【時々】その炭鉱の名は攻略スレ3【鯖落ち】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
アンディー・メンテ製作のその炭鉱の名はの攻略スレだよ!

□まおうせい
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/

□DLはこっちから
ttp://space.geocities.jp/maydays9999/cave.htm

□Wikiだよ!
http://wikiwiki.jp/nameofcave/

□他のゲームやじすさんの話題はこっちだよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1299677526/

□前スレ【祝復活】その炭鉱の名は攻略スレ2【時々鯖落ち】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1295871591/

みんな仲良くしてね!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 21:32:00.83 ID:Dz86xS58
>>1
乙です
最近時間なくてまとまった時間潜れないなぁ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:46:16.19 ID:yPn7ss1R
前スレ>>991

武器合成 73
防具合成 30
装飾合成 31

このあたりはアイテムが99になったら無駄がでないように合成するとか
くすんだ鎧なんかの作りやすいやつの素材を集中的にねらうとかしないと
あまりあがらない気がする
武器合成がほかの2つより高いのは気づいたときに1ページ目から
99ある素材の合成をやってたからぐらい

あとスコアに関して
少なくとも槍のほうが棍棒より稼げる模様
1時間調査はまだやってないけど、明らかに槍のほうがペースが早い
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:53:16.03 ID:pzvZ0ClL
オートヒールってとりあえずDまで上げた方がいい?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:11:03.67 ID:f4qmAY5F
取るなら早めに取るのをお勧め
後半ほどHP高くなって恩恵が薄れるから、HP少ない序盤ほどありがたいよ
Fは棍使いとかなら世界が変わるんじゃないかな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:14:18.48 ID:ZFQhOVT7
方がいい、とまでは言い切れないけど上げると便利。
以前はC〜Dは終盤HPがあがってくると相対的に微妙って意見もあったけど、
現在はオートヒールFまで実装されてるから無駄にはならないし。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:29:11.20 ID:Gg2Zl/90
転送不可時に露天で販売されるフラッグ破壊アイテムって襟は1個までしか買えないと思ってたんだけど
購入欄が消えた後の空白スペースをなんとなくクリックしてみたら幾らでも買えるようになってる?
バグ? 仕様変更? それとも俺が気づいてなかっただけか?

一応画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1656053.jpg.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:19:23.55 ID:Cg2fmQmW
バグなのかはわからんが、しばらく前から出来たよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 01:41:43.24 ID:dKFOm8zF
どの階層いってもシルビア旗印ががが
転送不可になるまで立てなくてもいいじゃないか('A`)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:00:54.57 ID:xMEgb4Xc
今日のsilviaはむごかった…
90階で転送不可とか言われたら死ぬしかないじゃない!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:26:48.36 ID:ndMGH8Rm
>>10
歩いて帰ればいいんじゃないかな?
別に戦闘しなくても30秒待てば移動できるんだし
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 04:35:35.34 ID:pY2EzR9x
>>10
調査せず旗時間待って旗だけ建てつづけ転送不可解除
ホームストーン使用
転送可能地域まで歩く

お好きな方法をどうぞ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 07:51:02.05 ID:dKFOm8zF
ホームストーンって何のためのアイテムだろうってずっと思ってたけど
そういう時に使うのか、なるほど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:29:28.67 ID:VfQvQtcD
>>11
死ね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:49:26.49 ID:HUP4Bbs4
おお、剣呑剣呑w
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 12:46:42.56 ID:xMEgb4Xc
>>11-12
ごめんよあるセリフのパロディがしたかっただけで本当は歩いて帰ったんだ…
ホームストーンはまじで存在を忘れてた…
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:06:18.42 ID:CJCnEUM4
>>3
やっぱり合成スキルはあんまり上げてないよね、参考になりました
他の人らも、レシピ出尽したあたりで大体打ち止めだろうし
合成スキルは99あたりをMAXにしてほしいな、MAX称号とかつくと上げきったときに嬉しい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:11:40.51 ID:ZJm93jy9
またおまえかw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:17:36.61 ID:CJCnEUM4
>>18
レスもらってたのに気付いたから返事しただけだよ
半角単芝のお前もまたお前かって感じなんだが…
無意味に修羅勢は合成スキル200あるとか言ってんじゃねーw
元はと言えば、お前が意味わからんこと言うから確認したくなったんだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:32:57.93 ID:ZJm93jy9
おまえほんと気持ち悪いなw
つか防具合成30とか上げてない人だわ。けっこう前に辞めてる俺でも62とかあるのに。
おまえら鎧の材料99余ってるのに放置とかしてないで上げてやれよw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:41:25.77 ID:CJCnEUM4
辞めたゲームのスレにずっと張り付いてるお前も大概だよw
お前はいつも決め付けたような妙に鼻に付くレスばっかだから、嫌でも記憶に残るんだよ
辞めたとか言っておきながら、その特徴のあるレス最近もずっとやってるじゃん
文章の最後に半角単芝ってどういう環境だとなるの?

合成は上げる意味がなければ上げないでしょ、99個あっても基本は放置するよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:44:54.31 ID:ZJm93jy9
1行目に単芝でレスしてそのレスってのは脳の障害を疑うレベル。
たぶんおまえに合わせてレスしてやったとかテンプレな返しなんだろうけどさ。
そういう素で頭悪いとこ見せられるとテンション下がるわ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:46:45.74 ID:CJCnEUM4
違うっつの、「半角単芝」だよ
wじゃなくてwな、前レスのログ持ってるなら"w"検索かけてみろ
普通入力の最後にw入力すれば全角になるだろ
どこの掲示板で見てても、最後に半角単芝生やすやつはまずいない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:51:46.61 ID:VfQvQtcD
うわぁ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:51:50.86 ID:CJCnEUM4
>>23は前レスじゃなくて、前スレだった
言ってて気付いたわ、かな入力なんだな…
w打ちたいときは英語入力にして、w打つからそうなるわけか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:56:15.06 ID:ZJm93jy9
いや普通に考えたらwだけ単独で変換してるって思うだろ
つかおまえその視野の狭さはすごいな。関わりたくないけどw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:02:41.19 ID:CJCnEUM4
w単独変換なんてするか?かな入力でも単独変換でもどっちでもいいけど
お前だって分かりやすいんだよな、俺はしばらくこのスレにいるしお前にも関わりたくないから
辞めたゲームなら書き込まなくていいんじゃね?

元の件もそうだがいちいち煽ってんなよ、面倒臭い
リアルで劣等感あるのが丸出し、普通に言って普通に話せばいいじゃん
スコア云々もこっちの話の正当性を出したかっただけなんだしさ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:04:32.30 ID:ZJm93jy9
煽り200%のお前がそういうこというなよ
おまえはほんと自覚の無さは半端ないなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:06:27.94 ID:+RDZ72V8
>>27
お前「4,50万は盛ってんじゃね? 頑張って25万じゃね?」

廃人「適当にやったけど50万(10分で8万)いけたわ」「ちゃんとやったらもっと出るわ」

お前「へへ〜」

これがお前のレベルな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:09:44.34 ID:hyFaR+BN
武器解放の書入手後に施設で武器強化したけど、ステータスが1しか上がらなかった
強化後に解放の書を入手した場合はどうなるのかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:13:57.06 ID:CJCnEUM4
>>28
大元は煽ってねーよ、煽られたら煽り交えてレスするけどな
大抵一発目から煽りに来てんじゃん、お前
だからうざったいって言ってんだよ

>>29
何も間違ってないな、そりゃ検証してきてこうだった、と言われたら平服するしかない
反証なんてしたところで自分のレベルの低さを露呈するだけだしな
スコアに関してやりこみ指標としてのは価値が低いのはよくわかった
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:15:12.45 ID:q30JqhF+
別に変わらない。強化後に解放の書を入手でも2倍+1。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:16:29.21 ID:ZJm93jy9
その頭の悪い返しをしないように>>22でアドバイスしておいたのに、俺の善意を
踏みにじるとはなんてひどいヤツなんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:19:50.30 ID:CJCnEUM4
>>33
言ってることがよくわかんない…もう辞めたゲームなのにスレ建ててくれたことだけは感謝しておくわ
今後も私はここにレスすることもあるだろうけど、無為に精神すり減らしたくないから煽らないで
お疲れ様でした
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:22:12.24 ID:ZJm93jy9
さっきから繰り返してるその私は出てくるよアピールはなんなんだよ
好きにしろよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:26:28.56 ID:CJCnEUM4
関わりたくないって言ってたのに、私は好きにして書き込むけどごめんねって言ってるんだ
今後も辞めてるのにスレ見続けるんだろ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:37:42.17 ID:X/+owbjD
     ___
     /    \
    | ^   ^ |    <少し落ち着いた方がいい^^
    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|     
   ノ ! ! -=ニ=- ノ!  ト-、    
..''"L \\`ニニ´//_ |   ゙` ]
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:42:05.82 ID:Au8EtU+O

               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   { < ハードコアゲーマーでいろよ、好きなことをやるのが一番だ
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 21:55:49.34 ID:ImovbsUU
伸びてるから新要素でも追加されてると思ったらバカ二人が騒いでるだけか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 01:03:55.48 ID:6OVLzICG
すごく落ち着いた^^
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 08:43:31.06 ID:q9EVHbvb
炭鉱が遊びじゃない人もいるんだな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 09:06:38.12 ID:1Z1HdkGf
スキルのゼッペッペ支援強化&延長って強い?
とろうか迷ってるんだけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:24:14.03 ID:Axk6Zclc
ver.236c来た。
防具合成LvがMAXに変わってた。あと合成LvがMAXで買えるご褒美書物が追加されてる。
ありがてぇありがてぇ……
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:39:36.88 ID:uXHBMt1x
       /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
     __,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
    f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨    /    /   /  | _|_ / ̄7l l _|_
     ヽ、{∧ 圷旡≧/ / /≦乏ア:| ト、:ハ_  /|  _/|    /   |  |   \/   |  ――
      |:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | W |:「ヽ}    |    |  /    |   丿   /    丿
      |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{
      |: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|
      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|
      | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:40:34.15 ID:uXHBMt1x
AAミスった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:42:20.31 ID:L4b4OYRd
めんどくさがって合成レベルで一番高いのが錬金の俺は負け組か・・・
壊れにくくなるとかそのあたりの書物だったんだろうが羨ましい限りだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:53:47.13 ID:uXvszpjT
しょ・・・詳細くれ!合成書物ってなんぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 17:54:57.92 ID:l6kV37po
>>46
そんなにいい物じゃないよ
自分は防具じゃなく武器合成の方だけど

0〜9階 地上に近い層
<魔術書>武器合成・名匠の書 \1500 武器合成MAXが条件 武器合成時、稀にもう一つ合成

こういう効果の書物だった wiki編集者さんも多分居ると思うからこっちに書いておきます
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:05:45.59 ID:uXvszpjT
稀にもう一つってすごいじゃないか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:29:08.05 ID:AraJXkif
おめでとうおめでとう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 18:41:13.63 ID:uXHBMt1x
EX合成できたらウハウハだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:26:26.66 ID:ESUqaD1X
鯖落ちた?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 20:43:53.82 ID:17mMiwY/
落ちてるねえ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 15:31:05.20 ID:p6InwLr0
いつの間にか累計スコアRANKの称号増えてるな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:06:32.58 ID:4/jMUf++
累計スコアの称号、最初の登録で20位だと150位以内の称号なんかは
どうなるん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:21:34.65 ID:SjRnjFQu
累計スコアの称号なんてのが実装されたのか
そらとれないわ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:22:01.29 ID:F/hO69kv
累計ランクを開いた時に全部まとめて手に入るよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:22:18.57 ID:awL/pF5N
スコア表開いたらいきなり効果音が六つぐらい鳴って何事かと思ったよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:25:19.00 ID:SjRnjFQu
普通にいっぱい手に入ったわ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 18:27:47.56 ID:4/jMUf++
取りこぼしはないなら安心かな
どっちにしろ称号コンプ狙って人にとっては鬼門になりそうだな

現状で取得ランクが物理的に厳しい称号のベスト3はこれかな

・冒険者数150人以上
・プレイ時間365日以上
・累計スコア1位

プレイ時間365日はずっと接続しっぱなしの人だけはもうじき取れそうだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 02:18:45.57 ID:+TeQo6kX
昨日20階ぐらいに出現した<!?>を倒しにいったんだが、
ヒールでHPを上げまくってたらだんだん相手の攻撃力も上がっていって、
最終的には最大HP600・HP400ぐらいの状態のときに500ぐらいの一撃を喰らわされて沈んだ…
あれは、時間経過で強くなるものなのか、それとも割合攻撃の類なのだろうか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 05:47:25.08 ID:m5OKWaUb
じすさんがプレイヤーごとに耐性値を手動で設定しています
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 06:36:10.16 ID:Xx3kd1Ca
社員のスキルが増えてくると
左列社員のスキル表記が右列社員の名前と被ったり
右列社員のスキル表記が枠外まで行っちゃったりするから
その辺り直して欲しいな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:15:52.06 ID:KWBBaaH/
スコアアタックのスコアって「Lvじゃないけどやりこまないと増えない何か」が
基準点にかかわってるよな。
以前は次元クリアで5kぐらい、旗4つで7.5k超えることがある程度だったのに
今は10k超えないことが無い。旗4つで15kも超える。
何なんだろう?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:36:41.28 ID:2Wjnr7aV
ここで防具合成がどうとか騒いでたのはベルスだったのか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:43:50.29 ID:pMgoONqC
騒ぐってほど騒いだとは思ってないけど、前スレ965と>32、>43は私ベルスだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:14:21.15 ID:m5OKWaUb
>>66
私って事は女の子?
付き合ってください
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:45:36.08 ID:mswBvZhA
騒いでたのは私だよ
ゲーム内チャットで呟いてたのを見たから、前スレ>>965が誰だかはすぐ分かった
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 20:47:08.48 ID:FNIMpiij
いい流れだ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:42:04.00 ID:Ky0m3vet
感動的だな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:58:24.94 ID:mswBvZhA
自演して別人装ってると見られてる的な流れ?日付変わる前に一応
張り付いて長文連打でガチ狂人やってたから、さすがに自分の名前は晒せないわ
痛い子ですまんね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 08:21:52.96 ID:F7Dm7LDt
いや、一人称だけで反応して付き合って下さいの流れがネトゲらしくていいなと思っただけで
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:50:40.95 ID:2vZa+Ph8
d来てるね
何変わったんだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 12:44:15.27 ID:cmf52WvR
スコア関連助長のせいで
一層旗の立て具合がひどくなったな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 06:21:35.53 ID:S94LwX1S
セリフとかそのままで無表情なょぅι゙ょになったら…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:16:00.57 ID:HJq0jFXm
なにこのSILVIA祭り\(^o^)/
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:22:55.62 ID:HJq0jFXm
と思ったら7層が0:31で襟とか流石に吹いた
偏る方がスコアラー的には良いのかもしれないけど
ストーリー進行中の身としては地味にしんどい気がが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 09:57:01.21 ID:KyMdcQrw
なんという仁義なき戦いww
自分も長く常駐する階については染めたりすることが多いが全体の数字はまったく見ていなかったので、
転送不可に至らない程度には有情でいるよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:09:50.83 ID:XIb9/wtt
このゲームの廃人ってこういう奴ばっかりなのね良く分かったわ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:27:52.95 ID:2Y5TQwb9
ステータス自体が下がるわけじゃないから自旗少なくてもあんまり気にしないよ
転送不可は歩いてなんとかするよ
気が向いたらシルビア旗大量破壊してるよごめんね


エリス
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 12:32:32.44 ID:A3KRlzHn
全部GMのせい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 15:44:43.28 ID:r2TXz10O
作者宛に露骨な要望書いて、自分の思い通りにならないと暴れる奴が
増えた。もうこのスレも終わりだ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:17:40.49 ID:BJC63y6b
要望書いて暴れるのなんて
炭鉱に限らず他ゲーのスレでも大抵居るものだしスルースキルは大事よ

確かに最近はここや向こうの要望を素直に取り入れすぎだと思うけど
要望が全く無い状況よりはあった方がいいだろうし
実際のプレイをそこまでしてないだろうから
要望や現状の状況の情報源がここや向こうになるのも仕方ない事
要望の取得選択判断をもう少しだけ厳しく判断してくれればそれでいいと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 17:17:49.66 ID:M2b+o7wk
なんも書き込みないよかはマシだと思う
要望も何もなければゲームが枯死するだけだしね
じすさんの意気的に、ネ実流入前とかその寸前な雰囲気だったし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 19:58:43.98 ID:hcDzTPdZ
露骨に要望を書いてくる・・・いやらしい・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:03:10.41 ID:Z3uMQ6up
その炭鉱の名は。始めようと思うんだけど、地質学者と魔術師で迷ってる。
どっちがいいのかな。
完全に名前で選んでるけど他にいいのがあったらそれも教えて欲しい。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:05:38.35 ID:4YsBvBOD
何をするのが好きなのかでかわる
待ちゲー嫌いなのにガイル強いとか言われても困るやろ
格ゲーよくしらんけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:08:52.28 ID:0JvBCMfj
どっちもおすすめできるジョブ。だから安心してランダムでもなんでも決めるといい。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 20:13:30.62 ID:Z3uMQ6up
>>87
>>88
ありがとう、学者で始めてみようかと。
これまで数々のAM作品に挫折してきたが・・・どうなることやら。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 22:23:48.57 ID:AZh/NI1e
慢性的Ark不足(´・ω・`)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 01:20:15.56 ID:RLBXUFR/
バグで取りそこなった宝石商の称号、やっと取得できた
じすさんありがとう
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 14:12:33.19 ID:w4qN10Oo
他のAMゲーと同じで、進めいくことでどんどん出来る事が増えていって、
どんどんマネジメントが楽しくなっていくから頑張ってー

実用的な意味でどのジョブがいいかはverUPによって状況が一変する可能性があるんで難しいよね
RSで、亜衣やシックが最強クラスになるとは夢にも思わなかったのと同様に…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 15:40:00.77 ID:iJGg1dJ/
リストのクリスタル所持階表記がおかしくなってる気がする

クリスタル無し階=薄い黒色
クリスタル所持階=灰色
青クリスタル所持階=青色
黄クリスタル所持階=黄色

が正常な挙動な気がするけど
クリスタルしか持ってない階なのに黄色になってる階があったり
黄クリスタルまで揃ってる階が薄い黒色になったりと
表記がめちゃくちゃな状態に陥ってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 18:41:38.35 ID:cDSEM4A4
wiki見たらまたver.upされてた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 19:13:21.35 ID:iJGg1dJ/
236fで49階まではリストのクリスタル表記直ってるけど
50階以降がまだ直ってないね
とはいえこのverUP速度は凄いなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:32:54.25 ID:kCJhsoNV
昨日始めたら夢中になってしまって、
気がついたら5時間が経過していた・・・
なんということだ・・・
ところでバージョン上がったらすぐ更新すべき?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 21:55:21.93 ID:iJGg1dJ/
あえて更新しない人も居たりするけど、なるべくなら更新した方がいいかな
verUPで仕様が弄られてる場合だと
verUPした人としてない人で挙動が違ったりして迷惑になったりする事がある
今まであった例だと
チャットで報告は邪神 verUP済の人には結晶 とか 報告は落盤 verUP済の人には!?
みたいな感じでverUPした人として無い人で食い違いが起きたりする事がある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 03:04:54.93 ID:LMQYxPnq
自動更新プログラムでも仕込めばいいのにな
正直めんどうやね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 08:58:37.48 ID:MU4H/eFQ
たくさん更新あるの俺は嬉しいな、炭鉱やってて一番ワクワクする瞬間
数字自体は上がってないからバージョン上げるのは自由だし
面倒なら上げないのも手だと思う
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 12:02:40.43 ID:QDUwlvTW
立ち塞がりすぎわろた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:39:33.54 ID:bp5jL/v4
のりこめーwwwwwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 10:57:33.86 ID:3/EoCQdr
1層で転送不可とか勘弁して下さい汁さん('A`)
あんたらが強いのはもう分かったから金・Ark-1ぐらいで許してもらえませんかね?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:52:12.85 ID:WDgtuUXv
結晶レアって採掘ごとに1回判定?それとも採掘成功!の文字ごとに判定?
最近はLv0掘りする人が多く見えるから採掘ごとに1回判定なのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:11:30.82 ID:tlHnYQj7
採掘レアアイテムって相当確率低いのか、運が悪いのか
採掘Lv7だけど1個も取れてない
皆は割りと取れてる?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 23:32:41.38 ID:OgPjIZst
一つも取れて無いね
特定条件時の採掘で入手とかなのかと疑って
天候時 邪神時 磁場時 等色々試したり
一人で1999終わらせたりしても取れてない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:00:17.78 ID:8dFJoAP3
同じく1個も無い。
階層名が結晶レアに含まれてるから階層に対応したレアって感じで他に変な条件はないと思う。
低確率なだけかと。
ただ、!?レアのほうはほぼ確実に手に入る&取った後は強化素材って似てるから
100%入手のはずがバグってるってのも考えてしまう。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:33:24.15 ID:8dFJoAP3
社員派遣を5人で6日で帰還させたら、獲得会社ポイントが0だった。
確認したら3人に"怠"がついてた。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:42:29.78 ID:hXQTKFnU
>>185
それはありそうだよね、採掘レア実装直後のGMボードに
結晶石の名前がどうこうって報告があるんだけど
仮に確率で入手だとすると、あの時点で同層のレア2個も取れたとは考えにくい
不具合で取れないだけで本当は結晶消滅時に100%入手だったんじゃないのかな、と思う
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:43:45.64 ID:hXQTKFnU
未来レスしすぎた ×>>185 ○>>106
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:04:31.40 ID:ysH7wvPa
今しがた始めたんだけどステって全部まんべんなく振っちゃって大丈夫?
武器とか結構あるし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:17:35.00 ID:fPVqSX+9
ステ振りは特化すべし、器用貧乏は役立たずと同義。これAMゲーの基本
炭鉱の場合は多少無駄遣いしても十分取り戻せるほどBP手に入るけど
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 17:27:56.88 ID:ysH7wvPa
即レス謝謝。
つまりは武器は一つに全振り、魔法と神聖、暗黒はメインにするやつ以外初期値が安定ってことかな。
ちょっとやってみるわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:25:40.95 ID:iIkvwq8S
ステ満遍なく振っちゃった自分は50越えても最初の扉で死ぬwww
次元も落ちたら死ぬwwwwww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:15:43.56 ID:g+x0CD8a
本編99FいくまではオートヒールFが役に立つ
覚えてからは疫病垂れ流しで稼げるようになって
地上に戻る煩わしさから開放されるので、ポイント振る価値はあると思う
HP上げると比例して疫病ダメがでかくなるから効果は薄れるけど
回復手段が限られるんで、あって損はない

武器、スキル強化できるようになってからは、そっちメインで振る事になるはず
神聖はポイズンバタフライを和らげるからそのうち振る。ヒールの回復も使えるようになる
カンタレラバタフライはどうやっても痛い
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:48:31.46 ID:ysH7wvPa
鎌吸血で暗黒振りの俺に神聖にも振れってのかorz
…迷ってる時が一番楽しいね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:53:37.46 ID:6S4r4tgw
吸血を強化していけばそのうち相手の神聖も吸えるようになるぜ・・・つってもかなり先の話だけどな
吸血頼りだけじゃなくて素の数値も上げておいたほうが良いのは言うまでも無い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 20:13:09.87 ID:PVyI3Jj0
吸血が得意な職は回復は吸血任せでいいと思う
多少安定性には欠けるだろうが、神聖初期値、ヒール未振りでも特に困らないよ
但し、唯一吸血が効かない99F<!?>では積みかねない、ソースは俺
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:41:24.68 ID:ehgOtNvq
90F階層の不安の攻撃がアホみたいに強すぎてどうにもならんのだが・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:06:41.14 ID:d2ipr2XG
ファントムネックレス装備の分身に頼って
不安を優先的撃破とかすればごり押しでもどうにでもなる

どうしてもキツければメインにしてる武器の熟練度でも上げて戦闘の安定と
熟練度UPでのBPで能力高めればいい

天候水晶その他諸々でステも確保しやすく
更に扉攻略でステやBPも得れる現状なんだし
90〜99階なんてどうにでもなる
遺跡や天候水晶や扉実装前に99階踏破した人も沢山居るんだし頑張れ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:10:14.72 ID:ZFaLmBRD
あれはやばいね俺も80F台以下だと死ぬ気がしないけど不安にはやられそうになる
経験値がおいしいからそれでも潜るが、90F台で経験値ががっつり入るのって何Lvぐらいまでだろうか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:13:56.89 ID:bL4IUd3l
65Lvぐらいまで。70過ぎたらがっつりってほどじゃなくなって、80でぜんぜんになる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:38:55.77 ID:bL4IUd3l
236hで!?に吸血効かなくなった。
スキル分配で命中に振りきっても当たらないならもうみんな死ぬしかないじゃない!!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:48:22.79 ID:ZFaLmBRD
>>121
さんくす
現在70手前ぐらいだから、せいぜいあと10ぐらいか…

あと、質問ばっかりして申し訳ないんだけど、最近もの凄く苦労して盗賊の鉤爪を作ったんだが、
これは敵を倒したときにドロップする確率が20%上がるのか、ドロップ率が120%になるのかどっちなんだろう
後者だったら結構微妙だなぁ…双剣スキルが低すぎて検証が難しいんだ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:55:34.96 ID:iIkvwq8S
49階なんだこれ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:57:17.77 ID:6S4r4tgw
49Fの!?には吸血効いたぜ!おかげで邪神同時発生でも生きのこる事ができた
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:58:12.97 ID:hXQTKFnU
>>122
最新Verで立ち塞がる者と番人に効くのは確認したよ
ステが全部吸収出来るところまで振ってあるから、まだ使えて一安心
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:13:41.39 ID:Mp11pT5y
死神の血は500回で5滴、1000回で10滴だからおかしくないかな…
GM板とかで突っ込むのもあれなのでこっちで一応
ブリザードMAXは俺もなったなー、10万称号と一緒に入ったから
MAXの方も桁ミスで10万で設定されてるのかもね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 00:41:22.35 ID:M4G4O7ya
レベル4を飛ばすってのがよくわからないな
再度ダメージ満たしたら一応4は埋まったけど
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 07:17:59.85 ID:SKNDb8E5
三十階手前で武器防具装飾合成がそれぞれ2,2,1なんだがこれ低いよな?
今使う武器にも困ってるってのになんでみんなすぐあげられるんだ…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 08:36:27.27 ID:jwFnAvvl
防具合成なら「くすんだ鎧」の材料が集めやすいからカンストするまで作っちゃうのがお勧め
武器は気合いで・・・称号のためと思って素手で進むのもいいんじゃないかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 10:20:19.05 ID:R9EEDttA
>129
低くない。装飾1はむしろ高いぐらい。
装備合成は必要経験値が変わらないから進むにつれてLvアップが加速していく。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 15:14:38.68 ID:M4G4O7ya
素材が余るようになってからガーッと作ればいいよ
戦えてるなら焦ることはない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:26:36.77 ID:DqMp3BhV
回答ありがと。
そんなもんなのか…素手の最終称号とっちゃったもんで焦ってたみたいだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 17:31:52.47 ID:J8Lh59tu
Lv18、37Fで素手攻撃30,000行ってるんだが……
貧乏性だしある程度武器が貯まってないと不安で
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 18:32:06.30 ID:DqMp3BhV
ええい、炭鉱の物欲センサーは化け物か!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 19:16:01.24 ID:FAhLX0y2
>>134
武器は使いまくれ
どんどんダメ上げてけば1体倒す分のクリック回数も減って結果的に武器の消費が減る
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 21:48:26.21 ID:7ohl1Vcy
持ち金と露天(施設)価格は連動するから金使いきるとすごく安く素材が買える
金+と入手数+覚えたら武器は困らない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:20:39.68 ID:HEDKGjUB
遺跡ってその階で探査つづけりゃいいんだよな?
上から〜とかじゃないとダメだったりする?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 08:49:07.68 ID:ANJyJRGA
どこからでも、いつでも掘れる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:32:02.24 ID:fFMuaI9s
さばふっかつぅ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 14:30:26.71 ID:MMD8bX0Z
ついに名匠の書を手に入れたぞ!
でも全くちっとも発動しない(´・ω・`)
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 15:10:57.13 ID:pulKA/Ki
にゃー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 21:49:27.36 ID:GGAH07lB
ごろにゃーん
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:09:48.74 ID:RLWlFnLF
236iにしたら名匠の書発動するようになった(`・ω・´)

145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:41:58.50 ID:pKAYEwtG
神社合成、鳥居まで合成したっきり音沙汰ないんだが・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:30:55.92 ID:g0+CBcb/
大体のレシピがEXドロップを条件にしてるから
対象アイテムを持ってないとレシピが並ばないっていう・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:36:17.22 ID:Uv0Z+sKq
EXドロップそんな難しくないよなあ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 21:44:29.11 ID:ZdH6PH81
魔術師でもないのにMP100越えしてる人がいるんだが、新装備か何かか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:13:43.69 ID:f7i7e8/1
水晶効果、アタッチメント装備、エンダーU関係諸々で行けるはず
魔術師と他ジョブでも差は20ちょいくらいだしね
MPはレアアイテムでもほとんど上がらないし基本ステでMP高いジョブは良いよね
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:24:31.76 ID:ZdH6PH81
水晶効果ってそんなすごいのか・・・
なんか同じレベル帯の人と比べて攻防が100ぐらい差がついてるんだけど・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:38:38.72 ID:f7i7e8/1
水晶の基本効果でHPMP10%伸びるし、全ステ+6もあるね
攻防はアタッチメントと装備で引き上げやすいし、結構伸ばせると思う
囚人は防御最大値のジョブだしね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:41:37.86 ID:ZdH6PH81
いや引き上げて100差なんだよ
職業差にしてもちょっと
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 22:44:15.87 ID:ZdH6PH81
でもそんなもんか。色々サンクス
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:02:01.85 ID:f7i7e8/1
攻撃は非選択武器とアタッチメントで2.78倍出来るから
基本ステ+着こなし装備+レアアイテム+書物+水晶で75も行けば200になる計算
防御も似たような感じだけど、こっちはそんなに+%装備ないし伸ばしにくいからジョブで差付くかな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 23:27:16.42 ID:RLWlFnLF
他の人も100台後半のステータスをいくつか持ってるし。攻撃含め。
%で上げやすい攻撃が200の大台に乗ってるから目立っただけぽい?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:41:20.46 ID:Z3/OpAhY
神社効果を使ってる状態を見た可能性や
吸血でステを吸った状態のステを見たという可能性も。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:44:07.95 ID:H/InK/QX
ステータスは神様がでかいな
最終的に攻撃などは35%アップまで効果が上がる

装備も今は攻防御ステよりEXアップなんかの特殊効果装備を
優先する人のほうが多いだろうから、ステ装備にすれば目立つんじゃないか?

ところでラスボスにも肩甲骨ドロップあるのな
レベルが足りないのか、レシピは出現しなかったけど
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 03:30:01.08 ID:q2JyZZ1Q
吸血弱体をもう少し緩めるか、高レベル時の突然変異の異常な回避率を下げて欲しいな
深層の突然変異は、お供の雑魚から2.3回吸血して命中上げてやっと十分な命中を確保出来る、って感じだから1回じゃとても足りないよ
殆ど攻撃当たらないんだけど(´・ω・`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:14:05.77 ID:bXjs16EF
怠や弱ついた社員だけをまとめて派遣して全員解雇したいんだけどうまくいかんのう・・・
数やってそいつらがうまく固まるのを待つしかないか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 23:24:00.40 ID:TTDdJFmb
236n降臨、すばらしいアップ速度だすばらしい
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:35:05.81 ID:xnpM/EOt
>>159
悪いスキル覚えたら解雇なんてしてたら社員育たないし
そのまま気にせず育成し続けたらいいと思う
その内自然と全社員悪いスキル一つは持ってるような状態になるから
悪いスキルも愛嬌だと思ってあげましょう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 11:30:12.29 ID:p8ycwtvW
もうEX2を探す仕事に疲れたよ…
ちゃんととどめは盗賊の鉤爪なのに、びっくりするぐらいドロップしてくれない…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:22:11.91 ID:MgFenOFD
バグぐらい得意のチートで直せよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:24:55.30 ID:62DQWAaj
条件満たしてるはずなのにいつまで経っても旗印破戒の書が出ない
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:32:56.71 ID:s4mnDvok
再起動した?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 00:40:42.10 ID:62DQWAaj
した
旗Lvももう2まで行ってるし店の枠も空いてる
なんか気持ち悪いし最初からやり直すかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 09:42:22.50 ID:62DQWAaj
レベル15になったら出た
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 18:00:28.95 ID:fqwkF5Sa
ソレハヨカタネ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:08:12.18 ID:3SmrdcIo
これまでずっと未エンダーでLv150とかの人が何人もエンダーしてるんだけど
何があった?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:18:07.28 ID:fqwkF5Sa
hone4がエンダーでないと手に入らないという噂があります
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:18:08.06 ID:Jy+gKDjG
>>169
ボスと一部のEXにエンダー1以上限定のドロップ追加があった
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:18:49.82 ID:Jy+gKDjG
>>170
確定だよ
アイテムの説明欄にエンダー1以上と書いてある
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:20:10.99 ID:fqwkF5Sa
はいはい
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 19:33:35.29 ID:3SmrdcIo
thx.それはみんなエンダーせざるをえないか。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:45:11.43 ID:hNQFtiN8
エンダーする前に双剣スキルって上げておいたほうがいいのかな?
これだけさっぱり上げる気が起きないんだがモチベが上がるような要素ないか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 20:59:52.53 ID:FPLSb+SL
BP得られるぞってだけで滅茶苦茶上げる気になるけどなあ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:07:30.61 ID:WB3NZ861
あの肩透かし感ではならないw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:02:19.96 ID:2KgMPUpW
BP得れても振りたいもの無くてBP余ってるしなあ
俺も双剣は上げる気起きなくて放置してるわ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:09:36.58 ID:fqwkF5Sa
吸血弱体されてスキル上げが当る気がしない。双剣あげつんだ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:31:00.07 ID:O2ZEEOiz
エンダーするまえに全部30まで上げとけって言ったじゃないですかー
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 18:40:48.95 ID:iuvajUFt
何度もアンインストールしたのについやってしまう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:12:16.75 ID:Hu0sG+TZ
wikiに載ってなさそうな小技を1つ
地上の休養は0円でも泊まれる
任意のアイテムが来るまでベッゼッペの依頼をやり直したり(クエスト失敗で信頼度低下)
社員の訓練・回収タイミングの調節・殺害にも使える
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:30:35.51 ID:Hu0sG+TZ
これを『ベッゼッペ回し』『社員回し』と命名する。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:32:06.73 ID:FTTWMIUB
何をいまさら
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:42:52.79 ID:oh1nY2q3
廃人基準で物事を進めるとオススメみたいになるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 14:50:00.52 ID:CHOJQ6h5
182だけならともかく、
とっくに知られてるだろう小技で「命名する。」はかなり恥ずかしいぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:37:28.89 ID:yhlPLV84
!? !!  はボスと戦ってるのか
お腹 精神 衛生 ビタミン 水 と戦ってるのか分からなく感じる
ボス自体はそこまでキツくなくても
消耗してアタッチメント効果が出なくなりだして苦戦させられてる印象
6〜70秒経った辺りで消耗しきってアタッチメント効果無くなっての死や
餓死疫病死しないように20秒待つみたいになるから
!? !!に限り消耗が抑えられるとか 戦闘時間が60秒になるとか
フルで全力で戦えるような感じが欲しくなる
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 16:47:49.03 ID:ZVzJet/t
振りの遅い武器を主力にしなサーイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:08:48.06 ID:FTTWMIUB
回復アイテム使えよ
それに何も考えずにマウス連打とかつまらんだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:58:43.12 ID:qcyG6xgi
何も考えず連打も楽しいよ
大金塊とか時間短すぎて、強化かけまくって突撃とかも出来ないし
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:05:37.45 ID:Hu0sG+TZ
Q.このゲームの目的は何ですか
* A.明示されてはいませんが、気付いてないだけかもしれません。
手探り感が本当に楽しいゲームなので、自分であれこれ決めてみるのも一興です

>>186
命名するはネタだから・・・
やってけば誰でも気づくと思うような事だから小技なんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:15:22.33 ID:qcyG6xgi
お前は何を言っているんだ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:51:44.96 ID:/uwvQovE
こんな時間から結構人が多くて良いね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:03:16.40 ID:jHaJ5wmP
6時間やって錆びた釘が二つしか出なくて辛い
ようやく作れた錆びた剣はクリック時に手元が狂って
ベッゼッペに奉納してしまった
名も無き木は3本 テント樹の根4つ
今までに作れた武器は3つ
初期武器の材料集めがこんなに厳しいとは

探索→戦闘の時に一番早く終わるから
1Fが一番アイテム集めの効率いいかなと思ってるんだけど(1層の話)
1Fでとにかく探索探索探索以外にいい方法とかありますか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:17:04.89 ID:U8S7QtKm
10Fに行って木の書と店の書を買う。20Fで林の書、30Fで機械の書を買う。以下略。
探索→戦闘時間的には1Fが一番なのは否定しない。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:17:21.24 ID:DLs8JDSE
え・・・地上に近い層にいるけど、ここ数分で
錆びた釘3
錆びてない釘3
テント樹3
ヒノキ2

カウント漏らしあるかもしれないけど
低レベルとの攻撃速度差考えて鎌でやってみた
いくらなんでも6時間でそれはちょっと…っていうか6時間あったら
レベルも幾つか上がるしお金も溜まるよねよね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:58:21.28 ID:zCxDRS5N
これ、でかい画面でフルスクリーンで動くと
ガンシューティングみたいで面白いかも
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:26:32.88 ID:jHaJ5wmP
>>195

最深階11階まできましたが、
素手だと辛くなってきた&腹減りヤバくてくじけそうになってしまって…
とりあえず今の時点で買える書は買いました。
スキルの方の取得+を振れるようになるのはいつになることやら。

>>196

もちろんいくつかLVも上がりましたし
今できることはやっているとは思うんですが
どうもリアルラックもかなり悪いみたいですね。
地道にやってみます。

ありがとうございました。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:56:49.80 ID:Pw7oOQ+k
ご新規さんが増えてくれる内は安泰だね
ここで獣さんだったらArkが足りなくなったときは声をかけてくれよ!なんてカッコよく言えるんだがなぁ
しがないござるは世が乱れるの(邪神の発生)を待つしかないぜ…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:07:45.62 ID:DLs8JDSE
ご新規さんは2キャラ目3キャラ目なんじゃないかなと
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 23:46:19.70 ID:Pw7oOQ+k
その発想はあるようでなかった

Exアイテム欲しさにずっとx9階にこもっているんだが、これは正しいのだろうか
Ex発生の判定が敵毎ならそれでよさそうだが、戦闘毎ならば浅い階で回転数を上げたほうがよさそうだし…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 06:52:52.27 ID:rWXDOQ2y
敵や宝箱がこっちのレベルに応じて強くなってる気がするが・・・
x9階が一番稼げると思うよチェイン的にもドロップ的にも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:08:11.80 ID:rWXDOQ2y
一度も振ってないステの要BPが2になってるけど何か条件あるんだろうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:21:16.69 ID:1XiVWnXF
地質学者なんだけどステータスとかってどう振るのが王道?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:21:19.76 ID:EbIUs1t8
レアとか各種水晶で底上げしたからじゃねーの
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:34:40.95 ID:tTY8c5Ps
>>203
HPだよね?
ストーリーの闇人との遭遇でHP伸ばしてもらうとステ振ったのと一緒らしい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 22:52:46.59 ID:rWXDOQ2y
>>206
そ・れ・だ!
ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:11:39.40 ID:uS6B43qo
採掘レア出るようになってから、珠玉取れた人いる?
結晶石も死ぬほど出にくいけど出てるから、単純に超低確率と思ってるんだけど
出てる人は結構取れてるのかな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:34:31.97 ID:WffHkVkS
珠玉1個だけ取れたよ。結晶は3個。
HP1がついてるし結晶より確率低いと思う。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 01:49:44.32 ID:uS6B43qo
サンクス、結晶石2個しか取れてないからまだまだ掘る数足りないってことか
もっと採掘の機会増えるといいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:24:22.56 ID:eskN8WnL
ところで皆、採掘アイテム入手率+1振ってるの?
レアと新鉱石が増えて、ちょっと悩んでる
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:48:35.60 ID:gZlEDqte
一応振ってるよ 効果の実感薄いけど・・・
BP余裕無いなら余裕出来てから取る位でもいいと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:22:34.26 ID:+7Kke5Ob
あれって毎回増えるわけじゃないんだよな?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:48:40.45 ID:25LD+xJs
名もなき獣ってどうやって名前つけるんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:43:12.27 ID:+7Kke5Ob
レベル15になるとつけろといわれる
恐らくだがCHATで発言するとつけられる
不安なら一度ログアウトしてログインすれば入力画面出てくる
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 16:45:07.53 ID:25LD+xJs
LV15・・・まだ半分も無いな
情報トンクス
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 18:35:23.50 ID:FwE2gNNH
獣ちゃんペロペロ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 09:16:52.09 ID:I/gSNEZb
SILVIAに産まれたかった
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:25:04.10 ID:NlLpv1kL
機械1派生で両手持ちが出るね、盾はいつの間にか選択肢があった
両手持ち(盾非装備)は、まれにDmg20%upがBP1・まれにDmg25%upがBP2・Dmg5%upがBP3・Dmg10%upがBP4
とりあえずここまで
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 12:19:40.83 ID:mMBdZE8c
219だけど両手持ちのDmg14%がBP5・Dmg20%がBP6で打ち止め
wikiのまれにスタンBP7の派生元は不明
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 13:01:44.10 ID:3OTUjTUL
盾スキルってブリザードソードじゃダメなんだよな
悩みどころだわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:24:58.74 ID:OBioME9K
ヴァハ使ってたら指が痛くなってきた
もうクリックするの疲れたよパトラッシュ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:36:07.68 ID:gh5UuIn9
JoytoKeyで割り当ておすすめ
マウスオンリーは腱鞘炎になりそう
アールエスのときもパッドでやってたよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:54:19.43 ID:E8Mmu4YW
うちもrsから始めてAm作品漁ったよw
家にコントローラーいくつか置いてあるからamazonでコンバータ頼んでみるよ
れすありがとう!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:57:57.97 ID:hOyg+ImM
RSから始めたら色々と意味不だっただろうね
いや、どれから始めてもそれは一緒かw

AM作品のRPGはどうしても探索に多くの時間を割くから、
個人的にはツールやマクロによる効率化とか負担の軽減とかが必須になってるなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:57:22.92 ID:lYRJbpO6
ツールやマクロ必須って必死だなw
チートと何ら変わらんのだからいっそのことデータ書き換えちまえよwww

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:15:37.70 ID:lvwXbJ27
極論ではそうだけど、炭鉱とかアールエスはマウスだけだと手が死ぬ
一度軽い腱鞘炎になったこともある
ずっとマウスのみで出来る人はよっぽど手が丈夫なんだろうね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 05:01:33.08 ID:EINxDWdv
手が死ぬだけならいいけどマウスも死ぬからなぁ
AM作品でマウス2つ壊してからJoytoKey交えながら操作するようになったよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 06:42:11.39 ID:uekAAoMf
>>227
腱鞘炎は姿勢も重要
ピアノやってた人とかはどれだけパソコン使っても滅多に腱鞘炎にならないよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:38:23.05 ID:2VnFWqiA
ペンタブだからマウスよりは楽
ただし切り替えが
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:45:20.15 ID:8rRYvEAm
初めて装備強化したんだけど、その装備1個壊すまでなのか
全部壊すまでなのか1度つけたら永久に使えるのかどれなのかな?
★品みたいに別枠だと思ったら同じ枠で悩んだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:58:19.38 ID:UkjYdAua
複数個持ってたら全部変わるし、恒久じゃないかと予想
…最近装備を全く壊さないようにしてるから、間違ってたら申し訳ない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:32:37.42 ID:QeGf8fsA
強化装備を作った状態で普通にもう1個新しいのを作ったら枠はどっち?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:36:53.61 ID:8rRYvEAm
同じ枠だねー
てことは232さんの説でいいのかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:07:33.07 ID:WIJg8724
一向にエリート持ち社員があらわれない
癒しと眠いはセットなのかプラマイゼロになるw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:29:39.98 ID:F3lX62Wk
けっこう長いこと鯖おちてる?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:38:58.39 ID:N/iwZzqN
ここ数日よく落ちるね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:37:07.64 ID:F3lX62Wk
侍ではじめたばっかりなんだけど、このゲーム最終的には狩人さんの弓だけ別格の威力にならね?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 19:48:16.38 ID:7MbZQb4j
別格の威力だけど、弓はCast遅い時点で使う場面が限られる
基本的には大量に出る敵を相手を早く潰すのが、最大の防御なゲームだから
最終的に狩人も棍とか銃とかCast短い武器使ってるよ
実用性はともかく、最高のダメージを出せることにロマンを感じるなら狩人で再出発をオススメ
支援能力もかなりの良性能だからこっちとしても嬉しい
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:04:30.46 ID:GMlGlUlG
威力だけを求めるなら
精神統一所持職(侍 狩人 槍術家)が精神統一MAXまで上げて
S.F.ボウ 持ってクリ4種+必殺とか重ねれば
精神統一未所持職業とは圧倒的に別格の格差はでるね

でも現状そこまで一撃の威力が必要な敵が存在しないから
一撃を追い求める事が少なかったりもする

ついでに wikiに載ってないみたいなので
S.F.ボウ <弓> 威力13 精度9 HP7 MP7 
   クリティカル発動回数+1 クリティカルDmg+100%
素材/小惑星鳥の目玉-1 不幸の重なり-2 ドラギャレット・ボウ-1
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 20:54:45.02 ID:F3lX62Wk
ありがとう、すごく参考になりました。
最終的におなじになるなら、周りを補助できる地質学者、狩人、獣使あたりににしようかなー。
周りを補助できると自分の周りにも人が集まって補助がうけやすそうな気がするので。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:06:30.62 ID:0dG4Bu/q
「同じ」にはならないよ。
castの低い武器なら威力低いから攻撃力の差が攻撃必要回数の差になるし、
命中の差は歴然と出る。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:07:14.88 ID:GnbwXyl/
敵のTPもきになるな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:11:34.08 ID:JgO5XbTY
実際のところ、同職が集まらないで支援が弱かったり逆に多すぎて建物先に建てられたりとかで
補助強い職もメリットだけとはいかないんだよね。特に獣。
得意武器とかで決めたほうがいいと思うけど、やっぱり好みか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 21:16:44.83 ID:F3lX62Wk
なるほど。 そうすると…命中や攻撃力を考えると槍術家がかなり優秀ですね。
バランスとれてるなあ。 さすがAM
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:07:26.64 ID:YYMv5Rk6
棍って50Fあたりから敵にダメージ通らなくなって全然使ってないけど、
もっと下の階層行けば変わってくるもん?

最近は剣と槍しか使ってないや
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:22:29.88 ID:7MbZQb4j
>>245
最近の戦闘以外の面で優遇されてるのは、魔術師・侍・巡礼者だと思う
侍・巡礼は神社スキルがかなり上げやすい、他のジョブの1.5倍以上
Ark消費の高い建築物も多くて建築も上げやすい方
魔術師はマジックゲート展開を唯一使えて、人を集めやすい
再構成も出来るから便利系ではトップクラスのはず

他のジョブ薦めてみたりしたけど、侍もかなり良いね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 23:26:20.08 ID:Z4EI7BSo
>>246
棍は連打ツール使うと全武器でトップクラスの強さになるぞ
ただし腹減りと武器消耗が異常に早いから
武器があんまり作れない序盤〜中盤だと使いにくいと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:03:07.86 ID:gdAT5dDm
私が封印された扉を抉じ開けると、紅い巨大なボスが動いていました。
私はビックリして、思わず扉を封印してしまいました。
きっと今のは何かの見間違いであろうと思い直し、
再び扉を抉じ開けると、なんとそこには紅い巨大なボスがM法を撃ってきたのです。
私は思わず扉を封印しましたが、きっと疲れていて見えもしないものを見てしまったのだと思い直し、
覚悟を決めて、改めて扉を抉じ開けました。
するとそこには、巨大なボスがいて、静かに飛び回っているのです。
私はビックリして、扉を封印しましたが、きっと幻覚を見たに違いない、
最近あまり寝てないから、見えもしないものが見えてしまったのだと思い直し、
扉を抉じ開けました。するとそこには、紅い巨大なボスが動いていたのです。
驚いた私は、気がつけば扉の扉を封印し封印しましたが、気のせいだと思い直し、
再びドアを抉じ開けると、やっぱり紅い巨大なボスが、静かに飛び回っているのです。
思わず扉を封印してしまいましたが、きっと幻覚に違いありません。最近寝てなかったから。
と、思い直し扉を抉じ開けると、やっぱり紅い巨大なボスが動いているのです。
思わず扉を封印した私でしたが、これは何かの間違いに違いない。
疲れているから見えもしない物が見えたのだと思い直し、扉を抉じ開けると、
そこにはなんと紅い巨大なボスが……、うわっと思い扉を封印しましたが、
きっと疲れのせいで幻覚を見たに違いないと自分に言い聞かせ、
再び扉を抉じ開けると、なんと紅い巨大なボスがM法を撃ってきたのです。
思わず扉の扉を封印しましたが、きっと気のせいで、
何かと見間違えをしたのだと自分に言い聞かせ、扉を抉じ開け直すと、
なんとそこには、紅い巨大なボスが動いていたのです。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:36:33.13 ID:2dqENTaa
ある日、私は宇宙で迷ってしまった。
時間も経ち燃料も減ってきた。
そんな中、一つの炭鉱を見つけた。
「ここはとある炭鉱」
変な名前の炭鉱だ。
休養所で私は人気メニューの「ポテトサラダ」を注文する。
数分後、ポテトサラダがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
クニヅカ:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ポテトサラダがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は炭鉱に潜る。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとある炭鉱・・・
人気メニューは・・・ポテトサラダ・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:04:45.23 ID:QhSk+L6P
禁術の札と禁呪の札の必要錬金Lvっていくらぐらいですか?
材料はそろってて錬金Lv50超えたけどまだ足りないようで。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 21:58:32.43 ID:UlqMxiLC
材料入手が遅かった為正確な数値は分からないですが
禁術は錬金Lv53〜54位の時に材料入手して出てきたと思うのでこれ以下で出るはず
禁呪は錬金Lv55の現在出てきてないです
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:35:52.19 ID:xResZ7K5
職種によるものだと思ってたが違うのか?
地質学者は結晶作れるようだしそれと同じようなものだと思ってたが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:18:15.86 ID:Pd9kXwqi
材料あり錬金Lv70だけど札作れないからジョブ限定はあるかも。
で、地質学者と結晶について方法等詳しく。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:25:57.44 ID:wdwxTvK+
錬金Lvも素材も揃ってるけど出てこないから、禁呪の札とかはジョブ限定アイテムっぽいね
GMが使ってる邪神呼び出すアイテムも邪教徒とかの限定かな

調整難しそうだけど、ENDER2の特典でサブジョブを指定とか来て欲しいな
書物や建築が2ジョブ分使えるようになったりとか、支援がサブのもの使えたりとか
単純なプレイヤー強化になっちゃうから、その強化前提の次元2を追加とか
妄想レスすまぬ、すまぬ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 00:34:07.05 ID:FHxC/82B
>>254
俺は見ただけだからな 方法は札と同じじゃないかな
もし誰か作ったらレポートで事故として報告されるよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:25:26.52 ID:atGZwRLx
>>255
GMが邪神呼んだりするのかww役得というやつだな
まぁ侍にとっては活躍の場が増えるのだけれども

ふう、29F乱祭りはなかなか収穫があったぜ…EX2アイテムが手に入らなかった事だけが心残りだが…
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 20:53:17.53 ID:0O0EJnHl
サブジョブは炭鉱のシステムだと職間バランスが崩壊して
一人で何でも出来る勇者様が量産されるだけの予感
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:44:26.02 ID:LiU3joVB
一人でなんでもしたい
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 21:54:04.40 ID:wdwxTvK+
一つのみ選択可能で変更不可なら、やれることってかなり分散してるしそんな崩壊しないんじゃないかな・・・
ゲームを始めた当初はほとんど何も分からずにジョブ選んだし
最近は色々ジョブ限定のが多くなってきたから、他のジョブの機能も使ってみたいんだよね
今使ってるキャラを捨ててやり直すのは寂しいし
条件めちゃくちゃ厳しくても、サブジョブとかになれるならモチベすっごい上がりそう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 23:29:14.59 ID:DPQ31j7r
ここんとこずっと雑魚敵のレアアイテムがでないなー
以前はたまーに出てたんだが運を使い果たしてしまったか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 17:33:45.61 ID:edHQqoau
俺ももっぱら剣しか取れてないw

両手持ち強化したらブリザードソードが完全に死に装備になった
対応レアアイテム取る時ぐらいだよな?他のケースで盾で倒したらレアアイテム取れないよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 18:08:59.26 ID:H+5KHjJH
ブリザードソードだと両手持ち発動しなかったのか。ずっと装備してたわ。
VIT無し盾なら発動するものだと思い込んでた。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:30:23.48 ID:VItM+LY8
両手持ちってそんな強いのか
レアはブリザードで倒しても出るらしいよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 19:55:25.58 ID:A9QPMoLz
防付き盾強化もいいね、両手持ちもいいから両方取ってる
話ちょっと変わるけど、ブリザードとかあるいは防盾持ってても雑魚の盾レア出ないんだよな
取れた人いるかな?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:09:05.33 ID:CpAIplCS
>>265
ベルスさんちーっす!
レア結構集まったけど盾レアは俺も1つも取れてない。
ベルスさんがバグ報告してるとおり取得不可と思われ。盾が砲の間違いだったりしたら話は別だが。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:37:01.89 ID:A9QPMoLz
うは、何のことかと思ったらGMボードにジャストで同じこと書いてんのね
内容も概ね一緒で全く一緒で笑うしかないな
たまたま言ってることが被った違う人です
ちなみに砲も結構やったけど、砲でも取れなかったよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 22:21:10.41 ID:ccHkNFQ6
全ジョブのサブ確保してる俺に隙はなかった
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 23:49:51.46 ID:edHQqoau
なるほどなるほど
今はバグで盾撃破=装備武器で撃破って事か
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:49:42.48 ID:xONcyquy
素手状態で追加攻撃盾装備して
盾撃破した場合はどうなんだろう?
意外と試されて無さそうなパターンだけど手間過ぎるし
レアドロップ確率もキツいから試す気は起きないけど・・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:12:17.12 ID:VQ2fAAHv
ひょっとしたら防付き盾を装備しながら撃破ってことはないかな?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 18:14:41.53 ID:6VrWxYuQ
素手ブリザードは昨日あたりからちょっと試してみてるけど
Enderしてなきゃそんなに手間でもないんじゃないかな
黄土色の獣を見つけたら杖に持ち替えてたのを素手にするだけだし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:14:49.78 ID:R92taoYY
!?とか!!に大ダメージを与えても累積が1000DmGしか増えないのは何なのかね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:50:16.82 ID:teSVjuQ8
送信合計ダメージが一定値になれば撃破って仕組みっぽいから、
1人で速攻倒されることのないようにキャップしてるんじゃないかな。
ごく一部のキャラは、90秒の間に一撃1000万ダメージを4回(推定)とか打てるし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:41:47.04 ID:WVcabMvT
実質的に与えられるダメージは累積が20万ダメまでだと思う
冒険expの最大値が得られるのがそこだし、超ダメージ与えてもそんなに減らない
むしろ旧Ver使いの落盤修復したときが一番削れてる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:47:23.10 ID:LFj3y2Ax
verup告知って表示されないよね。
強制verup(更新しないと入山できなくなるとか)ないのかな?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:54.33 ID:QGIYyyXR
verの数字が引き上げられたらverUP告知表示されるけど
数字は変動せずアルファベット部分だけの更新だから告知が出ないね

大きく数字が引き上げられれば更新しないと入山出来なくなるんだけど
236から何故かずっと数字を引き上げる事をしないから
強制verupもおきてない状態だね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:21:28.14 ID:mUsMH0Sc
>>275

今は!!などに対する送信ダメージのキャップは限定解除されてるきがするけどな
槍でクリティカル出したときなんかは数万ぐらい一気にあがるぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:28:04.11 ID:R92taoYY
274-275
累積ダメージと冒険expと落盤修復LVは連動してるっぽいね
最低が999のうちの1桁台で
落盤修復は支援とクリが乗るから効果的じゃないかなーと予測した
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:36:35.40 ID:WVcabMvT
>>278
一撃毎の送信ダメージのキャップは相手のレベル(=こっちのレベル)に応じて高くなるんじゃないかな
突然変異すると相手のレベルが一気に引きあがるから、ダメージキャップも大幅に上がるはず
変異敵に1100万出してるログを見たことある
でもどんなに送信ダメージ出しても
20万ダメージ以上は落盤としての耐久度減少には意味がないって言いたかった
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:13:20.59 ID:OI+otdtZ
話題変えて悪いんだが経験値の減少って純粋にレベルじゃなくて行ける階とか関係ある?
たとえば一階層進むと今までいた階層の経験値がへるとか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:03:09.24 ID:RzeTzcmi
自分のレベル−(敵の基礎レベル+階層補正+天候補正)
旗・施設・装備などで金arkは変動しても経験値は固定だと思う
変異体はこっちに合わせてレベル上がるみたいで装備揃えないと瞬殺されるようになる
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 15:45:37.19 ID:oYt+bqK9
例えば武器で鎌を選択してる状態で
Zキーでレーザーに切り替えて敵を倒したら
それは銃で敵を倒したって判定になるのかな?それとも鎌?
レアアイテム集めようとしてちょっと気になった。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 16:49:28.87 ID:JYaEMsWQ
鎌だね
スキルで撃破は選択武器での撃破判定になる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:13:30.46 ID:jHBstupM
転送石使おうとしても、そもそも選択肢に「10階下へワープ」「10階上へワープ」
がでないことがあるんだけど、これはどういう条件でおこるんだろう?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:25:52.81 ID:sPuH2d7O
転送塔のレベルが下がってると出ない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:30:19.02 ID:jHBstupM
転送石使おうとしても、そもそも選択肢に「10階下へワープ」「10階上へワープ」
がでないことがあるんだけど、これはどういう条件でおこるんだろう?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:31:00.08 ID:qvs9vS1m
フラッグの数が圧倒的に負けてると転送不可ペナルティ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:33:17.25 ID:rTIZkzIL
5階下へワープの実装はいつですか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:34:49.48 ID:jHBstupM
あれなんで二重カキコになってるんだ
なるほど転送塔かーありがとうございます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:35:26.17 ID:rTIZkzIL
逆だ馬鹿 5階上へワープ
まあ5階下→10階上で事足りるけど・・・
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 22:36:27.81 ID:RzeTzcmi
そういう時のためのホームストーン・テレストーン
磁場・落盤(上方向)・戦闘中でも関係なく戻れる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:09:03.00 ID:jHBstupM
ジュワなんとかっていう人がいつも1Fで大量にお亡くなりになってるんですが、あれはなんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:14:43.83 ID:bUda8LQv
自殺マニアや!
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 23:22:37.34 ID:sPuH2d7O
>293
死神の血10滴を搾り出す作業中。称号的な意味で。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:22:06.39 ID:dlSmhdmK
あー、なるほど…
しかし1Fで何度も死ぬのは大変そうだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:42:30.45 ID:F2PkpXHz
1Fが一番楽だろ。
回復しなきゃいいだけなんだから。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:48:23.87 ID:6q55I0tV
オートヒールあると無理だし
ある程度回避あると避けちゃうから死ねる気がしない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 00:49:44.79 ID:uIqOQz88
疫病にでもなってればいいんじゃないの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 01:29:46.71 ID:fjlWe2Go
空腹疫病状態にすれば安定して死ぬのは簡単
敵からダメ貰う必要は全く無いから回避や防御は全く関係ない
でも人の多い時間だとログが荒れて邪魔になるからなるべく人の少ない時間にな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:29:51.01 ID:orOR7wrP
脱水症状だっけ?あれHP減るって書いてあるけど働いてないよな、働かれても困るけど
関係ないけど昔はバグで錬金熟練度が全部1で取れたんだよな、いつの間にか修正されてたけど
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:35:24.19 ID:fn80aL6P
称号ってとってもとらなくても攻略上は関係ない?
レアアイテムはステ上がるからありがたいけど、称号はそういうのもないよね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:37:00.90 ID:+SZLT+ft
yes、自己満足だけ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 09:53:58.31 ID:fn80aL6P
そっか、ありがとうございます。
あと「再構成」って自分の意志でできるの?
Wikiとか見てもよくわからなくて
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:04:27.32 ID:+SZLT+ft
普通の建築と同じ感覚で。
できるジョブは決まってるけどね。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 10:18:57.02 ID:fn80aL6P
なるほど、じゃあ浪人だとできないのかな。Wikiとかに説明がなかったので困ってました。
ありがとうございました
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 11:45:32.29 ID:orOR7wrP
今現在、取得不可能な称号は冒険者組合手帳とのりこめー^^あたりと
55Fの仕様が変わってチェイン称号も取れなくなった
達成が難しいのはプレー時間365日、スコアランク1位100回、宝石商(イエロー)かな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 12:04:49.30 ID:dlSmhdmK
Wiki読んだときは55Fで金も経験値も滅茶苦茶稼げるんじゃないかと思って、いざ出してみたらチェイン起きないからなんでーって感じだったけど、
やはり修正済みだったのか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:31:09.15 ID:zORgFW9y
あまり不相応にレベルあげると次元がきついぞ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 13:35:12.51 ID:L70RuzoR
>>307
25チェーンなら扉が実装される前に取ったよ
今でもできるかどうかは確認してないけど
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 15:19:23.14 ID:orOR7wrP
経験値は必要ないんだけど、ゴキは金塊も落とさないからしょっぱい
チェーン称号は正規の方法で取れるのかなー?だといいけど
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:29:51.97 ID:orOR7wrP
>280から話題が飛ぶけど
さっき1人だけ100万越えいたけど、目に見えてメモリの減りが違った
全体としての上限リミッターが設けられている可能性も否定できない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 03:33:10.44 ID:n2c/UUur
はぁ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 10:02:36.22 ID:M3Ix0cFQ
はぁん?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 12:43:06.63 ID:qWvtTFtt
全層ERIS転送不可で吹いた
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 17:49:46.97 ID:M3Ix0cFQ
最近はじめたばっかりだけど、やっぱりErisが不利なことが多いのかね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 18:02:01.72 ID:0oHvoUuz
一人でできることじゃないよなぁ・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 12:54:38.88 ID:pEZRM3cC
うぜぇぞ ジュワァァ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:44:20.41 ID:W4SMPqVn
地震って他の落盤とかよりも確率高いの?
何か地震だけ6回起きてて落盤とか起きた事無いんだけど・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:25:43.13 ID:6d6Vc5Id
地震は確率高め。3〜5倍ぐらいはありそう。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 23:36:06.45 ID:W4SMPqVn
>>320
ありがとう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 15:03:21.00 ID:+X6PWjgm
あんまり理解してない状態でハマってる自分にワロタ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 19:13:19.01 ID:Q/NCB5zq
うぜぇぞ ジュワァァ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 22:40:11.62 ID:p/Sf5MBn
ErisなのEriceなの
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 23:29:20.22 ID:LA0IrLkb
OPTUIN
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:31:59.79 ID:jZzdmlSC
75Fから敵にダメージがいきなり通らなくなったんだけど仕様?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:35:54.09 ID:Cd9lvg+k
75・・・?
ガーディアンって敵がいたらそいつの効果
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:17:12.03 ID:jZzdmlSC
なるほど。ありがとうございました
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:27:14.84 ID:jZzdmlSC
もう70Fまで潜ってるのに彫金がピックしかできないんですが、なにか書物のとりのがしがあるのでしょうか。
彫金レシピが錬金術屋で売りだされません…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:35:59.49 ID:J/katVge
スキル1に上げるまでには、1-9Fの鉱脈からのみ手に入る*水色原石を使うしかない。
鉱脈スキル持ち社員がいれば1-9Fに放って5日で回収を繰り返すと楽。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:36:44.81 ID:2/sp7Iul
彫金はまず0−9fでしか取れない材料で彫金スキル上げないとレシピが取れない糞仕様
0-9fでがんばろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 17:51:52.68 ID:J/katVge
まあでもどこで一番プレイしたかって聞かれたら
1位が9Fで2位が1Fだわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 18:48:13.03 ID:jZzdmlSC
なるほど、がんばってみます。
ありがとうございました!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:19:49.33 ID:IDjnsjO8
徐々に人が減ってる感もあるしそろそろ
いつでも好きな時に入れる次元以上の高難度新ダンジョン!とか
BP大消費便利スキル実装! とか BPショップ(BPで書物やレシピを購入) とか
何かしら目標に出来る新要素が欲しいな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 00:43:14.06 ID:MxhNwbjP
てか、普通に100F以上を作って欲しいな
マゾ要素がどんどん増える中、新階層は増えないけど作れない(作らない)理由があるんだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 18:56:49.85 ID:1v8Ce8Zr
一人の社員が、石炭+鉱脈
みたいに、採集スキルを二つ以上おぼえることってあるんでしょうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 20:08:05.92 ID:+AsVPARw
特定の相反するスキル以外はいくつでも覚える。詳しくはwikiのTIPS参照
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:38:32.76 ID:1v8Ce8Zr
ありがとうございます。
60秒おきのペースで結晶採掘をしている人がいるんですが、そういう効果のあるスキルや装備って存在するんでしょうか。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:43:58.18 ID:coN+aG8O
神社効果 わたつみの神 建築cast減少
効果を最大まで強化していれば建築cast60秒減少なので
60秒毎に結晶採掘する事が出来ます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:24:33.61 ID:t/dz6HUY
ごくろうさん
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:48:37.96 ID:pgxNH70y
>>339
なるほど。ありがとうございました
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 09:56:30.64 ID:NfeqHc+3
ブルークリスタルの後にとれる、黄色のクリスタルって特別な効果があったりするんでしょうか
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 10:07:09.67 ID:ekmuyEWE
現状ではスコアが増えるだけじゃないかな
個人的にはイエローまで取れた階ではレア+0.002とかあってもいい気はする
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 23:49:33.67 ID:+45EPryf
0.01%のレアも含め8割ぐらい集めた俺としてはこれ以上の緩和は必要ないと思う

345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 00:41:45.82 ID:crmSDkn6
すげえな
まだ4個しかとれねえ
コツとかあるのか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:15:55.59 ID:ykXlq68r
神社レベルあげても錬金術屋にレシピがならばないんですが、日数すすめていくうちに並ぶようになるんでしょうか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:29:25.36 ID:8eCSmtLz
神社の素材はだいぶレアやで
紫とか赤の敵から出る素材やで
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:35:10.40 ID:ykXlq68r
ああなるほど! 合成素材を最低ひとつずつ入手した時点で売り出す、ってことでしょうか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:37:40.32 ID:8eCSmtLz
たぶん紫とか赤の素材入手で表示されるんちゃう
全部見てないけどたぶん残りは普通の素材
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:44:58.20 ID:8eCSmtLz
訂正
もっとよく見たらEX2エネミーつまり赤の敵の素材って書いてた
紫はEXエネミーだからたぶん含まれない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:35:42.49 ID:TSTp9DmK
多分乱数に嫌われてるだけだと思うけど、あばら骨アイテム欲しさに同じEx2をかれこれ20匹は倒してるのに一向に落としやがらねぇ
サクヤ姫で大体常に+20%してるのになぁ…
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 21:49:51.57 ID:fbNuyEff
EX2のあばらはマジで出ないよな・・・
骨は割とでるんだけどな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:16:10.56 ID:PlmPk4fO
EXやEX2のあばらは撃破数2桁じゃなく3桁覚悟しておいた方が気が楽だよ
EXの穢れた朱印やEX2の緋色の骨はやたら苦労して100匹以上掛かった

やっと手に入ったと喜んで更に調査してたら連続で出てきて
あっさり2個目手に入ったりとやたら偏る事もあるのが炭鉱の意地悪な所だけど
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:38:34.81 ID:dWTRSb3T
Exは木花咲姫効かないからつらい。
雑魚含めて全体的にドロップ出現率は白骨>あばらだよね。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 22:47:44.62 ID:TSTp9DmK
>>353
3桁…だと…
しかし自分が特別不運ではないことが分かって良かったような、これからの工程を思って絶望したような気分だ

>>354
なん…だと…
しかし、今の自分にとっては非常に有益な情報だよ…ありがとう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 06:27:16.25 ID:iT2Ned8D
Enderに移行すると、扉のボスも強くなっちゃうんでしょうか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:51:03.52 ID:cmaGHKnw
EX用に盗賊の鉤爪を用意したが意味ない気がしてきたぜ!
むしろ付け替え忘れたのに気づいた時にウボァーってなるのがつらい

扉ボスはEnder2までに倒せばいいから
ポイントほしいとかでもなければ後回しでいいと思う。
ある程度こっちが強くなったら作業感が強いし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 08:53:18.38 ID:cmaGHKnw
切れてしまった・・・
Ender後に手に入る肩甲骨ドロップもあるからEnderとめる理由は薄いと思う。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 21:00:58.13 ID:Izu3l/J2
>>354
EX、EX2にもドロップ+の神様効くよ、EX2000匹近く倒して数回ってレベルだけど敵の種類問わない
SSも取ってある
ドロップ+のログが出るのは元のドロップ率の1/5の確率に当選した場合だけだから
EXは元々ドロップ率が一桁だから、まず発動しないけどね
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:11:54.87 ID:pQZm4XKb
確かに通常敵でも発動率低くてドロップ増えてるのか疑問になるレベルだったけど
そういうカラクリがあったんだね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 06:24:10.67 ID:9BtzauYV
ようやくステにBP振り始めたところなんだけど、
防御、魔防、MP(バリア)にこれから振ったほうがいいよ!ってものある?
いまだに最深層でまともに戦えない…
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 10:15:50.31 ID:7qLekOO9
メイン武器に振って速度上げとか、武器ガード・回避(運)にかけるか
盾 被ダメ低減で安定性が増す
両手 ダメージアップで殺される前に殺す
吸血 魔法防御吸収まで取れば安定する
あるいはBP使わない方法では、槍覚醒(30上)させて足払いと併用すると一番の出力が出るかもしれない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:42:24.07 ID:QxdEoBcM
防御 魔防 メイン武器 は書かれてるから
後あえて言うなら 神聖 かな
バタフライ系ダメの軽減効果もあるし
地味に癒しの書(戦闘中 6秒ごとにHP+[<神聖>÷3+1])の効果も伸びるから
癒しの書の効果伸びた分で癒アタッチメント使ってる場合は
癒を外して違うアタッチメントにすればアタッチメント枠的な余裕も出来る
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 16:34:50.47 ID:WGE2N5Vx
最近ヒール強化が罠すぎて辛い
!?にぼこられる…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 19:21:47.60 ID:edHxMsL9
>364
がんばって神聖をあげるんだ。6秒毎の自動回復とヒール回復量をあげれば楽になる。
さらに呪いぶつけて、加護の腰巻つけて、保護の弓も装備すれば!?なんてもう全く怖くない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 21:47:09.13 ID:9BtzauYV
槍か神聖か…両方あんまりあげてないな。
落雷+不安+ダークナイト+呪い+範囲↓+猛毒とか普通に来るからなぁ…
もうちょっと遺跡を槍で探しながらBP稼ぎしてくるわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:32:26.67 ID:z58dn9gh
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 23:59:46.56 ID:LxvAOFj/
上げんなカス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:22:19.88 ID:LOSWxkKH
ぎりぎり使うかなーって感じの武器が大体全部99レベルになってしまった…
効率を考えたら最終的に全武器にBP振って熟練度上昇率を上げた方がいいのかなぁ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:29:28.95 ID:8ZFGzO1g
>>365
364だけれど、今は槍のクリティカル回復に頼ってる。
神聖は程々に上げてあるが、
自動回復はあんまり有効活用していないなぁ…。
装備はどうしても速度関連重視になってるし。

あとは呪いか。!?に効くとは知らなんだ。
今度試してみるよ。
ありがとー
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 08:54:41.03 ID:fPE3taln
>>369
速さ確保するのに18P振って・・・後6Pで熟練度取れるな、それなら7Pで武器ガードも取って・・・
33Pでもう1個熟練度あるじゃん、その前に武器ガードもあるし取っとくか・・・
後4Pで耐久度あるなあ・・・振っとけば武器長持ちして楽かな、それならもう3P追加して熟練度も・・・

今では全武器40です、ありがとうございました
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 13:38:04.50 ID:Sl2xXMCW
無振り武器ってエンダーしたら当たりもしない?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 14:26:06.38 ID:Q3M5w+sY
>>372
1階から6階までは段階的に敵が強くなるようになってるから
その辺りだったら当たる。
エンダーした時、メイン武器以外はBP無振りレベル1桁だったけど
どうにかなったしなってるよ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 15:44:24.58 ID:9JUKL7xW
逆から言うと、1-6Fとか敵の少ない場所でしかスキル上げが困難になるから
エンダー前に全部BP振った上で、スキルも50くらいにはしておいた方がいい
肩甲骨ドロップとか書物とかメリットも結構あるけど、有り余るデメリットがあるから押し切れるくらい強くなってからの方が楽かな
刺激を求めるなら99F踏破直後にエンダーする手もあるけど、考えただけでも恐ろしい
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:25:09.01 ID:wvzcoCi8
そこまでシビアに考えなくても
命中の数値をある程度上げてあれば
意識の槍+命中アタッチメント系+ある程度神社強化済たけみかづち参拝で
ある程度の階層までなら無振り熟練0で何とかなると思う
1〜6階は段階的強化だから最悪1階にこもれば大丈夫

扉も天候水晶も遺跡もまだ無いような時に実装されたのがenderだから
その当時と比べると装備やBPやステ取得手段は大幅に増えてるし
そこまで辛い難易度と考えなくても大丈夫

正直命中面で微妙に悩む事になるのはender2後の
命中最大値の低い職位で他の職はそこまで苦しい状況には陥らないと思う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 17:06:18.52 ID:Sl2xXMCW
長文感謝。
BP勿体なくてメイン武器にしか振ってなかったんだけど今から振ることにするよ。
当たらないならエンダー前に全部MAXにしなきゃならないのかと盛大に勘違いしてた。
ある程度でも大丈夫そうだから適度にやってみる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:21:18.19 ID:PDmmleqy
おぉ、参考になる意見を色々とどうも
どうやらenderするなら無駄にならなさそうなので振っておこう
特定の武器しか利かない敵もいるしなぁ

>>371
そうなんだよね24まで振って速さと熟練度上げてもそこからまたコストパフォーマンスがいいから結局40までいっちゃうよね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 21:42:18.30 ID:vLtocUyo
さっきボスと戦ってたときに速度↓になって呪の表示もあったから聖水使おうとしたんだけど
呪いじゃありませんでした、とか出て使えなかったわ、ボスがやってくる速度低下は普通の呪いとは別物扱いなのかな?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:31:16.02 ID:ihtC4xn1
あれ、勘違いなら申し訳ないけど呪いの速度低下表示なんてあったっけ?
それとビタミンだか衛生だかの速度低下がまじってるとか。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 23:56:03.84 ID:PDmmleqy
衛生の低下なら聖水の担当範囲ではないね
扉ボス戦での強制速↓はおそらく不可避かと
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 00:46:13.15 ID:sPqQmRH6
<!?>、<!!>の話じゃないのか?
食らった時に速度↓って表示され、右上に呪いマーク出るが
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 07:59:31.13 ID:o+RQLOmq
Ender前と後で違うのはステータス
基礎ステが2倍違うからBP確保しとかないともったいない><
メインMAXになってからenderしたけど他は6Fまでで育てればいいし
レアアイテムは対応武器を装備して魔法で倒せばいいし
ぶっちゃけボスとか足払いしてればry
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:24:53.76 ID:pPXQVHPE
下の方の装備で固めて一階の敵にmissばっかりださせてれば防具耐久値減らなかったりするのかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 08:04:36.18 ID:nyLDdy5s
ネ実の方落ちちゃったの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 09:09:03.39 ID:Sem4VbOi
働き蜂です
事故修復の追加ボーナス3種、まあまあ頑張った・頑張った・すごい頑張ったは
修復人数で決定されてるんじゃないかと
まあまあ頑張ったが3人で以下1人ずつ減っていく模様
裏が取れ次第wiki更新します
386385:2011/07/13(水) 19:02:05.74 ID:Sem4VbOi
事故修復は修復回数も影響する、人数により修復2〜3回でもボーナスが貰える

他に気になってる事は
1.石炭レートはシルビア⇔エリスの人数比によって変動する?
自軍が多いほど安くなる?
2.露店の商品の自動変更時刻はランダム?⇒○時10分・30分等
同階で戦闘前後に入れ替わった(EX⇒EX含む)
3.水晶のレアアイテム入手は再起動後?
運も絡むので検証は難しいかも
4.社員の同時に覚えるスキルの上限
自分はいまんところ5つなんでもっと覚えてるって人いたら嬉しい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 21:21:33.12 ID:vdFYvLpR
露店の商品自動変更は時間ではなく、どの建築物か正確には把握出来ないけど
多分錬金炉辺りの建築物耐久の一定消耗だと思う
(正確に測ったことは無いけど大体1000か1500消耗位と思ってます)
人数が多かった時期には1階露店の再生成品が新たに再生成された訳でもなく
ころころと大した時間も掛からずに法則どおりに変わっていた為少なくとも時間という線は無いかな

記憶石で0階と特定階ループすれば一人で変更を起こす事も可能だけど
やたら手間な上に複数購入も高くなってる為実用性は微妙な状態

社員スキルは自分の所で一番覚えている社員で
金 A 石炭 鉱脈 防 癒 エリート 眠 なので
相反するスキル以外は最終的には全部覚える事が可能かな
388385:2011/07/13(水) 21:49:02.68 ID:Sem4VbOi
なるほど、それじゃ露店の更新時期が重なっただけかな
EXや記憶石で飛べる階は人通り多いですからね
社員情報励みになりますありがとう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:01:42.07 ID:UxglEr5H
たまたま弱持ち1人だけ死なす→新規雇用者が弱初期装備→殺して2人雇ったら2人とも弱持ち
消すどころか増えたんだけどどうすればいいの?鉱脈増やせばいいの?
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 21:18:16.88 ID:k0QF/zzw
60人中2人が弱持ち→弱持ち2人殺して2人雇う→雇った社員2人が弱持ち

これを5回くらい繰り返して雇うのやめたわ
今でも社員雇うと必ず弱持ってくる
まぁ結局育ててる奴がレベルアップで弱覚えちゃうんだけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 06:50:41.88 ID:HgmFAK3P
うーん、じゃあ社員の平均レベルがある程度以上あると2人以上が弱持ちになるシステムなのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:36:17.29 ID:bAx8LQg4
気のせいかもしれんが死んだ社員のスキルを引き継ぐような気がする
「先任の無念を晴らす!」
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 07:53:03.88 ID:HgmFAK3P
ひょっとしたら>>389が再現性あって、うまいこと鉱脈もちひとり殺して例えば20人雇ったら20人とも鉱脈もちでウハウハな可能性もあるのか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 08:56:35.81 ID:1PD9/OcA
自分のとこでは弱体スキル持ちを5人ほど解雇(抹殺)して10人ぐらいを雇ったら、
最初から弱体持ちだったのが5人程度だったから弱体に関しては先人のスキルを解雇した人数分だけ引き継ぐようなしくみかもしれない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 09:35:49.76 ID:ZFN6P3dr
過去にエリート持ちでないって書き込んだ者ですけど
一定のレベルになったらエリート持ちあらわれました
後、最初は初期スキル持ちいなかったけど何度か再雇用してたら
最初からスキル2個持ちとか出現するようになったから
何らかの補正があるかもしんない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:13:25.44 ID:tOLe+eg8
アイテムスキル持ち死んで残念な気持ちなときに再雇用したら、そのスキル持ってた
おそらく死なせてもHPとLVが初期化されるだけでスキルは引継ぎだね
例えば、社員番号15番が死んで、そのNoが空きになってる場合
再雇用で空いてるそのNoが割り振られたときにスキルだけは引き継ぐ形なんだと思う
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 10:45:29.71 ID:mtqZuijJ
ってことは良性の能力を持った社員だけでコンプは不可能なのか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:15:48.07 ID:1PD9/OcA
そういうことになりそう…
まぁそれが出来てしまうってことが分かるとそれはそれで茨の道に進んでしまいそうだからある意味では良かったというべきか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:18:14.63 ID:cNnJGHzm
マイナススキルがついたらバックアップからやり直すぐらいしかないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 17:14:24.32 ID:+xMEeuoT
質問なんだが、
×5Fから出現するEXはその階層の×9Fでも出現する?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:26:33.73 ID:uGy3lcs0
するよ〜。5,6,7,8,9、は全部出るからね。

遺跡を出す確率を上げるにはEXが必要でEXを出す確率を上げるには遺跡が必要…だと…どないせいっちゅうねん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 20:08:43.37 ID:+xMEeuoT
>>401
ありがとう。早速篭ってくる
遺跡出た階があるならそこで粘ればいいのかな?
貯めに貯めた錆びた剣が火を噴くぜ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:11:21.45 ID:BhKyf3ug
なんというトレード・・・
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up123962.png
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:42:35.82 ID:7HILbYYr
施設建てられるジョブ増やしてくれよー
人が減って下層がボロボロすぎる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 08:30:32.09 ID:Rtn0ecZE
建築優遇職か、鉱脈用に大量にarkが必要な施設は敬遠しちゃうな
素材集めに地上に篭るのもなんだしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 13:45:12.86 ID:4QR42klk
ぐぬぬ…以前は建てたくても建てられなくてArkの投資先に難儀していた記憶があるのに…
今は常に1000Ark以下になるぐらい建てまくってるが、いかんせん侍なので竜王像みたいな微妙に嬉しくないオブジェばかりで実用上の役に立ててるかは不明だな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:42:37.11 ID:LgcbEm9C
浪人で宅配装置たてまくるのおもしろいおw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 14:44:09.79 ID:1ns37Zfw
最近は転送塔すら低かったりするな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:07:16.81 ID:LgcbEm9C
転送装置は優先して建てるようにしてるけど、獣使いが一人もいなかったりするとやっぱり限界があるからなあ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:27:02.19 ID:4QR42klk
ネ実バブルの時期は獣さんがごろごろしてて捗ったんだがな…
まぁゼッベッペさんとArkクリスタル入手Maxでそうとう補えてはいるが、それでも厳しいときはあるねぇ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 15:39:20.73 ID:XuNr88k0
贅沢を言うならいろいろほしいけど、
逆に贅沢言わないなら転送塔Lv4と、宅配Lv1、錬金炉Lv2だけあれば事足りるし。
あとは1Fにだけ商店Lv8さえあれば十分。
錬金炉がなければ自分で作れるジョブだしぼろぼろでも不満はないな。
まあ、錬金炉がなくて困るって報告があれば作りにいくよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 16:29:47.29 ID:SPdY2+t/
錬金炉の合計お金+3円はかなり魅力的だけど
なくて困るからわざわざ建ててなんて言えないしなー
x5-9Fならまず建ってるから良いけど、無いときに自分で建てられるのはやっぱ羨ましいね
各施設建築可能なのが3ジョブなのを6ジョブ割り振りくらいになるといいな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 22:25:21.36 ID:BJ6MxDse
必要資材5倍 必要ark3000で建てれたりしないかな…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 02:18:20.09 ID:xUSTy6HF
マーラーさんの信頼が会えないだけで下がるのがつらい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:05:55.93 ID:w2+umz4G
朝から炭鉱・・・と思ったら鯖落ちてるぽいな、残念
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 07:25:12.18 ID:hHSrXl8E
おはよう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:27:51.10 ID:/WTCyNmt
【今日は】この男根の名は攻略スレ4【鯖落ち】
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 15:45:32.28 ID:8eb3zinT
復帰のお知らせ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 17:44:13.83 ID:lAj8IxOV
霧隠れでトドメ刺してもレアって出るよね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:41:15.49 ID:Rs9CcqdN
以前霧隠れ追撃発動時にレア出たことがあった
そのときは一撃で倒せる敵に追撃でオーバーキルしてたと思う
ちょうど霧隠れでとどめになった場合は分からないが大丈夫なんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 18:48:05.42 ID:lAj8IxOV
一撃圏ならとりあえずおkかthx
MAX振っちゃったからトドメ駄目だったらきっついなー
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:37:44.51 ID:U7b0/Q2i
昨日から始めた初心者ですが、石炭のレートは¥7くらいで上等なんでしょうか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:48:20.18 ID:KGCh59fz
上等です。序盤は基本的に7が最高値と思っていい。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:49:24.97 ID:U7b0/Q2i
>>423
ありがとうございます
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 10:56:13.43 ID:GEZBLbm/
ひな っていうのがすごい勢いで建設したりEX倒したりしてるのはチート?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 11:20:24.53 ID:olom5Ub2
ぽっと出でレベルもステも凄まじいから多分ね

しかし最近過疎化が…<!?>の報酬アイテムが欲しいのにもう1週間は遭遇してない…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 15:08:34.16 ID:GmBfSwU/
支援レベルが100あったりするNPC的なキャラが、天気みたいにランダムで出現して徘徊するのも面白いかもしれない
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:18:13.03 ID:V75R+mEz
>>426
<!?>に会いたいならば、x9階に集合かけるようにしたら良いと思うんだ。
…まぁ、それでも10人以上集まる気がしないけれど…。

ところで疑問なのだけれど、
「雪絵のニップレス」の効果「速さ+0.3」の計算が良く分からん。
例えば、「銀のネックレス★」の「速さ1」とは違う計算なのかな?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 21:20:36.96 ID:/V8kEgmC
徘徊で思いついたが出現した階層の施設を破壊しながら移動するゴジラ的なボスとかどうだろうか
早めに討伐できれば被害が少なくて済むが施設が破壊され尽くしたら今度は建築需要ラッシュに

あと<使命>と同じようなシステムで鯖の参戦人数でBuffが付くと面白いかも
自鯖人数が相手鯖の1.5倍以上で<高揚> 相手鯖の人数がこちらの1.5倍以上で<奮起>、2倍以上なら<背水>とか
<高揚><奮起>はそれぞれステータス微量上昇、<背水>はそれに加えてフラッグリキャスト微減、と・・・
まあ、過疎ってるとはいえ<使命>状態にはなかなかなれないから気分を味わえるような要素を妄想してみただけなんだが
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:25:49.36 ID:4Ti3q1Ni
>>429
人数が少なすぎると施設破壊されまくり復旧も日数がかかって絶望的にならないか?
階層が深くなるほど弱くなって撃破しやすくなるとかだと良いかもしれない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 09:17:15.38 ID:u8fI2jFI
それもおもろいかもよ。どうせ最初は施設ゼロからスタートしたんだし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 19:28:51.82 ID:87gy4R5h
施設を建てると運用マージンがもらえると嬉しい。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:29:39.05 ID:PY5AKzr8
それ電子海ですよね
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 22:37:52.29 ID:YWGxb6MI
現状の人数だとマイナス要素増やされたら、ちょっとつらいな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 00:59:23.00 ID:0cOgSQtX
上位気味の人ですらあんまり来なくなってる気がするしな
一時期の大人数に合わせて人数居ないと手間な要素増えてるから
過疎るとバランス的に辛くなるんだよな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 01:38:48.16 ID:gv1qfKgs
ネ実のスレ死にっぱなしか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:11:16.12 ID:B00yp8mw
ちょっとーはやく遺跡実装してよー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 17:13:41.16 ID:E92dkNwY
大型BAでもありゃネ実スレ立て直してもいいが現状のままじゃ天候保守だけで大して人来ないまま落ちるのが見え見え
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 06:55:09.09 ID:VrrXFN98
Ba-jonn appu
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 08:52:54.57 ID:+Gda5pOk
>>439がいなければ分からなかった
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 15:33:38.49 ID:FNzwC6KG
FFのオンラインのやつが公式でBAって使ってるからな…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 18:47:47.91 ID:9+yVK8gM
炭鉱よりFF次第だと思うけどな
今ネ実にElonaのスレが立ってるからあっちに行ってる人が多い気がする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:26:18.31 ID:+BS+IitO
施設も上層の影響を受けるとかどうか。
荷物受け取ってもらえないとか。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:45:56.45 ID:A79Qxlls
はぐれメタル系の敵が追加されないかなー、とか
動く闇を戦闘開始直後の姿を消す前にスナイプしながら思った
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 19:35:29.71 ID:KA4dlkk7
炭鉱のシステムで はぐれメタル系の敵が増えてもストレスが増すだけだと思うわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 13:34:04.42 ID:/xBQrG8s
神様以外の神社関連合成でこまごまとしたアイテム集めが意外に面倒だぜ
呪印布とか紅の粉末とか・・・久々に浅い層に篭るいい機会と言えなくもないんだが
露店再構成で粘って金で解決するかーと思ったら再構成に使うアイテムが呪印布でワロタwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:58:49.15 ID:j2OrnlHP
アタッチメント用も1回使えば終わりだけどその時露店に並ぶか運次第だよなー
呪印布は割りと入手簡単。御札とか発光因子あたりがいつも切れるぜ
白い骨とあばら骨も気が付くと99−1個みたいになってるしw
露店に並ばない?和紙も入手レア、他のも露店価格高騰で買い溜めも難しくなったし
地上の店がなかなか熱い
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 23:28:36.97 ID:bE7ifnsy
いつの間にか価格高騰しててびっくりしたんだけど、いつからだったのかね
釘か何かが¥1000越えてるのを見たときは本当に噴き出した
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:46:19.95 ID:sQ0+JrGG
それは多分所持数が99に近いからだぜ
1回手元が狂って1000円ちょいのを買ってしまったときは中々ショックだった
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 10:08:30.56 ID:swCAt8ox
所持金によっても変わるんじゃまいか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:00:31.69 ID:xhUubbpK
所持数と所持金依存だね。どっちも0なら前より安くなる。
余るアイテムと組み合わせての合成スキル上げには使えるかもな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:45:22.99 ID:Wmj8AeWg
盗賊の指輪を手に入れたけど、これまで頼ってた星の指輪を外したら速度が足りなくなる。
速度をどう確保するか困る。何を外そう……
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 23:51:43.53 ID:7hdfaX0v
何もかも忘れてハメを外せば?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 00:28:13.29 ID:mSgtVVzM
囚人ストーカーすればいいよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:15:29.43 ID:nK4vL5V8
武器スキル強化で速さ3 武者兜で速さ2 武者鎧で1 アタッチメント栄で1
合計7
速さ上限は8のはずだから 
ベッゼッペさん効果 or 神社ときはかしの神参拝 or 霧隠れ強化 or 時(タキオン)の杖装備
お好きな物をどうぞ

(足はファトマ人ゲートル 靴は終焉の足袋辺りを付けてそうなので
 虎の足当てやシーの靴等は候補から省いてます)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:57:36.77 ID:uZlNB0QK
銀イヤリング★とか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:59:24.06 ID:lYzBWg6+
HQ品は狙って作れないから困る
そして名も無き木が3本しかないときに
木の棒★ができて納品できなくなったりして困る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 13:53:02.65 ID:mSgtVVzM
弱持ちの社員を殺しても再雇用した社員に弱がついてくるんだが。
いい対策無いかな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 14:09:16.43 ID:xnRRXhBo
殺したほうの社員に弱が付く前のセーブからやり直す。orあきらめる。
の2択しかない。
社員が十分育てば弱も怠も大差なくなるから割り切れ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:11:12.26 ID:mSgtVVzM
>>459
やっぱり何度でも戻ってくるのか。
まあ、そいつ殺して定員の形になるまで延々と殺し続ける事にするわ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:11:45.82 ID:nK4vL5V8
そこまでこだわる必要性が無いよ
派遣し続けてたらいずれマイナススキルも付いちゃって
マイナススキルを付けない方が難しくなるから
付くのが早いか遅いかの差にしかならないと思う

参考に 少し前に取ったものだけど
右列社員居ると所持スキル把握しづらいので
所持スキル確認用に社員を30人にして取ったSS

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1828542.bmp
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:32:14.16 ID:6YKibx7O
会社LV40超えたけど社員HP70程度だわ
これだけA養殖できれば獣使いに頼らなくてもよさそうだね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 21:21:21.64 ID:xnRRXhBo
桁の違いに笑った後絶望した。これが育てるということなのか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 22:04:30.51 ID:CqMES/JE
社員はある程度育つと0円宿泊で30日ずつ経験かせげるから
どんどん伸びるんだよな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:38:25.20 ID:VaxAsy4k
236t告知されたから入れてみた
NPC冒険者はいつ出現するのかな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 17:25:27.25 ID:yuPJKMmO
おお、久々のアプデきてたのか!炭鉱はまだ埋まっちゃいなかった・・・よし潜ろう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 01:17:38.65 ID:hvkZk0g+
<!?>の最終ターンに合わせて腹や衛生や奥義やすさのお神やアタッチメントやらを完璧にセッティングしたのに
1本だけ残って次のターンが始まった時の無念さは異常
しかし霧隠れって無茶苦茶火力上がるんだなー…なぜ今まであげなかったし自分
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 04:27:32.11 ID:o9RLO8Qw
NPCが分裂したw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 20:16:43.90 ID:jd/sPewG
TAKA
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 00:03:22.10 ID:JdawFxdo
おー国塚さんが出没してる?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 02:52:41.50 ID:FTbS3Nau
なんか小刻みにバージョン上がってるけど何が変わったのか分からんなぁ
とりあえずアプデしたら20個持ってた記憶石が5個に減ってたんでアイテム所持最大数は変わってる気がする
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 09:25:32.46 ID:rqbyuLwy
国塚さんの老いた砲術師★6は地質学者+囚人+獣使いかな
分裂して2人同じ階に出現したら支援も2倍になったw

>471
バグフィックスがメインなのかねぇ
うちは記憶石の数に変化なし
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:30:08.73 ID:+ng4GWdY
すごい地味にだけど「戦闘挟まなくても装備武器を変えられる」ようになってるな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 16:41:00.41 ID:rqbyuLwy
これはありがたい
236wで防具を外しても棍にならなくなってる
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 19:35:20.03 ID:+ng4GWdY
気のせいかもしれないけど狭間落ちやすくなってるような
アプデしてからもう4回落ちてる、ただの偶然かもだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 20:59:27.53 ID:rqbyuLwy
そいつはうらやましいんだぜ
遺跡がある階にNPCが出没するんだな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 17:56:49.99 ID:u947RVcG
うお意識の槍 折れた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:17:29.42 ID:rB6zRxvF
ジョブが侍で魔法を使うことがほとんど無い場合に「魔法」や「暗黒」を上げるメリットってありますか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:06:00.30 ID:06ka8xtE
ヴァハ・バタフライ系>魔法 鎌の威力・吸血>暗黒
足払いやレーザーなどは武器レベルに依存します
メリットはないですね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:21:31.87 ID:BkFYJvNL
武器のリキャストと魔法のリキャストは別枠だから
遅い武器を使うのであれば、魔法も混ぜた方が手数が増えますよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:34:21.28 ID:DR4kQ2w7
腱鞘炎が加速するな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 14:44:26.66 ID:BkFYJvNL
速い武器を使う場合だと、魔法を混ぜても誤差程度にしか手数は増えないし
事故る可能性まで考えると、下手に混ぜない方が良いと思われる

※事故の例
・弱い魔法を1手はさむ代わりに、強い武器を1手失う
・魔法を1手はさめなかったのに、武器を1手失う ※魔法のリキャストとの兼ね合いで起こり得る
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:17:19.68 ID:GklYmmBi
落ちてる?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 10:35:04.94 ID:pADM7H+G
落ちてるきがする
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/04(木) 21:50:49.38 ID:sPef0gB6
[猫](かわいい)

・・・・・・だと・・・?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:12:51.02 ID:L0gteAIN
鯖落ちてる?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 12:47:50.15 ID:63PezPxT
朝からにゃ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 13:12:32.55 ID:nkBPAQQP
落ちてるねえ
暑さのせいかな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 14:38:52.32 ID:nkBPAQQP
直ったよ
乗り込めー^^
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 00:40:39.71 ID:DWdlt8ym
落ちた?俺だけ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 09:59:13.19 ID:Yn03aGH4
落ちてた
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 15:09:13.69 ID:Js3AICAi
9層に派遣してた社員回収したら邪神像持って帰ってきた
敵物ってexも対象になってるのね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 23:34:45.33 ID:RQydjplz
勘違いかバグだと思われ
社員が持って帰ってきてくれるなら
EX素材の集まらなさに頭抱えたりしないよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 01:10:43.16 ID:HWFkFKBu
物っ凄い低確率で持ってくるのかもね?
495492:2011/08/11(木) 05:53:44.51 ID:85qVYpW6
>>493
だよねぇ・・・でも出たもんは出たから多分バグだと思われ
スクショ撮っとけばよかった
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:32:45.44 ID:pfOU1sLZ
木系アイテム入手率+1にBP振ってから木が全く出てこなくなった…どうしたらいいの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:44:12.87 ID:F6IIk3XX
たぶん気のせい
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:38:43.02 ID:mNZOrBiB
センサーが反応してる
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:34:49.47 ID:FO8Q/PUv
朝から旗33:2とかの層見かけるとゲンナリする・・・自重してくれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 10:58:48.21 ID:ndNvDWXO
>>499
お前しょっぱいやつだな
これがゆとり世代か
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:00:13.24 ID:6X+Nia8C
俺は旗壊しの経験値うまいですに感じる
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 11:22:35.05 ID:GRxVBQFw
転送は甘え
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 12:24:27.91 ID:rY/Hrfhg
まぁ気持ちは分かるがそういうイベントをプレイのスパイスだと考えるんだ
自分の力でテラフォーミングするのも一興さ

錬金Lvを上げたいんだけど、どの階層が一番効率いいんだろうなぁ
なんとなく19階で狩りをしているが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 16:16:23.29 ID:zX86dwRR
錬金なら19Fが良いと思うよ、防具なら9F
骸骨とか出てくる25F以降は倒す速度低下と、敵ドロップで合成出来る種類も減るし効率落ちるね
再構成アイテムの値段増加で、買って揃えるときにいちいち合成するのがちょっと手間になったね
締め付けたアップデートのまま放置状態になってるのは残念だわ、その分嬉しい要素が来ると思ってたのにな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:24:30.22 ID:arzcz8pV
関係ないけどさ、始めた頃は
この階層にいる冒険者の色がSILVIAorERISだと思ってた
今でもリストでよく確認しているしリストのが便利だけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 10:45:31.39 ID:+4/X+iP+
俺も長い間そう思っていて、なぜERISが常に劣勢なのか分からなかったよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 11:50:34.14 ID:Opnftttl
まだこのゲーム続けてたの
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:40:35.70 ID:Mya3qpJh
火炎ダメージってどうやって押さえればいいん?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:52:11.57 ID:qQNo8FxV
>>508
火属性の防具を装備すればマシになるって、wikiに書いていた気がする
でも、魔防上げるのがてっとり早いようにも思う。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:26:22.78 ID:Mya3qpJh
>>509
把握。感謝。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 17:44:44.54 ID:arzcz8pV
火属性・水属性、はては闇属性・光属性なんてなんのこっちゃと
武器使ってる限り、敵に属性防御は設定されてない希ガス
属性が弱点の敵いるのかね?よくワカンネ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:14:18.99 ID:teSRKO/i
萌属性に弱いヤツとかいるよ \(^o^)/ マジで俺とかさ〜
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:55:00.93 ID:xYSyT2+t
GMボード見て思ったんだけどもしかして鋳金熟練度って罠?
100までしか上がらないのに25Pも使っちゃったし・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:57:17.27 ID:HNlWtyHy
そんなこといったら極論だけど
2個入手系も罠って事になるんじゃないの
GMボード見てないけど
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:31:33.51 ID:0izqcHZZ
それを言い出すと武器熟練を稼ぎやすくする為に
24や40や53まで上げるのも罠って事になるし
100まで上がるなら差し引きすればプラス
最終的に25P位なら誤差の範囲だから
そこまで気に病む必要は無いと思う
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 16:44:07.08 ID:OyPDyc1G
死ぬまでクリックしてればいいんじゃないかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 00:56:35.20 ID:tqYIV6Zq
アタッチメントに必要だしまぁいっか
個人的に熟練度1上げるのにBP5以上投資する価値なさそうなので気に食わないけど。
入手系はドロップ率的に有用だと考えてるし、武器強化は能力値upが主だから別だと思うな
レスthx
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:37:55.02 ID:zhq+mXfW
扉封印した時のレポートが
○○が扉を封印した・・・ と ○○が再び扉を封印した・・・と二通りあるけど
これってEnderしたらまた扉ボスと戦えるってこと?
Ender前に全部倒しとくべき?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:48:26.97 ID:Cxa1vou8
その心配はない
再び戦うには一度全ての扉ボスを倒す必要があるから
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 12:49:34.12 ID:gZ2V9HNe
Ender2で扉ボス復活。EnderからEnder2への移行条件に扉ボス全撃破がある。
だからEnder前後はどっちでもいい。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:07:26.86 ID:zhq+mXfW
>>519-520
d
Wikiを良く読みなおしたらEnderUの項目にちゃんと書いてあったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:06:16.20 ID:lvqa3BXd
エンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 03:06:42.45 ID:dj75YKLP
イヤアアアアアアアアアアアアアア
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 07:23:32.08 ID:ejORn40I
採掘アイテム入手率+のスキルってさ、+されるかの判定って掘るごと?
人が誰もいないところに結晶見つけたら、100ずつ掘り掘りする方が効率いいかな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 08:54:43.01 ID:ZR80FNsV
入手系と同じく鉱石クリックで+1されるかその都度判定じゃないかな
より多く採掘したいならLV0で階移動(帰還含め)を最小限に抑えることだけど。
どうでもいいけど記憶石で帰還して戻ると、階段を使って戻った時の倍耐久が減ってるよね不思議
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:39:49.22 ID:nWo9DtiP
<!?>ボスって一定値以上のダメージを0にでもする効果でも持ってるのかなぁ・・・
いまの「超巨大な生首」戦で
かなりレベル上げた刀や鎌で攻撃当てても0ダメージ与えた!にしかならない
逆に全然使ってない砲や弓だとダメージ通ったんだけどこれって仕様?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:46:47.18 ID:1yLfOeLC
アホらしくて答える気にもなれないレベル
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 11:48:40.26 ID:nq1nORT/
1発攻撃した時にメッセージ出てなかったか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 12:45:52.65 ID:nWo9DtiP
武器耐性があるのは<!!>だけだと思ってたんだが
この武器は効果が云々みたいなメッセージも出てなかったし
調べたらWikiに"(ダメージキャップがあり20単位で変動していく。このため自身のLV・突然変異の有無で1発毎に与えられる上限ダメージが変わる)"
という一文があったんだけども、これ関係なんだろうか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:20:42.19 ID:wYRBsObI
音が鳴らないのは何が原因
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 14:01:18.28 ID:k4a9q5pS
>>529

wikiには記載されてないけど、いつから<!?>にも武器耐性追加されたよ
<!!>なら弱点武器以外でも少しはダメージ出るけど
<!?>はボス毎にいくつかの武器種によるダメージが0倍されて、どうやってもダメージが出ない
初期には無かった仕様だから、あるとき生首が全武器超耐性ついたときのバグの名残だと思ったけど
今はこれが本仕様っぽいね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:07:43.07 ID:VX/TBzle
新作キテターと思って今落としたとこなんですが
これオンラインゲームなんですか?スゲー
533529:2011/08/19(金) 06:57:19.90 ID:vO0tyaWH
>>531
アドバイス感謝 やっぱり武器耐性あったかー・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:58:06.89 ID:hRaMkAf9
ここ数日!?も!!と会えないなぁ
ファントムマテリアル欲しいのに・・・ぐぬぬ

実装されたばっかの頃、GMが召喚?してたみたいだったけど
あれってやっぱGM特権だったかね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 18:03:31.57 ID:0s9IgZY2
>>534
!?は 禁術の札 を使えば発生させる事が出来るよ
一部の職限定のアイテムで更に作成に必要な材料がキツいから使う人殆ど居なさそうだけど。
(必要材料 闇の精霊-1 業-1 九天玄女-1)

!!を発生させる 禁呪の札 もあるみたいだけど
こっちも一部職限定で 禁術の札 より更に材料がキツいから(略
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 17:06:20.30 ID:1TbbdU8F
1階にそこそこのレベルの獣使いがいると
それだけでなんか炭鉱全体が活発に回ってる気がするねえ
気のせいかも分からんけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 18:15:32.90 ID:J/5HwcMs
最近始めてレベル10で2つレア取得したけど、まだまだっすね。
とれあえず頑張ります
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 19:32:08.62 ID:erFmf6B2
ドン支援レベル低すぎ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 20:52:48.75 ID:oGHecGqP
みんなは効果音とかBGM鳴ってる?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 21:04:14.61 ID:v3kg5qh6
たまにONにする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:19:01.39 ID:/eQXo2jW
>>536
回ってるのか
低レベの時、Ark2000でカンストしたまま腐ってたけどな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:59:59.51 ID:oGHecGqP
効果音とBGMなら無いんだけどなんでだろ
オプションで設定しても変わらない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 08:36:30.26 ID:0pVEDKn9
BGMは元々無いのよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 21:22:30.69 ID:SCPRl4CR
ネ実の炭鉱スレが無くなってて少し悲しい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 22:09:41.97 ID:Y+BPWSrM
たまに殺伐としてたし最後の方天候報告ばっかだったしねえ・・・あれはあれで楽しかったけどさ
どうでもいいけど魔攻=知力?  砂天候とかで知力-って出るけど表記統一してくれないものか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 23:03:28.12 ID:SCPRl4CR
知力なんてステあったっけ?
ところで鎌上げるかどうかめっちゃ悩む暗黒ステに振るか否か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 09:24:23.62 ID:CfsCOvus
>>544
ネ実は別のところに立ってるけど事前に告知してなかったから人いないなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 12:40:12.00 ID:bBSM5MDt
>>546
いや厳密には無いんだけど「知力強化の書」やら「砂天候 知力-90%」やら微妙にゲーム内で表記がブレてるんだよ
鎌は終盤かなり役に立ったけど、そのために暗黒上げることはしなかったなあ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 17:40:37.76 ID:vmix0ChT
>>547
別のところとは?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:28:04.76 ID:1RCw63LQ
>>549
避難所じゃなーの?
ネ実でも人がスレ保持するほどしか来ないのに人が来るわけ無い
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 19:42:31.74 ID:zMyHCr8s
保守だけのスレじゃ意味ないからネ実スレ見捨てて避難所に立てただけだよ
つーかここでネ実の話すんなよカス度も
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:00:26.33 ID:uTPYlBqt
<!!>出た辺りから離れてたけど、なんか真新しい更新あった?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:19:25.55 ID:1RCw63LQ
避難所にでもこもってろよw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:47:30.09 ID:0ar5Scgx
ok荒れそうだからこの話題はやめだ
ところでここの住人達はどんなステ振りなんだい?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 23:14:10.42 ID:/HOZgnlj
チートで全部MAXにしたよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:14:52.60 ID:7laL8gXo
命中・回避にどれ位振るのか迷ってる。
ENDER前の獣だけど。
今のところ命中は一段階分振ってる感じ。

暗黒?そんなの飾りですって
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 00:58:04.25 ID:rsTz/4k7
命中気になるのはENDER2の突然変異くらいだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:09:22.33 ID:98llH5rl
なかなかでないEXに一喜一憂するドMなアイテムコンプはあるにせよ
ストーリー性皆無のこのゲームの楽しさは99F到達〜エンダー直後までだな。
チートしてる奴いるけど、初期の強くなっていく段階を放棄するなんて
どんだけもったいない楽しみ方をしてるんだと心の底から思うよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:17:44.91 ID:7Pds9rvz
これが所謂ゆとりってやつか・・・
関係ないけどジュゼッペって星付は受け取ってくれないのね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:22:16.60 ID:7Pds9rvz
戦闘系スキルよりアイテムドロップに振りすぎたかもしれん・・・
詰むかもわからんねwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:25:14.11 ID:7Pds9rvz
猫天候
効果:かわいい
これなんなんだよwwwwwwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 03:22:05.98 ID:3rtygWQ8
侍だったからとりあえず刀全振り
終盤素材に余裕出来てからはヌルゲー化したのでちょっと反省しないでもない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 09:13:23.83 ID:YEQBg18X
俺も侍で刀重視で、序盤は素材ないしキャストの割に威力も微妙だなって思ってが、奥義覚えて使ってみたら強過ぎて吹いた
・・・しかし正直使いどころがあまり無い感じだなぁ
雑魚戦はBP稼ぎのために色々な武器を使うか剣みたいな即効撃破できるのを使うし、<!?>戦だと高DPSで回復もできる攻守最強の槍を使うし・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 13:46:25.52 ID:98llH5rl
>559-560
名匠手に入れてからは武器2個出来るんでアスラ豆のスープかポーションを納品してる
入手金〜Arkを手始めにドロップUまで最優先で取得したけど何とかなったし何とかなるよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 15:05:58.68 ID:F9eiGFx4
>>564
先人が居るならこのままやってみるか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:07:14.30 ID:puzGUWpi
意図的に無駄振りしない限り絶対詰まないから安心だよ
むしろアイテム系は早めに振っておいた方が、武器スキル面で成長早くなるはず
長期で見るとお得
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:37:01.85 ID:LXRsI3Lc
99階実装当時と比べるとBPやステ取得手段が格段に増えてるから
アイテム系重視で振っていっても難易度的にはそんなにキツくないよ

むしろアイテム系先取得は >>566 の言うとおり長期で見ればお得だし
ゲームの性質的にもアイテム系を先に振った人の方が多いんじゃ無いかと思う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:43:00.06 ID:F9eiGFx4
>>566
>>567
いいアドバイスを有り難う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:45:54.76 ID:F9eiGFx4
ところで、もっと人増えて欲しいと思ってるのは俺だけなんだろうか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 20:55:44.99 ID:YhHG45uq
すでに爆発的に増えた後だから難しいかもね
何か新しいきっかけでもない限りこの人数で安定〜衰退していく一方な気がする
まあ夜に20↑いればいい方じゃないか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:40:12.56 ID:F9eiGFx4
爆発的に増えた後か…最盛期は何時だったんだろう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:49:31.94 ID:IkmwkPRo
余は100人超が見れただけで満足ぢゃ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:26:10.33 ID:F9eiGFx4
そう言えばいつかのスレでそんなこと言っていたな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:47:23.79 ID:F9eiGFx4
さて、炭鉱に潜りますか!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 22:47:48.61 ID:F9eiGFx4
さて、炭鉱に潜るとしますか!
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 09:33:24.23 ID:RBWNNzHd
保守
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 19:41:28.62 ID:wpxALIlD
盛り上がって欲しいなあ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:18:43.82 ID:u7bjysbl
おい何してんだ>>577
盛ってる暇があったら掘り進め!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:58:30.48 ID:wpxALIlD
>>578
掘るっていうか探検だな
当然>>578も行くんだよな?w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:17:08.55 ID:u7bjysbl
今いってきたトコだ \(^o^)/ 10分ほどだけどな!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 22:39:38.07 ID:wpxALIlD
>>580
お疲れwっていうか40層きっついな
引っかくで28ダメとか突然変異燃え盛る猫とか盾防御優先したほうがよかったかもしれん

582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 01:12:04.18 ID:Y4Gr+Joc
>>581
40F層がどういう特徴の場所かは覚えてないけれど、炭鉱は基本的に
『死なないこと』が重要だから、防御・魔防は優先順位が常に高い目だと思う。
層の後半に行けば敵の数が増えてその分攻撃を良く喰らうから、
クリティカルとかで体力の半分以上削られたりするのなら、まず防御関連が足りてないと考えて、強化すべきかと。
攻撃の強化が不要とは言わないけれど、武器レベルが上がれば火力は何とでもなるからね。
今までにも散々書かれている気がするけれど。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 09:59:19.83 ID:pl5EUeUB
581じゃないけど
やけどつれーバタフライいてー敵かてーなんじゃこりゃ!
やけどと呪いされたら死ぬしかねーじゃん
って思いマスタ
防御15限界のペラ職だけどフル装備してもやけど食らったら死ぬね
チェインで稼ぎつつ攻撃と武器育成に力を注いで抜けたわ
攻撃は最大の防御!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 13:33:47.60 ID:or6tk773
そのへんから武器耐性が気になってくる
ENDERすると攻撃力ありすぎて気にならないが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 16:33:19.47 ID:GDW7d8qV
ペラ職でも防御 魔防MAXにして
後はごり押しで99階踏破もできるから頑張れ
俺は敵が誰であろうが耐性なんか気にせず杖で撲殺して99階踏破した
70階位で杖熟練MAXになって杖で攻撃だと熟練勿体無いな とか思いつつも
撲殺♪撲殺♪で踏破だったよ
俺は魔法バリア アタッチメント 結 を確保して MP上げて防御安定させて進行したけど
MP含むと必要になるBPが多いからオススメとまでは言いづらい

重要なのは早い判断と無理をしない事 後折れない心だと思う
敵撃破の優先順位をすばやく判断して厄介な敵から下手なものを貰う前に倒したり
呪いややけど等の事故を引き起こしやすいような状態異常を受けたら面倒がらず
一度街に戻って1階で戦闘時間経過させて状態異常を治す
たとえ深層についてさぁもぐるぞ と意気込んで1戦目で死んでも萎えずに何度もトライすれば
あっさり鍵発見してくれたり 穴落ちで進行できたりもするし
萎えさえしなければいずれ踏破も見えてくるよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:22:57.89 ID:Mk/Ld5k7
BP稼いで強化すっかリセット出来ないのがいてえな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 14:57:31.89 ID:d6YnEdSJ
ま、AMのゲームだと思えば軽いものさ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 12:09:40.04 ID:rCq8YC+g
保守
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 13:49:57.93 ID:/+MCjH8r
保守 284/300
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:35:35.13 ID:LcNypq+t
>>589
何の数字だよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:39:28.99 ID:DHyjIVR/
保守 2 exp 284/300
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 21:43:01.38 ID:CDelu0gB
BP貰えそうだな・・・
保守2 exp 294/300
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 23:44:47.56 ID:Z7KUGj2x
あげたらあかんのかい?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:02:14.24 ID:czKV490Q
アタッチメントって最大までBP使って取ったほうがいいのかな?
あと、回避の魔法ってどうですか?
みんなが普段なに強化使ってるか気になる・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 10:28:04.50 ID:lzgPOhC3
ほしい能力がなければアタッチメントは拡張しなくてよい
余裕あったら必要な分だけ上げればいい

強化魔法は分身と霧隠れを使い分けてる
ファントム分身はBP要らずで楽
霧隠れは強化で追加攻撃と分身+1付く、速度足りなければ速度も
バグか仕様か分身+1は何枚でも増やせるからクール毎に使ってる。
鱗防御も強化したら妖精のマントでいいかもしれない、張り直す手間が半分になる
BP投資してなければ分身安定
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:35:18.96 ID:czKV490Q
霧隠れをあげて見ます、これ霧隠れと霧隠れUで分かれてるからややこしいですね
教えてくれてありがとー
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 14:34:14.62 ID:Qamh770C
霧隠れTだと分身+1つくのか。数ヶ月ずっと霧隠れUを使い続けてたわ。
分身+1がつかないバグがずっと修正されないままだと思ってた。
あとHP+3がつかないバグも同様に。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:19:12.51 ID:VoDZptTu
鱗を先に歳代まで強化したけれど、範囲拡大が結構楽しい。
一方で、霧隠れ強化して使えば、速度上昇で装備選びが楽になりそうだね。
えと。速度+2が霧で付加、武器強化で+3で、タキオン装備で+2。
最大8(7.5?)だった筈だから、あと一つ分で速度は最大強化。

…思っていたより使い勝手良さそうだな、霧隠れ…。
強化掛け続けるのが面倒そうで敬遠してたけれど、やっぱこっちのが良かったかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 06:45:30.67 ID:OIJako7P
人少なくなったせいか旗の勢力バランスがいい感じだな
前は一方的にSILVIAが勝ってたけど最近はERIS勝ってるとこ多いし
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 00:32:06.81 ID:lGUpgatA
鱗防御派だけど
速さは 
武器スキル3 武者兜2 武者鎧1 アタッチメント栄1 ベッゼッペ効果で1?
でタキオンや時杖使わなくても余裕ある位だしなあ

分身は対複数や分身を奪う敵や一部ボスには安定性微妙だし
(99階踏破とかなら分身がコスト的にも使い勝手的にも分身優位だけど)
追加攻撃増えてもそこまで攻撃が必要な敵居ないしで霧隠れは正直微妙で結局使わなくなってる

鱗防御1は使わず2だけ使ってるけど効果時間が長いから常時切らさず貼れるし
色々切り替える手間も無いし鱗防御2さえ張っていれば
事故起きる事もほぼ無し
分身の間切れのスキマ直撃みたいな事も無いから安心
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 03:59:59.40 ID:I7vy1h1l
落盤の発生がレポートに表示されない、なんてことある?
なんかさっきから一人で修復完了繰り返してるやつがいるってレポートに出てるんだけど
発生したなんてレポート一度も出てないんだわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:00:03.52 ID:YR2EOE2p
まだレベル10ぐらいの者なんですが
武器やら防具やらの合成レベルってわざわざポイント割り振らなくてもよい?
NPCにBPもらうと同時にオススメされたんだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:16:45.47 ID:+lypdBaj
>>601
レポートログがとぶのは05分〜15分あたりの更新時間くらいだね
あとはログ出る前にログアウトするくらいか
でも、事故はレポート送信タイミング以外でも突発でログいくから
事故起こす前にレベルアップかなんかしてないと
ログアウトでログ消すのは不可能かな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 04:17:20.34 ID:OvVn7m/P
あれチートか何かしてるんじゃない?ステもおかしいし
しょーもねーなー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 05:25:54.46 ID:I7vy1h1l
やっぱチートっぽいよなぁ とりあえず晒し
発生レポートは1度も無し、修復してるのは全部同一人物
ttp://mog.tank.jp/up/src/mog4372.jpg
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:37:56.53 ID:OvVn7m/P
LV100以下なのに、LV200の奴より高いステータスw
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 07:13:18.26 ID:gqTotPBV
>602
割り振らなくてもいい。
ただ、合成Lv0→1がかなりつらいので、武器と装飾品は1点だけ割り振ってもいい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:40:52.23 ID:ibSkez2M
>>605
事故ログを出さないようにする方法はあるけど、ログインログアウトしなきゃいけないし
こいつはチートだと思う、階層情報でも書き換えてやってるんじゃないかな
GMが対応しないって公言してるけど、露骨なチートは見ててちょっとやる気無くすよね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 08:49:51.94 ID:YR2EOE2p
>>607
ありがとう
武器1振ってみます。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 21:56:19.00 ID:rf1sH0pR
この時間に8Fで!?撃破レポートとか出しちゃったら流石にwww
大丈夫なんすいかM○king3さんwwww
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:05:19.46 ID:J6p3KfY2
あああの子か
Ender前で支援レベル6あったりステおかしかったけどそういう事ね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:10:56.71 ID:rf1sH0pR
開き直ったかものの15分間で3度の!?撃破報告だァーっ!!!www
流石に開き直りましたかwwwww
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:27:04.13 ID:ibSkez2M
>>610
8Fで撃破ログは倒すタイミングで移動するとたまに起こるよ
>>611
支援+1の足装備なんてのもある
彼は明らかにチートくさいけどなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 22:30:16.23 ID:OvVn7m/P
大体能力もおかしいし、建設も短時間にできすぎだし
前々から発言もウザイし、しらけるわー
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 07:23:10.43 ID:0GKg+DAN
RMTもできんしかもAMのゲームでチート使っちゃうってどんだけ必死なんだろうw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 12:57:57.73 ID:kq41JLIc
工夫のゲートルやら首輪やらって装備するとたしかに掘るの早くなるけど
入る遺跡Exp効率悪くなってる?  地道に100ずつこつこつやるのが一番いいのかねぇ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 14:28:04.28 ID:12B0FFSi
遺跡熟練度スキル・書があるからlv0が一番exp稼げる
後は書物の「稀に効果+」も買わないで置く必要がある
拘るならどうぞ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 17:20:16.90 ID:SBjHM1a/
チートしてる奴ってよく見ると2〜3人いるんだね・・・
知らない方が良かった・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 23:03:58.68 ID:/0cLhpcY
あからさまな黒ならともかくグレーな人まで疑い出すと
チートじゃない人までチートと思い込んだりするから注意な
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 00:59:49.49 ID:8qgx8IWE
ステや建築は判断難しいよね
前者はアタッチメント・神社参拝で大きく違うし、支援に%補正もある。
後者はベッゼッペ・社員育成で収集効率が変わるし、獣使いもいる。
攻防300魔500祓神暗命回200は諸々含めれば可能、ただ
職補正もあるしEnder2前提で全部がこの数値にならない。
完全な黒判定するのは主要ステ500超えたり、支援★30や100にしちゃったり
日替わりでEnder0→2→1と移行したり馬鹿やってる輩だ罠
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:12:04.27 ID:2I3MWRJn
うちの優秀なArk部隊のおかげで建設には困らなくなったな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:18:14.67 ID:IHbqqVqL
100本の視神経出なさすぎて辛い
eXドロップが露店に並ぶ可能性って何で決まるんだろうか・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 21:32:00.31 ID:TRGi2Aon
アイテム欄の並び順が影響するけど、EXの肋骨枠は絶対並ばない
EX2ドロップは全て並ばない
ドロップ率+装備&神様で固めて、EX倒すときに盗賊の鉤爪装備するぐらいしかないね
結局は運だけど、確率系は積み重ねるに越したことはない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:05:16.76 ID:2I3MWRJn
100本はかなり苦戦したな
シーとフェアリーのは簡単に取れたのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:12:49.14 ID:IHbqqVqL
おお、即レスthx
やっぱアバラは並ばないのね コツコツやるかー・・・

>EX倒すときに盗賊の鉤爪
作るのに別のEx要るじゃないですかァーっ!!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:15:56.75 ID:8qgx8IWE
肩甲骨よりアバラ骨が出ない
x5F〜のEXとEX2のアバラは手に入る気がしない
次元のEX2はもっと手に入る気がしない
木花咲耶の存在を忘れていた・・・不覚
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 22:29:46.59 ID:TRGi2Aon
>>625
EX狩りを長い目で見るなら、まず盗賊の鉤爪欲しい
19Fは錬金素材よく出るし、HP1吸収敵や点滅系もいないからスキル上げつつやるのをオススメ
その次、この花の咲くや姫、神社強化・・・なんてやってるといつまでも本命に移れないけどね
100本の視神経で作れる加奈のゴーグルもかなり良いもの
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 23:17:38.95 ID:IHbqqVqL
19F密集熱いなぁ、久々にテンション上がるw
1時間で邪神5体は吹いた
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 02:48:33.10 ID:KiR1kb3I
チート野郎がウザすぎなんですが
旗まで全部壊していきやがる
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 09:56:45.03 ID:tvY/jxNJ
まあ愉快犯だよねぇ
608のとおりならスルーします
反応しても付け上がるんで
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:31:00.08 ID:coxEOkjp
チーターログの時間がめちゃくちゃだね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 20:07:55.75 ID:E3Rr0dL4
今日1日で天候レア以外のレアが4つ出た。
おれは明日死ぬかもしれん。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 21:43:00.07 ID:uuXxmVcH
大丈夫 それで死ぬなら上位炭鉱夫は皆死んじゃう
レアのみ集めるつもりになって動けば0.3%↑位の比較的楽なレアなら1日4つ以上集められるよ
大分収集して確率キツいのばっかりになったら無理になってくるけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 23:00:09.49 ID:PFyXYgma
とある修復現場で3度修復する間にEX7匹と最終巻・別巻出て
30分以内に別の修復現場で5巻と6巻が出た
俺はきっと心臓発作で死ぬ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:51:44.78 ID:WnacdSIN
今鎌で巨大な羽虫2匹倒して
ホログラムの切端とトレーダーコンタクトが同時に出たわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:21:05.42 ID:mrgFw0ck
煽り抜きでそれは相当すごいな
SSで見たいレベル、EX2から2個ドロップの比にならない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 02:34:23.83 ID:WnacdSIN
SS撮りたかったんだがいろいろあって無理だった
もったいないことしたわ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 09:24:20.78 ID:iq46Jv5F
1回の採掘で結晶石と粘土が出たとかはあるけどレア2つはスゲェな・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:33:07.98 ID:GA67gB2J
wikiに無いんですけど悲痛な涙って何階で手に入りますかね?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:46:45.67 ID:iq46Jv5F
何のドロップか覚えてないけど化学図鑑みたら信じられない臭いの層って書いてあったわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 12:52:17.14 ID:GA67gB2J
ありがとう・・ありがとう・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:32:24.22 ID:Bc0bxdWr
盾装備時の強化と両手持ち強化ってどうなん?
現状、「火力が欲しい時はブリザードかスターダストに持ち換える」
で充分なんじゃないかと思ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 01:15:07.32 ID:C9AvV4cb
BP度外視の場合、両手持ち強化>スターダストソード。霧隠れ使う場合は差が顕著になる。
BPが一番の問題なので現状十分ならそれでいいと思われ。

盾装備時の強化は!!との戦いとか生き残るのが最優先だし無駄になることは無いと思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:11:17.83 ID:ZNsYaqhp
社員の眠かなんかが消えたような
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 04:15:33.88 ID:ZNsYaqhp
気のせいだった
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 08:43:57.49 ID:WM6Ca2UU
名前の裏に隠れたか
おはよう
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:19:18.29 ID:bK5u1R79
>>643
ありがとうございます
取り敢えず盾装備時の強化してみることにしますね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:47:50.93 ID:ZNsYaqhp
自信なかったから気のせいってことにした
5つ能力あったはずなんだけどなぁ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:11:26.94 ID:5Ec4Mx+2
1階とかで数分の間に何回も連続で死んでる人はどうやってるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:55:29.59 ID:TDtW7BJr
衛生とかがゼロで攻撃するたびにダメージ喰らうんちゃう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 10:57:04.98 ID:mMZ45RV3
衛生とお腹を0にして攻撃すれば
オートヒールDとか取ってたとしても連続で死ぬ事出来るよ

衛生0状態ダメとお腹0状態ダメは最大HPに比例だから
装備とかで最大HPを高めれば安定して攻撃1回で死ねるようにもなる
けど、ログ流しで迷惑掛ける行動だからやりすぎには注意
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 12:46:17.83 ID:5Ec4Mx+2
あれは衰弱とか解除する為にやってるの?
LVあげるとまずい事あるん?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 13:20:33.31 ID:tduEOLYb
突然変異が強くなっちゃうからじゃねーの
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 18:05:45.14 ID:ZSd26UPE
死亡回数稼ぎとか
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 00:57:52.39 ID:Kk5KBDPM
敵とのLv差で入手金が変わるから
Lvをあえて上げないように抑えての深層での金策しやすくしてるという可能性も
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:04:05.04 ID:D9Eoxiex
Lv80代、+100、+100で95F〜殆ど貰えなくなる気も
詳しく覚えてないけど80後半
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 09:19:06.48 ID:dYjJHqrJ
全然関係ないけど、エンダー前に89と99クリスタルとっとけばよかった
意外とレア取れるもんなんだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:04:47.78 ID:D9Eoxiex
!?召喚した魔術師チート使ってるね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:24:25.87 ID:Prusa75b
落ちてるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 04:27:54.02 ID:ZwJ10cQf
落ちてるっぽい
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 07:26:43.46 ID:ZlQv4Mnz
落ちゲー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 08:47:29.60 ID:TOv5XxZl
おは落ち
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:13:15.85 ID:ryc34xu1
やっぱり鯖落ちてたのか
さっきINしてみて、あれ?受信タイムアウトなのに他のプレイヤー見えるじゃん・・・と思ったら
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up135618.png
勢揃いだな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 10:39:02.06 ID:+GWVXooT
ふっき
665sage:2011/09/17(土) 16:10:06.19 ID:TsfV+M79
はぁ…杖をメインに使いたいのに、素材集めが追い付かない…
みんなどうしてんの
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 16:33:34.05 ID:KEad7OQG
社員で素材を十分に確保できるまでは、色々な武器を使って修理する
社員で素材を十分確保できるようになったら破壊しまくる感じでやってたかな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 17:44:01.28 ID:abm8VoKC
ヒノキと奇妙な形の石が再生成されて売られてる低層階を探しては
お金を少し貯めて買いに行くを繰り返して序盤から杖大量に確保してたな
(購入個数は比較的単価が安い所持個数6個位までで6個買っては作り又買って(略)
Lv10位で斑の杖60本位確保出来てたから
それ以降武器確保に悩む事無くて進行するのは凄い楽だった

修理はコスト的には微妙だから素材が売られてて確保出来るなら
素材購入して武器作成した方が武器合成Lv的にもお財布的にもお得
(序盤の武器防具は基本的に使い捨てで壊す物)

素材が売られてなくて所持素材的に作るのもキツいって時の
最終手段としての修理はありだと思う
(武器無し状態戦闘は武器熟練入らず勿体無い為)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 19:04:01.73 ID:HyED0HE2
序盤は素手でもとにかく下へ潜ることだけ考えてやってたなぁ
素材揃ったら何でも良いから作って壊れるまで使う そのうち武器合成レベルが上がって〜って感じ

そういや地震ってちょっとだけ装備の耐久度削るのね
いま地震発生メッセージが流れた次の瞬間装備してた盾が壊れてびびった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 20:25:53.94 ID:KEad7OQG
ちなみに俺の方法の欠点は
序盤使いづらい武器も使わなきゃいけない事だな
後半になると使いやすくなるんだが
利点はBPがたまりやすいこと
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 01:32:47.80 ID:awwUwsH6
すごくどうでもいいことなのだが
プレイ時間伸ばそうと思って1日放置していたら
1440分あたりで0分に戻ったんだが
これってカウントされないのだろうか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:12:41.51 ID:GtCNZ6D7
遺跡図鑑の寝袋以下の空欄が気になって夜もグッスリだぜ・・・実装されてるんか、これ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 21:23:05.52 ID:jQ7r8wCg
きょうのたんこうにっき

1〜9層で敵lv+40発生中に新規さんが来て、あっという間に憤死してた。
一応「今これこれこういうわけでいつもとは違うからがんばってください」と
メール入れたけどお返事なし。あれから見てない。

かわいそうだったです。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:09:06.53 ID:ysz526iU
もしかしたらメール気付かなかったのやもしれんな・・・

俺もデビューの時丁度敵Lv+20で即死だったよ
階層のログ見たら「今来た人が居たら可哀想過ぎるなw」的なコメントがあったんで少しやりとりしてちょっと和んだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:29:22.68 ID:YVWC+n8i
一期一会
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 03:07:44.42 ID:vf8pk5pG
ああうん、俺も初めて数十分で1層に焉きて何事かと
小箱にさえ攻撃当たらなくってわろた
明らかに異常な事態だと思ったから数日放置してからまた始めたよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:06:07.09 ID:Ks2tyzOu
AMには暫く手を出すまい。ときめてたのだが…

やっぱおもいろいねえ。
下火になってから潜り始めたけど、充分楽しめる。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 18:39:32.99 ID:S+CSeapT
再び人で溢れる日が来るのを願いつつ、今日もひたすら潜る
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 11:40:18.44 ID:Wm6xOQwG
- その後、俺らの姿を見た者はいなかった…
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 07:52:48.62 ID:G4e3cZVN
今レベル20ちょいで40階なんですが、砲が合成できません。ステータス欄にも表示なし。
wiki見ても記述がないんですが、なんか条件があるんでしょうか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:34:32.51 ID:70WnHRKQ
第1素材の時限爆弾か赤茶けた釘が共に40F〜、どっちか取ればレシピ出ると思う。
レシピもその階層にしては異様に高いけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:42:47.42 ID:70WnHRKQ
素材持っててレシピが見つからないなら
買ってない武器レシピが10個以上溜まっているとか。
後半の防具や装飾は不要レシピとの戦いだったなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 20:38:52.53 ID:vOeHeUQL
最近やたら階層情報エラーとかタイムアウトとか多い
エラーのときはArkだけじゃなくてアイテムとかステータスも減らないようにして欲しいな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 21:42:49.25 ID:Zdwd29Fn
INするたびにボスを1〜2体召還する人はあれNPC?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 23:48:53.77 ID:1il+FvlM
NPCだとおもっとけばおk
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 18:12:10.39 ID:/QbiYSZv
bossを通り抜けられるようになった?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 21:20:15.01 ID:/QbiYSZv
そういえば気合はどの職で覚えられるんだろうか
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:29:28.16 ID:m+E8u4qy
>>686
wiki見れば良いのでは、と思って確認してみたらまだ書いてなかったのな
当方ender済みの獣だけれど、覚えていないよ

ついでにwikiにも加筆しときますた
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 22:50:15.62 ID:zKaHp/g+
体術家も売ってなかったと思います
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 04:04:26.43 ID:k6KVPnao
ender済みの侍だけど見たことないね
スキル分配が条件とかだったりしたら知らんけど
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:25:40.50 ID:CQ8DmICd
当然というか魔術師も無理でした
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 13:33:15.13 ID:87Y8Lmpj
ある意味、馬乗りだけ覚えるんじゃないか、という空気だね
最も不遇と言われる彼らが。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:20:22.49 ID:7J3PxKy8
ender済み馬乗りだけど売ってない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:37:23.92 ID:Ns1CtFC1
いつまでも加筆されないからおかしいと思ってたけど
もしかして全てのジョブが覚えられないのかな
体術家とかその辺が覚えられるもんだと思ってたよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 17:50:51.17 ID:CQ8DmICd
消去法で考えると、浪人?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 18:00:10.39 ID:87Y8Lmpj
昔育てていた槍術家は90Fまで到達していたけれど、
やはり覚えていなかったね。
あと不明な職の内ありえそうなのは
>>694の言う通り浪人、あとは狩人くらいかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 04:00:23.38 ID:gfbOhEv+
メイディ砲出ねえええええ
62Fに篭ってもう半月
イエロークリスタルまで当然出たしこの階層で出るレアアイテムも全部取ったってのに
ダウジングパイプも反応石英も付けてるのに・・・うだーーーー
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:36:54.49 ID:ZE1IZuyX
ハマりすぎて同居人からブーイングが出てしまう。

困ったなあ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 18:44:41.37 ID:Iyr5M8gK
なんか急にレベル一桁のプレイヤーが10人以上ログインしてきて何事かと
どっかで紹介でもされたかサブアカ作りが流行か・・・なんだなんだ?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 13:45:07.53 ID:tKxkjDi4
100人単位で増えたらまた来てくれ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:03:49.58 ID:fVvJdlBA
社員のHPの減り方はランダムなんでしょうか?

リストにらめっこして救済に行ってるんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:17:45.81 ID:VdH4qz46
弱体化ステータスで減りが早いとかはあると思うけど基本ランダムだと思うよ
長期派遣するメリットはないから
5日経過でさっさと回収していけばそんなに社員が死ぬこともないと思うけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:01:37.71 ID:fVvJdlBA
>>701

ありがとうございます。
長期探索のメリットないんですね。
すぐ回収にいきます。
10日程投げっぱなしで済まない。みんな。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 16:58:05.99 ID:M/vZIq+P
俺はHP黄色の社員が出て来たら回収に向かうようにしてるわ
減りかたはランダムだと思うが二十日前後を境にがくっと減りやすくなるイメージがあるな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:41:23.58 ID:fVvJdlBA
>>703

なるほど。20日も頑張れる社員かあ。社員のレベルも影響するのかな。
うちのは5日でも変色するのが大半(ステはなにもない)なんだけど。

階層とか自レベルとかは社員に影響無いでいいんですよね?

質問ばっかりすません
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:56:33.79 ID:VdH4qz46
自レベルは関係ない
社員はレベルアップでHP増えていくから高レベルになれば当然生き残りやすい
深層の方が社員のダメージは増えたような気がしたけど
wikiに記述ないしちょっとわかんない
とりあえず自分は回収しやすい1Fや11Fあたりで社員育てた
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 17:59:16.05 ID:6cNFA8d8
階層は深いほどダメージきつい傾向にある気がする。
割合ダメージがあるからかなり育っても長期放置は大変。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 18:09:51.20 ID:fVvJdlBA
いろいろありがとうございます。
自レベル影響なし。
深さは影響ありそう。
という事ですね。
まず育てます。

リスト買うまでに10人程死なせてしまったんですがね。
済まない。帰りを待つ人。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:05:26.03 ID:fTztvTvN
日数派遣しても派遣日数30日までしか意味無いからなぁ・・・
バックアップ取ってネタで社員は最大何日生き延びるか!とかやってみた事もあるけど
日数が経ち仲間の社員が次々と倒れて逝く中
500日越えても生き延びる猛者社員が居て
この社員はきっとプレイヤーより強いんだろうな と関心しながら眺めてた事がある
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:26:45.21 ID:A4dnzQ0o
レベル上がるまで、というかHP上がるまでは死ぬのはしょうがない
深層でもそんなに影響はない
安全指導は結構体感できる
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 19:58:02.29 ID:fVvJdlBA
ひとりぼっちの500日採掘
は、実写化してほしいところ。

で、日数はひと月までは成果に影響するってことですね。なるほど。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:01:36.43 ID:3qmUQ9te
よく見ると30日以上は意味ないよー、ってシステムメッセージ出るんだよなw
まあ30日近く派遣する事なんてそうそうないから気づきにくいけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 20:03:59.02 ID:A4dnzQ0o
安全指導なしでこんな感じ
1F30人のダメージ合計77
59F30人のダメージ合計110
http://iup.2ch-library.com/i/i0433593-1317293713.jpg
深層の影響はやっぱりあるかもしれない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:02:01.71 ID:fVvJdlBA
システムメッセージ出るんだ。なるほど。
でも読み飛ばしやすいよね。


712の画像はわかりやすいなあ。
どうやら潜りのベンチャー企業は上層で腕を磨けと。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 18:52:50.82 ID:6YkCyiTZ
HP100程度で1日30食らう事があるから割合ダメージはあると思うけど
そこまで発生率高くないし弱化スキルの影響だけじゃないかな
後なんかいっぱいスキルあるとHPの減りが早い気がする
エリートとか特に
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 06:20:03.86 ID:8xOyAuQy
みんなからエリート、エリート、ともてはやされてはいるが、実際私はとても疲れていた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:10:59.35 ID:VTOVDdeZ
まあエリートが疲れやすいって事実はないけどね
乱数が偏っていて特定のたまたまエリート持ちの社員のHPの減りが早かったと思われるわけであり
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:15:21.45 ID:VTOVDdeZ
こいついつも瀕死になるなぁ鉱脈持ちなのにとか思うわけですよはい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:42:02.32 ID:RQVjs9D2
声かけても獣地狩辺りがいないとなかなか集まらんね・・・
分かるっちゃ分かるけど次元落ちたい身としてはやっぱ集まってほしい
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 00:50:07.26 ID:0tb6iFDA
いつも極端に旗偏らせてる奴がいるから協力したくないんだよね
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 01:45:44.00 ID:38u0WtXv
旗って立てられるだけ立てて折れるだけ折って進むもんじゃないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 13:09:25.38 ID:Rz1m6HV5
支えてきた旗を今まさに、引き抜こうと決めた俺\(^o^)/ガイル
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 22:56:24.14 ID:I7AfTVPE
やっと棍棒師範をゲットできたぜ
これで残る武器は弓、銃、砲、双・・・・面倒なのしか残ってぬぇー!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 23:20:19.38 ID:VTJin5Yr
砲と銃は大分楽な部類だよ
どちらも攻撃力をあえて抑えて戦闘すればいいだけ
砲はダメを通さないように打てば
1戦闘20秒掛からない位で700以上は稼げるし
銃はエミリの銃を装備して
クリ率高めてあればあれば弾には困らないから打ちまくってればすぐ上がる

棍熟練0〜1職で棍を上げきったとかなら
砲と銃はコツさえ分かれば余裕だよ
(俺は棍75位までは上げたけどそこで投げ出した)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 00:58:25.70 ID:sah0R2ux
>>722 >>723
師範目指すにあたって、武器へのスキル振りは幾つまでしてる?
個人的にはメイン以外は40で充分かなーと思ってるが
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 02:45:48.44 ID:L+oWXR+n
53振ってスキルを139まで上げた感想(全部上げたわけじゃないけど)
40で十分だった
BPで困った事があった
今はBPに困っていない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 03:37:44.03 ID:tA3VARML
メイン武器MAX振り
刀は40まで振らなくても上げるの楽なので書物購入の為に10振り止め
双剣は上げづらいから53振ってそれでも投げ出してる
他は40振りかな(ミスクリックで砲が41になってたりするけど・・・)
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 12:14:34.48 ID:gAUgjZuR
80振りしてみたら圧倒的にBP不足。武器全部139まで上げても圧倒的にBP不足。
私は死んだ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:38:42.38 ID:U4lPk+b5
どうせならと思って一律53まで振ったよ
今の所BPが足りないと感じる事は無いし、熟練上がりやすくて快適だけど
後々になって振り返ったら過剰だったと思うのかもしれないな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:11:19.02 ID:sah0R2ux
皆様お答えありがとうございます
取り敢えず自分は当初通り、40振りで行くことにします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:40:40.99 ID:trIka0X3
40人、だと・・・
スゲェ・・・オレは夢でも見てるんじゃないだろうか・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:01:14.75 ID:+Ls6Bny6
夢である様に瞳を閉じて \(^o^)/ 永遠に輝け!?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 23:43:16.45 ID:RfMtRJmO
遺跡図鑑3ページ目の、破れた寝袋から下の遺跡見つけた人いる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 02:26:23.47 ID:3b6IRQjX
いや、見てない  そもそも実装されてんのかなぁ・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 14:43:40.84 ID:9Vy0sjJR
<!!>との戦闘って表示されないけどスコア加算されてるのね
一度も地上戻らないで温泉滝水だけで30分ぐらいかけて撃破してから帰還したら35000点とか入って焦ったわ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 16:49:18.06 ID:qc0Uhsno
スコア加算は攻撃時だから、宝箱とかにダメージ与えるだけでもスコア入る。

いつの間にかwikiのレアItemに次元のチップと次元のLSIが書かれてるけど、
誰か入手した人いる?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 17:25:01.87 ID:2uLmcN/z
スコアは敵を何体か倒したあと逃げれば
表示は出ないけど加算されてる&スコア減少補正の対象にならないから
気長に戦ってれば何点でもとれるけどな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 20:29:30.57 ID:9Vy0sjJR
>>735-736
なん・・・だと・・・全然知らなかった、今度試してみよう
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:59:56.97 ID:2uLmcN/z
ちなみに死んでもコンボは切れない
これを利用すると無限チェーン可能
修正前のヒドラほど効率はよくないからたいしていみないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 00:57:52.29 ID:V2En0ohg
verupきたよー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:13:55.57 ID:Q7dcKW/l
レアアイテムに追加

特定の天気時、EX2エネミー撃破時入手
悪結晶 暗1
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:58:24.68 ID:qYFGAAM2
なん・・だと・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 01:59:55.10 ID:qYFGAAM2
天候時は9Fに集まることが増えそうだね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:25:29.07 ID:4dQDDRQc
酸結晶出たー 防1
こりゃまたマゾゲーになるねえ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 03:53:39.73 ID:qYFGAAM2
武器20個位壊れた
おそろしい天候だ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:12:17.08 ID:4dQDDRQc
ガラハドの膝あて付けて錆びた剣をボキンボキン折りまくった
なんか変な快感に目覚めそうだw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 06:19:32.09 ID:qYFGAAM2
カギが壊れたはずなのに斜線が入ってない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 12:54:14.80 ID:1xDuyb6C
主な更新点はEX2レアかな
鎌吸血と砲バグは直ってなかった
次元レアなんていつ実装されてたんだろう・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 13:23:12.16 ID:9HqRssBI
露店の値段が最大360円になってる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 19:53:17.41 ID:1xDuyb6C
露店は1個前のupだね
ところで次元レアはクリスタル必要なのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 22:31:19.70 ID:qYFGAAM2
禁結晶はきっついな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 23:31:53.70 ID:qYFGAAM2
もしかしてオーバーしたexpも入るようになってる?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 22:56:34.11 ID:feDj+dxC
頑張ったボーナスがおかしいだけか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 08:55:11.02 ID:ridis4Ao
武器切り替えボタン出来無いかなぁ
Shift押すたびに武器が 棍→剣→槍→鎌・・・って切り替わるぐらいの簡単なのでいいからさ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 04:04:57.98 ID:2GD/qHcp
1戦闘でそこまで頻繁に武器変更が必要になる場面なんて無い気がするんだが。

まぁもしそのボタンを実装したら
castの仕様を変えないと大きくゲームバランスが変わる事にも・・・・

攻撃→武器切り替え→攻撃→切り替え→(略
で武器castなんてほぼ無視して武器全種殴りみたいな事が出来るようになる予感
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:04:40.92 ID:r/kSorhs
753さんとは別人だけど、戦闘中の右クリックメニュー
戦闘後の装備から武器変更がめんどくさいんじゃないかな。
他にも魔法、回復、強化切り替えもあれば使うと思う。
756753:2011/10/14(金) 08:29:05.28 ID:nv2saaZy
レアアイテム集めの効率上げたいなーって思ったんだけど確かにcastの仕様があるから無理っぽいかなー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:36:22.83 ID:YrffwCru
骸骨とかの敵倒したと思っても、攻撃するごとに復活してなかなか死なないな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 13:43:57.12 ID:69y9MUYt
そして矢が尽きるんですね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 18:38:58.99 ID:OcSO/FiD
キャストの長めな武器を使ってる時に呪いを喰らったら咄嗟に棍あたりに持ち替えられたら便利かな、とは思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 19:17:50.78 ID:7yjoLH8G
あらかじめ2〜5種ぐらいの武器種類を登録しておいて、shiftで切り替えで武器を持ち変えるシステム。
登録できるのは武器、戦闘魔法全種。未登録スロットはスキップされます。
というのが理想?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 23:30:31.55 ID:69y9MUYt
水晶ない状態でEX2倒せた
水晶だけ取れた
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:09:12.95 ID:eoEuYnah
1Fで落盤磁場ってよく見るけど邪神ってそういや見たこと無いかも
1Fじゃ邪神出ない仕様か?勘違いだったらゴメン
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:10:37.45 ID:dpTT3j9+
見たことあるよ
一度だけな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 08:33:36.82 ID:NeWdGmZ8
>>761
EX→水晶 EX2→結晶 かと思ったけど
結晶は水晶を持ってるの前提なのか
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 17:59:35.63 ID:T5yBeyMM
残念な結果だな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 21:37:19.70 ID:bv4Bw3+R
結晶と結果を掛けたりなんかしてないと信じてるからな! \(^o^)/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:59:25.30 ID:KuE9b43B
どこが掛かってるんだ…?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:56:38.61 ID:TK3f6uj6
地獄のミサワか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 01:15:43.26 ID:Gu8pHa18
取り急ぎやりたいこと無いときはとりあえず1F放置して読書やら別作業して、6分に1回マウス動かす
新人育成にちょっとでも貢献できてれば幸い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 16:59:01.50 ID:wQSlMjK5
ENDER3いけます
スーパーサイヤ人を超えたスーパーサイヤ人を更に超えたスーパーサイヤ人
ってやつか
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 21:16:28.99 ID:FyeaRTvG
ッエンダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 03:15:53.44 ID:crSpUFRr
ENDER3出てるの? 条件なんだろう?
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 08:52:59.42 ID:ozF5icGK
ENDER2でも突然変異ギリギリだからなぁ
あってもやらないな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 09:44:14.42 ID:y9u3oqdX
取り敢えずでレベル上げられちゃうとほんと辛いもんなぁ・・・ENDER1ぐらいまでならまだしも
やりこめばやりこむほど能力の伸び代は限られてくるし、相対的に次元やら変異やら!?やらの難易度は上がる
デスペナルティでレベル下がるようにしてくれたらいいんじゃないかな!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 09:37:59.77 ID:GicV2sRL
逃走の成功率って何依存なんだろ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 00:52:12.27 ID:YX4mhT4u
たぶんリアルラック
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:33:00.88 ID:YAcb7V+5
っぽいなぁ、どこの階層でも成功率似たようなもんだし
EX狙いしてると「逃走成功率上げて、いなかったら即逃走でいいんじゃね!?」とか思い付いたんだが
運頼みじゃ分が悪いわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 13:33:44.52 ID:P2cSGt2M
速度落ちる天候の時は逃げまくってる
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:14:40.23 ID:k5Kkt1tI
逃げるのは罠箱の時位だな
深層でも点滅系の敵居なければ
戦闘時間なんて2〜3秒だし、逃げるより倒した方が時間が掛からない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 18:34:10.92 ID:I9iQEif1
突然変異オブジェからも逃げるな。変異鉱脈だけは壊すけど。
回避やたら高いし、変異敵撃破にも加算されないし。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 21:51:08.00 ID:UYKrHfSz
Mon7
LeV_6017
EXP6018
AAC/8
CS9063
CS9064
CS9065
CS9066
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 09:08:53.57 ID:iDlyHcIs
命中・精度160あれば突然変異にも普通に攻撃当たるし
共に20〜30ぐらい余裕ある
「外」も付けてるから必殺でごり押しできる
耐久もずば抜けてるから高火力装備は必要だが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:19:52.45 ID:DzmZl175
命中と精度の和が160なのか各160なのか。
それと自分のLvがいくらなのかがわからないと…
回避と耐久両方がめんどくさい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 18:32:52.38 ID:FNdAQw59
すみません、質問です。
武器・防具の強化についてですが、これって現に装備してる装備(持ち物画面でグラが表示されてる装備)
が対象になるんでしょうか?
例えば、如意棒・業炎の剣・朱雀の杖装備で現に使ってるのが如意棒なら、如意棒のみ強化
されるって認識でいいんでしょうか?
wikiは一応見たんですが、自分に読解力がないためよく分かりませんでした。
教示方、よろしくお願いいたします。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 19:16:18.71 ID:7V5PyUTm
それで合ってる
その場合如意棒だけ強化される
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:41:35.43 ID:FNdAQw59
>>785
ありがとうございました。
強化の道は険しいなあ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 20:47:31.78 ID:7V5PyUTm
強化ポイントを得るという意味では、険しいほうがお得だぞ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 22:58:19.19 ID:ApNzKXug
地上の露店に並びうる、すべてのアイテムが6個以上になったら
何が販売されるのだろうか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 23:35:10.29 ID:IM5HYZir
その時点で売っているものから変わらないだけだよ

並びうる全てのアイテムを6個以上にしてからお店の書購入した場合は分からない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:34:24.94 ID:OtvTiDfm
初歩的な事を聞くようで申し訳ありません
このゲームってセーブデータは一つしか作れないのでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:35:11.05 ID:OtvTiDfm
すみませんageてしまいました
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 20:46:14.59 ID:7Z8bhE28
やり方はあるけど それを思いつかない人には難しい操作になると思うよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 17:49:20.45 ID:+JG3TCWU
datフォルダのmyってやつを起動時に読み込むから
新規フォルダを作ってコピペする
同じ名前だと上書きしますかって聞かれるから日付を追加して区別してるな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 00:19:40.52 ID:A90OmNl9
不安……定…?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 21:27:41.02 ID:x+jVXPYm
最近始めたが武器の素材がさっぱりドロップしない件
俺はいつまで男なら拳一つで勝負せんかい!すればいいんだ…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 22:23:56.87 ID:mKcpB/9T
露店をこまめに見て素材が売ってたら買い込むといいよ。
たとえば今現在1Fに名も無き木が売ってる。

最序盤は宝箱とか木とかのオブジェじゃないと武器素材でないからちょっとつらいね。
必殺技「〜Fまでのどこかに金属片売っていませんか?」を使ってみるのもありかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:49:24.18 ID:QjKls2e8
>>796
露店はアウトオブ眼中だったので助かりました
名も無き木がっぽがっぽおいしいです

そして今度は錆びた釘が無いだと…
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 03:15:02.68 ID:UN0sh09S
久々にGM BOARD覗いたら結構報告されててびびった
みんなよく見つけるわ・・・
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:18:46.14 ID:kgmAOy5/
前に報告されてるのを又報告したり、それは仕様だろ ってのを報告してる人も多いけどな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 03:24:55.96 ID:ryvd1BRe
ヒール+U(最大HP+2、HP+2)って書いてあったので
最大HPと回復量が2づつ増えるんだなと思ってふったけど

ヒールを使った時に表示される回復量が変わらないんだけど
表示されてないだけで実際に回復量は+2されてるってことでおk?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 04:38:12.45 ID:Zhb6ycAY
おk
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 15:26:42.88 ID:1rxoJF+4
40階に到達し、Lv15になりようやく軌道に乗ってきた
チェインの書は神
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 12:32:56.20 ID:BijcCyO7
起動した時の窓が小さすぎて下が見切れてる
キャラクター作成から進めねぇーぞおい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 13:12:18.54 ID:zbjcEBt8
システムフォントのサイズ弄ってるのが原因。
直すか、過去ログに載ってた↓を使ってみるか。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/11/28/okiniiri.html
>これでサイズ無理やり大きくすれば出来るかもしれない
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 22:00:04.24 ID:GuSLlClf
40人超え久しぶりに見た
ロビーも最近活発だし新規さんが定着しやすくなってるのかね、良きかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 17:37:36.99 ID:42Tsce3I
>>789
遅レスだけどありがとう
大体入荷される物を把握できて計画的にコントロールできるようになったよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:13:14.65 ID:OKGMmwH6
新規さんの増え方が不思議な増え方だけど
又何処かに書き込まれて流れてきてるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 14:07:33.04 ID:83eBRoeB
LV1桁の多さから考えるに、どっかで紹介されたんじゃないかな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 15:44:58.35 ID:2AeUPDz5
3ヶ月ぐらいプレイしてないんだけど、
何か大幅にかわったことある?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:13:51.40 ID:wbk/aS0r
verup履歴みればいいじゃん。
236xで天候レア(Ex2撃破時取得)が出ただけ。
あとLvは300が上限だと判明した。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 10:37:45.73 ID:4d3f1PPd
半年ぐらい前にランクで300LV見かけたけど変わってないんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:38:42.58 ID:Ofm6c/l8
3ヶ月だと猫とかの新天候も実装前じゃない?
!?や!!はあったかな、確か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:54:13.47 ID:voV02l3P
年取ると時間感覚が鈍くなるってやつだな。
3ヶ月前は既に236wになってる。今が236xだから1つしか違わん。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:59:20.70 ID:hT6+8MpP
おやそんな昔のことだったかい・・・
炭鉱に潜っとると時間があっという間に過ぎてしまうからのう・・・ふぉっふぉっふぉ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:36:07.66 ID:dfMbwP8K
>>813
yとzがあるだろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 12:21:45.67 ID:8rKbayWg
もうageちゃったんで確認できないんだけど、wikiのスキルんトコの
冒険熟練度+5の前提条件ってクエスト入手金,ArkUPVでおkなん?

今ageてみたんだけど、出て来なかったっていう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 16:46:05.75 ID:uf9u1paS
236xで3列目全部試したけど冒険熟練度は一切出てこなかった
石炭レート+1Uとか微妙なスキルは出たんだけどw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 21:42:34.91 ID:8rKbayWg
>>817さんくす

てかwikiで本格的に調べだす前に、もうなんか出てた様な気がすんだよね。
クエスト入手金,ArkUPVとか全く眼中にない状態でw
で、お得そうだからageといた様な。。。

Verで条件とか違ってたりしたんかな〜
クエスト入手金,ArkUPUまでのBPェ…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 05:57:00.10 ID:xYNe/6DB
817っす
錬金と遺跡熟練度は上げた記憶あるけど冒険はないなぁ
クエスト入手金,ArkUPU→邪神破壊に派生だから2は取ったけど
クエスト入手金,ArkUPV→冒険熟練度はコストかかりすぎだと断念した覚えがある
<!?>の冒険expはMAX105なんだけど違ったりする?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 06:01:04.29 ID:xYNe/6DB
シルコットとかは68のはず・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 07:36:50.04 ID:xYNe/6DB
訂正
ベッゼッペLv1が75〜79でシルコットは59〜60だった
都合のいい頭で恥ずかしい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 17:46:57.05 ID:Hu+UTmbh
プレイ始めて1ヶ月に満たない若輩者だが、癪に障るというか目に余るので書いてみる
どうでもいいチラシの裏の出来事を脊髄反射的に垂れ流したり
データ送信の仕様を考えればすぐ分かる事を騒ぎ立てて報告したりしてる
奴は無自覚な荒しと思っておけばいいのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 18:34:00.24 ID:ihBTFE78
OK,苦言しようものならむしろもっとみんな話そうぜ!とか言い出すのさえいるからあきらめるしかない。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 00:11:31.96 ID:9Yu53P+b
オンゲの要素あるし気にならないな、つか
何ヶ月もやってチャット一言もない人もおるしな
人となりがわからん相手ってのは、どうしようもねぇからな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 11:53:07.54 ID:rNw9KPgc
ゲームにそんな目くじら立てんでも
好きにやらしときゃいいんじゃない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:34:04.96 ID:wENbGttz
少なくとも事故報告は習慣になってるよな
だからそれはどうしようも無いと思う。
個人的には、ログが流れている方が楽しいので現状悪いとは思わん。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:47:11.68 ID:ZkUxoXNF
ヘルジュエルって何に使うの?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:13:38.47 ID:Qzj+Dy2a
事故報告はいいと思うけど
すいません付けるのがなんとも言えない…
修復完了時にもありがとうってのもなんか変に感じるなぁ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:14:22.34 ID:XFKMzxV0
助かるからありがとうを入れているだけだ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:28:25.06 ID:7o58Viws
ヘルジュエルの使い道はない。いつかverupで装備強化に使えるようになると予想。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 23:45:19.32 ID:wPtG1s1+
すいません は考え方次第だろうね
事故発生はランダムとはいえ
自分が調査という行動した事により事故を発生させてしまった訳だから
自分はすいませんは付けるし
修復を手伝ってもらった訳だからお礼も言う
逆に地震や結晶はあえて言う程の事でも無いと思ってるから言わない派
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:43:36.23 ID:Ef4l2lSZ
>>822
いちいち何々が出た!揃った!ってホントチラ裏だよな
最近は見ないけど、旗が偏ってるだけでブーブー文句垂れてるの居たし



833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:12:07.20 ID:0MzNxJTV
そういうのに目くじら立てたらほんと報告しか並ばないしなあ
適度に雑談したほうが新規の人も馴染みやすいと思うし
そもそもチラ裏で困ることもないし
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:26:23.26 ID:CbZ1/7LR
楽しい雑談は大歓迎だが、あいつの場合は
「周りにとって本当にどうでもいい」
チラ裏すぎる事をいちいち言いすぎなのが不快に思われる部分だろう
(面白いチラ裏ならいいだろうが奴のはつまらないチラ裏を延々と垂れ流しすぎ)

大事な事なので2回言うけど 楽しい雑談 は大歓迎だわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 04:46:52.00 ID:+XsDMVpx
だね、そろそろ気づけよ・・ってレベルだからな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:32:13.91 ID:dSusJlGk
こんなところに文句書いてないで堂々とゲーム内で言えばいいのに。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:46:42.81 ID:VdYEA01j
事故報告って、誰か手伝ってーの意味だと思ってた
何も言わない人の事故はレポートで気づいてもスルー

第1層のは地上まきこまれてウザいから行くけどね
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:05:05.94 ID:Lx0at1RJ
更新時間変わったか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:27:05.26 ID:2USQgguO
変わったね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:29:09.04 ID:lWvXd/pE
旗経験値、おいしいれす
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:29:50.24 ID:V+4sGzor
ハタボーぉっ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:21:04.75 ID:b4GXo54a
wikiちょくちょく更新してるが取り立てて大きな更新はないよな
という保守
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 12:34:49.77 ID:8gzz5q6v
あの日見た炭鉱の名前を僕達はまだ知らない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 13:41:10.65 ID:An0i3M4h
とある炭鉱の町長です。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 21:46:41.63 ID:L3pGR7Yk
敵が金落とさなくなった
これレベル抑えるようにしたほうがいいの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:08:32.90 ID:43wysNZx
敵が金落とすのは錬金系施設の効果じゃなかったっけ
施設レベルが低いのでは
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 23:15:54.59 ID:4IraQNEe
確か敵とのレベル差でお金決まってるんじゃなかった??
もっと深く潜るか、enderすれば解決すると思うよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 08:13:32.26 ID:3Sm00f+X
チェインでおk
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:43:04.87 ID:VViyOn4b
スキルの「両手持ち」って盾装備してなきゃいいんだよな
双剣とかにもちゃんと適用されるよね?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 11:38:49.25 ID:rAEUuawu
双剣にも適用されるよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 08:04:24.20 ID:3w3PuwlK
ゲーリング詩集別巻まで揃った・・・何やってんだ俺・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 10:53:19.55 ID:icy2O9nk
お、大金塊キター!!!!

やべぇこの武器じゃ無理wwwwwメイン武器メイン武器

お〜k〜ぶっこわ \(^o^)/

さて、武器を元のに戻しとk(ィァ探索)

ぎゃああああああああああああああああああああああああああ/(^o^)\
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 17:01:40.81 ID:aj60XCMX
大金塊か(大Arkでも同様)

必要ないし時間待つのも面倒

とっとと逃げて次々

作業的に戦闘の繰り返し

にその内なるから 出て喜べる間はまだ楽しい時期だよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 22:27:16.44 ID:0seW0gib
魔法砲?バグ使えば壊せそうだけど
正規の手段じゃ60万から壊せた覚えがないな
50万台は1回壊すと2万か3万増えてたな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 09:26:12.20 ID:SwOwYEHK
大金塊はまだ壊せるけど仕掛けがキツい
仕掛け1つがHP50万近くになってるから
万全な状態でも壊せるか運が絡む状態
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 10:42:54.34 ID:qK08TyJk
50万超えね?どこまで増えるか気になるとこ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:48:46.39 ID:lvuA/BKQ
出現中のNPCが消えないアタッチメントが欲しい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 21:54:48.69 ID:TMZUgGCf
深層の金塊はスルーだな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:05:32.32 ID:qknd+HtN
久々に落ちてるか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:25:38.58 ID:L8POYmMe
wiki一通り目を通したけどわからなかったので質問させてください。

武器や防具の修理ってどうやってやるんでしょうか?
素手でマウスカチカチするのがつらくなってきた・・・
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:46:45.39 ID:HtmemNlK
久々だなー

修理は1F以下の施設から、商店LVで修理LV1〜5まであるが回復量とか違う
武器は装備したの全部修理できる(錆びた剣・錆びた鎌装備してれば両方、各武器1個づつ同時に修理できる
錆びた剣・青銅の剣などの同系統の装備は同時に修理できない)
防具・装飾はまあわかるだろう
序盤は武器を各種1本ずつ揃えて修理するか、露店で素材見つけて多めに作る
コストは素材から作成が安い、最悪15LVになれば金銭問題は解決する。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 13:57:54.69 ID:GNVisFEV
ん、やっぱ落ちてるのか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:48:20.61 ID:PCUs7OAe
わかってると思うけど、剣鎌槍弓砲双はクリックしっぱなしで攻撃出来る
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 14:50:36.58 ID:6Sdq/WLI
復活した
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/04(日) 15:11:49.35 ID:L8POYmMe
>>861
ありがとう!
ああダンジョン内じゃないと修理できないのか・・・
街の武器・防具屋をひたすら探してました。
これでようやく武器の熟練度が上げられる・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 00:58:54.34 ID:ZgaY4CEd
最近はじめたんだけど、建設ってもう低階層はほとんど全部終わってるよね?
Arkの使い道が全く無い…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:11:24.74 ID:dAqh24UG
>>866
建設物の耐久は人の出入りによって減少してく
浅い層は立てられては壊れてく感じだから1時間前に施設が揃ってた階でも
今見たら施設壊れてた、なんてことも良くあるね

彫金はしてる?レベル上げれば建てれる建設物の種類が増えるよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 08:06:14.50 ID:HPQvNOer
鉱脈持ち社員雇うまできつくね?
宿泊施設を無理やり壊してホテル建てるって手もあるがw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:29:16.09 ID:Ms0jqZod
20Lvくらいになってやっと獣使いの偉大さが分かったよ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:32:27.08 ID:Yma/asrO
装飾合成がようやくmaxになるぜ!
武器と防具は290ぐらい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 00:32:45.95 ID:dWE9L+cP
楽天候の29Fで、EX2の赤紫骸骨倒したんだが楽結晶が手に入らなかった。

あのへんのレアアイテムは必ず手に入ると思ってたんだが、ひょっとしたら
違うのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 06:39:12.95 ID:1yj9pzrA
でも邪神でも来ないとプレイ時間の70%ぐらいはカンスト状態なんだよな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:46:14.59 ID:Eu9tu3uj
>>871
取得済みの可能性とか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 22:56:32.61 ID:dWE9L+cP
>>873
まずEX2倒して、なんかレア入手したと思ったんだよ。
それで次にEX倒して、たまたま称号をなんか手に入れてレアが入手できなかったんだよ。
それで「ん?楽水晶は?」
って思って図鑑から調べてみたらなぜか楽水晶だけ持ってた。

分かりづらくてすまん。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 23:08:16.92 ID:XkA0ieWs
EX2レアはEXレア取得してる事が前提条件なんだぜ…
EXレア未取得の場合、EX2がEXレアを落とす仕掛け。。。

つまりEX前のEX2は、無駄なんだぜ /(^o^)\
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 07:46:57.12 ID:tIUbYIs1
>>875
知ってしまえば驚きの分かりやすさ。
サンクス。

ちょっと3日くらい潜行してくる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 10:42:33.47 ID:M4AczmOb
累計ランク400人到達おめ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 02:10:38.24 ID:Yt4ltRdT
2000円越えの本を買うのがつらい
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:12:37.15 ID:7+x9ur/H
落ちてるな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 12:32:34.70 ID:+7z2bqCY
>>879
落ちてたのかやっぱ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 13:09:12.86 ID:5pi5HFSA
復旧した
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:59:47.43 ID:UEUUvR9n
次元の狭間のレア入手できた人いる?
剣選択してクラスタ30まで攻略を170回以上やったけど次元のチップが取れないんだけど
wikiの条件であってるのかな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:09:21.76 ID:VT54Iy9q
>882ってことは次元でもクリスタル取れるのか。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 00:12:27.85 ID:IaaVyOJs
>>883
次元のクリスタルは持って無い
てっきり次元にはクリスタルと鍵が存在しなくて、その2つが無くてもレアを入手できると思ってた
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 06:35:48.60 ID:vr6ExCIc
俺が取ったときは5000回くらいクリアしたけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:15:00.32 ID:IaaVyOJs
都合良く考えすぎてたわ
おとなしくクリスタル探します
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:24:28.58 ID:CT5qz3Yl
こんばんわ滝川クリスタルです
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 15:25:34.65 ID:BeocZWbY
割りたい
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/22(木) 01:14:43.71 ID:kdkpJk77
>886
次元にはクリスタルと鍵が存在しなくて、その2つが無いから入手不可能。
wikiの条件であってはいるんじゃないかな。満たすことができないだけ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 03:45:08.32 ID:7pEUH5qS
アイテムがまれに2個できるって本あるけどいらなくね?
依頼品2個できたら消費アイテムならともかく
装備品壊すのめんどいじゃないですか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:10:10.84 ID:6fFGY4qb
一昨日始めてどっぷりはまったんだが、ちょっと方向性的に悩んできてるのでアドバイスが欲しい。
lv17浪人,完全脳筋を目指してて階層は34辺りまで行っていてBPは
攻撃12防御8魔防御6回避1命中7荷物15になるまで振って、合成系は各1づつ。
剣強化は12まで振った辺りなんだが事故死が多くなったり鍵集めつつ先に進んでいると
モリモリ装備の備蓄が尽きてきて不安に狩られてしまう。

今のまま防御系や剣強化に振りつつごり押しを狙うべきなのか、それとも浅い階層で合成系上げつつ
装備で補い、BPはHPや剣だけでなくほかの武器強化とかに振って探索効率を上げるべきなのか…。
剣一本で特化すれば問題ないかなと思っていたんだが、耐久上がっててもまだまだ
入手出来る素材量<<消費する装備品
な感じだから正直先行きが不安でしょうがないんだ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:47:56.09 ID:LWiCbkhK
BPは剣強化と防御系ごり押しでいいんじゃないかな。
階層進行のほうもごり押しでいけるとこまでいってしまえばいい。早く新層たどり着けばそれだけ買える書物増えるし。
低層で別武器スキル上げ(BPは振らなくていい)するのは剣を使いきってしまってからでいい。
備蓄が尽きること自体はよくあることだし。尽きてから補充で問題ない。

あと、不安はやたら速くて攻撃強いから狩られるのは仕方ない。気合で速めに処理を心がけるしか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 21:50:15.69 ID:LWiCbkhK
BPは剣強化と防御系ごり押しでいいんじゃないかな。
階層進行のほうもごり押しでいけるとこまでいってしまえばいい。早く新層たどり着けばそれだけ買える書物増えるし。
低層で別武器スキル上げ(BPは振らなくていい)するのは剣を使いきってしまってからでいい。
備蓄が尽きること自体はよくあることだし。尽きてから補充で問題ない。

あと、不安はやたら速くて攻撃強いから狩られるのは仕方ない。気合で速めに処理を心がけるしか。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 23:41:17.96 ID:6fFGY4qb
やっぱり素材難は覚悟で一つに絞ったほうがいいのか、ありがとう決心がついた。
しかし気づいたらもうこんな時間とか中毒性高いなぁ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 00:17:11.92 ID:ebEGaOER
素材不足は会社経営(40F〜)で何とかなるから、気にしないでいいと思うよ。
育成方針としては取り敢えず、防御と魔防を最優先で良いかと。
あと武器スキルは、満遍なくより一点強化の方が断然楽。両方試したから間違いない。
と言っても、未強化武器も積極的に使うべきじゃないかな。

あと、『不安に狩られる』→『不安に駆られる』だよね?
前者だったらこのゲーム上では全く別の意味を持つのだけれど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/01(日) 08:36:46.77 ID:vn9MkK6Y
>>895
会社経営…そういうのもあるのか!
書物で効果的なものが理解出来てないから、wikiを参考にしつつそこにいくまで
頑張ってみる。

そして狩る→駆るの誤字についてはまさにその通り…誤解を招いてしまった
>>892さんも本当に申し訳ない。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 19:21:36.23 ID:ldgLkMuB
このゲームって結局、9Fの敵をチェインで狩ってたほうが効率いいの?
経験値的にも、素材的にも、金銭的にも
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:15:42.14 ID:QWneSI4C
素材はともかく経験値と金銭はどんどん深い階層潜ったほうがいい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:56:38.76 ID:rpd7zySQ
リストに社員A〜社員Sが表示されてるんだが、なんだこれ。全員無装備だし。
新要素?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:47:02.27 ID:J+sxc5j8
>>897
ただ、光の言霊のドロップがあまりに悪い故に
結局9Fに籠らざるを得なくなった自分みたいなのもいますよ、と。
…ゴーグルが作れねーとベッゼッペねえさんに苛められるのです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 23:50:42.97 ID:7gWDXIAF
遺跡レシピよりマシじゃないっすか;;
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 17:04:35.26 ID:FELp/AvM
別武器でBP稼ぎたいし本狙いで金も稼ぎたいしアタッチメント狙いで素材も欲しい…
とかいって一向に40階層辺りから先に進めず1〜29をウロウロしてるんだが、俺は何時になったら最下層にたどり着けるんだろう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 01:14:52.43 ID:QxZb4prV
>>902
本・新規装備レシピを一通り買うまで留まる
位が一番無難なペースだと自分は思うのです。
アタッチメントは、どれが自分に必要か考えて作るべし、かな。
TP・MP回復系、範囲・速さ強化、後は『他』『虐』『外』あたり並べれば充分。
ex2ドロップとか、enderするかしないか位まで放置で良いし
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:40:12.30 ID:oqAY0w+b
>>903
アドバイスありがとう、何かアタッチメント全部合成しようとか滅茶苦茶なこと考えてたわ
他とか外はwiki見てみると確かに魅力的だし、そこら辺重視して作ってみる事にする。

ところでアタッチメントの癒シリーズって全部はっつけて重ねがけみたいに出来るのかな?
もし出来るのだとしたら槍持った人との会話でBPたんまり貰えたしオートヒールも育てて超回復狙ってみたいのだが…。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 17:55:39.74 ID:brvN8L9g
できるよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 19:53:35.02 ID:oqAY0w+b
>>905
ありがとう、BPの使い道に困ってた所だったがこれで方向性決められる。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 00:07:38.07 ID:eQt/XO9h
アタッチメントも奥が深いな
今は地道に脳筋ステ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/09(月) 12:50:55.99 ID:bEI9OPYB
これ 両手持ちでいくか盾もちでいくか
スキル的になやむんだけど どっちのがメリット高いのかな

数字的に両手持ちの20%のがでかいけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 10:41:06.16 ID:1yNHktCp
ポイントが余ってから盾取ったけど使ってない
鱗防御のダメカットも取らないと最終的に困るけど。
総合火力ならスターダストソードより両手持ちが強い
追加攻撃は高い確率で出るけど確実には出ないし
盾400ダメに対し両手600〜700出るから、クリ発生時(+霧隠れ・次元武器)の破壊力が違った。
タイミング(スキル15〜・魔法40〜)が異なるから一概に言えない所だが
鱗防御を強化で、鱗1-防御8・鱗2-防御11上昇するから合わせて防御19増えれば
ストーリー上は問題なくなるかもね。40lvからだけど張り直し大変だけど。
序盤は振れ幅も少ないけど10が15に(1.5倍)増えるって思えば悪くない気がする。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 20:57:27.66 ID:UC+Jf8L3
攻撃範囲拡大LV65284ってありうるん?
今その支援くれる人と同じ階で、ほぼ全画面攻撃してるっぽいんだけどチートだよねこれ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 22:45:00.07 ID:8wQes1uM
そういうチートクズは晒していいよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:47:10.45 ID:pWilpvqr
晒しはキリがないし汚れるだけだから勘弁。
チートがいても悪影響少ないゲームだし生暖かく放置で頼む。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 02:56:52.04 ID:oq2AYoSw
やめてやるやめてやるこんな俺ツエー厨房の巣窟ゲーなんてやめてやる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:28:09.26 ID:NAeOB+Js
エリスだと転送不可で旗買えないバグってまだある?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 12:33:39.24 ID:hk60qF3Y
エリスでも旗破壊アイテム0なら買えた筈
だから転送不可になってる時は困らない
転送不可解消された後の事を考えるとだいぶ不利だね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 21:06:38.89 ID:j01GlCFS
まだ、買い溜め出来るようになってないのか・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:51:15.67 ID:zt+rxFSN
つい先ほどから開始したのですが、地下3階に下りる鍵が壊れてしまいました。
それからは1時間ちょっと、地下2階の探索を続けているのですが一向に出てきません。
根気で探すしかないのでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 00:57:01.39 ID:FT06yP9P
1.カギを見つける
2.落とし穴で偶然落ちて進む
3.転送石つかって通り過ぎる

たぶんまだ最深階が3階だから
3番は無理だからどっちかしかないな
がんばってね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 01:54:55.03 ID:CqMR9emE
0.そもそもこのゲーム超忍耐ゲーだから\(^o^)/
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:56:42.13 ID:L2N8aMvo
階段使用16000、上へ戻る9000、鍵破傷140
だから2%の確率で鍵が壊れるってことだな
落下は2100回だけどファトマ装備があって参考にならないか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:58:58.30 ID:L2N8aMvo
よく考えれば1Fに降りる時もカウントしてたから
実際の鍵破壊率はもっと高めだよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:07:15.45 ID:dJ7rW2ls
1Fのカギも壊れた事ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 08:35:13.31 ID:NLAoq4I2
自分で調べたり考えたりしない奴は
大体40〜50階位で消えていくよね
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 09:06:49.87 ID:wFLtNPz7
>>915
旗破壊アイテム0で1個買う→空欄クリックの連続購入法ができなくなってる
くそがぁあああああああああ

925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:01:58.43 ID:Y7VUEZjp
シルビアは普通に買える
けど同時に旗を立てるとエリスになるから限定的に不利?
話聞くと旗余分に立てられるからそうでもないか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 14:27:02.48 ID:wFLtNPz7
同時に旗立てた場合はこうでなかったけ?
シルヴィア→エリスでシルヴィア
シルヴィア→シルヴィアでエリス
エリス→シルヴィアでエリス
エリス→エリスでシルヴィア
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:06:11.89 ID:MNDi5Lye
>>926
シルシル→シル
シルエリ→エリ
エリシル→エリ
エリエリ→エリ
だと思っていたけど。確認するには複数キャラ起動が必要かな?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 15:32:22.60 ID:vn8G9Mz2
>>926
wikiのフラッグのページに詳しい仕様書いてある
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 16:25:34.96 ID:wFLtNPz7
wiki見てみた
シルシル→シル
シルエリ→エリ
エリシル→エリ
エリエリ→シル
同時旗の有利不利は立ち回り次第だな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 21:38:12.57 ID:1XrePeJS
ぐだぽよ〜
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:33:53.85 ID:W7B34SCs
悲観する狩人★65283wwww
攻撃範囲拡大Lv65284wwwww
自分からチート告白乙ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 00:52:13.57 ID:3iqjTnUN
晒しは良くないっていう偽善的な考えもあるけど
正直テンション下がるやつ多いと思うんだよね
あと、何らかの影響が自分らに怒ったりしないかも不安
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 12:27:57.04 ID:PmHr1P5R
剣24段階目の熟練度+1って剣lvが+1されるの?
それとも1回の攻撃で得られる剣EXPが2pになるのかな。

後者だと嬉しいんだけど・・・
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:19:49.43 ID:vrNi5lhL
たぶん後者だと思うよ
ちょっと調べてくるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 13:35:24.10 ID:vrNi5lhL
熟練度上昇+1ってwikiの武器強化の表に書いてたから
たぶんそうだよ

自分でやったら本の+2と武器強化の+1なのに
+5だったり+4だったりでよくわかんなかったよ
ちなみに地質学者で鎌使ってるよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:22:40.02 ID:ksuOVfw1
地質学者は元から鎌の熟練度1〜3だから計算は間違ってない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 14:37:11.58 ID:vrNi5lhL
50回ぐらい攻撃したんだけど3+2+1の
+6が出なかったのは運が悪かったのかな

ありがと
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 16:13:20.47 ID:/XPj5q5D
ろくーでーなしー
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/01(水) 17:01:18.46 ID:PmHr1P5R
狩人 剣 書物補正なし 剣強化24段目
剣expが2pづつ増えた
次の剣lv上がるまでの経験が実質半分になるから
こんな上手い話ないだろと疑い過ぎた

>>934
回答サンクス
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 02:01:39.35 ID:xl0OSvCT
1から2になると言うと確かに倍増だが、
熟練度は最終的に1回攻撃して10近く入るようになり
1つレベルを上げるのに10000以上稼がないといけなくなる

1しか入らない状態が序盤もいいところの初期状態ってことだよ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 09:09:14.70 ID:vWFNqSaY
>935
邪教徒は鎌1〜2だし地質学者も同じなんじゃないかねえ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 17:28:22.27 ID:dCxgXKJn
昔やったときは半日で挫折したけど
30階くらいまでいければ楽しいじゃないか
それまでに大半が挫折しそうだが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 17:21:52.09 ID:J9dYpIna
ベッゼッベの無茶振りが過ぎるのでおかえり君しか要求出来ない体にしてやったんです。
材料が切れたので、たまにはlv7クエストやってやったら速度範囲魔防UPしてくれたんですよ。

あー、こんな奴でも可愛いトコあるんだなぁ、って思った矢先の要求が

ロビンの足当て持って来いですよ。

やっぱこのアマ腹立つわ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:09:52.14 ID:UC+xmhQy
ベッゼッベはもうずっとスルーしてるからいいんだが

シルコット。
てめぇは、今集めてる素材を根こそぎもってこうとするから
駄目だ。
何故かそこらへん空気よめるマーラー様は俺の嫁。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:12:59.19 ID:UGJV6G2Z
シルコットさんは毎回交換してあげてるのに信頼が1か0なのはなんなの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:15:00.80 ID:UGJV6G2Z
最近やってないから間違えた…シルコットさんはお金くれる人だった…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:55:27.72 ID:J9dYpIna
シルコット&マーラーは時間経過で信頼度減ってく仕様っぽいね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:10:30.75 ID:UGJV6G2Z
自分が素材ゼロ個恐怖症だから
交換する物が思いつかないから出てこないのね…
マーラーさん 名前間違えたりして
いろいろごめんね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:53:28.18 ID:YVp7Yi5/
ベッゼッペ姐さんはうまいこと扱えばArkの良い収集場所になるから、活用を薦める
シルとマーラーは余裕がある時だけやね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:02:47.91 ID:6gp3/M3Q
1階社員→5日以上寝る→受けてすぐに錆びた剣納品→
1階回収→社員→5日(ry

経験値おいしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:24:09.15 ID:JAJHfHts
さびた剣だと勿体無い。
上にも書いたがお帰り君のみにしたら素材的に楽だよ
アスラ豆も0個所持だとローテーション組めるから尚美味しい。

剣使わないって?( ^ω^)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:29:23.57 ID:6gp3/M3Q
種類数が少ないと このレベルのクエストはありませんでした って
言われるのがめんどくさいんだよね…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:30:20.04 ID:GdPjhljj
アスラ豆のスープ・おかえり君・ポーション・砂石鹸
この4種を所持数0にしてレベル1クエストを繰り返す感じだね。
レベル2にするにもゴーグルと発光盾が未所持だから無理で悔しいのです。
ま、この二つが完成すればレベル3まで大丈夫みたいだけれど
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:33:51.18 ID:z0GSegf9
移動の手間考えたらレベル1で十分な気がするかな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:38:14.79 ID:XjASmnc7
最終的にはレベル9ベッゼッペまでのアイテムをコンプして
>>953あたりのアイテムを0、合成材料を大量に所持して
レベル9を受けるのと、スキルをたくさん覚えた社員60人を
交互に30人ずつ派遣&宿屋で日数飛ばしを繰り返してるだけで
arkとゴールドには全く困らなくなるな

関連スキルも、もりもり上がるからBP的にも美味しい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:06:10.03 ID:AGR3XQzj
詳しい人教えてー

レーザー使って敵殺したときに銃撃破のレアアイテムを取れるのかしら?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 10:15:25.68 ID:AGR3XQzj
パソコン調子悪いんだけど、ゲームできないのは私だけ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:21:28.79 ID:3Go6n9cR
落ちてるっぽいな
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:33:33.80 ID:F0SyPGMh
復旧するとEris対SilviaがValen対ndayになってるに23石炭
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:59:30.20 ID:aiK1yMPf
堕ちてるのか…残念ー
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:32:22.88 ID:3Go6n9cR
お、復活してた
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:30:04.00 ID:pz0CI+Ui
落ちとる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:39:25.35 ID:En3LnpBj
3月2日頃までサーバーとめるってよ
詳しくは作者HP
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:01:42.50 ID:xuVpF8T7
マジかよ・・・
結構長いなー
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:53:02.57 ID:SEUunNlv
アップデートな訳ないよな・・・新しいEX武器とか出ないかな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:58:48.32 ID:Ketn7S/b
おおう 久々に潜ろうと思ったら・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:52:12.77 ID:vowTYF97
冒険者数増えていくから組合手帳揃ってもうた
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 16:27:55.36 ID:n2g6Z+pB
一月振りにただいま
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 21:38:03.54 ID:+qAeFRMf
>>968
廃坑になりまった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:56:45.16 ID:nhOFnloh
1~99F落盤(990000)発生 すみません・・・ 
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:10:04.86 ID:esTRFeth
0F以外で落としておいて助かったぜ
炭鉱はたのしいなあ!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 08:24:26.02 ID:MZbbspIX
きょうか、まだだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 09:00:01.30 ID:k6qNtPw+
再開キター!!!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:14:17.98 ID:nTp60sv4
調子悪いね
975名無しさん@お腹いっぱい。
半年振りに再開しようかと思ったら
50層くらいまで行った魔術師のデータ消しちゃってた
邪教徒でで再開するかー