BATTLEFIELD 2 vol.70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆v.GUsTXQ82
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『 BATTLEFIELD 2 』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の各兵士達が入り乱れて、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を想定している。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来シリーズと比べてパワーアップ。
オンライン対戦では、接続人数にあわせてマップの規模が3段階(16、32、64人用)に変化する他、
新たにチーム内で簡単に分隊を作成して、分隊ごとに行動を取れるようになり、
更にこの分隊に指示を与えて戦略的な戦いを、進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用。
 【日本語版 05年7月7日発売予定(ゲーム内日本語表示+日本語パッケージ+日本語説明書)】

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/index.html

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。(無料デモ版もあります)
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/special_sec/bf2/page/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 Battlefield2 -netgamers-:http://www.battlefield2.netgamers.jp/
 2ch BF2スレ 暫定FAQ:http://bf2faq.seesaa.net/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.mydns.jp/ (←上段Templatesを参照)
 BATTLEFIELD2 Wiki:http://bf2.xxz.jp/wiki/
 BF総合情報サイトBattlefield?JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/
 BF2・初心者用FAQ集:http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/

前スレ  :http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119658133/l50
MODスレ :http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113739061/

●BATTLEFIELD 2本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
2 ◆v.GUsTXQ82 :2005/06/25(土) 17:16:40 ID:xMAFinXw
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www.4gamer.net/news/history/2005.06/20050601153356detail.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050601/bf2.htm
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483

●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/
 (日本語版→ http://www.4gamer.net/shots/bf2_01/shot01.shtml  ミラー↓
  http://battlefield2.filefront.com/news/New_Battlefield_2_Screenshots;19104

●BF2ムービー集 まとめ
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/19427/1104749934/10-13

●壁紙集
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2
 http://wolfgaming.net/bf2/contest%5F1/contest%5F1/
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v

●BATTLEFIELD 2 スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
  (・トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
  (必ずスレッドのタイトルは?BATTLEFIELD 2 Vol.*** にすること)
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
3 ◆v.GUsTXQ82 :2005/06/25(土) 17:17:23 ID:xMAFinXw
●BF2スレ住人的【BF2超快適】プレイの推奨スペック
 PCスペックについて質問のある方や、専門的なPCスペック話はこちらでどうぞ。
 
 BATTLEFIELD2がヌルヌル動くPCを構成を考えるスレ 2
 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118910234/
 BF2が動いたPCのスペックを晒すスレ
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118453898/

■EAJ発表動作環境

・必須動作環境
 CPU:Pentium4 1.7GHz以上 メモリ:512MB以上 HDD:2.3GB以上の空き容量
 VGA:DirectX9.0cに対応しVRAM 128MB以上 CD-ROM:16倍速以上
 DirectX:DirectX 9.0c以上 その他:入力装置:マウス、キーボード

・推奨動作環境
 CPU:Pentium4 2.4GHz以上 メモリ:1GB以上 VGA:VRAM 256MB以上

・VGA対応チップセット
 ATI RADEON X800 シリーズ
 ATI RADEON X700 シリーズ
 ATI RADEON X600 シリーズ
 ATI RADEON X300 シリーズ
 ATI RADEON 9800 シリーズ
 ATI RADEON 9700 シリーズ
 ATI RADEON 9600 シリーズ
 ATI RADEON 9550 シリーズ
 ATI RADEON 9500 シリーズ
 NVIDIA GeForce 6800 シリーズ
 NVIDIA GeForce 6600 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5950 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5900 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5800 シリーズ
 NVIDIA GeForce FX 5700 シリーズ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:19:45 ID:Y0yWhFUR
>>1
サカタハルビジョン!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:19:48 ID:xVxX5vvZ
>>1
おっつううううううううああああああああああああああ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:25 ID:wlE39i4V
テンプレいらね
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:31 ID:MCqdXWw9
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < >>1やるじゃん! 
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:32 ID:A6sLDKku
(´・ω・) >1カワイソス
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:33 ID:Y+2ftPMi
国内鯖どっかRankedにしてくれよ
人が集まらないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:40 ID:xVxX5vvZ
IDにXとVが3つずつある俺はスペシャル
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:49 ID:X9+vuypW
しかし日鯖で人一杯入ってるのってチョコワ鯖だけか
やっぱほとんどの人は日本語版待ちなのかね
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:20:53 ID:BdxjH0MP
>>1
おつ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:21:49 ID:nCUeRe/+
>>11
英語版だけどまだきてない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:22:38 ID:X9+vuypW
言い忘れてた
>>1
>>13
ごめんなさい!
ごめんなさい!!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:23:06 ID:X9hYph0b
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:23:11 ID:ElwEzChG
>>13
(´・ω・)カワイソス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:23:14 ID:A6sLDKku
装甲車乗り回していたら、初等にランクUPしました!となったけど
これ何か変わるの?

>>11
日本のランク鯖が無いから、海外のランク鯖に行ってる人多いっぽ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:23:43 ID:xs/p2tv5
明日ネットカフェ行ってBF2体験してきます そこで質問なんですが、demoを
インストールした後に再起動は要求されませんよね?再起動するとリセットが
かかるそうで・・・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:24:08 ID:dygshqjZ
188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/14(火) 01:01:40 ID:CobSrZfP
ぶっちゃけBF2の住人?とJO住人とがどちらかの土俵で戦闘したなら恐らくJO側の圧勝だろうな・・・。
レヴェルが低すぎる。aimとか戦術のレヴェルが。
ボイチャやらを実装してても既にJOではTSを駆使してる。
まぁ、1942からBF2ならそりゃ一喜一憂の材料にはなるだろうなぁ。
正直BFの連中(と思われる人達)、弱すぎる(w
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:24:25 ID:GqcWolQ/
彼のおちんちんが臭くて困ってます><
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:24:43 ID:xVxX5vvZ
そういえば夜勤鯖の管理人くそってるな
野郎TK数だけでTKerかどうか判断してやがる

確かに俺は10人ほどTKしたよ
でも敵も200人以上殺してるんだよ!糞!糞!糞1111!!11

コマンダーやってれば砲撃で殺しちまう事もあんだよ!!1!112

ちっとは考えてキックしろや
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:25:50 ID:lVRNTvCk
>>21
それはシステム上そうなってるだけで管理人云々は関与してないと思う。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:26:12 ID:ElwEzChG
>>20
(´・ω・)っ【ファブリーズ】

鯖ホストかつコマンダーかつTK野郎って、どうしょうもないな( ゚д゚)、
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:26:15 ID:kuYek7JN
10人TKしても一人も許さない押さなければ蹴られないよね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:26:33 ID:QDdV52oM
気をつけろ。気をつけろ。
キーを盗むエセパッチやプログラムに気をつけろ〜。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:27:16 ID:xVxX5vvZ
>>22
なに、システムの上でそうなってんのか!
管理人が自ら天誅下してたんじゃなかったのか!









ショボーン・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:03 ID:BVNcxfEH
>>20
それはシステム上そうなってるだけで管理人云々は関与してないと思う。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:09 ID:N0ozuCJq
でも10人殺したやつがキックされて200人がキックされないっておかしいよな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:23 ID:Wgj+Fhew
>>21
キックは考えてできるもんじゃないでしょ。
64人ものプレイヤーがひとりひとり何してるか
いちいち監視してるわけないじゃん。
そんなことしてくれるAdminがいたら神だ。

TKリミットを下げて欲しいのは同意。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:31 ID:X4PpXbc9
>>21
鯖の規定数以上のTKをすればオートキック。
って鯖缶がずっと見てる沸きゃ無いんだから。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:34 ID:wqzyk5sE
BATTLEFIELD 2 vol.69
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119658133/195

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/25(土) 10:51:24 ID:dygshqjZ
>>183
お前ちょーしこいてんじゃねーぞ
お前の家探し出して家族と一緒に全員殺してやるからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:45 ID:ElwEzChG
CoDのように、射線上に人いたら
「このカス、前どきやがれ」
って言うようにしてくれ(´Д`*)
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:28:56 ID:FPlmuV/r
>>21
サーバの設定。
10人まで設定可能。
たとえ砲撃だろうと見方を殺していいはずもない。
ズームでピンポイント爆撃しろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:29:21 ID:yBKsTSUW
掲示板とか、弁明の場は無いの?
納得いかないBANの場合は自分から弁明するのが普通だと思うんだけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:29:40 ID:Ez+pjxE3
nyとかで割れ厨が痛い目にあうといいな〜
最新のウィルスしこんでBF2と。
ワクワク
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:29:42 ID:wlE39i4V
>>31を通報しました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:29:55 ID:kuYek7JN
いままでBANされた奴はいるのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:30:13 ID:xVxX5vvZ
>>33
時々砲撃ポイントに突っ込んでくるお馬鹿さんもいるんだよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:30:18 ID:m52Rd7ll
ASE見てるけど、製品版人イネーヨ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:30:45 ID:0kTWXaXk
DEMOてもうできない?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:31:11 ID:Wgj+Fhew
どうせもうすぐ製品版にみんな移行するんだし、
他にもデモサーバーあるからそんなに重く考えなくてもいいんじゃない。
永久Banではなくて一定時間Banだろうし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:31:26 ID:7L2PVd4w
TANKの側で戦ってると「俺の耳元で撃つな!!」って言いたくなる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:31:27 ID:A6sLDKku
DEMOやり過ぎた
そのせいで製品版ツマラン
いまは反省している
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:31:55 ID:wlE39i4V
>>43
MOD待とう。製品版のクオリチィにはうんざり(何故か変換できない)だ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:32:00 ID:N0ozuCJq
>>39
俺はランクサーバーないから外国でやってる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:32:02 ID:u62ZGGMw
紫外線オモシロス
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:09 ID:X9+vuypW
ランクサーバーでやると何かいいことあるの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:15 ID:yBKsTSUW
>33
砲撃の範囲を精密砲撃できるほどきっちり把握しているCOMMなんていないと思うが。
そもそも、砲撃はそんなに正確に飛んでくれないしな。
警告されるんだから、死にたくない奴はとっとと効果範囲外に逃げればいい。
加えて、COMMなら1,2人巻き込んででも戦況全体を考えるべきだと思うが。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:21 ID:uTB9f0/P
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t≦_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ:::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,..、 r"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,, Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=  7:::::::::::l.    f:、 ‐-:、 (ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`  ゙'"):::l    ヽ''    ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     l=,,;;:. l=、  ..::" ,)ヽ、   j ̄    ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),) <EAXそうとうヤバイ そう思う。
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、: : : '" ノ^i,     lィー-、    ノ-イ
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

>>1
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
お っ つ ぅ ぅ っ ぅ ぅ っ ぅ ぅ ぉ ぉ っ ぉ ぉ ぉ ぉ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ っ ぁ ぁ あ あ あ あ あ あ ! ! !
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:40 ID:q3i9IqUp
BF1942の頃もこんな流れだったよ
日本語版買うべきか英語版がガチなのか論争
製品版移行当初はマップに不慣れでつまらん意見
慣れて来ると盛り上がり→DC→絶頂期→SW→ゴミ→BFV→ゴミ→BF2↑
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:47 ID:xVxX5vvZ
韓国や中国鯖でTKer営んでる香具師いるんかな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:33:47 ID:FPlmuV/r
>>35
痛い目にあうのは、カジュアルユーザー。
ワレチュウは、よく知っているからね。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:34:13 ID:wlE39i4V
>>50
何か抜けてる
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:35:20 ID:fClyodcE
RtR!!
RtR!!

拡張パック最初にして最後の星
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:35:46 ID:OEOfdFrA
製品版でプレイ中やロード中に突然音が繰り返しになってデスクトップに戻されるようになった。
最初はグラボやCPUをOCしてたせいかと思ったけど、正常値に戻してもやっぱり落ちる。
Demoだとこんな頻繁に落ちることはなかったと言うことは・・・・やっぱディスク読み込みしてるせいかな。

ドライブ2個あるけどDVDだから片方しか使えないし、仮想化もイマイチ分からない。
NoCDでも使ってみようかな・・・怖いけど
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:37:14 ID:BdxjH0MP
RtR俺好きだったけどなー。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:37:51 ID:FPlmuV/r
デモ版が、盛り上がりの絶頂期だったと言われるる予感。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:38:13 ID:0iBS7uVB
英語で裏取り来てるよ!!って
Enemy from our back!!で通じる?
USの少人数rankedサーバーが面白すぎる
comの勉強にも最適だし英会話も勉強したくなってくる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:38:23 ID:T72fUKrN
前スレで割れの話が出てたけど、老婆心ながら忠告。
使ったKEYが被った場合、不正使用した奴と製品版買って繋がらなくなった奴が
日本国籍なら逮捕される可能性が高いので注意。
ご丁寧に最初の時点で認証鯖にIPを送っているので、買った奴がEAに通報すれば終了。
……まさか割れてるのにマルチなんかやってないよな?
2chは中高生とかでも見てるだろうし、軽い気持ちで繋いだらタイーホなんて嫌だろ?
ニートはシラネ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:40:11 ID:Y0yWhFUR
>ニートはシラネ
いやっほぅ!ニート最強!ニート最強うぅ!
失うモノが無い時、人は最強となる!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:40:55 ID:uTB9f0/P
Yamazakiパンを毎日食べてれば安心だお^^
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:41:18 ID:wlE39i4V
パン毎日食えば安全だろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:42:05 ID:PUsJU0LR
今、amazonで予約したが、売り上げランキング1位だぞ、予約だから、7月7日までには、
生産してくれるとは思うが。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:42:16 ID:cHOF16zB
栄養失調ニートがんがれ^^
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:42:22 ID:fNu2IQLB
            ,, -+--、
  r⌒ィ      」_─‐_、:i'   ,、「t‐、      
  `:::      ●-●;):ァ  ` :::'    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  {    ,, ‐、_!´ヮj ,ィュ_   |  !  < >>1 Mount up!!!!!!
    !  `'' ~  /:::`丱':::::::::~`(  }    \_______________
     ` ‐- ─ヘ:::::::::::|:::::::::: ト、_,ノ
          〉::::::::|::::::::::/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:00 ID:yNZS68Qg
製品版持ってる方に聞きますけど、影が突如ギザギザになるバグは改善してるの?
これどうしても気になるんですよ。誰か返信求むー
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:09 ID:fNu2IQLB
>>59

MMO系でアカウント盗用して逮捕って結構あるもんな、
単なる割れと違って割を食う個人が明確にいるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:14 ID:otBCUvM6
製品版の人に質問!アンロック武器っていつになったら使える?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:18 ID:FPlmuV/r
>>59
キーがかぶるって、本気でいってんのか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:45:31 ID:AX3M3exy
>>66
影の設定highにすればいいんじゃない?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:46:05 ID:6i4H8TI4
>>58
裏取りって留守の拠点攻めて来てるって事でしょ?
our backは変。
難しく考えずに、単にEnemy at (拠点名)!でいいと思う。
「〜に敵!」って事で。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:46:40 ID:7JJQlv+0
マルチは割れでやるもんじゃないよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:49:29 ID:fNu2IQLB
そういや今回はマップのグリッドないんだな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:51:23 ID:X4PpXbc9
>>66
それバグじゃない。
影の設定落としてると影の解像度も低くなってぎざぎざになる。
ギザギザが嫌なら設定上げなさい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:53:01 ID:PgdSQR/0
>>71
単に後ろに敵がいるなら、「Enemy behind us」とでも
言っておけばおkかと。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:53:32 ID:sMLys7zC
パッチってもう出てる?
あとnonCDパッチは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:01 ID:KbLAuCm4
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 割れ禁止│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:21 ID:G/No/Hm3
>>69
何がおかしいのか説明希望。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:25 ID:PgdSQR/0
>>58
>>75。sry
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:39 ID:rJuY7wGY
簡易チャットでspotすればいいだけの話では…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:54:59 ID:MoMQkeeD
>>59
適当に打ち込んだキーと正規のキーが合致する可能性なんて数億分の一程度なわけだが。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:56:40 ID:Z3v4+U5P
BF2のシリアルナンバーってどんな感じ?
○○○○-○○とかでいいから
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:57:28 ID:wUxT8Hl5
NOCDパッチうまく機能してる?
ヴァイルァス入ってたりしてないよね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:57:52 ID:1xg4oty9
yakinzサーバーで偏ってるな。
30vs34って固定なのか?2名US多いし
US側が3連戦勝ちしてるんだけれど・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:58:23 ID:1s264B2Q
>>15
俺もアルコール入れてからAPC操縦しよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:59:01 ID:X9+vuypW
ONLY鯖はじまた
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:59:20 ID://d4Lok1
>>85
リアルでやっちゃダメだぞ^^
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:00:04 ID:fClyodcE
酒飲んで酔っぱらってBFやりまくってた
BF2でまたそういう生活が復活しそう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:01:15 ID:X4PpXbc9
>>82
HJUT-HGJF-JKHKk-JJKI7
一文字違いで俺の尻だよ
90JPonly鯖管:2005/06/25(土) 18:01:18 ID:Ny3/Y/+Y
度々すみません、接続切れる原因がわかりました。
製品版から デディケット鯖インスコ時にPBがインストールされていないのにPB状態で鯖っていたためだと思います
ご迷惑をお掛けしました、気を取り直して

鯖名:[JP] JAPAN ONLY
入室パス:19422ch

チケット:100(現段階ではいろんなMAPを回りたいので100程度)
FF:On
時間制限:無し
TK:10TKで鯖から自動キック
MAP:DEMOのマップ以外全部
視点:飛行機は強すぎるのでコックピット視点のみに限らせてもらいます(テスト)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:01:20 ID:wlE39i4V
最終兵器彼女
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:02:12 ID:Z3v4+U5P
>>89
thx
これなら尻が被ることはまず考えられないな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:03:17 ID:7JJQlv+0
買えよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:03:45 ID:Nu2jE+1p
>>81

数億分の1 * 正規ユーザーの数 になる件
適当に打って、任意の一人と同じになる確率は>>81
言うとおりだが、誰かと一緒になる確率はユーザー数に比例。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:04:45 ID:/9s/bRtb
コクピット視点だけでも強いんだよな
女医スティック使ってわかった極悪非道
で、製品版に自走式対空砲はあるのか?
無ければ何か他の方法で飛行機落とせるんだろうな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:06:20 ID:KXZ/u6Mt
>>81
KeyGenが出てくるじゃないか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:07:17 ID:0iBS7uVB
>71>75
ありがとう
やっぱり英語できると便利だわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:07:51 ID:fClyodcE
EAのゲームでオンライン通るキージェンは存在しない
リリースチームの方針なので自作以外に道は無し
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:07:53 ID:Y0yWhFUR
>>81
しかし、EAは配布したキー情報は管理してるはずだから
配布してないキーでプレイしてたら割れだとわかるわけで。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:08:37 ID:Nu2jE+1p
シリアル詳しい奴に質問

有効なシリアルの値って、文字列の全組み合わせのうちの何パーセントくらい
用意してるもんなの?
たとえば、BFのシリアルで有効な値を10億も用意するとは思えないんだが、
(そんなに売れるわけなしからな)どれぐらいだろう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:09:50 ID:OYuEOur7
俺はまだ手元にないからわからんのだけど、
>>89の言うようなキーの場合、アルファベット+数字で35通りだろ?
35通りの文字で16桁の組み合わせって、億なんて単位で足りるのかい?
>>94の言うようにユーザ数に比例するとしても、どちらにしろ天文学的数字になるんと違う?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:09:57 ID:s10KNsKI
敵にスティンガー撃ってもチャフ使われると高確率でTKになるorz
仕組みがわけわからん
今日は3度ほど連続でそれなってキックされた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:10:16 ID:OYuEOur7
あ、小文字含めりゃもっとじゃん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:11:30 ID:KbLAuCm4
>>100
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ. 割れ禁止│
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:12:22 ID:GqcWolQ/
暑すぎてPCあぼんしそうでBFできない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:12:47 ID:Ny3/Y/+Y
´Д`今度はアカウントにログインできねぇ 鬱だ・・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:13:30 ID:kzCJL/I2
まだ発送メール来ない俺はれっきとした負け組み。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:13:51 ID:Nu2jE+1p
あと、これは創造の域をでないんだが>>99の言うとおり、
EAのほうでアカ鯖を立ててるんだから、今月は〜番までのシリは発行した
このユーザーはそれ以降のシリ使ってておかしいとか、管理してるんじゃない?
俺ならそうするだろうし、そうしないならアカウント制を導入する意味がない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:15:13 ID:c5Vkhvw1
公式ランク鯖入ったらBFHQに反映されたー

と思ったんだけど、5時間くらい前のが今になって反映され始めてただけだったお^^;
ソルダナーまっしぐらだお^^;
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:15:54 ID:Nu2jE+1p
>>101
数字に弱い?35の16乗の組み合わせのうち、有効な値は1億もあれば
充分じゃないかって話。組み合わせだけなら、億どころじゃない数字。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:17:23 ID:MoMQkeeD
まぁ仮にEAに割れ認定されても>>59が言うような即逮捕とか有り得ないから。
せいぜい垢剥奪がいいところ。で、通報した奴には新たなキー配布で終了。
MMOはアイテムを勝手に売られたりするような実質的な被害が出てるから別の話。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:18:11 ID:ymDeFbVc
何でもいいからCD-KEY認証のあるソフトで適当に入力して見たら?
何の為にキージェネとかhacktoolがあるのか考えれば自ずと分かると思うんだが。
で、現に海外のBF2フォーラムやこの2chスレでも被害報告があったように
被る可能性が在るよ。しかも海外版と日本語版の内容が同一の物で
これから一気に日本語版プレイヤーが増えるというのに…
いや>>92が訓練された割れ厨ならこれ以上言うことも無いが。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:18:18 ID:Nu2jE+1p
>>99の言うとおりアカ管理をやってた場合
キージェネでシリを割って有効に使えるのは、出荷後に売れ残って
店頭においてある分のシリだけ。それを引き当てるほうが天文学的確率だろうな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:19:39 ID:JLZsM16U
BATTLEFIELD 2 vol.69
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119658133/465

465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/25(土) 12:46:02 ID:dygshqjZ
>>553
いつものようにオカンぼこぼこにしてやったw
やっぱストレス解消にいいね
家族なら殺さない限り大丈夫だし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:22:04 ID:kzCJL/I2
>>114
内弁慶キモスwwwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:22:05 ID:7JJQlv+0
だから割れはシングルが限界、マルチは無理 できても一時的にできるだけ すぐ垢BAN
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:22:38 ID:209w9pOz
1.インスコ正常に完了→DS1入れても起動しない
2.BF2アンインスコ→今度はDS1入れてもインスコ画面すら出ない(認識してくれない)

これって原因なんですか?orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:23:29 ID:kYd6Rp/w
>>102

なんか目標を見失ったミサイルはしばらくの間、感知範囲に入った目標に無差別に向かっていくみたいな気が…
味方はそもそもロックできないのに何故かそっちに飛んでいった事がしばしば。

でもまぁ一発だけなら誤射で(;´д`)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:23:40 ID:xxE4Gl84
(´・ω・)カワイソス
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:24:02 ID:InacKoeS
俺、飛行機はコックピット視点じゃないと操作できない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:24:16 ID:Nu2jE+1p
>>116
そうなるだろうね。正規ユーザーがEAに通報したらそのアカ停止になるだろうね
そんIPを特定して、何回か同じのが通報されるようだと別の対策とか
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:24:40 ID:7JJQlv+0
>>117
インスコ中にCDドライブ脂肪の悪寒
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:25:04 ID:X9+vuypW
というかみんなONLY鯖入れよ!
俺が入りづらいじゃないかよ!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:26:09 ID:0lxkvFwX
製品版、鯖にはいれねぇぞ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:26:19 ID:209w9pOz
>>122
んでもDS2とDS3は認識してくれるんだよ(´;ω;`)ブワッ
126102:2005/06/25(土) 18:26:34 ID:s10KNsKI
>>118
そういうことか
慌てると2連射してしまう癖を直さないとな・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:27:15 ID:G/No/Hm3
>>118
少なくともロックオン警告は味方に出ないみたい。それでも撃てば熱源探知
して追いかけてくるんだから(このときから警告が出る?)悪質だよな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:27:37 ID:LHLUUoX+
BF2するとHDDが熱くなる。
鯖に入って10秒くらいするとフリーズする
これは(´・ω・`)
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:28:00 ID:NXtPXg9M
>>123
あはは、一人しかいなかったから
はいらなかった。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:29:10 ID:kTdcxfc+
>>128
俺もそうだった
今は蓋開けて扇風機回して回避してる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:29:29 ID:A6sLDKku
市街地系のMAPおもすれー( ^ω^)
ただスナイポ増殖間違いないのが残念・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:31:02 ID:eaiUBtQL
日本でランク鯖一つもない・・・
鯖缶様立ててー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:31:36 ID:X9+vuypW
対空車両って誘導ミサイルの量が固定のやつより多いから強いね
6発だったかな
ヘリはもうだめかもわからんね

>>131
つまりATミサイルで撃ち落しまくりってことだね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:32:41 ID:kuYek7JN
しってるか、スナイパーって腕の立つスナイパーの良い的なんだぜ。
なんせ伏せて動かないからな!

これからてりやきチキンフィレオ喰う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:35:37 ID:xs/p2tv5
パラシュート使えるのってパイロットって兵科だけじゃなかったの?
パイロットの兵科を結局やめたからみんな使えるようになったの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:01 ID:OhDXy/pU
モニターが焼けそうなくらい暑い。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:06 ID:IFHf/k2K
分隊内で、分隊長を他の人に譲ったり、
「自分が分隊長になる!」って立候補したり
分隊長を下ろす投票をしたりできますか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:20 ID:z6Nnlfo3
しかしフランカーの爆撃楽しいな。爆撃だけで80KILLした。追加でF-35ぶっ潰して、計115KILL。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:26 ID:uTB9f0/P
>>66
nvidiaの付属ドライバーを入れる。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:27 ID:kEJ7C7mr
俺はまだゲトしてないので、ゲトしたやつ試してくれ。
ここのダミーイメージって使える?
ttp://www.playground.ru/cheats/2507/
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:36:42 ID:xs/p2tv5
パラシュートが使えるのは何の兵科?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:26 ID:wlE39i4V
>>141
分隊長のみ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:30 ID:VUY/BKc+
>>15
昔、大量のウォッカとアンチョビーの代金がわりにT72だかを酒屋に置いてったヤツ居た。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:47 ID:Y0yWhFUR
>>135
それFHっていうMODね。
BFでは全兵科パラ装備してるよ。

FH2もパイロットしか装備してないと思うし
そっちのが飛行機乗りにリスクあって良いよね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:57 ID:kWWEg4ai
おれのM24が興奮してるからDEMOするか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:37:58 ID:nCUeRe/+
GDEX、入金確認まだかよ〜、ちくしょう〜


今からアマゾンでGTASA買ってどっちが先に着くかやってやる〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:38:52 ID:wlE39i4V
>>146
SAは凄いぞ

右クリしないと銃動かせない、うしろ歩きできない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:41:40 ID:kTdcxfc+
>>140
前スレの奴は使えた
14966:2005/06/25(土) 18:43:00 ID:yNZS68Qg
あれ、やっぱ皆さん綺麗に映ってるんですか?
当方allHIGHでプレイしてますが、綺麗な影が突発的にギザるんですよ。
leadtekのGF6800GTで付属ドライバを使用しています。何がいけないんだろ・・・・(´・ω・`)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:44:58 ID:B3924CED
>>149
俺もなる。が、たまーに良く見るとなってる程度なので
気にしてない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:46:17 ID:X4PpXbc9
なんだよ。
面白いじゃんBF2。
心配して損した。
しかしマップによって拠点の数かなり多いな。
15266:2005/06/25(土) 18:47:14 ID:yNZS68Qg
>>150
戦車の影とか異様に汚くなるから見てると激しく萎える(´・ω・)
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:47:22 ID:HoHwsgmV
JPのofficialranked鯖、日本語版からみたいだね。
早くやってみたいがアメリカ鯖だとpingが200+でどうにも・・・。

それと相変わらずloginに凄い時間がかかる件について。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:47:28 ID:8OOk6qT6
DEMOのMAPが面白すぎたんだよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:47:47 ID:G5DH2lNT
>>140
だめっぽ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:04 ID:woWgycn3

                                    
                                    / ̄\
                                   | |日| |     /|
                                  / ̄ ̄Λ    / |
                  _______ --―ヽ/     ヽヽv――---__________
                   ̄ ̄ ̄――-、-,---Λ日| . ´   ヽ|Eヨ |\___--、-,― ̄ ̄ ̄ ̄
                          ,〇、-==||日\  λ/ |Eヨ | |===ー  ,〇、
                                     ̄ ̄  ̄    └―┘´
BF2発売おめ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:26 ID:GqcWolQ/
だれか1942のもっさいオマハMAP移植して
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:44 ID:uTB9f0/P
>>152
アキバのリナックスカフェのデモ機でも表示されてたからキニシナイ(・3・)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:49 ID:kuYek7JN
http://www.abenatsumi.net/up/big/source/big1280.jpg
さっき1回だけ石がこんな感じになって鳥肌が軽く立った。
いどうするとこれも中で移動してる。

設定はallハイ 4x
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:48:55 ID:wlE39i4V
MODが出たら速効でダイエーに買いに走るぞ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:49:09 ID:Y+2ftPMi
よくわからんが
普通に吸い出したイメージじゃダメなのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:49:36 ID:szNaNvCx
>>154
DEMOが出たときは BF2のDEMOマップの評価は低く「BF1942のWAKEが神すぎたんだ」と言うやつがけっこういた
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:49:55 ID:tFAkgq+y
いまだにGDEXから商品来ない俺カワイソス
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:51:58 ID:KbLAuCm4
DAEMON Tools インストールしてる場合はどうすればいいんだー?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:52:32 ID:B3924CED
>>152
液晶モニタ使ってる?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:53:00 ID:l0JXBDFf
数日前はJPのofficialranked鯖あったはずなんだけど、今見るとないのは何故?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:53:12 ID:IFynrl//
割れ房さっさと消えねぇかなぁ・・・・
EAしっかり管理してくれりゃできると思うんだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:53:30 ID:kzCJL/I2
未だにInnから発送メールきてない俺カワイソス
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:53:31 ID:NXtPXg9M
CD版なら、CD Manipulatorでイメージ化
できるぞ。
んでDaemonToolsでマウントして起動も出来たぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:54:14 ID:1QRsN/iG
Dragon Vallay に 癒されるモレは変ですか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:54:17 ID:okHZihoL
やヴぁい。

暑い。。。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:54:27 ID:wlE39i4V
アダルティな人は黙って製品版で遊んでますね。
ここに残ってる僕達はCHU♥
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:54:32 ID:kTdcxfc+
>>164
デーモンは無関係
エミュ全てオンでインスト確認済み
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:55:32 ID:woWgycn3
>>167
2ch見てる社員居るから大丈夫だと思うよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:56:22 ID:30ZyHhIL
製品版発売おめ。
OPのムービーでデデッテ"ッデデンデンを聞いたとき
震えが止まらなかった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:56:36 ID:vjTU6LsF
柱に激突しそうになったヘリから脱出したら
ラピュタみたいにクルクル回転しながら上昇して、そのまま見えなくなってクソワラタ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:56:48 ID:OhDXy/pU
夏は5900XTのセカンドマシンで我慢するか。
4万円もした6800GTが逝ったら洒落になんらん。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:56:55 ID:ZEK/AVqe
ttp://gbw.seedhost.com/files/Battlefield2v1.0MiniBackupImageAll.zip

製品版持ってる香具師、これ使えるか試してくれないか
軽量ダミーイメージファイルなんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:57:07 ID:Y0yWhFUR
>>175
病気だな。俺と一緒の><;
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:58:03 ID:hFOXDdzG
さっき戦車、装甲車、自走対空砲4台で敵基地に乗り込んで坂道駆け上がりながらの
攻防戦のすえ制圧した場面ときはかっこよすぎて鳥肌立ったo(;・。・;)o
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:58:28 ID:GqcWolQ/
OPのムービーってやっぱ前に公開されたプレイムービーみたいなやつ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:58:35 ID:Nu2jE+1p
>>167

劇的に減ると思われ。今までは、割れシリでも、同じサーバーに同じシリが来なければ
プレイできたが、アカ鯖で一元管理すれば>>116 という風になって
厨もプレイ時間よりキージェネいじってる時間が長くなって嫌になるだろ。
最終的にそいつらがここ嵐したり、BFの鯖にアタックしかけてくるかもと思うと鬱だ。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:59:07 ID:o0mfYoJC
秋田。
チームキリングしまくるぐらいしか楽しみ見出せないorz
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:59:17 ID:VUY/BKc+
>>145
細いな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:59:26 ID:wlE39i4V
>>183
たのむ、俺と友達になってくれ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:31 ID:sel7qAAu
●BF2無料デモ版ダウンロードリンク
 http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/downloads.jsp
 (国内ミラー テンプレ道場(仮) http://2ch.mydns.jp/ ←上段のDownloads を参照)
 体験版制限 ・シングルは16人まで ・マルチは16、32人まで(1ゲーム12分までの制限タイム)
 『DEMO制限ウゼェんだよ(゚Д゚#)ゴルァ!!、もっとやらせろよ』な人・・ →素直に製品版購入汁!!
  ・BF2無料デモ版 日本語紹介記事
  http://www.4gamer.net/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml
  http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050613/demo0613.htm

●BF2無料デモ版に関する操作方法、トラブル対策一覧まとめ
 http://bf2faq.seesaa.net/category/389654.html
 http://bf2.xxz.jp/wiki/index.php?BF2%20Demo
 http://bf2jpn.s102.xrea.com/howto.htm
    +
 BF1942の起動等に関するトラブルFAQも参考に
 http://bf1942-hp.hp.infoseek.co.jp/main/TROUBLE.HTM
 プレイ中にパンクバスターで蹴られる人
 ttp://2ch.mydns.jp/templates/index.html

 BF2 分隊まとめサイト (BF2の醍醐味、分隊戦のあれこれが載ってます)
 http://homepage2.nifty.com/bf2_squad/

 関連スレ:BF2のくだらない質問に誰かが速攻で答えるスレ 2
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1118767741/

●このスレッド、消費スピードが早すぎ! スレの話の流れに着いて行けない! とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ
 → http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5612/1071228336/270

いつの間にかテンプレから消えてるぞ〜ちょっと古いけど貼っておく
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:34 ID:kP0hL3ls
>>167
割れ房会社側の管理でどうにかしろとか分かったように言うけど、海外じゃdでもない数のクラカーがいるわけで。
EAはプロテクト関係毎回杜撰だなぁとは思うけどね。


って、そんなこと言いたいわけじゃなくって秋葉逝って来たけど12時回る頃には目星付いてる店ではほぼ完売状態。
arkかpc.chaosで月曜再入荷、アソビットもその辺りに再入荷するかもしれないって感じでしたな。
つーか、今日の納入合計100〜200だとは思うけど、2時間以内に完売状態ってBF2えらい人気だなとおもた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:50 ID:IsAUx6wc
夏はあれだな、とりあえず部屋クーラーかけまくって
部屋の室温上げないようにしないとな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:00:59 ID:wlE39i4V
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:01:22 ID:G5DH2lNT
>>178
それはBitにも転がってたがうちじゃダメだったな。
とりあえずgamecopyworldのFIXIMAGE#2で動いたよ。

ttp://m1010.gamecopyworld.com/games/pc_battlefield_2.shtml#Battlefield%202%20[ALL]%20No-CD/Fixed%20Image%202
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:02:42 ID:Y+2ftPMi
>164
Daemonは大丈夫だがCloneCDはダメらしい
クローンはうんこ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:03:00 ID:ic+7IzPC
だれかDVDeditonの仮想化のやり方を教えてくれ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:05:55 ID:KbLAuCm4
GF6600GT-E256HWだときついかな??
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:07:54 ID:szNaNvCx
>>193
CPUもメモリも十分あるなら動作するんじゃないか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:08:45 ID:QDdV52oM
今夜こそラモン期待フォォォ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:10:04 ID:LekB/Zjf
製品版人いないからまだ買わなくていいな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:10:56 ID:G07mLzcs
GDEXこねえ。秋葉原に買いに行けばよかった。
マジむかついた。もう二度と利用しない。
氏ね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:11:04 ID:wlE39i4V
>>195
忘れてた、あり
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:12:34 ID:ZEK/AVqe
>>190
sir, yes sir!

わざわざありがd
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:16:43 ID:ZL8golfF
BF2どこに行っても売り切れ。OTL
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:16:55 ID:xs/p2tv5
オープニングうpしろよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:17:20 ID:mOy28Hsi
オープニングていっても、前に4亀に流れてたアレだぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:17:40 ID:1QRsN/iG
日本語版って
もしかして薄いマニュアルと箱が日本語になってるだけ?
英語版で日本語インストールできるんで聞いてみた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:18:02 ID:hX59/tpM
BattleField2(EA Games)
PS3に移植発売決定
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:18:53 ID:mAx/ILsb
>>197
いつ頼んだの?
一昨日とか言わないよな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:19:27 ID:xs/p2tv5
いや2だからよ オンラインでも32名までだからPS2のメモリでもたりてしまうんだよな
シングルプレイでも16人だしさ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:19:45 ID:Gbbd3dIj
>>203
両方買うつもり
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:20:21 ID:8CrpW59E
>>203
クレイモアストラップ付
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:20:46 ID:sMLys7zC
飛行機厨してたら投票でキックされたおwwwww



フザケンナヨorz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:21:34 ID:Hfenmqtn
航空支援しようと思うんですけど
爆弾のうまい落とし方教えてくれませんか?
HUDも線が延びてるだけで落とすタイミングが分かりません
F35?だと2発しかないし密集地以外当たった事がないです
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:21:59 ID:LekB/Zjf
>>209
hetakuso
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:22:16 ID:xs/p2tv5
http://www.4gamer.net/news.php?url=/patch/demo/battlefield2/battlefield2.shtml

えー製品版できたのかよ くそが 価格.comにも公式サイトにも試遊台設置なんて書いてなかったぞ
明日金払ってネットカフェいくことなかったorz
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:23:28 ID:3u2xoDPB
一般車両って削られたのかな?
どこ探してもないけど
一応は報告、GDEっくそキター!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:23:44 ID:AxqQRj7s
今までシングルしかやってなくて昨日初めてオンラインやったんだが
以外に得点上位に入れた
練習したかいがあった・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:24:51 ID:n7HxLaXm
ここの住人は日本語版買う?それともやはり英語版?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:25:13 ID:bmvPDLzB
>>210
おもっているより線の下の方に合わせると良いかも
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:26:13 ID:0QxTOfDq
日本語版の予定
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:26:58 ID:RHtfzqYS
>>215
只今多くの英語版入手班が少数ながらも濃い戦い中orハイピンガー侍外国へとなっております
日本語版待ちの方も少なからずはいますよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:17 ID:v84kIXas
GDEXで予約して来ないって言ってる香具師は
予約するのが遅かっただけだろ。漏れはDVD版
だがちゃんと送ってくれたぞ。

見通しが甘いだけ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:28 ID:+RADWg8M
>>210
とりあえず一人マルチで練習してみるヨロシ
止まってる戦車めがけて何回も落としてれば、そのうちコツがつかめてくるはず

最初は5発落とせる中東の戦闘機に乗ってやるといい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:31 ID:uTB9f0/P
2分の1の確立で製品版が立ちあがんねーぞコラ(´・ω・`)
このx36CDドライブ(`・ω・´)め
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:35 ID:X5tGMYQF
>>218
日本語でお願い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:27:36 ID:Hfenmqtn
>>216
水平飛行して機体の下に隠れる直前ぐらいに放せばいい感じ?
高度の違いとかあんまり気にしなくてもAPC等に誘導されるんだろうか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:28:28 ID:022s7xAX
正規ユーザーなのにシリが重なってログインできないと公言した奴は
パスぬきトロイに感染してる可能性が高い
つまりそいつは何らかの違法ソフトを過去に使ったって事だ
自業自得だろ (プ

例えばキージェネなんかはその最たる例で、あるソフトのキーを吐くかわりに
他のメジャーソフト数十本のキーをレジストリから検索して
IRCやメル鯖へ転送するトロイを仕込んであったりする

他には自社のソフトを過去に割れた奴は新規に別ソフトの製品パッケージを購入しても
一切マルチが出来ないブリザードの罠とかあったな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:28:30 ID:TsxFgfPn
おいこら、オレが仕事行ってる間にどんだけスレのばしてんのよ糞が
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:28:31 ID:Ej3yQdcx
>>210
急降下爆撃。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:28:48 ID:sMLys7zC
>>210
高度300ぐらいから降下して当てたいところを真ん中に持ってきて放つとおもしろいように狩れるよ 繰り返せば余裕で1位
ただ放つ高度が低すぎると自分もダメージ食らうから気をつけて
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:29:10 ID:/9s/bRtb
ニュース!

2005年6月2日
オフィシャルサイトをオープンしました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:07 ID:VymtWmvI
製品版のしんぐるで64人プレイするにはどうしたらいいの?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:07 ID:0RlcwHaF
>CD版で本日25日の発送をご希望いただきましたが
>希望される方が非常に多かっため、ご注文分は明日入荷のDVD版で発送させていただ
きます。
>お急ぎのところ申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さるようお願いします。
>以上、御詫びかたがた取り急ぎご連絡させていただきます。

>   Gamers-Inn.com店主

orz
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:18 ID:sel7qAAu
>>228
さすが仕事が速いなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:32 ID:+oY+zsh8
日本版が発売されてないのに国内ランク鯖を作れとほざいてる奴が集まるスレはここですか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:46 ID:oUxaYSNT
>他には自社のソフトを過去に割れた奴は新規に別ソフトの製品パッケージを購入しても
>一切マルチが出来ないブリザードの罠とかあったな


・・・そこまで来ると必死すぎて逆に萎えるな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:54 ID:Hfenmqtn
>>226,227
やっぱりそれしかないんでしょうかねぇ
できるなら水平飛行のほうがその後の行動が楽そうなんですが
シングルで急降下爆撃修行してきます。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:30:57 ID:pZAarvkG
>>232

いや、一言もでてないし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:32:27 ID:sMLys7zC
>>234
水平飛行だと結構手前で放てば当たる けど爆弾の落ちる範囲が広がるし
なれれば楽だよ
>>232
漏れは日本語版出たらEAJがランク鯖立ててくれると思っているわけだが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:32:51 ID:cqX3VNYP
7月7日になっても公式のニュースが更新されないような糞っぷりだったら皆で何とかしてEAJ潰してしまおうぜ('A`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:33:15 ID:3Ggy1yIO
>>230
俺も来た

キャンセルしようかと思う。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:33:20 ID:AxqQRj7s
衛生兵おもしれー
ありがとうと言われた時最高
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:34:30 ID:2tQnCCux
CD版で本日25日の発送をご希望いただきましたが
希望される方が非常に多かっため、ご注文分は明日入荷のDVD版で発送させていただ
きます。
お急ぎのところ申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さるようお願いします。
以上、御詫びかたがた取り急ぎご連絡させていただきます。

   Gamers-Inn.com店主


・・・ orz

・・・ わかってねえよ店主

おまえはわかってねぇ

Gamers-Inn.comみたいな店の存在意義がわかってねぇよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:35:24 ID:8CrpW59E
あんま必死になって基地←→敵基地の繰り返し爆撃してると寒いからな。
やはり地上の白兵戦が最高。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:35:27 ID:vPu015LY
kickって何票で有効になんの?kickされてんの見たことないや。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:36:35 ID:X5tGMYQF
>>240
日本で海外版のPCソフトを購入することは、諸刃の剣なんだから贅沢言うなよ。お店にとってもな。
もし確実に手に入れたいなら可能な限り速めに注文しておくのが普通だ。
なんで秋葉に海外PCゲーの専門店が1店しかないか理解できていないようだな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:37:00 ID:F+tJm+8V
おいお前ら日本鯖なら日本語でチャットしろや












と英語力がない俺の要望
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:37:08 ID:pZAarvkG
>>242
参加者の何%とか、チームの何%とか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:34 ID:Hfenmqtn
>>242
なんかたまに戦闘機あいてるときありますよね
ほんとたまにですけど
練習しとけばそういう時無駄にならないかなと思って

なんかアカウント認証がうまくいかない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:36 ID:dygshqjZ
CD版で本日25日の発送をご希望いただきましたが
希望される方が非常に多かっため、ご注文分は明日入荷のDVD版で発送させていただ
きます。
お急ぎのところ申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さるようお願いします。
以上、御詫びかたがた取り急ぎご連絡させていただきます。



死ねよ、もう二度と利用しないからな
しかも誠意が足りない
値段割引ぐらいしろ
Gdex利用すりゃ良かった
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:46 ID:CDJhshuZ
中国軍のなんかのクラス
背中に「水」ってあるんだけど・・・
なんなんだアレ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:38:55 ID:wlE39i4V
>>224
単語単語えいいからやってみ。通じないこたぁない
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:39:18 ID:rQ0OdrRo
ランク鯖でやってもスコアセーブされねーぞコラ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:13 ID:QDdV52oM
ラモンキター。休憩。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:29 ID:uTB9f0/P
>>240
DVDドライブ持ってないのに発送されたらどうするんだろ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:53 ID:AxqQRj7s
>>244
日本語化すればいいんじゃね?
チャットは英語だから基本的に参加しないが・・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:40:53 ID:wlE39i4V
>>251
俺もあぁキャーキャー言われたい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:41:02 ID:RHtfzqYS
>>244
oi com inaizo dareka natte kure
wink鯖にて。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:41:29 ID:UPNaTL3L
人数の少ない鯖で一人分隊長やってると
知らないうちに俺の後ろにぞろぞろ付いてきやがる
のびのび戦車やヘリの練習したいのに
昨日なんてご丁寧にヘリの操縦席空けて「Hop in !!」て
うぜーんだよ!!
けど、死んだときに蘇生してもらうとなんか愛が芽生えるな

で、分隊の名前ってどーやって変えるの???
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:41:35 ID:022s7xAX
>250
散々既出
今のところ半日程度のラグがある
公式発表では改善のために任意作業中
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:43:45 ID:rQ0OdrRo
>>257
更新ラグなのか!
勲章も3個ゲットしたのに、すぐに見れないとは…
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:45:47 ID:+oY+zsh8
>248
あん中には文字通り水が入ってる
ストローが付いててあのまま給水できる
まぁ薄い水筒を背中に背負ってるみたいなもん
実際に中国軍で「水」って書かれてるのかはしらねぇだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:47:34 ID:uTB9f0/P
>>257
マジカ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:47:51 ID:AxqQRj7s
>>256
俺その付いていってるうちの一人かもわからんね

俺からしたら別に練習してもいいんだが
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:48:14 ID:WC5Z4Kok
海軍ってことを表したかったんだろうか

中国水軍だとなんか海賊みたいだ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:48:15 ID:wlE39i4V
ハードゲイ夏祭り
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:48:50 ID:iqptePzg
敵の滑走路でも補給できるぞ
鯖で違うの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:49:26 ID:Z08dbSix
CD版で3枚目になると読み込みが止まってインスコできなかったが
割れ物DVD版+正規のシリアルでインスコしてCD版のDISC1をドライブにいれたら
起動できた、マルチプレイも今のところ問題なし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:49:43 ID:WC5Z4Kok
>>256
俺もたまにそういうシチュエーションになると
脳内にぼくたちピクミン〜の歌が流れる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:49:53 ID:3Ggy1yIO
Innは明日発送で結局届くのは明後日ってことか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:50:01 ID:wlE39i4V
でも中国の水軍さんは人間襲うよ?
いや ほんとほんと 人死ぬし
まじで中国の水軍さん人間襲うよ?
海賊のなかまだからね
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:50:02 ID:F+tJm+8V
>>253
俺がいいたいのはチャットで日本人なのに英語で指示する人
まじでわけわからない・・・orz
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:50:22 ID:HoHwsgmV
今の製品版の状況
飛行機乗りに歩兵がほとんど爆撃されてる状況。nullpo
上手い人も少ないから片方に熟練飛行気乗りが居ると暴れまくってる感じ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:51:24 ID:5Prrjyc6
>>247
参考までに何時予約取った?
予約するのが遅かったのにグダグダ言い訳ほざいてんじゃないよね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:51:38 ID:CcUXPouo
>>230
>>240
>>247

( ´,_ゝ`)プッって思ったら俺もキテター…orz
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:52:01 ID:TsxFgfPn
さあ今日もデモ鯖で馬鹿遊びよやろうぜ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:52:13 ID:qVesvlLt
BF2の飛行機が、BFV初期のヘリに見える
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:52:20 ID:wlE39i4V
>>273
鯖どこフォオオオオオオオオ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:53:00 ID:1pzXB/b3
一番人が入ってる製品鯖であろうwinkがASEで見えないから
過疎ゲームみたいな寂しい鯖一覧
そこそこ人が入ってる鯖あれば海外遠征組も戻ってきそうだが

どっかパスなし鯖で集まりましょうよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:53:48 ID:1JsZcTJ2
製品版が重いというか、プレイ中、HDにほぼ常時読み込みを行うせいでカクカクしまくり。
これはメモリが少ない(1G)のが原因なのか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:54:14 ID:AxqQRj7s
>>269
それって日本人だったのか!
俺外国人だと思ってた・・・


分隊長の後ろについていって回復とか蘇生とかするのおもしれー
279MNCJS鯖缶:2005/06/25(土) 19:54:39 ID:DmllFfxX
また今日もデモで遊びますかフォーーーーーーーーー
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:55:00 ID:wlE39i4V
>>279
それなんて鯖フォオオオオオオオオオオオ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:55:27 ID:fOJ2Nc2M
We need comm!!

ぐらいはいいんじゃね?<英語チャット
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:55:39 ID:uTB9f0/P
>>277
アキバのトロントリナックスカフェであったデモンストレーション機もメモリ1GB位だったけどヌッルヌルのテッカテカだったよ。
HDが逝くのかね(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:56:55 ID:/OS/S+70
つかこんな簡単な英語も分からんやつがry
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:56:59 ID:PUbWWI9W
>>282
7800GTXだっけ
欲しいな・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:57:07 ID:zeTbQmLB


               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::|ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ|/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'./`'  ,.!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`  |_・ ・|::::`::-、
 =ニ二::::::::::::::::|    """r‐-`,、-──` / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ‐=.二;;;;;`‐t    ` 一',.'    < http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119696649/
          '  `'ー- '"       \_______        






286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:57:22 ID:hE29lj5d
すみません 仮想CDを偽装する方法が過去スレに有ったのですが
見つからないので、誰かもう一度乗せてください。お願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:57:49 ID:1JsZcTJ2
>>282
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:58:45 ID:6scuUy7b
>>270
そうなんだよな、いくら地上でせっせこ走ってフラグとっても
バンゲリングベイよろしくヘリがホバリングで1npしてるのみてると
ほえーて思う
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:59:07 ID:yBKsTSUW
>256
鍵かけろよ鍵。小隊の名前のとこの鍵マーククリック。
名前はMagage Squadとかそんな感じの、一番下の奴。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:59:26 ID:TsxFgfPn
きらっといきる見るからまた後でね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 19:59:37 ID:ml3ua8y/
ところで輸入版買ったのに使われてる言語が全部日本語で雰囲気が微妙
漏れとしては英語に戻したいんだけど戻し方を教えて偉い人
292MNCJS鯖缶:2005/06/25(土) 20:00:02 ID:DmllFfxX
>>280
俺の鯖フォーーーーーーーーーー

よし昨日に引き続きネタしか脳がない俺の登場だ!!

[MidNightClubJapan](220.247.42.83) Pass=[2ch]

FF-off Ticket-1000% Unlock解除-on レース、C4ジャンプ、ホテルからF35B飛び乗りなんでもフォーーーーー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:00:27 ID:zeTbQmLB
分隊の名前の変え方おしえてくれ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:01:42 ID:022s7xAX
製品版は少人数小マップが結構おもろい
混み入った街での白兵戦
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:02:04 ID:gT+0F7Bz
>>293
age荒らしに教える事なんてありません
とっとと回線切って首つって死ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:02:52 ID:TsxFgfPn
昨日はひととおり爆破あそびしたしなー
今日は何して遊ぶかなー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:04:38 ID:uTB9f0/P
>>284
プロントだったよ('A`)

CPU3.2GB メモリ512MBx2 VRAMなんかイイヤツでスッゴイ快適に動いてた・・・、
実際にイベントのデモ機でBF2やらせてもらったけど、体感したこと無いぐらいぬるぬる動きました(´・ω・`)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:04:42 ID:RHtfzqYS
>>286
http://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/battlefield2.htm
のNo-と名のつくものを落とせ。で、解凍したやつの中にあるファイルをBF2のfolderにぶち込め。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:07:10 ID:G8FSMPrC
あきらかにTKerな奴いたら敵軍扱いになるパッチがほしい
TK成敗してたら蹴られたのよね、ってか俺もTK行為になるから仕方ないんだが
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:41 ID:qVesvlLt
ヨッシャ、今日も車飛ばしちゃうかオマイラ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:48 ID:TsxFgfPn
仕返しが合法になれば
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:49 ID:3u2xoDPB
製品版持ってる人ドンくらい居る?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:08:57 ID:gT+0F7Bz
いつも目立つ戦場太郎が箱の絵から消えてしまったのが寂しい
304286:2005/06/25(土) 20:09:24 ID:hE29lj5d
>>298
THX!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:09:41 ID:vIodITLl
アソビットで予約して普通にゲットした。
けど、製品版日本鯖あんま人居ないです。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:10:30 ID:eaiUBtQL
いくつか64人マップやったけどイタチゴッコばっか。
旗の数多すぎると思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:11:42 ID:InacKoeS
つうか製品版鯖いないですーとか言ってないで、先に入って練習しとけ
そしたら入ってくるだろ、ばかか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:12:01 ID:AxqQRj7s
>>306
だがそれがいい
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:12:12 ID:qC+pMQWa
>>302
このスレのまんこの数を教えてくれたら俺も教える
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:12:18 ID:EstuTAao
Gamers-Inn.comに詐欺られました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:12:38 ID:bmvPDLzB
>>306
それがBFだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:12:42 ID:CP46mieA
>>306
いやーそれは小隊システムを把握してない人が多いのと(漏れも含めて)、
司令官がアホだからという可能性が高い気がする。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:13:45 ID:AxqQRj7s
小隊長なってみたいけど指令上手に出せないから困る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:14:11 ID:Y0yWhFUR
>>309
万個

はいあなたの番ですよ^^
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:14:13 ID:XyhIVGCK
>>309
ノシ(1個)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:14:28 ID:TsxFgfPn
うまい指令は必要ない。
自分のしたいことを事前に教えるだけでいいんだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:14:39 ID:gT+0F7Bz
いつも気になるんだが小隊長じゃなくて分隊長な気がする
小隊長はコマンダーじゃね?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:16:00 ID:AxqQRj7s
>>317
つい間違えてしまった・・・
分隊長だよな

分隊で集まって行動して敵地攻めるのおもしれー
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:16:20 ID:3u2xoDPB
ASEの表示おかしくない?
内臓ブラウザなら結構人居るのにASEだと0人って表示されてた
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:16:58 ID:yBKsTSUW
上手に出せない、というのがTから指示を出してるから上手く目標に当てられない、だったらぬるぽ。
分隊長の指示は分隊にjoinしたりする画面のマップを右クリックで出せ。

頭の上に☆つけてる奴が前線にいた場合、撃ち殺していいんだよな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:17:28 ID:eaiUBtQL
旗の数って1942の時は、多くても5,6個だったのにな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:18:11 ID:k2IFYjP7
ヒント:128人

…だったら良いなぁ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:19:57 ID:gT+0F7Bz
>>322
1942の時でも64人鯖が軒並み満員になったから多分大丈夫。すぐに人は集まると思われ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:20:43 ID:UmgloJgk
FH2のリリース日はいつなんだボクェ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:20:48 ID:CGFblYt5
>>55
うお
おれはDemo版だが、5回に一回は55と同じ症状がでるぞ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:20:50 ID:AxqQRj7s
>>320
指令よりも目の前の敵で精一杯なんだよな・・・
というか誰かを「守る」っていうのがおもしろい

援護しながら進むとか
指令出すのは・・・・
☆ついてるのが前線にいた時は萎える('A`)
まぁいいんだけどね うん・・・・
それが作戦なら

327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:20:51 ID:CDJhshuZ
64人だと32人MAPでいいような気がしてきた
(まだ2-3時間しかやってないけど)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:21:39 ID:RHtfzqYS
>>323
322が言いたいのは
「旗が多いのは実は64vs64の128人対戦が出来るからなんだぜ!」ということかと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:22:53 ID:5zP7hDl5
明日買えなかったら二週間くらいデモで我慢するわ



秋葉行かなきゃ・・・
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:23:31 ID:8KbFKQgj
ランク鯖ランク鯖さわいでるやつがいるみたいだが
んなもんなくても製品版で楽しく遊べればいいんじゃねえの?
ランクってそんなに気になるステータスかね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:23:36 ID:AxqQRj7s
demoだけで十分おもしれー

連係プレイは最高
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:23:45 ID:kuYek7JN
飛行機野郎にやられない方法。

一番危険なのはリスポンした瞬間だ。
飛行機からの空爆ってのは1回落としたら1回空港戻らなければならない。
だからできるだけ人の多そうな所に落とす。
で人が多そうor多いところっていうのはコマンダーがUAVで監視してるところかリスポンの旗あたり。
で、飛行機にやられないようにするには復活したらすぐに離れる。
防衛するたって砲撃や空爆がくるって言うのが分かってれば屋根のあるところを覗いてリスポン地点に居座るのは
賢い選択では無いと思う。

飛行機野郎がやけにキル数多い場合は全体的にリスポンする場所が偏ってたりすることが多いはず。
リスポンする場所が偏ってる時っていうのは一方的な試合になってるか低薄な味方旗が多い事が多い。
飛行機野郎ばっかりを責めるんじゃなくて対抗策を考えなくてはと俺は思った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:23:49 ID:TsxFgfPn
128人とかいたらすげそうだな。全員分隊入ったら足りなそうじゃん。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:24:58 ID:AxqQRj7s
128人で対戦か・・・

凄いおもしろそう
335MNCJS鯖缶:2005/06/25(土) 20:25:37 ID:DmllFfxX
現在、ボートバトルを企画中。

ボートバトル↓

ゴムボートに二人で乗り込む。
運転手はサポート、残りはアンチタンクになる。
ATがF5、6の席に座れば、サポートの弾補給しつつロケットを撃てる。
これをUSMCとMECに分かれて2チーム作り、水上で戦闘DA!

人員を募集します!sir!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:25:37 ID:w/T0/0hg
なんで相変わらず飛行機とヘリが糞強い糞バランスなんだよ。
戦車砲当てて墜落しないヘリってなんなんだよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:26:01 ID:tNED5Ywo
>>313
とりあえずシングルで操作の練習だけはしっかりとな
あとコマンダも練習しといたほうがイイ
マルチでは自分でコマンダやらないにしても
コマンダの意図とかやって欲しいコトが大体解るようになる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:26:43 ID:mS59w6+q
御指南ください。゚(゚´Д`゚)゚。

昨日からなぜか1時間に5,6回、いきなり500〜1000PINGに跳ね上がります。
ハードの交換もしてなく、回線はLAN接続している別マシンでは切れた様子はありません。
たまにコネクションエラーが発生したことはありますがこのような症状は初めてです。

なにか原因のわかる方、ぜひおねがいします。

P4 3.2 HT off
リドテク 6800GT
3200 2G
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:26:46 ID:TsxFgfPn
ところで、SS撮るの重すぎて頻繁にできね。イグネ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:27:36 ID:TsxFgfPn
>>338
ヴァイルァスの仕業だな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:28:03 ID:AxqQRj7s
>>337
昨日までシングルしかやってなかったからコマンダーの練習とかやってたんだが

なんというかかなり難しいんだよな
だからあんまりやってない
でもマルチでコマンダーのやりたい事はわかってるとは思うけども・・・・・
どうなんだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:29:06 ID:RHtfzqYS
>>338
P2P、常駐ソフトでネット繋ぐ奴全部、そこらへんは全部切った?
そうじゃなければスパイウェアが巣くってる可能性高い。
無線LAN(USBアダプタ)での接続だと時たまそういう事例もあるそうだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:29:15 ID:TsWC/w/t
英語版はもう売ってるの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:29:39 ID:M+aOJAvl
本当、分隊に入ってくれないと困るね〜

分隊長結構やってるけど、やはり分隊長になったからには積極的に誘うしかないね。
誘うと〜から分隊の誘いを受けましたって表示されるから、誰の分隊か見て入ってほすい。

入っても俺の言うこと聞く香具師は5人中4人orz
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:30:46 ID:3u2xoDPB
>>345
ああ、打ってるぜ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:31:23 ID:TsxFgfPn
ヤクでもやってんのか貴様
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:31:30 ID:NXtPXg9M
飛行機つおいね^^
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:32:04 ID:3u2xoDPB
>>343だった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:32:36 ID:AxqQRj7s
>>344
俺誘われた時は入ってるぞ
あれ呼ばれたとき許可を押しても他の分隊に入ってる時入れないんだよな・・・
自動的に抜けてから入れたらいいのに
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:32:52 ID:A6sLDKku
てか64人MAPは64vs64を想定して作られた気がする。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:32:56 ID:y51CXU4K
がってん承知
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:33:28 ID:fOJ2Nc2M
>>344
4人も聞いてくれればいいほうじゃないか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:33:30 ID:TsxFgfPn
承知!
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:33:31 ID:TsWC/w/t
じゃあ木曜日にアキバでイースと一緒に買ってくる(退職記念
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:34:07 ID:TsWC/w/t
>>345
ホントにありがとう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:35:10 ID:wlE39i4V
久しぶりに汁出た話聞いてください。
俺が敵地に潜入し、戦闘機壊したんだ。
それで敵歩兵が来て俺の襲い掛かってきたんだ。
あたふたしてると後ろから味方戦闘機が突っ込んできて
「nore」って。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
すんごい映画っぽくて興奮したんだ!



一人乗りの戦闘機でした。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:35:51 ID:AxqQRj7s
>>356
sugeeeeeeeeee!
それカッコイイな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:36:25 ID:nrXp5H4l
>>335
製品?DEMO?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:36:28 ID:gT+0F7Bz
ラジオチャットがかなり少なくなったと嘆くバトルフィールダーも多いと思うが何より一番致命的なのは
ハンドシグナルや兵士の口パクが無くなった事が少し寂しい
どんな状況でも表情を一つも変えない。1942は歯を食いしばりながら戦う兵士を見て感動したんだが
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:37:18 ID:3u2xoDPB
>>356
変な汁出たぜ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:37:37 ID:AxqQRj7s
>>359
今後パッチでそうなるかもしれんな・・・・

それか映像とかいろいろな問題でできないのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:37:40 ID:Y0yWhFUR
>>356
その戦闘機乗りはアホだな。
戦闘機の命>>>>>>>>歩兵1人の命
なのに撃破される危険のある行動をとるとは。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:37:43 ID:okHZihoL
>>356
久々に大爆笑させてもらいました
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:38:39 ID:xs/p2tv5
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:38:59 ID:wlE39i4V
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:39:20 ID:AxqQRj7s
>>362
('A`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:39:23 ID:TsxFgfPn
メディックと工兵があるから、ベトナムよりはすげえいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:39:33 ID:amP2BoJg
>>356
感動した!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:39:40 ID:RHtfzqYS
>>359
今にMOD陣が良作MOD、そしてDICEがパッチ出してくれるさ。表情も変わるように。
そしたら戦車の上で腹ばいに寝そべるも出来るようになる、きっと。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:40:14 ID:TsxFgfPn
>>364-365
よし貴様ら!VCの練習だ!!
あ!え!い!う!え!お!あ!お!
371335:2005/06/25(土) 20:41:10 ID:DmllFfxX
デモ版です。

鯖→[MidNightClubJapan](220.247.42.83) Pass=[2ch]

↓やること
ゴムボートに二人で乗り込む。
運転手はサポート、残りはアンチタンクになる。
ATがF5、6の席に座れば、サポートの弾補給しつつロケットを撃てる。
これをUSMCとMECに分かれて2チーム作り、水上で戦闘DA

製品版でまともにプレイできるランク鯖NEEEEって人 やらないか?フォー
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:41:34 ID:4CIM9B0O
製品版つまらなくない?
デモのほうがマップも良いし個人のレベルも高い・・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:41:44 ID:gT+0F7Bz
>>369
マッハ近い速度を出す戦闘機の上で寝転がっている分隊長萌え
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:41:50 ID:3u2xoDPB
GO!GO!GO!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:26 ID:TsxFgfPn
フォオオオオオオオオオオオオオオ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:43 ID:4CIM9B0O
>>371
いきます
みんなもF7F7
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:42:46 ID:wlE39i4V
デモ ALL:900 JP絞込み:32
もうフォオオオオオオオオオオオ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:43:25 ID:mS59w6+q
>>338
>>342

レスサンクス。
全部切った状態です。無線LANではないです。うーーん・・・ もしや HTを切ったせいだろうか。
HT off onって offの状態でwinインスト または onの状態でwinインストみたく、一端 HT =onの状態でOSインストしたら
その状態のままで使わないと異常きたすのだろうか・・

379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:44:05 ID:3u2xoDPB
>>371
今日も行くぜ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:44:11 ID:gT+0F7Bz
>>378
もしかしたらシステム復元で幸せになれるかも知れない
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:45:38 ID:uJV18KxM
製品版のやつはもっと視野を広げてみろ。。。
EATWのランキング鯖はレベルたけーぞ・・・特に
台湾人、中華のAimが半端ない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:46:37 ID:kYd6Rp/w
C4はせめて他人の身体に付けられるようにするか即自爆できるようにして欲しいな〜
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:47:33 ID:4CIM9B0O
>>371
まだ立ってなかった・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:47:34 ID:d/+FHOiK
>>372
みんなまだ新しいMAPに慣れてないだけでしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:48:00 ID:tzri7Qf9
>381
中霞貧民自演乙
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:49:02 ID:pmvNSyAd
みんなどこのランク鯖でやってるの?
387MNCJS鯖缶:2005/06/25(土) 20:49:07 ID:DmllFfxX
立ってるよー、今13人くらい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:49:23 ID:TsxFgfPn
おまえら!!!
馬鹿鯖でヴォイチャやろうぜ!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:50:13 ID:4CIM9B0O
製品版のonlyで分隊が一つとか言う状況が多くて飛行気乗りの分隊長もみかけたので・・・
いろんな鯖回って見ます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:51:13 ID:s10KNsKI
英雄の条件面白かった
小隊全滅x回以上で小隊長クビになるシステムあったら面白いな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:52:59 ID:uTB9f0/P
ヤベー、やっぱ中国軍カッコヨスギスwwwwwwwwwww
china語マジヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:53:08 ID:Dmh5SKnY
1942と比べるとバカっぽさと爽快感がないよなぁ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:53:30 ID:NXtPXg9M
製品版、日本鯖人あんまりいないね
日本語版でてから買っても良かったかも・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:56:14 ID:agg2Lgo+
製品版の日本鯖
ping300くらいのがレベルを下げまくってるね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:56:27 ID:AxqQRj7s
みんな製品版製品版って言ってるけども

あれって7月発売じゃないのか?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:27 ID:vPCRb/1N
>>395
海外では既に発売してる

それを輸入して販売してるのを買った人はもう製品版を遊んでる

7月7日発売は日本版・・・遅い・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:40 ID:wlE39i4V
>>392
お前ドジっ娘好きだろ。
BFは'リアル系'を目指してほしくないな(´・ω・`)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:57:46 ID:kuYek7JN
アメリカ軍のM24だけ精度veryhigtなんだよねぇ。
SVDだって使えないことは無いけどM24の魅力には及ばない。

あと戦闘機は比較的柔らかいけどヘリは堅いねぇ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:59:24 ID:AxqQRj7s
>>396
なるほど・・・

でもまぁdemoが面白いからそれでいいか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:59:29 ID:BSrYq8Iq
>>392
自分で設置したクレイモアを自分で踏んでしまう俺と結婚してください
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:59:45 ID:wBPl22X5
製品版のほうが重いし、人いないし、デモに戻ろうかな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:00:15 ID:qC+pMQWa
製品鯖人少ね('A`)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:00:25 ID:MeY7JA4x
製品版やった感想
デカイ倉庫の中で、銃撃や声を出すと反響するし、倉庫の外での銃撃音も中で聞くとなんかそれらしい音がして感動
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:00:42 ID:wlE39i4V
>>401-402
come back,BF2 demo. Welcome
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:01:21 ID:RHtfzqYS
>>378
んじゃこれ試してみて
http://enchanting.cside.com/security/adaware.html
http://www.altech-ads.com/product/10001045.htm
もしかしたらスパイウェアに感染してるかもしんないから、駆除されたし。
VB入ってようと農豚入ってようと感染してるだろうから。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:01:23 ID:MeY7JA4x
もう一つ、ゲーム中にポップアップするヘルプを無効にする設定って無いの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:03:34 ID:AxqQRj7s
>>406
俺はそれ無視しながらやってるけども・・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:04:04 ID:CDJhshuZ
JPonly鯖管理人様へ
人いないッス 30人以下なんて・・・
しばらくパス無しに というのもご検討お願いします
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:04:32 ID:s/ywJvZ4
今日、秋葉のリナックスカフェに逝ってきたがやっぱり大画面だと迫力あるな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:04:50 ID:wlE39i4V
>>408
だめだ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:05:02 ID:aRmirGku
>>406
一度しか表示されないから何処かに記録されてるぽいね
ちょっと探してみるか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:05:39 ID:s/ywJvZ4
>406
あのヘルプシステムうざいよな、しかも音声付だから戦闘中とか
大事な音を聞き逃しちゃう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:06:07 ID:0QxTOfDq
JPonly鯖は製品版?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:06:26 ID:CDJhshuZ
>>410
そいzy、64人のMAP32人用に!

人数に応じて自動で変更という設定は、なくなったのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:06:33 ID:Dmh5SKnY
>>397
そういやそうだな。
きれいな美人より、おっとりドジっ娘の方が好きだなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:49 ID:wlE39i4V
>>415
完璧じゃないからこそ魅力があるんだよ(`・ω・´)b
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:51 ID:WJ0hmDed
>>408
単純に製品版の人口が少ないだけでしょ
日本鯖が満員になってるところなんてまだ殆ど見たこと無いよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:56 ID:NXtPXg9M
たしかにJPOnly鯖とほかの鯖で20人くらいずついるから
合わさればいいのにナとは思った。
まあ外鯖でも出来ないことはないから、どうなんかな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:07:59 ID:Dmh5SKnY
>>400
めがねっ娘だったらおkw
いっしょにクレイモア踏もうぜw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:08:22 ID:Ny3/Y/+Y
>408
ん〜それも考えたのですが、やはりラグだけは駄目なんですよウチが^^;
まだ製品持ってる人は少ないので、仕方ないかなと(・∀・;) ただいま25人・・・・・・・・・・に64MAP_| ̄|○のぉ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:08:24 ID:UCa8auP9 BE:47049582-#
yakinz鯖なにあれ・・
どっちかのチームが旗全部とるとオートバランス発動
せっかく最後の旗突っ込んでとったのにいきなりレイプ側に回される
どんな設定だよアホか
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:09:49 ID:edEdOSDF
じゃ他行けw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:10:07 ID:Dmh5SKnY
俺は米軍は青だと思い込んでて青殺しまくってたら
味方でTKしまくってた・・・・・orz
味方は青で敵は赤で固定だったのね。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:11:30 ID:ZLdMggiT
>>421
それがオートバランス
夜勤は関係ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:12:10 ID:wUxT8Hl5
NOCDパッチってPankBasterとかにはじかれない?
DVDドライブのヴィヴィーンヴィーーンの音がうるさくてびっくりしちゃう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:12:17 ID:agg2Lgo+
おめーら我先に数少ない製品版買っておいて人少ねーのは当たり前だろうが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:12:40 ID:B3924CED
オートバランスとか微妙に使いにくい所が多いよなぁ・・
その辺パッチで改善してくれるとありがたいが。。どうなる事やら
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:12:50 ID:AxqQRj7s
さて今からオンラインやってくるわ
衛生兵で味方蘇生と回復
グヘヘヘヘ

分隊長付いていきますよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:13:25 ID:s/ywJvZ4
>421
オートバランスシステムの意味わかってる?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:15:06 ID:RHtfzqYS
>>425
弾かれないよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:15:09 ID:79jDWUIW
穴論からすると七夕に製品版買っても遅くはないな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:15:26 ID:wlE39i4V
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/06/20(月) 06:56
漏れ今までさんざん韓国バカにしてきたけどさ、やっぱり韓国はすげえよ。
韓国軍がやべえよ。自衛隊は韓国軍に完敗だよ。
要はクオリティ高杉wwwww

↓韓国軍PV↓
http://cops.zive.net/c-board/file/Korea.wmv
↓自衛隊PV↓
http://cops.zive.net/c-board/file/Japan.wmv



※自衛隊PVの入り方がBF2OPと一緒なのは既出なので
433JPonly鯖管:2005/06/25(土) 21:16:03 ID:Ny3/Y/+Y
32人MAPに64人プレイヤーってどうやるんでしょう?
やり方解らない(・∀・;) 解れば設定するんですが ご存知の方いない?Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:16:40 ID:8pLdkAjq
>>432
BF2と同じワロタ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:17:35 ID:PPp+CLkn
ほとんどの人が日本版待ちなんじゃないかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:19:18 ID:fNVyoGGm
今日はデモ鯖で久しぶりにWEIDを見たぞw
やはりヤツはMEDICで・・見方を回復しまくってたぞ。

まぁ、そんなヤツは見方に入ればかなり頼もしいがな。
そんな俺は特攻野郎です。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:21:46 ID:/kdz2gx9
やー面白いね。
乗り物で蹂躙するのも楽しいが、味方と歩兵やってるのも楽しい。

今のとこ、wink鯖が一番かな。TKも多いけど。

日本版待つか、ヨドバシ(ある?)で輸入版買うか。。。。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:22:22 ID:KNBebrxY
>>433
32人マップで64人だったらDEMOと一緒やん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:24:25 ID:CDJhshuZ
>>438
提案したものだけど、32人MAPだと
人が30人前後でも楽しめるし、60人とかでも楽しい

この時間帯に50人以上にならないようだと、32人MAPでいいかなと思ってる
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:24:41 ID:UY+wvZod
製本版持ってる奴は、鯖検索画面で
japと入力してみろ。ほら、人いるだろ?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:24:48 ID:Ez+pjxE3
>>437
早く欲しければ淀は無理
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:27:23 ID:wckTDDEp
japなんて使ってる、もしくは文章で使う香具師って滑稽過ぎる。
普通は「JP」or「Japan」だろ。

それと毎回プロフィール鯖に繋げるのに一時的にネット使えなくなり五分ぐらい画面そのままで、その後rankedサーバーに勝手に接続されるのは仕様ですか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:27:40 ID:1JsZcTJ2
リスボンした瞬間、敵戦闘機が「ジオン公国に栄光あれー!」という感じで
俺に特攻してきてアボーン。
なんかトミノアニメのラスボスになった気分だったけどあれはなんだったのか……
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:27:42 ID:MFd+av2r
せっかく製品版買ったんだしRankedな鯖でやろうと思ってるので
製品版では一度も和鯖には入ってません
っていうか俺と同じような考えの人は結構居るんじゃないかな
日本の製品版鯖に人が居ないのはRankedじゃないからかもね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:27:47 ID:wUxT8Hl5
>>430
thx。弾かれないのかぁ。じゃあ入れてみるわ。
これでヴィンヴィンと振り回されなくてもするぜ!
ひゃっほう!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:29:04 ID:CDJhshuZ
>>442
LANボード(マザボ付属なら特に)
モデム

この2つが悪いかと
447JPonly鯖管:2005/06/25(土) 21:29:40 ID:Ny3/Y/+Y
ウチんとこ一応ランク用に設定はしてるんだけど、できてないんかなぁ
追加でポート開放でもいるんかいね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:30:30 ID:fNu2IQLB
まあでもそのうち外人ハッカーが、
サーバープログラムハックして、
EAへの認証回避するバージョンとか出すんだろうな・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:31:52 ID:kuYek7JN
たまに
[砲撃]○○○○
ってでるんだけど名前が無い人っているのかな?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:32:11 ID:/kdz2gx9
>>441
ヨドバシないかぁ・・・秋葉原とか行くのめんどいや(´・ω・`)
日本版まで待ちます。

ところで、さっき小銃でヘリ撃ち落したよ( ´д` )ママ…

>>442
まぁ、元々米軍が侮蔑目的で使ってただけだかんねぇ。。。
普通、短縮表記は頭文字3文字が多いし。
正式な国名をNIPPONにすればNIPなんだけどね。
とは言え、オイラもJAPとか平気で店とかそういうのにつけるのは、どうかと思う。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:32:48 ID:MFd+av2r
>>447
詳しい事は分かりませんが
内蔵ブラウザで見た限りではRankedじゃありませんでした
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:33:17 ID:kYd6Rp/w
製品版のMAPをdemoの某フォルダに突っ込むだけで遊べるようになったりしない…?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:33:41 ID:e4rOSsUy
NIPはJAPより侮蔑的な表現なんで
おまいらつかうなよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:33:52 ID:onxQyeFz
>>432
自衛隊PVのBGMってなんのBGM?
テレビでも流れてるけど、ずっと気になってた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:33:59 ID:RHtfzqYS
>>452
同バージョンなら良いんだけどもね、製品版のはバージョンが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:35:34 ID:MFd+av2r
>>442
3文字なら普通はJPNですね
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:02 ID:Ny3/Y/+Y
>451
設定ミスってるようですね、また見直しとこう_| ̄|○
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:07 ID:/kdz2gx9
>>453
マジデ?Σ(´д`ノ)ノ

>>454
確か「パイレーツオブカリビアン」。
と打ってたら、洋物AVみたいだな、とオモタ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:16 ID:okHZihoL
>>371
いまからいく!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:38:34 ID:AV63mAvO
今日のVC分隊。


誰も喋らないから誰もVC無いんだな、と思ってたらいきなり発言。
「ビルの上の奴降りて来いよ」
ちょっ、おま・・全く指示出さないのにいきなり開口一番それですか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:39:06 ID:fNu2IQLB
さてTシャツ着るから乳首にNIPPLE付けるか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:40:46 ID:1A/WMun8
乳首にチクビ付けるとどうなるんだ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:41:23 ID:wlE39i4V
>>460
久しぶりに切れちまった
ちょっと屋上で話そうぜ
って言い返せ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:41:45 ID:fNu2IQLB
勃起してコリコリするよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:48:39 ID:fNu2IQLB
このスレッドは俺が制圧した!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:48:47 ID:KbLAuCm4
海外版買っても 世界共通版なの?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:50:54 ID:1pzXB/b3
>>466
そう

本当に日本の鯖埋まらないな
海外鯖で外人のハスキーボイス聞きながらランクためてくるか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:51:10 ID:woWgycn3
>>466
らしいよ

てか完全日本語版って本当に日本語音声入ってるのか?
今日の説明会で使ってたBF2は日本語音声じゃなかった気が。。。。。。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:51:52 ID:vIIjSWzs
畜生、やっと発送メール来たヽ(`Д´)ノ
明日付くと思うんだけど、製品版の具合はどうよ?面白い?
早くダムいきてーよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:52:01 ID:pmvNSyAd
日本兵がいないんだから日本語音声なんてないですよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:52:59 ID:AV63mAvO
つ「坂田晴美じゃん!」
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:53:18 ID:kuYek7JN
日本語版なのに操作説明のアナウンスが英語じゃおかしいでしょ と思うのは俺だけ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:53:28 ID:RHtfzqYS
>>468
日本語表示になるのと日本語版マニュアルがついてくるだけなのであって
日本語音声は無いと思うぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:54:14 ID:iVMPf6TA
英語に戻す方法は?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:55:50 ID:nj9EgAER
>>474
再インスト
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:55:51 ID:RHtfzqYS
>>474
インストール時の言語選択以外手はないらしいぞ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:56:20 ID:Qgm222Mz
助けてください。

プロフィールを作成した後、プロフィールサーバへ接続しています・・のまま
そのまま反応がなくなってしまいます。
WindowsXPファイヤーウォールのBF2.exeに対する接続許可はしました。
ルータのフォワーディングをしたいのですが、このゲームに使われている
ポート番号がわかりません。
フォワーディングは必要ないのでしょうか?
別のゲームですが、Half-Life2はWindowsXPのファイヤーウォールの許可だけで
繋がって、プレイ出来ています。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:56:27 ID:So6MiGiV
インスコするときに選べるんじゃないか
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:56:28 ID:fNu2IQLB
>>471
ちょっ、おま俺の妹の名前なんでww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:56:38 ID:wlE39i4V
お前ら優しすぎて結婚しすぎ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:58:39 ID:So6MiGiV
>>477
Windowsファイヤーウォールを切る
482477:2005/06/25(土) 22:00:04 ID:yUlqzAep
自分で解決しますた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:00:07 ID:fNu2IQLB
つーか暑さでマシンよりルーターの方がへたってる罠
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:02:21 ID:JgAYpPnv
おまいら。頼むからコマンダー空いてたらコマンダー埋めろ。
フリーでふらふらしてるなら分隊組んで戦闘汁。
ただばらばらに旗に向かって突進してるだけじゃ勝てないぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:02:27 ID:gT+0F7Bz
>>454
パイレーツオブカリビアン
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:03:00 ID:QUCMcVYL
>>484
うるせーな
もっと自由にやらせろよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:03:18 ID:v6j/t77n
SS取ると9割方接続が切られる件(´・ω・`)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:04:18 ID:p8F0cGZA
コマンダーやってて思ったこと
中東側の場合は開始直後一人で分隊でいいから全部の橋壊してくれ
残ってると米側の暴走バギーにレーダーもろもろやられちゃうぅぅぅ
ちゃんと物資要求してくれれば降らせます

米側だと3人くらい、できれば分隊組んで一番左(野砲の前)の占領区を守ってほしい
あそこって結構がらがらだよね・・・

あとはなんだ分隊組んでください指示出せませんorz
半分、、、いや1/3くらいでいいから指示聞いてくださいo.........rz
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:06:39 ID:QcOgF86S
jponly鯖の皆さん
コマンダーやってたのにいきなり落ちてごめんなさい。
回線がものすごく調子悪くなってしまいました。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:06:58 ID:kAdBUHKC
製品版人いなさすぎ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:07:04 ID:wlE39i4V
>>486
ここは戦場だぞこのばかちんがっ!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:08:32 ID:V7x62YMS
>>432
みりおた馬鹿にしてる俺だけどかっけぇ・・・って思っちまった
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:09:03 ID:gq67FSTb
分隊長は乗り物絶対乗るなとはいわん

隊長運転して敵陣特攻して戦車ポップしてたからって超スピードで乗り物乗り捨てて乗りかえしないでくれ。
即座に隊員狙い撃ちされて全滅だっつーの
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:09:41 ID:8pLdkAjq
製品版で、サーーバに接続してロードが終わった後
クライアントデータを確認してる所で落ちるのよ。
DEMO版じゃ起こらなかったんだけど、何が問題?
回線をアドスルから光に変えたことかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:10:26 ID:HyVpeXnT
jponly鯖菅様、MAPサイズを32人用(16人仕様の白兵戦も燃える)にに変更してはどうでしょう?
64人仕様は余りにも広すぎます、イタチゴッコになっちゃいます!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:11:31 ID:TsxFgfPn
>>432をデデンデンデデッデンの曲にあわせて見てみた。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:12:08 ID:iVMPf6TA
>>494
メモリじゃない?おれもそこで落ちてた。
ページングなしにしてたのを、1Gとったら動いた。
実メモリは1Gがつんでんだけど、これだけじゃ足らんみたい・・・
こんなゲームはやるのか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:12:17 ID:MeY7JA4x
ぶっちゃけどのマップも32人仕様で64人の方が面白いのかもしれない。64人マップだとバラケ過ぎる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:13:58 ID:MeY7JA4x
>>497
鯖側でマップが切り替わったあたりだと、接続やロードが不安定になる
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:09 ID:A6sLDKku
128人対戦マダーマダー
こういうのもmodで再現出来る物なの?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:15 ID:HyVpeXnT
定期的に鯖が落ちるから人が集まらん・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:14:50 ID:hFOXDdzG
さっきJP Onlyに菊池新之助いたぞw
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:15:12 ID:nrXp5H4l
BHの運転タノシカッタ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:15:16 ID:7EK3GDZV
ダムMAPも期待しない方がいいな。何度か遊んだけどイタチゴッコになっとるとです
市街戦MAPはかなり萌えます脳汁出まくり
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:15:48 ID:8pLdkAjq
たまに落ちるとかじゃなくて、必ず落ちる・・・
製品版買ったのに一度もオンライン出来てない。

>>497
メモリは2G積んどるのよ・・・
ネット関係かね?
再インスコしても治らなかった。

506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:22 ID:AWA3QKPC
BF2 陸&空 登場ビークル一覧

<航空機一覧>
F-35B
F-15
F-18
J-10
Su-30mkk
Su-34
Mig-29

<ヘリ一覧>
UH-60
AH-1Z
HAVOC(Mi-28)
Mi-17
Z-10
Z-8

<対空車両一覧>
M6
ツングースカ
Type95

<APC一覧>
LAV-25
BTR-90
WZ551

<JEEP/輸送トラック一覧>
FAAV
HMMWV
Nanjing
Vodnik

<MBT一覧>
M1A2
T-90
Type98

507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:23 ID:1JsZcTJ2
>>497
パッチでの対応に期待かな。
DEMOより古いバージョンらしいし>製品版
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:39 ID:nj9EgAER
>>497
俺も1G積んでるけどページングファイル無しで落ちたな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:06 ID:/9s/bRtb
demo秋田
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:27 ID:woWgycn3
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:30 ID:HyVpeXnT
>>504
64人仕様のMAPは別MAPと考えたほうが良いぞ。
海外で16人仕様でやったがあれは凄い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:36 ID:rM+NNNNZ
七夕待ちの俺に誰かOPうpしてくれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:53 ID:Ny3/Y/+Y
>501
落ちているのではないです^^; 鯖の設定変更のため仕方なく_| ̄|○スマヌ
今、パスなしで鯖ってみましょう。 きそうに無いけど(・∀・;)
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:56 ID:mMs4q1tj
俺のグロ部ダム並みのイメージがorz
ちっせ〜〜〜ダムつくってんじゃね〜〜〜〜よ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:17:57 ID:wlE39i4V
>>512
/oioi
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:18:18 ID:/kdz2gx9
>>488
Σ(゚Д゚;エーッ!
橋壊せるの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:06 ID:woWgycn3
>>512
即出なのに。。。。
http://www.4gamer.net/
ここを検索すれば出てくる。。。。。。。。。。。。。。。。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:19:11 ID:vIIjSWzs
>>514
黒部MODよろ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:02 ID:/9s/bRtb
小さいマップで64人とか糞だよ
ずーーーっと真ん中でチクチクやってるだけやんか
たまーに2,3人裏取り成功してもすぐ取り返されるし
同じことの繰り返しでツマラン
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:11 ID:mMs4q1tj
>>516
それが結構固いんだC4いぱいいる
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:26 ID:DHuCnvDd
某鯖で中東側やってたけど、分隊やってる人が32人中7,8名っていう状況になってた
分隊が2つしかない状態でずっと頑張ってたコマンダーGJ
分隊作ったり入ったりしないでコマンダー解任投票とかありえないな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:48 ID:1JsZcTJ2
スワップしまくりでカクカクしてたのは、メモリ1Gでは足りなかったからか。
明日メモリ買いに行こう……
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:20:51 ID:/kdz2gx9
>>506
シルカ無いのか(´・ω・`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:21:22 ID:gT+0F7Bz
>>523
(´・ω・`)シルカよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:21:38 ID:fbl2N4EX
さっきまでα分隊でやってたみんなよ、楽しい時を有難う!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:21:40 ID:A6sLDKku
煙草でよくやっていたが16人MAPの64人はツマランネ
10vs10ぐらいなら面白い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:21:52 ID:RHtfzqYS
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:22:00 ID:wlE39i4V
メモリ1GのメーカーモデルだけどLowで快適
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:22:03 ID:/kdz2gx9
>>520
おぉぉぉぉ。後で試してみよう。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:22:26 ID:mMs4q1tj
>>512
今年の七夕は中止になりました。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:23:01 ID:+oY+zsh8
あの橋はわかってる奴ならまずはスホーイで全部壊してくれる
ただキコキコで直るけど
532IKUZO 鯖間:2005/06/25(土) 22:23:19 ID:hE29lj5d
製品版鯖 16人モードで立ててみました。
私はまだ製品版持ってないので(今日届かなかった><)
誰か様子見ていただけると助かります。
(ちゃんとなっているか確かめようが無いので)
製品版お持ちでお手すきの方宜しくお願いします。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:23:32 ID:wlE39i4V
http://www.yukai.jp/~bar/pic/kyunkyun.jpg
BF2でこんなの出たら大反響だろうな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:24:11 ID:CDJhshuZ
>>510
3強とその他な感じだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:24:16 ID:btpnbT+5
橋って一度壊すと再生までどれくらいかかる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:24:30 ID:rM+NNNNZ
※大変申し訳ありませんが,日本のエレクトロニック・アーツ(EAジャパン)が「掲載OKです」と言っていた本作のービーですが,EAジャパンの都合により,やむを得ず削除させていただきました。非常に残念ですが,ご了承ください。

orz
以前誰かがOPうpしてたんだけどな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:25:36 ID:vIIjSWzs
>>536
IDすげーな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:26:24 ID:gT+0F7Bz
>>533
外人さんが鼻血出すぞ
>>535
工兵がキコキコするまでずっと壊れたまま
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:26:38 ID:KbLAuCm4
>>535
20分ぐらい
かなり進軍の邪魔になる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:27:06 ID:wlE39i4V
rM+NNNNZ
IDもorzしてるな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:27:26 ID:/9s/bRtb
>>521
分隊入るか入らないかは自由
コマンダーは勝ちに導く責任がある
勝ち負けは分隊も1人戦士も関係ある
だから1人戦士も投票できて当然でしょ
勝ちに導けないコマンダーは降りるべし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:27:39 ID:hFOXDdzG
動きながら修理してる工兵はまるでダンサーそのもだった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:27:58 ID:rQ0OdrRo
>>532
油田16人サイズ 64人モード、Joinできたお
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:28:06 ID:nj9EgAER
>>536
俺が言葉で説明してやる
地球が衛星写真で拡大していく、そんでドカーンバキューン!ドドドドドドド
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:28:21 ID:xeKI/1Jz
スパナ一本で何を治してるのさ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:29:02 ID:wlE39i4V
>>545
錬金術
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:29:10 ID:F+tJm+8V
ヘリうまい人爆撃のこつ教えてくれ
548IKUZO 鯖間:2005/06/25(土) 22:30:04 ID:hE29lj5d
>>536
ありがとうございます。DEMOと同じ方法で変えられるんですね。
本当に助かりました。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:30:04 ID:mMs4q1tj
フィィールドもいいけど
たまには建物内部のMAPもだしてEAさん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:33:21 ID:CDJhshuZ
>>549
構造覚えきれんて・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:33:24 ID:yBKsTSUW
>541
腐れソロer発見。一人分隊でも何でも良いから組めよ。
分隊が作られないと、指示を飛ばす相手がいない。はっきり言って何も出来ない。
異論は何回かCOMMを経験してからどうぞ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:33:51 ID:EOavDTnR
>>547
考えるな、感じるんだ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:35:14 ID:kYd6Rp/w
製品版の自走式の対空車両が積んでる機関砲って、demoの空母に積んでるCIWSの機関砲みたいな感じ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:35:54 ID:F+tJm+8V
>>552
爆撃する→爆風でダメージを喰らう→スティンガーにロックオンされて速度上げてもやられる
もうたらぽ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:36:00 ID:kuYek7JN
全部占領したから空母攻めろってコマンダーに命令されます。
ボート争奪戦で分隊全員6人乗れるわけでもなく。 この辺防衛してくださいでいいじゃまいか。。。
ふざけてるならlolぐらい言ってくれ真剣なのかどうなのかわからない.....
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:38:00 ID:agg2Lgo+
スパナじゃねえモンキーレンチだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:38:22 ID:/kdz2gx9
>>551
winkでよくやってるんだけど
指示とかなんも無く、なんでもアリな雰囲気なのですが

jponly鯖とかはカッチリしてるのですかね。
558JPonlyアホ鯖管:2005/06/25(土) 22:38:42 ID:Ny3/Y/+Y
>548
その方法をご教授ください_| ̄|○
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:39:33 ID:lo5ury0y
今日調子に乗って8時間くらいBF2やってたんだが、
なんだか後頭部が痛くなってきて、
目もズキズキするから布団かぶって寝込んでたんだが
まだ頭が痛い。

なんだろ、これ?
BF2症候群か?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:39:35 ID:oUxaYSNT
米国発売からEAはパッチも出さずに何をやってるんだ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:40:08 ID:s/ywJvZ4
C:\Documents and Settings\owner\My Documents\Battlefield 2 Demo\Profiles\xxxxの中に
General.conってのがあってそれを開いたらGeneralSettings.setPlayedVOHelpとある


それ以上どうしようもないよ('A`)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:40:22 ID:6dQSycws
>>558
Demo鯖ないよ('A`)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:40:37 ID:iLuXw/u9
そろそろ輸入版製品祭りでスレ第2段点火?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:40:45 ID:7JJQlv+0
>>559
はやめのパブ論
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:41:39 ID:1pzXB/b3
               ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャン
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /  ケン    
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     / しようぜ
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'  >>541
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/  
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\   >>551
    //\|          |/\\   
    /   /\_____/\   \
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:41:42 ID:r9wfm8CE
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:41:56 ID:5JyiP04L
>>559
ゲームは一日一時間
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:42:21 ID:b6HUPhmk
BF2のOPで機銃撃ちながら、ゲッソン!カモン、ゲッソンって言ってる
意味分からないけど、フルメタルジャケットのヘリで乱射する奴思い出した
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:42:31 ID:7JJQlv+0
>>566
やべええ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:43:45 ID:mMs4q1tj
>>559
脳の血管が切れてる
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:43:59 ID:wlE39i4V
>>566
今日は昼12時からパソコンやってる


(;´Д`)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:44:30 ID:cqcJTVb+
226 名前:216 本日のレス 投稿日:2005/06/25(土) 22:28:49 36VEa0vx
>>216
早速関係者?の書き込みでしょうか?
クレーマーとは?
普通に客商売していて連絡も全くないのを指摘してクレイマー扱いされてはたまりませんね
これが通信販売でなくて顔を直に見て客商売している店だったら100%潰れます
早くプレイしたいから海外版を注文したのに
GDEXがこんな店だとしっていたなら、わざわざ日本語版注文せずに他の店で海外版注文しますよ

変なのが沸いてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:44:33 ID:KbLAuCm4
>>569
死ぬ前に病院行くべし。
メディ子タンに見てもらってもいいぞー!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:44:55 ID:XrX3n3Z6
やっと着いたからさっそく始めようと思ったらkeyが見当たらない
どっかに落としたのかorz
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:24 ID:rqqWLgS6
分隊ってどうやって入るん? 誘われないと駄目なのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:45:35 ID:BzZS26zs
漏れ的にはコマンダーはただ味方の集まってない敵拠点にレーダー落として、
味方が集まってる敵拠点には砲撃ぶちこんで、敵拠点落とした時には
補給置いてくれればそれで十分って感じ
そんなに連携やりたいならクランでも組んでやれば?って感じだが
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:46:17 ID:s/ywJvZ4
>574
マニュアルの裏?に書かれているらしい
578IKUZO 鯖間:2005/06/25(土) 22:46:28 ID:hE29lj5d
>>558
ある意味クラックかもしれないので公表して良いのか迷います。
どうなんでしょうね?大丈夫ですかね?うーん。。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:46:53 ID:rQ0OdrRo
>>574
ヒント:マニュアル裏、一番上
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:47:26 ID:iLuXw/u9
アサルトとかの銃って、単発に切り替えると滅茶苦茶当たる
照準を合わせてカモンベイベェ、カモンカモン!パスンパスン ばったり
パスンパスン ばったり
特に丘の稜線の向こう側に分隊長が居て、ワラワラ湧いてくる状態だとまさに入れ食い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:47:30 ID:8Z0vkAtX
>味方が集まってる敵拠点には砲撃ぶちこんで
マジ勘弁
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:48:03 ID:XrX3n3Z6
>>577
ごめ、そこにあった。まさかマニュアルの裏とは思わなかったorz
ありがと、戦場であったらアモヒアしてやるぜ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:48:41 ID:6dQSycws
>>575
デフォルトだとCapslock押して好きな分隊にJoin押して入るだけ。
ただCAps反応しにくいときは
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:48:48 ID:qoG8FrSy
>>581
見方がちゃんと逃げると思ってるんだよw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:49:27 ID:6dQSycws
Shift押しながらCaps押してそのあとにもっかいCaps押すと反応することもある。
まあコンフィグで違うキーに変えるオヌヌメ
586559:2005/06/25(土) 22:50:32 ID:lo5ury0y
てんかんかー。あり得るな、それ。
ものすごく熱中してたし、いつも最前線に居るからなー。
今日はもうやめて、寝るわ。
みんなも気をつけて。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:50:35 ID:BzZS26zs
>>581
野鯖だ当たり前のようにあるけどな
砲撃マークついた時点で漏れも逃げるし
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:51:38 ID:sQDOzEuO
「Z」で伏せってのに慣れそうで慣れない。まれに押すのにもたつく。
ダッシュはマウスの左サイドボタンに当ててる状態なんだけど、
ホイールボタンと右サイドボタンが余ってるので、伏せとしゃがむを
振り当てたいと思う。
結局は自分次第なんだけど、諸君はどう分けるかね!?
マウス以外のキーアサインの参考も求む。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:51:41 ID:CkbzJr3E
ASEって更新遅いのかな?
製品版の糞ブラウザで見たら、150人ぐらい居るね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:51:49 ID:yBKsTSUW
>559
Recharging!
3D酔いとかを見ても分かるように、3Dゲーってかなり脳と目に負担がかかる。
酒でもかっくらって寝てしまえ。

>575
Caps(初期設定)で分隊画面呼び出して、入りたいSquadのJoinを押すと入れる。
上限の6人に既に達してたり、ロックがかかってると入れないけど。
Squad名の右上の三角を押すとメンバーの名前と兵種がわかる。
んで、メンバーの名前をクリックするとマップ上で白く表示される。
抜けるときも同様に画面を出してLeave。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:52:37 ID:k2IFYjP7
眼の疲労でしょう。視覚野が後頭部にあるからそこも痛くなる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:53:16 ID:rw+f+5Fd
>>536
そんとき拾ったの持ってるからロダ教えてくれれば上げるよ。
16メガくらい。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:53:53 ID:8Z0vkAtX
>>588
つ5ボタンマウス
俺は伏せとパラシュート割り当ててる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:54:30 ID:qoG8FrSy
しゃがみってずっと押してないと駄目だから使わない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:55:01 ID:BzZS26zs
>>588
漏れはこんな感じかな

攻撃系(リロード・サイドアーム切り替えとか): マウス
移動系(移動・ジャンプ・ダッシュ・伏せとか): ゲームパッドホームポジション周り
補助系(その他いろいろ): ゲームパッド押しにくい場所
システム系(チャットとか): キーボード
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:56:02 ID:DBsdEexw
>>494
データいじらなかった?
オープニングキャンセルとかnocdとか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:56:38 ID:wlE39i4V
俺は

攻撃系(リロード・サイドアーム切り替えとか): 変更なし
移動系(移動・ジャンプ・ダッシュ・伏せとか): 変更なし
補助系(その他いろいろ): 変更なし
システム系(チャットとか): 変更なし
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:57:25 ID:ho+OYmEU
>>588
鬱陶しいヘルプで知ったんだけど
移動キーのW2回押しでダッシュするぽ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:57:33 ID:qoG8FrSy
しゃがみ・伏せをCとXに変えただけだな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:58:43 ID:UY+wvZod
製品版満員だとおもしれー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:01:26 ID:M+aOJAvl
パラシュート   「無変換」
もうね、Qとか9とかアホかと。もっさりした押し応えがパラシュートの悪寒
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:03:10 ID:mZdKp560
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:03:11 ID:JdWi6p+b
せっかく敵拠点を攻めたのに旗の周りに集まらない人多すぎ
たくさん集まったほうが旗の上げ下げが早くなるんだから速やかに白地帯にして敵のスポーン止めようぜ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:04:59 ID:wlE39i4V
ゴミ箱が空なのに中身有りのアイコン・・・

BF2恐ろしい
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:05:01 ID:p8F0cGZA
>>603
難しいところだな
敵がリスポンして一網打尽にされるかもだし
実際現場見てると何ともいえない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:05:32 ID:DBsdEexw
マウス(MX510)のホイールボタンにZOOM MAP
親指手前がしゃがみ、奥が伏せ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:05:41 ID:KbLAuCm4
未だに小隊の名前の変え方やロックのかけ方わからねぇYO!!
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:06:21 ID:sQDOzEuO
>>602
Enemy Unit on the Move!

なるほど。諸君のキーアサインよく分かった。
色々参考にさせてもらいます。確かに「しゃがみ」ってクセあるよね。
パラシュートを「無変換」は採用かも。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:06:31 ID:7JJQlv+0
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:07:10 ID:uTB9f0/P
>>484
そう思ったんなら自分がやれと(^ω^;)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:07:14 ID:xs/p2tv5
何で爆撃機に乗っててロックオンアラートがなるとかちゃかちゃなるの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:07:22 ID:TsxFgfPn
しゃがみをF!伏せをC!
これはオレだけだろうな!!
たまにZで伏せる癖が出てあわててしまうがな!
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:08:14 ID:RKLnBscI
>>611
フレアを出してないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:08:22 ID:xs/p2tv5
>>609 ワロス nVIDEOに対抗してATIかwwwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:09:24 ID:9ocbDlUB
俺はFがダッシュでVがしゃがみだな。

これ以外の設定は思いつかん。
CTRLがシャガミってシャガミながら移動しにくすぎ。

指の配置帰ればいいけどホームポジションが分からないんで位置が分からなくなるときあるし。
この配置以外考えられん。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:10:03 ID:fOJ2Nc2M
>>602
土曜のこの時間はアニスパ聞きながら遊んでるお
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:12:35 ID:gT+0F7Bz
>>602
口からなんか汁が出ているがよだれ?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:13:43 ID:dCnOzKYb
>578
その辺は、もっと柔軟に鯖管同士が情報交換し合うべきだと思うけどなぁ
海外いけば見つかるだろうし(オレにはわからんけどwww)
何をもったいぶる必要が?(;´Д`) 知ってるやつは知ってるんでそ?
ぱっぱと書いてやりゃいいじゃん っと思お
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:13:45 ID:wlE39i4V
らーじーおーきくーならー
らじおおーさかー
うれーしくって たのしくてー
らじおおーさかおーびーしー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:14:09 ID:s/ywJvZ4
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:14:59 ID:wlE39i4V
>>620
コラしか知らん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:15:13 ID:qoG8FrSy
>>620
直訳スンナ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:19:23 ID:ZEK/AVqe
だああああぁぁぁあサポートのマシンガンじゃ近距離で撃ち合っても勝てねええええええぇぇぇ
おまけに遠距離でもバラけまくりんぐだから、結局足止めぐらいにしか使えないとか

誰かうまく当てる方法ないですか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:19:50 ID:qoG8FrSy
ロック解除
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:20:33 ID:wlE39i4V
>>623
狙うのじゃない、当てるのだよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:20:41 ID:mAx/ILsb
中距離で狙撃
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:22:34 ID:GwKp9ZoD
CD版のDISK確認は
DISK3でも認識します?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:23:21 ID:8Z0vkAtX
>>623
中・遠距離は伏せてよく狙って三点バースト。
近距離は・・・フルバーストで後は運任せだ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:24:04 ID:V7x62YMS
マウスにスプリントとか屈みとかありえんな。まあ個人の自由だけど
マウスには数字キーをbindするのが一般的かと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:24:33 ID:gEyFs3Km
日本語版買ってしまった私に幸福は訪れますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:24:44 ID:QmblXspL
>627
無理
632623:2005/06/25(土) 23:27:03 ID:ZEK/AVqe
おまいらやさしいな。
…戦場であったら容赦なくヌッコロされそうだけど('∀`)

取りあえず>>628の方法で頑張ってみるぜ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:27:19 ID:kYd6Rp/w
互いに気付いてる状態で撃ち合いはじめてもまず勝てますまい。
アサルトと違って最低でもしゃがまないと有効な命中弾も期待できんし。

サポートやるなら誰かのケツについて1人で行動しない方が良いような。

あー久しぶりにBIAスレでも見てこよう(;´д⊂)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:27:58 ID:A6sLDKku
>>630
まだ発売していませんが。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:28:40 ID:BVNcxfEH
only鯖ってdemoから撤退した?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:28:55 ID:mZdKp560
http://dat.2chan.net/23/src/1119701751663.jpg
どの子が一番好き?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:14 ID:M+aOJAvl
なんていうか製品版はMAPバランスがいい気がする。
やはり32人MAPで64人でやるのがバランス取れてるな。逆に32人MAPを32人でやるとイタチゴッコばっかorz
原因はやはり分隊に入らない方達と、拠点防衛しない分隊が悪い・・・。

大体1つの拠点に2分隊前後で行って欲しい。何で3-4分隊で行くのよ ソロも万々行くし・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:24 ID:/Z4Qu25h
他人のカメラ視点にしてプレイ観察してみた。

いきなりスナイパTKerの視点になった。
側にいる味方を次々と射殺。

気分悪くなった。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:25 ID:BVNcxfEH
うわ、ageスマソ・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:30:02 ID:UY+wvZod
>>635
製品版で建ってるな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:31:41 ID:BVNcxfEH
>>640
thx・・・
あそこ以外あまり行った事無いんだよなぁ
これから何所へ行こうかねぇ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:32:23 ID:xs/p2tv5
>>613 フレアって何?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:32:56 ID:nBLHFJS1
>578もれもしりたひ・・・・・( ゚д゚)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:16 ID:9ocbDlUB
サポートはあくまでサポートだからな

1VS1の打ち合いは俺は避けてる。

だが味方と2VS1の打ち合いのときはサポートいるか居ないかで全く違ってくるぞ。
サポートで陽動射撃している間に味方が敵の近くに回りこむとかマジでいい!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:19 ID:qoG8FrSy
>>642
逆から読んでごらん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:19 ID:ryn75/yk
ドラグノフつえー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:19 ID:fOJ2Nc2M
>>642
視点変えてX押して見れ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:33:53 ID:gEyFs3Km
日本語版しか扱えない馬鹿野郎ですよ。私は。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:34:25 ID:ZEK/AVqe
>>633
結局はそうなんだけどな

分隊入って弾ばらまきつつ、味方の移動中は後方から牽制して守る
やっべこれぞホントのサポート('∀***`)
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:34:58 ID:kuYek7JN
ライトマシンガンを勘違いしてる人が多いな。
ほかのゲームみたいに初弾がまっすぐ飛ぶ訳じゃない。
3Pバーストよりも5〜10発ずつ当てた感触を感じて止めるぐらいがちょうど良い感じ。
6発だとか10発目だとかに狙ってるところに飛ぶなんて事はこのライトマシンガンだと日常茶飯事。
3Pバーストだと集団率がいいわけではないようだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:36:03 ID:1No1w1Sl
■能無しコマンダーの殺し方
・Specialを選択し、コマンダーの足元でc4を爆破
・ジープに乗ってコマンダーに体当たり(ぶつかる瞬間に飛び降りればTKとはみなされず)

ときどき狭い部屋に隠れているコマンダーもいますが、匍匐して外に押し出せばOK!
低能の分際でコマンダーに居座り続けるクズはチーム全体の迷惑です。気付いた
人は率先して殺してあげましょう。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:36:35 ID:1No1w1Sl
■能無しコマンダーの殺し方
・Specialを選択し、コマンダーの足元でc4を爆破
・ジープに乗ってコマンダーに体当たり(ぶつかる瞬間に飛び降りればTKとはみなされず)

ときどき狭い部屋に隠れているコマンダーもいますが、匍匐して外に押し出せばOK!
低能の分際でコマンダーに居座り続けるクズはチーム全体の迷惑です。気付いた
人は率先して殺してあげましょう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:36:55 ID:1No1w1Sl
■能無しコマンダーの殺し方
・Specialを選択し、コマンダーの足元でc4を爆破
・ジープに乗ってコマンダーに体当たり(ぶつかる瞬間に飛び降りればTKとはみなされず)

ときどき狭い部屋に隠れているコマンダーもいますが、匍匐して外に押し出せばOK!
低能の分際でコマンダーに居座り続けるクズはチーム全体の迷惑です。気付いた
人は率先して殺してあげましょう。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:37:19 ID:kuYek7JN
なんで2回言うんだよ。
なんで2回言うんだよ。

voteって知ってるよね。
voteって知ってるよね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:37:29 ID:pmvNSyAd
初弾がまっすぐ飛ばないんだよね^^;
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:37:36 ID:0cVxdoEA
連投すんなや
能無しスナイパー
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:38:14 ID:wlE39i4V
1No1w1Sl
おまえおちつえk
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:38:24 ID:wlE39i4V
1No1w1Sl
おまえおちつえk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:38:34 ID:wlE39i4V
1No1w1Sl
おまえおちつえk
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:39:03 ID:kuYek7JN
ふかわ大量増殖?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:39:40 ID:V7x62YMS
なにこのVIPみたいな流れ
死ねよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:40:01 ID:gEyFs3Km
日本語版のイイ所を教えてください。励みになるかもしれません。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:40:39 ID:209w9pOz
結局Disk1だけ起動しない俺がきましたよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:07 ID:+oY+zsh8
>581
いやいやいや
味方が集団で攻撃をしかけようとしてる敵拠点の事だと思うぞ
個人的には6発目の着弾あたりから突撃もしくは号令をかけている

味方が周りにいない敵拠点を砲撃してるコマンダーにはマジ萎える
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:21 ID:Izb3REdd
>>662
ありません
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:26 ID:M+aOJAvl
EAは何をやってるんだ?DVDに汚れがついてたぞコラ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:34 ID:ho+OYmEU
>>662
パッケージとマニュアルが日本語表示
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:41:37 ID:kYd6Rp/w
バギー同士の衝突だとスピードの速い方が勝ちになる、のかな

3人乗ったバギーに撃たれつつ正面から全速でぶつかったら
どっちも爆発して俺isNomore 俺[Kill]3人てナターヨ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:42:23 ID:OtV4d+UF
>>662
万が一は日本語版だけカスタマーサポートを受けられる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:42:34 ID:gEyFs3Km
馬鹿な俺は日本語版を買ってしまった。
゜д゜)鬱死・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:43:30 ID:GZw5SH7n
IKUZO鯖管まぁ〜だぁ〜?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:43:47 ID:xs/p2tv5
>>645 アレフって何?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:44:35 ID:gEyFs3Km
>>667 >669
ありがとう。生き返りそうです。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:44:46 ID:mS59w6+q
>>442
>>446

レスサンクス

原因は HT =off にしていたせいでした。
onにしたら全然起きませんでした。゚(゚´Д`゚)゚。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:44:57 ID:tzri7Qf9
チャンコロイラネ
チョンチョン五月蝿くて洗脳されそうでプレーできないし
ラジオの言語は変えれないのか?

676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:46:13 ID:GZw5SH7n
>675
ヒント:AUDIO 英語固定
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:46:28 ID:oj6lMcoM
>>675
全部英語にするチェックがあったと思うが
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:47:39 ID:EbZPf3Z4
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:47:42 ID:tzri7Qf9
>676-677
ありがとう、これで中国側のとき落ちなくてすむよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:47:52 ID:+z6hdV3E
ONLY鯖がないとボイチャ分隊組みにくいな
分隊名にVOIP JPNとか入れて粘ってみるんだがなかなか来ない
DEMO鯖で集客力のあるパス付鯖はまだまだ需要あると思う
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:47:53 ID:swRMG6cb
IKUZOサーバでずっとUSMC側で分隊長やらせてもらいました。
やっぱ分隊長は、スポーンポイントとしての役割に徹するべきだと思いました。
自分のスコアはほとんど0になるけど、分隊ごとのスコアはだいたいトップ取れました。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:48:40 ID:NXtPXg9M
台湾、香港鯖が結構にぎわってるから
日本鯖が満員では入れない人は、いいんじゃないかな。
製品版で。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:49:34 ID:1No1w1Sl
「サプライ要請してるのにいつまで経っても投下してくれない!」
「無意味な場所に砲撃・UAVしすぎ!」
「コマンダーは飛行機乗んなボケエ」
「あれ?コマンダーの中の人ひょっとしてパソコンの前にいない?」
「VCしなくてもいいから的確な指示出してくれ!」

こんな経験誰でも一度はあるはずです。
それなのにmutinyを提案しても誰も投票してくれない。そもそも誰も読んでいない。
イライラは募るばかり・・・

そこで
■能無しコマンダーの殺し方■
・Specialを選択し、コマンダーの足元でc4を爆破
・ジープに乗ってコマンダーに体当たり(ぶつかる瞬間に飛び降りればTKとはみなされず)

ときどき狭い部屋に隠れているコマンダーもいますが、匍匐して外に押し出せばOK!
低能の分際でコマンダーに居座り続けるクズはチーム全体の迷惑です。気付いた
人は率先して殺してあげましょう。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:49:48 ID:M+aOJAvl
製品版では、優秀な分隊って項目あって、分隊スコアがトップになれば分隊長の名前が表示されるよ。

スポーンポイントに徹しても十分階級アップに繋がると思われ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:51:28 ID:1No1w1Sl
「サプライ要請してるのにいつまで経っても投下してくれない!」
「無意味な場所に砲撃・UAVしすぎ!」
「コマンダーは飛行機乗んなボケエ」
「あれ?コマンダーの中の人ひょっとしてパソコンの前にいない?」
「VCしなくてもいいから的確な指示出してくれ!」

こんな経験誰でも一度はあるはずです。
それなのにmutinyを提案しても誰も投票してくれない。そもそも誰も読んでいない。
イライラは募るばかり・・・

そこで
■能無しコマンダーの殺し方■
・Specialを選択し、コマンダーの足元でc4を爆破
・ジープに乗ってコマンダーに体当たり(ぶつかる瞬間に飛び降りればTKとはみなされず)

ときどき狭い部屋に隠れているコマンダーもいますが、匍匐して外に押し出せばOK!
低能の分際でコマンダーに居座り続けるクズはチーム全体の迷惑です。気付いた
人は率先して殺してあげましょう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:53:11 ID:cqX3VNYP
>>1No1w1Sl
感動した!!
君こそコマンダーに相応しい!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:53:41 ID:uTB9f0/P
ちょっwwwwwwwwwww中国軍カッコヨスギwwwwwwwwwwwwww
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:54:45 ID:LmiufLxF
>ID:1No1w1Sl
んな偉そうな口を叩けるんなら、
さぞ立派な指揮をとって下さるんでしょうな、
アンドリュー・フォーク准将殿?
689JPonly鯖管:2005/06/25(土) 23:56:10 ID:Ny3/Y/+Y
うーん・・・・公開は無理っぽいですね・・・探すしかないかぁ ってもどこみりゃいいのかな(・∀・;)ニヤニヤ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:56:31 ID:1A/WMun8
分隊長からspawnできるときとできないときがあるのはなんで?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:57:04 ID:i2PQaRDX
気のせいかもしれないけどさ、デモよりも動き軽くない?
1・2個設定上げたよ。

あと、デモよりも「グラフィックスゲー」って思うマップが多い。
デモだけで満足しなくてよかったよ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:57:11 ID:M+aOJAvl
ヒント:死亡
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:57:22 ID:+oY+zsh8
>690
分隊長が乗り物に乗ってて満員な時
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:57:35 ID:lK9hNIZK
NoCDパッチは問題あるね、、、余計な部分まで変えてるせいでマルチ中に落ちる原因になってる(w
695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:57:53 ID:A6sLDKku
>>684
DEMOでもある。
>スポーンポイントに徹しても十分階級アップに繋がると思われ
なりません…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:58:06 ID:+z6hdV3E
>>690
1.分隊長が死んでる
2.定員いっぱいの乗り物に乗ってる
どっちかじゃね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:58:09 ID:uTB9f0/P
>>690
分隊長が死んでたり、はしご上ってたり、1人乗りの乗り物に乗ってたり、乗り物に空席が無かったりするからだお。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:59:11 ID:uTB9f0/P
みんな優しいな・・・(´;ω;`)うっ・・・俺もその優しさに触れて泣いた。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 23:59:12 ID:A6sLDKku
あと分隊長が水中にいる時と梯子の昇降中もリスポン不可
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:00:11 ID:gT34P6vY
分隊の名前はどうやって変えるのでしょうか?
いろいろ試したけどできませんで。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:00:14 ID:QmblXspL
>689
鯖管様 High pingの人蹴るようにしてくれません?
ping300とかいますし・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:00:24 ID:reppRsOI
あと、全陣地が占拠されてるときもリスポンできない。
分隊長が一人生き残ったことがあったんだけどリスポン出来なかった。
703dz:2005/06/26(日) 00:00:55 ID:eO9/m932

[MidNightClubJapan](220.247.42.83) Pass=[2ch]

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
今このサーバーでC4ジャンプ祭りやってるんだけど、特殊部隊員が足りないんだよね
誰か参加してくれない?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:01:37 ID:6MZRG+lz
なんかもう優秀な隊長いねぇーな
ヘリで遊んでやがったのもいたしw

メーディックもデモ初期はうじゃうじゃいたのに今じゃあんまいないし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:02:07 ID:+z6hdV3E
>>700
分隊メニューから「カスタム」選択して分隊名をバックスペースで消せばいいんじゃね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:02:39 ID:ho+OYmEU
今製品鯖のwinkに入ろうとしたんだけど
このサーバーへ参加する為には、現在の公式バージョンへ戻してください
って出たんだけど、どういう意味だ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:03:18 ID:RaD6nekQ
アスースの6800ultra使ってますが、突然BF2が固まります、、、orz
固まった時にPCも固まる事もあれば、生きてる時もあります。
同じ症状の方いませんか〜?まともにBF2が出来なくて困ってます。
GPUの温度はフリーズ時、65度くらいになってます、、、。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:04:06 ID:gT34P6vY
>>705
マジデΣ(`∀´.:;)
アンカーカーソル出てないけどバックスペース効くのですか<`∀´>
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:04:14 ID:uTB9f0/P
>>707
つ[地雷]
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:05:15 ID:x7Tn3iSM
BF2おもすれ!(*^ω^)
↓二時間後
やっぱつまんね
↓二時間後
BF2ヤリタスwwww
↓二時間後
やっぱ飽きた
↓二時間後
BF2ヤリタスwww

うっはマジ終われねすwwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:05:16 ID:+z6hdV3E
>>708
一度分隊名のとこクリックしてみなよ。消せるから
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:05:30 ID:JgAYpPnv
新兵は知らないが、M16でもカービンでも実際の戦闘では基本的に余程の接戦でも無いと単射が基本。
BF2でも単射はやっぱりよく当たるから敵との距離でマメにモード切り替えるのが吉。

713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:06:04 ID:gT34P6vY
>>707
6800はやめたほうがいいよ。
俺のGeForceMX200と交換してあげようか?
マジでBF2と相性抜群だから!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:06:24 ID:FXgomC2w
>>549
そうだな
複雑じゃなくてもdemoにあるような建築中のビルみたいな、もうちょっと大きいのでもあと4,5個あればバリエーション豊かで面白そう
隠れててもUAVでわかるからキャンパーなんて問題じゃないし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:06:34 ID:kkdDjwW+
US側で参戦ホテル以外全てを占拠、あらかじめC4をたっぷりくっ付けておいたUH60で
甲板上の兵士をホテル周辺にばら撒いていたところ海岸東側が白旗にされていたから
敵の乗ってるAPCに突っ込むように強制着陸、起爆スイッチを押した瞬間BF2demo強制終了
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:06:37 ID:ibPYtiDi
で、国内のランキング鯖は何時できるのかね?
200msとかの鯖でやると、弾当らんのですが・・・。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:07:03 ID:SYGdsAep
とりあえず視界が開けてない所ではA
開けた所では1
って言う感じでやってるけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:07:03 ID:kbd3en4W
分隊長がI can fry !!!!!!!!中でもリスポンできますか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:08:34 ID:vNTNI8Hh
なんだかんだ言ってやっぱり日本じゃ七夕からが本当のスタートだよ
買ったけどそう思う
peercastの配信ってキャプチャボードないと無理?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:09:27 ID:cbtNqoJo
拠点とかにある対空スティンガーの命中率を上げるにはロックオンの時間が長いと命中しやすいんですか?
それともやはり先読み撃ちしないとダメですか?
あと発射後のマウスクリックで誘導出来ますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:10:24 ID:KJXXjaem
>>720
相手がフレア炊いてから打つ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:10:25 ID:roBT9Npn
>>718
やってみれば
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:10:53 ID:7LXVHcUB
Neko mimi mode 死ね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:13:58 ID:SkeIajSG
製品版のWink鯖で地雷仕掛けて馬鹿な味方が踏んでBANされたよ。
ただでさえ人がいる日本鯖が少ないのにどーしろっての?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:14:47 ID:AglkW2MO
製品版wink鯖缶は、パス付けないと
High pinger糞外人でラグるラグる。
FPS4〜50あるのにコマ送りだよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:26 ID:42XmKsIH
なんで製品版ってバカばかりなんだろ?
コマンダー無し、隊長無し、
正面から突っ込むだけ。
敵味方の区別無く、動いてるもの撃ってるだけ。
TKしすぎ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:16:48 ID:/J5ye6dI
熱でマシンが逝ったっぽい。。。orz
皆も気を付けてね。。。

はぁ。。。死にたい。。。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:17:26 ID:orP/RKLY
>>689
捨てアドでメール下さい。掲示板はちょっと避けたいので。
1時くらいまでは起きていますよ。
[email protected]
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:17:26 ID:roBT9Npn
>>724
工兵やらなきゃいいじゃん
730706:2005/06/26(日) 00:17:28 ID:keKZq7Hc
winkだけじゃなくて他の鯖も同じメッセージ出る・・・何故だろう?
一応製品のバージョン 1.02442.0 だけどマルチ出来る人同じバージョンなんだろうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:34 ID:5TRrTFtO
手動じゃなくて自動でlow ping onlyにする方法ってあるの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:18:43 ID:hW4khEoa
>>727
俺だったら書きこむ気力さえ無いかも。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:19:41 ID:6SyyEWgb
Clear!
Recharging!
┌──┐          ┌──┐
|  ╋|          |  ╋|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| 死なせてよー
|〜[[]┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:20:53 ID:KJXXjaem
>>733
あるあるw
死にたいときに蘇生されると・・(゚Д゚)ゴルァ!!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:21:25 ID:il01duYt
地雷踏んだ敵APCの爆風でTKしちゃっただけでキックされたんだけど
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:21:30 ID:FXgomC2w
しっかし日本の鯖管って学習能力無いなw
笑っちゃうよ

俺だったら常に監視してHigh Pingerは片っ端からBANしていくけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:23:13 ID:ThaG2RWY
5ボタンのマウスとかにどうやってボタン割り振れるの?
今までMX510使ってたけど全然思いつかなかった・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:23:36 ID:RkRjtHLr
>736
がんばれ暇人
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:23:49 ID:PfLk4a6u
24・39 (社員)なんか売られてるぞ
25・19 (EAJ)海外版?
25・21 (社員)発売開始されてる
26・11 (EAJ)戻せ
26・16 (販売店) 戻らない
26・31 (社員)発売早めたほうがいいかもしれないですね
29・00 (EAJ)気合を入れろ
29・06 (社員)はい
30・31 (EAJ)日本語版の入荷は?
30・34 (販売店)はい
30・51 (EAJ)発売日遅らすな そんなに
30・55 (社員)はい
31・00 (EAJ)発売そんなに遅らすなっての
31・11 (EAJ)発売そんなに遅らすな
31・35 (EAJ)どうせすぐパッチ出すんだから
740名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:24:01 ID:/J5ye6dI
>>734
本当に死にたい時は、右クリックで即死になるよ。
メディコに治してもらいたくなかったら、右クリック。
うろ覚えだけど。。。

はぁ。。。死にたい。。。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:24:53 ID:gEpLY5XM
Http:
TCP 80

TCP 4711
UDP 1500-4999
UDP/TCP 1024-1124

Game:
UDP 16567

GameSpy:
TCP 29901
UDP 28910
UDP 27900
UDP/TCP 29900

Voip:
UDP 55123-55125
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:26:03 ID:AglkW2MO
どこが逝ったか問題だね。
ママンだったら安いのあるけど。
高級グラボだったら最悪。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:27:56 ID:18VWp3pk
>>740
右クリックしても生き返らせられることがあるような‥‥。気のせいかな。
つか、誰か死んでると物凄いダッシュで周りも見ずに蘇生させちゃうメディコ多すぎ。
殺される→生き返る→また同じ敵に殺される→繰り返し
もうやめてー!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:28:22 ID:psRwd4+7
グラフィッククオリティ高くすると目がすっごく疲れるわぁ
ずっと低でいいや
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:29:16 ID:KJXXjaem
昨日ea公式鯖行って分隊入ったら3人にボイチャで話しかけられてびびった
でも名前で呼んでくれたり、色々指示してくれてて楽しかった

高空からヘリ乗り捨て→旗まで急降下→パラ開いて着地→制圧 決まったときは皆喜んでてワロス
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:30:50 ID:bkc25u4u
部隊に所属し進軍しまくるコマンダーの僕は戦国武将でしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:30:52 ID:Bs6FrKxt
>>743
メディ子ポイント溜まるし楽しんだよね・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:31:30 ID:/J5ye6dI
あのね。
起動画面すら出ないの。
おそらくママンが逝ったの(;;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:31:36 ID:cPLN/qQE
>>725
HK鯖の方が快適だったよ。
Pingも100いくかいかないあたりだった。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:32:51 ID:M5eAkkPW
ONLY鯖の鯖管様 パスつけてよ〜外人多すぎて鯖のping高すぎ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:32:57 ID:OE3HxUSH
なんスレか前にあった、ネットワークのパフォーマンスを改善するレジストリ設定、どなたか知りませんか?
元にもどせなくなっちゃったorz
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:33:09 ID:keKZq7Hc
駄目だマルチ出来ね・・・こういう場合EAJではサポート受けられないんだよねアハハ
もう笑うしかないwww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:33:49 ID:qfJ8XXmH
日鯖、人少ないから台湾逝ったら分隊入るやつは増えたけど
みんな勝手なことしててつまらん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:34:22 ID:Hz7FPJ8R
>>746
外人コマンダなんて空飛んでますから
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:34:42 ID:+Rvm3dbG
>>752
パニくる前に他の外国の鯖に行けるかをチェックした上で
NoCDパッチ当てたか当ててないかも含めてアレだ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:34:55 ID:ZeXyMUco
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:37:06 ID:ZzNFjYeP
うはー
製品版日本鯖どこいってもコマ送りだなぁ・・・
JPONLY鯖はパス付けを続けてほしいなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:00 ID:6sF+DOu8
いつかのタバコ鯖で分隊長やってたんだが
コマンダーに砲撃やらオーダーやら要求しても一言もしゃべらねえんだよ
仕方ないのでコマンダー無視してプレイしてて後半に差しかかったときだ。

敵の拠点の近くで足止め食らってて身動き取れない状態だったんだよ。
敵タンク着てAT砲も切れて「これまでか」と思っていたところに
別分隊のサポート兵が弾を分けてくれた。
おかげでタンクも破壊でき、窮地を脱することができたよ。

落ち着いたところでそのサポート兵に礼をしようと振り返ると。。。



頭に★マークが。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:38:57 ID:keKZq7Hc
>>755
とりあえず外鯖行って来る
あとNOCDパッチというか、小さなサイズのイメージ化してる奴を落として使ってた
アンマウントしてBF2CD入れても同じ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:39:16 ID:Hz7FPJ8R
>>758
きっと空母から届けに来てくれたんだよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:40:14 ID:PHhY1vLy
やはり、こうなりましたか^^;
想定していた通り、ラグラグでゲームになってない orz っラィ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:41:09 ID:fX8cR2a+
能無しコマンダーは殺せ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:41:46 ID:+Rvm3dbG
>>759
製品版鯖に入ろうとしてるように見えてDEMO鯖に果敢にアタックしかけてない?
1942でクスコ鯖に入ろうとしていたが如くに。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:42:40 ID:OE3HxUSH
>>756
F1F3!たすかった
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:16 ID:gwXteJII
これはお約束事にしないのか?

・劣勢だと思ったら必ず分隊画面みて
 裏取りいけそうな隊長リスポンポイントさがすこと

・勝敗を左右する拠点で戦っていて死んでしまった隊長は
 一度隊を去って再度入隊することにより元部下を隊長にして
 そこからリスポンすることも考慮すること
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:18 ID:BeYPMLy3
Hey!i need ride!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:30 ID:AglkW2MO
hk鯖入ったけどuneven凄くて速攻抜けた。
中国人と馴れ合うなんて馬鹿だった。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:43:49 ID:BzdstrUg
>>292さん乙です!
また遊んでください。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:44:10 ID:gT34P6vY
TKerウザスって人多いけど、TKerってのは誰もが通る通過点なんだよ。
味方で撃ち合い、即リスポン、また撃ち合い、それを繰り返して、誰もが上手になっていくんだよ。
現在のFPSの凄腕プレーヤーは、最初はみんなTKから始めたんだよ。
TKerしたことない生真面目なプレーヤーは、結局中途半端な実力しかつかないのだよ。
TKerをウザがって注意している暇があったら、隣の味方の頭を撃ちぬきなさいよ。
770dz:2005/06/26(日) 00:44:49 ID:eO9/m932
>>292
おつかれさまです
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:44:50 ID:keKZq7Hc
>>763
いや、見たことの無いマップばかりだったから
製品鯖だと思う
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:45:14 ID:Hz7FPJ8R
>>765
2番目はやりたくない〜
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:45:27 ID:lcLs+77G
MNCJ鯖お疲れ様でした!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:45:58 ID:iHWlSXv2
馬鹿鯖の鯖缶さん乙!!
めっちゃ楽しかったです。
さいごにUS工兵をナイフで追い詰めてくれたMECのSFの皆さん。
遊んでくれてありがとう。
めっちゃ怖かったです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:46:02 ID:k/7mSlXA
>>767
昔、FHでHK鯖のMyORCってとこの常連だったんだが
皆下手だったけどマナーとかは良かったぞ。
日本鯖は厨が定期的に沸いてイライラすることがよくあるw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:46:09 ID:WzjNc5s/
>>758
ワロス
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:47:59 ID:gEpLY5XM
めっちゃ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:48:50 ID:AglkW2MO
頭に★マークの人ってなに?
俺はチームの為に頑張ってるのに、隅っこで伏せて何もしてないし
TK嫌だけど腹が立つから、いつもナイフで殺してる。
779292 MNCJS鯖缶:2005/06/26(日) 00:48:56 ID:BDSGKjwU
お疲れー。
ボートバトルのSS上げとくね。
http://tabakobeya.net/imagebbs/img/1800.jpg
やっぱデモ最高フォーーーーーーー。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:49:32 ID:JUpllkfy
>>778
ネタ決定w
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:49:39 ID:jXT3NXeY
>>769
つれますか?

>>765
クランにでも入ってなさい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:51:33 ID:ns0khXSY
>>765
の二番目は潜入部隊だと良くやるな
とくに空母潜入は命令能力云々よりリスポン地点の確保が重要ぽ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:51:37 ID:SN1pfuKC
あつい…


ぬるぽ



784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:51:43 ID:jXT3NXeY
>>775
あいつらマナーよくないだろ
暴言言い放題
あいつらの鯖はメンバーが勝手にMAP変えるしよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:51:51 ID:+Rvm3dbG
>>778
何もしてない…ねぇ。
UAV(ぴこーんぴこーんてなって敵映る奴ね?)といい爆撃位置指定したり
分隊に指令下してるんだけどなぁ…その☆印のついてるやつは。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:52:43 ID:gT34P6vY
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:53:44 ID:+Rvm3dbG
っと釣られた俺ッ!?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:54:05 ID:lZJFC5b3
>>779
>敵の 陸 を発見

どういう意味だ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:54:52 ID:SN1pfuKC
暑いんじゃー


サカタハルビジャン

790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:55:18 ID:jlZXPTrv
今さっきまで、なかなか良い隊長さんとご一緒してたんだが、
ボイチャの声が、なかなか聞き取り辛くて困ったぜ!
ボイチャする人は、もうちょっと声張ってくれると嬉しいぜ!フゥーハハハ!!

恥ずかしいのは分かるけどね(´・ω・`)
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:55:23 ID:7LXVHcUB
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=110727
みんなでお絵かき掲示板やろうぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:55:38 ID:DQZm4Vbd
表示されない字があるんだよ
ハンヴィーもヴィがひょうじされなくてハン ィーってなる
揚陸艇ってかきたかったんじゃないかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:58:05 ID:FzZttkB0
>>781
おいおい
>>765
1ぐらいはクランじゃなくてもやってほしいし
おれはすくなくともやってるぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:59:37 ID:RSUc5JXp
ちんこ痒い臭いボリボリ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:00:27 ID:OtbK4/wo
ランクサーバー、大体空いてるのってpingが100後半〜からだから、
ほんまきつい・・・国内鯖のping値2桁で慣れたあとだとカナリムリス。

あと、製品版でもまだ防衛とか全然気にしない人多いなぁ。
東から西へ一列に旗がマップ上にあるとこで、西端まで占拠してたのに、
東から順番に裏取りされて形勢マジ逆転。

一人裏取り相手に「援軍を要請する!」つっても結局誰も来なかったよファッキンメーン!!!!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:01:17 ID:2u1Ss+dj
でロック掛かってる武器をアンロックするにはどうすればいいの?
階級上げるんかな?教えて軍曹!!1
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:01:19 ID:gT34P6vY
俺は分隊長になったら、自分で考えてやるしそのほうが
チームに貢献できていると信じてるので
コマンダーからの指令に従ったことはない。
5人連れてるのに、いきなり遠隔地の防衛命じられたりしたら
ついてこなくなっちまいます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:02:10 ID:SN1pfuKC
>>794
ここ置いときますね 
         [+]
   ∧__∧   [+][+][+]
   (`・ω・´)  [+] [+]
   /ヽ○==○ [+][+][+][+]
  /  ||_ | [+] [+][+][+]
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:02:51 ID:PLu1exA/
なんとか上位をキープできた

やっぱ蘇生おもしれー
味方回復・蘇生しまくり
それに小銃も使いこなせるようになったし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:02:53 ID:BDSGKjwU
>>788
敵の揚陸艇を発見 って書いてあるんですが表示できないんですよ。
駄目だ!も  目だ!になるので、ダメだ!にしてあったり。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:03:04 ID:lZJFC5b3
>>792
なる

というかメインがAT兵の俺としてはぜひ参加したかった遊びだorz
次があればまた教えてください
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:03:12 ID:BD3P2GtL
>>765の2やってても途中でそれがわからん人入ってきて止まるのはよくある
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:05:47 ID:4xgHoG5h
すまん、たまにCOMMやる時に指示間違って少し先の攻撃指令出しちゃったりするんだけど
その直後にチャット込みだろうと訂正されるとやっぱりイヤ?面倒だし2つ派遣しちゃえって状況がたまーに出来る。
裏目になった事は無いけど、正直もったいないなぁと内心思ってたりするんだが。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:06:52 ID:+6WTYAvH
やっぱり日本人てVCやるにはてれ屋さんが多いのかも。
おれもちょっと尻込みしてるけど、分隊長してたときに
Hi everyone, can you hear me?って外人さんが入ってきて
突撃命令出したりすると、Got it!! とか、もうノリノリだった。
気分が乗った英語でこちらも気持ちよかったよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:07:19 ID:mI2bL7/J
>797
おまえみたいな独断専行分隊長が敵の多いところ逝って
かってに支援物資よこせだの砲撃要請だのUAVだしてくれだの騒ぐんだな
まっとうなコマンダーの命令に分隊長がNEGATIVEだすとコマンダーの価値がどんどん薄れる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:10:08 ID:gT34P6vY
>>805
なら分隊増やせばいいだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:10:58 ID:+WY0NDTC
>797
物凄い自信だな。
敵の位置が全て見えているコマンダーより戦況を把握している、なんて俺にはとても言えん。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:11:49 ID:+D3/NxFP
UAVオフライ〜ン
耳に残ってしまった
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:12:10 ID:fyJ05/ee
>>797
俺はコマンダーやるとき、できるだけ現実的な命令を下すな。遠隔地の攻撃とか防衛とかはありえない。UAVは裏取り防止用に使用する
ことが多いな。敵多いところは爆撃して攻撃命令。

でもコマンダーって戦況が的確に把握できるから、敵が少ない裏取りルートを分隊に案内したり、UAV待ちの時に敵が接近してるときは
分隊に防衛を命令したり・・・。

しっかり頑張ってるコマンダーさんには従ってあげて!ただでさえ分隊数+分隊員が少ないから4人以上の分隊はコマンダーにとってとっても
心強いのよ・・・。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:15:16 ID:yeGrRsJ1
中国軍のAPCって性能悪くないですか〜
突撃兵のAK47も命中率やけにわるいよーな・・・・?
中国軍のいいところって?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:15:48 ID:LTvHN/bp
>>810
背中の「水」
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:18:50 ID:kwLNLtBl
今日の反省

 ・分隊長やってて、隊員から離れて行動したい時に「離れてくれ」という指示はVCとかじゃないと出しづらい
  (チャットで話しても気づいてくれない)
 ・近づいて相手が気づいていなければナイフ


今日の教訓

 ・敵とタイマンで勝てなかったのは回線が原因
 ・戦車で出陣してるのに、盾にもせずMEC基地に篭ってる味方が多いチームとはやるな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:21:20 ID:qJf3rjMf
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:22:14 ID:HtnuDDYh
>>813
ワロス
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:22:29 ID:zTQT5ygP
絵茶が日本軍とアモヒアで埋め尽くされている件について
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:22:32 ID:Z8Pmem5a
>>794
インキンはC4で治すもんだ
         [c4]
   ∧__∧   [C4][c4]
   (*`д´)  [c4][C4]
   /ヽ○==○ [C4] [C4]
  /  ||_ | [c4] [c4]
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:22:44 ID:BDSGKjwU
アァァァーールピィィイイイジィイイーーーーー!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:25:45 ID:vxHrtxg9
なんか日本語表示されてるSSが上がってるけど、
英語版パッケージでも日本語版のデータ入ってるの?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:26:13 ID:BDSGKjwU
>>818
うん。
自分の場合はデモを日本語化してるけど。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:28:19 ID:roBT9Npn
>>812
愚痴しかでないのは雑魚な証拠だな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:30:57 ID:AIdYqUPG
坂道をずり落ちてきた
救援物資箱に
ひき殺された。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:31:47 ID:+z6ktj0j
>>797
もっと部下を信じなさい。
今遊んでた鯖で20分くらい裏取り駆除の為にずっと同じ場所に張り付いてたけど、
防衛の意味を分かってる人ならちゃんと付いてきてくれるよ。
当然突撃したい人は抜けていくけど、3人くらい居ればそのうち補充される。
と言うか防衛なら3人の分隊で十分。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:34:03 ID:FXgomC2w
銃のKillだけでもトップ取れるな
あとはMECサイドの爆撃機が無ければグッドバランスだな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:34:50 ID:ux2rw+2y
ONLY鯖に鍵かかってないし、俺はどこに行けバインダー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:35:15 ID:7LXVHcUB
MidNightのBGMはNightofFireだよな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:37:16 ID:UkmO+rS/
極東マップのロード音楽って女子十二楽坊みたいで、気合が良い意味ぬける
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:37:18 ID:42XmKsIH
中東の宮殿があるmap、ぶっ壊れた橋を全部直したときは感動した!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:37:52 ID:Y/GvHy/6
人数少ない時は6人部隊は極力避けて3人程度の分隊を数多く作って下さい。
commからのお願いです

>>818
hage既出だが海外版と日本語版の違いはマニュアルとパッケージが英語か日本語かの違いだけです。
中身は一緒でマルチランゲージ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:37:59 ID:I7T6TnN4
俺としてはもっとcomを信じろ、もとい指示を聞け。だなー
その指示通りやってダメだったことが2,3回あればもう無視→com降格vote始めてください。
comの能力が低かったら指示聞かなくても良いけど、無能じゃない普通以上のcomなら分隊を活用できるからさ
あと分隊には極力入ろうな!!>ALL

エンジニアで壊れた施設を自分で奪回、直してるcomより。>ベースに援軍求めても分隊長は絶対拒否るからorz
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:39:10 ID:E/z4qGug
ココア鯖のレベルの低さに驚愕した
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:39:38 ID:UnI/21kW
ランクが兵長になったら、一つだけ武器をアンロックできました。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:40:03 ID:hUEKInO8
別にcomとかいらねー。
裏取り楽勝だし、常時トップなんだよな。おまいらカス杉
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:41:52 ID:rjRrP0dL
いま粗大ゴミにでてたパソコンから書き込み。うま〜。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:42:17 ID:reppRsOI
>>830
なんか一箇所でずっと団子状態だよな。
一人で何回も裏取りしても誰もリスポンしてくれませんでしたよ、ええ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:43:55 ID:zTQT5ygP
このスレアモヒア大杉
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:44:41 ID:yJHLZzQX
勝つのが目的じゃなくて目の前の相手を殺したいだけなんだwwww

とかじゃ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:45:26 ID:5NKZDAVD
>>821
ごめんなさい見てました。
そのときの俺の表情( ゚,_ゝ゚)
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:45:29 ID:7LXVHcUB
チームの勝利?うんん、僕の魅力を皆に見せ付けたいだけさ。うふふ

とかじゃ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:45:38 ID:gQeOLcOt
アモヒア!!(゚∀゚)アモヒア!!(。A。)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:46:09 ID:HMHttP/z
>>830
あそこには防衛の概念が無いんだろう
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:49:54 ID:R2zxV7oh
>>823
そうそうあの爆撃機がちょっとバランス崩してる。
もちろん乗り手が上手くないとだけどね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:52:36 ID:9QGv5HhO
マルチに接続すると公式バージョンに戻せって表示が出てプレイ出来ないと嘆いていた>>706です
取りあえず再インストしたらマルチ接続出来るようになりますた
確証は無いけど多分考えられる原因はNOCDイメージだと思いまつ
一応使った奴晒しとく CD版だったから一番下の奴使った
ttp://www.gameburnworld.com/gp/gamefixes/battlefield2.htm
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:55:33 ID:+Rvm3dbG
絵茶アモヒア祭り干潮
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:55:49 ID:WzjNc5s/
これって観戦モードとかないの?
のんびり戦場を見て回りたいんだが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:55:54 ID:VNCB/kxA
必殺シリアルぶっこ抜きNOCDパッチ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:56:38 ID:JoAyZ1Bc
>>623
ミニミは狙った点より上に当たってるもよん。
相手の膝より下狙うとよく当たる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:15 ID:1dNx/b+r
スティンガーをもっと強化してくれないと困るよなぁ
ロックされた瞬間、敵機が大逃げするぐらいにしてくれないと
現状じゃロックされようが余裕で突っ込んできてスティンガーごと爆撃していく
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:25 ID:HtnuDDYh
俺が言いたい事は、


  .━━━━━┓━━┳━━ ┃     ━━━━━┓
        ┏┛   ┃    ┣━━━       ┏┛
     ┃┏┛ . ━━╋━━ ┃        ┃┏┛
     ┣┛      ┃    ┃         ┣┛
     ┃        ┃    ┃         ┃ 
     ┃        ┗━━ ┗━━━   ┃ 
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:57:56 ID:gwXteJII
うほ
いつのまにか製品版2鯖満員じゃね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:58:19 ID:kkdDjwW+
>735
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工それって735は何も悪く無いだろ・・・
そんなんでTKするやつってBF194の「雪合戦」2やったことないやつかな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:58:59 ID:5uHAq/qe
>>844
リスポンしないでC押せば他のヤツのプレイみれるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 01:59:57 ID:Vg4bGmTa
お前ら拠点落として一息つきながらアモヒアしたいのは分かるけど
大抵すぐに敵の砲撃が飛んでくるからさっさと散れ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:00:09 ID:VNCB/kxA
鯖は空か満員ばっか。
CSSみたいに、少人数のときはBOTが相手してくれればいいのに。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:00:52 ID:FXgomC2w
>>848
「ゲット」が抜けてる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:03:15 ID:WzjNc5s/
>>851
それはゲームに参加してる状態で見てるってことだよな?
できればどのチームにも属せず観戦したい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:03:57 ID:+Rvm3dbG
俗に言う鳥モードな。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:03:59 ID:OtbK4/wo
秋田の方言でな、アモ、ガモってうのは・・・。

アモヒア、・・・わかるな?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:04:09 ID:jXT3NXeY
>>842
NOCDつかってりゃそりゃはじかれるって・・・
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:04:20 ID:ZzNFjYeP
>>849
しかしその二鯖ともハイピンガーな方々がいて
紙芝居状態でごわす
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:05:18 ID:5uHAq/qe
たまにJOINして最初のマップ俯瞰画面で自由に
カメラ移動できるときあるんだけどどうやるん?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:05:30 ID:roBT9Npn
>>853
正直CSSでもBOTだらけなら抜けるんで
BOTはウザいっす
しかし満員か空しかないのはたしかに困る
だったら1人だったらどうかと空のとこ入ったけど
30分たっても誰も来なかった…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:05:48 ID:d+TurJ/o
ファーストエイドヒア!
アモヒア!
ファーストエイドヒア!
アモヒア!
サンクスアイオウユーワン!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:06:33 ID:HtnuDDYh
>>854
┏━━━  ┏━━━ ━━┳━━
┃       ┃         ┃
┃   ━┳ ┣━━━    ┃
┃     ┃ ┃         ┃
┃     ┃ ┃         ┃
┗━━━┛ ┗━━━     ┃

  .━━━━━┓━━┳━━ ┃     ━━━━━┓
        ┏┛   ┃    ┣━━━       ┏┛
     ┃┏┛ . ━━╋━━ ┃        ┃┏┛
     ┣┛      ┃    ┃         ┣┛
     ┃        ┃    ┃         ┃ 
     ┃        ┗━━ ┗━━━   ┃ 
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:08:10 ID:QolBDzCz
俺「Hey!i need a ride!」
彼女「No Sir」
俺「Hey!i need a ride! i need a ride! i need a ride! i need a ride!」
彼女「・・・」

トタタタタタタッ

俺「Medic!」

彼女[TeamKills]俺
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:08:20 ID:5uHAq/qe
>>855
>>860のやり方わかれば自由に傍観できるかも
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:08:21 ID:roBT9Npn
>>863
どうせならアモヒアも英語か
ゲットをカタカナで
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:08:53 ID:9QGv5HhO
>>858
いやパッチって形じゃなくてイメージだったから大丈夫かなと
まさか、CDちゃんと入れても入れなくなるとは思わなかった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:01 ID:BDSGKjwU
サーバー側でフリーカメラオンにしないと無理だぞ。
自由に出来たら裏取とかバレバレじゃん。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:03 ID:MpHrN27r
アイニードテロリストオバーヒアーイエッサー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:10 ID:MFIz0XQu
オフィシャル弾かれまくりんぐ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:17 ID:kkdDjwW+
>860
鯖側でfreecamを有効にしてるんだと思う、もしシングルでAIの戦いを観戦するなら
コンソール開いて(デフォルトだとEndキー)freecam 1rrwにゅうりょくすればよろし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:09:44 ID:HtnuDDYh
>>866
○| ̄|_
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:10:19 ID:roBT9Npn
>>872
正直ゴメン
GJ!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:11:27 ID:LwIENv9W
>>274
たいした歴史もないくせに初期とか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:11:43 ID:Ke+g/GBF
>>864
つまり
ヤラセロ→嫌→ええやん、ヤロウヨ→氏ね(股間蹴る)→めでぃーーーく

でFA?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:11:48 ID:Y/GvHy/6
ゲームに参加せずにSpecだけでも当然人数枠1使うので
オートバランスOFFの過疎鯖でやってくれよ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:11:53 ID:DPSJNYCX
>>873
おまえら最強にワロス
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:12:03 ID:kqBaMLOy
さっき補給投下箱で撃墜されるヘリを見てしまった。
狙ってできたら強いかもしれん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:13:24 ID:5uHAq/qe
>>868
>>871
鯖側の設定だったんか。
一生懸命キーボード押しまくって探してたよ。
確かにいつでもできたら手の内バレバレだねw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:13:51 ID:+Rvm3dbG
ヘリのローターの上に乗ってネオコントラごっこをしたいが…
1.1パッチマダー?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:14:11 ID:7LXVHcUB
眠い、仮眠を要求する
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:04 ID:krWoaJ6N
No Sir
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:21 ID:fyJ05/ee
DEMO MEC側でアメ公の工作兵に悩まされているコマンダーさん。
砲台、レーダーetcを 直してるときに工作兵から攻撃を受け死→工作兵破壊w→反撃→死 チャットで救援→華麗にスル〜orz
この無限ループは一人でいるとイジメを受けている気がします。

そんなときは工兵になって戦車に乗り込みましょう。戦車で近づくだけでUAV復活できる(命令再開)から、それで残存兵を潰します。
戦車のまま他の施設も修理して、戦車から降りればOK。乗り込んだままコマンダー画面見てても、敵が近づきにくくなるぞ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:44 ID:WzjNc5s/
>>876
その人数枠が別の観戦モードがないかな、という質問だったんだが・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:15:45 ID:7LXVHcUB
>>882 kick
vote plz! vote plz!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:16:03 ID:fX8cR2a+
慣れてくると拠点防衛が一番楽しくね?
コソコソ隠れながらやってくる裏取り分隊を一人で蹴散らしてやったときなんて脳汁出まくりんぐ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:16:22 ID:zTQT5ygP
>>881
駄目だ!
爆発するぞー!!




アモヒア
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:17:34 ID:roBT9Npn
>>878
マジで?ヘリのローターは補給箱より柔らかいのか・・・
>>718ができたら
だれか海外の爆笑PVみたいにつくってくんないかな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:17:48 ID:MFIz0XQu
設定を全部最低にしたら命中率よくなった・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:17:55 ID:M5eAkkPW
ONLY鯖ひど過ぎアサルトだとラグで負けるからグレネードしかつかえねー
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:20:56 ID:AglkW2MO
onlyラグあったか?そうでもなかったぞ。
それよりココアping見てみろ。
300超え。糞外人ばっか。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:21:26 ID:enZz5Pbc
ドラッグヒアー ドラッグヒアー
サンクス マイケル
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:22:24 ID:HtnuDDYh
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:22:46 ID:gT34P6vY
BF2やってるとさぁパソコンから熱風が出てきてすごい暑いんだよ〜
だからいつもTシャツ+パンツって格好で遊んでるんだけど
死んでスポーンするまでの待ち時間は、いつも左手をパンツに入れて
意味もなくちんちんを触ってます。みんなも同じだよね?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:23:29 ID:M5eAkkPW
>891
普通にラグるんだらいいが敵地に乗り込んだら 
接続に異常があります でいつのまにか死亡ばっかマジツマンネ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:24:16 ID:LTvHN/bp
>>894
俺はパンツいっちょでやってる('∀`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:25:25 ID:rjRrP0dL
>>888
実際プロペラやられて落ちると思うけどな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:26:33 ID:k/7mSlXA
>>893
どこそれ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:27:05 ID:roBT9Npn
>>894
>意味もなくちんちんを触ってます。
ここだけは心理学上れっきとした代表の癖らしいから心配なし
おれもいみなく弄ってしかも触った指の匂いまでかぐ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:27:58 ID:U9OzWRp2
私信すみません
すみませんIKUZO鯖(うろ覚え)で分隊長やってたGo○○M○○です
強制終了食らって落ちちゃいました
付いてきてくれてありがとう
へたれでごめんよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:29:42 ID:enZz5Pbc
チンコwwwwwwwwクセーwwwwwwwwww
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:30:04 ID:BzdstrUg
>>894
スナイパー選んだ時は、常におちんちん触ってる。
おちんちんいっぱい触れるからスナイパー大好きです。
思いますよ、おちんちんない人はかわいそうだな〜って。
この幸せ分けてあげたい。
903パピヨン:2005/06/26(日) 02:32:51 ID:K6RcwWl0
>>894
俺は椅子の座るところと背もたれにタオルをかけて、全裸でやっとるよ。暑くて
かなわん^^;
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:33:40 ID:JoAyZ1Bc
ゲイのオナニー告白スレ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:34:25 ID:uxkOgEKt
>>902
突撃兵でもちんちんにぎってやってる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:34:53 ID:AglkW2MO
パンツの中に手を入れる奴は変態。
普通はパンツの上からこする。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:36:07 ID:enZz5Pbc
>>902
おまえからチンコを取り上げたら死んでしまいそうだ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:36:10 ID:QolBDzCz
俺「Hey!i need a 扇風機!」
彼女「のぉ さぁ ぁ ぁ ぁ ぁ ぁ」(扇風機VoiceEffect)
俺「Pen-Four」(熱が・・・)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:36:11 ID:sItOXQUv
飛行機乗りだけどチンチン触れない

でも黒くて硬いジョイスティック握ってるから安心さ!
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:36:41 ID:Yjz/D3U4 BE:202997489-#
救急パックと間違ってクレイモアばら撒いちゃった
ごめんなさいお兄ちゃん><
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:37:03 ID:+D3/NxFP
やっぱ64人MAPはデカすぎる
64人鯖でも32人MAPでいいような気がしてならないBF2初日でした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:37:11 ID:7LXVHcUB
>>898
>>791

明日もやろうぜwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:38:49 ID:ns0khXSY
何だこの流れ・・・('A`)
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:39:06 ID:k/7mSlXA
>>912
おっしゃ、そのうち参加するぜw
今はサッカーとシャラポアで忙しい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:39:08 ID:9QGv5HhO
やっと原因が分かった>>842は間違い
前スレで紹介されてたOPムービーを表示させないようにini.conを変更したのがいけなかったみたい
DEMO武器解除とかあったから、改ざん防止用にファイルチェックが厳しいのかな?
ちなみにコレね↓ 製品版でコレやるとチェックに引っ掛かるぽい

bf2\mods にある init.con をテキストエディタで開いて
下記ように文体のまえにすべて rem をつける。
(remのあとスペースもいる)

rem bf2Engine.playMovie Movies\EA.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\dice.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\nvidia_logo.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\demo_demolegaltext.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\demo_bf2legal.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\demo_locknload.bik 1
rem bf2Engine.playMovie Movies\demo_bf2release.bik 1

あともういっこ、demoの場合下記のように
bf2Engine.playMovie Movies\EA.bik 0 と
1を0 に変えるとESCでムービーを飛ばせるようになる。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:39:36 ID:AglkW2MO
拠点が多すぎだよな。
隠れる所も多いから、大量キャンパー涌きそう。
1942MAPは良かったけどなあ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:46:11 ID:pdCqjZBn
あっというまにスナイパーストリートの完成
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:48:57 ID:roBT9Npn
>>916
正直俺も1942MAPがよかったとおもう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:49:35 ID:42XmKsIH
64人は少なすぎ
せめて128人にしてくれ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:50:10 ID:ux2rw+2y
ウウッ!
ボイチャで喋ってることを理解するのはあきらめるしかないッ!

ハキハキしゃべってる関西人っぽい隊長にあたったのに、
「左からAPCサカタハルミ時あるビジョン」
とかに聞こえる
前後関係で読み取ろうとしてもちょっと無理
今までボソボソ喋りだから聞き取りづらいと思ってたんだが、ちょっと違うようだ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:50:42 ID:M5eAkkPW
ワロタw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:51:21 ID:AglkW2MO
64人マップて、マジ128人用マップかと疑ってしまう。
32人マップで丁度良いかも。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:52:12 ID:ns0khXSY
鯖設定で128人もイケルって話もなくなったんか・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:55:47 ID:7LXVHcUB
>>920
お前か、えちゃで「サカタハルミジョン!」ってうるさいのは(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:56:31 ID:DHErb1i7
100人、、、
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:00:17 ID:roBT9Npn
>>919
そーりだいじんになって
BFの兵役つくって1億人鯖にしろ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:01:44 ID:5NKZDAVD
おまえらのマウスとキーボードは臭そう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:01:52 ID:kbd3en4W
ドラえもんを最初に描き始めたのは漏れだ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:02:25 ID:toIQJel1
同じマップなのにロード時間がDEMOより倍近く長くなっているように思うのは気のせいか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:03:25 ID:WJ+Y0dVx
今夜はひたすら中国軍コマンダーだった
乗り物に乗った工兵が一人いてくれるとありがたいなー

931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:05:20 ID:ojEx8FBg
ATtueeeeeeeeeeeee
対兵器じゃなくて対人で。
かなり遠くの敵も余裕で殺せるようになった。
だって動かないんだもんw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:10:39 ID:RkRjtHLr
ATって極めれば物陰に隠れてる奴も仕留められそうだよな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:10:45 ID:Yjz/D3U4 BE:50750036-#
TKtueeeeeeeeee
とりあえずレーダーとか戦闘機壊しまくり
voteされても、まず蹴りだされない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:12:17 ID:SkeIajSG
>>915
立ち上げる度にムービー見なきゃいけないのか・・・orz
普通スキップするボタンとか付いてるよなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:12:42 ID:roBT9Npn
最近ATのスキルが高くなってるよな
戦車乗っててもいつも警告…
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:14:01 ID:MQer2swN
COMMはサポートに徹すればいいんだけど下手な情報ばかりVCで叫ばれても意味ねーよ
ずっと○○の拠点は人が少ないってことばっかり言ってる人がいたけど
そこにみんなが集まって他全部とられてたりして結局2つ以上維持するのができないでいたなぁ〜

まぁそれは置いといて車両見かけたら報告はしっかりやろうぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:14:27 ID:K7s1nOpO
>>934
ESC
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:15:03 ID:M5eAkkPW
COMMが前線に逝ってると思ったら案の上外人UAV全く使わないし
ウザイから解任投票したらダメダの連続 マジシネヤ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:15:51 ID:DoObtzs8
今日から製品版をはじめて 64人マップは一通りやったけど・・・
そんなに広すぎるかな? 正直俺はそうは思わなかった
広いマップは過剰な程に乗り物も置いてあるしなあ

それに急襲を受けてもマップの反対側から即援軍が来ちゃうようじゃ(Air除く)
あんまり分隊分けて色々やってる意味が薄れるような気もするしね

ただコマンダーとか分隊長がしっかりしていなくて
行き当たりばったりな戦闘が続くようだと
でかいマップはダルいような気がしますね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:17:08 ID:JkJ3rkwF
>>934
俺も3回目までそう思ってたよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:17:31 ID:Ymx8bi4e
>>934
Esc

BF2製品版は何の前触れもなくデスクトップに戻されすぎ・・・
原因も特定できず・・・

ソフト側のバグとかだったら早く直してほしいなぁ。
パッチ来て何も変化なかったらいい機会だからPC買い換えよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:19:29 ID:9QGv5HhO
>>934
今試してみたけど、ファイルとかを書き換えるのは駄目ぽいが
DEMOみたいにフォルダを作って退避させたりすればOKだった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:19:42 ID:AglkW2MO
Bf2マップでの俺の印象は、
1942のバトルアクスが12角形になった感じ。
下手に広いから、占領、裏鳥の繰り返し。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:19:59 ID:hTnHJUIz
Su-34の奪い合いを制して乗った瞬間に
乗り損ねた鯖管によって蹴られた (`・ω・´)

今までこういう手合いには遭ったことがなかったが
マジでいるんだな
お子様のまま大人になった人たちが('A`)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:21:04 ID:XevxIioE
>>934
movieファイルをリネームすれば二度と見なくて良くなるよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:21:10 ID:By6zfVoz
やっぱRankedじゃないと
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:24:50 ID:Ymx8bi4e
>>944

国内鯖?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:25:36 ID:n4ZCc0FS
>>944
いや、普通にお子様じゃないのか?
リア厨房鯖缶なんていっぱい居るし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:26:03 ID:AglkW2MO
早いもん勝ちで乗ったんでしょ。
鯖、晒せよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:26:22 ID:hTnHJUIz
>>947
そう
鯖の名前は忘れちった
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:26:38 ID:sItOXQUv
>>944
どこの鯖?
無名の少人数鯖ならあきらめなさい
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:28:39 ID:DoObtzs8
やっと上等兵になったんだけどさ
武器のアンロックっていつになったら行われるんだろ・・・
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:28:58 ID:hTnHJUIz
>>951
いや、64人パッツンパッツンの鯖

ま、いいっすよ
他の鯖いけばいくらでも乗れるんだし
そこにいかなきゃいいってだけで
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:29:20 ID:CJiKHMvM
必死で俺を蘇生させようとした敵側のメディコを愛す
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:29:58 ID:Y0G1skDt
Time to Die good people onlyっていうアメ鯖が、タイトルの通り
レベルが高くて楽しいぞ。ちなみにランキング対応鯖だ。
晒したくなかったが、他に良い鯖がなさすぎだから。。。

TIME TO DIE good people only|146ms|64.74.136.74:16567
EATW@HiNet - BF2 Server1 Ranked|80ms|61.220.58.7:16567
EATW@HiNet - BF2 Server3 Ranked|83ms|61.220.58.9:16567
EATW@HiNet - BF2 Server4 Ranked|81ms|61.220.58.10:16567

このあたりなんかお勧めだ。
最近、Strike at Karkandがお気に入りmap。あのmapおもしれーって!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:31:22 ID:bR/n0+GL
やばいBF2ヤリスギスでネムスギスwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:32:35 ID:+z6ktj0j
>>951
普通乗り物に乗れないだけで蹴るか?
どうせ乗り物に乗って発進した瞬間に鯖缶轢いてTKでオートキック発動したとか、
何かの間違いじゃないの。

そして次スレ乙
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:33:16 ID:+z6ktj0j
>>951
>>950 ×
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:34:01 ID:By6zfVoz
さっさと鯖名晒せよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:34:03 ID:AglkW2MO
台湾鯖はping高すぎ。行く気がせん。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:39:40 ID:YLtcso0f
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:41:04 ID:EnsW9Eue
>>953
そういうのは鯖名晒してくれよ

厨鯖Winkならしゃーないかなという気も
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:42:04 ID:pzcG3c1L
BFVからのヘリ厨代表選手がBF2にも登場!!

sasurai
[mixi]tatakaukacyo
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:43:32 ID:k/7mSlXA
>>950
次スレまだー?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:50:41 ID:OO5++Kxb
どうみても>>944も厨房から成長してない大学or専門生
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:51:27 ID:k/7mSlXA
>>965
鯖管キタコレ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:54:57 ID:42XmKsIH
砲台と施設直してたらいきなり滑走路にいた字軍の飛行機の機銃で殺された。
tachikoma死ねや
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:55:00 ID:6cGtnmJ9
>957
G開始→俺バギー乗る → 味方走ってくる → 俺待ってプップー
→味方ライフルでスパパパパ →俺死亡 →バギーに乗って走り去る

こんなんしょっちゅうだぞ
ホントBFは地獄だぜフゥハハハァー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:55:06 ID:5NKZDAVD
どこの鯖だよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:56:51 ID:NnLvDJME
>>965
なんか知らんが、ヘリ乗っててTKされて撃墜された挙句、
リスポンしてまたTKされて、
しかたねーからぬっころしたら、
鯖缶にキックされましたが。

Wink鯖缶意味わからん
971 ◆b3549jSUig :2005/06/26(日) 03:58:03 ID:6QhZg0sg
誰も立てに行かないみたいだから行ってくる
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 03:59:45 ID:n4ZCc0FS
俺のヘリだと言わんばかりに
ヘリに近寄るとTKしてくる奴は見た事ある
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:00:05 ID:3urjrD9m
週末はいつもより流れが速いですね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:01:21 ID:SV9mJRFe
>>971
otu
975 ◆b3549jSUig :2005/06/26(日) 04:03:33 ID:6QhZg0sg
つ BATTLEFIELD 2 vol.71
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1119725973/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:04:22 ID:k/7mSlXA
>>975
ぐっじょぶソルジャー!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:06:40 ID:+z6ktj0j
鯖缶にキックされてるとか言ってる奴って、
オートキックを知らないような気がする。

>>970
もしかしてキックされたら全部鯖缶が手動で蹴ってると思ってない?
もし思ってたらかなりイタイ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:07:42 ID:8elK1tx+
>>954
それ俺かも。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:08:11 ID:RSUc5JXp
オナニーして寝ます
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:08:58 ID:NnLvDJME
>>977
オートキックなんて相当TKした場合しょ。
ほとんどしてねー上に、
むしろされた側なんだが
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:09:32 ID:PLu1exA/
分隊入ると隊長がスナイパーで全然動いてくれない・・・

それに入っててもみんな抜けていって最終的には俺一人になっちまった
誰か分隊入れてください・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:12:08 ID:kkdDjwW+
>942
それは疲れるな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:12:12 ID:+z6ktj0j
>>980
BF2は何回か知らないけど前作まではPTK3回でオートキック発動
要するにTK三回して、3回ともされた相手がTKを許さないを選択したら勝手に蹴られるんだよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:13:21 ID:olwVB97/
>>980
PTKした?
PTKでスコアが幾つ減るかは知らないけど、オートキックの鯖ならPTK数回で
キック出来るそうだ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:15:15 ID:vua6OzvT
>>950建てないなら
>>970建てて
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:15:59 ID:vua6OzvT
速すぎだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:16:18 ID:k/7mSlXA
まあBF最大手のdamepoの鯖管はよくキックする人だったがなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:16:51 ID:4+FYTbp7
既出かもだけど
出撃前にリスポン場所決めるMAP右上の×押したら
MAP自由に見られる観戦状態になるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:17:13 ID:Cw2zWFmR
おれはヘリに乗れないと ATかますんでヨロシクww
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:26:37 ID:uxkOgEKt
ぱそこんあちー
でもがすぐおちるあああ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:34:19 ID:NnLvDJME
>>984
もちPageDown連打。
3回でキックかどうかは知らないけど。
最初ヘリ撃墜されたときにガンナーもいたから二人。
んでその後漏れで、3回なんだが。
まあガンナーの中の人がどうしたか知らんけど、
それでもキックされずに残ってたからな。

てか漏れ自分が誰をどう殺したかとか知りたいから、
大抵分隊入って自分のKillとか緑表示にしてわかりやすくしてるから、
TKその回の時はまだしてなかったはずなんだよね。
Tker殺すまで。
まあ風呂入って記憶があやふやになっちまったからもしかしたらやってたのかもしれんけど。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:36:14 ID:g3c+gj6z
992ゲッツ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:37:25 ID:cPLN/qQE
製品版MAP、なかなか新しいのできない。
2MAPで一時間近く・・疲れた。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:45:34 ID:+z6ktj0j
>>991
まあなんだ。
TKerkllやってたら蹴られて当然じゃん。
それで鯖缶のせいにしてんの?あほじゃね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:47:08 ID:l2K9SCj8
ここ見てたら製品版がほしくなってきた。
早く月曜になってしまえ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:49:10 ID:NnLvDJME
>>994
1回しかしてねーんだが(;´Д`)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:49:39 ID:hPjlPlC0
今日やり始めてみたけど、何これ。
徹夜していいですか?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:50:54 ID:csRb7w0O
>>996
人を殺すのに一回しかとかいうのがありえん
ヴァーチャルとはいえ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:51:47 ID:rjRrP0dL
なんつーかでっかい迫撃砲、いらねーんじゃねぇか?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:51:48 ID:HFH4G/X6
>>997
つ[既に朝]
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。