ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
109アビス
誰か共同制作しませんか?スタッフ募集中です。

【題名】エターナルフィフス〜ガルーダ伝説〜
【ストーリー】
主人公ディルは凄腕剣士のギルダー(賞金稼ぎ)
ゴブリン退治の依頼を受けて北の洞窟に向かうとそこには謎の美少女がいた。
彼女は何者かに狙われているという。ディルの大冒険が始まろうとしている!
【システム】
仲間キャラは総勢20人!
戦闘はリアルタイムアクティブバトルでサイドビュー。魔法詠唱時にはカットインも。
仲間キャラフルボイスで、戦闘中もしゃべりまくります!
やり込み要素も!総アイテム数1000個!フリーシナリオ数50個!
音楽はすごいかたに依頼する予定です!
2006年12月公開予定・・・伝説は始まる。

募集しているのは以下のスタッフです!
2ちゃんねるの皆さんの力を僕にお貸しください!
要望しだいでシェアウェアにする予定です!
儲けは自分5割 みんなで5割!
一山当てるチャンス!

プログラマー、デザイナー、ドッター、音楽、効果音、演出、声優
110名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:30:05 ID:EfLVJV/3
それ絶対100%挫折する
111名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:36:33 ID:VvPaAfBS
>儲けは自分5割 みんなで5割!

正直、挫折してもいいからやりたくなってきたw
見事なテンプレだwww
112名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:37:38 ID:3aLURK5+
なんつーか、夢見る少女じゃあるまいに・・・
厨企画度判定機でもあったとしたら、メーター振り切れるな。

 し か も 自 分 は ス キ ル 無 し か よ
113名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:39:33 ID:3aLURK5+
・・・えーと、仕事量に関係なく5割自分でぶんどり?www
114名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:40:44 ID:VvPaAfBS
シナリオ募集が書いて無いから、自分でシナリオ書くんじゃね?50もw
115名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:43:25 ID:M93llPBu
夢見る中学生コレキタ
116名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:45:11 ID:3aLURK5+
>>114
うはwwwktkrwww

今時ギルドに剣士に北の洞窟にゴブリンに謎の美少女はねぇだろ。
117名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:46:23 ID:VvPaAfBS
>>113
そうそうw
1500で経費差っぴいて利益1000*1000本として
そいつ以外約7万。で、まず無理だが6ヶ月掛かったとして一人1ヶ月1万二千円
ありえねーwww
118名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 16:58:10 ID:M93llPBu
みんな、釣られちゃだめだ!
119アビス:2006/06/10(土) 17:06:49 ID:2tt9RD35
結局は誰も手伝うきないんだね?_
別にいいや・・・お前らとちがって友達たくさんいるし。
120名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:13:30 ID:M93llPBu
121名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:18:15 ID:3jQpWC6x
アビスさん、期待してますがんばってください ><
122名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:18:35 ID:3aLURK5+
うんうん、期待してるよwww頑張ってwww
123名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:22:31 ID:YBII2yU6
中々の大物が出てきたなwww
これからも色々な場所で募集を続けて欲しい。
124名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:28:13 ID:hMQkqc6y
凄い!感動した!
絶対に買うよ!
125名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:28:20 ID:Di4dWC8R
>>123
いや、「いろいろな場所」は正直やめてほしい。
この板に関してはこのスレだけでマジお願いします。
126名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 17:33:59 ID:3aLURK5+
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1113207836/316

いや、最初っからマルチポストしてやがったコイツ。
ネタだとも思ったんだけど、どうもマジみたいだな。
127名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 18:12:09 ID:31oBp3L7
専ブラで新規書き込みチェックしてれば、光の速度でマルチと判る。

てか、完成を12月という無茶な設定なあたり、
リアル事情と直結しているのかね?
将来悲観した工房あたりが駄目モトで書き込んでるとか?
128名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 19:40:08 ID:g4sI4G+A
>>100
あーゴメン。96です。
ちょっと週末に仕事でトラブって今帰ったとこです。

結果的に不快な思いをさせてしまって申し訳ない
んですが、まだ興味があるようでしたら質問の方
に回答させて頂きたいと思います。もう興味がない
のでしたらスルーして下さい。
129名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:11:43 ID:MO2wkTv0
海外ボードゲームorカードゲームの面白さが分かるプログラマーの方いらっしゃいませんか?
(カタンの開拓者、6ニムト、と聞いてピンと来る方w)

130129:2006/06/10(土) 20:14:55 ID:MO2wkTv0
すいません途中で送信してしまいました

様はオンライン対戦の出来るボードゲーム等を作りたいんですが、ノウハウをお持ちの方いらっしゃいますか?
131名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:25:34 ID:0vfTC3Q1
カタンならルールも知ってるし、ネットでも遊んでるけど、ノウハウって何のノウハウ?
ボードゲームのゲームデザインって意味ならここでは無理なような・・・
132129:2006/06/10(土) 20:25:36 ID:MO2wkTv0
うわぁぁぁ
スカイプとかメッセの影響でシフト押しながら改行する癖が・・・orz

ちなみに当方絵描きです。
プログラムの知識も多少はあります。
以前一人で作ろうとして、ライブラリ作成とPG作成の往復で挫折してしまったので、どなたか
133名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:26:40 ID:VvPaAfBS
またやったか・・・w
134名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:29:33 ID:31oBp3L7
こういう場合は、なんだ。え〜〜〜〜〜〜〜〜〜っとっ…


                                 萌え♥
135名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:30:40 ID:0vfTC3Q1
PGで挫折って言語何使ってるの?
オブジェクト指向で作ればまず挫折しないタイプのゲームだと思うけど。
ボードゲームってリソースの数がハッキリしてるから
難しいジャンルではないよ(カードとかサイコロとか)
136名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:53:07 ID:MO2wkTv0
メモ帳で下書きしてきたぞ!

と言うわけでご助力を頂きたいのです。
あと、ゲームデザインは一応こちらで考えたものはあるので、それを実装していただきたいなぁと。
言語はなんでも良いです。

具体的に言うと宅配ゲームを作りたいです。
RPGとかの宅配の依頼をそこだけ取り出してゲームにしたような感じの。
競うのは最終的な持ち金。
効率よく回ればそれだけ増える訳です。

あくまで趣味の一環なので、報酬は考えてません。
このゲームを完成させて遊んでみたいと思われる方いましたらお願いしますm_ _m

音楽はフリーから適当に拾ってくる予定です。

あと、当方の絵柄はいわゆる萌え系寄りなので、海外ボードゲームと描きましたが、雰囲気は全然硬派じゃなくなると思われますw

あと、普段の生活が結構忙しいのでオフ会、飲み会等応じられませんので、そういうのも含めてゲーム製作だとお考えの方にはご期待に添えないと思います。

137名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 20:54:30 ID:MO2wkTv0
>>135
C++とDirectx9.0で作ろうとしてましたw
ただ、難しさで挫折したんではなく、両方の作業をしながらのモチベーションの維持が無理だったんです。
138名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 21:11:25 ID:0vfTC3Q1
協力者と滅茶苦茶距離おきたがってる上に実装だけお願いとはね。
内容からしてカタンのような面白さが分かる人間の発想とも思えない。
絵柄見せて食いつく人待ちしなきゃ協力者は現れんと違う?
13999:2006/06/10(土) 21:34:23 ID:hWHA6eC3
なぜここの多くの人間は、
「これを見て考えてください」って言えるくらいの情報を準備してから
協力をお願いするってくらいの最低限の礼儀すら分からないんだろう。
手伝うなら見せてやるよと言わんばかりの態度。
「対等な同志」見つけたいんだとしても
まずは自分がリスクをとるというか努力するところを見せなきゃ。
140名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 21:38:21 ID:3aLURK5+
>>139
気持ちはわからんでもないが、“俺流”の押しつけはウザいぞ。
14199:2006/06/10(土) 21:49:35 ID:hWHA6eC3
別に俺流じゃなくて、その程度のことは
当たり前の常識とか礼儀という感覚として普通は有してるもんなんだよ
って言ってんだけどね。
けど、「電車内で地べたに座ってんじゃネーよ。常識だろう?」
って言ってんのに「常識って何?」とか「俺流を押し付けるなよw」って言う人間と
それ以上の会話を交わす心の余裕は持ち合わせて無いから、さいなら。
142名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 21:57:39 ID:3aLURK5+
>>141
常識言ってるお前が一番常識無いっての・・・ハズカシイ。
143名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 21:59:06 ID:1i7hd4pw
ID:3aLURK5+すげえな
144名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:01:01 ID:K4Qzv2ah
さっさとさいならしたらいいのに何べん戻って来るんだか
145名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:02:42 ID:3aLURK5+
ID変えてわざわざご苦労だねぇw

>>144
「自分は正しい!」とか思いこんでる人間に限って、脅迫神経的なところがあるから。
不慮の事故な>>128は運が良かったと思うよ。
146名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:10:38 ID:hMQkqc6y
まぁ確かに
「ウチに来てください!」と、お願いしてる分際なんだから、ある程度のモノは準備しておくべきだよね。
147名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:12:42 ID:K4Qzv2ah
>>145
お前も同類だろ、スレ汚しが
148名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:15:28 ID:3aLURK5+
そうか、ウザいか。

そう言われると調子に乗りたくなっちゃうなぁ、あはは♪
149名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:18:36 ID:3aLURK5+
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
150名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:20:07 ID:3aLURK5+
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱欝欝欝鬱欝欝欝鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝鬱欝鬱欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝鬱欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝欝
151名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:22:02 ID:3aLURK5+
ずぃこごがぇおがじあくきぎげおがぅこすぃごくざぃじぎええぇごすぃごさぅぅごおしごくげがしくおくじぉぅけずじがけごぃざさかぃこえぐぇお
ごぐざかずかしけぉぐぃざかぎぃううきかあごきざぉぉここぃきけすささけさけうがぇしざえぎおずざけくぃぇざげこすげこけぃずこげぇきか
ぐがすげいがすざげかすぉぉかいあごさぐげじぎいうしげあきぅいくけえぇあぇぃずざごぉざじぉこがおぉざえこごじぉがぎざくぉずぉいぉす
きざうあけぐぐかぉしかきぇうくずこけおしこぐさぇあすぎけずあすすがけがかすぐじいぐぇすうこざしすぅおいずきくあかおぉうざげぉぇこが
ぎききぐおおざえけぇずけぎうけかすぅおぉすあぉすあいかがきざこかおおかぎしぐさおがざくぎこきいうぃざざがぎしごすあかがけきぇえ
けけすぃかげかぃぅきぅいきごずじがけくこげぅじうぅうぉぉおがげえあぅいけすがすこかえごうぃざずがさきげぐしくかがぇぃあしこぎがすお
おけじずげおこぇくこおがけこおざしじぎじぉずかこぅごすぎぇがぅざきざぉずあこごごこがぉぉぉおぎずこすくじさずえしざぅずぇざざこいぇぃ
しすずしけぐずげがすかげしえくぃえかこうすうおさかおずぇずぇごじくうぃいくじかこうさぇおざしぇおしあげぐぉこぅええきさしああぎすこご
ずえあがぇじぇぎがえげうけじぅげいぃきあおうがかじぃきごじごいじぅぇぐじしおぉおざぇぎずががぇぇおえぎぃごかさごいぅずざけじざざきえ
おすがじこげくごいすけぃあぃぃしあぐかざがかしおいぃこきぎげえずずくうくあじいおかぉさぉぅじずずげけくうずげぉぃじすくしいごさきいこ
ざくごおおさこずすくえがくじあおくえぃおくぎぉぇえぎけぅかぎがぎぇけげごあじざぎきかががぉいくすぇいじえずがきざぉいいおぎぇざざぇぐ
いさしぇじじおくさがいおぃあかけきごぅずぉしぉうずがげすぃがあさきさぃきこぃこじぎずじうかうくけげあがうぎぃうぐこあけぇぃすかきえすこ
ぐぅしおざじしきさずごぅざしさぎがごえけくおぅあぅがぉおけぅくけごうかぃげあしこげぇここぇげえごぃずがかごずこああいきえすかぎくじこが
152名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:22:34 ID:hOhuu9CA
厨企画度判定機でもあったとしたら、メーター振り切れるな。
153名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:24:40 ID:NjcKfkQJ
>>150
すごい、スクロールすると浮かび上がるw
154名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:25:15 ID:K4Qzv2ah
ローカルルールの「プロジェクトスレッドについて」を
募集者に一読してもらうよう勧めるテンプレを添えたらいいかもな
根は同じ問題なんだから、答えもだいたい同じ方向かと。
155名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 22:25:28 ID:NjcKfkQJ
あ、でも多分、ある程度応答速度の遅い液晶限定
156名前は開発中のものです。:2006/06/10(土) 23:24:17 ID:31oBp3L7
なんかスレタイに「初心者」が入ってないと、
辺にプライドだけ高い奴が集まって、
荒れ始めると笑っちゃうくらい止まらないねw

とはいえ、前のスレタイも問題だがww

このスレタイで定着して、スレの方向性が定まるまで、
もうしばらくはこんな感じだろうなw

>>155
(・∀・)人(・∀・)
157アビス:2006/06/10(土) 23:47:40 ID:n405a/JP
ごめんなさい  アビスです   ごめんなさい
158名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 01:23:08 ID:o++FSwxk
ゲームのジャンル :シューティング
募集人数・担当(現在のメンバーも明記) :プログラマー1、サウンド1(自分グラフィック)
要求するスキル・ソフト :完成できる実力
製作期間・完成予定日 :3ヶ月〜4ヶ月位
報酬の有無 :売り上げの均等分配
159名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 01:32:05 ID:EC+7gU4J
監督と製作計画が事前に完成してないと、募集しても無駄になること多いんだよなあ…
160名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 01:39:07 ID:o++FSwxk
とりあえず、メアド
menbo_2chあっとyahoo.co.jp
161名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 04:43:58 ID:TMnEG1jA
>>109
ワロタw

>>129
プエルトリコとかサンファンも好きだが、
協力はできん。残念。
162宅配ボードゲーム:2006/06/11(日) 08:50:34 ID:nd5Yjz4V
それもそうかと思ってさらっと描いてきました。
10分落書きで恐縮ですが・・・
ttp://tuhc.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img_box/img20060611022732.gif
こんな感じの絵を描く奴です。

ただ、実際コンセプトイラスト、サイトなどお見せできる物が何も無い状況で来るべきでは無かったですね。
また出直してきます。

スレ汚しスマ
163名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 09:20:11 ID:8qjeu+9i
PGがでてくる予感w
164名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 11:04:17 ID:hn5EmLII
>>162
絵柄は良いですね〜w
グラフィックできるのであれば、ゲーム画面のイメージやキャラのラフ、
また、「宅配ボードゲーム」の概要をアップしたサイトくらいないと
思いつきで募集されたと思われてしまいますよ。

企画を思いついて、何も用意せずに募集し、企画が走り始めたと思えば
飽きて失踪した企画厨はごまんといますし。

「絵描き」のスキルがあれば、前述のサイトを用意すれば、
スキルのある人は名乗り出てくると思います。

私は、業務系のPGなので、ご期待には添えません。
ゲーム好きなので、ちまちま勉強しながら作ろうとは思ってみるものの
どうしても、遊ぶ方にエネルギーが傾いてしまいます。
165名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 14:25:08 ID:3A2NXeh6
RPGの宅配って表現が既に???だったんだけど
ようはスゴロクエストとかドカポンクエストとかと同じことしようとしてんだろうな
166名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 17:20:03 ID:oKsF1GLH
興味あるし絵もかわいいけどオンライン対戦可能ってのが俺には辛いよ…
167宅配ぼーど:2006/06/11(日) 22:31:26 ID:do0YaMx2
>>165
ええと、ただ単にRPG的な世界観でやりたいという意味だけですw
いわゆるD&Dとかの王道ファンタジーの世界観で宅配やりたいなーと
こう、移動手段にホーキとかドラゴンとか出てきたりして
168名前は開発中のものです。:2006/06/11(日) 22:49:43 ID:Bg6w01cV
何となくエルフェンランド思い出したw

ドイツのボートゲーム好きだから協力したいけど、
仕事が…orz スマソ
169ぴど:2006/06/12(月) 00:07:45 ID:YGjHRQAX
>168
PG手伝いましょうか?
170名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 00:45:31 ID:E+4AgwSN
>>164
そうだなあ、漏れにも経験あるわ……飽きて失踪 orz
企画者として募集かける前に
「まず作ろうとしてる作品の取扱説明書を書いてみろ」
「次に完全攻略本を作ってみろ」(画面キャプはラフ描きでいいから)
ということを学んだよ。
171宅配ぼーど:2006/06/12(月) 03:10:26 ID:wcRHYWAl
>>169
それは僕に言ってくれてるのかな?
だとしたら非常にありがたいですが。

とりあえずコンセプトイラストとルール、概要等を纏めたサイトを作りますのでそれを見て再度考慮頂ければ。
多分1週間はかかりますので、そのとき未だ気があればですけれどw
172名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 10:22:36 ID:vWPRm8Hq
>>171
待てそれは罠だw
173宅配ぼーど:2006/06/12(月) 11:10:53 ID:0pn6/2s6
>>171
タイトルは?
174re宅配ぼーど:2006/06/12(月) 11:16:47 ID:czlC7np1
名前欄の使い方違うぞw
175名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 11:35:18 ID:T5UTIMWn
むしろ自え(ry
176宅配ぼーど:2006/06/12(月) 12:04:13 ID:fjQX1PfX
まてまてきっとそれが狙いだ
177名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 14:05:22 ID:q7ErXf3p
サイト待ちでFA
178名前は開発中のものです。:2006/06/12(月) 16:56:27 ID:RAzK6lXW
ひどい自演を見たw
179ぴど:2006/06/12(月) 23:20:30 ID:YGjHRQAX
>171
そうです。

一週間ですか、OKです。
暇なので
180名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 13:38:15 ID:xUXyhrSV
一週間ってかかりすぎじゃないのか?w
181名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 18:26:58 ID:OzT9+bEm
おまえサイト作ったこと無いだろw
182名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 18:48:47 ID:6mFNg0Oe
XOOPS使うとかすれば早くできるよ
183名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 18:54:42 ID:XWJNzHel
Wikiもお手軽でいいねぇ
184名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 18:58:59 ID:DjSYhSZJ
XOOPSって何?
185名前は開発中のものです。:2006/06/13(火) 21:59:55 ID:xUXyhrSV
何か1行だけだと自演に見えるw
186名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 11:06:45 ID:qHZixSVl
自演じゃないですよ
187宅配ぼーど:2006/06/14(水) 13:42:11 ID:I96g7Hec
>>173
サイト作る際に必要なことに気づいたんですが・・・まだ未定です
188宅配ぼーど:2006/06/14(水) 13:43:21 ID:I96g7Hec
>>180
文字だけならともかくイラスト描くのに時間かかるのですorz
189名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 15:11:10 ID:fWiUQsrw
>>188
必要な事柄が全ておさえられてさえいれば、ぶっちゃけマル描いてチョン程度でいい
ただし説明だけは入念にしておくように。
190名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 16:27:38 ID:RdV8DaSG
差別ニダ
19197:2006/06/14(水) 22:12:36 ID:s1135YQY
97です。引き続きゲームデザイナさん募集です。
スクリーンショットを載せたWebサイトができましたのでご覧下さい。
http://kitakore.org/hero/
192名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 22:52:31 ID:B2evhGHp
>>191
つながらないぞ?
しかしゲーム部分抜きでスクショだけ出来てるって凄いな。
193名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:46:33 ID:o+3xWVJ2
画面イメージを先に作るのは普通でないかい?
>>191のWebページを見たけど、"交易MMO"と銘打ってあるわりに
戦闘画面イメージしかないのはいかがなものかと。
あと、説明文が無いと意味わからんです。
194名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:51:36 ID:jbO1Wvn2
>191
いい感じ。
画像なしタイプでいくの?
それだったら、ゲームバランスの方を極めてくれ!
やりこみ要素も。
195名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:53:16 ID:eXg0d/0u
>>191
昔なつかしのCGIゲームのにおいがしますね
でもこれってMMOじゃないような…同時参加ではないはずですので。
196名前は開発中のものです。:2006/06/14(水) 23:57:39 ID:jbO1Wvn2
MMO風って書いてあるし
MMOではないんじゃない?

CGIならデータの交換とかできそうだけど
アイテムや戦闘データの交換でバトルとか。
197名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 00:10:37 ID:wXdjGJFq
CGIゲームは読みあいを楽しむとこが壷だったような気がするな
傾向と対策ゲーとでも言うのか、ある程度までは誘導できるけど
他のプレイヤーの意思が大きく絡むあたりが楽しかった。

CGIゲームは完結しないというのが常識みたいなところがあったので
できればその部分を覆して欲しいかなw
198宅配ぼーど:2006/06/15(木) 01:34:59 ID:ETzr02ge
>>189
もちろん概略のところは落書きでいきますがw
トップ絵くらい本気絵じゃないとまずい気がしたので・・・
199名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 03:34:59 ID:jr7UvJnu
>>191
手伝ってもよかですか?
200名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 03:36:22 ID:jr7UvJnu
絵しか描けないけど…。
201名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 03:41:06 ID:j6uWo2Dc
とりあえず絵を晒せ。
話はそれからだ。
202名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 03:50:47 ID:jr7UvJnu
you何者?
203名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 12:44:03 ID:q9KL2ZMt
わわわわ
204名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:34:58 ID:tN5J/n9p
>>200
>>97では絵描きの募集をしてないみたいだぞ。
20597:2006/06/15(木) 21:37:25 ID:kL3/R4CF
>>192
DNSの関係で、昔からそうなんです。すいません。
>>193
そうですね。ゲームシステムの概要は記載しておきます。
交易部分はライブラリが完成するまでお待ち下さい。
>>194
画像はフリーのドット画を利用したいと思っています。
今のところは「商人物語」シリーズの16*16アイコンを流用しようと考えています。
>>195,196
同時参加ですよ。普通のMMOからグラフィックや移動を取り除いた感じでしょうか。
MMOを完璧に再現することは不可能なので、MMOのリアルタイム性やプレイヤーとの
コミュニケーションの要素をうまく抽出しようと試行錯誤中です。
>>197
マップやシナリオを作り込むことによってゲームクリアやエンディングは可能だと思います。
ただ、基本的にはクリア後も遊べるものを考えていますし、やりこみ要素も作りたいと思っています。
>>200
ドット絵ならもしかしたらお願いしますかもです。とりあえず絵を見せて頂けないでしょうか?
206名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 21:37:42 ID:SQwt+D2B
ホントだ、ゲームデザイナーなんだねw
てかシナリオライターとかゲームデザイナーみたいな
オナニストの大好物ポジションを明け渡す>>97氏って…
207名前は開発中のものです。:2006/06/15(木) 22:03:47 ID:SQwt+D2B
あ、あとちょっとでSQL+DB2になったのに
208名前は開発中のものです。:2006/06/17(土) 22:08:38 ID:UhVaW2oH
現在kitakore.orgが落ちています。。
募集は続けていますので、よろしくお願いします。
20997:2006/06/17(土) 22:09:10 ID:UhVaW2oH
失礼しました。208=97です。
210名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 14:23:20 ID:Q9YEn5GG
宅配マダー?
211名前は開発中のものです。:2006/06/18(日) 16:52:33 ID:Q9YEn5GG
逃亡
212名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 21:29:48 ID:TtfN75V0
>31でメンバー募集をした者です。
報告が遅くなりましたがこのスレを介して新規スタッフの参加があり、
制作体制を整えることができました。これで制作が進められます。
この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました!
あとサウンド担当は引き続き募集しています。
213名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 23:15:41 ID:Yv3/UxLu
宅配さん居なくなった・・・
別に企画に志望してみようかな。
214名前は開発中のものです。:2006/06/19(月) 23:29:56 ID:ITXETxeI
>>198の書き込みが最期っぽいね。。
215宅配ぼーど:2006/06/20(火) 00:23:42 ID:UapqyFnO
>>213
すまんです
パソコンがぶっこわれてトップ絵が完成しませんでしたorz
とりあえずそれ以外のところは出来たのでとりあえず
ttp://www23.tok2.com/home/boardgame/
タイトルは宅配ファンタジスタw
よろしくです。
216宅配ぼーど:2006/06/20(火) 00:24:25 ID:UapqyFnO
うぁ
とりあえずが2回ある・・・・
217名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 00:32:15 ID:RRjthpri
>215
乙!!
広告が凄いww
他の鯖はどうでしょうか。

218宅配ぼーど:2006/06/20(火) 00:35:29 ID:UapqyFnO
>>217
広告控えめのいいとこ知ってますか?
いや、まぁお金払えば良いんですけど・・・
219名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 00:40:39 ID:RRjthpri
220名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 06:07:56 ID:AZWSh5tp
アドベンチャーゲームを作りたいんだが、
手伝ってやろうというプログラマーいませんか?
221名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 08:41:54 ID:VY/nLvDd
222宅配ぼーど:2006/06/20(火) 09:57:50 ID:DmbSWjoJ
>>219
トン
なんだか広告なしのところではなかなか募集してないみたいなので普通にプロバイダのスペースにでもアップすることにします。
トップ絵が出来た時にでも一緒に移行します。
223名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 10:25:08 ID:wiexd3rx
>>220
アドベンチャーゲーム ツクールとか
簡単なソフトで作ったほうがいいぞ
これならプログラマいらないし

どうしても募集するならテンプレ嫁
どの程度プログラマに任すかもかいといたほうがもめなくてすむかも
224220:2006/06/20(火) 19:11:13 ID:AZWSh5tp
ゲームのジャンル
アドベンチャー

募集人数・担当(現在のメンバーも明記)
プログラマー1、シナリオライオター1

要求するスキル・ソフト
完成させることができる実力

募集期間
決まるまで

製作期間・完成予定日
3ヶ月ほど

連絡用アドレス(またはHP)
around_the_world_jpあっとyahoo.co.jp

コメント
目指すのは、鬼々島、Dの食卓みたいなインラクティブゲームで、
それのファンタジー版を作ります。自分はグラフィックです。お願いします。
225220:2006/06/20(火) 19:13:18 ID:AZWSh5tp
×シナリオライオター
○シナリオライター
226名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 19:14:11 ID:6OCxtflx
CG屋ならまずCGでしょ。強制じゃなくアドバイスだけど、食いつきが違うよ。
製作スレを立てるルールと同じで物とサイトが揃ってると安泰だからね。
227220:2006/06/20(火) 19:32:49 ID:AZWSh5tp
うpしました。
http://gamdev.org/up/img/6215.jpg
228名前は開発中のものです。:2006/06/20(火) 20:13:40 ID:1eotbhA+
すごく個性的な絵を描く方だな
229名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 21:00:02 ID:S8/wTPNs
骨格以外は完璧に使いこなしてそうなのが滅茶苦茶気になる。
そこが見えない何かを感じるよ。ただアドベンチャーはなぁ。
230名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 21:38:35 ID:Hds+OFxi
>>229
???w
231名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 22:24:44 ID:w/igB+3W
>>229
日本語でおk
232名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 22:37:33 ID:S8/wTPNs
そこらへんはフィーリングで読んでくれ。
233名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 23:05:32 ID:ljH18Gjg
なんだ、チラ裏か・・・
234名前は開発中のものです。:2006/06/21(水) 23:15:38 ID:y0jPdERn
こんなに意味の分からない日本語も珍しい
235宅配ぼーど:2006/06/22(木) 23:00:21 ID:6pHC0SLS
あの、人が集まらないときは時々現れつつあげてもいいのかな・・・
236名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 23:30:44 ID:su9JSMuP
っていうか
237名前は開発中のものです。:2006/06/22(木) 23:32:20 ID:su9JSMuP
絵描いてるんじゃなかったっけ?w
238名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 00:04:42 ID:FLUXF2ta
フリーの、オンラインのトレーディングカードゲームを考えたのだけど
プログラムのスキルがなくて知り合いにできる人もいないので
ここで仲間を募集してみたいな

オンライン対戦プログラムを組めるスキルがある方が一番ほしいけど
ゲームバランスを練ったりとか、そういう相談仲間も募集
興味があるかたがいらっしゃれば質問くださいな
わたし自身にできるのは、ゲームデザインと、絵を描くぐらい
まあ素人の思い付きではあるので
報酬度外視の、趣味仲間の募集といったところです
「面白そう、仲間に入れて〜」なノリでいらして

詳しく書くと長文になるから、最初に大雑把に説明すると
カードデザインを自由にできるオンラインカードゲーム
基本のカードサンプルが揃っていて
プレイヤーが、その絵と名前部分を自由にデザインできる
スライムとか戦車とか騎士とかサラリーマンとか
自由勝手な世界観がいりみだれます

コンセプトは
「キャラマニアの妄想のよりどころ」
こういうキャラが出てくるゲームがやりたいとか
こういう世界観のゲームがやりたいっていう妄想が出ることがあったら
このTCGなら、作れて、しかもオンラインで動かせる
そういう、キャラ作成の遊び場ができないかな、とおもいました
239名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 01:54:54 ID:rVwe0Rfv
半年ROMってから書き込むようになると、
君の社会的スキルはうなぎのぼりさ。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1150507228/
240名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 08:59:40 ID:0Cyorv7l
>>235
募集したのに応募が無いってことはつまり……その……な?
241238:2006/06/23(金) 16:39:26 ID:FLUXF2ta
>>239
それはしっとるよう
わたしがやりたいのは、これとはだいぶ違うコンセプト
ゲームそのものもけっこう毛色が違うの
マジックというよりは将棋に近いようなプレイ感覚

ゲームが作りたい、というより
みんなで自由にカードをデザインして持ち寄れる「場」を作ってみたいのだ
めちゃくちゃ大風呂敷を広げてみれば
同人で作られるカードと言えば、決まってこのゲームのカードだ、と
言われるような状況を夢見ちゃってます

「カードゲーム」というのは、一番個人で作りやすいファングッズだと思うけど
いかんせん、カードゲームを作るたびに新しいゲームを考えなきゃならないし
見るほうもいちいち新しく覚えてられないから、手を出しにくい
だから、新規参入フリーなカードゲームというフォーマットをどかんと設置してみたい
流行って、みんながルールを覚えさえすれば、同人は絵を描くだけでカード完成
夢物語ではあるけど、どうかなあ
242名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 17:16:46 ID:txCQcip6
とりあえずその万能システムが、うちらのようなパンピーにも分かるように解説したサイト作ることからスタートした方がいいんじゃないっすか?
243宅配ぼーど:2006/06/23(金) 17:23:30 ID:USIhJGb0
トップイラストが完成したので、鯖移行しました。
ttp://homepage3.nifty.com/southfox/takuhai/index.html
宜しくです
244名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 17:56:00 ID:hzmjFhKU
カードゲーム作りたい人って多いのかね。

>>241
絵描きとして>>239のスレに参加した方が良いと思うよ。
ある程度の物を完成させるスキル(プログラムでも何でもいい)持ってて
なおかつ「仲間に入れて〜」なんて言う人がいたら、このスレはもっと賑わってるよ。

あとは>>242も言ってるけど、まずは解説サイトを作って。
それと、どの程度の絵が描けるのか1枚ぐらい描いて欲しいね。

ぐだぐだ書いたが、このスレで募集→完成させれば人も
増えるかもしれないし、頑張ってくれ。
245238:2006/06/23(金) 18:08:56 ID:FLUXF2ta
やっぱりはやまったかな
では簡単にサイトを作ってみますよ

絵も、ちょっと軽く描いてきます
サイトはともかく絵は明日にでも
246名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 19:14:31 ID:EP6BP3N2
やっぱり「オンライン」←これにびびる香具師は多いと思う。
オンラインは仕変の手戻りが痛い。
100%とは言わないけど固まった仕様と実際にゲームで使う絵を
作った方がいいんじゃない?
247名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 19:29:04 ID:bqTc+V9I
>>238
おいどん、むかーし似たようなコンセプトでやろうとしたことがある
トランプベースでトランプに特殊ゲーム用の属性を後付けするイメージだった。
A,J,Q,K×スート(マーク)の16枚がキャラ札で、2〜10は非キャラ札という設定。
これなら普通のトランプゲームとしても再利用できると思った。頓挫したけどw
248名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 20:37:08 ID:qOl73hR2
>>238
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1144930547/l50
みんな似たようなこと思いついて挫折してるんだよな。
ここのステフ24を超える何かを提示できないと、人は付いてこないよ?
249名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 20:52:44 ID:bqTc+V9I
TCGでカードを集めるってのは無謀だと思うね。
単に公式から好きなだけ継ぎ足して行くだけでいいと思う。
独りモードをクリアするまで追加が出来ないとかすれば完璧。
250名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 22:17:50 ID:JuMbZcEn
>宅配
サイト見たけど、いまいちピンとこないんですよね。
金額をユーザが自由に提示できるとなると、
全員が1Gで提示したらどうするとか、
3人が荷物抱え込んでいるときに、1人だけ最大金額で入札(?)したらどうするのとか、
イメージがわかないので、面白さも伝わらないし、
面白いかどうかも疑問です。
もうちょっと練って欲しい。
251名前は開発中のものです。:2006/06/23(金) 22:20:13 ID:JuMbZcEn
追記。
このスレだと見てる人が限定されそうなので、サイトまで作ったら
単発でスレたてた方が、見る人が増えると思います。
252宅配ぼーど:2006/06/23(金) 23:38:21 ID:/9m0t8jX
>>250
いわれて見て、書き忘れに気づきましたw
まず、各プレーヤーが提示した金額は、全員が提示し終わるまで他プレーヤーには見えません。
なので、全員が入札し終わったら一斉に公開されるわけです。
あと、金額がかぶってしまった場合は、荷物受け取り場所に一番近い位置にいるプレーヤーが請け負えば良いかなと考えてました。
それと、一人だけ最大金額で入札については、それはその人の作戦勝ちということになります。
もちろん限度はあるので、上限金額は定めますけど。

貴重な意見どうもありがとうです。


スレですか・・・。
うーん、募集人数が1−2人の企画でスレ立てるのもどうかと思ったんですが・・・
253名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 00:06:43 ID:ofAp2+ic
動くものが無いのに立てるのは早いと思う
254ぴど:2006/06/24(土) 00:52:48 ID:kyM9tEhF
 +  ∧_∧
    (0゚・∀・) + ドキドキ
  oノ∧つ⊂)   ワクワク
  ( (0゚・∀・) +
  ∪(0゚∪ ∪
 +  と__)__)
255238:2006/06/24(土) 14:48:06 ID:cmOxUkJZ
なんかかいてきたよ
ttp://kurosukespage.sakura.ne.jp/card/etc.html

自分、こういうかんじの絵をかくひとですよ
とはいっても、今回のTCG企画はわたしだけが描くわけじゃなくて
絵描きさんもいっぱい集めて、いろんな絵を集めたいと思ってるから
(絵がかける友人ならわりといるし)
わたしの絵だけでやるわけでないです
絵描きさんの参加者もがっつり募集する所存也

では企画紹介サイト作りにかかる
また後日うかがわせていただきます
256名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 15:32:02 ID:jiJu/jpa
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん。俺は段階的学習の最中だから
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \ 手伝えんけど頑張れ
\  `ニニ´  .:::/     \____________
/`ー‐--‐‐―´´\
257名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 16:27:50 ID:vPyWlnqN
>>255
やるジャン
258名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 16:59:17 ID:sD2jWqm0
>>255
ちょ、やるじゃねーか。
259名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 17:23:12 ID:4bAEUIIo
これでギャルゲだったら立候補えらいことになってたろうな
260名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 17:35:05 ID:Ah3fF1jm
これでギャルゲはどうだろうかw
どっちかっつーと宅配さんじゃない?
261ぴど:2006/06/24(土) 22:56:34 ID:kyM9tEhF
>255
PG手伝いましょうか?
262名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 23:16:03 ID:pcuzjDvS
>>255
Javaなら手伝う。
263名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 23:44:49 ID:Cm6G1Dg5
私はゲームを作ろうと思ってから完成にまでにこぎ付けた者の一人です。
これからこの文章は長くなるのでスルーしてもらってもかまいません。

ジャンルは格闘ゲーム。
まず2ch上で自分と同じことをしようとしている、または現在進行中の
人達の状況を探りました。
たまたまですが2chを題材にした格闘ゲームを作ろうとしている人を
2人発見しました。結論から言うとその2人は「成功者」と「失敗者」に
なったのですが…

成功者の方はまず、ある程度ゲームとして動くものを作ってから
2chで「作ります」宣言をしていました。その人は宣言をしたものの、
音楽作ってやら画像作ってやらシナリオ作ってやらの人材募集はせず、
ただひたすら腰を低く、自分のゲームのデキを評価してもらいたかった
だけのようでした。腰が低い…おかげなのか動くものを先に発表していた
せいなのか、応援する人は次々と現れ、(最初のころはやめろとか
散々いわれてましたが)発表したてのころはキャラが4人と貧弱な
格ゲーでしたが、最後には14人となりまともなゲームとなって
いい意味で世に名前を残しました。

ところが…
264名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 23:46:18 ID:Cm6G1Dg5
失敗者の方はというと、まず既存の2ch格闘ゲームの悪口を、
こともあろうか2ch上で書きなぐってしまいました。そして
自分は動くゲームを何も作っていないのにも関わらず、
「これよりもスゴいものを作れる」と宣言してしまったのです。
そこからは成功者と違い、応援されるどころか誹謗中傷の嵐となり、
サイアクなことに住所と実名までさらされてしまったのでした。
失敗者…とはいえ評価できるところはある程度は動くゲームを
作ったところです。しかし宣言した「スゴいもの」とはほど
遠いデキでした。
暴れまわった結果、悪い意味で世に名前を残すことになって
しまいました。(今はそのサイトはありません)

彼ら2名を教師、反面教師としながらゲーム製作をしました。
途中、何度も「今ゲーム作っています。」と言い後援者の
登場を期待したり、応援してもらったりしたいと思いましたが、
「今宣言したらツブされる」と心に念じ、発表をガマンし
孤独なゲーム製作を続けました。
そして何ヶ月かたち、私のゲームは動くところまで作りこみ、
晴れてweb上で発表とこぎつけたのでした。

もし彼ら2人がいなければ、動くゲームも無いのに構想が
できただけで「ゲーム作ります」宣言をし、2ch住人の
誹謗中傷により潰れていたかもしれません。

それでもあなた達は、構想ができただけで2ch上で、
「これからゲーム作ります宣言」をするのですか?
265名前は開発中のものです。:2006/06/24(土) 23:56:22 ID:Bw0roryT
別にしたっていいじゃん。
266名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 00:16:38 ID:TCW+/6Rh
>>265
ワラタw
267名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 00:37:41 ID:KeBlGLDb
>>263
構想の段階から協力してくれるメンバーを探す、ってのもいいんじゃないかな。
動くものがある方が最終的な成功率が高いのは間違いない。
しかし結果は結局のところ作り手次第。
絶望的な成功率に挑むものであっても、ここは結果を出す所である前に募集を行うスレなのだ。
応募者もまた、自分自身の人生の一部を支払う覚悟で応募するんだし。
268名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 00:52:56 ID:Jx48K2fR
>267
158 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2006/06/12(月) 08:25:18 ID:p7B3anW+
機能性とかなら明確な優劣があるがゲーム内容に優劣はない。
くだらない例えだがヒロインをロリにするかしないか、どちらがいいかなんて答えは無い
だから何時間話し合っても答えなんて出ない。話し合えば分かるなんて幻想
となると最後はリーダーの独断や多数決でやりたくもない作業をする人間が出てくる。
話し合った結果自分の意見がことごとく無視されたサークルでゲーム作るわけがない
企画を均等に採用すればいいってのも無理。やっぱり企画のうまいへたはある。
駄目な奴は糞みたいな提案しかしてこない。
サークル内のバランスのため駄目な案を採用すれば当然つまらないわな。
プレイする人はそんな台所事情考慮してくれないから糞ゲーの一言でで終わり
269名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 00:53:49 ID:Jx48K2fR
155 名前:最後尾の名無しさん@3日目[sage] 投稿日:2006/06/11(日) 18:12:43 ID:2HsCwyBA
人を集めて話し合いました。
どうやら作りたい物が違っていたようです。
1,無理矢理全ての要素をぶち込む
2,そいつをクビにする
だめだろ?だからなにを作るのかかなり煮詰めてから募集しろ
270名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 01:38:20 ID:KeBlGLDb
煮詰めず募集してもいいじゃない
どうせ事故って空中分解するだろうけど、それもまた教訓
271名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 01:47:58 ID:cYNVajE2
対戦カードスレとかレーススレとかのスレ主みたいに
最初から「お前らの意見はふるいにかけるよ」と主張するスタイルが一番かな。
あと絵師が集まるスレは基本的に長持ちする。
272名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 02:29:59 ID:l0WVO3ZO
人生に無駄なことなんてないんだぜ
男は度胸、何でも試してみるのさ
273名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 03:13:27 ID:/bdOufNk
なんだお前ら、いい奴だな。
274名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 03:24:00 ID:osR3C9E7
募集する段階で言ってれば問題ないよ
作りたいものが違った場合
やめてもらうこともありますともね
それでも協力したい費とだけ募集するようにすれば問題はでない
275220:2006/06/25(日) 03:45:34 ID:klPW31dM
誰も手を上げてくれないよ…。


どこか手伝って欲しい所ないですか…絵へたですけど。
暇なんで手伝います。ギャルグー以外で…。
276宅配ぼーど:2006/06/25(日) 08:09:15 ID:JWW1H07g
残念だが絵師は間に合ってんだ・・・orz
あの・・・P2Pでロビーとか認証とか省いてIP直打ち接続だけで結構なので手伝ってくれる人いませんか?
277名前は開発中のものです。 :2006/06/25(日) 08:30:08 ID:k/5EWbom
俺に任せろ
278名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 12:06:48 ID:/AdC/YYs
>277
任せた!
279238:2006/06/25(日) 13:07:27 ID:dEjtVv5C
わー
おおむね好意的な反応、どうもありがとう

>>261.262
はやくも名乗りをあげていただき、本当にありがとうございます
けれどまだ思い付きと絵を出しただけですので
正式に、それではお願いします、とは言えません
今詳しい企画説明ページを作ってますので
それを御覧の上で、改めて御判断いただければと思います
後日のご反応を期待しております

えーと
PGがプログラム、の意味、ですよね
javaも、詳しいことはわからないていたらく
わたしのプログラム知識はこんな程度です
企画とゲームデザインと絵だけな人です ああ、石をなげないで
つまりまあ、だから、ここで募集させていただけたらと思った次第です

では後日、またよろしくお願いします


>>263
なんかとても参考になっちゃった

2ちゃんねるは慣れてないけど
叩きや煽りへの耐性にはけっこうじしんがあるので
一度仲間が集まって企画をうごかしたら、そういった外的要因ではつぶさないネ!
タフにいきます

なるほど最初の募集のスタンスは大事みたい
そのへんも肝に命じて企画たてさせていただく所存
がんばんぞ
280名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 21:55:05 ID:T7NhPiiS
>>宅配
絵柄が好きだから言うけど
規模を縮小した方がいいぞ
281名前は開発中のものです。:2006/06/25(日) 21:58:53 ID:Jx48K2fR
オンライン対戦が出来ると言ってもフリーだと対戦相手がなかなか見つからない。
vsCOMは必須だろう。だったら最初はvsCOMだけで完成させたら?
思考ルーチンとオンライン機能どっちも難関だが多くの人にプレイしてもらうなら前者優先だと思う
282ぴど:2006/06/25(日) 22:00:28 ID:/AdC/YYs
>>宅配
我輩が援護しますよ〜。
283宅配ぼーど:2006/06/25(日) 23:33:11 ID:ujA3XLt3
>>280
ええと、これ以上どこを削れと・・・

>>281
確かに対COMは必要ですね・・・。
なのでひとまず、対COMとオフラインで対戦が出来るもので行こうかな。

>>282
ご連絡くださいませんと・・・
284238:2006/06/26(月) 14:47:23 ID:wUUlaQ9B
でけたっ
ttp://kurosukespage.sakura.ne.jp/card/cardtop.html

はいこれ、企画解説ページ
集まるかどうかもわかんない企画なので、レイアウトとか練ってないけど
とりあえず目を通してやって

募集ページ自体、なにかアドバイスくださる親切な方募集中

これで集まるものかしら
どうなるやら
ともあれよろしくおねがいいたしますよ
285名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 00:41:57 ID:jCbiDHHE
かつて MSX2、NEC PC8801、PC-Engine で発売され、
おぞましいクリーチャーによる侵略の恐怖をハードに描き
カルト的な人気を得たRPG「死霊戦線」(ビクター音楽産業)の
リメイクスタッフを募集します。
286名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 00:43:08 ID:jCbiDHHE
・ゲームのジャンル
RPG(エンカウント時はアクション)

・募集人数・担当
ゲームデザイナ若干名 プログラマ1名 グラフィッカ1名 サウンド1名
ゲームデザイン及びプログラムについては僕自身も参加します。
また、オリジナルである MSX2 版の資料を紛失してしまっているので、その調査追跡に協力してくださる方を募集します。

・仕事内容
戦闘部分がアクションであるため、いわゆるツクール類での実装は難しいと考えています。
可能ならアクション部分とフィールド部分とで手分けして作業したいところです。
また、オリジナルの MSX、PC88、PC-Engine のそれぞれが微妙に異なったゲームデザインとなっているため、
それぞれの良い部分を抽出して再構成するデザイナを募集します。

マップ部分は一般的なドラクエ型RPGのそれですが、戦闘部分はかなりのサイズの2Dキャラが
それなりのパターン数でアニメーションするため、ドッターの力が必要です。
いっそ3D化するくらいの方がトータルの労力は少なくて済むかもしれません。
相談したいところです。

・要求するスキル・ソフト
プログラム担当スタッフはC++、Windowsプログラム知識、DirectX関連知識
グラフィック担当スタッフはドット打ちスキル持ちだとベスト
3Dでやりたいというカブキ者の人は、そっち系のスキル+X形式のファイル出力が可能なモデルツール

・募集期間 特に定めず

・製作期間・完成予定日 めちゃくちゃ未定

・報酬の有無 ありません。

・連絡用アドレス(またはHP) warofthedead2006あっとyahoo.co.jp
287ぴど:2006/06/27(火) 00:53:12 ID:w13NP69C
>283
参加希望メールだしときました〜。

>286
C++&DirectX必要だと結構PG限られそうだ・・・・。
288286:2006/06/27(火) 00:56:53 ID:jCbiDHHE
>>287
>C++&DirectX必要だと結構PG限られそうだ・・・・。

や、やっぱり?
でもまあ、その辺についてはむしろこちらが教えて欲しいくらいなので
できなきゃできないで!みたいな。
289名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 01:22:20 ID:a4rS3bse
老婆心ながら

まず先にゲームデザイナーを求めて仕様を固めてから、他の素材屋さん募集するのはどうだろう。
上で言われていたように、壮大な作品に挑む場合、製作計画ができていないのはかなり致命的だよ。
無計画な発注と方向性の迷走は折角協力を申し出てくれた素材屋さんを著しく疲弊させる。
完成予定もそのメドも立たないと、終わりない五里霧中を引き回され続けるようなもんだから。
290名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 02:21:03 ID:M2ngW4rz
リメイクってのが気になる。
さすがに原作そのまんま再現しようとするのは権利的にまずくないか?
291286:2006/06/27(火) 04:01:04 ID:jCbiDHHE
「リメイクスタッフを募集します」とか書いてしまいましたが、これだとまるで
こちらに権利がある上でリメイクを行おうとしているかの様ですね。
「死霊戦線の二次創作やりませんか?」に改めさせていただき、
以降リメイクという言葉は使用しないことにします。

募集にあたって具体的…というかテンプレート的に書いてしまいましたが、
>>289氏が指摘している通り、仕様が決まる前に絵や音のリソースの発注かけても
白ける、疲れる、無駄な作業で終わってしまうでしょうから、
最初はシナリオの整理と再構成から取り掛かるべきだと考えています。

(個人的な要望ですが、原作の会話メッセージは非常に量が少なく、
フラグ類の想像もつきにくいので大幅に変更&増量したいくらいです。
もちろん、突き放した冷たい雰囲気が死霊戦線の持ち味のひとつなのは疑いの無いところなので、
そのあたりには十分に配慮しなければならないとも思いますが)

ですので、この段階で本当に必要なのは、死霊戦線で遊んだことがある人、興味のある人ですね。
文章から始めて、絵と音へ職人さんが憑いてイメージを広げてもらえれば最高です。


さしあたっては、

・登場人物のリストアップとシナリオ上の配置の整理
(に伴ってバストアップ絵等の用意…これは通常の会話シーンで使用できればと思います)

が課題という感じでしょうか。

プログラムスキルのある方は、これと平行してバトル等のシステム部分を雑談しながら決めていけるといいですね。
勢いでWindows+DirectXと書いてしまいましたが、プラットフォームには特にこだわりません。
僕自身は大して詳しくないですがJavaでもいいですし、容量的に収まるなら携帯電話Javaなんかも
面白いかもしれません。
292名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 06:57:09 ID:EwPxVEAK
>>284
なんかリンクがうまく貼られていないのと、
あと、見えてはいけないもの(メモ書き?)が、見えてしまいましたが・・
293名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 08:01:47 ID:Wptnz4KI
ワロタ

>>284
とりあえずディレクトリ内に空のindex.html置いといたら?
あと、メモはネット上に置かないこと。
294238:2006/06/27(火) 10:24:24 ID:gN63LTuB
>>292.293
ゲェー

ということで、indexページおいてみられないようにしました
御忠告いたみいります

リンク、うまく貼られてないかな
わたしのマックでは大丈夫だったんだけど
解決策がわからないので、一応また載せてみます
http://kurosukespage.sakura.ne.jp/card/cardtop.html

重ねてよろしくお願いいたしますよっ
295名前は開発中のものです。 :2006/06/27(火) 18:17:59 ID:FDbaru6N
マックというのが厳しいね
296名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 21:33:45 ID:iBhfvOGR
>>294
マカー!がんばれ同胞よ!
visual monsterみたいなの出来たらいいな。
297名前は開発中のものです。:2006/06/27(火) 21:55:27 ID:NPNuABTE
Macってことは環境そろえるためにもJavaがオススメですよ。
カードゲームなら実行速度も気になりませんし。
298238:2006/06/28(水) 14:12:10 ID:GhdljVp+
なんということだ
はやくもプログラマー様をお迎えしてしまったぞ

一気に現実味を帯びてまいりました
うへへ うへへ
まだまだわからないけれどもね

暖かい応援のお言葉、ほんとにありがとうね
Javaがオススメですか
それならJavaでプログラムできる人が、都合がいいかも

複数名でプログラムしたほうがよさそうなので、依然募集中
宣伝も兼ねて、ときどき報告のために顔だしていいかな
ウザくない程度にこころがけます
299名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 14:59:57 ID:ImQES9YA
おめ、その人も自分のサイトでソフト公開するぐらいの力は
あるみたいだし、うまくいきそうだね。
300名前は開発中のものです。:2006/06/28(水) 19:15:34 ID:k5ZTDNZt
ぴど氏あれこれ立候補するのはいいけどちゃんと完成させてやれよw
301ぴど:2006/06/29(木) 00:04:48 ID:F694qDP5
宅配ゲームに参加成功しました!
今後は公式HPのBBSで開発していくのでみにきてくださいね〜。

宅配HP
http://homepage3.nifty.com/southfox/takuhai/index.html
302ぴど:2006/06/29(木) 00:45:01 ID:F694qDP5
ついでに、あげあげ
303名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 00:51:08 ID:84gtCjE/
ハイハイ・・
304名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 01:45:20 ID:vLLf1VXT
こういう場合どんな結果になろうとも一概にびど氏だけの責任とは言えん罠
305名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 10:04:15 ID:CfefDcUr
>>304
最初からぴど氏一人のせいだとは言ってないだろ。
ただ、ぴど氏が入ると完成しないだけだ。
306名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 12:08:10 ID:ZXVQlB/v
>>305
前例あるなら詳細聞きてえー
307名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 12:47:43 ID:vtGF+4Qp
宅配さん、いまbbsに上がってるやつ最初にかいときゃPGもっと来たかもしれんのにw
308名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 12:50:47 ID:M4VVoKCi
>>306
ttp://doniti.mukade.jp/

個人的には大ファンだがなw
309名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 12:58:04 ID:CfefDcUr
>>308
共同制作を持ちかけてみるといいよww
310名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 23:12:14 ID:9ck+pZTi
やばい、すごい
早くも開発画面持ち出してきたw
どこまで本気なのかは聞かないお約束なんだろうなぁ
311名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 23:30:55 ID:vtGF+4Qp
企画者は少なくとも本気なのは分かった
っていうか・・・
ものすごく行き当たりばったり的プログラミングな気がするのは俺だけか?w
312名前は開発中のものです。:2006/06/29(木) 23:42:44 ID:UV3MY0db
嫌がらせかプロジェクトクラッシャーにしか見えないけどな
313名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:00:19 ID:84gtCjE/
2chプロジェクトなんだし、この程度で崩壊してちゃイカンけどね
314名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:05:55 ID:qY9HhTsy
絵が別の人が持って来るって決まってるんだから、
PGは情報を処理して表示する技術さえあればいい。
描画テストに使う画像なんかはそれとわかれば充分だぜ。
315名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:10:11 ID:jweWu5pr
開発画像キターーー!

本気どうかとか言ってる奴居るけど、これが普通だぞw ピド氏のHP作品やってみそ。

ピドは行動力があるし、だいぶましなほうだと思うけどな。
口だけの奴よりずいぶんましだYO。
316名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:15:14 ID:Mbp+SOv7
いやあ、内部にいると堪えますよ。
外部の悪口とは衝撃が違う。
317名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:17:41 ID:jweWu5pr
>316
内部!!???

宅配さんキターーーー!!!
ちょwがんばってくださいYO
318名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:24:10 ID:/ilMlDpO
         /\__/\
       / ,,,,,    ,,,,, ::\
       | (●) ,、 (●) ::|
       |   ノ(,_.)ヽ  .::|   +
       |    -==-   .::| +
       \_ `--' __/    +    チガウチガウ
 r、     r、/ヾ  ̄ 下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ___/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      n_n| |
   ヘ lノ `'ソ      ..l゚ω゚| |
    /´  /        ̄|. |
    \. ィ   ____ |  |
        | ノ       l |  |
319名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:44:24 ID:yKoaBZe4
むしろこのままぴど氏の絵で開発してもらいたいな
宅配氏の絵は普通にいい絵だと思うがぴど氏のインパクトには勝てん
320名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:53:11 ID:39efcTQc
うまく二人の絵柄の違いを活かして欲しいものだ。
321名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 00:58:53 ID:Mbp+SOv7
内部の人にとってはこういう人たちが本当にやる気なくすよね。
322名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 01:05:37 ID:/ilMlDpO
>>320
無理だろw
323名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 01:30:59 ID:mJp29hWe
>>321
前例あるなら詳細聞きてえー
324名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 02:13:32 ID:Mbp+SOv7
>>323
前例ならそこらに転がってるだろ。
宅配追っていけば、どうなるかわかるよ。
325名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 12:40:05 ID:7DTklMp2
ぴど氏にはなんか企画への愛というか情熱みたいなものが感じられないからな。
どんな企画でもとりあえず参加して内部崩壊させてるからそう見えるだけかもしれないけど。
行動力はあるかもしれないが、持続しないんじゃ困る。
ちゃんと設計してるのかね
326名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 13:42:42 ID:OdnbokQN
なにもせず参加だけして消えてく奴が一番嫌だな
使えない素材でもうpしてくれればやる気がわくってもんだし

ぴどさんはクリエイターとしては良い部類入ると思うぞ
プロジェクトクラッシャー呼ばわりはいわれのない話
327名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 15:38:51 ID:wMrPv0cF
>>326
他人と一緒に作業するなら
そのことはあらかじめ考えとくべきだろ
友達でもね。
328名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 16:47:31 ID:Hs4wCR3x
宅配ボドゲかぁ ちょっと参加したかったかも
329名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 17:01:56 ID:/MZ7Rawo
ぴど氏がどうこう言われてる原因があの画像だというなら、お門違いも甚だしいぞ。
絵担当が差し替えりゃ済む話だからな。

参加だけしてあと放置する癖があるのかしらないが、もしそうなら
リストラしない募集側に問題があるな。
330名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 17:06:26 ID:yKoaBZe4
仕事速いし何の問題もないだろ
手当たり次第にいろんな企画に参加したがるのが若干悪いイメージあるだけで
逃亡してるのは企画者
331名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 17:10:22 ID:zsDD0zM6
過疎スレとはいえ一応ここは募集スレだし、宅配関連はそろそろスレ立ててそっちでやらないか?
332名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 19:47:52 ID:mJp29hWe
なるほど。つまりぴど氏は企画の進行を早めてるってことかね。
それが完成か企画者の逃亡かは別として。立派じゃん。
333名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 20:42:37 ID:+qIcFEKr
>>328
HSPでぴど氏に合わせてあげれば参加打診しても問題ないのでは?
334名前は開発中のものです。:2006/06/30(金) 23:23:43 ID:jweWu5pr
>325
>ぴど氏にはなんか企画への愛というか情熱みたいなものが感じられないからな。
情熱?そんなのどうやってわかるんだ?
俺は、作業してるかしてないかで判断するしかできないけど。

335名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:10:19 ID:hh+VlXCl
ピド氏を使いこなせる奴はいない。
gdgdになると離反フラグが立つ。
リーダーはプロジェクトをスムースに進めてくれ。
336名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:19:53 ID:1IDGoGZH
>>334
勧誘してみたらどう?
337名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:24:06 ID:urHSrKaZ
>336
なんで勧誘するんだよw
338名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:29:23 ID:rUHEBBX8
>>333
あれHSPなのか?
339名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 00:52:49 ID:gLZvdrTp
>>338
あのコーヒーカップのアイコンは間違いない
HSP使う奴ならすぐ気づくよw
340名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 06:31:59 ID:w8R1urjL
>>334
結果主義はいくないよ
アイデアが出ないと作業できないんだし
無理して出すとろくな事がない
341名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 12:49:58 ID:IfMMY7ad
>>334
俺も結構>>325には同意できるんだが
ステフスレとかずっと見てたけどただ参加してるって感じがするんだよな
掛け持ちとか普通にやるしな。

とりあえず今のところはやる気あるみたいだから続くようがんばってくれ
がんばるってのは動く物作ることだけじゃないぞ。
342名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 14:42:30 ID:urHSrKaZ
>>335
同意。
今、一つもピド氏が参加した企画が完成したことはない。
つーか、ステフの完成自体少ないのだが、、、。
やっぱメンバーをうまく操作できるリーダーは重要だな。

>>340
アイディアはもう十分でてるんじゃないか。これ以上出てもルールがどんどん複雑になりそう。
まずは、第一段階完成させないと未来が無いよ「。

>>341
実際、参加していたのはステフ1.5だけだったような。
他のは門前払いじゃなかったけ?
まぁ、掛け持ちをしようとする意思は悪いな。
343名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 15:17:05 ID:1IDGoGZH
>>238がそれでいいっていうのなら、外野が言うことではないのでは?

俺は絶対やだけど。
344名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 15:44:14 ID:fgqBaA4w
ここで黒い噂立てること自体が迷惑極まりないと思うが。
345名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 16:35:10 ID:y1zV/HNL
>>343
いやいや
宅配だってばw

って238のにも参加してんのか?もしかして
346名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 16:44:57 ID:k0iKhnLs
ソースをクローズにってどういうこと?
サークルで管理するって意味ならわかるけど
もし個人で管理だとすると崩壊決定だな
347名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 17:26:45 ID:y1zV/HNL
宅配大人気だなw
変わったジャンルだから何だかんだ言って注目してるのか?
同時期のTCGの人も気になってしょうがない様子w
348238:2006/07/01(土) 18:03:37 ID:OHc6Jtfg
おひさしぶりです
件の、TCGの人でございます

企画の体裁が、だいぶととのったよ
最初からこれぐらい決めて募集かけるべきだった
おさわがせしました
http://kurosukespage.sakura.ne.jp/card/cardtop.html

いろいろ詳しいことを書いてみたから、見てやってちょうだい
プログラム担当の方を、1名様に加えて
正規ではないながら協力してくださる方がいらしたので、いよいよ現実味を増しております
もう少し募集してるから、興味があったらぜひ

ということで、宣伝及び報告でした
お邪魔してすまんっ また来るヨ!


>>343,345
や、わたしのところにはお迎えしてないよ
単に、間違えたんじゃないかな
349名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 20:53:43 ID:y1zV/HNL
>>346
そりゃサークルだと思うぞw
オープンソースの対義語の意味だろ
350名前は開発中のものです。:2006/07/01(土) 23:10:21 ID:urHSrKaZ
>346
ピド氏の場合個人だと思う。
だってステフ1.5のとき個人管理してたYO、オワタw
もしオープンしても、HSPは共同作業は向いてないと聞いていたんだが平気なのだろうか。
351名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 01:00:47 ID:dGlu6w0a
管理云々より宅配が目指してる内容を技術的にこなせるのかの方が心配だ
インターフェイスとかIP指定での接続とか。
そっち方面での落差で崩壊するとみた
352名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 11:02:01 ID:cjw4qQdt
愚痴ってもいいかな
絵師に逃げられた・・・
353名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 11:15:29 ID:85MyBFLo
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  合 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
354名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 11:32:14 ID:cjw4qQdt
・・・なんだろう
AAが優しく感じられる
先生、もうちょっと走ってみます
355名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 12:00:58 ID:pPmJ3gtP
あっそ。
356名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 12:55:28 ID:QQF14sol
しかしあれだな。カードゲームつったら、トレーディングカードゲーム。
しかも、MTGみたいな戦闘すんのばっか。想像力が貧困なのかな。
ちなみに漏れの好きなカードゲームはバベル。落ちもの系の連鎖的な面白さがある。
357名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 13:01:54 ID:P3JV8oHN
あっそ。
358名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 13:11:33 ID:q2LDxFVa
昔馬鹿にして手を出さなかったが、今ならやってみたいアップフロント。
トレーディングはしないけどなw
359名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 13:21:52 ID:3P5gAtUQ
指摘そのものがベタベタすぎる。想像力が貧困なのかな。
360名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 14:01:59 ID:Wjc1r6S4
自分に新しい発想があるわけでもなく既存のゲームを例に出して
他人の想像力の貧困さを指摘するなんて斬新じゃね?
361名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 14:18:48 ID:ocXpMUIR
>>360
指摘の方法としては普通だろ。

>>356の斬新なところはチラシの裏に書いてればいいことを
わざわざここに書き込んでることだって。
362名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 14:23:19 ID:Wjc1r6S4
>>361
そう?
目新しい例をあげて指摘するもんでしょ、普通は
363名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 15:54:24 ID:EH9UQ5gZ
そもそも、指摘するなら劣化コピーでもいいから
TCGくらい作れるんだろうな?
364名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 16:28:08 ID:ocXpMUIR
>>362
指摘でググればどっちが普通か分かると思うよ。

どっちにしても>>356がチラ裏なことには変わらないと思うが。
365名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 16:41:00 ID:XAHw76D4
>普通は
ここまで痛い人は久しぶりに見たな

例えば学園祭で何するか話し合ってるときなら362が普通だがな
映画を見て似てる例をあげて批判するとき
わざわざ目新しい例なんてあげるか?w
366名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 16:51:59 ID:q2LDxFVa
たまには冷房しようぜ。
367名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 16:55:43 ID:ocXpMUIR
>>366
地球温暖化の元になるので当スレでは冷房を控えております
368名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 17:08:31 ID:dV+7NtzM
地球温暖化の元となるのであまりヒートアップするでない
369名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 18:15:10 ID:L3fpvSlq
俺なんて温暖化を抑えるために
発熱がすごいオナニーは月一回と決めているぜ
370名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 18:58:50 ID:ocXpMUIR
>>369
発熱がすごくないときのオナニーを詳しく、そしていやらしく
371名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 21:01:17 ID:zsa4l+8C
>>365
なんでそんなに頭が悪いんだ?
>>360では『似てるということ』の指摘じゃなくて
『他人の想像力の貧困さ』を指摘してるって書いてあるだろ?
論点をすり替えるなよ。
『似てるということ』を指摘するんだったら、そりゃ目新しい例なんてあげるわけねーよ。
でも想像力の貧困さを指摘するなら自分自身は目新しい視点を持ってなきゃおかしいだろ。
じゃないと、何をもって想像力が貧困か判別できない。
対象がまるっきりのコピーってんならともかく。
たった二つ前のレスも見ずに他人を痛い人呼ばわりってw
これからまだ暑くなるってのにもうこんなのが湧いてんのかよ。
うんざりだな。
372名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 21:06:01 ID:JkMuRUxr
そんなのが湧くのは実は一年中だし
(春には春厨夏には夏厨そして冬には冬厨だ)
そういうのは次々新しいのが湧いてくるから
いちいちうんざりしてもしょうがねーぞ

>>370
お前は男のオナニーをそんなに聞きたいのか
困ったもんだ世の中どうなってんだ勃起しちまうぜ
373名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 21:51:06 ID:emGVMxPl
募集スレなのにうんざりするような粘着が湧いてんのな
374名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 22:23:49 ID:KtXRgeh7
宅配・・・絵師のほうがPGに詳しい罠w
375名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 22:30:49 ID:oahJXFtH
そのレスを見て覗いてきた。いろんな意味で悲しくなったw
376名前は開発中のものです。:2006/07/02(日) 22:45:22 ID:WltBgDu7
きつねさんの忍耐はいつまでもつかな
377名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 05:14:45 ID:fw37ULKJ
>>356
ドイツのカードゲームを知ってるとそう感じるらしいね。
バベルなんてのは聞いたことが無いから。
378名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 10:27:15 ID:uph0rD1K
しかし、スレタイがまともになるだけで
こうも人が集まるとは。
379名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 10:29:39 ID:ZJIG/YoM
BBSから記事が消え、プログラマーが募集中に戻った
380名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 10:31:00 ID:ZJIG/YoM
と思ったらアドレス間違えてただけだった
381名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 10:48:35 ID:/df2XalS
>>378
前ってどんなスレタイだったん?
382名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 10:59:04 ID:rRdwKAtm
>>381
>>1の一番下にあるわけだが
383名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 11:00:17 ID:/df2XalS
>>382
トン
こりゃ駄目だw
384名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 12:36:41 ID:/JCwBbdd
おまえらなんだかんだ言って宅配応援してるんだろ?
このツンデレどもが!
385名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 15:55:15 ID:5WxDMAm5
>>384
なんだ今頃気づいたのか。
386名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 16:52:33 ID:2ckSlHvi
メンボスレwww
最初に立てた奴はハイセンス杉だなwww
387名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 19:01:38 ID:9xGqd7ev
>>384
お前は何も分かってないな
俺が宅配本人なんだよ
この(ryが!
388名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 21:36:18 ID:Jx/E3ek8
389名前は開発中のものです。:2006/07/03(月) 21:39:19 ID:cR1BWew5
あれだね、サークルの付き合いに疲れた本格派みたいな。
知識や腕をみるにそんな印象を受ける。
390名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 13:30:10 ID:TjT9BbkI
確かにw
絵も描き慣れてるし、明らかに共同作業の経験がある感じ。

あれか、”もうサウンドノベルとかシューティングとか、沢山なんだよ!”
って感じか?w
391名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 15:55:13 ID:HuD9W+6J
募集です。お願いします。
ゲームのジャンル:  対戦格闘
募集人数・担当: 3人以上、キャラクターグラフィック作成
現在のメンバー: キャラクター作成 4人、フォント、一人
仕事内容:格闘ゲームのキャラクター作成、背景作成
要求するスキル:絵を書く技術(ドットでなくてもOK)、
ソフト:2D格闘ツクール2nd(←任意で あったほうが便利かも)
募集期間:随時募集
製作期間・完成予定日:2006年内
報酬の有無:フリーソフトなのでありません。ゴメリ
連絡用アドレス:↓
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083663929/

コメント
人手が不足しています。報酬は出ませんが、趣味で付き合える
人が居ればどなたでもご協力お願いします。
進行状況は↑の114
392名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 15:59:29 ID:gyDV/dSe
>>391
すごい硬派なゲームかと思ったら、スレタイで吹いたw
393391:2006/07/04(火) 18:04:45 ID:HuD9W+6J
追記:募集人数は一人からでもOKです。
随時スレッドで募集しておりますので、よろしくお願いします。
394名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 18:35:50 ID:BOq6S93z
>>390
字面だけで解釈するとそうなるから怖いなw
395名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 19:07:51 ID:3fAWMTIQ
最初に上がってきたのが男キャラってのがちょっと驚きw
とかいって、残り全部男キャラで実は腐女子でした、とかw
396名前は開発中のものです。:2006/07/04(火) 19:50:05 ID:TjT9BbkI
というかトップイラストの女の子はどこへ行ったんだ?
397名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:01:45 ID:Em5MH5rz
なんつーか、windowsデフォルトのボタン使ってるのがハイセンス杉
398名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:04:58 ID:BOq6S93z
何て言うか、あんなのでもPG名乗れるんだと思ったら凄く自信が沸いてきた。
頑張るべ。

きつねさんテラカワイソス
399名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:19:46 ID:OkZkijKj
「最初から作り直すからちょっと待って」
「練習してるからちょっと待って」
「調子悪いからちょっと待って」
この手の言訳って、開始してひと月ぐらいから地雷君が出してくる定番パターンなんだよね…
400名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:30:36 ID:arcdmceJ
>>399
まぁまぁ、そうあせるなって。
プログラムはそう早くできるもんじゃないぜ。
401名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:41:47 ID:a9cy/JYk
結局はその人のやる気だ。
どれだけ多忙な生活を送ってようが、やる奴はやるんだ。
毎日暇してるのにも関わらず、出来ない奴は出来ない。

オレみたいにナ。
402名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:43:51 ID:wFlfiAdZ
キャラクターが更新されているー
403名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 00:59:08 ID:Em5MH5rz
なんか全般的に日本語不自由=意志疎通困難な様子が・・・
アルファチャンネルの知識が無いってのもPGとしては目を疑うなぁ。
FPSすらマトモに処理できないんじゃないか?
全部イベントドリブンで持ってきたりしてw

>>400
BBSにのっかってるやつくらいなら、1時間もいらないとオモ・・・
スクショ見て愕然としたきつねさんの表情が想像できるw
404名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:02:28 ID:wFlfiAdZ
きつねさん、やっぱ上手いなー
(*´ェ`*)
ぴど氏大丈夫か?w
405名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:05:35 ID:arcdmceJ
ピド氏はどうでもいい。
それより、きつね氏が持つかが重要だ!

406名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:08:13 ID:Em5MH5rz
>>405
無理に5000万ペリカ(ネタ古い)
ブチギレたらPGとして代わりに入って上げたいかも。
407名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:09:22 ID:r/RcqGR3
ピド氏は今のところ、PGとしての働きよりも、
企画の話題性を高めるという働きが大きいな。
これだけでも(゚∀゚)イイ!!仕事してると言えるんじゃまかろうか。
408名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:12:14 ID:a9cy/JYk
いえねーよw
409名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:14:06 ID:Em5MH5rz
407に同意してしまった俺ガイルorz
少なくとも、企画者は同情の嵐を受けることはできるな・・・
410名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:14:24 ID:rWZp+IiF
ここもヲチスレと同じ。

板の性質上、PGがほとんどなんだけど、
いい絵師と組んでるPG見ると、妬む奴が必ず出てくるんだよなw
411名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:15:13 ID:wFlfiAdZ
まぁでも確かにここまでレスが伸びているのは、ちょっと変わった企画+絵の上手い企画者+変なPG、の相乗効果だろうなw
412名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:19:39 ID:Em5MH5rz
普通なら妬むところなんだろうけど、
あまりの突き抜けっぷりに哀れみの方が強いという事実。
10週でロケットして終わりそうだw

きつねさん、胃潰瘍にならないようにね。
413名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:23:03 ID:sbopX/h0
ピドの記録更新まであと何日?
414名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:27:11 ID:arcdmceJ
>>413
なんの記録!??
415名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:27:38 ID:ua60dJyC
とりあえずきつねさんは、自分の仕事が無くなるまでは淡々とこなしそう
あとはぴどが実装するだけ、になったら問題だ・・・
しかし、”ちゃんとフローチャートとか考えてくれ!”って暗に言ってるのが何とも・・・
416名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:31:17 ID:Em5MH5rz
>>414
最短プロジェクトデストローイ!記録・・・か?
417名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 01:44:57 ID:ua60dJyC
でもデストローイしてほしくないなー
もうぴどなんて気にせず突撃しようぜ!
418名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 09:25:12 ID:PTDkyDOy
>アルファ!??
>画像のことには詳しくないんですが、
    _, ._
  ( ゜ Д゜)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゜*・:.。

419名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 12:55:39 ID:a9cy/JYk
アルファ知らないってぴどの事?
もしかして小学生なの?
420名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 13:42:57 ID:whuHcfce
きっとスパロボのことなんだよ!な!?
【小学生っぽく】
421名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 15:58:36 ID:KopEz69J
おや、ページが追加されている。
アニメの公式ページ見てるみたいだw

なんていうか・・・ぴどに対してだんだんムカついてきた
422名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 21:50:18 ID:Em5MH5rz
ちょwww公式に乗り込んだヴァカはどいつだよwww
423名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 22:27:07 ID:HEgaipOu
やばい
片時も!目がっ離せないっ!
424名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:12:53 ID:iceArLmO
お前らネトヲチ板いけよ。募集に関係ない。
425名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:17:46 ID:EgSb+sla
とおりすがりって……
責任負わずいいたいことだけ言う人間にアクションを返せるはずもないじゃないか。
426名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:19:43 ID:arcdmceJ
HSPでアルファ使えったけ?
427名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:26:16 ID:VDxB0kBa
空気濁して悦に浸りに入っておいて何が通りすがりなんだか
428名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:28:09 ID:w5GfksLI
あれは本気で止めさせたいにしても逆効果だし害しかないな
429名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:30:38 ID:k0MWDTfw
>>426
hsp3なら標準で使える。αの画像を別に用意するというのは面倒だが
フォトショとかgimpでαだけ描き出せるから簡単に可能。
hsp2ならプラグインがあったような。記憶が曖昧だが。
430名前は開発中のものです。:2006/07/05(水) 23:33:33 ID:arcdmceJ
>>429
おぉ!使えるようになったのか。
調べてみたらgmode 7のことか。
431名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 02:15:24 ID:NoNegf0M
>>430
クリッピング処理がおかしいけどな
432名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 10:33:16 ID:tZeNihuo
しかし次々と”物”をあげて来るきつねさんに対して、言葉でしか返せないぴど氏。
もう結果は見えてると思うけどね
433名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 11:18:19 ID:DLFcTWJD
まぁまぁ。
元々彼は頭の中にネタがあったわけで、それを出すのは早いんでしょう。
”物”と言ってもまだラフ絵の段階だしね。

PGはネタを聞き、解釈し、そしてなにより「実装する」手間があるわけで
一朝一夕に”物”を出せるわけではない、位は差し引いて考えてあげないと。
434名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 11:19:23 ID:DLFcTWJD
しかし、確かネットワークゲームなんだよね?
実装できるだけの経験はあるのかねぇ・・・。
435名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 11:49:17 ID:NQZe03yq
ローカルから先に作るとか言ってたが、ネット対応させるのが決まってるなら
最初からそれを組み込んで作った方が楽だと思うんだがどうなるだろうな。

PG側からの仕様確認が凄い少ないのが気になる
設計しようとしてるなら足りない情報が結構あると思うんだが・・

今は何をやってるんだろう。アルファチャンネルの使い方を調べてて、
今回の要求受けて焦ってたりするんだろうか。
436名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 12:34:47 ID:fLNvaZ1x
よくその程度の技量であれこれ応募する気になるよ。
ノベル程度ならいいかもしれないがその自信はどこからくるんだ。
437名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 12:55:12 ID:tZeNihuo
>>433
あれはラフじゃ無いだろw
438名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 13:04:40 ID:5pyFBJSL
いやいや今さら冷静に突っ込まれてもw
そんなのぴどが参加する時点でわかりきってたことじゃないか。
439名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 13:09:27 ID:tZeNihuo
そしてスルーされるスレ違いw
宅配だけで200は消費してんじゃないか?
確かにそろそろ立てたほうが良いかも
440名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 13:14:56 ID:Hbhlo66w
ピド氏が参加したってだけでこのスレ伸びすぎwww
ここでピド氏を切っちゃ勿体無いだろ。
このペースでレスもらえてる企画なんて、この板じゃあ数えるほどもないし。
俺の知る限りではステフの一桁台以来の活気だ。

もしPGとして駄目だったら、いっそエグゼクティブプロデューサーとか
よく分からない肩書きでもいいじゃん。
441名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 13:51:52 ID:EGL0bArf
>>440
おまえ馬鹿だろ?
開発中のレスで喜んでんじゃねーよ。
442名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 13:58:28 ID:h5xuFctm
そろそろヲチスレ立ててそっちでやればいいじゃないか
とは思うけど募集人最近いないからなあ
443名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 14:16:45 ID:Hbhlo66w
>>441
('A`)? 何でいきなり切れてンの?w
むしろ全く無関係な奴が他人様の企画のスタッフを辞めさせろとしつこく言うほうが馬鹿じゃんw
放っとくかヲチに徹すればいいのに。
444名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 14:23:26 ID:tZeNihuo
そうこうしてるうちにカキコ消されたなw
445名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 16:41:05 ID:7pIQ2xFx
そして絵師と音師は理解してるのにPGがアルファブレンドについて理解してないw
446名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 17:09:28 ID:0VYZEW/0
いつの間にか音担当の人が見つかったんだね。
447名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 22:33:20 ID:M7tgnzQE
どうする〜♪ぴどさん〜♪
448名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 22:46:14 ID:Pokid4XT
音師もピド氏よりPGまわりに詳しかったりしてなw
449名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 22:49:44 ID:tZeNihuo
ありうるw
結局二人でPG作ってたら爆笑
450名前は開発中のものです。:2006/07/06(木) 23:10:00 ID:oFLxuqXl
ぴどさんって、HSP使ってんだっけ?
451名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:23:33 ID:SR2xr1di
次の人が募集しにくくなるから前の話題はやめれ
452名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:32:18 ID:84SZkm04
んじゃヲチすれ建ててきてくれ
453名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:54:22 ID:LRFHk7+d
BGMうpキタコレ。
つーか普通にクオリティタカスwぴどさん浮きすぎw
絵と音だけ見たら良ゲーになりそうな雰囲気なのだが。
454名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 00:57:02 ID:T8s1QMgS
こうやって、1つまた1つと、スレが死んでいくのですね?
455名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:16:35 ID:ER+NjMft
BGMクオリティ高いな。
ぴどさんの浮きっぷりに吹いたw

マジでPG変えたほうがいいんじゃない?
456名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:39:28 ID:LRFHk7+d
ちょwまた突撃してるやついるしw
あれじゃぴどさんの立場ねーだろw

けど荒らしてるわけじゃないからとがめようがない。
知能犯だな。
457名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 01:59:01 ID:gNzY9T/h
絵も音楽もフリーのクオリティじゃないぞwww
市販だと言われても疑わんw
458名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 02:06:19 ID:ER+NjMft
待て待て、実はこれは・・・


壮絶な釣りなんだ!!
459名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 02:10:02 ID:a/vy7mkL
>>457
ヒント:プログラム
460名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 10:37:28 ID:gneByCIO
ここにきてPGになっときゃ良かったと思ってる奴いそうw
461名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 13:02:32 ID:WyoZBR1O
>>460
いるんなら、今からでも応募してみればいいんじゃね?
募集打ち切ってるかしらんけど、応相談でなんとかなるかも。
先任とどう分担するかって問題もあるだろうけど、人が集まるのは良い事だ。
462名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 13:07:17 ID:SR2xr1di
ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。
以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。

ゲームのジャンル
募集人数・担当(現在のメンバーも明記)
仕事内容(具体的に)
要求するスキル・ソフト
募集期間
製作期間・完成予定日
報酬の有無
連絡用アドレス(またはHP)
コメント
463名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 16:06:45 ID:vt5MlGUH
まぁ公式も1000超えた事だしそろそろ本気で移動したほうがいいかもね
464名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 19:42:51 ID:a/vy7mkL
2chでのゲーム製作を語るスレ12kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1149903769/
465名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 22:45:02 ID:84SZkm04
そこは製作方法がメインだから移動するならネヲチ板に建てた方が良いと思うぞ
466名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:07:06 ID:qYs13A55
また誰か特攻してる。
まぁ、同じ人なんだろうけど粘着してるなw
ピド氏よりひどいwww

最近この板にへんなの(VIPとか)流れてきてるしな、以前はこんな痛いやつはいなかったのに。
467名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:10:02 ID:xtbmmo9d
BBSのパスワード制なりアクセス制限なり「スタッフ以外は遠慮しろ」の注意書きなり
置いとかない限りは、第三者の特攻野郎にも書く権利があるわけで
つまり自衛しろと。
468名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:12:20 ID:RTCzZZGk
こんどはおっさんか・・・
幅がひろいなw
469名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:25:07 ID:MD0naiiW
>>467
君は自分を正当化したいのかww
470名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:39:09 ID:LRFHk7+d
ヲチするなら、どっか死んでるスレをリサイクルした方がいいかと。
471名前は開発中のものです。:2006/07/07(金) 23:48:53 ID:LRFHk7+d
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1133442460/l50
関係ないスレだが、半年ほど前に生後十日でお亡くなりになってるスレ。
この辺に移るのはどうだろう。
472名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 00:19:50 ID:6OVyVn9g
>464にでも移動しろよ。スレが腐っていくだけだ
473名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 02:58:29 ID:RGGZKnLv
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152294987/
ヲチに立ててきた。
またウダウダ言ってるうちに消費していきそうだったのでスパッと
足りん情報あったら補完して。
474名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 03:03:02 ID:ohZUE14F
親切さんを装った荒らし誘導乙>>473
475名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 03:05:11 ID:ohZUE14F
>>1みたいに陰湿なイヤガラセをする奴も珍しい。
476名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 03:06:07 ID:ohZUE14F
うは、誤爆w
477名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 03:08:28 ID:Oa/x4ThZ
ヲチに立てるようなスレでもないだろうに・・・
478名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 09:38:54 ID:9dEEPxFn
ヲチ板に立てるなら宅配ボードじゃなくてぴど氏にすればよかったのに
479名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 10:00:54 ID:vkXjqR0I
HeROの人はもう動いてないのか?
サイトは残ってるけど動いてないみたいなのが多いな
480名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 11:51:01 ID:BMLZmbZG
このスレ発で今動いてる企画って宅配だけ?
481名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 12:10:49 ID:GcZ9H8NQ
宅配に拘りすぎ、専用スレできたんだからそっちに行け。
482名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 12:31:41 ID:frt7bdO0
>>480
絵描き中心のTCGものが来てなかったっけ
483名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 12:40:11 ID:xNDhQClA
カワイソス
484名前は開発中のものです。:2006/07/08(土) 21:25:02 ID:8iJq6Mna
>>479
αがすでに始動してますよ

phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
485名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 01:04:54 ID:1ZKhS6hf
このスレ内でメンボしてた企画の状況を俺が勝手にまとめてみた。
とりあえずサイトがあるやつだけな。

>>31
若干SF入った恋愛AVG
ttp://sumeru.info/
サイトや掲示板を見るとシナリオは進んでいるようだが、その他に関しては情報が薄い。
もしかするとクローズで開発してるのやも。

>>45
3dゲーム
ttp://www.kcc.zaq.ne.jp/dffwm204/
サイトに画像だけが置かれていて状況不明。

>>46
オンライン対戦型カードゲーム
ttp://vipcard.ojaru.jp/frame.html
サイトに画像とルールがアップされているが、どうやらプログラマがいない様子。

>>97
ブラウザでRPGMMOもどき
ttp://kitakore.org/hero/
サイトによると進捗状況 : 20%(2006/07/08現在)となっている。
αテストが始まっている。
phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
486485:2006/07/09(日) 01:05:47 ID:1ZKhS6hf
続き

>>129-
宅配
ttp://homepage3.nifty.com/southfox/takuhai/
何かと話題。ヲチにスレ有。グラフィックとサウンドはうまく進んでいるが、
プログラムがほとんど進んでいない様子。
【宅配】ボードゲーム製作【ヲチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152294987/

>>238
オンラインのトレーディングカードゲーム
ttp://kurosukespage.sakura.ne.jp/card/cardtop.html
掲示板を見ると、プログラマーが2人いてそれぞれが個別にプロトタイプを製作中の様子。

>>391
対戦格闘
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1083663929/
まとめサイトがない様子。画像がアップローダーに上がっている。
ゲーム仕様が固まっていない様子。
487名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 03:21:18 ID:9uMptYWp
オチスレじゃないからまとめる必要ないだろ。
たまに募集書き込みがあってあとは寂れてるぐらいで良いんだよ
488名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 13:56:16 ID:voSYbh4s
なにげに募集かければ人来てくれるしな。
>485-486の一つで募集かけたモンだが一日百人くらい来てくれたよ。
メンボスレとしてここは充分に機能していると思う。
489名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 17:37:09 ID:uyplXtyB
じゃあ次スレはみさきとメンボにする?
490名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:09:37 ID:TcF38w1u
>>489
死んでくれ
491名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:15:51 ID:6S6klwUV
メンバー募集がメインなんだから
メンボとみさきにするべきだな
492名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 18:22:38 ID:fViNkzvm
こないだにちゃんねるでしゅごがないとわかりにくいってゆわれたので
みさきがメンボにしたらわかりやすくていいとおもうます
493名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 20:52:30 ID:NH3InUSa
ゲームのジャンル
SFファンタジー長編RPG

募集人数・担当
連絡用アドレス先を御覧下さい。

仕事内容
コチラも連絡用アドレス先を御覧下さい。

要求するスキル・ソフト
目標高く持てる方。
途中で諦めない方。
連絡が取れる方。

募集期間
とりあえずは一ヶ月くらい。
集まればそこで募集を止めます。

製作期間・完成予定日
延期する可能性も在りますが来年末迄には。

報酬の有無
コチラも連絡用アドレス先を御覧下さい。

連絡用アドレス(HP)
http://freett.com/darkflash/recruitment.html

コメント
それでは、宜しく御願い致します。
494名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:50:55 ID:/2wIHnhv
>>493
タイトルだけじゃ何がなんだかわからん。
もっと具体的な内容を提示しないと誰も来ないよ。
495名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:52:19 ID:9mb56uRj
>>493
決める事決まってて、すでに総作業量の目星がついてるからこそ「来年末に完成」とか言えるんだよな…?

募集見る限り完全に0からスタートする感じに思えるが。
496名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 21:56:14 ID:UJJHmYES
>>493 【題名】エターナルフィフス〜ガルーダ伝説〜 >>109
497名前は開発中のものです。:2006/07/09(日) 22:01:45 ID:9mb56uRj
ハラグーロか……
498名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:13:13 ID:MkTsBFC8
>>494
具体的な内容ですか・・・。

とりあえずジャンルの通りSFとファンタジーが混ざった長編RPGを製作しています。

プレイ時間は25〜30時間程で。

CTB制の戦闘ですが
攻撃は一風変わったシステムを使っています。
↓キー・←キー・↑キー・→キーを使い格闘ゲームのように
コマンドを入力し攻撃します。
↓キーは弱攻撃・←キーは中攻撃・↑キーは強攻撃
そして→キーは必殺技発動。

このシステムによりアクション制の高い戦闘が出来ました。

ただ、まだシステムが不安定ではあるので
戦闘システムの完成までは程遠いです。
499名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:13:49 ID:MkTsBFC8
あと、募集していたスタッフについて補足をさせていただきます。

まずシナリオライターですが
募集ページにも書いている通り
ゲームのメインシナリオとサブシナリオを
考えてくだされば宜しいです。
私一人では如何も上手くいかないので
恐縮ですが宜しく御願い致します。


次にキャラクターデザイナーですが
顔グラフィックは
メインキャラ8人(+α)+その他キャラ15人近くと
かなりの枚数になるかと思われます。
大変だとは思われますが
何卒、宜しく御願い致します。

イベントグラフィック(挿絵)は10枚〜15枚程を予定しております。
増える可能性もありますが減る可能性もあります。
コチラも大変だと思いますが何卒、宜しく御願い致します。


最後にドッターです。
メインキャラ8人(+α)+その他キャラ10人近くの
歩行グラフィックを描いていただきたいです。
出来ればFSM様の素材風に描いて頂けると当方として嬉しい限りです。

戦闘は通常攻撃などのドット絵以外にも
必殺技用のドット絵も描く必要があるので
かなりの数になると思われます。

大変だと思いますが、何卒宜しく御願い致します。
500名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:14:22 ID:MkTsBFC8
>>495
総作業量の目星ですか・・・。
正直、完全には目星がまだついていません・・・。

一応完成迄には行き着く様努力はしております。


以上、長文・乱文失礼しました・・・・・・。
501名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:18:05 ID:xhxnV1J0
そのゲームの売りは?戦闘システムが売りならそこを詳しく。
ゲーム自体のおもしろさアピールと作業内容のわかりやすさアピールを。
502名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:30:50 ID:hPH4icFa
プログラムができてるなら同じシステムでプレイ時間30分以下の短編とか作ってみてはどうだろう
それならすぐ人も来ると思う
503名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:35:46 ID:9evGPyzp
ステフスレなんかでも、完成の形が見えているほうが人集まり易いし、
感想に応じて微調整なんかもできれば、露出も増えてなおお得。
ただし、やり取りが頻繁すぎると他所でやれと言われる諸刃の剣。
504名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:40:26 ID:MkTsBFC8
>>501
戦闘システムが売りですかね。

攻撃にはAPを消費し、そのキャラのターンにAPが0になると攻撃が出来なくなります。
次にまたターンが戻ってくるとAPは回復しているのでまた攻撃が出来ます。

APはLvによって上がっていくようにしています。
(最初は3です)

因みに・・・
↓キー=弱攻撃は1AP消費
←キー=中攻撃は2AP消費
↑キー=強攻撃は3AP消費となっております。
→キー=必殺技発動3AP消費
必殺技は
弱攻撃・中攻撃・強攻撃の熟練度によって覚えます。

↓→で必殺技が出せたり
↓↑→で必殺技が出せたりと・・・。

ただ、強攻撃ばかりで攻撃していたりすると技を覚えるのが
非常に遅くなってしまいます。

ですので、バランスよく攻撃を出していくと早く必殺技を覚えます。

といっても・・・かなり分かりにくいとは思いますので

>>502さんの言う通りに
簡単な戦闘のデモ短編でも作ってこようと思います。
まだまだ戦闘は完成には程遠いですけどね・・・。
505名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:48:47 ID:uzV7xN6t
貴方は何が出来るの?
506名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 00:55:10 ID:f8W3v71w
正直、あんま目新しさは感じないな。
アクションな戦闘だったらヴァルキリープロファイルとかテイルズシリーズの前例があるし。
小手先部分をいじったっていう程度の印象しか受けない。
507名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 01:10:53 ID:xhxnV1J0
売りを聞かれて2ちゃんに書いてるようじゃ駄目だぞ。
自分のHPに図を使うなどして詳細に書いておけ
508名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 06:49:45 ID:jRn9khwE
あんま詳細をここに書くのはやめとけ
つまらん批評を受けるためのスレじゃないんだから
509名前は開発中のものです。:2006/07/10(月) 07:45:15 ID:2/O/KWSu
ゼノサーガか…
510名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 01:34:23 ID:7UrDMC09
宅配ファンタジスタ企画者のきつねと申します。
この度プログラマーとして参加して頂いていたぴど氏が外れる事となりました。
よってプログラマーを再募集致します。
詳細は以下のページです。
ttp://homepage3.nifty.com/southfox/takuhai/
参加表明頂く際は、参考までに今までお作りになったサンプルプログラム等も送付頂けると有難いです。
それではよろしくお願いしますm_ _m
511名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 01:38:21 ID:rBzI8Gxk
むっちゃけた話、2,3ヶ月じゃぴど氏じゃなくても無理だな
512名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 01:57:54 ID:PCqZbFdA
少なくとも就職組では無理だな
働くようになってからはぶっちゃけ土日が貴重すぎるし
513名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 02:03:49 ID:3MAOVxkz
暇な学生とかだったら可能かも知らんが、そうなると必要なスキル持ってる奴がなかなかいないだろうな。
514名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 09:17:12 ID:Rnb2GKHy
・現在暇である
・ゲーム製作経験者が望ましい
・ネットワークの知識がある
・2、3ヶ月を目標

最後のが無かったらなぁ・・・
515名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 09:34:02 ID:4CddUSh3
んーと
516名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 09:41:56 ID:4CddUSh3
2,3ヶ月ってのは思うにぴど氏に見切りをつけて貰うために書いただけだと思うぞw
募集要項のところには書いてないし。
下手に半年とか書くと、壊滅的に自分のスキルがわかっていなかった場合、半年なら大丈夫かも!と思っちゃうことを恐れたんだろ。
実際ぴど氏だからな、恐れるのも分かるw
517名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 11:56:10 ID:3MAOVxkz
BBSのやりとりを見ても、どうもそうっぽいな。
2、3ヶ月にこだわりがあるわけじゃないって書いてるし。

参加したいけどネットワーク組めねぇよorz
518名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 12:26:48 ID:LyNkaA5X
ネットワーク対応ってことはサーバー用意してくれんの?
クライアント同士を繋ぐタイプにするにしても、
連絡用の基地になるサーバー必要っすよね?
519名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 12:28:47 ID:3MAOVxkz
>>518
P2Pなら不要
520名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 12:44:08 ID:ugl9F7gM
毎日暇で、CとC++とVCとBasicが扱える。




ネットワーク知識がッ!!
521名前は開発中のものです。 :2006/07/11(火) 12:45:11 ID:g6eyXDxk
ビド君もあきらめずに頑張れ!
522名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 12:49:17 ID:I3FNtbNq
ネットワークネットワークって
通信時間が大した問題にならないタイプなんだから
通信部分はチャットプログラムのサンプル改造する程度の内容だろう

ぶっちゃけチャットと同じ要領で文字列送って
頭文字がTならチャットGならゲーム用信号ぐらいの適当処理でも十分だ
523名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 12:57:18 ID:I3FNtbNq
Tって何だよ俺 と自己突っ込み
524名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 13:15:37 ID:4CddUSh3
さすがに慎重になって、サンプルプログラム送ってくれって言ってるなw
まぁ言われなくても送るのが当然だが
525名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 13:34:11 ID:dQxBJKTX
これからぴど氏はプログラマとしてではなく
絵師として大活躍します
526名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 16:54:50 ID:09RRqNti
つまり、ニート募集中ってことですね!
527名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 16:58:45 ID:DOXoOtGw
オチスレになっとるがなw
528名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 17:00:18 ID:09RRqNti
では誘導。

【宅配】ボードゲーム製作【ヲチ】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1152294987/l50


でもまだ参加者きまるまではここでおkなんじゃないか。


529名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 17:32:23 ID:orGCf+pP
決まる決まらないに関係なくオチ禁止だろ
530名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 17:36:08 ID:fdHvZDs9
オナ禁に見えた。吊ってくる。
531名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 17:37:10 ID:3dVeHTnQ
オチンチンに見えた。釣ってくる。
532名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:38:46 ID:UqEHqgLm
ただでいいから誰か参加させて。
ちなみにC言語、SQLを8年くらいやってます。

でも組み込み系だから
ゲームの作り方はぜんぜん知らないです。
533名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 20:43:35 ID:oRheBIJD
宅配
534名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:00:08 ID:ugl9F7gM
タダでもいいからって・・
ゲームの作り方もシラナイ奴に金払えるかよ
535名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 21:15:07 ID:UTXi1gdX
と、ニートが申しております
536名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:33:45 ID:8raL6m8W
宅配に誰か参加してあげろよ
537名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:43:17 ID:1n4MERmH
>>536
おまいが参加してあげろよ!
漏れの場合は、Mac OS X & SDL & OpenGL環境なんでWindowsゲーは作れないんだ。
残念だ、はっはっは。
538名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:51:05 ID:8raL6m8W
MACってなんのためにあるの?やっぱ絵描仕事のため?ソフト少ないんでしょ?
あと、マウスのボタンがひとつしかないので不便そうだ。
539名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 22:54:21 ID:An4exCSz
>>537
おや俺がいる
よう俺。
540537:2006/07/11(火) 23:08:06 ID:1n4MERmH
>ソフト少ないんでしょ?
エロゲーはないな。エミュレータ使ったりして頑張ってる人はいるけど。
あと、winnyもないな。
秀丸もない(winがうらやましい)。
Visual Studioもない(猛烈にうらやましい)

>マウスのボタンがひとつしかないので不便そうだ。
確かに不便だね。だからボタンひとつマウスを使っている人間はあまりいない。

>>539
>よう俺。
やあ僕。
541名前は開発中のものです。:2006/07/11(火) 23:25:07 ID:3MAOVxkz
>マウスのボタンがひとつしかないので不便そうだ
macってまずこれが思い浮かぶよね。
実際問題、今時macの利点って何なんだろう。安定度でもxpの方が勝ってるって話だし。
542名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 00:09:16 ID:9kG6jGoR
タブレットばかりでマウスもう何年も触ってないかも。
1ボタンでも困る事ないけどね。ショートカットのために左手は常にキーボード上にあるし
(↑Ctrl押してれば右クリック扱いになる)

ソフトは現状で無いと困るってものは特にないな。探せば大概のものはある。
OSXにしてからシステムがオチることも完全になくなったし、
ウイルスがほぼ来ないのである意味安心。

ただゲイツ限定フォーマットがいろいろ憎いぜ
543名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 00:16:51 ID:K85tSGSA
東大PCだって全部macになったし、
やっぱりそれなりの利点があるんだろうね。
でもゲームを作る上では、macは絶望的…。
macでゲームってJAVAアプレットくらいしかやったことないよ…(´・ω・`)
544名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 01:51:26 ID:u780e4gq
今のmacは中身UNIXだから、アカデミックな方面にはそれなりに求心力あるな。
宗教上の理由と言ってもいいかもしれんが。

マウスのトリガイベント自体は、ちゃんと複数ボタンに対応してるんだけどね。
545名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 01:58:47 ID:HD4SrYsk
win-mac論争はほとんど宗教戦争だよなw
546名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 02:39:16 ID:d+PgS0uA
どっちも電力が無ければ動かない情け無い下っ端に争いだけどな
547名前は開発中のものです。:2006/07/12(水) 02:43:42 ID:+XULup+y
電力が無くなればカッコイイmacの勝ちだ!
548名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 22:56:28 ID:ndV3VMSX
突然ですが募集させて頂きます。

学生限定でノベル形式のアドベンチャーゲームを共同で製作して
下さる方を探しています。事前のスキル・知識は一切不要ですので、夏休みに特にこれといって
することもなくノベル形式のゲーム製作に少しでも興味がある方等大歓迎です。
まだはっきりとした内容・規模さえ決定しておらず、企画倒れ感がとても強いですが、学生のみでゲームを製作してみようと
思い立ったものの周りに同志がおらず、この板で募集させて頂く次第となりました。
まだ構想も何も考えていないので、そこからのスタートとなります。


稚拙な文章・企画で見苦しいですが、参加してくださる方がいましたら
書き込みよろしくお願い致します。



またこの企画の発想事態がおかしいならご指摘して頂けると参考になります。
549名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:01:18 ID:jLD3+Mzx
連絡先くらい書けよw
情報が曖昧すぎると思う。
内容はメンバーが集まってから決めるのかな?
なんにしろ、途中で終わると思う。
550名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:03:25 ID:d8YFN32k
>>548
最低限、どんな方向で進めるのか概略決めてから募集した方がいいと思うぞ。
シナリオは?世界は?想定プレイ時間は?募集する部門は?
基本的なシステムは?開発予定期間は?とか。
こういうのは主導者がしっかり方向を示さないと空中分解を引き起こす。

それと
>事前のスキル・知識は一切不要ですので
これは絶対に辞めた方がいい。
もし君が何のスキルも持っていないなら、最低限何かを勉強してから始めるべきだ。

企画厨やシナリオ厨が群がりそうな悪寒。
551名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:11:08 ID:ndV3VMSX
やっぱこれだけだと無理っぽいですね・・・・


もっと勉強して、ある程度方向性を決めてから出直した方が良いですよね?
552名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:20:24 ID:bFinS2eT
分業制ってのは印象よりかなり時間的なロスが大きいんだぞ
意識あわせってのがその根本的なボトルネックだが
それを最小限にとどめるのは結局のところ知識と経験だ。

勉強から入るならまず独りで作ることをオススメするよ。
これなら詰まり放題でも意志の疎通は要らないから製作に集中できる。
553名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:20:51 ID:jLD3+Mzx
>>551
まず君には何が出来るんだ?
一度でもゲームを作ったことがあるのか?
554名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:25:01 ID:Ux7nkyjS
集まったとして、>>548は要らない人になるのがオチ
555名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:28:21 ID:JL6zyuLi
>>548
何できる?ただの企画者?絵?音、PG?

何か、魅力がないと誰も付くてこないよ。
556名前は開発中のものです。:2006/07/13(木) 23:31:15 ID:ndV3VMSX
>>552
はぁ。要するに経験無しならまず独立してのスタートなんですかね。
>>553
ないっす。考えが限りなく浅はかです。
>>554
まぁそれなりに技術持ってる方はたくさんいますもんね。


結論としては下準備が無さ過ぎたようです。
とりあえず何も考えずに企画だけを押してしまったことを反省しています。
もいちど出直してきます・・・・・

皆様ご指摘ありがとうございました。
557名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:01:38 ID:bgSuFnha
こういうのは企画って言わないんだよ
558名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:05:34 ID:w6fnl0aO
何て言うの?
559名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:10:02 ID:2qGP+Fjh
単なる思いつき、ってとこか?
560名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:16:41 ID:k7jF7xy3
思いついてすらいない
思い立ちってとこだ

やってることはメンバー募集だから別にいいと思うけどな
企画じゃあない

では次の方どうぞ
561名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 00:42:23 ID:LeSySUhF
ナンダヨお前ら責め過ぎだよ。
もうちょっといじりたかったのにー
562名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 01:27:17 ID:Qfq7cOrl
563名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 01:32:20 ID:MgI3LTKE
絵師さんここ見てるのかなー?
564名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 03:39:55 ID:nhHSGTh+
>562
何を募集してるのかわからないんだが。
565名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 09:37:26 ID:VOagoaxC
>>563
見てるよ。

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
566名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 10:56:53 ID:GqedO2RQ
ゲームのジャンル
 ■ノベル
募集人数・担当
 ■一人。作品中に登場するキャラ絵
仕事内容
 ■この作品に登場するキャラ絵と一枚絵。
  (線画作成から塗りまで一通り)
要求するスキル・ソフト
 ■PC上で絵が描けること。
募集期間
 ■数週間。
製作期間・完成予定日
 ■最悪今年中完成目標。
報酬の有無
 ■なし。ただ完成はさせますので何も残らないということはありません。
連絡用アドレス(またはHP)
 ■WIKI   ttp://www8.atwiki.jp/steph/pages/79.html
  アドレス [email protected]
コメント
 うちのWIKIを見てもらえればどんな作品かわかると思います。
 絵はギャルゲー系にあたるんじゃないかと思ってます。
 既に複数の絵師さんに絵を描いてもらってる状態ですが、
 それでも宜しければ連絡くださいませー。
567名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 12:16:07 ID:VOagoaxC
>>566
スマン。線画しか描けないんだ。

    /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:| +
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|    
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
   \  `ニニ´  .:::::/     +
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
    >   ヽ. ハ  |   ||
568名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 23:34:54 ID:9PKhsN52
線画、上がりました

http://gamdev.org/up/img/6540.jpg
569名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 23:39:21 ID:ERXCw7Za
映 画 化 の 予 感
570名前は開発中のものです。:2006/07/14(金) 23:44:40 ID:6jj84QNl
ここだけex16.2ch鯖ってことはないよな?
571名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 00:41:56 ID:LGrWgIvf
ゲームのジャンル マインスイーパー
募集人数・担当(現在のメンバーも明記) PGと絵師、我輩はシナリオ
要求するスキル・ソフト 動くやつ。
募集期間 一週間
製作期間・完成予定日 一週間後
報酬の有無 かりんとう

572名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 01:02:58 ID:/xlwsAwK
どこ産のかりんとうですか?ドーゾ。
573名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 11:09:57 ID:C2OxhpWu
絵もPGも1週間はきついと思うです。
意思疎通やらなんやらで一ヶ月は必要かと
574名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 12:52:58 ID:kTtrnKyo
>>573
あーいやいや釣りだと思うよ
ゲームジャンルからシナリオの必要性考えてくれ……
575名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 13:30:36 ID:C2OxhpWu
いわゆるかっこわるいってやつやったのかorz
576名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:11:08 ID:kTtrnKyo
真面目な募集だとしても1週間で慣れてる人なら組めると思うよ
マインスイーパーならCPUターンとかそういうの無いし
if〜elseでひたすら周囲8方向検索しまくるルーチンだけでほとんど完成するから
プログラムとしては要領良いかは知りませんがのw
577名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:43:21 ID:CX10/jms
萌えキャラが出てきて助けるためにマインスイーパーやって
成功したら仲良くなってご褒美イベントCGがあってってなればそこそこおもしろいかもしれんね
578名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 14:47:27 ID:gEmh+zXz
2枡はなれたところが爆発すると萌えキャラの服が脱げるから
うまく裸にしてからちょめちょめみたいな奴なら考える
579名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 16:04:37 ID:RJeix09l
募集主が絵師だったならほんとに一週間で完成したかもな
580名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:20:24 ID:W1pEPooE
ここ見てると募集はほとんど絵師とグラマーだけだな
みんな企画屋やりたいのね
581名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:36:51 ID:XmTWLF+B
それが企画厨と呼ばれる所以さ。
582名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:39:26 ID:gEmh+zXz
ようはタダバイトが欲しいだけだからね
使い捨てできたら儲けもんとしか皆思ってないよ
583名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:42:12 ID:gFpTGcdy
そこでプログラムはなんとかできて募集かけたけど絵師の人がめっかんない
おいらが全速力で通り過ぎますよ。
584名前は開発中のものです。:2006/07/15(土) 23:58:33 ID:q+B6SLD0
完成したシナリオがあれば糞でも形式さえ整ってればやるのにな
糞シナリオに俺の糞絵じゃ糞ゲーにしかならんが
585名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:00:51 ID:+kmfQVD+
>>583
まずある程度形にしてから募集かけてみれば?
586名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:47:50 ID:ueerxQhv
ゲームのジャンル パンツソリティア
募集人数・担当(現在のメンバーも明記) PGと絵師、我輩はシナリオ
要求するスキル・ソフト 動くやつ。
募集期間 一週間
製作期間・完成予定日 一週間後
報酬の有無 足
587名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 00:59:26 ID:NsqTpAmP
>報酬の有無 足
kwsk
588名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:01:49 ID:Me3x93lP
足が報酬か……(;;'-')ゴクリ
589名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:14:35 ID:Di7n82PZ
俺企画屋です。人材募集中

【題名 失われた物
【ストーリー】
若くして脳出血により倒れた主人公は一命をとりとめるが
感覚器官に後遺症がでて、 男を女、女を男と認識してしまう
以前からつきあっていた彼女とのつきあいに嫌悪感を持ちながらも
そのことをいいだせずにいる。ある日絶世の美女(男)が主人公の
前に表われて。
【システム】
オーソドックスなADVです。吉里でもツクールでもいいです

募集しているのは以下のスタッフです!

プログラマー、デザイナー、ドッター、
590名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:20:00 ID:NqXK3huD
BLゲー…?
591名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:22:35 ID:XtvdMhgG
ウホッ……?
592名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:22:36 ID:PS2l+qVo
>>589
続きがキニナル!
ラストはどうなるの!?
593名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:29:33 ID:+kmfQVD+
ADVで募集がドッター???

企画屋にしちゃちょっとは目を引く案が来たな。が。
>感覚器官に後遺症がでて
脳出血で障害されるのは感覚器官じゃなくて中枢神経系な。
性別を逆転して認識してしまうという下り、しっかり科学考証しないと
かなり薄っぺらくなるな。その辺りが力量の問われるところか。

なんとなくかしましを連想した。

あと、男→男はカナリ生理的嫌悪感を感じてしまう。俺は無理。
594名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:35:25 ID:LHnelPfr
火の鳥を思い出した。
595名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:39:32 ID:+kmfQVD+
そういや火の鳥でもあったなあ。そんなの。
596名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:43:35 ID:KHLgCaU0
ゲームのジャンル 王道ファンタジーRPG
 絵師・プログラマ各1〜2人の募集です。
 当方はシナリオライター、一応シナリオは75%程度完成しています。
 Wiki : ttp://soryu.is.land.to/tolmekia/pukiwiki.php

連絡用アドレス
 mail : [email protected]
 IRC : #とるめも (wide系列)

ゲームシステムの構想も一応はあるのですが、あくまで妄想に過ぎない段階です。
私はシナリオライターでしかないので、システムの構想を持った
プログラマの方がいればそちらに変更するなど、
集まったスタッフのスキルにあわせて臨機応変に対応することを検討しています。
(マップ・イベントの縮小、演出・システムの変更など)

仕事の関係上、平日は打ち合わせ程度しか作業は難しいと思います。
報酬はありませんが、完成したら酒でも奢ります。

もし興味を持った方がいれば宜しくお願いします。
597名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:52:44 ID:XtvdMhgG
>>596
RPGのプログラム組ませる気か?
598名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 01:55:47 ID:jWdtE5ls
シナリオライターが企画屋で成立するのって
サウンドのベルくらいじゃないの?
599596:2006/07/16(日) 02:02:19 ID:KHLgCaU0
>>597
ゼロからRPGが難しいのは十分わかっているので
ツクールXPのRGSSを使える人というくらいの感覚でした。
600名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:06:21 ID:+2zDEqz/
ツクールも使えない奴が・・・
601名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:10:39 ID:VI9du78S
>>596
真面目みたいだからいわせてもらえればツクールは最低限勉強して
自分で使えるようにしたほうがいいと思う。
602名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:20:55 ID:jQrd4IQ/
ロマネコンティ奢ってくれるっつーなら
603名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 02:26:37 ID:+kmfQVD+
ペルフェクションおごってくれるんだったら手伝ってもいいよ
604596:2006/07/16(日) 02:39:47 ID:KHLgCaU0
色々アドバイスありがとう。
ttp://soryu.is.land.to/tolmekia/ss.jpg
ツクールはこのくらいの改造なら一応できるのですが、
これ以上はちょっと今のところ難しく、
スキルのある人に頼みたいと考えた次第でした。

ロマネコンティとペルフェクションは
スポイトで1滴とかなら何とか。
605名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 03:02:51 ID:R+yJkaeT
面白さを独自システムに求めようとするのは危険だと思う。改造レベルであきらめるのが吉。
RPGって面白さより楽しさを求めるものだと思うし、そのあたりを深く理解してないと
プログラマやスクリプタにさんざん作業させたあげく
「うーん、そこまでゲーム的に面白くはならなかったね」というオチになると予測する。

素人作品では独自システムがあってもなくても作品の根本的な面白さは変わらないと思います。
606名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 04:40:21 ID:m+ySd8IW
このスレのログだけ見てると募集成功したことなくねw
1とか2のスレは機能してたのかな。ぶっちゃけ見切り発車でも
スレたてて募集って形で絵師とか集まってるスレもあるよね
607ピド:2006/07/16(日) 10:33:00 ID:Qm0m8vLl
>>596
PG手伝いましょうか?

608名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 10:48:34 ID:2OOtK29M
偽者っぽいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
609名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 15:15:46 ID:+aizILA8
偽者?どうなんだろ
610名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 15:21:10 ID:ANnWF61B
ぴど氏っていつもひらがなじゃなかったっけ?
611名前は開発中のものです。:2006/07/16(日) 15:25:38 ID:ueerxQhv
宅配のBBS見ると カタカナ、ひかがな、両方使っているから
適当なんじゃないか。
612名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 09:55:43 ID:nn8DCYMQ
>>605
面白さより楽しさを求めるものなら、「面白くならなかった」でも構わない
のでは?
613名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 10:05:50 ID:QgVf2wxt
その前に、面白さと楽しさの違いがわからない。
614名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 10:08:20 ID:TyBrdYEW
「こいつぁ斬新で興味深いシステムだ、やってみよう」

「なんか王道だったけど楽しかったー」
の違いじゃないか?
615名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 12:04:34 ID:k4tc4y2T
辞書では

面白い:楽しい。愉快だ。興味をそそる。興味深い。こっけいだ。おかしい。心をひかれる。趣が深い。風流だ。
楽しい:心が満ち足りて、うきうきするような明るく愉快な気分である。食物などが十分にあって快い。富んでいる。豊かである。

だそうな。どういった意味で使い分けしたのかは不明。
616名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 14:52:35 ID:jnKJvOUM
>>615
サンクス
617名前は開発中のものです。:2006/07/17(月) 23:01:08 ID:FB0Fjftr
605なんだけど
面白い:ゲーム性による娯楽性
楽しい:それ以外による娯楽性
ぐらいの気持ち。感覚的に言葉を使い分けてしまってごめん。
ゲーム性って言葉もほんとは曖昧だけどニュアンス伝わるだろうか。

発言の意図はこんな感じ。
596は「ゲーム性が増し面白くなる」ことを期待して、独自システムを組みたがっているように見える
けれど、システムは596が思っているほどの高いゲーム性はもたらさないだろう
だから、人を募集してまで難解なものは作ら(せ)なくてもいいのではないか

RPGの楽しさ(面白さ)は、構成要素の多さや処理の複雑さとは比例しないから
できるレベルの改造でバランスをしっかりとる方がいいと思った。
ただ、人材募集に反対しただけで作りたいなら作ればいいと思う。システムを考える楽しさってあるし。
wiki見るとデータ量が多いし妙に複雑で、なんか直感的に危ないなって思ったんだ。これ全部他人に作らせる気かと。
618596:2006/07/17(月) 23:24:37 ID:a8kDBpob
605氏のレスで色々考えた。
元々ドラクエのような単純で王道のRPGの懐古的な面白さを
目指した企画が、段々詰めるうちに複雑になっていってしまった。

少しシステムを見直して最小限まで削ぎ落として、
単純な楽しさというものを実現できれば、と考え直すいい切っ掛けになったよ。
そんなわけで607氏には悪いけれど、
もう少し自分の出来る範囲で進めてみようと思う。

みんな色々と助言ありがとう、愛してるぜ!
619名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 00:39:52 ID:kZWPSV63
ゲームのジャンル サウンドノベル
募集人数・担当 現在私1人 募集 吉里吉里使える人もしくは
        ツクールでそれっぽく作れる人
仕事内容(具体的に) プログラム。演出もお願いします
要求するスキル・ソフト  吉里吉里、ツクール使い
募集期間 一ヶ月
製作期間・完成予定日 未定
報酬の有無  500円くらいなら振り込みます(後払い)
連絡用アドレス(またはHP) 2chで返答お願いします
コメント 頼むぜうんちょっっちょ

620名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 12:59:42 ID:UU9ZVXye
>>619
500円くらいだったら先払いでもいいと思うんだけどw
621名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:08:24 ID:2YDV0Mqa
>>619
シナリオには一切関われず
プログラムだけやらされて500円はきついかも
619がシナリオ、音楽、グラフィックをやるってことなのかな
それなら自分でツクールを覚えた方がいいとおもう
622名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:18:06 ID:m9dw7thd
最近釣りテンプレっぽい募集ネタが増えたなあ
623名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:23:12 ID:abylF4Xx
500円って手数料込みだったら笑えるんだけどな
624名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:32:52 ID:+jnke5eg
テンプレ少し修正したほうがいいな
>ゲームのジャンル(大まかな内容・売り)
>募集人数・担当(現在のメンバーと担当も明記)
たんにノベルとかRPGじゃ分からん
625名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 13:37:35 ID:UU9ZVXye
振込手数料って315円くらいか?
626名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 14:18:08 ID:m9dw7thd
>>624
募集者自身も何をどこまでやってるか宣言しておいて欲しいよな。
あと製作計画書の有無も
627名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 14:43:25 ID:rNKOuSW9
500円ワロタwww
628名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 15:35:17 ID:82ZlE00B
500円出して金払ったんだからプロ並みに仕事しろとか言われたらこまるなwww
629名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 16:51:56 ID:cJSh8tkw
5000円でもいらねーわw
630名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 17:55:01 ID:jfbkdfL2
半端な金額って貰っても逆に面倒だよな
631名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 18:00:47 ID:EoeuBiVR
金払ったのに・・・ブツブツと末代まで取り憑かれる。
632名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 18:35:59 ID:UU9ZVXye
>>619はシャレのつもりだったろうにカワイソスw
633名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 19:50:25 ID:T5OXXF7w
ネタ・・・・だよな?
634名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 19:51:31 ID:ptTPSlCq
うはぁwピド氏のHPが更新されてる。
635名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 21:34:12 ID:1KejAggs
デザインスゴスwww
636名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 21:36:32 ID:+jnke5eg
このスレでオチすんなって何遍言われたら理解できるんだ?
637名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 21:47:34 ID:5vwzrplb
>>632
カワイソウじゃない、これだけ釣られレスがあったんだから喜ぶべきことだ
638名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 23:16:48 ID:QWrPyMNk
ここで募集しても無駄だとキヅイタよ…
俺が悪かった。俺以外にも1人も成立してねーじゃん
639名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 23:21:07 ID:UU9ZVXye
>>638
よーく見ろ。いないことはない。

希だけどな。
640名前は開発中のものです。:2006/07/18(火) 23:33:38 ID:5vwzrplb
>>638
たぶん、応募しても無駄だとキヅイタ人間の方が多かったんだよ
641名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 02:11:03 ID:rMiy9acd
そもそもまともな募集がないだろ。
何も決まってないのに、とりあえず募集ってのしか。
642名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 03:01:26 ID:YNIuiXIc
現在、基本計画(それも原案)の段階のため、これは正式募集ではありません。
検討の参考のために、質問させてください。

効果音専門で募集をかけたとして、希望者っていらっしゃるものでしょうか?

現在の人的資源は、最低で
プログラマー3名
 ・メインプログラマー(Web系含)
 ・プログラマー兼絵描き
 ・製作総指揮兼プログラマー兼音楽兼効果音

最高で
プログラマー5名
 ・メインプログラマー
 ・プログラマー(Web系含)1名
 ・プログラマー兼絵描き 2名
 ・制作総指揮兼プログラマー兼音楽兼効果音

という構成です。
『製作総指揮兼プログラマー兼音楽兼効果音』というのが私ですが、
さすがにオーバーワークなため、効果音に1人専属を、という考えも視野に入れて、検討中です。
643名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 05:24:41 ID:2Xg4hp85
何を作るのか書かないと。
SEだって得意不得意があるんだから。何でも作れるスーパーマンじゃない
644名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 05:54:51 ID:kYWNcE/4
ゲームのジャンル ノベル
募集人数・担当 現在私含め2人 募集人数1人
募集 絵師
仕事内容(具体的に) 絵を書いてもらいましょう
要求するスキル・ソフト  絵が上手いこと。立ち絵だけでも可
募集期間 スレが流れるまで
製作期間・完成予定日 未定です残念
報酬の有無  立ち絵1人につき1000円くらい(銀行振り込みです)
連絡用アドレス(またはHP) とりあえずこのスレで
コメント 30歳今までバイトで暮らしてきたフリーターが一念発起して
     社会人になるために奮闘するゲームです。基本的に選択死
     はおまけ程度と考えております。主人公は高卒で職歴なし
    で貯金は10万円で彼女はいないという劣悪な状況ですが
    両親の定年退職と共に目覚めますが環境が30歳職歴なしを許さない
     あがいてあがいてあがいて頑張る感動物語にする予定であります
      
645名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 06:38:03 ID:txzSfuOK
報酬が\1000って、まさか主人公のモデルは…
646名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 10:06:59 ID:2mfJI5NF
ここ数日やたらとネタ募集書き込んでる奴が居るな
647名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 11:13:51 ID:A12dH2MS
100円でプログラム組んでくれる人いねーかなぁ。なんなら消費税つけてもいい。
648名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 11:31:54 ID:MbGViht8
>>647
最近暇(&スキル落ちると嫌)なので、簡単なモジュールくらいなら書くぞ。
C限定だが。
649名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 11:40:42 ID:q3M0eko8
ほとんどの人間が報酬なしといっているなか
1000円でも出せば充分なのでは。まさか
10万も20万も出せまい。
650名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:22:30 ID:fPDh5k87
500円とか1000円とか、報酬をつけた時点でネタ扱いされる罠。
仮に本気だとしたら、逆にそういう企画者にはつきたくないしな。

もし報酬受けてやるんだったら、作業時間考えると
立ち絵一人につき10000円は下らないだろう(え?そんな安い報酬じゃやってられない?)

だから、基本は金銭が絡まない共同製作の形になるわけだ。
ネタニマですまそ。
651名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:27:17 ID:LGEsm5x3
1000円とか500円なんて馬鹿にしてるだけだろ。
こんな金額で、やるかやらないか決める奴居ないだろ、
金を払うことが余計なしがらみになるだけ。
652名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:30:44 ID:ncdlMmLN
500円あればジャンプの新刊が買えるし
1000円あればなんと漫画喫茶で3時間はいれる
653名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:32:03 ID:GWo/zoWm
まぁぶっちゃけスキルしだいでは
654名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:35:50 ID:pRmzw0jJ
でもアニメータて一枚何百円でやってるんでしょ?
1000円て出すほうも結構痛いぞ
655名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:36:19 ID:jAtqSwO7
完成したら売り上げの何%とかの方が現実的だな
656名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:39:33 ID:GHkHMgZw
>>654
そんなに薄給なのか
657名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 12:45:42 ID:fPDh5k87
>>656
アニメーターの給料の安さは有名。
経済面が完璧に破綻してるから。んでもって生まれたのがヤシガニ。
まあ今期はそれを超える何かと何かと何かが放送中だが。
658名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 13:08:04 ID:yXqMHlWL
>>657
>何かと何かと何かが放送中だが。

G○N道と財○と・・・あともう一つは何だ?
659名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 13:27:38 ID:Vok8GWN0
ロリポップかな
660名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 14:03:07 ID:A12dH2MS
でも普通のアニメーターの作業速度と画力は正直羨ましい。
661名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 14:38:09 ID:xGOubvS/
VB.NETの開発者いるか?
662名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 14:49:20 ID:9mF93Dzm
同人ゲーで背景一枚1500円といわれた俺がきましたよ(商業実績はある)
もちろん丁重にお断りさせていただいたが、依頼する方は何考えてんだろうな。
>651のレスにしみじみと実感したわ。
馬鹿にされてんのかって思っちゃったよ。
663名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 15:05:27 ID:QoYNwm1c
素人使うなら何円が相場なんだろうな
まぁ相場なんてないんだろうが。
664名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 15:13:25 ID:8Yg77aDx
口でいいくるめてタダでこき使ってやるのが一番いい
冗談じゃなくてマジで。1円だって惜しい。
665名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 15:24:38 ID:2Xg4hp85
>662
自分の基準を世界標準だと思いこむな。自分がすごく痛い人なことに気づいてるか?
666名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 15:49:51 ID:k81sBmId
ってか、そう言うの依頼の相場教えてくれよ、参考にすッから
667名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 16:04:51 ID:fPDh5k87
>>662の感覚はごく普通だと思うけどな。>>665は断られた関係者か?
背景一枚1500円とか、利用権すら渡したくないっての。

>>663
キャラ絵・背景・音楽・PG・シナリオと、各数十万くらいが相場じゃね?
プロの背景は1枚10万程度が相場だと聞いたことがある。
同人レベルだったらその1/2〜1/3くらいか?

>>666
超適当に、同人レベルとして
キャラ絵1万、背景3万、BGM5千、PG10万、シナリオ1k500円とか言ってみる。
普通のノベルタイプのゲーム作るとして、
キャラ5キャラで5万
背景10枚で30万
PG10万
BGM10曲で5万
シナリオ5時間分で500k、25万。
計75万?

しかし、買い上げならこんな安値で依頼受けてもらえる気はしないけどな。
どこぞの馬の骨ならともかく。
668名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 16:14:55 ID:8Yg77aDx
ただでいいって絵描きなんて余ってるんだから
669名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 16:23:21 ID:POIbX0Cf
報酬なんてテンプレに入れるからくだらない話題で荒れるんだよ。
ほらよ、新しいテンプレ。

【  ジ ャ ン ル  】
【 ゲームの内容 】
【 Web.Site/Wiki. 】
【募集担当・人数】
【 仕 事. 内 容 】
【 依頼主の担当.】
【 製 作. 期 間 】
【. 連. 絡. 先. 】
【 コ メ ン ト 】
670名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 16:27:21 ID:T0Ae0FGl
【 現在進行状況.】

もいれてくれ
671名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 16:43:12 ID:qBF9a2CP
>>669
AA職人キター
672名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 17:36:57 ID:yeX1LRM7
>>667
ノベルじゃなかったらやっぱりPGの値段は一気に跳ね上がるかな?
673名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 17:38:36 ID:8TltcpQp
つーかノベルなんてPG必要ない
674名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 17:41:50 ID:DKUDxmAe
ここはフリーソフトの募集ばっかか
なら報酬なんて無理だな実質全部持ち出し
675名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 17:45:20 ID:2Xg4hp85
有償無償とか相場の話は同人板にでもいってくれ。
676名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 18:04:52 ID:zjA8rl+/
でも無償だとモチベーション続かずに完成しない罠
677名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 18:07:35 ID:pRmzw0jJ
燃料が無くても完成させられない奴でないと
678名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 18:14:31 ID:iRpAbs1h
らくだみたいな奴か
679名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 18:15:46 ID:8TltcpQp
金頼みのモチベーションは出来たとしても駄作しか出来ないんじゃないか?
やっぱ作るのが楽しい、完成が見たいっていうのが望ましい
680名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 23:21:19 ID:j8xuF8U8
ゲーム会社だって大概薄給だぞ。
遊ぶ時間無くて金は貯まるが、(つーか家にすら帰れなんだ)
現場の単位時間の賃金はスズメの涙。

同人の相場はしらんが、在宅で立ち絵一枚1000円なら
2chでない場所で堂々と告知したら普通に人が来ると思うんだが。
元プロは厳しいが(バイトなら最低3000円/枚ってとこか。一日3枚あげるとして)
業界に興味のありそうな学生とかなら安くでやってくれるだろ。
681名前は開発中のものです。:2006/07/19(水) 23:26:45 ID:j8xuF8U8
ああ3枚ってのは一枚+差分二枚の意。
線画2時間+塗り2〜4時間+差分一枚1〜2時間。
ポーズから起こして3枚/日は、よっぽど早い奴じゃないと無理ぽ。
682名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 00:00:06 ID:6y4VlrQn
タダでばりばり描いてくれてるうちの絵描きを大切にしようと思った
683名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 00:25:27 ID:SSXL3Dno
自分の働きは何十万円もするものだと知って
今日という日を生き抜く為の勇気が生まれた。
684名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 00:41:15 ID:RHTCCpqL
そもそも技術がプロレベルから素人に毛が生えたのまでいるんだから報酬がいくらとか言ってもなあ
685名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 06:18:45 ID:TDMo+P4Y
ピンキリだから先告知してその条件でいい奴がやればいいだけの話しだね
俺はやだっていうならやらなきゃいいだけの話だし。
相場なんてあってないようなもんでしょ。
>>682
大切にね〜。
686名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 07:45:29 ID:e8BP82Hj
自分、絵師だけどシナリオがほとんど完成していて、主催者に完走する意志と
具体的な展望があれば、いくらでもタダで描いてるよ。
喧嘩したりはげましあったりしながら一本作り上げた爽快感はプライスレスだからな!
687名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 12:07:20 ID:i+b/rX+V
レベルの低い絵師さんがきたときどう丁重に断ればいいんでしょうかね?
688名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 12:16:08 ID:yClDaDO9
鬼になれ。
中途半端に断ると、後が大変。
689名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 12:52:45 ID:f0PnKno3
そんなに真剣に考えなくても、絵を見せられたときに
「何これ?きもい」
と一言言えばOK。

それでも関わりたそうにしていたら、
「○○さんって企画屋向きですよね」
で止めを刺す。
690名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 13:23:35 ID:AP63LjdC
なんかスタッフのやめさせかたって
女の別れ方と似てるね
691名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 14:04:59 ID:ELTSqlIl
どんな状況で来たのか分からんが、
画風が作品と違うから無理
すでに別の人と交渉中(嘘)だから無理
あたりかな
692名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 15:16:26 ID:/gClGggC
お送り頂いた応募資料を厳正に審査した結果、
誠に残念ながら貴意に沿うことができませんでした。
今後の活躍を御祈りしております。
693名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 15:25:32 ID:Zb9HzX89
きつねさんに聞けばいいんじゃない?w
694名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 17:40:01 ID:jtBurhqm
あ?ケンカう
695名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 18:06:06 ID:AjKfth60
285 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 17:37:54 ID:jtBurhqm
あ?ケンカう
696名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 18:22:38 ID:7ziBxfQj
2chでのゲーム製作を語るスレ13kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1153146107/137

137 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2006/07/20(木) 17:38:34 ID:jtBurhqm
あ?ケンカう
697名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 19:14:41 ID:jtBurhqm
んなんにんなwwwwwwwwwwwwwwwww
698名前は開発中のものです。:2006/07/20(木) 19:39:53 ID:t+/bMhxB
出張してくんなお。ケンカうをそこまでして流行らせたいのかwwwwwバロス
699名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 01:15:06 ID:ZCB7eTrz
そいや昔あったな。てょ中まで言いかけてやめるスr
700名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 01:21:40 ID:7K+0kk5i
あぁ、たしかにあっt
701名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 05:01:45 ID:l4NBa2Qh
702名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 12:06:22 ID:PxazPTfW
【あ?ケンカう】こんなんにんな【マジ申し訳ないでした】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153288842/

703名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 17:19:29 ID:RbuwpG5S
VIPで流行っても他の板では流行らないだろうな。
704名前は開発中のものです。:2006/07/21(金) 23:43:54 ID:gqlmOVXQ
連中の笑いはヒステリー的だからね。
笑いの質が違うのさ。
705名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 19:03:09 ID:Wv08MRy+
今、ゲーム作っているのですが自分は絵が描けませんので、グラフィッカーさんを
募集したいと思います。
作っているのは、恋愛ゲームでキャラはフリーのソフト使って作りました。
だけど、キャライベントの絵とかはまったく描けません。
制作期間などは特に決めておりませんので、気長に描いていただいて結構です。
お願いします。
706名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 19:15:14 ID:YJnggmHc
そういやもう夏休みだな、俺には関係ないけど。

【  ジ ャ ン ル  】
【 ゲームの内容 】
【 Web.Site/Wiki. 】
【募集担当・人数】
【 仕 事. 内 容 】
【 依頼主の担当.】
【 製 作. 期 間 】
【. 連. 絡. 先. 】
【 コ メ ン ト 】
707Sim:2006/07/22(土) 19:19:27 ID:9XofaLWP
【  ジ ャ ン ル  】
・カードゲーム
【 ゲームの内容 】
・TCG系オリジナル
【 Web.Site/Wiki. 】
・私個人 ttp://simrgh.0ch.biz/
・サークル ttp://tailofjoker.koiwazurai.com/index.html
【募集担当・人数】
テストプレイヤー3〜5名ほど
【 仕 事. 内 容 】
バランス調整、バグ報告の2種
バグ報告はメールで
バランス調整関連はメッセにて、よってメッセンジャー使用は必須
(メッセは下記連絡先あてに)
【 依頼主の担当.】
全部やってます(メンバー全4名)
【 製 作. 期 間 】
8月10日まで
【. 連. 絡. 先. 】
[email protected]
【 コ メ ン ト 】
これといった報酬はありませんが、正規版に近いものが
無料で遊べます
708名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 19:46:06 ID:96GSxrkt
えー、もしかしてシェアウェア?
709名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 19:53:00 ID:YJnggmHc
みんなカードゲーム大好きだなw
710名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 20:50:21 ID:5OKNtWcb
バカは一つしか覚えられないからな
711名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 21:08:41 ID:TpkD1etj
>>705
くわしく
712名前は開発中のものです。:2006/07/22(土) 23:58:29 ID:Wv08MRy+
>>711

【  ジ ャ ン ル  】
・恋愛ゲーム
【 ゲームの内容 】
・サウンドノベル式のゲームで、中学時代から高校時代までを舞台にしています。
【 Web.Site/Wiki. 】
・今はありません。orz
【募集担当・人数】
・グラフィッカーさん、何人でも良いです。
【 仕 事. 内 容 】
・ゲームに必要になった絵を描く仕事です
【 依頼主の担当.】
・それ以外は全て。
【 製 作. 期 間 】
・特に考えておらず、気長に作っても、急いで作っても良いです。
【. 連. 絡. 先. 】
[email protected]
【 コ メ ン ト 】
・フリーソフトでキャラクターは作ってあるのですが、グラフィッカーさんが作って
いただいても結構です。
713名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 00:10:35 ID:K6R2s98e
>>712
で、 


          君 は 何 が 出 来 る の ?
714名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 00:11:25 ID:0L+cYN/B
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはVIPでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからゲ製作板でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
715名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 00:31:38 ID:vPFd9UbB
>>713
お前は
>【 依頼主の担当.】
>・それ以外は全て。
これを、どんな解釈したんだ?
プログラム(ツールかも知れんが)、音(素材拾ってくるのかもしれないけど)
シナリオを、やるって事だろ?
716名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 00:32:27 ID:iOWpYqoW
>>713
プログラミング・音楽製作・シナリオ
717名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 00:33:23 ID:K6R2s98e
やだなぁみんな。
冗談ですよ、冗談っ!
718名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 01:46:15 ID:BhcIirnR
>>717
なあんだあ、こんな人を馬鹿にした募集本気でかけてるのかと思ったYO!
719名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 02:16:07 ID:ggEHaF7F
私はテストプレイができます。
720Sim:2006/07/23(日) 02:44:50 ID:mgE1EgIS
>>708
同人です
シェアウェアという形でお金をとることになるかは不明です
オンライン対戦を実装した折には、無料で参加できる形を確実に
とりたいとは思っています

>>719
もしも手伝ってもらえるのなら幸いです
私のメールアドレス宛てにメッセをつなぐかメールをください
721名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 02:54:26 ID:7igbxKLD
私はプロデューサーとディレクターとプランナーとゲームデザイナーができます。
722名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 02:55:16 ID:D2G0Tb0D
>>721
無能乙
723名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 12:53:54 ID:N20ttXHB
ツクールとNスクと吉里吉里は使えます
724名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:03:33 ID:5TNpBhLZ
ツクールとNスクと吉里吉里は使えませんが僕には才能があります。
725名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:15:31 ID:K6R2s98e
それは凄いですね!
726名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:18:48 ID:UGmLjHP0
>>724
カッコイー
727名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:40:53 ID:4L/+ILd8
ぼくは、かっこいいわざのなまえを、いっぱいかんがえることができるよ!
728名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:55:43 ID:hbyAw60Q
クールドライブとか?
729名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 13:57:17 ID:qdx+ZocM
>>727
黒歴史ノート製造機キター!!
730名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 14:09:38 ID:PvzHLZNN
>>727
「かっこいいわざのなまえを、いっぱいかんがえることができる」
に技名(スキル名)を付けるとすれば?
731名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 14:10:36 ID:K6R2s98e
凄いカッコイイ名前ツケール
732名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 14:17:01 ID:fZ/nKzeE
不覚にもワラタ
733名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 14:26:20 ID:3M41h+2A
>>731
ツケール吹いた
734名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 16:08:49 ID:PvzHLZNN
>>731
かあちゃんが、ベットの下に隠してたエロ本をわざと机の上に置いておく
心理的戦術を?
735名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 16:18:19 ID:N20ttXHB
なんだこの寒い流れは
夏だからか
736名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 16:35:44 ID:fwhIBo+h
>>735
空気 ←これ、読める?
737名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 16:37:59 ID:K6R2s98e
出世できるか否か
738名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 17:01:17 ID:1wuAlwTk
夏になったからここもしばらく機能しないかも
739名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 17:16:03 ID:cGPavWg8
>>734の意味が全くわからないんですが
740名前は開発中のものです。:2006/07/23(日) 19:42:40 ID:xVtcVvqn
頭で考えるな。心で感じるんだ。
741名前は開発中のものです。:2006/07/24(月) 02:49:08 ID:/WR5Ej8G
>>739
は平成世代の子
742名前は開発中のものです。:2006/07/24(月) 08:09:50 ID:Yw8c9YFQ
 ザッツ オール!!
743名前は開発中のものです。:2006/07/24(月) 09:22:01 ID:bzmdxpAq
ガブリ! 噛み付いちゃっていいかな?
744名前は開発中のものです。:2006/07/24(月) 11:30:20 ID:qusG35TF
入れ歯が外れそう。
745名前は開発中のものです。:2006/07/25(火) 00:25:27 ID:VZuHBZLr
はずれたら飛んでいっちゃうよ〜
746名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 18:28:29 ID:kvZDRcFl
ゲームのジャンル サウンドノベル
募集人数・担当(現在のメンバーも明記) 現在5人
仕事内容(具体的に) シナリオなんですけど後述します
要求するスキル・ソフト  なし。文章力で
募集期間  1ヶ月
製作期間・完成予定日  12月ぐらいに予定しております
報酬の有無  ステーキーでもおごります。
連絡用アドレス(またはHP) 2chで
コメント  面白いの書いてくれ!!
747名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 18:36:13 ID:1efvvaxa
シナリオライターにも得意不得意なジャンルがある。
どんな話か書け。
あと今居る5人の担当を書け
748名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 19:17:39 ID:56Gj3RQ+
2chで5人っていうならもうスレ立ってるんだろ?

 何 故 貼 ら な い ?
749名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 20:50:50 ID:j31a9t+6
第三者から見て、何ができて何をするかわからないメンバーはいないよな?
企画とか、プロデューサーとか。
750名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 21:06:01 ID:s7554JFo
ステーキーについて詳しく!
751名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 21:22:41 ID:GA3VZKJP
米国産
752名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 21:55:14 ID:TlIWDgOM
B・S・E! B・S・E!
753名前は開発中のものです。:2006/07/26(水) 21:59:00 ID:s7554JFo
立候補しようかと思ったけどやっぱやめとくわ……
754名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 08:46:28 ID:Ynt0DxC7
ねた乙
755名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 10:34:49 ID:qwkGTE98
プログラマ募集を見ると大抵スクリプタ募集。
ホント腹立つ。
756名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 19:57:39 ID:Ynt0DxC7
べつによくね?
757名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 20:06:30 ID:agbUdwCo
スクリプタと同列扱いが嫌なんじゃね?
758名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 20:23:44 ID:HiC51ysv
べつによくね?
759名前は開発中のものです。:2006/07/27(木) 20:29:58 ID:V5cfO1Dv
べつによくね?
760名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 00:05:58 ID:wv4ZAAE4
そもそも暇を持て余してる時点で(ry
761名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 02:01:43 ID:4xO/gteY
性欲をもてあます
762名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 02:16:48 ID:rTLXWjYT
社会はお前の存在をもてあましてるんだけどな
763名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 02:38:44 ID:387bIHKd
いてもいなくてもいいことをもてあますとは言わないだろう。
764名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 20:41:39 ID:8jd3wlsc
プログラマーなんて、スクリプターより遥かに劣るwww
NScripter+スクリプター>>>>>プログラマー
765名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 21:36:51 ID:Dge8piaY
  ∩___∩        |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>    iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
      l´ ̄ ̄`l'''''−、
      l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  .⊆ヽ、
`ヽ、    |.   |    ヌ|'''''`   '''-,, _ノヽ、..... |`ゝ  .ヽゝ
    `ヽ、l,__,.l             ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l
;;;、 `/      U        ヌ――――-、|_l .l .l l .l
 .`/   U           |、____ノ_  l .l l .l
、...l             U     |´         `lゝ´入ノ
766名前は開発中のものです。:2006/07/28(金) 22:22:51 ID:WP29hWdN
>>765
クマはわかるが、
その周りは何なんだ。
767名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 00:59:38 ID:5pQF6T1y
何故蟹とイルカなんだw
768名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 01:20:39 ID:8tDonZF0
一匹ぐらいかわいそうだからくいついてやれよw
769名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 12:17:27 ID:te9CCEet
NScripter+スクリプターレベルのものを作れるプログラマーなんて、
ほとんどいない。
プログラマーは偉そうなことを言いながら、何もできずに口だけwwwwwwwwwww
770名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 12:26:14 ID:I+259Bhj
                    .∩___∩
                   /       \|   なんつったりしてな!
                   | ●   ●  丶
                  ミ  (_●_ )    |     ガハハハハハ!
     ハハハ          /´、  |∪|   、彡
  ∩_∩  ∬        (  <`\ ヽ/  __ 丶
 ( ´∀`) ∩    ∬   \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    |
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
771名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 13:01:36 ID:ybvWlPS8
そんなプログラマとしか知り合いになれないお前が悪いだけやんw
772名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 15:24:33 ID:aLUsgIi2
スクリプタ⊆プログラマ

に異論のある方いらっしゃいますか?
773名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 15:25:11 ID:dBWKfGxC
きっとその記号の意味が分からない奴が多そう
774名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 15:52:14 ID:rkNGh0qw
   に は  (  _,, -''"      ',             __.__        ____
    ょ は  ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}       /      \
   ろ は  .( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l      l   に    │
    l    (  .',         |              l::|二二l      |   ょ こ  .|
   ん   ( /ィ         h          , '´ ̄ ̄` ー-、   |  ろ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l       /   〃" `ヽ、 \   |   l  つ │
        ̄   ',       fllJ.      / /  ハ/     \ハヘ  |  ん め │
            ヾ     ル'ノ |ll      |i │ l |リノ    `ヽ}_}ハ l        |
             〉vw'レハノ   l.lll     |i | 从 ●    ●l小N ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll     |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,    | i⌒ヽ j  (_.ノ   ノi|__/⌒)
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、| ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ


775名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 18:11:05 ID:hZpf1TGh
文字コード表の中から適当に選んできたような記号の意味を分かれと言われても
それはさすがに無理だと思うぞ。そもそも>>772の言いたいこと自体が意味不明。
776名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 18:35:11 ID:rkNGh0qw
     /⌒ヽ
    /  ・ω・j、  
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`)oO(オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )o(目合わせるなって)∧_∧
           /   く          \  (    )oO(うわー、なんかこっち見てるよ)
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
777名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 19:04:50 ID:aLUsgIi2
>>775
ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目 ∈ ゲ製作技術板
778名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 19:18:01 ID:gH6XNU9p
なーな!なーな!七音社
779名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 20:25:01 ID:7IQTNrQY
スクリプトエンジンを作ったのはプログラマという事実
780名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 20:58:26 ID:f8hqBV5Z
スクリプトで済むゲーム製作なら、PGやる必要無い。
スクリプタとPGはハナから目指すものが違うのであって、
そもそも比較できるものじゃない。
781名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 21:06:11 ID:aLUsgIi2
Q:
プログラマ=プログラム書く人
スクリプタ=スクリプト書く人

だとするとき、

プログラムとスクリプトの明確な違いを言え(10点)
782名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 21:11:27 ID:0jXDoJs7
画数が違う。
783名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 21:13:02 ID:aLUsgIi2
>>782
11点
784名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 21:57:37 ID:cDhHLZS7
文字数が違う
785名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 22:00:18 ID:gH6XNU9p
プログラムの方が発音しにくいな。
786名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 23:16:31 ID:8tDonZF0
・プログラム
コンピュータの行う処理(演算・動作・通信など)の手順を指示したもの

・スクリプト
アプリケーションソフトウェアやソフトウェアツールの動作内容を、台本(Script)のように記述するための、簡易的なプログラミング言語の総称



この事から導き出される結論とは・・・!
(誰かおちを考えてくれ
787名前は開発中のものです。:2006/07/29(土) 23:34:15 ID:olpnqq07
プログラム=劇場建設家
スクリプト=舞台演出家

違いとしてはそんなもんでしょ。
788名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 00:14:57 ID:Z/wMdCeC
かわらん
789名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 00:43:57 ID:BiMv9Ltr
意味のない雑談が多すぎだな。
このスレも末期かね。
手ごろな企画があれば参加したいという意志はあるのだがなぁ。
790名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 00:49:08 ID:eF+Sl06x
スクリプトが出来てプログラムも出来る>プログラマ
スクリプトしか出来ない>スクリプタ

てか、スクリプト言語を使う人をスクリプタって
呼ぶのに抵抗がある・・・
791名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 00:53:41 ID:YZcw8oOo
8月末までスレの機能は休止だな。
募集したいほうもこの時機に募集しようとは思わないんじゃない?
792名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 13:56:30 ID:yJBG05t8
スクリプトが出来てプログラムも出来る>プログラマ
スクリプトしか出来ない>スクリプタ
学校指定水着>スク水
793名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 13:59:20 ID:kCwyJnxO
ノベルげーのスクリプトは、プログラミングで言うスクリプト言語よりも、
Excelとかのマクロの方が実態に近い気がする。
794名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 14:33:11 ID:Z/wMdCeC
つまり、スクリプタじゃなくて
マクラーと言いたいんだな?
795名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 14:44:07 ID:lHYUhn1g
頼むから別のスレでやってくれよ
796名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 15:11:14 ID:1jcmYpm5
そう言われるとむくむくと話を続けたい気になるもんなんだよ。
わかるかね君、ん?
797名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 15:13:53 ID:Uq8/5gqA
ゲーム製作メンバー募集募集中
798名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 16:27:08 ID:Zinz0YIL
ゲーム製作->メンバー((募集**)&募集中)
799769の心の声:2006/07/30(日) 19:40:22 ID:YwyyYWVI
(予想以上に釣れすぎた…)
800名前は開発中のものです。:2006/07/30(日) 19:41:22 ID:YwyyYWVI
764の方が先だったから764の心の声ってことで。
801名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 02:16:27 ID:1g2DqAGN
なんか…あんまり ID とか話題にするのは好きじゃないけれど、
>>799-800 という ID はなんか目立つね。
802名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 06:05:24 ID:8HYw4nn1
いきなりですが、募集を掛けたいと思います。

ゲームのジャンル:3D格闘ゲーム
募集人数・担当:必要なだけ
要求するスキル:絵描き、プログラム、声優等。
当方担当:シナリオ、キャラクターデザイン。出来次第BGM等もやるつもりです
募集期間:随時募集
製作期間、完成予定:未定
報酬の有無:報酬は出せません、すみません。
連絡メールアドレス:[email protected]

こんな無謀な者ですが、ご検討願えたら有り難いです。
803名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 08:02:52 ID:FDHBeKOF
格ゲーでシナリオ担当とな!?
804名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 08:04:11 ID:8I7vVlok
お主、無謀と分かっているなら何故募集するとな!?
拙者は空中分解するとな!?
トナトナカービーキタコレ!な?
805名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 08:10:49 ID:OAM6x8lG
これは解りやすい釣りですね
806名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 09:27:58 ID:9/OAaVPB
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   な!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
807名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 09:42:09 ID:jTiD3c2F
お前は絵描きじゃないのにデザインしたいのか、絵描きなのに面倒なところは全部丸投げしたいのか
とにかくデザインやるなら絵くらい上げろ。
シナリオやるならシナリオを上げろ。
お前さんの妄想オナニーに付き合うほど暇な人間はいないんだ。
能力をアピールしろ。話はそれからだ。
まとめのサイトくらいつくろうな?

ハイ、以上、夏厨とおせっかいな仲間たちがお送りしました。
808名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 10:21:46 ID:67QYTSVf
安心しろ。○NKですら3D格闘への参入は後れをとった上に結果アレなんだ
機材があのころより数段良くなったからといって
まだ素人が簡単に3Dへ手を出せるところまでには来ていない
よっぽどのドリーマーか釣りですよ
809名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 10:57:20 ID:e3SxWpoh
モデル作成、テクスチャ作成、モーション作成を一緒くたに
キャラクターデザインと言われると
「きっと作業ボリューム知らない ドリーマーなんだな」って感じる。

>>802は何歳?
810名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 18:06:19 ID:XFk6SJ5B
要求スキルに声優入れてる時点でドリーマー度倍増だな。
キャラデザとかも、ぴど並の絵を上げてきたりしてw
811名前は開発中のものです。:2006/07/31(月) 21:08:08 ID:6zxE3AvX
同人なら3D格ゲーあるよ。
Fateのやつとか、デキは微妙だけど。

あとこの夏にはひぐらしをネタにした連ジみたいのんも
でまっせ。
812名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 05:41:46 ID:iB/Kzcuv
802だった者です。甘ったれた事言ってどうもすみませんでした。
頭冷やして、プログラム等も自分で組めるようになってから出直してきます。
募集も、無視してやってください。お騒がせしてすみませんでした。

>809
まだ10代後半です、すみません。
813名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 06:23:18 ID:1Y6T7Iuo
あーあ、お前ら子供泣かしてからに
814名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 07:21:57 ID:l8donIM5
10代後半キタコレw
815名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 07:35:19 ID:E3fDLgRW
>>811
Fateのは初耳だが黄昏のとこのだね
あそこは既に素人集団ではなかろう。下手なプロよりプロしてますよw
816名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 10:03:52 ID:HLnUxvNp
あー、黄昏はセミプロ(?)なんだー。
普通に考えて、3Dでネット対戦とか、同人の
レベルじゃありえないしなー。
817名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 11:41:21 ID:mXHM3ZQZ
同人レベルって言う考え方が非常に素人の考え。
3Dのネット対戦はプログラム云々の問題以上に環境の問題。
818名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 12:00:57 ID:XBd/HJSw
同人のレベルってなんだ?環境の問題ってなんだ?
キューブとスフィアがLAN内で戦うくらいなら俺でも作れるぜ。
819名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 12:53:59 ID:Gyd5LPDm
パケットのフォーマット決めてしまえばsendとrecvだけだもんな。
820名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 13:16:31 ID:mXHM3ZQZ
環境の問題って言うのはLAN内なら良いが、ネットワークの速度の事よ。
821名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 13:42:24 ID:nXVrWHVH
ムービー募集するとこなんてないのかえ?
822名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 13:56:50 ID:XBd/HJSw
>>819がしょっぱいwww
823名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 20:34:47 ID:QRtaqqWY
ワロスw
824名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 23:15:56 ID:tAeP4BDo
ゲームのジャンル:WebMMORPG
募集人数・担当:2人
要求するスキル:システムデザイナー・ドッター(いなくてもよいかも)
当方担当:プログラム
募集期間:2週間ほど
製作期間、完成予定:9月末が目標です。
報酬の有無:ビール券ぐらいなら
募集条件:お酒が飲める(年齢)
連絡メールアドレス:[email protected]

詳しくは
製作サイト(更新停止気味)
http://kitakore.org/hero/
αテストトップ
http://kitakore.org/hero/alpha/
をご覧ください
825824:2006/08/01(火) 23:18:34 ID:tAeP4BDo
php経験者は歓迎。ajaxの知識がある人はお酒が飲めなくてもメール下さい。
あと2chでも活動しています。ここの53あたりからをご覧下さい。

phpで多人数型ウェブゲームを作ろうと思います。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1101144953/
826名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 23:31:54 ID:uaweHPZM
表示されないのだが何か必要なのか?
827824:2006/08/01(火) 23:34:28 ID:tAeP4BDo
>>826
どのページでしょうか?
よろしければブラウザ環境などを教えてください。
828名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 23:37:23 ID:uaweHPZM
製作サイト(更新停止気味)
http://kitakore.org/hero/
αテストトップ
http://kitakore.org/hero/alpha/

上全部




取り消されたアクション
Internet Explorer は、要求された Web ページにリンクできませんでした。要求された Web ページは現在、利用できない可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------

次のことを試してください:
〜〜〜

って表示される。
環境
ブラウザ unDount
OS     XP


829名前は開発中のものです。:2006/08/01(火) 23:39:08 ID:uaweHPZM
IEでも同じ。
830824:2006/08/01(火) 23:47:49 ID:tAeP4BDo
>>828
ありがとです。phpはまだしもhtmlにアクセスできないのはスクリプトのせいではありませんので、
おそらくDNS周りがなんちゃらかしているのだと思われます。(今までも何度かありました)
いままでのテストプレイは順調なので、おそらく826さんと相性が悪いようです。
申し訳ありませんが再接続などしてアクセスできない場合は諦めてください。
831名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 02:21:19 ID:uXMzYSID
>>930
前のテストの時にボタンのエラーとか報告した者だけど
両方開けないよ?
832名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 02:27:16 ID:MjWigdA3
俺は両方開けた。DNS浸透するまで一晩寝てから試してみ
833名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 13:53:42 ID:fxQcRqID
>>829
unDountが駄目ならIEも駄目で当然、普通はMozillaとかGeckoエンジンで試さないか?
834名前は開発中のものです。:2006/08/02(水) 19:08:52 ID:uXMzYSID
>>832
サンクス
>>830
今は両方開ける
835名前は開発中のものです。:2006/08/03(木) 04:16:53 ID:0cdpXWTx
なんかすげぇ人くるな。
やっぱメンバー募集からメン募に変えたほうがよくない?
836名前は開発中のものです。:2006/08/03(木) 08:31:21 ID:jp84eOiV
人減らしたら意味無いだろうが
こういうのは『数打ちゃ当たる』だ
837名前は開発中のものです。:2006/08/03(木) 08:33:40 ID:tiS9fUeB
>>824
開発状況報告スレの人だな
838名前は開発中のものです。:2006/08/03(木) 18:26:34 ID:FhnGbOoq
で、参加者はいたのかねえ。
839名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 12:48:02 ID:DodKewHQ
ほにゃっ
840名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 17:52:43 ID:qQtWCWfn
MMOを作ろう!企画進行中!!協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

真のMMO開発中!歴史に残るものを作ってみないか?!
ただ今、"仕様書が書けるメインプログラマ"を急募しています。

3Dグラフィッカ急募!イナバウアーも実装予定。冬のソナタもあるよ!

(企画部門も募集してるよ

ただし馬鹿で無能な厨房はペシー!!wwwできるヤツしかいらん!!
女性優遇
841名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:07:56 ID:Gm46ssvo
>>840
すごいな。突っ込みどころがありすぎて、どこから突っ込んでいいのか…。
マジでやってるのか、釣りなのか、わからないところが凄まじい。
842名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:12:12 ID:c5cDI2Vq
843名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:35:33 ID:qQtWCWfn
>>840
いやーすごい企画ですね、私は大人の事情で名前は明かせませんが某有名ゲームのプロデューサーやっている有名人ですww
とても大変素晴らしいですねwwワンダフォービューチフルエクセレント!!私も参加したいのですがいそがしくて無理です;;
かわりに有能な皆さんが参加しなさいww
厨房はひつ世ありませんwwきても付いてこれませんからねwww
844名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:36:29 ID:qQtWCWfn
解発順調age
845名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:37:18 ID:56wB3Ffm
今酷い自演をみた
846名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:47:21 ID:c5cDI2Vq
壮絶な釣りだな
847名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 18:50:46 ID:qQtWCWfn
えっとーデザイナーを激しく募集ですー
デザインを得意とする者いたら申請をー(インターフェース、小物等

デザイン部門を強化するぞーおぉー
848名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 19:01:37 ID:8gKwi3nK
>>840
一応テンプレに沿って書いてヨ
849名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 19:21:55 ID:HoasO+JX
ゲームデザイナー
グラフィックデザイナー
サウンドデザイナー
etcetc

そんなことの区別もついてない企画者には危なっかしくてついていけんちゅーねん。

>>843-846
おまいら笑わすなw
850名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 19:27:27 ID:YrLtoTpz
851名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 19:28:27 ID:oQFQ0+NS
ピドwwwwwwwww
おまいの出番だwwwwwwwwww
852名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 19:35:12 ID:2tU7NJ8D
今日は気温が高かったからなぁ
853ぴど:2006/08/07(月) 19:37:42 ID:OjAR6K++
>840
PG手伝いましょうか?
グラフィックやサウンドも一応出来ます。
854名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 20:07:01 ID:qQtWCWfn
>>853
くるのなら、サイトの掲示板にメアド付けて参加表明してかださいwww
うちは厳しいよ!!デフォで30回はやり直させるしwww能力無い厨房はふるい落としますww
とくに男www
855名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 20:13:32 ID:u2qecODk
さすがにNGID
856名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 20:17:53 ID:HoasO+JX
こんなのにマトモに参加しようと思う人間がいるのが不思議だ・・・
857ぴど:2006/08/07(月) 20:24:18 ID:OjAR6K++
>856
ですね、さすがの僕も今回は止めておきます。
858名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 21:10:34 ID:IfbLytlL
ここまで来ると微笑ましいですね
859名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 21:12:52 ID:qOlyISZ3
>>840はさすがに釣り……だよね…?
860名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 21:22:57 ID:HoasO+JX
>>840自体は私怨だろうけど、企画はマジなんだろうな。
861名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 21:30:56 ID:W9IQ3bbT
>>840 は、

同人ゲームサークルここだけはやめとけ!

とういうスレッドで、これでもかという位に頻出です。
862名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 21:32:37 ID:W9IQ3bbT
売りは、物が何も完成していないのにこんなのがある所です。
というか、完成しててもこんなのは痛いです。

> チアリーダー部門(主任)
863名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 23:18:07 ID:rvjvZz7U
3Dのエンジンを組める俺が来ましたよ。
864名前は開発中のものです。:2006/08/07(月) 23:53:43 ID:Y5WVs/o/
自動車の整備工場の人ですか?
865名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 00:41:37 ID:e1NVn5Oa
航空機の整備かもしれんぞ。
866名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 00:43:36 ID:nEBpBhTW
造船所勤務の方かも知れんぞ
867名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 00:54:01 ID:iBEDbqx4
発電機メーカの人かもしれんぞ
868名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 01:16:49 ID:e1NVn5Oa
高校野球の選手かも知れんな
869名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 01:24:17 ID:B1TnPLjh
円陣かよっ!
870名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 01:38:32 ID:NMZg7sK8
ちょっとフイタ
871名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 02:53:31 ID:cBgw6eaH
エロイムエッサイムか!
872名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 03:03:05 ID:nEBpBhTW
バランガバランガ!
873名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 12:11:44 ID:vk3lTzuj
べろんべろんになめてないですよ!
874名前は開発中のものです。:2006/08/08(火) 13:59:22 ID:iW1bR+Ck
わかんないんです(><)
875名前は開発中のものです。:2006/08/10(木) 21:16:27 ID:LrnoebRL
>>824、まだまだ募集しています。
よろしくお願いします。
876名前は開発中のものです。:2006/08/12(土) 22:55:37 ID:FKEP/6gV
一日二日で出来ると思ってんのか。もうねアフォかと。
877名前は開発中のものです。:2006/08/12(土) 22:56:13 ID:FKEP/6gV
誤爆スマソ('A`)
878名前は開発中のものです。:2006/08/14(月) 14:15:03 ID:ZCg08g7C
質問スレで明確な答えが得られなかったので一応書かせていただきます。
去年11月30日にサービス終了したMMORPG「闇の伝説」のエミュレートサーバー製作を手伝ってくれるプログラマーの方を募集します。

ジャンル:MMORPG
仕事内容(具体的に):既に骨組みがあるのでそれを修正?
連絡用HP:wiki:http://www7.atwiki.jp/yami/
  フォーラム:http://darkages.is.land.to/bbs/index.php
コメント:詳しくはサイトの管理者に聞いてください。
879名前は開発中のものです。:2006/08/14(月) 14:51:20 ID:sHn1Ilgl
タイトルが厨くそうございまする。
880名前は開発中のものです。:2006/08/14(月) 16:23:00 ID:IsuqFnIg
>>878
もうあるだろ
既存のサーバじゃダメな理由でもあるの?
881名前は開発中のものです。:2006/08/14(月) 21:55:28 ID:ZCg08g7C
日本サイトに現存するサーバーは昔、途中まで作られたもので完成していない為
募集しています。
もしどこかに完成品があるなら教えていただけると嬉しいです。
882名前は開発中のものです。:2006/08/14(月) 23:29:53 ID:QriWVtlr
全く助力する気の無いが、スルーするのもかわいそうなんで、
ちょっとツッコミ入れてみる。

> 展開ツール、閲覧ツール、MAP変換ツール、復号ツール、
外人からチートツール貰ったらしいですが、
正規鯖が稼動していない以上、プロトコル解析は難しいです。
もし、できるというなら、あらかじめやっておいた方が良いです。
(プロトコル解析にはプログラミングの知識いらない

> サーバーの骨組みが書かれているC++ソース
この板の住人が書いたMMOの骨組みなんて、下手すると3桁に届くでしょう。
言ってる内容だけでは、あんまり価値があるように思えません。
(作りかけのまともにデバッグされてないソース弄るくらいなら新造したほうが早い
ソースの有用性を主張するなら、ソース全体を公開するのが望ましいです。
それが無理なら、全体のサイズとサンプルだけでも公開した方が良いです。


どうもクライアントは弄らないで、エミュ鯖だけを作るイメージのようですが、
プロトコルの解析が済んでいない以上、サーバー&クライアント新造しかないです。
ただそうするとクライアントでの音声&画像の流用に問題が出てきます。
PGは決して魔法使いではなく、不可能なものは不可能、違法は違法なんで、
現実を受け入れて、エミュ鯖開発は諦めた方がよろしいかと。。。
883名前は開発中のものです。:2006/08/15(火) 01:04:59 ID:EK48DUhB
闇伝懐かしいなぁ…
ずいぶん昔にやってますた。
とりあえずプロトコルやデータ形式に関しては詳細な資料がある
(闇の伝説はクライアントの入力を直接送信して、結果だけを受け取るQuakeタイプなので、実装も単純)
から、不可能ではないとは思うけれど、
今更エミュ鯖作ったところで遊ぶ人がいるのかどうかが一番の疑問だな。
884名前は開発中のものです。:2006/08/15(火) 01:20:23 ID:WdIst46o
>>883さん
最近、諦めきれずに韓国やUSに流れる人が増えています。
彼らもきっとやり慣れた日本語環境でやりたがっているはずです。
もし、資料があるのでしたらまずwikiやフォーラムに行って
彼らに協力してあげられないでしょうか?
885名前は開発中のものです。:2006/08/16(水) 02:38:14 ID:sK+T1LD+
新しくゲーム制作仲間掲示板ができました!
ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/31710/
この掲示板で人探しをすると、ゲーム制作仲間ができるかも!
886名前は開発中のものです。:2006/08/16(水) 07:48:50 ID:qVLToGD7
宣伝uza
887名前は開発中のものです。:2006/08/17(木) 03:01:04 ID:z6nCbdho
なんで宣伝文句って
決まって「掲示板ができました!」
なんだろ?
エロサイトもそうだよな。
888名前は開発中のものです。:2006/08/17(木) 23:35:29 ID:RxRsZuBf
ここって真面目に仲間募ってるスレなの?
889名前は開発中のものです。:2006/08/17(木) 23:36:06 ID:ono9KlOs
一応そのはず
変なのがときどき?沸くが
890名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 01:10:13 ID:tKcwaqzg
まじめに仲間募る奴と、夢見る少年少女と、煽りを入れる野次馬とからなるな。
俺は無論野次馬。

とはいえ、ちゃんとした企画なら人も集まるから心配するこたぁない。
多少茶化されてもキニシナイ!
891名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 01:23:00 ID:ex/HGm+H
募集内容が不明確で指摘はが入ると、
なぜか便乗して(?)煽りを入れる輩がいるから、
冷静にそこらへんの見極めて対処できるとKOOL

>>892はCOOLじゃね?とツッコミを入れる。
892名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 01:34:58 ID:tKcwaqzg
>>891
FOOLじゃね?
893名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 02:20:48 ID:50S/4tYE
>>892
むしろPOOLじゃね?
894名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 02:34:45 ID:1eUiZPUp
ただ協力する方も煽りの対処方法も見て判断してるから

今まで見てると
納期に遅れたとか方向性に違いが出て困ってるとか
あらかじめ予測できることですら
その都度質問してるのがね・・・
リーダーするならあらかじめ計画立てて欲しい・・・
895名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 05:11:51 ID:t/7heKz0
そう! ここで煽りをくれる野次馬は、
煽ったときにどういう反応をするか、リーダーの資質を試しているのだよ!
896名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 09:07:16 ID:4rG5Q6g9
ここで煽ってる奴と各製作スレで煽ってるのはほとんど同じ人だろうから
ここの煽りをうまく捌ける人は製作スレに言ってもうまくやれるだろうな
897名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 16:29:39 ID:GXXB5Td6
ほんとうに完成までのプランが見えてるプロジェクトならこんなところで募集する必要ないからな
898名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 23:05:11 ID:iC3AVJd9
応募・募集の前に、
こういう↓サイトを事前にちゃんと読んどかないとね。

同人ゲームグループ、メンバー募集のトラブル
ttp://sinsin.concon.jp/omake/omake04.html
899名前は開発中のものです。:2006/08/18(金) 23:35:30 ID:UqHMoXk9
捌きを身につけるためにあえてここで募集してみるというマゾてぃっくもあり?
(今募集するというわけではないけど
900名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 04:35:59 ID:qw5DuJpN
どうぞどうぞ。
901名前は開発中のものです。:2006/08/19(土) 23:03:38 ID:hcE26xtg
何度か失敗しないと
分かんないこともあるよな。
902名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 00:15:14 ID:bV+S5Y4L
3DアクションRPG

*必須
3Dモデラー(Metasequoia or LightWave)
シナリオライター
*いたらいいな
2Dグラフィック、ゲームデザイナ、サウンドデザイナ

必要なのはやる気と気合。
モデルさえあれば動けるもの出します。
903名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 01:06:51 ID:n87NNJCc
URLっつーかHPないの?
904名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 03:16:33 ID:bV+S5Y4L
ttp://rengoku.client.jp/project1/project1.html

まだまとめるものすらないので別に必要ないかとおもったんですが。
一応即席で作っときました。
905名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 10:43:54 ID:LESOTWWM
>>904
漠然としたイメージすらないのはどうなんだろうか?
どういうゲームにするか、箇条書きでもいいから書いておくべき。
それともまだ白紙なのか・・・
906名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 11:32:31 ID:WG+AEKUI
907名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 11:36:01 ID:nQnT+VeR
本当だw
908名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 20:15:45 ID:mu+CCHwm
>>906
それWizのパクリ
909名前は開発中のものです。:2006/08/20(日) 21:31:08 ID:kzxYh6ps
ここってマップチップ作れる人みてる?
910名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 00:33:25 ID:YpLHSzYb
3DアクションRPGだけじゃどんなゲームか分からないぞ。
どんな知識技術が要求されるか分からない所に応募しないだろ。
911名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 05:16:05 ID:ZdkHLdtC
>>909
見てるがなにか?
912名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 05:20:59 ID:ZdkHLdtC
むしろマリオカート的なレースゲームを作りたいんですけど
913912:2006/08/21(月) 05:23:22 ID:ZdkHLdtC
やべ途中で送信…

そういうのやりたいってプログラマいます?ネット対戦とかも出来ればいいんですけど

当方デザイナーです

914名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 08:26:16 ID:Lnfipnac
なにデザイナー?
もしキャラ絵描けるならそれなりにくるかもしれない
ゲームデザイナーならたぶんだれもこないわな
915名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 08:39:41 ID:6EdnuhAi
マリオカートでも最近のポリゴン系じゃなくて
SFCに毛が生えたような奴だったらやりたい鴨

ネット対戦はそんなに難しい事じゃないけど
CPUがちゃんとゴール目指して走るってのは結構めんどいなぁ
916名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 09:55:11 ID:DI7RYA80
自分で自分のことデザイナーって……
917名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 11:54:52 ID:hJ9Smnqp
何か問題でも?
918名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 14:13:51 ID:D/oj7I1C
げたっげたっげたっばーにらー
919名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 15:41:19 ID:MxUHHqln
NGワード「〜的なゲームを作りたいんですけど」
もうね、アh(ry

そもそも、デザイナーには
・ゲームデザイナー(システムデザイナー)
・グラフィックデザイナー
・サウンドデザイナー
・諸々
含まれてるってことを分かってないって時点で夏厨なのは間違いない。
夏休みももう終わりだぞ、中学生君。
920912:2006/08/21(月) 15:55:38 ID:9yco4vV7
>>919
ごもっともなお指摘…

当方グラフィックデザイナーですけど狭義では普通グラフィックを指さない?日本では…

あと方向性が分からないと検討のしようも無いと思うのでマリオカートと書いてみました
内容はリアルタイムポリでグラ全般(基本のコース、車、インターフェイスなど)を担当します
921名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:12:49 ID:MxUHHqln
>>920
ふーん、すごいね。帰っていいよ。

ま、こんな企画すらまともに上げられない奴に、3Dプログラム作れるような
ハイレベルなプログラマがつくとは思えんし。
つーか、可能性皆無。
922名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:15:12 ID:TY4ruRxR
>>920
うい。
すごいな。
923名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:22:45 ID:kpwK4vwX
試しにこんなの描けますよってうpすりゃいいじゃん
車とかコースとか、上手けりゃプログラマだって来るでしょ
924名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:24:50 ID:n1yPOLRg
テンプレも使ってあげて。
925ぴど:2006/08/21(月) 16:30:15 ID:Yl4goNAC
>>920
手伝いましょうか?
926912:2006/08/21(月) 16:36:48 ID:GJy4yLeH
>>921
まぁまぁそんなに煽らなくてもw

やっぱり企画をがっちり決める必要ある?方向性とかは考えてるけどなるべくならプログラマ
と検討して決めたい。ゲームの出来ってプログラマのモチベーションが大きく影響してくる
と思うので

あと3Dはまだハイレベルなの?募集掛けても集まり悪いかな…
927名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:38:34 ID:MxUHHqln
>>926
煽ってんじゃなく事実を言ってるんだよ。
おまいの脳の水準が知れるな。

方向性以前の問題。テンプレ1兆回読んで出直して来い。
928名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 16:44:23 ID:n1yPOLRg
>>926
まずはこのスレを1から読んで、今まで募集かけた奴が
ちゃんとメンバー集められたかとか、完成したか調べてくれ給え。
929912:2006/08/21(月) 17:01:46 ID:GJy4yLeH
じゃあ少し画像を(これは別の企画のものですけど)

ttp://maidx.net/public_html/url.cgi?url=http://web.maidx.net/up/maru_075.jpg&a=0

見られるかな。
まぁ2ch発の企画ってまともに完成しないとは思ってるけど奇跡を信じてw

やりたいってプログラマが居たら組んでやりたいなと思ってましたがちょっと浅はかでしたね
そのうちHPなど出来ましたらテンプレ使って募集します
930名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 17:14:41 ID:n1yPOLRg
お、マリカーというよりチョロQになりそうだな。
募集するのは問題ない、むしろ歓迎、でも別の企画とやらをちゃんと終わらせてからな。
既に終わってたらスマン。
931902:2006/08/21(月) 17:19:07 ID:eOui82cV
イマ考えてる妄想。
・シナリオの作成。希望としてはファンタジー風。そこはシナリオライター中心に決定。
・シナリオにそった3Dモデルを作成。
・モデルとシナリオを使いゲームを作成。
・ゲーム内容はできたシナリオと相談。RPG風、ミッション風、まぁいろいろ。
基本的にプログラマである902にシナリオ、モデルを提供するという形。
それとゲームのテストプレイ、アイデア等助言もしてもらえたらいいとおもいます。
932名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 17:19:53 ID:nhxWPSKh
>>929
modo使いとは珍しいでつね
933名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 17:34:24 ID:fhbRkpFQ
>>929
テクチャ自作・?
934912:2006/08/21(月) 17:40:44 ID:GJy4yLeH
>>930
upした画像は今作りたいやつとは別です。エアバイクにしたいと思ってますけどポリ数によっては
エアカーになるかも

>>932
lightwaveです…modoホスィけどモデラ+レンダラで10万は高い
あとmayaもいけます

>>933
そうですよ。キャラもいけます
935名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 18:21:47 ID:OO2SIlzF
この企画を見ていたら昔モータートゥーンGPが好きだったなってのを思い出した
レースしないでひたすら勾配を登ったり下ったり、散策ゲーとして楽しんでいたわ
どういうゲームにしていくのかはわからんけど頑張ってちょ
936名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 19:49:27 ID:MxUHHqln
なんだ、912結構技術持ってんじゃん。
最初からそれ出してたら叩かなかったのにw

けど、企画立てるってのがどういうことかは勉強したほうがいいな。
スレを最初から一通り読むくらいのことはしても罰は当たるまい
937名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 20:03:29 ID:PTJvtaon
>>936
ところで>>936はどんな技術持ってるの?
938名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 20:06:32 ID:Fw0pe54n
>>937
叩く技術。
939名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 20:34:00 ID:jV4CI+iu
>>911
RPGつくってて、マップエディタとか色々完成したものの、マップチップがなくて作り始められない状態だから
みてる人が居るなら次の計画立てたら募集しようかなと思って・・・
940名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 20:46:27 ID:MxUHHqln
>>937-938
ツマンネ。
941名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 20:51:37 ID:aZ7qxk/7
> あと3Dはまだハイレベルなの?募集掛けても集まり悪いかな…
そのとおり。

3D描画なんてものは入り口に過ぎず、
それ以上に各種判定が複雑で、
数学&物理的知識も要求される。

そのレベルまで行くにはそれなりの情熱を要求されるし、
それだけの情熱があれば、個人なりグループなり、
既になんらかのプロジェクトに手を染めている可能性が高い。
942名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:19:25 ID:eOui82cV
>>941
むしろ各種アルゴリズムのほうが難しい。
そしてそれは2Dも同じ。
943名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:30:34 ID:aZ7qxk/7
>>942
あぁ、ごめん。レースゲーム前提に書き込んでた。
944912:2006/08/21(月) 21:33:12 ID:upeWjVwt
>>936
別に気にしてない。それより936が3D出来るプログラマならやらないかw

>>939
内容によっては協力したかったんだが自分の方が忙しくなりそう…

>>941-942
モチベーション下がるなwメンボの仕方も考えた方がよさそうだな
945名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:38:32 ID:MxUHHqln
>>944
一応、3Dは使えないことも無い。が、既に他の企画に参加中w
悪いが無理だ。

3D使えるPG捕まえたかったら、参加したいと思わせるような
状況を作るのが一番と思われ。
素材たくさん作って、面白そうな企画書作って、参加しなきゃ後悔するぜ!ってな風に。

結局、企画って似たり寄ったりの水準な技術者が集まる傾向があるから。
946名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:46:59 ID:jV4CI+iu
>>944
そうみたいだね 残念


ドッターは結構居るけど、マップチップ作れる人となるとあまり居ないよなあ
947名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:53:17 ID:eOui82cV
>>943
そのレースゲームが難しいと思うんだが俺だけか?
3Dはできるがレースゲームとなると・・・。
948名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 21:58:03 ID:MxUHHqln
普通プログラマ 多い
凄腕プログラマ 希少(3D・通信が組めるプログラマ)
普通絵師 過剰
凄腕絵師 ぼちぼち
普通ドッター 少なめ
凄腕ドッター 超希少
3Dデザイナ 少なめ
音屋 希少
ヘボライター 桁あふれ
普通ライター 希少
凄腕ライター 超希少
ヘボデザイナー オーバーフロー
普通デザイナー 少なめ
凄腕デザイナー 超希少

主観で判断してみた。苦情は一切受け付けない。今は反省なんてしていない。
949名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:03:47 ID:ms7tU9cE
ライターとか絵師とか、名乗るようなのもおこがましいのも
いるし、まーいんじゃねーのー。
950名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:08:39 ID:jV4CI+iu
>>948
うちは、凄腕プログラマと凄腕音屋と普通ドッターと普通絵師と普通ライターと信じたい(オレ)かなあ
凄いヤツはホントやばいよなー
951名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:09:10 ID:lv5dmiqv
シナリオさ、推理物が書ける人が本当に少ない。
依頼したくても書ける人がいないのが現状…自分で考えるしかないのかorz
952912:2006/08/21(月) 22:11:44 ID:upeWjVwt
>>945
残念だな
忠告に従って素材つくるよ

レースは難しいとかいう話も出てるから企画から練るべきかなぁ
レース形式じゃなくてフィールドで弾打ち合ったりする方がいいかな
953名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:25:31 ID:aZ7qxk/7
>>944
「あくまでレースゲームに拘るが、
マリオカート風に拘らない。プロジェクトリーダーにも拘らない」
というならスレッド一覧をレースで検索して、
良さげなプロジェクトがあったら1スタッフとして参加するのも手だ。
ただ、癖の強いプロジェクトもあるんで、肌に合わないなら勧めないw

>>947
微妙に話が合わないですねぇw
このまま続けてgdgdになってもしょうがないので以下略ですが、
個人的には募集が成功する事をお祈りします。
954名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:53:48 ID:Gfk8xA8a
951はなんか変なこと言ってる気がする
955名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 22:54:05 ID:QOtEsh2V
>>951
若い頃、文芸賞で下読みをやってたが推理物は本当に当たり外れが多い。
水準として高い物も、既存作品が多い上にアイデアが希少だから
本当に一次、二次を通過する作品は少ないんだわ

ネット上で小説を探して、推理物として成立している作品は少ないし
更にキャラクターに依存していない(アイデアで勝負している)作品は皆無に近い。
だからそこらの「ちょっと文章がかける」って人に推理物を書かせるのは
ある意味冒険的な要素がある。アイデアがあれば光るのが推理物だから、完璧な素人でも
凄い名作書いちゃうこともあるからね

俺も物書きで飯は食ってるけど、推理には手を出したくない
ラノベ、エンタメ、純文学もどき、このへんは書きやすいけど
サウンドノベル化するとゲーム性がな。「街」とか知人がシナリオ書いてたけど
苦労した、って言ってたぞ。
956名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 23:28:12 ID:bGUkT+Hv
>>951
推理物、中でも本格物ってめんどくさいんだよね。
穴がないか確認するのも手間かかるし、
穴埋めたり、できるだけフェアになるように書こうとしたりすると、
情報量多くなって冗長になるし。
動きがないって散々没食らった。
だからどうしてもサスペンス系に逃げちゃうw
でも、いつか本格物やりたいなあ。
957名前は開発中のものです。:2006/08/21(月) 23:37:53 ID:bGUkT+Hv
だったら没食らわないようなもん書けって話か……orz
忘れてくれ。
958名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 00:40:00 ID:6SOiYB7H
パッチコネ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)━━ !!!!!
959名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 00:40:51 ID:6SOiYB7H
ごめん、誤爆した
960名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 00:51:53 ID:QEntXXBP
>>951は何がやりたいのか。
なにを悩んでるのかわからない。
メインになる推理物をもってないと、推理ゲーム作りたいなんて思わないだろう?
他人に推理物書かせて推理物やりたいとか厨以下じゃね?それか大物プロデューサーかw
それとも>>951がメインライターだけど、作業量の問題でサブが必要だとかそういうことか?
961名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 00:53:53 ID:WefRS8Ul
言い分は分かるが、なんでそんなにムキになってるんだ?
962名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 00:54:49 ID:zXnu8pCb
きっとすげー絵が描けちゃったりとか、音楽が作れちゃったりとかするんだよ。
それこそ、ライターが「書かせて下さい」って跪くぐらいの。
963名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 01:52:28 ID:QEntXXBP
すまん。ムキになってた。
探偵の絵を凄くうまく描けるとか
凄い良くできた推理ゲームのシステム部分を思いついたとか、いろいろあるのかもしれん。
死んだじいちゃんの遺言で推理ゲーム作らなくちゃ遺産がもらえないとか。
964名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 05:30:42 ID:K/u1bFow
推理物ってヒントが元々見えないからこじつけに見えてしまう欠点があるよな
965名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 09:13:04 ID:EsSB6qD0
逆にお手本になる本格推理ものってなんだ?
966966:2006/08/22(火) 10:10:01 ID:bLwX4b3u
ローゼンメイデンの格ゲー作りたいんすけど、
協力してくれるプログラマーさん募集〜〜〜
967名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 10:32:24 ID:cBS5r75s
 |
 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂ 、 ~ヽ
    しf_, )〜
968名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 10:49:35 ID:bLwX4b3u
(´・ω・`)釣りじゃないよ…
969名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 10:53:19 ID:nTxSUlGs
オマイは>>1すら読めないのか、と
970966:2006/08/22(火) 11:04:10 ID:bLwX4b3u
ゲームのジャンル:格ゲー
募集人数・担当(現在のメンバーも明記):プログラマー
仕事内容(具体的に):格ゲーのプログラミング
要求するスキル・ソフト:格ゲー作れる腕前
募集期間:決まるまで…
製作期間:完成予定日:完成するまで

自分はグラフィックを担当します…。

お願いします。

971名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 11:33:25 ID:jUFZ2Bgk
格ツクとかMUGENでいいじゃん
972名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 11:41:50 ID:nxdg1XpG
>>966
キャラのアニメパターンでも晒したら良いんジャネ?
966の腕前もわかるし、出来によっては名乗りも出易くなると思うよ。
973966:2006/08/22(火) 11:51:19 ID:bLwX4b3u
キャラのアニメパターンは描いたこと無いんですが、
イラストなら……。
974名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 11:52:09 ID:KLJSCte2
描いたことないて・・・ダメじゃん
975名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 11:55:09 ID:cBS5r75s
やっぱり釣り同然じゃん……
格ゲーでドット絵とか3Dのテクスチャではなく一枚絵で
何のグラフィック担当する気だよ?キャラセレオンリーかよw
976966:2006/08/22(火) 12:17:07 ID:bLwX4b3u
でも描く自信はアルンダ(´・ω・`)
977名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:18:50 ID:NKexIijo
だから1キャラ描いてみそ。
じゃないと人集まらんよ。
978966:2006/08/22(火) 12:24:10 ID:bLwX4b3u
描いてみる…。
2、3日ぐらいかかかると思うけど…
現れなかったら、まぁ…そういうことで…。
979名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:25:11 ID:bLwX4b3u
一応gifアニメまで…。
980名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:32:33 ID:jUFZ2Bgk
2、3日で描き上げられたら結構すごいな
981名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:34:18 ID:nTxSUlGs
ドット絵なら1キャラ当たり100〜400枚必要。
プリレンダやFLASHのような物使うなら多少は楽かも知れんが
1コマ1コマポーズを付けていく必要はある。


そんなことよりことよりここの作者を応援して下さい。
http://nori200575.hp.infoseek.co.jp/
982名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:40:16 ID:NKexIijo
もう作られてんのか。
983名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:41:18 ID:cBS5r75s
ドット絵数百枚は現行機種の格ゲレベルでしょう
素人が作るものだしイーアルカンフーにプラスアルファした程度の
動作に止めておけばそんなにいらん気がする
984名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 12:58:48 ID:xpVW1MQF
( ゚∀゚)o彡゚イーアル!イーアル!
985名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 18:38:04 ID:4Wzib8nP
アニ横の格ゲーも作ってちょ
986名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 18:41:01 ID:tqkU8xcb
格ツクでならローゼンの格ゲー完成されてるやつ1つあったな。
987名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 21:02:22 ID:wetkUB1f
企画を募集します。
988名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 21:20:58 ID:3S6Ze/SN
('A`)?
989名前は開発中のものです。:2006/08/22(火) 22:56:56 ID:t4bVHAE7
ローゼンの格ゲーなら
どっかでやったことあるよ。
そこの企画に混ぜてもらえば?

↓次スレよろ
990名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 00:32:43 ID:KLEsvmax
立てられなかった。テンプレ少し修正したので良ければ使ってくれ

ゲーム製作メンバー募集スレ 4人目

ゲーム製作メンバーを募集したい人のスレです。
以下のテンプレ+いろいろ書くとと応募者が増えるかもしれません。

ゲームのジャンル(ただRPGを作るとかでなく具体的に)
募集人数・担当(現在の人数と担当も)
仕事内容(どんなスキル必要かまで具体的に)
募集期間
製作期間・完成予定日
連絡用アドレス・HP
コメント・意気込み

5分で作ったHPでもラフ一枚でもいいから、なにかひとつ形になっているものを
持ってくると参加率は飛躍的にあがります。と言うか手ぶら募集はまず参加者こない。

前スレ
ゲーム製作メンバー募集スレ 3人目
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1147950291/
991名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 10:59:10 ID:g7SsWHFu
669のテンプレ使わねえの?
992名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 11:02:40 ID:EzZ2avWu
俺も建てられなかった。
最近建てた覚え無いのにな・・・。
993名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 11:09:36 ID:lZ5i2XRJ
994名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 11:27:49 ID:DfBq19k4
次スレ

ゲーム製作メンバー募集 4人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156300009/
995名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 11:35:20 ID:ixV4pUya
変なAA付けやがって。荒れる元だぞ。
まあでも乙
996名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 11:36:49 ID:lZ5i2XRJ
やるなら綺麗にやればいいのに…
まあでも乙
997名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 12:53:27 ID:DfBq19k4
998名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 12:58:31 ID:uIXuVpx2
埋め
999名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 13:02:41 ID:ljuy3zC9
生め
1000名前は開発中のものです。:2006/08/23(水) 13:03:15 ID:ljuy3zC9
千!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。