【PS2厨】GTASA in PCaction【自重しろw】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
SAの攻略・疑問・小ネタなどなど
総合的なスレにしましょう。 またPS2のかたは別スレがありますのでそちらに移ってください。
テンプレはPS2板からパクッてきましたw

↓まずはここを見よう
【AreaGta】←PS2版の攻略
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/

2UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:15:14 ID:v66p4Yac
1 UnnamedPlayer [] 2007/09/29(土) 15:13:47 ID:NZ213KDC
SAの攻略・疑問・小ネタなどなど
総合的なスレにしましょう。 またPS2のかたは別スレがありますのでそちらに移ってください。
テンプレはPS2板からパクッてきましたw

↓まずはここを見よう
【AreaGta】←PS2版の攻略
http://www2.tky.3web.ne.jp/~shio/gta/
3UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:16:09 ID:NZ213KDC
・質問の前に前スレと>>2以降のテンプレを読んでから。
 既出質問等や書いている内容の質問はスルーでお願いします。
・sage進行推奨スレです。
・次スレは>>950が建てて下さい。 反応が無い場合は>>951
■公式
http://www.gtasa.jp/
■携帯公式
http://capcom-sa.jp/
■テンプレ
http://www.wikihouse.com/gtasa/
4UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:17:14 ID:NZ213KDC
■GTA WANTED (携帯専用情報サイト)
http://mbsp.jp/WANTED2/
メインの攻略はやってないが、各情報が揃う。
☆ゲームやってる途中でパソコン付けるのメンドイという時に使える。
Area GTAにない武器の在り処の項目もアリ。携帯のお気に入り入れとけ。
■はたらくくるま
全ての車のデータベースがある。なぜかはしご車だけない。
http://hataraku-kuruma.com/
5UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:17:49 ID:NZ213KDC
●チートについて
・チートは基本的にゲーム進行に支障をきたさないが、暴動・解除不能なチートを使うと、
マッドドッグ自殺ミッションで自殺を止められなくなる。
・チート700回やるとクリア不可伝説は北米版のみ。

6UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 15:40:44 ID:Pinie1pU
何をしたいのかがわからない
7UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 19:00:41 ID:vW6NXwdD
今年の糞スレNo.1
8UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 20:05:57 ID:tqWNDjFe
メディアが煽ることで増えるプレイヤー人口は厨房が八割。
"知る人ぞ知る"程度で盛り上がってるのがゲームは一番平和なんだな。
9UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 22:18:15 ID:qRseouy1
暴動チート何回も使ったけどセーブしてないから大丈夫だよね・・?

あと100lセーブデータがどっかにうpされてるってほんと?
10UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 00:36:25 ID:JRrRQLWs
>>9
11UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 10:30:43 ID:9QtbKrRH BE:389587744-PLT(30073)
PS2=ガキゲー
PC=オタゲー
12UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 11:10:27 ID:FgP9p1/7
>>11
       {.                   /ニY|
ィ彡三ミヽ  `ヽ.                  / (0)(|
彡'⌒ヾミヽ   `ー            / ⌒`´|
     ヾ、                 | ,-)   |
  _    `ー―'           .| l  ヽ___| このスレは
彡三ミミヽ                 \ ` ⌒´|
彡'   ヾ、    _ノ.         /、.      | でっていうに
      `ー '           /       |
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽ      |        | 監視されて
彡'      ` ̄       `     ヽ_|  ┌──|
      _  __ ノ       |  ├──|  います
   ,ィ彡'   ̄                  |
ミ三彡'
13UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 23:25:16 ID:SzL4MwWu
>>11
じゃあ何がパンピ向けなんだよw
DSもPSPもガキゲっぽくね?w
14UnnamedPlayer:2007/10/02(火) 23:59:40 ID:rzEANhEn
ものすごいゲハ臭が
15UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 01:07:35 ID:m4m+LN0G
GTA Arsenal って閉鎖したのか?
あそこにあるPedsPack持ってる人うpキボン。
又は情報も求む。
16UnnamedPlayer:2007/10/20(土) 02:12:18 ID:Y5BYxf05
>>9
(´・ω・`)げーむこぴーにあるよ
17UnnamedPlayer:2007/10/24(水) 12:59:16 ID:HVgGmt+Z
彼女に倍部が渡せないorz
18UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 00:02:47 ID:c4CF5KHp
倍になる部分と書いて倍部か・・
言いえて妙だな。

しばらくやってないから忘れたけど
彼女の近くで装備して、TABキーじゃなかったっけ?
19UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 13:12:13 ID:6sDYgcGg
>>18
dクス
なぜか指示が出なくてTAB押しても駄目だったんだけど昨日出たw
何か原因があるのかね?

ところでこのスレってsage進行するとdat逝き確定じゃね?
20UnnamedPlayer:2007/10/25(木) 20:39:07 ID:4GFdAyPp
どうしてもクリアーできないミッションがあるのですが
tool等でクリアー済みにできる方法はありませんか?
21UnnamedPlayer:2007/10/27(土) 11:27:51 ID:aRYLkdM7
>>20
どっかに「○○のミッションがクリアしてあるデータ」がうpされてるらしいよ。知らんけど。
でも醍醐味は自分の手でエンディングでしょw俺なんか1つのミッション40回近くやり直したこともあるww
22UnnamedPlayer:2007/11/23(金) 21:56:52 ID:2sN67kvQ
>>20
マイドキュメントにあるセーブファイルにコンプデータをぶち込む
http://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_gta_san_andreas.shtml#GTA:%20San%20Andreas%20SAVEGAME%203
23UnnamedPlayer:2007/12/01(土) 12:25:07 ID:Zy76WRCI
サイトが消えたみたいでSAAC2.zipが入手できなくなっているorz
だれか持ってたりなにか情報がある方教えてください
24UnnamedPlayer:2008/01/07(月) 12:02:59 ID:1qluayfy
一応こっちかな?質問・・・。
Cheetahってどこをよく走ってる?
25UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 15:05:49 ID:szR+UEjM
欲しい車を出したい場合
欲しい車と同じジャンルの車に乗って走り周ればいいよ
26UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 19:44:03 ID:q5v67GcQ
んなもんCar spawner使えばいくらでも出せるぞ( ´Д` )
27UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 19:47:14 ID:OH0lOJjM
PC版ってHDDにインストールしてプレイ出来ますか?
PS2版やってるんですが読み込みが多すぎてドライブが壊れそうです
28UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 15:36:27 ID:wJ+t2IrN
は・・・HDDにインストールしなければどこにインストールするつもりなんだ?
29UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 18:17:33 ID:3DmBzP5M
質問です。
自分の聴きたい曲をカーラジオで流すにはどのフォルダに投入すればいいんですか?
30UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 18:22:16 ID:8ftp+y+y
C:\WINDOWS
31UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 22:16:53 ID:JPs3ydUc
>>30
んなアホな
32UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 23:32:50 ID:uiKVH5rn
QX6700+GF8800だとクアッドコアとの相性のせいかフリーズしまくりで
仕方なくPS2版買って遊んでたんだけど
いい加減、好きな音楽かけたりMOD導入とかしてみたいんだよね。

一応、SA起動→タスクマネージャーで使用コア数を一つに設定は試してみたんだけど
相変わらず街中歩いてるだけでフリーズ・・・
これ解決する方法ないかな?
33UnnamedPlayer:2008/02/25(月) 15:23:46 ID:fEqCqSVB
>>32

根拠も何もないけど、似たような症状でサウンドドライバ更新したら直った事があったら参考にしてみて。
34UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 15:26:02 ID:jFTT3ZDA
ロード画面が終わり、暗転するとマウスカーソルが表示されて、強制終了。
NEW GAMEでは始められるが、セーブしてそのデータで始めようとすると同じ。

GTA_SA.setを消しても同じでした。
なお、パスにドット「.」は含まれていませんでした。

再インストールしなおし、MODも何も入れていない状態で、
上を試しましたが、すべてダメでした。

なにか対策方法はありますか?
3532:2008/03/09(日) 11:30:41 ID:sJV1QQ42
サウンドカード増設したから試しにインストールしたんだが
とりあえず1時間くらい遊んでもフリーズなし。

しかし今までのフリーズが街中歩いてる時に突然起きるものだったから
いつフリーズするのか怖くて仕方が無いぜ・・・

ところで常時25FPSしか出ないのは仕様?
36UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 22:24:22 ID:sJV1QQ42
なんかキャラの声が高くなって字幕の速度が異常に早くなったんだけど何が原因だろ?
使ってるMODは日本語化、NOCD、リアル車名、RealFXくらいなんだが・・・
とりあえずRealFX外してみたんだけど何も変化なし。

PS2版やったからストーリー知ってるし
街で暴れまわるには支障無いんだろうけど、なんか不満・・・
37UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 01:48:10 ID:YpWxLLhG
>>35
オプションのビデオ→advanced→Flame Limitterをoffにすればよし。
サウンドカード買い換えるだけで大分違うね。別のゲームをやってるみたい
2000円程度のサウンドカードだけど、普段聞いてる音楽とかも凄く良くなるし、
これはいい投資だった。
38UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 19:24:10 ID:XxoaAuxs
>>37
しかしマジでサウンドカード変えるとフリーズしなくなるんだな。
今のところ1回しかフリーズしてないぜ。
しかも前と違って強制終了受け付けてくれるし。

結局クアッドコアと相性が悪いってわけじゃなかったんだな
39UnnamedPlayer:2008/03/12(水) 19:51:28 ID:YpWxLLhG
>>38
そうなんだ。環境によるんじゃないだろうか?
俺はサウンドカード入れる前も入れた後もそんなに落ちないが。
MODも結構入れてあるのに。修正後verだからNO DVD入れてるが、
それが関係あるのかな?
サウンドといえば、PC版のViceでSFXの音量を一旦Offにした後
また元に戻さないと、マシンガン連射時にFPSがガタ落ちするってバグがあったが、
あれもサウンドカードと関係あったのかもな。今手元にPC版Viceの
CD無いから確認できないが。
40UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 06:07:54 ID:YBpqHlek
はじめからCD無いから確認できないが。
4138:2008/03/13(木) 19:50:51 ID:JXwqAkNX
サウンドカードで改善されたかなと思ったら
やっぱりフリーズする時はフリーズするみたいだ。
ゲームがフリーズしただけでPC自体は動いてるみたいなんだけど
Windowsキー押してもタスクマネージャー起動してもゲーム画面が張り付いたままで
結局電源ボタン押すしかないという・・・

強制的にデスクトップを表示させるコマンドとかあれば何とかなりそうだけど
肝心のフリーズの原因がわからないと根本的な解決にはならないしな・・・
42UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 23:32:59 ID:1HBrV0qT
>>41
キーボードのDキーを押せばいい
43UnnamedPlayer:2008/03/13(木) 23:54:01 ID:JXwqAkNX
>>42
Dって他のキーと同時押しじゃなくてただDキー押すだけ?
ツールでDキーにも役割振り分けてるけど押してて何か起こったことは無いな・・・

とりあえず30分も歩き回ってればフリーズするだろうからちょっと試してみる。
無事にゲーム終了させてこのスレに書き込めることを祈ってるよ
44UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 01:10:40 ID:H1PBpSNE
>>43
ソフトがフリーズしてデスクトップ画面に戻れないときに、
Dキーだけね。できる筈、だけど。
それでもだめならCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャ
を出してGTA SAのタスクを終了させれば?
45UnnamedPlayer:2008/03/14(金) 23:43:51 ID:J66l1Bmx
>>44
タスクマネージャー開いても
何故かゲーム画面しかモニターに映らなくてタスクマネージャーが見えないんだ
46UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 00:23:33 ID:tm14mHqi
Alt+Tabは?
47UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 00:41:04 ID:zj7PTXOH
Alt+Tabなんてコマンド知らなかったよ。
普通に便利だねこれ。
ちょっと試してくる
48UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:05:32 ID:zj7PTXOH
Alt+Tabなんてコマンド知らなかったよ。
普通に便利だねこれ。
今度フリーズしたら試してみるけど

そもそもフリーズって普通はそう頻繁に起こらないよな?
一応最高設定でも常時70FPSくらいは出るスペックなんだが・・・
49UnnamedPlayer:2008/03/15(土) 01:50:31 ID:tm14mHqi
>>48
初心者スレの方にデフラグしたらフリーズしなくなったって書き込みがあったよ
試してみれば?
50UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 08:58:11 ID:6/lLRKtl
設定をいろいろ弄っていたら自動照準にならずに手動照準になってしまうようになったんだけど
どうやれば自動照準にできるようになるんでしょうか?
51UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 10:18:58 ID:Vv5V9q9K
>>50
Option→Controller Setup→Configuration→Mouse +KeysをJoypadに戻す
52UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 10:39:56 ID:6/lLRKtl
Joypadに変えないと無理なの?
今までMouse+Keysで普通に自動照準働いてたんだが・・・
53UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 11:11:20 ID:Vv5V9q9K
>>52
ホント?普通はJoypadじゃないと無理だと思うんだが
何かのエラーじゃないのかな?
Joypadだと走ってる時に視点を左右にずらしても強制的に
補正されるじゃん?あれが嫌でMouse+KeysにしてJoypad使って
遊んでるんだけど、乗車時には補正されないので運転はし難い
Mouse+Keysでロックオンとか、そういう細かい選択って出来るものなのかな?
54UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 11:19:15 ID:6/lLRKtl
よくわかんないけど
今までMouse+Keysのままでジョイパッドつかってプレイしてたんだけど
普通に自動照準だった
で、俺のプレ2のコントローラー変換のヤツだと右スティックが使えないのと
十字キーがボタンとして設定できなかったからJoyToKeyでキー割り振って
それにあわせてコントロールのセッティングいじってたら自動照準にできなくなってた
いろいろ戻してみたりはしてるんだけど元に戻らないしもう理由がワカンネorz
55UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 13:28:41 ID:Vv5V9q9K
>>54
俺はXbox 360ワイヤレスでやってるけど、どうやってもMouse+Keysモードでは
自動照準出来ないなあ。Mouse+Keysモードで、Joy To Keyで右スティックを
マウスの動きに割り当ててやってる
プレ2のコントローラー変換ので右スティックが使えないってのは、SAが右スティックを
軸として認識してないって事?変換器を買い換えるかコントロールパネルのゲームコントローラー
いじれば直らないかな?前はPS2コンでやってたけど、Joypadモードで普通に右スティック使えたんだけどな。
56UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 13:57:48 ID:6/lLRKtl
SAで右スティック認識しないのは多分変換機のせいだね今は>>55と同じくJoyToKeyでマウスの動きを割り当ててる
やっぱ自動照準にするには設定をJoypadにするしかないのかなぁ・・・
でもそうすると照準移動するのにマウスが使えなくなるからデフォルトでNumキーに設定されてるヤツを右スティックに割り当てることになるんだけど
マウスを割り当てたときと違って細かく動かしにくくなるんだよね・・・
何かいい方法ないかなぁ
57UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 15:15:22 ID:Vv5V9q9K
>>56
成る程。どうしても自動照準+右スティックで快適な照準移動をしたいのなら、
買い換えるのが一番早いと思う。せいぜい千円から千二百円程度だし。
個人的には360ワイヤレスコンとワイヤレスゲームアダプタ、それから
非公式のドライバがお勧めだけど、このセットは結構お金がかかる(ドライバは無料)
どうしても買い換えるのが嫌ならやっぱり右スティックにJTKでマウス割り当てで
いいんじゃないだろうか?若干ミッションの難易度上がるけど。

元がPS2のゲームだからか、操作の細かい設定が出来ないのは残念だよね。
アクセルもデジタルになっちゃって、常に全開にしか出来ないし。
58UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 16:32:21 ID:6/lLRKtl
変換アダプタはCYBERgadgetの振動コントローラアダプタっていうやつなんだけど
ドライバの設定とか見ても振動とかエフェクトとかの設定のみでボタンとか軸の設定とかないっぽいんだよね
今いろいろ調べてたらやっぱり右スティックの設定が微妙っぽいし・・・
調べてる途中にいろいろと2chでの変換アダプタのオススメみたいなのに入ってるのみかけたから物は悪くないようなんだけど
360の有志の作ったドライバみたいなのないんかなぁ・・・
軸とかキーの割り当ての設定を自分で変更できたらいいのに

とりあえず自動照準はできればほしいので手動照準のやりにくい方で我慢することにします。
59UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 21:43:53 ID:05OdjtgY
使用コア数の制限→効果なし
再インストール→効果なし
サウンドカード増設→効果なし
デフラグ→効果なし
MOD・ツール等を全て外す→効果なし
やけになってファイルを無茶苦茶に弄りまくってみる→ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader603400.jpg
6059:2008/03/16(日) 21:45:57 ID:05OdjtgY
書き忘れた。
少し上のほうでフリーズに悩まされてた人です。
GTA4は普通に動くといいなぁ・・・
61UnnamedPlayer:2008/03/16(日) 22:34:28 ID:Vv5V9q9K
62UnnamedPlayer:2008/03/20(木) 20:29:20 ID:reVoyjF2
昨日までは普通にできたんだがいきなり銃の音や車のエンジン音とかが
途切れ途切れになったりして人の声に至ってはでなくなった
再インスコするしかないのかね・・・
63UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 23:08:31 ID:OynUk3RJ
アクセレーターのレベルを下げると解決することもある
imgファイルの書き換えの時のエラーで起こるような気がするなぁ
64UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 19:53:24 ID:ZA3MZ7m+
イマイチ操作がワカランのだが、
・ガード
・車のドアロック
ってどうやるの?

それと売春婦を買春してナニをするには車に招いたあとどこに逝けばいいの?
65UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 22:12:06 ID:Rle++pw6
>>64
素手ガードはロックオン押しながらジャンプ(PS2コンはR1押しながら□)
ドアロックはコントロールセンターを使わないと無理
売春婦とズコバコするには人気の無い所へ行けばいい
66UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 12:21:50 ID:IF0DfRz1
>>65
d
67UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 19:09:58 ID:O+0G+3dk
うちのCJには絶対に女を与えないようにしている
68UnnamedPlayer:2008/04/29(火) 00:47:28 ID:SY02G8BX
スピードメーターのMODを入れてみたら
「Grand Theft Auto SA requires at least DirectX 9.0」
って表示されるようになって起動できなくなった・・
CDにあるDirectX 9.0を入れてもダメだし、アンイストールして
もう一回インストールしてもダメなんだけど
誰か解決方法知らない?
もちろんスピードメーターは削除してあるんだけど
69UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 23:59:10 ID:bt5HpEb0
今日初プレイしたんだけど、「Cesar Vialpando」のミッションでローライダー
の音げーがあるんだけどキー操作がわからん。
みんなどうやった?
7069:2008/05/02(金) 00:02:23 ID:bt5HpEb0
すみません。事故解決しますた。
やっぱテンキー使うのか・・
使いにくすぎだろjk
71UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 00:07:21 ID:HxQLs6FM
>>70
テンキーでも難しいよなあれ
72UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 00:47:28 ID:A2MLbcXx
まあ微妙にずれてるからね
73UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 01:12:41 ID:pkx8PTXB
という事は楽勝だった俺はリズム感がないって事か
74UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 04:55:20 ID:XHQN6Tcw
modのhandling設定が分からなくて何度ひっくりかえったことか
75UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 10:06:24 ID:gsAoC4ut
一応クリアしたけど斜めとか出て来て吹いた。
76UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 17:13:47 ID:7Oky2Rq7
さっきSA届いてインストールしたんだけど、初めのロゴとかオープニングは音出るんだけど、
それ以降音でない。
dxdiagで基本アクセラレーターに変更とか色々試したけど駄目。
どないすれば良いですか?
因みにサウンドカードはM-AUDIOのAUDIOPHILE 192というDTM用のオーディオインターフェイスです。
77UnnamedPlayer:2008/05/02(金) 20:15:40 ID:A8KlcVDK
てst
78UnnamedPlayer:2008/05/04(日) 17:59:03 ID:okc1l18n
縄張り争いめんどくせぇー
79UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 15:57:20 ID:OveJ/z79
4出ろよ
80UnnamedPlayer:2008/05/10(土) 15:54:22 ID:c/GBgpsp
SA全土がシマ争いの対象になるバグって、数時間適当に海の方へ飛んでいくだけじゃないのか……
なにか他に条件あったっけ?
81UnnamedPlayer:2008/05/23(金) 23:05:39 ID:Ej84bBD+
ZEROの飛行機ミッションやっとこさクリアできた。
いくらオマケ要素とはいえ飛行機系の操作性は異常だろw
82UnnamedPlayer:2008/06/08(日) 18:30:40 ID:Y/5SJzgV
一度に出てくる車や人を多くするにはどこをイジればいいのでしょうか?
83UnnamedPlayer:2008/06/09(月) 14:37:47 ID:PeSkC9y2
キャラ換えでやらないといけない事を一通りした後ゲーム内でplayer2とか3とか打ったらいいと書いてたんだが、何度打ってもCJが変化しないんだ。
キーボードが悪いのか俺が悪いのかわからない。








(´・ω・`)
84UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 08:36:20 ID:DukGlI/M
マウス&キーでやっているんですが、なにも操作していなくてもキャラが走り続けています。
どうすれば止まりますか?
85UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 19:54:13 ID:TDII/Ep3
爆風スランプのRunnerをかけて気分を盛り上げる
86UnnamedPlayer:2008/06/21(土) 19:57:10 ID:kZIsvNwS
>>84
パッドかなんか刺さってんじゃないの
87UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 04:34:41 ID:wpf7Qymx
パッドもなにもさしてないのに走ってしまうのですよ
それにアクションの数からみてもキーボードでやるのは無理がありそうなんで、パッド買ってやってみたいと思います。
そこで質問なのですが、パッドはどのようなものを選べばよいですか?
ボタン数などいろいろな種類があるようですが・・・
やりやすいものを教えてください。
88UnnamedPlayer:2008/06/30(月) 21:50:52 ID:fttYzahy
>>87
他の人はどうだか分からないけど、12ボタンもあれば足りなくて困るって事は殆どないから
そこから選んでおけばいいんじゃないかな。
後、俺だけかもしれないけど、エレコムの使ってるとすぐ壊れるから正直オススメしたくない。
89UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 16:16:08 ID:pf3ey5xg
車のMODで、Paintjobが付属して来ない物に
Paintjobを追加することは可能ですか?
90UnnamedPlayer:2008/07/08(火) 18:16:35 ID:k4yHuWLA
800x600の解像度でしか起動できなくなった・・・
GeforceFX5700から6600GTに変えて、その後またFX5700に戻したらこんなことにorz
ドライバとかいろいろ変えたんだがやっぱり元の1024x768で起動できない
他のゲームは1024x768で起動できるんだがなぁ
なにが悪いのかさっぱりだ
9190:2008/07/08(火) 19:47:39 ID:k4yHuWLA
申し訳ない、自己解決だ
英語をよく読んでいなかったのが悪かった
まさかマウスのホイールで変更するなんて知らなかったんだ
92UnnamedPlayer:2008/07/17(木) 16:51:18 ID:TqoBTn5P
SAをインストールして起動したらGTASAのロゴが出た後落ちてしまいます
MODは何も入れてないしスペック的にもE8400とHD4870なので十分だと思います
原因等分かる方はいらっしゃいますでしょうか・・・
93UnnamedPlayer:2008/07/18(金) 20:21:35 ID:+vB+0TRt
残虐が抑えられてんだけど・・・
簡単に言うと首も何も吹っ飛ばない
原因わかる方いますか?
94UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 18:31:10 ID:uvG47EyL
昨日PC版インストールしたんだけど
どうしてもコントローラでやりたくて
便利そうなのを探しました
結局SAACってのにたどり着いたんだけど
落とせるサイトが閉鎖してるっぽくて・・・

どなたか持ってる方居ませんか?
もしいたらうpして頂けると有り難いです
95UnnamedPlayer:2008/07/31(木) 22:22:26 ID:29ilO5Ez
俺、SAAC無しでもコントローラ使えてるよ
96UnnamedPlayer:2008/08/06(水) 00:01:15 ID:oeFoR++e
pc版で武器の威力を弄りたいんだが、weapon.datを変えればいいらしけど
どの数値を変えればいいのかわからないんだ。
だれか教えてくれないだろうか?
97UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 14:23:03 ID:qSDJihuH
どっかのサイトに詳しく書いてあったぞ
もう1年以上やってないから、そのサイトあるかわからないけど
98UnnamedPlayer:2008/08/07(木) 20:49:00 ID:NxmHYeQ/
俺が弄った奴でよければだけど
$ SHOTGUN INSTANT_HIT 140.0 140.0 349 -1 3 shotgun 1 190 0.82 -0.02 0.25 2 999 1.4 1.3 6 38 7 6 40 7 25 2031

これだと190の部分が威力決めてる所。ここまであげるとヘリも一撃で落ちる
99UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 01:24:22 ID:3lc5okSH
PS2版みたいにアクセルボタンを押す強さで車のスピード調節できるMODってないかな?
100UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 01:57:35 ID:MLL0XRQX
SAACかな
101UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 02:01:24 ID:VJJhp1gl
>>100
それダメだった
理由は忘れたけど
起動すらしない
102UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 12:20:10 ID:MLL0XRQX
ひょっとしてvista?>起動すらしない
103UnnamedPlayer:2008/08/10(日) 20:45:51 ID:BkXuPHsD
スレチかもしれないが
ニコニコに載ってたやり方でDxtoryで録画しようとしたら
exe起動した直後にエラー出て落ちる

バージョンどうこうって話があったから、
古いバージョンでやってみたけど新しいバージョンと同じで即エラー

起動してるDxtoryを終了してから始めると普通にやれるから
これが原因なのは間違いないと思うんだけど、誰か分かる人いない?
104UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 02:00:02 ID:Ga2i+RHg
SAACの後継らしいGTASA Control Centerがvistaでも動いたけど
どうすれば>>99の設定ができるのか・・・
105UnnamedPlayer:2008/08/11(月) 02:02:57 ID:Ga2i+RHg
書き込んでから気づいたがSAACはSan Andreas Advanced Controlの略だったのね・・・
スレ汚しスマン
106UnnamedPlayer:2008/08/15(金) 01:16:52 ID:MGbhvN21
スナイパーライフルを構えたままで移動するのってどうやるんですか?
その場でクルクル回るだけで移動はできないのですが・・・
107UnnamedPlayer:2008/08/16(土) 22:44:25 ID:WGpH9MmM
なぜかマウスが利かなくなるorz
ゲーム始めるとマウスがまったく効かない
適当になんかやってると利くようになる
でもそのままセーブしてゲーム再起動するとマウス効かない
設定じゃないみたいだしだれか対処法を教えてくださいorz
108UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 01:42:14 ID:Uw4g8+QN
>>107
正常に動作しているデスクトップPCであれば起こらない現象なので
とりあえずメーカー製の大型デスクトップPC+2万円以上のビデオカードを買えばいいと思うよ
109UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 03:58:17 ID:byakSd+f
最近SA買ったんだが、MODはかなり多いって聞いてたけど
実質CARMODが大半占めてる気がするのは俺の検索スキルが足りてないからなのかね。
皆が入れてるお気に入りのMODとか教えてくれると嬉しい
110UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 07:07:33 ID:iO8RARQt
>>109 ↓このスレの
【cleo】GTAMOD総合スレッド part19【skin】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1214152539/
の3-4段目のサイトがおすすめ。
111UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 09:24:09 ID:8ldWUAv/
>>109
落としたんだろ?
自分にも正直になれよww
112UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 10:16:44 ID:Uw4g8+QN
>>111
どういう意味?
MODは基本的に無償で、サイトから落とすもんだろ?

113UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 10:35:09 ID:byakSd+f
>>110
結婚詐欺を前提に結婚してください。

>>111
人煽るのは結構だけど、おじさん根拠とセンスは大事だと思うんだ
114UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:28:07 ID:X08OmtwX
見落としたっていう意味の落したかなw
115UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:38:53 ID:byakSd+f
>>114
そうか・・・!俺がもっとちゃんと検索していれば・・・
>>111
解釈が至らなくて申し訳ないな
116UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 12:47:47 ID:a5xPzuyp
こたえ 割れ

だと思うの
117UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 13:00:41 ID:X08OmtwX
>>116
そんなの誰も分かってるよ
118UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 13:30:40 ID:a5xPzuyp
センスねえなあ
119UnnamedPlayer:2008/08/19(火) 22:05:58 ID:Z5kXljTM
なんだよこの流れの責は誰が負うんだよ
120UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 03:58:29 ID:S6QfB1M3
誰かが割れって言い出すと必ずgdgdになる
121UnnamedPlayer:2008/08/20(水) 05:06:11 ID:rLpFbeB+
はいはい自重しろ自重しろ()わらい
122UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 05:55:34 ID:zjlTMT2Q
英語字幕を画面に表示させたまま一時停止する方法ないでしょうか?

漢字MODもなぜかサイトからDLできないので、デフォルトの英語字幕を表示させて
ミッション開始時の音声を英語字幕で表示させて、辞書ひきながら訳そうと思うのですが、
どんどん字幕が流れて行ってしまいます(当然)
画面を一時停止しながら訳したいのですが、なにか良い方法ないでしょうか?
123UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 12:28:37 ID:ifDTC9S+
かんし゛ が゛ た゛めなら ひらか゛なMODをつかえは゛ いいた゛ろう
124UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 16:08:55 ID:zjlTMT2Q
>>123
いや、英語で読むのも勉強になっていいかなと。
あとひらがなMODのときでも、翻訳されていないところは
そのまま英語のときあるし、そういうときでも画面を止められれば
和訳できていいし
125UnnamedPlayer:2008/08/22(金) 16:20:24 ID:RKDfMA8k
まぁなんだ、方法があるなら>>123が言ってると思うんだ
126UnnamedPlayer:2008/08/23(土) 19:39:36 ID:wNmMv/+0
>>125
ボケナス
127UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 03:24:58 ID:T7Wxt//d
車の免許でダッシュジャンプし一回転するやつがどうしてもできない‥
128UnnamedPlayer:2008/08/30(土) 21:30:00 ID:5Ie1kkuj
なんで、自分の現況を一方的につぶやくだけで、誰かの助けを期待するんかね?
幼稚園児なんかがママに何かしてもらいときに「おなかすいたー」「おしっこでそー」「ねむたいー」「むずかしくてできないー」などと言うよね
それと同じで、人として幼稚園の頃から成長していない証拠なんじゃないかな
物心ついたら、現況に対するフォローを期待するんじゃなく、要求内容を伝えるべきだと思うんだ。
129UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 01:52:51 ID:w4+sigKE
何熱く語ってんだよクズが
130UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 11:57:37 ID:U2jMyo8Q
うわあすっごい怒り方w
こわいこわいwwww
131UnnamedPlayer:2008/08/31(日) 14:17:17 ID:3YgPurV1
>>128
同意
132UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 10:11:24 ID:4Kl4flrE
掲示板で「〜〜〜ができません」で質問文を終わらせてる奴見ると、確かにムカつく
133UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 23:38:28 ID:UdcGwHQK
心に余裕が無いやつばっかだなぁ
134UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 14:33:38 ID:BGSmeAAs
>>124
YouTubeに全てのミッションの動画が上がってるから、それ使うといいよ
135UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 15:52:55 ID:PailRmcO
>>126
方法あったんだな、サーセンw
なんか自分に言われてるのにボケナスにワラタ
136UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 16:56:47 ID:OTw59F7l
スピードメーターが表示されないんだが・・・
そういうことある人いないか?
137UnnamedPlayer:2008/09/04(木) 16:26:54 ID:ZL3uFO5t
そばにいるよ
138UnnamedPlayer:2008/09/22(月) 18:18:33 ID:fgTCt2QV
最近インストールしたんですがMODについて質問です。
SAのMODは元の車を差し替えるタイプしか無いのですか?
それとも新しい種類の車を導入する、といった事も可能なのでしょうか?
139UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 17:29:21 ID:H0fX7G8d
ミッションを開始すると異常終了するのですが、どうすれば回避できるでしょうか?
COUはCore2Duoつかってます。
140UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 19:34:23 ID:02UbTO8v
どのミッションを開始したら異常終了するのか位書いてくれないと、分かる人だって分からんよ
後、Core2Duo使ってるって事だけど片肺で動かしてる?
141UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 22:00:56 ID:H0fX7G8d
>>140
最初のライダーとのミッションで、ミッション開始直後にフリーズしてしまいます。
C2Dは、両方で動かしてます。
142UnnamedPlayer:2008/09/23(火) 22:21:10 ID:1DBP9z04
>>11

ヲタを肯定して、開き直るのはよそうよ
143UnnamedPlayer:2008/09/24(水) 20:52:10 ID:jaQl8H32
>141随分前に同じ所で落ちたなぁ。もし、ツール使ってるようなら、一時的にでも切ってやってみるとか。cleo入れてると、変な所で落ちる事もあるから、抜いて動かすのも手
何かやったら進めたような気もするけど、よく覚えてない。
後、C2Dそのままだと動きが変になってるはずだから、SA起動後にタスクマネージャーのプロセスタブでgtasa.exeを右クリック。
すると関係の設定てのがあるから、二つ付いてるチェックを一つにして。
これやっとけば片肺で動くから、本来の動作をしてくれる

144UnnamedPlayer:2008/09/26(金) 22:30:46 ID:xUBOqtgc
「cut throat business」ですぐOGLoc見失うんだが。
Doggにすら抜かれるくらいホバークラフトが遅い。
PS2コントローラでx押してるだけじゃ早く進まんのか?
145UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 02:03:03 ID:6nuMkQSv
>>144
旋回操作の問題じゃないか?
普段よりすこし早く旋回に入って旋回半径をできるだけ大きくしてやると良いかも
ホバークラフトは無理に曲がると減速しちゃうからね
146UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 02:56:50 ID:eTAQmWoe
パソコン版初心者なんだが・・・
質問等ひとつ二ついい?

NO-DVD化するときは解凍したファイルをどこに
上書き保存すればいいのかな・・・
あとバックアップは必要かな・・・?
147UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:12:31 ID:O461a6sF
その程度のこともわからないようなら、
やらないほうがいいと思うよ。
148UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 22:11:39 ID:SpiVcp+d
NODVDってのはDVD無しで起動できるGTA_SA.exeのことだからそのまま置き換えればいいと思うよ
149UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 00:50:59 ID:EfWNnl14
End of the Lineのミッションで
スモークを倒した後のテンペニーを追いかける直前のムービーが終わって
いざミッションが再開されるところで応答なしになって先に進めません
使ってるMODはNODVDとwindows化だけです
なぜこうなるか教えてください
150UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 03:39:16 ID:PKHWa9Wx
>>146だが。
なんとかNO-DVD化とか字幕とかできたが・・・
頭文字DのMAP導入したんだが場所わからない・・・
エラーもないしたぶん導入できてると思うけど・・・
http://gta-wiki.sakura.ne.jp/modwiki/
上の「map2」の秋名コースを導入した。

151UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 21:09:03 ID:5fzk3RGO
自己解決した
152UnnamedPlayer:2008/10/13(月) 19:11:29 ID:nw3ALDF5
>>107
俺は一回メニュー画面にしてマウス動かすと直ったぞ?

153UnnamedPlayer:2008/10/22(水) 02:37:18 ID:Ul1zS3tl
5444477888888870000









00000888999





000888899999966555880000







999655588999



008887777889999






99988888800





999880000




98880000


0000088885222222222558877555569886669999999900098895555522211444555999990089995555444477888896655544777888999655554477878888555555888888888
154UnnamedPlayer:2008/11/02(日) 18:28:31 ID:y7Bh5HLa
GTA Contorol Center でワープさせまくったら現在位置とマップの位置がズレたorz
対処法ありませんか?
155UnnamedPlayer:2008/11/02(日) 21:26:20 ID:XMVtRkh5
age
156UnnamedPlayer:2008/11/04(火) 04:43:58 ID:0mhd9gCa
最近X2からコア2E8400に変えたけど、まだデュアル動作での不具合ってあったのね
3回くらい突然落ちたからlimit adjusterのせいで落ちたのかと思ってたよw
157UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 00:09:18 ID:Di6pQz/C
オープニング画面が終わったら、強制終了。どうしたらいいの?
CPU:E6600
VGA:7900GTX
M:4G
158UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 00:25:37 ID:Di6pQz/C
自己解決した
159UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 19:46:58 ID:OKHoqVG6
最近SAまたしたくなったのですが
今度は規制の少ないpc版欲しいと思ったのですが
自分のpcで動くんでしょうか?
一応コア2の4Gのメモリー、グラボはつけてなくオンボードです。HDDの容量は足りると思います。
またコントローラーでpc版できるんでしょうか?
160UnnamedPlayer:2008/11/05(水) 19:58:33 ID:ZMD51EcU
日本語スレでも聞いたが、北米初回を6500円で買ったのはいい買い物だったのか?
161UnnamedPlayer:2008/11/06(木) 03:33:09 ID:LPrw1EW7
いいと思うよ
ぼくは5000円だった
162UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 02:03:42 ID:eqbx0MJU
PCのSAを久しぶりにウィンドウ化で起動しようとしたら何故かできなくて
仕方ないからウィンドウ化ツール落としてきて再設定しようと思ったけど
「備考 gta_sa_dll.exe、gta_sa_dll.dll、d3dx9_26.dllをgta_sa.exeのあるフォルダに入れて、gta_sa_dll.exeを起動する。 」
って書いてあるんだけど、落としてきたファイルの中にgta_sa_dll.exeがないんだよね(gta_sa_dll.dll、d3dx9_26.dllはある)
これってGTASA_EXEをリネームするんだっけ?まあリネームしても全画面になっちゃったけど…
誰か教えてくれ
163UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 16:47:58 ID:dCKZLq6L
多分ウイルスとして隔離されてるんじゃないかな
164UnnamedPlayer:2008/11/09(日) 19:19:25 ID:SobTFJLB
>>159
グラボ無しはきついだろ。
PCでゲームやりたいんならグラボは必須。
165UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 20:16:01 ID:qWQrKPRR
MOD入れすぎてフリーズしやすくなったから一旦全部戻して再開。
そしたら今度はSFの工事現場の地面をすり抜けちまう…orz
166UnnamedPlayer:2008/11/10(月) 21:20:30 ID:P1iuQxKv
ああ、あるある
俺はその近くの線路から奈落へ落ちる
167UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 20:15:25 ID:YWP9ZAVH
プレイ中に突然自転車で走ってるときの音が流れ出すのは何故なんだ…
しかもうるさい
168UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:36:06 ID:Ry9PVcTl
近くに自転車に乗ってる奴がいるんだろ
169UnnamedPlayer:2008/11/11(火) 21:43:55 ID:Gw9czs0l
united入れたときにすべての乗り物のサウンドが自転車になったことがあったなぁ
170UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 02:52:37 ID:VO8/VbJD
VISTAオンボでカクついたから、古いグラボ指したら起動すらしなくなった
171UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 07:42:20 ID:fJzZ6I8q
VISTA対応のゲームじゃないよ
172UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 22:17:04 ID:z+ArUaH4
誰かGTA SA Centerの使い方を教えてくれないか?
ググっても分からんし、readmeも読めんのだ
173UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 23:06:53 ID:W+2xy2WC
>>170
gta_sa.setを消せばいいんだよ
174UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 15:02:21 ID:u+nVqsJM
Half Life2ですらオンボで動くんだから動くだろ
175UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 14:24:27 ID:9NaBoyiA
セカンドエディションはNODVDあるからいいだろうが、
初回版の奴はMODとかどうするんだ?
176UnnamedPlayer:2008/11/19(水) 22:45:52 ID:PXyNEcjD
おいおい
177UnnamedPlayer:2008/11/20(木) 11:39:43 ID:jlVtfMaB
>>171
パッチとか出てないの?
178UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 00:03:38 ID:WEn+icW5
ユニークスタントを「全部発見した」けど「成功した数」があと1つ足らない・・・・全部成功したはずなのに・・
一応全部を回ってみたけど、やっぱり1つ足らない・・見落としやすいスタントって何かある?・・自分としてはチリアド山かラスベンチュラスが怪しいと思う。
179UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 01:09:35 ID:kwaBIr7A
>>178
Savegame Editor使えば?
マップ付きですぐわかるから
180UnnamedPlayer:2008/11/23(日) 08:40:39 ID:WEn+icW5
>>179
ありがとう、おかげで全部成功できた
それでふと思ったんだけど全部成功で何か特典はあるの?
181UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 02:31:27 ID:SkBlOEl3
>>180
全部クリアした時に何かメッセージ出た?
100%クリアの条件に入っていないから特典も特に無いはずだけど・・・
182UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 16:16:33 ID:JzyWnzWn
「GTA United」というマップを変えるMODを導入したのですが、
処刑ミッションやタクシーミッションが出来ず、金が入手できない。
チートを使うと、チート使用データがロードできない。
拾うと時間がかかりすぎる。
……と行き詰ってしまいました。
どうすればいいのでしょうか?
183UnnamedPlayer:2008/11/24(月) 22:47:20 ID:Lud+gF+U
あれはMAPを3とVCにするだけのものでミッションは入ってなかったと思うよ
あと向こうのスレで聞いてもスレ違いじゃないから大丈夫だよ
184UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 00:11:26 ID:o2GPM0Ap
クアッドじゃ動かないって本当!?
185UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 13:23:24 ID:MOFLWTcV
BGMをインストールフォルダからoggを抽出して、それをWINAMPで再生すると
問題なく各曲がフルに聞こえます。
しかしこのoggをmp3に変換すると、各曲ともに頭の20秒分くらいしか変換されません。
解決策をご存知の方、どうか教えてください。
186UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 13:24:54 ID:MOFLWTcV
×BGMをインストールフォルダからoggを抽出して、それをWINAMPで再生すると
○oggをインストールフォルダから抽出して、それをWINAMPで再生すると
187UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 16:45:26 ID:M5RTkvSP
ogg→wav→mp3でおk
188UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 16:59:28 ID:MOFLWTcV
>>187
残念ながらwavでも同様に頭の20〜30秒ぶん位しか変換できませんでした。
わざわざ教えてくださったのに申し訳ないです。
189UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 17:56:06 ID:M5RTkvSP
>>188
wav変換に使ってるソフト何?
俺はDARU/SOUND-DECODERで行けた
190UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 22:43:33 ID:MOFLWTcV
>>189
BonkEnc Audio Encoderです。
その教えて下さったソフトでやってみようと思います。
ただ、これから用事があるので明日になりますが。
ありがとうございました。
191UnnamedPlayer:2008/12/05(金) 23:01:38 ID:xsbpsTbv
Train Track Editorの使い方をおしえてもらえませんか?
ttp://www.gtaforums.com/index.php?s=0ed3a2572a394eea6a731e96e3724b14&showtopic=277845
192190:2008/12/06(土) 14:15:23 ID:QiTgZy7W
>>189
やってみた結果DARU/SOUND-DECODERでも無理で、
他の変換ソフトも同様に無理でしたorz
変換はあきらめて、ヤフオクあたりで探すことにします。
ああ、残念…
たびたびありがとうございました。
193UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 20:05:04 ID:5VAiozDk
NO DVDをダウンロードしようと思ったら、緑文字の「online」を押してもダウンロードができない。
色んなサイト回っても「online」を押せば落とせるとしか書いてないので、
誰か教えていただけないだろうか
194UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 21:46:01 ID:HzyLw8z5
お、おいおい
onlineマークの左がリンクになってるのに何故気づかない
195UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 23:29:09 ID:5VAiozDk
>>194
書き方が悪かったw
そのリンク先に行っても落とせないから
どこをどうすればいいか分からない、という状態だったのですが、
他のサイトからなんとか落とせました。
196UnnamedPlayer:2008/12/28(日) 17:33:06 ID:q/exWsXE
--------バス8台(32人)で行くリバティシティ観光ツアー参加者募集----------

【マッチング開始】 22:00頃
【出発予定時刻 】 22:15頃
【集合場所】   バスターミナル(ヘリツアーの近く)
【詳細設定】   FF-なし Police-なし 天候-晴れ 時刻-昼 VC-OFF Weapon-ON

【予定目的地】  タイムズスクウェアを経由してセントラルパークへ →
           メトロポリタン美術館(中に入って2階の高級な壷を全部割る) → 
           CHARGEアイランド高架下の野球場で全員金属バット15回素振り →
           MEADOWS公園のPavillion Towersを梯子で上って展望台へ →
           凱旋門(Soldiers Plaza)を通って遊園地の中へ入る →
           SEXショップに行きチャックノリスを32人全員で囲む →
           橋を渡ってSuperStarCAFEの2階で全員座って昼食 →
           COLONYアイランドの墓地でその辺にいる歩行者を屠って埋める →
           ストリップクラブ(ALDERNEY)の個室部屋で32人缶詰状態撮影会(アーッ!)→
           ターミナルに戻ってヘリに乗り換え、自由の女神像の上へ(解散)
                  
【自由行動】   SuperStarCAFE昼食後、近くのPerseus又はGROTTIディーラーでショッピング可
【部屋名】     momonga11oku
【備 考】    バスの運転手さんは、ゆっくり安全運転でお願いします。
          8台固まって行動。もし後続が離れたらスローダウンをお願いします。
         初心者でも誰でも歓迎。特にMAPの景色をじっくり堪能するのが好きな方歓迎。
         動画撮影してくれる方も歓迎。又、参加者の方も撮影許可に賛同お願いします。
         これが今年最後の主催イベントとなります。質問などはIRCでお願いします。

※注:途中落ちで再び入れなくても責任を負いませんのでご了承ください。
197UnnamedPlayer:2009/01/01(木) 16:44:38 ID:VVhxf3om
グレードダウンをダウンロードしたけど起動→ファイルを指定→next→×でどうしても行きません…グレードダウンのやり方教えてくれたら嬉しいです
198UnnamedPlayer:2009/01/17(土) 22:35:56 ID:zqEE6j/x
昨日購入したけどやっぱり最初はMODとか入れないほうがいいよな
199UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 20:03:50 ID:PxKRy+6U
バイスシティがとっても面白かったのでSAに期待してたけどフリーズしすぎでストレスたまるだけだった
ドライバからWindowsXP SP3まで全部入れなおしたけど全く症状が変わらん
マルチコアでもないし何が悪いのかわからんので対処のしようがないんだよね
修正パッチとか出てないところを見るとこっちのシステムの問題か・・・orz
200UnnamedPlayer:2009/01/20(火) 22:25:40 ID:TvwDCAgY
さっき初めてエンディング見た
ここまで長かった
買ってから9ヶ月経ってた
201UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 00:10:18 ID:gWO9N+Qq
車に乗って少し走ると、勝手に車から身を乗り出す形で銃を構え、
前方に照準が勝手に出てしまうようになってしまいました。
これは車のスキルが上がるとこうなる仕様なのでしょうか。
直す方法がありましたら教えてください。お願いします。
202UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 12:36:37 ID:eSPA5x2x
ラスベンチュラスでマッド・ドッグが自殺しようとするミッションで
CJがトラックをとりに動こうとしたらマッド・ドッグが飛び降りてしまうん
ですけど どうしてでしょうか?(チート使ってます)
203UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 19:19:38 ID:AevfU/wZ
セーブデータエディタ的なものでチート履歴消してみたら
204UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 19:39:11 ID:r3HXMPJa
>>201チート使うとそうなりますよ。スキルがあがったらはおそらくならないかと。。。
205UnnamedPlayer:2009/01/23(金) 20:35:55 ID:eSPA5x2x
チート履歴ってどうやったら消せるんですか?
探したんですけど見当たらなくて…
206UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 01:51:02 ID:jILFDc9V
>>204 201です。
ノートPCの下に冷却パッドを敷いており、そこのUSBに一時的にJOYPADを接続していておかしくなったのですが、
JOYPADをPC本体のUSBに接続しなおしたら、無事直りました。
接続の関係での誤作動でしょうか。
チートやスキルによるものではなかったようです。ありがとうございました。
207UnnamedPlayer:2009/01/24(土) 17:30:51 ID:vA+xwrcl
PC版の方が夕方とか夜でも見やすいんだな。PS2版は目が疲れるよ。
208UnnamedPlayer:2009/01/28(水) 20:53:43 ID:oTp16C0G
全く人気がない
209UnnamedPlayer:2009/01/30(金) 17:57:53 ID:BR2SjaHr
>・チート700回やるとクリア不可伝説は北米版のみ。

「北米版」という概念があるのはPS2版のみだから、海外版オンリーのPC版は大丈夫でしょ?
210UnnamedPlayer:2009/01/31(土) 23:45:42 ID:+wZmsR9x
/i            iヽ /i            iヽ 
  ! !、      ___    / ノ   
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
211UnnamedPlayer:2009/02/02(月) 12:54:12 ID:Ep0kJNy4
/i            iヽ /i            iヽ 
  ! !、      ___    / ノ   
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  jdかjかskだjdkllさ???ぺおwさ;だ
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  dじゃっかおわsだjだjswkllllうぇjfおおfじゃk;
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  skfぁおをおおおwwlwkjそkswppくぁ:んv
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ
212UnnamedPlayer:2009/02/03(火) 00:44:38 ID:y1cgTa8r
このゲームって修正パッチってあるの?
探しても見つからなかったけど。
213UnnamedPlayer:2009/02/04(水) 19:27:59 ID:aOVLkBLI
操作方法で質問。
ゆっくり歩くにはどーしたらいい?忘れてしまったよ・・・
214UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 11:52:49 ID:HhYT8+TU
>>213
しゃがみじゃまずいの?
215UnnamedPlayer:2009/02/05(木) 16:24:13 ID:aciQ88Ia
最初にインスコしてプレイした一ヶ月前は結構快適にプレイ出来てたのに、急に最高設定でも最低設定でもfps20〜25前後とか・・・
PC崩壊前夜か・・・
216UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 17:15:44 ID:c+8hZg0k
バレルロールして着地を決めろとかドライビングスクールじゃなくてスタントマン養成学校だろ・・・
オワンネorz
217UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 03:52:52 ID:ItbF/Dal
自分のやったスタント方法
・車体の1/3〜1/4程度?がジャンプ台にのる感じでフルアクセルで真っ直ぐに突入
・ジャンプ後はアクセルオフ
・ジャンプ後に回転方向にカーソルキーを入力し、スムーズに着地

姿勢制御が横方向に出来ることに気がついたら楽。
218216:2009/02/10(火) 23:04:48 ID:fOmqoHpL
>>217
良い事聞いた!サンクス!
219UnnamedPlayer:2009/03/19(木) 18:46:02 ID:gmNreAIZ
65年前ぐらいに使われた戦闘機レストラーを零戦や紫電に変えれるMODねえべか
220UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 13:02:12 ID:Lj/fv3y4
誰かCarSpawning Trainer をうpしてくれないかな
今ある紹介サイトやダウンロード先のものは全部トロイになっちまってるんだ
221UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 22:26:57 ID:WHpX3ZAr
察するに車を召還するMODだよな
GTASACENTERで代用が利くからやってみて
222UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 02:29:52 ID:q3tKR+yp
誤判定だろ・・・jk
223UnnamedPlayer:2009/03/23(月) 14:48:25 ID:VL2TdUh1
k
224UnnamedPlayer:2009/03/25(水) 15:49:38 ID:zQ9nw1vu
WのPC版買ったんですけど、インストールできません。
どうしたら良いですか?初心者なもので。
225UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 00:42:51 ID:0MjAYuE7
226UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 20:00:53 ID:yI4gO6yN
ラジコン飛行機のミッションムズすぎる、一番遅いヤツとチャリのヤツしかたおせない
飛行機はふらふらしてるし、ヨーイングでは曲がれないからロールしようとしたら即墜落だし
誰かアドバイス下さい
あと、3やバイスみたいに視点を前に固定することってできないんですかね?
227UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 20:05:50 ID:Cjnwmot1
ラジコンミッションは自分が攻撃したら敵が動き出すから
攻撃せずに真後ろに移動して
集中砲火すれば簡単に倒せる
228UnnamedPlayer:2009/04/01(水) 20:38:13 ID:yI4gO6yN
>>227
無理して追いかけるのは止めた方がいいのか
ありがとう。それでやってみます
229UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:04:41 ID:l6agtIc0
なんで墜落すんの?
キーボードだがまったくそんな気配がないんだが
230UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:24:37 ID:N8khBy1n
>>227
情報ありがとう無事クリアできました。なんだか最後の二人乗りバイクは勝手に死んだような気がするけど
いや〜、俺はおっさんな上に気が短いからもうダメだと思ってたけどこれでBMXとスクール全ゴールドにも挑戦する元気が沸いてきた
どうもありがとう
231UnnamedPlayer:2009/04/02(木) 21:26:37 ID:N8khBy1n
>>229
エースコンバットみたいに機体を垂直に傾ける→迷わず左右キーとかやっちゃってた
232UnnamedPlayer:2009/04/03(金) 21:53:41 ID:sGh5YM7N
ゲームクリアに最低限必要なミッションがまとめられているサイトとかありますか?
例えば→http://73.xmbs.jp/gtasa/に載っている攻略チャートの部分ですが
EDを見るにはこれを全部クリアしないといけないのでしょうか?
233UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 11:08:57 ID:5JYJ/7gV
AreaGta→http://gta.rdy.jp/gtasa/missions.html
のフローを参考程度に
234UnnamedPlayer:2009/04/04(土) 13:52:31 ID:neyvyb/j
ありがとう!
235UnnamedPlayer:2009/04/06(月) 17:36:06 ID:RQMMG2BI
唐突にすまない。
GTASAのツールが使えないのだが。
CarSpawner
GTASAControlCenter
GTASAVTK
の3つが全部ダメ。
普段使用しているMODは「GTA SA Modification Center」にあるMODのうち
Weapon Accessory
Man Portable Missile
RPG
Pulse Launcher
Murder Doll
Float Gun
SkinSelector
RC
SkinSelector
RC
Time Stopper
Metal Gear REX
Metal Gear RAY
Planter
以外のすべてと、キャラ替えスクリプト、映画字幕風ひらがな化、警察とかを東方キャラのスキンに変更。
その他、「DirectXウィンドウ化ツール v1.88」を使ってWindow化している。
ゲームパッドはサンワサプライ製JY-P70USを使ってる。
PCは、東芝のAX/55AをRAMは2GB、HDは320GBにしたやつを使ってる。ちなみにOSはVista。
特にControlCenterが使いたい。Vistaがだめなのかと思いきや、104は動作したと言っているし…
だれかアドバイスをくれるとありがたい。
236UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 12:19:06 ID:lAr1oqcb
>>235
てめーは一体何様なんだ?
釣りなの?
237UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 22:17:06 ID:QuhldXKG
>>235
気持ちは痛いほど分かるがその質問に対しては罵倒しか返ってこないと思うよ
238UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 22:21:46 ID:TdDX1ojH
質問内容じゃなくて、言葉遣いだろ
バカにしてるとしか思えない
239UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 23:37:23 ID:FDIqokIW
読んでもらう気あるのかな

とりあえず多分窓化。JoyToKeyやCamhackみたいなGTAと同時起動で動くソフトは窓化だと動かないこと多い
240UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 14:55:47 ID:u/nHQGH8
NOCDパッチとかやってんじゃねーの
出来るやつと出来ないやつあるらしいし
241UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:40:12 ID:rWkTuAEt
>>229
ラジコンがうまく飛ばせないと書き込んだ者ですが案の定パイロットスクールで詰まってしまいました
ヘリの操作についてWASDQEで機体を維持し、↑↓キーで移動しつつLCtrlで射撃し、左クリックで爆撃
無理です
デフォルトの配置でプレーしてるんですか?おすすめのキー配置があったら教えてください
242UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:51:26 ID:3tovbcTr
>>241
俺はPS2コントローラでPS2と同じ設定でやってる。
スティック付きだから斜めの微調整とかできるしね
243UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 09:37:37 ID:WZ6CJTrX
>>241
キーボードのデフォ設定だと航空機の攻撃がやりにくかったから
↑↓はテンキーの8と2に、射撃と爆撃は7と9に設定した。
244UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 17:34:01 ID:wcIL9c+0
MAPの拡大表示ってどのキー?
245UnnamedPlayer:2009/04/10(金) 21:42:39 ID:Wj5F5rKQ
>>242
やっぱりパッド買わないとキツイかな?SAのチェックポイントレースは3やVCより難しそうだし4で無くなってるといいなあ
>>243
ありがとう。それでやってみます
246UnnamedPlayer:2009/06/07(日) 03:12:32 ID:aMUdqSQI
いい加減飽きてきたから今度はPS2版やってみるかな。
追い討ち不可とか大変そう。見た目もやっぱりしょぼくなるのかな。
247UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 15:24:50 ID:R2bHz7Yh
3、バイスってやってきたけどSAはウザすぎる
さっさと視点切り替わってくれないから、レースでは前見えなくなるしサンチェスでのスタジアムは道踏み外すし
100%はあきらめる事にしたけど、皆はどうだった?
キーボードぼろぼろになっちゃったよ
248UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 20:46:07 ID:tq95EJUu
お前がヘタなだけだろ

>キーボードぼろぼろになっちゃったよ
意味が分からない
249UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 21:36:03 ID:x/y6aAFh
パッド向きなのかな
250UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 21:54:50 ID:R2bHz7Yh
>>248
当然キーボードクラッシュですw

敵が強い、だから攻略法を考えなきゃならないっていう難しさなら望むところだけど
操作にクセがあるってのは乗り物にしろ、操作方法にしろ耐えられない

>>249
パッドだと少しはカイゼンされるのかね?
ストリートレースでドリフトしてコーナー曲がったら視点が自分の横からだった時はマウスが軋んだよ
ドライブバイ視点にしてもどせば前向くんだけど、なにかキー設定見落としてるのかね
3もバイスもデフォでやってたし、何も変えてないや
251UnnamedPlayer:2009/06/09(火) 22:34:07 ID:tq95EJUu
ゲームでイラついてキーボードクラッシュって完全にキチガイじゃん
病院行ってこいよ
252UnnamedPlayer:2009/06/10(水) 09:30:14 ID:8ixi27ZJ
PC版だけど、飛行機から降りてパラシュートでダムの所に落ちるミッションで飛行機から降りれないんですが、どうすればいいんでしょうか?
もしかして俺だけのバグとかですかね?
253UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 11:15:57 ID:qWhvvETO
>>250
AVGNも「難易度が高いのは問題ない。ただその難易度が操作性の悪さから来てるならクソ喰らえだ」って言ってたよ
254UnnamedPlayer:2009/06/13(土) 19:19:44 ID:rMxY9aW4
ttp://inkyo.blog.so-net.ne.jp/

ここのスピードメーター入れたら車改造後にガレージ入れるとシャッター閉じた瞬間落ちちゃうんだけど
そうなる人いる?それと、これ入れてるとレースミッションでゴールすると同じように落ちる

うるさすぎないグラで大好きなんだが悲しいぜ
255UnnamedPlayer:2009/06/14(日) 14:54:45 ID:kCCTA63j
>>252
レーダーで表示されたかなり高い場所に輪っかがある
それをくぐってなかったっていうオチなら3回くらいダムに突っ込んでこい
256UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:05:10 ID:RPnVNk+p
黄色とか赤とか青のミッションマークがでなくなったんだけど・・・どうしたら?
257UnnamedPlayer:2009/06/20(土) 18:37:50 ID:Qi0Js5ng
それ故障
諦めよう
258UnnamedPlayer:2009/06/21(日) 02:12:43 ID:El93o55M
正常なセーブデータからやり直そう。その際はcsを抜いてね。
259UnnamedPlayer:2009/08/13(木) 23:18:10 ID:DYHq3ja4
                          /_ ⌒ヽ⌒ヽ
                         /  ` ゚` :.;"゚` ヽ
                         /    ,_!.!、   ヽ.
                        /     --- ,,  ヽ
         |              /       Y     ヽ   /      ニ
  な そ     |,、_,.、_           /        八    ヽ  ,' い 亀  ッ
  い り     l::::::::::::`〜-、       (      __//. ヽ  ,, , ) |  う  頭 ペ
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、     丶1,,,,;;:::::::::::   八.,  ''''''!  |  の に  に
  ろ あ   L_::::::::::::::::::::}}.      i"  ==ュ  r==   j  |  か な  入
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ       |  、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |  |  い ら. っ
  ?     /::::}} `'´_,、!        |  `ー 'ノ  !、`ー '  |  〉  ? な .て
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       |  . ,イ   'ヽ     |、 |.    い. お
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     |ノ  ゚ ´...:^ー^:':...  ゚ │ |     と い
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿     (   r ζ竺=ァ‐、   │  \      て
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (       \    `二´  丶 /    \        /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 ヾ` ̄´ ,!  `ヽ、       ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
260UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 14:23:02 ID:B9OcLWo5
ロスサントスの水のない水路で星5と6にして警察おちょくるとおもしれー
川の中は非常線はれないのな
261UnnamedPlayer:2009/10/11(日) 22:30:07 ID:F6qGU+Q6
終わらせたミッションを 繰り返し遊べるようにするようなMODって
やっぱりあるのですか。

262UnnamedPlayer:2009/10/14(水) 21:25:28 ID:lToZdzyo
セーブデータ?がばぐった
何のミッションやってもレーダーに対象のマーカーが出ないし人間にも頭上に矢印がでない
入れてたMODも全部外したし再インスコもしたけど駄目だった
インスコ先も替え炊けど効果なし
解決策知ってる人頼む
263UnnamedPlayer:2009/10/22(木) 21:44:34 ID:43sFfnBw
>254
わしもなった。
264UnnamedPlayer:2010/01/09(土) 01:40:26 ID:rj23xtks
ニコかつべらへんにプレイ動画でも載せようかと思うけど、おすすめの使い易いキャプチャソフトってあるかな・・・
できればフリーで。
265UnnamedPlayer:2010/01/10(日) 06:45:04 ID:V86fzfyc
>>264
Windows Media Encoder
266UnnamedPlayer:2010/01/16(土) 14:56:52 ID:R7HtEkDg
>>264
dxtory


2 palyer missionのcelo3のやつ
どっかにないですか?
267UnnamedPlayer:2010/02/07(日) 11:59:22 ID:wERoD+sy
>>252
レーダーの目的地アイコンのとこにリングあります。結構上空なため、
あのプロペラ機だと結構辛いです。
説明下手ですみません
268UnnamedPlayer:2010/02/11(木) 19:27:54 ID:Rqy64UJV
最近ちょくちょく強制終了の憂き目に合うなぁ・・・
どうもsavegameeditor1.00を入れた直後からなんだけど、原因分かるかな・・・?
エラーリポートの返事はtake2gameでアップデート入れろとか書いてあったけどどこでダウソできるか分からんし・・・
269268:2010/02/11(木) 21:37:15 ID:Rqy64UJV
どうやら発砲が多かったりするとエラー吐くっぽい。
バージョンは1.00、OS:XPSP3
CPU:C2D6420 2.13Ghz
メモリ2.75GB
グラボ:Gf7600
270UnnamedPlayer:2010/02/15(月) 22:28:36 ID:cLJmvQ/7
>>252
説明としては267の通り。
ミニマップの高度計で2段目あたりにコロナ(リング)があり
これを通過しなければ飛行機から飛び出せない。
目安はミニマップのマーカーが▲なら自分より高い位置に、
▼なら自分より低い位置に、■なら自分と同じ高さにあるということ。

飛び出してからしばらく直滑降で降り、パラシュートを開いてからは微調整しながら
赤い光の柱(目的地)に到達すればいい。

もしダム湖や他の場所に落ちてしまっても徒歩やその他の手段でそこまで行ければ
ちゃんとミッションは進行する。
271UnnamedPlayer:2010/02/24(水) 03:11:23 ID:o8tGo0wO
G80コア8800GTX
4850*2CF
でも問題なかったけど
4870X2にしたら こう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org682840.jpg.html
なった

ドライバはcata10.2

どうすればいい?
272UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 01:46:53 ID:38XPvkMZ
タクシーミッションでバグらしき現象が出て困っています。
メインミッションをすべてクリアし、久々にタクシーミッションをしようとしたところ
乗客が全く出現しなくなってしまいました。
いつまで待ってもどの街に行っても乗客が出現せず、タクシーを修理したり改造したり
ミッションの終了→開始を繰り返したりを試しても改善しませんでした。
まだ50人は達成していません。
ソフトは北米版、パッチは日本語化とNODVDのみ、チートは一切未使用です。
どなたか対処をご存じないでしょうか。
273UnnamedPlayer:2010/03/07(日) 08:43:57 ID:F/kokk0W
cleoは入れてるの?
俺は異常の無いセーブデータまで遡って何度もやり直したよ
274UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 07:46:28 ID:TPSYg4fP
>>272
ある条件下でロードを行ったセーブデータが壊れるバグがある
275UnnamedPlayer:2010/03/11(木) 22:48:09 ID:dJ/JOBlx
久しぶりにやろうと思って再インスコしたんだが
ニューゲーム→オープニング→$が350までたまると強制終了
このループから抜け出せない

ちゃんと保管してたからディスクに傷はついてないし
再度再インスコしてみたんだけどどうもうまくいかない

原因わかる人いませんか?
276UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 17:44:51 ID:l9Mbe+Ha
OSを再インスコしろ
それでもダメなら知らん
277UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 17:56:16 ID:ZzpGqRdP
PC版なんですけど、描画距離の設定なんですが、最低と最高でも変わりません。
この世で言う25メートル程で、人が見えなくなるんですが、これで正常なんですか?
278UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 18:54:19 ID:vdGtOtwT
>>277
MODが導入できるなら描画距離を伸ばすMODがあるからそれを導入してみてはいかがだろうか。
279UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 20:10:36 ID:ZzpGqRdP
>>278
ありがとう。

できればMOD名を教えていただければありがたいです。
ちなみに自分で探してみたんですが、自分の導入法がおかしいのかあんまり変化はありませんでした。
Distanz-Darstellungs Modifikationです。
280UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 21:57:27 ID:iT/vCdfm
チートをキーバインドで設定したいんだけど無理かな?
ポスタル2みたいな感じのをイメージしてるんだけど
281UnnamedPlayer:2010/03/12(金) 22:30:27 ID:l9Mbe+Ha
「GTSA チートツール」ググると幸せになれる
282UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 00:53:00 ID:IJrfNCky
サンクス
283UnnamedPlayer:2010/03/13(土) 23:50:14 ID:40/l+FS2
http://www.geocities.jp/bcc2528/mod/gtasa.html
このサイトの"改造可能車両追加MOD"使えた人いる?
リドミ通りにやったけどうまくいかないんだが

それと手動AIMの時に照準をゆっくり動かせたりっていうのはできる?
スナイパーとか狙いつけにくくてしょうがない
284UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 11:31:37 ID:gJAALV2x
Vista以降のOSって
データゴミ箱につっこんでアンインストしても
再インストール先が同じ場所ならデータそのままなのな
MOD好きにはキツい仕様だぜ・・・
285UnnamedPlayer:2010/03/15(月) 22:28:48 ID:blhKqZXP
互換フォルダにimgが残ってない?
そっちを優先して読み込むからGTA San Andreasフォルダのimgを弄ってもゲームに反映されないよ
286UnnamedPlayer:2010/03/17(水) 10:48:57 ID:U3msOb0n
ラジオ局固定ってできないのかな
ユーザートラックで固定したいんだけども
287UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 00:43:13 ID:2Uq4nngt
>>286
MODスレ専用うpろだ1内にCLEOのがあるぜよ
ttp://u4.getuploader.com/gtamod
radioで検索すると出てくる。
288UnnamedPlayer:2010/03/18(木) 00:58:00 ID:yNNGBgB7
>>287
おおあった
ありがとう
289UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 01:03:30 ID:vxajCx4A
http://gtasanandreas.sakura.ne.jp/index.php

このサイトのMODで"colt45"のMODなんですが
.dffと.txdの名前を"desert_eagle"にリネームしたら不具合が起きたりしますか?
290UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 02:55:49 ID:6HOtD+E4
>>289
リネームは可能。要はcolt45としてのそのMODをデザートイーグルとして使いたいんだよな?
ハンドガン系統なので持ち方などの不具合も少ないと思うが、まぁやってみないと分からないだろうな。

とにかく、標準的な武器MODならリネームしても問題ない。
不具合ったってクラッシュする類のものではなく、もとに戻せばイイものだから安心して試せばイイと思うよ。
自分も、ステッキ置き換えの雨傘をリネームして熱感知式ロケットランチャーに適用させてるけど、問題なく使えているしね。
291UnnamedPlayer:2010/03/19(金) 09:41:01 ID:vxajCx4A
>>290
バックアップ取ってから試してみます。
ありがとうございました。
292UnnamedPlayer:2010/03/20(土) 18:50:21 ID:ygO0/Do7
みんなどんなMODいれてる?
293UnnamedPlayer:2010/03/24(水) 22:51:29 ID:HGDt91Pm
やはりゼロのミッションはきびしいな・・・
PS2版でもかなり苦労したのにPCの操作だともうね
294UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 01:02:00 ID:lKXKg3VG
町並みのテクスチャをリアルにするMODと乗り物は1980年代までのアメリカで走ってたものにしてる
295UnnamedPlayer:2010/03/25(木) 16:46:06 ID:tFHv9y2j
車MODって複数いれたら動作不安定になるもんなの?
296UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:20:28 ID:vNrNCRM5
日本語化漢字パッチ入れて 最初のムービーが終わった時に落ちる(ゲームが)
よくこの質問見るけど分からん…
297UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:31:23 ID:ZM7oNS53
>>296
俺の場合クリック連打して殴りまくればいけたけどな
298UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:53:40 ID:vNrNCRM5
>>297
ゲーム始めてすぐ最初に流れるムービーが終わってメニュー
に行く直前の所をいってるんだが やっぱりおかしいか・・・?
299UnnamedPlayer:2010/03/27(土) 19:58:55 ID:vNrNCRM5
gxt_jp_converter 使うときに全部0個ってでるんだけどそれも原因に?
300UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 16:39:32 ID:fph0AkKs
ちょっとこいつの日本語わからないんだけど俺だけ?
301UnnamedPlayer:2010/03/28(日) 23:35:06 ID:KfwrkLJa
>>296
MODの導入に問題があったんじゃないかな
302UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 17:09:37 ID:IjDCOxBg
車で走ってると、前方の車が後ろ向きで走ってることがあるんだけど、
近付くと、急に向きを変えて前向きで走り始めるんだが、これってバグなのかな?

同じ現象が起きてる方、います?
303UnnamedPlayer:2010/03/29(月) 22:14:42 ID:Fawn8GMT
バックターン現象は仕様のようです
304UnnamedPlayer:2010/03/30(火) 11:05:03 ID:vosYLnO7
>>302
俺も時々あるから大丈夫だと思う。
305UnnamedPlayer:2010/03/31(水) 00:15:42 ID:a8KcF4L3
仕様かー。バグじゃないならいいや。
ありがとうです^^
306UnnamedPlayer:2010/04/16(金) 16:39:07 ID:rclzAr2G
セーブデータを消したんだけど
復旧できる?
307UnnamedPlayer:2010/04/17(土) 00:32:27 ID:TYfd4Wvk
出来るわけねえだろ諦めろ
308UnnamedPlayer:2010/04/19(月) 00:27:35 ID:6oeSbf5U
もっと紳士的に
309UnnamedPlayer:2010/04/21(水) 16:33:18 ID:2z6C/89F
既出でしたら申し訳ありませんが、調べてもわからなかったので質問させてください。
Woozieからのミッションのヘリで貨物船を襲うやつなんですが、コンテナをよじ登るときや柵を越えるときに突然CJが死にます。
導入してるものはNODVDと漢字化MOD。漢字化MODは外してから試しましたが、解決せず。
NODVDも外してみたのですが、セーブデータをロードしてもニューゲーム扱いになってしまい、試せていません。

原因が思い当たる方はお教えください。
もしくは私のMODやNODVDの外し方が悪いのかもしれませんから、その辺についてもお願いします。
310309:2010/04/21(水) 22:14:17 ID:LGrj23Zh
根本的には解決してませんが報告。
結果だけ言うならクリアできました。
コンテナから亡命者達を救出した直後に謎の爆発音が複数回響き、「敵を倒せ」の指示が「亡命者のところへ行け」に変わりました。
事情はわかりませんが、日本刀のおじいさんは逝ってしまわれたようです。
本当は状況確認をしに行きたかったのですが、ここで例のバグで死んだら次はないかもしれないと思いそのままクリアしました。
セーブは別のデータにして、改めて同じミッションをやってみましたが、今度は爆発など無く、例のバグできっちり死にました。

一応の対策を書いておきます(経験則なので絶対ではない)。
・コンテナ等をよじ登る際は、完全に近づいてからよじ登ればまず死なない。
・一番危ないのは艦橋に向かうときに乗り越える柵。行きは死なないが帰りは怖い。ダッシュして飛び越えれば安全。

ところでこれは無関係かもしれませんが、もうひとつのバグのようなもの。
最初にCJが怪我をしたとしてHPが減りますが、ステージの途中でライフを拾って回復します。
その後の戦闘ではダメージを受けていないのに、亡命者をコンテナから救出した後にはHPが初めと同じくらいに減っています。

結局何だったんでしょうか。
311UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 11:40:52 ID:nuB8d3Cc
再インストールくらいしてこい
312UnnamedPlayer:2010/04/23(金) 20:30:20 ID:6QSYacq6
>>309
その現象なら俺も遭遇して何回もミッション失敗した覚えがある。
原因は全くわからないが、何回も失敗したからそのミッション嫌いになったわw
313UnnamedPlayer:2010/04/24(土) 04:19:11 ID:YdJoLr5J
日本語化MODが原因のHunterの武装の連射速度低下の対処法ありませんか?
jploaderじゃない普通のexeから起動したら元に戻ったけど、文字化けしまくっててわけがわからなかった
314313:2010/04/25(日) 02:05:36 ID:i6J6hNdP
自己解決しました。
GTA総合 初心者質問スレの方に同じ内容のレスがありました。

てかラジコンの機銃も遅くなるのか、そういうものだと思ってやってたわ・・・
315UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 10:48:07 ID:wLh/pzTZ
ビスタでやってる人いる?
316UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 21:45:00 ID:TP7lbSNk
いますよ
317UnnamedPlayer:2010/04/28(水) 23:14:29 ID:Cpi1TemJ
フリーズとかします?
2んdエディ買ったんだけどまだ起動確認とかできなくて・・・

買ってから対応OSがXPって気付いてさ
調べたらビスタで不具合報告多いから気になって気になって

ビスタだとMOD使わなくてもNON-DVD?って必要ですか?
318バックターン現象:2010/05/03(月) 21:24:18 ID:wgcoR+pX
ゲーム開始当初はバックターン現象はおこらないのに
「Back to school(自動車教習所ミッション)」完了後におこるようになる。
SA内部(PC版)のパラメート等に疎いため、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えてください。宜しくお願いします。
319UnnamedPlayer:2010/05/04(火) 09:48:36 ID:XjWvY05t
>>318
/ GTA San Andreas / data / handling.cfgファイル
(ag) handlingFlags - written in HEX(72行目あたり)の
1st digit  4: NPC_ANTI_ROLL(←これ??)
あるサイトの情報によれば
「NPC_ANTI_ROLL / AIによって運転されてる時に、車が回転しない」
とあるけど、回転?? わからん。
320UnnamedPlayer:2010/06/24(木) 16:51:07 ID:uSzHMmBe
いやー夏だからってsnowfxいれたんだけどctrlと+おしてもなにもおきないぜ



助けて
321名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:01:22 ID:69c+br93
OGミッションで最初のビーマニみたいなミッションあるけど、踊ってる最中25FPS固定なのはなぜだろうか
普段は60〜120FPSでなのに
322名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:56 ID:69c+br93
>>317
vistaでNODVDと日本語化いれてやってるけど全く問題ない、日本語化いれてると進行不可になるミッションあるけど(一旦元のEXEで起動してやればできる)
1680×1050最高設定でやってる、1920×1080とかの16:9の解像度が表示されないのは不満だけど
VCでは16:9解像度できたのにSAだとできないのはなんでだろうか
323UnnamedPlayer:2010/07/16(金) 14:43:52 ID:4ytxT+cw
日本語化して、窓化起動できません。誰か教えてください
Window Mode/Coordinates Displayで、完全日本語化した、gtasaの起動のさせ方を教えてください
324UnnamedPlayer:2010/07/18(日) 03:23:24 ID:Q2l7AoVe
>>310
私は2ndエディションでNO-DVD化したら、同じ症状かつ、スウィートの家の屋根でも
同じ現象が起きて、困っています。
何か良い解決策を探していますが、解りません。
ゲーム自体の再インストールも意味がないみたいです。
325UnnamedPlayer:2010/07/22(木) 06:53:02 ID:PYAipfL9
sampで景色・建物が全くと言っていい程ロードされないんだが何故?
一人playだと快適なんだが...ちなみにvistaでsamp本体は0.3a nodvd化済

何が原因なのだろうか?
誰か助けてください
326325:2010/07/25(日) 07:40:17 ID:4/+QRFf6
自己解決しました。
MODの挿れすぎだったみたいです。
327UnnamedPlayer:2010/08/16(月) 23:23:24 ID:LKbz1vFY
クルマが横転したとき、なんとか持ち直すような挙動を実現するCLEOってある?
328UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 14:56:19 ID:W1WjURUr
ちんぽ
329UnnamedPlayer:2010/08/25(水) 23:26:12 ID:qe1YD6XU
さっき気付いたけどエロMODってないな
330UnnamedPlayer:2010/08/31(火) 01:31:16 ID:0wIFUQnI
GTA San Andreas User Filesを外付けのHDDへ移動したいのですが
どうすれば問題なく移動できますか?
このまま移動するとパスが狂いそうなので怖くて移動できません
331UnnamedPlayer:2010/09/11(土) 22:49:01 ID:xLvoh7X8
今度ラスベガスとサンフランシスコに行くんだけど、GTASAで培った土地勘は役に立つのか?
332UnnamedPlayer:2010/09/16(木) 08:51:04 ID:kKm/qRTB
>>331
マジで聞いてるのか?
333UnnamedPlayer:2010/09/17(金) 18:01:05 ID:d9FVU8c5
car dealership modをDL使用と思ったら消えてたfuck
334UnnamedPlayer:2010/09/22(水) 20:56:11 ID:rCnQLBbx
久しぶりに始めたら最初のセーブハウスの外のところに
バラスや他のギャングのメンバーがいるのは仕様?
外でたらすぐ銃撃戦が始まってしまう
335331:2010/09/23(木) 10:03:18 ID:/pDMTMbL
>>331だけど
エルビス・プレスリーのコスプレがそこら中にいるのだけはガチだった
336UnnamedPlayer:2010/09/23(木) 17:52:12 ID:+lhHp2hV
PC版ある程度プレイ済みでPS2版試しにやってみたら
最初らへんのバイクで追っ手撃つミッションが難しすぎた。。。

ロックオン不可でアナログスティックで照準合わすのが大変だった。
PC版だとマウスで合わすからそこまで苦労した覚えがないんだけどな
こんなんで最後のミッションまでクリアできるのだろうか。。。
337UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 09:19:56 ID:QzoNRRwG
>>334
それチート使ったままセーブしてんじゃねえの?普通はGSFしかいないぞ
338UnnamedPlayer:2010/09/30(木) 12:18:47 ID:SPmDwTXs
grove stがバラス配下なら家の前でもバラスが出たような
339UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:17:02 ID:XHYZ7Bpz
誰かGTASA無料でダウンロードできるところ知りませんか?
できればおしえてもらいたいです
340UnnamedPlayer:2010/10/02(土) 23:50:32 ID:zisidMUv
>>339
まず、あなたは商品は金を払って買うべきだと学ぶべきだ
341UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:01:54 ID:ZhDTqez3
>>340
綺麗事は聞きたくありません。
342UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 00:13:05 ID:nndTXKYJ
>>341
ここは「質問板」みたいなもんであって「犯罪助長板」ではないからな?
343UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 02:34:38 ID:sxMAW9W9
バッドランドのレースの最高記録って何秒ですか?
344UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 16:22:47 ID:mg1/j0b6
>>341
買うことを綺麗事と断じるのだから
買わずに手に入れることの汚さも理解しているんだよな。

まずお前のしたがっていることが屑の所行であることを理解しろ。
どうしても屑に成り下がりたいのなら相応の場所を選べ。
ここはお前の様な屑素人が「僕は屑です!」と自慢する為のスレではない。
345UnnamedPlayer:2010/10/03(日) 17:12:10 ID:3wkY+Zud
346UnnamedPlayer:2010/10/08(金) 01:52:27 ID:rmaCm5Yj
やっと?クリアしたよ。

VCはサブもそこそここなしながらプレイしたけど
今回はメインをチョロチョロと追ってたらいつの間にか
終わってしまった。

もう少し楽しみたかったな・・・

次はWだね
347UnnamedPlayer:2010/10/09(土) 16:52:52 ID:ilYiWRsC
>>339
今となってみればこれは大きな釣り針だったのであろうか・・・
反応した自分が憎い。
348UnnamedPlayer:2010/10/25(月) 23:57:51 ID:vpYYtB+b
>>345
そこ日本からだと買えないみたい(´・ω:;.:...
DR2発売で日本から難民が押し寄せたから日本弾いてるのかな?
安いからGTA3本セット買おうかと思ったのに・・・
アマゾンのGrand Theft Auto Trilogyで我慢するか


349UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 22:11:16 ID:TIOYHV9H
GTASA漢字化の字幕ファイルって解凍すると破損してる
HPもやたら重くてダウンロードにかなり時間かかるしどうすれば・・・
350UnnamedPlayer:2010/10/28(木) 22:53:57 ID:TIOYHV9H
何回ダウンロードしても破損ファイルになるので、どなたかGTASA漢字化のspanish_080920.zipをupしてもらえませんか?
お願いします(;´∀`)
351350:2010/10/29(金) 01:45:22 ID:nu40d3qW
ダウンロード完了しました
352UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 15:33:40 ID:NfyXvrkM
漢字化MOD消えちゃったのか
353UnnamedPlayer:2010/11/06(土) 19:33:16 ID:hwGyo4/L
漢字化MODは不具合があるからな
354UnnamedPlayer:2010/11/07(日) 23:24:55 ID:TA8FeFK5
今更SAやりたくなったんだけど、漢字化消されてたのか。
ひらがな化でやってたから問題はないけど、漢字化でやりたいな。
どこかのに上がってないかなぁ?
355UnnamedPlayer:2010/11/11(木) 18:51:00 ID:jidD2cIY
昨日漢字化したんだけど漢字化の不具合って何?
356UnnamedPlayer:2010/11/12(金) 18:57:48 ID:Z6AAlvs7
>>355
●飛行機・ハンターの機銃が単発銃になる
●たまに不明なエラーが発生してGTASAが強制終了する
●sweetの家の屋根の段差・The Da Nang Thangで行く貨物船の手すりを
  ジャンプで飛び越えようとするとCJが突然死する

ひらがな化の方がいいよ
357UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 11:36:43 ID:5MJQo+Y/
>>356
(;´∀`)・・・うわぁ・・・マジかよ

>>355
やっちまったな
うちはひらがなで遊んでる
文字読みきれないけど
358UnnamedPlayer:2010/11/13(土) 15:49:23 ID:utFBpCiW
>>356
航空機関連のバグならわかるが突然死はあれ仕様じゃないのか?
ひらがな化しか知らんかった頃の自分もなってたときはあったんだが・・・?
ビスタ・7で遊んでる奴に発生するバグの間違いではないのか?
※ちなみに、単発銃バグはCS形式ファイルで修正(?)パッチがあるので一応解決済み
何にしても、サイトが消えたとなったら今あるファイルのバックアップとっておいたほうがいいよね?
359UnnamedPlayer:2010/12/19(日) 01:49:16 ID:dBfN4zxy
単発バグは直せるし強制終了も
ほとんどおきないですね
突然死は起きたことないです

ちなみに窓7です
360UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 10:19:56 ID:6kxs0D7I
何でかスプレーの緑の煙が出なくなったのでアンイスコしてユーザーファイルも抹消しして
それから再インストして最初のタグ消しのミッショソで噴いても駄目だった
何が原因なんでしょうか?
361UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 11:55:34 ID:Ta2/SW0a
キーボードとマウスでプレイしてる人いる?車の運転むずかしくない?
362UnnamedPlayer:2010/12/25(土) 21:26:13 ID:9GNt/HtN
>>360
かつて私もそれでプレイしてたな確かに難しい
だからSAACを導入したよ
363UnnamedPlayer:2011/01/07(金) 16:33:54 ID:zx3o6MmG
Steam版を買ったんだがマウスでの操作がきかないんだが・・・
パッドでやれってことなのか?
364UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 00:28:39 ID:ebVq3h+/
そういやsteamでの販売はいくつかの国の規制解除したみたいだな。
まあ既に持ってるし、定価価格高いけどw
365UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 09:46:48 ID:onVBj2A8
>>363
スチーム関係ないと思う
マウス利かなくなる現象はあちこちで報告されてる
SAのプロセスをシングルコアで動作させたらマウス利くようになったよ
366困っている人:2011/01/08(土) 15:24:56 ID:adGOjKfu
チートですが 高いところから落ちてもライフがへらないチートがあったら教えてくらさい
367困っている人:2011/01/08(土) 15:33:28 ID:adGOjKfu
PS2のGTA SAで車の入れ方がわかんないので教えてください。you tubeのコメントではできるのですが チョー難しそうですよ〜。と書いてありました。お願いです。 車の入れ方を教えてください。
368UnnamedPlayer:2011/01/08(土) 18:37:22 ID:6oxCq5kr
わからないならわかるまで自力で調べる。
わからないところを聞く時はわからない箇所を具体的に説明できるようになるまで調べる。
それができないのなら諦める。MODの導入とはそういうもの。
369UnnamedPlayer:2011/01/12(水) 18:55:00 ID:OXnPjZPf
windows7でCLEO3は入れられるのでしょうか?
370UnnamedPlayer:2011/01/18(火) 12:47:26 ID:ohfgmqqf
先日steamでSA買ったのですが、隠しタトゥーショップに行こうと
ジムの天井から飛び出したのですが
ジムエリアから出てすぐの、下に歩行者が見えるあたりで
制御不能になり墜落してしまいます。
高度を維持していても、その辺りで急激に失速します。

キーボード、コントローラー両方で試したのですがだめでした。
行けないように修正された訳でなければ、自分の操作がカスなんでしょうか?
371UnnamedPlayer:2011/01/20(木) 00:00:56 ID:X6ZRYAbz
このゲーム結構英語ムズイな
皆日本語mod入れてやってるのかな
372UnnamedPlayer:2011/01/26(水) 16:44:53 ID:R27mt8s7
久々に遊ぼうと思って再インストしたんだけど、SAACってwindows7で使えないんだね。
代わりになりそうなコントローラーツールってないかな?
373372:2011/01/26(水) 17:20:20 ID:R27mt8s7
すまん、デフォルトでコントローラー対応してたの忘れてた。自己解決
374UnnamedPlayer:2011/02/04(金) 10:25:44 ID:9s24Gasn
SAのこだわりスレって落ちた?

コタツで使うためにノートパソコンを新調したので、
スペックが上がったから久しぶりに、と思ってGTA4を注文し、
America's Army をダウンロードしたら、
Windows7には対応してないんでやんの。
仕方ない、メインPCをゲームバリバリ仕様で作るか。
375UnnamedPlayer:2011/02/18(金) 15:56:41 ID:A+KDUsky
メインPCをコタツ仕様にすることをなぜ考えない。
座卓PCラックに一畳ホットカーペットに座椅子最高だぞ。
376374:2011/02/18(金) 16:38:55 ID:dTgHYDtQ
amazonで安かったから注文したGTA4が
今頃イギリスかどっかの切手をベタベタ貼られて届いた。
377UnnamedPlayer:2011/02/23(水) 22:31:44.63 ID:M8Dhx9CH
ベン・アフレックの「ザ・タウン」を見てきたら、
猛烈にSAやりたくなって、ただいま再インストール中。
378sage:2011/02/28(月) 02:49:40.62 ID:NuTFqGFb
同じような話があったら申し訳ないが
いまだにSAやってる人って結構いるんだね。
俺も、最近やりたくなったんだけど

6コアのCPUにインスコしてENB導入すると
クラッシュしてしまう。

んでシングルコア限定で実行したら無事起動したよ。
最初は何が原因だったのか
分からなかったので
(モニターとかもかえたんで解像度の問題?
とか思ったりして)
冷や汗かいた。
379!ninja:2011/02/28(月) 03:22:03.67 ID:dG/aN37o
>>378
わざとかw
380376:2011/02/28(月) 09:31:13.25 ID:/1evB6th
米国の切手だったorz
インスコしたらオンラインマルチ前提のロックスタークラブとか
Windows Liveだののアカウント作らないと遊べないだと。やなこった。
P2Pダウンロードしてさんざん遊んだSAの代金と思って捨てる。
381378:2011/02/28(月) 15:43:21.62 ID:NuTFqGFb
携帯から書き込んだんだけど、sage・・・ってEmail欄に入れるんだっけ?
素で間違いたよ。すまんです。

ちなみにマルチコアで同じような症状が出てる人いたら(クラッシュしてしまう)
下記のコマンドをテキストファイルにコピーしてバッチファイルにしてみてください

Copy "Sgta_sa.exe" "gta_sa.exe"
pause
imagecfg -u "gta_sa.exe"
imagecfg -a 0x0 "gta_sa.exe"
pause

これを実行するとシングルCPUとして起動するので
(実行すると永続的にシングルとして認識されるのでEXEのバックアップとってくださいね。)
マルチコアが原因の不具合なら問題解決できるかと思います。

>>380
GTA4 せっかく買ったんなら遊んでもいいんじゃない?
勿体無いよ。適当なフリーアドレスとかでも登録できるでしょ?

アップデートすれば日本語にもなるし

ただ・・・画像は綺麗だけど、やる気の起こらないストーリーと
BGMがね・・・・SAは分かりやすい(アホっぽい)ストーリーと
デフォルトのBGMが最高だった。
382UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 01:06:29.24 ID:nbpuVqKI
日本語化パッチ導入したらタイトルからフォントがカオスになって
プレイできないから確認させてほしい

日本語化MODの
fonts.txdを「models/fonts.txd」に上書き
gta_sa_jp_loader.exeを一番上のフォルダに置く
spanish.gxtを「text/spanish.gxt」に上書き

NoDVDを使ってgta_sa_jp_loader.exeから起動してspanishを選択

実際は「models/fonts.txd」を上書きした時点でフォントがカオスになるから
NoDVDでspanishを選ぶこともできないです
どこか変なところありますかね?
383UnnamedPlayer:2011/04/18(月) 01:11:47.66 ID:nbpuVqKI
すみません何度かやり直したらちゃんと導入できました!
しかし結局原因が何だったのかはわかりません(´;ω;`)

スレ汚して申し訳ないです
384UnnamedPlayer:2011/04/22(金) 18:13:32.26 ID:Jmkiuih6
車のトレーニングの回転するのがどうしてもできないと思ったらFPS制限ONにしないとだめなのね
385UnnamedPlayer:2011/05/04(水) 18:19:10.39 ID:L0BYEFjm
NEW GAMEからすぐだと、レストランとかに黄色い印が出ないんだが、
これは仕様?
386UnnamedPlayer:2011/06/07(火) 18:43:54.48 ID:dudOijZX
ショットガン弱すぎわろた
レベル上げないと威力上がらないのか
387UnnamedPlayer:2011/06/08(水) 19:04:49.33 ID:PaR5nUlB
AK47弱すぎ
連射できない
388UnnamedPlayer:2011/06/16(木) 13:26:00.09 ID:4bkzqFN+
VistaのPCが舞い込んだので、gtasaを入れてみました。
元々使っていたPCのMODやCLEO入れまくりのフォルダをコピペして普通に動いた時は感動(笑)

ところが数日後にプレイしようとすると、UpdownLights.asiが読み込めずにコケるようになってしまった。
外すと起動するから、これが原因なのは問題ないけどwindows updateもその間してないし、困ってます。

なんか解決策あります?
389UnnamedPlayer:2011/06/18(土) 21:05:13.64 ID:f94NylnG
handling.cfgを弄って著しく不安定なBulletを
TankerやBlista Compact並に安定させたいのですがどこらへんを弄ればいいのでしょうか
390UnnamedPlayer:2011/06/20(月) 16:24:35.66 ID:tfIO4PY4
CJをテンペニー一味に入れ替えてネズミ捕り風の情景を作ってみようかと思う
391UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 17:18:53.65 ID:3qgkdytM
http://www.amazon.co.jp/Grand-Theft-Auto-Andreas-%EF%BC%88%E8%BC%B8%E5%85%A5%E7%89%88%EF%BC%89/dp/B000BD1AFA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1309162447&sr=8-1
質問ここでいいのかな・・・?
どっかでMOD入れらないver.があるって聞いたんだけど
上記の奴は動くのか教えてくだしぃ
392UnnamedPlayer:2011/06/27(月) 18:29:24.81 ID:3qgkdytM
自決しますた
393UnnamedPlayer:2011/07/14(木) 08:41:01.89 ID:USc79kFQ
茨歌仙のMODってある?
394UnnamedPlayer:2011/07/23(土) 16:56:20.87 ID:mK5o5vtR
初カキコ失礼します。
以前は普通にプレイできたのですが、最近になって改造ショップのマーカーで停車するとフリーズするようになりました・・・

google先生にも聞いてみて、「Pimpmycar」の可能性やセーブデータ破損の可能性の情報は知りましたが、
Pimp〜は導入した覚えがありませんし、NewGameでもローライダー改造のところでやはり落ちます。
LS,SF,LV各地の改造ガレージで幾度となく試みましたが変化なし。
SALimitAdjusterによると、最後に読んだのはgtasa\audio\streamsとd3d9.dll。音MODは導入してません。

導入MODは12個くらいあり、もちろんすべて外してトライもしましたが回復不可能。
互換性ファイル(OSはWindows7)を全て削除したうえで再インストールし、NoDVDだけ当ててNewGameで始めても無理。

個人的には、Norton Utilities15に一通りの作業をさせたことが原因じゃないかなんて考えてますが、関係あるんでしょうか・・・
実行したのは、レジストリクリーニング・断片化解消、ディスククリーニング・最適化・デフラグ、起動の最適化です。
↑実行以前の状態への復元も試みましたが、やり方がまずかったのか、今度はWindowsが立ち上がらなくなり、
結局実行後の復元ポイントしか残っていないようです。

この問題を解決できそうな方法、ありますか?
395UnnamedPlayer:2011/07/24(日) 13:17:11.78 ID:TGSIfjR9
チート使用後のセーブ画面で「チートが有効になっています、
セーブゲームに影響があるかもしれません」っていうメッセージ消す方ない?

ってか普段チートとか使わないんだが
無敵Infernus取るのに爆破チート使わにゃならぬ。。。
396huruya:2011/08/12(金) 20:33:19.05 ID:CCQsAwMW
そんなんないがなーw
397UnnamedPlayer:2011/08/12(金) 22:55:31.25 ID:J3J7exu4
お前ら何日おきに話してんだよww
しかもGTASAとか古いわ
398UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 12:32:03.55 ID:TPGZlVvF
>>394
マイドキュメント内のGTASAのファイルもちゃんと消した?
399UnnamedPlayer:2011/09/02(金) 22:15:33.82 ID:gw884Bme
>>398
すみません、あれからいろいろ弄ったところ、何度目かの再インストール→New Gameで無事成功しました。
改めて原因追求を試みたところ、原因はBC7MODを導入したままセーブしたこと。仰る通りマイドキュメント絡みの、先例通り"セーブデータ破損"のようでした。

ただ、なぜ1回目のインストールで動作しなかったのかが疑問です。全て消したはずなんですけど・・・
とはいえPCのほうが自分なんかより遥かに"正直"でしょうし、となると自分の行動に問題があったとしか考えられず、かといって何か消し忘れたものがあったようには・・・

何はともあれ、無事修正できてホッとしております。
わざわざ助言ありがとうございました。


あと>>395
Savegame Editor 2.8なんてどうだろうか。
他のSaveEditorは知らないが、あれならチート回数も弄れるからメッセージ消えるかも。
400UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 14:43:09.54 ID:y4Zyht2K
>>397 とりあえず4からまた二人 SAに移行する予定
4は遊びが無さすぎ…画質はきついかもしれないがSAは神ゲーだからな
401UnnamedPlayer:2011/09/05(月) 15:09:54.15 ID:0eK58zsk
素朴な疑問なんですけどPCのSAていうのは一種類だけですか? あとマルチプレイでボイスチャットは可能でしょうか?
402UnnamedPlayer:2011/09/19(月) 01:08:26.45 ID:UVgJz7eu
市民に爆発物やプレゼント用の武器以外をランダムで持たせたいんですが
チートだとロケランを装備してしまう、今使ってるCLEOだと一種類しか指定できないんで
後市民がCJに襲ってこないようにしたいのですが
どこのファイルを弄ればなりますか?
403UnnamedPlayer:2011/09/25(日) 15:02:38.99 ID:uo67DuvI
久しぶりに起動したらオイスター一個だけとってない・・・
404UnnamedPlayer:2011/09/26(月) 21:24:22.61 ID:/8gEsxS1
SAUpDownLightsについて詳しく教えてくださる方いらっしゃいませんか
405UnnamedPlayer:2011/10/05(水) 14:25:44.39 ID:9tZtB4sX
キックアスのヒットガールのスキンってあるかな
406UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 05:25:59.89 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、伝えられる任天堂の最新家庭用コンソールのための開発キットを持って、そして現在取り組んでいることを明らかにしている彼らは打ち上げで完了するために望んでいる
グランドセフトオートシリーズのエントリ-私たちはグランドセフトオートV.の待望の到着であることが推定できる 、すぐに疑問に包まなくなり、それは完全に信じられないほどではありません。
システムのグラフィカルな腕前でもそれはロックスターは、任天堂の最新の制御方式を利用したバージョンを移植することができるともっともらしいとなるXbox 360やプレイステーション3で提供されるものと一致した場合。
任天堂によるこのような動きはするために協調努力です。コアのゲームコミュニティの支持を取り戻す、そしてE3 2011任天堂は6月、2012年までに発売予定と一緒に、コンソールのための技術デモのシリーズを発表表示されます。
そのような噂の見通しは確かに素晴らしい音が、まだE3は確かにすぐに来ることができない最近までトリミングされているこれらの"情報源"の多くを暴くのに十分な。
407UnnamedPlayer:2011/10/26(水) 18:28:48.98 ID:Gq8vV6UU
別の日、別のうわさ。まだ今日はフランスのウェブサイトで提供されています01net以前に正しく先読みハードウェアに関するソニーの発表のNGP技術的なスペックをリークした、。
源は、一般的な開発の原動力ロックスターのゲームは、





         ,.,.::;:::;:;:::;::;.,.、
        /;::;::;:;:::;:;::;:;:;::;)._
      ,...;::;:" ´ ` ー" ヽ:;:ヽ
      ,:;::;           ヽ:;ヽ
     {:ミ            ミ;:.,
     ;:;:;:            i:;:ノ
     i;:;i ;;iiiiillllllll)  (llllllllliii;; l:;::;}
    r^ミ  /_(;;)ゝヽ / <(;;)_ゝ ミ
    i ^ヽ.    ̄ l l   ̄   /^i
    ヾ i: .   , i j 、    .:./^ i
     ヽi: : :   ^`-'^   . :./-'/
     _| i:. :.: .:_.:_.:_:._:. :. :. .:.lー'"
    /ヽ .: .:...´ニニニ`. :i..:/
  /   ヽ :.ヽ.: .: :. : .:. .:.i/
       ヽ . :.ヽ、: .:_:ノ/

     マルティシネ[M.Martichine]
    (1931〜1996 ドミニカ共和国)



http://www.nintendo-universe.co.uk/2011/04/18/rumour-rockstar-in-possession-of-new-nintendo-console-dev-kits-gta-v-to-be-a-launch-title/
408UnnamedPlayer:2011/11/02(水) 04:55:27.77 ID:fZRmAiuJ

-主人公はヒスパニックであり、彼の名前はエイドリアンです。
-それは2012年にサンアンドレアスで行われます。世界のマヤの終わりは、このために多くのことをパロディ化されています。
-あなたがロスサントスでから始めて、殴らと奪ったばかりの後にあなたのライバルの縄張り、VarriosロスAztecas、にあります。
-ゲームは大したことでお金を中心に展開。私が大きなアイデアを明らかにしたい、しかし私はそれを台無しにしたくない。
-マルチプレイでは、再びです。新しいゲームモード、CO - OPの話、およびコンソールとPCの場合は64選手のための32人用のゲームモードがいくつかあります。PCは、専用サーバーを含む。
- PCは、起動時に出てくるとリーズで移植作業が進められています。彼らは私たちを示しているものから、それは。GTA 4よりもはるかに優れた最適化され
、サンアンドレアスは、彼らはすべてABそれより大きいだけでなく、より詳細な。なったているすべてのGTA SAから同じ都市とこの時間含む
-ギャングの縄張り争いが戻ってきたの。一般的なギャングだけでなく、この時間は、充電が異なるセットなどas57thバラスやイーストサイドのアステカになります。
彼らは自分の落書きを持っている。あなたも今カスタムスプレーでものをタッチアップすることもできます。
409UnnamedPlayer:2011/11/12(土) 18:53:32.43 ID:l4sDh1ta
今日ついにSA届いたからプレイしてみたけどめっさおもろいね。
窓化に梃子摺ったけどこれから楽しんでいくわ。
410UnnamedPlayer:2011/11/21(月) 11:50:52.33 ID:oEGThjdo
  /  \l',)   ̄ヽ  / ̄  │/ ↓  ( / ̄) ' ̄) 田 ↓  ┴┴    ̄ ̄)
  b  ‐┼‐    |  |    ┴| ∠.   ̄| ̄  ×  口 ∠   白
 ‐┼‐ ‐┼‐    |  |  ]   /  l  ヽ‐┼‐  ‐┼‐  ─  l  └─┘ll└─‐


                /     / ̄|   \
               |     /   |     |
               |    ( ̄人 ̄)     |
               |   __   __   |
               \  \・/  \・/ /
                \         /
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
411UnnamedPlayer:2011/12/19(月) 19:16:20.49 ID:JNFCPKhw
おい東方GTA連盟のサークルメンバー何気に覗いてたら奇跡に近い感じで
したらば前管理人見つけたぞwww
http://www.nicovideo.jp/mylist/28010833

TOPで公開してたGTASA前日談のマイメモリーがマイリスにある時点で90%確定じゃね?w
やべー発掘してしまった俺はwktkしてとりあえず晒してみたが一般会員の俺の代わりに
誰か前触れもなくしたらば閉鎖した理由とか何でもいいから凸ってくれw
別にコイツに恨みとかないけど面白そうだから暇な人ちょっと頼むよ!
俺はちょっとSA関係のスレにバラまいてくるわノシ
412UnnamedPlayer:2012/02/06(月) 18:41:38.89 ID:/QnUWzbb
質問です

車に乗ってる時だけパッドのキー割り当てが滅茶苦茶になってしまいます。
(例えばアナログスティックを左に倒すとアクセル)など

xboxとbuffaloのコントローラーで試しましたが両方ダメでした。
joytokeyを使用しています。
413UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 20:38:23.93 ID:HUBrpJ4T
Ctrlキー押して水中に潜っても、すぐに浮き上がって来ちゃってミッション進まないんだけど、
どうしたら長い時間潜水できますか?
414UnnamedPlayer:2012/07/10(火) 20:39:31.02 ID:HUBrpJ4T
age
415UnnamedPlayer:2012/07/24(火) 12:08:06.42 ID:kyeViiF4
レンコンで筋トレ楽すぎた
416UnnamedPlayer:2012/08/30(木) 10:51:46.73 ID:vWdYZmzC
質問させてください
GTA SA steam版を購入したのですが、漢字化って出来るのでしょうか?ひらがな化はできています。

ぐぐる先生によれば
1、Steam版で、GTA SA日本語漢字化の方法を試した結果、NOCDを入れてNOCDから直起動したら日本語漢字化できたました。
とのことですが、同様にしてもNOCDから立ち上げると、メニューの文字からしておかしくなってしまいます。
どなたかご享受してくださませ。
417UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:11:49.17 ID:KE4DYWqV
出来る。
font.dat font.txt
とかちゃんと入れてる?
418UnnamedPlayer:2013/03/21(木) 22:12:21.10 ID:KE4DYWqV
とおもったら8月か。
419UnnamedPlayer:2013/10/21(月) 08:33:22.14 ID:uENRTGyM
GTA5のフランクリンの声優ってCJの人なんだな
声聞いててすげぇ懐かしくなったわ
5クリアしたからSAまた始めよう
420UnnamedPlayer:2013/10/24(木) 05:29:31.49 ID:YDhjoqU0
声優CJの人じゃ中田
スマンカッタ・・・
421UnnamedPlayer:2013/12/15(日) 22:28:46.23 ID:SYZTPjcL
steam版は規制ある?
422UnnamedPlayer
クリアーしたけど最後(スタッフロールの後)までカトリーナかよw
ワロタ