【┼】 Team Fortress 2 Part25 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
チーム戦マルチプレイFPS Team Fortress シリーズの新作
valveによってカートゥーン風にデザインされた Team Fortress 2 について語るスレ

・公式         http://orange.half-life2.com/tf2.html
・TeamFortress2 wiki  http://wikiwiki.jp/tfortress2/

・関連サイト
fov120.net       http://fov120.net/
Negitaku.org      http://www.negitaku.org/
TF wiki         http://wikiwiki.jp/hltf/

・GyaASE サーバブラウザ(日本鯖一覧)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part24 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1197432380/

・関連スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 127
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1196953129/
Team Fortress 皆でマターリ語らおう Part65
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1182269541/
TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 66
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189706764/
∴ξ∵ξ∴ steam... Part12 ∵ξ∴ξ∵
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195572541/
2UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 23:50:50 ID:6ErX3rdm
1乙
3UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 23:57:37 ID:/LhoNA2m
スペサルボーイは巣にお帰りくださいね^^

【SF】スペシャルフォース199【SpecialForce】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1197394840/
4UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:40:07 ID:s7bqQ8W3
許してvlさん
5UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:46:54 ID:LdTjJ78C
ピラミッドみたいなところって最初からTF2に入ってたステージ?
6UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:49:04 ID:YjGIQd9D
>>5
誰かが作ったカスタムステージ
外見もバランスもいいから結構お気に入り
7UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:51:27 ID:s7bqQ8W3
vlさんが謝りたいことがあるそうです
8UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:53:08 ID:vnlEgseF
  +         +     +
  +    バンザーイ          | ̄|
       /■\  +.  ∧_∧..|| ̄
ハタカエセヨー( ´∀`)    (´∀` )||  アハハハ
      (つ===o====> (つ/T^^つ==--
   +   ( ヽノ      ( ヽノ          +
       し(_)      し(_)

TeamFortress2はインターネット対戦可能な3Dマルチプレイヤーアクションゲームです。
シンプルな見た目ながら、QuakeやCounter-Strikeと同等、
あるいはそれ以上に奥深いゲームプレイを楽しむことができます。
23種類の豊富な武器を選び、3Dの戦場で戦い抜いてください。
9UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:54:00 ID:g1/+0P+r
>>8
Soldat乙
10UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 00:57:36 ID:Ke7mU7bl
もっとカスタムサーバー増えないかね?
デフォマップばかりの鯖でつまらんよ
11UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:00:09 ID:YBhNQ9aK
俺は海外行ったりしてるぞ。
12UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:01:02 ID:pbzy64PL
カスタムそんなに面白いか?
なんだかんだでデフォマップが一番バランス良くて面白いと思うんだがな
13UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:02:35 ID:0xK/RNs4
オフィシャルマップより完成度が高いカスタムマップを見たことが無いのは確かだが、
同じマップばかりやってると違うのもやりたくなってくるんだよ。
14UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:06:14 ID:YBhNQ9aK
デフォとカスタム行ったりきたりがちょうどいいよ。
カスタムはCTFとCPが入り混じってるし、だだっぴろいマップが多いから気分転換にちょうどいい。
それにデフォマップみたいにクラスバランス考えずに好き勝手できるしね。
ガチで闘いたいならデフォマップやればいいし。
15UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:15:14 ID:ejLsDMQ9
アップデートで公式にmap追加されたりしないのかな
16UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:18:49 ID:vnlEgseF
カスタムマップも人気投票とかでマップを定期的に入れ替えたりしていくと
人気あるマップは残り続けて定番になって、マップを知らない人も減って
ガチで遊べるマップも出てくるんだろうけどね
今のところは>>14みたいな扱いな気はする
単にカスタム好き/嫌い もあるんだろうけどね。カスタム鯖行かない人は絶対行かないし。
17UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:19:09 ID:5Qj6iGx2
そりゃデフォマップの作りこみに比べたら差が出るのはしかたない。

デフォマップ作るのに何年くらい掛けてたことやら。
カスタムマップで、これは面白いってのはなんかない?
18UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:19:41 ID:2kbUMKW6
俺も最近カスタムにも行くようになったな。
さっきもspeedboxが物凄く長期戦で楽しかった。
あのmapだとパイロさんかなり有効っぽかったので普段殆ど使わない
パイロさんの練習になって良かったよ。
所々メディとソルも使ってたけど、最初から最後までいたら凄いスコアになってたw

最後の方でユーバー掛けて勝負!と思ったところでユーバー外れちゃった人ゴメソ

以上、チラ裏
19UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:24:24 ID:YBhNQ9aK
けっこう1vs1な場面とかあるから練習にもなるよ。
長期になることも多いからありとあらゆる手段を駆使したりデフォマップとは違った楽しさもあるよ。
新しいマップは攻略していくのが楽しいな。
tooltownとかdestructedとかgravelpitタイプが最近のオススメ。
20UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:34:58 ID:+nOmbP2p
てかさっき
heroesってやつがgravel pitで負けたら
bokegaの一言を捨てて去りましたww
はい僕達ボケでした、勝てなくてすいません
21UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:38:56 ID:PiOkF3Tu
こんなところで腹いせすんなよ
22UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:42:21 ID:+OgINGu1
晒しスレいけ、bokega
23UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:49:21 ID:fLp5egYe
それ名前も間違ってね?bokega
24UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:49:47 ID:AzT5KlwQ
zakoga
25UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 01:51:59 ID:xnJlJQhK
>>8
このAA隙だw
26UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 02:48:55 ID:pbzy64PL
お前らもうちょっとmedicやろうぜ
ポインヨ数も確実にtop3(というかほぼ1位)に入るし
ウーバー溜めて突っ込むのとか超楽しいぞ
27UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:19:19 ID:vbQPkO3e
最初青でメディックやって高順位取ってから攻守交代後に赤でクリティカルバシバシ出すのがジャスティス
28UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:22:01 ID:672jOw7m
お前らもうちょっとヘビーやろうぜ
ヘビー一人ならただの的だけど
3人ぐらい固まって現れたときの絶望感といったらない。
攻撃力が圧倒的なおかげでダメージ食らう分も少ない
29UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:23:49 ID:MGI+LI++
 ガッビーン
30UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:24:02 ID:T5SiHPOO
あんなおせーのネタでもやってらんないっすよ
31UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:42:33 ID:fLp5egYe
攻撃力の高さは認めるけど、ナイフ・狙撃・粘着と結構弱点あるもんな。
メディックに依存して自由に動きにくいのも個人的には結構嫌。
32UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 03:46:40 ID:qHWdTMdD
弾切れも結構早いしな ユーバー貰って弾が無いときの申し訳なさときたら
ディスペンサーに寄生して防衛には良い気もする
33UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 04:04:21 ID:71b34J7O
台湾鯖イイヨイイヨ
今朝Granaryで青側全員エンジでCPが要塞化してて面白かったわ
34UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 06:18:47 ID:1hAIGkZQ
>ソルやデモ使ってて、パイロに火つけられて死にそうな時、
>わざと床に武器を発射して自爆するようにしてた。

>「俺は死んだけど、おめー(パイロ)にはスコア入んねーよ〜ざまぁww」
>↑こういう空しい抵抗を続けていたのだが、
>自分がパイロを使うようになってから考えが変わった。

>敵に火を付けた後、そいつが死んだというメッセージが出てくるのを
>とてもワクワクしながら待っている自分がいたからだ。

>だから、俺がやられることでハッピーな気分になる奴がいるなら
>それも悪くないと思い、最近は焼死寸前でも自爆しなくなった。
>たまに間一髪メディックが助けてくれるときもあるし。

これテンプレに入れようぜ
35UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 06:32:39 ID:LlMk1c3w
台湾鯖のdustBはデモマンとエンジニアしかいないから困る
36UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 07:52:28 ID:ftKAUKwI
そういやついに鯖が3000超えてたね。
37UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 08:09:19 ID:MQtDWOVz
そうか、過疎だな。
38UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 08:10:51 ID:siyO5pzo
VCでクラス変更お願いしますって言える奴かっこいいわ…
昨日そんなMEDがいて惚れた。
39UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 09:27:15 ID:cUoWPpTw
Dustのパイロさんはおいしいな
メディックがついてきてくれるとさらにおいしいな
40UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 10:02:02 ID:ftKAUKwI
パイロやってて味方スパイと連携できたときは最高に気持ちいいな
41UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:01:03 ID:UYNhlcXv

112:reffi@報告人 ★ [] :2007/12/18(火) 11:34:20 ID:???0
OCN様より対応完了のご連絡がありました。
非公開要請がきておりましたので転載は差し控えます。
; 以下の規制を解除します。

OCN規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/30-31
\.ocn.ne.jp(全サーバー規制)
42UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:08:25 ID:Zh8quh5o
ホロホロホー
43UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:15:58 ID:EK2aRdtw
てす
44UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:16:43 ID:EK2aRdtw
         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  ホロホロホー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
         ┗!   ヽ     l  
        /   /\   i 
       (   <   ヽ   !
       ヽ__,,/    <_,> 
        ゙l,,,,,l!      l_il 
       _,,.ゝ l,      l'' l  
       '--― '     / ヽ
                `''''''':
45UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:23:13 ID:qvhc9Upp
よくある話かもしれないが聞いてほしい。
GRAVELPITでBのCPを守っていた時の事だ。俺はメディックだった。

数人で防衛していたのだが、運悪く敵ヘビーのクリティカルが発動し、
その場に居た味方が皆やられてしまった。
瀕死の状態でそいつの死角まで避難できたが、
敵パイロが火を噴きながらこちらに向かってきているのが見えるし、
スカウトも近くに居る。敵は4人ほど。
Uberも溜まってなくて絶体絶命。

仕方なくノコギリで特攻しようと決心したその時、
CP小屋の屋根上から味方ソルジャーが飛び降りてきた。
あっという間にロケランで3人倒し、
退散しようとするスカウトをショットガンで仕留めてしまった。

そのプレイヤーはそれほど上手い感じではなかったから、
運も良かったんだろうが、
あの時は本当に天使が降りてきたかと思った。
46UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:30:08 ID:v/+73BOY
ぶおおおおおおおおおおおおおおおおおお
47UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:33:29 ID:qHWdTMdD
よくある話かもしれないが聞いてほしい。
GRAVELPITでBのCPを守っていた時の事だ。俺はメディックだった。

数人で防衛していたのだが、運悪く敵ヘビーのクリティカルが発動し、
その場に居た味方が皆やられてしまった。
瀕死の状態でそいつの死角まで避難できたが、
敵パイロが火を噴きながらこちらに向かってきているのが見えるし、
スカウトも近くに居る。敵は4人ほど。
Uberも溜まってなくて絶体絶命。

仕方なくノコギリで特攻しようと決心したその時、
CP小屋の屋根上じゃないとこから味方SPY!がやってきた。
あっという間にバックスタブで3人倒し、
退散しようとするスカウトをマグナムで仕留めてしまった。

そのプレイヤーはそれほど上手い感じではなかったから、
運も良かったんだろうが、
あの時は本当に天使がやってきたかと思った。
48UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:50:30 ID:vWyQBUiI
>そのプレイヤーはそれほど上手い感じではなかったから
おいおい^^
49UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:57:23 ID:coP6sX4c
最近はじめたんだが
敵にめちゃくちゃ強い奴がいて
そいつの活躍でことごとくCPとられ負けた
そいつが味方チームになった時メディックでチャージしたら
ライフが5万とかあった…
そりゃ大活躍できるよな('A`)
チーターまじで市ね
50UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 12:59:41 ID:vWyQBUiI
あれ、味方のHPはバー以外で確認できるっけ
51UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:00:09 ID:sWsvg87R
>>49
チーターは氏ねと思うがワロタ
52UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:02:13 ID:vbQPkO3e
メディビーム当てられてる人はメディックを守ってほしいわ
後ろからパイロやスカウトに突っ込まれても相変わらず前の敵だけを相手してるソルやデブが多すぎる
53UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:03:00 ID:coP6sX4c
>>50
5万くらいありそうという意味です説明不足だった
54UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:03:20 ID:b7nUShBz
後ろから敵きてるのに気づいてないんだろそれは
55UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:07:47 ID:gJ8j3hqx
こないだグラベルでの出来事
Aを落としていざBに行くかと思って直通ルートに行ったらメディックはCルートに
そして死んでチャットで「メディック守ってください」
自分から敵陣に突っ込んどいてそりゃないよと思った
56UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:08:04 ID:gLH3Kf3P
>>49
チートはネトゲの華だぜ!
さあおまえもチートで武装し戦場へ繰り出せ!
57UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:09:12 ID:GQy6JRf5
>>54
音声チャットでHelp!って何回も言ってるのに無視された時は泣いた。
58UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:09:55 ID:w7OdNVah
>>52
自分が前に出て行って、ソルやデブを盾にすればいいだけじゃね?
59UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:11:41 ID:M9eb8abT
アムロ、この装置をSGに付けるんだ
性能が三倍になるぞ!
60UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:11:54 ID:coP6sX4c
>>56
チーターがいると萎えるし
自分でチート使って勝ってもおもしろくもうれしくもない('A`)
61UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:17:17 ID:w7OdNVah
カスタム鯖さ、いつも建っているっぽいんだが
検索にひっかからないことが多くない?
たまたまひっかかってログインできても
他の人にはひっかからなくて人が増えないとかしょんぼりする
62UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:18:17 ID:5DYXJ3dI
スナイポでヘッドショット数回決めないと死なないやつ増えたなw
63UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:19:34 ID:LNm+WK1S
test
64UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:20:53 ID:fLp5egYe
>>55
直通ルートってAB間の洞窟のことを言ってるのなら、
結局、警戒されてる攻撃側リスポンポイントからの出口と合流してしまうから
A占領後に、Bの背面に出るC経由を使うのは悪くない選択だよ。
65UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:22:31 ID:LNm+WK1S
>>62
マジでそんなチートあるの?
66UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:25:51 ID:w7OdNVah
>>62
外鯖の話?
俺は日本や台湾あたりの鯖でしかプレイしていないけど
メディつきのヘビーは除いて、
ヘッドショットして死なないやつなんて見たことないな
67UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:28:04 ID:5DYXJ3dI
>>65
ん?
ライフ増大チートはわりとよくいるぞ?
68UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:31:49 ID:5DYXJ3dI
おれがスナイポばかり使ってるから余計に分かりやすいのかもな
69UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:31:53 ID:0xK/RNs4
それただ単に頭に当たってないだけだよ
70UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:32:17 ID:eeLZ3LSg
HSならっどんな相手も一発で倒せる。
そう思っていた時期がボクにも

・・・・ねーよw
71UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:33:08 ID:vWyQBUiI
どうやって判別してんの?
72UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:34:02 ID:C3N0mSSZ
>>55
それ俺だけど数人から追われて
B→A→C→Bルートで逃げようとしただけ
5人ほど味方とすれ違うも4人はスルー
1人助けに来ようとしてくれたみたいだけど間に合わなかった
結局Cでやられたw
その時は2人にずっと追いかけまわされた
誰もヘルプしてくれないのにそりゃないよと思った
73UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:34:31 ID:vWyQBUiI
PCゲームでチートが氾濫してるのはたしかだけど
TF2の日本鯖の日本人で怪しいのは見たことがないな
74UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:37:00 ID:NL+t26g1
日本鯖でも外人入ってくるんじゃないの
75UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:38:12 ID:AzT5KlwQ
メディックが付いたら最大HPが増えるのを知らない
ってオチじゃないだろうな・・・?
76UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:39:19 ID:FDQQ8rhn
たまに2fortで吐き気がするような試合がある。
チームが全く守ってくれず守れと言っても守ってくれない上
入り口前にテレポーターやらSGやら置かれて
しかも誰もフラグを守ってくれない。

まあさっきの事なんだけどね、愚痴ってごめん。
77UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:39:21 ID:b7nUShBz
>5人ほど味方とすれ違うも4人はスルー

なぜすれ違った味方についていかないのか。
78UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:40:41 ID:q92oM2Yk
日本人だからチート使ってるわけない
とか思ってた時期がry


微妙に体力増えてそうなのは
スナイプしてると感じることよくあるな
79UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:42:33 ID:E5pk5iiX
ゲージたまってない状態でヘッド当てても死ななかったけど
あれは勘違いだったのか?
80UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:42:53 ID:FSaIKwC4
2chメンバーでクラン作ってLD倒してくれ(苦笑)
81UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:43:03 ID:lLUDQGWD
wikiみるとクリティカルのダメージ150から
みたいだから死なないこともあるんじゃない
82UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:43:27 ID:v/+73BOY
rate "30000"
cl_cmdrate "101"
cl_updaterate "101"
これ調整してる人いる?
83UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:45:47 ID:fLp5egYe
前衛クラスはHSでもチャージが3/4位無いと必殺にはならない。
84UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:48:36 ID:0xK/RNs4
でも、本当にヘルスが5万とかあったら笑えるな。
瀕死から1.5倍ブースト状態までに1時間くらいかかる計算だ。
85UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:49:57 ID:vWyQBUiI
noobのチート疑惑なんて大抵被害妄想
86UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:50:28 ID:UYNhlcXv
ID:coP6sX4c
87UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:52:27 ID:coP6sX4c
>>84
5万というか攻撃受けてもゲージがほとんど減らない
SGの攻撃にも余裕でほとんど無敵('A`)
88UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:53:23 ID:AzT5KlwQ
そこまで怪しいと思ったなら、
どこの鯖のどの試合か言ってくれよ
「HSで死なない=チート」とか言ってる馬鹿スナイパーは除いて
89UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:54:08 ID:E5pk5iiX
確かに5万あったら一人でCP全制覇できそうだな
これのMODとか出たら面白そう…
5万vs12人とか
90UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:54:52 ID:UYNhlcXv
>>87
俺もこの間2.5倍くらいの速度でセントリー建ててるエンジニアみた('A`)
しかも攻撃食らっても余裕で全然破壊されない('A`)
91UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:55:28 ID:M9eb8abT
映画300みたいだな
92UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:56:35 ID:5DYXJ3dI
>>87
そこまで露骨じゃないけど
ライフ2〜3倍はかなりいる
93UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:57:53 ID:yXU7jWXU
弾数∞でヘルス5万のヘビーと戦いたいなぁ、防衛マップで
94UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:58:02 ID:v/+73BOY
チョンゲから来た奴ばっかだな
95UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:02:26 ID:1062yGQ3
スナイパーの最大ダメージ450は
ヘッドショット+通常クリティカル+100%チャージ(ズーム中のみチャージ可)じゃないと出ないよ
>>90
セントリーの回復は1回で4割?くらいだからそう簡単には壊れない(クリティカル回復もあるっぽい)
なかなか壊れないときは園児を殺してからいくといい

96UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:03:25 ID:GQy6JRf5
この手の輩には毎回思うんだけどさ、
なんでゲーム中に言わないんだよ。
同じチームでもわかんねー時だってあるだろうが。
97UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:04:31 ID:5DYXJ3dI
>>95
基本ルールさえ知らないなら語るなよw
98UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:05:08 ID:v/+73BOY
ID:5DYXJ3dI
99UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:05:33 ID:lLUDQGWD
日本鯖でやってても
ライフ多いなんて感じるやついたことないけど
当たってないだけじゃないそれ
100UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:06:01 ID:WSpCQrFG
メディック付きの1.5倍のデブ殺すには
最大チャージでHSです

ダメージに幅があるので、これでも殺せるときと殺せないときがあるんです
>>95はまちがい
101UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:06:28 ID:sWsvg87R
メディックが体力増やしてたんだろう
102UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:07:50 ID:E5pk5iiX
死角から叩いてる園児のSGは簡単には壊れないよな
あと園児二人がかりでSG作ると即完成する
103UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:09:49 ID:5DYXJ3dI
スナイポ使ってる人ならヘッドショット決めたのかどうかは否応なく分かることくらい知ってるはずだが
104UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:10:11 ID:1062yGQ3
幅もあるかもしれないがヘッドショットのクリティカル+通常クリティカル+100%チャージは必要だ
105UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:10:50 ID:MyPIi4OD
私の戦闘力は5万くらいです
106UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:11:37 ID:AzT5KlwQ
>>92
「かなりいる」?
俺はソルジャーをよくやってるけど、みんな2,3発で死ぬぞ
メディックが数人付いてるデブでもなけりゃ、「こいつ死なない」なんて経験したこと無い
相手のHPが3倍に思えるくらい、お前がよっぽど下手なんだな・・・
107UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:12:21 ID:mw2xr3Jz
100%チャージヘッドショットでも死なないとかHP5万とか
そんなの関係無しにスパイでなら即死だぜフーハハ
108UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:13:22 ID:lLUDQGWD
HSは100%クリティカル扱いになるだけじゃないの?
109UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:14:02 ID:1062yGQ3
>>106
味方がSOLで敵がSOL+MEDだと2倍以上に感じるね
110UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:14:34 ID:WSpCQrFG
ヘッドショットのクリティカル+通常クリティカルってww
HSのクリに通常のクリティカルが重なるかわからんけどそんなの無しでも450はいくよ
111UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:15:14 ID:Tk4dHCSA
>>107
自己記録が「最高ダメージ:50,261 (as Spy) 」とかなりそうだな
112UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:15:56 ID:1062yGQ3
>>82
clレートは100が限界
113UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:18:05 ID:JAlB7Xfw
ソルジャーどうしで撃ち合ってたら
相手を2回吹っ飛ばしたけどその後しばらく当てそこねてやられた
問題は相手はノーダメージだったこと
しかし後でおなじやつと戦って連続して攻撃当てたら倒せた
おそらく自己回復のチートだったのかもしれん
最初の戦闘で回復する時間を与えてしまったんだろう
無論そのとき相手の近くに回復アイテムやメディックはいなかった
114UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:18:11 ID:1062yGQ3
HP400台はMEIDC付きじゃないとムリだし
400以上かは確認できないかと
115UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:18:18 ID:v/+73BOY
>>112
ありがとう
116UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:19:10 ID:WSpCQrFG
>>112
鯖の設定で101とかにもなります
そうするとcl_interpとか微妙に区切り悪くなったりするけど

ちょっときみしったかすぎ
117UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:22:42 ID:1062yGQ3
>>113
回復アイテムとったとしか思えないが
118UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:24:16 ID:1062yGQ3
クライアントが100までしか認識しないから101にしてもイミナイ
119UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:25:11 ID:iWa91bvT
そんなことより、スカウト諸君!
人の前を通過し、敵に遭遇した後にパイロたんを引っ張ってくるのはやめたまへ!!!

せっかく透明になってるのに
震えるぞハート!!
燃え尽きるほどヒート!!
刻め血液のビート!!
山吹色の波紋疾走!!
120UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:25:20 ID:h38UZUyk
チートチートと騒ぐなら
まずはデモを出してから
こんなの今更だが
121UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:27:11 ID:WSpCQrFG
鯖で
sv_maxupdaterate 101
になってたら
cl_updaterate 101
も認識されるって101になるってこと

こういうので間違った知識がひろがるのかね
122UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:28:16 ID:v/+73BOY
人に指摘しないで
俺に教えてくれればいいじゃない
意地悪な人ね、まったく
123UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:29:05 ID:V00upiPa
まあチートは必ずあるから
蔓延するかしないかでしかないからな
さすがに5万とかあからさまなのは勘弁だが
てかそんなバレバレなチート使うそいつアホだな
124UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:29:41 ID:HdcLpepe
DEMO提出が無いチーター報告はNOOBの被害妄想とみなされます
125UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:30:11 ID:WSpCQrFG
>>122
うん、だから
rate "30000"
cl_cmdrate "101"
cl_updaterate "101"
書いといてもいいと思うよ
ヒットボックスずれてるのか、ズレは直るのかとかよくわからないんけどね
126UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:30:35 ID:v/+73BOY
>>125
どうもありがとう
127UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:35:20 ID:LKW2D54l
>>123
微妙で分かりにくいチートだから困る
みんな5万バカみたいに分かりやすかったらいいがw
128UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:36:00 ID:WSpCQrFG
でも101ってレート66鯖だといみないのよ
まぁ、ここら辺は勝手に鯖にあわせるし101っててきとーに書いて問題ない
129UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:40:25 ID:C3N0mSSZ
>>77
逆でしょう
真横通って逃げてるのにメディガン当てながらw
130UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:44:36 ID:cUoWPpTw
チートは必ずある
しかしチートかもしれないと疑ったそのほとんどは勘違い
131UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:48:50 ID:1062yGQ3
>>113の敵がチートというには情報が少ない
確かにチートなんてどのゲームにもあるが
なんでもかんでも疑ってたらゲームにならないぞ
132UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:50:18 ID:0xK/RNs4
おまえを倒したのはこいつだ画面が出るまでには時間があるから、
その間にヘルスパックでも取ったんだろ。
133UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 14:52:13 ID:C28rnmip
>>129
味方四人は、あんたを追ってる敵さんもスルーして行ったのか?
状況が全く想像できん
134UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:01:59 ID:LKW2D54l
5万バカ以外のチートは妄想ということで処理をひとつw
だけど怪しいの見ると疑心暗鬼になるから
倒されたりすると納得いかなかったりする
チートは実際あるだけにね
135UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:04:49 ID:sWsvg87R
CSSやってる時、開始直後ものすごいスピードで敵陣に突っ込んでいって、くるくる回りながらHSで敵を全滅させた奴を見たときはワロタ
136UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:04:56 ID:X6OJl1qH
>>134
同意
137UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:07:06 ID:0xK/RNs4
実際の所、わざわざVACの永久ban食らうリスクを冒して、
微妙にヘルスが増えるチートなんか使う奴いないだろ。
138UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:09:20 ID:LKW2D54l
>>137
それなら苦労しないんだけどね
チートは無くならない
139UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:11:26 ID:ol70fwsn
>>137
逆に見た目でばれにくいから使うっていうケースも少なくないんじゃないの
140UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:12:08 ID:vWyQBUiI
まあ自分が殺せないのを微妙チートのせいにできるのもある意味幸せだなぁとは思うよ
141UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:12:24 ID:DdfjO3Bz
5万wとかならすぐばれるだろうけど
微妙なのは気付かないというか確証がないから悪質
142UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:14:45 ID:vWyQBUiI
「ちくしょう!HP10%UPの微妙チートが俺たちの生死を分けたぜ!!」
とか分からないからどうでもいいかな
143UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:23:17 ID:ZGysjX3Q
CSSに習ってチート容疑が浮上したらデモ提出義務付けようぜ
カッピーーーーーーン!
144UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:30:23 ID:YIt2AmE1
そのチーターがもし秘密基地かOrangeにいたとしたらTVDemoとってるから日時とMAP言えば
見れるんじゃね?
145UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:32:32 ID:WSpCQrFG
しかも1人称してんでもみれるしまるわかりだな
146UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:43:01 ID:fLp5egYe
この流れをスレ建ての時点で読んでいだ>>3は流石としか言いようが無い
147UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:47:39 ID:X6OJl1qH
>>144
通報者もモロばれだな…
148UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:51:14 ID:tU8I94lq
チートって言うな
裏技だろ
149UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 15:53:17 ID:lRuP5I9n
チート騒いでる奴は単に下手糞なだけだろ
スカウト同士なら俺もよくあるよ
一対一で殺されて、半分以上は相手のHP削っただろって思ってもほぼ満タンとかな
150UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:01:44 ID:Ww1TfsbB

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  

        / ̄ ̄ ̄\
       / ─    ─ \  +
     /  (●)  (●) ヽ
      |    (__人__)    |  +
.      \   ` ⌒´  __,/
      /            \     +
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)    まぁ     (,,)_
  /  |    落ち着けよ   |  \
/    |_________|   \
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
151UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:01:54 ID:LNm+WK1S
よく海外鯖行くんだけどおかしいなと思うことは確かにある。
ロケラン3発直撃させても死ななかったり。
ダメージ判定がおかしいのかなと思ったりしたんだが
本当にHPが増えるチートって存在するのかね?
152UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:03:05 ID:Zht7v/hx
迷子になった時に敵スカウトとばったり遭遇して、タイマン勝った時の快感はたまらんね


そのためだけにメディックやってる
153UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:15:03 ID:YBhNQ9aK
チートっていうかそういうpluginでメディックで回復するとHP500とかなる鯖もあるよ。
154UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:16:00 ID:GQy6JRf5
>>152
全然嬉しくないな。勝っても
「ああ・・・メディックごときにやられるなんて使えねえスカウトだな。」
って思ってしまう。
俺を殺せ!八つ裂きにしろよ!
155UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:18:11 ID:wIAaRxD2
てか、一対一の戦いってどうでもいいな。
上手い連携でCP奪ったときに得られる快感の方が数倍いい。
156UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:18:39 ID:Tk4dHCSA
メディックと一騎打ちで倒された時のショックは大きいぜ…
157UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:20:55 ID:yg4Ma20o
テスト
158UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:24:05 ID:iWa91bvT
>>151
海外だとビミョウにAIM判定ずれてんでしょ?ping高いから。
159UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:25:17 ID:bOlCbB+t
CPとらないわインテリジェンスも取らないようなやつが多すぎだな
duel鯖にでもいってろよ
160UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:27:14 ID:XSslnVha
何を言ってるんだ
メディックは少し離れた距離だと強いぞ
メディガンは左右にブレないし連射きくから高ささえ合ってれば
敵が左右にちょこちょこ動いても弾道を横切るたびに削れるし
近接武器も強い
161UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:29:51 ID:dY0v8Csi
クライアントの先行処理で血しぶきが飛んでても、鯖で当ったと処理されてるとは限らないのでは?
特に外鯖みたいにpingが高いと。
162UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:35:49 ID:PiOkF3Tu
近接武器で思い出したんだけど
この前公開されてたValve集計のTF2_Statsでさ
ttp://www.steampowered.com/status/tf2/tf2_stats.php
Average damage distance per weaponって項目で
Syringe gunとFireaxeの名前が入れ替わってると思うんだよね
パイロの斧だけ他の三倍の射程があるわけ無いし
163UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:49:02 ID:sWsvg87R
調子よくていい動きしてる時に限ってDEMO録画してない……。
164UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:53:44 ID:g1/+0P+r
パイロのIncomingがなんで「ホロー」なんだ?
165UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 16:56:49 ID:mw2xr3Jz
>>164
知らないのか?それはパイロ語でIncomingなんだよ
166UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:08:04 ID:XSslnVha
>>161
どこの糞ネットゲーだよw
167UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:08:22 ID:Zht7v/hx
口閉じた状態でincomingって言ってみろよ
ホローって


ならなかった(゚Д゚;)
168UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:09:48 ID:g1/+0P+r
実は日本語で「きたー」っていってんじゃね
169UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:11:03 ID:cJj6MZ79
>>168
あぁそれならよし
170UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 17:16:50 ID:wjt/k4rS
>79 :UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 13:42:33 ID:E5pk5iiX
>ゲージたまってない状態でヘッド当てても死ななかったけど
>あれは勘違いだったのか?

ゲージ貯めずにパスンパスン撃っていても何も意味ありませんが・・・
そのときメディックが回復してなくても、回復後なら一定時間HP増えてるから
ゲージ貯めないとデブソルはもちろん、基本HP125のキャラでさえ死なないことがある
171UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:15:47 ID:RNCUl4Fx
ヘッドに当てればいいんだよ
それなら大きな痛手になるでしょ、スコアにはならないけどどうでもいいでしょ
172UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:19:59 ID:w8SuDGi1
メディックは前線の仲間の回復を最優先してくれ。
最前線にいないパイロや、ユーバーがなければ前にもいかないヘビーなんて置いておいていいからさ。

体力が100%以上あれば出来ることは大きく増えるしね。
173UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:21:25 ID:qxjeFWDQ
>>170
頭狙え頭。
174UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:42:58 ID:dY0v8Csi
>>166
う〜ん、そっか(´・ω・`)。TF2のclient side predictionがどこまでやってんのか
やっぱ実際やってみないとわかんないね。

cl_predict
cl_predictweapons

これoffにしてどれだけ違和感があんのか今夜、外鯖突っ込んで試してみるわ。
175UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:46:25 ID:j/bfC8lX BE:181553797-2BP(3344)
>>65
AAOやってた時は
なんぼ弾当たっても死なないとか普通に居た。
グレネードをマシンガンのように撃ってくるやつに遭遇した事もあった。
176UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 18:53:13 ID:tESt99Cy
フレンドがもう殆どTF2やっていない
この状態だとどうも気恥ずかしくて起動しづらいです
177UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:09:36 ID:nElD5aey
お前のことなんて誰も見てないよ
178UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:10:46 ID:qKpTvobc
俺のフレンドもまったくログインしてない
CS:Sすらやってない
たまにGmodを起動して30分くらいで帰って来る

TF2厨はこれだから困る
179UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:11:56 ID:LVS43Gj7
>>178
まさに俺だな
180UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:16:46 ID:Kl93zyyP
最近ENGを倒してからSGにサッパーを設置できるようになりやんした
ところで
カスタムスキンについて教えていただきたいのですが
181UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:20:18 ID:xnJlJQhK
>>180
readme見てわかるような質問だったらすごく罵るけど、糞犬
182UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:26:08 ID:WSpCQrFG
>>180
ぐぐりましたか
183UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:27:23 ID:pcar1Fdw
>>167
試しちゃった・・・
ホローってfireなのか?
ホロホロホーがfirefirefireな気もするし
184UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:28:24 ID:nElD5aey
ホロホロホー
英語では"Hudda hudda huuh!"と聞こえる、Pyroが発する鬨の声。

らしいぞ
185UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:29:04 ID:Kl93zyyP
>>181
読んでみます
>>182
いちおうググってみて
それぞれのスキンのファイルまでは辿り
付けるようになりました



その後の方法が分かりません
186UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:30:19 ID:pcar1Fdw
>>184
そうだったのか
賢くなったわ
187UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:38:54 ID:WSpCQrFG
>>185
まず、カスタムスキンをどうしたいのが分からない
スーパーまできたのですがその後の方法が分かりませんというようなもの
188UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 19:39:15 ID:xnJlJQhK
>>185
脳味噌入ってるんなら、どのスキンが
どのようにわからないとか言えよ

エスパーでもわかんねえよ
189UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:14:48 ID:B67aXo+F
スキンをダウンしたはいいけど適用の仕方がわからん
ってこと?
実は俺もpyroさんのスキンダウンして誰かが書いてくれたとおりに
やったんだけど適用できんかったのよね・・・
190UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:15:54 ID:piOuFlbk
なんか俺のスコア変なんだよなぁ
勝てる勝負=中途参入以外ほぼスコア上位3位以内
負ける勝負=ほぼ毎回下から数えて5位以内
0kill 8deathした時は辞めようと思った

だから試合が始まって俺が連続3deathとかしたら「もうこの勝負負けるな」と思ってる
191UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:17:07 ID:6nxqaMRs
↓がそろそろエスパーになるはず
192UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:18:14 ID:nElD5aey
マインドシーカーで超能力を開発してください
193UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:19:45 ID:xnJlJQhK
じゃあpyroさんのスキンだけ説明してやるから、もう質問するなよ。
http://www.fpsbanana.com/skins/32314
ここのDOWNLOADで落とす。
zipファイルだから適当なソフトで解凍する

すると【tf】と【readme】が出てくる。

このtfを開くと、更にmaterialsってフォルダがあるから、それを
C:\Program Files\Steam\steamapps\ユーザー名\team fortress 2\tf
にコピペする
(binとかmaps、soundとか入ってるとこな)
194UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:21:38 ID:Kl93zyyP
>>189 そうです

落としてきたスキンのデータをゲームで反映されるようにしたいのですが
私の場合は武器のスキンなのですけど
steamappsのteam fortress 2 materials.gcfの中にあるweaponsのvtfを
落としてきたvtfに置き換えればスキンが変わるんですよね

GCFScapeで開いているのですが置き換える方法
適用方法が分からないのですorz

GCFScape内にドロップもコピペも出来ないので
195UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:22:31 ID:xnJlJQhK
ごめん、ちょい修正
確かmaterialsはデフォルトで入ってたから
デフォルトのmaterialsの下に入れてくれ。

解凍したtf→materials→modelsの
modelsを、

C:\Program Files\Steam\steamapps\ユーザー名\team fortress 2\tf\materials
ここ。
196UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:23:36 ID:xnJlJQhK
>>194
違う、根本的に考え方が違う
デフォルトのvtfを上書きしちゃダメ。

そのスキン教えてくれれば詳しく説明する
197UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:24:07 ID:Kl93zyyP
>>193ありがとうございます
参考にさせて頂きます

迷惑かけました
198UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:26:20 ID:WSpCQrFG
さいしょからtfってフォルダをtfに上書きしろといえばもっと楽なんじゃ・・・
199UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:27:03 ID:piOuFlbk
キャラのスキン弄りってチートの部類になるんじゃないの?

スキンの物によっては透明化してるスパイが見え易かったり
遠いところ、暗いところ、背景の色とほぼ同化(色が)してるところ
にいるスナイパー見易くするために色を目立つスキンにしたり
敵パイロが曲がり角で待ち伏せしてるのが判り易くするために、
手に持ってる火炎放射器のリーチを伸ばすスキンだったり
考え様によっては腐るほどアイディアが満載な訳だけど
そうじゃないのかえ
200UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:27:24 ID:xnJlJQhK
>>198
なんかそれだと間違って全部上書きしそうだ…
201UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:28:15 ID:T5SiHPOO
ないない
202UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:29:07 ID:xnJlJQhK
>>199
殆どのスキンがデフォルトの形のまま色だけ変えてるみたいだし大丈夫
ただあからさまな奴はVACが検知するかもしれないから避けたほうがいいかも
203UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:31:04 ID:xnJlJQhK
>>201
  (^o^) <そんあことするのおれだけかー
  ノ( ヘヘ  
       
204UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:32:32 ID:WSpCQrFG
だから敵側の透明スパイは完全に透明になるわけで
ちらっとみえるのはぶつかったり、被弾したときだけだって・・・
205UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:38:20 ID:Kl93zyyP
>>196ご親切に
分かりやすい解説ありがとうございました

しっかりとパイロさんの勇姿をこの目で見ることができました
206UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:46:56 ID:37YUZYJ6
>>199
sv_pure 1になってるとカスタムスキン使えないから大丈夫
207UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:48:15 ID:fGPAkEUr
これLDのスナイパーの人?
http://www.negitaku.org/news/8704/
208UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:51:45 ID:xnJlJQhK
そうだよ
209UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 20:52:23 ID:xkaGiAgc
そういやズームしなくてもHS出るんだね
たまたまクリティカルが重なっただけかな?
210UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:01:14 ID:YBhNQ9aK
TF2やりすぎたらAimingが適当になりすぎてやばいんですけど。
211UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:02:12 ID:1062yGQ3
>>210
他ゲーの?
212UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:14:28 ID:qTqSsQR5
やっぱ件のスポーツクラブのアレはAIMうまかったのかな。
メット被ってたみたいだし燃料切れのパイロさんだったのかな?
213UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:15:32 ID:h38UZUyk
>>210
それを聞いて俺らはどう反応すればいいの?
214UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:16:20 ID:xnJlJQhK
>>213
へー。すごいねぇ。とか言ってやれよ
215UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:17:03 ID:PiOkF3Tu
リコイルはできなくなる
216DIODIO ◆6IdapPgt2w :2007/12/18(火) 21:35:31 ID:4HTm7uYg
wikiの管理人です。
wikiトップページにも書きましたが、紅白戦IRCチャンネルを設置しました。

http://wikiwiki.jp/tfortress2/?%B9%C8%C7%F2%C0%EF%A3%C9%A3%D2%A3%C3%A5%C1%A5%E3%A5%F3%A5%CD%A5%EB

6vs6や紅白戦をしたいけど、なかなか仲間がいないなどの声が多かったので、気軽に参加できる場をと作成してみました。
サーバーは一つ用意させていただいてます。常駐してもらっても結構です。
IRCの中で参加する人が12人集まったら、遊ぶというルールです。キーワード設定をしてもらい特定キーワードで集合です。
CEVOルールに近いルールで行います。詳しくはwikiで

12人ルールなので見学も可能です。興味ある方はぜひご参加ください。

また、始まったばかりなのでご意見がありましたらコメント書き込みお願いします。
217UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:41:00 ID:MR3UWXsZ
DIOかよ!
218UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:55:17 ID:dF91l3qt
DIOかよ!
219UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 21:56:55 ID:Q0nm0Pot
DIOかよ!
220UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:00:01 ID:4HTm7uYg
なんて流れ!
DIOだよ!


匿名では怖いってコメントにあったので名前も晒しておきました。
まあ気軽に参加してください
221UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:02:34 ID:DJhhCI3r
DIOのメディックに彫られたいです><
222UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:04:18 ID:tU8I94lq
Wikiの管理人もDIOだったのか
とりあえずしゃぶれよ
223UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:07:00 ID:0QGrL8Nm
>>216
乙です。
224UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:12:05 ID:nElD5aey
>>216
IRCの解説まで乙
225UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:15:06 ID:UYNhlcXv
DIODIOさんとちゅっちゅしたいよぉ(*´ 3 `)
226UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:22:15 ID:xnJlJQhK
DIOしゃぶれよ
227UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:35:26 ID:igept8EY
DIODIOさんの方角にちんこ向けて寝る
228UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 22:59:24 ID:Zht7v/hx
さっきカスタム鯖で奇跡が起きた
メディックやってて良かったなと思った

そんだけ
229UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:00:44 ID:q1DL72wo
マイフレ乙です
230UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:36:05 ID:1062yGQ3
     ?????????
    ??? ????  ???     ???
  ?????????????■     ? ??
 ?? ??■???■??????   ????
  ?????     ???  ??     ?
 ???? ?   ■  ??????   ??
?? ???????    ????■?????
??????     ???????  ▼
??????????????   ??   ?
   ?? ????  ?????■? ???
   ??????????■????▼ ?
     ??  ???■??  ?   ?  ?
         ????  ?  ?  ????
                ????
231UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:43:06 ID:q1DL72wo
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

    Ω Ω Ω
232UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:44:05 ID:5WU5JKbu
スナイパーさんでバット振りかざしてるバカスカウト殺すのは快感すぐるwww
特に至近距離とかだと脳汁でまくりww
233UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:45:06 ID:xnJlJQhK
スナイパーはビッチの息子
なんか見た目が
234UnnamedPlayer:2007/12/18(火) 23:59:47 ID:6haG4aO2
色の入ったメガネをかけてる教師はどうかと思うよ
235UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:03:20 ID:THWFxdkI
スカウトはキチガイ
なんか見た目が
236UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:03:21 ID:D9h7SIz6
今日橙箱を買いました。
Wikiを一通り読んで最初にどこの鯖へ行けばいいのでしょうか。
タイワニーズと遊ぶのも飽きました
237UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:03:48 ID:9gVQRl7J
別にどこでもいいんじゃね?
238UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:06:34 ID:x2EiUjqm
どこでもいいと思うぜ。
おれも適当に選んでたし
239UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:07:34 ID:uXL4uI9z
とりあえず和鯖でいいんじゃないかな
外鯖にも面白い鯖かなりあるから、慣れたら探してみると良いと思います
240UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:07:49 ID:jyDvUGVT
最初は国内鯖でなれるまでひたすらやればいいよ。
青は攻撃、赤は防御ってこと理解してやりまくればいい。
半日くらいすれば慣れる
241UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:10:35 ID:D9h7SIz6
みなさんありがとうございます。
CS:SでいうところのYAKIBUTAみたいな気軽な鯖がないものかと思い
躊躇していたところです。とりあえずとびこんでみます。
242UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:11:44 ID:9gVQRl7J
まあ全部気軽なもんだぜ
243UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:12:50 ID:HusNLHya
気軽じゃない鯖が見つからない
244UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:25:48 ID:q8IKEOZB
とりあえず24人鯖おすすめ
245UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:25:53 ID:jyDvUGVT
秘密基地は人多いけど気軽って感じじゃないな
246UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:26:22 ID:9gVQRl7J
そうか?別にどこもレベル大差ないだろ。
247UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:28:51 ID:+lH3J9B7
まぁオレンジ鯖来いよ
248UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:30:03 ID:9gVQRl7J
オレンジ鯖はレベルが低いのですか
適当に空いてる日本鯖入ってたけどしらなんだ
249UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:30:42 ID:pjN1e2zm
オレンジはレベル高い試合多いかも
でも気軽に入っても問題ないです
250UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:35:00 ID:Qb8/sdp6
正直
どのサーバもレベル高かったり低かったり
251UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:42:31 ID:yutRKhiU
GT(20~24時)くらいでいえば
上手い奴が集まる鯖が一つ(100円か秘密基地のどれか一つ)
標準的なレベルの鯖が残りの秘密基地
ややレベルが低めなオレンジ鯖って感じかな

目安としては、秘密基地で中程度の奴がオレンジだとトップクラスといったところ
オレンジについては士気が低めな人が若干いて、定石を実践しない人が半分程度
まあ別にゲームが成立しないなんてことはないし大抵はレベルが低いGGなんじゃね
252UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:45:23 ID:JUzgzhp9
いやオレンジも別にレベル低くないと思うんですが
というか面白いかどうかは集まったメンツによるって言う
253UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:48:46 ID:f0pv644t
昔のオレンジはVC使う面子がかなりいたけど今はシラネ
254UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:49:11 ID:6YdcjtCK
さっきの秘密基地だか100円だかのDUSTに
かなりハイレベルな面子が集まってたな
入れなかったけどwww
255UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:49:54 ID:yutRKhiU
それじゃあレベルが低いではなくビギナーにお勧めのオレンジサーバーとしよう
256UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:50:43 ID:OrxmRbz4
帰ってきてTF2のclient side predictionがどれほどのモンなのか試してみました。
ping→170程度の外鯖へJoin後

cl_predict 0

に設定してショットガンを撃つと、実際に鯖で射出されるまでの反応は明らかにストレスの
溜まるものです。上り85msで射出されるとしても、目の前のシチュエーションは下ってきた
85ms前の物(predictionでもっとマシになってているかも)ですから、低pingの相手と出会い頭
にロケランで撃ち合っても、実際は相手から見ると撃ちもしないでボケっと突っ立ってた奴が
肉片になったなぁ、zakoga!という状態。

「お互い撃ち込んだ筈なのに殺られた相手が全くの無傷」でも不思議じゃありません。
なので
「スナイパーでヘッドショットを2発撃ち込んでもお達者な野郎」
はよっぽど動きもせずに突っ立ってるような奴以外はチーターとは言い切れないのではな
いでしょうか。
257UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 00:53:49 ID:vVlWN8P8
マジレスされても・・・
258UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:03:03 ID:2MQjNnTe
>>254
それ多分100yen。面子は良かったけど
dustは一方がゴリ押しで勝てるくらいチームバランス悪かった。
wellあたりは接戦でいい感じだと思ったんだけどな。
一回バランス崩れると萎え落ちが多発するから困る。
259UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:05:15 ID:3d5myOn/
パイロさんをクリティカルで吹っ飛ばしたら…
なんだかとても申し訳ない気分になった
260UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:12:54 ID:WrNk+Teu
ホロホロホー・・・
261UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:17:12 ID:wAJervkP
「ホロホロホー」

落下

「グフゥ」
262UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:38:11 ID:OlSSeyMV
もー秋田
263UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 01:58:39 ID:T5U9wxT8
32鯖もっと増やしてちょ
あとだらだらやってちょ日本人はまじめだかんね
だらだらしてないとゲーム進展しないかんね例えばdustとか
がちがちにやられると和鯖だと無理だかんね
目指すのはpingのいい外鯖みたいな感じで
一つぐらいフリーダムな鯖ないと飽きちゃうよ
264UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:00:09 ID:jyDvUGVT
カスタム鯖おもしれえええ
265UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:05:25 ID:O3rPGIVX
ここで22人鯖ですよ
和鯖だと、これくらいがバランスいいかも
266UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:06:32 ID:D7J991AL
300円最近人いる?
267UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:18:30 ID:gZKcZk5+
64人鯖だれか立てろよ

回復とか弾なかなか取れなくてカオスだろうな
268UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:21:50 ID:pjN1e2zm
くっ…俺に高速回線さえあれば…
269UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:22:44 ID:JUzgzhp9
へたくそメディックの特徴
・仲間1人を集中して回復し続ける(回復対象を差別する)
・余裕のあるときに周囲の仲間にHPブーストかけない
・メディックと叫ばれないと絶対回復しない(味方のHPを確認しない)

まだあるかな?
メディックでポイント稼げない人は今一度自分の行動を見直してみよう!煽りじゃないよ!
270UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:29:48 ID:jKM01D6d
へたくそメディックの特徴を語るやつの特徴
・へんなうんちくをならべる癖にメディックのプレイ時間は最下位
・へんなうんちくをならべる癖にいつもニコニコでもまんキャンプ
・へんなうんちくをならべる癖にメディックいないとチャットで文句!でも俺ソルジャー
271UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:29:50 ID:aDOMMIXh
メディックやる人少ないのに何でそんなこと言うかな・・・
272UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:31:39 ID:4AlmDsM/
>>269
回復しないって愚痴ってないでメディックの前にでろよ
273UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:34:58 ID:rWY1hmFy
どうせオレンジとかグダグダ試合ばっかだし
かえってメディックいない方がスピーディで楽しいわ。
274UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 02:45:09 ID:zuTC3iJO
medicが一番プレイ時間多いですが、ヘタクソなソルジャーパイロデモマンには基本かけません
ラインを押し上げてくれる人を最優先に回復します
275UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:06:29 ID:Hwfcc70Q
使いこなせる人ほとんどいないわりに
demomanやたら多いことあるよな 特に攻め側
276UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:13:16 ID:b0lQL5Yn
「使いこなせるまで使うな」
277UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:14:17 ID:9o3pwvFq
最近ほんと多い気がする、とくにdustbowl
屋根越しに撃ってるだけの人

>>267
既存のマップはプレイヤーのリスポンポイントが
各チーム15,6コの設定だろうから他の条件が整ったとしてもたぶん無理です

マップ作るだけでできるなら一回やってみたい気はするけど
278UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:18:16 ID:Hwfcc70Q
>>276
別に使えるように練習するのはかまわんのだけどさ
いくらなんでも空気を読むってのがあるだろうっていうね・・・
279UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:27:37 ID:Cegb+uru
下手糞なmedicでも使えないスパイとスナイパーとデモマンの5倍ぐらいは活躍してる
280UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:28:13 ID:b0lQL5Yn
>>277
リスポンポイントが少ないとみんな重なってリスポンするような。
こないだカスタムマップでそんなとこあったわ
281UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:32:29 ID:/pjjk4+p
誰とは言わんけどゲームの途中でチーム変更するのやめろよ…
中央CP取られたらわざわざSpectatorに入って赤から青に行くとか信じられねー
282UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:41:40 ID:GTfae4iW
ダストボール・グラヴィティピットの赤側が好きだから、ラウンドが終わるごとに赤に入る俺はセーフ?
283UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:46:04 ID:5BEbEcyI
最近積極的にVC使う人になかなかめぐり合わないな
自分もできるかぎりVC使うようにしてるけど、いかんせん一人で喋るのは中々辛くてね

CP取ったりケース奪ったときには大体グッジョブ言うようにしてるし、目の前で味方スナイポが連続HSしてたらナイスショット言うようにしてる
他にもメディックの時に助けられたり、逆に瀕死の時に回復してくれたらアリガトウ言うこともある
テンションだかモチベーションだかが良いときは味方の士気が上がるように色々喋ったりする

でもやっぱり一人でVC使うのは辛い
日本人は国民性として控えめだからあえて自分はその概念を取り除けるように積極的に話す努力はしてる
外人のフレンドに「日本人はVC使う人少ないね」て言われたし
かなり少ないほうだけど、ここに晒されるの覚悟で攻防MAPの時に味方エンジとスパイ・スナイポが多い時はあんまり周りに不愉快にさせないように「エンジ3じゃきついですね」みたいに遠まわしに注意させたりしてる

まぁ何が言いたいかというと、最初にVCを使い始めるのに抵抗があるのはわかるけど、他の人がVCを使ってたら自分らもどんどんVC使おうぜ!てことだ。
たとえ負けでも、チーム内でVCを積極的に使ってれば、良い試合だったと思える。

よく自分と一緒にVC使ってくれる人がいればフレンド申請するし、嫌なら断っても全然気にしないよ。
マイクが無くてもチャットでわざわざスパイ報告とかしてくれる人も頼もしい。

まぁあまりにもうんこな試合結果が続くと俺が無言になっていくのは気にしないでくれw
284UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:48:59 ID:OuIeOFhP
>まぁあまりにもうんこな試合結果が続くと俺が無言になっていくのは気にしないでくれ

自分で結論を書いてるじゃないか。
野良は99%糞試合で完全に白けてプレイしてるのにVCなんて使うわけがない。
285UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:51:47 ID:GTfae4iW
VCは報告だけでいいんだお
喋らなくてもいいだお義務じゃないんだお

>「エンジ3じゃきついですね」
こんな遠まわしにメソメソしたこと言うぐらいなら
「エンジ3じゃきついんで、どなたかソルになってもらえませんか?」
ぐらいのこと言わなきゃ駄目だお
286UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:55:35 ID:D2yfsWdj
チャットボタン押して喋るのめんどくせーんだよ
287UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 03:59:30 ID:ia2pxl/f BE:34582526-2BP(3344)
>>286
マウスボタン4とかに割り当てればいいじゃん。
288UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:02:29 ID:5BEbEcyI
>>284
明らかにモチベーション下がるような試合は俺も諦めてる

>>285
確かに報告だけでいいんだけど、海外での外人のVCの使い方が日本とはかなり差があったもんで
外人が〜だから使えってわけじゃないけどね。
VCで報告だけする人すら少ないほうだったから

>「エンジ3じゃきついんで、どなたかソルになってもらえませんか?」
>ぐらいのこと言わなきゃ駄目だお
そのくらいまで言っちゃってもいいんですかね
〜になってもらえませんかくらいまで言うようにしようと思います。
289UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:06:28 ID:4sQnCKq6
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|  ここはお前の日記帳じゃねえんだ   |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_______  _______/        |   チラシの裏にでも書いてろ
            ∨                      \_________  ____
    /::::::::::<      \ィ,:::::::::::::;N ヘ              r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/   |/  >::::::::::ヽ
    i:::::::::::::::ン、       `ヽル/  ヽ    /    __  〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
.    l:::::::::::::::l ̄  一- = ., - ,___   i   -/― ヽ | /  i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
   /ニヽ:::::::l           r`,==- 、 !   /  |    |/   ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
   ,| /'l l:::::l   く二''‐- ,,_        l   '  (フヽ  ○    l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
  -| { ( l:::!   _、=;ニ,ァ-ニッヽ、 --ーJ               レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
   ヽ、)ノ::{    ´,,,ニ'=゙ー   ´、yr゛7'¨ッ               ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ
    ミ:::::::i,        、.,,,;;;;,l'  ̄゛ `!    、ヽゝー :ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
     ミ::::::::リi,,  、ゝニ´(__   }_'r 、イ ー-.ヽ :::::::::::::::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
    , ゙;::::::::::::::゛`:::::、,-ッ-ー`ニ`ッ;`'V:::l\iV ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、::::: `"::::::::::::::;゙ ,
  \\ ヽ::::::::::::::::::i.,,ン、`ニ二´.,ッ::::、゙ .N::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
    \ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l  ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
290UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:18:08 ID:Hwfcc70Q
>>282
どう見てもアウトです
291UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:20:51 ID:OuIeOFhP
確実にアウトだな。
なんのために攻守交替してるのかと。
こういう馬鹿ばっかだからTF2の野良試合はつまらんのだよね。
292UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:23:19 ID:Hwfcc70Q
日本でVCが少ないのは
得たいの知れない連中に自分の声を晒したくないっていうのが一番の理由
外人はネットで平気で本名バンバン晒したりするからその辺の意識の差は大きい

まあ外国で2chみたいな本音をバンバン言えるコミュミティが生まれないのもその所為なわけだが
ネトゲに関してはVC多い方が楽しいけどね
293UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:25:28 ID:f0pv644t
VC使うならShiftあたりにキーを設定するとやりやすい
ゲーム中にスチーム機能使う場合はTAB先に押してからShift押すようにしないといけないけど
294UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:25:43 ID:6K+1FINC
声なんてなんの個人情報にもならんだろw
295UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:26:49 ID:Hwfcc70Q
>>294
そう思う人もいるし、そう思わない人もいるってことだよ
296UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:48:36 ID:qjFpEWPI
ボイスチェンジ機能があったら喋るの?喋らないでしょ?
297UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 04:58:52 ID:pjN1e2zm
声がきめーとか威圧的とか晒されるから喋らねーんだよボケ
298UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 05:10:21 ID:JUzgzhp9
ちなみに俺がメディックやるときは必ずポイントトップ3に入るから
第一まともにメディック使ったことのない奴がnoobな動きのまとめを書けるわけ無いだろうが
戦局に影響しないようなダメディックはソルジャーにでもクラスチェンジしなさいってこった
無理に突っ込まなきゃちゃんと回復してやるからな



って煽るとどんなレスが帰ってくるんだろうワクワク
VCなんて誰が使ってもキメェ声になっちゃうんだから恐れることはない
299UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 05:17:00 ID:4sQnCKq6
早起きのみんなは朝ご飯何食べたのかな?
300UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 05:19:10 ID:GTfae4iW
晒されたり叩かれたりするって理由でVC使わない男の人って・・・
301UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 05:57:40 ID:OlSSeyMV
>>298
長いからちなみにまで読んだ
302UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 06:05:07 ID:a0Nvx56y
TF2だと声キモいから晒すって傾向少ないように見えるけど
CSSはひどかったからな、steam系じゃVCつかわね
303UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 07:11:52 ID:544vPYj+
VC使ってるチームのが有利なんだから
愚痴ってる奴等も使え
俺よりキモ声の奴なんか居ないから安心しろ
304UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 07:13:52 ID:l93xqgIs
>>303
50yenさんですか?
305UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 07:27:27 ID:ia2pxl/f BE:115272285-2BP(3344)
>>298
名前:まで読んだ。
306UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 07:32:52 ID:jyDvUGVT
結局夜中中中国鯖の奴らと戯れてしまってた、ねむい…
307UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 07:53:15 ID:l93xqgIs
字牌のみ
308UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 08:03:57 ID:4rUgrnvK
動画も撮ってVCもやるhimaがうらやましいです^^
どうやったらそんな基地外じみた事ができるのでしょうか!?



VCやるやつも命令口調の奴も死んでくれ
309UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 08:15:11 ID:f0pv644t
VCやる人間死ねというならVALVEの開発も死ななければいけない
310UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 08:22:50 ID:TMgxB05x
DustC青でデモマン使ってんのに死角からノーマルグレをめくら撃ちしてるだけの奴が多すぎる。
どうせクリティカルじゃないめくら撃ちグレなんざ敵メディックのユーバーにしかならんのだからそれより粘着撒いて牽制してほしいわ。

あと1stCP取ったら即階段前と二階を制圧しようぜ。
あそこを制圧できなくて時間を浪費するパターンも最近増えた。
311UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 08:33:59 ID:qcw2jl/L
早くパッチで粘着ウンコどうにかなんないのかね
糞デモマン共が知恵つけてきて
メクラグレより粘着ウンコを主武器に使うようになってきたから
糞ゲームの割合が前より多くなった
Meet the Demomanこそが正しい粘着ウンコの使い方だというのに
312UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 08:48:33 ID:qAHWkPAK
要するに粘着撒かれて攻めずらいってわけか
自分が攻めきれず負けたら糞ゲームってか
313UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:09:24 ID:epHCGENl
>あそこを制圧できなくて時間を浪費するパターンも最近増えた。
逆に考えるんだ
今まではあっさり2ndCP前まで押し込まれていたが、
防御側が慣れてきてもっと手前で守るコツが浸透してきた
314UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:25:50 ID:bhghMyw7
何度かメディやってみたがダメだ、特攻厨の俺にとっちゃ使い辛い…
315UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:28:19 ID:qAHWkPAK
何度もメディやってみたがダメだ、ユーバー出し惜しみして死んでごめんなさい・・・
316UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:37:14 ID:IYLnBhES
カスタム鯖でVCメディックやってる英語のiDの人(2人)いるけど上手いよね。
指示やSGの位置等が的確で親切な指示出してくれるて好印象。その人等が居るととっても楽しいが
粘着デモがマップによって沢山居るのも事実でパッチ等で早いとこ対策して欲しい。
317UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:41:40 ID:wtr8whyl
名前だしちゃえよ
318UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:49:52 ID:pjN1e2zm
名前出したら「そいつそんな上手くねーよ」みたいなレスが付くんだよな
319UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:50:01 ID:qAHWkPAK
デモの粘着やめろって意見多いけど、粘着修正されたらデモマンいる価値
なくならね?懐入っちゃえば弱いし、スパイ、スナイパーで殺すとか
スカウトで隙をつくとか、ユーバー使うとか、色々打開策はあるしなぁ
320UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:51:03 ID:rjBdLBCl
一人が犠牲になれば良いだけだしな
321UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 09:51:38 ID:D7J991AL
粘着うんこ何て、スナイパーやエンジが率先して餌になればいい
つーか修正入れるほど強いと感じた事無いです
322UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 10:00:31 ID:IYLnBhES
名前は長いから正確には分からないけどVC無いメディックでも上手い人いるよ

カスタム鯖の粘着デモはマップによってだけどどーにもならない場合が多くそれを慣れてる人等は
知ってるので特定のマップになると粘着デモが増えるてな感じ。なのでそういう人等は粘着デモが活躍出来なくなる広々マップになると
他キャラになるという結末。
323UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 10:04:33 ID:ZkPbDwCE
>>322
MAPに合わせてクラスを使い分けるのは素晴らしいことじゃないかい?
324UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 10:12:44 ID:OrxmRbz4
>>286
今、自分用のだけど作成中。うまくいったらおすそ分けするね。
325UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 11:11:08 ID:95bjoF6d
粘着はロケジャンで飛び越せば良いんだよ
スペースが無いなら勇気を出して突っ込めば良い

俺としては糞デモマンよりロケジャンできない糞ソルジャーのが気になるよ
PitのCが取られそう・取れそうなのにトコトコ歩いてくとか間抜けすぎる
326UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 11:21:38 ID:MYIcFf1C
そばに味方がいるとロケットやら粘着の自爆ダメージ入らないバグあるよね?
あれで重要な瞬間にロケジャン失敗することが結構あるんだが。
327UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 11:28:44 ID:u51172YL

せっかくユーバ溜まったのに周りに適当なクラスが居ないと空しい。
攻めMAPでスナイパ2人もいらないよ・・・
328UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:04:41 ID:iy+nwk1b
昨日カスタム鯖でいっぱいUberかけてもらっちゃったよ。
下手だからろくに倒せないんだけどね。
攻め上がる奴が他にいなかったからやむを得ず俺にかけたんだろうけど、
ちょっとメディックがかわいそうになっちゃったよ。
329UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:13:46 ID:peGX+dUa
前線でユーバーチャージ完了
しかしうまいソルジャーは目の前で戦死
迫る敵、周りには数人の味方
あなたは誰にユーバーをかけますか?

・最初からいるのにスコアぶっちぎり最下位のソルジャー
・MEDついてるのに物影から出ようとしないデブ
・横でSG叩いてるエンジ
・ひたすら粘着スパムのDEMO
・俺と偶然同じ名前のパイロさん

実際に似たような状況になったことがあるから困る
330UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:16:06 ID:wtr8whyl
メディックから見れば攻めてくれるだけでありがたいよ
ウーバーで突っ込むだけである程度は相手必ず下がるから、それ足掛かりに有利になるしね
331UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:16:36 ID:izmDG/Gm
パイロさんで良いと思うよ。
332UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:19:24 ID:wm/ddXwA
あーVCね。
最近よく喋ってるけどほとんど独り言だわw

SourceゲーVCは音質が悪いからどうも声に緩急がないというか
無愛想に聞こえるんだよな。
333UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:24:07 ID:wtr8whyl
>>329
実際うばしたのに突っ込まないパイロに遭遇したことあるぜ

その後勿論パイロさんに刺されたぜ

あれは忘れたくても忘れられないぜまじ
334UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:30:05 ID:RL0n9N5D
俺もユーバーかける時は
「あのSG壊す」とか「CPに乗ってる敵を殺す」とかっていう明確な目的が無い限り、
そんなに期待しない。相手が退いて隙が出来るだけでいい。
>>329が挙げてる中なら、前に出るソルなら下手でも全く構わん。デブもユーバーかけたらさすがに前に出るでしょ。
問題は残りの奴らが上手く隙を利用できるかだな。
335UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:34:30 ID:IYLnBhES
VCはIDでこの人が居るときはONとかミュートとかやってればアホのような独り言を聴かないで済むから問題ないけど

VC音質は使用者のマイクとPC環境良ければ良く聞こえるよ。もっとも聴く方のサウンドカード+外部ステレオシステムによっても全然違うと思う。
たとえば聴く方の環境がオンボードサウンド+安物のPCスピーカーor安物ヘッドフォンだとたぶん聞こえは悪くなってると思う。
俺の環境では、VC使用者のPC環境と通信速度がよっぽど悪くなければ、声はクリアで通常の音声通話してるように聞こえてる
336UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:36:32 ID:s4/fnVzm
環境とかよりサーバのcodec設定がでかいんじゃ
337UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:40:03 ID:IYLnBhES
いや〜日本鯖内で遊べる鯖は5〜6鯖だけど、どの鯖でも聞こえが悪い人いるから鯖設定ではないと思う。
338UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:41:26 ID:wm/ddXwA
VCで報告してると他の人が報告しだしてくれる場合があるのと
個人に声を掛けたときのラジオによるモーションの可愛さ(Pyroのthanksとか)
そしてv2押す手間が省けるってだけでやった価値はあった
339UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 12:59:29 ID:3d5myOn/
なんでpyroさんはあんなに愛嬌があるのか
340UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 13:05:04 ID:isD9ebB/
>>339
俺が中に入っているからだ
341UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 13:07:14 ID:XdvrSrJy
omaera
342UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 13:08:50 ID:2DtiMIrl
マップ増やして欲しいね
そんなおいらはカスタム鯖好き
343UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 13:16:13 ID:F0ByHQxQ
スパイの変装にユーバメディックがあればいいのに
344UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:07:47 ID:kgGFDX1/
もっと園児は評価されても良いと思う
345UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:08:48 ID:x2EiUjqm
\(^o^)/
346UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:26:54 ID:q11rpHqP
マップ増える予定とかあるの?
347UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:30:44 ID:x2EiUjqm
あるらしい
348UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:34:02 ID:s6cSdEo1
どうでもいいけどこないだカス鯖にドイツのクラン御一行が現れたのよ
そんで全体チャットでドイツ語の会話してた
別に全員メディックとかそういうのではなかった
349UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:38:03 ID:6YdcjtCK
>>344
たしかにチームワーク0のグダグダな展開で
エンジにキャンプされたら完全にお手上げだなw
350UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:53:54 ID:DRc4lLEE
エンジ同士のチームワークいいと厄介。

3人がかりでぶったたいて超速設置&強化
死角の無いSG配置(数台のSGで全面カバーできるように設置)。
スパイ排除とサーパー解除の分担。
351UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:55:09 ID:odilDt9L
Wikiのカスタムマップ紹介が初期のクソマップばっかりな件について。
352UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 15:55:59 ID:q11rpHqP
マップにもよるけどチームに
エンジ3人いたら大体負けるな
353UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:08:46 ID:Qb8/sdp6
ダストの赤だけ3人でもセーフ
354UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:16:54 ID:s4/fnVzm
ソルジャーでテレポーターとか壊したいのに
ロケット4発撃っちゃった後だったってことよくあるけど

・ロケランをリロードして撃つ
・ショットガンをゼロ距離で撃ち込む
・殴る

どれが一番早く壊せるのだろう
355UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:19:20 ID:TMgxB05x
Dust赤でエンジが一人だけだったときは泣いた
356UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:22:12 ID:qAHWkPAK
クラスじゃなくて結局面子な気もする
357UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:22:41 ID:vVlWN8P8
>>354
ロケラン4発リロードして敵出てくるの待ってるのお勧め
358UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:22:50 ID:FLoipN5q
Dust赤でエンジ5人だったときは凄かったな
セントリーがあっというまにLv3になってた
359UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:25:13 ID:iy+nwk1b
テレポ出口に乗ると出てきた敵と重なって即死することがあって危険なので殴るのは危ない。
ロケランは爆風で自分も食らうことがあるしリロードする時間もかかる。
上に乗らない程度に離れてショットガンが一番安全で早い。
360UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:26:11 ID:NxlEKs6R
協力してSG立てないやつは使えないなーと思っちゃうよね
自分のSG以外まったく興味なしってのがたまにいて困る
361UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:50:04 ID:6GadU8ko
でも他の人がどうみても変な位置に立ててると
協力する前に自分のSGのレベル上げちゃうよね
自分のがレベル3になればそいつの手伝うけど
362UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:55:26 ID:q8IKEOZB
戦線手前に、SGより先にディスペンサー置いてくれると有難い
363UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 16:58:14 ID:RLKXZGMM
>351 すまん、編集したのは俺だ。
作成したときはあんまりカスタムマップのことを知らないで適当に人気のありそうなのをピックアップして書いただけだった。

今はかなりカスタムマップで遊んだので情報も増えたので編集しておくよ
人気投票なども作っておくかな
364UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 17:46:34 ID:6YdcjtCK
糞スカウトどもメディック狙いを少しは自重しろよw
365UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 17:47:30 ID:izmDG/Gm
stfu asshole
366UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 17:52:42 ID:9gVQRl7J
>>364
正直下手なスカウト相手ならメディッコでも勝てない?
367UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 17:53:39 ID:iy+nwk1b
>>366
下手なスカウトはメディック狙わないだろ
368UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 17:57:07 ID:9gVQRl7J
>>367
お前、いいこと言うなぁ
369UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:13:16 ID:2MQjNnTe
>>364
上手いスカウトに狙われたらどうしようもねーよな。
野鯖でもスカウトゲームになってるよね。
こっちに上手いソルがいるとそうでもないけどさ。
370UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:25:09 ID:544vPYj+
敵集団の中を通り抜けざまに
メディック居合い斬りすると脳汁出るな
SOLがくっついてると大抵即死するけど
371UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:27:26 ID:wm/ddXwA
屋根越えスパムデモマンってかなり滑稽だねw
スコア欲しさが滲み出てくる雰囲気がナイス^^
372UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:36:44 ID:wm/ddXwA
373UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:37:45 ID:9gVQRl7J
>>372
そっから投げられるとどうしようもないんだが
374UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:38:31 ID:Hwfcc70Q
まあdustのそこはuber何人かで突撃すれば楽勝なんですけどね
375UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:40:08 ID:XIamQOPI
それよりもSGの傍のspyの死体が涙を誘う
376UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:42:42 ID:9o3pwvFq
>>280
カスタム鯖で回ってるgrabel_pit型のマップで重なってリスポンしたことあるけど
あれはリスポンポイントが重なって設定されてるんじゃないかなー、と思ったり

あとで試してみる
377376:2007/12/19(水) 18:47:31 ID:9o3pwvFq
試してみようと思ったけど1人じゃマルチプレイは試せないね
378UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:48:35 ID:JUzgzhp9
園児3人でもちゃんとSGの保守点検してれば十分な戦力になるだろマップにもよるけど
壁越しデモスパムも非常に有効な手段
上手い奴が使えばどんなクラスでも強力な戦力になるし
noobが使えば(ry
379UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:49:20 ID:9gVQRl7J
誰も入ってない鯖でやってみればいいんじゃない
380UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:50:13 ID:5qJgg1fl
>>329
スパイでナイフ空振りしたと同時?に敵のメディックにユーバーかけられたら
俺が動けなくなってチャージ終了と同時にタコ殴りにあったことがあるな。
381UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:50:24 ID:2MQjNnTe
>>375
ちょっとワロタ
382UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:50:44 ID:9gVQRl7J
というか時間帯か知らないけど下手っぴ多いな
味方がnoobだといらつくけど敵が弱すぎるのも問題だ
383UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:51:25 ID:odilDt9L
>>377
botで確認できるよ。
簡易マップ作ってみたけど、リスポンポイントのパラメータみたいの設定しないと
2つ作っても赤青みんな同じところにリスポンするよ。
384UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:53:38 ID:WRFe/f2k
大体勉強してるか仕事してる時間にいる奴はなんらかの理由で低脳が多いってことじゃないかな
385UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:55:02 ID:jClrExY0
どの時間でもTF2は低脳しかいねぇよ。
386UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:56:15 ID:9gVQRl7J
>>384
なるほど、参考になったよ!
>>385
俺と組んで
387UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:57:25 ID:9gVQRl7J
途中送信すみません
俺と組んでLD倒しましょう^−^
388UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:57:30 ID:ehR2vCtC
このスレは素直に「俺が最強です」
って言えない人が多いんだな
389UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 18:59:04 ID:e8NFZHHb
>>388
この人最強です!
390UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:01:16 ID:phK4jx3D
ユーバーをもらう側になったときは
もらってから突撃するんじゃなくて
突撃してからもらうようにしてもらえると
効率が良いです。

メディックのチャージが100%でユーバーをかけたいときはGOGO連発するので
その状態で死ぬ気で突っ込んだら次の瞬間ユーバーかけます。

(前進分の1、2秒程度お得)
391UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:01:41 ID:pyi61arO
障害者をバカにするネタを披露している芸人発見
http://afox.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1198057033/

いろいろな板にコピペして芸人引退に追い込もう!
392UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:08:33 ID:odilDt9L
BIGLANでuNleashedとtoriyamaってどっち勝ったの?
393UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:21:31 ID:a6ax7ymA
今一番LDと張り合えるのってどこ?
弱いところ入りたくないからそこ入りたいんだけど
394UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:22:29 ID:RL0n9N5D
ID:jClrExY0とID:9gVQRl7Jが
最強クラン作ってLD倒すらしいよ
お前も加われば
395UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:24:04 ID:jClrExY0
LD>>>>>>>中堅>>>>>俺じゃぱ・ERO
真ん中のほうはどれも変わらないAIM強いか連携取れてるかの違いくらいか
396UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:26:34 ID:8hUVCbpH
ぶっちゃけ昔の方がレベル高かったよな。
ウンコな連中がウンコな方に成長していくからどんどん野鯖は糞ゲー化が進んでる。
397UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:30:57 ID:QdBfALBg
PCのスペックが低いせいかJoinは大抵最後の方になる。
で、チームに入ってみるとメディックが誰一人としていないことがよくある。
仕方がないからメディコで始めるんだけど、メディックって重要な
クラスじゃん?下手糞な俺なんかがやってていいのかなって
悩んじゃうんだよね。

Uberをかけるタイミングを見誤って味方が吹っ飛ばされたり、
前に出すぎてもう少しというところでゲージを溜め損ね殺されたり、
呼ばれて別の味方を回復しているうちに前線が崩壊したり、
Uberで突っ込んだもののSGに吹っ飛ばされてリンクが途切れたり

俺がヘタレなせいで敵から圧され、チームの士気が下がって
賑やかだったのが静かになっちゃったりするのを見るたびに
ホント申し訳ないって思う。サウンドカードのせいでVCもできないし。

でもメディックをやる人が居ないんだよね。
やっぱ無理にやる必要もないのかな。大人しくソルでもやってるか。
398UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:31:00 ID:gRtJ65J3
>>394
LD>>>>>RC>>pyrom>>>>他
399UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:32:16 ID:a6ax7ymA
前の大会見たけど
決勝で戦ったRCすら一人少ない状態のLDに負けてるからな
正直どこが強いかわからないから困る
400UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:35:03 ID:qjFpEWPI
だからMAKEdogに入れと何度言えば
401UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:35:29 ID:h/bi6hI0
RCってクランなの?
402UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:36:36 ID:WRyyPIse
PyroMの人がパイロさん使ってるの見たことないんだが
SpyMにでも改名すればいいのに
403UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 19:56:37 ID:WRFe/f2k
>>397
変な義務感や遠慮でクラス選ぶよりもチームのクラスのバランスが悪かろうが、
自分の得意なクラスでいった方が楽しめるし貢献できると思うよ
404UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:06:48 ID:QP6wE12K
>>397
俺もスペック低いせいか、最後の方に参加しちゃうんでセットアップの間に前線にいくことができない時があるな。
大抵は人数待ちで全員揃うまで待ってくれるんだけど、たまに俺だけおいてきぼりってのがある。
405UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:07:15 ID:izmDG/Gm
今日もまた園児を注射器で撃つ仕事が始まるお
406UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:10:43 ID:e8NFZHHb
率先してメディックやるのは俺くらいか
407UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:11:13 ID:u51172YL
>397
> で、チームに入ってみるとメディックが誰一人としていないことがよくある。
こういう時って良いメディックが居ようが居まいがもともと士気が低くて
協力してCPを取りに行く気もないダメな面子が揃ってるケースが多いと思う。
だから>397サンがどのクラス選んでも状況はあまり変わらないんじゃないだろうか。
よって>403氏が言ってるように遊ぶのがいいかもね。
408UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:44:18 ID:l93xqgIs
低スペ厨は大人しくメディックやれ
409UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:48:18 ID:XdvrSrJy
やーだよっ☆
410UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:48:35 ID:QHwInX1W
新PCでRAID0にしてみたけどロード時間そんなに早くならなかったなー
411UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:48:41 ID:wm/ddXwA
メディックは味方のHPを逐一チェックする習慣をつけようぜ。
クラスの役割を考えれば初回でも理解できると思うんだが。

あと最前線の突貫役には必ずブーストしてやれ。
グラフが満タンになってもボタンを離しちゃ駄目だからな。

駄目だしするとやる気が削がれるなんていう奴いるけど
そういうのはやらなくていいよ。

糞ゲームで萎え落ちした良プレイヤーで新しい場所に移せばいい。
412UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:51:03 ID:tImhZ2n6
wellやgranaryでは、皆これから起こる惨劇を予測してか誰もメディックやりたがらないな。
7人以上集まったとこでメディがゼロだったら自分がやるようにしてるけど(実質殆どだが)
敵に上手いスカウトが二人ほどいると、真ん中のCPは本当に怖い。
以前、某優勝チームのスカウトが敵チームに居た時は、悪夢を見ているようだった。
413UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:51:27 ID:9o3pwvFq
>>383
パラメタは大丈夫です
botって使えるのん?鯖作成のとこで設定できるとか?

マップ作ってもバランスの調整が1人じゃ出来んのです
414UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:53:30 ID:2MQjNnTe
チェックするようにはしてるけど、最前線なんかは入り乱れてて分かりにくいんだよね。
「メディック!」って呼んでくれるとわかりやすいからHP赤くなったらじゃんじゃん呼んでください。
415UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:55:24 ID:8lflYlsr
ローカル鯖立てて、voiceloop1をして聞こえてきた声が
他の鯖でも同じように聞こえるの?
416UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 20:55:58 ID:odilDt9L
>>413
LANで建ててsv_cheats 1 -> botでだせるよ、動かないけどね。
417UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 21:03:46 ID:RLKXZGMM
wikiにカスタムマップの投票も付けておきました。
ただしCTFあんまり好きじゃないのでほとんど遊んでないため
カスタムマップでのCTFマップは1個しか書いていません。お勧めのCTFあれば教えてください。

>413 バランスの調整したいなら2ch鯖で回してあげるよ
418UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 21:29:31 ID:78CcgMJ1
ID:gRtJ65J3 タイ商事さんfefnirさんおはようございます
419UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 21:36:41 ID:Qb8/sdp6
そんなことよりJUMP!逃走中見ようぜ
420UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 21:42:48 ID:WrNk+Teu
自分がメディックをやるときはPvtライアン劇中の台詞を思い出す
今自分が弾幕をくぐり抜けて回復しにいったSolやHvyはPyroは命がけで救う価値があるのかと
きっとこの自分の目の前にいる彼らはきっとチームのために頑張ってくれるに違いない
そう思いながら頑張る毎日です



あれ・・・Solさんどちらへ・・・サクッ 「お前を倒した相手はこいつだ!」
421UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 21:43:55 ID:Wpd9Z5Qv
いや無理してまでやらんでいいよ
422UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:01:14 ID:UdJrnYJA
>>397
俺も以前スペックが糞な状態でプレイしてたけど今月入ってPC新調したら
スペックが十分かそうじゃないかの違いは物凄く大きかった

どのくらい違うかっていうと自分だけ常に周りの人の2秒過去に居る感じ(糞PC)
423UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:02:11 ID:j/ZvfrBi
最近装置壊してくれないデモマン多くね?

デモマンは敵兵を倒すのに夢中だよね(´・ω・`)
424UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:08:22 ID:I9/KaOdy
複数人園児がいる時、SGは重要な場所にかためて置いたほうがいいのか?
それとも互いに援護しあうようにおいたほうがいいのか?
425UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:08:43 ID:TmYGcvhh
Doorman is Godってグループに誘われた。
なにこれ
426UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:09:07 ID:a6ax7ymA
無視しといたほうがいいよ
427UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:09:13 ID:WFdhiOnd
一箇所に固めるとuberで気持ちよく一掃される
428UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:13:46 ID:wm/ddXwA
正面からなら一台でも強力な砲台なんだから
互いをカバーする方がいいに決まってるだろ常識的にかん
429UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:18:42 ID:gZKcZk5+
がえるな
430UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:19:09 ID:aIunCC/T
>>425
勧誘スパムじゃね?内容読んでも見たことも聞いたこともないクランのコミュニティ。
興味ないし、変に参加人数が多いから無差別な勧誘だったと判断して拒否した。
431UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:21:39 ID:qFPFkz/6
自分のSGの横にSGを作られると、ばかばかしくて自爆さてるわ
432UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:44:58 ID:IeBpDHS6
サドンデスでミリーオンリーなのにセントリー置いてくる人ってどういう神経してるの
ねぇ、negidakuさん
433UnnamedPlayer:2007/12/19(水) 23:47:08 ID:j/ZvfrBi
ローカルルールを読もう
434UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:08:09 ID:JkIV3mmQ
あの人空気よめないので 来ても使えない
negitaku love sniper
435UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:13:40 ID:ggWboSeM
>>434
(゚ε゚)ツラレナイ!!
436UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:18:43 ID:FD1STWWs
個人名を出すなと何度言ったらわかる
437UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:20:09 ID:k4+aEB5v
伊勢キリコさんおめでとうございます
438UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:22:21 ID:H/VxARcH
できたのか!!
439UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:24:33 ID:IvYlFqFK
職か!?
440UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:24:53 ID:NqlmTfOi
なんだこの流れ!
441UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:35:20 ID:uztEHGOD
VC聞こえにくいって言われる奴は
ttp://tin.hippy.jp/airbonchi/podcast/log/make/eid60.html
を参考に

さらにSkypeのコールバックでどんな風に聞こえるかテストして聞きやすい発音でしゃべるようにすると良いぞ
442UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:35:59 ID:V1GxT1av
お疲れ様でした。
粘着パイプが綺麗に星座の形に飾り付けされており、とても好印象でした。
とくにおおぐま座の北斗七星を担当されていたhime氏。
7個の粘着パイプを北斗七星の形に置いたあと、8個目の粘着パイプを
死兆星の位置に置いた瞬間に死ぬという発想は素晴らしいのですが、その意図が他のプレイヤーたちには伝わっていなかったようです。
それと、隅のほうでかみのけ座を作っている人がいましたが、私的にはアリです。
443UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:38:43 ID:41b+xlcx
なんかしらんがワラタ
444UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:45:46 ID:kpOw8AJZ
pyroさんとちゅっちゅしたいよぉ〜
445UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:47:23 ID:AQnzUHPm
CPバンバンとれるしウィニングキャプチャーもできるし俺ソルジャー上手くね?
チームオフェンスの要じゃね?

とか思っていたんですが、メディックがいないとただのカスであることが判明しました。
446UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:54:49 ID:+Sg7HVEQ
ソルはPCスペック低いとかなり辛いよ。Ge66→Ge88GTに換えたらソルの接近戦でのラグが全く無くなりスカウトにもバンバン当たり出した。
スペック低い人はパイロかメディックが一番良いかも
447UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:56:10 ID:ggWboSeM
SOLやりこめばやりこむほど
SOLが強くて他のクラスやってられない
448UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:58:34 ID:ZgKZICZo
実際にソルとメディ以外いらない子
449UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 00:59:03 ID:SXkVOBh9
↑こいつ最高にへたくそ
450UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:09:06 ID:41b+xlcx
ソルジャーはロケジャンが使えすぎるな。
gravelpitは赤でも青でも使えまくるし
敵に囲まれた時にロケジャンで逃走という荒業を使えたりもする
451UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:20:39 ID:CGCzY2Y+
よくスパイやるんだけど、
1、敵のレベル2以上のSG破壊
2、敵の自動販売機破壊
3、敵のメディコ殺害
4、敵のヘビー殺害
5、その他
っていう優先度でKDは1:1ぐらい。

問題点があれば、
もしくはこうすればいいよ、見たいのがあれば教えて欲しい。
452413:2007/12/20(木) 01:22:31 ID:sXTpWyov
>>416
どーもです、動かないなら>>376のチェックにしか使えないね

>>417
完成した際はお願いします
近いうちにベータくらい公開できるかと

すくりーんしょっと
http://www.imgup.org/iup522788.jpg
http://www.imgup.org/iup522789.jpg
http://www.imgup.org/iup522790.jpg
http://www.imgup.org/iup522793.jpg
453UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:25:06 ID:W2wyU6SX
>>451
俺は
1.SGを潰す(ディスペンサーも
2.SGについてる園児を殺す
3.ヘビーを殺す
4.スナイパー(殺しても逃げれるから
5.一人でうろちょろしてるやつを倒す
どれも無理そうだったり、相手の勢いとかを緩めたい時は入り口のテレポーター壊すといい感じだよ
少なくとも俺はそうしてる
他は臨機応変にかな?
454UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:29:06 ID:H/VxARcH
>>453
園児を殺した方がいい場面もある
455UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:30:08 ID:PZPQZO6h
なんだか、VCのマークは頻繁に出るんだが無言な人が居たんだが。
もしかして聞こえてないのを気が付いてない可哀想な人なのか?

VCで言ってあげようと思ったが、やっぱり辞めたお
456UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:30:43 ID:EzHMaTDx
いわゆる有利ジョイン増えてね?
いかにも連打してるだろって言うような感じのw
457UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:32:25 ID:/G6CN+Pu
俺がちょっとトイレに行ってるだけで
そんなにイライラすんなw
458UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:36:54 ID:Tai61SSZ
>>455
スパイじゃないよアピールの可能性も
459UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:45:05 ID:FtrHSWuU
TF2は使うキーが少ないから、他でスプリントに使うキーをVCに割り当ててうっかり押してしまうことがorz
この前TV付けっぱなしでやって、おそらくその音声が流れたであろう時は物凄く恥ずかしかった。
460UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:45:21 ID:YsD5AboQ
中国人が居る限り、人数心配の必要はなさそうだな
461UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 01:48:41 ID:Tai61SSZ
昨日VCに救急車のサイレンの音がのっちゃった人がいてうけた
462UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 02:26:07 ID:ke4R4hHL
さっきDustのCゾーン青のセットアップ中、Bゾーンを走っていた
なにかおかしいぞ?と思いリスポンポイントに戻ってみると
金網で塞がれて数人がBゾーンに取り残されていた

何を言ってるかわからないとおも(ry
463UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 03:54:06 ID:dP802JE1
ホロホロ
464UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 04:18:14 ID:VW0E7WVq
たまに開幕前に金網の隙間からスナイパーライフルの弾通してくる人がいるんだけど
あれってどうやってるの。
465UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 04:19:27 ID:abMKFS9Z
普通に弾が通る隙間があんだよ
466UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 06:09:01 ID:RMuBgk/u
デモマンのプライマリも通るよ
ロケランも
467UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 06:09:14 ID:pdQo2nH1
粕鯖
チョンだらけで萎えた
468UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 06:13:15 ID:bTrAcLkt
dust一番最初の防御側で金網からロケランうちまくって3〜4人殺すとその後クリティカルでまくり
嫌がられるだろうと思ってもうやってないけど
469UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 07:10:24 ID:RHmrtbtj
よくパイロさんで隙間から火をピュッピュ出すな
パイロさんなら許される気がするんだ
470UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 07:44:49 ID:GdwvRrqU
オレンジ鯖がブラジルに移転した
間違いないぜ
471UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 07:51:49 ID:LFzegOgj
>>470
Ping600噴いた
472UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 07:55:42 ID:RHmrtbtj
2fort殆ど回してないな
エンジ0~1人なら面白いのに
473UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 08:21:05 ID:8v61z1JR
>>470
せっかくSniperをSpyで殺しまくってたのに良いところで落とされた
474UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:00:25 ID:5hWh5h9/
>>472
エンジの人数が問題なんじゃなくて
メディが少ないのと、パイロ、デモ、スナイパーを使って
攻める意思がないやつが多いのが問題ある
475UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:51:26 ID:Be6wD3IZ
金網越しの攻撃するなとは言わんけど
すんごーく印象は悪い。

スナとか、得意げにやってる奴いるけど、味方でもドン引きするくらい嫌い。
ポインヨ厨にしか見えません。
476UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:53:08 ID:l2NqXK7l
金網かかってるときぐらいのんびりさせてくれよ
準備タイムじゃないのかよ
477UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:53:24 ID:GdwvRrqU
とりあえずsniperを得意げにスナとか略してるとチョンゲ出身だと思われるぞ
478UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:54:16 ID:uPb4zldb
次のアップデートで修正されなかったら仕様って事で
どんどん利用しよう
479UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:55:35 ID:xKpQbg03
よく金網越しに燃やしたりしてるけどそのまま死ぬ前に回復とかしてくれよ
480UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 09:56:33 ID:7EN/Gg9m
スナイパーやってるやつの性格なんてそんなもんだろ。何をいまさら。
481UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:01:17 ID:ghU0Npr/
ヒント:実際の戦争で捕虜になったとき
一番酷い目に遭うのはスパイとスナイパー
482UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:11:43 ID:Be6wD3IZ
>>477
何々出身とか気にする思考が理解できないっつうかどうでもいい・・・
すまない。
483UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:17:12 ID:F+LkVD3+
金網なんだし、攻撃出来てもよくね?
ちょっと下がるだけで撃たれないんだからいいだろ別に
まあ青スナイパーに開始直前に殺されるとちょっと切ないな
復活したらCPとられてたりさ・・・
484UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:24:55 ID:Be6wD3IZ
>>480
実際、うまいなーって思うスナイパーはそこまでセコいことしてないと思う。

例えとしてスナイパーを挙げてしまったが
スナイパーが嫌いなわけではなく、その行為をしているとその程度の人と思ってしまうということなんだ。

TF2始めた頃は、みんな金網越しに挑発しあったりしたのが楽しかったのに
今はそれしてるとたまに本気で攻撃されて冷めちゃったりする事が多い。
485UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:29:55 ID:jpi6b7I+
こういう朝鮮FPSだかBFだかから流れてきたアホが火病起こすからセットアップタイムに殺すのはやめられないんだ
486UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:33:11 ID:Be6wD3IZ
↑こういう人に見えてしまうから鬱だなって例。
487UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:34:07 ID:0vZvevYz
ででで〜
488UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:35:27 ID:l2NqXK7l
インカミーング!!
489UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:36:50 ID:7L62TcTq
防衛時はスナイパー必須だろ
普通のaimがあれば、確実にsolなんかより働ける。
デブ処理、相手スナイパ処理、メディック処理
脳筋プレイで突っ込んで死にまくるより全然いいぞ。
むかついたら、スパイで刺しに行けばいいじゃん
金網越しはやられたくなかったら、顔出すなよw
490UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:37:11 ID:mNTwri7i
金網から覗くことによって相手の初動を確認できるから、
それを阻止する目的ってことにすれば金網越しの攻撃は正当化できるね。
あんまり好きじゃないけどw
491UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:42:08 ID:Be6wD3IZ
みんなちがって

みんないい
492UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:44:56 ID:Pi9gHXyZ
今度金網の隙間から攻撃するやつ
見かけたらここに晒しますね^^
493UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:49:41 ID:7L62TcTq
自分の使用頻度クラスは
ソルジャー>スカウト>メディック>ヘビー>スナイパ
だから、特にスナイパ好きと言う訳ではないけど、
スナイパやってる奴は性格が〜
とか言ってる奴のが暗いと思うぞw


494UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:54:14 ID:UgZ5hViN
隙間から撃てるって分かってるなら射線に立つなよ
495UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:55:22 ID:Eu2Q1Rxx
晒しても別に気にしないけど晒しスレでやれよな
まぁNoob乙レスの嵐がオチだと思うけど
496UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 10:57:30 ID:xKpQbg03
今度隙間スナイプして晒されるかどうかやってみるよ
497UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:03:39 ID:ZmLxThUG
リスキルマナー違反w
金網セットアップ前殺し マナー違反
WELLで開始前攻撃マナー違反ww
シャッターに粘着 マナー違反w

頼む サドンアタック、スペサルフォースやった事がある
アホは消えてくれ 
498UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:04:14 ID:btNEv/a5
一番のノーマナー行為は横殴りだろ
499UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:07:35 ID:uPb4zldb
他人に攻撃するとか野蛮すぎだろ
500UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:09:03 ID:Be6wD3IZ
するなと強要しているわけではないよ。
出来ることなんだしね。

ただ、今じゃれあってんだよ!邪魔すんな!というわがままだよ。

彼女とH中にピンポーンってなって、どうでもいい新聞屋とかだったらムっとするだろう?
でもインターホンは付いているわけで、それは押せる仕様なわけで・・・

撃ってくる奴は俺にとってそう、新聞屋の存在でしかない。
アホでいい。アホが好きだ。俺アホだー。
501UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:12:08 ID:btNEv/a5
ま、TF2の野良鯖はもう終了してる感じだしどうでもいいな。
好きにしろ。
502UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:16:57 ID:mNTwri7i
そういえばwikiにある紅白戦ってのは行われてるのかい?
503UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:24:17 ID:ZmLxThUG
>>500
釣りですか?
童貞なのにその例はないだろww

名前教えてくれれば今度からばんばん殺しにいってあげるよ^^ by新聞屋
504UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:27:02 ID:Be6wD3IZ
>>503
いいえ、ウチは結構です(ガチャ)
505UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:39:21 ID:yrCJR3BT
>>503>>504
名前教えてくれればとか言うから
504が変質者にでもレイプされるシチュエーションを思い浮かべちまったじゃねえかw
506UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:40:12 ID:64AoSLqE
で、結局大会のデモはいつ公開されるんだよ?
っていうか議論をオープンにしてほしいな。
特に誰がゴネてるのかとかな
507UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:42:04 ID:AFuerqtO
そもそも欲しい奴いんのか?
レベル低くて野良試合とほとんど変わらない大会のデモなんて。
508UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:46:15 ID:l2NqXK7l
俺も誰がゴネてるのか公開してほしいわ
そしてスレで下品なことを言い合いたいお
509UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 11:50:26 ID:W3WXZslN
>>507
普段、「クラン戦は野良鯖とは違うよ」とか言ってる奴らが
結局グダグダの試合してる姿を保存しときたい
510UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:16:51 ID:PHcK76r8
彼女とH中にピンポーンってなって、わざわざ出るなんて
ホームラン級のアホだろ。
511UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:17:56 ID:F+LkVD3+
>>500
例えにワロタw
まあ、言いたい事は分かるが野鯖は自宅ではなく、公共の場って事を理解してくれ
同じ程度の話に例えるなら、学校で授業が始まる前に教室でHを始めたやつがいたとしよう
そいつに空気読めよじゃまくせえって言われたらおまえはどう思う?って事さ
512UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:33:27 ID:yPpmrRXG
デモ公開を嫌がってる奴はチーム外に漏れると悪いこと(相手チームの悪口とか)いっちゃったんじゃないの

そういう奴は,ルールに載ってる
・スポーツマンシップに則った行動のとれるもの

っていう項目に反してるんだからバンバン公開しちゃっていいよ
513UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:34:15 ID:DI2z67m6
そんなに顔真っ赤になるほどムカつくんだ。面白そうだから今度やろうっと
514UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:43:41 ID:pdQo2nH1
ねぇねぇ
お前の頭だとかって自分でやってるの?勝手になるの?
515UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:57:46 ID:Be6wD3IZ
はい、やっちゃってください。
HSなら2ポイント!お得ですよー!
516UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 12:58:52 ID:uPb4zldb
顔もIDも真っ赤だよ、落ち着いて
517UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:06:07 ID:lVgfFZMK
ノーブ共が金網越しにスナでクイックショットしてきても弾ロスでかわしてやんよ
518UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:07:20 ID:kvBdA0+0
じゃあ俺はラグアーマーですべての弾丸を受け止めて見せる!
519UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:12:43 ID:FtrHSWuU
駄目ならそのうちアップデートで潰されるだろ。
とりあえず、撃たれる範囲は決まってるからウーバー持ちのmedは避けるよろし。

隙間から撃ってくるスナイパーも、蓋を開けてみれば、
動いてる的には当てられないボーナス芋虫ばかりだからそう困ることもないよ。
520UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:16:21 ID:7L62TcTq
動いてても結構当てやすいし
当ててくるだろ。
的デカイから簡単。
521UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:21:18 ID:SQ74golW
動いてる相手にヘッドショットが決まらないって事だろ。
ヘッドショットは2ポイント入るから、ちゃんと頭に当てられるスナイパーなら余裕でスコアトップ取れるのに、
トップ3にすら入れない駄目スナイパー多いじゃん。
522UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:22:40 ID:i8DwLtOI
なんという精神年齢の低いスレ
523UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:22:49 ID:DI2z67m6
金網越しに撃ってくるスナイパーは100人中100人が動いている的に当てられない
ひゅー
524UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:23:50 ID:+iGZQ9MI
へたくそがスナイパーやるのは馬鹿だからしょうがないと思うけど
クラメンが最近野鯖でスナイパー練習してるのはいただけない
使えない上に2,3人かぶってても換わろうとしないから困る
せめて海外のクランレベルくらいのスナイパーになってからしてくれ
525UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:28:43 ID:i8DwLtOI
dr.rob-wizが野鯖でやってんの見たぞ
526UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:35:48 ID:2GH9C2yB
スナイパー専は99%性格が悪い、これはガチ
金網越しスナイプする奴のほとんどは下手、これはそうでもない
たまに別クラスやってるかと思えばDustデモとかエンジくらい、これはガチ
ソル専は99%性格がいい、これはそうでもない
527UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:38:41 ID:ocBdelkz
スナイパーやっていいのはtibisukeと!だった人だけ
528UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 13:42:08 ID:ghU0Npr/
スパイやっていいのは・・だれだろw
529UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:02:48 ID:abMKFS9Z
ID:Be6wD3IZが気持ち悪い・・・
530UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:15:39 ID:CnREOw3t
大会のデモは声入ってるから出せないって聞いた
仕様らしいから見逃した奴は次からちゃんと生で見ればイイ
531UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:18:25 ID:/sRwF8YJ
>>524
練習しなきゃ上手くならないだろw
532UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:34:18 ID:6xpfazvM
スナイパーやってるフレンドを削除してやった
ざまあwwwwwwwwwwwwwwww
533UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:52:00 ID:FD1STWWs
TF2面白いのにな・・・このスレはどうしてこんな風になっちゃったんだろう
534UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:53:52 ID:LBeGf1KG
CSSにくらべりゃまだゲームの話があるぶんマシ
535UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 14:54:09 ID:4d6roSQ+
いつも荒れてるだろうw
536UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:00:25 ID:2e0HyMkF
solのクリティカルはむっちゃ強い。
スナイパーは2発目出るのが遅いから火力は微妙。
537UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:01:17 ID:vEg9Ci4P
大会デモはVC使ってる部分はピー音入れればいいじゃない。
538UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:08:27 ID:2GH9C2yB
ソルジャーの面白さは異常。
539UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:25:19 ID:vEg9Ci4P
>>538
バット持って殴りに来たスカウトを空中に浮かせて撃墜した時の興奮。
540UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:25:41 ID:lYp1E7LM
321とかいうのは負けてても延々Sniperやって鬱陶しい。
スコア稼げるぐらいに上手いSniperは結構見るけど試合の流れに影響与えてると思ったのはtibisukeぐらいかな。
541UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:27:43 ID:T37voNe5
正直そんなスナイパーはいらない。
542UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:28:12 ID:0vZvevYz
外人とかいうのは負けてても延々Sniperやって鬱陶しい。
スコア稼げるぐらいに上手い日本人は結構見るけど試合の流れに影響与えてると思ったのは外人ぐらいかな。

ででで〜♪
543UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:33:03 ID:VcSPil1W
            ????????
               ????????
                   ??????
                ???????▲
???????   ??????????????▼
    ??????? ???????????????
    ▲??? ?? ?????????? ??????
   ????? ??????????? ??  ??
  ???????????????????? ?? ?
 ???? ????? ????????? ??  ??
????? ?????? ????????? ?? ????
????? ????? ??? ?????????????▲
▼?? ?????????  ????? ???????
  ?? ?????????  ?????? ??????
    ? ???  ???   ?????????▼
      ??? ?????????? ??
      ???????????
          ? ????????
           ???????????
            ????

ホロホ
544UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:34:49 ID:tuLwCLkL
スナイプは試合の流れがどうなろうとそれなりに楽しめるからね。
野良はまじめにやっても面白くないし・・・
545UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:39:03 ID:VcSPil1W
546UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 15:51:54 ID:F+LkVD3+
>>545
いや、パイロさんに燃やされたスパイだろ
547UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:19:15 ID:l2NqXK7l
>>544
こういう自分さえ楽しめればいいと思ってる人がいるから、野良真面目にやっても楽しくないんだけどね

スナイプおいしいです^〜^
548UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:23:48 ID:W39T4r5b
某動画撮っているあの人のヘビー動画見て癖や動きを見て研究したのに・・・
ヘビーじゃなく違うクラスばかりやってて萎えた
549UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:28:05 ID:lrqDmmSc
TFCなら定期的にconc当てたり
ロケラン超える速度で接近して毒感染させて放置させたりと
いろいろsniperに対する報復処置があったのにTF2だとそういうのがないからなあ
550UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:28:40 ID:H2a//nF5
チームでスコア1位とかになるとやけにクリティカル発生しない?
3,4発に1発位の割合で出てるような気がするんだが…
551UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:31:32 ID:64AoSLqE
TFCなら
TFCの時は
TFC(笑)
552UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:32:03 ID:sMH3hxHK
正直いまのTF2のレベルはSFだぞ
553UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:35:14 ID:64AoSLqE
何故いつも先に「童貞」「無職」「引きこもり」などど
憶測に過ぎない個人攻撃を始めるのだろうか?

おかしい点や矛盾点があるのならそれを指摘すればいいだけである。
自分が正しいと思うのなら、それを「論理的」に説明すればいいのだ。
数学の証明ぐらいなら中学生でも習っているはずだ、
「証明」が出来ないのは真性か小学生ぐらいであろう。

どこの世界に「話の矛盾を指摘せよ」「式が正しい事を証明せよ」といった
テストの問題に対して「出題者は童貞」と答える人間が居るのだろうか?
554UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:51:55 ID:AXrBx/c8
しゃがみ連打しながら歩く癖が抜けません
555UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 16:51:56 ID:BviiqKBb
自分より下の身分のやつだと思うことで
プライド守りたいんでしょ
ゲームで勝てない→どうせ彼女も仕事もないやつだろ→ゲームで負けても現実で勝ってるからいいや
556UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:02:55 ID:apnFcbT1
うまいスナイパーは敵を減らしてくれるからかなり役立つんだけどな
動いてないから悪く見えるけど敵を殺すことも大事だよ
557UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:19:30 ID:F+LkVD3+
基本的にいて困るクラスはない
バランス悪い偏り方すると不満が出てくるだけだよね
要するにクラス制限かける鯖が増えればいいのになと
558UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:26:22 ID:Rj4w5iHP
クラス制限かけたところで不満が無くなるわけないだろうて
559UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:27:58 ID:F+LkVD3+
ちっとでも減ればよかよか
560UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:29:05 ID:/sRwF8YJ
前線で敵の的になるクラスが減ればそれだけ仲間も死にやすくなるわけだしね
下手な人は前線に出てせめて囮ぐらいにはなるようにした方がチームの役にはたつよね
スナイパーならせめて味方が交戦し始める前に一人殺すぐらいの勢いじゃないと役に立ってないかな
561UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:29:40 ID:oKsnzIWf
正直スナイパーは居てくれるとありがたいが
ソルジャーとかデモマン、ヘビーよりも
メディを最初に殺してくれるとありがたい
無敵になられると('A`)ァーァって感じになる俺
562UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:32:09 ID:yNwverBz
メディックやSG修理中のエンジ、スナイパーを優先的に狙おうぜ
3秒チャージならHSしなくてもほぼ一撃だしな
563UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:34:29 ID:GSPdN6jl
HSにこだわるスナイパーは確実に貢献してない
564UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:36:22 ID:JSrqui88
パスパス撃って敵を柔らかくしてるのに
たぶん気づいてくれてる人は少ない
565UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:40:36 ID:ocBdelkz
tibisukeと!以外は役にたってるつもりになってるだけのオナニースナイパー
566UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:43:16 ID:L51MdJxB
オナパー
567UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 17:46:17 ID:2GH9C2yB
やっぱ上手いデモマンは違うね。

死角粘着キャンプとか適当にばら撒いてじゃなくて
相手の行動を的確に読んで最小の時間でキルするからすごい。

粘着一発で浮き上がらせて、その後グレ直撃キルとかさすがに巧さを感じたわ。
ソルでも、着地に合わせてとどめはあるけど、空中直撃はめったに見ないようにね。

いわゆるNSWをスキルフルに見せるくらいの凄さを持つ奴って中々いないよな。

まあ敵だったら死ぬほどうぜーけどな。
568UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:15:48 ID:+Sg7HVEQ
各自キャラの歩く時のスピードが違うから、それに合わせて狙い撃ちタイミングがあるから
ある程度慣れてこないとソルとデモの直当ては難しいよね。感覚的に慣れてくるとこの2キャラが一番面白い。
スナイパーはスパイで殺しまくるのが面白い
569UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:17:17 ID:57zNywet
>ソルでも、着地に合わせてとどめはあるけど、空中直撃はめったに見ないようにね。

ロケランのairshot自体は他のゲームに比べればすごい簡単。
solのairあんま見ないってのはそもそもそんな浮く場面が少ないからでしょ。
ジャンプに合わせると浮くけど、低空だと弾速が遅くて間に合わないし。
570UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:34:41 ID:4OkNvd0M
他のゲームがどうとか興味ないんですけど
571UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:47:58 ID:UBdfS2oo
>>570
早くデモマンで空中カブーンする作業に戻るんだ
572UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:51:14 ID:NMoU3PZs
的がでかいから近距離なら当たるけど、ちょっとでも距離が離れると弾速が遅すぎなせいで当て辛い
あと遠ざかるように飛んでったやつにも当たらんな
573UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 18:59:20 ID:3lD1EGQQ
スナイパーは勝って押してるチームじゃないと稼げないので有利Joinして
いつも後方からタシタシやってる奴はいるね。秘密基地に。
574UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 19:53:03 ID:zn9Bs0uV BE:17291423-2BP(3344)
100YENがVAC利いてないけど
鯖管忘れてるのかな?
575UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 20:01:48 ID:kzQmMHca
毎度のことながらカスタム鯖長すぎわろす
576UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 20:03:24 ID:L51MdJxB
時間切れになってもそのままなのは直してほしいなw
577UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:04:01 ID:mSCx2MOL
アクエリオンききながらプレイした
サビ入った直後ウーバーもらった

キモチイイイイイイイイイ
578UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:15:53 ID:H/VxARcH
キモイイイイイイイイイ
579UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:18:28 ID:ggWboSeM
一万年と二千年前から愛してる(笑)
580UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:27:22 ID:LdkqJl8a
このマグナムを見てくれどう思う?
581UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:36:05 ID:MPCDY8DK
ああ、次はサッパーだ
582UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:37:06 ID:ggWboSeM
サッパー→マグナムの人増えたなぁ
583UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 21:37:58 ID:wsKRgiHE
すごく・・・
584UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 22:04:35 ID:nC420A9K
今日は素晴らしいパイロ無双を見ることができた。
とても良い日でした。
585UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 23:04:03 ID:YsD5AboQ
やっと仕事が終わった…今日は朝までTF2するぜ!
586UnnamedPlayer:2007/12/20(木) 23:49:25 ID:3VuYdyeu
さぁ、イかした装置をSGに装着してパワーアップする作業に戻るんだ
587UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 00:03:18 ID:4INOx9Xs
チンコ
588UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 00:12:41 ID:4XWEldTN
デブとスパイがしてるところ見ちゃったスナイパー
589UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 00:41:58 ID:qurmtZ+l
何でデモマンのアソコにニコちゃんマーク貼ってあるの?
590UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 00:58:29 ID:7UbqUiVp
前張りだよ
591UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:06:08 ID:yajYgIHY
パイロさんでスパイ殺したら必ず挑発するようにしてます。
2〜3回やってやれば大抵のスパイは顔真っ赤にして
執拗に狙ってくるようになるから面白いわw
592UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:09:34 ID:oS4kGqmN
チラ裏レス多すぎ
593UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:10:30 ID:D+0J3+1g
執拗なのはお前だよw
594UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:10:38 ID:q5bCw+kA
なんとなくカスタムマップの鯖に入ってみたら意外に面白くて良かった。
595UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:18:10 ID:4aZ+9w1W
いつも秘密基地行ってて、
初めて100yen行ってみたんだけど、
うまい奴多くてビックリした
あそこはクランタグ付けてる人多いな
596UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:19:28 ID:oMntghDj
最近メディックばかりなんだが、メディックやりはじめてから急にフレンドリストが増えはじめた
前は少しだけだったのに、今じゃ2桁までいったよ!
これはメディックやってるおかげだね!


ということで、お前らもメディックやるといいよ!
597UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:19:43 ID:eRAaaGMf
100円また上手い人が集まるようになったの?
と、言ってもここに>>595を書いてしまった段階で明日からまた糞面子が集まるわけだが。
598UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:21:03 ID:eUXbDSGL
俺メディックやって50時間越えたけど
フレンド数人しかいないよ…
599UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:24:39 ID:do7hWAOI
最近どこの鯖もエー?ってなる展開が多くて萎え落ちばっかりしてる
600UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:25:21 ID:4aZ+9w1W
前が分からないから比べようもないけど、
下手っぴな人は萎えて、落ちていく展開ではあったw
601UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:34:27 ID:qouiXfPg
>>599
あなたの頭脳はシャキン並!
602UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:35:38 ID:kS7JKijN
ビギニング
めぐりあい
603UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:41:52 ID:V12T8D2b
フレンドって150人が限界なんだな 最近知った
だってフレンド登録しようとしたら相手が多すぎてフレンド登録できなくなってたww

150人ってどんだけ〜!
604UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:45:05 ID:z/F0GHoR
たった150人しか登録できないのかぁ
じゃあ俺にフレンド登録したい人はさっさと申請したほうがいいな、
すぐに埋まっちゃうよ、先着150名ね。
605UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:48:06 ID:P8/lOPAd
フレンドも多くて VCもやる 動画も撮っている ゲーム中もすごく楽しそう
しまいには来年の1月は海外旅行に行くらしい
ゲームでもリアルでもある意味勝ち組・・・



俺は貧乏フリーターだよ!しね!!
606UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:55:12 ID:Bi0OUs2m
もちつけ!フレンド多い意外は結構容易に達成可能な事言ってるぞ!
607UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 01:59:40 ID:akTr29P8
フレンド登録を大人数してなんか特あるの?特に話す訳でもなく登録していっても意味なくない?
単なる一体感を得るためならば気持ち悪いとおもうがPCゲーマーには一体感を得て安心て人多そう
まぁ どちらにしてもきもちわるい
608UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:00:36 ID:V12T8D2b
これでナオンがいるなら 100%勝てません 
609UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:01:19 ID:+lg2u1Ek
俺はフレンド一桁しかいないけどそれでも右下にいちいち
何々さんは何々しましたとか出るのがうざくてたまらんかったので非表示にした。
negitakuの中の人とかあれだけフレンドいるのに表示してて偉いよね。
610UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:05:22 ID:C8XMQJF4
それ見るたびに「あ、俺友達いるんだな」と感じてるぜ
CSだと金いくら持ってるか見えなくてピキピキしてるけど
611UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:06:16 ID:V12T8D2b
>>605
がんばれ今度フレンド登録してやる

>>607
気持悪いとかは人それぞれだが
鯖管だったら人を集めやすくなったりする この人とやりたいな!と思ったら
招待するべきだと思う 俺はやらないが
あの人はVCも積極的にやるし動画も撮ってから増えるのも容易だと思う

>>609
俺は非表示にしてる やっぱうっとおしい

612UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:06:30 ID:LyoHmHxF
>>607
異様にフレンドリストが多い奴もいるが、
リスト20-30人くらいの奴は、「ノリがいい奴リスト」くらいの感じでで使ってるじゃなかろうか。
リストの面子が多い鯖は良ゲームになる率が高いから「お、俺も混ざりに行くか」みたいな感じで利用、とか。
613UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:12:56 ID:d8d8DYYj
>>497
激しく同意だwww
スナイパーばっかり矢面に立っているが、どの職でもできる行為なのにな
SCで壁抜きしたらチートとか言われそうで怖い
バグとか仕様とか問題ではなく、実装されている以上は仕様なんだよ
やりすぎと思ったら開発が修正するだろ

>>563-564
パスパスやってもダメージは、50だよね
ヘビーで40乱射してるほうが削りには良いのでは?
614UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:14:44 ID:yLmcfSgb
そりゃスーパーキャノンで壁抜きしたら駄目だよ
615UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:14:48 ID:T49b3FfR
フレ登録した人で結構気に入ってる人いたんだが他の人が萎えるような行動してるのを
目撃してしまった。

消去すべきか、見なかったことにするべきかどうしよう
616UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:15:30 ID:YMXD4ZgZ
スナイパーで前線でないやつは全員使えない
むしろ使えるスナイパーは野鯖で3人くらいしかいない全員クランの人だが
617UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:17:11 ID:V12T8D2b
>>615
参考に教えて 萎える行動ってなに?
愚痴?AFK?スナイパーばかりとか?
618UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:20:12 ID:LCfwpK1P
フレが俺のSGにサッパー置いたときは反省文書かせたな
619UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:24:37 ID:T49b3FfR
>>617
Dustの青側でスナイパーオンリーで壁抜き

疲れててスナイパーでのんびりしたかったんだな。
そう思うことにした。
620UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:25:37 ID:V12T8D2b
>>619
メディックやる総時間が多い人なら許してやりな
621UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:26:38 ID:mKwYnlRg
Dustの青に上手いスナイパーいるとすげえ楽なんだけどね。
ぐいぐい前線上げていく。
あ、勘違いすんな。
おまえのことじゃないぞ。
622UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:26:42 ID:kgd5eUq3
他の人はダメなのかよwwなんだそれ
623UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:29:17 ID:jXMGT1DQ
そういや俺さっき金網ごしのスナイプしてたわ。
ごめんごめん。


フレンドいないけどな
624UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:49:03 ID:VxILhdkV
金網スナイプより、金網スナイパーを体当たりで邪魔する方がおもしれ^^
625UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:54:34 ID:DJr2JFhk
2fortをやるべきである
626UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 02:55:59 ID:YybJvoF8
2fortはうんこマップ
627UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:09:41 ID:4REwmcIY
2fortはCPマップに作り変えるべきである
628UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:10:18 ID:yDKF3u0d
2fortで人がたくさん抜けていくのはなにゆえ〜
629UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:11:49 ID:YttJ1f5X
( ゚Д゚)<ボンバヘッ!ボンバヘッ!
試作品試験中のボンバヘ事件でボロクソに叩かれながらも細々と試行錯誤を重ね、
なんとか動きそうな物ができました。

ttp://ponpoko.tri6.net/hl2/VCAsshole09b.zip

マイク音声をトリガに、VCをオン・オフするソフトです。
もう他にも似たような物があったり、あまり実用に耐えられないかもしれませんが、
ちょっとした面白ソフトです。お暇な方どうぞお試しください。

動かんかったらすんません。
630UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:15:30 ID:yDKF3u0d
VCマークついてもトークが聞こえない人はこういうの使ってるのか
631UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:22:16 ID:KTFuOw2W
光回線にしたら中国鯖ping100以下になるかなぁ
632UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:23:56 ID:C3sXND04
なるわけないだろ
633UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:29:35 ID:blcy4i9r
光とADSLってやっぱ差ないんかね?
634UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 03:32:14 ID:LPYY7M/Q
いやADSLよりh光の方がping良くなるよ。
まあTF2は多少pingが変わったところで大味だから関係ないけど。
635UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 08:30:41 ID:G8EHPOIl
なんかパッチ来てね?
アップデートかかったんだが・・・
636UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 08:36:18 ID:G8EHPOIl
637UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 08:41:57 ID:n3HjyWS3
DUSTBOWLに手が加えられてるみたいだな

ざっと見た感じで間違ってるかもしれんが
セットアップ中の金網越しの狙撃
Czoneでのデモの壁越しグレ
が修整されたのかな
638UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 08:59:30 ID:vGni24WA
お、金網厨修正されたのか
これでdustbowlもマターリセットアップできるな
639UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:01:10 ID:DC1wy+KK
The Medic's Medigun now charges at an increased rate during Setup time, to remove the need for self-damage grinding
も地味にいいな
640UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:04:05 ID:vGni24WA
セットアップ中のメディチャージ貯めはなくなったのか
あれはあってもいいと思うんだけどなー
641UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:08:36 ID:mgV1A1mI
>>640
>>639読むかぎりでは全く逆だが・・

セットアップ中のメディガンチャージ速度を上げました
これでセットアップ中に自傷する必要がなくなりました

と、あるな
642UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:11:52 ID:vGni24WA
increasedだったのかwww
英語力ない俺がしゃしゃり出てサーセンww
643UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:15:52 ID:ppqsK4jP
ほほうそれでそれで?
644UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:17:11 ID:mgV1A1mI
>>642
イェーイェーサンクスwww


まぁおそらくチャージ速度が
最初から自傷したときと同じになるんだろうが・・
開幕でソルとMED5人ずつで
全員メタルとかできるんだろうか・・
まずくね?
645UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:22:35 ID:n3HjyWS3
チャージ速度の修正は攻撃側よりも防御側のほうがうれしい修整な感じかもな

ttp://www.uploda.org/uporg1164923.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1164925.jpg
実験したら通らなかったぜ
646UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:24:01 ID:7BpWkxDS
>>641
できるならセットアップ中はチャージなしがよかったなあ。
647UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:25:25 ID:l5s5Z8xV
ただでさえ優遇されてるメディックをこれ以上強化してどうするんだ
648UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:27:14 ID:7BpWkxDS
いや優遇はされてないだろ。
されてたらみんな使う。
どう考えても一番不遇なクラス。
649UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:29:57 ID:jXMGT1DQ
ってことは全員メディックやればウーバー交替で
相手の2倍の時間無敵ノコギリタイムが使えるわけか
650UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:32:29 ID:rfMv8h8F
>>647
ゆう・・・ぐう・・・?
651UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:35:37 ID:mgV1A1mI
>>649
デブ一人にメディ三人ついて
開幕で一人がメタル 二人は後ろで待機
一人目のメタルが切れたあたりで
メディ弐号出撃でメタル継続それが終わったら三人目

これで勝てる!
652UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:36:10 ID:GBKlzPEa
挑発に必死で自傷してくれない人多かったから助かるわ
それに赤はエンジ用に弾補給出来ない時もあったしね
653UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:38:47 ID:l5s5Z8xV
>>648
それはやっててもつまらんからだろ
戦場ではメディックなしじゃ勝てないケースは多いと思うが?
654UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:41:24 ID:pplCppdD
>>645
ああそれ地味にうれしい。
ひたすらUZEEEEって感じだったからなあ
655UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:49:27 ID:0DuFuE2Z
もういっそのことラウンド開始時はUber100%でスポーンするようにしたらどうよ。
setup中に左クリック押しっ放しにする手間も省けるぜと思ってしまいました。
656UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 09:57:32 ID:U0VncFBS
クラス別の使用率で、メディックって確か最下位なんだろ
優遇処置も仕方ないわな
657UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 10:05:39 ID:F+YEiCsX
サドンデスがサーバー側のオプションになりデフォルトはOFFに
サッパーつけられたものがそのスパイから受けるダメージがわずかに減少
ユーバーゲージがセットアップ中にはちょい早くたまる様になったので自爆しないでよくなった
rcon/console command でクラッシュするの修正
civilianでjoinするの廃止
スコアボードで名前を隠せたのを修正(←何これ)
武器切り替えによるユーバー保存廃止(変えてもゲージが減り続ける)
たまにdecalがぶっこわれてたの修正
テレポーター使った人ののキラキラが表示されないの修正
spyの腕時計の表示がcloak時間にちゃんと対応
クリティカルのエフェクトが撃った人以外に見えないの修正
Fixed the flamethrower stuttering when firing directly into a building
  (火炎放射器を建物の入り口とか狭い隙間に向けて撃つと内部まで届かなかったの修正?ワカンネ)
メディックが回復中の人rがサーバーを抜けるとクラッシュしてたのを修正
ロケットのエフェクトが残り続けるのを修正
実績達成時にエフェクト追加。近くの人にもわかる
HUDの色とかフォントとか見やすく改良
TF2のステータスでマップごとのプレイ時間、ドローの詳細、注射器と斧のダメージがより正確に記録されるようになった
マップの目的が

Dustbowl
どっちかのチームが勝利するまでマップが終わらなくなった(サーバー側の時間切れなし)
CP1つごとにチームにポイント
ラストステージのデモマンの壁越しグレ廃止
セットアップ中の金網の隙間廃止
ラストステージでいくつかのモデルとどっか登れたの修正

うわー時間がなくて2限遅刻しましゅううう
SourceEngineとSourceTVについては誰か頼んだ
658UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 10:08:35 ID:F+YEiCsX
あとdustのCP1でスナイパーの射線を減らすように改良したのとCP1とったら階段が出てきて青が上に上りやすくなるってさ。シャッター前かな。
659UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 10:10:09 ID:l5s5Z8xV
>>656
それはわからなくもないんだけどね
この処置じゃ開幕だけ使って、その後チェンジする人が増えるだけで大して変わらないようなって思っただけ
結局は性能云々よりも左クリックおしてるだけの作業がつまらなくて使用率が延びないんじゃないか?
660UnnamedPlayer:2007/12/21(金) 10:10:53 ID:e6D2dttF
>>657
翻訳乙
661UnnamedPlayer
今までの古いバージョンのデモが見られなくなったっぽい