【近日】 Serious Sam II 14th Encounter 【発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
        /\    _
    |~ ̄ ̄   `〜'~~ /
    / /⌒ゝヘ ___   ゝ
  /  | <   ~  ~ヽ、 \
 \. ∴. i  > ‐- /  i   ./
   )※ i i  ● ●  i (
  /  ゞ,丿 i,  _, -‐'''j.  j   \
  \.    ゝ、  ̄~~  ノ  /
   `ヽ.    ` ー--‐'~  ヽ、
     '〜,, - 、    __-----`
         \_/

  S E R I O U S S A M

ひたすら撃ちまくりのFPS、SeriousSamを語るスレです。
Aahhhhhhhh!とKamikaze叫びは程ほどにマターリ行きましょう。

・SeriousSam日本公式
http://www.panda.co.jp/products/ssam/
・SecondEncounter日本公式
http://www.panda.co.jp/products/ssam2/

・関連リンク等のテンプレはこちら
http://kintubo.kakiko.com/myfavorite/sam/index.html

・前スレ
【漸く】 Serious Sam II 13th Encounter 【登場】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1127311592/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 22:59:58 ID:/+v0lXuz
ムチュー
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:02:45 ID:aJ12H3ve
>>1
おつ

久しぶりにのぞいて見たけどサムスレでIDにsamsexを出した神はお元気でしょうか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:03:42 ID:T++a7DDx
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:03:44 ID:AZ8dhE6m
まだぁ?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:17:55 ID:+ZeK7zNO
エンソフでも5000以上か・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:30:34 ID:IekD01MA
新しいムービーが公開された模様。

http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051004142455detail.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:31:14 ID:rrU64L/3
>>7は体験版に入っていたもの
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:51:16 ID:3IPn7BzH
>>1
おつぁAaHHHHHHHHHHHH!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:23:56 ID:IdqXDq3B
えっと、Serious Sam Gold買ったんですけど、これDisk1に入ってるものとDisk2にはいってるものは別物で、
それぞれ別個にインストールすべきものなんでしょうか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 00:45:54 ID:DgolaETa
がんばって両方やって、SAM2を待つべし!
賛否両論あるが...
12P:2005/10/05(水) 00:56:25 ID:BThnj5fA
旧kamikaze
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉

さらばkamikaze…
製品が販売されたらだれかこいつのスキンを作ってくれないだろうか。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:24:44 ID:McFzaNpL
未だ撃ちまくりゲーに於いて、個人的にSVFEを超える作品がないわけですが。
背後から迫ってくる巨大kamikazeはすごかったなぁ。。。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 02:36:48 ID:YNlaAuaq
デモをインストしたフォルダの中のAll_PC_Demo.groというファイルは、圧縮ファイルになってていろいろ弄れる
クレジット動画も拡張子が違うけど見れる
15P:2005/10/05(水) 02:47:56 ID:BThnj5fA
昔からその仕様でしたな。
だから今の携帯の着信音がAhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhだったりします。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:52:22 ID:IrJKEAvG
個人輸入で少数だから金がかかるだけで、或る程度まとめれば送料はそんなに
問題にはならないんじゃね? 
代理店ものが高くなるのはどっちかというと人件費の問題じゃないかな。
並行輸入だからって全くサポートしないわけにはいかないし。

んー個人同士で集まって集団購入ってのも面白そうだね。化粧品とかではよくやってるみたいだし。
信頼性の確保がちょっと難しそうだけど、4000円くらいでいけるんじゃなかろうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 06:54:35 ID:HRUwX+rb
>>1
お疲れさん。
今回ってアアアアアアアアは出てこないのかな?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 07:05:01 ID:8lUuRrxK
前略  シリサムを愛してるお前らへ
(この何とも言えない憤りを感じている俺の悩みを頼むから聞いてくれ!)

さっき本家アマゾンでSS2が26ドルほどで売ってたのを見たんだが
なんとFEARのディレクターズエディションが向こうでは54ドルで売ってたぜ。
日本だと7ドリームで5050円で売ってるのに日本の方が安いじゃねーか!
SS2を日本で買うと5000円以上もするのに何なんだこの違いは!!
正規代理店が入るとやっぱりこうも違うのか?
俺の怒りはどこにぶち当てたらいいんだ? このやろう!

ライブドア、頼むからシリサム2も扱ってくれー
もし扱ってくれたら俺のライブドアの好感度を中から高にしてやる
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:00:57 ID:/F/1YSu5
>>14
どんなソフトで解凍できる?
エクストラライフの声をメール着信音にしたいんだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:29:47 ID:qilBT1mB
>>19
拡張子groをzipに変更するだけ。
エクストラライフの音はSeriousSam2\Sounds\Items\Powerupにある。
他のシリアスダメージやシリアスジャンプ、シリアススコアの音も結構笑える。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 09:37:10 ID:cp86N516
うちの携帯だと音が割れて
「シリアスダメージ」が「シリアスなメール」に聞こえる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 11:21:10 ID:+fidsL7y
>>17
今回は頭が爆弾というスタイルだがちゃんと出てくる

>>21
いいことじゃないかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 14:12:43 ID:HRUwX+rb
>>21
メールの着信音にするべき!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:14:06 ID:oq0b5Xd9
エンソフに問い合わせたところ販売価格は5400円(税抜き)らしい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:55:32 ID:JJbZfUtv
ムービーを入れるのはいいのだが

SAMのムービーはたいがい字幕は入らない



ヘイボビー
イヤ------------
ソーファイン
イエア
ウースタイルベイビー

とか言っているので聞き取りが苦手な人は
この会話の中に込められたギャグを理解できない
無意味である

たとえば「ラーメンのかやくが爆発した」と言っているとしよう
アメリカ人はこの時点で爆笑である

しかし日本人は「ポカーン」である
「きっと真剣な話をしてるんだろうな」としか思わない
もしくは「わからないから見なくていいや」として初めから見ない

結局は無駄である
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 20:08:25 ID:1pyaXaqL
ライブドア、これも出してくれんかなあ・・
実売5000円くらいで。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:25:05 ID:ulIe5f6o
F.E.A.R. , Q4 , SAM2 3本セットで1万円
前から5千円 , 5千円 , プライスレス
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:36:23 ID:uWsVuDgl
サムの場合、ムービーよりも
そこかしこでつぶやくサムの台詞が笑えるんだよな。
FEでボスを倒したとき"It isn't the size that matters, it's how to use it."
「でかきゃいいってもんじゃないぜ」
て台詞が決まってたなあ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 22:39:45 ID:bA5KRokP
>>7
4gamerの人は、まともにDemoをやっていないのか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:48:23 ID:YNlaAuaq
チョンだからな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 06:49:21 ID:BWZRxC9t
>>27
三本セットで1万?買っちゃうよ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 20:45:00 ID:cqQNlD2b
SFW1.5 エンディングのクレジットに22さんなどが載ってました
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:26:40 ID:w3Hdrr29
>>22さん?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:13:19 ID:XzzsgdsZ
>>33
・22氏は前作2ndEncounterで頻繁にorz鯖を立ててくれてた人
・SFWはよくネタにされてた凶悪MAPで、作者もたまにスレやorz鯖に出没

ほんの少し前までは「22氏とゆかいな仲間たち」みたいな過疎スレだったけど、
さすがに人増えたね。…ていうかsam2デモの出来のせいかまた人減ってきたね。

orz
35ぽぽぽ:2005/10/07(金) 01:07:54 ID:88W2lA39
>34
ゆかいな仲間?のぽぽぽです。w
36P:2005/10/07(金) 10:59:35 ID:DCshyMxA
名前が載るなんてうらやましい…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:12:16 ID:5lztjBYG
Serious Samがこの先生きのこるには。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:35:09 ID:uUQ5hsk2
Gamer's innの発売日が18日にかわってるのですが、
いつのまにか発売日伸びた?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:17:51 ID:sXpUpkkp
海外のサイトでは10/10になってるが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:19:47 ID:CEFLZ95G
エンソフで予約したけどいつ頃来るだろう。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:01:00 ID:5PQbJrvx
「少なくとも連休中は来ない」
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:21:40 ID:vtFBPFcx
ゲットシリアス!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:00:24 ID:cVQ2pFiU
ttp://www.3dgamers.com/news/more/1096483021/
またデモへのパッチだってさ

The list of changes is below:
- Customize keys menu screen is now more mouse friendly.
- Mouse movement is ignored during key binding process (customize keys menu screen).
- Mouse buttons 4 and 5 are now supported (through the customize keys menu screen).
- Cheats button will no more appear on the main menu screen when the user is advised to adjust video settings for the first time.
- Questionable picture has been removed from the multiplayer menu screen.
- Virtual keyboard has been removed from the enter text (enter name) menu screen.
- If a profile is created after clicking on the 'Internet' button, the user is now correctly taken to the GameSpy menu screen.
- Quick saved game will now appear at the top of the saved games list (both for load and save game menu screens).
- Fixed problems with connecting to game servers over the internet.
- Internet server sorting now works correctly (through the 'Find match' menu screen).
- Popup menus used to enter server IP address now have button bars at the bottom to provide mouse functionality.
- Selected row in a list doesn't change any more if mouse is moved over the list while a popup menu is displayed.

44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:03:47 ID:mibqBWh7
>>43
製品版が心配になってきた・・・
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 02:20:52 ID:pCI8WVp8
別にパッチちゃんと出してくれる分には心配しないけど、
マルチでオートアップデートっぽい物が付いてるのに使用しないのは心配だ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 05:02:18 ID:zQpG3dTS
なんかオンライン関係がひどく不安定だよね
まあ製品版になりゃ最低限はできるだろうけどさ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 06:19:15 ID:PWLhHDIx
まあ今までのSamの製品版も最初の頃はオンライン関係が不安定で
何度かパッチが当たってたくらいだからこれくらい日常茶飯事と思った方が……

それにしても、2にハードロック調のボス戦曲は無いのかしら
以前見た動画でもボス猿と戦ってる最中無音だったのが気になるんだよなあ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 10:07:30 ID:UR+O1hW3
クレジットで流れた音楽は結構良かった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:56:24 ID:nb8KD/mt
なんか相変わらずマルチ出来ませんがナズェナンディス?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:05:37 ID:pX4NgN2e
マルチ人いないから別にいいんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:12:24 ID:C48cXPEr
まあ良くなったかなと思えるのはここだ

Mouse movement is ignored during key binding process (customize keys menu screen).
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:14:36 ID:C48cXPEr
欲を言えば8ボタンや10ボタンマウスにも対応してほしい

Mouse buttons 4 and 5 are now supported (through the customize keys menu screen).


8ボタンマウスは本当にcoolだ。

キーボウズの操作負担を減らせるし
ゲームによっては操作に不敵なキーボードを使わずに
パッド+マウスという黄金コンビにもできる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:11:37 ID:dB3Y/0DB
>>ゲームによっては操作に不敵なキーボード

キーボードは最高の入力装置じゃないか
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:46:18 ID:vun/Y/Mp
そんなものよりトラックボールにry
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:50:32 ID:/KHk0swZ
キーボードは3つ以上のキー入力を受け付けないし、

複雑な移動ができない。
とにかくどこか一方向にしかいけず
ジグザグも非常に不自然

その点パッドは親指だけで移動できるから
複雑な移動も難なくこなせる

マウスで照準移動
移動だけならパッドが優れる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:54:24 ID:UR+O1hW3
それならZboardみたいなので良いんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:24:34 ID:Qm1g1Tz6
3つ以上受け付けないならキーボード買い換えろよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:34:55 ID:HS+dXKH6
>>55
Xboxでも買ってやってろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:36:56 ID:rEKRH0W7
>>55
そりゃおまいのキーボードが問題なだけだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:37:38 ID:Xmgr4YNF
WとSとShiftでも押してたのかね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:48:08 ID:c8LDCKiO
FPSはマウスとキーボードしか考えられないな、やっぱ
パッドはパッドで、それに特化したゲームなら遊びやすいのは当たり前だから。
ようは住み分けでしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:48:40 ID:gTio5m1O
>その点パッドは親指だけで移動できるから
>複雑な移動も難なくこなせる
まさかこいつは十字キーやアナログスティックの方がいいと言っているのだろうか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 17:50:00 ID:gTio5m1O
ってFPS以外の事いってんのか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:04:01 ID:nb8KD/mt
今回のサムはパッドでも遊べるバランスに仕上がってる余寒
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:33:01 ID:UR+O1hW3
どっちにしろパッドでFPSは考えられんわ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:37:20 ID:+GpMOdZS
というか、8方向以上の移動を要求するゲームが出てきたら
真っ先にキレるのはパット派だと思うけどね〜
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:38:25 ID:nb8KD/mt
考えるな
感じるんだ

いや書きたかっただけ

だれか100c.groを100.groに修正するパッチを作ってくれ〜
俺のはGOLDだから100.groだとcrcで弾かれちまう
俺もSVFEで遊びたいぞおおおお
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:49:50 ID:ns33R8Y3
パッドオンリーはともかく、パッド+マウスは普通じゃね?
スポーツ系の上位クラスでもちらほら見るので入力効率は大して変わらないんじゃないかな。
チャットするのは大変そうだけど、ゲーム内ならラジオで済むしね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:57:07 ID:+GpMOdZS
>>68
8ボタンマウスとか使えば、いけるかもしれないが
マウスが3ボタンとかであれば、キーボードに割り振る部位も多くなるからなぁ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:37:59 ID:UR+O1hW3
パッドじゃ全方向からの攻撃に晒されるサムには不向きだな。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:40:04 ID:Qm1g1Tz6
極端に言えば必要なさそうな入力をガシガシ削っちゃえばパッドオンリーも理論的には可能になる。
ただそれはFPS云々よりゲームデザインの問題だと思うから、メーカの考え次第だと思われ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:43:21 ID:UR+O1hW3
CoDスレにもいたが、箱布教者が活動しているのか?
わざわざPCアクション板でパッド云々いう必要ないと思うが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:54:11 ID:ns33R8Y3
>69
んーL1L2とアナログ上下左右の6キーが一発で押せる範囲にあるので、
右左中央ホイール上下の5キーを足して11キー押せれば十分かと。
ラジオやスコアみたいなのはパッド右側に振ればいいしね。

>72
俺としては途中でパッド+マウスって話なんじゃねーのって誘導してもいつの間にか
パッドオンリーの話になってしまうのが不思議。 
>55も照準ならマウスって言ってるわけで、パッド+マウスの話だと思うんだが。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 19:55:54 ID:EZXj9RBN
パッドの話なんてここでするもんじゃない、専用スレ立ててやってくれ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:12:59 ID:gTio5m1O
いや、この板に立てさせんなよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:25:15 ID:c8LDCKiO
カンチガイレスして流れ変えてしまってすまん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:39:08 ID:c4GHfaHC
頭の足りないバカってのは、

パッド+マウス

って何度も書かれているのに脳内で

パッドオンリー

に摩り替わるから話ができない
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:40:40 ID:UR+O1hW3
>>77
頭の足りてる奴はそもそもパッドの話自体がスレ違いだとわかる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:08:02 ID:mibqBWh7
他所でやってくれ。

[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1126980956/l50

【FPS】マウス+キーボード操作養成所【戦争】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121457793/l50

マウス+キーボード操作は時代遅れ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1115627790/l50
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:38:23 ID:dB3Y/0DB
自分の好みや非好みを省いて>>77に聞きたいんだが
パッド+マウス の利点は何?
6ボタン同時押しってFPSじゃそんなのめったに無いよ
Shift+WキーとEキーとDキーでしゃがみ除き斜め歩きが出来るが
その動作に加え、フラッシュライトと武器チェンジをするなんて高度なことだれもしないぞw

確かにパッドだと8方向以上の細かい方向移動が出来るかもしれないが
「前進」と「平行移動」を組み合わせた微妙な斜め移動 なんてあっても仕方ないと思う

そしてUnrealTournamentのようなゲームの場合ドッジジャンプっていう方向キーを素早く2回押して
攻撃を避けるコマンドみたいなものがあるのだが

それをアナログでやれと?
「いや、デジタルのほうでやればいいじゃん」って?
それじゃ8方向になるからキーボードと一緒だな。

そしてアナログの欠点は指定の武器にチェンジできないことか
出来たとしても6ボタンじゃすべての武器割り当てられないよね

さて、ここまで話したところで、パッド+マウスの利点を
>>77に教えてもらいたいんだが、上の人たちにボロクソに言われてもう気力ないかな?
気力残ってたら是非答えてほしい。 
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:44:27 ID:gTio5m1O
もうね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:59:33 ID:Qm1g1Tz6
>>80
最大公約数を考える限りキーボードがベストなのは間違いないから余り熱くなるなよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:02:52 ID:P19WsAdJ
キーボードだとヌーブステップしかできない

(左右左右と "一定感隔で" "単調な" 動き)

本人は無い頭必死に使って最良の方法とか思ってるのかもしれないが
これは弱い
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:10:44 ID:nb8KD/mt
デモがもっと楽しければ…
こんなつまらん議論が始まる事も無かったハズなのに…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:14:01 ID:Y62c9tLp
製品版はもっとドッカンドッカン弾けてる。…といいな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:14:22 ID:jyfak9fj
>>84
案ずるな、同士よ。
間もなく製品版が発売され、真のサム2の姿を目にする事ができよう…
希望を持たれよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:17:02 ID:rEKRH0W7
なんつーか、必死に叩いてる姿が痛々しい。
>>83とか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:26:57 ID:UR+O1hW3
来週の木曜日にはプレイできてAhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!言ってるだろ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:53:46 ID:ns33R8Y3
>77は尻馬に乗って荒らしてるだけだとおもうよ。単発IDだし。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:02:47 ID:wwPdwXqP
Samの良さは、単純かつスリリングな戦闘にあるといえるからなあ。
襲い掛かってくる山ほどの敵を巧妙にかわしつつ近距離武器で撃滅し、
その合間に遠くからミサイル撃ってくる敵をロケットで倒していくとか、
そういうのが面白さなんだから、その肝心な点を製作者が
ないがしろにしないことを望む。

マップに凝りすぎて狭い場所の戦闘ばかりだったりしたら失望だ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 23:55:02 ID:dB3Y/0DB
>>89
かなぁ。
だとしたら見事に釣られたww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:02:00 ID:bTdfxfxF
「1000体以上出てくるマップがある」


これ見事にだまされた。
総数で1000位ということであって、同時に出てくるわけじゃない。
つまり長いマップということだ。

国内はどうだか知らないが、もう販売店には来てる
コネがあったら販売店に言って売ってもらいな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:10:06 ID:3oyVGz1G
>>92
おぬし何者ぞ!
名を名乗れい!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:11:20 ID:NEK2FR4F
日本でプレイできるのいつだよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:59:14 ID:PyyYyxw3
またThiefの時のような思いをしなければならないのか・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:22:13 ID:YQ5E3GHh
なんかますます微妙なふいんきですね。

Sam2製品版のデキを信じて、今日GeForce3をGeForce6800に変えました。
5.41x slower から 10.1% faster than GeForce 6600-GT (128MB)になりました。

さて、…sfwでもやろうかな orz
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:24:37 ID:ioBFK3hy
>>92
一つだけ訊かせてくれ。
sam2はsamの名で呼ぶに相応しいか否か!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:24:40 ID:94Tf4rNK
>>92
それはさすがに無理だろ
10〜20体ぐらいが限界ぽいな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:26:48 ID:JXEorRYN
DOOMのユーザーマップで始まった瞬間、画面内に残像の如く並んだ10000体の敵が!
っつーマップがあったな。発砲して敵全員がこっちを認識した瞬間ハングするけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:29:45 ID:mmJjcpmo
100だったら名作
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:30:57 ID:PRfxkRIB
一言で言うとSAMっぽくない


サブマシンガンとミニガン以外連射速度が遅い武器しかないせいか
とにかくタリぃ

乗り物に乗りながら戦うシーンは面倒な上にタリー
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:17:37 ID:NEK2FR4F
っていうかミニガンって弾出てるのか?ってくらい地味。
もっとバリバリ音出して欲しい。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:26:43 ID:rV2PLbQy
めずらしくNVPerfHUDが対応するなコレ
シェーダーは一部の地面に1.4、武器に2.0
常にAGPメモリに40MBくらい使ってるけどなんだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 04:27:58 ID:ydbmrgPy
武器が地味なのはまだいい
広大な台地で敵とシリアス鬼ごっこは無いのか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 08:32:34 ID:tprdhK+E
FPSやったことない友達にデモやらせたら、
映像がかなりきれい、でも音が悪い
っていってた。音の話してたときはあの溜めるやつ使ってた。
ピュとか爽快感ないよね
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:02:12 ID:VKsoB+Pu
わかった。家庭用はパッドでaimが遅いからあの敵の動きなんだ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:20:31 ID:0JE1/eVT
こ、これは・・・







( ´3`)ムチュー♪
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:48:19 ID:/XZvhjZ9
DEMOが出てこの雰囲気は・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 10:55:32 ID:2W2rPTsh
まあいいじゃないか、出たときは盛り上がったし

King Kong昨日DEMO出たがまだ8レスだぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:23:04 ID:KxlYyDju
TPSに視点変えるのはどうすればいいの?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:51:31 ID:m06X/7v+
>>109
King Kongって何?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:52:01 ID:m06X/7v+
>>110
Hキーじゃないかな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:53:10 ID:CYMd/Tlx
>>110
キーバインドくらい見ろや、ゆとりっ子。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:55:07 ID:sO9JvcJh
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:59:42 ID:pEvL6N09
おぉ、KingKongデモでたのか!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:06:37 ID:aDeh2NCU
色が派手すぎ。
コンピュータ女、邪魔。
期待してただけに残念。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:44:37 ID:HuVtX+Fm
ごめん
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:04:11 ID:r7LOnwp+
あしたあたりワレザーが出てくると見た。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:42:02 ID:hnrMVSs4
味方がドア開けるまで防衛しなきゃならないミッションが飽きるほど長い
ただ一杯出てくるだけだし


Vietcongの最後のシーンをダラダラ続かせたようなもの
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 17:59:19 ID:A2DZZ/p9
今週中に買う人でそうだな。
DEMOはただマップ選択が悪かっただけだといいんだけどなー
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:06:54 ID:haiZTHMQ
EBgamesのステータスがopenになってた
そろそろ発送されるのかな

Sam好きな人はRag Doll Kung Fuとか買いますか?
全然FPSじゃないけど
http://personal.lionhead.com/mhealey/rdkf_gdc.avi
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:15:12 ID:1iVhP+7f
>>121
あれってフリーMODじゃないのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 19:11:04 ID:mRId2Anq
bt使えば明日にはプレイできるんだよな。
正直悩む。

もちろん製品は買うけれど、正直者は一週間以上指をくわえて見ていなければならないというのは
いかにも辛い。

Steamで売ってくれないかな〜。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:21:21 ID:66PS0ixY
( ´3`)ムチュー♪
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:17:06 ID:pEvL6N09
やっぱりムチューだったか。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:34:47 ID:XS5WV0br
設定を上げたとき
振り向くたびに一瞬画面が止まるのは何とかならんのか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:35:46 ID:kj4wze9s
解像度320*240だとヌルヌルですよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:11:14 ID:hKHK0QE7
で、本当のsam2マダー?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 03:41:31 ID:YJ2NhnDX
INN以外で予約受付してないよね?
マウスパッドと一緒に買いたいから、他の通販で買いたい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:13:06 ID:mzJR8YDO
カオスやエンソフは予定には挙がってるけど予約はないし、GDEXには影も無くって所かな。
来週入って入荷日が確定してからだろうね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 04:22:50 ID:feVemjXW
なんでこんなに影が薄いんだろ・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 05:59:28 ID:EdocE3O/
今回はちょっとな・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:19:35 ID:yoPg7vUQ
コンシューマーに寄りすぎで迷走? まだ首の皮一枚つながってるが
ちょっと様子見・・・><
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 06:44:55 ID:g5Uh3Lyd
つまりSAM2はクソゲーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なのかも知れない。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:16:41 ID:CSyCo0+e
>>133
同意。
CSとPCでは求められるものが違うよね.
SAMの顔にCSのが採用になるって知った時から
嫌な予感してた.
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:39:36 ID:XS5WV0br
家庭用ゲーム専用機
家庭用パーソナルコンピュータ


どちらも家庭用である以上「コンシューマ」
業務用は「コマーシャル」


家庭用ゲーム専用機を言うなら「コンソール」
が正しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:42:17 ID:CSyCo0+e
なるほど、勉強になったよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 09:45:16 ID:XS5WV0br
といっても厳密に言うと「めんどくせえしこんな細かいことを言っても」と言う奴がいる
(そのわりに"役不足" とか "情けは人のためならず"の使い方といったような細かいことを言うのが気になるが)

だから、下手にコンソールというよりはXBOXとかPS2と
そのもの出したほうが通りはいい

どうせ2つしかない(DCでまで出るものは少ない)
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:47:19 ID:YJ2NhnDX
任天堂カワイソウス
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 10:54:11 ID:hVnHEAk6
いちおうGBAにもシリアスサムがあってだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 11:43:45 ID:hByrWxu/
いちおうGCにもNext Encounterが出ているんだがな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:10:54 ID:hPMI1U9m
今Demoやってみたけど十分楽しめるんですけど・・・・

ここの住民はなにを求めているのかぜんぜん理解できないよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:23:09 ID:hByrWxu/
>>142
前作をやった事が有れば分かるはずだ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:26:27 ID:Ei90xYPy
>>143
1作目も2作目もプレイ済みですけどね。。。

今作のDemoでも十分楽しいジャン。
マジでオイラにはお前らの感覚が理解できん。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:26:34 ID:83/5oMnF
>>142
君は家庭用ゲーム機で十分楽しめる人なんだろうな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:30:54 ID:Ei90xYPy
>>145
つかパッドじゃFPSはプレイできん。
ということで俺はFPSはPCだけ。

ところで今作不満の連中はどこがダメなのか箇条書きにしてくれないかな。

俺も購入の判断材料にするし。

一応購入リストには入れてるけど。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:33:44 ID:SjVdrMrX
>>144
個人のかってという奴だ、気にするな。

気に入らないと言う人は絶望的な状況を如何に
回避するのかを楽しみにしてきた香具師らかと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:37:46 ID:WqGGVT4C
両方とも楽しめる人間こそ勝ち組
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:40:52 ID:hByrWxu/
Demoには不満だけど製品買うぜ
中身は自分で確かめないとな

で、Demoの不満点は

・マップが狭い
これはマップが短いという意味ではなく、単純に遮蔽物多くて見た目が狭いという意味
だだっ広いフィールドで遠くからウジャウジャ迫ってくる敵を蹴散らすのがサムの醍醐味だと思っている

・敵が体当たりしてこない
遠くから弾撃ってくる敵ばっかりでいまいち盛り上がらない
シークレットのギガスみたいなやつがもっと出て欲しい

グラとサウンドは悪くない
敵いるときのBGM結構好き

あとこれ不具合だと思うんだが
効果音でちゃんと敵の位置が判るように修正して欲しい

ご静読ありがとうございました
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:44:08 ID:yZwzZhom
>>144
地平の向こうからイノシシやらAhhhやらメックやらが、大挙して押し寄せて来るときの
「ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー」感が圧倒的に足りない。

恐らく、自分の周りを漂うだけとか遠距離からチマチマ撃ってくるだけの敵しか
デモ版には居なかったからだと思われる。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:47:09 ID:QkdZcIAd
そうそう、向こうからキタキタキタ━━な雰囲気が無い
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:50:27 ID:Ei90xYPy
>>150-151
なるほどねー
むしろ俺は体当たりしてくる敵うざかったから
今回ぐらいが丁度いいよ。
ヘリを破壊とか爽快感あるしね

SSらしさは無くなったかも知れないが
FPSはしては上位クラス
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:16:06 ID:83/5oMnF
何が「FPSとしては上位クラス」だ。
せいぜい「アーケードシューティングとしては並クラス」くらいだ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:17:48 ID:U/tHJ3XU
もう自キャラ固定で強制スクロールにして
ゲーセンにでも出しとけよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:23:16 ID:hByrWxu/
サムがサムらしくなくなってどーするよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:38:06 ID:83/5oMnF
実は昨日SSFEインスコしたらグラフィック最高設定でグリグリ動いて感動した。
はまってseriousモードで半日撃ちっぱなしだった。今肩に湿布貼ってる。
で、改めて思うのだがSam2はつまらない。まったくの別物。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:47:48 ID:yZwzZhom
ところで、Modから直接起動する方法ってどうやるか覚えてる?
久しぶりにSVFE遊ぼうと思ったけど一々普通に起動してMod選択するの面倒で。。。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:33:47 ID:F4PJ2tlH
コンシューマにあわせてるから広いマップを描画できないってのが
死ぬほどSamにとって痛い気がする。

DEMOみたいに狭いマップしか無いってことになるよな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:39:27 ID:FUdVgXTF
ミニガン系の音って2つに分かれるよね
ドンドンドンって感じの低音系とバリバリバリの高音系
前者はDOOM3、sam2後者はサム1,2とか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 14:48:39 ID:MDOdD8CH
確かに楽しいことは楽しいんだが、
迫りくるKAMIKAZEを固定機銃で撃ちまくるシーンあんのね

まずシーンそのものが重いうえに
自分は動かないで反動も何もない固定ミニガン撃ってるだけだから
なんか爽快感がない。
161P:2005/10/10(月) 14:55:06 ID:17C1L7Ct
そこは固定機銃を使わずに戦(ry
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:32 ID:o9pTabAM
海外じゃ今頃発売されてるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:24:23 ID:WqGGVT4C
海外で10日だから明日では?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:27:23 ID:pUBbVi4u
これはもうだめかもわからんね・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:11:03 ID:F4PJ2tlH
そう悪くないかも
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Serious2/Serious2.html

ここをみて思った
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:12:29 ID:ZbumY+gX
>>157
+game MOD名
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:19:12 ID:SjVdrMrX
必須でない(用は飛行機か何かで渡る)所以外は、徒歩で反撃した方が良いかもねぇ。
あくまで初心者救済兵器とでも考えた方がええかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:20:47 ID:U/tHJ3XU
強制/必須じゃないことを願おうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:20:55 ID:tEWb1okY
我慢できねぇ!
SEやってくる!!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:23:26 ID:F4PJ2tlH
まぁでもデモやって歩行速度が遅いってのは確実だから微妙か。

くそーせめてバニホ搭載しろよ
これだけで面白さぐんと変わる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 16:32:32 ID:MDOdD8CH
不満点

・走るスピードが遅い
 相手の攻撃は強制的に障害物を利用して避けなければならないのはサムじゃない

・変な引っ掛かりがある
 設定を上げても6800Ultraクラスなら楽勝で60フレーム保つものの、
 振り返ると一瞬止まるのがストレス溜まる

・従来は「近寄られてはいけないのでそれまでに倒す」というデザインだったはずだがマイルドになった
 あまり忙しい場面はなくなった
 忙しいことは忙しいが従来のサムに比べるとヌル過ぎ

・何故か知らないけれども武器を当てても爽快とは思えない
 当たったときのエフェクトが地味、もしくは無いので爽快感がない
 従来のサムも無かったはずだが何故か2は爽快とは思えない

・敵の数はそんなでもない
 コンビネーションはうまいがKamikazeばかり
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:09:56 ID:VZIrPmFf
パッドでやれば大忙しですよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:13:51 ID:yZwzZhom
painkillerスタイルの予約おkな連続ジャンプで加速って、サム向きだよね

つか久しぶりにFE遊んだ。Duneって個人的に名マップだけど後半が蛇足だなぁ。。。
建物部から先に遊ばせれば良かったのかも
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:28:17 ID:WqGGVT4C
空をちょろちょろ飛んでる目玉みたいなやつがウザい。
SAMでAIMさせんな。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:03:10 ID:lgDWFUQz
サム2の発売日って11日と18日のどっちだかよくわからん・・・
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:23:42 ID:OnPA4/dc
発売が11日で、飽きるのが18日
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:32:36 ID:5i2bQnRk
家のPCは、SEのVioMODで遊ぶと確実に途中でアプリが落ちる
何でだろうなちくしょうめ
だから、いつも何人かが居てくれないとクリアできないんだよなぁ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 18:50:53 ID:blNOTerr
demoがつまらないのはあれだ、わざとだ。

製品発売と同時に、内容に対する不満が爆発するのを見越して
あらかじめもっとつまらないdemoを流したんだ。
そうすれば製品に対する評価が、「思ってたほどひどくないじゃん」と一変する。

高度な戦略なんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 19:58:07 ID:F4PJ2tlH
>>178
なるほど。
納得した。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:18:29 ID:Q1x3sZnA
ねーよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:34:39 ID:83/5oMnF
「はじめて製品版SS2をプレイしたいま、もろもろの不安は感じない。誇りも恨みもない。
 あるのはdemoに似たどうでもいいマップだけで、それがラスボスまでずっとつづく」
                        ───オーディー・ビヘッデッド

「そうでもないよ」
                        ───家ゲー厨房
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:38:55 ID:zbOKms5r
「HAAAHHHHHHH???」               
                        ───スレ住民
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:53:03 ID:A8Y8pm72
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:00:56 ID:LmY3vgIP
体験版落としてやってみた


なにこの激オモ・・・ふざけてんの?
6600GT程度じゃ話にならんな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:01:50 ID:UObrNzbj
もう次スレいらないね
186 ◆AVEX6ChCds :2005/10/10(月) 21:21:56 ID:kdNWNaod
>>184
AUTO DETECT
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:29:55 ID:hByrWxu/
>>184は最初に表示されるメッセージが読めなかったんだな
ゲームやってないで英語の勉強した方がいいぞw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:03:02 ID:tEWb1okY
あれ?
留守宅たってるのか?
189184:2005/10/11(火) 00:17:40 ID:4DtfVYbQ
AUTO DETECTは最初にやった
それでもだめだった
しかしなんか知らんが10分くらいそのままやり続けたら快適に動くようになった

原因不明。おそらくサウンド関連だと思われるが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:30:18 ID:3nvd+6nq
お〜でぃじ〜☆2でも買っけ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:48:59 ID:sQWJMZOM
サウンド切る
マジおすすめ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:52:48 ID:JmK/5A0g
>>189
それは

おまえのPCの

せいじゃないのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 00:55:11 ID:S6dXs70p
今日発売なん?????????????
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:19:05 ID:x44VKFco
米では今日って噂。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:23:15 ID:DG72cyUK
( ´3`)ムチュー♪
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 01:23:25 ID:LzNwuj0n
最後のSAMになりそうな悪寒。
197P:2005/10/11(火) 02:22:43 ID:NTZACmgF
ストーリー上、最後です。

あと、FEが出たときも3部で終わると発表されてました。
この辺は青龍氏のサイトで軽く説明があります。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:25:12 ID:UDrb78FX
人気が続けば、「SAM: 新たなる旅立ち」とか
「Serious SAM Z」とか「Serious SAM Max Heart」とか
いくらでも出るだろうが。
今回のSAMの出来では、これで終わりかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:37:03 ID:MR15xaWf
そこでSerious Sam:Foreverですよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 02:51:09 ID:+3cC/SP0
Innの発売日が18日から10日に戻ってたので
注文してみた。 いつ届くかなぁ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:08:32 ID:DcGF99ie
>>199
そのタイトルには延期の予感がするからヤメレ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 03:21:27 ID:5/lVJkJp
俺は

ジャイアントスイング フォーエブヮァー

が思い出される
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:00:37 ID:Jqo2nDAc
ここが最強FPS シリアッサム のスレですか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:06:17 ID:CZ61SLrL
なんとなくクレヨンしんちゃんっぽいw
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:45:39 ID:k0awJNiL
innはもう発送されたの?
エンソフはまだだけど。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 09:56:55 ID:Doaw17YX
[発売日について]
表示の発売日はすべて海外発売日です。
当店からの発送は海外発売日から約7日となります。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:41:58 ID:0nm1J8gZ
今更ながらデモやってみたが・・・
ただの敵が多いFPSになりさがっているね
メタルっぽいBGMが流れないのが激しく残念でならない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 13:51:05 ID:sUUexaIV
ちうか、敵と共にパートが増えるBGMがバッサリなくなったのが寂しい限り。
今回、いるorいない で2パターンしかねぇべ?
あれドキドキして良かったんだけどなぁ。

チャンチャココ チャンチャココ……
「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」
ドンチャカスコスコ ドンチャカスコスコ
「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」
「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」「Ahhhhhhhhh!」
ガガドンガガバス ガガドンガガバス
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:12:47 ID:CZ61SLrL
>>208
これやった事無い奴にはサッパリ判らんだろうなwwww
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 14:15:46 ID:uQEshnhh
きっとSam2の開発者は前作をやった事が無いんだろうな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:50:38 ID:W4Yyyil9
デモやってみたかぎり、まあ面白いかな?
って感じだったけど、コレやる前に
前作やった方がいいかも?と思いはじめた。

ここの人たちはサム1とか大好きみたいだし。
ペインキラーで大量の敵相手にハァハァな俺に
前作はお勧めですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:52:49 ID:CZ61SLrL
>>211
あんた

ヤバイぜ(ニヤリ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:56:58 ID:GthzTYUZ
ワロスw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:32:21 ID:hcm9GJq6
海外ではもう出たの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:37:11 ID:3rI3PYdl
スニーキングアクション、「Serious Sam 2」のv2.064bパッチがリリースされた。
ファイルサイズは10MBで、様々なバグの修正が行われている。

スニーキングアクション???
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:41:37 ID:CZ61SLrL
ソリッドスニークが大活躍するアクションです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:43:05 ID:DcGF99ie
バグ修正パッチがもうでてるね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:08:33 ID:MCkh9EJ4
>>215
http://www.xasis-game.com/
こんな嫌味考え付かないな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:24:42 ID:CZ61SLrL
ホントにスニーキングアクションだったら嫌だなぁ…。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 18:06:13 ID:vKRRd5HX
>>211
テンプレにあるサム サム2ndどっちのDEMOでもいいから
やってみればわかる。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:11:10 ID:o0vasFrP
GDEXで輸入版の予約開始。入荷日10/13で\4980だと。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:18:22 ID:hcm9GJq6
送料や手数料考えるとエンソフが一番安いな。
入荷日は不明だけど。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:48:50 ID:zFyfSTCk
ソフマップは入荷しないかな?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:17:02 ID:1qc/dSJh
「Serious Sam 2」,製品版/デモ版用最新パッチ公開
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.10/20051011205531detail.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:27:09 ID:dRhH6Cy8
>>221
10/13→10/14→土、日→
GDEX仕様だと、買えるのは10/17以降だな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:42:07 ID:o0vasFrP
実際に手に入る時期はそうなるだろうな。
でももし13日に日本に入ってくるとしたら、土日にはカオスやarkのの店頭に出るんじゃね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:20:14 ID:FQVdwE6U
EBGamesまだ発送されてない…orz orz
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:22:17 ID:1qc/dSJh
結局海外では日本時間で何時頃発売されるのですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:26:17 ID:3HoJw+mK
>>218
未来戦FPSに修正されてるwwww
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 22:29:13 ID:o0vasFrP
>>228
洋ゲー輸入待ちするくらいなら海外サイトの一つや二つくらい漁ってみろよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:01:15 ID:hcm9GJq6
海外では既にプレイしてる人いるだろ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:42:05 ID:2Qe1RPdw
とりあえず、週末にカオスとアーク行ってくる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:27:29 ID:pMwsZMMJ
なんかForum曰くUgh-Zan2体と同時に襲ってくるっぽいな
どういうこっちゃw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:29:06 ID:pMwsZMMJ
失礼、「2体が」
ちなみにSeriously!のForumに書いてあった
なんでも新しいトレイラームービーの57秒辺りに映ってるとか映ってないとか……
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:46:03 ID:yQW/7o/Z
未来戦FPSワロス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 09:14:49 ID:AHX8y50K
DVD版を買うかね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:48:39 ID:09w1zJ8n
レビュー6.9とは。。。。。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 13:57:10 ID:Mba5GiLO
6.9…
このスレの雰囲気にも合致している…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:39:17 ID:L6K0RoS8

   |)|〇
   |●ノ ・・・ガッポイ
   |⊂
   |


     ♪ ?T ヽ
   ♪  ‡ 〇|〇||   ガッポイ ガッポイ
       ヽヽ●ノノ    ガッポイ ガッポイ
          (  へ)    
           く       

   ♪    ? Tヽ
    ♪  ‡ ||〇|〇  ガッポイ ガッポイ
       ヽゝ ●ノノ  ガッポイ ガッポイ
         (へ  )    
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:42:03 ID:P6oOG2vE
名実共にクソゲー認定を受けてしまったSam2。
予約してしまったシリアス達は憂鬱な気持ちで宅配便(クソゲー)が届くのを待つのであった…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:13:26 ID:M9qMD0bC
シックスナイン
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 15:23:26 ID:vNln7n1e
XBOX版は6.6ですね、、
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:10:05 ID:NJBt+23A
ちなみに、割れにもまだきていないから安心しる。
完全にスルーだ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:20:20 ID:I0QgFlhQ
やっぱマップが狭いのがいけなかったか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:23:26 ID:AiH9PIV+
・テスト30点の法則
 テストの点数を低めに予想しとけば、
 帰ってきた点が低くても予想より高ければ嬉しい
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:30:16 ID:0ONl8ddi
どこのレビューか知らんけど6点台って好きなら買うべしって辺りじゃないの?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:44:35 ID:oBk2C7qR
ちなみに6.9付けたレビューサイトでの
前作、前々作の点数はいかほど?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:45:18 ID:FTCvF+BE
EBGamesが発送済みになってた。
週末にはできるかな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:46:59 ID:ghO9PqFW
IGNじゃ8.0だった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:49:15 ID:VU/k/zf2
僕のでも動きますか?
スペック
身長 171.5cm
体重 56Kg
体系 普通
性格 まったり

もしも動かないのならば買い替えも検討してみます。よろしくお願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:54:04 ID:0ONl8ddi
もうちょっと詳細書いてくれないと判断できないと思われ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:03:00 ID:/XRAtHiG
>>247
8.9と9.1と高得点をマークしている

gamespotね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:04:21 ID:AiH9PIV+
>>252
やだ、期待しちゃう
254P:2005/10/12(水) 19:04:42 ID:z3VuH+fW
IGNは評価が高いな。
SSFE:9.0
SSSE:9.2
SS2:8.2
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:05:01 ID:/XRAtHiG
>>253
前作がだぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:05:06 ID:DLTRx3NH
6.9付けたレビューサイトどこ?ソースキボン
257P:2005/10/12(水) 19:05:22 ID:z3VuH+fW
前作、前々作が神だったからその反動が来てるんだろうか…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:19:50 ID:zzadMSLS
>>256
samの情報はここから探せ
ttp://www.seriouszone.com/
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:25:49 ID:N3hZXXnG
Xbox版も評価低いね。無理してPC,Xboxのファン層に合わせようとすると
大物ゲームでも評価が下がるという良い教訓になるといいんだが。
住み分けをしっかりしているFarcryを見習え。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:37:32 ID:0ONl8ddi
GDEX覗いたら、早速入荷日が10/14に延期されてたぜ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:38:52 ID:Mba5GiLO
でっかいボスだけが望みだな…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:01:29 ID:VKleeJ8A
Q4もなんかあやしいし。
あとはFEARだけか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:15:37 ID:N3hZXXnG
おかげで10月はFEARだけで済みそうだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:16:35 ID:rP+CuQqC
取り敢えずgamespotのレビュー見る限り前作以上に単調で敵も少なくてユーモアは滑り気味、
乗り物はそこそこ良い感じというか気晴らし?的な評価は出来るけど
"敵を倒した感"に乏しく単発ショットガン強すぎで
前作よりヌルい上にX箱版はautoAimだからよりツマランという、
正直本来のSamを期待すると肩すかしですよ、って事みたい。

漏れの英語力じゃこの程度しか解らん。つーか簡単な文章と単語しか拾ってないw
誰か解る人もっと詳細な翻訳ヨロシク
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:19:06 ID:AiH9PIV+
つい前までは「10月これだけ発売する、やばい」とか言ってたんだよな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:20:58 ID:Mba5GiLO
今年は当たり年だと思ったんだがなぁ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:29:40 ID:lpFqmKjD
そこでAoE3ですよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:41:26 ID:0ONl8ddi
個人的にAoE3とCoD2は日本語待ちだからなぁ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:44:59 ID:V3XiMp1a
なぜ人は過去の失敗から学ぼうとはしないのだろう。
なぜEIDOSの悲劇を繰り返すのであろう・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:47:49 ID:7kEcLsNh
DirectXにすると無駄に重くなる

同じ機能使って同じことをするのに倍以上重くなる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:03:57 ID:15px/NZQ
AoE3なんてイラネ
civ4ですよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:25:01 ID:GCPr1H2X
うおおお、Sam2が滑るのか…
今までの期待感をどこにぶつけたらいいんだ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:30:49 ID:CJ0Quut2
quake4かf.e.a.r.かcall of duty 2、またはDAIKATANA2
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:52:35 ID:rP+CuQqC
>>272
DNFなら少なく見てあと5年くらいは期待感を持っていられると思うぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:58:10 ID:UEY0bm3b
春、サム2情報が出たときの俺たちは
そりゃあ幸せそうだった・・・
そうだ・・・あの時のまま終わってくれればよかったんだ・・・
そうだ・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:00:22 ID:AHsUglHL
エキサイト珍訳と俺の偏見を使ってIGNのレビューを見てみると
ロケット・2連装ショットガン、チェーンガンがあれば十分とのこと
オウムとかスナイパーライフルは好きに使えと。

レビューサイト間でも評価は割れるか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:11:32 ID:ghO9PqFW
ってかまだ未プレイなのに糞確定はちょっと待っただろ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:17:28 ID:CJ0Quut2
二年前のハドソン川…
俺達は…シリアスサムの新作が発売されるという
情報を掴んだ…

今思えば… 疑うべきだった・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:20:20 ID:ZYHRY8bR
DFNってデュークニッカムフォーエバー?
あれってどうなんったん?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:22:06 ID:V3XiMp1a
まあ、糞呼ばわりするのはプレイしてからでも遅くはないな・・・
もう注文しちゃったし。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:22:36 ID:VJ0snGAe
確かに糞確定は早計だが、不安要素が多すぎる…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:26:28 ID:7kEcLsNh
だから言ったべさ

敵の数少ねえって


弾の連射速度と、弾のスピードそのものが遅い、おまけに高く飛べない乗り物に乗って
ピキュンピキュン撃ってるとこなんかは本当にルーチンワーク

「近づかれたらいけねえ!」というヤバさと忙しさもなければ盛り上がりもない

あかんて
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:28:51 ID:ZYHRY8bR
サム初プレイの知り合い2名さそって
デモ一周してきたけど、なんだかんだでみんなギャーギャーたのしんでた
やっぱサムの醍醐味はコープだなって思った
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:29:50 ID:7kEcLsNh
でもなんだっけな
どこかのMODチームが敵出まくりCOOP&シングル用マップ作ってるってね


その代償として
「昔のsamのようしたら、とても重いので OverClocked 7800GTX SLI か 8800ultraと FX57マルチ環境用意してください」

と言っていた
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:31:08 ID:V3XiMp1a
クープです・・・

よく生活共同組合と間違われるとです・・・

クープです・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:06 ID:ghO9PqFW
FEやSEはユーザーマップはどれも神レベルだった。
今回もそうなるだろうか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:19 ID:ZYHRY8bR
クープだったんか。。orz
素でまちがえてた、スミマセン
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:36:08 ID:Mba5GiLO
co-opってco-operationの略じゃねーの?
だからコープでいいんじゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:38:23 ID:tffvG+YN
CO-OPERATIVEの略だからコープだぞ
クープって言う人もたまに居るけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:39:49 ID:CJ0Quut2
coolとかpoolとかdoomとか、ゥで発音してるから、coopもクープの方が呼びやすいな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:40:56 ID:V3XiMp1a
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=coop&kind=ej&kwassist=0&mode=0

クープって言ってますが・・・
実はどっちでもいいのか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:44:33 ID:tffvG+YN
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:45:21 ID:CJ0Quut2
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:45:27 ID:ghO9PqFW
どっちでもいいわけだが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:46:07 ID:AHsUglHL
>>284
あきらめて、SEのMODとして勝手Final Encounterでも作るという事で・・・。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:47:00 ID:tffvG+YN
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:48:52 ID:TgNKHslY
>>291

こっちだよ↓

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=coop&kind=ej&mode=0&base=1&row=1

と、突っ込んだところで正直どうでもいい。
重要なのはSam2が面白いかそうでないかの方が重要。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:52:05 ID:V3XiMp1a
多くの突っ込みが・・・orz

そうか、コープなんか。失礼しました。
どっかでクープって見たんだがな・・・

>>297
面白いと思ってプレイすれば面白いよ、きっと・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:11:27 ID:q/F/Vk4w
Sam2で面白いと思える幸せな人はPS2で地球防衛軍でもやってればいいと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:12:21 ID:Mba5GiLO
いや防衛軍はオモロイと思うぞ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:16:17 ID:k58kVjwG
君らの前向きさ加減と素直さに父ちゃん涙出て北。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:17:32 ID:CJ0Quut2
地球防衛軍は面白い。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:28:20 ID:3ewKO6Fm
ゲームスポットのレビュー、ぼろ糞にけなしててワラタ

初代に比べてマップ狭い、敵少ない、しかも敵がたくさん出るとfps落ちまくり。
敵のリアクションが悪くて弾が当たってんのか当たってないのか分からん。
敵は粉々になって直ぐ消えるから、大虐殺をしてる感じがしない。
武器はウンコ。ショットガン射程長すぎ。遠距離の敵をショットガンで狙撃できる。アホか。
ショットガンあれば他の武器いらねぇ。他の武器もつまんねぇ武器ばっか。リロードいらねぇし。
乗り物や砲台はよくある物ばっかだが、糞つまんねぇ単調なマップを進む苦痛を少しは和らげてくれる。
ロケーションは豊富だが、レベルデザインはみんな一緒。敵も見た目が違うだけで、みんな一緒。
ゲームプレイもぬる過ぎ。デフォの難易度じゃ、簡単過ぎて、敵の出現パターンを覚えるまでもねぇ。
多くのマップが尻すぼみの展開。敵の波状攻撃が止むまで戦って、ゴールまで行くだけ。
ボス戦は多少マシだが、初代のアゴが外れるようなボス戦と比べるとショボイ。
マップの最後にちょっとしたコメディカットが入るが、いくつか笑えるが、ほとんどすべってる。
ゲーム中のサムのセリフもすべってる。
XBox版はPC版に輪をかけて糞。オートエイムで簡単すぎ。
でも低解像度で低フレームレートなんで、オートエイム必須だったりする。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:29:55 ID:Db51IPWO
>>299
あやまれ!地球防衛軍にあやまれ!AA略)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:31:53 ID:ghO9PqFW
>>303
オートAIMってチーム並の行為だな。
マジで箱糞じゃん。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:33:36 ID:V3XiMp1a
GameSpotが何と言おうと俺はsam2をプレイする。
そして・・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:34:21 ID:AiH9PIV+
>>303
こんなに見てて気持ちのいいレビューも珍しい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:38:10 ID:ghO9PqFW
チーム ×
チート ○
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:52:10 ID:7kEcLsNh
今までは敵に近づかれると猛烈な近距離攻撃やったやないか

それが減ったのよ
全然怖ない

敵に近づかれた

敵は弾を撃つものの動いていれば当たらない

敵はボケーッとしてる

時間が来るとまた弾を撃つ(が動いていれば当たらない)


だから、やろうと思えば敵の周りをぐるぐる回ることもできる

FE、SEの「顔なし紫」みたいなもんが増えたと思えばよろしい
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:56:36 ID:AHsUglHL
ネイビーシールズ2と地球防衛軍。さぁ、どちらか一つを選べ。
2000円という同じ価格で考えて。

>>303
単純な動きが尚更、オートエイムの有効性を発揮している希ガス。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 23:57:01 ID:7kEcLsNh
あ、でもMODには期待が持てる

敵出まくりMODがまともに動くようになるには、あと3年くらいかかるかもしれないが
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:20:31 ID:+SHggMhm
家ゲーと共通開発したゲームではmodが全滅するの法則

家庭用ゲーム機はゲームを破壊する悪魔の箱
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:22:30 ID:GeMIem9z
FEARはPC開発だけど、Q4って共通開発だっけ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 00:26:21 ID:xzblE2ME
>>313
quake4はPC向けに開発したけど、ベタ移植でOKだからとりあえず箱360へ移植しとくかーって感じ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:14:18 ID:CcDcYlid
GAMESPOTの評価見た限りじゃDEMO版の不安的中ってところか。
日本だとパッケージ5000円以上するだろうしQUAKE4の発売
近いからスルーする香具師多そう。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:17:05 ID:dKtGkYAV
余りに評判が悪ければ大規模パッチで大きな変更を加えそうな希ガス
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 01:34:58 ID:tqD57Box
>>315
もうちょっとでIDがCoDになったな。
そういや月末にG5もあるんだよな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:01:20 ID:gEvbviLV
>>309
う〜ん。
ものすごい数の敵が飛び掛ってくるのを巧妙によけて倒しながら
合間に遠くの敵をロケットで倒すのがSAMの面白さだったのに……。
それが全部なくなってしまってるのかあ?


……Quake4に期待しようかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:31:27 ID:NkuMnBCm
>>318
今回の出所は違うとはいえ、idゲーはQuake以降シングルの評価が
真っ向から分かれているからなぁ。SOF1時代の興奮をよみがえらせろ!
と期待してみる。

>>316
全体的に武器のバランスは取り直すのが先決ですな。
Quake1じゃ有るまいし万能ショットガンはヨクナイ。(・A・)
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 03:51:06 ID:r0SM1a0l
おそらくsam3は永遠に出ることはないんだろうね・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:29:42 ID:PSnEbpuR
ありがとうsam
さようならsam
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:22:02 ID:nxDJ8uNI
この反省を活かして次回作では
何故か突然にやたら広いエジプトからゲームが始まって
何故か突然に首の無い全裸の特攻隊が突っ込んできて
何故か突然に牛やらカエルやらがひたすら一直線に突っ込んできて
何故か突然にハードロック調の曲と共に大量の敵が出現して
何故か突然にHuuuuuuuugeBoss(TM)が出てくる
そんなゲームを作っていただきたい
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 09:25:03 ID:NHNE+TVD
>>322
やべぇそれめっちゃおもしろそー
ていうか俺とSVSEでも や ら な い か ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:47:43 ID:shsB+KiT
>>322
次回作になってNEEEEEEEEEEEEEEEEEE
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:26:16 ID:gEvbviLV
いや、もうこうなったら従来の路線は完全に捨ててだな、
SAM3は火星が舞台になって、マップが狭いよ暗いよ怖いよー状態の
サバイバルホラーにしてしまって、敵は数少ないがやたら強くて
SAMが弱くてやたら死にまくるゲームにしてしまうのはどうだ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:45:37 ID:NHNE+TVD
Serious Spelunker
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:48:18 ID:FXTX/6ND
製品やってないのにもう諦めモードかよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:06:37 ID:dcWlCtdF
>>325
それなんてDOOM3?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:28:38 ID:MeDY7BIp
ってかいつになったら入荷するんだよどこも。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:56:07 ID:BNLt14Zw
あれだ、Starship Troopersを買え
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:59:57 ID:zw94UZx6
いつか分からないからGDEXの入荷日を頼りに明日カオスとアークを覗いてみるんじゃないか。
…GDEXが売り切れ扱いになってる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 17:57:50 ID:s6w1riP0
SVの出来があまりにも良すぎた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:38:55 ID:OAiPgXr0
結局・・・なんだ?



 
 
 
 
製品はまだでてないのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:41:58 ID:MeDY7BIp
エンソフに聞いたら入荷日18日ですとよ。
Q4と被るじゃねえか。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 21:16:48 ID:xzblE2ME
FEARとも被るね。
そして10月末にはCoD2が・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:33:45 ID:bP1JLi65
やっぱアホガーンよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:44:59 ID:hE5rD0O6
何気にHDR設定があるな
ちょっとFPS30切っちゃうけどね
338名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 02:09:06 ID:/msym3qC
DEMO版にサッカーボールがあったのだが。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 02:58:16 ID:CO02kUks
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 03:13:00 ID:lcpTN5yb
>>339
ピ、ピヨ彦・・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:12:22 ID:XZqCzIE9
うーん、こりゃほんとにコンシューマゲームだな。

一つ一つのステージがえらく短くて、クリアするごとにどうでもいいデモが挿入される。
前作でいえば、前庭で1ステージ、神殿で1ステージ、建物ごとに1ステージって感じ。
まあまだ序盤だから、後々長いステージもあると期待したい。
無理っぽいが。

ショットガンはほんとに万能武器と化している。
初代DOOMのショットガンのイメージ?
これとwショットガンだけで事足りそう。

乗り物はほんとにおまけ。
とりあえず入れましたって感じ。

あと音楽はよい。
全然サムではないが、CDで欲しいぐらい。

もう寝る。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 06:28:59 ID:V6n2QPkr
XBoxのメモリに合わせる以上、マップが細切れになるのは不可避。
他のマルチプラットフォームタイトルもほとんどそう。
343341:2005/10/14(金) 06:32:21 ID:XZqCzIE9
あと序盤の展開が、つまらんRPGみたくなってる。
村で装備を調えて村長を捜してシャーマンの居場所を聞いて
襲ってくるモンスターを倒して村を守ってって…。
サムはすっかり勇者様ではないか。
これが最後まで続くのではあるまいな。

ジャンプの感覚がPainkillerみたい。
連続ジャンプで崖を登ったり、回り込んだりできる。
まあ、透明な壁に当たって落とされるわけですが。
これでバニホがあればなあ。

ほんとに寝る。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 08:57:48 ID:jYs/egpd
SVSEとやらをやってみた
あまりの多さに鯖がdダ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:28:58 ID:uZJ2HsKv
SVで慣れたら本編が地味ゲーに感じる罠
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:33:09 ID:cu71kRtx
確かに
SVやったあとの本編はまるでSS2デモのようだ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:18:47 ID:hVKErl8k
シリアスシリーズはもうだめかもわからんね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:37:19 ID:3uoEHpPg
おまえら製品版が出るまえから何意気消沈してるですか。
いざやってみたらモニターの前で「AHHHHHHHHHHHHHHHHHH!!」
とか絶叫して近所の人から通報モノかもしれないですよ。
歓喜じゃなくて断末魔だったらご愁傷さまですが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 12:50:53 ID:E4kCmee3
サムは・・・終わったんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:06:24 ID:cu71kRtx
諸君らが愛したサムは死んだ!何故だ!





 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ここでボケて!   |
 |_________|
.     ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:09:49 ID:+ontLQGl
サム2が糞ゲーだから
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:11:07 ID:cu71kRtx
現実が重たいよママン…
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:19:17 ID:HrCgj5wL
SVでもやって気晴らししよーぜ。
ショットガンで敵だった肉片が遠くに飛ぶのが快感だぜ、ヒャーハー
354P:2005/10/14(金) 13:27:14 ID:DUtEJ3WK
本日、秋葉原アソビットにCD版が入荷した模様。
買ってきます(`・ω・´)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:28:14 ID:uZJ2HsKv
SVもショットガンが馬鹿強いがバランス悪いとは思わないよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:30:28 ID:IDrYuf0B
早速、割られましたな。スルーの用意を。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 13:34:36 ID:hjdzutXb
ユーザレヴューを見るとそこそこ評価されてる
http://www.gamespot.com/pc/action/serioussam2/readers.html
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:10:49 ID:/8rhyrUJ
MODでどうにかなるなら買ってもいい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 14:56:30 ID:obM8CBdH
>354
それまじ?
今秋葉に向かってるけど、直接アソビットに行こうかしら。
360P:2005/10/14(金) 15:04:47 ID:DUtEJ3WK
>>359
予約していたら今日入荷の連絡が来たのでたぶんあると思います。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:43:44 ID:KDSJYHT2
おいらのところにも連絡北の酒場
CD版だったら買えるっぽインドの山奥
362359:2005/10/14(金) 15:49:46 ID:obM8CBdH
ほんとにアソビットに置いてあったよ。
レジ前の新作スペースは俺が空にしたが、奥の輸入スペースには並んでる。
ちなみに俺が見たときはカオスやアークには無かった。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:51:45 ID:HrCgj5wL
>>355
確かにショットガン強いけど、Kamikazeの動き早いし
いろんな方向から突撃してくる敵にショットガンだけじゃ
対応できないからね。

チェーンソーパンプキン男をショットガンなりスナイパーライフルで
遠くへ吹っ飛ばすのがマイブーム。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:53:01 ID:By6YJrPX
とうとうsam2の感想が並べられるのか
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:53:08 ID:nQpGBcT1
ネガティブな意見多かったけど、
やってみたら意外と面白かったってことでいいんだな?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 15:58:07 ID:3uoEHpPg
一週間後にはシロクロ出てるはずだ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:03:25 ID:DOCPOWE8
>>362
情報thx
今の所アソビットだけか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:19:41 ID:UOwH4VfU
で、感想きぼんぬ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:39:56 ID:+ontLQGl
Kamikazeより自分の方が足が速いとはどういうことだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:44:45 ID:9tE1tsdK
GDEX
こそこそと3日延期しやがった
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:56:12 ID:Nl725Eq2
>>369
・・・・・Kamikazeカワイソス
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 17:40:23 ID:k3B1SQEE
Kamikazeが一箇所に集まり過ぎると
勝手に爆発する事を初めて知った。
373359:2005/10/14(金) 17:51:07 ID:8rvNdSUR
とりあえず帰宅してきてインストしてみた。
CD4枚組みだってことを知らなかったのは秘密。
イメージ化を先にやるためにプロローグだけチェックしたが、
>>343が言うようにどっかで見たRPGみたいな理由付けだ…。

メモ:CDキーはマニュアルの最終ページ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:00:53 ID:8rvNdSUR
イメージから起動できないでやんの…。
まあ別にいいが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:31:00 ID:RFjLMDYF
Gamer's Innから発送メールきません。
土日遊ぶ計画が、、、
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:33:45 ID:3wUjSFkB
>>369
KAMIKAZEやるき無し!MODで闘魂を注入しないと・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 18:54:43 ID:2ccMymBr
発売前からMODに期待してるゲームには
ロクなものがない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:03:48 ID:By6YJrPX
2〜3買った人が居そうなんだが、感想が少ないな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:07:13 ID:XL8YGq3R
まだプレイなんでは
380P:2005/10/14(金) 19:18:43 ID:DUtEJ3WK
買いましたが、本日飲み会の為書けずorz
ちなみに値段が書かれてないので言いますと、5200円でした。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:31:40 ID:2U8HcWVz
あっちよりは高いけど、まぁPCゲームとしては安いですね。
PSPのソフトぐらい
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:05:47 ID:8rvNdSUR
俺はヌルゲーマーだから特別参考になりそうなことは書けないが、
とりあえず、過去のと比べちゃうと上の方にあったgamespotのレビューは納得いく。

今のところマップが順路に沿った一方通行だから、
必然的に敵出現トリガー(?)が減って、それが敵の物足りなさの一つになってるかも。
ある程度の広さはあるから、マップを行き来するような構成にしてくれりゃいいのに。

まあグラフィックと物理はベターだから普通のゲームとしては楽しめる。
フローズンペンギンお持ち帰りしたかった…。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:06:47 ID:7NYxxZUw
阿蘇ビットにて購入。
19:30時点では残り1本。

今からインスコしてきます。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:37:05 ID:CihsJnfs
インストールが途中で止まる件について。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:38:52 ID:KMAoqpmf
=========================    完    ==========================
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:42:17 ID:5TY7mW98
日曜にアソビットに行く予定なのだが、売り切れてるかもしれないな・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:46:05 ID:2MYrOcRd
在庫が眠っていると思われるから大丈夫じゃない?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:47:40 ID:8rvNdSUR
>>386
カオスのHPにこんなの書いてあったからカオスに行ったら?

●店頭(得)情報
10月16日(日)新作FPSキャンペーン開催!!
第一弾:
対象商品ご購入のお客様に先着順で、nVIDIAロゴ刺繍入りワイシャツプレゼント!!
対象商品:Serious Sam 2 / F.E.A.R
特典がなくなり次第終了となります。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 21:55:09 ID:pryF1I3m
海外通販のが今日日本に着いたみたいだから明日あたりにプレイできそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:41:18 ID:JqI6MOdt
nVIDIAロゴ刺繍入りワイシャツって激しくいらないな・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:04:33 ID:9tE1tsdK
2時間ぐらいやってのファーストインプレッションを箇条書き
(まだ7レベル中の1レベルクリアで、まだまだ序盤の段階)

デモで判ってた通り、広く見えるように作ってあるけどMAPが狭い所が多い
しかし、ポイントポイントでそこそこの広さで戦えるから問題ないと言えばそうかもしれない

ショットガンだけでとgamespotにあったけど、前作までと同じような扱いだから気にしなくてOK
(遠くにいる敵の対応やショットガンだけでは捌ききれない場面もある)

残機性になったので、難易度はアップしている
その分攻略性(死んだら、ここは手榴弾を多様するべきだった等)があり、
この点は非常に心配していたが面白くなったと感じた
高難易度プレイでシークレットの重要性が増してくると思うので、探すのも趣味だけではなくなった

本当に1MAPは短い!(大体デモと同じぐらいの長さか?)
まぁその分ロードはかなり速いのでストレスは感じない
でも、MPでは不便だと思う

言われてた通りムービーはかなりの時間がある
まぁ2回みたらどうでもいいけどな
1024*768で見ても伸び気味なんで、小さくして綺麗に見れるようにして欲しかった

乗り物はアリ
延々と乗れる訳でなくて、デモであったようにMAPの一部分だけを乗り回せる
単調になってくる戦いのアクセントになっていて面白い

なんとなく音が近いような気がした
kamikazeとか音でヤバスと思っても、意外と距離があったりして
まぁビビらせ感アップには貢献しているのかもしれない
自分の足音に反応して後ろ見てしまうのは、なんだかなと思った
でも、2時間やってたら慣れたような気がする


まだ序盤で若干単調なような気がするが、個人的には十分良作の雰囲気を感じ取れた
購入を見送ってる人がいたら、買っても損はしないと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:06:14 ID:AufBPtNq
やっと光が見えたかもしれん
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:07:10 ID:j6ZGz3pN
乙カレー
明日あたり俺も買ってみるか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:17:43 ID:UOwH4VfU
エンソフじゃ18日入荷かよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:57:30 ID:7NYxxZUw
マップが狭いせいで、前作までのように走り回って敵と戦うことがあまりできない。
障害物に隠れながら戦わなきゃらならないし、AIMが結構必要になる。
なんとなく初代Unrealっぽい気がする。

まぁ前作までのサムっぽさはあまり感じられないが、買って損はないと思う。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 23:58:12 ID:DhShdVhq
グラフィックが綺麗すぎてボックリした
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:03:23 ID:RZgl1BJu
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  byebye sam
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ| 
    ゝ ノ     ヽ  ノ 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:11:13 ID:NeYvvm1U
本能→考えて闘う
殺伐→馴れ合い
ストーリー重視
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:17:51 ID:i7P0lSUE
家庭用ゲーム機はゲームを破壊する悪魔の箱
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:31:18 ID:z6OvH9h8
 メーカーが考えてたサムらしさとファンが考えてたサムとは違いがあったようだな。
世界観もモンスターもウケ狙いし過ぎてハズした感じが強いし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:35:06 ID:PbdSGm/9
>>398
正に、ディグダグIとIIの違いのレベルの領域になっている。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:36:09 ID:JQn9JoUw
SeriousSam ThirdEncounterまだ〜?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:44:21 ID:d/ul77FE
グラがいい!と思ったSSアップよろしく
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:07:24 ID:wZIBDwcs
>>399
そりゃあ、Xの箱だもんなあ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:20:51 ID:i7P0lSUE
家庭用ゲーム機は子供達の脳を破壊し>>404のような狂人を生産している
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:23:05 ID:i7P0lSUE
家庭用ゲーム機はゲームを破壊し文化を破壊し人間を破壊する
家庭用ゲーム機のソフトはひとつの例外もなくゴミ
家庭用ゲーム機のユーザは良ゲーに拒否反応を示しゴミをありがたがる
家庭用ゲーム機は人類の敵
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:24:52 ID:CyWiC5i7
F.E.A.RとQuake4が出たら当分Sam2はやらない気がする。
気分転換にSSSEはやるだろうけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:25:14 ID:JZMlANgQ
なんか知能を持ったゲーム機が人類を支配する映画とか作れそうじゃね?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:26:58 ID:i7P0lSUE
知能の無い家庭用ゲーム機に知能を失った人間が群がる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:27:32 ID:uaNcHt4y
「プログラムの追加と削除」に出てくるアイコン、たまに変わるよな。

ウチのは SplinterCell ChaosTheoryのアイコンがサム2のものになった


あースニーキングアクション、しかもサムってこれかー
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 01:54:42 ID:uaNcHt4y
とりあえず、敵と自分の足の速さを速くして
敵が積極的にこっちに向かって突っ込んでくるようにするとまた違うと思う。

DOOM3でさえ、FanSinglePlayerMap ELDOOMであそこまで違ったんだから


412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:08:27 ID:SaD2qKIP
Q4買ったらあんまりプレイしなくなりそう。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:43:56 ID:8DviI3JM
前作もそんなもんでしょ
時々無性にやりたくなる時がある
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:52:11 ID:/O1k0U1w
あるあるw
漏れはSamプレイするとその日はよく眠れたな〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:51:42 ID:pVu+JJ75
え?俺はAhaaaaaaaaaaa----が耳について寝れんかったが
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 06:51:55 ID:WPPF6gqn
P&Aがゲーム出しまくってたころって
他にも単純に楽しいゲームが多かったような気がする
昔のことだから記憶が美化されてんのかね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 09:36:21 ID:XjmE3Ue8
Sam到着しました。
これ、シリアルキーってどうやってみるんですか?
硬貨で削ってもなかなか削れない…

しかもDVD版頼んだのにCD版だし、CDに傷ついてるし
さすがアメリカン
418417:2005/10/15(土) 10:05:22 ID:XjmE3Ue8
というかコレって印刷ミスなのかな…
シリアルって普通に印刷されてますか?

手元にあるのにインスコできないのはつらいものがある…
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:13:44 ID:cbMDrC6Q
グラフィックが凄いね、PS2の倍綺麗
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:46:23 ID:f29GbPau
HDRオフにしてもあんまり変わらんな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:50:04 ID:2n8CkcLT
>>417

なんだコインで削るって???

マニュアルの一番後ろのページにDisk Keyって書いてあるやつだぞ?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 10:53:41 ID:pZT/G+15
>>417
当たりが出たら、もう一箱!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:01:29 ID:XjmE3Ue8
>>421
その下に真っ黒な帯みたいなのが印刷されてるんです…
やっぱり印刷ミスなのかな
http://vista.x0.com/img/vi06683.jpg
こんな感じです。左下が白いのは、削った後です(笑

とりあえず、2Kのサポートにメールしてみました。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:14:45 ID:XQvy+0Au
印刷ミスっぽいね。
アソビットで買ったけど手元にあるマニュアルだと黒い帯みたいのはついてないよ。
フツーにCDキーがそのまま印刷されてる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:21:11 ID:NMjQKbn9
しょっぱなからシリアスダメージだなw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:35:41 ID:2n8CkcLT
>>423

印刷ミスだなそれ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:36:06 ID:XjmE3Ue8
>>422
当りのようなのでもう1箱下さい(泣

>>424
やはり印刷ミスですか…
EBにもメールしとこうかな

>>425
悔しいけどワロタ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:37:40 ID:fmH3jJWY
予想以上のクオリティだな…
日本語マニュアル版だしてくれぇ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:45:32 ID:f29GbPau
洋モノFPSにマニュアルなんていらんと思うんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 11:50:34 ID:XEbqgZVv
日本語のしょっぼい説明書が読みたいんじゃなくて、手軽に不良品の交換が出来るってことを言いたかったんだとおもいまああああああああaaaaaaaahhhhhhhhh
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:04:14 ID:FaP1Txc2
XASIS
>Serious Sam 2の新たなデモがリリース予定
>
>未来戦FPS、「Serious Sam 2」の新たなデモがリリースされることが明らかとなった。
>以前のデモのバグ修正の他、新たなミッションが1つ収録されるということだ。
>リリース予定日時は17日午前10時(日本では16日の夜)となっている。

2ndデモコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:04:24 ID:fmH3jJWY
>>430
そのとぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉりDeath(TM)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:46:09 ID:2n8CkcLT
やってみたけど、クソって程では無いけど、あきらかに家庭用ゲーム機用に調整された感じがするなぁ。
短い面毎にムービーと得点計算が入るので、テンポが悪くなっている感じがしないでもない。
あと、弾丸のリロードが無くなったのがいかんよなぁ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:51:31 ID:4uyKjwUs
リボルバー以外もともとない気がするが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:51:56 ID:fQaqVM3a
家庭用ゲーム機はゲームを...
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:54:39 ID:OccesyAF
え、弾丸のリロードないのかよ。
きっついなぁ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:01:23 ID:PbdSGm/9
FE/SEにリロードなんぞ有ったら死ねる。リボルバーとダブルバレルショットガンは
リロードは一応はあるけどね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:06:31 ID:fIDsTE6m
リボルバーは一応自分で出来たはず

その他は、モーションはあってもオートだったと思うが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:07:18 ID:fIDsTE6m
ていうか、視点を動かすとガクガクになんの何とかならねー?
マウス動かすと視点動くじゃん。FPSだからこれやんないとゲームになんない。
ところが、これやるとガクガクでbゲームにならない。

戦闘中の音楽、正しい演奏が
ねこーねこっねこっねっこねっこっ
ねこーねこーねこっねこねこねこっ

だとすんじゃん。もちろん戦闘中だから、忙しく歩き回ったりする。そうすると

ねこーねこっねこっねっこねっこっ ねねねねねねこっねこっ<-この間画面停止
ねこーねこーねこっねねねねねねね(画面停止)こねここここここここここ(画面停止)ねこっ

になるわけよ。X-Fi Fata1lty、SB2-VDA どれでもなる。
あとすさまじく重い。800x600 最低オプションにしても、さて、どうか、といったところだ
こげなクソ重いベームよく出せたもんだ

CPU : Duron 1GHz
MEM : DDR333 512GB*3 = 1.5GB
MB : K7S6A
GRP : Geforce6800ULTRA (450 / 1300)
SND : 上記
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:10:40 ID:PbdSGm/9
>>439
CPU : Duron 1GHz←これは何だね?
早くAthlon64とDDR333が使えるMBなりを仕入れましょう。
>>438
リボルバーはALTで手動リロード。それ以外は勝手だったり、そもそもしていなかったり。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:13:47 ID:GdNcVZVu
む、CPUとグラボの性能バランスから
見直したほうがよくないか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:18:59 ID:r4Dsto90
なんつーアンバランスなマシンだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:20:34 ID:6XsobmXc
評判微妙だね・・・orz
PCとコンシュマーで両方出すと必ずこうなるよな・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:21:26 ID:D3TefuDj
>439
ttp://www.digit-life.com/articles2/digest3d/index0501.html
一般的な3DゲーではCPUパワー無いとVGA性能生かせないよ・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:23:02 ID:fIDsTE6m
金ねえー


今まではこのマシンでもそこそこ出来てたんだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:28:51 ID:tbIG0jQg
COOPおもしれー!
グラ綺麗だから乱戦の迫力がすごい
敵が迫ってくる感じは旧作のほうが勝ってるかな

だれか日本人でマルチホストできるやついねーかー
おれがほすとしてもいいがポートとかよくわかんね。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:32:12 ID:Oo/RNrx/
>>445
ネタじゃないのかよwそこそこ出来てたって・・・今までどんなゲームしてたんだ。
低スペックでも快適に動くゲームのスレのやつとかか?
Athlon64 3000とマザボ買っても3万もしないだろ。
サム2他のゲームに比べたらずいぶん軽く動作するのにな。
そのスペックじゃFEAR動かないんじゃないの?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:43:33 ID:fIDsTE6m
俺はあんまり最新のゲームはやらん
15フレームあればゲームは出来る派

てか古いマザーを拡張しつつ長く使うのが好き
ATA133ボードつけたり
CPU冷却を水冷にしてみたり

でもあんま変わんねえ気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:47:51 ID:34qZTgTN
>>445
Duronを買い替えずにX-Fi Fatal1tyやらGeforce6800ULTRAを買ってるあたり漢を感じるなaaahhhhhh

てか、Samって元々どっちかっていうとGPUというよりCPU性能を問われるゲームじゃなかったっけ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 13:51:43 ID:vOV9KNYS
Painkillerとどっちが面白い?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 14:38:29 ID:4SHvK4hp
ムチュー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:33:10 ID:tCpL99uc
( ´3`)ムチュー♪だと思ったが取り消す
結構面白いよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:06:05 ID:RJet1/ti
ビッグタイトルが期待はずれでもムチューとは言わないだろ・・・
454P:2005/10/15(土) 16:22:10 ID:PpmuJ8n/
ちょっと進んだので感想をば。
AutoDetectにすればFPS60以上はキープできました。
難易度ノーマルですが、普通にヘルスやアーマーは200まで行きます。
前作、前々作経験者はノーマルでちょうどいいかも。

ショットガンが強いです。
集弾性がかなり高い上、あることをすると連射できるので前から来る敵にはすさまじい破壊力を見せます。
ただ、これだけではどうしようもない状況も多く、これ一本でと言うほど強いとは言えません。
乗り物、固定銃座は今のところ使っても使わなくても大丈夫です。
初心者救済用と思ってもいいかも。

kamikazeは今までと比べると弱体化した感じですが、
その代わりサソリみたいな回避不可能の弾を撃ってくる敵が増えてます。
敵のラッシュは結構激しいのでデモのようなステージはほとんど無いです。
マップの広さには結構差がありますね。
前作と比べると狭いというのは共通していますが。

すでに何人かの人が言っていたようにsamが好きなら買って損はないと思います。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:26:28 ID:JV9uUSJ5
回避不可能ってなんだよマジかyo
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:31:59 ID:PbdSGm/9
>>454
この報告を踏まえると、明らかにDEMOの選定が悪すぎたと言う奴か。
まぁ、2nd-Demoまで待ってみよう。
457P:2005/10/15(土) 16:34:20 ID:PpmuJ8n/
敵の弾丸が光より速いという、サソリのマシンガンのような攻撃がいくつかありますね。
ただ、そのような攻撃が来るところでは大体遮蔽物があるのでそれを使うと何とかなります。
あと、そうした敵がかなり耐久力低めなので(ショットガン1〜2発で大体倒せます)、
速攻で倒すのも一つの手です。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:40:55 ID:mdCHsMIa
敵の即着弾攻撃って従来には無かったのか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:42:33 ID:g/jknJjZ
ただそういう攻撃はつまらない
避けつつ走り回るというSamの持ち味が活きない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:45:01 ID:r4Dsto90
前作のサソリみたいなのが増えたって事か。
肉の壁で対処できるんでね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:46:31 ID:SaD2qKIP
神鯖缶さんのこと22氏の意見を聞きたい。
462P:2005/10/15(土) 16:47:31 ID:PpmuJ8n/
>>460
ちなみに、即着弾が確認できたのはミニガンとショットガンを持った敵です。
このうちショットガンを持った敵はかなり大量に出てくる(ラッシュ有り)ので、
肉の壁だけだと案外きついかも知れません。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 16:59:27 ID:97+rIdG3
いきなり詰まった。
敵を全滅させたのに、戦闘のBGMが止まずにドアも開かない。
どこかに敵が挟まってるんだろうけど、見あたらない。
しょっちゅうオートセーブしてるみたいだから、少し前からやり直そうと思ったら、
Quick Save data一つしかあらへん。
自爆してやり直すしかないのか?

ショットガン持った敵は確かにウザイね。
従来通り走り回って戦っていると、たちまち死ねる。
結局柱の陰に隠れて、ちまちま倒すしかない。

あと、体力や弾丸が満タンでもアイテムが取れてしまうのはやだなあ。
弾やヘルスをとっとこうと思ったら、アイテムを避けて通るしかない。

でも事前に悪い噂をさんざん聞かされていたせいか、まあまあ遊べる。
「思っていたほどひどくはない」です。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:00:25 ID:SaD2qKIP
このスレ的には7.0くらいか
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:16:54 ID:oHACllRO
>>463
アイテムが取れちゃうのはスコア稼ぎに重点?を置いてるっぽいからかも。
敵のラッシュが発生する地点からちょっと進むとシリアススコア(?)が落ちてたり。
ステージクリア後のボーナスもそうだけど。

敵をクリアした後シークレット探しに走り回ってるから毎回クリアタイムが規定より遅い…。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:39:50 ID:CyWiC5i7
遮蔽物に隠れながらハンドガンのホーミング使ってれば
ほとんどノーダメージで切り抜けられるのはどうかと思う。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:40:20 ID:Ze+DSxXT
ショットガンのリロード中武器切り替えでリロードキャンセルって仕様だったのか・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:53:50 ID:2n8CkcLT
シリアスレベルでCoopやってみた。
面白いじゃん。w

ポートは、readmeに

UDP 25600

と書いてあるが、一応GameSpyの↓のポートもあわせて開けたらみんな入ってきたので鯖になれると思う。

27900 (Master Server UDP Heartbeat)
28900 (Master Server List Request)
29900 (GP Connection Manager)
29901 (GP Search Manager)
13139 (Custom UDP Pings)
6515 (Dplay UDP)
6500 (Query Port)
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:06:38 ID:vOV9KNYS
今買ってきた。Disc1に木クズがいっぱい入っていた。これがシリアスクオリティってやつか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:49:22 ID:HTfv5/Li
ピアキャスでサム2配信してるね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:12:45 ID:9vj/DpTM
あのショットガン持ったゾンビがウザ杉
山ほど出てきたときはさすがに萎えた。同じとこで2回は死んだorz

でもその後が面白い!
即着弾系の敵が減り、且つ弾丸も豊富にでてくるので派手に暴れまわれる。
木の上の村とかロケーションも好きだな。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:33:05 ID:SaD2qKIP
Co-op鯖は多い?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:37:57 ID:pTVHUzHz
最初のカニラッシュまでやったけどSAMとは別物って感じかな。
普通のFPSとしては遊べるけど、広大なMAPと客に媚びていない
無骨なmobのデザインが好きだったから自分的にはいまいち。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:46:05 ID:oHACllRO
今3面進んでるけど個人的にここは好きかも知れない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:07:34 ID:SYb7E3TO
>>427
サポートからメール来たのかな?
EBって日本にも発送してくれるんだね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:26:20 ID:iJtkkflv
ふと気がついた
ムービーの音楽鳴ってる?
サムとかの声は聞こえるんだけど、ムービーの音がしない
もちろんオーディオでムービーとか音楽のボリュームも上げてる

デモと同じクレジットのムービーでも音楽鳴ってないのでおかしい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:30:17 ID:XjmE3Ue8
みんなうらやましいなぁ…
手元にあるけどできないこのもどかしさ(´・ω・`)

>>475
EBからは返事が来て、メーカーの方に問い合わせてみるとのコトでした。
その後の進展は無いですが…(2KGamesからは返信無し)
メールの返信は2時間くらいですぐに届いたので、
EBのサポートは結構しっかりしてるなぁと思いました。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:53:50 ID:tCpL99uc
遊びすぎて指が攣ってきて痛くなってきた
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 20:58:54 ID:SqDwSMWj
なんか色使いが派手だから目がチカチカしてくる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:08:49 ID:GdNcVZVu
明日、CHAOS行こうと思っているけど
売り切れないか心配だ.
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:27:53 ID:N/rz9PzF
>>480
今日カオスに行ったら
16日に入荷しますって書いてあったから平気だと思うよ
ちなみにアソビットには4本積んであった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:28:07 ID:UPPncjSx
Coop、結構面白いね
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:33:32 ID:GdNcVZVu
>>481
お、平気そうですな。
明日行ってみるよ、ありがとう。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:41:21 ID:tbIG0jQg
8人COOPでクリアしてきた
デモで叩かれまくってたけど、結構おもしろいよ
クリアまで5時間くらいかあったかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:45:41 ID:nfUaEWbI
>>484
5時間ぶっ通しでやってたのか・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:49:12 ID:tbIG0jQg
途中で適当に休憩挟んでやってた
その間もかってにステージ進んでいくけど仕方ない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:50:29 ID:YYfX0L5B
たとえ製品版が面白くても、DEMOのMAPはやりたくないな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:56:57 ID:fK/fiG77
2のdemoマップを10としたら、製品版での一番面白いマップおよび全体の平均点は何点くらい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:06:46 ID:vOV9KNYS
まだ最初の方だけどDEMOのマップはつまらない。DEMOは失敗だね。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:12:11 ID:/tsISYAA
最初のステージ、FarCryかとオモタ。
原色バリバリだから目は疲れるが、綺麗だな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:15:05 ID:oHACllRO
>>488
そういう表現だと逆に難しいが、3ステージ(?)クリアした中で良かったマップは125くらい。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 22:17:14 ID:RJet1/ti
デモの12倍の面白さなら会に行くか
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:06:33 ID:SZMLf62t
とりあえずやってみた@HARD

上に書いてる感想とかぶるかも。
前作・前前作に比べると爽快感は減ってるね。
転がしは楽しかったけど、それ以外はうーんって感じ。
前のように、マップが広くてどこかでイベント発生っていう
感じのがなくて寂しいね。
映像がきれいだけど、その分やっぱり重い。

とりあえず今は犬・赤いの・トロル・shotgun野郎が出てくるところで全滅してる。
つか走れない? なんかコントロールでも見つけきれなかったけど。
494488:2005/10/15(土) 23:13:39 ID:fK/fiG77
>>491
thx!デモのステージが標準で面白いのがチラホラ程度ならどうしようかと思ったのよ。
これで決心がついた。これから注文します(`・ω・´)

もう少しでダンジョンシージ2買うところだった・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:19:32 ID:fvE79k9u
デモよりは随分マシって感じだけど、前作のはっちゃけぶりが無くなったのが残念・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:30:56 ID:WjlubUYl
いろいろな意見がでてるみたいだけど、
敵からうけるプレッシャーはシリアスサムそのものだと感じた。
3面くらいにでてくるデカ蜘蛛ラッシュなんかはかなり楽し。

まあ、前作を最後にやったのが約1年前のやつの感想なので当てにならんかもしれんけど。
サム2購入のぎりぎり前まで前作で遊んでた人には厳しい印象うけるのかも・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:41:03 ID:GFcmnzil
四方から出てくる犬うぜぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:45:04 ID:4VH5p2qz
買った。
一応全クリ(COOP)。
MAP狭すぎ、敵の動きめんどくさすぎで
はっきりいって
前作前々作にあった爽快感は全く無し。
お勧め出来ない。
続編作った開発スタッフ全員逝け
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:55:05 ID:oHACllRO
>>496
俺その時乗り物壊れて凄い焦った。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:55:24 ID:fQaqVM3a
Serious Samをやった事がない奴が話だけ聞いてSamっぽく作ったようなゲーム。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:59:37 ID:YQub9bTI
DVDいちいち入れるのメンゴクセー。
だれかNoDVDおいてる場所知りませんか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:03:43 ID:i5O/gA6F
そのうちGameCopyWorldとかに現れるんじゃない?
つーかそういう話を単発でやると割れ厨と疑われちゃうよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:03:42 ID:VEVY4+Ia
知ってる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:07:27 ID:/nrw3x7L
>>499
俺もw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:08:50 ID:3br4nt4s
買いに行くの面倒なんでエンソフで注文したけど、発送は18日かよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:32:39 ID:Uc+KEpTx
新しいデモ出るのか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:57:46 ID:/str0Ni+
>>493
oglにするとなかなか軽くなる。

>>506
ん、そうなん?中華ステージのイノシシボーリング
入れればいいのにねぇ。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:03:21 ID:i5O/gA6F
新demo遊んでから判断しようかな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:11:40 ID:C9UNl7xs
まだ3つ目のマップをクリアした段階だけど、2では無く
外伝と考えれば結構楽しめるような・・・。

上で散々論じられてるけど、現段階で感じたのは
1:ショットガン鬼(リロードキャンセル対策必須)。
2:サウンドの発生源?が変。
3:移動速度遅い。
移動速度を早くするだけでも、かなり印象が変わると思うのだが・・・。

とりあえず、公開してません。

510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:11:47 ID:cmhzSVUa
グラフィックが圧巻だな。感動した。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:16:44 ID:i5O/gA6F
今のところ、一番安く買える通販ってどこ?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:18:38 ID:ExmHUXuf
5番目のステージは中々燃えるな。
音楽もRPG風で好き。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:28:15 ID:3br4nt4s
1ステージの攻略時間ってどのくらい?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:52:56 ID:nVz/uhUd
>>513
1ステージって一つのボスクリアまで?
1マップのボーナス対象の制限時間は今の所10〜40分くらい。
4、5マップ程度続いてボスのボーナス対象時間は10分。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:54:20 ID:Uz0GHUti
>>511
ENSOFかな?5k以上送料手数料無料だ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:02:42 ID:PaoMWk2h
bossはどんだけデカイですか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:03:15 ID:SjZ/JGtx
2面の最初の沼はやってて本当に辛かった。敵のデザイン、BGM、雰囲気
柔らかいUnreal2やってるみたいだった。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 02:12:38 ID:Dvm6uZ+5
ダブルショットガンの強さはUT2003のFlakCannonを思い出したよ
SGに限っては思い切って距離でダメージを下げちまってもいいな

FEは個人的にそれほど思い入れがないんだけど
SEのバランスは最高に良く出来てたと思うんだよな

ショットガンじゃカミカゼは対処しきれないが
火炎放射器だとギリギリカミカゼをとめられる
しかし、火炎放射器では緑の隕石を止められない、
そこで緑の隕石はチェーンソーで消す・・・

敵の大群の中で状況に応じて武器をひょいひょい変える
それも武器チェンジスピードが微妙に遅いから確実に。

「SEはスナイパーが強すぎで大味だ」とかいわれてたけど
基本的に全ての武器を使いこなせなければならないし(弾少ないし)
今回のサムはそういう武器と敵のバランスに失敗しちゃったと思うんだ。

サムスレの住人はそう思ってないのかもしれないけど
俺としては敵は無茶苦茶多くなくてもいいが
Sam2にはSEの時に感じた緊張感が欲しかったんだよね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:07:10 ID:Bff3eX9p
「失敗だった」さんが来ましたよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:29:26 ID:3k4Mfkvv
普通に面白いじゃん。撃ちまくれるし、敵もウンザリするほど出てくる。
デカボスは圧巻、前作までを彷彿とさせるような広いフィールドもあるし、
武器も持ち合わせ全部使ってかないと進むのがつらくなるくらいの
ほど良い弾薬バランスだし。ノーマルでも結構死ぬから緊張感もある。
(ショットガンは終始メイン武器ではあるけど、遠距離戦も結構あるから
頑固に使い続けると殲滅速度が遅くなって乙る。)
乗り物もアクセントになってて気分転換にいい。

何よりカミカゼが出てきたときはマジでテンションが上がりまくった。
キタァァァアア嗚呼AAAAAHHHHHGGGGG!!!!!って感じ。皆もそうだったろ?
しかし相変わらず指が痛くなるゲームだw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:30:57 ID:3br4nt4s
SFWの時はチャットしてる暇がなく、ひたすら撃ってばかりいたのを思い出した。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:46:25 ID:4KoGWga1
>>520
俺とは別のゲームをやってるみたいだ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:53:40 ID:4KoGWga1
三つの鍵とかハートの鍵とか4本のバナナとかよく分からないアイテムがあるんだけど
誰か解説してくだされ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 05:18:26 ID:nVz/uhUd
>>523
日本でのサポートはまだ受けられません。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:06:50 ID:58h6iUiF
DEMOで失望してしばらくサムスレきてなかったんだが、正直やっぱりサムはおもしろい!
画面綺麗で軽いってのも引き継いでるし、まぁ敵はまともな奴らになってしまったけど、
あいかわらずしょっぱなの能天気な音楽とか青い連中とか、アメリカンバカゲーな感じで元気出るw

買って損はないからデモでがっかりした人もお試しあれ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:15:33 ID:SjZ/JGtx
デモと違って開放感のあるマップ結構多いよ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:16:20 ID:3k4Mfkvv
>>523
取る⇒次の広間へ⇒殺す
これだけ理解してればヨロシ

まぁ要は昔のDOOMでいうところの
赤・青・黄のキーカードみたいなもんだ。
GETしなければ進めないというだけの代物。
自分で使ったりはできないから安心しな。


ところでDukeに対するジョークがあってワロタ
Mental退治を依頼してくるエイリアン3人組のうち
二人が、こんな会話をしてた。

(サムが最初の破片を無事手に入れたのを見て)
A「この男こそ我々の救世主に違いない!」
B「お前はこの間も例の金髪の男(Dukeのこと)もそう呼んでたよな。
 でもあの男はいつまで経っても(FOREVER)我々を救っちゃくれなかったぞ!」

他にもサムの脳内AIが初めて声を出して話したときに、驚いたサムに訳を聞かれて
「開発費(Game Budget)に関係がある、とでも言っておきましょうか」とか言ってたしw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 06:32:28 ID:NHbFV3Wl
>>527
でも鍵もバナナも、取らなくても先に進めるのだが

シークレット絡みだろうか
バナナ4本集めると、次の面のボスが弱くなるとか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:20:56 ID:0iZ+row1
買うか悩んでる人のためにベストなスクリーンショットを何点か貼ろうと思うのだが、ゲーム中printscreen押しても
それらしいファイルが生成されてない。誰かやりかたおせえてくださいませい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 07:22:40 ID:rxpsKzNO
>>529
ソフト使えば?中の機能はあんまり・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 08:23:28 ID:gIq0WttL
>>529
貼ってくれよ
サム2に5000円出すなら、正直FEAR買おうかなーとか思ってたり
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:12:15 ID:cmhzSVUa
スクリーンショットきぼん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 09:25:03 ID:Sh5u5juk
自分もDEMOでガッカリ派だったけど、
一つ目の面をクリアするまでの感じでは
「キャラは変わってるけどSamの魂は感じる」と思ったよ
音楽もSamっぽさがあります

ほんとなんであんなDEMO出したんだ…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:51:03 ID:T1y6l9r6
このキャプチャツールおすすめ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se279567.html
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:51:30 ID:PfKWkmSE
sam2のデモ版なのですが、画面モードをワイドにすると
上下に黒帯ついちゃいますよね? 設定の仕方おかしいのかな?
あ、もちろんワイドタイプのモニタでの話です。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:09:45 ID:lHNoklR5
BUMPMAPの恩恵でキモイゲームオーバー
http://g2001.immex.jp/_img/2005/20051016/11/200510161107482430071254957.jpg

ちょうどSSはろうと思ったら話題出てたのね
っていうかTNTを自分でうっちゃったら以外と範囲でかくて死んだり、
がけから落っこちて死ぬって言うのバッカリw
でも映像は相当綺麗だし、まぁ別物ゲームと考えれば面白いよ。ロードも早いし。
っていうかデモも同じだけど、最初のコンシューマライクな名前入力が面倒
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 11:17:20 ID:HLNRfuNe
>>535
うちもワイドモニタ使ってるけど、黒帯無しで正常に表示されるぞ。
画面設定をワイドモードにした上で、ちゃんと適合した解像度を選べば大丈夫だと思うけど。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:05:36 ID:Uz0GHUti
>>536
もっとahhhhhhhhなSSきぼんぬ
広いとこで撃ち合いとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:55:30 ID:gIq0WttL
買った人、coopとかどんな感じ?面白そう?
coopが面白そう、盛り上がる予感なら買おうかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:17:03 ID:vZICgRPd
>>536
>>最初のコンシューマライクな名前入力が面倒
普通にキーボードから入力出来るよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:37:19 ID:3br4nt4s
>>536
ところでプレイしている人のPCスペックはどのくらい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 13:47:40 ID:T1y6l9r6
Athlon 4000+ とGeForce7800GT
1280×1024画質MAXIMUM

これで12人Coop行ってきたがデモ版の未来都市?のマップ以外特に思いマップは無く
乱戦時でも激しいFPSの落ち込みはみられなかったな、はじめから通して快適に遊べた

ところで、HDRレンダリングオンにすると逆にHDR無効になってない?俺だけかな
オンのほうが重いくせにみためショボイ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:34:30 ID:Lb94ERzR
早く18日にならないかなー
みんなでKAMIKAZEしたいよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:38:09 ID:C24H7Dd8
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP06293.html
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP06294.html
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP06295.html
http://web.drive.ne.jp/1/html/VIP06296.html

SSうぷ。画質を上げるとやっぱり重くなります。
マルチデモでがっかりしたけど製品版はそれ程じゃないと思います。
前作にあった荒削りの良さが無くなってデザインは奇妙だけど普通のFPSゲームになった印象。
巨大蜘蛛メカが何機も同時出現するし見せ場は多いです。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:46:23 ID:yRUCubxR
>>544
SSおちゅ Fraps使ってるんならムービーも上げて欲しいなぁとか。

すぐ近くのヤマト便の配達状況が配達中になってから4時間経過。おおーいヤマトー。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:50:59 ID:8chFePcq
>>539
COOP自体は面白い。5人ぐらいで遊ぶとちょうどいい。
けどF.E.A.RとQUAKE4の発売が近いからSam2お勧めできるかというと
微妙。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 14:54:22 ID:Mqa9K2aq
俺もSS撮ろうと思ったら、戦闘中必死でキャプチャのキー押せない事が判明した…。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:25:53 ID:rZCMZXcy
FEARのデモやったけどつまんないね。
バイオの方がオモシロス
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:41:02 ID:Sh5u5juk
あの一つ目突進敵も忘れられたわけじゃないみたいだね
ムービーに出演してる(笑
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 16:10:45 ID:dJkrQE5+
もっとこうキラビやかなSS頼む。

もっとおおお〜〜っ!てのを。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:04:20 ID:Mqa9K2aq
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:04:52 ID:lHNoklR5
超きらびやかGJ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 18:07:44 ID:kWvxLBYl
田舎の子が都会に出たのを見た気がした
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:09:52 ID:cWH2tvIb
crosshairの変更はどうやるんですか?項目が見つからないyo
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:17:03 ID:oN+TptfH
最近他ネタ多いよな

ガンダムのネタで引っ張るカエルマンガとか


日本もアメリカもそういうネタ多すぎ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:23:46 ID:2Fi7owE7
普通につまんない。
ムチュー確定
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:25:03 ID:kWvxLBYl
前作を知らなかったら楽しめた
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:27:42 ID:T1y6l9r6
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000038921
11人coopの様子をてけとーに短時間キャプってみたっす
ぱす:sam2
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:38:05 ID:1FhdVyqT
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
  `ー‐--‐‐―´´
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:40:38 ID:HG/rif2c
2ndデモが出るようだから、それやってみてかなぁ
まぁ、5k円くらいなら買っちゃってもいいかな、とは思うけど
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 19:50:55 ID:Uz0GHUti
>>558
GJ
我慢できん、やっぱ買おうっと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 20:36:13 ID:T1y6l9r6
>>561
音がとれなくってすまんねー
参考になったようでよかった
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:10:59 ID:ExmHUXuf
最後のステージはかなり激しいな。
ボス戦はちょっとガッカリだったけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:15:43 ID:sqVcaBdg
2ndデモマダー?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:20:56 ID:5UhXFJHn
Samのラスボスはしょっぱい。
SEは、だけどな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:30:01 ID:dBh/klgu
>>558
ダウンロードできん・・・
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:53:39 ID:ExmHUXuf
鯖神はいらっしゃいませんか?
COOP用のマップが出たら長いこと楽しめそうだが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 21:59:15 ID:3br4nt4s
>>562
参考になった。
この辺からはサムらしさが感じられた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:07:45 ID:Sh5u5juk
DEMO再生すると敵とか正しく表示されないですかね?
ムービー作ろうと思って一旦ゲームDEMOを録画>再生すると
敵の数が凄く少なく再生されて、
敵がいない所に弾を撃ちまくるムービーが作成されてしまいましたorz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:12:42 ID:h6ezvMXj
今回のサム2って、パスかけてマルチってできないのかなぁ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:15:01 ID:C9UNl7xs
dukeのシークレットわらたw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:42:42 ID:Sh5u5juk
DEMOだと敵がちゃんと表示されないんで、
自分がプレイしてる時に録画しました
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20051016223549540.wmv
40MBくらいあります。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:55:12 ID:dBh/klgu
>>572
ドウモ( ・∀・)っ旦
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 22:55:27 ID:+YdmHU9g
ところで動画ってどうやって取るのがお勧め?
別PCにキャプチャーが一番最適なのかな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:02:22 ID:xdw33emP
新しいデモはやくでないかな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:09:28 ID:SjZ/JGtx
50分後じゃね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:09:45 ID:dBh/klgu
>>572
こ、子供がぁぁーーーー!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:12:20 ID:IR9R621I
>>574
flapsとかは?
シェアウェアだけど
37ドル

http://www.fraps.com/
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:17:05 ID:T1y6l9r6
http://079.info/   
の8448

PASS:sam2

ステージ1の巨大クモ乱戦ムービーとってみた
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:18:43 ID:faGvJ2nb
chinko鯖立ててくれた神って、やっぱここの人なのかなw

バグで途中から進めなくなったけど、7,8人いて超楽しかった
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:20:22 ID:YqQiAlFs
鯖たててる人に質問なんだけど、ライフって無限にできないよね?
他の鯖でエクステンドが1000点のとこあったんだけど、どこでそんな
設定かえれるのか知ってる人いたら教えてくれ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:21:27 ID:+NuC5qLq
>>580
難易度シリアスで面白かったね
って、また立て直してくれてるぞ、行くぜ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:23:14 ID:tfm+foBk
結構面白そうだね
やっぱり買ってみることにしたよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:24:19 ID:T1y6l9r6
あ、うえの巨大クモムービー
ちんこ鯖で撮ったw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:07 ID:rq4iXOMd
>>579
いい....
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:27:37 ID:t9edn4yv
>>579
うは、めっちゃ楽しそうだな
買うか迷ってたけど、明日会社帰りに秋葉寄って買ってくるわ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:28:38 ID:2Fi7owE7
coopやろうぜいまから
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:29:18 ID:Sh5u5juk
>>574
一番いいのは他PCキャプチャなんだろうけど、
自分はFrapsレジストして使ってます。
あまりFPSも落ちないから、録画しながらゲームもできるし。

>>577
できるだけ巻き込まないようにしたんだけど無理ですた(笑
仲間は死ぬ時花になるみたいですね…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:14 ID:+NuC5qLq
>>581
そんなことできるんだ
これで敵をカチカチにw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:35:36 ID:dBh/klgu
>>579
FEARよりもおもしろそうだな。
明日届いたらすぐcoopやるわ
591561:2005/10/16(日) 23:40:04 ID:Uz0GHUti
>>579
も、漏れそう・・・
ああ、やっぱサムやな。ここDEMOにすりゃよかったのに

592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:40:09 ID:IR9R621I
>>579
ウホッ
COOPよさそうだなぁ・・・
パスしようと思ってたけど欲しくなってきた
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:47:08 ID:T1y6l9r6
ちんこ鯖おちちゃった?
なんかバグってへやからでられなくなった・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:47:45 ID:Sh5u5juk
ティムコ鯖ドア開かなくなった…orz

そういえば残機無くなったらどうなるんだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:48:44 ID:faGvJ2nb
KUKULEEPRISONで、バグで進めなくなるみたいね。
さっきから何度か、やりなおしてるみたいだけど……
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:50:05 ID:NfUO57Cp
>>579
面白そうだから、ポチっと注文しちゃいましたよ!!!

しかし、FarCryのシングルとっとと終わらせないと。。。
HL2もいまだにやってない、早くやりたい。
DOOM3は、買って手元にあるのに封すら開けてない。
Painkiller(ry
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:51:24 ID:ExmHUXuf
最後のステージは>>579以上の激戦が待ち構えておりますので
ご期待ください。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:56:07 ID:hKky1Kc/
         人_从人从_人_从人__
        丿             く
       <  Good job!! >
     _n 冫            /
    (∃l  `⌒|/⌒YW⌒Y⌒W
     \ \   ,,,,,,
       ヽ___ ̄ ̄ ̄\
         /`  ´/\ \_
        /     |   \ν⌒\
        [<[ロ]>]   (     )
        |::\/::|   \_/
       〔|==∧==|〕
        |:::::;| |::::;|
  /⌒\  |[ロ]| |[ロ]|
 (    ) _|::::::;| |;;;;;:|
  \_/ (__〉(___)
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 23:58:22 ID:h6ezvMXj
>>570で書き込んだものですが、自己解決しました。はい。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:02:10 ID:6tJEx0c2
で、結局のところ面白いってやつ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:02:52 ID:1khtIv/Q
>>595
直前の谷に敵を残してきてるんじゃない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:11:53 ID:XUuyHEdc
さっき鯖名にKORとか付いてる鯖に行ってきたけど、ステージ4辺りからラストまで行っちまったよ。
ttp://www.imgup.org/file/iup103029.jpg.html
ttp://www.imgup.org/file/iup103031.jpg.html
ttp://www.imgup.org/file/iup103033.jpg.html
ttp://www.imgup.org/file/iup103035.jpg.html

チェックポイントにさえ行けばいい場合と敵殲滅しないと行けない場合があるから
味方が多い時は注意しておかないとだよね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:13:15 ID:3dyznN11
>>602
めちゃくちゃ楽しそうじゃないか、やっぱCoopだな
604572:2005/10/17(月) 00:14:01 ID:ohbfapkf
一瞬で消えてたので再UPしました
http://www.takegami.net/games/Sam2.wmv
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:19:16 ID:6tJEx0c2
皆さん画質が良いけど、どのくらいのスペックでプレイしてるんでしょうか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:22:50 ID:m2q9BzZ+
>>602
すごく・・・プレイしたいです・・・。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:24:35 ID:XUuyHEdc
>>605
AutoDetectで、5.2% faster than GeForce 6600-GT (128MB)なマシン
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:38:07 ID:HQm1C8Mu
>>602
小人のおっさんカッターで切り刻んでる女の方、俺かも。

Athlon3000 メモリ1GB Geforce6800ほとんどハイ設定だけど快適だよ。
マルチで敵大杉でもFPS50以上はキープできてる。
HDRはかかってるのかないのかよう分からんから切ってるけど。
6600GTが一応のラインだからそれ以上なら快適だと思うよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:39:31 ID:OB/1XzZ6
むー、ゲームが出てからVGAを買うのが賢い選択、とは聞くが
それなら7800GT位は買いたいなぁ…UXGAを使いたい自分としては。

フレームはどれぐらい出てるものですか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:52:13 ID:6tJEx0c2
>>607
それってかなり速いね。
俺でも2.77x faster than GeForce 6600-GT (128MB)だったし
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:54:01 ID:XUuyHEdc
いや、%だぞ%。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 00:59:57 ID:28Lu3xP/
パーセント違いキター!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:02:08 ID:mHPJyAPJ
韓国の鯖で難易度シリアスで敵がカチカチ(カエルですら至近距離Wショットガン4発以上)
一面の最初の山場の村で、残り人数が足くなりホスト落ち・・・
残り人数気にしなければ面白くなりそうだったのにな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:13:34 ID:ED8bY4Ab
>>604
GJ
あ〜はやくプレイしたい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:56:34 ID:6tJEx0c2
もしかして1ステージでデモみたいな短いマップが8つほど続くだけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 01:57:39 ID:OakRcsaM
デモはかなり短い部類だよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:00:37 ID:6tJEx0c2
>>616
ああそうなの。サンクス。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:04:32 ID:GSRJlqYY
つーか2ndデモこねぇぇぇ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:08:16 ID:8Wnf+0wI
>>618
>new Serious Sam II demo will be available at 10 AM EDT on Monday
EDT (Eastern Daylight Time):米国東部夏時間
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:11:53 ID:GSRJlqYY
よく解らんが結局の所、デモが来るのは月曜夜ってことかい?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 02:20:56 ID:8Wnf+0wI
洋ゲーやるならアメリカとのアバウトな時差くらい頭に突っ込んどけ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:37:34 ID:mHPJyAPJ
デモは結構インパクトのあった4レベル目の地獄面だといいね
一気に見直す人でてきそうな予感
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 03:47:50 ID:njsCqOva
そこそこ遊んだ感想書いときます。

たぶんマップは前作より広めかも。敵がたくさん出現しても急にカクカクしたりしない。
鯖落ちも今のところなく、ネットコードはかなり改良されてる予感。
マップのロード時間もすごく短くなってる。敵の種類は明らかに増えてるが
これといって特徴のある攻撃をしてくるやつはいなかった。ただカスタムマップ
つくる時に敵がいっぱいいるのはすごくいいことだと思う。

マップの割に移動がのろいままなのが不満かな。あとロケジャンができなくなってて
マップには見えない壁ができてて外側に出れなかったり、高い所から落ちて死亡
する場所が少なくなってる。

結局敵がコンピューターである以上マンネリは避けられないんだけど、前作は
爽快感がすごいので、何度も遊べたんだと思う。今回は武器の爽快感がしょぼく
なってるので、繰り返しやりたくなるかはまだ分からない。

普通の武器と同時にグレネードが使えるようになってて、強いし面白い。
鯖の設定で武器無限になってるとちょっとバランス崩れるかも。ついでに
新武器のオウム爆弾がホーミング性能も威力もやばすぎて、これまた武器無限
だとつまらなくなるかも。

初めてやった感想はこんな感じだけど、買っても糞つまんないって事はないと
思います。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:04:00 ID:mHPJyAPJ
=コンソールコマンド=
SHIFT+半角でコンソールを出す

hud_bShowPing = 1 右下にPINGを表示
prf_bShowFPS = 1  右上にFPSを表示

hud_iShowBandwidth = 1 帯域表示
hud_bShowCrosshair = 1 照準
sam_ctMaxDebris = 20  残骸の数
sam_bEnableRagdollDeaths = 0 レッジドールの有無

チート
下記をコンソールに入れて、ESC-F1でウィンドウを出しゴッドや弾補給等
sam_iEnableCheats=1


---\Serious Sam 2\Content\SeriousSam2\sam.ini
上記のファイルを書き換えてもOK
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 04:35:49 ID:OSlyfGCE
>>579
うほほh
何だよ、おもしろそうじゃん
FEARやめて買ってくるか。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 08:57:13 ID:U0Ok9zOR
でも当たってるんだか当たってないのかわからない点はマイナス

特にクモロボット戦は爽快感がない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 09:54:51 ID:HtqCJThx
SAM2には前作のようなコマンドプロンプトのDedicated Serverは有りますか?

ひたすら代理店経由での発売を待ち望んでいる田舎者の質問です。
orz
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:09:46 ID:unAuWUVs
5面の橋がある所から先に進めない件について
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:14:34 ID:unAuWUVs
あ、行けた
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:22:05 ID:wtBl9PyD
オンボードのサウンドでこれやってる人に質問なのですが、ちゃんと敵のSEって再生されてます?
うちの場合、BGM、サムの声、自分が撃った武器の射撃音音は正常に再生されるんですけど、
何故か敵の武器の射撃音と敵の声が殆ど聞こえないんですよね。(極端に音量が低い)
通常の敵の音は殆ど聞こえず、KAMIKAZEが至近距離に来てようやくちょっと聞こえるってかんじです。
マザーは939Dual-SATA2で、オーディオオプションの設定をいじっても変わらずです。

素直にオデジ買えってことなんですかね・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:33:51 ID:wCmFt2yv
COOPで弾無制限にしたら、シリアスボムが持ち帰るまで無限に使える・・・
鳥爆弾もあるし、もう弾無制限設定いらんね
敵を固くした場合は弾無くなったら死んでやるようにした方がいいわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 11:56:41 ID:89FacN3x
弾数無制限にすると、シリアスボムばっかり使いまくる馬鹿が出てくる
画面フラッシュしまくって、頭痛くなったよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:14:12 ID:P0gkztYt
神MAPまだぁ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:18:04 ID:unAuWUVs
これってMOD作れるのか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:25:06 ID:2U2y0YxN
>630
Sam側の設定でなく、Win側のスピーカーのプロパティの設定かも。
例えば実際には2スピーカー構成なのに、プロパティでは5.1スピーカー構成になってるとか。
どうもSamはプロパティの設定で音構成の判断しとるっぽい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:29:18 ID:5JHubRdv
製品版で名誉挽回?汚名挽回?
秋は大作が被りまくりで地獄だぜ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:33:16 ID:/rwLNnjB
singleはクソつまんねー
こんなのsamじゃねー
coopじゃないとムチューゲー
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 12:54:05 ID:4Aa53UAF
名誉返上汚名挽回ってやつだな。
地 獄 だぜ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:05:03 ID:tzvX/c+u
>>632
さっきのchinko鯖だろ?いたいた。
弾薬無制限は微妙かもな。爽快感はあるけどさ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:11:26 ID:wtBl9PyD
>>635
アドバイスありがとうございます。
早速Win側のプロパティとオーディオドライバの設定を見直してみたのですが、
特に問題は無いようでした。
アクセラレータの設定等もいじってみたのですが、改善せず・・・

他のゲームは問題なく再生されてるのにサムだけがおかしいってのが謎です・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:13:01 ID:kcwIvhW6
2なんていらん。1.の第三部を早く出してくれ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:21:01 ID:njsCqOva
>>640
折れもオンボードだけど同じ感じの症状でてる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:42:39 ID:hUt1BXTt
今シングルで進めてるんだが皆がボコボコに言うほど酷くない。寧ろ楽しい。
今回なんか解像度最低まで下げてもまったく荒くなってない・・・変化してないようにすら思える。
そのおかげで敵がどんだけ出てこようが広大なマップになろうが画質とかは最高で超快適で遊べてる。
スクリーンショットはF11でTGA形式で保存されるのでペイントソフトで開けば普通の画像になる。

で、例のカクつきなんだが黄色いチビサソリが出てくるとこの症状が出るな。
他の敵では全く不具合は起こらないため、この敵が引き起こすバグだと考えてもいいかな。
確かに広大な場面は決して多くはないが敵が大量に沸く部分も結構あるし
調子に乗って弾薬切らしても直線的に突っ込んでくる敵にグレネード投げると数匹まとめて散ってくれるから爽快だった。

ムービーシーンは俺的にはちょうど休憩する感じで良かったと思うよ。
英語でなにいってっか分からん部分もあるけどサムが遠慮もなくゲップや屁をブリブリこいてるのは嘲笑した。

で、長く書いて最後なんだけど突っ込んでくる体当たり型の敵は、アメフトみたいなヤツが印象的だったかな。
神風ほどテンションは上がらないけど「エッホ、エッホ」とか言いながらうじゃうじゃと突っ込んでくる(しかも単体の耐久力が高い)
からミサイルランチャーやグレネードを投げまくって潰していった。

644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:35:50 ID:OSrMYCHD
((((:D)|_| ̄
((((◎) ̄ ̄(◎)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:36:33 ID:ZtKHO+ko
フライング魔女UZEEEEEEEEEEEEEEEE!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 14:38:26 ID:Q0CfCPCS
2nd demo 明日?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:07:24 ID:unAuWUVs
最後の方のマップ、かなり面白いよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:08:30 ID:wCmFt2yv
チンコ鯖で最後までプレイした
弾無制限鯖だと、もうやる気しないな
シングルは地獄マップをクリアしたけど、最終の所はシングルできつそう

最後のボスは「ヤマダ電気」キターーと思ってしまったよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:45:09 ID:wCmFt2yv
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1129531551582.jpg

良さげなシュチュエーション
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 15:47:21 ID:unAuWUVs
「Serious Sam 2」のニューデモ,間もなくリリース予定
http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051017132142detail.html
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:36:26 ID:ITijz1H/
COOPで死にすぎてゲームオーバーになると切ないな(´・ω・`)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:25:46 ID:Rt/OgHBP
楽しくワイワイやるなら残機10にしちゃった方がいいよね。
あと、個人個人がシングル並にアイテム(シークレット含)拾ってスコア稼げばどんどん1upするぞ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:33:37 ID:wtBl9PyD
>>642
やはりオンボードだと駄目みたいですね。
窮余の策として、押入の奥底に眠っていた初代サウンドブラスターLive!を引っ張り出して
刺してみたところ、すんなり正常再生されるようになりました。

7年前の化石のようなカードでもオンボードよりはマシなようですね・・・
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:37:08 ID:sxw3pmkv
撃ちまくるだけかと思ってたら、ジャンピングブーツだったり
玉ころがしだったり、ヘリコプターだったりオモシレー。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:42:01 ID:Rt/OgHBP
初代Live!でもEAXの存在が消えない限り化石なんかじゃないよ。
俺もXFi買うまでずっとLive!だったし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:03:10 ID:98uwu8DQ
このゲーム買おうか迷ってるんですが、
ペンティアム4:1.6Gz
Geforce2 MMX(だったけな?)
で動作するでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:09:39 ID:00uvIwLV
>>547
録画みたいなことはできない?
1にあったような、動きを記録して再生出来る機能。
それがあれば、とりあえずクリアして、あとで撮影出来るが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:10:44 ID:tzvX/c+u
>>656
demoを試すんだ。

…正直キツイと思うが。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:13:30 ID:g6WdPslD
>>657
DEMO録画はありますよ

ただ、試してみたら一定距離以上の遠くの敵が表示されなくなって、
敵がいないところに弾を撃ちまくる謎のDEMOが完成しました…
うちの環境とか設定が悪いのかもしれませんが。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:13:30 ID:iCLjlpBA
>>656
残念
そのグラボでは起動できません
SM2.0以上に対応したグラボに交換しなっせ

…CPUもきついと思うが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:16:36 ID:00uvIwLV
何となくだけど、サムに「しけんはんい ここまで」が出てきてもよさげな雰囲気が・・・。

モデル作れれば、やってみたいなあ・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:19:37 ID:00uvIwLV
>>558
なにこの戦争みたいなミサイル連射w
ゴジラっぽくもある。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:26:52 ID:vZnHw0iR
ああ〜〜
ポンコンステージでOSごと落ちる現象が多発・・・
悔しい・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:31:00 ID:00uvIwLV
>>649
なんで氣志團の人がっ!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:52:34 ID:8bWP1oBs
>>650
やっぱり一つ目のデモは製品宣伝にならないと判断したのかなあ
どこでも叩かれまくってたし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 18:58:43 ID:6tJEx0c2
SS取るキーはどれ?
667561:2005/10/17(月) 19:17:05 ID:ED8bY4Ab
発送メールきたぁーーーーー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:21:21 ID:06dezCuc
お、俺も買うぞ!

それにしてもなんで当たった感じがしないんだろう?
とちょっと考えてみたけど、もしかしたら被弾時に血が出ないからかも
SEまではミニガンで集中放射すると過剰なくらい血が噴出してたからなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:37:59 ID:oVe9sA/+
ぶっちゃけ






おもすれ〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:19:47 ID:hUt1BXTt
>>666
F11って俺が書いてあげたのに。

やっぱダブルショットガン凶悪だわ・・・リロードキャンセルして撃ちまくったら
白いビックフットみたいなやつが一瞬で散る
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:23:34 ID:gVbrn6Ku
Coopおもすれ〜
今日本人の鯖で遊んできたんだけど、かなり楽しかった。
自分がホストになればクリアしたステージ記録されるの?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:35:08 ID:pdckliV9
リロードキャンセルってどうやてるの?
撃ってすぐ武器変えてまたすぐ撃つってやりにくくね?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:41:02 ID:vpN+Zq6h
>>672
ボタンが余計に付いたマウスなら結構手軽にできるよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:59:36 ID:hUt1BXTt
俺ホイールでやってるけど1秒に2回ぐらいは撃てるよ
これで敵の集団(骨とかタンクとか)蹴散らすと爽快感が倍増する
あれだよ、ただボタン押しっぱなしのミニガンとかより自分のテクで散らすっていう感じがあるから余計に楽しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:14:09 ID:GSRJlqYY
つまりホィールで武器変更な人は
発射>ホィール>違う武器へ>すぐホィール戻し>ショットガン>発射ってこと?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:21:13 ID:OSrMYCHD
「ダブルガン!ダブルファン!」 ワロタw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:23:30 ID:3J5lLeLX
なんか火山ステージの序盤で詰まっちゃったんだけど。
飛び石みたいのトンでたどり着いたところにある扉が開かない。
ここまでのパターンなら敵全滅かキーアイテム回収で開くはずなんだけど、
敵出てこないしアイテムもない。何故?

画面は綺麗ですよね。ようやくVGA買い換えた効果を実感できる
ゲームだなあ。ゲームも最初は違和感あったけど、プレイするにつれ
やっぱりサムだな、って感じる。昔の写真見て喜ぶサム萌え。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:40:55 ID:GSRJlqYY
で。2ndデモまだー?
アメリカ時間ならもう2時間ほどでリリースか??
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 21:59:27 ID:6tJEx0c2
>>670
thx
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:01:10 ID:wCmFt2yv
>>656
GF2で前作なら大丈夫だよ
PCパワーアップしないなら、ゴールド版買っておけ
COOPで敵をたくさん出すと若干きついけどね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:08:43 ID:6tJEx0c2
早ければあと4日か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:09:37 ID:BSXg8zWU
マップ狭い! 足遅い! こんなんサムじゃない!!
糞確定wwwwww






とか最初は思ったけど、なんだかんだでしっかりシリアスサムだよな。
NPCとNPCが出てくるムービーはウザイけど、
敵がうじゃうじゃ沸いてくるムービーはキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!って感じだし。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:10:52 ID:OqVgWKfF
coast 2 cost の replay だす。lvl serious
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/contents.jsp?file=20051017220546729.zip

弾けた他のreplayも見たいでつ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:12:20 ID:k95nzR2U
さっきマルチやってたら暴れすぎたせいかOSごと落ちた・・・orz
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:14:35 ID:wCmFt2yv
>>668
それでも、ふと気づいたんだが、
規制レーティングMature(対象年齢17歳以上)でQUAKE4とかFEARと同じなんだよな

ドーモ君はムービーで出てくるけど、ゲームには出てこなかった?
敵じゃなくて動かせるオブジェクトでコスプレしたドーモ君は、一匹いた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1129554961735.jpg
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:15:47 ID:gVbrn6Ku
ダブルデモ、ダブルファック
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:22:38 ID:g6WdPslD
>>685
なんか凄いコスプレですな(笑

Content_PC_FRA.groを解凍して上書きしたらSamもフランス語話すようになってワロタ
これ、多言語化しやすい作りになってるんですね
…元に戻せないから再インスコしてきます
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:29:11 ID:h9jeQdzB
>>687
言語を変えるのが難しいのは2バイト文字かどうかが基本だからねぇ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:30:54 ID:DqOvGi/N
ダブルマンコ!ダブルファック!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:32:06 ID:Zb2OtTP9
シングルも面白いけど、coopは最高だな。
ボイチャができたら更によかったかも。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:50:48 ID:g6WdPslD
>>688
最近はUnicode前提で作ってるゲーム多いから
比較的楽に日本語化できるソフトが多くなってきてます。
Samがそういう風に作ってるかどうかはわからないけど…

しかし、ムービーの声もちゃんと吹き替えされるのは凝った作りですね
音楽とか効果音はムービーに入れて、声は別に再生してるみたい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:54:39 ID:h9jeQdzB
>>691
言語関係に関してはF.E.A.Rはなかなかの物だよな。
しかも、吹き替え・・・は、実際聞いてみないと分からない。

samの場合、言語を入れ替えようが変えまいが別に困らんが。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:03:33 ID:iCLjlpBA
Sam2日本語吹き替え版は広川太一郎でやってほしい

アーって叫んじゃったりしちゃったりしてー
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:05:21 ID:6tJEx0c2
coopやると転がってくるボールがやたらとラグいな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:10:42 ID:T+mGZlqG
2ndデモ来ましたよ>filefront
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:13:04 ID:h9jeQdzB
>>695
よし、じゃあやってみよう。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:26:40 ID:sxw3pmkv
赤い鳥オバンが飛んできたら、異常にカクつくなぁ、、、
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:27:57 ID:Anlhmwdl
新demoDLちう
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:31:13 ID:JOoPskYG
DLちう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:35:27 ID:wCmFt2yv
>>695
地獄最初の方か広い草原のMAPだったらいいね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:37:09 ID:xUeT9eAO
ファイルフロントの上部のアドバナーにカーソル合わせたらハッピーハロウィーン!とかしゃべりだした。
何回も高速でカーソルを行き来させて、残響音風にして楽しんだ。
空しくなったので30回くらいクリックして貢献してあげましたよ。
702P:2005/10/17(月) 23:37:34 ID:3m6jSYIS
もう少しマルチプレイの改善が望まれるところですね。
サーバー選択も面倒くさいし。

…しかし、後半になるほど狂っていくな…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:37:36 ID:JOoPskYG
やっと60%か('A`)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:39:02 ID:orTWPBpC
ミラーまだー?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:39:15 ID:OakRcsaM
"Double gun! Double fun!"は日本語訳すると
「威力!楽しさ!ニバーイ、ニバーイ!」ってところか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:46:05 ID:JOoPskYG
よっしゃDL終わった。
これで面白かったら買おう。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:50:25 ID:HQm1C8Mu
中国人がカメラ好きで日本語を話す件について

Sayonara-!!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 23:50:57 ID:c/vRirsO
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:01:28 ID:oVe9sA/+
SAMの声優には山ちゃんでお願いします
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:02:49 ID:lR0fBcGE
カンフーゾンビ死ぬときSayonara-!!って言ってるような気がするのは
気のせいじゃなかったのか…
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:07:28 ID:A1XQoUzx
painkillerの忍者ぽいしゃべり方だった

最初のレベルから出てくる中くらいの大きさ白い敵(アルビノ)
こいつがダウンタウント浜田に似ていると思ってしまった俺は、
勝手に「ハマチョン」と呼んでます
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:08:18 ID:7TEuRzYC
bonsai-
とかも言ってるような気がする

というかベトナムと中華と日本が混ざってる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:11:18 ID:1BdFLML0
ダイナマイトの火の付け方とショットガン連射がよく分からん。
誰か教えてちょ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:21:22 ID:f7cMQ9Yh
セカンドデモ遊んでみた
やっぱりマップが狭い気がするけど随所にsamの魂は感じた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:25:13 ID:lq8Zifwo
俺まだ落としてないんだけどどこのマップだった?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:35:10 ID:kzWx+RJ0
>>693
イヤな救世主だw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:35:35 ID:3u34sDz6
中世のおとぎ話っぽい所。
あんだけ敵出て、よく村無事だなおいw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:41:02 ID:kKpr8Fd8
セカンドデモをやってみた
面白いには面白いんだけど、なんか爽快感が無いんだよな・・・
Kamikazeも迫力が無い。
あと、ヘリや戦闘機はイラネ
理不尽な死に方が多すぎる
足が遅くて避けきれない時が多いこと多いこと('A`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 00:43:54 ID:Morhq5/1
coopは結構面白い。
やっぱり仲間がいると一人でやるのとは全然違う。
72022:2005/10/18(火) 00:46:07 ID:LChLQ1ZF
いつのまにか巡回ルートから漏れていた
正にorz
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:06:15 ID:r7h4A/tQ
なんか弾当たってる感が薄いというかなんというか。
やっぱ血がドバッと出ないからかなぁ。まぁFEもSEも弾当たってる感が薄かったけどさ。
面白いことは面白いんだけどなぁ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:07:59 ID:pJoRFN6+
でもこの内容なら買おうって感じになるな。
確かに718には同意(kamikazeに問わず犀もメックも足遅すぎ)だけど個人的には全然おk。
中途半端な段差は飛び越えてしまうせいで最初の所で落下死しまくったのがストレスだけど。

でも橋でラグビーな人が押し寄せてきた時は「うぉぉっ!」って思ったし
前作でeasyやtouristでプレイするときみたく、「ひたすら前に進む」プレイをすれば
sam1stなんかにも迫る爽快さだと思うよ。
ヘリは攻撃避けにくいし要らないと言えば要らないけど
真上にホバリングされたりすると全方位の面倒を見なきゃ、みたいな感じで良かったかなと。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:17:41 ID:qzxg57/I
戦闘中の音楽、正しい演奏が
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん

だとすんじゃん。もちろん戦闘中だから、忙しく歩き回ったりする。そうすると

ね こ ね こ ねねねねねね こ さ ん<-この間画面停止
ね こ ねねねねねねねねね(画面停止)こ ね ここここここここここ (画面停止)さ ん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:17:44 ID:5fEDjwQN
sam_iEnableCheats=1 ちーと
sam_iEnableCheats=2 すごいちーと
sam_iEnableCheats=0 ちーとやめ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:34:02 ID:o3qPsX31
音に迫力がないなームビも汚いし容量けちってない?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:40:51 ID:A1XQoUzx
うぅぅチンコ鯖面白かったよ〜
シリアスボム使えなくする方法ないかな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:41:50 ID:3u34sDz6
確かにエフェクト全般が物足りない…足の遅さも探索に時間が掛かるし。
MODで改良される事を祈りつつ注文シマスタ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:41:59 ID:Morhq5/1
つうかエンディングあれでいいのかよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 01:56:33 ID:o3qPsX31
足早くしたらゲームバランスかなり狂っちまうね
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:09:53 ID:+vB0Q57u
敵も速くすればいいんじゃね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:15:59 ID:A1XQoUzx
カスタムMAP楽しみだぜぇと思っていたら、
エディターは1-2ヶ月後だそうだorz
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:53:07 ID:5fEDjwQN
工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工久しぶりにいじる気マンマンだったのに。
そんなにスパン空くとみんな他のゲームいっちゃいそうだよ。
それで無くても誘惑ゲー連発されるってのに。
また細々と22氏と愉快なマイノリティ達の生活に戻っちゃうの。
733ぽぽぽ:2005/10/18(火) 03:18:27 ID:TfcIdZzg
>731
まじですか?一緒に付いてると思ってた。
まだ買っていない私は負け組み・・・orz
734P:2005/10/18(火) 03:39:16 ID:DvMrWN0s
>>713
近くに火をつけられるモノがある。
少し先に進んでみて。

ショットガン連射は前スレにあります。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:08:59 ID:Morhq5/1
第2ステージのボスの巣のところで、牛がぐるぐる回ってて魔女が無限に出てくるんだけど、どうすれば進めるの?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:11:36 ID:A1XQoUzx
>>735
ボスが体力を回復しているものを・・・

てか、ノーマルのシングルでやった時に無限に出てくるところはなかったよ
まず雑魚退治すればいいと思う
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:16:59 ID:F1RrKTv6
demo2をやったら無性に欲しくなった
普通に買いだろこれは、楽しいじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:53:40 ID:Morhq5/1
>>736
thx
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:59:46 ID:TA09zolZ
>>735
多分話してるのはボス直前の鳥かご周辺での戦いだと思うけど

俺もあそこ死にまくった。初めてゲームオーバーを味わったよ。
左にあるピアノのシークレット行ったりもしたけど、それも余計に生存時間を縮めるだけだった。
で、最終的にどうやって進んだかというと、とにかく敵に撃たれてもかまわず突っ込んで
牛がぐるぐる回ってるデカい鳥かごの中に篭った。あとはそこに陣取って応戦。
というのも、洞窟から出たところに留まって戦おうとすると、全周囲遮蔽物はないし、
牛と魔女が次々に突っ込んでくるから到底ムリ。ところが鳥かごの中だと、不思議と
牛が順番に時間を置いて来てくれたので捌き易かった。
鳥かごには回復アイテムなんかもあったしね。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:45:49 ID:SHAVokzW
demo2やってみた
なんだ、ちゃんとSamしてるじゃん

しかしsecretの乗り物をゲットしてしまうと
ひたすらドガドガ連射してるだけでクリア出来てしまうのが残念だな……
Health500って頑丈すぎだろw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 06:58:24 ID:TA09zolZ
>>740
本編には固定のタレットなんかも出てくる。
でも、乗り物がデフォで登場する局面では敵もそれ相応に湧いてくる。
気を抜くと500なんてあっという間だよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:11:05 ID:SHAVokzW
>>741
なるほど、期待しよう
昨日エンソフにメール出したから今日明日には届くだろうか……
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:14:37 ID:90kv9zXv
>>735
実はあそこは安全地帯があるよ。
左側の急な斜面を登って缶カラの下に潜り込み、一番奥まで行くと敵が攻撃してこなくなる。
そこから一歩も動かずにクリアできます。

このゲーム、きついところは大抵何らかの救済手段が用意されてるね。
hardで始めて、安地とか使いまくってなんとか中華ステージのボス前まで来た。
そのうちガチで突破しなければならない修羅場とか出てきたら、リタイアしちゃうかも。
誰だ事前に「簡単だ」とか言ってた奴は。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:14:47 ID:f1h2nPNL
>>735
俺もそこでハマッた。
>>739の言うとおり籠に行けばシリアスダメージがあるので楽勝だYO!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 07:53:38 ID:nSYpcx+5
マルチプレイをもう少し改善してほしいね
Ping0のサーバーを無くしたり復活した瞬間に死ぬスタックも勘弁
ただ、10人くらいでやったけどやっぱりおもしれー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 09:35:13 ID:BRLC75u3
またネットコードに鬼門が…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:12:54 ID:A1XQoUzx
ネットコードは、ほとんど問題ないよ

>>745が言ってるのは、
内蔵のサーバーブラウザで、セッションを閉じてる鯖もPING0として表示されてしまうということ
BF2の初期と違って、建ってる鯖は少ないので、あんまり邪魔にもならない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 10:43:24 ID:9mVzmA7A
16人Coopやりてえ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:34:47 ID:KG8Devqx
体験版アンスコできないんでつが、どうすれば( つω`)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:41:39 ID:4JFuAw3h
ちょ、最後らへんの巨大蜘蛛と牛が大量に出てきて乗り物で倒す場面なんだが
あれ一度シリアスダメージが切れると一瞬にして散るんだけど
乗り物壊れた後とかどうすりゃいいんだ・・・もう1個出てないか探してみる
あれ生身で倒すのって絶対無理だよな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:49:34 ID:BRLC75u3
だいぶネタバレが増えてきたので暫く旅に出ます
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:52:41 ID:cC/WxKzj
狭いから遠距離から攻撃とかできないんだよね
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:01:46 ID:yqTgMWwK
>>749
スレ上げて、顔文字使ってまで質問するなら
少しは環境と理由ぐらい書けよ豚
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:17:19 ID:TA09zolZ
>>750
乗り物を壊さないように頑張るしかない
壊されても敵が残り僅かなら勝機がある・・・かも
自分も最後らへんで乗り物やられたけど、デカ蜘蛛残り2匹はロケランでか何とかなった。

残りHP3だったけどナー
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:27:35 ID:4JFuAw3h
>>754
thx
あたり見回してたら色々アイテム出ててなんとかなったよ
しかし最後キツかったわ・・・アレでノーマルだもんな。
セカンドエンカウンターのラスボスとはえらい違いだなおい
20回ぐらい最後死んだ
756749:2005/10/18(火) 12:38:48 ID:KG8Devqx
Could not open file /c/・・・/installation.dat

( つω`)って出ます、installation.datを探せってことなんだけど、
再度クライアントダウンロードしてインスコしなおしてもアンストールできません
助けて!助けてくれなきゃage続ける!
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:41:26 ID:r7h4A/tQ
>>765
sam2のフォルダの中のuninstallerでやってみた?
758757:2005/10/18(火) 12:42:32 ID:r7h4A/tQ
あ、あとadmin権限が無い とかじゃないよね?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:46:09 ID:Py+538nl
つ[サムフォルダをゴミ箱へ]
インストール情報はTweakUIとかで削除。
760749:2005/10/18(火) 12:52:59 ID:KG8Devqx
もう一度インスコし、
installation.datがSerious Sam 2 Demoファイルの直下にできてて、
BINファイルに移動させたらアンスコできますた。

ヽ(´ω`)ノほんとぽまえら役にたたねーな じゃあな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:54:54 ID:0BuwhN9Q
>>749 ハムスターのまわし車のように勝手にやっとけよ。
OSのクリーンインストールをするまで、Kamikazeの呪いをうけ続
けるがいい。
 以下は、隣の部屋の姉貴の彼氏の友達の後輩がゲーム店の
店員がメーカーの新入社員に聞いた話らしい。

 可能性として、2バイト文字をつけたユーザー名とかフォルダ名
だったりとかすんじゃねぇのか?
 だったらOSのクリーン(以下繰返)
 それか、win板にでもいってレジストリのいじり方を習ってこい。

だそうだ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 12:57:00 ID:o3qPsX31
デモ版でチートできる?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:12:20 ID:H1P+wynb
敵を全滅させた後にシリアスダメージや乗り物を見つける俺って orz
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:24:14 ID:w3Tghtvt
>>763
おれもおれもW
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 13:51:33 ID:BNx1oSLw
Hostしているとステージ切り替えた直後に自分以外全員落ちる
(立ったまんま動かなくなる)バグが頻発するんだけど
これはゲーム自体のバグ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:23:56 ID:w3Tghtvt
>>765
ステージ1からラストまでホストしたこと有るが
そんなバグは無かったなあ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:24:55 ID:fJfdueVx
ショットガンを秒間2回くらい連射できるんですが仕様ですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:40:29 ID:L3wSYU1T
なんか最終ステージだけ難易度が急激に上がるんですが。
同じ敵でも今までのステージより防御力・攻撃力共に数倍になってる・・
連射しすぎて指痛いッス。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 14:46:39 ID:4JFuAw3h
今回のミニガンは妙に使いづらい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:31:15 ID:SHAVokzW
うおおおおおおお発送メールはまだか!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:33:21 ID:Morhq5/1
>>769
ミニガンの音が前作みたいにバリバリ言わないから爽快感に欠けるんだよね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:47:32 ID:o3qPsX31
すぐサウンド系のMOD出るんじゃまいか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 16:59:40 ID:leFjBoW6
ますます撃ちまくれ! 「Serious Sam II」のセカンドデモをUp
http://www.4gamer.net/patch/demo/ssam2/ssam2.shtml

4亀にup来たね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:03:43 ID:SHAVokzW
久々にSam
サザエラップの中でThompsonを乱射してた
のがSEまでのSamなんだよな 新作は効果音に
迫力がないから困る

前作までの音に戻すとか
或いは前作の武器が使えるMODとかが出てきそうではあるね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:33:47 ID:rV+U025p
だめだ・・SVやりすぎて半端な敵の数やインパクトじゃ退屈にしか思わなくなってきてしまった
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:36:20 ID:leFjBoW6
>>775
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 17:57:30 ID:BRLC75u3
このAA貼りたかったんだねぇ…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:03:29 ID:o6QYSrH7
sam2きたーーーー
これからインスポリカロールしますっっっ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:15:01 ID:Eiez2AXe
橋のところの謎解きわかんねぇんだけど・・・
サムってこんなゲームだっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:26:26 ID:AUP0V0pg
それは君が低脳(ry
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:27:25 ID:yIIbHN+R
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
ね こ ね こ ね こ さ ん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:28:15 ID:70RVQgUg
>>779
新デモのマップか?
すぐ横で倒れてるドーモ君の死因を調べるのだ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:30:09 ID:mZlOb2qU
>>779
跳ね橋の歯車にドーモ君のもげた腕が挟まってる
それを取り除けば橋が降りるようになるぞ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:30:26 ID:Morhq5/1
はやくユーザーマップ出ないかな。
前作のような神マップを大量生産してもらいたいが。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:42:27 ID:Eiez2AXe
>>782-783
そ、そっちか。ドーモ君を投げて重りにしたり20分ほどやってた・・。サンクス。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:46:26 ID:CU2n5u+k
死者の冒涜イクナイ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 18:48:27 ID:SHAVokzW
エディタが出た暁には
是非tuukin2(Kokubunji hen)を
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:05:10 ID:4Wo+IiRW

DEMO、COOP4人以上でやれる方法ありますか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:29:02 ID:8STssWrb
暖を取らないと凍えてしまう面、のボスってどうやって倒すのでつか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:30:39 ID:c1d96c2w
頭を使って
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:35:02 ID:ErgNGkef
>>789
とりあえず逃げろ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:40:13 ID:70RVQgUg
逃げた所に対抗手段があります。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 19:51:56 ID:rusaQV7o
>>785-786
ワロタ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:16:48 ID:8STssWrb
>791 792
thx いけました^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 20:35:31 ID:qJdQkqKM
>>624
>チート
>下記をコンソールに入れて、ESC-F1でウィンドウを出しゴッドや弾補給等
>sam_iEnableCheats=1

これってjoinしてきた他プレイヤーもチート使える?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:27:14 ID:iMc3ZmBH
ドーモ君ってゆか、前作のあいつじゃね?

今日も鯖でドーモ君を投げまくったっけな〜。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:32:19 ID:NoGJ7Sqe
だから前作のドーモ君。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 22:54:27 ID:18GkUIiq
2ndデモやったが今回は宣伝効果ありそうだな。
俺も早速予約したよ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:05:53 ID:Rl9iYt33
2ndDemo良いね
始めからこっちを出せばよかったのに。
800P:2005/10/18(火) 23:24:25 ID:7xHrMUUG
最終ステージの結果

得点:約60万
ライフ:32

…orz
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:25:17 ID:GgCNaXta
マルチの弾無限はうざいだけだな。
さっき、ずっと鳥飛ばしてる奴が2,3人いて、すげーつまんなかった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:27:34 ID:yEBu2Y33
SeriousSam 2nd Encounterでの話なんですが、サーバーにジョインしようとしたときに
Cannot join game:
Invalid DIFF stream!
って出て接続できないのはなぜですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:37:57 ID:FKBWAdda
チンコサバで約7時間ぶっ続けでプレイして今クリアヽ(´ー`)ノ
で、マルチでクリアしてもちゃんとシングルでクリアしていかないとマップ選べないのね('A`)

1人だけボウガン発射機みたいなにのに乗る竜の所と
時間制限があるマップがかなりきつかった
竜は1人以外やることなくてつまらなくて徐々に落ちていって
時間制限は厳しすぎてみんなライフ無くなって落ちていったよ

>>801
マルチで無限は絶対にダメだね
大味になりすぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 23:44:56 ID:XdzeemN7
Deadwoodの2番目の扉がどうしても開かない。
雑魚は全部倒したし、アイテムは建物の2階の上にある鎧(あれはどうやって取るんだ?)以外全部取ったのに
進めない。

誰か助けてくれ〜
80522:2005/10/18(火) 23:55:19 ID:LChLQ1ZF
>802
マップのデータに一部違いがあるとそうなりまつ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:13:26 ID:bASRVasZ
>803
シングル未クリアの状態で昨日チンコサバでクリアしたけどマルチシングル共にMAP選択出来るようになってるよ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:28:12 ID:S0NFCfuF
2ndデモやった
買いだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:42:35 ID:KyEkzqB7
KUKULELE PRISONでまたハマッタ……orz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:46:24 ID:bc6Oy0r4
コンシューマと同時開発=糞
というのを覆したか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:48:44 ID:tNn99oJ8
UK版ってDVDなの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:57:33 ID:efqXlrJG
サム2やった
よくもまーあの面白いサムをここまで糞ゲーにしてくれたなって感じ
敵の位置はわかりずらい、武器の性能はアンバランス
モデリングがガキくせー
うんこうんんこうんこっこなゲームになった
乗り物とかアホかFPSやりてーんだっつーの
海外のレビューサイトがこぞってクソゲー認定したのがよくわかったよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 00:57:54 ID:bAONfESF
常々思うんだけど爆弾ピエロいらね。Kamikazeに置き換えられないかな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:01:38 ID:Hr2VS/K2
オブジェクトにはまってクリアできなくなるのが最悪。
あとロケジャンできなくね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:11:47 ID:30qgJDj0
UK版ってUSとなんか違う?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:33:02 ID:bc6Oy0r4
魔女とアメフト野郎がウザい
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:42:21 ID:hnmag4+X
アメフトはまだザコいよ。
ピエロと魔女がキツいわ。ピエロは急に背後にいたりするし魔女はちまちまと鬱陶しいし
つかマジで今回は謎解きが邪魔だったな。解くのはたいしたことなかったが連続で進んでいくあの興奮が妨げられた感がある。
だがまあ、後半になるにつれてアツく激しくなるからプレイして楽しかったよ全体的に。
今度はCOOPしてみるかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:47:15 ID:PGRvR6+n
アソビットでDVD版ゲット。
ちょっと出遅れたけどインスコ楽ちん。
ちなみにUSA仕様。
店頭には大量のsamがいて、うれしかったのは内緒。

森の面にようやくたどり着いたけど、普通におもしろいじゃん。
遠距離と近距離の戦闘バランスも悪くないし、samじゃないってほど悪くないと思うけど?
ただ、圧倒されない敵の数とか微妙に頭のいい敵弾&追尾&回避でむかっとくるのは
あるね。
死なないように遠くからちまちまやるのは今ひとつ。

狂ったような大量のハーピー回し、ホネ回、牛回しってのが醍醐味だと思っていたから
今回の変更は残念。
もう少し先に進むと、またひと味変わるのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:15:29 ID:dScX1tTo
ジャンジャンでてきますよ('A`)
819P:2005/10/19(水) 02:45:29 ID:/a4iYHe7
牛+巨大蜘蛛の発狂コンビネーションとかありますからね。
森ってことはもう少しで牛+魔女の発狂があるでしょう。
後の方には骨大量もありますよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 03:53:09 ID:bAONfESF
ラスボスクリアできね。3つ目の攻撃がきつ過ぎる。自分のやり方が間違えているのかな…
アドバイス無い?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:16:07 ID:bAONfESF
なんだかんだでクリアしました。運も味方につけないと難しいね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:18:54 ID:8IrMkeyv
足が遅いからなんだけど、狂った量の回しはできないよ
この点だけが残念なんだけど、十分面白いしバランスも取れてる

サウンドMODは公式HPの掲示板に上がってたよ
ttp://www.easy-sharing.com/35440/Weapon
CSの音になるやつ(ミニガンは無し)

他にも2つぐらいあったんだけど、消えてしまったようだ(パワーアップ中?)


823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 09:34:06 ID:9GUb0pZ0
コンソールの情報集めに検索していたら、こんなものが・・・。
ビジネス機でSS2やんなよ。
それに、ソフトウェアの問題を富士通のサポートに問い合わせるなんてことよく思いついたな・・・。

ちょとだけ見直したけど、これはダウト。
そもそもできない相談に乗っているから本筋からずれた回答になり、顧客をいらつかせる好例。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/support/notes/2002winter/desktop/file_faq/fmv-w600_2000.html#86
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 10:27:09 ID:9GUb0pZ0
俺様メモ
 ・製品版も2.06Bのパッチをあてないといけない模様
 ・チートはp://www.seriouszone.com/cms/articles/26_1.php
 ・いまんところいじってわかりやすそうなところ
   hud_bShowPing
   hud_iShowBandwidth
   hud_bShowCrosshair
   sam_ctMaxDebris
   sam_bEnableRagdollDeaths
   prf_bShowFPS
 ##今回も ser_imax系はいけそう。死の花不明
 ##青龍氏maxbpsいじるも効果不明
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 11:16:10 ID:9J9LcOFx
ゲットしてきた
おもしれー、つーか予想以上にサムの雰囲気は結構継いでる
デモが糞すぎるくらい糞

多分コンシューマ向けのせいか、ストーリーを追えるように
間に結構ムービーが入る。乗り物は要らない。

ヌルゲー化したと思ってHARDでやってみたが
予想以上にムズイのでNORMALでやり直す羽目にw
でも1,SEに比べると全体的には簡単
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:20:51 ID:e+UMTvzH
UK版とUS版の違い
ほとんどのゲームにおいて
UK版
・エロあり
・汚い言葉あり

US版
・エロ一切なし(アメリカはそういう所うるさい)
・汚い言葉一切なし(アメリカはそういう所うるさい)


どういうわけか相互にマルチプレイができない事態にも陥る
(うまい棒Six RavenShield、SplinterCell など)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 12:22:24 ID:Xj0yqx5S
笑っていいともにSAM出てるよぉ(*´Д`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:06:23 ID:AUUQPpyI
>>826
パッチがUS版、UK版分かれてることがあるからややこしいよね。
国内販売の日マ版はどっちか明確じゃないことが多々あるし。
挙句にはオーストラリア版とかもうワケワカラン

関係ないけど、ここでいうUS版みたいに血やゴアや汚い言葉が全く無いFPSってすごく不自然だよね。
子供に悪いとか言うけど、何百人と出てくる敵をなぎ倒しつつ一滴の血も流れないというのは逆に
子供なんかには育成上危険な気がする。
MoHシリーズとかCoDとか、戦争をただ単純に派手でヒロイックなものとして描いてて結構ヤバイなと最近思い始めた。
血がドバドバのSoFみたいなのもどうかとは思うけどさ。その辺難しいところ。
近年の戦争モノFPSとか、グラフィックや設定がリアルになるほどそのことが気になるんだよな。

それに比べて、サムは敵も舞台もがそもそもありえないほど非現実的だし、
ふざけた冗談も満載だから普通にゲームと割り切れて良い。
敵をロケットで肉塊しようが、回転ノコギリで切り刻もうが全く心が痛まないwマンセー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:14:41 ID:zvYAWftp
>>804
私も同じところで詰まってます。
かれこれ30分ばかしマップ全域をうろついてみたのですが、扉開きませんね・・・
ちなみに、鎧はそこらに転がってる箱を使えば取れますよ。

というわけで、どなたか森の2面の扉の開け方教えてくださいorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:19:23 ID:/ObXREEC
>>828
ゲームで犯罪を犯すんじゃねえ、犯罪を犯す奴が犯すんだ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:21:53 ID:pu9Grkab
サム2おもしれーとかいってる池沼は
初代サム絶対やってないな
どう考えてもクソゲーになった
海外のレビュー際と見てみろよクソゲー扱いだから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:25:42 ID:tDA3Y79U
もしかして中型敵にドコスカやっても血が出ないのは
US版だからとか……ま、それは無いか
後5時間で来るぞー楽しみだ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:26:27 ID:AUUQPpyI
>>831
どの変がクソになったのか具体的に自分の言葉で言ってくれなきゃ
評価してる人を池沼扱いしてクソクソ言うだけではただの煽りと同類だよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:28:34 ID:bc6Oy0r4
俺は本格的にFPSを始めたのはSSFEからだが、2はそれなりに面白いと思うよ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:33:48 ID:8IrMkeyv
>>829
製品版でうろ覚えなんで違うかもしれないけど、
ず〜〜〜〜〜〜〜〜と右端に行くと鍵持ったおっさんいるよ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:38:59 ID:8IrMkeyv
>>831
旧作を両方共やったけど、2も十分面白いよ

ひょっとしてCOOPしかやってないとか?
弾数無限だったり難易度簡単すぎるCOOPは今一
シングルで少しずつ進みながらきっちりやってくのもなかなかいい

あとは旧作のカスタムMAPイメージがデフォになっちゃってるかだな
それなら良質カスタムマップ揃うまで封印するしかないな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 13:41:29 ID:Xj0yqx5S
ん〜 なんか評価微妙で迷うなぁ・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:05:37 ID:ycjIl/wn
アメフト野郎はどうやって倒すん?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:23:59 ID:9GUb0pZ0
>>838
アメフト野郎はちょっとだけガッツあるから、こっちも気合いと根
性と抱きつかれる寸前まで引きつける度胸、だと思う?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:32:21 ID:gzSVNTji
いや、近接で加速するから、あんま近づけない方がいいんでないか?
>アメフト
ステージにもよるけど、ロケランとかグレネードメインでしょ。
全然、裁ききれないって場合は、どっかにシリアスダメージがあったりする場合が多し。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 14:52:48 ID:bc6Oy0r4
ところで敵が大量のところって特攻してる?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:33:45 ID:0lIZ6K0B
不自然に死にまくってあっという間にゲームオーバー、
おかしいと思ったらFF ONだった・・・orz
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:55:05 ID:30qgJDj0
>>817
それUK版じゃない?
アソビの店員にもカオスの店員にも聞いたけどUSADVD版は日本には入ってきてないらしい
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:56:22 ID:VjWi+d+V
最近USAの輸入規制やけに厳しくない?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 15:58:08 ID:tDA3Y79U
Co-opは残機数が無限になる設定が欲しいな
ありえないッて数の敵にAhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhっと玉砕特攻するのも
Samの醍醐味だと思うんだがな
シナリオMAPならまあともかく10回死んだらアウトじゃ
Samuel Free Worldは到底遊べないぞw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:10:04 ID:3cM5rtzB
>>806
マジで!?
中途半端にシングル進めておいたのがいけなかったのかなぁ('A`)
でもチートか設定ファイルで簡単に全部オープンにできたから問題ないか(・∀・)

普通にインストールしたらこの場所に設定ファイルがあると思うけどいろいろといじれそうだね
みんなでどんな効果が出たか補完しあおうぜ!
C:\Program Files\Serious Sam 2\Content\SeriousSam2\Sam2.ini
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:28:48 ID:d92+kxQX
ラスボスの火の玉攻撃はどうやって防げば良いのでしょうか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:35:37 ID:cMraa4Bo
>>847
でか蜘蛛の緑弾と同じで先読み性能が高いから、
時々止まったり小刻み移動方向を変化させるとよろし。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:55:46 ID:pjJJerxl
敵がその場に突然現れるからいままでのように突っ込んでいって飛び回って
ランボープッレイができなくなった。隅っこでこそこそ隠れながらじゃないとかなりムリ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:59:48 ID:oE58Wob/
日本橋行ってきたけど
祖父地図に輸入版置いてたな。
4830円也。

迷わず買ってきた。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:02:07 ID:mZ26ZKra
M.RADEON9600でもインストールできました!って報告待ってます!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:03:02 ID:mZ26ZKra
>>851だが、すれ間違えた。すまん。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:17:25 ID:vwbWoIJZ
みんな似たようなスレ周ってんだなぁw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:32:15 ID:3ytNYHqa
PCアクション板ではSS2サムとFEARとQ4
PCゲーム板では15個くらい周ってる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:39:53 ID:QR47Ivh0
早く仮面ライダーごっこもしたいもんだな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:49:07 ID:fLXuknaE
Sam2を評価してる奴は家庭用機あがりの厨房。つまりSamをダメにした犯人。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 18:56:39 ID:5kCFn+C6
地獄面短けー。
ボス弱えー。

ここまでやった感想だと、やっぱりマップが狭い、敵が少ない。
demoのクソさと序盤の面のつまらなさで、途中から評価が180度変わって面白くなる。
でも冷静に考えてみると、やっぱり7、80点くらいの出来か。(前作を100点として)
ゲーム機向けという厳しい制約の中で、精一杯頑張ってるのはわかるんだけどね。

個人的には見えない壁がすごくイヤ。
マップの端に行くと見えない壁、屋根の上に上がろうとしても見えない壁、扉の中に入ろうとしても見えない壁、
敵を運んできたリフトに乗ろうとしても見えない壁。
ストレスたまるー。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:12:17 ID:+NhmJDh8
X箱向けだし、デフォで押さえ気味なのはしょうがないとして
敵の出現数いじれないんですか?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:28:45 ID:sR+EQhF+
よーし届いたー
遊びまくるぜ。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:34:15 ID:zMKqrop0
敵少ないと思ってたけど、予想以上に敵多いぞ
ていうか前作以上の場面もあると思う。(まだ最後までプレイして無いが)
ただ、若干爽快感に欠ける
所どころのバカアイテムはまさにサム。例の電話ボックスも出てくるしな
デモで裏切られただけに、予想以上にいい出来。
これで、移動スピードがもう少し速けりゃ言う事無し。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:36:02 ID:kM0FPGbT
なぜこれでgamespotの評価が6.9なのか理解に苦しむところだ。
8.0くらいはありそうなもんなのに。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:38:56 ID:TDD06LIp
ちんこ鯖無い(´つω;`)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:39:45 ID:FS+t2MZR
X箱が足引っ張った割りには、頑張った方だと思う
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 19:42:04 ID:oE58Wob/
今始めたけど面白いじゃないの。
CSが足引っ張ったといってもゲームとしては良くできてる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:12:31 ID:pjJJerxl
見た目綺麗な割りにかなり軽い。
まだ途中までしかやってないけど、超巨大ボスは健在なの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:13:33 ID:Ds4ZYpTo
Sam2を過少評価してる人は1を美化しすぎかも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:18:28 ID:/ryJO3v+
てか、
ほんとにSAM好きなら
とりあえず製品版買うのが当然だよな?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:19:05 ID:jLtOjsex
新しいデモやっとプレイできた
しかし
すっげー敵出てくるし
フィールドも広い
なのに爽快感をイマイチ感じないんだが
なんでだろ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:21:38 ID:TDD06LIp
1を美化しすぎか未だにVooDoo使ってるか
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:21:39 ID:bc6Oy0r4
ラスボスや巨大タンクとか出てくると脳汁出まくり
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:32:16 ID:Yj84VINK
音でしょやっぱ
kamikazeももっとボカーンと爆発して欲しかった
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:40:30 ID:bAONfESF
スタジアム面Singleだと面白いけどCo-opだと上手く機能していないな。
地面に道筋が描いてあったら良いんだけど。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 20:46:17 ID:3UVd+0tJ
前作は1ヘルスのタブレットとかが大量に置いてあったり、
マップのすみっこのフラスコが敵出現トリガーになってたりしたけど、
デモやったかぎりじゃそゆの無いねぃ。
弾薬とか、必要なだけ出現する感じ。
ゲーム全体こんなんだろか。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:07:56 ID:kSGq1hi4
なにこの糞ゲー
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:09:41 ID:QR47Ivh0
>>874
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:16:28 ID:pbwmxjjN
2ndデモ遊ぶ限り、敵出現のエフェクトいいね。
横一列にアメフトな人が出てくる時のヴォン、ヴォン、、、っていうのもいいし
地面から噴き出してきたようにケンタウロスとかkamikazeが出てくるのも良いと思った。
前作までの、マップの遙か先から迫ってくるってのも悪くないけどね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:35:24 ID:f+JjGY8f
GYAAAセーブデータが壊れた
DEMO2のステージあたりまで行ってたのに最初からやり直しか…
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:44:36 ID:5kCFn+C6
>>877
プロファイルが壊れてると言われたのなら、自分も同じあたりでなった。
再起動したらなんとか元に戻ったよ。
キーコンフィグなんかはデフォルトに戻ってたけど。

なんかバグ多いね。
ここまでで、敵を全滅させたのにドアが開かず詰まったことが2回あった。
あとマップ歩いてたら地面の下に落ちてしまったことも。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:50:33 ID:AUUQPpyI
子蜘蛛が一匹家の間の狭い部分に挟まって、
それがなかなか見つからずに詰まったことはあったな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:54:16 ID:f+JjGY8f
>>878
消しますかでNOを選んで再起動したけどだめですた…
まぁ最初からやろうかな

地面に埋まるのは自分もCoopで経験しました。
これが塊魂なら王様のひたすら謝るセリフが聞けるところなんだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 21:54:55 ID:pjJJerxl
爽快感が感じられないのはなぜなのか・・・・。
それにしても魔女ババアかなりウザイな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:15:32 ID:30qgJDj0
赤ちゃんでやると何かペナルティとかあるの?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:38:25 ID:BJ3697G9
さむ、デモでも木動けば製品版でも木動くのな
もうあきれた
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 22:42:51 ID:30qgJDj0
最初の面のでかいドーモ君が出てくるところで大クラッシュした
7800GT 81.84
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:07:49 ID:sR+EQhF+
デカゴリラ倒して休憩。
俺的には期待以上に面白いな。
効果音が重なると、割れた感じになるのはサウンドカードの相性かねぇ・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:09:14 ID:dToTr+T9
すごい楽しいのだけど、雪の面でイメージダウン。
なんであの面をあんなシステムにしたのか理解に苦しむ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:45:21 ID:f+JjGY8f
雪の面はワイドディスプレイでやると表示がおかしい…

セーブ壊れてたけど、クイックセーブは生きてたのでなんとか続きからできました
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:01:44 ID:imuAtOgF
今年No1のガッカリゲームだったな
1を美化とかじゃなく
素直に1よりいいところがない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:13:09 ID:BjQqKDRo
あれだ、雪のステージは
凍らないうちにどれだけ大暴れできるかをユーザーに期待したのではないか
危機が迫るとあせってグレやらロケランやら撃ちまくるから
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:14:23 ID:8K/O9+TN
>>886
家庭用機ユーザはああいうのが好みだから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:17:04 ID:quo8oNGV
デモ2やったけど、これじゃあな・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:20:35 ID:wPi03GR7
>>888
お前なりSAM2を愛さない男達が、SEのMODとしてThird Encounterを作るしかない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:26:10 ID:0qKsedrI
>>889
多分そんな感じだよな。
それができなきゃスタジアムなんかもっと無理だろうし。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:31:36 ID:SHJJe3TH
サム初めてのおれはランボープレイじゃ死にまくる
死角でチキンプレイしないとクリアできないぜ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:32:38 ID:GkZ4hCU6
なんかゲームが完成する前に
発売した感じだな・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:35:53 ID:pBdl6K2Y
面白いがショットガンゾンビは邪魔だな。
体力が減ってるときは隠れながら撃つというSamでは邪道の行為をしなけりゃならん。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:45:41 ID:mxISPvJ+
多分アレだ。easy位の難度でひたすら前進しつつランボープレイがsam2の正しい楽しみ方なんだろうな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:48:25 ID:SHJJe3TH
サウンドがいまいちだな
斜め前にいるのに横から音が聞こえる・・
ハッとするが何もいない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:50:13 ID:gcLiHVUO
敵に弾がHITしても血さえ出ないのが不満だ。
当たってるのか分かりにくいぞ。
そのせいでマシンガン系に爽快感がない。

バラバラにしたときは爽快なほど血や肉片を撒き散らすのになあ。
そのせいで爆発系やダブルショットガンばかり使ってる。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:51:59 ID:Ln4yNang
え〜くすとら〜いふうう♪
901P:2005/10/20(木) 00:54:24 ID:II49/1Dx
スィーリーアススコォア♪
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:55:41 ID:U488vno8
不満はたくさんでるが
絶賛すべきところは一つもでない…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:40:41 ID:HWc2sg9Z
なら気兼ねなくやめられるじゃないか。良かったな。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:40:57 ID:5n4Y+ET4
こんなことなら割れりゃよかったよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:44:33 ID:FEJmbDzb
こんなサムで満足できるやつって
コンシューマゲームあがりのやつなんだろうな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:44:47 ID:m2GvGmNG
なんか頑張ってSam2はクソゲーだ(或いはクソゲー化した)と
決定付けようと頑張ってる人がいる気がする
何か得することでもあるのだろうか わからん

とりあえずゴリラを終えて下水道入ったところで終了
円形のバトルフィールドでわらわら出てくる犬をちぎっては投げちぎっては投げ
前方から迫り来るアメフト野郎をロケランとグレネードでねじ伏せ、と
武器もあまり揃ってない序盤にしては思ったよりSamしてたので満足
乗り物もまあまあ強過ぎない程度の配置になってるし
しかしチェーンガン野郎とショットガンゾンビの存在はウザいな
即着弾系の武器を敵に持たせちゃダメだろ しかも数出てくる時があるのは勘弁してほしかった
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:54:10 ID:cp8lZINt
連続ショットガン、マジで凶悪だなぁ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 01:56:42 ID:gHRRLgN8
>>833
”面白さ”を他者が理解できるレベルで言葉で表現できる人間が
果たしてどれほどいるんですかね
一般人の感想としては
面白かったつまんなかった最高糞またやりたいもう2度とやらねー
こんなんで十分
あくまで自分の感情を外に吐き出すのが目的だからね
他人にわかってもらう必要ないの

具体的に云々言うんなら、まずあんたが、どこがどう良かったか
語ってみたらどうだい?

良かったとは言ってない、つって逃げちゃうパターンかなw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:12:37 ID:wLjMCwQh
確かに逆いえばどこが1より面白いのか言ってもらおうじゃんか
>>906
みたいに
頑張ってSam2は良ゲーだと
決定付けようと頑張ってる人に聞きたいw
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:13:49 ID:wLjMCwQh
あくまでもゲーム的な面白さの話だからな
グラフィックが良くなったとかはマジ笑うからww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:14:20 ID:KZexB1+x
くだらん水掛け論だな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:16:14 ID:m2GvGmNG
>>908-911
            ___
          /     \〜*
          /   ∧ ∧ \
         |     ・ ・   |
     / ̄\|     )●(  |/ ̄\
     (    ,\     ー   ノi    )
     \_/  \____/ \_/
     〈|==|      §      |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:20:35 ID:1sCR6USq
>>908-909
もうかわいそうだからわかってやれよ
お金がないやつにとっては
大切な金使って買ったゲームが
クソゲーだったって現実を受け止めるのは
相当ツラいことなんだぞ…
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:28:48 ID:epguMqFE
つまんないゲームだって思ったのなら、スレにこなければいいのに、、
楽しめてる人を否定したからって何か変わるのわけでもなし
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:31:08 ID:9w6aoqcq
買ったんなら他人の評価なんぞどうでもいいだろ。
自分と反対の感想が出たからってムキになりすぎ。どちらも。
スルーするスキルぐらい覚えろや。
916P:2005/10/20(木) 02:45:43 ID:II49/1Dx
>>912
それだ!
新種のkamikazeはそれで!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:49:39 ID:R+J9VReR
>>910
ゲーム性を語る上でグラフィックを外したらマズイだろ。
細かなディティールを表現、見栄えを良くするために今回はオブジェクトを沢山配置し、家屋等ポリ数を割いた。
そして低スペックでも高設定で軽く動作させるためマップは狭くした。そのお陰でロードもすぐ済み、
マルチCOOPもすぐプレイ出来る。(マップ広くても重くて、HL2並のロードなんてごめん)
それに前作の際の不満として延々似た様な風景が続いて飽きるという意見が多かったから。
SEでやや改善されたもののそれでもまだ声が出ていた。乗り物についても同じ展開でメリハリが無いという意見を考慮して。

微笑ましいムービーが沢山あってサムファンの俺は台詞が一杯聞けて満足だわ。
後からパッチ当てるなりなんなりしてくれて構わんから早くエディターだして欲しいなぁ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 02:52:17 ID:pBdl6K2Y
まあ意見なんて

人 そ れ ぞ れ

だから、楽しいと思う人はその類の人たちと遊べば良いと思うよ。coopにも仲間いるんだし。
俺は面白かった派だけど。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:19:25 ID:oZ9/6BCG
>>908
まず言っておくけど、賛成派反対派の水掛論を始めるつもりは無い。際限ないし。
それにあなたの感情を害する気もない。同じサムプレイヤーだしね。だからどうか気を悪くしないでくれ。

で、良いと思った所だけど、すでに>>520で書いたとおり。

831には、何も万人に分かるように仔細に感想を語りやがれ!とか言ってるわけじゃないよ。
ただ2を好きな人達を池沼とか呼んだり、どこがクソだったかについて言及しない831は
感想としてもあんまりじゃないかってことが言いたかった。曲がりなりにも掲示板は意思疎通をする場だから。
ただあなたにその意図が伝わらなかったのなら、それこそまさに俺の文章力の至らぬところだろう。申し訳ない。

自分もいくつか悪くなったと言われてる部分には同意してる。
サムの足が遅くなって多数相手に上手く回しができないとか、即着弾の武器を使う敵がうざったいとかね。
ただ、それを差し引いても全体的に酷く悪くなったとは思えないんだ。
手榴弾とか乗り物はプレイスタイルにアクセントを加える良い工夫だと思うし、グラフィックだって917の言うとおり立派な改良点だと思う。
結局、逃げとか言われるかもしれないけど、それで前作と比べて全体的にどっちがより面白いかは自分にはちょっと決められない。
2のが楽しいという人もいるだろうし、逆も然り。ただ、いたずらにどっちかを貶めて互いの楽しみをスポイルするようなことはやめようぜ。
カミカゼやホネや突進牛が好きならそれでいいじゃないかAAAAhhhhhh!!!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:25:33 ID:m2GvGmNG
そういや開発費の関係とあと多分HALOのパロディで
nettieことnetricsaに声が付いて何やらレディーらしくなってるわけだが
こいつSEの頃は
「Sam、こいつはとても(Serious)デカい石(Stone)だな!」
とか言って、しかも自分で言ったギャグに一人でバカウケしてたような……
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:48:12 ID:t6tYMoJY
サポートの女の子かわいい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 04:51:41 ID:WtTvSnvr
(n‘∀‘)η ルックアラウンド
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:22:37 ID:xIzf5LuZ
血が出ないってどういうことよ?
俺のはネタでもなく敵にヒットすると
豪快に血しぶきでるぞ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:25:17 ID:ArykeIUK
2ステージほどやったけど
たしかに前作までのアドレナリンは沸いてこないな。

死ぬほど敵が出てきて終わった後のあの脱力感がないのはたしかに
物足りない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:59:18 ID:4PJYu4ch
四方八方から大量のkamikazeが突っ込んできて
自分もAhhhhhhhhhhhhhhって感じが好きだったんだが・・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:24:31 ID:javHNDrl
キャラクターがバカなやりとりをたくさんするのではなく、croteamが
バカなんじゃないかと思われるほどはちゃめちゃのバランスで組み
立てたもので、敵味方ぐちゃぐちゃになって暴れたかったんだよ。

おバカな設定やキャラのやりとりがsamの売りだという部分も理解
できるけど、シューティングという部分を楽しみにしていた私には
ゲームが縮小結晶化して自由度が低くなった覚えゲーで、個人
技の介入する余地が減りつづけているから、結果的にあんまりお
もしろくないと言わざるを得ないってのが今の正直なところ。

かに本物ではなく、かにかま食ってるような気分。
味はそっくりで形も似ているけど、まるで物足りないってこと。
からむきで手を切ったり、口の周りがべたつくという現象がないと
かに食った満足感(征服感)は得られないのかもしれない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:25:40 ID:SII3z244
そういや最初のdemoで、木が動いて血も出ない動画upしてた人いたような…
あれと同じような症状の人が少数居るって事か?

つか、機械系の敵も豪快に破片をばら撒いて欲しいな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:29:33 ID:EprHSz/d
>Sam2はクソゲー
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:31:36 ID:L45tH/10
中華面にタモリがいた。w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:39:23 ID:pBdl6K2Y
巨大タンク野郎、体がテカっててかっこよく見える。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:26:47 ID:/djbZsa1
結論

サム2はクソゲーではないが
1より全然つまらない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:33:55 ID:3yLnPwr8
1も今やると単調でつまらんよ、列作って攻めてくる敵を後退しながら撃つだけ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:39:52 ID:Jqr3IQn2
Coopって結構人いる?
誰か背中を押してくれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:43:13 ID:Tovl52MQ
昼はしらんが、夜になるとかなり賑わってるよ!>COOP
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:45:01 ID:pBdl6K2Y
つうかラグいせいで飛行している敵、特に魔女なんかに攻撃が当てづらい。
改善するパッチ出さないかな。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 13:55:03 ID:LXMRthmj
>>923
>>927
ビデオ設定をLOWにしてたら血が出ないようだ。
高めにしたら血が出た!

まじサンクス!爽快感がぐっと上がって楽しくなった。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:03:44 ID:SHJJe3TH
>>935
ラグってなんのラグ?
ショットガン使えば雑魚なんだが・・
PCおかしいんじゃないの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:05:55 ID:pBdl6K2Y
>>937
マルチだよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 14:49:24 ID:WtTvSnvr
チンコとかの日本鯖やPING100ちょいぐらいなら、ほとんど問題ないよ
コネクションの項目を高いヤツに設定してる?
それで駄目ならFPSでてないんじゃない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:14:43 ID:02Em7cmB
1デモ、6800ultraで1280*1024設定できねぇ。
製品版も駄目なんかな。液晶だからこの解像度に出来ないと鬱だ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:27:06 ID:9NE6Ew1S
設定のファイル書き換えれば出来るよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 15:46:30 ID:02Em7cmB
>>941
サンクス。できました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:28:15 ID:aPFPGNrd
だめだー!!
FORSAKEN COMPOUND とかいう面がどーしてもクリアできない!
敵も全部倒したし、もう出てこないっぽいのに、なにやっても扉が開かない。
しかも面選べるので最初からやってみたりしてるうちに、間違ってセーブして
今まで続けてきた全滅爆弾引き継いでるデータに上書きしちゃうしもうだめだ…。
この面、どうやったら進めるの?
あと、たまに敵が居ないのに戦闘音楽が終わらず、全滅させる事が出来なく
なって、はまるときない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:47:33 ID:SHJJe3TH
そこ沼?
沼で進めなくなるバグあるよ
ニューゲームから直前のところから始められるよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:49:16 ID:SHJJe3TH
ニューゲームじゃないや
カスタムレベルだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:52:47 ID:aPFPGNrd
そう、沼!
バグかぁ…。
カスタムレベルでやっても駄目だったんだ。
いけるまで難度もチャレンジしてみる。
ありがとう、たすかりました。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:01:27 ID:h5J0NTvn
ああ、セーブデータが壊れた。
quicksave読み込むと100%フリーズする。
中世面まできたのにやり直しだ。
みなさんも、quicksave以外にもこまめにセーブしておきましょう。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 17:49:24 ID:iq/lhp6a
これ乗り物強すぎじゃね?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:00:45 ID:/djbZsa1
スコープソルジャーとハーピーが出るところだけ
とんでもなくカクつくんだけどなんなんだろ
DEMOでもカクついたし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:12:04 ID:vAuStILs
俺も赤い鳥人間が一匹でも出ると異常にカックンなる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:22:23 ID:9NE6Ew1S
俺はならないな
ドライバか、ハードの問題かもね

どのマップもデモより軽いし、
ホントなんであのデモ出したんだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:27:52 ID:/djbZsa1
>>951
スマンがスペックとドライバのバージョン教えてもらえます?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:39:27 ID:miCGWnvc
まずはおまいから書きなされ。

X1000シリーズ対象だからあまり意味無いけどちらっと書いてあるので張っておく。
http://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051020123539detail.html
>なお,3DChipsetは,このβドライバが「Serious Sam 2」で発生する同様の症状も修正できるとしているが,
>ATIは言及しておらず,真偽のほどは不明だ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:45:06 ID:9Lw5yA6H
サム2もバグ多いよなー
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:50:29 ID:9NE6Ew1S
>>952
3200+ 6800GT メモリ1G
ドライバは78.01
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:50:54 ID:oZ9/6BCG
>>954
ってサム自身もいってたw
虫のボス戦で「This game is full of bugs!!!」
でも「There will be no bugs!」とも言ってたからいずれはパッチで無くすみたいだけどw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 18:57:11 ID:xXOfUG3X
>>956
ネタで言ってるんだよね?w
ワロタwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:01:06 ID:aPFPGNrd
943だけど、パッチあてたら普通に進めました。
特に不具合もないし…とタカをくくって、パッチ当てるなんて基本的なことを
おろそかにしていた俺が馬鹿だった。
パッチあてたら今までなかったアイテムは落ちてるは、なかった敵の猛攻に
あうわで、嬉しい悲鳴でした。
おかしいと思ったんだよなー、ロケラン、弾だけでどこさがしても本体ないし…。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:03:26 ID:L45tH/10
2nd Encounterも同時にやってるんだけど、今クリアしたらスタッフロールに
ジョン・カーマックってでてきた。別人だよね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:18:31 ID:pxndAldz
なんで血出ないのかと思ったらLOW設定だからだったのか!
早速設定上げてきた
すると何故かムービーの動きもよくなった……というか
設定上げた方がロード時間も短くなったような?
気のせいかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 19:20:16 ID:oZ9/6BCG
>>957
ネタっていうのがサムのことか俺の発言のことかわからないけど、
とりあえず実際にゲーム中で言ってるよ。どうやら開発陣に自覚はあるみたいだw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:17:42 ID:z2NZuUZv
>>960
血はなんて設定上げればいいの?
963962:2005/10/20(木) 20:26:43 ID:z2NZuUZv
自己解決パーティクルを上げりゃいいのね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 20:28:10 ID:pBdl6K2Y
シングルやってみて、Q4よりサムのほうが面白かった。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 21:18:23 ID:tHE4FRHS
正直オレも6.9がいいところだと思う。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:19:03 ID:g38IwFHO
血糖値あげるぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:20:01 ID:mD62cpIf
凶箱とは別に作って欲しかったなぁ・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:34:26 ID:hZjwRCp+
残念ながらゲームスポットの評価は的確だった
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:43:43 ID:07n8XM+L
今、sam2きたよー!これからインスコするよー!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 22:51:15 ID:SA1t4iFy
やっぱクソゲーだったか、買う気失せた。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:00:57 ID:v5aoKfPR
昔はずいぶん叩かれていたFarcryだけど、PC版と凶箱版の住み分けを
キッチリするCrytekは立派だな。双方から高い評価受けているし。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:28:01 ID:Gvofw3OX
マップエディタはまだか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:50:55 ID:In1CxaG4
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:57:22 ID:Hu9NSEVv
なんかいまいちなだなーって人は3-4人でマルチやってみるといいぞ
ある程度ランボープレイもできるしでもそれだけではクリアできないちょうどいいバランスになる
もちろん弾数無限はナンセンスだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 23:59:04 ID:Ghz7k4b9
COOPってやったことないんだけど、シングルをみんなでドカドカ進んでいくの?
だとすると一回自分ひとりでシングルクリアしないとネタばれされちゃうってことですか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:00:55 ID:BjQqKDRo
さっき日本鯖に「life ippai」ってのがあったぞ。
死んでも復活できる予備サムが20万ぐらいあった。それ以上だったかな。

ところでバーティクルって何?オプションに見当たらない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:07:36 ID:L8Fz5uhW
>>973
お、ありがとう。スマン。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:08:13 ID:KmcibU3l
おいおい、5面のお城の前で固まるよ。
早くパッチだせ!!
979F:2005/10/21(金) 00:29:23 ID:Vo4FMx3g
新スレ建てようと思ったらホスト規制が掛かってたので……
どなたかよろしくお願いします 以下参考に

【発売】 Serious Sam II 15th Encounter 【開始】

        /\    _
    |~ ̄ ̄   `〜'~~ /
    / /⌒ゝヘ ___   ゝ
  /  | <   ~  ~ヽ、 \
 \. ∴. i  > ‐- /  i   ./
   )※ i i  ● ●  i (
  /  ゞ,丿 i,  _, -‐'''j.  j   \
  \.    ゝ、  ̄~~  ノ  /
   `ヽ.    ` ー--‐'~  ヽ、
     '〜,, - 、    __-----`
         \_/
  S E R I O U S S A M

ひたすら撃ちまくりのFPS、SeriousSamを語るスレです。
Aahhhhhhhh!とKamikaze叫びは程ほどにマターリ行きましょう。

・Serious Sam II 公式
http://www.serioussam2.com/sam_home.html

・SeriousSam FirstEncounter 日本公式
http://www.panda.co.jp/products/ssam/

・SeriousSam SecondEncounter 日本公式
http://www.panda.co.jp/products/ssam2/

・関連リンク等のテンプレはこちら
http://kintubo.kakiko.com/myfavorite/sam/index.html

・前スレ
【近日】 Serious Sam II 14th Encounter 【発売】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1128434273/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:31:46 ID:CiG07uDI
よーしパパ、スレ建てちゃうぞー
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:35:21 ID:CiG07uDI
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:37:23 ID:PGnuTth+
>>975
Coopってのは基本はシングルプレイと同じで
いつもは自分1人だけなのに自分以外にも何人か仲間がいるってだけですな
で、自分も一緒に進んでいくんだからネタバレっていうのはちょっと変な気もするけど
自分がまだクリアしてないマップから自分でサーバー建てるのがいいかも

>>976
ADVANCED VIDEO OPTIONSにPARTICLE AMOUNTの事かな?


マルチだからってチャットで発言したりもほとんど無いし
ある意味すごい高性能なNPCの仲間がいっぱいいてお祭りワッショイって感じだから
恐れずにどんどん接続したりサーバ建てた方がいいよ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:55:39 ID:Vo4FMx3g
まあシナリオMAPに限らず未知のMAPはCo-opでやる前に
一度シングルでプレイしておくに越したことはないかもしれない
ウロウロしてる内にどんどん他の人が先行っちゃったりとか
或いは迂闊に敵が沢山出るポイントにガンガン突き進んで
敵が出すぎて鯖が止まっちゃったりとか
そういうこともある
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:58:45 ID:HvDYNPlt
>>983
それをわざとやって、敵を山のように阿鼻叫喚……なんてやっちゃだめだよ!
だめだかんな!
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:11:11 ID:hw9jPlCs
飛空挺っていうのかな、ドラゴンなんとかって乗り物
あそこで結構置き去りになってる香具師いたな
はしっこにワープゲート出てるんだけど・・・。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:13:51 ID:hw9jPlCs
あとCoopは最後まで通しでやる場合は6人以上がいいね。
何時間もやってると疲れてだれてくるから
定期的に2人ずつ後方で休んだり多少AFKしてても気にならないし。w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 07:29:57 ID:KmcibU3l
もうクリアした人いる?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 11:58:33 ID:/zbXWkYy
>>987
COOPでならうじゃうじゃと
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 12:58:13 ID:4rjpexjd
COOPのチートの有無って、HOSTがチートを許可してるかどうかで決まるんだよね?
チート許可されてたんでGODモードでやったら詰まらんすぎた
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:41:02 ID:UIP4Fwse
     アーーーーーーーーーーーーーー !
            ,;,      
           ζ                    タ、タマ !
   ̄ ̄ ̄    _●         ̄ ̄ ̄ ∧_∧ |)  タマクレモナー !
   ̄ ̄ ̄ ∩(  ゚∀゚)∩      ̄ ̄ ̄(´Д`; )||
   ̄ ̄ ̄ \  爆 /      ̄ ̄ ̄( つサム つ
   ̄ ̄ ̄ ̄ 人  Y        ̄ ̄ ̄人  Y
   ̄ ̄ ̄ ̄ し.(_)        ̄ ̄ ̄し.(_)


      ::
      ::        : ←
      ::    .............          
         ............


   山山
  山山山山山      山山       
              山山山山山     

    池池
     池

         門門

 最新のグラフィックスで、広大な場所でのおいかけっこやりたかったんだけどなぁ・・・。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 13:43:35 ID:2y91r7HQ
kamikazeの速度を二割ほど早くすべき
992次スレ:2005/10/21(金) 14:50:28 ID:yXN+wLGS
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 14:52:08 ID:bQcG2m+J
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < そろそろ埋めないかahhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:05:10 ID:xl3PumNW
>>987
ノーマルでやりこめば3日でクリアできるから頑張れ。
もし質問なら分かりやすくな。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 15:34:34 ID:UIP4Fwse
わかった!
Kamikazeが上半身裸じゃないから萌えないんだ!!
そして、敵が私以外のNPCに気をとられるから嫉妬しているんだ!
そして、ベットが狭いからっつーのもある・・・。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:41:40 ID:FEd/I4vC
お父さん、Normalデモ2でもムズイよ…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:02:43 ID:MkyxLAfX
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Aahhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:21:15 ID:7OqrXp5X
早くSAM2 カミカゼのAA頼む
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:23:07 ID:qGhF5YFZ
            ___
          /     \〜*
          /   ∧ ∧ \
         |     ・ ・   |
     / ̄\|     )●(  |/ ̄\
     (    ,\     ー   ノi    )
     \_/  \____/ \_/
     〈|==|      §      |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < >>998
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 17:25:13 ID:x40lkO35
1000ならSAM2はパッチで歴史に残る名作になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。