【痛車】GTA SA MODスレ Part2【虹キャラスキン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
GTA SAのアニメキャラスキン・痛車・痛単車などのMODについてのスレ

前スレ↓
【痛車】GTA SA アニメ系MODスレ【虹キャラスキン】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1186338593/
2UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:01:53 ID:BvjBlijc
立ってたのか
3UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 21:14:22 ID:9/9jOy+R
(゚д゚)
4UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 03:24:08 ID:O3p0XhXB
もう需要尽きたかと思ってて、半ば諦めてただけに

>>1
5UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 18:43:21 ID:oABssHCF
キター
>>1
6UnnamedPlayer:2008/06/23(月) 22:25:00 ID:nCMmDDcF
はぁ?なんでたてたの?
7UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 01:04:35 ID:sLfqVRWE
痛車とか虹キャラのMODは他のMODとは一線を画してるから、
話が混ざるのを避けるためでしょう、多分。
8UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 05:03:00 ID:fntH2aDK
東方の被りは霊夢だけか
9UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:09:44 ID:sLfqVRWE
片方は製作途中だけど(ってもう一ヶ月以上経ってるけど)shiki氏とジロー氏で椛とか、
デザインが違いすぎるからアレだけど、Ryosuke氏の幽々子とshiki氏のSDゆゆ様とか、
同様のデザイン違いでshiki氏のはコンセプトアート段階だけど、両者から妖夢・・・といった所かな?

個人的には、被ってた方が面白い様な希ガス。
10UnnamedPlayer:2008/06/24(火) 20:48:32 ID:sJdXbOM8
小町も可愛くてワロタw
11UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 04:54:33 ID:lmLZLJJh
shikiさんのレベル高いな〜
12UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 05:23:54 ID:1n1dc2gG
レベルというか・・・txdの塗りとそれをかたどるdffが
キャラの可愛らしさを良い感じに見せてるのかもな。
13UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 12:08:36 ID:K0zx25Ae
SDみょんに激しくキターイ
14UnnamedPlayer:2008/06/25(水) 22:46:30 ID:QtV14Roj
小町かわいい
15UnnamedPlayer:2008/06/26(木) 04:59:50 ID:cfHMagUU
幽香は傘がセットじゃないとあれだな
16UnnamedPlayer:2008/06/27(金) 04:19:47 ID:qq9vdkCJ
レミィとかのサイズに合わせてバイクを小型化したいと思った俺が居る。
しかしやり方わかんねw
17UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 01:19:53 ID:3O7zY1D2
バイクと言えば・・・自転車乗せたときの腕をどうにかしたいな。
18へたれ:2008/06/28(土) 12:41:24 ID:9HF0QnJC
すいません
ダースベイダーのスキンを入れたかったのですが
体の色は変わったのですが服(マントとズボン)が変わりません
Player.imgに全部突っ込んだのですが・・・
なぜかわかりませんか?

ちなみにココにあったやつです
http://gtasanandreas.sakura.ne.jp/mod_player_category.php?categorynumber=5&number=5
長文失礼しました
19UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 15:03:32 ID:70xXvB7P
そのスキン「Vadermask」と書いてあるけど、その名の通りマスクだけのスキンなのではないだろうか。
20へたれ:2008/06/28(土) 15:36:04 ID:9HF0QnJC
いや
その下にある
服のやつです
21UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 17:16:24 ID:iDFMsvdw
>>18ツールは何使ったの?
22UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:30:14 ID:KkeXt4di
道路のテクスチャを変えるMODってありますか?
23UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 18:34:55 ID:ZeXUUSkz
24UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:39:26 ID:m7Sy1Y1O
SFの拠点のところにあるガレージのテクスチャーがどこにあるか御存じないでしょうか?
25UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 20:43:35 ID:Qce3KEwz
Medで調べろ
26UnnamedPlayer:2008/06/28(土) 21:59:18 ID:8gg0SCAF
>>24
MODが知りたいのかファイル名が知りたいのか
27UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:13:40 ID:JHbK62V3
GGMで車のMOD入れたらロード中にフリーズして落ちた。
nocdでやってみたけどおちた。
GGMで車のMODのバックアップもしたけどまだフリーズする。

たすけて
28UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:17:07 ID:L7G3cUjz
マニュアルバックアップを取らないのが原因の一つ、これを教訓にインストール状態のバックアップを取りましょう。
( ・ω・)っ再インストール
29UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 00:19:39 ID:JHbK62V3
もういやもう寝る
30へたれ:2008/06/29(日) 01:02:15 ID:gelRUDjI
返信遅れてすいません
自分はIMGTOOLで
同名のものをバックアップして
上書きしました
31UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 01:19:43 ID:rsZXnY+L
上書きが上手くいってないのかもなぁ
OSはVista?
32UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 11:39:25 ID:BEQa7Dct
リビルドアーカイブはした?
33へたれ:2008/06/29(日) 14:04:03 ID:gelRUDjI
OSはXPです
体が黒く変わったからうまくいったと思ったんですがねぇ
(ω・`)
34UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 20:08:47 ID:npQfr5NJ
ウージーの取り巻きの女2人差し替えたら落ちるね
35UnnamedPlayer:2008/06/29(日) 21:00:41 ID:ce/GJDV5
もう一度IMGツールで各ファイルを検索して置き換わってるかどうか確認して
あとマントはアクセサリーの置き換えみたいだけど購入しないといけないのかな
36へたれ:2008/06/29(日) 23:28:36 ID:gelRUDjI
やはりマントとズボンは何かの
アイテムと入れ替わっているのでしょうか?
入れ替えたファイルは
player_face.txdとか書いてあったから
てっきり初期服装が変わると思ったのですが
参考に全部のファイル名
boxingshoe.txb neck.dff neckafrica.txd player_face.txd player_legs.txd player_torso.txd
またしても長文すいません
37UnnamedPlayer:2008/06/30(月) 00:03:31 ID:rsZXnY+L
boxingshoe.txb neck.dff neckafrica.txd
これだなぁ
38へたれ:2008/06/30(月) 22:12:01 ID:STo2ZlBr
いったい何と変わってるのだろう?
俺はまだ初めのほうだから
全部の店回れない(TAT)
39UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 11:22:05 ID:2Rf8zIWU
一番近い店に売ってね?
40UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 16:46:05 ID:ddTkor83
http://www7.atwiki.jp/gtafaq/pages/14.htmlのimg編とtxt編の車MODの導入法
では、導入した際に違いはあらわれるのですか?
41へたれ:2008/07/01(火) 17:14:35 ID:5r+jXeo+
近い店
ちょっと行ってきます
42へたれ:2008/07/01(火) 17:58:54 ID:5r+jXeo+
あ マントありました
が 靴が無い
ファイルにはplayer_legs.txdって書いてあるから
ズボンであってますよね?
全部見ましたが 近い店にはありませんでした
どこだろう
43UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 18:12:08 ID:2Rf8zIWU
>>40
両方やらなきゃいけないんだよ
44UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 18:22:14 ID:DoTHKoVu
>>40
前後編の小説は両方揃ってひとつだ
45UnnamedPlayer:2008/07/01(火) 20:16:08 ID:ddTkor83
GGMMの最新版がダメだったみたい
46へたれ:2008/07/02(水) 20:00:24 ID:yf90j2uT
出来ました
少し離れた店にブーツ売ってました
答えてくれた人
ありがとうございました
47UnnamedPlayer:2008/07/02(水) 22:03:28 ID:kSLcd1do
おお、よかったおめでとう
48へたれ:2008/07/03(木) 03:27:00 ID:/WTilCZe
あのー旧作魔理沙ってどこのサイトにあるのでしょうか?
49へたれ:2008/07/03(木) 03:27:30 ID:/WTilCZe
ヒントだけでもいいのでお願いします
50UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 10:15:27 ID:UXGebVsn
>>49
いい加減うぜぇよゆとり
カエレ。
51UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 11:17:02 ID:MbKO0R5w
↑お前は黙っとけ

有名どころまわれば見つかるんじゃないかな
52UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 13:29:21 ID:jztgd9lV
>>48-49
とりあえず名前消してsageた方がいいと思うよ。そら>>50もキレるわ
53UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 18:06:20 ID:MbKO0R5w
何故>>50はキレなければならなかったのか
それは50の性格の方に問題があると思うんだ
54UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 18:56:04 ID:jUURVko7
キレてるんじゃなくて、うんざりしてるんでしょ
55UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 19:26:50 ID:AYUTQR/G
へたれ で抽出してみればわかる
56UnnamedPlayer:2008/07/03(木) 21:40:57 ID:St2F/u7L
こういうバカは丁寧に教えてやるとつけあがるだけだっつーのに。
57へたれ:2008/07/03(木) 22:32:57 ID:/WTilCZe
御迷惑をおかけしてすいませんでした
58UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 00:05:14 ID:kdkIyXKF
萌えた
59UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 01:45:30 ID:2j+UvCbs
いいよ気にしなくて
60UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 19:01:26 ID:mcpr7eDo
お前ら何様のつもりだよ・・・
61UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 19:13:23 ID:vIyvAIzv
なんでこんなのを甘やかすんだろうか
意味がわからない
62UnnamedPlayer:2008/07/04(金) 21:45:08 ID:2j+UvCbs
つまりなんだ、辛く当たるのは本人の成長の為なんだよ
立派なGTAプレイヤーに育って欲しいわけだ
偉大なる先人として


無職引き篭もりだけどな
63UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 05:35:45 ID:9F5ABir0
GONSUKEさんのとこ更新停止?
64UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 05:36:35 ID:9F5ABir0
と思ったらそうでなかったwサーセン
65UnnamedPlayer:2008/07/05(土) 10:55:21 ID:Pqv04iId
仮面ライダーカブトのスキンってもう無いのかな…
66UnnamedPlayer:2008/07/06(日) 12:55:05 ID:TOaHoQfP
大昔にあったフリーザのMOD欲しいでう
67UnnamedPlayer:2008/07/06(日) 20:42:16 ID:m/aQY0RU
怪物王女のスキンはでないのかね
チェーンソーで街の人をぐりぐりしてあげたいんだが
68UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 13:17:57 ID:5u+NNvRC
早苗さんに期待
69UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 14:13:52 ID:9izy79y6
作者さんはこのスレ見ているのかしら
70UnnamedPlayer:2008/07/09(水) 17:16:23 ID:VDsXk5Am
間違えて家庭用ゲーム板に書き込んで誘導されました。

ttp://gtasanandreas.sakura.ne.jp/mod_player.php?number=8
ここのJoop Anzug入れてる人いますか?
このMODは、どの服がコレにかわるんんでしょう?

テキストファイルを見てみたものの、分かりませんでした・・・。
71UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 02:33:04 ID:0s67Yyti
>>70
dffは変えてないだろうから、ジャケット風の服装に限る以上数も多くないし、
blkってブラックだと思うから、ZIPのブラックスーツあたりじゃないかな?
72UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 15:25:21 ID:gaZA/YPQ
PC版のチートスレが見つからないようだから、ここで質問っていうか
お願いします的なことなんだけど

馬シュー集めてついに49個、だけど最後の1つが見つからず3日間イライラ状態
もう限界です。だれか馬シューMAXになるチートありませんかね?
本当はドラゴンレーダーみたいなチートがあると便利なんだけど・・・
73UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 15:58:07 ID:Xib/DMD5
海外のGTA関連のページとかも探してみると良いよ、なんか集めモノ関係のステータス弄るツールがあったはず。
74UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 16:41:42 ID:tIrUNWeI
>>72
マップ
ttp://www.4th.biz/mapshoe.html
セーブエディタ
ttp://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=811

どっちかでいけるかな?
7570:2008/07/10(木) 16:54:14 ID:Y3GlT6Ep
>>71
ありがとう。
やっぱし、ZIPを出さないとダメっぽいですね。
まだまだ先は長いなぁ・・・。
76UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 18:21:02 ID:98B6omU8
>ドラゴンレーダー
SAMA使えば?
77UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 22:38:49 ID:/d/JMj0Q
>>74 >>76
ありがとう。海外はすごいねぇ〜
MAPは知ってるけど、それで地道に探してギブなので
エディタ使う事にするよ。
78UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 09:36:23 ID:ksMd5rIP
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2872.png


あっちで話題になっていたから保守ついでに貼る
79UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 17:16:06 ID:L60lWJ/m
kwsk
80UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 17:58:00 ID:DsBgLEuU
キャラ変え用スクリプトを導入してみたんですが
player0〜9をキーボードで入力しても何も起こらない・・・
0〜9までちゃんとMODいれてあるし、
味方召喚コマンドでちゃんとplayer1〜3のMODキャラが出るのに・・・
何か間違えてるんですかね・・・?
81UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 21:13:50 ID:hpIPeLuO
バージョンは1.00?

1.01だったりするとメモリのアドレス違うからキー入力がきかない
82UnnamedPlayer:2008/07/12(土) 21:39:05 ID:DsBgLEuU
>>81
1.00ですね
うーん、なんでやろか
83UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 01:22:07 ID:3DA1rIEk
とりあえずキャラ変えスクリプトの5.11のほうなら変更できたのでこれでプレイしたいと思います。
>>81の方ありがとうございました。
84UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 01:29:34 ID:pjNh1FNX
それはスクリプトが違うからじゃねーか
前のは1〜3までだった
85UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 01:49:55 ID:3DA1rIEk
前のってのは5.11よりも前のキャラ変えスクリプトのことですかね?
それを使用していたということはないんですが・・・

5.11と5.12てプレイヤーキャラの変え方ってreadmeみると違いますよね?
最初5.12のやり方だとできなくて5.11のやり方だとできました。
86UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 04:44:04 ID:YsZzc8fe
87UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 03:05:51 ID:e48bOzoq
PS2のGTAではできないの?
88UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 05:17:48 ID:SXi4VYvk
何が?MODならできんよ
89UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 19:19:09 ID:6Cf4dLiK
やる方法を聞いてくる事を先読みして。

まずどこかしらでゲーム用PCを買ってくる。
GTA:SAの初期バージョンを買う、新しいのでのやり方はシラネ。
GTA:SA MODWIKIを熟読する。
これでおk、だと思う。
90UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:43:18 ID:D5rohiQU
日曜日にうちの近所でリアル痛車のイベントが
91UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 21:57:31 ID:EJk5zN61
板違いかもしれませんが…
GTA SA(海外)でDCさんの赤城MODをダウンロードしたんですが、導入方法がわかりません…どなたか教えて下さい。

無知ですみません…
92UnnamedPlayer:2008/07/15(火) 22:07:41 ID:lEXnKCiM
>>78
あっちってどこだ
あとMODの詳細kwsk
93UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 01:04:24 ID:E6t19hxE
あっちってここじゃないのか
【cleo】GTAMOD総合スレッド part19【skin】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214152539/

あとMODの詳細kwsk
94UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 10:19:56 ID:HYyoHwbI
95UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 15:41:48 ID:HYyoHwbI
連続投稿で申し訳ないですがカットシーンで出てくるRan Fa Liの通訳してる奴のMODファイル名ってわかる方いらっしゃいます?
服装からしてtriad関係かと思ったんですが、cutscene.imgのcstriada、cstriada2、cstriada3ではないしgta3.imgのtriada、triadbでもありませんでした。
PedEditorやSpark使ってもそれっぽいのは見つかりませんでした。
96UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 16:12:14 ID:gxy1Vnd7
anim\cuts.imgの中身にfarl_4a.cutってのがある Ran Fa Liのカットシーンデータ
エクスポートしてメモ帳か何かで開くと 最初の方で使うモデルを指定してるところがある
1, CsSuzie, CsSuzie
たぶんこれ 確認はしてない
この方法が一番確実だけどカットシーンデータ探す必要があるから少し面倒
main.scmがデコンパイル出来て読めるならそう面倒でもないが
txd一つづつ見ていく以外に もっと簡単な方法あったら教えて欲しい
97UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 16:20:17 ID:HYyoHwbI
>>96
確認したところcssuzieで合っていました。
本当にありがとうございます。
カットシーン自体のデータから調べる・・・確かに確実ですね・・・。

98UnnamedPlayer:2008/07/19(土) 23:49:18 ID:xnfBy1ef
Snail TrailってミッションでJethroをおにゃのこに差し替えたら

エロい
99UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 07:49:38 ID:YGwxlbVK
ですよねー
100UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 10:04:14 ID:5Ks9zcw6
101UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 10:09:40 ID:N884TlJ3
えろい
102UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 16:24:17 ID:5Ks9zcw6
と思ったら違う動画のurl貼っちまったぜ、いやほんと夏だなぁ

ごめんなさい
103UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 20:52:50 ID:YGwxlbVK
いいんだよ
104UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 22:18:54 ID:37J9Syrw
グリーンダヨ
105UnnamedPlayer:2008/07/21(月) 23:25:04 ID:tcVgYeM0
住民のキャラを差し替えたいのですが、Ryder等は検索すると該当ファイルが見つかりさしかえれるのですが
ビッグスモークとかがBig やらsmokeで検索しても見つからずキャラ差し替えができません
簡単に探し出せる方法とかあったら教えてほしいです
106UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 00:07:43 ID:Hol8ZRfz
と思ったらあった(^o^)
でも一般人も変えたい・・・わかる人いたら教えてほしいです
107UnnamedPlayer:2008/07/22(火) 01:16:00 ID:xcg2yGtM
>>106
PedEditorを使えば一般人のファイル名もわかるよ
108UnnamedPlayer:2008/07/23(水) 20:57:03 ID:Bx76OHqi
パチュリーかわいい記念かきこ
109UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 00:36:56 ID:KouAlzDK
MGS3ver(オリーブ迷彩着てるヤツ)のスネークスキンってもう公開してないのかな。
いろいろ探し回ってるんだが見つからない。
110UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 03:08:06 ID:EdmX0qBr
くりぃぷという人が昔作って公開してたけど
サイトが消えてからどこにも見ないね
mixiで活動してるとか聞いたけど本当なのかな
111UnnamedPlayer:2008/07/24(木) 08:23:48 ID:fQHlvidP
>>108
それってハイヌ氏のパチェか!もう公開してたのか!!
ちょっときゅんきゅんしてから仕事いってくるノシ
112UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 00:53:26 ID:5dgY9XPY
ついにレナ以降、誰も手をつけなかったひぐらしが
113UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 17:01:35 ID:1Oqc4CtJ
誰かK1作ってた希ガス。
114UnnamedPlayer:2008/07/25(金) 18:17:14 ID:NnB+osFU
ttp://wanther.seesaa.net/article/53055114.html

これか?
モデルだけだが
115UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 07:41:17 ID:llDMnztl
ニコ動で警察の格好したフランがいたのだが、そのMODはどこにある?
探したのだがみつからん。SAMP限定とか?
116UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 11:31:30 ID:NUOPwzLx
>>115
東方GTAでググれば見つかると思うよ
117UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 11:47:13 ID:/7KbyKab
〜だが、〜だが
118UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 12:54:49 ID:llDMnztl
>>116 すぐ見つかった。サンクス
119UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 15:08:14 ID:IYOEwnAQ
>>117
おまえ気持ち悪いんだが
120UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 15:16:52 ID:/7KbyKab
そんなバカなと思ったが、鏡を見ると確かに気持ちが悪かった
121UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 15:49:09 ID:+bAGBe1Q
俺はお前みたいな奴が好きだぜ
122UnnamedPlayer:2008/07/27(日) 19:01:20 ID:aHx8v5tR
satokoスキン入れたら筋肉の親父になったんだが
123UnnamedPlayer:2008/07/28(月) 16:55:09 ID:hGU4rbc8
ガキの頃スーファミでやったゲームの親父だこれ
画面端で連打するだけのクソゲだったきがす
124UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 02:54:56 ID:u5S8qNRR
車の速度メーター出したり出来る「Camera Hack」ってどこかでDL出来ませんか?
検索したんですけど、DL出来る場所が見つかりません。
125UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 04:16:53 ID:H1hvRm9N
ToCA EDIT
126UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 07:24:11 ID:KVgn1qkv
hot coffeeでズコバコする時の全裸のガールフレンドのdffとtxdが何処にあるのかわからない・・・
誰かたすけてくだしあ><
127UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 12:24:45 ID:lGplnmj3
gta3.imgに入ってるって
服着てる名前に数字がついてるだけじゃん
128UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 15:48:43 ID:JDRFOtwZ
>>126
ってか、エロをわざわざGTAで求めなくても、
専門のゲームが日本にはゴマンとあるじゃん。
129UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 21:16:38 ID:2wxv5U3K
あえてGTAで求めているわけではないと思う
GTAにもエロ要素があってもよいと思う

一人に付きTXDは1つでDFFが3つだったかな
違ったかな
130UnnamedPlayer:2008/07/29(火) 23:21:44 ID:u5S8qNRR
誰かエア本さんのキャラMOD作って。
131UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 00:37:54 ID:NusH5lKA
誰が得すんだよ
132UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 01:12:26 ID:QIJfRf/5
カタリーナをアリスに変えたら惚れちまったぜ
133UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 02:58:26 ID:9JblgX9J
      ,. ''"          ´`ヽ、
    , '        __,,,....,,,,ゝ、  ヽ、
    ,'     ,.- '"´   ____  `ヽ!、 ヽ,
   i    ,.'´ ,. --ァ'7´   `i⌒ヽ、 ト、 ',
   .i   .i,' /  / /  ハ !ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
   |   !/  ,' .i-iイハ`ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
   |   イ  / ./,!ハノ  ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
  ノ   i  ハ/イ    ミ }  ...|  /!
  イ  /  ! ヽi`    _}`ー‐し'ゝL _
  ,'  〈 ,ヘ',  ヘ "" _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  /  i   ヽ, ハ>.、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
 〈  ハ    V>、!、/ヽ,  ̄! i>ヽ、 /
  ヽ/ ヽハ/´   ヽゝ、/ヘi/i    ',
      /        / i/ i   ',
     /、       ,〈  」、」   _ゝ、

俺ならこうなる
134UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 03:08:12 ID:NusH5lKA
カタリーナをチルノに変えたら全く腹が立たなくなったぜ
135UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 03:17:42 ID:1+G0Yhoh
変態三人組+サルバトールを永遠亭にすると中々面白い今宵のMOD編集。
(しかし、一部キャラの骨設定がヤヴァいことにorz)

>>134
我侭で暴力キャラなカタリーナを考えると、
天子にしたら面白そうだが・・・まだ先の話だな。
136UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 15:55:36 ID:DPoGezE4
初期のグローブストリートメンバー(CJ、ライダー、スモーク、CJ兄貴):を笑点の人物にしたい。
車を破壊しに来る楽太郎
137UnnamedPlayer:2008/07/30(水) 23:56:26 ID:2PxdYvuA
確認んしたんだが、carmods.dat(こんなのrnchlure, bnt_b_sc_l, bnt_b_sc_m...)で変更する部分が無かったら、
下の方に書き加えて置けばいいんだよな?今は#fcr900...の上の行に書き加えて特に問題はないのだが...
138UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 00:18:50 ID:PVfok1fz
カタリーナを変えてHOTCOFFEEできんの?
139UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 00:21:18 ID:rDFVhw3p
カタリーナは厳密にはガールフレンドじゃないからホットコーヒーでも、多分対象外じゃないか?
140UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 01:15:10 ID:PVfok1fz
ごめん違った、HOTCOFFEEで出てくる女(Deniseっていうのか)を違うスキンにするとそのスキンのままできるのか?
141UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 03:01:20 ID:G3IPFxxM
やってみなさい
142UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 05:48:22 ID:q+dnsjmO
おにゃのこに
ゲロ吐かせたりたっしょんさせたりの方がいいです^^
143UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 18:27:11 ID:SLKcnZGP
痛車の作り方ぐぐってるが全然出てこない・・・
誰か作り方載っているサイト知りませんか?
144UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 18:31:22 ID:8vfber7P
テクスチャ書き換えればいい
あとsageろ
145UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 18:42:24 ID:SLKcnZGP
すまん・・sage忘れた
そのやり方が書いてあるサイトが知りたいのですがorz
146UnnamedPlayer:2008/08/01(金) 19:01:24 ID:s5FvhEkC
割と簡単に見つかるがなぁ...
http://marchyoo.seesaa.net/category/4593180-1.html
147UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 12:20:33 ID:eDUdRtjN
カットシーンのキャラを入れ替えた後、首が異様に伸びる奴がいるのはなんとかならないものか・・・。
148UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 20:29:26 ID:ynR/hoE9
mod入れてるんだが・・どうも欲しいmodが分かりにくい・・・
modwikiやお茶漬けGTAで調べてるんだが目的の物がなかなか見つからない
車やバイクなどの詳しく種類別に分かれてるmodサイトありませんかね?
BANSHEEだけのmodとかALPHAだけのmodとか
149UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 20:30:27 ID:ynR/hoE9
あっsage忘れたごめんorz
150UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 22:58:00 ID:XF5LThoS
>>148
DLしたmodのファイル名をデフォルトの車とおなじ名前にすればいいんじゃないかな?たとえばmodをDLしたときuranus.dff,uranus.txdになってるのをmeritにいれたいからmerit.dff,merit.txdにするとか。

俺からも質問スマソ
LockのかかったDFFをZMで開きたいんだけど、
Lockはずす方法ってないかな・・・
151UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:19:27 ID:ynR/hoE9
>>150
つまりリネームして入れ替えればいいってこと?
書き換えとかはどうするんだ?modで書き換えるとこだけ書き換えればおk?
152UnnamedPlayer:2008/08/02(土) 23:44:18 ID:XF5LThoS
>>151

ReadMEにURANUS 1420.0...(ry とか書いてあるだろうから、そこをを自分の入れ替えたい車の名前のところに値をコピペすればおk。
153UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 00:49:00 ID:BND3aoZe
>>147
poskey削除でぐぐれ
154UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 01:38:23 ID:T+sVcB5h
>>153
サンクス
155UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 12:14:24 ID:pPWze313
お初〜。

いきなりなんだがCJのカットシーンモデルってどう入れ変えるんだ?

いろいろ調べてみたんだがさっぱりわからなくてね〜
156UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 13:02:14 ID:TPqP4kV3
ググレカス
なれなれしいんだよ
157UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 13:11:39 ID:pPWze313
ふぅやっぱ2ch厨は頭がいかれててだめだねwwwww

こんなとこに来た俺が馬鹿だったよ。
あと貴様にカス呼ばわりされる覚えがねぇんでなwwww
158UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 13:19:17 ID:+GbzxEWR
>>157
釣れますか?
159UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 13:22:07 ID:TPqP4kV3
>>158
釣れません
160UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 13:26:14 ID:nImwNrmU
すごく…暑いです…
161UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 15:14:38 ID:TPqP4kV3
確かに暑い・・・・
クーラー&扇風機のコンボでも部屋の中暑い
162UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 17:17:55 ID:XZ4YBxcZ
koueiが他板で迷惑をかけているからだ。
163UnnamedPlayer:2008/08/03(日) 21:46:44 ID:npeMPSIl
CJのがすごく…大きいです…
164UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 00:13:24 ID:UUd0t4hq
救急車と消防車のMODが手に入らないorz
modサイト見てるんだけどなかなか見つからないorz
どこにありますかね
165UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 01:34:27 ID:kNlGnNf0
みんな消防車はアメリカン・ラ・フランスを使ってるんじゃない?
救急車はフォード250かな
166UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 05:53:15 ID:pVu7ECj7
救急車を霊柩車に差し替えたいです不謹慎
167UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 08:03:32 ID:tfXSd7Ol
俺は消防車はClassic FireTruck、救急車はAMG H2 HUMMER RED CROSSっての入れた。
168UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 12:42:26 ID:yPt6Ni6G
ttp://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_2872.png
だれか しょうさい たのむ
見たこと無い塗り方だ、ホントに誰だろう
169UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 13:04:34 ID:UUd0t4hq
ttp://gtasamod.web.fc2.com/skinmod/youmu/index.html
これと似たやつか・・・少し調べてみるわ
>>165
消防車と救急車のmodの場所を教えていただきたい
170UnnamedPlayer:2008/08/04(月) 22:13:25 ID:kNlGnNf0
MOD総合スレより

■海外MOD関連サイト
・GTA-Action (独語)
  http://gta-action.com/news/index.php
・The_Borg Gaming Website (英語)
  http://www.theborggaming.com/
・GTA Inside (独語)
  http://www.gtainside.com/news.php
・GTA World Mods (独語)
  http://gta-worldmods.planet-multiplayer.de/
・GTA MACREATORS (仏語)
  http://www.grandtheftauto.fr/
・Grand Theft Arsenal (露語)*
  http://www.grandtheftarsenal.narod.ru/
171UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 14:40:02 ID:rMY7Sn8p
ギャングのmod変えられないんだけどなんで?
警察とかは替えられるんだがな。。。
172UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 17:42:13 ID:rMY7Sn8p
>>171ですが、今回はしっかり入れかれられたようです。お邪魔しました
173UnnamedPlayer:2008/08/05(火) 21:03:18 ID:oss7Qz9t
日本語でおk
174UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 00:00:11 ID:4JH9KArP
>>173
言われるまで気づかなかったwwww
175UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 09:01:30 ID:5UgC6Afe
キャラ替えスクリプト付属の車の「前方(後方)にダッシュ」ってありますけど、
pdb.csをしっかり入れているのに関わらず反応しません。
Action(自分の場合はTab)を押してyesとタイプすればいいのですよね?
それともActionを押し続けてyesとタイプするんですか?どちらも試しましたが駄目でした。orz
なにが駄目なのでしょうか?
176UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 12:20:49 ID:thJLPeF6
>>175
tabおしながらy押すとピューンと飛んでいくはずなんだけど
他に何かcs入れてない?
177UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 13:30:34 ID:5UgC6Afe
>>176 ryousuke氏のcs結構入れてますが。。。
178UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 13:37:34 ID:5UgC6Afe
>>176 ryousuke氏のcs一旦全てはずして見ましたが結果は同じでした。
tab押しつつ「y」を押しました。
179UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 20:02:48 ID:0177HpwH
140だが遅いけど検証してみた。
できたよgangrl1,2,3全部レナに入れ替えた。
スカートだから妙にリアル
因みにbarではレナ首が伸びてキモい
180UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 01:48:30 ID:n1iLDe9n
雷電スキンで目の周りだけ透明になるw
181UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 12:15:53 ID:n36nUdZB
11万画素さんのとこは更新しないのかな
ガンダム系まっているのだが
182UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 17:28:32 ID:KXMfJF+f
質問です。
GTASA セカンドエディションを購入しキャラ換えスクリプトV5.12をダウンロード。
プレイヤー0〜9に適当なキャラを割り当て。
ロードが半分で終了するのでNODVDパッチインストール。
これで完了だと思ったのですがロードのメーターが満杯になったところでGTASAがとまります。
タスクで見たら「応答無し」となっていました。
どうすればいいでしょうか?
183UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 17:56:51 ID:l++mOzeC
どうしようもないです
諦めてくさい
184UnnamedPlayer:2008/08/09(土) 18:04:04 ID:KXMfJF+f
すいません解決できました。
初歩的なミスでした・・・。
185UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 00:52:21 ID:3lc5okSH
車のMODでファイル名がsupergt.txdとかになってるけど
supergtの部分を他の車名に変えるのって問題ある?
186UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 00:54:30 ID:KKvhLCf2
変えたらsupergt.txdを読むdffが使えなくなる
読んだ瞬間エラー吐いて落ちるかテクスチャ貼られずに出てくるか
187UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 00:56:02 ID:3lc5okSH
>>186
分かりやすく即レスありがとう
188UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 20:05:43 ID:hB0aBoX0
市民がテレビみたいなモノを持っている動画をたまに見るのですが、
あのMODはどこにあるのでしょうか。教えていただきたいです。
189UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 20:13:37 ID:JAXM8KKs
ストーリーを最後までやればわかるよ
190UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 20:41:40 ID:oGby59mD
ストーリーの終盤でわかるよ
191UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 00:45:28 ID:VqILR3kI
ストーリーの終わりで分かるよ
192UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 00:49:30 ID:bYFnUM2x
ハガー市長、さとこに改名したんか
193UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 07:40:53 ID:1NxTN25f
俺もハガー市長の改名には笑った
あれはただのミスだろうけど
194UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 12:26:42 ID:EOteywr9
カタリーナに変えてメガトンパンチしてやった
195UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 20:18:33 ID:pM1Rr0fP
>>185
txdの名前もdffの名前もHandlingの名前もVehicleの名前もCarcolsの名前もcarmodsの名前も全部書き換えれば問題ないよ
196UnnamedPlayer:2008/08/12(火) 20:54:07 ID:JeWmlVWg
>>195
やっぱりそうなのね!ありがとう
197UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 02:35:00 ID:8nQGVN5/
あ、Vehicles.ideでは番号もか。
198UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 10:57:06 ID:uxlPlLhK
誰かストライクウィッチーズのスキン作れ
199UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 16:48:36 ID:eRy1Fach
あまりの上から目線に不覚にも吹いてしまった
200UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 21:28:10 ID:d4ceDA+l
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1218629717176.jpg
とりあえずモデルはできたけど、乗物として出すしかなさそうです。むりやり兵科ごとに違ったキャラをあてう
実験して見たんですが異様に重くなってしまった(´・ω・`)当初の予定では、BAFファイルで拡大縮小させて
見せたい伽羅を通常のサイズにしてそれ以外を縮小して体の中に収納させようとしたんですが、BAFファイルは
回転と移動しか対応していないようで、なら、表示させないキャラのモデルを上空500mあたりに置いてみたところ
あほみたいにカクカクになってしまいました。
BFV以降はキャラのモデル選択できるようなので可能っぽいですが、1942でキャラ選択の実現は難しそうです(´・ω・`)
201UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 21:31:21 ID:AWq0e6kN
(´゚ω゚):;*.ブッ
202UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 21:39:30 ID:d4ceDA+l
誤爆しました、すいません(´・ω・`)
203UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:03:53 ID:ftREqP0f
バトルフィールド・・・だと・・・!?
204UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:32:10 ID:AWq0e6kN
ウテナとはテラ懐かしい
205UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 22:34:43 ID:6jYh+/Sd
>>200
いい感じですね
何てソフトを使って作りましたか?
206UnnamedPlayer:2008/08/13(水) 23:59:43 ID:jYyicRbB
ぱんつじゃないけどパンツアニメですね
207UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 07:08:26 ID:FTyBTP4x
よし、三月ーマウスや、御新居マウスを作る作業に戻るんだ
208UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 11:00:52 ID:s8wDvw5q
>>205
GMAXでモデル作って、UltimateUnWrap3Dでアンラッピングしてます。
209UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 17:48:54 ID:hbL4BDXd
イ○ラム過激派っぽいMOD作ってくだしあ
210UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 18:09:56 ID:8Xy5sIJn
BF2の兵士や兵器をコンバートする要領で、
中東連合の兵士をコンバートしたらいいんじゃないかな?
211UnnamedPlayer:2008/08/14(木) 20:47:50 ID:34XAsvhb
>>208
ありがとうございます
212UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 03:36:13 ID:XxuN9CVp
圭一のmqoモデルを手に入れたのでGTASA用のdffにしたいんですが
自分で調べてもなかなか結果が出ないです。
だれか助けて。一応今インストールされているのは
メタセコイヤ (最初の読み込み
LithUnwrap (変換の中継として使えと言われてインストール
GMAX (いろいろ追加機能があるものだけれど本当に機能してるか不明で、ここの操作一番意味不明で難解。

です。
213UnnamedPlayer:2008/08/17(日) 14:50:33 ID:ZyrvM6hV
あの人ケンシロウ完成させないかなあ。
完成しても無双転生も北斗百烈拳もできないけどw
214UnnamedPlayer:2008/08/18(月) 19:41:08 ID:p66Giq3R
ていうかまさか死んでないよな?
音沙汰ないけど
215UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 21:58:51 ID:OsVAm0XO
SA Limit Adjuster 入れてみたんだけど解説サイトとか無いですか?
車の速度が早くて涙目orz
216UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 22:01:16 ID:OsVAm0XO
ありゃsage入ってなかった
217UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 00:36:44 ID:o7Izn0AR
もう上げてもいいんじゃない?
Limit Adjusterで戦車もう数種類入れたい、rhinoにエイブラムス入れてるけどT-90とか90式も同時に入れたいし
218UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 14:57:31 ID:KN+Er85U
すきんMODを導入したくIMGTOOLをつかってGTA3.IMGを開きました。
で、いっぱいあるなかでJCのスキンはどれなんでしょうか…
219UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:51:16 ID:NaInhr3L
女子中学生がどうしたって?
220UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 16:57:50 ID:0c2mXzcw
主人公の名前も知らないでMODを導入とな
221UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 17:39:20 ID:k2sB38XQ
俺は3の主人公の名前は未だに分からん
222UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 18:07:23 ID:JjKUTKx3
サニーだろ
223UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 22:56:28 ID:443O758A
シャルルだって
224UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:38:14 ID:ZIVkEGU7
すいません仲間が(ギャングが)
無敵になるMODってないですかね?
クレオでもメイン書き換えでもいいんですが
225UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:42:18 ID:ZIVkEGU7
誤爆しました
226UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:55:30 ID:UAoMK05f
いやいやドナルドだって
227UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 23:59:42 ID:AIYvJo9I
クレオw
228UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 00:13:36 ID:nA5Znh+A
警察のバイクのMODってあるの?
みつからねぇorz
229UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 01:37:17 ID:Ka+2SqCu
ハーレーの奴が2、3あるよ
ロシアのバイクもあったかな
230UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 03:15:10 ID:3BxsqqXV
戦闘ヘリの機銃の発射速度を変えたいのですがどのファイルのどの値をいじればいいでしょうか?
231UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 14:28:47 ID:u1BGMdKu
gta_sa.exeのどこか
232UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 15:09:12 ID:gzK5UQEP
Ryosukeのブログのどっかに書いてあった気がする
233UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 15:16:27 ID:KLTRIYIe
それは機銃じゃなくてミサイル発射間隔じゃない?
234UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 19:51:53 ID:nA5Znh+A
うーん・・・
乗り物のデータベースがあるからMOD入れるの楽になったけど
飛行機系のデータベースは無いのかな?

とりあえず乗り物はこちらに載ってるが
ttp://www.4th.biz/vehicles.html
235UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 20:31:15 ID:Lh0M/xiJ
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (´ρ`)? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
236UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:16:21 ID:pDRTEYIt
ミッションスキップってできない?
237UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 21:58:51 ID:8B25aPaR
238UnnamedPlayer:2008/08/21(木) 22:20:21 ID:nA5Znh+A
>>237
うはっ・・・こんな便利なのあったのかorz
すみません海外サイトよく探さないといけないですね
239UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 17:18:35 ID:2tuEMFSV
>>236
できると思うよ
ttp://www.gtagarage.com/mods/show.php?id=330
このmodの中に、その機能が入っているらしいから
それを抜き出してcs化してみるとか

もっと探せば単品のskipperもあるかもね
240UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 17:21:03 ID:wtPnpO/f
>>237
たぶん、ダメだね。
241UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 20:15:34 ID:pLYvMTrQ
>>240
またお前はですか?
今wwwとIDSでこのスレと板全体検索かけたらこのスレで24回の他7スレに顔出してる。

しかも神奈川県でODNからの書き込みと出たよ。

IDが日で変わり匿名と言われてる2chだけどツールを使えばすぐにバレるんだから
242UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 21:30:21 ID:0KjAD+ZY
で、神奈川県とODNでいったい何が分かるんだ?w
243UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 22:33:36 ID:lhT8rA1Z
これはひどい夏厨
244UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 18:53:34 ID:kQqpUQTI
>>241
そのツール頂戴
245UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 22:24:00 ID:AL8Dhpbm
初心者が安心して質問できるスレッド 346からです

286 :ひよこ名無しさん:2008/08/22(金) 20:55:08 ID:2lxiUMT40
質問があります。あるスレで以下のように書かれものの見事に書き込み回数、
他に出入りしているスレの数神奈川県とODNまで当てられました。一度たりとも
神奈川だのODNだの暴露したこともないし>>4も承知の上です。
しかし発信元までピタリと当っている。
どうやらIDSやwwwとかいうツールかソフトで検索したようですが
このIDSやwwwってんなんですか?カマかけたにしても符合点多すぎです。
教えてください。

※以下引用※
またお前はですか?
今wwwとIDSでこのスレと板全体検索かけたらこのスレで24回の他7スレに顔出してる。

しかも神奈川県でODNからの書き込みと出たよ。

IDが日で変わり匿名と言われてる2chだけどツールを使えばすぐにバレるんだから

287 :ひよこ名無しさん:2008/08/22(金) 20:59:09 ID:DlCEyzpr0
> 符合点多すぎです。

符合点に過ぎない


288 :286:2008/08/22(金) 21:32:09 ID:2lxiUMT40
>>287
ならIDSやwwwとはなんですか。

何をどう調べているか知らんけどそんなツールがあって県やプロバイダー調べたんじゃないのですか?
符合点に過ぎないと言いますけどあまりにも当りすぎですよ。何かあるのでは?


289 :ひよこ名無しさん:2008/08/22(金) 21:34:12 ID:DlCEyzpr0
お前さんの住んでいる町名
もしくはズバリ氏名まで当てられてからまた来なさい

294 :286:2008/08/22(金) 22:08:34 ID:2lxiUMT40
なら聞きますがこのwwwやIDSというツールは何ですか?
そういう名前の検索ツールがあるということでしょう
246UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 22:50:20 ID:Yy275jev
っつかプロバイダーと都道府県名が分かったところでどうなるって話だよ
イヤン、恥ずかしいってか?
247UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 23:16:34 ID:k6tY40Sh
プロバイダや県名やIPは調べられるのか?
あと投稿回数とかいつどこに投稿したとかも
248UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 23:51:04 ID:Y7uQNDqA
夏もそろそろ終わりですな
249UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 00:06:30 ID:UEl4/+sX
wwwが草にしか見えない
250UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 05:54:32 ID:nsOZmw9F
おれもですwww
251UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:30:06 ID:EwcEOCTW
俺いろいろSkinとか入れて遊んでるんだけど
イベント内のキャラクタスキンを変える方法って無い?
それなりに探してみたけど解説してるサイト見つからないし
一応smoke.dffとかsweet.dffとか差し替えたけどイベント内のは変わらなかったorz
252UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:36:57 ID:ZxdVbXWR
>>251
カットシーンはカットシーン用にimgがある
ファイル名は忘れたけど、探せばすぐに分かるような名前
253UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 12:46:01 ID:EwcEOCTW
>>252
gta3.imgにばっかり目が行ってた
ありがとう
それと
ttp://n-tamasan.hp.infoseek.co.jp/gtasa.html
ここの日本語化のローダーとフォントが落とせないのって俺だけ?
254251:2008/08/24(日) 12:49:20 ID:EwcEOCTW
日本語化FONTSに関して自己解決しました
もう落とせるようになってたのね・・・
255251:2008/08/24(日) 13:05:14 ID:EwcEOCTW
ところで
Catalina
Tenpenny
Eddie
Toreno
のスキンが見当たらないんだけど、どれかわからない?
なんか、質問ばっかでごめん
256UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 13:40:44 ID:ls4RN9u4
すぐ質問するんじゃなくて、よ〜く調べようね
ひとつひとつスキン入れ替えていけばわかるでしょ?
面倒でもそれくらいやろうぜ
257251:2008/08/24(日) 13:51:29 ID:EwcEOCTW
>>256
Catalina以外は後ろの名前とか短縮して判ったけど
どうしてもCatalina見つからないorz
258UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 14:34:50 ID:ls4RN9u4
馬鹿かお前は?
名前で判別できなければスキンひとつひとつ入れ替えて
該当のスキンが変更されていないか調べていけばわかるだろ?
もしくはTXDを全部閲覧していけば、
どれが該当のものかあたりくらいつけられるだろ?
ま、そんな事しなくても名前みていけばわかるはずだが
楽しようとしないで少しは自分で頭働かせて調べろよ

259UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 15:29:56 ID:0pfLjXsc
そんな原始的な方法だと疲れるでしょうに・・・お疲れさま。
もし見落としがあってもまた大量のリストから探すのですね、わかります
その楽しようとしない姿勢は素晴らしいと思いますよ
カットシーンに出るモデルなら.cutか.ifpをバイナリで開けばすぐ分かる
あと小道具の名前とかもね
やり方は自分で調べてくれ
260251:2008/08/24(日) 16:12:51 ID:EwcEOCTW
>>258 >>259
ありがとう
一応全部変えられた
後はカットシーンのスキン適用したCJの骨を修正するだけだから頑張るわ
261UnnamedPlayer:2008/08/24(日) 23:20:12 ID:ZP1MQ589
今からスキンMOD作りたいのだがかなり詳しく載ってるサイト
誰か教えてくれんか?
262UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:00:33 ID:4dbxNSXA
>>261
お茶漬けGTA
263UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 00:57:10 ID:iC4JD8A2
うわぁ>>258はわざとやってるのか
264UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 18:41:05 ID:5cXHBoap
ふぉー
265UnnamedPlayer:2008/08/25(月) 23:12:21 ID:/KuoMS8u
VCに出てくるパトカーのサイレンの音を変えたいんだけど、どこをどう変えれば良いの?
266UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 00:48:06 ID:xQWOztKc
>>265
こう、なんていうかね、クイックイッってね、やるの。
267UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 01:46:25 ID:teMcl8Lx
Uranusの痛車ペイント導入したけど改造ガレージ自体が受け付けてくれないんだけど
なんでだ?バージョン違いか?
268UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 02:24:47 ID:2ezedAlJ
さあ?お前が馬鹿だからじゃね?
269UnnamedPlayer:2008/08/26(火) 22:08:23 ID:sFYr8uLa
説明書に答えがあるはず。
270UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 00:48:31 ID:AXIz9EjY
ハンドリングを書き換えてなかった
しかしUranus自体の入手が困難だったからSAVANNAと置き換えた
271UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 02:33:09 ID:UZXTRvRQ
だから何?
272UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 00:07:15 ID:FJRzCLqf
相変わらずの荒みっぷりがたまらんのうw
273UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 16:37:04 ID:xbqDb3x6
Uranusって車屋においてなかったか?

274UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 16:57:14 ID:qC4d6Mzi
知るかボケ
275UnnamedPlayer:2008/08/28(木) 18:18:27 ID:LSKsDk9+
知らないなら無駄なレスすんなカス
276UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 00:44:53 ID:pHd6AvDI
初めてMODつくったけど楽しいなw
http://aiziann.hp.infoseek.co.jp/gallery1.jpg

シャナ仕様です
277UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 18:03:08 ID:o3cndtGK
無印版頼んだつもりで届いたのが2ndのeditionだったんすけど
278UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 18:09:57 ID:eFtpeTPu
ドンマイ
279UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 18:41:29 ID:dEQiOxU4
>>277
ダウングレードパッチがあるから頑張れ
280UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 20:08:42 ID:ZrPlxCq+
どこにあるのか教えてお
281UnnamedPlayer:2008/08/29(金) 23:32:17 ID:CfeLETZq
ググレカス
282UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 08:13:18 ID:+6kyAe07
ググっても出てこんがなw
283UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 13:48:03 ID:f7CsnV0g
>>282
ググったらトップに出てきたけど
284UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 18:39:17 ID:EfN5LnRf
DGパッチなんて有名な外国サイト行けばすぐ手に入るだろ
285UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 19:08:10 ID:GRE/Pd+I
すいませんFF7のクラウドのMOD探してるんですが見当たりません・・・・・・・
ニコ動の奴ってもうないんでしょうか?
286UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 05:35:41 ID:LcfLqHWP
http://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080901052003.jpg

我等麻生の描く顔にしたいのにやってるうちに、
なんとなく小西まなみになっちゃった(・ω・)

一枚画ならまだ簡単なんだけど、
テクスチャって顔半分だけしか描けないからバランスが難しい上に、モデルに貼ったら伸びたり縮んだり…
ホントにたいへんやね
んで、マウスもペイントも難しい
ブルマ作った人の凄さに気付いたよ
287UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 11:22:30 ID:Z76YxLCe
テクスチャって顔半分しか描けないの?初耳だけど
288UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 15:02:25 ID:+WW9PPrb
>>287
uvいじらず既存のまま使うなら、って事でしょう
元テクスチャは顔半分でミラーしてるから

>>286
顔半分だから難しいというわけではなく正面投影
されているわけではないから微妙に歪むので、
それを計算して描かないと、あれ??ってなるよ
升目のテクスチャで歪み具合みて描き具合を
調整するとか、dff読み込んであたりをみると
描きやすいよ
289UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 15:18:46 ID:LcfLqHWP
>>288

3Dのモデリングからテクスチャの貼り方まで
どういう仕組みか全くわかんないんで、とりあえずimgに入ってるpedの顔を
そのまんまペイントで画きなおしてるんですよ

正面からのSSと見比べながらやるのが素人には1番みたいね

解説ありがとう
290UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 19:19:48 ID:bn2kvBcp
なのはさんのスキンどこにあんのぞ?
291UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 00:29:09 ID:v09Gdiq0
Grasp Atomsphereにあるぞ
292UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 21:29:45 ID:CCyQ7Svf
エロいの作ってくだしあ
293UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 19:51:38 ID:Tk3QsdZZ
お前ら>>168結局どこのだったんだよ気になってちんこたってきただろ
294UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 22:32:49 ID:UCVJu7kH
ドラゴンボール?なポーズだな
どっちが姉か妹か未だによくわからない秋姉妹まだー?
295UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 01:31:03 ID:0igPjcuG
>>293
配布されてた情報が断片的でも広まりやすいのに、
東方キャラmod作者のリンク同士見ても、それが無いのは少し不思議だな。

私見だけど、目の作りがハイヌ氏のに似てる気がするけど、
彼のtxdをベースのした他の作者のmodは永琳とか色々いるしなぁ・・・

(あと体系的にもRryosuke氏の既作にテクスチャ張り替えでもなさそうだな)
296UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 17:41:28 ID:32Kx/aXu
びぶりお氏のに近い希ガス
297UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 19:03:02 ID:Ew5FREG2
自分でウフフする為に作った名無しのmodに一票
ここ見てたら是非公開して欲しい
298UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 22:28:39 ID:I7ncFBKm
++さんのSpike Spiegelのキャラmod持ってる方upしてくれないでしょうか
299UnnamedPlayer:2008/09/05(金) 23:06:38 ID:iRic0FsH
探して見つからないのなら諦めましょう
300UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 00:23:02 ID:nDhUvc9D
NISSAN GTR BNR32 MODが見つからないのですが、どなたか公開してるサイトのURL
貼っていただけないでしょうか。
よろしくお願いします
301UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 01:40:12 ID:Krbd+vEZ
>>300
榊氏のVC用MODのコンバート版がsamurai modとかいう名前でSPCにあったが、既に消えている。
同氏のFDのコンバート版とかは普通に出回ってるんだが
302UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 17:09:42 ID:MJ8puE/6
東方ばかりじゃなくて型月にも手を出してください
303UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 18:05:30 ID:/lzsGvaf
東方すら作る人減ってるからなぁ
304UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 22:40:40 ID:DIun+s4F
憶測だけど4が出ると聞いて、その仕様を伺ってるのかも・・・って思いたいが、
咲夜やイクとかが停滞してるのを見てると、何ともいえない。

っというか、余りキャラが重複しないのはなんでだろう?
305UnnamedPlayer:2008/09/06(土) 23:49:58 ID:MJ8puE/6
比べられるのが嫌なの
306UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 16:15:38 ID:OHulmCV1
307UnnamedPlayer:2008/09/07(日) 17:37:53 ID:m1HQ6hCD
比べられるのは怖い
308300:2008/09/07(日) 18:00:26 ID:24mvg+76
>>301
情報提供有難うございます
>>306
UP有難うございます。わざわざ探してもらってすみません
これからは自分で探していこうと思っています。
309UnnamedPlayer:2008/09/08(月) 00:46:52 ID:QkUygzxs
GTAVの脇役キャラのスキンってないでしょうか?
310UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 19:19:53 ID:KYsQXAmv
123
311UnnamedPlayer:2008/09/10(水) 22:21:04 ID:Km8maAGw
誰か24のジャックのスキン作ってくだしあ><
312UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 01:14:14 ID:QwJYaJG/
毎度おなじみの潜入捜査って設定で遊んだら楽しそうだな
よく警察に追われてるし仲間には裏切られるし
なんだか似てる
313UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 09:33:44 ID:Ver00GSw
お茶漬けのインデックスに変なものが
314UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 20:00:45 ID:/2rIJO3S
>>313
もう消えてるっぽいけど
何かあったの
315UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 02:30:30 ID:Ppurs8RA
http://epis4me.blog98.fc2.com/

閉鎖しているしwwwwwww
316UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 10:48:56 ID:LaQZiF+u
>>315

ナルシきもいよ
317UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 10:51:27 ID:LaQZiF+u
>>315

ナルシきもいよ
318UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 12:46:10 ID:XzMcEb8x
>>315
う〜む、実にどうでもいい
319UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 21:55:15 ID:LJbApbrY
なぜナルシ?
320UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 23:14:56 ID:i+aNNRz9
>>315
お前マジでしねよ、白豚の手先だろてめぇ。
321UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 01:17:54 ID:XEeOiotF
叩かれすぎてワロタwwwwwwwwwww
だれもこのスレなんてもうこねーよwwwwwwwwwwwwwww
死ねチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 17:19:14 ID:ATM2gZFQ
イタタタタ・・・
見てられんね
323UnnamedPlayer:2008/09/14(日) 20:56:56 ID:ohY/J9l8
>>321
2chは得る物が無いから見ないって断言しちゃってるしな。こいつw

本人の立場もあるだろうし、ニコ厨の戯言なんて好きに言わしてやれよ…って言いたい所だが、
どうせこのスレは叩く以外にやること無いんだし、もう好きにやってろ。
324UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 03:10:30 ID:nbYfjAZ7
チルノの作者さんか
おつかれさん
325UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 08:46:56 ID:eK+P7ZgY
過疎
326UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 12:53:26 ID:kJqLWiwc
なんというかまってちゃん
327UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 13:21:16 ID:nbYfjAZ7
透明人間なスキン作ってくだしあ
328UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 15:00:10 ID:HXaUrXNN
>>327
もうあるよ。但しこれがあくまで普通のスキンなら
NPCも普通に反応するだろうし、そうならないようにするには、
光学迷彩cleoみたいなのがもしかすると必要かもしれんな。
ttp://www.gtanetwork.it/zone/pafiledb.php?action=file&id=6272
329UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 16:19:48 ID:fNIcImoz
>>324 違う違う
330UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 17:18:46 ID:nbYfjAZ7
>>328
実は自分で見つけちゃいましたが・・・
わざわざ教えてくださりありがとうございました
331UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 08:16:44 ID:CLEYLkOX
これはまたチルノのスキンが公開禁止になるとかの流れっすね
かまって目当てじゃなけりゃ閉鎖じゃなくて放置にしろっつう
332UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 18:45:34 ID:zuxR2yKT
最近酸少なくなってきた東方GTAオワタ
333UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 19:01:45 ID:m83bWTsR
酸?
334UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 19:57:57 ID:ek81JhP9
>>332
とりあえずここでは某動画サイトの話題は避けた方が良いと思うぜ
335UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 23:51:17 ID:ST7VESbZ
新しいみょん出たね。>168で画像が出てる奴だけど。
336UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 23:53:02 ID:9evbJlpx
kwsk
337UnnamedPlayer:2008/09/17(水) 23:55:55 ID:ST7VESbZ
>336
ttp://ulicknorman.blog60.fc2.com/
ブログ見るとわかるけど、公開されたのが一昨日なんだよね。
338UnnamedPlayer:2008/09/18(木) 03:08:28 ID:5sxk5j1T
お、新しい人だ
339UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 11:38:11 ID:VPJA2lPm
酸で思い出したがこの前ストーム1のMODを作る夢を見たんだ
340UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 21:02:04 ID:BxdDTc3v
imgツールでまとめてAddする方法ありませんか?
一個ずつ入れるのつらいですね。
341UnnamedPlayer:2008/09/20(土) 21:22:13 ID:Ws3bs4W0
spark、iripper、gimgio
あとは自分で勝手に探せ
342340:2008/09/20(土) 21:31:55 ID:BxdDTc3v
有難うございます。
343UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 14:10:30 ID:4f1DXYSM
ようやく規制解除か
344UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 13:10:13 ID:QSjYXV10
スモークのアジトで踊っている女をイクさんに差し替えたいでう
345UnnamedPlayer:2008/09/25(木) 14:15:16 ID:vHbmnTRx
hukuhuku! hukkuru!
346UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 14:50:29 ID:UciS1oRb
ひとさまの画像を拝借して自分用まりさタグ作ってたんだけど、東方タグってもう既にある?
347UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 14:58:51 ID:I7YmNQ/q
あるというかその程度なら簡単に作れるから滅多に配布されない
348UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 15:48:32 ID:UciS1oRb
そっか、ちょっと見てみたかったな

一応作ったやつ
Studio Rimil さんからのアイコン拝借です
http://coolier.sytes.net:8080/th_up3/file/th3_5789.jpg
349UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 15:59:47 ID:xM6l1VcY
タグは多すぎてめんどい
sweetの序盤のミッションの書き換えのところだけ差し替えているな
350UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 16:37:29 ID:p1SnyKIK
タグって場所ごとに設定しなきゃいけないのか
351UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 16:44:12 ID:UciS1oRb
めんどいつっても9個だよ
場所ごと(ギャングタグごと)やね
表示画像とαマップの2枚を用意しておいて、1つずつTXD Workshopで
こちこちと入れ替えてセーブ
352UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 03:05:03 ID:iiYK7/hE
前どっかの動画で
部下に2丁拳銃もたせたり、なかなかタフな状態の部下を沸かしてるのを見たんだけど
あんな感じで部下の能力を強化できるようなのってどこにあるのかな…。
353UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 03:09:29 ID:GpjPVWub
354UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 03:14:57 ID:WCxBiDJL
セーブゲームエディタでGrooveStreetギャングの装備を設定してるとか
cleoで武器渡してるとか
355UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 09:53:33 ID:2puQwIhR
結局痛車作ってる人いないのか?
356UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 10:09:27 ID:m8itwWrQ
txdの中身次第だけど、ペイントジョブ仕様のtxdだったら
車体表面を一枚絵で編集できるから、それを自分で切り貼りしてもいいんじゃないかな?
357UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 14:02:09 ID:WCxBiDJL
痛車は自分で絵が描けるスキルが無いと無理だ
後は公式絵から拾ってきて切り貼りとか、>>356でなら出来そうだけど
358UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 20:10:40 ID:F1QWWGig
流れぶった切ってスマンがお姉チャンバラのモデルまだ配布してるサイトしらないか?
OS再インスコ時にバックアップ取ってなかった…
359UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 15:38:45 ID:mwCY9CLp
Ryosukeのスキンバラしてみたら色々と悲惨だった
360UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 15:43:38 ID:JNiwFHP6
kwsk
361UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 00:05:39 ID:I1cUV2I5
kwsk
362UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 08:06:13 ID:aAk2Igcn
流れきるけど、痛車作ってるんだけど
人の作ったMODのペイントジョブを改変したtxdを配布しても問題ないですかね?

配布するにしてもtxdだけを配布で元のdffは各自でDLしてくださいって感じで
363UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 13:19:12 ID:I1cUV2I5
元の作者に聞いたら?
364UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 15:03:53 ID:QTUUkM4B
個人的には、怒る奴もいるだろうけど気にしなくていいって考え
サイト立てていくつも配布していく気なら、作者へメールで聞いてみて
お借りしましたの旨サイトと配布ファイル内ドキュメントに記述しておけばいいと思う
365UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 17:59:10 ID:gzXwRs7z
悩むくらいなら作者に許可とってdffごと置くのが一番すっきりするんじゃないか?
サイトかreadmeあたりに作者のアドレスと感謝載せて
366UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 18:52:50 ID:aAk2Igcn
>>363-5
なるほど。
そうですね、制作者様に問い合わせてみることにします。
ありがとうございました。

実はサイトというかブログ自体はすでにあって
あとは配布だけなんですよねw

宣伝しにきたわけではないのでURL等は置きませんが(^O^;)
367UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:43:51 ID:IEpeKfVl
教えれよ
368UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 21:25:09 ID:QTUUkM4B
出来上がったら配布の時教えてくりゃれ
369UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 09:36:27 ID:u/W0R9oz
>>366
余談だけど、ちょうどGTAinsideのテクスチャMOD項目にあたるTexturenで、
試しに幾つかDLしてreadmeを確認してみたけど、
もとの作者に向けたSpecial Thanksが無いのが多い辺り、
改造が無断かどうかはあながち一貫して重要・・・ってことじゃないかもしれない。

(それにペイントジョブMOD元のNissan Cefiro A31のreadmeを見ても、
 無断改造禁止みたいな注意書きも無かったしね)
370UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 10:28:35 ID:Gv8TKRkV
まあ基本的に個人的な改造は大丈夫だけどそれを公開したらアウトでしょう
記述がなくとも許可とるべきかと
371UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 23:01:39 ID:rZipomdP
ネコアルクきたー
型月の時代だ!
372UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 23:05:59 ID:YhWuigBl
ネコアルクかわええww
だがCJの大またで無駄に胸を張った体勢がかわいさをじゃましてる
373UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 04:24:54 ID:GZtDLyP/
これはボイス入れ替えもしたい
374UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 08:28:46 ID:TPvur4H0
自演乙過ぎるww
375UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 12:29:43 ID:wmv7wX18
昨日猫アルクたまたま見つけたけどあれって新作だったのか
376UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 12:43:44 ID:sLozoMlR
流れぶった切るけどCJの動作を上品にするやつあったよね?
377UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 18:00:11 ID:GZtDLyP/
CJの口調が上品になるテキストなら今からでも作ってくるぜ
378UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 18:07:53 ID:wmv7wX18
>>377
出来たらDLするわ
綺麗なCJ期待
379UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 21:27:39 ID:pavqftaP
ライダーを男らしくしてください!
380UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 22:58:13 ID:5JQJq57+
新作のGTA4じゃ操作せずにほっとくとチンコの位置を修正しようとするんだぞ
これは女性キャラMODにとって死活問題!><
381UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 23:03:14 ID:7RiSYBm4
なぁに全員ふたなりだという設定にしておけば問題ない
382UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 01:35:17 ID:k0Flkm51
GXT Editorの日本語が文字化けした
俺の綺麗なCJ終わった
383UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 04:21:16 ID:P9mywjPD
ひらか゛なて゛もし゛をいっているのか?
384UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 09:30:06 ID:QeJ/uvUO
半角カナで打たないとダメなんじゃないのか?
385UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 13:58:05 ID:k0Flkm51
すて゛に にほんこ゛でかかれた てきすとをいじろうとしたんだ
だが た゛めた゛ったんた゛
ちくしょう! この もし゛は゛けつーるやろう!
386UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 14:16:19 ID:QeJ/uvUO
ttp://n-tamasan.hp.infoseek.co.jp/gtasa.html
これは?
漢字使えるしなかなかいいと思うよ
拡大表示されてるからちょっとフォント汚くなるがな
387UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:27:39 ID:k0Flkm51
ああいや、エディタ上の画面で文字化けしちゃってるという意味
まだGXT Editorしか試してないが、にほんこ゛化されたSpanish.txtを読み込むと
(エディタ画面で)文字化けしちまうっていう、恐らくは初歩的なつまづき

ひらがな字幕に愛着があるから、できればまだそっちでやりたいと思ってるよ
しっかしこのゲームのイベントシーンはいちいちスゲエな…
388UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 16:47:59 ID:QeJ/uvUO
windowsのコントロールの地域と言語のオプションで
unicode対応でないプログラムの言語が日本語になってるか?
389UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 18:42:43 ID:ORJ7gdrR
漢字フォント入れたらミッションdrive byで落ちるからひらがなでやってるんだけどおんなじ症状になった人いる?
390UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 18:48:56 ID:QeJ/uvUO
>文字コードに 0x7E,0xBF,0x5F が含まれていると、強制終了などの不具合が起きます。
これじゃね?
391UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 21:58:44 ID:k0Flkm51
>>388
これだった
みんな色々教えてくれてサンクス、いま さき゛ょう を すすめて いるせ゛

イントロまで終わったらテストでうpってみる
その後、完成したらまたうpる
392UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 01:57:14 ID:ogjvghlA
綺麗なCJかw
みんなでシーン事にわけて翻訳していけば作業効率もアップするわけだが

393UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:36:52 ID:w+pIgDFk
うん、これ一人でやるの厳しいわ…誰がしゃべってるのかテキストからはわからんし
急にテンペニー巡査が綺麗になったりCJの素が出たりして遠大過ぎる作業な気がして
今はPSUで遊んでいる
394UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 02:42:26 ID:ogjvghlA
MODの本スレで有志を集めてみてはいかがだろうか
あとはSA-MPとか
395UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 20:22:04 ID:N52nZuga
誰が手伝うんだよ
アホか
396UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 20:26:14 ID:/6u4ZcvY
>>395
誰もお前に手伝ってくれなんて言ってないが?
397UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 20:31:34 ID:WV85ixGU
samp試す前にサービス終わっててなみだ目
398UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:12:29 ID:N52nZuga
>>396
誰も俺が手伝うなんて言ってないが?
そんな意味の分からん作業に誰が付き合うんだって話
常識的に考えれば分かるだろ
アホだな
399UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:33:00 ID:YBIb8vN6
自分でプレイするのメンどいからニコニコにプレイ画像上げてくだしあ!
400UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:36:26 ID:ogjvghlA
>>398
自分から難癖たれといてそれとはなんと痛い
401UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:37:27 ID:ogjvghlA
>>397
今は公式がDDos攻撃うけて落ちてるって聞いたが
402UnnamedPlayer:2008/10/06(月) 21:41:05 ID:p8WjofXU
大丈夫だよマスター生きてるよ
403UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 00:00:45 ID:moGNassw
>>398
なんでお前の考え=常識なの?
人には人の価値観があるだろ。そんな事もわからないの?
404UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 01:02:14 ID:U0hlP2Yh
どう考えても>>395の発言聞いて>>398で解釈できるやついねえだろwww

綺麗なCJの口調考えると全部ブーム君に変換される
405UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 01:05:52 ID:p2kZcX/1
>>404
片言CJもいいかもしれない
406UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 03:40:13 ID:ntKG8694
テスト用に序盤だけでも上げてくれ
407UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 08:53:19 ID:LILvDRJs
「まま しんた゛。 おまえ しってる。」
「す゛っと いる。 ここ おれのまち。」

綺麗なCJでINTRO1埋めてたけど、かたことCJの方が面白そうだな
「それと、ことは゛つ゛かい も なんとか しとけよ。 あほ みたいた゛せ゛。」
ってRYDERに言われたり
「けんか よくない」「黙ってろ、Carl!」「黙ってて、Carl!」みたいな
408UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 12:29:48 ID:Nv2fvKnF
インディアン ウソ ツカナイ 思い出した
409UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 13:57:53 ID:Jwch47DY
CJかわいそすぐるw
410UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 18:19:39 ID:p2kZcX/1
片言いいとは思うが言動と行動に矛盾がある気がする
411UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 21:17:22 ID:FrcoOgUU
いっそお姉言葉で
412UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 22:27:50 ID:LILvDRJs
「ママが死んだのよ。知っているんでしょう?」
「そうね…ええ、しばらく居るつもりよ。あたしの故郷ですもの。」
「ねえ、二人とも落ち着いて…」「黙ってろ、Carl!」「黙ってて、Carl!」

こんな感じか
413UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 23:10:44 ID:gHTKKoRw
Aliencityからバイク加速だけ導入しようと思うんだが
CLEOフォルダの中にcsないしどれか分からん…orz
誰か知ってる人が居たら教えてくれまいか…
414UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 20:14:55 ID:BArMp/eG
チリアド山から道路が延びてかなり高いとこまでいけるようになるMOD
どこにあるか教えておくれ
415UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:47:23 ID:r6Q6EdMO
なぜ痛車や萌え系MODのスレでその質問をしようと思ったの?
416UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:49:27 ID:FadSjCv/
今さっき落としてきたがお前の態度が気に入らない
417UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 12:25:34 ID:nRL1ZwTH
>>413-414
空気嫁
418413:2008/10/10(金) 15:39:33 ID:ykNxIGhX
散々調べて考えてついカッとなって聞いた
今は反省している
419UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 18:59:29 ID:6+DUBhoK
等身大のガンダムのスキンってある?
探しても大きいのしかないぜ
420UnnamedPlayer:2008/10/12(日) 22:52:02 ID:DwrOni9k
最近、Juiced2からコンバした車mod多いけど、3D Ripper DXで無理やりZM2で読み込ませてるのかな?
421UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 23:16:26 ID:oEtwzR0B
>>419
たとえあっても、建物に引っ掛かったりする点、再現するにも制限あると思うよ。ガンタンクみたいに
422UnnamedPlayer:2008/10/14(火) 02:47:46 ID:3HWhM9ZL
大昔このスレでビル並みにでかい伊吹風子スキンの画像があったな
423UnnamedPlayer:2008/10/14(火) 05:38:19 ID:J9aQrrOs
車のモデルって何で作ってるんだみんな
424UnnamedPlayer:2008/10/15(水) 00:30:52 ID:ehxik+hD
>>423

努力と根性

知性と気合

まぁだいたいこんなもんだ
425UnnamedPlayer:2008/10/15(水) 07:27:17 ID:bQyHrNPy
>>424
だな、その4つさえ揃えられれば後は自分で調べられるもんな…

何だか頭をNight Stickで殴られたような気分だ
ありがとよ
426UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 00:18:47 ID:R/18oU26
>>425

いや待って、ごめん、すまんよ

誰もレスしないからレスしただけで意味はないんだ
ごめんよ

誰か彼に救いの手を
427UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 00:43:27 ID:FkfD779j
>>426
いえ、もう自分で調べるんで気にしないd
428UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 04:51:56 ID:LSGI+b/P
>>427
こら、誰だ
勝手に答えんな

けど調べてくるよ
429UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 07:21:04 ID:Lb9oKw1Q
横からマジレスすると、メタセコでおおまかに作って、3dsでエクスポートしてZM2で読み込ませて軸とか設定するのがいいよ。
ZM2で全部作るっていう手もあるけど、ポリゴンが綺麗に張れないからお勧めできない。
430UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 10:27:14 ID:VIOeDzFN
HELLSINGのMODってなかったっけ?
ずっと前に見た記憶があるんだがどうも思い出せなくて…
431UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 22:31:46 ID:YQHRzQn+
>>430
アーカードみたいな帽子と眼鏡、あとはロングコートの様でそうでない上着
そんなのがセットの服装スキンだった気がする。
432UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 23:50:54 ID:ahyIytH+
うあーボーン設定できねええええ
やっぱり服がスカートにかかってたりスカートの中作ってあったりすると厳しいのかな
誰かコツ頼む
433UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 01:17:29 ID:RsmuzufZ
>>431
そんなのだったか…。
まあ、情報有難う
434UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 00:46:30 ID:EoFzrGF3
過疎解消に痛車画像貼って行くよ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/68/32/10094144836.png
435UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 04:44:34 ID:KDOlbkwW
ふつくしい・・・
436UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 09:19:54 ID:0bmLwm6p
くれくれで申し訳ないのですが、どなたかクラウドとバイク(フェンリル?)
セットのmodupして頂けないでしょうか?探しているのですが、もう何処にもないようで(TT)
お願い致します。
437UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 15:09:31 ID:dHK4OZdc
>>434
痛スクーターなら作りたい
F12でア○スとパチュ○ーとレミリ○がランダムに駆けつけてくれるcleoを使ってるから
魔理沙命とかTEAM博霊とか描いてあるのがやりたいんだ

のでどこをいじるとそんな事ができるのか、可能な限り大雑把に教えてくれんか
438UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 17:05:09 ID:dHK4OZdc
てめえのレス冒頭の文字列がなんか痔スクーターに見えたって愚痴
439UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 17:17:26 ID:CV3QlIeK
>>437
txd workshopでいじりたい車のtxdからデータBMPで引っ張り出して
そこに文字書いてまた上書きすりゃいいんじゃね?
440UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 18:35:02 ID:dHK4OZdc
>>439
サンクスマカダミアン
できたら画像貼りにくる
441UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 23:55:42 ID:GMtLJjeM
バイク弄ったこと無くて適当にやったらこうなった
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/6289.jpg
442UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 03:43:29 ID:I9BrqNzB
毒々しいけどかわいい
443UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 08:59:20 ID:kAkotM+6
できた
ちょっとまだ横幅広いけど、紅魔館繋がりで当主の方をひとつ
またも+Studio Rimil+さんよりアイコン拝借
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/6290.jpg
444UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 09:43:32 ID:splhztiy
>>443
その調子で痛車職人になっちゃいなYO!
445UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 09:52:51 ID:kAkotM+6
バイクのモデルにあまりテクスチャが貼られて無いのに気づけて
よしせめてナンバープレートもいじってやれと、専用テクスチャ貼ってやる為に
ZModeler2へ手を出した所

つうかなによりまず自分で絵が描きたい…
446UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 10:41:54 ID:kAkotM+6
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6290.jpg
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/6291.zip
文字も入れてきた
使う人もいないと思うけど一応zipがtxd
447UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 11:27:49 ID:splhztiy
俺だってBMWのdffの作者様から許可が下りさえすればもこたん仕様を配布したいです
448UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 11:43:17 ID:kAkotM+6
その辺がなー…
二次改変好きじゃない職人様も多いだろうし、痛車作りするとなるとそこが悩ましい
449UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 16:44:20 ID:kAkotM+6
痛看板ならやれそうだ
皆でネタ作って一つのMODにまとめる感じで誰か一緒にやらないか
450UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 16:48:15 ID:tDr2C4HF
一人でやってろよ
451UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 17:15:08 ID:YjOUUALt
>>449
支援ならしてやる
452UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 18:58:15 ID:I9BrqNzB
カジノ街にあるエイブリー?の看板のアドレス教えてくだしあ
453UnnamedPlayer:2008/10/23(木) 20:09:09 ID:+IBGA+5C
sexshopの店内のジャケやポスターをを和物AVにしてみたんだが
454UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 01:44:31 ID:AtSPgp2d
455UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 01:51:58 ID:pgubBhyC
妙にリアルだなw
春画入れようぜ

肘の先に分割し忘れたせいでどうやっても腕曲げた時にぺったんこになるorz
やっとスカートがまともな動きしてきたのにうわあああ
456UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 01:54:26 ID:DMe4qRt4
lovebodyより17だろjk
457UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 20:20:17 ID:wLgaH6Oo
皆さん車MOD導入にはどのようなツールを使っていますか?
458UnnamedPlayer:2008/10/24(金) 20:21:11 ID:8vbzO6M1
spark
459UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 08:23:09 ID:luvnDax4
GGMM
460UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 11:55:13 ID:TMylQhNF
San Andreas Mod Installer
461UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 13:13:03 ID:oRr9LoG5
ImgTool
462UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 13:41:02 ID:kVTlnWOM
iRipper
463UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 16:03:46 ID:/jfexEKS
銃の音のサウンドファイルが置いてあるところってありますか?
464UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 16:19:19 ID:Pv8kmAzw
ありますよ
よく調べた上で探してみてください
465UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 16:48:59 ID:4FPcEnu8
七夜のスキンって配布してないのかな・・・
結構前から探してるけど見つからない・・・orz
466UnnamedPlayer:2008/10/25(土) 22:24:07 ID:uD4E39AN
>>465
使ってる人が詳細ちょっと話してたけど
誰かに頼んで作ってもらって、作ってもらった人のサイトもうないらしい
連絡もつかないとか
自作じゃないから2次Upとかになって、使ってる人もUPできないんじゃないかな
467UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 05:02:47 ID:TXOAbH2s
>>466
そうだったんですか・・・なら仕方ないですね・・・
情報ありでした
468UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 10:50:21 ID:ZsDASt1I
>>464
自分なりに良く調べてみたのですが、お茶漬けに2個、insideに2個しか置いてありませんでした
他にあれば教えていただけると嬉しいです
469UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 11:18:56 ID:N8aQ2Alk
一人で広告MOD作ってみてる
無断使用怒られるかな…
ttp://www.youlost.mine.nu/html999/img/6325.png
470UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 11:48:12 ID:q9bicFpJ
配布しないで、自分で使う範疇なら大丈夫じゃないかな?
(MODについてもどのtxdを改造するのかっていう方法だけに留めて置くとかにして)

そして、使ってるMODのスクショとかだったら、絵師に訊いてみたり・・・って思ったが、
痛車を作ってる人の場合はどうなんだろう?
471UnnamedPlayer:2008/10/26(日) 13:24:23 ID:N8aQ2Alk
スクショくらいはこっそり貼ってしまいたいな
ソースだけ把握しておいて、聞かれたら答えられる様になっておけば
勝手にゲーム内絵師様宣伝にならなくも…ないか

ゲーム内で広告のネタを見て回るのってかなり楽しいよ
ドライブのいい理由になる
472UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 00:31:23 ID:2zNhZbWV
俺が痛車作るときは公式絵やアニメのキャプ画使ってるよ
それならまぁなんとかおkだったりしないのか?
473UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 00:54:57 ID:ITB9qmly
そっちの方が駄目そうとか思ったけどこういう話は詳しくないからよくわからん
474UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 02:39:01 ID:2zNhZbWV
お金絡んでないからそこら辺は甘く見てくれると思うけどなぁ

公式絵以外は絵師に許可が必要な気もするが
475UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 02:59:47 ID:yxtWzaP8
二次配布とかだめそうな気がしたけどお金はどちらともかかってないし
企業からすれば宣伝になるよね 私的使用でもね
だからおkなんじゃないかな
非公式のやつだとびみょうだなあ
476UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 17:30:57 ID:TjaI3K22
伊吹風子の作者さん
せっかくだからクラナド全員作ってくれ
477UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 19:14:35 ID:IoelhcLD
辞書投げの実装が急がれる
478UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 19:32:44 ID:+4ItFCqc
ところでみんなはどんな車種の痛車に乗りたいとお考えであろうか
新作の参考にしようかと思います
479UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 19:36:21 ID:IoelhcLD
やっぱスープラで初音ミクは基本ではないか
自分はランボルギーニなら何でもいい
480UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 19:52:39 ID:yxtWzaP8
>スープラで初音ミク
実際にあるからなww
大好きなRX-8をシャナで埋めた
481UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 20:21:26 ID:IoelhcLD
見た見た、もう脱力したと同時に憧れた
482UnnamedPlayer:2008/10/27(月) 21:40:41 ID:2g+1XEOn
安っぽくカッティングシート貼っただけのやつとか
483UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 01:04:14 ID:IwGM0Y8v
お金さえ絡まなければまず多めに見てくれてるよ。
そもそも膨大なPCゲームのmodを見て回るなんて現実的じゃないのもあるけど。
484UnnamedPlayer:2008/10/28(火) 01:09:38 ID:mUFkBxje
おぱんちゅ号は著作権てきにアウアウかな
485UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 05:35:33 ID:mfTkSJi8
         ,. -───-- 、_
  ♪   rー-、,.'"          `ヽ、.
   \ _」::::::i  _ゝへ__rへ__ ノ__   `l
     く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、    }^ヽ、
   .r'´ノ\::::::::ゝイ,.イノヽ! レ ヽ,_`ヽ7ヽ___>、_ ノ ハ } \
  /ヽ/ r'´ ィ"レ´ ⌒ ,___, ⌒  `!  i  ハ /  }! i ヽ
 / / ハ ハ/ ! /// ヽ_ ノ /// i  ハ  〈〈{_   ノ  }  _」
 ⌒Y⌒Y´ノ /l           ハノ i  ヽ⌒Y⌒Y´  
      〈,.ヘ ヽ、        〈 i  ハ  i  〉
       ノ レ^ゝi>.、.,_____,,...ィ´//レ'ヽハヘノ れみりあ

これのMODきたー
486UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 05:36:59 ID:Jac0FBil
うp
487UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 09:32:07 ID:VtaobWBb
咲夜もいるけどスパッツ履いてたな
488UnnamedPlayer:2008/10/29(水) 22:11:17 ID:zyJuByUe
>>487
ファイルまだ見てないけど、txdの色分けによるものだったら、
スパッツ部分を足と同じ肌色にすればいいんじゃない?
489UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 09:10:13 ID:XrVU5bPO
風見幽香MODはまだかのう・・・
パラソルが無いと絵にならないけど
490UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 11:51:16 ID:3LYGH6jb
痛車でいいなら作るよ?
その前に作ってる途中の痛車を仕上げないとだが
491UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 12:01:39 ID:q1ZWXjQJ
ていうかもっとMODを簡単に作れるツールがあれば
職人だけに頼らなくても色々作品できそうだよな
その分駄作も溢れそうだが
492UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 12:13:41 ID:EeklNe2O
スキンや痛車はツールでポンとはいかんからなぁ
ってか解説サイトが少ないと思う

傘はバズーカ持ちモーションとかだとある程度自然かな。持ち方だけ変更ってdat弄ればできるっけ?
493UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 14:45:41 ID:pxNetVlh
痛車って想像した以上に難しいわ
テクスチャの向きや縦横比率的な潰れ具合の補正もあるし、下手すると
txdが用意されてなくて生ポリゴンに色つけてたりっていうケースもあったりして
そうなるともう素人じゃ手が出せない
ボディカラー変えるとテクスチャの上から色ついちゃうし、もうどうしたもんだか
494UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 15:18:34 ID:BcLULzl9
テクスチャ貼りたいメッシュのところに平面マッピングでUV作りなおせばいいだけじゃね?
サイド、ボンネット、トランク、ルーフみたいな感じでぺたぺた貼っていけばよし
zmodelerかgmax使うことになるけど意外とさわってみると難しくないよ
根気さえあれば誰でもこれくらいはできるんじゃね
495UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 15:32:00 ID:BYKKCVkx
誰でも出来る物ができなかった俺は誰でもないのか…
496UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 16:12:52 ID:BcLULzl9
「根気さえあれば」ってあるだろ?馬鹿なの?
何故うまく出来なかったのか考えたり、いろいろと試行錯誤してみたら
497UnnamedPlayer:2008/10/31(金) 16:32:17 ID:pxNetVlh
難しいだけで、根気さえあれば全然やれるよ
テクスチャのある車なら○印なりばってんなりで無地なテクスチャマップに印をつけておいて
ゲーム起動して車を実際に出してみて、印がどこにあるかでどの部分のテクスチャなのかを
調べて、そこに絵を貼るなり字を描くなりすればいける

平面マッピングでUVを作り直す手順だな、問題は
Gmaxで出来るなら道はそう暗くない
498UnnamedPlayer:2008/11/01(土) 10:26:14 ID:+gKYLbMk
>>489
どっかでハイヌ氏の改変スキンを見た気がするけど思い出せない
499UnnamedPlayer:2008/11/01(土) 19:55:46 ID:HC2bPZgZ
レースカー風味のテクスチャMODを見ながらやると位置関係が分かりやすいかも
500UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:02:49 ID:oGG8XZ83
なんか急にSAの画質が変になった
暗い場面とか黒全般の色が緑っぽく?なった
再インストしても治らん
誰かなったことある人いません?
501UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:15:23 ID:CcPg45E5
SSうぴょろ
できれば他ゲーのも
502UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:16:38 ID:Lna6aW+9
SSうpの必要はなし
>>500
 ・FAQ PCや不具合に関する質問
 ttp://gtasanandreas.sakura.ne.jp/faq_pctrouble.php
503UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:19:23 ID:Bkt8w7Hf
画面の色が16ビットカラーにでもなってんじゃあねえの?
504UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:25:56 ID:U5K1FPD6
ビデオカードを挿し直すとか
505UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 00:56:41 ID:oGG8XZ83
うはスマン16bitになってた
みんなわざわざレスくれてdです
506UnnamedPlayer:2008/11/03(月) 01:15:03 ID:CcPg45E5
なるほど、乙
507UnnamedPlayer:2008/11/04(火) 22:11:12 ID:6Pps5s/d
後半に出てくるオウムって人間に差し替えられるのねw
508UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 11:13:04 ID:PEFayOIo
そこのSSをうpしてもらおうか
509UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 21:58:10 ID:fAIt6IXj
Gmaxでの車のエクスポートの仕方が判らん
半日格闘したけどエラー落ちばっかでさっぱりだ
どこかに詳しいやり方書いてある所とか無い?
510UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 23:56:00 ID:PEFayOIo
GTAMAXというgmaxのツールがあるんだがそれ使えないかな?
gmax自体持ってるってだけでほとんど触ってないからよくわからないがgtamaxいれたら
gtamaxのツールバーにインポートってボタンがあった
それでdffいけそうじゃね?
511UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 23:57:33 ID:PEFayOIo
ごめん、エクスポートだったね
gtamax使えば出来るよ

Gmax GTAMAXでググればおk
512UnnamedPlayer:2008/11/06(木) 00:19:40 ID:scclgI3r
GTAMAXは前から使ってるんだけど乗り物系だけ出し方判らないんだ
明日もう一回調べてみるやおやすみ
513UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:21:54 ID:tkwnIycf
グラフィックがリアルになるmodを導入しようと思ってGTA San Andereasフォルダに
d3d9.dllとenbseries.ini
ぶち込んだら.exe自体が起動しなくなって困ってるんですけど解決策知ってる人
教えてくらはい

一応導入の仕方はググったんですが同じ症状になった人を見かけなかったんで
514UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:23:55 ID:v0FV7nas
osくらい書けよ
起動しないのとエラーで落ちるのとでは話が違うぞ
515UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:34:16 ID:tkwnIycf
>>514vista

d3d9.dllとenbseries.ini をファイルから取り除くと普通にプレイできるようになるんですけど
516UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:37:55 ID:v0FV7nas
517UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:50:12 ID:0jRqsWcX
2chの使い方覚えてこい
518UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 01:55:40 ID:tkwnIycf
DirectX10だた
おわた
導入できないぽい
ありがとうございます
519UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 02:16:23 ID:tkwnIycf
今度はRealFXを入れてみようと思って全部入れ替えても全然グラフィック変わってないんだけど
やっぱDirectX10だからなの?

それともいれけたあとにしなきゃいけないの?
520UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 02:21:41 ID:v0FV7nas
realfxはテクスチャの変更だからグラッフィックはかわんねーよ
521UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 15:14:53 ID:vU97mawJ
>>519
ENBはDX9だからDX関連は大丈夫だと思う。"ちゃん"と導入できていれば起動する筈だよ。
あとね、RealFXのMODは"名前の通り"にエフェクト関連を強化するMODだからグラ自体は変わらないよ。
グラを強化したければちょっと導入方法が複雑だがOblivionMODをお勧めするよ。
522521:2008/11/11(火) 15:25:15 ID:vU97mawJ
連レススマン。
OSがVistaである場合はNoCDパッチを導入しないと殆どのMODが動かないぜ
ググればすぐに出てくるけどグレーゾーンのモノだから何かあっても自己責任で導入しないと駄目だよ
523UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 20:36:02 ID:89Iw2SEE
単発質問だけどスマソ
super CJ のMODやったんだが、
1回目のミッション終わった後の電話を出ようとするとエラーが出てしまうんだ…
解決法頼む
524UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:05:45 ID:YHgvjaJC
何でそんなに偉そうなの?
525UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:25:06 ID:89Iw2SEE
>>524
偉そうに見えたならゴメン

526UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:30:11 ID:sdH3UMdj
文句いうなら質問に答えながらでもいいと思うんだけど
modによってはムービー後に勝手に車が壊れた扱いで失敗したり(車が壊れなくなるものに多い?)ミッション中や床屋でゲーム自体落ちたりするものが多い
どのmodで落ちたかわかるんならそのミッション中だけcleoフォルダから放りだしたら大丈夫なはず
527UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:34:36 ID:89Iw2SEE
>>526
おお、ありがとう
試してみます
528UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 22:16:04 ID:tkwnIycf
>>521
X:\Program Files\Rockstar Games\GTA San Andreasの中に
"enbseries.ini""d3d9.dll"を入れて起動するとできると書いてあったのでファイルを入れて起動しようとしても
gtaがはじまらんのですよ

一応これが"ちゃん"とした導入の仕方だと思うんですが
参考にしたサイト↓
ttp://www.geocities.jp/bcc2528/mod/gtasa.html
529UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 17:43:50 ID:BpXm8OTB
グラボは?
530UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 03:34:32 ID:j4k5E6u8
今ググったらグラボついてなかった(^p^)
531UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 04:35:29 ID:byT0V1jl
ただの性能不足で起動できなかっただけかよ
532UnnamedPlayer:2008/11/13(木) 21:17:14 ID:+3+6any9
やっとあの構ってちゃんのサイト死んだか
533UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 20:08:54 ID:75LZ+1El
kwsk
534UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 00:26:46 ID:M5hSCurL
本サイトはまだ生きてるけどね。
ググれば出てくる。新しいskin公開してたよ
535UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 13:37:41 ID:3KfhZq5h
あの人は元々ブログがメインじゃなかったっけ?
ていうかニコ厨にさわるなよ
536UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 03:17:51 ID:FwUYYH9H
苦節数週間、うどんげさんできた。意味なく別顔付き
ttp://www.imgup.org/iup730941.jpg
ttp://www2.imgup.org/iup730942.jpg

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/159288.zip
パスgtasa
537UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 04:57:07 ID:o0piqmJ4
GJ
さくよるさんも期待してるぜ…?
538UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 07:57:32 ID:4y7nQof2
>>536
539UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 12:24:46 ID:0t/vUENR
なんてけしからん、うどんげなんだ
ttp://aiziann.hp.infoseek.co.jp/sa-mp-107.png
540UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 13:15:07 ID:v/1ieqlT
制作乙だけど

がに股すぎね?
541UnnamedPlayer:2008/11/16(日) 13:55:39 ID:4k++T2V8
うどんげってこんなに胸あったっけ
542UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 00:17:56 ID:T48If+XE
>>536
遅れながらGJ!今後も是非ともガンガレ!

>>541
描く人次第である方とない方と両立してるな。
543536:2008/11/17(月) 00:46:15 ID:Z8SRACKV
みんな参考になる意見ありがとう
乳は個人の嗜好。東方は貧乳かそうでないかの違いしかないと思う。がに股は射命丸のボーン使ったからだなorz
>>537
さくよるさんはハイヌ氏改変見たし製作中のサイトあるからそっちに期待
>>539
なんてことを。もっとやれ
544UnnamedPlayer:2008/11/17(月) 03:02:47 ID:TaH8n3SP
>>543
あんたさんもハイヌ氏にそう負けてないと思うぜ
これからも楽しませておくれ
545UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 16:10:18 ID:Ic4qBFH3
過疎だから昔作った痛車を置いていきます^^
もっと痛車作る人が増えればいいと思います

ttp://aiziann.hp.infoseek.co.jp/sa-mp-109.png

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4988.zip.html
pass gta
546UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 23:07:09 ID:3cIy7gEz
ゲームラボの12月号にGmax使ったスキンの製作方法があったけど、
これを使えば、メタセコファイルで公開されてるモデルも
自分向けに使えそうだな。

>>545
乙、最初はリアルの痛車のインパクトのせいか嫌悪してたのに、
その拘りように段々好きになってく自分を実感してる。

ガンガレ!
547UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 23:31:03 ID:20JqF5Xa
骨設定が最初はめんどいけど慣れればやり放題だな
548UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 02:12:51 ID:CRdcD07S
誰?って言われる様なやつしか作れねーぜ
549UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 09:37:58 ID:PJ1pbEFf
場違いな質問なんですが
SuperCJはNewGameでしか遊べないのでしょうか?
後SuperCJの操作説明がわかる方居ればお願いします。
返信お待ちしております><
550UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 16:25:57 ID:xrNOwXdH
>>548
日曜モデリングだったり、アメノツキだったりと
何かしらで変換やインポートすれば、活用できる素材は意外と色々あるよ。
551UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 16:31:33 ID:nVkMabnb
>>549
cs verなら別にどっちでもいいはず
不具合でても知らんがな
はい いいえ で加速と減速
ロックオン押しながらジャンプで飛行
これぐらいじゃね?
552UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 20:46:03 ID:xrNOwXdH
>>551
憶測でスマソ。飛行能力のcsのファイル名はsuperpowersだから、
supercjとなると多分、その元となったスクリプトの方かも知れない。

そうなると、csの魅力であるスクリプト弄らない=セーブファイル使える
っていうメリットが無いから、イチイチニューゲームする必要ある・・・とか?
553UnnamedPlayer:2008/11/21(金) 20:57:49 ID:UCj0p2JZ
もう一つのMODスレのは?
飛行の操作性とかは圧倒的にいいと思うけど
554UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 01:31:27 ID:Izm1Lag0
メニューを開く形にしてたりと、かなりの機能が統合されてる様だから
(幾つか既に導入済みのと被ってるのもあるし)
単品では使えないのだろうかと思うと、導入を少し躊躇うな…
555UnnamedPlayer:2008/11/22(土) 23:03:34 ID:YF7yb87I
髪の毛にアルファチャンネル使ったら見事胴体部分が切断されて見えるようになった
木や草みたいなオブジェクトもそうなってるし回避できないのかな?
設定の問題?
556UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 00:30:25 ID:0NKpD66R
今日も粘土なの
557UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 02:47:11 ID:r/CRvCkh
突然だけど、どのデータをいじればストリッパーにスキンMOD使えるの?
558UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 02:50:27 ID:elKWUZHy
それぐらいPedEditorで見つけろよ
559UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 12:37:05 ID:F9YxOQXZ
>>555
αチャンネル使ってるテクスチャ貼ってるポリゴンの後ろは
先に描画しておかないといけない。
不透明なポリゴンは若く、
半透明ポリゴンは奥から手前に大きく。
560UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 12:08:28 ID:7hy3qTHE
>>559
なるほど。じゃあメタセコイアだったら髪や飾りを下層に配置して統合すればいいんだよね?
ありがとう
561UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 15:46:42 ID:bdpOTG+p
window mode 落としたんだけど
解凍したら「gta_sa_dll.exe」がノートンに引っ掛かってトロイ認定されて消される
このファイルってウィルス確定?
ノートン切って解凍して使っても大丈夫なんだろうか
562UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 15:51:02 ID:j+9D9Vfi
わからない
けど怖いからDirectXウィンドウ化ツール使ってる
563UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:00:16 ID:qH1L+znc
ウインドウ化ツールのほうが無難
おれもそうしてる
564UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:06:36 ID:bdpOTG+p
>>562>>563 即レスマジさんくす
そかー微妙に重くなるけどDirectXウィンドウ化でがまんするわー
ありがと
565UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 17:32:55 ID:j+9D9Vfi
今DLしてみたら反応しなくなってる
avastだけど…
566UnnamedPlayer:2008/11/25(火) 16:08:01 ID:pZ+pCxQ1
SALAでもwindow化できるぞ
567UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 05:27:43 ID:vFlrPv4T
MODっつーかSAをやりたいんですが、スペックに不安があります。
CPUはCeleronDの2.53GHz
メモリはDDR、PC4200だったかな?512MB
グラボはRADEONのR7000でメモリは64MB、バス?は64bit

最近PCをやり始めたので感覚が分からないのですが、こんなもんで動きますかね?
568UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 05:32:25 ID:mb6a3mh/
うごくと思うよ
modは重いのは無理かもしれんが
569UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 05:50:18 ID:IklIvrQk
もうすぐWが発売だけど、殊勝だな。
とにかく、今裏のスペックをさらっと確認したけど、
推奨環境に満たしてない点が幾つかありそうな所から見て、
MODどころかデフォルトでも多少不自由するところはあるかもしれないね。

570UnnamedPlayer:2008/11/26(水) 10:41:26 ID:n49iwRjM
4の雰囲気に合うようなMOD作れる気もしないしグラボが糞だしずっとSAに残るんだろうな俺
571UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 07:04:45 ID:OiYIoKMh
>>567
もし動かないとしたら原因はメモリだなぁ
メインメモリとVRAMの両方

まーでもこのゲーム、描画オプション落としても動けば楽しいし
何が足りないのかを体感して、そこからPCの知識つけていくといいよ
多分次にPCを買ってトラブルに悩まされる頃には俺らの仲間だw
572567:2008/11/28(金) 04:55:05 ID:AZsipb9N
レスありがとう。
とりあえずは動くみたいね。良かった良かった。

重いMOD、と言うと、基本的に何になるんですかね?
MAPのMODは重いんでしょうか?
sakina、とかいうMAPは重いみたいですが・・・
573UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 11:52:30 ID:t0xw2ok6
程度は様々だけど、モデルを構成するtxdとdffのファイルは
オリジナルの場合2つ合わせても200〜300kbで済むけど、
モデルmodの場合は大概1mb以上あるからなぁ・・・

ただ…思うにmodの導入関連なら、特定のmodを扱うこのスレよりも、
全般扱ってる総合スレの方が良いんじゃないかな?
(っと言っても、住民は大概両方見てるとは思うけど・・・)
574UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 20:56:22 ID:FPPoiyCE
SAって、アクセルとブレーキは、コントローラをアナログ設定に
するMODを教えてください。
ゆっくり走りたいのですが、アクセルを押したり、離したりを
繰り返さないと、ゆっくり走れないんで。
575UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:01:47 ID:Mt9g6Yfa
そんなMODはない
576UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 22:01:13 ID:LZKBg25e
>>574
SAACでスティックに割り当てる
577UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 02:02:46 ID:B0uOR2io
キスメMODかわいいなぁ〜
KC何とかさん帰ってきたんだね
578UnnamedPlayer:2008/11/30(日) 16:53:15 ID:L1wncaDC
web持ちでモデルとifp、非公開だけどcleoと
総合的に弄れる数少ないmod作者だしなぁ。
579UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 02:14:01 ID:9fAWJA9N
上の方でうどんげうpした者だけど、萃香完成したついでにブログ作ってみたんでちょっと宣伝させてくれ。
気に入ったら使ってほしい
ttp://milcho.blog55.fc2.com/
580UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 02:20:09 ID:B0kepnWT
>>579
俺の嫁をよく再現出来てるじゃないか
Good Jobと言わざるを得ない

製作お疲れさまでした
581UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 02:30:23 ID:SdRtTQMB
>>579
萃香だと?
これは落とさないわけにはいかないな
582UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 02:53:04 ID:4HSxbY1W
>>579
ありがたや
これからもちょくちょく作ってくれると嬉しいです
583UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 03:08:02 ID:g+t7IH9e
>>579
激しくGJ!
ちょくちょく訪問して、
創作暖かく応援するよ。
584UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 03:32:33 ID:5k5O4be1
>>579
よっぱ顔の差分を!俺作ってもいいけどアンタが配布すべき!
585UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 18:27:29 ID:ckXCBLx1
>>579
体系的にテクスチャ弄れば本家絵風のSuicaが作れそうだなおい
マジでGJ
586579:2008/12/02(火) 20:57:50 ID:OiVcp7jy
みんなありがとう。すげえ自信出た
>>584
作ってあったけど入れ忘れてたorz
追加しておいたよ
>>579
色が緋想天からまんまとってあるからかな。顔だけ描き替えてみるか

ここで生の声聞けるのは凄い助かるけど毎回報告してスレ消費するのは悪いよな
次からは意見要望あったらブログの方にコメントしてくれるとありがてえと言ってみる
587UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 21:09:52 ID:bjMx0LP/
>>586
じゃ最後に・・・うどんげもブログの方においといてよ
このスレオワタらみれなくなっちゃうし
588UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 21:18:18 ID:g+t7IH9e
消費気にするどころか、1日1レス、最近でも2,3日レス無い状態だったから
コメへの書き込みもさること、スレにとってカンフル剤になってるから、
気兼ねなくブログと共に情報を持ちかけても良いと思うよ。
(昔modスレでもF35とか色々提供して、スレを活性化させた作者も居たしね)

因みに、コメ書き込みの際は名無しが良いかな?
それともネトゲ諸々で使ってるHN?
589UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 21:56:10 ID:OiVcp7jy
おk
じゃあ完成したら報告させてもらおうかな
HNはあったら使うくらいでいいよ。名無しだから・・・って書き込み躊躇されるのは避けたいね
590UnnamedPlayer:2008/12/02(火) 22:44:02 ID:5k5O4be1
コメント書いといた
最近書き込み少ないし、いい仕事残してるんだからここでやっても俺は全然構わないぜ
591UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 01:58:15 ID:uIgh3XDs
わ・・・ワシに・・・HDDを譲ってくれる者はおらんか・・・
592UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 03:08:06 ID:BMjfU+ma
ウイルスつきでよければ
あと壊れたOSもはいってるけど
593UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 12:41:04 ID:zL0tCAvK
じゃあ俺も自分のMODブログ晒していいの?
594UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 14:25:41 ID:T4K6psQM
それどころかいっそのこと
modスレで幾つか紹介されてる感じでテンプレ入りしてもいいんじゃい?

スレ住民でブログ持ち本人の承諾であれ何らかの形でリンク貼るか、
既に出来上がってるスキンのリストとサイト先のキーワードを書き記すとか
595UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 23:17:22 ID:K5UDCx0r
ブログ晒したことによってmod製作者のサイトが荒らされないといいけど
596UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 23:34:22 ID:k7h14IBh
>>595
正直それが一番怖くていままで晒せていない俺ガイル
597UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 00:41:18 ID:rwwIDCY7
でもそんなもん削除したりコメント規制すりゃいいだけだしな
晒すからにはそのぐらいの対処出来る覚悟がないと
598UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 00:44:15 ID:oksSd9rF
>>595
個人的にはMODブログもとよりMOD作者やサイトを知ることには
mod内容云々関係なく嬉しいことこの上ないけど
確かに594にあったmod作者も、一部の荒らし批判を真に受けて
活動が滞った後、製作半ばで閉鎖しちゃったことがあったしなぁ…

っとは言っても、ハイヌ氏ベースの妖夢のスクショとかが挙がった際は、
実際にファイルが上がるまでの間、詳細を求める人も後を絶たなかったし
ファイルが挙がり続ければ、それを補完するブログやサイトが次第に必要になったせいか、
スレで挙がったサイト、スレ住民個人が作ったサイトが、
必ずしも荒らされるって訳じゃないケースもあるけどね。
599591:2008/12/04(木) 01:33:12 ID:S1mU0M2f
>>592
マジで?
そんなんでもいいんで、本当に良かったらメールくだせう。
この流れの中で話し合うのもなんなんで。
600>>599shine@hot .co.jp:2008/12/06(土) 06:33:45 ID:wL2Fmco/
>>592
おれもおれも^^
601UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 06:51:11 ID:jeQTCUZr
竜宮レナ以外はまだですか?
602UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 21:23:18 ID:f+7kJN3+
言い出しっぺの法則というものがあってだな・・・
603UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 20:16:48 ID:Qc6DYFIe
ttp://aiziann.hp.infoseek.co.jp/sa-mp-010.png
出来たら配布しようかと思うZE
604UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 20:24:26 ID:qajWfqTj
ktkr!
因みに側面だけだと分かり辛いけど
車種はどれ?予め導入してスタンバる。
605UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 21:26:21 ID:Qc6DYFIe
R34をelegyに入れてます

ttp://gtasanandreas.sakura.ne.jp/mod_car_category.php?categorynumber=8&number=2

Nissan Skyline GT-R (R34) V2.0
ってやつ

側面しかできてないんだよねw
606UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 22:03:27 ID:ZgprszvD
>>603
いらねーよ
607UnnamedPlayer:2008/12/08(月) 22:07:29 ID:ddd/tdsO
いらないならスルーすればいいだけの話だろ。
チラシの裏にでも書いてろ。
608UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 00:00:25 ID:tmiTecJ6
あっ!
普通にいらないね。
609UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 00:14:40 ID:A0NWdJ7U
2回も書くなよw
610UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 01:37:43 ID:ALSF+VUj
ワロタw
611UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 01:57:26 ID:LbbH6iSJ
乙かれ
実に痛々しい車だ
早速入れることにする
612UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 02:12:21 ID:M6IHdCuK
その勢いでうさぎの痛車もおねがいします
613UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 02:13:26 ID:M6IHdCuK
その勢いでうさぎの痛車もおねがいします
614UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 02:25:36 ID:yIDOpZYm
まじセンスねえwwwwwwwwww
615UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 03:08:33 ID:WNFHx6AI
大事な事なので2回言います
にとりカーが至急必要です
にとりカーが至急必要です
616UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 03:10:26 ID:U6NWU2Em
はてさて・・・これは一体なんの冗談なんだろうね・・・
冗談だとしたら性質が悪いし、本気だったら狂ってるといわざるを得ない

http://maikaze.com/

こいつら東方二次創作のルール判ってんのかね・・・無許可みたいだし・・・

はてさて・・・これは一体なんの冗談なんだろうね・・・
冗談だとしたら性質が悪いし、本気だったら狂ってるといわざるを得ない

http://maikaze.com/

こいつら東方二次創作のルール判ってんのかね・・・無許可みたいだし・・・

はてさて・・・これは一体なんの冗談なんだろうね・・・
冗談だとしたら性質が悪いし、本気だったら狂ってるといわざるを得ない

http://maikaze.com/

こいつら東方二次創作のルール判ってんのかね・・・無許可みたいだし・・・
617UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 03:22:35 ID:WupQflYs
>>616
あくまで同人なんだからなんの問題もないと思うがなぁ
618UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 03:54:23 ID:Qy42r1t1
コピペは相手にしない方がよろし
619UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 04:00:03 ID:wsGKPV57
zunはそっくりそのまま使ったり、まるっきり金目的の商業目的じゃ無ければ基本的にお咎め無し、だった気がする

maikazeだっけ?あれは二次創作になるので大丈夫だったと思う

まあアレはちょっと酷いと思うけどねw
霊夢役、ひぐらしのレナの役をやった中原麻衣だっけ?
なんかすげーイメージからかけ離れてるなー
なんか有名な声優集めましたって感じ
620UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 05:20:55 ID:WNFHx6AI
顔まるすぎなのと構図がありがちすぎでかなりダメ
木に登って風を感じるとかどんだけ使い回されたシーン使ってんだよ今時って感じ
登場人物の一部が本来妖怪だっていう描写が全く配慮されてない所にも絶望だわ
こんなんで使われる声優が可哀想
621UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 08:55:56 ID:5673mREx
ここは東方スレじゃねーよ MODの話をしろ
622UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 08:58:28 ID:VusD7lJP
おまえら会話がキモいぞー
623UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 09:16:50 ID:WNFHx6AI
>>621
もー、どーすりゃいいんだよ具体的に
なんちて

痛車職人さんにtxd上げてもらって、皆でそれに痛デザインしてみるってのはどうか
これなら敷居かなり低いし、自分の所でも使える
624UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 11:22:53 ID:YUf2AulX
MOD製作難しすぎてとうほうにくれた
625UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 14:27:38 ID:XvdS4Rf6
日産GTRのmodの一部だと、付属ペイントジョブに加えて、
ペイントジョブ用のテンプレートtxdを付録してるのがあったな。

それを使ってフォトショであれ何であれレイヤー使ったりして
絵を組み合わせれば、それなりのが出来そうな予感だな
626UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 16:58:17 ID:ALSF+VUj
627UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 22:24:37 ID:Qo20S1RK
上のほうでも言ってたことだと思うが、オールドじゃないスネークのスキンってどこにあるか知らない?
スニーキングスーツとかは見つかったけど、スネークの顔がない
628UnnamedPlayer:2008/12/09(火) 23:26:52 ID:AhtI/L8X
>>627
お茶漬けに置いてあったと思う
プレイヤーのキャラクターカテゴリだったかな
629UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 00:20:25 ID:uOo2UjVy
GTASA完全日本語化 @ ウィキの日本語化使ってる人いる?
もし需要があるなら訳してみたいんだけど
それとも今のままでじゅうぶん?
630UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 00:47:18 ID:UIZn/THs
>>629
ぜひやってくれ
631UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 00:49:18 ID:uOo2UjVy
>>630
こういうの初めてだから時間かかるかもしれないけど
年内には終わらせたい
632UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 01:31:10 ID:B/sSqu1p
>>624
だれうま

632なら秋姉妹dffが年内に作製される
633UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 01:46:34 ID:YqeFNo4T
そんな姉妹いたな
忘れていた
634UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 01:56:39 ID:SfcZTy80
635UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 19:07:35 ID:uOo2UjVy
やっと最初のイントロダクションの訳が終わったよー
636UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 19:39:38 ID:uOo2UjVy
すいません。質問なんだけどミッションでRyderとかが死んだときに
Ryder is dead!かRyderが死んじまった
どっちがよりよいですか?
637UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 20:10:35 ID:dICGnzeg
日本語でおk
638UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 20:27:13 ID:JgdqfFt7
日本語訳するのであれば後者だが
完全日本語のMODも存在してるのにいまさら作る必要があるのか…?
639UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 20:46:42 ID:uOo2UjVy
捜査の説明とかが英文のままだからと思ったんだけど
いらないかな?
640UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 20:56:03 ID:dICGnzeg
いや必要
ゲームパッドの設定する時何気に面倒だからな
641UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 21:47:19 ID:bhMrkApE
>>626
ごめんギブ
痛車って簡単に見えて難しいな…Forza2じゃもっと楽だった気するのに
642UnnamedPlayer:2008/12/10(水) 23:51:21 ID:UbZ61JA+
>>641
う〜ん
痛車はモデリングよりはよっぽど簡単だけど
地味な作業が多いかな
Forza2の痛車はレベル高すぎだよw

ところで何の痛車作ったの?
643UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 06:37:24 ID:7FdmN/95
東方ネタだよ
ニコ厨だからぱちゅこあ動画のコマ切り取ってフォトショで貼り付けて文字入れてってやってた
またやる気出たら再挑戦するさ
644UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 18:18:19 ID:7OC7avuE
ゆっくりレミリアMODいつの間にか公開されていたお
MUGENのゆっくりレミリアより早かった
645UnnamedPlayer:2008/12/12(金) 19:35:38 ID:ESXstOTZ
646UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 00:13:08 ID:r6PworSB
日本語化なめてたわ
3日で5個のミッションしか終わらないとかなめてんのか?
647UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 01:55:03 ID:PeTjCQSS
そもそも個人で終えられるものじゃないしな…
648UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 06:21:51 ID:3NdeG/pa
もう翻訳済みのMODから引用しろよって言おうと思ったけど翻訳権って著作権があることを思い出した
649UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 11:00:36 ID:y7Mi1Qal
>>646
何でそんなに時間かかるの?
650UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 21:37:21 ID:hRpjUMtF
多分、キャラや雰囲気に合わせた訳文を試行錯誤した結果か、
慣れない手順で手間取ったかの二択だろうなぁ
前者だったら、R3ミッションみたいな淡々とした説明書きやステータス項目を
日本語化する作業が難なく行えそうな気がするな。
(実際救急ミッションの一部を作ったときはそう感じた)

そういえば、完全日本語化modでの機銃バグは治ったのかな?
651UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 22:36:42 ID:9M0XGRUd
あの、
GTASAのNoDVDのEXEいれたんだけど、
DVD入れてたらゲーム始めれるけど入れてなかったらエラーで終了されちゃうんだ

更新日付みるかぎりちゃんとNoDVDのEXEを上書きしてるし
これの原因が分かる方っていらっしゃいませんか?
652UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 22:38:47 ID:cue9YyBm
>>651
それはちゃんと入ってないんじゃね?
ちゃんとnodvd入れてるか?
14Mほどのやつだぞ
653UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 22:42:27 ID:9M0XGRUd
>>652
ええ、14Mのものをちゃんと上書きしてます
もしかしてXPのSP3はダメポとか?
654UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 22:46:30 ID:cue9YyBm
俺sp3だがちゃんとできてるけどなぁ
655UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 23:08:58 ID:LOapke8+
やっぱがんばってみます
656UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 23:17:35 ID:9M0XGRUd
うーん、ほかのENGLISHやらも全部試したけどだめだ
CDの読み込み嫌だけどだれもさすがにわからないぽいしあきらめて入れるか
657UnnamedPlayer:2008/12/13(土) 23:33:45 ID:r6PworSB
翻訳の手順て
1.gxtpadでファイル開いて訳す
2.プレイして確認
3.修正&次のミッションの訳
なかんじですよね?
658UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 02:51:45 ID:2V/Tcmlw
日本語化ローダー使いながらwindowかってできますか?
659UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 04:17:56 ID:SN2UGhds
窓化ツール使え
っていうかここは質問スレじゃない
660UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 17:34:17 ID:xymgFlE7
遊戯王5D'sキングMOD完成した。誰得すぎるけど反省はしない
気に入ったら使ってやってくれ
ttp://milcho.blog55.fc2.com/blog-entry-8.html
661UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 17:47:06 ID:wNHMmCV+
>>660

ビジュアルはすげーな
出来ればその技術をもうちょっと需要あるところに向けてくれw
662UnnamedPlayer:2008/12/14(日) 18:06:49 ID:sc7XQtY9
うどんげ&糸目すいかの人か。
GJ!早速リストに入れて楽しんでくる。

それにしても、最近のmod系スレは
独自のcleoやモデルがうpされてて、新鮮だな
663UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 00:10:36 ID:WHLxObAg
こんばんわ。スキン改変に挑戦中のCG素人です。いつも参考にさせてもらっています。

稚拙ではありますが、作りたかったものが、なんとなく納得のいく出来になりました。
参考にさせてもらった全ての職人様達に感謝しつつ、成果を晒します。
キャラMODx3+おまけx3+スプレータグです。
今更ながらのネタですが、よかったらお試しください。

SS: ttp://imagepot.net/view/122935279802.jpg
おまけSS: ttp://imagepot.net/view/122935279975.jpg
スキンMOD: ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229352540.lzh/attatch
(パス:gtasa)

アップしたモデルは全て、ハイヌさんのmarisaスキンを勝手に改変したものです。
絵が全く書けないので、顔は眉だけ変えて、あとはポリゴン変形で似せようとしています。
絵書けないのにCGに手を出すもんじゃないですね。職人さんとの間の超えられない壁を見た気がしました。
664UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 03:51:48 ID:O5KVv1BP
激しく乙!
モデリングできない俺の意見だけど普通にいいと思うぜ
665UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 12:18:50 ID:hH4soHNn
>>663

あんた最高!! GJ!
666UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 14:36:05 ID:RcIZoXXT
>>663
頼む!身長を…長門の身長を……!
667UnnamedPlayer:2008/12/16(火) 22:56:17 ID:T1oO8Nqd
便乗して長門ヘリをやっつけで作ってみた

ttp://hataraku-kuruma.com/modwiki/index.php?%C8%F4%B9%D4%B5%A1MOD%2003
ここのAH-1Cobraのtxdをttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/170679
といれかえて使ってくれ
パスはgtasa
668UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 01:21:45 ID:05SvuuW1
663です。暖かいコメントありがとうございます。
皆さんのおかげで良い年が迎えられそうです。

>666
ご指摘ありがとうございます!
確かに少し小さくしたほうが良い気がしたので、リサイズ版を作りました。
90%と95%を作りましたが、個人的には95%で納得できました(↓SS参照)。ありがとうございました。

SS: ttp://imagepot.net/view/122944405202.jpg
リサイズ版dff: ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229444141.lzh/attatch
(パス:gtasa)

>667
とりあえずテクスチャだけ覗いたのですが、良い雰囲気の絵ですねぇ!
活用させていただきます。
669UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 01:42:04 ID:mcFquV/B
cleoのスレがないからここで質問します
ガソリンメーターなどが出るようになるcleoを導入しようとしたんですが
readmeの中に
Replace radar_impound textures in hud.txd in \models folder
ていうのがあってこの意味って
Replace radar_impound texturesをtxdの中に入れるってことですか?
一応ドラッグしてみたんですができなくて
もしtoolがあるならおしえてくらはい
670UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 01:44:55 ID:NFK1bH7R
嫌です。
671UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 01:48:56 ID:Wg0vPMFX
>>669
ボクは割れ厨なのかな?
こういうのはね、おっきくなったらわかるさ
今は日本語の勉強をがんばれ
そしてググるんだ
672UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 01:50:24 ID:jtsh+KzL
>>668
超乙
個人的にキャラの一要素として体格の再現は重要だと考えてるんで
今後他のキャラ作る時も気にして頂けると嬉しい
673UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 02:28:25 ID:WdfTGqIG
>>669
それはcleoの質問じゃないだろう?
txdがどうとか、んなもんは先に自分で調べて覚えてくるべき知識
質問レスとすみませんでしたレスは嫌われるから控えてくれ
674UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 02:29:33 ID:WdfTGqIG
>>668
ヒャア!もう我慢できねえ!俺はアンタを誉めるぜ!
675UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 02:32:04 ID:bC35QMLR
全て95%にすべきうん
676UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 08:18:31 ID:WdfTGqIG
>>668
ごめんよ、長門の口だけ微直したぜ
彼女の口はちっさいヘの字であるべきだと思うんだ
テクスチャ全体も若干暗く俺調整
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/170807.zip

>>675
H95%、M94%、N90%であるべき
その調整を施した上で長門の頭サイズが102%になるべき
これってZModeler2でいじれるもんなのかな
677UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 11:37:57 ID:WdfTGqIG
あーとサイズの事は冗談だから気にしないでお願い
それよかバイクにまたがった時におしりの位置が横へずれるのを長門90%Verで確認した
GMaxで開いてみたけど何を直せばいいのか分からなかったのでそっちをお願いします

ついでにあれこれいじくってみたけど、3Dモデルって奥深いな
ふよふよした内股再現してみようとボーンとかいじってみたけど何が変わったか分からないぜ
678UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 21:24:29 ID:FClMThV6
流れをぶった切って悪いんだが、
最近ニコニコの動画とかでカットシーンでもCJのモデルが変わってなかったりするけど
キャラ換えスクリプト使わなくてもCJのモデル変えられるようになったの?
679UnnamedPlayer:2008/12/17(水) 21:28:54 ID:Wnsz53sO
>>678
ttp://samc.blog123.fc2.com/blog-entry-202.html#more
これで分らなかったら諦めろ
680UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 01:28:42 ID:qDxU/cdQ
663です。コメント本当にありがとうございます。
私の学習会になってしまっていて恐縮ですが、再度の長文ご容赦ください。
下の不具合修正はN90%のみアップします。のこりは時間のあるときに、出戻りの無いよう落ち着いて直そうと思います。

>口微直し
このほうが断然良い気がします!修正大歓迎です。感謝。
>頭サイズ
恥ずかしながら目からウロコです。全部まとめて小さくしたのは安易でした。

>位置ずれ
ありがとうございます。おかげさまで解決しました。
修正版(N90%):ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229531122.lzh/attatch

原因は私の無知によるものですが、以下報告しておきます。
既知かもしれませんが、GMaxユーザの方のご参考になれば幸いです。

KAMs scriptのdff exportによるリサイズは原点中心のため、小さくしたぶん足が浮きます。
そこで足位置を100%モデルにあわせるためにボーン全体を下にシフトさせていました。
そのシフトの際に、rootの位置もまとめてずらしていたのがNGでした。
rootを除いたボーンを移動させることで横ずれはなくなります。

以下私見ですが、ゲーム内ではモデルに設定したシフトに加え、rootの位置ずれが加わるようです。
しかもrootに関しては、ずれる方向に絶対座標のようなものがあって、
モデラー内でのモデルの向きによっては、モデルの座標軸と一致しないような感じです。
そのため、モデルは下方向に、rootは横方向にずれる結果になったようです。

あと余談になりますが、GOUSUKEさんの作られた"大小キャラの乗車位置などの修正 ifp"を使っている場合、
今回のようにルートがずれてしまったモデルの場合でも正しい位置に矯正してるくれるようです。
私の環境ではこのifpを導入していたため、はじめ症状が確認できませんでした。すばらしい技術だと思います。

>Zmodeler2
使ったことがないので私にはわかりませんが、GMaxでしたら上記のような失敗を除けば作業量はほんの少しです。
>内股化
がに股矯正のことでしたら、ボーンは動かさず膝下のスキンのみ内側にずらしたらうまくいった覚えがあります。
681UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 02:47:41 ID:KY1/hLdB
>>680
修正&丁寧な報告乙っす
大変勉強になったので、Gmaxとdffプラグイン入れて色々試してみます
682UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 02:46:08 ID:JdicfHLd
>>676
わかっているなおまえ
683UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 08:24:10 ID:WFkiOWI2
ゆうかりんかわいい
684UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 13:34:54 ID:vYlbVtyx
キャラスキンの方が痛車より人気あるのね
685UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 13:53:14 ID:ZAz2uT5U
痛車は基本的に時間があれば誰でも作れるが

版権物pedなんて時間の前に技術と環境が必要になるからねorz
作りたくても作れない、そんな人はたくさんいるばず
686UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 14:03:50 ID:7G3whS9p
痛バイクを乗り回したいんだけど数が少なすぎる
687UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 14:50:49 ID:JBv0nyPo
環境といっても今は良いソフトが安価で手に入るよね
メタセコイア5000円でモデリングは十分
PCで虹絵描けるように努力すればそれなりの物はできるよ
688UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 15:33:38 ID:BXwB9SXM
いや顔テクスチャまじ難しいよ
貼り付ける部分の傾斜によって表情変わっちゃうし、綺麗に描かないと目の部分に何か
不気味な模様の張り付いたクリーチャーが出来上がる
まずPCで絵が描ける事が必要不可欠やね
689UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 20:01:53 ID:Lk/53pbR
カウボーイビバップのスパイクのMODってどこで手に入るかしりませんか?
690UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 20:46:20 ID:BXwB9SXM
そこでクレクレ的な質問がくるとガックリくるなぁ…
SAって質問スレないんだっけ
691UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 22:21:02 ID:4S3antOr
そういうのも含めてGTAスレだと思うよ
692UnnamedPlayer:2008/12/19(金) 22:23:08 ID:BXwB9SXM
検索したら質問スレあるじゃん
693UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 11:50:18 ID:pIDwKOvL
別にいいじゃん、知ってる人がレス返せばいいんだし
694UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 15:56:45 ID:d5GHuYIx
それもどうかと思うよ。
一応各分野別にスレを立ててる以上、
スレの主旨とズレた質問はどうかと思う。

何よりその手の質問に限って>>690が指摘する
自分で探したとは思えないクレクレ質問だったり、
中にはmod関連どころか、基礎の導入まで質問してくる有様。
大手配布サイトやフォーラム、readmeしっかり見れば分かるだけに、
どこでも良いから質問すれば良い、知ってる人が返せば良いなんていう、
質問者本人の勝手は二の次とするのはな・・・
695UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 16:12:47 ID:fxf9TGfK
「教えてください」じゃなくて「しりませんか?」だもんなー
最低限の単語で検索する事も、どういう単語が使われるのかを調べもしてない
MODなんて趣味領域の自己責任ワールドなんだから、興味持った事くらい
ある程度自分で調べてこれないとテメーも相手する周りもツラいよ

俺なんか短気な方だから、これで挙句に質問コンボとか来たらボロクソ言っちゃうわ
696UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 17:04:21 ID:ILnt/WRb
まあ敷居が高いっちゃ高いから興味を持っただけの厨房には
クレクレや質問攻撃するのが精一杯なのかもしれない
697UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 18:40:33 ID:fxf9TGfK
調べて覚えて自分でも少しいじれる様になった方がMODは絶対楽しいって
クレクレなんざせんでもその過程で必ず欲しかった以上のモノがいくらでも見つかる
698UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 21:29:27 ID:suehTwT6
気に入らないクレクレはスルーすればいいと思う
何故出来ない?
699UnnamedPlayer:2008/12/20(土) 23:23:37 ID:PI8kA7ju
>>698
その言葉お前にそっくり返すわ
700UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 08:21:04 ID:pdKoGDt/
動画もエピスなんたらのかまってちゃんしか上げなくなったな
寂れたのう、閑古ってるのう
701UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 08:56:41 ID:M1Onjwod
シングルコアPCだから動画撮れないぜ
ocle氏のcs使ってプレイするだけで色々面白いのにくやしい
702UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 09:28:38 ID:M1Onjwod
そういえば、camhackというものが世間にはあるけれど
車に乗った時のデフォの視点設定をハードコードで書き換えるって事は誰もしてないんかね
このゲーム車に乗ると前が見えんねん
703UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 13:22:22 ID:dRNG+yA6
>>700
釣り乙。
そう言える位SA動画巡回してるくせにw

>>702
ヴァンツァーMODだったか、Long nightだったか、
どっちも手がけた作者のスクリプトに運転手視点があったはず。
704UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 14:15:36 ID:M1Onjwod
>>703
スクリプトってことはcsなのか
こないだのメーターmodといい、csって色々できるのな

ようやくPLAYER0とかじゃないped入れ替えができる様になった記念にSS貼りにきたり
pededitorを今更知ったけど便利すぎる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8627.jpg
705UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 14:29:25 ID:ZLLnNuNV
男が女のモーションやるとホントきもいがSAだとさらに際立ってキモさが増す
706UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 14:44:40 ID:vjgTQFzc
gta -gta4で動画検索はガチ
色んなうp主さんいるけど、どれもそれぞれの個性があって好きだなぁ

>>701
見たいお・・・^ω^
707UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:22:48 ID:M1Onjwod
>>705
gangだけどwomanのモーションにしてるから、歩けばそれほどキモくないよ
みくるだけsexywomanにしてsensible_girlにしてタバコを吸ってバイクに乗る様に設定してみたらすげえ好戦的になって
通りすがった何か気に入らなかったっぽい奴を4〜5人のみくる団が超遠くまで追いかけていくのが面白かった

>>706
コマ落ちしてfpsが安定しない320x240のザラザラ動画なんて恥ずかしくて見せられない
PC1台しかないんようち
708UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:42:38 ID:pPvLetka
>>707
それ>>705の言ってる事と逆じゃね
709UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:47:29 ID:k8zaEluP
663です。
>676さんのご指摘を参考に、リサイズ+頭他サイズ調整+その他微変更したdffを作りました。
ズバリの数字に感動しました。天才です。ありがとうございます。
横ずれ不具合は、このdffをもって修正版とします。大変ご迷惑おかけしました。

SS:ttp://imagepot.net/view/122984151165.jpg
全部(dff+txd+スプレータグ):ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229841394.lzh/attatch
修正dffのみ:ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1229841600.lzh/attatch
(パス:GTASA)

>676さん作成N用txd(への字口&色濃いめ):ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/170807.zip

こうしてみると最初のNはひどかったです。数々のご指摘、ほんとためになりました。
モデルいじって動かすのって楽しいですよね。次からは自分でテクスチャも書けるよう勉強します。
本当にありがとうございました!

最近のcleoスレはほんとすごい!とりあえず落ち着いたので、いろいろ入れて遊んでみるつもりです。
710UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 15:52:31 ID:QZkY3IPK
>>709

お疲れ様
超お疲れ様
711UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 16:11:21 ID:k8zaEluP
>709のパスを書き間違えました。正しくは小文字です。失礼しました。
誤:(パス:GTASA)
正:(パス:gtasa)
712UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 16:57:46 ID:M1Onjwod
>>709
超お疲れ様、待ってました
713UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 17:34:12 ID:M1Onjwod
うわー絶対既出だと思うけどすげえ新発見
仲間に装備としてカメラ持たせると写真撮ってくれんのね
某射命○スキンをplayer6にしてcsで呼び出して、武器にネタでカメラを当ててやったら
近づくと何か「BUTTON 4て゛、しゃしんを とる」とか出る

撮ってほしいところでF9押して呼び出すと飛んできてくれるぜ
714UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 17:34:59 ID:M1Onjwod
く、cleoスレのはずがうれしょん的誤爆
715UnnamedPlayer:2008/12/21(日) 20:25:33 ID:SfjhNqPR
向こうで射名丸とか言ったら浮いてたと思うぞ
716UnnamedPlayer:2008/12/23(火) 17:27:59 ID:fNRrr7bu
しかも勘違いだったりする
717UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 01:15:37 ID:DjULkv8B
こんばんわ。663です。前回見落としていましたが、使って頂いているSSを見て泣きました。
すみません。めちゃめちゃ嬉しいです。ありがとうございます。

嬉しかったので、>704さんのSSに写っているギャング手の対策を検討しました。
小ネタになりますが、下に報告します。既知でしたらすみません。
割と簡単にできて、私のスキンMOD意外にも適用可能です。興味ある方はお試しください。

■ギャング手対策
効果:SS参照。手の形は変えられませんが、色を肌色にすることが出来ます。
  ファイルサイズはわずかに増えます。(添付txdの場合、増分は1kB未満です)
使用ツール:TXD workshop , ペイントソフト(ベタ塗りが出来るものであればよいです)
方法:以下の手順でtxdを編集する。
※念のため元txdのバックアップを推奨します。申し訳ありませんが、自己責任でお願いします。
 1.キャラの手の色でベタ塗りした肌色画像ファイルを作る。サイズは任意。32x32でも動きました。
 2.TXD workshopでtxdファイルを開き、"Image" > "Duplicate" か"New"で画像スタックを追加する。
 3.追加した画像スタックに、1の肌色画像をインポートする。
 4."propaties"で、既存画像とかぶらない名前に変更する。dxt圧縮をかけても問題ありませんでした。
 5.(ここが重要!!)追加した肌色画像が最下スタックになるよう、丸矢印アイコンで動かす。
 6.セーブして終了。

手順は以上です。私のアップしたスキンMODについては、対策済みのtxdを作りました。
また、画像ロダのほうの肌色画像(32x32)で以前のものを編集して頂いても同じ物が作れます。

SS:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16069.jpg
対策済みtxd:ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1230221430.lzh/attatch (パス:gtasa)
肌色画像(32x32):ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16039.png

余談になりますが、ギャング手時の指アニメーションはgta3.img\ghands.ifpの後半に入っており、
呼び出される指ボーン付の手dffは、gta3.img\shandl.dffやfhandl.dffなどが使われるようです。
いじったら何か出来るかもしれません。また肌色dffにテクスチャを書き込むならば、
上記の手dffのUVを開くか、fam1等のギャング用txdにあわせて描くと良いと思います。
718UnnamedPlayer:2008/12/26(金) 07:32:45 ID:9iLBgV/i
>>717
ああこれ、貼った後で気づいたよ
腕章付近のマップが貼られてるからそこをいじるのかなーとか思ったけど
何かもちっと根本的な対策がある気もしてた
一番下のtxdを使う様になってるとは気づかなんだー

SOS団スキンで色々詳しく書いてくれるおかげで今すごく勉強になってます
719UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 16:05:31 ID:lXkD5xPc
ttp://www2.uploda.org/uporg1887619.jpg
毎度宣伝頼む、みるちおです
ジョジョ6部より電波神父できました
気に入ったら使ってやってくれ

ttp://milcho.blog55.fc2.com/
720UnnamedPlayer:2008/12/27(土) 17:54:26 ID:HiplDcSM
マニアックすぎて吹いたw
教皇と差し替えて倒してくる
721UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 17:30:54 ID:q/exWsXE
--------バス8台(32人)で行くリバティシティ観光ツアー参加者募集----------

【マッチング開始】 22:00頃
【出発予定時刻 】 22:15頃
【集合場所】   バスターミナル(ヘリツアーの近く)
【詳細設定】   FF-なし Police-なし 天候-晴れ 時刻-昼 VC-OFF Weapon-ON

【予定目的地】  タイムズスクウェアを経由してセントラルパークへ →
           メトロポリタン美術館(中に入って2階の高級な壷を全部割る) → 
           CHARGEアイランド高架下の野球場で全員金属バット15回素振り →
           MEADOWS公園のPavillion Towersを梯子で上って展望台へ →
           凱旋門(Soldiers Plaza)を通って遊園地の中へ入る →
           SEXショップに行きチャックノリスを32人全員で囲む →
           橋を渡ってSuperStarCAFEの2階で全員座って昼食 →
           COLONYアイランドの墓地でその辺にいる歩行者を屠って埋める →
           ストリップクラブ(ALDERNEY)の個室部屋で32人缶詰状態撮影会(アーッ!)→
           ターミナルに戻ってヘリに乗り換え、自由の女神像の上へ(解散)
                  
【自由行動】   SuperStarCAFE昼食後、近くのPerseus又はGROTTIディーラーでショッピング可
【部屋名】     momonga11oku
【備 考】    バスの運転手さんは、ゆっくり安全運転でお願いします。
          8台固まって行動。もし後続が離れたらスローダウンをお願いします。
         初心者でも誰でも歓迎。特にMAPの景色をじっくり堪能するのが好きな方歓迎。
         動画撮影してくれる方も歓迎。又、参加者の方も撮影許可に賛同お願いします。
         これが今年最後の主催イベントとなります。質問などはIRCでお願いします。

※注:途中落ちで再び入れなくても責任を負いませんのでご了承ください。
722UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 11:11:20 ID:1vxk66vG
>>719
やるじゃないかあんた!
723UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 21:03:01 ID:IZXnrP+4
>>719
さぁ早くジョジョ全部ラスボス作成の作業に戻るんだ



すばらしい出来ですね、
これからも貴方の作品を楽しみにしてます。
724UnnamedPlayer:2008/12/29(月) 22:02:51 ID:QiGKoKZl
>>719
グッド!
725UnnamedPlayer:2008/12/30(火) 22:53:08 ID:+WUgbB7t
dioってあったっけ?顔がはっきり見えている黄色の服装のやつ
726UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 02:38:54 ID:QOK1Qa2G
ttp://blog-imgs-32.fc2.com/m/i/l/milcho/kuma.jpg
みんなありがとう来年も頑張る
ってわけでクマ。もう一つのcleoスレに昔晒したやつです
アドレスは上から頼む

>>725
影Dioしかみないね
3部4部ラスボスは是非作ってみたいと考えてるよ
727UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 02:52:08 ID:3Exx0hPp
おぅおっお
来年も頑張ってくださいな
728UnnamedPlayer:2008/12/31(水) 10:17:00 ID:LaAP00Ae
>>726
まさかあの時のクマーの作者だったとは…
あれをギャングに入れ替えたほのぼの抗争とても良かったよ。

良いお年を。
729UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 01:14:35 ID:p3Qg789i
日本車MOD入れまくったあたりから人が車に乗ってくれなくなった(ドアロック状態)
自分は普通に乗れる
おかげでタクシーミッションとかが全然できない
誰か解決法おせーて
730UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 01:19:50 ID:qb+obxCU
>>729
Y押せ
731UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 01:37:42 ID:OIrc4+O5
キャラ替えcleoなら確かにYだったね。
しかしそうなると、>>729が言う原因が合致しないというか
仕様をうまく理解してない様子だし、
そもそもこの話題自体二次キャラというよりmodスレな希ガスる。
(原因のcleo考えたらこのスレ寄りとはいえ)

…mod導入関連の情報が減りつつある今だと起こりうることか。
732UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 01:39:36 ID:p3Qg789i
人って言うのは一般人(通行人)のことな
わかりづらくてすまん

弄ってるのはCJだけけで通行人はしてない
733UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 01:42:10 ID:p3Qg789i
>>730
Yでいけた
ありがとう
734UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 14:39:13 ID:YX62RxAm
CJ以外のキャラクターをカットインを含め他のキャラに変更する方法教えてください><
gta3.img内のファイルを置き換えてもOPみたいなアレの時は元に戻っちゃうの
735UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 14:49:37 ID:vHHopYwg
既出
736UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 15:15:18 ID:YX62RxAm
ありがとう(´ω`*)
737UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 16:26:52 ID:91emPjc0
以前ビバップのスパイク欲しがっている人いたので、改めてスパイクMOD作ってみた
残念ながらgimpスーツのみの対応です。よかったらどぞう
ttp://tjbp.net/upload/spike.zip
738UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:33:07 ID:qb+obxCU
ミッション終わった瞬間に強制終了した時の虚しさといったら・・・
739UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 19:52:45 ID:p4sCFkFA
>>737
頂きました。
スパイク好きなのに++氏の持ってないんで、ありがたいっす。
そしてサヨナラCJ。
740UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 20:08:53 ID:p4sCFkFA
あれ、改めてって事はひょっとしてご本人でしたか?
間抜けなレスしたかなw
741UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 23:24:59 ID:91emPjc0
いえいえお気になさらず。その通り昔スパイク作ってた本人です
ず〜っとモデルが放置されていたのでこの機会に若干テクスチャなどが改善されていますぞ
楽しんでやってください^д^
742UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 00:37:15 ID:IiqDV7ya
乙です


今から
字幕を改変して、カットシーンのCJと入れ替える仕事が始まるお・・・・
743UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:07:37 ID:SUymMR8Z
水銀燈のキャラスキンって誰かすでに作ってます?
今自分で作ってるんで誰も作ってなかったらいいのですが。
完成までがんばるぞw

744UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:10:36 ID:SptwVbj9
ローゼンメイデンのMODはまだ一つもなかったような
745UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:12:55 ID:fejCoGaJ
>>737
まだGTAに携わっていることが嬉しいです
初めてSAでキャラ入れ替えられた時は本当に嬉しかった
また++さんの作品がGTA4で見れるといいなと思ってます

746UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:34:34 ID:SUymMR8Z
唯一シベ氏が真紅を作ってるようです。
あぁ今から嫌いなマッピングだぜ、、
モチベーション上げるために画像はっときまふ><
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0534.jpg
747UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 01:51:26 ID:sgU4KQd8
GJ!いぬさくやもそうだったが、
SAどころかGTA全体見ても(オーディションに参加した)一人除いて
がきんちょサイズのモデルが居ないだけに凄い新鮮。
748UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 15:57:10 ID:f7dfcpi9
>>746
これは期待せざるを得ない!!
待ってるぜ(`・ω・´)
749746:2009/01/04(日) 22:26:22 ID:SUymMR8Z
後はUV展開と骨だけで銀様完成なんだけど、骨ってめちゃくちゃむずかしいね。。w
骨についていろいろググってみたけど
肩・鎖骨     Bip01 (L/R) Clavicle
頭        Head
膝・脛      (L/R) calf
指        (L/R) finger
足首・甲     (L/R) foot
肘        (L/R) forearm
手首・親指    (L/R) hand
太腿       (L/R) Thigh
つま先      (L/R) toe
上腕部・肩    (L/R) upper arm
首        Neck
下腹部(股間・尻)Pelvis
胴体下部(腹部) Spine
胴体上部(胸部) Spine1
を設定してあげれば大体動くのかな。
後、骨の影響範囲を左右平等にできないかな、、
750UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 22:35:11 ID:OLs6ZJee
骨はググるより実際に他の人のやつ開いた方がいいと思う

鎖骨はいらないし胴体はSpine1+PelvisかSpineってのが多いな
左右平等は分からんてかその概念がなさそうだから無理だと思う
あとSkinメニューのAdustなんたらってののチェックははずしといた方が無難
751UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 00:17:08 ID:EKtlVhJA
骨設定は関節になる所以外はおおまかに設定してるな
あとBellyとClavicleは基本しないけど設定した方が良い時もあった
バックアップ取って色々試してみたらいいと思う
752UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 02:23:47 ID:QaNTTlc7
お暇でしたら
ついでに水銀燈用の剣もつくってだしあ
753UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 02:41:39 ID:mb1+7n7e
剣は作りますよ。自分もほしいと思ってましたし、、
まぁ完成するかわだ分かりませんけど汗
754UnnamedPlayer:2009/01/05(月) 19:22:32 ID:4YIuKJpW
Clavicleはちゃんと設定した方がいいよ
肩を入れるような動きをしたときの破綻が防げるから
755UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 19:41:20 ID:HUUj8x9R
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou60650.jpg

流れぶった切るけど紅魔館の主の痛車作ってみた
需要あるのかなこれって
756UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 20:53:06 ID:0lTMFs62
おお、かっこいいじゃないか
757UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:08:41 ID:Zz4MdcBh
シオノギww
758UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:19:46 ID:vsmPOTQx
ドア付近のバイナルの張り方微妙
759UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:36:50 ID:F4SZEH1P
ポポンSやめろw
760UnnamedPlayer:2009/01/06(火) 21:38:39 ID:nRZmnec7
ヤンデレな痛車をお願いします
761UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 20:55:43 ID:0ZAhD/Sl
755です
今度はメイド長も作ってみました(車は一部Zmodelerで改造してます)
一応需要はあるみたいなので前のやつもzipにまとめてうpしときます。
でもDXT圧縮できないから重い・・・
だれかDXT圧縮頼むorz
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou60842.jpg
http://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou18020.zip.html

ベースMODはJuiced2コンバのR34です
http://gta-worldmods.planet-multiplayer.de/phpkit/start/include.php?path=content/download.php&contentid=4125

シオノギのヒント:http://jp.youtube.com/watch?v=iTs32U0bOWg




ムシャクシャして作った。反省はしていない
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou60843.jpg
762UnnamedPlayer:2009/01/07(水) 21:01:39 ID:gwmpe4ay
>>761
おまえ交通ルール守る気ねえだろwwww
それに地球温暖化訴えるくるまじゃねえしw
横からトントン
763UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 03:19:57 ID:dXGPTlya
>>761
う〜む
俺の作る痛車よりかっこいいな。。。
DLして参考にさせてもらいます トン
764UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 03:21:35 ID:dXGPTlya
あれ、PASSわかんねぇや
半年ROMる
765UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 05:27:03 ID:0nD4Szf0
gたさ
766UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 05:27:29 ID:0nD4Szf0
ミスった
gtasaかgtaだと思うぜ
767UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 09:47:42 ID:dXGPTlya
>>766
あぁ、そうかw
ずっとvip piv とかで試してたよw
おかげでDLできたわトン
768UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 14:30:52 ID:HFVK0Mow
俺なら
gた
の時点で気づくが、そのまま全部入れて送信までしちゃうなんてすごい。
まさかモニター見ないで書き込んでるの?
769UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 21:40:59 ID:izNbmaVP
みるちお屋さん
最新作はまだですか?
770UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 23:16:00 ID:1OCDUeB+
vehiclegeneric256を中身を書き換えて、vehicle.txdに読ませると
GreenwoodやMajesticなどの車の窓が青く濁るのは、
なんでか分かるエスパーはいませんか?
書き換えた位置は、
関係のないバンパーやエンジン部だけのはず。
vehiclegeneric256の中で、窓に影響を与える部位も、
全くどこか検討がつかないので、知ってたら教えてください。
771UnnamedPlayer:2009/01/09(金) 15:25:39 ID:uC41rSPK
>>769
忙しいのと気合い入れて作りたいので時間かかりそうなんだ
製作過程はちょくちょく揚げていくと思うんでそれ見て楽しみにしててくれ
772770:2009/01/09(金) 17:02:34 ID:esrcy8D4
自己解決しました。
txdworkshop4.0でなく、G-TXDでbmp抽出したところ、
窓の青い濁りがなくなりました。
txdworkshopのbmp抽出に何か問題がある・・?
773UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 03:20:35 ID:ErlLwa8x
流れ切るけど
FF7のスキンってもうどこかで配布してたりしないよね?
774UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 14:30:08 ID:ynZe/JI0
ff7かは知らんけど、FFスキンならお茶漬けにいくつかあったと思う
775UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 20:53:44 ID:FrB21xn9
MODWIKIのページが開けないんだが閉鎖したのか?
久しぶりにやりたいのに
776UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 20:55:50 ID:ynZe/JI0
>>775
閉鎖したぜ
今はお茶漬けgtaってのがある
777UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 20:59:20 ID:YXBWIE+r
その話題と質問、MODスレでも何度も目にしてるな・・・

車ならinsideやworldmodの方が数も多く整理もされてて、
スキンなら同じく総合サイトや、虹ならGosuke氏や各作者のサイト
cleoやスクリプトも、作者サイトやmodスレ配布がいろいろとあって、
大概ことは足りるから、閉鎖したことは寂しくも不自由はしないはず。
778245:2009/01/10(土) 21:11:42 ID:7AzK+DdZ
GTA4のパフダディーSKIN
ダサい白人ニコより渋くてかっこいい
http://p4-18ban.ath.cx/photo/1/230722/230722-201962-0-1001563-pc.jpg
779245:2009/01/10(土) 21:13:05 ID:7AzK+DdZ
F50シーマとパフダディ 
GTA4
激渋
http://p3-18ban.ath.cx/photo/1/230722/230722-201950-0-1001536-pc.jpg
780UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 21:14:27 ID:bXTNnRpQ
本スレ帰れです
781UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 21:58:22 ID:YXBWIE+r
このスレの主旨に則ってるわけでもなく、
自分で作ったMODってわけでもない。

そして何より、渋いとかダサいとか
他人に分からせる気がない個人の評価はどうかと思うよ・・・
782UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 22:07:26 ID:ynZe/JI0
本スレ帰れなのは同意だが、
>自分で作ったMODってわけでもない。
>そして何より、渋いとかダサいとか
>他人に分からせる気がない個人の評価はどうかと思うよ・・・
意味が分からない
んなコト言ってたら、今までのレスはほとんどNGになるじゃん
783UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 22:14:52 ID:bXTNnRpQ
そうかぁ?何使ったここにあった俺が作ったなんて名前のmodだったとか
ほとんどのレスは自己完結していない気がするが
784UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 22:31:45 ID:2ETBmIek
そんなおっさんよりも東方のかわいいおにゃのこまだですか?^^
785UnnamedPlayer:2009/01/10(土) 22:42:02 ID:bXTNnRpQ
どんなベクトルのスキンだって半端ない技術使ってるし
キモいとか言うのはどうかと思うのさ

猫アルクなんか何でトゥーンシェーディングみたいな事が出来てるんだっつう
あれは一体どんな魔法なのか…
786UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 11:16:10 ID:lqBO40TA
>>785 裏面
787UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 11:25:00 ID:IVQ96Szk
なるほど…頭良すぎだスキン作者
788UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 12:07:16 ID:g9NyTsDq
黒い面反転モデルで包んであるんだよな

カットシーンだと両面化で真っ黒になるのが残念だけど
789UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 13:28:25 ID:IVQ96Szk
スキン全体をコピーして微拡大して面を反転、かな?
そんな事が出来るのか知らない俄かだけど3Dっておもろい
790UnnamedPlayer:2009/01/11(日) 13:31:17 ID:lqBO40TA
法線方向に頂点移動して反転じゃない?
791UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 04:38:29 ID:uvx5T8et
ローゼンのスキンホシス
だけど俺は0から9まで東方で埋まってるからこれ以上追加できんw
スモークとかを換えようかなぁ

ところで誰か車と武器のMODを変えられるツール知らないか?
選択したのが3Dで表示されて自動でインストールしてくれるやつ
どこのサイトにもねぇorz以前WIKIにあったのに
792UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 05:36:56 ID:xt4f6BHm
初心者スレへどうぞ
793746:2009/01/15(木) 16:43:03 ID:488HpwJ7
>>194GGMMだったと思いますよ。でもエラーが多いようです。
MOD入れ替えるならsparkとかが良いんじゃないでしょうか・・

ローゼンスキンは地味に頑張って作成していってます。
http://rakugakimaple.blog64.fc2.com/のほうで製作記を書いていますので
良かったら見に来てください(宣伝っぽくてすいませn
794UnnamedPlayer:2009/01/15(木) 16:58:35 ID:uE2FKkGs
>>791
San Andreas Mod Installerでおk
zipのまま指定すれば全部自動で導入してくれる上バックアップもとってくれる
1台ずつの導入になるけど1回作業するだけでいいから超楽だぞ
795UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 01:00:02 ID:po1PiR5i
>>791
MODを導入する以上、然るべき導入方法の初歩位は知った方が良いよ。
元が洋ゲーだから、英語サイトにはまだまだ導入方法はごまんとあるし。

そこへの誘導も兼ねて、mod総合(実質SA向け)スレ見た方がいいよ。
796UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 03:22:00 ID:/Q2CPpWo
「見たほうがいい」ね
あっちで質問した方がいいよって意味じゃない
797UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 14:12:22 ID:44u6EyOx
>>791
ocle氏のcs使えば99人までスキンmod入れられるよ
昔に比べると、凄くスキン増えまくってるから
10人枠だと足らないよね
798UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 17:43:51 ID:HKxTu+rO
昔どんなMOD使ってたかなー
思い出せないわ
799UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:36:55 ID:0EKQYRmk
GPHQ6&7で町のマップのテクスチャーと当たり判定が無いバグって治ってるのだろうか
800UnnamedPlayer:2009/01/16(金) 18:37:36 ID:0EKQYRmk
しまったスレ間違えた
801UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 02:20:17 ID:+V7AN9rH
は○らくく○まが・・・
802UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 02:31:32 ID:36GlKLfp
改めて>>777に加えて、
さらに加筆されたMOD総合スレのテンプレ見たら、
大概は保管できるでしょう。
803UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 03:08:03 ID:BjZ8+/Z7
榊さんのR32とRX-7はコンバート版だけどいまだに入れてる。
804UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 13:27:12 ID:nePiwz3h
>749
>後、骨の影響範囲を左右平等にできないかな、、

遅レスですみません。
もし骨設定にGMaxを使われるのであれば、Max4プラグインでウェイトをミラーペーストできます。
私が試したのはSkintoolsV1.33というスキンモディファイア関係のスクリプト集で、
ミラーペーストのほか、未アサイン頂点選択、勾配ウェイトなどが使え、結構重宝しています。
ご参考まで。的外れだったらすみません。完成楽しみにしています。がんばってください!
805749:2009/01/17(土) 20:59:01 ID:45BPbkk2
>>804
どうも、参考にさせていただきます。骨付けはまだまだ先になりそうですが
がんばります。
そして目描いてみたけど水銀燈っぽくない(;゚Д゚)
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0582.jpg
806UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 21:11:55 ID:36GlKLfp
乙!毎度の進行楽しんで見てます。
”っぽい”というと、顔つきの問題かもしれないけど、
目を描くtxdもさること、dffでの立体化で顔つきがかなり変わるからね。
目や他の顔パーツのサイズや顔表面の形状を調整しても良いかもしれない。
807UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 22:49:12 ID:P+E1b6Yb
交通人のキャラ名(?)がわからなくてキャラ替えが出来ない・・・・

そういうのどうやったらわかります?
808UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 00:09:39 ID:CDpAbzRC
padediter使えばいいと思うよ
スペルは違うかもしれんが
809UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 00:15:01 ID:yagPpHEl
自分もそれ最初に言おうと思ったけど、特定のPed(ホームレスやパイロット)を、
editorのリストから探し出すのは困難かもしれないから、こっちをお勧めするよ。

ttp://www.gtatools.com/index.php?action=articles&site=sapeds

これなら、サムネのjpg名がそのままpedのファイル名とideナンバーになってるから、
より分かりやすくなってると思う。
810UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 16:36:05 ID:NsVyBR7l
それだけだと見にくいから
自分でスクショ撮って図鑑作ってる
忍者とかピエロとかどこで出会えるんだろ
811UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 16:38:11 ID:bIwlUklV
>>808>>809
情報ありがとうございます

画像付きサイトはかなりわかりやすいです、これで気軽にキャラ替えができます^^
812749:2009/01/18(日) 16:53:04 ID:L6ErZpwa
皆さんに質問なんですけどキャラスキンのテクスチャの枚数ってどのくらいがベストですかね?
とりあえず水銀燈は羽根やら髪やらスカートなど幅を取るものが多いので
なるべく多く使いたいのですが。。。やっぱり枚数増えると重くなっちゃうんでしょうか?
基本的には頭に1枚髪に1枚スカートに1枚その他に1枚で行きたいのですがどうでしょう。
813UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 17:07:33 ID:iBJNlKO/
服に柄や模様がそんなにないからアニメ塗りにでもしない限り256×256を1枚でもいいんじゃないかな
814UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 18:01:27 ID:co2l6+Hh
ついに動かなくなったぜ。再インスコするか・・・
815UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 18:41:54 ID:nK+EXREz
枚数よりも総合サイズですね
合計512*512くらいがいいと思います
816UnnamedPlayer:2009/01/18(日) 18:49:19 ID:yagPpHEl
むしろ、オリジナルはきれいなのを臨む人を配慮して、1024*1024もありだと思うが、
txdの軽量化は各自で出来ることだし(自分もほぼ毎度してる)
1024も512も個人的に大きく変化は感じないな・・・
817749:2009/01/18(日) 23:05:54 ID:L6ErZpwa
なるほど・・・とりあえず髪のテクスチャ描いてみたけどそこまで
大きくする必要ないっぽいので、できる限り削って以降かと思います。
回答ありがとうございました。
後、目描き直してみたり。何かが足りない。。。
http://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0586.jpg
818UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 00:07:37 ID:gyxuPReW
足りないと思うのは顔の陰影と輪郭やね
ライティングでついたりするものなので、ヘタにテクスチャで描くと妙な感じに
なり得なくもない
あと腕が若干細すぎるかなー…
体格も、横から見たときをもうちょっと女っぽく、背中をそらせてお尻を出したスキンに
調整してみるとよりドールらしくなるかもしらん

素人意見なので、このレスにつく意見の方を参考にした方がいいですw
819UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 00:59:48 ID:ULAqVgWx
あくまで個人的な意見だけど
目の大きさそのままに頭だけ横に縮めてみると卵型のバランスいい頭になると思った
あと首がだんだん細くなってくのも気になったかな
ttp://www3.uploda.org/uporg1945901.jpg

勝手なことしてスマソ
820749:2009/01/19(月) 01:38:25 ID:pi10S7S4
>>818 819
返信ありがとうございます。とりあえず試行錯誤しながら頑張って見ます。
影は最終的にはほんのりつける予定です。こんな感じ。
http://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0587.jpg
体形については人によってすごく好みが変わってくるのでなんともいえませんが
アニメでの体形を目指して頑張ってみます。

もしよろしければですが、上のほうのURLから自分のブログのコメントで
指摘して下さるとスレも流さずに助かります。
821UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 02:18:48 ID:FEPxUmoz
64にでてきそうだw
とか言う俺は簡単なポリゴンひとつ作れないただの傍観者だがな
がんばってくらさい
822UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 02:23:10 ID:4I35nlIw
カットシーンのCJ変更法がわからない・・・・

カットシーンフォルダ見てもCJらしき人物見当たらないし
823UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 02:28:54 ID:SV3O0YDW
既出
824UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 02:31:32 ID:ULAqVgWx
CJはいろんなパーツ組み合わせて、それをcsplayって名前で呼びだしてるからカットシーン用モデルはない。表情付けるために顔だけは差し替わってるみたいだけど
だからプログラムをいじってcsplayを別の名前で指定できるようにすればいいらしい
詳しくはこっちで
ttp://samc.blog123.fc2.com/blog-entry-202.html

>>820
機会があったらコメントさせてもらうよ
ドールだからかアニメも肌の影に赤味少ないんだな
825UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 09:19:21 ID:4I35nlIw
>>824
なるほど、てっきりCJも他キャラと同じ方法で変えられると思ってたけど一気にやることが複雑に^^;

カットシーンの名前も調べなきゃいけないとかやること多いなぁ
826UnnamedPlayer:2009/01/19(月) 19:24:15 ID:fYzVMZUS
>>825
バイナリエディタで一括置換マジオススメ
827UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 01:46:55 ID:3oqrhrrW
>>826
なんとか全ての置換終わりました

でもカットシーンになるとたまにフリーズする…
やっぱ全部置換すると重くなるのかな、それとも置換どこか間違えたかな?
828UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 09:01:27 ID:7vgITtti
少し考えればわかる
829UnnamedPlayer:2009/01/22(木) 23:21:32 ID:Jra/nNuj
http://www.07ch.net/up2/src/lena2822.jpg  :幻想大集合
http://www.07ch.net/up2/src/lena2821.jpg  :燃える闘魂
暇だから春
830UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 00:00:01 ID:nfdyEmNU
なんかみんな姿勢悪いw
831UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 11:54:36 ID:OcmsE75q
通行人のスキンを入れ替えようと色々画策してたのだが、特定のキャラだけ上手く行かない。
調べてみましたが同種の症状が見当たらないため、どなたか助言お願いします。

PedEditorでNPCのキャラ名を探し当て、
入れ替えたいNPCの.dffと.txdをIMG toolでMODのものと差し替え。
その状態で起動したところ、
入れ替えたキャラの内、特定のものだけが元の骨格だけ白く表示された状態で出てくるようになった。
スキンMODの問題かと思って試しに複数のNPCに同じスキンMODを導入して見たが、特定のNPCだけにその現象が起きるよう。

具体的には、成功したのがhmydrug,lapd1,lapdm1,swat,あとSweet等の固有キャラ(cutsceneは既に弄った)、
失敗したのがbmydrug,wmydrug,ballas1〜3。
バックアップを取ってあったNO-DVDのみ導入、MOD未導入のSAで同様の操作を行っても同じ症状。

どなたか教えていただけないでしょうか?
832UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 12:46:06 ID:PZgzEt+7
ファイルがダブってるんじゃない?
IMGtoolはしっかりデリートしてからインポートしないと
833831:2009/01/23(金) 14:58:12 ID:OcmsE75q
>>832
ReplaceじゃなくDelete→Add?
今はReplaceでやってたんだが
834831:2009/01/23(金) 16:50:11 ID:OcmsE75q
おk、無事出てきたみたい。
しばらく起動がうまく行かなくなったが、重複や欠損を確かめて行ったらちゃんと起動した。
なんとかりらっくまがドナからドラッグを買う素敵なLSになってきました。
>>832様thxです。
835UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 21:09:07 ID:nKyizU2d
同様の機能を実現してるIMG Editorもお勧めだぜ
836UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 23:37:44 ID:Cr2jfdHX
長門のスキンがなかったので作ってみてるのだけど
モデリング初挑戦なのでいろいろわからなくて困ってます。

某氏の画像2のキャラのような姿勢にしたいのだけど、ボーン動かしても
全然変わらず。良い方法はないのでしょうか?

ちなみに3,4の様にモデルの姿勢が違っていて流用したボーンも違います。


ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8360.jpg
837UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:19:46 ID:7DQqxIRp
ごめんなさい。
長門すでにありました。吊ってきます。
838UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:42:00 ID:yb++OzcB
いや、長門はいくつあってもいい
モデリングは素人だけど、Gmaxいじってて何となく思ったのと、一度アドバイスを
職人様から頂いた事があるのでそれをひとつ

ヒント的だけど、ボーンとスキンは必ずしもきっちり合ってなくてもよいってこと
@の姿勢を直すんであれば、膝とくるぶしのスキン部分「のみ」を後ろにずらしてやっても
ある程度ボーンの動きには違和感なくす移住するんではないかって感じ
足を閉じて立つモデルを作っている職人様もおられるので、助言を待ってみてよし
839UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 00:46:52 ID:wBhcyeUz
ttp://hmtbs.blog71.fc2.com/blog-entry-214.html
ここに直し方らしいのが載ってる
840836:2009/01/24(土) 01:37:10 ID:7DQqxIRp
>>838、839
アドバイスありがとう。

ほんと痒い所に手が届くような情報Thxです。
841UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 02:04:26 ID:7vKKrEMy
ちょっと補足
モデルに骨を合わせるときにPivotを動かしますが
Pivotの位置を動かしたら、Pivotの角度も直さなければいけません。
普通の状態に戻すには、>>839のやり方で、
矢印が黄色の線に重なるように動かすといいです。
あとは微調整で内股、がに股等々色々弄れますよ
脚が前に出ているのも、横からの視点で同じ様にできると思います
842UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 19:24:18 ID:4gaMFvHd
ウェイト設定でずっと悩んでたことが解決した(気がする)ので報告します。
ご参考まで。既知でしたらスルーしてください。

悩み:GMaxで0〜1の中間値に設定した頂点ウェイトが、
ゲーム内では0or1としてしか反映されない。

解決法:root(nomal)ボーンプロパティの"SPunknown"を'4'に設定する。
※wuzimu.dff、fam3.dffでしか確認していませんが、
 これらのオリジナルPEDモデルでは'4'に設定されているので、問題はないと思います。

私見:"SPunknown"が何のパラメータなのかはわかりません。
1→2→3→4と値を変えると、設定したウェイトに近づくようです。
(SS参照、試したモデルでは3,4は変わらず)
また0はロードできず、8は全身が一緒に動くようになりました。
ゲーム内ウェイト値のビット数に影響するのかもしれません。

本件、私は大いに悩んでいたのですが、あまり話題にはなってい様子で、
もともとの私の環境に問題があるのかもと思います。調べが足りないのでしょうか。
なにか勘違いしているようだったらご指摘ください。

SS:ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1780.jpg.html
843UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 19:28:09 ID:4gaMFvHd
>839,841
大変参考になります!横からですが、ありがとうございます。

>836
上で長門他をアップした者ですが、
アレは職人さんのモデルを改変したものなので、どうか気にしないで下さい。
いろいろ考え足らずでした。自作のものはまだ出回っていないと思いますよ!
私も頭を悩ませつつ自作モデル作りに挑戦中です。お互いがんばりましょう!
844UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 20:24:32 ID:+4RwuTKj
845UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 21:29:38 ID:UOu3+a/R
ウッホ!
846836:2009/01/26(月) 22:15:28 ID:HlxEccfR
>843
お気遣いありがとうございます。

836の長門ですが、これ以上のクオリティアップは出来そうに無いので
いろいろ残念ですが、ひとまず上げてみます。
原作風なのでアニメ版を期待されてる方は特に残念仕様です。

スカートを貫通しない為のコツとかあるのでしょうか・・・?

イメージ ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8434.jpg
DFF ttp://www2.uploda.org/uporg1966435.rar.html
パス:nagato
847UnnamedPlayer:2009/01/26(月) 22:25:02 ID:TYZ5B2td
はえーwオツカレー(_´Д`)ノ~~
自分銀様作者なんですけど、細かいところがきになってきになって
ちょくちょくやり直してるから骨なんて全然すすめません・・・

メタセコ初心者って理由つけて下手なことの言い訳にしてたけど実は
メタセコ使ってもう一ヶ月たったからそういうわけにもいかないや。
みんなみてたらやる気出てきたからがんばる!とりあえずほんとに乙です。
>839,841,842参考になります。どうも。
848UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 01:40:05 ID:8Xu82ZC4
作成者の皆さん乙です。ありがたやぁ
しかし>>846が落とせない…流れちゃった?orz
銀様ブログ読んでるよ!楽しみにしてまする
849UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 07:13:20 ID:GBbNXw9j
制作神候補が多くて非常に喜ばしい
850UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 09:01:26 ID:HuExyk80
長門の人です。

>>846もう流れてますね
いろいろ手違いがありましたので別の場所に上げ直しました。
靴下はいてなかったり、姿勢修正前の比較用のDEFでした。。。
前に落とせた方も落としなおしてください、ごめんなさい。

ある意味、流れてよかったのかも。。onz

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/187560
パスは同じです。

>>847
ほんとやり直しの繰り返しでした・・w
メタセコ>骨入れてみる>なんか変>メタセコ戻る>骨やり直し>
>骨意味不明になる>リセット
なのでメタセコで納得いくまで作った方が後々良さそうです。。

あと、GMAX用のプラグインで骨の設定の保存読み出しがSkintoolというプラグインで出来るようですので
骨を弄る際は探されてみてください。

ちなみにうちのVista環境では、その機能が使えませんでした( ゚∀゚)
他の機能は使えましたので参考までに。

851UnnamedPlayer:2009/01/27(火) 11:03:25 ID:W2/AJcl3

なんか変なエラー吐くよね。何とかならないものか
852UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 01:39:43 ID:oNSCKnpk
>>850
落とせました。ありがとうです。
しばらく遊んでたけどエラー出なかったよ。ocleさんcsの自キャラとコンパニオン、
あとfam1に入れてみたけどokぽかった
853UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 18:59:09 ID:twXq6AB0
長門の人です。

自分用に頭だけ差し替えてみたバージョンなんですが、
恐らくこちらの方が需要ありそうなのであげときますw

ttp://hp.jpdo.com/cgi34/19/img/135.jpg

DEF
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/188044.zip

パスは同じです。
854500:2009/01/28(水) 19:50:57 ID:yFg6b4RS
あれクオリティ高くね?
前のより数段上手くなってますよ!ほんとに同じ人かよってくらいにw
このクオリティで原作版を作ったらいいかも。

後、銀様の件で一応モデリングが完成しました。
とりあえず意見を聞きたいです。ここをこうしたほうがいいとかとか
修正とかなければテクスチャ描いていこうかと。
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0599.jpg
855UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 19:52:31 ID:yFg6b4RS
ああ名前の500は間違えです。すいません
856UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 21:46:02 ID:nnrV8Y0M
このキャラについての原作や詳しい衣装設定その他背景を知らないから言うんだけど、膝下から
足首に向けてがもう若干補足なってもいいかなー
裾から見える腕は細いから、そっちとバランスと言うよりコンセプト的な意味合いで合わせる感じで
他はGJだと思いますぜ

骨設定の時に若干内股になる様調整するとらしくていいと思うわぁ
857UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 08:06:42 ID:Tr0LhiFM
>>755
そのメーターが欲しいのですが、みつかりません。
858UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 11:05:26 ID:IVzsPxOT
あのいかれポンチ何とかしろよ
859UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 00:48:04 ID:9ujV2ZyP
>853
お疲れ様です。良い顔ですね!雰囲気でてると思います。
上のほうで質問されていたので、以下ご参考になればと思います。

>スカート貫通
貫通しないコツはわかりませんが、職人さんの作品はまさに技の宝庫です。
とりあえず気に入ったモデルをインポートしてグリグリ見回しては如何でしょう。
あと、気になるifpをGMaxにロードすれば、モーション付けたままウェイト調整できます。

>骨設定保存
私もおそらく同じものを使っていますが、プラグイン自体のファイル出力が使えないのは、
GMaxの仕様のようです(本家3dsMaxからの機能縮小)。
KAMS(GMax版)はテキスト窓経由でdff等出力していますが、
このプラグインもスクリプトをゴニョゴニョっとすると、同じ仕組みで保存できるようになりますよ!

>854
これは楽しみです。がんばってください!
860UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 02:43:33 ID:tLnqdt0W
スカートの設定は
後ろ側はspineに、横側から徐々にthighにウェイトつけて、前は左右のthighにって感じだよね
後はなるべく走ったときとかの足の軌道上にスカートの分割を入れてやるとズレがなく動くかもしれない
861UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 17:06:52 ID:/WdvnnlH
ttp://kissho1.xii.jp/7/src/7jyou18655.png
こんな感じでSA内の大部分を痛くしようかと思います^^
862UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 17:46:36 ID:BR2SjaHr
ども、最近始めますた
宜しくお願いします(`・ω・´)

ムスタング似のレシプロ機を零戦に入れ替えようと思ったら、今零戦MOD出回ってないんですね('A`)
863UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 17:54:19 ID:ff5DYMX/
>>861 錯覚かな?どこが痛いんか分からんが
864UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 17:59:27 ID:UiGViXRD
何処を変えたのかは解ったがここに張る意味あるのか?
MODと呼べるのかさえ解らない
865UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 18:01:06 ID:AXyxa8Q6
>>863
Arrivalsをよく見てみるといい

>>862
出回ってる
探せば十分かからず見付かるからがんがれ
866UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 18:09:09 ID:BR2SjaHr
>>865
そうでしたか!

ググってもF35vs零戦等の動画しか出てこなかったり、出てきたと思ったら
「作成者のサイトが閉鎖されて今じゃ幻のMODに」云々との事で諦めてましたw

頑張ってみますお
867UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 19:19:02 ID:/WdvnnlH
>>863
うしろの時刻表
KOMAKAN と GENSOKYO があったり
霊夢がいたり
868UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 19:55:26 ID:IYP7oCoB
>>867
張る前に面白いかどうか、5回確認しろ
869UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 20:11:20 ID:/WdvnnlH
>>868
キャラMOD以外はつまらないですか
870UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 20:45:07 ID:jGFmHDPe
>>869
というよりお前がつまらない
871UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 22:42:09 ID:wBg3kWDp
     ___
    /     \     ________
   /   \ / \  /
  |     ・ ・   | < 二度と来るな!
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   /      )           _  /
  / ,イ 、  ノ/      ―= ̄ `ヽ, _
 / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_ ←>>870
| !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| |   `iー__=―_ ;, / / /
!、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
     /  /       /  /|  |
    /  /       !、_/ /   〉
  / _/             |_/
  ヽ、_ヽ
872UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:27:23 ID:6dhjmAQQ
>>869
テクスチャを微妙に弄るだけだと『ふ〜ん』って思うだけじゃね?
痛くするならもっとこう、最低限でも小物(この場合だと鞄を例の紙袋に)
を置き換えるとかさ、新しいMODを作って小物を置き換えろとまでは言わない。
現存の寄せ集めでも良いし、とりあえず何処まで改造できるかって事だと俺は思ってる
自分の案だとランニングにね、陰陽玉をペイントしたりとか……。

まぁ作るなら楽しく作れよ
俺は創作をする人には関心するし尊敬するよ、いろんな方向性があるから見てて楽しいし凄いって思うし
873UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:32:18 ID:eBvbyQ+p
>>863
このゲームってVanillaに標識がないのがなぁ
一番のいじりどころなのに

今日こそ広告いじりを始めるか…
874UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:37:56 ID:byoAkU9+
東方をシューティングとしてたのしんでる俺としては
萌えとかそっち方面でたのしんでる人とかのせいでオタクと思われるのがいやだからそういうふうなMODとか弄ったりするとかやめてほしい
875UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:51:03 ID:hadluDZq
>>874
手遅れかと思います
876UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 23:53:58 ID:ff5DYMX/
曲売り出すためにキャラ作ったのは作者
877UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 00:03:27 ID:Jac28LdA
お前がオタクに見られたくないからmod含む二次創作やめろとかwww
俄然やる気でた。東方modを作る作業に戻るとするか
878UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 00:14:10 ID:yDWeqhu/
低解像度でどスマンのだけど、ロスサントスで撮った写真をロード画面にしてみた
models\txd\loadscs.txdのバックアップを取って置き換えると使える
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/43961.zip&key=gtasa
879UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 00:15:48 ID:WJq7KYHu
東方()
880UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 00:39:17 ID:i5tFKwz0
>>874は只の同属嫌悪だな
やめて欲しいのは同意だけど
881UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 02:54:56 ID:F2z2mDRm
MOD再インスコで11万画素に行ったらすっかりモバイル系ブログになってる件
Hi-ν作るとか言ってなかったか
ガンダムmod作るのこの人だけだから楽しみにしてるんだが
882UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 08:01:30 ID:dd/cBsMk
MPO形式のボーンが入ってるデータをスキンMODとして使うにはどういうツールを使えばいいでしょうか?
それと、フリー版のメタセコイヤではスキンMODや痛車の作成は無理でしょうか?
883UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 11:18:14 ID:wV3/snqa
>>878 ふむ、褒めてつかわす
884UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 12:11:49 ID:yDWeqhu/
勿体無いお言葉にござりまする
いずれ改めて高解像度にて…
885UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 15:29:21 ID:6B68lR2l
すみません。GTASAの
WU ZI MU というミッションでいつもエラーが発生してしまいます。
エラーの詳細には、Take 2 Interactive の Web サイトにアクセスしてください
色々調べたのですがやっと分かったのがこれです↓
http://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=en&u=http://ir.take2games.com/Release
Detail.cfm%3Freleaseid%3D169278&sa=X&oi=translate&resnum=6&ct=result&prev=/search%3Fq%3DGTASA%2BTake%2B2%2BInteractive%26hl%3Dja%26lr%3D

何か解決策はあるのでしょうか?ないのならあきらめます長文すいません。
886UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 15:51:09 ID:sT8ifK6E
質問スレ池
887UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 17:16:43 ID:yDWeqhu/
MODスレだっつうのに…
888UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 18:08:05 ID:5TfwuBdE
マルチじゃねーの?
889UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 20:19:37 ID:iowL8+Yw
>>885
かなり古い情報だし、内容もエラーとの関連性が見出せないし、
しかも質問はエラーの解決であってMODとは厳密には違う内容だしな・・・
(因みにここはMODでも特に虹作品など限定的なモノを扱うスレだし)

もしWoozieのミッションでエラー起きたのが導入したMODによるものなら、
先ず自分の環境と状況、バニラの状態での同じミッションで試すなりして、
原因を追究する必要があると思うよ。
(余談だけど、導入したバイクの仕様で山間部のミッションが落ちやすくなった経験あったし)
890UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 20:45:10 ID:6B68lR2l
>>889さんご丁寧な指導有難うございます!!あなたは神ですか?
基地外にも程がありますね自分
現段階では解決できないのかな?
もう少し追求してみますね・・・・・・・・
891UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 21:03:03 ID:yDWeqhu/
>>890
神というか、教えてくれないからといってしつこくコピペレスしてきた奴がいたから
追い払う意味で答えたんだよ
報告もお詫びのレスもいらんし、>>889とこれ読んだら次はしかるべきスレでやってくれ

2ちゃんにはゲームのスレッドがあれば、大体ゲームの質問スレッドってのがあるから
質問がしたければまず探しな
892UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 21:17:06 ID:JDCu0m7Z
>>866
作者サイト復活してるよ
ttp://kongtablog.blog55.fc2.com/
893UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 21:48:20 ID:O6MeSJxo
885>>
健全な方のMODスレの18前後に出てた気がする
894UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 23:40:33 ID:6B68lR2l
あなたたち神ですか?
895UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 23:44:50 ID:yDWeqhu/
ゴメン見抜けなかった
こないだの初質荒らしだわ
896UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 23:46:45 ID:BrkV0NH8
もうお前黙ってろよ
897UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 00:09:56 ID:GUoky0Li
荒らしはスルー
これは基本
898UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 09:24:27 ID:KbfHm3KL
陽気な気分でドライブしてたら強制終了して泣いた
899UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 10:32:59 ID:sVhorsuZ
そんなの日常茶飯事です
900UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 11:29:37 ID:KbfHm3KL
やはりMOD入れすぎはいかんね
901UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 14:58:31 ID:AEkXujbZ
あるあるw
cs1つずつチェックしていくといいよ

どれとどれを使いたいって優先度決めて、じゃあこれ諦めようってのを
うちは拡張子にx足して.csxにしてる
自分で作ったのが原因だったりすると涙が止まらない
902UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:00:18 ID:B6Fzvlsf
csを管理するツールがあったりするといいね、オンオフ出来るやつ
903UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:11:02 ID:hc59OZ+m
>>902 todays MVP

俺は.org付けてるけど認識されなかったら何でもいいな
904UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:25:48 ID:AEkXujbZ
そうそう
だから出来る限り単機能で切り分けてあるcsが好み
905UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 15:39:11 ID:hc59OZ+m
というわけで誰か作ってくれないか、
cleoフォルダの中のcsの拡張子をワンタッチでリネームする外部ツール
906UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 16:38:44 ID:AEkXujbZ
今ならDelphiがフリーだよ…
907UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 16:48:28 ID:B6Fzvlsf
うーん
.NET Frameworkが嫌じゃなければ俺でもVC#で作れそうだけど…
908UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 17:24:51 ID:AEkXujbZ
あれこれといった手間がいらず、配布されたファイルセットもしくはexe単体で動くのが望ましい
俺も作れるけど今何使っていいのかわからんなあ
909UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:04:02 ID:KbfHm3KL
強制終了の原因はやっぱりcleoが多いのかぁ
910UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 18:06:05 ID:hc59OZ+m
VBは?
911UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 20:46:37 ID:tSEdaekg
912UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 20:57:24 ID:KbfHm3KL
吹いたwww
913UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 21:13:49 ID:PDRLGo8v
>>909
cleoに限らず、モデルやマップの導入しだいでも終了するよ。
過去にスターウォーズのスピーダー導入したらツンキチで落ちやすくなった。
それに、バニラでも起きるときは起きる。今の新しいPCじゃ強制終了は稀だけど、
度々alt+tabやctrl+alt+delすら受け付けない完全フリーズが起きてもう嫌・・・orz
914UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 21:15:17 ID:VlssXe2I
VistaにしてからCtrl+Alt+Delはいつでも受け付けてくれるようになった。
915UnnamedPlayer:2009/02/01(日) 21:18:52 ID:KbfHm3KL
>>913
サンクス、参考になった
916UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 21:33:14 ID:99+3iG2S
お茶漬けGTAさんのtoolメニューの3番のGTASAをwindowモードで起動のやつを
DLしたらPCに害を及ぼす可能性あり「警告レベル最大」みたいなものが出てきたのですけれど
DLしてもよろしいのでしょうか?

あと、ハルヒの痛車作成中なのでできたらうpします
917UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 23:58:47 ID:BDYAF++A
いいよたぶん
918UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 23:59:30 ID:BDYAF++A
あっ、TOOLマダー?
919UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 01:04:56 ID:HLH2pyNM
あの
誰か
ロリコンどもめ!の丸い玉の痛車作ってください
お願いします
920UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 01:15:30 ID:RfG/g3FH
ツールの話どうなったん?流れちゃったの?
921UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 10:55:58 ID:vhP7ro8o
クレクレ共は帰れ
922UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 16:11:59 ID:t30Oe01o
言い出しっぺがやってくれるだろ
923UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 17:52:53 ID:ZuDEkrSm
>>913
外国人のハイドラMOD入れようとしたら起動しなくなった
確かめたら3メガとか俺の低スペックPCには酷過ぎるw
924UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 16:03:54 ID:/TVCo0OR
長門に乗せたくてVCのデータをコンバートしてみたのだけど需要あるのかな?
ちなみにDFFだけで3.5Mとかあります。

ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8639.jpg
925UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 16:15:00 ID:QAPeAvFD
長門って言うから戦艦かと思った・・・
926UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 16:18:08 ID:NeMFGXmh
(・∀・)
927924:2009/02/04(水) 16:36:42 ID:/TVCo0OR
>925
ごめん。

長門に×
長門をだね。
928UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 16:41:36 ID:mJ7S4I0I
>>924
そのうちピザボーイの長門版が投下されるわけか
やめてくれ
929UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 21:02:06 ID:gxYZZ5kr
>>924に便乗してRacerというゲームからコンバした車を早速痛車化w
需要があるのか分かりませんが・・・

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou63731.jpg
930UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 21:44:44 ID:53s1y4dH
みれぬ
931UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 22:03:51 ID:ayTY5rl6
>>929
ポポンSの人か?wktk
932UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 22:10:54 ID:PFLHnfqG
>>929
頼む!その後ろのチャージマツダを下さい!
933UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 00:35:21 ID:gWx4IWN5
>>929
IOSYSのロゴがなければなぁ…
934UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 02:08:14 ID:Thu45uK7
紫の新しいMODって作られたりした?
ニコニコで見かけたんだが
935UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 02:20:41 ID:p6Cv7OnF
もし某下着のならば、中で見られるcsなどと同様未公開のだと思う。
見る限り自作の他に既存のをアレンジしたりコンバートしてるから、
それを自作として出すのを躊躇いがあるのかもしれないけど、
いずれにしても、動画でしか見られない代物のリリースは困難かもね。
936UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 04:42:01 ID:dl1WvQm9
遠野シキどこにあるんだよ みたいにか
937UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 10:17:40 ID:4Lgg8jgd
>>935
俺はその場にいなかったけど、
どっかのすれの誰かさんが、その人を叩いたから、
自重するようになったという噂
938UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 14:09:58 ID:IJX8GxTI
公開してないって一言目に触れる場所に書いときゃいいのに…
そんなんだからスレにまで人が来て荒れるんだよ
紫スキンは妹紅と同じく七葉においてある奴のコンバート
939UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 18:57:28 ID:uD8cDSwf
ハイヌ氏のフランドールのdffをGMAXで弄ってるけど謎が多すぎる
テクスチャどうなってんだよこれ
940UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:06:27 ID:qSUDhP+n
どうわかんないか書いてくれれば答えられるけど
どうなってるんだと言われても・・・
941UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 19:47:19 ID:uD8cDSwf
>>940
すまん、自己解決した
txdが二種類あった事に気がつかずに一枚で全部貼ろうと頑張ってたorz
942UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 00:32:44 ID:grF61mn0
初心者らしくタンクトップのMOD作ってみようと思ったんだが、
http://gtasanandreas.sakura.ne.jp/tips_skinmod.php

ここを参考にして作ってゲーム立ち上げたらロード終わった瞬間に強制終了されるのだけど
どうしたらよいですか?
ちなみに使ったソフトは
TXD workshop
windowsのペイント
気になる点は保存したときのサイズがタンクトップなのにやたらでかい…
943UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 00:39:16 ID:syWt9Hko
容量がやたらでかいならイメージをダブルクリックで出るメニューの一番下の圧縮にチェックを入れる

可能性は低いと思うけどこれも調べといた方がいい
txdの名前はdffと一致しているか
txd内のイメージのNAMEはdffに使用されているものと一致しているか(ファイル→checkdffで調べれる)
944UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 01:28:59 ID:grF61mn0
>>943
ありがとう。
ちなみに圧縮してなかったら1.0MB圧縮しても128kbあるんだけどおかしいよね?
945UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 11:08:31 ID:qX7GOpDm
何を基準におかしいと思ったんだ?
他人に聞いてばかりいないで他のファイルや画像と見比べてみたり自分でなんとかしてみろ
946UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 11:32:17 ID:V8wHhKqu
圧縮してもとは言うけど、八分の一近くも軽く出来たら十分圧縮してると思う
947UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 14:14:15 ID:Am/iiQnV
>>945
他の服みても100kbもないから圧縮して100kbもあるのはおかしいかなって思った。
もう少し勉強してきます
948UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 20:48:45 ID:jLafkIXy
HDDクラッシュでMODとんだ俺が来ましたよ。
皆。バックアップは大切にね!!1

ってことで、なんかこう黒い球体が出現して周りの奴を見境なく殺っちまうMOD心当たりないだろうか。
かなり前にニコからリンク飛んでCS落としたハズなんだが名前すら忘れちまった。
暇があったら教えておくれ。
949UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 21:10:15 ID:j1QJwHKT
950UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 21:30:25 ID:JuTInlGZ
>>944
非圧縮で1Mということは大きさは512x512でしょうか。
そのくらいなら大丈夫なはず、と思って試したら見事に固まりましたw
あんまり細かい絵は描けないってことかもしれませんね。
なるべくオリジナルvestの設定に合わせると解決すると思います。
以上ご参考まで。服いじったこと無かったので勉強になりました。
解決済みでしたらすみません。良いMODライフを!
951UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 21:36:36 ID:jLafkIXy
>>949
助かった。感謝。
元ネタ東方だったのねコレ。
952UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 21:51:26 ID:gQT5szcw
ちなみにテクスチャのサイズ縮めると描画が軽くなるので、俺みたいなロースぺ厨にはお勧め
953UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 22:18:05 ID:Am/iiQnV
>>950
シャツにアンパンマンの顔はっただけなんだけどね…
954UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 13:47:04 ID:OVqGXCJ4
ググってもわからなかったので聞きますが
カットシーンのCJの変更法を教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします
955UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 14:17:58 ID:dwZUvYfE
GTA カットシーン 変更
で一番上に出るのによく堂々とググったなんて言えるな
956UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 14:29:14 ID:OVqGXCJ4
>>955
おおっ、これはどうもすみませんでした
素早い返事ありがとうございます
957UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 14:56:18 ID:afo48i4v
GTAmaxってどこでダウンロードできるんでしょうか?
Gmax GTAmaxとかでググってもそれらしきものが出ない
958UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 14:57:05 ID:VyVf/0GR
cjはパーツごとにばらばらだからこの方法じゃできまチェェェーン!
ttp://samc.blog123.fc2.com/blog-entry-202.html#more
959UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 15:02:47 ID:U1c1FZPy
GTA SAでその辺の一般市民にMOD適用させてみたいんです。
IMGTOOLでどのファイルを変更させればいいのかファイル数が多すぎてわかりません。
どれ変更させればいいかどなたかHELPしてください。
960UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 15:04:03 ID:jItXnYZQ
>957
ttp://gss1090.sakura.ne.jp/
のKAMS_Gmax fixedの中

>>958
ばらばらのパーツをまとめたものをcsplayとして管理してて、それを他のものに置き換えてるんだろ
961UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 15:04:28 ID:HmtE9VaM
>>957
その質問に答えたところで、俺にはアンタにその後の問題が自分自身で
解決できる様には到底思えないな。
アンタが今すべき事は、俺たちを困惑させない程度にMODそのものに対する知識と理解を
身に付けてくる事だと強く思うぜ。

俺の言った事が聞こえたらとっとと仕事を始めな、カボチャ頭。
962UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 15:37:43 ID:SQ5esimt
気持ち悪い
ググレカスの一言でいいだろ
963UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 15:57:26 ID:afo48i4v
>960 ありがとう。

ここの人たちから見れば知識が無いと感じるのも当然かもね。
おとなしく勉強してくる
964UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 16:14:53 ID:r+STYA0Q
>>963
二度と来るなよー
965UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 16:57:34 ID:cfJDcdIp
無知は罪
966UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 17:06:52 ID:VyVf/0GR
ココはもっとやんわりとした所だと思ってたのに・・・
967UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 17:34:25 ID:r+STYA0Q
勘違いも甚だしいな
968UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 18:32:46 ID:w97zYQ4v
調べればすぐに解るような事を調べられないような人が最近多いからいけない
969UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 18:56:24 ID:VyVf/0GR
sageて無いとこから初心者ってことは分かるけど・・・
ヒントを与えてやると爆発的に成長するやつがいるってばっちゃがいってた
970UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:06:14 ID:wKkLumT7
時と場合、そして程度にもよると思うよ。
質問するにしても少なくともググッたかどうか、
それも英語や独語サイトであっても怖気ないで探したかどうかは、
質問者の文章見たら分かることだしね。
971UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 19:36:10 ID:nAIsfDnV
ぐぐってすぐ答えがでるような質問をするやつに教えても無駄。
そんな奴に親切に答えてたら、同じような教えて君が増えるだけ。
物をちゃんと作れる奴は、くそみたいな質問はしない。
972UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 22:29:20 ID:HmtE9VaM
質問連鎖で他の話題提供を妨害するだけになるしね

「ありがとうございます。それとあともう一つ質問があるのですが」

これが本当にイヤだ
973UnnamedPlayer:2009/02/08(日) 23:46:17 ID:PVxmY+js
みんな意地が悪いだけだから
974UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 04:43:00 ID:OHtyfM/d
wheelmodの入れ方がいまいちわからないんだけど
http://yanchenrin.blog87.fc2.com/category7-3.html
を参考にしながらやったんだけど
これって.txdを追加した行の"vehicle"を"wheel_im_pos_tor"
に書き換えるだけでいいのかと思ったら
落ちちゃったんだけどどこが原因か分からないので教えてください。
導入しようとしたmodは
ttp://gtasanandreas.sakura.ne.jp/mod_texture_category.php?categorynumber=3&number=2
のひとつめのです。
975UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 09:27:37 ID:As57oJXT
wheelmodに付いて来たreadmeはちゃんと読んだのか?
976UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 16:39:42 ID:OHtyfM/d
読みましたがリンク先が切れてて・・・
977UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 17:06:37 ID:jgiVJEz2
何故すぐにスレで聞くんだ…

他のwheelmodがいくつでもあるだろうに
やり方が同じだろうとか想像つかんの?結局どういう操作をすればいいのかとか
想像しないの?
978UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 18:07:55 ID:FC0uGn4A
いつから質問スレになったわけ?
979UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 18:22:47 ID:Stio0EKa
某ゲームのデータをコンバートしたキャラだけど需要あるかな?

ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8761.jpg
Txd違い
ttp://www.jpdo.com/link/1/img/8762.jpg
980UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 18:57:05 ID:Nu2OX1UY
いざ骨設定してエクスポートってところで
Exception EConvertError in module t2b.exe at 00006236
'undefined' is not a valid integer value.
とかでてはじかれた
もう一回cob出力からやったらできたみたいだし条件があるんかな

また云時間かけて骨設定が始まるお・・・
981UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 20:16:42 ID:jgiVJEz2
>>979
下はともかく…上はナイスワークです!
982UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 21:08:54 ID:Stio0EKa
>981
あなたにささげます。

微調整終了〜。

いろいろ責任持ちません
バックアップです。

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/193324.zip

やり方は聞かないで下さい。
ttp://hp.jpdo.com/cgi34/19/img/136.jpg
983UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 22:43:19 ID:jgiVJEz2
パス分かっちゃったのが何か悔しい
俺が好きなのはあくまで月の方であってごはんがすすむ方のじゃないんだ
984UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 22:49:22 ID:FC0uGn4A
>>982
俺も貰ったよ、サンクス
985UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 23:06:38 ID:3Z+LnzZt
>>982
いい仕事乙
986UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 23:17:14 ID:T0f6Lgti
手に入れ損ねたけど、乙!
これからもがんばって
987UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 02:37:09 ID:W5L0JftL
落とせた人が羨まし過ぎるぜ

ヒントを頂けないでしょうか・・
好きなキャラだけにGTAでも使いたいです・・
988UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 02:40:26 ID:m0tmCae/
『凛』が読めないのか貴様は!
誰が教えてやるものか!小文字だ!
989UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 02:45:10 ID:W5L0JftL
鬼シゴキ、ありがとうございましたッ!!

コンバ職人さま共々感謝です。
990UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 08:10:12 ID:AfbHppMc
ど〜にでもな〜れ〜
バックアップです。

ttp://hp.jpdo.com/cgi34/19/img/137.jpg

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/193526.zip
991UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 08:32:39 ID:3lIwKrEz
>>988の優しさに全俺が涙した。
それと>>990にも全力でGJを。
992UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 11:42:34 ID:BgZHOd6g
saberでパス通らなかった俺涙目w
993UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 11:47:27 ID:W5L0JftL
主さんのファイルコメント欄をよーく見るんだ!
994UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 12:05:26 ID:GaqunWBl
>>993に感謝!!!!!
おかげでできたぜ。
995UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:26:37 ID:8hgRYdQG
フィギアのセイバー思い出したwww
996UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:31:04 ID:8hgRYdQG
次スレはまだか!
997UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 19:02:52 ID:r+m8YiXw
>>996
言いだしっぺの法則
998UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:04:30 ID:pw9ZlO94
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64347.lzh.html
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou64345.jpg

>>932
一応787Bうpしておきます。
SAに導入できたくらいで、いろいろ調整してないので
そのうち需要があれば修正してうpしときます。


↓次スレ立てました
【痛車】GTA SA アニメ系MODスレ3【虹キャラスキン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1234263773/
999UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:31:18 ID:Zj0Im2Gz

埋め埋め
1000UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 20:35:20 ID:dh7sPc3O
1000なら日本好景気
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。