∴ξ∵ξ∴steam...Part121∵ξ∴ξ∵

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

∴ξ∵ξ∴steam...Part118∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1274367162/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part4∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275199889/

【DL】ダウンロード販売総合 8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1275574630/
2UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 22:47:21 ID:qOHmuCf5
Steamのログインに失敗したり、ゲームが起動できない場合は
ClientRegistry.blobの削除を試してみる(保存してあるID及びPASSが消えるので注意)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4100-WEAK-4375

バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語だけど) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us
日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp
3UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 22:48:30 ID:qOHmuCf5
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?

A:http://technet.microsoft.com/ja-jp/sysinternals/bb897437.aspx
からTCPViewというソフトを落とす
インストールの必要は無い
解凍して出てくるtcpview.exeをアドミン権限で実行
コネクション一覧が表示されるのでsteam.exeを選んで右クリック
Close Connectionを選ぶ

steamセールまとめ
ttp://steam.eggxile.net/

Steam Deals and Price Reductions! - Steam Users' Forums
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=518670&highlight=price

steamセールの一覧
ttp://junk.clan.vc/steam/


Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?

A:こちらのスレでどうぞ↓ ※クレカロックされるなどの報告もあるので何があっても自己責任

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part4∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275199889/

Q:セールがきたけどマルチにひとがいない・・・

A:このスレで募集してみよう↓
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1267206407

次スレは>>970が立てて
4UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 22:49:29 ID:qOHmuCf5
∴ξ∵ξ∴スレに粘着してる奴の特徴∵ξ∴ξ∵

家ゲ好き、箱コン好き、Codemasters大好き、BFBC2好き、
ニコ厨嫌い、COD嫌い、すぐにwを多用、ID変えまくり、粘着質、
生活ペースはかなり不規則、2ch大好き、他人になりすまして荒らす

関連スレ
【BFBC2】Racer X-SK2さん専用スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1269755672/
taiidanaさんが基地害鯖に復帰するまで上げるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275708658/
【描画】DiRT2ついてもの申すスレ【駄目】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1273385937/
【LOMAC】Lock On : Modern Air Combat 26【FC2.0】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1275487121/
5UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 22:50:31 ID:qOHmuCf5
【ズコープラモ】
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫ズコープラモ
    ┗┻━━┻━┻┛

【完成品】
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー!
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

【キタープラモ】
    ┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓
    ┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡  ━━━━!!!!┫
    ┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫
    ┣゚∀゚)≡゚∀゚)  キタキタ━━━━┫
    ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛

【完成品】
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!

【日本ハブられ用】

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 売ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の国籍が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
6UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:05:16 ID:QjPKhr+m
なんだよプラモって。
ジジイ趣味うぜーんだよ。
7UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:05:36 ID:Mjrc/jfS
おつ
2げと
8UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:10:42 ID:QlVfUgUW
>>1乙steam...
9UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:23:08 ID:OlwN+MRT
nice
10UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:33:59 ID:qqGU+MGm
セールが来ない…
ゲイブー!!俺はオリエント出身の家族をお前に貸すから
お前は俺にsteamをくれー!!
11UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:41:20 ID:vpqDxUm2
KFスレだれか建ててくらはい
12UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:43:47 ID:ryvsUC/3
           /´ ̄`ヽ            , --、
          / キムチ  l             /    \< 1乙
        / /爻ヽ  ヽ      , ---、 | く⌒ヽ ヽ , -─‐-、    
        { /∠⌒ヽ }  }       / ,--、ヾ> ヽ } レ'  , ---、 ヽ    ____,
        レ'彡イ {Uj }ヾミイ       {  \ } }|  V /  /     `! |  t´r'⌒
    ⌒)ノ  |  ドこzン八三}     ,ィ\/⌒ヾ ̄ヾノ_ノ  ァ'-─-、 ゞL__,〃
     (ソ⌒ヽ! ト--イ ⌒__,ハ  ,ィシvく}了ミy'´7´l}_, -‐┴-、   `ヽ  ̄ ′
      レ)   ! ト--イ (  ノ `ーべ⌒ヽ>y' 〃, -┴┴ミ、_}_}_}_j ヽ⌒) j
      ヽ)、___,>、ト--イ ))〈     ト_チrく    // ̄ヽ、_) / /  _..._
  '⌒>‐ミ、 \)こZヾ--ヘ{{ l|  y' ゝ ヾミ゙)'}|≧>、 / /バ⌒ヽn V/ 〃⌒ヽ
  (⌒ヾ>ニKド、⌒Yく_/ヽj} 人_ゝ__>==1 r彡"´/ / | |   /y'}[__//    `
    ,ィ  ゙̄Vソ,イノ \__ム丁了)ノr'ン´フノ ィ彡/| | ヽヽ. // ヽVソ´
   / / r‐ヘ `Y {    [二[| ,勹77´ ̄ シ三彡'/| |\ ヽV/ミ、_} Kミ、
  { {   トZべ.」 |   [三}〒ラ77 (_)(_) r三/ / | |> \f⌒l/l | L }
 ヾl |  l三ィ∧ l __.  [三}⊥.イ工===ァべ/ /,ィ| |/>l{ l>}X.| |゙)レ′
  ヾ, ヽ  {三N>} Y二ヽ」ニ/l⌒ヾ´  /  {O}___」 |/rくゝ _ソ\l |(
   >、 \ 缶jfハ >n' fy' l ⌒y} //⌒\/rヘ l/ /7j\j j
  /∧>、_/フイ/7-Vきy'/1 |(⌒)|}./|ト、   \j.ハ ヽ. //) l| //
  !{ニ///,イ///∠7/Zl{ |ィ^トl|\.j| ノへ.____}へ. V/´ ヽV./
  ゞ〃'Tヽ 〃´ ̄ ̄〃⌒l  VハVj  }ソ       ヽ \  //
  ケミ三彡"     /   ゝ ゞ= 'ノ二/         \ ゝ" /
13UnnamedPlayer:2010/06/06(日) 23:44:17 ID:3uDJ1fxe
>>1
14UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 00:56:00 ID:QPurDW3K
macのTF2まだかよ!
15UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 01:41:52 ID:i0gBRy/M
何度も指摘してるがズコープラモに ∧∧ のパーツがねーんだよ
16UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 06:48:58 ID:sQMo8KtY
耳は残ったランナーで自作するんだぜ
17UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 13:34:47 ID:JG52a3gt
  _,,.-‐ ` ̄ ̄ \ト、イ        _____
.∠            ゝ      / .\‡       \
_,ノ            ヽ   /  | ・ | ●       \
ー- ── ──、-‐イ  |  /.   ` -. .  \      ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |     /:::::     \   ‡  |
   |` - c`─ ′  6 l   |.   (:。:::。:)    \    |
.   ヽ (____  ,-′   |  〓     〓    \ .l
     ヽ ___ /ヽ    ヽ (__|____     /
     /.       l  ヽ    \ └┴┘       /
     | |・   ・  |  |    l━━(t)━━━━┥
18UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 13:40:10 ID:JG52a3gt
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★/∵∴∵∴\!!!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!/∵∴∵∴∵∴\★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!!/∵∴<・>∴∴.<・>|!!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!
!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!★!!|∵∵∵/ ○\∵|!!★!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!
!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!!!!!|∵∵ /三 | 三| |!!!!!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!★!|∵∵ | __|__ | |!★!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!
!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★!!!!!\∵ |  === .|/!!!!★!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!!!!★/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.!!!!!!★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!
!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!★!!| ○ ○ ○ ○|★!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!(~_______~)★!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!
!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!ゝ_ノゝ_ノゝ_ノ!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★
!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!
!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!★!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!★!!!!!!!!!!!!!★!!!!!!
19UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 14:03:24 ID:bAsWbS3B
おぉ、テンプレまともな本スレがたっとる
>>1 Steam・・・
20UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 14:29:55 ID:RwMmaXDP
>>1
乙だぜぇ
ちゃんと番号も直ってるな
21UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 15:48:27 ID:Uxn/pxZ9
∴ξ∵ξ∴steam...Part121∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275831985/
22UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 16:04:06 ID:LKCfPQ7M
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,へ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'、
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.r'´:::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'、
    ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   /;;;;;;;;;;;;;;;,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  彳;;;;;;;;;;;,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  〔彡,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  ア;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  ./;;;;;;;レoiiillllllllヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  f;;;;;;;;l:::::: ̄'''''`:::::::::::::::::::::ヾ!!!llllllliiio;;;、:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヽ:::;l:;;::;,r‐''仁ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄`''''ー-ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   ∨::::''´ ̄::::::~`イ::::::::::::::::,r''''T二=-_.-‐_::::::::'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::: ´ ー −'''- ̄`::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   l::::::::::::::::::::::::/:::;:'::::::::::;:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;f:::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l::::::::;.:'::::::::(_::::::::::::::::::ー、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::''''' :::::::::::l:::};;;;;;;;;;;;;;l
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;;;ト、
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T Tヽ::::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ
     ',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/::::::::::::::: (    |j'ヽ ;;;;彡
      ,ヘ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,/:::∠:::/:::::::::::  〉‐-‐′, `ー、
      |;;;;ヽ、__::::::::::::::::::::__,, 一二一''´ ̄::__,, -一'  _,´   ヽ
     .|;;;;;;;;;;;;;;` ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::::::::::::/´,   ,r-一'' ̄    、  ヽ
   __」;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::},'  r'          ,'  ヽ
一''´;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::/Y  人.  , --r、一'      ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\:::::::::::::::::::::/;;;;;;ゝ-‐′ Y´  {.j     、   ヽ Prey can not play on Steam.
23UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 16:17:20 ID:6GCnftGc
餌は、スチームで再生することはできません。
24UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 17:00:17 ID:HkmjuiXo
>1
荒らしが立てた前スレはリンクしないこと。
でないとまたやる。実際やってるしな。バカは徹底無視がベスト
25UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 17:18:08 ID:QZG453G3
>>1
大儀であったな The Graveyard 4packを買う権利をやろう
26UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 17:31:55 ID:LKCfPQ7M
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \        >>1
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞ建ててくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてThe GraveYard 4packを買う権利をやろう
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/GraveYard/|  ̄|__」/_GraveYard /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GraveYard/ ̄ ̄ ̄ ̄|/GraveYard/|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
27UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 19:43:55 ID:Q96Uh9+x
お前がクソつまんねえAA貼ったせいで2時間も書き込み無いじゃん
センスねえな
28UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 19:46:17 ID:LaVci/eY
お前らシナジーでEP2やっぞ
こいよおら
29UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 19:50:50 ID:7afAPaP1
HL2はアップデートでMODがダメになったんじゃなかったのか?
30UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 19:51:30 ID:3dmqSbta
普通に出来るぞ
31UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:06:04 ID:tbhE48KS
セールないと本当、盛り上がらないな お前らもっと書き込めよ
32UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:07:23 ID:bAsWbS3B
4人の婆さんが墓場で椅子取りゲームか、もしくは先に亡くした旦那の自慢大会だな
それはそうと、Steamでも取り扱ってないDOS時代の名作がgogで格安で販売されてるじゃないか。知ってたくせにどうして教えてくれないんだよお前ら
ホラーPCゲーの金字塔Vampier bloodlineも初代Bloodも$5.99だぞ
33UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:09:29 ID:tbhE48KS
教えるも何も、そいつは前からDL総合スレに情報であった

最近だと緑男とか新しいサイトしか紹介されない
34UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:10:58 ID:tbhE48KS
ちなみにVampier bloodlineはSteamで買えるはず
2年前のハロウィンセールで売られてた
35UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:20:25 ID:JsCqGXZT
>>28
過疎ゲースレでやってください
36UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:20:59 ID:wOieH9Kb
http://www.gamersgate.com/DD-STALKERCS/stalker-clear-sky

海外通販?とかでやたら安売りしてることあるけど
こういうのって送料めっちゃ取られない?
37UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:22:29 ID:JsCqGXZT
>>36
DL販売
38UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:22:51 ID:sTuE6Pag
>>1
半月は遅すぎ乙
39UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:25:15 ID:bAsWbS3B
おぉマジだSteamにvampireあった!前見つけられんかったから検索ミスってたんかthx でも$19・・・Steam・・・
Steamでも売ってるなら急がんでいいしBloodだけ買う
40UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:42:51 ID:VfflVHw/
変だな
SteamクライアントからSteamに繋がらない
ブラウザからなら繋がるのに
41UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:43:46 ID:1xAMYq9U
>>40
それアカウント停止されてるよ
42UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:46:04 ID:p1whUAEE
>>40
やっちまったな
43UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:47:46 ID:2W18QvBd
>>40
Steamerしゅーりょー
44UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:47:51 ID:VfflVHw/
Steamのプロセス落として再起したらいけたわ
なんだったんだ
45UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:47:58 ID:tMDvioPr
よくあるミスだよね、俺も最初は分からなかった
46UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:48:13 ID:QpfaWtMY
>>40
ClientRegistry.blob
流れ読まずに。消してみたら?
47UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:57:52 ID:b5XzMk7R
ほんとに読んでないんですね^^
48UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 20:58:29 ID:t71QjKMt
(_人_)おしりが48をget
49UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:07:45 ID:tMDvioPr
どうすんだよ・・・
50UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:10:36 ID:WxEKlP3w
↑つまらんレスすんな
51UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:10:51 ID:YdGUVrJu
>>48
頭大丈夫か?
52UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:12:51 ID:tMDvioPr
俺は大丈夫だよ
53UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:13:04 ID:t71QjKMt
        おしりに頭はありません。
 (_人_) あなたは何を言っているのですか?
54UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:15:07 ID:5r5s3Zty
48って数字はおしりにとってどういう意味があるの?
55UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:16:37 ID:t71QjKMt
       よい着眼点です。ケーキをあげましょう。
(_人_) しかし、おしりが48を要求するのではなく
       48がおしりを必要としていることに気付くべきです。
56UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:17:26 ID:wOieH9Kb
57UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:18:05 ID:YdGUVrJu
ちょっとみなさん、>>55を見てください
「 48がおしりを必要としていることに気付くべきです」だって・・・
この人頭おかしいんですかね?
58UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:18:23 ID:7IxYKxxC
せいーーーーーーーーー
59UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:22:04 ID:LaVci/eY
●     ●
 (_人_)
60UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:24:08 ID:OlaHnmmp
       
(_人_) 
  ●    
61UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:28:10 ID:NOeOMpSy
世界はどうなるの?死ぬの?
62UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:33:43 ID:BT5CCvVK
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
63UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:38:34 ID:tMDvioPr
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコーなのは緑男だよ
もうね、何度インスコしても正常にインスコされない
ファイルがないんだよ、Textureフォルダ空っぽ、なめてんのかよ
しかもインスコごとに無くなるファイルがころっころ変わりやがる
整合性チェックなんて気のきいたもんないからさあー!
全ファイルまるっと落とし直しさー、3Gもあんのによう!
全くこんなんで正式サービスだというのだから酷い
おしりぺんぺんしてやりたいし、やはりSteamは素晴らしいよね
64UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:41:14 ID:WZi/nUM7
>>55
頭良さそうですね 俺お前をマジリスペクト
65UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:42:28 ID:3dmqSbta
>>63
俺も何やってもインストールできないもう諦めた
66UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:45:32 ID:tbhE48KS
流れがよくわからねーが便乗しとくよ ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
67UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:53:13 ID:eyG8GzXC
>>63
でかいファイル落とすときは無料のDLソフト使えよ
68UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 21:58:48 ID:t71QjKMt
次のセールまでヒマだぜ。
69UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:05:29 ID:5r5s3Zty
>>55
あぁこりゃキチガイのレスですわ
ボォーっと浮いて見えるでしょ?
こりゃキチガイですわ
70UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:07:51 ID:MWxcTd+g
ごめんいきなり見たら結構面白かったw
71UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:38:41 ID:FfrRKKOZ
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコーヽ( ・∀・)ノ● ウンコーヽ( ・∀・)ノ● ウンコーヽ( ・∀・)ノ● ウンコーヽ( ・∀・)ノ● ウンコー
ヽ( ・∀・)ノ♂ チンコーヽ( ・∀・)ノω チンコーヽ( ・∀・)ノω チンコーヽ( ・∀・)ノω チンコーヽ( ・∀・)ノω チンコー
ヽ( ・∀・)ノω マンコーヽ( ・∀・)ノω マンコーヽ( ・∀・)ノω マンコーヽ( ・∀・)ノω マンコーヽ( ・∀・)ノω マンコー
72UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:42:31 ID:1xAMYq9U
valveはついにE3で開発中のDX11特化であるブリッジエンジンを発表するのか
73UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 22:54:02 ID:qfu0FyAr
サプラーイズとかいってPS3うんぬんだったら全ゲームDLし直す嫌がらせを行う
74UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:14:12 ID:wVzXnaxt
Portal無料配布されてたのやっとクリアした。
75UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:18:40 ID:kS8Ek9KA
さぁアリックスがどうなるか…
76UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:25:25 ID:PiG949ho
きっと3度目の正直で俺の好みどストライクな用紙になっているにちがいない
77UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:28:47 ID:QZG453G3
3度目の正直で刺されて死ぬ-fin-
78UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:32:55 ID:NlDXyriX
先週、“Freeman, June 14th”と書かれた謎のプロモーションイメージがネット上に出現し、
E3 2010でHalf Life 2: Episode 3が発表されるかもしれないと噂になりましたが、
これについてValveのボスGabe Newell氏が正式にコメントしました。

海外サイトRipten対し、Newell氏は以下のようにコメント。


“フェイク。”
79UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:40:36 ID:iAKihKSn
80UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:41:39 ID:kosYdCHY
ゲイブェ・・・
81UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:41:53 ID:Sf2tYY1D
( ゚д゚)
82UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:46:59 ID:hdmBRhw/
このピザ野郎が・・・
83UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:48:25 ID:WegNhKRI
特殊メイク?
素なの?
84UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:49:52 ID:3dmqSbta
間違えてバールで殴られそうな顔してるな
85UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:55:26 ID:iAKihKSn
b(            ^ー^            )
86UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:57:10 ID:tbhE48KS
>>78
いい感じのデブだな、スケベそうな顔してて逆に好感持ってしまう
87UnnamedPlayer:2010/06/07(月) 23:59:01 ID:NlDXyriX
>>78
正面から強力な風が当たってるみたいな顔だなw
88UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 01:36:57 ID:QD4+qPkX
見れば見るほど、だれか別人の顔が埋め込まれてるようにしか思えない、コワッ
steam....
89UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 02:20:10 ID:tUKJ1bba
ロケットに乗って宇宙(そら)に行ってしまった、ラマーの運命が気になってしかたがない。
90UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 02:56:20 ID:t/edAHfx
誰かEversion買ったやついないのか
居ないなら俺が買ってみるぞ
91UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 03:08:15 ID:7mTq+pzw
マリオ?
92UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 03:29:17 ID:t/edAHfx
マリオみたいなファミコン風のアクションで、ほのぼのとしたゲームだよ!
購入してみたけど未リリースて出てインストールできない・・・
93UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 03:45:52 ID:M3xDAnK1
レポよろ
94UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 03:53:44 ID:xPXfsEnE
あ?Eversionってフリゲだろ?
フリーとの違いは知らんが面白いぞ
ほのぼのしてて
95UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 04:37:13 ID:87ei7GcD
FPS脳の馬鹿外人、オンラインゲームで負けたのを恨み続け、リアルで対戦相手を探し出してナイフで刺す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275936543/

16 名前:A欄既卒 ◆iD93.8lby6 [sage] 投稿日:2010/06/08(火) 04:12:43.62 ID:zPD7IKLa
わかる.
おれのWarcraft 3で負けた時
めっちゃファビョるし.
96UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 05:13:36 ID:7mTq+pzw
ゲームをリアルに持ち込むとは・・・
97UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 06:04:26 ID:JdfpSNPM
基地外ピリオドはコテだったのかよ
なんでこっちじゃつけないんだよ
NGしにくいだろ
98UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 06:07:31 ID:4QiUVAhn
>>97
いや普通に付けてるぞ?
99UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 08:51:10 ID:NnZ5537w
100UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 09:05:55 ID:BrmKz0D7
ポータルの2面目で挫折した俺は負け組
101UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:03:19 ID:rMrHmgsB
お前高学歴だろ?
大卒のオレはクリアしたが、友人(院卒)はヒント教えたけど、クリアできなかったぞ。
102UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:09:29 ID:Vkcb+XvN
さすがに、無理があるからもう少し噛み砕いて話しあおうか。
103UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:10:22 ID:2W7KP0EO
>>101
俺は院卒だが、普通にクリアーでたんだが・・・
学歴なんて関係あるのか?
104UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:18:01 ID:mgw3wSYE
おっ大量だね!
105UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:30:03 ID:rMrHmgsB
いや、頭良すぎる人は「こんな風にはならんだろ」って考えてプレーできないのかと思った。
むしろバカのほうが「ああ、これはこういう風にすりゃあいいんだな」って理屈抜きでやるからクリアできたと思ったんだよ。
106UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:41:27 ID:xPXfsEnE
マジで言ってるなら悪い意味の凄い文系脳だな
107UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:42:29 ID:MCQLiJyT
>>105
それはガリ勉な人だけだよ

ゲームが得意な人は状況慣れし易いっていうのが統計であったけか
スポーツ得意な人は短時間のゲームで慣れる奴多いよ

あと外科医はゲームする人も多いって話を聞いたことがある
108UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:45:43 ID:Dk+7tiEI
勉強が出来る出来ないは関係ないだろ
頭の回転の良さとか空間認識能力でしょ
109UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:46:48 ID:Vkcb+XvN
つい最近、ゲームは転生の才能が8割で経験1割、努力1割とか言う学説だした外国の学者いなかった?
経験と努力をどんなに重ねても才能がある奴には一瞬で抜かれるのは生まれ持った才能のせいみたいな。
110UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:48:29 ID:qum1A/9H
eversionってフリーで出来るやつとどうちがうんだろ?
111UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 10:56:37 ID:xPXfsEnE
>>110
実績とエンディング追加 らしい。まあフリーでやりゃいいよ
終わりに納得いかなかったら買えばいい。どんなのが追加されたか知らんが
112UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 11:16:02 ID:tUKJ1bba
(_人_)おしり隠して、頭隠さずです。
113UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 12:28:13 ID:Yl8vFfrg
eversionは少し前までフリゲだったのに金取るようになったんだね
難易度が最終麺だけ鬼だったな
114UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 12:49:09 ID:h7IKng10
>>109
結局動体視力と反射神経だしな
115UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 13:07:04 ID:q5RmKKMo
昨日Blurを買ってやってみたけど、マルチに100人ちょいしか居なくてワロタ
発売して間もないゲームだろこれ…
116UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 13:39:59 ID:dA4FH3h6
むしろBlurのくせに多いぐらい
117UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 14:38:43 ID:vOPGD6/N
ポストFUELの筆頭候補だな
118UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 14:42:50 ID:JdfpSNPM
Blurまじおもろいなんたらかんたら
119UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 14:52:17 ID:IwuiF/+P
今日のセールはにゅうめんとインディーズの二択かぁ…目移りしちゃうなぁ(棒
120UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 15:24:58 ID:j9QfAT9v
うどん派だしにゅうめんとかどうでも
121UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 15:36:43 ID:qum1A/9H
Steam版Eversion、各ステージに1個ずつ隠された物取ってみたけどEDは変わってないな
他にもまだ隠し要素があるのか
122UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 15:50:42 ID:RcvSlR+S
犬とか猫を殺せるゲームない?
犬に爆弾付けて敵に突っ込ませたり猫に毒餌あげて殺せたり
GTAっぽくバットで殴り殺したり出来たら最高
123UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 15:52:16 ID:GLI7St2Y
>>122
頭大丈夫?そういう猟奇系はsteamにはないと思う。
124UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:04:07 ID:p0D9f5Ps
フリー版EVERSION開発しました
楽しいです^^
125UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:08:49 ID:MCQLiJyT
>>122
お前は何回この話題を盛り返すんだよ...初心者だろ
強いていうならポスタル2ぐらいだろうな

・Hunting Unlimited 2010
ttp://store.steampowered.com/app/12690/
森の中で好きなだけ狩りを楽しめ
126UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:09:43 ID:JdBRY8MC
>>123
人は良くて動物はダメなのか
考えがよくわからん
127UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:14:28 ID:MCQLiJyT
ポスタルDVD買えばポスタル2つくんだね
http://www.postal-the-movie.com/
128UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:15:58 ID:8ewoApRe
>>126
ゲームで人を殺してもイカレタ動物愛護団体は来ないからな
129UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:16:16 ID:QTGfNgjF
スチームって連続で何回かパス間違えるとロックされる?
Steamサーバーに接続できないって出るんだが・・・。
130UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:22:37 ID:tUKJ1bba
>>122は犯罪者予備軍です。
消毒オペレーションを実行しましょう。可及的速やかに。
131UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:27:09 ID:xSIwpvjz
人は良くて動物はダメってのが間違ってるなんてよく聞くけど、ちょっと考えればわかるだろ
大半の人は的当てや銃撃戦を楽しんでるだけで、殺人を楽しんでるわけじゃない。虐殺目的で無抵抗のBot撃ちなんて誰もやらんだろ
でも>>122がしたいのは撃ちあいでも狩猟でもなく動物虐待、虐殺だろ。根本的に違う
132UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:27:13 ID:GLI7St2Y
>>126
あくまで個人的な感覚だけど、GTAとかはなんかお遊びっぽい雰囲気あるから楽しいから俺も遊ぶけど、ポスタル系は頭おかしい印象あるからプレイしない。
だからさっきみたいな意見を書いてしまったよ。
133UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:30:23 ID:PH9cHiDW
ポスタル2はあれだアーノルド坊や
134UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:36:40 ID:rDfQL+eH
いや、GTAだって2までのアングラな時は、車で人をプチプチ潰して死体を量産してくだけの暗いゲームだったよ。
売れたから牙が抜けて明るくなっただけで。
135UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:41:52 ID:tUKJ1bba
まあハンティングゲーは俺も好きだし、FPSも普通にやるけど、>>122はなんか違うんだよな。
目的としてるのが戦争や戦闘じゃなくて、無抵抗の奴への拷問だろ?
ゲームだからとかいう以前に、その嗜好がきめえよw

実際にはGmodでバーナクルの群れを並べて、一斉にガッポイを食わせるのと大差ないけどさ。
それを人前で言っちゃだめだろ。

つまり素人はカーマゲドンでもやってろってこった。
136UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:42:06 ID:j1bervh7
いまだにGTA2のホットドック殺人を超えるものをしらない
137UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:58:37 ID:JdfpSNPM
GTAは今思えばポスタルと同レベルの基地外度だった
子供だったしファミコンより洗練されてたしやってて面白かったけど
英語分かんなかったしね
138UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 16:59:08 ID:LnFRg8Ab
ZenoClashなんかでもネズミに爆弾つけて向かわしてくる敵がいたね。

たとえゲームでも虐殺ゲーはやっぱり自分には合わないな。
139UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:00:27 ID:Gp7p+hWF
アップデートきた?
140UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:19:53 ID:Vl1t8cSg
>>122
HL2もってるなら最近出たばかりの無料MODのZombie Zooってのがある
パンチで色んなウサギを倒していく。ただそれだけ
なぜか注目されてて、先月のMODDBが選ぶオススメMODの一つに選ばれてる
http://www.moddb.com/mods/zombie-zoo
141UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:24:30 ID:Ql6dBiHi
時々沸いて動物虐待のゲームないか聞いてるのって全部同じ池沼だろ
相手にすんなよ
142UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:32:38 ID:emmQ39F3
定期セールが来るのって日本時間のいつといつだっけ
143UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:36:53 ID:uWUYmMve
水曜と土曜
144UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:43:16 ID:MCQLiJyT
まんまんまんってセールが来ないと
くだらない話題でもレスついちゃうから不思議
145UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:49:43 ID:RcvSlR+S
GMODって犬殺したり出来るの?
ボウガンで射殺したりバールで殴り殺せる?
146UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 17:57:33 ID:MCQLiJyT
GMODだとつまらない
GMODだと人形っを操ってる感じがあんなぁ・・・リアリティに欠ける

ただ、上のレスした人がいうようにソースエンジン対応のZenoclash
もってれば同期できるから多少楽しめるかもな
147UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:13:53 ID:7BfC1ILu
GTAって現実に近い世界で無抵抗の一般人を殺戮したり、いろんな犯罪するゲームじゃないの!?
148UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:16:19 ID:RcvSlR+S
ハンティングアンリミテッドおもしろそうだね
犬とかに変えるMODあるのかな?
他にも24みたいな拷問出来るゲームもあったら教えて欲しい
拷問相手の子供の指を一本づつ折ったり背中にアイロン押し付けたりしたい
正義の為なら手段は選ばない的な
149UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:17:46 ID:Oaa7uloa
はじめてのGTAはLondonだったな〜
難易度が今のGTA以上だったのを覚えてる

基本的に銃撃1発で即死
時間制限ミッションの時間が超ギリギリ
言われたとおりミッションこなして車庫に入っても無反応

おだぶつだ!
150UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:30:27 ID:IwuiF/+P
ID:RcvSlR+S

こいつ相手にすんなよ
スレを不快にして喜んでるいつものバカだから。
Part118の糞スレ立ててるのもこいつ。
151UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:33:53 ID:3+/EO3Lf
なんかそういや、HLのModか何かでネコになって敵を倒してくゲームあったな
152UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:33:58 ID:t/edAHfx
Eversionやってみたよ
フリーと比べて違いは、グラフィックが良くなったのと、各ステージに文字が隠されたって事ぐらいかな
まだ7面クリアしただけだからなんとも言えない
153UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:38:20 ID:xSIwpvjz
command&conquer4って日本からじゃ変えないのか?
154UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:38:59 ID:9AY1TNv4
ゲーム探すこともmod調べることもできない能無しが
動物や子供のAI殺して喜びたいってよw
現実世界で何やっても駄目な奴って、ネットの書き込み一つでも分ってしまうもんだな
155A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/08(火) 18:44:25 ID:76dtGfU6
>>101
Portal むずいよね.
旧帝卒だけど クリアするのに3日かかったわ.

>>基地外
たとえゲームだろうと,犬や猫を殺すのはアウトだよ.
神や仏が許しても俺が許さない.

156UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:53:57 ID:VE8O4Hsv
>>153
秋葉で普通に買えますよ
157UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 18:54:27 ID:KzOwzBUE
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    神や仏が許しても俺が許さない
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
158UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:01:18 ID:rMrHmgsB
現実と仮想も区別できないのか。まあ最近のゲームはリアルだからしょうがないね。
てか規制するなら区別できないヤツを規制したほうがいいと思うよ。区別できないとか危なすぎる
159UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:02:49 ID:9AY1TNv4
160UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:14:45 ID:Ng6Adsay
ハンティングアンリミテッドは操作性がホント駄目
161UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:17:40 ID:apsOuTe7
かつてニートは反社会的人間といわれたが
彼らこそが競争化社会を放棄した、
まさしく神に近い存在だということを忘れるな

ニートがいるからこそ競争化社会で生きていける
ニートがいるからこそ人生を充実できる

ニートは競争という戦闘を放棄したまさしく神に近い存在なのだから

彼らを怒らせて本気にさせてしまったら
本当の競争化社会が生まれる ニートは人類社会を調和させる神に近い存在なのだから
アーメン
162UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:19:30 ID:ve22Ao4o
原卓夫
163UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:29:56 ID:VMzZSzn7
ID:RcvSlR+S
生きる価値ない精神異常者のゴミはさっさとしねよ
リアル終わってるからってここにくるな
マジで気持ち悪い吐き気する
164UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:32:35 ID:t/edAHfx
Eversionのnが見つからない
一体どこにあるんだ・・・
165UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:33:04 ID:xSIwpvjz
>>159
気に入った!うちに来て妹をファックしていいぞ
安い上にUK版だってよ。なんだろ全編ブリティッシュイングリッシュになってるんかな。ちゃんと聞きとれるかな+(0゚・∀・)+ ワクテカ +
166UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:34:15 ID:wp5sVILK
Steamクライアントうpデートきたけどいきなり不具合あるね
167UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:34:53 ID:vLMY6aKy
>>165
お前なんかいかファックさせてるだろ
168UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:48:46 ID:PUqSXGHz
>>165
お前でいいファックさせろ

こまこん4人気ないけど俺も買おうかな
169UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 19:58:34 ID:uAvJT7K5
170UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:06:31 ID:BvxX50X1
>>166
起動できなくなったのは俺だけじゃ無かったのか
171UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:44:28 ID:t/edAHfx
nを探しているうちに、Eversionのバグを発見してしまったんだが
世界を切り替える場所の範囲内で死ぬと、好きなタイミングで世界が変えられるようになるバグがあったよ
変えられるっていっても、明るい方の世界だけとか暗い世界の方だけで、行き過ぎるとフリーズする

Eversionやってる人が少ないから必要とされてない情報だろうけどね・・・
172UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:51:29 ID:AdXV1H9b
>>167
お前なんか「烏賊」ファックさせてるだろ
に見えてイカ娘がファックされてる想像した、責任とれ
173UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:54:49 ID:tUKJ1bba
いかめし
174UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 20:57:37 ID:SCtkRyaS
>>172
おまえ、そんなことしたら地球侵略されるぞ。

「侵略するでげそ」
175UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:03:25 ID:tUKJ1bba
             カッチン
 /⌒ ≡ ⌒ヽ      カッチン
. (_人 ≡人_)彡    ミ
.  (  ∪ ∪   \†/
  と_)_)     .△
176UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:09:49 ID:zh9E8giV
FO3が29.9ドルになってる
177UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:10:45 ID:Yyn9bMoA
>>155
お前が失せろこの基地外ピリオド
自分でPCゲーム板に立てた糞スレに引き篭もってろや
178UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:17:11 ID:GLI7St2Y
>>176
USで?だとしたら元からじゃない?
179UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:25:24 ID:zh9E8giV
GOTYじゃなかった…スマヌ
180UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:29:09 ID:xSIwpvjz
そうそう、俺も危うく開発するとこだったんだけどGOTYって拡張込だからあの値段?
181UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:33:59 ID:GLI7St2Y
>>180
GOTYは全部入ってるよ。本編と拡張。
182UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:38:24 ID:Pvv8I3ef
やばすプレイ時間が500こえたwww
廃人ってばれたくないんだけど
これどうすれば人に見えなくできますか?
183UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:41:12 ID:xSIwpvjz
>>182
そういう問題は確かここで解決できたはず
http://www.hellowork.go.jp/
184UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:42:33 ID:1UDH/JKo
>>182
そろそろ700時間いきそうで悪かったな
185UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:44:44 ID:7mTq+pzw
>>182
新しくID作ってゲーム全部買いなおせば良いじゃんw
186UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 21:55:54 ID:zh9E8giV
>>183
ブラクラ注意
187UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 22:00:41 ID:Yyn9bMoA
500時間とか逆に恥ずかしいわ
そんな中途半端だと遊びでやってるのかと勘違いされるだろ
これだから最近のゆとりは…
188UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 22:03:25 ID:xVVJiql+
>>183
てめーぶっ殺すぞ
危うく心臓止まりかけたわ
189UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 22:09:09 ID:Pvv8I3ef
お前ら…
とりあえず怖いのはやめろ

プロフィールの設定でプロフィールのステータスに非公開って
あるけど、此れで見えなくなってんのかな?
190UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 22:12:46 ID:Pvv8I3ef
今更アドレスに気づいた…
まじ、で逆にへこんだ…
191UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 22:13:36 ID:ZFJ5Utg8
>>189
ログインしてない状態で見てみれば分かるよ
192UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:01:32 ID:cRcI3HZU
このスレって1年半前ぐらいは1ヶ月に1スレ消費ぐらいだったが・・・
なにかあったのか??
なんでこんなに流れはやいん??

おしえて、久々で浦島気分


あっちのスレに誤爆った・・・
193UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:07:08 ID:9hTDhecY
ちょっとみなさん、>>192を見てください
「久々で浦島気分」だって・・・
この人頭おかしいんですかね?
194UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:08:36 ID:XzUvsRuH
疲れてるんだよ彼はそっとしてあげなさい
195UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:11:05 ID:Zj+RKbpf
浦島って言えば構ってもらえると思ってるんだよ
黙って流れに溶け込めばいいのに
196UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:14:56 ID:eoYcGUV5
一昨年の年末セールで、色んなスレが建てられたり有名ブログで紹介されたりで、一気に人が増えましたとさ
おしまい
197UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:19:41 ID:cRcI3HZU
>>196
ありがとう
198UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:20:20 ID:yXUQvUdh
明日のMidweek Madnessは何かな
199UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:21:10 ID:yv/j9EUx
steam落ちた
200UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:21:37 ID:sUAqUhdo
新しいsteamになってからNo steam Logonやらネットワーク切断やらが増えたな。
前のシンプルなsteamに戻して欲しいよ。。。
201A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/08(火) 23:22:09 ID:76dtGfU6
あの時,ニュー速にsteamスレが立ったんよ.
で,この有様ってわけよ.
DO YOU UNDERSTAND?
202UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:25:31 ID:AXnvAYx0
新しくなってからチャットで落ちまくるんだよな
早く治してくれよ
203UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:27:23 ID:zErqXJle
落ちたな
204UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:27:40 ID:TRzBkdpf
新UIはMACユーザーのことも考えての導入かね。
見栄え意識しそうな印象だし。
205UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:30:13 ID:uJeRQelh
おいおい コミュニティつながらねーぞ
206UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:33:13 ID:vdnLpDZL
いきなり落ちて つながらないのは俺だけじゃねえよな?
207UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:35:27 ID:yv/j9EUx
俺も
208UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:35:30 ID:peAezW2C
コミュニティにつながらんな
209UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:36:32 ID:vdnLpDZL
な なぜだ!!
210UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:37:01 ID:q5FKd4hY
hima
211UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:38:03 ID:6cCHFqHx
また日本がハブられました
212UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:38:07 ID:wp5sVILK
いつまで落ちてるつもりだよ
213UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:42:37 ID:qXdKkO/u
先にシャワー浴びてこいよ
214UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:45:06 ID:1WUUdrjc
よかった
アカウントハックされたのかと思った
215UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:45:50 ID:U4wyN3as
おいMW2できねーぞ!
216UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:46:52 ID:nYNSDJ5a
おいいい、今買ったばっかのゲームできなくなったじゃねえか!
一元管理は便利だがこういう時困るな・・・
217UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:49:43 ID:QJ2G+Etz
みなさんお静かに

いくつかのゲームはsteam無しでも起動します
218UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:50:10 ID:utSsiKH7
Hot Spot Shield経由でも接続できんかった
Steam全体が落ちてるっぽい?
219UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:50:46 ID:wp5sVILK
Twitterでも全地球人が落ちた落ちた言ってる
220UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:51:14 ID:nYNSDJ5a
シングルならできそうだが・・・
221UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:51:33 ID:hjobkTZa
地球人ざまぁ
222UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:51:44 ID:/t9ycvzm
これで全実績、プレイ時間が消えたら笑いものだな
223UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:51:46 ID:xSIwpvjz
まだ慌てるような時間じゃない。オフラインにすれば大体のゲームは普通にできる
224UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:54:23 ID:zh9E8giV
お詫びセールのヨカン
225UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:55:32 ID:sO7cISb0
>>222
なにそれありがたい
226UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:55:44 ID:6/f8shXL
steamポイントが少ない奴から切断されるからなw
ちゃんと非セールで買い物しろよ
227UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:59:13 ID:Cq03EsEb
>>221
自分の正体をkwsk
228UnnamedPlayer:2010/06/08(火) 23:59:39 ID:wp5sVILK
お詫びセール楽しみだね
229UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:00:14 ID:jNJL/Vj3
宇宙人と思いきや地底人
230UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:03:25 ID:1WUUdrjc
これは今日は駄目かもわからんね
231UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:03:48 ID:QEQx3IEQ
oi
おい
オフゲーとか勘弁してー
232UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:06:00 ID:MP+qBSet
MW2シングルほとんどやってないから良い機会かもしれないな・・・
233UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:08:40 ID:iukVuGGd
アップデート再起動した瞬間落ちた...
234UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:08:46 ID:EIdyIBvw
メンテおわた
235UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:09:52 ID:iukVuGGd
お、やっと繋がった
236UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:10:12 ID:9P8A+Tt+
繋がらないんだけどポイント少ないからかな
237UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:11:13 ID:60EiK7NC
びびたー
アカウントハックかと思って心臓が変なリズムを刻んだよ

ママは2ちゃんを嫌うけど
僕は2ちゃんのこういう所が好きさ
238UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:11:40 ID:HvZvMDHV
釣りお・・・t・・・
なん・・・だと・・・・!

つながったー
239UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:13:17 ID:MdMAaKVS
Friends have been playing:
240UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:13:25 ID:SGMyiKZm
Friends have been playing:
241UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:14:06 ID:iukVuGGd
また落ちた。。。
何が起こっているんだ!!
242UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:14:17 ID:DrCyExVi
つながったぜ!!
243UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:14:58 ID:C+jvXFFW
繋がった!ウホホホホーイ
244UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:15:10 ID:R2R+8J54
ちょっと鯖の調子が悪くなっただけで、お前らうろたえすぎだろ。
245UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:16:09 ID:vJhkHqhX
俺たちは常にゲイブとつながっていないと満足できないんだよ
246UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:16:36 ID:yypSEMIb
きもすぎ^^;
247UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:17:13 ID:Ibf/bp3p
248UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:17:41 ID:zll0AVD1
プロスチマーはもはや精神がsteamと同化しているからな
多分スチムーが死んだら一緒に死ぬだろう
249UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:17:54 ID:tLzNASj7
steam復活ktkr
250UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:19:14 ID:iukVuGGd
スチムーが死んだら買ったゲームはどうなるのだろう
251UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:20:18 ID:tLzNASj7
と思ったら駄目だ。不安定だな
252UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:20:34 ID:BkYnAYe/
復活なう
253UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:22:13 ID:RcqPofH0
>>250
言わせんな恥ずかしい
254UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:23:22 ID:j8uWtzgE
また切れたけどなんだこれ
身に覚えの無いゲームがゲームリストにあると思ったら消えたし
255UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:23:32 ID:mEG01fZX
復活と思ったら定期メンテでした
256UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:23:59 ID:iukVuGGd
今日は鯖が不安定だな
257UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:25:24 ID:R2R+8J54
ゲイブ「steamも消えてしまったゲームも、君たちの心の中に生き続けるよ」

                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                  d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                  ───────
                                   Valve Software
258UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:30:22 ID:wz+stiVl
えらい不安定だね。繋がったり切れたりだ
259UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:31:58 ID:CLFXKSuv
駄目だ
260UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:35:37 ID:R2R+8J54
      おしりが>>260をお知らせすると共に
(_人_)心も早鐘を打ちます。
261UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:36:22 ID:/wCQSN9k
治った
262UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 00:44:10 ID:STR0SBpe
スチムークラウドおかしくね?
263UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 01:10:50 ID:pdft033O
264UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 01:11:36 ID:DrCyExVi
だめだ今日は
つながったり おちたり
265UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 01:22:44 ID:ZCJwAkq6
Hearts of Iron III: Semper Fiをsteamで買うなら無印も買わないといけないの?
無印はパケで買ったんだけど、二本買わないと駄目なのか・・・
266UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 01:27:43 ID:LNaKR26W
多分できるような事をhoiスレで言っていた気がする
hoiスレいって来い
267UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 01:45:36 ID:ZjBGMx2M
俺だけかと思ったらみんな落ちてたのか
よかった
268UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:22:08 ID:ZD4JmtYc
いいのかほいほいついてきて・・
269UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:27:31 ID:/jNwR28K
ストア開いたら白い画面に「フレンドがプレイしているゲーム:」とだけ書かれてた
steam怖い
270UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:36:24 ID:Sk0sVoRU
今週のセールはバットマンか?
271UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:43:49 ID:Sk0sVoRU
272UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:49:17 ID:uQh4qoZt
>>271
HL2EP3すっ飛ばしてHL3かよ・・・さすがValveだ
HL3よりSourceEngine2を使ったTF3さっさと出してくれ
273UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:51:47 ID:CEoLOIAE
バットマンー0%って・・・
274UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:51:58 ID:qpNDZF8J
それも”フェイク”だw

http://gs.inside-games.jp/images/news/1006071298.jpg
275UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:52:47 ID:jkAffKHT
ありえないけど直前のこういう噂は楽しいな
276UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:53:32 ID:uj1Sl6Eh
EP3が2年後
HL3が7年後
277UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:53:36 ID:4YCGS4qr
L4D3やらHL3やらやりたい放題な提灯ばっかだな
278UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:54:17 ID:5e2yfEcp
ネコミミタイツならどこぞのクソ会社が日本弾きしくさりやがったから無意味だな
279UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 02:54:33 ID:qpNDZF8J
プリンスオブペルシャの新作はやっぱ日本から買えないのかw
280UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:02:25 ID:7zys+dWu
タイツ男なの?
いらんけど
281UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:10:45 ID:ZD4JmtYc
ねこみみたいつって言うと脳が一瞬喜んだあとがっかりしてしまうのでやめてください
282UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:15:11 ID:qaGw3ojv
>>279
騙された
283UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:25:16 ID:Sk0sVoRU
タイツ50%で19ドルか。微妙だな
284UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:27:24 ID:uQh4qoZt
バットマンいつの間にか日本締め出されたんだな
いらないけど
285UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:29:13 ID:qpNDZF8J
>>282
ん?
リリース日がアメリカとズレてるだけなのか?
インプレスでは日本除外されてたんで勘違いしたのかな・・・
286UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:35:00 ID:pdft033O
バットマンdemoすら落とせないんだが
287UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:38:17 ID:uTqb/dGa
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ DEMOすら lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の国籍が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
288UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:42:09 ID:Srk8ZLTJ
バッマーーーーーーン
バッマーーーーーーーン
バッマーーーーーーーーン

ララララララララ
289UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 03:59:53 ID:qaGw3ojv
>>285
普通に開発完了されちゃったよ
290UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 04:11:12 ID:pfM2u3Bo
バットマンって年末セールのときから$5しか安くなってないんだな
年末に買ったおれ勝ち組だわ
291UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 04:14:21 ID:KVMjzio0
まさかバットマンが今週の水曜セール?
292UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 04:34:44 ID:IA9m+nFY
セールが終わったら元に戻るってパターンじゃね?
スチムーではよくあること
293UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 04:57:53 ID:qpNDZF8J
>>289
買う気無く試して買えてしまったのなら申し訳ない。
もし、日本除外だったとしも予約なら前から日本でも買えたのでどうだろうね?

まあ、今のところ買う気は無いのでどっちでも良いのだが・・・
294UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 05:37:45 ID:yypSEMIb
スチマー度チェッカー

 1 部屋は汚いが、片付け始めるとトコトンやる
 2 寝てたわけじゃないのに「ごめん寝てた」の言い訳を使うことがある
 3 熱しやすく冷めやすく、一度冷めたらどんなに中途半端でもヤ〜メタ
 4 基本的に無気力だが、変な事には異常にこだわりを持つ
 5 洗濯物はタンスに入れず、出かけるときは無造作に置いてある中からチョイス
 6 家に帰ると即効で着ていたものを脱ぐ
 7 夜中に昔の痛い自分を思い出してあああああああああとなる
 8 人の悩み事は親身に聞くが自分の悩みは話さない
 9 電車では他人の前に立つのが嫌で入り口付近か座席端のてすりが指定席
10 コンビニでお釣りの渡され方を妙に意識してしまう

6個以上該当者はまず間違いなくプロスチマー
295UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 06:06:52 ID:qpNDZF8J
やべーw
意味の取り方が違うかもしれないが、全部当てはまるかも・・・

でも、ゲームの持ってる本数は150個位だからプロじゃないな。
296UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 06:12:03 ID:ZCJwAkq6
>>294
全部当たったw
これ本当は何のチェッカーだっけ?
関係無いが、フレ登録してると「○月○日ナナシさんが○○を買いました」って出る。
監視されてるみたいで嫌がる人が多そうだな・・・
297UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 06:15:55 ID:VhOGX5tM
Prince of Persia: The Forgotten Sandsが日本だと発売遅いんだな・・・。
アメリカはもう出来るというのに。
298UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 06:18:04 ID:ZChfEQ+2
>>294
ν速でも見たぞ
299UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 07:46:20 ID:KVMjzio0
また日本ハブセールですか・・・もうsteamってなんなの?
300UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 08:03:57 ID:CUYh5oom
Eidosパックってなくなってるんだな。
Hitman、DeusEx、TombRaider、Batmanあたりが入ってて買うときは迷ったけど50$でこれはナイスだったな。
Eidosパックが無くなったのはスクエニの影響か?
301UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 08:10:32 ID:jJEq512N
>>>>297
買えるけどな?
302UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 08:22:46 ID:oQ6KlVVr
>>299みたいな
未だにsteamのせいにしてるアホっていたんだな
303UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 08:58:47 ID:ABn8cnNX
ネタをネタとうんたらかんたら
304UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 09:00:06 ID:B4XW88hc
Eversionは8文字集めたあと何すんだろ
実績があと2個残ってる
305UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 09:00:29 ID:VhOGX5tM
>>301
買えるけど何故日本だけ遅いのか・・・って思った。
って言うか5種類あるけど何が違うんだ、これ。
306UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 09:11:31 ID:8UnOHWSF
FuelなんたらかんたらBlurなんたらかんたら
307UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 09:43:20 ID:w1guVMtX
単純にレーティングの審査で遅れるってのもあるんじゃねの
308UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 10:33:30 ID:qpNDZF8J
>>300
Eidosパックはホリデーセール直後に消えたよ。
309UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 10:37:14 ID:CUYh5oom
>>308
そっか。一緒に買ったAspyrパックは失敗だったかもしれん・・・
310UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 10:51:15 ID:Cr+CvYnn
今セールしてるのってバットマンはGOTYだけど、最初のと何か違うとこあるんかな?
311UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 10:53:42 ID:bu42imN4
3Dに対応
あとチャレンジがいくつか増えた ってのをどっかで見た
312UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 11:01:40 ID:BUNqlsX7
チャレンジ追加は4つだね
313UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 11:31:47 ID:Cr+CvYnn
>>311>>312
thx
最初のも実は積んでるから、開発はスルーかな・・・
314UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 11:48:58 ID:9h+4vvJa
普通にDLCにして売れば買う人いるだろうに まぁしょうがないわな商業主義
315UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 12:38:42 ID:I25QuUNa
会社に来る保険勧誘員って簡単にヤレそうだな
メルアド渡されてよかったらメール下さいだってよ
優しいし入る代わりにヤラせてもらえそう
316UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 12:44:12 ID:mFZqPxKL
すまん誤爆した
317UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 12:56:05 ID:banHnFtJ
どうすればsteamのプレイ時間消せるの?
318UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 12:59:56 ID:D8geF1mw
まず服を脱ぎます
319UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:07:40 ID:qpNDZF8J
乳首をねじり切ります
320UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:09:03 ID:4YCGS4qr
げぇバットマン買いたいけど日本排除かよ…
321UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:14:26 ID:mFZqPxKL
すまん
322UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:16:08 ID:WzoWQ51E
クソエニのジャップ弾きだからね
323UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:30:55 ID:uUW/xE1P
deus exの新作も不買するわ
324UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 13:32:40 ID:D8geF1mw
Dungeon Siege 3も不買いするわ
325UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:19:22 ID:uTqb/dGa
まさかObsidianのパブリッシャにクズエニがつくとは思わなかったね
今後JPsteamerにとって大きな痛手だよこれは
深刻な問題だ、クズエニは大人しく旧作のリメイクだけしとけよ…
326UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:21:40 ID:Srk8ZLTJ
Obsidianにまだ期待してた奴いたのかよ
7点のクソゲーを量産するところが送るダンジョンシージなんて
生まれる前から死産確定だろうが
327UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:26:17 ID:9P8A+Tt+
スクエニのSteam潰しは上手いやり方だと思うわ
これによって家庭用ゲームソフトの売上伸びるからね
328UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:26:26 ID:6r1nWOs5
Mafia IIのデモがXbox LIVE、PSN、PCで8月に配信決定
http://gs.inside-games.jp/news/235/23586.html
http://www.shacknews.com/onearticle.x/64172
329UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:46:34 ID:1pBQyx8W
クズエニなんかに負けるな!
グレーだけどFreeVPNを使ってUSからゲーム買おうぜ!
330UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:51:53 ID:Lpi7Z1OJ
現在人多いマルチFPSって何があるかな?
MW2とBC2はコンシューマ最適化、鯖糞、PC不遇の3拍子でやる気にならなかった
331UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:55:07 ID:AL0nK1w3
kスンターストライク荘子じゃないかな
332UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 14:58:15 ID:9P8A+Tt+
キリンぐフロア
333UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:02:36 ID:L/ixzq94
>>315
それまんま相手の策略だ つうか古い手だけどね 見るからに気質の風体でないだろ
キャバクラやスナックのお姉ちゃんって感じの
俺の知ってる奴はそのお姉ちゃんに大型液晶テレビ買わされてたよ
しかも領収書渡されて現金で払ったらしい お前だまされてないか?って聞いたけど
そんなこと無いちゃんとヤラせてもらっただって
334UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:03:39 ID:Lpi7Z1OJ
CSSはbetaが正式リリースされたら本気出す

KFの射撃感は最高だけどまだ人居るの?
335UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:04:47 ID:xH1FjDfb
居る
336UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:18:08 ID:I25QuUNa
中だし決めて結婚シクヨロする予定だから問題ナッシング
子宮を突きまくっておまんこキュンキュンにしてやるよ
337UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:20:40 ID:L/ixzq94
>>336
wwww ワロス
338UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:20:51 ID:b0wdqwzu
HLシリーズは発表されてから4年は待たないとな
339UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:24:54 ID:9h+4vvJa
>>294
本数600超えてるけど、1つも当てはまらないんだが
340UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:28:06 ID:AVL39PDT
ちょっと変更しただけの有名なコピペだぞ
そんなのに反応するなんてな
341UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:29:59 ID:Srk8ZLTJ
まあ実際Steamスレの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にSteamスレ民は匂いが違うしな。

何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、Steamスレ民は…
342UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 15:45:57 ID:xacXEF6i
本質っていうと、
「任天堂は反社企業」とか「Appleは人類の敵」とか「民主は中共の手先」とかとか…
343UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:17:18 ID:U0/NOhPv
>>333
キャバのお姉さんは
色々買ってくれるし常識も割りとわきまえてるから良いと思うけど

保険屋は困るよな家にまで押しかけてきて一晩泊まって帰った奴とかいるし
独身とは言わないほうが良い
344UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:43:31 ID:pfM2u3Bo
一晩泊まって帰ったってww
なめられすぎだろw
345UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:50:53 ID:Lpi7Z1OJ
>>339
600本でプロスチマー名乗れるとでも思ったの?
346UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:52:05 ID:KqKuT5JB
いや、保険屋の世間知らずっぷりはまじですげーぞ
夕食時に来て食って飲んで帰るとか普通だし
347UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:58:00 ID:3vJJHs9Y
       おしりが16:57をお知らせします。
(_人_) ぷっぷっぷぽーん。
348UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 16:59:01 ID:dZjY7dYK
ttp://steamcommunity.com/groups/Valve

600個のゲームを持っていたとしても、まだ半分…steam...
349UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:02:26 ID:7LpFLRDE
今クビを言い渡されたから今年はスチムレーティング10を維持すっぞ!
350UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:11:02 ID:eypQ1TCA
保険屋って何?
保険に入るとどのくらいお金かかるの?
月1万くらい?
351UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:11:16 ID:Ibf/bp3p
軟弱スチマーがあまりに多すぎるせいで日本がハブられてるんだよおまえらもっと金落とせ
352UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:23:30 ID:VCEB+AA+
eidosパックってスクウェア週間限定のセール品だから消えたんじゃないぬ?
353UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:23:35 ID:RB39msFW
逆だろ・・・
市場として認識されてなかったら規制なんてこねえよ・・
354UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:25:17 ID:qpNDZF8J
スクウェア週間なんてあったっけ?
355UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:37:25 ID:HY/LvcSC
4亀の垢も600くらいゲームあるな
356UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:41:47 ID:B4XW88hc
Eversionの「What Have You Done」とれねえ……
フォーラム見たら「LevelEditer使ってズルしたら取れるよ!」ってあったけど正規の手段どうすんだろ・・・
357UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:57:20 ID:t0wSiLBn
  ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /     \
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            / ∧ ∧   \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ・ ・     |
  |∵ /  三 | 三 |             |  )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \  ー     ノ
   \|   \_/ /              \____/
      \____/
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴\            /∵∧∴∧  \
  |∵∵/   ○ \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵・ ・    |
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(     |
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴    ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴∵・ ・∴∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     DL Complate...
      \____/                  ̄ ̄ ̄
     ____
    /∵∴∵∴\                 ___
   /∵∴∵∴∵∴\               /∴∵∴ \
  /∵∴∴,(・)(・)∴|             /∵∧∴∧∴ \
  |∵∵/   ○ \|             |∴ (・) (・)∵∴|
  |∵ /  三 | 三 |             |∵ )●(∴∵∴|
  |∵ |   __|__  |             \∴ー∴∵∴ ノ
   \|   \_/ /              \∴∵∴/     Auto Update...
      \____/                  ̄ ̄ ̄
358UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 17:59:21 ID:AL0nK1w3
いったい何が始まるんです?
359UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:23:28 ID:TIY8DTDf
昨日のうっぷだてから起動できない win2k
フォーラムでも同様のエラーで起動できない人多数
うんいんすこまでしたってーのに クソがっ!
360UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:24:59 ID:9WfHfm7V
うっぷだて(笑)
361UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:30:23 ID:eOpe2z+S
いまだに2k使ってる男の人って・・・
362UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:30:50 ID:WNnGLPQ4
5年後のXP厨だな
363UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:32:43 ID:TIY8DTDf
しかし毎回うっぷだてでエラー吐きやがるな
めんどくさい英文フォーラム読んでも解決策無いし
みんな「これじゃダウンデートだよ」って怒り狂ってる
そろそろxpにするか 持ってるけど移行すんのめんどくせー
364UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:33:02 ID:5cqUJjGZ
まあ実際Steamスレの影響力は馬鹿には出来ないよ
ねらーの中でも特にSteamスレ民は匂いが違うしな。

何というか…”本質”みたいな物が見えているよね、Steamスレ民は…
でプレイ時間ってどうやって消せばいいのかな?
365UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:36:31 ID:TIY8DTDf
>>361
16歳の女子高生で処女です
>>364
お湯沸かした?服脱いで全裸になった?脱いだ服畳んだ?まずはそれからだ
366UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:42:03 ID:PYdEcM4v
7なら何もトラブルないよ
367UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:43:04 ID:aTk7NfXg
600でまだまだとかトップは何本所持してるのさ?
368UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:48:51 ID:8UnOHWSF
その600って書いてあるレスの中身も読めないのかよ
369UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:57:00 ID:alNKIQwB
スクエニが洋ゲー占めだすのは、自社の開発能力が欠如していると言ってるようなもんだろ
自分とこの品で勝負しろよ・・・
370UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 18:58:02 ID:Myl/jd8q
団法人韓国eスポーツ協会は「プロゲーマー違法賭け勝負操作」について議論した結果、
八百長に加担した11人に対してプロゲーマー資格をはく奪し、これまでの褒賞のはく奪を決定した。

議論された案件は5月16日検察捜査結果発表で明らかとなった前・現職プロゲーマー達による
八百長関与に対する件で、被疑者らは2009年末から2010 年頭までに実施された公式リーグ及び
イベント大会において不法ベッティングサイトブローカーと連携し八百長に加担したり、これを
提案または直接賭博に関与した疑惑があった。この問題に関して6月4日に関連事件の
1次公判を通じて被疑者たちが大部分の疑惑事実を認めたことにより懲罰委員会を開催する
運びとなった。

懲罰委員会は、長い議論の末に被疑者らが大韓民国eスポーツ業界に対する業務妨害と
名誉毀損を甚大に招いたと判断し、この様な対応を行うことを決定した。懲戒対象者は今回の
事件と関わったプロゲーマー11人で、懲罰委員会の決定事項は6月7日付で選手資格を含む
韓国eスポーツの永久除名と韓国eスポーツ協会で受賞した全ての褒賞のはく奪だ。

Sgame
http://sgame.jp/?m=pc&a=page_o_news&catecd=4&datacd=4769

【韓国】八百長に加担したプロゲーマー11人に資格・報奨剥奪、永久除名措置
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1276055125/
371UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:22:00 ID:aTk7NfXg
書き方が悪かったです

600でもプロスチマーになれないのなら、プロスチマーのトップは何本なのかなと
372UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:27:04 ID:2pJeHqLv
>>369
gamesplanetははやく
コミュニティとバックアップも作れる
クライアントを作るべきだよな
373UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:34:04 ID:oQwtSwVT
>>371
そんなくだらない事が気になるの?
374UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:37:20 ID:Xs4OKd6q
963本が今のところトップ
375UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:46:31 ID:c5LYKpVs
スクエニ早く潰れろ
376UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:55:46 ID:A8eURff2
ジャップスチマーの代表曲って何?
やっぱRADWIMPS?
377UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 19:58:13 ID:3c6KKSWF
>>371
プロスチマーは自称だから自分でプロだと思えばプロなんじゃね
378UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:00:40 ID:1pBQyx8W
この前のセールでKing Arthur買ったんだけど
リアルタイムが戦闘部分のみだと俺でも頑張れるわ
他には無いのかねこんなRTS
379UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:01:37 ID:UDMoADG0
TW
380UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:04:02 ID:ZD4JmtYc
taiwan
381UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:21:38 ID:1pBQyx8W
>>379
TotalWarか
Rome、M2辺りが無難かね
コンプパック買ってあるからやってみる
382UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:41:09 ID:KVMjzio0
>>381
中世が好きならM2でもありだけど、個人的にはNapoleonもかなり面白いよ。
383UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:49:27 ID:e1pHoEMK
ファンタジー好きなら、warhammer mark of chaosなんかもいいんじゃないかな。
384UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 20:56:00 ID:Sk0sVoRU
Napoleon評価微妙じゃね?
Empire total warのほうがいいとおもう。
NapoleonはなんかETWの拡張みたいなもんとかいうレスもみるし。
俺はどうせならとおもってRomeからはじめたけど。
385UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:00:22 ID:e1pHoEMK
あと、旧箱のソフトでアクション要素も入るけど
キングダムアンダーファイア ザ・クルセイダーズも面白かった。
たしか360でも動いたと思うから、箱持ってるならおすすめ。
386UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:12:03 ID:9h+4vvJa
おっさんタイムだな
387UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:23:25 ID:OYT3yvYu
デッドスペースが日本語化できるらしいからSteamセール来てくれねーかなー
海外用のカードで買うんだけど…
388UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:25:13 ID:N5cqj5TI
>>183
なにこれ、怖くてみれんw
389UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:29:44 ID:VsZ/ry0N
なんだかS.T.A.L.K.E.Rみたいだな
「ロシアが30年間絶え間なく放送し続けた謎のブザー音が停止」
http://slashdot.jp/articles/10/06/08/0728248.shtml
http://www.youtube.com/watch?v=-2EKWgTNEYU
http://www.youtube.com/watch?v=McFRonD-sjg&feature=related
390UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:31:59 ID:3vJJHs9Y
イディー カムニェー…
391UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:32:54 ID:X4Sz7MSs
Napoleon: Total Warは戦争「ゲーム」。
Empire: Total Warは戦争「シム」。

とは言ってもDarthmodをインストールしないETWは
ゴミだけどね。
392UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:34:18 ID:RB39msFW
マウントブレード・ウォーバンドまだかよ
定価で開発しちまうぞ
393UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:34:58 ID:Sk0sVoRU
>>389
これまじで怖いらしいから聞いてねえw
394UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:39:27 ID:3vJJHs9Y
別に怖くはねえよw
たぶん軍事目的の何かだったんだろう。
395UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:41:13 ID:oQ6KlVVr
おまえ消されるぞ
396UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:54:22 ID:QWh7lGjF
スチムー起動時のログイン糞遅いし
フォントは外人が無理矢理日本語フォント入れたみたいなのだし
早く直せや
397UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:54:23 ID:pzuQjBMF
>>389
下の動画怖くてすぐ閉じたぞ
FEAR拡張版ですら怖くて最後までやってないから
そんなに虐めないでくれ
398UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:56:23 ID:q3+pYUqM
俺はS.T.A.L.K.E.Rも怖すぎてできないヘタレなんだ
399UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 21:59:55 ID:pfM2u3Bo
>>369
それ今のトレンドだから。
むしろ日本の企業はもっと囲いに出たほうがいいんじゃないかな。

あ、金がないか。
400UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:05:19 ID:BFRC0/ag
日本ぽく武将系のFPSみたいの出せばオモシロイと思うんだけどなー
401UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:05:23 ID:tCp+nxCK
stalkerはX研究所系で弾切れ迫ってきた時が一番怖い
ミュータントだらけで補給出来ないし・・・
402UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:21:10 ID:3vJJHs9Y
>>400
確かに日本はあの時代に、西欧では類を見ないほどの銃を作って運用してたからな。
いいかもしれない。だがリロードに猛烈に時間かかるゲーになるぞw
403UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:24:08 ID:qpNDZF8J
>>402
戦国自衛隊をゲーム化すれば・・・
404UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:25:02 ID:QsCeSWiu
FPSで刀持って合戦したい
鬼武者の一閃みたいなんバンバン決めたい
405UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:27:32 ID:S6PbfJoa
ロメロが作った失敗作の大刀はどうだい
406UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:29:09 ID:mFZqPxKL
お前らの大嫌いなスクエニ様がいつか通った道
407UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:31:32 ID:UZiNaun3
killing floorなら刀メイン武器で遊べるぞ
状況によっては一人で数百体倒すこともある
408UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:35:28 ID:Ibf/bp3p
わかってねえなあ
男臭い戦場で刀ぶん回したいって言ってるんだろうよ
409UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:36:38 ID:pzuQjBMF
Mount&Bladeもそれっぽいこと出来ないことも無いよな
410UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:39:50 ID:3vJJHs9Y
FPS視点で近接戦闘は酔うからなぁ。
411UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:48:21 ID:BUNqlsX7
間合いが取りづらいよな
412UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:49:16 ID:oQ6KlVVr
mount&bladeはtpsだよ
413UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:50:55 ID:oNm1V9yM
>>412
視点変更できますん
414UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:55:50 ID:J6ZBliNI
で壁蝨エニはどうしたら潰れてくれるの?
415UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:56:37 ID:BFRC0/ag
オブリビオンみたいな感じにして名もなき足軽から大名になるみたいなありがちな感じでいいからやってみたいなー
416UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 22:56:48 ID:b0wdqwzu
おれはスクエニ応援してるよ
417UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:01:43 ID:Wqw3dZd3
>>389
X18最深部でこれ流れてきたら速攻alt+F4押すわ
418UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:02:57 ID:Sk0sVoRU
スクエニのMW2の問題はDia2でのカプコンみたいに語り継がれるんかな…
419UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:04:16 ID:X0VWJlgT
>>415
だからM&Bやれよ、足軽でも大名でもないけど
420UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:04:45 ID:J6ZBliNI
そりゃ、そうだろ。
普通に考えてあの事件は頭がおかしいとしか思えない。
あれでユーザーが怒らないとは誰も考えなかったのだろうか、それが不思議。
421UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:09:34 ID:2pJeHqLv
>>416
わるいけど潰れることを応援するわ
PCゲームする奴にとって邪魔だ
なんかもうね誤訳の打ち合わせをする時間とそれに準じた廃棄書類の束
もう存在が地球環境に悪いわ
422UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:11:30 ID:3vJJHs9Y
クソエニか。コンシューマでやってる分には別に全然構わんのだが、
細々と築いてきたPCゲーム文化を、無遠慮に土足で荒らし始めたからな。
こういうことやってると、しっぺ返しがくるぞっと。
423UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:12:02 ID:7zys+dWu
でも黒字なんだよね
424UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:15:04 ID:vJhkHqhX
日本のPCゲームは、チョンゲとカジュアルゲーとスクエニはじめ糞代理店たちのおかげで今にも消し飛びそうです。
しっぺ返しをする余裕もありません。
425UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:19:19 ID:oQ6KlVVr
なんでそこまでしてPCゲーマーの恨みを買うんだろ
自分たちの技術を恨めよ
426UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:20:16 ID:UZiNaun3
>>389
最後の動画wwww
427UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:22:31 ID:oaS07n32
>>389
一番下の動画kwsk。怖くて開けん・・・
428UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:23:56 ID:tCp+nxCK
開いた瞬間嫌な予感がムンムンしたので閉じた
429UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:24:02 ID:pzuQjBMF
>>427
207 カワヤツメ(北海道) 2010/06/09(水) 05:06:27.62 ID:sZ36Pbdx
>>37
勇気振り絞って今全部見た

見事俺が生きてきたなかで怖い動画第1位に選ばれた
しかし見なきゃよかったと後悔
マジで心霊関係弱い奴は見ない方がいい

216 アブラソコムツ(東京都) 2010/06/09(水) 05:07:28.85 ID:M23jtbl/
>>207
その動画を最後まで見ると、
同じ顔をした女が後ろに立ってるって動画だしな。
430UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:24:15 ID:6r1nWOs5
開かない方が良い、眠れなくなるし
431UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:24:41 ID:WNnGLPQ4
グロでもドッキリでもなく画面から出てきそうな感じ
432UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:24:51 ID:oaS07n32
開かない方がいいか。じゃあやめとくわw
433UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:26:43 ID:8UnOHWSF
いや俺も超怖がりの部類だが、あの動画って何が怖いんだ?
音と画像は別もんで、うpした人が勝手に動画つけただけだろ
434UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:27:16 ID:t0CdvUiz
四角く澄んだ瞳の女の人が歌ってた
435UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:27:52 ID:tCp+nxCK
だからお前等の怖くないはアテにならねーんだってw
436UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:28:24 ID:IMPt9u9I
3番目の動画でガチでムラムラしてオナニーしたくなったんだが



いってきます
437UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:29:01 ID:2Rc8NY8p
別になんもねえっつうのw
チキンのカス童貞ちんぽしかいねえのかよww
438UnnamedPlayer:2010/06/09(水) 23:29:12 ID:3+0k8JiC
>>427
ttp://www.youtube.com/watch?v=x4Q108If5WU
関連のこっちが気になるわw
439UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:01:16 ID:tPU0vF8S
440UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:04:53 ID:qPi/R9Y9
こういう類って番号読み上げられると急に怖くなるんだがなんでだろう
441UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:09:12 ID:riPgjK1f
マジキチ 頭いっちゃってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=CYg3Cq67veU
442UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 00:41:49 ID:sPO2rkRo
そういう発言はふさわしくないと思います
443UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:42:04 ID:JlgD6+9G
batmanっておもしろいの?メタスコアはいいけど
444UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:43:43 ID:XuZctv5S
バナナマンって感じ
445UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:45:01 ID:JlgD6+9G
あーすいません全然理解できないや
映画のbatmanとか全然みたことなくても楽しめるもんなのか?
446UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:46:59 ID:As4GZ+ms
ゲイブのステキな笑顔を拝みたくてこのスレに来ました
447UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:48:27 ID:tXqrFle3
ゲイブは太りすぎでマジやばいだろあれ。
アドバイザーみたいになってるジャン
食生活を改善すべき。早急に。
448UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:50:07 ID:ZPm9TYVM
俺のゲイブに気軽にゲイブとか言って親しくすんな
449UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:51:18 ID:+pevZUid
>>445
見たことなくても楽しめるけど、ダークナイトぐらいは見といたほうがいい
450UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:51:27 ID:9mnaXWOc
ネタバレ


アドバイザーの成虫はゲイブ
451UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:51:42 ID:uDn7Oc8u
おまえらがwiifitプレゼントしてやればいい。
452UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:53:30 ID:JlgD6+9G
>>449
ありがとう!
セール週末までなら大丈夫だよね
明日batmanダークナイト借りてきて映画みて判断するわ
453UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:55:21 ID:Bm7SafYD
demoやった方が早いだろ・・
454UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:57:38 ID:ZPm9TYVM
・・・・
455UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 01:59:35 ID:JlgD6+9G
奇才現るww
やっべw普通にデモあるしw
456UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:05:05 ID:0UuqY+fm
こうも規制ばかりで買えないと、日本のゲーム会社を応援する奴ここにはいなくなるだろうな
457UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:10:29 ID:ZPm9TYVM
いち企業を応援とか元から無いしwwwウケるww
458UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:12:09 ID:10v6JauH
バットマンは現時点のキャラゲーとしては最高峰の出来じゃねーか?原作知らないけど
459UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:13:17 ID:KjyZO8PD
上半期はずっと日本除外セールで春頃からマシになってきたかと思ったら・・・
下半期も日本除外セールスタートでした。
460UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:35:14 ID:BgZVIZ8X
公式フォーラムで叫べ。ここで愚痴っても被害者しかみてないぞ
461UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:35:23 ID:lTZzKwQQ
462UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:39:53 ID:6Cb6yvUJ
バットマンのハーレクインだっけ?
あれとクロのクロスの月読ってどっちが先なの
デザインほぼ一緒じゃん
463UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:40:03 ID:IEQ6u0fI
>>459
4Qで考える向こうに上期下期の概念はないだろ多分…
464UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:40:10 ID:uH0zxfyW
画像初めて見たが、いいなあ
草とか錆とかと、未来的な建物って興奮する
465UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:47:52 ID:XuZctv5S
>>445
判る人にしか判らないって事だよ
466UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 02:53:24 ID:tXqrFle3
6月9、2010 -絞り科学、プロセス構造の絞りビジネスを行うとして研究所の提携では、
LLCと日付-教師リリースパネルバルブは本日、正常に完了したの倫理-レビュー。
ポータル2、破断タイトル-続編グランドにそれは30以上の元の出荷日がないにもかかわらず、
現在2011のリリースをターゲットに年賞のゲームを得た。

彼らは計画よりも後わずかに行ったのに言うことに到着し、
さらにかかわらず、2は、Portal、地球上の人生がすべて表示されます
今までのすべての分子としては瞬時に停止リッピングを必要起こる何をしよう
というあなたは体の、光の速度の爆発でバルブ時間のファブリック。

"また、ゲームでも良くなる、"
彼らは、歴史的な機会を、その製品は、それが悪いことに
延期されている言及する最初の製品の遅延のプレスリリースを
作成する行方不明に追加しました。 (_人_)
467UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:02:51 ID:sdoVtdSd
バットマン安いのに買えないバットマン安いのに買えないバットマン安いのに買えないバットマン安いのに買えない
クソエニに天罰をクソエニに天罰をクソエニに天罰をクソエニに天罰をクソエニに天罰をクソエニに天罰をクソエニに天罰を
468UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:12:10 ID:dju+2r4+
>>467
こういうレスを見ると「ゲームって人間に悪い影響を与えてるんでは?」と思ってしまう
そうではなくてただ単に>>467が異常という事であってほしい
469UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:16:04 ID:AIq2VcEq
>Portal 2, will now be released sometime in 2011.
なんでnowがついてるの?
470UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:17:28 ID:fdDhB2tM
バットマンいつから買えなくなってたんだ
471UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:20:02 ID:W0mC7ZfE
結構前から日本からは消えてた
472UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:20:30 ID:KjyZO8PD
GOTYが出るチョイ前じゃなかったっけ?
473UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:20:41 ID:6Op+O7Yn
PCゲームってかつては実験的で荒削りでシステムが煩雑だけど
今までにない革新的で面白いコンシューマ機には無い
あるいはできないようなタイトルがいっぱいあって羨望の的的なイメージなんだけど
もうそういう時代は来ないのかね
インディーズ系の会社がそういう素地をもってそうだけど
どれもflashゲーム+αみたいな感じがするし
コンシューマ機とのマルチプラットフォームでも構わないから
せめてPC用に最適化してリージョン規制やめてくれ
474UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:23:26 ID:3jRr1D6q
batman GOTYはもとから買えなかったよね?
ただ普通のbatmanは買う機会あったからなぁ
475UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:25:13 ID:tXqrFle3
そんなあなたに1Cゲーおすすめ。
476UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:26:47 ID:KjyZO8PD
1Cパック半額来たら買うよ。
いやマジでw
477UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:28:13 ID:IvNI09I8
エラーたまらん
478UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:28:31 ID:3jRr1D6q
NecroVision普通に面白いと思うよ
1C WEEKたしかに来て欲しい
479UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 03:51:54 ID:tXqrFle3
1Cのゲームは、わりと微妙だったり大味だったりするけど、
なぜかそういうのを喜ぶ好事家が多いんだよなPCゲーマーはw
480UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 04:05:12 ID:p6X6uI/h
なんか買うゲーム買うゲームやたら起動時に、
1Cのカウントダウンロゴが始まるゲームが多いw
またお前か!みたいな。
481UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 04:11:34 ID:SQ8Z99xB
>463
そもそも日本の事なんて考えてくれてないような気が…
482UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 04:13:51 ID:ZPm9TYVM
超ウルトラスーパーダイナマイトファンタスティックワンダフル神ゲーってどれ?
483UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 04:18:44 ID:Aqnv307c
2つ思い当たるな
484UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 04:55:45 ID:p6X6uI/h
EverquestとMSX版Gradius2だよね。
485UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 05:08:04 ID:KjyZO8PD
ウルティマとウィザードリィじゃないの?
486UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 05:28:53 ID:ccR1i+O6
WindsillとGTI Racingだな
487UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 06:09:39 ID:g/lAiGxq
steamバグってんな
488UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 06:14:58 ID:xUhqcQMn
何が始まるんです?
489UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 08:14:38 ID:9eJgyLvR
>>389
やっべーこのブザー超怖ぇww
ここ最近何見てもビビらなかったけどこれビビるー なんか不安定な気持ちになる
確かにZONEの室内でいきなりこれ流れたら速攻Alt+F4だゎ・・
490UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 08:28:42 ID:PHMdziwb
>>389
下の動画怖かったー
491UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 08:33:03 ID:KjyZO8PD
ひぐちカッター
492UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 08:57:24 ID:hVb78YIn
半額に釣られてBatman買っちゃった。
日本から買えないと言われると反骨精神で余計購入意欲が増すのは
俺が天の邪鬼なんだろうな・・・

ところで、これどういうゲーム?
493UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:00:24 ID:ZTk4zl1X
全身タイツの猫耳付けた変態おっさんが暴れるゲーム
494UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:12:23 ID:tJjkSZhy
>>458
キャラゲーかどうか知らんが
リディックはかなり良いできらしいよ マイナー系デベロッパとしては
495UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:27:25 ID:NsK4dAYT
だけど
バットマンとか
スパイダーマンとか
アメリカ人は
なんでこんやしょぼい系が好きなんだろうな
日本じゃ全然人気ないのに
496UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:28:56 ID:76vXdAkh
だけど
らきすたとか
けいおんとか
日本人は
なんでこんやしょぼい系が好きなんだろうな
アメリカじゃ全然人気ないのに
497UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:29:46 ID:eDkXfYsw
日本人だって仮面ライダーとか戦隊ものみたいにしょぼいもの好きじゃん
498UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:35:48 ID:QpZDf2Mq
499UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:39:14 ID:tJjkSZhy
>>498
おまえ これ通貨単位:ポンドじゃねーかよ
132×15=約2000円 すっごく微妙だな

Steamで登録できるといっても被験者がいないから こぇー
500UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:39:17 ID:QpZDf2Mq
ユーロが化けてやがる15ユーロな
今ユーロが110円切ってるから実質1600円ちょっとで買えるぞ
501UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:40:23 ID:tJjkSZhy
あぁ ごめん良く見たらユーロだった ハズィw
502UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:40:29 ID:QpZDf2Mq
>>499
ユーロとポンドの見分けも出来ない男の人って
普段ドルしか見てないからだぜ!
503UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:42:14 ID:Aqnv307c
400円差で騒ぐより本当にそのゲームをやりたいかよく考えるべきだと思うよ。
何本も積んでるんだろお前ら
504UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:42:48 ID:ObjY4iXv
現在のレートで計算されてるのかよ
505UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 09:53:22 ID:eQolCVvG
>>503
Steamスレは初めてか?力抜けよ
506UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 10:02:19 ID:MZbgLYpA
>>469
今のところって意味じゃね。つまり、また延期することもありえるってことさ。
507UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 10:17:48 ID:KjyZO8PD
>>495
日本にも「黄金バット」とか「スパイダーマン」とかいるんだぜw
508UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 10:23:33 ID:LdLZzaJw
スパイダーマンといえば、池上遼一の漫画だろ?
509UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 10:47:42 ID:NsK4dAYT
>>507

黄金バットが
今子供たちの間で大人気ってか?

ちゃうやろ

510UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:03:29 ID:IcyJsol5
バットマンとスパイダーマンって今のアメリカの子供たちに大人気なの?
511UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:15:24 ID:tkm79RZh
電車で隣の席に座った小太りの中年がipadを見せつけるようになんか横にしたり
縦にしたりしてうざかったわーww周りから見たら隣でiphoneいじってる俺は貧相
に見えたのかなぁwなんか俺たち頭の悪そうな高校生になんか言われてたよw
512UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:21:53 ID:YHM7Sc1Y
さすがに俺も黄金バットというと先に妄想代理人の方が思いつく
513UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:24:20 ID:eDkXfYsw
世界はおまえが思っているほど、おまえに興味を持っちゃいない
514UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:46:47 ID:cXGFyZCz
>>511
電車に乗っている人全員が頭の中で「マカ死ね!」を唱えていただろう
515UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:47:42 ID:6geGps4q
週末セールはTF2かなあ・・・はぁまたクソセールでスレが荒れる
16時開始の神チョンゲADたのしみだなあ!
516UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:47:52 ID:LdLZzaJw
でも会社でこれ見よがしにipad使ってる奴いるんだが
傍から見るとなんかキメエわ
517UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:49:09 ID:VZYi9dVJ
神チョンゲって矛盾しまくりだろ
518UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 11:57:29 ID:tXqrFle3
.              , ⌒ '⌒ヽ
              / .::::::::::::::::::::::.、
.          /.::::::::::::/ヽ:::::::::.、
       ー=彡:::::::::::/ __ _\::::::≧     日本の電車ってさー
      ー=≦:::::rv'   (dd |::::ニ=-    狭いよなー
        ー=ニ::::::::ト     _′ |辷シ    
.         ´⌒八    `  / `ヽ.    iPadを自由に使えない狭さだ
           /\   _  ヘ   ハ   iPadくらい自由に使いたいよなー
.          ´   \       |  |i   iPadくらいさー
.      /         ヽ   |  ||     _
    /               ヽ  |  ||   ((__))
  /        、           ー'    「|    |: : : : :|
. /\      }/           L!_ __l : : : n
.     \   /            |   / フYYリノ
      >イ                  | __  -┴'′
      \ |                「
.  \     \             |
.   丶、   \             |
      `ゝ   ヽ            ∠|
.       L〕j i l |       _ -=ニニ|
        |`ー'|ノイ-―=ニニニニニ|
519UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:15:42 ID:lXvgLQZp
でかいAAはりゃ面白いと思ってる
520UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:21:28 ID:6Cb6yvUJ
ipadもってる人と天邪鬼で孤立してる人がいたら
すぐipad触らせてもらうかな
521UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:23:35 ID:VF8xShD3
( ´,_ゝ`) 日本の電車ってさー 狭いよなー iPadを自由に使えない狭さだ iPadくらい自由に使いたいよなー iPadくらいさー
522UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:24:49 ID:ObjY4iXv
tes
523UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:25:42 ID:zpF0XMsU
おまえら韓国人嫌ってるくせして、チョンゲーやるって

世界で一番矛盾したバカだよ。
524UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:28:07 ID:uDn7Oc8u
別に韓国産ゲームってだけで馬鹿にするつもりはないけど、
そろいもそろってアイテム課金という必死な稼ぎ方をしているところを見ると、苦笑せずにはいられませんね。
525UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:34:41 ID:zpF0XMsU
>>524
俺はその逆だぜ
無料のゲームをそろいもそろってプレイする日本人
人が多くいるから注目されたい

韓国人からしてみれば こいつら金になるからアイテム課金でおk
526UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:38:49 ID:SsehIA7m
よ〜もに〜
527UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:40:22 ID:cXGFyZCz
チョンゴミの定義は「韓国産ゲーム」ではない
例:「BFはチョンゴミ」
ゲームと呼ぶことすら憚られるようなMMOのことをチョンゴミと呼ぶ
528UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:40:49 ID:HuWDcUdA
Steamもアイテム課金ゲーだな。
お金を払ってリストを増やし続けるだけのゲーム。
529UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:41:56 ID:eDkXfYsw
BFってMMOだったのか・・・
530UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:43:31 ID:cXGFyZCz
MMOの定義からはやや外れるかもしれないが
MMOの悪い要素は全て持ち合わせているBF
531UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:45:11 ID:zpF0XMsU
>>528
大丈夫か、Steamはゲームを購入するという根底がある
非常に健全だよ

無料ゲーは無料と歌っておきながら、人が集まり、そしてそのロイヤリティとして
アイテム課金としてコアプレイヤーに金をせびる
本来、プレイヤーの同意が無いとしたら、まさに詐欺に近い
532UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:46:58 ID:tXqrFle3
ゲームはただでさえ非生産的な娯楽だが、そのなかでもチョンゲは最低クラスだと思う。
533UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:48:13 ID:zpF0XMsU
まちがえたコアじゃないヘビープレイヤー
534UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 12:56:27 ID:VZYi9dVJ
国外向けのカジノやパチンコと変わらないわなチョンゲとか
俺は在日で朝鮮人を差別することはできない人間だが、それを踏まえてもチョンゲは酷い
はまってる低脳チョッパリどもも頭おかしい。それを参考にしようとしてる欧米にも失望する
ゲーム業界はもう駄目だ
535UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:00:53 ID:eDkXfYsw
でも最近のゲームって普通にフルプライスで売っておきながらさらにDLCで搾取しているよね
チョンゲーとか言ってる人はそういうのをどう考えているんだろ?
チョンゲーの課金は悪い課金、その他のゲームの課金は良い課金って考え?
536UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:01:15 ID:HuWDcUdA
なんか毎回思うんだけど、お前らって家ゲとかチョンゲに詳しいよな。
537UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:04:49 ID:XOHK69wV
うわっめんどくせ
538UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:13:42 ID:zpF0XMsU
>>535
最近のゲームプレイしてればわかると思うが
現在はそこんとこ厳しくなったから、プレイ中のゲームスタート画面にあらかじめDLCの項目ついてるよ

そうじゃないゲームも中にはあるが、それはそれでアウトだと思う
公表していればフェアだと思うが俺の思ってることかな

ただし無料ゲーは明確にしてないことが多いだろ実際
539UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:16:10 ID:uDn7Oc8u
>>535
その類のDLCは一回買ったら好きなだけ遊べるじゃん。
チョンゲのアイテム課金は有効期限があるのがほとんど。
何回使ったらなくなるとか、一定期間経ったら消されるとか。
なので必要コストが青天井。

まあ、どんな商売しようが各社の自由だが、アイテム課金にいいイメージは持たないね。
540UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:19:35 ID:2n1+wvCe
PC以外ゲーム機とかないんだが
541UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:25:19 ID:VF8xShD3
dotaのパクリゲーもうすぐ出るのザマス?内容おせえて
542UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:44:12 ID:rjPdKaLJ
>>469
つぶやき: ポータル2011年に延期なう

ってことだろう
543UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 13:44:56 ID:eQolCVvG
あれ?Portal2って今年リリースじゃなかったっけ?
延期されました^^ってこと?
544UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 14:38:18 ID:GN6XZgbE
http://fr.gamesplanet.com/acheter-telecharger-jeux-pc/Mount-&-Blade---Warband-1816-25.html

ここのWarband 1500円をSteamに登録できるかどうか
人柱をお待ちしております
545UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 14:43:39 ID:/2TtufNR
出来ました
546UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 15:49:44 ID:qyVthJSk
>>544
できたよ
547UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 15:56:11 ID:3EvLXcsW
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51556102.html

81 A欄既卒 ◆iD93.8lby6 2010/06/09(水) 04:41:50.93 ID:341cXGft
奴だ・・・
奴が帰ってきたんだ・・・ (´゚ω゚`)

こいつこんなとこ乗ってたwwwwwwwwwwwうけるw
548UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 16:51:49 ID:1ADLY0SJ
新作情報の「今発売中」にワロタ。
now on sale を直訳したのね。
549UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 16:52:07 ID:ccR1i+O6
ストアを眺めていたらPoP新作のデラックス版をフレンド全員が持っていた
550UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 16:59:17 ID:wtcTXOs2
昨日やたらクズエニが叩かれてると思ったら
気づかなかったけどbatmanの鎖国セールがあったのか
551UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:11:15 ID:o0WWiKB4
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ セールだが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の国籍が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
552UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:16:17 ID:WSP5t1ik
毎日毎日アメリカ様のために働いてますやん・・・・・・
553UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:19:07 ID:xgiKKsjR
ゲイブちゃんピザこうたるからなんとかして(´・ω・`)
554UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:23:31 ID:KjyZO8PD
今ピザ食うたわw
555UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:30:31 ID:7j/17fFI
>>554
お、マジで本人降臨?
556UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:32:33 ID:sdoVtdSd
クズエニははやく潰れろ
557UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:34:33 ID:7W6Yp9tM
ゲイブはお前らなんかよりも遙かに金持ちだから。
ピザぐらい自分の金で毎日20枚は食っている
558UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:40:51 ID:KjyZO8PD
ぶっちゃけピザみたいな安いものは食ってないんじゃね?
いや、たまには食うだろうが・・・
559UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:48:44 ID:HuWDcUdA
× ピザを食べた
○ ピザを食べている

ピザを食ってない時間があるとは思えない。
仮にあったとしても、それは別のものを食べている時間。
560UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 17:57:23 ID:7W6Yp9tM
ピザなしで、あのセレブな体型を維持できるとは思えないな。
トッピングにフォアグラやギャビアや子牛のヒレ肉等の高級食材を
使えば、ピザだって立派な高級料理だ。
561UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:05:22 ID:ObJXBAGw
俺の体とピザ誰か交換しませんかァー!!
562UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:34:33 ID:tXqrFle3
ゲイブ「Ahh... Fresh meat!」
563UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:47:01 ID:tkm79RZh
[肉と肉がぶつかる音]
564UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:48:45 ID:JjKs7N+Y
midweekセールって普通どんくらいの期間やてるもんなの?
まぁbatmanなんだけど、このセール価格はいつごろで終了する?
1週間ぐらいはやってるのかな?
565UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:51:18 ID:eDkXfYsw
midweekはmidweekだよ
明後日には終了しているだろうよ
566UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:52:18 ID:4CJEy0lf
>>556
お前はいい加減ウザイから他所でやってくれ
567UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:53:57 ID:KjyZO8PD
>>564
最近不定期だからなんとも言い難いが、早ければ今日の深夜に終わる。
買うのなら今日中に買っとけ。
568UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 18:59:06 ID:JRp9SqiZ
newsもみてあげてね
Save 50% on Batman: Arkham AsylumGame of the Year Edition! Hurry, as the offer ends this Thursday at 4pm PDT.
569UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:05:25 ID:3KboMEZS
前に見たゲームが猛烈にやりたい
橋を作るゲームで、物理演算で本格的にシミュレーションしてるやつ。なんて名前だっけ。
570UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:06:26 ID:ObjY4iXv
Golden Bridge
571UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:07:30 ID:JjKs7N+Y
田中美保

ってことは日本時間で明日朝8時までか
了解したよみんなありがと!
572UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:08:52 ID:JjKs7N+Y
あ、、素でコピペミスったみたい
なんでこんな謎なキーワードがのこってるんだ

Thursday at 4pm PDT.

PDTで木曜午後4時なら
明朝8時だね、了解ありがとう
573UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:14:36 ID:1ADLY0SJ
田中 美保(たなか みほ、1983年1月12日 - )は、モデル、タレント。東京都西東京市出身。血液型はA型。趣味はサーフィン、カラオケ。
574UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:15:20 ID:2nk8bmbm
ルナルナ♪
575UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:32:32 ID:FwpR+vNt
アメリカって低所得層の方がピザ多いんじゃないっけ?
576UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:34:08 ID:SQ8Z99xB
>558
>ピザみたいな安いものは食ってないんじゃね?
日本人にとっての白米みたいなもんだから安い高いは関係無いよ。
577UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:34:44 ID:djCHCUsh
ピザって安い・・・のか?
寿司のがまだ安いと思うんだが
578UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:35:23 ID:eDkXfYsw
こっちじゃ高い
あっちは安い
579UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:35:47 ID:QI2jGMB+
*乾杯*
*乾杯*
580UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:36:00 ID:MkCCVj6R
>>572
ハム速見てただろ
581UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:40:09 ID:GN6XZgbE
イライラするからアフィブログの名前出すな
582UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:47:37 ID:zpF0XMsU
ようニート共
583UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 19:51:46 ID:2Mf6uoeT
そういうのは単発で言ってください
584UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:05:19 ID:8yas2OSk
グーぐる気持ち悪い
585UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:07:18 ID:tXqrFle3
[ピザを食べる音]
586UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:08:31 ID:TBaseXlX
tes
587UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:19:53 ID:LhrR+pa8
コストコとか行くと分かるけど、あっちのピザって安い上にバカみたいにデカいよね
つーか日本のピザが高すぎなんだよ
588UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:22:42 ID:7W6Yp9tM
日本の宅配ピザの馬鹿高さには米国人だけでなく
欧州人も驚く。日本の宅配ピザは3000円ぐらいしたりするが
あんなもん欧米じゃ1000円以下らしい。
589UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:23:48 ID:q6rQf1I1
ま〜た日本は鎖国なのか、誰か知らんが関係者死ねばいいのに。
590UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:33:12 ID:H4JGzrcy
お前が日本から出てけよ
毎回スレ汚しもはなはだしい
591UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:33:31 ID:6geGps4q
はぁーしねばいいのに
592UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:35:55 ID:6geGps4q
と口癖になるほど呟いてたら
俺がしねば全部解決って気付いてうぼぁってなった
気軽にしねしね言ってはいけないよ、nProしねかす
593UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:40:24 ID:tXqrFle3
(_人_)まずおしりにピザを挟みます。
594UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:41:50 ID:1ADLY0SJ
スチムーがピザ販売すれば解決じゃね?
595UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 20:54:05 ID:ObJXBAGw
むしろ俺がスチムー販売すれば良いんじゃね?
596UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:00:35 ID:gBRGsCwX
キチガイばっかのスレだな
PCゲーやってんのはこんなんばっかか?
597UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:01:01 ID:3B0kJKRm
規制解除ならメアド晒した奴にオレンジボックス送る
598UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:01:50 ID:2Mf6uoeT
持ってるのが残念だ
599UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:03:23 ID:10v6JauH
portal無料だってよwwwww→いやもう持ってるし・・・的な温度差
600UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:04:56 ID:VF8xShD3
>>597

WatasiRicacChan@yahoo,co.jp

17のJKです、よろしくねお兄様
601UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:07:14 ID:7W6Yp9tM
>>597
[email protected]
とっととよこせよ、カス
602UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:37:36 ID:NU5dsrO5
こんなところでやんな屑プレゼントスレ池
603UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:48:00 ID:/2TtufNR
予言しよう
明日はTF2のセールが来る
604UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 21:54:31 ID:NU5dsrO5
macでリリースするんだっけ?
605UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:00:37 ID:AIq2VcEq
tf2って何円のpcで動くかな?あとGPUよりCPUが大事って聞いたことあるんだけど
606UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:07:44 ID:eDkXfYsw
607UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:09:07 ID:cXGFyZCz
クズエニ+SecuROM
まさに和ゴミ
608UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:11:19 ID:xgiKKsjR
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%C6%B0%BA%EE%B4%C4%B6%AD#ic1eae13
ほんと無理して書きましたって感じだな
609UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:16:22 ID:3jRr1D6q
明日のWeekend Dealは何が来るかな
他のサイトのセール見てると大物が来そうな予感がするw
610UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:17:10 ID:V9xBTbBK
そろそろMetro2033とかこないかな、待ってるんだが
611UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:28:33 ID:KjyZO8PD
Metro2033は先月Gamesplanetで12ポンドだったんで美味しく頂きましたw

ってか、明日もきっと日本除外セールに違いない。
612UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:29:30 ID:ebnkXoeO
>>605
軽いから安いので十分
bぅあr
613UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:30:03 ID:V9xBTbBK
>>611
あ、そっか。steam必須だから他で買ってもよかったんだな、しまった。
614UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:37:42 ID:TF+EZL6c
Metro2033はgamesplanetで2週間前くらいに1600円くらいだったな。
もちsteam登録可能だった。
615UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:46:17 ID:KjyZO8PD
何か今年に入って「オー!」っていうセール来てないな〜
今年は他所のDL販売サイトの方が買ってる気がするわ・・・
616UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 22:55:48 ID:iu8OZhWO
metro2033はちょっと前に1600円ぐらいだったかな
まあ正直500円ぐらいの価値しかないから待ってたほうがいい
617UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:07:42 ID:Sf2H/0fq
きたあああああああああああああああああああああああ
618UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:07:53 ID:3jRr1D6q
きたあああああああああああああ
619UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:08:25 ID:g3olsXf+
ストアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
620UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:09:37 ID:ObJXBAGw
べがすきたあああああ
621UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:11:12 ID:Sf2H/0fq
神セールやが
オブリとFO3は買っとけ
またハブられるぞwww
622UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:11:21 ID:e62kPvSW
なんか気合いの入ったトップだけど、そんなに凄いセールなの?
623UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:12:07 ID:9ufk1yJY
vegas自体のページは見えないから、先に買っといたほうがいいような悪寒
624UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:12:21 ID:riPgjK1f
神せーる
625UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:12:22 ID:uDn7Oc8u
オブリは既にはぶられてね?
626UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:01 ID:9ufk1yJY
あ、見えたゴメン
627UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:05 ID:zwxGtImm
オブリ
このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません
628UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:09 ID:OpGgJAxe
オブリ買えねーじゃん
629UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:09 ID:g3olsXf+
オブリビオンとかFO3って日本語化できるの?
630UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:31 ID:gLIJ2nGo
RPG( ゚ω゚ ) お断りします
631UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:13:46 ID:2mJIt0L9
FO3GOTY半額キター
632UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:14:05 ID:g3olsXf+
ふざけんなよまたハブかよ・・・・
633UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:14:16 ID:2Mf6uoeT
おいGET ALL 3 GAMESだったのにGET ALL 2 GAMESになった
と思ったらまたGET ALL 3 GAMESになった
あぶねぇぞこれ
634UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:14:28 ID:uH0zxfyW
このセールいつまで?
635UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:14:55 ID:zwxGtImm
ってかセールくるの早くね?
Weekendって朝のイメージだったんだが
636UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:15:12 ID:2mJIt0L9
>>633
cc=usからだとオブリが追加されて4だぜ!!!!
637UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:16:35 ID:riPgjK1f
購入手続きが完了しませんでした。お使いのクレジットカードのご利用は、クレジットカード会社により拒否されました。

クレジットカード会社によっては、お使いのカード口座を一時的に「利用停止」として処理する場合がありますが、請求は行われません。下記の情報を確認したあと、情報の内容に誤りがある場合は、再度ご登録ください。

え・・・?
638UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:16:37 ID:2Mf6uoeT
>>636
ああいや、jpだとVEGASが消えたり現れたりしてるww
でも見えてる時にカート入れても買えないな
639UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:16:58 ID:Ah6p3ATZ
オブリハブるなよ・・・
640UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:19:24 ID:1ADLY0SJ
昨年末のセールでオブリキープしといてよかったわ。
まあ今回はusなら66%オフで前回は33%オフだったが。
641UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:19:36 ID:Sf2H/0fq
おいベガス予約購入できねえ
ゲイブいい加減にしろ…
642UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:19:39 ID:9uPGhPfV
ベガス欲しいが、中華ツール使えるかどうか判らんし、英語わからんし、気になるあの子の気持ちもわからん
643UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:22:24 ID:uDn7Oc8u
ベガスはsteamworks必須らしいな。
パッケ版買っても弾かれるかも。

いい加減にしろよ糞代理店。
644UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:24:32 ID:ObJXBAGw
今からゲイブ掘るのですけど文句ありませんね!!!
645UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:24:42 ID:FE5+LoaT
しかたねぇ
FO3GOTY買って、猫耳少女で遊ぶか・・・
646UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:25:22 ID:zwxGtImm
FO3GOTYってDLC全部ついてる?
647UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:25:47 ID:9ufk1yJY
>>645
気持ち悪いよね。アレ
648UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:26:03 ID:3pDwWFm+
FO3ってMODで良いおっぱいいっぱい出せる?
どんなのが可能か画像見せてよ
649UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:26:19 ID:JzCELCV1
FO3GOTYを待ってたぞ
悪いことしまくるわ
650UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:27:12 ID:koTTXeEh
vegas無ぇ・・・
651UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:27:20 ID:6geGps4q
>>646
Fallout 3: Game of the Year Edition includes all five of the Fallout 3 Game Add-on Packs:
652UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:27:39 ID:Aqnv307c
get ALLをクリックでVegasもカートにぶち込めるな
653UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:27:49 ID:JlgD6+9G
Batman: Arkham Asylum Game of the Year Edition←絶賛ハブリ中!
$19.99

Fallout 3: Game of the Year Edition
$24.99

The Elder Scrolls IV: OblivionR Game of the Year Edition Deluxe←絶賛ハブリ中!
$8.50

The Elder Scrolls III: MorrowindR Game of the Year Edition
$5.00


654UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:27:56 ID:fgK24yG/
FO3もってるんだけどFO3GOTY買ったらリストに増える?
増えるなら買おうと思う
655UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:28:10 ID:2mJIt0L9
steam版のオブリやFO3ってMODやらに制限かかってたりする?
656UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:29:18 ID:Sf2H/0fq
ベガス買えた!
何回もやってたら買えたw
657UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:29:56 ID:k7IBHLUB
ベガス買えた!
658UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:30:19 ID:dMFg1c2V
ベガスカートに入った!
659UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:30:31 ID:+EhuHlkm
何度かクリックしたら普通にカートにぶち込めるな
660UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:31:12 ID:2Mf6uoeT
俺もVEGAS買えたわ
661UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:32:22 ID:wnZ8vA3W
こっちもセールきたぞ
http://www.gamersgate.com/offers
662UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:32:31 ID:GN6XZgbE
おまえらなんでベガスとか買うかなぁ
FO3のスタッフはまったく関わってない別物で
SSが出るたびにつまらなそうな匂いがプンプンするじゃないアレ

あっというまに19ドルになるだろうな

そんな無駄金使うんなら5ドルのMorrowindを買うべきだ
663UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:32:42 ID:g3olsXf+
開発した
664UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:33:13 ID:ObJXBAGw
>>655
ふぉーるあうとはどうか知らないが
おぶりびおんはたしかnodvdが必要だったはず
空覚えだけど・・・
665UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:33:45 ID:i6txmNvl
>>629
FO3は日本語化できるけど⇒CTDがけっこうあるらしい
オブリもできるけど⇒買えねぇえぇぇぇぇぇ

ベガス安くないのにスチーマーは買ってしまうん?
666UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:34:37 ID:6geGps4q
あるふぁぷろとこる
667UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:34:40 ID:92rwSkmc
オブリこの前4000円で買ったばっかなんですけど・・・
668UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:35:03 ID:g3olsXf+
>>665
ありがとうFOだけ買った
669UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:35:23 ID:ZTk4zl1X
vegasフルプライスで買う内容か?
日本語化、MODの充実する2年後あたりが遊び時だと思うがね
適正価格は14.99辺りだろう
670UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:38:00 ID:eAj3hDLg
New VegasはSteam登録必須だからGamesPlanetかどこかで買って登録したほうが安いと思う
671UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:39:08 ID:HKyRuQbe
オブリビョンってなんで日本ハブなの?
確か日本語版って出てないよな。
672UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:39:10 ID:eQXo5co5
よし問題なさそうそうだしFo3買うか
673UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:40:49 ID:2mJIt0L9
>>664
インストールだけしてショートカットから起動すればいい とかかな
ちょっち調べてみる ありがとー
674ひみつの文字列さん:2024/06/08(土) 07:02:03 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
675UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:43:24 ID:GN6XZgbE
http://www.youtube.com/watch?v=DWD2GOWHmFs

おまえらMorrowindも買っとけよ
楽しいぞ オブリなんかよりもずっとな
676UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:45:09 ID:oMp9cs2N
ベガス買えたー
日本規制くるかもしれないから買いたい人はかったほうがいいかもね
677UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:46:18 ID:eQXo5co5
>>675
なんかオブリよりBGMいいな
678UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:48:38 ID:Xyc2h01k
貧乏人「vegasフルプライスで買う内容か?
     日本語化、MODの充実する2年後あたりが遊び時だと思うがね
     適正価格は14.99辺りだろう」

たかが5000円の物も買えない貧乏人は黙って家ゲでもやってろよ
679UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:50:29 ID:NU5dsrO5
>>678
家げのほうがよっぽどソフト高いでしょ・・・
680UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:51:00 ID:ZPm9TYVM
君と違って5000円でも購買欲がなければその分を服や交際費に割り当てたほうがいいって考えだからね^^
681UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:52:05 ID:NaPcOmT/
1月から待ってたわ。FO3
682UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:52:50 ID:Xyc2h01k
5000円の服wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャスコで服でも買ってんのか?wwwwwwwwwww
683UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:53:01 ID:uCmJ3d+0
モロウィンだけ買っとこうかなー
684UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:53:18 ID:URmQoayJ
セールはいつまで?
685UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:53:48 ID:RkS28kM+
ジャスコwwwwwwwwwww
686UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:54:36 ID:JlgD6+9G
Batmanだけ開発しようと思ってたが後悔はしていない


Thank you for your recent purchase on Steam.

Morrowind Game of the Year
5.00 USD
Oblivion Game of the Year Delux
8.50 USD
Fallout 3 - Game of the Year
24.99 USD
Batman: Arkham Asylum GOTY
19.99 USD

Subtotal
58.48 USD
Tax
0.00 USD
Shipping
0.00 USD

Total
58.48 USD

Morrowindとか地図付きパッケージも持ってたし
FO3もオブもパッケージ版もってたけど再インスコめんどくさくて
放置してたので、あまりの安さに開発してしまった
687UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:54:40 ID:eAj3hDLg
下手な煽り方
688UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:54:46 ID:cYVQcpv4
イケメンなら何でも似合うだろ(´・ω・`)
689UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:55:16 ID:Y3EfKUKA
690UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:56:22 ID:uduWyUcn
>>673
おぶりはばるべのつくったろーだーつかえばおつけー^w^
691UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:57:01 ID:9OOre/UQ
>>679
お前家ゲソフトのワゴンセールなめてるだろ

DSしか持ってないから買った事ないけど
692UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:57:07 ID:1ADLY0SJ
いつもこのスレでFO3のセールきたら起こしてくれといってたやつ、
誰か起こしてやってくれ
693UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:57:58 ID:GN6XZgbE
GOTY25ドルは微妙すぎだろ

これなら正月まで待つ
694UnnamedPlayer:2010/06/10(木) 23:59:20 ID:eQXo5co5
あれ、さっきまでオブリ表示されてたけど消えてね?
695UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:00:22 ID:uJWfaAqB
セールの時は市況板みたいになるね
696UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:01:09 ID:ZPm9TYVM
>>682
は?割り当てるって話なんだけど?w
セレクトショップで買うに決まってんだろカスがw学生だから月7万程度だが
そんな脊髄反射しちゃってなんか癇に障るとこでもあったのか?wwwwwwwwww
697UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:02:08 ID:0ttEwzg7
服スレはここでよろしいですか?
698UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:03:35 ID:vfkvSPBt
GET ALL 3 GAMES になったり GET ALL 4 GAMES になったりするのは何でだろ?
つか、開発してから気付いたが全部パッケージ版もってたお・・・
699UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:04:25 ID:+BN37P/7
ついにFO3GOTYセールきた!今まで物欲を抑えるためにGOTY買いました!ってレスを何回したことか…
700UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:04:29 ID:ObJXBAGw
ID:ZPm9TYVM
ID:ObJXBAGw

NGID対象
701UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:04:58 ID:sRMPqddi
   _, ._
  ( ・ω・)
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
702UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:05:02 ID:bq5V+Chd
ぼくはしまむらちゃん!
703UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:05:14 ID:uJWfaAqB
あ・・・2個になった
704UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:05:20 ID:oNmDJlsE
ID変わるってのに元気だな
705UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:05:57 ID:4dBc3Lbr
FO3GOTY普通に15ドルのパッケ版買ってたわ
706UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:06:08 ID:owGcPboY
服はお母さんのがジャスコとかアピタで買ってくるので
俺はよくしらん

でもスチーム登録300本超えてるプロだし
このスレでいえば俺はヘッド

いまさらFO3のセールでわいてるなんざ初心者の証明
いかにこのスレに新参がふえたかの証だな
プロスチーマならスチームに登場した時点で開発してるっしょ
707UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:06:44 ID:GN6XZgbE
セレクトショップで月七万服を購入する ID:ZPm9TYVMくん
命拾いしたな
708UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:06:58 ID:sRMPqddi
Morrowindとオブリの違いがわからん
709UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:07:57 ID:bpJDOAIo
オブリは日本ハブられてるな
710UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:08:19 ID:OUZ3Jbzn
>>680
服や交際費を差し引いた後の可分所得で話をしてるんだけど?
711UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:08:40 ID:EO3y/0iZ
>>708
オブリの北の地方の話だったかな
712UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:08:42 ID:QQlwUocA
オブリは下水から出れなかったけどFO3は出れるといいな…
713UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:09:09 ID:owGcPboY
>>708
三作目と四作目の違いだけ
714UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:09:21 ID:ZE5bwoKQ
んだよコレ神セール来てんじゃんよ…久々にcc=usさんのお世話になるか
715UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:09:36 ID:9uGM6w1e
An error was encountered while processing your request:

このアイテムは現在お住まいの地域ではご利用いただけません
716UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:10:37 ID:emimteyO
今は時期じゃないな
俺もベガスは日本語化出来るようになってからでいいや
FO3はゴキブリとかネズミとか怖いしおぶりだけ開発する
717UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:11:26 ID:xTGsofW1
>>662
たとえ中途半端な出来だとしても
MODの可能性は無限大だからな
718UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:11:28 ID:ypwTgfbN
10月のVegas発売と同時にFO3値下げ&記念セールで9.99ドルだな
719UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:11:46 ID:05U3zzqO
Morrowindはオブリの前作だけど、ストーリーとかがつながってるわけじゃない…だっけか
いまからやっても楽しめる物ですかこれ?
720UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:13:06 ID:Kl8mLCjn
FO3もオブリもパッケ買った後だし
Morrowindだけ買うか
しかし5jは安い
721UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:13:28 ID:OqpV/afN
>>717
CS出るかどうか、危ういと思うがなぁ・・・
ベセスダが関わってないんだから・・・
まぁ出たとしても当分後になるだろうから急いで買うな
722UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:14:43 ID:EO3y/0iZ
ベガス発売時に75%offもあり得るのか…積みゲー消化して待つかな
723UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:14:47 ID:Uqf5Kedo
FO3もオブリも一切やったことない私にMr.Steamは買えと言ってるのかね?
724UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:14:48 ID:sRMPqddi
中世だから飛び道具が弓矢しかないっぽいな
安いからオブリも開発するか

スプリンターセルに続いての良セールだった
725UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:15:34 ID:wyfnBPm2
そもそもベセスダオンリーなFO3ですらMOD非対応みたいなことを最初は言ってたから
結構危ないと思う
726UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:16:27 ID:fElaNNuX
これとは別にちゃんとWeekendはやるのかな?
727UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:16:41 ID:EO3y/0iZ
>>724
剣と魔法の世界だから魔法も飛ばせるよ
728UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:17:14 ID:05U3zzqO
よくわかんなくなってきたんだが、どれもやったことない場合はベガス以外を買っとけば正解…なのか?
729UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:17:35 ID:fg+6rlx+
箱でオブリやったが、地下道出た後何していいか分からなかった
730UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:18:25 ID:emimteyO
うん
731UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:18:38 ID:EO3y/0iZ
>>729みたいな何かをしろって命令されないとRPG楽しめない人はオブリとかFO3向いてない気がする
732UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:19:38 ID:sRMPqddi
>>727
マジかよ開発してくる

steam版のFO3はMODを大量に入れると不具合がでるって聞いたけど
その点は大丈夫?
OSも7の64bitの情弱だから不安
733UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:20:28 ID:xTGsofW1
>>729
ロマサガをやるのと一緒の感覚じゃね
ただな…ゲームエンジンに欠陥あるから
FPSが安定して出ない
734UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:20:49 ID:33tp9VTN
>>729
日本人らしい思考だな
何していいか、ではなく何でも出来るんだと考えられないとまずこの手のRPGは楽しめない
735UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:21:12 ID:bpJDOAIo
>>731
そういう人のためのJRPGだもんな
736UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:21:17 ID:H4Bb/xNw
オブリは衛兵にスターーーップて言われるゲーム
737UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:21:27 ID:Q2H2g7yc
MorrowindはSteam版だと日本語化厳しいみたいだな。
どうしようか。
738UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:21:52 ID:icFm/Hdq
vegasは見た感じベセスダのツール使って開発してるみたいだし
ゲームの基盤からヤバイってわけでは無さそうに思える
739UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:22:03 ID:xTGsofW1
>>734
でwikiでイベントの場所を知るんだw
740UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:22:04 ID:fg+6rlx+
一応、町をうろうろして人刺したりしてたら、兵隊に追いかけられてばかりだった
741UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:22:08 ID:idlsoKMT
>>719
一応つながってるけど、前作の話は会話のなかくらいにしか出ないね。
基本的にTESシリーズは、そういう感じ。知らなくても遊べる。

さすがに素の状態だと見た目に古さを感じるけど、
グラフィックを完全に刷新するmod(というか本体乗っ取り系のプログラム)もある。
見た目はOblivionよりも綺麗になったりする。
個人的にはOblivionよりもMorrowindのほうが、断然おもすれー。
742UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:22:58 ID:bpJDOAIo
>>737
モロはオブリ以上に英語キツいよ
マーカー無いから読まないと進めないし
743UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:23:35 ID:EO3y/0iZ
オブリとは違う無骨な装備が結構ツボだったな
744UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:23:40 ID:dcJdHr7U
SteamはこないだGOTY版を買った俺にひどいことをしたよね(´・ω・`)
745UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:26:01 ID:xTGsofW1
>>744
買わなかった時間を取り戻したいと感じるほどのゲームだけどな
746UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:26:44 ID:idlsoKMT
あー、モロはsteam版はやめといたほうがいいかもしれんね。
俺は私感じるで買ったんだったわw今思い出したw
747UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:28:12 ID:05U3zzqO
>>741
丁寧にありがと さんくー
モロの情報収集して考えてみますw
748UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:28:54 ID:Uqf5Kedo
オブリ買えない・・・あほくさ
749UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:31:16 ID:sRMPqddi
オブリcc=usでも買えないオワタ
750UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:31:20 ID:owGcPboY
買えないやつって買おうとしてるから
いつまでたっても買えないんだよ
買うんじゃない、開発なんだ
751UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:33:04 ID:emimteyO
俺の友達のCS厨はプレステ版のFO3やって寄り道せずにストレートでクリアしてた。
そんで「なんか普通だった」って言われた。
752UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:33:07 ID:OK8K+807
ゴキ肉うめえww便器水しょっぺえwwww
753UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:33:15 ID:kOReggQ+
Oops, sorry!
754UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:34:58 ID:dcJdHr7U
でもまぁいいんだ。緑化したりSTALKERのスキン入れたりして楽しんでるし別に
幼女かわいいよ幼女
755UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:35:29 ID:fg+6rlx+
オブリ開発した
もう一回やり直すぜ
756UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:35:36 ID:7+Wtib8P
つうかこのスレでいきがってるカスどもはオブリもFO3も持ってない雑魚ばかりってのがよくわかったなwww
757UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:35:47 ID:sRMPqddi
>>753
腹立つからやめろ



Oops, sorry!

             ________     .i  i/ /.-、
        ,,..-''''""    "'''=_-.._i  i  / ,/
       ,,''"            ヽ  `ー-._/
      /    ,riニiヽ   ,riニiヽ.  |    }      
     i __      ̄   ^  ̄   } ノ ,,,.ノ    Looks like you need some help?
     | | |     弋 ーー''フ`   /~ ̄          Let us help you find a solution.
  ___.!,| ヽ、      `ー‐´  /
. (..__.i    ヽ        _/
.(___|  ーノー―--..__ ヽ、
 (____、_,, '        ̄~
758UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:37:28 ID:oWoQ1wvA
USでも一気にトップになってるな。売り上げ。
向こうでも待ってた人多かったのか。
759UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:39:58 ID:ZE5bwoKQ
>>756
否、パッケ版を持っていようが割れ版をプレイ済であろうがセールが来れば開発する
それがsteamerって奴だ
760UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:41:35 ID:Bnv0JlIE
FO3持ってるけどGOTY欲しいな
Add-onPack無いのかよー
761UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:41:39 ID:zREp0bzD
steamの真の狙いは国内のエロゲメーカー
762UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:42:35 ID:ZE5bwoKQ
>>760
迷わず開発せよ、開発すればわかるさ
763UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:45:05 ID:U2k8/ZfP
調べようとしたらGoogleがキモイんだが
764UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:45:13 ID:kOReggQ+
オブリはたしかsteam版だと拡張が全部入ってたから
すでに持っている人が拡張買うつもりでも安いはず

オレンジ色むかつくなちくしょう
765UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:48:33 ID:emimteyO
>>763
夏祭りの出店を思い出した
766UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:51:26 ID:bpJDOAIo
>>759
プロスチマーの言葉はいつも胸に響く
767UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:51:59 ID:EO3y/0iZ
モロ日本語化でけたよ
win7 64bit
768UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:54:58 ID:oWoQ1wvA
Googleのシンプルさ(最近ごちゃごちゃしてたけど)がいいのにな。
これが懐古というものか。
769UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:55:13 ID:M8iuLC2/
>>767
どれだけ日本語化されてるの?
770UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:57:28 ID:mfFNvLy8
買おうと思うんだけど
FOシリーズって全部話繋がってる?
繋がってるなら1から開発しようと思うんだけど
771UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 00:57:34 ID:6DxL9635
>>768
真っ白がいいなら左下にある背景画像変更すればよろしい
772UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:02:30 ID:uJWfaAqB
SecuRomうざ
773UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:03:18 ID:Y+tDdF+i
オブリどうすれば開発できるんだよ
774UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:04:46 ID:Rj5Fawrj
>>737
俺もsteam版モローウィンド日本語化できたぞ
winXP 32bit
775UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:06:07 ID:EO3y/0iZ
>>769
ほぼ全部といっていいほど。プレイするのに問題ないよ
グラの粗さはMODでどうにかするか、オブリの方で動かすかになるけど
776UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:07:18 ID:oWoQ1wvA
UKでシヴィVが値下がりしている…
777UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:07:41 ID:H4Bb/xNw
steamのオブリGOTYデラックスはDLC全部入ってんのか
開発しとこ
778UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:08:16 ID:9iDR6EiW
>>775
日本語化で一番新しいMODてどこにあるん?
779UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:08:43 ID:Uvck6+rm
FO3日本語化めんどそうだな・・・
780UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:08:43 ID:M8iuLC2/
>>775
オブリ持ってればオブリの画質で出来るの?
日本語化は日本語化パッチすべて当てた後にNOCDパッチでいいの?
781UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:10:17 ID:DxcSdUtJ
cc=ukで普通に購入できた
一時間経つけどdeclineメールも来ないから無事に購入できたっぽい
782UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:11:13 ID:KsY2N31z
FO3パッケで持ってるのに開発しちゃった・・・
783UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:17:47 ID:n745YNPV
>>780
日本語化方法さらっと読んだ感じだと、steam版のMorrowind.exeに対して
日本語化手順にあるNoCDパッチは無効ないみたいよ

で、パケ版のMorrowind.exeにNoCDパッチを適用した物を入手しないとダメみたい。

NoCDパッチ適用済みMorrowind.exe入手先
http://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/morrowindbloodmoon.shtml

ちなみに下スレで親切な方が詰め合わせをうpしてくれてる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1261753193/
93 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 01:23:47 ID:Gde7QeW/ [2/2]
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/55447

必要なファイルをまとめた
予備のバックアップもいれといた
おまけにすぐ遊べるようにURL失効した機械翻訳MODと地図もいれといた

あとはもう知らんOrdinatorが来る前に俺は逃げるじゃあな
784783修正:2010/06/11(金) 01:19:53 ID:n745YNPV
>>780
日本語化方法さらっと読んだ感じだと、steam版のMorrowind.exeに対して
日本語化手順にあるNoCDパッチは無効みたいよ

で、パケ版のMorrowind.exeにNoCDパッチを適用した物を入手しないとダメみたい。

NoCDパッチ適用済みMorrowind.exe入手先
http://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/morrowindbloodmoon.shtml

ちなみに下スレで親切な方が詰め合わせをうpしてくれてる
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1261753193/
>93 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2010/01/05(火) 01:23:47 ID:Gde7QeW/ [2/2]
>http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/55447

>必要なファイルをまとめた
>予備のバックアップもいれといた
>おまけにすぐ遊べるようにURL失効した機械翻訳MODと地図もいれといた

>あとはもう知らんOrdinatorが来る前に俺は逃げるじゃあな
785UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:20:48 ID:AS/bmub/
おびゅり買わせろよ GOTY版パッケはいい加減邪魔になってきた
786UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:21:21 ID:S6+0r1ii
国籍詐欺ると垢停止もありうるの?
787UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:21:51 ID:EO3y/0iZ
>>778
転載させてもらう

67 :名無しさんの野望:2010/01 /04(月) 03:29:25 ID:NvIt12Fs
steam版で日本語化成功したから、要らない説明あるかもしれないけど初心者の人もいるかもしれんので一応詳しく書いとく、間違えあったら誰か補完して

ここで161820のNO CD(FIXEDにしたけどNO_MOVIESでもいいはず)落として中のMorrowind.exeをmorrowind フォルダのMorrowind.exeに上書き
http://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/morrowindbloodmoon.shtml

Readmeに習ってJaEx_Patch161820_005.bat実行
出来上がったMorrowind_JaEx.exeは他のフォルダで作っているなら、morrowindフォルダに戻しておく
Morrowind_JaEx.exeとMorrowind Launcher.exeのショートカット作ってデスクトップか使いやすいフォルダに移動させる
http://wikiwiki.jp/morrowind/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%A5%D1%A5%C3%A5%C1%B2%FE%A4%C8No%20CD%A5%D1%A5%C3%A5%C1%B2%FE%20%7B%2A%A5%D7%A5%ED%A5%B0%A5%E9%A5%E0%7D%20%7B%C6%FC%CB%DC%B8%EC%B2%BD%7D%20%7B%A5%D1%A5%C3%A5%C1%7D

Bloodmoon Ver.1.6.1820 - 日本語化 Ver.0.05落としてReadmeに書かれてる・日本語化の2以下の手順を踏む
http://tobject.hp.infoseek.co.jp/morrowind.html

Morrowind日本語ジャーナルMod拡張機能対応版−Ver.1.1落とす
http://wiki.livedoor.jp/the_outlander/d/%cf%c2%cc%f5Mod

ダウンロードのUMP版以外を全部落として入れる、その下の追記にある修正版のJapanized_kanji_extra3.lzhも入れる
システム・メッセージ日本語化Morrowind + Tribunal + Bloodmoon用はUMP版も入ってるけどそれは使わない
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/7132/KanjiMorrowind.html

日本語化MOD_bloodmoon
http://cid-927f0f7a9071c67c.skydrive.live.com/browse.aspx/%E5%85%AC%E9%96%8B

ここのnocorimono_all
http://wikiwiki.jp/morrowind/?Books%2Fnocorimono

MODは全部解凍して中のespやesmをData Filesフォルダにぶち込む
Morrowind Launcher.exe起動して、Data Filesクリックしてダブルクリックでファイルにチェック入れる、順番あるかもしれんが全部チェック入れていけたわ
Morrowind_JaEx.exeでゲーム起動
788UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:24:16 ID:pi5c0H4S
ようニート共
789UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:27:15 ID:9iDR6EiW
>>787
おぉごめん、モロスレ見れば書いてあったのね
ありがとー
790UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:36:21 ID:pi5c0H4S
>>786
ありえる、USから購入できないのに何度もリトライエラーすると
故意によるサーバー負担として垢が使えなくなる

だから妬むだけじゃなくて、プロスチーマーさんの言うことを聞けばハッピーになれた俺がいる
791UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:37:45 ID:OqpV/afN
使ってないクレカで
VPN通してSteamUSから買い物すると
アメリカ人だと見なされて次からVPN無しで買えるようになる
これ豆知識な
792UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:39:31 ID:UhYzbc9Z
FO3開発したぜ。
プロスチマー目指して更なる精進をせねば。。。
793UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:40:25 ID:wgSNQGzC
FO3は箱○版吸い出して音声まで日本語化してたなあ

日本語化は64bitOSでメモリを多めに積んでる人以外はCTD多発するけどな
794UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:43:34 ID:tDs4wkaB
持ってて良かったサブクレカ
まあBFBC2の時は普段使ってたクレカを止む無く住所書き換えとVPNで無理やり通したが
FO3はGOTYのパッケでも2000円しないからなあ
とりあえずオブリだけ
795UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:45:19 ID:pi5c0H4S
Steamの安セールのせいで積みゲー、金が貯まってしょうがない
796UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:48:05 ID:M8iuLC2/
>>784
サンクス
797UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:54:47 ID:ZE5bwoKQ
さて問題はvegasだよ
Obsidianということで日本でのパブリッシングにクズエニがつく可能性も否めない
いや、版権はBethesdが持ってるのかな
前者なら日本ハブは確実だろうから早めに開発しとくべきだし、後者ならセールを待つのもアリだ
悩む所だね、プロスチーマー的に考えて
798UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:56:07 ID:uDdPtWXR
>>793
32bitでも#Gスイッチで大分マシになるって聞いたよ。
799UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:56:43 ID:EO3y/0iZ
>>797
どうなんだろね、出来によってはパッケが値崩れしたりは…ないか
800UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:58:23 ID:pi5c0H4S
プロスチーマーはやりもしないゲームをフルプライスで買う人間のことを言う。
安セールという購買意欲とゲームをする目的を持った人間は、それは単なるスチーマーだ。

プロスチーマーは呼吸をするように常に開発する人間のことを言う。
つまり>>797はプロスチーマーではない。
801UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 01:59:36 ID:QQlwUocA
日本から認証できればいいけどね
802UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:01:39 ID:xYC7Ubzk
100本以上持っていたら
プロスチーマーだよ。
803UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:03:41 ID:roEfJcv1
念願のFallout3GOTY、買ったよー
誰か一緒に潜ろうぜ
804UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:04:11 ID:pi5c0H4S
フレンドのプロスチーマーはもうVegasを購入している
805UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:04:53 ID:EO3y/0iZ
パッケ持ってるけどDLC全部入りのオブリ買おうと思ったけど、DLC最後までやった人なんているのかな?
いつも途中でMOD入れ替えたりして初めからプレイしてるわ
806UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:09:54 ID:fElaNNuX
>>797
Obsidianはあくまで開発、しかもBethesdaはわざわざ
ゼニマックスアジア置いてるから糞エニは絡まない

と思いたい
807UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:11:17 ID:OaAQL2J6
oh!ハブリビオン…
808UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:13:54 ID:o2c/knEJ
FO3を50% offで買って積んでるけどgoty版の追加5コンテンツはおもしろい?
個別にDLC買えないみたいで困った
HL2をぼちぼち終わらせて、夏に通しでやろうかなとか思ってる
809UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:14:18 ID:oYsyXSMV
● かけだしスチマー 開発数1-50
欲しいゲームをだけ開発しインストールしプレイしてしまう雑魚 搾取されるだけの存在

● 一般スチマー 開発数51-500
欲しいゲームはフルプライスでもセールでも開発する一般人

● 凄腕スチマー 開発数501-800
セール品はすべて開発するスチマーの鏡 プロスチマーまであと一歩

● プロスチマー 開発数801-
息をするように開発するプロ中のプロ
彼らのPCにはゲームは一切インストールされてないという
810UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:15:50 ID:ZE5bwoKQ
>● プロスチマー 開発数801-
>息をするように開発するプロ中のプロ
>彼らのPCにはゲームは一切インストールされてないという

ただのアホじゃねーかよw
811UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:19:19 ID:KsY2N31z
>>808
ポイントルックアウト以外はボリュームが少ない。
無理して買わなくていいよ。
812UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:20:20 ID:2300ZAtq
やる予定はないけどFO3開発した
813UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:20:38 ID:4oCRlIH6
阿呆っていうかセールが好きなだけの
スイーツ並の馬鹿が自己正統化してるだけ
814UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:21:18 ID:3ESeHPvq
バットマンの次はオブリハブかよあああああああああああ
もうインチキつかって開発したい…
海外IPで別垢つくって日本の本垢にプレゼントとかってできるのかな?
815UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:21:36 ID:pi5c0H4S
LOL
816UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:21:39 ID:v18csAHV
スイーツって久しぶりに聞いた気がするわ
817UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:24:02 ID:pi5c0H4S
>>809
一般スチーマーでよかったと思う

凄腕スチーマーはどこが凄いかわからない

プロスチーマーは馬鹿にしてるとしか思えない
818UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:26:33 ID:3ESeHPvq
もう馬鹿でもプロでもなんでもいい
誰かオブリをスチームで安全に買う方法教えてくれ
819UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:28:28 ID:Rj5Fawrj
海外のフレに頼んで買う。
820UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:28:42 ID:o2c/knEJ
>>811

サンキュ。助かる。
821UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:30:53 ID:wCe9p0Dk
もう100本超えたら買い物依存症でいいよ。
822UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:33:03 ID:2300ZAtq
オブリはやばい
MOD入れまくってたらいつのまにか100G超してた
823UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:42:12 ID:05U3zzqO
UKでFO3とオブリ開発してきた−
しかし、自分が買うときは国を変更して他そのままで買えるんだけど、ダメっていう人とどこで判別されてるんだろうな…不思議すぎる
824UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:47:16 ID:oWoQ1wvA
>>822
そんなにいれたら干渉しまくってCTDでまともにプレイできそうにないな・・・
825UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:48:08 ID:qI5Kug0d
くそぁ買えねえええええ

しってた(´・ω・`)
826UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:53:04 ID:emimteyO
セーブとりすぎっていうオチ
827UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 02:55:29 ID:3ESeHPvq
>>823
俺とフレンドになって買ってくれませんか?・・・
828UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:05:25 ID:n745YNPV
>>823
同意
でも、スチマー当初は弾かれまくってた・・
それからメールで文句言ったけど、「jpで購入してね?」って言われて数週間放置
その後再度チャレンジしたら成功w
それ以降はかならず米国で購入するようになった

ダメになった人とかって、たまに日本と米国切り替えたりしてそう
なんかのサイトでアカウント情報見れたけど、アカウント情報に國情報登録されてるよね
829UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:06:30 ID:8EJFxQ4z
ん?オブリ、ストアにあったからカートに入れたら普通に買えたぞ?
今見たらストアの一覧から消えていたが。
830UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:08:51 ID:3ESeHPvq
>>829
クレカ国籍も日本のままで買えた?
ブラウザでUSからカートいれてそのまま日本のクレカでかえるんかなぁ…
831UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:13:57 ID:05U3zzqO
あー、うちも年末セールの時1回弾かれて解除依頼したことあったっけな
でもそのときに解除してもらったのとは別のクレカ、別プロバイダで今も買えてるw
やってるのは、steamクライアント終了させて、IEでcc=ukにアクセスする
精算時に警告が出るから(ukでしか買えないの以外はjpにしてるので)国の部分だけUKに変更してそのまま精算という感じ
832UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:22:20 ID:c7CXaE8B
Morrowindとオブリ開発した
ゲイブ乙
833UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:23:21 ID:dcJdHr7U
まさかとは思いますが、この「800本以上所有しながらインストールしないプロスチマー」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
834UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:38:26 ID:8EJFxQ4z
>>830
クレカ国籍も日本のまま。
ccも何も指定していない。
ただ、今はオブリがストアから見えないので何とも言えない。
835UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 03:43:32 ID:7n0jnCxF
面白いけれど日本からだと規制されていて買えないゲーム教えてくれない?
836A欄既卒 ◆iD93.8lby6 :2010/06/11(金) 03:46:41 ID:DWkYX271
Morrowindは日本語化したけど
メインストーリーの中盤で
どこに行っていいか,
分からなくなって 投げたわ.
837UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:00:00 ID:VNnG9TDJ
>>835
Dead Space
Battlefield: Bad Company 2
Just Cause 2
Call of Duty : Modern Warfare 2
Max Payne 1,2
838UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:02:08 ID:IE28roGq
steamに拘らなければいいじゃん
839UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:04:18 ID:oYsyXSMV
MW2って別の海外DLサイトで購入→Steamでアクチって流れ不可能なのかね
スクエニの日本語版は絶対買いたくないんだけど
840UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:38:53 ID:OmwK9Qzj
BFBC2結構ボロクソに言われてる事あるけど、俺はかなり楽しめたけどな。
マルチは疲れてきて最近やってないけど、シングルがやたら面白かった(短かったが)。
個人的に、はみ出し者があつまって愚痴を言ったり軽口を叩きつつも世界を救っちゃう、
みたいな話が好きなのもあるが。
唯一めんどくさい事してまでsteamで海外版買ったソフト。
841UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:40:48 ID:UXlGvAon
トップセラーには出るけど買えないハブリビオン
842UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:41:13 ID:OmwK9Qzj
海外版は当たり前か。日本から規制されてるソフト。
843UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 04:54:52 ID:OK8K+807
オブリ買えたぞ

ttp://store.steampowered.com/sale/bethesda_weekend?cc=us
でオブリをカートに入れて
ttp://store.steampowered.com/sale/bethesda_weekend?cc=jp
で日本に戻って、カート開いて開発

うわぁい
844UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:14:10 ID:UXlGvAon
>>843
マジで買えた・・・
この抜け道もそのうち規制されちゃうんだろうなぁ
845UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:22:04 ID:3nMGUySp
買えたw
846UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:27:03 ID:4y6LLtXP
>>843
よくおもいついたねすごい
847UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:35:59 ID:W1uVwtAq
トップが全部べせすだ一色とかすげー
今までなかっただろこんな扱い
848UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:44:04 ID:OK8K+807
TF2半額+週末無料か
Macでプレイしたらアイテムげっと・・・だと・・・
http://store.steampowered.com/app/440/
849UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 05:57:23 ID:GQ2MkVxq
>>843
ありがとー。日本から買えたよ
850UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:13:30 ID:gU9rGZtR
>>843
この方法だとオブリだけ買えるっぽいね、他のハブリゲーは無理だった。
steam,,,
851UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:29:25 ID:3nMGUySp
TF2半額か・・・ポチるか
852UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:36:10 ID:GS08YqJR
Rocket Knight買えた
853UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:41:09 ID:rKL1BdTw
ふぉっさんとおぶりなんか既に持ってるしつまらんセールだな
もろうぃに至っては何年も前に買ったビデオカードのおまけCDがホコリを被ってるわ
しかも日本語化MODが乱立しててどれを入れていいか判らんし全部入れるとバッティングしそうだし
854UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:54:43 ID:phdlhuKQ
ちくしょう、オブリその方法でもだめだ

楽天だからだめなのか・・・
855UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 06:57:13 ID:zklwSfMy
FO3GOTYきたか
さぁてまたMODを探すか



定番はMMMとかか?
856UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:00:00 ID:kL5qS7oy
おぶり買えたー
>>843ありがとう
857UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:04:23 ID:QQlwUocA
古いゲームだからかな
それともsteam側のミスで買えないだけとか…
858UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:11:49 ID:kL5qS7oy
ライブラリにTeam Fortress2 - 2.9日 - 残り時間
って出てるんだけどこれなに?買った覚えないし
インストールできそうだけど
859UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:13:42 ID:UmAoPcdC
週末無料
860UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:23:01 ID:ZkQNHvz1
FO3は新作とセットで安くなる時まで待つ、まだ時期が早い
とりあえずTESは持ってなきゃ買いでしょこれ
861UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:23:23 ID:vzUstx3t
FO3買いたいけどMOD作業はオブリで十分だから買うのに躊躇するぜ
862UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:28:29 ID:5XTDTkU3
>>794
>FO3はGOTYのパッケでも2000円しないからなあ
どこで売ってんだよ
863UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:30:41 ID:uorCpged
MorrowindとOblivionポチった
でもRPGとか遊ぶ暇ないがな…orz
864UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:32:05 ID:31jc5j7X
>>843
うちでも買えた
サンクス
865UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 07:42:20 ID:DWkYX271
オブリ,買うべきかどうか迷うわー.
モロウインドを途中で投げたからなー
最後までクリアできるかなー.
866UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:04:17 ID:Jy4lFA+1
>>843
ありがとー開発した
867UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:09:04 ID:HHXIC3of
ウイークエンドはベセスダがそのまま昇格するのか?
868UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:12:45 ID:McoV5B8Q
cc=us(県=AL)の方法でで変えなかったから、オブリ諦めた・・・
869UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:16:15 ID:0wOvkcYh
良いセールだなFO3持ってるけど。
MW2もそろそろセールしていいだろ。もうブラックオプスの予約受付てるし。
870UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:23:11 ID:AQUDd9UL
>>843

ありがとう
無事に買えた
今ダウンロード中
でも
ゲームはFPSとアクションものしかやったことがないんだが
最後までいけるかな

871UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:24:26 ID:oYsyXSMV
>>869
MW2はこの間あっただろ
872UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:39:25 ID:AQUDd9UL
>>843

の方法だと
日本からだと買えないものは何でも買えそうだな
DEAD SPACE
MODERN WARFARE 2
とか

でもこれって
あの江川のドラフトみたいなもんかな
空白の一日ってやつ
規制されないうちに買わないと
873UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:41:18 ID:mLWlM6WI
>>843
大儀であった
874UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:42:51 ID:P0knTRNi
海外で買えるアカウントの法則がわかれば
プレゼント専用アカ作って乗り切れるんだけどなあ
875UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:44:28 ID:p3wx7cMG
うっひょー買えた!
>843ありがとう
876UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:53:43 ID:DWkYX271
>>843
うはwww
頭よっちっちwww
877UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 08:57:56 ID:yjfuprVH
オブリって有志の日本語MODってありますか?
英語だと理解力が無いからな・・・

日本語に出来るなら速攻で買いたい
878UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:00:59 ID:rW+cnPpq
凄いことにできまくる
879UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:01:48 ID:+oPQm78u
あなたはぐっぐる先生も使えないのかい?
880UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:02:36 ID:99ReI1Yd
法則(笑)普通にusから買えるだろ
いまだに買い方も知らない情弱はパッケージでも買って臭い嗅いでろよ
情弱は罪
情弱は恥
情弱には死あるのみ
881UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:06:12 ID:p3wx7cMG
cc=usにするだけじゃ買えない環境の人間もいるって事だよ
なので以前はVPNで購入した
882UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:24:54 ID:33tp9VTN
買い方が増えるんだからありがたいこっちゃ
規制なんて本当無意味だわな
883UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:28:54 ID:ketjN8Zp
>>880
そのやり方で買えない人もいることを知らないおまえが1番の情弱だって知らないおまえはやっぱり情弱
884UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:31:29 ID:BHv8QNrb
ここはグぐることもできない 低所得者の集いのスレです
885UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:48:49 ID:yjfuprVH
買ったよー
886UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:51:03 ID:U20St4P/
>>877
日本語MODもあるし、全裸MODもあるし、ネコミミMODもあるし
妊婦MOD、放尿MODもあるよw
887877:2010/06/11(金) 09:53:17 ID:yjfuprVH
買って良かった・・・凄い事になりそうだ・・・
888UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 09:56:45 ID:xLhjKTxX
>>886
>日本語MODもあるし、全裸MODもあるし、ネコミミMODもあるし
ここまでは知ってたが・・・

>妊婦MOD、放尿MODもあるよw
ワロタwwwww
889UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:10:58 ID:RPJX+T0y
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  | 
  |  |    .(__人__)   | | スターップ
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
890sage:2010/06/11(金) 10:19:35 ID:8HOjvbF9
>>843
ありがとー まじで買えました
891UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:22:50 ID:rOcaigaW
TES2つは迷わず開発したがFO3は何故か二の足を踏む俺がいる
$19.99なら・・・
892UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:27:52 ID:afGetVVf
プレゼント専用アカからのプレゼントだけはやめたほうがいいよ
質問スレでの報告によれば危険度が一番高い。

プレゼント専用アカ→BAN
送った本アカ→停止

の処遇がまっている。
プレゼント専用アカはカード詐欺が多いのか一番厳しい目が向けられてる。
普通に本アカで買ったほうがいい。
本アカはたとえ停止されたとしても、以前に自分用として
ゲームの購入履歴が複数あるアカウントはサポに連絡すればちゃんと解除してくれる。

あやしいプレゼントアカは冗談抜きで問答無用のBAN
893UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:27:54 ID:ywsaNsgO
>>843
あんた神や…
オブリキタコレ
894UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:33:09 ID:SqY2KsQQ
GOTYの読みかたって「ごーてぃー」でいいんだよな?
895UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:35:55 ID:BHv8QNrb
さぁここからは オブリにはぁはぁするキモブタ共の集いです
896UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:37:59 ID:QstdgLaB
>>892
ずーっとそれでやってるけど垢BANなんて食らったことない
897UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:38:06 ID:RtTMW6Om
>>894
ゲームオブザイヤー
898UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:40:55 ID:qI5Kug0d
>>843
いやっほい
899UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:45:58 ID:xIrgN/BV
ベガスはsteam登録必須?っぽいから
後から規制されたとしても他のサイトでシリアル購入すればいいから予約は見送りだな
900UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:47:27 ID:TqDZHudl
これだけハブられて未だにSteamで買うやつはバカとしかいいようがないな。
そんなにハブられようが、日本だけセールしょぼかろうがSteamがいいのかwwww
今Steamで買ってるやつは情弱すぎるわw
901UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:48:44 ID:okWvM/yb
steam版、Modがうまくいくか不安だけど
悩んだ結果ポチった
902UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:53:20 ID:BHv8QNrb
>>892
はマジで書いてるとしてあらアレだが、釣りだよ。

基本アカ停止はSteamサーバーへの故意による不正アクセス、他プレイヤーへの醜悪な嫌がらせだけのみだよ。
と、規約に書いてある。
903UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:53:49 ID:AQUDd9UL
>>886

全裸MOD
妊婦MOD

たまらんな
もっと早く教えてくれたらいいのに
904UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:53:56 ID:qI5Kug0d
昔使ってた細かいModとかもう覚えてないな…
905UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:54:28 ID:S63bMb0o
オブリ欲しくないけど買ってしまった
流されすぎだ
906UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:55:46 ID:QstdgLaB
このゲームを自動アップデートしないにしても
次起動する時普通に自動アップデートするになるのはなんとかならんのかね
907UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:55:50 ID:v9s+75Tc
俺らはsteamの血が流れてる
908UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:56:19 ID:CF7kN0dX
>>902
cc=usでハブられてるの買えるって規約に書いてある?
909UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:56:40 ID:Rj5Fawrj
パケ版もってるけど、steam版も買っちまったオブリ。
まあ安い値段だから構わないけどなー
910UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:57:01 ID:BHv8QNrb
>>900
はぶられて、買えないから買う方法知りたい新参は毎回いるからしょうがないな

ただSteamで買うことは良いよ、俺他DLサイト使用してるけどダウンロードの安定・ゲームの保証が優れているのSteamだと言い切れる
Steam以外で欲しいときは、マニアックなタイトル・糞安い時のみ使用してるな
911UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 10:59:46 ID:bidxptDJ
>>906
steamクライアントのアップデートが入るとクリアされるみたい
912UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:01:16 ID:MR5uZakp
FO3の日本語化って中華exeつかわないとだめなんだっけ
和訳率どれくらいなんだろ
913UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:01:38 ID:BHv8QNrb
>>908

規約と罰則は違うから意味を理解した方がよい
規約はユーザー(消費者)へのモラルだよ だから法的拘束力は持たない
金払っている以上は客観的にみると罪ってわけでもない

cc=usでクレカロックされることがあるが
クレカロックで嘆いているのはSteamサポートに連絡することが出来ない人だけだよ

クレカロックはSteamがあくまでそのユーザーの保護しれいることを認識した方が良い
914UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:07:19 ID:rLSfNrig
・・・?
915UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:09:49 ID:CF7kN0dX
>>913
なにいってるの?
クレカロック?
なんの話?
916UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:12:57 ID:YijBcVRm
いいえこれがsteamshockです
917UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:13:20 ID:afZfjBNn
これが機械翻訳って奴か
918UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:16:56 ID:bHHM1esL
ガッポイ
919UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:28:37 ID:afGetVVf
ガッポイガッポイとサカタハルミジャンとコンポラが
俺のPCゲーム史上で一番耳にんこってるやつだな
920UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:31:10 ID:7L7D8UDX
ローウザマネーイも追加で
921UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:37:23 ID:okWvM/yb
工兵きてくれー!
922UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:39:41 ID:HKsuDbmv
FO3GOTYとMorroGOTYはすでに持っていて、オブGOTYだけ持ってなかったから
JPハブに怒り心頭だったんだけど、
>843のやりかたで普通に買えたw
すげーサンクスだぜ!IYH!!!!
923UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:42:34 ID:kagNeb+H
おいオブリ変えねーぞ
924UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:43:20 ID:kagNeb+H
ごめんなさいカッとなって書き込んでしまった
上見て解決した
925UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:44:36 ID:lEoWLXlH
[金属のきしむ音]
926UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:45:33 ID:mUgHcHzH
[骨がバラバラに砕けていく]
927UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:46:59 ID:lEoWLXlH
[金玉がなくなる音]
928UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:53:37 ID:C77LHc1C
スカウトの顔ムカつくwwww
929UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 11:55:42 ID:rZHbyK1W
[バーナクルが絶叫]
930UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:03:48 ID:pJ24o883
FO3かおうかなー
日本語化できる?
931UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:06:51 ID:gU9rGZtR
>>930
少しは自分で調べたりしようよ・・・
ググればすぐ出るよ
932UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:11:46 ID:roEfJcv1
糞馬鹿しかいねえな、ここ
933UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:19:34 ID:6/lxOXoR
自己紹介かね?
934UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:21:14 ID:EO3y/0iZ
ググったり過去レス見てから日本語化できるか質問しよ
935UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:27:27 ID:EOw5zlKj
Blurは面白いじゃん。
誰だよ、糞ゲーって言った奴。
936UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:29:37 ID:VcL6ALpq
体を張って証明してるから説得力がある
937UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:30:40 ID:f3lStDJN
クソゲーだろjk
938UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:31:07 ID:ORojWxQ2
せくすびりおんいる?
939UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:50:09 ID:HKsuDbmv
FO3の日本語化ってまだ機械翻訳しかないんじゃなかった?
360版の吸い出し以外に意訳版とかあったっけ?
940UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:57:10 ID:roEfJcv1
質問スレも日本語化スレもあるんだから、そっち行けよ
941UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 12:57:59 ID:BHv8QNrb
Blurはクソとは言い切れないが
購入者が少なかったので糞扱いされる不遇のタイトルよ

まさに第2のFuelとなるに相応しい
942UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:00:16 ID:sfFlQGIf
fuelは真のクソゲだろ
943UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:07:02 ID:BHv8QNrb
fuelを購入したことがないです、ってのがバレバレな煽りだな
944UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:07:03 ID:ARZNHJqp
オブリの質問スレでsecuromの事気にしてんのこのスレの住民だろw
スチムー版ははいってないから安心しろ
945UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:20:25 ID:3ESeHPvq
オブリかえたいやっほーーーーーーーー
あれ?でもGOTYがタイトルについてないが?
946UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:23:34 ID:QBqx1O+6
FO3の面白さを教えてくれ
947UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:25:04 ID:7+Wtib8P
>>946
ぬるい糞ゲだから教えようが無い
948UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:25:51 ID:oNmDJlsE
ラオウのいない北斗の拳だよ
949UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:29:42 ID:3ESeHPvq
なぁみんなはsteamのライブラリんとこ.The Elder Scrolls IV: Oblivionになってない?
The Elder Scrolls IV: Oblivion Game of the Year Edition Deluxじゃないの?
950UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:31:46 ID:oNmDJlsE
プロパティのDLC見てみろ
何も無かったら死ぬ
951UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:33:24 ID:BSFHlncP
真の糞ゲなら名前すらあがらんはず
952UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:34:13 ID:CF7kN0dX
ニコで幼女Mod?のfallout3動画みてたら欲しくなってきた
953UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:35:32 ID:rhevTZk9
>>944
オブリ質問スレでは、はいってると言われたぞ〜w
どっちですか?プロの皆様!
954UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:38:30 ID:ARZNHJqp
入っていま・・Zzz[寝息の音]
955UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:42:56 ID:xkMy6U8s
オブリは買ったけどFOの方は前にみた巨大ゴキのSSが頭から離れなくて買えねぇ。
いい機会だから欲しいんだけど…あのゴキが出るのって序盤のあの場面だけ?動きとか死骸のキモさとかどんな感じなんだろうか。

あと>>843の方法だけど>>850にもあるけど買えるのはオブリのみみたいだね。DeadSpace開発試みたが蹴られた。
956UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:44:38 ID:AvePCW8o
FO3のゴキはマジできもい
音もきもい
957UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:44:46 ID:HNRmPDjz
オブリビオン買ってしまった
年末に買ったゲームがまだ消化できていないというのに

>>949-950
Oblivion Game of the Year Editionってでてるね。deluxじゃないのかな
958UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:46:09 ID:7n0jnCxF
>>955
ゴキブリじゃないよ!!ラッドローチだよ!!
屋内には必ずと行って良いほどいるよ
ラッドローチキングと言うワケ分からんおっさんも出てくるよ!!
959UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:48:06 ID:qI5Kug0d
ライセンスはOblivion Game of the Year Deluxだな
960UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:51:50 ID:uorCpged
OblivionはGOTYとGOTY deluxじゃ入ってるもの違うよね
まだ落としてないけどプロパティは「Oblivion Game of the Year DLC」と出てる
961UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:53:52 ID:olhqdGo5
全部入ってるから安心しる
962UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:54:23 ID:oNmDJlsE
出た頃にDeluxe買ったがOblivion Game of the Year DLCだ
963UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:55:05 ID:a1sT9rB/
対策される前にとっとと開発
964UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:56:49 ID:ARZNHJqp
>>953
誰か答えると思ってボケたら答えがなかった
steam認証のみだから安心して開発したまえ
965UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:58:27 ID:Cy+JfY0F
morrowind来てるじゃん
年末セールで買い逃してたからありがたい
見栄え気にしない人ならオブリより面白かったりするからお前等買っとけ
966UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 13:59:43 ID:2HzRa7Jz
ゴキちゃんは確かゲーム中から取り払うMODがあったと思う
967UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:04:51 ID:Y+tDdF+i
オブリとモロウィン開発したぜ
でも日本語化めんどくせーな
968UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:06:58 ID:Uqf5Kedo
ボルト開けたとこで気分悪くなってやめた・・・
969UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:17:03 ID:t7ptEGWF
オブリパケ版持ってるのに開発してしまった
970UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:29:32 ID:bP5j/36J
>>952
kwsk
971UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:29:59 ID:OaAQL2J6
>>955
DeleteRadroach.espっての使えばネズミになる。けどブビビビ羽音はするからちょっと怖い。
972UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:30:08 ID:279tIqx3
>>967
お前はうぜーから来るな
973UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:30:39 ID:8IjSXuPy
GOTY先週買っちまったじゃねえか!このクソスチームがぁぁぁ!
ベガスはもう買わん!!氏ね!!
974UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:49:48 ID:Y+tDdF+i
>>972
お前誰だよ
975UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:55:29 ID:SN+eamWU
GOTY先月買ったが、まだインストールすらしてない。
我慢すればよかったよマジで・・・
976UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:56:28 ID:4oCRlIH6
本当馬鹿が五月蝿い
977UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 14:58:11 ID:EO3y/0iZ
>>970
次スレよろ
978UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:03:58 ID:KsY2N31z
オブリはMOD前提で遊ぶならパッケのほうが絶対に良いよ。
バニラで日本語化だけならどっちでも良いが。
979UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:09:04 ID:8RMJXlW8
>>975
そんなもんだべ
俺もmorrowind買ったが、ぜんぜんプレイしてない。

というか、STEAMゲームが60個あるんだが、10個くらいしかやってないw
980UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:14:28 ID:idlsoKMT
あー、パッケ持ってるけど拡張なしだから、ついTES4買っちまったアッー!

TESシリーズってさ、たまに猛烈にやりたくなるんだよね。
そしてしばらくサルのようにやって飽きる。
そしてまた、一年後くらいにやりたくなる。
981UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:33:33 ID:G/rl2+pY
初めて日本規制ゲーム買ったw
982UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:37:12 ID:td6sF+p9
TF2無料どこからDLすんの?
983UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:37:21 ID:t7ptEGWF
この買い方でクレカロックされたら泣く
984UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:42:51 ID:6pBRoLHI
There has been an internal error initializing your transaction. Please contact support for assistance.
985UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:43:02 ID:Jci++01v
Fallout3GOTYゲームはじまったらCD-KEY入力もとめられっからとCD_KEY表示されたんだけど
CD_KEYうちこむ場面がなかったんだけどどこで入力すんのコレ?
986UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:45:18 ID:/2VRcIAl
>>955
ゴキに限らずGECKで簡単に他モデルと入れ替え出来る
グールが気持ち悪いからレースを人間にーとかも可能
987UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:46:34 ID:XQbdZEaL
988UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:48:58 ID:EO3y/0iZ
面白いと思った?
989UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 15:59:54 ID:6pBRoLHI
Fallout3のユーザーによる日本語化MODってもう頓挫したのかな
990UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:00:38 ID:idlsoKMT
Oblivion日本語化modのDLページの画像に不意をつかれたw
991UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:06:04 ID:65+uieBM
次スレたのむ
992UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:10:59 ID:N/6Hv/U5
∴ξ∵ξ∴steam...Part123∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1276240226/
993UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:14:35 ID:Rj5Fawrj
>>985
箱Liveのログインで再試行とかしたら入力画面でた。
994UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:18:15 ID:OK8K+807
次はPart123で良いんだよな?立っちゃったけど

∴ξ∵ξ∴steam...Part118∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1274368344/
∴ξ∵ξ∴steam...Part119∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1274651662/
∴ξ∵ξ∴steam...Part120∵ξ∴ξ∵
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275071450/
∴ξ∵ξ∴steam...Part118∵ξ∴ξ∵(実質Part121)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1274367162/
∴ξ∵ξ∴steam...Part121∵ξ∴ξ∵(実質Part122)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1275831985/
995UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:18:36 ID:Rj5Fawrj
箱Liveじゃなくて、Games for Windows Liveだったw
996UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:22:21 ID:65+uieBM
ニュー速でスレ立って勢い2位か
またいろいろと流れ込んできそうだな
997UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:25:13 ID:t7ptEGWF
ニュー即でスレ立つと>>987みたいなつまらんネタ転載してくるのがな
998UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:28:59 ID:QQlwUocA
ume
999UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:29:19 ID:BHv8QNrb
ようニート共
1000UnnamedPlayer:2010/06/11(金) 16:31:29 ID:sZjkf6x/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。