Call of Duty 2/1/UO 第49連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「Call of Duty」は、第二次世界大戦を背景に、米軍空挺部隊、英軍特殊部隊、そして
ソ連軍の一兵卒となって、ドイツ軍を相手に欧州戦線を戦い抜くFPSアクションゲームです。
車両等が追加される拡張パック 「Call of Duty:United Offensive」 日本語版が発売されています。
本編と拡張パックをセットにした「コール オブ デューティー DELUXE EDITION」も同時発売。

2005年12月2日に、新作 「Call of Duty2」 日本語マニュアル付英語版が発売されました。
ソ連軍はモスクワ、スターリングラードの攻防戦、英軍は北アフリカ、エル・アラメインでの砂漠の
戦いから要衝の街カーン攻略へ、米軍はノルマンディ上陸作戦から内地進攻へと進んでいきます。

★公式サイト
 CoDシリーズ 英語版 : http://www.callofduty.com/
 CoD1&UO 日本語版 : http://www.kids-station.com/game/callofduty_uo/
 CoD2 日マ付英語版 : http://www.w-russell.jp/cod2/cod2.html
★関連サイト
 CoD2&1&UO テンプレまとめ : http://www.geocities.jp/gensi/
 CoD2 字幕日本語訳 : http://homepage2.nifty.com/cod2/
★4Gamer 情報一覧
 CoD1 : http://www.4gamer.net/DataContents/game/0927.html
 CoD:UO : http://www.4gamer.net/DataContents/game/1533.html
 CoD2 : http://www.4gamer.net/DataContents/game/2079.html
★シングルプレイデモ
 CoD1 Demo1 (174MB) : http://www.4gamer.net/patch/demo/cod.html
 CoD1 Demo2 (160MB) : http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2nd.html
 CoD:UO (220MB) : http://www.4gamer.net/patch/demo/coduo/coduo.html
 CoD2 (655MB) : http://www.4gamer.net/patch/demo/cod2/cod2.shtml

★CoDスレのルール
 個人プレーヤー及び特定クランへの叩き、晒し行為は 禁 止 です。
 PS2、XBOX360版の話題は家ゲー板のほうへどうぞ。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨でお願いします。
 過去ログ、Tips、などは>2-5へ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:32:02 ID:2UkTYqJP
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:33:05 ID:2UkTYqJP
CoD2 ムービー
---------------------------------------------------
●「Call of Duty 2」 Launch Trailer (25.7MB/WMV)
 http://files.filefront.com/CallofDuty2+LaunchTrailer/;4266996;;/fileinfo.html
●「Call of Duty 2」 シングルプレイ Video Review (31.5MB/WMV)
 http://media.pc.ign.com/media/620/620769/vids_1.html
●「Call of Duty 2」 2005E3 ノルマンディ オック岬上陸シーン (116MB/WMV)
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.06/20050617180839detail.html
●「Call of Duty 2」 GameTrailers.com ムービーまとめページ
 http://gametrailers.com/gamepage.php?id=1637
 ストリーミング画面下の「SAVE MEDIA」をクリックすればファイルを直接DLすることができます。

Tool / Mod
---------------------------------------------------
●The All-Seeing Eye
 FPSゲームのマルチプレイサーバー探しを快適にするとても便利なツールです。
 これを使えば自分に合った鯖が見つけやすいです。
 ↓の[TOOL]→[The All-Seeing Eye]で画像付きで導入方法を説明しています。
 ttp://easy.s53.xrea.com/
 ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm
●CoD2 & CoD2Demo 血Mod
 http://callofduty.filefront.com/file/Blood_Mod;48148
●Akame Real Sound Mod for CoD2
 http://www.geocities.jp/gensi/ のFilesからDL
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:38:52 ID:rV0Z2C6L
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:49:06 ID:P0euDqyp
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:45:33 ID:4Y2RmPhN
>>1 乙

で、日本語版いつでんの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:45:58 ID:O39/Y8KN
>>6
残念ながら糞箱とマルチ販売した時点で絶望的。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 02:14:45 ID:wJFT821p
>>1
おっつー
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:25:48 ID:sAt1qUn0
CoD2のThe Battle of Caenで最初の戦車をぶっ壊してから仲間がついてこないんだが。
これ仕様?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:44:56 ID:PAL69sYk
>>9
そこのステージはそういうバグ(?)が多い
酷いときだと初期位置から動かなくなることもある
諦めて一人で行くか最初からやり直すしかない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:02:36 ID:dogfA/xh
カーンだったか、農家や家屋敷が散在する場所で、
ウォークスルーを見るとプライスが門を開けてくれる筈が、
彼はどこかの家に入っていて動かず、他の兵は廃墟の中や辻々に
警戒姿勢で立っているだけで動かず、随分ウロウロし回ったことがある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 10:53:59 ID:St/5gdl8
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 11:14:57 ID:/rX7T6/v
情報だけならいくらでも来るんだよ・・・・実物よこせ実物を。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:36:39 ID:U7ck2ttl
チーター及び、わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている奴

=gR=JAPOOON
=gR=WAT
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:13:54 ID:YOsvmRLi
    1         2           3           4

.     __                       __             _
    ,i,_,i_        ,-,_         ,-i,_,l 、      :.. :. ≡=-i'__l,
    |  `i         /'-' `i         //l   l       iコ==ラ`'i ti
    | lヽi li,   →  | lヽl li   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを      ワロスwww
                         つくる


あああああああああああああああああああああああああああああああああああ1000getがあああああああああああああああああああああああああ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:16:46 ID:y30MhkJJ
vipper氏ね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:31:47 ID:Slv2g4h+
ttp://loadist.sakura.ne.jp/loadist/img/888.zip
不穏な空気を読まずにドイツMOD更新UP
二階の敵が自分で「敵兵が二階にいるぞ!」とか言ってしまうのが
格好悪かったので、何とか修正しました。
それに伴う新たな不具合も修正したつもりです。
あとルガーがかなり使いやすくなってます。
その他の変更については例によってテキストを見て下さい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 13:44:30 ID:Z8CHY1zQ
NoCD(DVD)パッチは無いのかえ?
前スレに載ってたのは落とせなかったが。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:01:38 ID:0reAy5bX
ググったら5秒で出てきた
俺に調べさすなカス
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:29:03 ID:oF2TvOF3
>>18ごめん、俺は前スレのでOKだった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:44:32 ID:Mp7bTIWP
解像度カスタムする方法ってないですか?
HDTVにフル画面で表示したいので1176×648にしたいんですが…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:29:36 ID:GqG/S3Jj
Call of Duty2\main\players\プレイヤー名\config.cfgのseta r_modeをseta r_mode "1176x648"に変更すれば出来るかも
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:37:05 ID:Mp7bTIWP
>>22
ありがとうございます。いま外出中なので帰り次第試してみます。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:45:08 ID:iqoQq1+u
死んだ後に表示される格言の翻訳ってない?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:08:02 ID:wJFT821p
>>17
おっつー!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:20:20 ID:payk+nGd
>>17
乙であります

>>24
テンプレまとめ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:38:58 ID:Mp7bTIWP
>>22
config.cfgとconfig_mp.cfgを書き換えたらできました。
32型フル画面で表示されました。本当にありがとうございます。
2822:2006/02/05(日) 18:51:11 ID:GqG/S3Jj
>>27
おお、良かったですね
適当に言ったんだけどw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:51:41 ID:LcJiaAeA
>>6
日本語版でるとプレーヤーの厨房度が上がることがわかったんで
もう出ないよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:08:40 ID:6cWsZGQz
殴りに批判的な人いるけど、あれ別に馬鹿にするとかじゃなくて
結構重要だと思うんだけどなぁ
ほとんど一撃で倒せるし、今回は発砲するとマークでるから敵に位置知られないですむし
接近戦も重要な選択肢の一つだし

まあ、殴られて気分のいいもんじゃないのはわかるけどね
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:17:36 ID:YMQIfujX
>>30
殴られてキレてんのは糞ガキだからスルーしとけ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:19:45 ID:1uD+NVoq
>>31
だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:33:10 ID:iqoQq1+u
芋虫野郎には弾1発でも勿体無いから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:32:32 ID:dogfA/xh
>>30
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言うし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:11:57 ID:wJFT821p
>>34
(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:15:09 ID:LcJiaAeA
>>30
敵の一杯いる建物に潜入したときとかマーク出さずに
スナイパー一人ずつ殴り殺していくのは結構いい戦法だよな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:28:48 ID:TIOQjujm
別の銃で発砲すると音で気づかれるからな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:48:07 ID:iqoQq1+u
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ラッセル鯖でガチの1vs1。Melee Atackのみでやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:51:07 ID:IUNIG9Bu
殴りでもマークでるよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:53:03 ID:LcJiaAeA
>>39
え?そうだったのか。しらんかった。
どくろマークの話じゃないよ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:57:42 ID:F19b1kd7
>>39bashで出るfiremarkてなによ。w
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:10:55 ID:SjXchIMi
「国民諸君、同志諸君、最後まで戦い続ける諸君に敬意を表する。すでに戦況は……私はベルリンと運命をともに……
しかしナチスは不滅である……たとえ米ソがいったんは勝つように見えようとも……。

そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。彼らの背後で操る者
……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。

米ソは……おそらく1990年代ごろまで、対立と妥協を繰り返しつつ、世界を運営しようとする。しかししょせん
……ヨーロッパと日本、東アジア、イスラム諸国、インド……いずれ世界は米ソの手に負えなくなる。そのときユダヤはみずから……に乗り出す。

あわれなアラブ4カ国……最終戦争。東西が激突するだろう。ユダヤはそれに勝って全世界……
なぜならそれが彼らの『旧約聖書』の約束だからだ。黙っておけば必ずそうなる。しかし、私がそうはさせない。
そのための手を、私は死ぬ前に打っておく。それが最後の秘儀である。それによって人類はわれわれを受け継ぐことになる。

しかも見よ、そのあと、わがナチスの栄光、ラストバタリオン……。それが真のハーケンクロイツの日だ。カギ十字の日だ。そのときラストバタリオンが現われる。
ユダヤを倒す。世界を支配する。永遠に……そしてナチスは甦る。真のヒトラーの時代が来る。必ずだ。

甦ったナチスの軍団とその強力な同盟がそのとき来る。宇宙からの復讐のカタストロフィとともに来るぞ。
それからが真の究極だ。真の終わりで真の始まり、真の淘汰、天国の地獄、21世紀のその年に、人類の驚くべき究極の姿……
ではそれを明かそう。諸君、それは人類……」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:26:16 ID:HMq/2/MB
殴られて怒ってるとかありえないんだがw

殴られて死んでるのはスコープ覗いて回りに注意がなさすぎなんだろ
要は自分のヘタレさをわざわざ知らしめてるだけなのに

こんな事でキレてるなんざ、世も末だな。

ぼーっとしてる奴には屈辱を味あわせる意味合いでも殴って殺すべきだ。
それでキレてくれたらなおさら楽しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:32:53 ID:RUUHAIVR
へタレていうか気がつかないの普通じゃないか?
音を立てずにこっそり近づくとほとんど気がつかない奴ばかりだぞ
そして俺も気がつかないことが多い。

窓から敵撃ってたりするし、撃ってないときでもそっちのほうに注意がいってるし
気がつく場合は相手が立って移動してきて音が立った場合とか、窓等から撃ってて
仕留め切れなかった奴がいてこいつこっちくるなと予想できた場合とか

レーダーに映れば気がつくがレーダーで赤点つかない鯖もあるし
よくわからんが常にレーダー反応しないでしょあれ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:45:56 ID:8aeXqY9y
ワゾネしか行った事なかったから、今日外鯖でふざけて味方殴り殺してしまった・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:07:15 ID:iqoQq1+u
レーダーなんて随時診てる暇が無いってのが本音。
目視で確認するほうが手っ取り早い。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:48:46 ID:SrdMOCgM
今、ワゾネに居るんだがクラン員がその都度その都度
有利な方にチーム替えしてるな。JAPOOONって人。
上手くて尊敬してたのにな・・・。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:50:58 ID:8aeXqY9y
オートじゃないの?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:53:42 ID:YMQIfujX
というか有利不利って基準がわからん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:05:27 ID:POqTr0u7
>>47
彼が上手いから、彼のいる方が勝ちやすいってことだろ。
おまえさんみたいな弱いやつが相手だとなおさらだしな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:06:54 ID:y/QUJhmU
>>50
取り巻き乙でいいのか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:08:08 ID:y/QUJhmU
>>48
たぶん同じMAP内でだと思う。
たまーにそういう輩見る。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:09:49 ID:c9ZMkkFY
>>47
clan員が偏ったりすると移動してるんじゃないの?
JAPOOON氏はいつもなんらかしら言われるが、それだけ注目されてるってことだな

別にキャンパーやスナイパー相手じゃなくても殴りは重要
SMG相手に勝てることもあるしね
SMGは頭に当たらない限り、一撃死はないのでその間に肉薄とか
よっぽどスナイパライフル等の腰だめ撃ちのほうが怖い

ちなみにSGは接近戦強いようにおもわれがちだが、完全に肉薄すると
かなり当てにくい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:17:02 ID:Ui8YafGt
トンプソンって近距離(0〜50m)での命中率かなり良くて威力も高いのに、なんでゲームじゃ命中率低いんだ?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:18:28 ID:WYNDPrY4
トンプソンは当てやすい方だと思うが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:33 ID:Ui8YafGt
>>55
それは連射速度で誤魔化してるだけ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:22:47 ID:yiK4dVMv
2では全武器の命中率が+1(0.25の倍数)くらいされてる。
おかげでクセのあるBARまでもが最強の武器化。
MP44に至っては神レベルに。
トンプソンも命中率上がったが、これは実銃に近いな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:28:47 ID:Zd/uItOP
>>53
そそ、やっぱり彼は上手いんだから色々な意味で目立つんだろうな。
だからこそ卑怯な手(まで言わないか?)も目立つ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:35:47 ID:V/ATLBYW
BFから移ったから何されても卑怯だと思わない。
死体のせいで手榴弾から逃げられなかったときとかチクショー!ってなるけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:36:45 ID:PZB+gRUs
たしかに、野鯖ならではのプレーも目立ってしまうね。
でも野鯖なんだからそれでいいと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:40:15 ID:W8HbulBP
>>27
32型テラウラヤマシス
おれも大画面テレビでやりたいけどHDTVじゃないから17型のPCモニターorz
せっかくの5.1chもこの小さな画面だと迫力が…
HDTVに買い変えようかなぁ
みなさんも大画面HDTVにつなげてやってるんですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:42:28 ID:/2uAKsMb
誰だよJAPOOONって?自作自演か?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:42:29 ID:V/ATLBYW
15インチの俺に謝ってください
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:45:47 ID:lpFFVfII
つーか一見して有利な方に移るっつーのキャンプだのとは別次元の卑怯さだろう。
ホントに自分が強いと思ってるなら突破口の一つぐらい開いてやろうと思うのが強い奴。

俺みたいなクラン員の端くれでもそう思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:46:56 ID:I86Qnifk
すまんこ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:55:38 ID:Ui8YafGt
クラン員の実名を出すと荒れるからやめたほうが良いと思うが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 00:59:46 ID:PZB+gRUs
だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:03:24 ID:DP3Utv6c
今日、FPSやってて初めてチーター見たよ
結構気づかないもんだな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:11:51 ID:QV1O/H3V
>>68
それもしかして夜11時頃にいたping380ぐらいのやつ?
名前がちょい長めのじゃない?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:18:03 ID:DP3Utv6c
>>69
違うかも
漏れが見たのは国外鯖で16時半頃だったかな
名前は長かったけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:56:52 ID:sG1sXsmT
もしかして、何でスモーク焚いてるのに狙撃出来るんだよ!?って文句いってた人?

正直萎える。。。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:07:15 ID:9B3bP//8
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:09:21 ID:DP3Utv6c
>>71
スモークとかじゃなくて
killcam見ると壁に向かって撃ってた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:37:50 ID:/jqk9eAi
>>72
>わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
わざわざ銃を発砲する必要ないほど隙があったんだろ
馬鹿にされてあたりまえ。ていうか誰でも馬鹿にするだろw
別ゲーだけどCSだったらナイフで殺されたら失笑もんだぞ。
ここの住人はナイフで殺されまくりそうな奴が多そうな感じ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:42:08 ID:0XRQzy9n
そもそもゲームに卑怯もくそもないだろ
同じ条件でどれだけ上手くやれるか。全ては腕次第。
自分の腕を恨むんだな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:50:19 ID:cqS43IQF
俺の格闘物語
あの時のマップはカランタンだった。
メインの弾が尽きてしまい、民家に入ってリロードしようとしたところ、たまたま潜んでいたドイツ兵と鉢合わせになってしまったのだ。幸い相手も弾切れの状態だったのか撃ってこない。
まずい!と思い急いでリロードをする。
だが私の前に立っているドイツ兵はリロードする気配はない。
それどころかピストルに切り替えて殴ってくるのだ。
私はこう読み取った。
「ヘイ!ファイトミー!拳で語り合おうぜ!」
と。そのドイツ兵の灼熱のように燃え滾る目からは嫌でもそれがわかった。
「わかったぜ!」
俺も意を決して、ピストルに持ち替えて拳で語り合うことにした。
手に汗握る格闘。だが死闘の末、私は結局負けてしまった。
だが悔いはない。最高の戦士に殺されたのだから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:50:57 ID:WYNDPrY4
BFのナイフ合戦に似てるな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:53:10 ID:PZB+gRUs
>>76
感動した
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:53:25 ID:0XRQzy9n
殴りを屈辱を与えるための殺し方とかいってる奴はもうCODやらん方がいいよ

マジで

そういう奴らに限ってリロード音だとか足音に気を配ってないんだろうな
そりゃ 殺されてばかりだって

ワロス ワロス
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:56:58 ID:0XRQzy9n
あとさ、下手糞なやつはワゾなんて行かずに
TDM鯖行けって
基礎練して来いって

TDMだからって命を粗末にするんじゃなくて
いかに死亡数すくなくKILL稼げるか考えて遊んで来い

そしたら自然と上手くなるはず

へたっぴな内はSD鯖で遊んでてもストレス溜まるだけ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:08:08 ID:ij504WsG
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:10:19 ID:ij504WsG
>>76
CSのナイフ格闘に似てるな
CSならハンドガンに変えたとたん頭ぶち抜かれるが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:11:59 ID:Ui8YafGt
>>82
避けられるんじゃない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:15:51 ID:rJu7mR9l
殴るよりPPShにルガーで競り勝ったほうが嬉しい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 03:55:11 ID:s3ntyDyh
拳銃同士で鉢合わせとか弾無し同士の鉢合わせが
一番燃えるな、殴りか拳銃での撃ち合い
しかもすげー肉薄してるからハラハラどきどき状態

だいたい敵の後ろから来た他の奴に撃たれるけどさ
タイマンしてるんだから見守ってくれ、って無理かw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:00:07 ID:c9ZMkkFY
JAPOOON氏はそんな卑怯な戦い方するかなぁ?
突撃して早々に死ぬときもあるし、最後まで残って敵を倒してくときもあるし
見てるとお手本にはなるけど、卑怯とはおもわないなぁ
よっぽどショッパイ戦い方の人もいっぱいいるよ

ちなみに一撃でヘッドショットとかってもっと凄いのもいるぞ
名前は出さないが、凄いスナイパーやエイミングの人、何人もいるよ

妬んだり嫉んだりするんじゃなくて、それを参考や反面教師にして
自分の腕を向上させてくのが建設的なんだがなぁ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:17:44 ID:9/bkNZez
どうせCoD引退するから最後に・・・。
各CLANに潜り込むのは楽しかった。
他CLAN員への暴言(に近い)事や、2chのCoDスレで匿名を良い事に
暴言や最近の荒らし、etc........。筒抜け状態で面白かったわ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:19:29 ID:0XRQzy9n
>妬んだり嫉んだりするんじゃなくて、それを参考や反面教師にして
>自分の腕を向上させてくのが建設的なんだがなぁ

卑怯だのと言ってる奴にそんなこと言っても・・・
どうせ自演乙とかゲームごときに必死だなと言われるのが落ち

真剣に遊べない奴は 真剣に仕事もできない
彼らは本当の意味での廃人さん
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:29:02 ID:GniMA2g5
一言のエサで、えらい仰山な取り巻きが釣れてんなー。
スルーしろや、取り巻き共。恥ずかしいで。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:38:39 ID:0XRQzy9n
>89
羨ましい気持ちは分る
俺も叩かれてみたい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:24:30 ID:rh4/v2Uz
これって戦争なのよね・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 05:36:41 ID:/jqk9eAi
そうだ。

やられる前に殺れ!

それが生き残ると言うものだ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:20:41 ID:jIBYKTYc
だが勝っている(/勝ちつつある)チームにくら替えすることがあるならそれは誉められない。
Quake2の頃に鯖ごとのランキングだとかCLQのような集計センターが出来るようになってから、
そういう連中は増えてゲームはつまらなくなった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:24:43 ID:/2uAKsMb
PPSh強すぎw
5.6人一気に正面から倒すと気持ちよすぎるけどww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 11:35:15 ID:6l0ncoAw
装弾数は正義
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:58:04 ID:i/zHc/RD
新マップ対応鯖マダー?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:58:18 ID:lpFFVfII
チーム替えは究極のチキン行為。
チートじゃなけりゃなにやってもいい級の思考だと思う。

殴られて文句言う奴は究極のヘタレ。
キャンパーが「俺ばっかり狙い撃ちされる!」と喚くのと同じぐらいヘタレ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:05:24 ID:i/zHc/RD
最初の頃は「そんなところから当てれんのかよ!?」って
半分嫌気が差してたけど、最近は「当たって当たり前だったんだな、こりゃ」って思えるようになってきた。
つかマジでTDMで腕磨いた方が良いと思う。1vs1でのテクニックも磨けるし
狙撃も何も自分が未熟ってわかったしね。





最近スナイパーにはまってますよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:22:09 ID:DtqE06iG
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:41:16 ID:WWqrXYD9
















































(  ゚,_ゝ゚)( ´,_ゝ`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:49:54 ID:PtDFicB2
なーなー、卑怯なCLAN員はどうでもいいからパッチまだ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:53:06 ID:WWqrXYD9
    99
c⌒っ ´ρ`)



                             JAPO WAT 
                             (゚×゚*)(゚×゚*)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:54:44 ID:i/zHc/RD
新マップはちらほら出てますよ。
マップエディタがまだ無いからSDじゃなくて
TDMやDMでしか遊べないけどね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:34:59 ID:UpkejLVt
殴り殺すのが馬鹿にしてるって思うとは初心者さんかな?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:41:24 ID:/2uAKsMb
新マップどこ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:42:52 ID:eY8GvAXB
狙撃に夢中でこっちに気づいてない奴がいたら
殴り殺すのが俺のジャスティス。



つーかUOだと軽機関銃手なんて手榴弾で殴り殺されたりしてたんだが…。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:51:39 ID:/2uAKsMb
駄目だ見つからん
新マップで遊べる鯖どこにある????
楽しみ。今までのマップさすがに秋田
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:55:58 ID:SElxJPel
国内には無いよ
マップはfilefrontから落とせる
かなりサイズがあるからwwwダウソの無いCoD2だとあらかじめ指定のフォルダに入れるようにしないと厳しいだろうね
でも、わからなくて文句でまくりそうだから採用する鯖管いなさそうな予感
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:56:30 ID:z32IBF1/
ジョイン後二、三分間のみチーム替え有効とかにしたらいいのに。
そもそも俺にはチーム替えという機能の存在自体の意味が不明だ…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 14:58:51 ID:5cYkGrQB
軽機の復活は欲しいね。あれ一長一短なのがすごい好き。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:05:43 ID:s3ntyDyh
軽機関銃を上手く使うと敵を釘付けに出来るよな
ただし手榴弾投げられると大変な事に・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:45:21 ID:BO08H6X6
URGってクラス制が導入されているけど、今はあってもなくても一緒な状態なので、もっとクラスを生かしたシステムにして欲しいぞ。
それから武器バランスがイマイチ。ボルトアクションやスナイパーだけが敵を一撃で倒せて、しかもブレや跳ね上がりの影響を全くうけないのが優遇されすぎなんだと思う。
体力は自動回復しないのだから、一撃死をやめた方がバランス良くなるよ。
昨晩URGで遊んだ印象でした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:49:03 ID:Ui8YafGt
国内サーバーでも外人との比率が同じくらいって・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:41:22 ID:BZMOiifY
マッチ、パダー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:42:53 ID:G1uCRHDy
チンカスども!!
出るまで何度でも聞くが、日本語版は何時出るんだ!
アホ!早く出せゴミ野郎〜〜ども
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:58:31 ID:q50BBxgc
>>115
おい、マンカス。
糞箱とマルチ発売したせいで日本語版は望み薄なんだYO
いい加減英語版買えや、ボケナス!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:14:35 ID:z32IBF1/
チンカスとマンカス、どんぶり一杯食べきるならどっち?





って想像したらさっき食ったカップラーメン吐きそうになった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:30:45 ID:UpkejLVt
マンカスをパスタに振り掛ける
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:30:52 ID:yUnPLdiA
英語は義務教育レベル分かれば楽しめるよ
ミッションの前の文章も簡単に書いてあるしね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:40:49 ID:W8HbulBP
中学英語すら微妙だけどすごく面白い。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:13:00 ID:KlwsxgH7
俺ドイツばっかりだ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:41:05 ID:C0Dtp33x
高解像度のモニタに換えてからいきなりスコアあがったよ。
マルチで毎回ほぼビリだったのに2位〜一位くらいに入れるようになった。
いままでスナイパーライフルでもないと当たらなかった距離の敵をライフルで殺せるからなぁ。
やっぱ強い人ってみんな高解像度だったのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:00:53 ID:W8HbulBP
>>122
高解像度ってどれくらい?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:15:20 ID:yUnPLdiA
画面は17インチ以上あれば無問題
あまり大きすぎると画面全体見れなくなってよくない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:15:37 ID:F7OZz2X2
>>122-123
ただハイレゾなだけでなく、モニター自体でかいのを使ってるだろ、
アッチの奴らは。20inオーバーは当たり前で。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:17:17 ID:vKNHj5Tf
>>123 最大の1680*1050。 今までは1024*768
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:26:37 ID:W8HbulBP
>>126
>>22の方法でやったらもっと上の解像度いけそうだけどソフトが対応してないから
出来ないかな?
まぁ今持ってるモニターが対応してないから出来ても意味ないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:38:55 ID:AJz6aZgp
>>122
ビリからいきなり1〜2位って大袈裟だな・・・
15インチで常にベスト3の俺は神にでもなれるのかw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:57:21 ID:s3ByHIdr
>>128
お前にこの言葉を送ろう…





⊃「自惚れ過ぎ」
せめて常にトップくらいにしとけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:25:13 ID:hKRF92sI
最近調子良くて害鯖ならどこでもトップ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:25:49 ID:TWDksaxo
15インチだが何とかなってるぜ!多分。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:39:53 ID:ihc7tfql
ディスプレイに顔を近づければいいんじゃね?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:40:47 ID:BMVM44UB
ボルガ河畔って結局一発も撃たないのね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:42:49 ID:5D90IUl6
いきなりシングルの話になって悪いが
MOD入れて敵の射撃精度下げると凄く良いな
敵の攻撃が理不尽に当たるわけじゃないけど
突撃したら2、3発で死亡、みたいな感じで

でも相変わらずエイムする前に銃弾当ててくることもあるけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:49:32 ID:4rcRva2m
そろそろ、TKされまくった・・・
って芋虫がくるはず
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:13:44 ID:DtUaujgR
すまん俺味方に糞キャンパーがあんまり多いときは次の回チーム変えて
そいつらヌッ殺しまくってる。
137122:2006/02/07(火) 02:15:45 ID:l3hZYaKK
>>126-131 やっぱりアンチレスついたね。。予想してたが。

解像度が高くなる、つまり視野角が広くなれば、敵への視認性が増して有利になるのは当然だ。
いいモニタ買えない人たちがひがむは当然だが、俺のスコアが上がったのは事実。

ホント、ありがとうございました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:16:31 ID:WaBkYgti
どこがアンチレスやねん(´ω`)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:20:43 ID:1iJoz60M
>>137
自意識過剰なヴァカ乙。
空気以前にレスをしっかり読み返す日本語力を付けましょう。


と言っても二行目は事実。
三行目については、お前は今までどんなボロモニタを使ってた貧乏人なのかと小一時間問いつめたい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:20:46 ID:lhVBfvVo
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:22:46 ID:V4U3LIYH
プレイ環境なんかどーでもいい。
自分がやりやすいのにすればいい。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:29:41 ID:bx26chfN
>>140
わざわざ殴り殺されるほどお前が馬鹿なのだから馬鹿にされて当然。

まぁ有利なチームにうつる奴ってのはリアルでは一緒にゲームしたくねぇな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:35:16 ID:72fL0JTh
<<135さんよ、いや TeamBlood の NoWay さんよー
あえてお前と言わせてもらうが、お前友達いねえだろ?
TKばっかりしやがって糞が。
お前のとこのクラン規約読んだけど故意のTKはしないと
書いてあったぞーどうすんだよーえー?
人がせっかく真面目にプレイしようとしたのに
お前に故意のTKされて切れたわっ。
俺以外も殺しまくってたなーお前。
なんなんだお前?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:35:18 ID:fSZ+JJQ1
>>137
いや、解像度を高くしても視野角は変わらないし。
同じ視野角でより細かく描写されるだけ。
横長モニタだと話は別だけどな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:39:28 ID:hKRF92sI
WCPMODってどういうMOD?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 02:58:17 ID:1iJoz60M
ついでに言うと視野角は広すぎても足を引っ張るのだが。
一目でモニタ全域を視認できる範囲を超えちゃいかん。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:23:50 ID:mT/oGdpC
>>144   >>126を千回読みなおせ恥ずかしい奴め…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:23:55 ID:8Lf1Jy/Z
>>143
言いたい事はわかるがとりあえずもう少しもちつけ
事情を知らない人が見たら

  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"

この状態だと思われるぞ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:00:54 ID:OIDyKt3Q
>>148
要点は何なのw
要点は何なのw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:14:50 ID:DEXOcHHn
いいことを教えてやろう。
こんなスレを立ててくれたんだからな。
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。
OK、あぁ、わかってる。
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが、厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

さぁやってみろ↓
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:20:54 ID:z43eyc8t
             , -'⌒`  ̄ ̄ ̄>ー、
          /   イ'/     ヽ、 `ヽ、
         ,イ    /       ヽ   、 ヽ\
        人ヽ  /     ',    ヽ   ヽ ヽ \
       /  ヽ、 /    i   ',  ',  ヽ   ヽ ヽ.ヽ
        lヽヽ   li     i  i、  i   i i.i  i  ト、}
       {ヽ\\ li   i ハ  i|ヽ、 i  iト、トi i ト、 ! l
        Vヽ、 ミli   ,リ .リ | リ ト、   リ _レl | l l |  !
         人>ー、li  ノルノ__レ'ノ_|_ゝ /ィチ'ケ!リイ ノ
      / i Y ( 乙XソZZ,,,ィヒテヽ   レ' {メリ, kイノレ'
      〈 i .ヘ 、 |ハ `ヾヾ'ジ_,     、 ̄ kヽ、
      ヽ (^ヽミ、.|iヘ     ̄       〉  ハ.', ',  
        Xヽ  `lト.ヘ                / |.!  !
      くヽ    ヽヽ\      -‐'^ /   リ
      | ヽ     _ト、`  、 _ _ /ー-、 ノ
 / ̄ ̄>ー \_ /ィ===\  ハ  `ー--く_
  \ /      | 〃ィ⌒ ̄⌒ヽ ハ:ヘ     }\__
  / ̄ ̄    レ'       \ }:::}       !   \
  〈       /          }.l:::l    ノ     i
  }       ヽ         V ミト!_ __ /      l
  l        ',         ヽ/:::():::::ヽ   ヽ. |
   }        l         }::::/::ハ::ヽノ`    \!
   |   /     |         |7::::ハ::::〉、     ヽ
    !   i     |         |ケイiii}Tiiii\     ',
    \i   /iii|         |:::ノiiiソヽiiiiiii\    i
     |  / iiiiii|             l/iiiツ:.:.:.:\iiiiiii\   ノ
     |  / iiiiシ'          l iiソi:.:.:.:.:;;;i\iiiiiiiヽ、 |
       ! /iiiiii人           〉'イ|:.:.:.:.:.:;;l  \iiiiiiiiト、
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 04:35:02 ID:DtUaujgR
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 08:09:09 ID:cWuLXaE4
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 10:06:46 ID:V124WJVI
昨日ラッセルに日本鯖で新マップ対応マダーといった
内容をメールで送りつけたんだが昨日ラッセル鯖が落ちてたのは
対応処理してるからか?それともただのメンテか??






・・・・・・期待するだけ無駄か。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:30:35 ID:DzWuad2N
無駄だ
しょせんエロゲーメーカー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:34:19 ID:PFSQF1J+
>>143
あいつはwallhackしてるから間違ってTKしちゃうってことで理解しとけ。
そう思ったら落ち着いてCoD2をアンインストールするんだ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:36:00 ID:DzWuad2N
>>144
どこの鯖での話?
機能の夜にワゾネにいるのは見たけど、ワゾじゃTKできないし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:36:37 ID:DzWuad2N
>>143の間違い。sry
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:07:34 ID:j1jaBmeo
N○Wayはむかしっからどうしようもないやつだったよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:07:46 ID:72fL0JTh
>>156
チーターだったんですか........
クランメンがチートしてどうすんだよ。
なんて糞なクランだ.....

>>157
TEAMNEGATIVEさんの鯖の話しです。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:10:58 ID:DzWuad2N
>>160
別に>>156はチーターだと言ってるわけではないような^^
良く読め
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:15:52 ID:72fL0JTh
wallhackはチートですけど....
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:18:52 ID:DzWuad2N
>>156
あいつはwallhackしてるから間違ってTKしちゃう「ってことで理解しとけ」。

マジでチーター認定するならDemoうp必須だし、156からは本気で認定する気なんぞ無いように思える。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:16:40 ID:T/R0O/Cw
ほらな。はやく追加マップなりパッチなり公式にださないから
ネタがなくて皆飽きてきて不毛な話題がでてくるんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:17:34 ID:+BbJBL7w
パッチキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:24:58 ID:et4GEBfI
>>143
俺もその場にいたんが、アレはただのお祭りだったと思うぞ
それよかあの少人数+クラン員ばかりだったから
そんなこと言っちゃったら名前わかっちゃうよw

ん?俺と勘違いされる可能性もあるのか・・・ orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:27:50 ID:PFSQF1J+
xboxのパッチはキタみたいだな。
ところでPCは・・・・?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:43:20 ID:9tyipaF0
>>166

可哀想な143さんは生ぬるい眼で暖かく見守ってあげましょう。
まあ、自分と勘違いされるのは確かに嫌かもしれんが。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:14:46 ID:+0Tb72Mx
Nowayは升なんかしてねーよ!
ボコボコにやられた雑魚の逆恨みとしか聞こえない罠。
悔しかったら証拠出せば?升じゃ無いから出しようも無いけどねw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:52:09 ID:TWDksaxo
まぁ釣りだとは思うんだけどね〜。

名前までは晒さないけど、プレイ中にMAPが不利だとかチートだとか言われると凄いなえる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:56:01 ID:V124WJVI
>>170
だからどっちに行くかわからないように俺はランダムでチーム選んでますが。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:05:19 ID:LOe9+Dls
結局SFの奴ばっかじゃん・・・このスレ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:20:23 ID:hKRF92sI
新マップって公式か?

ところで箱と併用で発売したゲームのPC版に対するパッチなどの対策は
Quake4 期待のパフォーマンス改善パッチの気配は全くなし。
Serious Sam2 SDKが遅れている上、パッチで対応予定というDMモードも音沙汰なし。
Call Of Duty 未だに出ない。
そしてTimeshiftといった明らかにコンシューマ向けのぬるクソゲーまでPC版と併用販売。
マジでマイクソソフト死ねよ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:54:33 ID:V4U3LIYH
そういえばやられた戦車から人が出てこなくなったね。
あれ結構好きだったのに・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:06:45 ID:Xtj0Gv2r
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:19:22 ID:8Lf1Jy/Z
まーたこんな流れか
確か2が出る前もこんなんだったよな

>>173

公式ではなさそう
今のとこ確認できるのは、シングルのMAP(米軍最後のトコとか)ただしDM系のみ
オリジナルもそこそこ出てきてるみたいだけど、難航してるみたいだね
いずれにしよ、サイズはデカイのでwww(ワロス曲線ではない)に対応してない2では
わざわざDLしてぶち込むことになる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:31:38 ID:9tyipaF0
>>176

文章読んでると特定の数人がずっとこの流れで荒らしてる様子だ。
バカは普通にスルーしとけばいいよ。

>>169

もうそんな釣りにひっかかる人はいないと思いますよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:34:39 ID:We7SI1ev
オリジナルMAPなんて1つも出てないが?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:42:15 ID:fSZ+JJQ1
オリジナルというかシングルのMAPをマルチ用にコンバートしたやつでしょ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:46:12 ID:am4uXdN/
パッチとSDKマダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー??????
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 17:57:31 ID:LOe9+Dls
>>175

無印からgRは模擬ではクソ弱いよ。
TB.MoE.SF(Dameoのみ)は本当に強いよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:03:04 ID:am4uXdN/ BE:130896836-
糞クランなんてどうでもいからパッチィィィイィl
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:07:51 ID:+0Tb72Mx
>>177
はぁ?釣りってか?
事実を書いてるだけじゃねーかw
ぷ!知った風な書き込みして嬉しいか?

ク ソ ガ キ 君 w
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:15:32 ID:i5R+jNzq
バカなこと聞きますが、このパソコン↓で
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/dimen_9150?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=specstab#tabtop
COD2は満足にプレイできますか?
よければ誰か答えてくださいm(__)m
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:15:43 ID:/RgWvU0E
>>183
テラ必死スwwwwwwwwww
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:18:52 ID:xHhQg1vq
>>184
ん?このパソコンって言われても・・・
これから構成を選んでいくんじゃないの?
187184:2006/02/07(火) 18:24:55 ID:i5R+jNzq
あ、特に構成は選ばずに、デフォルトでこのパソコンを買ったらという意味です。
それでも変なこと言ってたらごめんなさい。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:35:55 ID:xCoVcXv1
デフォがどういう構成かしらんがDX7modeならまともに動くんじゃないか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:41:27 ID:+0Tb72Mx
>>185
スマソwww取り乱しまスタwwwwwwwwwww
190184:2006/02/07(火) 18:44:39 ID:CO6djrje
>>188
ありがとうございます。パソコンと一緒にCOD2買います!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:46:34 ID:rNTKWWKe
>>190
グラフィックボードは予算の許す限り良いヤツ選んどけよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 18:59:30 ID:72fL0JTh
すぐピングピングと騒ぐ奴がいるがそうやつほど
へたれな奴が多い。ピング高くても強い奴は強い。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:08:52 ID:am4uXdN/
どうでもいいからsageろや、屑
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:18:47 ID:HFsYJuiD
>>181 >TB.MoE.SF(Dameoのみ)は本当に強いよ。
のみってなんだよw1人だけ別なのか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:28:12 ID:AeQOdSDe
おまえら、英語使うって事は帰国子女とかって奴か?
気取ってトマトなんかを「トメイドゥ」、ポテトは「ポディドゥ」、
タマゴなんかも「タメイゴゥ」なんて言うんだろ。むかつく。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:29:35 ID:V124WJVI
あ゛ー、ツッコまずにスルーでいいんだよな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:32:21 ID:IR7QwUpM
>>190 こらこら二等兵、はやまるな。
PCの使用目的がゲーム用途だけじゃないならそのPCでもいいが、
主にゲームのためならデュアルコアは宝の持ち腐れだぞよ。
シングルコア、そのぶんグラボにこだわればDX9モードで動くマシンになるぞ。
詳しくはこの辺見れ。自作しないとしても参考にしる

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139237827/
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:51:51 ID:LOe9+Dls
>>194
Dameoはマジで他のメンバーとは別格だと思った。
Dameo以外も弱くないけど、平均的に中の上ぐらいじゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 19:52:29 ID:T/R0O/Cw
とにあえずデュアル買うにしてもpendはやめておくんだ。特に8xx系統はやめておくんだ
熱が凄い。使っている俺が言うんだから間違いない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:03:38 ID:yHUT8mN3
強いとか弱いとか、なんなんだ?
楽しくやれよゲームなんだからな。必死すぎるぞ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:19:28 ID:4rcRva2m
そりゃそうだが、、、
強い、上手いヤシを倒す快感を得るのもまたゲーム
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:29:31 ID:HFsYJuiD
>>201
勝ち負けを競うゲームでそれはナンセンスだろ。
でも>>194みたいな他より強いと言われるヤシってどこがどんな風に秀でてるわけよ?
俺から見たら皆強く見えるけどなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:29:44 ID:LOe9+Dls
>>200
必死すぎたかな・・すまん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:35:50 ID:HFsYJuiD
>>203
んなこたない
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:38:00 ID:C3ds9J20
たぶんMODの影響で、マルチプレイヤーで、照準の十字が表示されなくなってしまったのだが、削除したいんだけど、なんていうMODだろう?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:40:19 ID:LOe9+Dls
>>202
動きが全然違うし(見ててわかる)、反応速度が全然違うかな。
carentan、dawnvilleとかでスコア上位は上手い可能性が高いかと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 20:53:49 ID:7Ccwvmu4
FPSでこの音響が使われたらと思うと夢が広がりまくりんぐ
http://61.197.151.26/20060207496405/omote/img200601/2006011726_1392808613.mp3
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:11:01 ID:2G7JQpYQ
>>207
すごい・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:50:50 ID:kLaI1DjS
>>207
ほんとだ。ゲームはもちろん動画もヘッドフォン使うんだけど、
なんで音源の前後や上下まで分かるんだろう。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:53:22 ID:ISyX5RRv
さて、今日も戦地へ赴くか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:54:08 ID:nAXXe8Ga
みんなのPCはスペックどのくらい?
俺のは
CPU=Athlon64 3700+
メモリ=512MB×3
グラフィックボード=ELSA GLADIAC 743(GeFORCE6600GT)
なんだけどたまに(3ステージに1回ぐらいだけ)処理落ちしてしまう。
べつに一瞬起こるだけで全然気にならないレベルなんだけど、ふとみんなはどのぐらいの
スペックで遊んでるのかな?と思って
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:55:55 ID:amNmgLS8
>>211
キリがない。スペック厨は止めておけ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 21:57:42 ID:joTsrXlC
これ、かなり前に聞いたことある。
「確かにそこから音がするんだけど、音がするところに何も無い」って感じでかなり気味悪かった・・・w

けど、これってリアルタイム処理できんのかな・・?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:16:37 ID:hKRF92sI
>>213
マイケルのスリラー聴いてみな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:41:16 ID:+BbJBL7w
これまた古い曲だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:48:42 ID:U6UKwjPO
処理落ちってなんだw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:01:07 ID:VnJ4ttsb
ワゾネでの有名CLAN達の馴れ合いがキモいな。
まるでVIPのようだ・・・。
218205:2006/02/07(火) 23:07:07 ID:hnoxeWh2
たびたび失礼、ほんと困ってます。

なぜか、急にマルチで照準が表示されなくなってしまったのですが、どこの設定をいじれば直るのでしょう?
腰撃ちする際の、十字型の照準です。。。。

どなたかお教えください・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:12:28 ID:gu0Ni4Dj
>>207
すごいな
なんかむずがゆくなった
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:19:04 ID:VnJ4ttsb
>>218
めんどうだから再インスコしろ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:42:37 ID:fSZ+JJQ1
>>218
マルチMenu → Option → Game Option → Enable Crosshair
でNoになってたらYesに変更

Mainフォルダから
”localized_english_iw00.iwd 〜 10.iwd”と”iw_00.iwd 〜 14.iwd”
以外の拡張子が.iwdのファイルを全て他所に移動
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:52:18 ID:re8ZZFMw
>>207
A3Dが消えたのがかえすがえすも残念・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:36:57 ID:bVnbDZe/
>>207
もっと聞きたい
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:12:28 ID:wt4PsMrG
これってコントローラー使えないの?
せかっくXBOX360のUSBコントローラーかったから使ってみたいんだけど
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:21:09 ID:HDM+aj1x
キーボードとマウスでやれ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:25:45 ID:1z9EXgpH
>>224
外部のソフト使えば出来る。ぐぐれ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:32:07 ID:s/UNCQfs
>>226
ありがとう。今からググってきます
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:36:29 ID:iBT9coct
>>207
すげえ…本当に人が俺の周りでマッチ箱を振ってるみたいだ…
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:47:09 ID:TV9t4QjD
凶箱のせいで駄目になるPCゲーム業界
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 01:51:55 ID:8kmsRnnM
マップ糞過ぎだろ、特にロシア。
それに命中率のよさもプラスされてつまらい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:05:34 ID:vIy4L7yF
みんなで1やUOに戻ろうぜ!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:12:03 ID:IVmzg8sv
コナミから日本語版が出るそうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:14:59 ID:qSj6rLuW
日本語版も何も翻訳した文はあるんだから
あとは組み込むだけだよな
日本語MODって技術的には無理なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:15:49 ID:mfCKi6Ny
>>231
本当に戻りたくなってきた。
正直今よりあの頃が面白かった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:17:26 ID:mfCKi6Ny
>>207
これ何処で知ったの?詳しく。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:27:49 ID:gdxqWvmB
UO面白かったよ。
ただこっちはセミオートライフルが糞だが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:27:51 ID:S/sG5cyr
fpsをやるのにマウスとキーボード以上に便利な物があるか、ボケー
ブラ引きちぎるぞ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:32:44 ID:mfCKi6Ny
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 02:45:20 ID:mfCKi6Ny
>>207
すまん、νにあったわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:00:52 ID:qFEOFC4A
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:01:28 ID:oFsvo7H/
fpsをやるのにニュータイプの勘と鬼反射神経以上に便利な物があるかー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:09:44 ID:w+NtmiLV
>>241
一応いいPCを使うに越したことはないな………
とはいえプロ連中のムービーは人間業じゃないもんがほとんどだが。
CoD2はプロはやらんと思うけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:12:50 ID:TV9t4QjD
Q3のトッププレーヤーの動きとか人間業じゃないよな。
振り返りざまにロケランやレイルヒットさせてる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 04:59:54 ID:Z5D1xydV
>>221
ありがとう!解決しました
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 07:46:23 ID:6MptxHQ+
エルダーが言いました。


抱いてよ・・・ムーディー
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 08:52:50 ID:F2qSfZAq
トッププレイヤーのそれはデモで見る以外機会ないけど、
ポットの動きというのはそういうもんではないぞ。
Quake2はポットが横行してたけど、スベクテートしていると普通のプレイヤーでは
有り得ない動きをするからわかる(ポットプログラムの種類にもよるけど)。
それをいいたいのではないかと思うんだが。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:16:26 ID:E7iyQvck
今更だけどUOの各軍ミッション終了時に
報告書が読めることにさっき気づいた
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:44:09 ID:ZliuIM6Z
>>245
そういえば一時期エルダーとムーディーのその後の話とかで盛り上がったりしたな
何年後、二人が再開して何とかとか・・・

そんなことよりさ、Kar98ってどう読むの?カーきゅうじゅうはちって読むの?
それともケーエーアールきゅうじゅうはち?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 13:03:18 ID:DvGc+u/x
>>248
Karはどうかしらんが
98は独語だと「ノインツェーンウントアハト」
ちなみに当時の陸助は「モ式九八小銃」って呼んでた
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:18:32 ID:39ESIPc9
>>240
これマジだったら、この人たちに殺されたらムカつくなぁ
チート使ってるの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:41:15 ID:EqeSaa1Z
まじでむかつくよね。
殴りで殺すのはサーバーで禁止にするべきだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:43:54 ID:8kmsRnnM
あとヘッドショットも禁止にしよう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:50:51 ID:L9TaRuGI
あとCoD2するのも禁止にしよう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:56:44 ID:CORanriL
リロード中に打つのは禁止
思いやりを持て
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 15:59:41 ID:E7iyQvck


人を殺さなければならない場合、礼儀は必要ない。


256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:01:44 ID:Q3ipTkmp
道ふさぐのはマジで禁止にしようぜ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:04:34 ID:FPHGGQ8e
道ふさぐ見方は殴り殺したい…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:10:27 ID:TV9t4QjD
MP40ってなんでシュマイザーが関わってないのにシュマイザーなんてつけてんだ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:17:00 ID:2t0J9gz/
>>251-254
ここは戦場です。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:43:39 ID:cCXB1tQI
人を殺さなければならない場合、升は必要ない。


261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 16:52:15 ID:L9TaRuGI
>>260の言葉をシングルで死んだ時の名言に入れたい。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:16:14 ID:TV9t4QjD
言い訳にしか聞こえない件
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:31:01 ID:GCq1F8ED
クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:31:36 ID:q3PHWaD/
死人に口無し
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:31:59 ID:RVYZib7K
>>258
シュマイザーが作ったと連合軍が勘違いしてそう呼ぶようになった。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:45:32 ID:ZrvPq5vj
>>263
VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
だからいい加減CLANの話は止めようぜ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:50:02 ID:TG6D8gpx
CoD3クルー
その前に謝罪と反省をして欲しいけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:59:28 ID:7YF6/PVh
       ヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
      ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェ
    ∧ ∧γ⌒'ヽ  ヴェヴェヴェヴェ
    <  `∀i ミ(二i  ヴェヴェヴェヴェ
    /  っ、,,_| |ノ  ヴェヴェヴェヴェ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'

    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    <  `∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ  わ゛れ゛わ゛れ゛は
  〜( ̄__)_) r-.! !-、 ち゛ょ゛う゛せ゛ん゛し゛ん゛た゛
          `'----'
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:00:37 ID:vIy4L7yF
>>266
自分は2ちゃんでキャンキャン吠えてるだけのくせにw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:54:47 ID:1qVSXStP
キモい馴れ合いって、具体的にどういう事を言うのだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:10:10 ID:TG6D8gpx
xx san aikawarazu umaidesune(w

tamatama desuyo-

w
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:10:23 ID:YpWpNCvw
ひさしぶりにCODのマルチやろうとしたら
なんか、ゲーム開始のとことかがJOIN THE GAMEみたいに英語で表示されてて
マルチできないんだけど、対処方教えてもらえませんか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:29:39 ID:Sya9pl7h
かつて
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:54:11 ID:oFsvo7H/
俺がオナニーすら知らなかったころ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:58:01 ID:Q3ipTkmp
鬼ばばは
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:59:00 ID:VE4+V3u7
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  ゲーマーならノーコンティニュー 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  ノーミス、全てのレベルクリアーが当然
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 19:59:16 ID:AtMm8QZX
>>271
吐き気がするな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:01:12 ID:ViHGtUB0
ロシアマップで吐いてる兵士がいたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:03:08 ID:Q3ipTkmp
上陸でも吐いてるやついた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:03:23 ID:Qk5lP649
ぽまいら今日もワゾネ集合な
仕事早く終わらせてくっから待っててくれ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:04:16 ID:oFsvo7H/
終わらないから大丈夫
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:29:11 ID:0j4yrVFI
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:41:06 ID:Q3ipTkmp
和さばに二人しか居ないよwwww
BFのDEMOより人気ねーのかよwwwww


・・・はぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:41:52 ID:8kmsRnnM
>>283
これからだってばさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:57:24 ID:lmsEe2mY
「w」の多用は透明あぼーん。
ポップアップでたまたま見えた。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:09:53 ID:VBOrzeus
>>248

亀だが、karは"karabiner" (読みはカラビーナー) の略。
でも俺は普通に「カーきゅうじゅうはち」って読んでるw

ちなみに意味は「カービン銃」。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:12:27 ID:NVM3ELC/
Call of Duty 3の発売は今年秋?
ttp://www.xasis-game.com/title/callofduty3/news.shtml

2は拡張パックなし?
まあどうせ3は延期するだろうけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:39:23 ID:vUFnLKSG
3は糞箱とのマルチ展開は勘弁してほしい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:27:33 ID:wt4PsMrG
>>288
箱丸の方がPCより綺麗だよ。
PCゲーマーなら360買っても損はないよ。洋ゲーばっかりだし、PCとのマルチも多いし。
あとはFPSの操作性さえどうにかなれば言うことなしかな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:31:15 ID:FJJOenal
>箱丸の方がPCより綺麗だよ。

またまたご冗談を!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:48:10 ID:E7iyQvck
箱厨もアンチ箱厨ウザいよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:52:08 ID:oFsvo7H/
オマエモナー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:59:42 ID:ViHGtUB0
画質の問題じゃないから・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:20:03 ID:CORanriL
>>271
シカトするのもアレだしtamatama desuyo-くらいしか言いようがないんだろうな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:10:52 ID:BOmwXB2f
お前らはSirと言ってればいいんじゃぼけ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:12:40 ID:3qKv/6KF
殴るとウザいって言われるけど、数人芋虫がいると発砲するより殴ったほうが気づかれないから良いんだよね。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:13:56 ID:9p7oz9UW
>>295
No sir!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:19:10 ID:cGH2CoWU
>>295
Fuck sir!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:21:41 ID:SlK+1560
>>296
まー、それが普通の考え。
殴られてウザいという馬鹿は餓鬼だからね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:25:09 ID:vMEhBRpY
>>249
>>286
カラビナーの略だったんですか
正式にはカラビーナーノインツェーンウントアハトってことですね
ちょっと長い・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:30:34 ID:3qKv/6KF
KAR98はカービン銃=騎兵銃
だから騎兵銃って呼べばいい。

人望の無い>>295軍曹に乾杯。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:49:27 ID:tKpXxb4W
クイズです。今夜のWazoに壁助君が居ました。さて誰でしょう?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:57:54 ID:/1Q1gtxE
>>302デモうpよろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:00:07 ID:ncag+Jdp
別にsage進行ってわけではないが
ここの晒しや煽りってほぼ高確率でageてるな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:03:11 ID:XvW87AaY
↓ハズレ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:25:29 ID:McrpKSgQ
>>300
ドイツ語の数字の読み方が違う。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:34:41 ID:DcwNtcsb
はいはい外国語板でやれ。
ここはCoDスレ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 01:45:14 ID:9WA07Mx2
>>302
で、だれよ?もったいぶるなよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:11:07 ID:XvW87AaY
どうでもいいよ
どうせヤラレまっくて悔しくてほざいてるだけだろ
DEMOでもうpしてからほざけや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:12:38 ID:Jyc2KS+i
馴れ合いと卑怯な手以外なら好きなようにやれ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:22:25 ID:8ftmbCnU
>>300
Karabiner achtundneunzig
カラビナーアハトゥントノインツィヒ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:28:09 ID:3qKv/6KF
読み方なんてどうでもいいことだな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:34:14 ID:8ftmbCnU
ほんとは俺もかーきゅうじゅうはちと読んでる
しかし2になってから中〜長距離はもちろんのこと短距離でも命中率が上がって
ますます恐ろしい武器になったと思う
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:37:13 ID:DJOJ2Rn+
俺はケーエーアールきゅう(じゅう)はち かな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:46:59 ID:Jyc2KS+i
いい加減スレ違い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:47:16 ID:DcwNtcsb
>>313
武器の命中率は全体的に上がってる。
というかボルトアクションタイプなら無印時代から命中率高いが。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 02:50:55 ID:5yCaYIY7
最後にKつかなかったっけ?Kar98Kって。

318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:01:06 ID:8ftmbCnU
>>316
うん。kar98kがもっと強力になってマンセー派としては超嬉しいってこと
PPshとかショットガンには負けることが多いけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 03:04:43 ID:uvHFJMuD
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが来年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています

公式 ttp://moepic.com/
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1139409464/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 08:16:37 ID:5Uop/idd
http://www.serials.ws/
割れの方や、中古で買ってマルチできない人はここでシリアルキー探してみては
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 09:09:32 ID:AJ+Ra1Fj
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:13:39 ID:sKyCK1Wc
>>287
パッチが出る頃には3なんて事は無い・・・よな?な??
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:14:27 ID:4Hk9d4Oh
COD3もう出すのか?拡張版なら分かるけど早い気がする
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:39:02 ID:XkclHAjz
出たら新PC組まないときついなww
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:59:36 ID:sKyCK1Wc
つか2はユーザーの繋ぎ止めか3の為の資金稼ぎかビル・○イツに脅迫されて作ったんじゃね?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:28:40 ID:H8mue7SS
>>325
一番目か二番目なら許せる



三番目なら明日ゲイシを(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:36:47 ID:QOGNmvdS
ゲイツが二億ドル使って326を抹殺するそうです
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 15:56:18 ID:3qKv/6KF
3作るならダッシュとクイックセーブは復活してもらわないとな。
あと狭い市街地マップばかりじゃ飽きる。
箱に合わせる必要ないよ。
まあその為には箱に落ちぶれてもらわないと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:36:39 ID:jpXg3jcU
今回のDX7modeみたいな救済措置も残してほしいな。
てか糞箱は完全に落ちてるでしょ、スタートダッシュでまずこけたし、
いくらPS3が遅れてくるからといっても、引き離す材料が何もないしな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:55:59 ID:cW2UUS77
ぱっち、まだー?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 16:58:25 ID:QOGNmvdS
ゴーアッディゲッショス!
ゴーアッディゲッショス!

ヨーイ!
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:10:12 ID:cW2UUS77
     ♪    /.i   /.i  /.i
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライヤッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライヤッチャ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
           〈__〈 〈__〈 〈__〈
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:54:38 ID:7P1Ma7iW
ひさしぶりにCODのマルチやろうとしたら
なんか、ゲーム開始のとことかがJOIN THE GAMEみたいに英語で表示されてて
マルチできないんだけど、対処方教えてもらえませんか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:59:58 ID:8YnEz5VH
そのままじゃん
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 18:20:15 ID:ZEQroaCY
negativeとかいう人がいる和鯖のとこの話しだが
pingが高くなって海外の鯖みたいに
なるのだが...
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:45:32 ID:vpaCN5kn
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:05:54 ID:xBkN3uzn
>>336
ワロタ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:14:38 ID:JFYm1ngE
なんだこれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:58:49 ID:8nkBQb56
>>336
テラワロス

そのMOD導入キボンヌ
大人数TDM鯖とかだと結構TK多いし
あちこちで降ってきそう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:16:27 ID:ZEQroaCY
急にマルチが寂しくなった希ガス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:19:27 ID:NpNFV9/p
>>340
馴れ合いのと糞箱とのマルチ販売の結果
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:20:51 ID:NpNFV9/p
ミスった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:25:05 ID:zh1IKF/D
マルチに関して2は無印、UOよりも質が低下。
また野鯖での過度の馴れ合いはネトゲを崩壊させる一歩手前。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:47:39 ID:/6JoZhWp
>>343
> また野鯖での過度の馴れ合いはネトゲを崩壊させる一歩手前。

プレイ人口が少ないオンラインゲームでは尚の事だね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:54:31 ID:c8EOcJ2i
>>336
日本人ならタライでしょ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:57:14 ID:3qWglDox
あれ、過度の馴れ合いか?
普段余程殺伐とした人生を送ってらっしゃるようで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 23:39:05 ID:/6JoZhWp
Commandos Strike Forceってマルチあるんかな?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:13:23 ID:NzVEHSPA
>>343
なんつーか海外鯖行ったことないの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 00:54:53 ID:b9tDIEfe
>>348
海外鯖なんてゲームよりチャットが目的になってたりするもんな。
誰かしら名指しで話しかけて雑談求めて来るしさ。
まぁ結局日本人のゲーマーってのは他人との交流が苦手な
根暗ヒッキーが多いって事の証明だな。残念ながらね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:00:51 ID:7d0cN2Cx
東アジアnews+から来ました。
在日と糞Vipperが居るスレはここですか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:04:14 ID:7ys2E+lW
相手がどう思おうと俺はトンプソンで今日も連射しまくる。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:09:14 ID:qe84vBuz
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:36:13 ID:EEP259ZQ
 ↑
しつこいです><
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:43:12 ID:VZ/2omDh
初歩的な質問なのかもしれませんが・・・
マルチで、自分の名前に色をつけるのって、どうやるんですか?
まとめサイトなど検索したけど、初歩的すぎるせいか、掲載してないもので・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 01:56:31 ID:5FZC5m6p
>>354
ほんとにみたのかよ
このページもみたのかよ
http://www.geocities.jp/gensi/Faq.html
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:24:46 ID:bOPWWNjl
>>355
見てないに一票
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 02:58:20 ID:dK715/BH
自分の名前派手にするとやられた時の恥ずかしさUP
やった時の恨まれ度もUpかな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:30:44 ID:r937kM9U
考えすぎw

ゴーアッディゲッショス!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 03:55:57 ID:Sz94AsrW
>>357
同じく考えすぎ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 08:17:13 ID:l7egKjKl
ゲーセンでトイレに行きたくなったので 
店のトイレに入りました。 
手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。 
便器に腰を下ろそうとしたその時、隣から 
「やあ、元気?」 
と声がしたのです。 
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。 
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに 
「まあまあだよ」 
と答えました。 
すると隣人は 
「そうか……それで、今何してるの?」 
と言うのです。 
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。 
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」 
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。 
「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」 
      

361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:01:50 ID:2kH3drnm
>>360
なんだか受け答えがアメリカンだな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:10:28 ID:OUQzaxRt
>>360 俺もトイレで電話してたときあるw
大体360みたいな感じで進んでいってその後、手洗うところで会って
俺が「友人と電話してたんですけど・・・」って言ったら、中年のオヤジが「トイレで電話するな!」って大声+人前でキレられた
それ以来俺はトイレで電話したことがない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 09:19:03 ID:GxkZFDvI
>>360
これで3回目だぜ、このコピペ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:03:37 ID:ude0dQ7U
>>360
まだこれ貼るヤシがいるのか。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:05:30 ID:ywOT3H2x
ロリコンのどこが悪い?
ロリコンが格好悪いとでも思ってんの?
そういう考え方のほうがよっぽど格好悪いよ。
あんまりロリコンをバカにすんなよ。
同い年の女にもてないからとかじゃなくロリコンは決して悪いことじゃないってことが言いたいって事。
なんかよく「ロリコンキモイ」っていう犯罪者にしたような書き込みを見るから本当に腹がたつ。
子供の一人でも襲ってないから魅力がわからないんだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:15:04 ID:hyxL8YN1
つまんないよ、変な書き込みするな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:22:33 ID:xYt/zCaV
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ !!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    ぬ る ぽ ぬ る ぽ ぬ る ぽ!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:41:22 ID:GxkZFDvI
>>367
ガッ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 14:49:00 ID:kqADNJLd
ゴーアッディゲッショス!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:03:12 ID:isasFox0
    Λ_Λ
    ( ・∀・)    .人 ガッ!
   /   つ┏┯<  >__Λ∩
  (    ノ 彡  ... V`Д´)/ >>>>367
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 15:22:52 ID:2kH3drnm
>>370
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動を(ry
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:13:23 ID:Clql4MrQ
そうか、創価。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:15:14 ID:7ys2E+lW
気づいてないやつに弾使うのは勿体無い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:52:51 ID:FISZrJZe
気付かれぬように忍び寄り、
殴り殺すのは快感でし、悪い?

今日も殴らさせていただきます ( `o´)ノ)゜3)゜
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 18:54:18 ID:3cvpOxX0
パッチはださないくせに割れ対策はしっかりしやがったなw
bad key codeだってw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:05:38 ID:rt03sC7t
さてみなさん  そろそろ本気でUOか無印に戻りませんか?
とりあえずパッチが出るまでの限定ということで
WRAZONEがUOに戻れば喜ぶ人多いと思うがサバ主はどう出るか・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:08:14 ID:NzVEHSPA
>>376
無印に戻るのはいいが、WZが戻るとは思えんよ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:34:29 ID:rt03sC7t
いやしかし
ここで ワゾネの馴れ合いがキモイだの卑怯なプレーヤーがいるだの
うるせぇ奴が多いのぉ
大体 FPSやってる時点で十分キモイし 
匿名掲示板で特定プレーヤーの悪口言ってる時点で十分お前が卑怯だし

アホは相手にしないでみんな ワイワイ馴れ合いしながら卑怯に殺し合おうぜ!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:56:02 ID:yTc6+Aje
だが断る
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:07:58 ID:Mc72mshx
ダガ・コ・トワル
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:11:11 ID:68fTyDUN
愚痴は友達に聞いてもらいな・・・いればな・・・orz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:23:49 ID:r2TJ7yYM
すいません、
ちょっと通りますよ…
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |  /
  |/||
  // ||
 U  U

383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:26:22 ID:3z3Jzx2G
マルチ完全退化...
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:10:43 ID:b9tDIEfe
俺もまともな鯖さえ立てば1・UOに戻る予定。
今は最新バージョンの鯖が無いに等しいからね。
1のS&D鯖きぼんぬ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:22:45 ID:QWSrVVD4
wazo落ちてる?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 21:54:16 ID:h47GNAPb
UOのマルチが面白すぎたから、2のマルチが糞に見える。
旗取りでジープとか乗ってた頃が懐かしいよ…
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:16:47 ID:Jth8mHfT
中野学校ってまだあるの?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:26:05 ID:F+6blbLR
>>378
VIPでやれ。

>>383
ああ、否めないな。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 22:48:47 ID:pRgIPrXP
この板に限らず全ての板に「VIP931」を導入して欲しいな。
詳しく知りたい方はググレばすぐ分かるよ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:07:33 ID:cak/3qYJ
【DoD:S】Day of Defeat:Source 第55師団【HL2MOD】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139397498/

【DoD】Day of Defeat:Source 無料体験祭【タダ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139549309/


同じWWU物で週末タダで遊べるらしいのでコッチに移ろうぜ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:08:43 ID:Fqg8ktEt
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:47:10 ID:7FIKgsxA
>>389
今議論があってるみたいだな、VIP931についての。
全板導入してくれたら嬉しいよな。

スレ違いスマン。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:25:11 ID:S/4DvE+w
717 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 20:36:38.07 ID:I1tRdTlT0
ってかそもそもどうしてVIP931なんて開発されたんだ?
運営側もVIPPERを嫌ってんの?


734 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/10(金) 20:39:07.12 ID:RQmz5kXB0
>>717
各板からの苦情が運営に殺到して
VIP規制の話題に狐が興味を持って開発されたとかなんとか


781 名前:番組の途中ですが名無しです [sage] 投稿日:2006/02/10(金) 20:44:55.76 ID:I1tRdTlT0
>>734
VIP悪く言っただけでAA連投されたりとか、色んな板でやられてんのか。
なら仕方ないな、しかし2ch規模で疎外される住人って初めてじゃないか?
笑えるな。


-----------------------------------

PCアクション板にもVIP931導入させようぜ。
前スレの屑Vipperは酷かった・・・。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 00:49:17 ID:O+CnJUEy
パッチやマップやmodもあれだが
PBをさっさと導入してほしいな
日本人ではそうそう見ないが、外人さんはけっこう見かけるからな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:10:06 ID:Uy+ZmM8c
チーターって具体的にどんなことしてるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:17:09 ID:9zy8BBIy
時速90〜100kmで走って、ガゼルやインパラを狩って食べる
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 02:20:24 ID:q3bzmSVZ
3歩歩いて2歩下がります
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:00:53 ID:Bt85kDQL
イギリスの戦車ミッション、ふいんき(←何故か変換できない^^;)凄く良いけど、
ゲーム的には何の捻りも無いね。

スタデェイ!の無線とか脳汁出たのに。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:21:13 ID:w/XWoOpq
>>398
戦車と対空砲ミッションは微妙すぎ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:22:30 ID:DRQphHch
『ふいんき』じゃなくて『ふんいき』です。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:25:02 ID:q3bzmSVZ
↑コピペにマヂレスすな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:35:05 ID:Uy+ZmM8c
イギリス編で一番ヤバかったのが、部隊で移動中ジェリーに囲まれて襲撃に会うステージ。
ベテランモードだと十中八九死亡じゃねえか。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 07:01:03 ID:EZD7YQtO
Ping高いとやっぱ違うねぇ・・・先手取ったつもりが
向こうから見ると撃ててない/'A`\
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 09:09:50 ID:AvUS4CX7
>>402
隅にしゃがんで自分を撃って来る奴を先に殺るか
木箱の方に走っていって敵を排除するか
どちらにしても運がからむよな、あそこは
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:03:43 ID:fyOz2WDA
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 14:54:42 ID:vtWPbgOr
みんなぁ

MoHAAに帰ろうょ・・・
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:24:49 ID:l4PmOx/N
>>406
( ゚д゚)

懐かしいじゃねぇか・・・人まだ居んのか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:28:14 ID:QFK8/xGO
そういえばイスラエル鯖って多くない?
ナチを使う破目になってもいいのか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:39:21 ID:Uy+ZmM8c
SG使えない糞MOD入れた鯖多すぎ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:29:51 ID:rOFGpk36
>>409
SGってショットガンのこと?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:48:17 ID:kycdrYIq
CoD2の最終面は蛇足!UOの最終面の方が、まだマシに思えるよ。。。
Hill400でラストにしとけば、印象も少しは変わったんだけどなぁ。

無印とUOを再プレイして、そう感じました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:51:47 ID:jD56ezVL
さっさと無印リメイクしろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:24:29 ID:J7glvTv+
解像度低い方がテクスチャ自然な感じに見えるのは俺だけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:42:24 ID:5rfJbOqD
部屋の窓全開でシングルのロシア編やると雰囲気でていい感じ
手がガタガタ震えて全然当たらないけど
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:51:19 ID:CDapJ1LJ
電話線直しながら進む面が好きだけど、あそこって一番重い部類のミッションだな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:42:46 ID:YUwF8MC/
海外鯖で
「GOD」「GOD」「GOD」「GOD」と連発した時は笑えました。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 19:48:00 ID:O+CnJUEy
>>415
重さだと、雨のミッションのほうが重い希ガス
アフリカ戦線は押しなべて軽いがね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:08:41 ID:8F2Jaxt7
>>400
これがゆとり教育の弊害か。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 20:21:32 ID:Bt85kDQL
こなぁーゆきーねえと雨、スモーク、スナイパーのズーム、最後辺りの蛸壺潰してから迫撃をスナイプするmapが重い。
イギリスは比較的軽いねー。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:09:24 ID:I90ofW9E
本当かどうか分からないけど、日本語版、出るらしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:49:37 ID:Bj/D8XUw
XBOX版がとか言わないだろうな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:50:06 ID:5cshNiGF
これなんてパッチ?
http://www.uploda.org/uporg310154.jpg
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:52:29 ID:q3bzmSVZ
同じもんアチコチに貼るなよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:57:37 ID:8F2Jaxt7
>>422

BATTLEFIELD 2 vol.335
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/11(土) 15:44:51 ID:5cshNiGF
>>280
こいつキモスw

BATTLEFIELD 2 vol.335
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/11(土) 15:47:44 ID:5cshNiGF
>>284
詳しく教えてくれまいか?

BATTLEFIELD 2 vol.335
294 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/11(土) 15:50:14 ID:5cshNiGF
>>290
・・・


>>291
キモスw

BATTLEFIELD 2 vol.335
336 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/11(土) 16:48:18 ID:5cshNiGF
>>310
おまいってやつは・・・
(^_^)

BATTLEFIELD 2 vol.335
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2006/02/11(土) 18:20:14 ID:5cshNiGF
>>380
空気嫁^^


似非Vipperみたいだな。
やはりVIP931は導入すべき。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 21:59:47 ID:5cshNiGF
これなんてパッチ?www
http://www.uploda.org/uporg310154.jpg
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:05:14 ID:pSbgo2U6
哀れな奴
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:14:57 ID:5cshNiGF
さて、
どこに貼りにいこうかな^^
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:15:27 ID:5cshNiGF
age忘れた^^
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 22:58:50 ID:yKzt7Z0M
Call of Duty 2/1/UO 第49連隊
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139059862/
ttp://www.imgup.org/iup161796.png


【DoD:S】Day of Defeat:Source 第55師団【HL2MOD】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1139397498/
ttp://www.imgup.org/iup161799.png


同じ第二次世界大戦のFPSでも今はDoDの方が活気があるみたいだね。
糞箱とのマルチ販売で残念ながら、CoDオワタ\(^o^)/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:15:14 ID:wpYfptMs
>>429
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/11(土) 21:15:27 ID:7pVephg+
日本では、この無料期間が来るまでは夜10時から12時までひとつのサーバーに18人が集まる程度だった。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:43:46 ID:QoTq4eVe
>>429
CoDオワタって所には同意だな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:46:36 ID:2TZzCJY/
>>429
試しにDODとやらをインスコしてみっか。

MOHAAの時が懐かしいぜ・・・。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 23:49:47 ID:ZXHlXKyp
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:01:34 ID:eZXydob4
げろげろげろげろげ〜。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:02:40 ID:+zP+Ag/r
キモvipperはいつまでここに粘着するんだ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:08:39 ID:I0y6qEOU
NGワードに登録しる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:06:37 ID:brpTVSmg
まあマルチに関してはDoDのほうが楽しめる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 10:28:28 ID:dc1KllOP
マターリいこうぜ
http://www.uploda.org/uporg310154.jpg
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:18:47 ID:yom54/ZE
昨日ワゾで遊んでたけど、
外人の方って、キックやマップ切り替えのVoteだしまくりなんだね。
やっぱ文化とかが違うからかな。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 11:49:14 ID:M1nPO9gy
2のソ連シナリオ一番上のイワノビッチ、ラサール石井にそっくりだよな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:04:14 ID:BMYm+wnX
DODやってみたけど、なんですかこれは。
30分で消しますた。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:09:46 ID:tfDSYoEN
面白かったらDoDに浮気しようかと思ったけどダミダこりゃ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:19:27 ID:brpTVSmg
マルチだとライフル1発で殺せるのに、なんでシングルだと1発で死なないんだ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 12:26:51 ID:ODlAKi+j
>>443
だよね。せめてイージーならライフル一発で殺せるようにして欲しかった。
一発で殺せないんじゃわざわざボルトアクション持ち歩く意味がねーよ。
どてっ腹にブチ込んだのに死なずにむっくり起き上がられるのはマジで爽快感にかける。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 13:42:21 ID:n4KEQ7b5
>>444
それわかる。
ヘッドショットしたのにヘルメット吹っ飛ぶだけとか。
おまえどれだけ硬いヘルメット被ってるんだと。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:07:37 ID:Q35xDpDb
ドイツ兵のメット吹っ飛ばされて驚くリアクションは好きだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:19:01 ID:K7bNKE+z
特にK98は攻撃力低いよ、代わりにMP40が強いけどね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:32:53 ID:+rad8/TX
>>445
あれはヘルメットの外周を回って弾が落っこちてるんだと予想

ヘルメットに当たってびっくりってあんなに多発したんだろうか?
一回のミッションで4回以上見るぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:37:18 ID:brpTVSmg
>>446
リアクションの問題じゃないよ。

>>448
いや、KAR98ならヘルメットなんか余裕で貫通できるし。
そんな奇跡滅多にない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:58:45 ID:9JitMite
今日シングルでアメリカのサイロでスナイプするミッションやってたんよ。
家奪おうと部屋に突入したらいきなり横から「ウア゛ァ!!」って叫びながらドイツ兵が必死に銃剣で襲い掛かってきた。
すかさず頭に一発当てて相手は動かなくなった。
その後なんとなく顔を見て見たんだけど・・・。

まだ子供じゃないか・・(´・ω・`)

ゲームとは分かっていても、なんだか考えさせられたよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:16:05 ID:4XaNEB3f
それがジャーマンクオリティ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:20:51 ID:9zgYAB93
>>450
それなんてティアーズオブザサン?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:31:25 ID:IMtbBEjY
>>450 それなんて戦国自衛隊?(ただし古いほう)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:31:56 ID:n4KEQ7b5
ベルリンでは子供老人まで駆り出されたらしいな。
日本に至っては本土決戦の場合老人や子供、病弱な者は皆殺しとか言ってるし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:33:16 ID:4XaNEB3f
それが枢軸クオリティ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:34:43 ID:Q35xDpDb
ソ連兵がよく言うコムレット!ってどういう意味?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:42:10 ID:y1ZQO7+/
>>456
同志だった希ガス
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:46:58 ID:eS4Ho79g
Comdaresの事かな
それなら>>457の言うとおり「同志」
部下が親父呼んでるので「Comdares commisser!」っていってるのは「同志指揮官!」
って感じ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:52:57 ID:n4KEQ7b5
コミッサーって政治将校だっけ?
ソ連の指揮系統は良くわからん。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 17:53:18 ID:w2rcBUTU
кровь?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:55:16 ID:K7bNKE+z
前作みたいな督戦隊は出てこないな、まああれはもろに映画の影響だったけど
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:56:13 ID:pVu/p8H/
>>450
BOBの3話か4話のウィンターズ思い出した。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:21:36 ID:Q35xDpDb
やっぱ同志なんだ。
なんかファシスト!とも連呼してるし異様だね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:51:26 ID:WayILVvH
Kill those fascist !!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 19:57:34 ID:Kedwr6UY
戦争の時、死んだうちのじじいは中国軍が輸入して使ってた
ドイツ製のライフルを分捕って触ったことがあるそうで、
たぶんそれがKar98だと思うけど、口径がでかい分だけ威力は凄かったらしい。
その爺さんは他にもドイツ製のピストルを拾って持っていたそうな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:54:26 ID:DIa4N2Vo
創価、創価。それはよかったな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:21:03 ID:HSBj37gV
銃というものは、照準中心に捉えて撃っても弾が100%そこに行くものではない。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:33:50 ID:f8lllB2D
あ、そ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:49:31 ID:18cpH+Db
目の前に居た味方がシャーマンに轢き殺された( ;゚Д゚)
実際にも結構あったんだろうな・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:03:46 ID:tGXhG6SC
これやってると本当に戦争はやってはダメだなと思うね。
自分はスーパーマンだからいいが周りの仲間や敵が簡単に死んでいく…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:12:58 ID:NCtI9543
>>469
BoB に同じシーンがあって、それがすげー目に焼きついてる。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:14:27 ID:aev83GJN
>>470
最初は嫌な気分になるけど段々慣れてくるところが怖い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:31:24 ID:oiInuzQk
>>471
あったっけ?見たけど覚えてない・・・orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:41:13 ID:Q35xDpDb
這いつくばって逃げるドイツ兵とかは撃てないよね。。。
味方がへいきでとどめ刺しちゃうけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:48:22 ID:tGXhG6SC
ストリーをクリアする為にいったいどれだけの仲間が死んだことか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:53:01 ID:Im37Xd49
ソ連の女性兵が目の前でヘッドショットされた。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:00:21 ID:oiInuzQk
ドイツ兵死んでもしばらく声でてるんだね・・・
物陰に伏せてたら、隣の倒れてるドイツ兵から「ウゥー・・ァーゥー・・・」って声がした時はゲームなのに鬱になった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:01:32 ID:WayILVvH
>>473

3話あたりかな、逃げるドイツ兵がこけてその上を、同じく逃げる戦車(突撃砲)
が ぐちゃぁ て踏み潰すシーンがあるよ。
たしかシャーマンではなかったと思う。

479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:05:18 ID:9JitMite
>>473
正確にはドイツ兵が引かれた。
逃げる最中、足打たれて?こけたドイツ兵が、バックで逃げようとする味方戦車に押しつぶされた。
「ゴキッバキメリメリ」って嫌な音立てながら潰されてくシーンはまじ引きますた。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:07:05 ID:oiInuzQk
>>478
>>479
あー!あったあった 思い出した 鬱になった
thx
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:19:06 ID:MbRikqdf
これがとんねるずのネタだと

「ドイツ兵は、踏まれた!」

ってなるんだろうな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:19:38 ID:Q35xDpDb
世代が違うのかな・・・
わかんねえや
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:25:32 ID:XXq+MZX9
レッドスコルピオンでもそういうシーンがあったよ。
真っ平らに潰されてキャタピラに型抜きされた状態の死体のアップ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:29:19 ID:gkZbmOUE
ゆとり教育の弊害
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:33:19 ID:brpTVSmg
このスレで欝とか言われてもねえ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:54:38 ID:9zgYAB93
イギリスの戦車ミッションのひとつめ 最初逃げ回っているドイツ兵を蹴散らすシーンあったけど
そこでおもいっきり踏み潰してたな・・・そんでたまに「ゴキッバキメリメリ」って音するよね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:55:53 ID:qcYKBNFL
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:14:10 ID:3ErDpFG2
殺すのを戸惑うゲームじゃないと思うんだけど。
それどころかベテランモードじゃイライラさせられて皆殺しにしたい気分だよ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:27:48 ID:bxsnpTSl
恐ろしい子・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:41:56 ID:FMrUNbr0
FPSは血みどろゲーム。
そんなゲームのスレで欝だの殺したくないだの言っても説得力ないよ。
軍板でも行ってこい。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:42:41 ID:3ErDpFG2
>>489
あくまでゲームだと弁えてるけど?
ってか当然。
その辺を履き違えて考えても困る。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:44:53 ID:3CmqOEHI
恐ろしい子・・・。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:44:57 ID:hOgOPj5b
この「恐ろしい子」ってのは柄亀ネタだとおもうのだが・・・
まあ、知らんでも無理はない。知ってるほうがおかしい。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:19:43 ID:3CmqOEHI
元ネタは知らんが2chでは稀に見るからな。
CoD2プレイヤーが居た。↓

114 名前:番組の途中ですが名無しです [] 投稿日:2006/02/12(日) 10:19:46.66 ID:LiTnTLxC0
http://www.geocities.jp/upup0102/123.JPG

アイコンが空に浮かんでるみたいでお気に入り
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:22:08 ID:AdtQuond
>>494
ちょっとお城と壁紙詳細キボン 
俺もぜひ壁紙にしたい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:24:53 ID:LZb/AoCD
CoDは戦場の雰囲気を楽しむゲーム。(楽しむ、ていうの変だが)
混沌とした戦場の中でどんな思い、感情を抱いたか語るのも、このゲームのスレの趣旨には反して無いと思うが・・?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 03:40:03 ID:6yaidfIm
>>495
モン・サン・ミッシェルだけど壁紙がどこにあるかは知らない。
http://4travel.jp/sekaiisan/montsaintmichel/#title
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:44:02 ID:EGxXdgAz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 09:18:10 ID:HZ4/21ea
ttp://upld3.x0.com/src/upld0907.zip
ドイツMOD更新しました
プライスとかも戦闘中はドイツ語で喋るようになりました。
あとミッション中の台詞も少しだけ入れ替えてみましたが、
意味がぴったり当てはまる台詞がほとんど無いので、
たまに意味のおかしい会話になるのは勘弁して下さい
(ドイツ語のできる人だと特に気になるかもしれません)
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 10:22:30 ID:B8h7VDkz
最近MOD入れてなくてもスクリプトのエラー起きて困ってるw
ttp://www.imgup.org/iup162601.jpg  シャーマン、タイガーに勝つ
ttp://www.imgup.org/iup162602.jpg  プラーーーーイス!!!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:13:38 ID:Y4e+bCmm
>>500
俺もブレイバーンが二人になったことがある、気持ち悪いw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 11:14:34 ID:IGqrVARM
>>494
Godiuswwwwwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 13:50:18 ID:yZUleTTf
箱○ってキーボとマウス繋げる?
繋げるなら日本語版だしそっち買おうかと思ってるんだが。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:44:45 ID:/daaeTIE
日本語版発売決定〜♪

日本語マニュアル版を買った人は、4000円で買えるらしい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:47:14 ID:NdZ1jLxB
( ゚д゚)!?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:47:42 ID:sWubCAR/
>>504
おお、マジだ

「コール オブ デューティー 2 日本語版」の発売決定
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060213143210detail.html

>アクティビジョン・ジャパンは「コール オブ デューティー 2 日本語版」
>(原題「Call of Duty2」)を,ラッセルより3月24日に発売すると発表した。
>価格はオープンプライス。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:48:32 ID:NdZ1jLxB
2006年3月24日発売予定
コール オブ デューティー 2 日本語版

( ゚д゚)・・・・・・・・・・・市ね!!!!!!!!!!!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:49:59 ID:FeoC9ghx
おお
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:52:55 ID:S83OcNJh
あぁーーーーっつつつ!!!!上品な明朝体の日本語だぁああぁぁぁあ!!!!1111
ラッセルとアクティブビジョンは氏ね!!!!111これっじゃコーエーもどきの悪徳商法まがいじゃねーか!!111
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:54:08 ID:sWubCAR/
4000円出してまた買うヤツいんの?
http://www.w-russell.jp/campaign.html
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 14:57:13 ID:/daaeTIE
買おうとしてる俺がいるわけだが・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:01:04 ID:05VIzaRj
日本語吹き替えも選択できる仕様なら
4000出してもいい
字幕だけなら翻訳サイトで十分な希ガス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:03:23 ID:1gIwsZ0l
マニュアル版持ってる人には日本語化パッチ無料配布したら神だったのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:15:31 ID:lTpZD5QC
今さらって感じだね・・・。遅くても英語版の1ヶ月以内に
出せば良かったのに・・・。アイゼンハワーとかの演説とかは
字幕付いてるのかな?(ここだけ吹き替えって事は無いだろうし)

日本語版のランゲージファイルを使って、どうにか英語版に適用
とか出来ないかな・・・。これって、箱とPC両方でるんだよね?
買う人は、英語版に適用出来るか試して下さい。。。
翻訳サイトで、自分は十分なので。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:18:47 ID:FeoC9ghx
堂々と割れ宣言するな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:33:42 ID:l53TZ0/C
・・・・・・先にパッチだせや
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:37:05 ID:vFduJlhO
2のアメリカ軍キャンペーンに万太郎って名前のやつみなかった?
1のトレーニングのときにもいたような。
1のときは、てっきり日本語化するときにお遊びで入れたんだろうと思ってたんだけど
アメリカの名前でマンタローってあるのかな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:48:05 ID:y4Xc5wt3
な,なんだってー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:52:23 ID:DVtnqfn4
英語版を買った香具師たちもちつけ。俺たちはしっかり製品版のCD-KEYを持ってるんだぞ。
日本語版でたら割れで落として英語版のCD-KEYで遊べば良いだけのことじゃないか。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:53:58 ID:LDZU9YHo
英語版買ってあるがまだインスコしておらず
また金出して買いなおす俺は池沼
DVD版あるなら買ってもいい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:54:50 ID:l53TZ0/C
>>519
英語版と日本語版で頭のアルファベットとか
明確な区別がつけられてたらどうするんよ?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:57:16 ID:LDZU9YHo
優待キャンペーンでcod2英語版の尻おくってこいと言うあたり
それはないな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:00:33 ID:x7KOUML+
フォントとローカライズファイルだけ抜き出せばどうかね?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:01:20 ID:l53TZ0/C
>>523
そ の 手 が あ っ た か
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:01:59 ID:l53TZ0/C
最悪フォントだけでも抜き出せばいい感じでできるかもな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:02:01 ID:IGqrVARM
まあいまさらだよな・・・

割れで落とせるならそれでいい
落とせないなら買わないし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:09:54 ID:3ErDpFG2
翻訳サイトもあるし、吹き替えじゃないから別にいらないよな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:11:09 ID:l53TZ0/C
音声は英語で文字は日本語ってのが味があっていいんじゃないか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:15:24 ID:LDZU9YHo
MOHインスコしたときに
吹き替えないか、全部吹き替えるか、敵軍は吹き替えないか
デモは吹き替えるかとか好きなように選べて職人気質を感じた
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:17:13 ID:3ErDpFG2
今からわざわざ日本語のために買い直す人なんているの?
もうシングルは遊びつくしたよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:18:33 ID:aE80oTtr
>>529
文字はすべて日本語で音声は英語がいいよね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:20:33 ID:LDZU9YHo
>>531
ネー
雰囲気でないもんねー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:22:16 ID:l53TZ0/C
>>531
それが一番ですよね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:23:56 ID:kQm9gDY5
あーうぜー
オンの尻使っても割れでマルチ出来なくなってる

535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:24:38 ID:FMrUNbr0
このままパッチ出ないならアンインスコする。
おまいら同士達とマルチが出来なくて残念だ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:24:43 ID:pr6Ji/5p
>>499
乙!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:25:55 ID:3ErDpFG2
まあ、どうしても英語版は受け付けないって人用だな。
マルチではどうでもいいし。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:29:42 ID:aktmlU1b
むしろマルチはどうでもいいし。



吹き替え大好き!な住人が多いというところで、またしても低年齢スレということを再確認
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:38:05 ID:1gIwsZ0l
test
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:38:57 ID:1gIwsZ0l BE:79692252-
orz
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:47:11 ID:CaQKQOmh
てことは拡張版が出たとき、
AUS版の俺は海外版しか対応できんってことか。。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:48:23 ID:JmCgsD6L
日本語か、フォントが雰囲気にあってねーな
つか短機関銃兵とか中国語っぽくてNG
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:50:12 ID:3ErDpFG2
>>538
吹き替えが好きなんじゃなくて、どうせやるならそのくらい選択できるようにしたらってこと。
字幕なら翻訳サイトで十分だし。
まあ吹き替えは声優ヲタじゃないと楽しめないと思うけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:50:26 ID:FzK9wa/i
GJラッセル!
ラッセルゲームス♪〜チャレンジエブリシング〜
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:50:57 ID:+AD9wPyU
このゲーム戦車とか飛行機とか操縦できるの。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:53:49 ID:FMrUNbr0
それよりパッチ出せ。
糞箱だけ優遇してんじゃねえよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:56:06 ID:7+Q1N8DA
>>545
戦車の車長兼ドライバー兼砲手になって戦車戦を戦うミッションはあるよ。
クルセイダーだけだけどな。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 16:56:07 ID:05VIzaRj
AIの状況に応じた戦闘中のセリフがCoD2の売りなのに
字幕が入らないから意味がわからん
吹き替えもあればもっとシングルがおもしろいと思うけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:00:33 ID:LDZU9YHo
伏せろーー! いけいけ! 前進だ!!
って実際に日本語で言われると萎えるよ(MOHAA)
テイクカバーーー!! ゴーゴーゴー スクワッドムービィン!!なら燃えてくるけど
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:00:40 ID:cvskY+uu
「コール オブ デューティー 2 日本語版」の発売決定
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060213143210detail.html
アクティビジョン・ジャパンは「コール オブ デューティー 2 日本語版」(原題「Call of Duty2」)を,ラッセルより3月24日に発売すると発表した。価格はオープンプライス。
また,今回の日本語版発売に伴って,アクティビジョン・ジャパンは日本語マニュアル版のプレイヤーを対象とし,特別価格4000円(税込)で販売する優待キャンペーンを行うと発表した。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:01:33 ID:cvskY+uu
あ、上みてなかった
重複スマソ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:04:07 ID:FMrUNbr0
戦争ゲームじゃ字幕。
フィアーみたいなストーリー重視系は吹き替えの方が楽しめる。
単純にゲームとして楽しむか物語として楽しむかの違い。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:09:44 ID:l53TZ0/C
というか最近ラッセル鯖(TDM)見ないんだけどずっと落ちてるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:12:20 ID:Th6S0T38
寧ろ字幕も何もかも英語の方が雰囲気でるだろ。
そういう俺は真の勝ち組。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:14:50 ID:CaQKQOmh
まあ、日本語版を買うとしたら、
拡張版も日本語版が出て、セット販売された状態だな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:15:16 ID:cvskY+uu
>>553
落ちてるね
日本語版発売されたらラッセル鯖復活するのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:15:27 ID:LDZU9YHo
拡張版もパッチもでないけどな,,,,
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:16:46 ID:3ErDpFG2
拡張版の前に秋には3でしょ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:17:06 ID:cvskY+uu
それなら3をさっさと出して欲しいね
3も箱でも売るなら期待できないけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:27:46 ID:AdtQuond
ま、誰かそのうちに日本語字幕Modよろしくね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 17:49:45 ID:aE80oTtr
あれだよね あれって何かって?
英語字幕と日本語訳一緒に表示してくれれば読めるし勉強にもなって一石二鳥
それで十分だしそれが最高
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:00:18 ID:y4Xc5wt3
とりあえずこれで人民委員に撃ち殺されるヤツは激減するだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:01:45 ID:DEwxTwfG
あぁ待ってた甲斐がった…
ありがとうアクティビジョン
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:23:37 ID:wO8NgYSy
もうちょっと早く出せよって感じはあるが、
まあ日本語版出ればユーザーも増えるだろうし、俺的にはおkだ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:24:50 ID:l53TZ0/C
さすがラッセル、今まで以上に嫌いになったぜ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:28:41 ID:Th6S0T38
話切り替わるけど
ポイント・デュ・オックの雨ステージで崖に退却する時、村の入り口抜ける所で
結構処理落ちしちゃうんだけどみんあも同じかな?
ちなみにスペックは
CPU:Athlon64 3800+
mem:1.5G
VGA:Albatron製7800GT
電源:鎌力(弐)450W
HDD:IDE?とにかく遅めの←こいつが癌?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:33:52 ID:Th6S0T38
抜けてたけどM/BはMSIのK8N neo4-F
最近買い替えたんだけど、以前も同じ現象が起きてた。
どなたかご掲示願いまふ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:35:31 ID:DKtZGJhh
最近めっきり韓国にはまってて音声は韓国語がいい。
発音がカッコいいし朝鮮戦争を連想させて思い入れができるしね。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:37:39 ID:FMrUNbr0
CoD程度の英語なら中卒レベルでも大丈夫だと思うけどねえ。
プレイ中も戦闘が激しすぎて文章見てる暇ないし。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:47:01 ID:/daaeTIE
>>568
朝鮮戦争に思い入れって・・・、お前韓国人か?

あと韓国語の発音はカッコワルイと思うぞ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:48:34 ID:74bixsPi
そんな露骨な釣りに釣られるなよ…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:50:49 ID:l53TZ0/C
>>568
なに言ってるのさ、やっぱドイツ語だべや。
ttp://iiaccess.net/upload/view.php/000107.swf
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:53:22 ID:+W4QWgeG
>>529
やっぱMOHは良かったよなー。

それにしても日本語版よりパッチ出せや、ボケ。
いい加減比すぞ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:06:52 ID:fBBKps5R
ブラザーフッドでも見たのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:08:15 ID:ZH1h7vF0
処理落ちってなんだよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:14:06 ID:JmCgsD6L
そういや最近HDD買い換えたら廃熱不足になって落ちるようになったな
それ以来DirectX 7を選んでるGeForce6800
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:44:58 ID:7Umm0uhx
>>576
正直GeForce6800で
DirectX9モードは辛い
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:57:00 ID:bO856lAi
昨日待ちきれずに遂に買っちゃったってのに今日日本語発売発表ですか、そうですか('A`)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:00:17 ID:Lr94UcAi
>>578
ああ、そうだ。
過疎スレへようこそ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:10:29 ID:bxsnpTSl
>>577

俺も6800だがDirectX9.0はきっついな。
イギリスは比較的軽いけど、アメリカの煙やロシアの雪は重い。
でーびす!煙たくんだ!って言われても重くなるから断る。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:37:33 ID:JL2WMnCW
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:50:55 ID:Xxj29DF3
>>580

ワロタ。どんまい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 20:55:30 ID:LHA6pt+y
>>580
その選択肢欲しいねw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:23:02 ID:ErY6AvLl
中古で売れるようなソフトじゃないし日マ版買った人は4000円で買えるとか言われても買う気しないよ
1000円払えば日本語化パッチとかなら少し考えるけど
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:24:37 ID:sziKJAX8
ショットガン萎え萎え
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:30:00 ID:Th6S0T38
>>575
処理落ちというのは急激にFPSが低下するってことです。
自分は一時的に紙芝居状態になります・・・・やっぱHDが原因かなぁ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:38:20 ID:JL2WMnCW
読み込み中なんじゃないの
そういう時は動かずまつ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:44:49 ID:Xxj29DF3
最近のがきんちょには処理落ちも通じないのか。
それともただの釣りなのか。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:52:48 ID:sziKJAX8
あーあ、お前らが晒すからワゾのクラン員が
名前変えるようになっちゃったじゃねぇか。
明らかに動きがフリーでないやつがわんさか紛れてるよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:10:36 ID:Lr94UcAi
ゆとり教育の弊害を見た。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:23:23 ID:5SuUxNAv
6800GTでアンチエイリアス4 AF16ドライバから

全然問題ねえ。30フレームあればゲームはできる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:25:01 ID:Th6S0T38
自分の「処理落ち」という言葉の使い方間違ってましたかね。
そんな一々揚げ足とらないで返答してくださいよ・・・・スレ住人ヒドス(´・ω・)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:29:04 ID:Lr94UcAi
馴れ合いはVIPでやれ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:30:50 ID:55az4IPX
てかどういう設定でやっとるんだ?
ウチは6600GTだがテクスチャ落とせばそれなりに快適なんだが・・
無論DirectX9.0で
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:33:53 ID:sdHh6J/7
馴れ合いはすんなとか
このスレにきてる時点でなれあってんじゃねぇかw
もうアホかと

すっぱい葡萄はいいかげんやめれw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:34:26 ID:7Umm0uhx
>>594
7800GTXですべて最高設定
解像度1280*1024
AAオフ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:37:43 ID:7Umm0uhx
AA掛けるとFPSがガクっと下がる
なしだとそれなりに快適だけど
一部のマップでは20FPSを普通に切る

何がいいたいかと言うと

このゲーム重ええええええええええええええええええええええええええええええ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:40:19 ID:sdHh6J/7
pen4 2.4Ghz
mem1G
6600GT 128M
これだと快適にするにはAA切って7MODEでやるしかない
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:44:14 ID:bxsnpTSl
つーかこのゲーム、グラフィック設定が大雑把だよね。
DirectX7.0モードは素晴らしいけど。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:50:09 ID:55az4IPX
>>596
ここはひとつ涙を飲んで死体減らすか解像度下げるか・・
>>598
ウチとほぼ同じ構成・・メモリは2Gだけど
・・・もしかしたら「快適」の基準が人それぞれ違うのかも試練・・
自分が快適だと思ってる画でも他人から見たら・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:51:18 ID:Lr94UcAi
どの板も低年齢化してんな・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:55:16 ID:1gIwsZ0l
DX7erな漏れには>>487の動画が神動画に見えるよ
映画みたいでうらやましい・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:43:19 ID:aktmlU1b
迫力がウリのわりには、重くてそれほど綺麗でないな。
流石にスタシプやQ4よりはマシかもしれんけど
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:52:22 ID:Sbsg0cs8
おれも6600GT 128Mだけど最高の設定+AAオンでやっても全然処理落ちなしだよ。
まぁ PowerStripでグラボの設定を
CPU500MHz→665Mhz メモリクロック1000MHz→1330MHz
までオーバークロックしてるけどね。
今のスペックに不満の人は1度試してみたら?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:56:00 ID:bO856lAi
解像度も書かないと何の参考にもならないわけだが('A`)
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:59:07 ID:aktmlU1b
というかパーツの寿命をそこまで縮めてまでやる気はしないな……


いや、その前にCPU500ってのh(ry
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:15:41 ID:tqYVeFAk
XGA以下はあまり差がないように見える。
だから800x600でも十分。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:17:08 ID:c61WQwz6
>>605
すまそ。いつもは解像度は32型HDTVに出力してプレイしてるから1192×648
でもPCモニターにつなげて1920x1080のときも処理落ちなし。
スペックは
CPU Athron64 3700+
メモリ PC3200 DDRメモリ512MB×3
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:18:43 ID:pPAqZfNV
はい、はい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:22:59 ID:QJnetJT5
スペック晒しはもういいよ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:27:28 ID:9DgsCixr
春休みだね〜〜 スペックスペック勘弁なんだけどw

面白動画: 味方戦車に豪快に吹っ飛ばされる味方兵士
        ttp://www.uploda.org/uporg312423.zip.html   600KB 約5秒
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:34:27 ID:ktnE9rC0
もはやコントだなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:41:09 ID:uK0X/osa
>>611

爆笑
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:42:49 ID:QJnetJT5
ワゾネにて馴れ合いや「w」の多用は勘弁して。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:46:12 ID:cfQsOwtm
>>611
どーせろくでもねー


と思って見たら、あんまりにも唐突すぎてワラタ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:50:49 ID:A6lta5Bm
「処理落ち無し」とかじゃなくてオック岬みたいな重めマップで、
フレームレートの最大値と最小値とかを示せよハゲ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 00:58:17 ID:tM4kuaw0
日本語版を待っていた俺は勝ち組
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:12:12 ID:yaTZuL7t
よっしゃ、英語をなんとか話してるおまいら
今度自動翻訳機を携えて入隊してくるボウヤ共をぼっこぼこにしてやんべ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:13:20 ID:5K5xDZ7z
>611
腹いてぇww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:16:34 ID:tqYVeFAk
>>611
BGMとのギャップが激しすぎて笑えるw
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 01:20:02 ID:QJnetJT5
>>611
見てないけど笑ったw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 02:55:20 ID:44EFx7D+
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 03:17:31 ID:zPl5rTHn
>>611
吹っ飛び方が傑作だなww
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 04:48:50 ID:Ej5bDIaP
>>622
NGワード
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:05:10 ID:iTgr1uoF
なにいいいいいいいいいいいいいい
日本語版でるんかああああああああああああああ
mfんm、gひうおぉk::::::klbjccccctdddddd
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:21:38 ID:xQMeb9hW
出さないよりましかな・・・人増えるのはいいことよ。
そうするとパッチもこのぐらいに出るってことなんかな?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 06:23:14 ID:kvXB8flP
日本語版発売

1ヵ月後

英語版の日本語字幕パッチ公開
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:28:33 ID:z+L4wz1U
>>627
それはないだろうなぁ
どうしても日本語が見たいなら4000円か・・・

金出すのが憎いなら、フォントとローカライズファイルを貰えるツテを作れ
犯罪だが・・・エロラッセルはもう倒産しろよ( ゚∀゚)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:29:59 ID:vs6/zfKE BE:135870629-#
日本語版より拡張パックが欲しい。
ついてでにテスト
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 07:45:47 ID:P7Jd0Tz8
3開発中らしいから、2の拡張版はない気がする。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:32:26 ID:xLO1G4Mb
>>622
自分は野鯖での馴れ合いは気持ち悪くて嫌いだが、
それと同等に何度も何度m(ry同じようなレスしか書き込まないお前も嫌いだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 08:53:40 ID:ZroP4zDI
スクリプトにマジレスするなって。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:06:06 ID:HzVlATY5
というかこの手のFPSで日本語版って言われてもなぁ
ドイツ兵、アメリカ兵、イギリス兵が日本語喋ってて
戦争が出来るかってんだ。




って英語版買った負け惜しみを言ってみる。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:41:19 ID:d7uVz9xk
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 10:57:38 ID:qrS8X5k3
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:05:51 ID:ehk+/2Vc
>>634
はいはい分かったから
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:30:52 ID:pPAqZfNV
殴りをサーバールールで禁止しない管理者は頭がおかしいよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 12:46:15 ID:yaTZuL7t
>>637
はい、はい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:31:53 ID:HzVlATY5
>>637
まぁあれだ、苛めと同じで
殴る方も悪いが殴られる方も悪いんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:13:37 ID:ZroP4zDI
その理屈は理解できないな。
弾切れの時にたまたま目の前に気付いてない相手がいても殴るなと?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:14:26 ID:cA7J2wU7
チョコ!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:26:01 ID:HzVlATY5
>>640
オーケー、殴られる方が悪いってことだな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:26:56 ID:HzVlATY5
sage
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:17:23 ID:PRbHIBMY
>>633
つうかロシア兵も英語しゃべってますが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:50:31 ID:16K6Np2L
頭が小さいおかげで生き残れました(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:49:32 ID:87wCvIFf
俺の6800 128Mでもやや苦しいもののdirectX9で遊べる。。。が、しばらく遊んでると急激にラグるようになっちゃう。
もしかしたらグラフィックボードのメモリが足りてないのかも。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:00:33 ID:kAxL5rsF BE:95631326-
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:10:33 ID:bzIfeVJJ
>>647
詳細を
これ当時の?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:17:04 ID:tqYVeFAk
3ではDH98に搭乗して、FW190を撃ち落とすミッションきぼん。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:23:24 ID:xagzAkKC
2でこれだけ重いんだから3は7800GTXが最低動作にきそうだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:43:51 ID:DpdBbv4B
>>650
ないない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 18:52:43 ID:tC07m284
みんな他人を殴れるのはゲームの中だけなんだからさ
楽しんで殴ろうよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 19:00:09 ID:kAxL5rsF
>>648
ww2のドイツ軍従軍記者が撮影した写真をカラーで復元したもの
らしい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:11:01 ID:zPFG+2c0
殴られもせずに一人前になった奴がどこにいる!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:17:08 ID:GBVyAMa1
いつも目にするのは白黒が殆どだから、なんか変な感じだなぁ。特に人が写ってるやつは。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:18:31 ID:HDSSJexA
>>654
某アムロ・レイ氏なんかは親父とかに殴られたことないらしい






知らんが
657チンコ:2006/02/14(火) 20:21:54 ID:XXP6wRBq
チンコ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:22:59 ID:Bn9ISjeO
レッドオーケストラのトレイラー
http://www.gametrailers.com/player.php?id=9354&type=wmv
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:02:18 ID:SjdYbD5e
>>611
出遅れて・・・ファイルが消えてたよ・・・orz
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:09:37 ID:t7NvSser
COD2の為にPC組もうかと思ってるんだけどここってスペックの話タブーなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:13:57 ID:cA7J2wU7
俺に何でも聞け!!
お腹痛いけどサウンドボード以外なら何でも聞いてやる。

662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:26:59 ID:wu8ONFEC
トイレででっかいの出してコーイ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:35:00 ID:tjmoGCrq
さっき4gamerのニュースを見て、日本語版発売されると知ったんだけど
発売されたら、マルチのwarzoneがうるさくなってくるのが想像できる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:35:47 ID:t7NvSser
>>661
聞いてくれてありがとね

今の構成が

【 CPU 】 Athlon64 3400+(754)
【 MEM. 】 PC3200 1G*2
【 VGA 】 Geforce6800GT(AGP)
【 ドライバ 】 77.74
【サウンド】SB Audigy2 VDA
【DirectX.】 9.0c
【  OS  】 Win2k SP4

って感じで解像度はモニタの関係で1280*720でやってるんですけど
設定が中の上くらいでFPS〜30位でもうちょっとヌルヌルプレイしたいなぁと思ってるんですけど何かオススメの構成ってありますか?
もういい加減PCI-EXに移行しないとキツイですね('A`;)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:38:03 ID:tqYVeFAk
だからXGAでやればいいのに。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:50:47 ID:cA7J2wU7
ギイイイイイ!

十分な構成じゃないかな、と感じるんですがどういう設定でマルチかシングルが重いんですか?
グラフィックボード以外は足りてると思うから7800GSでも買えば幸せに慣れるかも。
M/B変えるならAM2まで待てば?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:19:13 ID:rK2TKzzT
いまさらCoDのことなんですけど・・
SAMURAIサーバーがいくらさがしてもありません
いったいどうしたの?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:29:33 ID:6yk4TIdd
このゲームの良いところ。

俺があたふたしてる間に仲間が道を開いてくれるとこ。
逃げ回ったり引きこもりスナイプしてたらいつの間にか制圧済み。
こういうゲームを待ってた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:29:34 ID:t7NvSser
>>666さん有り難う御座います

解像度  :1280*720
テクスチャ  :Anisotropic
アンチエイリアシング  :OFF
レンダリングエンジン  :DirectX 9
Shadows  :YES
Number of Dynamic Lights :Normal
Soften Smoke Edges  :World Only
Number of Corpses  :Tiny
Texture Quality  :ALL High 

でやってて重い場所でFPS15くらいまで落ち込みます

7800GSとAM2をちょっと調べてきます
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:32:04 ID:TdVjp+W8
探したのに無いなら落ちてるんじゃね−の?
つか侍鯖はUOのver1.41だったと思うぞ、確か。
無印もUOも2もCoDなんだからCoDのことと言われても分からん。

とリア小っぽいのにマジレス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:41:55 ID:fTu7St9x
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/13/news032.html

オセ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!!!!!!!!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:55:36 ID:uyagm/7G
>>668
どうでも良いときは前に飛び出て射撃の邪魔をしてくれるは
肝心なときは役に立ってくれないわで、かなり糞な味方だと俺は思ってたよ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:17:15 ID:hawQZFze
>>672
俺は、手榴弾投げられた時に逃げ道を塞がれるのが、一番萎える。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:20:23 ID:4tokhkLU
味方を殴り殺そう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:12:51 ID:b64YOzyC
日本兵の軍服スキンが出てるけどドイツ兵のモデルに着せたらやっぱ似合わんな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:22:07 ID:+vmGCghf
>>675
ちょっとみて来たけど微妙だった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:30:30 ID:4vNUWZC3
日本人を倒すゲームって言ったら、「WW2 硫黄島」だな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:38:29 ID:UNOjPXKA
今日ワゾネでマルチしてて気付いたが、
開始直後にメイン武器捨て、即効で武器選択しなおし、
捨てた武器も拾って最初からメイン武器二つってことやってる人いたね。
UOとかでもあったけど、2でもできるんだと改めて実感した。俺的にはOKだと思うけど、みんなはどうよ?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:42:03 ID:bTVVSRb0
武器2個もいらない、サブマシンガンだけで良い
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:44:26 ID:FkvZtzcm
マジに?でも片方はピストルの方が好きかな
軽いから移動早いしさ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:58:07 ID:6VnCkj4w
メイン1つとピストルってのが(・∀・)イイ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:03:08 ID:rVBwXRED
ショットガンイラネ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:04:59 ID:FyZo0Kz4
kar98とMP5だけでいい
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:05:55 ID:4vNUWZC3
俺はM4とAKだけでいいよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:08:21 ID:YCYFsDOL
>>678
まあ、賛否はどうあれ
そこまでして直後に手榴弾や狙撃でアボーンされると
もはや喜劇でしかないな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:29:02 ID:rVBwXRED
スナイプ、スナイプ、ショットガン、ショットガン
2がこんなにクソだとはおもわなんだ
1かUOに戻ります
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 01:55:00 ID:IkP+bTjc
武器捨てるなんてコマンドあるの?知らなかった。
まぁ汚くも思えるがそれも手か。

>>664
買い換えるならお好きなのをどうぞ
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/games-2005_9.html

因みに6800GT周りの性能
http://www.xbitlabs.com/articles/video/display/games-2005_10.html
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:31:37 ID:hjWYcRoh
BF1.2パッチ( ゚∀)キタ!!  
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:45:17 ID:ObgiToeD
>>686
マルチに関しては確かに劣化しているな。
おまけにいつまで経ってもパッチはでねーし・・・。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 02:54:20 ID:AUOwK/cR
劣化とかいうな!
人が折角、ハマってるっていうのに:;
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:00:51 ID:ldCGUnRa
もうええやろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:30:30 ID:4vNUWZC3
あの国産最高峰の完成度を誇るMoEが今年1月から
な、なんと基本無料のアイテム課金サービスに大変身!
基本無料って聞いてその辺のチョソを想像したキミ、甘い!
MoEは今までの完璧なバランスを崩す事無くアイテム課金への移行に成功したんです!
戦闘に有利なパワーアップアイテムの販売は一切ナシ!
じゃ何を買うんだって?
お金を払うとスキルの上昇速度が速くなります、これだけ!
お金を払うことによってキャラを育成する時間を短縮できるんですね
これなら全体のバランスにさほど影響ないでしょ?さすがMoE、考えてます!
多くのプレイヤーに絶賛されている最高峰のMMO「MoE」
まだやってに人はすぐにここにアクセス!
素晴らしい世界が貴方を待っています

公式 ttp://moepic.com/
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:49:56 ID:ObgiToeD
ID:4vNUWZC3
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:36:21 ID:dNkmKEd+
もうCod2に愛は無いので別れようと思う
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:13:26 ID:MHu3kHeM
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:42:39 ID:506T/Xlz
ところでおまいら
cRーCoD2トーナメント
3月25日か26日開催予定ですよ。
日本語版発売と被るから盛り上がるとイイんだが。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 13:56:54 ID:cyd9yqNl
全く持って興味無い。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:07:38 ID:dNkmKEd+
そんな厨の多そうな所には行きたくない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:19:43 ID:+hHNP7eb
>>696
残念ながら日本CoD2界にe-Sportsという概念を持ち込むのは不可能
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:32:56 ID:AUOwK/cR
良く解らないけど今日もワゾネでV37
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 15:30:48 ID:+vmGCghf
そしてなぜかv31
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:21:21 ID:aEmKzEt9
でもCRに参加するようなクランってのは
もまいらが想像している以上に真面目にプレーに取り組んでるぞ。
2chみて野鯖をウロウロしている俺たちのほうがよっぽど厨率高ス。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:35:55 ID:sPUpgv3R
どちらにしろ興味が湧かない。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:38:25 ID:zt+hSWms
そもそも2は競技性薄いだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:38:35 ID:k6EH3766
だからなぜクランに拘るのかと。
ゲームのプレイスタイルなんて個人の自由。
真面目に取り組もうが遊びでやろうがどうでもいい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:40:48 ID:78BAIfc0
>>702
CRって何? Clan Ladder なら知ってるが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:45:50 ID:dNkmKEd+
>>706
マジレスするとcode-Reality online competitionでググれ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:46:18 ID:3QRHI7u6
>>706
あぁ、クソッタレリレーの略さ
頑張れ新参者
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:01:29 ID:MAtIS3CY
>>706
パチンコだよ、パ・ちんこ。
「CRマジウゼぇけど言っとくわ。」って有名な台があるじゃん。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 18:03:20 ID:iYlcRmE7
このスレから参加するやつはいないのか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:01:30 ID:UcG6J2fw
このスレも殺伐としてきたね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:36:54 ID:k6EH3766
http://www23.tok2.com/home/eckstein/cod2_mp.wmv
このマルチプレイの実況クソワロタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:42:52 ID:IkP+bTjc
実況じゃない、タダの異常者だw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:53:30 ID:+vmGCghf
糞マップとか言ってるが、
オートで入らない時点で糞プレーヤーじゃまいかw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:58:12 ID:k6EH3766
つうかスコア80ってなんだよw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:58:43 ID:qa0ab30F
しゅりゅーだん ふぉー
わろす
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:12:59 ID:SeLipoNk
しかもこいつ、ド下手じゃないかw
まあネタだろ。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:35:36 ID:h7oHtZfs
そのド下手なやつより下手な人がたくさんいる件
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:56:24 ID:h7oHtZfs
原作スレと同レベル。
団栗の背比べだな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:00:40 ID:wiGVhF5X
grochのパクリだな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:01:58 ID:IjtTcfuA
きもいな 無駄な部分まで配信するなよw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:04:33 ID:k6EH3766
よくわからんが、こういう実況をPeercastでやってる人って多いのか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:08:00 ID:h7oHtZfs
すまん>>719は誤爆。

>>722
探せばキレたり発狂する人はいるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:25:24 ID:O2TZsC+O
>>712
もろグロのパクリじゃねえかwww
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:22:54 ID:VtZw2YAW
>>712
全然笑えねぇ・・
きも杉・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 22:40:44 ID:FyZo0Kz4
パクリヒドス。あれはグロちゃんだから面白いのであって
他の人がやっても面白くはないよ、第一フリーズもしてないし落ちてもいない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:57:05 ID:F6oYTtiX
グロちゃんてだれ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:00:19 ID:YS4SOZxT
話ぶったぎりゴメン

Hill400 って、史実上、どういう戦場だったのかな?hill400でググってみても、COD関係の話題の乗ったサイトしか出てこない。。。
歴史の解説してるサイトとか参考にしたいんだけど、有効な検索キーワードだけでも教えて下さい。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:08:46 ID:O/fv8MX4
>>726
そうだよな
グロの兄貴には遠く及ばないしキモイ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:11:29 ID:D4or5mcH
Hill400ググッたらタンマリ出てきたが?
COD関係は日本語ONLYにしたときだけだろ?

>>712
せめて編集くらいしてくれと言いたいな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 00:29:39 ID:oKZs5csd
>>730 日本語で無いから困ってるんですが・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:15:35 ID:t9/pNigu
>>712
一つ学んだ。手榴弾から逃げるときピストルに切り替えるのjか。
きづかんかった
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:25:29 ID:r8tDEkdL
>>728
400高地でググったら結構出てきた
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:27:48 ID:r8tDEkdL
そうでもなかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:34:02 ID:N3f2nbyn
CSでもCoDでもそうですぜだんな
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:46:01 ID:2aHwwzY2
>>712
ナニコレw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:51:07 ID:2aHwwzY2
今度は和鯖でお願いしたいね。
腕がなるぜぇぇl!!ふぉおおおおおお!
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:05:43 ID:B+g8w1me
う、、、う〜ん、、、みんな、史実上、どういう戦いが行われていたとか、そんなことには興味ないのかな・・?
FPSとして面白ければそれでいいんだけど。。。。自分は、きになっちゃうんだよねえ・・・
400HILLってなんなのさぁ〜〜〜とかね。  もう少し自分で調べてみます・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:09:26 ID:DmH0sUfC
だから細かいこと知りたければ軍事板で聞けよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:12:39 ID:Df+smAHe
戦争はベトナムしか知らんがCoD2オモスレ
ガーランドとトンプソン位は知ってるよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:39:09 ID:JpsEDk5v
>>738
プライベート・ソルジャーでも見とけ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:41:00 ID:ApNmrHWi
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 02:53:19 ID:21O+d+Ts
>>738 軍事版に行くことをお勧めするが一応解説

9月18日にブレストの陥落後の2カ月間の大規模戦闘の一時的中断を終えたとき、第2Ranger大隊はHuertgenの森を掃討する痛烈な戦いに参加しました。
軽急襲部隊の彼らにとって、 雪と泥の中での陣地の防衛は全く適合しない役割でした。そのため彼らは敵の火器による攻撃を大いに受けることとなります。
(ヒストリーチャネルからの追記:ドイツ軍はHuertgenの森において丘の上を陣地として据えた為、連合軍を砲撃するのは容易であった。その丘のひとつがHill400ね。)

Rudder大佐が彼らRangerの起用の過ちについて上層部に不平を言ったとき、彼はBergsteinの郊外に大隊を動かし、CastleHill(Hill400)を強襲するよう指令を受けました。
第5機甲師団の兵と戦車はBergsteinと周辺部を支配化においたものの、Bergsteinの無防備な場所に部隊を置いたため、丘から猛烈な砲火を浴びました。
↑ミッション1 ”Bergstein”

Rangerの偵察隊が12月7日の夜明け前の暗黒の中で丘を偵察した後に、1つの中隊が火力支援を行っている間、2個中隊が丘を登って行きました。
強襲が成功したため、Rangerは軽い損失をだしたものの28人の捕虜を捕らえ丘の頂上を確保しました。
↑ミッション2 ”"Rangers Lead The Way"”

しかし、その後すぐに、敵の砲撃と2回の反攻を受けました。 夕方にはたった25人の隊員しか生き残っていませんでした。
↑ミッション3 ”"The Battle for Hill 400"”

小隊による援軍と砲撃支援によって、大隊が12月8日の晩に彼らを救うまで、何とか丘を死守しました。
結局、Bergsteinの戦いで、第2Ranger大隊の半分の兵力を失ったが、その大部分が丘の防衛での損失でした。

ttp://home.scarlet.be/~cv920172/indexenglish.htm ←ここに載ってた事を略したものね
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 03:25:26 ID:y/nA7BfB
>>712の動画、AIM結構できてるし強いな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:01:07 ID:B8CCdQYo
>>744
ほ、本人・・・乙
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:06:35 ID:pwPuYhRc
>>744
ほ、本人・・・乙
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:15:07 ID:TFiXr74F
>>744
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 07:18:24 ID:7f4UIUvb
=gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 08:23:15 ID:y/nA7BfB
少なくとも俺よりは強いって意味だよ。
こんな変人より劣ってるなんてorz
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:10:04 ID:sY3VLQh5
ハアッハッハハッハハ ダァーーーーイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:09:31 ID:eniNngG1
アメリカ人の誇りの象徴であり誰もが英雄譚として知っているアラモを
日本人が知らないのと同様、日本人が知っているタラワ、サイパン、本土防空戦など
アメリカ人は知らない。

まあどちらも名前だけで、誰がどこに行って何をしたという具体的な中身まで知っている人は少ないが。

人んちの戦争などそんなものだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:12:30 ID:zwePBU52
お前は一体なんなんだ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:26:17 ID:pw/aXX4w
俺は史実は全然気にしないな。
地名や銃、軍事兵器など実際当時に実在してるものであれば、
アメリカ軍がドイツと手を組み、イギリス本土へ上陸とかやっちゃってくれても全然OK
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 12:46:16 ID:y/nA7BfB
>>751
で?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:04:17 ID:dtdwkh/g
どうでもいいや。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:17:32 ID:pRfJ8KR0
枢軸側メインのFPSがやりたい
どんなに頑張っても負け確定だから鬱になりそうだけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:35:07 ID:KGhI0RFo
FPSのシングルゲームで枢軸側視点は
批判されて販売前から苦戦しそう。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:42:54 ID:1kRLij8p
>>756
まぁ初期のドイツ軍視点のゲームなら勝ちが多くて良いかもしれない
シミュレーションゲームと違ってIFの要素が低いからな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:45:58 ID:igNbqTJQ
ナチを賛美せず、一人兵士としてリアルな戦争の悲惨さを描けば良いんでね?
それか、ストラスブールあたりに住んでて、無理矢理徴兵されたとか設定しとけばおk
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:51:40 ID:N3f2nbyn
オーストラリアの大学の教授が怒ってたよ。
何で日本は侵攻してきたくせに、オーストラリアと戦った事を知らないんだ!って。

銃のえで殴ってやったけどな!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:02:18 ID:y/nA7BfB
外人は絶対勝利しか好まないので無理だな。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 14:07:25 ID:ewIhloFQ
敗者のかっこよさってのもあるのにな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:09:57 ID:N3f2nbyn
makeosimi
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:41:49 ID:ApNmrHWi
マジで?オーストラリアと戦ったの?ずっとカンガルーと遊んでたのかと思った
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 15:55:28 ID:igNbqTJQ
オーストラリアなんてイギリスの腰巾着なんだから当然でしょ。

あと、あの国は当時南アフリカ並みの人種差別国家。
白豪主義で有名。まともな国じゃなかったのは確か。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:03:42 ID:ApNmrHWi
じゃあ装備とかはほとんどイギリス軍?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:05:33 ID:ewIhloFQ
まぁ、国旗があれだしなぁ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:07:16 ID:VbRw7zdp
ワゾネでウザイといったらMOEの連中だろ
ラウンド開始時に必ずグレ投げまくる&ひきこもりキャンパーorバニホパ

マジ萎えるからもう来るな、と書き込みそうになったのをグッと堪えたよママン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:18:38 ID:X+RN98mW
>>765
南アのアパルトヘイトは
かの国のアボリジニ隔離政策を真似したらしいですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:24:12 ID:Df+smAHe
日本だって酷かったんだから言いっこ無し
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 16:27:51 ID:DmH0sUfC
ロシアに比べればマシ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:05:59 ID:lz8tOZ3X
>>770
日本の何が酷かったの?教えて教えて!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:14:44 ID:N3f2nbyn
日本人は教育が行き渡ってたから民度が高かった。。。。が、
捕虜にはなるな!って教育を受けてたから当然、捕虜に対する扱い等の条約は
兵士たちに教えられていなかったのよ〜。

敵兵士に酷い事するのは、ソ連・ドイツ軍じゃ当然の事のようにあったし、
アメリカ・イギリス・オーストラリアでも多少あっただろうけど、日本も特定の地域で捕虜をメチャクチャにしちゃった。
たしかインドネシアあたりだったかな。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:21:12 ID:mt/2X9tN
http://streaming.yahoo.co.jp/program?k=chus00001
バンドオブブラザーズ再放送
ybb会員じゃないならプレミアム会員(月298円)で全話みれる
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:22:19 ID:DmH0sUfC
いい加減軍事板に帰れよ。
日本兵で馬鹿だったのは下級兵士だけ。
海軍の提督はほとんどがまとも。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:23:13 ID:jWwdibh1
>>768
連中て言う程、MoEは来て無いだろ。
いつも居るのは特定の一人か二人。
他の人はCoD2では無く、無印海外鯖にいるが?
つーか開始グレは普通だろ。
MoEの人にぬっ殺された私怨かぃ?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:24:54 ID:jWwdibh1
あげちまったスマソ
orz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:25:57 ID:y/nA7BfB
陸軍はともかく海軍は常識的だぞ。
開戦反対派だったし。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:27:52 ID:N3f2nbyn
しゃべる姿は海兵だ
あるく姿も海兵か?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:29:52 ID:mWbFQ49o
>>776
ageんな。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:30:29 ID:mWbFQ49o
よく見てなかったスマソ
orz
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:39:41 ID:DmH0sUfC
>>779
はいはい巣に帰れ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 17:56:19 ID:N+EdPaTB
お前ら!
帝政ロシア軍が防衛する203高地の機関銃陣地に吶喊しませんか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:41:03 ID:73JZYikc
はいはいageage
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 19:43:23 ID:SQMVsop9
やだよwwww
乃木さん文人だものwwww
児玉さんくるまで参加しない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:16:01 ID:2aHwwzY2
>>776
どこの鯖に行けば日本人に会える?
俺もまだ無印やりたいんだけど鯖名教えてくりょ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:18:34 ID:5OzjagAK
海軍に比べりゃ陸軍の方がずっと人数が多いんだから質は低いに決まってる、
それも考慮しないで海軍=善、陸軍=悪と思いこんでいるのは阿川の読み過ぎ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:34:54 ID:t2aAqYZw
つーか陸軍、海軍という基準で質がうんぬんと言ってる時点でアホだわな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:47:27 ID:DmH0sUfC
わかったからスレ違いは巣に帰れ。
どう思おうが個人の自由だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:50:57 ID:y/nA7BfB
自分達こそ正しいと思いこんでいる人ほど悲しいことはない。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:52:21 ID:DmH0sUfC
あーこれだから戦史関係の話になると嫌なんだよね。
にわかが沸いてくるから。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:57:57 ID:uwsfMeep
gR=JAPOOON 
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
こいつの行動をしばらくカメラで追っていたら、怪しい有り得ない動きでヘッドショット1発で殺している
その都度その都度有利な方にチーム替え
書き込み自演で必死の抵抗w

=gR=WAT
わざわざ殴り殺して対戦相手を馬鹿にしている
Quake3でガントレットによる殺しを"humiliation"すなわち「屈辱を与えること」と言う。
書き込み自演で必死の抵抗w


クランの人たちというのは
勝ち負けにこだわりすぎて
ゲームを楽しむということを
忘れています

VIPみたいなキモい馴れ合いと、スコアを取る為に
卑怯な手を使うのがCLAN員だと思っとけ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:26:33 ID:FR5BLo/n
実銃すら撃ったことない、きっと小動物すら殺したことないのに
なにが実銃は〜だの、当時の軍隊は〜、だよw
車運転したことないカーマニアってダサいだろ?
清原のバッティングにケチ付けてるビール腹親父はウザイだろ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:27:15 ID:pw/aXX4w
>>793
最後の一行には納得できん
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:27:53 ID:FR5BLo/n
>>794
すまんorz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:35:30 ID:N3f2nbyn
馴れ合いってどの程度を馴れ合いっていうの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:40:32 ID:8cf9Hr5n
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:15:37 ID:7WtecCqy
>>756
CoD12位になったら出来るよ。その頃はフルインストール120ギガ位で、
モスクワで市街戦からスタート、だんだん押されてきて、ドイツまで必死こいて歩いて撤退する。
ある時は戦闘。ある時は農民の変装をして、シベリアに送られる大量の
味方捕虜を横目で見ながら何とか敵をやり過ごす。
やっと本国が近づいてきても敗戦色が濃いので「このままスイスまで逃げちまおうか」
「なんだとこの裏切り者!」「ノルウエーではまだ沢山の味方が頑張ってるらしいぜ」
とか味方と情けない会話を交わしながらも本国の軍と合流して戦うのだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:44:55 ID:WHwWn7Ft
>>798
おもしろそうw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:54:43 ID:jhJvLLfT
カスタムマップ和鯖キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:22:10 ID:a1c7ZReo
ゲームのプレイ動画をキャプチャするにはどのツールがおすすめ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:25:29 ID:N3f2nbyn
Fraps
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:50:38 ID:2XGJJn7q
ゲームプレイそのままのフレームを保ちながら撮りたい場合には、
ディジトービディォゥォゥキャマーラ(DigitalVideoCamera英語は発音大事)で撮るしかない。

それか、S出力やカンポジッ(英語は発音大事)出力、D出力ができるボードを通すしかない。

Frapsではフレームレートが大幅に食われることを開発人も認めている。
普段60フレーム出る環境でも、HDD書き込みのために10フレームを割る。
こんなん撮ってもガクガクしているだけのものが撮れるだけなので面白くもなんともない。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:58:06 ID:AuCBOEuW

圧縮
        ______
      / //    /|
      | ̄/  ̄ ̄,:|//!
      |/_,,..,,,,_ ./ .!/|
      | ./ ,' 3/`ヽ::|っ.! 
      | l /⊃ ⌒.|つ|
      |/ー---‐'''''"|/ 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解凍   
        、ゞヾ'""''ソ;μ,
       ヾ  ,'3     彡
       ミ         ミ  
       彡        ミ
       /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 

エラー
      _,,..,,,,,,..,,,,,..,,,,,,..,,..,,,,,,..,,,,,,,,..,,,,_  
     / ,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3,' 3' 3,' 3,  `ヽーっ
     l   ⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃⊃. ⌒_つ
      `'ー---‐---‐---‐---‐---‐'''''"

深刻なエラー
    _,,..,,,,_
   ./ 。  `ヽーっ 
   l o 3  ⌒_つ
    `'ー---‐'''''"
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:09:52 ID:9xej24iM
>>804
テラウフフ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:16:26 ID:kHyD9M6j
WMEでキャプチャーカードから取り込むと、負担がそんなにかからずに済む。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:23:06 ID:ZroSrZRJ
シングルのキー割り当てをそのままマルチに適用したいのだが
どうすればいいい?

シングルで可能なマウス横のボタンがマルチで使えん。
キーボードでも使えないのがいくつかあったような..

マウスはMX-518
キーボはロジのメディアキーボード

だれかおすえて
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:31:28 ID:V9UMN8jb
おっ、公式復活したね。よかったよかった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:53:00 ID:fvJet11H
むう
カスタムmap鯖、AUTODLをONにしててもおとせん
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:15:28 ID:qVvr6+jc
公式鯖何も変わってないじゃん
だめぽ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:20:57 ID:OfjnxyN5
とりあえずダブルクリックしてみ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:28:58 ID:5b5WYprn
IDちぇき☆(ゝω・)vキャピ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:04:19 ID:9SKc9csI
イギリスがガーランド使えるのなら
アメリカもエンフィールドライフル使えるようにして欲しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:13:48 ID:KwuioBnn
>>809
ASEでみればMAP落とすURL書いてあるから
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:56:09 ID:MThEEO1N
ボルトアクションでも10発撃てるとアヒャだよね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 02:56:57 ID:fvJet11H
>>809

v38
気づかなかったよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:16:49 ID:JyJnDRlc
それにしてもパッチ遅いわ、マップパックは出さないわで今回はサポート悪いな。
これも箱のせいか。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:19:33 ID:MQGJTSZM
SDKMAPEDITERPATCHPUNKBUSTERああああああ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:35:42 ID:Ws9gbc/g
>>817
間違いなくそうだろうな・・・。
糞箱マジ最悪。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 09:48:02 ID:Bm9i8cmx
想像以上の糞箱ですね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:18:21 ID:KPa+/JsF
ごめんね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:23:38 ID:RZhIQ22a
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060213202120detail.html
ゲイツ出てきて謝れ!いいわけするな!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:38:12 ID:Ws9gbc/g
>>822
Halo 2はVista専用だっけ。マジふざけてるよな。
まーVistaもHalo2も買わないけど。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:40:23 ID:Mzv1ltHS
なんでクソのWZ鯖は某鯖みたいにMOD入れないの?
あと、30人制限って少なくね?
早く人数増やせやボケ管理人
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:46:06 ID:ltO9X2U0
Haloは専用機ではヒットしただろうけど
PCではもっといいFPSゲームがあるから
Vista専用でも不満は感じない人が多いでしょ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 10:53:20 ID:v+jume54
昨日か一昨日なんだけどわぞね鯖でAFKしてるクソッタレがいてガチでむかついた。
AFKするなら出て行けよと、30人フルで鯖にはいってたからなおさらね。
他に入りたいヤツもいるんだからAFKなら退場しれや(゚Д゚#)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:15:04 ID:OfjnxyN5
芋洗いfpsは嫌だ。。。
ワゾネ嫌なら他行ってくれ。

つか最近、ワゾネ、ボートが多いな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:11:21 ID:FVG9Fl0M
ワゾネは一時期40人ぐらいに上げなかったか?何でまた30人に戻したの?
他の鯖は(鯖名は言わないが)余計なMOD入れていて、正直馬鹿かと思った。
ワゾネはマルチ人数をもっと増やして欲しい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:21:47 ID:uR1uBfYN
ワゾネに文句ある奴は鯖姦行って書いてこいや糞ガキ共。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:26:25 ID:uR1uBfYN
あ、あとラッセル鯖どうなってん?と公式HPに連絡とってたけど、昨日の13時頃にこんなメールが来てた。

>ご迷惑お掛けいたしまして
>大変、申し訳ございません
>サーバーがダウンしていたようです
>先程再開いたしておりますので
>お楽しみください

>それでは、失礼致します

ただダウンしてただけっぽい。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:28:41 ID:s9pQWpOb
WZの人数増やすのはいいと思うが
開始直後のグレ投げ合戦で
文句言う奴とかでてくるだろ。
人数減らしたのはそれが原因だったと思うが。
まあ40人程度でもいいとは思うが
個人的には10vs10程度が丁度いい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:32:20 ID:BUGj5dbZ
それぞれのスタイルに合わせてたらきりないでしょ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:38:58 ID:3gZxcxPl
>>828
一時期40人だったが糞箱のせいでMAPが狭く40人だと
ぎゅうぎゅうなので30人に戻った。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 12:59:01 ID:v1A6jWoz
すまん。一番最初のCall of DutyのCDKEYが印刷されてないんだが・・・
やりたいのにできない・・・・しくしく。せっかくウォルマートで買ったのに。。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:09:18 ID:y6ZVcids
説明書の一番裏とか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:07 ID:MThEEO1N
日本語版DXエディションはプラケースに
デカデカとステッカーで貼られてたけど…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:11 ID:v1A6jWoz
ないんだよね・・・これが。初期のやつにはないって聞いたけど、まさかいまさら・・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:11:46 ID:v1A6jWoz
英語版です・・・・さっきウォルマートで買ってきました。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:12:40 ID:uR1uBfYN
説明書のどっかに貼られてるかも。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:15:13 ID:nBppPCfn
>>838
ああ、そういえば英語版で初期に出回ってたものには
シリアルが同梱(印刷だっけか?)されてないってのがあったな・・・。
本当にもしかしたら・・・。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:16:56 ID:y6ZVcids
おや、こんなところにkeygenが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:17:42 ID:v1A6jWoz
たまらんですよ。しくしく。返品するのだるいしなぁ・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 13:21:10 ID:v+jume54
>>830
マジか、かなり長い間ダウンしたまま放置してたってことか。
つか1週間以上ラッセル見てなかったけど。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:00:15 ID:T3EW9xL8
シリアルでもググれば?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:03:49 ID:OO+Qmh9+
>>843
しょせんエロゲーメーカー
ゲーム鯖すら管理できね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 14:12:02 ID:JyJnDRlc
余計なMODは入れないほうがいい。
ダウンロード面倒。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:37:26 ID:qVvr6+jc
おまえら言いたいこといいまくってるがこれだけは
いっておこう
ここ見てる奴少ないよ
だからここで鯖のことやプレイヤーのことなど
苦情や要望など書いても効果なし
がんばって書いてた奴は乙(^^)/
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 15:40:41 ID:T4aFPt9E
なんのコピペ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:21:57 ID:Rtnaqvy8
Outstanding Achievement in Story&Character Development(脚本賞)

Call of Duty 2: Big Red One(Activision・Treyarch開発)
こちらのCall of Duty 2はPS2,Xbox,GCの「現世代機向け」に作られた作品。
ちなみに本家Call of Duty 2は結果的に無冠に……。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0602/17/news037_2.html

糞箱は疫病神・・・。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:31:28 ID:p2SJUm9X
なんで箱360なんか選んだんだろうな
スペック見れば使えないのは丸分かり
PS3あたりを選べばよかったのに…3に期待
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:32:39 ID:kHyD9M6j
>>849
そんなものが受賞するなんて、外人の感覚は狂ってるな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:41:52 ID:bphSisbn
>>829
ボケ管理人乙
早く人数増やせ馬鹿
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:46:18 ID:Mo0xg4cM
>>847
カス管理人乙www
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:54:24 ID:EiPrF8tX
ここ見る人たちがみんなワゾネ行くとは限らんだろ
ワゾネへの要望はワゾネの掲示板いけ
ここで愚痴こぼしてもなにも変わらないぞ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 16:57:33 ID:OO+Qmh9+
鯖姦に書くと反論されたりして怖いから書けないんだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:04:37 ID:qVvr6+jc
そうそう
そもそもようやく収容人数決まったのに
決まったあとでまたこういう糞輩がでてくるのは
信じられない
ワゾネの管理人ふりまわすなボケ
おまえなんてただの1プレイヤーにすぎねんだよ
いやこのさいお前はCOD2アンスコしろ 存在が迷惑だ
お前みたいな奴はワゾネにくるなカス
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:07:21 ID:Rtnaqvy8
取り合えずsageろ糞餓鬼
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:08:02 ID:v+jume54
sageろって
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:15:07 ID:EiPrF8tX
>>856
そこまで言わなくてもいいじゃない?w
でも、おれもワゾネには言いたいことあるけどね。
パッチも出る気配なさそうだし、そろそろMOD導入を考えては欲しいけどさ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:15:48 ID:egfKyvBj
http://www.4gamer.net/news/history/2006.02/20060217154943detail.html
新作WWIIFPSデモ明日DL開始

>>834
http://www.serials.ws/
ここでシリアル探せ
割れ厨とみんな思ってるけどな(´ー`*)
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:29:32 ID:7GNMzSJ/
鯖の設定が気に入らないなら自分で建てれば?
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:43:06 ID:kHyD9M6j
>>860
なんかCoDに比べると微妙だな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:44:54 ID:lS7f21Jl
流れぶった切るがこのゲーム
シングルよりマルチのがはるかに軽いのは折れだけ?
全部最高設定だとシングルはカクつくけど
マルチはヌルヌル動く

どゆこと?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:45:36 ID:Rtnaqvy8 BE:349056386-
>>860
Commandosの新作にはかなり期待している。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:52:03 ID:9SKc9csI
知らん
軽くて困るのか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:01:32 ID:v+jume54
>>863
オナニーだとどんなにお金をかけて全部最高設定にしてもやっぱり何かむなしくてカクつくけど
マルチで相手がいるならどんなにお金がかかって最高設定でも頑張れるべ?だからヌルヌルなんだよ。







つかマジレスするとマルチとシングルは同じ設定か?
まあアンインスコします、今までありがとう
 |Д´)ノさようなら
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:04:59 ID:5sdJoHPm
無駄な改行はやめれ。
何が「今までありがとう、さようなら」だ。
VIPで死ね。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:22:09 ID:eLaHTDsy
>>866
日本語でお願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:32:18 ID:lV1J2oWz
今日360版COD2が届いた。
みんな汚いとか言ってるけどめちゃくちゃ綺麗だったよ。音なんかも最高だった。
少なくとも俺のPCよりは…
MyPCスペック
CPU=Athron64 3700+
メモリ=512MB×4
グラボ=GeForece6600GT
サウンドボード=SOUND BLASTER AUDIGY2 Value
解像度=1920x1080
スピーカー=ONKYO DHT-S1A

360用の環境
TV=32型HDTV(D4接続)
スピーカー=ONKYO DHT-S1A
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:35:22 ID:Ac5f9gaa
>>856
WZの糞管理人乙です

俺らの鯖を見習えって馬鹿w
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:36:22 ID:S4kMG+ng
>>869
創価創価。チラシの裏にでも書いてろ。なっ!
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:38:55 ID:kHyD9M6j
>解像度=1920x1080
この辺がネタくさいw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 18:55:45 ID:KwuioBnn
>>866,870
bye
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:23:45 ID:fvJet11H
こうやって屑は自然淘汰されていくものだよ、ゲッベルス君
                                   byヒトラー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:26:19 ID:0Kg3Xv0/
>>870
俺『ら』?
鯖って複数人で立てるものなのか…(´・ω・`)
てか、自分の鯖があるならわざわざワゾネなんか行かずに
ずっと自鯖でオナニーでもしてろよww
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:48:39 ID:wmluvxU9
>>874
ヒトラーも淘汰されちまったしな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:51:03 ID:UhC7eoK9
ワゾネって全然面白くないじゃん
洋鯖のが面白いとこいっぱいあるね
ただしpingが高いからこっちのが早く撃ってるのにキルカムでみると相打ちにすらなってない
ことがある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:57:00 ID:egfKyvBj
>TV=32型HDTV(D4接続)
のおかげだろ。みんな持ってるわけじゃないし
普通のテレビだとしょぼーんだぞ?

879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:39:29 ID:+myTgnQi
なぁ・・・文句がある奴は他の鯖に行けばいいだけだろ。
自分で鯖建てるって手もあるしな。
人数が集まる鯖ってのはそれなりの支持があるってこった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:00:19 ID:vG2cMYiX
釣りをかまうのもどうかと思うんで
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:05:56 ID:uvNZ83cK
CoD2なんだけど、これオートリロード解除できないの?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 22:48:32 ID:AZRXSHFq
なんでテレビには標準でアンチエイリアスのような機能が付いてることを
皆忘れちゃってんだろうね。(というか、ただ画面がボケてるだけだけど・・・)
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:16:35 ID:hHaNzAlX
>>882
日本語でおk
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:17:41 ID:fvpuuHZk
ワゾネは面白くないのに人が集まるのは昔から知ってる奴が多いからだろうな。
つまり、単なる馴れ合い鯖。正直全然面白くない。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:35:17 ID:sOjsYFay
極特定の時間しか人いないよね
つまり同じようなメンツしかいないと・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:37:48 ID:JztRrL6u
でもその面子を愛してる俺!

V37!?
V32!!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:11:32 ID:0+MXq+Bz
デモやってみようかな、どれが今熱い?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:04:27 ID:aYLofgY3
CoD1 Demo2 かな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:29:21 ID:0+MXq+Bz
あれ、これシングルだけ?デモじゃマルチできないの?











うわ、シングルおもれえ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 10:22:58 ID:WUXFmqJQ
昨日のCDKEY無しやろうです。今日ウォルマートに行って換えてきました。
割れ房じゃないっす。いろいろ助けてくれた人ありがとう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:24:39 ID:MvQAxaOY
ウォルマート
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:32:19 ID:ELPEkvIy
なんでウォルマートを強調すんのかわかんね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:42:25 ID:C4lMaqgo
いろいろ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:20:23 ID:Uo/XYcRb
ムカついたので質問。
このゲームのマルチって、以下のようなチートツールあるの?

○敵の位置までもマップに表示される
○照準をあわせると、敵なのにプレイヤーネームがわかる

ワゾネ鯖で、最近あるプレイヤーからずっと粘着されているらしく、ゲームが始まったら
そいつは死を覚悟で俺のいる場所に突っ込んで狙ってくる。
開始時に場所を色々と移動しても・・だ。
しかも相当恨みがあるのか、わざわざ殴ってくる。
いつも不思議で仕方がないので、こいつチート使ってるんじゃないかと。
SAKE KUDASAI って人・・。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:30:23 ID:cMw/LBfT
俺もよく殴られるけど
突撃が好きなだけでしょ?
あっさり死んでる時も多いよ
被害妄想じゃないか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:37:14 ID:oK0WlLV+
SAKEDAISUKIの序盤特攻はいつものことだおwwwwww
ちなmに昔から居る人だから叩いても誰も相手にしてくれないおwwwwwwwww
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:40:44 ID:zXansDsy
uaua
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:47:51 ID:wYzzLm+3
馴れ合いと故人叩きは勘弁。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:02:54 ID:VGNbTFAV
自分がやられたからチートって。。。
対戦ゲームやらない方が良いかと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:05:16 ID:44F+X+YD
おびえる>>894にちょっとワロタ。
心配するな、あの人はそういう人じゃない。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:11:54 ID:ELPEkvIy
なぜか特定のプレーヤーの話になるとやたらと詳しい人間が出てくる件
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:18:14 ID:bVZo6rk8
俺も何度もSAKEさんの特攻に殴られてやられてるからな。
逆に同じチームだったら、たまにSAKEさんについていくこともある。そして二人でやられる。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:25:49 ID:wYzzLm+3
SAKEさんって・・・。気持ち悪いよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:26:49 ID:wYzzLm+3
"さん"付けな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:44:29 ID:PcACsdan
さん付けってきもいのか?
確かに2chだからかもしれんが、俺も職場ではお客に対しては、◯◯様だし、
同僚も対等な社内方針で、さん付けが当たり前だし。
明らかな年下に対してはさすがに呼び捨てもするが、歳が近いと別に何の抵抗もないな。
こんなことまで慣れ合いになってるとは…認識のズレは恐いな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:47:26 ID:DRpJeLHs
2chだからだろ。阿呆か?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:56:53 ID:R5LTgYBw
MG42は本当に恐ろしいぜ
ttp://www.uploda.org/uporg315771.jpg
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 13:57:22 ID:8ye8rpve
で、いつになったらパッチが出るんだ?
もうCoD2は見限っていいのか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:21:05 ID:ELPEkvIy
またクラン員と特定プレーヤーファンクラブの自演か。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:23:23 ID:BFn7f/Zl
>>905
馴れ合いの意味を間違えてると思う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 14:33:30 ID:nErMNGwJ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:01:23 ID:wOuk6vdR
仲良しクラブの出張か
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:29:17 ID:DQvzSRio
■現勢力    nVIDIA                 Radeon

   7800系  6800系   6600系    X1800    X850XT  X1600
    ↓     ↓      ↓        ↓      ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;::::::::::
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜:::::
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:34:40 ID:I/YQ8jZw
↑俺のX300SEは?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:56:04 ID:VGNbTFAV
BF2つまんないからCoD2に来ましたが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:02:06 ID:vdhoel9y
>>913
俺の名器Ti4200がぁぁぁぁぁぁぁ。
まー、今は6600GTなんだけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:09:22 ID:VGNbTFAV
名器ってのは9800XTみたいのを言うのさ
凄い熱かったけど
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:21:09 ID:UT1UN+5B
最近予約したパソコンのメモリが1Gなんだけど、2Gにした方がよかったかな?
1Gでも十分にCOD遊べる?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:23:30 ID:tzbnp/EH
>>918
CPUが良くて、VGAも良ければ1GBで十分
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:23:50 ID:GXUMCReC
君の十分の基準が分からないとなんとも言えないね
他の構成は?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:37:43 ID:RraU8Fmq
>>918
基本的にゲームだけするなら1Gでも十分
裏で他の作業したりするなら、2Gはいるね
ちなみにCoDに関してはメモリ増設の恩恵は
mapロードが若干早くなるぐらいかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:44:09 ID:tzbnp/EH
>>860のデモやってみた
とりあえずCoD2より重い、しかもデモ版だからしゃあないが画質最高設定にできないからデモプレイ画面汚すぎ
スパイミッションやったけど最初どうやれば敵掻い潜れるか悩んだしw そんでドイツ仕官に擬装してぬかぬか歩いてたらいきなり敵判定されて撃ってきた、マジわけわからんw製品版にはこれじゃあ期待できないw

さぁてCoD2にもどろw こっちの方がまだ面白いと思うし
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:55:12 ID:GXUMCReC
コマンドスはFPSにしない方が良かったなぁ
コンシューマちっくになっちゃったし

>>922
COD2より重い?それはない
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:13:12 ID:DQvzSRio
COD2はグラフィックのわりに重すぎ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:21:16 ID:wOuk6vdR
DX7の設定にすると、雪とか砂煙が無くなってキャラが良く見えるので綺麗だと感じてしまった
926918:2006/02/18(土) 20:21:55 ID:UT1UN+5B
>>919,>>920,>>921
親切にどうも!
CPUもVGAも結構いいのを積んであるので、大丈夫そうです。
あ〜早くやりたい〜
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:29:02 ID:6NNCfE3H
ageuze
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:04:40 ID:oZOVdrWZ
ところで、ワゾネは何人いる?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 21:56:08 ID:OCq3sEQ7
>>907
ライブ実況スレ見てる人かな…?
それグレから避難した後銃座に戻れなかったみたい

グレ投げたの俺だが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:00:00 ID:dRMLYDIg
>>928
いっぱい
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:13:06 ID:CtbTrmcR
はいマルチ退化
パッチ遅れのせい
アホactivisionが
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:21:33 ID:Va/KcrPK
システム変更して再インスコしようとしたら、CDキー無くしてインスコできねぇ。。。OTL
まだ買って一週間しか経ってねぇのに・・。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:26:07 ID:WFjMz0bv
一週間でなくすのは速すぎるような。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:28:08 ID:u7FGGniL
部屋掃除しる(´・ω・`)
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:30:45 ID:ELPEkvIy
F.E.A.R.とか完全なPCゲームは次々とパッチ出してくれるのにね。
箱死んでくれ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:41:24 ID:Va/KcrPK
>>933,934
pen4からathlon64環境に移るときに部屋散らかし→片付け→アレ・・?
ほかのビニールの袋と一緒にくしゃくしゃにして捨てた気がしてならんのです。
なくしたのは俺が悪いんだが、、、CDキーはフィルムじゃなくてケースのほうに張ってほしかった。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:43:57 ID:UaPfdcpY
>>936
フィルムに貼るってありえないよね。見たことない。
漏れは、無くしそうだったから速攻でケースに貼り直したよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 22:54:22 ID:GXUMCReC
俺は説明書の最後のページに貼りました
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:06:36 ID:sOjsYFay
>>929
cod2の配信してるの?
どれ?見つけられない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:06:42 ID:oJGPtqAv
俺のもケースに貼ってあるが、自分で貼ったのか最初からなのか重いだせん。
よくやるのが、CDに油性マジックで直接かいとく。
色んなソフトのシリアルで入力してテキストファイルとしてもっとく。自分用シリアル集だな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:08:02 ID:JfZd1zJs
ケースは捨てる派なのでDVDに貼り付けてる。
ドライブ内で剥がれたら泣くしかない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:17:52 ID:OCq3sEQ7
>>939
俺はしてないよ
他の人のライブスレに俺が撮った画像貼っただけ
今読み返したら意味不明な文章だったな、すまん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:26:40 ID:EkwA0Acy
漏れ輸入だからか説明書裏に貼ってあった
予備で携帯に写真とって保存
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:36:30 ID:vvPqFX1F
今更だけど、シングルで回復アイテムがないって言うのもこれはこれで面白いね。
最初はヘンなシステムだと思ってたけど。特にベテランでやると緊張感あって良い。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:42:59 ID:ELPEkvIy
死にゲーすぎてそれが今にイライラに変ります
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:45:40 ID:ZPLws2wu
え、なに
cod1やり尽くしてまだ2はインスコしてないけど
回復アイテムなくてじっとしてればニュニュンって回復してくの?
クイックロードもないの?嘘だと言ってよプライス
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 23:51:50 ID:+aD8rtB4
心配スンナ
嘘に決まってるさ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:09:36 ID:5xKsg+OB
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:10:05 ID:hxDvRpSf
>>946
ヘルスパックなんて落ちてないから安心しる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:17:52 ID:5xKsg+OB
■裏ステージ
1ステージのスタート地点から逆走すると、家がある
その中に入ると・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:19:51 ID:o35rr1cg
ブルの死体
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 00:27:13 ID:VGZNI5hT
>>948
ん?マクレガーの体おかしくね?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 01:55:38 ID:5xKsg+OB
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:39:04 ID:sTzptXIH
たいがーたいがー じれってぃがー!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 02:40:32 ID:GoZBZ2SW
>>948
つーか、きたねぇ画面だな・・
PC買い換えろ
956名無しさん@お腹いっぱい。
>>955
ま た 箱 信 者 か