Call of Duty 第44連隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:33:51 ID:38m+wbzK
>>929
ヒント テンプレまとめサイト
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:35:49 ID:b1T+6klK
なーんだ日本語版出ないのか・・
あーじゃあもう英語版買ってこようかなあ
でワゾネとかではマルチは前作のみたいに盛り上がってるの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:38:16 ID:38m+wbzK
>>933
wzまだ移行してないよ。するみたいだけど。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:39:08 ID:yvkVIZuT
俺も英語版かってこよ。
英語版っていくらで売られてるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 20:41:28 ID:ftvUXcop
ブラザーインアームズみたいに先英語版日本語マニュアル付き出して、あとで日本語版出すのはやめてほすいな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:15:47 ID:x+T4rXaJ
っつーか日本語板出したらめちゃくちゃ売れると思うんだが。まー
房が集まらなくていいやw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:24:22 ID:nNe4yHo5
日本語版マジで出るんですか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:25:01 ID:p75ZLjOu
>>938
でない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:31:24 ID:nNe4yHo5
>>939
ソースくれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:40:54 ID:dKymYyoc
http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051116183845detail.html

「コール オブ デューティー 2 日本語マニュアル付英語版」 2005年12月2日
しか出ないのかね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:50:29 ID:TqjBgH15

今日2を買ってきて遊んでるが、純粋に面白い。
日本語版がでなくて一番痛いのは、あの名言が英語だと読めない・・・・俺だけかoz
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:53:40 ID:WVPvbGon
日本語マニュアル版が出るってだけで、日本語版が出ないとは書いてない。

俺は信じるよ。日本語版が出ると。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:55:18 ID:nNe4yHo5
じゃあ俺も信じる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:00:59 ID:L/gXPyCQ
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051116/russell.htm

 このうち、完全日本語版で提供されるのは「The Movies」のみで、「Call of Duty 2」、
「GUN」に関しては日本語マニュアル付き英語版となっている。ただし、英語版の反応次第で
日本語化も検討する、としている。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:02:26 ID:Cv8UtYB/
英語版の反応次第ってなんだよ
2回買わせる気かよ、この糞が
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:28:06 ID:JR85j+Xl
おれは箱360の日本語版買うよorz
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:29:10 ID:3eEl9nb2
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 22:33:00 ID:mwf2rrJg
次スレのスレタイちゃんと2に変えろよー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:48:26 ID:pYTbLtX6
              ∧_∧
              (    )
────-o────/   \────────
       \\   //\   \
..        \\//   \   \
          \/      ) ∴)ヾ)
                  /  / ⌒ヽ
                  /  /| |   | ←>>949
                  / / .∪ / ノ
                 / / . | ||
                ( ´|   ∪∪
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
                 | |   | |
               (´ ノ  (´ ノ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:48:58 ID:JFkyQYrK
いや、英語読めれば問題無かろう。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:25:33 ID:zIo4nkkJ
一度でいいから64人のdmがやりたい。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:26:24 ID:gaEjYOkG
英語が読めれば苦労せんわい。

ダメ人間なめんな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 00:54:43 ID:MkZiB0rQ
英語がんがれ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:12:48 ID:SdtMcrsZ
>>925
うpまだでしょうか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:13:03 ID:7Brs2Ie9
   
    
     
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  間違って、日本語吹き替え版が出ませんように…
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ,) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:14:05 ID:nNdh3vrK BE:224073465-##
>>956
日本語吹き替えは怖い(FEAR)な
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:15:27 ID:Sfw7HHuM
ネイティブのニュアンスまで理解できないから
しっかりした吹き替えなら欲しい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 01:29:12 ID:fdfV86AA
場合によってはDEUS:IWの様なXboxでは日本語で供給して後は知らん。という
パターンに従ってXbox360だけは日本語供給と言うこともあり得る。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:10:14 ID:Ssh0jVuc
日本語版は英語版の反応次第という言い回しの場合、まず出ないと思って良いと思います。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:16:37 ID:02pOAvGX
msx版のドラクエ2を3年待ったけど
発売日未定のまま消えていった 少年時代を思い出した・・・

毎月MSXマガジンを買って 今月こそは発売日決定か?と
ときめいていたあの日・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:19:19 ID:/EgjbNzT
>>957
SW:RCとかやったけど吹き替えはよかったよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:01:48 ID:9XtG/d67
日本語版出ないのか。
もっと早くわかってたらさっさと英語版買ってたのに・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:08:12 ID:D4X/IN2g
Modを解凍するのはいいが
再び圧縮しても読み込んでくれない...Orz
RAR圧縮じゃだめっぽい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:13:08 ID:CZXArC7r
PakScapeってツール使えばいちいち解凍/圧縮しないでファイルの中身いじれるよ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:26:28 ID:oi/Qdikn
>>964,965
アホや・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:27:16 ID:/EgjbNzT
馬鹿にする前に教えてやればいいのに。
あ、無知だから教えられるわけないか。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:34:10 ID:Ssh0jVuc
そういうあなたが教えるべきです。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:50:40 ID:Lwr+l9Es
>>968
君が教えよう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 03:56:51 ID:Ssh0jVuc
MODを使うだけなら解凍しなくて良い。
MODを作りたいなら無圧縮でZIPにして拡張子変更。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:05:46 ID:Lwr+l9Es
ID:Ssh0JVucみたいな言論のウザいクラン員いたな。
もしかして本人?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:23:32 ID:Ssh0jVuc
メンゴこのゲーム持ってない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:26:00 ID:/EgjbNzT
>>968
すまん。読み返したら>>966の意見も納得できた。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 04:28:54 ID:Ssh0jVuc
え、どういうこと?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 05:23:34 ID:7MQHPzkf
日本語版発売しないのかよぉ・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 06:37:47 ID:emlaMOEU
>>945
反応なんか伺わないで、最初から日本語版だせよな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:07:37 ID:DBXw8piw
こうして英語版と日本語版の2本買わされるんだろうな・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 10:43:41 ID:xw/pPxRQ
今日届いたんだけど、direct7modeってどこで選択するの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 11:47:03 ID:cYqvOp9i
日本語版発売しないってことは、前作が売れなかったからだろうな。
日本語化にコストかけても、回収できんのだろう。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:34:21 ID:d6fR49aT
>>978
オプションをくまなく探せ。必ずあるから。
981名無しさん@お腹いっぱい。
って言うか!萌え〜CoD2も終わった;