面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart218

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、荒らしは徹底放置で。 荒らしに構うあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1355481320/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344408211/

・上記に当てはまっているのに移動しない人は荒らしなのでスルーしましょう。


前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart217
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1357203460/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:34:07.09 ID:vClzVb+g
 
                    (=゚ω゚)ノ ボトルネック
                         /\
                        /   \  FREEJIA Elona Nepheshel イストワール 
                      / 前フリ. \  オヴェルスの翼 片道勇者 シュラルの旅 ACDC
                     /         \   闇の覇者〜竜の傭兵団〜 すーぱークノイチむらさき
                   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   ざくアク ベジルベータ デス納豆 Trouble busters2
                  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                      超えられない壁
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
               /魔王物語物語 ゆめにっき シル見 Ib\
             /セラブル Ruina ヴァンプリ 夜明け 巡廻 \
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
          /                              \
         /                                 \
       /               有象無象               \
      /                                       \
    /                                          \
   /                                             \
 /                                                \  ↑地上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     自作プログラム ・ ウディタ ・ アクエディ ・ SRC ・ 豆乳 ・ ひがしどら         ↓地下
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:34:52.34 ID:vClzVb+g
                         _,,t-‐‐-、,-‐‐-、. |
                      三'::::::............... .....::::::`|
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::|
 ̄ヽ_          | ̄|    V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ|   このスレはフリゲ界の最高峰
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,,_|
三三ミヽ_    |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )|   ボトルネック先生(37・素人童貞)に
            |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/.|
三三ニ―.      |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!   |   監視されています
            |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク   .|
三三ミヽ_     /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   |
          /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|
三三三ミ/. /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´  .|
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:35:32.43 ID:vClzVb+g
第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞・ベクターレビュー獲得・iP!掲載作者
ボトルネック氏(◆.NXcRiwYUY ◆necK/fzEYA ◆kHiILgeBRU ◆P350za861k   
         四様 ◆8/ICzK/czM 暦 ◆xyUfLGMb1k マガタマ ◆3HovdG32vM 
         猫柳律子 ◆8/ICzK/czM 猫又&高山 ◆8/ICzK/czM)のテンプレ

【警告】自演常習者ボトルネック氏の被害を受けたスレッドの皆様にお知らせ
ボトルネック氏(36)の常駐するスレが不毛地帯と化す典型例

ボトルネックの煽り耐性の無さは異常雑談スレ part84
http://toriikakolog.web.fc2.com/other/html/1254468546.html

357 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:23:41
>>353
ああそれは大丈夫
自演呼ばわりされても平気というか
その間違いっぷりを見てニヤニヤするぐらいの下衆い俺なので

それにしても俺を自演呼ばわりする根拠って
そいつ自身が自演している根拠につながるのが妙に笑える
IDないとこだけ一気に増えてるのとか

389 名前:(;゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/04(日) 17:53:43
>>387
そりゃあ自演自演言ってれば来るだろ
俺の煽り耐性のなさをなめるな

まあスレ消費して迷惑かかるのでもう来ないが
このあとどんだけのレスが俺呼ばわりされるかある意味楽しみだな

780 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:37:59
たぶんボトルネックが職場で使ってるPCってボトルネックが2ちゃんやった履歴とか形跡全部残ってるんだろうな

784 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:40:44
>>780
履歴とフォームぐらい消しとるわ

まあ消した時点で「変なとこ見てるんじゃないか」って思われてるかも知れんがw

787 名前:名無し戦隊ナノレンジャー!:2009/10/05(月) 23:42:38
>>784
職場で2ちゃんとか…

796 名前:(*゚ω゚) ◆kHiILgeBRU :2009/10/05(月) 23:47:15
まあ俺の中の人の話はいいじゃない
>>794
上司がやってるような職場なので
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:36:21.52 ID:vClzVb+g
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生(37)の名言集はこちら

■過去スレ
カウンセラー顔なのかねえ俺 雑談 part94
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/mental/1270192925/
鳥居みゆき
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/geinin/1280406863/61-
★鳥居みゆき★ 狂宴封鎖的世界「再生」DVD実況
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/dancesite/1290854969/696-

■現行スレ
【鳥居】臨死!!江古田ちゃん【みゆき】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1294455798/433-
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:37:01.85 ID:vClzVb+g
981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:25:57.24 ID:P87vxiw1
彼女いない歴=年齢の37歳独身・素人童貞・カントン包茎・キモオタ介護職の
ボトル○ック先生の悪口はそこまでにしてもらおうか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:41:57.53 ID:rHxbmYhl
44 :ボトルネック(カントン包茎) ◆P350za861k []:2005/11/20(日) 21:36:32 ID:VWxaX7Gj
【得意先】
俺にとってはこのスレとか辛口スレとか空気スレとかかつてのセン5スレとかだな。
微妙に「お得意さん」と間違えてる気がするが気にするな。
明日から泌尿器科のお得意さんになる予定ノシ

徳永は「英明」だったかスマソ

【トクナレ】→次

383 :ボトルネック(ノ∀`) ◆P350za861k :2006/03/07(火) 23:36:03 ID:o6S8Hw62
【ひかげ】
幼少の頃からトゥレット症候群(チック症)に悩まされ、
子供の頃はいじめられ、
今までに彼女もいなく素人童貞(ヘルスとかには行ったからねぇ)、
職もいいとこに就けず、
かろうじて介護業界にぶらんと引っかかって
日々安月給でなんとか生きている
ヘビメタ介護さんな俺が、
いままで歩んできた場所…ってことでよいかな、朋輩(ニガー)。

モブ・ノリオ入っててごめん

【ひきこもり】→次やっぱりこれかな?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:37:45.66 ID:vClzVb+g
985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:30:45.75 ID:xF/vx51X
121 :ボトルネック( ・ω・) ◆P350za861k :2005/12/10(土) 23:49:22 ID:LrmS9QJy
【名】
俺でいう「ボトルネック」の部分。個体を識別するために必要なものである。
これはハンドルネームと言い、ネット上での「名」である。
余談だが俺のハンドルネームはこれで三つ目である(一つ目は「暦」二つ目は「マガタマ」)。
また、別な板では「四様」という名も持つ。

現実社会での名ももちろん持っており、氏名やあだ名や役職名など様々あるが、それらは教えられないが。

自分の話ばかりでごめん

【ナイフ】→次

590 :四様 ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 09:07:45 ID:???
明日泌尿器科を受診しなきゃならんな
なぜなら俺の泌尿器は人に言えないような人と人に言えないようなことをしたために人に言えないような状態になってしまったからだ
いや言っとくけど性病ではないぞ。


なんにせよ心の中で何とはなしに「( ̄ω ̄)ゴメン」と謝ってる俺がいたが、別に付き合ってるわけじゃないから、むしろそのゴメンの方がおかしいわけで
そのつまりポケモン風に言うと

おめでとう!よんさま(童貞)はよんさま(素人童貞)にしんかした





人に言えないとかいいながら全部ばらしてゴメン

595 :四様(素人童貞) ◆8/ICzK/czM :2005/11/20(日) 21:59:17 ID:???
>>594
その童貞観は伊集院光のそれに似てるな。
まあいくらちんこをまんこに挿入しても心のなかでは童貞真っ盛りさ!
つか包茎なのを無理矢理むいたみたいな痛みでいけなかったんだけどな。
なんか風俗嬢にあやまられたし。にこやかに「いやこれだけで十分満足ですwまた来ますw」みたいなこと言ったら
「また来て下さいwリベンジしましょうw」ですって。
上手いなと思ったよ。さすが客商売だなと。
名刺もらったんだけどその店のナンバーワン嬢だったらしい。心の中でその風俗嬢にも土下座でしたよ。いけなくてごめん、と。
謝ったり謝られたり大変だったよイテテテ
カントンがカントンが〜

板違いどころかpink板行きなレスでごめん。
一応FF7の脇役の台詞をほんのちょっぴりだけ入れたんで勘弁。

603 :四様(だから包茎だってば) ◆8/ICzK/czM :2005/11/24(木) 11:49:35 ID:Vk4z53IJ
結局泌尿器科で皮を戻されて「した後は皮を戻す習慣をつけて下さい」と注意された。
軟膏を処方してもらったんだが、なにぶん包茎なんで皮をむいて塗るのが苦痛で苦痛で


あやまれよぅ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:39:03.42 ID:GaZ8qc6O
Bottleneck @BNMetro
明日は今の職場での初めての夜勤。
前の職場よりも遅い18時に出勤なので今時期だと暗くなってからの出勤なわけでまさに夜勤。
2012年2月9日 - 23:04 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今の職場での初夜勤。しかし利用者一人なのでやることがない。
それはいいのだが、巡回時に施設全体の室温確認をすることになったので非常に面倒。
2012年2月11日 - 0:43 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
夜勤中は電気一本だけ点けてホールで待機。暗いね
2012年2月11日 - 0:47 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
おしーりふーりふーりもんがもんがー♪ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:51 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
マンモス哀れな奴 #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:55 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
日活ロマンポルノ #多分十代は知らない単語
2012年2月11日 - 0:59 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
ヤバい、夜勤の暇にまかせて絵を描いてたら、なんかツクール作品2〜3作ぶんのアイディアがわらわら出てきた。
そんなんよりメトロモノリス完成させなきゃ。たぶんあと数ヶ月はかかるだろうけど。
2012年2月11日 - 2:07 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
【閲覧注意】ぎゃあああああああああああああああ 蓮コラかよwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/amosaic/archives/5191700.html これは生理的に来ますなあ…
2012年2月11日 - 2:13 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
昨日は大雪だったので夜勤明けですぐ家の雪かき。除雪車がある程度かいてくれて、
母親が脇に寄せてくれたので俺がやるのはそれを隣の公園にぶん投げるだけ。
全身の力を込めて60回ほど「そぉい!」とやって完了。
2012年2月11日 - 10:56 Keitai Webから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:39:52.85 ID:GaZ8qc6O
Bottleneck @BNMetro
ただし呪文は尻から出る RT @leimonZ もういい、俺がバレンタインチョコを消滅させる呪文を唱える……ふんどし!
2012年2月14日 - 11:34 Tweet Buttonから

Bottleneck @BNMetro
そういや明日は今の職場での初給料だな
2012年2月14日 - 20:33 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
散々公務員関係のツイートをしてるけど、そんな俺は民間の正社員ワープアだったりします。
……とりあえずてへぺろと言っておけばいいのかなあ
2012年2月14日 - 21:03 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
仕事中頭にタオルを巻くんだけど、しばらくすると蒸れるわ髪引っ張られるわで痛痒いんだぜぇ。
髪型も爆発するんだぜぇ。ワイルドだろぅ。…夜勤で暇なんでとりあえずスギちゃんになってみたぜぇ。
2012年2月15日 - 0:15 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
過去に作ったツクール作品のイベントスイッチ数を調べてみた。魂177、チャプターゼロ80、メトロアングラ258。
メトロモノリスは現在、中盤の時点で既に330ぐらい。うち70はシステム用に使ってるけど、それを引いても前作並み。
質はどうか分からんけど、量的には過去最大規模になっていた。
2012年2月19日 - 14:06 webから

Bottleneck @BNMetro
どうでもいい話だけど、俺の誕生日は松山ケンイチと同じで、ちょうど10歳違いです。
…と書いてみてやっぱりどうでもいいことにあらためて気づいた。
2012年2月19日 - 20:57 webから

Bottleneck @BNMetro
メトロ・モノリス中ボス戦 http://twitpic.com/8nmhsk
2012年2月23日 - 22:55 Twitpicから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」はあとラスボスとエンディングのみだけど、地味にやることが多くて制作がスローペースになってます。
BGMとかパラメータとかエンディング用の画像とか、素材が結構必要なことが原因なのですが。…とりあえずラスボスのパラメータでも作るか。
2012年6月22日 - 18:09 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
この前弟の家に行ったら、3歳の姪っ子がスギちゃんの絵を描いてくれた。 http://photozou.jp/photo/show/2657374/140241866
2012年6月22日 - 18:27 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
【日韓】日本で売春強要された韓国人女性 日韓ネット掲示板で波紋呼ぶ
http://blog.livedoor.jp/misopan_news-001/archives/7205549.html
日本が悪くなる要素全くないじゃんね。そして「慰安婦」も実はコレと同じ状態なんだよね。
2012年6月22日 - 18:44 Keitai Webから
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:40:39.63 ID:GaZ8qc6O
Bottleneck @BNMetro
ツクラーの毒舌な妹bot、たまに「毒舌でも妹でもない」台詞が出てくるとアレ?ってなる。
裏話とかウンチク系のやつ。
2012年6月27日 - 15:00 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
最近リアルが忙しくてツクール全然進んでないや。もうちょいで完成なのにな。
2012年6月27日 - 15:02 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
入れ墨公務員/教職員の問題は「ヤクザを採用している!」なのか
「公務員がチャラチャラしおって!」なのかで問題の意味合いが全然違うから、
ひとくくりにして叩くのはざっくりしすぎ、ワイドショー的で嫌だな。
2012年6月27日 - 17:02 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
今回出た入れ墨「教職員」だけど、教員でない給食調理員や校務員・事務員も「教職員」なわけで、
「教員が入れ墨なんて!」という叩き方だとちょっと軸がぶれるんだよね。
2012年6月27日 - 17:05 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
俺としては、ヤクザが採用されているんでなければ「見えないとこにワンポイントタトゥー」ぐらいなら許容範囲だな。
でも教員はだめ。修学旅行で教え子と風呂に入ったらバレるからな。
2012年6月27日 - 17:08 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
しかしネットでの学校関係の叩きを見て違和感を覚えるんだけど、
散々退廃した世の中にあって、学校だけは無菌室であれと口汚く罵る、あのイビツさはなんだろうね。
2012年6月27日 - 17:14 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
学校に「健全さ」を求めるのは決して間違ってはいないと思うけど、
実際に騒いでる人たちは「無菌室」を求めてるようにしか見えない上に当の本人は腐ってるというね。
別名モンペってやつ。
2012年6月27日 - 17:17 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
http://togetter.com/li/325396 )この人が(http://togetter.com/li/325794 )のようなことをグダグダやった末に、
暗にそのことに批判した(http://togetter.com/li/328205 )の先生にすり寄る醜悪な姿…でいいのかな>RT
2012年6月27日 - 22:58 webから

Bottleneck @BNMetro
「メトロ・モノリス」ラスボス前の台詞をとりあえず書いてみたら、やたら分量が多くなったが、仕方ないな。
最後まで遊んでくれるような人なら何とか読んでもらえるだろうと信じて、そのまま突き進むか。
2012年6月28日 - 4:40 webから

Bottleneck @BNMetro
@mikouri ジョジョ3部のディオに対しジョセフが「奴には100年前からあらゆるものを貸していたのじゃよ」みたいな台詞を言ってたような
2012年6月28日 - 6:36 Keitai Webから

Bottleneck @BNMetro
26歳メイドが紅茶に自分の尿を入れていたことが発覚、裁判に…ドバイ http://blog.livedoor.jp/laba_q/archive
紅茶に尿と聞いて即アバッキオを想像した俺は、ジョジョ脳になっているんだな
2012年6月28日 - 6:44 Keitai Webから
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:41:26.20 ID:GaZ8qc6O
 
-------------------------- ここまでテンプレ -----------------------------
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:15:43.15 ID:hYKwMxZs
テンプレ相変わらずの早さで吹く
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 04:21:49.74 ID:gXFF+yQx
ピラミッドにシュラルの旅wwwww
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 06:49:24.97 ID:XuDXLdfr
オヴェルスの翼や片道勇者やイストワ―ルなどと肩を並べるのはまだ早くないかと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:08:40.50 ID:QlEyU7A9
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
ttp://www.indiegames.com/blog/ Indiegames
ttp://www.tigsource.com/   TIGSource
ttp://www.fullgames.sk/
ttp://www.caiman.us/
ttp://www.acid-play.com/list/all/score/1/
ttp://www.gametunnel.com/   game tunnel
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:43:55.75 ID:1nf8SHCC
すげーな
毎回クソテンプレ貼り付けてるやつは年中無休で監視してんのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 21:55:19.96 ID:XuDXLdfr
前回はサスケぺに先を越されたから今回は何が何でも先に貼りたかったのであろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:10:02.70 ID:NlIGj1TQ
粘着同士の競争か
なんと低レベルな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 04:28:35.76 ID:kJ9Xvx7Q
>>16
毎回>>1が変更されてるのと前スレだけコピペ貼られるまで何時間か開いてたから前スレだけ別人ぽいな
次スレ立てるときは別人証明のために前スレに告知してコピペ貼られる前にレスでもつけた方がいい
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 14:14:38.16 ID:VtYzGUT4
別人証明()
同じ奴がスレ立てないといけない法律でもあるのかよ馬鹿馬鹿しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:00:14.70 ID:YwJtGXqH
>>1とボトコピペ貼ってるののは心配せんでもほぼ間違いなく別人だよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:22:10.84 ID:t79sW9O0
>>19
前スレたてたのは俺だからな
まとめや避難所へのリンクが消えてたから簡易的に足してたててみた
今回立てた奴はそれを敢えて消してて深夜も深夜と言うのに高速の粘着テンプレだもんなぁ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:31:06.59 ID:y7f+TU3O
ブログやツイッターやその他SNSでいくらでもフリゲ紹介あるのに
君達は10年も住み着いて友達いないの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:36:51.90 ID:2rSDMGTl
旧まとめとか墓場とかもう全く機能してないurlは不要だろ
リンク先が生きてるかどうかも確認しないで惰性で貼るのはやめた方がいい
今や欲しい情報は自分で検索した方が早い時代だぞ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:47:26.95 ID:YwJtGXqH
それらは更新が完全に停止しているだけで機能しているかどうかはまた別の話
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:04:40.50 ID:t79sW9O0
まとめは更新は無いが情報としての価値はあるやん(特に旧まとめは)
いや墓場はそもそも閲覧不能だから要らんだったけど

あと避難所リンクは必要だろ流石に
なんか知らんがいくつかのゲームのスレが生きてるわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:04:15.70 ID:3MWMiR74
本スレ終わってるから避難所がメインだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:36:45.30 ID:Tnd2izJN
10年前の感覚で生きてるまとめ至上主義のオッサンが自治ってるスレとか
腐敗して当然な気がするわ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:42:19.23 ID:t79sW9O0
粘着野郎を皮肉ってたら腐敗の原因みたいに言われたこの理不尽 痺れるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:52:03.91 ID:gZJyxmeD
test
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:27:34.35 ID:YBwAHZG7
粘着野郎を皮肉る事に全力で悦びを感じるような超粘着質な人間がいれば
そのブーメランっぷりを嘲笑われるのは当然じゃないか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 07:25:16.33 ID:Linuw9Sz
別に喜んでないだろ
害虫を殺すのは別に自分が喜ぶために殺してるんじゃないんだから
シロアリが人の家の柱食い散らかして「なんでここに住んでるの?」とか煽ってくる矛盾
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:35:29.91 ID:KoP7jHBz
住人を追い出そうという行為に生存競争という立派な正当性があるシロアリさん
それをキチガイ粘着野郎の例えに使うとか舐めてんのかお前
シロアリさんに謝れよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 12:57:49.13 ID:OV4Vkho5
自治荒らしの特徴は自分は正義と信じて疑わないこと
荒らしの自覚が無い最悪の存在
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:49:28.84 ID:On9fsdlH
正義面して荒らしに餌を与える自治厨こそ真の害悪だな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:29:47.67 ID:Linuw9Sz
>>33
ちょっと無知&馬鹿過ぎる
意図していようがいまいが人の物の価値を奪っているから害虫なんだよ
しかもシロアリが人を追い出すために食べてるという解釈がまず間違ってるから、人を追い出すために一連の行動をやってるって自白してるようなもんだ
こんだけ無知でも恥ずかしげもなく相手の言ってる意味もわからずに謝れとかブーメランとか言えるんだからすげえよw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:34:05.02 ID:KR41YAf2
なんだただの害虫か
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:56:52.49 ID:K1cWQBH7
お前ら害虫同士仲良くしたらどうだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:07:16.80 ID:+om4JqMP
相手に悪意があろうとなかろうと
自分に害があるなら居場所意を確保するため
自身の正当性など省みず
生存本能の赴くまま全力で相手を駆逐するのみ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:09:40.25 ID:bPPALURL
ここはゴキブリホイホイみたいなもんだから
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:41:27.09 ID:Linuw9Sz
特殊学級に入れられてた子より話が通用しないな
というより自分が言ってることが正しいかどうかも説明できずに正当性を省みずもあったもんじゃない
物事を考える脳味噌もないが自分が正しいなんてことをここまでストレートに誇らしげに言うか普通w
能力もないくせに自己中心的過ぎるわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:53:51.60 ID:HELZmWS/
面白いフリゲの話は一切しないのが自治厨という名の荒らし
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:38:36.45 ID:Linuw9Sz
>>33だけでもまだ矛盾点がある
追い出すとか生存競争とかいうのは>>32のレスを見て別に家の柱だけを食うと勘違いした様子
引っ越しすればいい程度の考えで家含めた土地の価値を考えずにレスしてる等

一番笑ったのは、生存競争に例えること自体このスレから人追い出すのにそこまで必死になってるってこと
んなことに必死になってるのが意味不明で笑いがとまらん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 05:12:27.41 ID:/dHWkv6Q
なんだこのクソスレ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 17:56:10.99 ID:eE/kl0mb
日本人はツクールランタイム入れてクソゲーやってろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:19:42.18 ID:SNtbwb11
じゃあ面白い洋フリゲ挙げろハゲ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:15:02.40 ID:5b5xdWY1
>洋ゲー
古いもんでいいから誰か知らんか?
ロックマンとかマリオとかのパクリゲーはもう紹介したはずだし
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:43:23.99 ID:j+amodZH
ウルティマが好きな人にはHelherronがお勧めだけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:34:44.68 ID:WBz1+mNM
ボトルネックコピペ貼ってるのは鳥居みゆきスレでボトルに論破されて
涙目脱糞敗走した福岡在住の引きこもりだよw

ボトルネックのストーカーだから通称「ボトス」な
ちなみにこいつはフリーゲームの事は何も知らないから
スレの流れにも付いていけずにボトルネタを貼る事しかできない
鳥居スレでも同様、一人で)スレ住人にも相手にされずに発狂してるだけ

福岡県(笑)で
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:57:19.62 ID:Eb/prFAq
ボトル乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:04:37.74 ID:GkKb3osC
ボトルネック降臨と聞いて
52(´ω`):2013/02/28(木) 00:09:46.84 ID:prUHn7Q0
ボトルネックの煽り耐性の無さは異常
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 00:46:34.81 ID:IqIK25aR
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 09:38:11.96 ID:YmmZDS9E
面白いゲーム出てくるまでイニシエダンジョンやってればいいよ。
紹介するひともいないしそれでいいだろw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:29:50.86 ID:TOT2BWAd
ってかフリーゲームが趣味って結婚できるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:12:17.40 ID:lt3qAZf6
君が結婚できない理由を
フリゲのせいにする気かな?
多分フリゲ止めても無理だぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 16:21:35.73 ID:SsRkbHm3
ゆめにっきラノベ・漫画化で信者発狂してて最高にメシウマって奴だククッ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:09:39.51 ID:TOT2BWAd
何で?
信者なら喜んでるんじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 19:33:38.32 ID:2zSJI+nn
分かる奴だけに分かる何か(笑)と思ってる中二病の集まりだからねぇ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:35:36.27 ID:M3eCU1zi
嫌儲に立ったゆめにっきスレでも信者が同じようなこと言ってたわ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:41:48.42 ID:xs35sGtj
いや、ゆめにっきは駄目だろ
あんな何も内容がないゲームノベルにするってどうするんだよ
完全オリジナルノベルだろそれ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:52:09.46 ID:sYfTkwFn
内容がないよう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 03:04:38.65 ID:/Zua9nqe
>>57>>59-60の考えになるのがちょっと意味がわからない
作者差し置いてそんなこと言ってる奴を信者扱いする方がどうかしてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 04:01:39.33 ID:sU8pTN+F
ノベル担当が日日日ってのが絶妙に信者の神経逆なでしてて笑えるw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 06:56:31.38 ID:JCsNb+rf
そしてシャフトでアニメ化
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:20:56.61 ID:6FQTCexV
エロ系のゲームスレはあんなに平和で前向きなのに、なんでおまえらそんなにひねくれてるの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 12:43:11.86 ID:8QuNCo4G
いや、エロでも同人は荒れっぱなしだぞ
角煮のシチュ別スレでも同人はステマと私怨で荒れるから暗黙のスレチ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:08:12.43 ID:6FQTCexV
そーか、見てきたけどここほど殺伐としてないぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:30:27.52 ID:VwCiMxMB
エロいならクソゲーでも有難くプレイするような奴ばっかりなんだからそりゃ平和だろうよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 20:54:31.91 ID:9y4+JLwj
好みのエロ絵さえあればシステムとかどうでも良いだろうからな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:09:13.15 ID:/Zua9nqe
強制的に音量最大になったりアンインスコでCドライブ全削除されたりしてもか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:21:11.20 ID:VwCiMxMB
兄貴がみずいろバグ食らってレイプ目になってたのを思い出す
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:17:43.05 ID:Dzmp9VRf
そろそろここはフリゲ好きの雑談スレに改名しろよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:45:51.53 ID:+bbRtPUA
【タイトル】 Class Change Crises (RPGツクールVX)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4091
【私のプレイ時間】 13時間
【コメント(感想)】

転職しまくって強くなるゲームです。RPGですが謎解きは無いので
ひたすら雑魚とボスを倒し進めていきます。
職業の数がたくさんあり、ゲームを進めていくと徐々に開放されるので、
飽きずに一気にエンディングまで遊べました。
難易度は低めなので初心者〜中級者向けのゲームだと思います。
長編や謎解きは面倒くさいけど、戦闘でキャラを成長させたいという人には
結構お勧めします。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:54:54.04 ID:zMgr+m8Q
あからさまに作者乙臭を漂わせた嫌がらせレビューか
クソゲー晒し上げ工作もいい加減にしろよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:02:15.41 ID:+bbRtPUA
>>75
ちょーうけるwww
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:48:46.31 ID:+bbRtPUA
【タイトル】 Aquarium Blue Bird (RPGツクールVXACE)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4281
【私のプレイ時間】 30時間くらい(ノーマルクリアのみ)
【コメント(感想)】

やりごたえ十分、高難易度の長編RPGです。
スキルをひらめく条件がやたら厳しかったり、パズルが難解だったりするので
万人受けのゲームでは無いと思います。ただ、エンディングを見るまでなら
特に難しいゲームではありません。クリアに必須でないトルネコ、シレン風の
ダンジョンなどもあり、やりこみした人だと全部のダンジョンを制覇するのは
50〜70時間くらいはかかりそうです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:53:53.79 ID:wYCko8of
ちゃんとツクールと表記してるところは評価する
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:09:55.40 ID:+bbRtPUA
【タイトル】 怪奇瘴忌譚 (RPGツクールVXACE)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/review/game/win/4550
【私のプレイ時間】 20時間くらい(天の邪鬼の謎かけに10時間)
【コメント(感想)】

中編和風RPGです。隠し通路を探したり、謎を解きが楽しいです。
雑魚キャラを倒してLVUPするタイプのゲームではありません。
HPを増やすアイテムと、武器・防具などを見つけて強化していきます。
それぞれのボスに特徴があり、攻略法がわからないと即死したり
ダメージが通らなかったりするためゴリ押しは通用しません。
あまりこういうゲームは無いので、個人的には斬新な感じがしました。

基本的に謎解きのヒントは少なめです。ボスの天の邪鬼の謎が
プレイヤー泣かせかもしれません。一応ゲーム内にヒントはあるのですが、
メモを取っていないと99%解けません。暗記できるような内容なので
メモを取らない人は多いと思います。それが罠!あと文字数も罠!
意図的な罠では無いと思いますけど・・・
一応、天の邪鬼を倒さずともエンディングまでは行けます。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 21:01:59.41 ID:1dBciGLj
きも
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:09:32.36 ID:+bbRtPUA
きもちいいのか
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:15:46.23 ID:QVXX0gVo
つまらないスレで名前あがってたゲームが混じってる件
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:24:29.83 ID:rx/6n+Py
面白いと感じる人もいればつまらないと感じる人もいる
好みだから仕方ない
どのように面白いのか
どのようにつまらないかがポイントだな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:21:23.81 ID:Or064fkN
ID:+bbRtPUAはアスペ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:30:57.65 ID:TjuerwNL
レビューしただけでアスペ呼ばわりとか正気か
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:32:47.84 ID:AxD6XOJ6
他スレで名前が挙がったゲームのレスから適当に吸い出してまとめただけで
実際にはプレイすらしていないレビューを装った荒らしは稀によくある
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:48:37.91 ID:nqlqCdwv
わざわざキャラ作ってるだけだしな
あと脳内設定厨
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:49:40.89 ID:45qTJE3E
かるま @karuma_hotsnow
Crested Guilty 戦闘のみverの体験版を本日公開します。(21〜22時予定) 
2013年03月01日(金) 18:54

かるま @karuma_hotsnow
戦闘のみなので、本編をテストプレイとはいえクリアした身からすると、さすがに面白さでは劣るかなーとは思います
(体験版のほうが面白かったりするほうがマズイですがっ)。
2013年03月01日(金) 18:56

かるま @karuma_hotsnow
体験版公開、ということで即ち完成品は来月末まで延期となります。 申し訳ありません。もうしばらくお待ち下さい。
2013年03月01日(金) 18:58

かるま @karuma_hotsnow
◇◆Hot Snow◆◇ 制作日誌 が更新されました。 「Crested Guilty 戦闘のみ体験版 公開のお知らせ」
http://sleepingdragon2009.blog58.fc2.com/blog-entry-76.html #karuma_hotsnow
2013年03月01日(金) 21:41

UCYU @ucyu_ucyu
@karuma_hotsnow うぉぉおお!!以前から動画やブログを拝見していましたが、とうとう戦闘部分の体験版が…!お疲れ様です!!
2013年03月01日(金) 21:44

かるま @karuma_hotsnow
戦闘体験版OK! 倒さなければならない敵は一切居ないため、ちょっぱやでプレイすればクリアまで3分くらいでいけます。
2013年03月01日(金) 21:46

かるま @karuma_hotsnow
@ucyu_ucyu ありがとうございます! シナリオは完成までのお楽しみということで許してください。
2013年03月01日(金) 21:47

かるま @karuma_hotsnow
一切じゃなかった、大型スライムは倒さないとクリアできなかったデス。 
ただ大型のスライムは大型敵の練習みたいな敵なので全然強くないというかなんというか 障害として見ていなかったというか。
2013年03月01日(金) 21:51
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:50:21.56 ID:45qTJE3E
じるふぇに@柊 @Jill_Hiiragi
@karuma_hotsnow 装備の仕様が変更されるかもしれないなら、もっと極限状態でボスにチャレンジする必要があるようだな!(謎の意気込み
2013年03月01日(金) 22:16

かるま @karuma_hotsnow
@Jill_Hiiragi 装備が前よりも上位互換性がはっきりしているので、裸や初期装備で全クリはものすごい難易度になりそうな予感ですっ。 
ハードくらいならなんとか…?
2013年03月01日(金) 22:21

じるふぇに@柊 @Jill_Hiiragi
@karuma_hotsnow 一応前回の状態では、スナイパー弾(だったっけ?クリ率あがる装備)しかまともに装備交換してなかった気がする!
初期状態では開放されてないレベルの難易度だとさすがに無理そう!
2013年03月01日(金) 22:25

かるま @karuma_hotsnow
@Jill_Hiiragi 敵がまだまともに状態異常を掛けてこないレベルなので仕方ありません  
上の難易度は装備が整っている前提なので、無装備でやると驚くほど素早く狩られてしまいます。 スキルを鍛えればなんとかいけるかも?
2013年03月01日(金) 22:35

想居蒼瑠 @OmoiAoru
@karuma_hotsnow おお、今更ながら戦闘体験版触らせていただきました。細かいとこまで作りこんでで完成版が楽しみです!
2013年03月01日(金) 22:52

じるふぇに@柊 @Jill_Hiiragi
@karuma_hotsnow なるほど!状態異常使う相手がきたらもっと難しいかー。しかしそれはそれで燃える!
詰むまで極限状態でやって、詰んだら少しずつ制限解除していくプレイになりそう!
2013年03月01日(金) 22:56

かるま @karuma_hotsnow
@OmoiAoru ありがとうございます! 多くのまだまだお見せしていない部分でアッと驚くようなものをご提供できるよう、尽力いたします。
2013年03月01日(金) 23:04

かるま ‏@karuma_hotsnow
@Jill_Hiiragi 攻めるならKill or Die!なゲームなので攻撃特化になりやすく、案外あまり必要ないかもしれませんネ! 
防御寄りビルドだと必要かも? 最高難易度で裸はさすがに諦めました。理論上は可能なのかも…?
2013年03月01日(金) 23:15
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:50:57.86 ID:45qTJE3E
倉橋香里奈 @karinakurahasi
@karuma_hotsnow アクションドット追加されてるのですね。後でやってみるのです。んふふ…。わくてか文明。
2013年03月02日(土) 1:38

かるま @karuma_hotsnow
@karinakurahasi 重視順は プレイしやすさ > かっこよさ なので、単体ではそれほどでもないですヨ! 
でもなんだかんだで作るのには時間が掛かってしまったので、期待していただけるのは嬉しいものです。
2013年03月02日(土) 14:07

かるま @karuma_hotsnow
さすがに古い2つのゲームはあまりちゃんとしていないために印象を悪くしている可能性があると考え、ついさっきからダウンロードを停止しています。 
あのあたりは若気の至りが過ぎますね。
2013年03月02日(土) 16:19

かるま @karuma_hotsnow
そろそろCrested Guiltyも完成するので、 後顧の憂いはない状態にしておきたいものです。 
戦闘のみですが、体験版も公開しています。 http://sleepingdragon2009.blog58.fc2.com/
2013年03月02日(土) 16:26

鷹 @kuronekosanX
@karuma_hotsnow お疲れ様です
2013年03月02日(土) 16:28

かるま @karuma_hotsnow
@kuronekosanX ありがとうございます!
2013年03月02日(土) 17:01

かるま @karuma_hotsnow
Crested Guilty体験版公開から約24時間経過しましたが、大方は「複雑だと思うけど遊んでみると普通に遊べる」という評価なので、
とりあえず問題といえる問題はなさそうです。 初手でつまずくのが一番マズイので。
2013年03月02日(土) 23:36

かるま @karuma_hotsnow
バグ・不具合に関する報告も特にないので、とりあえずは安心して制作を継続できそうです。 
2013年03月02日(土) 23:45
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:00:05.53 ID:9ChQvF/b
>>74
それ中の上って感じだったな
期待し過ぎなければ面白い
個人的には武器防具がやたら多いのが気に入った
あとVXAceだったわ
暗号化してなくて中身覗いたし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:19:04.37 ID:iBBTaIc7
洋フリゲー

【タイトル】 UFO:Alien Invasion
【ジャンル】 SLG
【URL】 http://ufoai.org/wiki/Download
【私のプレイ時間】 総プレイで10時間
【コメント(感想)】

宇宙人の侵略と戦う洋SLG、言語設定に日本語があるけどまるで役に立たない。
地球儀風の戦略パートで基地を増設したり装備を購入・生産したり、新たな技術を研究したりして部隊を増強。
で、迎撃機や砲台に積んだミサイルを使ってUFOを撃ち落とし、墜落現場を調査していくのが基本の流れ。
戦闘は行動力とターン制。敵も味方もおおかた一瞬で死ぬ、序盤は一人死んだら前線崩壊とかもザラ。
ちなみにここでの結果次第?で宇宙人の技術が研究できるらしく、目標は多分宇宙人の起源探査。

英語もあいまって難易度高め。雰囲気は公式のスクリーンショットから掴んでやってください。


【タイトル】 Zineth
【ジャンル】 ACT、もしくはレースゲー
【URL】 http://arcanekids.com/
【私のプレイ時間】 5時間
【コメント(感想)】
JSRにソニックを足して薄めたような感じのゲーム。
トライ&エラーを繰り返すタイプなんだけど、便利な巻き戻し機能があるんでストレスは大幅に緩和されてる。
砂漠?やら壁やらを滑って加速して飛び移るのが基本動作、いかんせんこれが文じゃ伝わりにくい。
酔うけど面白いのは確かなんで、つべの動画でも貼っておく。
基本的におつかいゲーなのと、パッド推奨(キーボードでもプレイ可)な事だけ注意。

http://www.youtube.com/watch?v=eCr5twS6xc8&feature=player_embedded
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:41:50.02 ID:Ndj2d4zl
きらら伝は良作
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:05:42.78 ID:xIBAFbaj
850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/04(月) 18:01:18.89 ID:xIBAFbaj [1/2]
(*ΦwΦ*)ムフッ、ニニニートの皆さんこここんばんは

bloodyaliceウェブマネー当選キタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタ━!!!!!

まぁ、当然だろう。
日頃の行いが良いからなw
しかし、俺を当選させたメリットは大きいな。
何故なら俺が作者贔屓になって宣伝してくれるからw

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/04(月) 18:03:17.24 ID:xIBAFbaj [2/2]
220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/02/17(日) 19:19:14.05 ID:QOyCGJTJ [1/3]
(*ΦwΦ*)ムフッ、ニニニートの皆さんこここんばんは
久し振りに可も無く不可もないやり込み要素のある中編良作を投下

【タイトル】BloodyAlice
【作者】デスポン
【ジャンル】正統派ファンタジーRPG
【URL】http://www5e.biglobe.ne.jp/~hoimin/b_alice/
【スクリーンショット】http://nagamochi.info/src/up127020.jpg
【私のプレイ時間】20時間
【備考/DL容量】205,639 KByte
【コメント(感想)】
オリジナルのキャラクターグラフィックと洗礼されたバトルシステム。
そして複数のキャラクターの思いが交錯する重厚なシナリオで贈る中篇ファンタジーRPG。
最初に言っておくと自分でRPGを作るぐらいですから、私はRPGが大好きです。
ですので、この作品に関してこれだけは自信を持って言えます。
RPG好きの人に是非オススメです!

BloodyAliceのアンケートを実施中!!
回答してくださった中から抽選で3名様に1000円相当のwebマネーをプレゼント!m9(´・ω・`)9m  
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:35:30.21 ID:BBenRNiu
イニシエダンジョンが面白いよ。
ハスクラ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 14:47:09.07 ID:vT9QnHbW
蓮コラみたいな間違いするんじゃねえ
97キーボード@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:31:23.93 ID:OuHBN74R
>>92
いいなこれ。
ルールわかんないけど、操作してるだけで楽しめた。
問題は「トライ&エラー」が何なのかわかんないってことだ

で、いまyoutubeみたけど、なんであんなアホみたいに飛んでんの?パッドでしかできんの?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:09:21.33 ID:oKvr+fZj
Bottleneck @BNMetro
こういう下品な物言い、どこかで聞いたことがあると思ったら、田中眞紀子のそれに凄く似てるんだ。
政策を直接叩くんじゃなく、本筋からずれたみっともない揚げ足取りのような罵倒。

Bottleneck @BNMetro
今回のコレの場合、時浦氏は安倍総理をまるで過去に「病気を理由にして退陣した仮病患者」であるかのような叩き方をしているのが根本的に間違っているし、
自身がそういう誤認識を混ぜて叩いてるのに無自覚なんだ。だから下痢ピーだのというずれた言葉が出てくる。
少なくとも以前のゴーマニズム宣言であんたの師匠に批判される側の人間になってるよ、と言いたい。
いや、今あんたと師匠が貶してる「ネトウヨ」と変わらんよと。

Bottleneck @BNMetro
よしりんの漫画自体まあ「おぼっちゃまくん」とか下品っちゃ下品だったけど、少なくとも何年か前までは、粗にして野だけど卑ではなかった。
しかし今の「ゴー宣」は…なんだよね。「卑劣」としか言いようがない物言い。
しかも時浦氏のこの発言からすると、その発生源はブレーンたる彼由来なのかな?

Bottleneck @BNMetro
ツイートのやりとりを見てたら、今の連載に出てくる「頭山満」を引いて時浦氏の言動を批判してる、
言わば今でもついてきていた読者からの批判まであるようなんだけど、時浦氏は頭に血が昇ってるのか、それすらも見えていないようで。

Bottleneck @BNMetro
それこそ昔よしりん企画の秘書末永氏や金森氏を誹謗中傷した「噂の真相」と同レベルの物言いなわけで…
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:23:22.71 ID:qhICAo17
>>98
それのどこがゲームに関係あるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:37:20.70 ID:qhICAo17
作者について語りたいならそういうスレ立ててそっちでやれゴミが
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:38:16.98 ID:qRlEESp3
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:39:53.31 ID:qhICAo17
>>98
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/

こっちに行って二度と戻ってくるな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:45:45.88 ID:nVQx65Lw
>>99-102
自演ネック乙
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 14:51:19.93 ID:qhICAo17
>>103
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:55:11.52 ID:8FoBZILH
ネットウォッチとか言われてるけど
ウォッチする気のない内容のやつ適当に貼りまくったらネットウォッチ板でも見辛くなって荒らし扱いだろ
そのくらいのこともわからんのか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:12:46.84 ID:qhICAo17
>>105
そりゃそうだ
そしてここではネットウォッチよりさらに需要がない
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:40:05.18 ID:gRV3vENB
今はこちらのほうが中身のあるスレになっている

面白いツクールソフト レビュー&攻略質問スレPart192
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1285357600/l50
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:53:56.98 ID:xnU6x5u1
そういや、ボトル粘着がまくろじゃだとか言ってる基地害が居た様だが…w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 23:43:17.42 ID:FyK5H2Bq
>>97
チュートリアルやれ
だいたい分かるから。
>>92にも書いてあるが本編は好きなミッションをこなしていくおつかいゲー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:24:49.63 ID:Bu8EvVBB
>>105-106
自演ネック乙
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:00:57.31 ID:gFASWJq/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:08:40.98 ID:npspbo6O
ふりーむ()のurlで地雷回避余裕でした^^
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:13:48.27 ID:6a9nejxf
魔界都市リヴァイア0.21

全7章の王道?RPGです。
(現在2章までプレイ可能)

あっ...(察し)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:00:08.60 ID:1YadpiiU
中高生作者の初作品なんだろうから大目に見てやれよ
つーかツクールゲーって90年代で時間止まってんじゃねえの?
ってくらい進歩ねえな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:11:27.81 ID:53jsUbWE
えっ
去年から今まで作ってプレイ可能なのがまだ去年と同じ2章までとか
さすがにやばいでしょその作者
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:16:48.07 ID:HixRNC3e
>>114
90年代にツクール始めた世代が卒業できずに
いつまでも沈殿してる世界だから仕方ない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:03:58.18 ID:+YMgg4ka
帽子も魔王もルイナもゆめにっきもibも懐古主義者にしか受けないクソゲー
ツクール製は滅べ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:42:27.02 ID:84MdQcJM
【タイトル】 Risk of Rain
【ジャンル】 ARPG?
【URL】 http://www.indiedb.com/games/risk-of-rain
(タイトル表示されてる所の「downloads」から、広告とミラー見つからんかったwwwがあるんで注意)
【私のプレイ時間】 10時間弱
【コメント(感想)】
一言で言うなら横スクロールローグライク。ランダム生成されるダンジョン?を黙々と進んでいくゲーム。スペランキー+洞窟物語÷3くらい。
他のローグライクと同様に初期職業でスキルや、このゲームの場合は通常攻撃の使い勝手も変化する。
で、それに加えて恒久的な効果を及ぼすアイテムと、一種類しか持てないけどスキルになるアイテムを集めながらひたすら潜る。
1ステージ毎に次のステージへのテレポーターを見つける→雑魚ラッシュ&ボス戦を繰り返すのが大まかなゲームの流れ。

今現在選べるのはドリルとつるはしで戦うMinerと、銃器で戦うCommanderの二人だけ。最初にお勧めなのは前者。
難易度は設定で大きく変わるんで何とも言えない、一番下でMinerなら適当に脳筋で最初は何とかなるバランス。

バージョン0.2だけあって、まだまだ未完成の状態。更新頻度は高め。
リンク先にプレイ動画もあるんで、そっちも参照。


【タイトル】Haunt
【ジャンル】 ホラー
【URL】 http://haunt-slendergame.com/
(右下のHaunt1.1〜から、容量が300MBくらいあるんで注意)
【私のプレイ時間】 2時間くらい、プレイ中
【コメント(感想)】
スレンダーマンものっていうジャンルのホラゲー。
スレンダーマンっていうのはアメリカの都市伝説で、正体不明の怪人。口裂け女みたいなもの。
で、これはそいつから逃げながらちりばめられたメモを集めていく、っていうゲームで、これがこのジャンルの基本。

何よりグラフィックが良い。暗い森(公園?)の中を懐中電灯一つで進むのは中々雰囲気があって、夜に遊ぶと背筋が寒くなれる。
ノイズが出現の前兆、見つかると追いかけられての掴まるとゲームオーバーっていうのは、日本のフリゲでもあった流れかもしれない。
ちなみにインストールさえすればゲーム進行に英語力はほぼ必要無い。背景をしっかり理解したいなら、多少必要な程度。

フリーなら今の所こいつが一番クオリティ高いだろうという事でジャンルを代表して。
最高設定だとそれなりのPCが必要かもしれない。一応i3のオンボノートでも設定下げれば動くのは動いた。
亜流は大量にあるんで動かない、もしくは他も気になるなら「Slender Game」でググれば適当なのが出てくるかと。

恥ずかしい話だけどビビりなんでろくに先へ進めてない。誰か代わりにレビューしてくれ。


>>97
円形になってる所で壁走り放置すれば延々加速するようになるから、適当に加速してジャンプすればある程度は飛べる
あとはミッション進めるなりすればグライダーもゲットできるよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:45:52.11 ID:oLAO82Ig
別にルクールとかフリゲに限らず
ゲーム自体が10年以上停滞してるからしょうがない
新しいものなんかないけど上手く過去の要素をミックスしてるだけだろ
コンシューマでもソーシャルゲーとか洋ゲーも全部そう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 06:59:10.52 ID:mcLL0x/j
おもしろい内容、センスある音楽やグラフィック
これらを無料で提供するのが当たり前だと思っている
ちょっとでも文句があるとすぐ叩く

「貴重な時間を割いてプレイしてやってるんだぞってスタンス」

極一部の人だけですよ もちろんあなたは違いますよね^^
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 07:01:25.32 ID:dpjImCJo
>>110
そういうレスも含めて
ボトルの話は↓でやれ
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/

ここでやるなと言ってるのが何年言えば分かるんだ?
脳ミソがクソで出来てるのか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 11:58:29.37 ID:wxLEdhvE
結局の所このテンプレにいきつくなw


もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
思い込んでるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
そういうのを一切捨てなければ進歩はない。
はっきり言うと意味不明で、ゲームとして破綻してるんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
なので外国のフリゲでも見てこれからのゲームがどうあるべきかを考えてほしい。
アホみたいなヘタレ絵一辺倒のオタ脳達たちには特にアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべし。と言っても日本の作品も結構載ってるので見てほしい。
サイトによっては三分ゲーとかマイナーなものまで載ってるよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:29:17.75 ID:eku0EpEh
>>122
下手糞な長文がんばって読んだのに
全く共感できなかった
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 14:26:39.17 ID:RNFMacPE
>>122
潰れかけのゲーム製作会社社員乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:00:20.64 ID:BzW0e5io
確かに作りメンヘラは見飽きた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 19:43:20.55 ID:rAAvam7H
時は金なりっていうけど、日本のフリゲ製作者は献身さというか
プレイヤーにお金より大切な時間をある意味「はらって」プレイしてもらってるって感覚が足りない気がする。
だから日本のフリゲはいまいちなクオリティが多いんだよな。
欧米はそこらへんの感覚がしっかりしてるからフリゲでもしっかり遊べるのが多い。
日本のはシェアゲでは欧米と拮抗してるけど、フリゲ同士で比べると目も当てられない状態になってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:07:09.09 ID:+YMgg4ka
例えば拮抗しているシェアゲってなんだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:09:02.58 ID:84MdQcJM
向こうはKickstarterとかの資金調達手段が豊富だし、むしろシェアゲの方に圧倒的な差があると思うの
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:19:08.42 ID:dpjImCJo
>>126
偉そうだな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:18:24.14 ID:0T2reBk4
>>122
テンプレ長えw

テンプレって可読性を重視したものであるべきだぜ?
無能上司の説教みたいにグチグチ長いんじゃ、いいこと言ってても響かんよ。
もったいない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:26:51.27 ID:BzW0e5io
病んでるフリがかっこいい!

          \(^q^)/
\(^q^)×(^q^)/| | \(^q^)/
  | |     | |  < >  | |
  <  >  / >      / \

                         同人ゲーム板
                         http://schiphol.2ch.net/gameama/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 05:49:34.26 ID:Dqft27hc
だいたい日本のシェアって時点で市場がショボすぎる
そのうえボッタクリDLサイトで搾取されるんだから話にもならない
フリゲでニコ厨に媚売ってるほうがまだマシだわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:02:32.86 ID:c3UXMCxN
ミネキのセリエプレミアジャップ叩きみたいな文章だな
コピペ改変かと思ったわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 14:53:18.81 ID:TfPzezeq
Bottleneck @BNMetro
@kamijo_haruka 「よしりんのアシスタント」ありきのツイッターですよね、どう見たって。

Bottleneck @BNMetro
時浦氏も以前師匠にhttps://www.gosen-dojo.com/index.php?page_id=0&amp;block_id=13&amp;active_action=journal_view_main_detail&amp;key=jo0m7lri6-13&amp;post_id=934&amp;comment_flag=1 
と釘刺されてるのにねえ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:11:24.25 ID:EUF6mF4h
>>126
偉そうにしただけで答えられずに逃げたか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:24:35.42 ID:Ske6Zgk6
>>135
海外は主流がFlashだからな。
既に、Windowsでしか動かないようなフリーゲームは流行っていない。

もしくはメーカー製との違いが分からないようなダウンロード販売型の同人ゲーム。
日本で言う所のシェアウェアゲームだが、>>126 が言うのはこちらの方だろう。
下にあるのが全てそうなので、適当にいくつかタイトルをクリックしてみたら良い。

http://store.steampowered.com/genre/Indie
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 17:25:54.52 ID:Ske6Zgk6
ああ、>>126 が言っているのはシェアウェアゲームではなくフリーゲームの方か。
ならFlashと比べるしかないな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:59:59.62 ID:GxmXTfHh
Flashゲーム()は総じてクソ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 20:53:34.91 ID:/WPtfGCq
日本の脱出ゲームは世界トップレベル
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:03:44.58 ID:4W5nFNvF
 
眼鏡侍 @zangekinokanata
俺って凄まじく影の薄い空気男だから、あれだけ様々な掲示板でネタにされていても、
何故か不思議と専スレが出来なかったりするんだよなぁw
アクの強い作者なんかは、直ぐにファンやアンチがスレ立てするし。
でも、俺はこのままで良いと思ってる。
だって、俺=ふり〜む!であり、ふり〜む!=俺だからw
2013年03月08日(金) posted at 19:46:15
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 09:41:59.92 ID:TDpBAOAU
>>134
ゲームの話じゃない
↓でやれゴミ

【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/


>>140
ゲームの話じゃない
ふりーむスレでやれクズ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 10:06:40.51 ID:LdVbmA6l
このスレでまともな奴は俺だけなんだろうな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:58:02.65 ID:DlTGYe5s
自分で自分の事をまともだと断言する奴は真性キチ
これ豆な
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:18:53.62 ID:xQzZnkDU
8年くらいにやってたRPGツクールのゲームを今になって無性になりたくなってきたのですが
名前が思い出せません・・・。
ストーリーは召喚士の末裔が召喚獣を集めていく感じだった記憶があります
また、その作者の前作の作品と世界観が共通してたことも覚えています
結構ボリュームのある作品だったように感じたのですがどなたか覚えている方はいませんか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:31:29.89 ID:WESfWBmv
こっちで聞いて
フリーゲーム紹介依頼スレ Part44
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1361967036/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:43:01.57 ID:Ta3QbfWh
8年くらいにやってたRPGツクールのゲームを今になって無性になりたくなってきたのですが
名前が思い出せません・・・。
ストーリーは召喚士の末裔が召喚獣を集めていく感じだった記憶があります
また、その作者の前作の作品と世界観が共通してたことも覚えています
結構ボリュームのある作品だったように感じたのですがどなたか覚えている方はいませんか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:56:27.85 ID:O0rF4Fnh
A SILENT FIELD のUかV?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 16:43:49.28 ID:gT4PIZkt
8年くらいにやってたRPGツクールのゲームを今になって無性になりたくなってきたのですが
名前が思い出せません・・・。
ストーリーは召喚士の末裔が召喚獣を集めていく感じだった記憶があります
また、その作者の前作の作品と世界観が共通してたことも覚えています
結構ボリュームのある作品だったように感じたのですがどなたか覚えている方はいませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:41:27.87 ID:iRq0cgy4
>>141
またまくろじゃに粘着してる基地害かな?誰も彼もまくろじゃに見えるんだろうね。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:38:00.75 ID:/wKg4a11
結婚してえなあ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:10:47.66 ID:3Ci+y5WN
敢えて言うけど2chのこんな板で四六時中結婚結婚言ってる奴が結婚できるはずないです
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:07:20.33 ID:ruVNn4IS
二次嫁とか相手の脳内結婚ならできるよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:20:50.86 ID:TDpBAOAU
>>149
ゲームの話じゃない

ネットwatch板に行けksg
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:21:50.59 ID:7vC1EuTp
20年くらいにやってたRPGツクールXPのゲームを今になって無性になりたくなってきたの
ですが名前が思い出せません。なんとかの翼だったような・・・
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。様々な戦術でのプレイが味わえる
ゲームだったはずです。エンディングまで涙・涙の感動の物語でした。
結構ボリュームのある作品だったように感じたのですがどなたか覚えている方はいませんか?

ちなみに25年後の未来から来ました。
未来の状況ですか?それはお答えできないです。
禁則事項ですので。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:28:45.08 ID:a/XIRBOZ
それはエターなったろ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 23:13:03.01 ID:6DLRPlkQ
「無性になりたくなってきたのですが」がジワジワくるw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 15:42:35.70 ID:2NXkQdUB
なんか違和感あると思ったらネタレスを寄せ集めでパクってるだけでネタに合わせる統一性がないのな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:50:11.16 ID:nvTe8YiS
74 : 名無しさん@秘密の花園2013/02/22(金) 06:30:46.48 ID:TFM/JH9n
はっきり言わせて貰うならば
そもそも基本的に同人ゲームなんて、よほど大手のものでなければ
マジでどうでもいい
ここでわざわざ詳細に報告してる奴って、まず自画自賛の自演ってのがわかるからうざいんだっつーの
いちいち作者のオナニーにつき合わされるほうの身にもなれよ
あとそれに自演でレスつけて関心を引こうとするステマ行為に身の毛がよだつわ
本気でうざい

86 : 名無しさん@秘密の花園2013/02/23(土) 10:58:26.67 ID:uSmgpRRH
こんな場末のスレでせっせとステマするような奴の創作物なんて死んでもやりたくねーわw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:31:46.52 ID:PrHS9VNh
良ゲーないすか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 17:14:34.48 ID:sk5gO16G
あるすよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 18:54:09.62 ID:4Z4KQX/l
きらら伝
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:42:43.38 ID:yfSmN2om
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。様々な戦術でのプレイが味わえる
例のやつ
163マグナ ◆vI4NRkhGyA :2013/03/12(火) 19:43:14.14 ID:dp0d5lXI
ということで電子書籍出しました。みんな読みましょう。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BOZ3ESK/
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:24:08.96 ID:xjMk92r+
kindleとか持ってねえわ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 23:59:36.53 ID:JqyE+rzw
剣と魔法にはもう飽きた。
iOS向けRPG「石ころ勇者」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第199回
http://www.4gamer.net/games/207/G020746/20130308034/

借金しながらクズを育てて,立派な社会人に。
iOS向け「ニート育成セット」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第170
http://www.4gamer.net/games/202/G020269/20130204055/
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:04:14.35 ID:4iSrVuJV
味方兵士を蹴り飛ばして大冒険。
スマートフォン向けアクションパズルRPG「ケリ姫スイーツ」を紹介する
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第151回
http://www.4gamer.net/games/191/G019185/20130108069/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:15:34.52 ID:QW8S2+Wh
ケリ姫はクソゲーだぞ
金より大事な時間を大いに食われる上に課金しても時間が食われる
面白くなくはないが途方もなくゲーム内マネー稼ぎの繰り返しで死ぬ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:24:30.78 ID:8SJ4pmoe
うろ覚えだけど、海外のフラッシュゲーで
レスラーが闘技場から長距離ジャンプで空飛んで壁ぶちやぶって
逃げ出すというゲームがあって結構面白かったけど、あんな感じかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:22:11.08 ID:grFS/swH
おもしれーゲエムおしえれや
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:27:02.84 ID:ZOtHb6mz
>>169
シュラルの旅
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:33:49.53 ID:pM71i7n0
>>169
最速ファンタジー
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 01:42:41.11 ID:0J5YjxVW
>>169
機関活劇はがね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:04:30.71 ID:bNx8dKnB
>>169
黄昏の世界
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 03:04:56.05 ID:JXZJ+/Tf
Bottleneck @BNMetro
ここで批判してる人間は安倍シンパ、安倍擁護ってわけじゃなくて
「時浦氏の批判の仕方が間違っていて、人として狂ってる」ってみんな言ってんのね、要するに。
そこも読みとれず、ネトウヨとかそういうレッテルを貼るのが安直だし、
日本語の読解力がないのは他ならぬ時浦氏とそのシンパっていうことになりますね。
ちなみに俺はTPPとか親学らへんで安倍アンチなのですが、
時浦氏の物言いは人として間違っていると思いますし、擁護出来ません。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 08:14:34.04 ID:g4paA+HE
>>174
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:05:55.39 ID:Vfz8QKjf
Legend of MEGARI後編の3つのパスワード知っている人います?
5年ぐらい前に前編やったから、パスワード忘れてしまった・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:33:46.32 ID:4iSrVuJV
"なめこ"だけじゃない! 押さえておきたい放置系ゲームたち
http://free.gree.jp/pc/ios/special/game_009.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:37:19.13 ID:4iSrVuJV
モンスターを集めてまいれ!

姫「モンスター欲しい」王「マジか……」倒して集めるなめこ的コレクションゲーム
http://appget.com/appli/view/62109
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:26:30.16 ID:4iSrVuJV
6x6マスの上で繰り広げる頭脳戦。マッチパズルゲーム「Pixel Defenders Puzzle」 iPhone/iPad

SLGっぽいけど、全然違う。パズルゲームです
見た目シミュレーションゲームのようですがまったくと言っていいほど関係ありません。
盗賊や魔法使いというキャラクターは登場しますが、これらのユニットをマス上に
並べていき3ユニットがマッチすると合体して強力な1つのユニットへ進化します。
このマッチングをひたすらに繰り返して、どれだけ長くプレイできるかを競います。
ぬるそうですが、めちゃくちゃ難しいです。パズル好きならハマれます。

http://mickymac.blog2.fc2.com/blog-entry-1503.html
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:53:39.37 ID:8nPk5Obf
PC上で遊べない時点で問題外なのに、さらに有料とか・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:08:37.12 ID:VTrTvm4F
黙ってNGID
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:28:20.33 ID:4iSrVuJV
■[無料] 豆乳システム
簡単な独自のプログラミング言語を使って、アクション系ゲームの制作ができる。
応用するとアクション・シューティング・ブロック崩し等の、アクション性のある
ゲームの制作が可能。中級者向け。

[ZGE]は、■[無料]ZGE
アクション・シューティングなどの、リアルタイムに画面内を動くWindows向けゲームの
お手軽開発キット。 プログラミング無く、マウス操作でゲームを開発できる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:42:54.15 ID:RCS1reOf
【タイトル】 Nitronic Rush
【ジャンル】 レース
【URL】 ttp://nitronic-rush.com/
【私のプレイ時間】 5時間くらい
【コメント(感想)】
日本語無し、ゲームパッド使用推奨。
映画のトロンっぽい、ネオン調のコースを駆け抜けるレースゲーム。
チューブ状のトンネルやコースを横断する丸鋸、いきなり張り出してくる壁なんかを避けながら、ゴールを目指す。
自車も翼を出して飛んだりだのジャンプして壁や天井に張り付いたりと、なにかとエクストリームなゲーム。
当然、挙動もかなりスポーツ寄り、プレイ感覚はアクションゲームに近い。

海外の、こっちでいう専門学校生が作ったものなんで単純なコース数や物量は控えめ。
ただ、おまけ的?な高難度のコースは最初は完走すらままならないんで、そこをやりこむ余地はあるかと。

NPCが居ないのが惜しいけど、ゴースト(自分のリプレイ)が併走してくれる機能が一応ついてる。他人のも落とせるらしい。

PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=vNuSvuzPL10
箱コンでの操作方法
LS:ステアリング RS:姿勢制御 RT:アクセル LT:ブレーキ A:ニトロ B:空中で押して飛行 X:ジャンプ Back:チェックポイントに戻る
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:13:08.29 ID:hwsghWKE
>>183
zinethの時もそうだったけど、Xboxのゲームがヤケに多いな
いい加減ゲームパッド買おうかなあ…
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:12:42.02 ID:iRCRV91v
自由の町の作者ってどこ行ったの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:54:05.35 ID:+jJ26cDn
俺の隣で寝てるよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:35:16.85 ID:lXXLLQRm
>>186
とっとと叩き起こせ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:12:15.43 ID:GJVnVIaf
ふりーむにすごい爆乳キャラのゲーム出てきたなw
やってみたいけど、ツクールランタイム入れたくないから諦めたわ・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:39:35.72 ID:WPVnKnnc
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:46:59.63 ID:D9cVWGzG
ちょっとわろた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:58:47.57 ID:8aeT+951
>>189
想像以上でワロタ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:00:40.93 ID:guywEihU
神がかってるなw
やってみるわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:40:33.51 ID:D9cVWGzG
やってみたけど最近の脱出ゲームってここまで即死率高いのか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:42:37.80 ID:guywEihU
最初は理不尽馬鹿ゲーかと思ったけどそうでもないな
首なし人形とったところでつまった
うんつまらん
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:57:11.93 ID:D9cVWGzG
>>189クリア
ナチュラルに巨乳設定を展開に絡めてきやがった


メモに書いてる4桁番号をメモ紛失してから使うのでセーブ分けるべし
爆弾解除する時に横から調べて休憩選択するとフリーズするバグ有り
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:50:25.23 ID:3RaGe/vZ
こういうゲームはこれからも増えるべき
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:57:32.80 ID:+4N2kZTp
作者乙
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:46:02.69 ID:JHT8Qrvw
>>118
Risk of Rain面白いなぁ
海外ゲーレビューはすごく助かる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:40:29.56 ID:ofZbQUnl
【タイトル】 Super Crate Box
【ジャンル】 アクション
【URL】 ttp://www.supercratebox.com/
(約20M、リンク先にプレイ動画あり)
【私のプレイ時間】 3時間ほど
【コメント(感想)】
箱を集めるのが目的の、割と有名なアクションゲーム。上から降りてくる敵に触れると即ゲームオーバー。
それを避け、箱から手に入る武器で倒しながらひとつずつ出現する箱を取得してスコアを稼いでいく。それだけ。
ただ、「箱を取る度に武器が強制的に変更される」「敵を倒してもスコアには繋がらない」
そして「武器ごとに使い勝手や強さが全く異なる」、っていう点がミソ。どれだけ強い武器でも、持ち続けるのはただの無駄、という事。

箱をいくつ取ったかによって武器とステージ、キャラ(性能に差は無いはず)がアンロックされていくけど、ボリューム自体は控えめ。
古臭い、たった一画面分のステージが3つにモード(難易度)が2つだけ、グラフィックも良いとは言えない。
それでも異様なテンポの良さ、1プレイの短さが、妙な中毒性を生み出している気がする。

どうでもいいけど一面のBGMが好み。

アローキー:移動 Z:ジャンプ X:移動 ゲームパッド対応


>>184
キーボード&マウスでも操作できるよ
ただ、箱○コンはMS製だけあって挿すだけでPCでも使えるんで、PCゲーやるなら持ってて損は無いんじゃないかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:42:06.20 ID:ofZbQUnl
ああごめん、難易度3つかも そこまで進められる程アクションゲーは得意じゃないんです
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:02:36.74 ID:JvwthDQe
Super Crate Boxはドットゲーとしてはそこそこグラフィック良いだろ
バリエーションは少ないがシンプルで色も良くてセンスあると思うが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 20:29:51.31 ID:ofZbQUnl
>>201
いかんせんシンプルすぎるような気もする
単純明快なゲーム性にはマッチしてるし、ドットゲーはそれが味になってるんだとも思うけど

大作志向に毒されすぎかな、レビューといっても所詮は素人の主観垂れ流しなんで勘弁してくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:41:51.71 ID:k8qVvum7
Bottleneck @BNMetro
多分大半の人間は正直こう思ってるんじゃないかな。「悪質なやつはそのうち著作者に見つかって訴えられるだろうし、
第三者がやいのやいの言っても大勢には影響ない。何であんたらいつまでも不毛な争いしてんの?」って。
転載だろうが二次創作だろうが、原作者に迷惑がかかれば訴訟になるっしょ。第三者が騒いで何の意味があるの?と。
あととりあえずプライド高いもの同士の喧嘩はどうやったって議論は着地しないで、どっちか良心あるもんが引いて終わるよ、大抵は。

Bottleneck @BNMetro
転載も二次創作もしない身としては、信号無視した人をスピード違反した人がとがめるみたいな現状はばかばかしくて、
その是非を延々争うのも何だかなあと思うだけでして…いい加減止めませんか?

Bottleneck @BNMetro
ここまでの流れをずーっと見ていて思うのですが、現行の無断転載批判というか啓蒙?活動は多分今後も上手くいかないだろうな…と。
転載者を絶対悪と断じてひたすら煽ってるようにしか見えないから。
…と書くと本人たちは否定するだろうけど、傍目にはそう見える。それぐらい、「相手の心証を害さずに上手く説得する」スキルがないんだもの。
北風をピューピュー吹かしても旅人は服を脱ぐ(=無断転載をやめる)わけないじゃん、って思うのです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 07:42:36.59 ID:k8qVvum7
Bottleneck @BNMetro
このケースの場合、居丈高に上から言うのではなく、「自分らもあんまり人のこと言えたもんじゃないんだけど…」と
一歩引きつつ言わないと相手の反感を買いやすいですし、「自身が納得してなくてもあえて一歩引いてみる」ってのは、
説得とか交渉とか、上手く回すための技術の一つだと思うんですけど、これってそんなに譲れないポイントなんでしょうかね?

Bottleneck @BNMetro
そもそも、なんですが、無断で人様の著作物をアイコンにしてるような人って、基本著作権のことを全然知らんような人ですよね?
そういう人に対して、転載と二次創作の違いとかそういう物を含めて、赤の他人からいきなり言われて「納得」出来ると思います?
無理じゃないですか?まず返ってくる反応は「なんか知らんやつが小難しいこと言ってつっかかってきた」じゃないでしょうか。
いろいろ工夫しないと。説得というより「納得」させる方法を。

Bottleneck @BNMetro
@ConderTakizawa …やっぱりなあって感じ。
何か、他人の気持ちを慮るとか、行間を読み取るスキルに欠けてる、感じがするんですよね、無断転載批判派の方々には。
いろんな言い方をしてみたけど、彼らを納得させるのは無理そうですね。あきらめましょうか(´・ω・)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 08:25:53.07 ID:08Odieds
れいもんぜっと @leimonZ
@BNMetro 過去に絵師側がやんわりと抵抗してもダメだったから現状があると見ています。
そんな甘いやり方で通用すると思うならやってみたらいいと思います。
松下さんは「興味」でしか動いてないと言ってます。
2013年03月17日(日) posted at 23:25:40

れいもんぜっと @leimonZ
@BNMetro ちなみに俺は「クズどもには制裁しかない」と内心では思ってますが、
それはまだ支持されないと思うので黙ってるだけですw 
2013年03月17日(日) posted at 23:26:56
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 16:53:03.41 ID:oytZgGzi
>>203-205
ゲームと関係ない上にボトルネックの発言と奴への返信だけ抜き出しても何がなんだか分からない

ボトルネックの話がしたいなら
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
にでも行けば?
ここにこんなもん貼られても邪魔なんだよ馬鹿
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:32:07.27 ID:P8RJUeqp
むしろ貼ることでどんな意味があるのかわからん
しかし自分しか使わん汎用性も実用性もないコピペばっかり作って貼って満足するってところがナルシストっぽいな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:34:22.73 ID:IICeODUp
>>206-207
ボトルネック乙
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:37:53.55 ID:a7ctJrpQ
まずボトルネックってのが何者なのか知らない興味無い
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:47:52.83 ID:2KlZKJ5U
毒舌系ブログ書いてるおそらく根は真面目そうな人
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:33:08.65 ID:lvmzaAI1
そういや、ボトル粘着がまくろじゃだとか言ってる基地害が居た様だが…w

http://mimizun.com/log/2ch/net/1263137448/810
810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/29(木) 15:13:58 ID:H6fJ874X0
礼門と切り離して考えても
ボトル叩きはコピペついでにふちも叩いて(>>788のレス先参照)
わ剣やボトルネックの過剰持ち上げレビューコピペ等まくろじゃとターゲットも似ており
特徴的な単語や>>730の他板でまとめられた特徴も頭に入れると面白いフリーソフトスレのボトル荒らしがまくろじゃなのはほぼ確定的になってしまう
更に言えば過去に過剰持ち上げレビューコピペで荒らしてたのがどんだけの悪行積み重ねたかを考えると
最初からやってた荒らしと別の人間(特に2chでコテつけてたり制作活動してたりする人)には疑われる行動をやる価値がない
やってもいない罪背負う方が大きいから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:06:12.89 ID:hoTI1DGA
>>209
北海道教育大学旭川校を卒業するも介護職にしか就けなかった社会の落伍者
世の中を斜に構えて見る自分に酔いしれてるだけの皮肉屋
彼女いない歴=年齢・素人童貞・カントン包茎・チック症のモテないオッサン
しかし彼の生み出すゲームは緻密にして繊細・他に類を見ないハイクオリティなグラフィックや音楽は全てオリジナル
そしてベクターレビュー・ふりーむコンテスト受賞・雑誌掲載の三冠を達成したフリゲ界の最高峰である
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:10:12.51 ID:g9QkofL4
今までやったフリゲだとroloがダントツで面白い、wikiもあるよ
気軽にやりたかったらrolがオススメ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:12:05.84 ID:+mHVpLFU
ボトルネックって人ネットで出身校や職業まで晒してるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:56:29.32 ID:chprthsO
戦友100人が面白かった
この才能は西瓜先生とかが嫉妬で叩きまくりそう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 04:54:21.60 ID:vBks+IlP
>>212
無名な大学出たぐらいで「卒業するも」って・・・
受験すらしてないような知識の割りにコンプレックスだけが見え隠れするな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:49:06.19 ID:BPCiwijV
そもそも作者はソフトじゃないしな
作者について語りたかったらそういうスレ作れって話だよ
ツイッターコピペ厨はじつにばかだな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:30:28.74 ID:YAOHNJcj
イストワールは周回必須なのと敵シンボルの移動がいやらしすぎて回避しにくいのがなー
ネフェのが楽しかったわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:03:21.69 ID:5vqNVIT0
ボトルネック乙
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:16:47.72 ID:vBks+IlP
>>219
んで、ボトルの大学とお前んとこの偏差値はいくつよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:39:05.16 ID:hF5hSdrJ
だからそういう話題は他でやれ
スレタイ読めないのか?ゴミが
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:23:41.67 ID:/wONlHxp
○○乙言ってるやつは受験経験もないみたいだから無理だろ
知能知識が中卒以下なのに、他人のこと底辺言える身分だと思ってるのがまずおかしいわ
普通に底辺レベル言われるようなのよりも、明らかにずっと下の頭しか持ってないじゃん
にもかかわらず何年間も平日昼夜関係なく○○乙言ってるから、いい年行ってるのは確かだし、リアル池沼の部類なんじゃないか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:25:05.21 ID:dsyVaJ9L
自己紹介乙
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:10:50.79 ID:6P1MB//e
>>118
上のは中々面白くて完成版に期待と思ってたんだが
フリゲじゃなくて未完成の体験版を無料で公開してただけみたいだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:31:05.17 ID:c0VFugcE
>>222
だからそういう話題は他でやれ
スレタイ読めないのか?ゴミが
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:33:25.26 ID:/wONlHxp
>>223
お、ガチ池沼が出てきた
高校受験の時すら受ける学校からどこ行ってるかわかるのにそのことすら知らないんじゃ話にならんだろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:58:39.36 ID:/wONlHxp
>>225
まずスレ違い大元の○○乙やコピペ馬鹿が今説明した通りの池沼だから、俺にそんなこと言ってもどうにもならんぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:19:02.13 ID:FfEPC1UL
ああ またつまった・・盗賊団が見付らない・・・誰か進めてくれよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:26:52.59 ID:ba6h7rZu
作者乙
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:43:47.03 ID:Ih9Zhkt4
攻略質問スレなんだが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 03:59:20.00 ID:/ksX1POj
で なんのゲームよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 05:21:23.22 ID:N7g/LXem
まさか…ボトルネックに粘着しているのは…!?

自治厨:それもまくろじゃだ。

真の黒幕はサガベではなく…!?

自治厨:それもまくろじゃだ。

とりっちやジョニーの中の人も!?

自治厨:それもまくろじゃだ。

副島コピペも!?

自治厨:それもまくろじゃだ。

フリフロも!?

自治厨:それもまくろじゃだ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:04:50.31 ID:vEqYf87L
>>224
まぁ、あれでも十分だし
できたときはsteamで10$コースだと思うから完成版待ちかな。
Kickstarterのリンクなくなってるから資金集まったみたいだし。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 07:25:32.33 ID:BDR01RIF
紹介は有難いんだが体験版はスレチ
有料ソフトの体験版含めたらここ体験版紹介所になりますよ?


今よりはマシか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:33:34.60 ID:SONPfXY+
有料ソフトに体験版があるのは理解できるがフリゲの体験版はイミフ
ただの未完成品を体験版と称して公開し
デバッグ乞食作者をつけあがらせる風潮は排除すべき
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:15:32.51 ID:aJGr2E9l
有料ソフト以外の物は体験版ではなくただの未完成版。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:19:06.97 ID:fPu5eYsm
>>234
まあ面白けりゃな
ここで貼られてるコピペのような無価値のゲームばかり持ってこられたってやるわけねえし
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 10:39:15.48 ID:eXCZ80py
>>235
何かのイベントに持ち込もうとするも間に合わずとりあえず出してみた的なのはよく見かけるな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 13:27:57.84 ID:8rUS+QiV
体験版だらけでゴミの山だったウディフェスの悪口はやめてやれよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:16:43.95 ID:Rm4XkklP
ウディターのゲームってキャラのレベルが低いととてつもなく苦戦するが
ちょっとレベル高いとめちゃくちゃ楽になるからつまらん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:19:34.50 ID:yBKcgb3z
レベルアップの成長で防御力や回避率を上げてるゲームでも引いたんじゃないのか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:39:23.29 ID:Rm4XkklP
今までやったやつ全部そうだったぞ、デフォルトでレベルの数値自体の補正があるのか知らんが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:53:28.80 ID:ie4PySzK
全部ってどれよ
俺のやったのはそんな事なかったぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:20:13.72 ID:Rm4XkklP
クリアしたか投げたかで捨ててわからんが
残ってるのだとMAGICAL FANTASIAがそうだな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:54:09.64 ID:aNSZa8//
生贄の攻略法教えてくれよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:28:04.01 ID:6ngl6LNQ
>>234
昔は東方紅魔郷体験版も紹介されてたよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:00:40.85 ID:NZzld7VM
昔からスレチ房は沸いていたよ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:52:31.00 ID:LhuPyqFI
そういや、ニコニコ自作ゲームフェスのスレってないの?
なんか面白そうなのあった?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:43:54.69 ID:aNSZa8//
ゼリーの38面がわからん!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:55:51.23 ID:9eInfaN6
あれをああしてこうやるんだよ、余裕だったわ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 22:58:38.63 ID:WILazGHj
サンクス余裕だったわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:01:59.29 ID:/ksX1POj
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame056490.png
ほい途中経過
ネタバレ注意な
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:02:13.66 ID:pGnaxidK
そういえばニコフェスのスレみないな
と思ったらアレかな、ニコニコのトピックとかツイッターで盛り上がってんじゃね?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:51:53.74 ID:yBKcgb3z
>>252
そこからもう一工夫必要なんだよなw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 23:55:00.81 ID:aNSZa8//
今度は40がわからん
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:01:36.30 ID:SvhsRI1G
40は1時間半くらい悩んで正解できたなあ
ここでこのテク使えるけど使うのかな?と思ったものは最終的に全部使わないといけなかった
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:02:19.60 ID:qk1ztM1l
うむ
40は時間かけてゆっくり解きたまえ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:20:24.85 ID:ljiDKrmi
おまいら賢いな、おれは数面ですぐやめたぜ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:34:29.10 ID:4xwy7tAl
>>252
これなんてゲームなんだ?興味あるんだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:38:01.64 ID:SvhsRI1G
>>259
ゼリーのパズル
前作ハナノパズルもそうだけど見た目より難しい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 00:46:35.89 ID:4xwy7tAl
>>260
thx
早速検索かけてみる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 01:18:38.28 ID:4xwy7tAl
5面無理すぎワロタwwwwwwwwww
40面いってるとかどんな脳みそしてんだよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 05:29:12.34 ID:t05D7fGt
こういうことできるんかなっていう仕様を探すゲーム
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 15:29:55.38 ID:VLGCNPH3
愛らしい動物が壮絶な進化を遂げる。
スマートフォン向け育成ゲーム「アルパカにいさん」を紹介する
http://www.4gamer.net/games/208/G020810/20130314062/
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:12:41.44 ID:uFnoFvZ3
あーあ。体験版だの有料ソフトだのを紹介するヴァカのせいで、とうとうスマホアプリを貼る奴まで現れる
ようになっちゃったか・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:55:38.17 ID:eQ0CWEdi
>>260
全然別物じゃね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:04:46.46 ID:ZujVjUm2
別物になってるな
前は確かにゼリーのパズルだった
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:45:19.32 ID:K46Sg5IO
ダウンロード型のフリゲが時代から取り残されてるから
アイフォンゲームを紹介しようかと持ってね。

アイフォンのゲームの方がよっぽど革新的で個性があるゲームが多いよ。
ゲームをやる人じゃなくゲーム製作者に見てほしくてな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 08:49:15.98 ID:BB1JezkK
ま た 副 島 厨 か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:00:23.95 ID:SxuBlCA9
× 革新的で個性がある
○ バカども相手にガッポリ儲けられて(゚д゚)ウマー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:08:19.00 ID:8RBv8MOc
馬鹿の親切ほど迷惑なものは無いな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:22:11.41 ID:q4iJ8E0z
>>268
ツクールが無ければ何もできない連中にそんな事言ってもな。
連中は既存の部品を組み合わせてゲームを作った気になることしかできない。

ツクラーは自由な発想のゲームを作る事において著しく取り残されている。
いつまでも劣化ドラクエみたいなのしかリリースできない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:15:34.25 ID:+zb+Lyb6
ハード面の制約なんかはあるがゲーム内容としては
ソーシャルゲーやアプリでやってるようなことは全部ツクールでもできるだろ
ツクールにできないのは高度な3Dグラフィックやリアルタイム処理とかだな

それにエロゲみたいな紙芝居ノベルがゲーム的には退化してるように
複雑なシステムに挑戦しても評価されなかったり
せいぜい出来が良くても一部のマニアに評価されて売れないことも多いからな
選択肢すらない一本道の話を読むだけのほうがヒットしてたりする
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:28:40.97 ID:SZuv3C9W
エロゲに詳しい大先生が来たぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:37:45.67 ID:q4iJ8E0z
>>273
「できるできる」ばかりで全然実物が出てこない現実。
ツクラー共はツクールXP辺りからそんな事を言い続けている。

その上、理論上できたとしても馬鹿みたいに重たかったりで実用性が無いのだろう。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:20:59.25 ID:H4V9NGT2
【タイトル】東方科学伝
【ジャンル】RPG
【URL】http://kune78963.web.fc2.com/html/game3.html
【スクリーンショット】http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062741.png
【私のプレイ時間】1時間
【備考/DL容量】480MB超
【コメント(感想)】
シェアウェアSTG「東方シリーズ」のキャラを使った二次創作。
難易度が高めだが攻略指南がマニュアルに丁寧に書いてある。

マニュアルの記述の一例
>序盤勝てない場合
>レベル上げ。隠しアイテム探し。
>ボスドロップ確保。ボス対策。
>ドロップ関係はモンスター図鑑見れば一目瞭然。

最序盤の隠しアイテムはSS参照。
これはまだ左上の本棚に丁寧にも「5,5」とヒントが書いてあるのでまだ簡単な方。非常に挑戦的な難易度である。
一目瞭然のモンスター図鑑であるが、一度ドロップするまで何をどういう確率でドロップするのか???のまま不明。
グダグダ言ってないで図鑑を埋めろカスという作者の叱咤激励が聞こえるようである。
ボスドロップを確保は……拾えるまでやり直せという作者の叱咤激励が(略)。

尚その他、初期パーティの4人をそれ以外のキャラと交代させて育てると詰むからやめておけ、など有益な情報の数々や
既に公開停止済の前作との世界観の繋がり云々などもマニュアルに書いてある。必読。

この作品は公開されて3日しか経過していないが、精力的なことに3日間で8回ものバージョン更新が行われている。
DLしたブツのtxt等に現在のバージョンは記入されておらず、サイトに更新日時の情報もなく最新更新内容以外の修正箇所も不明である。
プレイヤーにはダウンロードしたバージョンが幾つか、という記憶力と480MB超のゲームを何度となくダウンロードできる回線力が要求される。
ちなみに最新の更新内容は「Ver1.08 童子切安綱に翔の輪追加。」と、なんとアイテム追加である。
どう見ても修正したバグの内容を隠したかっただけだろなどとは言ってはいけない。

兎にも角にも難易度が高い本作であるが、初出は東方二次捜索の作品登録所にお手軽度★★★★★で作者自身が登録していた。
そして★を減らされたら編集合戦。
作者のゲームプレイヤーとしての質の高さが伺える。

是非このゲームを体感して欲しい。
前作ふたつを公開停止にして、ツイッターにも鍵かけたこの作者が逃げる前に。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:26:37.26 ID:AHx8K5P0
陰険なクソゲー晒し目的のスレタイも読めない東方厨ってクズの極みだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:37:46.73 ID:/Ke0O4be
東方厨ですらないただの荒らしだろjk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:38:51.28 ID:W+Fh3pB1
当方でも何でもいいから言い争ってないで面白いゲーム紹介しろカスども
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:18:53.29 ID:nF1H4BGx
まとぅめ

>>74 Class Change Crises 転職しまくって強くなるRPG,VX
>>77 Aquarium Blue Bird 高難易度長編RPG,VXACE
>>79 怪奇瘴忌譚 中編和風RPG,VXACE
>>92 UFO:Alien Invasion SLG,洋ゲー
>>92 Zineth JSRにソニックを足して薄めたような感じのACT,洋ゲー
>>94 BloodyAlice 正統派ファンタジーRPG
>>118 Risk of Rain スペランキー+洞窟物語÷3くらいのARPG,洋ゲー
>>118 Haunt 都市伝説系ホラー,洋ゲー
>>183 Nitronic Rush レース,洋ゲー
>>199 Super Crate Box ACT,洋ゲー
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:25:30.71 ID:AHx8K5P0
洋ゲー以外全部ツクール製ってどういう事だよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:49:57.32 ID:K46Sg5IO
80年代アーケード風の悪魔討伐アクションゲーム「Maldita Castilla」

アクションを駆使して難所を乗り越える快感がたまらない!
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20130222_587961.html

魔界村みたいなゲーム。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:05:24.33 ID:yjklBqi8
アメリカ人は古いアーケードゲームのリメイク好きだよな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:31:04.58 ID:g3Uufc1W
窓の杜の週末ゲームってウディフェスのレビューまでしてたんかよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:40:31.49 ID:cgL9ievh
終末ゲームですね分かります
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:43:13.56 ID:qmhpx+QK
>>281
プログラムの負担ってものすごい大きいし、SEやBGMの作成、かき集めるのもしんどいし、
絵を書くのも大変だし、
でRPGならツクール一択だと思う。完成まで漕ぎ着けたいならね。
俺もC++とDXライブラリで作っていたけど、メッセージ処理で挫折した。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:49:57.01 ID:Ke79DhWc
そう考えるとelonaみたいな非ツクール製は貴重なのか
素材はほぼフリーのやつだけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 06:51:16.33 ID:cnqLV2lB
hello worldで挫折してたらプログラムなんて組めるわけないだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:09:55.55 ID:HxnZ4EcU
ツクールは制限多すぎてなぁ
プログラムだと簡単にできるようなこともなんか妙なテクニックとか使わなくちゃ実装できなかったりするし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 03:42:25.33 ID:mPnBvoUv
2Dアクションゲーム「MagicalHarvest」
魔法を駆使して仕掛けだらけの迷宮を攻略しよう
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/04/25/magicalharvest.html
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 06:38:08.66 ID:WE6ovRiC
MMFとかもっと流行ってもいいと思うんだけどな
俺がゲーム作るならツクールみたいなゴミじゃなくてこっち買う
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:53:44.33 ID:IdPSubNc
>>291
その略称が何てソフトを表してるのかすらわからん。つまり知名度の問題。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 08:53:19.46 ID:zHfc0N/V
お前らは知らないだろうけど俺はすごいのを知ってるんだぞドヤァとでもいいたいのか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:04:03.33 ID:p242zslC
製作者の話ってわけでもなさそうなところが・・・
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 09:46:37.99 ID:PHPlqvdS
MMF2 = Multi Media Fusion 2

手軽にゲームを作ろうというコンセプト的な部分はツクールと同じ。
手法的に言って、ゲームを作るという点においては現在の開発環境での主流に近い。

・ツクール
基本的に基本システム部分が出来上がっている物を改変。
故に、手軽ではあるも判子ゲームが量産されやすい。

・MMF、Flash/AIR、Unity など
絵に動きを付ける事によってゲームを作る (動きに対して絵を付けるのではなく)
アイデア次第で何でも作れるが、簡単と言っても無からゲームを作る事になる。
その為に制作能力の優劣は出やすい。「作り方的には」スマートフォンアプリなどの開発もこちら側。

・各種プログラム言語
システムどころか何から何まで自力で作らなくてはならない。
近年はゲームに求められるハードルが高くなっている事もあって下火ぎみ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 10:33:41.06 ID:rW0CTSFD
>主流に近い。
( ´,_ゝ`)プッ
きららさんの新作はツクールVXAceなのだがね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:00:58.23 ID:qHylzUfw
ツクール以外の環境でゲーム製作すればそびえ立つクソの山から脱却できる…
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:12:09.49 ID:tmTkgnPQ
>>292
まあツクールと違ってツールを前面に押し出すようなことしてないしな
だいたい一目見て使ってるツールが分かるのなんてツクールくらいのものだし

ツクール製が目立つ→じゃあ俺もツクールでやるかという悪循環が見事に完成
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:24:14.55 ID:TIn0V8NL
2次創作ゲーのスレとかないですか
クローンゲースレはゲームの2次創作で漫画・アニメとかのゲームがないんですが
なんJで知ったジョジョとか良かったし
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 01:07:22.82 ID:maKDBzp+
製作ツールでそれを使ってると丸わかりなんて他にもあると思うが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 07:47:46.70 ID:Fy8PLpc2
そもそもツクールとそれ以外で、制作難度に天地の開きがあるわけで、その時点でほとんどの奴には
選択肢なんて無いに決まってるだろJK 
ゲームを作りたいからプログラムを勉強する、なんて奴はそれで金を稼ぐつもりのある本気の奴しか
いない。フリゲの絶対数が減るだけで良作が増えるわけじゃない。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:02:48.87 ID:TXj2zCM7
金があれば金かけて良作にできる人は増えると思うが
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 08:16:02.19 ID:l/aEWC5k
金かければ良作が出来るキリ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:32:37.38 ID:maKDBzp+
おまえらどんだけシェンムーが好きなんだ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:05:40.79 ID:Ujt/yDTy
ここのスレタイをそのまま信じるなら
別にゲームとしてのクオリティとか独創性とかは関係無いだろ
ともかくタダで面白ければ何でもいいんだ
ゲーム理論とかは製作系の別のスレでやって欲しい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:11:12.89 ID:mr04KWXI
ここは攻略質問スレだからな
それじゃ質問だ
ドラゴニアで術士の倫理の情報がどこで手に入るか詳しく教えろや
それぐらいお前らならわかるだろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:16:49.45 ID:5qPhenNH
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 13:21:36.08 ID:BYICkmsx
シェンムー嫌いじゃないんだけど俺は間違ってるんだろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:04:24.30 ID:RIpYTiIb
>>306
フリッカと取引しろやカス
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:10:06.83 ID:mr04KWXI
ありがとうございまちた^-^
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:15:01.49 ID:XivhcHOY
シェンムーは普通に売ってればそんなネタにされることもなかっただろうが
何十億かけました!(ドヤァな宣伝を打ってあれだったからな
そりゃネタにされても仕方ない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:19:21.98 ID:7M9BRGhg
制作費70億円だっけ?
一章の80年代横須賀の雰囲気とか2の九龍城まではすげえ好きだったわ
何故最後で急にファンタジーになっちゃったし

なんか続き作るかもしれないみたいなニュースを見た記憶があるんだが、どうなるんだろうね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:19:22.62 ID:p2QypLW3
元を取れたんならいいんじゃない?知らんけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:34:17.03 ID:JVUkgsSl
70億とまではいかなくても7億ぐらいかけてフリゲ作れば
いろんな意味で話題沸騰間違いなしだな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:03:33.93 ID:Ujt/yDTy
それは7億円の金が余ってるヤツにしか出来ない離れ業
しかもそれで創作センスが無かったら
ただそういうバカが居たという本当に単なる話題で終わりだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:16:03.40 ID:rI8gK41G
制作費4億でひりだされたゲームの話はやめろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:41:54.01 ID:CAjc8W/H
7億も金掛けるなら7億じゃ済まんけどな
人件費だけでそんなにいかねえし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:28:58.06 ID:rZ/JbNS9
激辛で帽子世界ってヴァルキリープロファイルの模倣って指摘されてないね
パクリが悪いとは言わないが、激辛を謡うなら指摘するべきじゃ?
てかツクール死ねとか言われ続けてるのに又ツクール製が人気出たねw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:40:22.65 ID:dHGi/sf2
激辛はゲームプレイせずに雰囲気でレビューする糞サイトだからしょうがない
人気のあるゲームに難癖つけてマイナーゲーを過剰に持ち上げてるだけ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:52:48.59 ID:bk6AVhLB
>>318
ツクール製の大半がゴミ以下の代物なのでツクール製が駄目だと言うだけだな。
1% くらいはそれなりのものがあり、その 1% だけリリースされていればツクールの評価が下がる事もない。

ろくでもないゲームの作者に限って高い評価を求めるから困る。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:54:04.16 ID:/DddXtHW
>>318
戦闘時の絵面とかフィールドの移動方法は似てるけど、肝心の戦闘時のメインシステムとかは
完全に別物だし、あれで模倣とか言うのは流石に無茶だろ。

そしてここぞとばかりに叩き厨が沸いてきてるのにワロタw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:04:10.27 ID:q9Cy2GGg
サガのパクリって言うならまぁまだ分からなくもないけどあれはリスペクトじゃねと思うが
引き出しが少ないと妙なとこ引っかかるな >ヴァルキリープロファイル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 18:34:40.73 ID:78IQxs3/
俺はクリアまでしたから分かるけどヴァルキリープロファイルのパクリって
発想は全然出て来なかったぞ・・・

やれば分かるけど熟練・閃きとか、もろサガフロだと思うんだけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:17:21.21 ID:Gt0Nyv0Q
Pechschwarz Machtでアイテムのドロップ率を上げるスキル持ってる仲間っているの?
あと最強のボスに挑むのにおすすめの仲間は誰かな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:25:51.07 ID:rZ/JbNS9
デザイン面だけでも十分パクリ、トレース
リスペクトって便利な言葉だなw
そりゃ勿論、一つだけじゃまずいから他からもパクってるよな
サガとか言うまでもない

この作者って前作の戦闘デザインもアトリエぽかったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:27:20.67 ID:rZ/JbNS9
このダンジョン構造と移動操作がヴァルキリー以外にあったら教えてくれよ
似てないと言う方がおかしいわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:30:59.75 ID:8JzSLs3r
どっちもやったけどパクりとか全く思いもしなかったわw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:38:11.67 ID:/DddXtHW
プリンセスクラウンの系譜とか、ペーパーマリオRPGとか・・・さらにさかのぼるなら、そもそも1MAPの
表示容量とかの都合上、ファミコンの頃のゲームならこんな感じの結構あったんじゃないか?

いちいち騒ぐほどのことだとは誰も思ってないから突っ込まれないんだろ。2Dの横スクロールアクション
を片っ端から「マリオのパクリだ! 騒げ! 謝罪させろ!」と騒ぐようなもんだし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:40:25.27 ID:3aXjsIH6
マリオRPGは意外すぎる面白さだった、ペーパー?てのは記憶にないが
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:45:28.72 ID:0yLTx9Fw
過去にあった作品とまるっきり別物ですごく面白いものを作れたら
もはや特許とれるレベル、フリゲなんかで出さない法がイイ…
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:23:26.14 ID:Opb0DS+9
既存の物から色々つまんで新しいものつくるのが見せ所だろ
なにもかも新規なんてカネ貰っても無理なのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:27:47.22 ID:B5rFtshD
ここで帽子世界やったらめったら叩かれてるけど何なんだ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:37:16.59 ID:3ekAG1PJ
このスレで叩かれないのは真の神ゲーだけ
帽子世界はその領域に到達していなかった
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:41:49.41 ID:W4ruYFIU
ラスボスが運悪いと強い形態にチェンジするからそこで負け続けでもしたんじゃないの
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:45:29.08 ID:8w5abG7u
>>332
底辺作者の嫉妬
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:47:34.04 ID:tRoZcIGg
ツクール系はいちいちRTPとかいうゴミをパソコンにインスコしなきゃいけない時点で論外
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:48:58.72 ID:3ekAG1PJ
RTP素材使ってないゲームはRTP要らないのを知らない馬鹿wwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:56:35.27 ID:W4ruYFIU
RTP使ってないゲームって余り無いと思うんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:11:37.76 ID:rZ/JbNS9
300MBって馬鹿じゃね?
パクリのくせに厚かましいんだよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:14:54.30 ID:3ekAG1PJ
ツクールゲーの容量ほとんどは音楽ファイルだからな
そこは確かに馬鹿馬鹿しい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:46:25.52 ID:QVf2oMp0
RTPって1回入れときゃいいんじゃないの
ゲームの度にいちいち入れてる人がいるのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:23:59.82 ID:824r+NG0
ヴァルキリープロファイルのパクりwwwwwwww
ヴァルキリープロファイルしかやったことねーのかよwwwwwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:38:24.83 ID:rtUPLYwq
>>342
類似ワード:
らんだむダンジョンのパクリ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:20:51.16 ID:HUlNBUup
らんダンこそ何が良いのかわからんわ、とりあえずのクリアまでやったがただダルいだけだった
帽子世界のラスボスは強化魔法使うようにしたら案外あっさり突破できた
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:34:05.81 ID:Ege1VLGw
らんダンのクリア後が大変すぎる
アイテム整理。装備換装・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 02:35:19.00 ID:njVXR7Gm
らんだむダンジョンてどんなのだっけ
宝箱から強力なアイテムでる運ゲーだっけ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 04:47:44.44 ID:864P/pmu
神ゲーの続編アーティフィカルプロビデンス2が完成したな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:30:40.46 ID:uRkNEEbB
闇  の  覇  者  〜  竜  の  傭  兵  団  〜
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:00:42.55 ID:OLzwSzRe
>>346
>宝箱から強力なアイテムでる運ゲーだっけ
ウィザードリィみたいなゲームか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 02:04:29.21 ID:CkP5HWJM
大してランダムでもなかったりする
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 09:23:46.99 ID:tu9htrxf
激辛読むべし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:13:11.18 ID:QR6PpZqP
はじめての宿屋さん作者サイトないのか…
従業員の給料が毎週上がっていくのがつらすぎる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:08:42.97 ID:gbJIqvOj
作者がテストプレイもしてなさそうなバランス崩壊ゲーは
そっとゴミ箱へ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:10:52.40 ID:5AqSdr2c
給料が毎週上がっていくって、全ての労働者にとっての夢だなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:24:30.51 ID:OSHkgpiW
労働者の権利を重視しすぎるとどうなるか教えてくれる良いゲーム
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:04:02.60 ID:Opp13Bg4
らんだんの激辛レビューは笑えたな
ゲームを途中プレイしてない奴がレビューしてるってあれで有名になったんだっけか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:05:42.59 ID:1iq/qME/
だって開発サイドの人間が小数点以下の確率とか言い出す業界だしな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:06:31.90 ID:EcclhnYI
>>356
http://gekikarareview.com/review_rpg/1002random.html

そのネタあったなと思って今見たらこっそり内容書き換えてないか?この管理人のレビュー
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:07:29.83 ID:QAu1j2pa
帽子世界は2週目をやりたくなる作りにすれば髪ゲーだった
らんだんは途中であきた
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:15:32.75 ID:Opp13Bg4
>>358
なんか変わってるような気がするな
一番最初の記事がシリアス要素なんてありませんとかそんな感じだった気がするが
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 19:35:38.83 ID:EcclhnYI
だよな
前のは一目見た瞬間、こいつまともにプレイしてない癖にレビュー書いてやがるって確信できた程度にありえないこと書いてたはず
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:04:44.55 ID:1iq/qME/
らんだんはオープニング無い系のサクサクデフォゲーと思わせておいて実はシナリオゲーだからなあ
開始1〜2時間程度のレビューだったよな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:30:30.80 ID:q0pAgjNZ
あれ確か結構未完成の時点で公開されて継ぎ足されていったよな?
レビューされた時期でどこまで出来てたか知らないけど
俺がやったときはシリアスやシナリオメインて感じではあんまり無かったと思ったけど
そういうゲームだったのか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:03:31.15 ID:EcclhnYI
>>363
その認識は正しいが
完全に有名になって投稿レビューが溜まってからの話
ろくにプレイしてないのが透けて見える管理人レビューが一番上にあって大顰蹙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:06:58.33 ID:o6r+IYSo
そんなんあったのか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:24:28.44 ID:Ve4JAzXS
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:49:59.17 ID:x/jBSqC1
あのサイト激辛とかいいながら全然激辛じゃねぇし見てる奴もう居ないだろ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:01:05.99 ID:G6yh4AYj
今までの2ちゃんの発言をまとめると
ベクターレビューは信用できない
ふりーむの感想掲示板は問題外
激辛、夢現は馴れ合いの場…という感じだったと思う
そうすると結局まともなレビューは何処にあるんだ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 06:24:45.12 ID:x/jBSqC1
小説もそうだけど自分と同じ趣味の奴のレビュー以外読むだけ無駄
どっか個人のフリゲ好きな奴のブログでも読んで自分と同じ考えだったらそいつがやってる他のゲームも合うかもね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:51:26.37 ID:FElsKsG1
レビューなんて「こんなゲームがありますよ」って紹介の意味で見れば十分だろ。他人の感想とかどうでもいい。
フリーなんだから落として遊んでみて、面白ければ儲けもの、つまらなければ消せばいいだけなんだし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 07:59:28.79 ID:sWtN64mE
つまらないから消すつってもダウンロード時間やそれまでに遊んだ時間がもったいない
最初からおもしれーゲームプレイするほうがマシ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:02:32.47 ID:sWtN64mE
ほとんどのレビューサイトで紹介されてない
あるいは紹介されてても隅っこでちょっと書いてるだけのゲームが
有名ゲームよりも面白いってこともよくあるんで
やるしかない
でもやってもたいていはクソゲーで時間の無駄
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:40:21.33 ID:NKW0dOAo
このスレが一番信頼出来るってことだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 08:53:49.08 ID:r64syyt8
面白い奴とクソゲーって結構わかるけど
面白くなさそうな奴に良ゲーってのが欲してる所だな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:15:19.67 ID:kdf3Egp9
>>371
マシってことはそれが及第点になるんだろうが
満点はどういう状況なんだ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:45:55.71 ID:pUO9Ydac
エイプリルフールネタをまとめてるサイトないのかな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:26:00.03 ID:G4P9YKge
見てないけどサニーガールあたりでやってるんじゃない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 11:09:45.32 ID:pUO9Ydac
サニーガールは消滅しちゃった
379352:2013/04/01(月) 14:13:19.57 ID:r/ahUcjS
宿屋さん36週目までやった
森にいるボスを倒すだけのゲームだった…
毎週ボス倒してお金が溜まったら設備増加したりアイテム買ったり

バイトの疲労度100にしたら休ませなきゃいけないし
休ませたらその分バイトが稼ぐはずだったお金は手に入らないからなるべく疲労度溜めないようにボス以外戦わせられないから
ザコからの経験地やお金アイテム稼ぎは出来ない…
毎週森のボス倒してなんとかやりくりしてるけどバイトの給料が段々圧迫してきて本当キツイ
ボスばっかり倒して飽きたからもうやめるわ…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:01:21.30 ID:YGzURHAq
やってもいないのに面白いかどうか自分に合うかどうかなんてわからん
時間の無駄なんて言いだしたらキリないわ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:12:02.50 ID:O2BndVYs
鳴り物つきクソゲを文句垂れながら攻略するのもある意味面白いんだぞ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:31:14.23 ID:Issepqq7
らんダンはその手のゲームにしては戦闘きつすぎてだるいわ
Lv60あたりは本気出さないと全滅するし、ボスまでにそう何回も戦ってられないし
結局敵アイコン回避ゲーになってレベル上げどころじゃない
レベル上げたら上げたで敵強くなるからあんまり意味無いしな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:46:42.21 ID:R8Mif4ay
らんダンって難しかったっけ?
俺は割と早いバージョンでさっとクリアしただけだけど
ボスなんかに設定されてる目標レベルより大分低くてもいつも勝てたから
数字デカくして誤魔化してるだけって印象だった
ていうかほとんどはただ耐性合わせるだけだったような

あ、でもコケシみたいなやつは強かったな
耐性装備もなかなか揃わなかったし…
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 15:49:44.73 ID:++Vc/Dar
>>379
1回しかクリアしてないが、ほどほど営業+疲労回復薬で結構疲労減らせるので
それで調整するか、プレゼントする方の疲労薬使うかでとりあえず何とかなる
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:09:40.14 ID:kdf3Egp9
>>382
レベル上げて敵が強くなるから上げずにボスで苦戦するなら本末転倒じゃない?
それ以前に雑魚強くなるといっても階層ごとに上限あるしそんな劇的な強化でもなかったと思うが
というか大抵のボスは目の前に回復ポイントないか? 回復アイテムぼろぼろ拾えるのにつかわないのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:20:21.67 ID:KVKkSGUA
らむだんってボス戦含めてオート連打で進めるじゃん
MP切れに気をつけてればいいだけ
どれだけ頭悪いんだよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 17:57:51.85 ID:x/jBSqC1
らんだんはリアルタイムでやってればぬるゲーだけど今最初からやると相当きついぞ
昔は敵の強さの上限がすぐだったから勝てなくて詰むってことがなかったが今は敵の強さほとんど際限ないからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:04:04.62 ID:zPe8MXy5
ランダムじゃない3択ダンジョンの話はもういいから
信者は信者スレに篭ってろよきめぇな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:23:15.42 ID:o8TtHDrN
結婚ダンジョンがやりたい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:26:06.85 ID:sWtN64mE
登場人物に賛同できないゲームは面白くない

例:罠だとわかっていても、俺は我慢できない!
とかいって勝手に敵に突っ込んでいって、
そいつを助けるためにみんなに無駄な迷惑がかかるゲームとかな。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:35:08.43 ID:61FDIjOq
君は突っ込んでもいいし突っ込まなくてもいい
ただし突っ込まないと先に進めない
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:10:52.11 ID:kdf3Egp9
まず旅に出ようってところで賛同できない
引きこもり最高です
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:33:14.55 ID:i/UQmBsp
>>390
FFシリーズだな
主人公がバカすぎてやってられん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:38:36.56 ID:Issepqq7
>>386
ボスに挑める上限が決まってるし
レベル上げようとしても戦う敵が全力出さないと勝てない
>>386
オートでやってたらすぐ全滅するだろ、MP切れ無しにしても
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:01:15.12 ID:NKW0dOAo
へー
らんだむダンジョンやってみるかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:03:04.71 ID:YGzURHAq
便利な言葉

作者乙
信者乙
アンチ乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:15:59.33 ID:kdf3Egp9
挑める上限なんて存在しない、ボーナス貰えるレベルなら存在する
そのボーナスもそこらに転がってる宝箱数個、挑戦要素に挑んでだるいとか言われてもな
あと強敵シンボルならともかく普通の雑魚で全力、オートで死ぬとか別ゲーの話しとしか思えん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:00.18 ID:Q64ehB30
つまりオヴェルスはエイプリルフールネタだったと
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:40:48.41 ID:x/jBSqC1
今のバージョンで裏ダンジョンとかオートでやったら死ぬぞ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:50:32.66 ID:kdf3Egp9
Lv60くらいって・・・
裏ならそりゃいろいろあるだろうけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:51:48.03 ID:R8Mif4ay
まあそう言われても再びやろうという気になれるようなゲームじゃないわ
簡単だろうと難しかろうと面白くなきゃ意味が無い
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:53:36.84 ID:qcABhdpw
専用スレあんだからそろそろそっちでやってくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:23:42.73 ID:aAGhHH41
>>400
名前忘れたがエレメント何とかってやつが魔法連発してきてあっという間に全滅できるわ
あと30ぐらいで出てくるケルベロスとライオン頭の奴もオートじゃ全滅
古いうちにやったのか知らんがそんなヌルゲーじゃない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:23:47.75 ID:uwUVQVcI
生贄の攻略サイト教えてくれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:29:00.55 ID:kLSgWv95
オートじゃ全滅って、オートオンリーの舐めプレイを諦めたらいいだけだろう
そんなプレイやって全滅してもペナルティが一切ないからあれは分別ヌルゲーで合ってるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:39:57.76 ID:hKsZ2OqP
>>403
確かにエレメント何とかは強烈だったな
俺つえーが出来る一方で要所要所でしっかり全滅できるからこそらんダンは面白い
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:54:33.92 ID:yyH0v1nI
らんだんは敵から逃げまくらないとすぐ推奨上レベルになるし
普通に戦闘重ねていけばボス戦オートで倒せるヌルゲじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:13:12.72 ID:yyH0v1nI
戦闘バランスよりコレクション要素の方が問題で低入手アイテム50時間かけて4分の1個しか拾えなくて投げた
宿屋落としてみるかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 08:33:54.08 ID:NwwCsup5
推奨Lvはマジ重要
全部逃げながらアイテム集めに専念しなきゃならん、つらいっす
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:56:41.88 ID:n8siPgFX
レビューなんて結局個人的に面白かったか面白くないのかの二元論でしか書かれてないのが多いからな。
でも、絵が〜システムが〜と語りだすとレビュー長くなりすぎて3行でヨロとかになる。
でも多くのフリゲをこなしている人のレビューは視野が広くなってるのか興味深いレビューも多い。
もしくはレビュー数がともかく多ければ、全体眺めることでなんとなくわかることも多い。
だがしかし、市販ゲーじゃないんだから、気になったらやってみる方が早い。
でも合わなければ時間の無駄になる(時間つぶしにやってるのに何が無駄かはおいといて)

結局何が言いたいか。棘はあるが、369の言ってる事に共感できる。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:17:35.87 ID:P1CYFFvN
専スレでやれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:26:06.50 ID:NwwCsup5
長文書いてるのに内容がスッカスカとはこれいかに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:39:15.79 ID:NS3t9p6P
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16592986
ネットやゲームのネタをゆるく混ぜたおかしな世界観で
面白いようでそうでないようなギャグのノリで後半シリアス成分が増えてく普通のRPG
筆頭すべき点がドット絵くらいしか無いんだが、PV見て面白そうだと始めたらそこそこ楽しめた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:47:36.79 ID:76J4gkJJ
>>413
【RPGツクール】 Aberrant2 PV1 【ドイツ軍大佐】

とあるが、動画なんてどうでもいいから、ゲームのリンクを貼ってくれ。
それともまだ存在しない未完成版か何かなのか。

以前、Aberrantとやらは少しやったが、どこからダウンロードしたんだったか。
作者サイトなどではなくアップローダーか何かだったような気がするな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:50:47.91 ID:NS3t9p6P
そういえば作者のHP探さないとURL分からんな
http://www1.axfc.net/uploader/so/2849015
pass:123456
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:52:02.02 ID:NS3t9p6P
ちなみに動画載せたのは、それ以外にまともなゲーム紹介してるページが無いからだスマン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:07:55.06 ID:Eum3GKKm
この動画見て「面白そうだ」って・・・
ニコ厨ってマジで気持ち悪いな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:16:04.48 ID:NwwCsup5
ドットは凄いな
だが面白そうとは思わん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:29:48.19 ID:yl1Mzw+v
>>417
ニコ厨だけど
開いた瞬間気持ち悪くて閉じたレベルだから
一緒にしないでいただけませんか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:01:05.84 ID:jbQa/9IX
DLパスは理解できるがなぜ解凍にもパスワードつけたのか疑問だ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:13:40.15 ID:WiTaBTki
>>413
ドット絵以外の部分がマイナス要素になっちゃってるからなあ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:21:06.61 ID:yyH0v1nI
はじめての宿屋を4時間やった感想
状態異常ゲー。2週目からボス倒して寝るの繰り返し。スキル少ない。マップ狭い。宝箱から拾える装備強すぎ
メンバー4人しか入れられない?後はひたすら好感度上げしか残ってないような典型的な箱庭ゲー

最初にシーフ+1人入れて森は眠り+毒。ボス用に毒キノコ拾って投げつける。Lv1でも倒せる
ほとんどの敵が耐性なくて状態異常99%効く。眠らせて毒入れたり殴るだけ
遺跡で4人にしたけど神殿までずっと眠り+毒コンボ
ボス戦で毒が1ターン1000以上削ってそのまま倒せるのはおかしい
攻撃2段階上げたファイターでも1発200ダメぐらいなのに。
疲労度は街に回復アイテム売ってるが、ボスで資金繰りするから従業員は普通に働かせなくてもよい。

このまま続けるか迷う
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:35:40.23 ID:yyH0v1nI
思ったより長文だった
イメージとしては、マゾゲーから色々省いて萌えを付け足した感じのゲーム
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:06:24.19 ID:IavgyIJR
主人公がベラベラ喋らなくて
ノベル形式じゃないアドベンチャーというか
戦闘のないRPGというかそういうゲームない?
ゆめにっきは知ってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:40:11.55 ID:h88/wwhE
宿屋ムギちゃんかわいすぎワロタw
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:47:01.56 ID:gmnVEP7m
はじめての宿屋ライバルも従業員もツンデレお嬢様でワロタ

・・・は良いんだけどバランスよくないゲームだよなぁ
宿屋パートが儲かんないし
RPGパートも疲労度のせいでボスのみ狩って帰るプレイになるし
宿屋内ワープが痒い所に手が届かないし
そのくせ毎週宿屋内の従業員を探す旅をしなきゃならないし
ゲームパートで何をさせたいのかいまいち分からんゲームだった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:54:10.21 ID:+Uk6vdLf
ツクールつまんねーよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:24:42.55 ID:p7FJAa3C
ツクールも買えない貧乏ウディタ厨乙
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:49:36.17 ID:TWbtEII7
>>422
ちょっと質問させてほしい
シーフが誰かわからない…オリカとココのどっちか?
ファイターってのはジルだよね

毒草と睡眠ボスに投げてもMISS多くて泣ける…
毒草もそんなぽんぽん拾えないし、睡眠アイテム9個までしか持てない&買い物で交通費1000Gもかかるから
ボスにはノーミスで睡眠玉と毒草を投げつけるのが理想だよね
あと毒草で1ターン480くらいしか削れないんだが、なぜに1ターン1000以上も削れてるのか教えてorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:41:38.98 ID:SqJ5XGDt
テトって子が状態異常技覚えるので買いに行かなくて済むんじゃね
ちなみに>>422信じて低レベルでこの戦法やったが俺もミス連発で何回もリロードさせられてる
1000以上削れるってのはもっと後のボスのことだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:56:45.34 ID:4zl6COdg
王国物語1のオートグリア城の北西に、女性の仲間候補みたいなのがいます
しかし、誰かを待っているみたいで、仲間に出来ません。
判る人、仲間に下人がいたら教えてください。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:46:59.21 ID:ahIT2OkP
>>429
わかりにくい書き方してすまない。430さんの説明であってる
毒草は森2の花の敵からもドロップする
二週目以降は疲労度消費少ないから最初にがっつり戦った方が楽です
ボスの毒率は高くないが、どこでもセーブ&戦闘中全滅で即ロードできると思えば試行時間も長くない はず
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:49:43.11 ID:A3q4Iz4a
ふしぎの城のヘレンの第3階層で、四天王の沈黙のやつのところに行けません
郷に従わぬものは進む資格なしとか出てきます
行き方教えてください
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:57:39.84 ID:ULEsmusN
走るな戦うな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:05:55.68 ID:A3q4Iz4a
>>434
ありがとうございます
戦うなはやりましたが走ってました
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:15:36.51 ID:s176JgJ9
二次元に行けたところでお前らに需要があるかは甚だ疑問だが
中は美男美女ばかりだろ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:16:34.85 ID:s176JgJ9
おっと何か知らんが誤爆した
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:14:32.65 ID:4HPkmxus
>>413
前作もそうだったけど、ネタ系と思ったら後半になるにつれてシリアスになって面白かった
戦闘も良く動いて楽しいし、ドット絵も文句なくトップクラス
PVがあれだから、このスレの奴には受け悪いだろうけどね
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:18:55.07 ID:Ndlb9GNo
パロディというかクローンゲーか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:53:49.62 ID:fT3k7enH
>>413
本体が見つからんのだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:08:17.05 ID:ys4v5W+B
すぐ下のレスにあんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:59:15.26 ID:ujcAL3ny
最初はギャグで後半シリアスってのに弱いよなお前らw
最後までギャグを貫き通すのは難しいから厨には無理か
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:08:25.30 ID:KW09M/J2
>>413のパッチデータ。パスは同じ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2854893
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:26:45.90 ID:dEFDsKv0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2853476
開発時の映像だから現状とはちょっと違うけど(いい意味
陣形・戦闘中のリーダー専用コマンド・ブレイブクリア・裏ボス
結構良くできてるよ。シナリオも悪くはない、悪くは...

DLリンク
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se478241.html
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:07:37.09 ID:sSG2+Ewp
なんかニコ紹介だけでダメに思う
これツクール2000製ですよ以上に手を出しにくい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:18:21.34 ID:4HPkmxus
なんで今更ノクターン
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:35:14.18 ID:kTEKG2Z6
>>441
あんがと。目腐ってたわ
しかし作者サイト見つからんね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:11:14.45 ID:5YfLGGhM
ttp://godmen.blog52.fc2.com/
ほれ、作者のブログ

あと一応前作
ttp://www1.axfc.net/uploader/Li/so/105547
またまたまた上げなおしました
Li_105547.zip
コメント「うわー」
pass「123456」
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:34:04.71 ID:LE0VckS3
ミチの攻略サイトとかってないの?
いやんなってきた
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:56:41.56 ID:7Wq2selq
あの作者のゲームはアホしかやらんから諦めろ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:32:36.96 ID:xIpBstLp
マゾゲー、クリスタル迷宮のロッキーが倒せねえ…
昔FF5かFF6でリフレクを繰り返してボスを倒したことがあったが、
敵側にやられるとすげえ辛い
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:40:50.68 ID:lDOCL2El
■BoneStagE(ボーナステージ)
■ジャンル:アクション
http://8bits.nukimi.com/bones/
■内容:
「ボーナスステージ」の名の通り、ひたすらコインを集め続けるゲーム。
時間制限がシビアで、ルート構築がモノを言うアクションゲーム。
上記公式サイト(日本人が似非日本語っぽく作成)の通り、いろいろ胡散臭い雰囲気抜群。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:55:23.01 ID:U3eYVbb1
The Ruins Of The Lost Kingdom (略称:rol)
http://www.youtube.com/watch?v=RVACvtke8_g&feature=youtube_gdata_player

製作者は面倒なのか現実が忙しいのか知らないが更新は5年くらい途絶えているよう
システムがちょっとわかりづらかったりするけど要は慣れ
pvは発表当初のものかな

俺の現在プレイ時間、32日

ダウンロードページ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se447626.html
最新アップデートパッチ
http://www.tomoshibi.net/guide/rol/index.html
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 08:47:55.39 ID:JBK3jjFD
灯ゲーなつい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:30:55.52 ID:tVVu28Oc
Roaring-ARMS Convert Verでクリア後の隠し要素があるらしいのですがどなたか知ってる方居ますか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 12:19:32.36 ID:DVgJMtZs
ミチ無駄にマップ広くてうぜえ
あと魔人倒して本手に入れなきゃならないらしいんだけど
もう戻れなくなってるから第二の魔人を絶対に倒せなくて詰んだんだけど
ふざけんなよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:20:21.72 ID:Bt51oVko
逆に考えるんだ、もう一周プレイできるさ、と・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:24:25.56 ID:Bt51oVko
>>452
おもしろい
たしかに時間がシビアだ
何度も、あと1枚でクリアなのに1秒足りない〜ってシチュにおちいる
見た目よりも自機の当たり判定が大きいから、ギリギリでコイン取ってUターンするのがコツかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:06:17.74 ID:rIHhZxe1
放課後ダンジョン
モッサリゲー つまんねえ

blue bullet
移動がもっさり
歩数制限があるので好き勝手出来ない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:22:02.88 ID:Ksco3fsS
>>459
テトリス
隙間があくとどんどんブロックが積みあがるので好き勝手できない

くらいに馬鹿げた事を言っているのと同じ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 20:29:40.43 ID:Dgthr7w0
ミチの作者はプレイする人のストレスを微塵も考えられないアスペみたいな所があるからな
くそだるい以外のなんの感情もわいてこないだだっ広いmap。新作はそれに加えてまったく必要性が感じられないゲーム全体を通しての時間制限。

”時間制限とはいえ多少ゆとりを持たせています、必要以上に焦らなくても大丈夫”みたいな説明。
こっちはゲームの全体像知らないっつーの、焦らせたくないなら、一体なんの為に導入したのか小一時間(ry

作りこみは丁寧で食指が動いちゃう人多数で被害者量産状態がfacepalm.com
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:27:15.41 ID:YulxkGZA
アホはどんどんNG
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:56:12.37 ID:s4MtYcxH
そもそもミチって何だよ。カタカナ2文字とか検索しようもない。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:29:18.59 ID:WBFZxSPM
ブルーバレット、歩くエフェクトがもうちょっとあっさりでサクサクなら楽しめるんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:34:53.22 ID:WBFZxSPM
プチレアのブログ見てきたけど、携帯のガチャゲーをお手本にゲームを作ろうとしてる
ここはもう終わりだろw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 08:36:05.80 ID:FbAO3VKg
>>463
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A6%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B3%E3%83%B3+%22%E3%83%9F%E3%83%81%22+%2237%E4%BD%8D%22

多分これだな。

このスレか何かで、不条理でクリアできないとかいうのを見てやったような記憶がある。
二人パーティー+無理やりとってつけたようなスキルツリーがあるなら間違い無くそれ。
ウディタ基本システム流用なので操作性も悪く、いかにも素人製という感じだった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 09:18:31.72 ID:TLYRS1kt
ウディタ(笑)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:44:27.56 ID:S/48+yA/
ツクールXP製のみちしるべかとも思った
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:58:07.47 ID:WBFZxSPM
しろくまのlittle summoner面白いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 17:56:32.59 ID:TeSbzQzX
little summoner面白いよね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:41:27.24 ID:XLqrFCKp
クラインポットの迷宮も全クリすると飽きるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:47:28.56 ID:rY5xqsoR
全クリしても飽きないゲームなんてあんの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:32:09.32 ID:BhZHqf4J
人にも寄るだろうけどローグとか不思議のダンジョン系
コンシューマーなら対人要素ある奴とか
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 20:46:15.91 ID:zmFSikSY
ツクラー広場がサービス終了してた・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:31:51.96 ID:gH/v7vDU
ミチ(笑)
ドラゴニアの方が100倍面白いわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:25:58.24 ID:8XEp4SIa
ミチは中盤までは結構おもしろい
天空の世界に行ってからめんどくさくなる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 00:48:47.73 ID:qfcU/Q01
宿屋はバカにとってはゲームバランスが悪く見えるらしい
だから獲得ランクが低い
練り込まれた作品なのにユーザーのレベルが低いという悲劇
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:58:24.18 ID:yRZJdggC
つまらないと言うヤツはバカだからだ…というのは構わない
しかしそれが相当数居るならゲームの方でバカに合わせたバランスにしなきゃイカンだろう
その程度の工夫もせずに不人気をプレイヤーのレベルのせいにするのは本末転倒だ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:59:28.15 ID:LFwbvnoP
ミチ(笑)
ドラゴニアの方が100倍面白いわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 08:37:34.81 ID:NEc+/UXm
程度の低い作者ほど
「俺の作品が受け入れられないのはお前らのレベルが低いからだ!」と受け手を非難する
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 13:03:29.70 ID:/9/+R0gc
今年のNO.1ははじめての宿屋さんで決まりだな
底辺作者はがんばれ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 14:30:58.08 ID:ilON/ert
そう言うのなんて言うか知ってる
ぼくのかんがえたかみげー
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:05:30.73 ID:d46tIfQr
ベンジャミン・フルフォードの国内外 金融・経済・政治の裏事情レポート

★ 最新刊:予約開始のお知らせ
3月26日『人殺し医療 〜 マフィアが支配する現代メディカル・システム』が
ベストセラーズより発売されます。 宜しくお願いします。
本書は現代の医療システムが国際医療マフィアに支配されるようになった経緯と
実態を克明に明らかにする。「患者の命は金の成る木」とばかりに、
患者が死ぬ前にあるだけ搾り取ること に血道を上げる現代医療の倒錯がいかにして生まれたのか。
「病人が足りなければ病人を作れ」とばかりに、
検診ビジネス、ワクチン(予防 接種)ビジネスに邁進する現在の体制を陰で操っているのは誰か。
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:26:11.16 ID:Ou53ge2f
はじめての宿屋さんってニコ大で検索してみてたら
記事すら作られてない無名ゲーでワロタ
これは超絶作者乙
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 15:33:28.52 ID:/9/+R0gc
出たばかりだからなw情弱乙
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:15:54.55 ID:xzKXcbj7
絵が上手くてなかなか作りこんでて、50ターン制限だから1プレイが短め。
あとギャルゲーというか百合ゲーというか、キャラゲー要素も盛り込まれてる。
ここ最近の需要に合致してるんじゃない?
ゲームバランス云々は作者が望んだ難易度なんだからこれはこれで。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 23:46:17.97 ID:dNx+t18+
ターン制限のあるゲームには手を出す気がしない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:00:56.47 ID:sJPh4N0U
宿屋は少なくとも今年出たフリゲーの中では一番かな
まだ4月だけどね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:23:54.85 ID:C1JSsJBC
なにそれurl
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:16:08.08 ID:xRnk8pkB
宿屋のステマうぜぇ
この流れは確実に作者が常駐してるな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 01:17:29.79 ID:aZCIPBm0
ここ最近不自然だよな
誰がレスしてるんだろう
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:07:00.49 ID:fCss5TWu
ステマなのか?
ここ見て宿屋はじめたんだけど
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:10:25.27 ID:jRIE5xk5
やりこみスレでのAP2作者のゴリ押し宣伝の方が10000倍うざいからどうでもいい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 02:42:10.11 ID:OzvI7w/q
あっちのは前作を知った上で馬鹿にしつつやってる感じがする
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 09:00:22.80 ID:kORnEEu7
次作はエロ要素つけて有料の流れだな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 11:35:03.59 ID:CQd61u+f
宿屋といい帽子といい良い新作が出るのはやっぱりツクールなんだよな
ウディタと言うゴミどうすんの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:24:16.60 ID:4yUqZuhC
これまでツクールでゴミを量産していた層の引き受け役がウディタ。

当初はウディタは能力のある者にしか使えなかったが、
徐々に情報共有がなされて続々とゴミゲー作者がウディタを使い始めている。

ツクールは有料な分、今後は初期のウディタのようにまともになっていくかもしれない。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 12:56:19.58 ID:OAFWjAeY
ウディタにも良作の100や200あるだろ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:28:39.97 ID:JWWJUwTv
じゃあそのウディタ製良作とやらを紹介してくれ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 13:46:59.85 ID:Qp86FDFR
自動でRPGのフィールドマップを生成できる「ワールド マップ自動生成」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130410_595188.html
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:45:23.67 ID:BrGKXjfY
ウディコン優勝作がツクール素材不正使用で問題になっている
規則を守って参加した人達が可哀相
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 14:58:39.18 ID:nUmBPEu0
サワハト @sawahato
本業で考えると、ツクールなんかで安易にゲーム量産してちゃ、差別化できるほどの力は付かないってことですね。
スマホアプリに移ったhideさんとか、ウディタのsmorking wolfさんとか、ツクールですごかった人はさらに先に進んでいる。

サワハト @sawahato
というわけで、しばらくAAは控えてみます。ツクールも、マジ☆ブレを完成させたら卒業しよう。

サワハト @sawahato
@kohatazuke ツクール卒業はずっと考えていたことではあるんです。でもゲーム作りはやめませんよ。
アンドロイドアプリを作りたいと思ってます。

サワハト @sawahato
@kohatazuke 大御所はいかにも言い過ぎですが、そう言っていただけるのはうれしいです。
まあ、プラットフォームが変わってもやることは基本一緒ですので、よろしくお願いします。

サワハト @sawahato
実際、RPG以外のジャンルのゲームを作り始めたら、RPGツクールの良さってあまりないんですよね。
絵と字の表示機能さえ作れれば、大抵のゲームは作れそう。

サワハト @sawahato
あ、プレイヤーの入力を受け取る機能もいるな。忘れてた。

サワハト @sawahato
@kageyume すみません。別にツクールやツクラーがダメだと言っているわけではないのです。
ツクール卒業しようと思った理由は2つありまして、1つは2000がやはりプラットフォームとして古くなっていること。

サワハト @sawahato
@kageyume もう1つは最近自分がゲームのシナリオやキャラより、ルールやシステムを作る方に興味が向いてきたことです。
2000の次のプラットフォームを考えたとき、VXも検討はしたのですが、どうせならプログラムのレベルアップもしてしまおうかと(サワハトは職業プログラマーです)。

サワハト @sawahato
今日はうへへとか、誤字とか、子持ちとか、手が綺麗ではなく、ツクラーとしての自分がそれなりに認知されてることを意外な形で実感してしまったな。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 15:23:29.63 ID:aZCIPBm0
ツクールクソゲーの話題よりはツイッター晒しのほうがマシだわもっとやってくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 16:44:40.99 ID:9eiGYivu
>>501
優勝作って悠久物語ってヤツ?
ツクール素材って何を使ったのよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:05:49.51 ID:+cVj2Lf5
幻の神ゲーオヴェルス
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:11:45.54 ID:+cVj2Lf5
場所間違えました
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 17:57:55.17 ID:PvlCEL0U
Crested Guiltyって完成してたんか
ベクターとかに上がってなくて気づかなかったわ
そういやWizarien HeartsとかFantasic Play Landとかも上げてないけど何でだろな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:53:59.94 ID:nI+7j2Mx
Fantasic Play Landプレイ時間60時間ってハンパねぇな
遊園地っていかにも短編っぽいネタなのに
どうやってそんな長時間遊ばせるのか大変気になってるんだが、
最初のダンジョンからして広大、高エンカウント、セーブできない、戻れないの四重苦で
心が折れかけてるわw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:02:27.77 ID:mvdgMZ2w
作者乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:06:37.28 ID:OzvI7w/q
>>508
新エリア行くたびにこれ以上めんどくさいダンジョンはないよな?と思い裏切られるゲームです
Cブロック後半からは毎ダンジョンでゴミ箱クリア考えたがなんとかクリア

そしてクリア後に2週目表記 なにかあるのかね、と思って始めたら初期状態
入り口で図鑑渡されて全部埋めたら何かあげるよ!とか言われたが
何の引き継ぎ要素もなくもう一度クリアまで通せと言われてマジで切れそうだったわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:34:58.54 ID:6GaMG/Xf
強くてニューゲームですらないのか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:22:01.42 ID:iQ4RkQID
>>510
すまんけどそのセーブデータくれ
俺がクリアしてやる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:52:13.79 ID:qOhmjxUc
BoneStagEの28面(2回目)がクリアできないんだけど解法ありますか?
1回目同様に適度に跳ねつつ頭上待ちで取っていくと、ホワイトアウトしてEDになります。
2回目失敗するともう一度1回目からやり直さなきゃならんのがきつい・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:39:53.29 ID:SLxgFoBf
だだっ広いだけのマップに糞みたいな迷路を描いてエンカウント率高けりゃダンジョンってか
あまりのダルさに嫌気がさして右壁方式でダンジョン抜けようとしたところでエラー吐いて落ちた

プレイヤーのストレスを微塵も想像することができないアスペ作者のゲームを紹介するな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:25:45.01 ID:mcT7NeL7
広すぎるな、それでいてランダムエンカウントオートなしではさすがに・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:40:57.46 ID:GmqrmGbY
1時間ぐらいで終わる、ほとんど見てるだけ状態のヌルゲーがやりたい。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:52:49.12 ID:wkN90tix
見るゲーと言えば、エイプリルネタのまじかりて!が話題にも出てないのは意外だ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:22:58.91 ID:r8UaQXGV
ダウンロードしたけどやってないわw
でもネタバレ怖い
519(*゚ω゚) ◆.NXcRiwYUY :2013/04/11(木) 10:08:54.68 ID:AGLNHmYa
ボトルネック
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:37:28.82 ID:D+IhjAyW
替天行道で取れない星があるんだが
てかwiki作るとか言ってたくせにないじゃねーか作者
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:08:39.35 ID:xqpSQux6
>>516
メトロ・アングラ
キングスクエスト
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:42:10.44 ID:+E+N5Hk9
>>516
きらら伝
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:57:05.79 ID:8O5K8ev6
Fantasic Play Landで盗賊3回目が見つからんのだが
もうやめようかな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 16:29:35.19 ID:Ss5jEzUS
盗賊捜しって最初のエリアじゃないか
それで躓くくらいなら、なおかつ心折れそうなら確実に辞めた方が良い
多分Bブロックのジャングルで憤死するぞ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:42:39.78 ID:Reb9mHli
リンドヴルムというRPGが完全版になってるんだな
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:28:00.02 ID:mpCkjpU/
>Eazyモード搭載で、戦闘の苦手な方でも安心してプレイして頂けます。
>Eazyモードのアイテムドロップ率をNormalモードの1.5倍に変更

感動してダウンロードしちまった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:47:52.59 ID:Qj5APwzG
作者自演乙
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 12:25:12.74 ID:iq/UAvf6
>>526
イージーの綴りが間違ってますね。
次回の更新でなおしておきます。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:21:23.17 ID:sd/0Nh1s
イージーwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:25:01.69 ID:NfTWKMQi
AUの被害者か…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:59:19.35 ID:ut1JBRi5
kuso
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:24:27.62 ID:PXavVJFT
ツクールより勝るはずのウディタ製の
ウディコン優勝作がツクール素材を使いまくっていた件について。

結局ツクール最強。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:40:20.98 ID:cToOVbEZ
大事なのはツクールやウディタじゃなくて結婚できるかどうかっしょ
フリゲが趣味って結婚できんの?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:50:48.09 ID:mYNKa8uq
ウディタの作者は癖ありすぎ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:56:24.71 ID:ce5wL5qq
ツクール素材使っちゃダメとかそういうのあるのか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 01:01:29.51 ID:afO5ArIn
ツクールに同梱されている素材は、ツクールにのみ使用できる
改変はOKだけど改変後の素材もそれに準じるから、素材屋さんもツクールのみ使用可のところが多い
だから、ウディタは使える素材が少ない
って感じだったはず
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:15:27.76 ID:mF/WXcFW
それだと色々マズイんじゃね?
作品としてもウディコンとしても
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:18:27.82 ID:aIDytW+b
>>532
何だ本スレで相手にされなかったらってこっちに逃げてきたのかw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 02:20:49.98 ID:aIDytW+b
>>535
一応使用許可を得れば良いらしいよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:41:13.02 ID:lVThsGfX
えっ、ウディタって改変OKのデフォ素材(ツクールのRTPにあたるもの)はまったく同梱してないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:27:19.70 ID:66+Gw0mu
いっぱいあったと思う
なんかいろんなパーツ組み合わせて顔画像作れるツールとかもあった気がする
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:43:48.35 ID:6HwwIFmZ
宿屋とかキモオタしかやらん。
幼稚臭いげーむはもういらん。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:10:48.67 ID:/o/v6e+O
使えるものなら何でも利用する、それがウディゴン
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:28:44.81 ID:solPHj9P
怪獣かよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:55:26.35 ID:pyaGhOSf
ツクールのRTP相当なものはあるんだけど、
なんだかんだで歴史あるツクールに比べると
有志作成の素材が圧倒的に少ない>ウディタ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 11:58:56.46 ID:DOEvabT1
ツクールだけしかなかった頃の期間が長かったしな
2000ぐらいの頃が活気あったのもありそうだが
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:14:35.61 ID:vpnCe8YR
今もツクールvxの解像度にあわせて素材作ってる人多いし
ウディタはおこぼれ貰ってるにすぎん
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:13:39.46 ID:Pf3VqOeP
自作できたら一番いいんだけどな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:48:27.67 ID:6HwwIFmZ
キモ可愛い「かっぱコレクション」育成もかっぱとの交流も楽しい放置系収集ゲーム
http://nikkan.app-liv.jp/archives/19890

アイフォンゲームには個性的なゲームができまくってる。
フリゲ界も市販ゲームみたいななって個性がなくなってる。
技術はなくてもいいけど個性は大事にしよう。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:42:39.24 ID:ZpK04P7d
個性が無いのが個性
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 02:50:14.55 ID:S+U0kkyP
いまだにツクールで作り続けてる人もアレだよな・・・もうユーザの大半は飽きてると思うんだが
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 03:21:18.96 ID:QKleT92u
31にもなって未だにツクールしか使えないきららさんの悪口はやめろ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 04:46:07.19 ID:ZAvFC32l
32にもなって未だにツクールで完成させたことのないエア製作者
もとい20年エターナラーの俺の悪口はやめろ……
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 05:08:19.86 ID:P2YDW6Ee
お前は馬鹿にされても仕方ないわ(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:07:13.45 ID:JWYoheDq
>>553
なんだ昭和55年世代か、俺と同い年じゃねぇか
たとえエターなってもゲーム作ろうって姿勢は素直に尊敬に値する
俺みたいなDOMにとっちゃあんたらは神だぜ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:33:35.42 ID:5KTq22K9
ツクールいじって8年間、まだまだまだまだ完成しませんオヴェ(ry
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:15:39.09 ID:IYTMQ4X5
道作り+パズル+RPG!?とんでもなくおもしろいパズドラ兄弟作が登場『ロード・トゥ・ドラゴン』
http://andronavi.com/2013/03/255077

道作りパートでは下部にある道順の描かれたパネルを選択してドラゴンがいる場所へと向かう。
マスごとに火属性強化やHP回復などのイベントが発生するので、ルートの制御ができるすごろく
のような感覚で楽しめる。
それらイベントの中には敵が出現するマスもあり、剣・槍・弓・杖の4種のパネルを指でなぞって
選択し、敵に攻撃を加えていく。
パズドラではブロックの数が多く、連鎖に気を配らないといけなかったけど、本作は8枚の
パネルを合わせていくだけなのでコンボ攻撃が非常に簡単。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:31:31.13 ID:IYTMQ4X5
ガンホーのスマートフォン向け全ゲームアプリ
累計2,000万ダウンロードを突破!
http://www.4gamer.net/games/148/G014877/20130410009/
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:36:39.05 ID:5KTq22K9
金とるんでしょ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:51:12.73 ID:RQ1tlLyA
ソシャゲは完全に板違い
無意味な競争に何十万も使う気が知れないけどなw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 14:25:09.08 ID:++eN2FnV
スマホ向けはガラケー勢には無縁のもの
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:38:18.20 ID:914jNSgo
クソゲーの癖に金取ろうとする作者ってなんだろね
地球上で100人もプレーしないだろ…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:14:24.34 ID:4RtUSwqO
市販ゲーを買う金がないから無料のゲームに粘着しストレスを発散させる貧乏底辺が集う場所
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:22:27.60 ID:Hah3ntCQ
市販のゲームなんてそこらに落ちてるだろ
馬鹿なん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:28:33.24 ID:jhus+YDf
38にもなって未だにツクール2000しか扱えないボトルネック先生に謝れ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:40:48.67 ID:rkfYSRL5
>>565
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/

ボトル先生の話がしたければこっちでやれ
他の話題に寄生するな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:54:06.43 ID:oBexuoiZ
紹介依頼スレに知らないゲームがあったんですけど、
プレイした人はレビューをお願いします。

遺伝子レベルの殺意
黒猫
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:15:14.32 ID:4RtUSwqO
>>564
フリゲこじき=エミュ厨
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:32:23.51 ID:/h7Bg4Cz
>>567
ノベルゲームスレとかで聞いた方がいいんじゃね?
このスレでノベルゲームはほとんど扱わんし
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 18:33:50.10 ID:Hah3ntCQ
エミュ厨はフリーのゴミゲーなんてやらないよ
CSゲーどっぷりやってるやつはツクールとかプレイするだけで逆にストレスが溜まる
馬鹿丸出しですね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:00:27.70 ID:hQY3YCRL
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:25:36.50 ID:4oKxUN0u
今更スーファミエミュをありがたがってる化石脳だからスーファミレベルで止まってるツクール界にいるんだろうよ
PS2動かしたりsteam割ったりしてるような奴ならわざわざ糞つまらないフリゲをプレイして
悪い点を批評してあげるなんてマゾい行為はしない
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:22:14.95 ID:7ODno7cJ
2012年 iPhone ゲームアプリ 優秀作発表 (その4)
http://iphoneac-blog.com/archives/7655935.html
今回は「無料アプリ部門」「ソーシャルゲーム部門」「パズドラ系部門」
「その他部門」「クソゲー部門」をお届けいたします。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:32:54.21 ID:7ODno7cJ
市販ゲームよりアイフォンや海外インディーズゲームを
学ばないとフリゲ界は終わりだと思う。
革新性も個性も今は全部ここに集まってる。
「おさわり探偵 なめこ栽培キット 」や「ぐんまのやぼう」なんてゲームが
爆発的に売れるなんて市販ゲームではありえない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:47:25.64 ID:C54DFqvE
ニコ厨に受けたら「真の面白ゲームじゃない!(キリッ」と馬鹿にするくせにw

スマホユーザーに受けるゲームこそ真の面白ゲーなのかね
みんなパズドラだけしてよーよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:51:32.40 ID:7ODno7cJ
個性的・革新性があるゲームが流行ってたり売れてたりすれば
そこが最先端っての市場であり未来だってのが分かるだろ。

おまえはまずゲームを見ろそしてジャンル分けするな。
全体像を上から見る癖をつけろ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:55:50.11 ID:7ODno7cJ
『なめこ栽培キットDeluxe』4月イベント開始で新原木登場
― シリーズ世界累計は3,000万ダウンロード突破!
http://www.inside-games.jp/article/2013/04/08/65408.html

こういうゲームが売れるのが凄いだろ。
ドラクエとかFFとかテイルズもうどうでもいいよ。
とっくに終わってるゲーム。昔は凄かったが今では平凡でしかない。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:21:19.18 ID:ruZKCrti
どういうフリゲが必要かではなく
どういうフリゲが存在するかを語れ
存在しないフリゲの話は脳内でしてろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:32:11.31 ID:SDtgE3gK
いよいよ待望の大作が完成

【タイトル】 オヴェルスの翼
【作者名】 若羽
【ジャンル】 長編正統派RPG
【DL】http://www.freem.ne.jp/win/game/4948
【使用ツール】RPGツクールXP
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:51:18.97 ID:5Z4quL1P
宣伝スレなのかここは
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:22:40.81 ID:2v8Bd6xc
ついにオヴェツバがふりーむで公開かよw感慨深いなw
まあやらないけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:23:45.81 ID:tPiNUudW
これ耳がたこになるぐらい宣伝してるけど面白いの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:38:53.91 ID:C54DFqvE
核心的なゲームとか言うが
お前らが好むのはサガもどきやアトリエ系のやりこみだろw
10年前で時間が止まった懐古厨
ツクールは糞と言いながら話題になるのはいつもツクール製

一度は発言に責任持ってみろよ
死ね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 04:52:06.44 ID:7ODno7cJ
【ネタバレ閲覧注意】続・アルパカにいさんを育てたら予想の
斜め上をいく進化でまじヤバい。【動画あり】
http://ankou-teruo.com/20130308/iphone-app-alpaca-2-739.html

勢い止まらず200万ダウンロード突破し、グッズ化も決定!
そこはかとない狂気を感じるでぇ!
なんのことかというと、アルパカを育成するという名目で狂気と非日常、そして
圧倒的シュールレアリズムをたんのうできる。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 05:17:00.54 ID:4g9DTSnU
     オヴェツバおもすれーw
    ∧,,∧  ∧,,∧ ボトル死ね!!!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (またまくろじゃの自演か…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' また自治厨かww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          まくろじゃ乙!!       ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )        何が面白いの!?       (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:11:59.15 ID:9OrkhyEz
意味は解らんが何か表情豊かで面白いAAだなw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:48:15.81 ID:oT7sd2Ll
激辛で難しいってレビューしてたからCelestial Mechanica遊んでみたら、初見で1時間かからずクリアしてしまった。
あそこのレビュアーはおじいちゃんしかいないのか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:50:38.64 ID:P+A8u3Nh
自慢乙
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:06:12.31 ID:g0Z+a7Qr
激辛は1時間もプレイせずにレビューしてるから
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:09:43.79 ID:kd/VPQA5
最近のフリゲはすぐに実況されたり作者がサイト作って詳細に紹介してくれるから
ネットで情報を集めればダウンロードすらしなくてもレビューは書ける
面白さの評価もステマが上手いか下手かで変わる世界
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:02:27.56 ID:e2x9PLG2
>>587
というよりこき下ろすくらいならなぜイチオシにしたんだろうな
ネガネガされてるからゲームに触る気は起きないが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:04:22.21 ID:ke9bRSE4
Celestial Mechanica難しくね?俺は難しく感じた。
というか激辛に投稿する層とか、あと俺とかもそうだけど
もうぶっちゃけ長期の思考能力も短期の反射神経もボロボロのおっさんが
暇を見つけてはプレイしてるだけだからヌルゲーマーの意見でしかないよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:11:46.72 ID:ke9bRSE4
というか激辛今見てきたら次の投稿レビュー募集がIbか。なんというか今更感。
3月に追加要素更新あったのは分かるけど、今まで誰も投稿してこなかったのが不思議なぐらいだ。
あの手のゲームはゆめにっき辺りとかブーム中に募集がかかったものなんだけど。

・・・とかいいつつも、俺もIbが流行った当時投稿レビュー書いたけど
「荒れそうだから投稿やめとこう」って見送ったんだよな。他の人も同じ気持ちか。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:11:57.18 ID:fzOCa6v5
>>592
だからお前がレビューしてみろって
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:20:06.20 ID:qV2brc3S
Celestial Mechanica
サクッと2時間ほどでクリア

最序盤の、森の神殿の、天井レーザー&床即死トゲ地帯ぐらいで、
ちょっと苦戦した程度だな。アクション得意な奴なら軽い暇つぶしにはなる
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:25:39.14 ID:ehFsqt45
海外製のよくわからん奴じゃなくてお前らオヴェルスの翼やれよ!!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 00:27:03.18 ID:fzOCa6v5
眼鏡侍@zangekinokanata
おまいら、ちょっと大変な大事件が起きた。
遂にタナ中さんの“オヴェルスの翼(http://www.freem.ne.jp/win/game/4948)”が
ふり〜む!で公開されたぞ。良くやなぎんさんの長編RPGと比較される本作、
これは即プレイするっきゃねえだろっ!

眼鏡侍@zangekinokanata
オヴェルスの翼、今の絵はとってもイカしているんだけど、
昔の体験版の時の絵も個人的には好きだったなぁ。
しかし、ツウァイスって本当にカコイイよな。こう言うクールで強い男に憧れちゃうよ。
俺もこうなりたいと何時も願うんだけど、天然100%だから、結局ギャグキャラにしかなれねえw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:24:14.17 ID:qV2brc3S
他に、劇辛で紹介された奴だと
世界樹の迷宮風のRPG、「SEAL FOREST」をやってる途中

世界樹系にしちゃヌル目のバランスでサクサク進める。
特に引っかかる点もなくストレスフリーだけど、盛り上がりというものが一切なくやや退屈に感じる事もある

FOEの強さのインパクトがもっとほしいのと。
BGMは耳触りがよくて、上手く溶け込んでるんだけど、
FOE・階層ボスのBGMはもっと盛り上がる感じだったらなぁ・・・と思った。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:36:53.69 ID:NFpuPTxc
また何々風なもんを喜んでやってるのかwwwww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:41:23.79 ID:BnW8MBR/
みんな頑張れ,俺は寝る。iOS向け探索ゲーム「モンスターを集めてまいれ! 2」を紹介する
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第207回
http://www.4gamer.net/games/208/G020848/20130318069/

 本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介する作品は,一風変わった収集型ゲーム
「モンスターを集めてまいれ! 2」だ。ゲームを開始すると,主人公の王子は「姫がモンスター
を欲しがっている」という王様の命により,兵士と共に「はじめの森」へ向かう。
普通のゲームであれば,ここで王子が先頭に立ってモンスターと戦うことになるのだろうが,
そうはいかない。本作では,王子が兵士達に「行ってこい」と命令をしたあと,なんと
その場で寝転んでしまうのだ。前代未聞の怠慢主人公……。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:50:50.18 ID:LwwtoAeF
副島厨乙wwwwwwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 03:14:03.37 ID:BnW8MBR/
奥山真司が好きだってなんか言えば分かるんよここのキモオタは。
603福岡:2013/04/16(火) 13:07:11.77 ID:MW/S4W/b
>>565
ボトス乙



必 死 だ な
604ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/16(火) 18:27:43.12 ID:VrI0Yzik
おはようおまいら
今日は猫柳はおらんよ
605ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/16(火) 18:29:21.18 ID:VrI0Yzik
おはようおまいら
今日は猫柳はおらんよ
606ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/16(火) 18:34:53.18 ID:VrI0Yzik
おはようおまいら
今日は猫柳はおらんよ
607ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/16(火) 18:38:14.75 ID:VrI0Yzik
おはようおまいら
今日は猫柳はおらんよ
608ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/16(火) 18:40:27.55 ID:VrI0Yzik
おはようおまいら
今日は猫柳はおらんよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:14:36.71 ID:sSuj+l2j
REアニスくっそつまんねえ。作者バカじゃねーの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:12:58.37 ID:ke9bRSE4
面白いのがあった

●Gramadillon
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se500438.html
レビュー
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130110_581173.html
PV
http://www.youtube.com/watch?v=w5xtGpI37O8

自分の重力を交換できる主人公(アルマジロ)を操作するパズルアクション
1.自分⇔風船。自分は浮き、風船は落ちる。浮いたときは天井を歩行できる。
2.自分⇔鉄球。自分は風船の重力になってるので、鉄球が浮く。自分は床を壊せるすごい重さになる。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:34:57.78 ID:O7bgZY9c
わんべえ @akibun
以前から2ちゃんで話題だったRPG「オヴェルスの翼」公開。1章をプレイ中だが美麗なグラと作り込みがスゴイ!Σ(゜Д゜;)
時間がかかってるだけにシステム的に非常に練れていて、丁寧さ・判り易さはアマゲの域を超えてる。
ただ今の所主人公1人で話は単調。そろそろ何か起きて。(・∀・`;)
2013年04月16日(火) posted at 07:25:27

わんべえ @akibun
オヴォルスの翼、まだ1章だが早くも詰んだかも (´д`;) 山道の犬が異常に強くて2匹出てきたら何も出来ずに食い殺されるだけ。
序盤だからと甘く見て、セーブポイント山道のど真ん中にしか取ってないよ‥ (TдT;)
2013年04月16日(火) posted at 13:09:40

わんべえ @akibun
やれ嬉しや。リーフオーブのおかげで山道の入り口まで戻る事が出来た ε=´∀` )
こういう非常用の仕掛けが出来ているところがシステムとしてクオリティ高いと思う。
‥とは言え、これからどうするかね? 序盤の犬の倒し方の攻略なんて無いだろうし‥ (´・ω・`;)
2013年04月16日(火) posted at 13:56:03

わんべえ @akibun
オヴェルスの翼、山道の親犬を撃破し2章へ (ノ∀`) HPを削って放つ奥義とそれにより覚える羽技のバランスが絶妙で、
序盤の1人パーティではあり得ない程スリリングで迫力あるバトルだった!ε=(`ω´*)
物語はウ〜ン‥だけどまだ序盤だし、最初の仲間も出来たので今後の展開に期待
2013年04月16日(火) posted at 16:16:31
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:16:15.52 ID:SUZVyfSl
高評価のツイッターログを拾ったと言いたいんだろうが
ストーリーを全く評価されていないのはいいのか?
元は小説だったそうだが物語がつまらないと言われているのは…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 07:30:54.10 ID:8YWIXHtB
オヴェルは自分でこっそり楽しむのはまだしも
ツイッタ―でつぶやいたりブログで人に薦めたりするのはさすがに躊躇するや
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:02:14.39 ID:0P3ocJsF
2つ目のコメントの時点でオヴォルスになってるあたりにつっこめばいいのかな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:33:28.47 ID:yuuLHyBq
コンパク金賞を受賞したあのウェディングドレスファイターの作者が
オヴェルスの翼をアマゲの域を超えているとまで絶賛し朝から晩まで夢中になってプレイしている
つまりオヴェルスの翼はコンパク金賞を超えたプラチナ賞に匹敵する神ゲーという証明である
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:50:08.09 ID:rrmv2KFN
>>615
>>丁寧さ・判り易さはアマゲの域を超えてる。
堂々と読み替えるなよw
それより物語がつまらないとはっきり言われてるじゃん
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:03:05.06 ID:muuNd7oq
オヴェツバプレイ中
2章でロキってヨミと戦ってるとこだけど話がすっげえ退屈だ
2章でやっと仲間が一人増えるんだけど序盤は一人で戦わなないといけなくて
ここでやめる人多そう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:22:10.04 ID:t1kvctOd
>>611の人は常識あるからズバズバと貶してないけど実際はストーリーつまらんしいつまでも一人だしアホか?ぐらい思ってるだろ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:32:30.90 ID:U9v0GIOG
宿屋宿屋うるさいから流れに遅れてるけどクリアしてやった
が、クリアしても周回無いとかw
クリア評価があるから仕方ないんだろうけど
時間を無駄にした気分(プレイ時間2時間半
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:00:33.54 ID:f+sYfepZ
>>618
新作をSRPGツクール95()で作ってさらに続編は有料とかほざいてる頭がお花畑のおっさんツクラーが常識あるとは言い難いが
ストーリーがクソな事を必死でオブラートに包もうと努力してるのは認める

だがオヴェルス作者がそんな気を遣うような相手じゃない事に気付いてないのはマジでアホだと思う
単なる荒らしネタとしてタイトルが使われてただけなのに2chで話題になってると本気で勘違いしてる時点で空気読む能力0だろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:15:32.08 ID:rrmv2KFN
>>611で誉めてるのは結局
ツクールとしてのシステムがバランス良くて作り込んであるっていうだけ
同じツクール作者としてツクールの使い方が上手いと誉めてるようなもので
ゲームそのものが素晴らしいとは言ってないよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 15:39:00.81 ID:8YWIXHtB
最高の材料で調理したらこうなるというお手本のような神ゲー
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 16:12:57.39 ID:m7nAktPq
クソの神ですか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:00:35.97 ID:9Kj79vqh
むしろお前らの理想が具現化したゲームだ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 19:24:54.80 ID:R6WY+LT9
>>619
あのシビア目なバランスを保つには引継ぎ無しがいいんだろうけど、
ヌルくなって良いから引き継ぎたいって人のための選択肢ぐらい欲しかったよなあ
ちょっともったいない
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:01:47.72 ID:luaTcoiK
宿屋は>>429が真理。グラもヲタ向けでキモイ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:39:21.37 ID:yGShCDDN
> グラもヲタ向けでキモイ。

このスレ的にはプラス要素だろwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:47:04.20 ID:ACccSqCn
宿屋はアイデアはいいんだが、ユーザビリティやゲームバランスで失敗している感じ。

ボスの金効率がいいのと、毒が強すぎるのと、疲労度のせいで、
毎週、雑魚敵避けてボスを状態異常漬けにして、従業員のご機嫌伺いに徘徊するゲームになる。
「ボスに届かない分を、雑魚敵倒して強くなって調整する」という自然な文脈が成り立たないのが違和感。
かといって、デフォ戦強いられるのもめんどいんで、オリジナルシステムがいいとかそういう話になっちゃうんだが。

一応、一切ダンジョンに潜らない縛りプレイもやってみて、
毎ターン10kぐらい稼いで経営者的には成功した感があったんだが……
ダンジョンに潜らない分評価が低くなって、なんだかなぁって感じだった。

私見だが、ダンジョンでの疲労度を固定制(例えば、ダンジョンに行くと+10疲労とか)にして、
連れていけるメンバーも指定できればよかった。
あとSLG厨としては、諸々のデータが見れない(客数の推移とか、安全度など)のと、
人権費に対する裁量権が無いのはなんだかなーって感じ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:31:43.35 ID:G6Eri9t8
宿屋はグラのみ評価する
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:40:31.92 ID:tTmXqIG2
幼馴染が可愛すぎた
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 22:50:48.64 ID:wAOwkT/J
宿屋の儲けがショボすぎるからダンジョンのボス直行ゲーやな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 23:19:45.85 ID:otEdREzo
ボス直行して状態異常漬けにして倒して稼ぐ
その稼いだ金で従業員に貢いで宿屋も大きくする
それで終わり

30日くらい何もすることなくなってつまらなくなったのが残念
少し工夫すれば良作になったおしい作品
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:19:01.08 ID:5Nq5tS4G
宿屋は税金対策で本業はヤバイ仕事

現実味があるな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:36:06.27 ID:nMb19KdI
宿屋は従業員に話しかける作業がだるすぎた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 06:37:55.14 ID:6bQ8Tlbc
いかん過去の作品漁るだけ漁ってやるゲーム無くなってきた
お前らだけが便りだたのむぜ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 08:05:29.00 ID:zqI2T7i7
つまらないゲーム×美少女=おもしろい
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:16:10.39 ID:NO1SsqdU
つまらないゲーム×エロ=つまらなさとかどうでも良い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:35:26.98 ID:AJgPNzt/
つまり美少女エロフリゲ最強伝説ってことか

どこ見渡してもそんなソフト存在しないわけだが
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:36:09.10 ID:8mMz7+y6
>>638
みつき伝
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:38:44.62 ID:TMdEswrJ
つまりメイデンスノウやれってことか、おk
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:41:56.97 ID:calNhmRb
ちんぽこへなへな丸の俺はどうしたらいいんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:54:19.14 ID:6bQ8Tlbc
絵凝ってる奴で面白いゲームだったためしがない
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:44:46.90 ID:N//0681F
力量の無さの正当化だろうそれは。
音や絵に力をかけると総じて作品の質は底上げされる。一方、「ゲームはグラフィックじゃない、質だ」と言い張っても肝心の内容も糞なゲームはごまんとあるだろうからな。
俺等が見たいのは超絶技巧であって下手な演奏者を皆で励ましあうお涙頂戴な公演ではない、ということだw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 17:53:48.40 ID:WfaN8EAd
しかしその求めている「超絶技巧」とやらがアテにならないよな
凡百のハンコ萌え絵ばかりをありがたがって
ちょっとそこから外れるとヘタレと決めつけるような
センスの無いプレイヤーが非常に多い事は否定出来ないだろ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:06:46.01 ID:N//0681F
アニメ風萌え絵よりも糞汚ねぇ作りメンヘラの手書き風の下手糞な絵が問題だ。 本当に上手いのが崩して描いているのではなく、根本的に絵が下手な奴なw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:17:26.20 ID:5Nq5tS4G
ゴッホよりラノベ絵かきのほうを上手いという奴ばかり

猿に見分ける事はできんw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:23:43.38 ID:4WzSdnCh
>>641
面白い
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:16:02.00 ID:yWiFDcSb
美少女エロフリゲってサキュバスクエストしか思いつかんな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:20:57.88 ID:cdeDaizF
無料エロゲームのまとめ見ると色々あるな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:21:28.07 ID:N//0681F
自分が見向きもされないのを他人のせいにしていてはいけませんよっと。
AMをゴミ箱に叩き込め。こんなのやってるから幼稚なままなんだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:41:28.86 ID:+Vy4Sj2W
素材に手間かけると、他に手が回らないんだよね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:00:51.68 ID:Gcdus/Tm
グラフィックも音楽も全てハイクオリティなオリジナル素材で構成されている
フリゲ界の最高峰ボトルネック先生のゲームに隙はなかった

前評判の高かったオヴェルスの翼ですらボトルネックゲーを超える事は出来なかった以上
ボトルネック先生がフリゲ界の最高峰である現実は揺るがない
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:10:24.87 ID:IbOTI1Yw
彼の人生はこれだけが楽しみなんですって。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:46:20.84 ID:v1M0bQ3M
お前らがマンセーするゲームが総じて糞ばかり
メトロ何だか反語的に批判してんのか知らんが10年前でも通用しないクォリティだろ
ここはもう糞の掃き溜めでしかない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 11:20:40.95 ID:tQTQEVV6
今更かよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:23:43.03 ID:HIrRDRHM
オヴェは素材を借りまくり。完全に人頼み。
メトロアングラは音楽含め完全自作。ここまで出来る奴はいない。天ぷらやてつでも無理。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:39:17.90 ID:/oSchYTy
オヴェは借りスクなの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:20:48.30 ID:oYoUz3S4
>>657
それどころかキャラ絵に金払ってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:56:04.96 ID:OE8HpIUb
ストーリー重視
と紹介するゲームはもれなくごみだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:00:32.46 ID:89I2oqnx
オヴェルスの翼の素材で絵はすべて有料
ED曲も有料
自作マップチップは2chしか居場所のない底辺ドッター
スクリプトはゲームにスパイウェアを仕込んだことで有名なサガベース
ストーリーはFF7とクレイモアのパクリ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:29:27.55 ID:HlXNBn+n
素材に金かけてフリゲ作るくらいならスマホアプリでも作ってたほうが得な時代だし
ツクールもそろそろスマホに移行したらどうですか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:54:32.05 ID:WK8+VGqD
>>661
ゲームの制作方法が根幹から違う。真逆と言っても良い。

できた物を煮るだけのインスタントラーメンと、
麺打ちから始めないといけないラーメンくらいに違う。

絵師は生き残る(どころか需要はいくらでもある)かもしれないが、
ブロック遊びをしていたツクラー群は最初から勉強し直し。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:35:13.57 ID:mksm42lZ
ブラッディドレス面白い
操作簡単、マップ埋めも楽しい

が、商人に話しかけるとウィンドウが出ずに固まる事がある
セーブしてなくて泣いた
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:53:10.28 ID:HIrRDRHM
そうだな、絵師はいくらでもいるから上手くて安く使える奴しか必要ないな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:17:46.76 ID:pj9NtSCL
ブラッディドレスは「あー片道勇者面白かったよねー」って感じ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:27:47.88 ID:NO8I7j1x
Terraria
自由に世界を冒険しながら,物づくりを楽しめるゲームといえば,世界的な大ヒットを飛ばし,
「Minecraft」が思い浮かぶが,本作はMinecraftの2D版といった雰囲気の作品。
ランダムに生成される世界で自由に冒険しつつ,好きな場所に家を建てたり,
アイテムを生産したり,穴を掘ったり,木を切り倒したりが楽しめる,2D横スクロールタ
イプのサンドボックスゲームだ。
ゲームを始めたら真っ先にやらなければならないことが一つある。それは,自分の「家」を建てることだ。
ゲームを開始すると,斧やつるはしなど基本的な道具を持った状態でスタートするので,
さっそく家を建てられそうな平地を探そう。最初は素手で木を殴り倒さなければならない
Minecraftと比べるとだいぶ文化的と言えなくもないが,昼間のうちに作業を進めて
おかないといけないので,ここで感傷に浸っている場合ではない。

 家を建てたら,ひとまずの安全の確保ができたといえる。あとはここを拠点に,冒険に
出るもよし,穴を掘って素材を集めるもよし,アイテムを作ってキャラクターを強化するも
よしだ。本作ではMinecraftと同様,地下深くまで潜ることでレアな素材を入手でき,
ダンジョンや空飛ぶ島もあるなど,冒険のしがいはたっぷり。また本作では,剣や弓矢は
もちろん,ブラスター銃やロケットブーツまで作れるのが面白い。
空き家を建てて特定の条件を満たすことで,住人NPCが家に住み着くようになること。
商人や看護婦などがやってきて,徐々に町ができあがり,賑やかになっていく様子を
見るのはなんとも楽しい。
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20110524056/
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:34:28.15 ID:WK8+VGqD
>>666
独立系だがフリーではないだろ。
ツクールで似たようなゴミを量産している連中に、
独自性のある発想を少しは見習えとは思うが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:51:53.57 ID:HIrRDRHM
独自性よりも完コピを称賛する奴らが何を言う
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:52:55.68 ID:Iqwmozf7
テラリアも今量産されまくってるマインクラフト系ゲームの一つだからな
量産されるゴミの中の良作という点ではツクラーにも希望はあるってこった
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:54:22.02 ID:Dt/mgRxU
マインクラフトに便乗したゲームというイメージしかないわテラリア
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:03:37.87 ID:NO8I7j1x
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:35:53.96 ID:mn0ZNQAh
てらりあはマイクラを劣化させてRPGにした感じ
まぁどっちも人のプレイ数時間見て飽きた程度なんすけどね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 20:17:56.18 ID:ZExup6Gs
パクリであれマイクラで3D酔いする人にはいいかもしれんね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 21:18:26.10 ID:NO8I7j1x
>>646

ゲームに合わねえだろ。ゴッホも。
おまえも中国のキモオタだろ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:24:34.52 ID:8mGUVyoj
>>666
こういう自由系のでフリーでできるのつくってくれないかなあ
Stranded II はクリック連打がウザくてダメだった
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:08:44.75 ID:RoUaZwwS
「無駄にたくさんゲーム作って生きる」 “RucKyGAMES” という生き方 10の新機軸

6. アプリを売るな、ブランドを売れ
無料アプリなら一発ウケ狙いのものや即興で考えたものも出しやすい。
するとどんどんリリースできるので、どんどんダウンロードしてもらえる。
そして彼が必ずしていることは、スタートアップ画面に自分のブランド名を入れること。
アプリを売るのではなく、ブランドを売る。これが戦略だ。

7. 大手が作らないものを作る
お金も頭数もない個人は大手と同じことをやってはいけない。
昨今はハードウェアのスペックが上がり、大手はお金をかけてリッチなゲームを投入してくる。
会社が作るゲームと同じものを作ってはいけない。
ものの数時間で作った雑なゲームが、何千万円も投入して開発した企業のゲームよりもランキングが上になる。
それが個人開発者の醍醐味であり、また戦略なのだ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 04:55:32.68 ID:KXeY696i
ゴッホよりときメモの絵が上手い。異論は認めない。
違うと言う奴は中国人
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:30:41.67 ID:f7PsU3lr
ツクールゲーは、説教臭い駄作が多いからなwそれから在り来たりに不思議系を狙った奴かw
何故ゴッホにこだわっているのか知らんが無理にフリゲと話を繋げると病んでいるのを演じている奴が増えたな、というか作りキチガイは大概絵が下手な奴が多いからな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:20:47.38 ID:B6h2IbTg
ツクールだとパレットは面白かったぞ
プラチナとったってのも納得だわ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:20:13.65 ID:G/X9XXah
ツクールとスレ分けてほしい
しょぼいRPG興味ないんだが・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:22:18.26 ID:JPV/mh+K
>>680
ツクール製以外の面白いフリーソフトスレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1284621380/

なんでここにいるの?
馬鹿なの?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:12:48.54 ID:RoUaZwwS
ガンホーの『パズル&ドラゴンズ』が国内累計1200万DLを達成…引き続きハイペースで伸長
http://gamebiz.jp/?p=101124

本作は、「モンスター」を育てて「パズル」でバトルするパズルRPG。
1100万ダウンロードを達成した3月25日から、わずか15日での達成となった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:22:17.96 ID:RoUaZwwS
【注目アプリレビュー】『ホモォいじり』ホモォを育てて、虚無感を手に入れよう!

無料ゲームアプリランキングに突如姿を現し、あっという間に1位(2013年1月11日時点)になった作品が
ある。その名も『ホモォいじり』。”ホモォ”とは、こちらもインターネット上に突如現れ、Twitterなど
を中心に凄まじい速度で広まったAA(アスキーアート)である。
明言は避けるが、どうやら薄い本や掛け算が大好きな生き物という設定らしい。
そして、本作はその”ホモォ”をいじって育てるというアプリのようだ。
どれ、前置きが済んだところで、さっそく”ホモォ”をいじってみようではないか
http://app.famitsu.com/20130116_121139/
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:25:56.08 ID:KXeY696i
なんで帽子世界や宿屋が人気あるの?
馬鹿なの?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 12:31:36.94 ID:rw0HzK3E
結婚できんの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:13:33.70 ID:4XFKN844
なんでって言われても、もっとおもしろいのあるのカナ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:04:53.46 ID:iHonbqE0
帽子世界はそれなりに面白いけど途中で飽きた
今らんだむダンジョンやってるけど個人的にはこっちのほうが面白いと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:53:40.62 ID:XhQfaeQU
らんだむダンジョンってアホみたいにアイテム手に入りすぎるんだけど
その辺のフォローあった?20Fくらいで止めてしまったから
ダンジョン潜る最終的な目的とか知らんのだ

何で止めたかってとダンジョン内に宝箱が多すぎなのと
戦闘そっちのけで宝箱からレアを引くゲームになった感じがしたから

>>679
パレット、当時は新鮮だったのかもしれないけど結末が嫌だった
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 21:57:37.70 ID:+448GuVk
らんだむダンジョンはランダムじゃないダンジョンにひたすら潜ってレアアイテム探すだけのゲームだからな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:12:53.48 ID:iHonbqE0
ホントにダンジョン部分は全然ランダムじゃないよなあれwなぜか飽きないけどw
なんだろ?イベントのバランスがいいのか単純に敵あんまり強くないからかな?

>>688
俺も10〜20階ぐらいまでしか行ってないけど一応特定のアイテムを合成してレアアイテムが手に入るな
あと倉庫にアイテムをしまうときのオプションが結構あるし気になるなら弱いアイテム全部しまっちゃっていいんじゃね?どうせ殆ど店売りできないし

実際に処分するアイテム量は大したことはないと思う
どれとは言わないけどあるゲームだとすべてのアイテムが合成できて店売りも出来る上に大量に手に入るから貧乏性だと死ぬw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:19:10.28 ID:SBxfmVsU
今更らんダン評価とかどこから来た新参だよw
しかもまだ表クリアもしてないとかワロタ
らんダンが本当に面白いのは裏からだぞ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 22:30:55.47 ID:inm59kwA
>>679
面白いことは面白かったんだが、シナリオが中途半端だったからなあ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:15:57.38 ID:RoUaZwwS
らんだむダンジョンが完全なランダムダンジョンになったところで
面白さが変わるとは思えない。
むしろあのシステムだと多少ダンジョンの種類があるだけのほうが地形を
覚えれていいと思うけど。

「自分が一歩動けば他が一歩動くルール」じゃないし罠やアクション要素も
ないしあれでいいと思う。
ランダムダンジョンって単調なダンジョンが無限に沸くだけだし。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:15:37.55 ID:tED2FFT/
「らんだむダンジョン」というタイトルに関しての皮肉と思われるメッセージが氏の新作にあるよ
暫定名称だったのがそのまま有耶無耶になって正式名称になっちゃうみたいな感じ
新規プレイヤーからすれば知る由もなくタイトルへのツッコミは尤もだと思うけどね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:36:29.21 ID:TnJCuf9n
>>677

絵がうまいというか合うだけだろ。
アニメ絵や萌え絵としていいだけでうまい絵や良い絵ってのは全く違う。
まあアニメ絵は少しは幅があるからいいのもあるけど。

魅力的な絵ってのは部屋に飾ったりTシャツにしても恥ずかしくないものなんだよ。
ダサいキモオタが絵にどうこういうなんてちゃんちゃらおかしい。
萌え絵が好きなだけで絵の評価なんてどきるほど作品見てねーだろ。
教科書に載ってる絵とアニメ漫画だけだろ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:41:29.22 ID:jNggwFRZ
なにどうでもいいことを真顔で語ってんのコイツw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:44:49.94 ID:qo06OmQG
萌え絵と手書き風の下手糞な絵一辺倒のオタ脳達たちは海外フリゲのアートセンスやデザイン、グラフィックの多様さ、
技術力を見るべきだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:53:16.92 ID:ee9Mkl2l
海外のものを褒める奴に限って何故か日本のものを引き合いにだして貶すんだよなぁ
程度が知れる
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:53:55.38 ID:1frMEsrh
ボ卜ルネック先生の絵がキモイのはワザとじゃないよ
人格が滲み出てるだけだから許してあげて
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 01:00:14.47 ID:sM2ZHFPB
絵、字って性格出るよな…
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:34:15.87 ID:TnJCuf9n
アニメ絵や萌え絵が日本のアートだなんて恥もいいところ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:10:24.37 ID:E0Ap6meQ
せやな悪の華のアニメでもみよか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:57:59.07 ID:TnJCuf9n
そんな幼稚なもの見ねえよ。
小学生じゃないんだぞ?大人になれよ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 04:17:28.85 ID:8QHZzriq
絵の事は描いてからいおうねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:36:28.93 ID:NBFKNKJw
>>699
無理矢理ボトル先生を絡めて割りこむお前の粘着性も滲んでるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 09:44:48.30 ID:N1VWlw+6
>>704
どういう理屈でそうなるの?

>>697
デザイン、アートのセンスがすごいのって具体的にどれ?何か教えて
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:40:32.37 ID:NQ/syBAd
>>702
実写ドラマをトレースしただけのゴミやん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:46:23.34 ID:MachWMFe
>>690
悠遠のことですねわかります
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:25:20.74 ID:E0Ap6meQ
(どうしよう萌え絵を嫌った末路的な意味でいったら、予想外のレスがきてる件)
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:38:55.37 ID:wT/yuBUK
<全てのクリエーター達へ聞かせたい>
やなぎん @yunna111
自分がつまらないと感じたからこのゲームは世界共通でクソゲーだ。こんな自分が世界の基準だみたいな考えの人って信じられないけどいるらしいですよね。
小学生ぐらいの年齢の人なら分かるけど中学生以上でこうだと頭がかなりおめでたいですね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 16:59:02.73 ID:rhjzWNGA
本人乙
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:02:11.82 ID:3bdMd45C
違うだろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:06:40.70 ID:T9EmGFe1
>>710
プレイヤー全員にクソゲー認定された挙句にプレイヤーバッシングを始めた
セミラミス先生や東方科学伝作者のくーね先生は関係ないだろ!いいかげんにしろ!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:37:02.33 ID:SF4XlJl6
このスレって やなぎんにさえ馬鹿にされる
小学生しかいないようですね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:57:34.44 ID:GiJTK+XG
むしろ大人はそのぐらい横暴じゃないとこの糞みたいな世の中生きていけないだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:59:26.33 ID:1eyUCfnb
年齢とかどうでもいいから結婚したい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:51:37.63 ID:Sul4uevr
大多数が神ゲーって言っても自分に合わなかったら糞ゲーだろ
趣味でさえ他人の意見に左右されるとか頭おかしい
そもそも糞ゲーって言葉はほとんどの奴が「俺には合わなかったゲーム」という意味で使ってるスラングなのにアスペか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:30:05.16 ID:1iWcTOGz
>>710
ゲームに限らず、そういう考え方をする連中が多いのが普通。
表に出してるか出してないかの違いだけ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:07:51.16 ID:2wF/K3Rg
むしろそういう考え方をする奴の方が大多数かと。
だからって他人を誹謗中傷していい理由にはならないが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:14:49.54 ID:3bdMd45C
>>710のポイントはそういう事じゃないだろ
やなぎんがこういう主張をしているところを楽しむんだよw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:30:23.67 ID:4IBZoiY9
もう作者スレがあるんだからそっちでやれば
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1352734480/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:31:55.43 ID:4IBZoiY9
あとしたらば
tp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13883/
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:36:05.86 ID:M5UNZiVW
>>710
ああこいつ任天堂信者の痛い奴か
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:01:28.09 ID:Wea2GMjg
なんか面白いフリーソフトスレややり込めるスレの荒らしはどうしようもねえな
いつまで他人を引き込めない文章で自分の話題についていける人を募集してるんだ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:55:21.88 ID:qo06OmQG
同意。まくろじゃさんがかわいそう。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 23:01:53.54 ID:7EBEXmeQ
マージカルなんとかとかいう面白いゲームで今日は遊びました
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:33:19.41 ID:zgqRrHlU
 
【悲報】神無月サスケ氏(36)「七つの大罪」に続き「クリエーターの十戒」もコンプリート
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364064053/15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364064053/192
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1364064053/198-202
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 02:19:01.27 ID:+WtTJgfR
おもしろいw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 05:22:56.62 ID:WEtrFzGp
ざくざくアクターズ以降なんか面白いフリゲ出た?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:01:05.52 ID:Ffs+y+QQ
らんだんっぽいのなら放課後ダンジョンってのが出た
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:21:21.63 ID:2APwjWz8
もうだいぶまえのことのようだがオベルスの翼ってのもあった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 07:44:41.88 ID:vDUmjNe/
>>729
佳作はぼちぼち出てるがここで紹介するのはない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:53:51.98 ID:5PKIl8I5
らんだん飽きるはー
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:27:18.62 ID:WEtrFzGp
最近はもうこんなんしか出ないんだな
らんだんはフリゲの中では神ゲだったんだと改めて実感したよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:48:15.02 ID:UqeTOu5l
フリゲは下火と言われて何年だろうと言うくらいだからな
もうそんなほいほいゲーム発掘される環境じゃないんだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 11:51:00.76 ID:U+v1sFXr
5月から3DSで名作が続々と出てくるから、
もうフリゲは用済みだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:04:37.37 ID:vDUmjNe/
CSの話は止せ
別の次元だ
CSは仕事、フリゲは趣味
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 12:44:47.69 ID:S+LtgIMZ
>>725
>>724はお前のことを言ってるんじゃないのかこのイカレ荒らし
739ボトルネック ◆.NXcRiwYUY :2013/04/22(月) 12:48:18.92 ID:VnnG/Zgq
俺のストーカーが某スレでフルボッコにされててワロたw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 16:17:23.26 ID:ja0zROiR
らんダンよりは帽子世界の方がマシ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:14:24.92 ID:AS7HSUsh
放課後ダンジョンをやってみたんだが、微妙・・・
・HP回復魔法が禁術なので、敵は使うが自分たちは使えない
・回復アイテムは入手が面倒かつ個数制限が厳しいのでおいそれとは使えない
・そのくせ雑魚が余裕で全体攻撃魔法を連発してくる
この時点でもうバランスも糞もない。強くなるにも拾えるアイテムはカスみたいな
食材ばっかりで、たまに手に入る武具も大半はゴミ。スキルを覚えるアイテムは
消費するからおいそれと覚えさせられないし、セーブは事実上1日を終える時にしか
できない。

らんだんから快適性を全て削り取ったって説明がまさにその通りな感じだなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:17:19.56 ID:ja0zROiR
らんダンに快適性なんてあったのか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:27:34.86 ID:f1IMRFtu
放課後はらんダンをベースに色々付け足した感じで
放課後と比べたららんダンはかなり快適なのは実際ある
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:32:54.34 ID:U+v1sFXr
>>741
ざまぁみろ 戦闘後におにぎりで回復のに何がバランスも糞もないだよ
フェアな批評もできないカスは消えろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:41:42.52 ID:HzTuLBx2
やってない人間からすれば、フツーに参考になるので助かる
>>741>>743
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:05:38.97 ID:AS7HSUsh
>>744
初期からある塩おにぎりって、全体HP500回復(最序盤でも1つじゃ全快しない)のが所持上限10個だぞ?
ダンジョンから出るごとに補充できるわけでもなく、あくまで1日で10個じゃ気軽には使えないだろ。
ランダムダンジョン部分はシンボルエンカウントだから、敵を倒しきった部屋でひたすら歩けば回復はできる
けど、どう考えてもテンポが悪い。

しかもそのおにぎりは戦闘中には使えなくて、戦闘中の回復に使えるパンの所持上限は1種類につき2つとか
3つとかで、それが2〜3種類。しかも自作レシピが揃うまでは補充はランダム取得しかない。
というか、ゲーム内解説で「雑魚戦で回復アイテムは使うな。使うくらいなら全滅しろ」「ボス戦では使いまくるの
前提のバランス。でも使って勝てなかったらそれまでの成果を全放棄してリセットした方がまだマシ」って
書いてるくらいだぞ?

物資やレシピが揃う中盤以降なら違うのかも知れないが、少なくとも9階にたどり着いたくらいまで遊んだ感じ
では、回復アイテムの入手にかなり大きな制限がかかっていてそうそう使えないってのはかなり大きなストレス
に感じるんだが。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:13:26.10 ID:f1IMRFtu
>>746
マジレスすると歩いてると自動でHPもMPも回復するぞ
それに気付いたらおにぎり使うのは連戦になりそうな時だけでいいぞ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:16:16.24 ID:8vLOuEJG
文脈からして回復できるのは気づいてるっぽいぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:18:31.79 ID:0N2m78j3
回復アイテム制限をストレスと取るか、ゲームの緊張感を増して面白くしているととるかの問題だな。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:27:38.97 ID:U+v1sFXr
>>746
休日に米を買い込めよ。おにぎり10個無くなったら長居せずさっさと帰れ
雑魚戦で回復とか全く必要ない 逃走率高いんだから嫌なら逃げろ
ゲーム内で親切に解説されてるのにこれ以上なにがいるんだ?
制限=ストレスという固定観念を捨ててルールを受け入れて謙虚にプレイしろ
お前以外はみんなそうしてる
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:16:37.44 ID:AS7HSUsh
そうだな。全滅するとダンジョンの入り口に戻されるわけだが、安全な場所でひたすら歩いて回復させるくらいなら
最初から全快させておくか回復場所を作っておけよとか、わざわざ休日にしか食材を買い込めない仕様にすること
にどんな意味があるんだろうとか、せめてその場足踏みによる高速回復くらいはあってもいいんじゃないかとか、
思うところは色々あるけど、俺以外は誰も気にしないんだろ。

無意味に時間を消費させるような箇所とか、「○○ができる」じゃなく「○○ができない」な減算方式でプレイヤーに
制限をかけてくるところとかが、普通のRPGってより100倍くらいに薄めた課金MMOみたいな感じで、俺には合わなかった
ってことにしておいてくれ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:37:08.49 ID:8kDfSzN1
【タイトル】 SOUL ARMED (RPGツクールVX Ace)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se501618.html
【私のプレイ時間】 9時間
【コメント(感想)】
アークザラッド3みたいな、ギルドでクエストを受けて…っておつかいゲーム
仲間(の記憶)を装備化することが出来るシステムが最大のウリだが、しなくてもクリア可。
移動魔法がないのに結構歩かされる、歩行速度が遅い、エンカウント率が高いのが難点。
難易度は低い。謎解き要素もほとんどないのでその点はスムーズ。
もっと色々掘り下げたら良作になったかも。
でもクリアまで遊べたので。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:45:57.08 ID:LXKbhrTj
作者乙
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:47:35.89 ID:+WtTJgfR
> (RPGツクールVX Ace)

クソゲー乙
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:31:58.53 ID:vDUmjNe/
>>752
乙、これストーリー上2回はソウルアーム化したような
ツクールでサイドビューの戦闘にしてはバランスも結構適当だし
佳作の範囲だなあという感
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:37:55.48 ID:Nx5/tLt9
>移動魔法がないのに結構歩かされる、歩行速度が遅い、エンカウント率が高いのが難点。
これでやる気失せた
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:55:29.99 ID:8kDfSzN1
>>755
デフォキャラに抵抗がなければ遊べなくもないって感じだよね
面白い…に投稿するかつまらないに行くか迷った
なんか色々惜しい。人を選ぶと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:17:04.60 ID:ja0zROiR
ちょっと紹介したら即作者乙か
過去の支持された作品しか認めないんだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:26:42.72 ID:3tgqiE9W
>>752の紹介を読んだ限りではここのスレタイに合っているとは言い難い
それは本当に面白かったゲームなのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:32:21.37 ID:8kDfSzN1
>>759
クリアまで遊べたからね。
つまんなかったら10分で投げてる
>>758
作者乙は褒め言葉でしょw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:35:05.23 ID:xN37ZxOi
激辛ゲームで紹介してるボーナスステージのゲームむずすぎワロタ
目欄以外でもう一つあるらしいが何も取らんように避け続けても何も起きん
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:54:19.21 ID:rrJOmKwl
佳作を良作に満たない微妙な作品って意味で使ってる馬鹿が多すぎ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 01:07:12.09 ID:KTKzYIMZ
佳作は社交辞令だから(ふるえごえ)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:57:36.03 ID:rPMrhp2i
佳作って言葉を「入選に満たない作品」という意味だと思ってるんだよ
コンテストの用語によく使われるから
しかし本当は佳作っていうのは一般語で、ランクとしては名作と同じ

傑作>名作=佳作>良作>凡作>駄作という順番が正しい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 05:40:50.31 ID:gigNxCRd
>>739
どうせお前もストーカーのなりすましだろ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 06:23:07.80 ID:sVsr7olt
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ まくろじゃじゃ、まくろじゃの仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:36:30.19 ID:qwdLN7Vg
激辛に書いてある情報は無視しろ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:14:03.67 ID:37JFW9FF
【タイトル】 Margikarman(マージカルマン) (RPGツクールVX Ace)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4794
【私のプレイ時間】 10時間くらい
【コメント(感想)】

◆マージカルマンのキーワード
現代/RPG/幽霊/異界/学園/夕暮れ/
和風/写真/カメラ/蝉/蛍/祭り/温泉/鈴虫

ぶっちゃけ、タイトルがマーギカーマン?って読むのかなと思ったり
忘れ物を取りに行くRPGという説明がありましたが
なんのこっちゃ?と思いスルーしてた作品でした
最近vectorでレビューされていたので、意外と面白そうかなと思い遊んでみました
戦闘はおまけみたいな感じで、探索がメインです
全体的に丁寧に作ってるなぁと思いました
最初から最後まで楽しめました だれでも楽しめると思います

気になったのが、@マップで行き先を選ぶ操作方法
A起動してるとそのうちゲームの動作が重くなる(ゲームを再起動すれば直ります)
B真章で、これといった説明もなくエンディングなどが無い点(普通のエンディングはちゃんとあります)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:34:46.15 ID:37JFW9FF
【タイトル】 Dark of Age (RPGツクール2000)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/2059
【私のプレイ時間】 7時間くらい
【コメント(感想)】

4年くらい前に公開された作品です
「ミッションをクリアしながら資金をためるRPGです。
賞金首をハントしたり、対立グループのアジトに
火炎瓶を投げ込んだり(!)、なんでもありなGTA風(?)RPGです。」

個性のある8キャラでPTを組み替えダンジョンを攻略するのが
すごく楽しかったです ボリュームがあまり無いのと、町で受けるクエストが
同じ物を繰り返しというがちょっと不満でした
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 09:56:55.68 ID:37JFW9FF
【タイトル】 Grand Chariot (RPGツクールVX Ace)
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4841
【私のプレイ時間】 30時間くらい
【コメント(感想)】

王道RPGで普通におもしろかったです
やりこみ要素とかほとんど無いのでサクッとクリアしてエンディング
もこもが可愛すぎて反則だと思いました
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:06:05.13 ID:psPtnuLu
やり込み要素もなくサクッと行って30時間かかるってなんか無駄にウェイトかかってそう
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:29:38.98 ID:qYXHbcbF
どれも自作絵なのが良さそうね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:35:24.20 ID:37JFW9FF
【タイトル】 いちろ少年忌憚 (RPGツクール2000)
【ジャンル】 短編ホラーアドベンチャー
【URL】 http://ef.abc-o.com/game/nekof/iti/
【私のプレイ時間】 2時間くらい
【コメント(感想)】

5年くらい前に公開された、こっくりさんを題材としたゲーム
魔女の家、Ibとかおもしろいと感じる人ならお勧めします
特に難しい謎解きは無いと思います
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 12:52:08.02 ID:37JFW9FF
レビューなしですけど、最近プレイしておもしろかったゲーム

Troubadour (RPGツクールVX) 中編RPG
光魔幻夢演義 (RPGツクールVX) 中編RPG
サラマンドラのおまじない (RPGツクールVX) 中編RPG
pechschwarzmacht (RPGツクールVX) 長編RPG
Amateurs Garden (RPGツクール2000) 長編RPG

タイトル名とかで損してるゲームが結構あると思うのは自分だけ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:09:44.51 ID:g0Dux1A7
>>774
全部ツクール製
しね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:24:57.09 ID:37JFW9FF
>>775
褒めていただきありがとうございます!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:27:31.05 ID:MpxZ/fJI
せめてスクショとか直ぐ見れないと遊ぶ気も沸かない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 14:39:24.50 ID:KTKzYIMZ
>>775
お前の母ちゃんツクールとファックしてたぜ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:00:51.71 ID:37JFW9FF
ツクール嫌いで、無料のゲームしたいなら
スマホのゲーム漁ったほうがいいと思うよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:24:48.89 ID:psPtnuLu
フラゲかブラゲやってろと思うわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:48:39.81 ID:SJyF/inc
イマラチオ fenoalvida
フランちゃんとメガザムさんは ふりーむ!の希望の星 彼らの未来に幸あれ

イマラチオ @fenoalvida
顔も見えない不特定多数にまで 嫌われたくないという感覚が理解できません

イマラチオ @fenoalvida
メガザムさんがいなくなったらふりーむの終わり

イマラチオ @fenoalvida
メガザムさん働いているんだな 働きながら同人ゲーム界で名を轟かせるとは ふりーむにはもったいない人材だ

イマラチオ @fenoalvida
少年と、竜はマグナとメガザムさんが認めた傑作だ。 なにか問題があるか?

イマラチオ @fenoalvida
フランちゃんの話題だらけだけど、フランちゃんの自演でいいよね? フランちゃんの自演は皆が知ってるよ 言わないだけで

イマラチオ @fenoalvida
それとも「ふりーむ!」じゃなくて「ふり縲怩゙!」だからセーフっていう寒い言い逃れして居座り続けるつもりか?

イマラチオ @fenoalvida
ボトルふちわかめは旧世代 今はメガザムフランがふり縲怩゙!の救世主

イマラチオ @fenoalvida
まともな仕事してるとゲームなんか作ってられるの25くらいまでだろ

イマラチオ @fenoalvida
うむ問題ないな メガザムのツイートはどんどん貼りつけよう


Twitterコピペ荒らしってコイツじゃね?
みんなでスパム報告しとくか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 18:57:52.07 ID:hQnGhviO
時が止まったスレですね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:41:54.98 ID:DKhFDbfA
放課後ダンジョン
らんだんみたいな〜って聞いたから期待値上がりすぎてガッカリしたけどフリゲにしては悪くない
そもそもアイテム一つ一つに長ったらしい解説文がついてるゲームなんかCS含めてもらんだんくらいしか無かったんだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:59:55.94 ID:QG45ahTq
どのスレにもツイッター引用してくるやついてほんとウザい
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:35:02.23 ID:6ohzhgY3
思わず晒しあげたくなるような底辺の巣窟
それがバカ発見器ことTwitter
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:38:30.40 ID:euaz5pc1
適したスレで流れに沿って晒すんならまだわかるが
前触れも人物説明もなしで出したら貼った方も相応のバカだとしか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:44:40.30 ID:fgztfWuH
NGワードが増えてく
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:43:16.25 ID:G4KjMJ3d
Crested Guiltyで1週目オズ仲間にならなかったけど、どうやったら仲間になるの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:53:58.99 ID:RduIFjjm
既出かもしれんが
Princess Saviour
は面白かった
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:05:37.34 ID:/oAnJTzo
>>781
これは2chレスを拾ってるbotだw
つまり2chこそ恥知らずの塵溜めってことになるな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:12:39.17 ID:Pyl1tYHb
そろそろ規制が始まる(?)みたいだからお別れやで〜。
さいなら。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:27:17.65 ID:D6vz093F
Princess Saviour
丁度やってるけどラノベ嫌いだから結構きつい
ラノベでよくある文章とかよくある展開とかよくあるキャラとか
他は普通にしゃべってる中で一人だけ小生小生って自分でおかしいと思わんのかとか
思う事はいろいろあるけどゲーム自体は結構楽しんでる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:28:09.66 ID:/oAnJTzo
ラノベ嫌いは時代遅れ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:28:53.13 ID:mX/nD7ZE
板自体たいした勢いじゃないのにengawaでまいるね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:41:15.38 ID:Rx/734c5
あれは元ネタから中二っぽいのがあるしなあ
ただ中盤のあれだけは無理
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 20:21:44.22 ID:fan4s7Yi
今更小生バーが話題に上るとかこのスレマジで時代遅れだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:11:38.20 ID:D6vz093F
フリゲ界の最前線を突っ走るID:fan4s7Yiさんまじかっけーっす
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:14:16.57 ID:qy8ZWAzI
フリゲ界の最前線を突っ走るID:fan4s7Yi先生にぜひ>>579の感想を戴きたいものですね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:42:39.84 ID:reBZI8KV
小生は去年からプレイできるゲームだしなぁ…
あとWAネタが多すぎ

最先端ならマジカルマンじゃね?いまんとこベクターTOPでレビューされてる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:46:52.24 ID:fan4s7Yi
ウディコン一の話題作だったのに今更名前出てきてなんだかなぁってなっただけだよ
ふりーむに登録されたんだっけか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 21:50:15.19 ID:HaR5PwhF
小生バーは一人称の妙さもあってウディコンスレで相当話題があがってたな
プレイしてねーけど
802オヴェルスの翼:2013/04/25(木) 00:11:40.05 ID:PLyYNY2E
オヴェルスの翼

演出がとにかく素晴らしいゲーム!!
No.15372 - 2013-04-24 23:50:58 - 三木

まずこのゲームは演出がとにかく素晴らしいです、最初のOPで引き込まれて、初めのボスを撃破した後のOPのクオリティが高過ぎてびっくりさせられます。
その後も、一つ一つの演出が上手であり丁寧で非常に引き込まれました。また、各キャラが結構動くところも見所の一つではないでしょうか?豊富なキャラチップにより、
マップ上での戦闘演出はとても格好よく迫力があります。特にラスボス戦での演出は必見です! フリゲRPGでこれだけ動く作品も珍しいかと。
また、イベントCGと顔グラのクオリティも非常に高く、音楽もオリジナル素材を随所に使われていて、特に二つ入ってる主題歌はどちらも大変レベルが高いと思います。

まずは演出関係、素材関係を評価させてもらいましたが、次にストーリー。小説が元だけあって、設定も複線もとても練られていて、特に七章からは物語がどんどん盛り上がっていきます。
そして各キャラ達一人一人が格好よく魅力的で、背景がしっかりと描かれています(特にソフィアの格好良さは異常)。 物語の締めも感動的で余韻が残る素晴らしいラストでした。

最後に戦闘なんですが、武器の強化による魔法習得が楽しかったです、戦技も豊富でスキルを選択する楽しさがありました、
確かにそれほど戦術的な面で工夫が必要な内容ではなかったんですが、それは複雑すぎないという長所でもあると思います。

最後にゲーム全体としての評価は、自分の中では95点くらいです。フリゲの中では三本の指に入るくらいの作品だと思います。
楽しませてもらい、ありがとうございました。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 00:36:57.79 ID:Nai5vyin
滑稽ィ!滑稽ィイイイイ!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:37:10.88 ID:Pr/EDQA3
とりあえずマルポしてるID:PLyYNY2Eがただの荒らしと言う事だけは良く解った
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 02:51:59.18 ID:HaJaP2aO
storick @storick_cet
最近フリーゲームで「プリンセスセイバー」とか「オヴェルスの翼」とか、気合い入ったRPGが出てさぁ大変(汗)

storick @storick_cet
自分も長編RPG出そうと必死こいて作っていた所に…完全に出鼻を挫かれた気分(汗

storick @storick_cet
学生の無免許運転の事故とかこういう自業自得なニュースは胸がスッとする。こういうイキってる馬鹿共は痛い目に遭ってほしい。

storick @storick_cet
…そういえば自分は三点リーダー使い過ぎだなぁ。ほら、いきなり1文字目から使ってるし!(汗

storick @storick_cet
これはもう癖だなぁ。ちょっと直さないとうるさい人にはツッコまれる。

storick @storick_cet
なんか超激辛ゲームレビューに「正義、潰える」のレビューが載ってるんだけど!!? 何故!?(汗

storick @storick_cet
道理で急激にアクセス数が増える訳だ(汗

storick @storick_cet
なんか今日はハイになれるなぁ。5時位までは全然余裕で作業出来そう。

storick @storick_cet
@ES_gekikara まさかの「正義、潰える予告編」がレビュー投稿されててびっくりしました!(汗)というか今初めて知ったんですけど!(まぁ一向に構わないですけどね!w)

storick @storick_cet
まぁそれはそれとして。…やはり激辛様のような大手にちょっと載るだけでこんなにもアクセス数が違うとは……足を向けて寝られんぜ

storick @storick_cet
World Wandering(略してワドワグ)制作日記その6 http://storick.blog85.fc2.com/blog-entry-906.html

storick @storick_cet
そういえば「全く」も「吉岡」も「楕円A」も、RPG系はほとんど10〜15時間位のボリュームなんだよねぇ。全部同じ位の所で飽きてるともいう(汗

storick @storick_cet
唯一「一週間戦争」のみ約20時間(文章よく読んでなければ15時間程度?)なんだが。

storick @storick_cet
…ワドワグは今のままでいけば、確実に20…いや、もしかしたら30時間越えする可能性も(汗

storick @storick_cet
長いのがステータスな訳じゃないから、そこはマンネリしないよう話も頑張るしか。ダンジョンとかも無意味に長くし過ぎないように、1時間程度で終われる位に調節しております。

storick @storick_cet
長くてザコ敵が強すぎるダンジョンとか無意味過ぎるよね(フラグ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 03:52:18.06 ID:ztz5pa4w
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 04:25:04.69 ID:MqcIfOVQ
たらこっぱい @taraco_2261
フリゲの話ね

たらこっぱい @taraco_2261
ただ、たまにすごい天才がいるのは確か。男女にかかわらずね

゚+.*☆ぁぉタン☆*.+゚(内出血) @BlueC14
@taraco_2261 ぐ、具体例は…(どきどき

たらこっぱい @taraco_2261
@BlueC14 最近DLしたオヴェルスの翼とかいうやつかな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 06:10:53.11 ID:g/1Z9d/O
エミリーと四季の国
良作の予感
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 08:25:06.65 ID:L2qIsxWZ
そう思うならそう言う紹介の仕方は辞めた方が良い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 10:30:09.72 ID:xqHID1LJ
ああ、エミリーと四季の国は良作の匂いがするな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:36:05.49 ID:eR313oxG
ものすごく良作の気がする
(誰かプレイしてレビューしろよ おもしろかったらプレイするわ
暇なニートどもとっととプレイしやがれよ 俺はリア充だから
テストプレイする時間ないから)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:49:35.29 ID:N8p0Ywt0
題名だけで神ゲーの予感
〇〇少女 みたいな狙った題名には飽きた
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:01:55.77 ID:r5n7Tzxr
お前らの大好きなフリーシナリオ、じゃないかwwwww
早くレビューしろよww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 15:53:06.96 ID:ztz5pa4w
フリーシナリオよメインシナリオが大きく変わる分岐や最初からifを選べるほうが好きだな
シナリオの面白さはメインシナリオの質が大きいから
キャラの格も能力にみあった凄さに表現されてるほうがいい
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:22:02.95 ID:mEmyLZvz
百人勇者

RPG 世界の「王様」になって、やって来る勇者に装備を与え、どんどん魔王討伐に派遣する
簡易シミュレーション RPG です。
ゲームとしては「一本道 RTS」や「ラインウォー」「綱引き型 SLG」などと呼ばれる、
一本道の左右から兵士を出し合って戦う簡易的なリアルタイム・シミュレーションゲームになります。
その味方の兵士一人一人が、このゲームでは「勇者」になります。
勇者はやられても一定時間で復活し、装備やレベルアップで強くなっていくので、この点が他の
一本道 RTS と違う点と言えます。
操作ややり方はシンプルそのもので、フィールドも一画面でおさまります。
装備は「かいもの」のボタンで購入する事ができ、お金は一定時間毎に増えていきます。
王様の一番の仕事は勇者を雇うことと装備選びです。ただ高価な武器を与えていれば良い
というわけでもありません。勇者には攻撃、防御、移動、魔法のステータスが存在し、装備によって
増減していきます。この中で、面白い役割なのが移動のステータスです。移動が遅ければ勇者の
進行速度が遅くなるため、敵と戦う機会が減ります。つまりはレベルが上がりにくいわけです。
勇者はモンスターに遭遇すると自動的に戦い(ぶつかって双方が後ろに弾き飛びます)、
体力がなくなったユニットは吹っ飛んでいきます。
その他にも性格や出撃するタイミングや出撃できる人数などを考えて進めていかなければクリアは難しい。
いろいろな要素がありながらシンプルなので中毒性があります。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:28:48.13 ID:kGxVpjWX
>>815
それはそんな長い宣伝しないでも十分有名だろ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 16:30:37.39 ID:mEmyLZvz
意外に話題に上がらないと思ってw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:32:29.42 ID:l9eZnPFE
作者乙
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:33:07.78 ID:Yjr72mO2
>>770
これやってるけど中ボスの剣の魔物達のダメが痛いな
毎回特殊結界展開しやがって
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:58:07.16 ID:pb1+klWM
百人勇者は百人少女だったら神ゲーだった
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:04:30.14 ID:P8pRCQMc
ありそうで怖い話だ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:00:10.84 ID:eDJKZZ9u
ちょっとてすと。
書き込めるようなら、ここは花園規制の対象じゃねぇんだな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:03:40.35 ID:u9jD8gor
大規模規制でまた2chの過疎化が進むな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:03:58.39 ID:Yjr72mO2
花園規制は〇〇+とか〇〇サロンとかアニメ関係とか実況だね
ゲーム関係はゲハとか家庭用ゲームとか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:59:17.32 ID:8ElNXa5B
a
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:02:37.37 ID:1pxyJU56
なんかあったのかと調べたら>>824まんまだった
そこら見てもない場合は関係ないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:10:53.77 ID:kGxVpjWX
流れぶった切るが
ふりーむで第8回ふりーむ!ゲームコンテスト結果発表してた
http://www.freem.ne.jp/contest/fgc/8th

特にすぐ上で話題になってる
エミリーと四季の国
が部門金賞

あと個人的に気になったのは丁寧に作られてる
Records
もふりーむ賞

後は受賞自体は多いが大して…
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:15:13.37 ID:9TEik3Qy
審査員特別賞Nageeeeeeeeeeeeeeeee
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:17:24.21 ID:r5n7Tzxr
>>828
クソワロタw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:19:34.25 ID:u5SbczRU
ニコニコ自作ゲームフェスも週末に結果発表されるね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:22:32.15 ID:VZjriXVH
>>828
文字数制限なしかw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:24:08.57 ID:9TEik3Qy
製作者がTwitterでもらしてるから、大体受賞者分かっちゃってるけどな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:25:03.02 ID:Yjr72mO2
>>827
やった事有るの
地下室ドールメーカーだけだったわ
しかもクリアしてない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:31:25.66 ID:ztz5pa4w
Emperor〜Going to the MOON〜
は、花札わからないとやりにくい、花札が面白さにつながってないという評価なのは知ってる

審査員特別賞は、我が道を行く賞でいいだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:41:43.30 ID:69V1vdam
オヴェルスが全ての賞を総嘗めしてるんだろ
結果を見るまでもないな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:48:53.28 ID:ztz5pa4w
その系統なら、闇の覇者 〜竜の傭兵団〜の人の作品
魔の樹海と黒き魔城が長編RPG部門銅賞だな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:59:33.38 ID:VZjriXVH
>>834
サマーウォーズ?(´・ω・`)ショボーン
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:34:19.94 ID:4UIT4NRY
今回のコンテストはどうもぱっとしないなぁ
載ってるやつでオススメはどれよ?ジャンル問わず
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:38:11.01 ID:5/+0ep9V
あまりのショボさにクソゲーコンテストの間違いじゃないかと思った
あの結果を見てパッとしないと感じたのならどれも自分の感性には合わないって事だから
ぶっちゃけオススメされてもやる気にはならないだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:58:21.37 ID:fsE5yCRJ
You'll 勇者はサクサク進んで面白い。短編だけどな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:02:50.68 ID:rJeIJTmV
>>840
作者乙
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:00:06.26 ID:FVJEETxd
エミリーと四季の国やってみようかな
とりあえずDLだけした
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:06:31.80 ID:WV11m3Wf
>>834
独特の世界観があり、結構自由度が高いのは面白いと思った。
盗みとかはElonaなんかにも近い。盗った物が有用かどうかはともかく。

花札は戦闘の一要素なのでどうでもいい感じかと(後半になると必須なのか?)

色々な要素をごちゃごちゃ詰め込んでいる上、
インターフェイスに統一感がないので、直感的に操作しづらい。
時間制限内で何かをやるタイプで、延々強化して遊んだりするタイプではない。
もしかするとクリア後は延々できたりするのかもしれないが。

あと、何故かウディタ製なのに斜め移動ができず、自分はここがひっかかって途中でやめた。
今時四方向移動はいらいらして仕方がない。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:12:06.20 ID:AMrU1F7W
BoneStagE(ボーナステージ)クリアしたので解答(多分合ってる)
1-+-everlastinggreed
28面でコインを取り続ける。

2-+-theconsequenceoftheprejudice
28面で遺体を取り続ける。
28面をクリア後もう一度遊ぶと演出が変わるけど、エンドは変わらないっぽい?
(「何度求めても○○は応えない」ってことかな)

3-+-leavehergrave
00面でコインを取らず待ち続ける。これがグッドエンド?
ステージの形が01〜27面までつなげると「ILOVEYOUbutLeAvEMYBOdYALONe(愛しています。でも、私を一人にして。)」
ってメッセージになるのがヒントか。あとステージ境目の不気味なメッセージも似た意味合いだった。(一瞬なのでスクショして読んだ)
解法を知るためには最後までプレイしないといけなくて、
しかし一度遊んでしまうとセーブデータファイルを消すしか方法が無いってのが上手い引っかけかな?

ハッピームードかと思ったらクリアしたときには鬱になった件。全部のEDが悲しい…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:13:04.09 ID:zTfoanqN
>>788
挑発する選択肢を選んで倒す
or
倒す>家で寝る>襲ってくるので倒す
で捕獲
その状態で町で懐中時計を拾って渡す
その後逃がして住処に行く
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:16:20.00 ID:oZPWfoo8
今どきっって言うが斜め移動有りかどうかは単純に好みの問題だからな
オレはマップチップが正方形なのに斜めに移動出来るのは不自然でイヤだ
斜め移動はヘックス形のマップにこそ合うと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:16:42.95 ID:wppKgk45
Emperor面白いけど、結婚指輪は一体どこにあったんだ
キャラ別エンドあるっぽいのに結局プロポーズせずクリアしちまったぞ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 11:01:59.23 ID:4hPl07Mp
>>845
ありがとう。
1週目家で休んでなかったから気付かなかった。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:38:25.15 ID:AbY23TUx
>>844
それなんのげーむ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:41:45.14 ID:jLgItn0V
斜めとか以前にいつになったら古臭いチップ絵から脱却するんだよ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:41:46.24 ID:WV11m3Wf
>>849
theconsequenceoftheprejudice

で検索したら出てきたが、これはホラーゲームなのか?w
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 14:42:44.26 ID:AbY23TUx
>>849
やっと意味分かったわ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 18:55:03.42 ID:t9/nJTa3
http://www.freem.ne.jp/win/game/4978

トゥルーエンドクリアしたのでバレ付きレビュー

何もかもが物凄く分かり難いゲームだった
四次元と自分たちの次元を切り離す星川の目的に主人公以外が協力してたっていうストーリーなのは最後分かったけど
そこに至るまでの話が無駄に長すぎ&分かりにくすぎて何度もプレイ辞めようかと思ったわ

一番辛かったのは誰が喋ってるのかマジ分かりにくい
クリアした今なら誰が誰だか分かるけど名前と顔が一致してない一周目はマジきつい
少し名前と顔一致してきたなって終盤すら突然主人公視点がパッパッパッパと変わるから
は?と混乱する
ついでに話も二転三転どころか何十転もするから意表を突かれるんじゃなくただただ疲れた…

あと最後らへんに一人実は女ってキャラがいたけど周りの反応がスルーなんで
実は女じゃなく最初から女だったのか?という疑問
でも一人称僕で男言葉だし女バレ?した後の口調が違うしやっぱり女バレって展開なのか?
もう全てが分かり難いよ……

最近RPGばっかりやってたからたまにはマウスだけで気軽にプレイしようと思ったら全然気軽に出来なかった
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:12:40.80 ID:Zt4u0CaW
ふりーむ賞の悪魔と古城
クリアまで5〜6時間とあるが大半が移動時間で水増しされ、なくせば1〜2時間クリアの短編作
問題点は、誰も使わないぼったくり妖精、進めばレシピが増え素材集めの意味がない、りんご集め切ったらラスボスに999ダメージなど
作中は全編軽い雰囲気でタイトルで誤解されがち
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:57:25.63 ID:tqK1IP4Q
こっちでどうぞ

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart15
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1344408211/
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 20:49:46.63 ID:Zt4u0CaW
ここに貼られたの見てプレイした感想書いたが否定的だったなスマソ
本来語るべき場所であるふりーむ関連スレも晒しスレ化してるから、827が逃げてきたのだろう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:14:30.82 ID:2XHap4Is
>>856
Recordsがつまらないと言うのならそうなんだろうな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:42:03.17 ID:wppKgk45
しかしまさか最優秀賞がノベルゲーになるとは
相変わらず選考基準がよく分からねぇ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:48:23.40 ID:o5FyAsel
ふりーむスレに還れクズども
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:58:47.39 ID:gUiI/ACY
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 04:48:37.10 ID:mUm1gPZs
生贄の攻略法教えてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 04:50:36.88 ID:k/eNg/hh
だからどこで詰まってるのか教えろよ
とりあえず上手く海蛇誘導してブロック壊してくのが基本
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 07:36:27.05 ID:mUm1gPZs
>>862
骨魚がたくさん泳いでるところに入ってすぐ下のところ。どうやって蛇をブロックにぶつければいい?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:21:05.53 ID:TLmtkLSb
なんの話?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 17:09:40.94 ID:BJXh8eyo
【タイトル】オヴェルスの翼
【作者名】若羽
【ジャンル】長編正統派RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/4948
【私のプレイ時間】20時間程度
【備考/DL容量】RPGツクールXP RTP
【コメント(感想)】
色々な意味で話題のRPGだが一言で根底に流れるものを説明すると「ゲームという枠を超えたエンターテインメント」
ゲームスタートから重厚なモノローグと過去のフラッシュバックでプレイヤーを全力で惹き込んでいく
作者が作詞までしてるオリジナル歌が流れるところでプレイヤーの半数が神ゲーだと気付くだろう
誤字脱字の類も無いし厨房ではとても思いつかないような比喩的表現で何がなんだか分からないうちに世界観に魅了されゲームはスタート

シナリオは魔物が蹂躙する世界でそれのハンター的組織に属する主人公の物語
夜になると体に埋め込まれた神獣の細胞が暴れ出して「うおおおおお」「はあっはあっ」と静まれ俺の右手イベが始まり波乱の予感
魔物を住民から頼まれて倒してやってるのに大半の住民から軽蔑の目で「出てけ」「消えろ」と言われても闘い続ける主人公の悲哀が心に染みる
街の全てのオブジェクトからアイテムが出るので武器やステ強化アイテムを探す愉しみが存分に味わえる
街に到着するたび全ての家の棚なツボや道に生えてる草をひとつひとつクリックしていく主人公が可愛く思えてくるのはご愛嬌

戦闘システムは特に難解な点も無く 誰もが取っ付きやすいデフォ戦がベースだが 戦闘後のファンファーレには気合いが入っている
高速化もオートも搭載していないが ツクールXP製のゲームではよくある事なので特に問題にはならないだろう
戦闘バランスはかなり歯ごたえがあり ATBなのだが序盤から敵がスタン攻撃しまくってくる上に
こちらが一人しかいないので運次第で即乙る 山道など犬に噛まれて何度も死ぬはめになるが やがてそれはやりがいへと変わる
ちなみにそれに対処する方法はなく スタン付加のアクセなども手に入らないので プレイヤーは主人公と共に生死を賭けたギリギリの闘いを味わえる
イベントでもらえる地図が画面の右下に小さく出るので次にどこにいくかも一目でわかるしマップの造形も非常に凝っていて美しい
武器のアプグレで3つに分かれるのだが戻れないぽいので一週目で図鑑100パーは多分無理だが
いずれ実装される2週目に図鑑を埋める楽しみが持ち越されたと考えればアップデートへの期待もより一層高まるだろう

実は最低でも3章まではやろうと思っていたのだが2章で仲間が二人になると俄然ストーリーへの興味が膨らみ どんどん次の章へとプレイが進む
敵にスタン攻撃連発で二度ほど乙ったところで やる気スイッチが入り 気付いたらこのゲームの虜になっていた
この先もっと面白くなるという噂だがネタバレを避ける意味でも この先のレビューは控えておきたい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:21:13.60 ID:yUw+K3Zs
つまらないレビューのやつわざわざ改変したのかよ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 19:20:05.60 ID:askhKbXa
タイトルまで読んだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:17:35.26 ID:tJdAzfkS
お前らが神かなんかと勘違いしているAMがツクール製を出したぞw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:19:32.19 ID:UhcHt6F0
前にも出してたよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:25:55.87 ID:yqoD831L
普通に出してるよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:46:42.69 ID:fkRliYtt
>神かなんかと勘違いしている
「池田犬作の本がなぜ売れるの?」「大川隆法の本がなぜ売れるの?」と同じ理由です。

世の中には無能な癖にろくに努力もせずにプライドばかり高い出来損ないが大勢いるのです。
そんな連中は自分が評価されないのはすべて世の中が悪いと思っています。

そして、そんな連中にとってその手の作りメンヘラを崇める事は、
「自分は学校の勉強はできないし社会では敗北者だが、世界の真実を知っている」
と主張できる素敵な逃げ道なんですよ。

そしてその駄目な自分を肯定してくれるポーンやジスカルド、ノラのようなインチキな連中はヒーローなのです(笑)
中学生ならともかく大人になってもそんな連中を信じているのは永遠に人生の負け犬でしょうから心から軽蔑してあげればよいだけの話ですよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:58:57.32 ID:TsWNQmK4
不勉強でスマンが、ノラって誰?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:08:33.63 ID:jYDpBdiD
マイナーな同人フリゲ界隈の中でもマイナーなAM信者組のゲーム作者の一人
よくゲーコンにゲーム出してた程度の泡沫作者だった記憶
ある程度信者がついてるジスカルドやポーンと並ぶ程度になったのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:14:46.60 ID:ocEYXttU
信者数
ジスカルド : ポーン : ノラ  =  100 : 10 : 1

これくらい差がありそうだけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:43:07.34 ID:ZmptaFpI
てかツクールゲーとやらの名前は?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:29:35.05 ID:Qsx5sVPe
なんだ、新しく出したのかと思えば「やきにく」の話なのか
何年前の話してるんだよ
あれはゲーム的な部分はともかく、物語構成はなかなか面白かったよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:26:04.27 ID:JLHA6rhb
AM厨は(#・∀・)カエレ!!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:28:17.79 ID:Tc6FpBeq
アンディーメンテとか気づいたらなぜか小説家デビューしてるし
しかももうそれも結構前のこと
俺が何もしないでいる間に世界はどんどん進んでいく……
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:31:15.11 ID:qjmrIK6a
やきにくかぎ足らなくなって終了したわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:56:52.69 ID:JLHA6rhb
これを貼っておくか。恥ずかしいものを作っている奴等は多いからなw

もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きた作りメンヘラの
ワンパターンゲーばかりでどうしようも無い。
アート性、知的さが皆無なのが特に問題だ。
変わった奴を演じれば、変わったゲームを作れるという下らない思い込みはよしておいた方がいいだろう。
大体そんなことをしてみてもちっとも芸術的じゃない、知的じゃない。こいつらアホどもは病んでるフリがカッコいいと
勘違いしてるから本当にやっかいなんだ。
不思議系(笑)等と言うようなものの中身は圧倒的に薄いと言う事は知っておいた方がいい。
ネガティブな言葉で味付けをして、よく意味の分からんキャラ、手書き風の下手糞なタッチ、少女趣味、いきなりな残酷。
これだけを合わせれば誰でも簡単に「雰囲気」をだす事が出来るわけだな。
それとなんか心の傷を病んだっぽいやつらが自己主張するとか言う下らない内容のもつまらん。
自閉的というか春樹的と言うか、気持ち悪いんだよ。
そういうのって誰でも手軽に他人とは違うアテクシに浸れるけど、はっきり言ってありきたりなんだよ。
もういい加減、こう言うものを持ち上げるのは止めにしたほうがいい。
「意味深」等ではなく中身がないから分からないだけだ。
たまにやるのはいいけど、そんなのばっかだとがっかりするんだわ。
フリーゲームなんだから新しさと独創性を少しは出そう。同じようなゲームばっかやらすな。
キチガイぶった作風は素人はよした方がいい。変な陥穽に嵌っても知らんぞ。
文学的だの哲学的だの形容されるようだが、実際の文学はこいつ等の作品のような物ではない。
自分が変わっているという低レベルなことを徹頭徹尾書き込んでいっても文学にはならないし、
文学だけではなく何でも当てはまる。自意識程度を調理できないやつらが作ったものなど、何一つ価値を持たない。
こんなゲームを作りたくなったらまず頭を冷やし、それから心に手を当てた方がいい。
完全な糞ゲーの厨ゲーになる。そういう大失敗ゲームは腐るほどあるのだよ。
これらの害がフリゲ業界を停滞させてる大元だ。
糞汚ねえ作りメンヘラ共をゴミ箱にぶち込め。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 05:55:17.72 ID:32AfSGzo
ツクールは馬鹿にするけどAMは特別なんだなWWW
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 14:38:44.24 ID:n/eSpq2X
何度も貼ってるけどその文章もだいぶ恥ずかしいんだよなぁ
883猫又&高山 ◆.NXcRiwYUY :2013/04/28(日) 15:37:30.11 ID:2+256Vr+
俺の話をしろよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:21:01.19 ID:tozONtDV
下剋上だな
次スレからは例の三角形の頂点は(=゚ω゚)ノ ボトルネック に変えて
( ▼。▼)ノ ダークフジモート になるかも
885 ◆.NXcRiwYUY :2013/04/28(日) 19:04:54.56 ID:o0BCRM9v
>>884
嫉妬乙



.             必  死  だ  な           
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:31:09.41 ID:aqTeCXZr
意味が解らんのだってば
ボトルネックもダークフジモートも全然知らん
せめてどっちがどういう意味で"必死"なのか教えてくれ
話題になりたがっているというのか話題を反らしたいと思ってるのかだけでもいい
ここまで意味不明だと不快を通り越して不安だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:58:50.44 ID:Hktck/EV
俺もわからんけど気にしなくておk
今の2chじゃむしろこんくらい意味不明のほうが微笑ましいわ
なんかスレの住民たちがもっと明白に言い争ったりしてるよりは迷惑じゃない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 04:48:40.53 ID:GywhAPYx
つうかこういうよくわからん作者の名前を出してるのは数人、下手すると一人だけだと思うわ
正直ボトルネックってのがフリゲ作者の名前だっていうのすら知らん奴多いだろ
数年このスレ見てる俺でも誰だよって名前が登場するからNGして完全スルーするのがいい
書いてる奴の精神が不安定だから読んでる方も不安を覚えるし良いことは何もない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:41:57.12 ID:spdz19Na
GENETOS

「GENETOS」は、シューティングゲームの元祖とも言える“スペースインベーダー”から
ギミックを満載した今風のゲームまで、シューティングゲームの進化をテーマとした作品。
基本的には2D縦スクロール型のシューティングゲームだが、1ステージごとにゲーム
システムが進化し、自機の能力も進化によりレベルアップしていくのが最大の特長だ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:44:21.91 ID:spdz19Na
880は俺が作った文章を改悪したもの。
キモオタと萌え絵を批判したもの。

こいつの粘着質さは相当なもの。
精神障害者か外人だろう。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:05:10.03 ID:pkll3a3F
ここは自己紹介するスレじゃないぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:20:14.21 ID:XneOixCJ
俺もリンクが有用だと思って文章までコピペして張ったことあるけど
同じように突っ込まれたな。この返しもお約束なの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:23:19.39 ID:Oho7htvd
ニコニコ自作ゲームフェスの結果でたのか
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:29:05.13 ID:GywhAPYx
結果どこで見れるの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:32:23.04 ID:Oho7htvd
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B3%E8%87%AA%E4%BD%9C%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9
公式の結果ページはまだっぽいけど、大百科のほうに結果出てた
大賞がどうみてもクソゲ
896 ◆.NXcRiwYUY :2013/04/29(月) 16:35:55.32 ID:XF7RKRNE
>>895
今日は猫柳はおらんよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:37:20.15 ID:awwYMVMK
対象がどうみても劣化Ibにしか見えない件
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:37:44.93 ID:awwYMVMK
大賞か
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:38:12.29 ID:zxJMUTpP
ニコ厨受けするホラーが大賞か・・・
ほかの受賞作品もイマイチなのばっかだ
惹かれたのはTorqueLぐらい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:38:46.23 ID:GywhAPYx
>>895
ありがとう
雰囲気ゲーばっかりだね
びっくりするほど興味無いゲームばっかりだったよ・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:40:45.76 ID:GywhAPYx
というかどういう基準で大賞を選んだんだろ
閲覧数なのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:42:27.41 ID:awwYMVMK
第二のIbみたいなの作りたいんじゃないの?
腐女子が食いついてピクシブだの動画だので盛り上がるような
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:45:03.48 ID:zxJMUTpP
公式ページより

【選考基準】
大賞は面白さ、独創性、熱意、二次創作の盛り上がり、長期的な伸びしろ、等総合的に判断します。
ツール賞は利便性、独創性、利用者の盛り上がり、長期的な伸びしろ等、総合的に判断します。
各社賞は各社審査員が審査するものとします。

【選考委員】(敬称略)
株式会社エンターブレイン
ユニティ・テクノロジーズ ・ジャパン
オニオン ソフトウェア
Silver Second
株式会社Degica
株式会社ドワンゴ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:47:20.18 ID:awwYMVMK
この中だとはじめての宿屋さんやったけどグラは綺麗だけど
バランス悪くて宿屋では稼げないってクソゲーだった
ボスが状態異常効きまくりだからボスとバトル延々やり続けるだけのゲーム
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:52:08.09 ID:J0nUHyK8
>二次創作の盛り上がり

やっぱりIbの二番煎じが欲しかったのか
Ibも既視感バリバリだったけど
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:56:10.91 ID:vWyRlNwP
>>878
あのシナリオで小説家になれるもんなのか…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:57:48.07 ID:J0nUHyK8
>>906
もう何冊も出ててウェブ漫画だけど漫画にもなってるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 16:59:17.28 ID:vWyRlNwP
>>888
>正直ボトルネックってのがフリゲ作者の名前だっていうのすら知らん奴多いだろ
俺も最初はゲームのタイトルだと思った

>>890
精神障害者をバカにするなあ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:01:04.88 ID:u4ck4SCR
大百科内スレでも言われてるが受賞作品はボリューム不足なのばっかりだな
ニコ生やら実況動画を上げるにはそういうものの方がいいのかもしれないが
しっかりゲームとして作り込まれた作品が出てこなかったのは残念

逆に受賞作品以外ではどうかと言われると多すぎてチェックできたもんじゃないが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:02:56.84 ID:vWyRlNwP
>>903
>二次創作の盛り上がり
なんだこれは。それじゃ二次創作が有利すぎないか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:13:47.27 ID:B6+Gy7pi
他人のふりして二次創作したらいいのかw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:34:09.24 ID:J0nUHyK8
>>910
要は実況とか描いてみた()とかで盛り上がるようなやつだろ
萌え豚か腐女子受けする設定とキャラ>>>>>>>>ゲーム性ってことだろうな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:37:51.25 ID:h84m8Clv
ニコニコなんぞに何を期待してるんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:41:25.56 ID:8UaXiRlv
自作ゲームフェスの話題で持ちきりかと思いきや今一番熱いコンテンツはボトルネック先生のようだな
やはりボトルネック先生は突出した異彩を放つフリゲ界の最高峰という事か
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:20:37.09 ID:O6NQnaM5
何事かと思ったが何事もなかった
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:50:42.70 ID:4kaXp89i
TorqueLはどうやってDLするの
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:08:06.09 ID:GywhAPYx
http://fullpowersideattack.com/
このサイトのダウンロードから始まるリンク先からダウンロードできると思うよ
すごく分かりにくいというか海外向けっぽい雰囲気だね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:18:14.83 ID:NSR+1Mwq
【タイトル】 You'll 勇者
【ジャンル】 RPGツクールVX ACE製短編RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4091
【私のプレイ時間】 表 3時間、裏含めて5時間
【コメント(感想)】
短編ということだが、しっかり作り込んである良作。
キャラデザはゆるいが、戦闘は結構厳しい。4人PT、基本職6種、上級職が各2種あり、上級職の選択には迷う。
職種の詳しい情報はこちら。http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3428
ダンジョンは小さく、迷うところは一切無い。転移石でいつでも戻れる。どこでもセーブ可の親切設計。
全てのモンスターがレアドロップを持つが、一番低い確率でも1/12なので楽に落としてくれる。
各職のバランスが取れており、回復アイテムも豊富なので僧侶が必須とか考えなくてよい。好きなようにPTが組める。
短編だけに強いアイテムがどんどん出てくれて嬉しい。装備の組み合わせに迷えてよい。
後半のボスは強い。回復アイテムをケチらず使うのが吉。
連続行動率がポイントで靴で+30%、アイテムで+50%の時、80%で連続行動ではなく、それぞれ別に判定するので3回行動もある。
クリア後、すぐに別PTを組んで遊びたくなるほどに面白い。ステアップアイテムもあるので一応やりこみも出来る。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:28:19.35 ID:ov75D+Ov
>>918
これだけは言わせてくれ
フリームの方リンクを間違ってる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:28:58.32 ID:6rCr9iyw
白人男は子供なら少年アイドル顔負けの愛らしさ、青年ならギリシャ彫刻を髣髴とさせる格好良さ、
壮年となっても男としての魅力に溢れ、老人となっても威厳を湛えるけど
大抵の日本男は子供はまるこちゃんに出てきそうなアホ面で、青年はのっぺりした顔でチビで短足の不細工、
壮年となれば髪がバーコード化して脂ぎった酒臭いオッサンで、老人になってやっと好感持てる無害そうな爺さんといったところ
女も白人は子供は天使、適齢期はちっぱいでも妖精、グラマラスに育てば女神かといった美しさを誇るし、
しっかりとケアしてる人は老いても美しさを保つけど
日本女は子供は男と区別つかないアホ面だし、適齢期はのっぺらぼうに絵筆で描いたみたいなのっぺり顔でスタイルも最悪だ
老いたのを化粧で無理するからゴブリンの如き醜悪な姿になる

そりゃ笑われて当然
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:32:09.83 ID:rnBGLuEQ
どこの誤爆だよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:12:13.86 ID:NSR+1Mwq
や、マジですまん。張り直すな。

【タイトル】 You'll 勇者
【ジャンル】 RPGツクールVX ACE製短編RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/win/game/4426
【私のプレイ時間】 表 3時間、裏含めて5時間
【コメント(感想)】
短編ということだが、しっかり作り込んである良作。
キャラデザはゆるいが、戦闘は結構厳しい。4人PT、基本職6種、上級職が各2種あり、上級職の選択には迷う。
職種の詳しい情報はこちら。http://freegamejp.com/modules/myalbum/photo.php?lid=3428
ダンジョンは小さく、迷うところは一切無い。転移石でいつでも戻れる。どこでもセーブ可の親切設計。
全てのモンスターがレアドロップを持つが、一番低い確率でも1/12なので楽に落としてくれる。
各職のバランスが取れており、回復アイテムも豊富なので僧侶が必須とか考えなくてよい。好きなようにPTが組める。
短編だけに強いアイテムがどんどん出てくれて嬉しい。装備の組み合わせに迷えてよい。
後半のボスは強い。回復アイテムをケチらず使うのが吉。
連続行動率がポイントで靴で+30%、アイテムで+50%の時、80%で連続行動ではなく、それぞれ別に判定するので3回行動もある。
クリア後、すぐに別PTを組んで遊びたくなるほどに面白い。ステアップアイテムもあるので一応やりこみも出来る。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 20:35:07.16 ID:/FzqtMTu
>>922
その作者の作品おもしろいよな
ストーリー重視のプレイヤーには向かないけど
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 21:00:10.90 ID:Oho7htvd
どこにでもあるようなツクールデフォ戦闘のゲームじゃん
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 22:30:28.52 ID:BWOEzrqu
>>923
作者本人かよ
自画自賛乙
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 01:04:25.03 ID:4fWaVSso
作者乙厨がスマホアプリ板にも出没するようになったんだが
お前らだろーやめてくれよーーー
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:28:41.92 ID:mYCJJmaC
(´・ω・`)しらんがな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:41:10.88 ID:S3rTAaFz
たぶんちょっと前にここで空気読まずに携帯ゲー紹介しまくってたアホの子じゃね
最初のうちは何人かここで紹介するのは間違ってるぞと注意してたけどみんなからスルーされるようになってからいつの間にか消えてたし
収まるべきところに収まっただけだしそっちでもスルー推奨
ID変えて自演したりすっけどしばらくガン無視してると居なくなるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:57:44.97 ID:7rSMBSJG
>>928
何となく意図は分かるような気がしたが。

あれは紹介というよりは、ツクールだのウディタだのを使って、
判子絵のごとく同じものを量産する作者への当てつけだったのでは。
既に、日本のフリーゲームには新しいゲームってのがほとんどないからな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:21:18.00 ID:PoRUj7nw
ばっかもーんそれが副島厨だ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:45:53.57 ID:9j13gGvm
>>929
そんなんならスマホの板まで出る必要ないんだよなぁ
作者乙厨は10年ぐらいこの板にいてっずーっと平日昼間にも出没してるから答えは1つしかない
粘着ニートが親にスマホ買ってもらっただけ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:57:51.11 ID:PoRUj7nw
>>931
またまくろじゃに粘着してる自治厨装った荒らしかな?誰も彼もまくろじゃに見えるんだろうね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 06:31:36.53 ID:Sca9hnkR
何か知らんが"まくろじゃ"という名詞の前には必ず"また"という定冠詞が付くんだな
"またまくろじゃ"という熟語として覚えた方が実用的なのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 09:07:43.64 ID:+nXyN7La
>>931
鋭い考察だわ
それが真相だろうな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:11:44.38 ID:3NLoclo0
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ∧_∧
  <丶`∀´> <  礼門先生の      (´∀`; )
  (    )  │ こまフル!は      (    )
  | | |  │ 最高ニダ!      | | |
  〈_フ__フ  \_____  .... ::::(_(__)

▲ ニダー : ボトル粘着もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : とりっちもジョニーもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : 副島厨もまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : フリフロもまくろじゃニダ。

○ モナー : そんなこと言われてモナー。

▲ ニダー : まくろじゃはこの十年間、ズーット、
         フリソスレを荒らして来たニダ !!
         誰が何と言おうと、ゼッタイ、ゼッタイ、
         自演だったニダ !!
         もうこの事実は、ケッシテ、ケッシテ、
         変えられないニダ !!

○ モナー : そんなこと言われてモナー。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:12:32.93 ID:3NLoclo0
http://mimizun.com/log/2ch/net/1263137448/810
810 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/29(木) 15:13:58 ID:H6fJ874X0
礼門と切り離して考えても
ボトル叩きはコピペついでにふちも叩いて(>>788のレス先参照)
わ剣やボトルネックの過剰持ち上げレビューコピペ等まくろじゃとターゲットも似ており
特徴的な単語や>>730の他板でまとめられた特徴も頭に入れると面白いフリーソフトスレのボトル荒らしがまくろじゃなのはほぼ確定的になってしまう
更に言えば過去に過剰持ち上げレビューコピペで荒らしてたのがどんだけの悪行積み重ねたかを考えると
最初からやってた荒らしと別の人間(特に2chでコテつけてたり制作活動してたりする人)には疑われる行動をやる価値がない
やってもいない罪背負う方が大きいから
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:14:12.02 ID:3NLoclo0
http://mimizun.com/log/2ch/net/1263137448/838-840
838 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/01(土) 12:20:17 ID:VS0taDKt0
もう一つ
>>789

>ふりーむコンテストを「大会」と呼ぶ
プンゲを大会と呼ぶ
後にフリーゲームクラシックのコピペ貼ってたの奴も大会と表記
とりっち=まくろじゃの可能性は高い
ノベルゲーム総合スレ14
ttp://frgm.jp/i/l/nvl14-2.html
17 :とりっち :2007/10/14(日) 03:19:12 ID:vwcy81VD
応募規約
ttp://3punge.com/rule.html
特にそれらしいのは見当たらない&大会の性質上、
そういった物は設けていないと思われる。

「出してはいけない作品」という事なら
公開済みや年齢指定を必要とする類の物、法規に触れる物

年齢指定のサイトを持ってる人は自サイトを公にはできない
とかは有るかも


面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart163
ttp://frgm.jp/i/l/163.html
329 :ttp://www.freegameclassic.com/ :2009/04/24(金) 00:17:34 ID:yxjCA2ke
(長文のため中略)
≪第四回≫

大会名が『Free Game Classic』に変更。香ばしい新キャラが次々と集い、コンテストが活性化する
(後略)


このとりっちというコテ、実は・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:15:16.46 ID:3NLoclo0
840 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/05/01(土) 12:23:45 ID:VS0taDKt0
このとりっちというコテ、実は・・・

このスレ内の晒しの通りジョニーと同じコテを使っていた
このスレでは共有名だとか何とか言い訳してるが・・・
ttp://frgm.jp/i/l/181.html
518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/17(水) 23:25:42 ID:vmcqQQAC

484 :とりっち ◆Le/Ox.NTX. :2010/02/17(水) 00:14:34 ID:NOHo+W/T
489 :とりっち ◆Le/Ox.NTX. :2010/02/17(水) 01:12:28 ID:NOHo+W/T
491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 01:48:46 ID:NOHo+W/T
514 :ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/02/17(水) 23:00:00 ID:NOHo+W/T
516 :ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/02/17(水) 23:19:50 ID:NOHo+W/T

つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11
ttp://www.unkar.org/read/schiphol.2ch.net/gameama/1218364611
696 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/06/10(水) 23:30:33 ID:zrinmd/B
>>695

ふりーむスレにも沸いてたけど
風来坊やジョニーみたいなコテをコロコロ付け変えてた人ですか


ジョニーと同一人物なのは458で名無しがなぜか風来坊の件でこっちと発言して勝利宣言
直後トリ付き同IDで466でジョニーを名乗っているため
これでジョニー=風来坊=とりっち≒まくろじゃとなる

風来坊の暴れぶりは上記つまらないスレPart11の217-
なんで叩かれてるかだけを簡単に知りたければ412-414、428、449あたりを参照
434あたりからなぜかレス晒しされたボトルみたいな奴がいるのもミソかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:09:23.97 ID:x7OAxImd
よほど都合が悪かったみたい
んだんだ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 13:33:16.92 ID:PoRUj7nw
自治厨も同人ゲ板の荒らしが全部まくろじゃの仕業と思い込んでる真性基地害だからねぇ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:08:55.74 ID:nKml/wYK
なにこれ意味わからん
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 16:41:33.86 ID:S3rTAaFz
大丈夫
貼ってる奴以外誰もわからんから
NGしてスルーすると居なくなるから
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 17:55:44.42 ID:stRTuJSu
>>932>>935-940が一人でID変えながら荒らしてる奴
いきなり何のことか分からない発言とコピペをするからすぐ見抜ける
頻繁に使う用語をいくつか抜き出してNG推奨
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:06:53.23 ID:5yOoQVel
まくろじゃさんは清廉潔白な人だし叩いてもつまらんだろ。
自演云々も礼門の工作だったわけだし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:36:34.18 ID:9g3a7oYM
で、あのコピペには何の意味があって貼ってるの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:07:32.18 ID:laVGX/eP
【タイトル】リリアの為にカネが要る
【ジャンル】アクションRPG
【URL】http://www17.plala.or.jp/inspiregames/index.html
【私のプレイ時間】20時間
【備考/DL容量】2.43MB
【コメント(感想)】
WWAゲーム風味のアクションRPG。
純粋なWWAゲームと違って戦闘結果にランダム要素があったり、敵が無限湧き
したりするので、一応はまることは少ないはず。
途中からキャラを交代させることで、ゲーム性がWWAからアクションRPGに
変わるので、 数値的には勝てない敵を何とかできたりするのも自由度が高くてよい。
逆にアクションが苦手でもステを上げれば何とかなることも…。
キャラを変えることで行ける場所が増えたり隠し部屋に行けたりとダンジョンの
謎解きをできるが面白い。
死んだらヒント貰えたり、ワールドマップの移動が楽だったり、町といろんな場所に
ある女神像とを自由に移動できたりとストレスを無くすところもちゃんとできてる。

アクション部分は慣れないときつい場合もあるが一応全部キーボードでクリアできた。
アクションRPGやWWAゲームが好きな人ならお勧め。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 17:14:30.64 ID:Tfu2cTOg
【タイトル】 オヴェルスの翼
【作者名】 若羽
【ジャンル】 長編正統派RPG
【DL】http://www.freem.ne.jp/win/game/4948
【使用ツール】RPGツクールXP
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:50:34.05 ID:dAO53gHY
はい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:39:27.06 ID:6Gr4tNdo
【タイトル】オヴェルスの翼
【作者名】若羽
【ジャンル】全25章構成の長編正統派RPG
【URL】http://www.freem.ne.jp/win/game/4948
【私のプレイ時間】10時間程度
【備考/DL容量】解凍後175M
【コメント(感想)】
話題沸騰のオヴェルスの翼を7章までプレイした
全ての文章に無駄が無く洗練されている。恐らくここまでの文才を持つ作者は少ないはず。
そしてプロの声優の仕事かと思えるほどのイケボイス。音声を聞き逃さないようヘッドホンを装着してプレイ。

まず>>865と同じ感想を思った。全体攻撃の魔法みたいなの連発が便利。攻撃はそこそこスカるが、Vicisstitudes of celestial heralds程ではないので許容範囲。
他には武器は強化だけ防具は(胴防具のみで小手とか足防具なし)買うだけなので悩まなくて良い。
アクセサリーは合成で必要な3種類の玉のレア素材は敵が落とすのを祈る。一部の武器強化に使う事もあるので、よく考えて慎重に使おう。
あと>>865の>武器のアプグレで3つに分かれるのだが、これ敵が落とした素材を使ってアプグレする事で覚えられる魔法も変わるんだが
アプグレした後でないとどういう魔法覚えるかわからないというワクワク仕様。
だから3種類とも強化できる素材を集めた後に試して見てから選ぶと満足のいく結果が出せるだろう。

7章から盛り上がるとふりーむに書いてあったので、それを信じて頑張った甲斐もあって、本当に面白いし盛り上がってきた。
街→魔物倒せ→ダンジョン→街→魔物倒せを繰り返している間にも、女の過去話がちょくちょく入って興味を惹かれる。
普段、女の魅力が感じられるイベントなどは少ないが、逆にそんな人の過去を知る事によって愛着も深まってくる。
態度のデカイ仲間に絡まれるが何も考えずに敵に突っ込んですぐ死ぬのは、いわゆるフラグという名のお約束だろうか。
いやあんな行動したら死ぬだろ当然だ、と言ったら仲間の女にビンタされたのには思わず笑ってしまった。
他のキチガイ同僚チームと組む事があり仲間がリンチで殺されかけるがあっさり見逃す。復讐でまた襲われるがまた見逃す。
普通ならイライラしそうな一連のイベントも、全て主人公の器の大きさを示す意図的な演出と考えると、原作の小説が人気だった事も頷ける。

まだ先は長いが、この熱いドラマが25章まで続くと考えると感想が書き切れなくなるほど長くなる可能性があるので、とりあえず一旦投下しておく。
俺達の戦いはこれからだ・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:44:03.65 ID:4Q5vnJHr
25章もあんのかよ
それ聞いただけでゲロ吐きそうだ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:59:14.84 ID:U+j6xRuO
>>949
ちょw
俺のつまらないスレに投下したレスをパクって改変すんなよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:35:09.45 ID:74ZwVCth
ボイスなんかあったのか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 04:15:17.80 ID:PbunTzx1
>>949にプレイしたくなる要素が一切ないのが凄い。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:28:13.67 ID:RxQ6gGUS
実際にプレイもしないで批判するのは人としてどうなんですかね・・・
イメージだけで他人のゲームを悪く言うのは
証拠も無いのに罪を着せられる冤罪に等しいですよ・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:34:26.62 ID:BE6sUVeO
でもクソゲーなんでしょう?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:18:01.93 ID:bzgs2JqC
返す言葉が無い
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:37:31.56 ID:Lqm6QnLt
ゴリ押ししてくるアホを批判してんだよ
ごり押しされる糞ゲーの内容なんか知らんし知りたくも無いんだよこっちは
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:57:31.37 ID:1ViOJurb
ごり押しというか、マルチポストコピペをしている時点で荒らし以外の何物でもないし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:23:11.41 ID:OmRmFdIi
>>954
プレイしてなくても
頭の悪い自作自演の宣伝を批判することは可能
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:38:22.08 ID:Wptdkwtb
フリゲを愛する人々の期待を一身に背負い
満を持して公開されたオヴェルスの翼はクソゲーだった
つまりフリゲ界の最高峰ボトルネックの作品を超えるゲームは
未だ出現していないのが現状である
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:56:12.91 ID:meRazJK+
おまえらまじスマホアプリ板進出するのやーめーろーよーー
突然「RPGの醍醐味、本物」とか言ってるやついてちょっと笑っちまったじゃねーかーー
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:27:18.26 ID:BwMlxIoX
こっち来んな荒らし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:27:29.06 ID:KO5FUlmJ
そんな面白い書き込みできる奴はここ出身じゃねーよw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:29:26.95 ID:Cx8vp1iZ
ナイトメアスフィアみたいなアクションゲーないか
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 01:00:05.94 ID:M+rJHKD1
どうせ自演だろ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:38:52.32 ID:lfvEXVU2
凄いゲームは百年たっても超楽しい。「洞窟物語」が世界中で支持される6つの理由
http://www.excite.co.jp/News/reviewapp/20111130/E1322571608101.html
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:47:47.71 ID:kr9O+RBm
洞窟物語が良いって結論には同意だが、文章が支離滅裂じゃねーの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:14:29.45 ID:frZ/xRx1
まとぅめ

>>74 Class Change Crises 転職しまくって強くなるRPG,VX
>>77 Aquarium Blue Bird 高難易度長編RPG,VXACE
>>79 怪奇瘴忌譚 中編和風RPG,VXACE
>>92 UFO:Alien Invasion SLG,洋ゲー
>>92 Zineth JSRにソニックを足して薄めたような感じのACT,洋ゲー
>>94 BloodyAlice 正統派ファンタジーRPG
>>118 Risk of Rain スペランキー+洞窟物語÷3くらいのARPG,洋ゲー
>>118 Haunt 都市伝説系ホラー,洋ゲー
>>183 Nitronic Rush レース,洋ゲー
>>199 Super Crate Box ACT,洋ゲー
>>752 SOUL ARMED アーク3みたいなお使いゲーム,VXACE
>>768 Margikarman 忘れ物を取りに行くRPG,VXACE
>>769 Dark of Age GTA風RPG,2000
>>770 Grand Chariot 長編王道RPG,VXACE
>>773 いちろ少年忌憚 こっくりさんホラー,2000
>>922 You'll 勇者 短編RPG,VXACE
>>946 リリアの為にカネが要る WWAゲーム風アクションRPG,2000
>>579,>>947 オヴェルスの翼 長編正統派RPG,XP
>>865 オヴェルスの翼 ゲームという枠を超えたエンターテインント,XP
>>949 オヴェルスの翼 俺達の戦いはこれからだ・・・,XP
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 07:18:16.50 ID:Zyb3aWkN
確かに文章が変だな。「世界で支持されている理由の一つは、世界で認められていることだ!」
意味わかんねーよw まぁゲームに対する愛情は感じられるが。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 10:44:39.45 ID:QGe/WQwB
どこぞの世界一売れてる飲み物と食べ物が世界一うまいみたいな話しだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:24:40.35 ID:GCcO/CyX
もっとも話題になっているオヴェルスが
一番おもしろい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:36:57.10 ID:gBwF+Cpl
日本国の紙幣に描かれている偉人たちは全て美意識覚醒者である。我々の先哲として尊敬すべきである。

福沢諭吉=美意識覚醒者
人種改良を推進し脱亜入欧を唱える。中国人、朝鮮人を「豚」と呼んでいた。
アメリカ人少女テオドーラ・アリスと一緒に撮った写真を宝物にし常に周囲に
人々に見せびらかしていたという。

新渡戸稲造=美意識覚醒者
アメリカ人女性と結婚・国際連盟事務次長。ジャンヌ・ダルクを尊敬していた。
家に来客した日本人女性に対して「用が終わったらさっさとお帰り」と言ったという。

野口英世=美意識覚醒者
婚約者の日本人女性を捨てアメリカ人女性と結婚・エクアドル共和国陸軍軍医監名誉大佐。
「志を得ざれば再び此の地を踏まず」(美意識覚醒したからには二度と日本に帰らないの意)という名言を残す。

夏目漱石=美意識覚醒者
黄色人種である自分の容貌の醜さに苦しみ神経衰弱、肺結核に陥る。
本当はイギリス人女性と結婚したかったが親族の圧力により仕方なく日本人女性と結婚。
当然のことながら、日本人女性との夫婦生活は破綻寸前であった。

樋口一葉=美意識覚醒者
日本人女性である自分の醜さを悟り、許婚者の求婚を拒否。肺結核のため25歳で死去。
来世は白人女性に生まれることを願っていたという。戒名は知相院釈妙葉信女。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:37:38.59 ID:cBD3l4+h
>>972
副島厨乙wwwwwwwwwwwwwwwwww
此奴は典型的な出羽の守と言う奴だろうなw
東洋人が糞ですと言いたくてたまらんのだろうなwこいつがよっぽど頭が悪そうに見えるんだがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:43:00.23 ID:NpuxcZU7
コピペにマジレスもアレだが、その時代の人たちはみんなそうだったんだよ
自分たちと違う文化・造形に憧れた、前グローバル時代というヤツだ
偉人であろうと庶民であろうとその嗜好は全く同じ
ただその時代の庶民は情報が非常に少なかったから憧れより畏れが強かった
いわゆる文化人はその点進んでいたから、受け入れが早かったというだけの話だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:44:05.41 ID:NpuxcZU7
何だこれ副島だったのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:55:17.07 ID:NpuxcZU7
というか最近よく聞くだろう
はてなとかに、白人男性至上主義みたいな女の痛い書き込みがあって嘲笑の的になってるヤツ
現代でもまだそんな事を言ってるのは、異文化への憧れから脱していない前時代の遺物だよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:35:51.23 ID:lfvEXVU2
明治維新って神道とキリスト教徒の革命だからな。
支配的だった体制派仏教が破壊された。

972もキリスト教徒が多い。
欧米人っていまだに原始人みたいに宗教に執着してるから
自分の手先をキリスト教徒にしたがる。

アメリカに負けて占領されたら原始人みたいなキリスト教徒が
日本の中核で威張るようになった。

奥山真司信者はこう主張する。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:48:38.13 ID:TwapL+lc
俺は何のスレを間違えて開いたのかと三度確認した
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 21:54:25.76 ID:93KOxFOM
アホばっかだからね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:11:23.73 ID:mYA/reXY
【タイトル】 Forge (JAVA)
【作者名】timmermac, moomarc, DennisBergkamp, Rob Cashwalker, Chris H., CCGHQ Admins
【ジャンル】 一人用MTGカードゲームシミュレータ
【対応OS】Win,Mac,Linux
【備考/DL容量】本体32.5M、カードの画像データが600Mくらい
【URL】 http://www.slightlymagic.net/forum/viewtopic.php?f=26&amp;t=468
【私のプレイ時間】 500時間以上
【コメント(感想)】
(※国外製なので英語ですが、フォーマットに則った英語なので覚えることは少ないです。)

あらゆる戦場でCPUをぶちのめせ!さあ、あなたも Let'ギャザ!(サイト中紹介文より意訳)

トレーディングカードゲームの大御所、Magic:The Gathering(MTG)のフリーゲーム。
フリゲとは思えないほどの完成度を誇り、全13155種類中、12537種類のカードをサポート(現在も増加中)。
ドラフト、シールド、多人数戦、ヴァンガード、プレインズチェイス、アーチエネミー等、種々の特殊ルールにも対応。

メインコンテンツのクエストモードは、少ないカード資産から始まり、敵を倒して金やカードを集めて、
自分のデッキを強化していく、ストーリーやEDなどは無い(ボス戦はある)シンプルなもの。
肝心のCPUは、人間臭い動きをするAIで、日々改良されており容赦ない。
最初はカード資産の少なさも相まって、あまりの展開にディスプレイを殴りたくなることもあるでしょう。

オプションが充実しており、過去に廃止されたルールを採用したり痒い所に手が届く設計。
また、データ構造が非常にわかりやすく作られているため、、新しい敵やワールドの追加などが簡単に行える。
オリジナルカードの作成も可能。

制作陣の熱意もかなりのもので、正式アップデートは2週間に一度くらい。
スナップショット版はCardForgeという作者の元ブログで、毎日欠かさず更新されている。
スナップショット版では、すでに最新のカードセット、「ドラゴンの迷路」にも対応済み。
半年くらいを目途に、ネットを介した対人戦にも対応予定と公言されている。

問題点は、英語で、且つMTGの煩雑なルールを完全に再現しているにもかかわらず、説明書きが不親切な点。
ゲーム中に起こるイベントが多く、初見ではどういう状況で、何を求められているのかが分かりづらい。
しかし、こなれたゲームだけあって、カードの文章は確固とした書式に則っているため、覚えることは少なく、
MTGのルールやカードの効果などは、日本語のMTGに詳しく書いてあるので問題ない。
一度理解してしまえば、非常に快適で、ちょっと空いた時間に気軽にプレイできる。

まだβ版でバグや、細かいルールミスが散見される。
上記URLの最新版もかなり重要なバグを含むので、スナップショット版を推奨。

拙文ですみません。
日本で無名なのが惜しい出来なので、ぜひ一度お試しください。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 22:31:38.50 ID:JBQ020PX
  
このスレのみんなへ
      /⌒ヽ
      ( ^ν^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄


いつもばかやってけんかしたりするけど
      /⌒ヽ
      ( ^ν^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄


みんなのことが・・・・
      /⌒ヽ
      ( ^ν^)/ ̄/ ̄/
      ( 二二つ / と)
       |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄


       n:
       || /⌒ヽ
      f「| |^ト ^ν^ )
      |: ::  ! }   つ
      ヽ  ,イ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:12:04.30 ID:KO5FUlmJ
>>980
The requested topic does not exist.
アホかと
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:20:36.98 ID:mYA/reXY
>>982
いや普通に存在するし、見れるんだけど・・・
じゃあ、こっち
ttp://www.slightlymagic.net/forum/viewforum.php?f=26
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:52:10.39 ID:93KOxFOM
>>980
当然マジック・ザ・ギャザリングを知らないといけないんだよな?
あと英語もか
985980:2013/05/04(土) 00:33:38.20 ID:Kkv3f47+
すみません、ミス発見
下から3段落目の4行目
>>MTGのルールやカードの効果などは、日本語のMTGに詳しく書いてあるので問題ない。
正しくは、
MTGのルールやカードの効果などは、日本語のMTG wiki に詳しく書いてあるので問題ない。


>>984
俺自身MTGに関して、動画で見て興味を持ってた程度で、カード触ったこともない人間だったけど楽しめてる
ルールは、とりあえずやってみて、わけわかんなくなったらwikiを見て解決すればいいかと
英語は、例えばポケモンの英語版を想像してみて欲しい
技名とか英語で書いてあってもなんとなくできそうだろ?
MTGも使われる単語は決まってるから、覚えることは少ないし、文法も極力簡潔になってる
複雑なのは、MTG wikiで調べれば、丁寧に書いてあるので無問題
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:08:26.85 ID:zc4essWx
>>985
ふむ
じゃあちょっと根気出してやってみるかな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 01:29:38.22 ID:D2G4ruQf
>>980 は前もどこかで紹介されているのを見たが、導入からして分からんのだが。
MTGについては問題無い。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 04:26:42.76 ID:zpE/9NGA
MTGを一人でやって何が楽しいんだよ
989980:2013/05/04(土) 07:58:33.65 ID:Kkv3f47+
さらに訂正
Ver.1.3.13のつもりでバグが〜とか書いたんだけど、昨日1.3.14がきてさっそくバグが多いようだ
ドラゴンの迷路に正式対応

>>987
それもたぶん俺だ
じゃあ簡単な導入を書かせてください、お願いします

1.サイトの Forge Beta: 05-03-2013 ver 1.3.14 のスレッドの最初のレス中最後の forge-1.3.14.tar.bz2 (winの場合)を落とす
2.適当なところに解凍して、forge.exe を起動(%appData%\localと\Roaming以下にデータ格納用のForgeフォルダができる)
3.左メニュー画面のGame Setting→Content DowonloadersからDownload〜を各種落とせば、導入終了

データが多いんで5時間くらいかかるかも、別に無くてもいい
カードの画像データはサイトにHighQuarlity版があるんでそっちでも可
もちろん自分でデータを用意すれば、カードの見た目だけ日本語化できる
背景音楽もサイトのどっかに100Mくらいのがあった気がする
クエストを始めるには、セーブデータ作成→デッキ作成→デュエルの流れで
990980:2013/05/04(土) 08:09:31.82 ID:Kkv3f47+
>>988
ごもっとも
MTGは人と向き合ってやってこそのMTG、たぶんこのフリゲをやっても面白さの半分も体験できないだろう
だけど、初心者にとってはいきなりカード買うのは敷居が高いし、そもそもポッチで・・・なこともあるんだ
これはフリゲ故に敷居が低くて、ルールはコンピュータ管理だからきっちり覚えられる
入門としては悪くないと思う
経験者だって思いつきで組んだデッキを試し打ちするとか、利用価値はあるんじゃなかろうか
そしてなにより半分以下でも十分に面白い

ちかく対人戦に対応予定で、そのとき日本人がほとんどいなかったら寂しいしね
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:05:44.75 ID:3OTk43oF
【タイトル】晴れたり曇ったりN
【ジャンル】架空世界体験SLG
【URL】http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se366322.html?ds
【私のプレイ時間】忘れたがかなりやってる。
【コメント(感想)】
移民船に乗って“海洋都市イシュワルド”へやってきた少年“フィル”となり、生活する
架空世界体験シミュレーションゲームです。
イシュワルドの生活で必要なのは、なんといっても“お金”。
仕事を斡旋してくれる「ギルド」では8時から17時までの間、さまざまな仕事を請け負える。
仕事の内容は「商品の検品作業」などの非戦闘系と、「近隣の盗賊退治」などの戦闘系に
大別される。どちらをこなしても経験値や賃金を入手できる。
“行動”コマンドで食事ができたり、お風呂に入ったり、人と交流したりとさまざまな
ことコマンドが出てきてより生活感を浮かび上がらせてくれる。
このゲームの楽しみとしては街を発展させたり、武器を鍛えて大会に勝ったりなどのやりこみ要素、
異世界での暮らしや生活などのシミュレーション、メインストーリーやサブイベント物語など
さまざまな楽しみがある。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:34:25.57 ID:hCdND5zX
■RPG
巡り廻る。、水色の塔、名もなき島、ELONA、TRogue、 きらら伝
■シミュレーション
レミュオールの錬金術師、
HIST-NAGE、晴れたり曇ったりN、プチ種、
■シミュレーションRPG
Master Combat、勇者百年計画、−7(マイナーセブン)、Rune Blade Fighters Advance、
■全自動系シミュレーション
三十人勇者、百人勇者、まほでんわーるど、D-MASTER、
■アクション
洞窟物語、時計塔の秘密、Legend Cave、おばけの行進曲、GIGADEEP、アンブレード戦記 、血の鎮魂歌、機関活劇はがね
■アクションパズル
Sinful Altar 、プリンセスラナ、かえらずのもり、
■パズル
バトリクス、BLOCKSUM、SAME CUBE、
■シューティング
GENETOS
■アドベンチャー系
冠を持つ神の手、消火栓、
993980:2013/05/04(土) 14:06:14.02 ID:Kkv3f47+
Forge ver.1.3.14 暫定バグ修正版
ttp://cardforge.org/releases/snapshots/forge/forge/1.3.15-SNAPSHOT/
こちらより 数字の新しい〜.tar.bz2使ってください
アップデートは特に何もする必要はなく、新しいのを解凍して実行すればOK
セーブ、ダウンロードした画像や、各種設定は%AppData%以下に保存されているので、移動等も必要なし
カードの追加があった場合は、適宜ダウンロードしてください
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:43:32.77 ID:qbQjXPXW
>>992
■RPGだけきらら伝とか言う荒らしが作ったクソゲーが混ざってるぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 02:47:58.81 ID:/gCE4aAU
荒らしどころか次世代を担うクリエイターだからな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:08:31.58 ID:HFpwvsWz
うんこ製造機か
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:41:29.65 ID:FhnpVDL2
きらら伝は良作
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:12:36.74 ID:gcdzY11Y
オヴェルスの翼は神ゲー
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:16:02.25 ID:774oD/9j
硬派なゲーマーも満足の一品
それが本格王道RPG オヴェルスの翼
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:17:33.30 ID:LG+zjCaI
>>1000ならオヴェルスの翼映画化決定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。