Counter-Strike:Source Part142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
・前スレ
Counter-Strike:Source Part141
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1168317515/

次スレ立てるときはPart143でお願いします!

・関連スレ
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART108
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1167033538/

・関連サイト
PukiwikiCSS (質問する前に熟読すべし)
ttp://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php
Dynamic Weapon Pricing 今週の価格
ttp://www.steampowered.com/stats/csmarket/
Steam Network Status
ttp://www.steampowered.com/v/index.php?area=stats&
FPSゲーム人口と鯖の数
ttp://archive.gamespy.com/stats/
Game-Monitor
ttp://www.game-monitor.com/search.php?game=cstrike2&country=JP
GyaASE
http://d3.jpn.org/gyaase/

・初心者用FAQ
Q1:チケットの期限切れとかエラーが出て鯖に入れないんだけど?
A1:Steamフォルダ内のClientRegistry.blobを削除した後に再起動してください。
Q2:ゲームを起動するとドライバーが古いって言われるんだけど?
A2:安定しているならば新しくする必要はありません。
2UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:49:29 ID:PgI5jXFr
I lovin neet
3UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 00:55:35 ID:QO8GI+dZ
>>1
すっげーかっけースレ立てっすね。超タイプなんでヘッドショットしていいすか?
4ここまでテンプレ:2007/01/15(月) 01:22:45 ID:ovFlJ5Ka
推奨NGチーター G-ON
5UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 02:12:12 ID:ULaOKU25
>>4
KT乙^^
6UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 04:33:41 ID:Rbi5HpO3
【糞プレーヤーの特徴】

・キモい名前
・VC大好き、キモい話題・キモい声
・ニート・無職・厨房
・チャット連発、チャット内容
・語尾によく草が生えるwwwww
・偉そうに指図する
・粘着、根黒、愚痴る、暴言をよく吐く
・自己顕示欲旺盛(フラグがいいと自慢する等)
・鮮人・ブラジリアン・チャイニーズ
・簡単な英語が理解できないどころか日本語すら不自由
・不利ジョインしない・うんこキャンプしまくり
・自分の雑魚さ加減をPCの性能や運のせいにする
・雑魚のくせに玄人気取り
・自分より強い奴をチーターだと思い込む
・うんこキャンプと普通の待ち伏せの違いが分からない
・糞クランを作って自己満足に浸る
・自分(もしくは自分の所属クラン)を自演で宣伝
・ゲームだと割り切れない(生きがいなので)
・掲示板で個人プレーヤーを弱いと叩く(雑魚の嫉妬)
・そしてこれ↑に反応する奴は100%糞プレーヤー
7UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 06:02:29 ID:43AC8Chs
素人用のプロテイン各種サイト


チートはよくないから素人は手を出さないように
手を出しても何があっても泣くな
男ならだまってスルーだ
ハッキリ言う
下記のHPは見るな
自己責任で手を出してくれ

ttp://pakopako25.tripod.com/
ttp://www.mpcforum.com/
ttp://b4n.us/
ttp://www.zerogamers.com/
ttp://csscheats.online.fr/
ttp://raus.de/crashme/
ttp://www.gcheats.net/index.php
ttp://www.arcknowledge.com/
ttp://www.friend-greeting.com/203746/pickup.html?code=Bug-Make&id=0811023
ttp://headline-news.tripod.com/national/20061118-00000102-mai-soc.html
8UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 06:42:41 ID:+rpnCYBx
あそろく、ゾンビの話題も黙ってスルーだ。
男ならバァギナDE練習汁!!!
9UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 07:02:10 ID:kfoRo2gt
【糞プレーヤーの特徴】

・チャット連発、キモいチャット内容
・語尾によく草が生えるwwwww
・VC大好き、そしてキモい
・キモい名前
・ニート・無職・中高生
・粘着、根黒、愚痴る、暴言をよく吐く
・自己顕示欲旺盛、プライドが高い
・偉そうに指図する
・在日・チョン・ブラジリアン・チャイニーズ
・簡単な英語が理解できないどころか日本語すら不自由
・不利ジョインしない・うんこキャンプしまくり
・自分の雑魚さ加減をPCの性能や運のせいにする
・雑魚のくせに玄人気取り
・自分より強い奴をチーターだと思い込む
・うんこキャンプと普通の待ち伏せの違いが分からない
・フラグがいいと自慢する
・糞クランを作って運営する
・自分(もしくは自分の所属クラン)を自演で宣伝する
・ゲームだと割り切れない
・雑魚の嫉妬、匿名掲示板で個人プレーヤーを弱いと叩く
・そしてこれに反応する奴、これマジ100%糞プレーヤー
10UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 18:04:24 ID:ovFlJ5Ka
svencoopやろうぜ
今なら15人ぐらいでカオスな鯖だらけだ
11UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 20:34:54 ID:8yI8t047
ゾンビやりたいなあ・・・
12UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:27:52 ID:ovFlJ5Ka
ゾンビやろうぜ
今なら60人ぐらいでカオスな鯖だらけだ
13UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 21:43:05 ID:PmGg0YFa
proのマップはかなり簡略化してあるね
悪く言えば殺風景というかしょぼいというか
こういうストイックなのは軟派プレイヤー中心のソースで受けるかどうか
14UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 22:25:31 ID:OvuAk/3m
ソースがただでさえ重たいんだし
受けるんじゃね
15UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:39:37 ID:PjnsUIvf
promodのβマップパック来たよ。
↓negitakuミラー
ttp://www.negitaku.org/news/7438/
16UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:45:17 ID:+rpnCYBx
Aichi鯖がCS Pro Map回してる
入ってみたけどヌルヌルで超軽いw
17UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:49:17 ID:PjnsUIvf
d2_b1超軽いね。
ローカルでやったら500fps出てるよw
18UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:56:47 ID:PjnsUIvf
1.6の壁抜きポイントも再現されてるみたい。
d2のbサイト側からbトンへ壁抜きできる。
19UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:06:05 ID:jn65ek7q
さいこおおおおおおおおおおおおおおおお!
20UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:15:49 ID:RsequE3E
CSSでも軽いほうなのにさらに軽くするなんて・・
だめだこりゃ
21UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:23:54 ID:O1bBFA8W
trainかなり良い感じだ
22UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:24:42 ID:0zDq+ycb
nukeも同様に再現されてるようでcssでは絶対抜けないところも
スポスポ抜けてタノシスw
クラン戦は1.6の知識がないとまともな撃ち合いにもならずに
惨敗するところが続出だね。
23UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:28:41 ID:SXcNL5EJ
1.6は持ってないので凄く新鮮。
de_dust2のAロングの途中のダブルドアが一枚無いだけでかなり違うんだな。
それとダメ食らったときの視界のブレ(?)に驚いた。

あれって体と銃の向きはそのままで顔だけねじれてるの?
それとも司会と一緒に銃の照準も動いてるの?

今回は壁抜きは見れなかったが色々やってみたくてワクワクする。
ただいきなりリスキル野郎に遭遇したのには萎えた('A`)
24UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:35:16 ID:hyMJbzIw
>>ダメ食らったときの視界のブレ(?)に驚いた。

って、マジ?!
25UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:38:53 ID:3nK7bVN+
フォグ関係を一切排除してるみたいだから見やすいね
ただ、やっぱ見た目しょっぱいわ
壁抜きは法則性がなくて、1.6のメジャーなところを再現してるだけかしら
抜いたときのダメージはどうかな?

個人的にはどうせ投げ物の軌道とか性能違うんだし
CSP出るんならCS:SはCS:Sのマップのままでいいかな
26UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:39:20 ID:O1bBFA8W
それは愛知の仕様じゃね?
落下ダメージでもクラクラしたし
てかTFCのコンクっぽかった
27UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:41:40 ID:2rWhuTeQ
csproやってみたけどテクスチャが紫と黒の斑になって表示されない
mapsのファイル消してnegitakuからダウンロードしたファイル直接入れたけどダメ

メモリ:2G
グラボ:66GT

どうすればいいんでしょうか?
28UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:42:43 ID:O1bBFA8W
>>27
解凍して出てきたcstrike毎上書きした?
29UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:44:30 ID:2rWhuTeQ
cstrikeごと上書きするんですか? やってなかったです
30UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:46:18 ID:FnDkIrD3
cstrikeが無いんだが
31UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:48:54 ID:2rWhuTeQ
できました! >>28 ありがとうございました。
32UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:54:10 ID:RsequE3E
全体的に広くなって動きやすいけど、チープな感が漂っていてやる気にならない。
trainはまだマシだったけど。
33UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:55:24 ID:ysncUZlv
>>32
trainこそ糞だと俺は思うのだが。
34UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:59:29 ID:PnlRTKcZ
思ったよりいいじゃないかこれ
たしかにちゃっちいけど昔のゲームの再現なんだししょうがないだろう
どっか普通の鯖でこれまわってないのかな
35UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 00:59:40 ID:mF1JRWmR
proやってみたけど、どうせならsourceエンジンをもっと活かせばいいのにと思う。
なんかcssと1.6の間をやってるような変な感覚。
仕様は1.6に酷似しているから このままmod正式リリースまでにグラ強化を願いたい
36UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:03:06 ID:SXcNL5EJ
チープっちゃチープなんだが、1.6を知らない俺にとっては新鮮。
あのハイクォリティで綺麗なマップもいいけど、これはこれでゲームっぽくて好きだな。
37UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:04:39 ID:0WAyAX76
存在意義が分からん
グラ劣化させてやるぐらいなら
1.6やればいいし
38UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:04:53 ID:0zDq+ycb
d2に限って言えば、陰影があんましないから1.6より平坦でチープだわな。
39UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:05:26 ID:PeHAWTye
デフォ1.6のが綺麗なんだが
40UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:06:51 ID:weE+lsi2
D2の手抜きはどうにかならんものかw
41UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:07:06 ID:O1bBFA8W
trainはsourceのが遥かに糞だろ
CTのAWPが使えすぎた



てかまだガチでやってないんだけどな
42UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:08:17 ID:VO9ODgDg
意味がわからんな、1.6やり続けりゃいいじゃん。
43UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:11:30 ID:jn65ek7q
これでモデルのでかさとリコイル調整入ったらどうなるんだろねぇ
マップの形はグッド!
グラフィックはもうちょい考えてほしいもんだけど、そこまで求めるのは酷か…
グラフィックより他にまだ大事なことあるだろうし。
44UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:14:37 ID:RsequE3E
このままだと自然消滅しそうだ。
45UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:34:17 ID:oZzMO4cV
みんなが望んでたのはCS:Sのグラフィックで1.6並のシビアさのMOD、ってことか
46UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:35:05 ID:M70c7I/X
正直な逃がしたいのかわかんなくなってきたCSPRO
1,6やればいいじゃんって思ったねCSSしかやったことないけど
47UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:43:34 ID:PnlRTKcZ
トレインがすごくいい
無駄に暗くて隠れるとこありまくりよりこっちのがずっといい
見やすいほうがやってて楽しいって
48UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:45:54 ID:jn65ek7q
同意
トレインはやっぱシンプルなほうがいいなぁ
49UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:47:30 ID:ZiQzMPlh
みんなもう導入してるの?
今回のこれってベータでしょ?稼動している鯖ってあるのか?
50UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:48:41 ID:PnlRTKcZ
過疎6に入ってたからちょっとプレーしてきたよ
愛知にも入ってるって話だけど俺が行ったときは普通のD2だったから
51UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:23:28 ID:Cj7likbQ
デュアルコア対応バージョンとかの方がまだ需要あるんじゃないか?

そっちは予定ないのかねぇ
52UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:24:48 ID:up1eTQM2
MAPがCSSで遊べるってだけでMODとしてリリースされたわけじゃないのね
53UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:29:46 ID:ccsEVBPE
3月にリリースされる予定
54UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:32:02 ID:3nK7bVN+
なんだろ・・・やっぱり1.6がいいなら1.6やればいいじゃんに行き着いてしまう
55UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:49:15 ID:ccsEVBPE
1.6はさすがに時代遅れな感じ。
CSSは重い、野鯖ゲーになりつつある。

Pro!
56UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:50:31 ID:qeJH3njn
今DMDが豚穴にいるけど、中途半端なクラン面より強いな
57UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:53:35 ID:FaXSF/Ef
configについてちょっと聞きたいんだけど
いろいろ弄ってるうちにキャラクターの影が表示されなくなってしまったんだけど
影ってどの設定に関係してるの?
r_shadows "1" //影表示。初期値1。
これは1にしてある
いちお絵描いてみた
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp5554.jpg
58UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:53:36 ID:m1SewTFs
お前今NoBさんを馬鹿にしただろ!あぁ!?
59UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:54:54 ID:+IliirUk
つか、Dual coreとSLIに早く対応してほしい。Valveは何故やらん!!
60UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:56:47 ID:ccsEVBPE
>>57
よくわかんないけど
r_shadows "1"
r_shadowmaxrendered "32"
r_shadowrendertotexture "1"
61UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 02:58:47 ID:W+yGMFjU
CSProのマップのおかげで、初めて80FPS越えした

世界がこれほど違うとは思わなかった
62UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 03:07:35 ID:c/3Uy75J
BloodMODは出ているようだけど、
頭吹っ飛んだり、腕がもげたりといった、GoreMODは出てないんでしょうか
63UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 03:07:49 ID:FaXSF/Ef
>>60
でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サンクス!!
3時間くらいこれと格闘してたよ(;´Д`)
r_shadowmaxrendered "32"
r_shadowrendertotexture "1"
って初期値だよね?
それconfigに書いたことないのになんで勝手に変な風になってたんだろ・・・
64UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 03:13:09 ID:Kq58Z6dv
fps100キープできるスペックってどのくらい?
65UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 04:13:00 ID:JkUxRrJo
みれないほどちゃっちいか?
もしかしてbumpmapとかspecular有効でやってるの俺だけ?

スペックきつい人には軽いし
ある程度スペックある人はテクスチャ品質上げれば結構みれるし

あまり悪い印象は受けなかったな
66UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 05:43:49 ID:JdTfv0fS
みんなこのソフトどこで買った?
あと代引き?クレジット?
67UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 06:29:57 ID:hyMJbzIw
なんか、結局普通のCS:Sに戻ってきそうな感じだな・・・。
68UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 06:49:19 ID:sT8+OOoq
壁抜き全然できないしProマップ単体じゃ微妙だな
69UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 07:44:56 ID:K83Zgn8o
正直これならCS:Sのマップで
物理オブジェクト無くした方がよくね?キレイで軽いし。
70UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 07:52:05 ID:yD/kNJp+
どうしよう・・・鯖官knife killしちゃった・・・
banされないよな・・・
71UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 08:26:49 ID:tDORV7UZ
リアルbanされます
72UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 08:40:27 ID:K83Zgn8o
あいちゃんバァギナなら諦めれ。
73UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 09:47:26 ID:x5tj6V0J
オレなんかチーム変わったのに気づかず味方うっちまっててたぞ
74UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 10:14:14 ID:HQsElkqp
CSやった事ないんですが、Proってどうやるんですか?またProをやるには1,6かCSSは必要でしょうか?
75UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 10:40:24 ID:IkCnbD2N
HalfLife2のMODらしいので、HalfLife2は必要だと思う。>pro
HalfLife2パッケージ買えばCSSもついてくるし、
エコするならスチ-ムからDLで買えれ
つかね、CSSのほうが初心者向き。これはガチ。
76UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 11:05:00 ID:9yQtUe74
CSSのもっさり感が嫌いだ
1.6みたいなスピーディな戦いがしてぇ
ただ壁抜きやダメージ時の硬直・視界ブレは
大 嫌 い だ
77UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 11:39:38 ID:K83Zgn8o
>>76

ヒント:スポーツ係FPS
78UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 11:45:15 ID:hAEMvHUj
係(かかり) でなく、系。
79UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 12:30:35 ID:MP8q0E/D
イ系
80UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 12:38:35 ID:O1bBFA8W
スポーツ係ってサッカーボールを出したり閉まったり
グラウンドに石灰撒いたりする
あれだよな
81UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 12:43:46 ID:DA63ZLlj
次長係長の次のハンドル決定?
82UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 13:00:55 ID:RsequE3E
>>76 視界のブレなんかあったっけ?
ヘッドショットのときのことかな。
アンリアルトーナメントでもやったらどうだろうか。

>>69 物理オブジェクト無くすだなんて愚行は絶対だめだ。
あれがあるから臨場感が増すんじゃないかっ!
スペックがキツイなら設定下げろってば。
83UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 13:20:54 ID:PeHAWTye
物理オブジェクトはいらんな
転がってるドラム缶とか邪魔なんだよ
84UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 13:35:32 ID:RsequE3E
ドラム缶も考えられてあの場所に置かれてるんだよ。
マップ見れば分かるでしょ?
85UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 14:20:44 ID:YdR2vYd3
VALVEが壁抜きマップと
見た目がグッドなモデル軽量版作ればCSP潰せるのに
86UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 14:25:25 ID:ky/WUBTa
なんでCSで壁抜きできてCSSだと出来ないというかVALVEがやらないのかな
差別化?
87UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 14:27:19 ID:0WAyAX76
リアルじゃないから、めんどくさいから
初心者向けじゃないから
88UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 14:38:27 ID:zq0YM/ND
常識的に考えて、あんな分厚いコンクリの壁が貫けるわけないだろ。
てのは置いといて、外観と貫ける場所を合わせるためじゃないかな。
薄い鉄板一枚なら貫けると感覚的にわかるからね。
それにしてもCSPのマップは変な場所で急に重くなるから困る。
特にd2のBにラッシュされた時はノーマルのd2と比較して遥かに重くなって
打ち合いどころじゃない。
個人的にはtrain以外いらないんだが。
89UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 15:39:05 ID:Jxnf254w
砂やり初めてDMDEれんしゅー鯖でやってるんだがK/D1だせない…
BOT相手にQSの練習したほうがいいのかな?
画面にセロハンとか以外でなにかアドバイスくれ
90UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 15:40:08 ID:mF1JRWmR
negitakuに pro modの設定を煮詰めていくために
トッププレイヤーにテストさせるって書いてたし
正式リリースされる頃にはもっと完成度の高い物が出てくるだろう。
91UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:22:58 ID:aJquK5R8
今になってCSSに光が・・・。
プロゲーマーが続々とCSSに
92UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:26:40 ID:xziAubJz
Core 2 Duoの登場でCS:Sが高fpsで動かせるようになったのも
大きい要因じゃないかな
このスレを読んでるとC2Dだとクラン戦で常時100fps以上みたいだし
93UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:29:50 ID:lqGTQEnf
>>89
K/D1が出せないなら基本が出来てないと思う。
wikiみて基本を練習した方が良い。
94UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:32:11 ID:ky/WUBTa
Pro正式リリースされたらお金とるのかな?
95UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:42:44 ID:xziAubJz
お金取ったらValveが許さないんじゃ・・・
もし出来がよかったり、クラン戦の主流になったら
Valveから開発チームにスカウトの話が来るかも
96UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:44:18 ID:0WAyAX76
くるわけがない。
むしろ商売の邪魔だと思ってるだろ。常識的に考えて。
97UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:48:30 ID:4XFMek0u
>>95
いつまでも1.6(hl1)にしがみつく奴等を前から邪魔に思ってる。
steam forumでpromodの話は厳禁。
98UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:50:28 ID:W+R5ESe9
D2のcatのエッジに登れるのまで再現してるな
無駄に細かいところが良く出来てる
99UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 16:59:04 ID:PeHAWTye
>>97
じゃあCS:Sを競技用にすればいいのにな
100UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:04:00 ID:W+R5ESe9
とりあえず全部マップやってみたけどまだ再現度が足りないな
nukeなんてmapに重大な欠陥見つけちゃったし
101UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:07:19 ID:XdjSXSHl
時々でいいからDWPの事も思い出してください
102UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:09:18 ID:aJquK5R8
>>101
新しい武器ですか??
103UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:10:00 ID:K83Zgn8o
>>89
DMDE練習は、チート練習にはなるが
CS練習にはあまり意味がない。。。
それよりあそろくかゾンビでやった方が絶対面白い。
104UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:14:28 ID:O1bBFA8W
訳分からんレスだなと思ったら
スポーツ係の子か
納得した
105UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:15:09 ID:1e8BtSsp
係ww
106UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:30:30 ID:A2mzhcKv
ま た ス ポ ー ツ 係 か
107UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:31:22 ID:hxVZT4ZK
スポーツ係長きてくれー!
108UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:31:22 ID:03BzKOu9
なんか役職きめてレベルアゲするサーバーがあったんだけど
セーブみたいなことはできないの?
109UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:31:39 ID:uIq5OUmJ
スポーツ係もおもしろいわな
110UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:32:48 ID:KkiLXzDG
valveに少しでも不利益が出るようなら訴訟になるんじゃない?メリケンだし
だがproはCSS購入の足がかりになるからvalveにとって利益が出る(可能性がある)
もしproがコケてもvalveは開発費をかけてないので痛みはないし
111UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:33:05 ID:W+R5ESe9
とりあえずnukeだけは野鯖で回さない方が良いよ
トラック側の崖に上るとマップ裏側にいけちゃう
http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0559.jpg
http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0560.jpg
112UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:35:02 ID:1e8BtSsp
ファミコンみたいなバグだなそれ
113UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:36:20 ID:PnlRTKcZ
カセット半刺しでプレーしてんじゃねえよ
114UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:39:58 ID:K83Zgn8o
もまいらそんなことばっかり言ってっからいつまでたっても初心者なんだよ。
とりあえず俺がミッチリ鍛えてやっからあそろくにこいクソどもwww
115UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:40:43 ID:1e8BtSsp
1on1出来る所に行こうぜ
俺スポーツ主任だからさ
116UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:42:39 ID:hK432Meq
>>115
Q4ならやってやるぜ
117UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:44:05 ID:k+IHdIF2
>>116
結構です
118UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:45:31 ID:RXnqdS+v
やべぇぞ、スポーツ番長よんでこいって
119UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:45:47 ID:1e8BtSsp
バッ、殺されるぞ!!
120UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:48:49 ID:4XFMek0u
ネッカ秋葉へ行こうぜ…
ああ完全に久しぶりにキレちまったよ…
121UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 17:52:12 ID:hxVZT4ZK
なんか色々混じってるなw
122UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:00:05 ID:x5tj6V0J
愛知のTDM鯖はなくなったの?
123UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:01:15 ID:XW1Ea6p6
CS:Sなのに1.6マップで遊び意味があるのか?
普通に1.6やればいいだろ、常識的に考えて
124UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:05:06 ID:PeHAWTye
1.6人いないんです
125UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:05:28 ID:W+R5ESe9
さらに致命的なことが見つかった
D2のボムサイトAの設置地点が広すぎる
キャットからじゃ倒せない位置に居ながらAlong設置が出来ちゃう
これはクラン戦するときにかなりゲームバランスが崩れると思う
126UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:06:06 ID:1e8BtSsp
1.6じゃそこで設置はできないんだよな。C4落とすことはできるけど
127UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:06:12 ID:mF1JRWmR
cssで上位クランといわれているクランが
promodでどこまで通用するか見ものだな
128UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:06:48 ID:K83Zgn8o
ヒント:スポーツ係マップ
129UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:07:40 ID:hO+/hY+W
CSPで動作環境は軽くなってる?
130UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:08:01 ID:1e8BtSsp
CSSクラン面が1.6erと戦えるということから急にガチガチになったりするかもな
現状、Glint並のガチクラン無いし
131UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:12:28 ID:lAgQx27q
promodやってみたんだが、軽いねこれ。
でもグラフィックしょぼくて雰囲気なしwwPCスペックが上がってる今、これ意味あんの?
昔のゲームみたいでやる気しねーわ・・
132UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:16:10 ID:uIq5OUmJ
>>131
1.6から抜けられない人の為です
133UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:17:02 ID:RyU4IqSK
>>129
全体的に軽くはなってると思うけど、場面によってオリジナルよりかなり重い箇所がいくつかあった。
134UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:17:24 ID:1e8BtSsp
まあマップもまだベータだろ
135UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:21:48 ID:hAEMvHUj
>>120
あぁ、去年の大晦日で完全に閉店だわ。
136UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:23:52 ID:EYVRelYy
>>135
NECCA秋葉閉店かよ。BIGLANできねーなー
137UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:27:27 ID:xziAubJz
なんと閉店か・・・
かなり昔お世話になってたよ
138UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:27:33 ID:hyMJbzIw
>>122
Aichi TDMは今CTFになってるね。
夜参戦するんで同士達よろしく!
139UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:34:52 ID:ky/WUBTa
スポーツ係は次の休憩の間にTにC4渡してA地点とB地点にマーキングしとくように
140UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:47:12 ID:oztz/vOo
SEIKO
141UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:50:56 ID:EGypNIGO
豚穴とかProまわしてないのかな?
どこでもいいからおまいらとProりたいぜ
142UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 18:52:00 ID:1e8BtSsp
hint:あそろく
143UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:06:45 ID:K83Zgn8o
今日こそみんなで 過疎ろくを盛り上げよう!
もう、もまいらにクソろくとは言わせない。
144UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:13:25 ID:3nK7bVN+
なんか今日のスレはおもしろいな
スポーツ係長のおかげか
145UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:15:03 ID:qaCpzpLX
壁抜きって、ある意味バグだったんじゃないの?
本当は木箱とかだけに貫通属性設定してたけど、何かの表紙でブ厚いコンクリートも抜けちゃうようになったんじゃ。

格闘ゲームの「キャンセル技」みたいなもんか。
146UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:16:19 ID:xhP4yKRE
壁抜きはおもしろいぜ
打たれたらむかつくけど
147UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:23:51 ID:PeHAWTye
1.6の壁抜きは壁が重なってなければどこでも抜けるからな
148UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:23:56 ID:/dyuEDAB
俺はスポーツ係より出会い係の方がいいな
149UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:24:34 ID:A2XyFmlQ
壁抜きあってもいいけど弾道が変わるとかダメージ減るとかあった方がリアルっぽい。
150UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:25:42 ID:qaCpzpLX
まぁ材質によってダメージ量は変わって欲しいわな。

コンクリ→10
木箱・扉→30
鉄板→50

みたいに。
151UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:26:51 ID:coyqemvq
steam係長・・・
言いたかっただけだすまん!
152UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:28:59 ID:1e8BtSsp
鉄板よええ
153UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:35:26 ID:PnlRTKcZ
鉄ってもろいんですね
154UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:38:56 ID:hAEMvHUj
弾はスカスカ抜けるのにHEで破壊できなのは何故だぜ?
155UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:44:28 ID:+zWK0Jro
あそろく見つかんない。何人は入れる鯖なんだ?
156UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:44:34 ID:RsequE3E
そんなこと言ったらレンガなんかすぐ崩れ去り、木箱は飛び散り砕け、鉄板は穴ぼこになり空高く舞い上がる!
現実を重視するならアサルトライフルも単発で撃とうぜ。
157UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:46:37 ID:j7Z18P9X
>>155
結構前から名前変えてる
158UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:52:37 ID:K83Zgn8o
>>155

ヒント:謎の軍団
159UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:54:59 ID:w8WkTwAM
>>155
あっかんベーだ!!
160UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 19:59:21 ID:DA63ZLlj
きがついたら、させんされてたー
NoBを越えられるクラン人は、この人しかいないだろ・・・
ってか、タグ付いてたけどまだ存在するの?Nt
161UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:08:02 ID:1e8BtSsp
Ntはもうないけどnanakoはキャラがすきだからうちに来て欲しいと前から思っている
162UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:16:05 ID:h0NS7MZ1
http://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/index.php?config#v69f402b
ここにあるFPSを稼ぐ方法としてDirectXを8.0に変更するのを実行しました
結果FPSが20程あがりましたが、9から8に変更したことによって
グラフィックが粗くなったり等その他不具合はあるのでしょうか?
163UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:18:58 ID:DA63ZLlj
>162
画質を気にする人は、設定で解決せずにお金で解決しましょう。
それこそnanakoの様にw
>161
俺も嫌いじゃないけど、一日中みあみあされたらカナリ鬱陶しいキガス。
164UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:19:44 ID:Kw14KjsW
nukeのマップ裏ってどうやっていくのか詳しく
165UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:20:32 ID:KkiLXzDG
wikiのBBSでeroeroがまた晒されてるけど
eroeroも大変だな
166UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:26:02 ID:2lOI+OtD
クランできねーかなー
167UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:26:45 ID:xziAubJz
>>162
大丈夫ですよ
168UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:29:00 ID:1e8BtSsp
>>164
IIコンのマイクに「ハドソン!!」って叫ぶ
169UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:32:40 ID:dxUt6Jab
>>168
バンゲリングベイとは懐かしいなw
170UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:42:33 ID:RsequE3E
>>168 古すぎるw

ところでクラン作るにあたって必要なものって何?
171UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:45:54 ID:XW1Ea6p6
すると海に潜れるんだよな
172UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:46:12 ID:1e8BtSsp
やる気と勢いさえあれば何とかなる
173UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:46:22 ID:+lD+KcPj
練習用サーバーがほしいところだね
174UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 20:47:16 ID:DA63ZLlj
>170
住民票と認印と写真のついた身分証明書。



は必要ないな。
やる気と折れない心とVC出来る環境と人望?
175UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:00:43 ID:MnQ1mtND
>>170
必要なものは、クランのサイト、やる気、メンバーがクランに集まるまで待つ根気強さ、ちゃんとしたクランの方向性、野鯖である程度積極的にスカウトをする事。


頭が良い事と温厚な事。
176UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:05:41 ID:CX7ZtVqz
Half-Life 2でCS:Sができるパッケージで一番安いのはどれでしょうか?
なんか検索したらいろいろあったんでどれがいいのか・・・
177UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:06:39 ID:RsequE3E
クランのサイトか・・・ホームページビルダーはあるけど面倒だなぁ。
ちょっとクランのサイト見てくる。
NACとKTと何があったっけ?

とりあえず検索してくる。
178UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:10:25 ID:4UWXx4lW
L とかいう糞だろー
ずっと隠れていやがる
キャンパー以上の糞プレイヤー

クリアリングしてもみえねーーし
179UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:10:29 ID:+lD+KcPj
>>170のクランの未来が見えた
180UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:11:15 ID:DA63ZLlj
>177
KTはクランじゃねぇw
wikiのクランリスト見てこい。
181UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:14:33 ID:1e8BtSsp
マジレスするとクランに必要なのはネーミングセンス
182UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:17:28 ID:8K8Qr2fk
>>177
おまえいいキャラしてるなw友達多いだろw
183UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:23:13 ID:MnQ1mtND
>>177
サイト作る時点で面倒とか言ってたら、クランなんかもっと面倒だって。
クランだって結局は人間関係なんだから面倒なトラブルもあるしやっていけないだろ。
184UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:26:24 ID:1e8BtSsp
blogで簡単にクラン紹介とメンバーとかだけ載せるだけでも最初は十分かもだよ
185UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:27:26 ID:/dyuEDAB
>>176
wikiは見たのかね?購入ガイドも最近更新されたようだが。
186UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 21:57:12 ID:9/zLCFuE
根気と温厚な性格、後は初期メンバーだな
初期メンバーに恵まれれば
そのうち強くなるし、人数も増えてくる
1.6時代から言えることだけど
リーダーが飽きたり、短気だったりするクランは
たいていすぐ駄目になる
187UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:17:59 ID:5bG8KpAK
雑魚でも入ってもいいんですか><
188UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:24:24 ID:RsequE3E
これは参考になる。
180の書き込みのおかげでwikiに載ってることとKTがクランじゃないことが分かった。
そういえば前にキモオ(以下自粛)って書き込まれていたような気がする。

>183 違うゲームで一度クランは経験したことあるんだ。
何回かトラブルは経験してるのである程度は大丈夫だよ。

うーん、オレは飽きたりはしないけど人望はないからなぁ。
これは大問題だ。
ところでランク付けみたいのはクラン内でしてないの?
リーダー、サブリーダー・・みたいなの。
189UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:29:44 ID:mF1JRWmR
マスターとサブマスターくらいは決めといたほうがいいんじゃない
他は5人以上集めないならつけてもいいと思うが
6人以上も集めるとなると、ランク付によって試合に出られる奴と出られない奴の間で
問題が生じたりしてあまりお勧めできないな
190UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:32:01 ID:MnQ1mtND
普通にリーダーだけ決まってれば良いよ。
変なランク付けはトラブルの元。
191UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:35:46 ID:1e8BtSsp
たまに進んで外交役をかってでる人がいるけど有難い
192UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:37:55 ID:5bG8KpAK
早いとこIRCのch決めればいいんじゃね。
IRCがあるだけで活動はできるぞ
193UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:45:40 ID:PuYDv4gF
猫鯖で廻してるmillマップはどれを落としたらいいの?
2つほど試したけど蹴られる
194UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:55:40 ID:RsequE3E
みんな色々アドバイスありがとう。
ちょいとやってくる。
195UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:56:29 ID:up1eTQM2
>>194
ガンガレ!!新規クランはほんと増えて欲しいよなぁ。複数立ち上がりが理想だけど。
osareとかこういう流れだったっけ。こんなカオスな2chで呼びかけて形になっていったのはある意味凄い。
ネタ提供もなかなかだったしな。係長乙ってのもあるがとりあえずtarino乙www
196UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:59:29 ID:qaCpzpLX
SFでFPSプレイ人口も増えてきたし、俺もクラン作ってみるか。

ちなみに野鯖で2kill 20deathくらいの糞noobです!! >_<;
197UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 22:59:32 ID:lE9UqJFY
DM rensyuu鯖wikiに載ってないんだけどなんで?
198UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:06:35 ID:gLMRmMau
うーむ・・・K/Dはいつもどおり2近くでキープしてたんだが
抜きでて上手い人ってのはK/Mが凄いね。
あっという間にポコポコHS決めて自分の倍以上稼ぎだして
「ちょwはえーよwww」というくらい。
なにが違うんだろうなぁ・・・とチラ裏。
199193:2007/01/16(火) 23:06:49 ID:PuYDv4gF
自己解決しました
200UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:07:07 ID:5bG8KpAK
K/Mってなに?
201UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:07:55 ID:1e8BtSsp
弱くても同じレベルのクランが3つくらいあればなあ
202UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:09:07 ID:k+IHdIF2
>>200
キル/ミニッツ
203UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:10:46 ID:gLMRmMau
>>200
kill per minutesの略で、一分間あたり何人殺したかって事。
204UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:11:12 ID:5bG8KpAK
>>202,>>203
ありがとう。
無知でごめん
205UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:12:24 ID:YJeelh0y
J-がEiMに勝ってた
やっぱ面子次第で強いんだな
LeXと加えて3強ぽいけど普段のJ-は正直微妙なんだよな…
206UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:13:34 ID:1e8BtSsp
EiMはたまに中堅に負けてる
waiwaiがいないか否かの差である
207UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:17:06 ID:YJeelh0y
>>206
waiwaiいたけどな…
まぁ強いとこがもっと増えてほしいな
見ごたえあるし
208176:2007/01/16(火) 23:33:38 ID:CX7ZtVqz
>>185
wikiは先ほど見ました。
HLは興味なかったのでCS:Sの単品を今さっき注文しました。土日に届く予定です
209UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 23:55:44 ID:v3FG7Koc
--130  nacさん並びにご本人さんへ  
こんばんわ。
さきほどd2only鯖でプレイしていたんですが、
迷惑プレイヤーがいたので、ID検索したところ
こちらのメンバーと言う事が分かりましたので書き込ませて頂きます。
本人がこの書き込みを見て頂ければ自分だという事が分かると思いますので、
名前は控えさせてもらいますが(荒れるのを望んでいるわけではないので)
野鯖とはいえ一緒にプレイしている人の気分を害す様なプレイは控えて下さる様お願いします。自分だけではなく、
同クランの方にも迷惑が掛かるって事も忘れないで下さいね。 以上です



Ngt --2007/01/16(Tue) 22:08

210UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:04:05 ID:ysncUZlv
>>205
J-乙
211UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:10:15 ID:Vs0QGUCz
CSPのD2はなんだってあんなに重いんだ・・・
212UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:29:59 ID:RdcYu6FL
クランできてほしいな
213UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:57:18 ID:9ASrUwEZ
>>209
特定した
214UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 00:59:45 ID:fFcQWBM6
晒してもイイ〜ンダヨ
グリーンダヨw
215UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:03:20 ID:ia64KzZr
いきなり質問で申し訳ありませんが、
wikiに載ってないおすすめの設定ってありますか?よろしくお願いします。
家庭用のテレビ(32インチとか)でプレイしてるかたいますか?
この場合、PCのグラボが良くないとダメですかね?
デカイ画面でやりたいです。。。
216UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:07:56 ID:9ASrUwEZ
>>215
デカイ液晶買えばいいじゃないですか
217UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:15:23 ID:pp1l8j1p
ソニーの32インチ液晶テレビと17インチ液晶をデュアルディスプレイにしてプレイしてる。
グラボはGeForce6600 128MB、画面サイズは1360x768と1280x1024。
1世代前のグラボだけど、特に問題ないよ。
負荷テストで約80fpsくらい。
218UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:15:31 ID:ia64KzZr
デカイテレビだといいPCじゃないといけないかなあ〜と思ったのですが…。
219UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:16:36 ID:RdcYu6FL
クラン麺ってあんまり鯖で見ないけど、どんくらい強いんだろう。
220UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:18:51 ID:96wlkCXD
上の方の人に会うと自分の頭が磁石になったんじゃないかと思うくらい。
221UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:27:24 ID:ia64KzZr
>>217
すごいですね。デュアルってよくわかりませんが、僕には一つテレビがあれ良いです。
でもそこまで大画面だと家では居間専用なんで、居間にPC持って来ないといけません。。
222UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:43:26 ID:iqobreH3
mac01ってフェードアウト?
223UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:58:30 ID:0TIvxd5w
自演乙
でもあいつほどの糞キャンパーはほかにいなかったな
224UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 01:59:37 ID:iqobreH3
すぐ自演だなおまえらw
225UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:08:34 ID:Y/bJwWsH
DMDつえーーーー
lex、EiM以外のクラン面ならだいたい打ち勝てるようになってきたな
226UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:09:08 ID:Y/bJwWsH
誤爆っうぇうぇうぇw
227UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:21:32 ID:BwAodu4y
DMDさんの強さはガチ
228UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:23:24 ID:KDubq7XS
強いよな、初心者に対してはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:30:34 ID:Vs0QGUCz
あーもう俺全然上手くならねえ
どうしたらいいんだろうか・・・
230UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:32:48 ID:pp1l8j1p
普通クラスのBOTをダブルスコアで狩れる位になってマップ覚えたら、
とりあえず野鯖では上位に入れるんじゃないだろうか。
231UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:33:17 ID:0TIvxd5w
wikiをちゃんと読めばすぐ強くなると思うんだ・・・・
232UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:37:06 ID:Vs0QGUCz
打ち方が安定しないんだよなー。
止まって撃つのがいいのか左右に動きながら撃てばいいのかしゃがみ撃ちがいいのか
バーストすればいいのかスプレーすればいいのか
もうだめだ考えれば考えるほどわかんねえええ
233UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:37:23 ID:DCoEkz+M
>>225
ずいぶん前に見たときは
毎回FAMAS持って同じタイミングで飛び出すもんだから
バレバレでAWPに打ち抜かれて、「升か?」とか愚痴る雑魚だったが
知能はついたのか?
234UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:39:01 ID:dCu6ahhT
ヒント:反射神経
ストッピングもリコイルコントロールもきちんと出来てるのに
反応が遅くてボコられてる奴結構見る。
かなり前から見るのに成長してない。
まさに才能ってやつだな。ないやつは諦めるしかない。
235UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:39:54 ID:0TIvxd5w
>>232
wikiに全部かいてある読めばすぐにうまくなるよ
てか読めよせっかく作ってんだからさ
236UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:41:18 ID:KDubq7XS
>>233
未だに言ってることメチャクチャでテラワロスです
237UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:47:10 ID:BwAodu4y
>>232
CS:Sの思春期
武器によるけどAK.M4なら
遠距離なら左右に動きながら 近距離ならしゃがんでスプレーじゃね?
238UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:49:39 ID:RdcYu6FL
急に上手くなってるのがいるよな。
ちょっと前は、あいつ上手くなったなって思っただけだったけど、
今日みたらそいつはK/D=3以上で俺は1で正直凹んだ。
最初見た時は楽勝だったのに・・・
才能か・・・
239UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:52:45 ID:Vs0QGUCz
才能か・・・
240UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:57:15 ID:83bIw8wM
MDCとかいうcheatバレバレのBRクランが居て萎えた
BRとか消えて欲しい
241UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 02:58:40 ID:3p+WdE9E
FPSにはまずBRがいるから消すのは無理
242UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:05:45 ID:zN8do/qr
>233
もはや本人と信徒以外からは鼻摘みモノ扱いなんだからスルーよろしこw
多分↓に「狩られた雑魚乙^^」とかレス入るんだろうなコレも
243UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:08:16 ID:wfKUS34r
狩られた雑魚乙 :b
244UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:09:04 ID:3p+WdE9E
狩られた雑魚乙^^
245UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:13:08 ID:rjVp+QYk
特定されてもいいや。BRの悪態を教えてやろう。

一度BRの某鯖管関係者にVCで喧嘩売った事あるんだけど、
その後散々チートでASEストーキング粘着されて結局ID買い換えたわw
忠告だが、BR鯖は常時IPとID保管して見てるから絶対に行かないほうがいいぞ。
246UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:15:53 ID:zmr0cvaK
>>240
AXR乙
247UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:16:43 ID:/KKRCzjR
>>240
勝てないのをチートのせいにするAXR乙
248UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:17:54 ID:j6mdg5HB
クラン入隊はVC出きないと駄目?
恥ずかしくて出来ません><
249UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:19:06 ID:Vs0QGUCz
クラン入ったらいろいろと教えてもらえて強くなれたりするんだろうか
正直野鯖にいりびたって自己流で鍛えるのはなんか限界感じてきたわ
250UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:24:09 ID:WgHe7eba
なんでブラジル人がこんなにたくさん日本にやってきてるんだ?
251UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:26:45 ID:ZHFV9zgK
なにをいまさら
252UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:34:38 ID:b8numMpy
>>249
このゲーム長く続けるなら入ったほうがいいよ。
クランにもよるだろうけど。
253UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:37:02 ID:Vs0QGUCz
そっか。入るの考えてみるわ。
上手くなりたいし。
254UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:39:35 ID:b5oqs1TH
別にクラン入らなくても毎日BOT1000killすれば野鯖では最強になれるよ
255UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:39:43 ID:dCu6ahhT
弱いクラン入っても意味ない。
k○mattaがクラン入ったけどまるで成長してないwww
進歩のなさにほんとビックリするぞ。
FBの投げ方、定番のキャンプ位置やC4設置位置等
なにひとつできてない。あの手の弱小クランは試合だけやって
反省も研究もしないんだろうな。時間の無駄だよ。
256UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 03:44:49 ID:3p+WdE9E
あいつ五月蝿いだけだろ
クランに入った理由も「強くなりたいから」じゃなくて「騒ぎたいから」だもの
257UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 04:26:25 ID:b/PBCt3D
強くなろうとしなければならないなんて決まりもないし
258UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 04:27:13 ID:Ay6F90eV
>>257強くなれない奴の言い訳\(^o^)/
259UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 07:29:41 ID:ujS+21ea
たかがゲームなんだから、楽しんだもの勝ちじゃね?
260UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 07:30:19 ID:dArKmbKb
こまった何かしたのか?
プレイ時間意外で晒される要素ないだろ

てかさ、雑魚はいくらいようが問題ないけど厨房は消えて欲しい
わいわいとかぢた消えたら皆喜ぶよw
261UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 08:46:27 ID:A9I0wyC+
>>260
本人乙
ホントにこまったちゃんだね…
262UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 08:52:22 ID:ibqE8xos
クランに入ると255みたいなクラン人に晒されるのか・・・
263UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 09:28:10 ID:uBqmDB8z
CSS始めたばかりの者です。wiki読んでもいまいち分からなかったので質問させてください。
ヒットボックス関係の設定で、
userconfigの方にcl_interpolate "1"とcl_interp "0.03"
autoexecの方にalias "hitbox" "h1"
alias "h1" "cl_interpolate 1; cl_interp 0.015 ;echo *Tickrate66 cl_interp 0.015 ;alias hitbox h2"
alias "h2" "cl_interpolate 1; cl_interp 0.03 ;echo *Tickrate33 cl_interp 0.03 ;alias hitbox h1"
bind "*" "hitbox"
を書いたのですが、これでデフォルトcl_interp "0.03"、bindキーで0.015に変更されるようになっているでしょうか?
<config設定>と<ヒットボックスのズレ>の項目でかぶった情報があると思ったので自分なりに選択したつもりなのですが・・・

どなたかよろしくお願いします。
264UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 10:52:14 ID:ite+m0O7
>263 始めたばかりなんだろ?
デフォルトで問題なし。きにしないで練習汁。
265UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 11:57:07 ID:dArKmbKb
>>261
本人じゃないし^^;
266UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 12:23:46 ID:q96nvJQ4
ヒットボックスのズレは気にしなくてよし、
ただtickrateによってcl_interpは変更する必要あり
って感じですよね?
wiki編集したほうがいいんじゃまいか…
267UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 12:39:02 ID:3p+WdE9E
>>265
本人乙
ホントにこまったちゃんだね・・・
268UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 12:45:12 ID:FkWdUbLj
>>266
cl_interpがズレに関係してる。多分
269UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 12:52:23 ID:dArKmbKb
>>267
本人じゃないよ^^;
270UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 12:57:31 ID:LluNbHHo
どうでもいいから しゃぶれよ
271UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 13:03:48 ID:ORy+nzZ0
こまったちゃんってキャラ、昔いなかったっけ?
272UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 13:04:28 ID:dArKmbKb
>>270
しゃぶればC4設置下手でも解除されないんですね?
273UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 13:56:37 ID:LluNbHHo
お前、設置は初めてか?力抜けよ
274UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 14:50:28 ID:qU0Hh68u
tickrate-66の鯖だとcl_interp 0.015がいいみたいですが、回線やPCスペックが高ければ
これより低い値にしてもいいんでしょうか?

あと、皆さんはcl_interpolateは0と1どちらにしてますか?
275UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 14:53:10 ID:A9I0wyC+
CS:S半年ぶりにやって見たんだが、
死にそうになる?(HP140以下)と苦しそうに呼吸するようになったんだな。
ヒットボックスのズレ改善とか、こう言う更新も良いかと思った。
276UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:17:25 ID:uoYlhJvm
interpolate 1だとヒットボックスにズレがないが、0だとずれる。
277UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:23:32 ID:LluNbHHo
>>275
HP140ってなんだ?別ゲーだろ。

>>276
スポーツ係は嘘を言わないように。
278UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:24:53 ID:Bc1GEolG
緑の5本指
大河内三郎
Rocky Balboa
ことSTEAM_0:1:3699574
あの糞プレイヤーが新しいプレイヤーネームを
引っさげて帰ってきた!
やわらか戦車
STEAM_0:1:3699574
CTに有利JOINばかりして自身の気分次第で過剰に突撃を促し
無視したやつには暴言orFF
気分次第で糞キャンプもお手の物
FFしたら謝罪をしても3〜4ラウンドは粘着して報復FFしてくるから
要注意だ!
往年の「糞キャンパー fuck u」等の名言は聞けるのか!
豚穴から初心者鯖まで手広くカバーしている糞プレイヤー
最近まではパウダー鯖になりを潜めていたが
老舗糞プレイヤーの今冬最後で最大の糞プレイが見れるかもしれないので
新参のウォッチャーの方ももちろん!
数々の糞プレイヤーを見守り続けてきた古参の方も
糞プレイヤーウォッチャーは今から要チェックだ!

CSS現代編集部 JON
279UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:26:35 ID:uoYlhJvm
嘘って…w
まぁ、いいやw
280UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:29:26 ID:bV9Ocuhh
>>278
豚鯖スレから出てくんな
281UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:32:51 ID:iqobreH3
やわらか戦車は見かけたらとりあえずTKで挨拶しよーぜ
282UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:35:52 ID:CtKD3tfn
GunModってプラグインの場所しってる人いないかな?
敵倒すごとに持ってる武器がUSP>DE>TMPみたいにだんだん強くなってく奴なんだけど
誰か所在知らないかな?探してみたがどうもそれらしいのが引っかからない
イベントスクリプトかな?それかGunMODうごいてる鯖とか誰か教えてくれぇ
タノム
283UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:55:13 ID:o0CR/Qz5
イベントスクリプトだよ。
284UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 15:57:33 ID:CtKD3tfn
>>283
OKOK!ありがとう!
ちょっくらマッティーさんのとことかさがしてくらあ
285UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 16:36:06 ID:OxLqTWoD
ぶっちゃけ緑は他の四天王を差し置くくらいうざい
286UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 16:51:34 ID:o0CR/Qz5
>>284
いてらぁ
287UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:08:05 ID:A9I0wyC+
>>277
ゴメン。HP = 40?くらいの間違いだ
288UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:11:22 ID:QO8FHqlV
苦しそうに呼吸するっけ?
記憶にないんだが
289UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:25:16 ID:bV9Ocuhh
http://www.negitaku.org/news/7442/
随分盛り上がってきたな


プラグインではあはあ言うのあった気がする
290UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:42:19 ID:XurU0wlp
1.6は今年あたりで終幕かもしれない。
291UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:50:09 ID:5c9O3Eda
proのマップはまだまだbetaだからこれで試合するのはどうかと思うんだ
CSSのデフォマップより重くなる箇所があるし、壁抜きのダメージがビックリするほど低い
しかもマップの構成が1.6と微妙に違うせいでCTの方が早くついたり天井からFB入れられなかったり
292UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 17:51:35 ID:D+/vZwhs
>291
大会で使うのもだいぶあとじゃないんでしょうか
293UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:18:16 ID:5kaSnDL8
それAichi TDMだろ?(´Д`;)ハアハア プラグイン
瀕死になると呼吸が聞こえるヤツ
294UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:31:14 ID:F8eClgQj
試してないからあれだが、壁抜きはダメージそう高くないが
295UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:34:38 ID:D+/vZwhs
ちょっと検証したけど
結構食らうとこもある
でもだいたいダメージほとんどない
しかも抜けるとこ少ない
296UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:34:58 ID:OxLqTWoD
1.6とまんま一緒のマップが出来上がると思ってたカスがいるのかwwww
297UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:43:05 ID:8bL5LsvU
>>291
見えない天井あるね
思いっきりFB跳ね返ってsry言ってた人いたなw
298UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:44:16 ID:UI0Eg4M0
スマソCSSerなんだが、1.6壁抜きってそんなにいいの?
そもそも実銃はパカパカ抜けるものなのか?
299UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:46:33 ID:OxLqTWoD
1.6でも天井からFB入れられないよロング
300UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:47:37 ID:sEKT+tYJ
>>298
おもしろい
ゲームに何一点の
301UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 18:49:25 ID:Er2zSc5+
壁抜きは定番キャンプを崩せるのが面白いよ
まぁそれもモデルスキンの小ささありきだけどね。
CSSのモデルのままでうやると、弾が当たり易すぎで面白みがなさそう。
もし外れたら敵に位置がばれるってリスクもあるし、壁抜きは変なとこでバランス取れてると思う。
302UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:05:59 ID:Traf1+u8
ネギタクで紹介されてたTV放送大会がCS:Sってのは壁抜き問題が関係あるかもね
やってる人はわかるにしても知らない人が見たらなんじゃこりゃって思うだろうし
この前やってた1.6のcRの大会のnukeなんて正直見ててつまらんかった
303UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:06:53 ID:2NGrKwM8
>>301
お前その内noobにチーターとして晒されるよ
304UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:08:07 ID:QobKYiVk
なんかのアワードの一位に選ばれたfRoDだったかの
nukeの壁抜きAWPとか1.6やるまで意味不明だった
305UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:20:51 ID:5c9O3Eda
>>299
1.6でも入れられるはず
ちょっと位置が難しいけどね
306UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:23:57 ID:OxLqTWoD
>>302
そりゃnukeなんか誰も練習してないだろうからなあ
307UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:27:32 ID:bNb1d/Wc
1.6を全部再現したら意味ないじゃん。
308UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:32:08 ID:Bo61ua41
cssのグラで1.6を全部再現するのがpromodの目的だろ
309UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:33:23 ID:ORy+nzZ0
>>307 すでにCSSにあるマップを中途半端に再現しても意味ないけどな。
じゃ存在自体が意味ないか。
310UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:36:32 ID:LluNbHHo
1.6エミュレータ的なもんだろ。
311UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:39:49 ID:OxLqTWoD
CSSでのpromapはpromodではこんな感じですよっていうあくまで見本だから
完全にpromodで使うマップそのままってわけじゃないに決まってるだろ
312UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:45:43 ID:bNb1d/Wc
AWPのクイックショット(?)は導入してほしいな。
313UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:49:38 ID:3NStV/y0
クイックショットはいらん!!
314UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:51:24 ID:A9I0wyC+
クィックいらねー
それこそ スポーツ「係」じゃねーかよw
315UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:51:42 ID:OxLqTWoD
クイックはCSSじゃまとがデカイが1.6は小さいからバランスがいい
316UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:54:09 ID:vrwG4YLO
1.6風につくるならクイックは欠かせない
317UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:04:09 ID:AWuXqIcs
メガネだけは1.6完全再現へ作り直して欲しい。
318UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:09:44 ID:Y/bJwWsH
>>284
うまく動かせたら教えてちょ
俺もやってみたい
319UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:32:43 ID:VlRgd7vx
スポーツ係のQ4でさえ移行後はそれなりにやろうとしてるのに
CSの過去ゲーへの執着度は異常。
320UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:34:24 ID:Vs0QGUCz
クイックショットって何?
321UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:37:10 ID:bNb1d/Wc
322UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:40:37 ID:Vs0QGUCz
これCSSでもできるんじゃないの?
こないだ豚の穴でこれやって物陰から出てきた奴二人も殺してラウンド勝利したつわものがいたぞ
スペクトしててなんじゃコイツって思った
323UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:41:34 ID:OxLqTWoD
CSSじゃブレが生じる
1.6じゃまっすぐ飛ぶ
324UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:42:09 ID:c1A6T9gu
CSSは近距離じゃないとできないよ、中距離とか明後日の方向に飛んでく
325UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:44:15 ID:Vs0QGUCz
そうなんか
それにしてもこんなもん全距離でやられたらまさにお手上げだなぁ
AWPがノースキルとは言わないけどすごい優遇されてる感じがする
326UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 20:57:45 ID:OxLqTWoD
近距離は当てやすいが、遠距離(A設置地点から坂下くら)を当てられるのはバケモンだろ
327UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:12:17 ID:Er2zSc5+
Underground2の5分40秒あたりのとか本当すごいわ
点でも書いてんじゃないのってくらい
328UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:15:35 ID:OxLqTWoD
>>327
常にあれできるんだったらAWP糞武器だけどなww
329UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:22:01 ID:mjNH+DuJ
>325
Aロンフルストロークでクイック確実に当ててくるのなんて、1.6でもそう多く
は居ないぞ。
AztecのA角からB角っての見たときは、鳥肌立った。
330UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:39:32 ID:UjtpiVxk
何かあいちゃんヴァギナで何もやって無いのにbanされてましたw
別に強いワケでも無いのに〜〜
こういうのってよくある話?
331UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:44:56 ID:esjkvCRg
鯖缶いるときに下位をレイプするとban
332UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:46:39 ID:5kaSnDL8
>>330

あいちゃん(miki HOUSE)にFFしたら即BAN
333UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:48:52 ID:TcKiji1a
ミッキーのおなかがいっぱいになったらBAN
334UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 21:55:43 ID:UjtpiVxk
了解、把握した。
しかし納得いかんなぁ
そういえばヴァギナってBOT有りだっけか?
335UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:01:50 ID:5kaSnDL8
>>334

バァギナは基本的にはBOT戦だ 。
が、最近練習員も徐々に増えてきてる。
336UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:05:22 ID:96wlkCXD
あいちゃん鯖でいつまでもbanされない人ってなんなんだろうね。
337UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:06:29 ID:SbYcChvY
あいちゃんの狩友
338UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:11:18 ID:dArKmbKb
ミキハウスにFB当てたからsryって言ったらさ
チャットで説教されたw
しかも長いわけよ
339UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:14:08 ID:V3bcHxXX
あいちゃんがいるときはスルーするか、あいちゃんと逆側に入るか。
つか福岡県警ってはやってんの?
今見たら万引きGMENとかいるし。ワロタ
340UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:16:03 ID:5kaSnDL8
あいちゃんと逆側に入ると今度は倒しにくいしびみょう・・・。
もし倒したらNice!とか言ってもらえるかな?!
341UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:27:30 ID:96wlkCXD
愛知は新しく入れたpluginのせいかしらないけど、
やけにラグくて困る。ダメージ入ると20くらいchokeが出るよ。
342UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:29:59 ID:SYbV8S4W
>>340
オレたしか2ラウンド連続で鯖管倒したら数秒後にkickされたよ。
それ以来行ってないからbanされたかどうかは分からんけどね。
343UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:32:32 ID:4NXgyOR2
最近始めてあいちゃんビギナとビギナーズオンラインは、
同じ初心者鯖なのにレベルが違いすぎるなと思ってた。
理由はあいちゃんの方は上達した人はBANされるからだったのか(^ω^;)
344UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:55:58 ID:esjkvCRg
あいちゃんはほんとの初心者用だ
BANされたら初心者卒業
345UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:08:00 ID:mP7iOZ66
すいません、部屋を作るのはサーバーの作成?でよいでしょうか?
作っても誰もはいってこないです
346UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:10:46 ID:OxLqTWoD
俺がそれを言うまでも無いな。
誰か頼んだ
347UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:12:04 ID:QobKYiVk
グランダージム
348UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:23:31 ID:9ASrUwEZ
>>345
wiki嫁
349UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:37:42 ID:ORy+nzZ0
>>345 入って欲しいならここで名前を晒すんだ。
そしたら入る。一時的に・・。
350UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 23:57:04 ID:RdcYu6FL
クランどうなった・・・
351UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:06:53 ID:I+9ViHKg
クランできてくれたらいいな。入りたい
352UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:14:25 ID:KKNvJy+g
オマンコにデカマラ入れたい
353UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:15:08 ID:uItCBHiC
新しくクラン作るために今クランに入ってる人が作って養成所みたいなんはどうかな?
354UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:15:26 ID:QSjVeBxH
お前のつまようじじゃほどとおいだろ
355UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:16:15 ID:QSjVeBxH
>>353
初心者の俺としてはそういうのあったら喜んで入るけど、
上級者のクラン面がわざわざそんなボランティアみたいなことしてくれんのかね。
356UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:17:31 ID:uItCBHiC
上級者に偏見持っちゃイケナイよ!
357UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:23:04 ID:rstRguHM
出来たら入るってのがほとんどだろうな。
俺もだ
358UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:24:20 ID:QSjVeBxH
ところでそのクランはいってる上級者さんが新しくクラン作ってくれる場合、
既に入ってるクランはどうするの?やめるの?かけもち?
359UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:24:21 ID:l9JU/HP2
上級クラン人による初〜中級講座ってやらないのかな。
初心者には基本的な撃ち方、投げ方。壁に行き詰まってる中級者には
目からウロコの小技と駆け引き・・・と。
1.6〜CZくらいまではそういうのがボチボチあったんだけど、
CSSではさっぱりなさそうだし、いっちょやりませんか?
360UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:24:51 ID:QRnrGox5
掛け持ちOKなら俺も入ろうかな
最近クラン戦してないし
361UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:26:21 ID:jJWwGQ44
ぶっちゃけクランの入り方が分からないし、
そもそも既存のクランの輪に入るのはなんか怖い俺みたいなシャイボーイも居るわけですよ。
362UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:26:41 ID:QSjVeBxH
>>359
めちゃくちゃありがたいです。マジでやってください。
363UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:28:15 ID:ZEu/BWdT
シフティだな
364UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:32:44 ID:BvmDRn6t
講師は他薦で決めた方がいいだろうな
365UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:34:57 ID:AefWTmbI
野鯖er'sのパワーアップ版とかでいいんじゃね?
内戦やる時にクラン員が両方のチームに一人くらいいて
アドバイスを与えると。

もしくはスペクトに入って野鯖er一人に付きクラン員が一人アドバイザーとして
見るとか。
366UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:38:54 ID:rstRguHM
講師の話も良いと思うけど、クランできてほしいぜ
367UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:39:07 ID:DsgHr/Cq
前から思ってたけどクラン員ってそんな偉いんですか(^^)?
368UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:48:05 ID:JaaPgeTN
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーあ。
女神転生IMAGINEっつうMMOのβやってたんだけど、
ガンホーっつう超糞会社と↑このMMOの会社と提携が決まって、
このMMO 終 わ っ た 。最悪だ。マジ泣いた。

・・結局FPSゲームに戻るハメに。
俺にはCSSしかないのかおい ふざけんな
369UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:50:38 ID:QSjVeBxH
萌え系スプレーをうれしそうに貼ってるやつもそうだが、
こういうのと同じゲームやってるのかと思うと悲しくなってくる。
しかもそんな奴に殺されたときとか発狂もんですよ。
370UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:53:06 ID:ZEu/BWdT
>>369
トリエラさんに喧嘩売ってんのか?
371UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:53:21 ID:I+9ViHKg
オタクに偏見持っちゃイケナイよ!
372UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:57:06 ID:gfYIehsp
俺はあえて萌え系のスプレーにしてる


やられた時に悔しいから
373UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:57:35 ID:p7uPBaUq
よし、これから萌え萌えのスプレー使うことにするわ
374UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 00:58:24 ID:JaaPgeTN
萌え系というかアニメ系のスプレー選んでるが、
おまえらが見てくれそうなアニメのスプレーをわざわざ探してる・・

ハルヒってアニメが人気あるみたいで、みんなよく貼ってる
375UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:01:02 ID:jJWwGQ44
とりあえず俺のスプレーは長門有希です。
そろそろ学美辺りに変えようかと思ってます。
376UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:01:11 ID:xDuI/n8f
たまにはJOJO系のスプレーも張ってくれ
377UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:01:25 ID:ZEu/BWdT
俺も敗北感味合わせるために萌えスプレー使うわ
378UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:01:31 ID:Kl7IAHMv
もう古い内容だけどあまり有名じゃない気がするので
はっておく
http://yadaren.exblog.jp/
379UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:02:30 ID:AefWTmbI
殺された後にサウザーのスプレー貼られたけど不思議と悔しくなかった。
380UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:12:27 ID:UVBtyBdE
今から始める人もいるのか
俺もやりたいけど
クレジット番号打つのが怖くて
ポコチンがビクビクするでもパッケージ版は損するし
381UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:18:18 ID:jJWwGQ44
クレカ持ってない俺は普通にHL2ゲームオブザイヤーエディション買ったぞ。
HL2が30ドル、CSSが20ドルで、1$=120¥で換算すれば6000円。
ほとんど差は無い。

まあ、HL2はあんまりにも酔う上に怖いのでウォーターハザードで止まってるが('A`)
382UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:18:52 ID:dwSXqV1C
>>378
参考になった
383UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:19:00 ID:Ez418Eq+
>>380
ttp://www.surugabank.co.jp/my/debit/index.html
ネットで買い物するときに便利だぜ
必要なときだけ金入れておけばいいし
クレカもてない人にもお勧め
384UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:23:14 ID:DsgHr/Cq
俺のスプレーξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー 2.0Km1unkoのご尊顔
385UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:26:05 ID:8vhdH0E/
>>379
よし。ハート様のスプレーが必要みたいだな
386UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:26:16 ID:GptVc/8A
>>350 今ホームページのことを1から勉強中なので早くても一週間はかかりそう。
387UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:26:37 ID:I+9ViHKg
>>382
こんなのあったのか
何かすげーありがとう
388UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:27:22 ID:I+9ViHKg
382じゃなくて>>383
389UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:28:56 ID:UVBtyBdE
>>381
確かにそうだけど
Team Fortress Classic,
Day of Defeat, Deathmatch Classic,
Opposing Force, Ricochet,Condition Zero,Blue Shift
が付いてくるみたいだし
>>383
ありがとう
こういうのもあるのか
そこに聞いてみる
390UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:36:22 ID:pX/9No66
>>368
ガンホーで乙ってのは解るし、俺個人も別のMMOやってるけど
CSSにまでその感覚のまま来て雑談だの馴れ合いだのして、ここで
そういう構ってちゃんカキコする。そういう態度がMMO厨って形で
ここで蔑まれる所以な訳で…黙って銃を構えろ。このゲームには
必要十分以上の会話は要らん。

>>378
thx 結構知らない事が載ってて興味深かった

391UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:47:07 ID:N2MFT4HU
配信見てると光の人はちゃんと撃ったら当たっていいなぁ
まるで違うゲームしてるみたいだ
ADSLは意味が分からず死ぬから萎える
例えば
俺待ち伏せで合わす→敵出てくる→頭撃つ→死亡
相手飛び出す→ストッピング→撃つ→俺死亡
もうね・・・あと出会い頭死にまくりんぐ
392UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:51:23 ID:dwSXqV1C
>>391
Pingいくつ?そこまで差があるのかなぁ。
配信してる人はスペックいいからね。
393UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:52:27 ID:8njVXbao
なぜ自分のAIMを疑わないのかわからない
394UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:53:14 ID:N2MFT4HU
>>392
Tab押しのほうが50うろうろ
20以下は異次元の強さを感じる('A`)
395UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:53:56 ID:rstRguHM
>>368
どっかのBlog借りたりでもいいと思うよ。
396UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:54:47 ID:YhD4jTIe
単純に下手なだけだろ
光が有利なのは当然だけど
397UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:57:14 ID:RKfeRiZW
で、野鯖er出身のモルテンは勝ててるの?
398UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:58:31 ID:/xy7YwGQ
chokeが平均30〜40出てるオレでもそれなりに戦えてるからがんばれ。
399UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 01:59:43 ID:ZEu/BWdT
レイテンシー30以上の奴は鯖に来るな
400UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:02:35 ID:xOhKY0vH
回線の差は結構でかいと思う
>>391のいうように出会い頭なんか物凄く大きい
回線揃えて自分にとって有利な環境でプレイするのも実力のうちのひとつとして諦めるしかないが
最近ADSLからeo光の1G回線引いてから初プレイのときに
出会い頭での勝率が上がったのをしみじみと感じたのを覚えている
401UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:22:55 ID:GptVc/8A
>>395 そうする。とりあえず作ってみた。
http://plaza.rakuten.co.jp/css666/
402UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:54:35 ID:eA5ES8U3
ちょっと待て、クラン名考えなおせ
403UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:56:27 ID:GptVc/8A
お、EDENじゃダサイか。
1時間考えて思い浮かんだ名前がコレだったのに・・。

どうせならみんなの案聞きたい。
オレこういうセンス全くないもんで。
404UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:56:52 ID:eA5ES8U3
ODENにしろ
405UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 02:57:37 ID:QSjVeBxH
>>378
かなり情報としていいことがたくさん書いてあるとは思うんだけど、
何でこの人こんな偉そうなん?
406UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:03:47 ID:RKfeRiZW
>>404
こういうのは大抵最初に出てきた名前がかっこいいから困る
ODENしかないなもう
407UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:04:23 ID:eA5ES8U3
チームオデンのコンセプトは色んな人(具)が入ってるよ みたいな
今思いついた
408UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:04:47 ID:I+9ViHKg
じゃあ俺はこんにゃくだな
409UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:09:25 ID:DsgHr/Cq
俺大根な
410UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:09:31 ID:brpuocr7
なら、キャンパーな俺はさしずめ大根って所だな。
411UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:11:33 ID:QSjVeBxH
どうしよう大根がかぶっちまったよ
412UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:12:33 ID:jJWwGQ44
じゃあ俺はODENのミカエルでいいや
413UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:12:33 ID:brpuocr7
>>409
てめー!!
414UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:12:37 ID:GptVc/8A
ようし、ODEN完了。
明日から野鯖で誘ってくる。
タグは[ODEN]
ではおやすみ
415UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:13:56 ID:QSjVeBxH
>>359さんの提案は形になるんだろうか。
マジで期待してるんですが。
416UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:33:40 ID:8dDoiivC
上級クラン人って誰だって話になる
別に初級〜中級講座ならクラン人なら誰でもよさそう

大体どの辺の人ならみんな納得できるかって話だよね
417UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:48:54 ID:8l6Nc3TH
更新したら動かなくなった…
418UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:55:14 ID:ND7moCp0
ほんとだ、なんか更新きた
419UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 03:58:11 ID:pX/9No66
>>405
基本身内向けって最初に断ってるから、そういう文体なんじゃないの?
クラン内の巧くならない人相手にって感じで書いてるぽいし、俺は気にならんが
CSスクールみたいに多くの人に見てもらう前提なら問題あるだろうけどさ

>>416 
私見だとこんな感じ
○:Nasty、Tindalos、takigawa、da-man
×:Nob、lolicop、G-ON、Afina、KT
420UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:09:16 ID:7grbM9sY
>>419
Tindalos......?
421UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:10:30 ID:oooAKJTa
>>419
Tindalos乙
422UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:10:42 ID:r8EZb5yq
>>420
今、Tindalosさんになんつった!?
423UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:11:40 ID:ZEu/BWdT
は?なんでKTさんが×なんだよ?
424UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:13:06 ID:oooAKJTa
俺のIDがw
綾瀬だって野鯖で見る限りは問題ないだろ。
425UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:28:45 ID:vVKwJzg3
俺はtestに手取り足取り
426UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 04:42:53 ID:p7uPBaUq
VCなくても入れるクランがあれば是非入りたいなぁ。
427UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:01:28 ID:r8EZb5yq
ない
428UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:05:12 ID:8dDoiivC
入隊規則に書いてなけりゃ入れると思うよ
429UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:18:51 ID:nvn79h2W
俺は某有名クラン員だが、最近豚穴にいるDMDって奴が気に食わない
これ以上CSS界でのさばるなら俺はあいつを潰す
俺の今までのCSSでのキャリアすべてを犠牲にしてでもあいつを潰す
あいつのような悪質プレイヤーがCSSにいてはならない
430UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:20:44 ID:r8EZb5yq
>>429
こんなこと書いてる暇あったら、はやく潰せよwww
431UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 05:24:37 ID:Nje7i7dr
全てを犠牲するつもりがあるなら名前晒しちゃいなよ
432UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:13:56 ID:+ubv65ON
>>429

がんばってください。
433UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:17:26 ID:rvzusD6G
cl_phys_props_enable "0"が使えなくなってない?
434UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:22:45 ID:WbTiLpar
ほんとだ、cl_phys_props_max は0にできるけど効果ないのかな?
435UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:31:01 ID:X7mHO9jV
VCなしって言っても入っちゃえば体外皆使ってるし
皆ワイワイやってる中、一人だけ喋らない+chatのみで意思表示
これが数ヶ月も続けばどうなるかは目に見えてるはずだ・・・
436UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:39:26 ID:qpn3QMgv
>>435
タイピングが早くなるな
437UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:49:20 ID:1F/ojpV1
これでVC出来るなら買おうかな
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bgc-fc802/
438UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 06:54:49 ID:brpuocr7
>・ケーブルが上部から出ている使いやすいゲームパッド
>コントローラの上部からケーブルが出ており、ゲーム中のストレスがありません。

もし横から出ていなかったら・・・を、実現した特徴だが、今更それを各必要があるのか!!
439UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:28:12 ID:UVBtyBdE
VCって何話してるの?
440UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:34:37 ID:vvUK2wNj
ところで皆さんvistaの具合はどう?
441UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 07:44:55 ID:p7uPBaUq
そっかぁ・・・やっぱりVCないと厳しいのが現状みたいだね。
FPS暦は結構長いんだけど実家だから怪しい事喋れないんだ。
まぁいいさ、野鯖でまったりプレイする事にする。レスThx
442UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 08:29:07 ID:L+TqbjTD
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   シコシコ…ああっ、いいお、いいお…シコシコ
  |     |r┬-|     |     シコシコ…そろそろイクお……ウッ!
  \      `ー'´     /        なんじゃこの量はあああああ

      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.    ふぅ夢か…
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\      
    /:::::::::: ( o)三( o)\    
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/(_~、⌒)^)
   ___\u         \/ ̄ ̄ ̄\
  /:::::::::::::::::      u   //     \二=二二=二二二=二 フ
 |::::::::::::: y 、u      //        \___       //
 ヽ:::::::::::: -一ー,-、  〜´〜´               \    //
  ヽ::::::::___,ノ//                    \  //
         //                       //
         L二二ー                    //
             ー二二二ー             //
                   ー二二二二二二二二二/
443UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 09:29:31 ID:LzaHvGoU
で、野鯖erどうなったの?w
444UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:03:47 ID:devp3kkw
>>416
強い人=教えるのが上手い人とは限らないからなぁ。

「敵がバッと来たら、照準をキュッとしてボーンだ」

なんて言われてもよくわからんすよ。
445UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:13:01 ID:8dDoiivC
このスレ見てるクラン人に頼めばいいじゃん
別に1人に絞ることはないんじゃない
446UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:21:06 ID:5JnQCTRO
うまい人はもともとセンスある場合があるから教えてもらって強くなるとは限らないな
それよりもともとそんなにうまくなかったのにすごく伸びるびてるって言う人、たとえばDMDなんかがいいと思うな。
447UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:23:48 ID:bQGGfje+
>>446










お父さんこんなとこでなにやってんだよ
448UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 10:33:54 ID:eQhtBDRA
DMD
それは朝から晩までDM練習鯖で練習している
DMデブ達のことを指す。
449UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:06:29 ID:r1DK1Zlg
既存のCSSのクランメンは晒し罵りあたりまえの、房が大多数(中にはちゃんとした人もいるが)
だから新しいクラン自分らで作って楽しんだ方がいいと思うよ。今のクランメンは結局日本のCSSを駄目に
してるからねぇ。新しい世代に期待だよ。がんばれーー
450UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:44:46 ID:devp3kkw
>>449
NAC追い出された人みたいな訳のわからん事言うな
451UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 11:49:13 ID:LzaHvGoU
>>450
詳しく
452UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 12:50:38 ID:+znFtizv
愛知とパウダーがなんかいつもよりchokeが多い気がするんだが原因は何だろう
BOTがいっぱいいるからか?
453UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:00:32 ID:devp3kkw
>>452
HP40以下でハァハァ+弾アタンネ プラグインと
撃たれるとあさっての方向向いちゃうプラグインのせいだろうね。
あれってほんとに邪魔だわ。
454UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:05:25 ID:+znFtizv
>>453
ああ、あれか。
パウダーにも入ってたっけ?
455UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:17:35 ID:nQaCRPHv
chokeが多いとM3が最強になるね
AKとかM4だと、10発撃った弾の6発はなくなってる感じがする
456UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:52:32 ID:dBNljHTu
clanODEN、CSSで超Noobな俺も応援してるよ(´ω`)
とりあえずODENの具で好きなのはちくわなんだが、お前らは何が好き?
457UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 13:55:11 ID:89MhmhH7
気持ち悪い顔文字使ったり馴れ合おうとしたり、典型的なMMO厨だな
458UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 14:44:24 ID:GptVc/8A
459UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:00:02 ID:eQhtBDRA
今日愛知鯖缶さんいたら
ハァハァぷらぐいんはずしてもらえるように言ってみるよ。
460UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 15:38:23 ID:xDuI/n8f
cl_interpってcl_interp_ratioに書き換えないとダメ?
461UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:03:17 ID:uItCBHiC
cl_interpも普通にあるよなあ
aowさん解説キボンヌ!!
462UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:11:29 ID:eQhtBDRA
さぁみんなで呼ぼう。
アオゥ アオゥ アオゥ…
463UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:12:53 ID:uItCBHiC
アメリカのおっさんワー
464UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:18:52 ID:a4AU5/oP

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | HeadShot
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>446
 (_フ彡        /
465UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:19:53 ID:uItCBHiC
もともと上手くって伸びてるのは俺
466UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:21:03 ID:eQhtBDRA
>>643
まだ答いっちゃダメだょw
467UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:26:54 ID:ECbw93gU
643に期待
468UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:28:03 ID:+6HvxWfY
CSPマップマジでいいな
移動速度が遅いのがイラつくが壁抜きの楽しさを味わえるのがイイ
もっと回す鯖増えんかなぁ・・・豚穴とか
469UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:29:42 ID:uItCBHiC
CSPマップでIIコンのマイクに「まけてもらえませんか」って言えば武器が安くなる
470UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:31:28 ID:t3P2nN9N
CSPマップは今の段階じゃネタだろ
471UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:33:54 ID:7FbZPGrp
>>468
移動速度?
472UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:14:53 ID:UWFa0NUo
473UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:39:14 ID:KUrt8LUs
昨日このゲーム買ったんですけど説明書が簡潔すぎて… プレイヤー名ってどうやって変更するんですか?
474UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:41:37 ID:zNfYDnpG
>>473
君はオプションを設定しないのかい?
とりあえずオプション設定してから>>1をくまなく読んできてくれ。
話はそれから聞くよ。
475UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:45:05 ID:LlfwUsvl
俺のID凄くね?
476UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:50:18 ID:XfJeJZrT
全く全部数字とかのほうが珍しい
477UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:55:52 ID:lZgR0x+L
CSSアップデートあったみたいだけど、何更新されたの?
478UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 17:58:29 ID:QRPZfyKr
さてとしっかりと睡眠取ったので焼き豚へでも出勤しに行きますか。。
479UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:06:51 ID:D3S6WRi+
今FPSbanana以外でスキンとか置いているサイトってある?
480UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:08:11 ID:2XqOSxvz
あるよ
481UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:11:52 ID:D3S6WRi+
どこどこ?
482UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:14:07 ID:2XqOSxvz
どこか
483UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:15:13 ID:QRnrGox5
ないあるよ
484UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:24:48 ID:Y79CT98e
>>475
kwsk
485UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:37:30 ID:e0TnfAD5
>>477
Sourceエンジンのアップデートによるコマンド変更に伴うアップデートです
今回新しく追加されたコマンドがゲームからも利用できるようにしただけなので
ゲーム自体の変更はありません
486UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:46:18 ID:gfYIehsp
愛ちゃん鯖の精子みたいなのUZEEEEEE
487UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:52:51 ID:CgtY6uN2
メイン帰ってきたらやるか
ってかBF2インストしただと?w
たまにやると新鮮で面白いよな

もうガチガチクラン活動は御免だけどw
488UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:54:37 ID:CgtY6uN2
誤爆sry,,
489UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:59:48 ID:iGN9O4R5
>>440
まだだめだよ
安定してない
490UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:01:38 ID:TEeDB7Fz
誤爆しているのはハルミジャンさんですか?
491UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:13:05 ID:OMtfCqbW
D2のトンネル木箱にどうやって乗るんですか?
ジャンプしてすぐダックしても乗れません。
492UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:14:15 ID:EJ1CUT6R
逆。
ダッグもジャンプもほぼ同時に押すんだがダッグのほうを気持ち先に押す。
493UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:18:42 ID:e0TnfAD5
>>491

・ただのジャンプ
・ジャンプ→しゃがみ
・しゃがみ→ジャンプ
・ジャンプとしゃがみ同時押し

全て違うジャンプになります
さらに坂道とか、キーボードの移動キーの押し方、マウスの動かし方など
によって動き方と速度が変わります
トリックジャンプの基本となるものなので、上記4種のジャンプは練習して
それぞれの違いを把握し、出来るようにしておくといいですよ
494UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:43:41 ID:UWFa0NUo


          ノ ̄ ̄''`ヽ
         / ,   、 \
         /(^) (^)    ヽ
        l イ  '-      .ヽ        な る ほ ど ☆
        l `-=-'       |
        ヽ 、――,     ノ
         ヾ ̄ ̄    /
          ヽ::::...   /
           `ー―-''
495UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:52:37 ID:OMtfCqbW
>>492-493
どうもありがとです。
試してみますね。
496UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:52:43 ID:59dxBsMz
>>491
そこはある程度助走も必要
497UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 19:55:31 ID:e0TnfAD5
>>496
「D2のトンネル木箱」というのはBトンネルの階段下の
登るとキャットの階段方向が見える木箱のことだと思ったんですが、
そこは助走なしで
・しゃがみ→ジャンプ
・ジャンプとしゃがみ同時押し
のどちらかで登れますよ
498UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:11:44 ID:e0TnfAD5
今回のアップデートの文句ではでcl_interpの代わりにcl_interp_ratioが登場
となっていますが、未だcl_interpのままですね

ヘルプのメッセージの内容(ベータ段階だから暫定的に残しておくよ)や
Source Dedicated Serverにまだsv_max_cl_interp_ratioとsv_min_cl_interp_ratioが
存在してないので、cl_interpの設定はまだ大丈夫です

ですがSRCDSがアップデートされだsv_max_cl_interp_ratioとsv_min_cl_interp_ratioが
使えるようになったらcl_interpは本当になくなるでしょう
499UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:17:29 ID:e0TnfAD5
cl_interp_ratioのヘルプによると、このコマンドは巻き戻し描画での巻き戻り時間を
「<設定値>÷<cl_updaterateの値>」
にする設定です

デフォルトでは1なので、現在tickrate 66の鯖で
cl_updaterate 66
cl_interp 0.015
に設定している人は、cl_interpがなくなりcl_interp_ratioになったら
cl_updaterate 66
cl_interp_ratio 1
で全く同じ設定になりますね

自分のようにスペックの関係上
cl_updaterate 33
cl_interp 0.03
にしている人も、cl_interp_ratio 1で同じ設定になります

注意すべき人は、
cl_updaterate 66
cl_interp 0.03
に設定している人で、cl_interp_ratioは2に設定しなくてはいけません


また気がかりなのは
「<設定値>÷<cl_updaterateの値>」
ということで、実際のinの値は考慮されないっぽい所です
cl_updaterate 66
cl_interp_ratio 1
でtickrate 33の鯖に入った場合、実際にはinは33回/秒で
巻き戻り時間は0.03秒にしないといけないのに、0.015秒になってしまうと思われます
500UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:18:58 ID:SjN9NI24
thx a.o.w.
501UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:37:41 ID:r1DK1Zlg
職人だなぁ
502UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:38:32 ID:e0TnfAD5
ちょっと巻き戻り描画の仕方が変わったかな・・?
cl_interp切り替えのスクリプトでゲーム中に
0.01→0.03→1と切り替えても違いが見にくくなってる

あとdeveloperがcheat属性になってdeveloper 1が使えなくなったので
コマンドの変更確認が面倒になってる
まあdeveloper 1だとFBで真っ白のときにキルメッセージが見れてたから
禁止になるのもしょうがないか・・・
503UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:40:01 ID:lZgR0x+L
>499
実際、今は鯖のほうにあわせたほうがいいのかな?

あと、あわせるときのtickrate切り替えマクロみたいなのを書いてほしい
wikiみてるけどいろいろあってこんがらがってる
504UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:42:19 ID:dAoLr6qs
とは言ったもののnoobクラン人に教わりたくないのだが
505UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:45:26 ID:AefWTmbI
#野鯖erの点呼ワードって「のさばーず」だっけ?
明日あたり久々に行こうと思うんで暇な人付き合って下さい。
背中を預けられる人を4名募集です。
506UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:53:41 ID:e0TnfAD5
cl_interp_ratioの切り替えスクリプトをやってみたら
ちょっと違いが出たので、cl_interp_ratioの設定は有効でした
現在はcl_interpもcl_interp_ratioも両方使えるようです
どっちの設定が優先度が高いのかわかりませんが・・・

前はゲーム中にcl_interpの値を切り替えると、
走っている他の人が戻るor進んで非常にわかりやすかったんですが
このアップデートでcl_interpもしくはcl_interp_ratioの値を切り替えても
変化がわかりにくくなってます
多少ネットコードが改良されたということなんでしょうか
507UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 20:59:37 ID:e0TnfAD5
>>503
こんなんでどうでしょう


bind "/" "hb"
alias hb "hb1"
alias hb1 "cl_updaterate 66;cl_cmdrate 66;cl_interp 0.015;echo ;echo ;echo tickrate 66の鯖用設定;alias hb hb2"
alias hb2 "cl_updaterate 33;cl_cmdrate 33;cl_interp 0.03;echo ;echo ;echo tickrate 33の鯖用設定;alias hb hb3"
alias hb3 "cl_updaterate 20;cl_cmdrate 30;cl_interp 0.1;echo ;echo ;echo デフォルト値に設定しました;alias hb hb1"

プレイしながらやってるからAFKがひどいことに・・・
508UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:03:03 ID:lZgR0x+L
ありがとうございます。
一番したのはデフォってことでいいのかな?
509UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:07:19 ID:e0TnfAD5
ういうい

本当は「tickrate 66の鯖用の設定」ではなくて
「tickrate 66の鯖で限界ギリギリまで切り詰められるPC用の設定」なんですよね
510UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:11:38 ID:lZgR0x+L
チョークでなければ問題ないってことで解釈していいんですか?
511UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:25:31 ID:e0TnfAD5
choke,lossやfpsの著しい低下といった
プレイの障害が発生する場合は設定を下げるべきです

30分ぐらい同じ設定でプレイして、次は別の設定にしてみて
違いを調べてみるというのがいいと思います

低スペックのPCが無理して設定を切り詰め、廃スペックの人と
同じネットコードの設定にしても、fpsの違いによって撃ち勝つことはできません

また低スペックPCは無理に設定を切り詰めても、負荷が上がりfpsが下がって
不利になるだけです

巻き戻り描画の時間を0.03秒から0.015秒にすると描画が15ms早くなるわけですが、
そのメリットよりもfpsが下がるというデメリットが大きい人は無理しないでください
512UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:26:05 ID:WbTiLpar
Aichi TDMがヌルヌル仕様に戻った。快適だw
513UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:26:11 ID:s2ZBmc54
なんというthe a.o.w・・・
文章を見ただけで誰かわかってしまった
このスレで間違いなく一番の良レス
      
   / ̄\
  | aow |  
   \_/
514UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:27:27 ID:lZgR0x+L
いろいろと、質問に答えてもらってすみません
参考になりました
515UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:33:30 ID:uItCBHiC
この場合の低スペックとか廃スペックは回線関係なし?
516UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:34:52 ID:GGRcV2dJ
ぶたあなでいてた二人よ
ヌケで飽きたからって遊んでんじゃねぇよ
まぁDEで狩ってやったけろwwwwwwwwww
517UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:38:44 ID:e0TnfAD5
>>515
通信品質が安定しているのなら、
ADSLとFTTHはFTTHの方がPingが早いというだけの違いで
ネットコードの設定には影響しないと思われます

ただ有利不利かという観点では早いほうがいいので、
FTTHの方が有利です
518UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:43:22 ID:Ad0QRcLC
the a.o.w・・・



1.6でチートが発覚し
cssで別人として復活した陰湿な奴



519UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:43:52 ID:uItCBHiC
これは酷い言いがかりw
520UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:48:12 ID:2XqOSxvz
>>518
cssで別人として復活した陰湿な奴

お前すごいエスパーだな
SURPRISEを見せてもらおうか
521UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:52:36 ID:e0TnfAD5
マジレスすると
Steamのベータ期間が終わって正式に始まる直前に
CS1.5をプレイしてCS1.6は重いのとMP5の弱体化で
全然プレイしてないです・・・

ここ数年のFPS遍歴は
RtCW→BF1942→CS1.5
でしばらくCSから離れていたけど
CS:Sがベータが取れて正式にリリースされてからはずっとCS:Sです
HL2とかSourceエンジンのゲームもプレイしてますが
522UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 21:56:47 ID:uItCBHiC
ポータルとか面白そうだけどプレイ予定あったらnegitakuの日記にでもレビュってくれ!
523UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:00:16 ID:AefWTmbI
>>521
a.o.w先生、クランを…組みたいです…。
524UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:17:54 ID:lZlGtVBu
研究者がいるっぽいので質問
cl_smoothtimeも0.015より0.03の方がfpsあがるんでしょうか
525UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:26:57 ID:JBVsSVO0
左右にクネクネしながら全く減速せずに連続ジャンプしてる人をたまに見るんですけど
あれ何なんですか?

自分で真似してみてもどうも減速してしまいます。
526UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:36:36 ID:rnWL3jx+
今日からCS:Sを始めたのですが・・・最初はどこかの鯖に入れたのに・・・
さっきから鯖にはいれないんです・・・
なんか入ってロード中の時に固まってはいれない
・・・・;;;
527UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:47:25 ID:DsgHr/Cq
>>526
お兄さんこういうの初めて・・?
528UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:48:34 ID:89MhmhH7
KT様以外は発言を控えるべき
529UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:54:44 ID:oov3b7Ge
すみません
ゲームをインストールする前にパッチを当てるには
どうすればいいのですか?
530UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:55:34 ID:I+9ViHKg
何を言っている貴様
531UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 23:56:12 ID:kqGv/a0M
a.o.w先生・・・・・

信じてたのに・・・・・・・
532UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:01:53 ID:EkByTR7z
533UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:07:36 ID:lW+fqZ4c
よく考えたら普通の奴だったら最初キツくてもすぐ慣れるからビギナ鯖って必要ないよな。
ビギナや練習鯖が戦略的なものの練習になるならいいけど少人数鯖なのにやたら固まって
行動したり、c4持ってるのに不注意だったりして浮いて周りが白けるよね。
つまり慣れるんだったら豚穴で慣れた方がよい。
ビギナや練習鯖のやり方しかできなくなってるならもうずっとそこでやるしかない。
534UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:11:26 ID:ze46szc3
そういやカカシバグってどうやったら直せるんだっけ?
535UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:11:50 ID:jGMDDVJp
初心者鯖は5on5が一番
536UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:14:11 ID:ob/ca9xO BE:821056695-BRZ(6710)
>>533
そんなのどの鯖でも共通
537UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:20:31 ID:ob/ca9xO
be外すの忘れてた\(^o^)/
538UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:22:34 ID:LyctApLE
最近、福岡県警とかいうやつら多いけどFFしてSorryっていっても必ずforgiveしないんだな。
マナー悪すぎ。
539UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:25:48 ID:YCn7sj3W
>>538
もー・・すぐに晒す癖直そうよっ!
がんばっ!
540UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:37:16 ID:0flshgOD
aheahe
541UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:39:50 ID:0flshgOD BE:87782483-PLT(10000)
ここで俺の登場
542UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:45:44 ID:Em/gU7Li
cssのパッチどこで落とすの?とか言ってる奴って何なの?
543UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:47:36 ID:yRJGD4ef
BF厨
544UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:51:33 ID:g4vZH/1Q
割れ厨
545UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:52:14 ID:c2uNcfR+
>>540
IDテスト乙
546UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:56:38 ID:g4vZH/1Q
DMD自体は問題ないと思うな向上心あるし、真面目にやってるだろ
ハイエナおこぼれプレイをやめたらもっと良くなるけど。
ただ配信信者が豚穴に突撃してくるのはいただけないな
そのせいで明らかに鯖のレベルが下がってる。
547UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 00:57:05 ID:SVu/v/yi
その前にforgiveってどうするの?
でも福岡県警っては確かに気になる
リアルに福岡県警の方なんだろうか
この前テロリストの方に入っててワロタがw
548UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 01:03:08 ID:ZSlMzpr4
>>547

1
549UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 01:55:01 ID:YDK7CsrU
>>546
例えば今豚穴で下位の2人が両方とも3時間超でやってんだよね。下手ほど居座るというか他にやることがない
バカだからなのか・・・引きこもりも焼き豚からあふれてきてるんだろう。
550UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 01:55:56 ID:Ez1yrqyd
短時間に考えて練習したほうがいいような…
ただだらだらやってるだけじゃそこまで上手くならないだろうに
551UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 02:01:44 ID:egaKAV2Z
緑の5本指
大河内三郎
Rocky Balboa
ことSTEAM_0:1:3699574
あの糞プレイヤーが新しいプレイヤーネームを
引っさげて帰ってきた!
やわらか戦車
STEAM_0:1:3699574
CTに有利JOINばかりして自身の気分次第で過剰に突撃を促し
無視したやつには暴言orFF
気分次第で糞キャンプもお手の物
FFしたら謝罪をしても3〜4ラウンドは粘着して報復FFしてくるから
要注意だ!
往年の「糞キャンパー fuck u」等の名言は聞けるのか!
豚穴から初心者鯖まで手広くカバーしている糞プレイヤー
最近まではパウダー鯖になりを潜めていたが
老舗糞プレイヤーの今冬最後で最大の糞プレイが見れるかもしれないので
新参のウォッチャーの方ももちろん!
数々の糞プレイヤーを見守り続けてきた古参の方も
糞プレイヤーウォッチャーは今から要チェックだ!

CSS現代編集部 JON
552UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 02:04:16 ID:ImBZ5Iv8
>>546
俺はそう思わないな、配信してる時間(午前2〜6時)的にね
なぜそう思うかと言うと、前配信を1週間くらいやめてた時があったけど
その期間だけは朝方豚穴埋まってなかった
553UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 02:25:53 ID:+6TQuVd+
スナイパー天国なプラズマの地図
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader397565.jpg

突破するには図の場所にスモーク焚いて、フラッシュバン投げ込んで直進。
屋根の下までもぐりこめば何とかなる。たぶん。
554UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 02:47:09 ID:SVu/v/yi
スポーンした場所がすでにTにクリアされててワロス
武器買う暇もなくアボーン
555UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 03:24:27 ID:Ez1yrqyd
>>552
たしかに人来てなかったな
だったらDMDは客よせって認識でいいんじゃね
556UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 03:40:59 ID:eFjs2ked
http://apeiron.exblog.jp/
ついに動きが!!!!!
557UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 03:43:05 ID:yy89CklG
DMD信者はFB投げないしFFしてもむっつり黙ったままだからすぐ分かる
558UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 03:48:29 ID:Ez1yrqyd
信者そんなにいるか?
クラン面が信者つったら信者かな
変に配信に突撃するからDMDが勘違いしはじめたと思う
559UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 03:50:05 ID:g4vZH/1Q
>>552
突撃組が多いのを物語ってるな
560UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 04:37:47 ID:miBBPxA5
DMDってのがいると正直豚穴行きづらい・・・
昼から深夜にかけての仕事だからこの時間帯がゲームプレイタイムなのに(´・ω・`)
561UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 05:02:28 ID:POkh8cZz
>>560
なんで行きづらいんだ?
うんこキャンプしてるから?
562UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 05:54:53 ID:AJtUPlR5
>>561
配信見て駆けつけたみたいな雰囲気出るからじゃね?
まあ本当に駆けつけてる人もいるようだが
563UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 06:01:21 ID:F7v0BUpI
>>505
versおかえり
564UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 07:04:31 ID:MBwwzqGf
>>560
DMDのあこがれのmanyか?w
565UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 11:23:29 ID:FMwTU3vX
画面内に人数が多くなると遠くのやつが消えるんだが、これってcfgで直るかな?
pcのすぺっくは問題ないし、FPSも100キープしてるんだけどなんでだろ?
前々回のアップデートからおかしいみたいだ
566UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 12:08:46 ID:1wep8KjH
シェーダーなんたらのウプダテだったっけ?VGAがいけないのでは?
567UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 12:19:01 ID:ImBZ5Iv8
>>565
8800?
568UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 13:08:46 ID:FMwTU3vX
>>567
78GTX

そういや植木とか果物とかやたらとオブジェが増えたような気がする
cfgは勝手に書き換わったりしないよね?
バックアップとってないから比べられない
569UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 13:41:14 ID:X4oG8hql
小物類のオブジェクトは消せなくなったとか。
570UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 13:57:57 ID:WIl3JgC9
最近のアップデート

リアルさを出すためにcs_ミリータの葉っぱを綺麗にしました

リアルさを出すためにde_aztecの雨が消せなくしました

リアルさを出すためにマップ上のいらない小物を消せなくしましたた

CPU負荷の低減は弊社のPC環境ではとても滑らかに動くので必要ないと判断しました

571はにー:2007/01/19(金) 14:04:55 ID:lAPRxwmg
>>33
そうそうラウンジ系聞きながらだとご飯ちょっとおいしくなるよね
572UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:08:01 ID:WIl3JgC9
>>571

ちょっとコーヒー食べてくるね
573UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:13:02 ID:ob/ca9xO
小物消せなくなったの痛いな
574UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:17:25 ID:BRc6kYoq
小物消せなくしたのは試合を公平にするためじゃないかな。
575UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:20:03 ID:ob/ca9xO
HGで小物吹き飛ばしたとき重たいんだよね、あとC4爆発したとき
576UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:29:23 ID:+vkXZu9T
どのゲームでも言える事なんだが、どんなに暗い場所でも皆ライト付けないよな
設定で明るくしてんのか?
577UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:30:36 ID:SVu/v/yi
小物のあるなしで結構差が出るからなぁ
>>576
その通り
ガンマ1.6
578UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:31:00 ID:Em/gU7Li
>>576
重くなるから。公平にするためにライトも消せなくするか?
579UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:31:58 ID:BRc6kYoq
照準で確かめるか、暗いところでスキンがテカテカになることを利用して光ってないか見て判断。
たまにライト付けるけど音や光で場所がバレる可能性が高いからあまり使わない。
580UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:36:48 ID:+vkXZu9T
Wiki見たら書いてあったわな
さーて設定設定
581UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 14:38:53 ID:WsQYQRxt
最近このすれイイ感じだな。
582UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 15:08:05 ID:hamWqtFf
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
583UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:30:47 ID:P5q2myYG
そういやCustomMapで真っ暗のやつあったなあ
LIGHTのキーもう他のにBindしてるから恐怖のMapだったな
584UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:48:08 ID:1wep8KjH
>>581
NGワード出すと荒れるけどね
585UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:49:28 ID:lIgxeH0z
CustomMapといえば西部劇の舞台みたいなところがあるけど
俺はあんまり好きくない。なぜかって言うとAWPにレイプされたから。

追伸:板違いなんだけど答えてくれたら非常にうれしい。
   最近洋楽HipHo,R&Bをよく聞くようになったんだけど、
   あんまりいいのが見つからないんです。
   そこで、お前らに問いかける。
   俺が好きなのは↓みたいな曲なんだけど、 
   ・BEP [Like That] [Disco Club] [ba bump]
・Earth Wind And Fire [Dancing in september]
・Wiled Cherry [Play That Funky Music]
   こんな感じの曲しってたら教えてください。
   よろしくお願いします。また板違いのレス申し訳ありません。
   



586UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:50:55 ID:4MfVOwNa
中学生とかに聞くと詳しいんじゃね
587UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:51:45 ID:dAV2etKZ
インフィニうぜぇから氏ねやボケ
588UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:52:35 ID:4MfVOwNa
infini.Gは在日だからシカトでおk
なにせあのCFとつるんでるんだから
589UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:58:53 ID:4XG2m0mI
昨日パッケージ版のCSS買ってインスコして起動させたんですが・・・
鯖に入ろうとすると
Engine Error
Internal driver error in IDivect3DDevice9::Present
って出て鯖に入れなくてPlayできません;;
590UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:00:38 ID:cAkeN3eL
>>589
VGAとCPUは何?
多分スペック不足?
591UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:01:30 ID:dAV2etKZ
>>590
オンボードとセレロン1.99Ghzです
592UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:02:45 ID:CTRZLcu9
オンボロキタコレ
593UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:03:48 ID:cAkeN3eL
>>591
新しいID欲しいから俺が買い取ってやろうかwwww
594UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:04:43 ID:X7p5fVt/
乞食乙
595UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:08:05 ID:cAkeN3eL
ttp://www.uploda.org/uporg659243.jpg
クレカねーし、新宿までいくのダリィ
596UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:10:51 ID:zYVHPMMr
http://www.uploda.org/uporg659243.jpg
この金で、C2D組んでうはうはだぜwwww
低スペックプギャーm9
597UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:13:06 ID:X7p5fVt/
>>959
悪口言ってごめんね
もしよかったら僕にもアカウントかってほしいな
598UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:15:03 ID:hamWqtFf
それだけ金あるなら机買い換えたらどうだ?w
599UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:19:11 ID:IG2nu1le
5Lはちょっと羨ましいな
600UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:20:26 ID:cAkeN3eL
ネタバレすると
これ部でいく旅行の金なww
上が万札で下のほうは千円札だぜ
でも40万くらいあるわ

おれは10万くらいしかもってないわ┐(´-`)┌


>>598
机が2つあって、この机PC用
もうひとつの机は物置状態になってるww
601UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:22:17 ID:ob/ca9xO
そんなことチラシの裏に書け
602UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:25:58 ID:X7p5fVt/
なんだ、お前の金じゃないのか
死ね
603UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:27:56 ID:cAkeN3eL
>>601>>602
すまんすまんww
604UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:29:45 ID:MBwwzqGf
>>600
こういうヤツが持ち逃げするんだろうな
605UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:30:27 ID:QDYg7P9f
>>595
SPACEキー下の親指が当たって禿げてるであろう場所が
かなり右寄りだな。手でかそう。
606UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:32:30 ID:MBwwzqGf
>>605
それ右手の親指じゃないの?
そこで予想するなら、ブラインドタッチできるヤツだろ
607UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:47:46 ID:mQBlwxYf
ブラインド・タッチ!
608UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:50:28 ID:+6TQuVd+
ぶらいんど☆たっち
609UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 17:56:26 ID:cAkeN3eL
ブラインドタッチは差別用語になるから
今はタッチタイプって言うんじゃなかったっけ?
MX1000が少し小さく感じるくらいだから、手でかいかもな
610UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:06:23 ID:dAV2etKZ
ダッチワイフ?
611UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:08:42 ID:MBwwzqGf
>>609
そうなんか、知らんかったわwwwww
612UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 18:17:00 ID:EkByTR7z
updateからconsole使えなくなった人いる?
613UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:05:00 ID:dfL4179X
俺はゲームブラウザが変なった・・・
豚穴表示されないよママン
614UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:06:51 ID:I6RU4yNh
みんな2ndラウンドで何買ってる?
CT T問わず
俺はDEたまにM3
615UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:10:21 ID:6x42Y6KT
DE
616UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:11:03 ID:Em/gU7Li
アップデートしたらアンチエイリアスの項目が変になった
617UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:14:02 ID:IAuvp58p
>>614
ちんぽ
618UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:31:20 ID:5PRozi5S
VIP modてのが出たらしいんだけど、どっかの鯖で導入してくれないかな、やってみたい
619UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:33:00 ID:dAV2etKZ
VIPでやれ
620UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:45:56 ID:Eh0bZRFY
>>616
DX8er乙。もう次のアップデートぐらいでDX9以降しか使えなくしてもいいな。
621UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:49:55 ID:P5q2myYG
>>591
稀に見る厳しさじゃのう。
グラボは5000ぐらいのでもなんとかなる(それなりに…)が、そのCPUはどうかなあ。
とにかくグラボ買ってみれ。
622UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:50:23 ID:WIl3JgC9
VIPはCS時代にあったゲームモードだ。
CTの一人が要人になって、そいつが死なないように守りながら救出ポイントに向かうやつ。
一見面白そうだがやってみると一回で飽きるクソモードだ。
CS1.6は知らないが、1.3まではあったな。
623UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:52:15 ID:LsBSw+HB
野鯖でvipやっても誰も守らんしな
624UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:53:24 ID:sjD9tRa6
たまーーーーーーーーにやるとおもしろい




ほんとにたまーーーにだけどな
625UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:53:28 ID:OAXTxWEQ
626UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:55:24 ID:bJHzmyrp
しるかよボケチン
627UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 19:56:08 ID:P5q2myYG
VIPやったよCSSで。thoneさんとこで回ってたような。
あれVIPがどこ行ったかわかんねーよw
628UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:05:38 ID:ob/ca9xO
M4なんか弱くなってね?
629UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:17:24 ID:iD34qQud
>>628
お前が弱いだけ
630UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:19:36 ID:UyIDbuc5
>>628

ヒント:スキルダウン
631UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:20:21 ID:0flshgOD BE:87783146-PLT(10000)
\(^o^)/オワタ
632UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:20:44 ID:dAV2etKZ
>>628
お前が弱いだけ
633UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:20:44 ID:0flshgOD BE:153619676-PLT(10000)
誤爆
634UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:21:54 ID:JkC6itmz
Tがみんなで逃げるゲームモードもあったな
635UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:22:38 ID:BRc6kYoq
てっきり628がオワタと書いたのかと思った。
ノリの良い奴だな〜と思ったのに・・。
636UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:23:14 ID:b+UuTbMv
VIPはMAP広くて 時間長いし 4Rぐらいですぐ飽きる・・・
637UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 20:23:42 ID:QDYg7P9f
VIP MODかなり前にリリースされてたような
638UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 21:46:17 ID:WIl3JgC9
>>628 の人気に嫉妬
639UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 21:55:47 ID:4XG2m0mI
初心者なんですがwikiに書いてある、最適化・config設定って一体どうやってやるの?
専用のソフトとかいるんですか?
640UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 21:56:49 ID:stKs8mun
txtでおk
641UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:02:10 ID:OtOUke2p
>639
専用のソフトはいらない。configの設定はwikiを後99回読み直してね。
642UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:13:50 ID:4XG2m0mI
>>641
読みましたが・・・configがどこにあるのかわからん・・・;
643UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:16:19 ID:4MfVOwNa
wikiを後99回読み直してね。
644UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:20:49 ID:LyctApLE
>>643
99回じゃないだろが
あと98回だ
645UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:29:51 ID:Zr8W6Hd6
cl_interp変えたほうが良い?
646UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:31:52 ID:dAV2etKZ
>>645
うん
647UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:36:26 ID:YUF1yPry
豚穴でブーンしてる奴いい加減ウザすぎ
648UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:37:28 ID:dAV2etKZ
>>647
晒せ、晒してしまえそんなカス
649UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:39:43 ID:8tQ5x2PR
m押してチームセレクトでTかCT選べばブーンにならないのにいつまでもやってる奴は能無し。
650UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:41:14 ID:Zr8W6Hd6
>>645
変わったのってinterp_ratioだけか?
651UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:45:34 ID:zYVHPMMr
CSS、専用鯖立たなくなってるんだけど、なぜだろう
652UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:52:51 ID:Em/gU7Li
>>620
変になったっていうか今までは×2、×4だったのに今度はMSAA×2、MSAA×4になった
MSAAってなんだろ?
653UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:53:31 ID:X7p5fVt/
>>649
それマジか
いつもコンソールキルしてた
654UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 22:56:08 ID:YUF1yPry
655UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 23:01:22 ID:Em/gU7Li
>>654
ありがとう。CSAAってのも有るんだね。
656UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 23:06:51 ID:Zr8W6Hd6
オフラインでクエイクサウンド入れたいんだけどどうやるの?
657UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 23:21:31 ID:93xLKOwr
>>656
友達かっ!!
658UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:03:34 ID:B5UVV3fU
STEAM_0:1:9889702
愛知鯖にDM練習鯖でもBANされてたチーターが沸いてるので
愛知鯖管さんBANよろしくお願いします
659UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:05:11 ID:4MfVOwNa
だが断る
660UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:32:17 ID:roprnF0y
>>656
サポセンかっ!
661UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:33:44 ID:uq3PGwSL
なんかSteamからのDedi鯖が建たなくね?エラー吐いて止まっちゃう。
662UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:35:42 ID:uq3PGwSL
1.6でもas_oilrigは面白かったと思うんだけどな。たっまーにやればだけど
663UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:36:58 ID:/zzYZmhX
最近pingが100以上でkickされることが多いのですが(ADSL環境)、
これってマシンスペックをあげると改善しますか?
さっきも入ってみんなhiって言ってくれてるのにこっちが言おうとするとkicked・・・orz
664UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:39:48 ID:dWjnlExj
>>663

どこの鯖?!
665UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:40:51 ID:sBmla9Io
>>661
HldsUpdateTool.exe使った鯖でも例外吐いて落ちるな…
666UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:43:43 ID:uq3PGwSL
考えられるのはmetamodが悪さしてるとかかな。外してみるとどうだろう
667UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:48:10 ID:/zzYZmhX
>>664
css rensyuとかaichanとかaichi tdmです
ADSLで上り実測800kbpsなんですけど、
SteamでCable/Fiber>10Mにしてるのは問題ないですよね?
NICとか買ったら改善するのかな・・・?
668UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:51:30 ID:KqxoYC5r
NIC買うのもいいが、それより回線をワンランク上げるか光にしてしまったほうがいい気がする。
もしかして裏でWinnyとかShareとか立ち上げてないよな?
669UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:56:09 ID:ujE5N1UW
>>667
>>ADSLで上り実測800kbps

俺もADSL1Mbpsの環境でCS:Sやってた頃は、和鯖でもpingが100前後だったからそんなもんかも。
今はADSLで実測12Mbps以上出るところにすんでいるから、和鯖だとpingが10〜40くらい。感動した
670UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:59:04 ID:KqxoYC5r
俺なんか光なのに、家の構造上仕方なく無線LANを介してるから上下12Mbpsがいいところだ('A`)
671UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 00:59:29 ID:97gmzBJR
それですらうらやましい
672UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 01:01:04 ID:/zzYZmhX
いいなぁ
漏れはマンションで光ムリでADSLも収容局からの距離が遠いから
そんなスピード出ないんだよなぁ・・・
673UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 01:03:02 ID:A3pF+3TN
674UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 01:03:57 ID:nn0PuVth
>>663
マジレスすると入りなおせばおk
なんか入ったときだけpingが異様に高くて、
だんだん収まってくるから。
収まる前にキックされてるだけ。
675UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 01:12:31 ID:4NhAbVQC
>>670
結構発売されたばかりだけどPCLアダプター試してみては?
ttp://panasonic.jp/p3/plc/
評判は知らない・・・たぶんどこかにスレ立ってるだろうな
676UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 04:31:13 ID:alMmevaj
849 名前:名無しのリスナー[sage] 投稿日:07/01/20(土) 04:14:44 ID:8wxzQO9k
DMDが居ない日は鯖がBOTだらけになってワロスwwwww
677UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 05:04:27 ID:F0f5je3n
CSSってそんなに帯域つかうん?
他のネトゲだと転送量なんかちょっとでレスポンスのほうが大事だから
ADSLでも不自由なく出来たりするんだがな・・・
678UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 05:55:09 ID:qPM31w8y
          lヽ、            /ヽ
           i! ゙ヽ、    ,,,..-'"/  ゙i!⌒ヽー-、.,,.-イ''⌒ヽ
            l    ゝ-─‐-/'    i!  ヽ、     i,  ,ノ
         ,/"             i!  .... ゙'';;..   Y"
        ,/'              〈  :::::.  '';;...  'i- 、,,
         i'                'i,  ::::::::   ::::  'i!   ゙"ヽ、
          i! ⌒      ,,⌒       'i  :::::::::  ''':;;;  ヽ、  ゙)
        'i,:::::   ,          ,/ヽ ''''        'i,-‐'"
       /⌒ヽ、   ̄    :::::,,-‐    ゝ   .............    ヽ
       (    ヽ    ,,.-‐''"       ,)  :::::::::      '\
        ヽ、,,  ノ,.-‐''"      ノ-‐''"´( :::::::::::          )
          "~ (       ,. -'"     ヽ、    _,,... -‐─'''"
             ヽ、,,.. -‐'''"
            
            なぜかって? 大好きだからだよv
679UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 06:18:11 ID:zesJ59NQ
Aqsl                          last drive
Atomic Linkage                   LeX
Team AXR                      Meri+Maiden
BSD                          Molten Heart's
B-WAVES Aggressor               NewAge
Cheatish Knife                    No_name
Cloud 9                        NoR
C.O.I                          NtCSS
CoolDrive                       ODEN
CRoSS FiRE                     osare
CSSGuild Team Clan-Allied PartyGroup    PhaseBlade
DOUDESYOU                     pinedan
e-links                         PinkGrapeFruit
E^D                           =PKF=
EiM                           =RangeR=
ES.                           ReaZ-C
Ev-6                          R_v_Dogs
EXA                           SKU
Fps Love Junior                   SuperActive
Freedom Fighters                  sylphide
GA                            TD
GH                            TH
Gonzalez                        UTer
HellJudgment                     =WpR=
Hicecream                       ZeN
hotchpotch                       矢田連
ixp                            チーム告白ズ
J-                            新神武隊
Kiss of Dragon                    大刀
krs                            風林火山
倍満                           野鯖ers
長州小力                        XeL
680UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 07:33:49 ID:gnvKXsNV
ラウンド終盤にcoollerとwaiwaiがawp持って張ってたんだけど
どう打開すればいい?
681UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:04:14 ID:BSgbrGXa
680ナウローディングに倒してもらう
682UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:24:22 ID:+yvlnNPJ
DCMXってやつまじうぜぇ。鯖官banして下さい。暴言酷すぎますので。
683UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:36:12 ID:6K/Sk1qC
684UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:47:39 ID:+TAdVeMy
>>680
チャットで話し掛けてその隙に倒す
685UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:50:45 ID:06QCHusc
>>680
SG→JT
686UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:05:47 ID:97gmzBJR
tetst
687UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:08:35 ID:+yvlnNPJ
>>683
なんだ。有名プレイヤーか。納得・・
688UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:12:49 ID:+dNUHm7o
CS PROMODと普通のMAPの違いってなんだ?
PROMODって流行るのかね
689UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:20:31 ID:dWjnlExj
PROMOD = 低スペッカーのためにクソPCでも動くように、あらゆるものを劣化させたクソマップ。
動作は軽いがファミコン並みのグラフィックにやる気をなくす・・・。

普通のMAP = CS:S標準のマップ。クランの公式戦や各種大会でも使用される。今後のアップデートで改善追加も期待でき
PROMODのMAPと違い、エラーをはくことはない
690UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:24:24 ID:I2oL0wJ1
PROMOD用のマップやったけどもとのCSSのマップと
くらべて軽くなってんの?グラフィックじゃなくて
マップのオブジェの配置や大きさとか壁抜きとかが
1.6風にしてあるだけでグラフィックも落とすなら
それこそ1.6でいいじゃん。
691UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:25:30 ID:WychxZUb
promodのマップ軽い?DM練習鯖で遊んでるけど重く感じる
692UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:30:19 ID:Q409LWDE
1.6だとCPLとかWCGとかの大型の大会の場合ハードウェア系のスポンサーが付かないから。
そのためだけに無理矢理Sourceエンジンに以降してるだけ。
PROMODがどんだけグラがショボくても1.6よりははるかに高スペックがいるからな。
693UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:31:17 ID:ppvTYH/d
CSSマップだってもともと軽いじゃん
他が重すぎる
694UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:43:41 ID:PrwWzx7s
CSSから始めた俺は1.6に似てなかろうとどうでもいいし、
次のCSがCSSに似てなくてもいいと思ってる。
永遠に似せ続けようとすることは愚かだと思うからね。
695UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 10:58:28 ID:z5v9PmqB
純粋にvalve公式のinfernoとtrainは糞
696UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:27:38 ID:PHOFgnlc
>>690
テクスチャがCS1.6風な荒いような模様なだけで
基本はCSSだから
これなら酔わないで済む
697UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:30:22 ID:I2oL0wJ1
俺としてはCS:CZくらいのグラフィックのが好きなんだがな
698UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:32:19 ID:PHOFgnlc
じゃあNEOやろうぜ!
CZはBOT撃ちでも
699UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:48:36 ID:TiJ7P+oe
だからpromapは今のところクソだから鯖管は回さないでくれ
汚いマップのくせに鯖の人数によっては公式より重いし壁抜きのダメージが少なすぎでしない方がマシ
しかも1.6と全然似てない
700UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:49:56 ID:KqxoYC5r
なんと言うか、見やすい以外に特にメリットの無いマップなんだよな。残念ながら。
あれはどんなコンセプトで作られたmodなんだか分からなくなってきた。
701UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:54:41 ID:/uyT293J
>>697
CZ(コンディションゼロ)って何ですか?
ググっても出てこないんで歴史上存在したものか疑わしいです。
702UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 11:59:52 ID:+dNUHm7o
1.6にグラ近いかな、なんかCSSと変わらんけど
PROMODおとしてフォルダにぶちこんでも、CSSとかわらんよ・・・
703UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 12:05:28 ID:dWjnlExj
CS PROMAP。Aichi TDMでもリリース日にベータバージョン回してたけど
30分もしないうちにマップリストから外れた模様・・・
704UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 12:08:33 ID:+dNUHm7o
しかし、開発コンセプトの全項目が1.6に近づけるって
なんだかね〜
705UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 12:09:06 ID:AMYgGR/X
>>703
鯖からの自動ダウンロードだとファイルが足らなくて
テクスチャやら細かい窓とかがERROR!マークに化けるからだと思われ。
706UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 12:17:41 ID:AMYgGR/X
>>704
HL1エンジンを拡張に次ぐ拡張でここまでやってきたけども、
さすがにもう限界だから、sourceエンジンに乗り換えて更なる延命を図りたいってところかね。

そういや、CSPマップのdust2は当初bトンの天井に採光窓があったんだよ。
でも、「1.6と違うからクソ」という意見が続出して、結局、無難なつくりに変わってしまった。
まぁそんな人たちに望まれてるものだと思ってくだしあ。
707UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:12:06 ID:Cr+68z4v
3Dのsourceムービー凄すぎ
708UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:23:11 ID:97gmzBJR
赤と青のフィルム貼ったメガネで見るともっと凄いぞ
709UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:44:16 ID:qPM31w8y
緑の5本指
DCMX
大河内三郎
Rocky Balboa
ことSTEAM_0:1:3699574
あの糞プレイヤーが新しいプレイヤーネームを
引っさげて帰ってきた!
やわらか戦車
STEAM_0:1:3699574
CTに有利JOINばかりして自身の気分次第で過剰に突撃を促し
無視したやつには暴言orFF
気分次第で糞キャンプもお手の物
FFしたら謝罪をしても3〜4ラウンドは粘着して報復FFしてくるから
要注意だ!
往年の「糞キャンパー fuck u」等の名言は聞けるのか!
豚穴から初心者鯖まで手広くカバーしている糞プレイヤー
最近まではパウダー鯖になりを潜めていたが
老舗糞プレイヤーの今冬最後で最大の糞プレイが見れるかもしれないので
新参のウォッチャーの方ももちろん!
数々の糞プレイヤーを見守り続けてきた古参の方も
糞プレイヤーウォッチャーは今から要チェックだ!

CSS現代編集部 JON
710UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:50:59 ID:bE6R0oNO
Proみたいに低スペック、懐古ばっかりの後ろ向きのものより
やたら物理オブジェクト使いまくりのCS:Heavyとかないの?
糞PCじゃないからそういうのの方が興味あるんだけど
711UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 13:56:42 ID:97gmzBJR
その辺からでっかいカスタムマップでも拾ってきたらいいんじゃねえの?
712UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:35:00 ID:WQhcu8ZJ
というかCS:Sが糞過ぎるからそうなる
所詮CSブランドにぶら下がってるだけの糞ゲー

フォーラムでProMODのトピックを削除してる暇あるなら
今の糞さを直すべきだ
713UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:36:28 ID:WQhcu8ZJ
ついでにCS:SならBF2の方がまだおもろいという現実
業界は無理矢理CS:Sに移行させようと必死だな
1.6が主流だとパーツが売れないからな
714UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:40:18 ID:fS+q5SL4
>>712 >>713
CSSやらなきゃいいと思うよ
715UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:41:45 ID:bGIKjuoh
「BF2の方がまだおもしろい」
これが言いたかった事か?

BF厨は最低最悪の生きてる価値無い人間のクズだな。
716UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:43:22 ID:pB8Z6aDB
好きなゲームやりゃいいんじゃね?┐(´-`)┌
717UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:46:48 ID:z5v9PmqB
さすがにそれは無いが

負荷軽減は出来るようにしてくれ
レーダーも前のと今の選べるようにしてくれ


http://www.negitaku.org/news/7459/
coLも参戦
CGSの影響大きいな
718UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 14:55:36 ID:KqxoYC5r
ところでCSSとCS1.6とどっちが人が多いんだ?
719UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:07:00 ID:IRT0N1xc
>>708
センスないなぁ
720UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:24:01 ID:WQhcu8ZJ
>>715
いや事実だろ
CS:SならBF2のがまし
721UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:27:14 ID:w5EHiXxp
ゲーム性が違うものを比較に出されてもな・・・
722UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:27:59 ID:VuJqrDmL
BF厨なりきりの雑魚だろ
723UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:32:51 ID:pB8Z6aDB
先下行くって・・・・ドム死亡フラグじゃね?
724UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:33:38 ID:pB8Z6aDB
あ、ごめ誤爆だった
725UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 15:53:49 ID:97gmzBJR
CSSにはCSSの楽しみ方があるのにソレも分からず糞とか言ってる懐古厨は死んでろ
726UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:01:23 ID:H0qLGlhQ
BF2とかPoEが出て瀕死になって2142が出て完全死亡したゲームじゃないかw
今じゃCS:Sより日本鯖の人口少ないだろ
727UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:02:33 ID:+yvlnNPJ
>>709
こいつプレイ中に死ねとか暴言吐きまくってるんだが、各々の鯖官様、まじでbanしてくれませんか?
728UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:07:02 ID:ACZf34FK
>>726
現在
BF2
Total Players/Max: 104 / 1,327 (7.84%)

CS:S
Total Players/Max: 183 / 1,112 (16.46%)

ランク鯖含めたら同じくらいくらいになるな
729UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:13:51 ID:KqxoYC5r
BF2とCSS比べてどうすんだよ。
テトリスとぷよぷよ並に別ゲーだよ。
好きな方やれよ。
730UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:15:23 ID:R8UPyeoD
やたら対立煽ってるのチョンだから
731UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:18:03 ID:ACZf34FK
1.6
Total Players/Max: 346 / 1,534 (22.56%)
732UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:18:27 ID:Ug6U7rUv
どっちも面白いよ
733UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:20:18 ID:8zWcwbSd
ゲーム性違う物同士比べてどっちが優れてるとか言うのって
マジくだらねぇ
734UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:23:22 ID:ujE5N1UW
和鯖のプレイヤー数で1位なのはいまだにCS1.6。
次にBF2142とCS:S。BF2は過疎化が止まらない状況だよ。
735UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:25:30 ID:IFM6dUaw
そんなことより今度の大会の予想でもしようぜ
どこが勝つと思う?オレはtarino
736UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:28:10 ID:4ynLCGC2
豚の穴にチーターいたよ
auto-20070120-0942-de_dust2.dem
の25000くらいから入ってくるtroop34 STEAM_0:0:13118814

http://pigman.minidns.net:5201/demo/20070120/auto-20070120-0942-de_dust2.dem
737UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:32:48 ID:4k0IJmjq
プルプルしてた奴かな
738UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:35:53 ID:97gmzBJR
大会の優勝商品はnanakoだったら参加する
739UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:40:52 ID:+yvlnNPJ
>>738
nanakoって女?
740UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:41:53 ID:97gmzBJR
幼女
741UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:43:22 ID:WjXZH2Bw
ただのオッサンだろ
742UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:44:34 ID:BnYgsnAM
スペシャルフォース
Total Players/Max: 9731 / 203244 (98.56%)
743UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:44:41 ID:/RAY/lV3
幼女。
744UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:46:03 ID:BnYgsnAM
日本FPS始まったな。
あのKeNNyもCS麺引き連れて参戦してるしな。

http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/over.png

745UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:52:02 ID:alMmevaj
leftyがlex入りかよwwww
746UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:56:02 ID:ujE5N1UW
>>744
パクリチョンゲーの宣伝はBF2スレでね^^

>>736
これは、ひどい
747UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 16:59:54 ID:H0qLGlhQ
>>734
1.6は和鯖といっても在日の鯖だらけ。純粋な日本人が立てた日本人が入ってる鯖だとBF2並みに過疎ってるよ。
日本人の人口って意味じゃ
SF>>超えられない壁>>BF2142>CS:S>>>>BF2>CS1.6.>その他>>>>Q4
748UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 17:08:50 ID:97gmzBJR
お前lefty舐めんなよ
あいつのせいでKOD崩壊したらしいぜ
749UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 17:11:33 ID:UWChYSpW
やばいなprop、更新後はじめてプレイしてみたがHEが爆発した瞬間だけじゃなく
長い画面に切り替わった瞬間カクっとラグる。つかラグとか久々に味わったぜ
750UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 17:11:37 ID:ujE5N1UW
>>747
ほほう。Q4に対しての挑戦ですか?w
 
751UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 17:22:35 ID:Tdc8ACNe
Q4は回転するカッターが面白かった。
752UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 18:55:51 ID:nWipH+6Y
復活か?
753UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 18:56:33 ID:VkGUBL74
復活記念カキコ
おらおら
754UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 18:56:34 ID:Tdc8ACNe
2chがこれっきりになるかと思ってヒヤヒヤした。
755UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 18:58:23 ID:Cr+68z4v
>>754
KTさんったら
756UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:03:37 ID:w3/lNBhs
2chがこれっきりになるかと思ってヒヤヒヤした。
757UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:06:30 ID:Sx6femM0
これからもBSDをよろしくお願いします。
758UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:07:13 ID:+yvlnNPJ
>>757
KT乙^^
759UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:11:54 ID:w3/lNBhs
2chがこれっきりになるかと思ってヒヤヒヤした。
760UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:14:24 ID:fS+q5SL4
フランス料理という川も

イタリア料理という川も

流れこむのは糞の海なり
761UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:34:29 ID:AMYgGR/X
PCアクション板も復旧したか。
なんでも、データセンターの電源トラブルで繋がりにくかったんだとさ。
このタイミングだからちょっと焦ったぜwww
762UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 19:51:07 ID:+noB5rVk
そこで今年最大のチャンスだと思ったあそろく鯖缶から一言↓
763UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:01:22 ID:gndrfWuw
みあー
764UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:36:59 ID:lG8Yo3ei
糞ろく⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
765UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:38:11 ID:7gZRURX7
>>747
朝鮮人はゲーム基地外だなw
766UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:47:37 ID:fUqjtPe/
CSSとBF2は大して人口かわらんだろ
767UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:48:51 ID:/CS58v8+
>>747
Q4仲間に入れてもらえてありがてぇ
768UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:49:52 ID:z5v9PmqB
それじゃあ
みんなでQ4やるか!
769UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:50:49 ID:fUqjtPe/
↓結構ですとか書き込むピア厨
770UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 20:51:11 ID:KqxoYC5r
音だけで十分です
771UnnamedPlayer
ぷりぺあーとぅふぁいと