【PC版】Grand Theft Auto W Part59【GTA4/EFLC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
PC版GTA4,EFLCについて語るスレです
不具合の質問は、>>2を使って質問スレで↓

■■■ GTA 質問スレ 【質問はこちらで】 ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704464/

■■■ GTA4 MODスレ 【MODネタはこちらで】 ■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313148560/

■■■ 避難所 【書き込めない時用】 ■■■
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1280813417/

■■■ テンプレ ■■■
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?2ch%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC
詳細>>2以降

■■■ 前スレ ■■■
【PC版】Grand Theft Auto W Part58【GTA4/EFLC】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1316710493/
2UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:22:42.23 ID:DG7k/Xm2
■■ 質問用テンプレ ■■

【テンプレ見た?】
【ネット検索した?】
【再インスコした?】
【PCゲーム歴】 (例:3年。CRYSIS,PROTOTYPE MODも入れたことがある)
【OS】 (SPのバージョンも)
【CPU】
【メモリ】
【グラフィック】 (例:GTX 280 191.07 ※ドライバは最新でも数字で)
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】 (例:EFLC steam版 1.0.7)
【コントローラ】
【データ改造】
【質問内容】
(例:起動して→メニューでスタートを押す→5秒後にエラーがでて落ちる。
 こういうエラーメッセージが出て、こういう対策をしたが、解決しない。
 今までは、問題なく動いていたが、こんな事をしたら、こんなことになった。)

【質問のコツ】
質問を、質問で返されないように、全て埋める事。
テンプレの項目がわからない場合は、知識不足です。PC初心者板へ。

情報の後出しは、対話形式になり、ゴチャゴチャしてわからなくなるので
有識者が通りがかっても、スルーする可能性が高くなります。

読んだ人がイメージしやすいように具体的に書くこと。
回答者は無償で善意で回答するので、お礼を書くこと。
3UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:23:29.15 ID:DG7k/Xm2
《 公式リンク 》
GTA4 公式サイト
http://www.rockstargames.com/IV/
EFLC 公式サイト
http://www.rockstargames.com/episodesfromlibertycity/

開発元サイト
http://www.rockstargames.com/
Rockstar Social Club
http://www.rockstargames.com/socialclub/
日本語公式
http://www.cyberfront.co.jp/title/gta4/

《 wikiリンク 》
PC用Wiki
http://wikiwiki.jp/gta4pc/
攻略Wiki(Xbox360)
http://www13.atwiki.jp/xbox360gta4/

《 関連リンク 》
国内情報・ニュースサイト
http://gta4.blog46.fc2.com/

海外ニュースサイト
http://planetgrandtheftauto.gamespy.com/
http://www.gtanet.com/
http://www.gtagaming.com/

4Gamer 関連記事一覧
http://www.4gamer.net/games/051/G005147/
Gametrailers トレイラー/関連動画一覧
http://www.gametrailers.com/game/2924.html

《マルチオンライン》
PC版マルチオンラインの募集はIRC Friend鯖 #GTA4 にて行ってます。
詳細はこちら http://wikiwiki.jp/gta4pc/?IRC
4UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:24:10.49 ID:DG7k/Xm2
■FAQ
Q. GTA4が起動しない。マルチができない。
A. GTA4をインストール後の作業。
 1.Games for windows Live のアップデート
 2.GTA4のパッチを入れる
 3.Live と Social Club への登録

 1度も起動してない場合は、GTA4のパッチは1.0.7で。 ダメならGTA4を再インストール。
 3度くらいパッチを入れたりしてもダメなら、再インストールであっさりいく事が多い。
 ダメなら、質問スレがあるので、>>2を使ってそちらで。

Q. EFLCをすると、GTA4のセーブデータ消える?
A.セーブスロット番号1〜12 のうち、GTA4で1〜6を使って
 EFLCで7〜12 を使えば問題ない。 EFLCで1〜6を使うと上書きされるので
 GTA4でセーブした1〜6は消えてしまう。

Q. EFLCをするには、GTA4は必要?
A. 必要ない。 EFLC単体でプレイ可。
 PC版のEFLCは、DLCと言われるがプラグインでは無いので、独立して動作。

Q.MOD入れてマルチできる?
A.MODは、MOD入れてない他のユーザのGTA4をフリーズさせる要素あり。
 マルチする時は、MODは絶対にはずす事。 GTA4、EFLCとも。

Q.GTA4、「言語を変更しています。しばらくお待ちください」から動かない
A.Enterキー

Q.Windows7でも動く?
A.動作するが、以前に不具合報告が数回あり。

Q. ラデオンで不具合
A. ラデオンのスレで、GTA4に最適なドライバを教えてもらう事。

Q.どこで買えば良いの?DL販売は?
A.GTA4は、完全日本語版、日本語マニュアル版、海外版ともに販売中、ショップ一覧参照

Q.GTA4の完全日本語版、日マ版、海外版の違いは?
A.北米、欧州、アジア版の中身は同じ【英語版】
 【英語版】でも公式パッチにより、日本語化になります
 http://grad.ps.land.to/JAP.jpg (←元は英語版)

 【日マ版】は、日本語マニュアルと、英語字幕、英語音声
 【完全日本語版】は、日本語マニュアルと、日本語字幕、英語音声

Q.自分のパソコンで遊べますか?
A.スペック表参照 自作PC板でベンチの参考も多数あります

Q.ゲームパッドは使えますか?
A.360コントローラ(MS公式ドライバ)に対応
 他のゲームパッドでの動作は今後の公式パッチにて対応予定
 非公式で未対応のゲームパッドを認識させるパッチあり
5UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:24:54.03 ID:DG7k/Xm2
■FAQ 2

Q.360コントローラ買った方がいい?
A.車が好きな人はお奨め。トリガーで速度、ブレーキの調整がしやすいので
 コントロールしやすいのと、リアルな運転が可能。
 また、PCでは標準コントローラになりつつあるし、不具合を嫌う人にはお勧め。

Q.ダウンロードコンテンツ(DLC)はないの?
A.DLCは無い。 EFLCはGTA4が無くても単体でプレイ可。

Q.英語わかんねーよ!
A.自動更新パッチにより、英語版でも日本語化に。 また翻訳wiki、その他攻略サイト等を参照

Q,ハングルが・・・エラーで起動が・・・文字化けでボタンが・・・
A,まずここ読め
 http://wikiwiki.jp/gta4pc/?%B4%FB%C3%CE%A4%CE%CC%E4%C2%EA

Q,家庭用みたいにボケたほうが綺麗
A,p押せ

Q.完全日本語版でも英語版でも最新パッチ適応すれば関係なくMOD使えるの?
A.使えます。最新パッチに対応してないMODあり。

Q. 携帯からメニュー選択しようと下を押しても、携帯が閉じてしまう。
  または、途中で画面がカクつくようになった。

A.1.Alt+Tab でデスクトップ画面にする
 2.何でもいいからフォルダを開く
 3.アドレス部分に、半角で『aaa』を入力
 4.半角ボタンを押して、全角で『あああ』を入力して決定
 5.半角ボタンを押して、再び半角文字で『aaa』を入力
 6.3〜5をまとめると、アドレス部文が『aaaあああaaa』になる
 7.フォルダを閉じ、GTA4に戻ると治ってる

Q. PADで運転中に、視点が固定されるようになった。
A. PADで運転中に、マウスを少し動かすと、元に戻る。

Q.ランクのレベルを上げたい。マルチの服が欲しい。ハングマンでキックされる。
A.ハングマンでは、現在ランク10の割合が多く、低ランクというだけで
 キックされる事があります。 (2011/5/8現在)
 ランクが上がると、マルチ用の服がもらえます。

 部屋に入ると「hi」クリアすると「gg」を入れると好印象です。
 http://www.youtube.com/watch?v=Q_mpG7it-Mc
 を見て、この手順で進めてください。
6UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:25:49.94 ID:DG7k/Xm2
英語版を日本語でプレイする方法

GTA4のパッチをv1.0.5.2→v1.0.7.0の順にあてる。
common\text内のjapanese.gxtをamerican.gxtにリネーム。(元のamerican.gxtはバックアップしておくこと)

レジストリエディタを使用して
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV (32bitOSの場合)
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Rockstar Games\Grand Theft Auto IV (64bitOSの場合)
INSTALL_LANGを1041に変更すればOK。(キーがない場合は自身で作成)
7UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:26:42.24 ID:DG7k/Xm2
■■ GTA4 最終ミッション クリア方法 ■■
GTA4 Last Mission 動画 <ラストミッション ファイナルミッション 最後>
http://www.youtube.com/watch?v=m3Mnu3pbXtM
(※バイク→ヘリに乗るときは、超高速で連打)

★何度やってもダメな場合は、低スペックでfpsが十分でてない場合が多いので
 ヘリのシーンの前にグラフィックの設定を最低にする。

GTA4 輸入版:¥ 2,820
http://www.amazon.co.jp/dp/B001N9V420/
GTA4 日マ版: 売り切れ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001ISJVRQ/
GTA4 完全日本語版:売り切れ
http://www.amazon.co.jp/dp/B001Q3LB2Q/

EFLC ¥ 2,350 (英語版)
http://www.amazon.co.jp/dp/B0036FBERE/

※ 英語版でもGTA4は日本語化に出来ます。 日本語版は必要ありません。
※ EFLCの日本語版、日本語化パッチなどはありません。
8UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:27:24.57 ID:DG7k/Xm2
テンプレ終了
9UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 04:39:41.82 ID:34ArfyeC
10UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:15:20.65 ID:djn4PmaA
GTA5トレイラー和訳してみた

なんで俺がこの場所に引っ越してきたんだろうかって?
たぶん、ここの天気に惹かれたんだろう。
どう言ったらいいか分からないが、映画に出てきそうな雰囲気だ。

俺は今の仕事から足を洗いたかった。
一度でいいから、家庭的な男になってみたかった。
だから俺は大きな家を買ってこの地に来た。
ここで過ごして、他の父親たちと同じような父親になりたいと思った。

俺の子供たちは、TVに出る子役を目指してたし、ボールで遊んだり、夕日を眺めただろう。
だけど、俺の正体を知っての通り、俺はこのザマさ。
11UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:18:49.20 ID:pFlsUO8x
主人公の発表はまだかー!
12UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 10:31:10.26 ID:djn4PmaA
>>11
トレイラーの音声を聞く限り、主人公はこの人以外いないよ。
http://www.inside-games.jp/imgs/zoom/223696.jpg

今後出るトレイラーで他の主人公もでるかもしれんけど。
13UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 11:52:19.57 ID:vHUHYOMH
>>12
VCのトミーだっていう話が出てるけどどうなんだろうな
14UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:06:48.58 ID:34ArfyeC
↓はトレイラー公開前のリーク情報
PC版マルチの64人が本当なら、PC版の発売は早いかも

http://saveandquitgaming.com/xbox-360/grand-theft-auto-v-rumors-abound/

-主人公はヒスパニックで名前は「Adrian」
-舞台は2012年のサンアンドレアス、マヤ暦の人類滅亡説をパロディ化してる
-マルチプレイ搭載、新しいゲームモードやCoopあり、家庭用は32人、PC版は64人
-SAにあったギャング抗争復活
-車の改造が復活、もちろんローライダーも出来る
-手配度星6つで軍隊が出動する
-9つのラジオ局が存在する
-より多くのガールフレンド
-分岐点は大きな影響を与える、4つのエンディングがあり2つはバッドエンド、2つはグッドエンド
15UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:08:06.47 ID:/2OBXd5X
マーティン・リッグスや
16UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:24:38.81 ID:YuigKuBa
ギャング抗争か、ちょっとめんどいんだけどなあれw
17UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:35:31.28 ID:34ArfyeC
次スレで、箱スレのPart60 に追いつくな
それより >>1
18UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 13:40:13.31 ID:vHUHYOMH
コンシューマのスレなんてどうでもいいです
19UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 14:09:45.93 ID:vHUHYOMH
「Grand Theft Auto V」のトレイラーがついに登場。今度の舞台はサンアンドレアスか?
http://www.4gamer.net/games/142/G014258/20111103001/
20UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 14:33:28.59 ID:rivMErEx
DLCで追加エピソード出すのはいいけど、マルチが別れない仕様にして欲しいな
人が分散しちまう
21UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 14:43:18.80 ID:34ArfyeC
>>20 4の初期のマルチは、MODユーザもごっちゃで、酷かったから
分けた方がいいと思うよ 負担のかかるオブジェクトをいくつも出されたり
不死身で、バイクに乗りながらロケランを連射する奴がいたり
マジで大惨事だったから 今思えば、いい思い出だけど
22UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 14:53:17.30 ID:34ArfyeC
追加エピソードか、勘違いしてた ゴメソ
23UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 15:04:50.42 ID:scrzi4cy
一瞬飛んでたF-35を操縦できるのか?
それが問題だ
24UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:00:34.81 ID:34ArfyeC
対応機種や、発売日っていつ発表なのかな
25UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 17:09:55.01 ID:nwaxBa86
ここはIVのスレです。Vnの話題は専用スレでどうぞ



http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1319551160/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1320283736/
26UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:33:37.66 ID:RuAt85F9
>>23
あれ35だった?!
27UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:38:55.68 ID:ueTKquqv
てかプロダクトキーが認証されない
28UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:56:50.22 ID:n4J5LN9v
ハリアーとF-35のあいの子みたいな感じ
29UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 20:59:56.39 ID:RuAt85F9
GTA4を
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111103204852.jpg
Steamで購入したはずなのですが、
4本編はおkなのですが、EFLCを起動すると
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20111103205012.png
こんなんが出てきて、起動できません。
誰かお助け下さい
30UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:14:52.27 ID:anpqV5s2
尖閣まもれ
31UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 21:48:37.31 ID:nwaxBa86
SteamでGrand Theft Auto IV: Complete Editionって…おま国だろ。


Grand Theft Auto IV: Complete Editionは買ったこと無いから、どういう仕様になっているか知らんけど
GTAIVを起動してから、そこから選択しているのか?

もし、そうならWindowsLiveで弾かれるぞ。北米垢でいけるかもしれんが
32UnnamedPlayer:2011/11/03(木) 23:55:25.20 ID:+iye+0aM
というかこのゲームどんだけ重いんだよ・・・
もう出てから結構たつのに
33UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 00:05:35.00 ID:QvuaiP4E
今は幸せだよ いいパーツが安くなってるし
34UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 00:14:28.97 ID:jL5Xik0m
steamで買ったGTA4で起動するとvista SP1を導入してくださいってでるのですが対処法しりませんか?
スペック
windows7 64bit
i7-860
8GB
GTX460
35UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 00:49:36.74 ID:Bj7iLZld
>>33
だがまだ重いゲームであることに変わりはないよな?
GTX580を900Mhzまで上げてもENBやMODを入れて高画質化すると一瞬30fps切る場面あるしな。
36UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 01:13:06.19 ID:F6R12JMl
ENB入れたらそりゃ重くなるわ
37UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 01:17:29.78 ID:QvuaiP4E
発売当初は、Core2 3GHz 4コアが5万越えだったからな
半分くらいの人は、ヅオでやってたし 8800GTとかで
GTA5では改良されてればいいけど
38UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 01:46:58.97 ID:EkQgHA9T
ヅオだと…?この感じまさか…
39UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 03:22:10.25 ID:WmRYnhaa
>>34と同等のスペックで遊ぶとしたら
オススメな高画質MODって何になるのかな?
40UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 03:31:12.87 ID:0YNSjUyg
ENB
41UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 04:49:46.28 ID:Zt2E+YeR
>>34
win7でおなじ症状がでてます。
ついこの間まであそべたんだけど
42UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 05:02:55.59 ID:Zt2E+YeR
>>34
自己解決
今、スチーム通さずに直でやったら起動しました。
ただ、スチムで起動しない理由はわからず

スレチすいませんでした。
43UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 11:11:25.23 ID:2tvNx0qx
>>19来たか!
GTAVもシェードMOD登場するかな〜するよな〜
舞台がSAだとしたらGTASAの黒人とかも登場するんだろうか
44UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 17:05:21.10 ID:WmRYnhaa
http://doope.jp/2011/0719307.html
iCEnhancer以外に何を併用すればここまで綺麗になんだろ?;
45UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 17:14:24.93 ID:QvuaiP4E
46UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:10:20.32 ID:JDWqhTrg
EFLCの日本語化って進んでるん?
4729:2011/11/04(金) 20:30:16.04 ID:Pg4WRf9P
>>31
>Grand Theft Auto IV: Complete Editionは買ったこと無いから、どういう仕様になっているか知らんけど
>GTAIVを起動してから、そこから選択しているのか?
>
>もし、そうならWindowsLiveで弾かれるぞ。北米垢でいけるかもしれんが

ありがとうございます。29です
GTA IV起動後に選択しています
弾かれないようにするにはどうすれば良いのでしょうか??
48UnnamedPlayer:2011/11/04(金) 20:44:28.41 ID:F9kif+TH
この辺のサイトを参考に北米アカウントを入手する
http://www.tacoya3.com/archives/2009/05/10/xbox-ustag/
(XBOXだけどゲーマータグのとこまでやる)

んでGTA4を起動するとWindowsLiveのアカウントでログインすると思うけど、
それを上記の北米アカウントでログインする。

そうすれば、多分起動できる。

コンプリートエディションを持ってないから、動くどうかわからんが
日本垢→その画像の通りになる
北米垢→購入画面になる。
になったから、多分動くと思う。

動かなければ、おま国なのに無理やり購入した代償と思ってください
4929:2011/11/04(金) 20:45:59.76 ID:Pg4WRf9P
>>48
やってみます
サンクスです
50UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:06:50.04 ID:cfX232JA
だからメニューが違うんだね。最新の日本語パッチでは選択画面が出ないからね。
51UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:20:06.89 ID:LrrzWxJ/
俺は別々のショートカットでそれぞれディスク入れ替えて認証して起動してるなあ
52UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:37:21.43 ID:1snbFY7d
steamでwindows7の場合できない方法解決しました。
\steamapps\common\grand theft auto iv\GTAIVのGTAIVのアイコンを右クリックして互換性を押して互換モードをvistaSP1にしたら動きました
みなさんいろいろとありがとうございました
53UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 00:47:59.86 ID:3OnT1vDW
GTA4にENB最高画質の入れるのとSAにENB最高画質いれるのとどっちが綺麗?
54前スレの628:2011/11/05(土) 00:50:22.20 ID:FzFbG4nj
>>46
手伝ってくれる人がいないので作業は止まっている状態です

EFLCの日本語化作業を手伝ってくれる人募集中です
手伝ってくれる人はこちらに来てください
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
55UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 05:36:03.31 ID:qY/0l3UX
>>54 何%完成してるとか、1人でやった場合、何時間くらいかかるとか
書いた方がいいかも 目安でいいから

そうじゃないと永遠と作業に時間がかかるイメージがあるし
どういう作業をするかの概要を書くとか
テンプレ作って、スレが立つ度に、完成度と、所要時間を変更するといいかも
56UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 06:08:35.15 ID:2qRQr0tF
>>53
SAとIVじゃ元のモデルの質が比べ物にならん
元が良い方が当然綺麗に見える
57UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 10:59:44.97 ID:Hsh18bi9
>>29
XLiveLess入れて起動すればいいだけじゃん
58UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 16:26:23.67 ID:qY/0l3UX
3ヶ月ぶりにGTA4やったけどやっぱすげーな
1ヶ月前にDriver SF やったからか、Euphoria Physicsの
重力感で実在感に感動したわ 街の空気感も4の方が全然いいし
Driverは楽しかったけど、他のゲームするとGTA4の凄さがわかるよな
59UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 19:00:19.61 ID:R78acHeV
マルチで自分達で遊び方を開拓していくのが最高に楽しかった。
60UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 22:41:50.19 ID:LVUCse4x
本編とEFLC両方入れてる人に聞きたいんだが、ジャンクションとか使ってる人いる?
少しでも容量を減らせればと思ってるんだが、有効かな?
61UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 23:09:55.36 ID:iqNDSLwO
>>60
俺はSteam版だけど、
起動ドライブが120GB SSDなのでSteam自体のインスコ先を2番目のHDDに変更してるよ
62UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 23:15:09.05 ID:rRI0QUlJ
今度はRockstarの元従業員から!?
『Grand Theft Auto V』のマップ画像がリーク
http://gs.inside-games.jp/news/305/30533.html
63UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 23:46:23.96 ID:cfX232JA
トレイらー見た後、自分の環境でやるとまるでPS2画質(´・ω・`)
64UnnamedPlayer:2011/11/05(土) 23:59:12.03 ID:qY/0l3UX
>>59 チャットできる程度の英語ができると
マルチ楽しいよな 仲良くなったりするし
65UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 00:06:16.37 ID:LFEG/fQ/
中学英語程度で通じた時はうれしかった。
ただし、返事は(日本語で言う)ギャル語で返されたが
66UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 00:14:29.03 ID:7E9PuHPO
調子にのって話したりするとアウアウ・・ってなっちゃう
67UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:20:51.09 ID:ClWvnkk7
GTAシリーズはプレステでやってましたが、このMOD
http://www.dsogaming.com/news/the-inevitable-gta4-screenshots-truly-photorealistic-graphics-and-no-we-are-not-exaggerating/
に衝撃を受け思わずDL版を今更購入してしまいました。
68UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:38:05.55 ID:Gl5EAQcI
いや、しらんがな
69UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:44:29.36 ID:D7BvxAIi
お前ら毎日きどーしてる
70UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 01:52:21.15 ID:YH9jEAnj
>>67
実現には超ハイスペックPCが必要です
ご注意くださいww
71UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 06:31:59.96 ID:LFEG/fQ/
>>67

ここは貴方のブログではありません
72UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 08:54:33.84 ID:ClWvnkk7
>>70
あーそうなんですか。そういえばスペック全く確認せずに買ってしまった。w
Radeon6970で動いてくれれば良いけどな。
てか寝る前にダウソ始めといたAmazonダウンローダー、起きたら固まってる。
73UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 09:05:20.23 ID:aVSiJcpl
お前らなんでそんな新参に厳しいんだよwww

>>72
尼DLは99%DLしてからエラーでDLできなかったりするから正直オススメじゃないけど、まぁうまくいくこともあるから頑張って
6970ならなんとかなるんじゃね
74UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 09:37:17.55 ID:WrAYphWf
5670でPS画質(´・ω・`)
75UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 09:40:34.63 ID:SwxiZVeW
JP Amazonありえない遅さですな。。。
最近US Amazonで買ったらダウソ激速だったので油断してましたわ。
Steamにすれば良かったと後悔。(´・ω・`)
76UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:05:19.50 ID:DWyewZig
グラボよりCPU大丈夫なんか?
あとENB入れるならグラボのVRAMは1Gとかだとキツイぞ
77UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:21:26.26 ID:SwxiZVeW
CPUはCore i7 940 2.93GHzでちょい古め。VRAMは2GBだす。
バッフィーがサクサク動いてるから何とかなるかなぁと。

しかしJP Amazonダウソ遅すぎる。新作に太い回線割り当てて、旧作は帯域制限掛けたりしてるのかしら。
これからGTA4買おうとしてる方、Amazonで買ったプロダクトコードはSteam認証できないからやめといた方がも。
78UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:22:53.83 ID:SwxiZVeW
> Amazonで買ったプロダクトコードはSteam認証できないからやめといた方がも。
Amazonで買ったプロダクトコードはSteam認証できないからやめといた方がいいかも。
79UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:52:57.74 ID:LFEG/fQ/
なぜSteam認証に拘るんだよ…
80UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 10:56:16.48 ID:OnPz9MDq
Amazonとvalveってそういう関係だったっけ?
81UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 11:18:39.81 ID:3tYognUn
VRAM1Gじゃほんと足りないな
今のVGA売ろうかな・・
82UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 11:49:56.03 ID:aVSiJcpl
>>81
そのほうが確実に幸せになれるだろう
83UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:01:23.85 ID:SwxiZVeW
>>79
Steam認証に拘るというか、Amazon DLが遅杉なのでSteamからダウソした方が速そうってだけ。
84UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:09:20.93 ID:aVSiJcpl
まぁ尼でわざわざ買うやつはスチームから落とそうとかアクチしようとか考えないだろ
85UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:12:21.33 ID:aVSiJcpl
>>83
ちなみに個人的な意見だけど、iCEは実際プレイするとなると結構微妙だと思うよ
SS撮ったり止まって風景眺めるだけとかならあれかもしれないけど
被写界深度もなんかなぁって感じだし
Gionight`s BEST ENBかPhotorealisticのがおすすめ
個人的にはだけどね
どうしてもiCEがいいならv1.25かな
86UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 12:34:20.62 ID:CU5V5dtt
俺安かったからこのまえ尼で買ったけど3日くらいかかったよ
尼のダウンロード販売は全然ゲーム増えないね
87UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 13:00:09.14 ID:SwxiZVeW
>>85
ようやく本体ダウソ終わったので色々試してみますわ。情報どもです

>>86
結局半日でDL終わったけど、他のDL系サービスと比較すると遅すぎですわ
ISDNテレホで海外のプログラムを数日に分けてダウンロードしてた頃から比べればマシだけど
88UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 16:51:01.34 ID:iGNOO082
昨日マルチやって、改めて思ったけど下ネタは世界共通だな
下ネタを一言書くだけで一瞬で雰囲気が良くなるわw
89UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:08:47.37 ID:R2NGsbOY
長友が実践してるしな
90UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 17:43:42.79 ID:LFEG/fQ/
自分はAmazonでEFLCをダウンロード購入したけど、元の回線が12Mbpsくらいしか出ないから
遅いとは思わなかったな…
3〜4時間ほどで終わった気がする
91UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 20:47:42.73 ID:SwxiZVeW
とりあえずiCE、Ultimate Texture、HD Road texture突っ込んでみたけど、PS3、XBOX版とは別次元ですな。
ただ、こんな構成
Core i7 940 2.93GHz、Radeon HD 6970 2GB、 RAM 8GB、 HDD RAID 0,Vista 64bit
でフレームレートが昼間の室外で15前後、車でスピード出すと1桁になったりしてこっちも別次元。w
92UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 20:51:37.55 ID:SwxiZVeW
書き損じましたが上記のスペックでグラフィック設定は1920*1200、ALL HIGHな感じでした。
てかMODスレがあるみたいなので、こっち系の話はそっちでやれって感じですかね。
とりあえず紹介してもらった他のMODも色々試してみよ。
93UnnamedPlayer:2011/11/06(日) 22:31:06.49 ID:iGNOO082
>>91 車とか乗るんだったら、L3EVO がいいよ
ENBにしては比較的に軽いし、そこそこ綺麗だからオヌヌメ
iCEはSSとかにはいいと思うけど、プレイするには重いね
94UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 00:29:30.08 ID:gKaxYRmI
今度
i5 2500k
メモリ8GB
グラボHD6970
で組もうと思ってるんだけど、1920*1200の高設定で軽めのENBとMODたくさん導入しようとしてるんだがキツいかな?
30fps出ればいいんだけど
95UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 00:35:46.49 ID:GQai8b6N
30なら出るんじゃない?
2600k、GTX580で街中でも40ちょいキープくらいだし
96UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 00:38:25.64 ID:WHT53hY5
>>94 いいよ 細かく言うとGTA4するならGeforceの方がいいよ
それとOCしやすいママンにするといいよ
最高設定で30fpsは無理だと思うから、調整すれば30fpsで
問題なく遊べるよ
97UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 00:57:32.50 ID:gKaxYRmI
>>96
>細かく言うとGTA4するならGeforceの方がいいよ

となるとGTX580?
6970と比べるとどうしても予算に影響してくるんだよなぁ〜…

6970とGTX570なら6970有利ですか?
98UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:04:31.52 ID:yxFSUfwA
というか何を持ってゲフォを勧める?
別にどっちでも変わらんし、6970でいいと思う
ちなみに俺の6770でも高設定フルHDで(詳細表示は10くらいだけど)平均23fpsくらいは出るから、ぜんぜん問題ないはず
99UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:05:20.90 ID:GQai8b6N
>>97
性能云々よりVRAM容量で570は無し
ゲフォなら580か560Tiの2GBかというところでしょ
100UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:20:09.42 ID:WHT53hY5
>>98 過去ログみればわかるけど、ラデで不具合が多かったから
しかも動作報告が無く、あの人たちが動作したかもわからんし
GTA5でPhysX対応になる可能性がゼロとは言えないから
101UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:20:18.92 ID:vyl1A/yf
BF3は151まで立ってる
102UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:20:42.80 ID:gKaxYRmI
GTA4においては
GTX580>HD6970
なの?

どっちも使った人がいれば…
103UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:36:01.64 ID:okuWKLXZ
>>102
■ATI RADEON総合 初心者質問スレ 其の9■
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1318477310/

◆◇◆ GeForce総合 初心者質問スレ★4 ◆◇◆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1305959641/

ここでゲーム名出して聞いて来いよ
104UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 01:39:14.96 ID:wS1Gdu21
>>102
ほぼ同じ構成で人によって動作が違うくらいだし、どっちがいいかなんてわからないよ
自分が信じた方買うといい
不具合出たら、また稼いで買い直せばいいじゃない
105UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 09:08:57.09 ID:AMr2eaQf
>>102
GTX580(ハイエンド)>HD6970(ミドルレンジ)なんだから
GTA4に限らずほぼすべてのゲームでこの不等式だろう
ATIは1チップのハイエンド製造してないよ
106UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 09:38:34.48 ID:4fbNq99w
>>102
私もグラカ交換の際にGTX580とHD6970で悩んで色んなベンチ見まくったけど、性能的には
GTX580>HD6970
というベンチ結果が殆ど。
自分が求める性能と価格差考慮した結果、私はHD6970を選んだけど。
ただGTAはRADEONシリーズだと細々とした不具合多いみたいなので、GTXシリーズにしといた方が良いかも。
107UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 10:17:00.82 ID:8qwFcMOF
ゲームによって得手不得手があるから、両方買ってPC2台組むといいよ
108UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 13:35:46.62 ID:PISIC7RU
>>102 過去スレ見ればわかるけどGTA4のためにラデでPC組んで正常動作しない人が
たくさん悲鳴上げてるから 不具合上等!かかってこいや〜!
GTA5にPhysXなんてありえね〜ぜ! 新作ゲームはすぐにできなくていい!
というなら予算に合わせて好きなの買えばいいよ
109UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 14:41:04.50 ID:YCu3UAfM
その通り
110UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 14:47:29.40 ID:fXAPagkc
PCパーツなんて好きなの買えば良いんだよ
111UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 15:56:55.18 ID:4fbNq99w
んだんだ。
112UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 17:13:14.30 ID:sHZF6IDX
俺はラデオンでGTAをやっている。秋葉で見た瞬間即決した。
別に言われているほど不具合はないし、そりゃあゲフォのほうがいいかも知れないけど
個人的には満足です。
113UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 17:21:37.06 ID:YCu3UAfM
好きなの買えばいいけど少なからず不具合報告があがってるものを選ぶってのはこの話に限らずどうかと思うけどな
問題なく動いたならいいけどここですすめられて買ったのに云々言われても困るし
114UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 17:27:55.40 ID:jH0EdgCU
不具合って大抵そいつの知識のなさが原因だったりするんだよな
OCソフト入れといて熱暴走で落ちるとか死ねと思う
115UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 19:46:00.65 ID:h4/V9BNE
5770だが割りと色々MOD入れても安定して動くなぁ。

i7920
HD5770 1GOCの産廃グラボ
DDR3 24GBメモリ

ただN-RAGEENBだけは動かなかったわ
116UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 19:59:45.65 ID:qXB7Dv6w
GTA4でバスMOD1.1でNPCがバスを運転して乗客が乗ったりとかあるけど、誰も運転してなくて一体どうすればいいですか?
117UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 20:11:45.73 ID:h4/V9BNE
ice 1.35
何でこんな糞ロダなん?ダウンロード途切れるんだが
118UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 20:55:53.86 ID:MnlzCdlV
>>116
SNTじゃないの?ランダムドライバーとランダムボディガードを使ってると思われ
119UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 21:10:00.77 ID:qXB7Dv6w
>>118
なるほど、ありがとうございます。
120UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 21:38:04.90 ID:iPlrO+CW
公園のベンチと一緒になぜか踏み切りバーみたいなやつが現れる
GTA4の雰囲気ぶち壊しだぜよ
121UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 21:41:05.27 ID:WHT53hY5
MODスレが終わりそうなんだけど
過疎って来たし本スレと統一でいいと思うんだけど どうよ
122UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:22:48.56 ID:BjWgYI4S
SA開発スレ2ch復活記念!



<<JPN SA:MPリンク>>

【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!


【ただいま】GTASA MOD総合開発スレ Part34【2ch】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320664588/
※したらばに飽きたSA民が管理クンに愛想をつかされてしまい
 2chに戻って参りましたので応援ヨロシク!


tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
123UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:33:40.02 ID:HI9sgklj
amazonでGTA4の英語版をダウンロードで購入したんですが
Rockstar Games Social Clubのインストールまで行いその後、liveの登録 socialclubの登録を
行ってPLAYを押してもApplication Failed to Lanchと出て進めません。
どなたかインストール方法を押してください。
ちなみに
ttp://skyfinds.blog86.fc2.com/blog-entry-38.htmlを参照にしてるんですが
GTA IV本体のインストールが出てきません。

124UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:45:05.32 ID:p71QpM/O
>>123
まず尼に聞いてみるのがいいんじゃないかと
125UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:49:38.58 ID:okuWKLXZ
>>123
ここの過去レス読み漁ってみれば?

GTA総合 初心者質問スレッドPart29
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1309704464/

それでも解らなければテンプレ埋めて質問してみろ。
126UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 22:52:23.35 ID:sHZF6IDX
リアルスティックカーモッドというのを入れたんだが、車種が違っても音が使いまわしだし、視点が後方のときに
低すぎてやめた。
127UnnamedPlayer:2011/11/07(月) 23:21:19.20 ID:GQai8b6N
ラデオン使いはアホだというなりすめしによる高度な情報戦ですね
128UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 02:06:56.98 ID:XZpjfDIN
ラデだと時間が経つにすれ水面がキラキラ光らなくなるバグはあるよ。
どっかのパッチで直ったが。

でも当時PC組んだ時はゲフォ480よりかはラデ5870選らんで正解だったが、いまなら580かなぁ
129UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 06:43:05.48 ID:uvsz4lmo
ビデオエディタでMP3の音楽を使いたいんですがどーすればいいですか?
130UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 08:32:15.47 ID:eCTKseNj
>>129
VE自体では手持ちの曲は使えないから、動画出力した後で
適当な動画編集ソフトで再編集して合わせる
131UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 10:16:17.15 ID:BdBWwOQM
エレコムのコントローラー使う方法教えてください
132UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 10:47:15.97 ID:V5R50za8
>>131
今スグ360コントローラを買ったほうがいいよ。ソフマップで3200円とそんな高いものじゃないし、対応
ソフトも多い。ちなみにXBOX360用でよい。
133UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 12:46:33.62 ID:Fqvp1O6J
Wikiのコントローラー設定の項目を見た方がいい
箱コンを勧める理由が書いてある
どうしてもエレコムで、という場合も方法が書いてあるし
134UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 12:51:58.16 ID:uvsz4lmo
>>130
動画出力ってどうすればいいのでしょうか?
135UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 13:49:26.39 ID:NEDvqbcr
俺もエレコムから360に変えた口だけど
エレコムのパッドは押し入れにしまってある
136UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 15:53:16.48 ID:OqZKW+cs
>>134
まずVEの使い方をググってこい
137UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 16:32:42.52 ID:WbWjppor
>>134 VEで編集後に、動画や音楽をドラッグできる画面に戻ると右下に
1080p、720pのボタンがあるから、それを押すと出力するよ
138UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 16:53:33.91 ID:BsBHfxsR
PS3のコントローラーって使えるの?
139UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:02:21.37 ID:/RMhAHPX
使えないことはない
140UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:17:56.07 ID:1O1MS34W
今回4はパラシュートって無いのかな
SAだと店の上まで飛行機やヘリで乗り付けて、
毎回空中脱出→パラシュートで降下とかアホプレーしてたんだが、
4だと普通に空中落下しか無理?
141UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:23:09.60 ID:WbWjppor
>>138 使えるよ wikiに載ってる
ひょっとしたらノーマル鯖でマルチ出来ないかもしれないけど
車が好きなら箱コンの方がいいよ 
それにPCゲーは箱コンが標準になってるし
142UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:26:03.66 ID:WbWjppor
>>140 4はパラシュートないよ 空中落下しか無理
4のエピソード編のEFLCではパラグライダーがあるよ
143UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 17:35:40.06 ID:1O1MS34W
>>142
やっぱかー、残念だな。無敵チートで目的地上空までいく→空中落下で着陸してるが、
無誘導爆弾みたいなもんで目的地ぴったりに着弾させるのが難しいんだよな
144UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 18:39:04.56 ID:uvsz4lmo
>>137
遅くなりました、ありがとうございます
145UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 19:53:41.67 ID:BsBHfxsR
>>141
箱コン使った事無いんだけど、すぐに馴染めるかな?
146UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 20:07:21.22 ID:1O1MS34W
>>145
そのへん人次第だと思う、俺はLRの押し込みが深いのがどうしても慣れないから、
PS2パッドをXBOXコンとしてエミュレートする奴でプレーしてる
147UnnamedPlayer:2011/11/08(火) 20:25:05.66 ID:0NJahWdv
>>145
俺GKなもんで箱コン全く使ったことなかったけどすぐ馴染めたよ
ただ十字キーとアナログが逆だからカーブしながら携帯だしたりラジオ変えたりできなくてふべんだけどね
148UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 00:02:34.23 ID:pRW3lR8q
マルチって人増えてるな
半年くらい前はフリーが30部屋くらいだったのに
昨日フリーを確認したら、50部屋表示されたわ
50以上は表示されないからそれ以上あるんだよな すごいね
149UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 00:13:07.22 ID:vP9DE2DF
マジで?
最近フリーモードしてるがそんなに部屋ないぞ・・・
150UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 00:21:02.82 ID:pRW3lR8q
>>149 マジだよ ノーマル鯖で夜2時くらいだけど
MOD入れてたらMOD鯖に繋がるからそっちに繋がってるかも
151UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 00:26:47.85 ID:vP9DE2DF
時間帯でかなり違うのね・・・
152UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 01:30:53.72 ID:XKCVgYtc
>>131
エレコム使った後に360したけど圧倒的に360の方が良いよ
確かwikiったの俺だは
エレコム使う時に相当苦労した
153UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 01:32:15.81 ID:XKCVgYtc
箱コンは無線のアダプタがデカイのがネックだよね
154UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 01:35:13.29 ID:QF4ZzWry
俺もそれがイヤで有線コン使ってる
155UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 02:04:17.88 ID:xhIljuw3
近々GTAのセールこないかな?
156UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 03:11:54.25 ID:y+oe/lh2
次は年末かな
157UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 03:30:39.32 ID:xhIljuw3
年末まで待つのきついなあ
158UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 12:04:52.09 ID:23ZsyXL8
1500円ちょいで買えるというのにこれ以上安くなるのを待ってどうする。w
159UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 12:14:44.39 ID:JHQfGwCA
この前なら515円ぐらいで買えたからなw
何で買わなかったん?
やる見込みあったらとりあえず買っておけば良いのにしっぱいしても悔いはなかろう
160UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 12:16:16.20 ID:Wz5tD9jE
steamなら500円w
しかも簡単日本語化
161UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 12:21:09.22 ID:JHQfGwCA
>>160
でも安すぎると、少し詰まっただけで投げやすいけどなw過去にcsでクリアして、二週目やろうと思ったが同じ場所で手こずってやってねぇw
162UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 13:12:12.51 ID:Zd98Wnnd
CSは自分で編集した曲流せる?
できるならPS3でもいいんだけど
163UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 13:34:46.81 ID:j7mP4R3F
箱版ならできるんじゃね?カスサンで
164UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 17:47:26.21 ID:1f3PwNsm
バスが普通に走るMOD入れたんですが
間違えてるのか走りません、わかる方いますか?
165UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 18:02:24.12 ID:2f/S1irI
>>164
ここの住人もエスパーじゃないんだから何したか細かく書きな
誰か知ってる人がいてもそんな文章じゃスルーされても文句言えないよ
166UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:19:42.77 ID:C/d4wFTl
>>165
すいません、GTAW busses MOD v1.1
を解凍してcarcols.datを上書きしただけなんですが駄目でした。1.0.7.0のバージョンです。
167UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:31:18.98 ID:NUwQS3hi
NVIDIA,Kal-Elこと「Tegra 3」を正式発表。“4+1”コアのCPUと12コアのGPUを統合
http://www.4gamer.net/games/049/G004964/20111107058/
168UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:43:21.27 ID:9r/iZYpW
>>166
closって車の色のファイルでしょ
そりゃ色変えても何も変わらんわな
169UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 19:55:57.15 ID:C/d4wFTl
>>168
ですよね。メモ読んでもよくわかんなくて
170UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:02:11.94 ID:LPG+YKXe
>>166
試しに探して落としてみたら本当にcarcolsしか入ってなくてワロタw
これは作者がアホなだけだから別のMODを探しな。
171UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:43:23.58 ID:fBCozS5B
今日から俺もここの仲間か
よろしくな
172UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 20:57:24.14 ID:pRW3lR8q
>>169 NPCのバスが普通に走るだけでいいなら
Traffic を調整したMODがあるよ ググってみ
173UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 21:16:28.13 ID:j7mP4R3F
>>171
ようこそ
質問する時はテンプレ使って詳しくね
174UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 22:08:40.52 ID:mdlWQyqm
iPad買ったからチャイナタウンウォーズ購入してみたけど、
4のリバティーシティがよく再現されてて新鮮だわ。若干違うとこもあるけど。
175UnnamedPlayer:2011/11/09(水) 22:38:04.42 ID:sXN3zHEX
>>170
色々探してきました。タクシーをバス化にするとか。見落としてるって不安だったので助かりました。

>>172
Traffic を調整したMODありました、ありがとうございます。バス動けー!
176UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 07:49:41.29 ID:dEeArWKP
家庭用の方なんか埋められたんだが、新スレ立てた方が良いかな?
177UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 08:53:04.98 ID:ehYDDgMT
知るかボケ
178UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 11:51:32.78 ID:r3SRt9+q
>>168-170
でもなぜかそれだけでバスが走るようになるんだよな
俺も1.0.7.0だけどバスは運行されてるし乗っ取れる
不思議だな
179UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:05:31.63 ID:r3SRt9+q
Realistic Driving n Flying 2.7の中にあるcargrp.datをぶち込むといい感じ
ttp://www.gta4-mods.com/misc/realistic-driving-n-flying-27-f9020

興味があればRealistic Driving n Flying 2.7も導入すればいい
ttp://youtu.be/mYs2zTGqRPA

ところでみんなはhandling系は何を入れてるの?
おすすめある?
180UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:40:59.58 ID:+k9hgpw0
スレチだけど車の流れに便乗します
箱コンだと、ブレーキとアクセルが同軸なので
ゆるいカーブを曲がる時に、エンジンの高回転を維持しながら
軽くブレーキをかけることができません。

非公式ドライバを入れると独立させる事ができるようですが
ブレーキ、アクセルを2軸でノーマル鯖のマルチでレースを
する方法があれば教えて下さい。 GTA4 1.0.7です。
181UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:54:37.50 ID:PCxh4QoS
>>179
そのdatファイルってなんか全体的にかきかえられてるやつ?
182UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 13:55:08.40 ID:PCxh4QoS
あ、ごめんなんでもなかった
183UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 14:05:30.20 ID:PIKtcvta
何か最近家ゲー板から臭いのが大挙して来てないか
PC版起動するPC持ってないような
184UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 14:18:11.14 ID:r3SRt9+q
>>180
>箱コンだと、ブレーキとアクセルが同軸なので

どゆこと?
設定1だとアクセルはRTでブレーキはLTだから同時押しできるじゃん
185UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 14:49:27.11 ID:+k9hgpw0
>>184 ありがとうございます
設定1ってGTA4オプションにあるコントローラの設定ですか?
186UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 15:08:47.71 ID:lqlNs9SN
>>185はどういうキー配置になってるのさ?
デフォルトならRTがアクセル、LTがブレーキだから同時押しできるけど、そういうことではないの?
187UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 16:09:49.87 ID:+k9hgpw0
>>186 箱コンでは、普通に同時押しが出来ますが
公式の箱コンドライバでのLT、RTボタンは1軸なので
アクセル全開で、軽くブレーキをかけても、アクセルを弱めてるのと
同じになります。するとブレーキを離すと、中回転から、高回転に時間がかかります。
コンパネから、公式ドライバを起動するとわかりますが、LT、RTでZ軸になっています。

レースシムなどで箱コンを使用せず、アクセル、ブレーキの軸が独立してる場合で
同じ事をすると、ある程度の高回転を維持しながら、少しブレーキをかけるという状態に
出来るので、ブレーキを解除した時に、高回転に戻す時間を早くできます。

実際の車でも、アクセルとブレーキは別の仕組みですよね。
でも公式ドライバだと、1つのパラメータなので、違和感のある走りになってしまいます。
で、知りたいのは>>180 になります。 説明不足ですみません。

188UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 17:17:28.04 ID:6OHPj4hY
GTAをレースシムと同じ感覚でやろうと思ってる事がまず間違いだと思うが
189UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 17:19:50.07 ID:PXnzcd22
マグナムトルネードやってみるか!
GT5でできるならGTA4でだって
190UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 18:10:03.45 ID:NU3QaLXr
じゃあ箱コンだとマックスターンできないの?
191UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 19:19:56.80 ID:6BXE6CC8
出来るよ。バーンナウトが出来るんだから
192UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 19:55:08.01 ID:NU3QaLXr
じゃあ問題無いんじゃねぇの!?
193UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:18:08.19 ID:pjHIIjKX
更に詳細な情報も『GTA V』QAテスターからのリーク情報
http://gs.inside-games.jp/news/305/30596.html
194UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:22:07.65 ID:YqvU8/G3
スレチは帰れ
マルチなんかしているんじゃねーよ。kas
195UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:29:02.48 ID:+k9hgpw0
サウジアラビアかと思った
196UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:30:31.39 ID:bW1bEwJB
何かオススメのエロMODないですか?
197UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:33:22.76 ID:lqlNs9SN
>>187
なるほど。内容は理解したけど、つまり訊きたいことは「アクセル&ブレーキを2軸にする方法」ではなく、
「2軸にしたままノーマル鯖でプレイする方法」なんだね
結論から言えば出来ないだろうし、出来たとしてもやっちゃいけないよね
ノーマル鯖っていうのはあくまで同じ条件でプレイする鯖であって、それでも>>187みたいなかんじで条件を変えたい人用にMOD鯖があるわけだし

つまり何が言いたいかっていうと、携帯で長文を書くのは拷問だってことやね
198UnnamedPlayer:2011/11/10(木) 20:38:24.64 ID:6DjhGqgw
ふぉおおおおおおおおお
199UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 10:08:24.37 ID:oDM2SNyM
助手席のドアが開かねー。なんぞコレ
運転席から乗れる
200UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 13:10:09.41 ID:PjwBJ10L
車の挙動をリアルにするMODを試した。確かに加速、最高速とも上がり、その分事故のアクション性も
高まったが、追跡シーンの際、他車が早送りしたような動きをしたり違和感があったので戻した。
201UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 13:23:29.45 ID:UPFw9XTq
はい
202UnnamedPlayer:2011/11/11(金) 13:29:24.81 ID:rqA7Aiwe
チラ裏
203UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:14:39.77 ID:DXn3169/
今からGTA4 日本語版買おうと思ってるんだが、やっぱりもう人いないかな…
ちなみにMODは使わない
204UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:38:17.60 ID:MxntC5xW
かなり減ったがまだ人いるわ
205UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 12:56:16.38 ID:rzA5I0ow
>>200
それはリアル挙動MODのせいで本来追いつけないようにプログラムされてる
逃走車に追いつくようになっちゃって補正がかかってるんだろ
206UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:07:36.13 ID:o92a2Eyu
何か今日からGTA立ち上げようとすると、ゲーマータグと
ロックスターソーシャルアカウントをリンクしろって出てきて、
はいとクリックしそのウェブでリンクしても先に進めず、
マルチプレーができないんですけど、同じ症状の方いますか?
207UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:50:13.62 ID:NTdAdk/H
GTA4ってオンボで起動できる?
208UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:54:10.31 ID:tyVS3Wmg
頑張ってビデオカード買ってください
209UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 13:55:57.11 ID:gIIdbZ67
てす
210UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 14:10:56.25 ID:/DM/7dqY
>>203
オンラインは知らないが、俺も最近始めたからスレには暫くいるよ。

あとはFallout3とそのベガスをプレイしたいと思っている。
211UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 14:15:08.39 ID:OrOy5e5x
>>210
ベガスは正直微妙
セインツロウが良さげだから考えてみていいかも
212UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 15:16:28.97 ID:4a8bp373
>>206 夜中2時くらいにやったけど
同じ症状でたわ リンクさせてもダメだった
213UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 15:40:27.99 ID:4a8bp373
家庭用のGTA4ってメタスコア98なんだな
最下点でも87点なんだな 5では99行くかもね
88点のGame Chronicles では、シングルはボロかすに書かれてて
アンチGTAなのかな?と思ったけど、マルチはベタぼめだったわ
214UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 15:45:01.14 ID:r7VTWBoF
215UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 16:28:28.09 ID:/HtlCxz1
VEほとんど使ってなかったんだけど、トレーナー使ってると落ちるんだね? 
元のゲームに復帰することが出来ないや。残念。
216UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 16:47:27.76 ID:kOXh1AVq
>>214

スレチやマルチは帰れ。
217UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 19:07:26.01 ID:/DM/7dqY
>>211
わかった
218UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 19:49:19.71 ID:HX6zgxWi

           ,.. -──- .、
       , ‐'´   __     `ヽ、
      / , ‐'"´       ``''‐、  \
     / /             \ ヽ
.      y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }
    ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    ! オールドタイプどもめー
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ├ ============/イ ,' / , '
     \.   |    ゝ-|||‐ァ'    |ノレ'/
        ` ┤    ヽ.|||ノ    ト,
     __,. -‐'´ゞ:=====|||=====' ' ` ー-


219UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 20:20:32.47 ID:5W8gAMwF
>>206 同じくこまってます。
わざわざプレイしに家に遊びに来てくれた友達がいるのに
解決できましぇ〜ん 涙
220UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:39:44.06 ID:DXn3169/
この日本語版買うかまじ悩む
ps3版と違って32人まで出来るっていうのが良いよな
でも実際そんなに集まるもんなのかな…w
221UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 22:49:29.52 ID:slPMHm+y
この携帯の着信音が随分と良くて是非欲しいんだが落とせるところない?
222UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 23:03:35.30 ID:4a8bp373
>>220 買う前にテンプレやwikiを見た方がいいよ
それと、英語版で日本語化できるから、steamから20ドルで買えばいいよ
たまに28人とかの部屋あるし、レースは20人超えると迫力あるよ
223UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 23:08:47.70 ID:MxntC5xW
時間帯によるけどな
224UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 23:12:38.05 ID:tyVS3Wmg
Desert IVでみんなでラリーしたら面白そうだな
225UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 23:34:14.26 ID:/DM/7dqY
オンラインだけやるんだったらなにも日本語版じゃなくてもよくね?
226UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 23:36:35.56 ID:DXn3169/
いや、オンラインだけじゃなくてストーリーの方もやりこみたいなと>_<
227UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 00:10:24.11 ID:tLsprK59
>>226
そうなんだ。
今は、英語版でパッチから日本語字幕に。MODも使える最新版にアプデ出来るから、格安な
英語版で問題ないと思う。
228UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 02:57:06.11 ID:4iEiuUhH
昨日はSocial Clubの不具合でマルチできなかったけど
今はできるようになったの?
229UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 04:23:40.41 ID:vv9GUZRB
>>207
Sandy以降ならおk
でもこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=mfnmaIwDKxs
230UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 06:34:52.43 ID:yAIVO8ZB
>>219
game for windows liveを更新
231UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 09:51:37.02 ID:108Y0K6f
起動時のWindows Liveとリンクしろっていうメッセージは
でなくなったけど、まだ携帯からマルチ選ぶとロックスターに
ログインしていませんてでるね。
games for windowsも3.5.5で最新のはずなんだけど。
ちなみにちょっと前からウィンドウズ7を立ち上げるたびにそれの更新を
させられていたんだが、自分だけか?
232UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 10:43:03.77 ID:tLsprK59
>>229
HD3000で動くにしても、これ多分テクスチャレベルは低で、解像度も相当低いと思う。
画質がパソコンでやるには残念すぎるってことですね。それならいっそPS3や360で
やったほうがいいでしょうね。
233UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 11:15:53.70 ID:QuroZVuW
>>229
オープンカーに飛び乗る時に異常にスローになっててワロタw
234UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 19:59:06.63 ID:vv9GUZRB
>>231
俺も
うざいから更新対象から外した
235UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:21:56.79 ID:GOxct5JZ
俺も再審にしても更新できますって何度も出るから
更新前の状態に復元してしばらくほっといて(10日くらいかな
昨日更新してみたら無事成功して表示されなくなった
236UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:22:52.56 ID:4iEiuUhH
マルチできるようになった?
237UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:46:17.32 ID:JT7joySg
マルチプレイできないのか
238UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 20:47:01.57 ID:+2Gcd+zO
GTA5のトレーラー見て久しぶりに4やったけど
好感度維持するのこんなにめんどかったけかw
好感度を固定できるツールみたいなのでもないかなー・・・?
239UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:17:22.41 ID:Y8HCv7su
高感度MAXはあったけどな
240UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:36:19.11 ID:tkH6xjff
XBOX360コントローラーでプレイしてるんだけど、
左スティック押しながら各種ボタン押さないと駄目なんだけど、
そういうものなの?

操作ナビはPCキーボード表示になってる。
XBOX操作するとXBOX表示になる。
わけわかめ。
241UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:38:27.29 ID:+2Gcd+zO
>239
好感度MAXでもあると嬉しいなぁ。
もしツール名わかるなら教えてくれない?
242UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:42:50.38 ID:DVbSRNoP
来てくれたら好感度MAX!!!!!1!
<<JPN SA:MPリンク>>


【SA:MP】GTA:SA マルチプレイスレ Part20【MTA】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313497842/
※2chにおけるSA住人の希望のよりどころ!いつでもWelcome!
※宣伝のやり方には注意しなさいってばっちゃに怒られた…


GTA SA MODスレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/53714/
※かつてのしたらば板を管理放棄して逃げ出したか弱きものの後を継ぐべく立ち上がった勇者クン!
※以前とひと味違うところはSA:MPの話題がOKなところ(これ重要!)


tikuwa[JP]タソの心強い応援コメント
私tikuwa[JP]は日本SA:MP界の復興を応援します!!! 頑張ろう!SA:MP!!
243UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 21:45:26.37 ID:zdsbrLvF
>>241
simple native trainer
1040と1070で必要なscripthookのバージョンが違うから注意。
横レスすまん。
244UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 22:05:32.97 ID:+2Gcd+zO
>243
trainerでできるのか。
イマイチ入れ方とかわからんかったから敬遠してたけど
ちょっと入れてみるわ。

thx!ブラザー!
245UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:27:39.03 ID:GOxct5JZ
>>240
あんたがおかしい
俺の環境だとゲームパッド設定1になってた
246UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:32:47.70 ID:tkH6xjff
>>245
設定1になってるけど、ガイド表示はPCキーなんだよ。
パッド操作するとXBOX表示になるんだけど話すとPCキー表示。
プレイでいないことないけど、メニュー選ぶとき左スティック倒しながらボタン押してるw

なんだろう。
247UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:33:05.27 ID:tLsprK59
俺はインゲームトレイナーと、スモーキングモッドを入れている。見た瞬間即決した。
便利、マジで。
インゲームトレイナーは手配されないモードだけ使っている。スモーキングモッドは、
命が危ない時にかなり助かるし、プレイ中、一息入れるときに使うと雰囲気がマッチ
する。
よく、モッドを使うとゲームがつまらなくなるというけど個人的には満足です。
248UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:41:27.07 ID:w08pVT3e
それMODじゃなくてチートの話だろ
249UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:46:47.55 ID:tLsprK59
まあチートMODだね
250UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:51:37.63 ID:zMj9QPxt
今日GTA4買ったんだが、Rockstar Games Social Clubになぜかログイン出来ない・・・
ホムペのほうだと普通にログイン出来るんだけどなぜだろう
ショトカの方からじゃ何回やってもだめ;;
251UnnamedPlayer:2011/11/13(日) 23:55:15.26 ID:4iEiuUhH
Social Club はまだ機能してないのか
マルチできるようになったら報告よろ
252UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 01:59:49.76 ID:RVWv66kY
ショトカ
253UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 07:40:52.97 ID:MB8nn/no
やっぱり今はマルチ出来ないのか…
いつになったらできるようになるのだろう
254UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:01:54.38 ID:r+wHJt+i
先ほどSteamより購入しましたがプレイできません。
どなたか助けて下さい。
スペック
i7 990 定格
メモリDDR-3 トリプルチャンネル 24G
グラボ GeForce550×2
OS win7 64bit Ultimate

 起動はするんですがプレイ押したあとムービー流れてから
 重大なエラーが発生しました。ってエラーはかれて(´・ω・`)
255UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:12:49.95 ID:ccKEkNlu
>>254
グラボ1枚にしてもダメ?
256UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:13:35.87 ID:r+wHJt+i
>>254
 基本的に一枚でも二枚でもダメでした。
 なんでだろ・・
257UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:27:10.66 ID:AX0lgqLp
http://gs.inside-games.jp/news/306/30630.html
5のトレイラーを4で再現してるwwww


258UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:28:03.50 ID:BfYtja9i
「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(前編)〜新世代グラフィックスを堪能するには何が必要か。GPU全11製品を試す
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111104018/
「バトルフィールド 3」を快適にプレイできるGPU選び(後編)〜細かな謎を解明しつつ,安定した高fps環境を目指す
http://www.4gamer.net/games/117/G011715/20111111074/

これX向けのグラボ選びに役立ちそう
259UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:31:07.89 ID:r+wHJt+i
度々すみません 
再インストールしてみることにしてみましたが
win7では動かないってことはないでしょうか?
260UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 12:34:27.10 ID:Xy0WJIOK
windows7を再インストールしたら
ソーシャルクラブにログインできなくなった。
どうしたらいい?エスパーさん助けて。
261UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 13:21:59.55 ID:TEtfdUgc
認証サーバが落ちてるんじゃね
よくあることだ
262UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 14:04:25.87 ID:ylhYJv16
>>254
CPU周りはすごいけど
肝心のGPUが糞w
263UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 14:14:43.34 ID:ccKEkNlu
>>259
win7でプレイしています。
264UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 14:16:49.76 ID:ylhYJv16
>>258
ゲフォは560
ラデは6870
あれば充分だろ
肝心なのはVRAM、1GBじゃ足らんだろうな
265UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 15:33:42.58 ID:r+wHJt+i
>>263
 うおおおおおおお
 インストールしなおしたらできました!
 ホントありがとうございます。
 
 多分ダウンロードしてるときに速度が遅いからと
 ちょくちょくダウンロード地域を変更してたのが悪かったのかな・・
 でもありがとうございました。
 感謝です。
266UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:02:28.63 ID:b6wLftud
ソーシャルクラブの不具合で、マルチできないみたいね
ここ3日間繋がらないんだけど、ソーシャルクラブではアナウンスが無いし
問い合わせても返事ないし、放置プレイはきついっす
267UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:31:24.73 ID:d+1RvBy6
>>266
そういう事だったのか…
って事はみんな今マルチ出来ないって事?
268UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:42:09.08 ID:3L9iBoE/
俺も繋がらんかったがみんなそうなんか

よかった
269UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 17:45:09.14 ID:b6wLftud
>>267 GTA Forum でも同じ事言ってる人が多いね
GTA Forumのソース無しの情報だと、GTA5、LA Noireのテストをしてるらしく
あと6時間かかるって書いてた。

昨日、フレ(たぶんフランス人)に聞いてもGTA4でマルチできないって言ってたし
これらから推測して、たぶん誰もマルチできないんじゃないかな
270UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 18:00:21.93 ID:d+1RvBy6
>>269
なるほど!
安心した
よし、ストーリーでも進めるかな
271UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:33:33.10 ID:HcHjUXa9
メモリ5G異常積んでる奴は情弱
272UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:34:24.24 ID:7Qsy83wE
amazonで英語版gta4を買って、日本語化しようと思ったらjapanese.gxtないし・・・
273UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 20:37:07.95 ID:TEtfdUgc
まーたはじまった
274UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:09:34.17 ID:7Qsy83wE
すまない・・・
275UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 21:09:40.12 ID:UjwnDj0N
バカなんだから日本語版のDVD買えよ
276UnnamedPlayer:2011/11/14(月) 22:20:01.22 ID:7Qsy83wE
再度すまん。普通に動いた。失礼した。
277UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:25:13.01 ID:johtqxhb
>>250
まだエラー続いているみたいね
278UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 01:41:55.73 ID:yldgO7p4
知識ねぇ乞食多いな… BTOとか自作もどきが普及したからかね… 乞食して激安で買って使い方や日本語化わからなくて教えてくださいが…増え過ぎ

日本語化の話とかブログに書くと乞食大杉なんだよな… 今ならデッドアイランドのくれくれか…

gta4も全く調べないで聞くやつ多いよな


CS
279UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:18:31.93 ID:NnTQJSVg
はいはいおまえら常況常況


はいはいおまえら童貞童貞
280UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 02:30:42.89 ID:xr3RG3Jq
ID:yldgO7p4 スルーかNG登録で対処を
281UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 04:44:00.47 ID:xr3RG3Jq
GTA4 マルチ 復活しました!
ノーマル鯖しかプレイしてないからMOD鯖はわかんない
282UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 05:52:39.41 ID:7a9pk79u
                               , -―ー-
           -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
      /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.     /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
     i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
     |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
     |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
     |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
     |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
     |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》

 ‐┼‐ヽ | ノ─ __|__l__  ┐  ‐┼‐┌┼┐ |      |_ | ‐┼ll. ‐┼‐ ‐┼‐
  __|__  小_lT,l_  | | )  ノ,-┼ メ ├┼┤ |      |  │ │   ‐┼‐  d
. (丿 ) | _lエ|_   |    O  ノ (_ └┼┘ ヽ__ノ._|_ レ__ノ   (丿\ ノ
283UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 08:06:54.84 ID:WtkvTzMH
>>281
まじ?ktkr
帰ったらさっそくやろう
284UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 12:18:18.38 ID:fWAO9xlD
風が吹くだけでなく、強くなったりするんだな。
これがGTA4の空気感という奴か。
285UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 16:15:54.45 ID:9Lmfj3p7
ストーリーやっと終わったが、結構暗いな…終わり方が
最後の選択でミスるとバッドエンド過ぎる

コレってクリアー後は何か楽しみ方あるかね?
286UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 17:54:31.06 ID:nCcDcET3
>>285
二週目を楽しみましょう
287UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 18:01:58.78 ID:LVJq0vbf
始めてやったGTAがWだったから他の作品がスカっと終わるのか分からん
SAとかは楽しいって聞くがアレもいい感じに終わるのかね?
288UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:00:02.32 ID:8Dc3coWS
ラストミッション
1回目、ヘリにしがみついてA連打直後にロケラン?食らって死亡、復活場所で画面が固定で動けない
2回目、ボートひっくり返る
3回目、別の場所でまたひっくり返る

最初のカーチェイスって飛ばせないの?めんどくてやめてる
289UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:21:10.22 ID:oUwGuX6I
>>288 携帯からリトライしたら銃撃戦から始まると思うけど
290UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 19:55:58.05 ID:PiWm8JrB
まじで?
Jコブに呼び出されるところからだったと思うんだけど
今からやってみるよ
でもミスなくクリアしたらごめん
291UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:39:14.80 ID:9Lmfj3p7
>>286
さすがに新規でもう一周はつらいな
警察の処刑ミッションとかやるしかないのか・・・
何かお勧めのMODとかありますかね?
292UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 20:59:04.95 ID:oUwGuX6I
>>291 マルチやるといいよ
シングルやMODは1ヶ月くらいで飽きるけど
マルチは工夫すると数年遊べるよ
293UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 22:41:28.16 ID:fmBI5DBy
と、馬鹿が申しております。
294UnnamedPlayer:2011/11/15(火) 23:44:34.45 ID:fWAO9xlD
理想を言うならば、窓から中が見えるような建物は中に入れるようにして欲しいな。
街を歩いていて、なんか店がある!とドアをプッシュしても入れないと萎える。
予算しだいでは、中の作りこみをする場合もあったんだろうなと思う。

あと、食い物屋はファストフード店ばかりだが、ランクが上の店とかもあればよかった。
ミシェールの反応も違うだろうし。
295UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 01:16:06.12 ID:vdpY8fiK
建物の中が好きな人多いけど 中に入って何するの?
Video Editor で生活感のある動画を作りたいとか?
296UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 02:00:06.45 ID:e/1ENU73
中に入りたいというより窓に絵が貼ってあるっていうのが個人的にはなんだかなーと思うポイントだな

297UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 04:12:23.84 ID:VHjhd7nz
>>295
買い物が色々出来たらよかったな。
このゲームってミッション普通に進めるだけで結構な大金稼げるけど、そのお金の使い道が武器を買うくらいでほとんど無いんだよな。
服なんて全店舗を買い占めても数万ドルでお釣りが来るだろうし、アクティビティの飲食代なんてスズメの涙程度。
Modでカーショップがあるけど、ああいうのは普通に実装して欲しかった。
あとは家具屋とか家電屋を実装して隠れ家の家具を自分好みのものに交換できたりね。不動産屋も入れて隠れ家自体を買えるのもいい。
折角稼いでもお金の使い道が無いから、クリアデータを引き続きやりこんで遊ぶよりニューゲームを始めたほうが面白かった。俺は。
298UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:05:11.49 ID:UxlOPX3d
スタントジャンプ制覇とか鳩打ちもあるよ。警官撃って、逃走劇。歩道を突っ走って回転レシーブ鑑賞。
その他、遊び方は無限にある。アイデア次第でんな
299UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 10:17:39.65 ID:rPFAhxP6
最近始めたんだが、やっぱまじ神ゲーだわ
でもマルチで大好きなGTAレースがないのが残念…
あんま人気ないんかな〜
300UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 14:35:13.40 ID:YKfdylmQ
1.0.0.4は左上にICE3.5って表示されないし、ちょっと汚くなってたんだが左上に出なきゃ導入失敗してますか?

言語変換が長い、あれほっとけば自動で
終わるのかな
301UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:08:53.44 ID:vozjS7rJ
俺も最近になって、やっと始めている。2008年に出たらしいが、その時はパソコンが古かったし
360やPS2もなかったのでプレイ出来なかったからだ。
今始めたといっても、グラボが5670なので、GTA4を100%楽しめているとは思えないので、月末に
560TIに換装するつもりだ。どうだろうか、1650*1050とは言わないが、1400*900でグラフィック高
設定でストレスなく動く事を期待しているのだが・・・
CPUはi5 2500、メモリは8Gだから、グラボさえよければBF3のハイグラフィック設定もこなせる仕様
だと思うのだが。
302UnnamedPlayer:2011/11/16(水) 23:36:03.67 ID:NhMmEIBj
>>301
560Tiでやってるが、設定高・1920*1200で問題なく遊べてるぞ
MOD入れるならVRAM2GB選んだ方が良いけどね
俺はかなり安かったから1Gで妥協したけど
303UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 00:15:50.87 ID:IMIex3WK
>>301
GTS250から560Tiに換えだが問題はないな。
俺はもうこの辺でグラボごっこはやめとくよ。
キリがないからさ。
304UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 07:58:00.69 ID:8gPaX9KZ
セインツロウ3が大不評中でワロタ
GTAの美味しい所だけ抜き出しましたって感じだけど駄目だったみたいだな
305UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:20:50.97 ID:PTP0OQwx
>>302-303
そうなんだ、ありがとう。
306UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 09:31:28.50 ID:xAK8TPN3
今年は大作がこけまくってるな
307UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 14:41:44.72 ID:nMcIjHAX
つかかくれんぼとかしたら面白そうだなw
308UnnamedPlayer:2011/11/17(木) 16:13:07.36 ID:48uQ62ez
BF3おもろいよ
セインツはこれからやってみるけど
309UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 08:34:45.29 ID:qaJDxrVN
500000$の実績解除したくて金のかかるサブミッション後回しにしているのだが、現金輸送車でまくる場所ってないのかな?

また他に方法があったら教えていただきください。
310UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 09:03:34.33 ID:pgHdpjis
メインミッションクリアする
311UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 10:12:59.70 ID:LkFWAgTE
チート使う
312UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 11:57:54.04 ID:c/pfkqmA
>>231
1.games for windows(元から入ってる水色サムネの方)を一度アンインストール。
2.games for windows3.5をシステム復元等で復活させる。
313UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 13:17:40.11 ID:qxQWlBk6
手配がめんどくさいので、MODで外してプレイしていたら、廃病院からブツを取り返すミッションで
警察が乗り込んできた後何も起きなくなるバグが発生した。
手配が自然と消滅したも、警察官が構えてああだこうだ言いながら警戒していた。
マップを開いても登場人物のイニシャルは出ないし、電話も留守電。
314UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 15:57:44.27 ID:QBMPtt3n
GTA5の2ndトレイラー待ちもつらいし、Saints3買ったけど
こんな調整されてないゲーム売ったら犯罪だわ
トレイラー繋ぎにもならんかった やっぱGTA4だわ
315UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 16:48:06.17 ID:ZelUxKox
  .┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
  !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
  |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
  ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
    ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
   lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
     |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
  _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
 └l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
  ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
 └'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
    r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
   ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
   ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
   ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
   ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
  / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
 . | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
 . ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
  r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
  ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r`"´ i      ,
  |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
  [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
316UnnamedPlayer:2011/11/18(金) 23:55:30.93 ID:qxQWlBk6
セインツロウの不評コメの中には、やはりGTA4との比較からくるものがあるな。
もちろん、セインツとしての独自の世界観があるんだろうけど、やはりどうしてもGTAと比較して
しまうところがあるんだろうな。
ノアールにしかり。
開発コンセプトが違うから、比べてどうこう言うのは野暮な筈なのに、だけどやっぱり満たされる
のはGTAなんだろうな。
317UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:04:39.08 ID:ol0hczvl
各々のゲームの方向性が多少違えど箱庭という共通点がある限り比較はされるでしょうな
マーセとかジャスコなんかはフィールド自体結構違うけど都市部を舞台にしてるなら尚更
セインツ3プレイしてみてもうバカゲーには戻れないなぁと思ったわ
あと、セインツ2やってる時は思わなかったけど最初から主人公が自由に作れるってのもなんだか入り込めない感じがするね
やっぱR☆はすごいなぁと改めて思ったよ

318UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 01:11:19.25 ID:x3bFZT5Y
セインツはチョンげー化してきてる
319UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 08:34:35.62 ID:KxLStgwz
>>309
普通にメインミッションだけプレイしてても簡単に50万ドル行くと思うよ。
まず銀行強盗で25万ドル入るし、最後の分岐で「取引」を選べば更に25万ドル入る。
あと、スティービーの車泥棒のサブミッションやってれば数万ドル単位で簡単に稼げる。
現金輸送車を探すのが馬鹿らしくなるほどに。
320UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 09:42:41.97 ID:rVmZrKEt
確かに、その金の使い道がないね。
そのくせ、うっかり通行人を轢いちゃった後、緑輝くゲンナマ見ると焦ってゲットしてしまう。
息があるかどうかは、ゲンナマの出現いかんで判断出来るんだなあ
321UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 09:48:30.93 ID:I0KyXWJe
>>320
あの「ヴォン」って音いいよな。
322UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 17:34:31.69 ID:E7b7kaEb
GTA4発売日からやってるが、カーナビの音声案内の声で「ぴんぽん」ていうの今更気が付いた・・orz
いやいや、今頃新発見があるとは恐るべし。
323UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 21:26:40.41 ID:/aBiJw89
>>322
いいよねあれ。女声だけかな?
324UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:19:12.17 ID:JISRZ3Mw
ハト狩りやってるんだが何度ポイントを回っても9羽足りない
325UnnamedPlayer:2011/11/19(土) 22:38:48.22 ID:RYKh6Fw2
猫がハトをくわえて移動するからな
早目にやらないと探すの大変だぞ
326UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 02:23:56.76 ID:xLKxsSgG
327UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 02:56:23.31 ID:2TovrMkQ
>>326
和んだwww
328UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 07:03:36.50 ID:C9QqBkC9
鳩狩りとかマジ無理だわぁちまちまし過ぎてなぁ… これを全部攻略見ないで探した人っているのか?開発関係者ぐらいしか見つけられん気がする。
329UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 08:04:07.16 ID:RojLduEQ
鳩狩りは、たまたま見つけたときに車で轢き殺そうとしても反応せず、
ナイフもダメで仕方なく銃使ったら手配されてウザかったので以来やってない。
鳥インフルエンザに感染している危険な生物で、駆除するのは皆のためになってるのに何で手配度上がるんだよw
このゲームって警察が悪の組織みたいなところあるよな。警察ミッション遂行中ですら、逃亡中の凶悪犯を無視してニコだけを攻撃してくるし。
クリアした途端に手配が解除されるからまだマシだけど。
330UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 09:01:17.64 ID:Qxc50xNX
狩りをしてる間に何回もセーブしたりするとカウントが狂って全部殺しても足りなくなるらしいな
331UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:04:15.82 ID:llkXVn8B
SAみたいに集め物を一気に完了させるMODとかないの?
332UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:43:51.97 ID:Q7upgINU
>>329
それはトレイナーで手配無効化しておけばいいじゃん。
333UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 15:46:13.96 ID:Q7upgINU
ああ、言葉が足りなかったな。
鳩駆除専門にプレイする時にね。
334UnnamedPlayer:2011/11/20(日) 18:38:14.49 ID:W7oTqITT
>>329
ヲイ、GTAだぞ?
当たり前ぢゃないか
335UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 13:57:11.28 ID:OKSOcNOY
RDRのPC版って結局来なそうだな・・・
336UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 19:58:02.61 ID:AgWKJHtQ
月末に560Tiを購入しようとしていたが、最近550TiやHD6850でBF3やGTAを動作させている
動画を見て、結構動くものだなと思い、結局560Tiはやめて6850を買って来た。
今まで使っていた5670とは明らかに違い、グラフィック設定も「高」にしてストレスなくプレイで
きるようになった。
そりゃあ、560Tiにすればもっと設定を上げる事は出来るかもしれないけど、個人的には満足
です。
337UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:34:52.38 ID:eDHRBGU/
ブログでやれ厨房
338UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 20:54:28.99 ID:smQJjDGr
そんなチラ裏書かれてもな
339UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 22:56:34.17 ID:x6biGhyU
560tiでも足りん
580にしろ
340UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:14:29.95 ID:O4uzKRvQ
560買う奴は情弱(Tiの成りかけだから発熱大杉)
Ti買う奴は賢い
580買う奴は神様
341UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:17:53.94 ID:O4uzKRvQ
GTA4 complete editionをGamers Gateで買ったら、Steam登録できるん?
342UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 23:28:15.42 ID:x5USQ6Bq
出来る訳がないだろww
343UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 01:08:56.77 ID:S55R0pXY
>>340
お前が一番情弱
344UnnamedPlayer:2011/11/22(火) 02:17:51.79 ID:paksKsOs
情強なの?
345UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 03:11:30.54 ID:xENUNpB3
あー今日もプレイしてこの時間。
さぁねるか。
346UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 07:09:48.72 ID:W+6e0IWB
仕事探そうぜ
347UnnamedPlayer:2011/11/23(水) 13:09:30.05 ID:eWiHlMmW
俺は急がないでゆっくりやっている。
そりゃあ、他のゲームも気になるけど個人的には満足です。
348UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 11:53:18.32 ID:o7iAXlUW
SteamでGTA4安売りしてるんだが、これ日本語入ってないんだよね・・・?
349UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 12:07:40.87 ID:O7qEAdF0
日本語化すればいい
350UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 14:21:52.67 ID:m95FCOQK
Radeon HD 7000シリーズの発表予定月の情報です。
・ Radeons HD7000 launch dates! - OBRovsky Blog
http://3.bp.blogspot.com/-e8wtvpvAjto/Tr-3GOwBf8I/AAAAAAAABZw/EcOnH4qDeKM/s400/7000.jpg
http://obrovsky.blogspot.com/2011/11/radeons-hd7000-launch-dates.html

一番最初に予定されているのは、今年の12月のHD 7800シリーズで、ハイエンドのHD 7900シ
リーズは来年の1月、デュアルGPUのHD 7990は来年の3月とのこと。予定よりも早いスケジュールになっていますが、実際はどうなのでしょうか?

◎Radeon HD 7000シリーズ (Southern Islands、28nm)
- HD 7990/New Zealand :12年3月、 GCN(新コア)
- HD 7970/Tahiti XT :12年1月、 GCN(新コア)
- HD 7950/Tahiti Pro :12年1月、 GCN(新コア)
--------------------------------------------------------------------
- HD 7870/Pitcairn XT :11年12月、VLIW4
- HD 7850/Pitcairn Pro :11年12月、VLIW4
--------------------------------------------------------------------
- HD 7770/Cape Verde XTX:VLIW4
- HD 7670/Cape Verde XT :VLIW4
- HD 7570/Cape Verde Pro:VLIW4
--------------------------------------------------------------------

◎FUSION/APU
- TRINITY内蔵:HD 7550/Devastator :VLIW4
- TRINITY内蔵:HD 7450/Devastator Lite:VLIW4
- TRINITY内蔵:HD 7350/Scrapper :VLIW4
- FUSION HD 7200
- Wichita内蔵:HD7100:12年Q2、VLIW4

HD 7800シリーズのコードネームは以前はThames、HD 7770/7670などはLombokでしたが、今回は異なる名前になっていますね。
http://nueda.main.jp/blog/archives/005922.html
351UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:00:08.86 ID:Mbt25f2g
>>348 テンプレに日本語化の方法書いてるよ
352348:2011/11/25(金) 17:10:15.62 ID:o7iAXlUW
おまいらthx
今購入してダウンロード中だ。にしても容量バカでけぇ、ノートには厳しいよ。
353UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:14:12.60 ID:ylCoukfX
>>352


ノートって…スペック大丈夫か?
354UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:24:00.94 ID:Mbt25f2g
15GB程度がきついなら、無理かもな
355UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 17:56:08.95 ID:o7iAXlUW
スペックは問題ない。Alienwareのゲーミングだ。ただSteamのセールで大量購入したものがHDD圧迫してるw
356UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:10:36.24 ID:byvROFRb
Alienwareのゲーミングを使っている。見た瞬間即決した。
このパソコンなら、おまえらのように部屋に何個もPCケースを置かなくて済むから彼女が来てもヲタクだと思われない。
スタイリッシュなノートなのに、これでBF3も出来るから彼女に好評です。
ほんとはエロゲでHDDがいっぱいだけど、彼女にはSteamのバーゲンで買ったタイトルでいっぱいだとごまかしています。
357UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:12:29.10 ID:Mbt25f2g
今のノートPCってすごいな Sandyの2.7GHzで、GTX580 2GB の2枚刺しが
あるんだな 40万するけど
358UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:32:11.32 ID:ylCoukfX
ならよかった。


てか、重量とかどうなの?やっぱ普通のに比べて重い?
359UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 18:57:44.60 ID:Ccz8xzgq
>>357
多分それノート用のGTX580じゃない?
360UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 19:05:39.18 ID:byvROFRb
361UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 22:12:20.40 ID:Mbt25f2g
GTA4出た時くらいまでは、ノートでPCゲーは不向きだったのにな
技術の進歩がすごいわ ちょっと前は、BTOでPC買うユーザが増えてたみたいだし
PCゲーマーが増えてるのかな
362UnnamedPlayer:2011/11/25(金) 23:27:32.36 ID:OGLBLvQj
しかしやっぱりコスパ的にはデスク一択なんだよなー
363UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 01:01:39.34 ID:uf/8STd/
steamで購入したいんだが、はじかれてしまう。
アカウント登録したばっかで何か作業が足りないのか、
paypalだからダメなのか、それとも日本だからダメなのか。

購入できた方、アドバイスをお願いします。
スレ見てる感じだとamazonはできれば回避したい。
364UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 02:35:20.00 ID:Esg8EY0C
>>363 steamの質問スレだと詳しい人いるよ
ちゃんと詳細を書いて質問したら、たぶんすぐに解決するよ
365UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 04:22:16.81 ID:uYa++9kI
>>361
FF14ちゃんやTERA用にPC買ったけど
絶望してPCげーに流れてきてる
366UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 08:50:09.49 ID:uf/8STd/
>>364
ありがとうございます。
steam質問スレで聞いてみます。
367UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 12:13:09.35 ID:GRu9YEC1
個人的には嵌めごろしのノートなんて買いたくはないな
マイナーチェンジやバージョンアップする楽しさ皆無じゃん
368UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:50:22.75 ID:t1XFmYF3
steamで5ドル、コンプリートでも12ドルだって。
びっくりしちゃった。
369UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 13:53:06.08 ID:obT4jZKv
コンプリートはおま国で買えないからバラバラに買うとよろし
でもまずは単品だけ買って操作感を見てから判断した方が良い
SAからこれは酷過ぎる
370UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:09:10.67 ID:f+M+JYCu
>>363
4通常版なら日本からでも普通に買えるぞ
371UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:48:48.78 ID:2/HNjQsj
単品で買った方が数セントくらいの差だけど安いっていうね
steamでよく見かけるけど ゲイブ何考えてるんだ
372UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:51:23.68 ID:NB+Ax0OP
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】見つからず
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】 GTASAから
【OS】 XP
【CPU】Intel Core 2 Duo
【メモリ】512MB
【グラフィック】 9800GTX
【GTA4ベンチ】未計測
【GTA4のバージョン】 DL英語版
【コントローラ】なし
【データ改造】なし
【質問内容】リリース日チェックにて、Manual Activation が反応しない。
373UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 16:59:25.27 ID:Esg8EY0C
>>372 それ起動前だと思うから、Steamの質問スレで聞いた方がいいと思うよ
374UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 17:27:10.73 ID:GNOLTKcK
>>371
コンプがおま国だからな
アッチじゃコンプのほうが安い
375UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 19:27:57.06 ID:shl2Rjuz
・翻訳者募集のお知らせ
只今日本語化が進んでいないEFLCの日本語化Projectが進行してます。
ですが本スレがしたらばの過疎スレなので人が集まらず停滞気味です。
何方かこのスレの方で翻訳(PS3版から書き写しや直接翻訳)して頂けるなら、
協力宜しくお願いします。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
(近々2chでスレ立ての予定)
376UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:42:41.67 ID:Esg8EY0C
>>375 建ててもいーんじゃね?
前も書いたけど、何人が協力してのか、進行度が何%なのか
一人で作業すると、何時間くらいかかるのか、を書かないと
永遠の作業の様な気がするから、人を集めたいなら
詳細を書いた方がいいよ
377UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:44:18.09 ID:i2jOfqVw
なんだ。マルチかよ。通りで人が集まらない訳だ。
378UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:46:06.86 ID:36DVJxRf
マルチってどれくらい人いる?
多いなら買うが
379UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 20:53:00.41 ID:Esg8EY0C
>>378 GTA4のマルチは16モードあるし
ノーマル鯖、MOD鯖の2つあるからな 
だいたい合計すると1000人くらいかな
380UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:06:36.17 ID:AONT63bt
steamセールでGTA4買おうと思うんだがEFLCって英語苦手でも楽しめる?
具体的にはミッションのマーカー表示とかで英語苦手でもクリアできるようになってる?
381UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:14:28.51 ID:h93z56iV
余裕
アイコン追ってたらいつのまにかクリアしてる
ストーリーわからなくてアレだけど
382UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:26:46.29 ID:i2jOfqVw
最悪、AreaGTAを見ればおk
383UnnamedPlayer:2011/11/26(土) 23:37:36.75 ID:g4iXZd9B
>>380
クリアするだけなら簡単にできるよ。ミッションのパターンはある程度決まってるから。
標的を尾行しろ、標的を殺せ、標的から逃げろ、標的を守れ。物を取って来い、物を届けろ、とかも。
すべてにおいて親切にマーカーが表示されるし、車に乗ればナビでルート案内もしてくれるから楽。
ただ、楽しめるかといえば無理だろうな。何を言ってるのか全然分からないとストーリーとか楽しめないよ。
膨大な会話量もGTA4の魅力だからね。

以上、本編を英語版でプレイしてクリアしたあと日本語化して再度クリアした俺の感想。
会話の内容が詳細に理解できるようになって見方が変わるキャラもいた。
384UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:02:38.34 ID:idy0LYGv
steamセールで買ってプレイしているのですが、Jamaican Heatでピストルが抜けず死にまくります。
グラフィック設定を最低にする、キーマップをデフォルトにするなどしても駄目です…
果たしてこれって既知の不具合なのでしょうか?
もし解決策などございましたら、どなたかご教授くださいませ。

【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】見つからず
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】Doomから
【OS】7 Ultimate 32bit
【CPU】[email protected]
【メモリ】4GB
【グラフィック】 GTX 560 Ti
【GTA4ベンチ】未計測
【GTA4のバージョン】 Steam英語版
【コントローラ】なし
【データ改造】なし
【質問内容】上記のとおりです
385UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:40:36.33 ID:ruCfkuAG
(複数カキコすみません)

・翻訳者募集のお知らせ
只今日本語化が進んでいないEFLCの日本語化Projectが進行してます。
何方かこのスレの方で翻訳(PS3版から書き写しや直接翻訳)して頂けるなら、
協力宜しくお願いします。詳細は↓のスレで
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1322321804/l50
386UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:41:30.35 ID:oiYYPB7Y
>>384 ミッション名で、youtubeで検索してみた?
387UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 00:46:12.67 ID:JcifUA1M
>>386
見てみました。コメントも含めて探しましたが、解決策などは特に見当たりませんでした…
(360版クリア済みなので)武器を渡されるタイミングも分かっていますが、
その時点で既にバグが起こっておるようです。
うむむ。
388UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 01:05:40.27 ID:oiYYPB7Y
>>387 動画みたけど、序盤?
銃が抜けないって、どういう意味? 敵をピストルで
倒すだけだと思うけど
389UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 04:11:06.56 ID:EgO1S8KS
>>387
MOD入れてるなら一回はずしてやってみるか、トレイナー使って自分でピストル用意するか
390UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:00:08.74 ID:JcifUA1M
>>388
Little Jacobから銃をもらうはずの所で銃がもらえていないようです…
マウスホイール自体は使えるので、ミッション側の
読み返すと「銃が抜けない」って確かに意味がわかりませんね…拙い文で申し訳ありません。

>>389
とりあえず一週目はバニラにしようと思ってMODは導入しておりませんでした。

導入してみたのですが、他の機能は使えるのですけれども
武器関連になると反応がなくなります…ミッションではなく根本的な不具合なのかもしれません。
もう少しあさってみます。
391UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:44:14.55 ID:EgO1S8KS
となるともう一回インスコしてみるかweapon.imgとweapon.xmlだけリカバリしてみるとか
392UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 09:45:08.21 ID:EgO1S8KS
×Weapon.xml
○WeaponInfo.xml
393UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:35:42.92 ID:JcifUA1M
EFLCでは両方とも車外・車内で武器の切り替えができましたし、問題はありませんでした。
整合性をチェックした後で異常がなかったため、もう一度インストールしなおしたら
今度はいけるように…うむむ。やはりWeaponInfo.xml関連なのでしょうか。


長々とスレ汚し失礼しました。
394UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 11:40:29.43 ID:Do06QcyC
>>393
うむむとかきもちわるいからやめて
395UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:11:42.62 ID:8S2MdCem
>>393 みんな個人的な不具合に付き合ってくれたんだし
お礼の一言くらい書けるようになろうね
396UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:18:22.62 ID:6DCbFnjt
最近気になりだしているんだが、車で交差点に進入しようとすると、ぶつかってくるようなタイミングが
多すぎる。
例えば、信号は無視だから車列の左から抜いていくわけだが、交差点に入ると信号が青に変わって車列
先頭車が左折しようとするとか、あるいはこちらが左折しようとすると、左折先から車が出てくるとか。
そういう風にプログラムされているんだろうか。
397UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:28:20.76 ID:EgO1S8KS
>>394
うみゅみゅ><

>>396
プレイヤーの車を気にするようにできてないからだと
398UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 13:52:58.27 ID:3mQt1bW/
>>396
そういうのも計算した上で信号無視するんだよ
399UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 15:46:49.59 ID:6DCbFnjt
昔、360のロンチタイトルで出たNFSがこの現象と似てると思ったんでね。
確かにこうしたほうがゲーム性としては面白くなるんだろうが。
個人的には気持ちよく走らせて欲しいと思ったんでね。
400UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:04:16.63 ID:RawIZLiP
このスレ住人は大のGTA4好きだろうから貼っとく
http://www.eurogamer.net/articles/2011-11-24-ps3-firmware-to-enable-vita-remote-play-for-all-games
PCリモートが出るのも時間の問題

あとPCアクションはギミック好きそうでもあるのでw
http://www.youtube.com/watch?v=L2NCrJFcy6M

俺もPC版と両方持ってるけど、手に平についに神ゲーが収まってGTA4が寝ながら出来るようになるということは凄く嬉しい
そりゃPC版からしたらグラフィックは比較にもならんがゲーム性が残ってGTA4が手元で出来るというのが一番の利点
でもGTA4が携帯ゲーム機でも出来たらなー、早く携帯機でも出せと思ってた人には朗報w

参考動画
http://www.youtube.com/watch?v=RHNn12SHiTQ
トリガーは普通に上のR1L1トリガーに割り当てるかフリック入力でバックタッチの上下位置で認識させるか選べるようにしてほしい

ゲームの中ではGTA4がゲーム性でも一番面白いと思ってるような人にとっては朗報だと思う

反論は認める
401UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:11:20.78 ID:1MxsD5vd
PSP画質なのがな
402UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:20:52.91 ID:RawIZLiP
>>400のギミック好きに向けてのURLを間違ったw
http://www.youtube.com/watch?v=TNSG3iqo_Hw
403UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 16:31:49.72 ID:7oGQ3cZ1
SocialClubにログインできない
404UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 17:01:58.12 ID:NsL2XLKJ
操作性、描画、遅延、何を取っても実用レベルにならんわ
大体パッドの時点で有り得ん
405UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 17:48:03.55 ID:8S2MdCem
>>403
Q. Social Clubの画面の「プレイ」ボタンを押すと、オフライン表示が出てログインできない。
A. オフライン表示がでても、ほとんどの場合は、2,3回で繋がります。10回くらい「プレイ」ボタンを押し直すと良いよ
406UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 17:52:58.53 ID:8S2MdCem
Q. Social Clubの画面の「プレイ」ボタンを押すと、オフライン表示が出てログインできない。
A. オフライン表示がでても、ほとんどの場合は、2,3回やり直すと繋がります。
 10回やり直しても、オフラインなら Social Club側 のトラブルの可能性が大。

>>950
407UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 20:36:31.23 ID:CdgCxcCa
>>401
Vitaはマシになった
でもiPhone4のRetinaの方がピッチ間隔狭かった気が...ww
408UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 21:22:33.53 ID:vG9R4LZi
操作の設定って保存されないの
毎回ロックオンをオンにしても終了するとオフに戻るから直すのめんどくさい
409UnnamedPlayer:2011/11/27(日) 21:39:21.93 ID:9Yh2hKUB
ロックオンってなんだよ
410UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 00:02:42.85 ID:WURInMWu
箱コンじゃね
何故かコントローラーの設定はセーブされないから起動する度に反転とか設定し直さなきゃで面倒
411UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 09:07:09.46 ID:EiF/wK+2
普通にセーブされてるとおもう
Y軸反転させてるけど
412UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 10:20:22.71 ID:zfhb0XnM
>>396
信号が青になった後など、どうも直進より左折車優先になってる気がする。
実際の交通ルールとは違う世界らしい。
413UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 16:08:19.53 ID:al5tyrNy
アメリカなら左側通行なんだからそれを言うなら"右折車優先"じゃね?
414UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 16:31:41.17 ID:ezqFBCD0
ゲームの中のTV番組のムービーファイル
、EFLC_CNT.bik と EFLC_WEAZEL.bik を
ゲーム起動せずに普通に再生するツールはありますでしょうか?
415UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 16:42:51.37 ID:leyIsjFM
>>410
そうなのか
サンクス
416UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 16:46:49.68 ID:xTxMBkr0
俺も箱コンのロックオン設定保存されないぞ
417UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 17:30:28.59 ID:9U1l9bv3
418UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 17:45:26.75 ID:pvDPOrXN
SteamセールでとうとうGTA4買ったった
マルチプレイしてみたいんだがどの時間帯が多い?
419UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 18:40:09.38 ID:PTntdj32
>>413
お前アメリカしってんだ、スゲーな!
420UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 19:12:57.09 ID:5fwQRmg6
ソーシャルクラブのサイトではログインできるのにプレイ時にログインできないって症状にかかった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375370723
この回答通りただ待てってことでFAなの?今みんな普通にプレイできてる?
別にオンラインとかどうでもいいのに・・
421UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 20:14:59.30 ID:TKKNWNjY
【テンプレ見た?】見ますた
【ネット検索した?】「GTA4 起動 コマンドプロンテト」等でなんども、
【再インスコした?】3回ほど
【PCゲーム歴】 三年
【OS】 Windows7 64bit SP1
【CPU】I7 960
【メモリ】6G
【グラフィック】 GTX460 280.26
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】GTA4 1.0.7.0
【質問内容】
Rockstar game social clubから起動すると、コマンドプロンプトが表示されて、数秒たった後、動作を停止しました、と出ます。
LaunchGTAIVから起動しようとしても上と同じように落ちる。
もう諦めた
422UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 21:37:44.03 ID:zfhb0XnM
あっ不具合だったのか? 再インストールしちゃったよ。
で一からやり直し。7〜8回目だと思うけど、、、1年ぶりくらいだから新鮮だ ^^/
423UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 22:08:50.44 ID:ezqFBCD0
>417
おおおっ!
サンクスです!
424UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 22:27:15.12 ID:QnrbJR35
>>420 >>406 これやってみた? 
今日の夜3時くらいはマルチプレイ出来たけど 今はわからん
425 :2011/11/28(月) 22:37:36.61 ID:QnrbJR35
>>421 >>4のテンプレに書いてる↓は、やったの? やらないと不具合出るよ
Social Club のアップデートもいるかも GTX460 なら 266.58 の方がいいかも
以上でダメなら、OS再インスコで起動するよ その構成で起動しないのは、まず無いから

 1.Games for windows Live のアップデート
 2.GTA4のパッチを入れる
 3.Live と Social Club への登録

426UnnamedPlayer:2011/11/28(月) 23:05:25.43 ID:GhomzQEJ
最近toriginさん来ないね
忙しいんかな?
427UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 00:04:41.54 ID:pAs6eS5R
>>424
何回目か忘れたけど繰り返してたら行けました
Xboxコントローラ届いたんでjoytokey@PSコン+マウス操作から切り替えたけど慣れないな・・
いきなり銃撃戦始まると武器装備して照準定めるまでに死ぬw
428UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 04:25:43.56 ID:et0tJi6M
そもそもパッドでFPSやろうとすることに無理がある
429UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 04:26:54.94 ID:et0tJi6M
あ、GTA4はTPSか
まぁ同じことだけど
430UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 08:46:44.11 ID:NbxcGhRk
GTA4で僕はネット対戦はやらないんですけど、Windows Liveとかいうのを
アンインストールしては駄目なんですか?
431 :2011/11/29(火) 14:31:27.96 ID:dKjK1tXw
>>430 たぶんダメだと思うよ 
それと Windows Live はPCゲームでは、ほぼ標準になってるから
変に消したりすると、他のゲームでも不具合がでるかも

ネット接続が嫌なら、Liveからオフラインでやればいいし
Xlivelessとか言うのを入れると、オフラインでプレイできるよ
シングルの評価はイマイチだけど、ネット対戦は評判良いし面白いから
気が向いたときにでもやった方がいいよ
432UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 14:42:05.97 ID:nl3CQO5g
ネット接続は必須ぜよ
433UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 15:09:08.17 ID:xp2Rgs/r
rockstarソーシャルなんちゃらは登録しなくてもおふらいんで遊べるけど
windows liveというクソッタレなサービスにログインしてないとこのゲームはセーブできない。
とりあえずのプレイはできるが。
434UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 15:26:27.91 ID:188S4GDi
GfWLなんて別にあったってどうでもいいじゃねぇかよ
なんでわざわざ消したいと思うんだ
435UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 17:35:26.45 ID:vR68xWCq
どうせオフなんてMOD無しでやらないんだからxliveless入れとけばいいと思うけどね
436UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 18:54:11.67 ID:188S4GDi
>>435
そういうことはわかっていらっしゃられないのだよ
437UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 19:26:30.00 ID:wTvYMn40
知らない遊び方があるから面白いよ 家庭用スレだけどPCもOKみたい

【GTA4】 Grand Theft Auto 遊び方 【3/VC/SA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/zgame/1322548205/
438UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:11:30.07 ID:nl3CQO5g
SocialCLUBは一回登録するとメールアドレスを変えさせてくれない糞仕様。
他に困ってる奴多いと思うんだが、一回公式に英語て聞いて見たい。
439 :2011/11/29(火) 21:25:22.88 ID:dKjK1tXw
>>438 聞いたらえーやん 1〜2週間で返信くるよ
それより、こういう登録とかはフリーメールにした方がいいよ
440UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:29:41.56 ID:188S4GDi
メール変えられないからって何か困るのか?
441UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:40:04.42 ID:vNb0VMWq
なんか市民のギャング?の攻撃受けてから画面だけ酩酊状態になって
車に乗ったら無傷なのにすぐ黒煙噴くし、アクセルも常に踏みっぱなし状態になってた
ロードしたら直ったっぽいけど、よくあるバグ?
442UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 21:46:29.56 ID:A225KCn2
はい
443UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 22:03:31.20 ID:vNb0VMWq
>>442
直ってなかったんで、解決方法あったら教えて下さい
444UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 22:19:45.84 ID:A225KCn2
未だに解決方法は見つかってないんで諦めてください
445UnnamedPlayer:2011/11/29(火) 22:32:56.93 ID:4WXGb0hs
>>443
ディスク入れなおしたら直ったような気がしないでもない
446UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 00:51:51.73 ID:eDJ6PtMi
>>444
もうちょいで100%って所まで来たのに・・・
発動条件も分からないんですか

>>445
いつもnodvdでやってるんですけど
ディスク入れて、パッチ抜いたのでやってもセーブデータが違うのかロード自体が出来ないです
無理そうなんで残念だけどもう諦めます
447UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 02:57:41.95 ID:q6cVEpPN
>>439
何か聞いて返信来たことあるの?知りたいw
>>440
PSNの件もあるし、前のメールアドレスが使えなくなった。
重要なお知らせがあった場合受け取れなくなるだろ。

ID変えられないのは分かるんだけどメールアドレスぐらい変えさせてくれよ。
448UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 06:22:45.68 ID:mIge9Ip3
>>447
情報漏洩があったところで使えなくなるメアドってなんだよ
情弱臭半端ないな
個別設定、複数管理できないお馬鹿さんなのか
449UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 13:20:52.18 ID:W1iDwT3c
マルチってまだ人いるの?
450UnnamedPlayer:2011/11/30(水) 13:36:12.64 ID:i/35/1u7
夜中ならなんとか
451 :2011/12/01(木) 14:16:56.70 ID:1iXqlmXF
>>447 2回メールして、2回返信来たよ メールチェックしたら
早いときで4日後に返信来てた
適当にしかメール読まないっぽいから、要点だけを明確に、短く書いた方がいいよ
452UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 14:58:07.56 ID:j0WBxOw5
このゲームってマルチコアに対応しているみたいだけど
何コアまで対応してるとか意味がありますか?
自分の場合グラボはラデの6870なんだけどCPUが2コアのためか
GTAの場合あまりパフォーマンス良くないんですよね
MODとか一切まだ入れてなくてゲーム内の設定だけですけど
解像度あげてグラ関係の設定もあげてGPUメモリのリソースギリギリまで
結果的にかなり満足する画面で出来るんだけど
徒歩で歩きまわってる時とかはノーストレスでも
カーチェイスとかで車両の数増えたりすると極端に重くなってやってて冷めてくる
これってグラボそのままでCPUを4コア以上のものとかに変えれば改善しますかね?
GPUメモリ1GBてのも少ないのかなあ…
PCのメモリは無駄に12GBあります
453 :2011/12/01(木) 16:11:29.71 ID:1iXqlmXF
>>452 PCのメモリは4GBで十分だし、グラボも新しめだし、1GBあるし
問題ないけど、CPUコアは4つ以上にすると快適になるよ。
俺も2コアでやってたけど、4コアにしたら良くなったし。推奨環境が4コアだし。
454UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 21:13:59.92 ID:j0WBxOw5
>>453
レスありがとう
推奨環境が4コアですか
それじゃ2コアだと不満出るのも自然ですね
ソケットがA3だからPhenomIIあたりからになるけど
買うのは問題無けど排熱とか今のビジネスPCのミニタワーじゃ厳しいだろうなあw
455UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 21:34:55.23 ID:DDRayAxU
Steam版のGTA 4 EFLCが先日セールだったので購入してみました。
MODを入れてみたいと思いiCEnhancer 1.35を入れてみたところろ、
起動後の黒画面に白文字が最初に表示されたところで「GTA 4 は動作を停止しました」とエラーが出てしまいます。
GTA4 v1.0.7.0ではMODが使用できないのでしょうか?
456UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 21:50:07.79 ID:EnjyoYuJ
>>455
なぜ君はEFLCを買ったとあるのにGTA4について聞くのか解らない

ちなみにMODはどのバージョンでも一応動く
457UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:01:50.55 ID:Ip8qrYoG
お前が何を言っているのかわからない
458UnnamedPlayer:2011/12/01(木) 22:35:51.09 ID:DDRayAxU
>>456
すみません、GTA4を購入したつもりでいたが起動するとGTA4とEFLC両方がメニューで選択でき、
EFLCは起動できずGTA4をプレイしている状況なんです。

MODはどのバージョンでも動くんですね。
うーん、iCEnhancerをインストールフォルダに入れるだけとあったんですが・・・・。
iCEnhancer 1.25もやはり同一症状で、ゲーム自体をインスコしなおしてもダメ。
Win7 64bitなのがダメなのかなぁ
459 :2011/12/02(金) 00:14:10.79 ID:FRMBu/ea
>>458 ENBは1.0.7 で正常動作するのが少ないよ
readmeに対応バージョン書いてるでしょ それと>>1をよく読んで
460UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 01:29:33.23 ID:3q0VoxLp
>>458
メニューにはあっても実際にはプレイできないよ
EFLCやりたいならEFLCを起動してプレイする
461UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 02:50:21.40 ID:IMSFRCDU
GTA4のEFLCメニューはDLC用だから別途DL購入してなければできなくて当然
462UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 03:11:41.08 ID:Xc84K4xX
ここで尋ねるくらいだから特にGTA4なんかの場合だけど
クアッドコア対応ゲームとかの場合
Athlon II X4みたいな低価格なCPUでもクアッドコアの恩恵ある?
TDPとかの関係で効果あるならPhenom II じゃなくてAthlon IIですませたいんだ
463UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 15:01:27.82 ID:FRMBu/ea
>>462 Athlon II X4 でも4コア 3GHz になると、2コアと比較すると
体感で違いがわかるよ フレームレートが上がると、より楽しく感じるよ
464UnnamedPlayer:2011/12/02(金) 15:06:09.08 ID:FRMBu/ea
新しいi7 CPU出たんだな ベンチみたけどすげーな
発売から3年で、最高設定で60fpsキープが実現しそうだな
465UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 00:54:45.33 ID:/6VnOgJH
グラフィックの設定で右下に赤字でWarningと出てて弄れない・・・
こいつは一体・・・?
466UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 02:14:31.86 ID:lGRZtvlQ
Warning は結界の1つ
悪魔の領域に足を踏み入ると、血の色に染まり
48時間以内にWarningが襲いにくる
467UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 03:01:18.31 ID:kbYxQqQ4
>>465
スペック不足でしょ
どっかを下げたりしないと無理かなと
468UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 10:42:51.43 ID:gYgd/0WN
実装メモリを超える設定だからでしょ
469UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 11:00:38.45 ID:pEVbM8QP
きっと次は「メモリ4GBなのに512MBしか認識してくれません」と言うに違いない
470UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 13:03:00.69 ID:5Ly9OBBI
うちは3GB全部認識させると何故かトラフィックでメモリーエラー吐くんだよなぁ
1098くらいの変な認識で限界越えてまわすとエラーが出ないっていう
471UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 14:46:29.85 ID:QWIhep4j
いきなりマイク使えなくなったんだけど何が原因かな?
EFLCのマルチでは使えるんだけど・・・
472UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 16:43:35.35 ID:tPMC1p0F
どこで使えないんだよ
473UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 17:35:56.96 ID:4e5P2ShS
スレチだがお前らボイチャやってる?
やってる奴どんなヘッドセット使ってる?
474UnnamedPlayer:2011/12/03(土) 17:48:17.36 ID:lGRZtvlQ
>>473 前はLogicoolのG35使ってたけど
今は、シベリアのピンマイクに、マイクアンプ繋げてる
ほとんどcoopのハングマンでしか使わないけど
475UnnamedPlayer:2011/12/04(日) 21:40:50.40 ID:H7t+nyt4
>>474
お、同じだ
476UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 09:37:33.55 ID:WQLnVbd4
ヘッドセットよりもスタンドマイクとヘッドホンの方がいいぞ
477UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 15:27:18.89 ID:OHlor8lN
スタンドマイクって、キーボード操作の邪魔になるし
キーの音や、振動音を拾いそうなんだけど そうでもないの?
478UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 19:34:20.80 ID:z8ydaBym

ログインできねー
おれだけ?
479UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:18:38.77 ID:UtFTwCmi
確かにヘッドセットって選択肢少なすぎるよな
480UnnamedPlayer:2011/12/05(月) 21:52:35.67 ID:gOjRF2Jw
適当なヘッドホンにグースネック取り付けて、マイク乗せれるといいのにね。
481UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 02:21:27.87 ID:NZ+cfTCF
手配時に警察が見失った状態で車を乗り換えると
パトカーと並んでも追跡されず余裕で逃げ切れた
ポリスオフィサー達、アホっぽい
482UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 13:57:47.99 ID:zl/AccW2
現実だって車の特徴しかわからない場合乗り換えられたら終わりだろ
服だって一枚脱いだりしたら全然違うわけだし
483UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 14:07:30.78 ID:KyQ+4TcE
>>481 マジか それは知らなかったわ
見えない所で乗り換えか やってみるわ
484UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 17:23:55.20 ID:ftg/WHfn
えっ? そんなにリアルに作られてるん?w
485UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 18:35:53.14 ID:2sfpSz6d
>>484
塗装屋使ったことないの?塗装屋も警察の追走を逃れて入れば手配が消えるでしょ。
追走されている間に塗装屋に入っても無効。
486UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:00:50.13 ID:ftg/WHfn
塗装屋で手配度が消えるには知ってるわw
警察が見失っているとき車乗り換えると手配度が消えるってのは初耳なんだが
487UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:19:05.31 ID:TzFkCQKC
パトカーでバーガーショットからギャングを追跡するミッションで
帰り際の警官を全員倒してパトカー乗ったら後からやって来たパトカーとすれ違っても平気だったことならある

攻略wikiのどこかで「車を乗り換えると見つかりにくくなる」と書いてあった覚えがあるが探しても見つからない…
488UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 19:25:17.59 ID:rcJ7npHH
誰にも見られず警官殺したのに手配されるのが気に入らない
489UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:00:35.86 ID:J2ShFmU3
>>486
別に手配度消えるとは言ってないよね
490UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 20:11:43.84 ID:4NKfhhHV
>>488
Xじゃ改善されるらしい
491UnnamedPlayer:2011/12/06(火) 23:53:02.73 ID:E9A1owkn
>>486
「乗り物を替えたり裏路地を走れば 警察に見つかりにくくなる」とゲーム中に説明されたはずだぜ
492UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 00:41:11.05 ID:ryRON6Tt
マルチでレース中にヘリがふってくんだけどあれなんなの?
493UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 12:35:24.19 ID:uXGF4h+O
他の外人はオンラインできてるのに、なんで自分だけRGSCのログインがfailedなんだ・・・
同じ症状の方は他にいませんか。
494UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 14:29:24.22 ID:xzbBBQZQ
なるほど
495UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 15:43:24.21 ID:H12c49L1
>>492 1週間くらい前に、ノーマル鯖のマルチのレースに
チーターがいたよ ヘリは降ってこなかったけど

その時は、10台くらいのレースで、直線を3台で走ってて、前に2台が見えてたんだけど
勝手に3台ともハンドルが左に曲がってクラッシュした
立て直して走ってたら、いきなり5台くらいが海に浸かってた
すぐ立て直そうとしてリスポーンしたら、俺が1位で走ってて
俺がチーター扱いされたとさ
496UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:13:49.02 ID:MjVhMZn5
ノーマル鯖にチーターいるのかよw
どうやって回避してるんだ
497UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 16:22:26.79 ID:H12c49L1
>>496 GTA4のノーマル鯖のチーターと話をした事があるんだけど
その人はプログラマーで、自分で作ったって言ってた
たぶん公開されてないと思うし、使うとBANされる可能性あるよ
498UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:20:57.22 ID:ryRON6Tt
マイクでAVビデオの喘ぎ声流す奴なんなの?wwwwwwww
499UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:26:49.47 ID:wIzQuM+N
もっと脳内エンドルフィン出して頑張れって煽られてんじゃないのw
500UnnamedPlayer:2011/12/07(水) 18:36:37.75 ID:ryRON6Tt
俺はマイクでやくざの威嚇みてーな喋りやってたらkickされて
それ以来マイク使用不能になった・・・orz
PCのIDかなんかで管理してるのか?ウィンドウズライブは
501UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:25:06.37 ID:cwTQSj61
このゲーム操作性糞だな……ダーダン追いかけるミッションで車のカメラが固定されてやたら運転しづらい
おかげで曲がり角が見えなくて曲がれず何度も逃げられてる
502UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:29:10.89 ID:ZCub3Fx4
下手糞乙
503UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 00:50:46.09 ID:oQcysnFh
さすがに下手糞乙と言わざるを得ない
504UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:04:44.13 ID:v6U33c1V
がんばれ 下手糞
505UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 01:11:34.74 ID:J4JupgXS
>>501
それはシネマモードかなんかに変更してるせいだろw
506UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 03:29:17.52 ID:+77cfeLQ
ダーダンて誰だっけ
507UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 03:33:09.59 ID:7Mz/8Izr
Onepeceの山賊にいただろ
508UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 04:01:47.20 ID:+77cfeLQ
ダーダンてナイフ奪って殺すやつか

>>507
海賊王とか知らんがなw
509UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 13:08:10.35 ID:EbbULsVz
手配度付いてる逃走中、バーガーショップに入っても売ってくれないんだな。
屋台を見つけないと体力回復できない。
510UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:04:32.07 ID:1rHSoCFB
ローマンの2つ目のミッションで携帯が取り出せないんですけどどうすればいいですか?
ミッション受ける前は取り出せます
511UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 15:41:19.54 ID:dpt3DqCV
RGSC調子悪くないですか?
login failedと出ます・・・
512UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:00:31.03 ID:xWhUD3up
>>511 >>406これやってみた?
513UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 17:17:37.83 ID:A3zIg5ti
GTX580メモリ3G版入れたら>>465と同じ症状になって設定いじれなかったけど
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?FAQ#p4151966 で解決した
514UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:01:39.83 ID:dpt3DqCV
>>512 起動するときのソーシャルクラブと、ホームページからは普通にログインできていますが、
RGSCのソフト自体のログインがなぜかいつも「login failed」とでるのです。。
515UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:08:15.63 ID:ZCub3Fx4
よくあることだ
いちいち騒ぐな
516UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:25:53.40 ID:xWhUD3up
>>514 次質問する時は、>>2 を3回読んで 
PCは家庭用と違ってみんな環境が違うから
517UnnamedPlayer:2011/12/08(木) 18:53:41.85 ID:IgYPhdma
>>509
たばこMODを入れればよい。
518UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:38:45.67 ID:Kat31UFN
ディスクなら友達に貸してもらえるんだけど
自分で今から買う価値ある?
519UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 21:52:00.33 ID:MbFyK34w
【テンプレ見た?】YES
【ネット検索した?】YES
【再インスコした?】 YES
【PCゲーム歴】 2年 Counter Strike他Steamゲーム MODなども入れました
【OS】 MS Windows 7 Home Premium 64-bit SP1
【CPU】 Intel Core i5 2400 @ 3.10GHz
【メモリ】 4.00 GB デュアル-Channel DDR3
【グラフィック】 GeForce GTX 560 Ti 285.62
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】steam版 1.0.7.0
【コントローラ】
【データ改造】
【質問内容】
起動と日本語化はこのスレのお陰でで無事完了することが出来ましたが、Games for Windowsに登録できません。
ゲーム起動後、Games for Windowsに登録して下さい→入力フォームに入力(日本語表示させてるのでミスはないと思います)→
エラーが発生しました。システムでエラーが発生しました。と出て登録出来ずオートセーブどころか普通にセーブしても最初からになってしまいます。

これは一時的にシステムエラーになってるんでしょうかそれとも他に原因があるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
520UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 22:17:30.77 ID:G2jTGxTf
>>519
話は簡単!
「Games for Windows」のアップデートしましょう!

Games for Windows Software Setup 3.5 - 日本語
http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=050be71f-f519-4b6d-adce-37a936d68118
521UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:45:59.70 ID:LYmCRTwD
>>518
借りてプレイしてればいいんじゃね?
522UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:52:46.00 ID:Kat31UFN
>>521
オンラインやるために買う価値有るのかなって
つか人いるの?
ちなみに友達はもうやらないって言ってる
523UnnamedPlayer:2011/12/10(土) 23:53:46.69 ID:iiBrd87p
夜中ならまだ人いる
524UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 01:46:50.72 ID:4xG7bYNq
>>522 今のところGTA4のオンラインより充実してるゲームは
無いからな 友達もやりたくなるかもしれないから、買った方がいいよ
Social Club の認証で、メールで本人確認があると思うし
525UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 11:55:46.28 ID:ONcvD0EW
>>524
ありがとう
早速買ってくる
526UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 12:35:51.98 ID:9DiCndkB
つい先日steamで389円で買えたというのに
527UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 12:39:00.01 ID:iXJnChKp
でもsteamはMODが・・・
528UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 12:57:34.11 ID:jeGgHPr+
>>527
使いたいMODはすべて使えてるけど?
529UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 13:27:09.91 ID:e/3jARZq
面倒でダウングレードしてないからENB関連全滅してる以外は使えてるな
530UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 13:58:06.92 ID:9DiCndkB
もうすぐクリスマスセールだしまた安くなるかもな
531UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 14:33:31.91 ID:4xG7bYNq
>>481 これGTA4でやって、警察の居ないところで
乗り換えたけど、普通に追ってくるぞ 5回やってみたけど
EFLCなのかな
532UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 14:50:57.74 ID:iFmbxXu1
>>531
そんなはずはない。
☆がクレーの状態で車乗り換えてヘリが頭上をブンブン飛んでる状態でグレーのままなら成功。
パトカーに正面から見つからない限りバレない。徒歩の警官からは真横から見つかってもバレる。

コインランドリー裏の階段とかみたいに両サイド人が通れるスペースがない袋小路に車を停めるとうろうろするnoose隊員が観察できるぞ。
余談だが太った警官が探索中だけ足が速くなるw
533UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 16:27:36.61 ID:phUj9yww
暗殺ミッションってクリアするのに必須じゃないよね?
なんか暗殺ミッションしか残ってないんだけど・・・
534UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 16:32:06.84 ID:pWJZQEP7
必須じゃないけどあれも中途半端だよな
もっと数増やしてくれたらクリア後の楽しみも増えたのに
535UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 16:38:24.02 ID:0NFtj9WQ
暗殺ミッションちょっと進めとけ
そうじゃないと確か次のミッションでない
もしくは辛抱強く待ってたら出るかも
いずれにせよ暇だろうから進めといたほうがいいと思うよ
536UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 16:54:25.93 ID:4xG7bYNq
>>532 サソクス 乗り換えたら、☆がグレーになって
その間は、追ってこないけど、見つかったら追ってくるって事?
>>481 はパトカーと並んでいれば見つからない場合があるって事?
537UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 17:06:43.91 ID:X4R7owHS
>>533
暗殺ミッション一切やらずにストーリークリアしたから問題ないよ
放置して他のことやってれば、そのうち連絡来ると思う
538UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 19:27:17.27 ID:iFmbxXu1
>>536
そう。横だとバレない。
でも狙って並走しようとするのは難しいんじゃないか?沸いてくるパトカーはかなりの速度だし、
こちらが追う位置になった瞬間にばれるし。

バレたら追われるだけじゃすまんだろw
黒いバッファローが数台なだれ込んできてあっというまに火だるまにされんじゃね?
539UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 20:22:12.93 ID:KrsuIZec
今日やっとクリアしたぜ
最後のミッションでspace連打しすぎて汗かいてしまったわい
540UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 22:11:40.44 ID:phUj9yww
>>534-537
ありがとうございます、暇つぶしに暗殺やってたら突然連絡が来ました。
数日経ってから連絡がきたようでした。

>>539
俺も今最後のミッションですが、スペース連打で詰んでます。
相当早く連打してるつもりですがうまくいかず・・・・。
連打ごときのためだけに詰まるとか涙目なんですけど早すぎるとダメとかあるのかな
541UnnamedPlayer:2011/12/11(日) 22:16:18.25 ID:0NFtj9WQ
>>540
テンプレ見てみ
542UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 04:25:25.77 ID:iNeAvT6/
steam版てENBとかも楽に入れられんの?
543UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 06:36:22.84 ID:0vYdcNd/
楽かどうかは人それぞれだが入れられるよ
544UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 15:14:20.73 ID:wl/efpvW
steam版GTAIVインストール中
初GTAで楽しみですん
545UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 15:40:28.10 ID:wIFwrZmx
初GTAなら落胆せずに済むだろうね
546UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:11:26.15 ID:0vYdcNd/
GTA2から全作やってるがIVで落胆なんてしてないぞ
むしろ最高傑作とさえ思える(PC版に関しては
547UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:22:05.36 ID:RgQGe8FU
トレーナーを入れてキャラや自動車を無敵にして街中を自動車でまわし、
適当に通行人を着火ボタンで火だるまにして悲鳴をBGMにしてみたり、
追突してきたトンチキを銃撃して、クラクション&パッシング連打しながら追いかけて事故死させ、
鳴りっぱなしのクラクションを聞きながらそっとクライアントを落としてみたり。

最近ぜんぜんミッションが進まないけど、ストレス発散には実にいい。

このゲームはじめた最初のころは、通行人に被害を出さないようにしよう!とか、
信号もしっかりまもろう!とか思っていたのに、今じゃもう・・・ ヒャッハー!!
秋のセールの時にSteamで買ったけど、大満足だ。
548UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:34:36.86 ID:ApTaOiHB
ここブログじゃないんで
549UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:42:01.65 ID:W7HBYA1K
>>546 俺はGTA3からやってるけど、4は最高傑作だな
マルチしない人や、普段レースゲーしない人はSA派が多い印象があるけど
レースゲーしない人は、4のバイクは難しいかもね しっかりブレーキしないと上手く曲がれないし
GTA5の繋ぎになりそうなのは、Prototype2と、Max Payne3 の他ある?
550UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:44:34.71 ID:6qF18dDv
ブリー
551UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 16:58:58.23 ID:wIFwrZmx
そう?Wの操作感は余りに酷くない?
552UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:08:22.33 ID:ApTaOiHB
>>549
SA出た時は勿論SAすげーと思ってたけど、俺はマルチもレースゲーもしないけど4が一番いいと思う
自由度が自由度がと叩かれまくったけどあの雰囲気をパッケージングしたR☆は天才だと思うわ
最近だとバットマン面白いよ
オープンワールドと言っても空を飛び回るだけだけど前作みたいな閉塞感はないし楽しい
続編がまた出るとか出ないとかっていう噂もあるし
553UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:35:35.85 ID:W7HBYA1K
>>552 マジですか! マットマンもMetascore高いね 動画見て検討するわ

GTAは自由度を売りにしてたから、自由度が減って不満が出るのは当然かもね
4では、Euphoria Engine、マップの雰囲気、マルチが売りって感じかな
マルチ面白いよ GTA5ではシングルいらんから、マルチとマルチ用のスクールがあれば
いいと思ってるし 4はスクールがないからね、上手い人と初心者で差が出来るんだよね
554UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 17:46:03.09 ID:DvuPM3ce
モーションが素晴らしい
遮蔽物にスライディングするだけで楽しいわ
555UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:13:11.32 ID:RgQGe8FU
>>551
直立状態から方向をかえて移動するときのもっさり感や、照準の動きが重いのは気になるね
たぶん、パッドでのプレイを想定してそうなっているんだろうけど・・・
おかげで、足下が危うい場所での方向転換には、マウスで転回→AIMで向きを直すくせがついた

>>554
スライディング使ってスムーズに戦えるようになると、かなり楽しくなるよな
気持ち的にのってくる
556UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 18:43:13.14 ID:ApTaOiHB
個人的には挙動をキビキビにしたりジャンプをFFみたいにするとチープになりそうだなと思う
セインツ路線ならいいかもしれないけどリアリティに傾いてると合わないイメージがあるな

>>553
シングルも好きな人間からするとマルチオンリーはちょっとあれだけど、PAYDAYみたいなことをできたら面白そう
それこそVのトレーラーの銀行かなんかに押し入るみたいなやつ
広いんだからそれなりに金融機関とかあるだろうし
あとはマルチでギャング側と警察側選べたりしたら・・・ってIVのマルチ全然知らないからあれだけど
557UnnamedPlayer:2011/12/12(月) 19:47:56.37 ID:LnVXLBhf
>>556 マルチの Cops n' Crooks だとギャングと警察で分かれてて、チームになって
プレイできるよ チーム マフィア ワーク だとマフィアvsマフィアでプレイできるし
マルチは相手が人だから、心理作戦も効果あるし、面白いよ
上手い人のプレイとかもすごく参考になるし 新しい遊びを考えついたりするし
558UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 18:31:55.65 ID:MgJmelMA
>>538 サソクス やってみたら出来た 手配の円から逃れるしか無いと思ってたわ
559UnnamedPlayer:2011/12/13(火) 20:25:17.02 ID:5p4EAMV1
今日、ヨドバシで北米版が2980円で売られていたね。
もうSteamで買っちゃった人はしょうがないけどまだの人で
MODやENBで楽しみたい願望ある人は手間の観点から
パッケージ版を買うことを強くお勧めするよ。
560UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 00:57:12.26 ID:qBGbBpGC
起動しようとしたら
このディスクはバックアップディスクだからオリジナルを云々
とか言ってくるんだがどゆこと?
なんで昨日まで動いてたもんがいきなり弾かれるんだ・・
オンライン認証の不具合といいこんなに起動にストレスの貯まるゲームははじめてだよもう・・
561UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 13:20:26.09 ID:8qS7PCAk
>>559
別にSteamでもMOD使えるぞ?
あと、俺は75%offで買ったから$4.99しか払ってないというww
562UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 13:49:02.66 ID:0mqC//ha
>>561 Steamだと、マルチ用とMOD用で起動を分けにくいって事を
言いたかったんじゃないかな
563UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 14:19:51.36 ID:0mqC//ha
GTA4のビデオエディタ用に、F2を押すと、1分半くらい録画できる事もあれば
10秒しか録画しない時があります。マイドキュメントのあるHDDの
断片化してないサイズが小さければ、録画時間も短くなるのでしょうか?
564UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 16:03:07.77 ID:qCBOySRH
>>560
オレもディスクを入れて出てきた画面からスタートしようとするとなる。
565UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 16:12:24.69 ID:BLrMhF/n
>>563
VEの保存時間はPCスペックや録画時のプレイヤーの場所、周囲の状況などで変わるね
PEDや建物・車が密集した地域・時間で撮れば短くなるし、空港みたいに周囲に
物や人、建物・車が少ないところで撮れば比較的長めになる

VEは映像を保存してるわけじゃなくて、その時の”状況”を保存してるわけだから、
記録する項目が増える分だけ時間は短くなるって仕組み

やっかいな仕様だけどXにも是非引き継いで欲しい機能
566UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 16:25:21.52 ID:0mqC//ha
>>565 お〜なるほど! そう言われてみれば、空港でF2録画した時は
長く撮れてた記憶があるわ まとめてテンプレ化した方がいいかもね サソクス
567UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 23:30:41.16 ID:Kp8YNfpP
文字読める?
568UnnamedPlayer:2011/12/14(水) 23:59:12.34 ID:LiNwaoNj
この前買ったんだけどバグ多くね?
車が宙に浮いてたり街がなくなったりとかこれはビデオカードの問題?
569UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 00:10:49.80 ID:KzxEA44j
>>568 環境によっては、不具合でるよ 当たり前か
ゲーム自体には、そういうバグは無いよ
570UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 03:29:35.75 ID:ArTxSDu4
>>561
色々ややこしいからだろ
Steamの新参が最近多いが消えてくれないかない
571UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 10:40:15.82 ID:XQ48kUt3
>>568
どう考えてもただのスペック不足だろ
こんだけ売れてるゲームにそんな初歩的バグがあれば大問題になってるさ
572UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 10:43:38.77 ID:DA3Xu8mZ
>>568
まずは使ってるグラボを晒してからだ
573UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:18:11.67 ID:lWyH85cC
>>568
オメガワロッシングストライクプギャーwwww
574UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:28:28.70 ID:DNn+WiH6
>>548
車が中に浮いているのは、様に見えるだけならアプデで治る
完全に浮いてるならグラボじゃね?
575UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 12:51:18.62 ID:uYIMAcXx
>>568
バグってんのはお前の目じゃねw

>>574
誰にあててレスしてんだよw


どっちもちゃんと眼科行くんだぞー
576UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 14:16:11.00 ID:DNn+WiH6
>>548だけど
何言ってんだこいつ?
577UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 14:52:04.91 ID:/P+WJVFx
>>568の人気に嫉妬しちゃう><
578UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 16:21:13.12 ID:Y08z+JCq
Core i5 760
Radeon HD5770

これでスペック不足なのか
579UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 17:16:39.55 ID:mjT/4wX6
>>578
それじゃ無理
580UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 17:33:32.63 ID:M1R5kltO
グラボが不安だな

無理ってことは無い ミドルかローくらいならいけると思う
581UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 17:40:30.02 ID:hNTMkAta
不足はないけど最高設定ヌルヌルは確実に無理
582UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 18:23:02.06 ID:DNn+WiH6
誰が最高設定で遊びたいって言ったよww
んなもん重々承知だろうが
583UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 18:32:01.90 ID:hNTMkAta
>>582
なら自分で判断しとけ低脳が
584UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 18:40:11.08 ID:KzxEA44j
>>578 普通に楽しめるよ 発売当初はそれ以下のPCの人がほとんどだったし
カクつくなら、少しOCすればいいよ
585UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 21:10:46.93 ID:XQ48kUt3
>>578
デフォの中設定で遊べるレベル
グラMODやら乗り物MODの2桁導入は厳しい感じ

そのぐらいのスペックでやってて物足りなさを感じて
今のPCに乗り換えた俺が言うんだから間違いない

いや、もしかしたら間違いかもしれない
586UnnamedPlayer:2011/12/15(木) 23:49:31.02 ID:NrczRAGL
悲しいとき〜〜

ゲンキ博士を路上で滅多撃ちにしてるとき〜
NPCの乱暴な運転に自分と一緒に轢かれて
博士が死んでしまった。

自分も博士も吹き飛んだせいで
お金がどこに落ちたか分からな〜い(T
587UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 06:27:09.19 ID:aI2Q4Iz8
(T
588UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 10:39:06.76 ID:KkJd4ZXU
ドウェイン殺してからかなりミッション進んだんだがドウェイン復活させる方法ないのか?
589UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 10:56:06.04 ID:OubQwR8o
>>588
このゲームには”ニューゲーム”っていう便利な機能があってだな・・・
590UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 11:40:57.56 ID:KkJd4ZXU
マジで後からドウェインの効能知ってモチベーションだだ下がり
隠れ家と部下二人は釣り合ってないだろ
何くだらねえ選択ストーリーなんか入れてんだよカスが
591UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 13:45:17.55 ID:OubQwR8o
>>590
CS版みたいな文句をPC版に持ち込むなよ
そんなに部下が欲しけりゃMODでも使えばいいし、「それじゃあリアリティーが〜」
とか、「ゲーム性が〜」って思うなら最初から自分が選択した結果にケチ付けてんな
592UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 14:04:31.94 ID:G9MiQaYX
>>590 気持ちはわかるけど マルチやるとシングルはどうでもよくなるよ
1人でゆっくりプレイしたい人もいるだろうし、人によるけどね
593UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 14:13:20.64 ID:pyGctjCN
709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 08:48:13.20 ID:W/3rLeB1
446 8UnnamedPlayer82011/08/12(金) 22:35:56.62 ID:xL4IsS+6
あーあ・・・
みんなはGTASAをどう遊んでる?
ストーリーをクリアしたりとか、MOD峠とかで走ったり・・・
もうね、全部あきた。
峠には自分が付けたタイヤ痕、自分が爆発させた車、、、
全部がひとりぼっちなんだよね
ならオンゲ行けよってなるけどこんなに大好きなゲームは他に無いし、多分永遠に現れないと思う。
だからみんなで楽しみたい。昔は馬鹿みたいにみんなで峠走ったりして気づいたら朝ってことも良くあった。
誰かが新しいMODを作る度みんなが活気付くのが目に見えて分かった。
今じゃなんだ、自称古参が群れて馴れ合ってるところがあれば糞みたいな喧嘩ばっかじゃねーか。
これも低年齢化が招いた悲劇みたいなものなんだけどね・・・
こういう運営が居ないゲームだからこそプレイヤーの質を上げていくべきなんじゃないかと僕は思います。
楽しいから来てるって人だけやればいい。基本的なルールも守れない餓鬼が出て行くべきなのに、SAMPは日に日に過疎化していく。。。
だから今こそSAMPの新しい鯖が必要だと思う。
もう6年前のゲームだってのにこれだけMODを製作している人が居るってことは需要はあるんじゃないかな?
只今知識を蓄えているところですが、ID登録制にしてBAN管理などを徹底した鯖を立てることを目標にしています。
もし鯖が立つ日が来たら、その時はヨロシクぱしへろんだす^p^
長文失礼しました


Wではこんな悲しいことない?
594UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 16:23:04.68 ID:UjKT8ukt
NPCの車両がパトカーに突っ込んだとき、手配されないのが納得いかない
こちらなんて、信号で停止中にNPC車両に追突されて、
その勢いで前にいたパトカーに突っ込んだだけで追いかけ回されるのに。(`A')
595UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 16:36:43.95 ID:WOxv2Lvv
Liberty Cityなんてそんなものさ。理不尽に溢れた街だからな。
596UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 19:48:36.70 ID:8Eo9WTuD
K察の頭1発で吹き飛ばしたり、見られてない時に犯した犯罪は手配されないようにするMODねーかな
597UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 23:27:44.24 ID:edenG9IF
もうこんな年数経ってもでないんだ、諦めた方が良い
5まで待つんだな、実装されるらしいし。
598UnnamedPlayer:2011/12/16(金) 23:29:01.25 ID:iX192/xo
マジか
599UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 09:13:38.44 ID:099GA6Zf
久々にやろうと思ったのにxbox for windowsにINできなくなった
ハックされちゃったっポイ
600UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 09:23:38.41 ID:099GA6Zf
事故解決
601UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 13:19:31.41 ID:y4/2ALBq
ッサマニッ!
602UnnamedPlayer:2011/12/17(土) 16:54:24.60 ID:/lAaX+IO
>>590
PC版やってるくせに定期的にセーブデータのバックアップしてない無能な自分を恨めよ
603UnnamedPlayer:2011/12/18(日) 06:43:08.90 ID:ouJ2VXkJ
GTA4SAが更新されててかなりイイ感じになっとるがな。
604UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 17:38:06.24 ID:c/nK40Jd
HD5670でプレイしはじめるも、グラフィックレベル中設定で歩いている時はさほど気にならない
が、やはり車に乗るとたどたどしくなってしまう。特に夜霧がきつかった。
HD6850に換装したら、グラフィック高設定でほぼ快適なプレイする事が出来た。そしてこの間、
念願のGTX560Tiを買ってきた。いうまでもなくGTAは快適にプレイする事が出来るようになった
だけでなく、これでスペックも6850に比べて少し余裕が出来たので、リアリティを入れてみた。
さらにグラフィックに磨き、というか艶と車のメッキモールが更に艶々しくなった。ちょうどストー
リー的にもヘリが乗れるようになったのだが、建物や道路の質感がぐっとアップした。景観の
MODはもっといいのもあるみたいだが、これでいいだろう。
605UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 20:56:21.28 ID:V4QAFJDZ
嬉しいのはわかるけどここブログじゃないんです
606UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 22:35:10.73 ID:DcIHRKT1
560Tiでも6850より上なのか。
やっぱゲームやるならゲフォなんだなぁ。
うちHD4870だからしんどいわ・・・
607UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 22:38:31.09 ID:ACSeqD8V
560Tiは6950が競合製品だろ
608UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 02:56:34.57 ID:4CqPtiix
いまさらFermiとか情弱...
609UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 17:25:29.96 ID:BpgqXMuj
560買うなら6950とかかっときゃよかったのに
610UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 19:06:00.16 ID:xKbWxrzP
今ごろGTA4をやりたくなったんだが、買うなら日本語版とUS版、どっちがいいんだ?
MODもやる予定なんだが
611UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 19:36:15.19 ID:zAsU+Pwu
>>610
どっちでもいい
北米版の方がお求め易い金額
612UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 21:25:10.52 ID:uaGaP0gf
>>610
間違ってもコンプリート買うなよ
おま国だぞ
613UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 22:47:13.13 ID:fg9LItKO
>>610
日本語化できるけどちょっと導入に戸惑うかもね
本スレのテンプレ見れば解決するけど
614UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 22:48:04.83 ID:fg9LItKO
あと導入後もタイトルだけは文字が消えたままだからな

矢印キーで選択してエンターで開始だ
615UnnamedPlayer:2011/12/20(火) 22:56:09.75 ID:nn2Tq8EB
>>610
断然US版(パッケージ)ね!
いくらでも融通が利くから。
US版を日本語化したいなら、1.0.4.2・1.0.5.0・1.0.6.0・1.0.7.0パッチ
があればできる!(やり方はググってね!)
正し、1.0.7.0にするとENBが化けるから注意ね。
ENBを使いたいのであれば、1.0.0.4がベスト!
616UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 02:03:52.10 ID:gTKTb5Fj
>>615
この方法って、ENBとかを使いたいが為に日本語版でやったら失敗する?
617UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 02:46:00.25 ID:qY5pDKbA
大丈夫だよ
618UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 03:18:23.84 ID:hnv6Ivvc
steamでGTA4安くなってんな
619UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 11:17:34.20 ID:hAuJ80gb
てか、Wikiに親切な人が日本語化パッチ作って置いてくれてただろ
620610:2011/12/21(水) 14:21:17.87 ID:aStTeVq8
おお、こんなにもレスが
どうやらUS版の方が色々と捗りそうだ

>>611-615
サンクスです
621UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 17:23:32.57 ID:zTdoKs5B
今、スティーブの車泥棒ミッションオンリーでやっている。単に車を見つけるだけでなく、あちこち廻るので
周辺を意識するようにしているが、いままで単に通り過ぎていた公園の雰囲気がすごくいい事に気づいた。
へえ、こんなところがあったんだという感動は、RPGでいう隠しアイテムを見つけたような心境になる。
ブルーシーの依頼と違い、車のある場所がマーキングされていないのだが、これだけ作られた街並みを
プレイヤーに見てもらうという意味ではいい設定だと思う。
622UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 17:24:51.49 ID:OH4v+gMX
ありがとうございます
623UnnamedPlayer:2011/12/21(水) 19:34:41.98 ID:vnIK+six
>>621
最初のプレイの時には攻略サイトとか一切見ずにゲーム内のヒントのみで全部集めたけど、探す行為自体が楽しかったな。
624UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 16:20:25.80 ID:Fb1ulKds
GTAのプレイスタイルが、街中で暴れるみたいなのが強調されているから、こういった一面も
あるんだということだよね。
625UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 17:09:41.42 ID:rTxorhL1
人殺して手配される時とされない時があるのはなんでだぜ?
626UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 19:21:27.36 ID:Fb1ulKds
>>625
エリアによるんだと思う。エリアによっては銃声だけで手配になる事がある。
歩いている警察官に目撃されているからかな。
627UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 19:54:38.63 ID:OPWZiNIF
銃声聞かれるだけでも手配されるよ
自室でうっかり射撃したら、それだけで警官が集まってきて、自宅が戦場になった
628UnnamedPlayer:2011/12/22(木) 22:48:50.06 ID:DhEKvcYn
>>610
Steamで買ってこい
今ならセールだぞ
http://store.steampowered.com/app/12210/
629UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 18:04:04.07 ID:Nu0T5gsW
とりあえずエンディング両方見た
復讐エンドの方が泣ける。間違いなく。
630UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 19:29:44.81 ID:kacXLKBC
socialclubの鯖死んでねーか?
プレイボタンをクリックしても無反応
631UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 20:58:36.14 ID:gmq4MIom
それ秋田
632UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 22:39:38.61 ID:8l/pX5tl
プレイボタンが押せないんだが、どうしたらいいの?
633UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 22:54:42.86 ID:kTc6hchF
矢印キーの上下とエンターキーでいける
634UnnamedPlayer:2011/12/23(金) 22:58:33.64 ID:8l/pX5tl
いけた!サンキューです!
635UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 22:18:11.83 ID:o/Kt0ryN
マルチって今でも人いるのか?
windows liveに登録すんのめんどくせぇ
636UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 23:19:20.80 ID:o/Kt0ryN
登録してマルチやったらセーブデータ消えたんだけど
なにこれ
637UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 23:28:36.68 ID:o/Kt0ryN
セーブデータは発見できたが、何故読み込まれないのだろう
参照場所が変わったのだろうか
638UnnamedPlayer:2011/12/24(土) 23:54:47.32 ID:o/Kt0ryN
639UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 01:17:03.89 ID:ObjSMoWC
結局ダメだった
640UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 04:48:51.34 ID:S0gLoDh3
>>637 読んで思った事を書くけど
セーブデータが入っているフォルダが2つあるなら
参照場所が変わってるから、今まで使ってたセーブデータを
新しく出来たフォルダに入れてみ
641UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 05:24:05.49 ID:ObjSMoWC
それも当然試したけど、ダメだった。
バックアップ取る時はXliveファイルも取っておかないと死ぬ
642UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 05:33:35.77 ID:S0gLoDh3
Xlive使ってたのか
たぶんXliveは保存先が違うから、Xliveでのセーブファイルで
マルチできないよ 質問は >>2つかって 回答する側が2度手間になるから
643UnnamedPlayer:2011/12/25(日) 05:40:52.08 ID:ObjSMoWC
あぁ、最初はローカルID使ってて、セーブデータ消えてから色々やったもんだからもう訳がわからなくなっちまってさ
もう諦めたから、このことはいいんだ
644UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 14:27:12.30 ID:QaWNhCE4
steamで安かったからGTA4買って今日PC版デビューしたよ
PS3版でプレイ済みだったんだけど、PC版は完全に別ゲーに見えるくらい綺麗だわw

で、1.0.7.0だったけどロールバックの仕方が分からなかったので
日本語化してXLiveless入れて(案の定セーブデータ消えたが…バックアップ取っときゃ良かった)
SNTとやらの起動とか、SNTの一通りのコマンド実行して正常稼動は確認したんだけど、
車MODを入れる方法がわからん

1.0.7だとVehicle Mod Installerもパス指定でエラー吐くし、SparkIVもバージョン高過ぎてダメって表示が出る
そんなに沢山MOD入れるつもりも無いから、せめて1.0.7でテクスチャ改善+車MODだけでも出来たらなぁ
1.0.7で車MOD使えてる人いたらアドバイスきぼん
645UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 14:43:18.07 ID:QaWNhCE4
ごめん自レス

SparkIVの最新版SparkIV 0.7.0 B1 Public Beta落とし直してReadme見たら
1.0.7.0とEFLC1.1.2両対応って書いてあったわ(EFLCは買ってないが)
ちとこれ試してみる
お騒がせしてスマンコ
646UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 15:58:21.65 ID:4S2xMwDm
>>644
今でもオンライン人居る?

居るならsteamで買おうと思ってるけど
647UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 16:23:43.40 ID:HG+kLxgF
>>646 フリーモードだと常に人いるよ 他のモードは夜11時から増えてくるよ
簡単な英語ができればいいけど ちゃんと会話できる人がいればフレにするといいかも
648UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 16:47:15.52 ID:Yh1TnmXd
ライブレスってディレクトリ変わるだけじゃなくてデータきえんの?
649UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 17:05:27.87 ID:HG+kLxgF
>>648 たぶん消えないと思うよ ライブレスを外すと、標準のセーブデータを参照しにいくから
元のセーブデータでプレイできると思うよ
650UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 18:53:34.55 ID:QaWNhCE4
>>646
遅レスごめんち
んっと〜俺もまだ買ったばかりで、バニラ状態でオンライン繋いでみた時は
車レースで3人くらい集まったけど、どうなんだろうね
居る人はハードコアな人かホリデーセールで買った初心者の
どちらかしか居なくて、全体的には過疎ったイメージなのは間違いない
ただ、決して人口ゼロではない…って感じ

あと、北米のゴールデンタイムに合わせてオン繋いでみないと何とも言えないかも
例えば日本時間で昼過ぎくらいとかね

>>648>>649
ここのレス見てハッとして、、steam上からゲームデータ削除して
バニラ再インスコしてみたら、XLiveless導入前のセーブデータが戻ってきますた
651UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 19:45:47.24 ID:HG+kLxgF
>>650 GTA4で人が多いのは、日本時間の夜11時〜午前4時くらいだよ
この時間帯だと、レースで15人とか珍しくないし フリーモードも40部屋くらいあるよ
デスマが5部屋、TDMが5部屋くらいできるって感じ
年末年始や、セールがあるとこの時間帯以外でも人増える事あるよ
652UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 21:32:18.97 ID:QaWNhCE4
>>651
まだそんなにオンの人居るんだ!
俺の時は夕方だったから少なかったのかな
なんかそれ聞いちゃうと、MOD化するのに悩んじゃうな〜

あ、そういや元のvehicle.imgと車入れ替えたvehicle.imgを
バッチファイル作ってコピーで交互に換えればいいのか
それと、同じバッチでXLivelessで使う2つのファイルを削除したり追加したりすれば
2つのバッチファイルを実行するだけで、MODのオンオフが切り替え出来るのかな
それなら、オンが賑わってる時間帯だけ繋ぐってのも可能になるし

653UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 23:33:55.26 ID:HG+kLxgF
>>652 マルチとMODを切り替えたいならDVD版がいいよ
プログラムフォルダにGTA4フォルダを2つ作ってショートカットで起動を分けれるから
それか、MODで遊ぶのは飽きが早いから、その後で
ノーマルに戻してマルチやるのもありかも

あと、車MOD入れてマルチやると他の人のGTA4が落ちたりするから
車MOD入れたら絶対マルチやっちゃだめよ
654UnnamedPlayer:2011/12/26(月) 23:56:27.18 ID:W1eNU6oG
gta4におすすめの録画ソフトは何ですか?
(無料で)
655UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 00:02:16.05 ID:Gepvofcb
GTA4付属のVideo Editor
656UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 05:13:05.98 ID:ClPQGOCB
>>654
プレイ動画を撮るなら無料でロゴ無しのFlapsかアマレココ(≠アマレコLITE)
映画普通に作るならVE機能使えばよろし

ココ一年ぐらいずっとオフラインでMOD専門だったけど、久しぶりにマルチ行ったらこの時間まで夜通し遊んでしまった・・・
年末やセール効果もあるんだろうけど、結構人いるもんだね
657UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 07:32:57.38 ID:4GO76DSH
>>647
>>650
なるほど、やっぱまだ人居るのか

流石GTAだ、返信thx
658UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 14:44:40.49 ID:Gepvofcb
セール後のマルチは新規のプレイヤーが多いから
盛り上がるよな おバカなプレーをすると結構喜んでくれるし
俺の中のあるあるネタでは、マジメにプレイして1位を取ろうとする人に限って見かけなくなるわ 

上手い人とプレイするのも、緊迫感があって面白いけどね
自分より明らかに上手い人を、どうやったら倒せるんだろ? とか戦略を練るのも楽しいし
659UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:00:28.87 ID:PlVbSVeu
でも倒せないんでしょ?
惨めwwwww
660UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 15:36:25.28 ID:oNUIoHuI
名人様ご光臨
661UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 16:15:46.23 ID:jibksPc0
卑屈なレスはスルーかNGで
662UnnamedPlayer:2011/12/27(火) 23:40:22.19 ID:Cb+TxBWW
更新したら日本語じゃなくなったんだけど
663UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 00:42:32.51 ID:xVggAUfQ
>>662
だったら日本語化すればいいじゃん
664UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 02:51:19.91 ID:xq8BT1ja
09082820528
665UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 08:09:46.27 ID:BAeYURGz
合法ハーブも届いたし、ぶっ飛びながらプレイしまくるぞ!
俺様最強!皆殺しだ!
666UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 11:52:18.12 ID:yefNJvzi
iPhoneでGTA3出てたから久しぶりにGTAをやってみたんだが、やっぱこのシリーズ面白いよな
その影響でGTA4もやってみたんだが、進化が凄いw
たかだか数年で、ここまで変わるんだな

5期待
667UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 15:53:04.74 ID:ouuW1P8a
ジェイコブが何言ってるのか本気でわからない、字幕が無かったら詰んでた
あの言葉を理解しつつ、わかり易い英語喋ってくれるニコって本当天才
668UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 16:54:15.23 ID:4wGTqs48
>>667 ニコの英語はゆっくりで追いつけるね 黒人は字幕読んでも
ほとんどわからんかったわ
669UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:18:13.13 ID:2lRCVg7l
JacobとElizabetaが言い争ってるとことかさっぱりだな
670UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 20:31:35.27 ID:40JYZp3F
ジェイコブってスパニッシュ訛りのイングリッシュなんだっけ?
ただでさえヤク中でベロンベロンなのにちょwwwwwとか言われても
671UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 21:04:39.64 ID:pr0J+zH3
黒人は早口のイメージがついてる
672UnnamedPlayer:2011/12/28(水) 21:46:55.10 ID:x/gQ6DX9
黒人はデフォルトで結構ウェッティな喋り方するから聞き取りにくいしね
673UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 01:19:20.63 ID:/YPjqJlj
MODを使わずに、複数のNPCを乱闘させるにはどうするの?
タクシー殴って、タクシーの運ちゃんに、他の人を殴らせたりしても
NPC3人の殴り合いくらいしかできないです 警察来たりするし
674UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 04:26:15.72 ID:Ght6ehWQ
スティーブの車集めクリアしたのになんか知らんけど実績の方だけ解除されてなかったから
クリア前のデータが欲しいんだけどSAみたいなセーブデータ弄れるようなツールってないの?
675UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 13:16:44.14 ID:Jf0sXgXo
GGで全部入り12ドルか・・・ こんなに安くなるとはなぁ(´・ω・`)
676UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:04:26.28 ID:/YPjqJlj
GetGames には無いんだけどGGってどこ?
677UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:15:44.87 ID:0qAywoJi
ガメルスガテだろ
678UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 14:51:44.86 ID:Jf0sXgXo
うん。GamersGateですよ。
Steamの秋セールでおま国くらって、IV無印だけ買った身としては、ちょっと寂しい。。。

でも、Steam版のGTA4を140時間くらい遊んでまだ途中だし、
先に遊ぶことができたのメリットだったと思って諦めてる。
GGの方はSteamのリストに登録できないだろうしね・・・
679UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 19:33:26.68 ID:whULwoGz
年末は、シナリオを最初からやるのが定番になった
680UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 22:27:15.52 ID:4jmqOKED
銀行強盗で詰んだ
もう10回くらいやってるけど必ず死ぬ
681UnnamedPlayer:2011/12/29(木) 23:00:54.92 ID:OtmkMBYG
なかなか銃撃戦激しいからなあれ
682UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:13:35.85 ID:ulcmvCj7
>>680
・先を急ぎ過ぎないように警官隊を少しずつ倒していく
・カービンライフルはフルオート連射をせず、単発撃ちでヘッドショットを狙っていく
 (SWAT隊員は防弾チョッキ装備だから身体を狙うと弾があっという間に減る。頭なら1発当たれば即死)
・地下鉄から地上に出て「車に乗って逃げろ」みたいなメッセージが出たらすぐまた地下鉄に戻り、歩いて線路を走って手配を消す

俺の初回プレイ時はこれで何とかクリアできた。
2周目以降はMODで暴れまくってストレス解消w
683UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:27:03.36 ID:sh7ZKFyY
TBOGTのクラブにどんどん攻めこまれてくるミッション。
あの100%達成の方がきついかな。
684UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 00:28:55.01 ID:TRbrcbM6
ジルMODをケイトと入れ替えたいのですが教えて下さい
685UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 01:39:42.07 ID:0mu5OS3Y
>>684
その質問のしかただと誰もアドバイスのしようがないと思う
GTA4のバージョンは何なのか?
どこのサイトから落としたどのmodか?
何のツールを使ってどこで躓いているのか?
全く解らない

とりあえずsparkWかopenWを使えばいいんじゃないのか?
sparkWは起動するときGTAの実行アプリを参照してバージョンチェックするのでGTAのバージョンに合った最新版を使うこと

あとは自分で努力するか>>2のテンプレを埋めてほかの人に聞いてください
686UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:14:23.26 ID:TRbrcbM6
>>685
ありがとー。ちょっと読みながら頑張ってみます。
687UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 02:56:00.37 ID:8LODugPP
Rockstarのゲームって、ゲームコンテンツを動画に使って宣伝して良いとかどっかに記載されてないの?
Microsoftだと
http://www.xbox.com/en-us/community/developer/rules
こういうページがあるんだけど、Rockstarは見当たらないんだよね…
688UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 11:10:51.50 ID:ehxw76wo
BF3を買ってみた。ゲーム界の最新グラフィックに触れるという意味ではこれが最適なんだろう。
かなりリアルというか、写真を見てグラフィックがリアルだと思わないように、そんな感じだ。オン
がメインと言われているが、キャンペーンもやり応えがある。BFは1942をプレイしたのみだが、
オンにおいてBF3はかなり狙いにくい。遠くの敵は頭の上に赤いドットが表示されるだけだからだ。
今、モニタが22インチなんだが、おそらくPC24インチ、及びリビングの大画面に最適化した仕様
なんだろう。パソコンのポジションからすると、目の前に24インチとは大きすぎると思うんだが、そう
は言ってられない時代なんだろうな。
689UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:37:53.91 ID:StQEblPK
長いスレチ死ね
690UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 12:57:52.39 ID:gPgCzRX8
GTA5ってゲームエンジン何だろうね
CryEngine、フロストバイト2辺りだとオープンワールド系は難しそう
691UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:05:12.34 ID:IdZnenQx
reddeadredemptionで使われたのの改良版なんじゃないの。どっかに記事があったはず。
692UnnamedPlayer:2011/12/30(金) 13:21:10.36 ID:2wd6Fdx4
>>670
あれはジャマイカ・クレオール語でパトワという物だよ
レゲエアーティストがよく使ってるだろ
693UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 00:57:09.26 ID:KxVbp9wB
正直画質は4をちょっと良くしたくらいで十分だよな
きちんと最適化して、変に重くならない様にして欲しいわ
694UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 07:29:34.10 ID:Ua3uixic
>>688
黙れよks
695UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 08:34:37.34 ID:7qpRGw4B
GTAセールきたな。
みんな買う?
696UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 08:46:04.66 ID:YigntCwU
Game for Windows Live 無効化Mod (FO3:GFWL Disabiler的な)ありますか?

またはGFWLにログインしない状態でセーブする方法ありますか?
697UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 09:44:42.48 ID:9605+hXH
もう持ってます
698UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 10:14:38.82 ID:5pbZVemF
>>696 あるよ
699UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 12:27:05.01 ID:nItkpvVs
今さらGTA4やってるんだが人轢くの楽しすぎわろた
こんなに人轢くのが楽しいと思ったのはV以来だ
700UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:03:45.79 ID:7qpRGw4B
GTA4のオンラインって
DLC買わないとほとんど人がいないとか
そういうのある?
701UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 13:25:48.18 ID:bz9pR5AV
DLCはスピンオフ作品として考えればいいと思ってる
702UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 14:58:53.11 ID:c8Gl0wO3
問題はDLCが面白いのかどうかだ
未だに本編しかやったことない
703UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:07:10.01 ID:GPVvEfq3
steamのComplete Editionのページ行ったらすでに所有してますって出るけど
4本編だけ持ってても所有表示出る仕様なの?
704UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:45:28.37 ID:4mm1bp1E
Complete Editionって日本語化できないんじゃなかったっけ?
705UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 15:50:57.56 ID:bz9pR5AV
>>703
4本編とEFLC持ってるけど表示出てる
今すぐプレイ押したら4本体をインストールしますか?って出た
706UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:28:39.41 ID:X5FM9AnT
>>703
多分使用だと思われ
おれもGTA4しか持ってないけどComplete Editionもってる事になってる
707UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 16:53:34.29 ID:GPVvEfq3
やっぱ仕様か。もしかしてよくわからずにコンプ版買ってたのかなって思ったけど違ってた
EFLC買うかな
英語理解できなくても本編やってればなんとく分かるよね
708UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:45:31.87 ID:f8qzNVeh
えっ…EFLCって日本語化できないのか…誰か出来ると言っておくれ…
709UnnamedPlayer:2011/12/31(土) 17:55:49.59 ID:y03HoBB+
>>708
Wikiや実況動画から無許可で引用しているらしいけど、製作途中のものならあるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
710UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 01:14:59.99 ID:4lzs5+NF
>>708
完璧な日本語化はできません
711UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 02:38:00.30 ID:8eo5rveN
【テンプレ見た?】 yes
【ネット検索した?】 yes
【再インスコした?】 no
【PCゲーム歴】 約2年,gta関連以外は全然
【OS】 Windows7 SP1
【CPU】 i5 750
【メモリ】 8GB
【グラフィック】 RADEON 5770 HD 8.762.0.0
【GTA4のバージョン】 GTA4 パッケ 1.0.7
【コントローラ】 ps3コン、360コンエミュ使ってDS3 Toolでボタン配置調整
【データ改造】 車MODを9個ほど、スクリプトMODは外してます。 1.0.7ですが、ファイル書き換えて日本語化してます。
【質問内容】
ネットカフェにあるPCが起動出来なくて困っております。
PCに近づいても左上に出る「LBでコンピュータを使用する。」とかいう表記も出ずps3コンのR1,2,L1,2ボタンを押しても反応なし
(ただタクシーやバーガーショップでは普通に動作する)
キーボードのEを押しても反応せず、フランシスのミッションが進められません。

新年そうそうすみませんが、よろしくお願いします。
712UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 04:56:27.17 ID:zNq8dEQ2
super bodyguadMODいれたんだけど、車のってついて来てくれない
車出して目の前に置いてやってんのに走ってついて来るwww
わざわざバージョン下げたのにwwwどういうことだよこれ…
713UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 06:15:23.69 ID:qNRbF8w/
>>711 俺なら、ノーマルに戻して、箱の公式ドライバを入れて
キーボードでやってみるけどな ダメなら再インスコかな
不具合が嫌なら、箱コンは動作確認用のためにも、買った方がいいよ

あと、実績をちゃんと取りたいなら、ノーマルでやった方がいいよ
ノーマルでやってても、クリアしたのに実績だけ解除されてない時あるから
714UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 06:57:28.20 ID:/P0RI0s0
ヘリの操縦難しすぎワロチwwwwwwwwwwwwwwww

姿勢維持と高度維持が出来なくてロケットランチャーが当てられねぇwwwwwwwwwwww
715UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 10:25:45.75 ID:I/cCOLP2
ヘリはどっかで盗んで十分練習してからチャレンジした方がエエよ。
716UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 20:54:55.79 ID:8eo5rveN
>>713
ありがとうございました。
ノーマルに戻してやったら普通に起動したんですが(再インスコはしてません)
結局原因は分かりませんでした。
717UnnamedPlayer:2012/01/01(日) 23:21:09.87 ID:qNRbF8w/
>>716 こまけーこたーいーんだよ
不具合の質問する時は、再インスコと、MOD外してからで
718UnnamedPlayer:2012/01/02(月) 00:29:19.31 ID:EKN7yGDv
今までずっとMoDやトレーナー入れつつ無双して遊んでたんだけど、初めてバニラやってみたら意外と歯応えあって面白いわ
本気の警察から逃げるのってあんなに難しいんだな・・・
719UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 09:51:02.16 ID:plr6nS5Y
日本語化をしたら
http://wktk.vip2ch.com/vipper30150.jpg
このように選択できなくなってしまうのですが…何か解決策はあるでしょうか。
720UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 10:13:43.24 ID:5y3r9shQ
それぐらい我慢しろ
721UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 10:17:19.73 ID:KtGXCyAF
俺もそのせいでセーブを読み込めなくて詰みかけてる
722UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 10:17:27.52 ID:utWjz6OU
>>719
これ?違ってたらスマソ。。。

334: 名無しさん@涙目です。(明治神宮) 2011/12/31(土) 16:14:00.77 ID:LlwcMubc0 [sage]

>>220
起動してゲームをスタートさせるとこまでしかやってないけど、
一応、ファイルのリネームとレジストリ編集で出来たよ。
一番最初の画面(GTA4とEFLCとの選択画面)がうまく行ってなくて、
マウスで選択できないけど、キーボードで選択可能だった。
xp環境。
http://spa2ch.doorblog.jp/archives/5035229.html
723UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 10:23:41.98 ID:plr6nS5Y
>>722
ありがとうございます。キーボードで選択できました
724UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 19:18:20.24 ID:7kTNU4rC
追加車種とかENB?は要らないけど、服装のバリエーションが増やしたいなと思う。
TシャツにGパンとか、気ぐるみなんかも面白いね。

あと隠れ家によるのか、スーツ着ていてもGパンに履き替えられる事があるね。だから上は
スーツ、下はGパンに白いテニスシューズとかださい格好にさせてプレイしている。
725UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 19:32:26.16 ID:19XvV1/Q
TBOGTのオンラインでこれらの車どこに止まってる?

1 Boxville
2 Burrito
3 Patriot
4 Sabre GT
5 Pinnacle
6 Packer
7 Steed
8 Yankee
9 Rancher
10 Esperanto
11 Ingot
12 Cavalcade

3〜5は目撃情報のみ。ない可能性がある。
726UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 22:57:25.03 ID:jLQD0vkc
E8500と560tiで1280×1024の低設定なんだが街中で15FPSくらいしかでないんだがこんなものなの?
727UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 23:12:08.34 ID:Z50UfTai
そんなもん
CPUが足を引っ張ってる。
728UnnamedPlayer:2012/01/03(火) 23:34:59.24 ID:jLQD0vkc
やっぱりCPUが駄目か
買い替えるまで我慢することにするわ
729UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 00:25:23.37 ID:qqWF3MdE
>>728
こっちの環境だと、E6600からQ6600に載せ替えたら、劇的にFPS上がった。
CPUだけ適当なのに載せ替えると幸せになれると思う。
730UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 00:48:29.30 ID:EJ8TI+xS
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】4年ぐらい (MINECRAFT、ネトゲ)
【OS】 Windows7
【CPU】 core-i5 2300 2.80Ghz
【メモリ】4GB
【グラフィック】NVIDIA GeFroce GTX 560 2.8026
【GTA4ベンチ】20fps
【GTA4のバージョン】 steam版 1.0.7.0
【コントローラ】なし
【データ改造】 日本語mod

fpsが20ぐらいで固定されてて
設定下げても上げても変わらない。
以前までは40か50(非測定)ぐらい出てたんだけど
ドライバ更新したせいか 何かのせいで
急にfpsが落ちたんだ。
最新のドライバのせいか?と思ってすこしだけ前のにしたんだが効果が出ず。
どうすれば元のfpsに戻せるかな?
731UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 00:56:46.69 ID:BZwdJC7i
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】2年
【OS】Win7 64bit
【CPU】Core i7-2700K
【メモリ】8GB
【グラフィック】GTX550 Ti 285.62
【コントローラ】XBOX360(有線) X811616-006
【質問内容】
XBOX360コトンローラーで振動ありだとフリーズします
車に乗ってぶつけた瞬間にフリーズになり、コントローラーUSB外すと動き始めます
パッチ無し、有りでも同じ現象になります
振動ありでプレイする方法知っていましたら教えて欲しいです
732UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 03:22:45.28 ID:ZNzR9yJs
>>731
XBOXの純正ドライバ使ってる?
733UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 05:12:33.28 ID:xJxFCAk6
>>730 Geforceのスレで560に最適なドライバのバージョンを聞くといいよ
734UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 10:20:16.46 ID:y/4XLUhN
箱の純正ドライバだがフリーズはしないよ。
ごく稀にだが、ゲームを終了させた後、デスクトップに戻った時点で「異常終了しました」みたいな
アラートが出る事がある。
735UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 13:22:08.50 ID:rjoVTctP
UserMusicに曲いれてもスキャンされないんだが原因がわからない
m4aやmp3に色んな曲を放って試したけどスキャン中ですのメッセージがすぐ消えるだけ
最初に試したときは聞けたんだが、ラジオ聞いてるとき曲のデータ追加や削除しまくったからかな
736UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 13:23:42.15 ID:EJ8TI+xS
>>733
ありがとう。聞いてくる
737UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 14:54:37.11 ID:EJ8TI+xS
>>730だけど
コマンドラインで
使用するビデオメモリ増やしたら解決しました。
同じ状況の人はお試しあれ。
738UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 16:38:23.41 ID:BZwdJC7i
>>732
使ってます
>>734
そうなんですかー羨ましいです
739UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 17:20:14.47 ID:hW0+YORK
シナリオクリアしたー

PS2のVC以来のGTAだけど結局彼女は死ぬんだな(´・ω・`)
740UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 17:31:35.34 ID:xJxFCAk6
>>739 GTA4はシナリオクリアしてからの方が面白いよ
マルチやってみ 慣れるのに1,2時間かかるけど
741UnnamedPlayer:2012/01/04(水) 22:53:14.80 ID:n5wlTu80
>>735
フォルダに入れるのは曲本体じゃなくてショートカットだけだぞ?
742UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 00:38:09.22 ID:51I9bkwx
>>735
読み込めるファイル形式は限られてるよ確かmp3とwmaだったと思ったoggはいけんのかな?
pcmは読み込めなかった mp3に圧縮したものでもヘッダがどうとかで拡張子がwavの物は読み込めなかった
mp3にリネームしても効果なし 詳しくは知らない
あとmusicフォルダに置くのはショートカットでもファイル本体でもどっちでもok
ジャンル別にフォルダ分けてもちゃんと読み込んでくれた
どの階層まで有効なのかは知らない
743UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 01:40:27.87 ID:/GbqNeeI
>>741>>742
レスどうも
ショートカットは試してなかったんでやってみてもなにも変わらず、、
最初成功したときはm4aの洋楽で、その後調子にのって日本語タイトルのものやmp3のものを起動中に突っ込んだり削除したりしたらこうなった。

今はフォルダがなかったのように??/??も出ずにスキャン中で一瞬でるだけで困り果ててる
744UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 04:17:03.30 ID:MUAPavEZ
>>740
そうなのか、thx

とりあえず達成度100%やってみる、長くなりそうだが
終盤のほうで鳥インフルエンザの鳩なんてもんに気が付いちまったからな…
745UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 13:09:47.70 ID:O0Bp8Jpr
かあずん
746UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 14:41:36.37 ID:Qs0O5Joa
>>741
曲のファイルそのままでもいけるよ
747UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 23:14:46.50 ID:3MOlzpNE
さっき久しぶりにGTA4起動したらアップきてて
アップ終わったら全て初期状態に戻ってしまったんだけど
これは何のアップだったの?
748UnnamedPlayer:2012/01/05(木) 23:35:16.36 ID:mDsOP0M/
パッチで英語版⇔日本語版になったんじゃないの?
749UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 12:17:35.85 ID:pWiwkRgD
>>743
うろ覚えだが、設定ファイル消せば直る。
Local settings/Application data/Rockstar games/GTAWの、
SettingsフォルダとUsermusicフォルダの中身で怪しいのを消して、
ゲーム起動して再スキャンすればOK
750UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 17:42:27.83 ID:pcR3ctys
自動運転できそうだよな。
タクシーが出来るんだから、運転席に座つたまま出来るよーにならないかな。
751UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:22:02.49 ID:zRSAe5DJ
>>749
steamで買ったんだけどsettingフォルダがない。
User music はいろいろ試してフォルダごと消してしまったんだが、ベンチマークで復活させたんだけど
これも関係あるのかなぁ
一番最初はスキャンできたんで、何度か再インスコしたりしたけど効果なし
セーブデータは普通に残っているだけどこれ消してみたらいけるかな?
でもセーブデータ消したことないんでやり方がよく分からない。保存場所でもわかれば、、、

752UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 21:50:59.28 ID:CS229ibf
>>751 個人的な質問に回答くれたんだから
お礼の一言くらい書けるようになろうぜ
753UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 22:37:43.67 ID:pQY3domF
steamで買えなかったからパッケージ版買ったのに今買えるようになってるのかよチクショウ
パッケージ版起動するのにディスク必要とかチクショウ
754UnnamedPlayer:2012/01/06(金) 23:45:54.33 ID:ULnTXxuU
しかもホリデーセールでたったの900円
755UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 15:17:15.52 ID:DnrX84Ev
http://www.youtube.com/watch?v=nePxf1GGzos
http://www.youtube.com/watch?v=yRAdKPduuf0
http://www.youtube.com/watch?v=q4dcuBW5haw

Video Editor や動画編集ソフトを上手く使う人が増えてきたね
GTA4はまだまだ現役なんだな 3つ目は少しグロいから注意
756UnnamedPlayer:2012/01/07(土) 20:10:09.33 ID:mG0d3Qva
>>755
一つ目何かシュールだな
757UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 00:49:44.55 ID:UwGvBIg/
とりあえずクリアした。約2ヶ月間、のべ60時間弱のプレイ時間であった。
758UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 04:08:23.60 ID:JeFEtZQR
【テンプレ見た?】はい
【ネット検索した?】過去ログや知恵遅れ、個人のブログまで探しました。
【再インスコした?】はい
【PCゲーム歴】GTAシリーズを始めジャスコやMafiaなどの有名所をModを入れながら遊びました。
     4年ほど遊んでいます。
【OS】Windows7 64bit
【CPU】phenom ii x4 965 BE 定格
【メモリ】DDR3 4GB*2GB
【グラフィック】GTS250 1GB 285.62 定格 解像度*1680*1050
【GTA4ベンチ】
【GTA4のバージョン】W 1,0,7,0 steam版で未日本語化
【コントローラ】ワイヤレス箱コン
【データ改造】バニラ状態
【質問内容】
動作向上を目指しCore2 duoE8400から上のCPUに乗り換えましたが、
fpsが安定せず、以前より動作状況が悪くなってしまいました。

状態としてはゲーム開始→ラグ発生→少しの間だけ安定→
そして,またラグ...という感じです。

色々と調べ、Game for Windos、ドライバを最新、過去のに変えたり
コントロールパネルから電源管理を見直してみたりしましたが改善がありません。

設定はallLowからallHighまで調節しましたが同じです。


どうすればこの症状は改善されるでしょうか。ご助言、お願いします。
759UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 06:23:02.69 ID:66/DUupH
>>758 グラフィックドライバを 180.84 にしてみ
つーかなんでCore 2 Quad にしなかったの?
760UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 10:32:07.17 ID:UwGvBIg/
AMDかw
AMDはコアをひとつだけ使うユーティリティを使えば問題が解決する事例があったな。それがGTA4なのかは忘れた。
761UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 12:20:14.14 ID:JeFEtZQR
>>759
ドライバを教えて頂いた物に変えましたが現状変わらずです
>>760
ユーティリティを覗きましたがらしい項目はありませんでした。
762UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 13:47:51.76 ID:5m2+6bqo
IntelからAMDに変えたみたいだから、マザボも変わっているんだよね?
クリーンインストールでもすれば?
763UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 15:58:07.63 ID:66/DUupH
>>761 が書いてるけど 俺もママンを交換する時は、なんとか前回のWindowsで
流用しようとしたけど、不具合が出ること多いわ たいがいクリンインスコしてる

Windowsのクリンインスコでダメなら、ひょっとしたら、プレイ動画の症状を見てわかるかもしれないから
Frapsで録画してそれをyoutubeに上げるといいよ
あと、ジャスコやMafiaの動作も確認した方がいいかも
764アンカーミス:2012/01/08(日) 15:59:06.24 ID:66/DUupH
>>761>>762 スマソ
765UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 18:53:49.54 ID:9upiBEoW
グラボ無しではさすがに無理だった
それなりに動くのにテクスチャ表示されねえ
766UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 19:24:50.71 ID:nhEjMWLu
>>761
レスくれた人に礼くらい言おうぜ でなきゃ田村扱いされても文句は言えんぞ

グラボの自動ダウンクロックは切ったの?
767UnnamedPlayer:2012/01/08(日) 19:35:12.39 ID:nhEjMWLu
>>761
あと乗せてる電源の型番とGPUチップの温度
768761:2012/01/08(日) 19:53:26.41 ID:JeFEtZQR
今戻りました。ゲーム以外にもだんだんと動作が不安定になってきたので、
再度、HDDを買い足しOSを入れなおしました。
すると何故か動作が安定しました。

HDDの不具合なのか何なのか分かりませんが取り敢えず安定しました。
皆様のレス大変参考になり感謝します。ありがとうございました。
769761:2012/01/08(日) 19:54:00.37 ID:JeFEtZQR
?再度、HDDを買い足しOSを入れなおしました。
○HDDを買い足し再度OSを入れなおしました。
770UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 01:33:06.86 ID:W48Ox/5x
今月からオンラインデビューしてみました!まだまだ下手ですがオンラインでお会いした時にはどうぞよろしくお願いします
外国人ばかりで日本人はまだ出会った事ないんだけど日本人もいますよね?
771UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 04:38:51.66 ID:J8KHdZvL
>>768 よかったな
>>770 日本人少ないけど、たまに遭遇する人はいい人ばかりだよ
ローマ字の日本語を嫌がる人がいるから、中学レベルでいいから
英語使った方がいいよ 洋ゲーのマルチは英語が標準だし
772UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 04:51:25.51 ID:JMabXACX
"hi"と"thx"と"fp"だけ覚えておけばいい
773UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 09:04:34.09 ID:Z9I6oooT
fpって何?
774UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 13:33:55.99 ID:W48Ox/5x
771、772
ありがとうございます
とりあえず基本的な英語くらいは出来るようにしたらいいんですね
デスマッチ二回ほどしたけど怖かった(´Д`)皆すごかった
775UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 14:01:16.63 ID:qnxoVEkz
自動運転を200キロくらいで飛ばせるなら
警察から逃げるの見るの楽しそうだ
776UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 15:05:23.82 ID:k0JH7nZR
【テンプレ見た?】はい
【ネット検索した?】はいWikiからブログやら知恵袋まで
【PCゲーム暦】ドスパラのXFに買い替え、GTAIVが初インストゲーム
【再インスト】この状態にするまでに10回ほど
【OS】Win7 64
【CPU】I7 2600
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM
【グラフィック】GTX570
【GTA4ベンチ】FPS60、ほぼ全て高設定推奨
【GTA4Ver】1070日本語化
【コントローラ】箱
【データ改造】IngameTrainer、Chaosmode、BodyguardMOD動作済み、火炎瓶以外の武器スキン&射撃音差し替え
【質問内容】
セーブデータのロードができない。ゲーム開始時の自動ロードは行われるが、別データをロードしようとすると落ちる。
ニューゲームは問題なし。この症状とは別に2時間ほどプレイすると処理が追いつかなくなり崩壊都市と化すのですがこれよりも気になっている症状です。
解決方法はありますでしょうか?


--------------------------------------------------------------------------------




777UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 15:33:26.86 ID:J8KHdZvL
>>776 MOD外してノーマルに戻さないとレス付きにくいと思うよ
それと別データがDLした物なのかも読み手にはわからないし
崩壊都市も抽象的でわかりにくいし グラボのバージョン書いてない

エスパーすると、英語と日本語のセーブデータは互換性無いよ
この時期に2時間で熱暴走するのは、ハズレのパーツかも
プレイ時はすごい熱を出すから、PCの騒音がうるさくても
通気口を塞ぐと不具合でるし、パーツの寿命縮まるよ
778UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 15:46:44.54 ID:k0JH7nZR
>>777
返信ありです。MODを外す、つまり再インストでしょうか。セーブデータはDLしてません。
崩壊都市は地面建物のテクスチャが表示されず(アルゴンクインでは地下鉄のトンネルのみ表示)、隠れ家に戻ってもセーブできない状態を指して書きましたが、分かり難かった様で・・・すいません。
グラボVERはGTX570 1280MB版ですが、この表記で宜しいでしょうか?なにぶんPCに疎い物でドスパラのHPから引っ張ってるだけなんです。
779UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:04:49.81 ID:4Lv8Ri92
>>778この症状俺も出てるわ
お前と同じくドスパラで買ったPCでスペックも同じ

車で道路走ってると道路のテクスチャーがモザイクみたいになったりビルが読み込まれなくなって透明になったりする
780UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:15:12.86 ID:k0JH7nZR
>>779
同じ症状の方がいらっしゃいましたか。
自分だけかと思っていたのですが・・・置き場所が悪いのでしょうか?それともGTAIVとWin7の相性関係ですかね?
プレイはできるが、不具合多しという状況から変わらないので欝になってしまいそうです・・・
781UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:22:27.54 ID:4Lv8Ri92
>>780まともにプレイできなくて俺も困ってる
Steam版?
782UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:24:25.31 ID:iqNZoi+3
まずMod外して、整合性チェック。
データはロードせず新規で。
症状チェックしてみて。
783UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:24:34.15 ID:k0JH7nZR
>>781
いえ、日本語マニュアル付きDVDですが・・・
もうGTAIVあきらめようかな・・・・・
784UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:33:25.90 ID:k0JH7nZR
>>782
気持ちが欝になりそうな時に返答が!
わかりました、日本語はそのままで、MOD外してやってみます。
これで描写問題が解決しないのであれば、ドスパラに最悪文句を言ってきます。
785UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 16:40:00.02 ID:kwUG8IlR
>>784
まずはMODを全て外してセーブデータも移動してまっさらな状態で既知の不具合が出ないか試してみる
それをクリアしたら一つずつMODを入れてもう一度動くかどうかを確認
セーブデータが読めないってのはおおかたそのデータそのものが破損してるんじゃないのかな
もしくは、可能性は低いけどそのデータをロードした直後にロードされる何かを差し替えてしまってうまくロードできないか
時間経過でテクスチャのロードがっていうのはPCそのものの問題だよ
グラボの熱とかもそうだし高設定で高負荷なのを回し続ければへたってくるし、580でも何の不具合もないでMOD入れたものを動かすのは難しいから570ならなおさら
あと不良品じゃないから文句いっても意味ないと思うよ
786UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 17:38:40.34 ID:J8KHdZvL
>>784 DVD版だから、MODを入れたprogram files のGTA4フォルダごとを
全部削除して、GTA4を再インスコするといいよ

それとPCゲームは家庭用ゲームと違って不具合でる事が多いから
GTA4が2時間できたら十分だよ 2時間でテクスチャがおかしくなるのは
たぶん熱だから、温度を測るソフトを入れるといいよ
787UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 17:41:19.14 ID:tB5QBuyA
>>784 個人的な不具合にレスくれて、スレを伸ばしてるんだから
お礼の一言くらい書けるようになろうぜ
788UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 18:01:21.26 ID:k0JH7nZR
>>785
>>786
>>787
MODを外してプレイしていてこのスレを見たらご返答が多くてびっくりですw
ロードのくだりは782さんの言う通りでした。あとはMODを一つづつ入れていきます。
こんなくだらない事に付き合ってくださって、皆さんありがとうございました。
またMODを入れて不具合がおきたらここにカキコしますのでその際もまた・・・
789UnnamedPlayer:2012/01/09(月) 19:23:33.59 ID:QFWVI+2v
790788:2012/01/10(火) 20:04:41.08 ID:iWNqhT3M
また不具合がおきたので・・・1日たってMODを1つづつ入れ検証しましたが、Ingametrainer1つで起動直後でも微々たる物ですが遠景がちらつきます。
BodyguardとChaosmode2つ入りではやはり遠景がちらつきます。
そこで質問ですが、このような描写不足はGTX580等の上位グラボに変えると改善されるでしょうか?
1280MB中338MB(テクスチャ以外低設定)しか使用していない筈なのにちらつくと言うことはMODは途方も無いほどグラボに負担を掛けるのでしょうか・・・
791UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 20:13:27.69 ID:L90Vk0mo
たまに車が詰まっていると、Step on the gas petal!と聞こえますが、あれはStep on theなのでしょうか、
それともStep on a なのでしょうか?

ノロノロしてないでアクセル踏めという意味は分かっています。
792UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 20:32:10.31 ID:5S7RifAD
>>790 MODは個人で作ってるから、全ての環境で動作するとは
限らないよ 動けばラッキー、不具合でれば諦めるというのが普通だし
どうしても動かしたければ、動作してる人と同じ環境にするしか無いし

GTX580を買っても、たぶん変わらないと思うし、動けばラッキー程度に思った方がいいよ
MODスレが別にあるから、そっちで聞いた方がいいけど
MODをたくさん入れると不具合でるのが普通だと思った方がいいよ
あとMOD優先にするなら、英語版 1.0.7 にした方がいいかも
793788:2012/01/10(火) 20:40:31.28 ID:iWNqhT3M
>>792
ありがとうございます。
確認ですが、グラボの使用容量は低い方が落ちにくくなるんですよね?
わざわざGTAIVの為に買ったのにこんなおちになるなんて思わず・・・
ドスパラで買ったのがいけなかったのかな。この後いったいどうすれば・・・
794UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 20:43:32.80 ID:5S7RifAD
>>791 渋滞してる車に対してペダルを踏めと言うなら、普通は the だわな
細かい事いいたくないけど、petal じゃなくてpedal
795UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 21:11:44.38 ID:L90Vk0mo
>>794
了解です。
796UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 21:14:18.81 ID:5S7RifAD
>>793 ちゃんと読んだ? もう一度書くけど、メーカーのゲームはいろんな環境で
バグ取りとか、テストをするけど、MODは個人で作ってて、多くの環境でテストしてないから
環境によっては、動かない可能性が高くなるの だから、どうしても
動作させたいなら、動作した同じPCを買うしかないの

グラボのメモリ使用量は緑の表示なら、たぶん問題ないよ
低いから安定するって、どこで聞いたの?
MOD入れて不安定になるのが普通だから、ドスパラはあまり関係ないよ

MOD入れての不具合で、ドスパラに文句とかは非常識だから
改造してない状態で、明らかに不具合が出るならPCに原因があるかもしれないね
2chにはアンチドスパラが多いから、誤解してるんだろうけど
PCゲーム初心者は、ドスパラのBTOだとサポート受けやすいから安心できるよ

それと、GTA4はパッチがいくつかあるから、MODの説明通りのバージョンにしないと
不具合でるよ
797UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 22:00:08.74 ID:Fz+xliqA
>>793

かなり恵まれた環境なのに残念だね
責任持てないけど やっぱグラボがハズレっぽい
798UnnamedPlayer:2012/01/10(火) 23:09:01.40 ID:L90Vk0mo
2時間くらいはプレイ出来て、その後テクスチャが化けるなら熱暴走もあるんじゃないかな。
ドスパラのBTOは機種によってケースのエアフローがあまりよくないらしい。570だったら発熱もかなり
あるし。

にわか知識だがGPU-Zなどを使ってログ取りはしてからプレイしてGPU温度をチェックしてみると
いいと思う。

Step on the gas Pedal !!!
799UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 00:01:16.14 ID:fmR8aqUM
>>793
お前俺が書いたことも結局読んでなかったろ
高設定にしてMODを詰め込んでCS版みたいに正常動作させるのはどんなCPU、GPU使っても基本的に無理
800UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:13:44.42 ID:EvB2Cp8C
>>796
>>797
>>798
>>799
こんなPC初心者に助言してくれるなんて・・・ありがとうございます。
グラボ変えても改善は難しい、ですか。
2時間で落ちるのは妥協しつつ、タワーを置いてる場所が良くなさそうのでそれも改善してみます。
801UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 11:37:51.64 ID:FsBbKGCc
どの程度かは知らないが、遠景ちらつきは仕様じゃないの?
MOD何も入れてない状態でも、高層ビルの屋上から眺めてると
あちこちテクスチャがちらついてるよ。
802UnnamedPlayer:2012/01/11(水) 19:45:11.70 ID:VJUm5jov
画像があると良いんだが
803UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 00:11:03.29 ID:LtZLH9B+
HDDかSSDかにもよるんじゃね
804UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 02:23:27.49 ID:8TB/xEgP
俺SSDだけどENBではなくテクスチャMOD入れただけでちらついたり表示されなかったりするわ
かなり軽度だけど
805UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 10:01:14.92 ID:b8devrVw
坂道で後ろを振り返ると、道路が1〜2秒単色になるね。
806UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 11:58:05.45 ID:c5BCz6VZ
ならないよ
807UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:32:25.92 ID:oQzG2ThB
多分、ビルのテクスチャがおかしいとか崩壊都市になるとか道路がおかしくなるってこの状態だと思う

テクスチャバグの例
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up77667.jpg

崩壊都市の例
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up77668.jpg

その2
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up77669.jpg

道路バグ
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up77670.jpg

俺もMOD導入前からこの状態が頻繁に出る。分かる人お願い

808UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:40:13.44 ID:CWPeMMtE
スペックの問題か熱暴走なんじゃないの?
それかMOD入れると…と思ったけど導入前でもそうなるのか。

自分の場合は、車MOD入れるとよくそうなった。
同じ車が何台も出現する不具合もあったし、今は車MODは一台も入れていない。

と、言っても1時間弱遊ばないとそうならなかったかな。

逆に今はiCEnhancerとかグラフィック上昇系(?)のMOD入れているけど、そういった自体になったことはないな…
809UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:43:36.41 ID:c5BCz6VZ
単なるスペック不足だな
810UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 18:58:05.34 ID:caM60AAg
うん
スペックだね
811UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:03:21.03 ID:UHN6mjAR
まあスペック足りないんだろうね
812UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:29:58.44 ID:OJGqiD+w
>>807 明らかにおかしいね 
GTA4を再インスコして、英語版1.0.7入れてもおかしかったら >>2使って
813UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:33:30.91 ID:OJGqiD+w
>>807 MODのパトカーだよね MODを入れての不具合の質問は
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1320396277/607
を使って、MODスレか、質問スレで
814UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:39:07.03 ID:CWPeMMtE
>>813
MODスレは質問が良しか否か揉めているんだから、誘導するなよ。
815UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:45:25.59 ID:oQzG2ThB
結構レスついてた

スペックは十分足りてるし設定も関係あるのかなと思って落としてる。

>>813MOD導入前でもこの状態が発生する。

熱暴走って起動3分で起こるもんなの?
816UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 19:49:54.16 ID:OJGqiD+w
>>814 質問するなって言っても、ゼロにはならないんだから
質問が嫌なら、各自スルーかNGでよろしく いちいち揉めてたらキリがないし
それに質問スレは回答が付かずに、馴れ合ってる傾向が強くて
質問スレとして機能してないし
817UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:06:42.08 ID:OJGqiD+w
>>815 リアルで車運転してたら、3分でエンストするんだけど・・
って言われても、どんな車乗ってんだ? てなるでしょ

ここは多くの人が共有する掲示板だから、個人の不具合で、スレを汚さないようにして
質問は、>>2を使って完結に書かない人が多いから、質問は嫌われてるし
ここが質問禁止になって、全て質問スレに誘導されるようになると解決しなくなるよ
818UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 20:55:42.57 ID:NyCFVyH3
どうせルール作ったってテンプレどころか
最新10レスすら読まずに既出質問書くバカが
いくらでも出て来るんだから、議論するだけ無意味だろ。
819UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 21:54:07.63 ID:6oLqSA5J
>>815
三分でもファンの性能やエアフローで熱暴走とまでいかなくてもテクスチャの張り遅れとかはなるよ
あとはSSDだのHDDだのということもあるだろうしパーティションとかも関係はしてくるんじゃね?
常駐ソフトとかも
820UnnamedPlayer:2012/01/12(木) 23:05:11.82 ID:B1OOuNMK
VEの面白さに今頃気付いた。
動画作る根気ないからカメラワーク変えてスクショ撮ってるけど
本当に車の宣伝っぽく撮れるからなお面白い。
821UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 04:09:16.80 ID:/fT9jkDg
GTAIVのPC版を海外版と日本語版と全部入り海外版を持ってるけど、ロストとゲイトニーの英語が分からないのでPS3版全部入りを買った
でもぼやけてるので箱と一緒に箱版も買った
ほんの少しマシってだけでフルHD以上のクッキリからしたら遠く及ばなかった
何より残念だったのがPC版では人と車を増やしまくって活気があるのにコンシューマー版をやると過疎っててもうニューヨークとはいえなかった
こんなのやれんからロストとゲイトニーの日本語化早くしてくれ

822UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 06:56:51.82 ID:JxHwvLTX
暇な連中がWikiや実況動画から無許可でパクって進めている日本語化があるよ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
823UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 19:09:12.17 ID:z9roZz/A
【テンプレ見た?】見た
【ネット検索した?】した
【再インスコした?】した
【PCゲーム歴】4年
【OS】 Windows7
【CPU】 core-i5 2300 2.80Ghz
【メモリ】4GB
【グラフィック】NVIDIA GeFroce GTX 560 2.8026
【GTA4ベンチ】平均54程
【GTA4のバージョン】 steam版 1.0.7.0
【コントローラ】あり
【データ改造】 日本語mod
街中を歩いて、視点を変更したりすると
視界にある建物や道路のテクスチャがすこし遅れて表示されてしまいす。
fps的にはストレスも感じませんし問題ないと思うのですが。
テクスチャが細かく表示されるのに時間がかかるのが気になってしまいます。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2510473.jpg
この画像のように時間がたってからでないと正しく表示されません。

何か分かる方、お願いします。
824UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 20:32:26.71 ID:cBn1vrk7
>>823 コントローラは「あり」じゃなくて、何使ってるか書いて
まず、グラボのバージョンの変更かな グラボのスレに行って
評判がいいNvidiaドライバを入れてみ

すこし遅れて表示って、何秒くらいかわからないけど
後方を向いて1,2秒の遅れなら、CPUのスペック不足の可能性あるよ
異常とかでは無くて、たんなる処理の遅れだと思うよ

ドライバを入れ替えてダメなら、GTA4のグラフィック設定を
すべて最低にして、同じ症状かの確認かな
それで問題なければ、i7 2600K とかに交換すると解決すると思うよ
825UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:03:11.45 ID:AJRYE40P
PS2のコントローラーでやってる人いたら教えてもらえないか

XBOX360 Controller Emulatorでやってみてるがどうもうまくいかない
具体的にはLとR
△とか□は全く問題ないんだが
826UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 21:34:54.78 ID:mwwe81No
マルチで日本人と会ったこと無いんだけど
いつどこに日本人いるの?
827UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:00:35.05 ID:cBn1vrk7
ゲーマータグに JP とか入れてる人は見た事無いよ
ほとんどが、外人に溶け込んでプレイしてると思うよ
もし俺が日本人とフレ作りたいなら、IDを代えて
見つけてもらうようにするかな

例えば, Hage_de-su , Call me Unko みたいに
面白いIDにすると、話しかけられるかも
実際にそういうIDの日本人いるし
828UnnamedPlayer:2012/01/13(金) 23:06:35.87 ID:dfrsHlH/
>>823
答え:贅沢云うな だな
厭味とかでなく

どうせ将来的にGTA5に合わせてPC新調するんだろうから使い倒せよw
829UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:08:18.66 ID:54GPhIpc
>>824
>>828
お二人ともありがとうございました。
ドライバ変更から初めてみます。

そうですね、GTA5のためにパーツ検証してみます。
830UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 00:56:39.19 ID:TBg+/WK5
>>823
メモリ4GだけどOSは32bitだよね?
なら64bitにかえてメモリ増設すれば?
OSはあとで流用出来るし、大容量Vram積んだグラボ買ったときも安心だし
Windows8待つのであればそれでもいいと思うけど・・・まあ、好きにしてくれw
831UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 14:45:47.75 ID:54GPhIpc
>>830
OSも検証してみます。
ありがとうございました。
832UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 16:41:16.11 ID:Hc/kjm+D
>>831 OSも関係あるよ
64bit OS でやると、32bit と比較してfpsが、Fraps観測で10%前後増えるし
同じfpsでも64bitの方が、滑らかに動いてる感じがするよ ソースは俺
833UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 20:15:10.99 ID:Je+DMfPl
人の感じ方次第だけどね
834UnnamedPlayer:2012/01/14(土) 23:03:51.87 ID:gaVD+yS6
825
使ってますよ。プレ2のコントローラで。
問題なくどのボタンも動いています。ただホームボタンはないのでそれは使えませんが。
「Yahoo!」で「他社製パッドをXbox360コントローラとして使う」で検索したら詳しいサイト出てきます。
私はそこからしましたよ。
835UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 01:06:30.73 ID:ew9XldrZ
>>834
ありがとう 完璧だ
やっぱ使い慣れたコントローラーの方が格段にやりやすい
助かったぜ
836UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:27:34.20 ID:AWstDn/q
i72600k+GTX580で設定デフォでFPSが40 低い
ドライバとかインストール済み
HDMIでつなぐとD3Dエラー
他の3DゲームはOK
ググってもむりでした
何でですか?
グラボ自体の問題ですか?
837UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 16:47:57.71 ID:mhd61YDV
838UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:10:41.35 ID:fv8BgiUE
Xbox Liveに登録しないと遊べないの?
839UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:18:21.58 ID:uRn6V0yZ
>>838
オフライン登録またはXliveless入れればすぐにファッキューできる。
840UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:25:07.71 ID:68E9V3Z8
>>838 今はWindows Liveに登録するゲームがほとんどだから、個人情報漏れが嫌なら
偽名でいいからID作った方がいいよ Xlivelessだとプレイも、セーブも出来るけど
マルチが出来ないし、たぶん実績も解除されないよ
セーブデータに互換性が無いから、はじめは普通に Windows Liveに登録した方がいいよ
841UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:29:57.89 ID:U6W2fovt
おっさん風のくもった声で日本語 「どしてだよ?」 
842UnnamedPlayer:2012/01/15(日) 18:57:40.77 ID:y/myMW2a
RDRのPC版まだ??もう発売からかなり経ってるけど音沙汰無いんだけど
843UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 07:58:10.20 ID:KUerauLx
>>842
5発表されちゃったしな
もう無理だろ
844UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 09:45:39.79 ID:PcJFOHNq
皆が動かね〜ってスペックのせいで発売日には売れないからPCで5もでないかもな
845UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 10:02:17.18 ID:wcKc3Pz/
今ゴールデングローブ賞の司会でリッキー・ジャービスが出てきた
846UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 16:14:36.11 ID:6VDYvATO
米尼のGTA4レビュー見てたら、家庭用からPCに移行した人多いな
PS3とか持って無いしやった事ないんだけど、わかりやすいレビューあったわ 
家庭用やった人からすると、こんなもんなの?

*The console version runs at 20-30 FPS and frequently drops to 10fps
when you blow things up or look far away(no fps drop
when cars explode in PC version surprisingly for me)

so the console version is extremely ugly. There are jaggies everywhere,
blurry shadows, blurry textures, texture/item pop in, low traffic,
no night shadows, extremely low view distance, and more...

ソース:米尼
http://www.amazon.com/Grand-Theft-Auto-IV-Pc/product-reviews/B001BNFQKO/ref=cm_cr_pr_top_link_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addFiveStar

脳内和訳
家庭用は20〜30のフレームレートで、何かが吹き飛んだ時は頻繁に10fpsまで落ち込む。
PCでは車が吹き飛んでも、ビックリするほど、fpsが全く落ち込まない。

家庭用は、かなり酷い。ジャギーだらけで、汚い影やテクスチャーで
交通量は少ないし、夜に影がないし、遠景の描写がかなり低い、悪いとこはもっとある・・
847UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 17:00:59.14 ID:+hTUEGT5
友人のPs3版は常に重い設定のENB使ってる感覚で、おまけに爆発があったら紙芝居になってた
ほんとに酷い出来だよ、あれは
848UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:10:19.79 ID:6VDYvATO
>>847 10fpsって、さすがに楽しめないだろって思ってたけど 10fpsって紙芝居みたいだもんな
尼のレビューはマジなんだな thx PS3持ってる友達が家に来て、PCのGTA4やらせたら
喜んでたから、PS3もあるよって教えたんだけど
買ってやったけど面白く無いって言われたわ なんか悪い事したな

かといって、よっぽどゲーム好きじゃ無ければ
ゲーム用PCは高いから薦められないんだよな
849UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:12:26.82 ID:TLMkhEPy
>>846
そんなもんだよ
CS機なんてテクスチャMod、ENB有り最高設定なんかが動くPCにはほど遠いし

850UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:29:32.21 ID:6VDYvATO
>>846 そうなのかthx 家庭用からPCの感想とかは
見た事あるんだけど、やった事ないからわからなかったんだよね
10fpsや紙芝居と言われて、やっとイメージできたわ

家庭用を批判してるみたいになってるけど
個人的なビックリしただけで、家庭用を批判したいわけじゃ無いからね
持ってる人で、気を悪くしたらごめんなさい
851UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:30:19.83 ID:6VDYvATO
レス番間違えた >>846>>849 スマソ
852UnnamedPlayer:2012/01/16(月) 18:46:28.19 ID:+GdA74zE
酷い自演だなー
853UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:01:12.05 ID:qeh0EsnR
>>850
別にPCアクションだからいいんじゃね
あとはMODいれ始めるとCSには戻れないわ
ただPS3版はそこまでひどくなかったと思うけど
紙芝居みたいになったりしなかったと思う
854UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 00:34:25.40 ID:61Iiblxf
ちょっと興味出たんで要求スペック調べたら結構高めなのね…
VRAM1GBあるとはいえGT435Mじゃやっぱきついんだろうなあ
855UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 01:58:59.62 ID:ej1ZfrnT
>>854
GT435はGeForce9500GT相当みたいだからちときついだろうね
ただ、Vista32bitにVram512MBの9600GTと動作クロック2.6Ghz相当のクアッドコアCPUとメモリ2Gb程度のPCで
だいたい中設定よりちょっと上くらいで遊ぶことはできた。もちろん高画質テクスチャは使えないんだけど
それでもCSよりもクオリティは十分高いので、とりあえず投売りの6850or6870あたりでお茶を濁すのもありなんじゃないかなとか思う。
スペック的にはHD6850=HD5830=GTX460

ちなみにGeForce推奨ではあるけど、現状ミドルはとてもではないが薦められないw
856UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 04:19:42.51 ID:Ki7cFRLX
>>854
クアッドコアかそれ以上ならぎりぎり動くかもしれない。
857UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 12:43:17.67 ID:61Iiblxf
>>855 >>856
一応メモリ8GBのcorei7積んでるから、遊べないことは無いレベルってことなのかな
去年買った時点であまりPC詳しくなくて、PCゲームもするつもり無かったから
もうちょっと勉強してから選ぶべきだったなあ…

とりあえずもう少し検討してみようと思う、ありがとう
858UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:33:41.53 ID:Pi4Dnsi1
俺もXBOXが欲しかったけど、PCでやるようになってむしろゲームは全てPCのほうがいいと思った。
859UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 13:53:13.91 ID:mAoGE7QH
Steamで買ったんだけど
制限に引っかかってるらしく、解像度その他の変更がそのままだとできねぇ

一応、Wikiに載ってた制限解除で変更できたけど
HD7970でさえ制限されるだなんて、このゲームはどれだけ重いんだ
860UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 14:00:13.32 ID:3RHILH2E
内容濃いからねぇ 未だに感心することしきり。
861UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:34:40.32 ID:awWIc7QY
将来を見越して作ってるからね。
だからPCゲームってプレイ寿命が長いのが多い。Modで拡張もできたり。

http://www.rockstargames.com/support/gta4pc/docs/GTAIV%20Graphics%20Settings_JP.doc
>PC版グランド・セフト・オートIVのグラフィックス設定に関して
>2008年12月現在のPCをお使いの方は、グラフィックス設定を(中)以下に設定することを推奨します。
>これより高い設定は、今後発売される高性能PCに対応するためのものです。
862UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 15:52:26.94 ID:9/ygB5Qe
>>857 i7の何かがわからないけど、まず大丈夫だよ 普通に楽しめると思うよ 
それ以下のPCでやってる人はたくさんいるし adobeとかの動画や画像系をやってないなら
そのPCは高性能過ぎて勿体ないから、GTA4でもやってみれば?
863UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 16:07:06.61 ID:9/ygB5Qe
>>859 GTA4は2008年のゲームだけど、2011年のゲームと比較しても重い方だよ
GTA4はCPU依存だし、i7 e3930 などの6コアをOCしても、最高設定で常時60fpsできるかな?
って感じだと思うよ
864UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 19:28:19.22 ID:+50WopyA
ニコ動でシネマビュー多用している超絶動画があるんだが、あれはシネマモードでプレイ録画してんの?
大体、空撮→第三者アングル→ローアングル→プレイヤーが見えるアングルになる。
てことは同じミッションかなり撮り直してるよね?

865UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 21:09:15.45 ID:rw63GvzX
【テンプレ見た?】 見た
【ネット検索した?】 ググった
【再インスコした?】 何度も。OSも再インスコした
【PCゲーム歴】 1年。GTA4,DRIVERSF,TDU2,NFS
【OS】 win7 Homeプレミアム 
【CPU】 corei7 2600k 4.2Ghz
【メモリ】 4×2の8GB
【グラフィック】 ZOTACGTX580 リファレンス 263.14
【GTA4ベンチ】 GTA4内臓は54
【GTA4のバージョン】 GTA4 1.0.7.0
【コントローラ】 Xbox ワイヤレス
【データ改造】 MOD多数。デフォでも症状あり
【質問内容】 HDMIで接続するとD3Dエラー、DVIでできるがFPSが低い。前はGTA4内臓のベンチで75でてた。
       DVIのせいでFPSが低いのではないと思う。ほかのゲームでは症状なし。
       ドライバーの最適化した。グラボの温度も正常。SSDにインスコしても無駄
       HDMIだとデスクトップの解像度落ちる。これはGTAの問題ではないのですか?
866UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 22:35:20.49 ID:rw63GvzX
連投すいません
今3Dmarkのベンチで16448というひどいスコア出てきた。
やっぱグラボの問題ですかね?
こういうのってメーカー送れば変えてくれますか?それともはずれ個体としてあきらめる他ないんですかね?
867UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 22:40:14.21 ID:9/ygB5Qe
>>866 ベンチとグラボの問題だから、グラボスレで聞いた方がいいよ
868UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 22:50:56.91 ID:rw63GvzX
やっぱそうですか
ありがとうございました。
869UnnamedPlayer:2012/01/17(火) 23:20:13.17 ID:ETzZbw3V
一番面倒だと思うハトをやっと倒し終わったー
と思ってスタントジャンプ始めたらハトより厄介じゃねーかww
870UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 04:40:29.87 ID:O+naql6b
ハトって感染してるという設定だけど
放置してたらパンデミックみたいな事あるの?
871UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 05:34:08.33 ID:XNv54OhD
鳥インフルで人間には感染しないとかそういうのじゃね?
872UnnamedPlayer:2012/01/18(水) 15:53:20.77 ID:O+naql6b
マックスペイン3に感染したな
873UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 03:24:52.31 ID:VNIzGZ0O
ラストヘリの連打が鬼畜だったがやっとクリアした
タクシー相手にやんちゃはできない体になってたわ
874UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 05:29:01.55 ID:AUguTIWP
タクシーの運ちゃんは、運転が荒いし
100%ケンカ買うし、どんなキャラ設定なんだろな
875UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 07:02:40.34 ID:IWYapMDs
100%じゃないような
876UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 07:21:33.08 ID:eYBZw6WF
たまに女性の運転手も見掛けるよな
877UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 09:44:20.85 ID:FTz6rtF/
地域によってガラの悪さや民度の高低差が有るってのも秀逸だよな。
878UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 15:40:34.21 ID:AUguTIWP
そう言われれば、アルゴンキン(真ん中の島)の北にある塗装屋の辺りは
ガラが悪い印象があるわ どこが1番ガラ悪いのかな
879UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 16:36:43.76 ID:Mf7rGBCz
ホーブビーチの一番最初の隠れ家の前の通りがたぶん一番治安が悪いw
走ってる車の前に立って停止させてフロントに蹴りを入れると、大多数のドライバーが降りて襲ってくる。男も女もw
また、銃で誰かを撃つでもなく適当に発砲すると、通行人が応戦してくる確率もかなり高い。ハンドガンだけじゃなくショットガンの保有率も高い。
あとで観光ヘリに乗るとパイロットがその地域の特徴をガイドしてくれるが、ホーブビーチ上空では「東欧移民による悪の巣窟」みたいにぼろ糞に貶してたw
880UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:45:12.21 ID:AUguTIWP
>>879 それは知らんかったわ
初めの隠れ家の前で、何かしようとか思ったのは3年前だし
GTA4出た当時は、影が汚かったから、電車の下の通りは
居心地よくなかったんだよな 気が向いたら行ってみるわ thx
881UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:48:01.87 ID:o/DOEiJn
キーボードの仕様でラストヘリは超楽だったな…
882UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:48:09.95 ID:k+HXKeO1
すまんこすまんこ
GTA4のsteamで書き換えて日本語化したんだが
これってGrand Theft Auto: Episodes from Liberty Cityのほうもできてるってことでおk?
883UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:48:37.82 ID:e/s0kLPy
はぁあああああああ??????????????
884UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 18:57:32.65 ID:AUguTIWP
>>882 EFLCは日本語化は無いよ
日本語化は作成中だから、手伝ってみては?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/6648/1319642445/
       
885UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 19:01:01.52 ID:k+HXKeO1
>>884
Be動詞すらわからない俺に何かできることはあるんですか
全力でお茶入れてきます
886UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 19:09:23.80 ID:07rSvAEz
>>885 たぶん変換作業だと思うよ 日本語訳はwikiのを使ってると
思うから英語できなくても手伝えるよ
887UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 20:09:34.60 ID:hao78ofH
特定のギャングどついてパトカーまで誘導してわざと殴られるってことしてたら、服装で分かるようになってきたんだが、2つ目のセーフポイントの近く、Chase PointとBoulevardの公園お薦め。
888UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 21:08:12.74 ID:07rSvAEz
みんなすげーな 車に乗ってる時はコースのラインや、ブレーキポイントを
意識して走るからか、ギャングがいる場所とか全く覚えてないわ 
楽しみが増えたわ
889UnnamedPlayer:2012/01/19(木) 23:19:44.91 ID:eyt6qOYA
脳みそ停止して好きな音楽ならしながら走るのが至高
890UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 04:40:38.91 ID:ejdGrsAI
>>889 好きなMP3聴きながら車で走ると 結構ストレス解消になるよな
GTA5では、カントリーや、ジャズ、フラメンコ、ブルースとか雰囲気のある名曲を
厳選してラジオに入れて欲しいけどな
891UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 19:41:44.60 ID:Eq0ZvlIk
GTA4のカーステにお奨めのMP3おせーて みんな何入れてるの?
892UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 19:53:44.35 ID:UkaZqb/5
落語
893UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:06:59.28 ID:U5RDwI0y
きみまろ聞いてる
894UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:24:07.82 ID:CF9etlsH
EUROBEATでSAKINAを攻める
まさにイニD
895UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 21:25:21.19 ID:wNj/vNeE
TOEICの単語帳のCDとかおぬぬめ
896UnnamedPlayer:2012/01/20(金) 23:55:18.35 ID:ejdGrsAI
団子3兄弟
897UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 00:23:21.76 ID:xKB2SXqi
ベートーベン交響曲第9番合唱付
ttp://www.youtube.com/watch?v=48TSfYpzC8g&feature=related
898UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 06:59:16.84 ID:yklf/Ijk
アンパンマンマーチ
899UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 08:38:30.37 ID:s/eG2QNH
ゴリマー
900UnnamedPlayer:2012/01/21(土) 15:46:10.60 ID:daISVPT+
トイレの神様
こんな〜わ〜たしを〜 まって〜くれたーんやね〜
で、泣きそうになってる 人をはねながら
901UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 11:32:34.34 ID:xPuuwgcD
>>789
誰か7970で試して見た?
ちょっとやってみたけど、GTA4側がドライバーを認識してくれなくて最低解像度以外選択出来ないわ
ドライバーの対応待ちなんかね
902UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 11:40:33.10 ID:5zGqgZlk
EPMで速度ともにウィングが上がったりしますが、ブレーキが連動しません。
EPMのバージョンは1.0です。新しいのにするとエラー出ます。
たとえばブガッティとかはウィングが垂直になりません。
903UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 11:52:44.20 ID:/NHfvQqz
>>902
ブレーキってエアブレーキのこと?
ならあれは45度くらいの角度がつくだけ
904UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 12:10:39.35 ID:oX0qV8gj
すいません。エアブレーキです。
今やったら、キーボードのSはできましたが、コントローラのほうはやっぱりできません。
905UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 12:24:49.74 ID:/NHfvQqz
ああ、ごめん何か勘違いしてた
動かないってことか
その場合は、Trainerとかの他に入れてるMODのショートカットに割り当てられていてEPMの方に割り当てができていないんじゃないかな?
906UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 12:29:49.00 ID:/NHfvQqz
そして更に勘違いしたみたい
コントローラーに連動させたいならCrysis Nano Suit Abilities, Bullettime, and Gestures Modに入ってるXpadderとかで、
EPMの設定で割り振ったキーをコントローラーのブレーキのボタンに割り当てないと無理なんじゃ?
907UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 12:56:17.85 ID:oX0qV8gj
Xpedderってのをやってみたがある一定の画面から進まないです。
時間かかるものなんですかね?
908UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 13:10:43.00 ID:/NHfvQqz
>>907
さっきから質問するにしてはちょっと情報と言葉が少なすぎるよ
あとさすがにXpadderの設定の仕方まではわからないから、人がやってないことやるなら自分で調べないと
909UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 13:13:54.82 ID:oX0qV8gj
すいません。ググって見たらそれっぽいのもあったのでがんばります。
Xpadderというものすら知らなかったのでありがとうございます。
910UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 13:16:45.88 ID:/NHfvQqz
>>909
頑張って
911UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 15:36:38.15 ID:CaT0XAai
>>901
グラフィックの制限解除してみた?
http://wikiwiki.jp/gta4pc/?FAQ#p4151966
912UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 19:59:07.06 ID:Pp4nNAaV
>>901
Wikiにあった制限解除で対処した
あとは影がチラつくのをどうにかすれば
913UnnamedPlayer:2012/01/22(日) 21:28:25.32 ID:aM8HNOIM
>>910
お前良い奴だな。
914UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 00:47:06.86 ID:5ZmaD/O8
オンラインでフリーに入ったら、いきなり撃ってくる人いるよね
それに相手が仲間どうしだか知らんがグルになって攻撃してきたり

何なんだ(+_+)
915UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 02:00:03.57 ID:usydQ4pV
なんでもアリなのがフリーじゃね
GTAっていうゲームなら尚更だと思うが
916UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 04:58:16.38 ID:0FFomn44
>>914 フリーはそんなもんだよ
2年くらいマルチやってるけど、フリーには半年くらい入ってないわ

フリーはだいたいもめてるし、雰囲気が良くても
すぐに荒れる可能性が高いから、楽しみたいなら入らない方がいいよ
フリー以外の部屋に入って、自分に合ったモードを探した方がいいよ
917UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 08:02:22.20 ID:5ZmaD/O8
確かにあなた様たちの言う通りですよね
何でも自由=フリーモードですしね(^O^)
今年入ってオンライン始めたばかりで、しかもフリーしかした事なくて(+_+)
いきなり撃ってこられてビックリしただけです、すみません
918UnnamedPlayer:2012/01/23(月) 18:14:41.87 ID:eUzs5WmM
>>917
フリーモード=無法地帯 くらいに思った方がいいかも
ツーリングしてる人もいるけど、それを邪魔されるのが嫌なら
クランに参加したり作ったりして、パーティーモードでやった方がいいね
基本的にフリーはネガティブな人が割と多いから入らない方がいい
919UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 21:08:53.20 ID:0Te72O1K
6 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2012/01/24(火) 18:59:56.48 ID:AUd99WlX0 [1/4]
MEGAUPLOAD ← 強制閉鎖
FileServer  ←アフィ死亡/垢BAN祭り
FileSonic ←アフィ死亡/公開機能停止
UploadStation ←アフィ死亡/公開機能停止
FileJungle ←アフィ死亡/垢BAN祭り
Wupload  ←アフィ死亡/過疎
Filepost ←アフィ死亡 NEW!
Crocko  ←アフィ死亡 NEW!
4shared  ←アフィ死亡 NEW!
uploading  ←アフィ死亡 NEW!
BitShare   僕はまだ生きてるよ
oron     僕はまだ生きてるよ
netload    僕はまだ生きてるよ
turbobit    僕はまだ生きてるよ
rapidgator  僕はまだ生きてるよ
FreakShare  僕はまだ生きてるよ
bulletupload 僕はまだ生きてるよ
uploaded.to ←US弾き/時間の問題か
MediaFire ←アフィなし
Hotfile ←アフィなし/訴えられ中
RapidShare ←アフィなし/以前に訴えられた
920UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 21:33:48.17 ID:l4LvpIra
MediaFireはフリゲをよく落としてたから閉鎖されてほしくないわ
921UnnamedPlayer:2012/01/24(火) 22:03:44.72 ID:lu23N6sx
MODとかがアップローダーに上げられていることが多いから、閉鎖は痛いな。
922UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 00:49:30.00 ID:jtuEdFMo
今回の騒動でPCゲーの日本語化ファイルが相当数逝ったらしいな
923UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 01:16:22.70 ID:9sRD/yL3
mega逝ったのキツイ…
924UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 05:15:47.60 ID:z9yHNDOZ
GTA4って結局何本売れたんだろうな
925UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 20:07:23.39 ID:mdTfX5zT
なんだかんだで長く売れてるよな
926UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 20:21:12.48 ID:Ll7cPxk2
俺の中では名作
927UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 21:13:04.74 ID:rxHl73vK
2200万本以上は売れてるみたいだ
928UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 21:20:44.04 ID:3tPS6Qcn
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ


            / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"








           ⌒
                   ヽヽ
        (    / ⌒`"⌒`ヽ、
           /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\  ヽヽ  クスクスクスw
          /,//::         \
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ
       /  /、:::::...           /ヽ_ \
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  )
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"
929UnnamedPlayer:2012/01/25(水) 21:44:42.28 ID:jtuEdFMo
http://www.youtube.com/watch?v=GBubQG_GNwo
これこのスレで紹介されたっけ?
最高や
930UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 07:18:47.18 ID:mzWlz7JI
>>929
完成度高すぎて吹いたw
すっごく楽しそうなPVだね。
931UnnamedPlayer:2012/01/26(木) 12:59:01.72 ID:SgAVqDGl
ヘリでデイトって出来ないの?
932UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 15:14:19.88 ID:2uv9g0Eb
もうGTAIVの英語版が出た時からずっと遊び続けてる
コンシューマーと違って人と車を増やしまくってるから、街が生きてるような空気感が好き
でもそろそろ別のゲームにも嵌りたい
Skyrim出たけどGTAIVみたいに生活観や空気感があったりまったりと風景を楽しめるのだろうか
GTAIV好きは観光ゲーとしてSkyrimってどうなの?
933UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 15:16:16.38 ID:fJtwS1Yy
現代の街と中世の街、村
受ける感じはぜんぜん違う
スカイリムはスカイリムで面白いゲームとしか言い様がない
934UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 15:30:13.75 ID:2uv9g0Eb
>>933
そうですか
箱庭好きとしてはGTAIVぐらいやり込めるのはスカイリムなのかな?
今までPCコンシューマー合わせていろんなゲーム買ったけど、ついにPC版GTAIVを超えるゲームと出会えなかった
一人称視点は好きだけど一本道が多いFPSは自由が利かなくて嵌れなかったけど、スカイリムはGTAIV並に楽しませてくれよ
935UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 15:53:15.90 ID:xdmBIno+
スカイリムも超面白いゲームだけど完成度はGTA IVに遠く及ばないな
バグ大杉だしゲームバランスもプレイヤーに委ねる部分が多すぎる
生活感はGTA程度にはあると思う
936UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 16:34:25.56 ID:D3cImk7M
>>932 TPS視点で出来るからスカイリムやったけど、途中でやめたわ
戦闘が全然面白く無いし、レベル上げが合わなかったから
それとTPS視点でも画面が変に揺れるから、観光ゲーとしても
楽しめなかったわ

街の雰囲気があって、ゆっくり観光するだけなら LA Noire はいいかも
GTA4を超えるゲームは、おそらく5まで無いよ
937UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 16:37:03.11 ID:ynyciIIw
まぁあっちのはそれこそMODでどうにでもなるって考え方が前提にあるしね
MODライクな環境を公式で提供してくれてるから、プレイヤーが苦労を
惜しまなければ、各々の中で望んでいる世界が作れるとかなんとか
CS版でも技術的にはMOD可能とかだったらしいけど、やっぱりハードル多かったみたいね
GTAWはグラちょいよくしてれば快適に過ごせたし、どっちもどっちだけど
プレイヤー層はそれほど被らないと思う
938UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 18:34:42.10 ID:0KFgrSdv
トロピコおすすめ
939UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 21:23:10.45 ID:tc379vfS
誰かフレにならん?明日PC版GTA4 購入するから
あとでIDはります
940UnnamedPlayer:2012/01/27(金) 22:25:05.73 ID:AXmnBhEA
>>939
送りました
941UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 18:20:46.15 ID:RVKATChu
PC GTASA界の神様 元したらば管理人のブログ!

PC用URL
ttp://plaync.jp/gtasaash.slog

携帯用URL
ttp://m.plaync.jp/gtasaash.slog

皆もこの機会にGTASAを購入して彼の丁寧な解説を
広めるためにSA:MPに遊びに来てね!!
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1321761912/
SA:MPは新たなNTの誕生を待ってます!!
942UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 20:58:38.84 ID:UG/jDMwp
>>941
チョンゲの業者かよ
943UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 22:09:09.45 ID:GS6yqvJH
未だにSAにしがみついてる奴ってガキと基地外しか居ないと思う
944UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 22:59:18.99 ID:o/FK8Yc3
というか、SAまでしか動かないPCしかないんだよ。
945UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:05:01.16 ID:dBa+ykei
この様にWプレイヤーは見下したがる奴だらけなので
公の場でプレイしている事は伏せた方が良いでしょう
946UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:17:53.87 ID:o/FK8Yc3
いや、今のSAMPなんてガキしか居ないから。
お前は知らないからそんな事が言えるんだよ。
947UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:23:38.54 ID:dBa+ykei
これを見ても明らかですね
急にSAの話を始めるのが特によくわからない点です
948UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:37:47.94 ID:hKKAmN8N
男は黙ってNG登録
949UnnamedPlayer:2012/01/28(土) 23:38:34.42 ID:eH6VyKrE
handling.datを編集して、異常にぶっ壊れやすいパトカーにして遊んでると、
壊れたパトカーから出てきた警官が一般車を強奪して普通に走り去るシーンを結構見かけるな。ニコが手配されてない時の話ね。
タクシーを奪う警官もいて、そのタクシーを呼び止めると普通にタクシーの仕事をしてくれるw
950UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 05:54:36.19 ID:pGwFNpUH
>>949
マジか
おもしれぇなwww
951UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 11:19:10.63 ID:n4Tn+fIA
リバティシティではよくあること


 ('A`)
952UnnamedPlayer:2012/01/29(日) 13:56:30.81 ID:ussyqSpE
頼むからXではSA並みの操作感に戻してくれ…
953UnnamedPlayer
セインツでもやってろ