【自作PC】FPSゲーマーのためのPC構成 その37【BTO】
★最近の流行☆(随時更新) <ビデオカード> GeForceなら9800GTX+(GTX250)、GTX260(SP216、55nm版推奨)、GTX275、GTX285辺りを予算に合わせて選択 RadeonならHD4770、HD4850、HD4870、HD4890辺りを予算に合わせて選択 ※高解像度ファンの方はGTX295・HD4870X2やSLI・CrossFireもドゾー <メモリ> 2chで使うことを前提に、1GBx2か2GBx2 ※Corei7なら 3chで2Gx3 <サウンド> オンボでOKかも。 サウンドカードを使うなら、SoundBlaster X-Fi XG以上(XAは地雷) <CPU> IntelならCore 2 Duo E8xxx、Core 2 Quad Q9xxx、Corei7辺りを予算に合わせて選択 AMDならPhenom X4 9xxx BE 、Phenom II辺りを予算に合わせて選択 <HDD> システム用とデータ用の1パーティーション2台体制(予算内でご自由に) ※SSDの低価格化も進んでおり、そろそろ候補に入ってくる? 製品によって性能が大幅に異なります。詳細は自作PC板等で最新の情報を確認されたし 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以上 ここまでがテソプレ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いまから買う人はCPUは Corei7 かPhenom II AMDドラゴンがいいよ 将来性がある もっさりが直る それ以下は中途半端だし なっちゃってコアでごまかしてるし キャッシュが少ない&メモリがDDR2で遅い これにしたら解決した よくいるゲームにi7は不向きという情報弱者騙し人物がいます くれぐれも騙されないように気をつけてください そんなことないです安心してください corei7に最適化してるゲームがないので実力が有効に発揮できないだけです いまさらcore2など買うと後悔します 長く使えない性能なのでPCゲーマーなら最新の買いましょう windows7は本気で不正コピーやダウンロードなども対策していく VISTAのGame Explorerもwindows7でアップデート DirectX 10&11対応 7は最も安定したゲーム用OSを目指して開発 windows7がでてからゲームPC組むのが一番後悔しないと思う バイオハザード5は世界初corei7に最適化して開発してるから corei7のホントの実力がわかるぞ! やっと8コアを有効に使うゲームの登場か?
PCプラットフォームドラゴン
http://www.amd.co.jp/Dragon/ HDゲーム、ビデオ処理、エンターテインメント、優れた省エネ性をお求めやすい
価格で実現するべく設計された優れたコストパフォーマンス
高い性能を誇りながらもそこそこの価格で、しかも性能に対して優れた省電力性を備えているのが特徴
CPU phenom 2
ビデオカード HD4870
マザーボード 790GX/FX
3つそろってドラゴン!
2つAMDならドラゴンにしたほうがいい
性能をフルに発揮できる
CPU と GPU を単一のダイ上に統合した『AMD Fusion』や、
グラフィック用のハードウェアをグラフィック以外の処理にも
使用できるようにする『AMD Stream』といった技術も用いる。
また、システムのチューニング用にオーバークロックを行なう『AMD OverDrive』もサポートする。
新宿歌舞伎町にあふれてそうな文言
i7が不人気なのは、Core2環境のユーザーが大多数で 消費電力と性能の2点でコストパフォーマンス的に乗り換えるメリットが少ないから
もっとベタに、Core2で特に困ってないし、て感じだと思うよ。
PhenomでDDR3で組むときメモリで悩む 昨今世間は猫も杓子も3枚セットだけど、デュアルチャネルで使うのに1枚遊ばせとくのはもったいない でも3枚セットの方は、2枚セットのモジュールと同クロック同レイテンシでもi7のおかげで低電圧で動く
周波数がゲームのベンチスコアを支配してる現状でなにをi7信者はファビヨってるんだ? 熱い電気喰う高いとかw一昔前のPenD思い出すわww みんな「Lynnfield」なり「Havendale」の情報待ちってとこだろ ゲーマーなら今はCore2が正解
>>12 酷いチョイスのBTOリンクなんかイラネー
14 :
UnnamedPlayer :2009/05/03(日) 11:02:40 ID:IzPZlFox
なぜsycomはらないし
9600GT信者が頻繁に活動しています。 (Radeonや8800GT/9800系/nVIDIAハイエンドカード のネガキャンを行うことが多い) 特徴 ・「Radeonの為」と称してnVIDIAの宣伝やネガキャン工作に励むスレッドを乱立←ココ重要 ・頻繁にIDを切り替える←ココ重要 ・複数回線持ちなので不自然な自分擁護をする←ココ重要 ・間違った知識・煽り屋・レス乞食・上から目線 ・自分が場を乱しているとは思っておらず、責任は他人に擦り付ける ・9600GT以外のユーザーを装って暴れる(特にラデ厨・ATi厨を装って自演する) ・他人がアップしたブルーレイとDVDの画像を、9600GTとRadeonの画像と偽ったりする ・Radeonの近年のカードでは、ブラウザのスクロールさえ満足にできない等と主張する ・PureVideoの布教も熱心 ・UVD2.xではPowerDVDなどでアップスケーリング機能が使えないという印象操作を行う ・高負荷なゲームで8800GT/9800と9600GTの性能差が少ないなどと主張 ・妄想やネットで拾ってきた不具合を複数IDで毎日大量に書き込む 【対策】 基本的には相手をせずあぼーん推奨 ・(モハメド・ファミスタ・アスペル・あっち糞・ダプオ(脱糞男)など) にレスをしないで下さい(アンカー無しの反応も無しで) ・信者が現れたら、スルーしつつこのレス番を書込末尾につけてください ・注意を促すレス番を使用されてる場合は使用者も内容を確認して書き込みを ・専用ブラウザを使用されている場合は、NG機能を利用して下さい
知識も無いのに自作をしたいと思っています。 ゲーム用途のPC組むのにOSってどのくらい重要なのでしょうか? 最新のゲームをやらないな限りあまり考える必要は無い?2,3年くらいならXPで大丈夫でしょうか? CPU、VGBに関してはAMD社製が少し優勢・・・というイメージを持っているのですが・・・
2〜3年くらいだったらXPでもいいかも知れないけど その頃にはゲームのプラットホームはWindows7に移行してると思う 今XP買って7出たらOS移行でいいんじゃないかな AMD優勢のイメージあるならAMD買えばいいんじゃない 好きずきだし 大体どんなゲームをどんな風に遊びたいってのが書かれてない以上誰も返事してくれないよ
Anandtech Beyond3D ComputerBase Elite Bastards FiringSquad Guru of 3D HardOCP PCGamersHardware The Tech Report Tom's Hardware X-bit Labs 辺りを巡回しておけば、細かい使用感程度しか聞くこともなくなるしな
25 :
UnnamedPlayer :2009/05/03(日) 15:20:39 ID:lvJDVhpi
ベンチマーク笑
とりあえずID:DvouTgpmとID:lvJDVhpiはNGに加えとけばいいんだよな
28 :
27 :2009/05/03(日) 19:20:58 ID:ATaaQAP7
これは酷い 店員は宣伝書き込み自重しろよカス
ほんと変な人達のプロパガンダがまかり通ってるよねこのスレ ここらで軌道修正したいところだが。
FPSゲームをするのに無線のキーボード、マウスはNG?
前に試したことがあるけど、反応の遅さが耐えられなかった。 試合中にバッテリー切れて悲しい思いをしたこともある。 有線に限ると思う。
なるほど
そんなこと無いけどね。 まあ、電池切れは悲しいが
現時点でゲーム用に組むなら Phenom II 955 BE + 790FX (SB750) + HD4890*2 だな
このスレでは聞かれてないことは言うべきでない
>>19 返信有難うございます。私が主にやりたいゲームは2007年以前のものとかですね・・・
仕事で使うつもりも無いのでOSはXPにしようかと思います。
GPUがボトルネックになることの方が多いから CPUとかマザー、メモリを安くあげてその分GPUを豪華にするのは一応アリ。 ただSLIとかCrossfireなんてベンチマークにしか使えないウンコを薦めるのは無いわな。
スレチですが質問させてください オンボードのPC(NECのVL770/JG)を使ってるんですが、PCI Express ×16スロットというところに グラフィックカードを増設すればゲームできるようになりますか? 最近steamのゲームに興味があってデモ版をやってみたところ見事に動かなかったですorz
>>39 CPUをオーバークロックできればなんとかなる
VL770/JGって30万ぐらいしたんですかね 凄いですね
VL770/JでOCなんぞしてもw チップは965だな 石はE6xxx系あたりしか換装できんな LPの98GTとE6600くらいに換装したら取りあえずは 動くだろ
>>39 多分こんな事言うと冷たいと思われるだろうけど
ロープロファイルの9600GT(GF9600GT-LE512HDとかGALAXY GF P96GT-LP/512D3 とか)
付ければ何とか動くかも知れないけどまず電源容量の問題がクリアできるのかがまず問題
あと熱の問題 スリム型のメーカー製PCは結構カツカツな所まで煮詰めて作ってるものが多いからね
だからメーカー製のスリムPCを拡張するよえりBTOで格安のゲームPC作ったほうがいいよ
そもそも今の時代 メーカー製なんか買う意味がない メリットがない 値段高いし低性能だし使い捨て 情報弱者を騙してるだけ サポートなんてBTOでも変わらん
価値ってのは買う人間が決めるもんだから 好きなものを納得した値段で買えばいいが PCゲームをやるうえではメーカー製では無理があるな
自作とメーカーを両方知ってる人間は、まず自作にするけどな。
メーカー製なんぞ素人が下手に手加えても壊すだけだ ギリギリでも値段付く内にオクに叩き売ってBTO買ったほうがいいよ って書いて>44と内容が被ってることに気が付いた
別に無理に勧める必要もないじゃん。 こういう鴨がいてこそ社会はなりたってるんだろ? 何も知らない馬鹿:メーカー製 面倒臭がり・不器用・馬鹿・貧乏人:BTO PCヲタ:自作
>>48 BTOもBTOでパーツ何積んでるかわからん所もあるけどな
BTOは在庫処分臭がする構成をよく見かける
>>51 BTOは電源とかメモリとかをきっちり明記してほしい
特に電源は燃えたりしたらシャレにならんけどなwww
まず無いと思うけどな
FMVを2003年に買ったんだが、モニターがFMV専用で流用出来ないのが マジでムカついた・・・これだからメーカー製は・・・
Athlon64の3200 68GT 1GB CSSで戦ってたんだけど最近さすがに勝てないから替えようかなと思ってるんですが、この際 や す いお勧めパソコン く れ !
>>54 CSSやるだけならマザーとかは流用出来そうだな
CPU 64→X2
GPU 68GT→96GTor98GT
メモリ 1GB→2GB〜4GB
くらいでいい気がする
後はデバイス類をどうにかしたら?
BTOは各パーツの決め打ちできない代わりに安いんだろうが。 一年保障ついてるとこならまぁ大丈夫だよ 一年は持つギリギリの品質はあるからw
>>51 ありすぎて噴いたw
PCゲーム好きになると
メーカー製PC→「拡張できないの?独自仕様なの?」
↓ まんどくさいからBTO買うか
BTO PC→「なんか自作してる人よりベンチスコアが低いのは何故?」
「調べてみたら糞マザーかよorz 糞電源だった・・」
↓ 全部自分でチョイスしたい
自作キモヲタ完成
な流れの人多そう あくまで妄想だがww
本当は全てのパーツの製品名を明らかにしてないところは避けるべきなんだけど、 何もわからない初心者が部品の良し悪しを把握するのは面倒すぎる 今はまとめwikiの構成例から調べ始めるのが一番良いと思う
テイクワン(タケオネ)とサイコム以外のBTOショップは利用に値しない ろくにカスタマイズ出来ないか、やけに高いかのどっちかだから。 どうしてもBTOがいいならこの2つのどっちかで考えればおk サイコムも一部選択肢なかったりするけどな、あとネット工作員多め
メーカーPCとBTOは、ぼったくりかあまりもの。 情報弱者向けってことだ。
stalker clear skyを1360*768 Medium画質で ave.40fpsにしたいのですが、 VGA買い替えで対応できますか? 不可能であれば、PC買い替えに必要な予算 を教えて頂けるとありがたいです。 【現状スペック】 OS windowsXP SP2 CPU Athlon64 3700+ 2.2GHz VGA GeForce 7800GTX 256MB メモリ DDR2 2GB 【stalker clear sky推奨スペック】 OS windowsXP or Vista CPU Intel Core 2 Duo E6400 / AMD Athlon64 X2 4200+ 以上 VGA nVidia GeForce 8800GT/ATI Radeon HD 2900 XT以上 メモリ 1.5GB以上
マップ内のNPCとかオブジェクトが増えると、そのCPUだと厳しいと思う
一万ちょいで済むE7400とか9800GT辺りを考えればいいんジャマイカ?
>>64 ,65氏
レスどうもです。
stalkerはAI関係が重かったはずなので
買い換えが必要かもしれませんね。
ひとまず65氏オススメ(?)のVGA買って動作確認してみます。
それでも駄目なら、
OFPの続編2作、AA3.0等
購入予定のゲームを視野に入れて考えてみます。
ありがとうございました。
XBOX360とマルチのゲームは大体9800GT以上あれば十分
>>67 そりゃ解像度の問題だろ
1920×1200ぐらいで考えたら9800GTでプレイとか苦行だぞ
E7xxxだったら+8000円(もっと安いかもしれん)くらい出してでE8xxxにする。 ゲームでは相当な差がつくのでケチるところではない。
>>68 どのみち1920x1080以上は5%くらいだからわざわざつっこむ意味なし
現時点でゲーム用に組むならPhenom II 955 BE + 790FX + HD4890だな
>>68 だれも高画質ではといってない
360よりは設定高く遊べる
それに
1920×1200で遊ぶ人が9800GTなんて買わないし
水を差すようなことを言うが 刺さるかといえばそうだが、そんな中途半端なもん買ってどうするんだ せめて9600GTくらい奮発できんの?
値段的にも俺がしたいゲームにもこれがピッタリかなーって思った TF2やるんだけど8400じゃやばいかなぁ
ID:XY9bpK0D 今日の知ったか君MVP賞
>>76 8400とかはゲームはしないけど〜って人むけ
ゲームするなら
>>75 の発言にのっかれ
>>77 パッケージとか見て明らかにゲーム向いてると思ったが駄目なのか(´・ω・`)
予算5000円程度でおkかと思ったがやっぱ甘かったか・・・
GeForceは名前をはっきりさせてほしいな 8800GTと9800GTが同じなのがきにいらんし GTS250と9800GTXも同じだしw もっとわかりやすくしろよ
GF9300GSはいけるかなぁ
>>81 ごめん間違えた
FORSA G9300GS
基本的にnVIDIAの4桁のVGAシリーズで600番台以下のモデルは3Dゲーム向けじゃないのぜ
>>75 の言うように9600、せめて8600ぐらいは欲しいとこだろ
>>83 分かったー ちょっと考えてから買ってみるわサンクス
みんなやさしいなぁー ほのぼのとしたわw
stalkerで質問した者ですが、 E800の方が良いとか、ドラゴンパソコンお勧めとか 参考になる情報サンクスです。 3年毎にPCが欲しくなるんですが、 その度に情勢が変わってるので調べる期間が必要ですね。 次買ったら自作PCが3台目に、どうしよ・・・
自作機6台の俺はどうすれば
ドラゴンプラットフォームはただのメーカー側の売り文句、効果なんて無いよ このスレにはやたらドラゴンをプッシュする変な人がいるけど相手にしなくていい
ドラゴン・・・ ネタで言ってるだけかと思ったら真に受けちゃってる人もいるのね
このスレにドスパラのURLやドラゴン構成を聞かれても無いのに貼る馬鹿がいるな 店員は自重しろ 巣にカエレ!!
とりあえずドスパラはもっとまともな電源積んでくれ 工作するならそれからにしろ
クソローエンドのゲフォとか産廃すぎ ドラゴン真に受ける奴がいてワロス さすがクソスレ お前らちゃんと答えてあげて優しいな
と優越感に浸るキモメン
>>85 おお・・・ありがとう・・・!
2chの人達に頼っちゃって申し訳ないorz
紹介してくれたGF P94GT買います!!ありがとう!!
えっ
>>12 BTOも良くなったな
ドスパラも電源かえときゃ大丈夫
>>98 おまえ消えろよ 自演してんじゃねぇよ
もう来なくていいって
誰かぁ塩持ってきて〜
>>98 まともな電源に変えたら自作のほうが安くつく件
今はマルチタイトルばかりだし、9800系でも設定さえ欲張らなきゃ しばらく困らないんじゃないか?それでも7800時代の家庭用よりは高設定だろうし 起動すらしない!なんてシェーダーレベルでの差が出てきた時には 今のハイエンドでも快適にプレイできないしねー
6800GTでがんばる
AAかけなければどうという事はない
僕のTi4200もまだまだ現役です
いくら名機とはいえ今時Ti4200はねーわ
8600GTS(地雷)で頑張ってまつ
>>106 おれもそれw
ドスパラで買ったけど
解像度だけ上げて他OFFにすれば問題ないw
COD4は軽いからよかったけど
ハイエンド一歩手前で最適な組み合わせを教えてください。
全力でお断りします
110 :
UnnamedPlayer :2009/05/09(土) 19:16:04 ID:+XBaMsCF
【CPU】Core2quad Q9550
【CPUファン】 リテール
【メモリ】 DDR2 4G
【M/B】 P5Q
【VGA】 GTX280
【Sound】 オンボ
【HDD】 WD6400AAKS (640G SATA300 7200)*2
【光学ドライブ】LITEON IHAS120-27
【FDD】 OSバンドル
【内蔵カードリーダー】OSバンドル
【OS】WindowsXP HomeEdition SP3 32bit (DSP) \12,000
【ケース】Antec P180 \14000
【電源】Corsair CMPSU-650TX TX650W
>>108 っていうか視ね 市ねじゃなく四ね
最近スレの流れを把握できないケースが急増している
スレの流れが読めてない奴が何を苦言を呈しているんだかw
俺なんでC2D E6550なんて買っちゃったんだろ…
8800gt(G92)からgtx260に乗り変えようと思ってるんですが、どのくらい変わりますか?
116 :
UnnamedPlayer :2009/05/09(土) 20:55:43 ID:+XBaMsCF
ゲフォ使いの俺は困らない限り2世代変わってから買い換えてる 8800GTから260だと2世代に見えるけど、実質ゲフォには9000番台は無かったと思っていい だから俺も今買うならGTX280以上をお勧めする それ以下だと微妙じゃないかな?ベンチスコアだけで満足できる?
レスさんくすです 電源の質問なんですが>3にあるページで自分の環境では最低推奨が550wだったのですが、ケース開けて電源を見てみたらDC OUTPUT375Wって書いてあるんです PCは昨年の今頃に買ったDELL XPS420で電源はL375p?ってやつです ハードに関しての知識がまったくないので誰か教えてください
名機はそう多くはない Ti4200 7600GT 8800GT 俺様が買っているという事実が名機たる所以なのだよ
19インチsxgaで遊ぶならGTX275, 285クラスはオーバースペック?
>>119 フルHDじゃないと1920x1080や1200できないじゃん
全く聞いてもいない内容の回答するやつ多すぎw
76GTより79GSのが名器じゃないか?
うむ。 76GTを買った直後に79GSが出た時はかなり悔しかったな。 名器とは3万円未満でハイエンドとそん色ない性能のカードって感じ。
124 :
UnnamedPlayer :2009/05/10(日) 03:28:02 ID:FI+/zNHc
275は名機となりえるかな クロシコなら三万切るし
>117 L375P-00 C9 50+MK Rev.A04 Output:375W MAX +5V/22A,-12V/1A. +12VA/18A +3.3V/17A. -12VB/18A +5VFP/2A Max Conbined Power On +5V & +3.3V Rails Not Exceed 150W Max Conbined Power On +12VA & +12VB Rails Not Exceed 360W 合計出力もカツカツだが12Vが足りてない 電源買い換えないと無理
おお、こんな時間にありがとうです やっぱり電源も変えないと駄目ですか、皆さんありがとう
128 :
UnnamedPlayer :2009/05/10(日) 17:09:21 ID:eG4j5UO0
corei7終わったなw やっぱ性能よくても 8コア有効に扱えないのと 消費電力が高い AMDのほうが安いし性能も良い
× 8コア ○ 4コア
131 :
UnnamedPlayer :2009/05/10(日) 21:24:10 ID:EhnQ/RtT
C2D,ゲームだとかなりストレス感じるわ。 ゲームって体感しかその基準がないからcore2duoみたいなごまかし系は向いてない ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。 軽いところはより軽いが重いとこはより重くなったな。 それかメモリーコントローラー内蔵のネハーレムに期待かな。 とにかくゲーム目的でc2d買う人は高負荷には弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。 これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS120でててもカクついてるときも あればFPS80でも滑らかなときがあってかなり謎だし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。 数値だけ出てれば精神衛生上満足な人はC2Dでいいんじゃね。 アクション系ゲームでの入力待ちに関してはK8は圧倒的に有利だな。 HT-Linkの双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく 入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。 車やバイクのレースでのブレーキングみたいに、早過ぎても遅すぎても駄目な場面では 入力の受付自体が遅れたらどうにもならん。
なんか変なのたくさん湧いてんな。 ドラゴンで性能をフルに発揮とかもう宗教の世界。
133 :
UnnamedPlayer :2009/05/10(日) 22:04:51 ID:eG4j5UO0
最近のゲームはCPUで差が付くことは無くなって、代わりにGPUで差が付くよう になってきた。 体感できるわけでもない差に多額の差額を投じてIntel製のCPUを買うくらいなら 多少グレードを落としてAMD製のCPUとAMD用のマザボを安く買い、浮いた金を そっくりそのままGPUに投資した方が見返りは大きい。 今はすでにCPUで差が付く時代ではなくなった。
134 :
UnnamedPlayer :2009/05/10(日) 22:24:32 ID:AYPdYCil
ID:eG4j5UO0消えろカスドスパラ店員
>>124 選別落ちの外れチップを電圧糞盛りで動かしているような地雷品が名機になるわけねーだろ
AMDはバランスがいいな コストパフォーマンス RADEONははずれが少ないし わかりやすい
まるで念仏
ここはものすごく参考になるスレですね。
好きでAMD&ATI使ってる人間からみてもうさんくさいわw
誰が何と言おうと俺は一生Intel&ゲフォ使い
>>3 > 1.12V系統が出力いくつあるか
の所なんですが、二つあってバランスが取れてるものと、片方に集中してるのものがあるんですがゲームに向いてるのはどっちですか?
インテル&げふぉ使いって自民党に投票してトヨタ車乗って携帯はdocomoでしょ何にも考えなくていいから人生楽でいいですね
木村SANってメーカーからCPUがでてゲームに特化しコスパがよければ 迷わず俺は木村SANを選ぶ
まるで自作板のコピペ見本市のようだ。
社民党に投票して三菱車乗って携帯はソフトバンクより何も考えないほうがマシ。
昔はAMD使ってたな、、筐体あけて扇風機直当てて。 その後熱問題が解決したけど、性能的にはインテルに置いてけぼり食らってたな。 Radeonは1枚目が糞ドライバで泣きながらドライバアップグレードしたりダウングレードしたり 繰り返してた記憶あるわ。その後安定したけどゲームメーカーからRadeon用のパッチ出るの 遅くな、早くて3ヶ月、遅くて1年後にパッチ出てようやく安定。 その後は最適化されたのかもしれんけど、確かにベンチは最速叩き出すんでショップの人も 勧めてたなぁ。発色も良いし。 国内の2Dの紙芝居やってる友人は気に入ってたよ。名器とかで。 でもゲーム回し始めるとFPSがガクッと下がるのな。ゲーム毎に異なったパッチ出てるんで 一回一回ドライバをサラの状態に戻す根気にはほんと恐れ入るよ。 今では改善されてるかなぁ。
無い知恵を絞って無理矢理文章書くとこうなるんだろうなw
初代Athlon&初代RADEONの頃か。 古い話だけど大まかにいって合ってると思うぞ。
まぁ昔の話なんであんまりあてにしないでね。
その頃は何だかんだでVoodooが安牌だったな。 Q3用にはT&Lが効きまくるGF2も捨てがたかったが… RADEONはQ3のテクスチャぼやけさせて高速化とか狡い事やってた記憶が。
おいおいここの連中はもはやAthlon64とPentium4の時代を知らない世代なのか? AMD信者じゃないがあのときのAMDは間違いなく輝いてたぞ。FXとか羨望だった。
輝いてたっけ? AMDが選択肢に入ったことはないんだけど
X2発表した時はそんな設計してたのかと衝撃を受けたもんだ シングルコアでもマルチタスクに強いのが不思議なCPUだったな でも価格競争でIntelはとことん値下げしまくりでAMDはちょいと高かったな
64bitアーキテクチャの標準になったAMD64にメモコン内蔵。 当初からデュアルコアを意識した設計。 対するPentium4は微細化失敗と無理やり高クロックで爆熱。 もっさりと後ろ指をさされ、X2にびびった揚句、なんちゃってデュアルのPentiumDで灼熱地獄。 あのときのAMDのCPUの進化はほんとすごかった。
HL2をプレイするのにP4のせいでVGAのパフォーマンスが全然生かされなくて悲しかった時期があったな 当時アスロン使ってた人の80%くらいしかフレームレート出てなかった
ゲーマーとしてありがちな構成の遍歴…つーか俺のCPU暦を挙げると K6 → K6-2 → Pen3 → Athlon64 → Athlon64 X2 → Core2(現在) だな。俺と似たような奴も多いはず。
>>160 俺は
AthlonXP2200+→C2DE8400だな
俺が小学生の頃から今まで良く頑張ってくれたAthlonには感謝してる
AMDはユーザーに優しい INTELは自己満足オナニー
E6600→E8500→i7 920 1993年生まれのゆとりなんでPentiumとか知りません
i7に変えてる所が正にゆとりw
>>164 一番好きなCPUは今でもPentiumDw
二番目はC2EX6800かな、あの空気感がタマラン
corei7の普及 低価格版でるから みんなそれ待ちだろ corei7は負け組み
i7は元々サーバー用途に開発していたのを喝入れしてハイエンドに仕立てあげたやつだからな PhenomIIみたいに劇的改善が来れば化けると思うが
P4→Athlon64→Athlon64 X2→Corei7 920 LGA1156まで待とうかと思ったが、セレロン的な位置付けになりそうなのでやめた
>>170 さすがに無いw
悪くてPentiumE〜C2DE7000番台辺りの位置付けかと
172 :
UnnamedPlayer :2009/05/12(火) 22:06:34 ID:Cnjy9qZQ
NVIDIA、2010年第1四半期は2億ドルの赤字
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090508_168165.html 米NVIDIAは7日(現地時間)、2010年第1四半期(2009年2月〜4月)の決算を発表した。
これによると、米国会計基準に基づく売上高は前年同期比42%減の6億6,420万ドルと大きく落ち込み、純損益も2億130万ドルの赤字となった。1株あたりの損失は0.37ドル。
一方、在庫については前四半期の144日分から64日分に圧縮することに成功しており、同社社長兼最高経営責任者のジェンスン・フアン氏は、経費管理について大きな改善を果たしたと評価している。
173 :
UnnamedPlayer :2009/05/12(火) 22:12:11 ID:Cnjy9qZQ
Intel、Core i7 965/940を早くも製造終了に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241670226/ 米Intelは5日(現地時間)、Core i7-965 Extreme Edition/940の2製品を製造終了すると発表した。最終注文は9月4日。
Core i7は同社の最新アーキテクチャを採用したCPUで、2008年の11月に発売が開始されたばかり。
今回、製造終了が決定したのは、3つあるCore i7のラインナップの上位2製品。
製造終了の理由について同社は、市場の需要がほかのプロセッサに移行したためとしている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090507_168026.html ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | AMD大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
AMDが買ったわけじゃないだろwww
>>173 ゲーマー受けしないCPUはやっていけないってことか
i7は事前情報でかなり期待してたけどレビュー出始めた瞬間買うのやめたわ。Windowsで言うVista。 Nvidiaはソフトウェアに力を入れ始めてから勢いがなくなってきたな・・・DX11世代で頑張って欲しい。
やだ・・・・私のCPUネタになっちゃうの・・・・・・?
>>176 WINDOWSで言うVISTAって表現が今一わからんが、出始めのレビューは結構なもんだったろ。
ゲーマーとしてみるなら、現状あれを活かしきれるのがGTA4位しかねえからなあ。
>>178 ソフト屋を無視してハード屋が突っ走るとこうなるんだよ。
身近な例で言うと初期の頃のPS3みたいなもんだ。
180 :
UnnamedPlayer :2009/05/12(火) 22:49:36 ID:Cnjy9qZQ
Pentium D 920,ゲームだとかなりストレス感じるわ。 ゲームって体感しかその基準がないからPentium 4みたいなごまかし系は向いてない ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。 軽いところでも重いが重いとこはより重くなったな。 それかメモリーコントローラー内蔵のPhenom II X4 920に期待かな。 とにかくゲーム目的でPentium D 920買う人は高負荷にも低負荷にも弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。 これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS120でててもカクついてるときも あればFPS80でもやっぱりカクついてるし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。 数値だけ出てれば精神衛生上満足な人はPhenom II X4 920でいいんじゃね。 アクション系ゲームでの入力待ちに関してはK8Lは圧倒的に有利だな。 HT-Linkの双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく 入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。 車やバイクのレースでのブレーキングみたいに、早過ぎても遅すぎても駄目な場面では 入力の受付自体が遅れたらどうにもならん。
このスレはもう駄目かもわからんね AMD基地外が常駐するようになっちまった
AMDもいいかなあと思ってたけど、このスレ見てたらムカついてきた 何が何でもintelでいくわ
こいつが段々アンチドスパラに見えてきた
>>185 AMDは悪くないんだ見捨てないで('A`)
AMDはロゴのデザインがダサいのでノーサンキューです
188 :
UnnamedPlayer :2009/05/13(水) 01:59:37 ID:HZhc8zIi
今ゲフォ9600GT使ってるんだが、買い替えるなら何がいいと思う? 2万くらいで考えてるんだが、260あたりかね〜
sage忘れスマソ
GTX260かHD4870の2択になっちまうんでね
191 :
UnnamedPlayer :2009/05/13(水) 04:33:57 ID:EoC2QoME
PCゲームで重要なのは マウスとキーボード 特にマウス これかなり重要 構成なんて最低環境みたしてれば普通に遊べる けど、マウスがしょぼいと本当遊べない FPSなら即死確実 とにかくマウス ご賛同いただけます?
入力機器は専用スレがある。 賛同するがずっとIME3.0使ってるからなあ。 3000円で買えるから悩むところじゃないんだよね。
AMDにはここで満足して貰っちゃ困るんですよ。えぇ。 もっと頑張れと思うよ。 このスレはCPUとGPUの話は出るが、SSDの話題は無いのか? そろそろSSDを試してみたいがよく分からん。
FPSに読み込みの早さなんて関係ないからじゃね? 俺はCドライブにSSD使ってるけど、ゲームはDドライブに入れてるよ。
Crysisとかストリーミングで読み込むゲームはカクつき減ると思うけど 大半のゲームはまとめて読むからな。 CPUもGPUもこれ以上ない物を積んだ後、極一部のゲームの為に SSDを導入するかどうか検討する感じ。
俺もIntel使ってるが、マルチで自分だけ読込速くてもなw しかも速いのはマップの初回読込時だけで、キャッシュされた後は変らんし SSDはまだ発展途上だし、専用スレでやれって感じかと
>>196 ロードうぜ〜SSD早いだろうなあ、とは思ってたが、それほど利点は無いのか。
ってかintelにゲーム突っ込むってブルジョワうらやましい。
>>197 シングルで次のマップへって時のウザイのは減るかと
メモリ積んでれば、前のマップに戻る時はHDDと大差ないw
でも確かにHDDに戻る気にはなれない位体感は変る
が、まともなSSDはまだ高価
>>191 今までLogicoolのMX-510使ってたけど、
この間IntelliMouse Opticalに変えた。
やっぱ軽くてボタン押しやすいのが最高だな。
ダーマ使いに出会ったこと無い俺涙目w キーボード・マウス・パッド全部揃えてるのにorz
sxgaで遊ぶならGTX260で十分?
現在HD4850で予算30,000位だとおすすめはありますか?GTX275とか考えてるんですけど
HD4850使ってるなら今具体的に重くてしょうがないゲームとかが無い限りそのままでいいと思う。 ていうかHD4850も性能悪くないので何に変えてもそれほど違わない。
下手に変更しても熱問題と電力で悪化するだけだしな 2枚差しとかはまた別で
Genoウィルス(かなりやばい)が脅威になりつつあるので泣く泣く耐性のある vistaに変更したんだが思ったとおり使いにくい
> Genoウィルス kwsk
タダで丸一年Windows7使えるこのタイミングでVista選ぶ神経がわからん
>>209 一時期流行ったブラスターワームの強化版。
悪質だけど、この時期にOS変えてまで怯える代物じゃない。
訂正。強化版みたいなもの。
>>209 ぐぐれば腐るほど出てくるよ
最近じゃ小林製薬のサイトも改竄された
亜種が結構な勢い出てくるからアンチウィルスソフトの対応も遅れてる
>>210 今までXPで貫き通してきたんだから誰が好き好んでvistaなんかを使うか・・・
ウィルスが怖いからに決まってるだろうが
最近、巷を騒がせているGenoウィルスはXP環境だと自動発動してしまうが
VistaだとUACが働いて警告してくれるんだよ
Win7は正規のverじゃないから無料でもとても使う気にならん
互換性が心配だしどんな不具合があるか分からんから使うやつは勇者か単なる新し物好き
ちなみに間違ってもvista厨の宣伝じゃないからな
近いうちに絶対にXPに返り咲くつもり
>>211 状況把握してる?
当にこの時期にこのウィルスが猛威をふるってきてるんだが・・・・
2chが利用しているレンタルサーバーの一つも感染したし、明らかにペースがあがってる
なんだただの馬鹿か
近いうちにXPに復帰するなら当面無料Win7でいいじゃん
>>215 普段、使ってるソフトが報告によるとXP/vistaは動作するがwin7だと駄目らしいんだ・・
無料というのは魅力的だけど試用版OSを使うのもね
確かに普通に考えれば
>>211 の言うようにこの時期に今更感が漂うvistaに
わざわざ変更する=不自然=vista厨の宣伝フラグが経ってるが断じてちがうw
クレカを使った買い物(この間、steamでまとめ買いした)とかよくするしネット内でうろうろする方だから亜種が頻繁に出てるのが怖くて
ウィルスが早く廃れてくれたらいいんだけど
XPにAvastでも入れときゃ無問題だろ脊髄犬
>>217 カスペだったら駆除までいけるっぽいな。
>>216 ソフトが対応して無いならしょうがないな
おそらくGenoウィルスに最も対応が早いであろうカスペルスキーを入れてるけど さっきも言ったようにここに来て日々、ウィルスの亜種が多数出てきているから そういうセキュリティソフトの対応だと間に合わない可能性があるわけ ノートンやウィルスバスター他有名ソフト多数は実際に対応がかなり遅れた 〜をアンインストール/OFF/特定のアドレスを遮断しておけばとりあえず対策になるとか手段はあるが100%安全じゃないし 亜種で仕様が大幅に変わってしまうかも知れない 精神衛生上も良くない vistaに関しては情報だとこの種類のウィルスはどう頑張ってもUACをすり抜ける事ができないとの事 これ以上はスレ違い酷過ぎの荒らし行為寸前だからやめておくけど皆もこのウィルスには注意した方がいいと思う
イギリス軍の「馬鹿ほどよく犠牲になる」っていう研究を思い出した
ID:hR3nOvvkこいつ何なんだろうな 病名付けるとしたら何になるんだろう
Genoウィルス感染症
おまえら
>>220 が長文だからって煽ってやるなって
誰だって怖いものの一つや二つあるだろw
>>222 VISTA信者認定恐怖症。
ゲーマーPCスレなんだからVISTA信者でも普通だと思うんだけどねえ。
XPだがDX10はうらやましいよ…
ただの貧乏人だろ 俺はつねに最新OS使うけど
“Lynnfield”は45nmプロセスで製造される“Nehalem”アーキテクチャのQuad-Core CPUである。
このCPUはDual-channel DDR3メモリコントローラを内蔵する。
“Lynnfield”はCore i5になるといわれており、最上位モデルの周波数は2.93GHzとなる。
この2.93GHzという数字は4つのコア全てが動作した時の周波数である。Turbo boot technologyを使った場合はこれが3.60GHzまで上昇する。
ただし、3.60GHzは1つのコアだけが最高周波数に達した場合に出てくる数字である。
“Lynnfield”はHyperThreadingに対応し、4つのコアで8-threadを走らせることが出来る。また共有L3キャッシュの容量は8MBとなる。
Lynnfieldのベースクロックが“Bloomfield”と同じ133MHzならば、Turbo boost時は最大5段階分(667MHz)も周波数が上がることになり、
上がり幅としては相当なものです。それだけ一途でヤンデレということでしょう。
◇Core i5(Lynnfield / 45nm / 4-core / LGA1156)
2.93GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP95W HTT Turbo時=3.60GHz $562
2.80GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP95W HTT Turbo時=3.46GHz $284
2.66GHz L2=256kB x4/L3=8MB TDP95W Turbo時=3.20GHz $196
http://www.fudzilla.com/index.php?option=com_content&task=view&id=13658&Itemid=1 Core i7(“Bloomfield”)は公式にはDDR3-800とDDR3-1066の対応にとどまる。
これは新Stepping(=D0 stepping)となるCore i7 975 Extremeや950でも変わらない。
しかし、“Lynnfield”では公式にDDR3-1333に対応する(他にDDR3-1066に対応。DDR3-800に関しては何も書かれていない)。
つまり、メモリ性能からみれば、“Lynnfield”はCore i7よりもよくなる可能性もあるのである。
Core i7の場合も、より高速なメモリが動作することはするのだが、いくつかの理由により、
IntelはDDR3-1066よりも高速なメモリが動作すると公式に述べたくはないようだ。
http://northwood.blog60.f c2.com/blog-entry-2834.html
Lynnfieldが本命だな95Wと130Wは大きい
なんかビューアって便利でよかったと思う
>>227 出るまでにi7(重に920)がどれだけ安くなるかが肝だとは思うけど、この時期にこんなに具体的な情報出るもんなんだね。
結局ソケット分ける必要あったのかよ。混乱しただけだけじゃん。
>>227 選別品のxeon見ていると32nmが
出る頃にはi7も95Wのモデル出るんじゃない?
130WならEEでGulftownで6-coreだし
言っているの45nmの奴だよねごめん
32nmの話するのは筋違いか
>>225 たがXPでcrysisのDX10を超える画質を出してみたかったりする
233 :
UnnamedPlayer :2009/05/15(金) 01:19:16 ID:j01HGrBh
リンは買うとしたら中位のモデルだな 最下位にはHTTが無い 気になるのはノース内蔵でどれだけパフォーマンス、ママンの拡張性に変化がでるか
確かにリンフィはi7の下位モデルだけど後発で改良が施された第2世代だからね ゲームの性能はCPUのデキよりチップセットのデキに掛かってるから 下手すると総合性能でLGA1156が上回る可能性さえあるね 要はいかにVGAの性能をそのチップセットとCPUが最大限引き出せるかだから PCI-E内蔵でVGAに直接接続できるリンフィのパフォーマンスは侮れないだろうね
馬鹿だなお前
236 :
UnnamedPlayer :2009/05/15(金) 13:47:10 ID:V3cFdhBl
馬鹿と言う奴の方が馬鹿な法則
なんという小学生の喧嘩
238 :
UnnamedPlayer :2009/05/15(金) 16:58:29 ID:LDtRW7x3
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´_U`)< という夢だったのさ ( ) \_____ | | | (__)_)
7のRC版っていつまでDLできるんだっけ? 今は使う予定が無くてもゲーム用途にDLしておいた方がいいよな? たとえば急にDirectX10.1や11のゲームをプレイしなくならなければなったときとか わざわざVistaを買わなくても7のRC版をインストールすれば無料でプレイできるようになるわけだし。
240 :
UnnamedPlayer :2009/05/15(金) 21:52:11 ID:j01HGrBh
>>234 ただ凛はOCしにくいらしいんだよなあ…。ノース内蔵だからクロックあまり上げられないらしい
まあ、出てもないからわからんけどな
でもビデオカードのドライバとかどうすんだよ・・・
Windows7使ってる俺がいいことを教えてやろう。 Win7は大半のデバイスがデフォルト+Windows Updateでかなり快適に動く。 GeForceなんかはWindows Updateからじゃないと手に入らないバージョンがあったりするし。
RC版は使用期限がなかったっけ?
まるまる1年は使えるはず
実質2月いっぱいまで
RC版はマイクロソフトに個人情報抜かれまくるから絶対に使わない
PCを新調したいけど、今はひとまず待ちなのかな。 Vista対応しているやつは、Win7もすぐに対応できるんであれば、良いのだけど。
ここのひとってさ ゲーム用PCと それ以外用のPCって2台で使い分ける?全部で1台? ゲーム用と普段用って2つ分けてあったほうが便利かなぁと思ったんだが それかマルチモニタにして 1つがゲームもうひとつがデスクトップとかできる?
巣に帰ってくれw
250 :
UnnamedPlayer :2009/05/16(土) 13:27:42 ID:ve3sQ4S+
>>248 デスクトップ1台(メイン)にノートPC2台(サブ二台)所持してが
結局はノートの方はほとんど使っていないw
ゲーム向けパーツは必然的に高発熱高消費電力なものが多くなるからな こんなもの何時間も電気付けてられんから、もう1台超静音のエコ機があると便利
>>250 不可解に製造中止になった理由の一つか?
焼けてんのVRMんとこでCPU関係ねーな。 安物ママンの品質の方に目を向けるべきだろjk
でも最近のPCって500W超えとか当たり前だから怖いよな それも100Vの500Wではなく、5Vとか3.3Vの500Wだから電流は半端無い ショートすれば確実に火を噴く
550HTで1年半頑張ってたらママンとCPU巻き込んで臨終しちまった やっぱ紫蘇でこのクラスは1年交換目安にせんと危ないな
シーソニックに対する誹謗中傷は許さん 無茶なOCでもやったんだろ?
E8400を定格電圧で3.6Gにしてた位で他は全く弄ってないよ
ゲーマー用LANカード「Killer NIC」のPCIe版が登場
レイテンシ短縮やフレームレート向上効果も
オンラインゲーム向けのアクセラレーション機能付きGigabit Ethernetカード「Killer NIC」の
PCI Express x1版、「Killer Xeno Pro」がBigfoot Networksから発売された。
発売されたのはEVGAのパッケージ版(128-P2-KN01-TR)で、実売価格は16,980円(詳細
は「今週見つけた新製品」参照のこと)。ただし既に売り切れで、次回入荷は未定という。
Killer Xeno Proは、2006年12月に登場したPCI版Gigabit Ethernetカード「Killer NIC」の
PCI Express対応版品。クロック400MHzのNPU(Network Processing Unit)や128MBの
DDR266メモリを搭載、NPUがWindowsのTCP/IP処理を代行することで、ゲーム - ネット
ワーク間のレイテンシ短縮、CPUの負荷も低減できるという。Bigfootによると、結果として
フレームレートは5〜20%向上するという。
また、今回新たにボイスチャット時の負荷を下げるというアクセラレーション機能も搭載。
ブラケット部分にはGigabit Ethernet、USB 2.0といったPCIモデルも備えていた端子に加え、
ボイスチャット用の音声入力/出力端子(ミニプラグ)が用意されている。
対応OSはWindows Vista(32bit/64bit)、XP(32bit)。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/etc_evga.html 本当かよ(´・ω・`)?
ゲーマー用と付くものはどれもただのボッタクリ。
261 :
UnnamedPlayer :2009/05/17(日) 12:29:06 ID:BJn/RcQU
Killer NICか 高ぇなw 既存NICでボンディングした方がよくないか
ビデオカードなんてメーカーによって 消費電力やファンが違うのにそんなの当てにならん
低いメーカー指名買いしたらいいじゃん
俺はもうPCあればゲーム機なんていらねーな
十分て言うかPCの方が性能高いしな Fallout3やBioshockなんか見ても快適さがまるで違うw
>>269 そうだな・・・やっぱレースゲーはゲーセンだな
>>269 同意としか言いようがない。
もうPCでないと新たなる感動を感じることができない。
272 :
UnnamedPlayer :2009/05/18(月) 22:56:47 ID:do6UYXe6
PCチップ市場の縮小に歯止め、AMDがシェアを拡大--IDC調査
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20393013,00.htm IDCによると、PCチップの出荷個数の減少に歯止めがかかっている可能性はあるものの、
ネットブック向けプロセッサの出荷個数は33%減少したという。
また、Advanced Micro Devices(AMD)がIntelから市場シェアを奪っているようだ。
AMDは第1四半期、Intelからシェアを奪った。出荷個数ベースの市場シェアを見ると、
Intelは4.7ポイント減の77.3%だったのに対し、AMDは4.6ポイント増の22.3%となった。
IDCによると、AMDはノートPCとデスクトップPCの市場で、シェアを拡大したという。
273 :
UnnamedPlayer :2009/05/18(月) 22:58:46 ID:do6UYXe6
欧州委、米インテルに約1400億円制裁金…独禁法違反で
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090513-OYT1T00806.htm 【ブリュッセル=尾関航也】欧州連合(EU)の執行機関、欧州委員会は13日、半導体世界最大手の米インテルが
コンピューターの中央演算処理装置(CPU)市場での支配的な地位を乱用し、EU競争法(独占禁止法)に違反したとして、
10億6000万ユーロ(約1400億円)の制裁金支払いを命じた。
企業が一度に科された制裁金としては米マイクロソフトの8億9900万ユーロを上回る過去最高額だ。
発表によると、インテルは2002〜07年、NECなどパソコンメーカー5社と大手小売店1社に対し、
自社製CPUを使ったパソコンだけを製造・販売することなどを条件に多額のリベートを支払い、公正な競争を阻害した。
また、競合相手の米AMD社製品を使ったパソコンの開発中止や延期をメーカーに求め、AMDを排除しようとした。
欧州委は是正措置としてすべての違法行為の即時停止も命じた。
欧州委によると、世界のCPU市場でインテルの占有率は少なくとも70%。記者会見した欧州委のネーリー・クルス委員(競争政策担当)は
「不正行為によって技術開発を妨げ、消費者の選択の幅を狭めた」と非難した。調査段階でインテルが事実の隠ぺいを図ったとの認識も示した。
インテルは同日、「決定は誤りであり、市場の現実を無視している」とのポール・オッテリーニ社長の声明を出し、
決定取り消しを求めて欧州第1審裁判所に提訴する意向を明らかにした。
274 :
UnnamedPlayer :2009/05/18(月) 22:59:59 ID:do6UYXe6
275 :
UnnamedPlayer :2009/05/18(月) 23:01:19 ID:do6UYXe6
リベート工作
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20393069-2,00.htm 欧州委員会は、542ページに及ぶ決定の中で、リベートには消費者向け価格を下げる効果がありうることは認めつつも、
リベート支払いに際し、競合する会社の製品の購入を減らす、あるいは完全に取りやめるよう条件付ける行為は
不正だと述べている。
「Intelの価格方針は、コンピュータメーカーが必要とする製品のうち、競争に開かれた部分でAMD製CPUの購入を
選択した場合、 より大きな部分を占める、Intelから購入する以外に選択肢のない製品について、リベートのすべて
(あるいはその大部分を) 結果的に失うように設定されていた」と同委員会は述べている。
「そのためコンピュータメーカーは、購入先がIntelしかない供給部品については、より高い対価をIntelに払わざるを得なくなる」
のだという。
欧州委員会では、AMDがあるメーカーに対しCPU100万ユニットの無料提供を申し出たが、
さらに多くのCPUでIntelから受けとっているリベートを失うことになるという理由で、
メーカー側が無料CPUを16万ユニットしか受けとらなかった経緯を記述している。
(この記事は現在翻訳中です。随時更新していきます)
AMDのしぶとさは異常だな。 規模も資金も圧倒的に劣るのにどうしたらintelからこれだけのシェアを奪うだけのプロセッサを提供できるんだ。 AMD厨じゃなくても、こんな独占市場で生き残ってるのにはただ脱帽するしかない。
>>276 まあ一応は独禁法で身分は保証されてるからね
もしかするとIntelからも裏では資金が流れてたりしてw
技術と発想だけはIntelと同等かそれ以上だからな。 あとは某企業のようにあざとい営業をやってくれるパートナーが居ればw
AMDはCPUは嫌いだがRADEONは割と好き ATI時代からのファンだよ ドライバは糞だがね
ラデオンはデータ上はいいんだがいざゲームやると変なところでラグったり処理おかしくなったりする時あるのがなあ。 ゲフォがそういうの起こったときはパッチ当ててくれるくせに… 不公平だ!
>>277 住み分けてるだけだよな結局。PCじゃシェア小さいが箱○やwiiとか家庭用に
ATI通してGPU/CPU提供して儲けてるるし、建設業界の談合と似たようなもんだ。
外部向けのパフォーマンスで競合、切磋琢磨してますよ、と見せてはいるが
実は両者間でこの儲け話は私であっちの話はアンタ、と線引きしてるだけ。
数ある市場の中でも競合相手がたった二社しかいない業界なんてまず無いし
このAMD起死回生、なんて胡散臭い演出の逆転ニュースもも二社の思惑通りの
市場活性化を狙った出来レースでしかないのをいい加減理解しろ。
そうすればアム厨とか淫厨なんてのは居なくなるよ^^
>>281 妄想乙。
競合、切磋琢磨なんて、どっちも微塵も思ってないし、見せてない。
目標はただ一つ相手の息の根を止めるってこと。
大赤字でやべぇやべぇやってたりするのに話し合って計画的に実行してるわけねーだろw
AMDとIntelが合併しても独禁法発動 AMDとIntelのどちらかが先に倒れれば残った方に独禁法発動 どうしろと(´・ω・`)?
富士通もいいもん作ったらしいが 一般PC用途で流通できんのかね
286 :
UnnamedPlayer :2009/05/19(火) 08:07:57 ID:qw3IjiCN
>>284 裏でコソーリ話し合って、値段を調整してどちらも潰れないようにするってのはどうよ?
Transmeta社がアップを始めました
ほほぅ
お前は突然何を言い出すんだ・・・ 俺たちのTransmetaはもう無いんだよ。 さぁ家へ帰ろう。な。
VIA社がアッ(ry
VIA社がアッー!
まあ今の所はクオリティの高いPCゲーが問題なく動いてれば何の文句もないわ てことでコスパの高いGTX260買うんでよろしくw 9600GTとの変態SLIでもやっちゃおうかな
8800GTのVRAMが焼けた。 260GTX買ってくるわ。 いつの間にかVGAって補助電源二つに電源は最低550Wなんてとんでもないことになってるな・・・ 熱で一夏で死にそうだ。
余裕のあるケース買うほうが先じゃないかw
ぬかりないぜ 俺のケースでの260GTX装着例はすでに探してある
これから1台組もうと思っていて、 720BE+790X or 790GX+nVidia GTX 260の構成にしようと思ってるんだけど、 AMD+nVidiaって問題ない? マザー候補 GA-MA790XT-UD4P GA-MA790X-UD4P GA-MA790GP-UD4H ビデオカード候補 Palit GeForce GTX 260
>>297 相性なんて出るときゃ出るし出ないときは出ない。
気にするな!
>>296 電源は平気なのか?
へたれた電源とか、88GTがなんとか使える程度ので無理に使うと
色々巻き込んで死ぬぞ
GTX260って外排気がほとんどだと思うけど ボード自身が熱を持ってケースやケース内も熱くなる?
>>300 普通そこでPhenom IIを比較するなら955か940だろ参考にならん
>>301 当然熱くなる
ケースは空間がでかく空気の流れを作りやすいタイプにすべき
>>303 ほうほう、なるほど
じゃあ、ASUSだったか、ヒートパイプにファンが3連で付いてるのがあるんだけど
それみたいに冷却性能が高いのだとちょっとは安心ってことだな
>>302 955や940だと負けちゃうからわざと下位製品を持ってきてる
リベートもらってるサイトがよく使う手段
C2Q9450使っているけどPhenomII何気に良いな。 周波数あたりのパフォーマンスは一番じゃないか。一部ゲームでminFPSががた落ちしているのが気になるが。 しっかし見難いサイトだな。
AMDはもっと普及してもいいんだがな 知名度とか定番でINTELに押されガチ
「ゲームならアスロン」って時代もあったんだよ
トライ アスロン なんちゃってw
Athlon XP辺りの頃からしばらくは、間違いなくゲームはAthlonだったな
SSE2を持たない斬新な構成だが、安くてOC耐性も高い優秀なCPUだったからな>Athlon XP
IntelなんてPCにまるで興味ないやつでも知ってるのに、AMDは知名度ゼロ もっと広告やイメージ戦略に力を入れればいいのに Intelの研究費?にも及ばない全収益と赤字体質の現状では無理なんだろうか
939の時が熱かったような、熱くなかったような
少なくともゲーマ−ではAthlon64出た後しばらくは INTEL・・・・・・・(笑)だったなw PenD買ったって書き込みしたら爆熱CPU乙とか書かれたっけ
最近はもはやCPUでゲームの速度に差が付く時代じゃなくなったからな・・・ ある意味純粋にCPUで競っていた時代が懐かしい
Athlon64世代で自作始めたけど懐古中になるのかな 時間が経つのは速いな
Core2がよく出来すぎてるからね また時代も変わるだろうけど、ここしばらくはIntelだな
個人的にはAMDは嫌いじゃないがintelがお得意様なのでintel入ってます
>>317 もう時代は変わらないんじゃないかな。
周波数も全くあがらなくなったし、アーキテクチャの進歩も限界じゃないだろうか。
CoreMAはモバイルの流れがあったからできたけど、今はそういう種もない。
メニーコア走るもほとんど恩恵ないし。
逆に言えば、Pen4からクロックも大して変わってないのに これだけ処理能力が上がってるというのは凄い事だと思うけどね まだまだ余地はあるんじゃないの
コア小さくして複数くっ付けただけだけどな これからは小型化、省電力化、それに伴うコア数の増大だろうな
>>319 のびしろが完全に無くなってCPUメーカーはGPUの取り込みに躍起になってるらしいね。
スカラー演算型のCPUにベクター演算型のGPUを内蔵するんだとか。
そう考えるとAMDがATIを買収したのも自然な成り行きとも取れる。
>>320 マルチコア化は案の定ソフト側の対応が追いつかなくて空回りしている感じだな。
コア数増やせばベンチマークの数字を上げることはできるが体感速度はほとんど変わらない。
これ以上コアを増やしてスペックが向上したと宣伝してもほとんど詐欺みたいなものだろ。
マルチコアの恩恵を多く受けるゲームがあまりないしなぁ。 GTA4ぐらいか。
デュアルコアでも使用率100%になってガクガクになったりすると クアッドが欲しくなる。昔は普通だったのに。 それより常時起動運用してると消費電力が気になる。 CPUは低消費電力と性能がバランスされてるのに VGAはどうしようもないな。
とてもゲーム用のPCを常時使う気にはなれない。 消費電力と排熱と騒音が気になる。
消費電力の何が気になるのか知らんけど 電源と冷却をしっかりすりゃ問題ないべよ。 24時間フルロードでもPC単体の電気代は微々たるもんだし
え?
アイドル時と高負荷時は違うぞ
アイドルを24時間1ヶ月運用と フルロードを24時間1ヶ月運用とでは電気代大分変わるぞ
俺のパソだと、訳3倍に膨れ上がるな。 アイドル250wが800w近くなる。
SSDは安くなったらOS用でもいいから入れた方が良い めちゃくちゃ静かで速い
>>329 特殊な環境じゃ無い限り消費電力なんて多くても400~500W前後だろ?
24時間フルロードでも月1万いかんべよ
自作っていう安上がりな趣味において、月1万って結構でかいわけだが。
VISTAのスリープ使え
月1万がでかいと思ってる人の構成なら、いっても5千円程度だべ 普通に使ってたらその半分行くか行かんかだし それでも消費電力気になるの?
携帯でも使っとけw
気にしないよりは気にした方が良いだろうけど、神経質になりすぎてるのも気持ち悪いわな
消費電力なんか気にするんだったらFPSなんかやめちまえ!
ゲームPCをメインかねてる人多いのか? ゲーム以外はほとんどノートですませてるが。こっちのが一般的かと思ってた。
サブが何時の間にかメインになってメインがサブになって ってのを繰り返してるな IONで正真正銘のサブ機組もうか考え中
AMDなら ゲームしないとき電力下がる INTELとAMD両方もってると面白い
i7@4GHz と GTX280 3WaySLI のマイマシンの稼働時間は1日2時間が限界。 しかもこれから夏だし。
もっと熱くなれよ!
できる!できる!やれる!やれる!
>>343 でそれじゃぁ、TDP125Wの屁飲むUってどういう具合なんだろう。
AMDにはC&Qがあるから事情は違うんだろうけど。
>>343 冷房点けないと10分でふっとびそうだなw
i7@920 GTX258でクーラー無しでもうむりぽ 長時間日差しぶち込んでくる南と西の窓壊して壁にしたいわ
北部屋i7-965の俺に死角は無かった
サイドパネルあけたまま扇風機で風当てれば無問題
ゲーム用PCが最もお金がかかっているという事実 つくづく無駄な趣味だよなぁと思ってみたりw
趣味ってそんなもんじゃんw
無駄だと思うならやめりゃいい 止められないならそれはきっと無駄じゃないのさ
>>351 ほんとだなw
こうやって2ちゃん書き込んでるパソが一番貧乏仕様w
メーカー製PC使ってる一般の人って、搭載されてるスペックの実力の何%ぐらい利用しているのか って感じだしな。それこそネットと文書作成程度なら。 パソコンの実力を最大限まで引き出していじめるのってDTMとかゲーム(それとエンコ)ぐらいだろう。
で?
でもエンコードはクアッドコアのが有利 デュアルコアとクアッドコアじゃ倍速さが違う
で?w ここ、FPSゲーマーのための〜だけど?w
Win7まで4コア以上のCPUイラネ
俺たちみたいなライトユーザー対象の製品じゃないだろ
ゲームやりつつ動画とって毎日エンコっていう人には需要あるだろう。 ゲームするだけなら2コアで十分だと思うけど、 金に余裕ある人はそんなの気にしないから。
364 :
UnnamedPlayer :2009/05/24(日) 21:35:36 ID:m7kwUeRV
E6600から6400+BEに乗り換えたよ。やっぱゲームするならAthlonで正解だったみたい。 グラフィックがボトルネックにならないように描画を軽くした設定だとはっきりわかると おもうけどE6600はどんなにマウスをゆっくり動かしても景色の描画がグッグッグって 段がつきながら描画される。 Athlonはゆっくり動かせば動かすほど滑らかに描画されるという 素直な特性があるのは間違いないことがわかったよ。 OCしてもE6600は2.4Gも3.5G思ったほど性能の伸びが体感的には感じられないのに対し、 Athlonはコアクロックはもちろん、メモリのレイテンシなどを詰めると確実にそれが体感として 反映されるから弄り甲斐があるね。 ただし6400+や5000+BE試してみてわかるのは、低消費電力にするかわりに内部レイテンシが増大して 性能劣化していたり、6400+はOCマージンがけっこうギリギリだったりと、最近のAMDは悪あがきとも取れる苦労を しているんだなあと思ったこと。 消費電力や実クロックに伸び悩むK8だけど、ゲーマーとしては例の「不快な引っかかり」がある以上、コアマイクロ アーキテクチャは鬼門であって、必然的にAthlonを「選ばざるを得ない」状態。
こういう文章は毎度窓度何処から拾ってくるんだ
メモ帳かなんかで保存してるんだよ、きっと
自作板ではnVidiaがネガキャンコピペ頑張っていたが今はどうなんだろうな
368 :
UnnamedPlayer :2009/05/24(日) 22:14:53 ID:m7kwUeRV
Core 2 Duoは大容量キャッシュで性能を稼ぐタイプだから、 キャッシュミスがあると性能ペナルティが大きいのです。 ようすうにルーチンワークのベンチマークは性能よいけど、 実際に人間がいろんな用途で使うと性能が出にくい。 というわけで、もっさり感があるというのは、ほぼ間違いなく真実でしょう。 また、CPUの実処理部分の構造を検討してみても、 Coreシリーズはスピードが稼げる際には強引にでも稼ぐというタイプに対して、 Athlonシリーズはスマートに全般的にスピードが出るように設計されています。 Phenomでもおそらくそうなっていると思いますよ。 ようするにどんなケースでもスピードが出るのはAMDのCPUです。 あと大企業とか、大規模クラスターなどコストパフォーマンスが絶対的に要求される業界では、 Coreシリーズがリリースされた後でも、AMDの採用例が多いのです。 こういうところは、お金が絡んでいる可能性も示唆されているベンチマークなどではなく、 自社でいろんなケースを検証しています。 あとTDPで消費電力を測る人が多くみられますが、 これは熱設計電力であり、消費電力ではありません。 また、AMD社の方が多めの数値を見積もってあるので、その分差し引いて比べないと意味がありません。 また、DELLやEPSON DIRECTなどのパソコンサイトで、 AthlonとCoreシリーズの、公の基準値である消費電力効率を比較をすると、 圧倒的にAthlonの方が省電力になっていますね。
ここまで宣伝口上だと「誰に金もらって工作してるの?」って聞きたくなる 本気で疑問です 真に受ける人いるのかな
PC初心者で2chじゃなかったら真に受ける人もいるだろうね
このコピペ厨は、背後団体から幾らの報酬を得て毎回荒らしてるんだ? あぼ〜んしても、毎回現れるし、半永久的にアク禁にして欲しい。
俺のプロバじゃなければアク禁で
369-370-371 intelの工作費は儲けてる分多いな、数が3倍か まるで創価だなw
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!
三 三三
/;:"ゝ 三三 f;:二iュ 三三三
三 _ゞ::.ニ! ,..'´ ̄`ヽノン
/.;: .:}^( <;:::::i:::::::.::: :}:} 三三
〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ←
>>373 . 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
};;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
なんか最近ここ貧乏人のストレス発散の場になってるな
Intelは企業としちゃ嫌いだが、使う道具に私情絡めてもしょうがないしな。 全てに感情ぶつけられる生き方に憧れなくもないが、残念ながらそんな馬鹿(褒め言葉)にもなれん。
>>377 おまえ良い奴だな 友達になってくれよ
本気でこのスレの浄化を願ってる AMDもINTELも宣伝コピペいらんからな
何かを証明したいなら文面では無く数字で出せ それだけだ
その前にNGしろよ
まぁぶっちゃけ買いたいときに比較して性能のいい方を買うだけだしな。
買いたいときに買えるって幸せ物だよな。
フルタワーとミドルタワーってなにが違うんですか? 自分の調べる方法ありますか?
厳密な基準はないよ、単純に大きさが違う、拡張ベイの数が違うなんて考えで良い フルタワーはHDDやらドライブやらをバカスカ積みまくるのでなければ特に必要になるもんじゃない 馬鹿でかいからスペースないとあれだし、多くの人はミドルタワーだ ミニタワー(スリムケース)は拡張性がないため自作じゃほとんど使われない気がするな
なんだミドルタワーっていうから心配したら ミドルタワーで十分なんだな
メンテや配線の取り回しは、大きいケース選んだ方が楽 ケース内の空気の量も違うから、ケース内温度も大きい方が低くなりやすい。 ただ、ファンの量を増やしたりして風量上げないといけない場合も有る
電源下置き多いから電源によってはフルタワーだとM/Bの取り付け位置によって 補助電源ケーブル延長要ってのが以外とある
ミドルでもあるか・・ ANTECのNine Hundred系ぽい感じね
1200買ってHDD2台とDVD、カードリーダーしか乗せない俺みたいな奴も居る
OSがXPの人は7が発売さらたらすぐ乗り換える予定? 自分はXPで例のウィルスを必死に凌いでる状態なんだが7は互換性が気になる
ピアキャスでWin7でゲームのテスト配信してる人によれば 過去のゲームとの互換性では、Vistaよりはるかに上だったみたい。
っ XPモード
なるほど〜 じゃあ、何とか7まで乗り切ってみるか 知り合いが一人GENO(chm改竄/cmd®editブロックの従来型に感染)にやられたから少々怖いが
7はMSの本気がうかがえるな OSシェア下がったから PCゲーマーとかも一般人とかも全部7に取り込むつもりだろう
>>392 XPモードはぐぐれば分かると思うけど何の役にも立たないカス
3dゲームの起動どころかエロゲーも当然不可、その辺のアプリも厳しい
仮想PCと比較するなら Vmware>>VirtualPC>>>XPモード
これくらい酷い
エロゲ用にIONでXP機一台作らないとだな
紙芝居のエロゲーくらいなら多分、VMwareで何とかならない事もない
ならデュアルブートでいいじゃん 誰かSSDでのインストール報告無いのか?
初心者っぽい質問で申し訳ないのだが、クライシスレベルをヌルヌル動かすとしたら corei7 & GTX280 辺りでいいんかな?いろいろ調べてみたが、どれがいいのか分かんなくなった。
良いんじゃね? 誰に騙されたか知らんが、今はGTX285な。
i7でGTX285 3WAY SLIすればヌルヌルなんじゃね
i7はまだいらん
>>399 Q9550の当たり引く事を祈りながら買い換えつつ
新コアのハイエンドVGA出揃うまでOCして遊ぶのが一番良い
夏に何の対策も無しにi7廻すと塵になると思う
i7のために北海道に引越しますた
ロスプラ2のために買い控えてるぜ
35nmの話題が出てきてるからi7なんて買う必要ないよ コア6とか言っててi7よりも低発熱
ロスプラ(笑)
35nmの3GHz超えが3万以下で買えるようになるのはどのくらい先なんだろうか・・・
6コアのGulftownはTDP130Wでi7と同じ。あと、32nmな。 Clarkdaleなら買えんじゃね?>3万
vista SP2も出たし そろそろゲーマーもvistaに移行出来るだろ?
Vistaに行くくらいなら7に行きます
いま新規で買うならVISTAのPCだな VISTAなら7に簡単にアップグレードできるらしいし SP2で快適になった vistaならGENOウイルスは感染しないしセキュリティもUPしてる
要するにDX10とかDX10.1だな 来年の今頃は、DX9ショボ杉ワロタとか言ってるのかな?
>>411 あと1月ちょいで7にアップグレードできるVISTAが出るのに、今移行する馬鹿はおらん。
>>415 過去、マイクロソフトは新OSが出る大体半年前に無料で新OSにアップデートできる旧OSを発売してる。
今回も出すと発表してる。
これは、新OSが出るまで旧OSの購入を買い控えるってのを防ぐため。
もちろん無料でアップデートできるOSを待つために買い控える層がいるから、このOSの発売時期は直前まで伏せられてるんだけど、いつも新OSの発売半年前だから暗黙の了解と化してる。
で、7は1月発売だから、普通だったらそれが7月に出るんじゃねえの?って話。
>>414 1年以内じゃDX10.1だけで行える処理をするゲームはゼロか、あっても数本じゃないかな
DX10に関して言えば、差があるのはメーカー側が設定を制限し
かつ弄くれない仕様にしている場合なんだよね、弄くれるものは差が一気に縮まる
弄くれない仕様でも明らかに違うと言えるような差が出るものは未だに僅かしかない
DX10やDX10.1は事実上PC用だからGSCやらIdの開発者が過去言ってたように
時間と金がかかるだけでメリットが良く分からんのよね
DX11まではグダグダになるんじゃね
CrytekさえDX10.1にはまるで積極的な態度を見せてない、みんな実験レベルになると思う
でも結局アップデート版なんてめんどくさいんだよな。 クリーンインストールできない時点で却下したいね。
アップデート版でも試用版として入れて後からシリアル打ち込めば クリーンインストできると聞いた やったこと無いから知らないけど
OSを入れ直すなんて面倒な事を何回もさせるなよマイクソ アプリだってゲームだって入れ直し、アフォかと
とかいいつつ何回もインストールしなおす
>>421 さツンデレって流れですね
PhenomIIとATI HD4770がいまのとこ 最強のコストパフォーマンスPCだな corei7買うならAMDのPhenom II X4のほうが良い INTELはcorei6とか次のCPUが本番 いまのとこcorei7はオーバースペックだけどcore2はLGA775で古い だから今はAMD PCが旬だな
VISTA SP2にしたら ゲームのロードと終了 時間が短くなったんだが どうなってんだ
という夢をみたのさ
Vista SP2にしたら寝たきりのおじいちゃんが立ち上がりました
私寝たきり80歳♀だけどSP2インスコ終わったらおもむろに立ち上がる
>>424 今まで台湾人にセキュリティーホール付かれてた。
corei7なんてまだいらん それに新しいCPUでるし
intelはまたごちゃついてきたな・・・ 確かに安定するまでしばらく様子を見た方いいかもしれない、とQ9550の俺がいってみる
HD4770欲しいなあ 誰かくれ!
貧乏人がPCなんて持ってるの?
i5買う人でしょ?
現状、高スペックCPUが必要なんはGTA4とオブリのMOD位だからなあ。 後はグラボ重視で、それすらも進化止まりそうだし。 馬鹿みてーに発熱するi7より、i5にはちょっと期待してる。
コスパ良いのはE8500
E8400でOCの大勝利
必死だなあ
Athlon 64 FX-57最強 デュアルコア意味なし っていう奴がいた時期を思い出したわ〜
今乗り換えるとしたら性能そのまま省電力版のC2Qs9000系欲しいけど sシリーズがi5にリネームってことかな?まったくの別物?
vista SP2にしたら たしかに 反応が良くなったし ゲーム終了が速くなった ゲーム中の ウィンドウの切り替えがあきらかに速い
という夢をみた
447 :
UnnamedPlayer :2009/05/30(土) 20:12:12 ID:fLHsYEC2
>>446 いやまじだよw
COD4を終了するとき めちゃ速くなった
骨董品PCでも無い限り、CoD4はQuit押したら即終了するやん
最近のゆとりは、本当に句読点使わないんだなぁ
日本人じゃない可能性もあるだろ
いい年こいてFPS(プ
>>448 SP2にしてから違いがはっきりわかんだよ
FPSは日本国内ではおっさん率相当高いよ 海外じゃ小学生も平気でやってるがね
>>453 一応テーマパークの軍事シュミレーションにも使われてるしな
おっさんゲーマーだが、嫌われようが、嫁にいい年して…とか言われようが知ったこっちゃねえ。 若い者にはまけねえよ!
テーマパークどころか軍に納入されとるわ
今時ジジババですらゲームやってる世の中なのに何言ってんだ
いい年こいて、、、なんて昭和の死語だよ
>>454 慌てて入力したのか知らないが、シュミレーションはないわ。
かな入力かよ
俺は16でCS1.0やってたけどね 今じゃ立派なおっさんだけど
結局crysisは最高設定ヌルヌルになったのか?
日本のFPS文化はむしろおっさんから広がったんじゃないか PC98の初代DOOMとか
昔はPCゲー自体大人じゃないと出来なかったからね
最近のゲームってクアッドコアに対応してるの?
CPUはデュアルってのが一年前のセオリーだったと思うんだけども。
>>462 現世代のGPUではちょっと厳しいね、低設定ならいけるけど。
次世代のハイエンドならなんとかいけそう・・・かな?
と、低スペ厨が語っておりますw
>>468 コア数の影響を語るなら同じアーキテクチャでコア数違うCPUで比較しないと意味ないじゃん。
なんでこういう無意味なグラフ出してくるわけよ。
470 :
UnnamedPlayer :2009/05/31(日) 13:43:16 ID:0qwlViy1
仕事できない馬鹿ショップ店員じゃねえか?(笑)
Q9550を3.6GHz常用してるけど、STALKERとかだと1コアしか100%にならねぇの。 早く定格4GHzくらいのCPUを出してくれ・・・
X-Rayはデュアルにすら対応してなかった希ガス デュアルに対応してパフォーマンスが上がるかはエンジンの特性の問題もあるし分からん
26歳のオッサンが来ましたよ(´・ω・`)
(´・ω・`)
PCの後ろのスペースは広く開けたほうがいいですか? ケースファンがあるので
vista64bitって まだゲームするのに向かない様だね
64bitOS自体、ゲームに向いてません
互換性あるソフトとないソフトが分かれてるしな。
>>478 対応してません!と書かれるとまだ踏ん切りが付くんだがな。
AMDが64bit対応してインテルとは違うんだよインテルとは。とかいってた時代が黒歴史にしかみえん。
windows7はゲーム視点から期待できそうだな 色々最適化して ゲームOSをめざして開発してるらしいから
>>480 mjsk
じゃあOSとGPUが新しくなるまで待つか・・・
Vistaを売りたいがためにHalo2を専用ソフトにしてDX10まで巻き込んだMSなんぞ信用できるか
nvさんへ うちのG80GTS爺ちゃんがヨレヨレになってきました。 冬まで持ちそうに無いので、新コア夏場に出してください
32nmCPUっていつでるん? corei7は熱いからいらねーな
>>483 とりあえずMr.Jとでも名乗ってnVidiaに文句つければおkw
Clarksfieldの後継もGulftownで'10/Q2っぽいけど… nVidia 40nmの情報少ないねぇ。最初はモバイルかな…
ハイ・ミドルローで板分けないで欲しかったなあ どうしようもねー
>>488 予想通りっていえば予想通りなんだが微妙だな・・・
920は熱さえ注意すればOC簡単に出来るからこそ、ハイエンドながらコスパ悪くないと言われてきたんだが、 i5はすごく普通。 920に取って代わるほどのもんかねえ・・・
>>491 リテールでどこまで上がるの?
C2E9770程度?
>>492 ここで言う簡単にってCPU耐性が高くて、電圧もりもりしなくても結構早くなるって事だよ。
リテールでOCなんぞ、どのCPUでもご法度。やる意味が分からん。
これから買うならi5か。
様子見。 そしていつまで経っても買えないっていうね/(^o^)\
まぁどっちにしても9月まで様子見が正解だな。
GTX280を使ってますが やはりXPの方が快適に動くのでしょうか? それともvistaで使った方が性能を引き出せるのでしょうか?
>>497 ゲームによるが最近のゲームだとほぼVISTA。
ネトゲとかはシラネ。
vistaはdirectX10?だったかに対応しててXPは対応してないから、これから出る最新のゲームを良い環境でやるならvistaかなあ ただ、win7そろそろ出るんだよな
>>497 XPはセキュリティがやばいから やめたほうが良い
販売終了してるやるを買う必要はない
MS的にもVISTAか7にしてほしいのかも
Vistaはない
相変わらず業者の宣伝スレだねぇここは
狐+no script使ってる俺には関係無い話だな
win7RCでSteamとか動くかな?
>>505 よゆ〜
肝心のソフトはVISTAで動けばほぼ問題ないみたいだけど、DX11出たときがどうなるか。
余裕か つなぎで入れてみようかな
i7 920と955BEどっちがいいかね
920使ってるけど955BEお勧め
955BEだな
HDDは2台が普通だよな? 1台じゃ壊れたらどうしようもないし
普通は一台。 HDDは普通そう簡単には壊れない。
ゲーム用PCとしては1台で十分。 倉庫とかに使うわけでもないだろ。
システム・データ用 WD3200AAKS*2 RAID0(2パーティション) システムバックアップ用(起動時ごとにバックアップ) WD5000AACS*1 データバックアップ用(3時間ごとにバックアップ) WD5000AACS*1 TrueImage11で差分バックアップしてる。 怪しいドライバだろうと躊躇わずに入れちまうぜ!
ゲームPCなら、ゲーム用に専用ドライブを置くのが「普通」というか常識。 今はゲーム用ドライブにシステムとは別体のSSD入れてある。
.....えっ、ゲーム用PCなんだろ?
システムとゲームを別ドライブに置くメリットが判らないなら、1台で良いだろね。 新参乙w
>>516 >>515 が言ってるのはパフォーマンス的な意味で。
ロード時間短縮等のためにシステムが入っているドライブとは別にゲーム用を準備する。
バックアップ的な意味合いではないよ。
(その構成の場合ってOS入れなおすときは両方のドライブをフォーマットするはず)
1台のHDDでパーティション分割してもHDDが壊れたら全部おしまいだよね?
マスターHDDエラーっでたことあるからさ
これはOSドライブが壊れてるだけで別パーティションは大丈夫なの?
>>516 ゲームPCで色々全部やる人はどうするの?
ぶっちゃけ複数PCはいらないと思うよ 2台で十分だろ
>>514 おっ、なんか似てるw
システム・データ・isoファイル用
ST3320620AS*2 RAID0(2パーティション)
ゲームインストール用
WD3200AAKS*2 RAID0(1パーティション)
データバックアップ用
WD5000AACS*1(1パーティション)(リムバーブル化済みで交換可)
うちもTrueImage11で定期的に差分バックアップしてる。
ゲーム用ドライブというよりシステムとプログラムを別ドライブ同士に分離しとくって事だろ。 実際はゲームが始まってしまえば(Streaming使わない限り)データは全てオンメモリだし、 その場合CPUにかかるIO負荷の影響が大きいからほとんど意味無かったりするけど。 俺もSSD含め5台積んでるけど、分けたことによるパフォーマンス差は体感できなかったなぁ。
>>519 >ゲームPCで色々全部やる人はどうするの?
それはここで扱う話じゃないでしょ。
パフォーマンス確保した上でバックアップするかしないかは個々人の自由。
TrueImage11は便利だな ただチップとの動作相性が出やすいな ゲームやるだけの馬鹿は使わない方がいいだろ
>>511 7台積んでる(計7.5TB)
ただ、別に割れ用途でもないから周りから変人扱いw
>>521 ガッチガチに入れてた頃の名残みたいなもんだからなあ。
HDDここまで安くなったらそうでもないかも。
システムとゲーム分けるくらいならRAID0の方が と思ったけど、当然の用に両方やってるか
527 :
UnnamedPlayer :2009/06/02(火) 22:34:49 ID:HjbPqcVZ
メタルギアの新作がPCにも来るかもね。 まぁきても88GTぐらいありゃ十分だな。
当然SASだよな? 今時SATAはやばい
>>528 なにがどうやばいんだ?
お前の人生がやばいのか?
何この流れ ゲーム用PCにやりすぎw
>>528 いきなり前後の脈略無しに何言ってんだ?
俺もかw
なにこの阿呆スペース厨 バカじゃねーの
ReplaceStr.txt
>>530 >>532 つ XBOX360&PS3
巣に帰ってください ここはゲーマー(笑)の巣です
PS3持ってるが PCと比べたらしょぼい MSみたいにゲームに特化したゲーム機だせばいいのに ゲーム機としては高機能なんだがPCと比べたら微妙
どっちの家庭用機もガックガクで低解像度なんだから 特化も糞も無いと思うが その辺はやっぱ自作板の様に確執があるんだろうかね
ここ数年でPCゲーとゲーム機とマルチタイトルになると 明らかにゲーム機の方がプレイ人口が多くなったな・・・ COD4でも箱○版が一番多いらしい PCゲーの鯖じゃ過疎が酷くなり 箱○版じゃ対戦相手に不自由しない もうPCでゲームする時代じゃない
PCゲームがコンシュマー以上に売れてた時代… 初代Wizあたりの時代かな
PS3も360もどんぐりの背比べだから
>>537 共々ゲハで死ね
>>537 >明らかにゲーム機の方がプレイ人口が多くなったな・・・
そりゃそうだろ、世の中貧乏人のほうが圧倒的に多いんだから。
そもそも、PCゲーマーの定義だが
ゲームしかやらないゲーム専用のPC持ってる奴、
これがPCゲーマーの最低基準。
普段使いの低スペックPCで片手間にゲームやってるような連中らは
PCゲーマーとは言わないぞ。こいつらはライトゲーマーだから。
最近はこのライトゲーマーが背伸びして、PCゲーマー面してるから笑えるわけだが。
一方のコンシューマゲーム機でゲームやってるような奴らは、基本が貧乏。
この中には元PCゲーマーの奴等も居るが、
こいつ等はPCゲームが余りにも金が掛かり過ぎて付いて行けず、
ドロップアウトした奴等だから、勘違いしないようにな。
そこはかとなく臭い
貧乏人がPCゲーやっててごめんなさい
貧乏人云々はいいすぎだと思うけど、国産PCの値段の高さというのは 実際かなり影響してたしな。Dos/Vの登場はそれを裏付けるものであったし。
ゲーム専用PC… 言い方が悪いのかも知れんがドンビキだわ^^;
ゲーム専用PCでもゲーム以外もやるんだがw せっかくCPUとビデオカードのってんだがら ゲームだけしかやらないのは無駄
>>546 普通そうだよね。
>>540 の書き方だと「ゲーム以外することありません」アピールにしか見えない。
しかしゲーマーかどうかってスペックそのものより寧ろ腕やプレイ時間で見ると思うんだが… にわかなのかな。
>ゲーマーかどうかってスペックそのものより寧ろ腕やプレイ時間で見ると思うんだが だな
PCゲーマーはわかりやすい。 ホームポジションがWASDだったらクロ
>>549 ねーよwww
WADシフトスペースだろ。
なにいってんのこいつ
ふと手元を見たらその通りだった・・・
>>550 お母さんそろそろタカシにも後ろに下がるって事も覚えてほしいの J( 'ー`)し
下がるときってW離してS押すんだが… ゲーミングキーボードだとホームポジションで押しやすかったりするの?
PCゲームとコンシューマがマルチに共同参加できるようにすれば解決できる問題。
CPUの購入を検討しているのですが、 CPUのスペックの一つである二次キャッシュは どれくらい重要でしょうか。 例えば、 2.6GHzで二次キャッシュ2Mと 3.0GHzで二次キャッシュ2Mと 3.1GHzで二次キャッシュ1M とではそれぞれどれほど違いを感じるでしょうか。 ちなみに用途はFPSゲームで、ソースエンジンです。 大雑把な質問で申し訳ありませんが、アドバイスを頂けると嬉しいです。
>>556 とりあえずその3つだと3.0G>3.1G>2.6Gの順だ。
あとは具体的なゲームとパーツ名、他の構成書かんとわからん。
>>556 2次キャッシュの必要度はゲームによる
ソースエンジン系はCore2が有利だけど、そのためだけに今更Core2ってのもね…
あと、種類が違うCPU同士で2次キャッシュの量を基準に比較することは出来ないよ
どの種類のCPUでも一番多いタイプが定番品になってるから、それ買っとけばいい
>>559 もうさすがに64bit版に手を出してもいいよな?
日頃使っているソフトや少し前のゲームが一切、起動しなくてもよければ
64bit版7で動かないソフトが XPモードで動くんかな?
>>562 MicrosoftのScott Woodgate氏は、Windows XP Modeが"スモールビジネス向け"である点を強調している。
コンシューマ向けアプリケーションの中には3Dグラフィックスやオーディオ、TVチューナーなどハードウエア・インターフェイスの
拡張機能を必要とするケースが多く、それらは仮想化環境でうまく動作しない。そのため「Windows XP Modeで動作する
アプリケーションのスイートスポットは、基本的なWindows APIに従った(旧世代の)ビジネスおよび
プロダクティビティ・アプリケーションだ」とWoodgate氏。
まだ、仮想PC使ったほうがマシかもね
>>557-558 御返答ありがとうございます。
構成は、
OS:vista
CPU:AMD C2D 5200+ 2.6GHz 二次キャッシュ 2M
グラボ:8800GT
メモリ:2G
です。
マザーボードの都合上CPUソケットは
AM2のものしかしか使えず同AMD 6000+ 3.1GHz 二次キャッシュ 1M の
購入を検討しています。
クロックの上がる一方、キャッシュが下がるので
性能差をどこまで強く感じ得るか
不安になって次第です。
ちなみにプレーするゲームタイトルはCS:S、TF2です。
この上で何かあればご教授お願いします。
>>561 昔のゲームはデュアルブートか別PCでよくね(´・ω・`)?
デュアルブートでいいよなw
>>564 3Dゲームに関して言えば、2つの差は10%程度。
体感の差が出るかどうかは知らんが、少なくとも俺ならやらん。
ソースエンジンなんて 軽いからあんま考えんな
>AMD C2D 5200+ 2.6GHz 二次キャッシュ 2M いつの間に合併吸収したの?w
変える必要を感じないな、体感変わらないだろ?
vista SP2で快適にゲームもも動くな
もも
なんかleft4deadとかもいいんだけどさあ、BF3みたいに一発PC新調してみるか!っていう タイトルがなかなかでないよね。 CPUの成長もなかなか進まないし、段々ゲーム機がPCに追いついてきている。 とは言ってもまだ低解像度、PCのグラボには到底かなわない性能。 なかなかじれったいものがある。 4コア、8コアですって言われてもゲームで使うのは精々2コアでしょ?
>>573 もうCPUはたいした性能が上がらないらしい なにか発明でもしないと しかしGPUはまだまだ進化する
段々ゲーム機がPCに追いついてきている? それはないです ゲーム機が高性能になろうがPCはつねに上を行ってる
2コアのゲームに最適化が多いが4コア以上あると快適になるゲームもある あと最新ゲームはクアッドコア使うものも増えてきている
windows7とDX11はクアッドコア最適化 HDR圧縮への対応やマルチスレッディング機能
があるから7とDX11から2コアじゃスペック不足になるかなぁと思うよ
>>564 厳しい云い方だけど、Brisbane X2 6000+って、ゲーマーにとっては「ゴミ」と同義語。
8800GTの足を引っ張りたくないのなら、明日から発売されるRegor X2 250待った方がまだまし。
マザーが対応してないのなら、じゃんぱらに逝ってWindsor X2 6400+探すのが無難。
運が良ければ、日本限定のWindsor X2 6000+ 89Wも有るはずだから、Brisbaneだけはやめた方がいい。
source系しかやってないんだけど、 Athlon X2 5600+(2.8Ghz Windsor)からPhenomII X2 550BEに変更したら、 定格で使用しても違いを体感できるものかな?
>>577 L4Dだと確実に体感出来る。
(´・ω・)考えなくても何となく分かるだろ…
>>578 どーも。
そんな気はしてるんだけど、自信がなくってw
CPU以外を変更せずに効果がありそうなのでぽちってみます。
>>574 GPUがCPUに吸収される可能性も無視しちゃいかんな
環境もソフトもひたすら周回遅れな俺が久々にひっかかったPCゲ Sins of a SOLAR EMPIRE しかし、それすら周回遅れという。。。
>>581 FPSじゃないし、推奨グラボがゲフォ7600とかw
それに周回遅れだったら、ピットにすら立ってないわw
>>580 すげえ期待してるんだが、GPU処理をメインでする時はその処理をある程度割り振る専用のモードで動作するようになるんでしょ。
同時処理の技術は相変わらず難しいらしいし、現行のGPUに追いつくのにどんだけ時間かかるのかね…
人間が想像できる事は、いつか実現する。 ってのを俺は信じてるから、いつか実現してほしいね。
へぇ タイムマシーンもどこでもドアも全部実現するんだ
タイムマシンは永遠に作れないだろうけど仮に作れたら 長篠の戦い?の鉄砲隊を戦車で全部潰したい
過去は無理でも未来にはいけそうな気がする
>>586 待て待て
戦国自衛隊とか過去にタイムスリップする物は現代、及び未来に影響を及ぼす可能性があるから少なくとも
現地の人間の殺傷
現代兵器の使用
は禁止だったはず
CPUとGPUの関係が素人の俺にはいまいちよく分からん ドラえもん(GPU)とのび太(CPU)ってことでいいのか?
GPUは元々はグラフィック処理を行うためにグラボとかに積んであるもの。 それが技術の進歩で、(ハードウェアT&Lのように)本来パソコンの脳みそを司る CPUがやるべき仕事をするようになり、ついにはCPUより遙に高い演算能力を 持ち始めるようになった。その一方でCPUの技術自体はこのままだと これ以上の発展は望めないかもと言われてる。 そうなると将来的には、例えばエンコなんかはCPUよりはグラボでやった方が効率的になる、 ということもあるかもしれない。GPUの方が進歩してんだから。 で、CPUとGPUを分類するよりは両者を統合(あるいはCPUを吸収)した方が良くね? という話になってくるわけだ。
浮動小数演算とかGPUが得意な部分を活用しようって話で GPUがCPUを食うとか食わないとかいう話ではないと思うよ。
>>590 CPUとGPUの演算能力比較って、変なデータ鵜呑みにしてないか?
どっちが上とかいう話ではなく、処理上は別物。
技術の進歩についてもベクトルがまったく違う。
構造上、CPUがGPU吸収するとしても、逆は無い。
現に、それをやろうとしたnvidiaが諦めとる。
>>590 スカラー演算(CPU)とベクトル演算(GPU)を同列で語るのはどうかと・・・
両者の役割は全く違うし、今後も一つのパッケージに収まることはあっても
融合することは決してない。
流川と桜木みたいなもんか
ちなみに個人的にはGPUとCPUのワンパッケージ化には賛成ね。 隣との間隔が狭いPCIexバスに100Wもする発熱体を強引に設置している現状は 10年後の世界では笑い話になっていることだろうw
PCゲーマーがCPUとGPUのワンパッケージ化に賛成って。 それはエントリーからメインストリーム向けだろ。 ハイエンドの巨大なGPUのダイをCPUにつっこむのも、消費電力的にもありえない。 別々だからなんとか実装できるわけで、ゲーマー向けの熱々なのは別が続く。 ゲーマー向けも統合ダイになる日が来るならそれはゲームやGPUの進化が止まったときだ。
>>596 今のミドルタワーより小さくなるのは個人的には気にくわない
>>596 ソフトウェアの要求が増え続ける限り統合はあり得ないだろうね。
>>595 はVGAを拡張カードというだけでMPEGデコーダ等と同じと思っているんだろうな。
>>596 AMDが統合してインテルがnvidia買収って言ってた頃、
将来的にVGA単体での収益がマイナスになったら、切り捨てられてVGAはニッチと化すかも、とは思った。
期待はしてるんだけど、結局後数年ははコスパ的にワンランク上の統合チップセットつけたほうがましってブツが出来上がると予想。
ゲーム目的でCorei7買うやつは馬鹿 発熱が以上に高く、消費電力も高い エンコードでもしないと8コア無駄な性能 C2Dは安定度、発熱、消費電力が優れている CPUよりGUPに金かけたほうが良い
GUP(笑)
で、電源かよっ(笑)
GPUだよw
あんまりわからんけど、
i7が8コアだと思ってるとか
i7はタスクマネージャーでスレッドが8個利用可能なのを眺めてニヤニヤするためのCPU。 それ以外のメリット?それは気にするな!
よくぞ申した
この手のPCはマジ金かかる・・・。ぐは・・・。
64bitOSとクアッドコアCPUに最適化されたゲームがもっともっと増えて欲しいな。 廃スペッコPCを組もうと思ってもソフト側の対応が微妙だからモチベ上がらないんだよなぁ・・・
その気持ち、ものすごく解るよ。
TF2で、解像度1920×1080、画質最高設定で混戦時でも60fps以上出せるようなビデオカードを探しています。 Nvidiaならば、GTXシリーズ以上であれば可能でしょうか? 現在のスペック CPU:E8600 VGA:GeForce 9800 GT OS:Vista RAM:4GB
613 :
612 :2009/06/07(日) 13:25:22 ID:yZPFdhd2
すいません、パーツ購入相談スレで聞きなおします。
>>612 250でいけるとは思うんだが、結局鯖が重けりゃどうしようもない。
>>612 SourceエンジンはCPU依存だからいくら良いグラボ買ってもあまり意味ない
E8600をOCして4.0GHz以上あげた方がfpsは格段に上がる
ぶっちゃけソースエンジンはもう古い 軽いだけが執り得
>>615 CPU依存っつっても8600なら十分すぎるぞ。
618 :
612 :2009/06/07(日) 15:53:50 ID:yZPFdhd2
レスありがとうございます。こちらで相談しても良いんでしょうか。
>>614 GTX250でもいけそうですが、9800GTからの換装なので補助電源有にするならもうちょっとランク上のものにしようかと。
>>615 画質設定を下げると高fpsが出せるので、今回はビデオカードがボトルネックになってるだろうと推測してます。
今後のことも考えてGTX285にしようかな、と検討中です。電源も変えないとダメですが。
クアッドコアにしてマルチコアレンダリング有効にした方が間違いなくfpsは上がる
TF2で混戦時にfps下がるのはCPUだと思うが(E8600で十分すぎるけど)、9800じゃキツイだろうね NVなら260か285好きなの買えばいいんじゃね
なんでわざわざ通気口の形を弄るのか分からないな
今 4870x2を使っているのですが、 これでも重いゲームが出てきてしまい、 買い替えを検討しています。 これより4870x2より上の性能を目指す場合 最強シングルをSLIしたりCrossFireするしかないですか? ちなみにゲームはArma2です。
新しいの待つしかないだろう Arma2って最近発売したやつでしょ?
そっす
安定してアフターパーツの手に入る巨大サイドファンケースさえ 出してくれればただただそれでよいのに。。。
>>625 GTX295の方が性能は出てるし、ピークの消費電力も低いよ
HD4870はGTX260と同世代さんなミドルレンジボードだから295と比べるのはおかしい と思ったらX2か
メインPCぶっ壊れたので買い換えようと思ってるんだけど所持金7万で、どんくらいの性能のPC買えるかな? 主なFPSはSTALKER・Quake4・Doom3・ハーフライフ1と2・Preyで中設定くらいでヌルヌルなの探してるんだが、なかなか見付からなくて。
秋にはHD5870出るし、 それまで待てば? クロスファイアしても効果薄いゲームはままあるし
>>631 その頃のFPSならその予算でもなんとかなりそうだけど、
人間は欲が出てくるからなぁ…。
4870x2とかこういうブツが出る頃には次世代が迫ってるから買えないんだよなあー 次こそは次世代ハイエンドを買うぞ! 4850みたいに妥協すると途中で物足りなくなる事が分かった。
妥協せずにハイエンド買っても途中で物足りなくなるものなんです
NVIDIAって最近調子悪いよね リネーム詐欺 DirectX11(GT300)は出ないとかやる気あんのかよ シェアは多いけどRADEONのほうが良いDX11も早くだすらしいし HD4770が人気すぎて売り切ればかり RADEONの方が魅力あるな インテルとNVIDIAはもっと頑張れよ
ドライバが糞
ラデがDX11対応してもゲーム開発が鈍いから、そんなに早く導入してもな… 下手に開発先行しても旧バージョンと不具合が多そうでどの道様子見だわ。
シェア自体は高いけど既にNVは末期
>>633 前のPCが6年前に買った奴だから流用なんて出来ないぜ。
642 :
UnnamedPlayer :2009/06/09(火) 17:38:00 ID:2LgCe9u9
>>638 >>639 テメエら人の皮を被った猿人連中がぁ、どの面下げて言ってんだ? ここでネガキャンで必死になっても状況は変わらんぞ。
インテル信者は何故ラデスレまで来て荒らすのか、自分はゲフォもラデも使ってるがCPUやGPUスレは何処もヒドいな。
信者がわざわざライバルメーカーのスレに来てネガキャンしかも妄想、捏造のオンパレードやバカの一つ覚えの使い回し。
対決スレとかあるんだからそこでやれよ。
特にラデ厨(アム厨)のカキコは内容といい量といい普通に第三者は退くぞ。
アンチ活動者は現実世界ではコミュニケーション能力0の集まりだろう。
使ってもないし当然何の被害もないどころか、罵倒する人もいるがじゃあ何の為にこのスレにいるのか、一般人には理解不能だな。
まぁしかし個人的にはこう言うのはAMDに刑事事件として訴え出て欲しいんだけどな
風評被害および営業妨害で、刑事で訴えればIPからの身元割り出しも可能だし
その場合、工作を行った背後関係も明らかになる。もしそれでライバル会社が
関わっていた場合、日本で発表すればそう言うのが嫌いな民族だから一気に不買に
走って結果的に儲かると思うんだけどな。
ネット工作用の会社は実際に存在するからな、個別に荒らし要員雇う訳じゃないし
会社に支払われて、その会社は支払い人数分割り当てるだけだけだけど、あいつらは
基本馬鹿だし。有能ならちゃんとした営業に就けるけどそれが出来ない奴らが
低賃金で集められてるだけ。
基本この手の工作は今のところ違法性で逮捕されたとかがないから調子に乗ってる。
独禁法に触れる行為も、それで得られる利益が罰則金を上回るならして当然と
思ってるIntelからすれば。この辺の会社に金を落とすのは普通の事だろうね。
ま、同じ事は宣伝過剰のnVidiaにも言えるんd
いちいち触ってエサやるなよ。 気狂いを消したところでスレの本題へ話題を戻すと、
もっさりしてるのはi社のCPUだっていう結論に至るわけだ。
。
今まで証拠を出してみろと、一般の方に言われ続けても
証拠を出せなかったA社の信者の愚行はいつまで続くのだろうか。見物である。
盛大に発狂する信者の生き様をとくと観察したい。
指摘を素直に受け入れる事もできず屁理屈と口ごたえだけはガキと同レベル
工作とか社員とか幼稚な発想で発言するな
643 :
UnnamedPlayer :2009/06/09(火) 17:55:02 ID:XQ20z+n9
>テメエら人の皮を被った猿人連中がぁ、どの面下げて言ってんだ? ここでネガキャンで必死になっても状況は変わらんぞ。 こんなに興奮してたのが >今まで証拠を出してみろと、一般の方に言われ続けても >証拠を出せなかったA社の信者の愚行はいつまで続くのだろうか。見物である。 随分クールダウンしたな、偉い
うんこ味のカレーを客に出したら まで読んだ
最後まで読むなよ。
まあコピペって感じもするけど、ブランドに自分のプライド乗せて戦うやつって多いね。 なんかゲーハーコピペの改変っぽい匂いを感じる。
コピペだからなw
>>641 おぢさん頑張った(自作板5万スレの改造だけどw)
参考にでも
【CPU】 Intel Core2 Duo E8400 (3.00GHz) \16,760
【Memory】 W2U800CQ-2GL5J PC2-6400(DDR2-800) 2GBx2 \4,760
【M/B】 MSI G31M3-F V2 (G31/ICH7//M-ATX) \4,710
【VGA】 FORSA GTS250-512-3-256-A (GeForceGTS 250) \13,980
【HDD】 HITACHI HDT721032SLA360 (320GB) \4,250
【Drive】 LG IHAS324-32 \3,580
【Case】 Selling H-601B/NPS(Black)\3,280
【Power】 SilentPlus530 (TOP−530SP) \9,980
【OS】 WinXP Home SP3 \--(\10,970)
【他】 セットアップB(OSインストール含む) \5,000
【Price】 \77,270 @ 1's
ケースをAC420-55B(電源420W付属)にすれば7万で収まるが…
今は一部パーツの在庫無いねぇ
グラボ除けば俺のPCより良いわ。 今はこんな安く買えるんだな。
>>638 逆
ラデオンはドライバの方が糞でゲフォは最近、ハード自体が下火
そんな高性能が7万で収まるとか信じられねぇな。月末までwktkしながら待つか
>>642 全部自分で書いたのかと思って怖くなったよ
ゲハ豚とかこういう人を隔離する板を新しく心と宗教カテゴリに作れよ
またコピペ厨が涌いてきたw
AMDのCPUが人気な時もある その時によってどれが良いか変化するからねー AMDは公式のドライバのダウンロードサイトくらい日本語のサイトも作れよ
2005,6年頃のAMD人気は凄かったね C2DE6600の発売で終わったけど
>>649 XP買うくらいならVistaにするか7を待ちなさい。
そうだな これからのOSは7でもいいね それまではXPで粘るか
>>658 ってか昨日、7にアップグレードできるVISTAもうすぐ売るって発表があったぞ。
買いたいときが買い時だ。
発売になるまでRC使っとけよ
↑正解
windows 7の値段が気になる。
OSは、ゲーム向けならXPで十分だろ 来年くらい発売するゲームならvistaか7に最適化されてると思うし ゲームソフト自体がXPに最適化されてる罠
>>660 アップグレード版は、クリーンインストールできるかどうかで価値が大きく違うよ
RCはMS側にユーザー情報が漏れてる
ですよねぇ
7はゲームユーザーのことも考えたOSらしいしな 過去のゲームとの互換性もかなりあるみたい 早く報告が聞きたい
MSの互換性ほど信用ならないものも無いと思うがw
ゲームプレー中は他のアプリは立ち上げたりしないんだからVistaも7も体感速度はたいして変わらない気がする
MSがどんだけ互換性に執着してたかって歴史しらんの?
そのお陰で昔のウィルスとかも平気で今でも動いちゃうw Appleは平気で過去OSぶった切るからな。
過去ぶった切ったのってOSXになった時だけじゃん
むか〜しむかしの事じゃった。そこには漢字Talkと言うOSが有ったそうな っておぢさんにFat Binaryの事とかも語って欲しいのかい?
安くて良い性能のCPUを探してて、気になってるのが AMD Phenom II X3 720なんだけど、このスレ住人的にはどうかな?
>>674 X3はいじくり回す楽しさがあるCPUで、コスパ云々とは別の次元で傑作CPU。
もちろんコスパが悪いわけではない。
デフォで使うと微妙だけどね。
>>675 ありがとう。
4コア化が成功すればウマーだけど、実際使えてる人はいるのかなー。
4コア化は楽しむもので、常用するものではないと思うのだが。
678 :
UnnamedPlayer :2009/06/10(水) 18:14:43 ID:rMGtk2Av
>>675 >>676 OC前提の良い悪い判断もどうかと思うが。
世の中には、OC廚の数よりも遥かに上回る定格で使ってる人たちが居るのだが。
安さ重視だと、Cel 4x0とPen DC E2xx0は重なるけどな。
むしろ、安定性重視の定格スレとOC廚隔離スレで分けて欲しい。
自作だからって、OCして不安定を求める馬鹿ばかりじゃないし。金には余裕あるからこそOCなんてしなくてもいいから、メーカ製に無い構成でメーカ製並の安定性を求める大人の?自作を求めてる香具師も居る。
特に仕事で自作してるとかさ。
OC廚って、軽のターボで喜んでいる香具師だろ。
普通車買った方が女性からの受けもいいのに気づいてない馬鹿。
E2180買う様な香具師は、定格の2GHzで十分満足してると思われ。
貧乏なOC廚なら、最安のE2140でOCしてがんばるだろうけどねえ。
童貞が彼女作ろうとしてがつがつしているのと似ている。既婚者や彼女持ちはどことなく余裕が有って女性からの受けがいい。
貧乏という自分の能力の限界の縛りをかけて、定格外のOCを最高の環境を作り出すのが面白いという逝け沼がOC廚。
OC廚は、自分のPCや車をレースカーと勘違いしている痛い香具師。
クワッドC2Dぐらい買ってから、レースカー自称しろよ。
だからさ、OCしてまで性能求めるなら、最初からC2D買えって貧乏人。
E2140をOCしても、C2Dには勝てないし。おまいら馬鹿なの?
中卒が必死にがんばっても、東大卒の官僚には遠く及ばないのと同じ。
最初から東大入れよ。学歴と違って、C2Dは金で買えるし、バイトでがんばれば充分買えるよ。
OC厨、定格厨と二元論でしか語れない・判断できない奴が一番頭が悪いだろ。
自分以外は全部悪、自分だけが正義なんざテロリストや狂信者と変わらん。
学歴は人間としての基礎能力の指標。学歴が低いということは一種の精神障害、価値の低い人間てこと。
無理して並んだ、背伸び、シークレットブーツで背の高い人と肩を並べた
みたいな感覚じゃ、世の中通用しないよw
PenDの価格暴落は衝撃的だったよ・・・C2DのTDP下げも。 車板の軽VSコンパクトみたいになってるな。
好きな方選べばいいじゃねぇか。
3Dメガネで飛び出すFPSまで読んだ
だからこういうのは全部自分で書いてるわけ? コピペって言ってくれたほうが気が楽だわ なんなのかなこういう人
>>78 わかりにくいのでドラゴンボールで例えてくれ。
今日もビューアのIDアボーン機能に感謝
専ブラで消すまでもなく脳内あぼーんで余裕
長文は適当な行をぐぐる。 ガ板住民の知恵袋。
レスしてたらあぼーんも意味ねえな
>>681 フリーザとザーボンがフュージョンするようなもんだってさ
新規にPC組もうかと考えています。現在はノートPCを使っているのですが、FPSがどうにも重いので・・・ 主にプレイしてるゲームがSudden attack で、スペックが高くなればCSSやAVAあたりにも手を付けたいなと考えています。予算はディスプレイ込みで9万前後です。 知識が乏しくオーバースペックを組んで損するのが怖いので、構成をお願いしたいです。 インテル、AMD 等のこだわりはありません。 OSはXPを考えています
チョンゲー厨死ね 自作板の5万円スレでも行けば?
低スペックだからチョンゲ出来なかった訳で 9万のPC組ませたらこちらに取りこめるだろ、排他的だな
訂正:チョンゲしか出来なかった訳で
CS:Sは今時の低スペックでも十分動くような気が
>>691 でも9万のPCで手を出してみたいゲームがCSSとAVAな時点で論外だろ
チョンゲやってるからしねなのか 丸投げするから死ねなのか 両方なのか
実際、OS,モニタ込みで5万は結構厳しいよね。
>>696 てか今思ったんだがXPって気軽に買える程在庫あるの?
OEM版でいいやん
XPは切る切る詐欺
>>687 とりあえず新アーキテクチャのGPUが9月以降に出るから年末まで待て。
可能であればWin7が出るまで待ったほうがいい。
>>701 とりあえずASUSのROGかFOXCONNのマザーに期待
>>687 5万で作れてもサポートの面で後々後悔しそうなヨカン・・・
知識が無いのにぶっ壊れたときとかどうするつもりなのかと
これから知識を身に付けて自分で何とかする気があるなら良いけど
その気が無いなら安物買いなんかせずにPCショップ辺りで店員に自分の要望をしっかり伝えてから
10万そこらのゲーム用PC買うことを勧めておく
7で動かしたときのパフォーマンス比較ある?
>>706 んなわけない、VirtualPCより互換性が低いんだぜ>7のXPモード
・解説
>>704 「XPモードじゃ3Dゲーム動かないじゃん!MSのうそつき!」
>>706 「いや、3Dゲームは(XPモードを使わずとも)動くから」
>>707 「は、何言ってんの?XPモードはVirtualPCより〜」←ココがゆとり
>>708 「だから、XPモードの話はしてないんだが・・・」
>>709 「こいつ・・・」←こいつもゆとり
ゆとりでチョンは言いすぎだろ 本を読んで読解力と主語述語をきちんと使う力を養えば人並みにはなれる
何か混乱してきた。 >「いや、3Dゲームは(XPモードを使わずとも)動くから」 これは単純に7で動かないソフトがあるの知らないだけか?
基本的にって書いてあるから全部動くとは思ってないんじゃないかな
単純に
>>704 を理解できなかっただけかと
「企業向けエディション」って書いてるって事は一般向けだと期待できないな つーか、ゲームもアプリですよねw
>>715 企業向けってXPで言うとpro的な存在でしょ。
事互換性に関して言えばほぼ変わらんだろ。
当たり前だがゲームもアプリだ。
やっぱり伝説の486DX4を超えるCPUは出ないな
>>717 これ入れてみたが動かなかったぞ
メニュー画面でマウス当ててクリックしてもウンともスンとも言わない
腹立ったから速攻でアンスコした
マウス効かなかったらキーボード押せばいいだろ・・・ワロチ
俺もアンダースコートした
最近のゲーム向けBTOパソコンってサウンドカードが 付いてないモデルが多いよね 今じゃや オンボードで十分なの? 数年前までは、サウンドブラスターも装備して売ってたのに
,-‐'"´ ̄ ̄``ヽ /爪 ヽ `ヽ、` \ / / !lヽヽ \ \ }、 . / l l l ヽ ヽ、__ヽ_--ヽ_ノノ! /! ll__l ヽ-‐'_|_,`l /rヌ、ノ| !l/fri刀 >'〉} ノ! l ̄丶 Lノノ | ヽ、  ̄` / .| | | |!| ``ー-ャァ' ´ 」、lLl l!| r777777777tノ /==三ヽ j´ニゝ l|}ム/=ニ三-ァ-─‐ヽ 〈 ‐ 知ってるが l|O/ニ,-'´ / , -'´! 〈、ネ.. .l| // / , -'´ | ト |お前の態度がとニヽ/ l | ヽ.|l. 〈ー- ! ̄ ̄ ̄ヽ 」 |l気に入らない lトニ、_ノ | |l__________l| \ |
Mini-ITXでゲームPC組んでる人いる?
,-‐'"´ ̄ ̄``ヽ /爪 ヽ `ヽ、` \ / / !lヽヽ \ \ }、 . / l l l ヽ ヽ、__ヽ_--ヽ_ノノ! /! ll__l ヽ-‐'_|_,`l /rヌ、ノ| !l/fri刀 >'〉} ノ! l ̄丶 Lノノ | ヽ、  ̄` / .| | | |!| ``ー-ャァ' ´ 」、lLl l!| r777777777tノ /==三ヽ j´ニゝ l|}ム/=ニ三-ァ-─‐ヽ 〈 ‐ 組んでるが l|O/ニ,-'´ / , -'´! 〈、ネ.. .l| // / , -'´ | ト |お前の態度がとニヽ/ l | ヽ.|l. 〈ー- ! ̄ ̄ ̄ヽ 」 |l気に入らない lトニ、_ノ | |l__________l| \ |
おまいそのAA貼りたいだけ違うんかと
>>725 Phenom II X4 905e、MINIX-780G-SP128MB、SST-SG05B、
フル入るならZOTAC GeForce 9800 GT Ecoで、ロープロしか入らないなら
GF P96GT-LP/512D3/LOW POWERで行けるかな?
ゲームPCとしてはチョット非力かな?
とか妄想ならした事あるが。
俺はX-Fi CMSS 3D Headphone無しでは生きて行けない。
728 :
UnnamedPlayer :2009/06/18(木) 17:25:51 ID:isE1kDxV
BTOの意味わかってねえだろ 付いてないなら付ければいいだけ つまり おちんこがあつしになるってこと
729 :
UnnamedPlayer :2009/06/18(木) 17:29:52 ID:isE1kDxV
XPかVista どっちにしよう あー悩む 自分でアップグレードできないからビスタにしてしばらくもたせるか
俺が計画したのは M/B: Zotac GeForce 9300-ITX WiFi CPU: Core 2 Duo E8500 ケース: SST-SG05B VGA: Geforce GTS 250 なんだけど、金がないため試せないでいる。 mini-itxスレには、この構成の人がいた。
>>730 最近のゲームはCPUで差が付くことは無くなって、代わりにGPUで差が付くよう
になってきた。
体感できるわけでもない差に多額の差額を投じてIntel製のCPUを買うくらいなら
多少グレードを落としてAMD製のCPUとAMD用のマザボを安く買い、浮いた金を
そっくりそのままGPUに投資した方が見返りは大きい。
今はすでにCPUで差が付く時代ではなくなった。
>>730 稼動時はクーラーでガンガン冷やしてこまめに手入れすればいけるんじゃね?
金かかるぞ〜
USB3.0がM/Bにデフォで組み込まれるようになるのはいつ頃? USB端子のためだけに拡張カードとか指したくない
>>733 早くて来年初頭?
WIN7の影響で2月くらい前だおしするかな〜しないだろうな〜
来年初頭か・・・ それまでどうやって手持ちのPCを延命させようかな・・・
>>736 そのHP見るとCPUが72度じゃね?
CPUで72度は死んじゃうよ?
GPUは許容範囲ならファンコンで温度あんま変わらない。
>>737 ごめん勘違いしてた。
その表の下のShurikenリビジョンBなら59度になってるけどギリギリ?
>>738 低くは無いがギリギリってわけじゃない。
室温とホコリに気をつけりゃよか。
yes 旧ソケットは切り捨てますね^-^
>>739 ゲームする分には問題ないってレベル?
CPU温度は65度くらいまでが許容範囲?
いい加減この質問厨ウザイ
80℃くらいじゃね
最近、i7の低TDPって情報出てないよな。
746 :
UnnamedPlayer :2009/06/19(金) 17:07:19 ID:Lw/3QR9X
>>731 Pentium XE 955,ゲームだとかなりストレス感じるわ。
ゲームって体感しかその基準がないからPentium 4みたいなごまかし系は向いてない
ね。前つかってたアスロンのほうがまだいいかな。
軽いところでも重いが重いとこはより重くなったな。
それかメモリーコントローラー内蔵のPhenom II X4 955に期待かな。
とにかくゲーム目的でPentium XE 955買う人は高負荷にも低負荷にも弱いってことだけは心得ておいたほうがいい。
これ、あくまでも両者を使用経験のあるオレの体感だから反論されても
FPSがどうのだの検証しようのないことだから。FPS90でててもカクついてるときも
あればFPS60でもやっぱりカクついてるし、体感でしかゲーム性能は語れないとおもう。
数値が出てなくても、もっさりガクガクでも満足な人はPentium Extreme 955でいいんじゃね。
アクション系ゲームでの入力待ちに関してはK8Lは圧倒的に有利だな。
HT-Link 3.0の双方向バスのおかげで、CPU→VGAへのデータの流れに邪魔されることなく
入力デバイスからの入力がCPUに到達するからな。
車やバイクのレースでのブレーキングみたいに、早過ぎても遅すぎても駄目な場面では
入力の受付自体が遅れたらどうにもならん。
クックックって感じですか
お前らはwin7出たら64bitにする?
749 :
UnnamedPlayer :2009/06/20(土) 08:06:45 ID:fc4qOhkt
する
750 :
UnnamedPlayer :2009/06/20(土) 18:03:37 ID:TE3o+bxX
Crysisが最高設定でストレスなく動く最低スペック教えてください>_<
GTX295なら後は何でもおk
752 :
UnnamedPlayer :2009/06/20(土) 18:10:45 ID:TE3o+bxX
ありがとうございます>_< GTX295買ってきます!
3800+でGTX295ならボトルネックどれくらいなんだろ
甲斐性なしのキモオタと美女くらい
E6750定格とOC3.2Ghzで、ゆめりあのスコアが20%違ったな。
CPU 1.7Hz メモリ 1GHz なのですがGTX295をつけたら速くなりますか? 最新のゲームで遊びたいのですが メーカーはE-machineです マザーボードなども書いたほうがいいのであれば書きます
すいません!書くところ間違えました… GTXが高かったので不安になってしまって… 2度も質問してしまって申し訳ありません
自作スレですんで…
ここBTOもいいはずだけど
まあ問題外だけどな。
万引きはやめとけ
>>756 それだけでは情報が少なすぎるなぁ。CPUの種類やOSくらいはわからんとな。
ぱっと見てグラボだけアンタが言うのに変えたとこで電源足りんだろな。
GTX280+E8400ですらゆめりあベンチで10000くらいボトルネックがあるから、 1.7GhzにGTX295はもったいない。
>>764 化石PCにハイエンド増設するなら総取っ替え覚悟でPC組み直した方が将来的にもいいんジャマイカ?
766 :
UnnamedPlayer :2009/06/23(火) 08:49:53 ID:KV12pqlO
金があれば解決
767読むと最低5年以上待つってことか
>>750 (゚∀゚ )フェニックス1号 ( ゚∀゚)
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
【CPU】COWON-i7-8G-SL \13800 【MEM】DD8018 546/6G \9800 【VGA】montrail GTX493(BULE CHIP) GM2078 \15870 今買いなのはこんなところか
773 :
UnnamedPlayer :2009/06/25(木) 22:34:07 ID:jQQE+QY3
ラデは肝心なとこで不具合だすもん
ゲームやアプリで不具合頻発はラデの伝統芸だからしょうがない
あとベンチマークだけは性能高いとこも
両方持ってない奴がほざいたところで何の説得力も無い。
大抵は変な先入観を持ってるだけだからな だがしかし、RADEONはハードはともかくドライバが糞なのだけは譲れない
実ゲームでいまいち安定しなかったりスコアが振るわないのは ドライバの完成度が低いって事もあるだろうな 未だにcatlystはエラー吐くし
779 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 01:13:24 ID:zROLB2xI
Geforce買うやつで態々中途半端なGTS 250を選ぶやつは居ないでしょ。 普通は9600GTで妥協するか、一気にGTX260 285 295辺りまで買うかどっちか。
781 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 01:25:52 ID:QXRmZ5Ou
おれなら96買うなら250買う
782 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 01:36:19 ID:oA6bdD/l
予算的には、GTS250がヨイんじゃなかろうか
あーラデは確かに不具合多いかもな、クライシスのラスボスあたりで思いっきりバグった時は かなり萎えた、盛り上がりが台無しになった。 4850でその症状がでた。 まあネトゲとかに使う分はいいと思う。 次世代ではジーフォースかう! といいつつ最近4890買ったけど。
786 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 05:46:28 ID:HwALhVtp
ゲフォ買うやつってマゾ? ゲームもほぼ360ベースに作られてるのばかりでラデが一番安定するし 発色もラデのが綺麗だし、高負荷にも強いし、 安定しないゲームが多くて、汚いゲフォってなんか意味あんの? Intelに入ったお金は悪質な他社排除のマーケティングと、独禁法違反の懲罰金に消えるんだが。 ゲロビデア製品を買ってる馬鹿を見かけると激しい憎しみを覚える
やっぱりゲーマーはケースにもこだわるべきなのかな?
ラデ使ってるが不具合なんてねーよ それよりラデのお陰でゲフォの値段下がりまくってるのはゲフォ厨はどう思ってんの?
CUDA GPGPUや Physx使わないなら Radeonだろ ハードと画質はRadeon優勢
>>789 それはありがたい
だがおまけやオーバークロックで+10000とかザラなのは勘弁
>>791 ゲフォもラデも不具合あるに決まってるだろ。
ドライバの更新なんてほぼ不具合修正だ。
ラデは駄目なドライバが多いってだけの話。
安定するものは結構安定してる
win7 64bit買うか迷う。 今現在、RCではFPSゲーは動くの? unreal cod bf crysisとかやってるんだけど。
Physxは今後普及するのかな
>>786 ないないw
RADEONはドライバがカスだから不具合ありまくり
ただし、かなり前からDX10.1環境に対応(完全にフライングでVistaでは役立たず)していてWin7ではようやく
それが生かせる事になりそうだ
WIn7はDX10.1と11ベースで現状のGeforceはDX10仕様だからね
具体的に不具合上げてみろよ
>>797 期待通り、DX11フライング開発してるぞ。
ただ、ゲーム会社がDX11のゲームを作る気が無い。
生かせるかどうかはかなり厳しそうだ。期待はしてるけど。
>>798 何のためにこんだけドライバでてると思ってんだ。
ブルースクリーン、解像度変更失敗、表示ずれ、もろもろある。
DX11はDX9、DX10の互換性?が重視されてるっぽいけど これから少なくとも数年はDX9基本で作らざるを得ないし たとえDX11が基本でもDX9を捨てる選択は出来ないから 結局のところ負担が増加するだけ DX11で頑張ったところでPC版にしか意味がないし 負担をしてもPCじゃ大した利益にならないから現状メリットがない 数年後に出ると思われる次世代コンソールはおそらくDX11になるから 各社そこに合わせることになるだろうな、逆にそれまでは大した進展が見られない希ガス まぁDX11対応ベンチマークアプリだけはいくつも出ると思うけどね…
801 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 19:06:49 ID:QXRmZ5Ou
またラデのベンチオナニーが始まるわけですね もうベンチ専用って書いとけよw
802 :
UnnamedPlayer :2009/06/26(金) 20:47:45 ID:HwALhVtp
これは事実だが、今インテルとNVIDIAで組む奴には(笑う) 本物を知る賢者ならAMD使ってるのが真実。 あっ、嘘ですよ。 やっぱりi7最強です、メモコンすげーっす(トリプルっす) プチフリーズは直らないみたいですが、ペンチマークの数値がすごいっす。 まるでペンチに合わせて作られたような、無類の強さを発揮いたしますし。 πさせれば無双状態。 いや、無敵っす。 NVIDIAはGMと雰囲気が被ります。とってもエコロジーですし。 gtxのアイドル時のエコロジー具合には脱帽っす。 最新のdx10にも完全対応。! ハイエンダーには堪らない、最新機能満載っす。 やっぱりVGAはNVIDIAっす。 ビッグパフォーマーは時代のトレンドですし。 流石BIG2は物が違います。 技術が凄過ぎるっす。
>>799 ドライバに関しては圧倒的にnVIDIAの方が数出してる。
そしてドライバ多い=不具合多いという解釈が意味不明。
>>803 不具合が無いみたいな言い方だったからな。
誰もそんな解釈してないって。
ラデのドライバが新しくなったからと言って、すぐに更新するとどえらい目に遭う オメガとかじゃないとまともに動かん
ダメオンのドライバ糞っていうのはどうせゲフォ厨の工作だろ、って思ってダメオン買ったらえらい目にあった たまにはネラーも真実を言うんだな
シェア大きいし開発協力なんかも率先して行うから Nvidiaのほうが安定してるのは当然といえば当然
808 :
UnnamedPlayer :2009/06/27(土) 06:59:44 ID:tTf1PJqQ
ラデは全体の値段を大幅に下げてくれたから感謝してるよ だから僕はラデに感謝しながらゲフォを買うんだ
GTS250が安く売ってて買おうと思うんだがこれって確か9600GTとかよりサイズ大きいよね?
リファレンスは同じ大きさじゃなかったっけ メーカーによってサイズがズレてるから個別に調べるしかない
きょうび爆熱ゲフォに大金投じる行為は究極のマゾとしか思えん
サイドパネルあけて扇風機 どうせ部屋も暑いし自分もPCも冷えて一石二鳥 エアコンは糞みたいに電気代かかるからいらん そもそもエアコンなど必要ない
エコのエアコン買えば良い
14時00分現在 茨城県 大子 35.4℃ 福島県 福島 35.0℃ 群馬県 館林 35.0℃ エアコン使った方がいいぞw
CPU 50度 HDD 54度 VGA 64度 負荷かけてないのにやばいw
>>798 俺の場合は4850の時にクライシスのラスボスでゲーム進行不可能なバグで起きたのと
4890でクライシスウォーヘッドの特定の場面で必ずローディングがストップして進行不可能になった。
4890でクライシスはやってないけど多分どこかで絶対バグりそうな気がする。
まあクライシス自体バグが多いんだろうけど。
後ワールドウォークラフトで4850の古いドライバだとテクスチャがおかしくなる。
自分だけでこれだけ発見できるんだから相当な数のバグがありそうだ。
まあ安くて性能いいからいいんだけどね。
ジーフォースもバグが多いのかもしれんが一応ゲームに最適化してるって噂だから次はジーフォースかな。
ちなみにCOD4、バイオショック、l4d、tf2は全く問題なくて快適だったよ(4850)
CCCはなぁ Win起動直後にエラーメッセ吐いたり構造的に貧弱なんだろうな
>>816 crysis自体にバグが多い。
フラグたたないのはグラボ関係無しに結構報告されてる。
ラスボスってのは流石に気の毒だけど…
発売してしばらく経ってからは、むしろバグ報告の大半がラスト 基本的にTACキャノンが撃てない、甲板が抜けて落下した 自分は発売当初以外はほぼバグに遭遇してない ドライバだけじゃなくHDD、メモリでもバグは起こるし これが要因だとは言いにくい みんなバグまみれなら分かるけど、凄く極端だからね
820 :
UnnamedPlayer :2009/06/27(土) 18:52:30 ID:Kvd0PM8e
DirectX10.1と11に対応できないゲフォは暴落どころか淘汰されるね、今年秋に。 GPGPUとかいっても本命はOpenCLやDX11だし、 DX10でCudaとか騒いでも年末の時点で誰も見向きもしなくなることは確実。
性能のわかり易さ ハード 価格 コストパフォーマンス 画質 技術力はRADEON 優勢 リネーム詐欺 ごちゃごちゃ 製品数 機能 ライバルがいると必死 サポート Nvidia 優勢
>>820 まいころ「DX11は10でも使えるように頑張るお。9?いや、10の延長線だから…」
ゲーム会社「金かかるし作りにくいし10との互換性も疑わしいから作らんよ」
ってな状況でDX11は一時出ないよ。
ってかゲーム会社とnVIDIA仲良すぎ。
ユーザーとしてはどっちとも仲良くして欲しい。
>>820 nVidiaがPhysXをクローズにして普及させようとしたのは永遠の謎。
たしかにコンシューマにはPhysXを開放したけど肝心のPC市場で
nVidiaのみの規格にして普及するわけ無いじゃん。
案の定PhysXを使ったタイトルはゲーム物理には踏み込まなかったものが大多数。
Glideの失敗から何も学べてない時点で生き残る資格はなかったのかもしれん…
>>820 DX11がATI独占規格だといつ誰が言ったんだよ。今回は先出しがATIなだけで、
openCLもDXも単なる共通規格であって両メーカーに可能な標準装備だろ?
出すのが先か後か、それだけの話。対応できないって意味がわからん。
結局は後出しで互いにより早いカードを出し合うイタチごっこになるだけで、
どちらのメーカーにもできる事に先出しの優位性を主張しても、意味が無い。
今回はphysXが独占的にgeforceに付いた事によりその均衡が崩れた為、それを
受けてATIは未だ対応ゲームすら存在しないDX11にいち早く参入することで
苦し紛れの話題づくりに走るしか手がなかった。これが実状だろうと思うが。
後出しすれば余裕で勝てるジャンケンをあえて今する事もないだろう。
> 今回はphysXが独占的にgeforceに付いた事によりその均衡が崩れた為 もうこの時点でglideと同じ運命が決定しちまったんだよ
>苦し紛れの話題づくりに走るしか手がなかった。 何が苦し紛れなんだか・・・苦しいのはNVの方だろう
現在(2009/06/28)の時点で、最もコストパフォーマンスが良いGPUはどれだろう? 去年のこの時期は、発売したてのHD4850だという声が多かったような気がするが。
GTX260かな
それはない さすがに時間が経ちすぎてる
831 :
UnnamedPlayer :2009/06/28(日) 03:32:05 ID:7g+yr4gU
今は250じゃないの?
GTX260じゃ最後まで最高設定でヌルヌルは無理かね?
コストパフォーマンスの話で時間が経ちすぎてるって訳分からん
誤爆した
流石に250ってネタだよな…
値下げした4850
837 :
UnnamedPlayer :2009/06/28(日) 04:26:56 ID:7g+yr4gU
コスパ考えてもしょうがない気がするよ 人によって必要なの違うし この板なら一番上一択じゃないの?
838 :
UnnamedPlayer :2009/06/28(日) 05:52:21 ID:n8n9mUh7
aan 最新のpc買い換えてもいいんだれど、なんだか今まで使用していた pcを、トローチのようにいつまでも使い舐めましていたいこの感覚分かる? でも、4年前最新だから、もうローエンドの部類なんだよな。
いまはDX8からDX9のときってどうだったの?
840 :
UnnamedPlayer :2009/06/28(日) 07:33:21 ID:zyCoTncL
>>824 未だにゲロビデア製品を買うような能無し馬鹿は
さっさと自殺して絶滅してくれないかなあ
GTS250の売上げがすごいのは単に情弱が騙されているだけなんだよな。
しかし、XPで2Dの描画がどうとかで騒いでいたゲフォ厨が、
Win7のD2Dで掌返したようにオンボでも実用速度出るとか言っているのには笑える。
エバーグリーンは40nmのおかげで、DX10環境でもHD4xxxシリーズの5割り増し以上の価格性能、
ワットパフォーマンスを弾き出せるから、どのみちGeforceの全てのGPUはワゴンセール行きが決定。
既に48xx対抗の切り札の低消費電力の9600/9800GTGEも出したし、
55nmでできる更なる隠しだまがあるとも思えないな。
4850が1万円、4870で1.5万に値下げされたら、
なにをもって対抗するつもりなんだろうね。
是非教えて欲しいところ。
ttp://www.fudzilla.com/content/view/14131/65/ GTS 250の売り上げが凄いらしい
9600をGTS 240、9500をGT 230などにリネームしたほうが良いかも
投げ売り8800,9800,9600あたりでシェアをとっているっぽいね。
HD48xxの大幅値下げと、
Win7とDX11対応エバーグリーンの同時発売で一気にシェアは逆転するけどね。
まさか40nmで低電力、DX11対応、高性能で1万円〜3万円のミドルレンジ全体をカバーするエバーグリーンに、
GT200bとG92bしかないNvidiaがシェアを維持できるとか、本気で考えていないよね?
しかも、旧型のHD4xxxもWin7でDX10.1対応がクローズアップされるだろうから、
DX10のGeforceじゃどう頑張っても売れないよ?
今後出てくるDX10.1/11対応ゲームやベンチマークだと、HD4870=GTX285が確定しているし、
HD4870が15k以下に値下げされるから、GTX285ですら1万円にでもしないと見向きもされないよ?
なんであろうとドライバが未熟なATIはそれだけで購入対象から外れる
性能のわかり易さ ハード 価格 コストパフォーマンス 画質 技術力はRADEON 優勢 リネーム詐欺 ごちゃごちゃ ゲーム最適化数 製品数 機能 ライバルがいると必死 サポート Nvidia 優勢
HD4770ってあっという間に売り切れたな。
ゲーマーならゲフォ一択しかない ベンチ凄くても実ゲーじゃ実力出せないような、練習じゃ強いけど試合に勝てないラデオン君はいらない ゲーム(試合)で実力出せなきゃ意味ねぇじゃん
ラデにせよゲフォにせよ 今は買うな、時期が悪い
Radeonの40nmは価格性能比・消費電力・発熱のすべての面で
GeFoを抜いてる素晴らしい製品だと思うけど、4770以上のパフォーマンスが欲しいと思ったら
やっぱり選択肢はGeFoに移っちゃうんだよなあ。
案外
>>846 が真理かもね。
光ファイバーのプロバイダーってどこがいいの? ビッグローブよりOCNのが安定してる? なんかバックボーンが強力らしいからさ
VGAは発売後1,2ヶ月後に買うのがベスト
おまいらゲハ板みたいなこと止めろよ…
Win7でDX11Incoming!!! idTech5のRAGEが出て1ヶ月したら買い時だと思うんだ
>>851 確かにw
XboxとPS3でどっちが優秀かで争ってる構図と同じだなw
本人の財布と相談して好きなの買えばいい
854 :
UnnamedPlayer :2009/06/28(日) 14:45:49 ID:Vtl1SD2Z
俺はラデだなあ fps主力層を占めると思われる学生には嬉しいコスパだからシェアをある程度盛り返す…かもしれない dx11のためにゲフォに先行して金ばらまいてるし最適化されるタイトルも多くなる…かもしれない ゲフォだろうがラデだろうがどっちにしろ、結局は財布次第
America's Armyスレで見たんだけど E6850 GTX260 20〜60FPS i7 965 GTX260 50〜60FPS
corei7は超サイヤ人マッチョ
>>856 数ヶ月前ならまだしも、いま伊7を推薦するなんて嫌がらせだろw
今はCPUもGPUもメモリーもOSも時期が悪い
ただ組む作業的には最適の時期
買いたいときが買い時! とは言ってもここまで時期が悪いのは数年珍しい。 PC店とか売り上げ厳しそうだな。
ADSLから光BIGLOBEにしたら 勝確率が上がったんだけど PCゲームってスペックでも強弱関係あるね
>>854 DX11は次世代機の発売が近づくまでDX10と同じような状況になるかと
あと2年くらいは興味があるところが実験的にちょこちょこやるくらいだと思われ
>>864 DX10が普及しなかったのはVISTAのみで提供されてたからだろ
OS云々じゃなくディベロッパが積極的な姿勢を見せてないのが問題なのさ まるでないと言っていいくらい話が出てきてない MSがDX11はDX9/DX10との互換性を考慮し360での平行開発も云々とか言ってたけど DX11で負担がかかるのは同じだし、メインとなる360版でDX11が使えるわけでもないし PS3は更に別になるからDX9のままでいいじゃんウンコという判断になる可能性が高い DX11は早く普及する!と思いたいけどDX11に急いで対応するメリットが思い浮かばない これで次世代機が予想より遅れDX11を飛び越えてDX11.1、あるいはDX12になるとしたら DX11は何の意味があったのかということにもなりかねない
MSが開発費バラ撒くか、次世代XBOXへの実装確約でもしない限り 誰も使わないだろうね 利益率の悪いPCゲームの為だけに対応するのは考えられない
Halo2なんてクソゲーをDX10+VISTAの普及に繋げようとした傲慢MS 全く売れなかった今となってはザマーミロって感じ
DX8世代のゲームをVista専用にしたところで誰も買わない罠。
去年、cryエンジン3はDirectX9,10もサポートする! ってcrytekが声あげて11に事には触れもしなかった。 あそこがやらないならどこがやるんだと思ってたら、 結局どこのデベロッパも声上げなかった。 ってな状況で何故か立ち上がったのがATI。
ATIはシェアを獲得するのに先行投資せざるを得ないんだわ とはいえディベロッパとセットで動かないと全く売りにならない DX10.1だって何の価値もない
7が売れれば自動的にDX11も普及してしまうからな。 AMDはそれを見越してのことなんだろう。
DXはもともとMSの求めに応じたATIの技術協力で出来たもの。 ATI主導なのはある意味当然のはなし。 DirectXはAMDが有利
874 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 09:46:02 ID:LqwtLDvl
まぁラデが圧倒的シェアをもってるなら11で出されて ゲフォ涙目なんだろうが現実はそうじゃないからな わざわざラデのためにゲフォユーザー切ってまでだしてくれるゲーム会社がどれだけあるかってことだ
今の状況じゃ しばらくDirectX9のゲームがまだ続くだろ 開発中のゲームもDirectX9だし 急いでwin7とかDirectX11のカードを買う必要も無い
>>847 こーいうプライドをブランドにかけるようなのがいると混乱する事がある。
ラデ4850がGTX260と同等レベルとか言ってて信用して4850買っちまったぜ。
俺がアホなだけだが。
ただ、お前の自尊心を満たすためにBBSを引っ掻き回すなと言いたい。
それはお前がアホなだけだろう BBS(笑)
>>879 RADEONは最適化とかされてしがらみが多くなると、
結局今のゲフォとそう変わらなくなると思うぞ。
インテルはGPUは良いから早くCPU作れよ そうとう自信あるのかなINTELは
>>881 ここいらでGPUの実績作って統合に箔付けたいインテルが、
採算度外視で参入したとかそんな感じじゃね?
ゲフォはドライバに引き算要素入れるのはいい加減にやめてほしい・・・ 最新作に合わせてドライバ出すのはいいけど過去の作品で不具合が出るようになるってどうなのよ?
各ゲームにおける問題はどうでもいいけど固定縦横比が出来たり出来なかったりするのが困る 1つ1つチェックするのはキリがないし、いつになっても新しいドライバに変更できない
886 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 18:51:11 ID:FdqUUeVw
【携帯も】Geforce合同葬儀場 Q【リネーム】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1246109425/l50 あらすじ案
NVIDIAはハンダ問題の影響なのかDellから出入り禁止を食らった(*1)。
Win7がDirectX10.1をデフォルトにしたため一部のスコアではGTX285=4870という結果が出る始末(*2)。
この影響かはわからないがNVIDIAはノート用にDirectX10.1対応GPUをリリースする(*3)とのこと。
また、NVIDIAの次世代GPU、GT300は一部情報によると2010年H1まで出荷されない(*4)との話もある。
一方AMDはCOMPUTEXにてEvergreen(*5)のサンプルダイを使用しDirectX11の世界初のデモを行った。
CUDAは切り捨て、GT300は遅延らしいと良い話題がないNVIDIA、3dfx(*6)ののろいに負けてしまうのか。
■用語解説■
*1…ハンダ問題はいったん収まったと思われたが火はくすぶり続けていたらしい。
*2…Windows エクスペリエンス インデックス スコアでの話。
*3…DirectX10.1は必要ないと言っていたのはどこのメーカーなんでしょう。
*4…今まで、DirectXでは先手必勝の法則が働いてきた。
*5…旧RV870と呼ばれていたもの。しかしRV840説もある。
*6…Voodooなどを出していた会社、トップから奈落の底に落ちたときにNVIDIAが買収した。
ご参列の皆様へお願い
・ここは葬儀会場であることをわきまえた書き込みをお願い致します。
・タイトルのPはリネームシールです。
・ご焼香もお忘れ無いようお願い致します。
・次スレは900から立案、950を踏んだ人が立てるようお願い致します。
・もし950が立てられなかった場合は報告してください。その場合、立てる人は宣言後にスレ立てをお願いいたします。
・墓地は
http://www36.atwiki.jp/geforce/となります 。たまに墓参りしてあげてください。
887 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 18:58:22 ID:l33CZxeq
携帯から失礼します 2D,E8500 2Q,Q8200 どちらが性能いいんですかね?
>>887 E8500
ゲーム用途ならE8xxxが一番良い
889 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 19:31:58 ID:l33CZxeq
その差で打ち負ける要因になりますかね? psは一緒として ゲームはサドンアタックです
あとはADSLじゃだめだよ 光回線じゃないとping高い
サドンなんていくらPCスペック上げたところで他の要因が大きすぎて あまり変わらないんじゃ?自分は快適だろうけど
892 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 19:36:41 ID:l33CZxeq
他の要因とは? まぐれHSとかですか?
>>886 > 3dfx(*6)ののろいに負けてしまうのか。
> *6…Voodooなどを出していた会社、トップから奈落の底に落ちたときにNVIDIAが買収した。
呪いかどうかはしらんが、nVidiaがPhysXを排他的に囲い込みに入った様はVoodooの悪夢を再現させるのに十分だったな。
ああいうことをやってうまくいったメーカーなんてMSくらいしか先例がないんだよ。
最近色んな所に葬儀スレがコピペされてるな まあ自分もそこの住人なんですけどね
>>892 相手の回線とかPCスペックとか
自分が性能あっても相手が糞だと理不尽なワープとかしたはず
>>893 買収前からPhysXは終わっていた
いや始まっていなかった
AEGIA PhysXも鳴り物入りで登場したまでは良かったが、
結局どこにもつかわれずじまい
買収されてプラスに働いたと思うぞ
>>892 スペックは一定基準満たせばほぼ変わらん。
あとはメインサーバーの回線とその相性しだい。
ラグを腕でカバーする気があるか、他のゲームに移れ。
898 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 22:38:22 ID:l33CZxeq
二年間、制限なしでCWしてるけど一回しか相手の回線のせいでまけたことないです サドンはふつうにおもしろいよ AVAもおもしろい
チョンゲ板にお帰りください
チョンゲ厨氏ね
901 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 22:55:38 ID:l33CZxeq
人が多いほうがたのしいじゃん 人が多いほうがレベルたかいのも言わずもがな 日本でのはなしね
チョンゲ板でやれよゴミ
903 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 23:29:37 ID:l33CZxeq
チョンゲっていってるけど 洋ゲーはなにがえらいの?勘違いおっつーーー
別板に来てレス乞食やるチョンゲ厨にはうんざり・・・
頭の悪い糞餓鬼で一杯だからな
まぁここの住人の殆どは洋ゲーもチョンゲもやってから洋ゲー>チョンゲの判断してるんだけどね。 もう少し弄ればチョンゲは良くなるのに、何故か古典ゲームの劣化コピーしかないのが現状。
907 :
UnnamedPlayer :2009/06/29(月) 23:58:25 ID:l33CZxeq
個人が楽しければいいじゃん いちいち批判するいみがわからないのよ
上海スタジオ
>>907 別に優劣は無いがクオリティの差は確実に存在する
その差を無視している、或いは知らないままそんな煽るような発言したら叩かれる
もういいよ、その類の話止め止め
クオリティも何も関係なく、903の人格の問題だけだと思うが。
インテル入ってるは飽きたんで、こんどAMDで組む予定なんだけどCPUは何がお勧め?
インテル入っとけば良いじゃん
ゲームなら550BEがコスパ最強
ここもちょんげ禁止にしようぜ
コスパってのもそうかもしれないけど、実際クアッドコア対応のゲームってどれくらいあるんだ? ロスプラだけじゃないか。 スタークラフト2とか某有名ゲームもクアッドに対応するって聞いたことないし、4コア対応って難しいのかもな。 そうなると現状ゲーム用途で選択肢としてあがるのはE8400-E8600になるんじゃない。 てっぺんを目指すならcoreiなんだろうけど。
ARMA2は、推奨環境がクアッドコアだよ
>>916 はいはい良かったね
もう最新ゲームのクアッドコア有効なやつ増えてきてるだろ
それに win7とDX11はマルチスレッド対応してる
>>917 モダンフォーウェア2だっけ、COD4の続編、あれとかビッグタイトル系で出るならクアッド買いたいな。
?
こういう中途半端に知恵持ってる馬鹿が一番たち悪い。
COD5ってWorldAtWarだっけ? でもしばらくはE8400とGTS250で十分だな
win7以降だろうなぁ。PCメーカーが表立ってクアッドを売りにするのは。 その頃ならクアッドももっと手に入りやすくなるんだろう。
そういえばL4D2ってあの数の感染者と部位破壊の数でクアッドが必要になることってあるの?
>>924 あのデモとプロモはひどかった…
valveは馬鹿なことをするためにスペックが必要。
ただ、L4Dのマルチコアが不安定だからそこ解決しないとどの道使えん罠。
MT FrameworkとUE3は全てクアッド対応で伸びも良い。 GTA4 ArmAII L4D HAWXもクアッドが伸びる。 基本的にPS3/360とのマルチは全て3コア以上には対応している。 3コアまで対応で4コア使っていないソフトもあるようだ。360にあわせたのだろうか。
>>921 言い方が悪かった、ARMA2とCODシリーズが全く関係ないことは知ってる。
l4d2は1がかなり軽かったからそもそもそんなにスペックが要らない気がする。
>>928 そこだけじゃなくて、
>>916 から全て的外れ。
L4Dに関して、醤油エンジンはCPU依存度高いしMOD作りやすい、
2コアでいいじゃんって発想はありえん。
>>930 俺の主観でこれで十分って言ってるだけの物をありえないって言われても、そうかとしか言えない。
そもそもレス一発目で人を馬鹿呼ばわりするような奴に続けて話しかけられたくないし
議論するつもりもない。
お薬2週間分出しておきますね。 次の方どうぞ〜
こないだようやく2コアに対応したのに4コアじゃないとありえないって・・・ MOD作りもエンジンの根幹をいじるわけじゃないんだよ?
何だよ醤油エンジンって何でわざわざ醤油にしたんだよ意味がわからなすぎて頭おかしくなる
>>933 valveが4コア対応だけど必要ないんじゃない?
ってのの返しであって、
個人がどれを選択しようがそりゃまた別問題だ。
>>934 流行ると思ったんだ…
いくらソイソースとはいえ醤油はねぇだろ・・・・
そろそろXPから7に乗り換えてもいいかな
Vistaでも言えたことだがSP出るまで待て。
安さに釣られて予約しちゃったyp
Windows7が出てから買うかどうか迷うな
迷わずSP待ち
人柱er乙 我先にと新しい物導入して設定やら対処法見つける作業はおじさんもう疲れたよ パーツ関係で偶に発動するがw
win7はsp1が出たらDSP版を買おう。 それまではおまえらゴミ共がバグフィックに協力してやれよ?
うん!!
どうでもいい
だね☆
948 :
UnnamedPlayer :2009/07/01(水) 20:49:15 ID:wIpYQi3o
GT9000番台2枚差しかGTX285を1枚差しどっちがいい?
SLIやCFは最上位かせめてその次ぐらいのカードで考えるもの ミドル2枚差しは6600GTの時代から脈々と続く貧乏人の浅知恵。
SLIや3wayなんてするようになったら病気ですよ
SLIいい事ないよ 一枚で性能が足らないときにやるものだよあれは
玄人の様にnoob!noob! 今日も買い時求め流されて俺、今日もさすらう現金も枯れる!
ボク変態だから9600GTとGTX260でSLIするんだ!
そういやどっかのBOTショップか分からんがGTX285の3WAY-SLIが 売ってたな
今更、Vista(32bit)入れてみたんだけどこれは駄目だorz 粘り強くXPを使い続けるのが正解だよ ブルースクリーンとか数年ぶりに見たw 無駄に重いわ互換性ないわ不安定、DX9がどうやらXPより遅くDX10利用ゲームなんかかなり限られるからメリットなし しばらく使い続けて我慢の限界に来たらXPに戻す予定 win7が近いうちにリリースされるけど過度の期待は禁物だね
おつむ悪そう。
XPなんていつの話だよ VISTAが重いという時点でFPSゲーマーじゃねーだろ 2000=VISTA XP=7 2000=NT5.0 XP=NT5.1 VISTA=NT6.0 7=NT6.1
>>956 OSじゃなくてお前のPCがヘボいんじゃね?
VISTAが重いと言うのは確かにFPSゲーマーではないのかもしれないが、 そう言うならVISTAでゲームしてる奴もFPSゲーマーではないと言いたい。
963 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 11:57:46 ID:ZOuQG6Gm
正直起動速度なんてどうでもいい
964 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 12:05:39 ID:PdeDcXNv
来春PC買う予定なんだけどOSは7でいいよな XPモードで重く感じるようなゲームならVista対応してるし 一応XP持ってるんだけど、デュアルブートした方がいいかな
965 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 12:08:06 ID:ZOuQG6Gm
その程度で迷うようなスペックならFPSすんな 7で動くか動かないかただそれだけ確認すればいい
てかXPモードでゲームって重いってレベルなの?
XPモードだと、グラフィックはTrio64 だったと思うが
来年の夏か秋までPC買うのは、ガマン汁 去年の秋にE8600にGTX280のPC買ったばかりだし・・・
システムドライブ(C:\)用に、40GBのSSDを2個買ってRAID0で接続し、 データドライブ(D:\)用に、1TBのHDDを2個買ってRAID0で接続しようと思ってる。 正直おまいらどう思う(´・ω・`)?
2TBってP2Pばりばりやってますって言ってるようなもんやないか
HD映像の無劣化編集とかいくらでも使い道あるだろjk(´・ω・`)
だまらっしゃい!!!
具体的にどういうメリットがあるのか誰か解説しておくれ
DirectXの3D機能を利用した3Dゲームやソフトも仮想PC上で利用できるのがメリット
977 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 21:34:49 ID:dij4ioVf
>>969 SSDを一個ずつOSとゲーム用に使用する
978 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 21:52:15 ID:FHP2+2FC
FPSなんかラグくてできないんじゃないのか
将来はSSD1TBとかいう時代が来るんだろうな
もう来てるけどな
981 :
UnnamedPlayer :2009/07/02(木) 23:40:10 ID:ZOuQG6Gm
raid0なんて無意味
>>974 ハードウェアの認識はどうなんだろうか?
vista未対応の外付けUSBTVチューナーを放置してるんだがこれは動作させる事は無理?
今までノートPCでゲームやってて、 今回E8500+GTS250をATXケース使って組んだんだが、 快適な反面、ケース大きくて鬱陶しい みんなはATXで当たり前なのか
984 :
UnnamedPlayer :2009/07/03(金) 08:21:39 ID:4r1UZyng
ケースなんて机の下に置くし全く気にならん
おれSSD RAID0でシステム運用してる 結構きびきびしていいぞ。 どうせ1年に一回はシステムアップデートしてるしな
988 :
983 :2009/07/03(金) 17:54:28 ID:sX9gUgZT
拡張スロットにVGA以外に挿してるの?
989 :
983 :2009/07/03(金) 18:14:18 ID:sX9gUgZT
↑投稿間違えた みんな部屋広くていいね
発色とコストパフォーマンスのATI ゲーム最適化のNVIDIA わかり易さ 価格 コストパフォーマンス 画質 ハード 最新技術力 directx11 メモリ GDDR5 はRADEON 優勢 改名ばかりで分かりづらい リネーム詐欺 ゲーム最適化数 安定性 消費電力 製品数 機能 GPGPU ライバルがいると必死 Nvidia 優勢
さっさと64bitに完全移行してほしいよな まぁ7になったら64bitにするけどね 色々と問題が減ったから
そろそろ次スレの季節ですね
993 :
UnnamedPlayer :2009/07/04(土) 00:56:36 ID:GRxCdzpH
特に問題減ってはないよ 対応してるのはずっと前から対応してるし してないのはずっとしてない
そろそろ8800GTが爆音になる時期だな
64bit版の問題点ってソフトウェアというよりドライバじゃなかったっけ?
問題有るとしたら、古い拡張カードぐらいだろ それぐらい買い換えろ
うめ
1000 :
UnnamedPlayer :2009/07/04(土) 13:51:06 ID:CHO/y/Pe
1000とっていいんすか?
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。