-9- MEDAL OF HONOR PACIFIC ASSAULT -9-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1人の海兵隊員が歴史の流れを変えることもある。  2004年11月25日日本語版発売中

プレイヤーは、第2次世界大戦の太平洋戦線で戦う兵士、トミー・コンリンとなります。
海兵隊の二等兵であるトミーは、パールハーバーでの激しい空襲を生き延び、
太平洋を武力で征服しようとする大日本帝国と戦う連合軍の反攻作戦に参加しなければなりません。
パールハーバーの攻撃から、その後の戦いの流れを決めたタラワ環礁での戦いまでを描きます。
今作では、第2次世界大戦で日本軍を相手に戦い、その攻勢に耐え、
ついには反撃を成功させて太平洋での戦いを勝利に導いたアメリカ軍兵士を体験することができます。

MOHPA公式(日)
http://www.japan.ea.com/mohpa/
MOHPA公式(米)
http://www.eagames.com/official/moh/pacificassault/us/home.jsp
PlanetMedalofHonor
http://www.planetmedalofhonor.com/pacificassault/
その他関連リンク
http://www.eagames.com/official/moh/pacificassault/us/links.jsp

前スレ
-8- Medal of Honor Pasific Assault -8-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114617679/
関連スレ
-48- MEDAL OF HONOR ALLIED ASSAULT -48-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110632566/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:56:12 ID:h+lnA1XB
大日本帝国を倒せ
パールハーバーに縦列陣形で停泊する戦艦群の防衛、ガダルカナルの密林での死闘など、
太平洋戦線における35以上のシングルプレイヤーミッションを戦い抜かなくてはなりません。

画期的なテクノロジー
Medal of Honor Pacific Assaultは、ハヴォック(Havok)物理シュミレーションエンジン、
照明やテクスチャの表現、反射効果を含めた多くのリアリティあふれる映像技術で、
ゲームのCG映像に新しい基準を打ち立てました。

刷新されたAI
完全に一から作り上げた新AIによって分隊規模の戦術が使用可能となりました。
戦闘の緊迫感とリアリティは前作を遥かに上回っています。

すべて新しくなったマルチプレイヤーゲーム
階級に基づく、全く新しい侵略者(Invader)モードや統合的なパンクバスター(PunkBuster)テクノロジーを採用した
8つのオリジナルシナリオが用意され、マルチプレイヤーモードは今まで以上に内容が濃くなりました。

生死の分かれ目
制圧射撃で釘付けになり、瀕死の重傷を負っても、救護兵を呼べば死なずにすむかもしれません。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:56:48 ID:h+lnA1XB
MOD Developer's kit & Patch(英語版)
http://www.eagames.com/official/moh/pacassault/us/downloads.jsp
日本語版パッチ
http://www.japan.ea.com/mohpa/patch.html

パッチ1.1の主な修正点
ゲームプレイにおけるマウス等のゲーム操作によるラグの改善
デディケイテッドサーバーのCPU使用率についての改善
マルチプレイヤーゲームにおいてPing(応答速度)が999に達してしまう問題の改善
マルチプレイヤーゲームにおける再復活に関するサーバー用コンソールコマンドの追加
シングルプレイヤーゲームにおける幾つかの不具合を修正

Patch#2 Coming soon !!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:57:24 ID:h+lnA1XB
MOHPA Singleplayer DEMO ガダルカナル ヘンダーソン飛行場.MAP(534.2 MB)(9/4)

EA.com
ftp://largedownloads.ea.com/pub/demos/medal_of_honor_pacific_assault_demo.exe
3D Gamers
http://www.3dgamers.com/games/medalofhonor2/
Gamershell.com
http://www.gamershell.com/news/16997.html
Worthplaying
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=19853
AlliedAssault.com
http://www.alliedassault.com/pafiledb/pafiledb.php?action=file&id=2627
FilePlanet
http://www.fileplanet.com/files/140000/145203.shtml

DEMO推奨環境
Windows XP
2.0+ GHz Intel Pentium 4 or AMD Athlon processor
512 MB RAM
ATI or Nvidia card with 128+ MB video memory
The Medal of Honor Pacific Assault High End Demo requires a DirectX 9 video card
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:57:54 ID:h+lnA1XB
MOHPA MultiPlayer DEMO
ftp://largedownloads.ea.com/pub/demos/medal-of_honor_pacific_assault_mpdemo.exe
http://www.3dgamers.com/dlselect/games/medalofhonor2/moh_pacific_assault_mpdemo.exe.html
http://www.fileplanet.com/download.aspx?f=147181
http://files.filefront.com/3675126
http://files.worthplaying.com/files/modules.php?name=Downloads&d_op=viewdownload&cid=458&orderby=dateD
http://www.gamershell.com/download_7398.shtml

推奨環境
Windows XP or Windows 2000
2.0+ GHz Intel Pentium IV or AMD Athlon processor
512 MB RAM
3D video card with 128+ MB video memory which fully supports DirectX 9.0
At least 1GB free space on your hard drive

最小環境
Windows XP or Windows 2000
1.5 GHz Intel Pentium IV or AMD Athlon processor
512 MB RAM
3D video card with 64+ MB video memory which fully supports DirectX 8.1
At least 1GB free space on your hard drive
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:58:42 ID:h+lnA1XB
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:59:12 ID:h+lnA1XB
サーバー名    ゲームタイプ  IPアドレス
EAJ-MOHPA-1  デスマッチ  159.153.172.214
EAJ-MOHPA-2  チームマッチ 159.153.172.215
EAJ-MOHPA-3  インベーダー 159.153.172.216

日本語版の場合。

1.「ログイン」
2.画面上部の「ゲーム検索」タブ
3.画面下部の「カスタム設定」ボタン
4.画面中央下側の「IPアドレス直接入力」欄に「159.153.172.216」を入力
5.画面右下の「プレイ」ボタン

注意
  ・[PBエラー対策]
  ・御手数ですが一回再インストール
  ・PBフォルダをバックアップ( C:\Program Files\Medal of Honor Pacific Assault(tm)\pb )
  ・切断されるようになったら、バックアップのPBフォルダと入れ替える

PunkBusterの自動アップデート方法
http://www.evenbalance.com/downloads/pbweb.exe
1、EA Games\Medal of Honor Pacific Assultにあるpbフォルダに、上記ファイルを落として入れる。
2、実行するとDOS窓が開き、作業が始まる。初回起動時は少々時間がかかるが、実行して放っておくだけでネット経由で更新される。
3、終わったら「何かキーを押して下さい」みたいなメッセージが出るので、支持に従って終了する。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 15:59:41 ID:h+lnA1XB
コンソールの出し方(SinglePlayerDEMO)
http://www.planetmedalofhonor.com/pacificassault/extras/sp_demo/

・コンソールの出し方
mohpa.exeのショートカットを作り、+set developer 1 を追加。
ゲーム中、半角/全角キーでコンソールが出る。

・cheat codes
dog God Mode
wuss All Weapons
fullheal Full Health
notarget Enemies Ignore You
noclip No Clipping Mode
fps 1 Show FPS
maplist Load Any Level (double-click map name)
map [mapname] Load Map [mapname] (use names from maplist)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:00:08 ID:h+lnA1XB
重要

 垂直動機をOFFにすれば大幅にFPSが向上するがアプリではなくドライバ側で
 OFFにする必要がある


鯖が0人でなかなか行く機会がない方へ
http://www.xfire.com/xf/index.php

これはオンラインゲーマー向けインスタントチャットソフトで
誰が今何のゲームをしているのかがわかります。

※ただ俺は気にならないがやはり見知らぬ他人と共有するのは嫌な
人も多いと思います。
しかし、相手がいないのでゲームをする機会がないという人が多ければ
復興を手助けしてくれるツールだと思います。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:00:29 ID:h+lnA1XB
過去スレ

Medal of Honor: Pacific Assaultに期待するスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1074699256/
-1- Medal of Honor Pacific Assault -1-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1092995461/
-2- Medal of Honor Pacific Assault -2-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094578990/
-3- Medal of Honor Pacific Assault -3-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098449216/
-4- Medal of Honor Pacific Assault -4-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101127110/
-5- Medal of Honor Pacific Assault -5-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103443926/
-6- Medal of Honor Pacific Assault -6-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106465954/
-7- Medal of Honor Pasific Assault -7-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111050475/
-8- Medal of Honor Pasific Assault -8-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1114617679/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:27:03 ID:9ss0Ekwt
otu
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:29:24 ID:5S5nFNDG
>>1

中々やるな
13マイケル フォー:2005/06/23(木) 22:57:25 ID:8ufNReyu
乙!!
じゃあななしに戻るわ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:12:22 ID:/wxyvY1n
>>1
ぅぅぅぅぅぅううううううううらららぁぁああああああああああああ11!!!!!!

助かります^^
15>>1 乙:2005/06/23(木) 23:30:29 ID:q+T2MkWa
607 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/04/16(土) 09:53:27 ID:fMkMyVTE
PBの自動アップデート方法
http://www.evenbalance.com/downloads/pbweb.exe
1、EA Games\Medal of Honor Pacific Assultにあるpbフォルダに、上記ファイルを落として入れる。
2、実行するとDOS窓が開き、作業が始まる。初回起動時は少々時間がかかるが、実行して放っておくだけでネット経由で更新される。
3、終わったら「何かキーを押して下さい」みたいなメッセージが出るので、支持に従って終了する。

こまめに更新しておいた方がいいかと。
16>>>1 乙:2005/06/23(木) 23:32:48 ID:q+T2MkWa
ごめ、書いてあった(;´Д`) 放置で・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 00:15:18 ID:Vm1YR++w
>>1
乙と言いたいがいきなりスレタイ大文字にせんでも・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 07:59:06 ID:M7Zpl9tK
パッチあげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:47:38 ID:Fd/akgQo
>>17
大文字も中々目立って良い感じじゃない?
ま、試行錯誤して良スレにしていきましょ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:05:01 ID:7K0vgkK8
つーかEAJ2すら消えてしまったぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:37:49 ID:/c2AOyAv
>>19
今はまだMOHAAスレがPCゲ板に残ってるからいいが
大文字だとMOHAAスレとごっちゃになって紛らわしくなることもありえる
それに大文字になったから目立つというものでもない
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:38:18 ID:l5RX1AgM
まさかBF2の鯖にならないよな…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 16:27:43 ID:/ow1cPFv
DualXeon鯖が仮にBF2鯖になっても
DEMOプライベート和鯖でみると、64人鯖幾つもあるからEAJ鯖要らないでしょう

ここでEAJは余裕をみせてPA鯖キボンヌ
人減りの原因はEAJ3-DualXeon鯖がブラウザに表示されないのが起因でもあるから




と、言ってみる
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 17:48:39 ID:x9Nx6woZ
ほんとにみんなEAJにメールしてる??パッチきてもたぶん見えないままだと
思うよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:09:17 ID:8cU0QdT7

今日の夜GOをやります。人が少なくて困っています。

詳しくは
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ13【1周年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117371777/149-

Q GOって何?
A FPSです。お金で好きな武器が買えます。お金は敵を倒したりするともらえます。
高い武器は威力が半端じゃありません。壁を貫通します。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:17:07 ID:60aKhWXq
BF2クソ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 21:35:09 ID:Z+NRZqJ7
>>24
なんだかんだ言ってしてないでしょ。現に今も見えないし。サポートは知らないんじゃね。
知ってたら確信犯だな

28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:13:32 ID:UTZipBYS
EAJの人踏ん張り所なんだがな・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:22:22 ID:7K0vgkK8
踏ん張るってかそれ以前の問題だろ。義務すら果たしてないんだし。

>>27
したよ。音沙汰なし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:08:00 ID:RShWVJ5r
>>29
だよなぁ同じく。しかしだ。数が多ければ反応あるかもよ?みんなもメールしれ。
この思い届けよう!

31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:16:14 ID:nUe0lHeR
>>26
クソじゃない、分隊ごっこがスゲェ面白い。
MOHPAはシングルの1兵士から見た戦争が面白い。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:17:19 ID:7JJQlv+0
今日の夜GOをやります。人が少なくて困っています。

詳しくは
【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ13【1周年】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1117371777/149-

Q GOって何?
A FPSです。お金で好きな武器が買えます。お金は敵を倒したりするともらえます。
高い武器は威力が半端じゃありません。壁を貫通します。

DL場所
ftp://ftp.ea.com/pub/ea/patches/globalops/Glopsdemo_Antarctica.zip
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:16:52 ID:gT+0F7Bz
なんで日本語版のメダルオブオナーって天皇陛下万歳いわへんのん?(AA略
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 02:51:12 ID:bmvPDLzB
ま、何かと倫理的問題でもあるんでしょう。具体的な事は知らんけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 08:51:05 ID:jUFgDnYQ
天皇陛下万歳は軍国主義ほ彷彿とさせるから創価学会がうぁなにをsdjfごえg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 12:38:13 ID:fkoVuQVw
>>33
左翼がうるさいから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:18:02 ID:JEpblH+M
あと、MOHPAのダブルXEON鯖はBF2のために稼動することになり、
MOHPA全鯖終了するようだ。

これは俺が聞いた話であって、信頼性は何も提示できないから
信じるも信じぬも自由。

だが、俺は非常に「ありそう」な話だと思っている。
BFはMOHとは比べ物にならないくらい人が集まるから
こうあってもおかしくないだろうし、豪華な鯖を売れないゲームに割く必要はないから
結局豪華鯖はBFに行くだろうと思っている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 14:27:18 ID:JEpblH+M
あとうれしい情報

鯖が全世界で15個しかない

満員なのがACT鯖だけで
あとはゼロ


乗り換えのチャンス!
今なら8000円でBFの世界にご招待!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 15:34:58 ID:r8g8Payp
>>38
おまいは三八を取ったのだからMOHPAに残れ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:17:55 ID:tBFP/Kjh
>>37
聞いた話って誰から聞いたんだよwww
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:04:19 ID:bmvPDLzB
結局ランキングは自然消滅か?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:11:55 ID:tp6Gj2MO
あまりにも廃れてるようなので、今晩全員集合!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:13:06 ID:VWm/h2kM
でも話聞く限りでは海外でもBF2よりPAの方が好きな人結構いるよ。
おれも当然BF2買うけどなんか淡白なんだよな、あのゲームは。

>>37の話が事実になった場合)
そりゃねーだろEAさんよ。お前の過失なんだから逃げるんじゃねーよ。

あと今日一時的に鯖建てて一人鉄砲してたら最大で8人くらい集まった。
鯖の管理人が一人で根気強く待てば、運良く誰か来る可能性が飛躍的にあがる。
2人いればもう大丈夫。

ただ相手側に「ここは初めのうちは人少なくてもどうせ集まるだろ」
みたいな概念がない鯖だとどうしても大きく流動的になってしまうところが悲しい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 20:17:33 ID:VWm/h2kM
>>42
じゃあ22時にyamada tarou and meで鯖建てておくわ。
Voteできるようにしておくからノリ次第でモード変えてくれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:29:36 ID:8BZUw5Bm
日本人同士の戦い

おそらくは2ちゃんぬらー同士と見た
4vs4で一人がキャンプしてる

そしたら
「私たち逃げ隠れするなんて約束してないからな!よう覚えとけよ!」
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 21:36:15 ID:56pyKToJ
うほ
TEKITOU建てたよ(´・ω・`)
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 22:16:30 ID:r8g8Payp
>>46
鯖缶さん乙です

しかし、MOHPA日本語版発売1ヶ月位前?は
無敵電刊MOHとかグラボプレゼントとかあったけど
EAJのBF2対応には藁える
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 00:10:25 ID:P5Z1IhXF
EAJ-2も見えなくなった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:05:28 ID:BRA4oEuL
>>46
会社の飲み会で行けなかった_| ̄|○
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 02:53:57 ID:km/V/YoL
おいおい〜漏れもいけなかった
他のゲームやってたよ・・・・・・・・・_人 ̄|○
最近全然人相手にやってないから、感覚かなり鈍ってんだろーなぁ

つか、もう俺たちは、見捨てられたのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:54:41 ID:BRA4oEuL
そろそろeaj2のぬるぬる鯖で38使って遊びたくなったおやすみ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 07:39:12 ID:4L3+ee1m
>>47
何もしなくても勝手に売れるだろHOBEYAAHHH!! (社員A談)

....みたいな感じだと推測している。

あとOBCの鯖は手榴弾の投擲感覚がCoD系になっているけど、あれはどうやるんだろう?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:23:08 ID:6NGLgBuc
>>47
ip直接入力でもいけないの??表示されてないだけでしょ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:24:00 ID:RDIJhu0C
PA買ったけど何故に登録が必要なのか?
てかメルアド持ってないからできね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:36:26 ID:6NGLgBuc
>>54
なんじゃそりゃww
ないなら作ればいいじゃん
どんなゲームでもオンラインは登録あるぜ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:25:07 ID:7U6DUi6m
>>54
メルアド持ってない香具師っているのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:41:34 ID:WaAJUZlQ
>>54
ヒント;フリーメール
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 15:47:50 ID:Z1yr+Fz2
割れ対策の一環だろ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 17:31:58 ID:P4s7hmRs
ところで、こんなFPSのゲームするPCってCRT?それとも液晶?
ちょっと気になった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:14:52 ID:e0CMluF1
というか、シングルプレイかなり難しいな
まず最初に上陸した島で戦車を爆破する任務につまずいた
で、試行錯誤の末特攻したら案外うまくいったw
それからラストでボートの上からゼロ戦撃ち落すのが激難だった
あのショボ軽機関銃ブレまくりだしw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 18:20:31 ID:mNsskJry
Custom map auto Downloader

1. 下記のリンクから.NET Framework v1.1をDLする
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=262d25e3-f589-4842-8157-034d1e7cf3a3

2. "getmaps" auto updater programをデスクトップへ解凍
http://www.oldbastardsclan.com/downloads/PA/GetMaps_1_0_8.zip

3. プログラム起動後PA Maps&Mapディレクトリをチェック→Get Mapsを押す

http://www.oldbastardsclan.com/PA/PAhelp.htm
http://www.oldbastardsclan.com/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 19:46:22 ID:iM3ejDze
なんか味方には何回でも回復してやってるのに
プレイヤーに対しては1回だけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



「もうない」ってお前

そう言ってからかれこれ5回くらい治療してんじゃねえか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:13:58 ID:j4EecUjY
今時、時代遅れのCRTモニター使ってる奴いないって。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:31:41 ID:SYGdsAep
>>63
ノシ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 20:53:07 ID:km/V/YoL
>>53
eaj3には直接入力で普通にいけたお
他はやってね 

>>63
ちょwwwwwおまwwwwwノシwwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 21:14:48 ID:WaAJUZlQ
>>63
22"CRT使ってますが何か?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:05:12 ID:2tHBBPwC
絵描く仕事でもしない限りCRTなんて塚罠伊部
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:37:03 ID:dfAIsLqy
そんなことないべ
69名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:45:32 ID:eIagGzSg
CRTって場所は取るけどコストパフォーマンス最高だよね
自作やってる香具師には重宝されるんじゃないの?
70名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/26(日) 23:47:29 ID:eIagGzSg
ただ、目の健康を考えると鬱に・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:51:27 ID:j4EecUjY
え・・今はTFT(液晶)が主流じゃないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 03:25:47 ID:v6HmUYn1
てか液晶ってリフレッシュレートが高く取れないからか
なんか動きがひっかかる感じしない?
液晶TVもカメラPANすると微妙にカクカクしてると思うんだけど
ましてFPSには全然向いてないだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 07:52:28 ID:VXYARz4x
EIZO M190使用中だが特に感じないよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 08:07:43 ID:1/3YPLSW
俺は使えればいいや思って液晶買ったんだが、
ログを上下するとゆっくりでも残像があってかなり目が疲れる(´・ω・`)
買うなら高くても応答速度の速いのを勧める。

CRTは安くて画質がよくていいんだぜヽ(`Д´)ノでかくて重いが
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 09:38:03 ID:HWTTd+QM
>>72
今のTFTモニターはかなり改善されてるよ。
FPSもばっちり。
ちなみに20インチ。
画面がデカイから画面隅々までチッェクしていないと、どこから弾が飛んでくるか
わからんw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 10:25:53 ID:prCiUZS1
家のノートの液晶って その液晶の、ベストの解像度ではかなり綺麗だけど、
他のはデスクトップ表示の時点で、ソフトフォーカスみたいに、ぼけぼけ。
デスクトップでそうなのかは知らんが、それが最大のマイナス要素で、
ゲーマーとして、デスクトップを液晶に換える気にならない。
場所とらないのは、あこがれる。
あとみんなでスレ違い。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 11:20:26 ID:VXYARz4x
じゃあ消えようぜ!!俺たち。
パッチでりゃ話の種がふえるんだけどなぁ....
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 13:23:22 ID:Ek9vxPNx
BF2が出たら、お役目終わりだな・・
EAはPAユーザーを馬鹿にしすぎ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:36:12 ID:NQO35j3B
やっぱFPSにはCRTでしょ。
ただ、最近は液晶でプレイしたこともあって、あまり違和感ないが。
それでも、CRTのほうが反応は早い。発色数多いから、
CRTの再現性は最高。
ただね、最近液晶安いし、小さいから、一長一短だね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 20:40:39 ID:NQO35j3B
あと、液晶だと解像度あってないと表示綺麗じゃないよ。
最近は、1280×1024は当たり前で、その上の1600×1400(?)だかだとさ、
それで出力するには相当グラボのパワーいるんじゃねえか?
ゲームのネタないから、余計なこと書いてすいまそ。

81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 00:10:38 ID:SdAYwN1W
>>79
基本的な知識だしスレ違いだよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 05:33:18 ID:NY452i9y
アリサカ三八式歩兵銃
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 07:56:41 ID:5RainVHj
グラボのパワーがあって20インチTFT使ってる俺が来ましたよ。
FPSもまったく無問題。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:11:01 ID:HyK2J0nS
もうこのゲームともお別れ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:27:55 ID:M45p+EmC
>>84
きゃー行かないデーーーなんでなのーーー(つд⊂)エーン
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:34:29 ID:DV+/FA7h
製品版BF2和鯖に人が居ないので
戻ってまいりました!
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:57:14 ID:lhWI84Gs
人居なかった・・・
今夜やるんじゃないの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 22:58:37 ID:4AWmmd/D
>>87
今晩やるの??聞いてないよーーまだ仕事中だよーー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:01:14 ID:SdAYwN1W
鯖建てた。暇ならカモン。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:49:20 ID:lhWI84Gs
皆さん階級は何?
漏れ一等兵
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:50:49 ID:lhWI84Gs
>>89
どこよ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:08:41 ID:a0GmRGAj
鯖たてた
すぐわかると思う
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:11:48 ID:VWv0rVLN
>>89
あぁ俺いけそーにねーやまたたててくれよ、ってかフルで稼動させてくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 08:09:34 ID:80/8+U2t
マルチの時にある一定の距離に近づくと草木の描写(カラー・形)がパッと
変わるんだけど普通?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:10:40 ID:ILG6veFt
仕様です
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 09:17:56 ID:80/8+U2t
>>94
そうなのか。ありがとう。
なんか最近とみに気になってたからつい書き込んでしまったよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 14:45:19 ID:/SfTlp0X
マジでさようなら。
これがこのスレの最後の書き込みです。
これからはCoD UOとBF2に専念します。
今までありがとう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:09:42 ID:0WCeLm3T
こういうカキコよく見るが
そろそろぶっちゃけていうとだな

もうその「ネタ」秋田












と、勝手に自己解釈してみる(´・ω・`)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:20:11 ID:80/8+U2t
つーか今日も鯖建てとくので気が向いたらカモン。
鯖名------------------
一応デスマッチにしとくが万が一人が増えたらVoteでインベに変更するのでよろしくな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 18:23:43 ID:bZ1qwIKH
100
もう腰ダメFPSには飽きた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 19:11:49 ID:MxyIBIHH
CODもBF2もアイアンサイトあるよ!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:31:37 ID:k06RN5oB
------------------見えん・・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:33:02 ID:cZvukNju
ウゼーw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:42:21 ID:cZvukNju
ウゼーw←100&101な。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:01:02 ID:80/8+U2t
>>102
すいません。今立てました。
21時から30分ごとに顔見せます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:30:14 ID:cZvukNju
12時参戦します。いくさじゃいくさじゃ速く仕事かたずけまっせー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:37:20 ID:80/8+U2t
了解。できるだけいるようにします。
ただ、眠い。。。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:45:53 ID:pFzBo/sg
本当に勿体無いゲーム。EAJ3って軽いのにね。
XEONのデュアルなんて自作ファンの夢だな。
109Re----dの人:2005/06/30(木) 00:31:24 ID:N8Fj1tfr
ことごとくpbにひっかかり断念・・・。再インスコールしてきます
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 00:56:53 ID:nrQBZySC
H&D2で日本軍プレイしてくるわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:07:30 ID:JN1ZsoiK
>>110
ぷぷッ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:13:01 ID:u03afM40
>>109
再インスコしなくていいのに。。
PunkBusterの自動アップデート方法
http://www.evenbalance.com/downloads/pbweb.exe
1、EA Games\Medal of Honor Pacific Assultにあるpbフォルダに、上記ファイルを落として入れる。
2、実行するとDOS窓が開き、作業が始まる。初回起動時は少々時間がかかるが、実行して放っておくだけでネット経由で更新される。
3、終わったら「何かキーを押して下さい」みたいなメッセージが出るので、支持に従って終了する。

113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 01:13:45 ID:u03afM40
ってか誰もいねーーーーーーーー遅かったか・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 06:13:49 ID:+o5YvD39
>>109
おお!最近よくACTでキミのこと見るよ。試合前に必ず挨拶してくれるよね!
おれも可能な限りいつも返してるよ(・∀・)

>>113
今日も立てとくよ。時間があればカモン。
115109:2005/06/30(木) 21:25:36 ID:5r0OdIPM
>>112
それやったんですけど直らないんですよー つw;

>>114
pbがあれですが今日も顔出してみます。
やっぱACTにも日本人いたのか・・・・。始めたばっかなんでわからんかった
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:49:04 ID:WF6bjnar
ヒント:悪党
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:50:05 ID:+o5YvD39
>>115
了解。22;30~23;00位にはいます。

PBの件だが、それがだめならとりあえず再インスト後、PBフォルダコピーして
デスクトップにおいておきなよ。
はじきだされたら入れ替えれば大丈夫だから。

ACTのサーバに入ると病気が発症するから、後日国内鯖行く場合は置き換えてくれ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:36:22 ID:ntNsbqVE
普通>>112で解決するんだがなぁ。PBフォルダ内でやってる??
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:18:21 ID:8iEinehN
昔はうpデートしても無駄だったんだが最近はいいのか?
120---------BN:2005/07/01(金) 01:28:48 ID:N87dn5k7
なんか今日は心が暖かくなるようなゲームだったよ。
インベの時にいた日本人ありがとう!

本当はおれも元常連なんだけどねw
懐かしのEAJ2TDM......

それと最初にサシでやってくれた方、ちと私語がすぎてすまん。
次はゲームに集中します。それにしても強すぎますね、テクも戦術も。
いつも裏をかかれますw

日記になってしまってすまんです。

>>119
おれは大丈夫。
109さん、どうしても無理なら再インスト後もう一度試してみそ。
それでだめならもう一度書き込んでみてくれ。
それと118氏の言うとおりPBフォルダの中で実行する必要があるので注意。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 01:56:35 ID:mddmMMwu
EAJ2TDMマジで終わった?wひぇぇぇぇええええ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:20:32 ID:346kc2N7
まだまだま
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:31:29 ID:yBZrsyDA
おれのPBフォルダうpしようか?
124マイケル フォー:2005/07/01(金) 16:25:20 ID:N87dn5k7
ナイスアイディア!!
ってことでおれがやっておいた。

ttp://uppp.dip.jp/upload.html

4468 PB Punk Buster
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:30:57 ID:E9L/ATeP
MOHPAを買ったのですが、標準が表示されません。
ゲーム設定で「スタティック」「ダイナミック」「オフ」全て試してみても、変わりません。
どうすれば標準が表示されるのでしょうか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 17:50:22 ID:1Y8exZWv
標準じゃなくて照準でしょ。(釣り?

ノーマル以上は表示されない。
イージーだけ表示されます。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 18:32:52 ID:E9L/ATeP
照準でしたw

画像のクオリティを低品位から中品位にしたらちゃんと表示されました。
FX5700なんで、ぬるぬる動かないのですよw

あと、ノーマル以上は表示されないの?
かなり難しいじゃん・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:28:41 ID:N87dn5k7
あれ?表示されないのってリアルだけじゃないの?
つーかマルチ来てな!
129Wonderson@鯖管:2005/07/01(金) 19:34:33 ID:1Y8exZWv
え、俺はノーマルで表示されないんだがw
Geforce6800
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:14:22 ID:N87dn5k7
2300にいるわ。暇ならカモン。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:02:02 ID:vtBjwrNX
>>123.124
ありがとう。入れ替えてみます。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 00:01:08 ID:xcFbwc0d
今日初顔出ししてみたが、クネクネできねーのな
鯖官らしき人物やっぱ俺らよりスピードはえーのな。ping0うらやますぃ
またよろしくな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:57:38 ID:S6YgUpxz
>>132
基本的に鯖官最強。
134127:2005/07/02(土) 08:41:15 ID:aDySEKQO
難易度では表示されないことがあるのね。了解。
マルチ行きます!

ところでマルチプレイって、やっぱりレジストしなきゃ出来ないのかね?
いや、買ったのは俺なんだけど、友達に貸して、一緒にマルチしないなぁと思って。
135Wonderson@鯖管:2005/07/02(土) 09:28:48 ID:BlzrvID5
とりあえずHP作ってみた。
http://whss.biz/~tekitou/
必要ないかもしれないけど作りました。
よろしく。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 09:31:16 ID:Lma7dfo9
すまんがそれは犯罪なんだ。わかってくれ。
レジスト自体は5分もあれば終わるし煩雑でもないからがんばってくれ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 11:42:31 ID:wIQYTDzA
犯罪犯罪と言うが、具体的に何法何条何項に違反するとはいえないのが常。

コピーもダウンロードも犯罪ではないのに
「違法コピー」
「違法ダウンロード」
などと勘違ったマヌケと同じ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:00:50 ID:Lma7dfo9
ん?マニュアル読めよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:12:34 ID:wIQYTDzA
「契約」なんてものは実質的に効力を持たないし、
家庭内およびそれに準ずるものであればまったく問題ない。
刑罰すらない。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:32:50 ID:Lma7dfo9
あっそうなんだ。すまそ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:55:31 ID:wIQYTDzA
そもそも複製禁止自体が効果を持たない。
それをするためには、「確固たる複製防止」が施されていないとならないがそれもない。
バックアップの作成は認めているし、法律でも禁止されていない。



あくまでその複製を「不特定多数に向けて配布・アップロード」することだけが
著作権法に引っかかるだけであり、
「家庭内」にある1000台のPC全部に入れてしまおうがなんらの問題もない。



企業で使うソフトにライセンスが求められるのは
あくまで「仕事」「家庭内ではない」から。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 12:59:50 ID:D3Zi5h7Y
特定少数なら犯罪じゃないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:04:00 ID:wIQYTDzA
音楽CDのコピーを例にとれば、

あまり考えられないことだが
家庭内親族全員にコピーしてやることは家庭内の使用であり
もちろんいくらやっても構わない。
100人いれば100枚コピーしてやって構わない。

ノルウェーの法廷主文を採ると、DVDも合法的に手に入れたものである限り
いくらでもCSS解除して家族親族に配ってよい。

普通一家庭に一枚あればいいので一人一枚は現実的ではないが、
それでも問題はない。

著作権法では「家庭内」に関しては制限はしていない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:05:01 ID:D3Zi5h7Y
友達は?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:07:01 ID:wIQYTDzA
家庭内というと、頭の悪いのは「一つの家」という括りで捉えるが
家庭内使用というのは「ダウンロード」も含まれる。
ダウンロードである限りは、何の制限も受けない。

アップロードで捕まる奴はいるが、ダウンロードで逮捕されたものはいない。

アップロードは現行著作権法で規制を受けるが、
ダウンロードは家庭内使用に順ずることになっているからだ。

実際に、送信などのアップロード行為はいけません!とは書いてあるが
ダウンロードしてはいけません!とはどこにも書いていないし、適用も出来ない。

バカはこの点勘違いして、法も知らないのに喚いているのが現状。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:10:38 ID:wIQYTDzA
「家庭内」は顔見知りの友人も含まれることになっている。
ここが微妙なところで、学校の同級生全員ならいいかというとそうではない。

少なくとも「親しい友人」という解釈がなされているが、
こんなものは取り締まることは出来ないので裁判に持っていかれることもない。
CDに限らず、磁気テープ時代からそうだ。

明らかに売り捌きを目的とするなどや、親しくもない友人に売るとか配るとかしていて
その行為があまりにも大規模なら摘発もありえるだろうがそんな事例はない。

コピーテープやコピーCDの譲渡などはどこでも行われてきたと推測されるが
それで摘発された例もない。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:15:18 ID:YKV3+5ez
昔無かった?P2Pが今ほど発展してない時
アプリのコピーを持ち寄って交換するOffで摘発されたとか

アメリカのレンジに猫みたいな
ネタかもしれんが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:17:10 ID:wIQYTDzA
その「持ち寄って」が顔見知りでもない人たちまで対象に

であれば不思議でもなんでもない。
どこにそんな情報があるかも問題だが。
本などに掲載されていれば、もちろん顔見知り同士を対象にしたものではない。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 13:20:33 ID:YKV3+5ez
>コピーテープやコピーCDの譲渡などはどこでも行われてきたと推測されるが
>それで摘発された例もない。

いやこの部分でねふと思い出しただけ
150136:2005/07/02(土) 14:17:55 ID:Lma7dfo9
おれの間違った表現・認識がこういう展開になった要因なのは
謝るが、それが法に抵触するか否かという理由で割れを容認したくないな。

法律なんて所詮他人が決めたことだし正直どうでもいいんだよ。
おれが法律に触れる真似をしないのはおれの倫理観が現在のおれの知りうる法律の大部分と合致
するって理由だし。

結局、法律もソフトウェア利用規約も約束事って意味では同じことだし
上記の主張に当てはめればおれは例え友人間でもコピーは認めないって姿勢になる。

なんか日記化して主張内容もクソだがすまそ。
じゃあ消えるわ。

(ID:YKV3+5ezが割れ容認タイプに感じた上でのレスね。そうでないならさらにすまそ。)

151136:2005/07/02(土) 14:25:52 ID:Lma7dfo9
P2Pダウンロードや他人への受け渡しにたいしてのレスで
バックアップや個人使用の意味じゃないです。

さらにソフトウェアに対して1ライセンスにつきコンピューター一台での使用(ry系の規約がある場合
のみ適用でお願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:01:03 ID:dMvYIX9z
ようは、俺らが金を払って手に入れたのに
特に苦労もせず、遊ぼうとしてるやつが嫌いなのだよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 15:16:32 ID:utCB0xbl
>>146
洩れが厨房の頃、まちにあった通称「コピー屋」が摘発受けて潰れたヨ。
恥ずかしながら洩れも2、3ゲーム買ってたのでちょっとびっくりした。
新聞にものったし、会員証まで作ってたアホな友人はいつ取り調べ受けるビクビクしてたよw
田舎だし、フロッピー時代だったし、まあそんなこともあったよって話・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:41:08 ID:eNj1kdhS
バカか、法に抵触しなければ何やってもいいんだよ。
法に触れない=完全合法だから。

たとえば誰かが「スポーツの最中は水を飲むことは悪いことだ」とか思ってると
何でもかんでも個人の思い込みで違法になるのか?


それで脱水起こしてりゃ世話ねえや(プ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:43:56 ID:eNj1kdhS
つまりはド素人の意見なんかクソの役にも立たねえ、
法律のほうが遥かに上ってこった

ド素人が何を言おうが、法律で認められているんだから
金を払おうが払わなかろうが自由にダウンロードしていいわけだ

クソなド素人は黙って泣いてろ(プゲラ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:55:11 ID:B5i11fPT
誰かが割れてても割れてなくても、所詮は他人事。
俺は他人事をいちいち気にかけるほどのヒマは持ってないし、
そんなことに気を揉みたくもない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:08:50 ID:BlzrvID5
何か気まずい状況だけど、鬱憤を晴らすにはPAだ!
建てているので是非。
158Wonderson@鯖管:2005/07/02(土) 20:09:37 ID:BlzrvID5
TEKITOU●JAPAN●ね。
159136:2005/07/02(土) 20:28:15 ID:Lma7dfo9
>>157
乙。

まあ思考の違いってだけだし目くじら立てることではないよ。
赤が好きな人がいれば青が好きな人もいる、それだけだよな。
おれはどの考えが優れているか、またはそうじゃないかってことはこの類の話題においては
考えない性質だから。

>>156
そりゃ他人事を気にかける奴はいないだろ。
他人事じゃないと考えた場合でも
時間が関わってくるほど割れの事考えてる奴なんて普通いなくね?
遊ぶだけの人はだけどさ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 21:34:04 ID:VDnv7TaX
そもそも人が割れかどうかそのもの自体がどうでもいい。
普通は一瞬たりとも考えない。
161136:2005/07/02(土) 22:00:05 ID:Lma7dfo9
そうね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:25:59 ID:cNOzI2ia
盛り上がって参りました!!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 00:26:39 ID:cNOzI2ia
tekitoujapanotuage
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:03:42 ID:RRjBZY3W
暇なら2100くらいにカモン。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:21:59 ID:ix7CBo0D
BF2英語かっちゃいますた
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 21:16:59 ID:lOvNuVC7
>>165
ここで言うことでもないだろう。
まあ、どうせ買うならもう少しまって日本語のほうがウマ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:19:44 ID:aYjJNXDQ
スマン俺もBF2英語版買ってしまった。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:32:46 ID:KYUQWQM/
適度にPAにも参加してくれよ!!お前らの家はここだぞ!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 02:45:52 ID:3pTqFkuT
俺も日本男児だ!戦友!
PAは我が故郷、一報が有れば必ずや援軍に伺いますぜ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:34:23 ID:MXqH3MTG
なんだかよく分りませんが、憂国系フラッシュ・動画を置いておきますね。

真実はどこに ttp://www.geocities.jp/wimaciiaccess/sinjituwadokoni.swf
日本がアジアに残した功績 http://www.geocities.jp/baud_2005/japan.html
日本は負けたのか? http://iimovie.com/syuusenn.html

春よ、来い ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/7482/haruyokoi.html
島唄 ttp://www.geocities.jp/m_murakata/sima.htm

アニメ ザ・コックピット 桜花シーン ttp://nandakorea.sakura.ne.jp/media/ouka.wmv
特攻隊出陣映像集 http://jya.jp/jt/tmp//1120353309.wmv
NHK神風特攻隊映像 http://jya.jp/jt/tmp//1120353862.wmv
栄光の日本海軍 http://jya.jp/jt/tmp//1119981168.wmv
 (一部動画を見るにはDivxコーデックが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
   http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20030318/104166/ )
所感(隊員出撃前夜手記より) ttp://members.at.infoseek.co.jp/dpkpmt/syokan.html
回天特別攻撃隊 ttp://tokyo.cool.ne.jp/kaiten_website/kaiten.swf
特攻証言集「国破れても国は滅びず」 http://www.ch-sakura.jp/asx/tokko.asx

大日本帝国の最期 第壱幕〜第参幕 ttp://www31.tok2.com/home2/teiteitah/
極東国際軍事裁判 ttp://popup5.tok2.com/home2/usam/

かく戦えり ttp://www.studio-ipyou.net/swf/kakutatakaeri.swf
桜花(日本を信じろ) ttp://nekozemax.hp.infoseek.co.jp/ouka.swf
春 桜 http://www.geocities.jp/mimic_flash/sakura.html
靖国 満開の桜 http://www.ch-sakura.jp/asx/2004_yasukuni_sakura.asx
Turn Back 1945- ttp://www.kikoete.net/2004/turnback.html
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:24:13 ID:FgC1GThX
よく分からないなら置くなよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:35:45 ID:aoPPlHvq
先月中にパッチくるとか言ってた奴はやっぱガセだったんだな。期待してた
けど普通に騙されたよ_| ̄|○  
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 03:01:33 ID:Q3aoEWzy
BF2の面白さも解るが
最高スペックでやるPAの局地戦はまた格別の面白さなんだがね

ま、出た当初の設定高スペック要求は高すぎたね
しかし、今ならできるオールプレイヤー高設定マルチプレイ
あの感動を再び!
17430125:2005/07/05(火) 08:09:02 ID:ewg3buc2
いやー、昨日は面白かったです。デスもインベもなかなか白熱しました。
基本的にあの時間帯に建ててるので気が向いたらきてね_| ̄|○

>>173
同意。マップは一本道系だけどいろいろな戦い方が出来るし質(色々な意味での)の良いプレイヤーが
出揃えばかなり白熱するよね。
マタニカウ、ギフが特に好き。バターンは飽きた...

あと海外の人もMOHAAよりPAの方が最高!!みたいなノリの人もいたし
なんとか復興してほしいな。
175名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:26:48 ID:O7KiTctC
でも見事に人気持ってい逝かれたな、BF2に。
確かに雰囲気微妙に暗いし(特にジャングル)武器も古過ぎだし、そしてリロードおせえ!!
でも味がある。シングルプレイとか一生忘れなさそう。いい思い出です。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 11:49:36 ID:n8c3RYnP
普通にかなり面白いでしょこれw

狙撃兵もちゃんと仕事できるし。銃器の音がたまらん。
ただ慣れてる人と慣れてない人の差が・・・・・・w
177名無しさん@お腹いっぱい:2005/07/05(火) 11:57:29 ID:O7KiTctC
>>176
同意。
ライフルの音響は素晴らしいと思う。
ズバコーン!!!・・・・・っと空に響くこの余韻がタマラナイ。
本物を手にしてるみたいで興奮もの。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 15:58:34 ID:KDxb1qgX
正直PCゲーム板カテゴリ分けしなくて良かったと思う人手挙げて。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:27:05 ID:naLnmK58
拡張版で人一気に増える。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 18:32:18 ID:K23NkV9c
e-se-he-!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 22:37:00 ID:LIePdFsL
翻訳所がMDK解説書訳さえ出せば
日本人がマップを作ることもできるんだろうが・・・
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:31:29 ID:rW4vfDHO
★お知らせ★

ただ今PCアクション板の看板と名無しと1001の文章を募集しています。
詳しくは自治スレまでお越し下さい。    

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1116381807/
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 00:57:05 ID:hx92WdsC
BF1942ユーザーとPAユーザーでBF2の認証鯖をぶっ潰すんだ!
そうすれば人が帰って・・・(;⊃Д`)うっうっ・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:03:17 ID:/J6DIhgK
test
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:43:39 ID:38xtJMCT
このゲームは銃で人が殺しやすいよね。
ある意味初心者でも気軽にやれると思うんだが
アイアンサイトなしで、遠距離の敵に玉当たるし。

拡張版マーダー?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:09:23 ID:ELpwJ6W2
act行った後PBファイルエラーで落とされる時のメッセージってなんて書いてある?
詳しく知りたいので、誰か画像掲示板にうpしてくれないかな。もしくは原文そのまま書き込んで
くれないかな。頼む。戦友。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 10:01:54 ID:woT14Y2L
>>186
サーバーが通信を切断しました
Punkbuster によって切断されました:
You have been kicked via PunkBuster (for 0 minutes) ...
This PB server Requires (A1322 C1.066) - Error loading pbd

or

サーバーが通信を切断しました
Punkbuster によって切断されました:
You have been kicked via PunkBuster (for 0 minutes) ...
PB INIT FAILURE

らしい
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 18:02:03 ID:dxVIPfBX
>>187
ありがとう。すまんが画像もあったら欲しい・・クレクレ君ですまんが・・・
引き続き情報求む。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:06:06 ID:FO2Z4y73
>>188
187じゃないけど、出てきた画像張ります。
http://uppp.dip.jp/src/uppp4951.jpg
アップローダ借りたのでいつまで見られるかはしらん
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:23:26 ID:fHvVgWao
>>189
かたじけない。恩にきる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:18:59 ID:NUm1b2Hb
で、何がしたいの?
EAJに殴りこみかけるとかならマジ協力するわ。
192Re:2005/07/08(金) 13:44:09 ID:CCeVSea4
今日人来るかな?
すたーおーずでも診ながらやろうかと
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 17:57:43 ID:LA4RVGzq
9垂直動機をOFFにすれば大幅にFPSが向上するがアプリではなくドライバ側で
OFFにする必要がある←ドライバ側でoffってできんのか???
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 20:47:16 ID:Nn+lkkCE
>>193
ドライバのディスプレイコントロール。
デスクトップからプロパティ>設定>詳細設定 で出来ると思う。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:15:53 ID:kUapw6+E
ワロタ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:19:22 ID:S5ckKSkS
よおbuddy。

まさかとは思いつつもEAJ3へ向かったんだ。あぁ、まさか...とは思ったさ。
ゲーム起動してIP入力して(ry

あぁ、稼動すらしてなかったよ。
試していないがブラウザに表示されてない他の奴も一緒だろ。

お前ら。おれはこの件について先程EAJにメールを送った。

なぜこのゲームがこけたのか?
ゲームの質?ちげーよ。
必要スペック?ちげーよ。

現にEAJ2があってPBバグがないころはbuddyがきてただろーが。
一番の問題はお前が遊び場を提供してねーからだろ。
なんだよあのOHPの言葉は、

「Dual Xeon仕様公開!!」

なんなんだよ.......

このゲームを買う動機のひとつに質のいいサーバーが提供されるから
って奴も多分いただろうよ。

〜〜〜〜〜〜〜

いや、ちと頭に血が昇ってました。
つーかやっぱりBF2に回されるんだろうね。

上にも書いたけどやっぱり一番の原因はサーバーの件だと思うな。
そういえば米・欧の公式鯖も消えてるし。
パッチ出たとしても追加マップとかはないな。

もう完全消滅間近かもしれない。

最後に、おれはBF2よりもこれの方が好きだった。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:24:40 ID:S5ckKSkS
糞なげー長文だったよ。もし最後まで読んでくれたbuddyがいたら.....
100点満点だ。

ありがとよ、戦友。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:29:43 ID:1j3ZB+46
ウチには見栄だけで組んだDual Opteronがある

シングルスレッド性能が重要な今のゲームに対しては
何も寄与しないので今は動いていない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:00:25 ID:LDun8KnQ
パッチでたらPAマルチ復活しようと思ってるのに中々出んな
BF2でもそうらしいが、EAJの鯖放置プレイには参る
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:01:35 ID:h+O/MuPm
>>197
みんなもお前と同じ気持ちだろう・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:39:15 ID:Rzbe+qSN
>>197
泣いた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 19:53:26 ID:IvhL0JWv
EAJ糞とかいうスレに例の件書き込んだあなた。
泣いた。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:50:38 ID:kxwz//9g
>>202
泣いた
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 04:00:03 ID:b+q4yPjg
結局はこのゲームを面白いと思うやつが少なかっただけなんだよな・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:29:33 ID:byTHR1n5
シングルは非常に面白い。
マルチも割りと面白い。

ゴメ・・・ BF2やってるorz
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 16:56:02 ID:wEStHjJr
>>204
というか購入者自体が非常に少なく、デモやった低スペックPC使用者が内容以前の問題だ!
とかほざきまくっていたのが最大の原因のような気がする。

アマゾンのPAレビューなんて見てるとイライラしてくる。
むかついたからハミルトン山田とか言うふざけた名前で賞賛レビューしといた。

それとAAやCODと同じスペックで快適にプレイできると思ってる奴多すぎ。
「CoDは快適に動作するのになんででしょうねぇ」
.....みたいな。            ~~~~

だー!!
この際言わせてもらうけど、語尾が「〜ねぇ」とか「〜かと」とか
むかつくんだよ!!糞ハゲ野朗!!
(厭味な文体に多い気がする)

>>205
気にするな。
たしかにBF2も面白いと思うよ。

もし....もしまた国内鯖が溢れかえるようになったら...
その時は遊びに来てください。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 17:26:35 ID:G2V2pk54
206 いい腕前だ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 21:44:59 ID:ORU/W2tI
>>206
v55なっかなかやるな〜^^
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:28:44 ID:IO8Tu0AM
国内鯖もうないし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:30:02 ID:aaBlg6Ic
13個に減った
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:34:35 ID:IO8Tu0AM
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 00:11:42 ID:2JtoYp4w
>>209
んだ。
難民になってもうたがな(´・ω・`)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 16:27:39 ID:iCjwGxbw
台湾鯖結構お勧め
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:53:37 ID:RZSK3EWo

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 23:14:10 ID:zsiXSxaa
?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 00:56:14 ID:N6nrSNC6

         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 05:42:46 ID:vvPqZ03b
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:08:21 ID:Oj+aXtAz
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:09:24 ID:Oj+aXtAz
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:13:54 ID:0r8RWOy7
あーあしばらくこないうちに房のすくつになっておりますねぇ。すれももう終わりという
ことでしょうか。感じ悪いAA貼ってるのがPA男児じゃないことを祈る。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:30:28 ID:vvPqZ03b
>>220
そ・う・く・つだろ?プッ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 19:42:08 ID:VzQ8Vw1P
>>221
シッ、ツッコまないの!
調子に乗って「釣れた」とほざくでしょ!!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:10:42 ID:Axy9wfZE
>>220
馬鹿じゃねーの?糞ハゲ
何がPA男児だよ、自分はそうだと認識した上での発言だろうが
少なくともてめーはその範疇にはいらねーよ。

>>221
お前もくだらねーAA張るのはやめろよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:11:06 ID:xOjT4Ma7
このままじゃ我々は・・・うわーーーぎゃーおぎゃしbはあtyfつgじゃs
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:13:21 ID:Axy9wfZE
今日の早朝に>>217みて、今さっきレス多いなって思って覗いたら

     
        はいはいわろすわろすAA(ry


そりゃねーだろ....
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:25:35 ID:sbPUJHHD
>>221
>>222
>>223
釣れた!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 22:23:05 ID:N6nrSNC6
         ∧_∧
        ⊂(´・ω・`)つ-、
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 はいはいわろすわろす
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------|
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:12:07 ID:hth0ZAVE
糞スレ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 23:54:27 ID:vvPqZ03b
>>228
下痢気味のお前が決めることじゃない
正露丸でも買ってろ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:19:31 ID:G9b6mx9Y
今日久々にPA起動したんだが
内臓ブラウザに表示されてる鯖数やばくないか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:26:37 ID:XlCDjVIh
ya. I think so.....
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 17:50:32 ID:nUMHf/mu
パッチ出ない様だな。
このゲームとはおさらばか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:24:08 ID:vq+uNXuH
まぁ、腰ダメマンセーゲームはきえていくというわけだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:59:21 ID:z2ftI92d
腰ダメマンセーゲームじゃないけどなwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:04:23 ID:vq+uNXuH
>>234
俺がプレイした限りでは明らかに腰ダメマンセー
何あのジャンピング38式にジャンピング99式狙撃銃
俺ぐらいだろうな。真面目にアイアンサイト使っていたのは。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 20:14:03 ID:z2ftI92d
mぁな・それより今インしてみたら鯖5つしかねーしwwwさすがにこれは単に落ちてる
だけだろうけど・・もしかしたらry
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:27:41 ID:iLAD+cGa
EATWは頑張ってるのに
何だ!EAJのやる気の無さはw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:32:14 ID:/Rn8OWbD
まだPCゲーム板に居た頃、皆で計画した祭りでマンセーしてたあの時代が懐かしいのぅ。
あの頃のメンバーは何処へやら・・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 22:42:20 ID:gti5IQhs
bf2じゃね?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:16:00 ID:elKmgamH
See You Again!Next Patch
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 23:49:02 ID:XlCDjVIh
>>236
これはゲームのブラウザだけっぽいです。

>>238
お前さんが誰かは知らんが祭りに参加してたナイスガイってことだけは
分かったよ。Good Job!!

そうそう、今年の二月くらいからFPSはじめてタイムリーなゲーム10個位
同時に購入したんだが、なんだかんだでこれが一番はまったよ。

いつもは適当に馬鹿プレイばっかだったけど、初祭りは妙に緊張して
出来るだけ死なないようにがんばってたなぁ。
結構いいプレイヤーもいたし惜しいな。

なぁ、愛と死さん......武士道さん、今年受験のボーイ、警報さん.....
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:06:49 ID:OKzE/32Y
鯖10個に減った

さらに減少中
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:30:08 ID:ku7qm7QU
まだまだぁ逝きまっせ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:49:55 ID:k75XRovE
>>238
なつかしいねぇ・・・
漏れPA発売とともに即購入、即マルチ参戦したんだが
昨年から今日に至るまで、祭りの時が一番面白かったよ。正直。
あの時の緊張感、皆のクオリティの高さ、プレイ環境・・・・・・・・最高だったよ・・・・

>>241
おっすv51。漏れもオマイさんが誰だかわからんが
ばかプレイ、オマイさんとやりたいぜ^^
ふつうにオマイさんの書いた下記メンバーともまた会い交えたいもんだ。。
ろくに身動きできないHighPing鯖じゃなくて、できるならば是非とも内地鯖でry
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:07:52 ID:eAR/h/Hx
BF2にACT鯖が有ったw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:36:13 ID:e9Mqo7vI
鯖だ! 鯖をもってこい!
何処へ行けばいい!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 14:45:58 ID:zibvZou4
メダルオブオナーアライドアサルトを買いインストールして
開始しようとすると「問題が発生したため終了します」と出るのですが
どうしたらいいでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 16:27:58 ID:WYUnwPT/
ここはパシフィックアサルトです。age
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:13:29 ID:UnR71DoW
>>244
俺もだがゲームシステムがダメだったのとちったぁリアルになったかと
思ったが全然アンリアルなのと鯖が少ないのと
デスマッチばかりに人が行くのとかでやめた。
祭りも参加してたが次第に祭りもなくなりHDDに存在するだけで
起動しない状態になった

ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
さぁ、そんな君達にプレゼントだ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:48:34 ID:H/dNbYwb
いらね。くだらねぇな
ゲームのスレに関係ねーこと持ち込んでんじゃねーよ。

その国にもいい人はいるだろうし、この国にも屑はいる。
国籍でひとくくりにするような思想を助長させるなよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:32:39 ID:onTny57A
っつーかお前らなんだかんだ言ってサポにメールしてなかったんだなww
PBエラーの不具合メールなんか来てないってサポは言ってるぞwwwそりゃ放置なわけだwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:49:22 ID:SdQIH7Ix
PAかったぜぇーーーーーー!
(゚∠゚)ニホンゴムズカスィ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:59:41 ID:N6fI+nkB
パッチもリリース取りやめになって更に人離れが加速

日本軍を題材にしたものは、泥と草ばっかりのステージしかなく
盛り上げどころがないため売り上げは期待できない。

対ジャーマンだとジャーマンの特徴である高い工業技術により
様々な珍しい武器や高性能な兵器があるので実に盛り上げやすい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:50 ID:SuVxyzuA
 ..::::::,、_,、::: ::::: ::: :
  /ヨミ゙ヽ)-、. :: ::::
─ム'─ヽ_!.┴
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:24:00 ID:mIkN0aBH
へ?パッチ取りやめ?!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:30:47 ID:/WVvw6nl
年末か来年には硫黄島やらバンドオブブラザース太平洋版の映画・TVが目白押し
それに影響され日本軍も世界から興味をもたれるだろう

それまでの辛抱だPA
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:36:34 ID:nE6c3OVT
>>256
もうおせーよw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:50:17 ID:N6fI+nkB


日本軍で優秀なのは、飛行機と魚雷だけだ

戦車と潜水艦は・・・
もう言わんでもわかるね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:02:19 ID:EujzF0UX
ttp://www.luzinde.com/meisaku/zero/1.html

飛行機もショボイんですが。
大和も戦闘機10機程度しか落としてないなんてw
ビスマルクとは大違いだな。日本が強かったのは精神力だけだろ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:03:12 ID:lfUQNkc2
潜水艦だめなのか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:16:45 ID:N6fI+nkB
駄目は駄目だが、開発期間が無かったのでUボートのまるっきりコピーでしかない。
戦果もない

当時、潜水艦と言う概念が無かった日本軍にあって
戦艦伊勢の横に浮上し「我は潜水艦、水中に潜って攻撃できるぜエッヘン」
と言ったまではいいのだが、伊勢の余波を食らって横転寸前

というような笑えるエピソードもある
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:22:42 ID:lfUQNkc2
馬鹿やろう深々度潜行中に水洗トイレを使用できたのは日本の潜水艦だけだぞ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:29:04 ID:mIkN0aBH
ねねところでまじパッチ取りやめ?そんなことどこにも書いてなくない??
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:46:01 ID:nE6c3OVT
>>258
優秀と言うか、搭乗員の安全を完全無視した零戦はある意味馬鹿。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:48:34 ID:EWWQJ4N3
>>257
ヒント:拡張版
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:51:26 ID:lfUQNkc2
価値観の問題だろう防備を削り機動力を確保
ようはは射程に入らなきゃ良い
そして零戦はそれが出来た。

攻撃は最大の防御を地で行ったわけだ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:02:37 ID:N6fI+nkB
結果論でしかないが、軽戦主義を生んだからどうだとか言っても
あの時代の日本で重戦があっても負けは負けだっただろう
だからあれで良いといえば良いのかもしれない
実際、それで成果を挙げたことも事実


疾風でさえ、機体のサイズだけ見れば重戦で、運用も重戦として扱うつもりが
旋回性能まで軽戦並を求め、それを実現したため
軽戦戦法で運用されていたという

エンジンの良さと旋回性能の良さは米軍テストでも評され、
速度と旋回性能、防弾設備のバランスを見て
日本軍最高の戦闘機と言われるほどだったから間違いないのだろう

運用は大変だったろうが
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:41:16 ID:R5GM+XKS
まあ読んでて楽しいんだけどさ。
ゲームの話がしたいよな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:47:29 ID:IUG3LkQA
よし!PAシングルやり直してみるか!
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:11:36 ID:R5GM+XKS
やっぱガダルカナルが一番好き。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:27:00 ID:kgNKhKMG
ガダルカナルへようこそ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 02:36:09 ID:IUG3LkQA
やっぱPAやる前にシンレッドライン観ると良いな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 03:39:21 ID:DN4pLZme
272>>
ムービープラスでさっきまでやってた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 09:39:23 ID:4P2zPGVq
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:30:23 ID:KQ0iqw4k
MOHPAファンサイトが続々閉鎖してBF2サイトになってる・・・( ;ω; )ウッ

パッチも出ねえMOHPAなんぞやめた!BF2に行く!
って言われてるし
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:40:19 ID:nf4mkk2M
>>275
悲しいよな、少年。
最近始めた?もしそうならば祭りを経験させてやりたかった。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:16:39 ID:p7yjSjdl
地道にPA鯖提供しているOBC・ACT格好良すぎ!日本にもこんなクラン有れば・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 11:56:24 ID:dLZt0iUE
>>247
拡張版かも?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 14:39:35 ID:i1+8qyD9
うへ・・・こんなに過疎化が進んでいるとは露知らず、昨日MOHPA買ってきた俺がやってきましたよorz
だってBF2買いに行ったら売り気てれたんだもん。・゚・(ノД`)・゚・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:28:12 ID:UcLdwK4b
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:03:14 ID:vES2i1AV
拡張版でねーだろwww普通に考えてさwww
282Re----dの人:2005/07/19(火) 01:36:52 ID:IB2WpSkt
>>279
夕方〜夜マルチACT鯖に大体います!!
このままどんどん新規がふえれば・・・・。
んなわけないか(;´Д`)
283sage:2005/07/19(火) 08:33:31 ID:ppLdwL17
>282
人いる鯖3つぐらいしかないな。悪いが俺もBF2に逝ったひとり。
もうMOHPA終わりだ。
v54
もう一回遊ぼうぜ〜なはははははぁ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 12:31:42 ID:IB2WpSkt
v53
男らしく出て来い!この臆病者
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 13:35:36 ID:MrQYjlwe
        ___       ;|,;|;
.      , '    i i ̄ヽ    ;|,;|;
      i       i l }|    ;|,;|;
      |   √⌒|_| ∧    ,|,;|;
     /  /^ /.゚;`)}{( ;ヽ   ;|;;|, < いいぞ ベイベー!
      /  .i <⌒ ,niく/ l   ,|,;|;   ライトセイバーバトルが大迫力なのはEP1、2、3、だ!
     〈  _ ..ヽVi_iiv /    .,|,;|;    いまいち躍動感に欠けて見えてしまう上、ライトサーベルと呼ぶのはEP4だ!
   ,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ.   ;|;;|,     ホント オビワンのやられ方はマジックショーだぜ! コーホホホーホォー!
  /    /ヽ j'∧ー‐く  ゙lヽ  ,|,;|;
 |;   / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i  {。}   
 | /   V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ
 l /     l   . rー─t  / iニ  (
 | iヽ     ヽ   l≡[]i |  t--,ノ
 / "ヽ     'j   |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/  ヽ     ー──''''''"|~|  `゙,j
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 22:49:30 ID:Qjkmlaxr
いつになるかわからんが夜間バイト決まってPC新調したら援軍に育夫
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/19(火) 23:36:31 ID:IB2WpSkt
その頃はACTもOBCも・・・・
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:00:06 ID:Yy05jxp7
おもしろいゲームだが売り方ミスったw以上。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:19:53 ID:wvh4PUbO
>>283
BF2もMAP飽きてきたので、PAに戻ろうかと思っている
やっぱり俺には、WWII日本軍が似合ってるんだなこれが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 00:57:44 ID:RX3NBdiG
このゲーム、パクリのオンパレードだな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 02:17:47 ID:bVWds2IO
>>289
bf2確かに飽きるな。俺もこっち派かな。人少ないけどw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:21:13 ID:519hNnkt
あんまり個人技が必要ないからね、BF2は。
なんだかんだでやっぱり中途半端なんだよな。

あっちのスレではグレはノースキルだせえよ。みたいな発言が多いけど
かわらねーよって感じ。

なんだかんだで500hくらいやったけど、それでも飽きにくいのがPA。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:32:43 ID:1FDBOADZ
いやグレはMOHの手榴弾より性質悪いかも
すぐ撃てるだけに
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 09:42:52 ID:519hNnkt
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 12:31:46
通報しますた。それとプチ情報。
EAJ鯖ってEAJが管理してないらしい。詳しくは聞かなかったがWEB上でリモートでもしてんのかな?

↑BF2関係のスレから転載した。

あれさ、営業戦略だとかそれ以前に単なる嫌がらせだったのかと思うようになってきた。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 22:25:29 ID:pUJeqZJy
EAJ鯖もうないのにホームページ更新なしか。。詐欺だろwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 01:14:06 ID:nvHzNog6
PA自体が詐欺だったのかもしれん・・・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 02:43:59 ID:XWHUwn2d
流れを切ってみるテスト

やっぱり敵兵の声優はAAよりこっちのほうがリアリティがあるな。流石は声優の国日本と言ったところか
しかしこんな声外人が聞いたら日本人のイメージまるっきり変わりそうだ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 08:47:18 ID:wTWFMg0L
つーか海外版の日本兵は覇気がない感じ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 12:45:40 ID:Ezg9v5gA
>>296
ヒント:売り逃げ

PAもBF2みたく、オンラインランキング表示が正常稼働していれば
もうちょい、人が集まったかもしれないな
個人で戦績記録残せる鯖を稼働できるしBF2には無い利点もある
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:00:14 ID:a/72rVsD
飛行機の面クリアできない俺がきました(*_*)
魚雷4発でどうやって倒せって(;^_^
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:09:47 ID:wTWFMg0L
鯖の件とスペック足りない糞馬鹿野朗の吹聴なんだよっ!!!!!!!!
ふざけんなよてめー!!

>>300
爆弾と魚雷3発空母に落として残りをを駆逐艦にヒューン。
あとはマシンガン打ってれば倒せる。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:14:17 ID:a/72rVsD
即レスあり\(^_^ )( ^_^)/
やってみる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 14:58:50 ID:a/72rVsD
クリアできました本当にあり\(^_^ )( ^_^)/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 17:04:15 ID:JXW4CAmI
>>303
マルチこいよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 18:13:54 ID:oI0YP2nJ
>>304
鯖もねーし、人もいねー



とニートな俺が嘆く。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 19:56:39 ID:btZ8qmc7
俺たち難民はどこをホームにするべきか
今それを問われている
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 20:44:30 ID:a/72rVsD
インターネットまだ接続してないので8月ぐらいにマルチいきますね!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:10:40 ID:X+yLoeMN
ACT!!!
PING高くなったら寝ろ!!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 06:53:30 ID:1GjkboOz
お前さんもか。

あれは日本人全員な訳ではないね。何が原因だろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:27:01 ID:8aH0AVf4
クローンイメージじゃできねぇー!
なにならできる?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:29:29 ID:RWfp8EPd
>>310
イメージしたらクローンアンインスコ
酒120%ではチェックされないらしいが定かではない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 22:02:58 ID:8aH0AVf4
>>311
ほんとにできた、サンクス!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:41:31 ID:Bpth7Tbz
NO-CDパッチでいいんじゃない?
導入も簡単だし。

うちのパソコンだと酒120%を入れるとエラー→再起動→∞
OS入れなおしたよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:12:27 ID:0rRxrwLq
OSインスコロールの知恵
「Patching - パァッツツゥィンん゛」(英語は発音大事)

まず、パッチを自動で入れるためのバッチファイルを作る。
調味料はこちら
・コショウ大盛
・みりん大さじ6杯
・特濃しょうゆスプーン3杯

これをイッキしたら、テキスツファイルを作って拡張子をbatに変える。
XPなら右クリッキング->「編集」、それ以外はテキスツエディタで開く。

あとはパッチを入れるべき順に並べ、(MSのセキュリティ情報検索で番号が書いてある)
それら全てをテキストファイルに書き入れる。
このとき、先ほど飲んだ特性調味料が利いてきたらちんちんおっき。(使用者の感想です
書き入れると同時に /norestart /s のオプションをつけておけば、何の入力を求められることも無く
再起動もせず勝手に当てられていく。
実は「順番さえ守れば」再起動はせんでいいのである。メーカー製はそれで入れてある。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 10:17:15 ID:0rRxrwLq
ちなみに、/norestartのオプションが効かないプワッツゥィ(英語は発音大事)もあるので、
これはしょうがない。そういうものは事前にコマンドプロンプトで調べておいて、再度自動パッチするより他にない。

だから、バッチファイルは再起動前と後の二つを作る必要がある。
(同じものを起動するとまた同じパッチが当てられていきメチャクチャになるため)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 14:05:56 ID:RjzWa4zB
>>313
日本語版でNO-CD使ったら
勲章の日本語説明が改行できず枠内に入らないので(文字が横一本
仕方なくイメージ化したよ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 01:55:39 ID:yQqQFa1m
広告失礼します。

【Savage:The Battle for Newerth】
(無料?)FPSとRTSが融合した,ユニークなゲームスタイルが特徴のゲーム

http://www.s2games.com/savage/ (公式サイト・英語)


【本スレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1121410352/l50

【解説サイト】 質問する前に読め
http://savagetiger.hp.infoseek.co.jp/
http://www.joyng.net/savage/
http://home.att.ne.jp/wind/game/savage/index.htm
http://www.realintegrity.net/~kurohige/
http://www.4gamer.net/patch/demo/savage/savage.html

【Savageまとめサイトwiki】
http://f59.aaa.livedoor.jp/~savage/wiki/

318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:21:40 ID:VKH3gG+s
こんな台風だし今日はPAやろうぜ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:05:33 ID:it/lThxg
PA久々にやろうとしたら接続エラーorz
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 18:28:13 ID:win+3liH
なぜか、つながらない
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 19:57:18 ID:+/S9rqy7
俺もつながらん!!
PAのマルチサービス終了?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 22:24:58 ID:iRvt2uKh
さすがにそれは酷すぎだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:04:16 ID:0LXmLZr+
PAのマルチ用サーバーサービスは終了しました。今後このような
的外れなソフトを販売しないように注意します。EAより
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:44:49 ID:4COLHxnF
販売元のEAも放置したくなるほどの失敗作という評価でいいか?

325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 23:59:37 ID:3yUfbHKD
うぇー 俺をFPSの世界に引き込んだソフトなのにぃ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 01:34:38 ID:XgM2aZOE
パッチまだぁ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 05:44:23 ID:HI0wdV+H
陰部は大人の味
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 09:47:51 ID:5yRrGISJ
パッチどうなったの?!パッチきたら復活しようと思っとるんやけど
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:38:45 ID:c/9+jFBR
パッチ入ったからやろうぜ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:24:48 ID:2Rf9y0rQ
PS2版の新作に一生懸命なのだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 00:46:37 ID:hhErbzBT
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 00:00:33 ID:upMqqIo5
CS機のMOHって売れてる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 06:17:37 ID:BEJu3V6p
v53
日本男児だろ、EA好きなやつは(・∀・)カエレ!! (・∀・)カエレ!!

早くパッチ出せよゴルァ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:22:44 ID:ai/fmj17
最近すっかりBF2なんだけどマタニカウ川が忘れられない。
特に監視哨辺りは好きだった。あとギフ高地。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 12:37:28 ID:NPxPAiG4
BF2でMOHPAのMOD作ってくれよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 15:19:32 ID:ihUla/+D
監視哨最近あっというまに制圧されるんだよね。
ギフ高知はスナイパー勝負ばっかしてるやつをザックザク刺しまくるのが楽しい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 17:50:41 ID:/OsXMcr1
いや〜やっぱPAおもしろいわぁ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 18:31:33 ID:W7DJKQat
久々にPAマルチやった、操作忘れてたけどやっぱ面白かったな
カッン!って金属音鳴ってヘルメット飛ぶってのは良い

土日限定でも良いから和鯖が有ったら良いね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 19:24:57 ID:ai/fmj17
じゃあいっちょやりますか?今夜にでも。
340節穴さん:2005/07/29(金) 19:57:18 ID:6SSVmALS
アージュ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:33:50 ID:ihUla/+D
今夜だと?
工兵だ!そっちに向かってる!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:37:04 ID:ihUla/+D
そして接続エラー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 21:53:25 ID:ai/fmj17
鯖名 Kouhei〜 で今から建てます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 22:05:21 ID:nDYTUUbb
>>340
なんだ?君のぞか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:27:06 ID:ihUla/+D
すまん着信アリ見てた。。。。
24:00からまたインできたらいくよ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:32:04 ID:ai/fmj17
OK!! 24時5分前に建てます。がんばろう。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:44:51 ID:ihUla/+D
おk!!!!おまいらこいよぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおお
いやまじでたのむから;w;
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:51:57 ID:Y1NUrMZO
明日午後から参戦できるので、鯖立てて置いて下さいませ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 03:15:28 ID:U5pOsWVI
なぜか途中で落ちてしまったorz
そしてまた接続エラー
しかしみんななんであんなうまいの?
俺も普段からライフル使うか・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 14:58:59 ID:yV9BVRZ4
今夜も鯖立ててほすぃ。
昨日は参加できなかったもんで…orz
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:05:27 ID:U5pOsWVI
鯖立てって普通のパソコンでも大丈夫なの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:14:33 ID:5RBZPSUn
>>351
CPU、メモリー、回線スペックによるな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 15:32:30 ID:5t1HwR67
>>351
CPU:3G
MEM:1G
回線:FTTH

これくらいのスペコだったらHighPinggerいなければ32人鯖おkじゃないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:06:54 ID:c11pkdqB
>>350
了解。その代わり必ず来てね。
一人で数十分待つのはシンドイ....では21時に建てときます。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:36:27 ID:U5pOsWVI
>>353
CPUとMEMはよさげだけど
回線がorz 時代は光なのにな(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:54:54 ID:c11pkdqB
>>355
実測5Mも出てりゃ日本人orアジア、オセアニアなら平気でしょ。
速度上のトラブルはないと思う。ただ俺んちみたいに回線品質が糞だとストレス溜まる。

Tekitouが撃沈した状況を考えると繁盛する可能性は非常に低い。
だけどユーザーが少しでも希望を持てる状況を作れるかもしれない。

がんばれよ、Re~君
357350:2005/07/30(土) 22:09:49 ID:yV9BVRZ4
(((( ;゚д゚)))アワワワワ もう10時だ。
鯖立ってるのかな?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 01:05:36 ID:Kyd6Iy7O
EAJ鯖ってどうなったの?まさか・・・B
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 13:56:58 ID:+pvWxFOX
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 14:23:51 ID:mFAIzTkW
これは何?違うシリーズなのかな?
そっちのほうが盛り上がってるとか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 17:26:11 ID:h4DpVESK
もうどっちもどっちじゃね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 12:41:26 ID:GL0GHzoK
今マルチデモをインストールしたのですが
二つの鯖しか見つけられませんでした
それと、ヴァージョン1.15にしろとか言われたんですが、DEMOのパッチってどこにあるんですか?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 17:26:40 ID:WYpicu+U
久しぶりにこのゲームやったけど、ガタルカナルとタラワの隠しヒントが
まだ、わからん。知っている人がいたら、教えてください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:06:04 ID:BPc0YfZU
>>362
買え!
>>363
知らん!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:35:55 ID:zjL0rkfx
>>363
マルチにこい。おしえたる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:49:36 ID:MVuuJC6u
>>363
イージーでやると隠し目標の条件も表示される。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:11:45 ID:ojsNezz8
>>6の隠し目標&英雄の瞬間 Tips
が消えているorz
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 21:46:47 ID:AGr6OWtk
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 14:34:03 ID:EbABbSuH
ボルトアクションライフルでリロード中に上むいて飛んで着地後寝てすぐ立つって
何か意味あるんですか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 18:10:33 ID:WoZV2JX1
シングルで無敵モードは出来るの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:30:19 ID:jcRn4pPb
>>369
仕様です。次パッチで直る予定

>>370
できる模様
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 21:47:12 ID:b3zBrEMh
>>369
被弾率を低めるためじゃね?移動時に不定期ジャンプする人と同じ。
人(Lv.6程度)によっては混乱させることができる。まあうまい人には効果はないけど。
おれはあの動きが好きじゃないのでしないけどね。

ACTでしかプレイできない時代に生まれたことは非常に不幸だ。
至近距離において、明らかに標的からずれた位置にクロスヘアーを持っていかなければならない悲しさ。

>>370
コンソールだして、dogと入力したまえ。キミはサイボーグ人間だ。......ベムだ。
それと場面切り替え時のロード以降は再設定する必要があることを念頭においてくれ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 22:44:34 ID:rWWKZC6O
たしかに外鯖しかしらない世代はかわいそうだな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 00:06:26 ID:umZvkqaH
つか、発売してから1年たってないんだよな・・・・

375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 01:29:59 ID:rH4dj8v0
戦後60年周年age
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:08:58 ID:RJX3iV42
日本のサーバーなくなってる。 orz
せっかくビデオカードをGeforce6800GTに変えてストレスなくプレイできるとおもったのに。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:14:29 ID:oKGk2GLv
だから言ったろ

全部BF2の鯖になったって
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:18:25 ID:oKGk2GLv
この鯖はメローウォブウォヌァー パシフィッケェアサぅツ(英語は発音大事)
が、「Runs Grate on Pentium」 つまり、他社排除圧力企業インテル のCPUで
よりよく動くとしていたので借りたもの。

だから、まかり間違ってもAMDのロゴがついたゲームには使えない。

バローフィーゥズトゥー(英語は発音大事)は、どちらのロゴもついていないが
他社排除圧力企業とAMDの両方に最適になるようにしているので
使うことができる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:19:48 ID:oKGk2GLv
は------------------------------------------------------------------------------------------------
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 22:29:35 ID:OF3MU0Br
ふぅーーーーーー!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 01:28:28 ID:ZvAOZYVP
朝生age
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 19:10:31 ID:ncrqX+iZ
日本サーバー帰ってきて!!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 10:06:19 ID:dQXkPPB6
プレイヤー少ないが皇国の領土を守るためお前ら根性見せてやれ!!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 11:16:10 ID:Cs3pH5e3
(。・x・)ゝ了解
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 19:50:45 ID:OugWkJNI
このゲームが再興することはあるのだろうか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 21:32:06 ID:FfIYFkz5
BF2その他に無条件降伏まであとわずか。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 03:41:44 ID:GAkEmrf3
パッチまだかよ!?戦後60年祭り期待してるんだが
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:00:26 ID:g06VV+ju
日本軍のスキンも増やしてください。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 10:44:36 ID:ClZAdXCQ
EAJ3があれば臨時祭り開催できるんだけどね.....
まあさすがにこのスレ除く人も減ったかな。

ここで叩かれたりもしたが、それもいい思い出に感じてしまうところが悲しい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:08:17 ID:MmPHqLtq
接続エラー この時間では珍しいね。パッチくる?!age
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/10(水) 23:20:54 ID:hiyDSgsW
>>390
俺も期待させてもらおう!age
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:01:12 ID:MmPHqLtq
すまん。なんでもなかった。申し訳ない・・sage
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 16:01:23 ID:TaHiIIKK
昨晩は久々に繋がらなかったら久々にCODしたよ。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 17:28:05 ID:AlTLdLqv
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
BF2を小休止し久々に起動したらタイトルは表示されるがムービー再生
でディスクトップに戻った。

オプションやらなんやら散々いぢりたおし、挙げ句の果て再インスコした
が状況変わらず。

nVidaのドライバを77.72→77.77にしたらあっけなく動いたorz

orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チラシの裏おわり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 18:29:31 ID:lmu+bAI2
>>394
市ね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 21:23:29 ID:+wwXG3G4
小野田見習士官age
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 04:04:20 ID:y9xCFe+Z
今から久々にマルチいくぜ
398('A`):2005/08/14(日) 18:17:46 ID:eX7b94Uw
俺がデモばかりやっていた頃の話だ。
当時は 鯖が1〜2個立っていて、人も満員になるほどいた。
しかし、時が経つにつれて一人、また一人と消えていった。
俺はUS側でNo1になる腕があった。しかし人も鯖もいない状態では全く意味が無い。
ついに日本の鯖自体消えてしまったのだ。俺はしかたなくPING200の外国の鯖で戦う事にした。
たが、PINGが高くてゲームにならん+人がいない。で、面白くなかった。
一人ぼっちで鯖に入って、来るものを殺した。それは孤独だった・・・・・。
俺は、まるで小野田少尉だった。

























マジ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 18:57:05 ID:ED0zeU+p
>>398
新しい世界へ飛び出せ!つ[BF2]
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 20:51:04 ID:VaFIie1K
PAってもうダメになっちゃったの?
AAあたりのほうが寿命長かったのかな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 21:53:31 ID:zM8i/CqJ
比べもんにならんよ・・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:16:47 ID:97SxPVzn
いゃ〜まだまだ!PA逝きまっせ!!!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:44:39 ID:1hlULT1N
ゲーム自体はおもしろかったが人がいないPA。
しばらくやってませんなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 22:47:04 ID:1hlULT1N
まだ人いる?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:11:53 ID:+sZhI/an
すいません 教えて下さい
シングルプレイの空母と駆逐艦攻撃するやつ
爆弾ちゃんと 当ててるのに 空母沈まない
魚雷も当たっても 水しぶきのみ 
結局 空母も駆逐艦も沈みません
どうやれば いいのでしょう??
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 00:36:44 ID:FrN07ufp
それクリアできないからマルチ来たほうがいいよ




機銃連射してれば沈む
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 03:39:59 ID:23RoSJ9e
>>399
最近はBF2やってるが、時にPAでの光景を思い出す
WWII大日本帝国軍好きならやるべき作品だと思う。それだけPAに残る思いも有るんだな!これが
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 05:38:58 ID:Ld8lxFW8
全盛期雰囲気良かったもんなぁ。厨房いなかったし。bf2厨房多すぎ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 07:28:59 ID:msOVQfEp
>>408
人数が極端に少なかったってのもあると思うけど、おれも同意。

つーかPAシングルでのロードミュージックがすごく好きだった。
一番悲しそうな、陣地等はそのままで人が全くいない「戦跡」のようなテイストのやつ。
410('A`):2005/08/15(月) 12:24:02 ID:X2kLh4gU
MOHPA 面白いんだが、人がいないんだよな・・・・。

DEMOしかやったこと無いけど、製品版は人どうですか?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 16:47:09 ID:pMEe/2JU
>>406
バグ?
クリアできないの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:05:17 ID:g3mmdNhd
なあ、面白いと思うやつがあんまりいないからマルチに人がいないんじゃないか・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:15:58 ID:ITHKT8cP
MOHは、マルチに気合いを入れれば入れるほど
沈むという面白いゲームだったりする。

未だにマルチはAAだろ。良くてリロード1か?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 19:44:54 ID:msOVQfEp
>>412
違うんだよ。違うんだ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:19:57 ID:PR/apm5C
game自体はまじおもろいよ マルチも人がもっといればよかったんだが・・
>>409
その曲わかる!!切ない曲だよね。たしかPAの曲ってどっかにあったような・・
まだあるのかな??詳細求む。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 23:55:51 ID:Vn5jPgvg
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 00:55:38 ID:OVgRZ+/h
>>416
ありがとう
>>409
Wonderって曲?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 10:39:08 ID:/p5yqkdq
南国の激戦地なのに日本兵が色白でポッチャリしてる。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 12:37:07 ID:bIUkWwcW
自衛隊MODって出ないかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:13:05 ID:pBiO+2Ym
>>412
面白いと思ってたやつは結構いるとおもうよ。
ただ、EAJ3が途中からサーバー一覧に出ないバグと、PBのエラー問題でさびしい状況になってしまった。
俺の友達で買ったやつもEAJ3が出てこなくなったからマルチやめちゃったし。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:56:04 ID:g6+jjbg2
EAJ-3DualXeon鯖は戦艦大和みたいなPAの象徴だったから
その鯖が沈没してしまっては戦意喪失しても仕方がないな・・・

今は未来戦争で活躍中かな?w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:20:30 ID:P/H05Irk
俺としては、シングルは普通に楽しめる程度。
マルチはベトコンやCODによく似てて新しいところはなかった。
FPSが好きな人には物足りなかったってのが人気が出なかった原因かと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 22:19:02 ID:Ikyy+b3n
シングル壁の判定が大きすぎるとか致命的なあれもあったと思うけど楽しめたよ。
雰囲気は非常に良かったと思う。しかしまぁなんというかこれだ!っていう特徴が無かったんだろうな。
後はパッチが出ない=EAに見捨てられた感を醸し出していたのが人の去る理由だったよなぁ。
パッチ未だに出てくれたらマルチ戻るのにな。。。

マルチに関しては視界が開けすぎちゃって戦略とか練るマップがなかったような気がするなぁ・・・
力押し 数押しって感じでやっぱ発売延期してでもしっかり練ってから出して欲しかったわ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:00:29 ID:YsWbHbtp
で、パッチは?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 01:52:21 ID:/46sORet
2004EA社内ストライキによって
残業削減として、EA本部内では、2005はBFサポートのみで固まってしまったのでした・・・




って、事は無いよな?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 08:33:00 ID:XVURQxkj
パッチもうすぐでるって書いてあったのはあれはなんだったのだ?
あれからだいぶたつなww
427織田裕二:2005/08/17(水) 10:10:00 ID:dO0HUn1j
このあとすぐ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 11:36:06 ID:9TM2JNv5
ずっと出ないってことかよ
429kill:2005/08/17(水) 13:02:41 ID:gmzZyuoc
輸入」版をかってしましました
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 16:52:29 ID:bNmk1ae4
久しくやってないんだがいまどういう状況なの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 18:59:13 ID:L0hqkBog
>>430
和鯖の登場を期待しているところ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 19:31:59 ID:bNmk1ae4
特に変わってないようで
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 02:03:00 ID:7K/85pcU
MoHPAまだ人いる?たまにはやってみようかなぁと思うんだが。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:27:27 ID:w4cVIhAi
たまにPAマルチやるけど人気?外鯖はまだまだ健在だね
あとは和鯖を常設してくれる偉大なる神を待つのみ
和鯖有れば徐々に人が戻るかも?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 03:36:09 ID:KTx5qkY5
 
 ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★

 韓国の大手テレビ局が8月15日夜のニュース番組で報道した“旧日本軍による生体実験”と称する映像が、実は中国映画の盗用でっち上げだった。

 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ“歴史歪曲(わいきょく)”をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が改めて確認された。

 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。

 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。

 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
 
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 06:56:22 ID:XynMhyE+
>>434
日本人は少ないけど 外人はたくさんいるよー
437:2005/08/19(金) 06:58:09 ID:XynMhyE+
>>433ね。まちがえ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:10:29 ID:+BE4xNtt
なあ、俺も今はBF2に移行してしまったが
FPS初デビューがMOHPAだった。

そんな俺もBF2では鯖立てたりしている。

そこで時間限定でいいならちょっと鯖たてしたいと思っている。
人が集まれば常設とはいかないまでも頻繁に立てたい。

皆の意見を求む。

P4XE 3.4Ghz
メモリ 2GB
光回線

で、32人鯖はいけるのかな?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 11:37:36 ID:ygr4t3aJ
>>438
鯖立て乙です
俺も最近はBF2三昧となってますが
大和魂が恋しくなっていたところ

そのスペコだったら32人は多分余裕でしょう
鯖立てる時はここで告知ヨロピ

440438:2005/08/19(金) 13:07:16 ID:+BE4xNtt
とりあえず鯖は立てられたっぽい。
自分でデディケイテッド立てて、そのPCから入れれば他の人でもつながるのだろうか・・・よくわからん。
とりあえず、内臓ブラウザでは見れた。

で、FF onでインベーダー、接続人数は理論で64なので64にしてみる。
チーム分けは手動。

なにぶん、鯖立て初心者なのでよくわからんけどそのへんはカンベンして。

17時までにレスが2つあったら今日から日曜日まで立てるよ。
441438:2005/08/19(金) 13:09:37 ID:+BE4xNtt
あ、PBはonでいいのかな?

そしてageてみる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:43:28 ID:PesYJCuO
行くよ。必ず。

ただし希望者の都合上、17時までに2レスあるかは分からんが
少なくとも数名は望んでいるはずなのでよろしく頼む。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:45:50 ID:pF00lCbK
んじゃとりあえずレス+1
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 14:45:58 ID:88wvusJv
行くZE!!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:06:22 ID:ScMkIcxV
数名のうちの+1
祭りの熱さ戻ってこないかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:18:18 ID:w4cVIhAi
ノシ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:52:30 ID:NmukKmCq
>>440
オレも行くぜえええええ!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 15:53:51 ID:u8GiMDUO
つかMOHって飽きないっすか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:16:49 ID:YVs97+ue
BF2よりおもろいよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:43:33 ID:88wvusJv
>>448
だあっとれ!今いい流れなの つw;
451438:2005/08/19(金) 17:20:48 ID:+BE4xNtt
いっぱいレスあったね〜、結構好きな人多くてうれしい。

ということで、鯖立てました。
月曜日の朝7時くらいまで稼動させときます。
稼動中、本人はちとPCの前にいないので不都合があったときは修正できませんが
カンベンしてください。

鯖名:JPN Server
IP:60.37.112.67

フレンドリーファイア ON
インベーダーモード
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON

鯖スペック
Pentium4XE 3.4Ghz
PC4200 2GB
HDD 名前忘れた Raid 0
フレッツ光 ベーシックタイプ 

鯖単体で動作してますので快適かと思われます。

先ほど鯖のPCからMOHPA起動したら内臓ブラウザから見えて
プレイもできたのでタブンだいじょうぶ。
何度も言うけど、これから出かけちゃうので本人はいないので
トラブルおきたらごめんよ

では!!
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:21:39 ID:3AyQFiOT
そういえば俺もFPSデビューはMOHPAだったな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 17:34:46 ID:9NOrnGLP
>>451
いい腕前だ!
誰も居ないと思ったら立てたばっかりだったのね
ACT逝ってからだったのでPBキックされたけど
>>7のPBバックアップで準備万端

久々のPAで操作忘れてたけど、何もかもが新鮮に映った!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 18:38:17 ID:pF00lCbK
>451
ASEからも見えたよー
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:22:36 ID:ma04YnDK
つい最近PA買いました〜。CoDが好きだったのでこの臨場感がとても気にいりました
が、、へたれちゃんなのにノーマルで初めてしまったのでちょっとしんどくなってきました。
敵に地の利がある待ち伏せ状態っていうのが多すぎなのと、ジャングルばっかりすぎ、
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 19:51:22 ID:PesYJCuO
じゃあ今日にでも集まりますか?
21時から24時位ででいこうか。

レスあれば軍服に着替えて出陣します。

>>455
単純に前に行くだけだとそう感じるかも知れないね。
ただこのゲームの面白いところは押し引き等の展開を自分で作れること。
CODみたいに出てきた敵を決められた武器で倒すんじゃなくて、そのステージを最大限に利用することが大事。

例えば迂回して後ろから攻めたり、あえて後退して敵の機関銃座で倒したりとか。
AIが優秀だからいわゆる「駆け引き」を楽しめる。
おれはそれが醍醐味だと思うし、PAのシングルが好きな人はそこを楽しめてるんじゃないかな。

つーか君もマルチに来れば?
人がいればかなり楽しいよ。

>>鯖缶
すばらしいスペックをお持ちですな。
これがPAの転機になることを祈ってるよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 20:39:37 ID:X+RL0X4f
久々にこのゲームやろうとしたらなぜか、マウスのスクロールスピードがゲーム画面ではほんの少し反応が遅くなってました。
前はこんなこと起こらなかったのに対処方法ありますか?
WindowsXP HE SP2
Memory 1G
VGA GFFX5900XT 128MB
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:07:10 ID:MS9l/3R3
うっひょぉ〜 鯖立てたのか!
俺も行くぞ!




すいません、私のDISC1はどこでございましょうか… orz
このゲーム、仮想DISCから起動出来たっけ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:25:28 ID:RRZ45tgr
お初にお目にかかります、| o | Yamashita(仮名)ですm( _ _ )m
新しい鯖が立つとの事で!!
PAは暫く封印していたのですが、久々に再インスコして参加したいと思います^^
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 21:46:23 ID:6KBpHSz/
和鯖が立つと召集令状が出されたみたいでワクワクしますな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 22:41:26 ID:88wvusJv
ほぼ毎日いたかいがあったぜ!!
衛生兵だ!今行く
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:14:29 ID:17iFWbLu
スイマセン。マジレス希望なんですが、
マルチでログインできないんです。

買った直後はできていたんですが、急にログインできなくなりました。
オンライン登録もよくわからず、何個もアカウントを作成してしまい、
結局、一番初めに作成したものしか登録されていない様です。
でも確認メールを送ってもらうと登録されてないのも含めて全部通知してきます。

これって全部削除して作成しなおしたりできないのでしょうか?
サポートに連絡するしかないですか?

463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:22:22 ID:RRZ45tgr
同一のCDキー使って、何回もアカウント作成できないんじゃなかった?
その1番初めに作ったのでも無理ってことは、・・・?!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 23:23:24 ID:cHkS7VJl
まさに

捨てる神あれば拾う神あり

だな・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:17:18 ID:B8CJ2fl9
>>462
セキュリティソフトが原因かも。UPDATEの都合でそうなったことある。
複数のアカが作成可能ってことは、最初のアカのみログイン可能っていうのは考えにくい。

1 とりあえずFWを一時的に切って最初のアカで接続を試みる
2 それでもログイン不可能なら表示されるメッセージをここに転載
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 00:45:41 ID:64n8hj8D
>>464
我々は大和魂が不足している
召集命令が下された、貴官もいざ激戦地へ

ttp://ebe-ufos.tripod.com/Guadalcanal_Island_1942_43__The_Thin_Red_Line.jpg
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:06:49 ID:f7WtMhxP
つか、リアル設定MOD作ったらやる?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:13:17 ID:+P2qItrv
標準ないやつ??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:30:34 ID:vuKLtdQP
ひょうじゅん(←何故か変換できない)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:37:28 ID:kgTa+esj
照準
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:43:57 ID:+P2qItrv
_| ̄|○
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 02:49:48 ID:vuKLtdQP
ショウジュンの事をヒョウジュンだと思ってる奴多いよな
473462:2005/08/20(土) 03:18:00 ID:PiBjymaO
>465

一番初めに作成したアカウントだと、
アカウントログイン失敗:接続エラー

他色々作成してしまったアカウントだと
以下の理由によりログインに失敗しました
登録の済んでいないゲーム

と表示されてしまいます。
セキュリティーソフトは色々入れてて常駐解除して起動してみましたが
相変わらずでした。どうしよ...
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 07:16:26 ID:WBduzzzu
ass hole!!!
nyでMOHPA流れてねーYO
DISC1… EAに連絡するしかねーか(´・ω:;.:...
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:29:47 ID:kgTa+esj
MOHPA、昨日は普通にログインできたのだが、
”チャットシステムに接続できません”
とか出てログインできない・・・OTZ
この非はEAの鯖にあるんですよね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 11:47:20 ID:64n8hj8D
>>475
普通にログインできるよ
何回か接続繰り返してみて
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:34:35 ID:qSfvvolo
さて本日、何時にJPN Server集合いたしましょうか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 18:45:53 ID:00A8QixR
何時出撃?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 19:30:38 ID:qSfvvolo
>>478
ASEでみると何人か集まってるよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 20:05:23 ID:QUesJBeD
誰もおらんち
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 02:28:44 ID:kwFo5T4p
今晩ニニ00にJPN Server(IP:60.37.112.67)で待ってるぜ!
4・5人集まれば外人さん含めて祭り状態だから
パーッと打ち上げ花火みたいに花開こうぜ!





あぁ、一度はやってみたい64人対戦・・・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 03:04:20 ID:NIs0Day3
23時以降突撃する
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 10:18:44 ID:csyO2Cjd
>>481
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:41:21 ID:hDlN3orx
やっぱ少なくて盛り上がらない・・・。
も少し鯖立ておいてもらえれば定着して人くるんじゃないかな。
でもな、EAJ3が見えていたときも、人が入ってないと人が居るEAJ2に人集まってEAJ3スカスカだった実例もあるし、難しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 22:57:34 ID:2Tn8H/j/
久々にやって面白いのだが・・・・
やればやるほどシステムの穴的な部分が見えて萎えてしまう。
パッチさえパッチさえ EAよ パッチさえ出ればモチベーション違うと思うぞ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 03:02:27 ID:MYcscK/d
その穴に気がついた人からやめていくのがMOHPA
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 04:43:14 ID:ZnIE+JoE
で今日人集まったの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 07:56:17 ID:kZ9lOO+9
JPN鯖缶です。

一回落としました。
週末の様子を少しでも教えてもらえるとうれしいかも。

(;´д⊂)オレモイキタカッタ・・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:44:48 ID:Kk4NY076
デモの方が人いるべ
490455:2005/08/22(月) 10:09:58 ID:oyuFL/OA
>>466
 確かに駆け引きの楽しさはとてもあって面白いです。ただやはり長時間やると
 他のFPSより異様に疲れるような気も、、短時間に区切ってコツコツがよさそうですね。
 劣勢な状況を打破する時に「あぁ、ここに爆弾しかけないと相当きついのか、、」って
 わかるまで死にまくって調べなさい。 みたいな感じがちょっと辛いかなぁ

 ゲームの雰囲気自体はとても好きなので今度マルチいってみます。ありがとございました。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:29:32 ID:ReXYSnFC
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096510301/
このスレマロス!
このスレもいずれかこのスレのようになってしまうんだろうか・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 12:48:58 ID:LIQuZXC7
>>488
俺のマルチした時の様子では

金曜の20時頃はデスマッチでウォーミングうp
22時過ぎ頃は陰部でHighPing外人さんが数名参加
土曜夕方はチームマッチ2・3人集まるも1MAPで終了

日曜日は行けなかったので様子が判らないけど
土日限定でも良いので、マターリと鯖立てお願いします
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 13:33:10 ID:IR0GOxWG
>>488
金曜は陰部前に抜けたんだけど、デスマッチは結構盛り上がったと思う。
6人前後入れ替わり立ち代りな感じだったけど、楽しかったです。
近接で刺されすぎなへたれな俺は刺される前に必死でM1903で応戦。皆上手すぎ。

日曜は、自分がやった22時くらい(曖昧)は合わせて2人しかいなかった。
陰部だけど半ばデスマッチ状態。付き合ってくれた方ありがとう。
そして俺は地雷踏みすぎ。

494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 16:38:39 ID:kZ9lOO+9
JPN Server鯖缶です。

いろいろと事情がありまして、毎日立てられるかわからないけど
がんばってみます。

とりあえず今日も立てますね。17時〜翌朝7時くらいまで〜。

(;´д⊂)マタオレハイケナイケド・・・

鯖名:JPN Server
IP:60.37.112.67

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:01:57 ID:JMIHUZPN
リロードが遅いから、ストレスが溜まり疲れるのだろう

撃ちたいときに撃てないストレスと、当たってもリアクションが薄いので疲れる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 00:59:29 ID:mqC4O1HJ
今日来た日本人二人。お疲れ
前のデスマッチと違って駆け引きが楽しめたから良かったよ。

あとEricも良くやった!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 01:41:23 ID:4U19P0W+
みんなMOHPAを過大評価しすぎてるような希ガス・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 02:30:46 ID:VjLZU4OF
ハードウェアシェーダー機能ってどうすればいいんすかね。
499JPN Server鯖缶:2005/08/23(火) 16:39:18 ID:01FzuaMM
今日も立てますね。17時〜翌朝7時くらいまで〜。


鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59
※昨日とIP違うのでIPで入る方は注意!

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON

どうでもいいけど公式ページのXeon鯖の表記がなくなってる・・・
もう無いんだからいいんだけどさ・・・悲しいね
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 16:56:39 ID:3a9FpUmy
>>499
乙です
徐々に人数が増えていくのを期待しております


>どうでもいいけど公式ページのXeon鯖の表記がなくなってる・・・
>もう無いんだからいいんだけどさ・・・悲しいね

って事は、EAJも一応はHPメンテはしてるのねw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 23:10:51 ID:vcBz5L62
MOHPA MODでググったら
もしかして: MOHAA MOD
と出てくるのが泣けた。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=DVXA,DVXA:2005-08,DVXA:ja&q=MOHPA+MOD
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:15:24 ID:z+rkjqWk
JPN Server汗から見えなくなったorz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:19:06 ID:3fyYaY0x
ハードウェアシェーダー機能ってどうすれば手に入るんすか?誰か教えてくり。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:22:17 ID:3fyYaY0x
おーい。誰かー。助けてくれ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:33:41 ID:1iGz5666
>>503
マジか?
一応答えるが、ハードウエアシェーダーはグラフィックボードの処理機能の一つ。
nVIDIAだとGeForce4TiあたりからVersion1.1つんでるんだっけ?
まあ、最近のゲームだと、Version2.0以降でないと動かなかったりもする。
506502:2005/08/24(水) 00:40:52 ID:z+rkjqWk
あ、見えましたスマソ

>>503
グラボが対応してないとダメ!最近のグラボは対応しているよ
例えばGeforceMXシリーズは対応していない

Readmeより 
「MOHPA」は、Windows 2000およびWindows XPで以下のビデオカードを使って動作を確認しています。
ATI Radeon 8500, 9000, 9200, 9500, 9600, 9700, 9800
ATI Radeon X300, X600, X800
NVIDIA GeForce 3, GeForce3 Ti 200
NVIDIA GeForce4 Ti 4200, GeForce4 Ti 4600, GeForce4 Ti 4800 SE
NVIDIA GeForceFX 5200, 5300, 5500, 5600, 5700, 5750, 5800, 5900, 5950
NVIDIA GeForce 6800

今買うんだったらGeforce6xxx系以上を購入した方が良い
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:47:29 ID:DttQSduH
>502
ASE登録してみた。これで見えるとオモ

>503
ビデカを新しいものに換装しる
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 00:53:30 ID:DttQSduH
そうだよなぁ…
送信し忘れたときはリロードしなきゃいかんよなぁ…
orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:04:09 ID:3fyYaY0x
どーやってビデカを換装するんすか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:07:11 ID:U4GEEyM8
>>509
(゚Д゚)ハァ??
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:16:53 ID:z+rkjqWk
>>508
乙です

>>509
まずはPCの蓋を開けることをお勧め
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:25:20 ID:3fyYaY0x
パソコン買うしかないのか。やはり。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 01:53:47 ID:OLuDECR8
ちゅーか、質問してる奴
どうせメーカー製のPCだろ。

AGPもPCI-Eも無いと桃割れ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 04:54:53 ID:UgGmZ0ou
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 09:05:50 ID:P2pfG7J5
新しいチートを見つけました!
コンソールに入力すると三人称視点になります。
toggle cg_3rd_person

一応SSも撮ってみたので
ttp://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss.cgi?cat=645moh
お試しあれ
516JPN Server鯖缶:2005/08/24(水) 17:06:25 ID:4Qb2Yfca
17時30分〜翌朝7時くらいまで立てます。


鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON

517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/24(水) 23:56:50 ID:HxMxssRf
誰もいないよ・・・・orz
SWAT4やってきます。
1時間後にまた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 00:16:34 ID:xEzuvgqO
なんかOBCの巣窟になってたぞwwwJPNsever
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 01:48:26 ID:RdtTLcSk
結論としては、ハードウェアシェーダー機能がないパソコンはどうすればいいんだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 03:36:24 ID:zmblyHYL
自作
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 13:40:54 ID:TuAqgyGQ
せっかく適応してプレイしても過疎マルチで楽しめるかどうかの問題に直面すると思います。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 14:10:24 ID:zY8hkkrS

     , =″″ヾヾゞ″ヽ      / >>521
     ./_      巛  \   | そんな消極的な考えではPC自作は出来ん
    /        》    i <   自作をすれば自ずと道は開けてくる
  ∠;ヾ ∠;ミ;ミミ  ヾ    ,j   \___________
  ( ノ)-( \  )   \ヽ ,=ヽ
   ./        ; ≒/б,リ
   L __ j \ ヾ     , 彳
   彡ミミミミ;;      ; /i
   レ;┯  ij\ \\ /i
     iL._、 __Ц _、_,/   ←昭和天皇がMOHPAに興味を持たれたようです
      ノ二ニ.'ー、`ゞ          
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─       
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=─
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  by  裕 仁
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─
523JPN Server鯖缶:2005/08/25(木) 16:59:59 ID:+Emn7IFc
17時30分〜翌朝7時くらいまで立てます。


鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 17:11:28 ID:TuAqgyGQ
小野田さんになってつもりになって警官隊と戦うイメージでマルチに望めば夢いっぱいという事ですね。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 03:06:44 ID:numnnsY/
天皇陛下漫才
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:06:55 ID:139nuQG6
昨日logueっちゅー見たこともないマップでやったんだけど
あれは自分達で作ってるのかな?もしくは前verの使いまわしとか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 11:30:55 ID:139nuQG6
logue× lagune○ だった
528JPN Server鯖缶:2005/08/26(金) 17:15:26 ID:ayT/ECqD
17時30分〜月曜7時くらいまで立てます。


鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON

529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 19:30:11 ID:OOdz8qi1
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:38:22 ID:RL/SBCqr
シングル重視で遊びたいんだけど
MOHシリーズ中でどれが一番面白い?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 22:50:57 ID:139nuQG6
>>530
MOH
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 00:53:28 ID:itbOT7sg
>>530
今時のスペコだったらPAやってみたら?
AAはプライベートライアンをみてからやると面白いよ
AAは発売後数年経ってるから、グラフィックの質は明らかにPAの方が良い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 01:55:53 ID:O2NWm6nz
折角、JPN鯖立ててくれてるけど誰も入ってないね。
534530:2005/08/27(土) 14:29:57 ID:8piyVzV+
>>532
d
PAはデモやったけど短くてどうにも判断できなかった
プライベートライアンも見てるしAAからやってみようかな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 20:14:35 ID:9vDIklhg
>>533
じゃあ今晩10時あたり集合!
って書けば集まる?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/27(土) 23:17:39 ID:WXfkB9iN
またしょっぺえ翻訳してんな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 00:11:39 ID:yuJyF1Zp
(ノωヾ)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 01:04:47 ID:6mIfmecF
今晩10時あたり集合! って書いて、その時間帯に、鯖に何人か入ってれば
自然と人が集まってくると思われ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 02:55:30 ID:w9RBhU6l
17時20時23時の三段攻撃が望ましい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 14:16:36 ID:c5Wbt6YQ
スレ進行が停滞気味なので、上映会を開始いたします

大日本帝国の最期 第壱幕
大平洋、波風立ちて(上映時間 14:08)
http://www31.tok2.com/home2/teiteitah/emp_jp-1.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 15:21:22 ID:6mIfmecF
よ〜し パパ、MOHPAインスコして本格的にマルチ普及のために頑張るぞ〜
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 11:27:54 ID:DwfbjVFx
ぬお!!
レジストリ蛾ぶっ壊れてリカバ後ゲームインスコしてなかったんだが
神が降臨されていたとは!!
MOHPAスレってやっぱ気持ちいいな…。
鯖缶さんが参加できないのが至極残念…。でもありがとう、本当にありがとう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:42:04 ID:2O+jw+Ox
でも、誰も入らないからJPN鯖缶からも見放されてたり・・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 14:44:15 ID:7qXRUmWi
ヨーロッパ強襲ホスィ
545JPN Server鯖缶:2005/08/29(月) 17:07:13 ID:ZQ3TKh9J
今日も立てますよ!

不定期なので毎回書いてて申し訳ない。


17時30分〜月曜7時くらいまで立てます。

鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON

満員御礼を夢見てage
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:40:55 ID:UG+ryEuo
>>545
乙です
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 17:50:26 ID:VaMiVfXo
じゃあいっちょやりますか。
20時頃顔出してみます。

548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 20:48:53 ID:Idg7esFG
MDKの翻訳もようやく出始めたようだな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/30(火) 11:27:23 ID:+ctprftG







おいおまいら
http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp (BF2公式ページ)
のページの下の方で新しく登場させる軍隊の投票が行われていますよ。
日本人なら「Japanese Army」を選んでVOTEボタンをクリックしる!







550JPN Server鯖缶:2005/08/30(火) 17:06:12 ID:ctfa7q0O
17時30分〜月曜7時くらいまで立てます。

鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

(;´д⊂)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 01:45:22 ID:UqAPYdLZ
>>549
スレ違いだけど、日本軍、なにげにロシア軍に次いで2位だな。w
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 17:05:45 ID:3+k+rn9E
そ、いえば
クラン作るとかの話はどうなった?
ガダルカナルで玉砕されたかな??
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:26:49 ID:q0vCyo2/
バッチ初等より先にベテラン取っちゃうと
その後、条件を満たすたび延々初等を取得しちゃうのは
バグなの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 21:27:41 ID:q0vCyo2/
誤爆
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 00:09:28 ID:el7V3/sF
あやまれや。この糞ハゲ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 17:52:21 ID:HUjv2dwd
      \      |       /
       \    |     /
         \   |    /
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /          \
      /     ,--、 _, -、    \          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ,ro、  ィo,、     |        /    
 ―――|     ~ ノ 、~      |――― < お天道様も
      |    ヽ `゚__゚ ヽ     |       \
      \     〈 ̄ )'    /          \______
        \    `ニ'     /
         \____/
         /   |   \
        /     |     \
      /      |      \


                    ⊂⊃
                   ,--──-
           (\      /:::::::::::::::::::::\
            \\ \ /::/'' ̄^~''ゞ、ヘ
            (\\\ |:/ ,--、 _, -、ミ:::!
            (\\\ l:i ,ro、  ィo,、 |:|      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             \\ |l:{ ~ ノ 、~   ri    /    
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\l:.  `゚__゚    ソ,   < 神様も
   . ̄ ̄( ̄ ̄////  'ト、  〈 ̄ )  '/     \
       ̄(//// ̄\ ゙\  `ニ'  /        \______
         (/(/// ̄/~'i':=:゙i '"
            .(/(/.ん、」."Yヾlノ
              (/(/U i†=|=|ノ
                   |ー |-|
                   [⊃[⊃


            o○○○o
           o○○○○○o
         o○○○◎○○○o
        o ○○○○○○○○○o
       ○○○○○○○○○○○0
       ○○      0     ○○      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /○   ,--、  _, -、   ○ヽ    <  仏様も見取るんやで!
       { 8{    ,ro、  ィo,、   8 }      \___________
       ヽ 8}      ~ ノ 、~    :l8 /
        | |     `゚__゚     .} /
        | |     〈 ̄ )    / |
        |_人.      `ニ'    人 /
          |> 、____, <
         /\_____/\
     / ̄|    ────    | ̄\
  / ̄|   {フ|            |   | ̄|\
_/   /    /|            |   |  |  |
    /    / {            |   |  |  |
    |    | |            |   |  |  |
    |    | |            |   |  |  |



557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 18:00:13 ID:frlsc3Vx
なんだかなぁ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 01:49:47 ID:FOjZp4lM
もう、終わりだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:51:47 ID:dO8pCSYV
最初から終わってたけどね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 09:26:41 ID:P01VTa4h
なにがよ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:06:36 ID:qetKxEZ9
まだまだ逝きまっせ!
久々に外鯖逝ったけど、OBCの鯖設定なかなか良いね

今夜はJPN鯖祭はあるのかな?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 15:05:10 ID:RBygSiyH
前やった限りでは、GeforceFXと3D-analyzerLower Prescisionの
組み合わせでやるとキャラクターが完全16bitシェーダのせいで
虹色カラフルになったもんだが
最近のドライバでは32bitシェーダと見た目が同じのままだ

それで速度だけ上がるんだからFXユーザーにはいい感じだな。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:17:36 ID:9olDBURc
インストしたのに起動しねええええ
デーモンツール切ったのに起動しねええええ
メーカーのHPはごちゃごちゃして みにくいー
くそげくそげくそげ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:42:49 ID:9olDBURc
これって プレイするのdisc1 入れっぱなしでプレイできるんだよな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:44:55 ID:7LzgtWYZ
>>563
デーモンは関係なし
ビント:クローン
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 18:58:42 ID:9olDBURc
cloneCD 消しても雨後金ー。
もういいFF5やる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 19:55:22 ID:GbCpwpy/
ゲーム中コード入力して、ほしい武器手に入れる裏技みたいな前に載ってたのですが、どこにありますか?
製品版のです
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 20:53:45 ID:7LzgtWYZ
>>566
グラボ対応してないんじゃね?

>>567
>>367のリンク先隠し目標&英雄の瞬間 Tipsにあった気がするけど
今は消えてるのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 21:09:45 ID:n1kUi8yA
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 22:03:46 ID:GbCpwpy/
おぉあったあった。楽しんできます。アリ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 01:45:06 ID:bYsCnOeq
もちろん!気にするな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 03:23:07 ID:krYHq4on
ゼロ戦はフラッグガンでいったい何機落とせばいいんですか?
機銃のやつは数機落としただけで進んだのにフラッグガンは20機落としても進まない…
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 15:46:47 ID:vqRqGPzN
それはセーブデータが壊れているのでそのステージを最初からやり直し
照準が実際の着弾地点とズレるバグと合わせて起こる確率が高いバグ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:25:06 ID:vqRqGPzN
あと動かないのはEAXに対応してないのにEAXを有効にするなど、
音が適切に選択されてないときにも起こる

EAXには対応してるが、EAX3(Advanced EAX HD)には対応してないサウンドボードで
EAX3を有効にすると起動しない
説明書には対応してるように書いてあっても、EAXをソフトウェア処理をする
全てのオンボードサウンド、SoundBlusterLSとそれらの仲間を使っても同様
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:28:24 ID:BI6HzVPy
このゲームって玄人志向強すぎだと思うな。fps下手な俺は活躍できねーから
つまんなかったんだ。うん。fps玄人は面白いんじゃないかな。殺しまくれてw
連携プレイなんかねーしな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:51:01 ID:l7CyIYrW
>>575
寧ろ玄人達からは敷居が低すぎてAIMなどの技量を殆ど必要としないと言われてるのだが。
どうせパッドでプレイしてるってオチだろ?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:52:36 ID:l7CyIYrW
あっ!!
誤爆したorz
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 16:57:25 ID:q1uF/qTu
毎夜、毎夜、ひっそりとスナイプさせてもらっております。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 17:10:29 ID:BI6HzVPy
>>577
は?意味わかんねー
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:42:13 ID:SSDBnCjT
ぶっちゃけ的に近づいて銃剣がんがん振ってるほうが接近戦のサブマシンガンより強いからな。。。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 19:09:49 ID:vqRqGPzN
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:01:22 ID:pOkpZd79
そういや小野田さんのドラマでギバチャソが三八で腰だめ連射してるの思い出してワロタ

え?そんなの覚えてねーよ!って?そうか、止むを得ぬ、てった〜っい!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 21:34:51 ID:HsfNh099
>>581
なにそれ??
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 08:27:39 ID:vjF8gVvw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 13:38:34 ID:+bclIkdz
>>576
されには同意
iron-sightを使わないとボコスカ殺せないようにするべきだな。
俺がこのゲームを離れた理由のひとつだ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 14:28:31 ID:t6dvFWpl
わいわい遊ぶには、いいマルチだと思うけどな。
弾当たりやすいから、割りと好きだけど。
AAOなんか、弾マジで当たらんので、逆にやる気が無くなるw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:24:26 ID:4eK79qHO
中古で買ったんだけど前の持ち主が登録してる場合
俺はマルチ参加できなかったりする?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 22:57:36 ID:S1s8dMSJ
suru
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:02:34 ID:KzT2St7S
マルチがあるゲームを中古で買うなんてチャレンジャーだなぁ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:10:35 ID:1wsRqMjg
BF2休もうと思って3500円の中古買ってきたw

マルチはやるつもりないから別にいいや〜
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 00:18:48 ID:Eds8lTIi
>>590
マルチの陰部プレイはBF2には無い面白さがあるよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:03:28 ID:kTh+E3tr
>>590
やりたいくせにwwwww
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 01:21:26 ID:ggmp1ara
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 22:52:23 ID:+nJHtOaq
>>590
べつに使えるんじゃねえ>まるち
試して結果報告願います
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 13:05:54 ID:+sUEvCxp
終戦60年ドラマスペシャル
 
『 零のかなたへ 〜THE WINDS OF GOD〜 』
http://www.asahi.co.jp/winds/ TV朝日系 土曜 21:00〜22:51

【番組内容】
 舞台「THE WINDS OF GOD」の初のドラマ化!
   零のかなたへ〜漫才師の時空を越えた戦争体験〜
 愛する人を守るため命をかけた若者達涙と笑いの感動物語

 漫才コンビがトラック事故をきっかけにタイムスリップ!
 そこは昭和20年の特攻隊基地だった。そこで彼らが見たものは?
 出会った若者たちは?そして彼らはどうなるのか?

【出演者】
 山口智充 森田剛 池内博之 伊崎光則 沢尻エリカ ヒロシ 西村雅彦 伊東四朗 泉ピン子他

テレビドラマ板 零のかなたへ〜THE WINDS OF GOD〜
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1126083341/
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 15:04:18 ID:CVnai2df
これからの大作
Flags of Our Fathers
http://www.flagsofourfathers.net/

The Pacific War
http://www.the-pacific-war.com/index.shtml
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 18:23:03 ID:vL+/UJiX
(・ー・)オワッタナ・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 22:57:12 ID:9CTylQ4p
OBC消えた
599名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:47:58 ID:WbdTZvn+
600名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:57 ID:258dkbPN
ヘッドホン何使ってる?
601名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:10 ID:3w/fSsnu
全滅か・・・・
ゾゥドナーより先に逝くとは・・・
602名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:50:54 ID:+/xDaOg2
もうパッチがでたとしてもダメだな。
603名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:11:42 ID:dkCfHhdD
EAからしてみればPCドル箱はBFシリーズだろうから
CS機でMOHシリーズを売込んでいるんだろうね

でも俺はPC版MOHシリーズが好きだから
今後も期待している
604名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:17:24 ID:T1HRz2JK
↓勝利はすぐそこだぁぁぁぁあ!!!!↓
605名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:52:49 ID:jko0VCOf
>>600
MMGEAR
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 00:58:28 ID:ApMt1DAu
>>605
ミミガーに読める
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 01:04:17 ID:5I1jbhoX
gifu.map最強
PAスレ最強(異常に仲が良かった)
これだけはおまえら誇っていいと思うぞ。 
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 13:15:25 ID:O/eSxmVG
御前等、エディターの解説書まであるんだから自分でなんか作ったらどうよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 21:32:03 ID:g8rJr/3S
>>607
gifu=matanikau だよな?頼むよ兄弟。

たしかに今のBFスレに比べれば比べ物にならないほど良い居心地だったよな。
結果マニアックなゲームになってしまったが故に、これが本当に好きで楽しくやろう!みたいなMENが多かったからか。
たまに痛い発言(おれだよ!おれ)もあったがここは最高のスレだった。



インベ祭り発案者よ!!お前はPAの寿命延長・兵士の士気を最高潮に高め、しばらくの間それを維持した功績は大きい!!
以上の理由によりMedal of Honorを授ける!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:45:43 ID:W2OjawLf
うむ。良くやった。
まじで他スレにない良い環境だった事はたしかだ
やな奴いなかったし。それだけにもったいない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 23:04:40 ID:ArRiRMkw
まだマルチに人いますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 03:06:41 ID:OaBvu4y9
何で飛行機操縦するんだよw
しかも編隊飛行いついてこいだあ?
おまけに塔を壊せの何の…そんなに人手不足なのかよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 07:48:22 ID:STPvX7Bi
嗚呼、今日こそはカキコさせてもらうぜ。
本当にここは居心地が良いスレだったよ。
PAって今まで俺がやったFPS(ま、そんなに数こなしてるわけじゃないけどな!)の中で一番雰囲気良かったよ。つーか愛着が…やぱプレイ人数少なかったからだろうか?
その数少ないマルチ同志もホントノリの良い兵ばかりだった……そして、とてもとてもテクニシャンだった……。
仕事の休み時間に「奴に勝つにはv17!?」とか漏れの私生活にまで介入してくるゲームは久しぶりだったぜ!
祭りの時はインベ祭り草案起草者に訂正要求したり、煽ったり、支援したり…場の雰囲気にテンションを委ねてアツくなったもんだぜ…・・・・。
そんな思い入れタップリのPA。最近はさっぱりプレイする回数は減ったが、やっぱPAそのものに秋がくるわけでもなく
アンインスコせず、このスレもお気に入りから削除できず日々ROMってる。
つーか、オメーの日記帳じゃねぇんだ、な?(AAryになってるー!!!!!!!11111

ま、とにかく鯖官様にも

つ【勲章】

>>611
おれ俺!漏れがいるYO!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 08:04:22 ID:0+r3sXtL
>>613
いい腕前だ!!!
貴様こそ
つ【勲章】
おらぁおめーみてーな熱い奴好きだぁ



615JPN Server鯖缶:2005/09/13(火) 09:45:00 ID:sLYjUto6
|∀・)<週末、鯖タテチャオッカナ・・・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 16:58:00 ID:ostTlqDU
このゲームの日本兵の声って日本人が採ってないだろwww
さっきマルチデモやったけど、人居ないし重いしクソゲーですた^^
こんなうさんくさいFPSは初めてですwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 17:59:33 ID:yqxc/I7Y
>>615
いつもすまんな・・・
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:11:34 ID:VZo2RLqp
>>616
w多すぎだよ、お前。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:27:12 ID:ostTlqDU
>>618
ごめんなさい
でもやっぱりこのゲームの日本兵の声って日本人が採ってないだろ
さっきシングルデモもやったけど、重いしクソゲーですた
こんなうさんくさいFPSは初めてです
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 20:55:17 ID:qF/gweKq
>>619
日本語版は、生粋の日本人Ver.
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:08:12 ID:AoK+cj2I
全体的には出来の悪いFPSだったと思う・・・・
色々な要素を詰め込みすぎて失敗したというか、
未完成だったというか。
おまけにサポートもなってなかった。
みんなスマン、ゲーム内容については良いことは書けん・・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:22:19 ID:gnU+iCmH
>>621
そこがまた良いジャマイカ?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 22:25:24 ID:xV6rWPns
サポートは最低だったな。2ch見てないやつはPB問題で辞めざるおえなかった
だろうしな。ひでぇサポートだったよ・・・EAJもう信用できねーな俺は。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 23:48:47 ID:J10H+uAT
EAJはBF2でも糞だしな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:31:59 ID:yFCAZ5zi
味方を蘇生するのってどうやるんですか?(^^;;;;;;;;;;;;;;;;
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:35:06 ID:pf6jwDnJ
>>620
マジか、なら会だな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 00:44:06 ID:XPuptCn5
>>619
BF1942房の俺からすれば、あの声はあの人じゃないか?

あの、自分自身もどんな台詞を喋ってたか分かってなかった池沼
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 03:27:13 ID:f21ouxBD
重いと言う前にスペック晒して店
629619:2005/09/14(水) 06:10:28 ID:RXddsLPW
さっきアマゾンで注文しました^^

>>628
AthlonXP1700+
640MB
40GB
Gefx5200
soundblaster

>>627
そんな池沼がいたんですか、じゃあそいつかもしれませんね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:33:41 ID:QGh2x7fH
>AthlonXP1700+
>640MB
>40GB
>Gefx5200
>soundblaster

!?......問題外。画質低にしか出来ないような糞じゃねーか。
シングルを最大限に楽しむには高設定が不可欠。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 06:42:20 ID:RXddsLPW
問題外というのはヒドイな
これでもHL2BF2CoD動くんだぜ
PAが重たい糞フトなのに変わりは無い
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 08:00:06 ID:QGh2x7fH
>>631
すまん。つい頭に血が昇ってしまった。
最近はグラフィックを重視する声に排他的な意見も目立つがBF2然り、画質が視覚を通したメンタル面に与える影響は大きいと思う。
もちろんそれを至上としているわけではなく、おれにとってゲーム性とグラフィックは対等な立場にあるが故、是非最高環境で堪能して欲しいところ。

参考SS(1280*1024 ALL High AA・AFなし)
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1126651545225.jpg
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1126651614982.jpg
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1126651662546.jpg
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1126651727993.jpg
ttp://utena.info/bf/imgboard/src/1126651814054.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 10:07:51 ID:zQ8rAMsU
>AthlonXP1700+
>640MB
>40GB
>Gefx5200


いや、さすがにこれじゃ問題外でしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 12:10:22 ID:HPUJfP1x
早く拡張が出てお前らと「勝利が見えてきたぞ!」と叫びたいです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:14:59 ID:+ZbPr3oy
>>633
禿同

>>634
禿同
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 15:22:38 ID:AH6ylLa6
Gefx5200だと最低画質じゃないと動かないぜ?L2BF2CoDと同じようにはいかんて。
PAなめんなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 18:47:02 ID:b8lu5UjM
はいはい皆さん見栄を張りすぎ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 19:33:49 ID:nrSo/+kf
AIは言われてるほど優秀じゃないね。
手榴弾投げ返すのはMOHAAでもやってたし、
すぐ刀もって突撃するし。
BIAの八百長射撃戦のほうが雰囲気は出てる。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:17:04 ID:yFCAZ5zi
.rezファイルって解凍できます?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:21:59 ID:F6fhIsSd
>>638

[すぐ刀もって突撃するし。]

↑史実と変わらん気が・・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:37:10 ID:wwmaht8A
>>628

フェニックス1号の構成に見えた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 02:40:42 ID:QQ6sW624
このゲームってやっぱり日本軍極悪設定なの?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 06:51:25 ID:aIpl8ZAM
そうでもない。正義とか強調されるほど大局的な戦闘がないから
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 11:51:04 ID:uWuVjubz
最近このゲーム始めたんですけどマルチプレイって外人しかいないんですね
…ってかチャットで日本語が打てないからそう思うだけかもしれないですけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:24:30 ID:lfx874OX
>644
普通にニポンのプレイヤーさんもいますよ。
ACT鯖で結構上位にいる人の殆どがニポン人っぽい時もあったし。。
ただ、確実に日本マルチプレイヤーの数は日々減ってるっぽ・・・

このままじゃ…
v17何処へいけばいい!!??
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 13:25:41 ID:ccQHYwlp
BF2
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 14:37:14 ID:lfx874OX
BF2か…。別に悪評をいう訳じゃないけど、実際プレイしてみて前作に比べてグラフィック面、
システムとかsugeeeeeeeee!!と興奮を覚えたけど、それだけでなんかこうアドレナリンを沸々と分泌するまでには
いたらなかったのよ……。ナイフでヌッころしても斬りつけてる感覚が全然しないし…これはCoDとかその他のゲームでも感じたんだが
その点PAは「俺の主観」だが切り込んでる感覚が十二分にあっておもスレ〜って思うんだ
んで、総合的に納得しなかったというか、飽きが来たというか、俺の肌には合わず実質プレイ期間2週間にしてBF2はアンインスコしてしまった。。

漏れはMoHAAでも久しぶりにインスコしてみて感傷に耽るとするよ…
とりあえず、、、、、自己解決しました(<>)





648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 18:47:02 ID:JFlhgZV/
BF2もCoDもPAもインスコしてあるんだけど
なぜかマルチは、MOHAAやっちゃうんだよな・・・
>>645
vietocong2マルチデモ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 19:10:12 ID:4Bn+tGl2
>>645
DoD:S
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:49:22 ID:I2lUUTwm
DoDやりたいけど・・パッケージorz
cod2速くでないかなーーーー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:15:10 ID:4Bn+tGl2
>>650
TGS2005でCoD2プレイできるよ。
Xbox360版だけどね。マイクロソフトブースへGo!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:32:47 ID:rPmxxAHi
>>644
漏れは「BANZAI」と叫びながら刀で突っ込んで行く外人も好きだが
653JPN Server鯖缶:2005/09/16(金) 14:28:59 ID:jDA0t+zl
今日20時くらいから月曜まで鯖たてるよー

鯖名:JPN Server
IP:60.37.114.59

フレンドリーファイア ON
接続人数 64人(理論でできるってなってるから実験的に)
PB ON


告知age

654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 16:55:17 ID:Ssz/0UO7
>>653
乙です

着々とPA拡張版の下地が進行中
http://flagsofourfathers.net/gallery/behind-the-scenes
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 18:16:26 ID:/Bs35z7C
>653
乙女
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 22:41:26 ID:hG0Eay+r
Flyboys4がクリアできんのですが……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 23:30:26 ID:FaGqy27v
指示された通りに動け
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 18:23:44 ID:MRp4tGtm
>>657
クリアできました!ありがとうございました!
659Refu---:2005/09/17(土) 21:24:50 ID:Oyzih9ky
なんかパソコン電源入らなくなったんでインできまつぇん つw;
すまん、ダメだ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:47:50 ID:POT9jbgs
オンラインのログインができない・・。
アカウント接続エラーって原因不明。

以前にセキュリティ関係でログインできないって聞いたんだけど、
全部アンインストしてるのにも関わらず状況変わらず。

WindowsUpdateも関係あるのかな?
EAサポにもメールしたけど、セキュリティ・・って同じ事を言う・・。
オンライン対戦がしたいよぅ!(TpT)
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 18:55:12 ID:mgRLZsqg
>>660
ファイアーウォールとか切ってみた?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 19:22:04 ID:POT9jbgs
>>661

全部切ったんだけど・・XPのファイアーウォールも。
何がいけないの・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 21:11:55 ID:djD+rQw+
落ちてる時間帯に接続してんじゃね?夜10時〜は確実だからもっかいやってみ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:28:38 ID:POT9jbgs
>663

今、やってみましたが駄目でした・・。

アカウントログイン失敗

接続エラー

って必ず表示されるんです。なんだろう..
買った当初はマルチも出来てたのに、ある日突然で・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:41:32 ID:pCkz0E6v
>>660
俺の知識で考えられる原因
・M/BのFW機能がON (nForceのFWは切った方が良いかも)
・ルーターの故障
・NIC(LANアダプタ)等、ハード故障
・ファイルの破損
・アカウントID/Passが間違っている

もうちょっと在りそうだがこの辺で
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:42:25 ID:rYxJtMj/
>>664
パッチは最新のか?
667660:2005/09/18(日) 23:25:36 ID:POT9jbgs

・M/BのFW機能がON (nForceのFWは切った方が良いかも)
 スミマセンFWが判っておりません。宜しければ詳しく教えて下さい。

・ルーターの故障
 ルータは使用していないので該当ではないと思います。

・NIC(LANアダプタ)等、ハード故障
 他通信系(ネット・旧HONOR・BFなどは通信可能)ですので

・ファイルの破損
 可能性はあるかも。ただこのゲームは再インストしてるのでWin自体?

・アカウントID/Passが間違っている
 これは何度も確認しました(EAサポにも)間違いないそうです。

パッチはオフィシャルサイトの1.1で宜しいんですよね?
一応これはインストしています。

スミマセン付き合って頂いて
668気にするな!:2005/09/18(日) 23:40:39 ID:djD+rQw+
いえいえ、こちらとしてもなんとしてでも参加してもらいたいわけでwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 23:58:02 ID:pCkz0E6v
>>667
FW(ファイアウォール)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 10:12:38 ID:fgCfvfRu
なんか突然エラーが出る事は俺もあったよ。
2.3時間後に再ログインすれば直ってたけど・・・・
671660:2005/09/19(月) 11:28:16 ID:Yt2/BLIm
時間をおいても解決しないんです・・・。
あれから、ゲーム自体をアンインストして、レジストリとか全部チェックして
PACIFIC系は完全に消去した後、再インスト・・変わらず

うううう..orz
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:18:47 ID:1XgwFNJe
>>671
他のゲームのマルチは出来るんだよね?
同様にログインするBF2も出来るのかな?
673660:2005/09/19(月) 16:02:57 ID:Yt2/BLIm
うーんスミマセンBF2は持ってません。
ログイン系はこれだけですね。それと変な現象があるんですよ・・。
自分のアカウントを確認メールで送信してもらうと

--------------------------------------------------
こんにちは、
いつもEAアカウントをご利用いただきありがとうございます。ご依頼のとおり、 お客様からのEメールに関連しているメンバー名は下記になります:
Ownr***
Medal of *****
Owner***
Owner***
--------------------------------------------------

てな感じで何種類も・・。
でもMedal of *****以外でログインするとアカウントが未登録ですと表示
Medal of *****でログインすると接続エラー(EAサポはこれが正しいと言う)
何かおかしくないですかね?EA鯖とか?
不要なアカウント消したいのですが・・。

ちなみにパスワードは一種類だけですのでそちらは問題ないと思います。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:13:14 ID:84EPdY3H
・ファイアウォールソフトの設定ミス
・ルータつきADSLモデム、ルータ側の仕様、制限
・プロバイダ側の仕様、制限
・サーバー側パスワード制限

ファイアウォールソフト
 まあこれは何度も見直しているだろうから可能性は あるまい

機器の仕様と制限の場合どうもできない

パスワードの制限
 UBIだが、FARCRYではオンラインアカウントのパスワード文字は
 6文字から12文字までのはずなのに 8文字でないと接続がミスすることがある
 また、ハイフンやアンダーバーなどの記号は使用不能だが
 それを含めているパスやアカウントでも登録できてしまう
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:25:25 ID:84EPdY3H
MTUの設定ミス
 あまり考えられないが、通信パケットサイズであるMTUの
 数値をミスして断片化している場合サーバーとの通信が途絶えて接続ミスが起こることもある
 これの場合は通常のネット閲覧でも支障が出るから気づくはずだが
 フレッツADSLの場合は1454以上にしてはならない
 すると、ちゃんとあるサイト(野砲など)なのに、「サイトが見つかりません」旨の
 エラーが起きるのですぐそれと分かる

IEを裏で使う
 これもFARCRYだが、ただFARCRY.EXEの通信だけを許可する設定では接続できない。
 IEのACTIVEXが必要なので、IEの通信も許可する設定でなければ接続できない厄介な現象
 これはハマッた


こうしたことを全て適正に保っても、接続できないのは全然出来ない
以前、サブコマンドという潜水艦ゲームで味わった

ファイアウォールもプロバイダ制限もないし、ルータは使っておらずモデムだけ
ファイアウォール無しのWINDOWS98、2000で相手側にまったく接続できない
いまだに原因不明
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 01:59:21 ID:/F3Cz8yo
こ、これってパッチ・・・?(゚д゚;)
http://www.fileshack.com/file.x?fid=5865
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:08:53 ID:ByTMYdGJ
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!! ????
なのか???!!!!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:10:13 ID:/F3Cz8yo

Medal of Honor: Pacific Assault Retail Patch 1.2
FILE NAME:mohpa_1_0_to_1_2.exe FILE SIZE:134.35 MB
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:16:26 ID:ByTMYdGJ
公式やプラネットにはなにもでてないけど。。どういうことだろう(´ヘ`;)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:20:52 ID:FoSMmCmc
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:29:08 ID:FoSMmCmc
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:32:20 ID:ByTMYdGJ
北っぽい(;´∀`)・・・うわぁ・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:35:09 ID:/F3Cz8yo
685 :名無しさんの野望:2005/06/02(木) 10:16:39 ID:a0WyNepI
2月に告知されたPatch#2の修正内容
遅れた分これ以上の修正+α(特にマルチ系強化)を盛り込んで欲しいところ

次期パッチ情報
Thursday, February 24, 2005, 13:41
EAのジョン・ロングは、今度のMOHでの修正リストを送りました: Pacific Assaultパッチ:
- パッチ2はPatch1を含む前のすべてのパッチからのすべてのフィックスを含んでいます。
- 多数のシングルプレーヤーレベルは、より品質が向上するように変更されました。
- 様々な不正な功績が修理されました。
- サーバパスワードが正しく機能するようになりました。
- マイナスボーナスポイントをもっているプレーヤーは、スタットによって追跡さたサーバ
 に加わることができます。
- もう移行しないときクラスを保有しているとき、クラス制限は無視されます。
- 弾薬手の功績は修正されました。
- プレーヤーはもう選択不可の兵器を使用することができません。
- マップ変更に投票した後に、マップ表示回転は現在、正しく機能します。
- ミュートされた観戦者はチームメートと共にチャットすることができません。
- プレーヤーの死亡回数はチーム変更の後にクリアされます。
- チーム勝利はシェルからの再展開の後には持ちこされません。
- ボルトアクション中でも殴りが可能になります
- 赤い爆発しているドラム缶は現在、プレーヤーを傷つけます。
- 銃座を離れた後に、ぼやけFXは残らりません。
- 武器をホルスターに入れるとより速く移動できるようになる(Hキー)
- プレーヤーは、もううつむきながらリスボーンしない。
- ダイナミック照準の中央にドットがあるように変更されました。
- 照準が向けたターゲットによって変化します。
- 死者ではなく、もう外観が支援しなかった死体(?)
- ESCキーはもうゲームでfuntionality(?)に負けません。(
- 昼間のWelcome Screen Messageは、複数の項目が現在表示されるのを許容します。
- 死んでいるプレーヤーを撃っても功績は上がらない。
- Punkbusterは現在、スクリーンにメッセージを表示します
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:36:55 ID:+b2+88wG
もう・・・・おせえよ・・・・。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 02:50:33 ID:/F3Cz8yo
「メダル オブ オナー パシフィック アサルト」は、一度パッチを適用すると、
パッチを適用していないサーバーとは互換性を保てなくなります。
パッチが適用されていないバージョンに対して作成されたMODにも
対応できない可能性がありますのでご注意ください。
パッチ適用後は、同じバージョンのパッチが適用されたゲーム同士でしか
マルチプレイヤー対戦を行うことは出来ません。

↑いきなりパッチあてるとまずい?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:07:46 ID:FoSMmCmc
>>685
日本語版にパッチ当てみた
マルチ画面の文字が英語表示になったよw

ま、日本語パッチ出たら再インスコします
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:31:23 ID:MCv1sZOw
日本語パッチでるかな・・・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:52:45 ID:ByTMYdGJ
planetキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 03:59:55 ID:KZnzOBfz
Patch1.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!〜☆

>>687
あとはEAJのやる気度
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:31:49 ID:xFutw4bU
やる気ないだろ。EAJ鯖のIPがBF2鯖になってるし。
かつユーザーを復活・増大させるほど魅力のあるパッチじゃないし。

手遅れ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 08:42:40 ID:kXyY01jj
>>690
negative
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:14:35 ID:oa1k7wEx
このゲーム面白そうですね。アマゾンでさっそく注文しました^^
シングルプレイはもちろんのこと、マルチもEAJ特製鯖が設置されてスゴイ賑わいらしいじゃないですか!
商品が届いたら、さっそくMP鯖に鬼畜米討伐に繰り出したいと思ってます(・∀・
693名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:45:36 ID:cETQXvkI
日本語パッチマダ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 15:58:43 ID:xFutw4bU
>>692
主役は米軍。日本鯖はない。釣りっぽい

695名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:29:25 ID:qnRbWR95
だいたい英語版パッチが出てから1ヵ月後くらいでやんす
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 16:46:45 ID:FWTJu3xT
おおぱっちきたのかsおk:おkkkmhjbんh
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:30:57 ID:vnqFpWs4
>>>>- ダイナミック照準の中央にドットがあるように変更されました。

一気にアンリアル化して糞になった^^^
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 18:43:45 ID:Dn5HQia9
>>697
釣り?

699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:23:24 ID:QA0/kRxy
うわあああああああああああああああああああ
いまASEで鯖一覧取得したら和鯖ないいいいいいいいいいいいいいいいいい
↓こここここここれははっははははひうわえい
http://www.japan.ea.com/mohpa/playguide_server3.html
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:01:09 ID:M1CwZvt5
ああ、それね。酷いよね。辞めたなら削除するのが普通だよね。これがEAJクオリティなんだよね。ははは
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 21:49:41 ID:1JRomNqh
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:15:14 ID:MCv1sZOw
で、パッチの効果はあった?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:19:35 ID:M1CwZvt5
まだ当ててないんじゃない?あてた奴いる?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 23:27:43 ID:2SryN5+l
ちょっと前のレスでログインできなかったものです。
期待をこめてパッチ1.2をあてました。

マルチメニューが英語になってます。
問題のログインですが。。。できません orz あきらめた方がいいのか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:17:22 ID:KCROCuyz
>>704
テラワロス!!
パッチでログインできるようになるかもって思ったのか・・最後の希望が・・ww
なんでもそうだけどあきらめたらあかんで〜〜!がんばれ!男魂見せてくれ
明日からPA参戦します 復帰age
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 00:58:16 ID:w+YzAjOE
1.2パッチで移動時のカクカク感(FPS70くらいなんだが)がなくなるかと思ったらそのままだった。
視覚的には照準の中央にドットが追加されたくらい。追加マップなし。
ラグは少しは改善されたのかping200超えの鯖でも照準をあわせやすくなった、かも?

707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:07:11 ID:KCROCuyz
1.1to1.2ってやつを落とせばいいんだよな?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:31:45 ID:pSZPOQYU
>>706
早速あてました。結構変わってると思いますが・・
階級がちゃんと機能してますね。あと見方プレーヤーの頭の上に日章旗。
嬉しいね。あ、でもまだ人がいねぇ。お前ら早くパッチあてて1.2に来て下さい
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 02:58:31 ID:13JApzX1
よっしや!日本語版だが
特攻!大和魂を見せてやる!
鯖缶さん!続いて援護頼む!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:21:12 ID:QaF34rIm
>709
久々に参戦!
鯖少なすぎ!
ぼこぼこにやられる。
階級が泣く。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:26:42 ID:/uhL4UCy
なつかしいなぁ日本語パッチでたら久しぶりにやってみようかなぁ・・・。
階級も中将まで行ったが大将までいっとらんしなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:53:30 ID:pSZPOQYU
>>710
ごめんwまだみんな1.2に移行してないっぽいww鯖4個くらいしかないねw
>>711
懐かしいよねw大将までいっちゃいなー
713追加:2005/09/21(水) 03:55:11 ID:pSZPOQYU
日本語パッチは期待しないほうがいいと思うよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:08:12 ID:13JApzX1
久々にマルチすると
操作の感を取り戻す前にボコボコにされレイプ状態であります
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 04:25:12 ID:/uhL4UCy
>>713
なんで?放置?
716追加:2005/09/21(水) 06:56:19 ID:pSZPOQYU
たぶん、eaj作らないんじゃない?!わかんないけどさ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 07:37:20 ID:iDqGfyW9
「シングルプレイでのゲーム性向上」って何ね?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 08:22:25 ID:nqVUwDo3
>>717
・ばれっとたいむ
・敵がはでにふっとぶ
・血がどばどば
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 11:30:13 ID:gL/ZPSho
あ!あああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!1111111111!!!

パッチキタ(・∀・)コレ!!

でもサブマシン(ゲーム機)先週組み替えたらピーピピピ…グラボ認識せず…稀に認識するけどBIOS逝こうとすると認識しなくなりますorz
マジ萎むわ。。久々のツンデレママンとの運命的出会いに乾杯…くぅぅ〜!早くパッチ導入して遊びたい…
喪前ら!待ってろよ!!v57
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 18:43:38 ID:rgOh0e5h
>>719
気にするな
俺たちには目標がある
兵士よ、よくやった!!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:02:22 ID:AvPQ0Bzw
早急に日本語1.2パッチをキボンヌ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:21:59 ID:Mm4jnHAr
actは1.2に移行したの??
723名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:46:29 ID:QaF34rIm
広い心を持った心優しき鯖官様へ

コレヒドールってパッチに入ってたっけ?
どうか、ローテーションに入れてあげてください。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:57:27 ID:Mm4jnHAr
コレヒドール入ってないんじゃない?昨日より1.2鯖増えてきたね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:06 ID:pR6LjMB2
移動速度速をもう少し遅くするといい雰囲気になるかもな。
今のままだと武器持ったロイヤルランブル戦みたいだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 00:41:56 ID:hOjPhvky
コレヒドール何故に追加しなかったのだろう?

もしや拡張(ry
727報告:2005/09/22(木) 01:06:19 ID:rW1hR65Z
全体的にグラフィック綺麗になっております。
コレヒドール追加されております。
ACTというサーバーありました。
ラグもだいぶ改善されておりました。
EAいい仕事したと思うよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:10:12 ID:O7gxTUy9
いや・・・遅いだろ・・・。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 02:32:42 ID:4wFSVmc3
俺達は戦友だからな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 03:10:53 ID:rW1hR65Z
>>728
確かに遅いw
>>729
すまん。俺は浮気していた。だが、今日やって面白かったので復帰します。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 05:38:57 ID:dOqTlO2i
あとは常設サーバーだな。彼がたまに連続的に建ててくれるが、あのやり方だと固定は望めない。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 12:33:23 ID:eSVxuAW+
EAJに日本語版1.2の催促メール出しておいた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 17:15:22 ID:i3LZBQtH
ちょうどBF2がマンネリしてたところで
久々にパッチ当ててPAやったらコレヒドールも入ってるし新鮮で良かったぜ!戦友!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 04:10:40 ID:XoxTMHgJ
FFoffだと手榴弾の投げあいになって手がつけられないくらい
大味なゲームになるな。歩兵の戦いというより、砲兵の潰しあい
といった感じ。PAはFFonのほうが良い。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 05:12:45 ID:4XL5nC+L
コレヒドール島が追加されたん?
どんなかんじ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 11:55:20 ID:SH/UFjdM
マッカーサーを追い詰める感じ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 12:49:23 ID:QVHWDuyu
日本軍が攻撃側なの?
アイシャルリターンじゃなくて?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:18:22 ID:30kAbg0w
ちょっと聞きたいのだが

階級がちゃんと機能することによって、
見方プレーヤーの頭の上に日章旗以外で
マルチで出来ることは何か変わった?

いまいち何が変わったかわからなかった・・・orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:06:52 ID:ToSLyFy3
大きい変化はコレヒドール追加かな。あとラグよくなったね。
740sage:2005/09/23(金) 20:50:09 ID:Hv839JDx
マップ増えたな デモでやったやつだけどネ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:30:11 ID:4S/sx7dY
拡張版を出せばパッチの遅れは許す

しかし、告知から長かったなパッチ
何か有ったのか?と、こちらが心配してしまう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:13:36 ID:iTaw/Nn5
拡張版ならイラネ。
LAGが良くなったとはいえ前が酷すぎたからよく見えるだけ。
ネットコードは現状でもゾゥドナ-並みかそれ以下でしょ。
出すなら、MOHPのシステムをしっかり作りこんだ上で、太平洋戦争開戦
から、終結までをまとめた完成版を出して欲しい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:29:20 ID:y2Jsd3PS
まぁそれはそうなんだけどな・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 02:48:15 ID:UBl2341T
歩兵メインなんだからこんなもんだろう
拡張版で話を進めていくんだろ
終着点は硫黄島、沖縄って所だろう
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:13:52 ID:n1L4MKhK
沖縄戦を再現したゲームって無いよね。
やっぱ、何か色々と問題があるからなのかな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:43:53 ID:9pTGJiuv
本土上陸して、日本人にチョコレートばらまくミッションはないのか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 20:55:49 ID:wDTYv9c9
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 03:30:13 ID:lwuAyVyq
やっぱ硫黄島だな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 09:14:57 ID:cb3y+IUr
なんかPAホームで動作検証すると デフォルト設定でプレイされることをお勧めします。
ってなるんだがどこで変えるの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:10:35 ID:8Xz2rn0v
>>749
MOHPAのショートカット→セットアップ画面起動→デフォルトボタン
モニタ垂直同期はOFFにした方が良いみたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:29:17 ID:cb3y+IUr
>>750 サンクス。楽にプレイできたyo
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 12:48:18 ID:NJn3PiPS
そろそろ祭りを企画したいとおもうのだがどうだろう?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:26:04 ID:nExJW780
俺は是非ともやってもらいたい!
でも、他のFPSに流れた人がパッチで帰ってきてるのかな?
それと、ロケはどうしる??和鯖ないよ〜・・・  ウッ(;ω ;)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 18:32:32 ID:KJb87By5
>>753
日本語パッチが出ないと何とも言えないねぇ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 22:51:07 ID:FNGISBE8
MOHシリーズやっててよく思うんだけど
見えないとこから撃って来るのは勘弁してくだちぃ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 23:33:49 ID:NJn3PiPS
????????????????????
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 02:35:36 ID:kVXNS8Ft
誰か和鯖を・・・・・。
建ててくれたら、神。
いや、ただそれだけだけど。

硫黄島の映画も順調に撮影が進んでいるようだし、
もう一花咲かせたいもんだ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 03:41:23 ID:mA8hHRH6
EAJ!
やる時はやりましょう!ばしっ!と、逝ってくださいまし
759JPN Server鯖缶:2005/09/26(月) 11:24:39 ID:bee8oVcf
ども、鯖缶です。

パッチ記念に本日17時から鯖立てます。
鯖も1.2なのでパッチ入れてから入ってみてください。

検証の意味もありますので、入られた方は報告してくれるとうれしいです。

IP: 60.37.114.59

後は一緒です。
よろしくお願いします。



760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 13:08:30 ID:FVcedKYD
前にプレイした記録をそのまま引き継ぎたいんだけど、データはどこにある??
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 14:15:07 ID:FVcedKYD
というかみんなどうやってマウントしてる?
俺は酒120%でも弾かれたしどうしていいか・・・。
危ないサイト放浪してNOCDパッチ見つける気にもならんし、誰かいい方法を教えてくれ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 15:50:16 ID:nLSSToC1
>>761
DAEMONでマウントできてますよ。
設定とかはデフォ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:05:52 ID:vAXitH3+
ttp://www.planetmedalofhonor.com/
ひさびさに覗いたら・・ 英語版にパッチ出てるし!
これ日本語版に適用できる? とりあえず試してみるけど。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 17:24:53 ID:cs5Cxvu0
>>763
適用できるけど一部設定画面が英語になりますよ

日本語版パッチはまだかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/26(月) 20:31:17 ID:Mt2ogUBX
>>760
my documents\ea games
だ‘
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:21:08 ID:aBKVYyoM
>>759
ありがとうです。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 03:55:13 ID:7MrquVFk
>759
1時ごろ、誰もいなかったけど、きちんと動いていたように見えた。
来てクレー。

その後、act鯖で遊んだ。迫撃砲を思ったとこに落とせるのって・・・。升ですよね。
actの面々もそんなにpingは良くないが、大将がごろごろいる。
mohpa本当に好きなんだな、と思う。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:23:14 ID:RMbUVHyV
迫撃砲なんてそれなりに経験つめば思った場所に落とせる。
上手い奴は一瞬索敵したあと、双方の視界範囲外から偏差砲撃できる。
さすがにチート扱いは尚早だろ。

母体数が少ない割にはやけにテクニックの差があると思うけど、
万年新兵みたいな人でもいまだに楽しくプレイしている事はすごいと思う。

もしPAにインベがなかったら既に完全に廃れていた気がする。
そう考えると長い間モチベーションが保てるインベーダーモードを大々的に採用したPAは革新的なゲームだと思うし尊敬できる。
あえてビックに褒め称えとくわ。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:56:26 ID:Fx2Hshis
>>765
ありがとう。やっぱりマイドキュメントだね。
>>762
ええええ!俺はDEAMONでマウントしても「エミュレータソフトを検知しました。終了してから〜どうのこうの」みたいな警告が出てプレイ出来んのよ。
なんでだろう・・・orz。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 09:57:05 ID:jSJoX2e7
>759
v52
行きたいけど、俺これから水曜の夜まで予定ビッシリ・・・・orz
水曜まで建ててくれるとうれしい・・・

とにかく、毎度鯖建て有難う!
v46どうもっ!!

>768
んだね。ギフの1stobjでは迫撃砲名手の独壇場だよね・・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 10:16:40 ID:1iSm/+6O
>>769
クローンCD入ってるだろ
入ってるならそれが原因だと思う
アルコールも引っかかったかな?
とにかくデーモン(v3.47)はかからんはず。


久しぶりにやりたいなぁ日本語パッチでないかなぁ、、、英語のいれちゃおっかなぁ、、、。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:17:13 ID:TxKUqAM4
ってか日本語パッチ居るほど英語難しくないだろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 11:38:19 ID:EgqdAY+d
コレヒドールの地下通路で地図を見ながらでも迷う件について
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:27:31 ID:Fx2Hshis
>>771
サンクス!
早速クローンCD消してみるよ!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 13:31:56 ID:Fx2Hshis
>>771
サンクスサンクスホントにサンクス!!!
やっとプレイ出来たよ!恩に着ます!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:14:49 ID:EzN8fBVc
プレイ中に何もしてないのに目の前にある兵器やなんかの解説がでてきていちいちポーズ
してしまう・・・そうなったらFを押せば元に戻るんだけど、原因わかる人HELP
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:39:36 ID:RMbUVHyV
設定で変更可。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:16:32 ID:CRnDXv6W
チートとか言ってるやついるけど、このゲームにチート使ってる奴なんていねーーよww
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:29:37 ID:CRnDXv6W
cod2キテルage
780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 22:22:50 ID:m9PZoK4x0
>>768
つか、インベって、SHのタッグオブウォーとルール同じじゃね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:29:04 ID:EzN8fBVc
>>777
設定で変更可ってオプションじゃそんな項目なくない?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:56:52 ID:m9PZoK4x
>>776
メインメニューの情報局からポップアップファクトをoff
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:02:31 ID:EzN8fBVc
>>782
サンキュー!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:18:47 ID:7noioVjl
DoD:S
CoD2DEMO        やってみたけど、何故か?PAを忘れる事ができない
やはり、日本男児だからだろうか・・・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 11:39:21 ID:FR1NdNq0
罠だ!これは罠だ!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 14:48:00 ID:bxt6JnTt
ACT鯖のニューマップは元々あったマップなのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:20:46 ID:jodbuyNE
パッチ何処から落とせば良いんですか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:28:37 ID:bxt6JnTt
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:30:13 ID:jodbuyNE
>>788
ありがとう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 19:51:52 ID:+O8+koMF
>>786
New!MAPというと、コレヒドール(corregidor)の事かな?
これは、マルチDEMO2でお馴染みのマッカーサー追払い作戦
791名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:30:13 ID:CT4H4/Zd
実音 音源-Mod日本語版であるとこキボン
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:22:05 ID:9dbSjAw+
戦艦に突っ込んでくる5機の零を落とすのがむずすぎる、
だれかコツあったら教えてヽ(´ー` )ノオクレヨン
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 00:42:22 ID:D2Tfbd9D
投下機動をとっている戦闘機を倒す。敵の進行方向から未来位置を予測して偏差射撃
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 01:43:41 ID:pRjbrFOY
すごいっ!!よくやったぁ〜!!
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 03:34:38 ID:TRjEFyG7
日本語パッチはまだかしら('A`)
796名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 07:36:03 ID:h6HJf0Nz
きのうパッチ導入して久しぶりにログインした
コレヒドールのマップしばらく観戦してた

怖くて参加できずそのままぬけちゃった・・・orz
797名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:28:31 ID:D2Tfbd9D
オッケィ〜〜〜〜!!!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 14:52:51 ID:TRjEFyG7
久しぶりにマルチやったけど
自分激しく空気読めてなかったっぽい('A`)ゴメソ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:38:50 ID:OqJuWjbT
ACTって日本のクランなのか、海外と思ってた。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 21:52:09 ID:OqJuWjbT
不振に思って聞いてみたら
アメリカとヨーロッパとの混合クランだったorz
ローマ字に見えるあの言語はなんだろう。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:04:36 ID:D2Tfbd9D
Armed Combat Troops =ACT=
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 23:56:47 ID:h54kVz8S
買ったばかりなのに、マルチ用のサーバーだれもいない・・・
ゲームスパイにはサーバーすらない

まじこれ!?!?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 00:55:45 ID:dH0yO8ut
>>802
パッチあてれ 古いバージョンのには誰もいない

>>800
日本人メンバーがいるんでしょう
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 09:34:31 ID:U0VZfXob
彼はピン地獄を味わうことになるだろうな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 11:04:08 ID:QrIAvXBi
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAH

your self
806732:2005/09/30(金) 16:21:47 ID:5S32im1b
メール解凍キタ

------------

回答までにお時間をいただきまして申し訳ございません。


パッチ1.2は現在弊社の開発担当が確認を行っております。
公開の日程は現在のところ決定しておりませんが、公開に向けて準備を行っております。

よろしくお願い申し上げます。

-------------
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 17:28:30 ID:U0VZfXob
お疲れ。
つ自決用手榴弾
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 20:31:39 ID:mgFx7kHq
よし、みんなかたまれ!

ガキッ

ドォオォォォオオオン
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:02:59 ID:CImrM4cd
しかしこのゲームスレも細いながらも意外に長続きするね。

COD系でしょ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:41:57 ID:dH0yO8ut
むしろCODのほうが後
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:19:49 ID:QNcFpOut
>>773
馬鹿者ッ!!戦場のド真ん中で地図を広げる奴があるか!!
目の前の敵をともかく撃ちまくるのだッ!!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 03:53:38 ID:SZL8yQt8
マルチのコレヒドールで、日本軍二番目の目的に
弾薬庫みたいなところの30秒間確保って言うのがあるでしょう。
最初のころ倉庫の階段の下に死んだふりをしてみたのです。
意外とこれが引っかかるんですね。
最近猛者たちの群れ集うact鯖でやってみました。
銃器を手放して、堂々と死んだふりやってみました。
サイレンが鳴り響く中、階段をドタドタ駆け回り、外回りから2階まで
必死に敵を探し回っています。さすがに引っかからないだろうとは、
思ったのですが、見事引っ掛けました。
その間、腹を抱えて大笑いをしていたのは言うまでない。お試しあれ。
以上、今日の日記ですた。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 10:04:02 ID:rMIuPKRQ
>猛者たちの群れ集うact鯖
いや、祭りのEAJ3なんかACTと比べ物にならないレベルだったよ。
まあ各々が慎重すぎな面があったけど。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:08:55 ID:4HH7ye79
祭りの時は皆少なからず慎重になってたと俺も思うけど
一歩でも無駄な行動が即死につながる事は祭り時の快適なプレイ環境
日本人プレーヤーのレベル、質の高さから考えて皆わかりきってたからじゃないか?

あんな風になった方が俺は好きだったけどね。
あぁ〜またあのクオリティの高い雰囲気であそびてーな。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:38:30 ID:EvNQClQB
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:11:41 ID:FslCWGVf
はじめは慎重に行動するんだが、手榴弾ポンポンが効果的なことに
気づくいたとたんに大味な展開になるのがPA。PCのスペックが高く高速な
回線で衛生兵をやると手榴弾を投げて、逃げながら回復の繰り返しでも
最優秀になれたりする。地雷も強力。でも、この手軽さとMOHAA以上に
デタラメで戦争コメディみたいなところが好きだったりする俺。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 17:44:32 ID:JjacsvfI
もう完全に体がBF2になってる
久しぶりにやったがもうどうして良いか解らなかった
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 21:53:28 ID:MrH3jYgF
敵を見ると無意識にQボタン押してクリックしてしまう…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 23:00:58 ID:Ul9N7xx1
まぁ実質今はACT鯖がNO1だけどな。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:06:03 ID:6Df5Awc+
日本語版パッチが出たら祭したいな
賛同の者御手挙げ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:32:04 ID:JStK+JaZ
ノシ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:38:22 ID:Blhku7+N
ノシ
もちろん!
俺たちは大和魂の通った戦友だからな!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:59:41 ID:bwOlxn7H
ちょwwwwちょーっとまったぁwwww

俺も仲間にいれちくり ノシ

>822
とーぜんだぁ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 03:21:08 ID:beA1vpWE
ノシ(←ばいばーい、さようなら☆)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:11:57 ID:fYCs3wLu
ACTって入隊資格とかある?
海外クランって相当うまくないと入れてくれないよね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 14:30:23 ID:1K1167cs
というよりも、英語のコミュニケイション(ず)が上手くなければなんね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 15:54:16 ID:d+H+8PJL
デタラメな戦争コメディとはいい表現だ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 16:12:37 ID:CnG+/fbo
sage
829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 22:00:52 ID:FQUhM5qc
>>827
そこがまた良いところ
殺伐とした撃ち合いゲームで笑えるのは、気分転換にも良い
830非国民代表:2005/10/03(月) 01:11:02 ID:dpOShBi5
皆さん、始めまして!
最近アマゾンでこのゲームを買った者です。
これまで数々の店を探し回りましたが、結局売り切ればかりでした。
そこで、初めてネット販売なるもので、購入に至った訳です。
つきましては、アマゾンのカスタマーレビューにマルチプレイのさらなる発展の祈りを込めて、
このゲームの事をベタ褒めして参りました。
まだ採用はされていないようですが、当方、採用されるまで戦う所存であります。
以前にもレビューを書いたのですが、辛くも不採用でした。(褒めすぎたためと思われます)
このゲームを店頭で手に入れるのが厳しい中で、ネット販売のカスタマーレビューというのは、
このゲームのマルチを盛り上げる上で、非常に重要ではないかと、当方は考えています。
実は、私も「ハミルトン山田」さんの記事に影響を受けた一人ですwww
あとEAJの連中よ、はよーパッチ1.2出したらんかいや!豚が!
日本語版パッチでないと、どうも入れる気がしない・・・。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:07:57 ID:iiO47kNa
>>830
ワロタ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 02:30:23 ID:bCVdafg+
いやー、さっきACT鯖で遊んでたんですよ。
そしたら昔の常連さんに遭遇。2人いたんだが
たまに片方、片方見かけることあっても3人一緒にプレイできるなんて
正直おもしろかったっす('・ω・`) やっぱウマーだよ、ポマエラ
やっぱり面白いPA!!っつーかヴォイチャの掛け合いに未だに笑ってしまう俺バイソン

    ∧,,∧
   ( ・ω・)  んじゃ、もやすみ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 03:38:15 ID:62HO1Iu8
おれラジオチャットのやり方すら忘れちゃって参ったよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 17:17:54 ID:NhoJEdhk
そうか・・・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:08:19 ID:ZZeh/75W
>>830
やあ。おれもそう思うよ。
今思うと多少の勘違いもある未熟なレビューになってしまったが、新たな戦友への道標になればと思って投稿した。
もし君があれを見て、少しでも心を揺さぶったのならこれほどうれしいことはない。
マルチについては投稿の時点ではあの通りの状態だったんだ。
落胆させる形になってしまってすまなかったな。
おれは常に自決用手榴弾を携帯していたが、こいつは用済みだ。
君のような同志を残して死ぬわけにはい(ry

>>832
SSコンビかな?今も見る常連はそのお二方が多い。
そしてあなたは愛と死を纏ったお姫様かな?

V51
V42
V46
V47
V56
836通りすがり:2005/10/03(月) 20:57:54 ID:lNaNGCIc
このスレ熱いなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 21:07:23 ID:8w1a0T3a
これって欧州戦線が舞台だったらもっと売れたのかな…
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 22:21:14 ID:bCVdafg+
>835
V51やぁ('・ω・`)

いつもいつもV48 V46 
つかご名答!今は名の通りのチプセト採用した変態ママンに四苦八苦中です…。
折角、的のグラカで「色々」楽しもうと思ったのに…。

>837
俺は太平洋戦争に的を絞った作品だからかったんだけどね…orz

>836
確かにww




839通りすがり:2005/10/03(月) 23:09:48 ID:lNaNGCIc
男男しすぎてむさくるしいぞw買っちゃおうかなw日本人何人くらいいんの?
840通りすがり:2005/10/03(月) 23:11:02 ID:lNaNGCIc
スマン俺あげてたな・・
841=SiS= Hentai Dansyaku:2005/10/03(月) 23:40:28 ID:ZZeh/75W
v47(気にするな)

現状を伝えると
日本のサーバーは0。
よって今は全員が米サーバーへアクセスしてる。

日本人の毎夜常駐者は2〜3人。
今もプレイしてる(たまに見かけることがある)人は10人くらい。

国内の常設サーバーがないことが致命的。
正直、今年の新作品が続々と発売される予定の中、新規参入者を望むことは難しい。
さらに昔いた日本人プレイヤーもそれなりに少なくなってきてる事もあり、
夜に限り対戦相手に事欠かない状態になるには相当の努力を要する状況。

シングルはめちゃ面白い。


追伸

ああ!このスレに書き込んで購入を検討してくれたお前は、もう既に立派な戦友さっ!!



842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 23:44:01 ID:rDeNwQJe
AIダメだな。日本兵はもっと狡猾な戦い方をしないといかん。
それから銃剣突撃は組織的にやれ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 05:25:30 ID:VzY3THvd
日本語パッチまだー?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:06:22 ID:MZF50yAA
最速でも1ヵ月後ってところじゃないの

もっとマイナーなゲームになると半年後、とかあったし
845名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:22:34 ID:VzY3THvd
>>844
ありがとう
846非国民代表:2005/10/04(火) 07:36:47 ID:2cksnFBU
ハミルトン山田さん、わざわざお返事ありがとう!
このスレ面白そうなので、自分もまぜてくださいな!
日本語版のパッチ配布を待ちつつ、このスレもチョクチョク覗きますよ。
マルチの件ですが、そんなに落胆はしてないですよ!現在の状況は好ましくは無いですが・・。
これほどシングルで面白いゲームがマルチで廃れるはずがないですよ!
状況は変わってきますし、もしかしたら、これの続編が出る頃には日本製クランなんかもできてるかまも・・・。
そうなれば常設サーバーも夢じゃないと思います。まだまだ時間がかかると思いますが。
ただパシフィックは前作とは違い、ソフトが環境をかなり選びますから、人が少ないのも納得しますよ。
欲しくても、自分のパソスペックが弱いために買うに買えない人は多々いると思いますが、それも時間が経てばこのソフトに人やパソコンの方が追いついてくると睨んでいます。
ですから、自決用手榴弾などと悲しい事を言ってはなりませんww。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 13:03:44 ID:zob5C51l
質問です

パシフィックアサルトとアライドアサルトって何が違うんですか?
パシフィックの続編がアライド?
教えてエロイ人
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:07:03 ID:pl8cMkPV
Allied Assault
Pacific Assault
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 15:36:49 ID:bn5hZ71W
それでも日本男児か?大和魂を忘れるな。
850通りすがり:2005/10/04(火) 16:05:41 ID:FLvFWw/o
>>841
ありがとうございます!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:16:29 ID:TqMygVR9
     \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧ !! \
          /   (;´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/dynabook /_   \
               \/____/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:56:31 ID:upuxP1wG
oregairu
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 23:58:59 ID:TqMygVR9
よし!俺について来い!!

ACT鯖に突入する!援護射撃たのむぅ!!
854ACT常連強杉:2005/10/06(木) 00:21:12 ID:o849vSTH
うわ!撃たれたぁ!!衛生兵来てくれ!!!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 00:26:25 ID:cvfi0fz5
>854
了解!今行くぞ!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:19:59 ID:CEC/Dugo
工兵だすぐ行くぞ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:32:05 ID:cvfi0fz5
>856
助かります!
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:47:57 ID:6h5VHYt8
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 02:18:57 ID:HzE7PLmY
PAマルチもそうだけど
何かこのスレ来ると落ち着く
他では得られない癒し系な感じ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 14:04:53 ID:rQ4ERZqa
PAの音声、抜き出しできないかな〜

BF2で使いたいんだよね。
861非国民代表:2005/10/06(木) 21:24:07 ID:xjgzitx5
みなさん、どうもです。
ちょっと皆さんに聞きたいんですが、ここにいる皆さんはもうバージョン1.2のほうに移行されたんですか?
いや、自分も1.2を入れて、マルチをやってみたんですが、たしかにサーバーの数や人の数は多いのですが、どのサーバーもピングが300ぐらいで、動きがヌルヌルヌタヌタしてて遊べたもんじゃないです!
自分は光回線ではなく、ADSLなんですが回線もピングに影響あるんでしょうか?自分の場合、ACTサーバーもヌルヌルしてます。
あと、1.1のサーバーでCranwarzgamingsevers.comってのがあるんですが、ここすごく良いと思うんですよ!ピング200前後でデスマッチ、プレイヤー12人までなんですが。
ピング200って事もあり、全然ヌルヌルしてなかったんですよ!それで興奮しながらここへ戻ってきたんですよ!
それにもしや常設サーバーではないかと・・・。
私、今からここで待機しますんで、だれか1.1の人突撃してくれませんか?
戦場でタバコ吸って待ってます。


862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 22:56:51 ID:pgzC6qy2
えっとですね、ほぼみなさん1,2に以降されていると思います。1,2act鯖は
ping200前後ですよーー。ちなみに1,1に人何人くらいいるんですか??
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:34:22 ID:pi+ot4vG
浩平だ!! すぐ行くぞ!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:50:05 ID:pi+ot4vG
=ACT=メンでも弱いのいるね。
あとやる気がないときと、殺戮しまくってる時の差が激しいACTのやつとか
40KILLとか出来るのに、真ん中ぐらいに沈んでみてるテストしてるヤツとか。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 23:56:14 ID:55sdCuLR
>>863
浩平! お前に来られても困る 帰れ!
866名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:24:46 ID:8dKjfr8n
>>863
工兵!!地雷をたのむぅ! 浩へ・・・・すまん、駄目だ。
867非国民代表:2005/10/07(金) 00:25:36 ID:PWrZJ52K
ただいま生還しました!
>>862さん、返事どうもです。
ええ!!そうなんですか!?自分の見間違いだろうか・・。
たしかにヌタヌタ鯖だったと思ったのですが・・。
もしかしたらその時、自分がデフォルトを超えるような画面設定にしていたためにヌタヌタしたんでしょうか。
今現在のバージョン1.1の状況を報告します。
自分がサーバーに入った時点では、誰一人いませんでした。
でも、十分もたたない内に一人きました。
一人、また一人と増えて、今日は自分を含め5人ほどで遊びました。
常時、5人ぐらいいれば、まあまあ楽しめますが残念ながら、最後のほうになると、一対一のサシ勝負です。
さすがにあの広大なマップで人不足は寂しいものがあります。
なんたら島のマップなんか、それはもう戦争というより漫画のバトルロワイヤルに近いものがありましたww。
多分、思うのですが今1.1にいる大概の人はデモ版でマルチ遊んでる人達かと思います。
せっかくですので、もう少し彼らと遊んでから、1.2に移行しようと思います。


868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:26:45 ID:65mHl8l+
>>863
援護を感謝する
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:28:45 ID:65mHl8l+
>>867
デモ板でマルチ楽しんでる人?!すまん。意味がわからない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:32:25 ID:QM0fvbj3
>>864
階級が高い人は実力が伴ってるけど、最近は容易に入隊できるようになったから実力差があるね。
LtやCol、Sgt辺りはイケルね。

>>非国民代表
海外ばっかじゃなくて日本のサーバーでやってみる?
希望があれば一時的に建てるので、気が向いたらカモン。
871非国民代表:2005/10/07(金) 00:35:09 ID:PWrZJ52K
>>869今、デモ版はシングル一つとマルチが二種類(1.0と1.1)でてるんですよ。
自分がデモ版で遊んでた時に見たことある人がいましたので、そう思いました。
872非国民代表:2005/10/07(金) 00:39:26 ID:PWrZJ52K
>>870
ええええ!!まじですか!!嬉しいです!
ただ、自分は腕があまりよくないんですよ。
かなり、足でまといになるかと・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:52:26 ID:65mHl8l+
>>872
腕なんかなくても大丈夫。衛生兵連呼さえしなけりゃな
874非国民代表:2005/10/07(金) 01:51:11 ID:PWrZJ52K
>>873
どうもありがとうです!
ですがそうすると、早急に1.2にバージョンアップしないと駄目という事ですね?
衛生兵連呼ですかw自分もそれ見たことありますよ。あまりにしつこいのはイヤですね。
他人の土俵を借りて相撲をとる訳ですから、そんな事はしないですよ〜w
サーバー立ててくれるんでしたら、まえもってここに記入お願いします。
あと、自分は2チャン利用するの今回が初めてなんですが、何故みなさん名乗らないのですか?
ID見ればだいたい解るけども、だれが喋ってるのか見にくいです。「お腹いっぱい」ってのはなんなんですか?
ちなみに、ゲーム内では、MITUHIROで突撃しますんで、みなさんよろしくー!
もう眠たいので、おやすみーzzz
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 02:11:57 ID:43+mLWZc
>>874
1.2にしなきゃだめだね。
鯖立ててくれてる人は前もっていつも告知してくれてるよ。
お腹いっぱい は名無しってこと。
このスレのテンプレちゃんと呼んでルール守ってね。よろしこ

876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 11:44:24 ID:XTbSifnZ
ウチのPCだとATC以外の鯖は繋がってもプチプチ切れちゃうんだよなぁ
つまり漏れにとってはマルチ=ACTなワケで…
まあ別にACTに不満があるわけじゃないけど
たまにはATCに無いマップでも遊んでみたいな(カブツ・タナンボコとかね・・)
877古参兵:2005/10/07(金) 12:39:15 ID:eUvQ/R1V
昔は色々なmodmapありましたよねーactもマップ増やせばいいのにねー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 13:41:58 ID:87R+zLI8
CustomMAP導入すると入れない人がいて過疎化が始まる
日本万歳鯖もそんな感じだった

せめて、オートDL機能が有れば良いんだけどね
879古参兵:2005/10/07(金) 14:28:04 ID:9p2qRDdX
ああ、そうだったね。。君も古い戦友だな・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 16:31:58 ID:/ljRHZzQ
パッチキター!?!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 20:27:41 ID:zeF4/naC
ここにいるの俺も含めて5人くらいか?
882非国民代表:2005/10/07(金) 21:00:43 ID:PWrZJ52K
>>875
テンプレって何ですか?何処に書いてるんですか?無知でごめん。
あと、このスレは第九弾なんですよね?皆さんの歴史を知るために第一弾から読みたいのですが、可能でしょうか?
まあ、自分でも努力してみますが。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:16:47 ID:5PQbJrvx
http://www.japan.ea.com/mohpa/patch.html

パッチ来てるぞ!!!!!!!



1つ質問なんだが、
・なかなか弾が当たらないのはどうしてか
1vs1で特に顕著。こっちの弾は当たらないのに、向こうの弾ばかり当たって
がっかりすることが多い。
ねらいが甘いわけでもないのだが。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:36:42 ID:IljbuQJS
英語版当てちゃってると上書きできないのか、、、、
取りあえずだめもとでやってみるか

EAJの事だから保証がだるいってだけかもわからんし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:37:22 ID:KCwq/jZy
えーっと…もっとよく見なおそうね。
ここで話題になってるのは1.2だから。
1.1はすでにほぼ全員導入してると思う。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:39:46 ID:IljbuQJS
だめだった・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 21:41:04 ID:IljbuQJS
なんだ1.1か・・・だまされた
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:25:46 ID:lr+ASpWb
1つ質問なんだが、
・なかなか弾が当たらないのはどうしてか
1vs1で特に顕著。こっちの弾は当たらないのに、向こうの弾ばかり当たって
がっかりすることが多い。
ねらいが甘いわけでもないのだが。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:26:54 ID:lr+ASpWb








っ???
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 22:52:25 ID:CrpsRAe7
前にマルチが繋がらないと言ったものです。
サポートからどんなメッセージでますか?と来たので返信したんですが
回答がきません・・。

ちなみに体験版のマルチはつながるのでどう考えてもアカウントの問題
と思うんですが・・。
作成したアカウントを削除する方法ってないんでしょうか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:11:15 ID:fu3FDYLH
>>888
自分のping数値関係あるからね。そういうことも踏まえて発射せよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 23:44:39 ID:TZnMjnwv
>>890
漏れはウィルスソフト切ったら繋がったぞ
なぜかウィルスソフトが常駐してたらアカウント認証エラーって出てるんだよな…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:06:35 ID:qtyySMUV
>892

ソスネクストのウィルスセキュリティですが、
過去にアンインストしても駄目でしたWinのFWを無効にしても駄目。
サポにも見捨てられたのか?

BF2の体験版はログインできた。MOHAAもBFもスターウォーズBFも平気。
ほんとこのゲームだけできない。

割れでもなく製品を持っているのにも関わらず。(TεT)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:27:02 ID:4Exr2/35
アカ作りなお品よ調べればできるはず。がんばれ!サポに連絡取れないってEAの違うEAにメールしてみれば?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 00:30:33 ID:4Exr2/35
すまん日本語変だな・・寝ぼけてる眠いがんばれ・・・
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 01:49:44 ID:qtyySMUV
アカウント作り直してるんですが、最後の最後で
この製品番号は作成済なのでやり直せと言われるのです。
そのメッセージから抜けられないです。

と言いつつもなぜがアカウントは作成されていたりします。
しかもその新アカウントでログインしようとしても
登録の済んでいないアカウントとか言われる。

どうなってるのか判らない。orz
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 11:10:00 ID:23uEtTVI
>>893
漏れのはノートンインターネットセキュリティだ
ソースネクストのは知らん
WINDOWSのFWはONのままでもいける

あまり参考にならなかったようだな。すまない
健闘を祈る
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:10:36 ID:C48cXPEr
適当なシリアル入れても登録完了した旨のメールは来る


当然マルチプレイはできない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 13:43:55 ID:qtyySMUV
という事は一度作成したアカウントは一番初めのだけ有効で
作成し直す事は実質不可能と考えて宜しいでしょうか?

なんかアカウント5個位あるんですけど..(内4個は未登録分)
一番初めに作成したのは現在、接続できず

アカウントログイン失敗
接続エラー

もう売っちゃおうかな・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:05:11 ID:1M6qc1Ga
調子にのりすぎだよ、お前。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 15:06:34 ID:C48cXPEr
プロバイダの設定もあるから面倒

CATV系統はすぐ閉める
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 20:11:10 ID:iHdSDs6q
マルチがまんまRTCW ETのパクリっぽいのが気になる。
903非国民代表:2005/10/09(日) 00:49:43 ID:/k6WGgx1
>>899
中古で買われたんですよね?
あまり悩んでいてもストレス溜まるだろうし、この際買い替えてはどうですか?
今、売れば2000円ぐらいにはなるんじゃないですか?
その金を軍資金に、また新たに新品を買ってください。
一緒にマルチやろうぜー!
まあ、マルチやるためだけに、今の状況で新品を買うのはどうかと思うんですが・・。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:56:18 ID:zCCv3JBW
>>903

中古ではなく新品で買いました。
買い直すって・・鯖少ないんでしょ?アライドの方は未だ多いけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 00:58:57 ID:zCCv3JBW
追記

マルチ専用の体験版を試しにインストしてみた。
これができればアカウントの問題しかないと思って。
できちゃったよ・・。アカウントしか考えられない
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 01:19:34 ID:wkHuKDeN
すげー親切なスレだなおい・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:49:30 ID:hBvfwuC5
Medal of Honor Pasific Assault ですがインストールはうまくいったのですが、
起動が何故かしません。
GEFORCE FX5200では駄目なのでしょうか?
CPU 1.8MHz memory 1GBあるのですが・・・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 02:53:09 ID:hBvfwuC5
誰か助けてください(;_;)
909非国民代表:2005/10/09(日) 02:55:22 ID:/k6WGgx1
>>905
え?新品でできないの??
自分も貴方の話を聞く限りでは、アカウントの問題だと思う。
でも、これだけここで質問してみて誰にも分からないって事は、酷なようだけどサポートに問い合わせて連絡を待つ他は無いんじゃない?
新品なのにできないなんて、ほんとかわいそうで同情します。
やるだけの事は全てやった上でのここでの質問だと思うのですが、新品でログインできない訳が無いと思いますよ。
その取得した5個のアカウントの内の一番最初に登録した時のパスワードは絶対間違いないんですか?
大文字、小文字の区別とか間違ってませんでしょうか?バックグラウンドタスクなんかも必要ないもん閉じてますか?
初歩的な返答で申し訳ないですが、このような事しか頭に浮かばないです。
>>903
国内常設鯖や日本製クランの多いアライドと、鯖が少ないどころか国内常設鯖も無いパシフィック・・。
自分なら迷わず後者の方パシフィックを取りますね、だって現時点での状況ですから!
これからですよ! こ・れ・か・ら!


910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:26:52 ID:PRfxkRIB
サウンドの設定を間違えると起動すらしない

ためしにEAX3未対応のボードを使いEAX3に設定して起動しようとすると
見事に起動しない

基本的にオンボードはだめ

最低がSoundBluster Audigy2 Value Digital Sound
または Audigy2 Pro
これ以外はEAXがソフトウェア処理だったりするので不可
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:29:17 ID:zCCv3JBW
>>909

>その取得した5個のアカウントの内の一番最初に登録した時のパスワードは絶対間違いないんですか?

間違ってないハズ。購入当時はこれでログインできてたし。EAサポも間違いないって言っていた。
大文字・小文字は全て試したのでこれもたぶん問題無し。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:38:32 ID:cFVMc78y
サポが間違いないっていってんならあなたの入力ミスでしょ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 03:53:24 ID:zCCv3JBW
>>912

サポはアカウントは間違ってないとは言いました。
でも実際にログインできないんですよ。

入力ミスならアカウントに誤りがありますと表示されます。
漏れの場合はアカウントログイン失敗と表示されるのです。

今日、EAサポに催促のメールしてみたんですが見てくれるのやら。
最初の回答は半月ぐらいで返信がきたけど、2回目は返信こず。(現在一ヶ月経過)

914非国民代表:2005/10/09(日) 05:11:28 ID:/k6WGgx1
>>913
う〜む・・・>>660から再度読み返してみました。
一つ引っかかるのは、今でこそログインできないが購入当時はログインできてたって事。
「突然ログインできなくなった」っと書いてましたが、購入当時のログイン可の時と今現在のログイン不可時では、状況が何か違うんじゃないでしょうか?
なにか心当たり無いですか? そのへんのところ、もうすこし詳しくお願いです。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 09:13:01 ID:Xz8qurnQ
ACT入りたいという方いますので答えておきます、日本人でも入れてもらえますよ。
俺の場合、勧誘されたので断るのメンドクサカッタので入りました
さんざんサーバで遊ばせてもらってるので・・・
ただ条件がteamspeakが使えるようになる事です。
だから必然的に英語の聞き取りと、適当な英語を喋れる事が必要です。
まー。別にテストじゃないんだから、駅前留学のつもりで入ると
英語力つきますよも特に発音&リスニング、ゲームもできて
一石二鳥です。やつらと話しながらやると、めちゃおもしろいですよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 12:02:55 ID:zCCv3JBW
>>914

購入当時から現在までに状況が違う点といえば、

1.WindowsUpdateをした
2.ウィルスセキュリティのアップデートをした
3.スパイウェア対策ソフトのアップデートをした

色々やっとります。この辺はOS除いて全て削除したんですが変わらず。
色々インストしすぎて断定できません。
最悪、OSリカバリなんでしょうが、それでも駄目だったら辛いし。

きっかけがあれば、漫画喫茶とかにあるPCにインストしてログインできるか
試そうかと思ってます。
それでできればOSリカバリだろうし。ああ、でもメンドクサイ


917非国民代表:2005/10/09(日) 13:05:10 ID:/k6WGgx1
>>916
ここまでくれば、めげずにがんばってください、としかコメントしようが無いです。
漫画喫茶とかインストしに行くほうが面倒だし、いっそオーエス入れ替えましょう!
あとは、サポートの連絡待つしか手立て無いでしょう。
がんばれ!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 15:21:30 ID:tvsNN5XB
まあ大概ファイアウォールは関係ない。
そんなことは誰でもわかっているから試すものだ。

どこでもこういう問題が起こると開口一番「ファイアウォ−ル」だが、
それが原因であることは滅多にない。

あるとすればプロバイダでポートを閉じたか、
ルータやモデムでシャットしているかどちらかだろう
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:57:47 ID:B05vCIAO
キーボード変えてみれば?w
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:18:00 ID:zCCv3JBW
>>919

スマソ。キーボード変えてたりする。
いやまあ、こんな症状を起こしたのはσ(゚∀゚ オレ!! だけみたいだし、
これ以上書いても本来の流れを止めるので暫くサポの回答を待ってみます。

色々つきあってくれてありがd
結果でたらレポします。( ´_ゝ`)/~~
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:34:05 ID:B05vCIAO
そうだな。そろそろうざくなるころだからなw引き際も肝心だ。まぁがんばれや
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:06:12 ID:Pi+dcyu1
いや、そんなもんいらねーから消えてくれ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:54:26 ID:/t1O5ExK
warota
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:35:59 ID:TmPuwXAW
餓して氏ぬなよ、戦友!
戦場ではモマエの帰りを皆、待ち侘びているぞ!
925非国民代表:2005/10/10(月) 12:39:18 ID:6KJoVxi1
さっき、1.1から1.2にバージョンアップしました。
楽しみにしてたACT鯖なんですけど、何故かピング400ぐらいです。
1.2では、ピング300以下の鯖無いんですがw。
誰か自分と同じようになる人いませんか?
回線はADSLで、別にNTTの収容局から離れている訳でもないんですよ。
ちなみに阪神大震災被災地神戸から参戦してます。

926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:49:08 ID:Wk+yCbBa
阪神あわび大震災(笑)
927非国民代表:2005/10/10(月) 13:00:04 ID:6KJoVxi1
>>926
なんですか!あなた!!
ケツに銃剣突き刺してほしいんですか!!
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 20:47:27 ID:zRYdg3CR
うあああん シングルプレイでつまってしまいました。
ヘンダーソンフィールド という所で
爆撃機を機銃で打ち落とし、格納庫を3つ死守する。という任務が発生するのですが
格納庫がどこにあるのか分からず、とにかく飛行機を打ち落としていたら、すぐに
「格納庫が全部やられた!」と聞こえ、しかも「トミー逃げろ!」と・・で、死にます。

うんがいいと衛生兵が助けてくれて続くのですが
そのときには既に輸送機がバラバラにされており、 終わります・・

どうすればクリアーできるのですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:12:15 ID:Pi+dcyu1
滑走路を正面に見てxyz軸の(3.2.7)辺りから急降下してくる敵機だけ相手にしろ。
輸送機援護に関して追尾する敵機を落とすだけ。高射砲・機関銃好みでおk
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:42:19 ID:y2vtTjCm
高射砲が一発でまとめて落とせるのでオススメ
間違えて友軍機を撃つなよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:51:39 ID:zRYdg3CR
>>929 >>930
ラジャー

ところで「トミー逃げろ!」がでると、どこに居ても死ぬ。という事実が明らかになったのですが
あれは戦闘機迎撃しっぱいですか?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:34:21 ID:MDOdD8CH
とりあえず下は見ないで上から来るものだけ落とせばよし
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 22:50:56 ID:Mwamr9V+
>>931
それ迎撃失敗
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:09:00 ID:B8v9BR7F
ありがとうございます。先輩兵がた。

ちょっと強引なやり方でしたが、トミー逃げろ、爆死、ジミーで復活
急いで高射砲へ! 追い掛け回されるブラックキャットを必死で救助! で、クリアーできました。
今は夜間迫り来る日本兵と戦ってます。 これはこれで機関銃の弾が切れて・・というか機関銃の残弾ってわかればいいのに
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:42:22 ID:5vVbAJcu
そろそろMOHAA飽きた、ってかみんな弱すぎだから、MOHPAに乗り換えようかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:44:43 ID:Qvqf9iPf
v39よぉーし!その調子だー!!PAを買えぇ!!!!!!!!111111111

つか人稲だから買ってマルチきてね^^
937非国民代表:2005/10/11(火) 18:47:07 ID:rKOHfH40
はー。シングルの勲章、いまだ完全獲得ならず。
英雄の瞬間やら勲章やら全部獲得した人いるの?
新兵訓練所とパールは完璧なんだけど・・・。
もし、そんな人いたらヒント教えてくれませんか?
漠然とした答えではなく、ヒントを希望します。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:35:11 ID:Yq56TjK5
つ気合
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 19:35:28 ID:mLHwQcpG
ゆうべACTサーバでBJという神を見た。
BJは多分外人だろうけど猛烈に感動したので書きたい。

枢軸が橋を爆破するミッションの時 respawn枢軸0 連合3ぐらいでBJは生き残っていた
他に倒れた兵士を蘇生しつつ、少しづつ退却していく おれは この時点で死亡(w

他にはヘタレなプレイヤーが一人残っていたがobj1まで退却、彼は半端に退却したobj2に。
彼はメディックだが追いかけてきた連合の香具師を全て殺し橋に
この殺すのがマジうまい、オートAIMでもあるのかと思える程スパンースパンと、団体でいても殺す
先頭を見守っていて横から狙ってたやつまで殺す。

そして凄い慎重に行動してるように見えるが落ち着きはない(w

この時点で、彼の仲間は1人いたが、キャンプしてて出てこないカワイソス

連合軍も一人残っていて挑発してみたりしたが出てこないのを悟ると、メディックパックを捨てて落ちてた工作兵パックを拾い
橋に爆弾をセット、爆破 外人も感動した様子で、待っているのに文句が出ない。

初めて退却-->勝利のプレイ見たので感動しますた。
たいてい残っている側は退却してもやられてしまうのにね。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:25:43 ID:Gagz5Br6
日本語パッチはまだ出てないのか
EAJ超がんばれ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:05:55 ID:4ORcIoyK
おはよう
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 07:19:45 ID:KJWqTCpz
異常はないか?
943非国民代表:2005/10/13(木) 10:08:54 ID:/wsYnxox
なんか寂しくないですか?このスレw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 11:50:27 ID:r/UHQGhK
>>943
そこがまた良い
俺を含めて結構ROMってる香具師は多そう





だと、思いたい
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 13:22:33 ID:qC7HJ0BL
空母はどうやったら撃沈になるのですか?
駆逐艦ともども
946非国民代表:2005/10/13(木) 15:33:43 ID:/wsYnxox
>>945
第一に普段よりもマウスの感度を上げる事です。
魚雷は結構空母に近づいてから撃つ事です。じゃないと空母に当たる前に爆発してしまうんで。
ミサイルも練習あるのみ!!
その気になれば、ミサイルも魚雷も使わずに、機関銃のみで撃沈できます。
駆逐艦ともどもw

947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:31:22 ID:ttI3/dsS
CFS3をやっていればなんてことはない。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 18:08:28 ID:ofZpbekH
つか、お前はどうやって銃座から、操縦席に移ったんだと問い詰めたい。
おまけにゼロ戦弱すぎ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:09:52 ID:f0Ih40K2
日本語パッチじゃなくてもできるだろ^^
950kill:2005/10/13(木) 22:14:41 ID:2+htzEuZ
何でみんな、駆逐艦トコ聞くんだ?
ヘタだからか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 23:44:06 ID:r/UHQGhK
>>947
なんてこったい!
CFS3の雲の中を飛びたくなってしまったジャマイカ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:03:15 ID:fD5OpNws
下手なんだごめん
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:19:41 ID:xNJF2MCE
>>946
ミサイルってなんですか?
954非国民代表:2005/10/14(金) 05:53:30 ID:odLwzwzS
>>953
ごめん、爆弾。言いたい事はわかるでしょーにw
っというより、爆弾と魚雷で撃沈するよりも機関銃のみのほうが簡単w
>>948
多分、急いで移ったと思います。(トミーマジック)
ゼロが弱いのは、アメリカ人が作った日本風の戦闘機だからと思われます。(イーエーマジック)
>>950
言えてるw
へたっていうか、何故、そのステージまで進める腕をもちながら、そこでつまづくのかって思うw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 16:22:00 ID:KIeDhGg3
ttp://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss/924mohi/134_1.jpg
WWUでジェット!ジェットだよ!ジェット!
956非国民代表:2005/10/15(土) 09:53:30 ID:1Yyby9dX
しかし、パッチはまだかよ・・・。
パッチ1.2自体はできてるのに、そんなに日本語仕様にするのが時間かかるのかな?
あと、みんなに質問だけどもADSL回線で、「俺はACT鯖ピング200前後だぜ〜」って人いる?
みんな光回線なんだろうか・・。
みんな、レジストリとかいじってる?
なんで俺だけADSL回線でピング300前後になるんだろう?
田舎に住んでる訳じゃないのになー。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:44:48 ID:4uyKjwUs
Pingは、もはや回線の遅い速いではない。

Pingはそこに至るまでの時間だから光にしてもあまり変わらない。
高速回線で出来るのは、「大容量のデータを高速に送受信すること」なので
「そこに至るまでの時間」は大きく変わらない。

つまりはADSL 1.5Mでも日本国内にあればPing値は小さくなる

高速回線はPing以外、
「実際のデータのやり取り」がDSL回線ではおっつかないときに役立つだけだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 12:50:20 ID:4uyKjwUs
つまりは、今の状態は

自宅 -- プロバイダ --------------------- 海外鯖

となっているからPing値が高くなる。Pingは大きなデータをやり取りするものではないから、
DSL回線でも光でも大きく変わらない。
これを改善するためには、極端に言えば

自宅 -- プロバイダ -- 海外鯖

にすればいいわけだ。
このプロバイダは海外にあるものか、海外との通信が高速な所を使うのが大前提。

しかもプロバイダと自宅間は日本国内のリンク速度と同じ速度が出るものでなければならない。

そんなもんは、どこを探してもない
必ずどちらか犠牲になる
959非国民代表:2005/10/15(土) 13:15:47 ID:1Yyby9dX
なるほど〜
光とかADSLがあんまり関係無いのはわかりました。
ようするに、「プロバイダの差」ってやつですか?
自分はディオンなんですが、みんな何処のプロバイダ?
ディオンの人はいないんですか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 17:53:01 ID:jMWRQc3y
>>959
Pcスペックも関係するぉ。
日本語パッチってさ別にこだわることないんじゃない?ほとんどかわんないよ?w
日本語音声だしさー特に俺は問題ないけどなー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 18:20:13 ID:ilgoP2aS
一番いいのは国内鯖があること
962非国民代表:2005/10/15(土) 19:06:21 ID:1Yyby9dX
>>960
いや、1.2はピングが・・。
仕方なく、1.1でマルチやる事を余儀なくされてますw
「じゃーなんでおまえは日本語版1.2待ってるんだ!」って突っ込まれそうですねw
>>961
まったくもって、同感ですw
海外にはクランあるのに、なんで日本には無いのか・・。
BF2に流れてるんだと思うけども、それは海外も一緒なのに。

だれか日本のMOHPA界を背負ってクラン設立するような強者いないんですか??



963非国民代表:2005/10/15(土) 19:12:06 ID:1Yyby9dX
あと、聞きたいんだけどもイーエーの公式サーバーってなんで消えたの?
三つほど、あったんじゃないの?1.2でアイピー直接入力でもないの?
イーエーマジック?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:13:36 ID:KMVv5XBD
ヒント:BF2
965非国民代表:2005/10/15(土) 19:24:19 ID:1Yyby9dX
>>964
なんかこのスレの何処かに、そんなような事書いてた気がしたけど、やっぱり・・。
ふざけやがって〜!パッチ出せや!とか以前の問題じゃないか!
イーエージェイの連中に完全にコケにされてますねw俺達。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 19:49:59 ID:5MwJoq0q
>>962
クランは有ったが、今はどうなってる事やら

http://www.geocities.jp/oioioioioi5555/index.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 21:14:37 ID:7zr3vGnZ
自分でクラン作れば。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:36:01 ID:cRsMkUmy
他にもクラン2つくらいあるよ。微妙に活動してるみたい。晒さないけど。
地元鯖あればいいんだけど、ってか俺にモウ一台pcあれば鯖立ててあげてもいいんだけど。。
すまん。だめだ。。そろそろ次スレだね。誰かよろしく〜鯖官求むみたいなこと入れてねw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:44:30 ID:mdPrZNMZ
前作の総集編持っているんだが・・・正直いまいち。でっ今作は前作と比べてどう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 23:44:39 ID:pFRbKxBT
MOHPAに飽きたんでMOHAA買ってみた



…マルチつまんねぇ!!

シングルはそこそこ面白いが
やっぱりMOHPAのインベーダーに慣れたら単調に撃ち合うだけのマルチはすぐ飽きるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:07:04 ID:Ay6WabTQ
>>969
おれは今作の方が断然好き。
前作とは趣が違うからこれは気が合うかもしれない。
正直AAはつまらん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:11:20 ID:96slvy1J
っつーか土曜の夜ってやっぱ人すげーおおいな!びっくらこいたよ。鯖4つ満員じゃん。
人増えた?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:25:28 ID:Ay6WabTQ
新スレ

Medal Of Honor Pacific Assault 10
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1129389500/l50
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:31:21 ID:XEBszV/u
>>971
やっぱりAAの方が前作になるのか
納得

PAも続編が出るといいな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:32:10 ID:96slvy1J
ume
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 03:40:19 ID:1MsNFYhx
次スレ
テンプレ位張ってくれよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:34:57 ID:1MsNFYhx
次スレ
納得いたしましたUME
978名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 04:51:31 ID:wMMS30IZ
うむ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 10:10:05 ID:YjfR+jYp
梅って上手いよね。
梅ご飯最高。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 19:58:32 ID:ajoms823
…軍曹、一人捕まえました!……よく目を見開いて、頭を低くしろUME…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 20:32:03 ID:G8l0P7Ac
何気にシングルの日本兵の博打のイカサマ会話は面白い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:19:19 ID:uivt2ASo
あいつは絶対イカサマしてるume
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:22:58 ID:XMNXpjxt
こんど会ったらたたきのまqsうぇdrftgyふじこlp;@:「」
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 02:22:20 ID:8oSDWqKY
結構MOHPAって演出凝ってるよね!?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 04:44:41 ID:dSGuBG2o
てかMOHの中で異色(文字通り)。

ライティングが進化して画面の空気が濃い。

窒息しそうな暑苦しさがある。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/18(火) 11:04:51 ID:a0TUDpA1
南方のジャングルだから丁度いいんじゃね?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 04:54:38 ID:57XSY2Ly
早朝UME
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 16:20:04 ID:BBQXLSW0
AAのイカサマ会話
「キングをよこせ」
「ないよ」
10秒ほどの沈黙
「うそつけ!お前はだましてばかりだな!」
これが永遠に続く
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:14:55 ID:ZD9mL5h8
質問。
シングルゲームで、ゼロ戦から3つの貯蔵庫を守る場所がクリアできません。
対空砲で幾らゼロ戦を撃墜しても結局3つの貯蔵庫が全てやられ、爆死します。
ここ、どうやってクリアするの?
990名無しさん@お腹いっぱい。
過去ログぐらいよめや、包茎ボーイ