カプコンファイティングジャム2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1俺より強い名無しに会いにいく
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-8440172267605790079&q=capcom

友達が偶然見つけたけどマジ?
MUGENだったら泣く
2ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/08/09(水) 21:45:49 ID:6oc2tRWC
スレタイ見てからMUGEN確認余裕でした
3俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 21:51:47 ID:iNLhM85i
mugenに決まってるだろうが。
スレ立ての前に単発質問スレでもつかいやがれ。
以上。もう書き込むな。このままdatの海に落とすのが一番だ。
4俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/09(水) 21:59:05 ID:j5b0YJWh
今度は公式発表が出たのを確認してスレを立てようねo(^-^)o
つー訳でとっとと死ね(^o^)/
5俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 00:03:08 ID:VGwBHqG7
しかもこいつネトゲ板に間違えて同じスレ立ててやがるのな
プロモに神ゴウキとかでてる時点でおかしいと思わないのか
6俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/10(木) 01:20:55 ID:ycHD7X8+
ジャム2妄想スレかと期待したら
またこれかよ。
7俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:58:40 ID:+h5DY7Hg
ジャムトゥきたーーー!ってせっかくだから妄想語ろうぜ!とりあえずキャラ半分以上入れ替えで
8俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 18:59:42 ID:EP3Uo48S
なんであげるの?
9ジェダ=ドーマ ◆Ou4Rz8W.6E :2006/08/16(水) 19:38:08 ID:nxbT3/Aj
>>8
そこに夢があるから
10俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 19:40:57 ID:oYZXkfV9
ぶっちゃけると
カプクソがつくるジャムよりも
MUGENのキャラ集めて自分だけのジャムつくったほうが
建設的です。
11俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 20:20:46 ID:/LxlNGou
3rdベースのJAM2きぼんぬ。
12俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:40:12 ID:st0glOkv
全タイトルが各プレイヤーの満足いく仕様だとしても、ヴァンプが強い様な気がするがな。
13俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 21:48:53 ID:AWCr41n6
ウォーザードが意外な動きをみせてくれるに違いない!
14俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 22:01:46 ID:+h5DY7Hg
んじゃ強キャラのみ参戦で!スカッチと9Bと…
15俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/16(水) 23:11:35 ID:NWI2QVQO
ねす
16/†:/リ゚ ヮ゚ノリ ◆SLASH2MIx. :2006/08/16(水) 23:52:15 ID:2xtfzWRe
>>14
マジかりん使用する奴多発。

いやまあ、普通のかりんで十分だけど。
個人的にはダンテさんやイーグルさんをお願いしたい。
17俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 18:16:43 ID:qfgdpEuQ
>>12
赤ブロ搭載した3rdもなかなかやってくれると思うぞ。
18俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 20:04:17 ID:BjJlujrF
おっ!樽の底から上げてきたね!とりあえずオルバス参戦で
19俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/23(水) 20:57:27 ID:qfgdpEuQ
オルバスか・・・ザンギ詰みそうで怖いなw
20俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 02:39:55 ID:7Jgstvy4
大抵のキャラ詰みそう
21俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 02:42:43 ID:+qcdVtQG
泡がきついな
22俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 14:57:45 ID:ziJrMd7i
ゲージ3つまでしか溜まらない&ゲージ溜まりにくくすればおk
オルバスは泡ハメ以外ないし
23俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 17:04:31 ID:+tQnYM9K
ダンテ、ビューティフルジョー、鈴丸参戦キボンヌ
24俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 20:53:52 ID:7Jgstvy4
>>22
音波も毒もダッシュもやばいと思うよ。
25俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:10:29 ID:+qcdVtQG
ダブラリやバニシングでもダメだろうしな。
その辺がジャム枠から外された理由かな。
26俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/24(木) 22:16:27 ID:IACj1Xzg
>>25
じゃあザンギにタカラジュウベイの投げ付けてやろうぜ。

レバー1回転+P押しっぱなし→P離す

これで相手が画面の何処にいても吸い込んでスクリュー。
27俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 03:09:03 ID:+wYHkxeT
泣かせてすまない、スレ主
ジャムBBSで友人がこれを見つけたのであれば
それを書き込んだのはまさに俺だ、すまなかった
28俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 04:06:01 ID:s1VwxV4c
>>24
音波も毒も普通の飛び道具の域を出ないだろ
ザンギはともかく他のキャラは空中ガードか飛び道具持ってれば普通の対戦になる
まあ音波&毒&泡ヒット時のピヨリ時間を短くするとかでもいいけど
ダッシュはダッシュ各攻撃の有利フレームを短くすればおk

オルバスがやばいっつったら他のキャラは百倍やばい
ガロン・・・座高が低過ぎて飛び道具当たらない、対空しようとしたらESアオーンで3割
ビシャモン・・・通常技の糞リーチ飛び道具密着ガード不能に大ダメージ連続技
サスカッチ・・・体力攻撃力リーチも強力のにとんでもない距離から見えない中下段を迫れる上、出し得のESビッグタワーズ
ザベル・・・ジェダなんか目じゃない機動力とリーチで対空も豊富の上に大ダメージのデスボル&イービル装備
この辺はカプエス2のモリガンよろしく何もできなくさせた調整で出すことしかできないだろうね
キャラコンセプトを守る範囲の調整じゃスト系キャラは一方的に嬲られて終了
こいつらに比べればむしろ出しやすい(ストキャラに合わせた調整がしやすい)キャラだと思うよ
29俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 11:26:02 ID:Ug0xcDG1
ガロンはいんじゃね?
飛び道具当たらないぐらいなら12もそうだしキャラの特性ってことで。
対空三割か、スクリューと同じぐらいだしゲージ使用だしいんじゃね?w

ドノヴァン、レイレイあたりは面白そうだ。
30俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 13:24:59 ID:s1VwxV4c
レイレイはキャラデータが一応入ってるらしいね
ドノヴァンは俺も是非入れてもらいたい
カプジャムは面白いキャラが少なかったから
これらの面白いキャラはどんどん入れて欲しい
12もいいね、あといぶきやロレント、元も良いと思う

スト2キャラはダルシムとかサガブラとか強力な布陣がいいな
31俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 14:24:08 ID:Ug0xcDG1
強力なストIIキャラと言えば

つ青パン
32俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 18:11:18 ID:jVngSxd5
まんま対戦といったって結局システムはアレンジされてるし、
ちっともまんま対戦になってないから、やはりフリーセレクト制にすべき。

フリーセレクト制にしても
「カプコンファイティングジャム」=「カプコンの対戦格ゲーをぎゅうぎゅうに詰め込む」
というタイトルの意味合いが変わることはない。
33俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 19:06:16 ID:Ug0xcDG1
開発スタッフが試合前に決めることをシンプルにしようって言ってたので
そのコンセプトを破って作るかは微妙。
造るならフリセレのアイデアはカプエス3に持っていくだろうし。
ジャム仕様で全キャラ統一も良い希ガス
家庭用のおまけ程度なら良いかもw

しかし、・・・ぎゅうぎゅうに詰まってるか?
34俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 20:07:52 ID:CVnlsOrU
217 俺より強い名無しに会いにいく sage New! 2006/08/25(金) 19:59:51 ID:CVnlsOrU
アール・Xは、ウメハラスレ工作員でしょ??
ウメハラをダシにビデオやらを販売して、飲み食い。。。。


ネット工作員の正体が知りたい人は、
ここにくればいいんじゃないかな??


http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024/
1 ゲームセンター名無し sage 2006/02/27(月) 18:53:44 ID:+nw/vWlk
アール(R)と、柏木(?)ってのと、ダンってのと、あと誰?

(?_?)



アールはアルカディアやめて、今ナニやってんの?

ウメハラ軍団って、なんで一人も(?)ストIII 3rdストライクに来ないの?
ゼロ3やヴァンパイアなどの、単純差し合い、コンボゲー止まりじゃ悲しすぎる。

ぜひ来い、待ってるよ。





35俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 20:31:23 ID:SwsxQ2qb
ジャムのコンセプトはカプ2D格ゲーをひとつの舞台に立たせるのもあるし
シンプルと言ってもトータルしてみればカプエスより複雑な内容でもあるし
フリーセレクトがカプエスでいうグルならジャムよりもシンプルでもあるし かな?
36俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/25(金) 22:26:22 ID:jVngSxd5
>>33
カプコン勢はカプエス2に出てないキャラをコピペするとしても、SNK側の新キャラはドット打てる人居ないから、
カプエス3は実現不可能と言い切っていいと思う。。

だったらカプジャム2で生かしたほうがいい。
37俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 00:08:20 ID:+OxHtEef
>>36
いや、まだ希望はある。
イングリット、D、ロックマン最新作をみろ!2Dじゃないかw(ェ
38俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 00:51:43 ID:Xbr4qDV9
ディーはセイヴァー開発時に制作されていたが、採用されなかったものをそのまま収録しただけ。
船水チームの置き土産。
39俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/26(土) 00:58:13 ID:+OxHtEef
ま、まじか・・・って何年ものだよそれw
40俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/28(月) 23:59:39 ID:TpcOj5HK
どーでもいいけど、カプコンの最新格闘ゲームの噂とかある?
@カプジャム2
AストW
BストV4th
CストZERO4
まぁ、こんなとこかな?
最近、Neo-G氏やOni-S氏等が長い間沈黙を守っていることから、
東京ゲームショー2006で何か発表あるんじゃないかと勝手に想像しているんだが…。
41俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 00:03:47 ID:o9mfxnbz
無いと思うけどあるとしたらAMショー優先じゃないの?

そういえば去年のスト4がアトミスで出るっていうデマがあったが懐かしいな。
もう一年経ったのか・・・。
42俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 02:18:53 ID:nxkS40fu
連ザが儲かってる内は出さないんじゃね?
そういやウォーオブザグレイルはどうなったんだ?
43俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/29(火) 07:15:53 ID:x+F2SISy
開発中止
44俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 16:31:18 ID:WYquYbcn
>>40
ダクコレとZERO移植が終わって何をしていたかだよね
PSPでアーケード系のコレクションがでるらしいからその移植だったりして

そんな風に格ゲー以外の別の仕事だったら
次の企画が動き出すの自体が来年くらいじゃないかなー

3rdはまだ未完成という辺り、
発展系は有りそうだけどプレイヤー人口が被って別れそうだから
新作扱いでなんとかして欲しいな。
何よりZERO4、4thは見苦しいから勘弁。


ダンテとジョーとカルマメイ使いたいです。
45俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 17:33:33 ID:HluCdqSr
>>44
もしかしてコレだったらCPS2止まりのカスだぞ。
http://www.capcom.co.jp/ccc_p/
46俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:37:26 ID:WYquYbcn
>>45
○○だったら嫌だねーって話だよ
全部の作品を追いかけていないからスタッフロールを調べていないから実際は知らん
CPS2の2D作品のPSP移植を2作こなしたから回されそうだな、と思っただけ

パワーストーンPSPは誰だったんだろう
47俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 19:40:52 ID:PD5MBk6v
流れぶった切ってすいませんが、イングリッドの正体て何なんですか?
48俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:00:13 ID:HluCdqSr
今の格ゲー不景気の中で完全新作を出せる度胸があるとは思えないなぁ
3rdの新作を出しても勝てなくなったら結局元に戻るだけだろうけど
ゼロ4は実質、カプエス3くらいな出来になりスト3キャラや
スト1キャラなど流れてきそうで長く遊べそう。

ジャム2が現行のキャラ増えただけだったら何も変わらないだろうね。
それどころ売れる可能性がさっぱり見えないのは俺だけかな?
49俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/30(水) 23:14:15 ID:RymhLpYo
>ジャム2が現行のキャラ増えただけだったら何も変わらないだろうね。
>それどころ売れる可能性がさっぱり見えないのは俺だけかな?

万が一、出るとなれば各タイトルのプレイヤーが一応関心を示すだろうし、
万が一、出来が良ければシリーズごとに散らばっているカプ格ゲープレイヤーが集まって賑やかになる可能性もゼロじゃないと思う。
50俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:03:44 ID:h3jgSZR/
>>48
現状のカプジャムでも十分遊べる俺はキャラが増えるだけでも鼻血吹くぐらいうれしい。
51俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 01:08:46 ID:/2PdNMHN
>>48
ていうかジャム以前に3rdやカプエス3、ゼロ4を出してもまず売れない。
ライトはもう格ゲーなんてやらないから。
52俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 02:22:35 ID:esISvxpD
ゲーセンに基盤売ったら終わりだもんな。
これがもし数%でも今までのゲーセンでの売り上げが
サードとかに還元されたとしたら大きく違うだろう

ゲーセンのゲームは家庭用とくらべて別の部分で大変だな・・・
53俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 17:34:17 ID:/2PdNMHN
売れたか売れなかったかなんてゲーセンで
基盤代をペイできるかどうかだけだからね。
格ゲーオタクにとっては、
どれだけ人が付いていて、長持ちするかばかりに焦点が行くんだろうけど。

スト3やゼロの新作は間違い無く売れない。
元々やってる奴がコアユーザーばかりだったから。
一部の信者がマンセーしてるだけで、どちらも万人受けのゲーム性をしてない。
カプエス3はゲーム性によってはかろうじて人が付きそうだが、
カプエス2のような流行り方は見せないだろうね。
売れるとしても戦略性もクソもない厨房向けのゲームになるだろうし。

つーか今更厨ウケばかりするようなゲームなんて出て欲しいかよ。
俺はそう思わないね。格ゲーが再び以前のように流行ることなんて100%ありえないし、
既に各プレイヤーのニーズに合わせたゲームが揃ってるから別に必要ない。

何が言いたいのかというと、この時代だからこそカプジャムは癒される。
厨向けばかりの昨今のゲームに比べて遥かに良ゲーだよ。
これであとはキャラ増やしてバランス良くしてくれたら、
サードみたいに信者が増えてジワジワ人を集める良作になってくれるんじゃないかと思う。
54俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 18:19:48 ID:eCAUkZjU
そしてヴァンプの新作だよねと
予選通過者に嘲笑されたんだよね

基盤売れたら終りって対戦物を、ヴァーチャ、鉄拳はカードという物で
やり続ける事でお店だけでなくメーカーを潤すようなシステムが出てるよね
そろそろカプゲーにもあの手のシステムをいれるべきでしょ。

しかし、53の自信はどこから来るのだろうか?
少なくとも3rdは現行で最も遊ばれてるカプゲーだし
ゼロ3は発売当初の勢いは今のジャムのソレとは比べなら無いし
家庭用に至ってはゼロ3は色んなハードに出てるし売上と遊んだ数も
ジャムと比較にならないほどやった人はいる。

時代を言い訳にしても遊んだ数が他ゲーの方が多いし
ジャムより面白いと感じてる人もその数だけ多いのも認めようよ…。

自分がどれだけの上級者のつもりかは知らないが
考え方があまりにジャムよりに偏ってると思います。
55俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 18:38:36 ID:h3jgSZR/
我が心の師、ウメハラ師匠は言った「どうせまたジェダだろ?」
カコイイ( ゜∀゜)
今回あまりにも期間が短くてジェダばかりの大会になってしまったが
3rdみたいに長い間遊んでもらえたら大会に弱キャラで這い上がって来る人はいると思うんだよね。

ジャミー=上級者という固定概念を持つのもイクナイな別に>>53は上級者なんて書いてないだろ?
考え方がジャムよりなのはジャミーだからさ!w
56俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 18:49:55 ID:pZesWJiK
>>51
ゼロ4はゼロ2っぽく作れば、そこそこヒットすると思う。
個人的にだが、ゼロ3が駄目だった。特に演出面において、
最低のBGM・最低のSE。ZERO1・ZERO2と続いた
路線がゼロ3で完全に失われてしまっている。
自分の周辺ではZERO3をパスしたものが大勢いる。
なんとか、ゼロ4で元の路線に戻してくれぃ、カプンコ!!
57俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 19:35:40 ID:Xc3VzGZW
カプコンのドッターは稲船が殆ど首切ったからなぁ…新作は絶望的かもね。
58俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 19:38:23 ID:E8odPw5K
ZEROコレのPS2版の売り上げ本数は初週11600本だったぞ
死亡確認
59俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:00:45 ID:eCAUkZjU
ゼロ3の演出は結構好きだったけどね
かりんがヘリで降りてくるとか
ミカの意味無い演出の拘りとか

ただ、システムがうんこ杉だったから
カプエスのカプゲーのみちっくでやれば
ゼロ4は敷居もせいぜいブロが高いくらいで
オリコン、LV3が揃い、複雑なSNKもヴァンプも入らなければ
ジャムより長く遊べそうに見える。

ジャムがグル変えあれなら話は別だけどコピペ増殖なら
ヴァンプの新作か、ウォザの新作止まりだろうね。
60俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:12:26 ID:E8odPw5K
ジャムもダクコレも初週2万本くらいだったぞ
PS2 3rdは4万本以下だったかな
ZEROシリーズも3rdもダメだ
1万本とか2万本なんてゴミみたいな本数じゃ、カプコンの上層部がゆるさんだろう
その人員をバイオ系ポリゴンゲームに割り当てるだろう

カプエス3だったら儲かるかも、あれはマルチで売って40万本行った
でもあれから5年経ってるので、今更カプエス3でどこまで売れるか?
ってのもあるが
61俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:23:32 ID:pZesWJiK
56だが、
今年のアミューズメントショーにカプコンも出展予定になってる。
アーケードゾーンに出展らしいが、何を出展するんだろう??
62俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:38:45 ID:E8odPw5K
それ、去年もいわれてたことだぞ
スト4が出る!!!って
俺はメチャクチャ興奮してた
で、何にも無かった・・・・・・涙
63俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:41:21 ID:h3jgSZR/
現実的に考えてまた「ガンダム」じゃないの?
64俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 20:57:36 ID:E8odPw5K
あ、思い出した、そうだ、スト4じゃなくガンダムだったんだ、去年
ちなみにガンダムは40万本
ジャムの本数の20倍だな
65俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 23:49:05 ID:3bVJ7XUg
新作の「VS系ガンダム」ならそれは無いだろう。
SEEDは出し尽くしたし、順当に行けばZZだろうが、映画のZガンダムのおかげで扱いが微妙になった。
逆襲のシャアはMSの種類が絶対的に少ない。
66俺より強い名無しに会いにいく:2006/08/31(木) 23:50:07 ID:h3jgSZR/
20万円する基盤の売れた数?
20万掛ける40万=800億円
・・・ジャムはその二分の一だから
400億円か・・・十分じゃね?w
手間隙とか差し引いたらジャムの方が儲けてそう。
67俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:00:48 ID:E8odPw5K
そうではない、計算がおかしいぞ?
それにSEEDは250万くらいしたような
68俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:07:41 ID:h3jgSZR/
あ〜ごめんよく見たら二十分の一しないとだめだ。
ってことは、40億か・・・もう桁がでかすぎで儲かってるのか赤字なのかわかんねw

SEED基盤なんでそんなに高いんだ?!w
69俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:14:36 ID:JEEpqf5z
ジャムは家庭用の売り上げ本数が2万本で、
アーケードの基板の枚数はもしかしたら1000枚とか800枚とかその程度じゃないか?
70俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:20:00 ID:JEEpqf5z
家庭用は定価が7000円だけれども今は1000円で買える
売れ残って安くなったから買ったってやつが物凄くいるかも
3000円から4000円の間で買ったヤツが
平均、3500円だとして(これでも高いと思うが)、
アーケードが、・・・800枚も売ったのか?500枚くらいかも知れん、
これで計算すると・・・
71俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:20:35 ID:0iZpGz90
800枚うれたらネオジオ時代のKOF並の大ヒットですよ
72俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:24:44 ID:JEEpqf5z
3500円*2万本    70,000,000
20万円*500枚    100,000,000

売上高 1億7000万円(?)

んで、経費をマイナスすると、経費の額は分からん


カプコンにしちゃショボイ商売のうちに入るんじゃねーの?
ジャムはキャラクタービジネスも全然ダメだったようだし
73俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:26:01 ID:JEEpqf5z
>>71

なんだって!?そうなんだ・・・
250枚くらいかも・・・
74俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:32:57 ID:RvzKe/am
対戦台2台1組は基盤2枚いるんかね?
だとしたら稼動当初たいていどこのゲーセンでも1組はあったから全国の1つのゲーセンにつき2枚だから・・・
500枚は行ったんじゃなかろうか?
75俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:36:51 ID:0iZpGz90
5人が半年で作ったにしてはいい黒字だったみたいだよ
わざわざ『黒字』とカプコンの経営発表?だかで言われていた

メルブラが初期出荷300枚で増産が100枚だっけ
定価20万がデフォの基盤ってやっぱり売れないから20万なんだよ
76俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:37:59 ID:x2SDNbqk
>>72
>ジャムはキャラクタービジネスも全然ダメだったようだし

これはかなりのグッズが出たじゃないか。
イングリッドのスタチューは今月発売されるし。
77俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:38:03 ID:JEEpqf5z
基板は1枚
スト2の頃からそう・・・
キミ知らなかったのなら勉強になったな

500枚は、ダメっぽいように思えてきた
200枚以下かも知れん

とにかく、家庭用が1万本とか2万本とかしょうもない売り上げ本数で、
アーケードでもゲーセンで、依存症だかなんだかの病気で続けてるヤツだけだから、
将来(新規格ゲーマー獲得)は暗いっぽい
78俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:41:01 ID:JEEpqf5z
3rdの続編もZERO4もダメ、ジャムも論外、ヴァンパイアは圏外、

つーことで、何をやってもダメ
しかし、5年前、家庭用を40万本売った実績のあるカプエス3なら儲かると思うよ
たぶん・・・

でもきちーかな?
今更ゲーセンにカプコンゲーマーが帰ってくるか?
79俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:45:06 ID:x2SDNbqk
>カプエス3

SNK側新規参戦キャラのドットは一体誰が打つのよ?
80俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:45:59 ID:RvzKe/am
>>77
情報サンクス!勉強になったわw
新規獲得はもう考えてないのかもしれん。
システムが5つもあっては覚えるの大変だろうし。
カプコンの格ゲーを昔から遊んでる人なら、馴染み深いからすぐ覚えられるけどw
81俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:47:13 ID:JEEpqf5z
イングリッドを打ったのは誰だ?外注か?
そこに任せることになるのか?

サムライスピリッツの新作なんか、新規で何人も登場してるよな
外注か、時間外で個人としてNEO_Gが打つ!!・・・しかないのか
82俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:49:34 ID:JEEpqf5z
>>80

もう家庭用も1万本か2万本しか売れないから、はっきり言って市場は終わってる、
寿命が来てるんだろうな、カプコンゲーマーは、というか、特区に・・・

バーチャか鉄拳かギルティはまだまだいけるな
ガンダムは中学生がやってるわい
83俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:53:10 ID:x2SDNbqk
>>81
サムスピ零と剣サムは外注(悠紀エンタープライズ)

それと、これが今のカプコンの内情。

ストZEROFGスタッフコメント
ttp://www.capcom-fc.com/staffroom/archives/2006/06/zero_fighters_g_1.php

>『どうしても新規で追加しなくてはいけないキャラクター(表示物)がある』ということです。
>さすがにこれには参りました。
>「キャラ担当のスタッフに頼んで作ってもらえば?」なんて思うかもしれませんね。
>が、しかし!世の中そんなに甘くはないのです。なぜなら・・・

>『ドット絵を描いてくれる人などいない!』のです。

>とは言っても、ここまで来たらもう後には退けません。その結果、達した結論がなんと!

>『自分でドットを打つ』 です。

>ええそうですとも。基本的に作っている人間が自分しかいないのですから当然そうなります。
>いや、まさか自らドットを打つ日が来るなんて想像もしていませんでしたよ(涙)。
>いにしえの開発機材を発掘して来る日も来る日もヒ〜ヒ〜言いながらドットを打たせていただきました・・・。
84俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:55:09 ID:RvzKe/am
>>81
新作ロックマンも誰が打ってるのか気になるところ。

>>82
現状のバーチャファイターでいけるというのならカプジャム2出しても良い希ガス
85俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:56:49 ID:JEEpqf5z
そうだ、ギルティ作ってるとこに外注しようぜー
やってくれー
86俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 00:59:48 ID:JEEpqf5z
バーチャ4はevoが12、3万本くらい行ったはず

カプ格ゲーは一番早く登場したので、一番先に退場するのは仕方がないかも知れん・・・?
しかし、何度も言うけれどカプエス3ならどうにかなるかも、知れん・・・
俺は3rdが大好きなんだけど、売り上げには貢献しないよ、このゲーム
カプエス3でBLがもちっとマシならそれでいいや〜
みんなで楽しくやりたいもんだ・・・
87俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 06:40:47 ID:1m1REaUh
もうね、格ゲーブームみたいなのあったら駄目
その後がスゲー大変だから、今みたいに
それ過ぎたら一番古い、やってる事自体恥ずかしいみたいな見られ方されるから
ギルティみたいに方向性違うゲーム出てきてからはもうね・・・
何かの間違いで今よりもうちょい勢いついたらあとはチョコチョコ新しいのが出るくらいでいい
二年に一回くらいでいいから作ってくれんかねぇ
そんなの願ってる間に絶滅すんのかもしれんけど

最近はバサラ2が売れてるのかな?
2D格闘作る気無くなるのも分からんでもない
88俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 09:06:12 ID:RvzKe/am
ビーダマン、ミニ四駆、ハイパーヨーヨー、ルアー・・・おおブームのすぎさりしものよ!
89俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 15:04:30 ID:TRbuN4Rs
カプジャムがヴァンプの新作と嘲笑(実際は志郎伊予のジョークだけど)されるんなら
いっそ本当にほぼヴァンプの新作として売り出せばいいじゃないの

誰かさんがセイヴァーやハンターも知らずに
ヴァンプは人気ないみたいな言い方してるけど
この2作、カプエスほどとまでは行かないが結構人付いてるぜ
爽快感と戦略性のバランスが取れた良ゲーだし
サードに比べて規模は小さいものの全国的にやってる人がいる

タイトルは「ヴァンパイアvsストリートファイター」とかで
90俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 15:28:48 ID:TRbuN4Rs
>>86
そうだな・・・
サードは信者の声が大きく常連がずっとやり続けてるだけで、
実は他の格ゲーと比較しても売れ具合はどっこいどっこい(もしくはそれ以下)なんだよな

まあでも、現在までそれなりに人が付いてるのも事実
カプジャム2はこういう方向性を目指せばいいんだろうなと思う
奥深い戦略性があってやり込み甲斐があり、なおかつ爽快感もある
敷居の高さをいかに「やりがいのあるゲーム」に見せるかが重要だな
91俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 16:32:16 ID:JEEpqf5z
ダクコレは初週売りは18900本だった覚えが
これはヴァンパイアの死亡確認を分からせたといっていいだろう
ヴァンパイアはもう、商売にならない
92俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 17:22:21 ID:sdS/cuiR
サードのすごさってのはそこだな>今でも
オレも信者だが、どれだけ好きなゲームでも2年もすればやらないよ。
でもサードだけ今でもやる。
カプジャム2もそういう長くできる内容にしてほしいもんだな
93俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 17:31:46 ID:3OUicn4c
過去ゲーの移植達が売れないのは当然。ストZEROもヴァンプもサードも。
ただ、ジャムはPS2移植のサードにも売り上げで負けた。
年末という市場が活性化する時期に発売したにもかかわらず。スピード移植にも関わらず。
どうしようもないゲーム。
94俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 18:11:30 ID:TRbuN4Rs
>>91
それヴァンプ関係無くね?
サードやゼロコレだってそんなもんっしょ

カプジャムでヴァンプが強いなんてよく言われるが
まあそれも真っ当だよな
今の格ゲー遊んでる層は差し合い放棄のコンボゲーとかしかできないから
今更スト2のリュウやガイルやれったって無理がある
そりゃ動きの自由度が高くコンボがバシバシ繋がる
ヴァンプキャラの方に人がつくよ
スト2とか使ってた奴は初心者かおっさんだろうし
ただそれが悪いって言ってるわけじゃなく、
そっちの方が面白いだろって思うのよ

俺が思うにスト2みたいなゲームはもう望まれてないんじゃないのかなー
実際今更スパ2Xとかゼロ3やっても面白くないし サードやカプエスは面白いが
あれもBLや前転、ダッシュとか差し合い放棄の行動が強いからウケてるわけだし

スト2のキャラとかは客寄せパンダ役として入れるだけにして、
ヴァンパイアキャラ大量投入とかする方が今よりは売れると思うよ
それかもうスト2キャラを思いっきり強くしてヴァンプと同じ土俵に立たせるとか
ヴァンプのシステムスト2キャラにくっつけちゃうとかすればいいんじゃないのかなー

まあヴァンプが嫌いな頭の固いおっさんにはついていけないゲームになるかもしんないけどね
ギルティやメルブラとかKOFが楽しいと思える人には人気出ると思う
>>90とちょっと言ってること違うけどそこはこういう方向性もアリだろってことで
95俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 18:16:53 ID:sdS/cuiR
3人ぐらい新規ドットで別ゲーから出すぐらいはしないと
まず最初が難しい・・・
96俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 18:35:19 ID:3OUicn4c
話は変わるがこんな噂がひょっこり顔を出したりも

http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19016.html
・『ストリートファイター4』が2007年に
97俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 19:08:33 ID:DSXeQyr2
>>96
また今年もデマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ wwwwwww
しかも出所はまた米。
98俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:00:26 ID:YO8WQINb
>>89
誰かとは俺と思うんだがヴァンプvsSFがジャムである程度なされて
SFファンがヴァンプの判らない殺しの前にジャムから結構去ったのに
それを何事も無かったようにそのタイトルが売れるというのはほんと
頭大丈夫か?

仮にヴァンプと渡り合えるほど強くなった化け物のストキャラなんて
マブカプ化したストキャラほど亜種でしかなくvsつーより外伝並では?

あとよく3rdを神聖化する人もいるがあの現象ってのは
カプエス2…前キャン、糞減りオリコンで客減少。
ゼロ3、着キャン、糞仕様Vオリコン、永久で客死滅寸前。
要するにその後でたカプゲーが糞まみれだったのと
ストVというブロゲー故の結果でもしも
3rdにブロが一切なければ今ほどの人気は怪しいだと思うよ。

つまりストキャラでどんなキャラでもブロできるシンプルでかつ
自由に遊べる、実質カプエス3なゼロ4が一番遊べると思うべ。
99俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:05:11 ID:RTjrwAYn
しかし新キャラ作れないのにカプエス3もゼロ4もないのが現実。
100俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:06:59 ID:RTjrwAYn
だったらコピペキャラ追加したジャム2しか選択肢がないんじゃないか?
101俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 21:42:48 ID:JEEpqf5z
「ヴァンパイアvsストリートファイター】はジャムのことでしょう
んで、スト2勢はヴァンパイアキャラに固め殺されて去っていった

そう、>>98の言うとおり
102俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/01(金) 22:11:16 ID:RvzKe/am
たまにで良いからウォーザードのことも忘れないでください。
103俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 02:15:04 ID:d+8Zp/Qa
>>98
だから、差し合いとか言ってる少数派のストファンなんて切り捨てて
ギルティとかメルブラ系の人種を取りこめばいいんじゃないのってこと

マヴカプみたいな感じのゲームでいいんじゃない
亜種だろうが外伝だろうが関係ないでしょ面白ければ

つーか今更スト2とかやってる奴が大多数だと思うのか?
自分達がマイノリティであることを自覚して下さい
104俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 02:47:54 ID:1W8PbTrY
ヴァンプ、マブカプファンより3rdファンの方が多いし、カプエスやってる
人の方が多い

もしも、まともにドットうてなくてもヴァンプ混ぜるくらいなら
カプエス2(スト2Xの進化)、ゼロ3、3rdから引き抜いた
SFごちゃまぜのみの方が遊び易いじゃない?

ジャムをマブカプ化で1on1つーのもありだろうね
それこそ厨房ゲーになるんだろうけどね
105俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 04:47:30 ID:HA7CluTL
>>103
ギルティやってる奴は別にマヴカプやらないよ、ってかカプゲーやらない
まだカプゲーマーにアピールする方が良いと思う
大方の人が「こんなの〜じゃない」で消えていったけど
実際期待だけはされてたし

しかしジャムという元をメチャクチャにしてまで2やりたいか?
ジャムを昇華させずにただ流行ればいいみたいな意見の人はジャム好きなのか?
何でジャムをそんなゲームにせにゃならんのかと・・・
自分の好きなゲームの続編をジャム2にしちまおうみたいな
そんなんジャムスレでいう事でも無い気が
まあ唯一の続編の可能性というか今でもそういう期待はされてるって事なんだろうけど
106俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:29:27 ID:CIlcmKJg
少数派のストファンって、それ、また脳内補正かかってるよ
最もマイノリティなジャムファンのためにスパ2勢を切るとは、
ダクコレの5倍以上売れたハイストなのに
俺に言わせりゃ逆なんだけどね、ヴァンパイアを切れば、売れる
107俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:48:38 ID:OJCwnwL7
お前らたまにで良いからウォーザードも思い出してくださいw
108俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:52:18 ID:CIlcmKJg
ウォーザードも切ったほうが売れる・・・

スト4かカプエス3じゃないと商売にならないだろうよ
それでも賭けになるだろうけれども

ジャムも、スト化すれば、売れるかも知れぬ
ヴァンパイアの続編なんか論外であろう
109俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 09:55:55 ID:OJCwnwL7
今年もヴァンパイアの全国大会あってるぐらい長い間人気なのに切るって・・・
ウォーザードはもうどこにも置いてないけどさw
110俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:03:26 ID:CIlcmKJg
だから、それが脳内補正が掛かってるって言うのよ
やるやつは極々少数
111俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:14:25 ID:CIlcmKJg
ダクコレ、ジャム      2万本
ZEROのやつ      12000本
3rd            4万本弱
ハイスト       10万本以上
5年前のカプエス2    40万本


ダクコレ、ジャムは死亡
ZERO詰め合わせも死亡、これは完全死亡
3rdはプレイヤー層がもっともマニアックなので、あまりのムズさについて来れないやつが大勢出るから続編はやめたほうがいい

ハイストは結構売れた     →スト4がもしかして売れるかも
カプエス2は物凄く売れた   →もしかしたらカプエス3出せばまた盛り上がるかも


こんなとこ。
ヴァンパイア、ZEROはムリ
ジャムは、うまくスト2寄りにすれば売れるかも
112俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:24:07 ID:OJCwnwL7
脳内補正掛かってるって客観的事実だろ。
人気が無けりゃ昔のゲームの大会なんかせんて。
113俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:25:46 ID:n2QN+dy+
ただハイストは家庭用先行なのも忘れてはいけない
114俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:27:14 ID:CIlcmKJg
3rdやスパ2Xの大会の方が多い、全国各地で全国のゲーセンでやってる
かたやヴァンパイアは全国のやつらが一箇所に集まらんと大会を催せない
115俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:27:52 ID:m4nMkiJv
じゃ家庭用で新作発売→AC逆移植の方向で。
116俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:31:18 ID:CIlcmKJg
北国のゲーセン
GAME41 HP
http://game41.web.infoseek.co.jp/


ハイパースト2、3rd、そしてZERO3も大会開いてるみたいだ
すばらしいことだ
117俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:33:52 ID:CIlcmKJg

>>115

やはり、スト2は別格だったんだろうな

ダクコレもZEROも逆移植は無かったね
家庭用で1万本とか2万本じゃゲーセンに置いても誰もプレイせんだろうね
118俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:35:11 ID:OJCwnwL7
地方からわざわざ出向いてまで参加する人がいるんだから人気だろ。
糞ゲーならそんなことせんて。
119俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:36:54 ID:CIlcmKJg
ヴァンパイアを切れば、ジャムは売れるかも知れん
ストリートファイターの続編、スト4なら売れるかも知れん
40万本売ったカプエス2の続編、カプエス3なら売れるかも知れん

これ以外はムリ
120俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:38:45 ID:CIlcmKJg
客観的見て、ヴァンパイアはムリ
まあ、カプエス3に、モリガンみたくなって3人出場ってのはアリかも知れん
121俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 10:46:18 ID:CIlcmKJg
これのことだろうか

ダークストーカーズコンビネーションカップ
Darkstalkers Combination Cup ::

http://www.vampire-dcc.com/
http://www.vampire-dcc.com/participants.html


兵庫県 茨城県 愛知県 岡山県 山形県 大阪府 
静岡県 新潟県 香川県 宮城県 三重県


まあ、見た目、確かに全国中から集まってる
というか、こいつらが自分の県でヴァンパイアの大会を開けばいいのにとは思う
だがゲーセンのHPを探ってみても、ヴァンパイアの大会はほとんどやってないようだ
プレイヤーがいないの一言に尽きる

3rd、ハイパー大会はしょっちゅう見かける
ZERO3はたまに見るな
122俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:06:10 ID:N1G/8kwS
ダクコレが売れなかったのは過去にも移植された作品の詰め合わせだからだろ。
123俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:46:59 ID:CIlcmKJg
じゃあ、ジャムが売れなかったのはなぜだろう
思うに、アーケードでダメ出ししたやつらが大勢いて家庭用も買わなかったんだろうな
で、それではその流れに沿うとして、ヴァンパイアの新作をアーケードで出す勇気がカプコンにあるのかと
それならスト3の続編を出したほうがまだ確実だと思う
124俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:55:02 ID:CIlcmKJg
俺も実はジャムは好きなんだけどね
もちっと、それぞれのゲームからキャラけちらずにつれてきて欲しかったなあ、ボリューム感がないよな、ジャム
それぞれ12人くらいつれてきて欲しい、ゲームバランスは取れないかもしれないけど、買ってしまうかも知れん、いや俺もジャムは嫌いじゃないのよ、これ本心
ただ、ゲームは商売だから、売れないとなあ
だからジャム 2万本と知ったとき、ものすごく悲しかった
125俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 11:57:25 ID:n2QN+dy+
ジャムは糞だから
126俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:01:39 ID:n2QN+dy+
糞ジャムの即撤去>家ゲ2万コンボは
カプゲー復活を阻止するのにふさわしい結果だったね

インタビュで続編作りたいみたいなこと言ってたけど噂すら聞こえてこない
この結果じゃ上がOKしないわな
127俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:09:34 ID:CIlcmKJg
ファミ痛でジャムの売り上げ見て愕然とした
あれは本当に悲しかった・・・
去年、スト4が出るってうわさが出た、俺は物凄く期待した、出たのはガンダムだった、ものすごく悲しかった
んで、今年もスト4が出るってうわさが出回ってる、俺はまだ期待している・・・

『ストリートファイター4』が2007年に
http://www.nintendo-inside.jp/news/190/19016.html


何度も悲しい目にあって期待も裏切られてきたけれども、またユメが見たいもんだなあ
128俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 12:59:11 ID:n2QN+dy+
いや 俺は別に
129俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 14:11:09 ID:USpPy0Vk
>>123
ストVの続編だすなら、ストV4thとして出してほしくはないね。
なぜかというと、3rdの完成度かなりいいけど4thもよくなるとは限らない。
どうせなら、ストZERO4を出して続編にしてほしい。
但し、ストUとVの時代に関係ないキャラはカットせねば…。
テイストとしては、ZERO3のものよりZERO2の味付けで。
ZERO2はBGMとか雰囲気もかっこよかった。
130俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:19:55 ID:d+8Zp/Qa
>>104
厨房ゲーのなにが悪いんだよ
お前等みたいに一生差し合いとか古臭いことやらされるゲームよりよっぽど売れるだろ

ヴァンプ、マヴカプは人カプエスサードより人いないかもしれんが
それにメルブラ、ギルティ、KOFとか足せば余裕で超えるだろ
足し算の計算もできないのかおぼっちゃん
131俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:37:33 ID:d+8Zp/Qa
>>105
まあそうかもな
俺は正直ヴァンプの続編がやりたいんだよ
それなのに「ヴァンプには勝てないから削除」とか言ってる奴は
どんだけ頭沸いてるんだと知りたい
ジャムのヴァンプなんて元ゲーからかなり劣化してて大したことなかったよ
ジェダは確かに強かったかもしれんけどあとは全然普通
スト2勢で勝てないなんてどんだけ下手だったんだよと聞きたい
俺のゲーセンじゃ普通にリュウとかザンギとかが幅を利かせてたっつーの
マヴカプみたいな大げさな強化しなくてもちょっと調整するだけでどうにでもなるっての

じゃあ今のままヴァンプ、ついでにウォザも削除したとして、
それ面白いか?スト2対スト3、ゼロなんてカプエスでもゼロ3でも実現してるし
同じこと繰り返して売れると思うか?
放棄行動の多いカプエスサードはともかく、
スト2やゼロ3に今でも新規参入者がいるか?いないだろ?
ハンターやセイヴァーが人少ないなんていっても
現在のサードカプエスとどれほど違うんだっつの
やる奴が極々少数なんてどのゲームも同じだしょ

>>111
家庭用の売り上げなんて普段ゲーセンで格ゲーをやらない奴がほとんどなんだから参考になんてなんねーよ
家庭用ユーザーは巣に帰れ
132俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 15:38:42 ID:rb8xc4Ws
このスレを「マッスルボマー」で検索してみて泣いた
あれだってカプコンの出した格ゲーじゃないか
入れてくれたっていいのに
133俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 16:48:50 ID:kiWcIZrO
だからーヴァンプが邪魔してるって・・・
134俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 17:33:47 ID:CIlcmKJg
ヴァンパイアはムリ、売れない
135俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 17:46:03 ID:CIlcmKJg
ハイパーと3rdの大会はいろんな所でやってる
ゲーセンのHPをちらっと見ても、ヴァンパイアの大会がハイパーと3rd並みに全国でやられてはいないようだ

日本中のやつらが集まった大会、逆に言うと全国に呼びかけないと集まらない大会
ダークストーカーズコンビネーションカップ
Darkstalkers Combination Cup ::

http://www.vampire-dcc.com/
http://www.vampire-dcc.com/participants.html
136俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 18:06:01 ID:1W8PbTrY
>>131
売れると思うよ。

ゼロ3 永久撤去、Vオリコン性質、受身、カウンター性質の見直し
カプエス2 前キャン撤去、オリコン減り調整、P小ジャンプ撤去でリープ化
3rd SAで物足りない、赤ブロ強すぎ、昇龍拳よぇぇ〜

どの作品もどこか欠陥気味だし、不満の声もよく聞く
この中で一番マシなのがたまたま3rdってだけで人が多いけど

スト3 ユリアン、12、Qとかでオリコン。
ゼロ3 かりん、ミカ、ローズでブロッキング
スト2 ホーク、DJ、フェイロンでブロやら、オリコンをアケで

全然同じでは無いし、こういう事をやりたい人も多いでしょ
だからゼロコレのブロは相当喜ばれていたからね。

ただコレも出来ずにストジャムコピペだとすぐに最強キャラ決まっちゃいそうだけど
グル化やブロありきだと相当息の長いゲームになるよ。
ゼロ3、カプエス2のようにポカさえなければの話だけどね。

ただこれにストキャラ減らしてまで、ヴァンプキャラを入れたら
ジャムの二の舞であっという間にヴァンプ好きか我慢できる人しかやらず
終るだろうね。ヴァンプ好きも俺も本当は別スレ立てるべきなんだろうな。

ヴァンプ好きは『ヴァンプ続編を望むスレ』立てて1となり神になってくれ
137俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 18:11:16 ID:n2QN+dy+
今の冷え切った格ゲー市場の小さいパイの奪い合いはどうでもいい
市場拡大を考えないと駄目
138俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 18:49:20 ID:1W8PbTrY
スト2が流行ったのは競争相手が居なかったし
そのスト2が神に近い調整だったからね

そのスト2も見た目の単純さにヴァーチャ、鉄拳に押され
おはこ2DもGGXX,メルブラの人気に押されている

これを巻き返すかは微妙だが、目を見張るものに
3rd人気がある。

旧作にも関らず、じわじわと対戦の人気がでていった。
もしも、このじわじわにカードなどの戦績を残したり
何らかのアイテム取得したりできて。
今のファンがそのままのっかれたとすれば

ゲーセンは置いてるだけでいいし、今度はメーカーにも
多少の利益が還元されて良いと思う。

基盤だけ売ればいいって時代はもう終ったと
カプも自覚して欲しいね。
139俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 20:52:01 ID:d+8Zp/Qa
>>136
てめーが売れるなんて言っても何の説得力もないんだよ
ジャムなんてヴァンプがいなきゃもっと売れなかったゲーム
今更何度もやってるストキャラ同士の対戦なんて楽しいと思ったか?
俺は全く思わなかったぞ
リュウ対ローズ?ガイ対ガイル?ユリアン対ザンギ?
こんな組み合わせのどこにシステムのぶつかり合いがあったんだよ
いつも通りやることやるだけで何も新鮮味ないじゃん

ジャムが売れなかったなんて百も承知だけどその責任を全部ヴァンプに押しつけんなよ
140俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 20:57:25 ID:OJCwnwL7
禿同
マブカプでぶっ壊れて、カプエスで微妙調整、さんざんだったヴァンプキャラがまともに動いてくれただけでも感動だった。
141俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 20:58:31 ID:CIlcmKJg
カプエス3で数キャラ出すってのはアリ
ビシャモンとかいいんじゃないかな?
人外キャラはやばい、ジェダ、アナカリスあたりは入れるとやばくなると思う
それが限界だと思うよ
142俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:11:35 ID:d+8Zp/Qa
あと>>135
ハイパーと3rdが全国的に大会行われてるって言うけど
大多数はやってるうちに入らないような有象無象共なので参考にならない
あと全国的に大会は開かなくても対戦会は開かれてる
やり込み勢の数で言えばセイヴァーハンターとハパ2は同レベル
カプエス2、サードもこれより少し多いくらい
マイナーメジャーと差別するような差じゃない

クソみたいな論理にもなってない論理で印象工作するのはやめてくれないかな
143俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:16:16 ID:CIlcmKJg
>セイヴァーハンターとハパ2は同レベル

これ、幸せ回路発動してるよ
ありえないよ、なにいってるの
144俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:17:07 ID:OJCwnwL7
いつも人気で話題になっているスト2とヴァンパイア。
今回は日の当たらないIIIについて考えてみることにした。

・・・アレックスって使ってる人いるのか?w
EXかなり使えねーけどこれ使ってる人いるのか?
145俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:23:15 ID:d+8Zp/Qa
とりあえず俺の言ってることが嘘だと思うんならINHにでも問い合わせてみろ
お前等が思ってるよりせいヴァーハンターはやってる人いるし
逆にハパ2はおっさんしかやってないってことだから

サードの続編出すのが一番無難ってことだけは同意
でもあとはどれも似たり寄ったり
146俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:24:42 ID:CIlcmKJg
地方行ってみな、ヴァンパイア、置いてあるかい
ハイパースト2はある、3rdも、あるところには、ある
ヴァンパイアはないよ?
147俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:29:51 ID:d+8Zp/Qa
>>146
地方でもハパ2なんて全然見ないけど?
セイヴァーもあるところにはあるって程度だな
どうせお前の近所だけの話だろ
148俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:30:49 ID:CIlcmKJg
ありゃありゃ、幸せ過ぎる
149俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:38:05 ID:CIlcmKJg
ttp://www.a-cho.com/ac.html

関西の有名どころ
ここの動画配信、厄介になってる人もいるはず

ZERO3、カプエス2はやってるな
KOFなんか歴代の古いやつでも大会やってるね
ジョジョもあるよ、これはびっくり
150俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:41:56 ID:d+8Zp/Qa
じゃあお前の好きな大会の参加人数で確認してやる
去年12月に行われたX−MANIAY
ハイパー部門 参加人数57人
エックス部門 参加人数87人

今年8月に行われたヴァンパイアダークストーカーズコンビネーションカップ
ハンター部門 参加人数60人
セイヴァー部門 参加人数120人

これだけでセイヴァーハンターの方が人いるとは言わないけど
人気の程度がハパ2に圧倒的に負けてるとは到底思えないが?
151俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:43:24 ID:CIlcmKJg
だからそれ、全国からかき集めてやってんでしょ、その大会
ハイパーと3rdは先にあげた北海道のゲーセンでもやってるし、a-choもやってるし
152俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:45:13 ID:CIlcmKJg
じゃあ、ヴァンパイアの大会をやってるゲーセンのホームページ貼って
153俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:45:33 ID:iEnvTXIU
たま〜〜〜〜に開かれた大会と、
しょっちゅうやってる大会を一緒にするなー。

同じ西スポのエックス5on5は確か100人以上いたぞ
154俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 21:58:48 ID:d+8Zp/Qa
X−MANIAも全国からかき集めたハイパーとエックスの一番大きな大会だが?

セイヴァーもたまにじゃないし
検索してみればしょっちゅう大会やってるの確認できるぞ

自分のやってるゲームが一番だと思いたいのは分かるけど
ちょっと各HPとか回って現実みてこいよ、かっぺ
155俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:00:27 ID:CIlcmKJg
>自分のやってるゲームが一番だと思いたいのは分かるけど

なにいってんの・・・
幸せ過ぎるよキミ
156俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:01:10 ID:d+8Zp/Qa
んじゃ、そろそろ俺は夜勤の時間帯なんで消えるわ
あばよ、キチガイ共
157俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:02:32 ID:CIlcmKJg
・・・こりゃすげぇのが居たもんだ
158俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:10:17 ID:n2QN+dy+
ブブブ
糞スレ
159俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:15:29 ID:CIlcmKJg
X-MANIAってのはトッププレイヤーだけが出る大会なんだっけ、
北海道の連中も注目してるかもね
ttp://game41.web.infoseek.co.jp/

去年はジャイアン ダルシムがEVO 05で優勝したんだっけ、
動画見たことあるけどやばいよあのダルシム

ヌキは闘劇で3rd、2回連続優勝できなかったね
3rd界も層が厚いなあ・・・
160俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/02(土) 22:25:44 ID:ziXpvQvX
ちょっとそこのキミたち、スレタイを100回読み直したまえ
161俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:19:12 ID:FEXOofiZ
スパ2X、ハイパースト2プレイヤースレ7より
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1156826500

309 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/02(土) 09:31:29 ID:CIlcmKJg
カプエス(笑)
ZERO3(笑)


相変わらず低人間性能な連中が書きこみしてるなあ・・・
3rdで勝つことが究極なのに

ほかのゲームは強くても何の意味もない・・・

ID:CIlcmKJg=ID:JEEpqf5z=ウメスレのアール厨=ハパ2スレのサード至高厨

嫌移動起き厨といい、ヴァンプキチガイといい、このスレには頭おかしい奴が絶えないな(笑)
さしずめゴジラvsモスラvsキングギドラって感じかな
162俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 00:31:12 ID:FEXOofiZ
ウメハラ軍団って、誰がいるんだっけ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1141034024

【ありがたや】ウメハラ総合スレッド45【5神筆頭】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1152680132/

カプエス統合スレ90
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1155198719/504-584

529 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/01(金) 11:18:55 ID:JEEpqf5z
もっと言うと、カプコン格ゲーは3rdを中心に回ってるから、カプエス2は蚊帳の外

533 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/01(金) 12:27:03 ID:JEEpqf5z
音楽とかは好みによるけど
動態視力や手先の器用さなどが求められるのは3rdだね

538 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/01(金) 13:32:50 ID:JEEpqf5z
しかし、20世紀に出た3rdが究極のゲームで、21世紀になってから出したカプエス2の方が、
ぬるく調整してあるってのは、なんだかなと思っている
やり過ぎてしまったんだな、3rdのキツイ戦いは

カプエス2くらいで丁度いい、みなが楽しめない、3rdまでイッてしまうと
適度にぬるめに調整しないと、やり過ぎはダメだ、3rdの戦いについて来れないやつを大勢生んでしまった

539 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/09/01(金) 13:47:03 ID:OcnU1LWB
>>538
なんか変だなと思ったらお前アール厨か。
お前3rdメインじゃない俺より3rdの知識がないのがウメスレでばれたのに
よくノコノコとこのスレに出てこられるなw
163俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 01:54:59 ID:6aE6eMF3
ヴァンパイアはカプエス2くらいで丁度いい。
ジャムみたいにすると、軽い試合のときムカつくだけ。
164俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 02:42:21 ID:Soj1kDPu
うむ、誰も忠実なタイトル越えなんて望んでなかったというのが
ジャムの不人気の答えだからヴァンプは糞弱いカプエス程度でよい
キャラ数というよりもタイトル越えなんてよりもゼロ3、カプエスのように
ある程度同じエンジンに合わせて、後は好みでトッピングがいいって。

5タイトル×4で20キャラでも現実は片手程度しか後半見れなかったし
グル化したら20キャラ×5で100通りの遊び方ができたんだよな。

単純計算でもコピペの今のジャムとは遊べる数が違う…。

ブロザンギ、オリコンザンギ、チェーンザンギは中々遊べそうじゃん!!
逆キャンザンギ、LVアップ…これは無理あるかw

でもノーマル豪鬼が居たらウォザグルの豪鬼なんてLVアップ3回で瞬獄殺覚えるとして
ゲージ溜めまくったら瞬獄殺を2本ストックできたりしそうで楽しそう。

ほら、少しは今より楽しそうじゃないか?
リュウでも同じ、ブロ、オリコンしたい人は結構いたと思うよ。
165俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 04:31:54 ID:aUTfrfhB
カプエス2はヴァンパイアが弱いっていうかモリガンが弱いだけだけどね。

正直オレはキャラ増やして調整するだけでもっと良いゲームになると思うんだが
カプエス2やったらたぶん多くの人はもうああいうのしか認めないんだろうな。
前転無きゃそれでもいいかーとか思うし・・ってあったなそういや。
166俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 12:47:39 ID:lrO/fI/2
豪鬼の瞬獄殺って今まで発動してストック残るようなゲームなかったような・・・
マブカプがあったか。

カプエス2そんなに面白かったか?
キャラは多いが使われるキャラと使われないキャラがはっきりしてたし、
使えないグルとキャラの噛み合せが多すぎたし
SNKキャラは超必が無敵突進系ばっかりでおもんねーし、
当たると3〜5割ってあほかと。
167俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 14:17:13 ID:NkS9fs0P
ジャムは今の方向性でいくべき。
168俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 16:30:35 ID:DcuNIh9i
>>166
KOFっぽく作ったんだろう
その意味では当たりだと思う

流行からいくと無意味でも使われないキャラがいても
キャラがいっぱいいていっぱい使える方が良い気がする
自己顕示欲の強い人がレアキャラ職人になったり、
ただ勝てば良い人が強キャラ厨になったり、
自称モラリストが中堅をわざわざ選んでバランス良くなるから

カプジャムはやってるだけで自称モラリストになれて
しかもそれが中堅以上だったりしたもんだから
あっという間に淘汰された人が多いと思う
169俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 17:02:49 ID:Soj1kDPu
カプエス1が出た時に思ったのがゼロ3でダメだった部分を
綺麗に消した事であれこそスト2Xの続編と言えるほどの
神調整だったような気がする。

4ボタンって事でアホなコンボも多かったけど
空中コンボなど、ゼロ3、3rdほどおかしい物も無かった。

カプエス2でもそのシンプルさは継承されていて
オリコンもゼロ3ほど糞でなく、ジャムより割り込みやすく
全キャラ、ハイジャンプ、ダッシュがあるおかげで
ゼロ3よりもオリコンを使いやすし、リスクがある印象で
減りを調整し失敗時の残量を0にするだけで凶悪さはかなり減る。

そうカプエス2は前キャンとオリコンの減りなどあと僅かな調整で
神ゲー直前の所に居るとは思う。

ジャムはカプエス2後にやると全てが中途半端になってしまうし
凶悪なヴァンプとのシステムの格差があまりに開き過ぎていて
中堅、素人にはまるでついていけない仕様で。

出た時点でレゲー。やる上でほとんど目新しさが感じれない印象。
ウォザキャラで遊べるのが唯一の救いにしか見えないのである。

やはり、素人、中堅所がそこそこ遊べる内容でなければ
いくら上級者ウケがよくてもインカムが無ければ店には糞ゲー。

いくら上級者ウケがよくてもインカムが無ければ店には糞ゲー。

コピペレゲーよりも、カプエス、ゼロのように新しい遊びがある方が
人気あると思います。
170俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 19:01:13 ID:lrO/fI/2
君がカプジャムが嫌いでカプエスが好きなのは解ったがここはカプジャムスレだ。
カプエスの続編が欲しいならカプエス3スレでも建ててそこで妄想してくれ。

神ゲーの定義なんて人それぞれだろ、
俺はカプエス2よりジャムの方が楽しめたよ。

レゲーが嫌いならもうカプコンの格ゲーやめてGGでもMBでもすれば良いじゃないか。

システムこのままでキャラが増えるだけでも鼻血吹くよ。
おまけ云々は家庭用に付けてほしいがアーケードにはいらんなぁと思う。
171俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 19:30:49 ID:Soj1kDPu
うーん。お前が喜んでも前回同様に中堅、素人おきざりではダメでしょ
よく棘、棘と言うがその棘が痛すぎてどれも廃れてるんじゃない?

ゼロ3 着キャン、Vオリコン、永久 それでもカプエス2が出るまではぼちぼち
カプエス2 前キャン、バニコン、ショウオリ 闘劇2、今でもわりと対戦している
3rd 上記よりマシでじわじわと人気が出る

ジャム ジェダ、アナ、かりん 棘強すぎ 速攻デモ画面 闘劇後は撤去続出 

『いくら(お前が自称)上級者ウケがよくてもインカムが無ければ店には糞ゲー』

アケで出すなら尚更、棘とかマニアに的を絞るのでなくて
いかに大衆を格ゲー(ジャム)に呼び戻すかを考えるべきだろ

それを無視して自分はこれでいいからコピペ増員といっても
それを喜ぶ人数が現行ジャム派に毛が生える程度と言ってるだけだろ

そんなにまんまを混ぜたいならそれこそPCでMUGENで勝手に喜んどけよ
カレイラか君の周りの上級者とずーと楽しめばいいじゃないか

ジャムのコンセプトは確かにまんま対戦だったろうけど
どうみてもやってみたら思ったほど面白くなかったでしょ(一部のマニア以外)。
キャラ増えてもコピペタイトルでは底が知れてると言いたいだけよ。

今のジャムで我慢できるなら、どんなジャムでも我慢できるよ。
だって君は上級者だからマイルド調整なんてすぐに対応できさ。
172俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:02:29 ID:FEXOofiZ
とりあえずヴァンプ、レオムクロ、リュウガイルの飛ばせて落とすでやめた人以前に、
最初っから全くスルーしてやろうともしなかった人達を取りこむことを考えようよ

ゲームが出るたびに
「何この強キャラ。クソゲー」
「何このシステム。クソゲー」
「何このゲーム。クソゲー」
ってなんでもかんでも文句つけて出ていく人を止められはしないよ
そんな人は結局何かしらに文句つけてやめていく
カプエスの時もそうだったでしょSNKキャラ弱いとか、サガブラ強すぎとか

あと不毛な議論やめようよ
同じこと言い続けて「俺が正しい!お前は間違ってる」
「いーや俺が正しい!」って繰り返すのは何の意味もないじゃない
173俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:15:00 ID:FEXOofiZ
あと移動起き厨さんへ
http://southernlight.jugem.jp/?eid=368#sequel
君はここを読んで見てください
必ず自分に当てはまる部分があるはずだから(特にタイプ別の項目のアスランタイプ)
で感情的になり過ぎるのをやめてもう少し建設的に議論してください

一人過剰に君に粘着してる人がいるせいで否定意見は全部そいつってことにしたいみたいだけど
明らかに君嫌われてるよ ここをROMってる人からも書きこみしてる人からも
174俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:31:48 ID:FEXOofiZ
まあ茶々入れるだけじゃあれなんで私めも意見を

まんま対戦が面白くなかったってのは確かにそんな間違ってないと思う
お互いぶつかり合えるようにシステム整備されてない対戦ってのは
不公平感を産んだし(特にスト2組)、
各ゲームごとへの対策を練らなきゃいけないから簡単には遊びにくいよね

グルーヴセレクト化もいいだろうけど
私はそれじゃカプエス2の二番煎じになっちゃって
カプエス2以上に面白くなければ売れないと思うので

各キャラ、原作準拠の作品に分けた性能に調整するのはどうかな
リュウならエックスのほかにターボ、初代とか
デミトリなら初代、セイヴァー、ハンターとか
これならジャムのコンセプトを保ったままよりゲーム性が強調されると思うのよ
キャラ数も結果的に増えて現行のジャムより長持ちするだろうし

まあこれだけじゃなくもっと色々盛りこんで欲しいというのがジャムに対する感想ですね
バランスはカプコン側が決めることだし調整可能かどうかは置いといて
今のままじゃ内容があまりに薄過ぎる&少な過ぎるんで

あと一応釘刺し
意見に対して疑問を唱えるのはいいけど真っ向から否定するのはNGね
お互い意見を尊重しながら疑問に思うところは一緒に考えていきましょうや
皆いい大人なんでしょ?自分の意見ばかり声を荒げて主張しても何も変わらんよ
今より良いジャム2がいつか作られることを祈って
175俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:42:12 ID:FEXOofiZ
書き忘れ
キャラ数も結果的に増えて現行のジャムより長持ちするだろうし〜

の後に

元々のプレイヤーが萎えた「こんなの〜じゃない!」という文句も薄まる
自分の使うキャラの中で特定キャラへの相性の悪さも自キャラを
別調整の仕様に変えることで緩和されるかもしれないし

を追加

まあバランスに文句言ってもしょうがないよ
そこは正直素人の意見するポイントじゃない
今あるゲームのバランスも調整次第で全く別ゲーにできちゃうんだから
大事なのはゲーム性そのものじゃないかな
176俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 20:49:52 ID:7q80arGQ
>>173
きもいサイト貼るな
177俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 22:15:54 ID:lrO/fI/2
君は>>170にレスしてんだよな?
棘なんて一字も書いてない、上級者とも書いてない。
まんま対戦書いてるけど全キャラジャム調整かかっててぜんぜんまんまじゃねぇぞ。
俺的にはストII勢は思い切ってドット絵も声もストIIにして欲しかったw
すぐに対応できるかどうかは解らんがとりあえずジャム2だせカプコン、話はそれからだ。
178俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/03(日) 23:56:53 ID:Soj1kDPu
まんまじゃないけどほぼ基本原型はタイトルの形。
あまりにマズい部分は修正したのがジャムと思ってる。

全体的の%で言えばまんま対戦と言っていいと思ったりです。

人の妄想を否定したりするのも確かにバカらしいよね。
ちょっと落ち着いてかくようにするよ。

俺が好きな形を望むように人が望むのも自由だからな
実社会でも自分の意見ばかり言う奴は確かに俺も嫌いです。
理由があるとしても人の意見も聞けるようになりたいね。

ジャム2 ブレイドとルアンもしくはヘリオン、ワーロックも来ないかなw
179俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/04(月) 03:36:49 ID:t7QUOnFd
ジャムは棘のなさが魅力だと思うんだがな。
180俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 10:48:04 ID:qfWqcPyQ
みんな余計なこと書きすぎなんだよ。読む気なくしたわ。
181俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 11:02:46 ID:SaX6x4OO
糞ゲーは消滅すべき
ジャム2なんてもってのほか
182俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 12:21:08 ID:MIq5r31u
IIIキャラのEXの使い道について考えようぜ!
183俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/05(火) 20:39:09 ID:WQhxFclv
空中の相手に、中パン→EXニーくらいはあってもよかったよな。
EXフラチョは使えるけど。
184俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/06(水) 06:29:16 ID:fpyoeCAs
たしかにこのままじゃアレックスカワイソスだよな。
ユリアンもEX使い道ねぇよw
カプジャム2はIIIのゲージ効率のうp、EXの使い道うpしてくれw
185俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/10(日) 15:55:17 ID:LoODukU2
マブカプに出てたカプキャラを追加
186俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 01:11:36 ID:XBbHUnqX
平和のために私は戦う!
187俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/12(火) 09:45:03 ID:YWo1uGhY
>>186
キャプテンコマンドーかw
彼も良い味出してるから欲しいけどマブカプ性能のまんまだったらリーチでか過ぎだなw
要弱体化
188俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 14:06:29 ID:35gHcQ5k
お祭りゲーらしく登場キャラは40人は欲しい
189俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/16(土) 14:17:12 ID:WjUeh8Hi
亀田史郎参戦させるっきゃねぇ
190俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/17(日) 12:27:27 ID:GYyzn1lQ
>>188
ブリスで萌えキャラ大増殖
191俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/18(月) 16:01:11 ID:w3vp5khB
女ユリアンはよかった
192俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/19(火) 23:00:42 ID:Qd4FvPTp
女+ふんどしだからなwww
最強w
193俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 10:45:57 ID:mFR81YLQ
元カプコンの船水氏にはぜひ新作の格闘ゲームを作ってほしい。
スクウェアを退社した坂口氏がブルードラゴンやロストオデッセイを
作っているようにさ。
船水氏ならストリートファイターシリーズのような格闘ゲームを
作れるはず。もうストリートファイターに拘らなくてもいいのでは。
船水氏の新作を期待す!
194俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 10:54:48 ID:d/++puk4
ランブルは違う人だっけ?
195俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/24(日) 15:29:25 ID:satAJ4Xq
DBを出しているじゃないか?
ところで閃光の輪舞ってドコの会社だっけ?
196俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 18:25:34 ID:bqkZt7x7
船水氏のドラゴンボールがあまりにアレすぎたので
期待はできない…
今から仮に新作なりストUの続編なり作っても
まともなゲームが作れるのやら。
197俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/29(金) 21:58:32 ID:qkf11br+
>>195
 DBじゃなくて、船水氏オリジナルを望む!
>>196
 よく2作目のカプコンとか言われた。
だから、カプジャム2でも有りかと。
 
198俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 00:55:10 ID:UV1l9y/x
zero3と3rdで見ると
zero zero2 1st 2nd この4作が神ゲーに化けたのは驚きを隠せない
199俺より強い名無しに会いにいく:2006/09/30(土) 03:36:45 ID:o5JHh5co
は?
200俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 00:56:06 ID:iKyqAlLx
カプジャム2が出るかどうかは、
Neo_G氏がゼロ3↑↑後、何をしているか?
Oni-S氏がダクコレ後、何をしているか?
ミノミー氏がZEROジェネ後、何をしているか?
であろう。
3人とも退職してたらカプジャム2はないだろうな。
201俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/01(日) 11:10:04 ID:j46RULol
>>198
ZERO2は面白かったよ。
202俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 19:56:41 ID:FR5OnQvu
>>201
ZERO2はZERO3よりも人気がある。
ZERO3が登場した当時、ZERO2は遊んでいたのにZERO3には
目もくれなかったやつ大勢いるよ。
ZERO2ベースのZERO4出てほしいよ。
203俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 21:11:13 ID:76e/HOuf
ZERO3は話が無いから飽きる
204俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/02(月) 22:53:01 ID:Az3X+ftw
ゼロ3はキャラはいいんだけどシステムが悪いからね
受身、カウンター、Vオリコン。

これを改善すればイズムでもいけると思う。
205俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 19:05:03 ID:iezOcwPT
ザンギってユリアンはキツイ?
206俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 19:59:11 ID:HWWxOG9f
FAB当てればおk(ぇ
207俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/03(火) 21:56:09 ID:4JsICOwu
オルバスがだめならせめてビクトル頼む!
208俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 00:33:49 ID:+2x3B+DH
ゴッドハンドのジーン出そうぜ
209俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/04(水) 15:23:25 ID:P2FVbaYi
『史上最強の弟子ケンイチ 激闘!ラグナレク八拳豪』 カプコン/3D対戦格闘ACT
210俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 14:49:27 ID:urplrxXv
もう共通システム作ったほうがいいんじゃないか。
チェーン、ブロ(赤も有り)、オリコン、ES技、ガーキャン(ゲージ使用)
を全キャラ使えるようにしてさ。
無論、そのままだとバランス悪いから、キャラ性能を大幅に変える必要も
あると思うけど。
211俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 19:43:39 ID:hLZNKULR
なんでコピペだったかを考えると
新規グラを沢山作る、EX、ES技の開発は無理だろう。

EX技を強くする為に通常の昇龍拳などが弱くなった
スト3みたいな変化はあんまりして欲しくないよ
212俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/11(水) 21:38:50 ID:1Q40Sd98
グラフィックだけならまだいいけどプログラマもやる気ないみたいだからな。
カプジャムのキャラ選決まったときに
「こんなマニアックな仕様のキャラばっかり選ばないでください」
って言ってたぐらいだからな。
ソースはアルカディア
213俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/13(金) 17:27:59 ID:3IK+dhJI
あげあげあげ
214俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 18:42:43 ID:Br+t+3ud
システム面で一番恵まれてるのって
やっぱヴァンプ勢?
215俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 18:53:05 ID:7Nz2nYfJ
ストIIはシステムというシステムは無く
ストZEROはオリコンが強くZEROカウンターもそこそこ
ストIIIはブロ最高!だがゲージ効率が悪い上に消費が激しい割には使い勝手の悪いEX技
ヴァンパイアはゲージ効率がいい上に使い勝手のいいEX技、チェーンコンボも良い
ウォーザードはアルティメットガード最強!アルティメットカウンター!レベルアップ!
イングリッドは、前転にレベルゲージか・・・。

結論ウォーザードじゃね!?w
216俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/14(土) 20:32:57 ID:8z8bQ/Tq
もしもでリュウを各シリーズ使えたらって考えても

ウォザードのLV3までもっていて
真昇龍拳が2発撃てるとか結構強そうかなと思ったり。
217俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 08:49:39 ID:Lh7HUaP4
リュウは電刃が使いたいから3rdがいいなぁ。
218俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/15(日) 19:05:38 ID:7KYtRI2K
ZERO3のオリコンって全然オリコンじゃない。
分身が勝手に追撃するだけだ。
219俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/16(月) 02:00:45 ID:tMijwip9
>>193
船水氏にスト2みたいなゲームは作れません。
作ったのは別の人ですから。
220俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 20:42:14 ID:8zeaGlpB
カプジャムが近所のゲーセンで700円だったんだがイングリッドやEDのCG目当てなら安いかな?
221俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:31:32 ID:oe3ksmKw
ジャム2早くこい!
222俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/22(日) 22:37:06 ID:gCKkQMx+
うちの近所のゲーム屋、ジャム2 4000円買取…なぜ?w
223俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 00:27:42 ID:uQwuDopR
また佐賀スレか
224俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 02:09:14 ID:Qa5K9rRm
きっと店長が生粋のジャミーで、ジャムの格を上げるべくさりげなくアピールしているんだよ
225俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/23(月) 10:44:36 ID:lZGR36UX
>>223
いや、千葉の鑑定団
226俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/26(木) 17:01:13 ID:P9reJenL
ジャム2には是非マッスルボマーとストリートファイターTの連中も入れて下さい
227俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 13:10:56 ID:/ANvLXl+
多少ゲームのコンセプトから外れるものの、横スクロールゲーからも出場させてほしいな。
FF、キャプコマetc
228俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/27(金) 16:19:00 ID:21yOhIu9
ストライダー飛竜とかか?w
229俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 15:18:34 ID:iAZs/r9g
キャプコマ枠からはキャロルあたりを出してほしいな。
230俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/28(土) 17:34:49 ID:LXBDVsYk
キャラとゲージを独立させて、カプエスのように自由に選びたい
231俺より強い名無しに会いにいく:2006/10/29(日) 13:38:58 ID:vGaO8Wd4
カプエスすればいいじゃん。
232俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 19:01:41 ID:DmbhZp1U
 
233俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/07(火) 23:26:48 ID:SyKum9TH
間を開けずに格ゲーを展開したい(ジャム2と明言はなし)
ってな話が立ち消えになってる時点で出ないんじゃね
234俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/08(水) 00:40:43 ID:qOCfJNSs
ケンイチも一応格闘ゲームだと思う。
235俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 17:07:50 ID:ETMxkv5u
カプジャムの好評が良くなかったので多分続編は出ないだろう?
236俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/11(土) 18:08:44 ID:oWmID+L/
また寄せ集めで出すとしても、違うタイトル名にしそうだな。
237俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 08:19:55 ID:55A5xm5w
あれー本スレ落ちた?
238俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 09:42:35 ID:Xp7Of+S+
そっか、980超えてたらすぐ落ちるんだったな……
239俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/19(日) 13:11:45 ID:THb5BN+Y
本スレ落ちたのか。
カプジャムしたらば避難所ttp://jbbs.livedoor.jp/game/33554/
まだ東京じゃ対戦会やったり動画撮りやってるみたい。
関東のジャム勢は行ってみたら?
240俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 01:50:55 ID:7ueFo77n
>>235カプエス1も評判最悪だったんじゃないの?
241俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 02:24:11 ID:huBF6MBP
最近久々に対戦する機会があった(横ならびの台だが)
やっぱり地味だけど面白いね。
そういうストイック過ぎる所が受けない理由の一つだったんだろうけど。

イングリッドってジェダに結構いけるんじゃね?
242俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 13:22:08 ID:qFlvv6ZE
23〜25日で東京行くことになった
対戦してくれる人募集
243俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 14:16:55 ID:KwYn2zpQ
したらば池
244俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 20:15:49 ID:RGN9hz1x
>>242
23日なら新大久保αで夜6時から対戦会らしいですよ。

>>241
綾波リリスのイングがジェダを倒してる動画があったな。
245俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/20(月) 21:14:53 ID:UcpuuF+O
カプコンファイティングジャム101
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164022501/l50
246ジャム対戦会主催者:2006/11/25(土) 01:25:57 ID:2+azjtMx
>>242さん
えーと、23日新大久保αステーションに来てくれた
フェリシア使いの方ですかね?

あの時撮らせてもらった動画なんですが、
他に取った試合と一緒にUPしてもよろしいでしょうか?
247俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 07:44:30 ID:FGgYS/GT
JAM2出すならコピー&ペーストでストゼロ(スパ2Xに出たキャラ全員)vsヴァンパイア全キャラ(セイヴァーのキャラ全員)vsヲーザード(JAMに出たキャラ全員とタオ、タバサ)
vsストV(JAMのユリアン、ユン、アレックスとストVの劣化コピペでまことエレナ12あたり)vsファイナルファイト(ゼロシリーズに出てたやつら全員)
んでカプエスにあったグルーヴセレクトみたいなカンジでストゼロ2のシステム(オリコン削除でゼロカウンターとレヴェル制スパコンコマンド式移動起き上がり)と
ヴァンパイアセイヴァーのシステム(インパクトダメージと移動起き上がりと追い討ちとチェーンコンボ)とストVのシステム(ブロッキングと赤ブロッキング)と
ヲーザードのシステム(レヴェルアップ(通常技と必殺技の威力アップ)アルティメットガード)
ファイナルファイトのシステム(ドラム缶を壊すとランダム出てくるアイテムで武器を使ったり体力回復ができる)を選ばせてバランス調整は永久とか以外放置
2Dドッターいなくてもコピペで3D背景くらいのやっつけ仕事ならできるだろ?開発たった4〜5人とかアホな事しなければ
248俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 09:25:42 ID:2NjRR25s
>ファイナルファイトのシステム(ドラム缶を壊すとランダム出てくるアイテムで武器を使ったり体力回復ができる)

それなんてファイナルファイトリベンジ?
249俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/26(日) 09:37:41 ID:xjpznqTS
>>242書き込んでからスレ見てなかった
>>244に書いてたね、しかも新スレでも設置情報書いてたし
ゲマセンで一生懸命探したのに

>>246
あんなので良ければ全然構いません
一人でリアクション取ってる変な人に見えたと思いますけど
半年振りのJAM楽しかったです
手も足も出ませんでしたが・・・怖くて他キャラ出せなかった
それにしても色んなゲームが流行ってて東京は羨ましいです
250ジャム対戦会主催者:2006/11/28(火) 19:59:42 ID:boIEu40q
>>249さん
いえいえ、素晴らしい動きでしたよ。
青森はさすがに対戦環境が厳しいんでしょうね…。
また良かったら是非遊びに来てください。
251ジャム対戦会主催者:2006/11/29(水) 21:25:44 ID:RVm7SjVx
http://blog.goo.ne.jp/6248p
>>249さんの動画を追加しました。
252俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/29(水) 23:05:00 ID:Xxsc1Wyy
やヴぇwめちゃめちゃ楽しそうw
ハウザーの動きが良いわw
対戦してぇ!けど田舎の俺じゃ無理だわorz
253俺より強い名無しに会いにいく:2006/11/30(木) 19:25:16 ID:hLAs8Yi/
>>251
動画って何故ASFファイル?あと普通にWMPで見れなかった。。
WMEでエンコすれば良いと思うんだけど、どういう編集をしてるのだろう
254俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/10(日) 15:31:14 ID:FMH8dy8D
携帯?
255イズミ:2006/12/11(月) 22:21:57 ID:9DqCEiYT
>>254
携帯ですよ。機種までは僕の持ち物じゃないので分かりませんが…。
>>253
bに直接聞いてみるといいかも。僕は詳しくないので…。

今週の金曜(16日)αでカプジャムの対戦をしてる予定です。
対戦したい方は是非。
256イズミ:2006/12/16(土) 21:26:16 ID:nMgOYP96
対戦会お疲れ様でした。
次回は12月29日(金)夜7時からの予定です。
対戦したい方はこの日の新大久保のαステーションにお越しください。
257俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 17:09:58 ID:Xxzya+te
>>247
SNKがSVCカオス出した時に使用したカプキャラは新規で書き起こしたものだったはず。
今後新規で書くのが無理ならSVCのキャラを借りる手もあると思うのだが…。
258俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 17:34:30 ID:CDP2WojS
思いきり浮いちゃうと思うが

各ゲームごとに、キャラを4人→8人に倍増
ゲームの数を倍増 スト1、ストEX、マッスルボマー、ジャス学、マーヴル(キャラはロックマンや飛竜など)
で一気にボリューム4倍バランス崩壊100倍あたりを狙ってみたらどうかと思う
259俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/18(月) 21:28:07 ID:pXp10Gq+O
タッグやめれば3rdよりキャラ多いだろ
新キャラでカルロス宮本を希望
260俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 02:44:11 ID:82iyjixc0
>>257
SVCカオスはMVS基板用に制作したドット絵ですから、
万が一借りられても修正で手間を食うので無理です。
261俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:44:39 ID:0neVsIGz0
箱liveのことなんですけど、
今オンしてるんで何方か対戦しませんか?
262俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/19(火) 17:47:33 ID:J9quMIT20
対戦age
263俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 14:24:27 ID:YkI6yD1L0
つーか、カプジャムって
全体のシステム統一+調整がなされていれば、
そこそこOKだったよね。
264俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 16:46:27 ID:1Ta0qJuN0
システムバラバラなのがウリなのに全否定してどうすんの
265俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 17:32:20 ID:hcr44zkN0
カクゲーブームは過ぎた
ドッターがいないから新規キャラは無理
カプコン自体が傾いてる
ヴァンパイアの新作は2度と作りたくない発言(アニメパターンが膨大だから、色んな雑誌で言ってた)
VSシリーズも作りたくない、最後の奴にほぼ全てのキャラを詰め込んだのはこれで最後にしたかったから
カクゲー全盛時にキャラコピペで続編作りまくったので、カプコンキャラ自体が飽きられてる
今はコンボゲーが主流
近所の工房「読み合いカクゲー?あんなネチっこいのやってらんねーよwww」

266俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:17:52 ID:6n6KCwQs0
GGXXとかメルブラの方がカプゲーより速い中段とかあるから
読み合いではあちらの方がきついと思うんだけど?

カプゲーは挿し合いが面白いから人気あるんじゃないの?

システムバラバラがウリでも結局、個性が強すぎる作品ばかりで
元ゲーを真剣にやってる人ほど浮気をしない傾向が高い。
多分、他のシステムを覚えてまでやる気がないのだと思う。

スト2>ゼロに行けない人もいたし
ゼロ>スト3に行けない人もいるし
SFシリーズは出来ても>ヴァンプを受け入れなかった人もいる
もちろん逆な人も居るだろう

ジャムを喜べる人って全部の作品をマルチに出来る器用な人ほどよさげ
結果、それを受け入れるプレイヤーは全国的に見ても
少なかったので相次ぐ撤去。

ただ混ぜればいいというのは間違いだったとうひとつの結果でしょ。
267俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 18:32:57 ID:6n6KCwQs0
マブカプのように色んなタイトルのキャラが一つのシステムで遊べる
カプエスのように色んなタイトルのキャラが複数のシステムで遊べる

ジャム2はどちらかの方が売れそう。

現行のウリでキャラが2、3倍になってもジェダ、アナにも対応出来ないで
去って行った人達、自分の好きなキャラが居なかった人達が来ても
また速攻で新たなヴァンプキャラに駆逐されてすぐ閑古鳥になりそう…

現行のジャムをやれる人はどんなジャムでも出来そうだけど
今のジャムをやめた人、やらなかった人は現行のキャラ倍ではやる可能性は引くいと思う。


268俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/23(土) 23:00:08 ID:X2udzBG60
>>266
>GGXXとかメルブラの方がカプゲーより速い中段とかあるから
>読み合いではあちらの方がきついと思うんだけど?

ヴァンパイアやってから言え
もしくはカプジャムでジェダと戦ってからw
269俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 00:14:03 ID:SqPiI2Hp0
>マブカプのように色んなタイトルのキャラが一つのシステムで遊べる
これだと統一システムが「普通〜神レベル」ならいいけど、システム自体ダメダメだったら
ゲームそのものの死を意味するし、即撤去の可能性が。(今のカプ社員のセンスでは心配だなぁ)

>カプエスのように色んなタイトルのキャラが複数のシステムで遊べる
モーションパターンの下書きを描く絵師とそれを元に打つドッターが居ない(らしい)現状では技術的に難しいのでは?

例えばもっとも自由度の低いスト2勢に焦点を当てて考えると、
サードのシステムだと、QS・ブロはハパゼロで実現されたが、
リープアタックは新しくモーションを起こさなければならない。

ヴァンプのシステムだと追い討ちのモーションもこれまた新規に作らなければならない。

折れ的にはやっぱりジャムは固定がいいと思う。

キャラ増やして、

・ヴァンプ・ウォザの追い討ち
スト2勢がシステム的に完全に対抗できない部分だから、
やむを得ず追い討ちを無くして、批判のあったコマンドは元ゲー準拠に戻す。

あるいは、逆にスト2勢に、時間差起き上がりを消して、これまたやむを得ずダウン回避のみ追加する。

・追い討ちの回数を3,4回程に制限する。

・あとはそのまま

これってどう思う?
270俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 01:58:39 ID:slHlHd6C0
>>269
ドッターがいないのではなくて、予算的に人を使えないから
ジャムは5人、ゼロコレは2人(実質的には2人と1人)で
作ったんですね。

当時格闘ゲームを作った人達は現在ポリゴンゲームの
テクスチャとかやってます。
271俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 04:45:40 ID:1hfx9kEO0
3Dで作ればいいじゃん
272俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 16:55:35 ID:Zjtp1Max0
DBやガンダムみたいにアニメ絵に近づけた3Dポリゴンで
奥行き無しでゲーム性は2Dのまま。

そうだ、これでいいな。
273俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 18:15:34 ID:z+GrV0TK0
ポリゴンだと動きがモッサリしてるから嫌だ
274俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/24(日) 20:09:01 ID:cSsMYn0t0
>>266
>ただ混ぜればいいというのは間違いだったとうひとつの結果でしょ。

混ぜてもシステム統一さえすればそこそこいけたと思う。
たとえばストV準拠にするとか。
275俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 02:26:24 ID:bta0bdIR0
>>274
何がしかのシステムに準拠させると、キャラクターに
対応したグラフィックを用意しないといけませんので
制作的に出来ません。

カプジャムは八方塞がりの中で無理矢理作った作品ですから
根本部分に改善の余地がほとんどありません。
276俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 02:37:12 ID:x8+hLCCU0
>>272
それストEXのポリが綺麗になっただけじゃねぇのかw
277俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 08:09:14 ID:cgNI5s/y0
もうストEXでもいいよ
今作れば相当綺麗になる
278俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 08:57:57 ID:GDohN/jH0
綺麗でも2Dみたいなシャキシャキした動きは無理だからなぁ〜
実写のほうがいいんじゃね?
279俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 11:49:43 ID:c1dhmjK80
>>277
なら、アリカキャラはもう消してもらって、純正ストキャラオンリーにして欲しいな。
リュウ・豪鬼の竜巻旋風脚の断空脚的モーションも修正して欲しい。
つまりEX3のケンタイプ。(あれもあれでモーションが飯櫃だが。)

スレ違い失礼
280俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:14:57 ID:80locJ3H0
制作費&人員けちってもいいから続編か新作くれカプコン
281俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:22:57 ID:2/j+/znU0
鉄拳とか端から見てるとそんなにもっさりは見えないけどな
ゼロも、カプエスも最初はもっさりに感じたから慣れれば問題ないんじゃない?

EXの失敗はスパキャンとかガードブレイクなど
強引な設定だった気もするし。

2Dのドラクエが[で進化したように
過去の面白さが消えない程度ポリゴン化なら見てみたい気もするが
初回キャラが現行ジャム以下ならコピペで良いから増やせといいたいね。
282俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 19:28:51 ID:NvZ0RM870
>過去の面白さが消えない程度ポリゴン化なら見てみたい気もするが

EXがあるだろ
283俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 20:47:31 ID:+22dcKML0
あれは最早「ストリートファイター」とは言えないシロモノ。

アリカキャライラネ
284俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:03:58 ID:e+Ds6pM40
とりあえずフェイタリティーをいれたらモータルファンは
取り込めると思うんだ。
285俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:05:27 ID:hUuDYUbl0
>>283
ガイルの部下とか水神家は武神流とかゴウキ殺したとか
そういうのを引きずってるのか?
286俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:30:34 ID:+22dcKML0
>>285
その辺の設定は勿論良い気持ちはしないが、
別に引きずっているとかは全然無い。

俺は家庭用3作とも持っているが、
「EX」の名が付いているだけに、ストリートファイターを遊んでる」感覚があまりない。
ストキャラが出てる別ゲーって感じ。

その原因は何かと自分なりに辿っていったら、アリカキャラに行き着いただけ。
特にEX2の新キャラ。メガネとか大気圏突入とか。

西谷本人もEXは「ストリートファイターVSアリカキャラ」みたいなこと言ってるし。
287俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:38:14 ID:SvoSZMQL0
あとスカロドリームファイナルとか退いた。
288俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:38:56 ID:hUuDYUbl0
俺はストリートファイターのバリエーションの一つとして楽しくプレイできたけどな
差し合いはストリートファイターのものだったし
アリカキャラもIIIのキャラと似たようなもんだと思った

でもEX2はエクセルのおかげでやめた
289俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:49:56 ID:hUuDYUbl0
やっぱ格ゲーはキャラゲーなのかな
290俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/25(月) 21:55:09 ID:80locJ3H0
格ゲーをメインとして遊んでない人たちにとってはね。

やりこんでる人たちにとってはスポーツみたいなものさ。
291俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 01:42:48 ID:oMcTgBAN0
>>281
EXは大成功シリーズで、特にPS2でカプコンが販売した
格闘ゲームではカプエス2に続いて2位の成績です。
292俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 07:52:07 ID:rObI4o7x0
EXは内容で見ちゃ駄目
特に3は最悪

まあアリカキャラはストVキャラとは違う意味で糞だからな
ありゃKOFのキャラだ
293俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 13:17:26 ID:jPCPm+3L0
盲目プレイヤーは身を滅ぼすぞ
294俺より強い名無しに会いにいく:2006/12/26(火) 15:30:44 ID:wIKjoE8h0
これ以上はスレ違いだから
↓でやってくれ。

ストリートファイター20周年について考える
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1159034402/
295俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:33:12 ID:/aNAEt020
まことvsモリガンが見てみたいな
296俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/13(土) 11:44:01 ID:YpSX2rPNO
>>292
せめてKOFマキシマムインパクトと言ってくれ。
297俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/16(火) 10:40:02 ID:5RD9rY2h0
ゲージセレクト希望
298俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 00:42:15 ID:SrZ3AAGs0
1ラウンド目をスト2モードで対決、2ラウンド目はヴァンプ〜とかどうだろう
それがランダムで決まるとか
299俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 07:20:48 ID:ivJzBAIu0
カプエスのようなゲージセレクト
300俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 13:50:36 ID:RFch78hx0
ゲージセレクト希望してる人はカプジャム2に期待するよりカプエス3期待したほうが良さげ。
301俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 15:58:47 ID:1WehJFNm0
SNKキャラを軒並み削除し空いたスペースに
カプジャムキャラ延長でカプエスのようなゲージセレクトが完璧
302俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:03:16 ID:r92nAkFa0
結局、
目新しさが無かった→新規顧客を引きつけられなかった
爽快感が薄かった→コアユーザーも飽きるのが早かった
難しいゲーム性だった→初心者は対応できずに狩られて去った

これにより大会を目指す一部の上級者しかやらないゲームという結果になってしまった。
その上級者も闘劇が終わるや否やほとんどやめてしまって、全国各地の台もほぼ撤去状態。

コンセプトとしては悪くなかったと思う。
カプエスにすら性能面の問題でほぼ登場出来なかったヴァンプやウォザとの対戦を実現させ、
なおかつゲージ固定で縛ることでカプエスの欠点であった「キャラ単体の無個性化」を脱却。
地上戦の差し合い中心から空間全体を使って闘うゲーム性に変わり、
近年の格ゲーのバランスを決める傾向である
「技の判定が強いか」「いかに効率良いパターンに相手をハメられるか」
という流れに一石を投じたと思う。結果としてジェダとかりんがぶち壊してしまったがw

…で。
俺はカプジャムというゲームが基本的に気に入ってる。
少なくとも闘劇に向けてそこらのプレイヤーより必死にやり込んだし、
ゲーム性自体はカプエスやサードよりも良ゲーだとすら思ってる。
初期に適当に触ってヴァンプウォザに萎えてやめてしまった人よりよっぽどこのゲームを知ってるつもりだ。
その俺がカプジャムが一番ダメなところを挙げる。それは…

『システムやキャラの調整が悪く対戦がつまらない』

これだ。これに尽きる。
ジェダやムクロ、かりんやザンギ等色々なことが出来て強いキャラもいるが、
何あの3rdキャラ。だっせー。動かしてて気持ち悪いんだよ。コンボも大して繋がらないし。
何あのオリコン。研究のしがいもねーしとってつけたようにあるだけじゃん。
何あのスト2キャラ。他作品に比べてやること少な過ぎ。もうちょっとなんか恩恵あってもいいだろ。
何あのヴァンプキャラ。普通過ぎ。システム弱体化はともかくとしても動かしてて面白くねーんだよ。
全体的にエフェクトやモーション、硬直フレームもおかしいし。
おまけに地上戦や起き攻めの性能に差がありすぎるし。なんでかりんだけあんなに足はえーんだよ。
ジェダがセーガ重ねてダッシュチェーンで連続n択なのにさくらは密着して小足×nで終了ですか。おめでてーな。
波動拳やソニックは当たらずに行動できるキャラ多いくせに大して恩恵無いし。
フェリシアは投げも小技も弱くなって普通の人になっちゃったし。
ユンの中足はぁ?アレク通常技遅過ぎてかりんと差し合えねーよ。春麗やること無さ過ぎ。
ブロッキングは何故かガードモーションを取ることで硬直無くなるし。取った時の爽快感が全然ない。
べガは地味だし。イング?何が面白いんだあのキャラ。誰も使わねーよ。
どいつもこいつも元ゲーと比べて劣化してるし、
「これはこれで」と思わせるような物もなく皆地味。
要するに「やりたい」と思わせる要素が少な過ぎる。
研究する要素も少ない、動かしてて気持ち良くもない、これじゃ
やり続けるプレイヤーも残らねーよ。ジャム勢なんて聞いたことあるか?ないだろ?
サードやカプエスもあんなに糞ゲーで強キャラ万歳ゲーなのに人がついてるし。
対してカプジャムは「ジェダが強すぎだからやめました」と。嘘つけよつまんねーからやめたんだろ。

ということでカプジャム2は、
システムをやり込みがいのある調整にし、
キャラを増やして、元ゲーと比較してもやりたいと思わせるキャラを作り、
動かしてて面白く、簡単で且つ緻密な内容の対戦が出来て、
エフェクトやモーションが気持ち良い、
新鮮でバリエーションの豊富な楽しいゲームになりますように。
303俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 16:03:27 ID:RFch78hx0
ならストZERO4でも妄想すればいいんじゃない?
304俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 22:34:02 ID:W9NyvGyG0
カプコンはタイトーのTIPE Xに参入したようだから
少しは望みがでてきたか。
305俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/19(金) 23:04:53 ID:PPjPSRzp0
まだ可能性が有るのはケンイチのアーケード化くらいか?
ゲーム画面からヘボさが漂ってくるのが難だけど・・・
306俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 00:48:44 ID:f1i4lgax0
カプジャムはカプコン2D格闘部門の名残りとして
なんとか続いていくものだとおもったんだがなぁ
KOFみたいにコピペしてバランス糞でも毎年出すみたいな根性ないのかね
糞でもなんだかんだで遊ぶでしょマニアは
カプコン=2D格闘の王様って思ってた時期もあったから
新作が全く音沙汰ないのはかなーりさびしい
アリカとかクラフトアンドマイスターあたりに外注してでも作ってくれんかね
ジャムの続編
307俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:04:58 ID:4uA5DXow0
>>1へ、今になってマジレスするが、完全にカプジャム2ではないね(MUGEN)
カクゲーのコラボとして1は発売されてるのに飛竜がでてる時点で・・・
あのグラフィックも劣化してるように見える。当たり判定も動画見る限り雑すぎる
2キャラの制度も却下されてるし、ガイルの動きもヤケに不自然、スト2の過去が蘇る
まぁでたとしても今作もキャラ差がハッキリする作品になるだろう。
ACがでてないcapconの格ゲーも珍しッ!
でも出て欲しいね!
308俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:29:05 ID:t1xJg6Uk0
>>306
何だかんだで誰も遊ばなかったから
CFJの2は出てないんじゃないでしょうか。
家庭用の値下がりぶりも相当でした。
309俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:43:44 ID:f1i4lgax0
>>307
お布施のつもりで予約して初回版買ったから
値下がりは泣けましたw
しかも県内のゲーセンに対戦台がもう存在してない(´・ω・`)
310俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 01:44:55 ID:f1i4lgax0
訂正 ↑>>308さんへのレス
311俺より強い名無しに会いにいく:2007/01/20(土) 06:37:55 ID:v2qQA23m0
>>305
マムコを裏切ってウォーオブグレイブの可能性も・・・つかそっちの方がいい
ケンイチは発売後の評判を見て買うかどうか決める
何となく良くも悪くも家ゲーの予感
312イズミ ◆QKPoD/ZI7E :2007/02/02(金) 02:32:56 ID:eEr2q9oE0
2月5日(月)の夜6時から、
新大久保αでカプジャムの対戦会を行う予定です。
現在αからカプジャムは撤去されてしまいましたが、
2月5日当日にαの方に頼んで対戦台を置かせてもらう予定です。

今回はカプエス対戦会のついでという感じですが、
カプジャムの対戦がしたい方は是非お越しくださいませ。
313俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/07(水) 13:58:10 ID:fLF20iXb0
>>306
会社が利益を見込めない物に根性見せちゃ駄目だよw
売上が有れば糞な出来でも毎年出すだろうね
んでここでの売上ってのが基板と家庭用の事で
VF5みたいにインカムがメーカーに還元されるんであれば別だが
(そのシステムを構築&維持するのにも当然金が掛かる)
店のインカムはほぼ関係無いってのが重要
俺等プレイヤー的には出してくれた方が嬉しいのだが
ビジネスである以上カプ経営陣的には許されないだろうし
株主は絶対に許さないでしょw
新作を出すか否かは利益を見込めるかどうかで決まるんで
カプ的に2D格闘は役目を終えたって事なんだろうね
寂しい話だけど
314俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:16:54 ID:owDTnczY0
格ゲー好きでカプコン株買い占めて作らせればいいのか、なるほど。
315俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:25:45 ID:TIkKoFxk0
>>313
それで開発費の格安なタイトーTypeXが登場したわけか。
316俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:37:05 ID:MY1lfud1O
いっそのこと誰かMUGENで作ってカプコンに持ち込めば?
317俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 00:53:01 ID:A2MgHopq0
カプジャムはカプコンにとっては利益があった
2D格ゲーの移植も結構、利益がある
でもそれは社として押していくほどではない

それならば新しいゲームを出して大ヒットを狙った方が良い
というのが建前。

本音はカプコンのお偉方が2D格闘ゲームが嫌いでドットを低くみているから。



>>314
カプコンは親族経営なので過半数の株は親族持ち。
なので不可能です。
318俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:09:48 ID:MY1lfud1O
>>317
たしか総発行株式の5%を保有し報告書を提出すれば株主総会の招致や議決権が行使できるはずだった気ガス
319俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 01:14:05 ID:MY1lfud1O
訂正
×招致→○招集
prz
320俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 13:44:06 ID:y+kgYjCQ0
>>317
10万本が大ヒット扱いの市場規模における利益は結構なんて呼べません。

カプジャムが5人(実質2人)で作られたからこそ
利益が出てる可能性をお忘れなく。
321俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/08(木) 21:36:55 ID:owDTnczY0
何年掛かっても良いカプジャム並に手抜きでも良い
カプコンの2D格ゲーがしたい。
322俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 19:47:24 ID:2dQcCgM10
グラフィックはコピペで全然構わんから
キャラを増やして調整した続編がやりたい
323俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/09(金) 20:00:03 ID:/zF0Hvr50
せめてグル変えなどの他にはない目玉がタイトル越え以外にないと
ジャムの二の舞でヴァンプキャラ使うと面白い、その他すぐヤメタになりそ
324俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 09:08:42 ID:VRUTuijG0
(・3・)ガイ面白いYO
325俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 13:02:45 ID:rYJlQB1h0
全キャラ楽しめた俺は異端
326俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 17:35:32 ID:KLk6LYrW0
俺も面白かったけど
周りがついてこないんじゃ
対戦ゲー、対戦できなきゃ意味がない
327俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/10(土) 21:23:28 ID:rYJlQB1h0
だが、妥協の結果別ゲーに変わり果てたらそれこそ本末転倒だがな。
328俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/15(木) 20:39:04 ID:YAonUowu0
つか肝心の船水が失脚?(社内で「格闘ゲームは古い」と色々言われたらしい)しちゃったからもー無理だろ

あまつさえ税金対策ミスって追徴課税合計17億喰らって、一応異議申し立てしてるようだが
敗訴は時間の問題、ってやつだろ
このテの裁判は国側強いからな
329俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 03:03:30 ID:fIw/muAx0
>>328
企業は売れれば作るだけですから、人の有無は問題にならないでしょう。
元々スト2にしても船水氏が作った訳じゃありませんしね。
330俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/16(金) 07:02:48 ID:dXBFL0Yz0
船水が退社直前に作ったモンスターハンターも乱発されてるしなー
神谷の作ったデビルメイクライも然り
どちらも2作目以降は何のこだわりも感じられんが
331俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/17(土) 12:48:19 ID:J8TcpLma0
>>329
かつての格闘ゲーム開発セクション関係者は、噂によるとGG(サミー)に流れているとか

GGも無印PS時代〜無印ゼクスまではどちらかというとSNKに作風が似ていたが
それ以降は、キャラデザやゲームバランス等々カプコン寄りの作風になってるな
その所為か、ゼクスのバージョンうpばっかやるようになってストーリーも進まなくなったし
エンディングも滅茶苦茶味気のないものになっててつまらなくなっちゃった
332俺より強い名無しに会いにいく:2007/02/18(日) 12:40:51 ID:9wdpqe/T0
カプコンのキャラはもう受けない
333俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/11(日) 19:11:40 ID:ZK3f5Du/0
カペコソ
334俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/12(月) 20:55:05 ID:b/tYKyw40
カプジャムやってからZERO3やると
あーーーーーーーーーー!!!!!
オリコンたのっしいいいいいいいいいいいいいい
335俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/14(水) 23:12:50 ID:WMp74M5X0
age
336俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/20(火) 00:49:11 ID:A1Wp0uHp0
>>331
他の部署(例えば3D作品のテクスチャ、あるいは企画リーダー)に残留したり
引きとめられなかった程度の方がどこに再就職しても影響力無いでしょう。
337俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 10:27:44 ID:3sTjStZR0
派閥争いとかで2D派が追い出されたとしたならば
2D派を庇う奴なんていないんじゃないだろうか?
338俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 12:02:01 ID:/20AkYCSO
『カプコンオールスターなんたら』を完成させろよ。
3Dイングリットだよ。
339俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/21(水) 19:39:24 ID:qvd0Z3zJ0
>>337
2D云々とギャアギャア五月蝿かった船水氏ですら
モンスターハンターを作ってから辞めてる以上、
派閥争いなんてのは考え過ぎでしょう。
340俺より強い名無しに会いにいく :2007/03/22(木) 06:09:02 ID:/vBTCwHl0
ゼロ2のムックのインタビューに
NEO-Gが居た。

当時は新人だったんだな…
341俺より強い名無しに会いにいく:2007/03/29(木) 11:30:37 ID:SgYLeJC30
342俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 00:43:07 ID:qJLkgdh00
343俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/11(水) 01:07:58 ID:judvANYj0
>>341-342
うるさいよ!
344俺より強い名無しに会いにいく:2007/04/18(水) 00:11:45 ID:xzXlPoQB0
http://blog.mi-ka-do.net/
お前等ミカドに対戦台が入ったぞ
やりにいくんだ
345俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/04(金) 13:49:31 ID:2N0BfWAZ0
カプコンファイティングジャム101
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1164022501/l50


>214 名前: 俺より強い名無しに会いにいく [sage] 投稿日: 2007/05/01(火) 23:38:15 ID:HUdv2t7V0
>http://blog.mi-ka-do.net/より転載

>5月20日(日)
>【カプJAM大会】
>・時間 18:00 エントリー受付
    19:00 大会開始
>・形式 シングルトーナメント(大会形式は参加人数により変化)
>・参加費 100円
>ZERO2の次はカプジャムだ!
>熱き皆さんのご参加をお待ちしております。

だそうです。
346俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/26(土) 19:27:50 ID:5sMyNKNp0
落ちそうだな
347俺より強い名無しに会いにいく:2007/05/27(日) 23:19:17 ID:Zf7hiWWk0
じゃあageる
348俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/06(水) 03:03:42 ID:qT7w5qEW0
349俺より強い名無しに会いにいく:2007/06/13(水) 22:47:36 ID:kXS6+VA00
350俺より強い名無しに会いにいく