メーカーせいでフリーなゲーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おしえろおおおおおおおおおお
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 18:49:20 ID:lJGRXwXh
米軍が作ったFPS!
アメリカンアーミーだったかな?
何か微妙に違う気がするが(´・ω・`)ウーム

DOOM1・2とかも無料化したような
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:21:16 ID:jiNRUvlv
エヌミーテリトリィ〜とか、U2のXMPとか。
後者は違うか。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:42:50 ID:ObBXKDmr
SWのAddon。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:36:19 ID:f3c+XidT
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1130256307/

【Savage:The Battle for Newerth】
FPSとRTSが融合した,ユニークなゲームスタイルが特徴のゲーム

http://www.s2games.com/savage/ (公式サイト・英語)

【前スレ】
[FPS+RTS] Savage:The Battle for Newerth 23塔目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128590938/

【解説サイト】 質問する前に読め
http://savagetiger.hp.infoseek.co.jp/
http://www.joyng.net/savage/
http://home.att.ne.jp/wind/game/savage/index.htm
http://www.realintegrity.net/~kurohige/
http://www.4gamer.net/patch/demo/savage/savage.html

【Savageまとめサイトwiki】
http://f59.aaa.livedoor.jp/~savage/wiki/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:55:50 ID:Gc2LZbA4
Hidden & Dangerousは完全無料でスゴいボリュームで遊びがいがあるよ〜。
面白さがわかるまでに10回くらい「なんだこのクソゲー!」と叫ぶ事になるけど。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 22:22:57 ID:MIvjtBXT
>>5
それもU2XMPと同じような経緯だろうが。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:38:34 ID:lYMwZYzi
システムショック2
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:49:23 ID:oQpdBi7E
あげまああああああああああああす
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 23:54:02 ID:oQpdBi7E
>>6
やったけどよくわかんない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:36:23 ID:kzjHoaaD
>>10
先にH&D2のデモやれ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 01:39:45 ID:JzM2Lj/8
H&Dはマジ最高だよな
最初は超クソゲー風味だが。慣れてくるとスゲー面白い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:34:04 ID:kzjHoaaD
正直H&D2は人類史上最高のゲームだと信じてる俺が居る。
その前作なんだから面白くないわけがない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:36:03 ID:uebnDGvO
さてここでH&Dデラックスで最初のカワがクリアできずに断念した俺が来ました
あの苦労を乗り越えれば気持ちよくなりますでしょうか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 02:45:52 ID:kzjHoaaD
コツ:
・一人称視点でプレイする。三人称にするのは周りを確認する時だけ。
・走りながら撃つゲームではない。慎重に接近し敵が気付く前に一撃で仕留める。
・歩きと走りの使い分けを覚える。
・スナイパーライフルのズームのやりかた(ズームキー押したままマウスを前後)
・全般的に敵の武器のほうが優れているので奪う。特にジョンソンライフルはゴミ。
・味方AIにブレンガンを持たせておくと無茶苦茶たよりになる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 03:20:26 ID:uebnDGvO
>>15
サンクス
もう少しがんばってみるわ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 05:52:14 ID:QaVVaSr9
Tribes
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:29:18 ID:AKREJOOE
H&Dはユーザー作成のマップとかもあるからボリュームありすぎる
本編だけでも20時間30時間はかかると思うけどね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:42:44 ID:AKREJOOE
H&D解説&攻略サイト
http://cgi.members.interq.or.jp/black/goat/game/h_and_d/index.html

H&D2は映像的じゃなく動作面のリアルさってのは最強かもね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:11:42 ID:VIC6Ob1e
最強かよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 01:12:36 ID:9DN2sFMl
最強
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 16:06:33 ID:VMyM06fN
・Grand Theft Auto
・Grand Theft Auto 2
・Wild Metal

http://www.rockstargames.com/classics/

元市販品だ。
存分に楽しめ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:48:19 ID:VMyM06fN
・Hidden&Dangerous Deluxe

http://www.4gamer.net/patch/demo/hd.html
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 23:49:15 ID:BfG35izR
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 00:00:39 ID:NqE7IfYr
メーカーのせいでっつうかメーカーのおかげでフリーなソフトの方が多いな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 15:17:31 ID:t8p06IqP
×メーカーのせい
○メーカー製
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 18:57:09 ID:NqE7IfYr
>>26
ほんとだthx
俺の馬鹿
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:19:20 ID:6O4RAnWK
a
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:17:10 ID:o+c8vdV4
×メーカーのせい
○P2Pのせい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:39:27 ID:2fkMYPJz
>1とスレタイはアレだが、有ると便利なスレage
という事で、今までのまとめ+α。
メーカー公認でないアバンドンやらグレーな品は一応除外。
該当ゲームの補足は詳しい人御願い。

・America's Army

・Wolfenstein: Enemy Territory

・Hidden & Dangerous Deluxe

・Grand Theft Auto

・Grand Theft Auto 2

・Wild Metal

・Battlecruiser 3000AD

・Battlecruiser Millennium

・Wing Commander: Secret Ops

・Allegiance

・Food Force

・Mojo Master

・NAVY TRAINING EXERCISE:Strike & Retrieve

・STAR LORDS

the Ur-quan Mastersはこれに載せちゃっていいんだろうか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:40:42 ID:2fkMYPJz
age失敗。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:52:56 ID:uMyYWwuB
今どきMarathonシリーズを語るスレ Part7
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128175098/l50
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 22:55:34 ID:2fkMYPJz
>32
ああ、スマン。
Marathon忘れてた。
リスト追加。
・Marathon

・Marathon 2

・Marathon Infinity
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 23:20:34 ID:2fkMYPJz
http://3ddownloads.com/liberatedgames/
このページのゲームは全て元製品の奴かな?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:25:59 ID:5IW0UPi1
保守
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:43:40 ID:WVK5HyxA
Wolfenstein: Enemy Territory をやってますがなかなか楽しいですよほんとにttp://www.truecombat.jp/?FrontPage日本のHP貼っておきます
宣伝かと思う方もいらっしゃるかと思いますが自分自身で面白いと思っているのでここで言わせていただきました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:53:51 ID:/C3ZaA52
ET面白いよとかいいながらTCEの日本支部を貼る意味が分からない
38GoPostal! ◆nsAkDQj8Iw :2005/11/16(水) 23:46:54 ID:fWMqsvN5
フードフォース



おもしろいのかはしらん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 23:59:02 ID:6cYfL2YJ
あれはフリーウェアじゃないとやらない。
というか、フリーウェア以下。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 03:38:08 ID:n+wyjx8u
41 ◆7N40RVTnT6 :2005/12/14(水) 00:31:56 ID:GZ1Dj8xd
okeo
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:32:30 ID:hJgFFy73
SystemShock2は?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:08:28 ID:BVy/O3+B
SystemShock2が無料になったって話聞くけど見当たらないよ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:35:16 ID:6Xh0ye6h
>>43

http://www.the-underdogs.org/game.php?gameid=3924

落とすのにかなり時間かかる。
4543:2005/12/20(火) 22:10:54 ID:oDs+CdVD
ありがとう。DLに4時間…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:50:28 ID:C7tIQ9Vk
>>45
それ犯罪だから
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:15:52 ID:fjcOAwM2
他に無いのか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:32:54 ID:HrWME/el
期待上げ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:57:37 ID:0edarZwT
浮上
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:06:57 ID:oGRJ2B2t
良スレの香り
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:36:17 ID:HL5G1bWw
アバン…
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:34:41 ID:JxRoL/HV
確かクマーwarも無料にならなかったか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:15:52 ID:KB4sFwma
クマーダウンロードしても、UPDATEやらなにやらで止まってしまう。
止まったらまた3時間インストールのやり直しだアハハハ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 05:50:12 ID:MrfNk6ww
>>46
別に犯罪じゃないけど、フリー版はムービーが無い。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:05:46 ID:934RqKdp
>>54
オープニングはムービーあるよ。
Divxのコーデックないと見られない。
見なくてもいい代物だから気にしなくてよし。



ttp://www.sshock2.com/
5655:2006/02/12(日) 22:04:19 ID:934RqKdp
さっきやったら、
エンディングもムービーあったわ。

一応報告。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 07:35:49 ID:NtVQU28T
今さらだがSS2リバースって、結局ベータ1で開発停止か。
あれを入れたら、今でも結構遊べる。

bioshock期待。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 14:23:41 ID:5UNrQqr9
>57
bioshock・・・。
・・・調べてみたら、新作出るのか!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 15:20:56 ID:KytZmY0R
SystemShock2終わった・・・これかなり怖い。そして面白い。
だが、ログの日本語訳サイトを見ても、いまいちストーリーが解らない。

とりあえず、俺様の活躍のおかげで地球が救われたような気がする。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 19:26:51 ID:Q3Xurn/w
これか。

ss2 rebirth
ttp://perso.wanadoo.fr/etienne.aubert/sshock/sshock_rebirth.htm

さっそくやってみます。ありがと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 03:30:14 ID:j1ZPezQl
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:16:18 ID:QkXMrmKj
age
63UnnamedPlayer:2006/03/13(月) 21:27:18 ID:yMW0oSgr
SystemShock2音出ね
64UnnamedPlayer:2006/03/14(火) 13:25:48 ID:ffd1vD+B
>>63
ダウソしたファイルを解凍すると、さらにその中にセットアップのファイルがある。
クリックすると、mp3が解凍されて音が出るようになる。ただし、解凍後は全部で
500メガくらいになる。あと、rebirthは絶対に入れた方が良い。
65UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 17:54:42 ID:2OpMb+4x
板違いだが、レースゲームのTrackmania Nationsもフリーか。
66UnnamedPlayer:2006/03/15(水) 19:27:38 ID:NVhhZ0f2
>>64
さんくす、レス気付かんかった
今やったら無事音でたス
67UnnamedPlayer:2006/03/22(水) 16:05:14 ID:OKmaIqo+
FPS限定でもないし、ダウンロードしても認証コードが必要でただじゃ遊べないやつとかも混ざってるけど一応貼っとく

http://www.gamershell.com/fullgame_download_archive.html
68UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 22:24:58 ID:+geeaMwj

69UnnamedPlayer:2006/05/10(水) 22:42:33 ID:bbjgJX0f
>>67 オススメレビゥきぼんぬ
70UnnamedPlayer:2006/06/18(日) 18:30:01 ID:u3qBvsxE
ほす
71UnnamedPlayer:2006/06/30(金) 14:45:38 ID:FVCpX64K
下犬でblood、blood2がダウンできる。
このシリーズはFPSの中でも隠れた名作的存在になってしまったが、
独特の世界観が最高なので、FPSゲーマーなら一度やってみて欲しいな。
DosゲーのBlood1は流石に時代然としたグラフィックなんで、
最近のゲームしか知らない人には抵抗があるかもしれないが、
ゲーム性や雰囲気はやはりBlood1が傑作。
きれいな絵がいい、現代的な武器を使いたい人は2がおすすめ。

Blood
ttp://www.the-underdogs.info/game.php?id=4153
Blood2
ttp://www.the-underdogs.info/game.php?gameid=4154

BLood ゲームレビュー
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~yoshiken/blood.html
ttp://nori-qu.hp.infoseek.co.jp/blood.html

Blood2 ゲームレビュー
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/Blood2/blood2-top.html

ついでに、BloodをXPでプレイする方法
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1028945772/896
72UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 11:23:38 ID:zmIL4FuZ
Blood2、やってみようと上記をDLしてみた。
解凍しようとしたら、「Zipが壊れてる」とかの表示。

他に試してみた人居るかな?俺だけなんかな・・・
73UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 11:49:34 ID:M4GRvLA6
落とし方がわからなかった俺よりはマシだぞ
74UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 12:27:30 ID:b2VQnLYn
>>72
>>73
リンク先のページの、
Where to get itの右に書いてある、
If you don't use BitTorrent, click here to download [111MB].
のなかのhereをクリックし、
出た画面の中央のバナーに書いてある5桁の数字(例:5jdVwなど)
を入力してGOのボタンをクリックすればダウンロード開始。
鯖がいまいち安定してないっぽいんで、
ダウンが遅い&ファイルが壊れていることがあるかもしれない。
最近ダウンしたときは無事解凍できたから、元ファイル自体は無事だと思う。

75UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 12:33:16 ID:zmIL4FuZ
>>74
ありがとう。時間をおいて何度か挑戦してみるよ。

関係ないけど、スパイウェアが満載ですなこの辺のサイトは。
76UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 12:43:28 ID:b2VQnLYn
あと、Blood2は日本語windowsだと起動時にフリーズするので、
コンフィグファイルをすこしいじる必要がある。
具体的なやり方は
ttp://seiryu.cside.to/3dfps/Blood2/blood2-top.html
ttp://www.hh.iij4u.or.jp/~yoshiken/blood2.html
に書いてある。他にも解らん所があったら知ってる範囲で教えるよ。
7773:2006/07/01(土) 15:24:18 ID:ThzEbZdj
>>74
ありがとう。早速落としてる

パスワード入れるのなんかよくわかったな
3行以上の英文になるとサッパリ読めない
78UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 18:26:48 ID:b2VQnLYn
このゲームは攻略すんのにはほとんど英語力は必要ないが、
ゲーム中に主人公のCaleb君が色々味のある独り言をつぶやいたりするので、
それが解らないのはちょっと残念かもな
まぁ俺も大して聞き取れないんだが。
しかししょっちゅう洋ゲーやってるおかげで
結構ヒアリング能力が向上した気がする。
79UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 19:22:22 ID:k456Z60b
ブラッド2マウスが上下だけ動かない・・
80UnnamedPlayer:2006/07/01(土) 19:38:06 ID:EofMkhW5
コンフィグの中のマウス関係の記述がある辺りをいじれば動く。
青龍の所に具体的なやりかたが書いてあるから、
参考にしながら頑張ってくれ。
81UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 08:47:59 ID:QVITTJ9H
ブラッド2の編集したautoexec.cfgをおくれよ
82UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 09:57:04 ID:QVITTJ9H
自己解決しました
83UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 13:02:33 ID:kx9U5WwR
コンフィグ編集で結構てまどう人がいるっぽいので、
一応俺の編集済みautoexec.cfgをあげとく。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi42357.cfg.html
84UnnamedPlayer:2006/07/02(日) 19:52:49 ID:4Od2LNMl
thxいただきました
85UnnamedPlayer:2006/07/04(火) 09:33:08 ID:Moyii100
>>74
ありがとう。参考になったよ。
86UnnamedPlayer:2006/07/05(水) 17:23:58 ID:ALnTHmSW
Blood1に挑戦する猛者はいないのか?
俺はBlood1出た当時プレイして相当衝撃を受けたんだが、
やっぱり今プレイするには抵抗があるのかな。
Blood2は綺麗になったものの前作の濃さが無くなって
割りと凡作になってしまった印象があるんだが、
BLood1は本当に傑作だと思う。
87UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 01:35:40 ID:TTpmlZT9
BLOOD2を遊んでみたがメニューが真っ黒で何も見えない。
HUDも表示されない。
対処法キボン
漏れ一人だけじゃムリポOTL
88UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 01:46:48 ID:6RWMpfid
Hidden & Dangerous ってゆうのが気になるんだけど、どこでクライアントDLできるの?
89UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 02:50:46 ID:rT+SDH9k
>>88
↓のテンプレに載っている。スレを一読するのも良いと思う。
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1138164576/l50
90UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 05:38:55 ID:6RWMpfid
サンクス

しかし、カーンがいるドイツはつえーな
91UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 07:58:58 ID:Uqh0KsBe
>>87
>>76に書いたことは試してみましたか?
92UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 11:07:03 ID:TTpmlZT9
>>91
試した、その上での結果だ。
93UnnamedPlayer:2006/07/09(日) 11:23:59 ID:Uqh0KsBe
>メニューが真っ黒で何も見えない
> HUDも表示されない。
ゲーム自体はできるのか?
94UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 14:05:49 ID:yDBe1exT
>>93
ゲーム自体は出来る。
HUDが表示されないのとメニュー画面が真っ黒以外なら特に問題なし。
95UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 15:16:30 ID:/lCBdOq9
【修正プログラム】Athlon64X2、コア時間同期がずれるバグ【配布開始】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1152510935/
96UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 17:36:18 ID:rh7E5rmh
何回見てもメーカーのせいでフリーなゲームにしか見えない
97UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 20:34:05 ID:PF7G5Rcl
そうですね
98UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 21:38:22 ID:oIY4n/iB
ブラッド二面で線路に飛び出し暫く歩いていくと素敵な目に合えますね^^
99UnnamedPlayer:2006/07/10(月) 23:59:14 ID:PimJa/rM
>>98
線路の上を暫く歩いてみたが何もおこらんぞ
っていうか前歩くのか?
100UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 13:29:53 ID:5fVtKSvz
>>99
列車が来て轢殺される。
101UnnamedPlayer:2006/07/11(火) 15:02:23 ID:JhX7ckCT
gta2面白いぞ
102UnnamedPlayer:2006/07/17(月) 18:50:15 ID:ZQ+RW/zl
>>96
俺なんかいままでずっと「メーカーのせいでフリーなゲーム」を語っちまってたじゃねぇか!
103UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 00:46:47 ID:TQoGUVrL
>>44のページ行ってみたけど、systemshock2ってもうダウンロードできないの?
104UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 05:46:11 ID:XmcqIfco
>103
>71と>44のアドレスを比べてみよう。

>102
まあ、アバンドンウェアは「メーカーの(再販してくれない)せいで(ファンが勝手に)フリーな(扱いにした)ゲーム」だからな。
なんで、法的には割れと変わらなかったり。
105UnnamedPlayer:2006/07/18(火) 14:56:17 ID:bUg8q4T8
FilePlanet 漁ってたらこんなのあった
ttp://www.fileplanet.com/164837/160000/fileinfo/Re-Mission-[Full-Game]
ttp://www.re-mission.net/index.php
ガンと戦うゲームらしい…w
間接的な説明がこれ
ttp://journal.mycom.co.jp/column/svalley/173/
ダウンロードサイズが2Gあるらしく面倒だから誰かやってレビューしてくれww
106UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 20:27:40 ID:BTniZM+d
age
107UnnamedPlayer:2006/08/17(木) 20:30:47 ID:xPo9C/jx
>>105
サイトいって、おっ可愛いキャラじゃんと思ったら・・・
公式のキャラは全然違うし、オエェw
108UnnamedPlayer:2006/08/18(金) 12:50:55 ID:Sv79l4R5
systemshock2ちょっと歩くだけでフリーズする・・・なんでだ!
109UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 02:07:49 ID:W88hx1nU
坊やだからさ
110UnnamedPlayer:2006/08/19(土) 19:39:14 ID:qvtLCF+7
F.E.A.R.COMBATはありですか?
age
111UnnamedPlayer:2006/08/21(月) 11:39:55 ID:zKsGUkwe
>>110
例外。2ギガもあるやつなんて・・
112UnnamedPlayer:2006/08/23(水) 01:47:19 ID:teSDoB/u
良いスレage!!
113UnnamedPlayer:2006/09/27(水) 15:12:09 ID:C13gOy/m
BLOOD2のメニュー画面真っ黒だからキー設定できねぇ。音もでねぇd
114UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 01:40:23 ID:3/hbf4UG
俺はblood1が起動できませんよ
DOSとかわかんないしネ
115UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 20:32:05 ID:JXTWTUJ6
>>114
解らないところを具体的に教えてくれれば、
出来る範囲で教えるよ
116115:2006/09/28(木) 20:51:05 ID:JXTWTUJ6
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1154689042/4
ここの手順で、何番目が出来ないのかを言ってくれ
たぶんDosが解らんてことは7,8が出来ないんだと思うが
ちなみにDos窓を開くには、ファイル名を指定して実行でcmdと入力する。
Dos窓をUSモードにするには、Dos窓を開いた後us.batと入力する。
117UnnamedPlayer:2006/09/28(木) 23:40:41 ID:3/hbf4UG
おおっレスさんくす
でも今98seの古いパソしか使えない状態なので
リンク先のは出来ないです
NT系とXPの場合の起動方法の様なので

ちなみにDOS知識はbloodインスコしてbloodフォルダの中の
setup.exeダブルクリックして
「・・・プロンプト画面しかでてこねーなー」
位しかありません
118115:2006/09/29(金) 07:10:03 ID:qn/rLQ1L
たしか98なら>>116の手順を踏まなくても動いた気もする。環境によるだろうけど。
Setup.exeはUSモードじゃないと起動できない。
>>116の方法でDos窓をUSモードにした後、
Bloodフォルダがc:\Games\bloodなら、
cd\games\bloodと入力してフォルダに移動する。
そしてsetup.exeと入力すればおk
119UnnamedPlayer:2006/09/30(土) 21:38:52 ID:rC+xCCTR
>>118
一応起動しますたd

でもsetupで設定しても
音楽鳴らずマウスが認識せず・・
120115:2006/10/02(月) 01:18:17 ID:SP4xEPFF
>>119
音楽はSoundBlasterじゃないと鳴らなかったかも。
マウスはよく解らないんだけど、なにぶん古いゲームだからな。
>>116を全部出来れば万事問題なく動くんだけどね。
121UnnamedPlayer:2006/10/03(火) 18:53:00 ID:0Q06lMPq
ショートカットを起動しても
Bad Command or File nameって出て起動まで行きません・・・
122115:2006/10/04(水) 13:41:45 ID:6qvRtgoe
>>121
Bloodのインストールフォルダは、
c:\Games\bloodで合ってるかい?
123UnnamedPlayer:2006/10/04(水) 16:33:06 ID:l1WTNAYk
はい、あってます
124115:2006/10/05(木) 19:15:24 ID:seUnjH3s
>>123
では>>116の手順でどこか飛ばしたか失敗した所があったのかも
月並みな回答で申し訳ないが、再インストールをしてみては
125UnnamedPlayer:2006/10/12(木) 20:52:32 ID:58Ytt15b
サルベージage
126UnnamedPlayer:2006/10/24(火) 23:52:35 ID:zWDcR/FG
良スレage
127UnnamedPlayer:2006/11/01(水) 20:49:35 ID:ssTLVgJz
初代hitmanなんかそろそろ無料化しても良い頃だと思う。
128UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:27:23 ID:QIPij66Q
今更だがUTフリーになったな
Q3もそろそろしてほs
129UnnamedPlayer:2006/11/18(土) 20:59:40 ID:5DllNjGx
>>128
ソースコードはフリーになったんじゃないか?
130UnnamedPlayer:2006/11/20(月) 18:10:53 ID:JhCnQx2w
>>129
ソースコードがフリーでもykwkrn
MOD関連でまだまだ遊べると思うんだが
131UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 03:05:08 ID:J6QG7kIy
age
132UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 03:29:24 ID:jwTDykuW
スレタイは糞だが良スレじゃ
133UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 19:57:43 ID:JF5zHKC8
>>129
ソースコードと本体とでは違(ry
134UnnamedPlayer:2006/12/24(日) 20:29:10 ID:B7TxmZDT
1848ってゲームが無料になったみたい
ttp://www.matrixgames.com/games/downloads.asp?gid=336
135UnnamedPlayer:2007/01/29(月) 20:16:02 ID:QL5+0/XG
あっが
136UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 03:14:31 ID:Q2PlMMzR
137UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 03:41:17 ID:Xf6agous

♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)

♪    / ̄ ̄ \
 .    |      |   ♪
    (|\   /|)
♪   /   ̄ ̄   ) )) ♪     ♪
 (( (  . : ( : .  〈            ♪
    (_) ̄ ̄ヽ__)

♪   /妊_娠\
 .   |/-O-O-ヽ|
   6| . : )'e'( : . |9
 (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ))    ♪     ♪
   〉       と/  )))           ♪
  (__/ ̄ ̄(_)
138UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 07:49:37 ID:xRTBMz2P
   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
|   /    ̄ ̄ ̄   |
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |  
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|  メーカーせいのゲームがタダで遊べる。
|     `'ー=ニ=-イ,  :|  すごい時代になったでしょう。
|       `ニニ´   |   でもそれがPLAYSTATION3なんだよね。
| _\____//
139UnnamedPlayer:2007/02/02(金) 11:33:10 ID:o6i1wtgH
>>136
これおもしろそうだね
フロントミッションオンラインできないから
これやるわ
thanx
140UnnamedPlayer:2007/02/04(日) 13:16:23 ID:i9y/vFYv
>>44、ないけど
SystemShock2、もうDLできるところないのかなぁ。。。
141UnnamedPlayer:2007/02/06(火) 16:06:39 ID:P9Lczwo7
現在のアドレスはこっちだね。
h**p://www.the-underdogs.info/game.php?gameid=3924
142UnnamedPlayer:2007/02/07(水) 23:55:56 ID:gzcLfLws
h
143UnnamedPlayer:2007/02/12(月) 00:18:50 ID:LDzbtwgT
>>141
サンキスト!DLデキタヨ(・∀・)
144UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 03:46:33 ID:liefb0oK
良スレ
145UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 14:48:39 ID:TzIemLIw
SS2、Divx6だとゲーム内の映像が再生されないのか・・・
6アンインスコして5.21に戻したら見れた
146UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 18:52:26 ID:GO/Sy9iE
SS2、フリーズっつうかクラッシュする・・
147UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 20:22:56 ID:3t5oBXLt
Through The Looking Glassに解決する方法あるかもよ。
http://www.ttlg.com/
148UnnamedPlayer:2007/02/13(火) 20:40:17 ID:GO/Sy9iE
>>147
thx
互換モードでやってみるか
149UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 12:43:51 ID:cZUVr0TL
フリーズしたからPCリセットしたら、エラーで起動すらしなくなった…。
俺オワタ。
150UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 16:36:31 ID:OGeL3Sp7
自業自得だろうな
だいたいSS2はアバンダンウェアじゃないしな。
151UnnamedPlayer:2007/02/14(水) 20:41:44 ID:vokofF2e
ヒドスwww
152UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 01:28:42 ID:CGC7BSs0
>>136
これは実行ファイルだけのようだけど、
どっかでデータも落とせるのかな
153UnnamedPlayer:2007/02/17(土) 03:18:23 ID:kzEOVtJk
>>152
圧縮してあるファイルなのでmc2.exeを実行して解凍できる。
ゲーム本体と、プログラムのソースコードができる。
154152:2007/02/17(土) 21:20:22 ID:CGC7BSs0
>>153
ありがとう。表示のMBをKBと間違えて、プログラム本体だけかと思った。
早速ダウンロードしてみたい。
155UnnamedPlayer:2007/02/20(火) 21:27:37 ID:JIdgjcXD
h
156UnnamedPlayer:2007/02/22(木) 21:28:37 ID:V4g8++6w
このスレの主旨がよくわからない
157UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 15:47:22 ID:pEwigDMq
はじめまして 
158UnnamedPlayer:2007/02/28(水) 16:37:43 ID:U4fAinbg
はじめまして
159UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 02:33:49 ID:2pjFKpBN
古いPCゲーをたくさん置いてあるサイト
http://www.bestoldgames.net/eng/
160UnnamedPlayer:2007/03/01(木) 07:44:29 ID:tttwIuHY
>>159
DOOM1、2、BLOOD、エイリアントリロジーets・・
良いサイトだな
161UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 01:02:48 ID:qdh8g9Np
そうか?
162UnnamedPlayer:2007/03/02(金) 18:42:37 ID:CyGyavzW
DOOMはフリーになってたっけ?
と見てみたら案の定フリーじゃなかった
163UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 01:39:05 ID:WfHaAmh4
今現在、手に入りにくかったりする
PCゲー(例えばクロースコンバット3とか)のあるサイトを紹介すればいいのかな?
P2Pは無しで
164UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 14:30:59 ID:Y8PlOqsE
WAREZも無しで。
165UnnamedPlayer:2007/03/03(土) 14:56:43 ID:aq6JOGpz
・Free版として発表された物(Wolfenstein:Enemy Territoryなど)
・製品版がFreeになったもの(Hidden and Dangerous、Savageなど)
・入手困難になってしまった物をファンが配布している物(DOOM、System Shock2など) ※非公式につき注意

こんなところかな
166UnnamedPlayer:2007/03/04(日) 05:27:44 ID:Uhh+9hMF
GTAおもしろいな
167UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 14:59:59 ID:SLom6Dsd
168UnnamedPlayer:2007/03/06(火) 17:43:08 ID:ih49KcG7
>>167

多すぎてどれをすればいいのかわからない
169UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 02:26:52 ID:sRmYTk6A
170UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 02:40:12 ID:RXWLipnm
171UnnamedPlayer:2007/03/08(木) 17:15:25 ID:oopgsmZ/
Duke Nukem 3Dおもしろいね
何年か前に体験版でやったのを思い出す
172UnnamedPlayer:2007/03/09(金) 01:20:22 ID:F0PPJztT
おもろいね あとシャドウウォリアーも好きだね

マニュアルを落とせるサイト
http://www.replacementdocs.com/news.php
173UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 09:58:26 ID:WPHpXLyf
>>172 うん
174UnnamedPlayer:2007/03/10(土) 11:19:37 ID:VTk9EAjB
シャドウウォリアー…
俺が始めてやったPCゲーム
175UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 03:31:08 ID:isbErUKW
C:\blood\
この最後の\をよく忘れるから注意
176UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 03:33:01 ID:isbErUKW
誤爆しました
177鷹@Rumor:2007/03/12(月) 10:20:18 ID:o6Ww9+Ep
誰か 注射 頼む
178UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 10:21:07 ID:o6Ww9+Ep
おっと誤爆
179UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 15:37:49 ID:uzEU8kbm
(ノ∀`)
180UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 21:37:52 ID:wrqN3/QP
死ね役立たずども
181UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 11:44:11 ID:qgZbAfvj
なぜ役立たずなのか
182UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 19:45:04 ID:INFtEbFn
>>71のblood2落としたけど多分>>87と同じ症状でタイトルとかが真っ暗だた
見えないながらもenter三回くらい押すとシングル始まるけど
マウスのボタンは反応するけどaimできない
だれかおせーて
ちなみにインスコした時点でver2.1でした
あとXP
183UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 21:28:10 ID:YeZQa5uT
http://seiryu.cside.to/3dfps/Blood2/blood2-top.html
ここの動作環境を見なさい。回避方法が載ってるよ
184UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 22:20:53 ID:m9AA+8Ec
BBSにうざい糞ガキが沸いたんな。
185UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 23:30:42 ID:u9HLUk2n
>>169
IDが分かりません(><)
186UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 16:52:01 ID:Em4gEJpu
>>183
トン。無事できました
あと
http://www.hh.iij4u.or.jp/~yoshiken/blood2.html
ここのcfg良く見ていじくったら操作の方もちゃんと動くようになりました
187UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 12:36:13 ID:+y8PWJvU
System Shock 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1174533408/

とりあえずスレを建ててみた
188UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 20:59:22 ID:GKihpPZ6
te
189UnnamedPlayer:2007/04/10(火) 21:28:25 ID:g0rH9OFT
tsu
190UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 12:31:15 ID:y4X3/sjb
and
191UnnamedPlayer:2007/04/12(木) 13:22:04 ID:DMWmqvOw
homo?
192UnnamedPlayer:2007/04/16(月) 16:30:54 ID:MAh+Lpnq
GTAロンドンは無料ですか?
193UnnamedPlayer:2007/04/17(火) 02:20:38 ID:EufQnwN8
自己解決しました。
194UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 20:32:20 ID:hmezJ/C4
>>61
おもしれー
195UnnamedPlayer:2007/04/21(土) 22:42:49 ID:/TfYQA0I
emuleっていいね
のんびりしてて
196UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:21:51 ID:ZF2CFEWA
>>136
これもおもしれーー
197UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:25:38 ID:d/YNBzCO
>>169
は合わなかった?
>>136の人間版といえると思うんだけど。
198UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:26:22 ID:d/YNBzCO
ああ ファイル消えてるね。
199UnnamedPlayer:2007/04/23(月) 20:59:08 ID:d/YNBzCO
Legend Of Kyrandia 1
htt p://rapidshare.de/files/12662948/LOK1.rar.html
htt p://rapidshare.de/files/12660983/LOK1.r00.html
200UnnamedPlayer:2007/04/30(月) 15:13:09 ID:RwwFEgUR
201UnnamedPlayer:2007/05/03(木) 20:59:17 ID:qiCMHG+g

202UnnamedPlayer:2007/05/07(月) 01:02:38 ID:EtgBez/W

203 ◆YtFiiqjbeo :2007/05/07(月) 06:44:49 ID:NBuQ9kgz
204UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:25:27 ID:R/a7NxzO
Blood2のインスコの仕方教えてください
205UnnamedPlayer:2007/05/10(木) 14:40:21 ID:oqYq8U0J

206UnnamedPlayer:2007/05/23(水) 23:52:22 ID:BrWX7BgW
あげ
207UnnamedPlayer:2007/06/10(日) 15:49:02 ID:Mm2EPFtD
3drealmsのAlien Carnageがフリーになりました。
http://www.3drealms.com/news/2007/05/alien_carnage_freeware.html
208UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:31:33 ID:dMHLEOpL
System Shock2ってもうDLできない?
209UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:51:10 ID:f+02wYxw
出来るでしょ
210UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:54:56 ID:dMHLEOpL
h**p://www.the-underdogs.info/game.php?gameid=3924
このアドレスに行っても紫の画面が表示されるだけなんですがユーザー登録しないといけないんでしょうか?
211UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 13:59:22 ID:1UDflPer
>>210
変にアドレス削らないでよ。
飛ぶのめんどくさい。

紫色の画面「だけ」なら、ページ自体の読み込みに失敗してる。
変に重いサイトだからね。
212UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:10:21 ID:ctM55CxM
古いゲームはどんどん無料化して広告費で稼げばいいのに
213UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:11:02 ID:dMHLEOpL
ロードはすぐ止まって右に動かないスクロールバーが表示されるだけなんですが・・・
わかりました。なんどかやってみます
214UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:14:51 ID:a+jqqewz
スクロールバーはあるでしょ 見えにくいだけで
こんなんじゃ落とせても動かせるとは思えないw
215UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:22:55 ID:a+jqqewz
216UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:28:08 ID:JfR8xPfJ
system shockはunderdogから落とせたが・・・
ちょっと分かりにくいかもしれんね
217UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 14:39:44 ID:dMHLEOpL
最後に一つだけ教えてください
なぜかunderdogのトップからどのリンクを押しても紫一色の画面がでるだけなんですが自分だけでしょうか?
218UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:22:20 ID:JfR8xPfJ

めちゃくちゃ遅いから忍耐
219UnnamedPlayer:2007/06/16(土) 15:52:33 ID:dMHLEOpL
わかりました!ありがとうございました
220UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 00:35:36 ID:j32ZG8Be
エルダースクロール2
221UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 16:49:39 ID:8rFBd5bu
名前が出たのをまとめてみた。ちなみにコピペ。そしてage。ゲームじゃないとか重複とかあったらすまん。
・America's Army
・エヌミーテリトリィ〜
・U2のXMP
・SWのAddon
・Savage:The Battle for Newerth
・Hidden & Dangerous
・システムショック2
・Tribes
・Grand Theft Auto
・Grand Theft Auto 2
・Wild Metal
・Enemy Territory
・Battlecruiser 3000AD
・Battlecruiser Millennium
・Wing Commander: Secret Ops
・Allegiance
・Food Force
・Mojo Master
・NAVY TRAINING EXERCISE:Strike & Retrieve
・STAR LORDS
・Marathon
・Marathon 2
・Marathon Infinity
・SystemShock2
・KUMA WAR
・ss2 rebirth
・SWIN (注意!RTSです!)
・Trackmania Nations (注意!レースゲームです!)
・Blood
・Blood2
・FilePlanet
・F.E.A.R.COMBAT
・1848
・MechCommander 2
・Duke Nukem 3D
・シャドウウォリアー
・エルダースクロール2
222UnnamedPlayer:2007/06/28(木) 17:15:34 ID:/iYYehbg
223UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 10:28:53 ID:LE1qvnVO
ここ2,3ヶ月前にこのスレ見つけてみてたんだけど、やっといま「メーカーのせいで」では無いことに気づいた
224UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 17:12:58 ID:RGs1JQ0P
>>25
>>96
>>102

そのボケは散々既出。
225UnnamedPlayer:2007/06/29(金) 22:14:36 ID:LE1qvnVO
うるせー残虐野郎
226UnnamedPlayer:2007/06/30(土) 02:29:03 ID:YaxVj+e6
何?この恥ずかしいラインナッップ
227UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 13:54:37 ID:Y0ci+YRo
歴史戦争系のPCゲームで無料のものはありますか?
WINDOWS2000で動く
3Dカード無しで動く
228UnnamedPlayer:2007/07/05(木) 14:10:55 ID:Y0ci+YRo
自己レスですが・・・・。

PCゲーム「1848」がメーカー合法配布で無料
解説
http://pc.gamezone.com/news/05_16_06_04_08AM.htm
http://pc.gamezone.com/gamesell/p29391.htm
ダウンロード
http://downloads.gamezone.com/demosfiles/t19104.htm

1)ダウンローダー1848-Freedownload.exeを起動
2)1848-Freedownload.zipを解凍
3)1848-Freedownload.exeを起動、セットアップ
229UnnamedPlayer:2007/07/06(金) 06:58:29 ID:BpTdCTKq
>>227
「Steel Panthers World At War」 6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1169925126/

これオススメ
230UnnamedPlayer:2007/07/12(木) 23:01:26 ID:ggXwQvjF
まずいい割れサイトを見つけることだね。
会員制で掲示板の形を取っているのがいい。
231UnnamedPlayer:2007/07/25(水) 22:04:22 ID:so6tZz0R
t
232UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 12:45:28 ID:ocetH/MD
GUN-KATANA
http://www.cyc-soft.com/b-cyc-pro/gun/g_main.htm
エロゲ&FPS
このエロゲメーカーグロゲーばっかだけど面白いし期待age
ガンカタとかDAIKATANAを連想させるタイトルだぜ
233UnnamedPlayer:2007/08/13(月) 13:07:47 ID:VH03yYQN
どこがフリーなんだよ
234UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 15:40:17 ID:61oJ/2/7
あげてくぞい
235UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 15:42:39 ID:EY3HuL7u
>>232
で、ずーっと待ってるんだけどまだ発売されないの?
236UnnamedPlayer:2007/08/21(火) 21:59:45 ID:+l48EwsW
>>232
FPS+エロゲ 「GUN-KATANA 」 戦闘ムービー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm775564
237UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 02:19:46 ID:Qstxci72
『Far Cry』、『Ghost Recon』などの名作が無料でプレイ可能に?
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3543
238UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 12:06:18 ID:ri6C2rVs
Rayman Raving Rabbidsが面白すぎる
簡単操作にくだらない内容で終始笑いっぱなしだった
239UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 17:23:12 ID:LeHYIj/n
今更だがbloodやった
98で余裕で動作
soundblasterも何も入ってないメーカー製だけど適当に弄ってたらなんとか鳴った
結構キツめのバランスだな序盤……
240UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 19:24:40 ID:I8EhYTd4
Freeじゃないんだが…。
241UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 22:16:05 ID:Tp3qg1nX
>>237
ダウンロードが表示されるまでクソ長いな
242UnnamedPlayer:2007/09/02(日) 22:19:06 ID:xEMw4JBc
>>236
こ…これは酷いクォリティだ…
スペサルホース以下だ
243UnnamedPlayer:2007/09/03(月) 04:19:03 ID:17Ly7oBP
これ前に体験版やったけど、水平にしかAimできないんだよねw
244UnnamedPlayer:2007/09/03(月) 04:28:25 ID:8BwrTRa1
>>236
スゲー
やっと日本のエロゲースタジオはDoomに追いついたか。
Quakeに追いつくには・・・まぁあと4年はかかるな。
245UnnamedPlayer:2007/09/03(月) 08:54:20 ID:ypJqyzGG
>>244
歴史に準えるんなら、その間に何本DOOM関連で出るんだよw
246UnnamedPlayer:2007/09/04(火) 23:48:06 ID:CyrPOSaZ
Duke3DやBLOODもあるぞ
247UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 03:39:35 ID:b3fglVqj
248UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 06:11:17 ID:GfXFAohu
>>247
>>237

いま、その話題が終わったところ。
249UnnamedPlayer:2007/09/05(水) 18:25:46 ID:b3fglVqj
なんとまぁ・・・><
250UnnamedPlayer:2007/09/12(水) 20:09:13 ID:LFDDa8RT
251UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 19:52:30 ID:YuH+rPnH
Game Giveaway of the Day
http://game.giveawayoftheday.com/

宣伝のため正式に許諾を得たゲームの完全版を各々1日限定で配布しているサイト。
ただし、インストールもその配布日限定でしか行えない。(インストールさえすれば無問題)
シェアウェア系やValueSoft系(日本で言うところのSimpleシリーズみたいな)が多いけど、中には↓
ttp://game.giveawayoftheday.com/space-interceptor/
みたいな下手な市販ゲーム顔負けなのが混じってる。

ちなみにツールを扱うGiveaway of the Dayというのがメインサイト。
こっちは日本語版サイトもあり。
ttp://jp.giveawayoftheday.com/
252UnnamedPlayer:2007/09/13(木) 21:26:55 ID:HM4V4JY1
http://www.4gamer.net/games/042/G004271/20070912003/
「BMW M3 Challenge」は,ゲームデベロッパの10TACLE STUDIOSと,
BMWの技術者達が共同で開発した,無料のドライビングシミュレーションだ。
運転できるのは「BMW M3クーペ」のみで,
テクニカルなコースとして知られるドイツのニュルブルクリンクが収録されている。

タイムトライアルやレースなど,シングルプレイのゲームモードが計4種類用意されているほか,マルチプレイも行える。
レースモードでは,プレイヤーも含めた計16台でのバトルが展開する。
参加する車がすべてBMW M3クーペという,いわゆる“ワンメイクレース”だ。
マルチプレイモードでは,LANまたはインターネットを介して対戦できる。
9月12日の時点では,すでに多くのプレイヤーが対戦していた。
なお,あらかじめゲーム内でメールアドレスなどを登録する必要があるので,ご注意を。
253UnnamedPlayer:2007/09/14(金) 04:34:07 ID:2K8RkLm+
ここまでメーカー製なし
254UnnamedPlayer:2007/09/15(土) 15:11:12 ID:Wxw9uhMf
blood音出ないにょ
255UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 22:48:19 ID:ZZejx6ei
そんなんじゃ幕間の
レンダリングムービー見るのなんて100年先だろうな
256UnnamedPlayer:2007/09/20(木) 22:49:27 ID:ZZejx6ei
ああ割れか
サウンドカードの設定ちゃんとした?
257UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 00:26:47 ID:Jja/gh1m
適当に設定弄ればsoundblaster無しでも出る
258UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 01:32:46 ID:YVyl/99W
嘘付くな
259UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 14:34:12 ID:vVYlcHbu
>>230
>>159はだめなの?
260UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 16:05:00 ID:ctHIdPHI
別にダメじゃないんじゃないの
>>230の言ってるのは>>159みたいなアバンダンウェアサイトの事じゃないと思うけど
それでもISOは置いて無いみたいだから、アバンダンウェアサイトの中でもランクの低いサイトだね。
261UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 16:12:24 ID:vVYlcHbu
>>260
レスさんくす
>>159のサイトからDOOMもらうかな
262UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 20:07:41 ID:Jja/gh1m
>>258
いや出る俺は出た
一度終了したら再起動しないと出なくなったり安定してないけどな
263UnnamedPlayer:2007/09/26(水) 20:54:07 ID:N473SboO
>>159からゲーム落とした人いる?
>>261がレスしないから安全なのか分からん
264UnnamedPlayer:2007/09/27(木) 17:23:48 ID:B45NYM2z
そんなこともわからねー奴はやめとけ
265UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 21:34:25 ID:mOWX5Tai
>>159のDOOMは落とせないぞ
266UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 22:59:57 ID:j5qYwt2e
>>265
情報サンクス
267UnnamedPlayer:2007/09/28(金) 23:13:01 ID:BhIhkx9r
このスレがFEARCOとSAVAGEスレに挟まれとる
268UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 12:13:22 ID:BkaW7pC9
269UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 16:51:31 ID:u2VkVQaY
270UnnamedPlayer:2007/09/29(土) 23:20:14 ID:Sd+nZkeA
Q1~Q3がフリーになったらな……
271UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 00:57:18 ID:018CuI9G
steamで出た以上はフリー化は無いってことなんだろうね
272UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 04:18:50 ID:VKjamcfq
>>270
今まで硬くなに拒んできたからね。
>>271の通り、まだ売る気なんだろ。
273UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 12:51:10 ID:lo4eMW/g
274UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 17:47:54 ID:KP9uwwc3
>>270
シングル面白いのは1くらいじゃねーか
2は微妙
3はマルチ
275UnnamedPlayer:2007/09/30(日) 23:51:05 ID:018CuI9G
大刀なんかフリー化しそうだな
スチムーで売っても売れないだろ
276UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 16:03:18 ID:RPYIBm81
大刀はマルチDMだけフリーなんだよな
ROMEROのプライドだろうか
277UnnamedPlayer:2007/10/03(水) 21:43:50 ID:lrBrLnR0
プライドあったら全部フリーにするだろ
278UnnamedPlayer:2007/10/04(木) 16:12:06 ID:CXynabIT
そりゃそうか
279UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 00:10:38 ID:54P1VzAY
懐かしい
280UnnamedPlayer:2007/10/05(金) 00:52:20 ID:7EdPiVgf
DOOMクローンっていっぱいあるよね
おすすめある?
281UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 01:30:30 ID:D7dwh+76
スパイウェアが怖くてシステムショック2が
ダウンロード出来ない\(^o^)/
282UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 02:39:17 ID:00Zq3UYT
>>215のかな?
まあ自己責任だからね
283UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 10:27:40 ID:0aVa80Um
284UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 17:01:05 ID:Z1asDk0g
メックコマンダー2 ソース付とやら,フルスクリーンではなく
強制的にウィンドウになってしまう・・・ほかのexeファイルも
開けないものもあるしorz

ゲームはできるからまだいいんだけどね( ´・ω・`)
285UnnamedPlayer:2007/10/08(月) 19:04:33 ID:icsRWIsf
どこの?検証してあげるよ
286284:2007/10/08(月) 20:26:03 ID:QhZJvyXT
>>285
自分へのレスかな(´・ω・`)?

このスレの>>136にあるやつです。

MechCommander 2 ソースとEXEファイル両方入り
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=6d790cde-c3e5-46be-b3a5-729581269a9c&DisplayLang=en
おながいします
287UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 02:35:11 ID:S42E8vRM
>>283
結局同じとこにいくっぽい
288UnnamedPlayer:2007/10/09(火) 17:18:48 ID:Tp78xJ3q
スパイウェアが怖くてSS2は出来ないぜ……
289283:2007/10/09(火) 23:22:27 ID:FOXvkziT
>>287
そうなんだゴメン
290UnnamedPlayer:2007/10/10(水) 03:45:18 ID:2voshq2O
>>289
もう腹くくってダウンロードしてやったわwww
あとIDがFOX
291UnnamedPlayer:2007/10/17(水) 23:22:26 ID:+OkHl+xh
保守
292UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 02:12:33 ID:UpOo+nU6
   まとめ
・America's Army
・Savage:The Battle for Newerth
・Hidden & Dangerous(良)
・System Shock 2(良)
・Tribes
・Grand Theft Auto(良)
・Grand Theft Auto 2(良)
・Wild Metal
・Enemy Territory(良)
・Battlecruiser 3000AD
・Battlecruiser Millennium
・Wing Commander: Secret Ops
・Allegiance
・Food Force(注意!クソゲーです!)
・Mojo Master
・NAVY TRAINING EXERCISE:Strike & Retrieve
・Unreal Tournament(最良)
・STAR LORDS
・Marathon
・Marathon 2
・Marathon Infinity
・KUMA WAR
・ss2 rebirth
・SWIN (注意!RTSです!)
・Trackmania Nations (注意!レースゲームです!)
・Blood
・Blood2
・F.E.A.R.COMBAT(注意!マルチ専用です!)
・1848
・MechCommander 2(注意!RTSです!)
・Duke Nukem 3D
・Cube

これにどんどん追加してって
293UnnamedPlayer:2007/10/18(木) 03:17:34 ID:kIMqs+cy
>>292
System Shock 2
Unreal Tournament
Blood
Blood2
Duke Nukem 3D
これはフリーウェア化されて無いだろ。
現状は割れに違いない。

Cubeは、しごく一般的なアマチュア製のフリーウェアだろ。
294UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 21:14:35 ID:Dthtt9kr
UTの初代はフリーでshじょ?
295UnnamedPlayer:2007/10/19(金) 21:37:25 ID:8QBb7GeK
>>294
UT99は、とあるDL販売サイトで配布されてた時間制限付きFullDemoに
製品パッチを当てると、「うっかり」制限が解除されると言う物。

開発元に問い合わせたとされる人の証言では、
「古いゲームだからサポートは一切しない」というという回答が返ってきたという。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155014567/120

これを都合よく解釈して、
>「古いゲームなので無料で遊んでください」みたいなこと言ってた
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1155014567/405
と言う風になった。

これを理由に、「無料化した!無料化した!」と騒いだ事で、
あたかもUT99がフリーウェア化したかの様な誤解が広まった。


現在、このFullDemoに公式なミラーサイトは無い。
296UnnamedPlayer:2007/10/21(日) 01:52:26 ID:qHYDaghx
そうか。
297UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 20:34:12 ID:xBO3ckkv
RPGだけどTES1:ARENAは公式にフリーだぜ
298UnnamedPlayer:2007/10/22(月) 20:39:13 ID:4Fo6O6eC
フロッピー版だけな
そこ間違えるなよ
299UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 23:34:02 ID:RvUWRlN8
300UnnamedPlayer:2007/11/07(水) 23:38:03 ID:StT87FQJ
301UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 23:35:35 ID:zs0Qx1Nl
HITMAN:SAがフリー
こっちからは無理っぽいけど
302UnnamedPlayer:2007/11/09(金) 23:48:42 ID:zLxdo+E/
なら意味ないじゃん。
303あぼーん:あぼーん
あぼーん
304UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 13:50:55 ID:K8lhlanX
FarcryといいGhost Reconといい面白いだけに残念さが倍増するよな
305UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 22:07:31 ID:m4+0RYlM
p2pで落とせばいいじゃん
306UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 23:11:33 ID:dx/L+uWT
ウイルスを?
307UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 23:21:42 ID:STaxEFUy
p2pイコールウィルスっていう概念は、やっぱり抑止力にはなってるんだな。
308UnnamedPlayer:2007/11/10(土) 23:58:18 ID:v9TMgvmO
P2Pとかで入手しても満足感というか達成感無いよな
空しくなる
309UnnamedPlayer:2007/11/11(日) 10:08:20 ID:2KSZ5ToG
そうやって人は成長して行くんだよ
310UnnamedPlayer:2007/11/11(日) 19:03:33 ID:qi+tOJa5
test
311UnnamedPlayer:2007/11/11(日) 19:11:56 ID:ev4raDQb
>>301
コレ本当か?
探しても記事も見つからないんだが
312UnnamedPlayer:2007/11/12(月) 00:43:57 ID:VBYWtttq
>>311
http://www.gametap.com/home/play/gameDetails/000488150
サービス提供地域は北米のみで日本からじゃ無理だけど
313UnnamedPlayer:2007/11/16(金) 23:51:28 ID:GQWBjDJp
そこのサイトで大刀もフリーっぽいな
京都からじゃ無理だけど
314UnnamedPlayer:2007/11/22(木) 18:18:17 ID:rXH77KZg
676 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2007/11/22(木) 02:35 ID:uaa6GbFg
marathonエンジンを使ったゲーム
http://www.4shared.com/dir/3577773/81c894fc/ZPC.html
http://www.4shared.com/dir/2473607/2a6fe353/Damage_Incorporated.html
315UnnamedPlayer:2007/11/24(土) 21:38:52 ID:eTKlcy+Q
コマンド&コンカーgold
316UnnamedPlayer:2007/11/25(日) 01:36:55 ID:rfsB2C08
レネゲードがフリーになったらな
317UnnamedPlayer:2007/12/07(金) 22:35:47 ID:tGCbnvtG
318UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 15:19:33 ID:Os1eZHON
>>317
これ何だ?
ググったらエネルギーの式ばっかりヒットして笑えた
319UnnamedPlayer:2007/12/09(日) 22:30:31 ID:3eHSnvNY
>>318
nfoだけ落として見てみたらMechCommander 2だった
320UnnamedPlayer:2007/12/14(金) 14:59:58 ID:/3Vi+iln
何か異様に重い場合は、vidcard.csvをvidcard.csv.oldにリネームな。
321UnnamedPlayer:2007/12/17(月) 14:39:12 ID:4Dyymikh
age
322UnnamedPlayer:2008/01/01(火) 00:25:54 ID:m7yBG7al
warsowもフリーゲーだけどメーカー製かどうかは?だな
けどeスポーツとかにも採用されてるし、ハマるにはいいかも
323UnnamedPlayer:2008/01/03(木) 03:26:56 ID:a5sszkc/
SpaceCombatSimのUniversal CombatがFree化された模様
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=48632&mode=thread&order=0
324UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 16:41:42 ID:/BMPEdd+
Blood とBlood2やりてえ
325UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 22:05:05 ID:BIAgA4An
なんか珍しいの貼ってくれたら
割れサイトからURLを転載してあげてもいいよ
326UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 23:10:48 ID:nX+ZKEZq
325 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/04(金) 22:05:05 ID:BIAgA4An
なんか珍しいの貼ってくれたら
割れサイトからURLを転載してあげてもいいよ
327UnnamedPlayer:2008/01/04(金) 23:12:58 ID:oBL1f5qW
つまり割れサイトからBLOODで検索すればいいわけですね
328UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 01:16:49 ID:0GlNui0P
で、どうでした?
見つかりましたか?
329UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 01:43:02 ID:FGXSMUQV
Dungeon Master - Return of Chaos
http://ragingmole.com/RTC/

最強。
330UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 02:03:04 ID:/Q0B87iR
331UnnamedPlayer:2008/01/08(火) 02:14:41 ID:l55f+/+7
>>330
リアルマネーが稼げるのか
トレイラー見たけどまんまQuakeだな
332UnnamedPlayer:2008/01/09(水) 15:02:57 ID:RebxoBvm
もう壁に肉を投げまくる不毛な時間は過ごせない年齢になちゃったよ
333UnnamedPlayer:2008/01/18(金) 01:06:57 ID:047qkyZE
334UnnamedPlayer:2008/01/18(金) 12:29:59 ID:vWGM5Pon
Ground Control
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/gc/gc.html

RTSだけど良ゲー
335UnnamedPlayer:2008/01/19(土) 19:33:29 ID:gmz0+YQs
336UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 01:36:09 ID:CyyOMOnw
すいません 教えて頂きたいのですけれどもゲームをダウンロードしたあと基本的にはどの様にしたら起動出来るのでしょうか?色々調べましたがわかりません 教えて下さいお願いします
337UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 01:57:10 ID:ZQ0jzbWv
>>336
まず自分がどれだけアホかを考えて、
さっさとゆとり教育から脱却する事を考えた方が早い
あと洋ゲーは馬鹿には出来ない様になってるんだ
そしてお前は馬鹿だからする事は出来ない
家ゲーに帰れゴミクズ
338UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 02:01:09 ID:Xux9Mrwc
洋ゲーして頭がよくなった気持ちになれるなんて幸せな奴だな
339UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 02:05:46 ID:RMLo7HDR
>>336
まずはWindows入門の本を買ってくるんだ
間違ってもできる!Winnyや超図解!Shareとか買ってきちゃダメだぞ
340UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 19:54:13 ID:CyyOMOnw
俺普通にパソコンの洋ゲーよくやるんだけどダウンロードしたやつは普通にインストール出来なくてDOSから起動するみたいでわからないです
341UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 20:19:31 ID:XjQhFUtt
DOSBOX使えばOK

342UnnamedPlayer:2008/01/24(木) 22:49:48 ID:5klvKUEG
do it yourself
343UnnamedPlayer:2008/01/25(金) 14:52:20 ID:h2W/ZT/c
ここは釣りスレじゃねーぞアホw
344UnnamedPlayer:2008/01/26(土) 01:28:16 ID:xKuy5yOS
ありがとうございます!試してみますm(__)m
345UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 01:35:57 ID:3ndOZK5Z
dosbox使ってもcrusader no remorseが起動しない!
346UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 04:10:28 ID:rDwn0MDV
もしかして日本語版?
それならフォントとかいろいろややこしいかもね

自分は英語版で、数年前にWinME機でここの
http://www.cyberionsystems.com/crusader/downloads.html
DOS ENVIRONMENT PACKAGE V1.3 を使って動かしていた。

自分も久々に遊びたいからDOSBOX試してみるよ。
347UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 09:45:59 ID:cd0e6B2C
>>346 ID:rDwn0MDV

↓このスレの一文字荒らし
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1177169840/

766 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2008/01/27(日) 05:22:51 ID:rDwn0MDV
348UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 13:03:19 ID:3ndOZK5Z
346
英語版なんだけどうまく起動出来ないです!試してみて下さい!
349UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 15:43:13 ID:cTP+XqcE
うまく起動出来ないとは?
もうちょっと具体的に言ったほうがいいよ。
350UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 17:18:52 ID:ZhJmvRQ0
DOSBOXでちゃんと動いたぞ
351UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 17:54:17 ID:w5l9IMsp
352UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 18:05:04 ID:NIX1k6PR
353UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 20:33:52 ID:CuBAbr/h
354UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 23:26:28 ID:3ndOZK5Z
350
起動したんですか!?マウントしたあとどうすればよいでしょうか?教えて下さいお願いします(´人`)
355UnnamedPlayer:2008/01/27(日) 23:50:23 ID:gl/rIhHo
read me 読め
356UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 06:57:02 ID:UvqlwJFS
357UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 07:02:59 ID:dm5mHZHe
358UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 07:52:57 ID:yvyyAssa
359UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 14:00:44 ID:NkAjh7v6
インストールしようとするとエラーが出るんよ!!
360UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 15:53:49 ID:NkAjh7v6
ねぇねぇ!起動出来なくて夜もあまり寝れないんよ!!
361UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 21:55:47 ID:jSA/jh1W
362UnnamedPlayer:2008/01/28(月) 22:17:30 ID:iGGes+qc
363UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 11:37:06 ID:Dlxxrhpp
364UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 12:33:26 ID:UrQTb+zm
ねぇねぇ!おせーてよ!!リードミー英語でわからんちん!誰もみてないですか?!
365UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 18:51:01 ID:3GaUYzB2
DOSBOXのスレ立てればいいんじゃね?
板違いと叩かれるかもしれないけど
366UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 19:15:14 ID:Dlxxrhpp
367UnnamedPlayer:2008/01/29(火) 22:26:23 ID:GObIBdU2
368UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 02:04:11 ID:IkWRlSC8
369UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 05:39:11 ID:9wUviwri
370UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 17:53:21 ID:/Y8POllk
371UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:45:59 ID:lkp1V42I
mocwから creed,the を落としたんだけどゲーム始まるとエラーが出てしまうの!
372UnnamedPlayer:2008/01/30(水) 22:51:00 ID:6vX4ayZm
テス
373UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 05:07:12 ID:D0BHyQRf
いちいち報告しなくていいよ。うざいから
374UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 08:50:02 ID:VoK9hWJq
おまえに言ってるんじゃないの 報告じゃなくて教えてほしいんよ!
375UnnamedPlayer:2008/01/31(木) 21:38:15 ID:/F0dDRBt
ミニカーレーシング
最高だな
376UnnamedPlayer:2008/02/01(金) 05:34:04 ID:JxNaIW9q
377UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 14:21:59 ID:ox6Xutfh
378UnnamedPlayer:2008/02/02(土) 22:11:43 ID:bVCSKKwx
>>371
mocwってどこか知らんけど、それはCDイメージ?
俺もソフトウェアレンダリングでないと、最初の会話の後必ず落ちる。
The Creedが出てくるとは渋いな。
379UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 05:56:51 ID:Y2+X5ii+
380UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 13:56:42 ID:AyyX2ANL
378
ありがとう!the creedを知ってる人がいてびっくりしました あと間違えましたがmoswでした ゲームが落とせるサイトの名前です 俺もゲーム始まるとすぐにゲームが終了してしまいます xpでは動かないのかな?
381UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 22:33:25 ID:LvliaUAM
そこのサイト有料みたいですね
382UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 23:07:19 ID:AyyX2ANL
一応有料だけど一ヶ月だとかなり安いです OSは何を使っていますか? あとクリードは販売してるのをかわれたんでしょうか?
383UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 23:45:21 ID:LvliaUAM
そこの管理者に動かないと文句を言えば?w
384UnnamedPlayer:2008/02/03(日) 23:46:20 ID:LvliaUAM
あとそのゲームは知りません
385UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 02:18:30 ID:67/Ksa+H
386UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 02:19:38 ID:H0yIPZOs
387UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 08:13:10 ID:OZboKt57
farcry無料で出来ると思ったらいまできないのか
シネ
388UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 15:24:41 ID:LtteX0wr
お前が死ね
389UnnamedPlayer:2008/02/04(月) 16:58:45 ID:cJhaUqcG
390UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 11:08:21 ID:YnxLnfNN
the creed...
391UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 14:17:15 ID:yjjPL0VL
よくわからない
392UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:35:14 ID:YnxLnfNN
駄目だthe creed がゲームスタートしたらすぐエラーが出てしまう!
393UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:37:46 ID:hvGl3Ahk
>>392
     ∴∵∴          ∴∵∴  ∴∴
       ∵∴∵          ∵∴  ∴::: i^i_i^i_,‐、
               ∵:: .      ∵:.  ::/U::∪:`U ..::∵∴
      ∵∴∵         : . ..    :∵..::(つ/ ⌒ヽ).)  ∴∵
    ∴∵∴∵∴: : .    . :         : . | : | |   |    ∴∵
. : ∵∴∵     ....... :  .::___   . : | :∪ / ノ    ∴
.. : :∵      ....::  :: . :::::::∴∵∴\. :.:  | ∵| ||    ∵  ∵
.∴∵     ::..::   .:::::::∵∴∵∴∵:\:  |∵∪∪  . :     ∴∵
.∵      ∵::   :::∵:(・)∴∴.(・)∵. l  / . ∵ :: . :       ∵
∵    ∴∵::.   ::∵∴/ ○\∵∴ | /   ::        .∵
..    ∵∴::     .::::∵/三 | 三ヽ∵ |/....:∴::     .∵  ∵∴∵
.   ∵:..:.:/⌒ヽ::l⌒`i::..| __|__ │∵|...:∵::    .. :    ∴∵
.   :/⌒ヽ|  |;; ;|  |、.|  ===  │/∴::    . :    .∵∴  ∴
.  :(  ヽ;;ヽ__ノ;;; ヽ__ノ !\___/∵ :: . ... . :      .∵    ∴
..∴ >‐ / ̄.. \;;;;ゝ__`ト、.(●)━..:∴::        . :     . ∴∵∴
∴. ( : :/    ,. i〃    l  . . . . . . . . . . .... .. . :    ..:∵∴:
∴∵ ̄|    /.| |、l___ノ    _!_!         .∴:
  ∵  |   | :| |. |        ./∵∴゙i       . :     .:∴∵∴
      | |  |  | |. /.∴∵;;;;/‐‐| .∵∴ :: .. .... . :      .∴∵∴∵
      | | |  U.::、∴∵;;/;)  ゙i∵∴∵:: ... .. ... .. . : :∵∴∵
      | | |    :: . ̄ ̄ ̄   ゙i∵∴∵::.. ...::∴∵∴∵
     / / /      : . . .      ( ̄ ̄.... ::∵
    / / /      : :∴∵ : .    ̄.:∴:. the creed...
   .しし’        :: :: ∵: : .
394UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:49:49 ID:PxyJb/Z4
クリえもん
395UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 16:57:16 ID:YnxLnfNN
ねぇねぇ!誰かわからない?!
396UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:06:51 ID:5+CRa+/q
負け犬にもあるね。
回線遅いけど。
397UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:31:56 ID:YnxLnfNN
負け犬はエラーがでてダウンロードすら出来ないんよ!
398UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:33:36 ID:YnxLnfNN
the creedは10年前からやりたかったゲームなんです(ToT)
399UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:40:59 ID:/kliJnxX
いい加減にしろ
400UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 17:55:39 ID:YnxLnfNN
無理だ 夜も寝れない程悩んでる
401UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:15:13 ID:yjjPL0VL
負け犬にマニュアルあるの知らなかった
ありがとう
結構いろいろ出来るんだな

402UnnamedPlayer:2008/02/05(火) 18:39:07 ID:YnxLnfNN
どういう事だ!?
403UnnamedPlayer:2008/02/06(水) 21:16:52 ID:IyHc9tA0
もっとマイナーなゲームあげてくれよ
404UnnamedPlayer:2008/02/07(木) 03:50:48 ID:P7oWWCCs
DOSBOXでシングルクウォートってどうやってうつんですかね?
405UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 20:56:40 ID:CcxTgfcO
クリードよりマイナーだとスカイネットとか知ってる?
406UnnamedPlayer:2008/02/10(日) 22:20:05 ID:6v4yS/24
オブリ作ったとこのDOSFPSのターミネーターシリーズでしょ
それ以外の2029 ランページ フィーチャーショック 全部持ってるよ
積んでるけどね
407UnnamedPlayer:2008/02/11(月) 08:12:33 ID:XT3iyUEQ
今やってるのがトゥーンストラックだからな
408UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 16:31:24 ID:WZlSavoz
the creed起動させるためにパソコンの色々な設定変えてたらパソコンが起動しなくなってしまった!
(ToT)(ToT)(ToT)
409UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 18:21:15 ID:fg9C+Q50
やったあ!
410UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 18:23:29 ID:CnCiey/U
やったね!
411UnnamedPlayer:2008/02/13(水) 21:58:25 ID:WZlSavoz
もしthe creed のソフトウェアバージョンのゲームCDかデータを持ってるかたいらっしゃいましたら2万円で売っていただけないでしょうか?お願いします(ToT)(;´д`)
412UnnamedPlayer:2008/02/16(土) 21:30:21 ID:ABrVYFnQ
そんなに傑作なんですか?そのゲームは
413UnnamedPlayer:2008/02/18(月) 16:53:11 ID:wZIhO+sg
ザ クリード探し続けた結果あるサイトから手に入りそうです 皆さんありがとうございました
414UnnamedPlayer:2008/02/20(水) 22:07:31 ID:WOdi/Aju
お金出して落としたんじゃないんですか?
>>380さんじゃなかったんですね
415UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 07:37:54 ID:4mocRmlm
同一人物です!お金出して落としたヤツは起動出来なかったんよ!!
416UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 08:23:02 ID:PQE7PAM8
やったね!
417UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 08:35:27 ID:PQE7PAM8
やったね!
418UnnamedPlayer:2008/02/21(木) 15:45:37 ID:4mocRmlm
ひどい!よくないよ!!
419UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 23:14:36 ID:tKvnbn4t
早くザ・クリード届かにゃいかなあ
420UnnamedPlayer:2008/02/22(金) 23:59:36 ID:Lfl0mSAe
Glideの使えるPCは用意したしね
421UnnamedPlayer:2008/02/23(土) 15:37:13 ID:ApGaN+OF
ねぇねぇ!グリッド使えるPCじゃないとザ・クリード起動しないんでつか!?
422UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 00:55:22 ID:eSSl+ynk
あぁそうだ
423UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 07:24:14 ID:a2OqZtLC
てきとーぶっこいてんじゃねーよ
424UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 17:52:29 ID:GSion7Zr
何怒ってんの?
425UnnamedPlayer:2008/02/24(日) 22:33:35 ID:R8ZlXOMk
触れるなよ
426UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 04:49:35 ID:PtRLRzTf
1ヶ月経ってもレスアンカーすら覚えられんのか…。
427UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 09:38:15 ID:fcJbfVOs
てきとーぶっこいてんじゃねーよ
428UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 13:57:44 ID:+OvVw5Tx
んじゃ、うんこぶっこいてきます
429UnnamedPlayer:2008/02/27(水) 14:55:09 ID:fcJbfVOs
うんこぶっこいてんじゃねーよ
430UnnamedPlayer:2008/03/05(水) 09:57:04 ID:29PB/7VW
ねぇねぇ!うんこぶっこいてんじゃねーよ!
431UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 00:13:22 ID:wLG/YSbc
あぁそうだ
432UnnamedPlayer:2008/03/09(日) 03:49:25 ID:D8mzFjzK
てきとーぶっこいてんじゃねーよ!
433UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 04:32:11 ID:DXdhMDr0
ザ!クリード!今日イギリスから届くんよ(´◆`)
434UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 16:09:02 ID:DXdhMDr0
ザ!クリード!プレイ出来た!!!(´◆`)ヒヤッヒヤッヒヤッ!おもしれー!皆さんありがとう!
435UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 19:08:26 ID:taWTnIzH
おう
436UnnamedPlayer:2008/03/11(火) 21:17:51 ID:DXdhMDr0
↑ありがとうございます(´◆`)ノ
437UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 02:45:27 ID:bJYIq8Kn
おもしろい?
感想を書き綴るかと思ったら、そうでもないね
438UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 16:20:38 ID:9uRtmJ9i
サイバーパンクアクションゲームなんよ!(´@`)
439UnnamedPlayer:2008/03/21(金) 21:16:19 ID:9uRtmJ9i
英語なので辞書ひきながら楽しんでいます かなり満足(´@`)!
440UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 18:44:19 ID:9ULQFb40
クリアーしましたか?
441UnnamedPlayer:2008/03/27(木) 20:21:20 ID:hGUSMD3F
442UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 00:09:21 ID:uUi7669u
440
まだクリア出来ないです。面白いので一気にやらないで少しずつやってます
あなたもプレイしてみては?
443UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 17:32:46 ID:uUi7669u
ザ!クリード
444UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 20:52:24 ID:cAXMnGBb
バージョンはいくつですか?
ネットで落とせるのと違うみたいですけど。
あと何枚組ですか?
445UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 21:15:26 ID:uUi7669u
ネットで落とすと必ずバグるのでイギリスのアマゾンからゲームCDを個人輸入しました(´@`)
446UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 21:16:08 ID:uUi7669u
それとCD二枚組でつ
447UnnamedPlayer:2008/03/28(金) 23:38:55 ID:6+4H24CG
>>444
負け組
448UnnamedPlayer:2008/03/29(土) 07:40:56 ID:OjWaMOzi
すいません!ザ!クリードの事を聞いてるのかと思いました 間違いました(´@`)
449UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 15:46:51 ID:JodppdJg
クリードクリアしましたか?
450UnnamedPlayer:2008/04/05(土) 19:58:11 ID:a8qxD8eN
まだクリアしてないです
一気にクリアすると楽しみがすぐ終わってしまうのでゆっくりプレイしています (´@`)
451UnnamedPlayer:2008/04/07(月) 22:09:36 ID:fhTD1gIV
ほんとに買ったんですか?
信じられないんですが
452UnnamedPlayer:2008/04/08(火) 04:08:44 ID:A7LDicxo
なぜ信じられないんですか?確かに日本の店では手に入らないと思いますが本当にかいました!(´@`)
453UnnamedPlayer:2008/04/10(木) 21:59:34 ID:cs3GiHAi
面白さを具体的に伝えておくれ
454UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 21:21:15 ID:ApQ9+qk/
なんかブーム君がいるようだ
455UnnamedPlayer:2008/04/11(金) 22:18:48 ID:JVJ3zBNr
オイラの事か!?(´@`;)
456UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 00:11:05 ID:uXSrcBet
クリードのバージョンはいくつですか?
457UnnamedPlayer:2008/04/12(土) 23:27:04 ID:WvLc1joN
ザ クリードにバージョンはないんよ!(`@´;)
458UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 00:30:11 ID:neEd5fa9
この画面に出てくるバージョンがいくつか聞いているんです。
http://img137.imageshack.us/img137/6419/screenhunter003zj7.jpg
いいかげん買ったなんて嘘をみとめたらどうですか?醜いですよ。
>>405
>>406
のやりとりがそんなに悔しかったんですか?w
459UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 02:58:25 ID:vzWLCIKz
すごい性格の悪さだ…
460UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 17:38:14 ID:r0v9cEyD
文章から悔しさが滲み出ちゃってるぞ・・・
461UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 22:48:27 ID:8OfRJ4+k
か最初から思いっきり厨房臭い文章書いてんだから
生暖かい眼で見守ってやれよw
462UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:02:12 ID:hzKJmyNG
クリードの質問にはすぐレス返してたのにな。
やっぱり嘘だったか
463UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:05:50 ID:Gj1Zoxc+
そこまで言うなら見せてやろう!これでどうだ!オイラの勝利や!ヒャッヒャッヒャッ!(´◆`)
http://imepita.jp/20080413/828380
464UnnamedPlayer:2008/04/13(日) 23:47:06 ID:mdSK4h6y
煽り返しナシで貼るだけにしようぜ
465UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 00:04:45 ID:hzKJmyNG
キャラが変わりましたね
残念です
466UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 01:19:54 ID:0ZKRb+8a
誤魔化すな!真実をみよ!(´@`)ノ
467UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 01:44:57 ID:uhoTLk28
部屋きったねえな
468UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 01:58:24 ID:0ZKRb+8a
そこは見なくてよい!
(`◎´;)
469UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 02:12:13 ID:EynQnIJf
なかなかよくできた合成写真ですね。

470UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 12:00:04 ID:0ZKRb+8a
何を言ってもオイラの勝利 俺がどれだけクリードを愛しているかお前らにはわかるまい
471UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 14:20:40 ID:SH3rXK7S
わからない。
472UnnamedPlayer:2008/04/14(月) 21:45:49 ID:uhoTLk28
部屋の汚さではお前の勝ちだ
473UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 00:12:53 ID:Kgf34Mdf
だからそこは見るんじゃない!\(`◎´;)
474UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 00:41:59 ID:9B6aMmdf
タオルとコンビニの袋が見える
475UnnamedPlayer:2008/04/15(火) 02:04:47 ID:C8anwxeO
臭そうだな
476UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 00:27:49 ID:ZgTbcTYf
これ全部自演だったらいいのにな
477UnnamedPlayer:2008/04/16(水) 02:09:19 ID:j2yWnLSS
ぬぅ…(`◎´;)
478UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 17:08:57 ID:5Pka4svI
The creed...
479UnnamedPlayer:2008/04/17(木) 23:55:20 ID:Gwq6qC+t
暫く見ていない内に糞スレ化してるようだけれど、備忘録兼ねて。

Star Wraith: Shadows of Orion (スペースコンバットシム)
Star Wraith IV: Reviction (スペースコンバットシム)
RiftSpace (スペースコンバットシム)
ttp://starwraith3dgames.home.att.net/go.htm

Romanians In Space (スペースコンバットシム)
ttp://www.romanii-in-spatiu.ro/

Titans of Steel (ロボットもの、ターンベース戦術級ストラテジー)
ttp://www.viciousbyte.de/

Rising Eagle: Futuristic Infantry Warfare (FPS)
ttp://www.rising-eagle.com/

TrackMania Nations Forever (レース)
ttp://www.nadeo.com/
480UnnamedPlayer:2008/04/18(金) 22:59:28 ID:LQmxmSWS
クリードなんですが
スタートしたらまず何をしたらいいのでしょか?
武器も持ってないし、ずっと追いかけてくる暴漢がいるのですが…
481UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 01:16:57 ID:Zn4qvt8I
レクリエーションの場所に行っVRアミューズメントとかいう場所にある機械でミッションを貰うんよ!あなたもクリード手に入れたんですか!?(´◎`)ノ
482UnnamedPlayer:2008/04/19(土) 20:05:52 ID:HLvl6QO2
>>480
スレ チガイ
>>481
ウゼー
483UnnamedPlayer:2008/04/20(日) 08:54:02 ID:QHjctei9
ウザいのは部屋が汚いから仕方が無い
484UnnamedPlayer:2008/04/21(月) 16:26:44 ID:k74Doj4P
ウザいから部屋が汚いんじゃないか?
485UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 04:10:19 ID:zbtSGBK7
ウザい部屋だから汚いんだろ
486UnnamedPlayer:2008/04/22(火) 11:27:14 ID:2/3Si/VM
クリード馬鹿にすんなよ!
487UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 15:51:34 ID:98rCeTP8
してないし、ウザいよ
488UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 18:34:03 ID:H/wnxsXb
つまらないんでやめました
489UnnamedPlayer:2008/04/24(木) 19:26:11 ID:YcnRqPO7
オイラはまだクリードやってるぜ(´◎`)ノ!
490UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 18:39:16 ID:cjAxL24t
その顔文字きもいからやめたほうがいいよ
491UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 19:06:50 ID:8mIXo4Nv
なんだと(`◎´;)!?そんなにキモイのか!?
492UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 20:52:40 ID:9iKtqjgs
きもいし、うざいし、部屋汚いし、KYだし、もう人間としてどうかと
493UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:25:27 ID:8mIXo4Nv
今までそんな風に思ってたのか!?(`◎´;)
494UnnamedPlayer:2008/04/25(金) 22:48:23 ID:Djf13yq3
前からウザイとはおもっていたけど部屋が汚いのは致命的だった
495UnnamedPlayer:2008/04/26(土) 14:24:33 ID:EDq30Gc0
(T◎T;)
496UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 00:27:33 ID:4I37V+to
ごめんね。部屋が汚くて埃っぽいと喘息出ちゃうんだよ
497UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:10:03 ID:f0AbLZ6L
メーカーのせいでフリーなゲームに見えた
498UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:54:35 ID:m359A5SI
まともな書き込みそろそろ頼むよ
499UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 02:57:52 ID:I1UhoTeO
このスレ浮上してると、毎回>>497に見えて
「あれ?」ってなるんだよな。だから削除依頼出してくる。
500UnnamedPlayer:2008/04/27(日) 03:55:10 ID:a3XhtBHd
Trackmania面白いなぁ
501UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 00:22:46 ID:8IU9AOYg
The creed...
502UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 03:45:46 ID:4GeDpzEL
voodoo対応…
503UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 15:53:30 ID:7kZyL3S2
メーカーのせいでフリーなゲームに見えた
504UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 15:55:05 ID:H0s9nf2A
今までずっと「メーカーのせいで」だと思ってたw
505UnnamedPlayer:2008/04/28(月) 16:15:38 ID:pVBO5j6W
漢字を使えない>>1が悪い
506UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 16:57:51 ID:0DyYXPbe
今までずっと「ザ クリードについて語ろう!」かと思ってた
507UnnamedPlayer:2008/04/30(水) 17:30:43 ID:wOo+irMB
俺もメーカーのせいかと思ってたw
508UnnamedPlayer:2008/05/01(木) 08:47:56 ID:PLfMPsNz
我が輩もメーカーのせいかと思ってた
509UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 00:22:36 ID:v5pM3Aan
僕もアサヒカセイだと思ってた
510UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 06:04:17 ID:s7WbMijN
拙者もメーカーのせいかと思ったでござる
511UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 20:59:34 ID:nlSSlPDO
おいらもメーカーのせいかと思ってたでごわす
512UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 21:02:38 ID:v5pM3Aan
私も恥ずかしながら、メーカーのせいだと思っておりました
513UnnamedPlayer:2008/05/05(月) 21:16:17 ID:ukz5WeOP
509 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2008/05/05(月) 00:22 ID:v5pM3Aan
僕もアサヒカセイだと思ってた
514UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 01:55:46 ID:oAfifQxq
デュークニュッカム3Dやろうとして
SETUP.EXE起動したら
KB_Startup: Keybord Started
Using setup files: DUKE3D.CFG
と出てセットアップできません。
どうしたらいいのでしょうか。
515UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:26:53 ID:oAfifQxq
すいません自己解決しました。
516UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 19:28:57 ID:CZvVn5tX
あやまる必要無いんじゃないか?
別にやりとりがあったわけじゃないし。
まあアゲてるのは皮肉なんだろうけど
517UnnamedPlayer:2008/05/06(火) 20:19:50 ID:oAfifQxq
どのゲームやっても重いな・・・
518UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 11:08:40 ID:yYxV9MKD
すいません bloodUが起動出来ないんですけど誰かわかりますでしょうか?
519UnnamedPlayer:2008/05/07(水) 15:17:49 ID:GMjFbKje
割れはそのままじゃうまく起動しない。
520UnnamedPlayer:2008/05/11(日) 15:20:57 ID:Tkz1EBqn
Warsowもメーカー製といわれても謙遜ないほどの出来なんだがな。
521UnnamedPlayer:2008/05/13(火) 05:06:01 ID:LDA9rTPd
日中会談まとめ

【中国が得た物】
  ガス田 (1200兆以上)
  中国の人材育成奨学計画費 (48人に5.7億)
  毒餃子不問
  チベット問題不問
  パンダレンタル料 (飼育料込みで年3.8億)
  日本との友好を示すことで、国際社会へアピール
  日本の北京オリンピックに対する全面協力
  日本の常任理事国入りを重ねて拒否
  台湾問題で中国寄りの言質
  中国の農村部を対象にした排水処理の事業協力

【日本が得た物】
  パンダ (レンタル)
522UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 04:10:48 ID:M7RyrKzE
The creed...
523UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 07:09:26 ID:bzx+h9qw
クリアしましたか?
524UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 17:05:53 ID:M7RyrKzE
否!
525UnnamedPlayer:2008/05/20(火) 22:46:42 ID:gToNwATe
メーカーのせいでフリーなゲームに見えた
526UnnamedPlayer:2008/05/21(水) 21:08:17 ID:RirGFdu6
俺もアサヒカセイだと思ってた
527UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 01:20:04 ID:d8Puq7Mc
ss2起動できても画面がバグってゲームにならん 南無
528UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 02:27:51 ID:6mzz33UO
systemshock2ですか?
がんばれ
529UnnamedPlayer:2008/05/25(日) 05:38:00 ID:gO7/H0PE
ああなんかそれ俺もなったな。
対処法はドライバ戻すことだった気がする。
他にもあったかな?
海外フォーラム見たら詳しく載ってると思う。
530UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 03:38:14 ID:HJNmj+fI
俺もそー思う
531UnnamedPlayer:2008/06/01(日) 18:55:43 ID:rOETTICE
うんこ
532UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 07:33:08 ID:OwgO0qiV
クリードクリアしましたか?
533UnnamedPlayer:2008/06/11(水) 14:46:02 ID:X/s9X/lJ
Psi-Ops: The Mindgate ConspiracyがFree化したっぽいね
http://www.fileplanet.com/187537/180000/fileinfo/Psi-Ops:-The-Mindgate-Conspiracy-(Free-Game)
534UnnamedPlayer:2008/06/12(木) 07:47:34 ID:0s8uf4zw
>>533
出来ないみたいだ
「We're sorry but free, ad-supported game play is unavailable in this country.
Please visit our portal site to find games that are available for play.」

535UnnamedPlayer:2008/06/14(土) 22:07:36 ID:f0mrItpu
>>532
ありがとう…英語がわからなくてかなり苦戦してるんよ!(´◎`;)
536UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 03:26:59 ID:ytzCFuHp
>>533
死ね
537UnnamedPlayer:2008/06/17(火) 22:32:50 ID:B8z4X8p7
無料厨発狂
538UnnamedPlayer:2008/06/18(水) 14:30:01 ID:+hYncbZ3
メーカーのせいでフリーなゲームに見えた
539UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 00:23:22 ID:noeL/yiL
カウンターストライク2D
鯖もあって何気に面白くてワロタ
http://files.brothersoft.com/games/shooting_games/cs2d_0104.zip
540UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 00:43:12 ID:3lhaGnIG
重複スレ立ててんじゃねぇぞカス
541UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 01:29:36 ID:n8x9AdwG
Psi-Ops: The Mindgate Conspiracy ってゲーム
FILEPLANETで無料ダウンロードできるがプレイしたやついる?
インストールするとスパイウェア入ってたし起動できないし
がっかりだよ
542UnnamedPlayer:2008/06/20(金) 02:54:15 ID:iUnZX8KZ
プロテクトはスターフォースだしな
543UnnamedPlayer:2008/06/22(日) 18:18:00 ID:qnQEK8N2
Psi-Opsやりたかったぜ
544UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 12:19:12 ID:RLdkz+Kk
ねぇねぇみんなかなりマニアックじゃない!?
545UnnamedPlayer:2008/07/07(月) 15:29:37 ID:61L8jmXb
それはどうだろう
546UnnamedPlayer:2008/07/10(木) 23:39:29 ID:e8RkBYh1
4亀の記事にこんなんあったけどさ、これってマルチオンリーかな?
http://www.4gamer.net/games/039/G003915/20080710003/

マルチ専用なら別にいらねんだが。
547UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 20:22:18 ID:0XEA4Guo
クリードクリアしましたか?
548UnnamedPlayer:2008/07/13(日) 21:55:29 ID:BA1ycIXQ
英語がわからなくて進まないんよ!(`◎´;)!
549UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 00:01:58 ID:UjaqsIKl
>>537
3ヶ月間ずっとそう思ってた
550UnnamedPlayer:2008/07/16(水) 00:07:04 ID:UjaqsIKl
551UnnamedPlayer:2008/08/27(水) 23:05:15 ID:3xH4jbiq
ザ!クリード
552UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 17:20:31 ID:vZ0puzf0
>>546
シングルプレイも完備してるぞ。
553UnnamedPlayer:2008/09/01(月) 20:43:17 ID:0NvjfAdO
http://wikiwiki.jp/vipfps/?FrontPage
ここの無料FPSみろ
ぜんぶのってる
554UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 01:26:29 ID:lvrjotfn
コマンド&コンカーレッドアラートが無料になったよ
555UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 19:30:37 ID:o3jPSsQC
http://www.4gamer.net/games/046/G004696/20080901003/
これか 2やりてぇなー
556UnnamedPlayer:2008/09/02(火) 21:08:58 ID:UaenibGk
ていうか1あったの知らなかった
557UnnamedPlayer:2008/09/03(水) 01:38:28 ID:NSwe8bw9
1はあるだろ・・・
キングコング2じゃねえんだから・・・
558UnnamedPlayer:2008/09/11(木) 14:19:33 ID:KZPOSAa2
クリードクリアしましたか?
559UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 16:44:01 ID:HO9bsFFu
まだクリアしてないんよ…(´◎`;)
560UnnamedPlayer:2008/09/12(金) 20:14:54 ID:AA1RTqq4
何ヶ月かかってんだよ
561UnnamedPlayer:2008/09/13(土) 23:24:15 ID:f5B/9JXW
     -──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
562UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 12:26:07 ID:KJ/6fmm/
Psi-Ops: The Mindgate Conspiracy

何度か失敗したがやっとインストールできた
ちょっとやり始めたがなかなか面白いぞ
しかしこれがなぜフリーなんだろ
563UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 12:59:06 ID:HA73npDE
どうやってインストールしたの?教えてくれ
564UnnamedPlayer:2008/09/16(火) 15:30:25 ID:KJ/6fmm/
アメリカに引っ越せ
565UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 13:38:08 ID:wf+O7LeQ
ホラーアクション,「The Suffering」のフルバージョンが無料でリリース
ttp://www.4gamer.net/games/025/G002549/20080926022/
566UnnamedPlayer:2008/09/27(土) 14:27:44 ID:vQis9oK3
クリード クリアしましたか?
567UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 20:29:35 ID:ECx+gia9
(`◎´;)ぬぅ……
568UnnamedPlayer:2008/09/28(日) 23:19:00 ID:AjJMIya9
やっぱり合成写真だったんですね。
569UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 00:54:16 ID:/1JarqhS
suffering、AVASTでウイルスアラートがでるらしいけど
AVASTだけかな?他のは大丈夫?
570UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 11:38:29 ID:vMISCy4s
俺はAVASTでアラートは出なかったぞ
今プレ−中だがなかなか面白いな
571UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 13:51:45 ID:1RQrlncY
合成じゃねーよう!(´◆`)あんたの負けだ認めなさい
572UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 16:12:58 ID:DFrU7F0o
良スレ?かと思ったらキチガイが住み着いてた。
573UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 17:58:17 ID:vwhkfd8G
Psi-Ops: The Mindgate Conspiracy

これのプレイ方法が見つけたぞ!

1.普通にfileplanetから本体を落とす。
2.普通にインスコする。
3.ttp://m0001.gamecopyworld.com/games/pc_psi-ops.shtmlからPsi-Ops v1.0 [US/EURO] No-CD/Fixed EXEを落とす。
4.落としたファイルを解凍する。
5.解凍した中身をインスコしたフォルダにぶち込む。

これでプレイできるぞ!
574UnnamedPlayer:2008/09/29(月) 21:57:42 ID:IeG/7/Ux
ほんとならうれしいよ
575UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 15:05:19 ID:+AA7gXOs
串刺せばOK
576UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 16:04:06 ID:ctsjJJrz
>>565
クリアしたー。おもしろかったわwww
そんなに敵も強くないし、俺にちょうどいい難易度だった、TPS
げーむ好きならお勧め。
577UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:20:23 ID:hheZ1ExU
>>576 このゲームネットワーク認証みたいなの必要なのか?さっきネット切断してやろうと思ったら起動しなかった。
578UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:38:29 ID:ctsjJJrz
>>576
普通に起動するがな。Psi-Opsなら>>573の方法ためしてみれ
579UnnamedPlayer:2008/09/30(火) 20:55:41 ID:ctsjJJrz
すまんよく読んでなかった、オフラインで起動できるかわかんねえわ
580UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 01:27:32 ID:hAOM8wYo
俺の場合はオンラインでないと起動しない
581UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 12:17:33 ID:O41qSH8r
The Sufferingクリアしたわ
粉砕しないと復活する敵がうざかった
後半3章くらいはウォークスルー見てしまった
全体的には楽しめたよ
582UnnamedPlayer:2008/10/01(水) 19:33:55 ID:7HDUCNLl
やっぱりネットワーク繋げてないと駄目なんだな・・・・ゲーム終了した後からVistaのエアロが無効になってる、XPデュアルブートにするしかないぜ。
583UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 12:52:42 ID:zu1gXpF7
は?
584UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 14:24:01 ID:uHj9od8z
いや、すまんwVistaでは不具合があると思ってたからXPを別にインストールしてそっちでプレイしようと思っただけだ。
エアロが無効になってたのも16Bitになってただけみたい。すまんね。
585UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 18:40:07 ID:4LYWVOfO
何言ってるか全然わからん
586UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 22:37:28 ID:uHj9od8z
とりあえず自決したってことが言いたかったんだ、延々と変な事を書連ねて御免よ。
587UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 22:46:21 ID:zPlgiy46
え?おいおい思いとどまれよ。
人生捨てたもんじゃねーぞ?
588UnnamedPlayer:2008/10/02(木) 23:41:07 ID:ulaLEqOE
ワロw
589UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 07:06:30 ID:/oNCocMM
the sufferingこわい・・・弾少ないし、ボタン押したらまちがって人殺しちゃった・・・
590UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 17:03:03 ID:l1Kvx1aZ
Full Spectrum Warriorフリー化
日本からプレイできるかは未確認だが
http://ve3d.ign.com/articles/news/41919/Full-Spectrum-Warrior-Re-Released-As-Free-Ad-Supported-Game
591UnnamedPlayer:2008/10/03(金) 17:30:23 ID:uNstxVDC
>>590
それだけじゃなくて
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3170301
Area 51,Rise and Fallも無料になったっぽいけどダウンロードができない
592UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 12:46:57 ID:BILj1UXh
>>591
Area51まだスレ残ってるのに無料化かよw
593UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 13:37:18 ID:Vby7cCGi
BlackSiteじゃなくて2005年に出た方だよ
どっちにしろ3年そこらでフリーになるのは早いな
594UnnamedPlayer:2008/10/04(土) 13:38:10 ID:Vby7cCGi
ああ2005年の方もスレ残ってたわ、すまん
595UnnamedPlayer:2008/10/05(日) 20:19:15 ID:nNoH/gQM
596UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 00:09:37 ID:EDLm4edx
Area51無料化されたばっかだから回線が重いな
忘れたころにダウンし直すか・・・
597UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 16:31:49 ID:jVoY1zYa
SF FPS「Area 51」,無料での配布がスタート
ttp://www.4gamer.net/games/019/G001929/20081007009/

最近は無料化が多くて嬉しいな
598UnnamedPlayer:2008/10/07(火) 20:21:59 ID:8MkkTbfZ
Area51が無料化はすげぇ嬉しいわ、最近DEMOやって購入検討してたからね。
599UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 13:42:11 ID:/qJDvyWN
現代戦タクティカルゲーム「Full Spectrum Warrior」,無料で配信へ
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001701/20081008005/

既に上がってるけど、4亀に記事が出たので貼り
600UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 21:05:35 ID:5KNqaIpc
>>599
GamersHellのロシアから落とした奴をインスコしたらAvast先生がマルウェア入ってるって:(l|iヾω゙):
他のところの奴なら大丈夫なんだろうか…
601UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 21:18:18 ID:0ZervseX
誤検出じゃなくてマジっすか?なら落とす気が失せるぜ
602UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 21:19:34 ID:95cLcyHD
まぁ、何かしらのマルウェアが入ってて当然だと思うけど。
それを対価に無料配布してるわけだし。

だから俺は落としもしないけど。
603UnnamedPlayer:2008/10/08(水) 22:05:20 ID:jqe7x4WR
広告にマルウェアの反応しちゃうんだよ
ゲームスパイに反応しちゃうのと一緒
スクリーンショット見た感じだとトムクランシーシリーズっぽいね
604UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 14:50:50 ID:3+tY0Sib
歴史RTS「Rise&Fall」,無料配布が開始
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002147/20081009023/

ガンガン来るねぇ
605UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 15:30:43 ID:z9fRyZtR
なんで3つ同時にフリー化されたのに4亀は小出しにしてるんだ
記事数稼ぎか?
606UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 18:40:06 ID:NvCMDUOa
無料になりすぎて怖いです><;
607UnnamedPlayer:2008/10/09(木) 20:52:12 ID:8cQynfPQ
次の無料化はおまえだよ
608UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 00:06:08 ID:NsytSDx7
ただより怖いものは無い…
609UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 10:56:09 ID:mO61fnNy
この無料化ラッシュの意味するところとはなんだろう?
610UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 12:35:09 ID:7yDExcJV
今じゃろくに売れないゲームに広告入れて広告費を稼ぐのが流行ってんじゃないの
611UnnamedPlayer:2008/10/10(金) 16:25:21 ID:icJy4EJ3
チョンゲー潰し
612UnnamedPlayer:2008/10/15(水) 22:38:11 ID:7ZgTsT6e
すれ違いかも知れないけど、レッドアラートがどうしてもプレイ出来ない。
サイトにも載ってる通りありとあらゆるファイルを95互換性にしてるのに。。。
誰か解決法知らない?
ちなみにDOSではプレイ出来たけど、無音じゃね・・・。
613UnnamedPlayer:2008/10/16(木) 14:53:31 ID:UY2WzYTx
>>612
インストール後にパッチを当ててるかい?
rar解凍(iso パッチ) → isoインスコ → インスコ先フォルダでパッチ実行 → 互換モード起動
うろ覚えだがコレで行けたはず、Vistaならシラネ
614UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 14:59:53 ID:1EB6e3ZS
>>599 
結構楽しめた〜
英語オンリーだから何箇所か何すれば良いか分からなくて困ったけどそのうち分かるw
タダなら良いけど、金払ってやりたくはないゲームだったけど。
615UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 15:06:39 ID:9ZflLWeT
>>614
それ…そのまま日本語入ってるんだけど
もう、遅いか
616UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 15:10:22 ID:9ZflLWeT
Language.cfg開いて1を2にしたら…
617UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 15:11:42 ID:E/CDeFlo
爆発した
618UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 19:46:35 ID:0DXKR1wj
そういえば最近DEMOをやろうと思ったプリズム:ガードシールドってゲームが公式でFullでてたっぽいんだけど、既出?
619UnnamedPlayer:2008/10/17(金) 21:06:55 ID:1XYdDBUf
620UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 12:22:44 ID:4BMcbH8X
もう幾分昔のことだけど上がってないようだから書いとく
Rising Eagle: Futuristic Infantry Warfare
http://www.4gamer.net/games/045/G004573/20080417046/
面白いんだけど人がいないんだよなな
621UnnamedPlayer:2008/10/18(土) 21:35:29 ID:/9yTtgJo
Theseus - Return of the Heroがフリー化してた
ttp://www.sigma-team.net/games/action/theseus-return-of-the-hero.html
エイリアンシューター系みたいだな


622UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 00:27:48 ID:RmYOge9l
良い時代になったものだなぁ
623UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 18:26:41 ID:UE7ejNUZ
UrbanTerror
のDL方法教えて下さい
624UnnamedPlayer:2008/10/19(日) 20:41:09 ID:rEZ7f7l/
625UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 21:07:07 ID:HhMxk5C+
626UnnamedPlayer:2008/11/12(水) 22:56:51 ID:KamQK7mn
最近は売れないとすぐ無料化するのか
627UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 10:43:41 ID:TqOFCN6L
>>625
4GamerではOnlineが無料化って書いてるけど
内容は5と同等なのかな?
628UnnamedPlayer:2008/11/14(金) 13:19:09 ID:OVbycvi0
他サイトでもオンラインフリーだったり5フリーだったりでわからんなw
でも仮にオンラインでも、シングルもつくようだしマルチ専用ゲーでは無さそうだ
629UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 02:05:32 ID:KWlDVE18
DLファイル名がVsk5Online_setup.exeだからオンラインという事なのかな・・・?
File Frontだから面倒だし落とさないけど
630UnnamedPlayer:2008/11/15(土) 03:14:13 ID:fcUUkVwA
>>625はチュートリアルもシングルもあったよ
ただゲーム起動したとき30秒広告見せられる
オンラインは操作がよくわからんからまだやってね
631UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 00:04:09 ID:VhwUCQBN
米国州兵訓練ゲーム,「PRISM」の最新版フルバージョンがリリース
ttp://www.4gamer.net/games/014/G001498/20081126049/

マップが増えたぐらいかも知れんが、話題が無いので貼り
632UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 09:56:56 ID:fWun7ZAe
これは修正されてる…のかな。変更点が分からないのがね。
PRISM Guard Shield Asura Engine Packet Handling Buffer Overflow
http://secunia.com/advisories/24023/
633UnnamedPlayer:2008/11/27(木) 14:20:07 ID:72JGow/e
PRISM - Community :: View topic - PRISM: Release 3 Details
http://www.prismthegame.com/forum/viewtopic.php?t=771
634UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 12:55:13 ID:tnea9U8g
インスコして確認したら前フリーになったやつよりマップが3つ増えてた
DLするならここが速い
ttp://www.bigdownload.com/games/prism-guard-shield/pc/prism-guard-shield-v3-full-free-game
635UnnamedPlayer:2008/11/28(金) 21:17:00 ID:1Kmoqye0
>>634
おおすごい
3MB/S以上出てるよ
636UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 17:36:19 ID:OE7nJ4yS
PRISM Guardで最後のステージまで行ったけど
よりによって最後だけ無敵化して敵が動かないバグ発生…
637UnnamedPlayer:2008/12/01(月) 18:24:48 ID:zb3LHBjb
俺も今丁度同じ
何このタイタニックゼロ
638UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 08:14:43 ID:fTcUDJ8u
Savage2が早くも無料化
http://www.negitaku.org/news/9931/
639UnnamedPlayer:2008/12/03(水) 12:57:52 ID:IVhHazS1
PRISM Guard、公式にあるパッチ(700MB)を当てると、
インスコ済みの本体まで勝手にアンインスコされちゃうけど、使い方間違ってる?
640UnnamedPlayer:2008/12/04(木) 00:29:34 ID:8/UuEIsN
公式のパッチって最新じゃないんじゃない?
641UnnamedPlayer:2008/12/07(日) 19:28:22 ID:M2FrWwzi
PRISMすげえつまんね

即消し
642UnnamedPlayer:2008/12/11(木) 12:41:43 ID:JJt55Q1H
「Savage 2」が料金無料化。Mac用クライアントもリリース
ttp://www.4gamer.net/games/023/G002398/20081210011/

毎度お馴染み4亀記事
643UnnamedPlayer:2008/12/18(木) 18:12:01 ID:nhSJ12bK
「Crysis Wars」,期間限定フリープレイが間もなくスタート
ttp://www.4gamer.net/games/049/G004979/20081218021/

crysisのマルチなんてオマケみたいなもんなんだから
期間限定じゃなくさっさと配布してくれればいいのに
644UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 16:04:35 ID:P7DmUzlc
GameTapでトゥームレイダー:レジェンドが無料になってた
Steamでも売ってるのに何でと思い起動するといきなり海軍のCMw
上玉のスポンサー付いてるから無料で出来るんだな
645UnnamedPlayer:2009/01/03(土) 16:31:49 ID:m1UXAOXo
PRISMはCoopが面白いんだぜ
646UnnamedPlayer:2009/01/04(日) 18:19:51 ID:nQAB5SjK
PRISMって最後の面のバグの修正でた?

最近Gore Special Editionをダウンロードしたけど、キャンペーンの途中で
終了しちゃう。vistaだからかなぁ・・・
647UnnamedPlayer:2009/01/08(木) 06:27:07 ID:qWTwFOxM
「Tribes 2」,ファンの手により「TribesNext」として復活へ
http://www.4gamer.net/games/001/G000127/20090107010/
648UnnamedPlayer:2009/01/21(水) 17:56:05 ID:S3R2IEQA
FPSファン待望の「America’s Army 3」発表&βテスター募集
ttp://www.4gamer.net/games/083/G008308/20090121001/

メーカー製と言うか軍製だけどな
649UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 12:26:29 ID:9znYZgaX
ザ・クリード……
650UnnamedPlayer:2009/01/25(日) 22:12:44 ID:xJnKEeFv
キン肉マン世代だなあw
651UnnamedPlayer:2009/01/29(木) 22:39:36 ID:kqSBoQdz
652UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 03:34:46 ID:nyyzcdHU
ちょっと前に話題になった奴か?

公式らしきものを見つけたけど読めないw
http://www.underash.net/
653UnnamedPlayer:2009/02/06(金) 20:06:24 ID:Bs0x5ADa
トップページのちょっと下に、英語版のリンクあるじゃん。

UnderSiege is about the modern history of Palestine
and it focuses on the lives of Palestinian family between 1999-2002
during the second Intifada. All levels are based on true stories
and we look forward to publish it all over the world on PC/windows platform.

つまり、パレスチナ人の家族を描いた心温まる実話をゲーム化したということか。
654ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/08(日) 20:13:10 ID:qF/JxGUM BE:975597539-2BP(2537)
mm
655UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 18:09:22 ID:OW2kOovp
クリード クリアしたか?
656ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/09(月) 18:27:13 ID:sCq6Fa3S BE:1264662375-2BP(2537)
ふる ぶりーど
657UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 22:19:29 ID:sSxgiiuE
クリード英語がわからん!
658UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 23:21:53 ID:vWDHFSbe
メッセージログ残らんのか?
やっぱり買ったなんて嘘だったんだろ?
659UnnamedPlayer:2009/02/09(月) 23:55:38 ID:sSxgiiuE
ずっと前に箱の写真見せてやったろΣ( ̄□ ̄)!!
660ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 01:18:30 ID:J5IGcWpJ BE:758797373-2BP(2537)
ほんとだわ
661UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 03:41:34 ID:AHmu0DX1
最近は何やってんの?
クリード買うくらいだから
変わったセンスしてると思うし。
662ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 03:43:58 ID:J5IGcWpJ BE:1734394368-2BP(2537)
集めるだけ
663UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 10:12:32 ID:pZ4nCbpL
最近はサニタリウム?をやっていまつ(´◎`)
664UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 11:50:40 ID:pZ4nCbpL
知ってる人いるかな?
665ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/10(火) 12:00:57 ID:J5IGcWpJ BE:2023459878-2BP(2537)
わかんない
666UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 13:34:05 ID:0nwxkjTK
俺はストーンキープやってる
667UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 16:50:00 ID:pZ4nCbpL
なにそれ(`◎´)?
668UnnamedPlayer:2009/02/10(火) 18:45:45 ID:CTEbj8m4
これだよ
http://www.youtube.com/watch?v=xFUTyvvtmTQ
ムービーは音声だけだけどオプションで字幕出せる。

関連動画のゲーム傑作ばかり。
669UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 10:07:33 ID:FlMXtN03
最近ここ盛り上がってきたね
670UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 12:25:44 ID:Ay2t6BRL
a
671ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 17:07:46 ID:RP4AL19O BE:903330555-2BP(2537)
ボコちゃんがいるから盛り上がる
672UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 17:11:24 ID:Ei6v7lq5
クソにもならねぇレスしかしてねーだろww
673ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 17:37:43 ID:RP4AL19O BE:578131744-2BP(2537)
もりあがってまいりまんた
674UnnamedPlayer:2009/02/11(水) 21:27:21 ID:FlMXtN03
ボコちゃんが来てからこのスレにも祭りがきたよ(´◎`)ノ!
675ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/11(水) 21:32:13 ID:RP4AL19O BE:650398829-2BP(2537)
まかして!
676UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 03:10:57 ID:00Ivn50P
ボコチャソ!クリード中毒のオイラとこのスレを盛り上げよう!(`◎´;)
677UnnamedPlayer:2009/02/13(金) 03:58:52 ID:q7Ct4n+7
678ボコボコにしてやんよ ◆BokoBoko7c :2009/02/14(土) 00:13:03 ID:IhkjIkcS BE:144533322-2BP(2537)
このスレはフリーゲームだからあんま延びないのは仕方ない スチームスレおいでいるから
679UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 03:00:15 ID:96/rMvZR
680UnnamedPlayer:2009/02/28(土) 03:37:46 ID:k34GFxlw
>>664
知ってるよ!
まあ病院出たとこで積んでるんだけどね


681UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 15:53:39 ID:MCbaTaeA
よく知ってるね( ̄ロ ̄;)!オイラなんか最初のとこからわからねえ!
682UnnamedPlayer:2009/03/04(水) 18:23:55 ID:oo6ZhQg1
ほんとは優秀な人なんでしょ?
俺にはわかる
683UnnamedPlayer:2009/03/08(日) 01:39:57 ID:TMCzX1kp
Gorky 17 とか好きそうだな
684UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 12:23:46 ID:pRZ9JHv5
>>651のUnder Ashって遊べた日といる?起動しないわ・・・互換モードでもだめぽ
685UnnamedPlayer:2009/03/09(月) 12:25:17 ID:pRZ9JHv5
ああそもそも日本語OSじゃだめなのか。スレ汚しスマソ。
686UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 20:01:56 ID:WGqK5T31
Valve,今週末も「Unreal Tournament III」の無料プレイを実施へ
ttp://www.4gamer.net/games/021/G002120/20090312061/

3日ぐらいしかプレイできないけど、ダウンロード8ギガに耐えられるならどうぞ
687UnnamedPlayer:2009/03/12(木) 20:05:41 ID:LmA1E/nv
steamだし目一杯の速度出るからそんなにDLに時間かからないよ
688UnnamedPlayer:2009/03/20(金) 15:15:40 ID:iSBLanl0
age
689UnnamedPlayer:2009/03/22(日) 18:02:26 ID:clwwL30D
たった三日間のお試しプレイのために8GBをダウンロードする気にはならんなあ・・・
690UnnamedPlayer:2009/03/24(火) 00:57:52 ID:B6QHy9t/
PRISMやってみたが他のFPSじゃ平気なのに激しく酔った
何かが合わないらしい
691UnnamedPlayer:2009/04/07(火) 13:07:50 ID:b9s6Ytt5
CSS、L4D、stalkerなどをやって酔わなかった俺が
prismとcrysisの無重力とかは酔った。
PRISMって視点が激しく動くわけじゃないけど何故か酔う
692UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 10:08:51 ID:nJV0eN8B
prismはストーリーがなんというか子供じみててワロタ。

港湾警備員のシェパードがテロに遭遇する。
自動小銃を乱射するテロリスト達に対し、同僚達は
果敢にも拳銃で挑み、倒れていく。
シェパードは自動小銃を拾い、敵をなぎ倒していく。
遠距離射撃を決めると
「おいおい、どこでそんな射撃を覚えたんだよ」
と、同僚からツッコミが入る。これ伏線。

テロリスト達をなぎ倒して進んでいくと、対テロ部隊員が
負傷して倒れていた。
「俺は対テロ特殊部隊の人間だ……負傷してしまい、
これ以上任務を続けることができない。無念だ。
シェパード君、君の事は調べさせてもらったよ。
元米軍特殊部隊員だそうだね」
「シェパードが元特殊部隊員!?」
「なんだって!」
「ぶしつけな申し出であることは承知だが、テロ活動を
成就させるわけにはいかない。奴らを止めてくれ。
俺のこの対テロ特殊装備を持っていけ……。
君の技能を活かす時がきた。今一度、国家のために尽くせ」

微笑ましい。
693UnnamedPlayer:2009/04/08(水) 13:55:10 ID:4UPjEkUk
>>691
あぁ、酔うってそういう意味・・・
694UnnamedPlayer:2009/04/09(木) 20:31:15 ID:0R6ignyW
>>692
んでそのあとブラックメサに行くわけか
695UnnamedPlayer:2009/05/02(土) 14:46:31 ID:RYmhAc3b
今ならいける

http://www.laraslevelbase.org/
696UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 09:49:51 ID:xZs07Ya/
697UnnamedPlayer:2009/05/15(金) 12:09:38 ID:bwy5Zig+
698UnnamedPlayer:2009/06/16(火) 11:09:52 ID:zhv9im7W
18日からAmerica’s Army 3が解禁
要steam
699UnnamedPlayer:2009/06/18(木) 13:24:43 ID:+4RaAVE8
無料ミリタリーFPS「America's Army 3」,待望の正式サービスがスタート
http://www.4gamer.net/games/083/G008308/20090618010/
700UnnamedPlayer:2009/06/22(月) 15:47:55 ID:9QF0yG9R
>>573
ありがとう

あと例の人クリードクリアしたか?
701UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 19:31:21 ID:Wu1zPq9P
したお
702UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 21:52:49 ID:QCCsQ7Xf
Rise&Fallやろうと思ったけど
http://www.bigdownload.com/games/rise-and-fall-civilizations-at-war/pc/rise-and-fall-civilizations-at-war-full-free-game/
ここの、ファイル壊れてるよね?
gamershellの方は大丈夫なんだろうか
そうならがんばってダウンロードするんだけど
遅い上に途中で止まるから未だに試せない
703UnnamedPlayer:2009/06/23(火) 22:20:45 ID:vo/X++qS
area51と一緒にgamershellで落としたけど俺の環境では両方ともつかえた
704UnnamedPlayer:2009/06/24(水) 00:32:58 ID:uDnzq/w6
ありがとう
がんばってみるか
705UnnamedPlayer:2009/06/27(土) 23:09:10 ID:JrnGwdJ3
>>573
ありがとう
起動できました が・・・
FPSに慣てた俺が酔って気分悪くなっちゃいましたw
706UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:03:55 ID:PuqLJHZS
ザ!クリードは酔わないよ
707UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:24:15 ID:LA9++kbl
クリードXPで動く?
708UnnamedPlayer:2009/07/08(水) 20:36:19 ID:PuqLJHZS
クリードはxpでも動くけど、ノンアクセラレートモードでインストールしないと多分できない
709UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:12:06 ID:rNfKojNi
MechWarrior4無料化。
710UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 00:12:53 ID:4oL4kG88
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20090709065/
メックウォーリアーズ4無料配信するみたい。続報待たれし
711UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 01:47:29 ID:iK5BZYB9
>>710
マジか!
続報期待age
712UnnamedPlayer:2009/07/11(土) 19:08:04 ID:5hynXRgx
TES2: Daggerfallも無料化。
713UnnamedPlayer:2009/07/12(日) 14:57:26 ID:2HOelf1w
Oblivionの源流がここに。Bethesda,シリーズ開始15周年を記念して「The Elder Scrolls II」の無料配布を開始
http://www.4gamer.net/games/017/G001779/20090710062/

1も無料化してたみたいだね
714UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 08:14:32 ID:bndL/kIc
715UnnamedPlayer:2009/07/25(土) 12:41:50 ID:fcjipN/F
>>714
716UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 03:21:33 ID:M4Evwg+I
717UnnamedPlayer:2009/07/26(日) 14:38:03 ID:a2+J3K4T
当時はこんなグラフィックでも感動したんだよな
時代の流れって怖い
718UnnamedPlayer:2009/08/03(月) 21:54:34 ID:rU6T4gkT
age
719UnnamedPlayer:2009/08/05(水) 23:02:30 ID:uTB19Spf
ザ クリード…
720UnnamedPlayer:2009/08/06(木) 05:48:40 ID:XMUbuQ7B
どういうゲームなの?
721UnnamedPlayer:2009/08/07(金) 03:26:02 ID:K1mxJwNt
恐竜と闘う
722UnnamedPlayer:2009/08/17(月) 05:37:11 ID:FqoSU62e
>>716
これはアウアウ
723UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 22:41:33 ID:p/JQ/5l3
age
724UnnamedPlayer:2009/08/30(日) 23:37:28 ID:ADqSgZJu
ザ クリード… 起動しないんだけど
725UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 17:41:05 ID:229PATcZ
起動しないってどんな感じ?すぐ落ちるとか?クリードの起動に関しては任せてくれ(´◎`)
726UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 21:19:07 ID:K4Yyws5B
自己解決しました
727UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 21:42:42 ID:229PATcZ
結局どんな感じだったの?(´◎`)
728UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 22:00:47 ID:K4Yyws5B
押入れからvoodoo積んだPCをヒッパリ出してきました。
729UnnamedPlayer:2009/08/31(月) 22:35:54 ID:229PATcZ
さすがだ!そこまでされては何も言う事はない!ゆっくり楽しんで下さい(´◎`)それでどう?俺大好きなんだけど凄い楽しくない!?
730UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 07:38:58 ID:EzOXbl/t
どう?ってまだ始めたばっかだろw
731UnnamedPlayer:2009/09/01(火) 07:42:03 ID:m0DDgt4q
クリードクリアしたの?
732UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 16:32:21 ID:iAO+g8XE
アンインストールしました
733UnnamedPlayer:2009/09/04(金) 23:13:51 ID:cwliDKI8
何故だ!?(`◎´;)
ふざけるな!
734UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 00:00:25 ID:KSv4js3k
最近何か出た?
steamやGOGでゴミみたいな値段でも売ったほうがマシってことですかね?
735UnnamedPlayer:2009/09/09(水) 15:15:52 ID:suJUCnSL
そりゃそうだろ
736UnnamedPlayer:2009/09/13(日) 23:06:47 ID:7+w9vQvE
メーカー製ってのをとっぱらったら結構良いフリーゲーム沢山あるけどな。
Teeworldとか。
737UnnamedPlayer:2009/09/14(月) 17:36:13 ID:xo0zzUUu
Teeworldってlieroか
738UnnamedPlayer:2009/09/17(木) 11:35:52 ID:Ab0CWsHm
739UnnamedPlayer:2009/09/22(火) 03:11:53 ID:iF/5woki
お勧めのアバンダンウェアサイトないですかね
740UnnamedPlayer:2009/10/29(木) 16:47:27 ID:NO0cjhpB
>>595
ここの外部リンクに数個載ってるけど
見るのめんどくさいね
741UnnamedPlayer:2009/12/25(金) 09:32:02 ID:Da2qsr+O
ザ・クリード…
742UnnamedPlayer:2010/02/12(金) 20:14:18 ID:Xwc7Ox2T
最近無いね
GOGとかのせいかな
743UnnamedPlayer:2010/02/16(火) 04:15:57 ID:kbZ9+nwl
744UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 02:07:51 ID:xec7WxYl
ザ・クリードクリアしたか?
745UnnamedPlayer:2010/02/22(月) 22:35:55 ID:HZgd3/5c
VBS2 JCOVE Lite
746UnnamedPlayer:2010/03/04(木) 12:39:01 ID:2U7/4uSb
ほしゅ
747UnnamedPlayer:2010/03/08(月) 07:43:42 ID:XsNEMAZ+
>>745
十数万もするソフトの兵器数を減らしたバージョンか
一部をフリーにしたんだなぁ
748UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 11:30:11 ID:LQWbuSUj
『メックウォーリア4 マーシナリーズ』が無料化
http://www.negitaku.org/news/12624/

このスレに書き込むネタが出たのは久しぶりだぜ
749UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 11:42:40 ID:Yr59UjeL
待っていた!
どんなゲームか知らんけど上げとこう
750UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 13:13:55 ID:mIF3Usqs
おお!とうとうメック4来たか
久しぶりの収穫だあ
751UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 13:16:55 ID:kbxQc7L5
ちょっと前に3000円で購入した俺のバカ!
752UnnamedPlayer:2010/05/05(水) 22:42:49 ID:63OhqshH
ザ・クリード買ったとか言ってた嘘つき
もういないのかな?
753UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 03:12:00 ID:BLRSGDjs
>>748
MTXとかいうツール使ってるんだけど
全然落とせねーわ
754UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 05:02:43 ID:Mtx4Xa/J
>>753
MTXが通信で使ってるポート開けれ。
755UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 06:43:14 ID:XpbZXwfe
>>753
IEってツールで1分くらいで落ちたぜ
756UnnamedPlayer:2010/05/08(土) 10:11:42 ID:BLRSGDjs
>>754
開けてるよ
最初の80MB分ぐらいはサクっと落ちて、あとはまったく落ちてこない
そもそも応答なしでMTXが固まる
757UnnamedPlayer
「Portal」が5月24日まで無料」 ※要steam
http://www.4gamer.net/games/033/G003379/20100513029/

早めに落としとけ