【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part43
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応・地下スロープ機能・マップ編集ツールなど大変貌を遂げ、
現在は数カ月おきに新バージョンがリリースされている。(最新版は102.2.1)
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980 を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
[よくある質問]
Q.左側通行になりません><
A.simuconf.tabは、simutrans/configとsimutrans/pak/configの2箇所にあります。
優先順位は前者<後者なので、前者の設定が読み込まれない場合があります。
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 99.08以降のバージョンでは、マイドキュメントのSimutransフォルダ内にsaveフォルダが出来ます。
保存先を実行フォルダに変更するには、simuconf.tabを編集するか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
スレで質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索すれば大抵の事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/22(火) 17:56:30 ID:DZ/nrbJW
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/22(火) 20:22:51 ID:bpHl6D3F
1乙
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/24(木) 20:56:35 ID:737EyijD
前スレ終了
Wikiの過去ログ更新Haeee 乙です
なんだかんだでもう17レスだね。
>>1 乙です!
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1244.png キハ183系軍団に続いてJR北海道オリジナルの特急車が完成しました!前面部分が多少
似てしまいがちなのでなるべく違いを強調して形式や番台ごとに個性を持たせてみたつもり
なんですが分かるでしょうか?
これで特急車は揃った…、と言いたいところですが、キハ261系1000番台と形状はほぼ一緒
の789系一式とだいぶ変わってしまったので、789系は作りなおすことになりそうです。暫定版
とかで出すとどうも作りなおしたくなる…。
102.2.2SDLpak64の左側通行にするにはどうすれば良いのですか? TeraPadにてsimuconf.tabを開いたのですがdrive_left = 0がありません…
>>20 お前は
>>1 を読んだかい?
その質問は非常によくある質問だ。
>>21 全く読んでいませんでした。申し訳ございません…
普通に見つかりました有難う御座いました。
E231fanをどうにかして
懲りないなあ、彼……
架空アドオンのページ作って、架空の交通機関アドオンはそっちに移すってのはどうかな。 他にも幾つかオリジナルだったり2chパロディだったりマンガのパロディだったりするのあるし。
E231fan 塗り替えただけで自作ですか?
絵がヘタクソだから排除しようとか、そういう姿勢は、まあ、よくない
Simutrans 日本語化・解説 の簡易掲示板から引用 引用開始 E231fan氏へ † (2010-06-23 (水) 22:45:32) あなたの投稿するアドオンを見て思うのですが、なぜわざわざ「ネタ」と称してまで人のアドオンを適当に改造して投稿しているのですか?もしあなたが自分で苦労してドットを打った絵を「ネタ」と称してあのように公開されたらどんな気持ちになるか考えていますか? * こちらでも今確認をしていたのですが、E.T.さんのreadme.txtに「一切の改造・転載を不許可」と書かれていますね。実際に画像差分を取ってみると、灰色を塗り替えた以外1ドットの違いもない改造品でしたので、公開を停止しました。 本人に著作権のないもの、著作権者の了解を得ていないものの投稿は禁止です。 また、datを書き換えただけのような創作性のないものも、ここでの公開は不適と考えます。 -- z9999 2010-06-23 (水) 23:01:23 New 引用終了
E231fan 大暴れ中 # 最初にreadmeを読み飛ばしてしまったことを反省しています。ただどうして飛行機型〜については 「ファイル内に含まれるDATファイルとベース画像ファイル2種(胴体がピンクになっている影のない画像 と完全白黒の画像)については自由に改造・転載してください。むしろ積極的にお願いします。」と 書かれていたものを題材に使ってはならないのでしょうか?私としては丸ごととったという意識はございません。 みんなに使ってもらえるかなという認識で公開しました。公開した自分が馬鹿でした。すいませんでした。 -- E231fan 2010-06-27 (日) 16:59:11 New! # 追加 はたから見れば塗り替えかもしれませんが私にはそういう風な認識はございません。 そのため再UPしたときには「自作です」との表記を入れました。「参考」という表現もまた同様の理由です。 また私自身がreadmeの意味を読み違えていたのなら謝罪いたします。もうなんか飽きました。 ことを大きくしたくないので今後一切のアドオンは公開いたしません。「公開」した自分が悪かったですね… 「ねた」と称したのもみんなに認識してもらいたかっただけです。私はとても悲しいです。 ロープウェイについては鉄道属性にしたのは、架線が張れないからです。 -- E231fan 2010-06-27 (日) 17:17:40 New! # 再度追記 「何が悲しいのだ?ふざけるな」などという投稿はご遠慮願います。ロープウェイは変な改造アドオンなのですか? 私はそこは引っかかります。 -- E231fan 2010-06-27 (日) 17:22:06 New!
このスレに転載する意味がわからん
日本語化って規制あるのん
>>31 そいつも大概常識知らずのクズだが、
わざわざそれをここに転載するお前もアレだよな。
なんでsimutransに興味もっちゃったの?
お呼びでないよ。
残念ながらこういうのはネタが面白いかどうかで全てが決まるんだよな しかし昔と違って無駄に騒いでキーキー喚くガキが増えたもんだ いよいよSimutransのコミュニティもダメになってきたな
ワイドショーや新聞紙じゃあるまいし、何かありゃすぐ駄目だ駄目だ言うのはやめようや。
そうそう、駄目だ々々々と気にかけるだけでも調子に乗るから、スルーが一番。
BVEもCS:Sネタ鯖もスレが幼稚になっちゃったからな 特に前者は極まってる Simutransは、今は多分黄金期だと思う
てかまあ元々日本のゲームじゃないし ぶっちゃけ日本のコミュニティがどうなろうがSimutransは開発されていくだろ それが一番良いところだよな、Simutrans 海外の人が開発してるとやっぱり速度が違うわ。日本でフリーゲーム作り始めるとすぐ開発停止になる
>>39 黄金期かどうか知らんけど、wikiは昔と比べて閑散としてる気がする。
最近は自分のblogとかホームページとかだけでアドオンを公開している
人のほうが多いのでは?
wikiが炎上すれば誰もwikiに投稿しなくなるだけ。
wikiでヲチ対象となるおかしな製作者や利用者を問答無用で即座にアク禁にすれば炎上する事はないさ
だって Wiki より自サイトのほうがアドオンの管理がしやすいんですもん
オイラはwikiのアドオンしか使わないけどね。 他所まで探すの面倒だし。
どっかで長野のオリンピックスタジアムとか新潟のハードオフスタジアムとか、 松山の坊っちゃんスタジアムとかが入った地方球場セットみたいな物が配布されてたはずなんだけど、 ご存知の方はいませんでしょうか
最近はWiki以外が盛り上がってるのか全然知らなかったわ 他のサイトとか全然知らないから廃れたかと思ってた 昔は権利とかも融通しあって皆で協力して盛り上げる感じでよかったけど 最近は俺様が俺様が状態なんですね(´・ω・`)
僕ぁ基本pakだけで十分でさぁ
ニコ厨どもが流れ込んだ結果がこれだよ。 だから俺は反対だったんだ。
ニコ厨を呼び込むくらい注目された動画なんてあったか?
みてないからわからんな 所で早いうちにwikiの編集に制限付けた方がいいと思うのだけど どんな基準で付ければ安定して運営できるんだろう
あまりにキツイと新しい人が入ってこれないし 緩いと今と変わらないから難しいところだわな wikipediaとかが参考になりそうだがあっちは結構な金掛けているしな
特に害も出てないし、制限なんてやめた方がいい。 退廃のきっかけになるだけ。
linuxでやってる人いる? -----------------------------以下個人的めも------------------------------- pakがあるディレクトリは/usr/share/simutrans とか /usr/share/games/simutrans のあたり、 saveディレクトリは ~/.simutrans の中。 pakやsaveのディレクトリはシンボリックリンクが使えて、Windowsのと一緒にできる。 makeobj は実行時にパス指定しなくていい($ makeobj pak128 ./ ./ でおk)。--help 使用可。 ただし自分でmake installした場合はシラネ
もう退廃の段階だろ ニコ厨が〜以前にニコ厨すら新規層が入ってきてないし 古参の大半が活動やめてwikiは投稿者が激減したし wiki以外も極少数が単独で活動しているくらいだし 日本のsimutrans全盛期は5,6年前から数年前だったな こういうこと言うのは好きじゃないがあの頃は良かったわ
言いたくないなら言う必要なし。 おまえが去りたいなら誰も迷惑かけずに勝手に去れ。
ネガティブキャンペーンしても株価は下がらんぞ 誰特だよ
>>52 まあ言いたかったのは連続投稿の制限とかだったけど、どっちにしろ一緒か
>>54 wikiの数年前あたりの情報が充実してたの見るとやっぱそうなのか
繁盛してた頃を知らない身からすると少数で細々やりながら、ソフトの更新は一応されるってのでいいけどな
58 :
代理投稿 :2010/06/29(火) 22:49:29 ID:vTs4luuB
新規が来るのが迷惑とか言っちゃってる奴がいる時点で終わっとる
そもそも今回の騒動のきっかけも 改変された元ネタ著者のクレームじゃないんだよな・・ 以前から第三者のクレームで改変者叩きの流れになるよね・・どうしてだろう? ただ改変者のやり方もまずかったと思うが
単に指摘して糾弾して正義の味方気取りたいお子チャマが増えたってこと。 それに昔は2chでヤジがつくくらいで、変なバカが介入することなく解決できてたよ。 真人間が多かったし、簡易掲示板もないからwikiへの下手な干渉も防げたんだよな。 無断改変配布に関係ない方はそもそもケチすら付かなかったろうに。 見逃せってわけじゃないけどさ…。 あの簡易掲示板みたく、管理者でも当事者でもない頭の悪い第三者共がしゃしゃって 偉そうに好き勝手言って騒いじゃってる環境はコミュニティとして末期近いよ。 今は過疎だしもう一部の馴れ合いにしか使えないんだから簡易掲示板潰せ。 それか注意書き通り「アドオン作者への連絡やwikiの運営議論」以外のトピ消せよ。 運営チームも今の稼働メンバーは使えない奴ばっかりだわ。
へんな奴を減らすためにも登録制にしたほうがいいかもね 匿名じゃ2chと変わらん
暴れてる奴は個人特定できるじゃねえか毎回 登録制でも意味ないよ
>>64 登録制にして垢BANしちゃえばいいんじゃないの?
─────以下、いつものSimutransスレ────
いつもはどんなだっけ
68 :
58 :2010/06/30(水) 19:36:32 ID:FO++gYu+
>>59 おk
いずれはHDDにインストールするつもり
Simutransするのにお勧めなLinuxディストリビューションを
>>59 の個人的な意見でいいからちょっと教えて
どれも一緒のような気もするけど…
>>68 >>59 のaptitude(apt-get やメニューの「追加と削除」「○○ソフトウェアセンター」と同じ)やyumのレポジトリに
simutrans関係が色々あるディストリビューションなら何でもいいと思う。
公式からダウンロードする必要が無くなって安定版なら概ね自動でアップデートできるから。
例:ubuntuの長期サポート版10.04(Lucid)でsimutransの安定版がaptで入れられるよという意味のページ。
ページ内右の「類似のパッケージ:」も同様。
http://packages.ubuntu.com/ja/lucid/simutrans
70 :
58 :2010/06/30(水) 22:27:01 ID:FO++gYu+
>>69 おkなんでもいいんだな
でもインターネットに繋げれないと無理ってこと?
既出かもしれないがwikiにも載ってないし128で面白い技を見つけたので
電車で海上油田から石油を運ぶ方法。
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0460.jpg スロープツールで海から陸地を上げて、海上油田の上を通るように橋を掛ける。
そしたら海上油田上(3マス)に駅を設置して、スケジュールを合わせて電車を走らせる。
注意点
海上油田上(3マス)でないと電車は石油を乗せてくれない。隣接でもダメ、普通の産業と違って効果範囲内でもダメ。
海上油田上の駅はプレイヤー会社だと他社の所有地がどうの言われて撤去できない。したがって橋の撤去もできない。公共事業に代われば撤去可
いくつかの不都合から、開発者が想定してないやり方だと思う
それって、結構やってることじゃ・・・?
>>72 初めて知ったw
いままでは海底に駅作ってた
陸地伸ばして、wikiにあるパイプラインで引っ張ってたな。
64だけど普通に使ってた。 つうか真上でなくても範囲内に駅があれば ちゃんと積むんだが、128だと違うのか?
真面目に船しか使ってなかった‥‥‥。
なんにしろ港があれば範囲内で行けるんじゃないっけ
>>75 いいことをきいた
馬鹿正直に船を使ってるなぁ 川を運河にして山奥から船で紙運んだりもしてる 大赤字だけど・・・
公式車両の貨物積載量が少なすぎて、赤字になるんだよなw ロードトレインばっか使っててすみません。
変圧所を設置するときはスロープ必須だしねぇ
利益と効率か見た目と雰囲気かっていう選択こそが最大の醍醐味
ホームを増やして環状線と本線の線路を分離したらホームは従来のままの本線が停滞した。 電気、レールなどすべて異常ないのに・・・。 泣く泣く本線列車すべて撤去中。。。どうしてこうなった
漁場もスロープで囲って生簀状態
信号?
やっと原因が分かった。切り替え前に撤去した環状線の電車が区間を占有している状態のままだった。 該当区間のレール全撤去、再敷設で解決しました。 さて本線の列車18本を投入していく作業が始まるお
航路がパンクしたから海峡にでかい橋かけて両岸で直通運転開始。 しかし私鉄の戦前型と戦後型の間の車両がなくて増備できず駅パンク。 リアル志向は大変だね
>>70 APTやyumはどちらもWIndows UpdateでFirefoxもsimutransも管理するようなシステムで、ネット回線あるのが前提。
インストールの時点ですぐにネット接続検出して最新パッチ当てるのも多い。
一段落してから回線抜いたらいいと思うよ。
地下潜れるようになってから、海上産業には地下に大量にダミー駅を設置して定員かさ増し 埋め立てなくても沿岸まで引き延ばしてそっから積むことも出来るようになったな
路線名が黄色で表示される場合ってどういう意味なんだ?
>>90 白 → 編成数が0
赤 → 利益がマイナス
黄 → 運行費が0、つまり乗り物が動いていない状態
もしくは路線が作成されてからすぐの状態
青 → 旧式車両がある( タイムラインを使用している場合のみ)
黒 → 上以外の正常状態
かな?
青は、旧式車両があるというより、登場年代から外れた車両だろうな。
>>91 ありがとう。運行費0になってる車両を使うと黄色になるんだな。
チートと言えば、1000人乗りのバスなら愛用してたけどw 楽すぎてつまらないので、320人乗りに減らして使ってる
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/02(金) 23:02:08 ID:uE369O4E
流石にチートすぎだろ 俺?利益率75%余裕だよ
線路の引きなおしとかをやってると、たまに列車がいないにもかかわらず占有状態になってる線路が残るから困る。 それに気づかずつないでしまってアボンっていう 序盤のしんどい時期を乗り切って安定すると次のマップ始めちゃうから 大規模駅とか作ったこと無いな・・・
98 :
58 :2010/07/02(金) 23:52:54 ID:rI1YheZK
>>88 やっぱないとだめか…
ありがとう一段落してから回線抜くよ
高速建設して高速バスで輸送始めようとすると鉄道あるのに乗客が数千人押しかける 輸送量間に合わせようとしたらバスが数珠繋ぎの様になってワロタ、何でそこまでバスに乗りたがるんだ
乗換えとかめんどくさいですしー 電車は手前の駅へ行く人でいっぱいですしー
>>99 高速バス路線設定はコツがあるよね。
鉄道路線と被らせたり、乗客多い駅につなげる場合も一つ乗り換えを増やすとか。
3線越える踏切作ったんだけど、車がノロノロ通過してくるから 電車が停車しちゃうのは踏切潰すぐらいしかないんだろうか。。
俺は市電の線路と遮断機で踏切もどきにしてるなぁ。 ふと思ったが、バスやトラックを大量運行させた上に交通量最大にした一般車を標識で誘導して、 都市高速や主要国道渋滞させてニヤニヤしてる俺はもしかしなくても少数派か。
>>102 普通の踏切に市電の線路を上書きすると、見た目は踏切でも扱いは市電の線路と同じになる
ただしバグみたいなので修正されるかも
>>101 自分の場合、鉄道で運びきれない場合に、列車増発の代わりに設定するかな。
駅と駅とをノンストップで結んでいるから、あまり高速バスっぽくないけど、
割とバランスが良くなる。
確かに出来た。ありがとう。 どうにか線路を路面扱いにできれば見た目も速度もそこまでないかな。。
あと踏切の上に信号置くと遮断機しまってなくても列車が通過してっちゃうよね
>>110 あぁ、信号だったのか。
車いるのに通過する踏み切りとしない踏み切り、どう違うのか悩んでいたのよ
踏切区間を予約した時に遮断機が降りてくれれば、と思った
アドオン名の日本語表記によるエラー問題について
日本語編集したテキストをテキストエディタでja.tabを開いてコピペ、
それを文字コード変換ツールで直していますが
現在製作中のアドオンは完成したのですが、上記の手順で日本語編集したら
入庫エラーを吐きます・・・
これまでに同様な手順で日本語編集したアドオンは問題なく入庫されるのですが・・
(日本語編集を省くと問題なく入庫されます)
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0461.zip 上に、入庫エラーをした製作中のアドオンの一部をアップしました。
日本語編集用のテキストも同封しております。
何が原因なのでしょうか・・・
wikiの関連ページも見ましたが、エラーとなる所がみつけられません。
どなたか、詳しい方アドバイスを下さい。
114 :
113 :2010/07/03(土) 23:41:18 ID:+SIhtvKU
・・失礼しました。 文字数が多すぎるようです・・ 自己解決しました。。
1837年から初めてアドラー号+馬車プレイも乙なもんだぜ
なんでロケットじゃなくてアドラー‥‥‥と思ったけど、元々ドイツのゲームでしたね。
鉄道創成期プレーもやりたいけど、 128だとそんな古いのねーんだなこれが。
自分で作るよろし
128japanも、さすがに1号機関車とマッチ箱とかいうラインナップは無いですもんねぇ。
64は128からの移植が比較的容易でうらやましい。 逆はほぼ不可能だし。
アドラーって幼児のおもちゃみたいなカラーリングでかわいいよね
亀レスだけど列車が勝手に区間を異常占有したらBボタンの信号ツールで解除できるだろ わざわざ線路を引き直さなくても
>>123 乙です。
北海道の列車多いですね、さすが試される大地。
>>123 乙です。が、赤いラインのキハ54が見当たらないとです。
四国色を流用すればすぐ終わるとは思いますが・・。
126 :
123 :2010/07/04(日) 16:40:54 ID:C5bqgiyE
ぱっと見てすぐ指摘できる鉄オタの底力
公共事業を黒字にする方法はないでしょうか… 始めた時は利益率が-2000%位でした。 発電所増やしたりして-150%位にはなりました。 不要な産業とラウンドマークを消して維持費は減らしてるんですが、 他に節約or増収となる方法はあるのでしょうか?
維持費が負の値に設定された道や橋のアドオン作って擬似有料道路にするとか
維持費が負の建物を公共事業と称せないだろうか
むしろ赤字を垂れ流したり強引に予算使い切ってこその公共事業だろJK
公共事業が赤字なの気にする人って意外に多い印象がある なんでなのか理解出来ないんだけど、誰か教えてよ
リアル日本を見てると・・・
>>135 /::::::::::::::::::::"ヘヽ
/::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/:::::;;;...-‐'""´´ |;;|
.|::::::::| 。 |;ノ こまけぇこたぁいいんだよ!!
.∩::/ ─ ─ |
l ヽ∩ -・‐ ‐・- |
ヽ ノ (__人__) !
/ 〈ヽ ヽ、__( ノ
simutransに税金の概念があればできそうだけどね
色んな路線を黒字にしていってるわけだから、 最終的に公共事業も黒字にしたいとは思う 公共事業に借金押し付けてるみたいで心苦しいし
こっちの維持費がそのまま公共事業の収入になったらそれっぽい
140 :
134 :2010/07/05(月) 07:25:52 ID:SPS1OwG6
>>137 そもそも、マンションや工場の維持費を公共事業が負担してるのっておかしいよね
リアルなら、税収が増えて潤うものだと思うんだけど
現状の公共事業は、ゲームとしての整合性を保つためにあえてデタラメな設定がされているわけで
そんなんの財務なんかプレイヤーにわざわざ見せるなよ、とさえ思ってるけど
そういうのにこだわる人に合理的な理由なんてないんだろうってことは理解した
×公共事業 ○市民予算
大凶なんなの? 古いアドオンを修正といいつつ無駄ageするとかゴミだろ 目立ちたいからってああいうことやるとか…
そんな叩くことじゃないだろ 確かに修正が多いのは事実だが
つーか他の作者も同じことやってなかったっけか リメイクならいいとか屁理屈はなしな
いたずら防止のために、添付ファイルを追加したり削除したりすると 自動的にそのページの更新日を書き換えるように設定しています。 設定を変えるつもりはないのでご理解ください。
フェスタのアドオンってなかったっけ? 何かと勘違いしてたんかな・・・
駄目元で聞いてみるが pak128フォルダがあぼんして アドオンを入れ直すことになったんだが アドオンを纏めてダウンロードできるような所なんてないよな・・・? 丸一日かかりそうだぜ・・・
次からバックとる事だな
あったら確かに楽なんだけどねー 著作権とか作者の意思とか諸々が関わってくるから不可能に近いけど
俺はリストアップして何入れてたか忘れないようにしてるよ
せめてもう少しアドオン管理しやすければなぁ pakの中身を画像で一覧できるツールでもあればいいんだろうけどさ
プレイヤー会社の収入から法人税として公共事業に流入させればいい
アドオン自分で作らないで文句だけいう奴なんなん
そんなもんアドオン自分で作らないで文句だけいう奴に決まってるだろ
要するに、アドオン自分で作らないで文句だけいう奴ってことだな
詰まる所文句言う奴の事だな
ゆうパックのトラックが詰まってるのを見てこのゲームを思い出してニヤニヤしたのは俺だけではないはずだ
郵便車が立ち往生しています!
現実には併用軌道敷いて貨物列車を走らせる訳にもいかないしなw
makeobj49
三江線のようなローカル線再現しようと棒線駅大量に作って複数編成走らせたら列車立ち往生した。 信号なしで駅だけの時閉塞の概念は棒線だろうと行き違い可能だろうと駅間が1閉塞だからか。 街へ向かう列車は棒線駅通過、街から出る列車は各駅停車にしたら解決できたがこれ以外に方法はないものか。 棒線駅減らすのは避けたいし・・・。
単線信号使えばいいじゃん
>>163 今までその存在に気づいてなかった。
早速設置したら望み通り全列車各駅停車に出来ました。サンクス。
pak128のATC信号を64入れたら動いたw 動くものなんだね。
>>159 北九州に貨物専用路面電車があったな。石炭輸送主体だったのかな。
>>163 単線信号って、そうやって使うんだ。初めて知った。
今まで、単線区間の駅は全てすれ違い式にしてたよ orz
アドオン/列車11が凍結されてる…。差し替えられないんだがどうすればいいんだ ろう?
>>171 いつまで凍結の予定なんだろうね
暫定で列車12にあげちゃえば?
凍結が解除され次第、差し替えをするって前提で
>>172 取りあえずそうして様子を見てみます。ご意見どうもです。
175 :
171 :2010/07/08(木) 20:27:06 ID:XGQQEmFV
>>174 了解です。早速移動しておきます。対応ありがとうございました。
>>174 解除乙
681kさんへ
JR東日本EASTi-Eセットが重複されて掲載されてますよ〜
wiki重杉
>>151 そんなツールが欲しくて、アドオンの画像や内容が出せるところまで作ってたけど、
アドオンの作者さんが嫌がるかと思って中断・・・
このまま開発を続けるべきでしょうか?
再PAK化出来るような全方向画像表示とかしなければ、問題は一切無い
続けてください。 作者さんも使って便利だと思うようなツールなら大丈夫じゃないですか? 線路のアイコンが異常に増えて困っててorz あとどのくらいでできるのでしょうか?
何という上から目線な態度
>>179 いづれにしろゲーム中で見られる内容なのだから、少なくとも閲覧までは何の問題ないでしょう
余り深く考えずにシンプルな方が皆幸せだと思うよ
デンデデデン デンデデデン ヒャラララ~ヒャララ~ヒャ デンデデデン ヒャラララ~ヒャララ~ラ~ヒャ ピャルルルルルルルルルルパララッ チャ~ラ~ラララ~ラ~ラ~ラ~ ポチッ
_,,....,,_ -''":::::::::::::`''\ ヽ::::::::::::::::::::: \ |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______ |::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、 _,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、 ::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i | !イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .|| `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i | ,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .| ( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| / ,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
ごめんBFBC2スレのタブと押し間違えた
えっと、
スレ違い以前に根本的に何か間違ってるな
ところでおまいら地下空間の開発はどうですか? SSでも見せてくれ
地下空間なんて、平面交差解消のための空間でしかありません。 年代設定オンだから、まだ地下鉄ないんだ・・・。
おお、なるほどなぁ・・・ マーカーの使い方うまいなぁ・・・
なぁ、ここしばらく見てなかったんだが あの緩急接続の開発はどんな感じで終わった? ・・・42スレのログ探して自分でも見て来た方が早いか。
41スレ以降何も進展がなかったと思うけど。 ところで280さんのほうの最終版(simufun_0277.zip)には diffファイルが入ってないですね。
プレイ中25-Float-on-byと言う曲だけ聴きたいのですが 他の曲を削除すれば1曲だけでプレイ出来ますか?
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/14(水) 00:17:40 ID:IVKeQ7LN
まあ出来なくもないんじゃ無いか? ちなみに俺のオススメは30番のrunaway
外部プレイヤーでループ再生すりゃいいじゃん
BGMが入ってるフォルダの中のテキストファイル書き換えろ
乞食で申し訳ないが、 どなたか町が碁盤の目に広がっていくように設定した 「cityrules.tab」を恵んで下さい。 いろいろ試したが、中々思い通りにならない・・・
観光局にある
>>201 おお!こんなに早くレスThx!
こんなに定義が複雑になるようじゃ簡単に作れないわけだw
お、そういえばそんなのもあったなぁ・・・ せっかくだしこれで遊んでみようかしら
128版Simutransに何かが足りない…
インフラかな
駅舎でも作ってみるかな
>>191 駅名とかなにげにこだわってていいな
>>205 なんなんだこの謎の立体感。
本体にこの機能内蔵したらどうだろ…。
>>205 もう少し縦に強調すればもっと3Dらしく見えるな
昨日知って128でやり始めてます Wiki見て、貨物輸送からチャレンジしてるんだけどなかなかうまくいかない…。 炭鉱1→炭鉱2→製鉄所 のループを貨物列車でやろうとしたら、炭鉱1の積荷を炭鉱2の貨物駅で降ろしてしまって。 何とかしようと、炭鉱2の貨物駅→製鉄所を貨物トラックで結んだら、 炭鉱2の貨物駅が消費駅判定?になってしまったのか、貨物列車が炭鉱2で積荷を待ち続ける事に…。。 一本の貨物列車にばら荷と繊維の貨車をつけて、二種類運ばせようとしたものもうまくいかなかったです。 貨物輸送って積む場所と置く場所の2ポイントしか結べないものでしょうか? 先輩方、ご教示お願いします。
炭鉱1はちゃんと製鉄所の供給元になっているかい? 同じ炭鉱でも各々の消費地は個別に設定されているよ
炭鉱が2つとも製鉄所に需要が無くて 炭鉱2駅から繋がってる別な産業へ需要がある状態に思える
214 :
211 :2010/07/17(土) 23:40:58 ID:KPo/bbYa
ありがとうございます 需要と供給をしっかり調べてやってみます
>>211 wikiを読んで理解してくれてると思うが一応言っておくと、
産業を調査ツールでクリックすると出てくるウィンドウで
需要先、供給元の一覧が見られる。
この一覧に載ってない産業に対しては、いくら路線をつないでも貨物は運ばれないよ。
炭鉱を見てみると需要先に製鉄所があると思うけど、その横の三角マークをクリックすれば
その座標にジャンプするから、確認してみるといい。
あとは、炭鉱1→炭鉱2の貨物列車が、どこ行きの石炭を運んでいるか調べてみてよ。
あと考えられるのは、炭鉱2と製鉄所が近すぎて、炭鉱2駅の範囲に製鉄所が入っちゃってるとか。
スクリーンショットとかあげてもらえると、もっと回答しやすいかも。
こんなことを言うと叩かれそうだけど、555氏の京成セットって3050形が入ってないんだね...
簡単の敷居は人によって全然違うぞ そりゃ塗り替えなど慣れた奴は10秒で終わりだが技術ない人はそうはいかん
AI旅客「私の旅客待機数は43万です」 バス厨自重しろ こんな奴より利益率が低いなんて…ビクンビクン
>>220 >技術がない人は・・・
義中tがあると言われる?全ての人(職人含め)が最初から技術があったとは思えないけどね
もともとセンスのある人もいるが
改造していきながらコツを掴んで実につけるんだと思うんだ!
コツコツとな
>>222 うん
だから、その習得も含めて簡単とは違うと言いたかったんだ
それと技術がどれだけ持てるかは誰(何)から教わるかでも違うんだろうな
少なくとも独学が一番悲惨だってことはわかる
>>224 独学が悲惨かどうかも、人によると思うよ。自分は、独学の方が性に合ってるし。
ま、誰かに教えてもらうなり、独学するなり、マニュアルに頼るなり、
自分に合う方法(かつ、他人に迷惑がかからない方法)なら、何でもいいんじゃね。
まあ、ちょこっと変なことやっても、PCが爆発する訳じゃないし、
「技術」なんて肩肘張らずに気楽に試してみなよとは思うけどね。
駐車場に使えそうだな
>>226 なんだ128か・・・・・・・・・・・・是非下さい
>>226 俺は高速道路のICを工場の検問所に使ってたからあるとありがたやありがたや
ベルリンの壁を思い出した
右下の野球場くわしく
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/19(月) 19:28:30 ID:0sgia/ix
234 :
226 :2010/07/19(月) 21:09:06 ID:A0AGb83g
>>235 海外からとってきたアドオンのひとつみたい
237 :
232 :2010/07/19(月) 21:23:46 ID:0sgia/ix
>>233 さんくす〜やってみます
画像が見れなかった・・・なんでやろ?(;・∀・)」
>>234 ありがとう!
今のところ不具合は無いけど、チェックポイントのアイコンが縦2つあるのが気になる
>>235 Safeco Fieldだね 公式フォーラムのアーカイブの方にあるよ
セーフコなら隣に貨物列車通さなきゃいけないな それとイチロー
ジローはどうしましょうか
このゲーム、Windows版よりLinux版の方がかなり軽いのな pak64 v102で、Linuxだとサクサク動くマップがXPだとカクッといったまま しばらく操作できなかったり
人口減少と発展停滞の原因が別の駅の積み残しだったことが判明 百万人がホームにあふれたらどんなことになるんだろう
上尾事件が起きる
>>237 エンコードをユニコードに変えると見えるかもしれない
>>246 百万人だったらもう首都圏国電暴動並じゃないか?
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/20(火) 19:39:28 ID:eKjI7f7/
何か手を施せよ
セーフコフィールド落としに行ったら、駅舎のバリエーションが二倍になった 何を言ってるかわからないと思うが
前やってたMAPで、離島に最大の都市が出来て200万くらい溜ってたな〜 TSL大増発しても運びきれなくてそのMAPやめたけど
もうそうなったら一旦路線を解除するしかないなぁ
列車を次々と新しく持ってきて満員に乗せては強制撤去
または駅を全て取り壊して消滅させて再建築
残虐非道でサーセン
しかし
>>249 みたく画像で見ると本当に薄ら笑いしかこみ上げてこないな
大量の飛行機使えばいけそうじゃね?
空港の上で大渋滞が発生して経費がやばそうだな
定員200万人の船を作れば一発で解決だな
離島まで特大のトンネル掘ればおk。 もしくは特大の橋。
>257 それしても本島の港に200万たまるだけじゃね?
駅半分潰せばいけるんじゃね
途中で沈没したことにすればおk
奴隷輸送船で(ry
>>259 俺も似たようなシチュエーションになったが、港が行き先の人は少なく、みんなターミナル行きの市電に乗ったな。
救済臨としてのN700系16連が市電として道路の上を走るのはシュールだったなw
結局一向に減らなかったから市電廃止にしたが、あのときの住民に詫びるつもりなんてない。
Wikiのサーバが落ちたようだ…。 少し前までServer too busyって言ってたのに今行ったら落ちてた
>>262 船をドックに入れて人ごと売却ですね分かります
市電が乗客zip状態だったから地下鉄用意したのにちっとも乗らなくて吹いた
>>226 市電より地下鉄の方が乗り換えが少なくなるようにしてやらないと…
市電線を分割するとか
269 :
代理 :2010/07/22(木) 09:00:49 ID:fAGS0TIg
人多すぎて廃止になった鉄道線はあるから問題はない
>>270 関西の方に、単線じゃ捌き切れなくてバス転換して廃線って路線があったな、たしか
空港の滑走路待ちで飛行機が上空を旋回するが、コンコルドはあんな狭い範囲で旋回して大丈夫なのか? 時速2100キロであんなにぐるぐる回ったら乗客死ぬやろ。 ・・・とはいえど空港の拡張はしません。あしからず
知るかそんなもん
何で拡大して載せんだろうか
つーか離島って異常に発展しやすいよなぁ
>>277 そんなこと言うと名古屋県民に怒られるからやめとけって
>>277 さすがにそれはないだろ
かといってほかに表現の仕方もないがそもそもあの辺にはそんなに区分けしにゃならんほど私鉄込み入ってない
私鉄がみんなバス会社と化した北海道民にゃ関係無い問答ですなぁ
道民レイプ!バスと化して全廃
市内交通がパンクして、モノレール3階建てまではやったことある
バスって、一定台数を超えると必ず詰まるから、その度に路面電車や地下鉄化してるんだけど、 バスの乗車定員を増やす以外の方法で、何か工夫する事で解決できないかな?
長いバス停にすれば無問題
地下鉄駅の感覚をちょっと短めにしてそこから循環バスを出してるなぁ まぁそれでも交差点付近で詰まり気味だけど
>>269 なかなかGJ
市街道路化がされないから専用軌道も再現できるのはいいなぁ
問題は上を高架が跨げないところかな
線路はトラム軌道扱いでいいと思う 上に架線を張れば架線集電の自動車は実質軌道上しか走れなくなるし
センターポールイイな
pak128は架線の種類が単線ぽいのしかないからな。
>>288 ゲーム的にはもちろん跨げたほうがいいんですが、
現実では路面電車の上を高架がまたぐケースは少ないかなという感じで、我慢ですかね。
あ、でも都電は新幹線まで上を跨いでたりしますね。
>>289 もちろんトラム軌道なら話は早いというか、
わざわざこのようなアドオンを作る必要はないと思いますが、
わたしが目指したのは1マス内ですれ違い運転ができる、
他の交通に邪魔されないで車両を回せる、というような点ですので、
現状では選択肢が道路しかないということです。
既存のアドオンで言えば、ガイドウェイバスと同様です。
>>290 センターポール式はかなり無茶なことになってます。
車両の位置によってポールが車両の前になったり後になったりしてるはずです。
トータルでざっくりと見ればセンターっぽくなったので、採用としました。
(いつ規制がかかるかわからないのでまとめレスですいません)
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 02:40:23 ID:P9YAMzff
>292 結構いい感じな気がする >建物アドオン 1枚目も2枚目も見覚えはあるんだけどどこのだかわからない…orz
高架引いた後で路電引くのはできなかったか
>>294 いや、それは分かってるが、線路は見せかけだけ複線のトラム線路にしておいて、その上を
路面電車の車両に見せかけた架線集電の自動車が走るというシステムにしたらどうかと言ってる
道路上に見た目だけ複線のトラム線路を引いて、その上に同じく見た目だけ複線用の架線を張れば
架線集電の自動車が複線の軌道上を走ってるように見えるのではという説明下手でごめんね
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/24(土) 10:11:14 ID:P9YAMzff
でもそれだと道路交通に干渉されちゃうんだよね バスが詰まったりすると一緒に詰まる
1マスで複線線路が引けりゃいいんだよな。鉄道とかトラムもさ。 ミニマップで複線以上の線路見るとすごい幅取ってるのがわかるし。
線路1線と道路1車線を0.5マスで敷けたらいいなとふと思った
一升2×2で脳内補完しとけよと思った
そしたら住宅とか自動車とか超巨大じゃん。 スケールについてはデフォルメのサイズがばらばらなのは仕方ないけど やっぱり1マスで複線化したいよなぁ。
1マス複線化超希望ですな。ちょっと俺には作れそうにないが。 このゲーム、線路が占める面積が大きすぎる。
車体幅が車両2両分だからな
いよいよPakJLの時代の到来か
>>305 110kmと160kmの架線柱を上下交互ずつにしたらそれなりに雰囲気でるとおもう。
皆はどれぐらいのマップサイズと町の数でやってる
基本512×512の都市40。 さらに拡張して、最大で1024×1024の都市160。
>>298 それはそれでリアルだからよくね?
輸送力をバスやトロリーバスより増やせる…もとい増やしても不自然じゃないから、
運行本数を減らすことも可能だし。
なんか正方形だと頭の中にうまく路線図が描けなくて 256x512の横長とかからだいたい始めてるな 最終的には512x1024あたりで完成したな!って時が来る
おいらの、simutransに家具販売店が無いんだが。。。 102.2.2のpak128でplayしてるんだけど。
>>314 OpenSource化にあたって家具販売店を差し替える準備かもしれんね
うちのPC、256×256ぐらいのマップ読み込もうとしても途中で問題が発生したとかで 強制終了させられるのはどうにかならないかな…。
新しいPCを買えばいいんじゃないかな
今の時代なら、8万も出せば去年今年発売の3Dゲームが平均以上の設定でプレー出来るよ。 わざわざ化石PCを後生大事に使っている必要性は全く無いと思うんだ。
うちのPCでは256x256位が快適だからそれでやってる。 でも今のマップの最長路線の走行距離が500ぐらいありそうで… しかも土地がないから退避駅が全くなくて全部各停だから、 一時期、京王の明大前状態だった。 もちろんちゃんとバイパス線があるから全線完乗なんて奴はいないが。
>>319 そうでもない
ドスパラとかのBTOショップの8万なら余裕で動くが
DELLの8万なら微妙
富士通NECソニーの8万じゃ動かない
嘘教えんなよ
パソコンの話は他所でやってくれ
まぁどこで買うかは別問題で8万でも高性能(?)PCが買えるって話でおk
まあ間違いなく256×256は余裕だわな
数年ぶりに落としてみたけど、 ハイトカットとか地下での段差とか めちゃくちゃ欲しかった機能入ってたんだな。 海底トンネルすごく楽に出来るw 線路ごとスロープツールで段差変更は使いやすいなあ。
なんか日付が表示されなくなってる ナイトリー版
>>326 ん?今落としてきたけど、表示されるようだが…
まあナイトリーだから何があっても不思議ではないな
日付が表示されナイトリー
【審議中】 _,,..,,,,_ _,,..,,,,_ _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_ ./ ・ω_,,..,,,,_ l _,,..,,,,_/ω・ ヽ | / ・ヽ /・ ヽ l `'ー--l ll l---‐´ `'ー---‐´`'ー---‐´
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | | ,;‐=‐ヽ .:::::| \ `ニニ´ .:::/ NO THANK YOU /`ー‐--‐‐―´´\ .n:n nn nf||| | | |^!n f|.| | ∩ ∩|..| |.| |: :: ! } {! ::: :| ヽ ,イ ヽ :イ
なぜナイトリーのだろうか? ∨ __,,..,,,,_ /簡単に見えて、奥の深い問題だ _,,..,,,,_ ./ ・ω・ヽ ̄ _,,..,,,,_ / ナイトリー(夜)だから眠るのだ /・ω・ ヽ l l ./・ω・ ヽ ̄ __,,..,,,,_ l l `'ー---‐´ l l /ω・ ヽ< それは思考停止に他ならず、 `'ー---‐'′ `'ー---‐'′ l l 知性の敗北以外なにものでもない _,,..,,,,_ `'ー---‐´ __,,..,,,,_ /・ω・ ヽ ./ ヽ l l <. 「赤方偏移」という現象がある __,,..,,,,_ l l _.`'ー---‐' ./ ・ωヽ `'ー---‐´ \ ナイトリーが我々から高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはず l l _,,..,,,,_ `'ー---‐´ _,,..,,,,_ ./ -ω-ヽ < 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し /・ω・ ヽ l l スペクトルは青方遷移し青く見えるはず ∧ l l _ `'ー---‐´ / ̄  ̄\ `'ー---‐'′\ それはナイトリーの反対側に回ってみることでわかる ナイトリーは高速で動作しているか否か? __,,..,,,,_ _,,..,,,,_ /逆に回ってみたところ、ナイトリーは赤かった。 ./ ・ω・ヽ ./ ヽ ̄ __,,..,,,,_ l l l l /ω・ ヽ<よってナイトリーは `'ー---‐´ `'ー---‐'′ l l 高速動作をしていないと言える ∧ `'ー---‐´ そんなことはどうでもいいから僕のナイトリー版は何処?
>>326 とりあえず再現するならSSでも上げたらどうだい?
亀レス(´・ω・)スマソ
ペデストリアンデッキの128版アドオンってないの?
ないね
言い出しっぺの法則
初めてアドオンで北総7150形作ったけど誰得俺得状態で需要ないよね つぎにこれさらに改造してカラードアVer作ろうとおもったけどなんだあのグラデーションは
構ってちゃんよく見るなぁ^^ 需要無いと思うなら出てこなくていいですよ^^;;
>>338 どうなんだろう?
うpするだけうpしてみたら? もしかしたらニッチ需要があるかも。
・・・自分の場合は、北総そのものをあまり知らないからなんともだけど。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/29(木) 12:55:15 ID:GEXwGlOr
急に倉庫のアイコンが消えて倉庫を調査しても何も出てこなくなったので 電車を走らせることができなくなりました・・・・
>>341 それは倉庫じゃなくて機関区では…
多分公共事業に切り替わったのが原因だと思うからShft+Pでプレイヤーを切り替えてみなさい。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/29(木) 17:15:35 ID:OBtkH6jn
342 さん やってみます。ありがとうございました。
千葉都市モノレールのアーバンフライヤーって万能だな。 リニア軌道に乗り入れたり、遊歩道走ったりw 妙に違和感がないw
345 :
だいり :2010/07/31(土) 10:54:39 ID:x33ybNNc
一度開発に飽きたマップの建物以外全部『再開発再開発www』とか言いながら一旦消す変態的なプレイしてるのは俺だけのはず
いつの間にか鯖が変わってたんだが…何で?
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/02(月) 11:21:59 ID:in6dk67w
節子、それ変態やない。 ド変態や
>>349 じゃあ、人口多くなりすぎた街を「再開発」とかって撤去して
計画都市にしてる俺は?
線路を敷こうとしたところに市役所があった 高架や地下にはしたくないという妙なプライド・・・ どうする、俺
1:市役所を移転 2:御影のSカーブ的な妥協
市役所って移転できるの?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/02(月) 21:23:27 ID:aoCqFy7q
>>351 高架にも地下にもしたくないなら地上そのものを上げれば(ry
>>352 阪急御影の方か?地元だが阪神も阪急も両方曲がってる・・・
そういえば御影で思いついたんだが、Railsimのように
自由にレールを敷ける発展ゲーが出来ないものか・・・
Simutransであれを再現したら発展妨害になるだけだし
>>355 Simutransは2Dだからこそ面白いんだろ。
正直、3Dにしたら魅力半減するぞ?
3DでしたいならA9でも買ってろ
ゲーム自体を3D化するのは別ゲーの仕事だが、 乗り物や建物の画像を3Dモデルから作ってくれるようになるのは歓迎するな 何処まで自由度があるかによって評価は分かれるが
現状2Dで十分なのは確かだけど2Dじゃなきゃクソかどうかはやってみないとわからんなぁ 頭が固すぎるのも考え物っつーか
シムトランスとシム4とA9を上手く融合してくれれば、それ以上多くは望まない。
そりゃあ望まないなぁ
>>355 つ[最強計画都市]
自由に、と言えるかは微妙だが。
これ以上望むものと言えば、踏切で列車が止まらされるのと信号システム改良かな。 あと乗客の乗換したがらない病をどうにかしてくれ。
363 :
361 :2010/08/05(木) 08:39:24 ID:sgBnPqaI
最強都市計画だったw
A停<バス路線>B駅<鉄道・バス並行路線(所要時間:鉄道<<<バス)>C駅<バス路線>D停 の場合、AD間直通のバスがあるとAD間利用の乗客は問答無用でバスで直通するけど、 乗車時間合計が短いルートを選択する様にしてくれると個人的には嬉しい。 B−A−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−D−C の並びの場合でも、A→Dじゃなくて A→B→C→Dと乗ってもらいたいと思う時が多々あるし。
じゃあ俺は高架を多用するとセーブがぶっ壊れる点を…
>>368 前スレか前々スレの優等連絡パッチじゃね?
でも、あれってそこまで高機能だったけ?
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/05(木) 15:23:14 ID:6RFyl1o/
俺は使ってるけどなあ。 まぁ色々難点はあるが
てすと
>>369 ルートが2種類有る場合、片方にしか乗らなくなるのがキツいな
体は一つだからな
心も1つよ
頭はデュアルコア
ダイヤとまでは言わないが、運転順序設定とかあると良いなと思う 急行→A線普通車→B線普通車という順番で来ると混雑しないんだが 急行→急行→B線普通車→急行→A線普通車なんてなると駅がパンクする 待ち時間設定とかで調整させてるんだけど、一瞬の停止信号で全てがパーになったり…
>>375 脳内でJR神戸線に置き換わった俺は関西人
でも確かに時間調整をもうちょい緻密かつ簡単に出来ないかなぁ・・・
「積むまで待機」だけじゃなくて、「経過まで待機」(運転停車ね)、
「接続まで待機」(別の車両が来たら発車)とか
時間のほうも32分の1とかじゃなく別の言い方したりとか?
積込み設定みたいに自分で入力出きればなぁ
なんで待ち時間に関して32分の1とか妙な設定なんだろう。 2進数だからシステム上の問題なのかな。 ドイツは1/512月を苦もなく使ってるなんてことはないだろうし。
時間がPAKによって異なるからじゃね?
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 00:20:25 ID:ZPRfugVb
到着から1/512月たったらじゃなくて、10/512月とか151/512になったら出発とか出来れば良いのだがねぇ。 6/24東京発 7/24横浜発 とか?
>>380 それいいな
結構細かいスケジュールが組めそう
飛行機の滑走路とかでの挙動がわけわかんないんだけど、 あれは何マス分の滑走路があれば折り返さずに離着陸できんの? あと、離陸着陸用の滑走路分けたいんだけど、無理なの?
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/07(土) 12:57:02 ID:bc6jbVbx
離着陸を分けるのは進入禁止標識を使えば簡単にできると思うよ
>>383 たしかに、進入禁止標識使えばできるんだけども
(飛行機)
\
\
\
/
/
/
━━━━━━━━━━━ 滑走路
← ← ← ← 一方通行標識
横から飛行機の航路を模した図なんだけど、
こんな感じに一方通行標識の間をなぜかターンして着陸しようとするし・・・
滑走路に一通標識置けるの初めて知ったw けど置くと挙動がヘンになりますな 制作側としては滑走路上に置かれるのは想定してないんじゃないのかな すんなり行かせたければ誘導路だけに標識置いて _______________ 飛行機着陸方向→ 滑走路 →離陸方向  ̄│↑│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄│↓│ ̄ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄ ̄ ̄ ̄│停│ ̄ ̄ ̄ ̄ とかやると変な折り返しはしないと思うけど 無駄に滑走路は長くなる・・・
なるほど、それを応用して ────────────── 着陸用滑走路 ──────────┐ ┌─ │↓│ ──────────┘ └─ 停車場とかいろいろ ─┐ ┌────────── │↓│ ─┘ └────────── 着陸用滑走路 ────────────── こんな感じにすれば離着陸で滑走路完全に分けられるな
しまった、下の滑走路は離陸用滑走路 な コピペしたときに直すの忘れたすまん
それ貨物機で断続的に運行したい時に使っているな 待機が減って運行数とコストが下げられる
>>386 俺これやってるよ
上空待機が減らせていい
PCを新しくしたとたんに鉄道専業会社が大赤字になってるのだが・・・ CPU向上(Pen4→Core i3)で難易度が高くなったのでしょうか?
新しくするときに新しいバージョンやpakをインストールして、以前とは違う難易度や設定になってしまったんだろう。
wiki死んでる?
乗り換え検索パッチを99-17-1で使いたいんで99-17-1のソースコードが欲しいんだが、どこにあるかわかります?
分かりません
102-2-1のしかないと思われ。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 21:03:38 ID:QnqeQ5T3
質問です。 道路を左側通行にするにはどうしたらいいんですか?
Wikiか過去ログ嫁
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/08(日) 21:57:27 ID:pol1AnGg
>>396 99.17.1がr幾つか調べて、svnでその時点でのソースすべてを落とせばok。
ただし102.2.1用のパッチが当たるかはわからんが。
もしうまく当たらなければ自力でpatchファイルを解析して、ソースを更新するという地味な作業が必要になる。
道路の標識に、その標識を超えての停車振分はしないっていうの無かったっけ? 線路にはあるのだけど…
>>402 すげえなあ。
なら俺も自作しようかな。
画像がめんどくせえ…
でもこれないとバスが詰まりまくるっていう
なんか7月31日から誰も書いていないなぁと思ったら orz
引越しの日か
アドオンを日本語で表示させるにはどうしたらいいんですか?
「日本語になれ〜」って念じればなるよ
やはりな
EF510
>>408 念じたのですがなりません。
何が足りないのでしょうか?
熱意だ
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
おおっと
信心がたりん
417 :
396 :2010/08/11(水) 19:37:16 ID:YPI6WDMw
>>400 遅くなりましたがありがとうございます。
ですが、残念ながら消えてました。
>>412 毎日勤行して、お題目あげればいいと思うよ
念力でテキストの内容を変える超人の集まるスレはここですね 話の流れを一刀両断してしまって申し訳ないんだが、 ホームや停留所って旅客・貨物・待機人数増やすだけの3つあるけど、 これらを合体させても効果が変わらないようにしてほしい。 わかりやすく言うと、同じ駅でも旅客用ホームでは客扱いできて、 留置用ホームでは扱いなしで待機させられる(要するに運転停車) ように出来ないのかな、と。 長文&文盲&空気読まずスマソ
>>419 公共で他駅として扱えばいけるよ
俺はそれで捌いてるが
>>420 いつもそうはしているんだが、なんというか・・・
自分は駅の有効範囲を常に表示してるから範囲のダブりが気になって仕方ないw
それに2社以上の直通してる駅だと統合されてしまうし・・・orz
>>421 直通してる公共駅は、自社の駅を作るとか・・・
それか、駅から離れたところに作るぐらいしか思いつかない
>>422 ありがとう。やっぱり別の駅として扱わないと駄目なのか・・・orz
ところで今思ったのだが、
>>376 とか
>>419 (両方自分のカキコだが)は実現可能なのだろうか?
教えてエr・・・プログラム(?)に詳しい人
そりゃ実現可能
だがあまりに現実的でない提案だと思うけどね
そんな面倒な実装を組んでくれるお人好しがいるとは思えない
ダイヤとか定時運行はsimutransとは相性悪いんじゃないかなあ
(経過まで待機、はありだと思う)
>>419 貨物ホームにバス停付けて貨物旅客を混ぜてる自分には
それはかえって困る
あるホームには常に停車させといて、他のホームは通常通りに使いたいって事? 普通にデフォルトの機能でできるよ? スケジュールに停車させておきたいホームを指定して1%以上の積み込み待機指定で、期間指定は無しにする。 次に、駅じゃない線路上どこかの中継点に行く様に指定 スケジュールをそれのみにして運用してみ
>>425 ごめん、そういう意味じゃないんだ。
すごく解かりにくいと思うけど、トラックヤードとバス停を併設したら
トラックヤードでも旅客扱い出来るようになるよね?(逆も然り)
それを無しにして、同じ駅?でもトラックヤード部分では貨物だけ、
バス停部分では旅客、という風にしてほしい。
もうちょっと具体的に言うと同じ停留所にA地点とB地点があるとして、
A地点にバスを止めても客扱いしないけど、
トラックを止めると貨物の積み下ろしをする。
反対にB地点にトラックを止めても貨物の積み下ろしをしないけど、
バスを止めると客扱いをする、という感じがいいなぁと思ったわけです。
でも[経過まで待機]が実現すれば同じことなんだけどね・・・(´・ω・`)
>>426 何か余計なことを言っていて意図が伝わってないように思う。
貨客分離とかどうでもよくて、本当にやりたいのは運転停車でしょ?
貨物ホームに止まったら旅客扱いしないというのは目的ではなくて手段。
ベストは旅客ホームに止まっても列車によっては旅客扱いせず、一定時間
経過後に発車するよう任意に設定できること。違う?
まあ
>>424 の言う通り、Simutransにダイヤに沿った運行を期待しちゃ駄目って
のが答えなんだろうけど。
>>426 その場所にあるアドオン(駅・停留所)が元々扱ってるものだけを、
その場所では扱わせるってことですね
Simutransは経営シミュだから『経過まで待機』とかは
基本損するんだから無理じゃないかな?少なくともダイヤは無理かと・・・
今のルールで待避とかできるんだからいいじゃん。
積み込み待ち時間を 実際に積み込まれた量にかかわらず適用できる設定があればOKってこと?
>>421 そういう時は、逆に公共駅の隣に自社駅作って他駅扱いすれば良いんじゃないのか?
ああそういうことか 運行設定で積み下ろし禁止設定ができれば解決、とは違う? 一編成でいろんな産業を回って積み下ろしさせるときに、 駅毎で積み禁止、下ろし禁止の設定が出来れば、と思ったことはある。
ちょっと前に流行った「RouteCost」だかを使ってる俺は変態なの?
>>433 RouteCostは便利だったけど、複々線区間とかが偏るからなぁ・・・
>>427-432 いろいろな意見ありがとう。とりあえず別駅扱いでなんとかします。
Simutransに定時制やら多様性を求めるなんてお門違いにも程があるorz
>>433 ちょっと前まで使ってたが・・・特急券がいくらあっても足りないw
マップが広いと人口の増加が遅い気がするんだけど気のせい?
街の情報で浮浪者とかが膨れていれば街エリアが自動で広げられず壁に当たっているかも 公共モードで末端からすこし離れたところに家とか建てるとまたボコボコ成長するよ
>>437 んなもんみんなわかってるだろうよ、今更言わなくとも
>>436 都市や産業や名所の数が同じでマップサイズだけ大きいという条件?
都市間の旅客路線を結びにくい分、駅・バス停での「経路無し」が
起きやすいからというのは考えられるけど。
伸びる余地はあるのに見えない壁に阻まれたように都市が成長止めることはたまにある
>>441 都市の規模と数が違えば差が出るのは当然だろ・・・
2つしか都市が無ければそこにしかいけないけど、200もあればまだ移動手段がない都市に行きたい客も出るだろ
それに結んでる都市の距離にも関係する
その検証は何も意味はないよ
ナイトリーの最新版やってるけどいつの間にかチューズシグナルで通過列車がエンドチューズの先まで予約しなくなってね? 前は確かエンドチューズ関係なく次の停車駅まで予約できるようになるまで詰まったような気がしたが
>>444 どういう意味があるの?
私はよくわからないです・・・
駅を作る事で影響範囲内だけで需給成立するから余計な発展を誘発する 発展速度を調査したいなら すべての領域を一つの駅の影響範囲でカバーした上で町の数を変えるとかしないと×
>>443 >エンドチューズの先まで予約しなくなってね?
ごめん、馬鹿なので意味がよくわからない。
エンドチューズまでしか予約しなくなったんじゃね?
って言いたいのかな?
だとすると大きな改革だな。
r1551のプログラムソースってどこにあるんだろう・・・
ここんとこずっと探してるけど全く見当たらない・・・
>>447 それが本当ならついでに組み込んでみよう。
>>449 ありがとうございます。これでやっと作れます。
上手く出来たらうpします。
探す気が無かったかxxxか・・・どっちだろうなー
あーあ、やっちゃったね。 せっかく盛り上がってたスレッドなのに、 あんたのレスで台無しだよ。 なんでここで、そんなレスしかできないわけ? 空気読めないの? だから君は駄目な奴だって言われてるんだよ。 わかってるの? それにしても、もったいないなあ、 せっかくここまで育ったスレッドなのに。 ここまででおしまいかよ。 まあ、しかしやっちゃったものをしょうがない。 これからはもうちょっとマシなレスするように心がけろよ。 頼むぜ。
後者ね 了解
コピペに…
どこを縦読みすればいい?
コピペにマジレスカッコワルwwww
了解(キリッ
なるほど
多分
>>453 は
>>451 に対して発言したのでは、とマジレスしてみる
だが一体過去のソース使って何するんだろうか・・・?
何かすごいものが出来たりするのか?ちょっと期待
それ以降の進展が気に入らないから、オリジナル別バージョンを作っちゃえ! なんて気概だったら応援したくなるが 使うかどうかは別として
暇つぶしに64の牛丼warsをバージョンアップしてみるかな サイドメニュー追加、って感じで
お好きにどうぞ
やるならなか卯も仲間に入れてあげてください
新産業PAKから卵と野菜使えそうだな 出来たらうpよろしく
結構まじに楽しみにして待ってる。
466 :
461 :2010/08/20(金) 01:47:26 ID:h6ZR6/Ql
暇つぶしのはずが、結構マジに作り始めた。 今やっと流通経路の洗い出しが完了したけど、新しい工場作る必要だな。 なか卯なら、サイドメニューにうどんが必要だよね?
>>466 むしろなか卯はうどんもメインだと思うが。
必要なのは間違いないな。
あと、出来ればでいいんだが流通経路を見せてくれ。
468 :
461 :2010/08/20(金) 10:25:11 ID:fNh690gU
>>467 牛丼wars 20XX(仮称) 企画案
畑→(大豆)→醤油工場→(醤油)→牛丼チェーン店(醤油)
畑→(大豆)→味噌蔵(工場)→(味噌)→加食工場→味噌→牛丼チェーン店(味噌汁)
養鶏場→(鶏卵)→卸市場→(鶏卵)→牛丼チェーン店(生卵・半熟卵など)
養鶏場→(鶏肉)→卸市場→(鶏肉)→(加食工場)→(鶏肉)→牛丼チェーン店(焼鳥丼・鶏唐揚など)
養豚場→(豚肉)→卸市場→(豚肉)→加食工場→(加工済み豚肉)→牛丼チェーン店(豚丼など)
牛牧場→(牛肉)→卸市場→(牛肉)→加食工場→(加工済み牛肉)→牛丼チェーン店(牛丼など)
漁場・養殖場→(魚)→卸市場→(魚)→加食工場→(加工済み魚肉)→牛丼チェーン店(ねぎとろ丼など)
牧場→(肉)→卸市場→(肉)→加食工場→(加工済み肉)→牛丼チェーン店(その他)
畑→(野菜)→卸市場→(野菜)→加食工場→(野菜)→牛丼チェーン店(野菜サラダなど)
麦畑→(小麦)→製粉所→(うどん粉)→加食工場→(うどん)→牛丼チェーン店(うどん)
水田→(未精米)→精米所→(精米)→牛丼チェーン店(ご飯)
牛牧場→(牛肉)→卸市場→(牛肉)→加食工場→(レトルト牛丼)→スーパー等小売店(レトルト牛丼)
パック導入は食料パック+牛丼パック+新産業(食料パック)が導入されていることを前提としています。
牧場からの経路が残ってるのは気まぐれで。
工場の絵は使い回しがOKなら使い回しで対応すればいいかな?
ex.醤油工場と味噌蔵(工場)
469 :
461 :2010/08/20(金) 10:37:12 ID:fNh690gU
5行目訂正 養鶏場→(鶏肉)→卸市場→(鶏肉)→加食工場→(加工済み鶏肉)→牛丼チェーン店(焼鳥丼・鶏唐揚など) アドバイス・追加要望あればお願いします。
>>468 目下最大の課題は卸市場と加食工場のルート
1つの工場に複数の原料を設定した場合、原料全てが揃わないと生産が出来ない
つまり、鶏肉の納品が遅れるとなぜかサラダが生産できなくなるという奇妙な事態が生じる
それを避けようとすると、卸市場(野菜),卸市場(鶏肉),…と
原料別に工場を設定することになるけれども、ゲームとしては煩雑すぎる
これらを踏まえて、
(1)味噌・醤油チェーンはゲーム上は一本化しても宜しいかと
畑→(大豆)→醸造場→(調味料)→牛丼屋
(2)肉チェーンは卸市場と加食工場が林立しているので整理
牛牧場(肉)→
養鶏場(肉)→ 食肉処理場(加工肉)→牛丼屋
養豚場(肉)→
食肉処理場(加工肉)→加工食品工場(レトルト)→スーパー
※肉の種類を分けずに、あえて「肉」とだけ認識して工場停止を避ける
現実に沿ってバランスよく肉を選ぶかはプレーヤーに任せる
(3)魚・野菜チェーン
卸市場は省略(市場外流通とか契約栽培とみなす)
これで大分すっきりすると思いますがいかがでしょう?
471 :
461 :2010/08/20(金) 13:28:53 ID:fNh690gU
>>470 アドバイスありがとうございます。
(1)と(3)、即採用させていただきます。
(2)の加工肉工場が問題か・・・。
リアル志向ver.と肉の種類問わずver.を作っておくのも悪くないですね
とりあえず後者向けのdat記述方法を調べてみます。
472 :
461 :2010/08/20(金) 15:03:14 ID:fNh690gU
dat記述中に思ったけど 加工肉工場で、特定の肉不足による工場停止を避けるには 加工肉工場を分けるしかないかな… 牛豚鶏の総合加工肉工場と、牛肉専門の加工肉工場、豚… これだと加工肉工場4種か。多いな。
肉側も牧場で固めてしまえばさらに簡単になるわな
474 :
461 :2010/08/20(金) 17:20:16 ID:fNh690gU
>>473 それだと新産業セットの存在を活かせないので思案中…
時間経ったらなおらない?
時間たっても膨れ上がるときあるよ
新産業セットはpak64用だからなぁ。 pak128にも欲しいが、建物画像を作れない。
画像以外は作れるのか? よーし、誰か478に協力して絵を書いてやってくれ!
新産業といえば 既存の貨物カテゴリで運ぼうとすると 同一カテゴリ内で物資をうまく均等に?運んでくれない って話はどうなったんだろ それが解決すればどんどん新産業を入れてもよくなるのに
openttdみたいに 利用されていない産業は撤退する という機能がほしいです
新機能入れるなら連結・解放機能が欲しいなあと貨物線作ってるとつくづく思う。
>>483 GJ!!
絵心があれば協力できるのだが…datも苦手だしなぁ。
>>484 遊び心加えて、牛丼チェーン店からゴミを出すようにしようか…?
そうすればゴミPAKとも連携できるし
割箸工場
今は箸ってプラ製じゃなかったっけ?
じゃあプラ箸工場で
一応割り箸も頼めば出てくる
いま
>>470 の
>卸市場(野菜)、卸市場(鶏肉)、…と
って文読んでて、なんか論点が違う気もするが、その卸市場をどっちとも2*1の建物でアドオン作って、手動で2*2になるように並べて建てても一つの建物に見えるようにしたらどうかな…と
そしたら一つの産業っぽくしながら分けることができるんじゃないかなと
>>490 そのアイディアはなかった。
それもいいと思う。
あまり需要先・供給先を枝分かれにすると 上流から下流にスムーズに流れなくなるよ・・・ なるべくリアルにしたいのは分かるけど
卸売り自体は自社で貨物集積場つくって補完すればいいんじゃないかと思ったりするなぁ 実際卸売りなんてインプットもアウトプットも同じものなんだし
494 :
461 :2010/08/24(火) 09:24:28 ID:R/LbXkK1
とりあえず画像は使い回しで動作確認したけど、datの内部記述に問題が。(材料からの生産率) そんな試作段階で良ければうpするけど・・・いる?
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/25(水) 05:13:50 ID:x/tEA6O3
まったく信号や踏切でつまらせた覚えがないのに ある路線の両端からほぼ同時に発車させた2編成が いつのまにか団子になってる… いったいどうなってるんだ
積載量で加速が変わるからねぇ simutransではよくあることかと
応荷重装置とかで加速一定に出来ればいいんだけどね 効率のよい輸送をやろうと思うと列車の運転間隔維持には気を遣う 先行車両と○マス以上間隔空いたら発車するとか設定できたらどれだけ楽か
どこかで車間距離?を調整させるような意味で 信号間距離を長くすればいいんだけどな・・・
列車は信号があるからまだいいよ バスは。。。
バスは復路のバス停を 10% の 1/512 に設定して走らせるとある程度ばらける
>>497 始発駅の次の駅辺りか、始発駅前の留置線で、
「100%・1/16」
みたいにすると、かなり調整できる。
できれば、
車両区→留置線→始発駅
車両区←プレシグナル←終着駅
みたいな構造にしておくと、留置線の数分だけ、異なる種別・路線の列車を運用できるよ。
ただし、車両区のために広大すぎる土地が必要だけど。
>>501 いや当然やってるんだけどさ
往路に設定したり、数字も50%の1/16とか、いろいろいじってるんだが、どうもね
ある程度になると128な人みたいに信号が1マスづつ置かれる状態になるらしい。
505 :
497 :2010/08/26(木) 10:50:13 ID:IYVGOCLF
>>498 >>502 信号機間隔とか、留置線での時間調整なんてそんなこと当然やってるさ
それでも緩急運転してるとどうしても団子になる
だから同じ路線の車両同士の間隔を一定以上にしたり
乗車率に関係なく一定加速するような設定があれば良いと思っただけ
まぁ、限られた機能の中でいろいろ試行錯誤するのも楽しみのうちだけどさ
>>505 まあ、そういう事もあるよね。
自分なら、接続機能をつけて欲しい。「次の列車が来るまで待機」とか。
そういう機能がつけば、別路線との連絡とか、停車駅での緩急接続とかが、やりやすくなる。
それよりも先に、ライバル会社関係を、もう少し整備して欲しいかな。
社名を変更できるとか、他社間相互乗り入れを配慮して、他社路線中でも停車できるようにして欲しい。
ドイツに相互直通の概念ってあるの? と思ったが、タリスやらの国際列車が出入りしてるからあるといえばあるな。
>>507 むしろ線内完結してる路線のほうが珍しいんじゃねーの?
むしろ欧州は優等列車はすべて国境越えて相互運転のイメージ
>>497 緩急運用をしていて、路線ごとにそれぞれ専用の留置所等で待機時間が設定されてあってそれでも団子になるなら、通過駅設定のバランスが悪いかも。
急行がスムーズに緩行を追い抜けてないんじゃないかと予想。待避駅の設置間隔と待避駅の信号設置、待避列車の待機時間に見直しの余地があるかも。
あと、待機%も100以外は使わない方がいいかもしれん。
それを使うと客が多いときはすぐ、少ない時は待つとなってそれが間隔の乱れの一要因となってしまうことが往々にしてある。
間隔調整のための時間設定なら、明らかに輸送力過剰な設定にするのが吉、それこそ乗客を取り扱わない駅がおすすめ。
そういえば港に船が重なるのが気になる
そういえば空中で飛行機が重なるのが気になる
そういえば先行列車にぬめり込むのが気になる
そういえば田舎駅に50億人いるのが気になる
そういえば駅に行先不明の客が大量にいるのが気になる
そういえばエロ要素が全く無いのが気になる
最近触り始めたんだけど、コンピュータって公共駅使ってくれる? 設置しても放置されるから手動で路線設定してるんだけど じっくり待ったほうがいいのかな
列車間隔の話だけどSAVEするとSAVE中に駅に到着した列車はSAVE終わりまで発車しない 駅に到着してない列車はSAVE中も走行を続けるって言う特性があるんだよね まあ前から要望が出てる乗車量関係なしで停車時間が設定できるようになるのが一番かな
高速の橋を堂々自家用車が右側通行してるのは何故だ? バスやトラックは左通行で行ってくれるんだが(´・ω・`)
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/29(日) 17:05:58 ID:/XgKB0f7
バスでクローズドドアを導入できないものだろうか。 高速バスに近距離の乗客が乗ってきてしまうのはどうかと。
乗車のみ・降車のみの設定は、あると便利ですね。
日本語化ファイルの編集が文字化けしてできないのだがどうしたらいいのでしょうか…
このゲームの貨車の維持費って高過ぎない? 走行距離に比例して機関車の維持費がかかるのは納得できるけど、貨車のメンテに それほど経費がかかるとは思えないんだけど。 ただでさえ儲かりやすいゲームだから、貨車の維持費を数分の一にして、機関車 の維持費を数倍に上げるとか、貨車の購入価格を上げるとかしたほうがましに なるような気がするんだけど。
>>524 ただでさえ儲かりやすいゲームなんだから、
何もかも上げて収入だけは極端に減らした方が良い
ちょっと規模膨らましたらすぐ膨大な黒字にw 単線一本の路線だけのほうがむしろ赤字になる
収支がカツカツになったりすると、最適解ばかりでつまらなくなったりするけどね 貯まる一方っていうのはあまり面白くないかもしれないな
いっそのことお金の概念を無くしてしまえばいい シムプラレール
んならマプコンでいいやん。
インフレがあればいいんじゃね 年数%ずつ物価が上がってくの
まちがえた。‐freeplayだ A列車と混同してしまったw
いやいや、そこで税金ですよ。 公共事業も収入ができて一石二鳥。
そんなに羊が嫌いなら出さない設定にすればいいのにw
やべええええ。ガッツりバグってた。 もう直したけど、Zipフォルダは使わないで下さい。
いっそのこと、街が産業みたいに発生するようになればいいんじゃね? しかも既存の都市より産業に近いとその産業を奪うとか。 ゴーストタウンとかできたら面白いのに。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/31(火) 18:59:42 ID:gnYxoWFd
>536 それなんてA列車? でも産業みたいに完全ランダムで出現されても困るから、 交通の便とかが整ったところに出現すると良いな。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/31(火) 19:16:33 ID:cVLLrjUS
それよりも産業のランダム出現をどうにかして欲しい 産業が新たに誘致される条件を満たしたらウィンドウが出てどこに設置するか決められるとか
sage忘れスマソ
>>538 それもいいかもしれないけど早送りしたままコンビニ行って帰ってきたら大変なことになってそうだな。
日本語化してくれ
freecivとsimcityの要素が入ったら、もはや何も望むことは無い。 アドオンも戦闘機だの装甲列車だのが増えることだろう。
むしろシムシティ4にsimutransの要素があったらいいのに。。 線路は引くだけじゃなくてきちんと列車を運行させると
ないなら作れば?
テラサッパリ
シミュレーションゲーム自体が衰退傾向にあるからなぁ・・・
ところで牛丼はどうしたんだい、待っちょるよ
いまだに信号がよく分からん。単線のすれ違いだけはようやく理解 できたのだけど、チューズシグナルの設定方法がわからん。
定期的に沸くね☆(ゝω・)v
「沸いて」ごめんなさい。お湯さん。 ちなみに正しくは「湧く」ね。ゲームのやり過ぎで頭やられないように。
変換ミス指摘する人なんてまだいたんだ
それで満足なのか・・・
定期的に枠ね☆(ゝω・)v
「沸いて」ごめんなさい。お湯さん。 ちなみに正しくは「湧く」ね。ゲームのやり過ぎで頭やられないように。
提起的に和久ね☆(ゝω・)v
過疎ったかと思ったら今度は荒れだしたでござるの巻
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 10:03:02 ID:amfxQiEv
「沸いて」ごめんなさい。お湯さん。 ちなみに正しくは「湧く」ね。ゲームのやり過ぎで頭やられないように。
「沸いて」ごめんなさい。駅長さん。 ちなみに正しくは「待機中」ね。踏切の作り過ぎで列車やられないように。
あーあ、キレたw 自尊心傷つけてごめんね。
ホントにレベル下がったなこのスレ
大型プラグインがないからな
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 14:09:04 ID:o+pfciT5
そば屋と鰻屋の64を見た記憶があるんだけど幻かな。 そばの町外れはともかく わさびと山椒が山の中にしかできないのでえらく苦労するんだが
t
e
>>568 ja.tabに自動で追加する機能とか( ゚д゚)ホスィ…
>> 571 もうあります。 翻訳ファイルを指定の場所に置いておけば、↓こんな感じで追加されます。 ##### StPakMan(EE61742BA8A5AD9865BE1657203A30B9,EE61742BA8A5AD9865BE1657203A30B9)BEGIN green_fence グリーンフェンス green_fence2 グリーンフェンス2 ##### StPakMan(EE61742BA8A5AD9865BE1657203A30B9,EE61742BA8A5AD9865BE1657203A30B9)END
日本風の建物とかお店・産業のプラグインを入れたいのだけど、 WIKIのがすべてなんでしょうか。田んぼが全然現れないのだけど。
574 :
571 :2010/09/06(月) 06:57:32 ID:+ZK3vDF+
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 16:34:24 ID:N6lUVhJ6
128版でくねくね道路直すアドオンってないのかな?
最近書き込み少ないな
今のバージョンに対応してる、くねくね直すアドオンはない…かな。 お手軽にPakファイルの中身を見れるビューワってないかな? 画像とかはどうでもいいから、datで言うCopyrightとnameの一覧が抜きたいんだ。 pakファイルの構造に関するドキュメントでも良いんだけど、 探し方が悪いかもしれないけど無いっぽいんだよね。 makeobjのソースはちらっと見たけどGermanな変数名だったから、そっと閉じた。
>>578 おおおおおお、ありがとう!!
起動して気付いたけど、これ使ったことあった…
そうだよね。これでも見れるよね('A`)
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/06(月) 23:03:05 ID:PGWcIuG+
BR01を消す人がいるなんて考えられんな
小麦畑とかがランダムに立つのは許容できるとして、油田や炭鉱がマップ中に何個も出現する仕様は何とかできないのかな。 そこらじゅう油田だらけとか中東かよ
>>568 何のソフトか分からなくてスルーしてたけど、
これ、すげー良いソフトじゃん。
wikiにでも載せてもっと普及させるべき!
0.8出しました。 2回目以降のコピーが早くなってます。
ごめんなさい。バグ仕込んじゃったようです。差し替えます。
差し替えました。
@128が出るまでずっと待つさ(泣
一人で暗躍してまんな。もっとやれ
>>588 Dドライブだけで完結したいんで、
マイドキュメント使わないようにできないかね?
>>591 決め打ちにしているのはStPakManConf.iniだけだから、
これをコマンドライン引数で渡せるようにしますね。
コマンドラインで渡すのは、ショートカット1つ作るだけで済むのと、
マルチユーザ環境でも影響が出ないからです。
他にも案はありますが、とりあえずこれで実装します。
簡単なんで明日中には上げられると思います。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/10(金) 16:53:23 ID:f8qaLrwI
>Simutransのアドオンを一括管理してしまおうという野心的プロジェクト。現在αバージョン扱い。通称StPakManらしい。 してしまおう(笑) 野心的(笑) らしい(笑)
これってさあ、なんで今まで誰も作らなかったん?
ハハッ
>>593 ありがとうございます。
ただ、そのオプションを付けて起動すると、
オプション画面でOKを押しても「設定を保存できませんでした」と出て閉じないのですが・・・
設定先のフォルダに書き込み権限が無いのかも。 ちなみに0.9r2からは、iniの書き込み先にフォルダが無ければ作るようになってる。 試しに -c test.ini でexeと同じフォルダにファイルが出来るか試してみてください。
ごめん、わかった。 バグだ('A`) そのうち直すので、とりあえず -c "c:\text\text.ini" みたいにフルパスか、1つ以上ディレクトリ挟んでください。
128で大学のアドオンとかってある?
特別ツールの replace stop ってどうやって使うんですか? ググッても、wikiにも全然出てこなくて...
>>606 日本語化してないの?翻訳だと「スケジュール移動ツール」になってる筈
例えば、地点A→地点Bと続けてクリックすると、Aに止まる設定が全てBに置き替わる
バス停を建て直して移動させる時なんかに便利
>>607 やっぱ無いのか
学園都市作ろうと思っても小学校と高校だけしか無くて、あんま雰囲気出なかったんだよねー
必死に高いビル建てて都市型大学と脳内保管してた
>>606 ありがとうございました。バス停建て直し時に使えるんですね。
一度日本語が化けたので、英語のまま使ってます。勉強にもなるし。
>>608 俺も知らなかった…
ちまちま中継地消しては挿入を繰り返してたよ・・・
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/13(月) 01:06:24 ID:5rQpUScj
運営起きてたwwww
>>609 高層ビルセットに工学院大学があるけど、
たしかにただの高層ビルにしか見えないなw
産業経路を結ぶのが楽しいのだけど、産業って基本的にwikiに載っている ものしかないのかな。寿司屋とかゴミ拾いとか他にも色々できそうなんだけど、 毎回森林から木材運んでとか、コンクリ作りますよばかりで、もっと種類が 欲しい。 非公式BOTがあれば教えてください。
あなたの上とか。
約1年ぶりなんだけど というか毎年秋の夜長にsimutransやるのが恒例行事なんだけど 最近の情勢はどんな感じ?何か盛りあがってることとかある? simutrans本体はほとんど更新ないみたいだけど
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/14(火) 01:06:04 ID:7sOPYTQ4
>>614 ありがとう!
でもダメだった...そろそろバージョンアップかな
FATAL ERROR: obj_reader_t::resolve_xrefs
cannot resolve 'GOOD-sake'
sake と言う名前の貨物が定義されてないだけだよ。
>>617 激しく更新されているが。
ネットワーク対戦も出来るようになりつつあるし。
sakeは新産業セットだよ
ちょっと始めてみたいんだけど楽しみ方がわからない 都市と都市、資源と施設を繋いで利益を上げるゲームって認識でよろしい?
せやで
○都市と都市、資源と施設を繋いで利益を上げるゲーム ◎滞留する旅客と貨物をいかに捌き、デッドロックと渋滞を防ぐかに挑戦するゲーム
みんな街ってどのくらい作る?
最初は一つだけ作ってお金が溜まったら一つずつ増やしていってる
>>622 自分で考えた鉄道網を構築できるのが楽しいかなー。
あと都市計画とか考えるのが楽しい
鉄道が好きならそういう部分で楽しめると思うけど
まったく興味ない人なら
>>624 だねぇ
(序盤)都市と都市、資源と施設を繋いでコツコツと赤字を解消するゲーム (中盤)有り余る資金を使って乱開発、鉄道を高架化&複々線化するゲーム (終盤)滞留する数万の旅客と貨物をいかに捌き、デッドロックと渋滞を防ぐかに挑戦するゲーム
(序盤)この世界の住人はなぜこんなに少ないんだ?と首をひねるゲーム (終盤)この世界の住人はアリかバクテリアか何かか?と首をひねるゲーム
630 :
車両編 :2010/09/14(火) 19:38:43 ID:IyTtpNaD
(序盤)経費の安い車両ばかり走らせるゲーム (中盤)複数の路線が合流し走る区間では色んな車両が混在(同じレールを223も走ればキハ40も走る)するゲーム (終盤)渋滞解消のため速い車両に統一されてしまうゲーム(キハ40やD51は遅いから本線追放ね)
(序盤)初期費用5,000万だし、無人の荒野に鉄道を引きまくるゲームかな (中盤)無人の荒野に新幹線ひいたりとか (終盤)マップ中で人口爆発して、新マップへ
(序盤)なんでも安上がりを考え、黒字を増やすゲーム (中盤)趣味に走り、好き勝手に都市間に鉄道網を巡らすゲーム (終盤)スペースが無くなりマップ拡大or新マップへ
(序盤)wikiのチュートリアルを試してぎこちない街が乱立する。 (中盤)wikiのアドオンを入れすぎて統一感のないマップになる。 (終盤)wikiのスクショを見て自分の無力さを感じ放置し始める。
(序盤)公共事業で線路を引きまくる (中盤)人口増加ツールを連打する (終盤)エラーで落ちる
(序盤)炭鉱から石炭運んでニヤニヤするゲーム (中盤)急行とか走らせてみたりするゲーム (終盤)産業つなぎまくって訳がわからなくなるゲーム
(序盤)経路無しをなくすゲーム (中盤)複雑な線路・信号を設置して失敗してたびたび運行を止めるゲーム (終盤)するする回っていく列車をひたすら眺めるゲーム
(序盤)客や貨物を運んでウハウハ大儲けする (中盤)混雑緩和のため複線化、専用線化、駅拡張など設備投資 (終盤)増加した維持費の分収益が悪化して経営建て直しorz
それじゃあ次の問題にしましょうか。 山田くん、例のものを持ってきてください。 かしこまりましたー。
シムシティ:市民「ここにこんなもん建てんな氏ね」 シムトランス:社長「ここにこんなもん建てんな氏ね」 個人的には能動的にデザインするというより勝手に発展するのが魅力 もちろん思い通りにつくる楽しみ方も可能
(序盤)取りあえず大きい町を繋いで金を稼ぐ。 (中盤)町を壊さずにどうやって輸送力を増やすか色々悩む。 (終盤)広がり過ぎた都市内部の交通整備が面倒になるorz
(序盤)育成シミュレーション (中盤)箱庭シミュレーション (終盤)破壊シミュレーション
(序盤)輸送シミュレーション (中盤)配線シミュレーション (終盤)ドット打ち
(序盤)レールを直線直角カーブで結ぶ (中盤)レールを地図表示で違和感がないように描く (終盤)pak32でpak64車体があればいいのにとぼやく
トランス市民「直通鈍行>>>特急」
>>645 simutransの世界では18きっぷが通年販売なんだよ
シムトランスで実際みたいに線内折り返しと都会直通の2本立てにすると線内折り返しの乗車率が大変なことに・・・ 1か月に38本来る線内折り返し見送って2本しか来ない直通を待つ18万人。 線内折り返しで本線との合流駅に行けば都会に1か月88本あるのにな。 ニコ動見ながら放置してたらこのざまだ。宜しいならば直通廃止だ
リアルに近づけるにはどうすればいいのかね? 待ち時間を計算して 一定時間が経ったら、乗換が多くても別経路を選択する っていうのは計算が多くてダメなんだろうな。
この話題定期的に出るNE
何が何でも先発列車に乗るようにしたら、処理が重くならずに捌けると思う
今考え付いたんだが、駅の距離によって乗客の乗る確率を設定するというのはどうでしょう。 大阪環状線で言うと(ローカルでスマソ)、京橋から大阪城公園は乗客が多く、 そこから森ノ宮、玉造、鶴橋の順に少なくなる、といった感じ。 ただし乗り換え路線1つにつき3%アップとかもするといいかも。 そうすれば大阪、天王寺、鶴橋などで大量の客が降りるようになる。 個人的に名案だとは思うんですが、計算多くなるから無理ですかね・・・orz
対戦ってどうやるのかな? 面倒ならいいんだけど・・・
>>651 旅客の目的地を細かくみると、一人一人のシミュレートを
してるわけじゃなくて、ある駅からある駅にむかって
○人というように結構まとまって団子状になってるから
この○人に距離から導かれる係数をかけた数を
補正旅客数にすれば計算可能かと。
>>653 なるほど、よく分かりませんが導入できる、というわけですね。
でもそうなると優等列車とかはどうなるんだろう・・・頭が悪いので良く分かりませんorz
>>652 極論を言えば、
順番を決めて、セーブデータを回すだけ。
1年プレイしたら次の人にデータを渡す。
そして数ターン後に最も成績がよかった人が勝利。
ただ、現在募集してる対戦はない。
いちいち人を集めるのが面倒だな。
対戦プレイより協力プレイがしたいと思う今日この頃
128ならあと2周したら終わるぞ
>>654 simutransにはダイヤの概念がないので、
「優等」という概念を持ち込むのはほぼ不可能。
A駅−B駅−C駅という路線があったとして
先発する各駅はA→B→C、後から出発する優等はBに止まらずにA→Cと走るとする。
この場合、優等はBに停車しないという事実が事前に分かっているだけで、
ダイヤがないので、各駅を追い越して、各駅よりも早くC駅にいけるかどうかは事前には分からない。
結果としてBで各駅を追い抜いたとしても、それは単なる結果に過ぎないので
乗客の乗車行動に事前に組み込むことはできない。
そもそも、simutransにおいては、荷重が加速に影響するので
優等という概念を組み込んでも、優等に乗客が集中すると優等の加速が悪くなって
結果的にB駅で各駅を追い越せなくなってしまうなんて事態も発生する。
以前アップされていた神パッチは、優等の概念を組み込んでいると思うぞ。 目的地に行く際に、より少ない停車で行けるものを選んで乗車するようになるというやつ。 さらに、乗り換えてでもより少ない停車で行こうとするものもあった。 試しに導入したら、優等があったいう間にパンクしたので元に戻したけど。 高速バスとかはさらに大変なことに。 自分には、今のアルゴリズムが使いやすいかな。 停車駅数が少ないものを優先的に乗りながら、混んでたら他のルートを選ぶようなものとか、一定数は別のルートを選ぶとか実現したら面白いかもね。
単に停車駅数だけだと、先行して出発した各駅に次発の優等が終着まで追いつけなかった場合、 乗客は先に目的地に着くはずの各駅を選んでくれないのでは?
先行の普通列車が先に着くか、次発の優等列車が先に着くかは 列車の運行状況によって変わるのだから、 乗客に合理的な選択をさせることは不可能。
A列車で行こうだって設定できるだけで別に具体的に乗り換えが行われているわけじゃないもんね
まぁ最後は運びきれない乗客と戦うことになるんだし…w
64のpakjapanを最新安定版で使うことは不可能? pakを作り直すことも不可能?pakの中身は取り出せない?
試してみれば?
>>665 そのまま使おうとしてもエラーが出て使えなかった
だから何か対策ないか
>>664 メニューを現行仕様にしないと使えない。
メニュー関係の設定ファイルをpa64から移植すればたぶん使える。
場所によって降雪があるとことか設定できるようにならんのかねえ。 高度とかじゃなくて北のほうで降ったりすれば北国の雰囲気が出る気がするんだが
斜めにホーム出来たら言うことない
斜めホームは欲しいな
斜めの複線で上下線間隔が広くなりすぎるのが何とかならないかと思ってるんだが
通急か
斜めホーム、俺も欲しいが、 どういう設置方法にするんだよ。 縦横なら1マス置きゃ2両止まれるけど 斜めだと1マス分の画像じゃ足りんだろ
まず斜めの線路の敷き方を変えないとなー
一マスに線路を /|\ /| ―┼― | \|/ |/ こう配置できるようになったらなー
OTTD形式になればなあ>斜めの線路 ついでにスロープの斜度もOTTDくらいにして貰えると最高だ。
斜めの線路ってアップグレードで死なないか? 二点クリックは何が起こるかわからんパルプンテだし、ドラッグでも意味不明な暴れ方するし… 俺のやり方が変なのだろうか 最近はもう直角に引いてる
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/16(木) 23:58:47 ID:NqJqMGwi
>>677 Ctrl+Click
次からテンプレに入れないか?
俺はコントロールキー使って直角に敷いてる
おお? おおおおお!
681 :
677 :2010/09/17(金) 00:14:04 ID:O2zSwThi
ってid変わってるからいきなり気が触れたみたいだ…
斜め線路もだけどスロープだな。 距離10コマくらいまでとれて減速少ない坂つくれるとありがたい 今の坂は横軽以上だろw
2段連続スロープつくって 高架からぐぐっと地下に下る路線作るのが好きだ
俺は逆だな 2段連続スロープで地下からぐぐっと効果に上る路線が好きだ
片方向にしか列車流さんのかよw
>>682 確かに10コマとまでは言わんが5コマくらいの坂は欲しいな。
今の坂だとキハ20とかキハ40とか入れたら登り切った時の速度が30キロ前後で、
本線のダイヤを乱してしまう。5コマくらいあったら登り切っても60キロ位キープしてるだろうし、スジの障害にならなくて済む。
実際キハ20も40もそんな程度なんだから気にするな。むしろリアルだと思えばいい。 流石に後続の蒸気がつまった時は萎えたが
2段連続でスロープ作るとアレだから、自分は間に平坦な路線挟むようにしてる
>>687 確かにw八戸線に行くと高架線をごゆるりと上り下りしてる姿が見られる。北海道まで行くと機関換装されてるから幾分まともな走りだが。
海上油田がある海域でとれた魚肉ってギトギトしてそう
おれらの小さい頃って、魚屋に「うちのまぐろは安全です」って張り紙がしてあったなあ
油が乗ってて旨そうじゃないか
>692 第五福竜丸か? オッサン通り越して爺に両足突っ込んだ年代になるが・・・
斜めはできるだけ使わないようにしてるな。無駄に場所とるし 複々線にするときは片方高架にしてる
基本的には斜めカーブ(最小限)で、 直角にせざるを得ない場所だけ線路変えて制限速度的な扱いを出してる俺
郊外の線路では斜めもいれるけど、 市街地を走る路線とかは、建物優先で直角にすることが多い
直角はリアリティが出ないから基本的に路面電車でしか使わないな…
ゆるいカーブの代用として、狭くて無理な場合を除いて斜めは必ず入れてる。
複線の接続ってみんなはどうしてるの? 複線同士のT字とか十字の接続をどうやればいいのかいまいちわからん ふつうにT字や十字にしているのが一番効率的なんだろうけれども 景観的にはいかがなものなんだろうか…
>>704 悪い、これじゃY字だなorz
T字ってそういうことか
>>702 こういうガーダー橋探してたんだけどググってもみつかんねえ
小田急派〜立体交差じゃなきゃイヤ 京王派〜平面交差上等 俺は小田急派
さっきまで順調に運んでた路線が急に駅で荷物を積み込んでくれなくなったんですが何事でしょう?
709 :
269 :2010/09/18(土) 01:11:08 ID:BsfscDZE
pak128用トラムセット正式公開です。 正直見栄えはあまりよくないと思いますが、 他の道路交通に左右されずに、1マス内に複線を敷いて、 トラム風の車両をガンガン回せることを目標にしています。
710 :
708 :2010/09/18(土) 01:18:55 ID:e/V8PeOC
とおもったらまた唐突に動き出しました。 と思ったらまたしばらく動かなかったり・・・ なぜ?
>>710 運ぶ先が消費しきれなくてあふれてる
消費在庫が最大量以下になると輸送再開
対応策は輸送力を調節するか
消費側産業に送電して消費量を増やす
712 :
710 :2010/09/18(土) 01:26:27 ID:e/V8PeOC
鉄鋼販売ルート作ってたけど確かに販売店でたまってました。 ありがとうございます。
急勾配が嫌なので交通量が許す限りは平面交差だな
>>709 トラム停車場に旅客属性付いてなかったりします?(空港の駐機場みたいな感じ)
停車場単体だと集客しなくて、既存バス停等を接続させると客扱いはじめるのですが
まぁ、仕様ならそれはそれで
1マス複線サイコー!な感じなのでw
716 :
269 :2010/09/18(土) 11:08:35 ID:BsfscDZE
717 :
269 :2010/09/18(土) 12:23:04 ID:BsfscDZE
原因判明です。datファイル内でスペルミスしてました。 誤:enable_pax=1 正:enables_pax=1 修正版と差し替え済みです。
公共事業の左についてる三角ボタンをおしても公共事業ツールが出てこないんですが、どうやったらでるんでしょう?
わざわざ線路を道路として作らんでも…見た目だけ複線にして普通のトラム線路にしたほうが… トラムは道路交通に左右されてナンボだと思うんだが
>>718 公共事業にして自社の時、路線ツールだったところ
>>718 路線ツールって路線編集のボタン?
公共事業に変えるとそのボタンが消えるんですが・・・
722 :
721 :2010/09/18(土) 20:04:47 ID:ja7aN/9h
特別建築物>マップ編集ツールになった
>>719 トラムは複線で作ろうとすると予め道路2本分(4車線)の土地を確保しとかないといけないから、
微妙に使い辛いと思ってる自分には嬉しいアドオンだけどな
個人的には、モノレールも一本で行き違いできるといいんだけどなぁ
wikiに道路属性の新都市交通アドオンあるけど、市道化されたり通行人が歩いてたりするし・・・
>>724 モノレールは、上下に複線化(蒲田要塞状態)してしまえば、道路1本で複線作れるよ。
>>725 三層までやったことあるな
それすら限界が来て地下鉄掘ったが
なにもないのに何が「いいね」なの?
既にあるのに何が「いいね」なの?
有志が参加して色々と作り出していくのもこのゲームに必要なことだし 製作者の裾野が広がるのはイイコトなんじゃねーの
wikiじゃダメなの?
wikiとか見づらいし編集も検索もめんどう
ほとんどwikiにあるからそこにアドオンが集まるのであって、 完全に移転しようとしないと誰もそのサイト使わないよ。 個人的には、新しいシステムを利用したほうが便利だと思う。 もし移転しようという動きがあるなら手伝うよ。 >アドオンに投票 >マイリストのアドオンをまとめてDL可能に >多言語対応 これとか便利そうだけど。
ある程度アドオンが集まってからじゃないと、 正直機能がわからない。 現状のwikiより悪くなることはないだろうけど。
Wiki にアドオン置くのやめてシステムに全部移転じゃー ぐらいの勢いでやらないといつまで経っても変わらないよな
自分はwikiのも含めて全部移転したほうがいいと思う
wikiは本家の好意鯖じゃなかったっけ? 移動するなら一声掛けてあげたら?
でも、どこの誰ともわからない人が管理しているサーバーに突然動かせないでしょ。
放置されてしまったり、突然データが全て飛んだりしたら取り返しがつかないんだし。
>>727 は学生のようだから今は有る程度時間はあるだろうけど、
例えば就職して時間がなくなるとか、あるいは就職先が見つからなくて
サーバーを維持するだけの経済的なゆとりがなくなることだって考えられるわけで・・・
サクラのレンタルサーバーのライトを使っているとすると
wikiに載ってるアドオンを全部移したら、サーバーのリソースが足りるかも解らない。
サーバーは現行のままでも、検索性を高めることは出来るでしょ。
741 :
727 :2010/09/19(日) 18:47:11 ID:Pu4CiFhn
>>735 >>737 >>738 作者さんが本人かどうか確認する手段がないため、とりあえずすべて移転させてもらって、
アドオンを更新するときに、編集する権限を移そうと思っていました
けどこの方法だと、なりすましできますよね・・・
作者さんを確認する方法、何かありませんか?
>>736 すべての機能を実装する前に、いろいろ意見を聞いておきたいと思ったので
中途半端な状態で始めました
>>740 おっしゃるとおり、サーバの管理とデータの問題は、個人がやっている限り限界があると思います
すべてのデータは一定時間おきに、AmazonS3にバックアップする予定です
就職先は決まっていますが、就職して時間がなくなる可能性はありますw
将来的に、ミラーリング(複数のサーバ・管理者など)のしくみを考える必要はあると思います
サーバはさくらのVPSです
まあ今のwikiだと直接管理しにくいから新規に作るのはいいけど
Simutrans開発元が提供しているサーバーと
就職決定済みでサーバー運営保守管理を継続出来る保障が不明なサーバーとじゃ
信頼性に違いがある。
取り敢えず変な事ばっかり言っても仕方ないから
新規
>>727 サーバーは実際のファイル置き場みたいな感じで
現行wikiは今まで通りな扱いでいけそうだな。
ま、Isaacさんも現在失業中で、決してサーバーの将来が安泰なわけではないが、 今まで10年近くサーバーを維持してきた信頼性はあるわな。
日本語wikiがあるのはドイツのHellmadeさんのサーバーだよ。
うまくいかないものは自然と淘汰されていくんだから批判とかは不要じゃないかね 1年後にも存在していて利用もされてる状態ならまた改めて相談すりゃいいさ
>>724 もっと言えば、普通鉄道も一マスで複線の方が見栄えは良いわけで。
64の線路に128の列車を走らせる様な感じ。
99.17.1からやってきたけど旅客輸送で初めて黒字になった!!
最近はじめてみた初心者ですが、いくつか質問を。 (pak64基本で20時間くらい遊んで、pak128は起動してみただけ) 1.wikiに初心者は64版おすすめとあるけど、その理由はなんだろう? wikiみても、64版と128版の違いがあまり書いてなかった。 地下鉄掘れるとか、なんか新たな機能があったりするのか、 そのあたりは全般的にアドオンの話で、機能的な違いは特にないのでしょか。 (このまま64版でいくか、128版に移動するかの参考にしたい) 2.列車や駅の画像差し替えとかにこだわりない場合、 アドオンは特にいれなくてもよいものでしょうか。 それとも、これをいれると楽しみが増すというような 機能的(?)に入れておいた方がよいやつとかあるんでしょうか。 pakフォルダごとバックアップとっておいて、 とりあえず片っ端からぶちこむのが正解なんだろか‥。
>>727 つか丸ごと移転とかの場合
さくらのVPSで入り・・・きるのかな?
容量とか回線帯域とか見極めてる?
もし真面目に俺が頑張るとか言うつもりなら
現在のwikiにいくらデータがあるとか毎日帯域をいくら使っているとか明示して
その上でさくらのVPSに移転しても問題ないと証明してほしいんだが。
また、移転した後の資金問題もある。
たかが980円とか思っているかもしれんが
永続なうえ自己満足以外見返りなしで払わされると考えると
意外と心が折れる金額だよ。それでもやれる?
綿密な運行計画を見せてくれなきゃ後々の禍根になる。
移転して梯子外れてからじゃ遅いよ?
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/19(日) 23:06:47 ID:LZuvKTke
>>749 pak129は64より少し難しいのでは?
それにやっぱり画像が違う。
アドオンはいれたほうがいいと思う。
経営が楽になるものもあるし、
やっぱり馴染みのある車両を動かすのは楽しいと思う。
アドオン入れるやり方はもういっそpakファイルを検索して全選択していれてしまえば楽だと思う。
もちろんバックアップは忘れずに。
sage忘れスマソ
>>749 > 64版おすすめの理由
今はどうか知らないけど、かつては、64の方が難易度低かった。
確実に言えるのは、、64の方がアドオン多いし、128用のアドオンを64用に変換するソフトはあっても、逆はできないから。
> 機能的(?)に入れておいた方がよいやつ
オリジナルのものは、全体的に運行費が高いことが多い。
初心者であれば、特に、航空機は必ず入れておいたほうがいいと思う。
個人的には、紙の鉄道輸送は赤が出やすいっぽいから、アドオン入れとくといいかも。
他には、牛乳を船舶輸送したいとか、トラックターミナル作りたいとか、必要に応じて。
あと、新産業系は、気に入ればどうぞって所かな。
> とりあえず片っ端からぶちこむのが正解なんだろか‥。
ゲーム途中からでもアドオン入れれるから、ゲームの進行状況を見て、必要だと思ったら入れていくって程度でいいと思う。
あまりアドオン入れすぎると、重くなったり、使い勝手が著しく悪くなったりするよ。
>>749 >64と128の違い
詳しくは忘れたけどコストの計算方式だかが違う。要は64の方が儲かりやすいので難易度が低い
>アドオン
751とは逆の意見になるけど、慣れるまではアドオンは慎重に入れた方がいいと思う
エラーが出た時に特定するのが大変だし、モノによってはゲームバランス崩壊するし
ただ、高架は標準では入ってないので、入れておくとレイアウトの幅が広がって便利
ま、ゲームに嵌れば列車関係はほっといても入れたくなってくるでしょw
>>749 とりあえず、↓の辺りを参考に入れてみて、物足りなければ追加していく程度でいいと思う。
・・・思うけど、どうだろう?
<鉄道>
・[E/D/S]続・機関車彩の国/E.T.LocoPak2
・[T]Japan Passanger Car and Cargo Pak/日本の客車・貨車パック
・[Emu]広島電鉄車両セット(※通常の市電タイプのみ)
<モノレール>
・東京モノレール1000形、2000形
・東京モノレール100形、500形
・[Emu]JR-MAGLEV SET/超電導リニアセット
・[Emu?]Linia Motorcar Set/リニア・セット (※リニモのみ)
・懸垂式モノレール移植セット
・JR マグレブ システム
・跨座式モノレール軌道セット
<自動車>
・高速トラックセット(30種類)
<船>
・RO-RO船ほくれん丸
<飛行機>
・Jsky 日本の空パック
・日本航空機製造 YS-11セット(全27種類)
<鉄道ツール>
・信号所セット
<道路ツール>
・左側通行対応標識セット
・クネクネしない道路【更新版】
・高層駐車場用セット
<その他>
・緑色フェンス
>>749 昔は明らかに64版の方が黒字になりやすかった。
今はSimutrans Completeとかいう
解凍だけで余計な手間がかからず64版起動できるZIPファイル。
・・・というのが本家にあるので初心者は64版推奨となっている。
アドオンはゲームバランス崩すのもあるから
最初は入れないでおいて
経営とか旅客捌きとか都市開発が十分進んでから投入しても遅くはないと思う。
なお、機能的にというのなら高架関係と信号は入れておくといいかと。
>>755 おおお!
>>749 じゃないけど、自分も最近始めた初心者です。
こういう情報は助かります。
128版でも慣れると旅客のみで黒字は普通に出来るんだけどなぁ。 逆に64版はやった事ないんだけど。
128も序盤をなんとかすれば黒字まみれになるよなあ
鉄鋼販売のルートで、製鉄所・資源販売店をつないでも製鉄所の駅で列車が鉄鋼を積み込んでくれない。 鉄鋼生産は出来てて、販売店への線路・積荷種類はあってるはずなんだけど・・・
っと自己解決。 なんか間違えて公共事業で駅立ててました・・・
749です。いろいろご意見サンクス。
難易度(儲かりやすさ)なのね。なるほど。
128版は画像綺麗だったけど、産業とかところどころ英語表記が残ってたので
見なかった振りしてすぐ閉じてしまいました。
>>755 のやつも調べてちょこちょこ試してみます。
新産業とかいれると、貨物輸送だけでしばらく遊べそうだ‥。
正直
>>767 のようなぽっと出の何処ぞの輩か分からんような奴の勝手に自己満足で作ったようなサイトなど使う気にならん。
てか
>>763 のサイトが誕生後全く生かされてないのでも分かるように、そもそも必要とされてないのは目に見えてるだろ
何勝手に先走ってんだか…
そんなもんはwikiで十分
え?何か不都合でも?
両方にうpすればリスクなぞ0に等しいかと
>>763 のときはwikiあるからいいだろってスルーされたんだよな
wikiを使えてる人には別にそういうサイト要らないからな
ただでさえ過疎ってるのにこれ以上過疎らせてどうする Wikiの改良が妥当じゃないの
なんでもかんでも自分好みに好きなサイトを作るのは多いに賛成
>>772 自前のオリジナルアドオンを紹介するサイトならともかく
他人のアドオの陳列をこだわりたいがためにサイトを作るのはどうなのかな・・
wikiにアップしたアドオン全て移せない(公開したものが古ければ作者との連絡が付かない場合がある)と
>>771 のwikiの改良(検索しやすい陳列に変更)した方がいいのでは?
移転なら作者に許可とる必要はないでしょ転載ではないんだから
十分wikiで事足りる事だろうが。 余計なことすんなボケ
併設ならともかく、移転は却下だよね リスク大きすぎ
探し方っていっても、会社別一覧の各項目を更新すればいいのでは。 あれら以外に区分する方法ってあるか?年代?性能?
wikiの改良は大いに賛成だけど誰がやるんだ、って話だよな
>>777 年代だと時代設定の有無があるし、性能で車両は選ばないから、やっぱ会社地域別の分類が1番なんじゃないだろうか?
タブつけて検索可能にするのがいい?
この話題前もこの流れになったよな
定期的になるってことはそういうことでもあるけどな。
前のwiki再編の流れも自然消滅したね
消えるってことはそういうことでもあるけどな。
要するに文句はつけるけど自分でやる気はないってことですね、わかります。
大体そんなもんだ というか、みんな今のままで十分使ってるんだからそれでいいだろ 新参も少ない、というか無いに等しいし
プラグインなんかそうそう追加されないし、大した数じゃないし。 そもそも国内でのプレーヤーが1,000人居るかも怪しいゲームなんだからサイトなんか一個で十分だよ で別に俺がwikiの編集してもいいけど、具体的にどうすればいいのよ?
私がネット繋げられなくなっている間に盛り上がってたのね。 本格的にやりたいなら、転載可の奴はバンバン転載しちゃった方がいいと思う。 他人任せだと進展しないし、WikiからDLしてるユーザを乗っ取るぐらい人気が出れば認知して貰えるでしょう。
以前wikiが消滅する事故もあったし バックアップの意味ではあってもいいかも。 ただ、前提として今上がっている分の転載作業は そのページを立ち上げた人がやるくらいじゃないと。。
観光局さんを参考に、3x3碁盤の目を作ろうと いろいろcityrulesいぢってたけど、わけわからん‥。 足し算でも引き算でもないから直感的に対応できないし、 手強すぎるだろ、これ‥。
すごく今更な話するが このゲームちょっとカメラを引くとマウスポインタの位置と実際に選択されるセルがズレズレになるのってうちだけ? 駅の整備なんかが非常にし辛い
>791 私も同じ症状が出ます。バグ? 長距離線路が引きにくい
>>791 俺も。だけど128版だと大丈夫ってのが分かったけど…
128のpakファイルが見つからないです。
保存先を見てもmaps、save、screenshotのフォルダしかない…。
アドオンを入れて本格的に開発したいのですが、普通はどこにあるのでしょうか?
wikiのバックアップが目的なら、定期的なwikiのログを保存してくれるミラーサイトがあれば充分でしょうよ バックアップが目的ならば無駄に投稿システムとか作らなくても、もっと簡単に作ることはできる 全く別のアドオン投稿システムとしてやりたいならば、まずはそこでしかできないような付加価値が無いと誰も利用しない。 たとえば、そこでしかダウンロードできないアドオンがあるとか。 要するに、管理人がオリジナルアドオンをそこにだけ投稿しまくって、人に良いなと思わせるようなサイトにしないと、また気がついたら全員から忘れ去られるぞ
もしかしてpak128japanってこれから進歩の見込み無し? 産業とか自家用車全然ないし・・・
pak128japanやるくらいならpak128に日本系アドオン片っ端からぶち込んだほうがまだマシだと思うが
やっぱそうなのか・・・いや、普通のpaik128だと道路のサイズの違いや、 欧米風の建物が入ってるのがいやでね。
798 :
793 :2010/09/23(木) 15:01:24 ID:M9vNW5Av
またまた流れぶったぎって悪いけど一応報告 自己解決しました
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 15:08:09 ID:ul551230
simutrans飽きた人飛行機メインでやると新鮮で面白いよ アジアマップでやってるが一番利用客が多いのが東京―デリー間 B747 35機で運行しても捌ききれん…
>>797 wikiの日本風の建物アドオンを突っ込んで、欧米的な建物を抜くといい感じ。
pak128Japanの建物を使っても問題ない
64のpakjapanについて報告 102.2.2に最新版のpakjapanから building.COMxxx、building.RESxxx、building.INDxxx、building.xx_CITY_x をそのままコピーしてきて使えた。 今まで何度もセーブロードもしたので、問題ないと思う。 ちょっとだけど、日本気分を味わえる。
ほう、それはいいことを聞いた
>>795 128japanも128から必要なpakを持ってくれば、人も歩くし車も走りますよ。
トラック・貨物船・貨物機も積荷を書き換えれば使えますし。
但し新産業導入は面倒くさいので、わしはデフォの玄米のみ。
>>799 アジアマップに限らず日本マップとかでもそうだけど、
最初から都市が実際の場所と同じ位置に配置されてるデータとかあるといいのにな。
日本マップで北からひとつずつ市を配置してたけど半分くらいで挫折したな…
>>804 確かに便利だけど、難しいだろ。
どの座標にどのアドオンがあるっていうのは決まってるから、
標準アドオンが揃ってないとエラーが出る。
また、pakセットごとに作らないとならない。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/23(木) 23:32:23 ID:tcmoXVif
役所の位置だけ指定できれば十分だろうさ
>>806 の言うとおり役所の位置という意味で書いたが
言葉が足りなかった、すまん
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/24(金) 02:07:00 ID:YSRZ5Zhh
ja.tabの1centerとかに駅の名前指定できるけど 9center Acenter Bcenterとか書いておけばいっぱい名前が作れるね。
pak128の市役所をpak128japanの市役所に変えたいんだけど、ファイル名前がわからない。 みんな日本の景観を作りたいときってどのファイルを抜いてるの?
>>809 >>801 氏の書式で言うと「building.xx_CITY_x」。
市内建築物のどれがどのファイルに該当するかはマップ編集ツールで確認できる。
日本の景観云々は、折れはやったこと無いんで分からないな。
あ、128版は違ったっけ。ゴメン、上のレスは忘れて。
最近始めたんですが128版のプラスチック運送に使う貨車ってどれですか? パレットじゃ駄目みたいなんですが・・・
>>809 Pak128の市役所はbuilding.special.townhalls.pak
ファイルの入れ替えは、
>>578 とWikiのろだにあるPakViewer 0.1 βを使うと便利。
>>812 パレット混載貨物であってるけど…
産業施設が駅の範囲外になってるとか、同じ産業でも生産施設と消費施設の産業チェーンが別系統で繋がっていないとか
プラスチックは、ペレット/粉体物質
最近のバージョンだと
>>814 に変わったんだっけか
コンクリートが混載になったり、だっけ?
すまん、128は混載だわ
このようにして初心者はますます混乱してゆくのでした
ちゃんちゃん
貨物100%積み込み待機用ホームで駅がどんどんデカくなっていく
駅に貨物がたまるまで車庫で待機、とかできないかなー
貨物に本腰入れると輸送ルートが増えすぎて空荷の筈の列車が 謎の荷物運んでたり供給先の関係でいつの間にやら 滞りっぱなしなルートが出来てくるのが困る。
運転系統が複雑になると想定外の列車本数が想定外の経路通ったりするから困る。 しかもそれを防ぐと想定内の列車が想定外の経路に入って混乱拡大orz
>>820 できたらいいよね
工場に荷物が溜まったら、運送業者が集配に行くっていうシチュエーションは
現実でも十分あり得るから
>>823 チューズシグナルを車庫とか操車場?的なところの出口に設置して、
車庫の次の目的地が積み込む場所になるようにしておけば、
積み込み場所が空くまでチューズシグナルのところ=車庫で待機しないかね?
荷下ろしポイント>車庫内(出口にチューズシグナル)>積み込みポイント
という風に経路指定すれば、できそうな気がするんだけどどうかなあ
825 :
812 :2010/09/25(土) 02:34:02 ID:v8c4sFh1
混載でちゃんと積んでましたサーセン もうひとつお願いします 市電の車庫は端じゃないと建たんのですか?
端じゃなくても建つ車庫って、たとえば何?
言い方が悪かったです 皆建たないですよね バスとかと同じように道路の端に立てるものだと思ったんですよ 普通に空き地に建てればいいと何で気付かなかったんだろう…
その方法って旅客でやったほうが雰囲気でそう。 始発駅の特急専用ホームへの送込みとか。 でも、貨物で少ないホームで複数の積荷を扱う場合、 ある積荷は一杯だが、別の積荷は溜って無い時に、 溜って無い方の列車が入線したらホームを塞いで しまうことになってしまうからな。
市域って邪魔がないようにして町を発展させるとどこまでも広がる?
>>828 ホーム増設と組み合わせれば本数しだいで何とかなるかもね
>>829 少なくとも俺は限界に到達した事は無いねぇ
隣の小さな町をサンマリノよろしく内包して成長したりもする
>>831 んでその小さな町が発展すると土地が無いから高層ビルだらけになるんだよねw
あるあるww
>>824 それは可能だけど、駅がその列車群のみ停車する場合にしか使えない。
例えば、「石油は常時積み下ろしするけど、混載貨物だけ溜まった時だけ集荷」みたいなことは不可能。
pak64だと、MAP表示の「産業」が、それなりにいろんな色でわかりやすかった。 石油系が赤〜紫とか。 最近pak128を動かしてみたら、なんというか黒い‥。 黒とか灰色とか濃灰色とか多すぎでMAPだと識別できない。 (そもそも、地形色の濃緑と被って、見落とすことすらある) 1. pak128はこういうもの? 2.MAP表示の色を変更することはできる? 産業定義のPAKとかになにか指定されてるんかなぁ。
pak化するときにdatで色を指定するんだよ。 だからソースさえあれば自分で再pak化すれば変更可能だが…。
>>834 128ばっかやってるが、石油産業は黒という認識なので別に問題ない。
見落とすなんて事も無いし
聞かれたことしか話しちゃいけないのかよ!
そもそも主観の話から始まってるだろコレ
それ自体はどうということもないただの感想レスだけどさ、 「〜について困ってる」っていう質問に「自分は困ってない」とだけ返す形になると、 そりゃあ知らんがなぐらいは言われるわな
ミニマップの産業にカーソル合わせたらそこが何か表示されるから全部黒でも問題ないよな
でも色分けしてあったほうが便利だと思うんだが・・・ 昔はpak128でも色分けしてあったわけで。 単に色分けまで手が回ってないだけだと思う。
色分けはちゃんとしてあるじゃん 単に君の好みの色じゃないってだけの話でしょ?
話ぶった切って申し訳ないけど、ちょっと俺の悩みを聞いてくれ。
今マップの真ん中あたりのメガロポリスにガンガン地下鉄作りまくって「さあ次は西進だ!」ってとこなんだけど、おまいらだったらうpしてるマップの左半分をどう鉄道網を構築する?
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1262.png 実はこのマップは今までの開発に飽きてきて、「そうだ!一旦交通網を完全に破壊してもう一回やり直そう!」っていう変態的な発想をして、だいたいは破壊したけど、
めんどくさくて破壊してないバス停とか、線路があったような跡とかが残ってるけどそれらもそこそこ利用できたらなと思う。
マップに書いた通り右のほうからにょろっと出てきてあるのは、ガンガン地下鉄作りまくったメガロポリス中央部まで続く線路で、道路の真ん中とかにある赤いのはバス停ね。
ガンガン地下鉄作りまくったメガロポリス中央部まで続く線路の先も含めておまいらの自由な発想を聞かしてほしい!
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1263.png ↑人に完全に頼り切るんじゃいかんと思って一応路線図を作ってはみたけど…
>>846 1920年代のアメリカ大都市風の変態妄想はいかがだろうか?
まず空き地を開発して都市化。
次に街路という街路に路面電車を敷設。
基幹線は複段高架にして高速電車を走らせて各駅で路面電車と接続。
競合しているという脳内補完でバスで路面電車の混雑をカバー。
まあやったことないし実用性皆無だけど
送電線が邪魔なので地下埋設、道路上に併設可能、等のアドオンを作ろうと思ってるんだが、 やり方が分からない。。 誰か分かる人いますか? というか、そもそもアドオンとして実現可能なのか? ちなみに当方、車両アドオン作成経験はあります。
複段高架の作り方がwikiみてもよくわからない。 アドオンとか入れないとだめ?
>>849 powerが対応してるのは地上と橋だけで他は無理みたいだ
高架線路アドオンがあるのが大前提だよ
>>847 846じゃないけど、そういうのやりたいんだけどねー
路面電車は複線化が難しいから路線網の構築が大変なんだよね。
今の仕様だと市街地に線路を引きにくいから1マス複線が導入されれば作りやすくなるんだけどなー
意地でも円形にしてぐるぐる回す
>>851 そうなのか、残念。
送電線が邪魔でなんとかしたいんだが、何かうまいアイデアはないものか。。
二段重ねにして往復
擬似ATC信号機のアドオンみたいに、 見えるやつ(シンプル版)と透明のやつとを差し替えて 目立たないようにするとかは?
>>855 直線道路や線路を引いて、その上に橋梁送電線をかけてるよ
立体交差に一工夫要るけど
送電線って地下化できないの
うおおおおおおおお pak128.japan更新来てるし!
2週間前のことを何を今更 いや、素直に嬉しいけどね。
対戦も始まるぞー
以前より活気も失われて風前の灯火状態かと思ったら案外そうでもないのかね
流れぶった切って申し訳ないんだけど、 somさんの128版高速道路セットVol1/Vol2のpakって2次配布禁止なのかな? ソースには2次配布禁止って明記してあるんだけど、やっぱpakも駄目?
>>864 本人に直接聞かなきゃわからんけど、駄目って言ってるんだから駄目だろう
配布先URLとか書いての配布なら問題なさそうだけどもな
>>865 やっぱそうだよね。
ソースとバイナリが別配布だったから、配布条件が同じなのか解らなかったんだよね。
pakの方の説明書には、Simutrans 関係の掲示板、2ch スレ等を利用して質問して下さい。ってあったから
ここに書き込んどいたけど、取り敢えず再配布は辞めとく。
>>866 何に使うつもりだったのか書いておいたほうがいいよ。運がよければ後で本人が読んで特別に許可出してくれるかもしれないし。
wikiにある高速道路set、あれの柱みたいなヤツ(roadgirder)の道路属性ってなくせないのかな。 なんか安いからPCがアレ使いまくってるけど時速1kmしか出せないから赤字が・・・・ まあアレ使うようになった時点でだいぶ赤字だから仕方ないんだけど
>>869 わかるww
いったんAIに切り替えて未舗装道路に変更してるよw
>>869 長いことコンピュータプレイヤー入れてやってないから、なんとも言えないけど
ちらっとAI部分のソース見たところ
// find cheapest track with that speed (and no monorail/elevated/tram tracks, please)
ってあったから、モノレール軌道にすれば大丈夫かも?
そうなんだよね・・・あと商店街用の歩道を使われるのも考えモンだよね。
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/27(月) 19:56:59 ID:v2oY7RuJ
Simutransやりながら 「これ(利益)換金できないかな・・・」 と思ってしまったのは俺だけ?
それすごく思うw
25年前にウィザードリィやりながら思ったりしたけど もうお兄ちゃんなのでそんなことは思わない
>>858 ふむふむ。
道路に直角に橋を次々に作り、橋の両側を撤去、という方法で、
道路上に連続する送電線を引けるということか。
グラフィックは我慢するとして。
すでに発展した町だと工事が大変だが、これは使える!
以前は送電事業もやってたけど、再開発してる時に変圧所撤去したら クラッシュしたのを経験してからは警戒して手付けてないなぁ。
>>876 いや、そういう意味じゃないけどw
電
電
電
橋 道道道道道道道 橋 道道道道道道道道道 橋 道道道道
道道道道 道道道道
こんな感じよ
>>876 作戦なら、橋梁送電線じゃなくて普通の送電線で道路をまたげばおkだね。
独り車両基地祭り
みっちゃんみちみち
うんこたれて
かみがないからてでふいて
もったいないからたべちゃったのみちこです
>>880 お前俺のオカンだろ
鉄道路線を引くために山を崩してて思ったんだが、 地形の上げ下げを5×5マスとかで出来るようになって欲しい。 1マスづつだと下げすぎでクレーターみたいなのが出来たときにに ぷちぷち潰していくのが非常に面倒。 1マス、3×3マス、5×5マスのそれぞれ上げと下げ、って感じに出来たらいいなと思うのですが・・・
シムシティ3000の土地を平坦化はやりやすくて好きだったな 使いやすすぎてすぐ現実味のない地形にしちゃうからあえてやりにくいのも味っちゃ味なのかもしれんけど
よし、じゃあ中央リニアの工事で原爆使おう、ちまちま崩すの非常に面倒だから …5×5単位で平然と山崩ししてたら景観もへったくれもないだろうになぁ 地形とどう折り合いをつけるか考えるのが楽しいのにね、ゲームも現実も
長野吹っ飛ばすのか
>>882 ドラッグで範囲選択して、その指定範囲を上げ下げ、の方が便利だと思う。
ナイトリーの102.3を使っていて電車の走行中の描写が綺麗になったと喜んでいたら信号無視しやがったでござるの巻
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/28(火) 19:06:11 ID:2Ov/Y5rH
>>886 openttdみたいなやつ?
openttdで出来るならこっちでも可能だろう。
やろうと思う人がいないだけで。
sage忘れゴメン。
>>296 このトラム…間違って引いた路線消せなくね?
>>878 PowerBridgeという奴か。。
そんなものがあると、知りませんでした。出直してきますw
ナイトリーには一定間隔に信号設置する機能もあるね。 あれで思いついたが、架線だけのアドオンと、標識扱いの柱アドオンを作って、 この機能を使えば、架線柱の間隔を開けることもできるな。 そこまで拘る人いるか知らんが。
>>892 一応、64にも128にも柱有り架線と無し架線のアドオンはあるからそれを使えば?
>>892 確かに景観重視のプレイにはすごくいいと思う。面白いね。
さらに架線で思いついたが、道路や線路と同じように
架線もctrl使って上書きできないものか・・・
広範囲に初期型架線引くつもりが、第三軌条を間違えて引いてしまったときに
めちゃくちゃ処理が面倒。それに速度がバラバラになってしまうしw
架線だけ引っぺがすモードあっただろ
makeobjのインストールのやり方がわからない…
>>896 いちいち入力せずにクリックでコンパイルできる「PakHelper」があるけど
てかバッチファイル作ればいいだけ。
CUIが許されるのはDOSまで
中級以上のPCユーザーなら、CUIの使い方を知っておいて損はないと思うがな 架線引くときとか線路を撤去するときに、信号の向きの影響を受けるのが どうも納得いかない。列車の経路選定と同じアルゴリズムを使ってるから なんだろうけど、昔のバージョンのころは間違えて引いたり消したりして 直すのが大変だった・・・
コマンドプロンプトwww とか言ってたはずなのに、なぜかunixコマンドを打ち込まされてる古参マカーの俺様が通りますよ
空荷で通り過ぎるのもなんなんで、 この石炭、発電所まで届けておいて。っ◆
(´・ω・`) ぶつお ⌒`γ´⌒`ヽ(っE) ( .人 .人 γ ノ ミ(こノこノ `ー´ )にノこ(
じゃあその製鉄所に届いた石炭を発電所に持ってっておきますね
大都市になちゃった街中に取り残された石炭発電所の寂寥感ときたら
>>903 行き先・種別・停車駅はあとで決めるから
石炭貨物積み込んでとっとと出発しろ。
by某鉄道の運転主任
炭鉱から少しずつ駅を伸ばして発電所とつなげる。そして炭鉱と発電所に隣接してる駅以外をカット! これで輸送いらず! 輸送しないから儲からない! 赤字!
>>908 これは良い千住火力発電所ですね、などと呟きながらおもむろに海岸沿いに移転する俺。
※知らん人はお化け煙突でぐぐってみてくだしあ
>>909 USTをまねるといつの間にかデッドロックするんだよなw
>>908 俺のマップは、人口第二位の都市の市街地に突然炭鉱が出現したぞ。
>>913 そういう炭鉱では、掘り過ぎると地番沈下が起こるとかいう機能があれば‥‥‥面倒だな。
915 :
846 :2010/09/30(木) 17:48:42 ID:xgHWerMi
>915
俺ならこうするな
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1264.png 幹線(茶)を中央の空白地帯へつなぎ拠点駅化にする。
拠点駅周辺は新都市を誘致したり公共事業で箱モノを建てまくる。
拠点駅と周辺都市と地下鉄でつなぎまくる。
画像の地下鉄は横浜を思い浮かべながら引いたらこうなっただけです。
需要があるならもっと高密度に地下鉄を引いた方がいいと思う。
赤い電車は内陸を突っ切るんじゃなくて海沿いに走らせてもいいかも。
周辺都市とメガポリの行き来が幹線(茶)に限られるので高密度輸送プレイがしやすいはず。将来できるであろう新幹線にも拠点駅が明確だから対応しやすい。
>>915 あまりゲームしてないから参考にならないかもだけど。
http://japanese.simutrans.com/clip/1265.png ・水色線=メガロポリスと唯一行き来できる路線。
元々の画像にあった駅は海に移転。(東海道沿線の俺の好み
・オレンジ線=街が縦方向に帯になっているので建設。第二の主要路線。
・緑線=都市内交通。地下鉄。
・黄色・紫線=以上の路線が通らない地域を通る。相直もあり?
・赤線=ローカル線みたいな感じ。
左下エリアをこの地区の中心部と想定して計画。
緑線の海側終点に空港を作っても良いかも。
どの都市がどんだけの人口かとか分からないとちょっと決めかねる
田んぼいいね、景観厨の俺にとっては素晴らしいアドオンだ 流石713氏はいい仕事をするね
128は大都市向きビルは充実してたが地方や田舎向きのアドが少なかったんだよね そういう意味でもGJだ・・・ちょっと改造すれば畑もできそうだね
マップのランダム生成で完全に島だけ(要するにマップ端が全部海)なマップが無い ↓ 自作すればいいよね ↓ 地形ランダムジェネレータ等を駆使して自作 エラーやらPPMへの変換やらでかなり手間取ったけどその分プレイする楽しさも倍以上に そこでふと思ったんだが自分でマップ作ってプレイしてる人ってどれくらいいるんだろう?
ランダムマップをひたすら押していいのが出るまで待つ
一期一会! って言いながら押して男らしく一発で決めるぜ 海上油田と発電所がなかったらやり直すけど
俺は、産業なし、最大規模の都市2000人弱くらいで始めてる。 最初は馬車と帆船でスタート。
>>924 序盤に活躍した帆船は愛着がわいて売れなくなる
使わなくなった帆船は岸壁に繋留して記念公園にするとか。
>>925 何百隻もあるからそれはない。
あと鉄道転換後のアドラー号用客車も余剰気味。
機関車1両+アドラー号用客車17両で客を捌いていたから、ローカル線も含め序盤に作った駅のほとんどが20メートル級16両対応になってしまった。
マップのランダム生成、よくやるわ。
大抵、ボタン押しすぎて良いマップ逃がすけど。
>>921 最新版じゃbmpで読み込めなかったか?
>>927 昔の日本の駅なんてどこもホーム長かったじゃないか 長大幹線は特に
>>924 最大で2000人? 平均でなくて?
ためしに最大2000以下にするために
平均を200にしてやってみたら
馬車で旅客を運んでも維持費が
出なくて破産した。
ふーん、年代ONでやる人も結構いるんだな。 俺なんて、初年度から160キロの複々線とか引きまくり。 資金? 初期費用を増やせばいいだけでしょ。 乗客1000人のドーピングバスも便利だよw
俺は年代やらずに人口最小(105人だっけ?)の町を10〜100個(マップによって変えてる)を配置して始めてる
人口はゼロにしてたけど産業なしって発想はなかった… こんど遊んでみよう
ゲームスタート時にどれだけ厳しい条件付けをしても一山超えればヌルゲーになっちまうんだよな
>>935 そりゃ「青春の悩みも苦しみも大人になったら笑い話」ってのと一緒ですな
真理ではあるけど、だから何? 的な
なるほど深いな、simutrans
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/10/01(金) 13:22:29 ID:X/SP5lAH
初期人口、産業、名所ゼロ、町の数4で始めたけど、 結構何とかなるもんですよ
人口なし産業なし名所なし地形操作なしで まず街をつくる場所から悩む俺
人口なし産業なし名所なしで街1個から始めるのはよくやるなぁ。
放置して勝手に育つ街とかいうのもするときあるな これがカオスな道筋でスラムになっておもしろい
街の中心駅を拡張したい ↓ 邪魔な高校を撤去、それだけだと心が痛むので郊外のローカル線駅前に移転 ↓ ローカル線が混雑で積み残しそう&通学時間を考えると心が痛むので 都心から市電を引っ張る。 ↓ しばらく様子をみると、住人が都心内で市電を利用しまくり、積み残しが。 ↓ 大増発で様子を見る ↓ これでいいか。さて中心駅の拡張だ。 ↓ 高校跡地にフンボルト・サーカスが登場している ど う し て こ う な っ た orz
移動サーカスでしょ?w 一時期国鉄操車場跡地をまわるサーカスが流行ったよね。
フンボルト・サーカスって旅客度・郵便度が高いから壊しにくいよね
いつも思うけど観光地関係の郵便が謎だ。
観光地で絵はがき買って自宅や友人に送るって発想は無いのか
simutransの郵便は、個人的には鉄道小荷物に脳内変換している。
観光地でも事業者宛に郵便が届くことはあるだろ
局留め
異なる2つの鉄道会社を空港直下の1つの駅に相互乗り入れさせてハアハアしてる
会社分けたいけど操作が面倒
Simutransユーザーが欲しいアドオンって何?
>>953 レパートリー豊富な駅舎とかホームとかかな?
使い勝手のいい階段付きホームを作ろうとして挫折したもんで・・・
そういえば、逆向きの階段つきホームがほしい 末端だけ自動で逆向きになる奴はあるけど、あれだとレイアウトの自由度が低い
ダム作ろうとして挫折したな 川のほうも、全部塗れば湖になるんじゃね?と思って塗ったが並べたら色合いが難しかった
川のアドオンはほしいな 右岸と左岸と中間のアドオン
>>956 谷を埋めて水路でつぶして堤防建てればおk
データ飛んだんで記念カキコ
>>953 歴史Pakかなぁ。
江戸時代Pak構想は、前々からあるけど、それに拘らず、
過去の交通機関とか、もう少し増えてくれると助かるかも。
例えば、大八車とか、飛脚とか、佐渡金山とか、軽便鉄道とか。
あるいは、郵便輸送がもう少し充実すれば・・・とも。
とりあえず、スイスの郵便バスとかあると、助かるかな。
とくに何のアドオンがほしいというわけじゃないが高レベル住宅の見た目のつまらなさを何とかしたい 商業の方は駅前の繁華街の再現とか夢があるが、 住宅の方は現実のそれ自体がつまらんデザインなのでどうしようもない
ちょっとなら金出してもいいからだれかにアドオン作ってほしいわ
これは良いな 雰囲気でてる
Wikiにあげても遜色ないと思うぞ
>>963 すげえ wikiにうPしてもいいレベルだよ
電車の連結・解放機能付かないかなー
東北新幹線的なの作りたいんだけど・・ いろいろ考えると無理そうだな
電車のもそうだけど、機関車の付け替えもしたい。 電気機関車からディーゼルや蒸気に付け替えて観光列車や非電化区間とかへの直通をしたい。
まだうpできる域に達していないと判断しました(キリッとか思っちゃうのは分かるけど、 俺はクオリティよりもアドオン間のバランスの方が気になるんで、大抵のアドオンは大なり小なりカスタマイズしちゃってるなあ。 だからクオリティとか気にせずどんどんうpしてもらえると個人的には嬉しい。
レベルどうこうじゃなくて 作り方が少しインチキっぽいからって本人が思ってるからという理由と思ってたけど違うのか
>グーグルアースのSSベースに作ってみた建物 >作り方が作り方なので
作り方が違うから浮くんじゃないか?いやいや他のアドオンに混じっても遜色ないよ、という話かと思ったが。
>こっそり使いたい人 (外部ろだ 鍵付き)
ごめん書き方が良くなかった ご推察の通り、ちょさっけん的に黒いのでということです
現地に行ってビルの写真自分で撮ってくれば問題ナシってこと?
気にし過ぎかと・・ 営利目的じゃないんだし
まあ色々と持ち寄ってゲームが盛り上がるのはいいことだ そういうフリゲなのは間違いないトコだしね
横須賀線、久里浜まで作ったはいいが、逗子駅での15⇔11の増解結はどう表現しよう・・・
>>977 スパムを透明あぼーんしたせいかな。
専ブラなら、ログを再取得すれば直ると思います。
(・∀・)ソンナニナガクナイッテ
↑こんなエラーが出た場合もログの再取得で直るかと。
ここ鉄オタもいるのか
おかしいか?
デンライナー作ろうとして挫折した特オタもいる
むしろこんなゲームでいなきゃおかしいだろ バスオタ、船舶オタ、航空オタとか色々いるんじゃないか
500台もバス運行して、市内の交通をマヒさせまくったAIがついに倒産した 渋滞が解消する街。利用者が増える我が路線。 もう市内の目抜き通りの拡幅に追われることも無い。 でも何だろうこの淋しさは。。。。
手のかかる子、いや都市ほど可愛いってとこか
AIの頭がもう少し良くなれば共に競っても良いんだが、みててあまりにも…な点が多いからなかなか参戦させられないな。
鷺沼通ったらかっこいい顔した電車が試運転してた
わ・・・鷺沼
ライバル社いっぱい作ると、 同じ場所に隣り合うようにバス停作るよねw そんなに需要ないのに客取り合って自滅。
早送りで寝落ちしちまった… 全駅が混雑している
画像くらい貼ってくれよ
何が入ったのか分からん…
痔が疼いてきた
PAK64だけど、AI貨物輸送会社は自力で結構経営できるけど、旅客の方は全然だね。 バス停と路線作るところまでは何とか出来るけど、旅客量を全く考慮していない ようで いくらバス停に客がたまっても便数増やさない。その一方、新規開拓 には熱心で、あまり客集まらない路線で10%積み込み待ちして、渋滞引き起こす。
>>994 20MBもあんのか・・・
何はいってんのかわからんからせめてりーどみーかPNGは一応入れようず
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。