【┼】 Team Fortress 2 Part26 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
チーム戦マルチプレイFPS Team Fortress シリーズの新作
valveによってカートゥーン風にデザインされた Team Fortress 2 について語るスレ

・公式         http://orange.half-life2.com/tf2.html
・TeamFortress2 wiki  http://wikiwiki.jp/tfortress2/

・関連サイト
fov120.net       http://fov120.net/
Negitaku.org      http://www.negitaku.org/
TF wiki         http://wikiwiki.jp/hltf/

・GyaASE サーバブラウザ(日本鯖一覧)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part25 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197902890/

・関連スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 127
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1196953129/
Team Fortress 皆でマターリ語らおう Part65
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1182269541/
TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 66
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189706764/
∴ξ∵ξ∴ steam... Part12 ∵ξ∴ξ∵
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195572541/
2UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 16:10:32 ID:Ym4PkgHP
nunoさんが
2ゲッツ!
3UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 16:15:35 ID:0FqObSXw
個人名は出すなと何度行ったらわかるんだ。3get!
4UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 16:15:40 ID:xaW8rT1g
     ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  ホロホロホー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
         ┗!   ヽ     l  
        /   /\   i 
       (   <   ヽ   !
       ヽ__,,/    <_,> 
        ゙l,,,,,l!      l_il 
       _,,.ゝ l,      l'' l  
       '--― '     / ヽ
                `''''''':
5UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 16:36:44 ID:3LUPGFq6
Pyro is Spy!















いいえ、ケフィアです。
6UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 16:50:41 ID:vzmSThZf
昨日はじめて園児やってみた初心者マークですが、
電車が通るMAPって、スタート時何作るのいいですかね?
建物裏にディスペンサー作ったり、CAPポイント見えるとこにセントリー置いたりとか
してみたんだけど無駄になることが多かった。
それともスタート時は他のクラスやって、真ん中のcapポイントの制圧具合を見て
園児出動がいいんですかね?
7UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 17:04:22 ID:5nDonbcf
鯖で公開してるDemo見てうまいと思ったエンジの立ち回り見るといいよ
ttp://ravenfiles.dyndns.org/ravelog/tf2/
ttp://games.himitsukichi.com/of/jsp/playfield/tf2/index.jsp
8UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 17:57:16 ID:TdVgQtS4
>>6
wellなら中央のキャプチャが最優先。最初だけでも我慢して他のクラスを使って欲しい。
中央を占拠できれば無償で全員が1CP分前方でリスポンできる。
その恩恵はテレポーター一個じゃ比較にならんとです。
9UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 18:18:42 ID:KeBkkVaE
でおすすめのクラスは?
10UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 18:25:49 ID:tZddP4Ng
ヘビー
11UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 18:41:18 ID:8m+GM4Je
園児マジオススメ
後ろの方でオモチャ作って遊んでるだけでおk
12UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 18:58:46 ID:7dswhHET
>>7
こ、公開してたのか!
俺の華麗な技術が盗まれては困るのでもう秘密基地には行かないことにした
13UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:13:50 ID:xaW8rT1g
>>12
どうせだし名前だしちゃえよ
14UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:26:15 ID:3gcmSDup
メディックってかなり戦闘力高くね?足の早さも手伝ってか近接の骨ノコも使いやすいし。体力も並以上あるし
15UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:28:28 ID:BAc+xOEL
体力に加えてかなりの防御力と自然治癒あるよね。
16UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:31:15 ID:tZddP4Ng
ってことでみんな使おうぜ
17UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:31:46 ID:MOuFDmTS
>>1スレ立て乙
18UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:34:01 ID:3gcmSDup
自分がメディックやってるときは(注射よえ〜)って思ってたが
くらって初めてわかるわ。あれはバカにできない
19UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:39:45 ID:7Af0FiYi
あの連射力と放物線が地味にウザイ
20UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:46:59 ID:KeBkkVaE
防御力って何?
21UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 19:58:42 ID:c7actgzX
noobって何?
22UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:05:09 ID:xaW8rT1g
お前のことだよ
23UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:05:46 ID:yUKw7iW7
・・・とAAもろくにコピペできない奴が言っております
24UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:21:09 ID:xaW8rT1g
別にずれたっていいじゃない
25UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:28:13 ID:AdPaG6eK
>>4
触角みたいだよ
26UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:41:25 ID:xE3leQPM
何か今日のうpデート後
SEがおかしく聞こえるの俺だけだろうか
27UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:42:50 ID:uUpcRWDv
おかしいっていうか変更になったんじゃない
28UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:46:57 ID:8xNuYWLg
いや俺もおかしい
おとわれって奴かな
すんげー不愉快だから
無音でやってるが、つまんね
29UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:51:03 ID:/RQgbT6L
音がエコーする現象があったけどOS再起動で改善した。
ゲームやSteamのそれでは変化はなかったことも追記しておく。
30UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 20:59:58 ID:YZslKJit
状況にもよるけどユーバーの為にか、生き残りを最優先するMEDはあまり役に立たないと思うんだ。
敵を押し込むには、最前線で今まさに戦ってる最中のプレイヤーへのHP支援が欠かせないから。
いくらMEDが生き残っても、HP支援の無い攻撃クラスが死んでちゃ意味が無い。
んな状態でユーバー溜まったって、出来る事は限られてくる。
せいぜい一瞬敵の波に逆らって終了。
と言うわけで、MEDも積極的に前に出る必要があると思うんだ。
31UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:04:03 ID:CIIqQE3a
死んで復活するまでの時間+前線に再び到着するまでの時間を
考えたら生き延びていて欲しい
32UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:06:20 ID:/RQgbT6L
あいうえおがスパイにサッパー仕掛けられたらやられるまえに自らSGを自爆させる守銭奴ぶりに吹いた
33UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:07:07 ID:o0t5MEfl
気のせいか攻撃する音ば少し低音になった気がするんだが。
デモマンの粘着とかショットガンとか
34UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:07:19 ID:4stB4nu0
普段は普通に最前線までついてくけど
湯葉溜めないといけないような糞前線だと危険だから後方で安全に溜めてる
35UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:08:34 ID:h182jUpj
>>32
くやしかったよね
36UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:09:58 ID:qJapUwa9
あ、こりゃ死ぬなと思ったら引けばいいよ
いくら最前線でもメディック関係なしに無茶突込みするやつに
ついていく必要はないと思うよ
逆にメディックの避難経路意識しながら攻めてくれると有難い
37UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:10:18 ID:xIgfoskU
デモマンの武器の音がおとなしくなったのは確認した
38UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:10:43 ID:3YZaSG8B
>33
たしかに音変わった。
39UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:13:21 ID:qJapUwa9
音変わったのか
スナイパライフルの効果音をズドーン!にして欲しいな
40UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:16:42 ID:xIgfoskU
>>39
音はこんな風にスキンで変えれるお
ttp://www.fpsbanana.com/sounds/3155
41UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:19:42 ID:qJapUwa9
>>40
おほっ!試してみる。ありがとー
42UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:22:36 ID:/RQgbT6L
HPのブーストは当然だとしも、戦闘中の回復のあるなしによっても大きく変わってくるからなぁ。
俺がメディックやるときはある程度深く突っ込むけどな。

数十ダメージ食らっただけで後退するメディックとかはかなり微妙でしょ。
43UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:23:53 ID:YZslKJit
>>31
そりゃそうだが、生き延びるのは
「最前線で今まさに戦っているプレイヤー」
を支援し続ける事が前提でだと思うよ。
生き残りにかまけてMEDが引いてばかり居ちゃだめ。
「HP300でリジェネ付きのSOL」と「HP200のSOL」が戦ったら、
どうしたって後者が負ける。
余程力量に差があるか、クリティカルがうまく当たりでもしない限り。
>>36
>いくら最前線でもメディック関係なしに無茶突込みするやつに
>ついていく必要はないと思うよ
時にはそれも必要でしょ。
それで敵を3人も殺せたなら、又はCPのゲージを半分も貯められたなら、
突っ込んだMEDが死んでも十分にお釣りがくる。
ゲームの目的はMEDを生かす事でなく、CPを獲る事だよ。
44UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:29:26 ID:DBNZRAJR
メディックやるけど守ってくれなくていいよ、ただ敵のメディックを倒してくれ
俺は俺で応戦するから、で守る余裕があるなら守ってね
ってくらいの気持ちじゃないとメディックできねえ
45UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:30:53 ID:8IszY1Np
TF2じゃ左右や後方の安全を確認するなんて超上級者しか身に着けていない高等テクニックだからなw
46UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:31:11 ID:YZslKJit
WELL、GRANARY開幕の3取り合戦なんか特にそれが顕著でしょ。
すぐMEDが引いちゃうチームは大抵3取られてそのまま負ける。
MEDが死んででも3制圧しないと。
47UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:33:32 ID:8xNuYWLg
>>45
普通じゃね?
ウルフェンやコレとか
スパイって職業があるなら回り確認は必須だと思ってた(´д`)
48UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:34:59 ID:8IszY1Np
>>47
よそのゲームじゃ知らないが
TF2じゃおまえはトッププレイヤーだな。
49UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:35:17 ID:npbeWx3x
当てるのに自信がなければMED付きSOLはMEDから倒さないと
中途半端にSOLにダメ与えてたらウバー貯めさせるだけのジリ貧だと思う
特に直撃が苦手な人はMEDを終始狙って欲しいところ
50UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:40:28 ID:67uhwLqT
メディックに変装を見破られたスパイについて、
当然ノコギリや注射器で追いかけるわけだが、
最近はマグナムで応戦してくるスパイが増えた気がする。
割と威力あるもんだから、意外と返り討ちにあっちゃう。

おまえらスパイはただでさえタチが悪いんだから、
メディに追いかけられたら大人しく殺されてください。
51UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:44:12 ID:E5UsADVV
>>50
皆が仲間を信じて背中を仲間に預けるようになったら
スパイも感動して素直に殺されてくれるはずだ!
52UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 21:58:11 ID:6fg6Z4f5
野鯖でepiさん見かけないけど、クラン戦に引きこもってるの?
53UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:04:21 ID:7dswhHET
むしろ職場に
54UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:10:43 ID:fv+O/X9j
スキンって見てるだけで楽しいな
55UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:13:41 ID:xIgfoskU
初音ミクでやる気ない感じの「spy!!」の音声作ってくれ
56UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:17:14 ID:o0t5MEfl
ヘビーとスナイパーは簡単にザックリいけるなw
パイロは難しい、走るの速いし攻撃範囲広いし
57UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:21:02 ID:JMqF2Y1b
そもそもパイロさんには手を出すな
一流スパイハンター養成の手助けをしてどうする
回復中のちょこまか動き回るメディをザックリできるようにならなければ…
58UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:27:01 ID:iSavuQjR
medicなるべく前出ろってのは分かるけど
前出るにしても限度ってもんがあるわけで
無謀な特攻するやつは当然見捨てられるよ
59UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:27:38 ID:ztNNGnZO
たまにノコギリ特攻したくなるんです
察してください><
60UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:28:22 ID:x095nPfJ
日本で、DUSTBOWLしか回さない鯖ありませんか?
61UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:35:03 ID:IHBVusYy
スパイでメディとエンジ以外はスルーするようにしてるんだけど
メディ刺そうとすると行き過ぎてしかたなく前のデブ刺しちゃうんだよね
スナイパーはまあついでにやっとくか程度
62UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:35:25 ID:9yZCBro8
サウンドのスキンはどこに入れたらいいの?
キャラや武器のデザインは変えられたんだが
サウンドがわかんない
63UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:40:00 ID:ZvxjtiAK
>>58
無謀な特攻と言っても肉を斬らせて骨を断つ場合も必要でしょ。
だけど野鯖の連携じゃ難しいかな

初めから死亡前提で突っ込むのが、大事な場合も多々ある
けど、一緒に死んでくださいって言うのはちょっとね。
64UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:40:12 ID:trwFfFl7
dustのA開始時に攻撃側にエンジって必要なのか?
SG作ったところで敵の脅威にならんと思うのだが
65UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:42:47 ID:B+TkawsQ
>>64
開始前SGはゲート前の粘着対策
66UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 22:44:33 ID:xIgfoskU
>>62
CSSを参考にすると、tf\sound\radioかtf\sound\weaponsに入れればいいのじゃろう
ttp://wind.s280.xrea.com/wikiplus/css/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%80%81%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB

ファイル名が悩みどころじゃのう
67UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:15:08 ID:xE3leQPM
デモの粘着とメディの注射銃の音が凄く不愉快になった
何で変えたんだろう・・・・・・
68UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:16:06 ID:8d2Wb+Cu
なんかこう粘着はバフッバフッってなったよな
69UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:18:06 ID:xE3leQPM
でも向き急激に変えながら粘着撃つと
今まで通りの音がしたり色々で変なんだよね
バグだろうか
70UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:20:12 ID:WEsPpg8R
              ________
  ('A`)        | お前の一部だ! |
  (ヽ/)          ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <●>


     ●         ________
  ('A`)ノ         | お前の頭だ! |
  (ヽ )           ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄
  <●>


  ●            ________
  (('A`)         | お前の腕だ! |
  (  /)           ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄
  <●>


  ●  ●         __________
  (('A`)ノ         |もっと見せてやる! |
  (  )            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄
  <ω>


 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
71UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:21:10 ID:KW/39YXQ
いまだにセットアップで自爆するのは、もはや伝統なのか
72UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:24:00 ID:uUpcRWDv
あれは儀式、鼓舞みたいなもの
73UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:42:21 ID:vzmSThZf
自分はロケジャンがなんか気持ちえーので、今でも自傷行為を繰り返しております
74UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:47:24 ID:o0t5MEfl
早く戦わせてくれ〜って感じであのセットアップは好きだなw

あと、スキンって大丈夫なのか?
前CSSでBANされたんだが。
銃のモデル入れ替えただけで
75UnnamedPlayer:2007/12/22(土) 23:47:30 ID:WEsPpg8R
76UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:05:49 ID:B0Vl1jOm
スキンと言えばさっき入れて一試合目は適用されてたんだけどさ
二試合目からは元のスキンに戻ってたんだけどこれって仕様?
音のスキンはそんままだったんだけどさ
77UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:09:36 ID:P+qcs5I5
アップデート後から
他人のアバターが正常に表示されない場合が多くなった
アバター設定してない人とか[?]すら表示されない
78UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:13:17 ID:B15PUADP
etekingの優れた点はなに?
79UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:16:23 ID:B0Vl1jOm
>>77
なんとなくだけど鯖によってなる気がする
俺の気のせいかな?
80UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:39:45 ID:JmIBvvt/
追加Archivementはいつなったらくるんだろ
81UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 00:57:59 ID:PhkfkRkz
TFCやったことがないが これはワロタwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1838224
82UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 01:21:04 ID:5g+KZCKn
さっきの試合で分かったけどさ、
上手いソルがいると臆病メディックもちゃんとついていくんだね。
メディックが前に出ないってことは味方が頼りないってことか。
83UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 01:24:51 ID:ne5hxiub
突っ込みすぎても巻き添えにされるし
あまりに引け腰だと回復する意味ないのよね
そこらへん絶妙なソルに当たるとメディとしては脳汁でる
84UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 01:56:52 ID:NypUCyyf
>>49
当てるのに自信あってもメディ狙うでしょ
相手だって攻撃してくるわけだし
最悪メディックだけ殺せればいいと思ってる
85UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:04:54 ID:eSeiczdy
突っ込みすぎ云々でよく思うのがScoutは突っ込め、裏取れ かな。
前線付近でウロウロして回復大量に使われると迷惑

死んでも前線復帰早いんだから
守られてるメディックなんかも、刺違えられればもうけものでしょ。
86UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:05:53 ID:yTVbmMbJ
Medic付きのSolやHWGと遭遇したら
そのSolやHWを倒そうとしてしまう。

『おひょ〜硬ぇ〜w
 でもね、残念な事に、こっちの攻撃力のが(回復スピードより)上なのだよ』
とかモニタの前でニヤっとしてる。

倒したら付き添いMedic逃げてくけど、味方の体力見えてるんだから
やばいと思ったら、回復見切って金鋸なりで突っ込んでくりゃいいのにね
こっちも負傷してて、かつリロード必要な状態の事多いんだから
87UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:32:32 ID:9XUQ9bV6
(お前の子供だ!お前の親だ!お前の兄弟だ!もっと見せてやる!殺してやる!食ってやる!)


ってパイロたんが言ってた。
88UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:40:43 ID:yaVqgHVS
>>86
君の圧倒的な火力と実力を見せつけられて
Medic「やべっ、こいつにゃ勝てね・・逃げるが勝ち!」
と思ったのではないだろうか。
89UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:46:55 ID:dVGpo7JR
さっきOrange2でTakenokoとかいう糞スパイがベース張り込んでリスキルしてやがった
なんなのあの糞スパイ?
90UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:48:44 ID:MFfi7Exc
>>89
死んだ瞬間パイロに変身して後の味方を守らなかったお前は何なの?
91UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:50:16 ID:18KWgcau
シャッターで守られてるTF2でリスキルとな!
それはチートに違いない
92UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:50:26 ID:+WjLp4Cu
後方不注意乙
93UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:53:01 ID:YSKzT5SL
>>89
冗談もわからんなんてお前最悪だな
94UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:53:18 ID:h62Rr0w5
開幕で自爆するソルジャーさんまだいるんだけどしなくていいって教えた方がいいかな?
95UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:55:37 ID:lJU4uHoG
開幕の自爆が無くなってさびしいソルジャーさんがやってるんだよ
96UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:56:58 ID:2ZV01vIn
何回か教えたけど面倒くさくなってきたから放置してる
97UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:57:26 ID:+WjLp4Cu
そのうち学習するんじゃね
98UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 02:58:56 ID:yaVqgHVS
>>94
VCで教えてくれる人たまにいるけど、
かまわず自爆(というより単にロケジャン)してるよ。
99UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:02:34 ID:l9YfbLuC
あれは誰よりも高くロケジャンで飛ぶことにより
メディック(♀)の興味を惹くというソルジャー族伝統の求愛行動だ
100UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:02:40 ID:h62Rr0w5
手持ち無沙汰でやってる人もいるだろうし
まあ放置でいいか
101UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:02:47 ID:9XUQ9bV6
>>94
えっと俺はロケジャンの練習してるだけです
102UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:03:55 ID:NmiePpnP
今までセットアップに戯れてこなかったソルさんは寂しいんだよ
103UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:04:17 ID:RWGnCXWy
(´・ω・`)自ら実地試験を行っているのですけど、キモ声のせいなのか、マイクのせいなのか
ツールのせいなのか分かりませんが、どうも聞き取り辛いようです。

会話の先頭がなるべく殺されないよう、マイク音声の検出を鋭く改良しました。

ttp://ponpoko.tri6.net/hl2/papa.html

しつこくてごめんね、母ちゃんしつこくてごめんね
104UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:06:26 ID:l9YfbLuC
>>103
VCをやるつもりは毛頭ないが
朝起きたら勇者王の声になってることに備えて一応落としておいた
乙 なかなか便利そうだ
105UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:08:54 ID:yaVqgHVS
俺もVCやってないけど、将来を考えDLさせてもらいました。
106UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:11:41 ID:xvNAkKRJ
実用的になったらクラン戦でも重宝しそうだな
107UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:12:44 ID:/UxAc7yt
>>103
タイムシフトすれば先頭が切れずに済むんだけど
オンメモリでもリソースの邪魔にはならないだろうしキャッシュは音声検出間隔の2倍あればOK
108UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:19:13 ID:RWGnCXWy
(´・ω・`)ありがとうございます。もっとがんばるです。
109UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:20:39 ID:8vYNGakV
analさんさすがやで・・・

ありがとう・・・
110UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:23:41 ID:uLMpgOfr
スパイの透明残り時間が腕時計に表示される機能って
知ったときはアホらしいと思ったけれど
実際動いているのを見ると結構楽しいな。
111UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:41:42 ID:yaVqgHVS
half life modのPARANOIAに防毒マスクをつけたキャラが出てくるが、
やっぱりパイロさんにそっくりの声だった。
ロシア語なので、滑稽さもグレードアップしてた。
112UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:46:15 ID:MI95HkeG
テケナバス!トゥザハードコアアナル
113UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:48:46 ID:x9yolCz5
なぜかパイロさんの声に萌えてしまうぼくは
ホモの素質があるんでしょうか。悩んでます
114UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:49:35 ID:A9ttLNbh
素質も糞もホモじゃん
115UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:52:58 ID:lBadVVCl
今気づいたのかよお前。
116UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:53:51 ID:MI95HkeG
*このスレはホモスレです
117UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 03:55:33 ID:NmiePpnP
四つんばいになればユーバーチャージしてくれるんですね
118UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:12:34 ID:SfRYJI1h
DUST,WELL,HYDROでメディック1いるけどエンジが0な場合ってどっち使ったほうがいいのかな?
押されてる場合は無論メディを選ぶけど、五分五分な場合やあと少しで優勢になりそうな場合、テレポとディスペンサ作って拠点地強化かメディで押し切ろうか悩む
119UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:13:50 ID:A9ttLNbh
DUST、WELL、HYDROって範囲広すぎw
120UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:16:05 ID:MI95HkeG
エンジはWELL、HYDROだとスカウト用に1個あってもいいかも
まあ敵も集団で来るからすぐに潰されるんだけど
121UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:16:54 ID:SfRYJI1h
そうですねすいません
DUSTが一番悩みどころなんですよ
122UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:20:56 ID:GBpjUjtv
medic俺一人しか居ないのに、medic!連呼厨が3人居た時は流石にイラッときた
そのままエンジになってやったぜ
123UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:21:49 ID:MI95HkeG
攻めなら1個目取ったあとにテレポ+前線上げたまま固定するためにSG設置
の時使ってもいいかなぁ・・くらい

守りなら他に園児2人くらいいるようならメディックやりませう
124UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:24:55 ID:CyMr8Bxr
dust青ならメディックのほうがいいかな
テレポートしても、結局ユーバー貯めに時間使うことになるから。
dustCならエンジで前線を維持する方が重要な気もする。
125UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:28:52 ID:E/20X+Pw
なんか目指すものがないと虚しいから
サーバごとでもいいからレートかラダー欲しいな。
レートバランスによる自動マッチングも
126UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:38:15 ID:SfRYJI1h
>>120
敵の兵科によって変える感じですかね

>>122
三人以上にナースコールされると死にたくなります

>>123
DUSTで攻めの場合はエンジ使う場合が多いです
その場合は自分もできるだけ戦闘に参加するようにしてます
ハンドガンうまうま

>>124
ユーバ優先ですか
確かに上手く二組でユーバ突撃するほうが効果的ですね
127UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:42:23 ID:KexIQ0vk
無理してメディックやらんでいいよ
園児も、てかなんで無理してまでやるの?ゲームじゃん
128UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 04:44:06 ID:SfRYJI1h
>>127
エンジもメディックも好きなもんなんで
どうせやるなら効率良いほうやりたいなと
129UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:11:14 ID:dVGpo7JR
そんなすんのトリガー
130UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:29:14 ID:B0Vl1jOm
メディックコールは一杯したほうが良い。
ってよくこのスレで見かけたからやってたんだが
もしかしてうざいのか?
131UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:32:40 ID:lBadVVCl
死にそうなら呼ぶ。
まだ2/3くらいなのに呼ぶ奴はうざい。
132UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:33:23 ID:77I8ThqS
おれはうざいと思ったこと無いけど
減ってたら回復するし・・・
133UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:35:17 ID:RtyklMNP
メディックやってる身としてはある程度減ったらよんでくれるとありがたい
でも連呼されるとウザイ
134UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:36:57 ID:ZegqXtSZ
たまに間違えて呼ぶけどごめんね
135UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:37:59 ID:77I8ThqS
神経質だなぁ
136UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 05:50:32 ID:8L14nSqU
優先順位はあるよね、敵を倒せる人優先で前線にい続けるんならHPあっても回復続けるな
ずっと回復してたのに、後ろに下がった人回復してその間に殺せる人が死んじゃったら申し訳ないしね
137UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:00:31 ID:0VVH9xga
交戦中のヘビー回復させてるのに、そんな悲しい目で見ないでくれ…パイロさん
138UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:12:52 ID:brlwWIsY
jamesみてるー?
139UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:12:52 ID:PxcsCuuq
[-]December 22, 2007 - Team Fortress 2 Update Released

Updates to Team Fortress 2 have been released. The updates will be applied automatically when your Steam client is restarted. The specific changes include:

Team Fortress 2

Fixed an audio problem in the previous update where sound corruption could occur on some systems
140UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:18:28 ID:18KWgcau
前のアップデートのせいで一部のシステムでオーディオがおかしくなっていた問題を修正
Fixed an audio problem in the previous update where sound corruption could occur on some systems

音おかしくなってたみたいだな
141UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:18:41 ID:9DIWsnXi
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつjames
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
142UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 06:19:06 ID:B9AoSklA
>>140
80点
143UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:15:51 ID:mj24gV3x
他の人回復してる最中に横でMedic!連呼されるのはちょっと・・・
パイロに燃やされて無理すると死にそうなのに目の前でMedic!連呼されるのはちょっと・・・
最前線で前に敵がいるのに振り向かなきゃいけない真後ろでMedic!連呼されるのはちょっと・・・
144UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:26:59 ID:yTVbmMbJ
右クリックで前進てすごいな。素直に驚き。
145UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:52:16 ID:7gpv6jGc
他FPSやってた時の経験とかからしてもmedic連呼してるのって大抵が外人さんだと思う。
体力満タンなのにひたすらmedic呼んでるような人は大抵PING100近い

でもHP減ってる状態でmedic呼ぶのはmedicとしても分かりやすいんでガンガン呼んでください
でも他にも回復してて間に合わない事あるからその時は許してね
146UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:53:33 ID:xep12byK
>>143
どんだけ神経質なの・・・
向いてないよメディック
147UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:55:43 ID:6noFasvk
俺メディック呼ぶのは悪いと思って
「回復してくれる?回復してくれる?」って思いながらメディックの周りうろうろ
してる
148UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 07:59:06 ID:EaoLKPos
>>147
スパイかと思って殴りかかってごめんね
149UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:21:18 ID:mj24gV3x
>>146
いやw
普通に見殺しにするんだけどな
150UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:27:20 ID:mgf74FPU
減ったときにメディーックって叫びながら近づいて来て目の前で1発撃ってくれると非常に助かる
151UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:28:37 ID:sApwwu50
別に無理な状況でも呼ぶのは構わん
ただ3行、4行、5行と連打しているやつは放置
もちろん燃えていても後回し
スパイじゃないと証明しないやつも後回し
152UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:32:44 ID:kf1+0yEp
そんな理由で回復しないMEDICは敵を殺さないSOLと変わらんぐらい使えない。
153UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:34:39 ID:6noFasvk
やってみないとわからないよ
メディック連呼されるメディックの気持ちなんて
154UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:39:58 ID:Sibd2mOu
だから最近のメディックは質が落ちてるのか。
155UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:45:35 ID:l9YfbLuC
俺のような心優しいメディックは
東にメディックを呼ぶ奴がいれば専属ヘビーを蹴って現場に駆けつける
そして体力150%まで回復してやってからヘビーの亡骸の元に戻るのだ…
156UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:52:53 ID:jsUomC8p
しゃがんだままジャンプできないのって仕様?
dustのmap2 攻撃側スタート地点からCP最短の道の段差が物凄く登り辛い
157UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 08:57:49 ID:18KWgcau
殴りオンリーサドンデスよりクラス統一サドンデスにしてくれないかな
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44339.jpg
158UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:09:57 ID:/l7+9eam
俺は役立たずのメディックを困らせるためにわざとメディック連呼してる
159UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:13:05 ID:UfqLVGBL
>>157
クラス強制はmodにまだバグがあるってよ。100円のHP見てみ。
160UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:15:25 ID:mP5dE8cc
カスタム鯖はサドンデス無いけど、無いのが一番良い。
そこまで勝敗に拘る必要性ある? サドンデスとゲーム終了後の残虐タイムほど時間が勿体ないく早く次ぎマップ行けとおもうけど
161UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:18:58 ID:1Qu735iz
サドンデスは両チームGOGOでどっちかが壊滅すればいいんだけどねぇ

引き篭もりvs引き篭もりになると時間切れまで終らなくて
ドンドン人が抜けていくんだよな
162UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:23:16 ID:mP5dE8cc
そのパターンがほとんどだし。他のパターンでもサドンデスがあって良かったと思うゲームは0に等しいよ。
早く終わって欲しいと思うのに、引き篭もりのせいでいつまで経ってもやってるし。
163UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 09:42:59 ID:Rd7Rrttj
何故日本でFPSは始まる前に終わったのか?
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195665113/l50
164UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 10:10:32 ID:Rd7Rrttj
>>157
クラス統一だけじゃなく、殴りオンリーも
クラス統一だと(ヘビー)クリティカルであっというまに勝つこともあって面白くない(1.5秒くらい続くから)
普通の殴りオンリーだったらスカウトにポイント取られることもあって面白くない
165UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 10:14:19 ID:0Rz0v+i/
公式にクリティカルON、OFFできる機能でないかな
166UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 10:41:32 ID:mZWhvxxO
メディック回復しないメディックってなんなの?
撃ち合い始まってるならまだしも、集団で歩いてる時も上位のsolだけにしかメディガンしてないし

メディック最優先で回復させてる俺が異端なんだろうか
167UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 10:48:46 ID:xep12byK
何なのって言われても呼べば回復しますよ
168UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 10:53:21 ID:cePnY04O
>165 今海外でALLクリティカルの鯖で遊んでみた。

カオス過ぎてゲームにならん。
169UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:02:10 ID:0Rz0v+i/
>>168
クリティカルなくすほうに期待してるんだぜ
170UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:06:49 ID:/TjCmVz+
>>166
気づいてないだけだと思う。
あまり味方のHPみてないんじゃないかな。
171UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:10:47 ID:eSeiczdy
>>169
クリティカルなぁ、自分が出してる時はいいんだが
出されてる時、よう分からんまま即死するから嫌。
食らうダメージが不条理にあいまいなので、押し際、引き際とかの
見積もりが無意味なのがなんだかなぁ。

TF2がここまで大味なゲーム性を目指す理由がよく分からん
172UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:14:47 ID:HuKTvPmE
TF2はFPS初心者向けという位置づけなんだろう
173UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:17:07 ID:0Rz0v+i/
やればやるほどこのゲームくそになっていく気がする
174UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:18:30 ID:5g+KZCKn
ヘッドショットはなぁ、自分が出してる時はいいんだが
出されてる時、よう分からんまま即死するから嫌。
食らうダメージが不条理にあいまいなので、押し際、引き際とかの
見積もりが無意味なのがなんだかなぁ。
175UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:18:34 ID:sPDotvGx
ユルさを残したいんだろ
noobでもクリティカル出れば、殺せるしね
tf2は間口を広げて、多くの層に受けいられるような
ゲームバランスを保って欲しい
176UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:27:15 ID:OmS8ybqv
サドンデスはメディックの注射銃だけにしようぜ
177UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:29:22 ID:ozFmoicM
全員スパイのマグナムオンリーにしようぜ
178UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:31:41 ID:8h20wy3K
てかね。
ユバとの相性はパイロたんが一番良いと思うんだけどどうかな?

複数SGに押されて壁に張り付けになった時には何も出来ずに申し訳ないけど。
179UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:46:47 ID:xBUDRR9u
サドンデスでは一定時間攻撃行動をしなかった場合HPが減るようにして欲しい
攻撃しないとか、SG建ててるだけとか、回復しないとか
180UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 11:57:21 ID:NSP0gd5O
相手SGが無い時は最高だよね
密着で燃やせるから相手はほぼ即死
181UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:03:42 ID:bYzhoJMk
上位ソルジャーとヘビーにだけ専属でついて
前線から戻ってきたスカウトとか近くで呼んでる体力減ってる味方
完全に無視するバカメディックが多いから困る
ポイントは取れるかもしれないけどチームは負けるんだよそれじゃ(#^ω^)

てかお前のことだJesta!てめえのせいでさっきのwell負けたんだよ(#^ω^)
182UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:19:13 ID:cePnY04O
俺はメディックやると、全員回復してることが多いが、一人集中回復も必要だと思うな。
こないだのwikiの6vs6の紅白戦でうまいソルジャーが語ってた。
死なないソルジャー+メディックが1組いれば前線は維持できるじゃない。野良鯖でそこまで厳密じゃないが
そんなにメディックがウザイなら自分でやればいいじゃん。クラス制限かかってるわけでもないし

スカウトは回復アイテムを取れよ。まあでもメディックの回復アイテム取られると頭くるけどな。
メディック自体の体力が少なくてもスカウト回復してやってるのに、そのスカウトが残りちょっとで全快するのに
回復アイテムを取っていったときは2度とスカウトは回復してやらんという気になる。

183UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:19:54 ID:aeLLIy+D
使えないやつに回復してやる義理はない

って言ってましたよ
184UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:20:12 ID:djtywuE/
根暗メディック
185UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:24:36 ID:ABEWVS2H
慈善事業じゃないんだから優先順位があるのはしょうがないでしょ。
CPもとらないスカウトを回復するくらいなら、使えるソルジャー回復した方がいいのは当たり前。

メディックやる奴にそこまで自己中なんていないんだから
回復して欲しいならそれなりに結果を残さないとね。
186UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:25:55 ID:sv1i5CTL
たまにリロード押し間違えてメディック呼んじゃってごめんなさい!
187UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:32:48 ID:6noFasvk
いいんだよ
文句言う奴がいるからメディックが減った原因だな
野鯖で質求めるなってーの
188UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:33:21 ID:1Qu735iz
回復もらえない→前に出にくい→スコア低い→余計に回復もらえない

という悪循環もあるからな
189UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:34:29 ID:eSeiczdy
回復もらいたければ勝手にLDタグでも付けときゃいいだろ
190UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:34:56 ID:Anby4iba
そりゃ戦線を維持しやすいソルやヘビーを優先して回復するだろ常考。HPが多い分ユーバーも溜まりやすいし。
スカウトは足早いんだから後退してライフキット取ってきてくださいってこった。
191UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:36:11 ID:ABEWVS2H
>>188
スコアで決めるんじゃない。
その時の動きと認知度で決まるんだ!!
192UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:42:47 ID:u8aLFRsI
別に前でなくてもいいじゃない、影にかくれてるテレポーター壊したり敵の背中とったりすればいいだろ。
193UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:45:35 ID:xvNAkKRJ
そういや海外の鯖には独自のレーティングをつけるMODを入れてるところがあるけど
あれ面白そうだからどっか入れてみて欲しいな
スコア稼ぎ中のすくつになりそうだけど
194UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:47:19 ID:mgf74FPU
CP取った守った以外は一切ポイントが入らないようにすると面白いかも
195UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:51:58 ID:YL/2dkq6
中級者以上の会員制の鯖をサンタに希望してみる
196UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:52:50 ID:KnnSEqlr
メディの固定は日常茶飯事だから諦めてる
その2人だけスコア取って戦った気になってチームは結局負けるんだよな
伊勢キリコとかマキロンとか野良のメディック上手い人の方が
一緒のチームにいた時にありがたい
まんべんなく体力回復してくれるし押すときは集中して押すし
大人数で戦うときのコツをちゃんとつかんでる
197UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:53:13 ID:ncWbA95w
いちいちスコア確認して名前見て回復してるメディックなんて多分居ないよ
最前線で戦ってる傷ついた兵士を回復してるだけだよ
198UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 12:58:33 ID:HuKTvPmE
おれも特定のやつだけ回復するメディックなんて見たことないんだが
被害妄想じゃないの?
199UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:01:36 ID:ABEWVS2H
伊勢キリコって上手いっけ
どちらかといえば下手な気がしたが
200UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:03:09 ID:K2AAcwbm
メディックやってくれるだけで神様です
201UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:07:52 ID:YXKMIJa+
俺よりはうまい
202UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:13:57 ID:zZBTY2OQ
今まさに攻めてるHeavyに注入してる俺の周りをグルグル回ってMedicを呼ぶデモマンっていったい何なの。
203UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:16:22 ID:MI95HkeG
カッビーン!
204UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:20:28 ID:+ySHsBZA
普段は確認しないけどユーバー前には確認する
205UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:20:58 ID:yaVqgHVS
>>202
みんなメディックの気を惹きたくて必死なんですよ。
こんなにモテモテ気分が味わえるのはメディの特権。

男ばっかだけどさ・・
206UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:24:20 ID:djtywuE/
>>195
中級者の区分で揉める
207UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:28:20 ID:yaMVFYHb
>>202
spy!
208UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:28:36 ID:mj24gV3x
>>202
おまえの極太のアレが欲しくてたまらないのだよ
209UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:28:39 ID:NmiePpnP
イェーイェーサンクスwwwだの
アーイw サ-ンクスwだのいってるから嫌われるのよ
あいつらいつもヘラヘラしやがって
210UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:29:57 ID:uvviJE06
211UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:34:30 ID:EaoLKPos
>>210
なんつーか、何を今更
212UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:51:23 ID:xBUDRR9u
当たり前のことしか書いてないな
213UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:51:30 ID:lbi0S0gq
>>199
もう一人の名前とか容易に晒したりしてるところからOrangeとか基地での話しだろ。
確かに100YENとかで見るときは普通以下だな。
214UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 13:55:28 ID:yTVbmMbJ
Medic40時間弱の、よく見るレベルの小職が言わせて頂きますと
『専属』 というプレイは味方も敵もあまり見ないです。
かなり初期の頃に、見かけないタグの聞き取れないVCを使われる
海の向こうの人たちが行われていたくらいです。

前線付近で無視されたと思われる場合、
得てしてまさに今繋がってる味方が戦闘中で減少し続けている事が多いですね
あと、HWは一度赤まで行くと150%に戻すのに手間取ります。

昨日の仕様変更までは、MAP開始直後は主にデモ・SOLを探しておりました。
ただWELL・GRANARYではMedicの移動速度に合わせられる人の方が
効率が良いのと、フライング気味に自爆し始めるので、
結果いつも同じ人になるという事はあります。
ただし前線到達までの話です。

長々と書きましたが
『自分が回復して貰えない』と感じられたときはイコール『Medic不足』です。
率先して次のレスポン時だけでもMedicになってやってください。
215UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:04:55 ID:U8u7iB9+
>>214 にも同意だが、上手いやつ、ヘタなやつ、よりなにより
「分かってる奴」に構う傾向が強いよ 自分としては。
216UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:05:42 ID:xvNAkKRJ
当たり前のことが出来ない人が多いってことだろ
217UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:06:47 ID:kiP9q2T6
スプレー動画きたああああああああああああ
218UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:12:17 ID:NSP0gd5O
urlはれよ
219UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:14:53 ID:kiP9q2T6
ニコれカス あんたのために貼ったんじゃないんだからね!このバカ!

sm1843763
220UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:16:16 ID:MrMagXEM
ところでさLDの中で一番強いのって誰?
今日はちょっと手法を変えて聞いてみました
221UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:17:16 ID:0Rz0v+i/
FPS全般で言えばunが圧倒的だろ
ほかはあまり違いないんじゃね?
222UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:22:36 ID:c4s41kuU
スプレー 虹裏ネタが多くて笑った。
たぶんhimaさん知らないだろうな・・・ 最初のタイトル気合はいりすぎwww
223UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:29:41 ID:xvNAkKRJ
クラス制のゲームで一番強いとかナンセンス
224UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:37:03 ID:U8u7iB9+
でもナンセンスじゃどのクラスでも上手くできない
225UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:39:09 ID:xBUDRR9u
ナンセンス、ナンセンス、イェーイェーサンクス
226UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 14:48:52 ID:gdx77a5m
>>219
アニメネタが減ったのは評価できる
ちょっと移り変わりが速い気がした
227UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 15:15:02 ID:Xej2Qx74
なぜk●skeだけ
隠さないんだい?
228UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 15:40:03 ID:OmS8ybqv
俺の作ったスプレーがラストに入るとは。頑張って作ってよかった。
229UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:12:23 ID:cLxlGDJT
>>227
himaさんは天然のドジッ子です
230UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:23:20 ID:ozFmoicM
ちっ、俺のは無しか
231UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:27:52 ID:tYIiiElX
俺のもねーよ、himaもう一回集めろ
232UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:30:32 ID:Xej2Qx74
俺のもねーよタコ
233UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:38:40 ID:ANjWSq0z
俺のもねーよ、新しく作ってやる
234UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:40:22 ID:MI95HkeG
つまんないからなかったんだろうんこが
235UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:41:47 ID:Xej2Qx74
カッビーン!
236UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:42:03 ID:Izu802X2
いや、まてそれはおかしい
237UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:42:37 ID:MI95HkeG
カッビーン!
238UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:43:31 ID:cLxlGDJT
himaさんの名前がpyrom'himaから pyrom'hima(スプレー収集 と変わってたから
収集と表記してある時はスプレーバンバン貼ろうぜ
1回目よりアニメスプレーが減ってるのがほんといい
アニメ好きには楽しめないかw
239UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:52:01 ID:91k2ZP/X
俺のはあった
240UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:54:52 ID:Xej2Qx74
カッビーン!
241UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 16:56:07 ID:X3nu4elb
アニオタにやられると
ちょっとくやしいです
242UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:38:56 ID:Cgj8Mh1B
俺のTF2なぜかスプレー表示されないから、スプレー動画ありがたす
243UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:43:51 ID:V5I4lAGR
使用しないだか表示しないだかにしてるんじゃね?
244UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:49:23 ID:MI95HkeG
cfgで切ってるんじゃね?
245UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:52:34 ID:PxcsCuuq
俺のもあったんですけお
246UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:54:50 ID:5gCcbWwZ
[JP] TF2 Turbo Server
少しスピードを上げたサーバ建てました
ソルジャーがパイロと同じスピードです
今夜12時くらいまでテストします
247UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:55:40 ID:Xej2Qx74
ホロホロホロホロ
248UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:56:00 ID:MI95HkeG
パイロさんはスカウトになるのか!
249UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:57:08 ID:PZIXKjgG
パイロさんがお怒りのご様子
250UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 17:58:19 ID:5gCcbWwZ
>>248
スカウトの0.9375倍のスピードになります
251UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:02:36 ID:MI95HkeG
まじかwwwwwwwwはええwwwwwwwww行くわwwwwwww
252UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:09:46 ID:K2AAcwbm
テストするんならIPぐらいのせろよ・・・
253UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:13:06 ID:CrcDExTS
今日は23日だよな
ログインしていいんだよな
254UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:17:53 ID:MFfi7Exc
timescaleいじってるなら全体の攻撃速度も上がってそうだな
255UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:21:52 ID:5l/05yjL
256UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:23:51 ID:eQ59+prZ
移動速度だけじゃなくてリロードとか音声もはやくなってるね
あとDUSTで最初のCP取られた時点で終わったりする
んでpingが日本の鯖とは思えないぐらい高くなったのが気になったかな
鯖機のスペックがやばい気がする
257UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:28:03 ID:nLafP1vl
自分が無茶を言ってるのは重々承知なんだが
http://an-pan-man.com/archives/2007/12/23_0526.php#extended

>uberについては・・・
>ちょっとクランの戦略に関わりそうなのでナイショ(^0^)

クランの戦略云々で秘密とか完全にやめて
LDは戦術・戦略全てをさらけ出して国内のプレイヤ・クランの
指導・育成に切り替えた方が良くないか?馴れ合いすぎるかね・・・

LD以外の国内のヘボクラン相手に
TFC時代から続く国内常勝を続けても得るもんないでしょ。
258UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:33:23 ID:oUszBq8w
>>257
さすがに無茶だろw
259UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:34:58 ID:XP47lfb3
ターボ鯖発想には感動したけどPINGがひどくてゲームになんねえな
敵もワープしまくり弾もあたったかどうかわかんないような状況だから
スプレーパイロさん最強だし
260UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:38:00 ID:Xej2Qx74
ホッホッホッホ
261UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:38:49 ID:oT+QbyUV
むしろターボにしたから
鯖の処理がやばいとかなのかね?
262UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:40:02 ID:uCqqmyiG
雑魚プレイヤーを回復させるより動きのいいソルジャー1人に付いてた方がいいわ。
雑魚は回復させてもすぐ無駄死にするしな
263UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:45:43 ID:MFfi7Exc
内緒にするようなことでもないだろ

uberの使い時は
攻撃側なら敵の塊を崩す時やSGを壊す瞬間の突撃時
防御側なら自分やCP周辺を守ってる味方が死にそうな時と
相手がuberで突っ込んできたときのギリギリ避難+通路ブロック用

今のところ問題なのは防御側で突撃にuber使うmedicがたまにいるのと
セットアップタイムに自爆するソルジャー。チームの全員にライフブーストしたいのに
こいつがいるとこいつだけ回復する羽目になる上にせっかくライフブーストしたのに
ライフが元に戻ってる

あと防衛側の場合はCP付近の味方の回復優先して
なるべく前に出すぎないで欲しい

dustAのCP1とかだと前に出て真っ先に死んでるmedic結構多い
2FのHealth〜CP部屋を行き来してくれていれば一番嬉しいんだが。
264UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:48:11 ID:xep12byK
>>257
お前は何を言ってるんだ?
265UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:49:09 ID:Cgj8Mh1B
M1みようぜ
266UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:49:48 ID:RtyklMNP
ターボにzikuuいるから入る気がしねー
267UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:57:26 ID:MI95HkeG
pyromには入りたくないです!
268UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:57:39 ID:WnEpfYpK
>>255
ミスだな
http://postal2himajinblog.blog50.fc2.com/
postal2とか狂ってますわw
269UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 18:59:44 ID:i+gJcre0
あとユーバーSG潰しなんかは他の味方も前に出ようぜ。
SGは一人しか撃てない、そして攻撃は貫通しないんだから、漁夫の利的にウンコ撒くなりすりゃあより効果的だろ。
270UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:01:08 ID:V5I4lAGR
pyromは野良でクランメンバーしか回復してない事多すぎ
死んでください
271UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:03:26 ID:i+gJcre0
>>270
お前が雑魚いだけじゃなくて?
こういう中傷は恣意的なもんも絡んでくるからね。
272UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:05:35 ID:xKdYhxNT
野良鯖でRFのスプレー見るんだが、随分凝った作りだな
273UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:06:21 ID:RWGnCXWy
次のアップデートで女性も選べるようになってなかったら、パンツ穿かないで
会社に行く。
274UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:11:31 ID:zgS33UCU
>>257
321といい時空といいキチガイばっかだなパイロムはwww
275UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:13:23 ID:Xej2Qx74
サニーちゃんのPCスペックは異常
276UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:15:58 ID:FDrmlrxm
>>270
お前>>181書いた奴だろ?
匿名だからって何書いても許されると思ってんだよクズ
てめえが使えないから回復されないだけって自覚しろ
277UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:20:20 ID:Izu802X2
>>270 pyrom死ねよ
278UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:20:38 ID:S6ILmjld
ターボ鯖見えないよ
IP教えてください
279UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:21:26 ID:5gCcbWwZ
[JP] TF2 Turbo Server落としました
テストありがとうございます。私の細い回線では無理のようでした

建て方は
host_timescale (デフォルト1)をserver.cfgに書き込んでください。
今回の設定値は1.25です
ここを参考に倍率を考えるといいと思います
http://wikiwiki.jp/tfortress2/?%B0%DC%C6%B0%C2%AE%C5%D9
280UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:21:46 ID:nLafP1vl
>>258 >>263
まーLD自体が雑魚過ぎる相手ばかりで充実できてるのかだけが心配。
要らぬ過ぎる心配だけど。

あと、パ○ロムってビギナ鯖でリスポン粘着キャンプやってたりで
そういう無頼やワルを売りにしてるクランだと思ってたけど違うのか?
281UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:21:46 ID:Hp3Gp7Hl
おまえらまだこんな糞ゲやってんのかよwww
MHFやろうぜwwMHFwwwww
282UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:22:02 ID:uvviJE06
もうセットアップ中に自爆しなくてもいいのはわかってるんだが
medicにじーっと見られると落ちかなくてやってしまうわ
283UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:24:49 ID:HEkAVT+B
>>276からpyrom臭が漂ってきてますが僕の気のせいでしょうか。
284UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:27:49 ID:mZWhvxxO
別にTF2の野良で堅苦しい事言う必要ないんじゃね
クラン戦以外は馬鹿ゲーで充分だろ

rapeになるのはアレだが
285UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:28:21 ID:Xej2Qx74
>>281
よう321
286UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:31:10 ID:xC4LSTf+
>>255がここに載せてくれたおかげで
毎日のアクセス数が1.5倍に増加(2から3に上昇)しました。
おかげさまでアフィリエイトでウハウハイェーイェーサンクス生活です☆
287UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:33:30 ID:c2F9bRrE
つまらん
288UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:37:21 ID:xC4LSTf+
すみませんでした・・・
289UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 19:57:15 ID:yNl6U0hM
はい・・・
290UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:01:43 ID:MrMagXEM
>>255
pyromとかどーでもいいので
もっと別の人のブログを晒してください
291UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:05:09 ID:sXVQT9lW
ping100以上だと避けてもあたるしあたんねーし
292UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:09:35 ID:TM+JTVsV
pingが一桁程度の人はやっぱり光かな?
293UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:10:30 ID:enm0dbVr
俺デスラーだけど、オレンジなら以前は一桁だった
294UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:11:16 ID:mZWhvxxO
ADSLでも1桁なるよ
俺なる時あるから間違いない
295UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:12:09 ID:sXVQT9lW
だれか32鯖作ってよping高い海外いくのは疲れたお
296UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:13:07 ID:BHbKf/Bn
mat_queue_mode 2でTF2がマルチスレッド化できて
FPSが倍になりました。
宝くじにもあたって彼女もできて人生バラ色です
297UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:20:40 ID:lfHxdlcy
>>296
まじ?
298UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:21:04 ID:Rd7Rrttj
>>296
そして車にも当たるのか
南無
299UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:22:27 ID:TM+JTVsV
そうなのか。ADSLでいつも40〜だから回線の限界なのかと諦めてたわ。
ルータとか少し見直してみる。

pingも少々高いくらいなら遊べるからTF2は気楽でいいな。
300UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:24:14 ID:rOpP2Sst
133 :UnnamedPlayer:2007/10/12(金) 14:00:24 ID:qPm6JmBN
SteamのForum見ると、マルチコアのオプションでいろいろ試してる奴がいるな。
cl_threaded_bone_setup 1
cl_threaded_client_leaf_system 1
r_threaded_client_shadow_manager 1
r_threaded_particles 1
r_threaded_renderables 1
host_thread_mode 1
mat_queue_mode 2

でSourceのスレッドが分かれるみたいだがグラフィックの整合性が保たれないらしい。
FPS増加も感じられないとかいってるな
301UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:26:04 ID:yNl6U0hM
>>296
じぶんもやってみたが
えんじとかでFPSかなりあがってた!
むずかしいと思ってたけど、これでみんなのレベルに
ずいぶん近づいたと思う。
しかしあれだな。
ねようっと
302UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:27:27 ID:Xej2Qx74
坊や
縦書きは漢字を使ってこそ一人前だぜ
303UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:28:58 ID:yNl6U0hM
ホロホロホー
304UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:30:00 ID:Rd7Rrttj
>しかしあれだな。
>ねようっと
ひどいな、これ
305UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:44:21 ID:MI95HkeG
下手糞DANA
306UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:54:13 ID:RWGnCXWy
今日ロケジャンマップで生まれて初めてSOLを使いました。
自分にはSOLは無理だと思いました。おわり。
307UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:56:19 ID:MI95HkeG
SOLだと他のクラスの3倍くらいのフラグ取れる俺と入れ替わろうぜ
308UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 20:59:55 ID:LfBi0MDs
糞ワロタwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1843763
309UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:05:20 ID:+ySHsBZA
SOLとかどのマップでも適当にスパムしてるだけでクリティカルで殺せるからな
310UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:14:05 ID:xvNAkKRJ
そう言ってるうちはたぶん永遠にうまくならない
311UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:24:32 ID:i+gJcre0
そういえば、最近demomanを使い始めた人が増えたよね。
他のクラスで印象に残っている人が一斉にdemoり始めた感じ。
312UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:27:04 ID:Xej2Qx74
カッビーン!
313UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:29:12 ID:DU0Z7bgm
Solはけっこう飽きるからね。
たまに使いたくなるけど。
314UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:29:14 ID:NmiePpnP
>>269
とか思ってたけど ユーバで一緒にくる奴らを退治しようと
奮闘する輩がいるからやっぱそれぞれ大変なのよね
そんとき背中も留守になりがちだし
315UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:38:23 ID:0VVH9xga
俺も最近demoが多くなってきた
ソルだとすぐに弾切れするけど、デモだと最大12発の余裕があるからいいね
スカウト相手するのは脳汁出るし、粘着を布石として置いておくだけで安全を確保できたりする
あとジャンプがソルより角度つけやすいかな
前線復帰を急ぐ時も浅く飛べば着地ダメ受けないし、pitでも一気に屋根まで到達できる
316UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 21:49:47 ID:5g+KZCKn
demo多い割にはSG壊れない不思議
317UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:12:08 ID:NmiePpnP
demo多いと敵に足元とられて落ち着いて壊せる環境にならないからじゃない?
なんとも皮肉なことだが
318UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:31:02 ID:oK++WiA+
盛り上がってるところ申し訳ないんだけど、
ちょっとPCトラブルによるヘルプをお願いします。

ゲームをインストールしたんだけど、
初期設定の画面サイズだと、
うちのテレビと合わず表示されなくて困っているんです。
(テレビにパソコンを出力している環境です。)

いつもは一旦ウィンドウモードにしてサイズ合わせてからフルスクリーンに戻すとかやっていたのだけど、
一度TF2を-windowedという起動オプションをつけてウィンドウモードにしたら起動しなくなってしまいました。
ゲームとSteamを再インストールしてみたのだけど、相変わらずウィンドウモードで立ち上がってしまい、
そこから先に進めません…

横長の1360x768にして、初回起動をフルスクリーンに設定したいのだけど、
この辺りの設定ファイルがどこにあるか誰かわかる人いませんか?
319UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:38:27 ID:Cgj8Mh1B
ほれ

Source Engineのゲーム
-novideo - このパラメータをつけてゲームをロードすると、イントロのValveのムービーは再生されません。
-w <width> -h <height> - <width(幅)> x <height(高さ)>の解像度でゲームを起動
-windowed - ゲームをウィンドウモードで起動
-fullscreen - 強制的にフルスクリーンモードにします。
-refresh <rate> - 特定のリフレッシュレートを強制します。
-nocrashdialog - 'memory could not be read'エラーのいくつかが出ないようにします。
-condebug - 全てのコンソール出力をテキストファイルに書き出します
-console - コンソールを表示してゲームを起動します。
-heapsize <kilobytes> - ゲームが使用するheapsize (単位はキロバイト)の大きさを指定します。
320UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:38:58 ID:DU0Z7bgm
パイロさんってなんかポーキーみたいな体型だよね。
321UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:39:59 ID:Xej2Qx74
ホロhロホロホロ!ホッホッホー!
322UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:43:37 ID:mP5dE8cc
>>318
それ初期の頃まさに俺もなった。 あのね、Steamをアンインストしたら、windowsのプログラムファイルのSteamフォルダー残ってるから
それも全部削除した?これを削除しないと前設定残ってるから完全削除でSteamとTF2再インスト。

1360x768は設定のビデオ項目の中に ワイドスクリーン16:9を選ぶ、そして次に解像度の項目の中に1360x768が表示されるのでそれを選択する。




323UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:45:52 ID:oK++WiA+
ありがとう、もっかいアンインストしてその設定でやってみる
324UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:55:06 ID:uLMpgOfr
自分が建てたセントリーガンに撃ち殺されると非常にせつない。
325UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:57:34 ID:zZBTY2OQ
>>308
>>219
既出。
326UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 22:57:45 ID:LCxET+kj
>>324
どういう状況でそうなるんだ?
327UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:00:51 ID:54aUigSE
FPSにあまり寛容じゃないうちの嫁がTF2に興味をもったので
買ってあげたら遊ぶようになって
やっといい流れになったのに
野良で下手だから文句をいわれたらしく
もうやらないとか言い始めた
どうしてくれるんだよ・・・・

野良で質求めるやつ愚痴るやつは死んでほしい
最強クランでもつくってオナニーしてろよ
楽しさ>>>質だろ。常考・・・
328UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:03:12 ID:xJ4wLw/7
最近の空気嫁はFPSゲームもやるようになったのか・・
技術の進歩ってのはすげぇな・・
329UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:04:08 ID:5g+KZCKn
ワロタ
330UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:08:16 ID:OtgDCdsj
愚痴った奴がここ見てるかどうかもわかんねーのにここで言うより
嫁に「世の中には色んな奴が居るんだ、気にすんな」って言ってやりゃいいだけの話じゃねーか
331UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:09:46 ID:54aUigSE
もちろんフォローはしててる
死活問題だからな・・
332UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:09:59 ID:cTuz7CqR
馬鹿夫婦
333UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:13:26 ID:NSP0gd5O
愚痴言う奴は死ねでいいじゃねーか
その前の話いらねーよ!!!
334UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:13:26 ID:5g+KZCKn
>>331
もちろんVCは使うように言ってるよね?
335UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:15:06 ID:54aUigSE
>>332
お褒めいただき光栄にござりまする

>>333
それじゃ今までの流れとかわらねーじゃねーかw

>>334
照れ屋だからむりだといっておりますた
336UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:17:01 ID:Hp3Gp7Hl
TF2は遊びじゃねーんだよ
女子供にやらせんな
337UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:19:18 ID:xJ4wLw/7
>>335
バカだなぁ、女がVC使うだけで周りの反応がガラっと変わるのがキモオタ満載のFPSゲームの利点なのに・・
338UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:23:40 ID:5g+KZCKn
TF2に女なんていないだろ
>>327の嫁以外
339UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:26:52 ID:54aUigSE
>>337
俺もそうおもってVC進めたんだけどな
恥ずかしがってダメなんだ
あとまだゲーム自体理解が薄いからVCもむりだな
CPってなに?っていう状態だからな・・
340UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:29:54 ID:ncWbA95w
CPもわからんのなら文句のひとつもでるわ
341UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:30:24 ID:uLMpgOfr
>>326
セントリー 自分 敵

こんな感じで一直線に並ぶと自分が1番に撃ち殺される。

狭いところに建てて育てているときに並んでしまったり
上に乗って育てているところにロケジャンで突っ込んできた奴を迎撃しようとして上向いて撃ち出して打ち上げられたり。
「お前を殺したセントリーガンの持主は・・・」で自分の名前が表示される。
342UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:30:31 ID:aXa1ojJc
チャットとVCがデフォでONになってるのがイカン
チャットもVCもデフォでOFFにして
聞きたい奴・話したい奴だけONに設定すればいいのにな
これ全てのFPSゲーに言えること
343UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:31:40 ID:2HuMik7r
デモの次はスカウトブームが来る
このレス保存しとけよ
344UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:35:06 ID:+MBOS9VM
文句だけならいいけど気にくわないとプレイの邪魔してる奴もいるからなー
しょっぱい奴にいちいち口出されるのをスルーできないなら海外の鯖に行けばいいと思うよ
345UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:35:23 ID:LCxET+kj
>>341
なるほど、SGも自爆対象の一つなわけだな
一つ賢くなった。ありがとう
346UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:35:42 ID:CUubrx3j
>>341
自分のSGってダメージあるのか。初めて知った。
じゃあそれを利用して園児でロケジャン、、、無理だな
347UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:36:41 ID:0VVH9xga
FPSに限らず文句言われたくらいでへこたれるならネトゲ全般できないよ
ネトゲやる以上ある程度のスルースキルは必要だと思う
348UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:38:19 ID:ANjWSq0z
メディック楽しいけど
メディガン使いっぱなしで指が痛い。
誰かラウンド終わったら変わって\(^o^)/
349UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:38:21 ID:1Qu735iz
>>339
最低限のことすら教えずにやらせたのかよ
350UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:41:03 ID:7Pw8aApR
VCしてる人にたいして
『うるせえ黙ってやれ、死ね』
とか言ってるやつがいて引いたわ
351UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:41:08 ID:Xhr7uhsb
この前、殺戮タイムで自分のSGに殺されたけど
あれは何だったんだろう・・・
352UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:43:00 ID:Rd7Rrttj
Herous?
353UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:43:09 ID:djtywuE/
ネトゲやってた女の人とオフで会ったんだけど
安田大サーカスのHIROに激似だった
354UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:45:29 ID:Rd7Rrttj
声がクロちゃんっていうオチ?
355UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:46:00 ID:Xhr7uhsb
オレンジ02にいた人かな。
356UnnamedPlayer:2007/12/23(日) 23:46:00 ID:pSZD+fPL
で、身長は団長並みってことか
357UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:07:13 ID:VPb7MLw+
SGが壁際に建ってるとき、ユーバーでSGのターゲットとるmedicさんは
eng自爆させるように動くといいよ。LV3のロケットかなり強いから角度によっては便利。
358UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:09:04 ID:yaVqgHVS
>>357
その手があったか。
359UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:14:01 ID:LQ1NAZir
ん?どういうことか想像できん
360UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:29:01 ID:UjQpTmxv
ちょっとした暴言とかで腹立ててる人は
この動画を見て気を落ち着かせるんだ
http://jp.youtube.com/watch?v=JUPzN7tp7bQ
361UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:35:27 ID:vQM+pJok
今日の18時から25日の3時まで30分毎にゲーム中かチェック
計20回チェックの内、ゲーム中が18回未満
または2回連続ゲーム中でなかった場合はフレ削除するのでそのつもりで
ゲーム起動だけじゃなく鯖に入って動いてるかきっちり確認するから
362UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:40:51 ID:l2yo+vHm
こういう風に監視されるから俺はいつでもオフライン中
363UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:41:00 ID:jXBzlxxW
スパイで頂きまーす、の瞬間にラグるのは俺だけかな
364UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:43:23 ID:FCl0n6oY
>>361
すんません、M字開脚全裸写真をうpしたらそれでカンベン願えますか?
365UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:52:56 ID:v90GF75A
>>364それウケると思って言ってるの?
「おじゃましまーす」「じゃまするなら帰って」レベルだゎ
366UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:56:43 ID:FCl0n6oY
>>365
ちっくしょー!てめぇはPTAのクソババアか!
てめぇのようなクソビッチは校長室でお茶菓子片手に教頭のデカマラでも
しゃぶり倒してろや!Fuck!
367UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 00:56:44 ID:LQ1NAZir
>>363スペックが低いんじゃないの?
とか言ってる俺はpen4のAGP7800だけどな。
早くぺんりんきてくれ〜
368UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:14:33 ID:2ta48WR5
フレンド登録しようとして一回要請送って一度取り消したんだけど
再度登録しようとした時に「〜のフレンドリストがいっぱいです」って出た。
その人のフレは41人だから余裕あると思うんだけど何でだろう。
369UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:20:06 ID:nv2GM1CR
拒否された人が傷つかないようにする
Steamの仕様なんじゃね
370UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:21:41 ID:UIYKO2Hy
おまえを入れる空きはねえという意味
371UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:26:18 ID:9fNzyqfq
断られた
372UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:28:51 ID:rm7qIQjc
アスロン3000でも動く?
373UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:29:20 ID:2ta48WR5
そうなんだ、リアルフレンドなんだけど\(^o^)/
誰かと間違えたのかなちょっと電話してみるわ。
拒否って無視リストみたいなもの?削除すればいけるのかな
ありがとな
374UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:29:38 ID:z+7/ULSD
Steamよくアップデートしてるからちょっと前のデモとかもう見れないな。
375UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:36:53 ID:lDmKeFcL
High(笑)
376UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:37:55 ID:gAzsq/Kt
>>375
どうしたの?
377UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:39:32 ID:lDmKeFcL
himajisoの独り舞台みたいな感じだった
378UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:39:39 ID:+zoQgnoo
TF2の新しい可能性をみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=JUPzN7tp7bQ
379UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:43:12 ID:sU0jDoju BE:77809739-2BP(3344)
>>360
シャッター封鎖は面白そうなんで試してみる。
380UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 01:54:30 ID:18z55OoP
これの地下にもぐるやり方が知りたい
http://www.youtube.com/watch?v=pPoKaoJu0m4
381UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:01:19 ID:RKiafDgt
殺霧のクソエンジニアは何で全く上達しないの?
382UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:06:41 ID:A9li/KPw
やめるんだ
383UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:10:00 ID:mpICPIQ8
ttp://www.youtube.com/watch?v=JUPzN7tp7bQ

よく見たらこれってシャッター封鎖してクイズ出して正解したら通してるな
まあ、さすがアメリカンジョークらしいが、日本でやったら批判の嵐だろうな


話変わるけどこのスレはLDとPyromの書き込みが多いな
クランの話は他のスレなりIRCでやってくれな
マジうざいよ
384UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:17:21 ID:dTAay58Q
スレ奉行が出たぞ
385UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:17:59 ID:reXEeDuA
いくらなんでも動画のはやり過ぎだろ
真似する奴はいないと思うが見かけたらSteamIDと名前晒すから
386UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:20:27 ID:Rw5MGJ7p
>>383
アホすぎて吹いた
387UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:25:44 ID:3HDeC3gx
Sniperの妨害は今度やってみよう
388UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:34:58 ID:LIz5zUIm
>>380
ちょっと前にあったアップデート
http://www.negitaku.org/news/8631/
で潜れなくなったはず。

その後、さらにアップデートが入った。
http://www.negitaku.org/news/8626/
たぶん地下に潜ると落下死するとか即死するような効果を付けたんだと思うよ。
389UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:37:11 ID:+aAOBw9K
>>384
スレ奉行だけじゃなくてスレ弁慶も良く出るよなTF2はw
390UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 02:38:40 ID:KCMlYgWX
ま、俺の強さは本物だけどな。
391UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:04:47 ID:LQ1NAZir
おまえみたいなやつが消えたほうがいいよ。
ひきこもり
392UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:04:58 ID:eA4UBFWy
>>385 する奴いねーから安心しろw
393UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:41:39 ID:Larx0uSK
やっぱyen鯖は上手い人多いなぁ。
動きに無駄がない人が多くてすごい楽しい。

まあこの時間だからってのもあるけどさ。
394UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:45:45 ID:A9li/KPw
20人のdustであんなに熱いのは珍しい
395UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:45:59 ID:uncfZHqj
まーたアンチ100yenの工作か
396UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:55:26 ID:jXBzlxxW
>>383
酷すぎるw
397UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:57:34 ID:9kbWjm0K
初めてスパイやったけどむずかしいいい
猿人やメディックのとき散々ぶっ殺されたから、俺も憂さを晴らそうと思ったのに・・・。
メディック動き回ってるからなかなか刺せねーし、園児刺してザッパー設置しようと
するとセントリーにぶっ殺されるんだぜ。ザッパー先に設置してもすぐ壊されちゃう!

398UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 03:59:07 ID:VOkqnRFn
>>397
どっかにスパイ講座の動画あるから参考にするといい
399UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 04:00:47 ID:dTAay58Q
>>397
ザッパーじゃなくてサッパーな
サッパーは結構コツいるけど
はじめのうちは確実にENGの背中を刺せるとき以外は
無理してSG狙わないのも手だと思う
400UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 04:12:13 ID:cm31O9TH
サッパー付けたらあとはパイロさん辺りに任せるとかでもOK
401UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 04:18:18 ID:dWGtxYNe
スパイはあまりオススメしないなーパイロ居たら終わりだし、
デモマンとかソルの弾に当たるだけですぐ死ぬし。面白いんだけどね。
402UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 04:29:41 ID:7BjMbQ1L
十分に警戒されてると役に立てないね。無理そうだったら、味方の攻撃による混乱に乗じて仕事すると良さげ。
サッパー付いてると、レンチで叩いてもサッパーが外れるまで修理もできなくなるし。
403UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 05:02:25 ID:+2QPf/Ml
今日SPYやってたんだけどさ
何故か今日三回も相手さんからユーバーかけてもらった
今までかけられたことすらなかったのにw
404UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 06:11:57 ID:lDmKeFcL
むむむ
405UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 06:39:29 ID:m+QYRUs6
あえて今日は24時間ぶっ続けでやってやる
接続時間長いの居たら多分俺
406UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 06:43:54 ID:7BjMbQ1L
24時間も続けたら、後の方は集中力無くなってエンジしか出来なくなりそうだな。
407UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 06:45:45 ID:3xmMDITH
LDとpyromばっかなんで人気になるんだ
クラン戦そのあたりしかやってないけど俺らのことも思い出してくれよな!
408UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 07:02:26 ID:jwjv1Sx/
メリークリスマースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 07:10:08 ID:ZGfiGITU
クリスマスを意識する奴は負け組み
そう、俺のことだ
410UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 07:59:34 ID:IjZYlOU1
Xmasって冷静に見るとクロスマスじゃねえ?

これ気付いた俺かなりElite
411UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 08:10:58 ID:2ta48WR5
フレ要請→一旦取り下げるすると私の場合は一時的になのか永久になのか知らないけど
相手が承諾しようとしてもエラー出るみたいで無理だったそうです。
今朝相手から要請してもらって無事できました。
412UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 08:59:00 ID:m+QYRUs6
オレンジ鯖どうした
413UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 08:59:48 ID:XxlgRRAj
人数満員近くなるとダメみたいですね
16人ぐらいまでは普通でした
414UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:05:25 ID:LQ1NAZir
今年のクリスマスはTF2か…
415UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:07:50 ID:6R/WYeea
今夜家でゲームしてる奴は負け組
416UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:29:20 ID:LQ1NAZir
サンタさんへ

もっとカスタム鯖が増えますように…
417UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:30:00 ID:jwjv1Sx/
サンタさんに


・・・
418UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:35:46 ID:E4IZE4Wq
            ./ ̄\
            |    |
     -ーー ,,_   \_/
   r'"      `ヽ,_  |    サンタさんオプーナください!
   \        / ̄ ̄ ヽ       
  ノ ̄\ /"ヽ / "  ノ:::::::: ヽ     
 |  \_)\ .\    >::::::<|\   
 \ ~ )     \ .\_..(__人__)\_つ 
    ̄       \_つ
419UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 09:49:23 ID:4yqO1iVl
イェーイェーサンクスwww
420UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 10:41:43 ID:J2HmBs8n
直った?
421UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:17:16 ID:yqu4NDdv
お前らクリスマスイヴだからって書き込みを減らすなよ
422UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:33:19 ID:jU22RQAq
うるせー!TF2やって気を紛らわしてるから書き込みできねーんだ!
423UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:42:20 ID:9kbWjm0K
>>398-472
スパイもたまにやると面白いんでちょっとづつ研究していきますよ!

俺くらいベテラン選手になるとクリスマスとか関係ない。今日が何曜とかわかんねーし。
そしてクリスマスと気づいたときはコージコーナとかで余裕でイチゴのショートケーキとか買っちゃう。
しかし今日はめんどくさいので一歩も外に出ません。みんなメリーTF2!!
424UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:46:28 ID:rG1QreVJ
クリスマススキン入れようぜ!
425UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:47:01 ID:XK+uMcq8
新マップきてくれー!
426UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:49:00 ID:z1Nombey
TF2に行けば誰かしらいるし
VCやチャットで会話出来るから
今年は寂しくないんだぜ
427UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:49:21 ID:W0WqZ49T
今夜TF2やってる人は無差別にフレンド登録する。
428UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 12:54:16 ID:oavs3oa+
勘弁してくれ
429UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 13:06:36 ID:NUNuWPU/
バッキャロー!今日も仕事、そのまんま徹夜、明日もそのまんま仕事だぜ!イェーハー!Fuck!
430UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 13:08:02 ID:vvgL0mXB
>>427
今夜TF2するからよろしく頼むぜ!

('A`)
431UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 13:23:09 ID:lhKJhyZR
メェーリークリスマス
ヴィヴィー ヴィヴィー

っていうのTF2ではないんですか
432UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:05:51 ID:NkUii3Pb
583 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2007/12/22(土) 13:58:37.74 ID:WgvtYzVl
うちのクランにサンタがいるかもしれない
そいつ1年中インしてるのに24日だけ用事があってインできないらしい
433UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:07:25 ID:v24dDrEU
ショタ声にもえちまったぞこのやろー!!
434UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:37:01 ID:tFebMcIE
Xmasなんて知らん
俺の誕生日ってだけだ('A`)
435UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:39:34 ID:TsuEz1+9
>434 ハッピバースデー

           /⌒ヽ
         /(   )ヽ
        /   ー‐'´  `、
      ∠_______i
      |_______|_
    / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
   /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
   |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
   \_________/

          cakeどぞ
         portal製ですが
436UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:45:56 ID:FY9tobhl
焼却場が見えた瞬間ケーキは人肉でできてると思った俺
437UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:48:35 ID:FY9tobhl
馬鹿や労PORTALスレと間違えたじゃねーか
438UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 14:54:32 ID:KCMlYgWX
園児のテレポーターはアパチュンサイエンス製。
一方通行の廉価版。
439UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 15:11:20 ID:cm31O9TH
いや明らかにブラックメサ方式じゃねーかあれ
440UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 15:21:12 ID:WQbirC8v
maybe black mesa, that was a joke, ha ha
441UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 15:38:37 ID:dlQVWixj
>>407
Rfのクランの人はよくカスタム鯖で見かけますが、
スプレーなら印象に残ってます( ^ω^)
負け犬toraさんは最近喋ってくれません。
あと目に付くのだと=High=くらいか。
442UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 15:48:00 ID:X8E4eInO
スプレーめんどくさいやり方しなくても入るようになったのね
443UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:01:55 ID:GReL96CZ
楽しみたいなら基地のどっかとかグダグダな鯖に行けばそういう奴らばっかだから文句も言われないんじゃない?
よく20人鯖でみんなガチにやってる中で本人だけが楽しいのか敵を燃やして喜んでる低脳そうなパイロとかいるよな。
大抵そういうのがいる方が負けるが。
444UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:08:08 ID:9fNzyqfq
Pyro使うやつは低脳だな
ユーバーの肥やしになってるだけ
445UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:11:19 ID:FY9tobhl
spy!
446UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:11:24 ID:4cT3dFby
PYROは簡単そうに見えて実は一番使い勝手の難しいPRO専用クラス
447UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:17:22 ID:RjOaHn4B
そうか
448UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:17:40 ID:K3bUWmZ9
ホロホロ
449UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:18:19 ID:mXAPhtMn
そういや、パイロですごいうまいって人見たことね〜や
450UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:20:09 ID:8elTUIG9
パイロは腕もあるけど、ついてくれるメディ次第じゃね?
451UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:22:23 ID:W0WqZ49T
パイロに対するネガティブキャンペーン・・
これは間違いなくスパイの仕業。
452UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:23:03 ID:FWAGjz1o
TF2は各キャラ利点欠点あって総合バランスがいいから使い方によって十分チーム貢献になる。

それよりもメディック誰かやれよとか〜居ないから誰かやれみたいな事言い出す幼児がいるけど
だったら君がなれば良いじゃないかと思う。別にメディックがいなきゃー居ないなりのやり方すればいいだけ。


453UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:23:46 ID:K3bUWmZ9
ソルジャー推進スレ
454UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:28:46 ID:LQ1NAZir
けっこうバランスいいよなこのゲーム。どんな状況でも必ず突破口があるし。
けど、それを見つけるにはチームの団結力が必要になる。
スンバラシイ
455UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:31:18 ID:zq0+4Geg
昨日某クランの人が dust の赤で メディックやってて スナイパーが2人いたから
「スナイパー2人もいらない」と言ってくれた こういう人ってかっこいいわ 

ちなみにスナイパーのスコアはチームの半分以下 とても貢献してたとはいえなかったな

456UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:35:42 ID:kPeJsB9p
2人ならまだ許容範囲だな。3人+spyが複数とかだと、萎えて俺もspyやる
とりあえず強制すんな。
457UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:36:31 ID:tFebMcIE
スナイパー2人もいらないのは分かるけど
エンジ4人もいらないよな dust赤
3人でも多いとか言ってしまうことがある
458UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:37:52 ID:W0WqZ49T
パイロさんにちょこっと火を付けられて、ショットガンでトドメをさされると
すごくむかつきます。
459UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:39:07 ID:zq0+4Geg
それもあるよな〜 dust の事だけど
ひどいエンジだと 1つ目のCPが半分とられそうになってると 2つ目のCPの近くに立て始める人がいる
まだ仲間数人必死で1つ目のCP防衛してるのに あれはほんと萎えたわ
野鯖に期待するのも無謀だけどさ
460UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:40:21 ID:szrkDKRN
>>458
俺いつもその戦法だわ
461UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:40:21 ID:4cT3dFby
ENGは押されてCPがやばい、SGも壊されたってときは
その速い足ですぐrespに戻ってsolかpyroになって戻ってくるぐらいの機転を利かせてくれ
462UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:45:00 ID:ixRRdJHW
>>455
300YENでの事?
あれ30人もいるんだから別に2人ぐらいいてもいいと思ったけどな
463UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:46:13 ID:W0WqZ49T
>>459
一つ目とられて、二つ目をすぐスパイやスカウトに
取られちゃうことあるから、それを防ぐ意味ではアリじゃね?
464UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:48:36 ID:LN1rCyVO
で、300yenやってるの?
465UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:48:56 ID:QvEzuVoS
余計なおせわだ
俺は何を言われようがパイロさんやるし
言われたこと無いけど
466UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:50:45 ID:W0WqZ49T
>>460
それは非常に有効な戦法だと思います。
しかしパイロなら、男らしくオノと波動拳で勝負するべきです。
467UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:51:31 ID:FWAGjz1o
野鯖ではチームに貢献するしないは本人の勝手。たかがゲーム・・・・・・・・・・・

そのたかがゲーム内でのクランなだけでそのメンバーが何を言うが勝手だけど
「2もいらない」・・・俺が好きでやってるんだから別にいいじゃん?て言えばそれで終了。

野鯖なんだから誰が何をやろうが勝手でしょう。誰が何を言おうが従う必要性はまったくないね。
むしろ強制を言い出す方が何か勘違いしてるんじゃないか?と思うがな。


468UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:52:27 ID:LN1rCyVO
クラスのこという奴はいるが気持ちはわからんでもないし同意なんだが
一方で好きにやったらええがなと むしろなんか冷めてしまう自分もいたり
もうなにがいいたいかよくわかんないけどメリークリスマス
469UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:55:25 ID:pYJD1YTg
まぁ言い方にもよるよね。

「○○は3人もいらねえよ」「メディックいねえし」

よりは

「だれかメディックやってくれると助かる」「ソルジャーもう少し欲しいです」

の方が受け入れやすい。

VC含めみんなノリノリの時はすげぇ楽しいぜ!
470UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 16:56:59 ID:yYLyKX07
そういう風に優しく言うと、ソルジャーがメディックになったり
活躍してるパイロさんがソルジャーになったりで
スナイパーの人数は変わらなかったりする
471UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:00:32 ID:zq0+4Geg
スナイパーが複数いてて萎えないか?
ああ 萎えないのはスナイパー本人だけかwww
472UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:00:58 ID:dTfDDL8Q
クズはなにやってもクズなんだからほっとけばいい。
473UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:02:31 ID:LN1rCyVO
まあスナイパーとかスパイが3〜とかはさすがにね…
474UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:03:59 ID:LQ1NAZir
スナイパーを萎えさせるためにスパイはいるんだよ
475UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:05:22 ID:zq0+4Geg
>>462
300YENだったな あの人メディックやってくれる人だし いい人なんだけど
時々ぽろっと素が出てるから笑えるよね。
基本的にノリがいい人だけど 勝負してて切羽詰ってると言葉が悪くなる人って感じww
476UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:16:53 ID:FWAGjz1o
俺はスナイパーは嫌いだからやらんけど。基本は誰が何をやろうが良いだろうという考え。たかがゲームだぞ?

スナイパー沢山居ればスパイ、パイロ沢山いればソルまたはデモ、デモならばデモ、スパイ沢山いればパイロで対抗で
楽しんでるけど、チームの勝利執着はしてない。 チーム勝利執着してるのは、ほぼ無生産で社会性の無い子供でしょ?

477UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:23:06 ID:KIAE9aqu
一応意見言うくらいはいいんじゃないか、別に強制してるわけじゃないし。
478UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:25:01 ID:rvosrzSk
>>300が俺にとってのサンタになりました。
ありがとう!fps超あがった!
479UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:26:13 ID:LQ1NAZir
異なった性別、年齢、国籍、そして偶然にも数人集められた、もう二度と成し得ることのないチーム。
そのチームだからこそ勝利で思い出を飾りたいじゃない。
480UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:26:50 ID:Y3Q1WWds
>>476
こういうこと言うやつに限って
負けが続くと萎えて出て行くんだよな
481UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:27:02 ID:v24dDrEU
なんというか野鯖なんだよなwww
もうクラス制限かけてそこだけガチ鯖でいいじゃん
482UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:34:01 ID:9kbWjm0K
野鯖だからなんでもどうでもいいつーわけでもないよね。
赤と青で戦力拮抗してぎりぎりの戦いになるとやっぱぱ熱いし。

うまい人とか、クランの人とかが>>469みたいな言い方で適度に
バランスを保ってもらえるとみんなハッピーになれるぜ。
ただ、乱暴な口調で怒鳴られると、子猫ちゃんが多いからみんなしょんぼり
しちゃうんだぜ。
483UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:34:52 ID:K3bUWmZ9
「たかがゲームだぞ?」
484UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:35:59 ID:W0WqZ49T
友達や恋人もおらず、家でゲームやってることが
お前らにバレると悔しいので、今夜はTF2やらないことにした。
485UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:36:35 ID:9LR6NMsm
>>476
最後の一文は絵に描いたような蛇足
486UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:38:41 ID:+LZYhqQs
ちと気になったがTF1の頃からやってるプレイヤーって何割くらい居るんだろ
TF2って新規で入っていくには敷居高いかの?
487UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:38:45 ID:v24dDrEU
外国鯖って日本と違ってメディックいないことあるけど
レベル高いって感じられることも多いよね
でもまぁほんと野鯖なんだから鯖がここはガチ鯖ですとでも言わない限り
何やってもいいと思うんだけどな
488UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:41:42 ID:XuWiK9s5
ゲーム中に外から話しかけられたとき、ついVCのボタン押してしまう。恥ずかしくて即落ちる。
489UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:44:13 ID:Hm04Vg/8
野鯖だから指示行っても無駄 これに尽きる 以上
それよりもスプレー博覧会でスプレー画像を募集してるぞ!
俺も1個送ったぜ!!!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1843763
490UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:44:18 ID:LQ1NAZir
>>486
TFCはバランスが酷かったな、グラも今見ると吐き気がする。
UT臭がする
491UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:45:12 ID:dTAay58Q
>>459
それが定石

>>486
見た感じ1割いるかいないかくらいだと思う
492UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:46:16 ID:5pEN04L9
>>478
その設定するとしばらくプレイすると落ちるんじゃなかったっけ?
493UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:48:40 ID:NUNuWPU/
>>486
俺は今でもMega-TFが一番面白かったと思うぜアミーゴ!
494UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:49:56 ID:mpR/7bpk
グラフィックスをグラと略すのって
ゆとりの分かりやすい特徴だよな
495UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:50:19 ID:27JXY5Dx
「たかが何とか・・」とかいう子に限って何かを満足にできることは少ない
周りをみてみよう。優秀な子は何をやってもそつなくこなすがダメな子は大抵何をやってもダメ
496UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:56:58 ID:l2yo+vHm
いちいち細かいこと気にするから禿げるんだよ
わかったかハゲ
497UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 17:58:00 ID:ypbZfRRM
ちくしょうゲーム中でぐらい現実忘れたいのに
野鯖にもサンタとかトナカイとか名前つけてるやついるし
しかもそいつらがそこそこ上手いしCP奪われるし
スコア上位に入ってくるし死ね死ね氏ね死ね
クリスマスなんて消えてなくなれ12月は23日で終われ
亜ウェうれwtらうえうぃおぷえwr3
絵輪rp5うm555つえいおwfじょえwjら;wr
亜wrじぇwrじおじおえうjとうぇた390いt904い
ふぁjrじゃ;おrjを言えええええええええええええええええええええええええjらおうぃえrじゃ
498UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:00:07 ID:ZGfiGITU
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
499UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:01:15 ID:alGzKpei
>>486
TF1ってどれを指してるんだぜ
500UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:03:27 ID:vbAbAx2z
みんなうますぎて面白くないので、最近は海外鯖で遊んでばかりです。
みなさんもっと下手になってください。
501UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:05:36 ID:yYLyKX07
クソリマスに乗じてVCデビューしてくるぜ
502UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:07:30 ID:wprMkSFI
>>495
先生!
503UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:10:22 ID:hFsadRjc
VCでキンキン喚くな
使うなら簡潔に明瞭に報告しろ
504UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:25:23 ID:2U2l/UT0
気分転換に海外鯖で遊ぶと楽しいな。
節度は保ちつつも旅の恥気分で好き放題できるし、
何より皆VC使いまくりで賑やか。
日本鯖に比べてカスタムマップ導入率も高いしストレス発散にマジお勧め。
505UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:26:53 ID:IjZYlOU1
うわーパイロきた
あちィー!火付けられた!
やべーッメディック!
うおお追われてる!
やべえ…。あのパイロやべえ…。

昨日こんなことを言った覚えある。ごめんなさい。
506UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:29:40 ID:04xOveMS
パッチきてから鯖落ち多い気がするけど気のせいか
507UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:30:18 ID:FY9tobhl
TF2みたいなものならVCはワイワイ使いたいな
シビアな会話を望んでるならBFにでもいけばいい
508UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:31:49 ID:Hm04Vg/8
>>507
そうなるとVCうざいやら 晒すアホが多いからVC人口が増えない
俺はそれを恐れてVCやらない

>BF
釣りですか? それはひょっとしてギャグで言ってるのか!!
509UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:35:02 ID:4cT3dFby
鯖管が設定でスナイパー制限0か1にすれば良い話だとおもうんだ
510UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:35:58 ID:v24dDrEU
別に晒しとかどうでもいいし何で日本人は普通に楽しめないものかねw
511UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:35:59 ID:KUHCdLt/
攻め側でスナイポが二人いたらチーム変わるか鯖から出る
誰にも文句は言わせない
512UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:37:32 ID:FY9tobhl
>>508
しーましぇーん><
513UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:37:38 ID:xiVlJ4um
ノリがいい VCする人
james-the-messer
joseph-goebbels
kaoru
pyrom'hima

アイドル
松崎しげる色

簡単に言えばキモイ人たちですwwww
514UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:38:07 ID:dkSiMl9r
>>492
やってみたら落ちたしgifのスプレーが動かなくなった
515UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:40:52 ID:ayXU/yaw
>>459
え?
CP1が半分も取られてたら、CP2の防衛に回るのは当然だと思うんだけど。
のこのこENGが出て行ったところであまり貢献できないだろうし。

それよりもCP2でSGのLv3+ディスペンサーを作って守りに入ってもらった方が
よっぽど助かるよ。
516UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:51:27 ID:Eu6/2EY/
てかね。
さっきオレンジサーバーでの話なんだけどね。
MAP名忘れたけどCPMAPで赤チームやってたわけよ。
なかなかの熱戦であと1分程度守りきれば勝利ってとこだったんだけどさ。
いきなりサドンデスに切り替わったわけよ。
んでわけわかんねーままサドンデスやってたら、どちらも全滅してないのに途中で
赤チームの勝利が宣言されてMAP終わったんだけどなんなんでしょうかね?
517UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:53:21 ID:dTAay58Q
日本語でおk
518UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:56:39 ID:rws3qOS8
先ほどオレンジサーバーでプレイしていた所
残り時間がまだ1分ほど残っていたのに何故か強制的にサドンデスに切り替わり
さらにそのサドンデスも途中で終了してしまいました。
何故なのでしょうか
519UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 18:59:01 ID:X9cmC1u6
いえーいえーさんくす
520UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:05:07 ID:reXEeDuA
たまにスカウトで連続キルすると
アヒャヒャヒャヒャって馬鹿笑いするけど
あれすげえムカっとくるね。
521516:2007/12/24(月) 19:07:09 ID:Eu6/2EY/
>>518
わざわざ変換していただきありがとうございます。
522UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:12:06 ID:LN1rCyVO
>>520
密かにあれが大好きな俺
基地外スカウトさんがアヒャヒャいいながら走り抜けてく姿は最高
523UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:13:25 ID:I9Oylv8O
>>509
スレは閑散としてるけど
プレイヤーが沢山居るゲームなんて無いもんな。
色々と気にしすぎだわな。

まぁ、俺も含めて。
524UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:17:06 ID:68Z/iY4N
エンジニアがときどきヤパッピーヤーヤッポッポーみたいな声出すけど
なんて言ってるんだ?
525UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:20:24 ID:yqu4NDdv
スナイパーのプシーッって感じのもなんて言ってるんだろう
526UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:20:41 ID:alGzKpei
ヤパッピーヤーヤッポッポーって言ってる
527UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:45:45 ID:lGe+aIQ7
カスタム鯖で素晴らしい奴が居た
しかも強かった
528UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:48:57 ID:hcjVQO0U
本人乙wwwwww
529UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 19:54:32 ID:9fNzyqfq
名前出すしかないな
530UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:00:48 ID:UjQpTmxv
            _,,..,,,_
         γ;;;:::::::,'"O
         ⊂ニニ⊃
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  ホロホロホー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
         ┗!   ヽ     l  
        /   /\   i 
       (   <   ヽ   !
       ヽ__,,/    <_,> 
        ゙l,,,,,l!      l_il 
       _,,.ゝ l,      l'' l  
       '--― '     / ヽ
                `''''''':
531UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:02:18 ID:l2yo+vHm
パイロさんが駅のカッポー燃やしてくれるって
532UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:04:44 ID:yqu4NDdv
そのカポーはヘビーとメディックじゃないか?
533UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:14:24 ID:kDP++ahB
今日の俺は一段と殺気立ってるからな
注意しろよ
534UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:25:44 ID:W0WqZ49T
>>533
最悪の夜にしてやんよ。
535UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:38:24 ID:9NLb2F+O
>>508
クラン戦でもないのに野鯖はVC適当でいいからやってみれば
536UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:56:55 ID:SVomNuxQ
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp110424.jpg

今年のクリスマスはパイロさんと一緒だからちっとも寂しくないぜ!!
フゥーハハァー
537UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 20:59:21 ID:hFsadRjc
それはパイロさんが調理してくれたデブの肉なのか?
538UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:03:00 ID:EnSMobBq
全然カトゥーンに似てないんだけど
539UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:07:54 ID:cG4wS7Lf
>>536
Cool!
540UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:10:26 ID:LN1rCyVO
>>536
パイロさんが焼いてくれたお肉おいしいよ〜
ちゅっちゅしたいよ〜
541UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:20:11 ID:wprMkSFI
イヴ
542UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:28:57 ID:9kbWjm0K
>>536
電子レンジと冷蔵庫のとなりにPCとは・・・。
完璧なディスペンサーー!!!!
543UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:45:12 ID:qyLKp4uo
Aperture Scienceの方から来ました。

ttp://www.aperturescience.com/

メリークリ[ノイズ]
544UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:49:35 ID:u73kLxRW
>>513
これはキモいリストだな
545UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:57:52 ID:K3bUWmZ9
今更
546UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 21:59:03 ID:wprMkSFI
クリスマスは給料日(俗語)という意味でもあるのです
547UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 22:04:00 ID:7BjMbQ1L
>>515
あるなソレ。俺もCP1周辺の主導権を失って取られるのが時間の問題になってきたら、CP2への
速攻を潰す位置に建て始めたりするわ。CP取られてから作り始めてもLv.1+メタル不足なんて事じゃ足止めにもならない。

エリアA,BのCP2は準備が整えば相当持ちこたえられるだけに、速攻で失うのは勿体無い。
548UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 22:36:34 ID:v90GF75A
そういえば、敵ユーバーが来て、必死でSGをレンチでカンカン直してる俺に
ユーバーくれたメディック、ナイスすぎ。
無敵になる事でラクラクSGを直し続けれた。ああいう使い方もあるのな。
549UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:04:49 ID:+2QPf/Ml
>>489
おぉ
これでやっと俺のスプレーが日の目を迎えられる!
550UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:06:20 ID:xbK88xJ6
で入ってたのか?
551UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:07:12 ID:KCMlYgWX
>>548
アレは敵ながら感動した。
なるほどと思った。
solでSG近くでユーバーもらったら、カンカン園児を先ず殺して、
その後建造物一掃するのが習い性になってただけに。
焦って他のターゲット探すのも忘れてSGに無駄にロケット乱射してしまった。
俺がユーバーもらったのとは別のゲームでの話かもしれないが。

やっぱSGは粘着で壊すのが一番確実だ。
552UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:16:17 ID:oWQfMLqN
確かにユーバー返しはエンジの方がいいかもしれないな・・・
553UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:18:43 ID:+2QPf/Ml
>>550
残念ながら・・・
今度は入れて貰うさ!
554UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:23:11 ID:xbK88xJ6
>>553
自分も入ってなかった というかhimaさんとあまりやったことがないw
今度himaさんの目の前で画像貼ってみようかと思うw
555UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:45:13 ID:whzxTISM
この連休中は日付変わったぐらいからプレーしてたよ
556UnnamedPlayer:2007/12/24(月) 23:45:14 ID:LQ1NAZir
もっとニコニコかようつべに動画投稿してくるよ。
いつ過疎るかで心配だ。
557UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:02:46 ID:1yVFNOOn
>>506
確かに先のアップデートから鯖不安定な気がするな
特にオレンジ
鯖だけじゃなくて俺のPCも不安定になった。
558UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:03:16 ID:FY9tobhl
俺のチンコも不安定
559UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:05:45 ID:KUHCdLt/
Merry fucking X'mas!!!!
560UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:08:22 ID:wprMkSFI
メリークリトリス
561UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:26:21 ID:UVhVaC7z
>>557
たった今オレンジで落とされた;;
今までこんな事なかったのに…
562UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:36:08 ID:BiqCUTT0
クリスマスにちなんだアバターやスプレーしてる人今日よく見かけたけど
何か鯖の中でちょっぴりクリスマス気分を味わえたのでよかったです。
563UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:47:37 ID:pBNCuk8E
p1co.de$u!!!!!
564UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 00:50:13 ID:60VSVAyw
565UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 01:28:54 ID:WU5HOlXm
>>564
お前ロックオンされてるぞ
566UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 01:36:05 ID:SmGFcB+t
ヤマザキのケーキ人気だな
567UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 01:38:12 ID:g/Anqh4e
クリスマスステージおもしれえええ
568UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 01:58:09 ID:MMAnJaS6
やっぱりスコア(CPとか関係なしに)高いとクリティカル率上がらない?
やたらでて自分でも気持ち悪いんだけど。
569UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 02:23:11 ID:FCe6d9qw
リスポン時間が短いゲーム(10秒以下とか)はマジで糞。不毛。
サドンデス行きが確定しとる。
570UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 02:24:32 ID:BOIvkK2h
リスポン時間がどうだろうとどうせグダグダなんだから
いっそのことさっさと生き返った方が楽でいいだろ。
571UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 02:32:41 ID:FCe6d9qw
それならいっそのこといきなりサドンデスでいいよ。
572UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 02:48:04 ID:SmGFcB+t
2ちゃんねるはもうすぐ潰れるそうだ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader546153.jpg
573UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 02:59:00 ID:qgeOMTn0
危いのイベントおもしろかったわ
おつかれさん
himaもいたよ
574UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 04:08:22 ID:SCPsVGJO
俺参加してたけどいたか? いなかったよ
575UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 04:11:08 ID:TX0Obnt8
そんなイベントよりも早くスプレー動画あげてくれYO!
576UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 04:53:05 ID:vS2GAJgo
クラス制限もスゲー上手い奴がクラス占有してればいいけどそうでないときはホントだるいな
577UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 05:38:05 ID:Cmr5KMzu
糞エンジがエンジ枠を占拠してるとだるいよな。
テレポねーし前線にディスペンサーも当然無い。
何やってんだと見てみたらベース近くでずっとキャンプ。
578UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 05:39:12 ID:8r6ZmOwp
結局は下手糞うぜえって話だから何しても無駄じゃないか?
579UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 07:07:16 ID:hYGVzcOt
何故下手クソは決まってエンジ・スナ・スパイのいずれかを使いたがるのか。
もしかして味方にうざがられてること知らないでやってるのかな。
580UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 07:08:13 ID:7SFHUM1Y
>>579
なんかその3つってかっこいいってイメージがあるからじゃないか?
581UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 07:51:39 ID:v/T6/qtt
ゴルゴとか007とかか?

あとエンジはSG建てて置けばバンバンkill出来ると思うんだろう
582UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:10:40 ID:cWOmTbpO
エンジが3人いて、シャッター前にちゃんとテレポ入り口3つあった。
だけど最後までその3つが起動することはなかったんだ・・・
583UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:35:45 ID:Y2xya+m1
>>579
直接交戦せずに倒せるから、と臆病な初心者が飛びついてると予測。
584UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:46:51 ID:TB3I45Z/
>>582
ありのまま昨日起こった事を話すぜ!

俺がサプライをでたらテレポが三つ回ってたから
ENG多くね?と考えつつ
一番右のテレポに乗ったと思ったら
一番左のテレポに出ていたんだ

な、なにを言っているか(ry
585UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:48:12 ID:sAXL64Zf
中級者きどりはソルジャーやりたがるけどな
586UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:49:00 ID:J9h+9Oym
上級者はクラン戦以外はスナイプして遊ぶけどな
587UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:49:07 ID:hjTu8jQ1
↓ここからソルジャー叩き
588UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:49:09 ID:b5XsjexZ
なにやったっていいよ
糞スナイパー以外
589UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:53:58 ID:0Snd6cE+
スナイポは数がいるとそれだけで味方の士気が下がるからな
590UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 08:57:51 ID:6QwnuZyP
スコープの前立って妨害するといいよ
591UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 09:13:34 ID:v/T6/qtt
>>590
戦わないゴミが二人になるだけでいいことが何もないよ
592UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 09:56:46 ID:C9VG5H4H
結局鬼スナイパーなら何人いようがいいんです
593UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:08:02 ID:QHmNffyV
週末ダストの最初のCPさえ取れずに苦戦してた。
でも皆ヘタレなりに頑張ってオーバータイムぎりぎりで最初のCP取ったけど、
2番目のCPはさらに苦戦を強いられそうでなんとなく負けムード。

その瞬間2番目のCPでスパイのクールな銃声アンド変装解除!
どんどんCPが青くなってく!
すごい!これはいけるかも!スパイしぶい!そのスパイからVC報告が!

「ひぃ〜ばれちゃうばれちゃう。早く来てっ,みんな早く来て〜!敵がきちゃううう!」

見事にそのスパイが1人でCP取った時はみんなVCで盛り上がって歓声上げて笑ってた。


妙な一体感が生まれた。
594UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:30:12 ID:mx/+b/69
>>585
1vs1で園児に勝てないカスSOL・カスDEMOが多いな。

GRAVELPITで青エンジに負けるソルジャーって何なの?
595UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:43:27 ID:C9VG5H4H
そりゃ負ける事あるだろ・・・ショットガン持ってりゃ・・・
エンジに倒された事一度もないってか?
596UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:47:35 ID:tyInZgcN
パイロ1、園児1、メディック1、鬼スナイパー9で防衛マップやってみたい
597UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:48:04 ID:RJ8YTTJa
しかし外人って園児好きなんだな
園児の何が面白いんだ 園児好きな俺が言うのもなんだが
外人と言えばロケランだろ ソル使えよソル
あんな裏方が人気とか謎だ…
598UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:49:33 ID:v9WAUHDm
>593 そんなSpyだったら背中を預けてもいいぜ
599UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:51:24 ID:sAXL64Zf
外人(笑)
600UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 10:56:24 ID:H/W989+h
最近は大体ソルジャーかデモマンメインでやってるけど、
疲れてくるとメディックやったりする。
でも、相手にうまいスカウトがいるとメディックやる方が疲れたりする。
601UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 11:56:57 ID:FvdpfiEF
鬼スナイパーってクラン戦でもスナイパーができる位のレベルだよな
602UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 11:58:26 ID:o4TII58g
海外鯖で遊んでて、ハイドロで味方エンジ5人残りデモ・メディ・スナだったときはさすがにワロタ
もちろん負けたわ
603UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 11:58:31 ID:SmGFcB+t
こんないいクリスマスに仕事をする人たちへ
がんばれ

そんなわけで仕事だ
604UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 12:03:41 ID:PinH08NE
>>600
上手い奴はどのクラスでもメディック優先して狙ってくるから
緊張感あるよな。
605UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 12:50:55 ID:Z4MjA7RU
TF2を知り合いに勧められてやってみようかなと思いたったのですが。
近所のビックカメラに通常版は無く、ハーフライフ 2 オレンジボックス 優待版【日本語版】 しか置いていませんでした。

Half-Life 2やHL2:Episode Oneはもっていないのですが
優待版だけでもTF2はインストールしてプレイすることができるのでしょうか?
606UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 12:55:48 ID:e0dKy1Jm
普通は友人に聞くのにおかしいなー
607UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 12:59:32 ID:Ez5Sh88K
>>605
ぶっちゃけできます
608UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:03:16 ID:v/T6/qtt
>>605
パッケージが違う(というかオビが付いてるだけ)で中身は一緒らしいからな
609UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:03:33 ID:Z4MjA7RU
友人は最初から通常版買ってたみたいなのでわからないそうです。

>607
そうですかできるんですね、どうもありがとうございます。

ヒャッホウ!いますぐ買ってくるぜー!
610UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:04:04 ID:e7eSBuoD
>>609
むしろクレカ持ってるならSteamから直接買うって手も有り
611UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:05:01 ID:hjTu8jQ1
クレカあるんならTF2だけ単体で買えるぞ。
おれは他いらなかったし単体で買った。
612UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:05:25 ID:sAXL64Zf
根拠も無しに>>607の事を鵜呑みにする>>609

613UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:07:14 ID:2a6YgMCF
今Steamでセール中だからOrange Boxが4000円ちょいで買えるぞ
614UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:07:14 ID:Ez5Sh88K
確かに今Steam安くなってるからね
一応SteamだとTF2単品で買えるけど、オレンジボックス買った方がいいよー
HL2はなんだかんだ言って面白いし、ポータルは斬新で楽しいよ


凄い酔うけど
615UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:14:22 ID:g/Anqh4e
優待版だけじゃはじかれるぞ、前作持ってないと無理。
値段違うのに一緒なわけないだろw
616UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:24:19 ID:e0dKy1Jm
俺優待買ったけど5つのゲームインスコできたよ
内容が違うのってブラックボックスじゃないの?
617UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:29:55 ID:g/Anqh4e
ブラックボックス発売中止になって、そこに優待版が位置付けられたんじゃないの
618UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 13:45:51 ID:PGy2Cf4y
新マップ来た
619UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:21:20 ID:4D7jzpVI
アップデート来てからfps落ちるようになってもうた・・・
620UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:23:05 ID:+uuxzXSa
今ath64 3800+ Mem2G GF7900GTで乱戦だとFPS20ちょいしか出ない
penryn出てE8500あたりに乗り換えたらFPS上がるかな?
ガッツリ変わるなら買おうと思うんだが
621UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:24:34 ID:2a6YgMCF
SourceエンジンはCPUにかなり依存してるから結構効果はあると思う
622UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:27:30 ID:H2K22efR
>>620
E6600でさえ中設定乱戦でも60fpsは安定して出る
623UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:40:34 ID:u9sAsrpn
>>622
俺E6600+8800GTなんだけど乱戦で30切ったりする
カスタムマップの真ん中に橋かかってるとこなんか
人がたくさんいなくても余裕で30前後まで落ちて俺涙目
参考までによかったら設定教えてください
624UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 14:47:39 ID:g/Anqh4e
マイクロソフトから出てるデュアルコア専用のパッチ当てればいいんじゃないの?
名前忘れたけど
625UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:01:58 ID:WeVmQwkZ
俺E6750+8800GTS320Mだけど高設定で乱戦時に80FPSは出る
626UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:03:05 ID:y8fWr2vy
サンタは何もくれなかったな
627UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:08:35 ID:u9sAsrpn
そのパッチはあててるんだけどなー
あ、窓でやってるからなのかな?
みんなフルスクリーンでやってる?
628UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:09:45 ID:b8VflpUs
窓はやめたほうがいいぞw
629UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:09:50 ID:WH1y/Nvm
>>626
サンタにプレゼント貰えなかった悪い子発見www
貰いたかったら普段から良い子にしてろwwwざまぁwwww
630UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:10:31 ID:/C58254h
窓だろ。ロードが長いからその間です2ちゃん見る
631UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:11:41 ID:hjTu8jQ1
おれは窓。
632UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:13:14 ID:g/Anqh4e
複数のプログラム常駐させるだけでもパフォーマンス落ちるしな。
あとアンチウィルスソフトか、ウィルスバスターはやめとけよ
633UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:13:39 ID:TN5QN40M
窓は不安定やねん
634UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:19:11 ID:YAlT5HXg
フルの人はロード中とかサドンデスで早めに死んだらどうしてんの?
635UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:19:55 ID:2a6YgMCF
ゴルゴ13を読む
636UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:21:57 ID:KmdRfnSB
糞エンジ死ねよとか言いながら観戦してる
637UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:26:48 ID:bSMUTsHH
サドンデスで早めに死んだらキーボードを叩き壊す
638UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:31:19 ID:QHmNffyV
普通に味方応援してる俺は異常って思えてきた。
639UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:31:21 ID:Nx9e99NC
オマンコハズカシィィィッッツ!!!
640UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:35:40 ID:e7eSBuoD
やっべ、俺最強wwwwwww
CP連続奪取wwwwww最後の一個も俺がGETwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwパイロwwwwwやられたしwwwwwwwwww
おkwwwwwwwスカウトで一気に取りに行ってや

「〇〇〇が赤チームに移動しました」

( ゚Д゚)



( ゚Д゚ )
641UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 15:39:27 ID:b8VflpUs
>>640
あるあるあるあるwwwwwwwwwwwwww
ほぼ勝ち決定だなーって思ってたらオートバランスで敵チームはひどいよな
642UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:05:31 ID:C9VG5H4H
チームバランスもねーいいんだか悪いんだかねー
ちょwwいつの間にかメディックいねえwwwみたいなねー
643UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:06:10 ID:dJuUATlF
やった!俺が最後のCP取った!勝利だ!

取った瞬間負け音楽が流れた・・・・・・ in Well
644UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:10:44 ID:TBlUF/Ey
>>640
ありすぎて困る。

あと一歩までキャプチャすすめた俺がなんでリストラされるんだ。
645UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:12:49 ID:QY9OBUHW
オートバランスは最下位から5番目くらいまででランダムで選ばれるといいんだがな。
646UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:19:03 ID:6CcfnkCC
他のFPSによくある、スマートチームバランスが出てくれば解決だなー

個人的には( ゚Д゚ )ってなるけどそれすらも楽しいからどっちでもいいや
647UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:27:07 ID:8x2Y+i85
>>624
そんなのあるの??知らなかったぜ
でもTFってマルチコアでも
1つのコアしか使ってないんでよね?
648UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:30:19 ID:X/mLINIT
そういやタスクマネージャーでCPU使用率みてもいつも片一方のしか使われてなかったな
649UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:30:21 ID:aRHMzl5n
勝手にチームが変わると、リスポン後
しばらく仲間(さっきまでの敵)をしつこく撃ちまくってたりしちゃって恥ずかしいってことがあるw

それでたまに死んじゃう仲間がいるからウケル
650UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:32:30 ID:rxPG9g8A
チョンゲー臭い
651UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:34:11 ID:AUTk/diP
デブは玉少ない気がするなぁ
もう100発増やしてもいいでしょ
652UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:38:02 ID:X/mLINIT
うわあ
653UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:46:31 ID:BWxHqoMa
野鯖のカスタムマップしてると、よく落とされる
cultlink overflow ってエラーメッセでるけど詳しい人教えてちょうーだい
654UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 16:59:56 ID:7SS3qM3n
てかね。
さっきオレンジサーバーでの話なんだけどね。
MAP名忘れたけどCPMAPで赤チームやってたわけよ。
なかなかの熱戦であと1分程度守りきれば勝利ってとこだったんだけどさ。
いきなりサドンデスに切り替わったわけよ。
んでわけわかんねーままサドンデスやってたら、どちらも全滅してないのに途中で
赤チームの勝利が宣言されてMAP終わったんだけどなんなんでしょうかね?
655UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:02:05 ID:QY9OBUHW
>653 俺も昨日2ch鯖でなった。
PCを再起動したら直った
656UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:09:28 ID:2a6YgMCF
Orange Serverもデモ公開してたんだな 初めて知った
657UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:19:05 ID:d3Wig1iW
>653 TF2のフォルダごと削除して再インストールしたら直った。
ついでにカスタムマップのHORUSってマップでいつも落ちてたのも直った。
658UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:20:29 ID:Z9fhoEbI BE:51872663-2BP(3344)
659UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:21:42 ID:y8fWr2vy
カスタムマップによってはbsp以外にもmaterialsやsoudsもダウンロードしてしまうものあるから気を付けないとね
660UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:23:30 ID:x1dAvj1U
まわりがザコすぎるとやる気なくなるな。
661UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:25:27 ID:zyhXYgUC
オートバランスは何秒後に調整されますって出た時に死んだ人がチェンジされるのかな?
それとも復活待ちの人の中から選ばれてる?
662UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:36:30 ID:OX+F2VRX
>>658
それをあててもゲーム側のマルチコア設定がないと効果無いと思う。VGAに関しては Core 2 Quad Q6600 と6600GT全て低設定でFSP平均で見ると20〜30程だった。
50位でる時もあったけどあくまでもそれは周りに誰も人が居ない時や建物が無い場所だけ。

今はHD 3870 512MBに変更したらFPS平均で100超えしたけども。 
663UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 17:42:14 ID:Z9fhoEbI BE:17291232-2BP(3344)
>>662
うん。ソースエンジンの方の>>300で設定しないとTF2そのものでは意味なし。
ただ普段使ってるCPUがマルチコアならこれ入れといて損は無い。
>>300の方の設定は色々問題あるみたいだからお勧めはしない。
664UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 18:21:27 ID:xsihUy8V
オートバランスで移動される人が決定されるのはスコアが絡んでるっぽい
トップのときによく負けチームに移動させらるし
勝ちチームが少なくなると微妙なスコアのやつが移動してる
665UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 18:56:59 ID:vS2GAJgo
なんでみんな解像度かかねーの?って素朴な疑問
666UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 18:57:20 ID:dJuUATlF
前Wellで
赤→青→赤→青と移動させられて吹いたわ
スコアも大したことなかったし
新しくサーバーにjoinした人が
移動させられやすい気がする
667UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:01:22 ID:v/T6/qtt
死んだ瞬間に移動してるから単純に死んだ奴が飛んでるだけど思ってた
668UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:02:50 ID:4SVOCaQ8
移動するのは2人差以上のアンイーブンなときに死んだやつだろ
669UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:14:10 ID:E6y2IvKb
>>667-668
正解
670UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:17:42 ID:g/Anqh4e
結局今日も一日中やっちまったぜ…
韓国鯖はよく喋るから面白いな、何言ってるかわからんが
スパイのことをよく言ってくれるんで助かる
671UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:21:16 ID:V+SwiAj9
>>651
VCで「エンジさん前線にディスペンサーお願いします。ヘビーやパイロの弾が足りません」というと
大抵即座に解決してくれる。
672UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:23:17 ID:aqfSWrLV
クラス名にさん付けるのおかしくね?
名指しでさん付けでいいじゃん。
673UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:29:02 ID:60VSVAyw
よっぽど上手いやつじゃない限り誰がどのクラスやってるのかとかいちいち覚えてねーよ
674UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:29:45 ID:wnQRpF1l
どうでもいい指摘だな
675UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:43:45 ID:aqfSWrLV
TABおせよw
676UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:45:03 ID:4SVOCaQ8
台湾鯖とか復帰時間の短い鯖はクソだな
いくら倒してもCPまで近付けねぇし
負けているほうはやけにエンジとデモだらけになるし
677UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:47:32 ID:4SVOCaQ8
>>675
「TAB」でクラスは確認しないだろ
「,」のほうがソートされてて良いじゃないか
スコアなんて終わってから見ればいいだろ

どんだけスコア厨なんだwwww
678UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:49:02 ID:KmdRfnSB
TAB使わないと敵がどれだけ死んでるかわからなくない?
これ攻め側だとかなり重要だと思うんだけど
679UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:49:32 ID:TN5QN40M
>>677
^^;
680UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:51:08 ID:pUMf8FGb
>>676
granaryの最後で潰しても潰してもSGが減らなかった時は流石にクソだと思ったわ
681UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:54:47 ID:Mp6E3xON
メディックやってるときはスコアとプレイ見て
ユーバー使う相手決めるけどな
やっぱ突撃する奴でスコアがよくないと戦況を打破できないでしょ
682UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 19:59:40 ID:eCLCJpS+
味方の生存数、相手の生存数、味方のクラス、タブキーで色々見れるね。
スコア厨がどうとかいう人居るけど、スコアに拘って行動すれば自ずとCPも取るし、
なんだかんだチームのためになる事が多いと思います。
683UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:01:16 ID:q+FwOql1
なんかTF2をインストールし直すたびにプログラムの追加と削除のTF2の項目が増えていってるんだけど
684UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:24:55 ID:Ks7gCKlP
しかもTABはWASDにも近いから押しやすいしね
685UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:26:09 ID:PrSJGN6u
スコア表示はマウスにバインドしておくといいよ
下手につっこんだりしなくなるし
チャンスかどうかすぐわかる
686UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:28:14 ID:kYfEwO4S
なるほど、>>677みたいなのがいるから、敵のドクロマークが付いてないのが二人だけって時にもCPに乗りにこないのか
687UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:39:30 ID:1M0UYQ4l
「誰が誰を殺した情報」と残り時間のカウントダウンから全員の生死、リスポーン時間
を脳内管理できるのは当たり前の時代ということですよ。
688UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:41:42 ID:hjTu8jQ1
おれはまだそのレベルに達してないな・・・
ここにいる人達のレベルは半端ないな
689UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 20:56:57 ID:MMAnJaS6
>>672
なら読みやすい名前にしてください。
たまにすごい読みづらい人がいるから困る。
690UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:00:21 ID:Nx9e99NC
>>689
君ちょっと頭おかしいよ
691UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:01:43 ID:eCLCJpS+
>>689
よく、読むんだ。
692UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:05:14 ID:+uuxzXSa
俺と同じ名前の人がいた
スパイ的な意味ではなく
693UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:09:29 ID:6NXNgWNU
ほんとスパイ大人気
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1843763
694UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:21:04 ID:zyhXYgUC
>>662
3850の512MB版使ってるんだけど開始5分ぐらいの間に1回画面が止まるんだよね
一度止まればその後なんともないんだけどRADEONで同じ症状出る人いないかな?
前にGeforce7800GT使ってた時はなんとも無かったんだけどな
695UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:34:33 ID:b5XsjexZ
>Core 2 Quad Q6600 と6600GT全て低設定でFSP平均で見ると20〜30程だった。

嘘だろおいおい
P4の641
7900GSで
高設定で30〜50だぞ
696UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:38:43 ID:zL8RsYIH
俺よりうまいやつなんてほとんど見ないけどなwwww
697UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 21:48:17 ID:1GVtr6S5
>>696
俺もそう思うよwwww
698UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:00:07 ID:6xkTVINJ
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■  ■ ■    ■     ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■ ■■■■ ■ ■ ■■■■■  ■ ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■     ■         ■   ■  ■ ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■        ■    ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■        ■     ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■   ■■■■■    ■    ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■    ■   ■     ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■  ■■   ■   ■     ■■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         | 
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /  
699UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:09:41 ID:+uuxzXSa
ただの自己紹介になってるぞ
700UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:29:06 ID:DC7hSxeD
fpsの話題はネタ扱い?
701UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:32:47 ID:a41jm+dr
fpsなんて最高設定でも乱戦時三桁ギリギリきるぐらいだろ普通
702UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:36:55 ID:2Q5fy3/I
今8800GTでAAx16だけど7900GTの時ですらAAx2でヌルヌルだった気がする
703UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:53:53 ID:2slxhRVG
俺6750に88GT、メモリ2GB積んでるけど
fpsが落ちたり、引っ掛かりを感じるのはHDDが原因だと思ってる
704UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:56:07 ID:nag8nd/h
XPSP2、x2 5200+、7900GS(94.24)、mem2G
1440x900
HDR 切る、異方性x8以外は高設定で、人居ないとき80FPS,乱戦で20FPSなのが不安になってきた。
どこか設定間違えてるのかな。
705UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 22:59:33 ID:2Q5fy3/I
そりゃあんた、CPUが全て悪い
706UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:01:24 ID:TBlUF/Ey
いきなり関係ない話だけど、アニメーションスプレーの速度って変えれんのかね?
ゆっくり表示するようにしたいのだが、ググってもやりかた見つかんない。
707UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:09:02 ID:ggx/yaet
>>516
超亀レスなんだけどさ、守れたら勝ちのマップでサドンデスって意味わかんなくね
708UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:20:24 ID:svpiG/yC
デモマン多すぎてdustがつまらなくなってきた。
特にdustCはリスポンポイントで確実に死なずに待機できるからなぁ。
上手い人はどうやって攻めてんの?
709UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:20:51 ID:R1j5v34z
野鯖でまともなメディック3人いたら絶対勝てるな・・・
710UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:21:30 ID:dJuUATlF
デモマンが逃げる前に真っ先に殺す
ユーバーパイロとかソルだと狙いやすいかも
711UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:25:14 ID:svpiG/yC
パイロだと逃げられない?やっぱソルジャーのクリティカル頼みなのかな
粘着がもっと吹っ飛んでくれればいいんだが
712UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:27:50 ID:1GVtr6S5
>>708
CPまでなのかCPの上の事なのか分からないけど
ロケジャン使え
713UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:31:12 ID:tZm0iP9u
まぁ無理じゃないけど、かなり厳しくなったよね、dustCは。
respawnに逃げるdemomanが2人いるとユーバー使っても難しいし。
714UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:32:01 ID:svpiG/yC
>712
最終CP上でのこと。
メディックやることが多いから、今度はスコア上位のソルジャーに優先して
ユーバー掛けてみることにするわ
715UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:40:58 ID:rqTcLbd7
CP粘着はもう誰かが死ぬしかないよ
716UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:44:06 ID:b5XsjexZ
それかスカウトの二段ジャンプで
避けるとかな
717UnnamedPlayer:2007/12/25(火) 23:56:33 ID:Mr4hwTyg
一度起爆したら撒きに戻るしかないんだから、一人が犠牲になって残りでリスポンの出口にスパムしてやりゃいいじゃん。
718UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:00:14 ID:zrVZ98A/
犠牲の後が続かないようなら、チームメイトが腐ってるってだけの話。
チャンスと見たら安全地帯から飛び出してCPに殺到すべき。
719UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:01:34 ID:MdlpuY3Q
今台湾鯖で遊んでたら2ラウンド目のスタート地点からまったく出れないくらいに押されてたのに
一人のSPYが単独でCP取って勝ってしまった。

赤チームは呆然としてたな。そんなスパイになら背中を預けてもいい
720UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:08:42 ID:BZJMKipf
右取って、取れたら左も取ってウバーで突っ込むだけじゃないの?
721UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:09:58 ID:zrVZ98A/
あまりに力量に差がある時、Bで終わるのは勿体無いから
無茶攻めしてスパイにCP取らせてCに行く事はある。
そういう場合、大抵の味方が釣られて無茶攻めしてくれるから。

勿論、気が利く奴が(ある意味気が利かない奴が)守ってちゃ無理だけど、それはそれで仕方が無い。
素直に勝利を喜ぶ。
722UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:10:32 ID:Iv8n53Sw
TF2以外やるつもりもないのにオレンジボックスを買う奴いるが
なんで?
723UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:12:22 ID:e1v6COrG
HL2のModも遊べるからお得だと思うけどな。
724UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:17:38 ID:SRCvio5O
orangekunってやつが痛いのはデフォですか?
725UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:19:38 ID:USa1JSco
はい
あとシャキーンとか言う奴
726UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:23:12 ID:+0Z/t1qY
あとクランpyromのメンバー全員
727UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:28:24 ID:iMJRAz6+
本スレで晒しとかBFプレイヤー並みだな
728UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:29:33 ID:USa1JSco
なにを今更
729UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:31:51 ID:Rc1BM13n
pyromはTF2界を照らす太陽のような存在だからな
妬む奴も多いんだろう
730UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:33:48 ID:4CISw7Iz
>TF2界を照らす

TF2界を荒らす に見えてたけど納得した
731UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:35:47 ID:zumP1vCm
>>729
pyromを騙るにはもっと文章に厨臭さを漂わせないと。
732UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:37:27 ID:+0Z/t1qY
おいお前ら
pyromメンバーは皆は晒されて喜ぶ変態だぞ 釣られ過ぎだぞみんな 自重し

733UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:38:16 ID:0lTFCI1o
james一味は固まるのやめろようぜー

734UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:42:10 ID:Iv8n53Sw
プププと聞こえたらソフトバンクだ
735UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:42:28 ID:fO+HLBzP
「○○さんユバいくよ」って言ってくれる良メディックはすごくありがたいけど、
大抵呼んでる名前間違ってるよね。
736UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:45:51 ID:RKygFcmK
そういや、なんて読んでいいか分からない名前もあるよな。
737UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:46:34 ID:ucp6KxAM
俺の名前はそのまま呼んでくれて構わないよ!
738UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:47:45 ID:e1v6COrG
秘密基地のデモってエラーでて見れなくない?
739UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:53:06 ID:bNJ4l5kQ
隠語連発の羞恥プレイさせるために恥ずかしい名前付けよっと
740UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:56:13 ID:V7PSFmjG
俺も名前晒されるくらい有名になりたい…
741UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 00:58:09 ID:SRCvio5O
前に出ろよ下っ端どもがとか言ってれば有名になれるとおもうよ^^
742UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:34:42 ID:heMLrkR5
今日久々にepiを見たよ。すごい楽しそうにプレイしてた。

TF2はいい意味でバカゲーだってのを忘れていた。
勝敗にこだわりすぎていた俺はなんだったんだろう。
みんな初心に帰って楽しくやれたらいいんだけどね。
743UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:38:12 ID:aouOjBvM
>>740
ヒント:自演
744UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:41:15 ID:UPa3k/rO
”さん”付けろよ童貞野郎
745UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:46:36 ID:+0Z/t1qY
>>744
うるせー
epicenterでもやってろ
746UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:48:29 ID:eONGuxsh
hydroで以前メディックの俺が

足踏み外した!穴に落ちて転落死する!嫌だ!うあぁぁ〜〜・・・・・・

とかアホな事叫びながらやってたら
フレンド登録が一斉に来て笑った
747UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:51:26 ID:SQU+DRih
ソルジャー全然やらん人もいるけどやったほうがいいよ
他のクラスをメインでやるにしても敵のソルジャーが何処でどういう風に動くのかがわかるようになるし
748UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:56:31 ID:i15N234R
セールのおらんげ箱買った

しかしだな、CoD4にBioshock、ETQWにCiv4と面白そうなタイトル目白押しなんだが
CoD4とBioshockは日本語版リリース直前
Civ4は面白い面白いと聞くが自分はあまりRTS系をやらない(でも楽しめたらいいなとは思う)
ETQWはまぁセール対象外だしまだいい

あー悩むぜ!
749UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:57:39 ID:Rc1BM13n
peggle一択だろ
750UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 01:58:53 ID:0lTFCI1o
jamesさん工作やめてください><
751UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:02:07 ID:EBI38coa
何故メディガンのスキンは無いのだ!
752UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:12:44 ID:vPccqrNl
civ4はRTSじゃなくてターン制ストラテジーなんだぜ
753UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:13:16 ID:gFSHxnp8
peggle metascore86もあんのかw
754UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:19:41 ID:KTL1tA2j
CoD4の日本語版ってローカライズされてないよね?
755UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:21:55 ID:7NEc6yLJ
>>255を見ると

もうhim*さんはパイロムを離れた方がいいと思うんだ
zik*と32*のブログを比べると
ブログからして天と地の差があるw
いかにTF2を楽しんでます!というのが伝わってくる
756UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:26:41 ID:FNiQfIXO
ブログは人を現すよね
757UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:34:19 ID:foJdKhpW
流れを切るが
TF2やるとテクスチャが真っ黒になるんだけど誰か同じ症状になったことある人いる?

出来れば解決法も教えて貰いたい。

スペックはPen4の3.2GHzでGeFo6600でメモリは1.5ギガある

他のsourse系ゲームは大丈夫なのにどうもTF2だけテクスチャが黒くなる
758UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:39:18 ID:Iv8n53Sw
>>757
ドライバの問題だろ
ケチってないでバージョンアップしなよ
759UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:40:08 ID:VyBOutAT
zikuuさんもずいぶん人気になりましたね!
正直俺なんてただプレイしてるだけだからちょっとうらやましい部分あるよ

そのうちブログにカキコしますね!
760UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:41:32 ID:WvhhAngi
どうなんだろ8800GTは
俺は8800GTXだけど通常65度前後
ゲームプレイ中など負荷かけたとき75度前後って感じかな
761UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 02:54:02 ID:EnJ6Rt5Y
>>704
やっと解像度書いてくれる人が出てきたw
762UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:00:07 ID:zumP1vCm
>>757
ドライバを最新にすれば直るよ。
同じ症状になって直った俺が言うんだから間違いない。
763UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:10:38 ID:EnJ6Rt5Y
俺は良く窓のテクスチャが化けるな・・・
764UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:11:20 ID:sNYa3ZwL
長い名前のうるさい奴誰よ
765UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:17:34 ID:VSB0ZTEL
>>764
名前も覚えられないのか
766UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:20:56 ID:4CISw7Iz
s○bchanじゃないのかとw
767UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:25:06 ID:d3zAdGv5
s○bchanうるせーな、命令すんなボケ
自分でmedicやっといて代わってくれとかあほか
最初からやるなよ
768UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 03:26:02 ID:+0Z/t1qY
>>767
ちょっとワロタ
769UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:16:14 ID:VjGYJq8I
前から疑問だったんだけど
MELEEで殴られる時

俺から見ると

(自分) (相手)

と、こんくらい距離が離れてるのに当てられる
逆に自分が殴る場合は

(自分) (相手)

このくらい間合い詰めてないとあたらない
これってHL2エンジン特有の仕様なのかね
770UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:17:05 ID:VjGYJq8I
すまん、スペース入ってなかった

(自分) ------ (相手)
(自分) -- (相手)
771UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:20:16 ID:gFSHxnp8
>>769
それ相手から見たらどうなってるか考えてみなさい
772UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:32:20 ID:Ypx8WkK8
s○bchanはmedicやってくれるし言ってることもそんなに間違ってないから嫌いじゃない
言い方きついけど暴言ってほどじゃないし
773UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:40:00 ID:Jokwpc2M
>>694
俺の場合は特に問題なく動いてるよ。ドライバは1個前。

>>695
君のモニター小さいでしょ?低解像度だとその構成でも動くかも。
こっちは32インチ1366x768。

>>704
いや、解像度が大きくなればなるほどFPSは落ちるから、1440x900だとCpu換えても
余り変わらんと思うよ。メモリー512MBクラスのVGA買った方が絶対効果はある。

以前88GT使っててFPSが低いて人いたけど、フルHD(1920x1080)の液晶でも使ってるんじゃない?

774UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:44:17 ID:kjZawyYr
>>773
解像度は
1280x768だけど
775UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:45:56 ID:gFSHxnp8
6600GTと7900GSの性能差を理解していないのだろうか
776UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:47:34 ID:kjZawyYr
CPUが重要って聞いたけど
777UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:52:43 ID:MfG/PEWT
取り立てて重さを語るようなゲームじゃないと思うが・・・
778UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:55:37 ID:gFSHxnp8
Q6600に6600GTじゃいくらなんでもVGAがボトルネックになってるっしょ
779UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 04:58:19 ID:kjZawyYr
前のx600proで17〜25だったから
不思議で
780UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 05:02:03 ID:KJsh7VnN
>>767
典型的なうんこプレイヤーだなwww
781701:2007/12/26(水) 05:06:11 ID:kGpLTCiL
PCスペック 
CUP E6700
メモリ DDR2 PC2-6400 2G
VGA GeForce 8800 Ultra

ゲーム内設定

解像度1280×1024

モデルの詳細 高 テクスチャの詳細 Very High シェーダーの詳細 高

水の詳細 すべてを反射 影の詳細 高 色調整 有効

アンチエイリアス モード 16×Q CSAA フィルタリングモード トライリニア 垂直同期を待機 無効

High Dynamic Range フル モーションプラー 無効 DirectX v9.0

その他設定変更無し

常時150〜250の間 乱戦時まれに100切る こんな感じ皆はどう?
782UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 05:10:15 ID:gFSHxnp8
スペック自慢は別の板でやってください
783UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 05:51:39 ID:D/TkNlZ8
LD| ikioi なんなの?
スコア低いクセに指揮者気取りで勝ったらGJとかいってて
すげえうざい。指揮者にでもなったつもりかよ。
784UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 06:00:37 ID:F2BqDiHI
なんという心の狭さ・・・
785sobchan:2007/12/26(水) 06:03:18 ID:cp1XFGTG
>>783

勝負の勝ち負けよりもスコアの上下を気にしているお前の着眼点が既におかしいのだ。
自分の感情を失禁させるのも結構だが、まずは皆の指揮をしたことが勝負にどう影響したのか
今一度冷静に考えてみたまえ。

人は皆、色々なことから学ぶことが出来るはずだ。
学ぶ頭があればの話だがな!
786UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 06:06:12 ID:2v4J2A5P
>>783
毎回のことだけど、本人に直接言えよヘタレ
787UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 06:09:45 ID:QzhW7pwQ
糞bchan
788UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:09:54 ID:Ypx8WkK8
アニメキャラのアバター、特にハルヒ、らきすたあたりを使ってるやつは無能
789UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:19:54 ID:PaB1nzAv
アバター???
790UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:30:00 ID:VjGYJq8I
そろそろアニメ化されるキャラ使ってる俺も無能か
791UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:34:56 ID:877L474W
○○は俺の嫁とかプロフィールに書いてるやつは9割カス
ソースは昔の俺
792UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:43:31 ID:Jngvh4b9
全然面白くもないオナニースプレーを貼り付けてる奴は9割カス
ソースは今の俺
793UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:50:48 ID:fxcNFtWx
こういうレスを見てスプレーやらアバター変えた奴も9割カス
ソースは最近の俺
794UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 08:57:07 ID:qnG1KuS4
>>790
特定した
795UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:08:15 ID:1cb+bSLJ
プロモがアニメのキャラ使ってる俺もアウトか
796UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:12:42 ID:ucp6KxAM
萌え系のイラストレーターに描き下ろしてもらった俺もアウトか
797UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:17:05 ID:gwsf4Ier
他人から見ればそんな事分からないからアウト
798UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:17:09 ID:VvGeTD9G
>>770
俺もそうだ
スカウトやってて射程外にいるパイロに気が付いてから逃げても大体火着けられるw
スパイも背中にぴったり密着しないと殺せないし、接近戦はあきらめてる
799UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:21:23 ID:x8itlY4M
そらリアルタイムじゃなくてpingによって遅れがあるから
800UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:30:00 ID:tW3xT6nr
おいおい俺の名前出すなよ、また自演に思われるじゃんか。
そぶちゃんはうるせーぞって言ってやると割と素直に黙るよ。
801UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:36:43 ID:4MjDo544
>>790
賢い狼さんですか?
もしそうなら昨日円鯖で
回復イェーイェーサンクスでした
802UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:47:24 ID:ateX2fmq
血液型A型の人はメディックに向いている

異論は認める
803UnnamedPlayer:2007/12/26(水) 09:48:57 ID:beTKuzsL
血液型A型の人はエンジニアに向いている

異論は認めない
804UnnamedPlayer
>>782
781は今のFPSを楽しむのに特に自慢するほどのスペックでもないと思うが・・・