【WW2】 Hidden and Dangerous 12 【SAS】 第4分隊

このエントリーをはてなブックマークに追加
929なおさん:2007/03/10(土) 21:31:46 ID:ewSsR1Rr
むしろパッチを入れなかったほうが人が多かったような気がします。
930UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 00:08:27 ID:vhlxldMA
みんな、BERTGOLDやろうぜ
おもしれーぞ
931UnnamedPlayer:2007/03/11(日) 13:42:41 ID:gVx4F2gD
H&D2に火炎放射器ってあるんですか?

あとチート表の「ais」ってなにも変化無いようですがアイテムではないのでしょうか?
932UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 22:03:41 ID:Un/vZpGr
このゲームって発売されてもうすぐ三年でしょ確か?
土日の夜はマルチで200人越えてるけど、これって多い?少ない?
三年経つ事考えれば多いよね多分
933UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 22:07:17 ID:63Y0wHtX
火炎放射器はないよ
aisはなんだかわからない
934UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 22:25:24 ID:8V9iVaWQ
人類史上最高のゲームのひとつだからな
935UnnamedPlayer:2007/03/12(月) 23:12:53 ID:63Y0wHtX
だよなあ
936UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 01:12:16 ID:vhbXB3r4
BERTGOLD1.2の4-1の最後、橋渡った所で死守しろというのがどうやっても任務失敗してたんだけど
後ろからこっそり橋に爆弾仕掛けに来てたのね…
937UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 07:13:35 ID:H5WFPYQ8
>>933
そうですか、どうもありがとう。

テキストを開いたら「火炎放射器」ってあったので気になった次第であります。


あとひとつ、ミッションムービーの会話字幕を変えるにはどうしたらいいですか?
OPや一部の会話字幕はテキストファイルにあったので改文しましたが、他多数が見当たりません。
938UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 20:49:51 ID:Vgcci9dd
>>937
H&D2 Unpackerでなんとかならないか?
多分、dtaの中にそれ系のファイルが入ってるんじゃない。
http://www.hidden-and-dangerous.net/hd2/files.php#misc
939UnnamedPlayer:2007/03/13(火) 23:04:56 ID:B5WYt42/
BERTGOLDやってみたけどやっぱりH&Dは敵が大勢攻めてくる方が面白いね
H&D2は敵兵少なすぎる
940UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 14:32:23 ID:73PEoqrL
>>932
マルチ人口が全世界で200人って、三年前とほぼまったく
変らないんだよな。
熱烈なファンが欧米(特に欧州)に多いのは確か。
941UnnamedPlayer:2007/03/14(水) 14:40:59 ID:t43fOjjz
日本の熱烈なファンのこともわすれないで・・・・
942UnnamedPlayer:2007/03/15(木) 18:18:39 ID:Xq88oVXG
>>938
うはー
ツールっぽいのをダウンロードするのですね?

うちは未回線なので今度どこかでダウンロードしたいと思います、ありがとうございました。
943UnnamedPlayer:2007/03/16(金) 20:54:36 ID:XVe0Rxyj
街道のド真ん中を進んでいたら前方からドイツ兵が四人走ってきたので、とりあえずその場で伏せてトンプソン掃射、三人殺害。
一人残し弾切れになり、弾倉交換中「ヤベー殺られる!」と思ったら、そのドイツ兵が持っているのはZB26だった。

「しめた!奴はまだ立ったままだ。伏せる前に撃ち殺してくれる」
と安心したのも束の間、ドイツ兵は立ったままZB26を連射、予想だにしない凶弾を顔面に受け即死。
ZB26を立ち撃ちするなんて、どんだけガチムチなドイツ兵なんだよww
944UnnamedPlayer:2007/03/17(土) 10:22:23 ID:GSTQh+Vv
自分のキャラも立ち撃ちできたらいいのに
反動でかくてもいいから
945UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 04:59:07 ID:7vNSZd4v
リベレーター作戦最終決戦で、変装して敵に気付かれず地下基地に侵入しましたが、警報が鳴ってます
これは仕様ですか?
それとも気付かれてた?
このド派手な憲兵SS制服がいけないのかな・・
946UnnamedPlayer:2007/03/19(月) 09:49:10 ID:zP5cpR0u
ステルスメーターゼロになったとか他の変装してない味方が見つかったとか
殺した敵の死体を発見されたとか
947なおさん:2007/03/19(月) 20:13:36 ID:pfJC+wag
ここは最終ステージなので例外なのかもしれません。
http://is.hd2-arashi.com/0framepage5.html
948UnnamedPlayer:2007/03/21(水) 19:15:39 ID:7csSYpIs
スパゲティ空港で変装し気付かれずに飛行機格納庫に侵入したら、ドイツ兵が一人死んでてびっくりしますた

目立った外傷が無いことからなんらかの病による突然死ではないかと・・・
949UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 03:01:30 ID:rMBW1QR7
エージェントの殺戮モードで、最後の一人が開けられない扉の向こうに

またやり直しかよ
(´・ω・`)
950なおさん:2007/03/22(木) 11:53:15 ID:6FrMo9AB
壁くぐりのチート使っちゃったらどうです?
951UnnamedPlayer:2007/03/22(木) 18:32:37 ID:bjhf9+Ha
>>950
壁抜けチートあるのですか?
アイテム入手や一撃必殺、棒人間、回復ぐらいしか知りません。

是非教えてください。
952949:2007/03/22(木) 20:49:31 ID:ntTFE7UA
もう一回やってみたけどダメだったorz

>>950
自分も知りたいです・・・
953なおさん:2007/03/22(木) 21:01:09 ID:6FrMo9AB
・・・。ここだとまずいのでマルチであったときにお教えしましょう。ただ、マルチでこれを使って戦うと嫌われる上に、
最悪接続禁止にさせられるので注意が必要です。

基本的に夜はいつもNAOKI 3という名前で参加しているのでそのときに声をかけてください。
954UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 04:07:08 ID:SNY9nwjO
オンでもチートコード使えるんだっけ?
955UnnamedPlayer:2007/03/23(金) 06:41:41 ID:MlNnx59W
ひょっとしてチートコード入力とかじゃなくて、壁に体ぐりぐりして通り抜ける裏技的な事?>壁抜け

壁抜けかぁ・・数年前にPSOでやろうとしたけど難しくてできなかったっけなぁ・・・( ´ヮ`)
956なおさん:2007/03/23(金) 13:54:38 ID:wfWX6SB6
そうです。体ぐりぐりです。そうか、チートって書いたのがまずかったかな。

今日も多分夜9時ごろ出現すると思うので遭遇したら声をかけてください。
957UnnamedPlayer:2007/03/24(土) 21:37:20 ID:/FQ4wDWT
 久しぶりに覗いたら、またやりたくなってきちゃったよ。
早速インスコしてくるわ。
958なおさん:2007/03/24(土) 23:32:34 ID:bFvFMzn6
はい、是非来てください!!
959UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 04:53:03 ID:n7jOozVx
早速始めのステージで詰まった。
結構難しいんだよなぁ。ランボープレイできない分ね・・
960UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 13:50:36 ID:J983Ue5W
マルチってまだ人いるのか?
3年前からずっとやってないかったけど
961なおさん:2007/03/25(日) 18:12:10 ID:73bHtpdY
>>959
ランボープレーがお好みならば、一番簡単なモードでやればできなくはないですよ。
でもこのゲームは当時としては、ほかのとは違ってシビアなところががよかった・・・。
>>960
日本時間午後11時ごろにやるとVer1.12の状態でほぼ毎日200人はいますよ。
962UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 18:56:19 ID:n7jOozVx
サブレ買ってないよ・・・マルチほとんどひかっかんねーー
963なおさん:2007/03/25(日) 22:51:24 ID:73bHtpdY
自分も持ってませんよ・・・。イギリスでも探したけどなかったし。
964UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 23:18:11 ID:Ek75a4I2
元々、出た数自体少なかったみたいだな<sabre
GoLD版ならあるが、そのために買いなおすのもアレだ。
965UnnamedPlayer:2007/03/25(日) 23:37:26 ID:n7jOozVx
1.12のパッチってどこにあるか分かりますか?
966なおさん:2007/03/25(日) 23:44:24 ID:73bHtpdY
そうです、アレです。無駄っぽい・・・。
今GOLD版エンソフでも売切れだし・・・。
ところで、このゲームのMODでテクスチャファイルあるんですね。MP44の
ストックが木製になったりとか・・・。ますますAK-47みたい。

全然話題違いですが、映画TAXiシリーズの最新作(T4XI)が出るとの事で、
http://www.log.ge/entry.php?w=L3x0&e_id=9643でサウンドトラックがDLできちゃったりします・・・。
967UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 00:24:42 ID:nzpkI0lE
事故解決しました
968UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 00:26:04 ID:Q3Nb72xF
>>595
自分を発見されるまでの距離がしたの方に表示されてるのでそれを活用するといいですよ
姿勢が低いほど、移動速度がゆっくりなほど、暗いところ(木の陰とか)ほど被発見距離は短くなります
銃を撃つと一定時間距離が長くなる(サイレンサーがついていても)ので気をつけて
仲間にホールドファイアとかウェイトフォーマイショットとかの命令出すのもいいですよ
味方AIとかに理不尽なところもあるけどこのシビアさはなくならないでほしいです
969UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 05:50:43 ID:uMtqt5wC
スタルカーの死体漁りが楽しいんだが
これH&Dのプレー感覚に似ている
たぶん参考にしてると思う
970UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 17:33:06 ID:+Hg31/2c
てすと
971UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 17:35:17 ID:+Hg31/2c
ども。厨房です。以前近くの店で売っていたのであまり期待せず買った2がとてもおもしろ
かったので気に入りました。てかMOHとかより断然面白いね。やばいよ。
デモ知名度かなり低いね。これ宣伝とかすればかなり売れると思うが。
3とかないの?
972UnnamedPlayer:2007/03/26(月) 18:31:15 ID:5lhTl7IJ
Medic!!!
>>971が重症だ!!
973UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 01:50:11 ID:fH2ryTXh
スルメゲーだよね
残念ながらあまり売れなかったので3はないと思う
2のシステムを継承した別のタイトルとしてなら
出るかもね
974UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 02:46:08 ID:MLFup+QF
デラックスをやってみたけど1-3で詰まった。
暗すぎて敵が見えない…
975UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 07:36:31 ID:W+vWg8cH
1はおれも詰まったんでやってない。操作感が、おれは苦手だなぁ。
どっちかというと2のほうがやりやすい
976UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 13:41:55 ID:BG+J1lQf
>>973
なして、重症なのだ?
自分としては、続編とか作ってほしい。
それと、皆はチーム編成ではどんなやつ入れてるのかね?
977UnnamedPlayer:2007/03/27(火) 14:15:37 ID:0qZVj6oI
とにかく体力のあるやつ
1.ヘヴィーマシンガン(BARなど)
2.トンプソンとかの軽めなマシンガン+衛生兵
3.ヘヴィーマシンガン+弾薬
4.マシンガン+必要ならAT兵器+必要なら手りゅう弾

とにかく撃ちまくりです。本当にありがとうございます
978UnnamedPlayer
漏れはねー

1.ドイツ顔の射撃の上手な特務曹長(トンプソン)
2.衛生兵といえばこの人、軍曹(カービン)
3.強さと射撃能力高い人、弾倉、爆弾、その他荷物持ち(ガーランド)
4.射撃能力高の兵卒、狙撃兵(エンフィールド)