Joint Operations TR/E Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1UnnamedPlayer
インドネシアを舞台にした大規模戦争FPS
太陽が運行する中ジャングル、海、空で銃弾が飛び交う
5種のクラス、29種の車両/船/ヘリ、35種以上の武器
最大64平方kmに及ぶ30個以上のマルチ用マップ
マルチでは最大150人まで同時に遊べます
日本語マニュアル版も在庫ある限り発売中!
拡張パック Joint Operations:Escalation 発売中!!
オトクなセット Joint Operations:CombinedArms 発売中!!
【Novalogic 公式】 http://www.jointopsthegame.com/application/language.asp
【Novalogic home】 http://www.novalogic.com/default.asp
【アップデート】 http://www.novalogic.com/updates.asp
【通信販売(日本語マニュアルなし)】
http://www.ensof.com/
http://www.gdex.co.jp/?mode=search&pattern=list&kword=joint&kcatid=&x=40&y=11
http://www.gamers-inn.com/


各種操作方法などは以下のファンサイトを参考にして下さい
【JO-info】 http://p37.aaacafe.ne.jp/~bayonet/
【JOテンプレ】 http://www1.atwiki.jp/jo-2ch/
【Shaft of the Gambit】 http://www.shaftofthegambit.com/
【Joint Operations 国内サーバー総合案内所】 http://jointoperations.nm.land.to/

要チェックの海外ファンサイト
【Delta Force Barracks】 http://www.dfbarracks.com/
【NOVA-HQ】 http://www.novahq.net/
【Action-Inside DF&JOresource】 http://www.action-inside.com/index.php?sid=4


"このスレはsage推奨、釣りや荒らしには無視必須"
2UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:02:32 ID:d/Jrkx0g
FAQ:

Q:デモは無いんですか?
A:現在休止中、これからも出る予定は無さそうだから興味のある人はこの際買っちゃえ。
拡張パックとセットのCombined Armsがお勧め。
http://www.novalogic.com/games.asp?GameKey=JOCA
似たようなのでいいならDF:X
http://www.novalogic.com/downloads.asp?SO=2#88

Q:エスカレーションって何?
A:拡張パックの事。初代JOが無いとダメ。CombinedArmsなら買ったその日からエーオであり、アイオッタアンバクエー可能。

Q:ジャベリンが撃てない!バグか?
A:75m以上離れて、覗いて、ピピピ音が出たらファイヤー!

Q:アパッチとアリゲータの武装がダサイんだけど?
A:ガンナーシートに座って右クリしてみ?

Q:スナイパーライフルの倍率 変えれねぇのかよ!
A:鯖設定でON/OFFされてるので変えられないなら鯖変えれ。
3UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:03:04 ID:d/Jrkx0g
Q:漏れのマシンでイケる?
A:コレドゾー。(NEW)
http://gameadvisor.futuremark.com/gameadvisor/service/game_index.jsp?gameId=760

Q:カスタムマップってどーやって参加すんの?
A:鯖側にマップファイルがあれば蔵はインスコしなくてよし。
鯖立てする/COOPを一人で遊ぶならJOのフォルダに放り込め。

Q:買ったはいいがマルチできん。
A:NOVAWORLDのアカウントが無いとマルチは無理。
ゲーム上からもできるがじっくり英文訳したりコピペ駆使したいならブラウザでもいける。
http://www.novaworld.com
もちろんアップデートはしたんだろうな!?

Q:アップデートに失敗するのれす。
A:スマンがサイトから落としてくれ。
http://www.novalogic.com/updatedetail.asp?ID=39&GameKey=JOTR

Q:英語版JOTRに日本語版エスカ入れてもOK?
A:すべての組み合わせを試したわけではないが、
日本版、US版、UK版あたりは組み合わせてもなんら問題報告はいまんとこ無いぞ。

Q:ライフルについてるグレネードとかメディパックとか即座に使いたいよ!
A:マニュアル嫁。Fキー押せばいい。

Q:公式statsって何だ?全然記録されてないんだが。。
A:鯖リスト上に緑色のノバワールドアイコン+小さい”S"がついてるとこで暴れて勲章ゲト

Q:名前がnew○○○になっちゃうんだけど
A:マルチではMy Characterで変えてください

Q:マルチの仕方をおせえれ
A:では手順だ。

1.インスコする(パンクバスターもインスコすれ)
2.なんとなく英語が読めるなら
 https://www.novaworld.com/AccountManagement/CreateAccount.aspx

読めないなら辞書を片手にな。

3.上記のnovaworldでアカウントを作るべし。novaworldってのは対戦待合所みたいなもん。

Q:PBに蹴られまくるんだが・・・
A:原因不明、プレイしてればいつのまにか解消されることもあるようだ。
とりあえず、手動アップデートしてみるというのはどうか?
http://www.evenbalance.com/index.php?page=dl-jotr.php
4UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:04:20 ID:d/Jrkx0g
JOPinger
http://www.nova-inside.com/Section_Main/Download/downloads.php?sid=1&action=details&downloadid=187
ASEのJO版と言って良い。使いやすいのでお勧め。


Reality MOD
http://www.psyphon.com/
JO初のNova公式MOD。いつもとは違う感覚が味わえる。

クロスヘア(照準)がない
拳銃でもサイト視点になる
ミニガンやグレネードなどが威力倍増
ジャベリンは直接狙う感じに
ジープ、バギーがニトロ風味
クラス名と装備品が違う
スキンが大幅増量(特にREBEL側)
BHD/DF2のオブジェクト追加


InternationalConflict MOD(要JO:E)
http://www.internationalconflict.com/
公式MOD。

DF-BHDのオブジェクトが使用できるため、本格的な市街戦ができる
核搭載APCや対空ヘリなどが追加
銃器類も増え(PSG-1,PSG-1サイレンサー)倍率変更できるスコープ付きM4などが追加されている
5UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:05:47 ID:d/Jrkx0g
   /ノ 0ヽ
 _|___|_      
 ヽ( # ゚Д゚)ノ   よく聞けウジ虫ども! 。
   | 个 |     部隊に増えた貴様ら新米の補充兵に
  ノ| ̄ ̄ヽ    訓練教官のハートマン先任軍曹が特別に歩兵の基礎を教えてやる!
   ∪⌒∪
まず、貴様らの足りない脳みそで以下の基本的な戦術を理解しろ!
下手なファイヤーチームより、基本的な戦術を理解する個人の集まりのほうがはるかに強い。

・移動の基本の基本は徒歩だ。敵の歩兵を駆逐しながら進行しろ。
・集団行動を基本としろ。進行方向の同じ仲間とは必ず合流するよう心がけろ。
・移動の際には、ひらけた場所を避けて影から影へ移動しろ。
・念入りに索敵をしろ。敵に見つかる前に敵を見つけて撃て。
・射撃、索敵の為に照準を頻繁に覗け。
・移動する標的には距離、ラグを考慮し偏差射撃を心がけろ。
・同じ箇所に長く留まるな。
・何かあったらすぐに伏せろ。
・PSPへの突入は極力仲間を待て。
・劣勢の際には一時の撤退もためらうな。
・各PSPの彼我人数差に常に気をつけろ。

わかったか玉無しども!
以上の基本を100ぺん唱えて頭に叩き込んだなら
インドネシアで戦争が終わっちまう前に
今すぐM4を持って駆け足で戦場に向かえ!

最後に、乗り物は万能な兵器でない、鉄の棺桶だ
貴様らの死に場所はこの冷たい棺桶だ
足も活用して敵の乗り物を吹っ飛ばしてやれ
6UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:40:36 ID:fcq+TExG
断る
7UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 12:56:04 ID:dUq/9onD
>>1
8UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 14:02:26 ID:Gau4KUnX
インドネシアを舞台にした大規模戦争FPS
太陽が運行する中ジャングル、海、空で銃弾が飛び交う
運転中に武器を使うとTKしてしまいますが。
5種のクラス、29種の車両/船/ヘリ、35種以上の武器
最大64平方kmに及ぶ30個以上のマルチ用マップ
ですが、広すぎで敵に会いません
マルチでは最大150人できますが集まりません。

各種操作方法などは感覚でどうぞ。

和鯖  (絶滅)
9UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 16:33:39 ID:AqgQ/xZq
on my way!
10UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 17:08:37 ID:gM3wUwl0
need more people attcking!
11UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 20:51:44 ID:K5coNeRE
和鯖  (絶滅)
12UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 23:13:41 ID:d/Jrkx0g
実はあるんだよな和鯖。
常時あるわけじゃないだけで。
13UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 23:16:37 ID:AOSKOdpu
"このスレはsage推奨、釣りや荒らしには無視必須"

今スレぐらいはがんばりたいね。
14UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 23:18:31 ID:AqgQ/xZq
和鯖全滅って言うより人が集まんないだけじゃない?
15UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 23:25:42 ID:i/cl5X7+
それを絶滅と言っても問題ないし
話す話題も無いし終了って事で!
16UnnamedPlayer:2006/04/03(月) 23:33:07 ID:dUq/9onD
結構人集まってる和鯖あると思うが。
17UnnamedPlayer:2006/04/04(火) 00:19:41 ID:fSOSR63Z
>>16
ちなみにどこ?
18UnnamedPlayer:2006/04/04(火) 11:54:40 ID:j4rvUHil
たまにはアジアも覗いてみろって事?
デフォで北米クリックしちゃってるからなあ。
19UnnamedPlayer:2006/04/04(火) 16:44:09 ID:fSOSR63Z
>>16
どうせ自作自演だろ?どっかの鯖管さんよーw
20UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 12:22:39 ID:J9bzpr7t
とりあえず保守
21UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 20:21:53 ID:Zj/k8hyK
保守
22UnnamedPlayer:2006/04/06(木) 21:53:29 ID:uOJrEgWE
>>10のRCは現実味を帯びているのだな
JO世界では orz
23UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 00:15:56 ID:+qNz5m3B
なんか和鯖やその他の個人鯖で64人近く集まるとカクカクするのは濡れだけ?
公式の150人鯖だと100人を超えても重くならないんだが
やっぱり鯖のスペコの問題なのかな
24UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 02:45:09 ID:5NMEWi9I
age
25UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 04:52:56 ID:oAfpCHDz
>>23
鯖スペックより鯖の回線じゃない?
26UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 10:42:36 ID:KCid/SOM
グラボじゃね?
27UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 12:17:29 ID:8SdYylF3
>>23
PINGはどうよ?
28UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 12:44:26 ID:HbWl9MXs
In the negative...
29UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 13:35:32 ID:OWzj8DqT
(。A。)
30UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 14:20:48 ID:HbWl9MXs
鯖回線の上り通信速度は?
31UnnamedPlayer:2006/04/07(金) 23:48:55 ID:trZuDBwn
>>1
32UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 00:25:47 ID:YY3GQPKQ
ICの落とし方教えてくれないか?
どれを選べばいいのやら分からん。

お願いします。
33UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 02:20:56 ID:KK0JMiK7
34UnnamedPlayer:2006/04/08(土) 02:54:19 ID:SHOzZZcq
35UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 05:54:17 ID:Bi00WyHI
最近よくPBにけられるんだよなぁ最新版にしたはずなのになんでだろ
調子のいいときにかぎって蹴られるからもうね・・・
36UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 10:03:15 ID:mrgVRDkZ
自分も今までは蹴られたことがなかったのに、最近毎日のように蹴られるようになった。
使用OSは、WINXP SP1です。 SP2にしたら、直るのかなー。
37UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 20:58:31 ID:IGpWQz64
>>35 >>36
私はリカバリしてやっと直ったって感じでしたよ

あと、違うゲームなんだけど何故かPBで蹴られるって人がいたんだけど
SP2にしたらその症状が直ったみたいですよ^^

オタメシアレー
38UnnamedPlayer:2006/04/09(日) 22:54:38 ID:j61hkQQu
>>36
SP1に拘る理由ってなにさ?
BF2のPBで問題が出たときは、SP2にしてしまえば解決だったんだよね
3937:2006/04/09(日) 23:15:47 ID:WuO86GMz
>>38
俺も実はつい最近までSP1ダターヨ

俺の場合、SP2出たときにJOのデモが出たんだけどSP2が邪魔してJO出来ないって人がJOのスレにいたのよ
んで、SP2には手を出さなかった

でも今はSP1のままにしておく必要性ってないよね^^;

今日もモンスーン1でアイオッタアンバクエーしてきまつ ノシ
40UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 00:06:50 ID:+82Zyx8q
SP2だけど普通にplay出来てるぞ。
ためしにSP2にしてなんか問題あるようなら戻しちゃえば?
41UnnamedPlayer:2006/04/10(月) 00:12:29 ID:rr5g3X2b
インターネットオプションの設定でもちょっと影響でたりってことがあるらすい。
JOはどうかわかんないけど、R6LDでは鯖立てできない現象があるとか。
一応参考まで
42UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 00:01:04 ID:fpwRzxpB
こんなJOどうだろう?

Map:カナダで一番大きなスキー場
    or苗場でもいい、

乗り物:スキー、スノボー、ゴンドラ、リフト、
    ヘリ、スノーモービル、圧雪車
    犬ぞり、トナカイ・・・

  * スキージャンプしたまま谷底にパラシュート降下可能、
  * 圧雪以外は雪にもぐることができる、海が雪になっただけ、
  * 犬やトナカイを撃つと撃った方のライフが減る
  * ホテルに入ったときはBGMが流れてくる

ノバに出してみます。
次回作に取りあげてほしいな〜
43UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 00:22:52 ID:pljkI0/l
それならアーバンアサルトMODである程度再現出来そうだが…
俺はとにかく大規模な市街地戦がいいな。
市街地で150人対戦できたら面白くなりそう
44UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 12:42:10 ID:Jx+y5hRU
ここ数日いい過疎っぷり。OGN戦があるからか。
45UnnamedPlayer:2006/04/12(水) 16:30:11 ID:85etZPsV
ICもR.25もさ
BHDのオブジェクトってなんか浮いてる感じしない?

IC2やUAではJOにしっかり溶け込んで欲しい。
46UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 05:51:47 ID:wIDwxwsP
それなら、 テクスチャ作ってICなりpsyphonなりに提供してみては?
言ってるだけじゃ、 何も変わらず。
47UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 17:26:09 ID:IuTAM5WX
むこうにはむこうのスタッフがいるのに送りつけてもいいもんなのかねぇ?
48UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 23:28:14 ID:wIDwxwsP
あっ、 そ。
49UnnamedPlayer:2006/04/13(木) 23:48:42 ID:IqYAXrQX
↑答えになってねえよハゲ
50UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 01:24:10 ID:dTfI/r5Q
NOVA世界つながらねぇにょ
51UnnamedPlayer:2006/04/14(金) 03:27:07 ID:oWxF9jVq
久々にJOやろうと思ってインスコしたら
アカウントとメアド忘れててログインできない(゚Д゚)
パスワードだけ全ゲーム共通だから分かるんだがw
3ヶ月経ってアカウント消えるまで大人しく待つか
52UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 08:25:29 ID:hwCXJ1UC
sage
53UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 11:41:48 ID:H9G+6N1r
最近繋いでないから良く分からんが、BHDの方が過疎ってるよな。
軽いからBHDの方が好きなんだが・・・。
54UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 16:28:59 ID:3EmLxoJ0
ヒント:リリース時期
55UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 17:27:41 ID:8rCskHFQ
nadeてどういう意味ですか
56UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 18:12:29 ID:DpyfXTsU
多分グレネード
57UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 20:58:46 ID:3EmLxoJ0
おそらくレモネード
58UnnamedPlayer:2006/04/16(日) 22:36:41 ID:4eZSAYCp
おっぱいnadenade
5955:2006/04/16(日) 23:02:56 ID:W1ch1Y+m
ty
60UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 11:59:03 ID:Q7dKtRLF
>>58 やっぱりな。俺もそうだと思ってたんだ。
61UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 13:04:05 ID:Now/iO+y
>>58
それじゃ、盛んに「nade me! nade me!」と言ってた外人は・・・
62UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 17:46:33 ID:tuJKWA4C
オッパイクレオッパイクレ
63UnnamedPlayer:2006/04/17(月) 19:11:33 ID:nlncwvLZ
ナデナデシテー

じゃねえのかと
64UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 01:28:32 ID:oFcR1Pik
>ナデナデ

「誰かオレごとこの辺を(グレネードで)吹っ飛ばせ!」って事じゃない?

蘇生してもらってあとは起きあがるだけだけど、
まだ敵がそばに潜んでる、誰かオレの周りを掃除してくれ、
ってシチュかと思われ。

65UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 02:00:40 ID:XIYzCmNX
>>64
そんな時は、自爆覚悟で手榴弾かクレイモアを足下に・・・
66UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 18:36:38 ID:xn9EaVGR
>>64
もしくは素手で来いy(ry
67UnnamedPlayer:2006/04/18(火) 20:08:00 ID:cjRyHGz9
蒸気抜きage
68UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 10:34:53 ID:hXLnSiYh
最近やってネー、忙しくて(´・ω・`)
69UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 20:36:44 ID:YCAOs/wj
俺はやりたくても繋がりにくくてムカついてやらない日のほうが多い
以前はそんなことなかったんだけどなぁ
70UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 20:48:59 ID:B3Q7O9aQ
北米、さすがに人が少なくなってきた希ガス・・・
こっちの昼間とかなら、Devas100人超えとか、
ちょい前まで結構あったのに。

欧州Nova世界がまだまだいい感じなのだが、いかんせんpingがなぁ
普通に撃ち合って勝てる気がしない・・・orz
71UnnamedPlayer:2006/04/19(水) 21:32:59 ID:94ipmpiO
         ハ,,ハ  
        ('(・3・∩_ おじさんをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄

現在の所持品:人形 スーパーショットガン からけ すじ 中古住宅
72UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 09:55:44 ID:RarUTgAG
>>71
だが断る
73UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 12:45:50 ID:2WYSVb6U
蘇生してもらってんなら自分で殺るだろうから
近接で殺られた後、その相手が死体の周囲を
かさこそしてたり死体切り刻みとかしてたんじゃないかと。
74UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 14:22:34 ID:b68Pu0jR
死体切り刻みたのしーよな
75UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 15:32:59 ID:32l3T0HK
死体から耳とか鼻とか切り取ってトロフィーにできたら楽しいのにな
76UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 17:54:12 ID:oJnhat7Q
ビデオカードのバンドルにJOがついてきたんですけど、
全然手付けてないんですが、オンライン人口どれくらいですか?
BF2とか他のゲームに飽きてきたんでJOけっこう人いるようなら
始めたいんですけど。
77UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 19:50:22 ID:2WYSVb6U
北米の64人鯖で常時40〜満員のが一つある。
日本人もほとんどここ。
昼間は外人ばかりで夜は日本人の率が高くなる。
その他の鯖は賑わったり過疎ったり。
人の居る鯖が0で遊べないってことはないから
まずはインストールして遊んでみてほしい。
面子がだいぶ固定になって来てるから新規大歓迎。
78UnnamedPlayer:2006/04/20(木) 20:00:06 ID:oJnhat7Q
そうですか。ありがとうございます。
とりあえずインストールして一度遊んでみます。
一度インストールしてしまえば、よほどおもしろくない限り
しばらくはやり続けると思うんで、もしオンラインで
会ったら宜しくお願いします。
79UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 01:30:14 ID:W4DewG5W
私はほとんどTDMでたまにCOOPでHG
80UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 05:52:24 ID:xx97lPfr
ハードゲイ?
81UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 11:12:27 ID:moujX5Py
違う
82UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 12:01:20 ID:Axf4GovZ
軍隊内ではオカマ掘るのは日常行為
83UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 12:06:57 ID:Skj8DhT1
次のネタ、 どうぞ。
84UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 13:52:33 ID:6i7y4tPg
HG 1/144 百式+メガバズーカランチャー
85UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 14:09:02 ID:5E/IUXsY
何か日本人の女の子っこぽい名前の子がいるな。珍しい?
86UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 14:57:12 ID:n7rHNQQP
>>85
俺、多分その子知ってる
こないだヘリ操縦したとき乗ってきた
87UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:02:12 ID:5E/IUXsY
>>86
今、ちょっとモンスーン行ってきたらいたよ。いつも機関銃か対戦車ロケット持ってる
子だよな?
88UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:03:11 ID:6i7y4tPg
JP-タグ付けてた関西の女帝?
タグはJPクランなんだが小文字だから違うのかなと
思ったりしたんだが。
89UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:05:00 ID:6i7y4tPg
追加。
昨日はヘリでフレア撒いてくれてたから素人ではなさげ。
90UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:31:41 ID:5E/IUXsY
JPって単に国籍を表示してるだけだと思ってたw
91UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:40:33 ID:cD6Cd+BE
JPクランって紛らわしいよな
フリーと見分けがつかんタグ変えろっての

>>85
ちなみにあれネカマ
92UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 15:58:24 ID:moujX5Py
今日はおもいっきりやる
93UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 16:16:42 ID:pY6zVxK6
ああ、思いっきりだ、ブラザー。
94UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 16:45:06 ID:Axf4GovZ
学生やニートはいいなあ。俺は仕事中だよ。何時に帰れることやら・・・
95UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 17:22:05 ID:cD6Cd+BE
>>94
職業選択の自由
ニートがうらやましければ仕事辞めればいい
それがいやなら文句言うな
96UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:21:05 ID:fIRuBVFB
今日はオーストラリア戦だな。
大和魂見せてやろうぜ。
97UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 18:40:03 ID:6i7y4tPg
>>94
92と93はvs OGN戦のことを言ってるんじゃないのか?
ま、あまり肩に力入れないで楽しんできてくれ。
力むとラグに余計に苛ついて悪循環になる。
98UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 19:02:25 ID:5E/IUXsY
いい戦いぶりだった。
99UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 22:34:10 ID:cD6Cd+BE
どうせ糞試合だろ
ホームで苦戦したぐらいだ。たかが知れてるよな
100UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 22:36:54 ID:yY3ZwoPR
だってあの面子だもん
101UnnamedPlayer:2006/04/21(金) 22:58:35 ID:cD6Cd+BE
何だ、結局負けたんだ
102名無しさん@入浴中:2006/04/22(土) 03:25:42 ID:vsEWEnT0
次のネタ、 どうぞ。
103UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 12:40:31 ID:ZcLfxSHE
もうネタなんてねえよ
104UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 12:48:06 ID:XxjZ7eGU
>>85
昨日のよる、その子らしい人装甲車にで拾ってくれたよ。女性ですか?って
聞いたら、「はい。女性です」って返ってきた。
105UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 13:42:26 ID:ZcLfxSHE
>>104
>>91
106UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 15:24:27 ID:UVMSb2dB
つまりオカマ!!
107UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 17:00:10 ID:XxjZ7eGU
オカマめ!
108UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 18:31:05 ID:ZcLfxSHE
37 :taiidana ◆BVRlw2CoMc :2006/04/22(土) 15:59:21 ID:tBKjs5OZ
>>36
HNJなんてケツの穴の小さい鯖ゎ氏ね
そっこうでBANしやがって( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
109UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 19:03:29 ID:mvOVGNXI
taiidanaなんてBFでの話しだろ
有名なTkerだし
110UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 19:07:48 ID:vsEWEnT0
>>103
ホ ン ト に そ う か な ?
111UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 19:23:08 ID:wwv2ZNVm
BFガキ多いんだな
112UnnamedPlayer:2006/04/22(土) 21:46:45 ID:Lib5j73h
113UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 00:40:54 ID:DXqnN6Uf
北米のICMODの鯖があるんだけど誰かパス知らない?
パス鯖のマーク付いてないのに鯖に入ろうとするとパス画面になるんだが。
114UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 01:01:28 ID:DXqnN6Uf
ICの公式ページから要登録の鯖だった。
スレ汚してスマン
115UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 01:43:22 ID:DXqnN6Uf
登録したけど鯖パス不明。誰か手助けしてくれないかorz
116UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 03:35:54 ID:DXqnN6Uf
自己解決しますた。たびたびスレ汚しsry
117UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 05:43:28 ID:9fFVNX/x
教訓 :
ココで聞かずに、 アチラで聞きなさい。
118UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 13:49:40 ID:/XdCDH+Y
78はアカウント登録できたのかな?
119UnnamedPlayer:2006/04/24(月) 21:22:39 ID:+hh/N2A8
おまいらそろそろE3ですよ
120UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 00:23:34 ID:nr8/4xWg
みんなはどんなモニタ使ってる?
121UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 00:46:02 ID:Y97MdPyr
21インチCRT使ってるけど、デカイ重いで転勤の多い俺にはツラス
応答速度の速い、高解像度液晶でも買わなきゃならんかね…
そんなんいくらすんねや!!と。
122UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 00:46:38 ID:mLi7VJ8W
三菱のDiamondCrysta19インチ。これでも大きくて目が疲れる。
123UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 11:51:49 ID:zovWJok2
BENQの21インチ液晶モニタ
124UnnamedPlayer:2006/04/25(火) 17:58:27 ID:p9Kol6KM
17インチ
125UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 00:51:14 ID:xg/f8ctj
よく冷えるVGAクーラーないかな。
126UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 13:13:28 ID:YWURTVic
>>125 チップやメモリにヒートシンク貼り付けて、横からケースファンの風を当てるのがけっこう効果的
127UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 15:37:54 ID:h8AWwb+2
128UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 17:12:30 ID:kqVrWZZf
ハゲしい ONE PLAY した後 HARD GAYME のつもりで
ggに対してHGしてたら
日本人はenglishわからんのかぼけみたいなことをいわれた
129UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 17:39:00 ID:YWURTVic
ハードゲイ?
130UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 18:16:28 ID:xng3408G
HGなんて日本の恥だろ・・
131UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 18:31:59 ID:hdC95n/O
>>128
日本語でOK
132UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 18:33:26 ID:NUSnyuAD
>>HARD GAYME
この時点でダメだろ
133UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 19:10:12 ID:plTIrJEv
つーか、 何が言いたいのかようわからん。
134UnnamedPlayer:2006/04/26(水) 22:38:02 ID:rQThEwSJ
>>128
DQNうせろ
135UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 00:51:44 ID:tIjYEFpY
128の人気に嫉妬
136UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 01:10:09 ID:PbyLQIkN
そんな素直な貴方が ス ・ キ 。
137UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 04:22:18 ID:SiSLxWT5
HGってアメリカでも人気あったって聞いたけど。
ハッスルハッスルのイベントTV番組でだけど。
138UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 12:05:33 ID:rYQp0Wyc
>>137 向こうのリアルゲイには日本人って人気あるらしいよ。中性っぽくて可愛いんだってさ。
139UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 13:54:31 ID:bexOcyrk
ゲームパッドを接続して前進などをちゃんと設定したんだが前に進まないんだがなんでだろうか?
140UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 14:28:33 ID:dM3ggF5J
ゲームパッドってサポートしてるのかえ?
141UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 14:33:33 ID:bexOcyrk
>>140
他のボタンは動くんだが十字キーとかが動かないんだ
142UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 17:21:50 ID:bexOcyrk
マジで誰か教えてくれ…
143UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 17:27:48 ID:eWizGP/8
JOでゲームパッドか・・・素直にキーボードとマウスでやったほうがいいと思うぞ
144UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 17:28:55 ID:bexOcyrk
>>143
やはり対応してないんかな?
145UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 17:32:09 ID:eWizGP/8
対応してるとかの問題じゃない
146UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 17:33:17 ID:bexOcyrk
ってぇと一体何が問題なんだろうか?
147UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 18:11:10 ID:PbyLQIkN
とりあえず、 Uコンのマイクに向かって唄ってみたら?
148UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:12:54 ID:i07rAyuC
♪あ〜めふ〜るし〜んか〜いち〜
149UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:26:27 ID:b4c5QkE1
死んだとき自分殺した奴に視点が移動するの、マジ止めて欲しい。
キャンプの邪魔。
150UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:33:39 ID:247wb40u
>>149
禿同
151UnnamedPlayer:2006/04/27(木) 22:53:34 ID:xSlSqciV
昔はああじゃなかったんだけどなぁ
NovaがいつかのパッチでDFX仕様にしやがった
152UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 10:29:28 ID:WdYIM5AB
糞キャンパー乙
153UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 10:57:50 ID:s+lpKeCg
目の色変えて突っ込んで奴のルートを読んで
返り討ちにするのも楽しいけどな。






自分がやられると・・・orz
154153:2006/04/28(金) 11:00:09 ID:s+lpKeCg
×突っ込んで奴
◯突っ込んで来る奴



o...rz
155UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 12:32:21 ID:6GOweYN2
>>149
あれあるとスナイパーがかなりきついよな。
一人殺ったら位置移動しないと馬鹿がわざわざ後ろから迂回して殺りに来るから…
156UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 14:24:36 ID:xoInmmy9
俺はスナイパーにやられたら絶対殺しにいくw
157UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 14:31:16 ID:tpmvKk+S
そしてクレイモアw
158UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 17:21:14 ID:EfpmwvF4
キャンパー乙システムマンセー
159UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 18:36:26 ID:8+xtHzf6
>>158
キャンプする知能すらないのか
かわいい奴らだな
160UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 18:40:58 ID:xoInmmy9
>>159 ??意味わからん。
俺はキャンパーやスナイパーの邪魔するのが楽しい
たとえばライフルマンで火山島の山の上を常に巡回とかな絶対スナイプさせねぇぇぇ
161UnnamedPlayer:2006/04/28(金) 20:42:15 ID:qrxxTIbD
それも戦略、アレも戦略。
死んだ時撃たれた方向に向くアレも必ず相手の姿が確認できるわけではないしねぇ。
162UnnamedPlayer:2006/04/29(土) 21:06:10 ID:eoFIbNo9
sage
163UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 12:37:11 ID:M5fIE0cT
I NEED A MEDIC!
164UnnamedPlayer:2006/04/30(日) 16:57:48 ID:1dn2vUtd
昨年買ったグラボにバンドルされてたことに今更ながら気づいたんだけど
今からでも新人として参加できそうな感じなのかい?
16577:2006/04/30(日) 18:39:50 ID:BYf9ro0C
>>164
できるよ。77参照。

最初の一歩。

1. ゲームを起動
2. NOVAWORLDをクリック
3. North Amerika をクリック
4. アカウント名とパスワードを入れてログイン。
アカウントまだ作ってない場合は「Create Account」
5. Gamesをクリック。だいたい「Monsoon2」あたりのサーバに
日本人が居る。そこをクリックして参戦

できなかったりわからなかったりしたら
書いてくれればみんな教えてくれるはず。
166164:2006/04/30(日) 20:32:07 ID:1dn2vUtd
>>165
情報ありがとう。頑張ってみるよ
167UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 00:28:29 ID:Emonz0iq
BF2の次回作、未来すぎて、ぶっ飛んでる!!

168UnknownPlayer:2006/05/02(火) 05:14:36 ID:uYBilZ8u
すれ違い。
家庭も大事にしなくちゃね。
169UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 11:34:10 ID:Dg6V7fEP
BF2の次回作・・・
170UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 14:51:43 ID:gqB9Ydi9
これの拡張版って初回みたいにシングルプレイ出来ないんかな?
171UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 19:06:02 ID:n9MX/Vjb
トレーニング、一人COOP以外は無い。
久々にバイクトレーニングやりたくなってきた。
172UnnamedPlayer:2006/05/02(火) 20:32:25 ID:uYBilZ8u
自分で作ればシングルも有り。
173UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 00:32:22 ID:TXM//aXX
一人Coopって何?
174UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 06:34:10 ID:SBrVqHv0
一人H
175UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 08:55:58 ID:92IHutTt
>>174
言おうと思ったのに
176UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 09:44:03 ID:xnkfu1h5
NOVA update!?
177UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 13:17:11 ID:lpHJVzQn
LAN痴気プレイ
178UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 17:36:12 ID:uSP+W+51
JO側とREBEL側の武器性能を同じにしてほすぃ
モンスーンに入るといつもREBEL側でつまらんよ
179UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 19:22:25 ID:q5ek7Aya
AK良いじゃないか。
180UnnamedPlayer:2006/05/03(水) 20:10:30 ID:AYkRhMCs
AKの方が強いぞ。
Rebelのガンナーはアレだが。
181UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 00:45:33 ID:Sf0NoG5t
確かに。
PKMの遠方での集弾率をM60よりほんのキモチ程度低いぐらいにすれば
バランスいくらか良くなると思うのですが、 いかがでしょうか?
RPKももうちょっと連射速度上げるか、 もしくは集弾率上げれば
バランスいくらか良くなると思うのですが、 いかがでしょうか?
(リアル、 非リアルは抜きにして)
182UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 18:57:17 ID:NuQcHEx7
日記
プロバイダ変えたらモンスーンのpingが220→120になった
183UnnamedPlayer:2006/05/04(木) 19:39:39 ID:2FtZyDMl
そんなに変わるのか
どこをどう通してたのかプロバイダに問いつめたいな
184UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 14:45:54 ID:o23AM6iZ
ADSLから光に変えたんじゃね?
185UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 19:40:29 ID:Bj5Qkkbr
回線速度=pingという訳でもないんでしょ?
俺は、ADSLから光に変えてもぜんぜん変わらなかったし
186UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 19:48:00 ID:o23AM6iZ
俺の場合はADSLから光に変えた時にpingが200→140に上がったけどな。
普通は光の方が反応早いはず。
187UnnamedPlayer:2006/05/05(金) 21:53:02 ID:1yAnzbYD
同じプロバイダならADSLも光もほとんど差が出ないでしょう。
pingは64バイトの小パケットをやりとりするので、10Mでも100Mでも
ほとんど違わない。
実際のゲームで発生する通信データはもうちょっと大きいだろうけど。
後でゲーム中のデータ量を測ってみようかな。
188187:2006/05/05(金) 22:40:49 ID:1yAnzbYD
ゲーム中のデータの一部を抜き出しました。

数百バイトのパケットを 1秒間に十数回送受信していることがわかりま
す。この中で一番大きいパケットは 1250 バイトですが、回線速度によ
って遅延時間が生じるとはいえない程度のサイズです。念のために計算
すると次のようになります。(結論がわかりやすいように、極端に遅い
ADSL と極端に速い光回線を仮定します)

実効速度1MbpsのADSL回線で、1250バイト転送の所要時間=0.01秒=10ミリ秒
実効速度100Mbpsの光回線で、1250バイト転送の所要時間=0.0001秒=0.1ミリ秒

光回線でも 100Mbps まではでないですから、どんなに贔屓目に見ても
ADSL との差は 10ms 未満となります。
また、上りデータよりも下りデータのほうが大きいので、ADSL が不利と
いうこともなさそうです。以下のようにほとんどのパケットは 1000 バ
イト未満ですから、実際には数 ms 程度の差しか出ないでしょう。

というわけで、回線速度とゲームの遅延はほぼ無関係と結論しました。
プロバイダ間の回線やルータのキャパシティが重要ではないかと思われ
ます。

Time      SRC Addr      DST Addr     Proto   Length
-------------------------------------------------------------
146.032695   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    1250
146.080391   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    135
146.218718   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    728
146.282559   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
146.421972   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    862
146.474884   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
146.608523   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    733
146.656772   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
146.796668   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    731
146.846786   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
146.984436   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    692
147.045717   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
147.172151   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    743
147.24022    192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    13
147.370199   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    854
147.560198   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    90
147.562766   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    713
147.661761   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
147.693758   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    123
147.750387   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    745
147.787624   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
147.88654    64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    75
147.890944   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    69
147.922103   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
147.937819   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    726
148.062736   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
148.125059   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    740
148.219233   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
148.312353   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    690
148.402204   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    127
148.514892   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    837
148.609841   192.168.11.5    64.69.47.163    UDP    119
148.702905   64.69.47.163    192.168.11.5    UDP    732
189UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 00:40:19 ID:9AIGR5x+
数学はおろか算数すら微妙な俺には
数字がいっぱい出てくるだけで拒否反応がw
190UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 04:38:08 ID:QXA1JyBn
>>187

>実効速度1MbpsのADSL回線で、1250バイト転送の所要時間=0.01秒=10ミリ秒
>実効速度100Mbpsの光回線で、1250バイト転送の所要時間=0.0001秒=0.1ミリ秒

いっぱい勘違いしてるようだが、一番大きい間違いはここ。
勝手にわけのわからん「実効速度」を定義してるだけとも言えるけれど。

あとは同じプロバイダで、光とADSLと同じ装置に同じ数ずつ
繋いでると思っているのが大きな間違い。

>>189
でたらめな仮定からでたらめな理論で展開して
うさんくさい結論出してるだけ。
191UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 05:09:14 ID:QXA1JyBn
>>187
その結論が正しいのなら、USB用の無線LANアダプタ繋いで
ゲームしてみな。
USB1.1でも12Mbps,802.11bでも11Mbpsあるんだから
お前の理論なら影響ないはずだよな?

実際にUSBで1250バイト送るのに掛かる時間は
そんな単純な割算で計算できないし、無線LANもそう。
この二つは性質上、本来のデータ以外のところで
時間を食うようになってるけれど、他のプロトコルだって同じで
大なり小なり本来のデータ以外のものが流れている。
大雑把に言うと、不安定な線に高速にデータを流そうとする
技術ほど、そういう余分なものがいっぱいくっついてるし、
安定な線で低速に流そうとする技術は余分なものが少ない。

元々、電話用に作った線の上でデータ通信してるADSLと
最初からデータ通信用に作ってある光ファイバの上で
データ通信するのとでは、その差が大きくて、
小さなデータを転送したときの「出し始め」から
「全部着くまで」は大きな差がある。

この説明納得できなかったらネットワークについて
書かれた入門書一冊本屋で立ち読みしてくれ。
それか、USBの本でもいい。
USBには、実際にはデータ以外の部分がいっぱい流れてることが
わかれば、他も想像できるだろうから。
192UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 07:59:23 ID:FxhUZ+D1
ADSLなら50Mより8Mプランのほうがpingがよくなるってことか?
193UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 08:31:37 ID:P3Ty0ECj
もうこんなpingがどうのこうのなんてもういいじゃん
194UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 11:18:35 ID:DPCfsgTu
pingってどうすれば分かるの?
195187:2006/05/06(土) 12:15:20 ID:Gf0/WjW3
お騒がせしております。

191は理論上の回線速度でデータ量を割り算して、所要時間を単純にはじ
き出しているところが気に入らないのかな? 言い方を改めて 1250バイト
のデータを0.01秒で伝送できる回線と、0.0001秒で伝送できる回線があっ
たとき、遅延時間の差は10ms未満であると書けばよかったんですよね。
よって、極端に回線速度が遅い(1Mbps未満)でなければ、回線速度に神経
質になる必要はないということになります。(10ms程度の遅延は体感できな
いという前提)。

もうひとつ191が気に入らないのは、ADSLと光は帯域以外にも違いがある
のに187が無視しているというところでしょうか。ADSLの場合、加入者宅
からプロバイダの網までの間で発生する遅延が無視できないくらい大き
いというツッコミであれば、なるほどといわざるを得ません。個人的体
験ですが、ADSLを使っていたときでもJO和鯖へのpingは10ms未満だった
ので、光との差がそんなにあるとは感じませんでした。でも、ADSLだと
遅延が無視できないくらい大きいということなんですよね?

ついでに無線LANの遅延を調べてみました。無線LANを使っているPCから
無線LANルータにpingを打ったところ、1ms未満で応答が返ってきました。
仕組みの非効率性はさておき、ミリ秒未満の違いしかないと考えられます。
196UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 13:49:14 ID:b0KmewvW
俺はping200で元気にプレーいてるぞー!
197UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 14:53:21 ID:Zd99oj8K
GWだからか変なの沸いてるな
198UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 15:38:27 ID:WWPFDhy2
やっぱり相性大事よね。

いくらごリッパなping-pingで攻めたてても、 お相手との相性が悪ければ、 ただ痛がるだけなのです。
ちょっと動かしては止め、 またチョッと動かしては止め。 (一定毎に回線切断)
これではお互いマンゾクをなかなか得られません。

逆に控えめなping-pingで攻めたてても、 お相手との相性が良ければ、 よがりまくるのです。
ちょっと動いては昇天、 またチョッと動いては昇天。 (ヌルヌルプレイ)
これならお互いせつない感が長続きするのです。

そしてお互いに相手を思いやる気持ちがそこに加われば、
それはそれは、 ご近所迷惑をかえりみないほどの烈しいプレイとなるわけです。

純文学風に自身の想いを綴ってみました。
ヘンなのでゴメンね。
199UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 15:40:28 ID:CCzB4H0Z
負け犬がほざくな
200UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 15:42:46 ID:V55dFWg2
187さんにとりあえず「おつかれ」といいたい。
ありがとう。
要は「体感速度に差はない」ということですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:48:19 ID:WWPFDhy2
>>199
どうやら勘違いしてるご様子。
202サイレン4町:2006/05/06(土) 16:11:44 ID:DFpEzOMQ
俺に勝とうなんて→相打ち

カワユスwwwwwwwwwwww
203UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 20:30:58 ID:ioXm1kys
まぁ、回線速度が同じでもPCスペック低い奴のパケットはサーバーで処理はしょられるからね。
204UnnamedPlayer:2006/05/06(土) 21:54:58 ID:DPCfsgTu
鯖に入れねえええええええええええ
ムカつくマジで
どうにかならんのかい!
205UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 01:42:42 ID:gkO2XLGv
鯖主に聞きゃすむのでは?
206UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 11:12:23 ID:O02F47S2
どうすればいいか分からないんだもの
それに入れる時もあるからもうワケ分からん
207UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 14:01:00 ID:QnK7LnXU
PB蹴りBANされてんのかくらい書けと
208UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 17:58:38 ID:O02F47S2
分からないから再インスコしてるところ
209UnnamedPlayer:2006/05/07(日) 18:14:10 ID:O02F47S2
アップデートできないからファイル落としてきたんだが
どこに入れたら良いの?
210UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 08:48:47 ID:ixG4wQjz
パッチをダブルクリックしろよ
211UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 16:57:56 ID:cLCYLl2S
sage
212UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 18:03:31 ID:eZRsc7Iz
>>206は、タイフンしか持ってないのに、エスカの鯖に入ろうとしているとかでは?
なんか、良く解ってなさそうだし。
213UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 18:33:52 ID:dCQpZ46J
>>206
お前JOやめればいいじゃん
214UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 18:36:01 ID:DfhrE50p
最近さすがに人減ってきたね。GW中暇だったからやろうと思ったけど、昼間でもまともに人のいるのってデバとモンスーンだけじゃん
215UnnamedPlayer:2006/05/08(月) 21:34:13 ID:aW+ES2ID
この時期休暇とるのは日本だけじゃないのよね。
216UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 20:04:41 ID:LbMCTXjZ
sage
217UnnamedPlayer:2006/05/09(火) 23:26:10 ID:/XNcHIrm
218UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 00:03:57 ID:M7b9y4pN
まだまだ終わらんよ。
219UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 13:04:13 ID:rQm3acK1
トドメの一撃ってあーた。。
78GTXですらマトモに動かないのに。
220UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 21:23:11 ID:bqG1iBt7
>>219
グラボがヘボイからカクつくって言う以前の問題として、何かおかしい。
インスコ時に変なドライバ要求されるし。不安定だし。
221UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 19:23:11 ID:Ghrsf43f
IC mod 新しいバージョン出てたのね・・・

ttp://www.internationalconflict.com/

とりあえず、トレーニングをやってみたら
敵が伏せたり、屈み移動しながら撃ってきて、ちょっと面白かった
222UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 19:36:47 ID:2YHqz7Zr
つい、 漏れちゃったのね...。
223UnnamedPlayer:2006/05/11(木) 23:32:26 ID:440JvdM6
IC modのv2に日本人が関わってるってほんと?
224UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 00:17:13 ID:EdNPqS/M
ICのv2って20日に出るんじゃなかったのか。
武器とか車両増えた?
225UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 05:49:49 ID:83KG7L0C
自分で確かめるのがよろしい。
226UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 07:24:38 ID:/VZ5JERn
教えて!!
227UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 08:49:21 ID:83KG7L0C
228UnnamedPlayer:2006/05/12(金) 22:48:19 ID:fUgMuF4a
229UnnamedPlayer:2006/05/14(日) 18:22:30 ID:+NhMLiLs
久しぶりにやると楽しいよね。
グレランマップがくると萎えるけど。
230UnnamedPlayer:2006/05/16(火) 16:51:50 ID:G4wSKfi7
アゲーン
231UnnamedPlayer:2006/05/16(火) 20:18:51 ID:NYwD4NU1
今度のICってレーベル日本になってないか?
232UnnamedPlayer:2006/05/16(火) 22:12:49 ID:4HpZetnT
いや、 私のはピクチャー・レーベルになってるけど。
知らずに限定盤買ってしまったみたい。
233UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 03:47:23 ID:EOW0WQ89
>>232
何か勘違いしてない?
234UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 11:29:39 ID:618ul/kT
>>233
単なるネタだろ。
本人だけが面白いと思ってる真スレッドストッパー。

次の方どうぞ。
235UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 15:57:47 ID:6Z6PTIzL
ICの新しいやついいな。
寝転んでいて突然立ち撃ってくる。
何回かやったけど、面白い。

ちょっと聞きたいんだけど、copyしたいか?って聞かれたら
どう答えたらいいの?
意味がわからなかった。
ボートからの攻撃されなくなるって言っていたようなんだけどね。
戦闘中なんでよく見てなかった。
236UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 16:25:34 ID:mIbTtZPP
てか俺はMODがグレネード投げてくる方法が知りたい
237UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 17:50:59 ID:mp2P0EE9
you copy?
は 分かったか? って意味。
プラネテス見てたから分かる。
返事は
i copy な。
238UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 19:44:21 ID:6Z6PTIzL
>>237
ありがとう。今度聞かれたらそう答えるよ。
239UnnamedPlayer:2006/05/17(水) 19:46:57 ID:EOW0WQ89
>>236
C:\Program Files\NovaLogic\Joint Operations Typhoon Rising\expansion\ic\Docs\index.html
240UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 09:10:57 ID:/cYDI7QW
>>239
thx man
241UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 09:19:55 ID:kw0WPphL
いずれBrad.Gが基本的な.wac作成のツール公開すると思うので、
それを使う手もあり。
242UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 14:58:07 ID:sO2Q3AAT
AASはじめてやった。面白いけど、長がすぎる。
2時間やっても終わらない。
243UnnamedPlayer:2006/05/18(木) 15:59:51 ID:/1iR39Nc
Devastaionでも行ったのかな。
Monsoonなら1マップ1時間で回ってるよ。
個人的には30分でいいんだけど、最近和鯖立ってないしね。
244UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 01:49:52 ID:m5weinDg
プロバイダ変更でルーターがAterm WD735GVに置き換わったらホストできなくなってしまった。
他からJoinしても
 Enurmerating Session...
で止まったままに。

ポートマッピングで何とかならないものかなーと考えたんだが、情報不足で詳細が分からない。orz
参考になるページを具具ったらココ↓を見付けたのだが、このポート全部必要なの?!
ttp://pc-netgames.com/modules/xfsection/article.php?articleid=5
245UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 02:45:32 ID:N9khxWDX
開けすぎ。
しかもVietcongじゃないの、 お客さんっ。
UDP 32768 で可能なはず。 (念のため UDP 49152も)
セッションタイマもご確認。
246UnnamedPlayer:2006/05/19(金) 03:55:16 ID:EDuntb8w
www.susiclan.com/JOsaba.html とか。
最終手段のなんちゃってDMZは止めた方がいいとは思うけどね。
247UnnamedPlayer:2006/05/20(土) 18:51:17 ID:6vYd2IDo
sage
248244:2006/05/21(日) 01:51:25 ID:pZl8eQuI
>>245-246
めでたくホストできました。サンクスです。
接続を「複数固定IPサービス」にした上で「NATのエントリ」を設定して解決。
VGAカード付属のJOを第三者から買ったので、マニュアルが無くて大変でした。

IC2 Modでは敵の死んだ振りに騙されてしまう俺。
249UnnamedPlayer:2006/05/21(日) 02:20:17 ID:+v05Gu4i
死んだ振りなんてあったんだ。
知らなかったorz
250UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 08:57:15 ID:Yv6+Ohjv
シンダフリ
251UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 13:27:35 ID:3gelnleK
釣りだろ
252UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 17:19:33 ID:Yv6+Ohjv
そりゃそうだろw
253UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 18:17:48 ID:qWQ0Us7K
Delta Force Black Hawk Downにはあるのにね。
254UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 20:11:14 ID:RYBb4srU
ブラックホークダウン懐かしいな。
スナイパーに狙撃されたとき死んだふりするとたまにやり過ごせたんだよね。
JOで出来なくなったのが残念。
255UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 20:26:36 ID:+EnOTNN3
で、次作の話は?
256UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 20:33:59 ID:vViCb2Xa
novaマジ死亡
257UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 20:49:31 ID:3gelnleK
つか、ICでBHからファストロープ使えたらな。
258UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 21:09:35 ID:OP9Hz8KN
使えるようにしても、 たぶんNILEじゃ作動させられないのでは?
ましてやAIしかロープ使えないわけだし。
259UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 21:58:06 ID:Mmz3jndn
メインベースで永遠とキャンプしてる馬鹿は何がしたいんだ?
とりあえずずっとトレーニングでもしてろよ
260UnnamedPlayer:2006/05/22(月) 22:19:24 ID:yDSNX2/R
×永遠と
〇延々と

もうこれ2ch語なのか?
261UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 02:28:49 ID:FH0jLs67
>>258
なんでAI限定?
262UnnamedPlayer:2006/05/23(火) 05:02:23 ID:42dAKiLd
Novalogicがそう作ったから。
あのロープはグラフィックだけで、 上り下りできず。
AIはアニメーションでそう見せているだけ。 だから降りることしか出来ず。
もし、 DF:BHDお持ちなら実際に試してみるとわかるかと。
[Chang AI, Single] > [Play Part Animation] > [Animation Number = 1] > [Animation Action = Play] > [Time 1以上]
これで懸垂下降用のロープでてくるはず。
263UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 07:28:32 ID:Osc6h13S
あーちくしょ、やる暇がねー
264UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 22:45:30 ID:m/JPqB7F
265UnnamedPlayer:2006/05/24(水) 23:58:17 ID:4Uasekkz
>>264
腹抱えて笑った。
ストレスも吹き飛んだ。
紹介してくれてありがとう。
266UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 00:45:45 ID:1As6Lcjz
>>264爆笑
ありがとう。死にそうになった。
267UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 03:56:40 ID:2NqigKsl
>>264
ちょwwwwwwwwww1番目のあるあるwwwwwwwwwwwww
268UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 10:32:21 ID:mqGhtZRh
ランバーミルのマップで、スティンガーにやられたんすけど
スナイパートレのAIのように撃てるんスかね?
269UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 13:12:12 ID:QZiTJSd6
AT4,RPGの見間違い、聞き間違いじゃない?
スティンガーも2発だし、スティンガー撃つ理由が見当たらない。
気持ち程度爆風大きいかな。

ずいぶん昔に見たモーター水平発射の他は
100%チートっていうのは見てない。
撃ち負けたときにチートくせええええとモニタに
向かって叫ぶことはあるけど(笑)
270UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 14:17:54 ID:mqGhtZRh
そうですか...

ランバーミルってヘリのスポーンは無かったと思うんですが...

「俺は見たぞ!XXXがヤツをスティンガーで撃った」って
グロバチャットで他のプレーヤーに言われたんスよ。
クラン仲間連中にオモチャにされてます。(笑)

飛来してくる音は間違いなくスティンガーでした。
ロケット花火のような(?)音なので自分では聞き分けてると思ってるんですが。
ほぼ水平に飛んで来たような残像が頭に残って...

TRしか持ってないんスが、スナイプトレ等では、AIが撃ってきますよね?
ネットプレで相手のプレーヤーに撃たれたら、
陸上では遮蔽物に隠れないと追っかけられて殆ど逃げられないっすね。
体温を感知してくれるなら喜んで使うんですけど。(笑)
271UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 14:49:00 ID:oGEo/aae
それは多分チートじゃまいか
とりあえず通報しとけ
272UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 16:22:51 ID:RxaABKZ7
test
273UnnamedPlayer:2006/05/26(金) 19:36:45 ID:Q+woguuU
>>270
COOPやればわかると思うけどAIはスティンガー普通に撃ってくるよ。
それを利用したチートじゃない?
274UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 07:47:30 ID:GrBZ5/1N
>>264
同じような動画を作ってみたいけど、これって3人必要なんだよね。
LANでPC三台を動かすことはできるかもしれないけど、一人で
作るのは無理かな。
275UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 12:07:54 ID:mL/4xOmu
楽しみにしてるよ
276UnnamedPlayer:2006/05/27(土) 17:49:14 ID:5YVi9u3C
>>274
俺も作りたいと思って考えた。たしかに2人は必要だと思った。
でも作ってみたい。ネタは豊富だし。
277UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 09:42:38 ID:PN+C+agK
なんかJOで面白い事ねぇかな
278UnnamedPlayer:2006/05/30(火) 15:58:20 ID:6qZVMIPe
特にありまへん
279UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 12:19:05 ID:ENHY4HLI
上げ
280UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:37:48 ID:Sj/6uomz
GDEXでTRとEscalation買うと12079円だけど
GAMERS-INNでCombinedArms買うと3980円。

BF2に飽きた難民とか来ないかな。
281UnnamedPlayer:2006/05/31(水) 15:56:46 ID:oIc/x0Yx
>>280
BF2に秋田やつはCoD2とか行くだろw こっちに来るとは思えん。





俺はCoD2やると3D酔いするから、JOやってるけど orz
282UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 20:10:04 ID:U6g/EokM
283UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 22:05:15 ID:aM1Xn091
>>282
分かりやすく頼む
284UnnamedPlayer:2006/06/01(木) 22:47:36 ID:Egk83y1i
>>282
解説頼む
285UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 01:49:07 ID:12/lcYUG
次のバージョンは日本vsアメリカ???

89式キタコレ(いやまだわからんが)
286UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 06:19:26 ID:CT6OWN1z
>>282
インドは日本側に入れて欲しいな。
287UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 11:00:19 ID:GNefmbjA
なに?戦争するの?
288UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 14:05:52 ID:5py8YkMX
日米開戦?
289UnnamedPlayer:2006/06/02(金) 15:17:40 ID:KxcNzht/
主審はボブ・デビッドソンですか?
290UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:00:52 ID:y8TjX9+j
何気に人増えてきたな。

増えてきたというか面子は変わってないが
参加率が上がったというか。
昨日は現存するプレイヤーほとんど見た気がする。
数人の上位陣の外人以外は会敵するのもやられるのも
ほとんど日本人だったなぁ・・・
291UnnamedPlayer:2006/06/03(土) 15:51:17 ID:m1s+LUSC
HDD増設したらなぜかJOが糞おもくなって出来なくなった俺がきましたよつД`)
292UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 01:03:54 ID:w4I4H+oY
重いのはJOだけ?
エクスプローラーでの開け閉めも使ってるうちに
重くなったりしない?
もしそうなら、そのディスクが安定してないから。
増やしたディスクを外して元に戻るなら、
そのディスクが繋がってるインタフェースのドライバが
腐ってるか、そのディスク自体がおかしいか。

293UnnamedPlayer:2006/06/04(日) 16:41:05 ID:HlIMBcMj
460ウェザビーマグナムとJOの50径
どっちがつおい?
294UnnamedPlayer:2006/06/05(月) 00:13:50 ID:ppsxkna4
メタルギアレイのレーザーの方がつおいお
295UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 14:19:25 ID:edEystQV
あー
296UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 18:58:09 ID:Wvf0ljE6
てゆうかあんたら間違ってるよ
次のバージョンじゃなくて、すでにv2のレーベルは日本になってる
297UnnamedPlayer:2006/06/06(火) 19:42:53 ID:q+VV0MX9
いつの日にか、 きっとわかってもらえるだろう...。
そう信じて止みません。
298UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 10:09:45 ID:SS/Hkc+X
突然だが
バレット→バーレット
が正しいよな?
299UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 12:34:24 ID:xGK68460
M82(^・ω・`)
300UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 14:49:59 ID:hlYhHAA0
弾丸(bullet)のことならブリットだな。
301UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 15:03:43 ID:oqTwJ2ih
うんこ?
302UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 20:48:34 ID:iXAVCmAv
久しぶりにJOやったら索敵力が落ちてて・・・
SHIFT押しながら走ってるし(´Д⊂グスン
303UnnamedPlayer:2006/06/07(水) 23:58:15 ID:+nVISoXQ
BFのヌルイ戦いとわ違いますぜ
304UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 08:57:57 ID:M2qmNImo
グロオペ万歳
305UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:03:32 ID:XukjhiDs
a
306UnnamedPlayer:2006/06/08(木) 21:06:02 ID:XukjhiDs
テスツ
307UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 15:16:15 ID:JzxF0Ehf
ビスタのβ2でJO動くかな?
308UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 18:22:10 ID:PaP3k2DX
tests
309UnnamedPlayer:2006/06/09(金) 21:47:08 ID:qm1cwnI9
NBSはもはやBF2クランになってしまったのか
JOでNBSのカスタムマップ鯖軽くて楽しかったのにな
310UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 10:40:18 ID:vOqVLrNx
クラン単位としてはJOにはもう戻らないんじゃね
かなりアカウント消えてるし
311ボロ布衛生兵(だ):2006/06/10(土) 11:51:07 ID:FfhecBp2
 勲章が1夜で3つも増えて喜んでいる者です。

 勲章の獲得条件をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
 教えて頂きたいです。

 お願い致します。

 Medic badgeが2つに増えたYO!! Yeah
312UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 21:17:21 ID:wL6ew3ug
勲章もらえる事自体知らないんだけど
313UnnamedPlayer:2006/06/10(土) 22:36:19 ID:NE0haPhn
>>311
勲章授与基準はDF:BHDと変わってないんじゃない?
314UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 00:03:26 ID:RnVcjyV0
>>312
「ツッタツッタカタン」って太鼓が鳴って白字メッセージが
出ると誰かが昇進してたり勲章もらってたりする。

www.novaworld.comで自分のstat確認してみたら?
知らない間にもらってたりするよ。
315ボロ布衛生兵(だ):2006/06/11(日) 02:03:18 ID:m4YAS3Jt
>>313
FPSを本格的に遊んだのが、JOからなのでDF:BHDのシステムが
わからないのです。
googleで、[Black Hawk Down Delta force 勲章]とかで探して
見たのですが、ひっかからずでした。授与基準のわかるところ
のヒントだけでも教えて欲しいです。

>>312
勲章だけでなく、階級も上がりますよ。
最初はAsshole から始まってNewbie → Recruitってあがっ
ていきます。
今の自分は[Sergeant Major 2nd Tour]です。
316UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 03:20:54 ID:5RSSDZb9
余計な詮索はせんで
とにかく殺しまくれ
317UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 07:01:32 ID:5/A2JBJ2
>>314
ごめん
そこのページのどのあたりを見ればいいの?
318UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 13:39:11 ID:w0t/XkW2
ttps://www.novaworld.com/forums/Topic1661549-49-1.aspx
ここに全部詳しく載ってるから見れ
319UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 15:35:03 ID:PcSPQ2zl
久々にJO復帰したけど、こんなに重かったかなぁ?
北米でpingが悪いせいもあるかもしれないけど
320UnnamedPlayer:2006/06/11(日) 16:12:10 ID:bc1kz6Fg
https://www.novaworld.com/Players/Search.aspx
にひさしぶりに行ったら、システムが変わっていたんだな。
再登録しないといけなかった。データは残っていたけどね。
321ボロ布衛生兵(だ):2006/06/11(日) 23:56:05 ID:m4YAS3Jt
>>318
ありがとうございます!

Combat Medical Badge 2nd Award - 1500 Medic Saves
Combat Medical Badge 3rd Award - 7500 Medic Saves

次の勲章まで、あと6000蘇生か・・・・遠い・・・・
322UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 01:29:20 ID:fNdsVBmZ
ここ二日三日、微妙にMonsoonが重いよね。
ゲームにならない程じゃないけれど。
普段うちらより軽いと思われる外人連中は
ラグいラグいの大合唱だね。
323UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 16:44:43 ID:0U17pWRt
ラグラグ
324UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 17:46:59 ID:jr5tCDMg
嘘か本当かわからないが、youtubeのトラフィックが
日米間と米国内のトラフィックを圧迫しているらしい。
本当なら勘弁しくてほしいなぁ・・・
325UnnamedPlayer:2006/06/12(月) 21:43:23 ID:syafJTks
WindowsVistaの評価版でJOを試しているんだけど、CPU使用率が高いせいか
よくフリーズする。LANでは問題ないから(ドライバはVista用を使っている。)、
ラグがひどいときになるような気がする。
パンクバスターってアップデートしてる?
キックされてwww.evenbalance.comに行けって3回ほどやられたんだけどね。
326UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 19:36:21 ID:cUqo3Gro
vistaだし
327UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 21:34:43 ID:S6UGT5OY
なだんよーーーーー
328UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:13:44 ID:/KrD5nam
CTDとかgodとか厨クランが消えて嬉しいな
あいつらJOに固まっていつもrebelだった
329UnnamedPlayer:2006/06/13(火) 23:46:08 ID:5Epes10I
今残ってるクランていくつあるんだ?
330UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 12:26:31 ID:BhRkG+Mp
godは好きだけどな、soは嫌い
331UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 13:06:41 ID:koeYfE3f
>>55
あぼーん?
332UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 15:42:54 ID:YDX+eKp/
>>55
>>331
グレネード、手榴弾。
333UnnamedPlayer:2006/06/14(水) 17:49:04 ID:koeYfE3f
>>332
あ、スマソ
なんでかわからないがさっき55だけ表示されてなかった。
334UnnamedPlayer:2006/06/15(木) 12:46:06 ID:dL4erNsr
携帯でやってみたがつらい・・・・
335UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 13:03:29 ID:EXevcvSH
マ、マジカヨ!?
336UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 16:43:44 ID:hIwuKc0G
やっぱりWindowsVistaでは無理だな。
Opteron 2.7GHz、メモリ1.5GB、6800だとテクスチャーが
剥げて(低解像度で、できないことはない)、たまに落ちる。
ドライバがバージョンアップするか、ビデオカードの性能を上げないと
Vistaではつらいね。
337UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 16:44:23 ID:U460OkIm
おまいらエーオとマッテロモニェーどっち好き?
338UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 19:06:04 ID:fb6gIOZ9
クワイェッ
339UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 21:02:03 ID:lHx+dWwk
チーーーーーーーーーーーーーー チーーーーーーーーーーー
340UnnamedPlayer:2006/06/16(金) 21:21:01 ID:NVLnLsCY
普通のM16よりM16/M203の方が連射速度が速い件について
341UnnamedPlayer:2006/06/17(土) 11:45:58 ID:BIX+MxAg
>>336
それはVistaが重すぎるってこと?
342UnnamedPlayer:2006/06/17(土) 22:03:23 ID:jcxjOAxE
>>340
ここじゃなくて、 それなりのところに書いてくれないと直せるものも直せないのよね。
343UnnamedPlayer:2006/06/17(土) 22:29:33 ID:l0WgiISK
>>342
言いたい事あるならはっきり言えば?
アンタいつも遠まわしに言いすぎ
344UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 09:12:04 ID:Ovkx2rTl
>>341
この構成でVistaは問題なく動作しているけど、これに3Dゲームが
乗ってくるとビデオメモリ256MBでは足りないんじゃないかな。
それとラグが多少あると落ちる気がする。

今、出ている現象。
1 ところどころ緑の地面が薄緑色になっている。
2 ときどきワイヤーみたいなものが出る。
3 しばらく(数十分程度)戦闘をしているとJOだけ落ちる。Vistaは落ちない。
4 サブレサーバ以外ではOSを見ているのかパンクバスターではじかれることが多い。

これくらいかな。LANではこの現象は出てない。
ゲームできなくはないけど、無理してVistaにすることはないって結論。w
345UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 13:08:59 ID:27gkqdYc
このスレ見てたらやりたくなった
買ってみようかな・・・
346UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 13:47:12 ID:7xXPJoe5
タダで貰うならいいかもな
347UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 14:03:13 ID:27gkqdYc
買うのはやめとけと・・・?
348UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 15:13:13 ID:Ovkx2rTl
サブレモッドはどこで手に入るの?
どの武器も使えるようになるみたいだけど。チート技かな。w
それとサブレモッドを入れたら、他のサーバでははじかれる?
349345:2006/06/18(日) 21:59:09 ID:27gkqdYc
まだ人がいる鯖ありますか?
350UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 12:35:50 ID:9va/4RaO
>>345
gamers-innでJoint Operations:Combined Armsを
買うのがお薦め。Typhoon Rising と Escalationが
セットになってて、3980円。
間違ってもGDEXでTyphoon RisingとEscalationをバラで
買ってはいけない。(GDEXでバラで買うと合計12000円)

人(日本人)はNorth AmericaのMonsoonっていう鯖に居る。
鯖一覧画面でPLAYERSってボタンを押せばどこにどんな人が
いるかわかる。
susiとかGRRとかJPとかRASとかNBSとかSoGと付いてる人は
だいたい日本人。
夜の10時くらいでMonsoonの定員64人中、20人くらい日本人かな?
351UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 16:01:46 ID:FDcRTf7u
>>350
UNKはどこいった?
352UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 16:25:26 ID:9va/4RaO
>>351
宗月氏は何してるんだろね。雑機屋のWebは生きてるけど。
353UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 18:45:32 ID:24bYhNzD
>>352
宗月氏は中東とか中国でよく見るね
そろそろインドネシアにもちょくちょく戻ろうかな
354UnnamedPlayer:2006/06/19(月) 21:08:10 ID:uKLo/2OL
>>345
つい先日アキバのアソビットでCombined Armsが3,500円で売ってた
355345:2006/06/19(月) 21:59:43 ID:+KjDdVPn
Gamers-innで注文しちゃいました
届くのに一週間ぐらいかかるっぽいです
Monsoon鯖で皆さんとプレイできるのを楽しみにしています
俺みたいのがもっと増えて過疎が解消されたら良いんですがね〜
356UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 03:32:24 ID:OYZRfqS9
Kutuになると急に日本人増えるよなぁと思うのは俺だけか
357UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 04:21:27 ID:WZiHq/Nt
>>343
製作陣ここみてないってことよ。
358UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 10:15:41 ID:FIsJbxq0
>>356
Kutuも好き嫌い分かれるマップだけど、外人の方が
嫌いだと思う率が高いのかもね。
Kutuはこそこそ待ち伏せしたりクレイモア仕掛けやすいし、
メディックで戦線を維持するのも大事。
突撃+撃ち合い命の多くの外人は嫌がってそう。
359UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 11:06:08 ID:q5Q0qsoV
オレは Tenaga Delta が苦手。大味すぎる。
360UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 13:32:30 ID:zBTR93u4
>>357
んなこたガキでも判ってるっつの。

340は開発元のフォーラムしらねーんだろ
あんたが代わりに書き込むのやだったらURLぐらい貼ってやれよ。
361UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 14:47:45 ID:6fz/10W6
そういうお前が貼らんでどうするwww

https://www.novaworld.com/Forums/Default.aspx
362UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 16:34:22 ID:AltzFUT3
まだこんなクソゲーのスレあったのか
次回作は出るんだっけ?
それともJO名義は今回で終わり?
363UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 17:02:28 ID:1k+ThxAc
てかグロオペはネ申だろ?
364UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 20:39:31 ID:z+2aVUQe
もちっとジャングルらしいジャングルで戦いたい。
365UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 21:13:53 ID:oFzHalLD
ジャングルらしいジャングルとは?
366UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 21:20:29 ID:jkhINycx
俺の巣の中で感じろ!
367UnnamedPlayer:2006/06/20(火) 22:54:45 ID:zBTR93u4
>>364
マップ作ってみたら?

342が作ってるマップ制作ツール
http://www.h4.dion.ne.jp/~legi/legi_mods/beta_ver.htm
368UnnamedPlayer:2006/06/21(水) 05:03:01 ID:GoZS+hgE
>>360 >あんたが代わりに書き込むの....
それぞれ自分で書いていったほうがいいと思います。 でないとキチンと意思が伝わらず。

どうせバレてるなら隠さずに言えば、
内部から変えようと思って、 実際にファイル上げて提示してもGOサインもらえなかったり。
逆に、 外部から指摘されたほうがすんなり変えることが出来たり。 (例>ICのJet Skiの音。 元はバイクの音そのまま使用してたのです。)
そんなことがあるのでNovaでもそういうところはあるんじゃないかと思ったりシテ。
うろ覚えだけど、 HITフィードバックの表示はユーザーからの要望によるものだったハズ。
相変わらず遠まわしな言い方、 そして場を乱してしまって、 ごめんなさい。
とりあえずクチを慎むよう心がけたいと思います。

P.S.
ICのM16、 おかしいと思うのはワタシだけでしょうか?
369UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 10:55:17 ID:QO4PYjY3
アッパ
370UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 13:24:17 ID:7j5pBPPu
susi二周年記念か。
盆休み前半は旅行の予定入れちまったなぁ・・・
371UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 15:57:26 ID:r3WNM3fQ
なんかでかいイベントないかな。
InternationalConflictのトーナメントみたいな感じの・・
あれ日本人参加できないじゃん?
SUSIでもSOGでもAFROでもいいからどっか企画してくれよ
372UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 20:39:30 ID:Wl8CGdt+
Gamers-innエスカから届いたよ
ところでエスカのCD入れてもインストールできないんだけど
どうしてなの?
373UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 20:49:46 ID:7j5pBPPu
エスカは拡張パックなのでタイフーンライジングを
先にインストールしないとインストールできない。
374UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 21:10:43 ID:Wl8CGdt+
バンドルされてたJOはインストールしてあるんだけどそれではダメなのかな
375UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 21:47:32 ID:Wl8CGdt+
お騒がせして申し訳ない
無事インストールできました
376UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 21:50:14 ID:OFtdBSdI
>>375
エーオが君を待ってるぞ!!
377UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 22:18:02 ID:Wl8CGdt+
ところでまた教えてクンなんだけどエスカでマルチやるにはどうすれば良いんでしょうか
378UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 22:57:44 ID:2btDaIdA
M4もってインドネシアに逝く
379UnnamedPlayer:2006/06/22(木) 23:11:13 ID:Wl8CGdt+
>>378がおもしろくないから寝るわw
380UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 01:31:09 ID:ooyvaSVs
エスカが入ってれば、サーバ選択画面のオレンジ色のアイコンのは
エスカの鯖だからそこへ入るだけ。
North AMericaならDogs of War1とかDevastationとか。
デスクトップにエスカ起動用のショートカットがTRとは
別にできてると思うけどあるけど(オレンジの)
マルチするだけならTR起動してもできる。
CD KEY登録してなかったらCD KEY登録しろやと画面が出てくるから
そこから登録してもいい。
381UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 13:52:21 ID:l1oKIV1J
左上のアクセスランプの横にNマークが点いて
消えたんだけど、これって何の意味があるの?
382UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 15:24:25 ID:kYgIbj90
>>381
Nマークはノバが落ちてる時に点灯する
383UnnamedPlayer:2006/06/23(金) 20:47:07 ID:ufwrUKg7
>>376
遅レスだけど
やられに行くから待っててね!

>>380
どうもありがとう
これからやってみます
384345:2006/06/24(土) 20:22:57 ID:g6cyru1I
やっと届きました
面白いっすねーこれ
385UnnamedPlayer:2006/06/24(土) 21:09:59 ID:3I4ujI1f
はじめだけな
386UnnamedPlayer:2006/06/24(土) 21:14:18 ID:Lf9W0zNV
暗いなお前w
387345:2006/06/25(日) 01:06:46 ID:5GdMxWGs
あ、でもフレアの撒きかたが分かんないな
どうやればいいんですか?
388345:2006/06/25(日) 01:09:55 ID:5GdMxWGs
スペースキーか
389UnnamedPlayer:2006/06/25(日) 02:48:29 ID:Sb/EZ8J+
shift5連打
390UnnamedPlayer:2006/06/26(月) 10:56:17 ID:KybDqiFY
>>345
パイロット以外が座席についてSPACE。

以後、wiki見ておくれ。
391>>345:2006/06/26(月) 19:54:23 ID:u4syRmt4
392UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 15:23:13 ID:sVzywDhj
a
393UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 17:26:01 ID:mVa47NBs
昨日、ひさびさに迫撃砲の連射を見たよ。
ほんとにすげえな。
わらわらと出てくる敵兵があっちで3人、こっちで2人と吹っ飛んでいる。
最前線はまるでナパームを落としまくっている感じ。
394UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 22:29:39 ID:kcerMTNd
395UnnamedPlayer:2006/06/27(火) 23:14:54 ID:kqaeX8Tc
>>394
また古いの探してきたな、んじゃこれも
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040723/jointops.htm
396UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 01:39:07 ID:OJTQ59XE
懐かしい名前が多いなぁ
397UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 18:44:36 ID:jJ0woA5j
DEMO面白かったなぁ・・・
乗り物が後半になると沸かなくなるバグがあったけど
そのおかげで輸送ヘリタクシーが熱かった。
398UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 19:27:40 ID:WFVP51Ub
三人称視点が出来たり
ライフルマンがAT4携行出来たり
スナイポが馬鹿みたいに俊足だったり
割と長時間潜水走行が出来るジープだったり。
そして武空術。
399UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 19:28:42 ID:DOtuNX8q
個人的には3人称残して欲しかったなあ。
自分の動きが客観的に見えるのってけっこう楽しいのに
400UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 19:39:50 ID:/Xqe4faD
うん
401UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 19:47:58 ID:ojK0dV+D
弾無限チートや、その武空術が熱かった。
あと、ヘリが飛び立つ前にばれない様にTKとか。
402UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 20:02:58 ID:OySFko1Z
三人称視点はずるかったから今の仕様でいいと思うけどね。
乗り物の奴もなくして欲しいと思うくらい。
草むらで伏せてたら周り見えないのは当り前でしょ。
403UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 20:18:19 ID:DOtuNX8q
>>402
いや、ずるいとかそういう問題じゃなくてな・・・ まぁいいけど。
404UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 20:59:14 ID:WFVP51Ub
草むらもそうだけど水際ギリギリで寝転んでるのも見つけ辛かったな。水際スナイポ。
405UnnamedPlayer:2006/06/28(水) 21:15:01 ID:jJ0woA5j
何で製品版だと道路に木がありえないほどボコボコ生えて
攻撃ヘリがレーベルだけなんて偏った変更したんだろう。
406UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 13:18:03 ID:mQjlxXKn
今日、桃色やオレンジ色の花がついたブッシュがあるCOOPマップ
で戦闘したけど、あのマップどこにあるんだろ?
407UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 15:44:55 ID:O8Heebud
>>395
ssに知ってる人の名前がいっぱい載ってるけど
俺は写ってねー (´Д⊂グスン
408UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 22:33:00 ID:tlI88KPW
nova落ちた?
409sage:2006/06/29(木) 23:01:46 ID:12I9KoKs
落ちてるっぽいね・・・
410UnnamedPlayer:2006/06/29(木) 23:25:18 ID:z6z/HCGY
まんこちんちんって人居たけどあれっていいの?
外人は意味がわからないからいいのか・・・
411UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 00:16:12 ID:K+mjVvO2
強いけど、もうちょっとまともな名前にしてほしいね
見たらうわっとか思ってしまう
412UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 01:08:43 ID:Zpt4U1Qy
日本1時杉
まだ落ちてる。
413UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 04:08:47 ID:yXU1XdOo
1つ聞きたいんだけど、
http://www.novalogic.com/games.asp?GameKey=JOCA
ここで購入した場合クレカの番号を入力して購入手続きしたらURLから即DLできる形なの?
それとも家にパッケージ品が届く形なの?
教えてくだちぃ。
414UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 04:58:40 ID:rmJkReA4
>>413
その前にどうしてわざわざそこから買うのか知りたい。
415UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 04:59:25 ID:dD0xUQD9
日本5時ちょい前
起きてる

で、なんかアンケートみたいなの聞かれたけど
眠いからパスした
416UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 05:00:23 ID:G1EcM9/+
ちんちんもおっきおっき
417UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 05:18:20 ID:yXU1XdOo
テンプレらしき物にあったからかな?
418UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 13:20:11 ID:pD4NyOBr
あのアンケートって一体何だったんだろか
英語力のない俺としては要は
「あなたがプレイしていて楽しいと思うマップは何処よ?」
    …的なことかと思ったのだけど
マップに関するアンケートを取って今後それがどのようにフィードバックされるのやら…
419UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 17:42:07 ID:3SVrikml
次回作か何かに使うんだろ。
一枚目が「この組合せかよっ」と思わず突っ込んでしまう
微妙な組合せでどうしようかと思ったけど。
420UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 18:38:53 ID:midRPeTA
おれはやっぱ双子島かな?
421UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 20:34:01 ID:pD4NyOBr
俺はとりあえず飛行場にしてみた
422UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 22:31:50 ID:aRXbviGz
デモ版火山島だったら投票してもいいんだが。
423UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 13:25:07 ID:nGhjxiuD
もちろんkutuに投票した
424UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 20:56:35 ID:bWrp85Ua
Monsoonも最近人がいないなぁ
なぜか皆さん、150人鯖でgdgdやってるし
425UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 22:06:09 ID:f1ZxebuK
久しぶりにやったらpingが以前と比べ50〜100以上あがっててゲームになんないや。
426UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 22:28:50 ID:B0+Vispn
久々に復帰
鯖にいる人数見て驚愕
427UnnamedPlayer:2006/07/03(月) 18:47:31 ID:uk+cweb/
未だにこんなゲームやっているやつの意図が分からん。
428UnnamedPlayer:2006/07/03(月) 19:04:34 ID:hQBic4zI
日本語でおk
429UnnamedPlayer:2006/07/03(月) 20:20:44 ID:m8LEpqHl
気を張らずにプレイできるのは良い。
430UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 13:05:50 ID:M6BAFrYM
まあ、気軽にできるしねぇ
431UnnamedPlayer:2006/07/05(水) 02:00:59 ID:gT3H9CKc
久々にプレイ。すっかりチキンになってた
設定何度も落としまくってやっと対等だよ・・・
432UnnamedPlayer:2006/07/06(木) 17:08:14 ID:7SHEfid4
Rebが嫌なのか
JO側に入れるまで
何度も出たり入ったりしてる人いるね
433UnnamedPlayer:2006/07/06(木) 20:24:16 ID:vINUrVzc
AK47強いのに(´・ω・`)
434UnnamedPlayer:2006/07/06(木) 20:53:28 ID:QCyzw9VV
その話題飽きた
435UnnamedPlayer:2006/07/06(木) 21:40:54 ID:0ta+rIcQ
名前変えてまで常に勝ち側に行く奴もいる
436UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 01:49:31 ID:Lz8EjD4s
その話題秋田
437UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 03:07:11 ID:uDud22L0
その話題青森
438UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 16:35:52 ID:cfkQcgID
ラグの無い和鯖でASSをやりたい。
439UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 22:09:08 ID:XBYwWHlL
たとえラグがあってもイイ…
ラグがあってもいいから…

150人フルでTDMをやりたい
440>>439:2006/07/07(金) 23:00:44 ID:x8+ltVDV
禿同
441UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 23:04:08 ID:F3Yw0DTt

今日は七夕ではないか!

でも・・あいにく曇り、

これから、JOの星空で「おりひめ」と「ひこぼし」探してきます。
442UnnamedPlayer:2006/07/07(金) 23:47:37 ID:306avrHA
わー綺麗な流れ星・・・
ってミサイ
443UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 00:37:44 ID:HGF6vh/S
アレ、流れ星かと思ったら…
将軍様がまたがった乗ってるミサイghふじこdgt…
444UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 01:23:05 ID:/ILkXyQ/
TDMなんて不毛な戦いつまらない・・・
445UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 03:47:31 ID:lAVOYiUd
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-06-19-205.html
ここで買ったのですが、VGAがオンボードのPCにインスコした結果
サポートしてない(Intel915G)と出たのですが、
オンボードVGAだと無理っぽいですか?
446UnnamedPlayer:2006/07/08(土) 05:14:18 ID:bUgqW9fp
915じゃ無理じゃないかなあ。
推奨はGeForceFX5900かRadeon9800Proになっているからね。
これ以下でも動くけどLowレベルに落としてもRadeon9600くらいまでかな。
447UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 00:49:06 ID:Rg0QkRJS
鯖クソ重
448UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 00:16:31 ID:rT5oiIo4
pingの数値が上がってる気がするのだが
449UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 00:46:20 ID:NF/ZTeVF
>>448
 これらしい→>>324
450UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 08:53:02 ID:Rp6Ztr/9
youtubeから日本のTV番組消えた報道があってから
軽くなった。マジだったのかと驚いた(笑)

ここ数日、別に重くなった気しないが・・・
pingの値も変わった気がしない。
プロバイダでなんかしたんじゃない? >>448

451UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 10:43:04 ID:M8nJITa8
最近のやつでJOっぽいゲーム性(ある程度広いマップでスポーツ系)のFPSでいいのある?
BF2とCoD2は性に合わなかった・・・
おながいします。
452UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 12:30:41 ID:p3nStKuW
やったことないがPlanetSideはどうよ?
MAPが広く大規模戦闘って所は共通してるようだが。
453UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 13:57:43 ID:SfXNFb7Q
>>449
>>450
なるほど!
youtubeの話は噂で聞いたことあったが、信憑性がでてきた
鯖lostになる回数も増えた…
そういえば
鯖lostで中断した場合ってスコアはnovaに反映されるのだろうか
454UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 15:25:17 ID:M8nJITa8
>>452
うーん、それは友人がやってたけど、微妙かも。かなり古いし、それだったらJOやるw
てかゲーム的にはJOすごく気に入ってるんだけどね。ただ、さすがに人が減ってきたし、
最新のグラフィックエンジン積んだゲームの綺麗な画面見てるとちょっと羨ましい。

俺も>>324の説はなんか納得できるなw
一時期180前後に落ち込んでたPING値が、この週末やったら140前後に回復してたし。
455UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 19:00:38 ID:OzxnNOdW
久しぶりにやったけど、建物内で何も無いとこで動きが変になるバグまだ残ってるのね・・・
このバグさえ取ってくれれば快適なんだけどな・・・
456UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 22:16:17 ID:Q63itcvj
みんなのPINGってどのくらい?
俺MONSOONで120位なんだけどこれっていいほう?悪いほう?
ここみてるともっと悪い人いるみたいだから、これで不満とか思ってると贅沢とか言われちゃうのかな。
457UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 23:56:12 ID:is7zkfKd
>>456
昔は120〜130出てたけど最近は140〜150くらいが多いな
458UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 16:44:57 ID:WJZKekvB
>>453

反映されるみたいだよ。
そういう書き込みを以前見たことがあります。
459UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 23:23:38 ID:tQh2AdC0
>>458
dクス!
なぜか絶好調の時ばかり鯖lostするからかなり萎える

「よし!俺がPSP一番乗りだぁ!」

「…アレ……?」
止まる画面
止まる時間
止まるマウス

「we are lost server」

(゜Д ゜)
460UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 00:29:54 ID:7jPiIi2i
JOTRインスコしてやりはじめたんですが、人がぜんぜんいません。どこに行けばいんでしょうか?
あと、MODは何がお勧めでしょうか?
461UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 06:36:22 ID:7dRlF4LK
>>459
俺もだなぁ、調子いいときに限って鯖ロストしたりパンクバスターに蹴られる
462UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 07:55:16 ID:IJOd/6Op
463UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 17:44:24 ID:fbMJvdRd
>>460
人がいないのは仕様です。
464UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 17:46:05 ID:kt5ay9c5
>>463
だからってあげんな
465UnnamedPlayer:2006/07/12(水) 23:55:54 ID:Uqaui3F2
しかし、まあ何だ
昨今の過疎っぷりはどうにかならんかね?
友達を誘い入れるための誘い文句としてJOの良いところを上げてみようや

つ[自分独りじゃ戦局を変えられない…]
466UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:03:58 ID:Ta0FJU0y
大迫力の市街戦!!
でも人がいないで(ry
みんなでパラシュート
でも人が(ry
エーォ
467UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:13:22 ID:kQOsi8bx
このスレの面子でdeva突撃したのが懐かしい。
468UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:44:40 ID:BDs0hH/2
駄目な100人の兵隊より、
優れた1人の狙撃手が戦況を変える。

って感じかな
469UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 00:45:06 ID:5CGhDdbf
優れた一人のエーオが戦況を変える・・
470UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 02:18:37 ID:y//xsN2S
かわんねーよwwwww
471UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 11:46:38 ID:aCXPK+p1
「PSPで僕と握手!」
472UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 15:29:17 ID:icplmFDw
フフフ
473UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 18:18:15 ID:bsrzlZob
飽きた
474UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:51:30 ID:7MJOScSv
じゃあ消えろ
475UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 21:55:02 ID:A7O7QOgw
スナイパーの多いチームが負ける
ってかスナイパーやってる奴マジ氏ねって感じ
476UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:08:59 ID:dqqs3bYw
ライフル特攻で飽きるとたまにはスナイプもいいかと

山の上からキャンプスナイプでキル※1
   ↓
位置少しズラして同じ奴をキル
   ↓
怒って山狩りに来る
   ↓
クレイモアにかかる※2
   ↓
※1〜※2を2.3回繰り返す

同じ奴をそれで14回キルした
どうやらそいつはどうしても俺に仕返ししたかったらしい

別のPSPから来ればよかったのに…
しかしまあ、あそこまでクレイモアにかかる奴ははじめて見た 
477UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 22:09:11 ID:BDs0hH/2
漏れスナイパーだな

多すぎると確かに意味が無い
逆にメディックが多いと敵としてうざいくらい腹立たしい
478UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:22:16 ID:/ESnjMB9
ワガママなのはわかってるが、メディックされたくない時にメディックされるのもちょっとな と思うことも有る
9キーの逆のキーが有っても良いのでは無いだろうか?
479UnnamedPlayer:2006/07/13(木) 23:30:22 ID:dqqs3bYw
>>478
まあ、生き返ったらすぐctl+rで自殺でおk
480UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:26:07 ID:LFFaow3M
JO起動 > Player > Medic Revive Consent オフ
必要なときに9押せばよろし。 声でちゃうけど。
481UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:36:13 ID:XU8LF1FI
敵PSPにスイッチ式爆弾名付けてテポ○ン設置。
PSPからはなれて、なるべくPSPの見える草陰に隠れる。
敵がPSPに入る→スイッチオンニダ


昔っからこの遊び方
482UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:37:49 ID:JNt7RUOd
>>480
そ、そんなことってできるんだ
普通に知らなかったよorz
483UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 00:43:53 ID:JNt7RUOd
ヘリで敵PSPの真上まで行ってそこから一気に下降↓
横からスティンガーさえ来なければ
大体この方法でPSP屋上に陣取れる
後は階段口から下の部屋へグレやらサッチェルやらを投下
そう…
横からスティンガーさえ来なければ
484UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 01:50:22 ID:Nm8L8AQ9
RPG(AT4)で対応されたら終わりじゃね?
485UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 02:22:01 ID:zHe+X1Gc
>>475
>スナイパーの多いチームが負ける

同意。チーム構成みてスナイパー多すぎなときはマジメにやるだけ虚しいので、自分も自己中プレイに走る
486UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 11:20:55 ID:j2SCl9/u
>>482
どこの誰とは言わないが、日本人プレイヤーでも使っている奴が居る。
でもメディックからすると、目の前で爆死されたり
メッセージでヘッドショットやナイフで斬られてねーなと
確認したりで、蘇生できるよな、と思ってがんばったのに
それで蘇生できないと萎える。ちゃんとマーク見ればわかるんだけどさ。
さらにそれで自分も死んだりすると、次からやめようかなと
思ってしまうわけ。
メリットデメリット考えたら使う価値ねーよな、と思うんだが・・・
487UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 11:29:24 ID:j2SCl9/u
明らかに敵に見られてるとか武器補給したい時は
no med って言っておけばだいたい通じる。
間に合わない時はあきらめろ。
言う時間すらなかったな、はメディックもわかるはず。

外人は逆の方が多いけどな。何度も呼びくさるから
さぞ平和な状態なんだろうなと思って行ってみると
お前撃ったAPC滅茶苦茶健在で撃ちまくってるじゃねーかよとか、
木の上からグレランで撃たれて死んだのに、そいつまだ死んでなくて
こっち見てるじゃねーかよー、とか・・・


488UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 15:13:03 ID:LFFaow3M
状況判断大事よね。
489UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 15:25:56 ID:+n1WD/z1
久しぶりにインスコしようと思ってるんだが、今の状況を三行で説明キボンヌ。
490UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 15:33:25 ID:TUN6UORv
このゲームって重くない?
マルチにそれなりに人いる?
誰か教えてください
491UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 15:39:21 ID:Y2GjO4Nc
それなりに重い
人いない

以上
492UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 16:59:04 ID:j2SCl9/u
>>489
和鯖はたまにしか立たない。
けど日本人は毎日それなりに居る。
夜遊ぶのには十分。昼間は外人だらけ。

>>490
軽い(GF6800ノーマル,SXGA,中の上の画質)
21:00〜24:00くらいは64人鯖に45人〜64人で
遊ぶのには困らない。
493UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 18:42:07 ID:8zxG92+Y
>>491
>>492

どうもありがとうございました。
人がいなさそうなので諦めます。
494UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 18:52:14 ID:kuf973tD
正直でよろし
495UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 19:42:14 ID:bQyxD7ef
>>489
和鯖は滅多に立たない。
日本人は毎日同じ奴が同じような事している。
夜遊ぶのには十分。昼間は外人だらけ。

>>490
軽い(GF6800ノーマル,SXGA,中の上の画質)
21:00〜24:00くらいは64人鯖に45人〜64人で
遊ぶのには困らない。
496UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 21:30:29 ID:mBNWOd+8
JOアンインストした







demo版だけど
497UnnamedPlayer:2006/07/14(金) 23:56:43 ID:qRpHW+pq
どなたかワタクシメに鯖の立て方というのを
猿でも分かるように説明してくれmy car?

やっぱりメンドイのん?
498UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 01:57:30 ID:Z4HXt9/d
ポートさえ開いてれば鯖に名前付けてゲーム内容とMAP選ぶだけだよ、30過ぎたオッサンだって出来るJO
ポートの開け方とかは鯖立てようと思うなら自分で調べてね
JPN鯖立つの楽しみに待ってるよ
499UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 09:22:02 ID:tEVsHbVi
DOLCE&GABBANA
500UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 20:28:39 ID:sZ3vCY1n
gamera SINE ガメラ志ね
501UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:26:42 ID:2qDq15ir
男性の女性の性器のお名前の人
ちっとは名前考えろや
502UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 21:50:22 ID:t6fBpO5o
ここですか在日がよく来るスレはwwww
503UnnamedPlayer:2006/07/15(土) 22:14:21 ID:meKDn7Gz
男性の女性の性器ってことは・・・
ケツマンコとかそういうアレか?
よくわからないけどアッー!の用語は
504UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 04:22:17 ID:Yp62m42L
童貞なんだろな多分・・・
505UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 04:32:36 ID:WmE7Utt1
よくmonsoonのpingが高いとか聞くけど、
なら和鯖のAAS鯖とか建てて需要ってあるの?
8月頃に常時鯖で建てられそうなんだが
506UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 05:33:12 ID:y9v11f29
FFOFFトレーサーONでなら立ててほしいな
人あつまらないとおもうけどな・・・・
507UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 07:49:37 ID:NyDO6FNT
FF ONにしていると時々狂った奴が乱射するからな。w
それに間違えて撃った奴同士で喧嘩。
508UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 08:26:38 ID:WmE7Utt1
そう、最初に何人か居ないと今は人集まんないんだよね・・・
509UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 12:25:58 ID:/WpMPUX8
俺は和鯖立ってても人が少なかったらいかないな。つか最低でも40人前後はいないとやらない。
510UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 15:53:54 ID:Fuk4wMSp
つーかNovaは大丈夫なのか
もしJO2が出るとしたらUE3で出るのかな
511UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 17:15:01 ID:6kWlnhJN
ああ
512UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 19:43:10 ID:lz7wulgx
20人近く集まると、それもまた面白い感じになってくるさー。
513UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:19:38 ID:0F9NhJgr
スナイパーうんぬんよりもさ、あのNARをなんとかしてほしい
敵がやってようが見方がやろうがあれやられると一気にゲームがつまらなくなる。
ちょろちょろやってる分にはほっとくけど、あれで戦局変わろうもんなら俺はすぐ落ちるようにしてる。
あれも作戦のうちだとか言う奴はカス以外の何者でもないな
514UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:28:42 ID:opW7zpIW
>>513
NARって何のこと?
515UnnamedPlayer:2006/07/16(日) 23:48:18 ID:/cN2cj28
Nade & Run つまり↓
516UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:07:06 ID:WYRmklt+
製品版でも[2ch]タグつけてる人ってまだいるの?
少し前のDEMOでは頻繁に見かけたんだけど・・・。
スクアッドとか組んでるんだろうか?

明日か明後日くらいに製品版が届くんで楽しみ。エーオ!
517UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:07:43 ID:SpZacguG
裸で走り回る
518UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:18:47 ID:TC+VZ9rM
>>516
aasでは極たまに見かける
今はもうほとんど絶滅したんジャマイカ
519UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:26:29 ID:WYRmklt+
assの購入も検討してみます。どうも、ありがとーございました!
520UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:27:14 ID:ja+xt3If
俺一回も見たことねぇーよ[2ch]タグ
いや…
この際俺が付けるべきか!?
521UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:29:17 ID:efCCxTUD
>>514
それってNoob Air Raidの略だと思った
ヘリにみんなで乗り込んでパタパタと敵の真上を旋回しながらサッチェやらグレで攻撃しながら占領するやつね
よく日本食クランの人達がやってるね本人達は楽しいんだろうけど確かに周りの人間からしてみればう〜んと言う感じかな
522UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:36:33 ID:ja+xt3If
>>521
日本食クランて…

マグロとかエビの乗っかってるアレか
523UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 00:37:08 ID:8tGxiFl5
>>516
その2chタグ俺かも。
最近復帰したからかえてなかったわ。
皆はJPNとか?
524UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:00:16 ID:tIDy4hvn
俺も名前に2chは入ってるな。DF:BHDから使い続けてる名前だけど
週末のデバ祭りは楽しかったのう
525UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:22:57 ID:4/j9xDaW
>>521
Orange Bowlとかで両陣営やってたりするね
外人が「Air rape! Air rape!」って叫んでたよ

つかIC1鯖すごいな
526UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 01:48:09 ID:TC+VZ9rM
公式Tournamentだからな
527UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 08:24:55 ID:1P3arsJH
>>521
FFOFFの鯖でやられるとさらにむかつくよな。
528UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 09:51:21 ID:/6RmvvRH
おもろい
529UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 10:20:51 ID:I3GzhEw8
>>519
ちょっと待てw
AASってJOのルールの
Advance And Secureの事だぞ多分!
530UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 15:09:20 ID:/6RmvvRH
今できなくないか?
531UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 15:54:49 ID:6ur6tfqJ
ログイン後の画面が異常に重たい。俺のPCが壊れたのかと思ったけど、サーバーのせい?
532UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:32:18 ID:/6RmvvRH
>>531
まさに俺もその状態。ゲームすら出来ず、音もとぎれとぎれ。
ソフトがダメになったのかと思って消したりインストールしたりしてみたが
ダメだった・・orz 今もう一回挑戦中
533UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:38:12 ID:TC+VZ9rM
たまにあったなぁその症状
どうやって直したかは忘れたが・・・
534UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 16:40:49 ID:TC+VZ9rM
と思って接続してみたら俺も同じ症状になった・・・
NOVAWORLD側の問題なヨカーン
535UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:05:58 ID:ruZZVSls
俺も駄目だ。重杉
536UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:09:02 ID:/6RmvvRH
今入れ直してみたが結局ダメだった。みんなも同じ症状だったので安心した
重すぎっていうよりもjoinできないよおおお、最後にプログラムエラー?に
なってオワタ
537UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:23:21 ID:SjG092GE
novaっていったいどうやって存続してるんだろう・・・。
製作中の新作ってないよね?
JOとBHDの上がりだけで会社が持つのか?
公式も半年以上動きがないし、
愛着ある会社だけに、本気で心配。
538UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 17:26:32 ID:TC+VZ9rM
539UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 19:57:27 ID:Bvjnsguf
まだダメなのね・・・・orz
540537:2006/07/17(月) 20:54:41 ID:SjG092GE
>>538
thx!!!!
なんとか元気でやってるんだね。
順風満帆とはいかないようだけど・・・。
541UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 20:55:41 ID:9F5H3o3S
>>536

今日の午後から自分とこも同じ症状です。
回線は フレッツADSL 、 ぷらら どえす。

JOを再インストールすることろでした。
542UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:03:34 ID:Bvjnsguf
>>541
再インストールしなくて正解だよ
おれはそのおかげで2〜3時間ぐらい無駄したし・・・・
再インストールした後のupdeteも時間かかりすぎだったし、結局は何の解決にもならなかった
543UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:25:08 ID:m1Roufi8
重いだけで普通に入れるよ。

Joinクリックした後に放っておくのがミソ。
544UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:25:33 ID:ruZZVSls
これがNOVAクオリティ
545UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:38:53 ID:sA+tbfXz
いつより全然ひとがいないw
546UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 21:46:17 ID:TC+VZ9rM
月曜だしな
547UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 04:32:42 ID:VxNKlgy0
Combined Arms が発売した時に買ってやってて、また復帰するためにインスコし直したけどやっぱJOは面白いね
敵より多い人数で拠点を制圧しに行かないと駄目なのとかモロ好みのツボにハマったわ
548UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 05:14:38 ID:VxNKlgy0
駄目だわ、サーバリスト取得の画面が重くて鯖に入れない
いつ直るのですか( ´・ω・`)NovaLogicさん
549UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 06:30:31 ID:bLm0s+ME
もう直っているよ。

DCIIを2人でクリアした。
楽しかった。
あのヘリからの攻撃、普通なら味方陣地全滅だよな。w
550UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 06:37:58 ID:+6Nstz7Z
ホントだ直ってるw
551UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 09:42:00 ID:+6Nstz7Z
まだちょっと安定していないね
552UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 10:38:51 ID:I2uR7Cfz
>>538

なんて書いてあるの?
次期ソフト作ってる。
joよりも要求スペックが高い。
とか出来るの悪い翻訳ソフト使うと読めるんだが、
553UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 12:36:07 ID:8nsy+wON
>>552 暇だったので大意だけ訳してみた

Q.BHDなどを開発したスタッフは現在どうしているのか?
A.以前からのスタッフと大勢の新しいスタッフが組んで作業している。

Q.家庭用ゲーム機とPCとどちらを重視するのか?
A.家庭用ゲームには大きな可能性があるが、PC市場も依然として重視している。

Q.NILEのアップデートは行われるのか?それともDFシリーズのマップエディタのようなものに戻るのか?
A.NILEの開発は継続中。より強力で使いやすく、ゲームエンジンと密接に統合されるだろう。

Q.仮に新作を開発中だとすれば、BHD/C4エンジンを使用するのか?それとも全く新しいエンジンを使うのか?
A.JOはBHD/C4エンジンをそのまま使っている訳ではない。多くの改良が行われている。
 我々は新しいゲームエンジンを市場にある他のゲームエンジンに引けを取らないものにするために、
 膨大な作業を行っている。

A.発売当時のJOは高いPCスペックを要求したが、新作はJOと比べてどうか?PCの総入れ替えが必要になるか?
Q.まだ最小必要スペックは決まっていないが、JOより高くなるのは確実。
 より高度なエンジンを使用するには避けられないこと。市場の変化もある。
 現在はより多くの人がより優れたビデオカードを持っている。

Q.昨年は多くの優れたゲームが発売された。FPS市場において次はどんな体験できるのか。
A.現時点で言えることは、我々は世界最高のシングル・マルチプレイヤーゲームを目指しているということだけ。

Q.MODについてNovaLogicsはどう思っているか、MOD製作者が注意すべきことは。
A.我々はMOD製作者をサポートする。MODを見るとき、以下の点を確認している。
 まず悪意がないか、ゲーム本来の操作に影響が無いか、NovaWorldにきちんと適合するか、そしてNovaLogic以外の著作権や商標を冒していないか。
 NovaWorldにおけるMODのサポートは、我々が常に考えていることだ。

Q.ゲーム中のチート行為は減っているようですが、さらに対策を強化するのか。
A.チートができないように常に努力しているし、これからもそうするだろう。

554UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 13:23:24 ID:I2uR7Cfz
>>553

おおサンクス

ってシングルは別にいいからバランスのいいマルチを作って欲しいな
555UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 21:50:16 ID:VW6m+Chm
それにはユーザーからのフィードバックが必要不可欠。
是非とも忘れないでいただきたい。
556UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:08:51 ID:+6Nstz7Z
バカなやつがいたお
557UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:22:11 ID:iNA9PL7Q
Kutuマーケットははまた作って欲しい。
あれは神マップだよ。

後は火山島・Klong River Slums・Flooded Vilage・マップ名忘れたけどほとんど水で、森があるマップ
558UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 22:28:35 ID:0BX5TN4T
Toboか
559UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 23:09:23 ID:VW6m+Chm
バカ呼ばわりか....。
まっ、 そのとうりだから仕方がない。
560UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:03:08 ID:eXYG7tC1
>>557
kutu神かなあ、俺はどちらかと言うと決着がつくマップのほうが好きだなあ。
monsoonなんかだと一時間だよね、一時間グダグダされるのってなんかやる気なくさない?
kutuも決着つく時あるけどよっぽどチームに実力差が無いとつかないしねえ・・・

名前忘れたけど海の真ん中に二つ島があるやつなんか最悪だね。
あのマップで時間内に決着ついたの見たことないし・・・orz
561UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:10:50 ID:eNIKyRp5
決着が付きやすいマップはレイプゲーになるから好きじゃないなぁ
膠着状態が続くようなマップの方が余裕が出来てチームで画策して攻めたり出来るから好きだよ
562UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:22:04 ID:1a9Y8puL
>>560
禿同
たしかに双子島(?)で決着ついたの見たことない
563UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:50:02 ID:eNIKyRp5
Twin island は6時間鯖用って感じだから1時間鯖で回すのは無理があるね
564UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 01:52:44 ID:eNIKyRp5
また鯖リスト取得のところ重い
悪夢再び...orz
565UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:20:37 ID:P/XaEafI
一番決着が早くつくmapは火山島以外にない
でも何であそこはいつもすぐ終わるかよく分からん
566UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:36:40 ID:bGATH8sq
火山島は5分で終わるからなー
クツとか黒岩砂浜もX地点でのリスポーンに制限付ければ決着つくんだけどねえ。
567UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 02:38:55 ID:P/XaEafI
Xから最後のPSPが遠いmapは早く終わりがちってことか
568UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 11:05:42 ID:Dzb79STd
ba--ka
sine
afo ga
569UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 12:23:12 ID:E9QSYtR2
>>568
どうしたの?和牛w
570UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 13:04:13 ID:01p3A6BT
Laba Laba なんとかもカオスマップだな
571UnnamedPlayer:2006/07/19(水) 22:10:31 ID:LmD39reO
>>568
ココじゃなくて、 外に書いとくれよ。
572UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 00:16:44 ID:P1YYgaOk
女兵士の、チチゆれはどうなんだ?
ヒョウがら模様の、アマゾネスが追加されてたらお兄さん大喜び!!


573UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 00:33:02 ID:Ao6ITXzv
陣地の円の中にギリギリ入らないで居る奴は何やってんだ?
隠れててもいいから陣地の中に入ってろNoob
574UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 01:35:15 ID:rU5PD4t0
今までJOやってて散々だったこと…

皆でPSPに攻め入る
   ↓
俺、近くからPSP目がけモーター
   ↓
着弾前にPSP陥落…味方陣地にモーター着弾
   ↓
そのまま数人をFF
   ↓
チャットで「味方陣地に攻撃してくんな、このNoobがぁ!」(英語で)
的なことを言われる
   ↓
生き返った方々を含め数人(味方)に円陣で囲まれる
   ↓
一様にナイフを取り出し「Shank you?」
「fuck noob」「go away」の嵐
   ↓
居た堪れなくなりctl+rで切腹
   ↓
そのまま鯖を去る
   ↓
何故か目からしょっぱい水が出てきた…orz


575UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 01:38:32 ID:54AVTHkG
外人はノリが良いなw
576UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 02:38:48 ID:MHzjF9ka
>>573
俺もそれすげー思う
ほんと腹立つよね
攻めてる時ならまだしも、敵が一人だけ入りこんで味方0
PSP落ち始めてる時なんて、リアルで死んで生き返ってもう一回死ねって思うね。
そいつが円の中に入れば落ちていくのだけは避けられるのに。

577UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 03:14:43 ID:QXlCwEVP
>>574
おまいは良いヤツ
578UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 09:22:11 ID:bvGNEC90
>>574
それくらいのタイミングなら撃つ方が悪いな。
撃った後にバイクとかバギーとかヘリで突っ込まれたってなら
わかるけど、攻撃中でも味方が居るところに撃っちゃいかんだろ。
撃つときマップでわかるんだし。

>>576
PSPのそばで勝負してるだけいいと思うけどな。
PSPと関係ない場所でkill/deathばかり稼いでいる
奴ばかりの居ること考えたら。

マジレスすると、どうせその状況で円内に入っても
旗が下がったままなのは変わらないわけだから、
警戒されないように円外から中の奴を探して
殺そうとしてたのかもしれない。

円内に下手に突っ込んで探し回ると、入った敵が
クレイモア仕掛けてるかもわからんしね。
579UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 09:45:36 ID:L8TWrX1f
海外行くとラグひどいんだけど
皆さん設定落としたりしてる?
580UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 11:02:32 ID:M4SOM9xi
>>576
>>578に同意。
一人で突っ込んでも勝ち目ないときに無意味にサークルに入ると、敵が警戒モードに入るからかえって逆効果だと思う。
PSPの残りゲージにもよるけど、サークルの外で味方の増援を待つ方がいい。
581UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 14:33:26 ID:bvGNEC90
>>579
変えてない。よほどフレームレートが低い状態でなければ
グラフィックの設定はあまり関係ないんじゃないかな。
ネットワークの問題でしょ。
グラフィックの設定落としてラグが改善するなら、
それが仮に気分の問題だとしてもその方がいいかもね。
582UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 21:01:46 ID:LMszWkM0
スナイパーはいもむしではない。
いもむし野郎は訓練して来い。
おらも1.6Km先のターゲットを倒してくる。

アメリカ陸軍スナイパー養成学校の動画
http://www.youtube.com/watch?v=97kSSjZNf6E
http://www.youtube.com/watch?v=YYPRPz23yus
583UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 21:22:43 ID:wEvZsw0P
最近、はじめました。みなさんよろしく。

ところで、どうすればうまくなれるの?
先日までスナイパーで、ちびちびぬっ殺してたけど飽きてきました。
みんなで協力し戦いたいなと思う今日この頃。

みなさんは、どうぬっ殺してますか?
こうやるといいよ。みたいなアドバイスくださいな。
584UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 21:28:03 ID:bbfAjj/q
One Shot !! One Kill !!!!!!!!

一・撃・必・殺!!!!1111!11111!!

これでいいと思うよ
585UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 21:41:13 ID:S4AQ5EBn
>>582
sugeeeeeeeeee!
586UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 21:52:24 ID:S4AQ5EBn
>>583
ここで俺のチキンプレイの数々を紹介しよう!
敵のPSPへスニーキングして潜入
   ↓
近くにあるAPCに乗り敵がそのPSPへスポーンしてくるのを待つ
   ↓
PSPの円内でもプレイヤーが復活する場所はだいたい決まっているのでそこらを注意深く見つつ殺りまくる
   

乗り者の多いマップにて…
戦車等を殺るためにジャベリンを担いでる奴を見つける
    ↓
発射の際に数秒動きが完全に止まるので狙い放題 ウヒョヒョヒョ one shtot !one kill!
    ↓
PSPの傍なら一発撃った奴が弾補給してまた出てくるのでそいつも(ry












結局どれもキャンプスナイプと似たよーな…
587UnnamedPlayer:2006/07/20(木) 23:24:38 ID:M6jZgfOK
>>521
確かにあれやられたらおもんない。
ヘリに乗ってないで普通に撃ち合いに加わってほしい。
588UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 00:01:52 ID:KqLEtocv
>>580
だけど特攻は辞められないな
左上に自分の名前が白く表示されるが為に、
PSPに特攻するようなもんだ と言い聞かせてる
589UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 00:25:06 ID:nIrYBzNy
Brad G's JO Utility
ttp://dfbarracks.com/downloads/index.php?action=df&fid=321

これで.wac作成いくらか楽になるかもね。
590UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 00:25:58 ID:kiCv1pHI
>>58
そうかな、俺は普通にありかなと思うけど。

AT4やRPGで綺麗に落とそうとするとなかなか落ちないけど
(APクランは軽々と落とすけどなw)
ジープの銃座で50calぶっぱなしてれば本体落ちなくても
乗ってる奴ぽろぽろ死ぬし、うまくヘリパイに当たれば
低空で飛んでるから気付いて入れ替わる間もなく墜落だし、
撃たれてる方に気をとられて木やPSPに激突する奴もいるし。

サッチェル落としたなと思ったら運転席に座って場所変更、
グレで死んだら運が悪いと思ってあきらめる。ジープの銃座は
下半身隠れてるからか高さがあるからかしらないが
普通に地べたに立ってるよりは死ににくい。
APC/BTRだとグレでは死なないがサッチェル落ちてきたと
思ってからダッシュしても間に合わない。

調子が悪かったりでどうしてもやられっぱなしでむかつくなら
敵ベースに潜んで、乗ったなーと思ったころにAT4/RPGでも
お見舞いしてやるとか、上の例じゃないがPSP円外で味方全滅するまで
待って着陸したところを叩くとかさ、やりようはあるでしょ。
591UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 00:30:24 ID:vBI9hrpV
特攻好きだわ。
PSP内までダッシュして中に入ったら撃ちまくるってのを昔やってた。
今?今はクレイモアいっぱいあるよモルスァ
592UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 02:33:34 ID:UYE7pbkK
>>590
いや多分みんなが言ってるのは対策うんぬんじゃなくて
面白いか面白くないかって事だと思うよ。
あれでどんどん占領が進んで行ったら、地べた走り回りながらドンパチやってるのがアホくさくなるしね。
まあチートって訳じゃないし、やってる人達に文句言っても仕方ないから
おいらもあれ見たら落ちるようにしてるけどね。

っていうか君のアンカーミスは確信犯だと思うw
593UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 04:06:24 ID:ZgZHmPhj
それにしてもチーター増えたな
前々から少しは居たんだけどさ、俺とか俺とか俺とか
594UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 09:36:23 ID:3YCOGEhE
具体的にはどーいう感じのチートなん?
595UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 11:31:31 ID:O1cI8upm
WeaponMODおすすめ
596UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 11:40:15 ID:PzyQaK53
>>595
使うのはCOOPだけにしとけよw
597UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 16:31:59 ID:nSf6muv2
>>593
お前は俺か?
598UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 17:04:15 ID:DYk+QCJY
loz 3とかなっっっw
599UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 17:13:25 ID:6xyETlhR
チート使わないと勝てないようなカスは死んどけ
600UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 18:46:47 ID:3YCOGEhE
別にチートしなくても普通勝てるもんじゃねぇ
601UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 20:44:43 ID:viCJs1EN
そもそもチート知らねえし俺なんて
602UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 21:59:03 ID:jZorYthd
おお少し書き込み増えてる希ガス
>>581
なるほど多分ISP側の問題なんでしょうね
スッキリしました どうもです
603UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 22:05:48 ID:WCWzxMlz
>>595
weaponMODてチート用のMODてこと?
どこでダウンロードできんの?
604UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 22:16:56 ID:Lvjbchlv
weaponMODは射撃時の音が変わるだけ。
チートでもなんでもない。
605UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 22:39:21 ID:ZgZHmPhj
俺が使ってるチートはソース付きのBHD用のAIMツールを改造して使ってる
半年くらいになるけど今のところPBに蹴られたことはないな

SoundMODといえば俺これ使ってる
特に迫撃砲の音が好きだ
ttp://www.joint-operations.de/index_ger.php?section=download&action=kategorie&kat_id=2
606UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 22:48:32 ID:OOveb0H9
>>593

でも、それすらも叩き落す奴が居る(移動体をAT4で落とせる奴)
と中々ゲームも楽しめる。

っていうか漏れはめげずにスティンガーを撃ち続けるが、
607UnnamedPlayer:2006/07/21(金) 22:50:10 ID:PzyQaK53
小型ヘリをAT4とかで落とすの楽しいぞ
でもやっぱり兵員が乗った中型ヘリを撃ち落すのが気持ちいいね〜
608UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 00:02:46 ID:O1cI8upm
>>604
プッ!
609UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 00:04:21 ID:O1cI8upm
sabretyphoon.com
Rogers' Rangers
combatmedic
610UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 00:55:31 ID:jszUXHVv
このゲームもう2年たつのかな
いまだにやってる俺って・・

早く新作出してくれNOVAさん、

ところで代理店は、どこがやるのだろ??????????
611UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 03:04:50 ID:6cywV0st
APCとか乗ってバンバン打ちまくってると、煙って言うか火花みたいので敵見えなくなんない?
なのに人によってはなんで見えんの?って言うくらい敵発見しまくって撃ってくるし
深い茂みの中をほふく前進してても発見されると
「ちょwお前のw画面にはw敵がいるとこw矢印出てるんだろwwww」
って突っ込み入れたくなるよな。
612UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 04:10:36 ID:VaMwgxXy
経験っていうか眼を凝らせばほふくでも見える。
TRに最初からパラシュートを入れればゲーム性がかなりあがったのに惜しいな。
613UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 04:50:38 ID:vM6j9SzI
色温度やガンマとコントラストの兼ね合い次第で、幾らでも発見できる。
とりあえずテラインデタイルをlowにすれば遠距離の芋虫が宙に浮いて見えるようになるよ。
614UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 23:17:25 ID:sSZSGuVM
 数日前からnovaworldに繋がらなくなってしまった・・・・
 いったい何でなんだ・・・HPなら見られるのに・・・
 インストールし直し3回目やってきます。 orz
615UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 23:20:04 ID:HWTKfbTu
PBに蹴られてるんジャマイカ
エラーメッセージ文の最後の方に
「enable Punk Buster」って出ない?
それ出てる時はPBに蹴られてる証拠
616UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 23:53:16 ID:sSZSGuVM
>>615
ty 615
PBに蹴られる以前に、最初の画面でNovaWorldを選択しても、
[Connecting to NovaWorld]と表示した後でしばらくたって、
[Unable to open NovaWorld sever. Please try again.]
とでて、ログイン以前にサーバーに繋がらないのです。

現在再インストール中・・・
617UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 23:53:44 ID:piJxzkmL
再インストールするならアンインストールしても残ってるファイルを削除しないと。
618UnnamedPlayer:2006/07/22(土) 23:59:57 ID:HWTKfbTu
そーなるとPBは関係なさそう
んーーーーーーー、、、

分からんわorz
そういう症状出たことないし…
619614:2006/07/23(日) 00:29:08 ID:SuQ0F9dG
Novalogicのフォルダも全部消して、インストールし直しましたがだめでした。
PBのインストール、option設定、game menuからのupdateも正常終了。
でも、NovaWorldに入れない・・・
OS入れなおししてきます。

アドバイス頂いた方、ありがとうございました。
620UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 00:46:12 ID:7xR94huN
JO出来ないとなると…

イラクに行くしかないな
いや今ならレバノン辺りがホットスポット!
621UnnamedPlayer:2006/07/23(日) 07:27:46 ID:Kmw8IQWi
すでに自衛隊がゴラン高原に40名ほどいるのだが。w
622UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 03:22:43 ID:/BAwXdYe
>>612,613
611はAPCとかBTRに載ってる時のこと言ってるんじゃないのか?
おれもAPC乗ってる奴目の前煙だらけで何も見えなくなってるはずなのに何で当てられるんだ?って思うときあるんだけど。
623UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 05:39:56 ID:x57OoxOs
Particle Density = LOW なのだ
貴方の目にもマシンにもやさしいハズ。
624UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 06:41:19 ID:kHAzvZWY
別にLOWにしなくてもあてられるよ。
最初に撃って当たる角度があるだろ?
それを覚えておいて、ずっと撃っていると砲が上に上がって
くるので、少しずつ砲を下方向に修正するんだよ。
左右には振れないから、上下だけを修正。
625UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 07:18:59 ID:x57OoxOs
煙だらけ云々書いてあったので、 一応記しておいたんだけど、 要らぬお世話だったようで。
どうも失礼いたしました...。
626UnnamedPlayer:2006/07/24(月) 08:03:17 ID:kBi15cmp
要は慣れだな
627614:2006/07/25(火) 20:47:40 ID:JvjaLhX2
OS入れ替える前にPC入れ替えても駄目だった!
問題の原因はADSLのモデムでした。

 F○CKIN'不治痛!

 今日から再び、レバノン止めてmonsoonへ遊びに行きます。
 エーオ!
628UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 21:18:08 ID:IBcITVxb
クワイエ
629UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 22:01:51 ID:40WM4/tM
ロケロ
630UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 22:07:12 ID:tqOyfE3f
ゴーナウ
631UnnamedPlayer:2006/07/25(火) 22:15:18 ID:qTW9QuCs
アッー!
632UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 00:55:29 ID:b36sn1sB
なんでみんなMONSOONばかりなの?飽きない?
エスカレーションのマップも楽しいのたくさんあるし
nade撃ちまくり房もすぐにオーバーヒートして連射出来なくなるからいいと思うんだけどなあ
PINGや時間だってMONSOONと同じ位なのたくさんあるじゃん。
633UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 01:29:28 ID:y2Rcmh+I
エスカのマップで面白いのって?
平地と戦車ばっかじゃん
634UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 01:37:35 ID:TeO/A3en
Klong River Slums位しかないな
635UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 02:51:41 ID:ZQSvQBFL
>>632
ヒント ヘリのラグバグ
636UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 02:58:03 ID:QhmmnmWR
日本人がいないからでしょ。
637UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 06:07:33 ID:d6zmQibN
>>636
正解
638UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 08:53:34 ID:oX24BizC
そこ意外人が少ないからだと思った。

それもそうだが、週末になると100人以上居るICMODの鯖
パスワード要求されるんだが、どこに行けば参戦パスもらえるか知ってる人いる?
639UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 09:53:47 ID:C4xOl3z/
宇宙港も好きだったがいい加減飽きたしね。

DevaとMonsoonと比べるとPINGはさほど変わらないが
微妙にDevaの方がラグる。鯖の性能差かTRと
エスカの差かわからないけど。
640UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 11:46:20 ID:1KXt2YiB
最近はFSFやらで遊んでるんだがサバゲーっぽくて面白いぞ。
641UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 12:06:06 ID:9WURwwPg
エスカは無駄に長すぎるからだろ
エスカも60分だたら行くけどね
642UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 12:18:03 ID:d6zmQibN
>>638
ICの公式サイトで登録→ICのTSにはいる→適当にロビーにいた人に聞く

俺も以前登録してみたけど、TS入って片言の英語で聞いたら
「英語わかんねーならあきらめろ、すまんね。」
って返されたorz
643UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 13:55:11 ID:TeO/A3en
↓パス公開した奴神
644UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 15:03:14 ID:Rrj7UoXq
645UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 15:43:16 ID:d6zmQibN
>>643
passだけ知っても意味ないよ。
あそこの鯖は両軍とも分隊制で分隊ごとにTSで指揮系統作って動いてるから
ちゃんと部隊に登録してTSで会話できないと何も出来ない。

ICの公式サイト嫁
646UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 16:16:46 ID:GKTgAhiw
だったら日本人だけの分隊とか作ればいいんじゃね?
647UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 17:00:04 ID:X0xhfTdU
うむ
648UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 17:05:33 ID:d6zmQibN
>>646
ちゃんと公式読めって。あほか
分隊作れねーよ。

IC公式に文句言って部隊新設させる以外はな
649UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 17:49:32 ID:GKTgAhiw
じゃあIC公式にお願いして日本人部隊作ってもらおうぜ〜
俺英語苦手だからだれかよろしく('∀゚)b
650UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 18:44:23 ID:QhmmnmWR
他力本願なので却下。
国内でもいくつかイべント用意されてるじゃないの。
651UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 21:45:14 ID:332OFqto
第442連隊戦闘団(だい442れんたいせんとうだん 英:442nd Regimental Combat Team)
てのはどう?
最強っぽいけど。
652UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 21:49:00 ID:gpLvoYxf
教えておくれ
メドなのにスナイパーのライフル使ってたり、グレネード撃ったり
しまいにはロケットを二発以上補給もしないで撃ったりしてるのがいるんだけど
あれってチートなの?
この間入ったCOOPで一人だけじゃなく何人かそういう人がいたんだよね
チートでもないならどうやってやるの?

653UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 22:20:28 ID:rMoZ+uhi
武器庫でCtrl+Del
654UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 23:36:34 ID:TeO/A3en
>>652
Super Medic Mod
655UnnamedPlayer:2006/07/26(水) 23:40:29 ID:KQ0qvd/B
>>644
FSFて何?
そのURLつながらないのだが
656UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 00:23:10 ID:Y8L8JgjV
>>655
鯖もといクラン名かな。
鯖名でF.S.F.ってあるから探してみ
657UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 00:45:02 ID:GhU4qfkY
>>656
dクス
658UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 10:58:00 ID:Vdio0TfT
まだマルチやってる人いますか?
659UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 12:16:43 ID:4NQVOuBq
トレーニングでF9+5でもやってろと?
660UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 13:17:05 ID:kUzChjZY
むしろ、シングルやってるやついるのかw
661UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 14:13:27 ID:xsyLNDjB
シングルなんてマップテスト用だろ?
マルチは同じ鯖で同じようなことなら出来るが。
662UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 17:47:18 ID:MlyXlBnQ
マルチは、人多いですか?
663UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:08:48 ID:RnM0wC6s
>>662
え、えぇ、そりゃあ、まあ…
664UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:18:09 ID:4NQVOuBq
ここは優しい人が多いインターネッツですね。
665UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 18:42:23 ID:l6/Ya7BI
ロボッツ
666UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 19:00:44 ID:RnM0wC6s
インポテンツ
667UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:00:01 ID:MlyXlBnQ
バトルフィールド2とこれだったらどっちがいいですか?
668UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:03:28 ID:NRhB9M6G
そんなん人それぞれだろうが
下らん釣りすんなや
669UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 21:27:11 ID:RnM0wC6s
そいやぁJOやってる人達は皆「BFはヌルイ」って言ってるが
具体的にはどー違うの?
俺BFやったことねーからわからんわ
670UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:07:08 ID:tBEvYx24
勝手に括るな。
坂田とエーオ両方楽しむんだよ。
671UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:07:37 ID:BPdMXVN4
>>669

DEMOが有るから、自分でプレイしてみた方がいいよ。
オレは、単純にフィールドの雰囲気が合わなかったから、やらない。
672UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 22:23:45 ID:Y8L8JgjV
俺はJOの即死感に惚れた。
こう言う即死系ないかねぇ
673UnnamedPlayer:2006/07/27(木) 23:01:10 ID:+oWeXscu
ニート ン バッカッ プ
674UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 04:36:15 ID:rYntwXxs


675UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 09:34:13 ID:UuP8kRpK
・PSPから人が出てくるのは違和感ないが人から人が
 出てくるのは受け付けない。
・Ammoから武器・弾薬が出てくるのは違和感ないが
 人から武器が湧いて出てくるのは受け付けない。
・ジャングルに隠れていると落ち着く。砂漠は嫌。
・戦闘機がどうしようもない。
・司令官の存在が嫌。
・バトルレコーダーの存在が嫌。
・職で武器の組合せが決まるのが嫌。
・裏取り合戦になるのが嫌。

こんなところかな。あくまで俺主観ね。
676UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 10:30:21 ID:W5uAj8yu
ライド兵器に歩兵で対抗できるのがJO
歩兵戦の緊張感はBF2もJOもイイぞ。
677UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 12:14:43 ID:BFUwRwvP
・ジャングルに隠れていると落ち着く。砂漠は嫌。

やっぱこれだろw だからエスカレーションは苦手
678UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:05:47 ID:u2xm9ogY
こんなマイナーなゲームが超大手のBF2と比較されてうれしい限りだな
今日はお祝いだ
679UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:44:01 ID:mcaH9t3m
ちょっとでも某ゲームが叩かれると飛んで来ますねぇ
680UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 13:57:16 ID:fRvcT1Gx
>>678
俺が現役だったころはなぁ、BFスレから毎日のように工作員が来てたんだぜ・・・
今となっては昔話にしかならねぇがな・・・
681UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:04:15 ID:u2xm9ogY
(´・ω・`)y-~ ふ〜
NovaもEA傘下になればもう少しまともな作品作れるようになるかな
パクるだけじゃ限界あるからな
682UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 14:26:46 ID:o22Vb9GN
DICEはEAに買収されて2142とかいうET:QWのパクリ作ってましたよね
683UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:11:34 ID:BFUwRwvP
まあどこでもいいからジャングル戦のできる最新の技術を使ったFPS出してくれないかなあ
JOでもいいんだけど、さすがにマンネリ化しとる
684UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 15:47:08 ID:o22Vb9GN
そこでCrysisですよ
685UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:05:41 ID:kQaWeLHZ
惰性でここに顔出してるけどまったくJOやってませんw
BF2で戦闘機のパイロットやってますwwwごめんwwwうぇうぇw
686UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:13:44 ID:RfnhJFGb
また変なの湧き出したね
687UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 17:21:45 ID:cF96WNdj
BFとJO両方やってる奴って多いと思うがな
688UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 19:53:28 ID:R6VzDEOL
>>677
おまいら「引きこもり」だな。w
木の陰から出てきて、わしについてこい!
銃弾の雨の中、M4とナイフとフラッシュ一個の軽装で走り回ってPSP
を落としに逝くぞ。w
689UnnamedPlayer:2006/07/28(金) 21:16:11 ID:L0Hkgxrq
>>684
アレくらい濃い密度のジャングルがある火山島とか想像すると勃起する。
690UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:07:50 ID:5acPVgK9
>>688
自分は装備が重すぎてついていけません><
691UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 00:51:40 ID:OjkFjH6a
>>684
クライシス面白そうやね
でも、まあ…



漏 れ の P C じゃ 確 実 に 重 い
692UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 01:22:49 ID:yuU5+3t1
マルチで人どれくらいいるんですか?
693UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 01:28:54 ID:QrL6R+ne
添削

マルチではプレイヤーは何人ほど居るのですか?

この際ポイントとしてsageておくのと
読みやすさく尚且つ丁寧に極力漢字を使いましょう。
694UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 13:21:58 ID:Vr4txOpn
693みたいな奴が会社でいっこ上の先輩だったりすると、殺したくなるんだよな。

これからここはJOスレではなく、どうしたら693に友達が出来るかを考えるスレになります。
695UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 13:39:31 ID:TPqekem3
693は人の文章を添削する前に
自分が書いた文章を推敲することを身に着けような。
696UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 13:55:13 ID:F2JZ35Sp
>>694
無理

>>693
黙れハゲ

こうですかわかりません><
697UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 13:56:50 ID:eyUZSrxo
まぁそうギスギスすんなよ
ここはアイオッタンアバクエーでエーオなスレだろ
698UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 13:56:53 ID:jHUT18ly
ヒント:スキンヘッド
699UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 17:46:28 ID:rULFq5aa
マルチの人数聞いてる人へ

日本人はほとんどいないっす。
(CSやBFみたいに日本人だけで完結する鯖はゼロという意味)
それでも外国の鯖で高Pingに苦しみながらでもやるような
根性がある人が少数いますがあなたはそれでもやりたいっすか?
700UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 18:15:23 ID:AsQZHGn/
これはネットコード優秀だからアメリカ西海岸辺りの鯖なら全然ラグ気にならないよ。
200までなら余裕
ちなみに盛り上がってる公式鯖は大体150辺りのPing。俺の場合はね
701UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 18:42:55 ID:DSHhH03/
ちょっくらEUに越してくる
702UnnamedPlayer:2006/07/29(土) 19:14:19 ID:IkZxfZ9z
おれはmonsoonでPing140くらいだが、撃ち合うとラグってしまう。
703UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 00:25:29 ID:jvoasiM+
撃ち合いで負けてラグのせいにするのは
外人の専売特許かと思ってたよ。

704UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 01:19:08 ID:upJJl1B5
ラグすら読んで撃つ
705UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 01:24:27 ID:mEI7Oip7
ガンナー最高だぜー
706UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 17:37:02 ID:/K5oVrDm
DEMOサーバーが終了している体験版で遊びたいのですが
何か方法はありませんか?

Joint Operations:Typhoon Rising
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/jo/jo.html
707UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 17:46:00 ID:NWzFGwN1
DEMOLANできたっけ?
708UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 19:39:03 ID:/K5oVrDm
>>707
わかりません。ですが鯖立てするにもNOVAに繋がないと駄目っぽいです。
709UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 21:56:47 ID:wlwkL/Wa
>>708
そんなことねーよwww
LANの話だろw
710UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 22:11:40 ID:NWzFGwN1
>>708
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/dfx/dfx.shtml
これJOと同じエンジン使ってるから、これが動けばJO動く
WYDが作ったパッチ当てればJOに出てる乗り物にも乗れるよ
Delta Force:Xtreme DEMO Part2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1136719937/

てかWYDもBF2行ったんだな
昔、まだ鯖の分け方がWest Cost・East Cost・Internationalの頃
こいつらがEastCostにカスタムマップ鯖立ててたんだが、マップのセンス良くてあれは楽しかった。
その後のCoop鯖も地獄マップだらけだった。

JOのDEMOでもこいつらが作ったカスタムマップは楽しませて貰った
懐かしいなぁ
711UnnamedPlayer:2006/07/30(日) 23:44:41 ID:yda1WaNP
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
712UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 07:18:17 ID:dsTqlRKz
>>711
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●) (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
クールなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
タンヤオやキムタクを潰したりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
713何事も無かったかのようにスルー:2006/07/31(月) 09:20:46 ID:RUoPQSjn
昨晩双子島でなかなか白熱した試合をしたんだけど、
ロケット搭載のヘリをタクシー代わりに使う馬鹿は
死んだほうがいいな
714UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 09:32:59 ID:zfXGodZf
あのRed Orchestra Ostfront 41-45が今週末タダで遊べる!
体験入隊者はsteamでDLして待機すべし!

○いるもの
・steamアカウント

○無料期間
米西海岸時間 8月2日(水)〜8月7日(月)

▼トレイラームービー
http://www.omlette.net/mirror/up/roost_beta_preview.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer.wmv
http://storefront.steampowered.com/video/RedOrchestra_Trailer2.wmv

▼チュートリアルムービー
http://files.filefront.com/RO+Ostfront+41+45+Infantry+Trailer+++FF+Exclusive/;5320271;;/fileinfo.html
http://files.filefront.com/vehicle+basic+tutorial+Finalwmv/;5319627;/fileinfo.html

-----------無料関連情報-----------
○日本語情報
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060727225753detail.html
http://fov120.net/index.php?itemid=1554
http://www.xasis-game.com/title/redorchestraostfront4145/news.shtml

○RO:O無料体験本部
http://www.steampowered.com/index.php?area=roFreeWeekend
○RO:O無料体験祭りスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1153968942/
○RO:O本スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154084718/
----------------------------------------

プリロードが既に始まっております。
先日のDoD:S無料体験では期間中のアクセスが集中し、非常にダウンロードしにくい状況でした。
プリロードはお早めに!

▼RO:O公式サイト
http://www.redorchestragame.com/

▼日本語で読める解説・ファンサイト(新兵必読)
http://dod.xrea.jp/_ro/
http://rikusyo.game-host.org/ro/index.php
http://roowiki.s192.xrea.com/
715UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 10:37:00 ID:5kOru8Iy
>>713
それスゲェわかるwww
716UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 14:47:50 ID:7qvtF6PQ
>>706
LANプレイ可能な初版のデモ、 どうぞ。
www3.axfc.net/uploader/7/so/N7_2462.zip.html (206MB)
pass: 0731

初版デモ用Updateパッチ (無くても可)
www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_5623.zip.html (43.9MB)
pass: 0731
717UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 16:04:57 ID:5DtMEQ0H
>>714
他スレまで来て宣伝すんじゃねーよ、カス。
718UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 17:28:52 ID:2rjjJmor
今更、なにを
719UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 18:03:26 ID:xiYBIcjM
デモやろうとする意味が分からん。
720UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 18:24:49 ID:7qvtF6PQ
そりゃ、 興味を持ったからでしょ。
721UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 18:31:20 ID:2rjjJmor
今頃興味を持つだなんて
頭にヘッドクラブでもついてんじゃねぇのか。
722UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 23:05:31 ID:UxjFaO4W
スナイパーは徒歩で インぽじしょん しろよ
チョパなんて贅沢だ。
723UnnamedPlayer:2006/07/31(月) 23:11:41 ID:z49v+8i8
エーオ
724UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 01:44:57 ID:eJxh2C9q
すげえことに気が付いた
哨戒艇はジャベリン直撃してもダメージ受けてないっぽい。
725UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 03:03:10 ID:wWzeuGAh
ん?
そもそもジャベリン反応する?
726UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 07:27:56 ID:q4TrWhLw
何言ってるんだお前。
727UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 11:47:46 ID:VCkf6S2/
ヤーヤーヤーヤーヤー
728UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 11:47:58 ID:AVVo+XNm
>>724
ダメージは受けているよ。
向かってくる哨戒艇に発射すると落下するときに後部をかするだけ。
それでダメージが少ない。
狙うなら自分から逃げていく方向の時に狙う。もしくはそのポジションをとる。
729UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 13:28:58 ID:EV5Y8Nfy
>>727
offspringか?
730UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 19:52:25 ID:qJpESaVk
いや、ペニーワイズとみた
731UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 21:54:03 ID:gvCvK1bT
オフスプリングのALL I WANTの出だしの部分じゃね?
クレイジータクシーのBGMとかに使われてたやつ
732UnnamedPlayer:2006/08/01(火) 22:00:46 ID:yDmzqLKO
ヤラヤラヤラヤラ
733UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 19:43:09 ID:+DFB1yMK
これってBF2みたいに面白い?
734UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 20:33:59 ID:ZFD7FGU7
>>733
BFとは違った面白さがある
735UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 20:46:16 ID:L3bUwtDT
面白いなら過疎っていないがな。
736UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 21:08:36 ID:YnkAapiW
飽きるって言葉知らないのかなこいつ
737UnnamedPlayer:2006/08/02(水) 22:01:34 ID:u3EDXVMb
おなにーは飽きないぜ
738UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 20:39:53 ID:nrHxMeIn
サル乙
739UnnamedPlayer:2006/08/03(木) 21:41:18 ID:IHHMm3rQ
>>738
おなにーは飽きないぜ
740ボロ布衛生兵(だ):2006/08/04(金) 01:52:12 ID:RFv8G6z1
遊ぼうと思ったらメンテナンスですよ・・・・ orz
イッツァ ネガチブ!
741ボロ布衛生兵(だ):2006/08/04(金) 02:03:00 ID:RFv8G6z1
って、待っていたらアップしたー
ゴーゴーゴー !
742ボロ布衛生兵(だ):2006/08/04(金) 02:07:03 ID:RFv8G6z1
って、思ったらあと90分後だ・・・・or2
743UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 03:12:26 ID:EZOOMug3
おなにーは飽きないぜ
744UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 03:20:23 ID:BQ5E3Yh4
確かに、アクロバットオナーニはアクロバットセクースより疲れないので飽きないな
745UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 14:23:35 ID:jBVyZ9ea
このdemoをプレイしようとしたんですが、起動直後に「SYSDUMP.TXT」が何たらかんたら・・・
そして、エラーで起動できません・・・誰か解決法知りませんか?
746UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 14:42:25 ID:EZOOMug3
>>745
死ねば助かるのに
747UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 15:15:06 ID:/vpdlpW8
なつかしいなSYSDUMP.TXT落ち
俺はたまにしか出なかったけど慢性的にでるものなのか
748UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 15:27:29 ID:wo2kIQ+N
俺はalt tab で切り替えしたときにたまになるよ。
原因は知らん
749UnnamedPlayer:2006/08/04(金) 17:57:11 ID:jz0Otkjq
まだデモが落ちてるところがあるのか
750UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 09:35:58 ID:muBS8+eb
お前等今から製品版注文しようと思うんだが
鯖過疎ってるのか?
751UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 09:46:30 ID:DdcKWqFx
和鯖は滅多に見ないが
外鯖は繁盛。日本人も結構やってる
安心して来い
752UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 09:48:28 ID:muBS8+eb
把握した、今から突入する
753UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 10:52:27 ID:JC7VQo/k
そして後悔する>>752であった
754UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 14:29:17 ID:ChiRd4gY
まるで白痴だな
755UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 14:40:30 ID:SI566aZi
把握した、とか言ってるクズ出身は
消えて良し
756UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 15:58:45 ID:al0gpmjt
>>755
把握した
757UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 17:56:09 ID:DH+pCCWd
クワイエ
758UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 20:08:45 ID:ZntKXUQN
クワエロ
759UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 20:19:50 ID:AcvzA5UP
シャブレヨ
760UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 20:31:37 ID:m/zM7Lag
ドンキャナスキル
761UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 20:33:40 ID:ZntKXUQN
ソレデカスギル
762UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:04:47 ID:I0yYZCKw
マタオラヲタカ
763UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 21:19:55 ID:ChiRd4gY
チンコ
764UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 23:47:49 ID:25muUnYF
新製品というか続編のようなものは出ないのですかね。
これっきりでおしまい?
765UnnamedPlayer:2006/08/05(土) 23:50:54 ID:DckoceZd
んなわけない。
766UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 07:15:50 ID:ye+eNOeY
カバミ
767UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 12:50:29 ID:L5N4zrqE
ニーボーペーポーアターキー
768UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 17:10:41 ID:ysWSxvqG
ピーポーピーポーアターキッ
769UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 21:36:26 ID:stnVb5Yd
スナイパーヒアアマンダムー
770UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 21:46:01 ID:EQpkbCp3
ホッタイモイジルナ
771UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 22:48:23 ID:4IZnSJ89
このゲームってまだやる価値あるのでしょうか?
BF2にあきたのですが、楽しめますかね?
772UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 22:50:11 ID:zKv8CFEt
ああ完全にBF2に浮気してるN○Sとかやってたから楽しめるはずだ
てかNekoBakaSquadじゃなかったの?wあいつら
773UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:01:24 ID:H17BEPCY
>>772
kwsk
774UnnamedPlayer:2006/08/06(日) 23:41:06 ID:Vj2Tn2Qm
JOは敵にまぎれて、ヘリに乗り込める、
BFでは、この緊張感は味わえない。


775UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 00:09:00 ID:LePKuAzx
>>774
マジかる?
776ボロ布衛生兵(だ):2006/08/07(月) 00:38:52 ID:lTRb+vHz
パイロットを後ろからHeadshotで撃ち殺して、乗っ取り!
と思ってどきどきしたら、味方のStingがピーピコピーピコ飛んで
来てですね・・・・・・
777UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 01:24:33 ID:n5EIklh5
爆弾を敵陣のヘリや船にのせて
動き出したところを「ぽちっとな」っていうのをやるのが楽しかったな
あとスナイパーになってへりが飛び立つところを(ry
778UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 17:15:50 ID:J5XaIk/N
おなにーは飽きないぜ
779UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 17:42:55 ID:xXjHVaKu
>>744 にもどる
780UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 18:33:14 ID:9g8zGHvB
このdemoをプレイしようとしたんですが、起動直後に「SYSDUMP.TXT」が何たらかんたら・・・
そして、エラーで起動できません・・・誰か解決法知りませんか?
781UnnamedPlayer:2006/08/07(月) 23:57:12 ID:J5XaIk/N
>>780
死ねば助かるのに
782UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 00:01:06 ID:j/bsXdAQ
DEMOは消費期限が過ぎてるよ。
783UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 01:23:49 ID:f15+/LSi
ヒント
2コンのマイク
784UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 02:32:19 ID:3wRFDlca
ヒント
裏空母
785UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 05:43:05 ID:mZTA2YEO
いまだにヒントとかやってる時代遅れのカウボーイがいるのか

ヒント
こめいちご
786UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 09:31:46 ID:RCBS8GL2
おまえら、ヒントって言うならもっと抽象的にぼかした感じじゃなきゃいけない。

例えば、当たらずとも遠からずって感じで、読んだ人がアレでもないコレ
でもないと必死に考えてるようなヤツだ。

そして、正解にたどり着いた時に、これまでの苦労が実った事への満足感
を得られるようなことを書かないといけない。


ヒント
犯人はヤス
787UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 13:28:03 ID:ltlDKmcm
DEMO死んでるのか・・・・。
死んでなければもう少し人口増えそうなんだが。
788UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 18:06:10 ID:bcCsg+uR
把握した、今から突入する
789UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 20:50:13 ID:BAaQr9Zx
把握した、とか言ってるクズ出身は
消えて良し
790UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 21:21:22 ID:z6CDN65K
おなにーは飽きないぜ
791UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 22:00:16 ID:mZTA2YEO
めっちゃデジャヴなのれす
792UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 22:16:57 ID:p4Wzv2Dj
おなにーは商いだぜ
793UnnamedPlayer:2006/08/08(火) 22:57:11 ID:BAaQr9Zx
確かに、アクロバットオナーニはアクロバットセクースより疲れないので飽きないな
794UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 04:12:02 ID:qQtaj6gZ
   _| ̄|○
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       .|    .|_
       .|    _|
       .|    ○
       .|
       .|
       .|
       .|      ○|_| ̄
       .|
       .|
       .|           ○
       .|             | ̄
       .|            ̄|
       .|
       .|
       .| 
       .|             _| ̄|○
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これぞアクロバット!
795UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 16:24:40 ID:48HdsEiO
糞スレになってきたな
796UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 16:32:53 ID:QvgQSkVX
>>795

            \  人  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _   (__)  _ < うんこうんこうんこ!
              (__)     \________
           / ( ゚∀゚ ) \              
               ̄ ̄ ̄     人
                      (__)
                人  ∩ (__)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ (__) \( ゚∀゚ )< うんこうんこうんこうんこ!
  うんこ〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
797UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 17:37:15 ID:STZnegMO
調子にのり過ぎました。ごめんなさい。

ところで、NOVAランキングの日本人TOPって何位ぐらいだろ?
798UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 18:12:48 ID:JtG+HxuF
BFスレが混沌としてきて
JOならとこっちをみてみたら・・・
799UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 19:45:51 ID:8kq12hbx
>>797
NOVAランキングって?
800UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 20:31:30 ID:VRxPXSCp
公式statsのことでしょ
801UnnamedPlayer:2006/08/09(水) 23:52:08 ID:QvgQSkVX
おなにーは飽きないぜ
802UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 00:42:10 ID:kl9/ii1n
>>773
NBSはもともとDF/JOクランで正式名称はNEKOBUS
ジブリのに出てくるアレなのかは知らんが。

2-3人の猛者がBFに浮気せずにまだ残ってるよ。
JOにはあまり顔を出さないみたいだがDFにはいるみたい。
803UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 00:43:57 ID:98DZ3w5W
>>797
俺が始めてから10戦程したらランクが1位になってた
次はちゃんぴおんを狙ってみようと思う。
もちろん八百使うがな
804UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 01:52:37 ID:e39Cm4kz
>>803
八百て…
しかしあそこのトップランカーどもは皆何らかのチートをやってるもんなのかねぇ
805UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 07:19:31 ID:PLz6yhgO
ナッケオフ
806UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 19:26:55 ID:vHqLU39k
ttp://www.punkbuster.com./
JOのサポート終了したの?
てかチョンゲー入ってるな
807UnnamedPlayer:2006/08/10(木) 23:26:43 ID:yk3q95R2
チョンゲー以下ってことだな。
808UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 02:00:31 ID:CSjDT6HB
メンテですか?
809UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 09:17:19 ID:M/EMpssX
JO終わったなw
810UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 09:26:50 ID:mV6RSyW1
>>1のタイトルを見てる限り
めっちゃおもしろそうなんですが。
811UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 11:01:42 ID:6irh5H/z
>>8
812UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 19:25:02 ID:6O8fiH4A
>810 >>280

昨日は日本人たくさんいたな。
64人中15人くらいは日本人だったんじゃなかろうか。、
813UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:02:05 ID:M/EMpssX
日本全国で数人しかやってない終わってるクソゲーに勧誘するのは悪
814UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 22:51:41 ID:mV6RSyW1
パラシュート降下できないの?

optionみてもキーがみつからん
815UnnamedPlayer:2006/08/11(金) 23:39:22 ID:6irh5H/z
>>813
同意
たった15人程度でたくさんいたなと言うほど過疎っているのが現状。
イベントをしても定員の半分弱しか集まらないしな。

>>814
おなにーは飽きないぜ
816UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 00:30:53 ID:3m6RolJp
>>814
パラシュートはある程度高さのあるところから
落ちれば勝手に開くよ。
当然のことながらパラシュート装備するのを忘れずに。
817UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 00:41:25 ID:2+ZQFtLQ
>>815
別に集まらないなら集まらなくてもイーンダよ!グリーンだよ!
集まってやってる奴らが面白ければそれでよし
それをオナニーと呼びたければ御自由に
818UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 01:04:35 ID:3m6RolJp
>817
>>1
最後の行を100回読んでこい

819UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 01:29:08 ID:qCb2xEDa
>>814
パラシュートはね、816が言ってるようにある程度の高さから飛べばいいのだ。
そこでだ、俺が特別に裏技を教えてやろう。
ヘリから飛び出したらすかさずctrl+Rを押すんだ
あら不思議、普通に降下するよりも早く降下できちゃった。
うひゃひゃ〜〜〜








メディーーーーーーーーーーーーーーーーーーック!!!!!!!!!!!!!
820UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 02:03:38 ID:1cQPa3Tg
おなにーは飽きないぜ
821UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 06:08:09 ID:RkloVJ3E
>>819
QUIET!!
822UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 08:38:44 ID:7AtLOjC4
>>814
さぶれサーバでのことならボディアーマーを選べば
パラシュートが開く。
823UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 12:55:54 ID:KNnjfenX
目標発見して距離計って銃のスコープの距離調整する作業、めっちゃ脳汁出るわ

まぁ シングルなんだけどさ

マルチだったらおもしろいんだろうなぁ・・・
824UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 15:20:16 ID:Yi2XvzGu
JointOperation買いました!
今からインスコします
みなさん、よろすく〜
825UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 18:01:07 ID:7AtLOjC4
>>823
スコープのぞいて、相手も銃口がこっちを向いて狙っていると
分かったときには膿汁出まくりですよ。ほぼ同時に弾を発射して、
相手と同時に死んだとき、ついニヤリとしてしまいます。
826UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:45:25 ID:WkUUnymt
先生Nova世界に入れません(
827UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:46:18 ID:KVYySB+0
先生インスコに失敗します・゚・(ノд`)・゚・。
828UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 19:52:55 ID:IkHEzybO
>>826>>827
人生をやり直すんだ
829827:2006/08/12(土) 21:10:38 ID:KVYySB+0
Daemonじゃなくて本物のCD-ROM使ったらインストールできました。
マイクロマウスも死んでるし、どうしようかと思った。
830UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 21:35:38 ID:Y5d8dKIQ
このゲームのシングルプレイってネットに繋がってるの?
831UnnamedPlayer:2006/08/12(土) 21:55:03 ID:DPEjoana
あの世に繋がっている
832ボロ布衛生兵(だ):2006/08/13(日) 04:32:30 ID:rmbW90D+
Medicから転職して、通り魔になりました。
ナイフで切り刻んで、123人。
あと2人で 人斬り勲章
hehehehehe.....
833UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 11:32:55 ID:wrV7VK3R
jack the ripper
834UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 20:10:11 ID:KTcAZhhR
jaiko the rapper
835UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 20:47:12 ID:7lkhQslC
電雷乙
836UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 21:08:23 ID:wrV7VK3R
>>830
つながっているのなら、指定ポート開放して、
友人にIP教えてアカウントなくてもオンラインプレイできるのに

とか考えたのかな

俺は考えたよ。

でもね

気づいたの。

友人は、どうやってそのIPに入るの?ってことを
837UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 21:27:09 ID:yAswqKeN
JOが流行らなかったのは150人鯖を有料にしたせいだな
150人鯖立てられるクラックパッチあるらしいが
838UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 23:29:52 ID:l6GipRw/
NovaWorldに繋がりません。
ルータ使ってるんですが、何番ポート空ければ良いのでしょうか?
839UnnamedPlayer:2006/08/13(日) 23:36:26 ID:G/Mver1C
死ねば助かるのに
840UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 03:08:06 ID:K8UDcLrh
死ねばいいのに
841UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 04:07:22 ID:kz4jx4HF
夏終わればいいのに
842UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 08:00:07 ID:8BFYq+yx
戦争なんてなくなればいいのに
843UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 13:39:12 ID:5BnVLb5y
ttp://www.internationalconflict.com/
日本大丈夫かよw
844UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 14:27:51 ID:3u5Jq6O4
>>842
戦争無くなったらアンクルサムとか赤い人達が儲からないじゃないか
オマエが消えればいいのに
845UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 15:21:19 ID:HbFfUg6x
AKN-SOCOM sine
846UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 21:31:31 ID:0eiXL/uA
BF2スレが500を超えたようですね
JOの大先輩のBFのますますのご繁栄をお祈りいたします
847ボロ布衛生兵(だ):2006/08/14(月) 21:51:16 ID:i1d/j6zB
>>838
見当外れな回答かもしれませんが、
・インストールすれば普通に繋がる。
・ファイアウォール関係を全部外して試す。
・それでもだめなら、ルータをリセット。
自分は突然NOVAWORLDに繋がらなくなって(他のゲームなどはOK)
ルータリセットで直った事がありましたよ。
848UnnamedPlayer:2006/08/14(月) 23:15:42 ID:8BFYq+yx
>>844
だれがマジレスしろって言ったハゲ
849UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 00:16:53 ID:Z2YFJsa3
ヤーイハーゲハーゲ
850838:2006/08/15(火) 00:30:02 ID:iBZi8NVR
>>847
ありがとうございます。
>>245を見落としていたので、この通り UDP 32768 を開けたらつながりました。
お騒がせしました。


それにしても人いませんね・・・
851UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 08:42:06 ID:0pN5lVSi
元々マイナーなゲーム。当たり前だ。
852UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 09:53:42 ID:taRkK7Pp
フリーゲームにすればいいのに
853UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 13:48:17 ID:E1nWdcZn
>>846
エーオも出来ないゲームなんて(笑
854UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 13:49:51 ID:+ea1+Z4z
米鯖で遊んでいたら、クランに誘われたので入会した。
アメリカ、カナダ、英国人しかいねぇ。
会話でできねぇ。w
855UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 14:46:07 ID:Ct1EjMTw
>>854
俺はブラジル人主体のクランに入ったことある
ポルトガル語なんてさっぱり分からんから困ったが、
英語圏の人が2,3人居たのでその人を通じて交流してたよ
856UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 15:10:35 ID:0OTQxuU1
インプレスで999円で売ってたから買ったけど、
今もマルチ人いる?
あとシングルプレイはどんな感じ?
857UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 16:04:06 ID:taRkK7Pp
>>855
貴方はプロレス?の戦闘竜ですか?
CSでブラジルのクランに入ったって記事に書いてあったけど
858UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 16:34:01 ID:fThdCzlz
発売当時購入してしばらくプレイしていたが、
いつの間にやらなくなった。
無性にやりたくなったので久々にインストール。
859UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 20:31:49 ID:D2t/i3nD
>>856

(´・ω・`)やあ、クソゲーハンター
このスレを見渡せば判るけどもう死んだゲームだ
線香をあげたら速やかにほかのゲームに移ることを奨める
860UnnamedPlayer:2006/08/15(火) 21:57:50 ID:xw8kYzHt
>>859
(´・ω・`)やあ、クソレスハンター
このスレを見渡せば判るけどもうお前みたいなレスは募集してないんだ
線香をやるから速やかにほかのスレに移ることを奨める
861UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 00:11:28 ID:V0pLCW/x
>>860
(´・ω・`)やあ、クソレスハンター
このスレを見渡せば判るけどもうお前みたいなレスも募集してないんだ
線香をやるから速やかにほかのスレに移ることを奨める
862UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 00:26:59 ID:m82R2EvM
バカかこいつらw
863UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 01:43:17 ID:IJxyXeqV
Zodiacで陸を走ったのが懐かしいw
864UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 08:40:15 ID:qBbtU5xA
海底ジープの脅威
865UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 08:54:12 ID:oPfZM92u
PBに弾かれて鯖に入れないのは仕様?
866UnnamedPlayer:2006/08/16(水) 11:04:29 ID:h9jz43wK
>>865
デフォルトではPBはオンになってないから
OPTIONSでEnable Punk Busterにチェック入れないとダメ。
867865:2006/08/16(水) 21:19:20 ID:oPfZM92u
>>866
感謝の余り幽体離脱した
868UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:13:18 ID:Mudcl630
ジープとかで壁に激突するのと同時くらいに降車すると
壁の反対側に行けてしまうラグっぽいバグ何とかならないかな
869UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 02:36:50 ID:atWfbJsi
俺的には861の二番煎じがデルタマップと同じくらいつまらない
870UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 08:42:07 ID:OGP2B/R2
悔しかったんだ。
8711001:2006/08/17(木) 21:58:43 ID:LmZv/bFX
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
872UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 23:25:31 ID:zMqyzFFh
え?もう?
873UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 02:13:28 ID:2ZCsOkq6
>>868
激突する直前じゃなくても普通に壁に押し付けながら降りれば、
反対側にいけるよ。
PSPへ突入するのに普通に使っているけど
874UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 22:43:05 ID:4rVcTa/t
>>873
だから868はそういうインチキくさい使い方する奴が
居るからなんとかならないかな、と言ってるんだと思うが。
875UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 00:06:04 ID:a1o/qfnt
HNJ鯖建ってるんだ
誰もいなかったけど・・・
876UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 09:42:41 ID:G383dzqg
3DMarkのベンチに出るガトリング銃が欲しいな。
敵がわんさと出るクローンオブEとかいうcoopでやると面白いと思う。
877UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 19:17:56 ID:4iwv+uEM
突然すみません。
最初のムービーが出てEscで抜けたら今まではゲームに入れたのですが、
何故だか入れなくなりました。
ムービーを抜けて何もなくなる状態になってしまって
どうして良いのか判らなくて困っています。

どなたか対処方法の判る人いらっしゃいませんか?
PCには余り詳しく有りませんが
どうぞよろしくお願いします<(_ _)>
878UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 21:11:02 ID:SmxBOD9T
俺も似たような症状になったことがあるよ
一旦JOを削除して再インスコしたときになった
どうやっても直らなかったからOS入れなおしたけど
879UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 22:10:08 ID:qUKw4XLn
>>878
ちょwおまwそこまでJOにかけるかw
880UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 22:49:02 ID:zYjCz1l3
>>877
昨今、 OSの挿れなおしやら、 再インストールが流行りのようですが、 逆に状況悪くなる場合があることもお忘れなく。
そんなわけで、
1.) デスクトップの解像度をゲームとは違うものに設定してみる。
または、
2.) この際なので、 起動時のムービー再生をオフにしちゃう。
こんなカンジでイカガでしょう?

〜 ムービー再生オフのやり方 〜
まずはメモ帳(notepad.exe)勃ち上げてください。
次に、 JOがインストールされているフォルダを開いてください。 はい、 ご開帳〜。
すると、 控えめながらプックリ膨らんだ『 game.cfg 』というファイルがあるのでそれを探してください。
位置、 膨らみ加減は個人差があるのでよく探してください。 傷つけないように気をつけて。
『 game.cfg 』というファイルが見付かったなら、 それをメモ帳(notepad.exe)にそっとやさしくドラッグ&ドロップ。
望まれない限りは、 やさしくしといたほうが無難です。 お互いの温もりが感ぜられるでしょう。
で、 メモ帳で開いたgame.cfgをシタのほうまでスクロールすると、 うっすらと上気した『 no_anim = 0 』という記述が見えるでしょう。
その『 no_anim = 0 』という記述を、 『 no_anim = 1 』と烈しく変更してください。 ホンキ印の青スジが見て取れるでしょう。
(画像参照) venus.aez.jp/uploda/data/dat3/upload326684.png
いい頃合なので、 メモ帳で開いた『game.cfg』を上書き保存。 これを忘れずに。 愛おしさがより深まります。
で、 ゲームを勃ち上げてみてください。 ほかのモノはご自由に。 う〜ン、 なかなかご立派のようですネ。
881UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 23:36:32 ID:PvmdQCxv
>>880
誰だか分かったw
882UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 23:46:45 ID:4iwv+uEM
丁寧な解説有難う御座います。
やってみた結果、確かにムービーは無くなりましたが
そのまま何もなかったかの様に終了してしまいます。
解像度も変えてみましたが一緒でした。

やはり再インストールしか無いのでしょうか・・・
自信無いな(>_<)
883UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 00:06:12 ID:da3YstGY
勇気出せよ!
やれよ!再インストール!
やっちまえよ!!!
884UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 00:19:58 ID:ZnPmfppF
私も同じような症状になったことがあります
再インスト−ルをしてもムービーを抜けて何もなくなる同じ状態でした
そこでUSBの外付けHDにインスコしてみるとPLAYできました。
885UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 01:23:07 ID:9entqh7e
>>882
ヤッチマイナ〜!
886UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 20:55:16 ID:7ezqdUSi
あれ?NOVA落ちてる?
887UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 21:18:04 ID:OH0A/Q2x

  駅前留学の?
888UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 21:19:37 ID:lD/l2GZO
顔は止めときな、ボディにしなボディに
889UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 21:30:26 ID:x5iKnSv0
>>887
ツマンネ
890UnnamedPlayer:2006/08/20(日) 22:08:24 ID:zLWmGqim
>>880
ワロタ
これってコピペ?
自分で書いたならおまい文才あるなw
891UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:16:12 ID:647atLea
一応カスどもにも報告しておくか

★PoE2リリース直前ムービー★
硬派な戦争ゲームに興味ある人は
是非この動画を一度見てみてください
http://utena.info/bf/upload/img/2823.zip
892UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 00:43:01 ID:UjFLyk5e
>>891
BF2はやったことないけどおもしろそうだね
というかその動画の1:48の部分のRPGの音がJOのに聞こえてしょうがない

確かJOのRealismMODかReality MODかの開発者がもう一個作ってたMODの名前も
Point of Exitenceだった様な気がすんだよなぁ
Point ofの部分しか正確に覚えてないけど
893UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 02:05:47 ID:wuHiTjyU
じゃ、 古いものだけどお返しに・・・。
− 作者の好きなプレイを再現してみました。 −
http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0446.jpg
http://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up0447.jpg
お題『 Point of Extasy 』

894UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 16:30:02 ID:OoAUeT5f
元プレイヤーだが。
何で、このゲームはヒットしなかったんだろう…。
良くできていると思うけど…。
895UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:07:25 ID:13+wwcVr
俺もあの拠点制圧のシステムとか
遠距離でも草が生えてる場所にいる奴は見えないのとか
良く出来てるとは思うんだけどな
なんだろう、何でかパッとしない、何かが足りない気がする
896UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 17:52:01 ID:zksIhImn
戦闘機とか戦車とか派手な要素がないからだろうなあ。
エスカで追加されたけどパッとせんし。
あと糞マップ多い。
でも俺はBF2やCoD2よりこっちのが好きだけどね。
897UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 19:04:22 ID:UjFLyk5e
特殊部隊が戦車や戦闘機や戦闘ヘリ使うのはおかしい
898UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 21:01:16 ID:K4Kq3Gww
一度BF2&CoD2と浮気したがやっぱりJOが好き
899UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:09:34 ID:unD851mB
AASだったら、nadeガン無くしてXを遠くするだけで面白みがずっと増す
900UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 22:43:11 ID:N+eQOY/h
BF2のPRMMでAASできるけど、アイオッタエンバクエーができないから寂しいね。
901UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 23:19:41 ID:WQjXU66y
>> でも俺はBF2やCoD2よりこっちのが好きだけどね。
おれもその口だけどさ
でも、CoD2のランダムリスポンとかBF2の小隊長リスポンとかボイスチャットとか
そーいうとこはなんかいい感じだったからJO2とか出すんならこういう機能付けてほしいなとか思っちゃう。
902UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 07:58:29 ID:E+aG1Qi4
小隊長リスポンとかマジ勘弁。BF2やりゃいいじゃん。
903UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 08:19:02 ID:Bkxhtrn5
何を今更
頭に蛆がわいた池沼以外みんなBF2に逝ってる
904UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 08:37:26 ID:cdDVGw+H
>>903
BF2とかもやっていたがここ半年はやってねーーし
905UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 10:45:12 ID:MZlNftLr
>>903
それよりも、 そっちの乱立しているスレッドどうにかしていただけないでしょうか?
まともな貴方たちならできるはずですよね?
906UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 11:21:32 ID:B+V12fIS
>>898
(´A')人('A`)ナカーマ
BF2もCoD2もやったけど、JOのマップの広さと自然の中で戦ってる感が好きだ

>>899
同意。グレネードジープ&シップはほんといらないね。
あとXベースを遠くするかリスポーンにタイマーつければ決着ついて面白くなるのにな、ってマップも多い。

907UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 16:41:36 ID:/2HPWvmc
人がいないのは糞だからにきまってるじゃん
908UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 16:48:36 ID:cdDVGw+H
>>907
このゲームのおもしろさをわかってないな?ちみは
909UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 17:49:50 ID:/2HPWvmc
スルーされると思った
910UnnamedPlayer:2006/08/22(火) 22:37:05 ID:KwRVizZE
今日から君をかまって君と呼ぶことにする
911UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 10:03:40 ID:RnolYuzn
戦っているところを動画で保存したいけど、何がいい?
912UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 10:56:19 ID:cGU8OpA2
PCのスペックが高ければfraps

PCのスペックが低いならグラボの映像端子から
モニタと同じもの出して他の録画機材で録画
913UnnamedPlayer:2006/08/24(木) 22:45:34 ID:31yGdckX

 エスカはBF2みたいで殺風景、
 
 撮るなら田んぼMAPがいいな、
 
 山の綺麗さは傑作だ!

 はげ山のBF2より、ふさふさのJOです。


914UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 01:03:49 ID:QSMvX9R5
>>913

JOのほうが熱帯っぽくていいな。

分隊システムをみんなあんまり使ってなかったけど、
目標周辺に集まってゴーコードで突撃とか楽しかったなぁ。

紅白戦でボコボコにやられたのもショッキングだったけど楽しかった。
915UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 01:23:05 ID:SDwIpJo5
とりあえずリーンできないBF2は糞
916UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 09:50:56 ID:+YflfQ/6
>>915
同意。
917UnnamedPlayer:2006/08/25(金) 13:28:37 ID:1qA8TKQl
  〃∩ ∧_∧ ダダダダダダダダ!!!!!          ∧,’;;'"+';; ';;'つメディックー・・
   ⊂⌒(  ・ω・) ____。   \从/          _ _  _  ⊂(;゚';。*'∵';;,  _  
     `ヽ_し─J【〔ロ=:(∈(二(@ > ‐― ‐  ― _ - ̄   )#_;';;`・‐―   ‐
/W'ヽ            ̄      ζ';;∴';;:,.'  ̄
゙゙""""゙゙""""""""""""""""""                     U;;∴  ';;` つ
∧_∧                      Ω ;: ;  Ω
.( ・ω・) . ゙                   Ω ・,' ;*;∵; ζ。;:,.
||. |っ¢..|         ''"´"'''::;:,,,        ∵~'ハ∴∵;:;
  || ||./,,, 二二二二二(O″″     ,,;;;;´."''' (#ξρ。;,;。∵
  | ̄★ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸     ´''::;;;;::'''"´    '.:; *,,,,: ;・∵:;゚ ボシュッ
゙------------- バゴーン               ( つ つ "〆
(0)(0)(0)(0)/
""""""""""""
918UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 13:17:22 ID:iy74rbSg
TRのみでマルチって今でも可能なの?
デモは試せないしこのゲームの現状がよくわからなくて…
拡張版入れないと入れるサーバが激減したりするんだろうか
919UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 15:17:14 ID:OTKU34Vp

大体合ってる。
しかしTRだけでも遊べる。
一番人が集まる鯖がTRで立ってるので問題ない。

まあ、たまにはエスカで遊びたいが。
920UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:05:45 ID:iy74rbSg
>>919
なるほど
それじゃとにかくTRを買ってみることにするよ
ありがとう
921UnnamedPlayer:2006/08/26(土) 23:35:30 ID:8+Ps9Bv5
パックになってる買えば良いんじゃないの
そんなに高くないでしょ
922UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 01:55:05 ID:9f4h9ecc
高ぇよ
923UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 05:26:59 ID:cctPYF/H
gamers-innで\3,980だぞ
924UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 06:56:39 ID:9f4h9ecc
でもTRだけなら999円だし・・・
925UnnamedPlayer:2006/08/27(日) 19:39:30 ID:YGM7ohwB
ジャンク屋で100円で買ったけど
926UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 11:34:13 ID:ZW0BLMoB
>>925
ちゃんとアカウント取れるなら勝ち組
927UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 16:15:38 ID:69sGEy9J
このスレで入荷情報を聞きつけTRを5800で購入。
エスカは日マ版をアマゾンで5980で購入。

そして2年後。

ゲフォの最高峰なアレを購入したら何故かTRがバンドル
近所のデンキ屋の閉店セールでエスカ100円でゲット。

人生とは何だァーッ!!!?
928UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 17:33:15 ID:i1z37mBg
人生とはそんなもんでしょ
929UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 19:07:30 ID:+1UQ18ex
新しいPCにTRインストールしたんですが
ゲーム始めて自分が殺されるか、敵を殺すといきなり

has been kicked via PunkBuster(for 0 minutes)...PB INIT FAILURE (GDC041)

となってキックされてしまうのですがどういう意味ですか?
PBはインストールしてあるしTRのアップグレードもしてあります
930UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:01:07 ID:63+iPRu/
パンバスがONになってないか、更新されてない
931UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:31:04 ID:GhD40rHO
>>929
>ゲーム始めて自分が殺されるか、敵を殺すと

それはゲームオーバーって事だ
932UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 21:38:02 ID:V9D69SDd
joint operation単体でパラシュートはむりなの?
933UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:15:19 ID:BlUTVCUU
JOってBF2に似ているけど駄作じゃないんですか?
934UnnamedPlayer:2006/08/28(月) 22:34:06 ID:IqSiM5FY
駄作かどうかの価値基準なんて人それぞれ。
935UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 00:15:24 ID:3VPhBbAI
リーンできないBF2は駄作
936925:2006/08/29(火) 02:59:30 ID:leAXPf1Q
>>926
http://www.akibablog.net/archives/img/2006-06-19-205.html

前にもここで報告したけど、友人も誘うためココで買った
まぁ使えないなら諦めつく値段だけど、普通にノバ世界で登録出来たし、
大丈夫っぽいかな
937UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 04:38:23 ID:3VPhBbAI
なんでクレバリー俺の近所に出さないの?
938UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 10:24:54 ID:gKgSjn6z
939UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 11:01:48 ID:001bDd4v
fsfの新しいマップ良いね
久々に新鮮な気持ちになれた!
940UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 13:58:54 ID:oF/SAS2c
MD5Tool ????
941UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 14:37:13 ID:on+zagh1
942UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 17:38:52 ID:FdJYHERj
FSF
カスタムマップはいいが
そろそろIC2やせめてエスカで作ってほしい
943UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 19:39:12 ID:B5oquM4E
FSFのバベルの塔は最高だったなぁ。

塔の頂上を奪ったらTauntしながら外人と跳び降りて喜びを分かち合っていた。
馬鹿度だったらBFを凌駕してるよ
944UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 20:34:45 ID:mDOtyDU+
極度に難しいアスレチックマップ思い出した
945UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:20:10 ID:Nh9vkTEr
946UnnamedPlayer:2006/08/29(火) 22:22:55 ID:qR5gEiGu
対立を煽ってる者がいるようです
947UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 01:57:38 ID:T0S2TgDH
FSFのICはあったんだが、閑古鳥だったな。
ずっと前のエスカも同様。

できればリアリティMODでやってみたい。
948UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 03:08:17 ID:joYURmUY
FSFの奴が全員青に固まっていたのでそれ以来行くのやめた。
赤で入ると的になりに行くようなもんなんだが。
949UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 06:41:14 ID:XhSlh3V/
TOE sine TOE sine TOE sine TOE sine haker 集団め
950UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 06:59:58 ID:DmTos4zm
お前等TC:Eやろうや
951929:2006/08/30(水) 08:14:31 ID:klQnzc3Y
>930>938ありがとう いちおう>931も
でも月曜に再インストール試したら今度は>877みたいになってしまった
これってほんとにOS入れなおすしかないの
最悪だ JOやりたい できなくなるとますますやりたい
952UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 12:16:39 ID:+7aTkW+s
wiki見たらテンプレが物凄いことになっていたので修正しておきました。
ついでにFAQをちょっと改変。
953ボロ布衛生兵(だ):2006/08/30(水) 13:29:13 ID:1JD5yTHg
>>932

 誰も答えていないようなので。

 パラシュートは[拡張ソフト:エスカレーション]を入れないと
使えません。

 判りやすいようにテンプレ修正した方が良いかな・・・・
954UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 13:30:02 ID:vkVEUvJq
TRの説明書なくした・・・
シリアルが orz
955UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:10:40 ID:ONgtbekR
>>954
シリアルって説明書に貼ってあったっけ?


新しいICのバージョンが出たようだけど、botの動きが元に戻ってるね
956929:2006/08/30(水) 14:26:11 ID:biLHkBng
アンインストール後Cドライブの中のNOVAフォルダー削除して
TRとエスカをインストールしたらなおった 
そのあと>938ためしたけど相変わらずPBに蹴られる orzorzorz
957UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 14:40:32 ID:HOALIW6W
>>955
マイクロマウス版は説明書に貼ってある。
英語版やバンドル版はCDのスリーブに貼ってある。
958UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 19:48:19 ID:6LSB67am
>953
リアリティならパラ使えると補則
959UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 20:02:26 ID:sNtaR/qM
新バージョン リリース3

http://www.internationalconflict.com/

すでにICmodが入っている場合は80MBのほう。
フルインストールは360MBのほう。
960954:2006/08/30(水) 22:36:36 ID:vkVEUvJq
>>957
TR=マイクロマウス版
エスカ=海外版
オワタ
961UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 22:53:48 ID:qJ/6zYS7
質問です
よく車でドリフトと言うかサイドを引いたような動きしてる人がいますが
あれはどうやるんでしょうか?
962UnnamedPlayer:2006/08/30(水) 23:08:59 ID:ONgtbekR
曲がってるときにpush E
963UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 00:53:07 ID:YWiiYyRw
そういや懐かしきYupasamaがCS1.6にいた
964UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 03:46:19 ID:kCuMPrSN
たまにJoにいるぞ
あいかわらずヘリで自爆してたけど
965UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 21:39:06 ID:TZ7L13Xt
誰か日本人クラン連合の音頭とってくれないかなあ
どっかの国の連合とやらない?
俺は人をまとめるなんてそんな力ないから誰かやっておくれよ〜
966UnnamedPlayer:2006/08/31(木) 23:25:10 ID:i7n5oo0D
>>965
任せた
967UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 08:37:58 ID:j7hZGvE2
>>965
任せた
968UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 09:18:32 ID:0J7u26kz
>>965
言い出しっぺの法則

ついでに次スレよろ
969UnnamedPlayer:2006/09/01(金) 15:26:56 ID:14NUSM4D
>>965
ageたからには任せた
970UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 02:22:57 ID:wwNUD9zs
>>965
ところでJOのシリアルキーなくしたんだが、任せた
971UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 16:52:09 ID:loiV2gVD
yukimura fuck you
972UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:44:44 ID:b00yqJ2e
無くしたシリアルは栞の代わりに本に挟んであると予言しよう
973UnnamedPlayer:2006/09/02(土) 20:57:41 ID:PV3GX9vN
そりゃ「予言」じゃないだろ
974UnnamedPlayer:2006/09/03(日) 00:53:16 ID:CKyT5Lnt
そんな馬鹿な奴いないだろう
975UnnamedPlayer:2006/09/05(火) 00:35:58 ID:XePD88XV
鍵の110を呼ぶといい
976UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 06:07:32 ID:WyygU6iK
TOE sine FITE sine
977UnnamedPlayer:2006/09/06(水) 13:52:01 ID:VjQpOFC/
どうやら>>880はICの開発陣から干されたみたいだな。。
おれはあのAI好きだったのにな。
外人には頭がいいAIは好まれないってことか?
978UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 01:23:02 ID:PKWHWuF/
>>977
おなにーは飽きないぜ
979UnnamedPlayer:2006/09/07(木) 03:01:46 ID:XREOVwXr
テキトーなこと言っているのはだあれ? =)~~~

>>978
それだけで我慢できれば我が家も平穏なハズなのですが......。
980UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 17:34:17 ID:5VoTqSak
ベトナム戦MODが出るらしいな。
ちゃんと新規モデリングの武器が追加されるらしい。
981977:2006/09/08(金) 21:33:58 ID:ERPFkF9t
>>979
失礼
982UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 21:38:28 ID:tLWbqVM6
JOはデフォでもかなりおもろいと思うけどなぁ
983UnnamedPlayer:2006/09/08(金) 22:41:41 ID:2b/QhuBu
>>980
MA JI DE !?

ソースは?
984UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:30:06 ID:J3XkwHGk
Rebelのハチ巻きはCSのメガネ並に可愛い
985UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 00:36:34 ID:ceeiw7nm
>>984
でも長い戦いでずっと風呂入ってないからアソコはくさいお
986UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 01:08:28 ID:8XFcPuGN
だが、それがいい
987UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 01:47:51 ID:APq3fI0L
>>985
長い戦いで皆臭いからな
自分が臭いのか横のコイツが臭いのか・・・・
988UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 08:29:27 ID:wzQVumzx
まだ早いかもしれませんが、 次スレ勃てときました。
[ Joint Operations TR/E Part34 ]
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1157757523/
989UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 10:51:42 ID:fh/MLlJy
990UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 12:14:03 ID:APq3fI0L
>>989
うせろよw
またキャットマンがでしゃばってろくにわかって無いくせに指揮官ぶるんだろ?
この前の国際戦もあいつの独りよがりな指示のせいでぼろぼろだったしな。
991UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 12:21:54 ID:J3XkwHGk
旧WOFの面子は昔からアレだからな
992UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:08:23 ID:S8uFM5JM
お腹でも痛いの?
機嫌悪くさせてすまんね。

この前は彼に指揮官を依頼して、その旨参加者には通達してます。
「でしゃばる」とか言わないで。

お邪魔しました。バイバーイ
993UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:13:27 ID:APq3fI0L
>>992
ばっかじゃねーの
奴が指揮官だって聞いた時点で皆が負けるの確信してたつーの
994UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:15:10 ID:VTwzbRoX
AUS戦ってアウェイのときけっこうラグある?
995UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 13:19:22 ID:APq3fI0L
かなりね
996UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 14:00:34 ID:wzQVumzx
逆にAUS側は前回日本側でやったとき、 どのくらいのPing値になっていたのだろうか。
ちょっと気になったりして。
997UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 21:35:35 ID:w/AUjR8g
>>993
馬鹿じゃねーの?
旧WOFが参加してきてCATMANがでしゃばってくるなんて
最初からみえみえじゃねーか。
そんな単純な展開も読めないでよくFPSやってられんな?
998UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 22:00:44 ID:APq3fI0L
>>997
だよな・・・
orz
999UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 22:08:31 ID:nvBYmeqJ
アイム スキャットマン?
1000UnnamedPlayer:2006/09/09(土) 22:10:38 ID:SQ7N0WXL
QUIET!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。