【┼】 Team Fortress 2 Part24 【┼】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
チーム戦マルチプレイFPS Team Fortress シリーズの新作
valveによってカートゥーン風にデザインされた Team Fortress 2 について語るスレ

・公式         http://orange.half-life2.com/tf2.html
・TeamFortress2 wiki  http://wikiwiki.jp/tfortress2/

・関連サイト
fov120.net       http://fov120.net/
Negitaku.org      http://www.negitaku.org/
TF wiki         http://wikiwiki.jp/hltf/

・GyaASE サーバブラウザ(日本鯖一覧)
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP

・前スレ
【┼】 Team Fortress 2 Part21 【┼】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1196161258/

・関連スレ
□■ HALF-LIFE2 ハーフライフ2 ■□Part 127
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1196953129/
Team Fortress 皆でマターリ語らおう Part65
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1182269541/
TFCとFortress Forever(FF) 皆マターリ語らおう Part 66
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189706764/
∴ξ∵ξ∴ steam... Part12 ∵ξ∴ξ∵
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1195572541/
2UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 13:07:02 ID:A5Hqh8ka
         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  みんなのアイドルPyroさんが2ゲッロホロホー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
         ┗!   ヽ     l  
        /   /\   i 
       (   <   ヽ   !
       ヽ__,,/    <_,> 
        ゙l,,,,,l!      l_il 
       _,,.ゝ l,      l'' l  
       '--― '     / ヽ
                `'''''''
3UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 13:08:57 ID:A5Hqh8ka
Pyroで一番好きなボイスはHelpです^^
ウッウー!!
4UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 13:14:23 ID:0tmRJh1D
>>1
乙ホロホー
5UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 13:21:36 ID:94DnJ7xQ
パイ炉さんの火炎放射器のリミッターを解除すると・・・
6UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 13:38:33 ID:AjMnS7Su
>>1
乙ホロホロホー
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 14:14:41 ID:oDb1FUtG
>>1

最近SGの声が聞こえるようになりました
9UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 14:20:28 ID:J867mx0K
イタイ!イタイ!!
10UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 14:22:11 ID:tmrgD+H/
オロシテ
ァアァーァ
11UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 15:27:10 ID:4i8gwzZO
園児の諸君
我々がなぜ貴殿らの愛するべき機器類の破壊をするのか理解したまえ。
はっきり言おう、どうでも良いのだよ。そう、どうでも良い。

では何故破壊するのか?
邪魔なのだよ。
機械なんぞ壊しても喜びなんぞ感じない。
欲しいのは生命。

見たまえ、人がまるでゴry
12UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 15:42:13 ID:Tpo3rXL6
はぁ?
13UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:01:45 ID:tkanJx/M
海外鯖でやってるとけっこう良いカスタムマップあると思うんだけど
日本鯖はなんでデフォマップばっかりなん?
14UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:02:15 ID:q0NBv3j1
お、いいね。
是非紹介してほしい。
15UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:20:50 ID:p/HQns/F
いいカスタムマップ探してくるのがめんどくさいからに決まってるだろ
16UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:22:13 ID:N965qqCT
>>13
デフォルトマップ至上主義者がいるから。
ちょっとでも変なマップを回そうものなら「そんな糞サーバはいらない。落とせ。」と、全力で騒ぐ。
17UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:29:33 ID:p/HQns/F
まーた居もしない人間相手の叩きがはじまったぞ
18UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:31:27 ID:Sw1XlqGk
彼は見えない敵と必死に戦ってるんだ。そっとしておいてあげなよ。
19UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:35:51 ID:resOd5fA
叩かれないために常に誰か叩ける相手を探している。
そういう習性を今時の中高生は嫌でも実につけてしまうのだよ・・・
20UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:45:11 ID:gKLg6gYj
ゆとり乙
21UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:51:51 ID:88SlJhjb
落ち着いて、Scoutを使った防御戦術を話し合おう
でも和鯖がデフォマップ偏重するってのはFPSにはよくあることだよな?
管理人さんに、こんなマップ良いですよってメールでもして
取り扱ってくれるんだろうか?
22UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:55:09 ID:fHbv4piz
日本鯖の管理人は鯖は立ててくれるけどゲーム自体はあんまりやってないってタイプが多いからなw
23UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 16:57:51 ID:NQ5Hw1eX
和鯖はデフォばかりでつまらんて思ってる人等もいるんだ?
俺もその中の一人で和鯖ならばCustom Sabaが一番面白い。
24UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 17:16:56 ID:pLezdsAK
ちょっとした小技見つけたんだけど
ショットガンをリロードした瞬間(リロードが終わる前に)他の武器に持ち替えてクリックしたまままたショットガンに戻すと
武器を持つ時間を省いて弾が出るよ、パイロさんはこの小技使うといい感じかも
他にもソルジャーのロケラン、デモマンのプライマリも可能、一発づつリロードする武器でしかできないっぽい
役に立つかどうかはしらない
つかショットガンをしょっちゅう使ってるソルジャーなら弾が妙に早く出るのを体験したことがあるはず
25UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 17:17:04 ID:c+/sPMHY
自分のPCボロいからXBOX360版やりてえけど
輸入盤でもできるのかい?
26UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 17:18:07 ID:Cxij78yx
多分日本版箱でも動くけどサーバーは外国しか無い
27UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 17:57:37 ID:pcuOA/3F

>>23
自分も最近はそこばっかり行ってるなぁ
同様に和鯖はデフォばかりでつまらない!
って思ってる人が集まってるのかどうかわからないけど
プレイする時のメンバーは結構同じ顔ぶれだったり
28UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:09:51 ID:LrEKrXcj
デフォマップばかりってのはどうしてもマンネリになりがちだけど、
デフォマップ以上のカスタムマップって今のところ(個人的には)ないから
普通の鯖行っちゃうな。

カスタムマップで面白いやつある?
29UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:10:45 ID:z1+4Seiz
Custom鯖って大分変わった?
昔やった時は時間制限が無いらしく
膠着状態になったら終わりそうになかったんだが
30UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:10:52 ID:JAv2vzI+
カスタムマップはたまにやるのが面白い
少なすぎず多すぎず
31UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:14:17 ID:NQ5Hw1eX
海外だとカスタム→デフォ→カスタム→デフォで変更するところ多いよ。
それとかカスタム→カスタム→デフォとか。
32UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:15:18 ID:Tdfm43Im
野菜野菜肉肉野菜
33UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:19:39 ID:NQ5Hw1eX
>>29
前の時が分からないけど、時間制限てほとんど無いと思うけど
でもそれなりの時間内で決着がついてる時が多い
たまに長くなる時があるので、そういう場合は落ちるか他の鯖に移動しちゃう。
34UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:30:03 ID:Has7UWu3
メディックは常に味方のHPの確認をしようぜ。
35UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:34:59 ID:XYbRmXSQ
wiki死んだ?
36UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:36:25 ID:U6UQmell
よーし!わーた!おいちゃん、久々に前立腺にジーンとクる重いお言葉を
いただいちゃったつーか、おめぇらの心意気ってのにほとほと感動でカウ
パーがとめどもなく流れ出てパンツの洗濯がおっつかないってもんだチクショー!

おめぇらが愛して止まないバスタブなんとか、やってやるよ!もう俺が赤
でおめぇら全員青でいいや、そんかわり俺が勝つまで寝させねーよ?
「もうカンベンしてください」なんてプシェミみてーなツラで訴えても寝させねーよ?
泣き言ほざいたらおめぇら全員一列に並べてホロホロ着火だかんなバカヤロー!

今日の26時に集合!
37UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:42:32 ID:oDb1FUtG
BFで昔行ってた鯖は
デフォマップに混じって月替わりで
新しいカスタムマップを二種位いれてた。

評判がよかったマップは翌月以降も
マップサイクルにいれてたな
38UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:46:17 ID:Tdfm43Im
wiki繋がらんね。
39UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:47:09 ID:EVF+JyV8
BF厨はなんで枕詞に「BFでは」とか入れないと気がすまないのん?
40UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:48:00 ID:VHD0Ihq0
BF(笑)
41UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:48:33 ID:c+/sPMHY
BL?
42UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:50:33 ID:oDb1FUtG
BFって入れただけで
何で突っ掛かられるん?(´・ω・`)
43UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:52:30 ID:E8+9PjGl
floodwayをやらされてから死ぬほどカスタムが嫌いになったね。
デフォルト至上主義者になったのはfloodwayとfloodzoneのせい。
あれを入れた馬鹿管理人は死ねばいい。って300円鯖の奴だな。ほかにはいいマップあんのかね?
あの2つは本当に糞なマップだった
44UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:54:21 ID:U6UQmell
あのフランソワーズ・モレシャンだって、事あるごとにウザい程「ワッタシの国でワァ〜」
つってたじゃねえか、そいつを許せてこそ漢ってもんだぜ兄ちゃん。
45UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:54:58 ID:E8+9PjGl
糞300円鯖の管理人出てこいよボケ
なんであんな糞なマップやらせたのか言ってみろ
なんか思い出してるだけで本気でむかついてきた。
デフォルトはやらせるためにわざとあんな糞なカスタムやらせたんじゃねーのか
46UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 18:55:05 ID:3esV4ufq
TF2って多人数のcivilianで攻略するマップ無いのかな
47UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:01:42 ID:tgdTO1jU
>>45
このこじきはどんだけ厚かましいんだ
48UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:02:44 ID:8nNThJHG
やめてください!
nunoさんやめてください!!
49UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:02:53 ID:U6UQmell
>>45
おいおい、300円鯖の管理人がチャック・ウイルソンみたいな奴だったらどうすんだ?
イキがるのもいいが、後先考えて喧嘩売ろうぜ。
50UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:03:10 ID:EYkTWF0K
>>42
BFに異常にくわしいひとがBF厨って言いたいらしいよ
何があったんでしょうね
51UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:05:18 ID:lECEwPCs
カスタムマップ作るの楽しいけど難しいんだよな

カスタム鯖で回ってるマップの幾つかにも言える事だけど
広すぎるとか、どこ行けばいいか分からんとか
52UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:08:14 ID:XoEmBvfQ
最強はCS
53UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:08:16 ID:E8+9PjGl
でも、はっきり言わせてもらうけど俺がカスタムマップ嫌いなのって今のとこ100%完全に300円鯖のせいだよ
他の理由は全く無い
ここでやらされた糞マップのせいで全くカスタムに興味なくなったというかアンチになった

54UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:09:42 ID:tgdTO1jU
>>53は強制的に300円でゲームやらされてたらしいぞ
55UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:10:01 ID:vdyBmJs5
>>53
いや、お前が負けまくって、
私怨で300円攻めてんだろ?


じゃなきゃお前は阿呆かと馬鹿かと
56UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:10:03 ID:XoEmBvfQ
これはひどいゆとり
57UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:11:05 ID:c+/sPMHY
58UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:18:15 ID:dVVy/KQ4
小さいCPマップでクラス限定するだけで、けっこうおもしろいよ。
昨日行った韓国カスタム鯖ではTHE GYMとかcloseconbatでそれぞれメディックオンリー、
パイロオンリーでかなり楽しかったよ。
circletownとかも良かったぜ。
59UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:22:41 ID:t5YMTLGR
最近のカスタムは決着つくし割と良いかと
変に広いとこも少なくなったし、
各MAP独特の立ち回りとかあって新鮮で面白い
60UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:24:39 ID:E8+9PjGl
Dustとかで盛り上がった後嫌がらせのように始まるfloodzone
あれは本当に何の罰ゲームだよ
マップ配布サイトでもあんま人気ないじゃん floodzoneとかfloodway
なんでこんなんやらせてたんだか キチガイだよあいつは
キチガイ
61UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:28:19 ID:DZuKkY+P
もしかしてTF2のwiki落ちてる?
62UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:30:24 ID:C8NrPV+R
釣られてる場合じゃない!秘密基地に集合だ!
63UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 19:31:59 ID:HsMADxL1
ラジャ
64UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:06:42 ID:wlU7pJhP
和鯖なのにping1000ってなんだよこれオワテル\(^o^)/
せっかく休みが取れたのに・・・
65UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:15:23 ID:0qCMgEHk
         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  mixi用に作ってみた
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11567.jpg
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛
         ┗!   ヽ     l  
        /   /\   i 
       (   <   ヽ   !
       ヽ__,,/    <_,> 
        ゙l,,,,,l!      l_il 
       _,,.ゝ l,      l'' l  
       '--― '     / ヽ
66UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:16:48 ID:achuHKwT
ホメテツカワスロホロホー
67UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:21:27 ID:oBJ6g7Bs
>>65
ほかのもよろしく!カコイイ
68UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:22:15 ID:0qCMgEHk
どのキャラがいい?
69UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:25:29 ID:oBJ6g7Bs
>>68
ヘビーとSGをお願いします
70UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:28:41 ID:W4XH3LX2
ソルジャーお願いします
71UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:30:24 ID:WMnw3JIr
と思ったけど、
やっぱりソルジャーは結構です。スパイお願いします
72UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:31:56 ID:0qCMgEHk
もう全部作るわ
73UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:42:26 ID:C5zYK+I6
人気あるカスタムマップってなにがある?
74UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:45:53 ID:C5zYK+I6
やっとwikiが復旧した。大元が落ちてたな
75UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:49:48 ID:Has7UWu3
>>65
SoLロケのGで、彼から見て左下アングルのそれを作ってください^^
76UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 20:58:29 ID:0qCMgEHk
77UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:17:19 ID:0qCMgEHk
78UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:21:38 ID:tmrgD+H/
俺はTF2を始めたばかりの新米エンジニアだ。

今日もセントリーガンで陣地を守るため、せっせとレンチを振っていたら仲間のエンジニアが駆け寄ってきた。

なんとそいつは偶然にも俺と同じ名前だった。こんな珍しい事はないと俺は軽快なステップで踊って見せた。

するとそいつは既にレベル3になっているはずのセントリーガンをさらにパワーアップしてくれた。

電流を放つ俺のセントリーガンはいっそう強そうに見えた。

お礼を言おうと思ったらそのエンジニアは煙のように消えていた。なんてクールな奴なんだろう。
79UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:23:43 ID:R/dYLRag
>>78
Sp・・・いや、なんでもねえよ。
80UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:27:08 ID:XYbRmXSQ
WIKIにのってる動作チェックしたら
ミニマムおkで推奨ダメだった。俺のTF2はじまらなかった\(^o^)/
81UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:27:56 ID:VkcQuxSK
>>78
( ;∀;)イイハナシダナー
82UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:28:34 ID:qtTZ5V6i
CPUさえゴミでなければFPS50ぐらい簡単にいけるとおもうけど
83UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:29:58 ID:XYbRmXSQ
アスロン3000だから動きそうにないわー。
動画みて満足することにするよ
84UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:42:44 ID:tmrgD+H/
動作環境はここでチェックしてみてもいいかも。
http://www.systemrequirementslab.com/referrer/srtest
85UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 21:44:24 ID:0qCMgEHk
86UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 22:19:10 ID:c+/sPMHY
>>83
CPU変えるだけで十分よくなるよ
対応してるマザーボードに変えないといけないが
87UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 22:42:19 ID:P/jVdBtf
しゃきんしゃきんよくこのスレで見かけてたから
どんだけ強いのかと思ったら別に普通だった
単に目立ちたがり屋の本人がこのスレに降臨してただけなのか?
88UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 22:45:46 ID:cUAsgAPI
誰か知らんが
>>87の洞察眼に恐れ入った。
89UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 22:48:49 ID:93fxol3a
今は昔程じゃ無いけど昔は暴言吐きまくってたから。
それでスレで話題になってただけ。
本人も降臨してかも知れんが多くは暴言聞いた連中の晒しだろ。
90UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:11:09 ID:BlbyqztV
デモ・パイロがいないともっと楽しくなると思う
91UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:13:41 ID:VkcQuxSK
さらにスカウト・ソルジャー・エンジ・メディック・スナ・ヘビーがいないともっと楽しいよ!
92UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:13:41 ID:dVVy/KQ4
100YEN TVって公開してないのかい?
93UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:15:57 ID:aId/9mfB
100円TVないな。
普段は公開してるからなんかトラブルじゃないかね。
94UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:16:08 ID:c+/sPMHY
TV公開すると鯖落ちるからじゃね?
95UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:16:59 ID:uTy3ZEoe
アスロン2600の俺
96UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:20:17 ID:a5R8dae0
明日論3800とメモリ1gbでグラボは7600GT
遊べるかな?
97UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:21:10 ID:P/jVdBtf
AthlonXP2000+でTF2糞が出るほど遅かったからC2DE6750に乗り換えた俺
98UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:23:42 ID:7NLuFJt/
>>96
大丈夫
遊べるよ
99UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:23:52 ID:c+/sPMHY
CPU依存でヨカタ
100UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:24:44 ID:dVVy/KQ4
俺はアス3700+、でがんばってるぞ。
まあ、普通にできてるけど。
101UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:25:15 ID:a5R8dae0
>>98
ありがとう。
実は友人の環境なんだけど、勧誘しておくわ
102UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:26:33 ID:qtTZ5V6i
>>96
おれはそれにメモリ2Gだけど
低め設定でFPSは平均30~40
混むと15~20。ヌルヌルに慣れてるとストレス感じるかもしれないけど、個人的には何の問題もない
103UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:35:23 ID:cUAsgAPI
勧誘で思い出したが、人に話すときTF2ってコレが売り!
コレが面白い!って言うのって何かあるか?
あんま尖った部分が無いから、コレで決まり!ってのが出てこない。
普通に面白いからやろうZE!じゃちょっとね
104UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:37:10 ID:2YyoaFnd
デブにゲイがピッタリ引っ付いていたり
キャップかぶってバット振り回して走り回る奴がいるようなゲームだよ

って言えば間違いなく買うと思う
105UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:40:49 ID:t5YMTLGR
俺はトレイラーみて一発で気に入ったからだけどなあ
106UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:51:26 ID:KvcUxmY9
TF2ってしゃがんだままの状態でジャンプってできないの?
それともうちの環境が変なだけ?
107UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:51:56 ID:n19Lqsai
おれもできない
108UnnamedPlayer:2007/12/12(水) 23:52:23 ID:dmfhV/Y9
メディックやった直後にフレ登録くると

すごく・・・うれしいです・・・。
109UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:17:00 ID:tMBheMAf
ジャンプしてからしゃがむ
110UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:21:43 ID:o1X/pE+H
dust鯖にいた日本語も英語も流暢な外人さんいたな
おもろいやつだった
111UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:22:46 ID:o1X/pE+H
なんか俺の日本語おかしいな
112UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:34:13 ID:ieZTmqaN
>>103
デモや動画を見せれば、FPSに疎い人でも一発で雰囲気つかめるんじゃないか
113UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:40:29 ID:R0TTACCH
>>112
Youtube、ニコニコの出番だな
youtubeは外人の動画が多い分カスタムマップの動画も多い
ニコニコも他のゲームよりは少ないが動画はある

友人にこれだ!というムービー見せたも買う気が増えると思う。
こういうMADでも伝わりそうだけどなw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1741569
114UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 00:47:04 ID:F0kz4ly2
メディックなんて誰がやってもそんなに変わらないだろーと思ったけど
今日認識を改めたよ。上手い人がやってるとマジでなかなか味方が死なない。
メディック自体もなかなか死なないんだよな。
115UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 01:31:41 ID:RfZwZh+U
>>114
なかなか死なないだけで結局死ぬんだよ。
まぁ、俺はどんな奴も一撃で死なせるがな。
あっユーバーとパイロさんだけはカンベンな。スパイおじさんとの約束だ。
116UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 01:43:05 ID:FYf+Fvk2
http://www.flickr.com/photos/11141263@N07/

Tシャツほすぃ・・・
117UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 02:29:31 ID:5occE7xd
もうだめだチクショー、早めに帰ってきて遊んでたらもう眠くて
バスタブなんとかができゃしねえよバロー!

バスタブ鯖行くのは明日だ明日、そんまでてめぇでてめぇの肛門
舐めまわしながらご飯3杯食ってろやアミーゴ!
母ちゃんにはナイショだぜ、ダボが!

ねる!
118UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 02:34:40 ID:RZn786zS
CTFで守り専門のソルジャーがスコアトップだとゲンナリするのは俺だけだろうか・・・
虎視眈々と待伏せしてる奴を出し抜くか殺すかして奪取するのは本当につらい
119UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 03:10:07 ID:NbwUfPKz
そいつより強くなればいいだけの話
120UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 03:10:58 ID:MBusGho0
たまーにメディック使うんだけど、楽しいね。
味方と目が合った時のやらないか?って瞬間がなんとも。
で、ユーバーでさんざ暴れて燃え尽きると。
121UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 03:14:25 ID:D1Yj40NZ
守り専門のソルジャーがスコップなら問題ないだろ
122UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 03:24:57 ID:F0kz4ly2
>>120
ユーバー使ったところで燃え尽きないように生き延びるのが
うまいメディックなのかなーとか思ったりした。
123UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 08:03:03 ID:EKc/0KAR
>>117
そのSoはlむしろグッドプレイでしょう。ゲンナリするのは勿体無い。
誰もいないところテケテケ走るのがお好きなら仕方ないですが。

>>122
それ違う、ユーバーで燃え尽きるのが下手なメディコ
124UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 09:00:24 ID:RZn786zS
グッドプレイかなぁ・・・
引きこもりは攻めてこないからフラグ取られないし、でもこちらも取れないから
極端な話、守ってれば負けはしないサドンデスと同じだと思うんだが
125UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 09:03:04 ID:RZn786zS
ごめんsage忘れ

追記だけど、倒しがいがあると感じることもある
126UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 09:07:23 ID:WTZgIhzT
押し気味の時でも一人ぐらいCP防衛してないと
誰かが抜けてキャプチャし始めたら止められずに終わるんだぜ
127UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 09:23:03 ID:Wel/xe94
LDの中で強い奴1〜3位の名前教えてくれ
128UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 10:14:13 ID:sreaTUx9
Valve が『Team Fortress 2』新マップのリリースを計画しているとの情報が確認されたそうです。
129UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 10:35:53 ID:Wel/xe94
LDの中で強い奴1〜3位の名前教えてくれ
130UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:03:15 ID:jKORMbLP
そんなもん聞いてどーすんの?
131UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:16:40 ID:qCUgi9UA
>>130
自演で自分の名前出したいんだよ
そっとしておいてやれ
132UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:24:21 ID:8UyWr564
またアンチによる工作だろ
133UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:32:23 ID:QOTh/VVD
クランネタはどーでもいいわ。
TF2クラン板作ってそっちでやれば?
もっともクランに興味がある人は海外に注目するはずだがな。
134UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:36:38 ID:u8ibd7AO
そんな気合入ってる奴LDにもいねーよw
135UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:43:57 ID:F0kz4ly2
どう見ても自演乙と言いたい奴の工作です
136UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:45:24 ID:i24ZN6h0
最近、VC使ってメディックしてるんだけど
プレイスキルにしろVCにしろ、どうも未熟さが目立つんでいくつか質問したい。
よかったら意見を聞かせてくれ。

Medic
・最前線の味方1へのサポートの合間に、数メートル後方(メディガン範囲内)の味方2への回復はどうか
・Uberで前線崩しをした場合、後続の到着までUber対象の援護をするべきか、後退して突破力を上げるか
・Uberのタイミングについて、多少の危険をおかしても最長の時間を敵の前で費やせるようにするか

事務的なVC
・敵の戦力報告についての頻度や詳細についての程度について(特にGravelpitとか)
たとえば、パイロ単体でもするべきか、SGの位置の正確な位置報告など
・Spy報告について、確証が取れた上での報告がいいか
怪しいと感じて報告したが、それがSPYではなかった時や
確証をとれるまで控えていたら味方がやられたということがあった
・Dust Cラストにおいて、UberはCPに乗らずシャッター出口付近を押さえていたほうがいいのではという場合
Uberの人にそれを伝える、加えて後続の突撃を促すことはウザいかどうか(いわゆる指示)
・指示と提案の線引きについて
 
137UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 11:48:49 ID:HYeLXWDK
>>136
SPYってさ微妙に透明になってるだけだから俺は気づくんだけど
あれって案外わかんないもんなの?<透明
138UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:02:30 ID:KBC/w2JD
ほぼ透明だろ
微妙な透明だったら、絶対ばれる


ていうか個人的な話だが
前線で防衛してる時は、目の前の敵に集中してるから
後ろから回り込んでくるspyにやられるのが多くて
いらつく、味方気づけよ!!
139UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:03:01 ID:U/QxT5QK
透明化について
・人にあたると見える
・攻撃が当たると見える
・テレポート後15秒くらいは透明化しないこと
・透明化開始3秒間は他人に見える
・透明化解除の瞬間から他人に見える
・透明化中変身したらケムリだけが見える
・あ〜
140UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:04:01 ID:U/QxT5QK
見えると書いたが透明が半透明に成ると思えばいい
141UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:13:38 ID:domKfBqG
>>138
デブは黙って掃除してればいいんだよ
142UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:25:42 ID:QOTh/VVD
>>138
> ていうか個人的な話だが
> 前線で防衛してる時は、目の前の敵に集中してるから
> 後ろから回り込んでくるspyにやられるのが多くて
> いらつく、味方気づけよ!!

まさに俺もこれをスパイにやられていらついてた。
でもスパイの役割としてはこのような場面で一番効果発揮してる事になる。
て事で、最近は状況によりけりスパイを選んで殺しまくってるよ。
案外このような場面ではスパイがなるキャラによって全然気づかないから面白い。
143UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:29:16 ID:OmnzeDr4
>>134
結構海外でも知名度高いよ
ムービーが有名だから
144UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:29:28 ID:UhzEp8HF
>>137
移動中・索敵中は半透明だと気づく事が多いが
戦闘中だと気づかない場合が多い
そのレベルの透明度

最近思ったのだが味方の演技をしたspyは
妙な違和感があるな
一見すると敵の方向を向いて、攻撃のタイミングを伺っている味方に見えるが
チラ見をする
リロードもせず、索敵するには立ち位置が後方すぎる
一人で居る
メイン武器を担いでいる
背を見せない
突撃しようとしない

こんな奴はとりあえず一発撃つ事にしているが
それだけで変装に騙される事はほぼ無くなった
145UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:33:44 ID:d1XSJ9xf
オマイラ営業妨害やめてくれよ
146UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:34:44 ID:nEEps89S
>>136
・基本最前線を優先、敵の攻撃が緩まるか味方1が引いた隙に味方2も回復
・まわりの状況を見てユーバー切れ待ちの敵が複数いるなら引くべき
・ユーバーキャンセル駆使してフェイント入れると吉

・報告は簡潔に積極的に(屋根上デモマン!)、SG報告は詳細も
・怪しいだけでは微妙、味方に期待
・シャッター前押さえましょう!とか言えばいいのでは
・指示は嫌われがち、あくまで提案のニュアンスで柔らかく

あくまで個人的意見ですので参考程度に。
147UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:36:15 ID:JMN1oAC0
SPY=SG壊しに突進みたいなの結構いるからね
まだ展開に関係ない奥のSGに向かってたり
SPYも味方の前線に合わせないといかんね

メディックとして名前覚えてた人が最近SPYで暴れてて
鬱憤たまってたのかとしみじみ
148UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:37:45 ID:KYYpS59o
spyって>>139の時以外は完璧に透明じゃないの?
149UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:42:46 ID:tMBheMAf
まずは復活地点付近のテレポーター入り口を破壊
エンジが作り直しに行ってる間にSGやらディスペンサー、テレポーター出口を破壊
150UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:43:40 ID:OmnzeDr4
>>148
完全に透明だよ
たぶん>>144は味方spyを見て勘違いしてる
透明になった味方spyは半透明に見えるけど
透明になった敵spyは基本的には完全に見えない
151UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:51:58 ID:hIP2f9g2
>>141
spy!
152UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 12:58:37 ID:ns9r1tuC
spyでテレポート使う人結構いるんだけど、結局待つはめになるんだからやめてくれ
153UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 13:11:13 ID:3DZqfuWf
spyって、背後からナイフ使うと縦刺しになるけど、前から縦刺しされて即死とかあるよな。
逆に背後から縦刺ししても、死なない奴とか何なの?
154UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 13:12:42 ID:MsqiQiNg
たまに向かい合って攻撃してるのに背後から刺された事になるな
背向けてるわけではないけど、多少横向いてるとなるのかな
155UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 13:14:37 ID:U/QxT5QK
最近はエレクトロサッパー→リボルバーでSG壊す奴多くなったな
156UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 13:56:43 ID:gUN61vX5
俺スパイじゃないんですけど、敵の背後に上手く入る方法教えてください^^
157UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:16:23 ID:uOYWy0pB
>>152
あるある
完璧!ってタイミングで背中刺したのに普通のナイフ攻撃の音(シャクッ)になって
普通のダメージしか入らないときとか。
苦し紛れにナイフ振ってたら正面なのに殺せた時とか。
んまあ、ラグだろうなと思ってる。

あと、園児→サッパーのコンボあるじゃん。
園児を刺した直後、変装が解けてSGが回転してくるでしょ?
あの回転の法則を見極めた人いませんかね?

SPY講座では左周りが多いとあるがあれは違うと思う。
自分で鯖立ててPC2台で実験したが、ある程度までしかわからなかったorz
158UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:28:46 ID:OmnzeDr4
普通に最短ルートで回ってくるんじゃないの
159UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:31:42 ID:3nRQ/NJO
マップパック来るのか。
デフォマップしか回さない日本鯖もやっとバリエーションが増えるな。
160UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:36:09 ID:tMBheMAf
Wellでソルジャーやってる時、スナイパーにテレポーター横取りされた時は殺意が沸いた。
161UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:42:33 ID:VKede1MK
芋虫にはよくあることー
162UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 14:58:08 ID:pScY7AkT
>>160
違う色のテレポーター光を振りまきながら敵地に向かう間抜けスパイよりはマシだろう。
163UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 15:14:39 ID:uOYWy0pB
>>157
そう思った、が違うときがあるんだ。

首振りのタイミングかとも思い実験したら、左向きの時は左
右向きの時は右というパターンが多かったが、100%ではなかった。

また、配置によりそのパターンも変化し
壁際に平行にピッタリ配置されたSGでは、最短距離であることがわかった。
しかしこれもまた100%ではなく、たまに逆回転してくる・・・

※尚これらの実験は、2アカで実験しているため、第三者の存在によるロックオンは無い。

ランダムにも思えてくるが、絶対に何かフラグがあると思うんだよねえ・・・
164UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 15:17:47 ID:tMBheMAf
SG is Spy!
165UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:07:32 ID:8Bsy/iKj
俺の名前:spy!
俺の名前:medic!!
俺の名前:spy!
俺の名前:spy!
俺の名前:medic!!

何か俺がチャット荒らししてるみたいじゃねぇか!
166UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:10:21 ID:5+b8r5KD
キャー!(;´Д`) < George Michael is Gay!!
167UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:18:48 ID:/xoid2by
さっぱー置いてから刺したほうが良いのか
刺してからさっぱーつけたほうが良いのか
後者はlv2だと何とか間に合うけどlv3のSGだとまにあわなかな?
168UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:20:04 ID:EKeEQ0cn
LV3じゃ設置方向によっては刺した時点で即死してサッパー置く暇もないこともあるな。
169UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:41:19 ID:2Yes0FyI
基本的には10秒程度でリスポンできるENGよりLV3タレットの方が命の価値が重い
あとはENGの数とか味方スパイの数とかを考えて臨機応変にだな
170UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:44:18 ID:209MNqFL
ここでサッパー置くつもりがうっかりSG刺して瞬殺された俺が登場
171UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 16:58:01 ID:v+4ypLbn
ついにhuntedが来るのか?

あとそもそもスパイはテレポ使うなよ
172UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 17:01:40 ID:fuHTU2By
おバカな敵スパイって
みかけるとほほえましいよね
173UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 17:31:30 ID:VKede1MK
I'm fully chaアッー!
スパイやってて良かったと思う一時。
174UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 17:36:07 ID:FrAijVCv
新マップにちゃんと遊べるwarpathとavanti入ってたら嬉しいな。
後はTCのもっと面白いのとctf_openfireとflagrun。
175UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 17:36:51 ID:nEEps89S
その後間違いなくパイロさんで出撃してるわ・・・
176UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 17:52:48 ID:5qLDSsV8
warpathとavantiってなに?

海外で遊んでたらCPがWPになってたところがあったな
死んだと思ったら復活したり、FFONになってたり。よくわからないルールが多い。

FFONになってるとSPYがやべえ
177UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 18:14:56 ID:YoQaYXj/
偶然同じ人を回復する機会がやたら多くて
その人が燃えてた時、なんか恥ずかしくて放置したら死んじゃったぜ
178UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 18:26:55 ID:5+b8r5KD
>>177
バッキャロー!おめぇの人差し指は鼻糞をほじるためだけにあんのかチクショー!
ダラダラやってっから水戸黄門の斬られ役みてぇに同じ奴ばっか見ちまうんだよ!
1秒刻みで回復相手が切り替わるくれぇにマウスボタンをクリックしやがれよダボが!
バキュームカーが糞尿バリバリに垂らしながら爆走してきても鼻がつまめねー
くれぇ指がガクガクになったら認めてやんよ、このタコ!
179UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 18:59:58 ID:domKfBqG
スパイで敵のメディックが無敵にしてくれたらどうすればいいの?
SG壊す振りして釣るの?
180UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:04:13 ID:fZsnmaZO
>>179
敬意を表して敵の前線に向かいながらナイフを振り回しながら自陣に凱旋。
181UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:13:42 ID:vqhGELTJ
ENGにはディスペンサーを優先して置いて欲しい
どうせSGなんて敵をニ、三人倒せればいいところなんだし
ミニガンの切れたHEVなんてSNP以下でしょう?
182UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:19:17 ID:IIgrJEaV
ある程度前線を維持してディスペンサーを守ってくれるならそれもいいんだけどね。
ディスペンサー立ててもメタル取りにいってる間に壊されたりするから、
先にSG立ててからディスペンサー立てることがしばしばある。
183UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:21:40 ID:U/QxT5QK
カスタムのwarpathあんまりよくないな

184UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:21:51 ID:xZA0m5dg
スパイは活躍してそうでも8割方はみじめな死に方をしてるからあれにアレに我慢できる奴じゃないと無理だな
185UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:27:23 ID:Kl40I8o9
(respawn待ちで他人をspec中。キャプチャーのアラートが)

いいからはやくキャプチャーゾーンに乗れって!
おいお前だよ!!!はやく乗れっ!
そっちじゃねえよ!そっちの敵をおっかけて意味ないだろ!
そんな近くにいるのになんでキャプチャーに乗らない!?
もうはやくっ!!!とりあえず乗れ!それから戦えって!
いいからはやく乗れ!!
ああああもーーー!!!!
あーぁぁぁ・・・・キャプチャーされちゃった・・・・
186UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:31:40 ID:nEnpyZGy
ウーバー用に自爆して弾薬が減ってるのは分かるんだが
セットアップ中は弾薬を取らないで欲しいぜ
187UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:35:19 ID:a0feubdU
ちょwwwみんなクリスマス帽子かぶってるwwwwww
188UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:43:31 ID:qCUgi9UA
それなんてET?
189UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:49:32 ID:a0feubdU
香港鯖に入ってるんだけどマジwwwww
190UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 19:59:59 ID:SCFsXE1u
何がそんなにおもしろいんだい?
191UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 20:00:41 ID:oNrhwX8K
前から海外のいっくつかの鯖にはクリスマスMODが入ってたような
192UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 20:19:06 ID:tMBheMAf
三角帽子被ってたり、体の破片がプレゼントになったり、風船が出てきたりするとこね
193UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 20:24:50 ID:ON1hUTLN
IPたのむ
194UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 20:28:59 ID:/xoid2by
アメリカ西側でフィルタすれば出るよたしか大人数のカスタム鯖
195UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 20:53:14 ID:5qLDSsV8
>192 こないだskyscapeマップでそれに当たったことがあるな。
みんなシュールに死んでいくんで楽しかったよ
196UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:19:58 ID:YoQaYXj/
フレンド登録着たけど台湾人じゃねーか!!!
俺のワクワクを少しだけ返してくれ
197UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:32:39 ID:pIg6Gqyf
>>196
フレンド登録しておいたぜ
198UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:33:40 ID:VXremNkt
>>196
フレンド登録しておいたザマス
199UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:35:53 ID:U/QxT5QK
Pvtなんとか?
あいつwellにいると糞プレイするから嫌なんだが
200UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:39:05 ID:pIg6Gqyf
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
201UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:41:57 ID:IIgrJEaV
登録の挨拶もいらないしどの鯖にいるかの目印くらいの扱いでもいいのでフレンド登録じゃんじゃんしてください
202UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:42:39 ID:2BWBNbnz
日本人にはフレンドって言葉は重すぎる
203UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:43:04 ID:U/QxT5QK
     *      *
  *     +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
204UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:48:57 ID:RXOShYA5
気になる奴リストでいいんだよ。
登録程度の好意が嫌いな奴なんてそうそういないだろ。
205UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:51:37 ID:K10tjqFl
>>202
だいじょうぶマイフレンド
206UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:52:09 ID:KBC/w2JD
じゃぁ俺とフレンドになってくれよ。
207UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:53:36 ID:pRBKEJQj
俺に何度も湯葉使うメディが居たからフレにしてやった
多分俺に惚れてるんだろうな
208UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:54:22 ID:tMBheMAf
俺のユーバーで君のミニガンが
209UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:58:36 ID:3xZE3uyq
フレンド申請するニダ
210UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 21:59:21 ID:M6JdNxX3
さっきのカスタム鯖長すぎ笑ったわ。
最後まで居た奴お疲れ様
211UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:00:24 ID:KBC/w2JD
>>210
終わったのか
あのバグ直して欲しいわ・・・
すんげーだれた('A`)
212UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:09:38 ID:QOTh/VVD
でもあれカスタム鯖だから続くけど
あれがデフォルトだったら、おそらく皆落ちてるね。
カスタム鯖は楽しくてよろしい
213UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:13:22 ID:U/QxT5QK
い〜つ〜も
輝いていたね
少年のまま
瞳はマイ フレンド
214UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:36:53 ID:WNJvG2Yl
32人とかの人数多い外国の鯖だとスパイが楽しいわ
215UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:38:43 ID:tMBheMAf
>>214
混戦になってるとスパイ活躍できるよな!
216UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:50:38 ID:pfGk+brN
カスタム鯖が長引くのはいつものことでどこか諦めてる。
でも、それでも必死で終わらせようと頑張ってしまう。
217UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:52:10 ID:PAf1Y24+
そしていつのまにかものすごい時間かかってるw。
218UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 22:57:16 ID:RZn786zS
終わらないマップでは勝ってる時は必死で攻めて
負けてる時はスパイで砂芋虐待暇つぶし
後は敵が頑張ってくれることを祈るのみ
219UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:06:57 ID:w6Vi4psc
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader539927.jpg
入ったときに赤だったらわざわざ一回出て青にするという徹底っぷり
220UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:08:30 ID:w6Vi4psc
221UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:15:11 ID:VqVT0xGU
片方のチームに固まる糞クランは早く絶滅してください。
あと有利JOINばっかしてる奴は、たまには不利JOINもしてみろ。
相手チームが強いほうが手応えがあって面白いぞ。
手応えありすぎてレイプ状態になっちゃうのもまた一興。
222UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:21:37 ID:LpyW4IIG
>>220
その人らは糞弱いのに意地でも固まるからレイプになるんだよなあ。
223UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:22:40 ID:FrAijVCv
僕が入ったチームが有利になるんで、何時だって有利JOINです。
どうしたらいいですか。
224UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:23:31 ID:VKede1MK
>>220に、その面子だと別に固まっても困らないと言おうとしたら既に直球がw
225UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:25:07 ID:pIg6Gqyf
クラン同士で固まりたいならクラン戦しろよって思うわ
226UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:25:16 ID:5occE7xd
バロー!!フレンド登録が重いって、おめぇら質量幾つの惑星に住んで
やがんだコラーーー!!
初めてエロ本買うガキたれじゃあるめぇーし!カマトトぶりっこも大概に
せえよこん畜生ども!今すぐ"sex"で検索してヒットした糞野郎どもを
全部フレンド登録に音速でブチ込めよFuuuuuuck!
227UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:25:52 ID:QOTh/VVD
たまにキャラを変更しようかと思って間違って隣のジョインボタン押してしまう事があって
そうなるとチームが変わる時があけども、有利ジョインしてる奴て毎回やるから即皆に知れ渡る。
あと、片方のチームに固まる奴のIDもほとんどの人は誰だか分かってると思うけど、俺はそういうのが来たら他鯖行くね。

228UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:33:10 ID:U/QxT5QK
RFはよく固まる
229UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:35:45 ID:Vz8gAZ8b
それよりも牧場っぽいカスタムMAP相変わらず重いな
230UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:45:35 ID:u8ibd7AO
固まったほうがチームワーク良くなると思うけど、どういった問題が懸念されてるの?
231UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:48:17 ID:dXecDkqL
レイプになりやすいってあたりだろーて
232UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:52:07 ID:asg1ZMVf
2CH鯖で低重力カスタムマップ祭りしてます

ダウンロード時間も早くなったと思いますので暇な方募集中
233UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:53:30 ID:5occE7xd
ゲボーー!!俺らの場合、同クランメン同士固まるなんつーのは有り得ねぇ!
自分のチンチンを自分のケツに突っ込むくれぇ有・り・得・ね・え!!
同じクランメンなんて見かけたら最後、止めに入る爺ちゃん婆ちゃんお孫さん
を蹴散らしてアスファルトロードに引きずり倒してでも相手チームにJoinだぜ!

もう全力で相手をボッコボコ!他のプレイヤーなんて深夜ドラマのエキストラ
並みにどうでもいい!リスキル100回200回やってでもメッタメタのギッタギタに
してやるぜ!覚悟しな!
234UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:55:51 ID:JMN1oAC0
いやあ元気のある方だ 大変よろしい
235UnnamedPlayer:2007/12/13(木) 23:58:56 ID:WNJvG2Yl
>>231
そういうこというと
「ふふ・・・・まあ俺らがいたらそりゃ一方的になるわなww」みたいになって喜ぶぞ
236UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:00:57 ID:WNJvG2Yl
もっとクラス増やして欲しいな。
ナイトとか黒魔道士とか竜騎士とか忍者とか魔物使いとか
237UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:01:04 ID:z2Kd15JD
>>231
DL時間逆に遅くなってね?
238UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:03:36 ID:z2Kd15JD
>>231鯖で回すMAPまとめてうpろだにでもあげたほうがよさそうな気がする
239UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:04:58 ID:eC6PlzW6
一気にみんな入ってきたのでダウンロード遅くなってるような気がします

240UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:05:48 ID:Zl24c2Co
>>238
そういうことか・・・ってことかはマップチェンジの時に難民が大量に出る気がする
241UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:07:19 ID:eC6PlzW6
cp_ shock_b2
http://www.fpsbanana.com/maps/40825
cp_grand_canyon
http://www.fpsbanana.com/maps/40427

とりあえず、FPSBANANAのサイトです
242UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:10:55 ID:tq9RVlL5
グラキャニとか普通のCustom鯖で嫌ってほどやったんですが。
243UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:12:41 ID:i9eg5R6g
俺はやってないから問題無いな
244UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:21:10 ID:eC6PlzW6
リクエストあったら明日までにマップインストするよ
245UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:33:31 ID:MTxawBGO
リクエストはスキンだ
246UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:34:45 ID:eC6PlzW6
スキンってのは自分のPCにいれるもんじゃないの?
鯖に入れて変更できるの?
247UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:47:59 ID:eC6PlzW6
2ch鯖の後のサイクルマップは

cp_tooltown_b8
http://www.fpsbanana.com/maps/39961
cp_mountcoaster_v2
http://www.fpsbanana.com/maps/40850

です。集中ダウンロードすると遅いかもしれませんのでこちらに書いておきます
248UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 00:54:42 ID:Y1F0H4zF
ところで、どうしてそんなにお尻の穴が好きなんですか?
249UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:03:23 ID:coqFiOsT
カスタマ鯖てプレイヤーのモラルが高いから良いゲームが出来ると思いきや
RFが有利ジョインを始めたから質が下がったな。
普通に考えて野鯖はオートジョインが基本だろう。RFて頭足りないおこちゃま軍団か?
まぁ、そのうちVC始めたら直で文句言うからいいけど。
250UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:17:44 ID:8djsIeSw
俺もうざい奴やゴチャゴチャ文句垂れる奴に言い返すためにのみVCやろうかな

そのためだけにマイク買うか。
251UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:19:58 ID:ixPXKFb9
こいつらもうぜぇww
252UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:28:30 ID:7DAnpm7l
プレッシャーかけてるつもりなんだろうけど微笑ましいなw
253UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:34:41 ID:L0oBjv/x
プレッ・・シャー?
254UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:40:59 ID:7Fj1FPIU
>>248

Well....because I am combat anal.
255UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:42:49 ID:NNI9Q84q
raprise*Rf
godoperon*Rf
moriken*Rf
IFSIX*Rf
optiCAL*Rf
NLNL*Rf
Norbit*Rf
sack0ff*Rf
MHELL

こんな感じで名前の後ろに*Rfって人よく見かけるんだけど何?
分隊かなにか?
256UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:47:22 ID:4g8ss1Fr
スパイやってると、刺そうとした瞬間に敵を追い抜いてしまう事が多々あり。
257UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:48:19 ID:7Fj1FPIU
>>255
そりゃあ、おめぇ、大きな声じゃ言えねぇけどアナル(*)・リアル・ファックって意味
じゃねえかな?俺はこういう真剣さが前立腺にビシビシ伝わって来くる名前、
嫌いじゃないぜ!
258UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 01:54:14 ID:UrmWEaaL
^o^
259UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:10:34 ID:FIw6848F
メディック兄さんにネチっこくアナル攻められたいよ〜
260UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:17:30 ID:7Fj1FPIU
あ〜、申し訳ないんですけど、ウチのは浣腸3リットルでチャージ完了ですから、
初めての方はお断りしてるんですよねぇ。
261UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:23:19 ID:MTxawBGO
>>259
いっとくが、お尻の穴だけじゃないぜ。
262UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:43:15 ID:RPtfX6K0
台湾鯖で遊んできたさね
spyとしての自信を少しだけ取り戻すことができた
怪しかろうと怪しくなかろうと厳しいスパイチェックが待っている日鯖は異常
263UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 02:50:02 ID:q80kLSLe
FFonおもすれー
264UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:15:25 ID:O9yIULc+
海外鯖で遊んでるとき
VCで「カレーくいてえ」って日本語いったら
「オーオマエ日本人カ」って返してくれたハワイのひとが
日本人はVCへただっていってた。

プ○シーとかファ○クとか普通に下ネタ連発するんだよなあいつら
265UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:16:52 ID:tuvTtKur
tiTtt: スパイのくせにスパイスパイうるさいぞ
M4A2: なんだよ!
M4A2: スパイもスパイ言う権利あるぞ!
266UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:22:11 ID:WcngBpYZ
その2人がいる鯖みたけど、そんな会話がww
267UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:35:27 ID:T7FHSQl1
ヘビーのケツにメディガンさして回復オンにしたら
すっごい回復しそうだよね
268UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:46:54 ID:tuvTtKur
裏技で

デモマンの爆弾をスカウトのバットで打ち返せるの知ってた?
269UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 03:59:33 ID:Zl24c2Co
うらわざかっこわらい
270UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 04:04:28 ID:T7FHSQl1
>>269はきっと彼

かっこわらいとかやめてくださいよ
271UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 04:08:50 ID:K5stRTRm
カスタム鯖でスナイパー専だとすき放題できるな
スナイパー向きのマップだらけだしw
272UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 04:48:39 ID:tFzFKccr
>>269
裏技でボコボコにされたからって、貶すなよ・・・最低だわ・・・
273UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 05:51:29 ID:q80kLSLe
うらわざ発見しました
274UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 05:56:02 ID:k3lflPRe
TF2やり過ぎて飽きてきたんで1か月ぐらい引退しますノシ
275UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:21:08 ID:CatkEjj6
>>274
また来週!
276UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:22:43 ID:O9yIULc+
>>274
また明日!
277UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:27:42 ID:Wn+LeyQS
さっき台湾鯖で>>274見たぜ
278UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:27:51 ID:Ukp2orFP
>>274
The Shipへのご乗船お待ちしております。
279UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:53:22 ID:fvIn0sc1
ウーバー100%のメディックが来てウーバー貰えるかと前に出てみるがやはり貰えないデモマン
SGとかすぐ壊せるから悪くないと思うんだけどなぁ
280UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 06:59:30 ID:Wn+LeyQS
SG2台以上並んでてデモやってるときはウーバー欲しいよなー
粘着4発4発で2台確実に壊せるし
281UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 07:00:49 ID:NYPOqeNw
使い道のないバグ技
開発者の解説に入り適当なマップを選ぶ
コメントアイコンに照準を当てショットガンを装備した状態でクリック押しっぱなしにする
そのまま照準をコメントアイコンからずらすと・・・
282UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 07:38:46 ID:TNLk3yKC
>>279
>>280
状況によっては使いたいんだけど期待に応えてくれる人の確立が低いんだよな
あとリロードされてるかもわからないし・・・ VCでアレコレも言いたくないし
283UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 07:55:54 ID:5GWzKzmb
SG・ディスペンサー・エンジニアをまとめて吹き飛ばせるのはデモマンだけ!

だがVCで「SGをまとめて粘着で吹っ飛ばすのでウーバーください」
って言わなきゃまずもらえない感じだけどな
284UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:01:49 ID:RPtfX6K0
俺ガソリンスタンドメディックだけど
メディやるときはデモマンは回復しないようにしてる

体力がちょっとでも減ると真っ先にメディ呼ぶのは間違いなくデモマン
体力満タンになってウンコ撒き散らすキャンプに戻るのは間違いなくデモマン
メディパック・弾薬を誰よりも先に両方取っていくのは間違いなくデモマン

デモマン=クズ
285UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:08:31 ID:T7FHSQl1
ガソリンスタンドメディックってなんだろう
286UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:13:35 ID:yQBIF+vH
つまんないな
287UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:24:53 ID:eVIjeqIJ
デモマンはユーバーが出て行ったらそれに付いていって
タゲがユーバー向かってるうちに粘着撒いて壊せばいい
デモマン自体にユーバーかける必要は無い
288UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:39:35 ID:6OHN8uyp
デモマン一択なSGを見つけても、周りを見たら既に数人居たりする。
ところが、次のリスポンで自分がデモマンになって現場に着くまで健在な時がほとんど。

そりゃUber使う方も躊躇するよな。
289UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:39:48 ID:yQBIF+vH
流れ弾で死んだりとか2台目の狙いがこっちに来たりとかで確実じゃないな
290UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:45:48 ID:fvIn0sc1
>>289
逆に考えるんだ。287はSG数台とプレイヤー数名のタゲを全て自分自身に集めるスキルがあると…!
291UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 08:54:34 ID:eVIjeqIJ
死んでもいいんだよ
ユーバーが出て行っても付いていかない糞デモが多すぎだから書いただけ
292UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:11:38 ID:ox9SF07Q BE:34582526-2BP(3344)
>>279
いっつも前線でないで後ろでポーンポーンやってたら
そら無理じゃね?
293UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:12:57 ID:mhTUvApu
さぁ、今日もスーツを着てでかけるか…作業着とガスマスクを鞄につめこんでっと…。
294UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:14:15 ID:T7FHSQl1
TF2トーナメントのデモがこのままだと公開してもらえなさそうなので

ソースTVってデモを放映できないんだっけ?
デモを放映できるなら、
1.SourceTVでデモ放映開始
2.放映中にVC設定切ってVCが流れないように設定
3.SourceTVで流れてるデモを撮影開始

これでいけそうな気がするんだが。
295UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:19:31 ID:qQ/fmU1e
>>293
SPY!


ヘビーをスタブで制圧してたら
いつの間にかパイロに転職してたりするよね

SPY冥利に尽きる
296UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:19:43 ID:tq9RVlL5
観戦者がとったデモならボイス入ってないから公開できるんじゃね?
297UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:25:04 ID:p+qVqgfv
観戦者のデモならニコニコに上がってるけど切り替えが多くてちょっと見にくい
撮影してた人他にいないの? 誰かうpしてくれない?
peercastの配信は頼むくせにデモの撮影頼まない 池沼が多い運営者共
298UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:27:39 ID:4IXEn8Sh
で、お前は撮ったんだろうな
299UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:29:25 ID:fvIn0sc1
>>292
ごめん、できるだけ前出てるつもりなんだけどなぁ
デモで厳しそうな時はソルとかも使ってるし
300UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:31:54 ID:p+qVqgfv
>>298
残念ながら俺は外出しててLDの試合を見てなかった。
外出がなかったら絶対撮ってたんだけどな DEMO撮ってもエンコードできるPCがない
301UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:32:20 ID:uHx+95VX
デモマンだけ回復させないんだから
前に出れるわけないだろ

メディックは平気でこういうことするんだよな
302UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:34:02 ID:iB4ZGrYS
つーかユーバで突っ込みたいなら、Medic!+GOGOGOをしてくれれば多分かけちゃうぞ
303UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:35:54 ID:qQ/fmU1e
>>302
それでSPYに湯葉かける人がたまにいるから困る(´・ω・`)
304UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:41:33 ID:NwSLlDmj
>>255
わざわざ鯖にJoinし直してまでって本当なのか?
スペサル坊やとかあっちからの人とか勘ぐってしまう
305UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:45:41 ID:StBwxMWQ
今、市の広報から放送が入った。
老人にお金を振り込ませる悪質なspyが我が町にrespawnしたようだ。
やだねー。
306UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:54:50 ID:4g8ss1Fr
スカウトのように元気に走り回る子供は減り
ソルジャーの様な活気が見られず
デモマンのようなニートが急増
テレポーターを使うスナイパーのように自分勝手な奴ばかり
中高年はヘビーのようにメタボリックとなり
メディックが足りずに医療不足
エンジニアの技術は海外に流出し
スパイのようなオレオレ詐欺が横行する

307UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 09:56:33 ID:tq9RVlL5
なんてカオス。
308UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 10:20:24 ID:orHxqesp
さぁ、この乾燥した季節こそパイロの力が数倍になる時期だ
309UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 10:40:16 ID:Wn+LeyQS
深読みすると不謹慎
310UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 10:53:12 ID:82Krcd2T
パイロさんのあれは炎っぽく見えるけど炎じゃないんだよ。
人が燃えるのは恋の炎で燃え上がってるだけで化学的な燃焼とは違う。
だから木で出来た建物とかが燃えたこと無いだろ。
311UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 10:58:44 ID:4g8ss1Fr
>>306にパイロさんを入れるのを忘れていたことは内緒だ。
312UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:38:00 ID:u3ZMzvNh
スパイ燃やしたときの炎の残像が残ってることがよくあるなー
建物の中なのに誰かが水中に潜った泡が表示されてたり
Sourceのせいかドライバのせいかよくわからんが同じようになってる人いる?
313UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:43:12 ID:XfZ90pN6
俺も残像はたまに見るな
314UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:49:02 ID:T7FHSQl1
変装途中に肉塊となったスパイさんが
人型のケムリだけ残してるのはよく見るな。
315UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:50:16 ID:4g8ss1Fr
>>312
たまにあるね。炎がその場で走ってるみたいな。

あとヘビーの発射音と発射炎が残ってたり、他のキャラにくっついてたりする事もあるなぁ
316UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:50:29 ID:YhK6K1Hh
一瞬だけ自縛霊みたいのが見えることがあるな。。。
317UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 11:58:58 ID:Wn+LeyQS
>>312
俺なんかしょっちゅう見るわ炎の残像
しかも全然関係なさそうな場所とかで。なんだろね。
318UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:13:46 ID:kvi3D6sG
メンバーが固定化するとどうしても馴れ合いになりやすいけど
それがチームワークの向上=勝利になってるわけじゃないよね。

特定の人間を回復しないとか露骨にウザいことはさすがにしないが
たとえヘビーが居ても、前に出ない、動きが悪いならパイロやソルジャーにuber使うし。
319UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:23:39 ID:tKZUcD2J
大人数のgranaryが激しく微妙だ・・・
スカウトの数で勝敗が決まるっつーのがどうもね・・・
勝っても負けてもつまんねえww
320UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:36:10 ID:82Krcd2T
人数以前にgranary自体が微妙だ
321UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:37:04 ID:ox9SF07Q BE:86454656-2BP(3344)
>>299
なんでだろな。
俺メディックやる時はデモマンかパイロを優先させてるけど。
322UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:37:39 ID:K5stRTRm
まあGRANARYはスカウトマップだしなぁ
323UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:38:17 ID:YhK6K1Hh
パイロさんマップどこぉ?
324UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:39:52 ID:38AOxY2I
dust赤はパイロさんだと簡単にトップ取れるだろ
325UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:41:19 ID:4g8ss1Fr
攻撃の持続性や移動速度を考えるとパイロさんにユーバーするのが一番だと思うんだ。
326UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:43:17 ID:Fz81GR3A
これさ、スパイ2.3人で敵が溜まってる所に突っ込むと
無双みたいになって面白いな
昨日他のスパイと変装して入った時はおもろかったわ
327UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:50:11 ID:uSUo1+A0
デモで攻めれる人は稀、あとメディック殆ど守れないだろ。守ってくれない奴は防衛map以外では回復優先度低いと思う。
まぁdust1開幕はデモマンにユーバー使えば確実にCP部屋のSG粘着で一掃出来るよね


328UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 12:58:55 ID:/18l1uTy
デモマンはグレネード直撃できないカスばっかだから
メディックも守れない、守ろうとさえしない
一生後方でうんこもらしてろ
329UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:06:52 ID:IB62aNQV
150%チャージが欲しい時に暇そうなメディック呼んでも上乗せしてくれないな
330UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:07:40 ID:+5exw8yi
>>319
24人鯖で、スタート時にスカウトが自分含めて1人とか2人だったら
「あ、負けたな」と思う
実際、押し返したのはあまり見たことがない(特に最新のMAPでは)
331UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:12:16 ID:tKZUcD2J
>>328
デモマンは近距離でも粘着の方が使いやすいと思うんだ
後方からぽんぽんぐらいしかグレ使わないなぁ・・・
332UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:15:02 ID:svk+CSld
たった2回の書き込みだけで下手だなとわかってしまう悲しさ
333UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:16:12 ID:tKZUcD2J
>>330
だよね。逆に味方にスカウトが7、8人ぐらいいても
「あ、糞ゲームになるな」って思う
ソルで出撃してほぼ何もせずに終了すると、とてもGJとは思えねぇw
334UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:18:01 ID:uSUo1+A0
>>331
上手い人は巧みに使い分けてるよ。

そもそも懐潜り込まれると直撃狙わないと無理だろ。メディック粘着で守れるのか?
335UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:27:43 ID:tKZUcD2J
>>334
そうだね、言い方悪かったけど使い分けてるよ
それでもグレって4発しか無くてすぐ撃ち切っちゃうし、そんな近距離まで
つめられてる時ってそうそうリロードできないでしょ?
当たらなきゃ終わりのグレより、メディック守るにも爆発のタイミング
計れる粘着の方が使いやすいなと思う
336UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:29:01 ID:kvi3D6sG
俺もグレ直撃できねー(使わない)やつはカスだって思ってたけど
粘着メインでも同じかそれ以上にやれる人も少なくない。

たった一人殺すだけなら下手糞な粘着スパムでもなんとかなるけど
効率よくいくなら設置場所、タイミングなどそれなりのスキルが必要なのは粘着でもいえること。
337UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:30:16 ID:UXJ5fimV
適当に粘着まきながら下がるのが一番安定するな。
338UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:39:02 ID:mttaKYDt
>>333
この前11人がスカウト、1人がパイロさん
パイロさん空気嫁って言われてました…
339UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:42:40 ID:6OHN8uyp
この前TVで、オールスカウトが普通の構成の相手に負けたのを見たぜ。
その時一人替え遅れたパイロさんが居たけど>>338かも知れないw
340UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:46:35 ID:tq9RVlL5
俺もいたかもw。
はじめ押してたけど、火力で押し返されてどうにもならなくなってたな。
341UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:49:34 ID:/18l1uTy
粘着の方が使いやすいとか(笑)
ただへたくそで粘着しか使えないんだろ
342UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:50:38 ID:JNK7WUTJ
Betaの初期のころはスカウト最強スカウトだけで良いと言われてたなあ。
そのうちバランス型の方が強いとみんな理解しだしたが最近の野良はまたスカウト最強レベルまで退化したのか。
343UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 13:55:32 ID:tq9RVlL5
βの頃は当たり判定小さかったからね。今はアホみたいにロケランあたるし。
344UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:03:48 ID:tKZUcD2J
>>341
アンチ粘着多いなw 
例えばメディック付きのソル出てきたらグレでどうするのか教えてー
345UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:05:59 ID:nJeHEez1
メディックにじかでグレ当てればいいんですよ!
346UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:10:02 ID:B2bqmQGt
荒れてるな…
347UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:10:05 ID:szU66Qn3
スカウトだけならSG一個でどうにもならなくなるんじゃないの?
348UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:12:06 ID:AVMCouvI
直撃させたい時って射角というかどこ狙ってる?
距離も関係してくるけど頭より少し上狙う感じで撃ってるんだけど
当たる方が珍しい
下げると地面着いちゃうしなんだかなぁw
349UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:12:50 ID:AVMCouvI
頭にデモマンのグレネードが抜けてた
350UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:26:24 ID:tKZUcD2J
>>345
やっぱり!直撃がんばります!体力フルだとスカウトも1発で殺せないけど!

>>348
近距離だったらほぼ照準どおりに飛ぶよ
山なりってイメージあるからつい上狙っちゃうよね
351UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:26:54 ID:kvi3D6sG
距離による。
慣れの問題。
352UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:29:22 ID:kvi3D6sG
タイマンならともかく、通常のゲームなら他クラスの援護あってこその長所だからな。
なんとかが最強とかいってる奴はスコアしか興味ないんだなぁとは思うね。
353UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:37:47 ID:6/AyprT1
同意
354UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:44:47 ID:K0kkjFSL
おまえらどうでもいいからメディック使えよ
おまえらがメディック使わないせいで、俺のプレイ時間の8割近くがメディックだぞ畜生め

とりあえずメディックから見たら、SG壊してくれるデモは神です
でも大抵突っ込まないで、後ろからポンポンしてるデモばかりです
泣きたいです
355UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:48:46 ID:qQ/fmU1e
攻める曲面でユーバかけても
その場で撃ちまくるヘビーも勘弁・・
356UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:50:58 ID:XfZ90pN6
敵のヘルス吸い取れるメディガンが欲しい
357UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:52:22 ID:c1fbXTNj
メディック使う
ふがいない味方に嫌気が差す
それを反面教師にアタッカーとして頑張る
メディック不足でチームが勝てない
メディック使う
358UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:53:01 ID:K0kkjFSL
>>356
メディック連呼してる明らかに怪しい奴にやってみてえw
359UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:55:57 ID:nJeHEez1
メディック使用時間最下位で1時間にも満たない
サーセンwwww
でも指が吊りそうになるからとてもやってらんない
360UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:56:48 ID:AVMCouvI
攻めでヘヴィにユーバーは勿体無い事ないか?
バイポット立てたマシンガンみたいなモノだし機動力は無い等しい
軽いけど突進力あってリロードの無いパイロか無難にソルに掛けるが吉
361UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:05:13 ID:K5stRTRm
>>360
一番使いたいのはパイロさんなんだけど
そのパイロさん自体が居ないことが多いんだよな・・・
ソルに使って弾切れおこすぐらいなら
デブに使って自分がSGのタゲ貰いつつ
デブの人の立ち回りに期待したほうがいい
362UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:06:56 ID:K0kkjFSL
>>360
というか、ヘヴィにはあんまし湯葉かけないんだが
これは俺だけだろうか

大抵攻める時には、上手いデモかパイロさん
攻められた時にもパイロさんを最優先で湯葉かけてる

普通のメディガンの時は、良くヘヴィにやってるんだけどね
363UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:10:35 ID:2ZS0if/x
I am charged!
364UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:13:56 ID:uBg9oQfZ
とりあえず湯葉って略すのをやめてくれ
厨臭くて見てられない
365UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:15:13 ID:K0kkjFSL
ごめんなさい
366UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:15:44 ID:qQ/fmU1e
>>363
Yeah Yeah Thanks
367UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:16:31 ID:MTxawBGO
>>364
おまえも厨臭いよ
368UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:21:04 ID:BVruEvo+
いやいや俺が一番厨臭いよ。
369UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:22:23 ID:yQBIF+vH
いやいやここは俺が
370UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:23:13 ID:BVruEvo+
あーたしかにおまえにおまえには厨臭さではかなわないな。
371UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:23:35 ID:IOpI5Fq3
「いのちをだいじに」
372UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:23:37 ID:tKZUcD2J
どぞどぞどぞ
373UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:24:01 ID:yQBIF+vH
>>370
Spy!
374UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:24:06 ID:FBNeiTp/
パイロでユーバー掛けてくれた直後に弾切れしてごめんなさい
375UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:26:05 ID:kvi3D6sG
ユーバーヘビーはいかに敵の真っ只中にいけるかどうかが重要。
中距離でSGに押されたり、移動に時間を割いてユーバータイムを無駄にすることがないような。

パイロはSGまでの距離があったり、もしくは数台のSGでカバーされるような状態だと無意味。
あとはただ火をつけるだけじゃなくてまずメディック、SG、テレポを破壊することが急務。
376UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:30:01 ID:MTxawBGO
Orangeおちたっぽいな
377UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:31:37 ID:MTxawBGO
GyaASEでもOrangeのpingが100超えてたりしてたから
予感的中だ
378UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:50:59 ID:DD4Nncpo
他人にケチつけるわりには
パイロに無敵使うとか
頭悪いやつ多いなw
パイロに無敵使ったところで
それを見た瞬間、敵にあっさり逃げられて
攻撃届かないわでウロウロして終わるのがオチw
パイロで無敵使うのが有効だと思ってるような奴は
無敵パイロに焼き殺されたマヌケくらいだろうw
379UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:54:08 ID:qlNLCSjY
ユーバーの後ろからほかの人がついてくのが重要の気がする
380UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 15:56:10 ID:Fz81GR3A
ぶっちゃけて言えば初心者ならば無敵パイロは使えるぞ
初心者のデモやソルジャーなんて
1人殺すのに4.5発も使ってリロードしまくりになるから
使えん。

それならリロード無しの、パイロかヘビーの方が効率が良いし
嫌がらせには向いてる
381UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:03:40 ID:6OHN8uyp
>>378
Uberは相手を殺すためだけに使うんじゃない、チームが進むために使うんだ。
382UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:09:04 ID:tKZUcD2J
Dust赤のパイロユーバーなんて最高じゃないか
383UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:12:26 ID:4g8ss1Fr
ユーバー組はCPに乗るより、前に出て敵がCPに乗らないように抑えてくれ。
384UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:18:46 ID:2Mr8kAha
守りも攻めもヘビーやってるけど
接近乱戦に強いパイロか、汎用抜群のソルジャーにウーバをかけたほうが良いかもね
でもソルジャー強いよな、唯一単体で完結してるってか、万能すぎる
他のキャラがピーキーすぎるだけなのかもしんないけど

あとアレですね、セントリーガンとディスペンサーはちょっと後に置いてくださいね
開幕直後にセトリーガン!ディスペンサ ダウン!とか叫ばれても困るので
385UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:32:00 ID:rfcCB4Xt
俺なんてこの前パイロさんにユーバーかけたら逆走しちゃったんだぜ?
画面の前で「えええええええ!?」って声出ちゃったよ。
386UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:43:02 ID:fvIn0sc1
>>385
spy!
387UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:52:30 ID:rfcCB4Xt
でもセントリーガンのやや後方にディスを置いとくと、敵のユーバー攻撃耐え切れる時があるんだ
園児専属メディクの役割してくりる
388UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 16:55:54 ID:5k9w4TFX
メディックのフラグ厨はどうにかならんもんかね・・・・。
前線でヘビー回復してると寄ってきて同じヘビーに回復かけだす・・・。
しゃあないから隣のソル回復かけてるとヘビー死んで同じソルに回復を・・・。
周りのパイロとかスカウトの回復要請無視してんじゃねーよボケ。
お前がフラグ稼いでる間に俺は火の車だ
389UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:02:07 ID:8dUhmE+4
ソルジャーだとユーバーかけられてもSGの後ろに園児がついてて
さらに接近できない状態だとSG1台も壊せないことあるから、
デモやらパイロやらにかけてくれるとチャットで謝る手間が省ける
390UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:17:46 ID:tKZUcD2J
>>388
というか最前線ヘビーを2人で回復した方がいい場合もあるよ
SGとロケランの集中砲火には耐えられないし、そのソルが顔出して
無いんだったら2人で回復続ければヘビーは死ななかったかも
391UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:25:09 ID:tKZUcD2J
極端な話、メディック3人ぐらいで1人のヘビーを回復すれば
Dustbowl−Cの細い通路とかだと結構な壁になるんじゃないかとw
392UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:29:31 ID:uSUo1+A0
dust3最終CPの局面の赤のuberパイロは凶悪だと思うよ。
攻撃拠点を確実に壊される。
393UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:35:48 ID:VNqZSSvU
最前線で交戦中のヘビーさんは回復辞めるとすぐ死んじゃうから
そういう場合迷うな。俺は回復し続けるけど
394UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:36:02 ID:5k9w4TFX
狭い前線、兵員が足りないとかなら当然アリなのは分かる。
ヘビーに回復が二人つくと余程集中食らわない限り死なないしね。
でもメディ二人なのに二人とも1ヘビーに回復は緊急時以外無いわー、と思うんだ。
395UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:36:18 ID:er/r+nEI
uberは時と場合によるのである
396UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:46:55 ID:tKZUcD2J
>>394
集中砲火喰らってないなら無いねー
そうとう体力減ってて優先回復したか、ソル狙って外したんじゃね?w
397UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:52:14 ID:ygbMakSx
ヘビーやってて
メディックの回復期待して敵と交戦挑んだのに
自分が生き残るのを優先して逃げ出すメディックは死んでいいよ
398UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:54:56 ID:uSUo1+A0
引き際を弁えていないデブはさっさと死んでいいよ
399UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:56:04 ID:T7FHSQl1
グレネードに慣れると、戦闘に粘着を絡めるのがめんどくさい
粘着は至近距離でダメージを与えられないのがすごくもどかしい

最近は、効率の良い粘着キャンプの使い方を勉強中。
gravelpit攻め側のBで、Cからの出口(特に奥側)付近で粘着キャンプすると、
敵の補給が細ってかなり落としやすくなるぞ
400UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:56:33 ID:QffxoN9Q
まー、臨機応変
ただ、端から見てても完璧な判断できるやつなんてそうそういないだろー
401UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:57:18 ID:3/1FXh62
>>397
お前みたいなアホにつきあってたらユーバーたまらないんだよ
402UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 17:57:39 ID:B2bqmQGt
メディック付きの敵ヘビーと交戦してて
敵メディックが逃げ出すとラッキーて思うなw
403UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:06:19 ID:ItT31YF4
偉そうに言ってるがちゃんとメディックが望む動きはしてるんだよな?
404UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:10:10 ID:+5exw8yi
上手いメディックがついてるデブは本当に嫌いだ
そういう時こそ建物の二階で自分の世界に入ってるスナイパー働けとか思うけど・・・
405UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:14:21 ID:z9HrosDt
仲間見捨てるメディックはいらねーよw
ほかのキャラ使っててもヘビーが突っ込めば援護するし
ましてヘビーの頼みの綱のメディックで逃げるとかもうね
406UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:17:00 ID:Fz81GR3A
俺は強敵システムがいらねーよ
実力ない奴にやられまくって
俺涙目('A`)

私怨でspyになって仕返ししたくなるから困る
407UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:17:11 ID:2Uo8dgVX
もうすぐユーバーたまるのに
一緒に突っ込めねーよwwwww
ヘビーとかメディが回復してくれるなら
あとどれぐらいで無敵になるか見たほうがいいぞ
わざとダメくらいつつユーバー速度上げるのに協力してくれるヘビーは大好きだ
408UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:19:13 ID:bo5PknoA
>>
>>406
実力ない奴に散々やられるお前は・・・
409UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:19:21 ID:4g8ss1Fr
スナイパーはメディック・エンジを優先して殺してくれ。
410UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:20:15 ID:x0jy23Yg
むしろスナイパーは死んでくれ
411UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:20:18 ID:+5exw8yi
>>406
>実力ない奴にやられまくって

        ____
      /      \
     /  ─    ─\
   /    (●)  (●) \
   |       (__人__)    |
   /     ∩ノ ⊃   /
   (  \ / _ノ  |  |
   |.\ “  /__|  |
   | . \ /___ /  
412UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:23:24 ID:B2bqmQGt
ユーバーが必要ならヘビーも待つでしょ
実際は時間かけて待ってまでも有効なのは限られてくるわけで
それこそユーバーが必要ならソルやデモに頼めば30秒ちょっとでいけるし
413UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:29:26 ID:kvi3D6sG
やっぱり相手にとっての不測の事態を以下に生み出すかが重要だな
特にソルジャーは

AIMが並でもそれを考えれば結構進めるから嬉しい
414UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:31:13 ID:Fz81GR3A
>>408
そうだよ、俺は弱いに決まってんじゃん
だから嫌になるんだよ。
飛びぬけて強いソルジャーとかにやられたなら
負けるのは普通だし、諦めきれるが
他の奴は納得できねーよ。
同じ位の奴にやられるとか、悔しい
415UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:31:55 ID:K5stRTRm
なんで自分だけ突っ込んで死ぬような馬鹿と
貴重なメディックが心中しなきゃならないんだよwww
416UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:34:40 ID:2Mr8kAha
>>387
そのダブルをちょっと後に ということですよ
417UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:37:19 ID:fvIn0sc1
>>414
自分が強敵と思ってない奴が強敵として表示されるのが嫌ってこと?
取りあえずリベンジしろとしか言いようがないが
418UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:39:17 ID:bAwd3Bb4
メディックの重複って意味ないんじゃないの?
419UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:42:37 ID:uwl+pmle
dustでspyとかやってると普通に連敗食らうけどまあしょうがないわな
守りでもらってるのは相当なやつだけど
420UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:43:19 ID:orHxqesp
メディックの価値は貴様なんかの命よりも高価なんだ
わかったら早くポテトを投げる作業に戻れ!
421UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:43:24 ID:8/DvMeBd
スカウトで戦闘を放棄してCPキャプチャだけを狙うプレイしてたら、6人くらい強敵になった。
結局キャプチャ出来なかったし、
なんか敵が引き気味に守り固めるようになって逆効果だった気がする。
422UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 18:45:19 ID:uwl+pmle
パイ炉さんの火炎放射あったかいなりぃ
423UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:01:19 ID:MTxawBGO
>>422
そう思うのも今のうちだな
424UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:17:46 ID:TJXr1f52
>>418
メディが数人固まってるところをクリティカルで片付けてしまうと敵チームながらお前ら大丈夫かと心配してしまう。
425UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:24:24 ID:Zl24c2Co
メディックの重複は意味ある。
他人の心配をする前にまず自分の心配を。

メディックやってると強敵が増えるのも仕方がないこと・・・。
426UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:27:07 ID:tq9RVlL5
外鯖でプレイしたらフレンド登録きたんだよ。
それでOKしたらチャットに誘われたんだけど、中国語とかしゃべれねえよ。
427UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:27:36 ID:T7FHSQl1
意味あるなら意味というか重複メディックをやる理由を書こうぜ

428UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:29:00 ID:nJeHEez1
2倍丈夫になるんじゃね
429UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:32:05 ID:orHxqesp
エンジ二人でカンカンするのと同じだろ
ディスペンサー二人で叩いたときの組み立ての速さは吹いた
430UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:33:53 ID:2Uo8dgVX
無敵ヘビーVSエンジ3人でSG修理だとどっちが勝つん?
431UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:35:13 ID:qlNLCSjY
距離による気が
432UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:36:29 ID:Zl24c2Co
>>418の言ってるのはメディック二人が回復かけたら速度が速くなるかどうかとかそういう話だろう
そして速くなるから意味はあるって書いただけだ

戦略とかで言うなら、ヘビーに1人で回復かけても赤までいってたらなかなか回復しないし、
回復してる途中に敵がきて結局前線維持できなかったりする
ヘビーを速攻回復してから周りの面子を回復したりすると結構前線維持できたりするわけだ
誰を優先して回復するかは状況にもよるけどな
433UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:37:20 ID:L0oBjv/x
Dustはエンジよりヘビーが必要だな
434UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:38:20 ID:zV+Yvwpw
シャキンの有利ジョインの必死さにワロタw

青が勝ちチームでマップチェンジ、赤が抜け始め
最終的に8:5ほどになる
空気読んだ俺や他の人が移動すると
すかさず観戦モードだったシャキンさんが青にジョイン!
気持ち悪かったです^^;
隠蔽のために一旦落ちて接続し直すのも素敵ですね!
435UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:49:21 ID:kiiP1P/7
最初はほとんどやらなかったデモマンが
最近になって急によくやるようになった
なんつーかソルジャーとかそれなりにスペックが元から高いからヘタクソでも
まぁまぁなスコアは取れたけど
デモマンは慣れてないと全然スコア取れない訳だが、それほどやりこみ甲斐を感じる
436435:2007/12/14(金) 19:52:47 ID:kiiP1P/7
うんこキャンプ無しの話ね(´・ω・`)
437UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 19:53:48 ID:6OHN8uyp
>>434
アイツしょっちゅうチーム乗り換えてるよなw
438UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:05:52 ID:T3LlN8bz
てんめぇ!強敵表示の有無なんてのは、ジジイが餅を喉に詰まらせてくたばるぐれぇ
どうでもいいことだろバロ畜生!

俺ぁ強敵が5人になろうが10人になろうが突っ込むぜ!相手が「勘弁してくださいよ、
これじゃまるで俺が空気の読めないスコア厨みたいじゃないですか!」なんてゴムの
ヘタったBVDのブリーフみたいに泣き付いてこようが聞く耳持たねぇ構やしねぇ!
「中原誠 永世十段」並みのストーキングではるばるリスポンまで押しかけて肉片の
押し売りだ!覚悟しな!
439UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:07:11 ID:zV+Yvwpw
>>437
よく観察してみるとすぐチーム変えるなw
本当生きてる価値ないクズだぜ!
440UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:09:12 ID:yQBIF+vH
おじいちゃんの生き死にはどうでも良くないぜ
441UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:09:55 ID:ItT31YF4
また自演すか
442UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:18:02 ID:T3LlN8bz
>>440
すいません、訂正します(´・ω・`)

てんめぇ!強敵表示の有無なんてのは、浦辺クメ子おばあちゃんが天ぷら油で
焼死したことぐれぇどうでもいいことだろバロ畜生!
443UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:18:15 ID:rREQ7FJO
メディックをわざわざやってもフラグ厨なんて
言われるようじゃ誰もやりたがらないな
444UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:19:25 ID:sBvS9cx3
わざわざシャキンのいない側のチームに入ってるのに、移ってこられると困る

チームが不利になるからwwww
445UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:21:07 ID:TJXr1f52
>>443
いや、実際下手でフラグが稼げないからフラグ目当てでメディックやってる奴もいるよ。
大体上手いメディックは他のクラスでも上手い。
446UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:27:43 ID:PNav00as
メディックなんてスパイ構わず周りに居る人全員に満遍なく回復させてるだけでスコアトップになれるから不思議
447UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:28:44 ID:EwHfQ0Ee
 上手いやつのたまにある行動
俺だけ強くても他が前でないから勝てねぇwwww

メディックでもするか
448UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:28:49 ID:K0kkjFSL
んじゃメディックやってくれよ(´・ω・`)
449UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:29:26 ID:8djsIeSw
最近>>438がよく書き込んでるけど面白い




とでも思ってるのかな?
450UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:31:52 ID:T3LlN8bz
げぼあらぁ!!上手いだの下手だのってもう、コンニャローー!
てめぇらは何でそう揃いも揃って「手延べそうめん揖保乃糸」みてーな
クソしか出てこねぇようなケツの穴の小さい野郎どもばっかなんだよバッキャロー!
451UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:33:13 ID:EwHfQ0Ee
>>450
TF2での名前を教えてください!
ぶっといケツ穴なら何でも出てきますよね!
452UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:44:04 ID:T3LlN8bz
>>451
無駄なチャットばかりで周囲どん引き、ゲームプレイは箸にも棒にも掛からない唐変木
がボコボコになぶり殺しされてたらボクです。

(´・ω・`)つ))フレンドぼしゅーちゅー!よろしくね!
453UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:45:06 ID:4g8ss1Fr
メディックやるときは前線にいる人を手当たりしだい回復するようにしてる。
454UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 20:58:00 ID:9zlxjJRB
前線で手っ取り早くウーバー溜めたいしオマエラに死なれると困るので、
ダメージ食らったヤツは遠慮なくコールしてくれ。
spam気味でも全然構わないから。
コールがないとダメージ食らってるヤツ探すの大変なんだよ。
455UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:05:26 ID:kvi3D6sG
前線で回復しまくるのは大いに結構なんだけど
本当に必要な時に継続的な回復をする判断力もつけたほうがいいよ

八方美人だと結果的に決め手に欠けるケースが多いし
456UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:05:33 ID:3uAakX58
予約がserver is fullで失敗して元居た鯖に戻るとき有利ジョインと思われるんじゃないかと思ってどきどきする
457UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:25:16 ID:kvi3D6sG
Source TVとかで客観的に見てると、糞キャンプdemoman確かに多すぎるね。
メディックとかかわいそすぎだろ。
458UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:45:32 ID:MTxawBGO
>>456
いちいちそう思うなら嫌な奴にしか見えなくなるよ
459UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:53:43 ID:haD1fFIu
よくWとEを押し間違えて用も無いのにメディック呼びまくってます
申し訳ないです^^

460UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:55:13 ID:MTxawBGO
>>459
バインドし直せ
461UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 21:58:53 ID:ULS2ywoX
メディック以外だと下手なのがバレるから使いません。
俺にはメディックしか残されてないんだよ。
フラグ厨とか言わないで・・・・。
462UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:00:19 ID:VBZJCnAr
俺なんかジグザグに移動しながら攻撃してるとつい意味もなく「Move up!」とか叫んじゃうぜ
463UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:05:32 ID:BCTQXnr0
俺は下手糞だがソルジャーもやるぜ
いつか上手くなったらいいな(´・ω・`)
464UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:11:31 ID:PNav00as
稀に 押してもいないのに死にながら
GO!GO!GO!って叫ぶんだけど何でだろ
勿論チャット欄にもGOGOGOの文字が見えてる
465UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:22:40 ID:mgtp+00X
このゲームはじめてやるんだが、メニュー選択画面の ー が文字化けしてて気になる
466UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:26:53 ID:hR48RC5/
スチムーって直ったんじゃないの?
467UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:34:09 ID:VNqZSSvU
赤チームの勝利!のチがおかしいな
468UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 22:58:28 ID:82Krcd2T
下手だからメディックだって全然構わないぜ。
メディックやりもしないで批判ばっかりのうんこより全然マシ。
469UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 23:14:56 ID:zV+Yvwpw
>>464
それスパイ。
君に変身した敵のスパイが叫んでる


別にうまくても下手でもメディックやればいいじゃない
メディックやると敵の攻撃回避する技術とか身に付くよ
SOLやったときに敵のロケットをうまくジャンプでかわせるようになる
470UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 23:18:08 ID:wwsxU4uw
自分でローカル鯖立ててマップ研究しようと思ったんだが
リスポン待機時間っていじれないの?
なんかマルチプレイではいじれないとかいわれていじれないんだが
471UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 23:19:39 ID:4IXEn8Sh
とりあえずBeetles Mod入れれば簡単にいじれるようにはなる
472UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 23:35:29 ID:RPtfX6K0
殺されたあと相手にフェードインする時間がやたら長いのはBeetlesModのせいか
マジでイライラするから困る
473UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 00:19:13 ID:jOTqbXUp
メディックやってる奴は下手だからって空気作るのやめてくれ
474UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 00:29:45 ID:y55ILRwp
いつもは敵同士殺伐としてるconcmapだったけど
http://www.imgup.org/iup519990.jpg
475UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 00:32:17 ID:C0E/e4IW
>>474
こんな状況で120fpsがでるのが羨ましい
476UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 00:33:54 ID:STUwfwny
メディックでロケランの雨をかいくぐりつつ味方を回復とかやってると
ゲーセンのシューティングゲームを思い出す
477UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:30:01 ID:vL7DmEjY
誰か壊しにいけよ
jamesはそういった。
だけど周りのソルジャーは動こうとしなかった。
そのときすみにいた白衣の男が立ち上がった。時空だった。
時空はSteam Communityを立ち上げ
jamesをフレンド登録したのであった
478UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:34:29 ID:jb+Mpub8
デモマンのグレとソルジャーのロケットってどっちの方が早いの?
ぼこぼこ当ててる人見てると、グレの方が早いような気がしてきたんだが
479UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:39:58 ID:aIh1ebwA
どう考えてもグレじゃね?
君FPS向いてないと思うよ
480UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:43:36 ID:72dL+f8H
どう考えてもグレのが速い。
うんことおしっこくらい違うだろ。
481UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:45:10 ID:aIh1ebwA
>>480
強いて言えばうんことカレーくらい違うわ
482UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:48:18 ID:72dL+f8H
はぁ?
ウンコとカレーだったらほとんどいっしょだろw
483UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:49:22 ID:IBX2t92Z
TF2専用の鯖立てるとして、どれぐらいのPCスペックが必要でしょうか?
MAXは32人ですか?
484UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 01:49:26 ID:aIh1ebwA
ウンコの方がうめーし。お前味覚おかしいんじゃない?ウンコデモマンめ
485UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 02:15:34 ID:Clt0eDIy
テレポーターカメラ穴
486UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 02:17:23 ID:Ty0enI4r
つまりデモマンうめえええってことでよろしいか?
487UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 02:18:22 ID:aIh1ebwA
うん
簡単に稼げる
488UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:07:47 ID:/U2oYTd7
FH2が来るぞー!お前ら来てくれー!
489UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:33:19 ID:+0A0g7Ch
外国のカスタム鯖いったら戦闘のクオリティー高すぎワロタ

超上手いスナイポが普通に3〜4人いたのももっとワロタ
490UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:42:44 ID:sRkzhaDf
佐世保の発砲事件とかあんな重大な事件起こされると
ますますFPSゲーマーの肩身が狭くなるよね(`・ω・´)
491UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:44:07 ID:Ne75Ofyy
犯人の自宅から…
492UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:47:16 ID:8LIvD+HB
>>488
COD4のスレで宣伝してやれよ。
あっちはBFプレイヤーあほみたいに多いぞ。
493UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 03:49:43 ID:5pPI0F1v
海外鯖海外鯖言う人はサーバの具体名を教えて欲しい
494UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 04:07:41 ID:+0A0g7Ch
>>493
24/7 Mach2[-Q-]-www.theQclan.com
ってとこ
外人のフレンドに付いていって入ってみた

1mapしかやってないけど、片方のチームが一方的に強いわけでなく、押しつつ押されつつの絶妙なチームバランス
CTFで両チームともSGが三台は立ってる状況だったけど、ユーバに続いてみんな突撃したりされたりでかなり熱かった
敵陣との中間地点での拠点地作成が楽しかったぜ
495UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 04:36:38 ID:gQ5+Kukl
良ゲームだった鯖が晒されるととたんに糞ゲームに
不思議!
496UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 04:37:44 ID:SLHg4N2z
>>494
さっきやってた高pingのやつお前か
こないでくれ
497UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 05:15:47 ID:FQmOLmxE
日本から外国に繋ぐならどっちも高pingでたいして変わらねーよ
高pingはくるなとか文句言えるのはそこの鯖の国の奴だけだ
498UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 05:35:10 ID:8LIvD+HB
>>495
あるある
499UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 06:09:41 ID:c72nS9fL
FPSいくつかやってるとOBJ達成方式とかで
即効で終わらせると空気嫁よ俺って思う時があるよな
あと押せるんだけど時間あるからわざと死んだりとか
そうやってゲームを楽しむ俺はダメですかね
500UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 06:16:27 ID:yaixo3tU
>>499
文章の書き方 漂うnoob臭がうざい
501UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 06:16:55 ID:SLHg4N2z
うん、ダメ
502UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 06:20:42 ID:8LIvD+HB
TF2くらいnooooooooooooooooooooooooooooobだらけだとチームの勝利がどうでもよくなるつうのはあるけどな。
503UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 06:51:26 ID:Sjl1rMto
シャキン以上に香ばしいプレイヤーLoli
・チャットで偉そうに色々と指示
・自分がエンジを使いつつ「エンジ多い」等の発言
・最初ある程度観戦で様子を見て有利ジョイン
・チームが不利になると落ちて再接続して有利側に入る
・自動人数調整で不利側に入ると再接続して有利側に入る
etc
504UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 07:42:44 ID:STUwfwny
個人名晒しが横行してもいい加減何も言われなくなったな…
精神的にもnoobだらけなTF2に置いては晒されるような行動をする方が馬鹿なんだけどさ
505UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 08:42:50 ID:xxQJTVB9
最近晒してるやつが全部自演に見えてきて困る。
506UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 08:46:47 ID:hJG4GCxL
晒されようが叩かれようが名が知られて有名になりたがる奴もいるしな。
そうなるのには2chが手っ取り早いし、自演し放題だ。
507UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 08:47:14 ID:4nwmXmTt
まあほとんどはあることないこと書いてるんだろうね
結局
508UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 09:09:43 ID:6NcRmshG
>>503
Roliじゃないの?Rollieだっけ
509UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:01:27 ID:WOixW1rk
初期はまったり落ちついてて良スレだったのになー
いつのまにやら未熟者たちの巣窟に、、、
510UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:05:57 ID:+G9fo8ER
秘密基地サーバーってマップローテーションってどうなってる?
ずっとハイドロだったから、勝手にvotemap始めてmapを変えたんだけど・・・・
511UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:10:49 ID:C0E/e4IW

tc_hydro→cp_granary→ctf_2fort

tc_hydro→voteで変えたマップ→cp_granary→ctf_2fort
となる
512UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:15:22 ID:+G9fo8ER
なるほど、みなさんごめんね
513UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:22:23 ID:6aE8k/Wq
今頃みんなゲイの集いに参加してるのかな
514UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 10:53:38 ID:C0E/e4IW
http://ascii.jp/elem/000/000/092/92968/
これでTF2やったらものすごそうだ
515UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 11:00:58 ID:6pkEDdsb
いや
516UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 11:27:24 ID:lwuoM637
peercast見てるアホが多い時点で終わってる
見てるやつなんてモラルも糞もないやつばっか
大会の運営がVIPって時点で糞
peercast認めてデモ公開しないとか馬鹿だろ
517UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 11:36:39 ID:lYM6yvEQ
(,,゚Д゚)< ボンッ!ボンッ!ボンバヘッ!ボンボンボンバヘッ!
518UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 12:24:18 ID:v6UerI0I
橙鯖で、Dust3最初のCP横に出る通路のシャッターが第一CP取っても閉じないバグに遭遇して困ったw
仕様が変わったわけじゃないよね?攻撃側涙目です><
519UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 12:25:14 ID:C0E/e4IW
連勝があまりにも続くと勝っててもつまらんよな
強い奴同士で固まる奴らは糞、そしてそのチームに入る自分も糞
520UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 12:31:46 ID:+CqBOxOu
お前は糞じゃないよ
521UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 12:39:08 ID:/rOFG5Ci
すごいどうでもいい疑問なんだけどさ
スナイパーのHSって常に(チートで相手HPが65535とかあっても)一撃必殺?
それとも通常ルールなら必ず全員殺せる程度のクリティカルダメージ?
522UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 12:46:44 ID:jOTqbXUp
デブは死ななかったはず
523UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:06:26 ID:KWi+HLnu
>>521
SNIPER
基礎攻撃力 50-180
クリティカル 150-540

wikiにはこう書いてある

クラス名 HP
Scout 125 Soldier 200 Pyro 175 Demoman 175
Heavy 300 Engineer 125 Medic 150 Sniper 125 Spy 125
524UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:07:23 ID:KWi+HLnu
ナイフの即死とは違ってHSはクリティカル扱いだった気がする
525UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:09:02 ID:6mfdszu6
チャージ最大ならソルとデブ以外はHS狙う必要ないのか。ちと試してみよう。
526UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:09:31 ID:ZRSDVyky
チョン鯖でやってるとかならずスコアトップになるんだけど
チョンってそんなに弱いのか?
日本の鯖だと真ん中よりちょい上ぐらいが平均だけど
527UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:14:22 ID:STUwfwny
信じられないほど下手
528UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:14:54 ID:QBhcGPaY
これには同意
529UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:23:55 ID:yaixo3tU
>>526
大抵のFpsの場合
日本とかプレイ人口が少なく、昔からのプレイヤーが多いから
みんな平均的にそこそこ上手いね。

野鯖:そこそこ上手い
  (みんな平均的に低の上ぐらいの上手さを持ってる)

大会等のトップレベル:弱い
  (他の国には全然適わない)

逆に日本以外の国は、プレイ人口多い場合とかは、とにかくピンキリ
そもそも、日本と違って小学生のプレイヤーが多かったりするからね。
530UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:42:53 ID:JnPNo0pm
朝鮮人は強い奴は別ゲーにいってるんじゃね。
日本だとTF2に限れば中途半端な奴が多い感じがする。

別に良い悪いじゃなくて、あくまで息抜きだけど遊びながら学ぶレベルというか。
531UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 13:47:30 ID:6WTCqS1m
韓国とかはPCゲーマーは一般的だが
日本じゃPCゲーマーは極小のマニアの世界だからなw
532UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:07:08 ID:9632tNun
韓国は実用レベルで英語話せる人が多いからPCゲームが一般化してるのかも。
PCゲームが一般化してる国のほとんどが共用語としての英語が出来る国に多い。ヨーロッパなんかもまさにそう。
それに比べるとアジアの中では底辺レベルの英語力の我が国日本ではPCゲームが一般化しない理由の一つかと。
533UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:08:03 ID:C0E/e4IW
他国はXBOX360版とPS3版があるから、日本より気軽にできるのもあるな。
534UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:11:25 ID:jOTqbXUp
週末しかFPSできずに一週間もやらないと腕が本当に鈍るから
TF2くらいがちょうどいい
535UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:20:54 ID:+CqBOxOu
プレイ時間50時間いっててごめんね
536UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:22:01 ID:dtSZBeUA
TF2ってそんなに簡単なほうか?
どうみても量産型チョンFPSのほうがお手軽なんだけど
537UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:26:57 ID:aIh1ebwA
まあ俺のレベルでスコアトップが毎回取れるくらいだから
TF2はレベル低めだよな
538UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:29:44 ID:2YSCrVoB
>>529
それは大分前の話でしょ
TF2見てると、野鯖のプレイヤーのレベルは海外と大差ないと思うけどね。
FPS初めての奴とか、BFとか無料FPSからの移籍組とか結構いるようだし
昔からのFPSプレイヤーと新規プレイヤーの比率は今までのゲームと大分変わってると思うよ。
調べたわけじゃねーから、実際はどーかわからんけどね。

まぁ、同調圧力っつーか、空気読め無い奴は駄目!みたいな意識があるんで
比較的良い子ちゃんプレイに徹する奴が多いだけかと。




539UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:32:43 ID:2YSCrVoB
>>536
基本的にあーいうのはFPSっつー認識がないんじゃないの。
だから、比較対象になってない
540UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:42:20 ID:2YSCrVoB
>>532
明日から日本人が英語が喋れるようになったとしても
PCゲームがほかの国と同じくらい遊ばれるようになるかっつったら
多分無理だろw

持ってるPCじゃ大抵のゲームは動かないし
省スペースのメーカー機じゃどーにもならん事も多いしな

まぁ、同じPCゲームでもハンゲームみたいなカジュアルゲームは十分ユーザーが居るから
PCスペックの問題のほうがでかいんじゃないかね。
541UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:48:39 ID:6pkEDdsb
兵役免除ってホント?
542UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:49:54 ID:hlvSktA9 BE:69164238-2BP(3344)
>>540
PCはチッコイのかノートが人気だからなぁ。
家に友達来てケースにsolo使ってるんだけど
デカ!って驚いてた。モニター未だにCRTだし。
何年前のPC?とも聞かれたな。今年買ったばかりなのに。。。
543UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 14:52:37 ID:2YSCrVoB
>>542
小さいほうが高性能で新しい!
っつー考え方か

知らん奴のPCに対する認識なんてそんなもんかw
544UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:00:11 ID:+0A0g7Ch
ps3とか箱○もでかいのにな
545UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:06:55 ID:hlvSktA9 BE:28818252-2BP(3344)
>>543
最近のノートPCは結構凄いけどな。
CS:Sで軽くしたcfgな普通に動いた。
TF2はどーかわからんけど。
あと2〜3年したらFPSでもノートPCって選択出てくるのかね。
546UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:11:01 ID:eORnUrzm
>>474
のMAPってどこで拾えるんだろ
547UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:49:07 ID:AYltvly/
>>545
ノートでTF2やってる俺は異端ですかそうですか

確かノートは動作保障外なんだっけ
548UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:53:58 ID:yaixo3tU
TF2ってやっぱりバニホで速くならないん?
一応バニホでもまっすぐ走ってるのと、同じぐらいの速度は出てる気がする
から無意味ってことはなさそうだけど。

ボーっとまっすぐ走ってる時間が苦痛すぎる。
549UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 15:55:06 ID:BxH5UaJS
平成7あいつ自作か協力プレイでソルジャーで最高ダメージ2万5000とか出してたぞ
ずるいな
550UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:11:33 ID:BbMlZMIY
あーもうあいつの反対チームに入るのに途中から移ってくるなよなー
551UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:23:32 ID:1dCr3wJX
一般人はマウスとキーボードで必死にゲームなんかやらないよ
スペックやら設定やらめんどくさいし
マニアくらいしかやらん
普通の人はゲーム機だよそりゃ
552UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:30:18 ID:2YSCrVoB
>>547
普通にグラボ強いやつを買ったんだろ?
それなら動くゲームもあるだろーけどさ。
553UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:38:16 ID:STUwfwny
日本でPCゲームが普及しないのは
任天堂とソニーが存在するからだよ
554UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:39:29 ID:fi2r/7cQ
>>545
3Dゲームの方がそれに合わせて重くなるからな
低い設定でもいけるゲームならいいだろうけど
555UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:49:58 ID:h69gh5R1
普通の日本人が子供の頃からゲームに触れるといえばゲーム機
そこからPCゲームにはいかない
実際、PCゲーマーがPCでゲームやる理由のどれをとっても
一般人にしてみれば興味がなくどうでもいいことだからな
556UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:52:45 ID:viwdIcaU
インターネットとかに興味もってオンボのメーカー製PC買うしな
557UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:54:14 ID:jOTqbXUp
がきが増えてもいやだし、日本人にFPSは作れん
558UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 16:59:04 ID:PYU46Pk0
ちょっと前は日本でPCゲームといえばエロゲーばっかだったしな。
559UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:00:17 ID:dbn3ccGw
なんて言いつつお前らもマリオカートに夢中なんだろ?
560UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:01:26 ID:4cD+U38k
マリオカートはやってないけど、250万人の漢検DSに夢中
561UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:04:21 ID:mE8iEUAy
日本製のPCゲはエロゲばっかりだもんな
562UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:21:01 ID:dJJOuG7y
takeruが有った頃は・・・と懐古ってみる
563UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:35:04 ID:cXja6Uux
お前の肝臓だ!!
564UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:47:36 ID:1ORNN7ZZ
   _________
  |  お前の現実だ! |
    ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

565UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 17:53:09 ID:Clt0eDIy
シャキンと初めて同チームになったけど
チームのクラス配分についてやたら不満を口に漏らして激しくうざい
純粋に戦闘をたのしめねぇ・・・・
566UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:04:46 ID:STUwfwny
30文字足らずのチャットぐらい無視できるようになろうよ
567UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:17:05 ID:wuDCBeC1
メディックやってると回復してる人の弾の状況見たくなるよね
たまには僕も晒されたいけど恥ずかしい
568UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:19:57 ID:QjlfT6lA
晒すとかいう話になるとまたあのLDの豚が出てくるぞ
569UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:26:53 ID:7B36o7vJ
BIGLAN楽しそうじゃねえか。
570UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:28:29 ID:aIh1ebwA
シャキンBANまだ?
571UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:30:10 ID:/O/WMt7l
スチムーのログイン鯖死んでる?
572UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:33:22 ID:rjuYnLi+
>>571
今動くぞ
573UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:37:15 ID:eORnUrzm
シャキンと同じ鯖でプレイしてたけど全く普通な奴だった
つーか晒していいのか知らないけど
しゃきん太
m9(`・ω・´)シャキン

どっち?
574UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:38:10 ID:T0wYQrQ2
顔文字の方
575UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 18:54:10 ID:aIh1ebwA
顔文字の奴
上は普通の人
576UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:00:25 ID:tkgmvMJH
TF2購入予定なんですけど
平日の夜(22:00-12:30)に野鯖で
普通にプレイできるぐらいの人数います?
野鯖ガラガラはアレなんで
577UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:02:53 ID:IOGXYJVf
夜なら平日でも何個も鯖埋まってるよ
578UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:04:23 ID:aIh1ebwA
うざいくらいいる
579UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:14:02 ID:WF3nkJZ8
>>576
24人鯖が最低4つは埋まってる。
夕方くらいから常に順番待ち状態。

買って寂しい思いはさせないよ・・・。
580UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:15:35 ID:+0NMgcUm
>>568
LDの豚って誰?  ホリ●モン?  このゲームとどう関係あるの?
581UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:18:21 ID:T0wYQrQ2
LDはクランの名前かと
豚というのが誰だか知らんが
582UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:18:29 ID:y2ISuJXL
>>576
サバの状態はここでリアルタイムに確認できるぞ
http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
583UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:22:26 ID:ZeqFFE9D
エンジニアやってみたいけど、難しそうだなあ。
適当に野鯖で練習するわけにもいかなそうだし・・・。
584UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:24:54 ID:/rOFG5Ci
そんな貴方のためにNewbies Server(別名カオス鯖)ですよ
585UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:28:08 ID:+CqBOxOu
それアジアでフィルタかけるとかからないよね
なんで?
586UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:34:06 ID:GAgCYBP0
通常版と優待版の違いってなによ?
ないなら安い優待版かうんだけど。
587UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:37:32 ID:ZeqFFE9D
>>584
thx! そういう鯖あるのか。いってみるー
588UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:51:17 ID:dNq2ZGLK
>>569
楽しいぞ!
589UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 19:58:53 ID:STUwfwny
Dust2のリスポン出口上り坂にテレポエント置かないように気をつけるなら何やっても良いと思うんだ
最近は意外な場所にSGあるほうが面白かったりする
590UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:01:12 ID:aIh1ebwA
FPSBANANAみたいな、沢山カスタムマップやスキンのあるサイトない?
591UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:02:39 ID:hLpg3BaK
>>586
ないらしい。
まぁTF2やりたいだけならどっちでも変わらんぞ
592UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:07:54 ID:eORnUrzm
ところでTF2 3週間目の俺スコアを見てくれ
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~kimoita/up/img/1035.jpg
こいつをどう思う?
593UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:09:42 ID:v6UerI0I
カスタムマップでチキンプレイしてりゃどうにでもなる罠
594UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:10:06 ID:C0E/e4IW
>>592
声が出なくなるほど普通
595UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:13:20 ID:jOTqbXUp
スコア気にしてる奴がいるんだ
596UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:14:33 ID:aIh1ebwA
特徴なさすぎて吹いた
597UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:16:23 ID:yaixo3tU
どこで笑いとろうとしてるのかが分からん
598UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:23:11 ID:5pPI0F1v
>>592
凄いなあ(棒読み)
599UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:24:31 ID:H/IODxzd
http://www.uploda.org/uporg1157187.jpg
カスタムMAPで変なことするとこうなる。
600UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:30:16 ID:aIh1ebwA
不覚にも吹いたw
601UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:31:59 ID:xxQJTVB9
スコアは当てにならない。
602UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:33:12 ID:LvLPYHYJ
>>599
凄いなあ(驚愕)
603UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:36:07 ID:IOGXYJVf
最高ポイントは、結局、一度死ぬまでのスコアだしな・・・。
まぁ試合全体のスコアもそこまで意味があるわけじゃないけど。
604UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 20:59:50 ID:wuDCBeC1
>>599
すげーw
でもたまには園児もやってあげてw
605UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:01:05 ID:mE8iEUAy
スコアなんてどうでもいいよ

それよりもフレンドとプレイの実績をですね
606UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:03:28 ID:JnPNo0pm
デモとスナとか厨の権化だね
607UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:09:48 ID:Vtb7TUbW
クランのトーナメント少ししか見てなかったんだけどgranary3つ目先取った方が負けた試合ってあった?
608UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:12:10 ID:4cD+U38k
>>599
すげぇ笑った。

しかしエンジニアは全くやってないの?
609UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:23:46 ID:v6UerI0I
>>607
確かRCだったかが中央取られて4まで押し込まれた状態から返したのを見た。
610UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:32:55 ID:GJrpolJ8
しかしデモのボイス消す方法はなんとか見つけてあげたいね
バイナリエディタで挑戦してみたけどうまくいかんかった
611UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:34:11 ID:y55ILRwp
よっぽど暴言でも吐いてるのか?
612UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:36:40 ID:GJrpolJ8
まあ単純に声はプライバシー的に気にする人もいるだろうし
暴言もあるかもしれんがw
613UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:43:46 ID:0Mi2ClzV
ソースTVdemo持ってるけど
暴言吐いてるよw
614UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:44:07 ID:Sy/9vXxZ
SourceTV見てた人間が多かったのにデモがまったく配布されない
運営者も誰かにデモの録画を頼むべきだったな 
615UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:48:38 ID:H/IODxzd
そーすTVだとボイスきこえなかったと思うんだけど
616UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:51:51 ID:GJrpolJ8
次回以降の課題って感じかな

steamのforumにも似たような話題はあるみたいだけど
まともな解決策は提示されてないな
617UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:54:11 ID:KO+sarEq
運営て事前に色々確認しておくもんじゃないの?
それとも大会っていっつもぶっつけ本番なん?
618UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 21:57:11 ID:0Mi2ClzV
ソースTVというか
鯖のソースTV録画demo
619UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:06:38 ID:GAgCYBP0
620UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:07:57 ID:4nwmXmTt
まあデモまで手が回らなかったんじゃないの
極端な話、デモ公開は大会開催そのものには必須ってわけじゃないし
ただやっぱ俺もデモ見たいから
何らかの方法で見られるようにしてもらえるとうれしい
621UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:18:22 ID:50jwVOyB
>>619
これシステムソフトじゃなくて
システムンフトでしょ作ったの
622UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:20:30 ID:lwuoM637
peearcastはちゃっかり配信依頼してデモだけ・・・
アホすぎる
623UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:20:50 ID:zWkgtwMm
私のTF2のレベルは究極に達した。
スコアが上昇しなくなったのだ。
このスコアというシステムはValveが設定したものであるから、私のレベルはValveのお墨付きなのだ。
証拠としてスクリーンショットを撮って見せてもいいが、それはやめておこう。
描画を最低レベルにしながらもfpsが赤くなっているのを見られてはたまらない。

しかし、こんなハンデを負ったPCで究極のプレイができる私のことだから、パーツを買い換えたら…想像するだけでおそろしい。
PCの呪縛から解き放たれた三年後の私のプレイにも期待してほしい。
もちろんスコアには現れない技術の向上(テレビを見ながらのプレイ、JOINの連打等)にも余念はないことは伝えておこう。
624UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:22:45 ID:jOTqbXUp
わけ分からんが吹いた
625UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 22:25:34 ID:wuDCBeC1
今までSXGAの最低設定でやっててfpsがたまに一桁になるときもあったんだよ
んで、今日DX8にしてやってみたんだ
そしたら一桁になることは無くなったんだけど、20前後でウロウロ
なんか悲しくなってきたw
626UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:03:05 ID:4nwmXmTt
lwuoM637からどこかのクランのにおいがする
627UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:06:09 ID:WlHPKuTu
さっきやってたらスプレーロゴが動いてる(gif?)のがあったんだけど
あれどうやるんだろ
628UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:33:31 ID:7B36o7vJ
メディックやれっていうけど、へたすぎてすぐ死ぬわけですが。
629UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:36:04 ID:FQs62Am0
やってればうまくなる・・・筈
630UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:44:28 ID:aIh1ebwA
>>623何これwwwwwwwww
意味わかんないのに面白いんだけどwwwwwwwwww
631UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:47:56 ID:ftD7Livp
上手いメディックが居ないと全然勝てないね。
誰もやらなきゃ自分がやってるけど>628と同じくすぐ死ぬから役に立ってないし。
あと死ぬのを異常に怖がって前でないやつは他のゲームやってほしい。
632UnnamedPlayer:2007/12/15(土) 23:59:12 ID:4nwmXmTt
回復ガンは一度照準を合わせればあとは自動追尾で回復してくれるから、
回復中は味方を追っかけるよりも
周りに敵がいないかどうかに気を配るようにしたほうがいい。
遠めから飛んでくるロケットくらいなら結構余裕でよけられる。
633UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:05:30 ID:5Iyw6g69
俺がうまいと思った(まあぶっちゃけスコア高いかどうかで判断してる)メディック

ドクター伊勢なんたら
白十字のアバターの奴
ジャムおじさんのアバターの奴
634UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:13:46 ID:opXRNNrt
むしろ強いアタッカーが味方にいるとメディック超楽しいな
味方を無差別に回復しまくってるうちにモリモリ敵を倒してくれて半分別ゲー
635UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:14:38 ID:N5I/KUn1
DASTBOWL赤チームのAゾーンとかで、防衛に成功しても
次のステージに進めるようにならないかな?
B、Cに行くほど盛り上がるのに、Aで防衛してお終いなのは
なんか勿体ない。わざと負けてしまいたくなる。
636UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:24:10 ID:H1Hb762d
あーわかる。Aで終わると損した気分になっちゃうな。
637UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:24:56 ID:5Iyw6g69
スコアの高いメディックと低いメディックの違いってなんだろな。
638UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:26:02 ID:IHbMhJbq
ロケット避けれるか
引き際見極められるかだろ
639UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:29:36 ID:ldSv4MSU
スナイパー視点で見れば常に動いてないメディックは良い的だぞ
640UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:30:16 ID:F1+Qqx8X
>>635
それはわかるw
確かにダストは負けてもC防衛したい
641UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 00:34:56 ID:LLWAVvd5
1時間程前かな?秘密基地03のdustbowlは熱かったよ。
両チームともに上位数名がスコア3桁行くほど倒し倒されまくったw
642UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:19:31 ID:9GZKKKyx
>>633
自分はそのメンツに
最近はみかけないけど某アニメの主人公のアバターの人と
サンキューって言うとサンキューって返してくれる人を追加したい
643UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:22:07 ID:F1+Qqx8X
最近見かけないが、カスタム鯖にやたらスパイ発見してたmedicなら居たな
上手いとは思わなかったがありがたかった
644UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:22:41 ID:brwO2M2I
x-menのアバターの人のメディックは普通にうまい
たまにノコギリもって特攻する姿見るとストレス溜まってるのかと心配
645UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:24:04 ID:OdHICBRR
俺より上手いメディックに会ったことないな
646UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:26:20 ID:QkYpVJxs
MedicのPlay時間が他に比べて異常に長い人は糞面子の時とか切れそうにならないのか?
647UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:29:24 ID:aSPQjuDj
ならんねぇ、できる人を極力援護して使えない人はお願いして少しの期待を持ってプレイ
それでも酷いならこっそり別鯖いきます
648UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:34:27 ID:PlMAtBAN
例えば試合とか大会の出場に向けた新クランを設立するとして、
参加したいって人はどれぐらいいるかな?
人が集まるようなら、いっちょやってみたいんですが
649UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:35:38 ID:brwO2M2I
良プレイヤーの特徴
・メディックの時間が9クラス中1番目〜3番目
・ソルジャーやデモマンもそこそこいいポイント(平均的)
・VC使ってる人がメディックやれれば尚良い


最低プレイヤーの特徴
・異様に長い デモマン・スナイパー・エンジニア・スパイのステータス
・メディックのプレイ時間が極端に少ない。
・1つのクラスだけ集中的にやってるが ほぼ6〜7のクラスがほとんどやってない。
・メディックばかりでほとんどのクラスをやってないバカ

VCを使うメディックが必要 全体的に医師不足
650UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:37:50 ID:pkSBGsD0
最低プレイヤーの特徴
>>649みたいに他人のプレイスタイルにケチをつける
651UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:38:21 ID:XabPnw1A
試合時間はエンジニアが長くてメディックが二番目ですが、どうなん?
652UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:40:11 ID:OdHICBRR
園児が1時間超えてる人はちょっと^^;;;
653UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:43:16 ID:Qn+k/9S/
>>651
お、お前は俺か
654UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:43:29 ID:MC8GtvGb
>>649
>・メディックばかりでほとんどのクラスをやってないバカ
俺のことか。
655UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:46:04 ID:XabPnw1A
宴事はちゃんとテレポートポイント作って一つ前のCPまで押し返されない
用にSGを作ってデブやパイロさんの玉補給ができるようにしとかないと
いけないから1時間じゃその重要性はわかんねーYO!

おや?、俺と同じ名前の奴がいるな…。
656UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:50:11 ID:3lA0B/lg
>>655
奇遇ですなぁ
657UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:56:24 ID:PPZZDHmK
>>648
ついでなのでクラン立ち上げガイド

クランを立ち上げる方法にはいくつか方法があるぞ!
・仲間内で集まって立ち上げる(一番手軽!)
・特定のコミュニティ(2chなど)で呼びかけて集める(連絡先をはっきりさせることが大切だ!)
・野鯖でスカウトする(数あたってナンボだ!)

クランって何すればいいの?
・とりあえずタグをつける(なんとなく一体感があって楽しいぞ!)
・ircチャンネルを作って駄弁ってみる(仲間が増えると楽しいぞ!)
・練習試合をしてみる(#tf2 とかで募集すれば相手は見つかるぞ!)
・大会に出てみる(失うものは何もない、気軽に出てみよう!)

で、そういえば2chクランがないので
立ち上げれば人は来るんじゃないかなと思う。
658UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 01:58:37 ID:LdKUeMWu
結構medic頑張ってるのに俺の名が出てねーじゃねーか
ほら、あのアバターだよ
659UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:00:58 ID:rcqV5fPU
他人の振りして自分で名前を出せばいいじゃない
660UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:01:07 ID:4/N1KnJl
(,,゚Д゚)< ボンバヘッ!!ボンバヘッ!!
661UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:02:32 ID:+2q75nLN
skyscraper?とかいうロケジャンやパイプジャンプで延々上ってくマップをやったら
デモマン・ソルジャー・メディック・エンジニア あたりの生存時間がずば抜けて伸びて笑った
662UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:03:56 ID:ZglSsMd8
なんだかMedicやる気なくなってきたお!
663UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:05:32 ID:+2q75nLN
メディックをやるってだけで良プレイヤー認定してもいいくらいだわ
メディックやらないやつはとことんやらないから嫌々メディックやることがしばしばある
664UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:09:08 ID:MC8GtvGb
サンキュー言ってくれたら次の試合も頑張って回復しちゃうよ。
なんだかんだで感謝されると嬉しいです。
665UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:09:53 ID:F1+Qqx8X
たまにメディックやるけど、スカウトのthxはなんだか嬉しいのは俺だけだろうか
666UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:11:56 ID:hyG8KXbs
たまにやたら近接が上手いメディックとかいるから困る
667UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:19:12 ID:+2q75nLN
ずっとメディックをやらない人が多くて仕方なく自分がメディックを選ぶ。
自分が回復されるまでメディック連呼、回復しても礼の一言も無し。
攻めなきゃいけないときにGoGoGoと言っても全然前に出ない。嫌気がさしてメディックの自分が特攻する。

こういうことが多くて日に日にメディックやる気が減っていく。
メディックがいなくなって困るのは自分なんだから少しはメディックのことも考えてください。

反面回復したときに礼を言われたりすると頑張ろうって気になるんだけどね。
668UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:20:39 ID:rcqV5fPU
>>599
日本人の3人に1人はこんな感じだろうな。
スナイプとデモマンでうんこキャンプオンリー。
669UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:21:31 ID:uGFv+9g/
>>667「お礼は三行でお願いします」
670UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:23:05 ID:uPVLvIld
うるさくメディック連呼しといて形式としての礼もいえないやつはメディックを移動回復機くらいにしか思ってねーんだろうな
671UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:24:46 ID:OlXHpZnw
なんというシャキンだらけのスレ
まさに愚痴愚痴うっとおしい
672UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:25:23 ID:+hQix4wC
メディックにお礼を求めるのは間違った行為 どうせ礼儀とかマナーとか言いたいのでしょ
回復したらthx!と言え? そんな事する暇があったらより多くの敵を殺す時間に回す

そういう奴は負けた後容赦なく虐殺してあげるよ
673UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:26:14 ID:EcN1Dlwj
ですよねメディックはのこぎりで特攻する職業ですものね
674UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:30:23 ID:uPVLvIld
回復されたら礼を言えとは言わねーけど散々メディック連呼しといて礼すら言わないような自己中はウザイわな
675UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:31:50 ID:2T4BdeQU
メディックやる人ってVALVEから給料貰って良いと思う
676UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:32:10 ID:Atyx3TJL
台湾鯖で何も考えずにまったりうんこしてるのが楽だわ
両チームにメディックいないことはざらだし
677UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:33:26 ID:gy69eiPX
最近カスタム鯖面白いね。
前よりスナイパ天国のマップ減ったようなきがする
ピラミッドのマップは設定全部最高でやったらきれいだったなぁ
678UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:33:44 ID:EcN1Dlwj
そんなお前ルール知らんがな正直
俺はメディックやってるときに礼を言ってくれたらうれしいくらいで
別に礼言わないでもいいがな・・・
679UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:35:47 ID:+hQix4wC
>674
メディックやっててそんな風に考えてるなら あんたは向いてないよ他のクラスやってろ
サーバーを変えるとか文句を言うとかやってみたらww あ ここで晒されちゃうかごめんw
680UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:36:41 ID:wUzGeGOR
>>649
メディックばっかじゃいけーねーのか。バカはテメーだクソヤロー



回復させてthx言われたいなんて思ったこと一度もないけどな。
681UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:38:17 ID:uPVLvIld
礼を言えっていってるわけじゃねーよ
他人回復してる最中に横でメディック連呼してるような奴は礼すら言わない自己中っつってるだけだろ
682UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:39:47 ID:DUSrB1q3
回復してあげてthx!って言ってもらったら
yes!って返すのが俺のやり方、仲間意識を強めたいし頑張ってっていう意味も込めてる
忙しい時は言わないけど
683UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:40:04 ID:MC8GtvGb
医者が不足しているのは明らかだから
ゲーム中にメディックマンセーしてずっとやっててもらえばいいじゃないか。
君も一緒にレッツユーバー!
684UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:40:30 ID:+hQix4wC
>>680
どうみても駄目だろ
メディックをやってくれるのはありがたいが・・・・・メディックしか使えないなら
チームメンバーとしては使えない 最低限5クラスぐらいは使えるようにしてもらえると心強い
ようするにチームの状況みてクラスを変更する人が必要 
685UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:41:00 ID:EcN1Dlwj
>>681
おもいっきり言ってるがな
686UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:42:34 ID:MC8GtvGb
>>684
野鯖にどんだけ高望みしてんだよw
687UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:43:06 ID:Ps0RWajs
こうしてまた1人のメディックがいなくなったのである
メディックマンセーしろとは言わないけど多少はメディック大事にしろよ
そしてお前らもっとメディック使えよ
688UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:43:16 ID:+hQix4wC
>>681
もう君はずっとメディックやらなくてもいいよww
そんなにゲームでかりかりしてたら病気になっちゃうよw
名前教えてくれればスパイで背後ばかり狙ってあげるからwwww
689UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:44:37 ID:EM9QBwY/
thanksはどうでもいいってか
わざわざ止まって発言するよりは
リロードなり索敵に気を使って欲しい

遮蔽物が多いマップで敵陣に先行している人は
定期的にMedic呼んでもらえると
位置が把握しやすくていい
690UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:49:25 ID:Y1xADtiA
>>688
君もなかなか
691UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 02:59:46 ID:sRGHf1aB
スナイパーマップはスナイパー多ければ臨機応変でスパイ増やせばどーってこと無いよ。
スパイが相手チームに多ければパイロで対抗すればいいし。
TF2はキャラトータルバランス良いから面白いね。
一通りすべてのキャラやってみると臨機応変で使い分けられる。
692UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:05:23 ID:IHbMhJbq
今日の香ばしいID
ID:+hQix4wC
ID:brwO2M2I

べんり!すごくべんりこの表!
693UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:30:13 ID:3lA0B/lg
礼を言えとまでは言わないが、メディックやってる身としてはサンクス言ってくれる人は少しでもメディコのこと考えてくれてるんだなぁとは思う
694UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:30:22 ID:ldSv4MSU
>>668
俺の名誉のために言わしてもらうとデモマンやってるときはキャンプなんかしてないぞ
あんな退屈な作業出来るか
695UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:33:43 ID:/qRuSB8X
        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / (●) (●)\
     /    (__人__)   \  俺の名誉のために言わしてもらうとデモマンやってるときはキャンプなんかしてないぞ
     |       |::::::|     |   あんな退屈な作業出来るか  
     \       l;;;;;;l    /l!| !   
     /     `ー'    \ |i      
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
696UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:44:00 ID:m1uAqvIz
ボイスチェンジャーを使う方法って無い?
適当なソフト試してみたんだけどどれも失敗、普通の声のまま出力されちゃう
697UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:46:03 ID:IHbMhJbq
>>696から頭の悪さが滲み出てるwwwwwwwww
698UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 03:49:18 ID:m1uAqvIz
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    だまれ ・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
699UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 04:00:20 ID:LdKUeMWu
MorphVOX Juniorならできるだろ
ただ地声が中~高ぐらいだと、もろチェンジャーだし
何より奇声に聞こえる。低いと女っぽく聞こえない事もない
700UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 04:44:16 ID:N5I/KUn1
>>665
あんまり嬉しくないな・・。
GRANARYやWELLでストーキング&レイプされまくりで
スカウト大嫌い。いつもギラついた目で狙ってくるし。
だから、スカウトの事を考えると胸が痛くなるんだよね。
701UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 05:03:05 ID:ldSv4MSU
目で言えばメディックが一番ぎらついた感じするけどな
702UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 05:21:02 ID:EjzuAxUE
だれかテクスチャの色を濃くしただけでいいから
ダークな配色のMedigun作ってくれないか?

MedigunのスキンだけFPSバナナにもまだ上がってないんだ・・・
703UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 05:57:00 ID:i3ny8cal
メディックなんてつまらん
704UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 06:18:06 ID:EM9QBwY/
え、TF2のクラスで一番おもろいんだけど・・・
鵜匠のように味方を操れんじゃん。

あと、狩る気マンマンで突っ込んでくる
ScoutやPyroを鋸でザクッ、注射器でプスプスがいいわ
うはwメディック如きにタイマンでやられてやんのwどんだけ雑魚いんだよ
と、俺TUEEEってな満足感もあるし
705UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 07:21:10 ID:gij7Vmef
味方が頼もしい時のメディックはすごく楽しい
706UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 07:31:09 ID:F1+Qqx8X
>>665みたいな事言ったけど、スカウトが嫌いになった
あいつら絶対メディックの事道具としか思ってない
今日悟った
707UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 07:40:30 ID:6D8xl/l9
>>706
イェーイェーサンクス(笑)
708UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 07:52:09 ID:/qRuSB8X
>>706
一体何があったというのだ
スカウト使用率一位のおじさんに話してごらん
ちなみにおじさんはメディックのことが大嫌いだよ
親ソルから離れて迷子になったメディックを狩るのはたまらない
たまに職人メディックの骨ノコに殺されたりすると憎しみが増すね
709UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 09:01:51 ID:qloR+WyC
スカウトとスナイパは回復しなくていいよ
710UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 09:36:37 ID:ZTq8UoYI
メディックのウーバは唯一無二だから
メディックがVCで「ウーバレディ!」と一言叫べばみんな攻める気になる
大切なのはそのタイミングであり、案外メディックは指揮官タイプなのかも
あとはタフなソルジャーが2人とヘヴィーとパイロとデモが居れば勝てる?

つかスカウト難しいね単独ならヘビーの方が拠点を取れた
711UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 09:43:10 ID:gij7Vmef
メディック連呼が鬱陶しいのは俺もよくわかる
だからといって、そいつを軽々しくウザイ認定してはいけない

実はメディック連呼してるのは変装した俺だからだ
712UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 09:48:47 ID:5IXOkXJS
spy!
713UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 10:04:48 ID:3AojfwL4
スパイザダブルエージェン!!
714UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:16:52 ID:2hhTbdb6
715UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:17:27 ID:pxDhixNj
>>631
もう野鯖は攻守交替のマップだけでよいような気がする。
取り合いマップは最初から守りに入る奴が数人いるから萎える。
716UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:31:18 ID:EwSqLG11
それはそうとメディックやってる奴は
メディック以外のプレイヤーが、
メディックに回復する仕事を与えてやって
スコアも稼がせてやって
メディックの前に出て守ってやってることに対する
感謝の言葉を当然返してるんだろうな?
717UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:33:12 ID:xQ1IcH9H
今度からメディックの枠だけとって使えない奴には回復しないでおこう。
テクじゃなくて前に出ないカスね。

スコアが欲しいだけの奴には他人のサポートあってこその数字だって知ってもらわなきゃな。
俺っていい奴杉だわ。
718UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:35:56 ID:rSeGZZcu
このカオスな動画の4:25の時に設置物の向き変えてる様に見えるけど
どうやって回転させてんのこれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pPoKaoJu0m4&NR=1
719UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:40:05 ID:xQ1IcH9H
スコア目当てでメディックやる奴なんて皆無でしょ。

どちらにしても、意地でもCP取る奴、それの手助けをする方が二兆倍強いプレイヤー認定だよな。
引きこもって俺TUEEEで得た数字なんて、自画自賛にしかならないから。

他人がそんなやり方で高スコアとって賞賛できんのかよ。
意気揚々とスコア張ったりの馬鹿にはそこを知って欲しいね。

自分だけ例外なんてことはありえないんだからさ。
720UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:41:35 ID:DepQXbd6
自画自賛、意気揚々・・・日本語って難しいよね☆
721UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:41:51 ID:ZjWTcOFR
うまいメディックって大抵ほかのやらせてもうまい
というか満足いくめでぃいないからやってるって感じするな
722UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:48:24 ID:xQ1IcH9H
>>720
引きこもり雑魚・・・カコワルイ^^
723UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:49:51 ID:walYOFTH
>>218
設置物持ってる状態で右クリックすれば向き変わるよ
724UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 11:50:28 ID:walYOFTH
ミスった
>>723のアンカーは>>718
725UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:09:14 ID:ZTq8UoYI
いま気づいた、VCから声でてない
マイクが認識されない!!!
726UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:21:07 ID:V/zAAW1z
このスレはいつ来てもメディック削減キャンペーンやってますね
727UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:29:21 ID:ZTq8UoYI
まあ俺がメヂックやるんで問題ないんですけどね
728UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:36:55 ID:TaA3HoYW
なら昨晩見たすごいメディックの紹介
WELLで赤チームの4番目のCPが青に撮られそうになった
1階のCPにソルジャー、スカウト、ヘビー、メディック(青)がCPをとっていた。
2階にとりのこされた赤のメディックが一人いた 普通ならここで逃げるか、仲間を待つ。
しかしそのメディックは鋸を構えCPに突進
死亡画面から見てたけど「あーこれはすぐ死んだな」と思ったら
鋸で1人2人と淡々殺してる まさか青も不意打ちが来ると思っていなかったのか?
最終的に全員殺して生き残った。

チームの援軍が来たときには「メディックかっこい・・・・・!」とつぶやいてしまった。
あれこそ動画撮って公開しろよ!と本人に言いたかったけどやめた
729UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:43:22 ID:zKgQ7JcL
>>728
どんな名前の人? (名前じゃなくてもアイコンとか特長とか)
今度鯖にいたら見てみたい・・・。
730UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:50:30 ID:lWRlEYx3
最後の文でわかった
あの人 前虐殺タイムで挑発したら返してくれたのに
最近ガチで殺しにくるから困る
731UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 12:54:51 ID:N5I/KUn1
もうメディックなんていらねーや。
死にそうになったらメディ呼ぶなんて女々しいことしてないで
ガチンコで勝負しようぜ。
732UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 13:24:35 ID:ZZTJuOYA
w
733UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 13:28:21 ID:ZTq8UoYI
仮にウーバチャージなしだと突破できない場所
ってあることない?
734UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 13:34:04 ID:no3xpzqP
>>733
ない
735UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 14:53:11 ID:EM9QBwY/
HYDROの青側野外CAP
DUSTのCAP1-2・CAP2-2・CAP3-1・3-2

↑は気合入れて守りに徹した時にユーバ無けりゃ崩せない
CAP付近の地形、進入経路数、ATK側レスプから交戦地までの距離
双方のチームレベルとか色々な要素があるけど、体感的にね。場合が多いって奴。
736UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 14:58:53 ID:N5I/KUn1
>>733
相手の防衛が強く、残り30秒くらいで負けそうな時
Uberで突っ込んでギリギリ勝つとメディックのありがたみを実感するよな。

>>714の一番上の動画で、デモマン2人×メディック2人の
ダブルUberで突撃したら気持ち良さそう。
737UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:08:16 ID:RJKJ3sq6
hydroの落下死の有るmapは双方Demomanで遠距離からぽんぽんグレ撃つだけの展開になりがちでつまらんちん
738UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:16:44 ID:sRGHf1aB
デフォルトマップが全体的につまらなすぎる。
やることがすべてマンネリ化されつつこれからTF2始める人には良いかもね
739UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:20:38 ID:4E6nYkSC
MOHAAのmodのFreezeTAGみたいなのやりたいな。
死ぬと動けなくなって近くに味方が来ると動けるようになるっていう。
誰か作ってくれよん
740UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:22:54 ID:T5tR1FNu
>>738
すいません、どう読んでも二行目の意味がわかりません
741UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:37:47 ID:5bMhJ6dq
Freezeは昔はFPSの定番MODだったけど日本で人気出たためしがないな。
742UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:44:33 ID:FQ6mf3ef
>>718
はらいてえwwww
こういうのやってみたいなw

そういやスパイで変装してるときって、敵のテレポに乗れるのかな?
今まで壊すことしか考えてなかったから試したことないなぁ
743UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 15:46:30 ID:Szzv/SYc
乗れないよ
744UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:18:41 ID:F1+Qqx8X
カスタム鯖終わらなくて萎えた
745UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:25:14 ID:Ut7r4aPm
有利joinしなくてボコボコにされて平気な奴っているのか?
負け組に入ると何もさせてもらえず一方的に負けるじゃん
俺はそれが不愉快で仕方ない
746UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:25:52 ID:IHbMhJbq
シャキンさんチーッス!
747UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:28:48 ID:Ut7r4aPm
俺がやったゲームというとTFC、BF2、TF2ぐらいなんだけど負け組に入って
リスポーンしてはすぐに殺されるのを繰り返すとかなりイラッとくるんだよ
それが耐えられなくてな
他の奴らは気にならんのかなって思ったんだよ
748UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:30:26 ID:bdUjzP6H
つまりお前はチームにおいて誤差程度の存在でしかないと
749UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:30:49 ID:Y1xADtiA
余りに酷かったら抜けるかな、どうしようもない時はあるし
750UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:30:59 ID:IHbMhJbq
シャキンさんチーッス!死ね!
751UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:33:09 ID:ZPhiefBC
どんな状況でもチームが勝てるように最大限の努力をするだけ
752UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:34:13 ID:F1+Qqx8X
有利も不利も関係ない
とりあえず青に入るのが俺の正義
753UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:34:21 ID:T5tR1FNu
>>745
それは味方に?マークのウンチ君が多いからだろうから、敵チームに入ってボコボコにしてやれば減ると思うよ!
それでもやる気のある奴は残るだろうし。
754UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:36:20 ID:EM9QBwY/
noobの頃は俺もそう思った時期がありました

でも、DOD(βの頃だったかな)のオマハビーチやってから
何かが俺の中で目覚めたらしく、どんな状況でも楽しめます
Omahaに比べたらTF2ではどれもGG
755UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:37:45 ID:IHbMhJbq
>>754
あれ?俺がいる・・。
756UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:42:02 ID:4IPxgAqa
別にTF2で負けたところでなんとも思わないからなあ。
勝っても何も感じないけど。
QuakeとかRTSの1on1だと負けた感がすごいから絶対に負けたくないけど。
757UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:45:29 ID:eKr+XHFb
不利でも強敵付きまくってもベストを尽くす。
ところで、中央CP取り返したときくらい前に出てくれませんか芋虫とエンジ様。
758UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:49:33 ID:oprcIjes
腕を上げて、駄目なチームを俺が何とかしてやるぜ!と思えるようになるんだ
まぁ、1人ではどうにもならん事が多いけどね・・・
759UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:50:45 ID:i3ny8cal
青連打は常識
760UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:51:20 ID:qZ/0r+Jl
These stats and many more are updated weekly.
だってさ楽しみだな
761UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:55:12 ID:EjzuAxUE
下手糞が1チームに固まっても、皆がある程度の知能を持ってると結構善戦できる。
問題なのはちょっと考えればわかる最低限の事が出来ない猿が集まったときだ

腕が良くても低脳で使い物にならないパターンは既出だとして
下手糞でも結構がんばれるパターンは・・・

1.回復はおまけで自分が生き残る事を重要視したメディック
2.spampointにロケットを打ち続ける前線削り型ソルジャー
3.SG-DISに張り付いて360度撃ち続けるspamデブとパイロちゃん


こんなもんか。
762UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 16:59:11 ID:Szzv/SYc
やっぱ青連打が正義だな
TF2で一番腹立つのは、敵がCPに乗ってるのに味方のアホがCPに乗らず
何故か外から撃ってる時だな。余裕あるならともかくギリギリなら即乗れよ
763UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:00:55 ID:IHbMhJbq
普通ランダムじゃないの?
チーム見て変えてる奴なんていたんだ
764UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:09:14 ID:EcIRHG5+
俺は青→赤→青→赤と交互に入ってるな
765UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:10:38 ID:ZglSsMd8
アバターがキモイのに限って青ばっかりってのはそういう訳だったのか
766UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:12:49 ID:7XcUnZp3
>>763
俺は特定の相手を狙って
チームに入ってる
強い奴をぶっころしてぇぇぇぇぇぇぇって
感じ

そして連敗させるまで何度も執拗に撃つ
767UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:15:24 ID:2T4BdeQU
野鯖に文句言ってないで2chの最強メンバーでLDボコせば良いんじゃね?
768UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:19:28 ID:Szzv/SYc
青が好きというより、赤選ぶ人はエンジ大好きっ子が多い気がするんだ
だから最初に選ぶ気が起きない
769UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:20:30 ID:5bMhJ6dq
LDはQuake上手くなるためにわざわざ大学を休学して海外武者修行に行くような連中だぜ。
勝てるわけがないw
770UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:42:02 ID:/4DQK3wk
俺はほとんど赤に入ってるな
青になるのはdustbowlで勝手にチーム入れ替わりで成った時ぐらい
771UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:48:13 ID:Lu0nOY6d
そういえばVCする時に、CPについて自陣から離れるにつれて1からLastっていってるんだけど
「3にスカウト」とか分かるもん?
772UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 17:49:15 ID:FQ6mf3ef
俺はエンターキー連打のオートセレクト
キャラセレクトもオート
773UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:03:57 ID:bKfw5HvB
spaceでもオートなの最近気が付いた
774UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:52:10 ID:eKr+XHFb
>>771
3なら間違いなく中央のことだとわかるし、2と4は紛らわしいけど、
2番目と4番目を同時に奪い合うことはないから一応解るんじゃないかな。
775UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:55:46 ID:hpk0lFbj
結構な種類あるけど、誰か日本語ラジオ作ってくれる有志はいないかなぁ
776UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:56:34 ID:Ut7r4aPm
TC_HYDROで最後まで追い込まれると、相手のCPがないんだが
あれは防衛以外で勝てないのか
777UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:58:03 ID:ftkSAZBt
防衛が勝利条件ですから
778UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 18:59:27 ID:RJKJ3sq6
hydro最終は片方は防衛成功が何度かあるけどもう片方は一度として無いな
779UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 19:00:44 ID:EcIRHG5+
>>771
基本的に守るCPは1個だから「CPに来た」で通じると思う
780UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 19:03:05 ID:V8BdcRHn
そんなことないだろ。
一個先のCPにスカウトが潜伏して連続キャプチャ狙うなんてよくあるのに。
781UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 20:12:05 ID:OdHICBRR
過疎ったな
782UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 20:32:34 ID:DepQXbd6
ほとんど満員なのに過疎っているかね、そうかね^^
783:2007/12/16(日) 20:45:06 ID:iVDkaJGF
やっと昨日の午前にオレンジボックス届いたんで夢中になってやってたら
24時間連続でやってしまった。
明日仕事なのにヤベェ…
784UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 20:57:34 ID:opXRNNrt
スレが過疎ったって事ではないでしょうか
785UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 21:05:19 ID:jkY2iSxm
>>783
そんなにやってると首痛くならないか?
俺は何故かTF22時間もやってると何故か肩から首までが凝る
786UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 21:08:05 ID:oprcIjes
それは椅子とか机とかPCの位置が悪いんじゃないか
787UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 21:26:03 ID:ZbJEQdl8
椅子と机の高さを変えるとAIMもぜんぜん変わる
788UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 21:42:31 ID:P1N4sFfu
>>787
何言ってんだバカ
くびえsfff
789UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 21:43:11 ID:MnHvsONK
よく酔わないなー
30分が限界。
790UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:12:40 ID:j5mEDmwE
HL2はfov90でも酔うけどこれは酔わない
791UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:13:04 ID:GK0ZtnTg
biglan otu-
792UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:13:36 ID:n7DXcQG9
おつー
793UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:24:54 ID:hhunVeps
biglanって何なんだ?
複数の人がタグみたいに名前につけてたけど
794UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:26:23 ID:IHbMhJbq
LANパーティーじゃないの?
795UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:28:31 ID:jkY2iSxm
椅子の高さ
マウスパッドの位置
ウンコしたくないか
腕は暖かいか(体温的に)
明日仕事か
相手はザコばっかりか

によってスコアがだいぶ変わる俺
796UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:40:02 ID:ZbJEQdl8
ウンコ我慢してるとAIMが冴え渡る
797UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:42:06 ID:zKgQ7JcL
「次、死んだらトイレ行ってこよう」

「死なねぇ!」
798UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 22:51:18 ID:YfAQLlrb
「次ぎ死んだらお茶飲もう」

「3秒じゃ飲めねーよ!」
799UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:07:47 ID:eKr+XHFb
fov小さいと酔うな。PC移してセッティング変えずにやったらヤバかった。
800UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:11:17 ID:AGCXDiGM
>>791,792
o2
801UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:22:51 ID:iVDkaJGF
>>785地面に座りながら椅子に持たれて上半身捻りながらやってるんで
左の尻が内出血したみたいに痛いな。
首とかも曲げるとバキバキいう。
かなり面白いんで年末年始は暇しなさそうだわ
802himajiso:2007/12/16(日) 23:28:40 ID:PlMAtBAN
>>648でクランの設立を云々言っていた者です。
新クランを設立しようと思いますので、
他所に入りそびれちゃった人とか、新クランでゼロからやってみたい人とかで
興味があればIRCのfriend系の#Crowbarまでお越しくださいませ。

-宣伝おわり-
803UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:29:35 ID:ZbJEQdl8
入る気はないがクランの名前は素晴らしいな。
がんばれ。
804UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:41:22 ID:N5I/KUn1
TF2のキャラは本当に表情豊かで楽しいな。
このスクショが撮れた時は、とても殺意が湧きましたよ。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up11908.jpg
805UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:43:30 ID:6W8cRU4+
デブ吹いたwww
806UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:43:43 ID:jrWslAbJ
>>804
これは嫌すぎるwwww
807UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:46:08 ID:QDF2wuZs
逝ってるwwww
808UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:55:56 ID:EcIRHG5+
ttp://www.uploda.org/uporg1159134.jpg

これで無敵じゃね?
809UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:56:03 ID:6LW7Yyyc
クソワロタwwww
810UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:58:43 ID:MC8GtvGb
>>804
いい顔だなw
811UnnamedPlayer:2007/12/16(日) 23:59:06 ID:njlBQiKo
なにか召喚できそうだな・・・
812UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 00:02:08 ID:OpYPPEVN
6人いないと召喚できないぜ…。
813UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:07:11 ID:ULgrLCcN
六人で敵のキャプチャポイントで生き残るんだ!
814UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:10:50 ID:pi+/IdKq
>>804
ひどすぎるwww
815UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:17:03 ID:6es6zlP8
MAP毎の攻め方/守り方とかまとめられないかなー。
ゲーム内で愚痴ってる人達でまとまってそういうの作ればいいのに、一向に出来ないのが悲しい。

今度Wikiに書いてみよっと。
816UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:18:20 ID:ULgrLCcN
愚痴ってるのなんて50yenとかシャキンだけだろ
817UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:49:41 ID:LAu6YwpR
フレンドかれこれ20人ぐらいになったけど、誰一人として会話を交わしていない
これでいいのか
818UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:52:58 ID:rClrYG7X
エンジニアのビルディングのお勧めスポットも各マップ各状況ごとに書いてほしい
819UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 01:57:05 ID:IpDeMrua
そこまで書いちゃうとなぁ・・・という気はする
820UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:16:08 ID:Ty8VxyrA
割とよくSG立ってるけど、そこはお勧めじゃないポイントなら書ける
821UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:17:40 ID:NxPWYvoy
さっきgravel pitで

A奪われ、Bを守ってるとこに

相手(ブルー)のスカウトがひたすらCの出口でゲリラ戦繰り返してて、

むかついたけど、正直これなかなか効果的(?)

結局守れきったが
822UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:17:59 ID:iEvv7QNp
とりあえず守りの基本
もうとられそうだと思ったらさっさと後退すること
中途半端に前線にとどまってるうちにCPを連続で取られるのが最悪のパターン
823UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:21:03 ID:Ty8VxyrA
ロード中にでるプレイヤーデータの豆知識欄に
CPを踏めば相手のキャプチャーが止まるってのを入れて欲しい
824UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:23:46 ID:fAjloP2W
みんなマウス操作って手首だけでやってる?
それとも腕動かしてやってる?
825UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:25:55 ID:ULgrLCcN
>>824
人によると思う
ハイセンシの人は手首、ローは腕支点が殆ど
826UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:28:15 ID:HzqLoxEh
乳首でやれよ
827UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:29:37 ID:eROjsCiB
>>826
見本の動画をyoutubeでもニコニコでもいいので
よろしくお願い致します
828UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:32:30 ID:6A4njrcE
親指コロコロの俺様大勝利
829UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:32:39 ID:1UY49XFD
>>826
そんなことボインちゃんじゃなきゃできねぇよバッキャロー!

>>824
ボクは親指と小指で動かしてます。手首すら動かしません。
ホーキング君って呼んでください。
830UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 02:39:42 ID:zIDOMKxn
手首でちょっとマウスを振ったときに
ちょうど90度方向転換できるくらいがいいと思ってる
不意打ちに対応できて細かいAIMもこなせる俺流絶妙設定
831UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 03:16:58 ID:yB395irF
de?
832UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 03:51:37 ID:87+Dl/iu
do
833UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 04:12:05 ID:1mkuNmvp
du
834UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 04:14:50 ID:Tr20ODXa
今カス鯖でやってたら外人がいっぱいいて
「この鯖はチョンとjapしかいないのか」とかなんかチャットで誰かがいってて
あげくVCしてたらシャラップとかいわれちゃったよ
ここJP鯖なんだけどって言い返してやりたかったけど
なんかへこむわ
愚痴ってスマン
835UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 04:55:17 ID:S2MGRz6k
それに関しては日本人は単一民族(口語)意識が未だに強いからおかしなことになる
ネット社会でJP鯖だから日本人以外は〜と言う考え方自体が閉鎖的で不健康。
海外鯖へ行くと色んな国の人らがごちゃ混ぜになってるけど、日本鯖はホント日本人のみの場合が多く色んな意味で独特。

836UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 06:18:03 ID:6R3mcXxL
島国精神なのもわかるが日本鯖で日本語話してんのにシャラップとか言ってくる外人もおかしいだろ
837UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 07:07:52 ID:BLUh5+Iy
838UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 07:29:31 ID:jK0LZmRC
50yenが一番ウザイな
839UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 07:38:57 ID:kYUVuXvU
>>830
90度ならSPYも安心だ
840UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 07:45:06 ID:pFTb5VN6
ヘビー怖いよヘビー
http://hey.chu.jp/up/source3/No_10793.jpg
841UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 09:53:43 ID:PiWh5WZ+
中国鯖で中国語で話してんのにシャラップとか言ってくるUS人が居た
US鯖で英語を強要してくる鯖もある

何処の国の鯖だろうが、自由に好きな言葉で話しても良いだろ
英語圏(特にUS)のヤツはなんか勘違いしてるヤツが多すぎw
842UnnamedPlayer
流石にUS鯖は英語で喋った方がいいと思うんだ…