面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart219

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1361967036/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344408211/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。


前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart218
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1361557768/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:33:04.87 ID:NLcN2LQZ
 
                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \  FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 闇の覇者〜竜の傭兵団〜 片道勇者
                     /         \   すーぱークノイチむらさき グリムボルト ベジルベータ
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   ざくアク デス納豆 Trouble busters2 人体パズル
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見 Ib\
             /セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け 巡廻 \  最
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  速
          /                              \  フ
         /                                 \  ァ
       /               有象無象               \  ン
      /                                       \  タ
    /                                          \  ジ
   /                                             \  \
 /                                                \    ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      自作プログラム ・ ウディタ ・ アクエディ ・ SRC ・ 豆乳 ・ ひがしどら          ↓地下
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:34:00.73 ID:NLcN2LQZ
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレはフリゲ界の最高峰
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネック先生(38・素人童貞)に
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されています
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:34:38.70 ID:NLcN2LQZ
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(38)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:35:15.93 ID:NLcN2LQZ
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(38)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/dancesite/1290854969/696-
【鳥居】臨死!!江古田ちゃん【みゆき】
http://www.logsoku.com/r/tvd/1294455798/433n-

■現行スレ
【梁山泊スレ専用!】雑談・議論・感想スレ20
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1286242199/198n-
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:35:57.20 ID:NLcN2LQZ
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:25:57.24 ID:P87vxiw1
彼女いない歴=年齢の37歳独身・素人童貞・カントン包茎・キモオタ介護職の
ボトル○ック先生の悪口はそこまでにしてもらおうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:57.53 ID:rHxbmYhl
44 :ボトルネック(カントン包茎) ◆P350za861k []:2005/11/20(日) 21:36:32 ID:VWxaX7Gj
【得意先】
俺にとってはこのスレとか辛口スレとか空気スレとかかつてのセン5スレとかだな。
微妙に「お得意さん」と間違えてる気がするが気にするな。
明日から泌尿器科のお得意さんになる予定ノシ

徳永は「英明」だったかスマソ

【トクナレ】→次

383 :ボトルネック(ノ∀`) ◆P350za861k :2006/03/07(火) 23:36:03 ID:o6S8Hw62
【ひかげ】
幼少の頃からトゥレット症候群(チック症)に悩まされ、
子供の頃はいじめられ、
今までに彼女もいなく素人童貞(ヘルスとかには行ったからねぇ)、
職もいいとこに就けず、
かろうじて介護業界にぶらんと引っかかって
日々安月給でなんとか生きている
ヘビメタ介護さんな俺が、
いままで歩んできた場所…ってことでよいかな、朋輩(ニガー)。

モブ・ノリオ入っててごめん

【ひきこもり】→次やっぱりこれかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:36:35.71 ID:NLcN2LQZ
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:30:45.75 ID:xF/vx51X
121 :ボトルネック( ・ω・) ◆P350za861k :2005/12/10(土) 23:49:22 ID:LrmS9QJy
【名】
俺でいう「ボトルネック」の部分。個体を識別するために必要なものである。
これはハンドルネームと言い、ネット上での「名」である。
余談だが俺のハンドルネームはこれで三つ目である(一つ目は「暦」二つ目は「マガタマ」)。
また、別な板では「四様」という名も持つ。

現実社会での名ももちろん持っており、氏名やあだ名や役職名など様々あるが、それらは教えられないが。

自分の話ばかりでごめん

【ナイフ】→次

590 :四様 ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 09:07:45 ID:???
明日泌尿器科を受診しなきゃならんな
なぜなら俺の泌尿器は人に言えないような人と人に言えないようなことをしたために人に言えないような状態になってしまったからだ
いや言っとくけど性病ではないぞ。


なんにせよ心の中で何とはなしに「( ̄ω ̄)ゴメン」と謝ってる俺がいたが、別に付き合ってるわけじゃないから、むしろそのゴメンの方がおかしいわけで
そのつまりポケモン風に言うと

おめでとう!よんさま(童貞)はよんさま(素人童貞)にしんかした





人に言えないとかいいながら全部ばらしてゴメン

595 :四様(素人童貞) ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 21:59:17 ID:???
>>594
その童貞観は伊集院光のそれに似てるな。
まあいくらちんこをまんこに挿入しても心のなかでは童貞真っ盛りさ!
つか包茎なのを無理矢理むいたみたいな痛みでいけなかったんだけどな。
なんか風俗嬢にあやまられたし。にこやかに「いやこれだけで十分満足ですwまた来ますw」みたいなこと言ったら
「また来て下さいwリベンジしましょうw」ですって。
上手いなと思ったよ。さすが客商売だなと。
名刺もらったんだけどその店のナンバーワン嬢だったらしい。心の中でその風俗嬢にも土下座でしたよ。いけなくてごめん、と。
謝ったり謝られたり大変だったよイテテテ
カントンがカントンが〜

板違いどころかpink板行きなレスでごめん。
一応FF7の脇役の台詞をほんのちょっぴりだけ入れたんで勘弁。

603 :四様(だから包茎だってば) ◆8/ICzK/czM :2005/11/24(木) 11:49:35 ID:Vk4z53IJ
結局泌尿器科で皮を戻されて「した後は皮を戻す習慣をつけて下さい」と注意された。
軟膏を処方してもらったんだが、なにぶん包茎なんで皮をむいて塗るのが苦痛で苦痛で


あやまれよぅ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:37:39.91 ID:6u/9vzYF
Bottleneck @BNMetro
明日は今の職場での初めての夜勤。
前の職場よりも遅い18時に出勤なので今時期だと暗くなってからの出勤なわけでまさに夜勤。
2012年2月9日 - 23:04 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今の職場での初夜勤。しかし利用者一人なのでやることがない。
それはいいのだが、巡回時に施設全体の室温確認をすることになったので非常に面倒。
2012年2月11日 - 0:43 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
夜勤中は電気一本だけ点けてホールで待機。暗いね
2012年2月11日 - 0:47 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
おしーりふーりふーりもんがもんがー♪ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:51 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
マンモス哀れな奴 #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:55 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
日活ロマンポルノ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:59 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
ヤバい、夜勤の暇にまかせて絵を描いてたら、なんかツクール作品2〜3作ぶんのアイディアがわらわら出てきた。
そんなんよりメトロモノリス完成させなきゃ。たぶんあと数ヶ月はかかるだろうけど。
2012年2月11日 - 2:07 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
【閲覧注意】ぎゃあああああああああああああああ 蓮コラかよwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/amosaic/archives/5191700.html これは生理的に来ますなあ…
2012年2月11日 - 2:13 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
昨日は大雪だったので夜勤明けですぐ家の雪かき。除雪車がある程度かいてくれて、
母親が脇に寄せてくれたので俺がやるのはそれを隣の公園にぶん投げるだけ。
全身の力を込めて60回ほど「そぉい!」とやって完了。
2012年2月11日 - 10:56 Keitai Webから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:38:15.81 ID:6u/9vzYF
Bottleneck @BNMetro
ただし呪文は尻から出る RT @leimonZ もういい、俺がバレンタインチョコを消滅させる呪文を唱える……ふんどし!
2012年2月14日 - 11:34 Tweet Buttonから

Bottleneck @BNMetro
そういや明日は今の職場での初給料だな
2012年2月14日 - 20:33 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
散々公務員関係のツイートをしてるけど、そんな俺は民間の正社員ワープアだったりします。
……とりあえずてへぺろと言っておけばいいのかなあ
2012年2月14日 - 21:03 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
仕事中頭にタオルを巻くんだけど、しばらくすると蒸れるわ髪引っ張られるわで痛痒いんだぜぇ。
髪型も爆発するんだぜぇ。ワイルドだろぅ。…夜勤で暇なんでとりあえずスギちゃんになってみたぜぇ。
2012年2月15日 - 0:15 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
過去に作ったツクール作品のイベントスイッチ数を調べてみた。魂177、チャプターゼロ80、メトロアングラ258。
メトロモノリスは現在、中盤の時点で既に330ぐらい。うち70はシステム用に使ってるけど、それを引いても前作並み。
質はどうか分からんけど、量的には過去最大規模になっていた。
2012年2月19日 - 14:06 webから

Bottleneck @BNMetro
どうでもいい話だけど、俺の誕生日は松山ケンイチと同じで、ちょうど10歳違いです。
…と書いてみてやっぱりどうでもいいことにあらためて気づいた。
2012年2月19日 - 20:57 webから

Bottleneck @BNMetro
メトロ・モノリス中ボス戦 http://twitpic.com/8nmhsk
2012年2月23日 - 22:55 Twitpicから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」はあとラスボスとエンディングのみだけど、地味にやることが多くて制作がスローペースになってます。
BGMとかパラメータとかエンディング用の画像とか、素材が結構必要なことが原因なのですが。…とりあえずラスボスのパラメータでも作るか。
2012年6月22日 - 18:09 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
この前弟の家に行ったら、3歳の姪っ子がスギちゃんの絵を描いてくれた。 http://photozou.jp/photo/show/2657374/140241866
2012年6月22日 - 18:27 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
【日韓】日本で売春強要された韓国人女性 日韓ネット掲示板で波紋呼ぶ
http://blog.livedoor.jp/misopan_news-001/archives/7205549.html
日本が悪くなる要素全くないじゃんね。そして「慰安婦」も実はコレと同じ状態なんだよね。
2012年6月22日 - 18:44 Keitai Webから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:38:51.38 ID:6u/9vzYF
Bottleneck @BNMetro
ツクラーの毒舌な妹bot、たまに「毒舌でも妹でもない」台詞が出てくるとアレ?ってなる。
裏話とかウンチク系のやつ。
2012年6月27日 - 15:00 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
最近リアルが忙しくてツクール全然進んでないや。もうちょいで完成なのにな。
2012年6月27日 - 15:02 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
入れ墨公務員/教職員の問題は「ヤクザを採用している!」なのか
「公務員がチャラチャラしおって!」なのかで問題の意味合いが全然違うから、
ひとくくりにして叩くのはざっくりしすぎ、ワイドショー的で嫌だな。
2012年6月27日 - 17:02 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今回出た入れ墨「教職員」だけど、教員でない給食調理員や校務員・事務員も「教職員」なわけで、
「教員が入れ墨なんて!」という叩き方だとちょっと軸がぶれるんだよね。
2012年6月27日 - 17:05 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
俺としては、ヤクザが採用されているんでなければ「見えないとこにワンポイントタトゥー」ぐらいなら許容範囲だな。
でも教員はだめ。修学旅行で教え子と風呂に入ったらバレるからな。
2012年6月27日 - 17:08 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
しかしネットでの学校関係の叩きを見て違和感を覚えるんだけど、
散々退廃した世の中にあって、学校だけは無菌室であれと口汚く罵る、あのイビツさはなんだろうね。
2012年6月27日 - 17:14 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
学校に「健全さ」を求めるのは決して間違ってはいないと思うけど、
実際に騒いでる人たちは「無菌室」を求めてるようにしか見えない上に当の本人は腐ってるというね。
別名モンペってやつ。
2012年6月27日 - 17:17 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
http://togetter.com/li/325396 )この人が(http://togetter.com/li/325794 )のようなことをグダグダやった末に、
暗にそのことに批判した(http://togetter.com/li/328205 )の先生にすり寄る醜悪な姿…でいいのかな>RT
2012年6月27日 - 22:58 webから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」ラスボス前の台詞をとりあえず書いてみたら、やたら分量が多くなったが、仕方ないな。
最後まで遊んでくれるような人なら何とか読んでもらえるだろうと信じて、そのまま突き進むか。
2012年6月28日 - 4:40 webから

Bottleneck @BNMetro
@mikouri ジョジョ3部のディオに対しジョセフが「奴には100年前からあらゆるものを貸していたのじゃよ」みたいな台詞を言ってたような
2012年6月28日 - 6:36 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
26歳メイドが紅茶に自分の尿を入れていたことが発覚、裁判に…ドバイ http://blog.livedoor.jp/laba_q/archive
紅茶に尿と聞いて即アバッキオを想像した俺は、ジョジョ脳になっているんだな
2012年6月28日 - 6:44 Keitai Webから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:39:28.56 ID:6u/9vzYF
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:25:07.42 ID:5zslWRG6
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:47:55.90 ID:aY/PS7nD
何年ゴミが張り付いてるんだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:52:05.68 ID:FhnpVDL2
FREEJIAは文学
Nepheshelは歴史
イストワールは聖書
魔王物語物語は精神
〜≪中略≫〜
きらら伝は天才
みつき伝は至高

↑こういうコピペ貼ってた時代はまだ愛嬌があって許せたけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:55:23.42 ID:H4k1mraj
そもそもフリージアだってボイスが面白かっただけで一応真面目に作られてたっぽいゲームだしな
今はゲームの話題ですらないから困る
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:01:15.71 ID:q0Drt9Oe
では真面目に作られている
オヴェルスや闇の覇者について語ろうぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:28:47.64 ID:FhnpVDL2
適当なスレでやってくれ

オヴェルスの翼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1317108824/
【ぬ】素っ人がツクールで神作品を目指すスレ九発目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1256451367/
サガベがツクールで神作品を目指すスレ17本目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284719470/
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
オヴェルスの翼が最高です
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1295737101/
タナ中とオヴェルスの翼を湛えるスレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1292063620/
学歴低いですがゲーム作れるようになりたいです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1275508850/
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part32
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1366794341/
闇の覇者〜竜の傭兵団〜 【Part3】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1352734480/
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:35:46.43 ID:T3Bb3REe
ここでいいんじゃね(適当)
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:47:35.37 ID:zy/9T5Os
そうだよ(便乗)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:32:06.13 ID:/xMnbkk3
クルクート幻想風花って面白かったの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:37:17.54 ID:ChjcFu7L
マップはすごいきれいに作ってあるなぁって思った
内容は微妙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:11:13.59 ID:oz7mRiWs
331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:36:45.73 ID:HwKap28j
オヴェルスは人気有り過ぎて沢山感想書かれているからね
放っておいてもどんどん書く人が現れると思うよ
人気作品って良いよね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 14:50:24.70 ID:EJu7PisT
>>2-10
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:11:47.66 ID:u6n0CsNh
どう考えても>>1がID変えて>>2以降も貼ってるだろ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:26:50.09 ID:T3Bb3REe
そう思うだろ?違うんだなそれが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:51:12.96 ID:FhnpVDL2
少なくとも5台はいると思うよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:08:34.78 ID:FKrXwZj0
>>24
違うw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:18:59.63 ID:HFpwvsWz
【↑ここまで>>1の自演】

【↓ここからもずっと自演】
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:42:14.82 ID:WIGN4VYs
>>27
クソスレ立てんな氏ね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 20:33:24.95 ID:aY/PS7nD
タルタロス・ドリーム

戦闘や怪盗行為、学校での勉強によって主人公を育成しながら、
登場人物達と交流して好感度を上げていくアドベンチャーRPG。
元はシェアウェアだったものが、無料公開された作品。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:51:31.36 ID:XBa8Sazv
作者自演乙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:31:23.67 ID:6KqtOz8e
タルタルソースクリーム?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:10:03.45 ID:H4k1mraj
登場人物が主人公含めて全員男で18禁とかアホかと
とりあえずここで紹介するゲームじゃねーよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:20:32.67 ID:T3Bb3REe
しかもアンディー・メンテじゃねーか・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:05:50.49 ID:E3JXn5Mz
フリゲとは思えないくらい丁寧に作られてる作品も稀にあるが大抵2、3時間で飽きてしまう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:16:41.46 ID:GTBh0isl
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:19:59.78 ID:mEwMkmx6
AMってまだホモゲー作ってるんだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:43:14.69 ID:GTBh0isl
ttp://stst.cocot.jp/other/withlink.html
ttp://stst.cocot.jp/other/withlink/mitsuki.png
>[2010/05/11]
>
> きらららららららららららららららららららららら
>
> 祝! フリクラ第9回、星屑きららさんの『みつき伝α』が優勝! ゴワアアアアアアア!
>
> おめでとうございます! やりましたね!!!!
>
> すごいゲームです。爆笑しました!
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 07:59:27.24 ID:YDpjKHyj
アッー!
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:17:16.43 ID:GTBh0isl
http://mimizun.com/log/2ch/gameama/1258561399/637-639
637 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2009/12/11 11:28:08 ID:9phZ248O [1/1回発言]
ここだけの話、12回はAM勢がプンゲに興味もって
みんなで参加しようとしてたらしいよ
ジスもきららに好印象持ってたらしい
で、肝心のジスが間に合わずポーンが優勝しちゃったと
たぶん内々での話だろうから、組織票周辺とはまた無関係だとは思うが


639 : きらら [] : 投稿日:2009/12/11 12:48:22 ID:yA4pfYnf [1/3回発言]
>ジスもきららに好印象持ってたらしい

これがほんとならグランとか血反吐吐きそうだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 09:14:43.49 ID:0c2pHBZD
実に下らんなAM厨氏ね
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
下手糞な絵描きは何でも暈して描きたがるが、AM系のイラスト、ゲーム性、ストーリー、どれにおいても直線的なものが描けない。
意図して稚拙などと大層な物ではなく、稚拙な物しか描けないだけだろう。程度が低い奴らなんだろうな(笑)
大体バレバレの作りメンヘラは寒い。そもそも病んでる=凄いとは限らんからな。病んでいる平凡もあれば病んでる平凡にすら達さないものも存在するだろうw
少年愛をスパイスに使う事もフリゲでこそ珍しいだけであって。漫画や小説では寧ろ平凡だろうがw
まだきららの方がマシに見える
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 13:38:33.71 ID:ULJP8mzQ
おこなの?てゆーかそれ3年も前の話題じゃん
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 15:07:19.97 ID:F+LQ2f1M
このスレに張り付いてる基地外はヒキニートだから時間の感覚とかないんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:48:53.86 ID:JvBe+XEu
やなぎん @yunna111
自分がつまらないと感じたからこのゲームは世界共通でクソゲーだ。こんな自分が世界の基準だみたいな考えの人って信じられないけどいるらしいですよね。
小学生ぐらいの年齢の人なら分かるけど中学生以上でこうだと頭がかなりおめでたいですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:57:56.19 ID:Ev2h9JAN
>>43
普通のニートなら曜日ぐらいだからなあ
いつまでも大して面白くもない自分のネタに固執してるのが小物すぎる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:31:16.30 ID:UbnGY6oJ
>>45
自分のネタが面白いと思ってるんだろうな
だってここ面白いネタを披露して弄るスレだし
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:32:50.26 ID:UbnGY6oJ
面白いネタを披露して弄るスレといいましたが
それは理想論で実際は
面白くもないネタを披露してスルー検定するスレ
の間違いでした
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:58:58.66 ID:uVGL3Cow
ゴールデンウィーク短編企画ホラーゲーム【操】
http://com.nicovideo.jp/community/co1396441
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:18:52.72 ID:/deieedr
動画はゲームではないのでいらん。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:41:28.13 ID:5MTKGq7D
VXか、グラ380MBとBGM270MBってかんじか
1曲20MB超えのwavファイルが4つあってワロタ
これだけで100M削れるじゃねえか

戦闘はATBか、ってかマップがクソ重い
最初の部屋から出た瞬間からずっと重い
陣形もあるんかー
カジノもあるのかーポーカーとスロットがあった。
セーブその場でできるけど稼ぐのはきつそう
カードのコレクション要素がある
常時ダッシュにしてくれれば
ショップ画面に行くまでに連打し続けると画面がバグる(1テンポ置かないと画面の一部が消える、簡単に再現できる)
はじめから各種施設が利用できるのはいい
シンボルエンカウント
戦闘時はボイス付き
難易度は低め?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 03:53:28.79 ID:DGS7Po7O
>>46-47
他人装ったところでそういう言い訳して自分はセーフとアピールするからつまらん人間なんだよ
自分の書いたネタで笑えるか見てみろよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 07:26:04.14 ID:K3BJbCWP
Wizarien Heartsは少しは楽しめそうだ。
暗い画面はエキドナでなれてるし、
理不尽&ドイツ語多様などのゲームの雰囲気はフュールング・ヴァイスで鍛えてあるしな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:04:46.87 ID:swlhdUnI
>>51
意味不明
最近プレイした面白ゲームに面白かったレビューしろって?
マージカルマンくらいしか候補ないが

でもこのスレでレビューすることもないしな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 09:37:31.77 ID:va2HPtj+
>>52
そこでエキドナなのか?
どうせならひどい暗さの比較対象とするなら、CrookedManとかにしてくれ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:17:33.71 ID:LXDcHD13
敵倒してもゲージだけ残るところなんかフュールング・ヴァイスまんまだよな
つうかVXのサイドビューはこれが仕様なんか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:29:57.24 ID:11zzE7y1
罠多くない?
敵倒してでた宝箱が罠で死ぬことが
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:54:28.48 ID:xfdHByhm
840 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 投稿日:2012/03/31 16:02:22ID:rLFyRDVw [2/3回]
【タイトル】Wizarien Hearts -β版-
【作者名】リスまる
【ジャンル】サイドビューバトルRPG
【URL】http://aria315.blog106.fc2.com/
【私の無駄にした時間】30 分
【備考/DL容量】186 MB
【コメント(感想)】
フォルダファイルは本体とオーディオに分類されており、別々にDL→解凍して本体に入れる形
本体には「ツクールゲーでこんなに使うか?」という程のdllの数
洋館荒らしに来た男が死霊に追いかけられて脱出するRPG
画面効果のフォグがとにかくウザく、外だけでなく洋館・洞窟にもフォグ
そんな中でシンボルエンカウント制の戦闘があるのだがどうやら主人公は太刀打ち出来ないらしく、逃げることを推奨される(画面暗い+フォグ+シンボル接近)

洞窟で行き止まりに遭い不幸にもエンカウント
まぁ逃げられるだろうとタカを括っていたら行動ゲージが全くといっていいほど溜まらず、主人公のバーが1増える間に敵が2回3回と猛ラッシュ
溜まらない=コマンドが選択出来ない、選択出来たとしてもフルアクティブなので行動選択中に攻撃を受けてお陀仏

主人公が喋るシーンでは口パクするなど画像をふんだんにアニメーションさせて力を入れているがエターなりそうな雰囲気が
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:13:48.37 ID:11zzE7y1
1年前と比べるなよ
いや容量おかしいけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:28:41.60 ID:LXDcHD13
今は敵シンボルに接近して決定キー押さない限り戦闘にならないようになってるから改善されてはいるんかな
ただ説明が圧倒的に足りてないわ
スキル覚えたり強化するためには店で学習値の上がる力の種みたいなアイテム買わないといけないけど説明が無いからしばらく気づかなかったわ
後装備品にもポイント制限があるんだがこの装備品ポイントの最大値はどうやって増やせばいいのかよくわからん
採掘所とか序盤で全く利用できない施設の説明は丁寧なのに基本的な説明ゼロってどうなってんだとは思った
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:03:59.95 ID:swlhdUnI
俺なりにGW期間中フリゲあさってたんだが
2008年くらい、正確に言うとVXのゲームが出回り始めてから
明らかに公開されるゲームのジャンルが偏ってきてる
ダンジョン・ノベル・ホラーこの3つがダンチガイに多い

そうこうしてるうちにGW終わってた
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:11:34.47 ID:wINB6NQ2
その三つは元から多いというかノベルは一昔前と比べると減ってないか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:05:08.35 ID:gqpShkvq
【タイトル】ニュースレ・ディフェンス!
【ジャンル】タワーディフェンス
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/5009
【コメント(感想)】
最初のステージクリアしたところだけど操作性もいいしグラも素材だけどしっかりしてる。
見た目おたくせえと思ったけどやってみたらそんなの気にならなかった。
まあシステムとしては普通のタワーデフェンスで自分の拠点に敵が向かってくるから
それを倒すために自キャラを配置して撃退するというもの。
世界観はファンタジー。戦士とか魔導師とかを配置して戦う。
あと自キャラはレベル20でクラスチェンジできる。戦ってレベル上げてもいいけど
お金で上げることもできる。
とある王国の姫様とお供達の防衛隊よりも俺はこっちの方が好き。
職が多彩に変えられるのとクラスチェンジがいいね。
63猫柳律子 ◆.NXcRiwYUY :2013/05/07(火) 16:18:07.32 ID:EamsMZDs
鳥居みゆき2341
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1367420357/l50

614 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:09:14.75 ID:/EHUsyaTP
我々はボトルネックを

615 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:10:07.96
お前アスペだろ?なあ?病院行けや

616 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:18:26.39
なぜP?

617 :名無しさん:2013/05/07(火) 15:19:35.28
ボトスの書き込みだけIDが出てるお
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:49:19.71 ID:g09iUXmy
俺のやったバージョンのWizarien Heartsだと
合成とか強化は全くしなかったな装備も買わなかったし陣形も初期のまま
ただHPと力と速さ上げて通常攻撃してるだけでラスボスまで倒せた
戦闘の難易度はそんな感じ
やりこみ要素はいろいろあった気がする
グッドエンドとバットエンドがあって全員の記憶を取り戻して姉の封印を解いて
ラスボスを倒すとグッドエンドになる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:27:12.00 ID:IYoZnYXG
クソゲーの話はスレ違い
つまらないスレでやってもらえませんかね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 23:50:19.46 ID:g09iUXmy
クソゲーの話などしていない
お前がつまらんと思ったとしても皆が同じだと思うなよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:21:37.76 ID:XTeK3UAS
逆もまた然り
お前が面白いと思ったとしても皆が同じだと思うなよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:31:00.03 ID:JoZfrO3A
面白いと思ったゲームの話をするためのスレなのにゲームの話をするなとか一体誰と戦っているんだ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:33:23.10 ID:sLV4mdD8
シューティングゲームの歴史 (字幕付き) 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=so37mEzCdYQ

フランスのゲーム専門チャンネル「Game One」が制作した日本のシューティングゲームの
歴史に関するドキュメンタリー。日本語字幕(普通仕様)付き。インベーダーから最新事情
までを幅広く紹介。 登場するタイトルはスペースインベーダー ゼビウス グラディウス
R-TYPE ダライアス バトルガレッガ 怒首領蜂 シルバーガン 斑鳩 旋光の輪舞 など。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 02:56:24.49 ID:Iu37OHuX
ここフリゲ板なんで余所でやってください
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:05:37.31 ID:+YtoLJBA
>>62
それが特別悪いという事もないが、ダウンロード型のTD(非Flash)は…
どうにも3世代前くらいのシステム、操作性、グラフィックという感じがしてならない。

キーボードショートカットが用意されているとはいえ、お世辞にも操作性が良いとは思えなかった。
敵と戦っているというよりは、ひたすら操作そのもの+時間と戦っているような印象。
また、キャラクターの職業も本当にそんなに必要なのかという点において疑問。

ネットランキングという点は悪くないが、得点システムが良く分からないのが難。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 03:33:58.08 ID:zbLSbhfZ
Wizarien Heartsの4つ目の部屋でつまった
仕掛けを調べると「クリスタルの下に」って出るんだけど
クリスタルの下方向から調べる、クリスタルのある部屋の下側を調べる
クリスタルのある部屋を出て下と思われる悪魔像のある部屋をいろいろ調べると
やってみたんだけど特になんもないんだよね

どうしたらいいの?
部屋を回転させる仕掛けがクリスタルだと思ってるんだけど違うんだろか
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 04:17:55.71 ID:dutffnWN
>>62
糞重いしESC押したらいきなりスクリプトエラーかなんか出て強制終了するはめになったわ
説明選ぶとブラウザが埋め込みで表示されたりするしなんつうかセンスが無い
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:30:44.07 ID:nPkSUeaw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:52:33.25 ID:dutffnWN
まんまコピペしてどうすんだよ
いきなり冒頭がただから始まってるしキチガイにしか思われないぞ
キチガイなんだろうけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:14:54.06 ID:nwHsfpq6
1年前のゲームのレビューをそのまま投稿とかキチガイだろうな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:11:18.63 ID:v12OB6Js
Wizarien Hearts
一回クリアしたがバッドエンドだったので仮面倒す前まで戻ってもう一回
思念石が2つ足りない余ってるアイテムは火口箱2つと双子の人形と月食の鍵なんだが
それと紙片16もないあと経験の書によると魔人も倒してない
どこ行けばいい?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:36:15.04 ID:JoZfrO3A
STARLIKE第漆話が公開されてたのでプレイした
第二部の初めなのにクライマックスだった
なにあのラスボス(仮)下手なホラゲよりも怖すぎる
それに最後のあの展開一体どうなってしまうのか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:48:37.96 ID:JoZfrO3A
新キャラや伏線に世界観の説明とかてんこ盛りで面白かったけど
全十三話だっけ?あと六話どう引っ張っていくのか
出てきてる中で戦いそうなのは親父、新型カラクリ、爺さん、ライバルっぽい奴
あとはジョーカーぐらいかこれにラスボスを加えると丁度六戦だけどとてもじゃないがあれに勝てるようになるとは思えない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:01:43.86 ID:EKt4QTBM
>>59
丁寧な回答があったよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 00:47:55.61 ID:H58/gJzB
Wizarien Heartsクリアした
たぶんグッドエンドだと思う
グラとBGMはすごい
ストーリーもよかった
ただマップは見辛い
あと装備の強化と採掘一回もやらないまま終わってしまった
特に採掘は鍵?が一回も手に入らなかった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 01:19:44.13 ID:CU8SXFw3
褒めるとこそこしかないけどダントツですごいな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:02:34.97 ID:Ft3bswHo
第一ゲームで敵の宝箱から銅の鍵が出たことある
出たのはその時だけだからかなり確率低いと思う
後強化はNPCが見つからない
施設説明で三人ぐらいそれぞれの強化担当が居るみたいだけど一人しか見つからないし
パワーリング強化してちょっと性能よくなったけど装備のCPまで増えたから結局装備できなくて以後強化してない
装備制限がきつすぎじゃないかな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 11:50:30.86 ID:fy4h9h9z
Wizarien Heartsは確かにすごい、すごいがスクウェア的な意味でも凄さ
ゲームが面白いかって言われれば、単純に見難いだけ

ってか当たってもエンカウントしないなら
めぐめぐみたいなエンカウントシステムでよくね?
逆にエンカウントしないことが邪魔だった
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 17:54:31.77 ID:iEQiNBkv
オービタルレインボウ体験版の範囲でも感動できるし期待
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 18:01:11.21 ID:0OAT/W4Z
ここ10年ほど、ノベルゲーとかアドベンチャーを一切やってないなぁ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:30:58.36 ID:Ft3bswHo
ノベルゲーとか最初は面白いって思うんだけどしばらくするともういいやってなるんだよね
大抵最初に有名作品にはまるからそれより面白いのが無いってことと小説読んでた方が手軽だってことに気づく
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:32:14.98 ID:UFmxa0zA
>>87
リズベルルやってないの?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:38:37.32 ID:Ft3bswHo
ぐぐったけどやってないよ
というかピンポイントでそのゲームを出してきた意味が分からないが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:42:31.31 ID:UFmxa0zA
今年のふりーむ大賞だったのに知らないのか
情弱だな〜

http://www.freem.ne.jp/contest/fgc/8th
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:46:32.83 ID:z8VdSiEa
キチガイしかいなくて避けられてるとこの大賞とか知らなくても当然
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 21:31:30.84 ID:Ft3bswHo
今年は特にめぼしいのなかったので覚えてなかったみたい
一応見るだけは見たんだけどね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:34:37.76 ID:hO0l+cVM
あーあアメリカのパワーボール365億円当たったら
推理サスペンスゲームコンパク(仮)開催して一位の人に20万ぐらい出すのにな
当たんないかな365億円
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:30:20.94 ID:civHOa7g
なんでここではニコニコ自作ゲームフェス受賞作品群について一切語らないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:53:05.61 ID:ff14JO7V
あのイベントのコンセプトとスレタイが合致しないからだろ
言わせんな恥ずかしい
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:11:22.50 ID:sgqimbqE
感染性ナイトメアってやつか
悪夢が感染すんのかと思ったら、主人公が意識不明なだけだもんな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 07:46:15.15 ID:W+S4Odjw
どうしてニコニコ関連の奴らはこうも頭が悪いのだろうか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:52:07.36 ID:fgDvW2Mt
あそこの動画見る習慣無いんで
受賞作とその他オススメ作品リストアップしといて
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:00:22.67 ID:iYRk+IJj
ダイナマイト
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:30:37.56 ID:sX1uhi7A
スルェヴオ

101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:13:45.47 ID:DMH3xJ+m
金星脱税戦争をプレイしたんだけど、これエンディングは2つでいいのかな?(キャラ毎の後日談は別として)
イカリとラミ・ネートの部屋に2回目入れなかったけど見逃してしまったんだろうか
社長かわいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 16:48:36.59 ID:DxwlP61F
金星脱税戦争
ってタイトルで釣られたが経営シミュじゃなくてクイズゲーなんだね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:43:26.35 ID:xgjNB5AT
>>88
ファンタジーノベルって書いてあるんだが、選択肢があるだけのゲーム?

>>90
優秀賞がシューティングゲームのようだが、今からDLすんのは無理だな
そのうち暇だったらやってみよう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:00:10.44 ID:JB03lFGH
160MBのシューティングゲームが意外と早くDLできたのでレビュー。

・RPGツクールVXでもここまでやれるのか、と関心
・でもシューティングゲームとして単純に考えると大変クソ

これを優秀賞にしたふりーむゲームコンテストは、俺とは相性が一致しないだろうなあ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 02:21:16.54 ID:FYRAVOoV
「ツクールでやったからすごい」みたいな基準は勘弁してほしいな。
ゲームとしてクソなものはクソ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:01:39.29 ID:bsJIpDQd
そのツール限定のコンテストなら評価基準としてはありじゃね
ふりーむだから違うけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:11:26.51 ID:OfwbV5fL
前スレで出たBoneStagE、更新されてた。

【BoneStagE(ボーナステージ)】
http://8bits.nukimi.com/bones/
公式ページの末尾に、隠し文字で書かれてる「TheENDofYOURLOVE」を付け足すと
攻略兼解説みたいなページに飛べるね。
http://8bits.nukimi.com/bones/TheENDofYOURLOVE/
↑のページはニコ動のコメントを見て初めて気づいたんだけどこのコメントは作者なのかな。
それとも老舗サイトみたいだし常連ネタなのかな。

1-+-Everlasting Greed 永久に続く欲望
2-+-The Consequence of the Prejudice 思い込みの果て
3-+-Leave her Grave. 彼女のお墓にさようなら
全EDの解説が表ページの「しかたないよね!」にひっかけてあるのが物悲しい感じがして面白い。
さすがはベテランサイトと言うべきか。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:28:58.74 ID:OBJte9S6
うーんこの
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:22:56.50 ID:L6W515DK
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:25:59.80 ID:1fq19Byd
ブラゲや携帯ゲー許容するとこういうアホが沸くから困るわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:30:16.77 ID:c1uRW5Y6
うーんこの
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:42:56.82 ID:1QhdKeGO
面白スレ豆知識
製作期間
約6年 ルイナ
約7年 ひつじクエスト
約8年 オヴェルスの翼
約10年 魔王討伐隊
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:56:41.78 ID:OfwbV5fL
月夜に響くノクターンとかアルファナッツ作品とか
過去に発表した作品をリメイクして「足掛け10年」みたいに言うのは許せる。
ノクターンやアルファナッツみたいに、当時は足りなかったグラフィッカーやらを揃えて、
より一層面白くしてる作品ならばなお嬉しい。

けど初公開までに○年ってのは自分で晒して意味あるのかなあ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 16:58:41.59 ID:OfwbV5fL
リメイクと言えばGarden of Edenのリメイク期待してたけど
全然音沙汰が無いまま5年?以上経ったなあ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:26:31.25 ID:JB03lFGH
>>107
最初の説明文からつまらなさそうな気分が…

>>110
それ以外のゲームも似たようなもんだ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:47:34.93 ID:RNnhzHuR
dreamcraftという武器作成売却ゲームなんだけど、各武具の最後のレシピが出なくて全称号達成出来ない。
ピュアクリスタルもそこそこ集まったのに…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:01:11.85 ID:FYRAVOoV
>>115
BoneStagE はわざと海外風のお馬鹿な感じにしているんだろう。
その妙に明るい感じそのものがエイプリールフール的なネタというか。

何せすぐ終わるので、アクション嫌いの自分でもやれたのが良かったな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:23:41.28 ID:hnjZuezv
>>116
前過ぎて覚えてないので適当になるが
買い取り屋かなんかに売りまくると出るんじゃなかったっけ確か100万くらい
1作目で最終的につまるところは熟練度MAXにする根気
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:42:52.94 ID:RNnhzHuR
>>118
ありがとうございます
買取屋は売りまくると、失敗作、鍵(イベント用)、バッジ類(仲間武術大会商品で、のちの素材)が買えるようになりますが、それ以上の第2段階のフラグがあるのでしょうか?
いろんな住人に話しかけても変化なし
武具の全レベル58で、1つずつレシピがないために、ダークマターやピュアクリスタルが無意味状態。(武術大会優勝時のアイテムが加工に必要ならだるおか)
称号の250日経過、1000万売上、1000個販売も試しに獲得してみましたが、特に変化無し
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:04:32.15 ID:hnjZuezv
>>119
スレが違うけどログがあった
http://www.logsoku.com/r/gameama/1242119817/539-544
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:04:27.16 ID:lwmUOZWL
>>107
このゲーム、終始何書いてるのかわからんかったわ
その辺のるフラッシュゲームの方が10倍は面白い
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:36:48.25 ID:iwaf9r2W
激辛はIbに高評価で真に終わった
ユーザーに媚びたら批評は死ぬ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 11:46:25.63 ID:2eqYZhZs
>>122
なら、ツクールデフォ戦やらウディタサンプル改変みたいなのを絶賛していれば良いのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:16:00.50 ID:JqZOr6Kq
そもそも激辛とかいいながら全然辛口じゃねーからな
センスおかしい奴らが自分は他とは違う視点で批評してますってやりたいだけだろ
激辛って名前も「批判するけど辛口自称してるんだから」っていいわけにしか感じられないんだよな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:21:04.72 ID:2eqYZhZs
>>124
辛口にするとツクラー連中が大発狂するな。

恐らく「激辛」っていうのは当時のテキストサイトの流行りだったのでは。
サイトの色合いや構成からしても当時のそれっぽいところがある。

今はネット人口が異様に増え、辛口でなんかやっていたら途端につぶされるからできんだろ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:20:18.29 ID:iwaf9r2W
自称毒舌wwwwの西瓜やらモスーやらwwww
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:19:49.13 ID:zSqNwfTv
侍魂とか流行ってたころだろ。
黒背景に、赤字で過激なことを書くのが流行っていた時代は確かにあった。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 17:52:03.55 ID:IM2lI9VI
>>125
ツクラーは酷評に慣れてるから普通は大丈夫だよ
問題はツクラーというのは異常に数が多い事
つまり比率的に痛いヤツも異常に多くなるという事
もちろんそれ以外の常識のあるヤツはもっともっと膨大な数が居る訳だが
彼らは人畜無害、薬にも毒にもならないので何のアピールにもならない
これがツクール=クソゲーの真実だと思うな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:07:30.14 ID:ebfY2ETz
いやー、ぶっちゃけ2000年代とかより最近のがネット全体では過激な酷評多くね?
昔は過激っていってもなんだかんだ配慮があったり馴れ合ってもいた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:24:53.90 ID:JqZOr6Kq
ネットが普及してアホでもネット使うようになった
初期の頃ネットしてた引きこもりがずっとネット続けてどんどんキチガイになっていった

この二つが主な原因だろ
最近のキチガイは天井を知らん
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:01:10.34 ID:tC4ycSGj
>>130
屋根作ってあげましょうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:35:35.32 ID:zSqNwfTv
>>129
現在の酷評は過激っていうより、単なる罵倒止まりなのが多いんだよな。
昔の過激レベルは「厳しいようですが、〜〜は〜〜にした方がいいですよ。これじゃ世界観が壊れます」
今のレベルは「なんで〜〜なんだよ、このクソ作者!らんダン見習え」
こんな感じ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:54:05.89 ID:WdzjddXE
激辛が甘いっていうけど今回のIbの点数はともかく
他のレビューだと「面白いけどインタフェイス回りのせいで残念な出来に」みたいな
低点数が結構あるよね
Ibはヌルいけどユーザーに優しい設計してるからマイナス出なかったんじゃね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:43:07.50 ID:w3Zb/CBl
ああいうゲームは某動画サイトのせいで
やる気がおきないのが問題だ
しかもあれ、サイズが自重してないからな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:35:38.56 ID:NgCb4ppm
公開当初は無圧縮の動画だったとかなんとか。
音楽で言うなら、MP3ではなくWaveでサイズ増しているようなもんか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 08:25:51.92 ID:sLXai0Oe
中身がピクチャでやってもいいようなフレーバームービーだったのが
余計無駄容量感はあったな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 11:10:09.81 ID:N7QfYZR/
お前ら何のゲームの話?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 13:16:49.30 ID:duyv8Gqh
無料で遊べるゲームの話だよ、タダです
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:14:36.08 ID:5PFTrAAr
>>122
高評価される代物ではないのは分かるけど、
ここで叩かれてるほどつまんないかなあ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:24:40.56 ID:sLXai0Oe
2ch周りのフリゲ関連は元々RPGに比重が偏りすぎてるから、それ以外のゲーム評価についてはあまり参考にならん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:33:35.59 ID:duyv8Gqh
【タイトル】KnowLife
【ジャンル】SRPG風・RPG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se502476.html
【コメント(感想)】
・Dream CraftやOver the Craftの人の新作
・SRPG風の探索RPG
・所持アイテム数制限あり
・主人公が記憶喪失
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:40:34.57 ID:N7QfYZR/
は!?新作出てたのかよwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:37:35.44 ID:QzO/TT5J
ゲーム内で労働の苦しみを味わう作業ゲーの人の新作か
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:26:43.23 ID:xLZrSHI6
KnowLifeやってみた

男二人に女一人の三人PTかー

女の子かわいいわー

男・・・だと・・・

見た目女だし俺の中で女の子でいいか←今ココ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:41:27.35 ID:pH5iDlY8
>>141-144
作者自演乙
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:06:23.23 ID:WdzjddXE
>>134
>しかもあれ、サイズが自重してないからな
作者が圧縮に無知で300MB越えだったらしい
今は圧縮して30MBぐらい
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 03:10:16.09 ID:YlGugfh9
>>141
感想じゃなくて紹介じゃないか
作者乙
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:38:47.57 ID:gCcVnAHX
レイジングサンの攻略ってないの
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 10:58:16.68 ID:AYRI2wsK
マウス操作のローグライクやりたい。
@なやつ。無いかな?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:19:01.94 ID:Nn/9Nq4/
Margikarman http://margikarman.yu-yake.com/
5時間ほどでクリア。
難易度はぬるく基本サクサク、後半は回復も解禁され通常+状態異常無双
戦闘は補助使って通常回数を増やして殴るだけで物足りない
ストレスフリーを目指したシステム周りは良い
奥は深くないがゲーム的なバランスはよかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:24:19.11 ID:gCcVnAHX
>>141
これつまんなかった

海賊高校生の女キャラとか洞窟物語のカーリーに惚れてた時期もあった
今のゲームのキャラにはまったく魅力を感じんな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:03:49.89 ID:YlGugfh9
>>151
それはさすがに単なる思い出補正だろう
キャラクターの魅力に昔と今の違いなんて無い
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:02:32.13 ID:33f7kTso
探索系はやりつくされた感があるんで
>>141みたいなシンプルなやつだと、もういいかなってなる
気分転換だな

タイトル 略エスト
ジャンル 超短編ギャグRPG
感想
10分でクリア
いつもの感覚と違う作りでリフレッシュした・・・が
一番楽しめたのは同梱のテキストだった
作者さんはリア高校生らしい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:18:58.35 ID:fi+HQRoP
作者乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:31:43.51 ID:hx1STjLT
readmeで面白かったのは黒百合 第0楽章 -歌姫の夜想曲-だな
まずreadmeじゃなくてrecordと名前からして違うこだわり具合
作者名の堕王という名前からしてビンビン来るものがある
なにより素材借りたサイトに対する感謝&R.E.S.P.E.C.Tが今でも印象に残ってるわ
ついでにゲームも結構面白い
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:11:17.79 ID:ThfO263A
れいもんぜっと @leimonZ
誕生日ですが、祝わなくていいです…
2013年5月16日 posted at 20:09:43

れいもんぜっと @leimonZ
@BNMetro ありがとうございます、俺は上り始めたばかりだからなこのメトロ坂を…
2013年5月16日 posted at 22:25:25
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:24:41.15 ID:qWh0BH9u
盗人講座の人ってまたフリゲ作らんのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:11:22.15 ID:oRUnJb1J
なつかしー名前
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:50:12.12 ID:VXlUiVvh
このクオリティで無料! 驚異の2D対戦格闘ゲーム「E's Laf」
6年かけて開発された本格派がついにバージョン1.00に
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20130517_599713.html
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 12:48:32.18 ID:SdCLPM5+
礼門先生まとめ

礼門先生がフリクラの投票結果に対し、
「アクション・シューティングがノベルに劣るはずがない。ノベルは格下のゲームだ。」という記事を書いた。

その一方でタイムリーにまくろじゃ氏が「格だのクラスだのを言う人の感覚は分からない」という、礼門先生をあしらうような記事を書いた。
礼門はこれに腹を立てたのか、まくろじゃ氏のブログアドレスを晒し、矛盾と称して痛烈中傷の記事を書いた。
(「期待してません」などと言っておきながら、記事発見の速さから常にチェックしていた模様)
「コメント大募集」と大きく出たが、コメントは先生をあしらうような一文一件のみだった。

まくろじゃ氏のスルー。反論どころか触りもしなかった。
ちなみに後の記事内容から、礼門先生をあしらったかのような記事は先生のことではなく、別の人に対する記事だったことが判明。
(そもそものところ、礼門先生のことだとは一切書いていなかった。ただ先生が1人で顔真っ赤になってただけ。)
先生が顔真っ赤にして騒いでいる様子がコンテストスレ、アクエディスレにてウケる。
関わりもない作者へのあまりに失礼な行為から「失礼門」という呼び名が広がる。

「匿名の書き込みに応答するのは不毛【※1】」と言うものの、しっかり反応。
「私は個人的な印象とともに矛盾をご指摘したのみです。『それをおかしいと思うかどうかは、ご自由にどうぞ。』」
『』内の一文が着火原因となり、ブログはたちまち炎上。

この頃、凍夜氏(アクエディ使用作者)が作品登録サイトの感想掲示板で痛烈批判され、作品の登録削除を行っていた。
それを元気づけるような記事を書いてイメージアップを図るが、対照的にまくろじゃ氏を小馬鹿にするような内容を書いてしまう。
ここで「貴方の行為にピッタリな言葉があり、それは『揶揄』だ。」というコメントがつく。

今度は「それなら私も揶揄されているのでは?」と、ここから悲劇の主人公モードに突入。

「びっくりすることばかりだね。」と被害者ぶる先生。
求められている答えを一向に出さないまま、この話題の打ち切りを謀る。
痛烈中傷記事に問題があったことや閲覧者に不快な思いをさせたことに関しての謝罪はあるが、
一番迷惑をかけているであろう、まくろじゃ氏に対する謝罪がどこにもない。
(この行為から、新たに「無礼門先生」という呼び名が上がる)
そして、更なる炎上で遂に先生は戦意喪失。サイトの目録からブログリンクが消える。
見ているこちらがびっくりすることばかりである。

ついにブログ閉鎖宣言。最後までまくろじゃ氏に対する謝罪は無し。
それどころか他のアクエディ作者に期待の念を押しているところが皮肉と見て取れる。

まくろじゃ氏のブログに、この件に関していると思われる記事があった。
期待していた内容とは裏腹で、個人的にちょっとホロリとしてしまった。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:28:47.45 ID:9Uwi2XL7
嫌い嫌いって言いながら
お前らが話題にするのはツクールやニコ動や激辛の話ばっかりなのなwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:32:41.30 ID:/G69B9dp
名無しさんがコテハンだと思ってる人ですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:58:41.18 ID:6/63j91S
長いから全部は見てないが、ノベルはまあ格下のゲームだわな
文章だけなら小説で十分だし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 15:48:09.52 ID:HEhrI6sN
激辛を褒める話題を出す

不快に思った誰かが反論する

IDが変わった頃に激辛の話題ばっかりだなと発言←今ココ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 19:19:23.70 ID:i3hnCR5x
>>118
わざわざ過去ログまでありがとうございます。
クリアすることができました。

dreamcraftくらいにシンプルなやりこみゲーでおすすめなのありますか、マウスでなくコントローラ使用で
街の移動は省いてあって選択肢移動なのが熱い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:10:32.72 ID:DunDCtUl
>>159
羽生えたロリ以外のグラがひどい
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:37:25.12 ID:XK0H2phW
>>163
ノベルはノベルで良いが、ゲームではないわな。
デジタルノベルとして小説として扱うべき。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:16:49.18 ID:LulRTV1J
ノベルと略すな
サウンドノベルもしくはサンノベと言いやがれ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:32:41.52 ID:/54zZlIc
>>159
敵倒したら固まったんだけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:14:31.36 ID:xyuXTNAV
>>159
>このクオリティで無料! 驚異の2D対戦格闘ゲーム「E's Laf」
まだやってたのか
月夜に響くノクターンとか好きな懐ゲーのコラボ尽くしだったけど
発表当時から「多分ポシャるなこりゃ・・・」な残念雰囲気が漂ってただけにビックリだわ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:17:18.33 ID:MwMlYuvM
>>159
今更過ぎて…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:44:46.57 ID:6dgdARw/
全く知らないんだけどお前ら何時からここにいるの
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 21:34:16.51 ID:78f3W0TD
リーフジオメトリの「歯車の街、アトライン」なんですが、
凍結する右山をはしごで登るイベントにて
雪玉を回避する3つ目のポイントが不可避な気がする
どなたか攻略法教えてください
3,4個の雪玉が一気に落ちてくるシーンです
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:39:00.79 ID:78f3W0TD
自己解決しました
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:38:52.86 ID:0YwreMkE
そのゲーム初めて聞くけど面白いの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:50:02.70 ID:0wEWrxYL
>>173-175
ここまで作者の自演
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:55:56.39 ID:OT8JDBbA
名もなき島3っていつ出るんだ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:56:07.96 ID:0YwreMkE
いきなりゲームの攻略質問されても困るんだよね
面白いゲームだったらすでにみんなやってるからぐぐれば攻略なんて見つかるし
面白いけどできたばっかりのゲームならみんなそもそも存在を知らないからレビューから始めて欲しいんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:58:08.84 ID:0YwreMkE
>>177
次回作はスマホで出すらしいからスマホ板行った方がいいぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:06:31.39 ID:NwPwVSqA
マジかよ
銀河買ってくる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:29:49.78 ID:kHrUFSNN
才能と実行力のある作者はしっかりと時代を見据えてスマホアプリなどに移行していく
一方センスも無く口先だけの底辺作者はいつまでもフリゲにしがみついたまま時代に取り残され枯れて逝く
これぞまさに自然淘汰
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:31:30.88 ID:GV/WWuY5
歯車の町とかいうの知ってるわ
キャラ絵の見せ掛けだけでクソつまらなかったからすぐ切った
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 05:57:30.34 ID:PPEP7s11
>>181
スマホとかうんこだわ、PCで十分
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:09:24.19 ID:HTCUGaup
平成ピストルショウに隠しボスがいるらしいんだけど、どうしたら出るんだ?
とりあえず、称号集めりゃいいのか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:41:16.27 ID:FKvYY2f2
ぐぐってわからんなら諦めろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:44:41.19 ID:G0uc25l7
作者に聞けば良いんじゃないかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:45:38.99 ID:YguBC4jL
怖いこと言うな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:06:04.40 ID:vw3h67aH
ふりーむで最近出たRPGのFANTASIANやってるんだけど火山のトカゲ強すぎ…
60分以内にどんぐらいレベルあげればいいねん…
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:20:12.89 ID:FKvYY2f2
あれゲーム開始したらいきなり時間制限ありでメッセージ中も止まらないの見てやる気失せたわ
時間制限有りならそう書いてほしかった
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:28:05.86 ID:NwPwVSqA
>>185
ググったらそんなものはないって出たわ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 04:20:50.94 ID:m16oHvhx
結局攻略聞くふりした宣伝じゃねーか
狂信者は作者亡き後も宣伝するからたち悪いよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 16:59:35.83 ID:T8sZsHit
マジレスするとどうでもいいわ、作者だろうが信者だろうが宣伝だろうが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:37:46.40 ID:xoTs1fWA
どうでもいいと無関心を装ったり作者の自演を容認する方向に誘導しようとする奴は
100%自演してる作者
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:40:15.98 ID:7Es40ZL3
攻略質問スレなのにちょっとした質問にイチャモン付けるヤツはなんなの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:51:37.92 ID:kOR2sLqS
病気
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:37:29.72 ID:m16oHvhx
つうか結局>>178ってことだろ
いきなり質問から始めるレスは正直このスレで要らないと思うわ
てか質問スレって他にないのか
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:08:35.60 ID:cljfYbM3
Crerted Guilty 天使達の饗宴
ツクール2000の短編RPG

バトルとドット絵の出来が良いです
ストーリー運びと素材量が若干物足りなく感じますが
近年まれにみる良作だと思いました
直接的描写は少ないですが微エロ要素あり
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:11:08.30 ID:pGzyOTid
今年の5指に入る一本だと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:13:22.10 ID:E1u1Pspg
ああ、作者が有名な奴ねw
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:12:22.13 ID:hCEtZPQH
攻略質問スレって書いてあるせいだろ
お前ら老害でこのスレ動かすつもりなら
スレタイ変えとけ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:05:12.51 ID:Hf8ItOi/
>>197-199
Crerted Guilty作者かるま(元そーどぼんばー)の過去スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1251719964/
http://www.logsoku.com/r/gameama/1251719964/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:27:57.04 ID:3lPtK8sL
ここのところフリーゲームに対する欲求が少なくなってる
結構、新着ゲームDLはするんだが文字読むのがつらい
RPGだと戦闘でスキルだいたい覚えた時点で積む
隠居が近い

最近だとマージカルマンはなんとか真EDまでたどり着けたが
後は全滅だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:38:50.38 ID:vsEpDgrB
ノベルでもしてろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:20:32.28 ID:3uOYS2OH
ぼくはあたまがわるくてじがよめません まで読んだ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:04:28.53 ID:ugXMlO7L
このスレで特定のゲームの名前を挙げる奴は
全て作者
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:14:54.66 ID:7fNDqMFe
ドラクエ面白いよ!
あ、作者じゃないです
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:35:22.17 ID:PL9BFVoz
>>206
スクエニ社員乙!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:53:42.98 ID:IxX5CxBN
【タイトル】ウィンディの不思議なダンジョン−物忘れの迷宮−
【ジャンル】不思議のダンジョン
【URL】http://viprpg2013gw.web.fc2.com/rpg/g51.html
【コメント(感想)】
普通の不思議なダンジョン系だけど、レベルと金を引き継げる
システムもツクール2000で再現できるもんだなと感心した
VIPRPGとかクローンゲーとか気にならなければおすすめ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:00:43.32 ID:/SsGauxE
いやVXじゃん
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:05:52.75 ID:zpigpIUI
乙武 傲慢検索にでてわろた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:19:28.34 ID:IxX5CxBN
あ、普通に間違えた
さーせん
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:28:41.23 ID:PL9BFVoz
【タイトル】 セブンスコート(吉里吉里)
【ジャンル】 ヴィジュアルノベルゲーム(選択肢なし)
【URL】 http://freegame.on.arena.ne.jp/adventure3/game_2181.html
【コメント(感想)】

普段はRPGばかりしかプレイしないけど、評価が高かったし
プレイ時間が短かったのでプレイしてみた
エンディングまで一気に見たくなるおもしろさだった

おまえら騙されたと思ってプレイしてみてくれ
最初の10分くらいは糞ゲー風味だけどそこは乗り切ってくれよな!
ジゼル可愛すぎだろ・・・ FANDISC(仮)まだぁ?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:56:19.08 ID:9i1SKRrJ
テスト
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:57:05.54 ID:vzRLfJOv
騙された
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:01:46.50 ID:JQ7d16pw
>>212
作者臭ぇんだよ
ノベルはゲームじゃねぇから宣伝すんなカス
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:42:32.38 ID:cAPDNXF7
「騙されたと思って」と言って紹介してるもんが面白かった試しがない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:44:44.60 ID:J/7UEUFd
馬鹿正直に騙されるなよ…
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:48:30.80 ID:emW5rySx
本当に面白いゲームを紹介したとしても
「騙されたと思って」となんて言ってしまうと
プレイしてない奴が「騙された」と即レスしてくれるからやめた方がいいのよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:51:23.22 ID:J/7UEUFd
作者の紹介文って、ゲームの面白さを判断することの出来る基準の一つだよね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:57:44.40 ID:zpigpIUI
作者の性格だけしかわからなくね
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:59:30.31 ID:J/7UEUFd
作者が自分のゲームを紹介してる文な
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:04:39.30 ID:Ql/XX9Y0
>>208
足元交換以外はシレンの操作性をほぼ完全に再現できてるな
レベルと金だけ引き継ぎっていうのもこれはこれで面白い
本格的にやり込むほどの完成度は無さそうだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:16:07.47 ID:jgRT9z8K
・保存の壺が存在しない
・小部屋の出入り口に罠がある
・通路などで間に距離があり、見えない位置にいる敵から遠距離攻撃を受ける
・レベルダウンを食らうと-1レベルの経験値がたまってない状態になる
・通常移動が若干遅い
やってて気になったのはこのへん
さくっとやる程度なら充分面白いと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:36:37.74 ID:CBmPdZTH
>>212
前作結構面白かったから期待
時間できたらやってみるわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:49:30.41 ID:emW5rySx
>>208
敵の魔法使いの殴りが強すぎるから
距離をとって戦ってみたら眠り草を何回も投げつけられてハメ殺されたぞオイ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:39:13.67 ID:GoxWlN/g
ああ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:41:14.69 ID:GoxWlN/g
↑スマンミスった

>>225
一発で倒せるように杖使ったり近接できるように移動しなきゃダメ
体力がけっこうあるから殴るのは危ない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:52:46.63 ID:PL9BFVoz
セブンスコートは、捻くれた性格のやつほどプレイしてほしい
おまえらみたいなやつでも、プレイすれば心が洗われるぞ

ハイパーモシモソルジャー、家が火事になっちゃったよとか
レビューしようと思ったけど、作者認定されるからやめておくわw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:50:19.77 ID:zpigpIUI
正しい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:05:53.14 ID:M7vEahuV
>>226-227
最適解を教えておかないとプレイヤーに逃げられるからって
あせって書き込むからそうなるんですね作者さん

>>228
そうやってさりげなくタイトル出すだけでも誰かが勝手に検索してくれるんだから
結局宣伝になると分かってて言ってるんですよね認定避け作者さん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:14:56.42 ID:GoxWlN/g
>>230
どんだけ捻くれてるんだよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:23:14.02 ID:rMz4E7AI
作者自演と決めつけて煽ってる奴は
無名のクソフリゲー制作しかできなかった負け犬作者
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:40:38.33 ID:XL6FCz3X
作者自演とか都市伝説なのは一度ゲーム作ってみればわかる
そんな図太い精神力を持つ者は極一部
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:42:10.02 ID:Qu9MFg0f
というかギャグでやってるだけだろ
つまらんけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:44:35.71 ID:2pRWu6iO
セブンスコートはまだプレイしてないけど、個人的にここのサークルの絵柄は好きだな。
萌え絵も嫌いじゃないが氾濫し過ぎてリアルな感じの絵柄が貴重に感じる。
もうちょっとこういう感じの絵柄のフリゲ増えろ。いや増えてくらさい。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:19:35.06 ID:Pa0Gcreg
何かスクショを見るとどうもプレイしてみたい気がしないな
綺麗な絵なのは確かだけど求めているものと違うというか違和感だけが眼に付く
ただ夢現でのコメントの多さ評価の異常な高さはすごく気になる
あそこは一人一回しか投票出来ないから自演とかじゃないんだよな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:23:49.91 ID:t6VWIWuI
一つ前に出したシェア(今回の作品はこれの素材の流用)がかなり好評で、
ファンも結構な数ついたから、その人たちのプッシュじゃないの
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:40:00.40 ID:Pa0Gcreg
なるほど既知のサークルだったか
金を出して購入した上でそれを気に入ったファンというのは正に信者になるからな
数が大して多く無くてもこういう場所に詰めかけて来ると大人気サークルに見える
大事なのはそういう信者が飽きてしまわないうちにどんどん次を出していくテンポかも
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:47:43.16 ID:kYKjH570
Trouble busters2の金王で長いあいだつんでるんだが
風呂場開放された後どこいけばいいの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:55:53.73 ID:0/JGNzy5
金玉に見えた
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:57:03.55 ID:F4BPpAsf
スクショを真っ先に晒さないヤツは作者扱いでいいや
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:56:24.97 ID:ehNRyfwC
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:03:34.86 ID:Dw9E/GDy
少年と竜の作者は新作作らネーのかよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:17:04.54 ID:22ys0GXa
もうクリアした人いるかわからんけど
knowlifeって何階まであるんだ?誰かクリアしてる?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:26:09.03 ID:A2aih2EL
>>208
やってみたけどシレン好きだしまあまあかな
ただのパクリゲーなんで感動はしなかったが
>>225が言っている爺さんはトルネコのまどうしみたいなもんだろ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:36:41.74 ID:UoiQCMxg
111 @becomegame
暇だから2chのとあるスレにレスしよう
>111はブログ移って人が来ないうちはカウンター晒してたけど安定してきたらさっさとカウンター外したな
一番下にずーっと表示されてるんだけどなあ…
2013年05月22日(水) posted at 15:38:24

111 @becomegame
>111って「俺がDLsite社員だったらこうするのに。俺濃いこと言っちゃったわ―」
みたいなことを頻繁に言ってるし
twitterはともかくブログでは書いてないなあ、"自分が製作者だったら"じゃないすかねえ
2013年05月22日(水) posted at 15:39:11

111 @becomegame
>111はオナニー感想文ばかりでだからどういうゲームなんだよってのが伝わってこない、そもそものスタンスが扱き下ろすために書いてるようにしか見えないし
客観的な感想が善とは思わない。愚痴みたいな主観と客観的な感想なんてハッキリ言って、誰にでも書ける。
2013年05月22日(水) posted at 15:40:36

111 @becomegame
>111みたいな批判だらけのレビューよりは
まあ受け取り手次第だからこれは良いけど… 
そろそろ同人ゲームの感想も、攻略情報・製品版ではどうなの? みたいな情報じゃなく、(自分は)論説…めいたもの? を打っていきたいなあ。
2013年05月22日(水) posted at 15:42:43
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:38:08.16 ID:oXMn5zVB
111 @becomegame
そういう意味では、購入者の参考になるか…は半分も考えていない。自分がどういうゲームか納得できるか、自分が感想書く上では大事。
だから納得できれば体験版でもいいし、数多くやるのが大事だと思ってるから、今のスタンスかな。
2013年05月22日(水) posted at 15:44:43

111 @becomegame
そして出来れば、自分が書いた感想、作品に、同人ゲームの流れの中で、なんらかの意味を与えたい、解釈を与えたい… と考えてるのが最近。
攻略情報とか自分は全然興味無いし、知ってるか知ってないかで決まる、製品版の仕様なんてどうでもいいんだなあ…
2013年05月22日(水) posted at 15:45:48

111 @becomegame
>111はむしろレビューとしての体裁を整えようとして「言うために考えた意見」が多い。
素晴らしい洞察力thx
>エロ、アフィ禁止のtogetterとかにもアフィリンク貼ってるし、ああいうのをみると金に対する執着しか感じない
知らなかった。さっそく貼り替えました、ツッコミありがと
2013年05月22日(水) posted at 15:47:22

111 @becomegame
金に対する執着…そりゃ否定はしないけど、アフィやってるんだから。まあサービスがしっかりしてれば良いんじゃね。
でも執着しか無いんだったら、もっと悪い事とかするんじゃないかなあ、それこそアホみたいな長文とか書いたりしないって。
2013年05月22日(水) posted at 15:48:45
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:40:04.77 ID:HVflzH/l
111 @becomegame
>ゲーム作者でトラックバックスパムやってたアフィブログはあいつだけ信者か本人か知らないが擦り付けはやめろ
スパムの定義ってなんやねん、感想書いたからトラックバック送るし、そういう物だろ、トラックバックって 
それで作者さんから逆にメール貰う事もあるし、普通に悪く無いと思うんだが
2013年05月22日(水) posted at 15:50:29

111 @becomegame
あとこのスレの何スレ前に、トラックバック送れば楽勝っすよ〜 と言ってるのが居て、なぜかそれが俺認定されてんの。
その前提からして疑えよ…とは思う。
2chは忍法帳とか出来てからここ数年書き込んでないなあ
2013年05月22日(水) posted at 15:52:11

111 @becomegame
あのスレ、話題が無くなるとレビューサイトの事か、サクラキジ氏の話題になるよね…
とまあこんな感じで、そろそろ同人ゲームの感想サイトも"批判の批判"になるべきじゃないかと思う。増えてきたからね、感想サイト。
お前の感想はヌルいんじゃ、と言うサイト。どうですか。需要あるならやりたい
2013年05月22日(水) posted at 15:53:48
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:42:41.42 ID:SweFiEG7
111 @becomegame
最近一番アツイのは暇ゲさんよりも、アクナキさんかな…。攻略情報としてはね。
結局、攻略情報は、人が集まる所に集まる(コメント欄で教えて貰える)スレ落ちする掲示板で挙げられる情報を、
ブログという形で残るようにやってるにしか過ぎない…と思ってるくらい。自分は。
2013年05月22日(水) posted at 15:55:45

111 @becomegame
あと同スレからコピペして来てるという、RPGツクール系エロゲまとめブログ ですけど、作品のURLを見てみろって。
やたら長ったらしいよね、これ要は…プレミアムじゃないからアフィになってないと思うよ。ライブドアサーバーを中継してアフィ無効。
だからボランティアでまとめてるのかもね
2013年05月22日(水) posted at 15:57:51

111 @becomegame
最近の2chは"ソースは?"って全然確認しないよね、妄言をひたすら言い続けたものの勝ちになってるっていう… 別に勝ってない、呆れてるだけなんだけどね
まあいいや、こちらからは以上です。批判の批判ブログはマジで考えておいてよ、需要があったらやるしさ…
2013年05月22日(水) posted at 15:59:43
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:19:04.33 ID:F0f4VorF
>>244
そんな君はいま何階?

まだ中盤だと思うけど24階くらいまで進んだ
ここまで来るの結構辛かったわ
難易度の問題ではなく精神的な意味で・・・
敵の数が少なすぎてつまらんから放置して別ゲーやってるわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:23:25.64 ID:cwF8qvCD
もうテンプレに作者おkっていれておけよ。
出てきたソフトがクソゲーだったとして、それ掴まされる不快さより(クソゲーはゴミ箱投げ捨てればいいだけだし)、
毎回作者乙って流れは見ててつまんないし、粘着してるバカが気持ち悪い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:29:27.58 ID:M7eamKAI
>>251
作者どうこうではなく、ありとあらゆるものを作者と決め付けているキチガイが悪いんだろうに。
恐らく、自分で自分のゴミを投下して散々な目に遭ったツクラーの成れの果てなんだろうな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:07:09.87 ID:Sq8Q279f
自己紹介乙
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:53:33.79 ID:22ys0GXa
>>250
30階、「偽りの終着点」って言う意味深なネーミングが気になってな・・・・・

あと雑魚は範囲攻撃で一掃するもんだぞ!
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:59:12.16 ID:3M0s+Qdd
作者乙くんは見るたびになんか可哀そうになる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:24:36.71 ID:4LHcJfHG
作者乙
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:42:02.07 ID:OrVT0WJj
作者乙(訳:面白そうなゲームですね!やってみます!)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:02:13.38 ID:rcHKNgGG
やっぱり自分で自分のゴミを投下するクソゲー作者は存在するんだなw
作者乙は間違いじゃないって事だw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:07:01.60 ID:Ufk5X0LW
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:34:14.12 ID:3M0s+Qdd
やはり可哀そうな頭
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:57:39.67 ID:LXX0psex
眼鏡侍 @zangekinokanata
2chで名前が挙がる頻度の多い同人ゲーム関連の関係者達には、基本的には専スレがしっかりと用意(笑)されている訳だが、
俺や一部の作者の方には専スレが作られてなかったりする。
今一スレ立ての基準が良く分からないが、突拍子もない所でネタにされている事が多いから、皆も気を付けた方が良いぜw

眼鏡侍 @zangekinokanata
気付いている人もおられるかも知れませんが、ふり〜む!様での百合ゲー感想、
最初は基本的には新しい物から古い物へと順番に投下して行きましたが、今は逆に古い物から新しい物へと順番を変えました。
私は過去から未来へと進みたい。そんな気持ちが、行動にも現れている、そう言う訳なのですよ。

眼鏡侍 @zangekinokanata
大分時間は掛かってしまった物の、丁度今、ふり〜む!様に現在登録されている、
所属カテゴリーが百合ゲームとされている全作品の感想を投下し終えました。
実際にこうやって多くの百合ゲーに触れてみると、やっぱり心から感動出来る作品が多いと感じます。作者の皆様、どうも有難う御座いましたっ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:59:11.84 ID:4nFm5xYu
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:33:45.29 ID:vsEpDgrB
メガザムさんはふり〜むにある百合ゲーを
全レビューする偉業を達成なされた

人格に問題はあっても
その偉業は評価するべきだ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:09:22.18 ID:XoywQmlU
全レビューは洒落にならない
よくあんなに頑張ったよなメガザムさん
百合ゲーに対しての愛情がよく伝わってきた
作者の人たちもさぞやお喜びだろう

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:48:04.59 ID:olt/HEhm
メガザムさんの百合ゲ愛は本物なのだ!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:21:15.60 ID:4r9MVyMk
ザムザム!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 01:30:01.33 ID:KoMjT+SH
メガザムさんを批判してる奴らは馬鹿
メガザムさんのおかげでどれだけのマイナー百合ゲーが陽の目を見たことか
これまで注目もされてなかった作者たちは平身低頭してお礼を言いに行くべき
フリゲ界の導き手のメガザムさんに感謝しろっ!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 09:36:48.67 ID:Q1OwXJZd
>>254
本編はそこで最後

その後恒例の追加ダンジョンがあるね
EX14階まで来てるけど、敵のステインフレに味方の強化が付いてかなくてつらい
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:26:43.63 ID:YfEDftm+
>>263
さんくす、これはやりこみゲーだったのか!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:37:02.73 ID:JQYujF7D
なかなか探してもみつからないけれど、
使い捨ての英雄をクリアした方いませんか―。
真終章で何とか6人くらい生き残っても、アービーコムの剣を上げたら光る技で一撃死、
硬くてダメも通らず全滅してしまいます。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:42:33.13 ID:UNVTneuw
俺も便乗しよう
Vortex the Labyrinth - 剣の王と銀の玉座 ってツクール2000製の古い3DRPG
今で言う「クリア後のオマケ」的な2章の途中から
雑魚敵が状態異常つき全体攻撃をぶっぱしまくってきて全滅コースなんだけど誰かあれをクリアできた人いますか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:05:22.18 ID:XzXyimSf
みごとに聞いたことないゲームばっかですわ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:48:59.75 ID:cbAzN6an
いや使い捨ての英雄達は昔流行ったゲームだしVortexはハムスター工房だろ。聞いたことだけならある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:00:34.44 ID:8zDVtdy2
そこはこう聞くんだよ

なかなか探してもみつからないけれど、
オヴェルスの翼をクリアした方いませんか―。
最終章で何とか3人くらい生き残っても、イフリクスの力解放したら光る技で一撃死、
与えたダメもすぐに全回復されて全滅してしまいます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:02:51.30 ID:foOCJdGp
自演きめえよクソ作者
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:08:16.36 ID:R4zVHOuL
現実でも仲良く人と接することができないのに
ゲームの中で仲いい姿を見せ付けられると不快なんだよ・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:52:15.34 ID:Q1OwXJZd
>>264
やり込みかは分からんが予想以上に長いね、前作のヌルさはどこ行ったんだ…って思う
物理か魔法の効きやすい方で弱点突いても2発1殺が難しくなってきたし
ブロック使わず攻撃食らうと範囲で一撃死or瀕死になるけど
まあ無理ゲーってほどではないはず

個人的には帽子以降のRPG系で一番楽しめてるかな
合わない人にはとことん合わなさそうだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 14:07:13.18 ID:xghuM8Tm
>>271
いわゆるストーリー重視()系のRPGは
最初から仲の良いキャラ同士がキャッキャウフフしてるのを
これでもかとばかりにしつこく垂れ流してくるからな

いくらボタン連打しても一向に話が進まないウェイトたっぷりの寒い漫才は最悪
しかも作者はそれが面白いと思ってるから始末におえない 
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:28:33.25 ID:EOiyMC/c
>>273
別段見所のないRPGは、たいがいストーリー重視って主張してるわけで
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:47:26.60 ID:DFi4Xs9i
つまりストーリー重視を謳ってるゲームは全てクソってことだな
把握した
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:23:48.82 ID:EOiyMC/c
>>275
ちなみにフリーゲームに限った話じゃないので、そのへんもよろしく。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 23:52:58.63 ID:weKIPEsh
ストーリーとグラフィックの評価の高いものは地雷
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:22:47.53 ID:9Ko/a0dq
>>13
最後に見てから1年は経過してると思うが相変わらずのスレw
元ネタ知らないがストーカーってある意味凄いな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:07:21.61 ID:aX3gno96
ま、地雷と言ってもフリーだし序盤少し触って個人的に合わなかったら消すだけだよね
280265:2013/05/26(日) 15:10:36.69 ID:AJgQEYOU
結局、ステも全キャラ均等に振ったのが良くないみたいだった。
特化した人を数人作るしかなさそう。お盆あたり、まとまった休みが出来たら1からやり直すかなぁ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 15:17:50.16 ID:SPno5f9e
器用貧乏ステとかどんなゲームでもダメだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:15:39.95 ID:MbzqrbhL
Crested Guilty 〜天使たちの饗宴〜
というゲームをDLして解凍しようとしても
指定されたパスが見つかりません というメッセージが出て解凍できない
どうすればいいんだ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:28:50.64 ID:MbzqrbhL
解決
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:30:07.79 ID:XcflshGA
落としなおせばいいんじゃないの
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:07:01.63 ID:r+wMP/O8
エルダの詩ってのやってみたがスライム相手に攻撃あたらん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 07:41:16.29 ID:DK9oSoxX
282は一周目はそこそこ楽しめたよ
シモネタはセクハラから朝チュンまで、人によっては気になるかも
ただ難易度小出しで同じステージを何周もさせるのと、エラーがちょくちょく残ってるのが気になったかな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 09:49:06.49 ID:nSFXQzFq
クソゲーとはいわんけどそんなに面白くなかった印象
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:43:41.46 ID:eRBBAf3E
下ネタ連発でクッソ萎えたし戦闘はめんどいだけのオナニーゲーって感じだったわ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:38:03.26 ID:Zx0VU7Yf
絵は結構好きなのになー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:40:22.18 ID:FXomkpXW
>>282
間違いなく今年のベスト5に入る傑作

帽子
宿屋
Crested Guilty

ツクールはまだまだいけるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 16:50:28.53 ID:bDkeQzTh
まだ夏休み向けのフリゲが出てないからなんとも言えん
帽子はコンボ名とか技名とかキャラが動きまくるのとかけっこう面白かった
瞬獄殺っぽい技が出た時笑ったわ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 17:30:23.73 ID:GKvvYE/3
2chに制作スレを立てる作者は100%神ゲー作者の法則
Crerted Guilty過去スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1251719964/
http://www.logsoku.com/r/gameama/1251719964/
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:06:42.79 ID:7SWggjl4
帽子とCGは作者補正でマイナス
よってはじめての宿屋が今年のツクールのNo.1
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:11:34.42 ID:FXomkpXW
帽子の作者ってなんかしたか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:15:25.19 ID:CMeNe1+U
はじめての宿屋は
戦闘が睡眠&毒ゲーでボス以外戦う価値なしってのはよく言われてるけど
俺が一番気になったのは工事に時間かかって金あっても次々建てれないのに
キャライベントが特定の物建てないと発生しないっていうのと
建てたけど友好キャラがそこにいかないとイベントが発生しないっていうね
実はリセットゲーなんだよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:28:31.64 ID:TP84LYHT
30時間くらい遊べるRPG教えろクズども
オヴェなんとかじゃないやつな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:50:00.37 ID:AXb9Ea3D
30は無理
15位なら、Amateur's Garden
ただし、悪い意味でメタな作品なので、EDで冷めるかもしれんね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:52:57.42 ID:7SWggjl4
30秒勇者を3600回ぐらいプレイしたらいい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:13:52.15 ID:SKojpGLD
>>297どこがメタなんだ?
おまけダンジョンのこと?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:24:49.75 ID:AXb9Ea3D
>>299
多分、一般的なメタフィクションを思い浮かべてるだろうけど、
そういうのではなくて、
なんだか知らんが上位存在が世界に関与していて、
何故か、上位存在が作ったにも関わらず、世界がそいつの思い通りにいかない
且つ、上位存在が理由もなく、人間的であるところ

つまり、夢落ちと、キャラクターにとってのご都合主義を一挙にやってる感じ
そこに至るまでは面白いんだけど、そこだけが非常に悪い点
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 22:44:25.37 ID:RWi1E7uL
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:14:08.13 ID:Zx0VU7Yf
個人的に帽子も宿屋もcrgrもゴミ
外面がいいだけのゲームなんかもういらないんだよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:18:22.22 ID:bDkeQzTh
>>296
RPG/黄昏の世界
EXって裏ダンからが本番みたいな感じ
尖った仕様や敵味方のインフレ感がフリーゲームらしくて俺は好き

ローグライク/変愚蛮怒
@が主人公のローグライクの古典の一派生
トルネコやシレンの不思議ダンジョン系の元ネタ
一般ファンタジー以外にクトゥルフ神話や指輪物語、ジョジョとかいろんなネタの敵が出てくる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:23:31.24 ID:kMjQl81y!
初心者が変愚30時間でクリアできたら大したもんですよ
アンドロ狂戦士でも倍はかかりそう
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:26:51.33 ID:bDkeQzTh
>>304
変愚かなり作り込まれてて面白いよね
ただヴィジュアルは無いに等しいから取っ付きにくいだろうけどね
末尾!って海外からか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:31:48.50 ID:fbe/WjuC
いつの間に末尾!なんて追加されたんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:32:38.16 ID:kMjQl81y!
巻き添え規制がきつくてね(´・ω・`)ショボーン
ローグライクやるならとりあえずしたらば掲示板の"@の溜まり場"で探すといいかもね
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:39:10.46 ID:Isxaq6ab
いつの間にってごく最近だよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:39:59.14 ID:AXb9Ea3D
串か?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:58:42.83 ID:nSFXQzFq
黄昏は作者が難易度=必要作業量を基準にして高難易度を謳ってるイメージ
ぶっちゃけるとめんどくさい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:20:11.86 ID:SV83hIPc
オートなし&無駄な移動の時点でやる気しないわ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 00:29:05.39 ID:HqCLqxOA
個人の好みはそれなりになんのゲームでもあると思うぜ
ま、俺はそれにりに楽しめた
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 05:00:33.03 ID:9Fjmh9Yv
個々最近まともなのないの?暗黒期
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:02:11.13 ID:e3gDNLiv
絵の質が高いゲームはなぜクソばかりなのか
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 06:08:01.92 ID:0erlRkeN
絵は外注だから・・・
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:10:50.01 ID:HqCLqxOA
最近のというかまだ完成はしてないが、らんダンの作者のざくざくアクターズは面白かった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 07:57:05.74 ID:lUGMBiU1
好きだけど拒絶反応起こす輩が出るから名前出さない方が良い
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:18:13.71 ID:HqCLqxOA
それじゃスレの意義が……
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 08:27:05.31 ID:pCSuuaTE
あれは割と有名だし別にいいんじゃない出さなくても
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:37:38.86 ID:lUGMBiU1
>>318
よく名前出るのは「そうは思わない俺様(キリッ」みたいなのが湧きやすい
らんダンは騒ぎ方がアレだったせいもあるけどね
別にすべての作品タイトルだすなってわけじゃないよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 09:42:13.47 ID:0jJt/JrS
ネガティブなやつは無視でOK

一生引き篭もってろって感じwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 10:33:00.02 ID:7Jf2JwZW
>>301
これ前やった時にクロノトリガーのフェイス画像そのまんま使ってあったんだがこういうの大丈夫なのか?
それに糞つまらんかったし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 12:45:45.98 ID:md0yX3jO
>>302

やなぎん @yunna111
自分がつまらないと感じたからこのゲームは世界共通でクソゲーだ。こんな自分が世界の基準だみたいな考えの人って信じられないけどいるらしいですよね。
小学生ぐらいの年齢の人なら分かるけど中学生以上でこうだと頭がかなりおめでたいですね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 14:44:01.88 ID:iOIWEo7Q
カレーも肉じゃがもラーメンも食べ飽きた
外食するにも金かかるし高級料理店は土台無理
でも変わった料理が食いたい、そんな舌が肥えた人が増えた
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:14:40.50 ID:Dv6DGxRY
ヌルゲーマーのためのeasyモード作れや
どのゲームも難しいんだよ!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 18:19:57.00 ID:CeLdUiKF
ちけし作品やボトルネック作品でもやったらどうですか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 19:47:27.30 ID:5owI9kSO
>>324
舌が肥えたんじゃなくて金が全く出せないだけじゃん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:12:37.99 ID:lUGMBiU1
だからその金を出せない奴がただで食える物が食傷気味で普通じゃ満足できなくなってるって話しなんだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:29:25.06 ID:HqCLqxOA
それはある意味不幸だよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:47:57.02 ID:chRbe6Sc
流れぶった切って質問
Level25 - Fight for the hope -
っていうフリゲのOPで
「ここは猫箱か?」
ていう選択肢があって名前を入力する所があるんだけどこれの答え知ってる人いないですか?

ggっても出てこないし多分違うゲームのキャラなんだろうけどどのゲームかすらわからん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 22:58:52.24 ID:5KyFDPVP
答えは知らないし3人しかクリアしてないが
電脳猫のレインってキャラの登場作品が関係あるんじゃないかね
主催者の身内だし
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 01:10:10.30 ID:KAOOMicZ
オキザリ(アイコン詐欺) @okizarizumu 5月27日
ボトルネックさん(@BNMetro)の味 pic.twitter.com/XGE7qMkwkP
posted at 23:02:24
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 06:34:30.57 ID:M4ZjFjYS
かもかて作者の新作いいね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:01:08.85 ID:3AkPRCOA
脱出ゲームかよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:01:59.01 ID:dsxJL7dg
終わったけど、なかなか良かった
凄みがあった
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:11:52.30 ID:nG78bGNQ
ちょっとやってみるわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:15:09.03 ID:TBz3JGyA
またツクールか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 11:48:05.83 ID:3AkPRCOA
ウディタだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:12:31.37 ID:T0O/+w3y
>>296 数年前に作られてるが
esperansar 春の剣聖
いまなら公式hpの掲示板で要求されたのでロダに上げなおされてる

http://www1.axfc.net/uploader/so/2893225
キーワード:VX
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:21:14.78 ID:kaoySOGR
ニコニコ自作ゲームフェスツクール賞受賞のはじめての宿屋さんおもしろい
ホラーでニコ厨に媚びてる訳でもない宿屋経営シミュRPG
プレイしててメリハリがある
大賞じゃなかったのが不思議なくらい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:49:34.84 ID:3AkPRCOA
宿屋なのに・・・っていうゲームだけどな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:51:36.40 ID:3AkPRCOA
>>339
もう落とせないじゃん
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:53:38.69 ID:3AkPRCOA
落とせたわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:57:29.11 ID:RltGAEfX
>>339が面白いかどうかは分からんけど
昔落とせなくて気になったままおわってたからこれは嬉しい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:46:21.97 ID:N4arf6b5
作者自演告知乙
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 14:59:27.98 ID:9F8sKoCw
>>333
かもかて
アレは名作だったな新作と聞いてようやくDLする気になった
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:04:00.95 ID:fdcHuySA
ホラー要素なしED数1の脱出ゲームとかすげーつまんなさそう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 15:06:57.92 ID:u53M7zxV
ツクールデフォ戦ゲームよりは遙かに面白そう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 16:17:48.82 ID:pl2SzYzE
>>330
シュレーディンガーの猫に関係あるんじゃね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:59:24.86 ID:MbZn/HKP
「箱庭物語 海の祈り」っていうのが面白かった

持ち上げて叩き落すようなストーリーのRPG
かなりえぐいから人を選ぶかも
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 22:12:42.74 ID:ROJaUYig
>>345
乙あり!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:02:29.36 ID:1ljTWggQ
箱庭物語の続編か懐かしいな
前作とノリ変わらないなら恐ろしいな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:30:10.58 ID:NgdqNkVg
説明文が
>少女たちが、苦難の中、やさしさを求めて進み続ける、
>やさしい、やさしい、物語。

これで感想が
>ストーリーがまあ暗い!欝全開!超好みです。

完全に詐欺ゲーじゃねぇか
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:15:37.61 ID:P3HpEBRP
詐欺ゲーわろたw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:41:43.95 ID:MFB+IfFj
ワロてる内はいいがアメリカとかなら本気で損害賠償請求されそうだ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:54:28.79 ID:Br1ZBtC2
エロゲ初心者に貸すならコレのコピペ思い出した
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 08:36:31.68 ID:mIaQdoZd
沙耶の詩やろうぜ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:14:24.94 ID:wy7EnvQ1
それの元になった箱庭物語2はやったことあるけど、マジで最後付近が胸糞悪かった
今でも同じ顔グラ見ると思い出すくらいに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 20:30:57.40 ID:uoNgYtN5
http://www.freem.ne.jp/win/game/5081

ここのシリーズ面白いんだけど段々全クリが難しくなってくるなー
サイトのヒントもあまり役に立たないしバレ攻略も禁止してるし

とりあえずお嬢様にバトンタッチする条件だけでも教えてほしい
360マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/05/31(金) 13:30:42.50 ID:dA3SSm9z
面白いゲームはないのかね諸君。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 13:33:29.02 ID:bMvsIDha
少年と、竜はクリアーしたのか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:53:31.86 ID:FfYt+J0i
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 14:58:25.66 ID:hSm5bL3n
>>362
今やってる
そこそこ面白いけどたまにアイテム欄がバグる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 17:51:10.89 ID:Voqqo5s9
>>362
他スレで紹介されてるの見てやり始めたけど結構面白いよね
上のやつも書いてるけどアイテム関連が不便だわな
アイテム多いと挙動悪くなるって書いてるのに預けると引き出しが何故かひとつずつってのはちょいストレス
あとスキルは覚えた順ではなくデフォで並び替えて欲しい
戦闘バランスはちゃんと装備で対策してないとあっさり死ぬね
今ラスボス手前だけど下手だからかLv100超えでもボス戦で苦戦するし油断したら雑魚戦でも死にかける
可愛い絵の癖に話が予想以上にシリアスな感じだったり俺好み

イベントこなしたはずなのにフランと絆深めることが出来ず二周目に回すことになりそうだ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:05:46.13 ID:nB+qo+8s
>>362-364
底辺作者自演乙
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:13:10.96 ID:FfYt+J0i
確かにアイテム欄とスキル欄のゴチャゴチャ感は改良してほしいね
ちなみに、好感度はダブルベッド使えばかなり増えるはず

主人公の最強武器の入手方法知ってる人いないかな?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:29:43.62 ID:Voqqo5s9
好感度が足りないのか・・・
ロードしてやり直そう
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:56:58.67 ID:cDa/LRIZ
>>366
ストレイキャッツ50個以上集めればラスダンの宿で作れる
技能習得すると貯まる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:53:12.16 ID:FfYt+J0i
>>368
うおーゲットできたよ!ありがとう!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:15:28.96 ID:DL77nwl7
テオとセァラやったけどこれ本気でやりなおせないのね
ちょっとびっくりした
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:20:29.73 ID:AZLyBPN7
ちょっとした騙し技使ってるだけだから、やり直そうと思えばやり直せるけどね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:29:25.35 ID:DL77nwl7
どういうこっちゃってしらべて気づいた
なるほどね
373マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/06/01(土) 00:01:50.55 ID:mJpNpJ9V
あれがきらら杯参加作品とはなあ……。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:03:00.17 ID:I1ZcirKK
替天行道
水滸伝のでかい数値のrpg
作者はドミナランスアザーラグナロク デュアルストーリーでコンテストパークで金賞取ったことある
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:49:41.84 ID:uWmHk+C+
替天行道って絶対に取れない星が何個かあるんだが
攻略ページとかないのかよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:37:50.70 ID:i4KDmeYl
あの作者のゲームバグ多すぎなんだよな
それなのに自分のゲームの説明にハイクオリティRPGとか書いちゃうし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:31:26.79 ID:58G/H5wy
星が取れないのは仕様だろう・・・意味わからんが
108星用のダンジョンが完成してないとかの理由で
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 13:47:49.32 ID:Upyppase
替天行道はなんかすごいやりにくかったな
なんだろうあの遊びにくさ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:16:25.29 ID:NlZxjhQx
よくある思い付いたもんを適当にぶっこんだだけの作りかけゲーだからじゃないかな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 18:22:36.44 ID:BCxpfh/i
ムルムルで、エレメントっぽい中ボスが沢山いるダンジョンを攻略して、
天使の輪が外れた後どこいけばいいの?

良かったら教えて下さい…。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:11:21.84 ID:pBOCK9E/
天使の輪が外れる?なんだっけそれ
地下世界に戻ったのなら普通にセントラルドグマからウラシルに行けばいいはずだけど
サルコマンドから地下世界に戻りたいってことなら街の東に進んで行って扉開けたら地下世界に戻れたと思う
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:11:52.58 ID:YDBqcqu3
Crested Guiltyは商業主義に流されてソーシャルゲームのようなクソゲーを乱造するような業界と違って
商業主義に捕らわれず個人が自由に創作できるアマチュアだからこそできた良作だな
製作には八年かけたらしいし
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:46:39.81 ID:hy9jueYR
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:47:58.54 ID:fRPkRSSG
やり込めるフリーソフトスレにコピペされてた感想が印象的だった
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:04:02.94 ID:dwyxPep0
完成させたことだけは評価できる
同人ゲ板にスレ立てたので完成したの殆どねーもん
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:31:06.49 ID:AljQdxlB
バグゲー作者乙
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:55:46.82 ID:aU9bn8gQ
今年の五指
帽子世界
Crested Guilty
はじめての宿屋さん
ウィンディの不思議なダンジョン−物忘れの迷宮−
恐怖!ムルムル遺伝症"廻"
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:57:21.84 ID:7pAD+p8y
クリアしたが島に武装船団くる話どこいったんだよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:57:52.23 ID:fRPkRSSG
話題になったのは最近だけどムルムルは去年の作品な
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:02:39.27 ID:lb2POTcK
>>387
マージカルマンが入ってない
一度でも死後の世界とか輪廻とか考えたことある人にはオススメできる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:16:56.18 ID:Qp/BuDJW
下ネタ満載のキモいゲーム作る奴ってさ、結局まともなシナリオが作れないから
下品なエロでキモオタの興味を惹く方向に妥協するしかない能無しって事だろ。
オヴェルスの翼みたいにエロに頼らないクールでストイックなゲームこそ評価されるべきだよな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:29:24.17 ID:XKj8vwGv
うむ
Crested Guiltyが五指に入ってオヴェツバが入らないのはおかしい
あんな下品なゲームは淘汰されるべきだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:25:04.82 ID:uIV8Nvnz
>>390
一応クリアした程度には面白かったな
ゲームとしてはシンプルだが、話やキャラや雰囲気は悪くない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:50:12.55 ID:gHmcJfnm
Margikarman の顔グラ等の担当はPrincessSaviourのイラスト担当の
スバルイチで、裏サンデー連載投稿トーナメント二回戦通過して
3回戦は6月7日だって
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:42:29.33 ID:Vb0/rQ/b
Margikarmanは漫画とかアニメとかにありがちな水色とかの髪の色に理由つけてて面白かったな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:01:05.31 ID:bPFmHxQo
クレギルつまんねーんだけど
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:45:15.36 ID:bPFmHxQo
ムルムルでネネをプラなんとかに送ってくれって言われたんだけど
どこ行けばいいの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:52:11.72 ID:cA3GgABh
しかしオヴェルスって本当に完成した途端に話題に上がらなくなったな
悪評でもそれなりに盛り上がるかと思ったが
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:51:03.70 ID:2RuGwS7c
>397
どの時点の話かよくわからんが

人形屋敷クリアしたら
シトシン貧民区の関所が開通するから、シトシン街道を突っ切って
そしたらグアニンのプラネタリアの入り口の扉を調べればイベントが進む
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:58:36.17 ID:Vx1zB7m6
>>391ー392
キモオタ臭がするって点ではどっちも同レベルのゴミだろ
テイルズとかFFとか大好きな厨が支持するような内容
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:02:25.85 ID:ITYhgupa
作者が二人ともスク●ェア大好きだからそれは仕方ない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:23:31.59 ID:QJAldgxN
オヴェルスの翼は他のクソゲーと違って2chで必死にステマする必要がないからな
実際このスレでオヴェルスの翼が大人気作品である事はすでに証明されている

面白同人ゲーム決定戦
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369135729/
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:53:27.88 ID:Vx1zB7m6
いくらあんなゴミゲーの信者だからってこんな頭のおかしい擁護の仕方をするとは思えないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:04:25.61 ID:wFY3q7sw
ステマが必要ない?
あぁあれだけ騒がしく話題にしまくってるとステルスもなにもあったもんじゃないからな
それすらも効果がないというのが笑える話しだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:44:21.30 ID:4e167IR0
ムルムルで、質問がいくつか。
・禁書の断片5の場所が分からない。
・自殺志願者に何を渡せばいいか分からない。
・メイドカチューシャ(力のヘッドドレスと合成させる奴)の入手方法
・カンデコ(プチタミと合成させる奴)の入手方法
・チミン裏ステージって何?
良かったら回答お願いします。

後、隠しっぽいのは、
・フウミのメイドと話していけるダンジョン
・アリシアの母?と話していけるダンジョン
・カジノの所の木の間からいけるスロット

位なのかな?他にも沢山ある?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:02:44.45 ID:ITYhgupa
ステマがなければツバオベなんかは名前すら認知されずに埋もれていったんじゃないかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:47:05.92 ID:ivp1CSKM
>>405
禁書は各裏ステージに1個
自殺志願者はわらしべ長者で別のクエスト先にする
合成アイテムはメイドの従者達2戦目ドロップ
チミン裏ステージ=アリシア母から鍵貰った所
Aニュースの裏ステージ情報見ればわかるけど各町1個はある
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:02:02.21 ID:s5FJpCNO
帽子と宿屋は見てくれだけで完成度低いクソゲだった
作者のステマにまんまと騙されたよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:26:22.05 ID:2H+ssZzS
あんま覚えてないけど禁書と禁書の断片って違うアイテムじゃなかったか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:02:33.59 ID:2RuGwS7c
>>405
グリムたん2戦目な。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:02:49.92 ID:CNbaKTlP
ムルムルの遺伝譜の鍵を使って入れるダンジョンで
青色の部屋には青いバラ、って出るところはどうやって進めばいいのかな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:04:40.38 ID:2RuGwS7c
>>405
書き忘れた
確率ドロップだからもう倒してたら手に入らんよ多分
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:22:05.16 ID:5n0xYBTQ
俺用メモ

・ダブルベッドの場所
森の神殿の手前
チミン、メルカトル研究所最深部
グアニンのダウンタウン、セレブたんの家(要10万CC)
サルコマンドの民家
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:39:12.17 ID:gjno4wgG
>>411
なんか囲碁かなんかじゃね
俺囲碁知らないけど
右上の黒っぽい柱が斜めに連なってる先の床調べたら隠し通路開いた
枠の上な

つーかレアドロップの存在分かるのがグアニンって結構ひどいよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:43:15.85 ID:gjno4wgG
囲碁ではねーか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:52:30.46 ID:HltGckaL
>>412
確率ドロップではないんじゃね
ミニミたんのドロップ武器は手に入らなかったけど合成では使わないし
多分確率ドロップなのはミニミたんだけだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:10:38.10 ID:CwahvjtP
>>416
ゲーム内のどっかに書いてあったが確率ドロップだよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:14:06.30 ID:CwahvjtP
あと金貨増殖の裏技発見したわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:58:36.81 ID:9fjO+dDA
ムルムル、面白いんだけどアイテム周りだけどうにかならんかな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:04:33.11 ID:CwahvjtP
あとやってるうちにCPU使用率が100%になってものすごい動作が遅くなる
低スペ向けにしてるんだけどな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:15:52.12 ID:xcdVFCS1
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:30:52.39 ID:GAQLy+1/
今期最高の神ゲー・ムルムルの話題は分散しないようこちらでお願いしますね^^

やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part33
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369234901/
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:40:46.89 ID:5tlTEeWR
今世紀最高の神ゲーは今は亡きオペルスだ、勘違いはしないように
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:40:39.26 ID:zakOI4FC
今世紀最高の汚物 オヴェルスの翼
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:43:56.45 ID:p658dNxl
オヴェルスは十分悪評が広まったしもう大丈夫だぞ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:55:32.44 ID:ouIXyZEL
やった事ないんだけど、オヴェってどんなとこが糞なの?
全部?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:57:21.43 ID:xcdVFCS1
オヴェルスの糞
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:26:37.37 ID:e+Pw8utY
>>208
サクッとやれて面白かったわ
操作性の再現度はかなり高いな
レベル引き継ぎ制じゃ周回で鍛えるだけのゲームになってしまうのでは?という不安があったが
何度もやってればレベルが上がって適当でもクリアできるけど
死亡回数を減らそうと思うと難しくなるという上手い具合にバランスは取れてる
尺が元足りない気もするが惜しまれる内が華とも言えるしな

注意点としては途中提出らしくてストーリーが超ぶった斬り
ダンジョンもNPCの会話から当初予定していたものが登場していない模様
エターって言ってるし完成させる気はないんかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:56:22.75 ID:rqt3b+xz
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1317108824/180

ちょっと悪意あるがこれ見りゃ分かるかもしれない
戦闘は特に面白いシステムでもなくシナリオがちょっと痛い割とよくあるフリゲ
すげー糞って訳ではないんだがこの板ではよくある作者があれだから粘着されてるパターン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:57:26.84 ID:fKseHM6P
別スレで紹介されていたので今やっている「アネットとべスティの日々」
なんだけど、でるだんやキメラの翼がないウザさは
あるけれど、てくてく歩く感じがジルオールを
彷彿とさせるのでなんかダラダラ続けているのだが、
3回目の家の増築条件がwikiにも書いてないので
知ってる人おせーて。
40万貯めたのに、マリナ加入したのに北の方冒険汁。
とザハクに言われるのみ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:37:23.29 ID:K9t/r23g
>>430
たぶんだけど
北のほうのクエッソ・アマナイーリス間うろついてるとたまに盗賊のイベントが起きる
それでディーン達一味が強制的に仲間になる
これ忘れてるんじゃない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:10:39.91 ID:32uYUKcW
フリゲってやたら難易度が高いリセットを多様させられるから大抵クリア前に飽きる
なんかめんどくせーなPSPの積みゲでもやるかってなる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:19:44.01 ID:ePM0P19H
そういうのもあるにはあるけど大抵と言われると疑問だわ
単にお前が適当すぎるだけじゃないのか?

というか何しにこのスレに来るんだ?
大抵のフリゲやる気しなくてPSPしたいのならここで得る物はないと思うぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:31:15.06 ID:kSFcMTwU
>>432
最近更新あったRTS-ねくすとでもすれば?専スレあるからここでは話題にしにくいが
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:34:07.97 ID:ePM0P19H
あれ更新したのか
二つ目の人魂クリア出来るなら大抵のゲームは投げずにすむレベルだった気がするけど
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:16:52.59 ID:ePM0P19H
《バージョンアップ履歴》
2012/6/15 2.13 バグ修正。
2013/6/2 2.22 バグ修正。

ちょっと期待したのにこれだけか(´・ω・`)
437430:2013/06/05(水) 07:31:00.36 ID:PG2hnuHw
>>431

ディーン達はマリナより先に仲間になってる。
ワゴなんとかいう悪い魔法使いをマリナの彼氏が探す命令を
受けた。という話も聞いた。
ハンスも助けた。

あとは何がフラグなんだろう?
引き続き解答募集してます。

このゲーム、らんダンにもちょっと似てる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:32:39.79 ID:uhe4rRvi
らんダンに似てるって言えば厨が釣られてプレイヤーが増えるとでも思ってんの?
そんな姑息な事するから無名クソゲーのゴリ押しは嫌われるんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:40:00.71 ID:PYVPbeEH
アネットとベスティは町と町の移動がいちいち遅すぎて面倒なんだよ
帰還アイテムもないし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:43:10.69 ID:PaGRroWw
普通にフィールド歩かせて欲しかったわあれ
ちょっと触れて嫌になった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:02:03.85 ID:GDPtmiz+
昔のスーファミ版スターオーシャンみたいな感じか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:51:53.78 ID:JysW5xtR
最近ワラゲ-でてないの?光の目が最後?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:33:07.87 ID:IPGiLFd+
確かにらんだんをオマージュした感じにはなってる
でも作業ゲーと待ちゲーの違いは大きい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:01:18.95 ID:kSFcMTwU
>>437
自分の家で寝るとらんダンみたいにショートイベントが起こるがそれの見逃しとか
改築前に家で寝忘れててフラグが折れてたりな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:03:12.69 ID:Dw7vhOer
「トキノタビビト」
――愛する者との誓いを果たす為、漢は時を超えて未来へと向かう――

ttp://www.freem.ne.jp/win/game/5126
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:32:40.75 ID:32uYUKcW
>>434
地味にハマったが4つ目か5つ目のステージでもういいやって気になった
同じ作業の繰り返しは仕方ないとして先に進んでも真新しさがないのは萎える
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:47:35.31 ID:9OT3SQQ1
「面白い」はここで「つまらない」は別スレがあるが
甲乙別としてマイナーなゲームの攻略ってどこで聞けば良いの
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:52:58.93 ID:rshQc8mE
>>447
こんなのある
単独スレの無いフリーゲーム レビュ&攻略質問スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1269112943/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:59:44.57 ID:9OT3SQQ1
>>448
見落としてた、助かったよありがとう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:02:10.83 ID:XKbfPo6B
「かぼちゃのおばけのキャンディポット」って短編をやってみた
りどみの通りプチアドベンチャーの範疇でストーリーもあってない様なもんだったけど雰囲気は好き
たまにはあんなゲームやるのも良いな
451434:2013/06/06(木) 07:50:46.99 ID:hNyi8EHv
>>444
寝忘れるとフラグ折れるのかorz
知らなかった、dクス
>>447
>>448
誘導d
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:06:34.56 ID:86frCq32
>>451
フラグ折れる云々は推測だろう
自分の家で寝たとき起こるイベントで部屋を拡張したいと言ってるのがある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:39:15.61 ID:HhnUORlc
眼鏡侍@zangekinokanata
最近の子供は余りに現実的過ぎていてね、例えば100万円手に入れたら何に使う?
と言う質問に対して“貯金”と答えたり、クリスマスのプレゼントは何が良い?って
聞かれたら“お金”って答えるらしい。確かに頭は良いと思うけどね、
何れ戻る事の出来なくなる子供だからこそ、夢を持って欲しいのだ。
posted at 21:54:54
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:31:55.61 ID:sr59Uc86
アネットとベスティの日々なかなか面白い
街の中の移動が面倒だけどそれ以外は佳作

バグ?で6人パーティになって一度外すと5人までしか入れられなくなるから
お気に入りのチェイニーに入れ替えられない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:42:14.36 ID:fGlxu933
佳作()
作者自演乙
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:34:38.60 ID:sr59Uc86
ちなみに、前作グライドの日々をやっているとさらに面白くなるよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:02:43.34 ID:yYUF3xnG
前作もだるかったりしないの
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:39:03.72 ID:86frCq32
>>457
前作は興味もって探したがサキュクエみたいなやつらしい・・・つまり18禁で板違い
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:12:28.53 ID:B07fVJJK
ルインズワルド面白いな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:30:35.62 ID:+mYdLzWs
ムルムル云々
フリゲにしては中々良くできてるが世界観やシナリオが意味不明なのが難点
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:58:48.14 ID:kYMqwuzq
>>459-460
いちいちやり込めるスレから廃人ニート向けクソゲーの話題持ち込むのやめろよ
巣に篭ってろ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:00:15.47 ID:Ob7W484P
序盤は分かりづらいけど終盤近くまできたらムルムルが可愛いってことを確信できる
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:46:49.33 ID:9hnfLVl8
たたかう連打に飽きて数分でやめちゃった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:27:11.76 ID:GgESMZ0j
正しい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:28:35.78 ID:lB9XAmNf
Lv1で序盤の敵を倒すのに2発くらいかかるけど
最初からそれが3匹とか出てくるとダルく感じるわな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 00:55:50.51 ID:2MrjSppY
>>461
ルインズワルドは主人公の最初の職をメイジにしたら結構さくさくだよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 15:26:52.51 ID:v9z+tGqQ
作者乙
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 07:09:52.58 ID:SIMrn9MG
>>244
EXダンジョンは99階で頭打ち、以降同じ階層(99階)を無限ループ?
装備強化なしでも即死スキルとダメージ無効スキルがあれば延々潜れる
キャラのレベルキャップは255

個人的にはクラフトの続編がやりたかった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:43:48.11 ID:txOwcYt6
ムルムル中盤くらいまで進めたけど最初は意味不明だったシナリオが紐解かれていくにつれて面白くなってきた
戦闘やアイテム周りのシステムやダンジョン構造が難だがフリーゲームだからと目を瞑れば結構楽しめる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:46:16.32 ID:DfmOJtPh
なんかないのかよ
無さすぎてムルムルに手をだすぞこら
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 13:55:04.78 ID:iMmyH5pT
オンラインゲームでもやってろよ

無料だぞ!!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 15:57:54.15 ID:0iae0Ed+
>>2 殿堂入り
>>57 Wizarien Hearts -β版-
>>62 ニュースレ・ディフェンス!
>>141 KnowLife
>>208 ウィンディの不思議なダンジョン−物忘れの迷宮−
>>212 セブンスコート
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:22:30.65 ID:Yxf40pOT
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:28:03.88 ID:TPDF0Xjs
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:41:15.31 ID:0iae0Ed+
スレの伸びで作品の出来を評価するならどちらも専スレ過去ログ含めて関連スレが30個以上あるオヴェにも劣る愚作
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 20:58:40.87 ID:6Y05kd+k
そーいや結構前にも専用スレの伸びを異常に気にしてコピペ作っちゃう痛いのが居たな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 23:50:36.62 ID:6YM2pWUK
とりあえずいろんなスレに貼っちゃうID:Yxf40pOTも痛い奴だってのは理解した
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:11:47.55 ID:arWPH+7a
自分のゲームで専スレが立って舞い上がるまではいいが
話題が続かず伸び悩んで過疎って逝くのってすごく恥ずかしいよな
板自体が過疎だからスレが自動的に落ちる事もなく半永久的に晒しあげ状態
だから凡ゲー作者が無闇に専スレを欲しがるのはやめた方がいい
誰も書き込まないスレを毎日眺めるなんて虚しいだけだぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:10:55.41 ID:gsT/qtsa
浅黄水仙のスレ見たいにしょっぱなからpartウン百回とか見栄を張ると自己防衛できるかな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:59:09.78 ID:abCiYrby
>>479
一方、最初から「Part.1」とか付けると悲惨なことになりかねない。

囚体 part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1368107889/
【大流行ホラー】シガイタチ Part1【四文字熟語】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1366614875/
【レトルト】身代わり少女part1【人気爆発】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1359600214/
【謎解きホラー】MaGiA Part1【ポストIb】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1359562056/
【明美譚】粉粉粉粉粉総合 Part1【スクッテー】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1358867002/
【sau】替天行道 part1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1358220164/
BladeΩ【part1】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1357574815/
ぷちだんLO 1匹目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1354252200/
【ちゆうどう】野望の幻想郷 1国目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1338459152/
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 11:31:47.27 ID:8JzVTOmX
>480
ホラー系はスレタイみれば分かる通り、変な粘着が立ててるからなあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:18:43.62 ID:53IJzbBS
総合スレにちょっと話題が続くゲームが紹介されると荒らしが勝手にスレ立てるからな
そして専用スレあるんだからそこで語れと言い出す
過疎スレ立てた奴にペナルティとかありゃいいんだけどな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:45:51.43 ID:XkgaB+W8
自治病の自覚症状なしか
どうにもできん
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:22:54.15 ID:O+CzTtez
荒らしや粘着というより作者同士で足を引っ張り合ってるとしか思えない
今ホラゲ界隈はノベライズやグッズ展開やら商業化を狙って凡百の作者が参入してるから
ちょっとでも芽の出そうな作者を見つけたら他の作者がすぐさま潰しにかかる
専用スレを立てて話題を隔離しようとするのもその作業の一環じゃないの
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:46:19.56 ID:6e2cI9OZ
そこまで将来の筋道を立てて計画的にやってるヤツなんか居ないよw
みんな刹那的な思いつきでホラーっぽいものを作ってるだけだ
それで人気が出ればいいなぁってところだろう
もし他作者を叩くとしたら、コイツ俺と被ってて気に食わないぐらいの事だな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 13:49:59.24 ID:8JzVTOmX
あわよくば商業化の流れが現実味を帯びてきたのは、青鬼ノベルからだしな
せいぜい去年の末から今年に入ってからだ
それ以前からずっと粘着は居座ってる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:14:43.29 ID:8X298LbN
嫉妬に狂った底辺作者か私怨だろうな
損得とか関係ない
もはや嫌がらせ自体が生き甲斐
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 14:30:37.81 ID:53IJzbBS
ニコニコ動画発祥のはどれも身内臭すぎて面白さがわからんから困る
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:33:58.44 ID:pFjeV5xm
実際大したもんじゃないし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:11:15.31 ID:Fvg8YRLd
クソゲーの中からクソじゃ無いものを選ぶ苦痛を伴う作業
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:48:22.18 ID:4TMJvMH6
それはお前らに任せる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 19:59:21.07 ID:FtQHQLoc
せやなぁニャルココの人のもあったけどどっちも製作途中だしなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:36:28.57 ID:IYYyrLPz
>>487
嫉妬なら明確に嫉妬する対象があるから無差別にはならないんだよなあ・・・
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:32:45.12 ID:C6IfYKpP
明確にあるじゃん
「その時ちやほやされている作品」
無差別ではない
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:27:35.43 ID:IYYyrLPz
>>494
少しの社交性があればゲーム関係なく人と交流できるから
そんなの明確な理由にならんよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:29:47.55 ID:C6IfYKpP
>495
その書き込みで「少しの社交性」とやらを得るのが難しい人間が存在するのがよく分かった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:38:52.52 ID:xUvGilA1
>>496
その人は他のスレで18禁絵貼ったアホを全力擁護して袋叩きになってる程度の社交性だから…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:09:28.80 ID:IYYyrLPz
>>496
仲間内でワイワイやれれば、ちやほやなんて気にならないし、鬱陶しいと思うこともあるからね
だからそういう発想できるのは仲間が作れないぼっちしかできんわけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:16:06.81 ID:qf+Swfop
こいつは自分がどれだけ頓珍漢なこと言ってるのか分かってないんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:25:23.36 ID:Axap+mZI
ガチアスペさんじゃにぁいかぁ
いいから面白ゲームはよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:30:01.14 ID:IYYyrLPz
理由も言わずにアスペとか言ってもねえ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:34:33.84 ID:C6IfYKpP
どう頑張っても話が通じないことはよく分かったから、口直しに昨日遊んだゲームでも紹介するか

The Cat That Got The Milk
http://www.thebuttonexperiment.com/
いわゆるイライラ棒
勝手に右に進むから、↓↑キーで壁に当たらないよう誘導する
すげー面白いって訳でもないけどさくっと出来るから暇な時にでも
アートワークが綺麗なので、そこは一見の価値あり
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 21:57:11.00 ID:TwhYuaJ7
マジキチかと思ったらただの作者か
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 23:06:23.17 ID:IYYyrLPz
嫉妬するってことは、対象に対して自分の無力・無能さを受け入れるってことだからね
ちやほやされるのに嫉妬するのは結局ぼっちだということ
それと同時に、いいものが作れさえすれば人間性がどうあれちやほやされるという幻想を抱いてるが
有能でも人間性で嫌われたり避けられたりする人を見たりするはずなので、そういう考えには至ることは普通はない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 08:53:35.60 ID:knPRHK9C
>>502
どうせフラッシュなんだろ?と思ったらダウソゲーだった
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 13:22:31.93 ID:VwyK0d/1
眼鏡侍@zangekinokanata
@Maliclialvoise こんにちは。堕天使無双の公開おめでとう御座います。
早速楽しませて頂きます。それではっ!
posted at 19:45:42

眼鏡侍@zangekinokanata
堕天使無双面白かった〜。敵は鬼だけしかいなかったけれど、
エンジェルさんの雷剣技がカッコ良過ぎて、夢中になってプレイしてしまったw
ただ、ジャンルの性質上、物語自体が少なめで、りりとらしさが足りないのがちょっとだけ残念。
と言う訳で、りりと第三章の公開を楽しみに待つべし待つべしっ!
posted at 23:47:06
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:47:33.74 ID:6Uh4XqTk
【タイトル】トキノタビビト
【ジャンル】愛する者との誓いを果たす漢のRPG
【作者名】眼鏡侍
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se499020.html
【実況プレイ動画】http://www.youtube.com/watch?v=sl7HYpOCpYc
【作者サイト】http://zangekinokanata.web.fc2.com/
【コメント(感想)】
グラフィックや音楽が素晴らしいと思います。
会話イベントもキャラクターの人柄が良く解かり、上手く纏まっております。
一度やり始めると先が気になって仕方がなくなる、そんな魅力的なRPGだと言えるでしょう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:25:54.48 ID:vrw35cA/
もはや叩き依頼所
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 06:01:54.98 ID:ONyPIK9v
何言っても自演扱いですし何を今更
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 07:54:40.72 ID:amBwGGlL
なんだかなぁ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 08:55:03.82 ID:AGYvLcMx
>>507
>【実況プレイ動画】http://www.youtube.com/watch?v=sl7HYpOCpYc

セリフすっ飛ばしまくりで実況にも何もなってないが
生理的に飛ばしたくなるようなゲロ会話だなって事だけは理解できた
続きの動画もあったがほぼ同じ内容のクソイベントだけだった

結論:作者乙
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:41:47.75 ID:htlHVvFO
噂に違わずものすごいオープニングだ
動画見てるだけでこんなにつらいとは…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:56:34.14 ID:1G7YJ4fj
ゴメスじゃねえか・・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:45:47.02 ID:3Jb3qPlP
堕天使エンジェル見参っ!
No.15700 - 2013-06-10 23:55:09 - 眼鏡侍

腐れ様の制作された、和風爽快ACT、“堕天使無双”の感想を書かせて頂きますね。

本作はりりとシリーズの“エンジェル”こと“杜若怜”が、忍者軍団首領になったばかりの若かりし頃の物語。
無限に湧いて出て来る鬼を相手に、18歳のくのいち、堕天使エンジェルさんの美しい剣技が炸裂します。

……と言う訳で、エンジェルさんを操作して、向かって来る鬼を退治すると言う、そんな単純明快な目的の和風爽快ACTです。
操作も凄く簡単で分かり易く、通常攻撃に、MPを全て使用して放つ必殺攻撃と、実は何と攻撃の種類はこれだけなのです。
しかし、雷鳴を纏った通常攻撃の種類は1回目、2回目、3回目と変わって行き、3回目の攻撃が敵にヒットして吹っ飛ばした時の気持ち良さと言ったら……。
必殺攻撃も複数の敵に一気にヒットすると、気分は大爽快ってな感じになるのですが、意外とMPも溜まり易く、適度に必殺攻撃を撃てるのが嬉しい所です。

実は序盤の方で必殺攻撃の種類が変わるイベントがあるのですが、ここが本当に重要な境目になっていたりします。
もしも特大手裏剣を選択しなくて、難易度が高過ぎて辛いと言う方は、もう一度やり直して特大手裏剣を選んでみましょう。
マジで驚く程、バトルの難易度が変わって来ます(笑)。
エフェクト的にも特大手裏剣はカッコ良過ぎですし、何と言っても少しでも多くの敵に当てる為に、上手く敵を手裏剣の軌道上に誘導する楽しさがあります。

因みに、戦闘中にも自由にセーブが出来たり、各話の直後のお話をスキップ出来ると言う配慮が見受けられるんですよね。
特大手裏剣を選択していても、ラストステージは中々に難易度が高いです。
時には何度もやり直したいと思う場合もあるかと思いますので、意外とセーブ&ロードは有難い訳です。
手裏剣なしでやるとしたら、敵に囲まれたらそれこそフルボッコ状態になってしまいますから、もう適度なセーブは必須と言えるでしょうね。

面白い作品なだけに、マップ数を見れば予想が付いていたはずなのに、あんな形で終わってしまった為、早く続きをやらせろって気分になっちゃいました(笑)。
後は欲を言ってしまえば、鬼以外のシンボルの敵とも戦ってみたかったですね。
例えば行動パターンが鬼よりも複雑になっていて、動きを読み辛かったり、遠距離攻撃を仕掛けて来たりとか、まあ色々考えられると思うんですよね。
ですが、操作はこんなに簡単なのに、これだけ熱く燃え上がれる作品はそうはないんじゃないでしょうか?

って言うか、エンジェルさんって誰だよ?って人は、是非ともりりと=Lili to!をやってみて下さい。
RPGですが、熱くて泣けてエロくて、超面白くて速攻でハマっちゃいますよ。
私は今は第三章の公開の日を、今か今かと首を長くして待ち望むだけですよ。

それでは、これにて失礼致します。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:06:32.79 ID:6MWfu36Q
っまで読んだ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:27:43.23 ID:7pOW6YLF
>>514
どこを縦読みすりゃいいんだ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:31:55.78 ID:2ZFHCrXT
くそつまんねーもんコピペしなくていいから
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 14:58:15.97 ID:AEdfUoPb
zangekinokanata 眼鏡侍
此間職場で2ちゃん見てるのが先輩にバレて、PC関係の仕事を引き受けている担当の人に告口されちまったんだが、
一応書き込みさえしていなければ、そこまで大きな問題ではねえようだ。ただ、後輩に示しが付かないとは言われた。
だが、俺にとっての2ちゃんは生き甲斐だ。そんな事に屈しはせんw
2013-03-20 23:41:13

zangekinokanata 眼鏡侍
煽り耐性、持てない訳じゃなくて、敢えて持たないのさ。そうする事で生まれるメリットを、私は大事にしたいのだ。
押し黙る事だったら、どんな奴にだって出来る。普通の人間がやらない事に挑戦する事こそ、自身の新たなる可能性を見出す為の第一歩であってだな云々(ry
2013-03-20 23:52:00

zangekinokanata 眼鏡侍
@Arwo9 早朝と昼休みには必ずスレを見ているが何か?w
2013-03-20 23:53:56

zangekinokanata 眼鏡侍
あ、何時もとは違うヒヒョースレで、エミュレータの話題が出て盛り上がってるぞwネット上でエミュレータの話をするってのは、大変危険な事なんだぜ。
実際には利用者はどれ程多いか分からねえし、皆言わないだけかも知れんけどな。ま、エミュもCFWも俺に任せりゃちょちょいのちょいさw←嘘
2013-03-30 12:26:29

zangekinokanata 眼鏡侍
しっかし、パソコンにファミコンのエミュレータが入っているとか、どんな会社なんだろうw毎日職場で2ch見ている俺も、他人の事を言える立場じゃねえが。
でも、中々遊べないソフトのデータも入っているってのは良いな。アレだぜ、WINMXとか悪用するなよ、おまいらwwwww
2013-03-30 12:30:51
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:07:34.82 ID:jUcUyvIz
そういうことをツイッタ―で垂れ流しちゃう人もどういう人間なんだろうって思うけどね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 16:44:49.37 ID:EbPqyNI3
これで本当に三十歳以上だったら嫌だなあ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:11:35.51 ID:yruqYWva
Crested-Guilty
面白いが色々と説明不足でとっつきにくいゲームだ
攻略サイトとかないの
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 20:17:37.19 ID:jh4O7ns7
久しぶりに超激辛見に行ったら祈って奴のレビュー酷すぎ
小学生か
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:08:21.30 ID:V3B8fx74
鏡見ろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:37:37.45 ID:NcozNh/6
>>522
管理人も扱いに困ってる感がビシバシ伝わってくる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:43:12.80 ID:jUcUyvIz
あそこは過去の例からおそらく自薦も可能だしレビューとスクショつきの体のいい宣伝場所ともとれる
多少リスクはなくもないが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:58:58.20 ID:n+9CPMdU
ムルムルのセレブの挑戦状ってどこで使うんだ?
ドリンクバーは人がいて入れない
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:17:30.62 ID:qOohzPgc
やり込みスレみろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:44:13.34 ID:b3WaWnnz
>>522,524
全部がこんな感じなのなw

       ↓

適当にフリーゲームを選んで簡単に感想を述べたというだけのものだったな。
レビューの書き方は自由であり、どんな文体でもレビューする側の勝手だ。
彼の文章で印象に残ったのは、その文章があまりにも短く内容が無いという事だった。
さながら小学生の書いたような文章で、ついでに言うとゲーム内容すら良く分からない文章だったな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 02:44:42.75 ID:WwPLS1yE
>>502
英語ばかりでよくわからんどうやってダウソしたらいいの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 04:56:04.13 ID:h9ee2NdO
内容が無いよう(怒)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:05:45.70 ID:nul/75Un
【審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 07:37:29.09 ID:WwPLS1yE
作者がどーのこーのという意味不明な煽り合いばかりなのはなんでなん
>>472に上がってるようなレスが少なすぎ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 08:17:32.98 ID:lVFdDAvy
んで何かレビューしたらステマか作者乙って即レス付くんだろどうせ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:37:09.07 ID:cKAXafBL
作者乙
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 10:14:13.90 ID:qlKOw/+8
面白いと思ったのをわざわざ叩かれるところに持って来たくないよな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:04:04.03 ID:6RSMXICh
           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    ドッカーン!!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(   「何もかもまくろじゃが悪いニダーーーーーー!!」
       \ \iii'/ /,!||!ヽ  
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:17:43.73 ID:WwPLS1yE
>>57のWizarien Hearts
一時間ほどやったが各種インターフェースやらなんやら良い意味でツクールらしくない色々凝ってるゲームという印象
ただとにかく見辛いメニューもマップもやたら暗くてわかりづらい雰囲気出てると言えば出てるんだが…
探索ゲーなら探索ゲーでいいというかRPGの要素はいらなかったような
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:54:23.86 ID:mjpKhtBZ
Wizarien Heartsはとにかく暗すぎる。あと敵をたくさん倒すより
ギャンブルで儲けて成長アイテム買った方が楽なのがな・・。戦闘はHPとSTRとAGIだけ上げて殴るだけだし。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:04:58.84 ID:vBrzqrzY
グラだけだろあ、褒められるの
そこだけダントツ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:14:14.95 ID:TX6TZNro
バージョンアップで大分変わってる
成長アイテム排除されて明るさも改善されてる
ギャンブルすれば資金には困らないだろうけど
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:22:15.44 ID:XGrcwXCc
こういう流れになると即座に作者が飛んできて擁護し始める
これはもう鉄板
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:32:52.51 ID:jScI2K0J
コズミックワールドでコズミックアイを仲間にしたところで詰まった
これからどうすればいいんだ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:46:29.07 ID:qlKOw/+8
>>541
お前の中ではあらゆる作者がスレに常駐して肯定的な意見はすべて作者で
スレにいるプレイヤーは否定的な意見や叩きしかしない存在なのか
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:50:27.01 ID:5k9MD6gk
動画投稿型のゲームコンテスト「ニコニコ自作ゲームフェス」第2回を開催
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130613_603599.html

>募集期間は、6月13日から10月6日まで。受賞者の発表は11月4日で、同日、国内最大のアナログゲームイベント「ゲームマーケット2013秋」において授賞式を開催する。

はあ
需要あんのかよ・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:51:16.33 ID:vBrzqrzY
スパン短すぎわろた
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 23:54:26.88 ID:vBrzqrzY
いやそうでもないか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:03:01.63 ID:WYhDRLbA
雰囲気ゲー大賞はもういいよ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:07:07.23 ID:gA/1qCcT
>>544
だったら紹介しなけりゃいいじゃん
何でも批判して俺つえーって自慢しなきゃすまない年頃なのか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:13:23.50 ID:nohbmN/h
>>548
スマン、確かに前回参加した人達や
第2回に参加しようとしてる人を不快にさせるコメントだった
そこは謝る
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:03:22.58 ID:K+AiKlXI
1回目の結果で方向性が明らかになってるからな
ボカロや東方の二次創作や雰囲気ゲーあるいはネタゲーでの参加が加速するのは疑い無い

1回目がそうであったように2回目も受賞作品群をこのスレで扱う事はないんじゃないか?
大賞を差し置いて唯一専スレがあるはじめての宿屋スレですら
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369413088/
実際の盛り上がりはこの有り様
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:10:49.71 ID:rLmvWnzc
まぁ所詮はニコ厨に期待する方がまずい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:21:09.60 ID:FAYct5gV
叩きたいたいんだろうが一応こんなスレでもレビューの体はとろうな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 02:35:58.35 ID:0BjUGS4E
面白いフリソスレとは名ばかりのゴミ集積所だから仕方ない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 03:57:28.44 ID:DjH8m353
なんでお前ゴミ集積所に住んでるの?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:11:13.41 ID:BZpV0ckq
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 07:13:43.13 ID:SiFXaKUB
まあグラやイラストが綺麗なら流行るのは自然だよ
「デフォ戦・基本システム使ってたら糞ゲー!会話が長くてもセーブが不便でも何か1つでも当てはまれば糞ゲー!」とか言ってるよりは健全だ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 08:10:08.40 ID:COlH7NJM
東方同人ゴロが逮捕されて草不可避
これだから東方厨は屑ってはっきりわかんだね
http://archive.is/oqMta
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:10:53.81 ID:DjH8m353
その場所特有の言葉をどこでも使って同類も調子に乗って便乗しまくるなんて屑どもが居るらしいぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:16:03.27 ID:0M4B0NPR
やなぎん @yunna111
自分がつまらないと感じたからこのゲームは世界共通でクソゲーだ。こんな自分が世界の基準だみたいな考えの人って信じられないけどいるらしいですよね。
小学生ぐらいの年齢の人なら分かるけど中学生以上でこうだと頭がかなりおめでたいですね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:56:08.77 ID:FrBmUkz2
・デフォ戦・基本システム使ってたら糞ゲー
・会話が長くてもセーブが不便でも何か1つでも当てはまれば糞ゲー

これは厳然たる事実であり宇宙の真理です^^
人間は本当の事を指摘されると腹が立つ生き物ですから
現実を突きつけられた作者がキレて反論したくなる気持ちは分かりますよ^^
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 16:59:15.96 ID:0tjbP4Ih
>>557
クズってレベルじゃなくて引くわ
てかなんでこんなのが今まで捕まらなかったのかが不思議
今でも付き合いある奴は間違いなくクズだわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:12:22.37 ID:Akq0t332
>>561
同人ゲーム板で延々と叩きレスしてるような奴とあんま変わらんからアレだけどな

このスレみたく、ネットのノリだと叩き目的のストーキングとかの異常行為をしても
私怨だの嫉妬だの理由つければ許されると思ってるような予備軍たくさんいるからな
それがなんかのはずみでネットのノリで世に出ればこうなるってことだ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 02:23:24.26 ID:p98Ay2pm
私怨からまくろじゃに粘着してる礼門先生のことですね^^
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:32:05.20 ID:BTOEAt48
Crested Guilty
クリアしたがプレイ時間は10時間もいってないと思う
戦闘は面白かったがストーリーや世界観やらキャラやらが最後までよくわからなかった
なんか作者のサイトであれこれ説明されてるけど読む気にならんしゲーム内でやってほしかったな
ただ戦闘はよかった月夜に響くの次くらいに良かったそこだけは素直に評価できる
ハードモードでボスクリアとか2周目とかはめんどいしいいや
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:47:58.56 ID:lcyY1Iwj
あれはなんかダイジェストみせられてるような気分になるな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:18:39.11 ID:tJZNkdaT
かるま@karuma_hotsnow
◇◆Hot Snow◆◇ 制作日誌 が更新されました。
「Crested Guilty 追加要素の進展と展開予定」
http://sleepingdragon2009.blog58.fc2.com/blog-entry-87.html … #karuma_hotsnow

倉橋香里奈@karinakurahasi @karuma_hotsnow 賞金首追加とな!
上の二匹か!(ぎゅぴーん☆)

かるま @karuma_hotsnow
@karinakurahasi 水棲系と、あと火山が無かったので火山ごと追加する感じで
出てくる予定です! 敵の詳細はナイショですが、火耐性なので火炎砲などに
頼っていると痛い目に遭うかも!?

倉橋香里奈 @karinakurahasi
@karuma_hotsnow 火炎砲は殆ど使ってなかった。
ハンドガンで狙撃しまくってた。

かるま@karuma_hotsnow
@karinakurahasi じゃあきっと大丈夫でしょう!(適当) 
今まで出番の少なかったスキルも活躍するかも?です。

倉橋香里奈 @karinakurahasi
@karuma_hotsnow 水棲系…湖の真ん中のあそこかな…。入れなかったとこ。

倉橋香里奈 @karinakurahasi
@karuma_hotsnow エレノアさんに日が当たるといいなぁ…。
射程が短い技ばっかりなのがほんと致命的で。キャラ的には魅力たっぷりなのに。

かるま @karuma_hotsnow
@karinakurahasi それはヒミツですゾ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:07:45.27 ID:nIbLee85
Crerted Guilty(そーどぼんばー・現かるま)過去スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1251719964/
http://www.logsoku.com/r/gameama/1251719964/

http://ja.whotwi.com/karuma_hotsnow
twitterでは倉橋香里奈(ろーた)としか絡んでいない
基本ぼっち
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 03:26:17.96 ID:mQukmP/E
多数の粘着してるから自分はぼっちじゃないとでも言いたいのだろうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:13:49.79 ID:6y3ShtY6
Wizarien Hearts グラとか戦闘システムとか いんだけど
暗い... あと敵が話しかけないと反応しないし。

とりあえず チェスの駒の部屋がわからないので、教えてください。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:25:16.44 ID:8c4I6xVP
>>569
1『白ナイト↑』
2『白ルーク↑』
3『白ルーク→』
4『白ポーン→』終了
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:28:38.52 ID:FSLzkQ+9
ナイト↑ルーク↑ルーク→ポーン→で合ってると思うけど
ルーク→にやっても黒のナイト消えないしポーンも黒のクイーンにくっつかないし
俺だけかなと思ったけどコメントでも指摘されてたからたぶんバグだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:38:32.08 ID:6y3ShtY6
>>570
Thanks です 

>>571さんの言うとおりバグで一番→まで行かないから
グッドエンドいけないって...詰んだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:00:25.92 ID:8c4I6xVP
>>572
v1.7以前は黒クイーンの左に黒ナイトが2つ配置されてたんだがまさか1つ透明化してるとは・・・
前バージョンの時奥の部屋でセーブしてたから気付かんかった('A`)
申し訳ない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:06:15.75 ID:6y3ShtY6
このまま 別ゲーながらも質問
Margikarman  っていうゲームなんだが、
これラスボスあと何すればいいの?


回復が最初ないけど 逆にそれが個人的によかったゲー
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:49:22.90 ID:VkdLS+83
>>574
バレだけどね
9章突入して隠しボス倒した後のことを言ってるなら
終わりは無いって明言されてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 19:56:17.11 ID:6y3ShtY6
>>575 Thanks

もしやと思っていたが...本当にないとは、
Wizarien Hearts といい Margikarman といい 終らんなぁ

新しいゲーム探さないと... 
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 02:45:20.40 ID:S/FV09Bo
>>576
http://www.freem.ne.jp/win/game/5157
デフォの香りしかしないが・・・・・・これはどうよ?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:28:32.21 ID:qPGvLOa2
ムルムルなんですが地上に出る際にやり忘れたことがあるようで詰まってます
思い当たる残りのダンジョンは裏スクールなんですが敵が明らかに強すぎて先に進めそうもありません
ここを突破しないと地上には出られませんか?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:33:31.50 ID:A4Re7ZEj
>>577
>ミヤギダム・ハーツ
>たぶん人類史上初?宮城県のダム擬人化ゲーム

宮城県にお帰りください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 03:55:52.49 ID:WUpjriUx
>>577
やってみた。超デフォルト。戦闘は二回だけ。プレイ時間は10分くらいか。
ネタをやろうとしているのに、時間制限がある事が逆効果になっている。

その作者の広く浅くな製作体制にある意味で感心したが、
一つのプラットフォームに絞って、少しは真面目に作ったらどうなんだろうかと思う。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:03:58.38 ID:/n7MMGWM
スクショの"化女沼ちゃん"って名前が気になってググってみたが
本当にそういう地名があるんだな 化け女の沼だぞw
化女沼レジャーランドとかあってワロタw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 06:26:02.64 ID:VJW23VH1
Crested Guiltyハードの通しでクリアした
>>564の言うとおり戦闘周り、それとダンジョンのギミックはどれも短めだけどよかったわ
ストーリーに関しては意図的に深く触れない系のことかと思いつつプレイしたら全然違った
マジでダイジェスト風に、しかも時間経過した描写とか一切なしで突然話が飛ぶから最初バグかと思ったよ
ストーリーは要らないから戦闘だけやりたい人なら十分プレイする価値がある

レアドロップがあるみたいだけど宝箱等の確実に入手できるものをサボらず集めていれば狙わなくても余裕なので
コンプ目的でもなければ粘るのはオススメしない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 08:55:06.55 ID:/ot4OLxX
>>578
関係ないはず
ネタバレヒントは見てるよね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:26:22.10 ID:BAKrSc6/
>>583
見ました
もしかしてもう詰んでますか?
ネタバレヒントに「病院に入る前くらいのデータがあればそこからでも十分やり直しができるはずです」
って書いてあって気になります
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:04:27.09 ID:szVKPxIJ
ムルムルって、行っても行かなくてもいいダンジョンみたいなことを
言っておいて、実は行かないと中途半端なとこでバッドエンドになる
罠があるから
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:12:12.92 ID:szVKPxIJ
>585のつづき

たぶん、アリシア母から教えてもらえるダンジョンを見逃してる
んじゃないかな

病院の4つの扉で色々戦う前に、ファイブスターとメルカトルで
フラグを立てておかないとダメだったはず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:17:18.55 ID:BAKrSc6/
どうもありがとうございました・・・
ファイブスターのフラグが無かったようです



なんなんだよこの糞ゲー!ゴミ箱にポイッだ!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:53:16.60 ID:4rA0OoWV
堪え性なさすぎw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:06:47.75 ID:lJ4ofvKj
マルチエンディングがある分岐ゲーは好きな人と嫌いな人がいるからな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 08:04:12.66 ID:LNYAkgW3
elinいつ出るの? やる事なさすぎて暇なんだけど
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:18:11.75 ID:l6hRUptU
むるむるは心の検査室前のセーブが残ってて助かった口
ただし10時間ほど巻き戻って復帰まで8時間ほどかかった模様
なお二周目は8時間ほどでラスボスをry
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 09:58:46.52 ID:NYZkn0NN
elin更新無いからお蔵入りじゃないの
残念だけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:14:55.17 ID:7j6d/MCd
作者のいないゲームが出来るわけ無いだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:43:02.68 ID:LNYAkgW3
まじかよ・・・この夏どうすごせばいいんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:24:41.99 ID:OGTE9szS
自作してもいいのよ?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 13:11:51.94 ID:umkC5KG3
それにしても面白いよねぇ。ムンホイ作者の神無月サスケ氏も以前に
自分のゲームを叩いた人に対して似たような要求してたけど、
その当人が今は食べログでラーメン屋叩く側に回ってるんだもんなー。
Twitterkarinakurahasi (倉橋香里奈) - 21時間前
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:42:25.18 ID:EPOwQnLy
フリーゲームレビューのやつって絶対ここ見て載せてるよな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:31:39.22 ID:HmK5E265
ゲームを空上げした後に自演レビュー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:44:50.78 ID:3iFMSTpP
もうディアブロ風とはいわせない傑作アクションRPG「Torchlight」 無料!
http://pc-nanika.seesaa.net/article/366804639.html
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:02:17.59 ID:HztNLUc0
elinも巡り回るの作者の次回作もお蔵入りなのかなあ・・
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:42:59.71 ID:YEvgXdDa
>>599
ええやんけコレ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:50:07.40 ID:YCv4IgnG
>>599
どうせ課金ネトゲだろと思ったら違ったでござる
日本語化したししばらくこれで遊べるわ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:59:31.50 ID:3YW/ZqQR
いくら無料になったからって今更これやるくらいなら1500円くらい払って2買った方がいいだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:18:40.50 ID:YEvgXdDa
ちょっとやってみたがdiablo2ってよりはdiablo1っぽいかな
昨今のこの手のゲームと比べるとできること少ないんで
こんなスレでゲーム漁ってる人間には逆にとっつきやすいかもしれん
まあ無料つっても今だけみたいだしそもそも同人じゃないから板チなんだけどね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:14:29.04 ID:F8QT27SR
コズミックワールドだけどBMC独立義勇軍を仲間にしたら進めてわ
まさか隠し依頼で仲間になる奴も必要だとは思わなかった
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:39:47.97 ID:bvKUi2S+
とっちらは神ゲーだが今更すぎだろw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:07:15.15 ID:UH1wjY+a
同人ゲー並みのクオリティの
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370359981/

>>599
どっちがおもしろいの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:09:00.87 ID:ygasosFa
人に決めてもらうことじゃないよね。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:44:09.39 ID:cfTeiEKZ
diablo1と2結構ハマったからやってみるか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:12:11.53 ID:zi6tPr30
ファーレントゥーガとか今作ってるやついねえんだろうな
てかかつてフリゲ界を席巻した人ほどすぐ消えるよな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 06:50:48.72 ID:z4RRhGgV
そりゃ頭にあったゲームを作り上げちまったらもうそれで満足なんだろ
無理矢理アイディアひねり出してまで金にもならんもんに手掛けてられんしな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:26:14.78 ID:5M2nHp5K
社会人になっちゃったらゲーム製作なんて不可能だろう
気力が続かない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:13:52.97 ID:AYF7x2YG
そもそもファーレンレベルの作者って数えるくらいしかいない
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:40:27.86 ID:UGgA0f7b
>>611
すごい腑に落ちた
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:44:19.47 ID:0ogXFee2
作者叩きなどと言う愚かな行為に終始して
インディーズで食っていける市場を形成できなかったことが俺たちの敗因だ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:45:15.66 ID:ekuTa8QC
天ぷらのゲーム新しいの出ないかなー
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:11:35.84 ID:5R45Jqls
うんうん
だからこそオヴェつばのような大作を投下してくれる作者さんを大事にしないと
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 03:31:21.27 ID:qX2CU/5R
そうだな、もう二度とゲーム製作なんて手間と時間がかかる物に触れないようご自愛して貰うべきだな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:39:10.58 ID:qbxiWvJo
ふりーむにあったレベル上げる。って奴だれかやった?
一目みただけですげーびんびん来るクソゲー臭すっから誰か俺の代わりにやっといて
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:45:49.97 ID:okc/TkDg
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 19:18:14.27 ID:7ZCljYGK
Wizarien Heartsの主人公が消えるEND以外のルート知ってる人いませんか?
もしくは文字がかすれて読めない門の開け方分かる人いたら宜しくお願いします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:23:24.95 ID:AZoifIrK
開け方は魔人全員倒して全員の記憶思い出させるとしか言い様がない
余ってる鍵かアイテム書けよ
後仮面の男倒した後だとルート確定してるからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 01:03:50.70 ID:wUkv1bpn
すげークオリティ高い3Dのキャラメイクゲー教えてください
有料でもいいです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 03:03:22.47 ID:FRp/t9ki
う0
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 07:00:54.79 ID:+0yLTYfk
オブリビオン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 08:31:07.08 ID:wUkv1bpn
ここ同人板なんすけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:03:10.13 ID:+0yLTYfk
>>626
じゃあここはフリーソフトスレだくそしてねろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:11:33.87 ID:b7ns3tdL
俺も>>615-618みたいにか最初から稼がなくても暮らせる身分になりたいわー
金稼がないと生活できないのは子供でもわかることなのに、このスレには昔から理解してない奴がいるんだよなあ
叩きだとか対立煽り粘着してる奴だけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:15:18.10 ID:XbGz4tk8
世の中には>>615-618みたいな発言をトリップ付きで堂々と言う作者がいるから困る
別にそれだけならいいんだが他の人気作者に粘着しやがるクズだからもう叩かざるを得ない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:27:59.43 ID:yq9U1fwe
まくろじゃに5年間粘着し続けてる礼門のことですね^^
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:36:31.82 ID:UZcBwWFA
>>615-618って全然主張や立場が違う四者が当てこすりあっているようにしか
見えないんだけど、ひとまとめにして煽るほど何かクリティカルだったんだろうか
>>628-629がどの発言を差して、どの立場から話してるか全く分からん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 10:41:15.69 ID:wUkv1bpn
>>627
いや有料「でも」って言ったじゃないすか
基本フリー希望ですよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:12:00.56 ID:kNBuDbEZ
>>632
有料とかでもとかどうでもいいからスレタイくらい読め
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:32:09.68 ID:Oz/+pJJ3
>>628はちょっと頭おかしい人の臭いがする
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:38:09.79 ID:wUkv1bpn
>>633
すまぬ・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:12:44.97 ID:u3brFLi5
んなことねーだろ


ちょっととか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:11:56.99 ID:AA9kVb+7
ムルムルで質問が
今病院の心の診療所クリアしたとこなんだけど、クエスト16の生き別れた恋人との
思い出ってやつと、クエスト17の西部劇の本探すやつがクリアできてない
ひょっとしてまだ先なの?

ちなみに17のやつでカントリー野郎って本を渡してみたら報酬もらえなかったから
他に本があるのかなと思ってるが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 11:34:46.33 ID:uTCELe7z
Wizarien Heart(ヴィザリアンハーツ)
http://aria315.blog106.fc2.com/

エフェクト、グラフィックに凝ったRPG。
雰囲気はいいし、凝ったシステムにしてはメニューの開閉も遅くない。
以前はひたすら暗くて遊びにくかったが、ずいぶん改良された。
ストーリーはそれほど長くなく、クリアまで8時間程度。きっちり作ってある中編という感じ。
自由なステ振り、合成システムなどがあるが、やり込む前にゲームは終わる。
エンディングは二つ。悲劇エンドのほうが凝ってるのでこっちを先に見るといい。
ちゃんとすべてのマップを回って思念石を集めて全員の記憶を解放すれば真エンド。思念石は余るくらい。

不満点としては、結局物理で殴るのが最強なこと、序盤から合成素材が手に入るが合成できるのは中盤以降なこと、
合成でできるアイテムも大抵は買えるのでそっちのほうが手軽なこと。
というか、蘇生、毒消しなどの状態異常回復アイテム以外使わなかった。鉱山も行く必要ない。
育てすぎた覚えも無いんだが、主人公の奥義でラスボスまで瞬殺してしまったなあ。
バランスをもっときつくして、店売りを最小限にして、合成、採掘、収集に意味を持たせればもっと面白くなったかも。
(こう言っちゃなんだが)臼井グラ採用のゲームにしてはよくできてるかな、と。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 20:23:23.98 ID:3yw72Ysf
>>637
wiki見れば解決するんじゃない?
17に関しては報酬もらえないのは仕様なのでは?
愛のかけらは増えてるからクリアしたことにはなってる
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:28:05.31 ID:AA9kVb+7
>>639レスありがとう、17のは仕様なのね
ただずっとwiki探してるんだが自分の探し方がヘタなのか、見つからないんだ
良ければURL貼って貰えないだろうか
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:30:45.06 ID:QW/x4ePg
ムルムル wiki でググっただけで出たぞ

http://www57.atwiki.jp/murumuruidenkai/
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:36:48.92 ID:AA9kVb+7
>>641
むおぉ…ありがとう!なんで自分のは出てこないんだ
グーグル先生じゃないからかなorz
とにかく助かりました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:46:32.85 ID:hyytVHpu
レトロゲー最高だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 23:13:41.84 ID:QW/x4ePg
kwsk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 03:46:13.39 ID:2kswOKqo
最近なんかグッと来るものが無いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 08:30:18.52 ID:d8qiMwDS
ねこの競馬ゲーム知りませんか?

早熟とか晩成とか、後鬼なんたらとかいう成長スピードがあったはずですが。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 12:39:53.66 ID:5v9RIqQ/
ねこなのに馬?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 13:46:18.94 ID:+CN8uW9o
出でたゲームを紹介して欲しい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:19:49.49 ID:qFeU5rkv
【タイトル】Homework Salesman
【ジャンル】RPG(ツクールVX Ace)
【URL】http://www.homeworksalesman.com/hws/
【コメント(感想)】
・作者サイト曰く、アトリエとかルンファクにインスパイアされたゲーム、未完成
料理、鍛冶、錬金等の製造とソケット式のエンチャントがある
仲間の好感度上げや天候、一日あたりの疲労度の要素があるのもそれっぽい
ランダムで配置される宝箱とイベント、ユニークアイテムあり(一部未実装かも)

・ツクールなのに全部英語 クエストジャーナルがあるんで英語力はさほど必要ない
・キャラは洋ゲーの割にまとも、ただし敵はいかにも欧米チック
・戦闘はごく普通
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:36:10.73 ID:xXgh74ML
せめて完成品紹介しろよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 01:38:57.23 ID:qFeU5rkv
任せた
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 09:19:54.76 ID:97UefF1O
>>649
未完成じゃなければかなりやりたいなあ・・

洋インディーズゲームはそんなに詳しくないから断定はできないけど、
最近洋ゲーでもツクール製増えてきた気がする freebundleにツクールゲーあがってると結構違和感があるわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 12:10:46.58 ID:usw2CJIL
出来てから出直してこい (完成したら、もう一度教えてください)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 18:27:27.77 ID:lpVxquWZ
LittleTale
久しぶりのsrcやったけどいいおっさんゲーだった
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:49:31.14 ID:Fr4Vhjw1
ここ、もうスレとして機能してないの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 16:56:46.13 ID:NQRYNvSk
おう、そうだぞ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:20:34.36 ID:LpEIqX0q
ちょっと前の
自演の荒らし状態よりマシになった気がするけどな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:41:26.06 ID:P+EZaDXC
最後までやってないのできちんとしたレビューはまだ書けないが、やり込みスレで名前が挙がってた
Ralf-un-Real は意外に面白い。主人公達の会話が最初痛かったが、まぁなんとか慣れる。
ランダムエンチャ+鍛冶屋でベース能力強化+装備品にも経験値があり能力解放 と、
スキルポイントを消費してスキルを覚えるシステム(全スキル取得は無理、3次職まであり、振り直しはクラスチェンジ時のみ)
などのシステムが面白い。振り直し無しのスキルシステムはやっぱ迷うわー。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:58:32.03 ID:o2FKZXOE
いつものVXゲーじゃん
似たようなのばっかりやってよく飽きないね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:00:56.39 ID:Vvs1WCZQ
おう
たった今そのゲームやってて、洞窟で4階まで潜ったとこで、戦闘開始エラー落ち2連続くらって凹んでるとこだった
面白いのにもったいねーなー
3度目のやる気がでない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:05:03.07 ID:bmW5z82r
>>660
もうちょっと待ってればダンジョン内セーブが出来る様になるはず
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:05:16.69 ID:AMa1BpxK
VXゲーがよく落ちるの俺だけじゃなかったのか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:07:58.76 ID:bmW5z82r
XPと相性悪いスクリプトが有るみたい
ざくざくアクターとか帽子世界も最初落ちてて改善されたとかいうのを他スレで見た
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:16:35.45 ID:Vvs1WCZQ
改善予定なら待つか
ちなみに俺はOS、win7Proな
情報さんくす
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 18:29:44.79 ID:P+EZaDXC
俺は一度落ちただけで、そのあとは全然落ちてないんだよな。
ダンジョン内セーブはどうだろうね、このシステムだと宝箱からいいのが出るまでリセット&ロードになっちゃう。
序盤で「岩の」が付いた両手武器を拾ったらつえーつえー。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:07:34.08 ID:VxFF7G1h
>>408
水やり過ぎか湿り過ぎて根腐れしてるんじゃないか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 22:08:04.45 ID:VxFF7G1h
おっと壮大に誤爆した
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 23:57:20.85 ID:XmJegeKb
農学板住民とは珍しいな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 11:59:58.66 ID:pQFcLKUb
               _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
             三'::::::............... .....::::::`y,.
            ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
         V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
        ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
         イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
         i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
         ヘ_,j|!'      /ー--''!   |'
           |       /二ク    ! <才能の無い奴ばかりだな
           、     ヾニン   ノ
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {              /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ      ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 16:14:56.99 ID:SMq2ugDM
ラルフ面白いけど頻繁に強制終了するな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 18:16:56.68 ID:xJbB11Sx
ウディタでおもしろいゲーム最近出た?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:09:20.59 ID:+3e1lpDk
無い
もうすぐウディコンだし
自信ある人はそっち出すだろう
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:31:54.09 ID:B0xA2t9K
あとらそふとの新作がゼルダの伝説(FC)の規模を大きくした感じで面白かった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:48:36.17 ID:pAV+9/Sl
作者乙
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 20:59:22.97 ID:MWq7pYgl
それバグ修正されたらやろうと思ってたけど二ヶ月放置されてる(´・ω・`)
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/30(日) 21:17:22.00 ID:BuEJbBl/
あとらそふとってことはパっと見いいけど2時間くらいで飽きる薄味ゲーですかね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 04:25:36.33 ID:q5WQkT1v
>673
面白かったわ
でも正直序盤の雪国地帯脱出がピークで
内容もマップも半分ぐらいに圧縮してくれると俺には調度良かったな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 16:35:22.09 ID:/HVXZhoU
wizarien heartsの第二の封印ってどこにあるかわかる人いない?
青の楔で封印とくところ
全ゲーム回ってるんだけど、これだけ見つからん…
大して広いマップでもないのになんで見つからんのや…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:46:12.11 ID:FP0eF4yL
青の契はゲーム2だっけ。そのマップの中で使う場所があるよ。
色分けされた床の上を歩くとこから出て、右側にいってその上かな。瘴気が充満してたはず。
画面の左上の扉なんで見にくいかも。
ゲーム2を攻略中にそのまま入れて、いきなり高レベルの魔神が出てきて、余裕で勝てちゃって拍子抜けした覚えが。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 17:52:15.97 ID:R1uSna5T
作者解説乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 18:22:33.92 ID:I0v4xers
STARLIKEは二部では戦闘にしばらくWILL 'O' WISPを使わないっぽいから特殊な試合が多そうだ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 17:57:54.18 ID:Z+t1hJdL
ぼくらの大革命面白いな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:13:49.52 ID:FlnVpOdz
もう飽きたわ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:30:08.99 ID:Z+t1hJdL
飽きるほど繰り返しプレイしたのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:37:39.26 ID:EjJQO45p
戦友100人の丸パクリかと思ったらパズル要素足されてるけど
一発ネタがぐだぐだになってかえって逆効果だな

作者乙
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:54:42.68 ID:Z+t1hJdL
なんだかんだ言ってちゃんとプレイしてるんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:20:08.34 ID:MtL7DsG7
ぱっと見でわかるだろこんなん
俺らが何年フリゲやってきてると思ってんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:49:23.70 ID:/8RflLiO
You'll勇者ってゲームに凄いハマったんだけど全く話題になってないゲームなんだね
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 00:59:16.08 ID:APmmLq4D
まあまあだったわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 04:56:12.78 ID:QaDU9c3F
作者自演乙
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 07:19:39.89 ID:1y7JbWPf
前スレで俺がレビューしたぞ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 09:01:00.87 ID:jc7u+CVW
絵的に地味だった記憶がある、ちょっとやってみるわ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 21:03:59.88 ID:KgsmX/Ki
ねこの競馬ゲームしってる
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 00:36:07.88 ID:DoQU8PpD
ムルムル遺伝症とかブラッディドレスやってると低スペ向けの設定にしててもすぐにFPS低くなってガクガクになっちゃう
なんなのこれ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 01:46:04.64 ID:37ptv5C9
想定以上の低スペということ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:02:53.33 ID:EZp11XvH
今らんだむダンジョンを久々に起動してみたんだが…昔は受け付けてたのに拒否反応起こした、なんでや
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 21:39:25.19 ID:LKWK4ABG
しらんがな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:40:02.36 ID:CkXDAW9j
流行りに流されてたからじゃないの
俺がシンボルエンカウント嫌いなの差し引いても物凄いイライラ
させられたんだがオタ需要以外で本気で面白がられてたのかあれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:25:29.86 ID:r7CAP+78
らんダン、お菓子好きな神様のところでお菓子全部とっちゃって神様が超強くなって勝てる気がしなくなって放置してるなぁ・・・
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 11:48:21.77 ID:Krp2kK7E
ラルフアンリアルおすすめのOPと稼ぎポイント教えてくれ
スキルとかも何が使えるのかわからん
初期のユニークメンバー4人がいいのか新キャラ雇って使うのがいいのか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 12:47:08.43 ID:D5LuPKvH
クソゲーをこっちに持ち込むなよ
やり込めるスレに帰れ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 17:49:56.17 ID:RIzwZIxc
えるまに、昴の騎士、魔法少女、みな面白かった
闇鍋の完成は来年になるのかな?楽しみ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 23:53:34.37 ID:OGyAWsNG
その作者はそろそろSRPGツクール卒業しろと言いたい
やり辛くてしゃーない
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:00:59.64 ID:FLhdlF+t
>>700
武器:兄の、岩の、白金の、金の、クリティカル
防具:妹の、神の、天使の、イミューン、リフレクト、モッキング
普通に初期メンバーでクリア可能。温いんで適当にバランスよく組めばなんでもいける
稼ぎは初期防具のexp強化でexp+50%が取得できるのでそれ頭と体に装備するだけ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:51:08.32 ID:k9SjkzTK
兄のロングソードと妹のチェインメイルだけ拾ったけど最後までこれだけでいけるぐらい兄妹エンチャは強かったな
結局最後までオリキャラ4人で進めたわ
控えの4人は1人だけ僧侶系作って置いて回復タンクにしたけど
終盤はカリンに神秘の布履かせてエレメントバーストで属性4倍からのカタストロフでクリティカル出ればダメージ100k超えとか、ラルフはプロデュースとかかけてTP回復させてひたすらラピッドスラストさせてた
勇者人形拾ってリヒトシュナイデン使えるようになればリヒトとラピッド交互につかえて無双状態だったな
最初はVIPの寒いノリの展開でどうしようかと思ったけど意外と楽しめた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 12:41:09.14 ID:Fy16w1AG
>>649
結構やってみたけど、全体的に仕様がいまいちだなあ・・
アイテム、npc、モンスターランダム配置が悪いほうにしか働いてないし、大量に手に入るアイテム管理関連の操作性もいまいち
クラフティングもとってつけた感じでいまいち役に立たない・・
キャラは結構かわいくて好きだけど・・
707706:2013/07/07(日) 02:12:04.11 ID:D5F6nKO8
だれも649をやった人はいないっぽいな・・ずっと規制で書けなかった間にタイミングを逃したか・・

上ではボロクソにいったけどキャラとか雰囲気とかやれることの多さとかはなかなかいいものがあるゲームだよ
製作中といっても10時間ぐらいやってもまだ続きがあるくらいには完成してるし(第1章まではある感じ)・・
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:19:11.19 ID:vQQgB365
ゲーム作った事ないけど完成してからアップしてほしいわ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:53:58.08 ID:W6SWsNy9
未完が嫌ならスルーすればいいだけなんだし許してやれよ
作ったことなくても
「こんなもの完成させても誰も触りもしないんじゃないか」
って不安は想像できるだろ

未完成とどこにも書かずにver1.0以上でしれっと公表するのは万死に値するが
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 02:55:00.74 ID:I7orq0lW
同じ反応でワロタ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:40:06.78 ID:JNngNQP1
>>706-707
自演レビューを投下しまたまでは良かったが規制で自演反応できず
そのまま誰にも興味を持たれず爆死したのが悔しくて
規制明けに頑張って延命を図ろうとした未完成作者乙

誰もやってない事が分かった時点であきらめてそのまま引っ込んでれば
恥ずかしい思いをせずにすんだものを
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 10:05:33.44 ID:W6SWsNy9
随分日本語の達者な作者なんだな

これに懲りたら安易に作者乙すんじゃないぞ
恥ずかし過ぎるから
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 11:15:30.08 ID:l+cMbGME
作者乙
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 12:27:50.61 ID:HgIredqB
【↑ここまでテンプレ】
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 13:59:08.53 ID:ZhIutwHa
【↑ここまでテンプレ】
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 08:38:20.15 ID:dm+JXNgH
アララト村やってるんだけど装備の横の()の中の数字って一体なに?
全然説明されてないからわからないんだけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:14:50.88 ID:e8nrwD6N
>>716
ランダム能力付き装備を入手するたびに付く通し番号のようなもの
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:29:57.73 ID:O8LTMkOK
意味あるのかそれ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 12:31:21.45 ID:dm+JXNgH
>>717
なるほど、同名の装備を見分けるためとか?
いまいち意図のわからない仕様だけどありがとう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 03:30:30.02 ID:FTxPbeZn
眼鏡侍 @zangekinokanata 7月6日
ねえねえ、ふり〜む!のサイトがまたちょっとリニューアルして、各フリゲのページに行くと、
“このフリーゲームの感想レビュー”って項目で、最新の感想文が一緒に表示されるみたいだね。
沢山の作品に感想を書いている私のレビューが、色んな作品のページに乗りまくり、思いっきり目立ちまくりだぜぇ!
posted at 19:05:30

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月6日
腐れさんこと腐乱ちゃんのりりとシリーズについて深く語り合える友人が欲しい。
サイドビューバトル好き、ギャルゲー好き、ハーレム好き、下ネタ含むギャグ好き等々、
多くの人に自信を持ってお勧め出来る素晴らしい作品群だと言うのに、意外と知らていないのが残念だ。
りりとを皆で流行らせようぜっ!
posted at 23:54:41

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月7日
@konbuzamurai おいおい、冗談はその不細工な顔だけにしておけよwさてはお前、
腐乱ちゃんのゲームをプレイした事すらない癖に、そんな勝手な事を呟いているんだな。
良し、なら私の感想文を読んでみろ。いきなり腐乱ちゃんの作品やっても良いけどよ。お前も今日からりりと信者w
posted at 13:51:58

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月8日
みんなのれびゅあーでありたいっ、めっ、がっ、ざむっ♪
posted at 19:55:39

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
@konbuzamurai 一々うるっせえ野郎だな。俺様にレビューされて喜んでくれた人や、感想文に興味を持ってくれた人もいるんだよ。
お前みたいに他者を非難する事を生き甲斐にしている奴ばかりじゃねえの。
posted at 00:12:53

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
@konbuzamurai アンタ馬鹿?オベツバのレビューならとっくの昔に終えてますw
超が付く人気作だから、ふり〜む!には投下してないけどな。
posted at 00:18:07

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
@konbuzamurai 人気が有り過ぎる作品にレビューを投下しても、余りプレイヤーの参考にならないかと思い、
オベツバとか帽子世界クラスの作品の感想文は、ふり〜む!では投下してない。他に書いている人が多過ぎるしな。
posted at 00:29:29
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 08:29:04.71 ID:d610RtDQ
あいたたたた
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:35:49.30 ID:lXsRIWbu
ニコニコ自作ゲームフェス2
ttp://ch.nicovideo.jp/indies-game
なんか面白そうなのあったら、発掘しといて
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 19:40:19.23 ID:5N+eL+u5
ニコニコとかいらん
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 21:21:48.33 ID:ooeZMduY
お前とかいらん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 00:28:01.56 ID:ZH8X6b9J
眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
フリゲ、RPG、百合ゲを愛する人なら絶対に楽しめる(と良いな)、
無数のメガザムレビューが閲覧出来るサイトは、(株)P・Sとふり〜む!だけっ!
posted at 18:48:05

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
百合ゲー流行らせる為に、皆でふり〜む!で感想文投下して盛り上げようぜぇ!
丁度今はホラーゲーブームで、ランキング上位がホラゲで埋め尽くされている状態だけれども、
何れは百合ゲーブームの大旋風を巻き起こし、上位陣を全て百合ゲに変えてしまいたい物だねw(何てな)
posted at 18:48:43

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月9日
もうそろそろふり〜む!スレも落ちそうだなwこれでやっと悪夢の日々から解放されそうだw
早く落ちてくれないだろうかw私も毎日数回書き込みして、スレの流れを円滑に進めてしまおうかなw
posted at 18:49:39
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 05:55:17.42 ID:mFtWPm0p
フリームの週間DL7位のFuhrungWeissやってみた人いる?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 10:15:42.70 ID:hyf8w7RA
字が小さい、特に意味もなく使われている英字が小さくて見づらかったのでやめた
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 11:59:03.91 ID:fdV4Zu2L
ふりーむ登録作のクソゲー率は異常
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:04:01.65 ID:KMoOtZ9x
APとか糞中の糞だよな
作者が必死にあらゆる場所でステマってるだけの糞ゲー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:11:06.61 ID:aXVeFLPm
やり込めるスレから出てくるな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:15:59.15 ID:KMoOtZ9x
糞さを広められたくない作者乙
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:18:45.59 ID:iNwC7uaN
あっこいつキチガイだ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 12:40:54.64 ID:kcVcudnu
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 17:29:55.21 ID:Grrtdt2k
>>726
以前、クソゲーだった頃にもずいぶんやり込んだ。
それなりに遊べるゲームになったが、相変わらずストーリーが唐突&意味不明。
まぁ意味不明なことを叫びながらおそってくるNPCをぶち殺すのが楽しいんだけどね。アイテム確実に落とすしw
世界観もゲーム自体もなんとなく不安定なところが妙に楽しい。(ゲームが不安定で落ちるって意味じゃないぜ)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 19:09:08.85 ID:dmf4nmwL
作者乙
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:05:11.20 ID:mFtWPm0p
なんか今日だけで違うスレそれぞれで「作者乙」「自演乙」「運営乙」を見てなんかゲンナリ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:45:47.48 ID:/CaVRgPU
このスレ、10年くらい前からそんなのばっかり。
久しぶりに開いてみて、最新のレスが作者乙でワロタw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:51:14.00 ID:wTjQTkJS
バリキジャンプなんてニンジャスレイヤーの二次創作ゲームがあるとは!
どんどん増えてほしいな。そしてハリウッドで映画化したらレジェンド
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:52:16.02 ID:/qq8k0dy
こんなスレタイで作者が自演しないわけがない

フリゲは話題にならなければ誰の目にも止まらないし
作者は自分の作ったゲームが一番面白いと思っているのだから
匿名性を利用して自演宣伝するのは今も昔も変わらない自然の成り行きだ

おそらくこのスレ自体ゲームを宣伝する場が欲しかった作者達が立ち上げたものだろうし
フリゲの絶対数が少なく競争が無かった時代には作者の自演を疑う者すらいなかっただろう

ただ昔と違うのはネットの普及に伴い制作のハードルが下がり誰もが気軽に作品を発表できるようになったため
作者である事を隠してつまらないゲームを面白いと偽って宣伝する者が横行し
まとめにクソゲーが氾濫する惨状が許容範囲を超えてしまったせいで
自演する作者に対する怒りが作者乙自演乙という名の障壁を生み出してしまったのだ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:59:14.38 ID:hyf8w7RA
別に第三者を騙ったりしないで堂々と作者として宣伝してくれて構わんぞ
宣伝の仕方にも技術がいるもので、宣伝の上手さで作者の力量を測ることもできる
作者自身による宣伝も非常に役立つ情報というわけだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:47:57.12 ID:Fxl+WzXt
>>740
作者乙
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:50:00.87 ID:mZ7UwHo9
このスレみるのRUINAがでたあたり以来だが、なんかいいのでた?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:14:18.75 ID:kIuUgorB
>>742
オヴェルスの翼
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:15:40.45 ID:mUoWw1tm
>>742
タオルケットをもう一度2
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:18:07.68 ID:Men1R5UH
>>742
俺もスレは久しぶり。
フリゲ自体はやってたけど・・・
俺的にはそのクラスのものには出会ってないな。
最近は特に趣味が合わないのが増えたのでスルーも多い。
(女主人公ものの長編とか)
おれと趣味が違うなら「らんだむだんじょん」とかだいぶ評判良かったはずだけど。
多分ruinaの後の作品だったはず。

>>739
だから昔から作者乙ばかりだったってw
俺自身、何回言われたことかw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:33:47.90 ID:4MV1APtp
作者乙はノイズみたいなもんだと思ってる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 00:40:43.55 ID:YRtqAWm1
作者乙されないフリゲは価値がない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:10:03.66 ID:QY4+tpxX
>>747
少しだけ同感
作者にとって一番辛いのは自演認定される事よりも誰も何も反応してくれない事だろう
逆に言えば作者の自演が本当に許せないヤツは、完全スルーがベストの対処法と思われる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:14:52.43 ID:m6t1r+G5
お前ら的にzigorekishiってどうなん?
超激辛でいきなり2つレビュー来てたから気になったんだが
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:22:37.17 ID:vtdEG1QY
・何が面白いかを言わずひたすらタイトルを連呼して宣伝する
・とても信者がつきそうにない作品なのに酷評にマジギレしてお前が雑魚なだけだと煽り始める
・この作品のアンチはキチガイなんだ!というのを実証すべく自分で自分を叩いてスレ荒らす

挨拶程度の自演認定もあるが
上に当てはまるパターンは大体がガチ自演
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:27:19.75 ID:pXBEOJ0+
>>749
作者がお洒落だと思って作ったサイトだろうけど
ジャンルの説明も何もねーのに誰がやるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:39:21.53 ID:oeorpUTi
「◎◎ってどうよ?」的な振りってすごく低レベルな自演だぞ
この後に「面白そうだからちょっとやってみよう」のコンボが来るのも鉄板
自演するにしても少しは工夫しろよ

ゲームも似たり寄ったりなら自演宣伝まで似たり寄ったりとか
フリゲ界腐りすぎだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 06:20:47.49 ID:djaHpxR1
>>751
とりあえずaboutの所にジャンルは書いてあったぞ
サイコADVだそうだ
俺的には興味ないジャンルだから後はパス
754ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/07/11(木) 08:57:40.67 ID:uRpSgIvn
ボトスいる?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:08:13.71 ID:1d7YZ4m7
じゃあ信者乙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:52:40.75 ID:CHh8JDf8
いきなら二つってなにかと思ったら
たぶん、おそらく、きっと の新作じゃん
それだけで良くも悪くもどんなゲームか分かるだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:54:47.22 ID:d7ac4I5Z
オヴェルスの翼ってどうよ?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 11:55:35.16 ID:EN8zr7Tw
>>757
面白そうだからちょっとやってみよう
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:24:16.49 ID:NJUahuUg
オヴェルスの翼はネ申ゲー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:22:45.52 ID:W55N0zpT
公開時期を逸して時代に乗り遅れた感が強い
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:04:41.54 ID:QU9dvfyB
 
オヴェルスの時代っていつなの?

今でしょ!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:30:05.32 ID:v2d6aSfD
そのネタがすでに時代遅れの哀愁漂うのですが…
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:00:14.73 ID:SJRulEzT
ごり押しされるとやりたく無くなる不思議
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:14:19.44 ID:eeCIgsRJ
御前等も実際にプレイすれば解かる
オヴェルスの翼は今世紀最高の神ゲーだとなっ
zangekinokanata.web.fc2.com
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:19:27.25 ID:NGsCdMCC
オヴェルスの書き込みが全部貶めたがっているようにしかみえない
勧める気まったくゼロだろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:45:32.72 ID:EU5MxbPl
真面目な話オヴェルスの翼ってやった事ないんだけど単なるネタ要因なの?それともほんとに面白いのを皮肉って派生してるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:19:14.45 ID:Rp2wNRdy
>>766
それこそフリーなんだから聞く前に自分でやってみればいい
仮にどんなクソゲーでも試しに2〜30分プレイするのを惜しむってのは
フリゲと向き合う姿勢としてどうかと思うぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 07:49:54.64 ID:776z8k16
おしゃべりの続きは専スレ>>17でどうぞ〜
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 11:28:48.98 ID:o4B5jM4c
眼鏡侍 @zangekinokanata 7月11日
ツイッター上で死にたいって言葉を使う人が凄く多いみたいだけど、きっとそう言う人達の多くは救いを求めているんだと思う。
誰かに死なないでって言われたいんだと思う。本当は誰だって死にたくなんてないんだ。
素直に慰めてくれって言ってくれれば、私が何度だって励ますから……。
posted at 20:00:49

玉津わさび @tamatsu_wasabi 7月11日
@zangekinokanata そう言う気持ちは大事ですね。
困っている人をみすみす見逃してワイワイ、キャーキャーって言うのは俺もちょっと気持ちが分かりません。
こう言う堅苦しさがあるから、楽しみたい人がみんな離れちゃうのかな、とデメリットにも感じたりします。
posted at 20:12:53

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月11日
@tamatsu_wasabi 分かって下さる方がいて嬉しいです。苦しんでいる人を見掛けたら、ただリプしてあげるだけで良いんです。
私達は皆が楽しくいられるTLを作って行きたいですよねっ!
posted at 20:20:58

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月11日
最近少しずつ人気が上昇しつつある百合ゲー。
私達社会人の疲れ果てた心をそっと癒してくれる、そんな小さな木漏れ日の中に咲いた一輪の花だ。
さあ、皆で百合ゲー作者様を応援しよう。ふり〜む!で無料で遊べる、素晴らしい百合ゲー作品群はこちらっ!
http://www.freem.ne.jp/win/category/42
posted at 22:04:32

眼鏡侍 @zangekinokanata 7月11日
腐れさんこと腐乱ちゃんのりりとシリーズもどうぞ宜しく。
ギャルゲー、ハーレム、下ネタ、サイドビュー、本格派RPGと言ったキーワードに惹かれる方にはマジお勧め。
腐乱ちゃんを応援して、りりと第三章の公開時期を早めよう。ここからDLだっ!
http://www.freem.ne.jp/brand/1512
posted at 22:11:45
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:11:05.08 ID:dTQ8nBIo
小学校侵入無差別殺人レイp版権度外視
PASS 000000
http://firestorage.jp/download/29b510b530dcc13fb52b0b6f7b02afde510a9736
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 13:13:28.02 ID:dTQ8nBIo
>>770
フリゲね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 18:41:03.06 ID:JvxHaxuy
不可視シンボルエンカウントになんかワロタ
昔はちょこちょこあったんやねこの形式
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 20:00:43.32 ID:M4BkS5iD
オヴェルスの翼はマジ謎ゲーすぎるわ
専スレ見てもゲームについてのちゃんとしたレスがほとんどないし
ここでもどこでもまともに語られることが一度たりともないのに
なぜか名前だけはやたら目にする
鮫島事件のように本当は存在しないんじゃないかと思いたくなるレベル
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:01:58.99 ID:776z8k16
作者が聞いたら泣くよ。俺の青春返せって
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:19:00.55 ID:/JhImfLB
作者に問題があってアンチばかりが目立つけど一般プレイヤーからは評価を得てるみたいよ
一流フリーゲーマー気取りで「クオリティ高いゲームを批判する俺カッコイイ」とか思ってんだろうね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:22:53.04 ID:DJnHVDvl
ここの口汚い自称評論化には不評だけど世間じゃ大人気だしな
ダウンロード数も専用スレッドの伸びも段違いだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 06:17:35.61 ID:Mi5i39gT
まさかとは思いますが、この「世間」とは
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 09:18:02.47 ID:J7iFy1oI
あんなゴミみたいなものやるぐらいなら輪ゴムでも弄ってた方がマシだ
このスレは俺の気に入らない作者や作品を叩くスレなんだから
レビューや質問はするな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 14:11:32.35 ID:LfehMBFH
オヴェルスの翼はフリゲ史に残る至高の名作
あのゲームの完成度の高さは実際にプレイした者にしか分からない

嫉妬に駆られた底辺作者達がよってたかって足を引っ張ろうとも
本物だけが与えられる揺るぎない感動はプレイヤーの心に根を張り
永遠に語り継がれる伝説となるだろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:07:44.07 ID:GRYIBKDi
とりあえず、ココでごり押しされるのはやらない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:38:30.95 ID:XLDfXdzy
ゴリ推しじゃなく、叩くために晒し上げしてるようなもんだw

ただ、見てくれは良いし過剰すぎる厨成分も「だが、それがいい」って奴も居るだろう。
中には本当に好きな奴も居ることまでは否定せんけど。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:40:41.27 ID:FfbNHkus
あと関係者のステマも否定はできない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:59:57.14 ID:tdlng1yw
つまらないスレで大人気だったくーね先生の所業がセミラミス御大に匹敵してるんだけど
有料ゲーに逃げてしまったのが悔やまれる
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 17:02:40.11 ID:FfbNHkus
誰それ?代表作は>>2のどれ?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:56:23.85 ID:4FHiFX1P
客観的に見ればオヴェルスの翼は正統派ファンタジーRPGの最高峰と言っても過言ではない気がするな。
作者がどうのこうの言ってる連中は作品を評価する以前に色眼鏡で見すぎかと。

もちろんファンタジーRPGに食傷している人が多いのも否定できない。
そんな人にはツクール2000界の覇者であるボトルネック氏の作品をお薦めする。

特に最新作であるメトロ・モノリスは、ベクターレビューもされた話題の異色作メトロ・アングラの正統な続編にあたり
近未来サイバーパンクRPGの傑作として注目され、多数のフリゲプレイヤーやフリゲ作者の間で絶大な人気を誇っている。
他に類を見ない独自の世界観に彩られた繊細なグラフィックと、臨場感溢れる渾身のオリジナルサウンド、
そして何よりプレイヤーがゲーム世界に没頭できるよう吟味されたシナリオと、誰にも真似できない多角的かつ自由度の高いシステム。

ボトルネック氏の類稀なる才能の全てが惜しみなく盛り込まれたメトロシリーズが
まだ体感していない全ての人々に届くよう、祈ったり祈らなかったりする今日この頃。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:47:28.34 ID:JrAmSgcJ
>>784
くーね先生 代表作は東方科学伝 

・東方科学伝をお手軽度★★★★★でツクールwikiに登録
・20人くらいキャラが居るが初期メンバー以外を育てると詰むから使うなとreadmeに明記
・敵シンボルが主人公と同じスピードで追いかけてくる
・クリアできない奴のために救済措置でちいさなメダルを用意した、とreadmeに書いてるが
 その救済措置のメダルやその他レアアイテムが目印もなくだだっ広い床に転がってて見つけさせる気がない
・床を調べる時は一歩一歩止まって調べろとわざわざreadmeで忠告してくれる。わかってるならやらせるな
・最初のダンジョンのボスを倒すのにレベリングが1時間必要
・楽をしたければ雑魚のドロップを狙え、誰が何を落とすかは図鑑見ればわかる
 とreadmeで指南してるが、1度ドロップを落とさせないと図鑑に登録されないので何をアドバイスしたいのか意味不明
・同じダンジョンの雑魚は使うスキルが違うだけでどんな見た目だろうとステータスが一緒
・ボスには5%程度のレアドロップが設定されてあり、全部回収しないとクリア不可能
 作者曰く「その作業をやらないのは素人(以下暴言)」
・ゲーム内で「ここのボスのレアドロップは絶対に拾えよ!」とアドバイスがあるものに限って使いようのないゴミ装備
・中ボスが順路を塞いでると思って戦ったら隠しボス級の強さで惨殺される
 正解はノーヒントの隠し通路。ちなみにダンジョン内はセーブ不可
・これらの内容の酷さが確認されてwikiのお手軽度を減らされたら編集合戦開始
・初版が700MB。使ってない素材を大量にぶち込んでいたようですぐに500MBまで減る
・1日2回のペースで更新、用意した更新方法は500MBの一括DLのみ
・作者が更新履歴を隠すのでバグが修正されたかどうか毎回プレイヤーが確認しないといけない
 特に全滅発生バグが酷かったがいつまでも直さなくて、付き合っていた一部プレイヤーがマジギレ
・完全にクソゲー扱いされるようになって作者発狂、ツイッターに鍵かけてプレイヤーをチンパン扱い
・更に作者、したらばのスレを荒らして規制を食らう
・作品をDL不可にして逃げる

・東方魔神伝〜再〜 を世に出す
・あのクソゲー作者が新作出したぞという情報が晒されたのに怒ってDLパスを秘密にする
・「DLパス教えて欲しければニコ動のプレミアム会員になって俺のコミュ入ってヨイショしろ」と凄まじい注文を出す
・その発言が晒されて更に発狂、プレイヤーへの悪口が書いてある釣りコミュを見せつける
・魚拓とられた瞬間文面を変えたりなんやかんやを経ていつの間にか普通に公開するようになる
・ゲームの中身が科学伝をもっと悪化させた何かだったので普通に批判される
・普通にDL不可になる

・名前とサイトを捨て、ネロンソフトというサークルをでっちあげて東方時空談(有料)を売り出すが即バレ
・動画配信系であまりのクソゲーさと感情に任せて規約をコロコロ変える態度が知られて祭りになる
・叩かれた恨みを晴らすべく、自分の悪評が記録されてるしたらばのツクールスレ6つを削除に追い込む
 管理人に「時空談の話題もアウト」「くーねサイト閉鎖してるけどURLもNG」「営業妨害って言ってる」などバラされて同一人物確定
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 02:58:17.03 ID:URexVYR1
眼鏡侍 @zangekinokanata 7月14日
最近は2ちゃんねるのスレッドの上の方に、成人向けの広告等が堂々と表示されるようになってしまったから、
職場で掲示板を見辛い状況になって来てしまったな。子供とかも2ちゃんねる位は普通に利用しているような時代なんだから、
余り教育に良くない広告は表示しないで欲しいな。私も職場で困るしw
posted at 00:53:54
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:10:16.35 ID:xrm/ixIT
>>786
内容自体がスレチだが、参加できる時にやらないと今更後からまとめられたもんだけ晒したところで自分が知ってることを自慢してるだけなんだよなあ
ここで普段煽り叩きやってる奴はそういう意味でも他人のことを全然考えてない
だから孤立するんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:14:07.63 ID:iYxpdb1X
つまりオヴェルスも東方科学伝もブームは去ったと
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:40:47.49 ID:xrm/ixIT
>>789
オヴェルスとかフリージアのよくわからん文章のはブーム以前の問題だろ
>>785がいい例だが、文章が抽象的すぎて説明になってない
画像があるならまだしも、この文章だけで理解しろってのが無理
市販ゲームレビューサイトを参考に書けばいいのに、そういう頭もないらしい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 07:49:51.65 ID:iYxpdb1X
なら手本を見せてやれば?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:03:59.25 ID:xrm/ixIT
いや、画像なしの市販ゲームレビューサイト見ればいいだろ
逆に臭いキャッチフレーズとかないから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 08:36:29.67 ID:A6kdAXWf
釣りにマジレスしてるアホw
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:26:57.35 ID:o1dIJ25M
その作者がどういうクズなのか説明して叩いてるケースと
作者が何をしたのか全く説明せずずっと粘着してるケースがあるが

ID:xrm/ixITは区別がつかないらしい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:24:58.80 ID:Xpbyt4uy
そもそもここ作者叩きするスレじゃねえから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 12:42:51.98 ID:E8dIlcRP
じゃあ一番スレが伸びてる作品について語ろうか
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:03:12.88 ID:jxG3cFvG
きらら伝
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 16:09:47.29 ID:xxu5QxE/
オヴェルスを体験してからは
市販やフリー問わず、どんな評価の高いゲームをやっても
駄作としか感じられなくなった

神ゲーすぎるのも考え物だな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:15:23.33 ID:hXzxKZhC
前代未聞の仲間勧誘RPG「あなたってよく見るとドブネズミみたいな顔してるわね」
を紹介する
http://www.4gamer.net/games/217/G021797/20130528040/

プレイヤーの目的は,勇者となり,酒場で仲間を集めて旅立つこと。そう,
魔王を倒すことでも,世界に平和を取り戻すことでもなく,「仲間を集めて
旅立つ」ことなのである。
本作における勧誘は「言葉を使って相手にダメージを与え説得する」
というもの。いわゆる一般的なRPGの戦闘が,この勧誘にあたるというわけだ。

相手の心に響きそうな言葉を探るには,キャラクターごとに表示される
プロフィールコメントを見ればいい。たとえば「男らしい人がいい」という
コメントが書かれていれば,「おれがまもってやる」のじゅもんが有効で,
「団体行動は好きじゃない」という相手には「ひとりはさみしいだろ」
というじゅもんが効くのだ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:37:34.67 ID:GAOSFs74
はやくスマホでツクール出来るようにしろよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 18:55:15.55 ID:BjZAkfDq
>>799
なんかラサール石井のチャイルズクエストやラブクエストの発展形みたいな感じの戦闘だな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:12:10.90 ID:GAOSFs74
やってみたけど適切な言葉選ぶだけでゲーム性のかけらもないクソゲーだった
スマホらしいクソでクソのクソすぎるクソゲー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:40:47.51 ID:hXzxKZhC
簡単操作の暇潰しアクションRPG!おすすめゲームアプリ「ひまつぶクエスト」

百人勇者と片道勇者が一緒になったような作品。
簡単に操作できる暇つぶしにはうってつけのアクションゲームです。
やることは簡単、どんどん右に進みます。
進めば進むほど強い敵がどんどん出てくるのでレベルアップや装備で
プレイヤーを強化して、ただひたすらどんどん先に進みましょう!

敵を黙々と倒してお金を獲得、それを使って装備を買い、レベルを
あげてステータスもアップ。
ハックアンドスラッシュ型と呼ばれるタイプのRPG
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 20:13:59.51 ID:6K6+0ovP
キナナキノ森をやった
鬱になった
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 22:08:28.60 ID:SPSMzSue
面倒なレベル上げや装備集めは一切無し
キャラクターや装備は既に用意されてて、ひたすらボスモンスターと戦うみたいなフリゲない?
イメージ的にはモンハンの闘技場みたいな感じ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 00:37:42.18 ID:4s0rdjWk
ここで名前出したらアホが粘着してくるんで紹介依頼スレ池
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:11:27.56 ID:+7zXu3J7
【連載:インディーゲームの新時代D】日本のインディーゲームの未来

http://appget.com/c/column/6171/indies5/
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:17:51.67 ID:+7zXu3J7
>>807を読むとゲーム業界って無能な奴しかいないって分かる。
がり勉の受験オタだから時代を読めないんだろうな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:32:06.27 ID:lYPGYd4I
ほー、で、キミは時代をどう読んでるの?
批判するなら代わりとなる意見も言ってくれないと
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:37:42.90 ID:eAPAyi3v
ダメダメ言うだけで
代案を出したことがないからな
ここの住人はw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:39:23.54 ID:Koah/Icv
つうかAdblock使ってるとコンテンツを隠すようなゴミサイトを見せるなよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 22:44:21.80 ID:lqTR5E5Z
批判も一つの意見(キリッ!!メガネクイッ!!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:13:38.66 ID:wkJpPOWw
>>807
長すぎる、要するにどういうことなんだい?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:18:58.97 ID:wRmq/mo1
我が国には優秀な同人ゲーム製作者がたくさんいるが、
彼らを正当に評価し利益を還元する仕組みが未発達なので整えようということ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 02:31:27.29 ID:wkJpPOWw
>>814
なるほど、つまりフリーソフトが少なくなるわけか・・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 06:51:08.08 ID:H3nGmW1b
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:46:52.51 ID:fmzJkhpv
馬鹿釣って小銭稼ぐために見た目だけ良いゲーム作る奴が増えるだけ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:02:29.99 ID:OP3YLZT5
ゲーム業界って勉強はできる奴よりできない奴の方が多いんですがそれは
現に本文のことについては何も話してないし前提がおかしいのではないか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:34:09.32 ID:mesRMybO
>ゲーム業界って勉強はできる奴よりできない奴の方が多い

ソースplz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 23:48:05.44 ID:EgmgJOkk
ハイドライドっぽいレトロゲーってないの?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:15:28.42 ID:FMJ86Q2y
受験勉強だけしてるやつに頭いいも悪いもないって言いたい。
要領がよくて記憶力がいいのは認めるけども。
勉強できるバカっているじゃん。

理系は世界で互角に戦えるけどオタッキー多すぎるし
文系は馬鹿すぎる。役に立たないし。
国際政治で全敗とかアホしかいねえだろ。
無駄な事やってる馬鹿。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:24:26.89 ID:HC660IA7
自己紹介か? いらんぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 01:50:39.05 ID:YHlCzTWa
だれか各ジャンルごとに日本で特に人気の有るフリゲまとめてくれ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:06:50.67 ID:HC660IA7
そう言うのは荒れる原因にしかならんと思うぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:08:03.02 ID:YHlCzTWa
よほど都合が悪いようだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:09:28.72 ID:Uprh5pHY
新作で面白いのないの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:17:51.53 ID:97KdJ8Gm
オヴェルスの翼が最高です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:32:03.42 ID:HC660IA7
>>825
良くわからないけどすみませんでした
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 05:12:33.97 ID:RnzwZOIt
■RPG
巡り廻る。、水色の塔、名もなき島、ELONA、TRogue、 きらら伝
■シミュレーション
レミュオールの錬金術師、
HIST-NAGE、晴れたり曇ったりN、プチ種、
■シミュレーションRPG
Master Combat、勇者百年計画、−7(マイナーセブン)、Rune Blade Fighters Advance、
■全自動系シミュレーション
三十人勇者、百人勇者、まほでんわーるど、D-MASTER、
■アクション
洞窟物語、時計塔の秘密、Legend Cave、おばけの行進曲、GIGADEEP、アンブレード戦記 、血の鎮魂歌、機関活劇はがね
■アクションパズル
Sinful Altar 、プリンセスラナ、かえらずのもり、
■パズル
バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■シューティング
GENETOS
■アドベンチャー系
冠を持つ神の手、消火栓、
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 05:39:47.44 ID:DfYbRW4g
 
フリゲ界の格付けは、すべて>>2に集約されている。
結論から言えば、この面白いフリソスレは>>2-11のテンプレを継承するために存続しているのであって
テンプレが貼られた時点でスレの役目は終わっていると言っても過言ではない。

時代に沿って多少姿を変える事はあっても、テンプレの本質は変わらず受け継がれ
残ったスペースは、時に自由に語り合う場として、時に無名作者達の自演の舞台として開放される。

悦びと哀しみが渦巻く大いなる感情の受け皿としての大役を果たし、1000レスという寿命を迎えたスレは
住民に惜しまれながら永遠の眠りにつき、新たなスレへテンプレという命のバトンを渡していく。

こうして面白いフリソスレは、どこまでも広大な宇宙の営みの如く、未来永劫の輝きを放ち続けるだろう。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 08:55:13.90 ID:rBmabSLk
>>821
文系理系じゃないんだよなあ
そもそも君の言ってる全敗は全世界で言えば勝った数だけ負けた数も存在するからどうやっても五分にしかならない
それで理系どうこう言える頭をしているとは到底思えないわけだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:11:39.54 ID:7Xf4hM3t
ほっとけよ
病気の発作か何かだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 11:58:21.18 ID:LgfD657v
>>830
ベジルベータの感想きかせて
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 14:40:56.55 ID:yDuRl6OE
すぐ文系理系言い出す奴は基本的に馬鹿だと考えていい
まさに馬鹿のリトマス試験紙
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:20:54.98 ID:Ws8GD05Z
バカって言う方が(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:25:14.69 ID:1evZOjBI
盗人講座の作者が参加してるゲーム名とか知らん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 18:16:38.50 ID:BJknEvbD
>>829
ふるくせーのばっかじゃねえかつかえねーな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:47:31.33 ID:ow2PJRhk
風の噂で、かもかての人の新作が面白いと聞いた
俺はまだやってないが
断っておくがこれは作者乙ではない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:54:34.80 ID:2o1k3/y8
せめてプレイするか作ってからレビューしろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:58:27.62 ID:yDuRl6OE
正直そんなでもない
ストーリーもギミックも非常に平坦で雰囲気を楽しむゲーム
まあ波長が合った人は妙な感動を覚えそうなものではあるが、面白ぇ!というようなものではない
短いしやってみて損はないだろうがな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:29:30.52 ID:mqVGGVzL
完成度高いけど短編の読み物って感じやしな
雰囲気は良いよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:47:14.86 ID:sXdoyPWD
雰囲気ゲー()
かもかて信者は専スレから出てくんなよ気持ち悪い
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:36:06.30 ID:GXSL5+XQ
あれ?落ちた?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:32:55.48 ID:KjuzpZ2N
少年と竜ってもう映画化してもいいくらいの出来だよな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:13:52.43 ID:Cw8Fi6j4
え、もうされてるよ
どんなゲームかしらんけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 12:16:25.49 ID:GXSL5+XQ
映画化はどうかと思うがゲームの出来は良かったと思う
スキル発動時に方向キーを順番に上手く押せばダメージUPとか面白かった
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 15:30:15.01 ID:HfO06T8A
http://freegamekansatu.seesaa.net/ フリーゲーム道楽
http://www.forest.impress.co.jp/backno/game/index_c196.html 「ゲーム」 ジャンルのソフト記事 INDEX
http://freegames-review.blog.so-net.ne.jp/ フリーゲームレビュー
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.forest.impress.co.jp/article/shumatsu.html 窓の杜
http://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
http://www.tigsource.com/   TIGSource
http://www.tokusen-omosiro-game.info/index.html 特選面白いフリーゲーム紹介所
http://gensenfg.blog76.fc2.com/ フリーゲーム超厳選レビュー
http://freegame.on.arena.ne.jp/ フリーゲーム夢現
http://frgm.jp/ フリーソフトで面白いゲーム まとめ(新)
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめ(旧)   
http://www.freem.ne.jp/ ふりーむ
http://freegamejp.com/   100%ふりげストア
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
http://f-game.jp/ フリーゲーム総合サイト
http://www.0en-game.com/ フリーゲームで遊ぼう - 無料ゲーム.com
http://www.gamemorimori.com/ ゲームモリモリ
http://dl.game-island.info/
http://www.4gamer.net/words/001/W00176/ インディーズゲームの小部屋
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:16:45.41 ID:Wbwg5vaT
http://www.pixiv.net/stacc/ktakaki00 神無月サスケのスタック [pixiv]
http://www.pixiv.net/bookmark.php?id=408168 神無月サスケのブックマーク [pixiv]
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC/ ktakakiのブックマーク / ジェンダー (74)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88/ ktakakiのブックマーク / イラスト (31)
http://b.hatena.ne.jp/ktakaki/%E5%8D%8A%E3%82%BA%E3%83%9C%E3%83%B3/ ktakakiのブックマーク / 半ズボン (15)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 10:06:17.27 ID:6E/OLIzG
自由の町ももうちょい作りこんでほしかった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 19:46:16.73 ID:zwyv6YKr
なんと1日3000人ペースでユーザーが増加中!
毎日10万局以上の戦いが繰り広げられる「将棋ウォーズ」その人気の裏側に迫る!
http://appget.com/c/news/original/26395/shogiwars/
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:18:08.58 ID:0S9anYLk
今からフリゲに手を出すと、操作性や何やらで辛いものがあるだろうな。
昔はほんとうに面白いのばかりだった。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:36:39.75 ID:0S9anYLk
スレらしく、レビューでもするか。
>>829
巡り廻る。 - なぜか俺の環境ではエラーが頻発して動かなかったので、やってない。やりたかった。
水色の塔 - オートにするとものすごい勢いで進み、とてもテンポが良いのだが、よく強制終了する。犬猫シリーズでは最初にやったほうがいい。もし他にやってるなら、やらないほうがいいかも。絵柄的に。
名もなき島 - 当時は本当に面白かった、3Dダンジョンを直線に進むゲーム(このジャンル名ってあるの?)。しかし今からやるのは無理。あまりにもUIが古い。せめてショートカットキーに対応していれば、今でもできたのだが。腱鞘炎になると思う。これはリメイクしてほしい。
ELONA - トルネコ+ルナティックドーン並の自由さ、という印象。なめくじ(種族)で初めたけど殺されまくって投げた。どうやら制限プレイ並みの種族だったらしい。ただ、UIも残念。リメイクすればとてもおもしろそうなのにな。
レミュオールの錬金術師 - これが無料はすごいと思う。アトリエシリーズ好きならやって損なし。
三十人勇者 - 意外と難易度が高い。投げた。絵はドット絵で可愛い。
まほでんわーるど - 通常ENDだったかな、そこまでは大変ぬるい。しかしその後がなかなか手強い。放置ゲーなのでいつかクリアできます。良作。
洞窟物語 - やって損なし。フリゲの最高峰だろう。シナリオは個人的には微妙。難易度は絶妙。
アンブレード戦記 - なんかイマイチだった。
プリンセスラナ - 面白い。ソロモンの鍵みたいなシステムだったと思う。裏面は挫折。あと開発者のリアルを考えるとつらいものがあった。
GENETOS - やって損なし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:08:52.67 ID:YRNQUx7g
少年竜は糞ゲーだろ…さてはやったことないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:28:59.47 ID:0S9anYLk
>>853
済まない、タイトルも初耳。
>>829が懐かしいなー、と思ってやったことあるぶんをレビューしてみただけなんだ。
最近有名なの?
とりあえずDLして、やってみるか
ボトルネック見たいなネタゲーは本当にかんべんしてくれな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:38:26.61 ID:u3WMFtaH
その類だからネタじゃないならやめとけ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:41:27.43 ID:0S9anYLk
>>855
す、すまん。結構雰囲気は良さげだっただけに、残念
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:52:47.57 ID:SpuXSc25
フリゲ界でも
懐古厨が発生する時代になったのか
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 21:59:21.25 ID:iAT4qAVv
>>829は本当に化石だよ
しかも全くの無名どころかプレイ即ゴミ箱レベルの完全なゴミまで混じってる
洞窟Elonaレミュ金あたりの超有名所除いたら大凶と凶と小吉しかないおみくじだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:09:09.38 ID:zwyv6YKr
■RPG・・・片道勇者、巡り廻る、水色の塔、名もなき島、ELONA、−7(マイナーセブン)、三十秒勇者、
タクティカルダンジョン、ブリードキング、CardWirth、ディアボロの大冒険、HEBI QUEST、
魔法の塔、TRogue、Wonder World Walkers、不死王の城、
■シミュレーション・・・晴れたり曇ったりN、ヴァーレントゥーガ、光の目、Almagest -Overture-、
冠を持つ神の手、 Master Combat、プチ種、HIST-NAGE、
レミュオールの錬金術師、自給自足、AIRAM EVA、ぢきゅうぢそく、まほでんわーるど、勇者をぶっ潰せ
プラスチックレコード、勇者百年計画、Rune Blade Fighters Advance、スミレの花、LOOPWAR
クラリスの王国地図作成記、D-MASTER、
simutrans、Let'sTrade、
■リアルタイムストラテジー(TD系)・・・ 三十人勇者、百人勇者、とある王国の姫様とお供達の防衛隊、
Chower Defence 2 prototype、TOUCH DE DEFENCE 陽だまりの要塞、マーシナリーディフェンス、ニュースレ・ディフェンス、
■アクション・・・洞窟物語、包丁少女幻窓曲、時計塔の秘密、Legend Cave、崩壊村、おばけの行進曲、
HOLDOVER、ネズミマン、メカニックマン、アンブレード戦記、GIGADEEP、
■パズル・・・バトリクス、BLOCKSUM、
■アクションパズル・・・プリンセスラナ、
■シューティング・・・GENETOS、Every Extend 、Torus Trooper
■カード・・・CardS、VirtualMoonStar 花想星月
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:09:29.86 ID:lSETFgJR
ほんじゃあ新しい鉄板作品表でも作るか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:13:34.21 ID:iAT4qAVv
なにか数値ではっきりと分かる人気の指標入れないと主観まみれのゴミリストと化す
そして数値指標を話し合おうとすると、絶対に自称フリゲ玄人の大先生方が文句言ってくる
それこそめちゃくちゃ必死になってな

フリゲの人気リスト作るのは無理
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:38:56.05 ID:zwyv6YKr
ツクール

Holy Knights〜忘れられた手紙、盗人講座、夜明けの口笛吹き、Fantasy War、
海賊高校生、トラベラー改良版、D.、 涅槃〜完全版〜
シルフェイド幻想譚、革命魔王、Nepheshel、魔王物語物語、リリアの為にカネが要る、
月夜に響くノクターン Rebirth、らんだむダンジョン、Ruina 廃都の物語、
UnderGarden chronicle、
虚構に咲くユリ、僕的英雄伝、カノウセイ、白昼夢チルドレン
かねをかせぐ、欝夫の恋、
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 22:59:51.71 ID:0S9anYLk
>>857
そりゃーそうだろ
おれでもまだ10年ぐらいしかやってない。しかし、いくらでも現れるだろう
というか、何千年経っても現れるって!いまだにミロのヴィーナスがもてはやされてるからな
なんでカタワのBBAが価値あるんだよと
仮にミロさんが芸術的で合ったとしても、勝ちは認めにくい
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:02:46.71 ID:0S9anYLk
>>860
多分だけど、操作性に難あり/なし
をわけないとすげー荒れると思う

俺自信なもなき島、すげーはまったけど、今やるとやってられrんからな
マウス連打は当時ツール導入したと思うが、操作性も絵も否定されるであろうゲンダイでは、
叩かれるだけだと思う。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:04:08.42 ID:6E/OLIzG
いや普通に少年と竜はおもしろいだろ
近年のRPGと比べたらやっぱりゲーム性があるよ。シナリオもまともだし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:05:12.23 ID:0S9anYLk
たとえ面白いといえど、アイスクライマーとかわけないとさ。
言わんとすべきことは分かるだろ。
まぁそれでさ、同人ゲームが衰退しても、まぁいいんだけどな。

知らないかもしれないけど、
新しい言語 Kuin がバージョンアップしたんだ。
それだけだ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:06:00.34 ID:SQxijU4a
2000年代のフリゲーは神がかってたのが多くてプレイしてた身としては幸せだった
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:06:21.08 ID:1DIEVXIV
黄金期はツクール2000が隆盛を極めた2002年前後か
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:10:50.28 ID:iAT4qAVv
フリゲとインディーが最盛期だったのが2000年代前半だな
後はどんどん先細りして最近じゃ人気作でもごくごく一部に異常に熱狂的な信者がいるか
あとはニコニコ動画で実況された一発屋のピン芸人的存在のホラーゲームだけだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:16:06.70 ID:6yVwky5p
HIST-NAGEとかものすごく古いゲームいれてるなw
アンディーメンテのゲームは全体的に雰囲気についていけなくてすきになれないんだけどぢきゅうぢそくだけはすごいはまったなあ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:17:54.24 ID:1EIjg8QX
AMはスターダンスだけハマったわ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:19:28.18 ID:6E/OLIzG
あの頃のコンパクはほぼハズレがなかったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:29:12.47 ID:pldF0JZz
スクリプトとかいうわけのわからない未来技術が出てきてから
フリゲ界がめちゃくちゃになった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:30:29.88 ID:0nVq5abv
AM(笑)

A M ( 笑 )
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:53:48.69 ID:oEfB8nAe
タオルケットは教科書といってた頃が懐かしい
初プレイ時は一週間寝込んだ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:54:21.46 ID:TWLDtIc7
タオルケット()
AM()
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 23:54:53.44 ID:IrFAg8hz
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
10歳男子のズボンとパンツを脱がした29歳駅長。ショタコンは決して満たされることのない辛い性癖ですが、手を出してはいけません。
/ “紀州鉄道の駅長が男子児童にわいせつ行為 | WBS和歌山放送ニュース” http://htn.to/Gp1q8Y
2013年07月19日(金) posted at 02:24:26

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
好きな泡沫政党は雑民党です! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%91E6%B0%91%E5%85%9A
同性愛者が党首でアナーキズム前回。当選の有無はおいといてこういう政党が立候補したってだけでわくわくするじゃないですか。
泡沫候補を受け入れる懐の深さもほしいと思いますよ、ええ。
2013年07月19日(金) posted at 23:06:34


紀州鉄道駅長
http://stat.ameba.jp/user_images/20120911/14/aya-maimu/20/bb/j/o0720040512182741620.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120428/22/yuyu385-1/49/e4/j/t02200293_0240032011941509330.jpg
神無月サスケ
http://u.tabelog.com/ktakaki00/r/rvwdtl/5163270/photo/18645610/
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:00:36.28 ID:e5EdUnmO
久しぶりに覗いたが大分マシな流れになってきてるな、まともなレビューが多かった
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:04:58.30 ID:DBmsZgEJ
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:12:45.95 ID:1P4Mp90y
コピペでよかった(小並感)
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:13:32.00 ID:QWPMHP/A
>>879
嘘つけ
お前が言ってるのが今も受けてるだろw
マクドの社長が言うように客の要望を聞いても売れない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 00:16:21.91 ID:rwTo/JhM
タオケは作者の性格の悪さを知ってから嫌いになったな
やっぱ創作者はよっぽどじゃない限りでしゃばるべきじゃねーわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:03:27.83 ID:yXNYQj2F
昔と比べてRPGとノベル以外見向きもされなくなった気がする。
コア層の半数以上がオンゲとブラゲに流れた結果がこれ。

RPGとノベルの両方を兼ね備えてるのがホラー系ゲームなのだろうな。
ニコニコでホラゲ流行るのも自然の成り行きだったったってことだね。

残りは同人ゲームから流れてきた萌えオタとオンゲに行かなかった層と
オンゲからの出戻り層だな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:13:07.50 ID:cYJYYQ+k
ホラゲは飽きたな。どれも大してやることが変わらん
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 02:19:32.87 ID:44y/xkQN
大体探索と謎解きと追いかけっこだもんな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 03:11:35.74 ID:SqEZmoud
探索すき
謎解きすき
鬼ごっこきらい

一定時間で鬼が出てくるとか
安全地帯に逃げて時間切れ待つだけの作業ゲーになるからめんどくさい
ホラーゲーにアクション部分いらないと思う

得体の知れないモノに追いかけられるのはホラーなんだけどもめんどくさい
じゃあ他に演出とか案あるのかよって言われても反論できないけどめんどくさい

めんどくさい
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:04:32.29 ID:JddcjKKr
わがままだな
いや、わかるけどさw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 07:48:06.97 ID:p9VZ2IRW
分かるわ
俺が市販のホラゲに興味わからなのも、ほとんどが「化け物倒しゲーム」だからだし
鬼ごっこはそれよりちょっとましではある
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:50:24.46 ID:qs24I4vq
ホラ毛は普通につまらんな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:31:05.26 ID:oc37SMR2
>>883
アホかホラゲがニコニコで流行るのは
ゲームしてる感を共有できるからだ
つまらんRPGのレベル上げ作業乙()ってことだよいわせろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:42:19.91 ID:PImOCryA
そういえば最近はゲームするのもだるくなって実況で済ませてしまうな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:45:59.20 ID:Hqed3MAD
ゲーム実況は何が面白いかわからん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:54:58.61 ID:PImOCryA
あんま理解しても仕方ないジャンルだよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:20:56.80 ID:yXNYQj2F
ゲーム実況は友達の家で友達がドラクエしてるのを見てる感覚だろうな。
自分がプレイしてなくてもワイワイしながら楽しめる。
クリアしちゃったゲームだから上から目線でアドバイスしたり、
自分が持ってないソフトに興奮したりとかと似てる。

あれを楽しめない人は自分の家で自分がゲームしたい人かもね。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:34:12.66 ID:qqKRHdek
ゲームは実況で見る事によって多くの無駄が省かれます

・ゲームを探す手間
・ゲームをダウンロードする手間
・ゲームをプレイする時間
・面倒なレベル上げをする時間
・つまらないイベントをボタン連打で飛ばす手間
・難しいアクションに挑む努力
・謎解きを考える労力
・マルチエンド()をコンプする手間
・感想を書き記す手間
・ゲームを削除する手間
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:43:20.47 ID:wEt9Jn2N
ゲームは手間をかけるものだと思ってる。
山登りと一緒で進むことに苦楽を覚えて昇りきった後に達成感を味わえる。
思い通りの景色が見れなくてもとりあえずな。ちなみに下りは考えない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:57:51.70 ID:8pttpk/V
人間一度楽する事を覚えると苦労なんてしたくなくなるものです^^
富士山を一合目から徒歩で登ろうとは思いませんし
山頂まで直行のロープウェイがあれば最高ですよね^^
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 16:05:36.30 ID:xA5PLXUg
というかRPGやシミュレーション系のフリゲーは
楽しみどころを見つけるまでが面倒くさいんだよ
というか作者も訳わからんうちに作ってる場合が多いから序盤グダグダなのばっか
どこが面白いところなのかちゃんと言葉できる実況者は個人的に貴重
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:12:46.30 ID:ndnpf9L5
やらねーと分からん面白さもあるけどね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:54:39.76 ID:YTUAhFU1
>>898
最初がクソゲーならクソゲー
最後までやれば面白さが分かる(キリッ
とか苦行以外の何でもねー
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:59:50.33 ID:p9VZ2IRW
RPGはともかく、シミュは

初期は学習
中期は応用(大体ここが一番楽しい)
終盤は作業

みたいなもんだよな、大体
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:40:14.51 ID:fwiJMQCr
テキトーにやりながら覚えるのが楽しい俺にとって強制的なチュートリアルは苦痛でしか無い
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:03:10.76 ID:qs24I4vq
やるまでもない糞ゲーっぽいのはプレイ動画や実況動画で流し見しておわりだな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:29:26.22 ID:EjDUZAQK
やるまでもないゲームの動画チェックするだけたいしたもんだ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:11:29.11 ID:cMnD6KR9
ゲーム動画とか観ているとイライラするんだよ。

さっさと進めば良いのをタイトル画面で止まっているだとか、
逆に読める筈も無いような速度で文章スキップしたりだとか、
とにかく自分のペースで進まない。

やはりゲームは自分でやらんと駄目だな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 21:40:50.48 ID:fwiJMQCr
最近メッセージとか飛ばしても平気になった
一昔前は全メッセージ読んでたはずなんだが・・・
あの情熱はどこへ言ってしまったのだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:02:37.01 ID:qUszqRDJ
プレイヤー置いてけぼりで寒い会話ばっかのゲームが増えただけじゃね
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:28:42.48 ID:azp+CKRy
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 00:10:41.85 ID:MvARIGLB
>>908
グロ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:12:04.51 ID:1A4vlthS
やれば面白さが分かるとか言ってるのは100%作者だろ
フリゲ作ってるような引き篭もりニートには時間なんて有り余ってるからいいかもしれないが
プレイヤーはそんなに暇じゃないから動画を見て済ませる事に対する是非に齟齬が生じるのは仕方ない

最近はまずタイトルから動画を検索するようになった
特にホラゲだと公開即日で動画上がってたりするから自分でプレイする必要はない
作者本人が痛いプロモーション動画作ってたりする事も稀によくあるので地雷回避にも役立つ
そもそも実況もプレイ動画も一切無いようなゲームは魅力無しと判断して問題ない
最終的に動画見て食指が動いたら自分でプレイすればいい
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:01:03.23 ID:H7Oozjk6
ああそう
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:11:57.26 ID:gClHsD6a
うわぁ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:19:19.11 ID:HJVnE1XF
マジレスすると動画見るより自分でさわりだけプレイする方が早くないか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 02:56:33.60 ID:W+ClUWVy
「さわり」を平気で誤用する低脳にマジレスされても困ります
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 03:21:21.48 ID:NDlfSSY/
きもっ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 03:30:52.39 ID:MvARIGLB
誤用も使い続ければ正しい用法となるよ。
どちらが正しいとは言えないけど。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 03:51:56.78 ID:lchUyV0b
別作業の片手間に眺めて糞ならそれで終わりだし
興味を引く要素があれば自分でやるかもってくらいだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 04:06:47.83 ID:o/B0T++u
動画厨の言っている事は、
魚が欲しかったら釣りなんてやらずに買ってこい位の話で、
釣りをやりたい者にとってはいい迷惑。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 04:57:27.70 ID:MvARIGLB
>>913
ふと思い出した。
ツクールのランタイムが入らなかったんだよな。2kだったかな。
>>918
どっちにも楽しみ方があるよ〜
ただ、時間がなくなったのは確かかな。
らんだむダンジョンなんかは老後まで出来ないだろうな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:03:52.52 ID:A6nsC+M9
>>910
>そもそも実況もプレイ動画も一切無いようなゲームは魅力無しと判断して問題ない
それは視野が狭すぎだろ

フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。 というスレの趣旨が書いてあるのだから、
動画で上がっているものばかりでない、(もちろん動画で上がっているものも含むけど)
それぞれの人が面白いと思った作品の紹介を文章として読むことができる、口コミ的感想を聞ける、
ってところが面白いんだし、それを真っ向から否定することはない。

紹介を見聞きして、面白そうと思ったものを実際手に取ってみて遊んでみるというのも別の楽しさがあるよ。
だから紹介したい人はどんどん踏み込んで書いていけばいいと思うし、
反応する人も大概当てはまるような抽象的な要因に対して文句いうのではなく、その作品に対して自分でプレイした感想を混ぜるなりして
作品の話題が中心となって会話が進んでいく、次の作品を紹介したくなるという流れを作っていくのが大事なんじゃない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:26:12.01 ID:YfQClpCm
プレイ動画の何が嫌かって
声がキモいんよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 05:33:16.68 ID:odaph2D9
声無しでテロップでやってるのは見れたな
声ありはどうにも声がキモくてダメだった
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:05:26.79 ID:uFiHWWij
実況までアニメ声のおにゃのこじゃないと満足しないのかよ
キモオタ自重しろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:13:38.91 ID:63IxIcwA
そもそも喋る必然性が無い
耳障りなだけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 07:23:36.14 ID:spIpT7KP
動画厨は巣から出てくるなよハゲ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 08:36:44.01 ID:H7Oozjk6
とりあえず>>910は100%動画実況者でしかもあまり人気がない奴だという事は分かった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:42:25.70 ID:nUVZQnNA
大事なのは結婚できるゲームの動画かどうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:05:51.41 ID:CN0YqiMB
ゲームでまで結婚しなくても…
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:50:54.77 ID:zoUw4PAn
やっぱり孕まないと駄目だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:53:06.45 ID:MvARIGLB
そう・・・だな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:37:06.50 ID:S/LkFHwF
まずフリゲ人口の男女比から考えようぜ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:46:17.35 ID:3cI5oNxc
半々
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 18:48:26.26 ID:AeNVAgMw
7対3
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:47:20.70 ID:P/aAha0P
新しい事に拒否感覚える馬鹿。
ネトゲもやらねえし、アプリも知らねえし
原始人かい?

お前みたいのがいるかからつまらねえゲームばっかになるんだよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:57:33.20 ID:tAsBmnvY
sageも出来ない未来人様はお帰り下さい
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 20:59:02.57 ID:MvARIGLB
>>934
いやRO、RF廃人だったよ。今はパズドラもロードラもやってる。
まじか、ドラポ、ブレイブもやってるな
まぁそれ以上に新しいものは、さすがによく知らないけどね。時間がないわ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 10:54:44.71 ID:CQ2XYuLV
半々
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 10:55:15.34 ID:CQ2XYuLV
お、規制解けてた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:09:26.91 ID:V6Rsu8Hw
このスレは個別スレのキチガイ収容所なんで続けてほしいな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:10:43.26 ID:Ldc6my4L
>>900
ほんとこれ14ちゃん信者に見せてやりたい
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:09:10.62 ID:umg+JBFf
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
よく「勝つ政党が決まっているから投票する意味がない」という言葉を聞くが、それは正しくない。
対立する陣営の勢力が大きくなれば、多数派は彼らを牽制し行き過ぎた政治をしなくなる。
対立陣営が議席に届かなくても惜敗率があがれば多数派は政権批判票が多いとみなし、意見を聞く。それが政治だ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
政治家は政策も大切だが、それ以上に人として辛抱強い人を選びたいね。
ちょっと風向きが悪くなると早々に解党だの選挙期間中から敗北宣言するとか、自分の我が侭が通らないと不機嫌になる子どもみたいだ。
その方に僕は一時の感情だけで暴言吐くことで心底うんざりしていた。化けの皮がはがれたかな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
選挙速報見ている。まずは各局の出口調査で取れそうな議席が表示されたが、
あとは激戦区、実際の開票を見て、ってことになるのでしばらく当確は止まるでしょう。
まあゆっくり見てまいりましょう。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
東京選挙区がかなり混戦模様で面白いらしいね。
都議選の関係で与党が強く、あと政権批判票が共産党にも集まっているスタイルは継続の模様。
激戦区がどこに転ぶのか今後も注目して行く。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
前回の都知事選から共産党が地味に伸びているようだが、表現規制関係の候補が多いため、そういう候補が当選してくれて嬉しく思う。
マスコミでは自公民以外をまとめて「第三極」と呼ぶが、政策もかなりばらばらである。
やはりこういう候補が議席を取って発言力を増して行くことを望む。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
都議選からの流れだが、東京選挙区では都民が「安全装置を働かせる」という選択をしたことが良く分かる。
自公が磐石の中、政権批判票が一番彼らに批判的な勢力に集まった。共産や山本太郎の当選は、時の政権にとって一番厄介だろう。
こういう戦略投票を有権者が行えた事に希望が持てる。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
一方に強力な力が働く状況で、中庸は全て強い側に取り込まれる。
政権に不自然な力が働いたとき、真ん中に揺り戻すためには、中道ではなく、一番政権に批判的な勢力に向けるのがよい……
今回有権者はそういうやり方に気づいたように思える。政策も大事だが戦略的な投票も大切な時代なんだと感じる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:09:48.06 ID:umg+JBFf
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
NHK、京都選挙区、共産党の倉林さん当選確実!

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
京都選挙区は僕は注目していた。民主と共産が争っていたのだが、民主の候補があまりにもおかしなこと言っていて
(国のために死ぬ愛国者を教育する必要がある、とか)こいつは落とさないといけないと思っていた。
どうやら相当反共産で民主に票が回ったようだが、逃げ切った模様。大変望ましいことだ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
共産党はいろいろ言われているが僕は信頼できると思っている。
表現規制や児童ポルノ法案などに党として反対なのがまず安心して支持できる理由だが、
権力への追求能力が半端ないため、権力が暴走しがちな場合に、しっかりとチェック機能を担ってくれる。
「困ったときの共産党」という言葉を今回は実感。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
共産党は非改選とあわせて10議席に。9議席以下と10議席以上では割と大きな違いが。
10議席になると党首討論に参加できる。また本会議の質問時間も大幅に増える。
追求の厳しい政党がこれらの力を得ることで議会は一気に緊迫してナイスになる。
ちなみに11議席になると議案提出権も得られるよ。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今回の選挙では政権への監視装置としての共産党が躍進したことは、有権者のバランス感覚に希望を感じた。
共産党は劇薬である、議席占有率2割を超えないように注意すれば、政権チェックで大変有意義である。
だが同時にそれ以外で期待していた候補が落ちたことは残念である。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
選挙区はあと1議席、神奈川の最後の議席を民主共産が競っている。
現在は民主がリードしているが、川崎、横浜という二大都市での開票がまだで、これらの地区では民主より共産が強いらしい。
選挙ウォッチャーの皆さん、注目しましょう。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:10:24.77 ID:umg+JBFf
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
社民、比例で1議席獲得。議席獲得が危ぶまれていたが滑り込んだ模様。
しかし生活、新党大地、みどりの風、グリーンズは議席獲得に届かず。
仮にこれら5党が統一名簿を出していたら3議席にはなった計算である。このあたり、共闘が今後の課題になるよね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
神奈川は民主が逃げ切ったらしい(NHK)。うーん残念。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
共産党、比例5席目獲得(ANN)。これで改選8議席となり、議案提出権を得ました。共産党は目標の比例5を得たことになります。凄い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
議案提出権を得るというのはどういうことか。与党提出の法案に具体的な対案が出せるということ。
与党は提出された法案を検討せねばならず、自分達もぞんざいな法案を出せなくなります。
共産党のようなチェック機能のある政党が持つ議案提出権の大きさは相当なものです。やりましたね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
今、NHKで共産党比例5議席目の当選確実来ました。
これまで長いことANN(テレビ朝日)のみが共産比例5だったのですが、誤報の恐れはほぼなくなりました。
いつもテレビ朝日が一番情報が早いんですよね。とりあえず安心しました。そろそろ寝るかな。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
全議席確定。今回の選挙ほど「困ったときの共産党」を痛感したことはない。共産党は日本の政治の安全装置である。
与党の暴走が懸念される中、一番強いチェック機能を果たしてくれるのが共産党である。
普段はおおっぴらに支持を表明できない。だが今、チェック機能は起動した。今後の活躍に期待。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:11:04.21 ID:umg+JBFf
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Biondetta えええ!!!???ワタミ、NHKのラジオで当確出ちゃったんですか!?怖い……。
公式とツイッター検索と2chの実況サイト総動員で見ていますが、情報が錯綜していて、本当に怖いです。
僕も誤報であることを祈りますね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
「全議席が確定したけれどワタミが当確出てないから落選か」と思っている方、それは勘違いです。
政党の議席は確定しましたが、比例区ではまだ各政党ごとの議席数だけが決まっており、その中の誰が当選するかは決まっていないのです。
ワタミも当選ラインぎりぎりにおり予断を許しません。怖い怖い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Biondetta どもです、フォローしてないのに気づいたのでさせて戴きました、今後ともよろしくお願いします。
ワタミの件については、今回ほど「比例で誰が当選するか」で気を揉んでいるのは初めてです。
比例という制度自体を考えさせてくれますね、怖い怖い。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Biondetta マイナス票……確かにほしくなってしまいます。正直今、下手なホラーゲームやっているより怖いです。
ワタミという得体の知れない物に背後から追いかけられている感じで……

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@Biondetta 全くです。選挙違反が指摘されているので、そのあたりを追及してほしいですね。
選挙違反で失職、が理想なのですが。本当に目を光らせておかないといけませんよね。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ANNでワタミ当確。死亡。http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2013/kaihyo/C01.html

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
ワタミに当確。はあ、どっと疲れた。寝よう。
このような候補が当選してしまうあたりが、この国のブラックさを象徴している気がして怖すぎる。
野党にはぜひワタミをしっかりと追求していってほしい。
可能ならば既に明るみに出ている選挙違反の件で当選無効になることを祈る。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:48:23.05 ID:C/PSCUNE
関係ないもんいちいち貼るな
ワタミはマジで投票した層の見識疑うけど
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:55:41.45 ID:Bk5X7daG
痛フb @notfound04040
ムンホイ作者、神無月サスケ(笑)君の政治のツイートは小学生が考えたような「ぼくがかんがえたさいきょうせいじろん」的な、付け焼刃な内容が多くて失笑する。
2013年07月22日(月) posted at 00:57:51
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 03:14:25.96 ID:bFqZYie7
選挙速報こそが最強のフリーゲーム、ってことか
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:40:57.01 ID:bsYNBFr5
パズドラつまらんし
ネトゲはめんどくせえ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:25:01.49 ID:sN2jJJxP
神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
TPPといいワタミ当選といい、この国は確実に暴走を始めた。もはや我々は現状を知り身を守って行くしかない。
身近な人に危機を伝えたり、問題を共有できる人と協力したり、問題意識の高い政治家を支持するなどの方法はある。
だが一番大切なのは「現状と戦う」という一人一人の意識かもしれない。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
東浩紀の的外れな共産党批判への痛快な反論。
東浩紀ってオタク文化に対してもデータベース論を出してきたことで、対象をよく知りもせずに批判する奴だと呆れていた。
彼はもっと現場を取材して物を言うべきだ。
/ “共産党は癌なのか - 紙屋研…” http://d.hatena.ne.jp/kamiyakenkyujo/20130723/1374531295

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
東浩紀って以前は支持していたが、オタク文化に対する分析の浅さを聞いて呆れていた。
彼自身美少女ゲームのファンのはずなのに「萌えとは記号の組み合わせである」みたいな
創作性を軽視した「データベース消費」論の展開を見て「ああ、哲学者ってこんな浅はかでいいのか」と心底呆れていた。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
東浩紀の話を聞くと、まあ要所要所支持できることも言っている。
だが哲学者っていうのは、現場に触れることよりも頭で理屈をこねくり回すことを優先していて、
それゆえに理論の広がりに限界があるな、ということを反面教師的に痛感させてくれた部分もある。
現場を見ることも大事だよ本当に。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
報道ステーション見ていると「日本は正式にTPP交渉に参加しました」のシーン。
背筋を悪寒が走った。本気で怖い。TPPに関しては最初の公約どおり見送りにしてほしかった。
政治家は「何かしないといけない」って強迫観念に駆られているのか。
「何もしない方がいいこともある」と気づいてほしい。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@mansatu 正直、意図が全く分からないんですよね、TPPの件は。
一体誰の利益になるのか、明らかにデメリットの方が多そうなのに。
陰謀論っぽい話もTLに流れてくるんですけれど、それも否定できないくらい、本当に分からない、不気味な状態です。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
@narumi_k718 そうですね。仮に百歩譲ってアメリカの言いなりが国益になるとしても、
さすがに超えちゃいけない一線がある気がします。TPP参加は、その一線を超えている気がしてなりません。
今後どうなるのか、情報収集をして自衛していくことにします。

神無月サスケ(表現規制反対) @ktakaki00
RT>注目の京都選挙区。共産党が逃げ切った結果だったが、共産党を落とすために公明党が民主党に票を流したのは事実だった。
しかし結果として民主党は負けたため、次から公明党が民主党に選挙協力することはないでしょう。
やはり京都には共産党が似合います。伝統文化を守るために政治は革新が良い。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:58:08.00 ID:ZWytcSNX
ここ1・2年くらいで出た面白いゲーム教えてくれ
タイトル羅列でかまわん自分で調べるから
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 03:00:04.74 ID:S6hFY/2h
>>950
オヴェルスの翼
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 05:10:22.64 ID:euPvJSB0
>>950
ねーよマジで
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 05:30:08.82 ID:rtZ9t+xk
>>950
まぁまぁあるけど
>>951みたいな雑魚が未だにいるからここでは書けない、残念なことだが
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:53:51.04 ID:QdQvsWRU
>>950
かたみちぼうし
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:12:45.12 ID:uE94NbMR
>>950
めぐる伝
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:02:51.55 ID:tbGZlGTH
>>950
ふしぎの城のヘレン
帽子世界
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 10:17:17.01 ID:3tJDvKac
>>950
ランナーズ・エクリプス
探し屋トーコ
ゼリーのパズル
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:09:37.17 ID:W3BgaMh0
>>954-957
作者自演乙
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:12:39.98 ID:zY821CK7
ぶっちゃけggってよくでる名前から選べとしか
てめーの面白いがどのジャンルかも傾向かもしらねーし
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:28:50.61 ID:wTuqRwqi
>950のような正解の無い質問を放り投げる奴は
ただ場を荒らして楽しみたいだけのゴミ屑ニートと相場は決まっている
それに乗っかってクソゲータイトル挙げる連中も同類
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:35:44.08 ID:70jtYh1V
ロマサガ3.12みたいなのをウディタで その2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54787/1365478337/l50

321◆J7kxiCfyr. 2013/07/22(月) 21:27:26 ID:UQ6XNSi.
夏休みらしいからもう一度告知
街のNPC配置手伝ってくれる人募集中です
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:50:51.80 ID:9nJAoErg
こういうマルチする奴ってやっぱりファンに見せかけたアンチなの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:13:50.37 ID:LkM+oJ4U
アンチに見せかけたファンかもしれんぞ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 14:15:30.80 ID:Z739C3e6
おまえらはフリゲ通に見せかけたキチガイだしな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 15:28:57.37 ID:jlOJLI3u
なにいってんだ
見た目通りの基地外だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:48:14.87 ID:DSf23eqF
>>950
神ゲー
Artificial Providence 1
Artificial Providence 2
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:51:16.29 ID:QdQvsWRU
>>960
はよ次スレたてろゴミ屑ニート
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 18:47:46.59 ID:1POnYkUz
では今スレの犠牲者…やなくて神ゲーの卵たち

62 ニュースレ・ディフェンス!
141 KnowLife
197 Crerted Guilty
208 ウィンディの不思議なダンジョン−物忘れの迷宮−
212 セブンスコート
638 Wizarien Heart
649 Homework Salesman
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 22:16:35.65 ID:fuLMt/af
>>649のHomework Salesman、今やってる途中だけど
素材集めて合成するのは個人的に好きなので今後に期待

ただ、あちらの人のモンスターデザインのセンスはちょっとアレだったw
あと、いい加減Bダッシュ方式はやめれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 03:39:19.38 ID:Nt3UoKUT
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart220
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1374691097/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:57:34.92 ID:sUdb4Okp
>>85
ダウンロードだけしてずっと積んでたが、これすげー気合入ってるな、クォリティーやばい。
久々に時間忘れてプレイしたわ
ここまでするならボイスも入れて欲しかった気もするが。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:01:30.75 ID:z+8+lQdI
Homework Salesman がマゾ向けRPGって感じで個人的に好み。
1面のボス攻略したところまでで、15hは掛かった。
〇〇プレゼントで好感度5pt上昇アイテム
xebec. liffely    料理
qwilte. yeardley. liffely   rutra herb(科学系合成素材?)
gunsqueak.linus  モンスター肉
boss    鉱石?
jarrrel. keslin. eagen   POT
〇〇skillに関して
〇必須 healing wave(全体回復)
〇重要
ressurect(蘇生) jetspray(単体超火力) demystify(mdf↓)
expose(def↓) enrage(atk↑) manrage(mjc↑)
〇〇序盤のボス
防御下げてjetspray連打が楽
海賊のbossは、ザコ無視してボス集中攻撃
〇〇金策
最序盤 洞窟越えた先で草つみ
序盤  2番目のランクの短剣を合成して売る
〇〇日本語の情報少ないので情報求む
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:06:04.06 ID:mJyb+Od2
healing waveなんていつ手に入るのかわかんねーや・・

ボスはカウンターしてくるやつがうっとおしくてそこで投げてる・・
Boss(武器や)は鉱石が好物って掲示板にも書いてたよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:45:42.57 ID:MfLli5bF
バトルがキツいと思ったら
オレンジクッキー(味方一人/3ターンDEF↑)とピザ(同ATK↑)を大量に作っといて
戦闘前に食うようにしたら結構楽になるかも
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:52:11.01 ID:77PCNYhs
うめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:41:48.38 ID:yn/r0cqA
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:10:30.07 ID:yn/r0cqA
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:55:12.75 ID:9unQsioG
おヴぇ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:56:40.44 ID:/hSCJmh6
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 12:42:20.66 ID:oqWAjCrY
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:12:34.98 ID:oqWAjCrY
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 13:35:38.29 ID:oqWAjCrY
983名無しさん@お腹いっぱい。
うめ