Ψ Quake4 - Frag 020 Ψ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
公式サイト
Quake 4   http://www.quake4game.com/

国内リンク
ニュース
第三地震新聞   http://www.quakenews.org/ (Quake総合)
negitaku   http://www.negitaku.org/ (FPS全般)

掲示板
Quake Forum   http://forum.quakenews.org/ (Quake総合掲示板)

Wiki
Quake Wiki   http://wiki.quakenews.org/
Quake4のWiki   http://inukai.ne.jp/quake4/

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153507990/l50
2UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:16:28 ID:Tdi/utjj
■□ Quake豆知識 便利サイト □■
<ジャンプ特訓>
Rhapsody's Strafe   ttp://members.jcom.home.ne.jp/kurakura/strafe/a.htm (講座&研究)
(ジャンプ動画)   ttp://gyoukai.hp.infoseek.co.jp/q3-speedjump001.htm (ジャンプ動画&デモ)
<Punk Buster導入>
PunkBuster   ttp://www.evenbalance.com/ (本家 海外)
<マップエディット>
Radiant   ttp://www.qeradiant.com/ (GtkRadiantのポータルサイト 英語)
DOOM3のMAPツクール   ttp://talons.jp/talonspubforum/viewtopic.php?t=193 (リンク DOOM3)
エンティティモデルリスト化   ttp://talons.jp/talonspubforum/viewtopic.php?t=274 (翻訳 DOOM3)

ツール
サーバーブラウザ
The All-Seeing Eye   http://www.udpsoft.com/eye/
ASE日本語解説   http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm

IRC
IRC普及委員会   http://irc.nahi.to/
サーバ
Friend系   http://www.friend.td.nu/
チャンネル
#quake4   挨拶不要
3UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:16:59 ID:Tdi/utjj
Q:糞画質でもまだ重い
A:低スペッカーはサウンドカードでパフォーマンス改善という報告あり。いまこの世に存在しているPCで快適プレイは不可

[起動]
Q:CD/DVDが認識されません
A:仮想ドライブ系全部kill。nforceのマザボならSW IDEドライバをアンインスコ。

Q:起動ロゴが出たあとデスクトップに戻されます
A:OpenALドライバを入れましょう→http://www.openal.org/

Q:起動後のオープニングムービーを飛ばしたい
A:Quake4.exeへのショートカットに+disconnectと追記。例 "C:\Quake4\Quake4.exe" +disconnect
別解 "-"を入れるだけ。こんなかんじ "C:\Quake 4\Quake4.exe" -

[マルチ]
Q:ASEは対応してるのでしょうか
A:対応していますが、リストの取得ができません。
有志が作ったリストのインポートツールがあるので使いましょう。
http://www.quakenews.org/?no=261

Q:Q4の内蔵鯖ブラウザが空っぽ
A:seta net_master0 "192.246.40.28:27650"をautoexec.cfgに追記。マスター鯖がダウンしてることもたびたびあるようです。

Q:Client unknown to Authと出て鯖に繋がらない
A:CDKEYの認証エラーです。hostsファイルに192.246.40.28 q4master.idsoftware.comって書いたらうまくいくかも(設定適用には再ログイン必要)

[豆知識]
Q:シングルとマルチの設定を別々にできないの?
A:config二つ作ってコマンドラインで使い分ける。例 "C:\Quake4\Quake4.exe" +exec myconfig-mp.cfg

Q:コンソールの出し方がわからない。
A:com_allowconsole 1、CTRL+半角/全角(コンソールの話するような香具師はこれだけでわかるはず)

Q:FOV変えたい
A:g_fov 110など

Q:FPSを表示したい
A:com_showFPS 1

Q:IP直打ちで繋ぎたいけどコピペが効かない
A:コンソールにはペーストできるのでconnect [IP address]で

Q: 名前の色の付け方が知りたい
A1: ^[n] n: 1-7 で後続の文字列に着色されます。例 nanasi^2@^72ch
A2: 微妙な色合いを出したければ ^c[r][g][b] r,g,b,=0-9 とかいうワザもあるそうです

Q: Railの色はどうやるの?
A: ui_hitscanTint "[H] [S] [V]"
[H]: 色相 0-360度 (赤〜0 緑〜120 青〜240)
[S]: 彩度 0.0-1.0
[V]: 明度 0.75-1.0

だとさ。これでメニューから選べない微妙な色合いにできます
4UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:17:34 ID:Tdi/utjj
【ワザ】

以下をコピペして拡張子.batでデスクトップ上に保存。(Quake4のインスコ先がC:\quake4と仮定、違う場合は適宜変更)
C:
cd quake4
Quake4.exe +playnetdemo %1
これでnetdemoをドラッグ&ドロップで再生できるようになる。面倒なコマンド入力が不要に。
netdemoはdemosフォルダになくても再生されます
つまり、
落とす→デスクトップに解凍→そのままドラッグ&ドロップで再生→見終わったらゴミ箱

体験版(マルチプレイも可)
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/quake4/quake4.shtml

シングルの質問なりも暫く(永遠?)に、このスレでやってみるテスト。
5UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:18:15 ID:Tdi/utjj
【MOD】

Q4Wのβ
http://www.esreality.com/?a=post&id=953289
・移動速度うp
・武器調整(レイルガン↓、ロケラン・ライトニング↑)
・エアーコントロールうp
などなど

http://w3.quake3.jp/felat/mod/index.html
走ってるスピードが表示されるmodです
よかったら遊んでみてください


CPL採用のmod Q4MAX
http://www.q4max.com/

他の大会などで採用されているmod x-battle
http://www.x-mod.org/

公式MAP登場
http://www.idsoftware.com/

【既出過ぎる質問】

Q:日本語版マダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
A:Quake4に限らずidゲーはローカライズされません。
 「しない」じゃなくて「できない」大人の事情。
 字幕MODも期待薄なので諦めよう。

Q:人が居ないんですが
A:居ませんね BOTすら

Q:RA出たんすか?
A:出ましたよ

Q:何か一言
A:Q4はクソゲーです。
6UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:18:46 ID:Tdi/utjj
[マルチ]
ASEの代わりにKquery4.0 という選択肢もあり http://www.kquery.com/

[MOD]
Q4Worldは死にましたが、GTRに吸収されました
GTR - GameType Revolution
http://gtr.quakedev.com/
・移動速度うp
・武器調整(レイルガンの弱体化、ロケランのスピードアップなど)
・エアーコントロールうp
など。

RocketArena4
http://ra4.raplanet.com/wiki/index.php/Main_Page
7UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 19:26:59 ID:3lAzfGJc
>>1
つモツ煮込み
8UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 20:22:51 ID:7s9N1RM7
>>1
9UnnamedPlayer:2006/09/29(金) 20:51:27 ID:Tdi/utjj
pak010.pk4のsound\ambience\musicall
にBGMがあるラスィ
10UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 13:24:09 ID:X+Dg4z3B
もの凄い過疎だ
11UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 15:39:04 ID:wN01M0Zc
寧ろこんなクソゲーがよく20スレまでいったなと思う
12UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 16:02:08 ID:CdoB1Cpa
なんかDOOM3とQuake4ってidの評価下げてる罠
13UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 16:38:14 ID:64jTYNOA
Q4には過疎がよく似合う
14UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 19:13:56 ID:MfDG6Q69
カーマックタンが現役ならこんな評価に耐えきれず、今頃、新たなエンジンを…
15UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 00:06:52 ID:88wFCtsO
ステージで流れる味方のセリフとか入ってるフォルダを探してるが見つかんねー
16UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 03:12:16 ID:++hfTSmM
体験版でstrogの死体がすぐに消えてしまうんだが、製品版もそうなの・・・・?
17UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 03:18:29 ID:3XATDyvf
>>14
新しいエンジンなんかよりおもしろいゲーム作ってください><
18UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 07:37:53 ID:7DIsItoI
>>17
カーマックタンはゲームよりロケットに夢中です
19UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 08:25:01 ID:KrvNLkbU
>>17
カーマックタンは一人で作ったほうが良いなと
携帯RPGを作ってしまいます
20UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 10:20:59 ID:9drNP7bD
カーマックはエンジンは作れてもゲームは作れないだろw
21UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 16:09:30 ID:JVeWxu5z
>>16
死体消滅時間を弄れるMODがある
22UnnamedPlayer:2006/10/01(日) 22:29:49 ID:uGhrQYQz
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < SiS !!!
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
23UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 00:12:35 ID:oZKq8hBY
24UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 00:13:42 ID:oZKq8hBY
書き忘れた。
このクソスレまだ生きてるのか、
こっから来てる(  ゚,_ゝ゚)バカへ

許さんからな
ねるけど
25UnnamedPlayer:2006/10/02(月) 19:06:48 ID:JPaTAjLK
26UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 21:43:09 ID:Af11dFXb
          |     |/(-_-)\|
          |     |   ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) SiSってだれ…
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /

27UnnamedPlayer:2006/10/05(木) 02:58:05 ID:4YTCYT/8
biglan観戦しにきてne
28UnnamedPlayer:2006/10/07(土) 22:02:34 ID:vKe3olVn
warsowが面白そうな件
というかQ4プレイヤーが移住しまくってる
29UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 00:45:09 ID:EjbxzTj7
だが鯖には人がいないw
30UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 13:12:58 ID:1EQjy1+X
この星に住んでいる人達は「クナー」、「キナー」しか喋れないのですか?
31UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 14:08:19 ID:ROsXh6lz
>>30
ダイトージョー
32UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 15:45:45 ID:dq6SEzrP
たった今箱丸版キャンペーンクリアしましたよ。
ラスボスしょぼくね?なんかこれといって演出も無く
消えていったしw最後の脳みそがなんなのか意味わからん。
33UnnamedPlayer:2006/10/08(日) 17:05:58 ID:EjbxzTj7
dq6
↑どきゅん
34UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 04:45:54 ID:EtId3ybm
1on1メインのディープな人たちだけ残ってあとはwarsowやらQ3にいっちゃったな
35UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 05:30:43 ID:T4XyOXKo
解像度1920x1200にする方法教えてください。
36UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 05:32:53 ID:DaOxqNBS
解像度を1920×1200に変更する
37UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 07:49:31 ID:6TrcUP6k
1on1はq3の方がレベル高いんじゃない?
38UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 07:55:10 ID:sPMz+YxS
プレイヤーの質というよりゲームの成熟度だな
やはり発売して大分経ってるわけだしQ3のがレベルは高い

Q3で強い人とQ4でやったら勝てた
だがQ3でやるとやはり負けてしまうといった具合だね
39UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 11:24:45 ID:6TrcUP6k
BIGLAN Q4大会で優勝または2位辺りな人で長年Q3やってる人いるけど・・・
40UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 11:57:01 ID:sPMz+YxS
長年Q3やってるけど長年他のゲームもやってるだろ?
つまりどれだけそのゲームを練習してるかってこと
発売して大分経ってるCSやQ3はMAP・戦術において随分成熟してるから
レベルが高いって話ならわかる
まぁ照準を合わせて撃つのが基本なわけだし
その部分で秀でていればなにやらせてもそこそこ始めから上手いけど
41UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 12:45:17 ID:gILS/sWj
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・3・) < HDDがクラッシュしたので日本語化やめます
   ./ つ つ   \_______________________________
  (_⌒ヽ      (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´    (´⌒(´
   .)ノ `J≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡(´⌒;;;
       (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒;;
42UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 18:30:30 ID:6TrcUP6k
>>40
なんでそんなに必死なん?
しかも即レスだし、、、怖
43UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 18:42:35 ID:VJ21hxRq
強い弱いはどうでもいいじゃんw
問題は過疎のQ4状態だろ
44UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 20:24:43 ID:5UVvkmFu
過疎のQ4なのに賞金つきの大会が有るってことがドンだけおいしい事か
45UnnamedPlayer:2006/10/11(水) 22:28:27 ID:VJ21hxRq
賞金っていったて微々たるもんじゃんww
46UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 21:47:21 ID:3btbP992
CPLでれや、あ、Q3だったべ
47UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 23:59:24 ID:iqAMtoCC
日本予選すらないやんw
48UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 00:36:52 ID:Psd9eBsy
>>34 warsに消えてったのはへたれだけw
49UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 00:55:56 ID:GmN4Wnln
久々にやったら、ボロ負けした。
50UnnamedPlayer:2006/10/13(金) 22:17:01 ID:Pyh6irrt
51UnnamedPlayer:2006/10/14(土) 21:57:19 ID:2na81MgA
今更の質問で、大変申し訳ないのですが、
中古の「Quake1」単品を購入し、XPでインストールし、正常にプレイ出来たのですが、
ゲームを終了すると、エクスプローラやデスクトップのアイコンなどが勝手に変わってしまいます。
(昔のOSのアイコンっぽくなります)互換モードは使っていません。
動作がおかしくなるとかは無いのですが…どうしても気になります。
XPでは「Quake1」をプレイしない方が良いですか?この現象は何が原因でしょうか?
どなたか、教えてください。
52UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 00:33:21 ID:fsF9oaIM
>>51
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137157936/
君の財産は、CD-ROMに収録されている音楽だけだ。
53UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 09:14:41 ID:BTa0bsgl
Qconのフラッグムービーが糞つまらない件
54UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 10:51:41 ID:eTsAZOLn
勝手に想像
TOX vs BTa0bsgl 150:-10
55UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 10:58:53 ID:6DGmowAX
そもそもQ4のフラグムービーで面白いものを見たことがない
56UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 12:03:08 ID:eTsAZOLn
Q4ぜんぜん擁護する気もないが、
クソスレでクソ意見いわれてもいまさらなんだよねw
57UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 18:09:50 ID:be0YTqa6
Quake4って拡張パック出ないの?
58UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 18:23:23 ID:J1xuVNys
今日部屋片付けてたら、quake2が出てきた
59UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 19:51:29 ID:zoiLYnCe
>>57
Q4自体がD3の拡張パックみたいなもんだから
60UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 20:35:53 ID:oIABamET
つーかなんでこんなに不評なんだ?
シングルおもしれーじゃねぇか!
アンダーソンとヴォスには泣かせられたし。
61UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 20:42:50 ID:qQBAgue+
うん、シングルは普通に面白かったよ
62UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 21:01:04 ID:dChdGy78
そう、シングルは面白かったんだよ
期待されてたマルチが糞だっただけで
63UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 21:28:47 ID:qQBAgue+
マルチなんてどうでもいいと思ってた俺は(ry
64UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 22:58:35 ID:tpYBurwC
>>349
たぶん、相対性理論により時空が歪んでるから、直線の意味が変わっちゃってる。
なので、あれで正解w
65UnnamedPlayer:2006/10/15(日) 23:16:19 ID:i17P2iNt
まぁ、1.3+Q4MAXで別に文句無いけど、Duel全盛だからな。
Q3しかやってね、しかもCPMA Botとw
66UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 00:10:43 ID:fjesGhCF
ぜんぜんマルチOKだな
67UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 00:48:11 ID:bn74qui+
>>63
あれ、俺が居る
68UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 15:12:04 ID:HA8kbe6z
>>53
漸く、見た。
ムービーだが、Fov 110、bob off。このぐらいはやって欲しい。
もっさりしすぎてつまらんね。
6968:2006/10/16(月) 15:14:36 ID:HA8kbe6z
ていうか、1.2かよ
70UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 20:14:30 ID:xwtnvbz3
>>65
CPMAが好きならWarsowなんてやってみない?
確かに人は居ないし、botもCPMAと比べると遠く及ばない出来だとは思うけど
スピード感はあって楽しいと思う
71UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 21:09:59 ID:zOe/cBfK
wsw嫌いじゃないんだけど、音とマップがなぁ…
フリーだから って言われたらソレまでだけど、
それならQ3してしまうという感じ。
72UnnamedPlayer:2006/10/16(月) 21:45:58 ID:+Dk3PAzn
warsowはbotがCPMA並に良いか
人がそこそこ居たらやばかった
73UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 15:49:26 ID:IHrUcrP0
ワロスってどんなゲーム?
74UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 17:00:26 ID:kEXWZGhI
warsowは武器のバランスがいまいち。
さんざん即着の武器が強すぎるとQ3で言われ続けてきたのに
きっちりその悪いところを継承してる。
75UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 20:11:01 ID:i7RKyz+6
>>73
まとめサイトがあるよ、↓ここ
http://www.esports-gamers.com/warsow/warsowiki/
>>74
確かに即着弾系は強いねーでも、一応はバランスとろうとする努力はしてるっぽいよ
Warsowの武器には強い威力の弾と弱い威力の弾があって
即着弾系の代名詞であるレールガンっぽい武器は
強アモで90ダメージ(強アモの最大所持数5)弱アモなら75、さらに高速ではあるが即着弾ではなくなる
といった弱体化が図られている
詳しくはこちら
http://www.esports-gamers.com/warsow/warsowiki/?Weapon

あまりQ4スレでWarsow言ってるのもアレだから
興味あるひとは2chのスレもどうぞ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1125378312/
76UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 20:37:53 ID:d+rLrjd0
>>75もすっこんでろ

   |     | ____    \
   |  _ /      \  __\
   |/ <_  ─    ─\__> `ヽ
   | ヽ__[ )●)  (●(コ__/ |   ?
    | ヽ___[ ) (__人__)(コ___/ |
   ヽ ヽ__[ ) ` ⌒´  (コ__/ /
      `ー―'       ./`ー―'
.        ̄ ̄l  l ̄ ̄ ̄
          丿 !


        ____
       /      \ _   /  三 ニ =―
    /)─   ―___> `ヽ/      三 ニ =―
    (])(●)  ( (コ__〉__> ヽ   />>75 =―
   (])  (__人__)(コ__〉__>  〉/   ニ =―
    (])   ` ⌒´ (コ__〉__> ,.'  三 ニ =―
     \      `――'―'"      三 ニ =―
        ̄>ニ/ ̄ ̄ ゴキッ!
          丿 ! `☆
77UnnamedPlayer:2006/10/17(火) 23:15:51 ID:TmUpsC0P
ワルソーしてるやつは、どうもむりやりでも広めたいっぽい感じがいやだw
78UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 00:27:40 ID:4EW8wf4i
イメージ悪そー
79UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 00:33:27 ID:tl6ItYTQ
以前から注目してた
Q4を横スクロールアクションゲームにしようという
マンハッタンプロジェクトMODのベータが公開されてるわけだが。
結構面白いよ。
80UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 01:46:43 ID:s57Hmk2k
系統の似ている小さなコミュニティ同士はいがみ合うもの。
カルト同士がいがみ合うのと一緒。
81UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 06:05:14 ID:x/sFPml9
というか、Q4は ゆ と り 世 代 って感じがかなりするw
まあ、古参ばかりじゃあれだし、いい事なんだろうけど。
82UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 22:14:08 ID:zawlgUDC
>>80
宗教オタ乙
83UnnamedPlayer:2006/10/18(水) 23:57:00 ID:zawlgUDC
>>81

いつでも鯖これば葬ってあげますよ
おれ以外の誰かがなw
84UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 00:32:04 ID:zbuMAnRc
>>81
いつでも相手してやろうじゃないか
俺の姉の妹の父の叔父の孫の同窓生の勤め先の下請け業者の社長の娘の顔見知りがなw
85UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 02:18:08 ID:N2iQ20PN
>>84
くだらないww
86UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 09:32:51 ID:JmEa4m7W
>>83-84
肝巣
87UnnamedPlayer:2006/10/19(木) 19:05:50 ID:3+LIFZOF
WCGでストーリミングあったら教えてくれ
88UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 16:05:31 ID:PHXCKOqP
WCGのデモちらっと見たけど、Foxが復活してるね。
今、Toxicに勝てるとしたらFoxしかいなそう。
89UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 17:43:00 ID:z73+gYBk
90UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 21:48:48 ID:Lt5opZAU
>>89
2chか
91UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 22:18:32 ID:ZTnof5ze
>>90
決勝は23時頃から1CHだと思う
92UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 22:26:50 ID:OXubuQZe
>>91
あぶねー
おっちゃんありがとー
93UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 23:02:30 ID:Lt5opZAU
微妙なところをダブルクリックしないとフルスクリーンにできないね
94UnnamedPlayer:2006/10/20(金) 23:36:02 ID:Lt5opZAU
みれたもんじゃねぇ。あきらめた
95UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 01:15:39 ID:Zt/Xxf7n
結局Toxicかいな。
つまらない、と思うほどに強いなw
96UnnamedPlayer:2006/10/21(土) 01:46:40 ID:jvWQChWM
観戦してから言えよ
97UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 00:12:10 ID:WCZc0zpY
BIGLAN見たけどQ4中止らしいね。
理由が書いてないのでなんともだけど、怪しさプンプンするw
でWSWらしいけどエントリーしてるやつ少ないね。
完全にBIGLAN来るやつとWSWやるやつって層が違うかなと思った
98UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 02:41:09 ID:KTPM89s6
wswじゃなくてQ3にしろよ 
99UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 09:20:26 ID:jk8OJkt0
3人しかいないんですね^^
100UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 09:47:19 ID:4QK575t8
今までヘタレてしまったやつ、根性のないやつができたてのwarsowで
おれTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE| ヾ(゚ω゚)ノ゛
してるのが気になります。
warosuwってことでひとつ。
101UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 21:05:29 ID:xmnUSjid
Q4終了じゃないの?
というかこいつuze ww
ttp://ryugo.seesaa.net/


102UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 21:15:34 ID:xmnUSjid
基本的にQ4で耐えられなくなった奴がWSWで仕返しするという構造みたいねw
Q4があくまでもクソゲーって言い張ってる奴、
Q4はクソゲーじゃなくてWSWもやり始める奴。
そしてBIGLANで大会がWSWってことでwww

この辺に注目すると良いかもよw

それにしてもBIGLANってなんでQ4やめたのかな?WIKI書いてる奴がやってるんじゃないのか?
この辺詳しいやつ、おしえれwwwww
103UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 21:16:17 ID:xmnUSjid
Q3でやればいいのにねw
104UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 22:08:44 ID:Ba+hRNms
warsowがopenソースでライセンス関係が簡単だからじゃないの?
Q3はQ4と同じ問題に直面するんだろう
105UnnamedPlayer:2006/10/22(日) 22:10:23 ID:vq2xuMpl
あーなんだっけ?
発売元の許可というか協賛が無いと参加費や
一定以上の賞金付きの大会を開けない法律があると聞いたことが・・・あるようなないような・・・
106UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 03:11:59 ID:LxYxywwT
でもQ4やるくらいならQ3やってみたいし、warsowはバニーホップにドッヂに
すごいトリッキーな戦いができるから面白そうじゃん。
107UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 03:13:02 ID:LxYxywwT
まちがえた。

Q4やるならQ3やったほうがいい の間違い。
108UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 08:59:36 ID:CpRZ0UXS
biglanごとき、どうなろうとどうでもいい。
109UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 15:52:00 ID:zsfYzC8z
ごときとかいっちゃって、
もう他に構ってくれそうな大会ないじゃんか
110UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 15:54:15 ID:dPfdQ+ez
WCGがあるよw
111UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 17:57:21 ID:22DCTxBN
営利目的が絡むといろいろ問題が出るよね。
Q4もスポンサーがアレだったか。
そういう意味ではwarsowはいいのかな、どうだろう。
112UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:45:37 ID:SJ6X9UnQ
カーマックタンあと一歩で駄目でした。
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200610231441
113UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 20:58:12 ID:V3ZvD4Wd
(´・ω・) カワイソス
114Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2006/10/23(月) 23:11:18 ID:KnzDsglL
アメリカは数年前からNASAの予算削って軍に予算回す政策だから、民間煽ってこんなこと
やらせてるんだな。
115UnnamedPlayer:2006/10/23(月) 23:22:05 ID:KnzDsglL
今warsowインスコしたんだけど、かなり進化したな、これなら面白いや。
116UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 00:37:54 ID:kwiZ+lJh
ワロスワロスうるさい
そんなに好きなら黙ってワロスやってろ
117UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 10:48:38 ID:1UB1X7Zb
ゲームもひどかったが、残ったプレイヤーの質もひどいな。
118UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 11:21:25 ID:S4OWkRJJ
>>117
おまえらしつこいなぁwww
まだ、warsowよりはましだ。
んもう、warsow厨しつこすぎ、自スレに引き
こもってろよ。
119UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 15:19:58 ID:ktc9BCR1
SiSとかvakeとかうまいぞ。
他の連中は確かに…。
120UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:11:34 ID:T4YxoHJk
SiSはクソ
121UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 22:14:58 ID:8sitnicI
122UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 23:19:14 ID:T4YxoHJk
wswwsw wばっかでうるさいのはBlueなんとかだろ?
Q4やってたのかなあ
123UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 20:12:11 ID:w/VMR0nu
124UnnamedPlayer:2006/10/25(水) 20:50:50 ID:usqKHOy8
あえて無視されることで確立されるアンデンティティーがある
Q3が最新版ということでひとつw
125UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 00:39:58 ID:GFQdIbrE
なんかミーハー君なんだろうね
Q4に飛びついたり、最近CBの競技に追加されたWarsowに飛びついたり
Q3CPMAがもっさり劣化したWarsowよりはQ4の方がはるかにマシだぞ
Q4がさんざん加速で叩かれて1.3で改善されたのに、加速の鈍いWarsowに行く意味が分からん
126UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 00:44:53 ID:ynfvU9kJ
重さやfps制限はどうなの?
127UnnamedPlayer:2006/10/26(木) 02:10:25 ID:xbu2tzBI
かわいそう
128UnnamedPlayer:2006/10/27(金) 03:01:43 ID:2bbcKX9L
>>121
相変わらずいい仕事してるな。
しかしなぜ今更?
129UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 06:38:34 ID:WcwoDWVn
すまそ 中古もしくは新品で買いたいんだが、1年たっても6k切らないってどういうことなんだ('A`)
130UnnamedPlayer:2006/10/28(土) 10:00:51 ID:Ss4qZVGv
ベスト版なら3480円くらいだぜ。
最近清流さん時間差レビューにはまっとるね。
131UnnamedPlayer:2006/10/29(日) 02:03:30 ID:akRqqBu/
>>130
ありがとう
見つけられた。シングル思いっきり楽しむよ
132UnnamedPlayer:2006/11/02(木) 04:07:28 ID:aNF6vwlH
テンプレに書いてあるMODってシングルにも影響ありますか?
133UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 11:21:51 ID:c814X6b+
なんか、負荷が掛かるとfpsが60、30、20と段階的に下がるんだけど、
みんなそんなもんなの? 俺だけ?
134UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 12:08:25 ID:L/p8hQSm
日本語でおk
135UnnamedPlayer:2006/11/03(金) 16:47:04 ID:ZHPajDHh
負荷がかかった瞬間に一時的に下がるんじゃなくて
ずっと下がったまんまってこと?
だったらそりゃおかしい。
VGAが熱でアップアップしてるんじゃない?
136UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 02:11:03 ID:vELYupB3
>>135

やっぱそうなのかな?
雰囲気はそんな感じだけど。
でもログ取ってもそんなに熱くなっていないと思うんだけどなぁ
特に、シングルの端末前とかでよくfpsが落ちる。
3DMark06では5300以上逝くのだが...
137UnnamedPlayer:2006/11/04(土) 22:49:22 ID:R4h34oU9
久々にQ4のモッサリだった時のがやりたくなって、demo落としてやってみたんだが、普通に面白いと思った。
誰かdemoで鯖立ててくれ。
138UnnamedPlayer:2006/11/05(日) 21:34:01 ID:MPRZUFja
age
139UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 10:54:20 ID:0EjdeY3o
ttp://www.esreality.com/?a=post&id=1244342

Unlaggedだそうで、メリケンでプレイに支障でなけりゃ最高。
まぁ、100msぐらいのやつを補正なんだろうね。
140UnnamedPlayer:2006/11/06(月) 19:35:49 ID:c2z3mFNS
>>139
これ何?
141UnnamedPlayer:2006/11/07(火) 00:24:55 ID:P8yNgf8s
142UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 12:20:52 ID:znc5lPOQ
http://www.gamespot.com/pc/action/quake4/download_ini.html?sid=6161427

このMODやった人いる?何度やってもDLできない
143UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:16:02 ID:3zbst7fQ
Operation: Last Hope の後をmapコマンドで呼び出そうと思うのですが
network1 だとどうやら途中がすっ飛ばされる模様です
ただしいmap名を知ってる方いませんか?
144UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 18:24:43 ID:3zbst7fQ
次はstorage1でしたね、失敬
145UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 19:10:25 ID:3zbst7fQ
事故解決です…

map game/storage1 first

と入れたら出来ました…
146UnnamedPlayer:2006/11/11(土) 20:18:16 ID:kEmtLX+e
Q4終了っぽい
147UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 01:23:28 ID:oQ+7QwGo
>>142
QUAKE4FILES経由してFileFrontで落とせ。
アソコは面倒な手続き一切不要
148UnnamedPlayer:2006/11/12(日) 19:18:32 ID:IznGG6nC
>>142
魂斗羅風MODでした。

面白いMODあったら教えてください。
149UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 03:53:22 ID:wmPvZ0eE
>>148
Q4に面白いMODはないし、これからもそういったMODがでることはない。
150UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 20:53:30 ID:/CDVsJZW
断言するのはまだ早いし、今頃遅いw
151UnnamedPlayer:2006/11/13(月) 21:33:54 ID:P6JHEWOl
日本語でおk
152UnnamedPlayer:2006/11/14(火) 00:03:52 ID:njLPOeKB
その子、日本語が不自由なようだから…。
153UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:11:02 ID:Sc39WSiy
購入したいが
日本語版がないんだが英語版でも楽しめる?
自分は英語は高校時代は10段階の2でした('A`)
154UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:20:51 ID:KN+bnBvD
高校時代の成績が悪かった=英語を学ぶ気がない、なら止めた方がいいじゃない?
英語分かんないけど、分かるように努力はしてみよう、というなら買ってみてもよい。
155UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:27:30 ID:Sc39WSiy
>>154
そうですか・・やっぱし英語わかんないときついですか・・
でも俺やってみたいです!!
頑張って英和辞書片手になんとかやってみます!!
いつかは金髪のグラマーな女性をナンパできる位になるまでやるつもりです!!
あとノバも通ってみます。
お答え下さってありがとう
156UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 18:29:12 ID:PRT2CYgP
どうせ辞書に載ってないスラング英語のオンパレードだから雰囲気つかめばおk
157UnnamedPlayer:2006/11/15(水) 21:52:05 ID:Pf9Q4S6H
>>153
一部ストログは日本語しゃべるから英語苦手でも大丈夫!
158UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:54:42 ID:JxfPrRZw
大 登 場
159UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 02:55:17 ID:WDMjOCmj
オッドロイター
160UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 03:16:31 ID:YIee3NJf
なんでもかんでもスラング扱いする奴結構おおいけど、
普通の英語力があれば大丈夫だし、そもそもスラングなんかほとんどないわな。
161UnnamedPlayer:2006/11/16(木) 20:08:58 ID:BRPWrm9k
マルチはぽつぽつduelで人いるのね
162UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 01:12:39 ID:PHBoiGwE
Quake2飽きた→ネトゲ封印
→1年後MMOやってみた→対人が楽しかった→FPSやろうと思った
→Quake4しかない!→ (´・ω・`)
163UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 11:36:08 ID:X3jMvb6B
やっぱり日本語だったのか
空耳だとばかり思ってた
164UnnamedPlayer:2006/11/17(金) 22:49:59 ID:A8NTdi2t
>>157
「ヒィーフゥー!栗ナァー!」とかってやつ?
165UnnamedPlayer:2006/11/19(日) 20:03:49 ID:XNFdvphK
この間届いてストログに改造されるあたりまで一気に進めた
ほんとにシングルは面白いな
166UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 04:55:01 ID:zznIOGgJ
最悪すぎるパフォーマンスとそれに全然見合ってないクオリティ、
超前時代的なモデリングセンスと平坦かつ起伏に乏しいゲームプレイ、
機能してないはおろかむしろ邪魔なぐらいの硬過ぎる上に申し訳程度にしか使えてないステンシルシャドウとか
なければ稀代の傑作として後世に語り継がれたかも知れんが・・・。
167UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:28:50 ID:oApUqqYQ
>>166
そうか?結構好きなんだけどなこのゲーム。
(特にマシンガンの)射撃音と反動が他のゲームにはあまり感じない「撃ってる」感を楽しめる。
個人的な大幅マイナス点は乗り物に乗ってる時かな。これだけ乗り物が面白くないのも
初めてだった。
(多分時間が経てばシールドとライフが完全回復する緊張感の無さが原因だと考えてるんだが)
168UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 17:32:21 ID:zd1fIgBA
最近もっぱらシングルの話題しか無いっすね…。
deltaCTFとか出たけど話題にすらなってない。
169UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 20:57:23 ID:RweXJwye
マルチ一回もやったことないな。
やろうと思っても人がいないよ。
サーバーは450位出て来るんだけど、人のいるところが5〜6くらいしかないよ。
1.3にしたらdemoの再生できなくなるし。

シングルも面白いんだけど、敵の堅さがおかしい。
初めから出てくるストログより、後半にしか出てこないトランスファーの方が柔らかいのが謎だ。
ブリキのおもちゃみたいなのも、ショットガン15発くらいぶち込んでも死なないときとかあるし。
そうかと思うと2発で死ぬときもあるしで、ファジーな堅さ。
170UnnamedPlayer:2006/11/21(火) 22:21:27 ID:6Opmjsyl
ヒント:ショットガン=散弾銃
171UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:04:56 ID:zznIOGgJ
>>167
ゲームプレイ自体に問題はないんだけどね。
サクサク進みすぎて歯応えがないのを除けば面白いと感じられるレベル。
脇を固める要素がダメ過ぎ。
172UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:07:55 ID:Al0/QCSH
シングルは良作ってことで決着ついてるじゃん
今頃なにいってんだ
173UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:47:56 ID:wxL/V7PA
イエス






マルチはクソだったけど。
174UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 00:55:49 ID:snzhy5rx
>>172
良作というか良く出来た凡作って感じ。
コミュニティも過疎ってるし、前評判やらネームバリューからしたらね。
頑張って作ったのはわかるけど、開発に時間がかかりすぎて旬のリリース時期を逃したな。
リリース時期に関しては遅れに遅れたDOOM3の弊害かも知れんけど。
175UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 18:29:16 ID:cLqc08by
マルチはそこまで悪いとは思わないけど、流石に修正入るまでが長すぎた。
176UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 21:56:14 ID:MlVgoQOF
マルチは最初が悪すぎたよね。
バランスもそうだけど、何よりブラウザがクソ。
ASEがダメになった時期と重なった事も不運だった。
人がいる鯖探すだけで大変だったもんな。
177UnnamedPlayer:2006/11/22(水) 22:42:03 ID:qBRIPc0I
すまんq4購入したいんだが
どこで売ってんの?
178UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 03:32:40 ID:qxw8Pd/y
>>177
アキバで普通に売ってるし、当然通販でも買える。
現在、主に流通してるのはUKのベスト版かUS版Limited Editionの二種類。
以前は生戸が日マ付き英語版発売してたけど絶版&サポート終了!(´・ω・`)
179UnnamedPlayer:2006/11/23(木) 09:46:36 ID:OPCl50p0
ありがトン
ベスト版安いですね。購入しようとおもいます
180UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 00:34:38 ID:CpK/78Ir
絶好調〜
大登場〜
来るなぁ〜
go hell
181UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 01:31:01 ID:9Rvm3Ydm
来るなぁ 言いますね。

空耳意識した後でやったらホラーどころじゃなくなりそう
182UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 02:28:09 ID:kEALcUfQ
>>180-181
去年の暮れビール呑みながらプレイ中、
「大登場〜」で吹きかけて耐えたら鼻に入って涙出た(´・ω・`)
183UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 06:46:12 ID:joBC9o7r
おれは
おまーりさん

って聞こえるが
184UnnamedPlayer:2006/11/24(金) 12:22:44 ID:gEvPa8w/
おまーいらと聞こえる
185UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 13:33:05 ID:riYWwexE
>>170
空想科学読本の刑事ドラマ版みたいな本の中で
ショットガンと散弾銃は違うものだみたいな書き方してたの思い出した
186UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 17:39:58 ID:7IJSxEaM
今日秋葉原で買ってきました〜。
面白すぎです。でも、初めてのFPSで
キーボードでの操作って難しいですね・・・・
ゲームパッドでプレイできますでしょうか??
187UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 18:11:45 ID:jpWoojsH
>>186
これからもPCでFPSをやってくつもりなら今のうちにその操作に慣れておいた方がいいよ。
188UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 20:43:57 ID:sDKUaTaV
>>186
Quake4に限らずPCのFPSは基本的にパッドはサポートしてないよ。
まぁJoy To Keyで割り当てれば使えない事もないんだけど、キーボ&マウスに慣れれば快適(特にパッドでは真似の出来ない素早い照準移動)プレイが出来るしね…
>>187の言う通り今後もPCでFPSをプレイするつもりなら応用の利くキーボ&マウス操作に慣れておいてソンはないと思うよ。
189UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 22:58:02 ID:dq65GrVi
初めて Quake3 Arena をプレイしたとき「なんて画面の暗いゲームなんだ」って思ったものだけど
Quake4 に同梱されてた Quake2 をプレイしたら id の伝統なんだと思えてきた。

でも暗すぎると酔うんですが…。
190UnnamedPlayer:2006/11/25(土) 23:48:26 ID:Jg9JZ7wN
っ /r_gamma
191UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 00:17:28 ID:mI6I2+dx
ガンマ上げると色彩が薄くなる
光源を強くすべき
192UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 00:21:35 ID:fY310XIe
ビデオドライバの方で調整すると細かく設定できていいよ。
コントラストを下げて暗くなった分ガンマを上げれば色彩とかも(比較的)狂わない。
193UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 02:45:22 ID:mI6I2+dx
あーそれいいかも
194UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 12:39:46 ID:P8Ryg24c
そのプロファイルを保存して、rivatunerでHotkeyに登録している。
ctrl+alt+テンキー
195UnnamedPlayer:2006/11/29(水) 15:05:45 ID:AsBOA/UU
>>194
その手があったか
即採用
196UnnamedPlayer:2006/11/30(木) 23:22:58 ID:mVzaUlvs
はっはっはっ
197UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 03:05:22 ID:Nw5TFw10
http://users.tpg.com.au/adsl0xq6/zeronet/
これってどうなん?
198UnnamedPlayer:2006/12/01(金) 14:57:14 ID:0SC2ZsRx
Quake4シングルのシークレットを解説してるサイト知ってる人います?
ググってもそれらしいの見つけられなかった orz
Q2にあったシークレット・レベルも無いのかなぁ?・・・
199UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 03:21:22 ID:KTZjJcvZ
いやー俺、あまりにもSFC版ストリートファイター2の
ケンステージの音楽マネが得意でな

ぶゎー ぶゎぶゎっぶわっぶわっぶわっばー
200UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 11:03:22 ID:gUnDyt2C
2面とかラスボスでかかる曲がカッコいいな。
201UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 18:30:28 ID:ZjIr3CJD
シングルって面白いの?
英語マジメに訳さないからストーリーおえねぇ・・・
202UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 18:44:02 ID:khHwfmfU
おっしゃケイン、ついて来い!

悪い、飛行整備場ぶっ壊してくるお!(^ω^ )

んじゃ、砲台破壊しようぜ!

一度母船に戻ってミーティング

HUBに行けないからコントロールセンター破壊しようぜ!

HUBまでホバー型戦車で移動しろや

HUB内で工作活動してこい!

捕まって改造されちゃった(ノ∀`)



ダリィ後頼むわ
203UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:20:39 ID:gUnDyt2C
うはwwwwこの格好ダセぇwwwwwwよーし脱出するお!!

アンダーソンちょwwwwwwおまww背後からwwwww

ヴォスwwwwちょwwwwwまた背後からwwwwいい加減にしろやwwww

とりあえずウォーカー乗って進むお!

元同僚がいっぱいいるお!(^ω^ )パコパコうっせーお!

佐々木ハケーン。ってチョンじゃねぇか!

佐々木シボン

コンベアーで進むお!

元気なピザに餌やったら破裂して死んだお(つд`)

これなんかゴミ処理場?暗くて怖いよー

ヴォスが改造されちゃった(ノ∀`)って強いじゃねか!

こんな気持ち悪いところとはおさらばだお

後頼んだ
204UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 19:56:43 ID:agmAQqx7
ケーンだけは敵のコンソールを使えるから、ポッドで突っ込んで中から開けろや(´゚д゚`)

本拠地にワープするために三つの塔からビームを出そう!

DMGunで簡単に殺せるじゃん、ヴォスより弱いしwwww

おいおい、俺以外はワープしようとするなって言われただろ、英雄気取りめ…

マクローンぶち殺すぞ(´・ω・`)

地球でビールでも飲もう!って、なんで俺だけ…('・c_・` )
205UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:15:29 ID:ZjIr3CJD
これデモ版と製品版で対戦できるの?
206UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:16:55 ID:gUnDyt2C
俺箱丸版でやってるけど、GAMESPOTなんかの評価かなり低いけど
すごく楽しめてる。ただ難易度高くするとバーサーカーにすぐぬっ殺されるけど。
マルチプレイは人がいないからよくわからん
207UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 22:40:16 ID:gl8ANE/1
>>206
紙芝居、楽しいですか?
208UnnamedPlayer:2006/12/02(土) 23:32:41 ID:ZjIr3CJD
このゲームやった後quake4以外の3Dゲームが立ち上がらなくなって(D3Dが使えなくなる)
オーバーレイも作れなくなるんだけど・・・既出ですか?
209UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 09:41:18 ID:oFnRfD67
なんかマルチプレイで攻撃がヒットしにくいんだけど・・・
ping高いとそのあたり不利になりますか?実用的にはpingいくつまで?
210UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 10:23:07 ID:hGHEZ6pu
>>209
20
211UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:04:19 ID:bDnGt3hm
>>207
PCのスペック足りないのよ。
紙芝居になると目が疲れるね。
仲間と敵が密集して銃撃戦になると本当に辛い。
だが面白い。
212UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:06:48 ID:u4a+eciQ
>>211
紙芝居=360版のことだと思うが
213UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 11:57:11 ID:oFnRfD67
>>210
20!?うちじゃ300くらいあるけどこれじゃきつい?@CATV
214UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 12:23:12 ID:xL0sgBfb
80以下なら普通に遊べる。
215UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 13:25:32 ID:wKGkS52H
ネットワーク設定でLANか何かにした方がいいよ。
rate 25600の ping 30と、rate 16000のping 30は体感出来る差が出る。

あと、Client Predictionは0にしないとダメです
216UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:13:21 ID:oFnRfD67
>>215
Client Predictionてなんですか
217UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 14:40:49 ID:wKGkS52H
MultiPlayer設定に多分有ります。

クライアント側で敵の位置を予測して表示する物です。
直線運動ばっかりしてる相手には有効だけど、左右に身を振ってかわす
実際に人間にはかなりの誤差が生じるので、見た目当たってても
全然当たらないっていう現象が出やすくなります。
218UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 15:05:10 ID:oFnRfD67
>>217
トンクス
MODにはありますね。
X-BATTLEだとSETTING - PLAYERにありました

標準のQ4にはないみたいですね。
219UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 18:40:48 ID:bDnGt3hm
>>212
いつでも紙芝居みたいにいつもガクガクってことはないよ。
敵が集まると処理落ちするくらい。
220UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 19:05:17 ID:u4a+eciQ
>>219
やっぱり紙芝居じゃないか
221UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:06:47 ID:Cj/56Yea
xboxはGPUがクソだからな
222UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:22:06 ID:oFnRfD67
どの程度クソなのでしょうか?
GeForce6100くらい?
223UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:26:24 ID:Cj/56Yea
もはやどの世代とかじゃなく「クソ」の役にも立たない
224UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 22:50:08 ID:bDnGt3hm
>>220
コンデムドやCALLOFDUTY2、GEARSOFWARなんかバリバリ動くんだけどね。
ロンチに間に合わせるのに必死だったかもしれん。
225UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:03:54 ID:iYFyCcHn
Geforce8800GTX入れたら、1920x1200、UltraHigh、AA4xが60FPSで安定再生
悲しいのはQuake4はあまりプレイしないって事
226UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:12:24 ID:oFnRfD67
60fps超える方法調べてみて・・・

seta com_maxfps "125"
seta com_fixedTic "1"
これやってみたんだけど63くらいで頭打ちになる・・・どうしても無理?
227UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:17:27 ID:iYFyCcHn
>>226
60より上って、液晶が表示装置だったら
ほとんどPCの内部的数字って意味合いしかないんじゃないの。
あんまよくわからんけど。
228UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:19:09 ID:wKGkS52H
マルチプレイはダメですよ
229UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:20:28 ID:oFnRfD67
液晶だとそうなるけどCRTなら高いリフレッシュレートでプレイできるはず
230UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:21:47 ID:oFnRfD67
>>228
kwsk
231UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:28:30 ID:5lMGuTEE
Gears of WarはUnrealEngine3 custom
これはかなり軽い
800x600を引き伸ばしてるだけだしね
232UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:31:11 ID:iYFyCcHn
もうCRT捨てちゃったよ
60FPSより上になっても違いがわからない鈍感な人だから。
違いがどうしても認識できちゃう人がいるってのも理解してるけどね。
233UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:35:38 ID:wKGkS52H
マルチプレイはFPSは何しても60ロックだからそれ以上にはなりませんよ

という意味でした
234UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:38:02 ID:5lMGuTEE
59フレームになると「あー重い あー重い」とか言ってるアホもいる

あくまでフレームレートを画面に数字として表示したときだけで、
隠してると文句を言わない

つまり認識できてるわけではない。
235UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:40:33 ID:oFnRfD67
>>233
やっぱ無理ですか。ありがとうございました
メニュー画面だけ1000fpsになってますがw
ゲームになると→63
236UnnamedPlayer:2006/12/03(日) 23:42:51 ID:5lMGuTEE
で、CRTでも液晶でもそうなのだが特に液晶

リフレッシュレートが60の場合、本当に60回リフレッシュしているわけではない。

実際は59.8とか、小数点単位になっている。
これがひどいものだとオーバーレイで描画する動画が、
リフレッシュと描画が合ってないのでカクついたりする。
CPUを疑うよりまず先にリフレッシュレートを確認したほうがいい。



液晶の場合は、Windows上の表示では60ではあれども、
ひどいのになると58とかなので垂直同期をONにしていると58フレームしか出ない。
なのに60と表示されているし、そう思い込んでいるから誰も認識できない。
嘆かわしいことだ。
237UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 09:40:05 ID:k1dtPb/p
>>63FPS
Doom3とかQ4の60FPSは、
16ms毎にリフレッシュされる = 実は62.5FPS
なので、62FPSと63FPSを行ったり来たりしてれば正常です。
MODのSDKを見ても確認出来ます。

>236
言いたい事は分かるけどそれは全く意味がないかも。
62.50000..hzにしなきゃ合わなくなるし、それでもエンジン側がタイミングずれるかも。
間違っても折角のCRTをわざわざ60hzにして垂直同期入れない方がいいですよ。

>リフレッシュと描画が合ってないのでカクついたりする。

60FPS付近で垂直同期してるときにエンジンの描画サイクルと、
ダブルバッファのスワップサイクルのずれが分かる人は多分いません。
むしろそれは常に起こっている事だから、尚更CRTは60hzじゃなくて
(出来れば)100hzくらいにしといた方がいいです。

>嘆かわしいことだ。

良い事だと思います。ほぼ全ての人にとってそれで充分。
238UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 11:53:42 ID:LXbwo5hH
>>237
120Hzだろ。これ以下は糞。
239UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 11:54:14 ID:LXbwo5hH
×以下
○未満
240UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 13:37:14 ID:k1dtPb/p
ですか。うちは1024x768で120hzなんですけどね。
100hzでも充分だと思ってます。

マルチで対戦してるQuakerは伝統的にナイーブじゃないところが良いところなので
75hzだろうが設定無茶苦茶当だろうが、上手い人は普通に遊んでますよね。
でも確かに100hzくらいあった方が遊びやすいとは思います。

しかし、シングルしかやらない人に限って120hzないと遊べないとか言うからな・・・。
241UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 14:16:52 ID:BYopbwIw
35fps以下にならないと違いが分からん
242UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:07:00 ID:OcE64rKM
マルチなんてどうでもいいよ
糞だし過疎だし。
243UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 15:24:28 ID:5FJlB59x
マルチがクソっつー連中の8割は1.3でプレイしたこと無いだろ。

うん、俺も無いんだけど
244UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 20:20:16 ID:KzGViFON
>>240
マルチで60fps以上に設定できるんですか?
245UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:31:07 ID:52JKd8uQ
Q3やってからだと動きが物凄く遅く感じる。
246UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 21:51:21 ID:hhl+cX+M
今は同じくらいだな。
やってからから言えよ、1.3。
247UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:08:36 ID:Nbs0GbDs
クラウチングスライドが爽快すぎる
248UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:11:34 ID:5sml2Dnq
1回目のサークルジャンプから目に見えて速くなったから
しゃがみ滑りがかなり爽快になってるんだよ、速ければ速いほどよく滑るので
249UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:20:03 ID:655kfQSf
Q3のfov120とQ4のfov120だとQ4の方が速く感じるのはオレだけか?
250UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:39:55 ID:52eqpTzQ
過疎ってるからやる気にならない
251UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 22:45:40 ID:JiBWWKBj
そもそもマルチに興味が無い
252UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:13:21 ID:HmQKABkc
>>249
1.3はQ3より移動速度が若干速いらしい。
253UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:18:35 ID:WwXQ2LQW
1.3はやってみると中々軽快に動く・・・が、1.1で速度Up程度はやろうや!とも同時に思ってくる。
254UnnamedPlayer:2006/12/04(月) 23:29:48 ID:Jb4+gmfB
Quake4をやると、7800GTXが275MHzで動いている。
なまけんなや。
255UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 00:37:23 ID:LSm0VjG5
さすが くぇいくぅふぉぉ〜っ!!
256UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 02:01:10 ID:GsogbLCA
ていうか、応答速度=全体の応答速度じゃねえんだよな。

中間応答速度とかいろいろある
257UnnamedPlayer:2006/12/05(火) 08:24:11 ID:IkPMv/p4
もう分かったよ。みんな知ってると思うぞ。
258UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 17:19:16 ID:wKZ0r55B
今 中古でいくらくらいで買えますか?
259UnnamedPlayer:2006/12/09(土) 17:37:32 ID:kIg7QeRu
しらね。安いのだから新品で買えよ
260UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 12:47:27 ID:+oMj2I2G
享年1歳。

Duelやりたいんだが、だれかいないか?
261UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 16:56:02 ID:XKsJu3rV
一人でさびしく待ってる人が居るよ、時々。
262UnnamedPlayer:2006/12/12(火) 21:07:26 ID:SDssJJ+/
PCぼっこわれたから、やりたくてもできんのです!
263UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 02:33:37 ID:QvP3n3bp
素朴な疑問なんだけどQ4ってQ2の続編なわけじゃん?
なんで2の最後で死んだはずのマクローンが中ボスとして出てくるわけ?


それとQ4の続編はいつ出るんだろ。
264UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 03:44:17 ID:slVtIPDc
海外のストログwikiでも嫁や
265UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 14:36:48 ID:IH+OCwZa
大失敗したから続編は出ないんじゃないか。
Enemy Territoru:Quake Warsも一応、同じ流れと(ストーリー)されているから、
そっちに期待しろ。
266UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 14:38:05 ID:IH+OCwZa
テリトルって・・・Territoryね。
267UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 15:29:30 ID:C+Z/Ep+4
>>265
Q3と同じ売り上げらしいから失敗とはいえない
268UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 17:11:06 ID:ZBRdCUkk
シングルモードも360版もあるせいでQ4のが若干売れたっぽいけど
ビジネス系サイトのidのCEOのインタビューでは、かなり渋い感じだった。
昨今は開発費がQ3の時とは桁違いだから、開発費の元が取れたのか結構怪しい。
Q3で小失敗、Q4で大失敗って感じかと。

>Q3と同じ売り上げらしいから失敗とはいえない

そのQ3の売り上げが最強に悪かったんだよ。
上手い人しか遊べないから。
269UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 17:16:11 ID:RZJaqOMI
まぁ日本ヘタレしかいないしな。
BF売ってれば良いんだ
270UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 17:34:34 ID:ZS0SqYXl
>>267
売り上げの話ならQ3はすでに失敗作だよ。
マニアにしか売れなかった。
271UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 21:48:47 ID:WNkyRTID
DUELしまくろうぜ。
アメリカ遠征すると勝てる。国内じゃ勝てない。
272UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:27:45 ID:RZJaqOMI
アメリカで誰とやるっての?
ヨーロッパの間違いだろう
273UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 22:57:47 ID:WNkyRTID
名も無き連中。結構いる。
274UnnamedPlayer:2006/12/14(木) 23:53:14 ID:zDbtN+u4
初心者しかいないとこってどうやって見分けられるの?
どこ行っても強いヤツばっかで勝てない
275UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 00:00:42 ID:lj76dEha
>>202-204
遅レスだが、GJ!
276UnnamedPlayer:2006/12/16(土) 01:27:09 ID:0vgU0iJC
>>270
同時期にUTがあったからなぁ。
ゲーム性はさておくとして、UTはQ3に比べてかなり贅沢な内容だったからな。
277UnnamedPlayer:2006/12/17(日) 18:50:14 ID:0YURlwWe
>>265
> 大失敗したから続編は出ないんじゃないか。


だからあのとき六本木ヒルズ森タワーを昇っていくマップ
「ライブドア編」を作れと言ったのにw
278UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 00:23:58 ID:b1/Ctw/1
ねるね
279UnnamedPlayer:2006/12/18(月) 12:50:30 ID:1x5TuBUh
cg_enemymodelで人間とストローグどっち使ってる?
個人的には大きさは人間、音はストローグが良い。

やはり、teammodelとは別のを選んだ方がいいのかしら。
280UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:32:07 ID:dWtAPWEt
糞夏
281UnnamedPlayer:2006/12/22(金) 17:55:50 ID:XMJtotHl
The Ship 無料プレイ期間
12月23日午前〜12月27日午前

THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/
282UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 11:06:30 ID:CuFE/yNW
豪華客船上でお漏らしができる THE SHIP
□公式
ttp://www.theshiponline.com/
□Wiki
ttp://wikiwiki.jp/shipmate/
ttp://www.wikihouse.com/shipmember/

・前スレ
THE SHIP 航海2回目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1162354984/

・関連スレ
□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□PART107
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1164955839/
■ξξξ■STEAM Part7■ξξξ■
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1156994652/

期間限定無料
2006年12月23日〜27日まで
283UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 17:56:39 ID:mr4ubyAq
そんなことよりこいつを語ろうぜ
http://www.planetquake4.net/article.php?sid=2223

俺ヘタレだから口あけて見てることしかできないけど
284UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:00:50 ID:8lnIa1dU
PCをアプグレして、3DMarkのスコアが倍増して
わくわくしながらQ4インスコしてたら…
ディスク1が何度やっても読み込みエラー…
しかもサポート終了…
泣くぞコラ
285UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 14:43:50 ID:ssXc0iTO
>>283
俺もヘタレだけど、すごいな、やっぱ。
ジャンプした相手をLGでトレースして空中でフラグとるとこ、かっこいいな。

個人的には、MonsoonでMHの下で生まれたstermyにRL一発お見舞いして
RJでYAのある通路に逃げようとしたところをRGで刺したFatに一票。
286UnnamedPlayer:2006/12/26(火) 19:18:30 ID:XIYOaIxj
なんかFat優遇されてない?w
作者ファンなのかね
こういうの観るとQ4が良ゲームに見えてしまう、アレ?
287UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 13:38:27 ID:reQ49SBu
>>284
ドライブ変えてみたら?
288UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 16:03:11 ID:FWBifYDH
>>283のムビ落としてコーデックも入れたのに
ファイルを再生できません・・・って出やがる・・・
289UnnamedPlayer:2006/12/29(金) 22:10:42 ID:6fz0ZK7X
>>288
ttp://cowscorpion.com/Codec/klite.html

これ入れてあるだけだが、再生できたよ
290UnnamedPlayer:2006/12/30(土) 09:56:13 ID:cWLetleA
ウハーありがとうございます。
再生できました。
291UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 04:26:33 ID:G9P7AC99
火を噴く白い蜘蛛みたいなのが2匹でるとこが越せない
初のFPSなんだが難易度ノーマルじゃやっぱ無理かな・・・
292UnnamedPlayer:2006/12/31(日) 20:52:32 ID:lWGQZiRG
チェーンガンぶっ放してれば勝てる
293UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 00:16:09 ID:zeLf5MLt
>>291
周りをグルグルまわりながらネイルガン
294UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 06:40:04 ID:oaDTBJl+
Bloodmasters公式
http://www.bloodmasters.com/

FPSを真上から見下ろす視点で白熱の銃撃戦。
DM、TDM、CTFと充実のモードも充実。
低スペックにかなり易しくお手軽なので是非導入して遊びましょう!

4亀記事
http://www.4gamer.net/patch/demo/bloodmasters/bloodmasters.shtml

本体 
ttp://file.4gamer.net/demo/bm_setup.exe

Microsoft Net framework 2.0が無いとプレイできないよ。
295UnnamedPlayer:2007/01/02(火) 15:47:25 ID:4J09Cz8F
>FPSを真上から見下ろす視点で白熱の銃撃戦。
何この紛らわしい表現
296UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 03:21:05 ID:NKmMmYxs
1.3パッチ10KB/sしか出なくて完了時間が6時間後とか凄く遅いんですけど
もっと速度でる場所にどこかうpされてませんか?ADSLで普通なら最低でも100kb/sは出ます。

wikiのパッチ1.3DLはリンク切れてたので4亀からリンクされてた所とゲームメニュー画面のアップデートおしてリンクされたページ
両方試しましたが10kb/s以下でした。

勿論P2P等はやってません
297UnnamedPlayer:2007/01/03(水) 03:41:04 ID:NKmMmYxs

negitakuからのリンク先サイトで快適にDLできました
板汚しすまそ
298UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 22:18:49 ID:cNHdJhHI
vossがstrogg化した奴、強すぎ
なんとかなりませんかね?
299UnnamedPlayer:2007/01/05(金) 23:03:59 ID:cNHdJhHI
解決しますた
300UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 17:26:42 ID:0i80Sxdi
初fpsでこのゲームを買いました
敵を倒して進んでいくだけのはずですが
イマイチゲームシステムが理解できず
序盤の折り返しで死んでしまいます。

敵が出現したら
静止して撃ちまくるのが基本なんでしょうか?
※敵の弾にもあたります

敵の攻撃を動いて避けながら
倒すのは私のウデは無理です
※通路がせまくて避ける場所もないですね・・・

物陰に隠れながら攻撃しようとすると
ポジショニングしている間に
敵に接近させてボコボコです

特に序盤のデカいゴリラが凶悪すぎます。
301UnnamedPlayer:2007/01/07(日) 21:44:56 ID:1lfCoqmb
物陰があるなら良いけど、何もない所で完全に静止して撃っちゃダメ絶対。
勿論キーボ&マウスでやってるよね?

あとは適当にレレレ撃ち(左右移動(A,Dキー)を繰り返しながら銃を撃つこと)しながら進む。
慣れないと左右に移動しながら敵にAIMを向け続けることは難しいけど、他のFPSでも活用できるから練習しといて損はない。
とりあえず敵の弾を交わすように左右に動くのではなく、適当に左右に動きながら敵にAIMを向き続けられるように練習してみりゃいいんじゃね。
慣れたら敵の弾を意識して交わすように左右に動きながら殺す。
接近してきたら必要に応じて後退して殺す
302UnnamedPlayer:2007/01/08(月) 03:21:59 ID:jz3PLv9C
やたークリアできたよー。
voss、空飛ぶ豚には何度もぶっ殺されたのにラスボスは一回でやっつけた!

ラスボス手前のでかくて硬い奴×4、空飛ぶ達磨×3、蜘蛛×2が凶悪すぎ。
特に達磨。なんなんだ、あいつは

>>300
つまったら、youtubeでquake4 speedrunで検索してみ
俺も初FPSがこのゲームだったけどなんとかクリアできたよ
303UnnamedPlayer:2007/01/14(日) 14:05:36 ID:40Kn+a1c
304UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 01:04:58 ID:0g0ZeM1s
http://www.esreality.com/?a=post&id=1307080
このMovieすごいわ
Q4は鑑賞に向かないと思ってたけど、初めてQ4が面白そうに見えた
305UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 07:06:06 ID:fgrKJWqH
フラグ取る度に立ち止まるので萎えた
306UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 15:16:49 ID:xrC3yY3d
というかmidair的なマップのムービーはもう飽きたよ
フラグ取るたびに立ち止るのも確かに…
307UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 20:28:16 ID:WwyQFS0Y
このゲーム酔うわ集中力MAX必要だわで
一日15分が限度
308UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 20:33:31 ID:yaMk/L3f
Q4Fαのレスが全然ないな
309UnnamedPlayer:2007/01/15(月) 23:21:27 ID:UQmp2+3Q
>>308
登録面倒なんだもん
310UnnamedPlayer:2007/01/16(火) 01:39:42 ID:obuXpGbL
311UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 19:13:01 ID:KO2EWPWv
>>304
q4のRAがやりたくなってきた。が、NGOはq4鯖やめたんだっけ・・・
312UnnamedPlayer:2007/01/17(水) 22:52:08 ID:IieYqj9e
l4dm2でよくなるんだけど、
Railガン持った時の音が、ずっと鳴ってるんだけど、どうにかならんの?
CFG消してもだめだった。
313UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 14:26:15 ID:hJ+M1Xcy
バグです。どのマップでもなります。
s_restart すれば消えるんだけど、duel中に使えるコマンドではないので
実質我慢です。 海外のプレイヤーもブーブー言ってる点なので
次のアップデートでは修正されると思います。
一応これでパッチ終わりって事でも無いみたいなので。
314UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 16:53:46 ID:zW3G+Q3q
315UnnamedPlayer:2007/01/18(木) 18:12:05 ID:ddAFCJpe
>>313
有難う、みんな我慢してたのね。
どうやら、勝てない理由は他か・・・

1.4はやくほしいですね
316UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 11:46:47 ID:L6YdLXHA
最近、海外のサイトみて廻ってるけど、Q4の評判悪くないな。
本邦じゃ、全然盛り上がってねぇけど。
317UnnamedPlayer:2007/01/19(金) 16:06:48 ID:N2M1Rj09
ジャンプしてしゃがんでスルスルーと滑ってからピョーンと飛ぶと楽しいお!
318UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 05:11:28 ID:t7yM0kun
>>316
そりゃリリースから1年も立てば肯定派しかぐらいしか残ってねぇだろ。
319UnnamedPlayer:2007/01/20(土) 09:59:45 ID:MY701zhl
確かに、と納得してしまった。
まぁでも1.3はそこまで悪くは無いと思いますけどね。
Q3との比較が出ちゃうのは避けられないとして。
320UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 14:21:48 ID:OQEc9rcT
open coop面白そう
鯖建てたら人集まるかな?
321UnnamedPlayer:2007/01/22(月) 22:07:23 ID:Q4skOYwe
いくいく
322UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 00:05:46 ID:L0laRTcz
coopは元からcoop用にデザインしてあるから面白いんであって
ただでさえつまらないシングルをcoopでやったところで残るのは疲うわなんだお前やm
323UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 00:05:54 ID:NJHxz6d8
coopだから、腕関係ないしな。
VC初めて使えるんじゃね
324UnnamedPlayer:2007/01/23(火) 00:30:11 ID:jrE06iBd
ttp://www.q4max.com/forums/viewtopic.php?t=1981

1.4で.78のテスト鯖を見たとか騒いでるな。
しかもsv_fps 125で稼動しているとか。
325UnnamedPlayer:2007/01/24(水) 10:32:25 ID:oxWXpvsB
>si_version "Quake4 V1.4.0 linux-x86 Jan 22 2007"

来るのか!?
326UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 00:32:38 ID:iXYlb+kB
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
327UnnamedPlayer:2007/01/25(木) 18:13:50 ID:Alv2Cv9n
q4xdm11ってどんなマップですか?
328UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 13:05:19 ID:QcmBh8d7
idのテストサーバーの鯖URLがq4maxになってる。
q4mp = q4maxなのかね。
329UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 18:40:31 ID:S7t3djHh
CSSも今頃使われてんだ。こりゃq4の時代来るな。

鯖!鯖!鯖増えろ!
330UnnamedPlayer:2007/01/26(金) 20:02:45 ID:ttClgvFZ
俺が選んだのはQ3
331UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 22:10:43 ID:aYdEqNzN
俺はD2だがや
332UnnamedPlayer:2007/01/27(土) 22:40:26 ID:QwmaUEF0
俺はA1
333UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 16:59:37 ID:0jcBX0o8
でも落としてシングル面白かったから買っちゃったよ、今更。
これはマルチが主体なのかい?
334UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:05:33 ID:chi5vque
マルチは全世界で5人くらいしかプレイしてないと思うが...
335UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:09:21 ID:0jcBX0o8
あっそうなの?
シングル目的で買ったからいいけど、シングルがショボかったら嫌だなと。
336UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:16:17 ID:chi5vque
シングルはただひたすらにグロいな。
あと内容はちと微妙。
(後半が単調)
FEARとかCoD2のがシングル面白いかもね。
337UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:26:45 ID:SBle3SJp
あれで単調っていったらFEARとかCODはどうなるんだ
でてくる敵最初から最後までほぼ同じなんだぜ?
338UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 17:52:50 ID:nbqDW+hk
つかこれでグロいとかいってるのが信じられん。
339UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 18:01:36 ID:4+z6mtEy
自分の顔でみなれてるもんな
340UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:10:30 ID:R+pNv7qf
idの旧作やってるかどうかで捉え方がかわるんだろうな。
341UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:10:48 ID:ZBaO49b+
シングルはいいと思うけどな
マルチはカスもいいとこだけど。
342UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 19:53:11 ID:pCUvlciJ
スレ伸びてるからパッチ出たのかと思ったじゃねーか。
下らん事で書き込むなよアホ。
343UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 20:52:57 ID:F1aoxhsy
1.3になってマルチはそれなりになってる。
海外の人口も増えてきてる。

が、日本じゃ出来そうに無い。
まずRAILをなくすことから初めてくれ 勝ち目無い
344UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:03:47 ID:xryRfKGw
あー、ほんとレイルうざいよね
こっちが当てても爽快感なんて無いし、
あてられたらムカつくだけだし。
レイルって何が面白いんだろ?
自称スポーツ系に一撃スナイピング武器なんていらんだろ?
もっと近距離でバシバシ撃ち合うのがいいよ
345UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:14:48 ID:TlchZmgM
>>344
cooler乙。
346UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:31:34 ID:xryRfKGw
マジレスでcoolerってなに?
347UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 21:57:23 ID:yeD+WKdt
>>346
マジレスすると有名なプロQ4プレイヤー。
ある時レイルが上手いプレイヤーに「レイルばっか使ってんじゃねーよ、ボケ」
と発言したから345が引き合いに出した
348UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 22:32:10 ID:6A+h0KN7
え、マルチなんかやってるやついるの?
349UnnamedPlayer:2007/01/28(日) 23:00:56 ID:uNIR0M75
1on鯖しかないってのが終わってるな…。NGO復活してくれよ
350UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:19:02 ID:YKwa8Eqm
何か有るといいかも的な鯖って有りますかね。
351UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 01:28:50 ID:kxW85u6Q
FFA、1マップ15分、fraglimit30で
352UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 10:07:08 ID:xQ8xEN3g
+Q4MAXで。
353UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 14:22:57 ID:Nq/vW1Op
ロケットアリーナ
354UnnamedPlayer:2007/01/30(火) 09:15:55 ID:ldoK7jx1
RAって有ったんですか・・・
Q4MAX FFAをとりあえず考えておきます
355UnnamedPlayer:2007/02/03(土) 11:21:42 ID:6gnxswSk
鯖管さん、Q4MAXのバージョン0.77aにしてちょ。
356UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 00:43:49 ID:kdq49bUb
シングルがDoom3より熱い(あっちがシャッターからインプ、後ろからインプばかりで単調すぎるだけってのもあるが)けど、
もーちょっとクモタンク様辺りの大型ストログをバンバン出して欲しかった。
357UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 11:33:41 ID:inl8Vex4
Quake4 V1.4.0 linux-x86 Feb 2 2007
358UnnamedPlayer:2007/02/05(月) 12:12:55 ID:uLp6fmCN
いつの間にかD3,Q4,Preyでメガテクスチャ使えるようになってる
359UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 02:52:01 ID:tPHpP1Gt
突然だけどquakeの読み方はクオークでいいの?
360UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 04:16:47 ID:k84XUzOk
361UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 12:32:51 ID:DhBbNlzt
こんな糞ゲーやってるやついるの?
362UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 12:36:18 ID:RleIMva8
君はやらなくていい
363UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 12:43:23 ID:DhBbNlzt
>>362
やってねぇよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
364UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 13:24:32 ID:LjyIFg3T
シングルは面白い
365UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 17:54:25 ID:y1xSqMKk
確かにシングルは面白い
もとい、シングルのみ面白い
366UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 02:51:47 ID:MfscPWsa
シングルは2のほうが面白かったと思う
367UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 06:19:41 ID:DEuGie7C
シングル糞つまらん。Goreがないし武器も弱いし爽快感が全くない。
368UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 09:31:54 ID:RuDddzuU
まー人それぞれ。
俺は4のSFとグロの世界観が好き。
リアル系のマルチに疲れた時に気分直しによくやる。
369UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 03:18:50 ID:5ZtH4/ZX
青龍の言う通り、シューティングの爽快感と言う意味では
良く出来ているぞ。
370UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 03:37:24 ID:U+ZiEQT9
烏に外注したのは間違いだったな。AIは10年遅れだしQ2世界観も見事にぶち壊してくれた。
Q4は黒歴史にしたいQuakeファンも多いはず。
371UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 04:42:23 ID:fuNSvFn9
普通にやる分には2より面白いだろ>4
372UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 07:27:46 ID:vLgm1Klm
国内では2の方が遥かにマルチが盛り上がったし、総合的に見て2の方が良かった。
373UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 08:03:56 ID:GGC7XZOe
1.4が神パッチらしいからとりあえずソレまでまとうよ。
2月に出るらしい。 久々にQ4インストールしてくる
374UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 08:38:41 ID:U+ZiEQT9
>神パッチ
発売当初は念仏のように毎日言ってたなw
このスレではその言葉は初出か。生暖かく期待しとくよ。
375UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 11:23:56 ID:t3WW/oAa
>>370
シングル作ったのってidじゃねーの
376UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 11:30:08 ID:t3WW/oAa
377UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 11:47:18 ID:t3WW/oAa
ttp://www.idsoftware.com/documents/CHANGES_14.txt

結構頑張ってるな。試してみないことにはあれだけど。
si_fpsでどれだけ変わるのか楽しみだ。
サウンド周りのbugfix、ゲームブラウザーのフィルタリング、rgの弱体化。
378UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 17:28:38 ID:NlHTxH1/
ぬるぬる動くよ。Monsoonがおかしいけど。
379UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:32:27 ID:fuNSvFn9
>>370
移動パスがなくても地形判断して動けるんだから
10年前ってことはないだろ。アホな子なのはゲームデザイン
のためあえてそうしたって側面もある。
>>375
シングル、マルチとも開発はRaven。
idは監修とパッチ開発の一部しか関わってないはず
380UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 18:41:05 ID:R4xTu5HW
佐々木とか言う半島顔のヤツがいたな、どうでもいいけど。
381UnnamedPlayer:2007/02/08(木) 22:39:55 ID:D1H53sIb
382UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 01:18:46 ID:/FkDGbOt
1.4まだ試してないけど変更点読む限り神パッチだな
とはいえもう人が離れちゃったから遅すぎる感はあるな ・ω・
383UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 01:23:44 ID:/FkDGbOt
よく読むとQ4TVもついに出来たのか
CPLはQ3だけど他はまだQ4使う大会も有りそうだからありがたい
384UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 09:23:38 ID:WQ8h88QV
ESRのスレ、凄い勢いで伸びてるな。
hitboxが変更されたおかげで、不具合も出てるね。
まぁ、しょうがないわな。
385UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 11:04:17 ID:nGaI7KSl
インストールするか( ´_ゝ`)
386UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 11:19:23 ID:YXhiuT1S
>>384
すみません
ESRってなんですか?
よろしければ誘導していただけませんか?
387UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 11:21:10 ID:ysDyhCaD
388UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 11:28:23 ID:YXhiuT1S
>>387
ありがとう
389UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 13:34:36 ID:ysDyhCaD
>125 fps, Railダメージ 90
たかがそれだけのことに一年以上掛かったidに万歳

>Q4tv
どこがすごいのかよくわからん、解説きぼん。
390UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 17:46:09 ID:uT53afnU
>>389
ESRで聞いて恋や。
391UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 18:02:59 ID:uTi0Dms2
1.4出たのか。
今晩あたりいれてみるかな。
待ってた人お疲れさん。
戻るのでよろしくね。

392UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 18:16:21 ID:ZAbDC3iu
おれも Ronald Railgunを復活させるかな
393UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 21:26:59 ID:zWE3pD1y
発売から一年四ヶ月だけど、井戸はヤル気マソマソみたいね(・∀・)
ネ申パッチ当てたいのはヤマヤマだけど、β版だしビミョー…正式版出るまで待つか(´・ω・`)
394UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 22:44:32 ID:uT53afnU
>>393
少なくとも、q4max待ちか。
って、どうせ人いないんだから、入れても入れなくても同じじゃね。
395UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:00:27 ID:qm7aqEL1
曲がりなりにも、大会に使ってくれんと困ると思うしな。
フリー物に負けるのも最悪だがQ3に取られるのはもっと最悪だしな。
396UnnamedPlayer:2007/02/09(金) 23:54:13 ID:0pGFbxqz
てか遅すぎ。
今からリリースなら多少は盛り上がるが、もう何をしても…。
397UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 09:43:06 ID:DQ6UQMXD
>大会に使ってくれんと
どうせ出ないんだから意味なくね?
398UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 10:19:10 ID:zYHn1Ilb
大会に採用されたらでるだろ、普通。
お前、もうQ4やってないだろ。
399UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 10:30:37 ID:+SJ385pv
>>398
お前出るの?
400UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 10:49:04 ID:zYHn1Ilb
>>399
出るよ、がっつり練習してな。
401UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 10:52:52 ID:+SJ385pv
>>400
金あるな。まぁ、頑張れ。
402UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 11:21:00 ID:zYHn1Ilb
>>401
金?まあ、ありがと。頑張るわw
403UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 11:38:30 ID:lg/DeESs
東京なら大会イベントもLANパも楽に行けるんだろうな
404UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 12:35:25 ID:kpFSOOM+
cRが復活したことだし
Q4大会も・・・・
405UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:18:30 ID:2I4+SCEi
鯖が〜
406UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:20:26 ID:DQ6UQMXD
大会というのをWCGとかCPLだと勘違いした、失礼
cRもBIGLANも一度捨ててくれた事だし、どうだろうね?
407UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:48:30 ID:dMKIm80E
1.4出たら大会開催しようと思ってた。
408UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 13:53:31 ID:Vg/JvhTo
Q3でやるので4は結構です
409UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 14:26:34 ID:DQ6UQMXD
>407
ぜひ継続的に、期待してまっせ
410UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 14:34:23 ID:iaKssyOh
日本の大会なんて論外だろw
411UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 14:50:06 ID:IKDCT6SO
じゃあお手軽に参加出来る海外の大会を言ってみろ。
412UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 15:08:06 ID:iaKssyOh
WSVG
413UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 16:41:59 ID:OaTvRe3I
工兵のストラウスって結局あそこで生き延び続けてたの?
だとしたらそいつ最強ちゃうん?w
414UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 17:14:16 ID:zYHn1Ilb
おいおい、日本で大会が開催されないと盛り上がらないだろ。
アナウンスされれば、プレイする人も増えるし。
他のスポーツ系見てもそうだろう?
415UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 17:49:40 ID:dMKIm80E
オンラインの1on1のトーナメントないしリーグやろかと思ってます。
現状だと人ほとんど居ないのでとりあえず、、という感じですが。

サイト立ち上げたら又来ます。 奮って御参加ください。
416UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 18:36:43 ID:BR3OrYy5
ていうよりマップ等作れる人を育成したほうがいいよ
417UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 19:45:49 ID:zYHn1Ilb
>>415
楽しみにしとります:)
418UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 20:03:11 ID:PLNWf2n+
買ったときにはすでにマルチが葬式だったのでぜひ参加したい
シングルもクリアしてない超noobだけど
419UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 20:14:18 ID:zMGYkjrL
1年後、そこにはtoxicと仲良く肩を並べる418の姿があった
420UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 21:55:27 ID:iaKssyOh
>>419
結婚するのか!
421UnnamedPlayer:2007/02/10(土) 22:05:11 ID:18k0ofUe
No.7 | 2007-02-09 21:48:48 | Posted by toriyama ***
1年遅かった

一目瞭然です。荒らさないでくださいね鳥さん
422UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 11:27:20 ID:cchLDeF6
鳥山ってなんなの?
423UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 11:40:09 ID:ELBrE3kw
q3の方
424UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 11:45:58 ID:cchLDeF6
すごいの?
425UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 11:57:00 ID:cchLDeF6
つーか、一年前だと、コンスタントに125fpsで動かせたのかしら。
大体、Q3だって何年目でまともになったんだ。idは頑張ってると思うけどな。
426UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 12:13:45 ID:wlfGLEuf
まあ、やるならいいけど
水を注すっなて話だよね
427UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 12:48:19 ID:CIKitEGG
いつまでも、ospにしがみついていて下さい。
cpmaがグローバルスタンダードなのにな。

まぁ、スレ違いだ。
428UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 14:56:47 ID:b2H9oDQV
どうせやらずに文句いうやつばっかなんじゃろがー
429UnnamedPlayer:2007/02/11(日) 18:59:07 ID:nvH2h7Aq
toriyamaもq3もospもcpmaもいらね、ここに書くなアホ
430UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 09:42:10 ID:N+7X7T5B
まあ、何にせよ、チーン。
431UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 10:52:54 ID:59YMcS3y
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{;;;;;;ヘ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   _../. -‐ ¨ ̄  ̄`丶、;i      ..|         __l__ヽ
 ‐:TII''´       i l.   ヽ、    .| ゲ ガ   | -'
 /;;;;;`┐i l     ハ ',iiiii , :::'.、   .|  l.  タ  __/__、
 ;;;;;;;;;;;;;;イ l l       ', }llllll//.::::',   | ム ガ  / 、/ ヽ
 ;;;;;;;;;;;;;/./ {    _,,.イ!lll// :::::::::i   .| や タ  ニ|ニ
 ;;;;;;;;;;;;i ∧rクア-‐‐、'く  !l、__:::::::i:',   | め ぬ  (ン-、
 '´¨゙ヽ;;}    〈.f豕  i、  /,、ヾゝ:/   .| ろ . か   l
 /,.) ゙',     ヽ- ‐彳  i、ヾ' ,ノ::i    .| や す   !__ノ
  i ク .i    `  ̄ l i ',`¨´:::::',     |    な   i  、
 、\ヽ ';     ./ ,.,__ ,!::.   :::i   /     ら   !,. ヽ
  ヽ ). ヽ     ノヽ'-',::::iフ }:::. .::::;'  // \_____/
 / `¨l   ヽ     ,. -‐--、:::::::::::::/
     i   l  //_, ̄¨ヽ!:::::/
 .   lヘ   i.i´∠二.. ̄_゙ヽト::l
 .   l ゙、 ヽヽ-- ─- 、二ノ::!
     l.  ',   ̄ ¨゙゙_ ::::::::_;.イ
  i   l  ∧   ( i´,. ン:::::::/
  . l  l   丶、.. ー¨.:::::/
   l   l     `¨ニ¨´|

432UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 21:38:35 ID:lDrlViCP
>>431
へんなちょんまげ
433UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 09:39:49 ID:chuREPQa
434UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 10:50:08 ID:i5MtvvMy
435UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 12:09:40 ID:RKcLzBRF
http://www.esports-gamers.com/blog/?p=14
準備してたらesports-gamersさんがq4やるみたいです。
436UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 12:20:02 ID:RKcLzBRF
決定ではなくて投票決定なんですね。
とりあえず様子を見たいと思います。
437UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 14:40:59 ID:chuREPQa
q4は>>415にまかせりゃいいじゃん。q3は今更って感じだしなぁ…。
OpenArenaかNexuizに1票。Warsowと同じフリーだし
438UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 15:28:02 ID:4mBU29dv
OAも力もやってみたたけどフリーは所詮フリーかなって気がした
Q3のほうがいいや
439UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 01:18:25 ID:3lRmQyYQ
esports-gamersは気にせずどんどんやってほしいぞ
440UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 09:57:55 ID:pbbAd/F1
esports-gamersなんて気にしないでやってほしいな。せっかく準備もしてたんだし。
441UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 12:14:37 ID:7Ivh3Wtl
Q4MAX 0.78 is OUT!!

ttp://www.q4max.com/downloads/

鯖管様、導入お願いいたします。
442UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 12:15:24 ID:7Ivh3Wtl
リンク切れてたので、ミラーリスト

ttp://www.esreality.com/?a=post&id=1333892
443UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 16:49:15 ID:b2GMGKWd
>>437

>>415がeSportGamersの中の人だと思われ
444UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 16:55:20 ID:l/EdipXt
>>443
サイト以前からあるしちがうだろ
445UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 18:03:31 ID:b2GMGKWd
いやこれとは別のサイト作ってるっぽいよ
446UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 19:04:00 ID:pbbAd/F1
と言っても>>415>>435>>436見ても分かる通りでesports-gamersとは別で開こうとしてるみたいよ。
これでもし>>415がesports-gamersの中の人だったら引くよ…。

という事で>>415サイト立ち上げ希望。
447415:2007/02/14(水) 19:29:47 ID:w9yaK+Z2
重複するのはあんまり良く無さそうですけど…
当方他のFPSのリーグ運営の経験は有りますが、1on1に関しては
全く分からないので、出来ればEGLさんみたいな所にやってもらえると
それに越したことは無い、と言う感じです。
投票がいつまでかは分かりませんが暫くは様子見とさせて下さい。
448UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 20:51:57 ID:UQuB+GlL
>>447
そういうのがあんまり無いのだから、活発にやればいいと思う。
かぶるとか気にする必要ないよ。
449UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 21:52:48 ID:HftgQGee
eSportGamersってHPころころ変わるし、やる気なさげ。
結局今まで見たってあんまり成就してるイベントないし。
450UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 22:04:38 ID:L0U6xb2+
なんか久々にスレが進んでると思ったらパッチ来てたか
卒論終わったらためそう
451UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 09:34:58 ID:WHhG9X87
>>447
eSportGamersにq4の大会開こうとしてる事伝えれば?

というかq4人いるん?鯖2個しかないのはいいとして両方1on1ってのはどうかと思うぞ…。
452UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 10:25:13 ID:cL3GFY84
eスポeスポ言ってるから底辺がますます縮小してる件
トップダウンでこれ大会に採用するから皆やれよってなんか違う
まあ手遅れだけど
453UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 10:28:58 ID:6qtlRXqr
朝鮮総連映像部製作・これが総連神戸本部捜査の全貌だ!
http://www.nicovideo.jp/watch?v=am143121

454UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 11:18:38 ID:Nm2n/7pT
eスポッ eスポッ
455UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 14:25:48 ID:m7+zCzKy
>>452
もまえの言うことはあってますw
eズボッeズボッ


456UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 16:55:53 ID:F+6gD+v0
日刊eスポ
457UnnamedPlayer:2007/02/15(木) 22:15:00 ID:PjWhdkog
Eスポ

スポラディックE層のこと。これが発生すると沖縄でロシア国営放送が聞けたりなど
非常に遠距離にある通信局の放送が聞けるのだが発生条件や原理は不明な謎の層である[通信用語]


スコポラミン
アルカロイドの一種で、副交感神経に作用し無気力状態を引き起こす。
戦前戦中は自白剤としても用いられていたが血圧の低下などを招き死亡する事が多かった。基本的に毒である。

僕達ピクミン
おそらくゲーム。

江沢民
 中国人。
458UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 16:30:33 ID:IobZQlB7
いっつも、50:-2とかで負ける。
459UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 19:31:06 ID:YBcXLHY2
空気読まずにボコボコにすんのがいるからな。
誰とは言わんが、
460UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 19:32:12 ID:D02QZZKd
昔俺をぼこぼこにした奴を倒す為に日夜努力
そして時は流れ気づいたら、Quake4は廃れていた
461UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 20:13:45 ID:0lFsmSDi
さぁボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 ./   ) ババババ
 ( / ̄∪








誰もいない、、、、
(´・ω・) カワイソス
462UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 22:57:53 ID:vzIgczK0
>>460
あれ?俺いつの間にカキコしたんだ?




ヽ(`Д´)ノウワァァァン
463UnnamedPlayer:2007/02/16(金) 23:57:45 ID:xIFf+USy
ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
464UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 16:20:00 ID:4TxVMnE7
来週このゲーム買おうと思うんだけどマルチは3とどっちが多い?
465UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 16:33:16 ID:D70IoUMA
Quake5〜天空の花嫁〜
466UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 18:16:14 ID:Tj9g5KtK
>>464
上のレス見てなにも思わんのか、、、?
467UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 00:51:49 ID:8WWtfGei
出た安置 定期的に沸くなあ(ノ´∀`*)
468UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 01:57:56 ID:wtEh8A1q
>>464
どっちが多いかは知らないけど、少なくともQ4は過疎ってるよ。
469UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 02:31:55 ID:9YNU4pqV
duelしか無いからね。
470UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 09:51:34 ID:zpIIv6TN
せっかくRAが出たってのになあ。

q3はRAやCTFにはよく人いるけど、1on1にはほとんどいない。
つうことで>>464、買うなら3の方を激しく勧める。
471UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 15:37:24 ID:1AthRl7a
ちょっとまって!
2本買えばいいって事じゃん!
472UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 16:16:23 ID:Q80ywI31
3はまだ売ってるのか?
473UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 17:31:35 ID:iCoAifLy
>>472
あるちorゴールドで手にはいるんじゃないかな?
実際尼.jpでもあるちはまだ買える
474UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 18:49:11 ID:8i8tkTo9
いちいちここで3の宣伝乙。
475UnnamedPlayer:2007/02/18(日) 20:08:19 ID:8i8tkTo9
3は面白いけど、マルチはクソウンコのクソ溜りだから注意。
476UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 09:20:01 ID:+iblZOOW
昨日買ったよ
マルチはまだ慣れていないから体験してないけど、pin200位(us.can)でスペクトしてたら
いけそうな感じだった
477UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 09:58:10 ID:V5PqrBX7
>>476
いけるわけ無いだろ
478UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 12:17:22 ID:zijMlN2q
>>477
え〜買ってからsabot入れて練習してたんだけど・・・
pinどれくらいならいいですか?
479UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 17:31:44 ID:QBIg6xJm
si_fps 125にしてくれよ。
480UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 23:19:56 ID:urmK9Ub2
1.4のサーバーはみんな125になってると思うんだけど
481UnnamedPlayer:2007/02/19(月) 23:59:37 ID:zfrI3pXl
クワッコなってない
482UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 01:18:57 ID:DjNst9y8
ほんとだ100だ
483UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 01:46:01 ID:7l+m2yyf
なんでQ4で125にこだわってんのかわからん
484UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 21:02:45 ID:DjNst9y8
RA鯖たった
485UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 09:14:11 ID:39uM9yK8
昨日初めてmultiやりました
打ち勝つ以前に機動力をあげないと武器すら取れない状況でした
そこでjumpとか練習できるデカイmapを紹介してほしいのですが
よろしくです
486UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 10:25:03 ID:JIBiiiNe
http://w3.quake3.jp/felat/map/map_hexhead_v0b.pk4
これで練習しましたよ
487UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 11:08:01 ID:39uM9yK8
>>486
ありがとう
家に帰ったら試してみます
488UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:11:04 ID:ESJPZvE4
水をさすようで悪いが、それは時間の無駄。
鯖でもまれなよ、うまく、強くなりたいなら。
489UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:54:06 ID:EKv2KIF9
別に無駄じゃないだろ。スポーツはなんでもそうだけど基本がなって無いと
闇雲に実戦をこなしたところで何の足しにもならん。>>485のように足りない
部分を見出してコントロールされた環境で集中的に鍛えるのは悪いことじゃない。
490UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 12:59:29 ID:wVZ37GoH
38:-2とかで負けてもなんにもならんからな。
491UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 14:23:46 ID:pJPVE86T
>>490
何にもならない訳じゃないでしょ。俺も最初そうだったけど。
大負けしたならそれなりの理由がある訳だしそれを考えて次に
生かすのも大切だと思うよ。

でも確かに基本的なストレイフとかMapのアイテムの配置とかは
覚えておいた方がいいかも知れない。
492487:2007/02/21(水) 14:39:01 ID:wh/pbkQc
昨日は、TDをしてたんだけど
勝ってる人は、rgとかrlで一撃で瀕死にさせられる
んで、運がいい場合武器を取りに行ったときは武器がない
ストレイフも100%できないし、曲がれないしでこれは練習がいるかと思ってね
493UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:24:06 ID:wVZ37GoH
>>491
レベルが違いすぎたら、どうやっても相手にならなくて戦意喪失。
同レベルか、ちょっと上ぐらいがいいよ。
494UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:37:14 ID:s2eghGz3
大差で負けてやる気無くなるような根性なしはある程度のレベルにしかならんよ。
495UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:42:22 ID:EKv2KIF9
スポ根いらね
496UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:44:41 ID:pJPVE86T
>>493
レベルが違いすぎるから勉強になるんだよ。同じくらいだったら
全然参考にならんでしょうよ。

そんな人から1fragでも取れれば、嬉しくなるしな
497UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:46:06 ID:s2eghGz3
まぁ確かにスポ根いらねーな
そんな根詰めてやるやつなんかもう居ないだろうし
498UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 15:55:23 ID:pJPVE86T
>>497
確かになあ
499UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 21:18:59 ID:jD5Eohjp
>>496
どっちも必要。
上達するには同じか少し上の相手が必須。
500UnnamedPlayer:2007/02/21(水) 22:31:06 ID:SpVg2JhF
Q4買ってきて話題の人肉工場まで進める気すらならずに飽きて
マルチでもやるか!と思っている俺にとってもタメになるスレだな
501UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 00:00:50 ID:efZUGBqR
大差で負けても良いけど、
相手がつまんないんだろうなぁと思って、やらなくなるな。
502UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 00:56:17 ID:pzlYlHQz
そしてまた過疎る
503UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 11:49:16 ID:BuksChPq
1.4になって、サーバーが減った。
504UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 13:28:47 ID:7tTak/jr
調子のるなヒトラー!
505UnnamedPlayer:2007/02/23(金) 13:59:17 ID:YUPbOuy0
betaだから入れないところも有るんだろう
506UnnamedPlayer:2007/02/26(月) 23:54:08 ID:pDnAVBCd
ESWが突然nexuizになったね
507UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 08:46:50 ID:WPx92uOv
>>506
Quake1のほうが100倍面白い。
508UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 09:08:49 ID:GxB41RXs
さすがにnexuizはないよな。
あれ馬鹿ゲーだぜ。
509UnnamedPlayer:2007/02/27(火) 22:48:24 ID:Gbrx8Yv6
ねくしーず見たこと無いから、試合見てみたいなw
Q4僅差で残念だったみたいね。残念。
510415:2007/02/28(水) 02:27:32 ID:8uKPQLDL
eSports-gamers.comさんの方で漏れたみたいなので、
引き続き準備進めたいと思います。
が、まったく人が居ないのではないかという不安に見舞われたので、
とりあえずここ見られてる方で参加する意思の有る方は
どれぐらい居られますでしょうか。
一応参考にしたいと思いますので、レスお願い致します。

僕自身は参加者が余りに少なかった場合は参加するつもりです。
それなりに参加して頂ける場合は運営の方に専念したいと思っています。
511UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 03:35:23 ID:Y1qHHDJp
>>415さん

参加します。
512UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 10:03:39 ID:Va5TISjs
>>415
参加するよ!
513UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 12:59:12 ID:YlDqVCQH
>>415
ノシ
参加しますよ。週末じゃないと厳しいだろうけど。

しかし、ここにカキコしてるのはほぼ顔見知りと言うか鯖で知ってるような
気がするなw
514UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 08:58:06 ID:+rBtkXkN
>>513
そりゃそうだろ、と鯖にはほとんど入らずスレオチだけしてる俺がいってみる。
515UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 10:36:17 ID:fAFNgh9i
>>514
ぜひ鯖に来てください
516UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 11:22:34 ID:gzsrv0bW
>>515
満員で入れねぇよ。せめて、4人にしてくれ。
517UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 13:51:28 ID:fAFNgh9i
確かに3人は少なすぎる気がするね。鯖官さん見てないかな?ここ。
518UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 02:17:23 ID:7TXimoOb
Q4のデモやって気に入ったんで今通販で衝動買いしてきたんだが
届くのが7日とかになりそうなんだ…
その間興奮を抑える良いQ4の動画とか無いかな?(・ω・`
519UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 09:50:50 ID:uho+WigF
520UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 09:57:46 ID:uho+WigF
お前ら、Quakecon行く?
俺は行かない。
521UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 12:27:11 ID:UAJTHozR
今年はなんか目玉あるの?Quakewarsのデモプレイとか?
522UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 04:09:17 ID:2/kN7e/f
Quake4シングルプレイクリアした、まぁ面白かったけどマルチも面白いの?
過疎ってるとは聞いてるけど面白ければ関係ないぜ
523UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 10:42:57 ID:k4a/BaLo
>>522
上級者ばかりだから、忍耐が必要。
524523:2007/03/04(日) 10:47:13 ID:k4a/BaLo
ああ、忘れたけど。
俺と当たれば余裕で勝てるとおもう。
525UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 19:27:27 ID:ZJtpRXWC
鯖立てようと思ってルータのポート28004開けたんだけど
それ以降 CDKEY入れろって言われてゲーム出来なくなっちゃった
正規品なのでライブドアゲームス見たらサポート終了って・・・なして
OS再インスコしたのがマズかった のか?
新マップ楽しんでないょ〜DMしてーなぁ
526UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 19:40:28 ID:F2tQz//b
CDKEY入れればいいじゃん
527UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 20:03:56 ID:SG5932KL
割れ厨は氏ね
528UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 20:55:52 ID:ZJtpRXWC
KEY入れてもはねられるです
QUAKEは1から買ってます

529UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 21:24:59 ID:pFhvYVhG
>>528
昔マップチェンジで落ちた時似たような症状でたな。
CDKey入れても弾かれて、どうしたもんかと思ったけど
しばらくして、再度CDKeyいれたら通ったよ。
530UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:44:24 ID:+3XfAwkr
>>529
何だかよく分からないケド直りました
ADSLモデム落としQ4立ち上げ&Key入れたら暫く固まったけど入りました
無事鯖も立ち上がり一戦してきた、初めて鯖立てプレイしたけど快適やねぇ
ヒントありがとー
531UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 23:56:40 ID:OXmEkkcJ
俺もCDKEY入れてもダメだったことあったな
いつのまにか発症していつのまにか解決してた
532UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 02:03:37 ID:IKTXDFru
これってオートセーブ無くす事できないの?
Configにもそれっぽいの無かった。
533UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 12:02:16 ID:lGItKW/j
仕様じゃないのかな。クリアしたあと途中からでも始められるようにっていう。
534UnnamedPlayer:2007/03/05(月) 21:54:30 ID:yLdRhLKE
savegamesを読み取り専用にしちまえ。
535UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 10:52:51 ID:TQ47wnDC
そいや、大会開くと言う話はどうなったんだ?
536415:2007/03/07(水) 01:54:13 ID:KoLcnM8r
すみません、まだ準備中です。
fpsjp.orgさんの方に協力をお願いして、
http://q4.fpsjp.org/
で準備をしています。

当方3月一杯家を空けてしまうので、
開催は4月ぐらいを目処にしたいと思います。
ストリーミングなんかも計画していますので、
ふるってご参加ください。

今週末までにはルールその他も整備するつもりです。
537UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 05:19:22 ID:ZyOYSWUM
このゲーム起動すると輝度が高くなるというか
画面が白くなって再起動するまで直らないんですけど仕様ですかね?
538UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 05:27:53 ID:40pP2n1B
>>536
頑張れ。
とりあえずストリーミングはpeercastとか使えよ。
この過疎でも、絶対見れなくなると思うから。
539UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 10:46:06 ID:KoLcnM8r
バグですかね、僕はなったことありませんが
http://q4.fpsjp.org/files/ResetGamma.zip

これを実行とすると戻ると思います。
HLMODのNSに有ったものです。

アイコンもないexeですが、一応怪しいファイル
では有りません・・・

540UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 13:00:40 ID:BK4b6Vss
>>538
q4tv鯖建てればいんじゃね。
541UnnamedPlayer:2007/03/07(水) 17:21:25 ID:LIe4J1p6
>>536
がんばれ〜

参加しようかな^^
542UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 03:46:25 ID:OaeRsD4t
>>537
そういうときは
QuakeIII Arena を全画面表示で起動するとなぜか直るよw
543UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 06:40:11 ID:3CyhNr7Y
ガンマ上がってるんでしょ。
ガンマいじるソフトで直る。
544UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 16:31:57 ID:NhH0wYFe
なんで、突然親切になってんだよw
545UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 17:17:51 ID:QuWootDG
これはヒドイツンデレwww
546UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 15:08:46 ID:F/UAJq0e
何で三人しか入れないのにTourneyなんだ?
Duelにしろよ、Tourneyだと上の帯がうぜぇ。
547UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 21:51:26 ID:jtfkDXNy
>>546
うるせぇ、文句あるなら自分で鯖立てれ
548UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 15:57:17 ID:7d9NbW0Q
runbotaas mapname (i.e runbotaas mp/q4dm1)
addbot name
549UnnamedPlayer:2007/03/18(日) 16:19:30 ID:lq7eKYip
age
550UnnamedPlayer:2007/03/20(火) 00:32:10 ID:JNjwSPhM
mphud.guiのwindowDef p_timer弄るとタイマーの大きさ変えられる
551Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/03/20(火) 23:54:55 ID:DMsFm/c/
xpandrallyで遊ぼうぜ! 漏れの模範プレーで闘争心に火をつけろ!
100メガ 3分22秒
http://puccho.no-ip.biz/uploader2/pukupuku.cgi?mode=dl&id=45ffd2e4000_02f0&ps=6133

エクスパンドラリー [英](マイクロマウス)マルチプレーデモ
http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1610.html

ポマエラの挑戦を待っている!
サンキュ
552Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/03/21(水) 00:02:50 ID:DMsFm/c/
訂正
以下のページにあるマルチプレイデモを至急インスコして参戦せよ!
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0694.html
553UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 23:20:42 ID:Lx7N2dVG
554UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 00:53:13 ID:9jyQfchX
これが強さの秘訣wwww
555UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 09:28:11 ID:g0U7I54N
デモ遊んでみたんだけど
英語がさっぱり、デモの途中で仲間たすけるために回復役の仲間つれてこーいみたいな指令?は仲間の絵と状況でなんとなくつかめたけど
こんなんで後も大丈夫?中学英語もだめだけどクリアできたぜって人いるだろうか
556UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 11:01:19 ID:zaL2suRK
最後までその「絵と状況でなんとなく」わかるように作ってあるから大丈夫だよ
557UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 11:19:14 ID:7rRdZNTR
>>555
サッパリだけどクリア出来た人がきました。
内容の1l以下、ゴーとかムーヴとかしか英語わかんねぇw
いざとなれば攻略サイトもあるんでなんてこたぁないよ。
558UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 14:41:10 ID:KLFCex12
超軽くなるconfigくれ

というかどこいじればいい?
559UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:10:24 ID:5YNCKUND
PCをいじれ、というのが結論。
560UnnamedPlayer:2007/03/30(金) 16:14:06 ID:LcqRSIFd
561UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 02:41:36 ID:UWJtBous
さぁ、今さらquake4を手に入れた俺がきましたよ、この週末はq4マルチするぜー
ところでver1.3のパッチをあてないで、いきなり1.4ベータのパッチをあてていいの?
562UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:23:16 ID:GfVuDSOj
>>561
俺も先週かってそろそろシングルおわるからマルチに行こうとしてたぜw
ちなみに俺はスポーツ系FPS初めてなんだけどトリックジャンプの練習はしっかりしといたほうがいい?
563UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 05:30:15 ID:gqPlKywL
>>562
トリックジャンプはできれば戦術の幅が広がるから1人練習できるし
人がいない時間帯はトリックジャンプの練習して、ピークタイムにマルチだ!
564UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 12:43:19 ID:jKJ8VC86
>>563
ピークタイムなんてあるの?
いつみても誰もいないんだけど
565UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 13:33:48 ID:94Eq3Xli
平日なら22時くらいから翌日1時くらいまでな人いるよ
566UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:01:14 ID:1ma++/Tn
vista非対応? なんかマルチしようとすると止まるぞ
567UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 16:02:29 ID:dHNkgFC2
>>566
特権モードで起動してみ
568UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 17:28:29 ID:p23lgHVD
>567
オマエのライトニングガンは俺のハートを打ち抜いた
ありがとう上手くいったわ
569UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 19:31:26 ID:VFunYTug
かっこいいお礼だなw
570UnnamedPlayer:2007/03/31(土) 21:16:58 ID:cSjyDywd
net_clientpreなんたらっての0がいいわけじゃないそうだね
571UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:00:00 ID:EN7bzOD9
どのサーバに接続してもオートダウンロードが失敗する。どこかいじらないとダメ?
572UnnamedPlayer:2007/04/03(火) 22:59:32 ID:uz1zVVks
マルチになるとたまに、カク、カクっと動きが止まる(っつかひっかかる)
どっかいじるのかこれ?
573UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 10:38:49 ID:TP5MUL61
>>571
optionでオートダウンロードをonにしないとダメだと思うが設定してるか?

>>572
カクっと動きが止まるって言ったって原因色々あるから分からんよ。回線のせいかも
しれないし、ただ単に設定が高すぎなのかもしれんし。ひっかかるってのはちょっと
分かんないけど。
574UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 13:18:41 ID:TfjahQCp
net_clientDownloadこの辺かな?色々試したけどダメだった。

教えて偉い人
575UnnamedPlayer:2007/04/04(水) 18:12:37 ID:dxEmAOyE
Quake4 1.41 Released
ttp://www.esreality.com/?a=post&id=1364626

早速、鯖が立ってる模様。鯖管様ありがとう!
576UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 09:35:06 ID:G0B4MZAc
sage
577UnnamedPlayer:2007/04/06(金) 10:24:05 ID:pi8nOutQ
ic30すげぇメンツだけど、Ramp jumpは放置でいいのかよ。
それとも、仕様なのかな。
578UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 17:34:09 ID:xFnTh6Oj
これってデュアルCPU(デュアルコアではない)とハイパースレッドに
対応していますか?
579UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 19:05:49 ID:OGYTN2lJ
スレッディング実装にもよるが、
プログラムがスレッドでしか判断していないものの場合
SSE3プログラムからはマルチコアなのかマルチCPUなのかハイパースレッドなのか判断できない。
ていうかしなくてもよいことになっている。
OSが勝手にアクティブスレッドを作るので、プログラムはそれを受け取るだけでよい。
580UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 19:22:22 ID:OGYTN2lJ
Windows98など、マルチコアCPUなどを使うように設計されていなかった頃は
OSに任せられずに自分で大方のスレッディングをしなければならなかったので
論理的なマルチコアなのか物理的なマルチコアなのかを厳密に判断し、
それぞれにスケジューリングしてやる必要があった。
全部ではなくても、XPよりは遥かに面倒であった。

が、NTや2000以降はスレッディングプログラムさえ書いてやれば
OSがそれを管理するようになったので厳密に判断する必要がなくなった。

ただし、マルチコアに対するリソースマネジメントが一番うまいのはXP以降。


581UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 19:39:24 ID:xFnTh6Oj
シングルのマップ一覧どこかにのってませんか?
map game/XXXXXって遊びたいです
582UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 20:10:16 ID:VqlrCm3u
PRIMAのOFFICIAL GUIDE(本)には載ってあるね。.map名とLevel名。
ちょっとググって見たけど見つからなかったよ。
pakファイルの中身みればわかると思うけど、めんどくさいかな。
ちなみに、拡張子を.zipに変えれば見られます。
583UnnamedPlayer:2007/04/08(日) 21:50:31 ID:V9tWQHXb
>>578
>579-580は面倒だろう

単純に対応している。
584UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 10:17:39 ID:+m4YwkAd
1st: cup_gold Poland av3k
2nd: cup_silver Italy Stermy
3rd: cup_bronze Russia Cooller
4th: Netherlands forever
5th/6th: United Kingdom TooGoood, Belarus Cypher

ふはっ
585UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 10:51:03 ID:pMZcST6a
対応してても結局シングルと大差ないアプリも多いが。
裏で別の作業をするのが楽になりましたとかイミネーw

578はその辺を聞きたいんじゃないのか?
586UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 11:01:48 ID:+m4YwkAd
>>578
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
587UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 12:40:07 ID:lH2EPYEE
先日買ったんですが、毎回ゲームプレイ時にCDがドライブにあることを要求されます。
NoCDパッチとかないんですか?
588UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 12:48:06 ID:+m4YwkAd
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
589UnnamedPlayer:2007/04/09(月) 19:52:28 ID:warUhwC+
>587はSteamで買えるソフトをやっていればいいと思うよ、じゃあね、ばいばい
590588:2007/04/09(月) 20:52:33 ID:lH2EPYEE
今日試してみたらCDなしでも動いてくれました。
スレ汚し失礼しました
591UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 02:01:09 ID:Swg/zJYX
このスレが伸びてるの久しぶりに見た
592UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 15:26:37 ID:rC0zOdFI
1.4.1酷すぎる。1.4に落とす。
593UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 17:49:45 ID:uWpj6PAt
1.4の方が秀でる点なんかあるの?
594UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 18:16:34 ID:LubDkZ6l
>>593
1.41はg_clientProjectileCollision が切れない。
595UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:42:22 ID:Y8gHAFae
それを切るという発想が素人。
596UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 12:52:23 ID:kbTyA2Mn
あいかわらずくだらねぇな。
スレもゲームもw
597UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 17:28:21 ID:/vn2PCdn
>>595
お前意味わかって言ってんの?
598UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 21:23:31 ID:gYC2fuwN
全然!
599UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 21:24:04 ID:Z8grW2WN
シングルのつまらなさは異常
600UnnamedPlayer:2007/04/11(水) 21:56:14 ID:Lbr/lHNB
マルチよりまし
601UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 19:21:56 ID:sf6ViiKG
Q4のつまらなさは異常
602UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 23:57:58 ID:Lox3gMNo
つまらなくはないけど、いろんな意味でバランスが悪かったかな、とは思う。
もうほんの一手間をかけていれば、全然違った展開もあっただろうに…。
603UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 01:00:51 ID:XVNcaf3H
Q4Fってどうなったん?
604UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 01:17:11 ID:Uo2woazk
むしろ俺はバランスをとろうとしすぎて凡作に終わったと思う
簡単に言うと歯ごたえがなさすぎ、角がなくて丸いイメージ。
サクサク進むのはいいけどいかんせん展開が平坦すぎるというか・・・
ただロケーションの変化、ダイナミックかつシネマティックな演出があるから
一週目だけは本当に面白いゲームだと思うよ。
二週目は演出の感動が薄れるからシンプルなゲーム性に目が行くようになって
「あれ?実は凡ゲー?」って感じになる。HL2に通じるところがある。
でもそれは善し悪しなんだよ、シンプルにサクサク進むから
演出もすんなり導入させられるってのはあるし、
ドギツイゲームバランスにしてトライ&エラーさせればさせるほど
「海兵隊なりきり感」は薄れていくだろうしなー。
ハードコアなFPSerには凡ゲーで、カジュアルなFPSerには良ゲーってところか。
605UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 01:26:29 ID:50cqJ90+
>>604
同意見だな。1週目だけだね。HL2も一週目だけだった。
606UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 04:50:46 ID:WPiXFcrp
あ、>>602だけど、シングルではなくマルチの話ね。
607UnnamedPlayer:2007/04/13(金) 10:37:20 ID:TwcTYDUN
今のも悪いんですか
608UnnamedPlayer:2007/04/15(日) 23:00:10 ID:45Sm+W5U
http://love.freedeai.com/src/up3860.png
http://love.freedeai.com/src/up3861.png
7950GTで常時60fpsでぬるぬる。(NoAA、AFx16)

Alpha Prime の英語版デモきたぞ。公式↓
http://www.alpha-prime.com/
前にロシア語デモやったけど、そのときはわけわからんかった。
609UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 09:50:49 ID:pJHh0hin
>>607
Crouch slideとか使いこなせれば面白いんじゃない。
Demoみた限りでは。
610UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 12:25:01 ID:Y8/dw9dz
でもあの坂のポワーンってジャンプはいらんかったね。
せっかくのスピード感が台無し…。
611UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 14:43:40 ID:jOeAsOKY
WSVG前に1.4Finalでるのかな。
612UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 17:20:34 ID:Vzfxg56t
最近始めました。。
日本serverが無いので海外で遊んでいます
みんなどのserverで遊んでいますか?

613UnnamedPlayer:2007/04/20(金) 22:11:19 ID:0ANwPaor
614UnnamedPlayer:2007/04/24(火) 14:31:43 ID:0NE9WAJD
この前やってた大会をピアキャスで見てたけど、本当にみんなうまい
いろんなジャンプを駆使して移動してるね
あんなに出来るとゲームも面白いだろうね
615UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 09:45:53 ID:Od2up+hM
Q4は結構です
616UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 10:22:17 ID:uiP22pcm
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
617UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:18:35 ID:0kgDewE8
Q4は結構です
618UnnamedPlayer:2007/04/25(水) 17:18:57 ID:UvqAXbUU
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
619UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 02:41:02 ID:0ipJMI+j
Q4って過疎ってるのにQ4スレはなんで変な人が多いんですか?
620UnnamedPlayer:2007/04/26(木) 03:12:49 ID:6bol+khF
ピアカス実況スレの馬鹿どもがいるから
621UnnamedPlayer:2007/04/28(土) 21:55:13 ID:AfmTguOi
呼んだ?
622UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 00:20:31 ID:VJohR3hC
サーバにちっとも繋がらないよ?
ずっとconnect to ....画面のまま
623UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 19:26:28 ID:kvvzRO/4
>>622
アンチウィルスの通信の許可を予めしとくんだ
624UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 07:11:15 ID:CLAJ7FNY
よくこんな落ち着かないとこでプレイできるもんだな
http://video.google.com/videoplay?docid=4570831969363039170
625UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 08:47:19 ID:qTFby0Gi
>>623
結局アンチウイルスソフトのファイヤーウォール完全に切ったら繋がった。。
626UnnamedPlayer:2007/05/01(火) 09:14:20 ID:TRoERdOr
>>624
慣れていくものよ。自分でもわかる。
627UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 08:57:53 ID:R/l4sz8E
フェイタリティって何でいつも虎のぬいぐるみ持参なの?あほなの?
どーでもいいけど刈り上げよりこっちの髪型のほうがカッコいいな。
628UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 09:57:48 ID:8epymS22
願でも掛けてるんじゃないの
629UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 13:05:10 ID:6aJSFJmJ
横顔かっこいいね
630UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 16:47:50 ID:hHF6st3v
>>627
あれはお姉さんの形見。
631UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 18:15:49 ID:4RjG/PY+
誰か今日の夜だけでいいから日本鯖たててくれ、
632UnnamedPlayer:2007/05/02(水) 18:29:41 ID:8epymS22
>>630
姉がいたのか・・・。しかも死んでるなんて。
フェタちゃんカワイソス
633UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 11:23:47 ID:iVRRRAC9
1.41に特攻したらシングルで絶対落ちやがる。Shit!
634UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 13:23:46 ID:HLGGI/F5
>>631
和鯖、今見た限りでも5個あるけど。
635UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 15:42:14 ID:MbIq8lJe
>>634
マジかよ、俺の内臓ブラじゃ表示されないわ><
よかったらIPアドレス教えてくれないだろうか?
636UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 17:05:20 ID:qnFZ3sTP
192.168.0.2
待ってるぜ(ゝω・)
637UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 17:57:02 ID:MbIq8lJe
だめだ・・・鯖からの反応がないって言われる・・・
638UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 19:30:11 ID:MbIq8lJe
q4max導入して起動しようとすると

ERROR: wrong game DLL API version
********************
Error during initialization
Shutting down OpenGL subsystem
...wglMakeCurrent( NULL, NULL ): success
...deleting GL context: success

なんかこんな感じで起動できないんです・・。
解決策しってる人が居たらおしえてください
よろしくお願いします
639UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 11:37:55 ID:wdQZS+bi
QUAKEのいいところは
やっぱり仲間がいるところだよね
DOOMはひとりぼっちで寂しい
640UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 12:23:55 ID:7K4PlYQU
>639
仲間が居るのは4だけだけどな。
641UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 16:29:43 ID:Jg2U5NDc
>>640
2でもいるだろ、死体と収容所で狂った仲間が…。
642UnnamedPlayer:2007/05/04(金) 17:53:14 ID:mrkgOKm4
2の仲間は単にひき肉にされたりアウアウ状態なヤツしか居なかったなw
643Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/05/05(土) 01:32:29 ID:fEiydRTs
>>624
fataの対戦相手が全員悪役に見えるのはなぜだぁぁぁ(藁
それと唇を噛む横顔は漏れと同じなのでビビッタ、漏れもあんな感じで唇噛みながら
プレイしてるんだよね。
644UnnamedPlayer:2007/05/06(日) 19:05:30 ID:Tcc0gwMp
わーい2日でクリアしたよー^^
最後の脳みそは基本中の基本ですか
645UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 04:59:34 ID:qyt3Oy+5
付属のQ2ってBGMはディスクに収録されてないの?
646UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 11:31:45 ID:8BaXn8mU
されてないよ。
647UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 14:44:41 ID:rnvnS5co
オレも終始無音のQ2をクリアした口だが、今考えると殺伐とし過ぎてると思う。
多分有志がどっかでBGM使えるようにしてくれたのがあるんじゃねーかな?
多分。
648UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 16:41:09 ID:GF7NMZIG
>647
Q2は適当にオーディオCD入れておけば勝手に鳴らしてくれるぞ。
ホワイトゾンビでもマリリン・マンソンでも、何でもいいから好きなの入れて盛り上がれ。
649UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 18:49:36 ID:BumR9znb
>>638
q4本体のバージョンとq4maxのバージョンが違う。

1.41と078bだよ今は。
650UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 20:39:55 ID:JywznGl3
OpenAL適用したらEAX使わなくても3Dサウンドになるんですか?
ヘッドフォン使用の場合はcfgファイルのスピーカー数の項目は"2"か"6"かどっちにすればいいんですか?
よく分かんないんです><
651UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 22:24:09 ID:E5PzY0ZJ
>>649
回答ありがとうございます(´;ω;`)
自分のQ4のバージョンを調べるためにはどうすればいいでしょうか?
652UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 04:17:13 ID:NiXm011f
ちょっと聞きたいんだが
付属のQ2が音がでないといってるけど
それってQ4におまけでQ2がついてるパッケージ版のことで
Ultimate Quake のQ2は音が出るんかな?
Ultimate Quake を今度買おうかと思ってるんだが
今はQ4やってる途中
653UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 04:24:24 ID:Pz0H5ejy
コンソール開いたら右下に出てるぞ
654UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 04:25:32 ID:DoZQN3zA
>>652
Ultimate持ってるけどちゃんと音出るよ。
インストーラはまともに動かなかったからフォルダコピーしてやってる。
655UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 05:06:03 ID:NiXm011f
>>654

ありがとう
Ultimate Quake 買うことにするよ
656UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 08:38:26 ID:EYyCDls8
>>633
朋よ!シングル初っ端から落ちるよな1.41β!
安いからって買ったばかりの奴は入れちゃ駄目だぜ!
657UnnamedPlayer:2007/05/08(火) 21:51:03 ID:cghVRJb4
>>656
どうやらオートセーブの瞬間にアボーンしてるっぽいな。
しかもデスクトップに戻ってもガンマ値が明るいまんまでダブルでガッデムだ!
658UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 09:53:56 ID:Dz2FTV3y
>>567
そうそう!しかも向こうのフォーラムとかでも
誰も指摘してない起臥するんだがそんなバカナだよな
前の1.3パッチはかなり配信停止してるし困ったもんだぜ
659UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 10:43:15 ID:wjHyhkaY
Ultimate Quake
ポチった
早く来ないかな
QUAKE4やっと終わったとこで一息
660UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 12:26:18 ID:deFsywT7
どうしても1.4.1パッチがインストール中にエラー起こして入れれない
パッチファイル落としなおしたほうがいいの?
661UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 15:56:44 ID:Dz2FTV3y
いやβ終了まで我慢するが吉
662UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 18:35:07 ID:cEBgReLx
http://www.hardqore.planetquake.gamespy.com
↑のサイトのMODをDLして導入したくてインストールしても
Wrong Game DLL API Version
っていうエラーが出て起動できないんだ。
クライアントのバージョンが古いせいかと思ったんだけど、このMOD使えてる人いる?
663UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 20:58:28 ID:xb9qtN36
Ultimate QuakeのQ2ってBGMある?
664UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 21:04:54 ID:rsHIyx2q
>>663
Yes
665UnnamedPlayer:2007/05/09(水) 23:13:12 ID:iXQ/l4Ti
ここの人たちでQ2のCOOPやればいんじゃない?
666UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:04:52 ID:JG16yoG/
Q2のサントラノリいいな。
667UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 01:47:29 ID:jiITwGZ9
Quakeの世界を解説してる日本語サイトない?
なんで宇宙人と戦っているか?とかのさ。
668UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 13:14:35 ID:zebna6Sf
Ultimate Quake買った
インスコした
Q2だけOSのバージョンが違うとかぬかして
インスコでけへんかった
ググったらQ2インスコには秘技があった
インスコでけた
さあ、これから戦いや
669UnnamedPlayer:2007/05/11(金) 18:18:37 ID:4LeGSu1U
そういやQ2は日本版だと入らないんだったな。
もう10年も前の話だぜ。。。
670UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 11:02:18 ID:wNtngXLa
Q2のCOOPやろうぜ
671UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 18:46:01 ID:N3nk6XRa
そういえば、Q2押入れの中だわ…
もう一回インストしてみるか
672UnnamedPlayer:2007/05/12(土) 21:37:06 ID:i4f0sdqY
Q4より面白いよ
673UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:34:08 ID:5V5yxTXw
誰かq4maxのインストール手順教えてくれないだろうか・・。
どうやってもエラー吐いてできない。
1.3Patchをあててq4maxの0.78bのフォルダを入れるだけじゃ駄目なんだろうか?
674UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 17:39:56 ID:qN+vBT4O
だから、0.78bは、Q4本体1.4.1用ですってば。
1.4.1betaのパッチ入れないとダメです。
675UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:10:26 ID:5V5yxTXw
>>374
起動することが出来ました!ありがとうございました

・・でも人いない><
676UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 19:54:50 ID:qV0jWWsf
Q4発表、歓喜に酔いしれる

ついに発売、そして購入。なにこれ普通のFPSじゃん。

とりあえずマルチやるか。微妙に重いしもっさりして全然Quakeじゃない。
677UnnamedPlayer:2007/05/13(日) 21:37:51 ID:SAhctC05
>>675
入って放置してれば来るかもね。
q4をウィンドウ化して、qtrackerなんかで鯖監視しとけばよい。
678UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 09:48:32 ID:DdG7VyUO
この前の日曜日に買ってきたのにいざマルチプレイをしてみたら人いなさ杉。
やっぱ3を買っとけばよかったかなァ・・・
679UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 10:38:29 ID:5DUQmALZ
3買ったとしても、ボコボコにされてやめちゃうと思うよ
680UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 11:24:11 ID:+9zwy49p
お、仲間ジャン。
俺と1おn1しようぜ。
今から待ってるからな。
681UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 15:40:35 ID:2A93tdo6
>>678
warsowやればいいじゃん。無料だし。
俺はやってないけどさw
たぶんQ4よりは人がいる。
682UnnamedPlayer:2007/05/17(木) 23:15:26 ID:DdG7VyUO
>>680
「今から」って仕事ないんですか(><;)
683UnnamedPlayer:2007/05/18(金) 13:15:52 ID:RtToFI0+
Q2は遊んだなー
一番繰り返しプレイしたタイトルだと思う
対戦ではなくCOOPができるのも良かった
684UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 03:26:50 ID:HhW/BJ7W
Q4を起動すると、画面が灰色になってゲームが強制終了してしまいます。
全く原因がわからないのですが、どうすれば良いのでしょうか?
PCのスペックは
CPU:C2D E6600
Mem:1G
VGA:GF7800GTX
OS:Windows XP SP2
685UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 06:48:26 ID:8JUfeUgJ
>>684
OpenALドライヴァーを入れたかい?

参考>>3
686UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 09:05:54 ID:MuYq07h/
画像に関して質問です
武器の表示の仕方なんですが、
http://stage6.divx.com/user/Greensleeve/video/1242013/Quake-4-Duel---WCG-2006---Toxic-vs-Fojji---Placebo
のように表示をさせたいのですが、どこをいじればいいのでしょうか?
fov sizeupとか自分なりにやってみたのですが分かりませんでした・・・
よろしくです
687UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 10:17:08 ID:rkxILbT3
1.41patchを入れたんですがQuake4がうまく起動しません
Error Duaring Innitializationと出て上手く起動できません。
この場合Quake4再インスト推奨?
688UnnamedPlayer:2007/05/21(月) 22:17:12 ID:HhW/BJ7W
>>685
ありがとうございます。
689UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 00:48:17 ID:mKELnynk
>>686
Q4MAXの Settings -> Game Options
の上から5番目の Gun Position を
Lower-Rightにする

>>687
再インストール推奨です。
Q4MAXを起動しようとしている場合、Q4MAXが078bである事を
確認してください。
690UnnamedPlayer:2007/05/22(火) 09:19:19 ID:98mS8blX
ここに来て、ユーザー増えてんのか
691687:2007/05/22(火) 16:39:57 ID:8V9MFvhx
>>689
再インストールしたら直りました
692UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 09:00:54 ID:LUgIOwfv
>>689
ありがとです
希望通りの位置に武器が表示されました
693UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:01:52 ID:oBQkDWt8
体験版やってるのだけど
このゲームは格闘ないのかな?
694UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:03:42 ID:e0dECvxj
無い
695UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:24:48 ID:oBQkDWt8
即レスありがとね。
敵と接近しまくるとどうももどかしす。
696UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 12:33:24 ID:MxgJuobf
そういえばシングルだとガントレ無いのね
697UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 09:12:22 ID:ZzNVJ6wa
昨日アメリカのサーバーを覗いていたら、
1.42のVER.のサーバーが建ってた
もしかして新パッチがきてるとか?
698UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 18:34:16 ID:aHwI9DXh
テスト中。近いってことやね。
699UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 19:59:27 ID:lk0gFhT2
お、いつの間に1.42がwktkして待ってますよ
700UnnamedPlayer:2007/05/24(木) 20:56:06 ID:7CiOeiuI
>>695
ちょっと進むとショットガンもらえるよ
デモには出てこないけど
701UnnamedPlayer:2007/05/25(金) 11:30:56 ID:gJ9YNv/+
1.42がbetaじゃない事を祈るw
702UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 12:15:34 ID:ldFShbyH
>>700
Demoならショットガンとネイルガンが手に入らなかったか?
製品版では最初の2Mapぐらいはマシンガンだけだけど。
703UnnamedPlayer:2007/05/27(日) 22:03:09 ID:O9c7aXp3
シングルで60FPS固定を解除する方法はありませんか?
704UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 16:40:16 ID:DyLvRz7w
>703
解除してどうすんの?
モッサリしてるのは60FPS制限のせいだとか思ってる類じゃないだろうな。
もしも描写がカクカクしてるとか言うなら、そいつはスペック不足だ。


シングルに60FPS制限があった位でどうってことないと思うが。

705UnnamedPlayer:2007/05/28(月) 18:51:05 ID:1yPTLZhc
もっさりっていうかチラツキじゃないの?
設定でライティング変えれば60fpsぐらい簡単に出ると思うし
706UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 10:54:46 ID:9cqpNRO4
りふれっしゅれーとじゃねーよ
707UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 12:09:17 ID:mrw0iRSM
si_fps 125
708UnnamedPlayer:2007/05/29(火) 17:40:23 ID:mx2a6dL7
>>704
低スペッカー?
今時Q4で常時60FPS出ないとかw
709UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 09:45:47 ID:rTCuw09/
昨日1,41から1.3にする為に再1インストールしたんだけど
内蔵ブラウザがまったく役に立たなくなった
皆さんのは、ちゃんと動いてる?
710UnnamedPlayer:2007/05/30(水) 17:04:04 ID:xnBiuue/
なんか鯖からファイルをDLするときcheck is corrupted(check some なんたらかんたら〜
とか出てDLできないんですけど、原因分かる人いますか?
711UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 01:17:46 ID:ZcpObUIm
どの鯖でしょう?
712UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 09:34:51 ID:M9Zrl+Xk
ネイルガンのロックオン機能、シングルクリアしてから気付いたぜ。
これ便利で強いな…。
713UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 16:57:24 ID:I+b/UKQS
hyper blasterって改造後は壁に反射するようになるけどほとんどそんな使い方しなかったな
プラズマやレイルガンは弱いし・・・
714UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 17:09:16 ID:MftSFDog
大会大会でデモが大量。
715UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 18:47:11 ID:2G0ElWzk
>>711
鯖名の先頭にfeelblue'sってなってるところ全部です。
716UnnamedPlayer:2007/06/02(土) 21:33:29 ID:lpnAVdr4
>>715
その鯖のサイトでも見ればよかろう
717UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:53:41 ID:dp5aBBkL
とりあえずやってるけど、弾丸がすぐになくなるな
下手なのかかもしれんけど

わけありでマルチはできないんだがひとはいないみたいだからいいか
718UnnamedPlayer:2007/06/09(土) 23:59:10 ID:08NYpwW3
人はいないし、何よりつまらない
719UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 00:28:58 ID:/yWNtBog
noobの俺が参加するぜ
720UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:02:23 ID:/pF2hPac
コントロール・ルームへ MCC LAND
ヴォスたちと別れて、扉の近くにある箱を利用して上にジャンプする。すると穴からグラントが出現するので、少し引いてから味方と一緒に倒そう。その後グラントの空けた穴から下へ降り、スイッチを押して仲間を中へ誘導する。

仲間達と奥へ進むと

ここで扉がふたつあるが両方とも赤で通れないんだけど、バグかな?
721UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 13:34:46 ID:/pF2hPac
だれもいない・・・
722UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 14:12:46 ID:PiJKHeRh
ASE復活したのにQuake4対応してない・・・・
723UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 12:58:05 ID:jIJfsiBc
なんでQ4が快適に動くようになった今でもこんなに人が少ないんだ?
俺はマルチ普通に面白いと思うんだけど・・・
724UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:46:27 ID:g2GLM2r4
初動が全ての原因じゃないかな?
離れていった人間が戻ってくるってのは難しい
725UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:39:53 ID:wbmH5BTh
Q4よりQ3とワロスのほうが面白いと思う人間が多かったってこった
726UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:09:43 ID:hM8Pzq3C
最初がまずかった。糞ゲームバランスに糞仕様。

・OpenALを使わないと左右の音の聞き分け不可能
・グラフィック設定を落としてfps稼げない
・ヒットボックスとゲームスピードによりRail,LG強すぎ
・面白いマップが無い

上の理由で離れていったユーザはかなり多い。
今は普通に楽しめるゲームなんだけどね。
727UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 17:31:18 ID:jIJfsiBc
じゃあ今からいくから誰かこいよ。
鯖は人が入ってるところだ・・
728UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 18:16:18 ID:jIJfsiBc
ケツ穴掘られまくりました^^
ありがとうございました///
729UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 19:47:06 ID:KJkS61CW
Q4買おうかどうか悩んでいるんだが、海外でもいいなら気軽にマルチできるぐらい人いる?
730UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 22:26:21 ID:SiFomOn+
つーかいい加減モデル増やせよ。
トンガリコーンなオッサンモデルの使いまわしじゃねーか
731UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 22:59:15 ID:x8pMIx6p
>>729
常時100人くらいいる
732UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:00:34 ID:7KTDkrvF
シングルでネイルのセカンドショットってどうやるの?
733UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 17:55:44 ID:2T0Dh+dN
右クリックでズーム→ロックオン表示出たらズームしながらショット
改造後のみな
734UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 18:36:59 ID:LsRhkrsD
シングルは最初から最後までマシンガンの使い勝手が良過ぎる。
調子こいて撃ってるとすぐ無くなるけど。
735UnnamedPlayer:2007/06/17(日) 20:47:44 ID:rSSacPYb
敵の発色が弱くない?もっとこうピカピカにできないか。r_overbrightbits 1みたいな
736UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 19:52:57 ID:QaNcJIRG
1.41ベータ当てたら鯖ゼロかいな。失敗した
737Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/06/18(月) 20:14:21 ID:PLeCl09t
再インスコしてもいいですか?>ALL
738UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:42:29 ID:YI0sol9v






あとは分かるな?
739UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 21:47:08 ID:hRp+uguo
あるよ
740UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 22:38:54 ID:QaNcJIRG
全く完全に完膚なきまで判りませんSir!
741UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:05:41 ID:hRp+uguo
742UnnamedPlayer:2007/06/18(月) 23:14:59 ID:QaNcJIRG
Thx Sir!ってか鯖二つかよ!
743UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 09:45:16 ID:T1PSfY/J
とりあえず1.42でも落とそうぜ兄弟
744UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:04:30 ID:dy1Fo2N8
おお、Full Point Release なのね。

745UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 10:37:31 ID:lGP3I8XH
復帰するよ
746UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:36:58 ID:rSwwYcqZ
やっと普通に出来るレベルまで行ったみたいだな。
俺も復帰
747UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 19:37:34 ID:l8A0F4is
Demoまだ?
748UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 20:12:59 ID:UtDrNG9u
鯖も復帰してちょ。
ていうか、漸く発売レベル?
749UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:17:44 ID:7uvPMKQg
頼むからDM鯖つくってくれまいか・・・
750UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:22:29 ID:YE3J3CQn
アップデートしたらコンソールが出せなくなったのは何でなんだぜ?
751UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 21:42:16 ID:TZWO9IV3
不定期ですがFFA鯖も建ててみました。
752UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 22:09:38 ID:rSwwYcqZ
ゲームから鯖リスト取得で鯖0なのはネタですかマジですか。
MaxBrowserもうごかねーし、マスター落ちてる?

タイマンも良いけど、DMやらCTFもやりたいね。
753UnnamedPlayer:2007/06/19(火) 22:27:37 ID:7uvPMKQg
タイマンでふるぼっこにされたので今回はDMでやってみたわけですが
やっぱりボコボコにされちゃったわけです
754UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 15:23:24 ID:cVAr8DHS
あいあかわらず鯖に人がいませんね><
755UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 21:13:51 ID:lFjBW+JL
1.42どこ?
756UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 21:41:31 ID:g5zYrUZW
        ,'        \   _..-‐i          /  そ 
.         ,' ..::::        i>イ-ュ .ノ            |   ん 
       ,'....:::.:::________ i、 T_ノ i             |   な 
      ,'-''"´r==-、__  `丶、  ,'     ,-――-、_.|   も 
       rヘ:::::/ ィ=rュ ゝソ r:::..ヾ<    /        l|   の  
      i ヘ ゙゙"、    ..::  /:rュ、ミ/   /   な ウ   \
      i、ヽ,        、'‐ノ`  ト   /    い チ    .|フ r―
     ヾr-i     __..__ 、  ,'ノ   .|      よ に    | ̄
     r-/ i    ゙、⌒゙^;  /    ヽ    : は    |
     i:ヘ_  \      ̄  ./    <     .:     /
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /        \       /
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ        `ー――'
//、 | .|ミ      i  / ̄ /
i i ヘi! .| \::...    / /   /-、 ____
ヽi ヾ 丶 `   /  i_  /゙iヘ `ー-   `ヽ
757UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 22:58:50 ID:bFKdqmc2
RAが25秒でMHが35秒だったっけ
758UnnamedPlayer:2007/06/20(水) 23:30:25 ID:udU0kdCa
>>755
http://tv.sssp.jp/
ミラーしてくれてます。

>>757
galangだけMHが60secで後はそうですね
759UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 02:16:35 ID:GKe1yFVU
1.42で何が変わったのかよーわからん
760UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 11:41:41 ID:ymGbXQN6
>>759
やってねーからだろ。
761UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 14:07:56 ID:ae99FPMO
人いなす・・・
762UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 18:47:06 ID:HL5xGWMx
エンディングで提督はケインに最後何て言ってたの?
英語わかる人詳細きぼん。
763UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 18:53:48 ID:zPrIJRCr
>>762
ワンモアセッ!
764UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:01:32 ID:d2giulaT
よし!また行ってこい!

みたいな感じ
765UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:04:18 ID:AmXCdwrN
パッチ出たということで1年半ぶりにきてみたが・・・
766UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:16:51 ID:c/Yi8mmS
言いたいことは分かる
767UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 20:16:57 ID:HL5xGWMx
>>763-764
サンクス。
その後マクローンの笑い声が流れたから何か不吉なことでも起きたのかと思った。
768UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:27:30 ID:Hw4YJC6W
新しい任務だとかいうから追加ミッションパックでも出すのかなぁと思っていたのだが・・・
769UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:38:26 ID:VrhNjxoF
じゃあとりあえずマルチ来いよ
ボコボコにしてやっからよ^^
770UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 21:51:44 ID:VrhNjxoF
ageちゃいます、ゆるして><
771UnnamedPlayer:2007/06/21(木) 23:15:36 ID:FwFgFTk2
勢いが2.9もあるじゃないか
772UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 01:17:36 ID:QdfLz5gc
中盤まで来ましたが
何ですかこのミンチ製造機は
773UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 14:09:51 ID:2wE+w5rz
人いないマルチのフィクスよりBOT追加して欲しいわ
774UnnamedPlayer:2007/06/22(金) 16:06:29 ID:bl+SF2Ks
>>773
ややこしい手順踏むとQ4MAXでBOT呼び出せたはず
775UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:01:46 ID:S8fVO2g5
776UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:29:03 ID:DOEmLRLS
製品版と互換性あるの?
777UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 17:31:45 ID:DOEmLRLS
調べた、互換性ないのね
778UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 18:11:59 ID:S8fVO2g5
すげえ
世界中に鯖が一つもねえ
779UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 18:43:19 ID:ckzNL35c
製品版インスコするのもパッチ落とすのも面倒だったからデモはありがたい・・・かも
780UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 20:18:19 ID:vfxRI1yw
糞ゲー過ぎる
781UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 20:52:06 ID:ubrGVXsS
今更こんなもん出しても誰がやんだよ
782UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 21:19:45 ID:vEfruah7
開発陣はプレーヤーいないのに無駄にパッチリリースするくらいならQ3レベルのBOT出してくれ。
783UnnamedPlayer:2007/06/23(土) 23:06:11 ID:y9NGeBKy
明らかに>>775で立てられた鯖に>>775で入れなかった
Awaiting 〜
784UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 01:43:04 ID:JNx05NmN
55 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

非常に綺麗なグラフィックス, 2005/10/29
レビュアー: "ひろくんです" - レビューをすべて見る
プレーヤーは宇宙海兵隊の精鋭部隊“ライノ小隊”に所属するマシュー・ケインとして、敵の惑星ストロッグスにおける様々な作戦に従事することになる。
ゲームエンジンにはid Softwareの「DOOM III」エンジンを搭載しており非常に綺麗なグラフィックスでプレイすることができる。

このレビューは参考になりましたか? (報告する)






warata
785UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 02:48:29 ID:BkzmiYRm
demoで鯖入ろうとすると
「waiting for authorization」
とかいうメッセージが出て入れないんだがどうすればいいんだ?
786UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 03:40:14 ID:HT4eqsCr
デモ版ではじめてやったけど、マルチの出来が良いんだね。びっくりした。
早速サーバー立ててくれたひと、一緒にやってくれたひと、ありがとう。
みんな"Player"だったけどw
スポーツ系FPSのマルチは久々だったので堪能しました。
787UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 03:41:10 ID:HT4eqsCr
>>785
その状態のまましばらく待ってたら入れたよ
788UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 06:22:05 ID:LARsxPN6
なんだよ君らが1.4.2すげえっていうから試してみたら
相変わらずのクソゲーじゃんwwwwwww
789UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 09:11:32 ID:RXACOzUa
どこがどう駄目なのか書けない低脳は死ねよ
790UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 09:18:54 ID:2Kf42edM
相変わらずだな。一生Q3やってろよ
791UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 09:56:40 ID:TCz83fW5
DEMOで初めてQ4やってみたのですが
思いのほか楽しかったー。スポーツ系だから
敬遠してたけどかなりはまりますね。
ところでdemo版にはモニタのリフレッシュレートの設定は無いのでしょうか?
製品版だとあるのかな?
792UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 10:15:04 ID:Q3gLi6km
エンジンの問題で、サーバーの動いているtickrate (fps)になってしまいます。
今demoサーバーは60fpsで動いてるみたいなのでクライアントも60fpsになってしまいます。

鯖管さん見てましたら、 si_fps 90 snapshotdelay 30 に設定して頂けると幸せです。
負荷も高くなりますが…
793UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 10:57:04 ID:yokPghWu
q4max入れないと無理なんじゃないか。
だからdemoでは・・・
794UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 11:06:58 ID:Q3gLi6km
q4mpで出来ます
795UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 12:13:50 ID:eyoE1R2y
早くなったー早くなったーいうから
どれだけ早くなったのかと思ったら相変わらずのもっさりだし
キャラが妙にずんぐりしてるから
もっさりと相まって非常に狙いやすいし
マップ構造が先読みしやすくルートに乏しいから
駆け引きなくパワー餌集めするだけのパックマンゲー
796UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 13:59:29 ID:8yNecMlf
fovあげるだけで全然違うよ
797UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 14:12:38 ID:RaqypKSJ
マルチがやりたいのに人がいない。
ここで召集かければ少しは集まるか?
798UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 15:07:58 ID:1dhM8HO7
全然機能してないが、IRCは見てるよ。
799UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:27:42 ID:Q3gLi6km
移動覚えると早いですよ。

武器の切り替え速度とかは遅いので、打ち合い時のテンポ自体は
遅く感じると思います。
800UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:29:11 ID:BGdnarB4
いまからDM行く。ヌーブぼこってすっきりしたい人は来るといいよ
801UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 17:51:12 ID:BGdnarB4
外人きもいんですぅ><☆
802UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 18:09:25 ID:irwYUV5C
おい、お前ら久々にアップデートも来た事だし祭りやらねーか、祭り!
今晩の9時にCTF鯖に集まって祭りやろーじゃねーか
最近日本の鯖でCTFなんか1年以上やってるの見たことねーよ・・

お前ら根っからのクエイカーなんだろ? 明日からモンハン始まるんだろ?

これで最後の締めとして祭りやれば、来月からQuake Warに心入れ替えて専念できるだろ!

真のクエイカーども、今晩9時に集合だぜ!!!
803UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 18:51:57 ID:1dhM8HO7
鯖がねーんじゃないの?Demoの話し?
804UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 19:25:14 ID:RaqypKSJ
ET:QWも微妙だし、Quakeワールドオワタ
805UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 19:26:53 ID:yokPghWu
ttp://www.esreality.com/?a=post&id=1405711

まあまぁ、まったり、toxic vs fojji でも見ようぜ
806UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 19:36:42 ID:m5ErDiIx
>>803
EGCで鯖は用意してくれる段取り
807UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 21:43:08 ID:irwYUV5C
集まらねーかと思ったら、やるじゃねーか、お前ら!!
日本にも祭り好きな潜在クエイカーがたくさんいるって事がわかったぜ!!
もっと早く気づくべきだったが、今日でクエイク4祭りも終わりってことだ

後悔残さないように、最後の後半戦もがんばろうぜ!!
808UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:58:56 ID:irwYUV5C
お前ら、最後のCTFありがとうな
これで心置きなく堂々とQ4をアンインスコできるぜ

さて、明日からモンハンに打ち込むか・・・

次はQ5で会おうぜ!! あばよ!!
809UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:59:07 ID:dt4t334C
>>807
ピアキャス見て気づいたが、終わってるじゃねーかよ
やりたかったぜ・・・
810UnnamedPlayer:2007/06/24(日) 22:59:12 ID:RaqypKSJ
相変わらず1on1はガラガラだな。
811Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/06/24(日) 23:09:37 ID:fDJIs5jv
>さて、明日からモンハンに打ち込むか・・・

http://www.nikkeibp.co.jp/style/life/topic/game/060417_monhun/index.html
812UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 01:28:15 ID:5XrGtqMJ
>>807
BFとMMOの世界に帰れよ
813UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 06:54:06 ID:xCwkisy6
demoやったけどwarosのほうが面白いかも
814UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 12:05:28 ID:8vr6fuDF
あそう。
815UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 12:08:54 ID:pDhBWkK7
それはワロス
816UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 17:04:19 ID:qSD/W+PD
Q4はまあアレだし。
817UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 17:29:40 ID:qebSpu1D
1on1はガラガラつっても元々二人でやるんじゃないのか
818UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 17:33:39 ID:/r4tETi0
野暮なことはいいっこなしだぜ
819UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 17:47:32 ID:5XrGtqMJ
そういう意味では1on1鯖、もう少し欲しいね。
て、俺が建てればいいんだが、DSLだから無理。
820UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 19:44:40 ID:zN1vSd72
事前に打ち合わせでもしない限り対戦は無理だな。
一人で延々と待ってるのもつらいし。
821UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 19:51:53 ID:qAqkkcY6
そこでIRCだろ。行ったことないけど。
どうせ数は居るくせにみんな黙ってる不気味なチャンネルなんだろうが…。
822UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 21:34:04 ID:Ink1c+SK
DEMOやったけど面白いね。人がいるなら買おうと思うんだけど、いる?
823UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 21:35:41 ID:W3utrTXs
>>822
いないらしいよ。俺もいまからDEMOやる。まあ和鯖ないだろうから
一人でマップ歩いて終了だな。
824UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 21:55:05 ID:6xpVM/Zc
Q3より速い&当てにくいと感じるのは俺だけだろうか。>>795はQ3信者だよね?
825UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 21:59:17 ID:/7CA8Lot
製品版のマルチも最近は盛り上がってますよ^^
826UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:31:50 ID:W3utrTXs
グラフィックをQ2並にするcfg設定みたいなのがあったとおもうけど、
どこのサイトにあったっけ?
827UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 22:43:03 ID:Ink1c+SK
>>824
Q3はやったことないけど、かなり早いゲームだとおもった。
>>795はどんな感覚してるんだろう。
828UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:08:02 ID:UruHVljj
最近人居ますね。
定着してくれればそれなりに遊べるゲームと言えそうです。
829UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:12:36 ID:JclY0Hyy
Q4は、人がいればクソゲーが神ゲーに変わるな
昔16人でCTFやってた時は脳汁が大量に出まくってたわな

もうあの時のように人は減ったけどな
830UnnamedPlayer:2007/06/25(月) 23:52:41 ID:vT8vPfiD
今日生まれて始めてQuakeシリーズを体験。
4のマルチ体験版をプレイしたんだけどこれは製品版の人が居ないと思うから
大多数初心者ってことだと思うんだけれども
落ちてる物適当に拾って的に向かって適当に撃ってたら即効1位になったけど
感想としてはテクニックはあんまりいらないね。気軽に遊べていいかも。
831UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:13:14 ID:cgbx+JFD
その調子で製品版を買って他のやつをぼこってくれ
832UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:17:10 ID:8eTflnFu
製品版の奴らがデモをやってデモを盛り上げるべき
833UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:22:00 ID:a25vEelk
まさか、Q4でCTFやれると思わなかった。

>>832
落とすのめんどくせ。
結構盛況じゃね、FFA
834UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 00:52:27 ID:7jS2jdku
ってか製品版の人は乗り込んでほしくないな
デモ版は新規同士がマターリ楽しんで気に入ったら製品版買うって感じにすれば

もし空気読まずに狩りまくる上級者がいたらどうなるか・・・
どう見ても過疎です本当にありがとうございました
835UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 02:25:13 ID:/a5AeH+D
そんな新規来ても、結局製品版でボコられてやめちゃうでしょ。
それなら体験版でボコってあげる方が買わないで済む分親切だな。
836UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 03:12:32 ID:jOLmJNU0
Q3やろうぜ
837UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 05:07:53 ID:nBf7Wm54
新しいdemoってbotあるの?
838UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 07:28:29 ID:GI6ybbqL
今朝、気が付いた
あ〜残念遅すぎたみたい、もう終わっちゃった?
839UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 08:51:37 ID:fsBinNqB
CTFってどういうもの?
840UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 11:33:38 ID:tSZP4G/S
Chinchi Tatete Fuck!
841UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 11:35:43 ID:3LPjb3/+
Chanto Tinpode Fuck!
842UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 12:22:14 ID:T5vCoq2B
このゲームどうして氷の上を歩いているみたいにふわっふわしてるの?
843UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 13:27:32 ID:ry6qt2Sk
さっき初めてやってみたけど、暗くて敵が見づらかった。
あと一人強い奴いてみんなボコボコにされとったわ
844UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 13:32:09 ID:FEj4VmPX
setting -> Game options -> Force Pro Skins

後は setting -> System -> VideoのAdvanced Settings -> Ambient Lighting YES
Ambient lighting brightnessで明るさを調節
845UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 17:05:56 ID:K0jG23da
>>843
人(新規)が欲しいと思いつつ古参が新規をボコって辞めて人がいなくなるスポーツ系FPSの悪循環な法則。
846UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 17:14:38 ID:baIIs2W8
格ゲーにも当てはまるなw
847UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 18:26:49 ID:Dx5UU8MS
おい、モンハンまだテクニカルでまともに出来ねーから
アンインスコしたQ4もう一度インスコしちまったじゃねーか、このやろう
日曜の夜の興奮がまだ忘れられねーじゃねーか、このやろう

しかたねーから明日水曜日の夜9時にもう一度祭りやろーじゃねーか
次こそ本当に最後の祭りな。前回逃した奴も今回もう一度ラストチャンスと思って参加してくれ
それから今夜はQ4するんじゃねー!! 明日のために体力温存しとけ!!!
848UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 19:42:19 ID:P0KFPEir
>>847
で、お前は何様な訳?
849UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 20:43:09 ID:RWiX1Mzl
>>847
巣に帰れ
850UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 22:28:50 ID:xeX19PCK
>>845-846
初心者に優しいBFや無印Zがどうなったか考えると
適当に内輪でやってたほうが幸せという罠。
851UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 22:57:03 ID:FEj4VmPX
内輪でも人が居ればね
852UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:11:27 ID:qj4QaZdS
新規プレイヤーの獲得を諦めたゲームに未来は無い。
853UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:21:56 ID:7WCGWzt6
ぼこられて萎えるようなメンタリティの持ち主はそもそもあまり上達しないし長続きしない
結局すぐに飽きられてまた過疎るだけだろうな
強い奴にぼこられたら次は負けるものかとますます闘志に燃えるような人でないと
854UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:24:42 ID:tvDdEy1c
ゆとり全盛の今、このストイックなゲーム性についてこれる若者が現存するのかどうか・・・
855UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:26:44 ID:K0jG23da
>>853
3,4回ならまだしも毎日毎日ボコられるとさすがになえるぜ。
しかも狭い世界だから相手は大体いつも同じだし。
856UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:27:25 ID:P0KFPEir
とりあえずUさんが強すぎます☆
857UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:27:42 ID:FEj4VmPX
いや、落ち着きましょうよ
CTFとかTDMとか、別にボコボコになるとか無いでしょう。
みんなで楽しく遊べるゲームモードも有るんですから…

現状1on1が主体な訳じゃないし、そんなに敷居も高くないと
思いますが。。
858UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:46:07 ID:P0KFPEir
最近マルチに入った新参だけどなかなか面白いよ。
「初心者はフルボッコだろ・・」って敬遠してる人もかもーn
859UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:49:19 ID:sBzxz26J
ピアキャスだけど、デモサーバー盛況だったよ
人が集まり出すまで軽く流して、集まったら製品版に戻るとかどうよ?
860UnnamedPlayer:2007/06/26(火) 23:52:36 ID:CryBjfqF
ピアキャス見てデモ鯖いったけど、10killでMAPチェンジはないわ
てか、製品版で4-5人DMに集まるならボコられてもいいから通うのに・・・
861UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 00:20:56 ID:uQKtGxVi
ここ3日間は人いる
おとといは6v6 CTF 昨日も6v6 CTF 今日は 4v4 TDM だった
862UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 14:04:24 ID:Tw11zBFr
デモ結構オモロイ
でもTDMで上手い人は20KILL超えなのに、俺数KILL
ごめんねお母さんAIM駄目なのごめんね
863UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 17:02:50 ID:gy8ZMrId
とりあえずUさんが強すぎます☆
864UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 17:33:56 ID:LcNkAIby
q4安いんだからぜひ買ってほしいなぁ・・・なんて
865UnnamedPlayer:2007/06/27(水) 22:53:29 ID:AV24N7xV
q4、今週、買ったよ
でも、q3 やってる
866UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 04:07:45 ID:82LDperV
DEMO版やってみたけどレベルが違いすぎる・・・・
レーザーみたいなやつばんばんあててきて何もできなかったYo!!!
867UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 04:10:18 ID:ZE73Zh0Y
初心者用お勧め設定とかないのかなあ
868UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 06:58:14 ID:YmgXJemc
DEMO版でDMなのに妙に俺ばかり狙われてるなと思ったら同一クランだった。自重汁
869UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 11:23:27 ID:yCi3sCdZ
買ってたけど放置してた
でもパッチの存在しって体験版やってみた
面白かった
だから今から製品版インストしますね。
870UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 12:59:03 ID:Dx1M73hp
>>867
とりあえず、>>844やっておくといいよ

あと、ネット設定

seta net_clientMaxRate "25600"
seta net_clientusercmdbackup "1"
seta net_clientusercmdpacking "1"
seta net_clientPrediction "0"
>>215-217

俺は、lagometerで黄色が出ないくらいにしている。
オフの方がいいのかも知れないけど、↓読んで変えてみた。
ttp://www.esreality.com/?a=post&id=1342622

違いは・・・わからん。
871UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 21:17:11 ID:nQLtUJn6
DMなら25Killぐらいでいいよね

3からだけど、Demo面白いな
その新しいパッチっていうやつで3に近くなったんだっけ?
872UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 21:25:42 ID:Yo9awGdP
Mapがつまんね
873UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 21:55:58 ID:ll7ashFl
むしろ、マップがいいんだが。
Duelね。
874UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 23:49:48 ID:52jBMARo
mapがつまんね って去年ぐらいから言ってる人が一人居る
875UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 00:34:34 ID:e5zAsY20
なんか動きがフニャンフニャンしててなんかもうフニャンフニャンなゲームですね
876UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 09:23:01 ID:woUjjMj8
Av3kのデモみたけど、すごいね。
Toxicが遅く感じる…。
877UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 11:06:44 ID:/eO0v5uW
vitalityみてやる気失った
878UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 12:07:27 ID:fRBTcVkv
demo見てみたけど、
おれのQ4こんな速くないぞ
879UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 12:23:32 ID:FL1Jz8cB
海外の大会見てるとスポーツ系1on1で強いのは皆若いな
20歳過ぎると衰え始めるんだろうか
880UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 12:27:17 ID:54KrbV4j
お前、30近くなってゲームばっかりやってらんないだろ。
881UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 12:50:14 ID:IKTSItw0
vitalityは1.3だろ
882UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 13:37:23 ID:gmetB10b
反射神経とか動体視力は年齢と共に衰えるって聞いたけど
883UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 13:38:11 ID:bu0NAyp9
国内のデモ版サーバーなくなっちゃったの?
盛況だったし面白かったので、可能なら継続してほしいです。
884UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 13:40:38 ID:k9Y9c0CR
Uさん
空気嫁
885UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 14:22:43 ID:54KrbV4j
鯖建ての必要条件、FTTHだからなあ。
886UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 15:39:30 ID:71xq2RVJ
まあ、夜だけでもありがたい
887UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 18:34:50 ID:hbtPHLwc
Q4再インスコしてみた
MAPが結構増えてるな、しかもかなり軽い、がんばったなid
PCがうんこだから40fps位しかでないけど一応遊べるレベルにはなった
なんていったって前は10以下だったもんな
>>878
FOVあげれ、ジャンプテクを駆使しる
888UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 19:25:28 ID:mD33gQew
Demoってどうやって見るんですか?
889UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 20:17:43 ID:2ddWy9BZ
Q4Maxフォルダの下にdemosってフォルダがあるんで
そこにファイル入れたらQ4MaxのメニューにDEMOってのがあるから
そこから見られるよ。
890UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 00:23:17 ID:Ny3BTJdR
エラーでサーバーとまってて気づきませんでした
当分はdemoサーバー上げておくつもりです。
891UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 01:47:09 ID:qj0IHwJQ
>>889
Q4MAX最新版入れたんですが、自分でそのフォルダを作成するんですか?
892UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 02:20:57 ID:+T+fB8UT
フォルダなんて誰が作っても同じだろ
893UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 05:33:33 ID:Rmw+jIbj
>>891
いや、デフォルトでは鯖入って対戦したら自動でdemo録ってるから作成されてるはず。
まだ対戦してないなら、自分でフォルダ作らないといけないけど。
894UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 05:50:45 ID:AkyWxe4g
>>890
ありがとー
895UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 10:05:27 ID:Ny3BTJdR
デフォルトだとdemo取らないと思います。

settings -> Competition -> Auto Action で Demo か Both にして置くと撮ります。
896UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 10:12:26 ID:lwMWfZOF
Quake3で遊んでたけど最新パッチ導入デモ版を
インストして遊んでみたけどイイ感だね これ

シングルメインなQuake4と思っていたので
マルチは、糞かなと勘違いしてました。

ただMAPが狭くて通路も狭くQ3の様な競技感覚なMAPじゃ無い
Q3にあったジャンプ台は、懐かしかったよ
レイルガンも意外と当てられた。
897UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 10:28:50 ID:Yc5QPJHP
製品のほうで、もうちょっといいマップはあるよ

でも、体験場では結構頑張ってる
898UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 10:39:53 ID:SzG7kyaI
DM鯖キボンヌ
899UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 11:39:56 ID:DrDr68+6
DM鯖はMDAが動いてた
900UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 17:31:43 ID:RoDueDdj
シングルプレイを難易度最高でクリアした奴はいるのだろうか。
俺は難易度最低でもセーブロードの繰り返しでクリアしたのに。
901UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 19:04:00 ID:xTcfE4u0
オレも大量に被弾したらしょっちゅうクイックロードしてたなぁ。
ノーセーブで最初から通してクリアすんのは難易度普通でも結構難しいかも。
ちょっと古いが、初代DOOMもノーセーブ&持ち越し無しだと結構難しいステージあったし。
慣例的にセーブ&ロードが前提で作ってあるFPSも多いしね。
SAM2とかは、正面切って撃ち合うのが前提だったからチェックポイント方式だったけど。
902UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 20:46:52 ID:8JxdmkL/
デモ版のマップはTourney用で狭いから、人が多すぎると動けなくなってしまう。
DMサーバーの最大人数は5、6人が良いと思うんだけど、管理者さん、どうだろう?
903UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 00:17:38 ID:crZxSx0N
何度もセーブロード繰り返すならクリアできるんじゃね
そういう攻略記事があるところがあったよ
904UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 08:06:21 ID:jqOCS4mB
流石に最低難易度なら余裕だよ。
905Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/01(日) 12:57:13 ID:OQGM2C9k
即着系は全部クライアント判定にするべきだな、全部鯖判定で処理するのは時代遅れだよ。
HL2なんかが実現してるようにQもそうするべき。
906UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:05:50 ID:MI5xqcYP
Q4は予測処理ないんだっけ?timenudgeってやつ
クライアント処理でも俺は別に気にしない人だけど
現状でも即着弾系は強すぎるからもっと修正入れるべきだと俺は思うけどね
基本ダメージ60くらいでヘッドショットで75くらいとかさ
レールゲーはやっててつまらん
907Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/01(日) 13:14:00 ID:OQGM2C9k
>>906
>timenudge

ん? それはキャラの動きを滑らかにする「予測処理」じゃなかったかな、
timenudge効かせてもピンに応じて発射ラグが生じるだろ?
908UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:30:34 ID:MI5xqcYP
若干pingが良くなったかな?程度だから焼け石に水かもしれないけどね
あんま増やすとガクガクになるし
くわしくはこちら
http://www.quakenews.org/doc.php?w=11&p=1
909Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/01(日) 13:43:34 ID:OQGM2C9k
>>908
timenudge検索してそのページ読んでたとこ(藁
で、Q4のCFGをtimenudgeで検索しても存在しないんだが、どこにその設定があるの?
漏れはtimenudgeのことをnet_clientPrediction と勘違いしてた(藁
910UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:44:29 ID:+5Q3r2pq
>>908
外人同士の1on1を見るべき。
Rail全然当たらなくなってるよ。
911UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 13:48:20 ID:F76QVHzY
今、DEMO版やったけどみんなつええな。。。。
912UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 14:25:37 ID:Yy0zCBzj
>>911
際立って強いのが2,3人居る程度で、他は余りレベル変わらない。
直ぐ追いつくレベルだよ。

しかし上手い奴は、動きが全く違うな。
ドッヂ避けと見間違うほどの華麗なサイドステップで
俺のロケランを避けやがる、しかも爆風すら食らわない。
913Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/01(日) 14:45:59 ID:OQGM2C9k
>>909
自己レス
timenudgeとnet_clientPredictionは同じ(藁
914UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 14:49:26 ID:qvQzNawf
でかした
俺もそれいじろう
915UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 15:11:26 ID:iwLS8KTf
ETでtimenudge弄ったら煽られる始末。
まあアレはコードが糞過ぎるせいだが。
916UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 15:27:38 ID:VoICpcAz
ETわけわかんねぇな・・・
917UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 16:39:59 ID:cc5MQgtk
Uさん、あのな…
名前変えろって言ってるんじゃないんだよ?
また人いなくなっちまうだろ
918UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 16:58:56 ID:2gA/a8H2
なんでスポーツ系FPSが過疎ったのか分かった気がする
919UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 17:01:43 ID:TTtlBlut
でもスポーツ系はどんなに過疎でも必ず一人は突出して強い人がいるな
人口が増えればもっとセンスがあって強い人が出てくるんだろうか
920UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 17:08:35 ID:5RdRch/h
>>917
何の事だかさっぱり分からないんですが、demoサーバーの事でしょうか。
僕はプレイするときはいつも同じ名前です。
921UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 17:10:10 ID:5RdRch/h
ちなみにサーバーの方は、DMはMDAさんが建ててくれているみたいなので、
TDMをデフォルトにしました。 voteでDMにも戻せます。
922UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 17:17:44 ID:iwLS8KTf
今、日本国内には4つしか日本鯖ないのな…。
しかもDEMO鯖込みで。
923UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 17:51:25 ID:zpZsiSEO
文句がある人はハッキリ言わないと相手に通じないと思うんだが・・・
これやっちゃ人が減るとか増えるとかいう話は
なおさらハッキリ言って貰った方がいい
924UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:11:48 ID:1oAJ4VaT
強い人がいるから人が減るってのもなぁ〜・・。
ボコられた程度で萎えちゃうような奴は必要ないんじゃね?
俺は「つぎこそ!」って思うけどなぁ。まぁボコボコにされるんだけどね。
925UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:23:33 ID:zpZsiSEO
ぼこられて萎える奴がQuakeするとは思えないが
俺はまた野鯖に仲間集めてタワー作ったりガントレやチャットでずっと遊んでて
一般人が萎えて出て行ったとかそういう話かと思ってた
926UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:36:28 ID:F76QVHzY
>>925

そのほうが僕は萎えなくていいです(汁

927UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:38:04 ID:+UPcWtUL
野鯖でタワーやってて喧嘩とか糞懐かしいなw
928UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:38:06 ID:TTtlBlut
確かに常連同士が馴れ合ってるのが一番萎えるな
929UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 18:54:03 ID:eQX2d0hh
ETではtimenugdeがチート扱いだからな…
さすがタダゲーだ…
930UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 19:05:26 ID:UeXoxjFp
格ゲー衰退理論
931UnnamedPlayer:2007/07/01(日) 20:10:50 ID:bdzUTsWR
ぼこられて萎える奴はマゾっ気が足りないんだろうな。

あるFPSプレーヤー曰く、
「殺るのも好きだが、殺られるのも好き」だとさ。
932UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 00:39:50 ID:Wt4MBeUG
俺割れだからマルチできないけどみんな俺の分まで楽しんでくれ
933UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 10:23:28 ID:WOWT2XBH
Demoのほうが人多いよ
934UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 10:52:06 ID:VhGItGju
Duel中心だから人少なくていいよ
935UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 12:55:06 ID:dPECct0Y
なんてことを…!
936UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 18:06:10 ID:qT8miNWi
友達のサーバーに接続しようとしたらエラーがでる(´;ω;`)ウッ…
バージョンは1.4.2です。
以下エラー文-----
You are missing some files to connect to this server, and the doesnt provide download.

多分サーバーとファイルが違うから駄目ですよー。って言ってる文だと思うんだけど
そういうのをDLできるようになったのが1.4.2の特徴じゃなかたけ・・・orz
server側のconfigのどれかを書き換えたらDLできたりするかな?

ちなみにDemo版なら接続できました。製品版に限ってエラーがでます。
誰かたしけて
937UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 18:22:00 ID:dPECct0Y
オートダウンロードは、設定してないと使えません。
q4maxで建てる場合は、以下に例が有るので見てみてください。
http://www.q4max.com/wiki/index.php/Server

q4dedx86.exe +set fs_game q4max

で上がります。listenサーバーで建ててる場合はよくわかりません。

set net_serverDownload "2"
set net_serverDlBaseURL "http://q4files.quakecommunity.com/"
set net_serverDlTable "*"

とすると良いかも?
938UnnamedPlayer:2007/07/02(月) 19:22:10 ID:qT8miNWi
>>937
ありがとう。
URL先にもなかったMODが入ってたらしく
ftpにしてTableのとこにファイル名書いたらいけた(ノ´∀`*)
まじさんきゅー!!
939Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/02(月) 23:48:16 ID:1Vm4N2Ki
質問
ラグメーターは上下イエローの表示と上グリーンの表示が無くなればベストな状態なの?
それとも上グリーの表示が細く表示されても上下イエローの表示が無くなれば問題ないの?

答えてエロイ人!
940UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 19:35:48 ID:VDNW0LKg
製品版もってる方はDEMO版に来ないでください。
オナニーは見たくありません。
941Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/03(火) 19:45:47 ID:D7zBIqzE
>>940
さーせん
942UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:22:50 ID:Yecz2rcG
製品版人いないんだよ
943UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 20:58:55 ID:LcenlszT
おいおい、Duel鯖満員かよ。
誰か鯖増やして下さいよ。
944UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 21:35:10 ID:Im667lfC
人数制限増やしておきます。

マップサイクルスクリプトをせっかく組んだのに、
何故か正常に動いてなくて頭に来ています。
945UnnamedPlayer:2007/07/03(火) 22:19:02 ID:Yecz2rcG
乙です
946UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 16:47:46 ID:pD7w95Z8
aimが上手い人ってどんなマウスの振り方してるん。
手首とかつけてないのかな。教えてuの人
947UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 17:10:55 ID:s1KjA4b3
>>946
つロシアンスタイル
948UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 22:04:07 ID:gBxs3dAz
cooler選手が好きなのね
949UnnamedPlayer:2007/07/04(水) 22:25:57 ID:nC50j9De
uな人はQck Heavyの端から端で1回転って超ローセンシだったはず
腕ごと使ってるんだろうな
950Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/04(水) 23:08:38 ID:8BFB1O1U
>>946
Qaim(キューエイム)
照準を意識から消してディスプレー中央(照準が存在する位置)を撃つ、ディスプレー上下左右
の隅を意識しながらディスプレー中央を的確に意識すること*がコツだ。次にショットを外した場合
外した位置から感覚的にそのズレを計算して第二のショットを高確率で決める! これがQual1ty
一族に伝承されているQaimである。

---------「大人の男の戦闘学」(民明書房 刊)Qual1ty著
951UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 00:19:56 ID:pF3KaNTS
お前まだそれやってるのか…
だんだん尊敬し始めてるw
952UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 01:50:13 ID:5gBwPyGn
詰まってしまった。助けてちょ。
シングルのrecomposition senterってステージかな、↑↓を押すと緑色のタルが動ごくコントロールパネルがあるんだけど、何をしていいのかわからない。
953UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 02:21:19 ID:t7JxjsRw
>>952
佐々木がいたところだよな?
タルを手前に持ってきたら、操作してるコンパネの上に乗って、そこからタルの上に乗る
954UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 06:45:22 ID:BpPRbLvI
何で佐々木って、朝鮮っぽい顔なんだ?
955UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 10:39:17 ID:RCGkSF/u
>>953

さんくす(`・ω・´)シャキーン 先へ進めたよ。

>>954
登場する東洋系兵士はだいたいそれっぽい顔してるね・・・。
956UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 11:07:36 ID:d51L4Byo
sasaki is now gone
はじめてみたときは噴いた
957UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 15:15:15 ID:LnVkLV+g
>>949
超ローセンシと言えば、Fatal1tyもだな。

ttp://www.quakeunity.com/file=2304
古い動画で知っている人も多いだろうが、
パッドの端から端で約半回転のセンシでやっている。

俺も真似してローセンシでやっているけど、
Railgunさえなければ、ハイセンシでやるな。
958UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 15:28:45 ID:EXF9rpa+
>>950
koueiショットじゃないのそれ?w
959UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 16:01:22 ID:wuRIUWHX
ハイセンシですごいうまい人って見たことないな
960UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 16:55:13 ID:sGKkxUYN
>>957
その動画すでにもってたけど、しっかりみてなかったわ。
マウス結構動かしてるのに照準がちょっとしか動いてないね。
これだけ低センシだと、それこそ立ち回りうまくないと
後ろからこられたらまずまけるな。
961UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 17:22:05 ID:IDDCAlhi
これのDEMOやったけどかなりのスポーツゲーだなwwww
初期のBF2超えてるw
962UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:29:42 ID:0JFFd9N3
初期のBF2超えてるw
963UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:34:19 ID:pF3KaNTS
BF2でもやってろ、クソガキ。









ってだいぶ前言ったら、少しだけ流行ってうれしかったよw
964UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 18:49:03 ID:loc5SOJ1
予想だと。。。1ヶ月後には人いなくなるかと。。。
965UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 20:53:19 ID:Q0SWX7MA
スポーツ系FPSが流行らなくなったのは上手いやつと下手なヤツの差が開きすぎてるからなんだよな
966UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:03:10 ID:3VPb6hSt
勝ち星多い奴には
強い武器だんだん出なくなるようにすれば良いだけなのにな
Aim神なんかマシンガンだけでいいだろ?
初心者はネイルとかロケットとかバシバシ撃てば良いし
967UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 21:05:27 ID:EXF9rpa+
必要とされているのはCSやBFみたいに的を1クリックするだけで勝てるカジュアルなゲーム。
そういう意味でも、Q4のヒット判定はクライアント側の処理にすべきだったんだよ。
968UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 10:45:50 ID:Rql6YjAt
武器は全部最初に所持。だけどライフ回復アイテムなしで、たまも補充できない。
倒しつづければ時期にライフもなくなりたまもなくなる。そうすれば初心者が
上級者を1度も倒せずに萎えてやめるようなことも減る。
969UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 10:52:11 ID:R3lIPg5X
もう少し頭使ってから書き込もうよ
970UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 11:53:41 ID:0XSthDEi
>>968
そんなシステムでフラグとって嬉しい奴がいるのか、
そんなシステムでプレイしてくれる上級者がいるのか。
それが問題だね。頑張って探さないと。
971UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 12:20:03 ID:k6ypbj2R
萎えて辞める様なヤツはどんなシステムでも辞める。

カジュアル(笑)クリックするだけで勝てる(笑)なBFやると良いんじゃない?
972UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 12:27:52 ID:0a7YuVXy
クリックするだけで勝てるFPSなんておもろいか、おい。
973UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 12:59:36 ID:RlWfzBek
クリックするだけで勝てるとは言い過ぎな気もします。
全ての武器所持での5分1onとか、q4maxならできるかも
知れないので勉強してみます。
974UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 13:43:06 ID:/JElGtk3
これ系が日本で流行る事なんてもうありえないから、
なに言ったって無駄でしょ。
完全な身内ゲーですよ。
975UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 13:48:51 ID:yhYkh/Sy
逆に考えるんだ
無駄だから何を言ってもいいんだ と
976UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 13:48:51 ID:GSXGkZDW
>>972
CSが大人気。
ああいうのを見ると、やっぱり簡単なゲームのほうがウケるんだなと思う。
977UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 17:38:54 ID:n2iLDvV8
スポーツ系のいわゆるInstagibでの試合なんか1クリックで敵が死ぬがかなりシビアな気がする
978UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 18:34:26 ID:madTNcB5
q3dm_17のInstagibはかなり精神力を浪費したな。
979Qual1ty@非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2007/07/06(金) 19:20:35 ID:4E2vT3gX
gib鯖キボン
980UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 22:06:04 ID:4MRuAE6O
>>975
「目覚めよ!」って声を聞いた気分です
981UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 22:29:00 ID:5sezCMBC
>>968
その鯖に通う常連が出てくると、
連射系やショットガン系使うと鬼のように文句言い出すヤツ出てくるのが大問題www

初心者同士だと楽しいと思うけどね
初心者鯖はその設定でなんでもありで運営しちゃえばいいかもな
982UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 00:33:57 ID:VOidwQiD
ちょと質問なんだけど、THE NEXUSってステージ(四隅に緑のワープゾーンがあり、入ると二階にいける、真ん中に脳みそ
みたいなのが出現)のボスを倒したあと、延々と敵が湧いてくるんだけど、ずっと倒していればいいのかな?

倒しても倒しても湧いて出てくる(>_<) 
983UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 01:16:13 ID:SppCo3Q9
脳みそを破壊しないと終わらんよ
984UnnamedPlayer:2007/07/07(土) 01:44:50 ID:VOidwQiD
自己解決しました。クリアだぜー\(^o^)/ ・・・doom3に比べると面が少ない気がする。
でも面白かった〜。
985UnnamedPlayer
シングルを楽しんでいるあなたが華