1 :
900 ◆I1dNR7epOc :
2
■動作環境
・必須動作環境
CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード
・推奨動作環境
CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上
・VGA対応チップセット
ATI RADEON X800,X700,X600,X300 シリーズ
ATI RADEON 9800,9700,9600,9550,9500 シリーズ
NVIDIA GeForce 7800,6800,6600 シリーズ
NVIDIA GeForce FX 5950,5900,5800,5700 シリーズ
必須動作環境は満たしているが動作するか不安な人は無料デモ版を試しましょう
●BF2無料デモ版ダウンロードリンク
ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp (国内ミラー テンプレ道場(仮)
ttp://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)
〇体験版制限
シングルは16人用MAP・マルチは32人用MAPまで(最大64人まで対戦可)・1ラウンド12分制限
「DEMO制限ウゼェんだよ!!、もっとやらせろよ」な人は素直に製品版購入
・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm ●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
ttp://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html ttp://bf2.xxz.jp/demo.html ttp://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm 〇アカウントの作成方法
ttp://www.battlefield2.netgamers.jp/2ch/ca.html 〇BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
ttp://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM 〇プレイ中にパンクバスターで蹴られる人(製品版も同様)
ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html ●このスレッド、消費スピードが早すぎ!
スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)
→
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270
○VCツール他 わくわく家族
http://ponpoko.tri6.net/bf2/ 1.02以前
〓★〓 BF2 rank 〓★〓
【0】【二等兵】Private
【500】【一等兵】Private First Class
【1000】【兵長】Lance Corporal 【アンロック】
【10500】【伍長】Corporal【アンロック】
【25000】【三等軍曹】Sergeant 【アンロック】
【50000】【二等軍曹】Staff Sergeant 【アンロック】
【75000】【一等軍曹】Gunnery Sergeant 【アンロック】
【150000】【曹長】Master Sergeant 【アンロック】
【150000】【上級曹長】First Sergeant
【250000】【特務上級曹長】Master Gunnery Sergeant【アンロック】
【250000】【特務曹長】Sergeant Major
【2500000】【最先任特務曹長】Sergeant Major Of The Marine Corps
1.03パッチ
〓★〓 BF2 rank 〓★〓
【0】【二等兵】Private
【150】【一等兵】Private First Class
【500】【兵長】Lance Corporal 【アンロック】
【800】【伍長】Corporal【アンロック】
【2500】【三等軍曹】Sergeant 【アンロック】
【5000】【二等軍曹】Staff Sergeant 【アンロック】
【8000】【一等軍曹】Gunnery Sergeant 【アンロック】
【20000】【曹長】Master Sergeant 【アンロック】
【20000】【上級曹長】First Sergeant
【50000】【特務上級曹長】Master Gunnery Sergeant【アンロック】
【50000】【特務曹長】Sergeant Major
【250000】【最先任特務曹長】Sergeant Major Of The Marine Corps
【200000】【二等中尉】2nd Lieutenant
○ v1.03以降Prefixの消し方
"PREFIX"欄になにか文字をいれる
(以前に入れていた文字が3文字なら3文字分)
↓
Backspaceキーですべて削除 → 空白のままログイン
○プロフィール鯖についての注意
毎日16:15-17:00位(日本時間)の間にメンテナンスを行っている為つながりません。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 17:34:53 ID:gaourqGc
>>1 任務は成功だ、良くやった! お土産だ!!!!
ii~'',
.! ';
! ';
! ';,
..................,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;・'",´,´,`,ヽ;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,................
゙゙!´´´´ `'ー-.、、,__ _,.- '"´ ̄``ヽ,
,! '' ´ `` ` ´ r .ii';、
, '´ ゝ 、、、 __、、、、ゝ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_______
--r---r‐‐‐r'''''''''r""""r,,;;、'"´,;;( , )) ー-.、,__ヘ'"´!ニと´ニi`゙ゝr━━r━━r━;;;;;;r;;;;"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.: ̄´ ´;;;;;(;:゛.:)(;:゛.:))``""';'';'';''"i.ii"i;(;:゛.:)(;:゛.:)) /´ `ヽ‐''''''´´´´´
` ` ´´`~´´ー`~´´ー-- '´ `´ .!!! ! `~´´ー`~´´ー-- '´
`` +っ +っ ヒュウゥゥゥ・・・
+⊃
.r;、___ ×⊃ +っ +っ
‐┼;;,,,,,,,) ×つ +っ
''´ ´(*))';:;:)”ααα
´(*))';:;:)”ααα
"・゜。゜.;""`^.~ ∧゜。/~/゜.;""`^. ズドドドド・・・
"・゜。゜.;""=∀゜)`^.~"・゜。゜.;""`^.;: ´(*))')))”ααα
"・゜。゜.;""・^.~"・゜//。゜.;""`^.~"・
>>1 |
\ | / /
\ | / /
\ /
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 / _,r'´
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;) _,r'´
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 _,r'´
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ _,r'´
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ,
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l _
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ___,.--―――' ''''"""
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; _
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ̄ ̄――- _
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
おっつあああうううううううあうおおおおおおおおおおおお!!!!
夕べはみんなどの鯖逝った?
滑車にC4貼り付けられたら面白いのに、、、
人にも打てるのかね
ボウガンだよなぁー、、、C4とか手榴弾とか付けて飛ばせたらランボーごっこができそうw
滑車用のロープってどのくらい残るんだろうな。
アンカーが撃ち込まれそうなバルコニーに工兵で待機しといて、
敵が滑車乗ったのを確認してからアンカーをキコキコしたら
外れて落っこちたりしないだろうか。
POCO(JP)って壁透けてねぇ?
ボーガンを自分より上のほうのとこに打ったらどうなるんだろw
さすがに移動できないよねw
戦闘機やヘリ、ジープなどに刺して牽引してもらおうぜ
>>19 その人、何回か小隊に入ってきて一緒にプレイしたが
そういう人ではなかった希ガス。
携帯パラシュートがあるからそれほど使い道はないような
気がする>ワイアー
つか、特殊部隊ってのは一般兵や民間人をいじめるから面白いので
あって、特殊部隊同士が戦ってもなあ。。。
少人数で暗視スコープとかの充実装備のSFと
多人数でAKと手榴弾だけのテロリストで戦うとか?
特殊部隊兵はいろんな過酷な状況で活動できるだけであって
別に個人の戦闘力が一般兵に比べて高い訳ではないからねぇ
>>24 だれがテロリンをプレイするかというすんげえ問題があるよねえ。
期待の新鯖ってASEでひっかからないの?
鯖缶様IPくれー
まいど
前スレ
>>989 >>991 考慮してみます。
次回利スタート時に変わる予定です。
チケット500に設定したのに1000になっとる...なんでやろ・・・
カスタムマップはとりあえずなしで。
余裕が出たら別にサーバ組んでみます。
>>28 動的IPなのでちょっと晒しにくいんですが
221.12.201.146
どうぞ。
>>29 チケットレートだからじゃないでしょうか。
VCやりたくてヘッドセット買って来た。
今まで聞こえなかった歩兵の足音や武器ごとの発射音の違い、その他の細かい音まで聞こえてビビった。
索敵にも一役買うし、音って重要な要素だったんだな。
音にも力を入れてる、って聞いていたが「実際やってみると大した事無いな」と思ってた。
漏れのプレイ環境が悪かった。今は反省している。
もしかして・・・MonsterLabってトカゲ?
>>31 俺も数日前にヘッドセットかって音の違いに驚いた。少しだけ生存率アップ。
しかし、、、まだVC試してないよ。
チケット多目の鯖 たててくれた人いるのねー 後でお邪魔してみよう。
久しぶりにバーニング行ってみた
MEC司令官がカルカンド前線で芋虫
本拠地真っ先にとられて上から順に拠点をとられまくる
しかし皆ホテル周辺に固り続ける
ちょっと酷すぎる
まいど
>>30 TicketRatio 500
で設定してるんですが、この設定がおかしいのかな?
>>33 え、トカゲって?
>>36 元のチケット数×チケットレート÷100=チケット数ですよ。
マップ事に細かく設定するならば、server.zipの init.conを書き換える
といいです。ちょっと、すれ違いになってきているかも。
鯖が増えるのはいいことだ
気にしなくていい
>>36 なんでもなす
気にせず、設定がんがってくれ!
>>33 トカゲってピアキャスで流してる奴かな、流石に違うだろwww
チケットは1000キボン
>>36 GJ!!
今23人居るね。
みんなも逝くぞ
トカゲってピアキャスで配信しとるやつ?
まいど
>>38 ありがとう。こちらの確認不足でした。
>>40 >>41 じゃしばらくこのまま(チケット1000)でいきます。
また希望が多ければ上下させますので。
前スレ最後にスレ数の話でてたが、過疎ってるけどCS1.6スレは271だ。
いま、夜勤に近しい設定でカスタムもたまに回してくれれば神になれるとおもう!!
いやあ、Monster氏にいったんだすまん
まいど
>>48 いやぁ・・・FPS19まで下がったり、CPU使用率が50パーセント超えてたりで今心臓が止まりそう。
AthlonMP1800×2
メモリ1GB
でどこまで持つか・・・;
正直ちょい厳しいがガンガレ
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 19:44:49 ID:ORac+pMO
パーツ買おうぜ
>>49 またーりやってくれ
陰ながら応援してるぞ、ガンガレ
今日も100ポイントためてきます(><)
Monster氏の鯖正直言ってLagひどい・・・
スペックが足らないかも。
おかげで敵が一人建物の中に立てこもっててなかなか侵入できなかった。
まいど
>>51 >>52 ありがとう」。
一応、自分パソコン屋やっとるんでちょっとは楽にスペックアップできるんですが
すぐのすぐはちとムリポイです。
しばしお待ちを。
64人達成、若干飛び気味か・・・
なぁ、作りこんでたらハマってしまい、クソ重いMAPが出来たんだけどどうしよう?
使っているルータでだいぶ変わるはず。
うちもルータ変えるまでは 20人超えるとラグ発生していた。
ルータ変えて32人超えても平気になって、PC変えて64人が何とかOKって
感じ。
>>54 ローカルでアクセスしても飛んでるので外部からのアクセスはかなりきついでしょうね・・・
人数下げたほうがいいかな・・・。
>>56 誤魔化しながら色々削って軽量化するのも必要だから、勉強だと思って頑張ってみたら?
>>55 建ててくれてるのはありがたいんだが・・・
正直な感想は64人だとラグでワープしまくって話になってない
鯖官と言ってもコテハンで長いこと居座ると嫌がられるぞ
他の鯖官はそれがわかってるから必要最小限なことしか残していかない
夜勤の亡霊がラグをひきおこしている
鯖PCとプレイPC分けてないなら分けないと大変なことになるよ
嫌がられるっていうか基地外の次の標的になる
>56
とりあえずうpしてみよう、な?
まいど
>>57 ルーターだったらかなり痛い、
電力系のFTTHで指定のルーターなので変えることができないんですよね・・・
>>59 >>60 がんばってみます。
以降引き気味で。
ちくちく改善していきますのでご期待を・・・。
キチガイって言うか鯖いかねーやつにとってはどうでもいいしな
荒れる原因の一つになるのは事実だし程ほどにしといてくれよ
なんにしても鯖立ててもらえるのはありがいたいことだけどね
ぜひ頑張ってくれ
>>62 たしかにそうだけど今は負荷の状態やら何かと情報欲しいしいいんでね?
LABさん、よろしくお頼み申す。夜勤難民のパラダイスまってます。
基地GUY
呼ばれた
基地GUYフウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!
Otona鯖 Ping300とかいるけど
Ping制限してないのかな
いい事思いついた!
夜勤と全く同じスペックにすればいいんだよ!!
俺GJ
Monster鯖300以上がいたせいかわからんが、64人フルの状態だと重すぎです( ´Д`)
ぬぉ、落とされた・・入ってないMAPがあるのか・・?
Monsterさん。
本気で鯖立てていく気があれば、
こちらから寄付させていただきますよ。
夜勤のTVマップの建設現場ラグラグな俺でも
Monster鯖は結構行けたけどな。
64人で。
人数減らされるのは痛いけど今後に期待してます。
確かにカルカン後半 リロード中ピョコピョコ飛び跳ねる人たちがラグってたけど(w
楽しめたよありがとね〜鯖立ててくれてるいろいろな人に感謝してます。
回線から電気代、管理に費やす労力などなど・・
皆が楽しめる土台で、犠牲になっている人がいる事を
忘れちゃいかんと思うわけで。
いやまて、そういうお金が絡むことは善意にしてもややこしくなるからやめれ。
お金が絡むと叩きが出てくる。
再インストールするとめんどくせえな
パッチもあるし
いい感じに楽しめたよ〜 > Monster
確かにラグはあるけどね
>>85 はいはい、日記ならblogにでも書いてろカス
HNJがチケットレート750で回してるみたいだな。
前スレで誰かが送ったメールで鯖管動いたのかな?
HNJはいい鯖だな。
64MAP最高。
92 :
56:2005/11/01(火) 20:23:38 ID:ym2wxMYX
UPするからちょっと待っててくれ。
ミニマップが作れん。
ル〜ルルル ル〜ルルル
BHD見てきた。あんな感じでプレイできたら脳汁もんだな。
ところで人質になった人はどうなったんだ?
>>15ロープアクション用だろ?動画でそれからロープ射出するとこあったぞ
エンドロールを飛ばすタイプだなw
俺の場合「今日は月曜日だ。新しい1週間が始まる。」とかいってからDVD射出。
もんすたーなんたらって鯖重いな・・・
あれ、最後そんなん言ってたっけか?
ここは一発wakapaiでしょ?
なんか新しいチケット多い鯖ラグくね?
あぁ、デュラントって名前か、もしかして。確認した。
なんか全員同じ顔に見えてなかなか名前と顔が一致しなかった。
karkan2 あそぼうぜ
>>101 最初の方でマウンテンバイクと共にBHで回収した兄ちゃんがパキスタンコロシアムでいってなかったっけ?
俳優の名前忘れた…ジョシュハートネットだかはしってるけど。
>>101 仲間救援で出撃する際にフートが主人公に言ってる。
俺に着いて来るな。俺は一人の方がやりやすいとか。
>>104 戦争映画は兵士の名前がいまいち分からんよな。
スキンヘッド多いし。渋い顔の人達とかネルソンしか分からん。
じゃあもうHNJの新鯖に期待ってことで
今着々とポスト夜勤鯖の準備をしている・・・・・
人がいるといいな
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:50:44 ID:ro2Yv77q
>>111 すごいなそれw
さてスレ違いっぽいのでwakapaiいく準備でもはじめようかね。
さあwakapai集まってきましたよ
あと10はほしいね
HNJ三号機の鯖要望に人気のある中国MAPうんぬんってあるが、どう考えても人気無いだろ…
ネットリカスタム2に超期待
>>109 メモリ4Gはさすがにオーバースペックな気がする。
が、気合の入ったマシンを用意してくるなぁ。すごい。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 20:55:03 ID:MQQu97rm
GMA900でも動きますか?
あきたからやっぱカスタムMAPがええなぁ。
また照明弾撃ちたいなw
/ノ 0ヽ
_|___|_
ヽ|・∀・|ノ アモヒア
| アモ |
| |
>119
必ず負ける=あきた
なんだろ?どうせ
アサルコ使うのは煙出したい時だけの俺が市街戦で初めて3位・・・
45kil40deathみたいな感じだけど嬉しいもんだ
一個に特化すると飽き早いよな、今日はサポの日だぜ
それっぽい動きをすればなんか楽しくなるな。
隊で動いてて 壁際でしゃがんで後ろから来る隊員にマウスを左右に振り
いけってほれ ってやるのが好き
>>56のカスタムマップに期待してるんだけどマダ?
俺もだ。マダ?
もうちょういほしいなwakapai
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:10:07 ID:gt90veza
>>123 死んだ奴の武器をパクリまくると飽きないぞ、仲間からも撃たれまくり
リスボンタイムが短くてウザイ
よし いくぜ
うーん、Monsterテレビ局、後半凄まじいラグっぷりでした。
みんなワープしまくりんぐw
モンスターだったけど俺は全然ラグら無かったなぁ
adslだけど。
MonsterTV局テラスゴス
みんなワープしまくりんぐ。
空母の下の階段から登ってる最中に気づけば
甲板にいる
何を言ってるのか分からないかもしれないが
恐怖の片鱗を見たぜ
いつから支那MAPが人気になったんだろうか
でもスペック高いと乗り物いっぱい出したり出来るから
市街戦につかうのはもったいない気もしますね
pingが急増しないでワープならスペックで、ping急増に伴うワープならルータかな?
両方の可能性なら人数絞らないと分からんが。
ルータが原因だと、ラグよりもConnection Problemが先に発生しやすい
から、CPUパワーが足りていないのかな。
ねっとりの祭りでBHDできないかな?
まだ安定してないから無理なのかな
HNJのチケット大量の新鯖は32人マップで回して欲しい気がする。
単純にモンスター鯖がラグいのは、
鯖官も同じPCでゲームしてるからだろ。
>>144 それか! そいや居たなwww
ワープしまくって俺が悪いのかと思ったらみんななのね
146 :
56:2005/11/01(火) 21:22:47 ID:ym2wxMYX
良いアップロダないすか。
24Mあります。
同じPCでやるなよwww
>>126 俺はチョークポイントに仕掛けたC4を前にして足を止めた車両に対して
いけいけと体を振ります。
気が付いてくれませんが。
>>144 さすがに、同一PCから遊んでないでしょうに。
同じLAN内にあるPCって意味じゃないか?先の発言は。
do not haveとhave notって何が違うのか教えてくれ
utena神でいいんじゃないの?
うちのとこ使ってもいいですが。
別PCならFPS15なんかならないと思うんだ
久々に切れちまった
ちょっとお前日本橋のネットカフェで
LAN対戦の1on1やるぞ
逃げんなよ
ネットカフェってオンゲのネット対戦も出来るとこあるんだ(・∀・)
てかBF2入ってんの?東京は都会だっぺ
∧ ∧
ヽ(・∀ ・) <右ですか?
( )ヽ
< >
∧ ∧
(・∀ ・)ノ <左ですか?
ノ( )
< >
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <りっ両方ですかあああああああああ!
(( ノ( )ヽ ))
< >
>>152 AthlonMP1800x2 って、どの程度のスペックなのかintel厨な俺には
わからん。同一PCで遊んでいると鯖画面に表示されるFPSは見れないから、
別マシンと思うが...
Monster鯖。
ちとラグかったけど、楽しかった!
やっぱ大量チケはいいよ。うん。
鯖管頑張って!
ネカフェのBF2ってPBでシリアルBANされてたりしないのかな?
>>156 韓国と違ってFPSやRTSはほとんど無い。辛うじてあってCS。
MMOとハンゲや東風ばっかり。
なんだよ〜 知らない間にいい鯖たったのか?サイトあるのそこ?
テンプレに入りそうかい?う〜ん明日朝まで仕事で帰れないorz
久しぶりに和ランク鯖行ったらなんだあれ。。。
GL厨と乗り物厨ばっかだな、時間帯も関係してるのかな?
>158
(1800+1800)×0.7=AthlonXP2600くらいかと思う
あ、そこらへん心配しないでいいですよ・・・
待ってます
コンボラ!コンボラ!って敵に丸聞こえじゃないか
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:35:05 ID:X936sgIQ
鯖立てるのにビデオカードのパワーっているの?
コンボラ!って聞こえたら逃げるよな
要らないけどオンボードはCPU食うからしょぼいのでも入れといた方がいいんじゃね?
無間コンボラってVCで言うとダサい。
かっこいい名前を付けてくれ。
無間コンボラってなに?(・∀・)
>>172 ヘリにサポータがいて●撒きまくりのことか?
無限かw本気でなやんだ
coop鯖立てたいんだが、p3の1.4DUAL、1024MBでいける?
>>67 MonsterLab鯖缶さんありがとう、、久しぶりに連携した分隊行動できて楽しかった
ただ芋虫としてはあのラグは正直キビシス、ルーター関連の問題なのかな
無限グレネードでいいんじゃね?
>>182 おまいさん芋虫ってUS分隊作った人か?
カルカンだけはいってたけど楽しかったぜww最優秀部隊だったしね(´∀`)
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:47:40 ID:ORac+pMO
鯖ならいけるだろ
あとは回線
覗いてみた。ラグいな。周りが込むと戦闘にならない。
建ててくれたのは、有りがたいけどね。
>>182 分隊員の一人だったがよく毎回あそこまで敵陣深く潜り込めるもんだと思ってたよ。
オラ突撃しすぎてやられまくっちまったけどな。
ロンチケ鯖立ててもいいんだけど
北森3.2Gじゃスペック足らんでしょう?
TMC回してるとこは夜勤と同じだな チケだけ増やせば夜勤なのに
今・・・WAKAPAIがアツイ・・・・っ!!
wakapaiの中あたたかいナリ。
wakapai市街戦はいいね 乗り物無くてマジ歩兵戦って感じ
>>142 現在誠意製作中ですよ。
テストのときはよろしくね。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:02:11 ID:V1QRiv6q
今までアサルコで何も考えずにガンガン攻めてたけど、爆発物処理のバッヂ取るべく特殊兵でC4駆使したらG36C使いやすいし
戦車も一発で破壊できるし、特殊兵に惚れた。
C4使っての敵との心理戦もおもしろい。
198 :
56:2005/11/01(火) 22:03:47 ID:ym2wxMYX
うん(・∀・)おもしろそう
商店街の人だったのか。乙です
鯖はまだか!
204 :
56:2005/11/01(火) 22:08:37 ID:ym2wxMYX
入り込むとスタックしてしまう場所があったり、
UAVが無かったり野砲が無かったり、見えるハズの物が見えなかったり。
とりあえず動く「だけ」のMAPになってます。
この際だから鯖管の人、このMAP使ってみてクダサイヨ
大人数でやったらどうなるのかも知りたいし。
tesuto
なんだここは無いのか
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:14:21 ID:hO1SHrtM
みんな秘密基地でプレーしませんかー?
no way man
メディコが14人ぐらいいるとすぐ生き返れる
モン鯖で楽しませていただきました。thx>鯖の中の人
あー、今鯖管にATぶち込んでるーと思ったらハァハァしてきますた。
monster鯖缶乙です。
楽しめたがpingが3桁行く時があるので、ちとツラかった(´・ω・`)
>>211 なぜかルパンと銭型のとっつあんにしか見えねぇ・・・
ジープ機銃で撃ち落とされたところに見える
>>215 おまいがそんな事いうから
そうにしか見えなくなっちゃったじゃなかあああああああああああああああ
>>215 お主のせいでそうとしか見えなくなってしまったではないか。
下がルパンだろ?
>217 >215
おまえら合体しろ
この絵って見れば見るほど想像が働いてきて
じわじわ笑いがこみ上げてくるな。
Military League Baseball
ベースの変わりに旗がある
ピッチャーが手榴弾を投げて、バッターが打ち返す
手榴弾をキャッチしたら急いで投げないと爆発する
手榴弾は人体にぶつかると爆発する
爆発した場合は、殺した人間の数だけ塁を進む
フォースアウトかタッチアウトするとランナー爆死
手榴弾がバッターに当たるとバッターが死んで1塁でrespawn
守備側はランナーをどんな手段を使ってでも殺す
手榴弾を投げ返すか審判にばれないようにナイフで刺す
コマンダーはむかつく審判に砲撃して味方をフォロー
審判にばれるとrespawnまでの時間が延びる
ライトはレーザーサイト付き遠投でランナーを狙撃
ピッチャーの球種は1〜7まで選べる
ランナーはベースに飛び込む時にクロスプレイで攻撃できる
塁にはランナーが何人いてもいい。制圧するとその塁では手榴弾の攻撃を受けない
ホームに帰ってくると1点入る
ホームランの場合、殺した観客の人数+ランナーの点が入る
>>198 ローカルで回ってみたけどかなりよくできてるとおもた
やってみたらおもしろそう
なんか緑のエリア外に行くと即死するのにわらた
手榴弾を人にぶつけると爆発するんだ・・・
今度、試してみようと
スナイパーTUEEEEE!
1発当てたらピストル数発で死んでくれるコレ最古ー
あと新兵に言っておきたいことがある
スナイパーが芋虫じゃなくて芋虫がスナイパーなんだ!! orz
VCで隊長が・・
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら本拠地行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
てとびだっていって本当に敵本拠地付近で乗り捨てて裏取りした
笑いが止まらん。というかあそこで鯖落ちしてごめん(´・ω・`)
>>225 芋虫は戦況に関係なく寝っ転がっているだけの以下略とハートマンが言ってた
こう言っちゃなんだがyakinz無くなった影響で
全般的に活発になって来て面白い。
やっぱり変化は大事だとオモタ。
何も力になれないが各鯖缶さん応援するぜ。
>>228 確かに、ひとつの鯖に集中する傾向にあったからね
分散されて今まで入れなかった人もくるようになったし
マリンコのおフェラ豚にり本拠地レイプされました
>>215 ルパンのハラシュートは開くけど
とっつあんのはすり返られてて開かないわけだな
>>198 気づいてるだろうけどセカンダリマップが緑になっとったり
いろいろ作りこみ甘いけど、なかなかよさげ
そう重いとは思わんかったよ
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) そうだ!ヘッドセットを尻につけよう!
ノヽノヽ
くく
ヒップセット爆誕
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:52:46 ID:ORac+pMO
スナイパー世界上位の人のプレイは見てみたい
ぜんぜん関係ない話するけどさ・・・・・
灯油自動で入れるやつあるやん?
さっきそれで灯油注入したあと
スイッチ切るの忘れて灯油ぶちまけたorz
>>226 ウェーク島とか開始直後に飛行機乗り捨て裏鳥するとかなり有効だよ
時々やる人いるしね
ところがどっこいチーターだらけ!これが現実!!
上位つってもスナイポオンリーの人とかいるのか?
アクティブスナイポならまだいいが、迷惑な話だ
夜勤に居たみんな何処行っちゃったんだよ
もう一度おまえらと戦いたいぞ
>>237 田舎者は灯油使うんだろ?
ところでBF2は滑走路の上を通過すれば補給ができるけど
補給機とシンクロして空中給油するMODほしい
>>237 自動だとなるらしいなぁ。うちはシュコシュコでしてた。
まぁあれも気張って圧掛け過ぎると止まらなくてウヴァーな感じだけど。
灯油は暖まりが早いし、ヤカンで湿気も確保できたりで俺は好きだけど
賃貸だと大概禁止事項にされてる罠
>>242 ガス暖房でも使ってんのか?
まだまだ普及率は低いだろ。
田舎モンに失礼だとは思わんのか
>>243 >灯油は暖まりが早いし、ヤカンで湿気も確保できたりで俺は好きだけど
>賃貸だと大概禁止事項にされてる罠
同意。
昔、ストーブの上で焼きいも作るのが好きだった。
え?最近は電気ストーブ一色なの?
漏れ電気ストーブより灯油ストーブのが好きだわ
酸欠で死に掛けること数回
素人には危険な麻薬
>>242 味方機のパイロットに援護兵になってもらい、爆撃or対空した後に編隊を組むと
ショリショリ
空港とられてもショリショリ
永久爆撃が可能。
小学校においてあるような上が熱くなる灯油ストーブじゃなくて
温い風が出てくる奴がいい
最近のは満タンで止まるんだろ?うちは100円のシュポシュポだがw
そんな俺はPC暖房
部屋が狭いから割と快適
>>245 俺はミカン焼いてたぞ
小4の時には自分のケツ焼いた
そんな俺は、、、
まだ25度前後あるので、普通に半そで orz
ファンヒーターは暖かいんだが、ヤカンが乗せられないのが難点だな
>>246 都内の場合、一人暮らし向けの部屋で灯油を許可しているところは
まずないんじゃないかと思う。
俺は小学生のとき灯油をぶちまけて女の子のジャージを汚してしまったことがある。
それ以来灯油怖い
こたつが最強で最高
つーかストーブの上で焼いた物食って体平気なのか・・?
>>259 灯油のススが付きそうだけど田舎者は気にしない。
石油ストーブの上にテレビのリモコン置き忘れてたときはヤバかったなあ。
親からこっぴどく叱られた。
>>259 ストーブの上で作った焼き芋の味を知らんとは、カワイソス
干し芋も忘れるな
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::| 何で飛行機の前に居座って飛ばしてくれへんの?
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
ストーブの上で焼くと言ったらモチだ
普通に冷房つけてる俺はどうすればいいんだ
>>256 まだまだゴキブリ出てくるぜ!
ほんと沖縄は地獄だぜーー フハーーハハハハハハハーーーー
いや、ほんと勘弁してくれorz
苦手では無いんだが、突然頭とかに乗られても困る
>>262 美味しいとか美味しくないとかの問題じゃなくてだな・・・
話しかえるが、FTPからダウンロードするときに、ひとつのファイルを
複数接続でダウンロードするのって、本当に早いのかな?
ストーブで焼いたもの食ったくらいで腹壊すナイーブが多いのか最近は
北海道とか雪国は家全体を暖房化してるのが多くて、
500リットル位の灯油タンク(業者が補充しに来る)から配管で
給油してるので手動で補給する必要ないよ。
ホイルでくるんだ芋をストーブの上に置いて焼き芋作ったなぁ
餅も良く焼いた
っつーか、ガスコンロで焼くよりも綺麗に焼けるんだよな
('A`)カーチャン… 年末は帰るね
サポで高い所に居ると、上空を友軍機が低空飛行で通る時もチャリンチャリンいう。
味方への支援にはなってるが「こんなのアリ?」と思う。
つかPKMが450rpmなのをナントカしてつかーさい (´・ω・`)
>>270 多少無駄なデータも落とす分、分割ダウンは遅い
低速回線ほど分割ダウンロードしたがって困る
一接続辺りの速度制限があるサイトなら分割のが早いかもな、そんなサイトまずないが
>>274 つまり1個手榴弾投げられただけで町中の家が全焼するんだな
HNJの夜勤設定、快適っちゃ快適なんだけどやっぱり64人マップは広すぎる。
カルカンなんて、恐ろしいまでにMEC不利になるし。(32人マップに比べて)
ストーブで焼くと、ススが若干付くだけだからな、、、
体には大して害無いぞ!
気になるなら、オープン用の皿置いてその上で焼けばいいし
でも部屋全体の湿度保つために、ヤカンも必要かもな モチ(゚Д゚)ウマー
>>271 (・∀・)人(´Д`*)
町板で声かけたら、CoD・BFプレイヤーは結構いたな...
暖房で思い出した
小学生の頃動機は忘れたけれど全く知らない人の家の庭の窓ガラスに
雪球思いっきりぶん投げて多分割っちゃったと思います、ごめんなさいフォーギブでお願いします。
>>277 やっぱ、そうだよね?
うちのFTP鯖から5接続とかでダウンしていく人とかいるけれど、
一つ一つが20〜300k/b程度なんだよね。
HNJは夜勤設定やんなくていい。
あそこは30分ぐらいで決着がついて、息抜きが出来るのが良かったのに
無駄に長くてやってらんない。夜勤のようなクソ設定はマジやめてほしい。
ちょwwなにこの流れwストーブ談義かよw
干し芋食いたいなぁ
ストーブで目玉焼き焼いて怒られたのは良い思い出だ
そりゃ怒られるだろうw
かなり前の夏のニュースの時
とても暑い日にボンネットで目玉焼きが焼けるか実験してたけど
結局焼けなかったな
砂漠地帯の戦車の装甲だと焼けそうだけど
>>287 で、焼けたの?
ええ、そりゃもうかなりぐちゅぐちゅの半熟に。
そういや雪MAPって無いな、、、
と思ったら、雪降る地域無いじゃん
米国攻められたら可能だ(゚∀゚)!
>>246 ああ!
ガソリンスタンドで売ってる灯油ってストーブに使うものなんですね!
みんな気をつけて!
ストーブがすっ飛ぶよ!
今年の灯油はポリタンク1個分(18g)で¥1300ですわ、、、
餅焼きながらBF2やってたら真っ黒焦げになってた(´Д⊂グスン
ところで最近ぱったり脳汁出ねえなぁ
>>291 WakeのWinterVersionってあるけどね。
俺はこないだ我がもの顔で旗取りに来たAPCと戦車をC42個づつ付けて破壊した時は
ちょっと汁でた
>>294 高いな。
1090円だったけど?@兵庫県神戸市
仕事で隣の市の三木市に行って来たら900円だった。
さすが田舎。人がいないから安くしないと売れないんだな・・・
っていうか普通に薪で温まってる人多いらしいけどwwww
ヘリ低空飛行している最中
空から死体が降ってきて
視界を遮った時は
心臓汁出た
もう寝る!
漏れは、常に出てるから
そこらへんビチャビチャだよ。
それは病院いけ
撃ち合いしてる間をダッシュで通り過ぎると2人とも混乱してキョロキョロしだすのワロスw
>>304 美黒注意
いくら蜘蛛がチョコの味するからっておまえw
チョコバナナジュー・オェ
今はどこも値上がりだろう
チラシの裏
さっきまでバーニングでこんなへぼ分隊長についてきてくれた人たち、ほんとありがとう(;つД`)
もっとうまくなるようガンバリマス!!!( ゚д゚)
スレ汚しスイマセン・・・ъ( ゚ー^)
バーニング鯖、全員突撃ワーワーサッカーって聞いて
USで参戦したがヒドいなアリャ。単なるチキンの集まりだった。
INした時、丘に味方が2〜3人しかいないのにその他は全員裏庭に集結してた('A`)
人がたくさんいる所にしか行かない、リスポンも同様。
部隊は6人分隊が2つだけ。
せっかく拠点包囲しても突っ込む人はごく少数、他の人が行かないと動かない。
ホテルほぼ全員で包囲したのに距離取って周囲で見てるだけ。
結局落とせなかった上に他の拠点全部取られてるし、
逆にMECは臨機応変で守りも堅かった。司令官は楽しかっただろうなw
武装リトルバードに乗れるようになってBHDのように機銃掃射ができるようになったら
俺の脳汁は再びあふれ出すことだろう
Wakapai 夜戦マップになった瞬間、切断する人多発。満員に近い状態から、18人に…。
今回してる夜戦マップは外してもいいんじゃないか?
まいど
>>80 ありがとうございます。気持ちだけいただいておきます。
アクセスしてくださった方、情報提供や応援してくださった方、ありがとうございました。
なんとか時期サーバの目処がつきそうです。
CPU:Opteron146 (939pin)
メモリ:2GB
これで組めそうです。
今のサーバは・・・売り払いますよってに、またしばらく潜ります。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:06:47 ID:yj0BlmMA
Wakapai面白かったです
あ 俺も昨日それでかな〜 落ちたwakapai 夜戦マップってサイトに載ってる?
落とし忘れたかな〜
あげちまった
スマソ
>>312 最近のバーニングは、サッカーというより引き籠もり集団という感じ。
そうだよな。あの暗さはハイスペック持ちには堪える。
夜戦なら、照明弾のある丘マップにしてくれ。
回すマップも合計3〜5つ位が、おれはいいけど。
Wakapaiで久しぶりにMK3A1&MECショットガンを使っている人がいた。
同じショットガン愛好家としては歓喜だった。
何戦か交えてしまったが、次はうまい酒を飲み交わしたいよ。
バーニングが1ラウンドになってた
屋台の石焼いもってなんであんなにうまいん?
家で作ったのとは大違い
HNJのTest鯖すこぶる快適ですごく良いのだが
チケット数が2000以上は多くて途中でだれてしまう。
夜勤並か以下に減らしてクレー
おながいします。
1〜2人の部隊が13個くらいあったが
分隊作れるの9個までだぞ
>>326 netripの間違いじゃないのか?
最近バーニングいってないからよくわからんが。
被った('A`)
てかチケット800くらいでヘッドオンマップで遊びたい
おまいら煙草行こうぜ・・・('A`)
>>326 それ、君のマシンの問題なんじゃないの?
バーニングって、32mapしか回してなかっただろ?
>>326は64人マップだし。
>>322 自分も夜間前のmapまでwakapaiで工兵やってたよ。
市街戦だとショットガン愛好家が増えるね。
最近はローディング中の工兵部門で自分の名前が出るのを目標にやってる。
ただUSショットガン好きとしてはDAOとMK3A1には負けられないところ。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:25:35 ID:J+BmdZaY
兵士は対戦車兵しか見なかったしな
>>318 VillageLostは昼・夕方・夜のセットなので、夜だけ無いってことはない。
夜マップ、元気があるときは楽しいと思うけれど。
リストからはずすよりゲーム内でのVotekickに任せるほうがよいと思うが、どうだろう。
ハズカシー
夜戦は、低スペック有利だからなあ。
照明弾がないと不公平。
鍵煙草酷いなorz
PrTzNの奴がチーム移動で固まるお陰でゲームにならない。
8対14ってあのな(´Д`)
雪MAP作るなら
兵士も雪仕様で
白い銃と、服を装備させて送れ
HNJ#3カルカン終了
疲れた〜
>>326 それは、バー人具や、ねっとりが悪いんじゃない。
お前が馬鹿なだけだ。
11時前にインしたら某クランが
「俺たちクランメン VS てめえら」
みたいな鯖立ててた。面白そうだったのに11時で終わりだったらしい。
クランの連中がどのくらいの強さなのか知る機会だったのに一戦もできなかったお(´・ω・`)
>>345 まぁ人が減っていく内にunevenになったんじゃない?
新鯖(もんすたー?)でまったり戦闘乙
ノド飴の名前のヘタレヘリ乗りです
たまにはあーいうのも楽しいな
>>336 ちょど俺も夜間の前までやってた
途中までDAO使ってたんだが
ふと思い立ってMECショットガンを使ってみた
連射も効くし市街戦なら結構良いもんだね
皆同じ場所に居るんだね。面白いね。
このゲームって「普段名前見えなくて照準合わせると赤い名前が出る人」を攻撃すればいいんでしょ?
普通にやってたらなんかマイナスポイントつきまくりで最後バンされたんだけど
どっか間違えてた?
秘密基地カルカンGGでした。
>>341 現場見てないから何とも言えんが、普段は結構ばらけてると思う
ただなー、wadgeとchelなんとかって人
ヘリが出るマップであの二人が別のチームだったの、数回しか見たこと無いんだよな
殆ど毎日行ってるけども。
まあ彼らにボコられた人の妬みなんですがね
たぶん偶然だろう。wadgeは戦闘機も乗れるし
どっちにしろuneven解消の為に移動するのは問題ないしな
>>353 赤ネームバグじゃね?
味方がなぜか赤い名前で見えるという
>>351 司令官からすれば
すげえ砲撃のしがいがありそう
HNJ#3カルカン 某US分隊乙 自分隊長やってますた。
途中ホテル防衛きつかったけどみんながんばってくれてありがとう。
でも 長かったね〜
>>357 なるほどそういうバグあるんだ
それっぽいです、レスありがとう。
>>351 これ思い出したじゃないかw
ワーワー図解:「こうしたら必ず勝てないかな」「防げるんだよ!」とワーワー発展型
496 名前: 投稿日:02/06/13 01:25 ID:lQDgGYcp
○○
○ ○ ワー
○ ● ○ ワー
○ ○
○○
497 名前: 投稿日:02/06/13 01:26 ID:lQDgGYcp
┏━ ○○ ○○
┃ ○○ ○ ○ ワー
┃○○○ ○ ● ○ ワー
┃ ○○ ○ ○
┗━ ○○ ○○
>>356 だから名前出すなら難民逝けよ・・・
本スレルール守らないやつが常連の時点で今の煙草のレベルの低さが窺えるよ。
HNJカルカン終わった後半分以上落ちて急に人イネェ・・・
さすがに長すぎでみんな疲れきったのカナ・・・
>>351 俺もUS側だったけど今のはひどかったな
司令官は前線で普通に戦ってるし
防衛してる分隊はいないし
このあと全拠点MECに取られちゃうんだよなw
序盤に稼いだチケット差で勝ったけどさ
>>366 俺もUSで頑張ってたのに途中でチーム変更させられてカナシス
チケットの多さまで夜勤を真似る必要無いのに
バーニング今KBG多すぎ
もしかして夜勤なくなってから盛り上がってる?
まぁさっきのHNJは、折れの参戦でガラッと展開が変わっただけだがなw
>>369 2000代は大杉。せめて1500にしてくれ
>>351 MEC側途中参加で、元MECベースに潜入して、隊長になって隊員勧誘して
屋根の上で潜んでたら、入ってきてくれた隊員に、[行きましょう]とか言われて、???な感じだった・・・('A`)
裏取り、防衛分隊少ないなと思ってたら、そんなことになってたのね
>>351 しかも誰も乗り物に乗ってないww
戦車放置されっぱなしかよ。
>>371 秘密基地とバーニングとHNJは人いっぱい
HNJ3が夜勤風味の設定だけど今日見た限りレベルはバーニングよりさらに下に見えた
チケット多すぎてみんなだれちゃってる感じ
鍵付き煙草は一ヶ月程前からどんどんレベルも下がって、更に人の集まりも悪くなってきた
冗談抜きでもうダメかもしれん
Netripは独自路線で人はそこそこ
wakapaiも独自路線で人はまばら
ランク鯖は元気いっぱいです
ジープで水没するのを見られた
なんだか辱められた気分です
rirriは独自路線というか、脱線して逆走してる感じかね
だが、それがいい
今日のrirriなんかレースできないようになってたし
最近OHタグが付いた奴が増えてきたな。
[OH] IDCHECK
皆様お疲れ様でした。
今日はテストということでグダグダの設定でしたが、耐久テストとしては申し分無い環境でした。
現在ではチケットレートを600にサイズダウン。
MAPはMEC市街戦の3本を32人MAPに設定。
チケット数は約1300といったところでしょうか。
既に上記の設定は適用済みで建ててありますので、また宜しくお願い致します。
お礼書くの忘れてました。
皆さんTESTとはいえ多数の御来場、有り難う御座いました:)
HNJカルカンでこんばんわーとかあいさつしてくれた隊長さん、
俺VCなくてokとかしか返事できんで申し訳なかった・・・
OHタグ付けたのはいいんだけど
何の略称か知らないぜ orz
>>383 乙であります!
週末になるとどうしてもレベル下がるよなー
OHタグのことを説明すると信じてもらえないから困る
OverHeartsの略だよ
rirriは空中木造要塞を施工したスキルを活用して
風雲たけし城みたいな面を作って欲しいな
>>392 俺もああいうことが出来るのなら面白いマップが作れると思う
OverHearts・・・
言葉の意味は良くわからんが、とにかくオナホールよりはマシだな
>>391 Thanks, I owen you one.
>>389 BATTLEFIELD 2 vol.198
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128843626/ 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 18:37:48 ID:cJ+hZDCO
2chクランとかまとまんなくてダメだろ。
ガチでやりたい人も遊びでやりたい人も居るだろうし。
ってわけで、ここの住人同士だけが「あ、こいつは2ch兵士か」と解るような目印をつけたらどうかね
例えばprefixに[Nullpo]入れるとか。
付けたり消したりできるし、分隊勧誘の時とか分かり易くね?
132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 19:04:00 ID:mcXWD6mu
こりゃ>150のカキコからつけたほうがいいね。決まりそうにないもん。
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 19:08:44 ID:+lDg0Rhu
[ONAHOLE]
167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 19:09:28 ID:xjhE6gfO
うはwwwwちょっとまって
やっぱ>>200にしようぜ
200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/10/09(日) 19:16:20 ID:VoBg6T0I
[OH]でいいんじゃないか?オナホール。
今見てもワロスwww
ありがとうございます、私はあなた方1人をowenします。
いやオナニーホールだろ?
いや、オナホールであってるんだが(w
何個か前のスレ参照
オナホールだって言ってるのに
えーーーーーーーーー! orz
秘密基地のUS酷すぎる。分隊入んないわ、拠点取りに行かんわ。拠点一つ取ったら
そこにリスポンして、待ちかまえてた中華にレイプ。
秘密基地の鯖管は64人マップでも必要な拠点を押さえればいい、とか言ってたけど、
毎ラウンドに分隊を解散させられるから(その上で分隊に入らない奴が多すぎるから)
まとまりも何もあったもんじゃないし、鯖管が考えているような「戦力が拮抗した状態」
にはなかなかならん。
オナカップ
あーあ、夜勤が一番良かった。
>>394 過去ログvol198を読め。
132 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 19:04:00 ID:mcXWD6mu
こりゃ>150のカキコからつけたほうがいいね。決まりそうにないもん。
134 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 19:04:13 ID:MRhtQtfG
さて、
>>150取り合戦が始まったワケだが
150 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 19:08:44 ID:+lDg0Rhu
[ONAHOLE]
186 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/10/09(日) 19:13:15 ID:mcXWD6mu
なあ、>150もしくはそれの短縮形でいいんじゃねえのか?
後だしで書いてきても決まりきらんぞ!?
俺はnetripで大量に押し寄せてくる攻撃ヘリにATをぶち込むのがたのすぃい
知らない方が良かったかもしんない・・・
明日からもオナホールタグで頑張るぜ><b
寝る!
東京名器物語
最近クランでチーム偏ってるとか言うやつが多いが俺も含めてクラン所属の大抵のヤツは
別にクランで陣営集まろう何て思ってはいない。
ましてやuneven時以外のチーム移動なんてしたこと無いし。
ただのヘタレの言い訳にしか聞こえないんだがな
それとも何か?そんなヘタレさんの為にクランメンはいちいちチームに
均等になるよう移動しないとダメなのか?
レスキルおもすれー
さっきHNJカルカンでMECをレスキルしてたのは俺
なんだかクレイモアおかしくないか?
一つ爆発するともう一つも爆発してなくなるんだが?
パッチ当てる前は一個一個動作したんだがな。
クレイモアは完全護身用になったのか..ツマンネ
>>409 スルーしときゃいいものに食って掛かってるからKBGって言われるんだぞ。
>>411 そうじゃなくて二つのクレイモアが近くに置いてあると一つが爆発しても誘爆して二つとも消える
護身にも使えるし
罠にも使える
使う人の使い方で用途が異なります
敵地のど真ん中のビルの上とかじゃない限り梯子クレイモアはやめとけ
俺みたいな奴が速攻突っ込んでPTK
爆発物ってオートPTKじゃないっけ?
分隊長の時誰かの置いたクレイモアにうれしそうに突っ込んでいる隊員を見て
カオスを感じました
カルカンで思いっきり味方のケツに弾撃ちこんでまった スマン
ゲームでこれなんだから、実際の戦争ではてんぱっちゃってFF、TKなんて当たり前なんだろうなあ。
ゲームと違って本当に死んじゃうからFTKもPTKもないし。
ほんと戦場は地獄だぜえ。
梯子クレイモアは
見つけても撤去できないからムカツク
ATとかで手榴弾ないとスポットしかすることないし
>>421 もしリアルでtkしたら不名誉除隊だっけ?
自分の陣地近くの
梯子クレイモアは味方にも迷惑
>>422 逆に梯子クレイモアを突破してケツ掘った時俺は絶頂に達する
ATMを覗き込んだとき、目標を中心の円に入れないでおくと
APCや戦車に誘導レーザー照射感知されないのか?
最近遠目の目標に打ち込む場合
照準ちょっとずらして打ち出して目標付近まで飛んでいってから
照準合わせてる
照準合わせたとたんAPCが慌てて逃げ出すからそうなのかなあと
TV局からヘリのって飛び立とうとしたら
どっからかスナイポに狙われてたらしく、M95での窓貫通の頭吹っ飛ばされKillされた
2番席にのってたやつも同じように殺されてたし
TV局ヘリぬるぽ
ATでスコープ覗き込まないで
撃ってるやついるな。
スナイパーも、スコープ覗かないで当てるスキルあったら
結構強いかも
ATでよく撃った後速攻で障害物に隠れて
そのまま誘導してブチ当てるのをよくやってるんだが
これって現実なら誘導レーザー当たらないから無理だよな
そもそもスモークを焚かれたらレーザー誘導できないんじゃないかと(ry
同じ鯖行ってるとやっぱみんなの名前覚えるね。
特にVC分隊長とかは名前覚えてしまう。
今思ったんだがクレイモアを手に持って走ってたら出会いがしらは最強じゃね?
GL撃つ前に敵が吹き飛ぶぜ。
>>427 建設現場かクレーンじゃない?スナイポじゃ無いから詳しくわからんけど。
クレイモアは置いた直後は爆発しなくない?
近くで鉢合わせしたときに置いても普通に歩いてスルーされるんだが
>>432 クレイモアは後ろにもちょっと判定があるから死ねる
それより長い竹ざおにC4につけて突いたほうが最強
全然知らないけど
レーザー誘導って
向いている角度の情報をミサイルに送って
現在の進行方向との誤差を修正させてるんじゃないの?
それなら可能じゃない
全然知らないけど
レーザー誘導ってたぶん赤外線で
目標を照射してそこにミサイルが飛ぶようになってるんだと
思う
>>432 感知範囲に木とか建物があったら爆発するんじゃね?
>>429 漏れはスコープ覗き込まずに勘で撃つことがあるが、大抵ははずすなぁ。
セロテープサイトなしでバカスカあてれる人はスゴイと思う。
猫にレーザーポインターの照点を見せると追いかける。
つまりそんな原理。
でも夜勤にくらべると他の鯖ぬるいな
Eryxは有線誘導だけどな
夜勤は先鋭部隊が集まってたような希ガス
Wake
泥沼が好きな俺にはたまらんMAPだな
何だかんだ言われてるけど
回してくれてるとうれしい。
wake外してください。
このMAPになったとたんにみんな分隊抜けていくんです。
>>429 ATはいけるがスナイポはスコープ覗かないとただでさえブレる弾が更にぶれて当たらない。
まあ撃たないよりマシか?
>>446 近接戦でも使えるかも知れないという意味
スナイポライフルはスコープ覗かないときの
集団率のマイナス補正が洒落にならないので
たとえ接近しててもまず当たらない
>>447 使えるよ 復活した瞬間目の前の戦車にぶっ放せ
>>447 いっぺんセロテープスコープして撃ってみ?あたんねーから
って書いてる途中に
>>448で詳しい説明ktkr
ナイフが届く距離だとアンロックされた芋虫は怖い。
1発で瀕死だし。
>>451 ナイフ届く距離ならナイフで殺せと・・
一発で即死だし。
M95でも中距離なら当たるしな。ギリギリ
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:02:38 ID:eezLbyyF
どうせ高いんだろうな
所詮手が届かないモノだ
>>455 外部ACアダプタか。
VooDoo5 6000を思い出すな。
ATは発射したあと左クリックを押している間レーザーが照射されて警告音がなっちゃうから
遠方の敵兵器を狙う場合 空に発射してある程度飛ばして、そこから敵に照準して空から落として当てるんだ
>>456 下に予想実売価格が書いてある。
「12万前後」
orz
>>456 12万前後を予定って書かれてますよ旦那。
混戦状態の時は警報なった方がよくね?
俺みたいなチキンが乗ってるときは警報で焦って凡ミスするから('A`)
>>458 ふと疑問に思ったんだけどさ。
有線誘導なのになんでレーザー照射してるんだろう?
だからATのミサイルは有線じゃないと
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 03:26:03 ID:eezLbyyF
うはwwwwまたクッキー切れてるwwww (´・ω・`)スマンス
>>423 軍の裁判次第。
1:長期の軍刑務所送り
2:不名誉除隊
3:”自主的”な除隊
4:居座って針のムシロ生活
BFHQの武器説明だと
The Eryx is a shoulder fired Short Range Anti-Armor Weapon which can be used to defeat all modern tanks.
Type: Wire-guided
Damage: Armor-piercing
こうなってんだけど、SRAWもType:Wire-guidedだったし。
まぁBFHQの武器データなんてもとから信用してないからいいけど。
>>467 EAの考証が甘いのは昔からだし。
いちいち気にしてたら、きりがないよ。
全然知らないけど
レーザー誘導って
目標に照射したレーザーの反射を道案内に反射地点に向かって飛ぶようになってるんだと
思う
なんでCIA鯖は結果出さないんだろうなあ?
誰だよこんな夜中にカレー作ってる奴
それうんこ
みんなナイフとピストルと地雷のバッジどこでとった?
バッジ集めすごいなぁ。俺には到底無理だ。
/: : : : : :′: : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : :\:\\: \: : : : \ ,. - 、
. /: : : : /: : /: : l.: :l: ト: ヽ ヽ: :ヽヽヽヽヽ .l´-'‐ヽト、
/: : : : :l : : | l: :l l_:ム:l ヽ:lヽ┼:、|: |:.|ヽヽ! | こノノ)
. / : : : : :.| : : |:ll,ィ´l:.l l:| !l l:| V| :|∧リ ′ / `フ′
/: : :. .:.:.:.:| : : |'! !l リ リ リ '__ Y:. : l / /´
| : :.:.:.:.:.:.:.| : : |l l,z== , ' ̄`,,!:.:. :l/ /
|: :.:.:.:.:.:.:.,ィ:.:. :l 〃 , , ┌-┐ |:.:.: :l /
|: :.:.:.:.:.〃 !:.:. :l 、__ノ /:.:.:.: :! / こんぼらー☆
l: :.:.:.:.:.:`ヽl:.:.:. :l / l:.:.:.: :| ./
. !: l:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:.:. :l7 ┬‐< l. l:.l、: :| /
l: l、:.:|、:.:.:.;.l:.l\\ lヽ ヽ! リ ∨′
. N \| K´_ ヽ\\ヽ ,ハ l /
. / ヽ l lヾー_. -┘ l/
/ ∨  ̄ l
/ / l
カレー食ってる
CUP Pentum4の3.0のGhZ(ノスーウットとかいうやつ)
HDD 120GBを2つ
メモリ 合計512MBのサムソン
ビデオ RADENON 9600のTXというやつ
よろしくお願いしますm(_ _)m
CUP→CPU
Pentum4の3.0のGhZ(ノスーウット→北森)
HDD 120GB→240GBでおk
メモリ 合計512MBのサムソン→512M サムソン
ビデオ RADENON 9600のTXというやつ→ RADEON 9600TX RADENON→ RADEON
ま、誰でも初めは間違う。全然おk 次、間違えなければいいだけだし。
メモリは合計1-2Gのサムソンで
RADENON 9600のTXはビデオメモリが128Mなら動くと思われ
てか、
>>1を見てdemoやってみーな
>>480 違う。そうじゃない。
>>478には、
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
と答えてやるのが礼儀だ。
夜釣りのつもりが、予想外のレスで480の人気に嫉妬する478。
480さんは心の優しい子
>>480 こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m
ごめん
こんな話題どの板で聞けばいいのかわからないからここで聞くけど
Aが切れて「殺すぞ!」って言った後
相手が「殺してみろ!」って言ってから殺したら承諾殺人罪になるのかな?
売り言葉に買い言葉ってのはあるよな
タダの殺人だよ!
罪の重さは知らんが・・・
夜勤の仕事終わったし、そろそろ寝るぞ
今夜はどの鯖に集合?
今からどこ集合?
今朝でしょ 今夜
>>489 ん? もしかしてホントにやっちゃったの?
SFってあんま暗くないのね
曇りの昼みたいな夜だな
BHD早く完成させてくれーーー
んでねっとり祭で回してくれー
>>489 ならない。特に双方が正常な心身状態で無い状況であるし、そのやり取りは「殺すぞ」「やってみろ」というだけで
承諾したことにはならないから。裁判沙汰になったら明確な殺意を持っていたと追求されるネタになるだろうが。
殺意表明に対して単に言葉を返しているだけで、「殺してくれ」と嘆願しているわけではない。不成立。
>>496 このSSは昼だろ?曇りの SF夜マップもあるってだけで普通のマップも結構あるんでなかったかい?
こないだ人がいない鯖でフラフラ散歩してたんだよ んで気づいたんだけどさ
どうやったってヘリとかから降下しないと行けない建物の上なんかあるさ
TV局MAPあたりなんかさ 開始直後にTV局屋上に隊長が集まって
運転手が各拠点付近のヘリ降下でしか行けないビルなんかの上にどんどん輸送していったら
USはかなり有利になるだろうな と思った。実際野良ではまず無理だろうけども
・・・そんな事で有利になる相手なら
地上に降りて全員ナイフで殺してまわったが早いぞ。
んなあほなwいるはずの無いとこ、場所によっては手榴弾すら届かないとこに陣取る
分隊がどんだけ脅威か
そんなチーターみたいな戦略好きくない
自分で鯖立てて同じ中学のお友達とやってなよ^^
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 07:28:47 ID:2sSzTHoA
攻撃の届かない所にいる敵は無視して違う事やった方が良いと最近気づいた
スナイパーだってそう相手にしなかったら自ずとやらなくなる
相手している時間が勿体ないし、死ぬ確率の方が高くなる
これだけでチーターすかwんじゃ仕事戻るよ じゃなニートw
ああ、しがない仕事がんばれよオッサン
で、どの鯖に集合かな?
動かない分隊なんて、敵ヘリやコマンダーのエサだろ。
わざわざ敵ヘリの的になるために上空から見やすい場所にいってあげるなんて(TωT)ガンナー感涙ダヨ?
ComのArtyじゃなくて、中華マップの大きさくらいのマップに
自走溜弾砲とか自走迫撃砲を登場させたら、流行るかな?
M109とかM110でDCのレイプ再来
comのartいらんよな
BF1942と比べるとマターリできなくなった
丸々1分隊通常では入れない場所に陣取っていてもArtのいい的だが
一人二人いるとかなりうざいね。
たまねぎのMEC拠点すぐ横のビルの屋上とかTV局のホテルだったりとか。
おはよう兵士達。
忙しくて最近BFに全く入れなかったんだが何か変わった事あった?
おっと優秀な〜 ってコメントは聞き飽きたぜ?
>>516 夜勤閉鎖による時代の流動が始まってる。乗り遅れるな
居ても居なくても誰も気にしない兵士が一人居なかった事が今判明した。
じゃあ明治の学園祭に行くまでの間暇だから例の偽夜勤鯖にでもいくかな
BF2はaimmapないのかね
偽夜勤鯖、JP検索でひっかからねえええええええ!!
(JPN)なんてのにするからいけねえんだボケが!
チクショウどうやってはいろう
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 08:47:30 ID:2sSzTHoA
拡張パック注文しようと7dreamに行ったらどうやってもログインできず
再登録からやったけどなぜかeメールアドレスが登録済みですと出て先に進めず
結局アマゾンで注文した
こんな糞エラーが連発する7dreamはもう使う気がしないな
アマゾンはあまり気が進まないが仕方ないか
まあ直ぐにしたいと言うほどの物でないから二〜三日の遅れは目をつぶるか
今夜はHNJだね
チケット比率600でMAPサイズ32に変更してくれたみたいだよ
SWの二の舞になるんじゃないかと心配で買えない俺がいる
昨日のモンスター、Lag酷かったがそれなりに楽しめたな。
鯖がWindowsでNICがダメダメな奴だったんじゃないか?
1800x2でLinuxでIntelNIC使えばそれほど酷くならない気がする。
チケ多すぎで最後の方、疲れたよ。
やっぱ300-400位じゃないとダレる。
飴側でやっていたが、エラくサービスの良いサポな人がいて持ち弾が50%切るとアモアモしてくれて助かった。
ちなみに、昨日のモンスターの戦闘レベルつーのは高い方なのかい?
CIAとかどうせバグでポイント入んないだろうと適当に遊んでたら反映されてた('A`)
_. -=ニ::_Z ̄ニ=- .._
/ (:_: ;r'": :/:: ̄:7''ヽ:,r': ̄`ヽ、
/: : : : : :ヽ、:_(_: : : (:: : : :\,r=‐':"⌒ヽ._
/ : : : : : ; ': : : : : : ̄::ヽ、__/: : : : : l: : :/ミノ
' : : : : : / : : : : : : :__:ヽ_: /:: :l: :l: : : : l : ゙‐'ヽ
l: : : : : :;' : : : : : : (((//゙ハ、 : l: :l : : : l: : : l : ',
. l: : : : : :l: : : : : : : : : : : :`Vノ : l: :l: : : ,' : : ;': l:ll
l: : : : : :l: : : : : : : : : : : l: :/:l :l: :l: :l:: :/ /::/: :;リ|
l: : : : : :l : : : : : : : : : : l: :l::ノ: }: :} l / /::/レj:/::|
. l: : : : : l: : : : : : : : : : :l: :|/_;イ_;イ_;リ、// .ノ/:|
'; : : : : l: : : : : : : : : ::l: :|ニニ ‐--ミ`' } ,ィチj゙ :|
/´ヽ: : : :l; : : : : : : : : :l: :|z't'ツ"_>`` '" {^~ |: :|
/ ¶′\: :ll : : : : : : : : l: :| `~¨´ (::"′ ',ノl: :j ありったけの弾薬持って来い
,r‐{ , \ll : : : : : : : :l: :| :. ∨ノ:|
! ¶′', r、\: : : : :::::l: :| :. .._ /´): :l
¶′ \ ヾ>、\: : : ll: :| :. __-了:/::;'
エエエュ┬r 、\ `ヾ>、\:ll: :| : ‐.._'´¨´ノ:/::/
―‐ - 、 ̄`<〉、 ヽ、._`^‐-\ト 、 :  ̄「V/
¶′ \ `<〉、 \` ー==┬''^ヽ、 ...__ ノ
¶′ \ `〈>、 ヽ`:r'"|| ,タ ¶ }
¶′ ¶′ヽ `〈>、ヽ i || ,タ /
巨大なマツタケに座り込む乗り物キボン
敵はソレを見るだけで落ち込んで武器を捨てる
>>528 マジか…。
もうー個アンロックしようかな…。
HNJだな。モンスターも面白かったがやっぱりラグるのは辛かった。
快適さだけで言えば夜勤より上だと思う。
てか今から集まらね?
ニートは暇だ。
この時間でもどっかの鯖でドンパチやってるん?
[JPN]など3文字表記が国際基準です。
これからはネットゲームのグローバル性を重視しなくちゃね。
日本ランク鯖は全部もう駄目なんだと思って全然行ってなかったが
反映されるんだ
>>533 この時間和鯖は人いないね
さっきまでinternodeで飛行機厨して1000点ほど稼いでやっと一等軍曹になれた
ASEで人が一杯居る和鯖ハッケソ。
ver1.0だった。
国外鯖だとPINGでかくてやっぱキツイ?
午前プレイヤーはダメかなあ
>>535 FUは最近反映される様になったみたい。CIAは鯖そのものが消えたりしたりして最近は不明。
CIAの鯖は割と真面目に戦闘する人が多かったし、乗物厨が沸かない都市面ばかりだから行ってくるか。
<チラシの裏>
昨日wakapaiに居たがあそこの巡回MAPは
疲れる。市街戦ばっかしかも無駄にチケット
多いし、俺だけPING40台でやってられねーつーの
</チラシの裏>
>>538 多分okinawaだろうが、あれは割れ鯖
>>539 pingはそれほど関係は無いと思う。海外鯖でもかなり快適に遊べる所はあるよ。
人が集まっている鯖は大抵そういう所。
>>540 先週の土曜の夜だかにCIAでやったけど、反映されてたきがする。
CIAvsYOU でYOU側だった。
ぬるぽ
>>523 ”jp”で検索するとふつーに”jpn”もひっかかるわけだが。
>>547 ()があると%つけないと引っかからないってことを言ってるんだと思う
夜勤がなくなって、また一つ大人になりました
今はオナニーやってます
本当にありがとうございました
夜勤はチケット多い+VCもそこそこ+Lvはバーニングより上+分隊行動もあったのがよかった
鯖も高性能だったしなー
鍵煙草へ行くしかないのか
最近はFUに行ってる
>>552 正直びみょー
今はとりあえず分隊組んでみました!(指示なし)みたいなのが溢れてる
何より人が集まりにくくなった
なんかさー対空車両の砲撃って特別速いわけじゃないから、
よほど近い戦闘機でないと当たらないんだが
ミサイルなんか敵ヘリよりも見方のヘリに行っちゃってるし
バグじゃなければメーカーの脳を疑う
>>556ミニマップで敵ヘリと味方ヘリの位置を見ないからそうなる
それさえ気をつければ味方に当たる確率は激減するよ
>>555 指示なしってのは裏でTSとか使ってるからじゃね?
人が集まりにくいってのは自業自得だろうな
煙草HPのBBS見てみ?行く気失せるから
対空車両のレーダーが早く実装されますように。
>>554 ショットガンは山道に地雷を仕掛けようとしてクマや狼に襲われた時の
護身装備ですよ?
もつとこがいっぱいあるのは盾がわりにしたりするためなの?
×敵ヘリ
○味方ヘリ
△自分AAミサイル
これで敵ヘリをロックオンしてても味方ヘリに飛んでいくから困る
もうここんとこやってないや。
最近は大作FPSがゴロゴロ出てるからみんな散っちゃったんじゃない?
新しいマップもどれも決め手に欠けるし。
MODも出ないし。
俺のような拡張待ちは多いと思う。
俺のアナルも拡張されそうです
鍵煙草も、相変わらず微妙だしなぁ〜
一時期の馴れ合いタグ名ばっかしになった、キモイ状態はだいぶ
解消されたとはいえ・・・ねぇ
鍵煙草は64人集まると速攻で鯖が落ちるがなぁ・・・
あと、おまんこ湾→三日月島のダレダレマップコンボをなんとかしてもらわんと。
分隊行動 = 良い
ってのは偏見だな。
スポーンポイントとしての価値はあるが、隊員はスポーンしたら速抜けないと意味が無い。
集団の方が強いってのあたり前だが、集団でいる事によりスキが生じるのか結構な割合で全滅させる事ができる。
分隊でいることより、戦闘の焦点を見極めて適切に行動する方がチームへの貢献度は高い。
ヘリにAT当たらん
分隊長がVC使うだけで随分変わると思うが
>>567 それ分かる味方がこちら射線に入ったりしたして誤射とか多々あるしよくされる、
そんな時役立つのがC4でばら撒きつつジャンプしながら避けて自分モロとも爆破マジでおすすめ!
>>567 一人では無能な新兵でも、優秀な隊長の元では優秀な兵士となる。
>>563 鍵のせいもあるだろうね、鍵よりラグの方が問題な気がする
>>527 チケット少ない鯖はいくらでもあるから文句いうな
MECでやってたがVC率ひくかったし司令官いないこともしばしば
チームワークって面ではいまいちだった気がする
巧い分隊
スポットする。VCで方角指示。
歩調を合わせる。
一人に対し二人以上で対処。
メディコ二人。
工兵に光を
>>571 Sir!!
無能な新兵はシャイなので、有能な隊長のキモ声VC聞いたらびっくりして、
速攻で分隊を抜けちゃうのであります!! Sir!!
アンチエイリアンス処理ってなに?(´・ω:;.:...
>>575 光ってるから。
働くくるまに乗ったら、十分過ぎるほど、後光がさすくらい光ってるから。
素直に戦車かAPCに乗ってくれ。
>>571 一人の優秀な兵士がいれば新兵ばかりの分隊なぞヘの突っ張りにもならんな。
よし集合せよ。
こんな調子じゃ拡張でても昼は過疎のままかねぇ
>>578 Direct3Dのアンチエイリアスの場合、少し違う角度の視点(ゲーム画面)から見た処理結果を用意し
ピクセルごとにそれらの平均を出すことによって自然と輪郭が滑らかになるっていう処理だニャン
3DCGのソフトのソレとはすこし違うぽん
64人鯖で16人MAPやるのやめてよ。カクついてまともにできない(´・ω・`)
>>586 昼間に出来る人間の方が少なくて当たり前とおもわないの?
仕事勤めの身にしてみれば、BF2ユーザは健全な生活を送っている人が多くて
なかなか良いんじゃないかと思ったり。
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:10:26 ID:g1jDuvJ/
これ以上ニートが増えても困るしな
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:18:45 ID:3VbBkSKV
んだな
現実的な事考えればな昼間は過疎ってたほうが良いわな。
まあ会社勤めでも2chに書き込んでるのもアレだが
2chに限って言うならばそれは偏見じゃまいか。
とはいうものの、2chって一般外の社会悪っぽい気はする。
にしても、ニートって何年も数は増えてないとかいう統計を見かけた記憶があるんだけど
蟻ん子も何割かは仕事しないっつーし、ある種の必然なんかね。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 12:30:14 ID:oGtjtv0R
>>590 そうだ
MMOなんかはニートが24時間営業してるしな
つ[外鯖]
>>582 一頭の獅子に率いられた羊の群れは、
一頭の羊に率いられた獅子の群れを駆逐するという。
油断はせぬことだ。
夜勤クーロンでけた?
>>598 でもさ、考えてみなよ。
1匹のチハが率いる100匹のキングタイガー
1匹のキングタイガーが率いる100匹のチハ
どう考えても後者に勝ち目はないぜ。
昔は24時間バーニング満員だったのになぁ
唯一の長所が
>>583 ありがd!
これつけないほうが負荷少ないの?
>>600 GLがある今、それほどまでの差は生じない。
とおもう
>>603 ああ ないほうが軽いけどどのくらい軽いかは結構個人差
ところでオハマMAPのデータは何番落とせばいいんだ? (・ω・`)
ポスト夜勤は何処?
F.E.A.RにLand of the Dead、Quake4にKILLZONE、ワンダと巨像やってて
BF2全然やってなかったが、ここにも久しぶりに来たぜ!
1.03パッチでたあと何かニュースあった?
灯油の値上がり
オマハの天麩羅もういらないんじゃない?誰もやんねえし
人が集まるならやりたい(´・ω・`)
オマハおもしろいんだけど、アンイーブン前提じゃ
鯖管もまわしづらいよね・・・
>>605 >>606 レスありがと
ゲフォ7800GTだけど切っとく
他は全部高設定なんだけど
なんか違和感があるorz
AA以外にあんまりいらない設定ってなによ?
ちなみに解像度は1280×1024でやってる
サウンドカードナッシング
ライトと影
>>600 でもさ、BF2じゃそこまで個体差でないよね。
まぁ、ネタかもしれないけど。
>600
使えない隊長の例
@とにかくリスポン無視(特攻上等、でもすぐ氏ぬ)
A裏取りで指示を出さず分隊員の先頭きって行軍
Bとにかく航空機厨(戦闘ヘリ、戦闘機ばっか、しかもよく撃墜される)
C自軍後方の拠点付近で芋虫
D農園経営者
E戦車使ってるくせに後方拠点や敵が全然来ないところを逝ったり来たり
これで獅子を率いることになってもそれらの獅子は皆独自の行動とるだろ。
つまり使えない分隊長はいつでもひとり。
E戦車使ってるくせに後方拠…
因みにこの戦車は自軍拠点で沸いた戦車ね。
敵陣後方の戦車を奪取した場合は
生き延び続けるだけでも効果あるからね。
なんだ、ようやく慣れてきたからオハマとかやってみようと思ったんだが
もう過疎ってるのか?
>>618 おっしゃるとおり
>>598に反応しただけの単なるネタです。
FHer少ないのかな・・・(´・ω・`)ショボーン
むしろ同じ分隊にいる事が前提と思ってるやつのほうが使えない
チハタン、アサルコのGL一発で壊れそうな予感
基本的に分隊に入らない俺がいる
APC乗ってる時、備え付けじゃないAT砲一発で殺される時あるんだが、これどういう事?
体力満タン状態なのにさ・・・
TOWならAPC一撃じゃなかったか
当たり所が悪かったんじゃないの?
場所によってダメージ違うよね
その辺まとめたサイトなかったっけ?
今は学祭とかで学生は休み多いと思うけどな。
この数字をコピーして、ペイントのテキストボックスに貼り付けて
背景を黒で塗りつぶしてみるといいよ。
1725517331352151732713521515173232712713717531
7080802504994051688080087271352151732713521515
7955187383327813521351851851783230271271371757
1517383187327813521568617302030287127171753123
7176933209668071326851986739271935215151732327
1733327135215173271352151517323271271371753127
>>632 sugeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
どうせなんかのツールで作ったんだろ。
>>632 ペイントにテキストボックスなんかないんだけど
HNJ凄いね。
なんか壮絶なサーバー用意してくれてるし意見聞いてくれるし、国際戦とかもやってるみたいだし。
一体何者だよw
手がかじかんでまともにプレイできねええええ
手袋しろや。
マトリックスのネオみたいに個室で仕事してる人いる?
流れぶった切ってスマンけど、自分で作ったマップを動かして
マルチプレイでどんな感じになるか見てみたいんだが
鯖立てたら入ってくれる人居ませんか
gamespaceとかgamespotとかinternodeとか、多人数ランクサーバを
無料でいくつも立ててくれる素晴らしい団体様って、どんな会社なんで
しょう? サイト見てもなんかゲームポータルでしかないようだけど、
どこで利益出してるのかな?日本のゲームポータル会社もfgdげtげghくぁ
>>643 もう少し遅い時間なら5〜6人は居ると思うよ
ばーにんぐさーばーでまってます ゆうな
時間が悪いかな。あとでまた来ます('ω`)
>>632のネタに反応してるヤツって、電車男に影響されて最近入ってきた方々ですか?
バトルフィールドに影響されてきました( ^ω^)
>>618 と思っているお前はまだBF2初心者。
1人で100人は無理でも、1回死ぬまでに3-6人の初心者は何とかなる。
もち、GLとスナイポ以外の歩兵でね。
一回死ぬまでに100人
飛行機で数ラウンド掛けるならできないことも無い
キングタイガー100に対してチハタン100では、いかに初心者とはいえ辛くないか
昼間は面白いのがいっぱい沸くな。
>>653 君がそんな実力者だとはどうしても思えない
タイガーとチハが戦う事はありえん
ヘルファイアスナイポは?
怒った奴が戦闘機で突っ込んでくるけど(;^ω^)
この前C4ダサヘリで上空飛び回ってたら分隊で5,6人固まってたのを見つけた。
んで特攻してその分隊一瞬で壊滅させた。
特攻する直前、敵がこちらに気付いて銃で撃ってきたときは勝ち誇った気分になった。
>>660 君はペイント画面左側にあるAって文字が見えないんですか?
>>644 ヒント:バナー広告
ゲームユーザに対し、自社の存在を認知させサイトに誘導。
page viewが増えれば広告代を値上げする理由になる。
また、自社(ゲーム鯖を運営している会社)がゲームユーザに対し、利益還元すれば、ロイヤルカスタマーとなって結局は自社が栄える、と言う事を目論んでいる。
MMOみたいにエンドユーザから金取るじゃなくて、風が吹けば桶屋が儲かる位のビジネスモデルで、共栄共存って事だ。
ま、釣られて、サイトに行ってバナークリックしてやれや。
クリック数が増えれば、無料FPS鯖が存続しやすくなるっちゅー事。
日本のゲーム紹介サイトの経営者はウンコすぎて画期的なビジネスモデルを理解出来ないんだよ。
所詮、◯ga◯erなんてのはチョンの(ry
>>663 スマン 上のメニューバーばかり見ていた
>>653 順番に6人とかならわかるが、1度に6人倒せるか??
過疎ってきたせいか相対的に前にも増してランク鯖のDQN率が上がった気がする
某クランのランク鯖でクラン員にヘリから降りないとキックするぞっていわれたよ
そんで他のランク鯖にいったら戦闘機乗るためにTK合戦
その夜のまた別の鯖では一人ヘルファイアがやりたいからガンナーに降りろと言っているバカを見た
おまいら、おはよう!
今週はずっと休みでホント天国だぜ!フゥハ(ry
>>668 状況にもよるけど同時に6人は可能な範囲。
近距離で囲まれてるなら3〜4人くらいまでかな
階段の上から敵見つけて上からC4を落として3人殺してそのまま
飛び降りて2人殺して、建物の裏に回ってC4設置して
待機。追いかけてきた敵を爆破。
思えばあの時が僕の人生のなかで一番輝いた瞬間でした。
その後もう一個C4おいて待ってたら後ろからナイフで殺されました。
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:42:46 ID:tqC5MlZ2
TK合戦になれば私の出番です。25歳衛生兵
>>673 F★だろ。名前の由来の様に無頼の集まりだからしかたがない。
厨ホイホイ鯖に行く香具師が悪いとも思うが、厨が沸く面を回している鯖官も鯖官ダナー。
それを嫌って夜勤やモンスタは3大市街地マップしか回さなかったんだから。
>>673 ランク鯖は、DQNの隔離施設ですよ(^_^)
>>674 へー。近距離で囲まれてどうやって3〜4人倒すの?
もち、GLとスナイポ以外の歩兵でね。
戦闘機の2番席に乗ってるとbail out連呼してくる1番席パイロットもいるな。
一人で乗らすかよ( ´,ゝ`)バーロ
>>680 敵の中央に走り込みながら手榴弾を落としてそのまま逃走。
敵は同士撃ちを恐れてあまり撃ってこなくなる。
手榴弾に気づいた奴は必死で逃げ出すから、とりあえず放置。
気付かずに追ってくる奴はジャンプ振り向き伏せ撃ちで仕留める。
囲まれてさえいなければ残りの相手を倒すのは簡単だな。
意外とうまくいくんだよね〜
もうマジな話
ヘリの対人ミサイルと機銃はずしてヘルファイアだけにしてくれないかな
下手糞な奴は楽しめない仕様にしようよほんと
頭からここまで読んでみて、
>>680 モマエ相当痛い香具師だな。
本日のNGワード m9njN6Fb
今話題のHか?
>>682 そこまで近距離で固まることってほとんどなくね?
てか
>気付かずに追ってくる奴はジャンプ振り向き伏せ撃ちで仕留める。
って自分の手榴弾で爆殺されないか?
囲まれてるほうが返ってやりやすいのはあるよな
特にランク鯖だとTKのマイナスポイントを恐れて、敵を倒すよりも
倒されるほうを選ぶ奴が多い
>>687 旗下とか敵分隊員が突然沸くと状況はさまざまだけど、
手榴弾の有効範囲で固まってることはある。
走れば爆殺範囲から抜けれる。
>684
さっさと増設しろやカス
>>677 厨 厨いってるその発言と発想 妄想のほうが痛い
鯖管に罪はないだろうに
>>688 そんな安い時あったのか・・('A`
秋葉原まで出向けばもっと安いかもしれんけど、交通費往復で1200円だからそれ考えると通販で代引きのが安くなるんだよねぇ
CPUがPen4の3.00Gでげふぉ6800でメモリ1GにしたらALL中設定くらいいけるかね?
>>682 そんなもん、相手が全員自分より下手じゃないと成り立たないでしょ。
動作スレいってくる、スレ違いすまん
FAQにあるCD-ROMレス起動やろうと思ったんだが
CD Manipulatorつかってイメージ作成したんだけど
よくわかんねorz
なぜかマウントできない。。。。
厨質問でスマソ。
699 :
643:2005/11/02(水) 15:07:45 ID:ZG8mc3iV
>>690 それって手榴弾で一網打尽できるボーナス分隊ってだけじゃまいか
普通に2,3個投げつつ伏せうちすりゃいいんじゃないの?
当然毎回うまくいくとは限らない。
訓練された兵士が多い場合は失敗する事もあるよ
そんなこと毎回やってんのかw
不味いな、スレが殺伐としている
本来ならテンプレ変更もやむ終えないかもしれないが
今必要なのはEAJランク鯖官交代ではないか
>>681 よお!気が合うじゃねーか。
戦闘機には乗らんけど、ヘリの時にやられたぜ。
降りるまで延々待機されたあげく、しびれきらしたのかVOTEまでされたよ。
それでも降りなかったけどな。
>>705 そういうのって、リアルお子様なんだろうか。
ランク鯖行ってきた
すごいストレスが溜まる
>>686 そうか?ここで大口叩いてるヤツの方が痛いと思うけど
たまにヘリパイとガンナーに奇妙な友情が芽生えるからそんな時は降りろ
って言われるな。
降りないけど。
>>706 レスありがとう
だけどエラーの無視って項目がどこにもないんだorz
CD ManipulatorVersion 2.70 Finalなんだけどなんでだろ
CloneCDの体験版落としてプロテクトCDで吸い出してDAEMONでマウントしろスレ違いだ
>>686 遅杉
648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 14:08:51 ID:m9njN6Fb
ばーにんぐさーばーでまってます ゆうな
の時点で指定した俺は勝ち組
うまい人がたくさいいるサーバだと、
数人の兵に囲まれそうになってヽ(`Д´)ノウワーンってよりも、
むこうから分隊と思われる兵が数人きた!って気づいた時には
GLがビューンってきて、ドーンってなって、ヽ(`Д´)ノボッキアゲスパイラル!
ってなって(´・ω・`)ガッカリ・・・のほうが多い希ガス
>>715 その時点で指定したのになんで見れてるんですか?
720 :
718:2005/11/02(水) 15:21:19 ID:Tx5EJlg7
どうせ一日中パソコンやってるし、
MOD職人目指そうかな(´・ω・`)
さっき分隊長がブーン状態になったままGO!GO!GO!言いながら真っ先に突撃して行った。
何か地の果てまでも着いて行きたくなった。
HNJの3鯖立ってる?
一眠りしたら見えなくなってるんだが。
>>722 MOD作りにハマると1日24時間じゃ足りなくなるぞ。
ビルからATスナイポで6人は余裕だね(;^ω^)
そういや、買った頃はグラフィックの設定はAA切った以外は全部Hightにしてたけど、
最近は全部Lowで遊んでるなぁ・・・
ラウンド開始時のマップ切り替え待ち時間がALL Hightだと長すぎて出遅れるのよ。
そんな貴方に10000rpmのラプター
ナイフバッジ取る時は防弾チョッキ着てる兵科選ぶほうが楽だね
>>726 大丈夫、廃人は一日27時間ゲーム出来るから
>>721 マジありがとう
高度な設定ってところをクリックするとでるのねorz
>>665 そっか、広告だけの売上げでサーバをたくさん維持できるのかあ。
日本のPCゲームポータルはMMO一辺倒だから、クローズドβアカウント枠
ぐらいしか利益還元ないもんねえ。
そろそろ三等軍曹になれる!我慢してランク鯖やるのもここまでだ!
ところで、有名MODがDL出来るサイトってあるのかな?
>>734 超有名なMODなら売ってるよ
っ[BFV]
>>734 いまオープンなMODってリアル計画のプチMODと1918の飛行機オンリーだけじゃない?
BFVってBF2よりも先にリリースされた不思議MODだよな
6人に囲まれたらC4バンザイ攻撃。これ最悪。
>>736 鹿で鯖までたってるTactical Warのこともたまには思い出してあげてください
>>731 ついでに言うと英語読めないとにっちもさっちも行かなくなるぞ。
時間腐るほどあるなら大した壁でもないけど。
VIPが一番マナーがいい
鹿って、休止中と思ってたが鯖たってるのか。
ASEじゃ見えん。
>>742 なんか、最近ASEの仕様が変わったのか調子が悪いのか、
前は載ってたのに表示されなくなること多いね。
マウスが壊れた。コード持って叩きつけたら粉々になった
ワイヤレスマウスってどんなもん?クリックしまくると1日で電池切れそうなんだけど
HPとかでIP告知さえしてくれれば
こちらからASEに打ち込んで、表示出来るんだがなあ。
>>744 おまいさん何したんだ・・・
ワイヤレスでFPSはよくないみたいよ。最近「初めてFPSでまともに使えるワイヤレス」とかいうのでたけど、1万越えてるし。
そんな俺はDELL純正の3ボタン。サイドボタンっておいしいの?
>>744 G7なら充電池が2つ付いてくるから電池切れ関係なし。
マウスなんて500円とかのでも良いと思うけどねぇ〜
>>747 サイドボタンはVCとか割り当てれるから便利といえば便利
>>749 一回ロジのMXシリーズかGシリーズ使ってみ?
世界変わるよ。多分スコア1.5倍くらいになる。
ゲームマウスはあんまり無線はおすすめできない
G3なら安い方だしサイドボタンも2個ついてて結構いいよ
>>751 そういうこと書くと、使い初めで慣れていないだけなのにも関わらず、糞呼ばわりする香具師が出るからやめれ。
>>747 俺はサイドボタン2個あるMX510使ってるけど
ダッシュとしゃがみに当ててる。
ダッシュするときマウスのが楽だし、G3使いな俺はしゃがみも多用するのでかなり重宝してるよ。
VCに当てるのもいいけどキーボードで十分な気がしないでもない。
>>754 マウスのサイドボタン押しながらAimって難しくないか?
俺は親指に一発スポット当ててる。
撃ちながら報告できて便利だ
ロジクールは性能は素晴らしいが、ありえん位使いづらい
>>757 乱戦じゃないときに取り替えればいいじゃない。
>>755 慣れればそんなこと無いと思うけど
ロジマウスは手が小さいと使いづらいかもね
どんだけ手が小さいんだよw
>>755 たしかにCTRL押しながらのAIMは慣れるまでだるかった
最初のころはイチイチ伏せ打ちしてたよ(´・ω・`)
マウス話の中であえて、トラックボールを勧めてみる
無線のマウスは電池が入ってる分重いよね
評判いいからロジのを買ってはみたんだけど
結局有線の使ってる
>>760 手が小さいからサイドの奥側が押せぬ
手前はあまり使わないしゃがみに
ホイール押し込みはこれもあまり使わない部隊VCに当ててる
>>764 G7だと電池分計算してもG5より軽いんだよな。しかも取り替え用として2つついてるし。
ホイールボタンとサイドボタンの割り振りは、
ホイールボタン:メイン武器 (メイン武器ボタンで、セミオート・フルオートの切り替え)
サイドボタン左:伏せ
サイドボタン右:しゃがみ
マクロ組んで、一人ヘルファイヤのキー操作の自動化とかもやったけど、一人ヘルファイヤ
するくらいならガンナー乗せたほうが100億倍マシなのでマクロは設定はやめたわ。
3をマウスに振っとくと便利だよ
おれはJOYボール
というか、マウスのボタン数に悩むヤシは、
まず、移動をESDFにしてるかい?話はそれからだ。
>>762 いやいや、CTRLとは違ってマウスのサイドボタンを押すってことは
少なからずマウスに横の力を与えることになるから、無駄な調整が必要になるってこと。
>>768 おまいはおれか
設定がまったくおなじじゃまいか!!
>>772 そういうことか。3ボタンの俺が勘違いしてスマンw
>>767 そうなのか、自分が買ったのは結構前だったから今は変わってるかも
店に行って展示品で触ってみてから買ったんだけど
展示品には電池が入ってなかったのに買ってみてセットしてから気づいた・・・orz
>>771 小指でシフトorCtrに慣れてるから
ESDFじゃctrl横の地雷ボタンおしちまう・・・
>>771 ごめん、もうFPSの移動はDNAレベルで「WASD」に割り振られてるから、
今更切り替えるの無理ッス
なあ明日って休み?
休み
だったらいいな
休みでしょ?
毎日が・・・
776だった
>>776 ヲイヲイ、ESDFerの漏れでも小指以外でCtrl or Shift押すのは無理だぜ・・・。
Winキーのことならキートップ外しちまいな!漏れは元からないキーボード使ってるけどな!
>>777 いや確かに乗り換えるのはキツかったけどさ。
使えるボタン数は増えるし背は伸びるし金塊も拾うしいいことずくめだって。マジお勧め。
休みだよおおおおおおおおおおおお
今からBF2買ってくる
皆さんよろしこ
JPN HNJ request TEST
32人マップ
チケットレート600(カルカンでチケット1300程度)
巡回マップ
カルカンド
ペニンシュラ
マシュタール
オートバランスON
残り二週間!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11!
たった今、BF3注文した。
MX510か518でサイドボタンに救急/C4/弾薬を割り当て。
車両用設定にはトップビュー前/後を設定で戦力アップw
トップビュー後で敵を探りホイールボタンを車内設定で即応戦。
サイドボタンとホイールボタンどちらかにセミ/フル切替にすると便利。
BF1942が第二次世界大戦でBF2が現代ならBF3は近代だと思う
例えばナポレオンとか戊辰戦争とか
>>787 そういや、先日アソビットで「地震4」の試遊機の移動キー設定をESDFに変更して、
俺を今年度最高の混乱の坩堝に陥れた犯人はキサンだったのか!!
G7とG5は、チルトホイールに2個割り当てできるから、結局
8ボタンと同じじゃないの?>使ってる人
>>799 ホイールボタン押そうとしたら左チルト押しちゃうこと多いみたいだけどね
>>801 マウスボタン1とか、マウスボタン0とかで認識させるんじゃなくて、キーストロークで
BF2で使用するキーをそのまま登録して味噌。
(例えば、スポットならQをチルトに割り当てる。メイン武器ならフルキーの3)
そして、SetPointでキープレスボタンと、その他のボタンのチェックを両方ともはずす
たが、チェックするだかでいけるはずだよ。
ロジはもう一回りサイズが小さけりゃ俺にはぴったりなんだがなぁ。
806 :
698:2005/11/02(水) 17:12:27 ID:SBFGHiuT
>>713 CD ManipulatorつかってもCloneCDの体験版でも
CDを読み込んでくれないorzもうだめぽ
%がぜんぜん進まない
死にたい
手垢が!手垢が!?
マイクロソフトのワイヤレスインテリマウスを使ってますが何か?
ちょっと重いがそれゆえがっしり敵を狙える
>>786ってひろゆきじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww
>>806 前にBF2起動用最小イメージファイルってのがうpされてたぞ
ごめん思いっきりつられたorz
>>804 いや、それやっても無理なのよね・・・。
「キーストロークの割り当て」で、チルト左右に“[”“]”を割り当ててるんだけど、
BF2内ではいっかな反応しない。
BF1942では問題なく使えるのだが・・・。
>>806 プロテクトCDは吸い出すのに時間かかるからじっくり待ってればそのうち進み出すよこの早漏
816 :
698:2005/11/02(水) 17:15:38 ID:SBFGHiuT
ちなみにためしにPSのゲーム読み込んだら普通にできたorz
なぜBF2のディスクは読み込んでくれないんだ。。。
>>814 30分くらい待ってても0%だったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ちなみにイメージ化した人どのくらい時間かかった?
utenaに落ちてるだろ。探して来い。
せっかちだなぁ
もうちっとまってな
グダグダいわずに常時ディスク1ぶっこんどきゃいいんだよ
30分は長すぎるぜ
ドライブがプロテクト吸えないやつなんじゃね?
もうおとなしくCDいれろ
ドライブで左右されることもあるから諦めが肝心かも。
俺は・・・よく覚えてないけど5分ぐらいだったかな。
>>820 おk入れておいて見る
>>821 他のゲームもやるのでこれができればかなり嬉しいの(´・ω:;.:...
正解は「エラーの無視にチェックを入れる」、なんだけどな。
通常だとエラーでひたすらリトライ掛けるから、ピック死ぬぜ?
最小イメージホスイ?
戯れに俺のキー配置晒してみる
移動ESDF、しゃがみA、伏せZ、拾うX、乗るV
ナイフ左Alt、拳銃無変換、
武器3がホイールクリック、武器4がG、武器5がB
>>827 頂戴(´・ω:;.:...
ちゃんと製品版はもってるからさ。。。。
ドライブにも依存するよ。
30分てのは長すぎるからドライブの問題かと
832 :
813:2005/11/02(水) 17:28:48 ID:Uj0RpW31
>>804 ゴメン。試みに「ゲームの検出」を有効→無効→有効と切り替えたらなぜか認識するようになった。
すると今度はゲーム起動するたびに「ポインタの加速」が無効になる・・・ってこれ以上はスレ違いだね。
>>830 ドライブかorz機能PC新調したばかりなのに
死にたい
>>831 ありがとう感謝です
スレチガイなのに本当にスマン
>>833 ちなみに漏れのドライブもダメだったorz
同志よ…
とりあえずさ、HNJのRequestサーバーにでも集まろうか。
一発報告とかってソフト使ってマクロ組むの?
俺のマイクロソフト社のOpticalって奴なんだけど。
>>838 どう見ても本物です。
本当にありがとうございました。
てか昼ごろにいた新マップ試したいと言ってた人はどうなった。
>>838 これはいいのかい?
DVDみたからわかるけどどう見ても本物です
本当にありがとうございました
googleだしいいんじゃね?
その理屈がわからん
いいからここでたてろ
>>847 とりあえず、upしてくれれば試すのにな…。
一つだけ思う事は起動毎にディスク1入れるの面倒すぎ
>>851 今、遊んでいるゲームが複数ある場合は、めんどくさいわな。
>>662が来るまで、FF7ACでも見てるか。
>>849 もうutenaのカスタムMAP専用ウpロダにupしてあるけど
実際マルチプレイで他人がどういう風に動くか見てみたいから
鯖建てたら誰か入ってくれる人居ないかなと昼頃書き込んだんだ
>>853 もうupしてたのね。スマソ。じゃあ、シングルやってきます。
utenaのカスタムMAP専用アップロダなんだけどさ、
俺がUPするといつもエラーになっちまうのよ。
昨日もそれで結局UP出来なかったし。
あ、AI作ってないというか作り方よくわからないからシングルは無理ですスイマセン
HNJ今2人なので援軍を要請する!!
真面目にDisc1入れてる人いたのか
飯くってから参戦する。
そのころには人も集まるかも
>>856 シングルというか、ローカルのことね…。
バトル前の下見…って、あれ?Gurrrillaってやつ?結構前に落としてたわ。
>>858 でーもんでマウントしてみたけどよく解らなかったから入れてるお
utenaの起動ディスクイメージCD版だから、
DVD版だと使えないな。あーDVD一枚まるまるイメージ化するのめんどくせぇ
>>FF7ACムービー
再生時間1hr 41min どうみても違法です。
BF2やろうと思ってたけどこれ見ることにした。
スレ違いだぞと
>>863 素直にうちのDVDイメージ欲しいって言えばぁ?
ところで
JPN HNJ request test (HNJ3号機)がほぼ夜勤と同じ設定なので
夜勤なくなって難民化してる同士達よ。
COME ON!
SFパックでたら鯖はほとんどそれに
なるんかなぁ?
少なくともFHがBF2ベースで作られてるから俺は買わない
どうせMODが出回ってきたら廃れる気がするし
HNJ3号にyakinzメンバーが集合したら笑えるな。
SFパック微妙な気もするが
たかが4000円なので買おうと思う。
880 :
789:2005/11/02(水) 18:38:22 ID:GJDdT9Kp
ただいも。
BF2買いに行った帰りにとら○○なから制服姿の高校生らしき集団が
出てきた。あれは修学旅行なのか…?w
ってかもうすぐ拡張パックでるんだねえ
つか、このスレにいる人ってみんなSF買うの?
俺も買う
たとえ面白くなくてもネタにはなるよ
どうでもいいがよ
今、70円しかないんだ
>>885 スクアッドリーダーになって補給を要請しる
メディーック!!
>>885 フランスの外国人部隊ってなかなか稼げるらしいよ
Game of the Year
Loved child 部門 2005
wakapai おねがいしますだ
SF来るならどうせなら自キャラに武器のアクセサリーをカスタマイズとかBUDの変更とかできるようにして
もらいたい。G36Cがスライドレールのままじゃ寂しいしM4にバヨネットとかつけてみたいし、アメリカ兵を陸自迷彩やウッ
ドランドにしてみたい。
>>890これはいいエミュ?ですねwwwwもしくはらくがき王国?
なんか悪夢なんですが
よし、今日はHNJの新鯖にいってみるかぁ。
HNJサーバー3ワロスwww ナイフorショックパドルオンリーでガチってるw
ciaは相変わらず偽ランク鯖まわしてるのか
>>Gurrrilla3作者さん=856?
暗さもちょうどいい感じ。個人的には好きだけど、地下室がある分シナが有利かな?(チケットで調整かな?)
今日はHNJとか、FF7ACとかの話題になっちゃってるから、無理かもしれないけど、誰か鯖立てておくれ…。
>>899 もう偽じゃないみたいよ。って、上の方に書いてある。
今日は 8時から、utenaさんにアップされてる
No.80 Guerrilla_3
No.58 Operattion_sandbox
No.33 Tower and Slide?
ってことかな?
EAJは16人 2鯖 32人 2鯖をやめて
代わりに64人RANK鯖を国内に立てほしい
台湾がRANK鯖立てることが出来てるのに
なんで日本で出来ないの・・
ホントEAJは糞だな
台湾は公式サイトだけど
日本はファンサイトだし^^;
ADSLじゃだめぽ
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 ⌒' '⌒ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 | 私のQ4の鯖は
∧ ヽニニソ l 大人気ですよ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄
台湾鯖 最近ping高いよな
しかもシナマップばっかりで萎える
>>902 どこの鯖の話?
てか、俺900じゃねーか…orz
行ってくる…。なんか変更点ある?
中国を地図から消したいほど闘いたいんだろ
とりあえず、鯖一覧から、IKUZOとyakinz消去でいいのかな?
950くらいまでには誰かレスplz
ok
許可する
PAGE UP
>>838 今終わった
なにこの主題歌
エアリスと最後うつってた黒い髪の奴だれ?
>>900 そうです。
チケ数の弄り方わからなかったので、そこらへんはまったく弄ってないんですが
弄るにしても実際マルチプレイでやってみないとどれくらいのものかもわからなくて。
テンプレは
>>7を省こうと前スレから言ってた気がします
20:00 をめどに、wakapaiでまわしますね。
>>902 の三つ。
一応、www.wakapai.jp で告知しました。
ジェットスキーも追加されるんかよ
923 :
900:2005/11/02(水) 19:42:03 ID:QYJQgC5a
>>919 とりあえず、マップの方は今日のテスト待ちですね。
テンプレの方スマン。いい加減変えようかと思ったんだが、このペースで残り100切ってるのに、
そういう論議出して、勢いで決めると後で叩かれそうだからやめておいた。
>>857 HNJほぼ満員になったようです。
呼びかけ乙です。
そんなわけで、次スレに
>>7テンプレ修正案を出しておきました。
期待の便器Mod
↓
PKM
>>920 鯖管理乙です
入らせてもらいます('ω`)フ
水樹奈々の新作っていい歌だよな
2位になったのもなんかわかるわ
FFAC見終わったが
くだらねー
キャラの顔も相変わらず
声聞くまで男か女か分からんしよ
>>929 でた!うわっ!声優おたでたー!声優おた!得意技声優おたでたー!」
MMOスレからこんにちわですね?
HNJの夜勤設定、なぜかやけにPING高い。
150〜400とか。
>>934 うしろで動かしてるWinny止めたらping低くなりますよ
他の人も
さっきパンクバスターに蹴られた。
まだの人はアップデートしておいた方がいいかもよ
∧ ∧
( *‘ω‘) ちんぽっぽ♪
ボイン (つ┳つ ボイン
ボイン (__)||__) ボイン
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
>>wakapaiの中の人
サーバメッセージ変えておいた方がいいと思う…。
実際に回っているマップと違う・・・。
wakapai 新しいmap はいったね
HNJの擬似夜勤、人少ないよー援軍を要請する。
HNJでナイフバトルしてるって言うから行ってみたら・・・USのクリア!がめちゃくちゃうるさかったwww
途中から空気読めない人2〜3人が銃乱射してきてそれに銃で対抗してたらいつのまにかナイフ持ってる人いなくなった・・・
空気読めるようにがんばって
レベルあげてほしいね。
でも大人数であの戦いは面白かったなw
たまにはああいうのも良いな
>>942 一般鯖でやってるんだからしょうがあるめい
でも楽しそうだな