面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
フリーソフトで面白いゲームを紹介するスレッドです。ルールは>>2-3
作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、まとめ叩き・擁護の荒らしは徹底放置で。
釣られるあなたと雑談するあなたも荒らしです。
次スレは960が立てる事。重複を防ぐためにスレ立て宣言後お願いします。

【タイトル】
【ジャンル】
【URL】
【スクリーンショット】
【プレイ時間】
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】

・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・Win以外のゲームや登録が必要等、特記すべき事は備考欄におねがいします。
・ここでの書き込みはまとめページ等に転載される可能性があります。
・本スレが荒れたときはこちら→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1119777226/
・著作権や転載可否など議論はこちらで。移動・誘導お願いします→http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1136335743/
・「○○みたいなゲーム紹介して」などの依頼はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1258126487/
・つまらなかった作品、地雷報告はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1143653427/
・つまらない作品等を嗜む場はこちら→http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1253202236/

前スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart178
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1262788218/

■新まとめページ■http://frgm.jp/
■まとめページ(保存版)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/
■まとめの墓場■http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/index.php
■面白いフリーソフトスレ避難所(したらば)■http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
■過去スレ・関連スレ(まとめ保存版内)■http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/cgi-bin/thread.php
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:26:23 ID:cn+ui0aN
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 (専用ブラウザに関してはこちらへhttp://browser2ch.web.fc2.com/
 もし、一緒になって騒ぐようならば、『荒らし』として運営に通報される可能性があります。
 気を付けましょう。

・荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。
 削除依頼が出された場合、削除されにくくなる上、
 該当者はあぼ〜ん、アク禁等に巻き込まれる可能性があります。
 巻き添えを食らわないように気を付けましょう。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:27:13 ID:cn+ui0aN
■エビフライとみんなのお約束
____      ______              _______
|書き込む| 名前:|         | E-mail(省略可): |sage          |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧(∧              ↑
                ((ノりヾヽ.,、、.,、,、、..,_       /i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ノ(゚д゚从、 .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i < ここに「sage」(半角)と入れるんだぞ
                ノノ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄   \
                  `"゙' ''`゙ `´゙`´´              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●攻略関連の質問をするときは、本文の最初に必ずそのゲームの正式タイトルを書くんだぞ。
●ネタバレするときはメール欄に書こうな
●同じゲームの攻略質問ばかりになったからといっていちいち目くじらを立てるなよ。
●スレが賑わうのは良いことなんだから寛大な心を持とうな、な。
●専用ブラウザを導入して、ゲームの名前でアボーンすると見やすくなるぞ。
 ○導入方法http://kd57.hp.infoseek.co.jp/monazilla/index.html
●攻略質問する方も行き過ぎないようにな。行き過ぎたと思ったら空気読んで専用スレを立てような。
●勝手に立てるなよ。立てる前に確認するんだぞ。
●俺は食べ物じゃないからな。気を付けろよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:29:00 ID:Ph6c+Gjp
>>1乙(おつ、きのと)は、十干の2番目である。陰陽五行説では木性の陰に割り当てられており、ここから日本では「きのと」(木の弟)ともいう。

乙の字は、ジグザグな形を形取ったもので、そこから、種から出た芽が地上に出ようとして曲がりくねった状態の意味として、十干の2番目に宛てられた。

十干を順位づけに使った場合には、乙は2番目の意味となる。また、十干を分類に使用して「乙種」「乙類」などということもある。この場合は単に分類の名前として

甲・乙とつけただけであるが、乙種は甲種より劣っていると誤解している者も多い。例えば焼酎の分類には甲類・乙類があるが、乙類が「劣ったもの」と誤解されるのを避けるため、「本格焼酎」という別名がつけられている。

また、甲乙付けがたいという表現に見られるように、甲を優位に、乙を劣位にたとえることがある。書道などでは進級、昇段試験において、甲乙を用いて示す。

乙の年は、西暦年の下一桁が5の年が乙の年となる。


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:30:35 ID:oVC4/6IQ
Elonaは人生
Nepheshelは歴史
わ剣は対話
メトロ・アングラは聖書
魔王物語物語は精神
ゆめにっきは芸術
CardWirthは交流
フィアドラは絆
タオルケットは教科書
洞窟物語は教祖
シル見は笑死
セラブルは唯一神
夜明けは哲学
MUGENは命
Ruinaは物語
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:52:23 ID:xD5DK9G1
【2009年・面白かったフリゲTOP3】

フリゲ界の歴史を塗り替えた感動巨編・ボイス再収録Ver.も大好評公開中「FREEJIA 〜回帰の果てに〜」
脅威の美麗グラフィックと華麗なアクションでベクターレビュー・まとめでも高評価「私の剣になりなさい!」
画像から音楽まで全てハイクオリティな自作素材・わずか三作目にしてベクターレビュー「メトロ・アングラ」
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:58:25 ID:LBYwxxGi
国民総批評家になりつつある現代

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
 私は「批評家になるな」と自分に言いきかせています。
なぜなら批評は誰でもできる安上がりのパフォーマンスだからです。
なぜなら、酒場でのほとんどの話が「うちの上司はダメだ」
「あんな企画失敗する」と何かを批判する人々のオンパレードです。
 「あの本には内容がない」「あの映画はキャスティグミスだ」「あの球団ではダメだよ」・・・・・
 人は何かを批判することによって、自分を偉大だと周囲にアピールできると錯覚するからです。
このような人たちの心の中は、批評できるほどに自分は優秀で、
能力があるのだと信じたいし、周囲にアピールしたい心理が働いています。 

 批判型タイプは、自分からは何もしないで、何かのマイナスな部分を指摘します。
そうすることで自分は立派だと誇示したいのです。
人を批判する人ほど人に話題にされる業績もなく、
批評することで周囲の注目を必死で集めることに全力が注がれます。
心理学では、嫉妬は羨望の枯渇した感情なのです。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:27:58 ID:XYVpkRrZ
今後このスレにおいて他住民の迷惑を省みず煽り・荒らしにいちいち反応して
結果的に荒らしに加担する行為を行った輩は本人か否かに関わらず
強制的にボトルネックを襲名させますのでご了承ください

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ住人一同
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 01:59:32 ID:smB2gAN6
いちおつ
フリーシ゛ア最高!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:04:03 ID:MeU2hzKs
「面白いフリーソフトスレを改善する10の方法」 海外からの提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/l100

10.スレを活き活きとしたものにする 

9.無意味なレス数稼ぎを止める 

8.古典的な.コピペ&嘘レビューの方式を止める

7.スレ違いを止め、2chを探索する楽しさを入れる

6.ありがちな釣りを止める

5.素人の際、声に配慮する

4.オンライン要素を導入する

3.自由にまとめさせる

2.ありがちな俺ルールを止める

1.スレを楽しく新しいものにする
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:10:58 ID:MeU2hzKs
前スレ995の次スレ立ってないかRPGで検索して
こっちのスレも関係あるんじゃね?と思って覗いてみたら
これはひどい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263742230/33
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 02:58:42 ID:3SrWH5XJ
『うみねこのなく頃に』にでてくるボトルメールって、
ボトルネックとなんか関係あるのか?
それともエレキギターなのか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:01:08 ID:qg8PRHWN
ボトルネックというミステリ小説があるけど
メトロ・アングラの作者と何か関係あるのか?
その小説の作者がメトロ・アングラのファンとか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:49:27 ID:znGYRo1b
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5517.zip
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上
【コメント(感想)】 やりすぎなゲームシステムで楽しませてくれるかも?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 03:58:21 ID:XwyaTkZg
タイトルの時点で地雷臭がする
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:00:09 ID:kI9kEE+g
>>14
それサガベ作品だか知らんがアホが2chや個人サイトを荒らしながら宣伝してたやつじゃね?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:19:06 ID:icRDOQHS
マルチしてんなよサガベ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 04:52:00 ID:GZWkig5S
内部に対立や競争、批判の無い共同体は、必ず駄目になります。今の日本のフリゲ界は正にそうした状況です。
そうなっている理由は、フリゲファンのメンタリティーにあると思います。
つまり、「下を見下し上にへつらう」という心持ちが、作者を批判することを邪魔しているわけです。
まあポストモダン(笑)がこれだけ進行している今、そうした秩序だったセカイに身を置きたいと思う人がいるのも分かります。
しかし、それはそのセカイの退廃や崩壊を招くだけです。
だから私は、フリゲ界や作者に対する批判を止めないのです。
この世界は、作者と称する、土人のまじない師どもの世界だ。その土人(原住民)のまじない師どもが支配している
愚か極まりない界隈だ。この土人のまじない師たちの体制を、かならす、事実 facts ファクツ の力で打ち倒してみせる
この書き方を、私はこれからもやめない。どんなに嫌われようが、煙たがられようが、やめない。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 05:02:02 ID:md0mVPAF

                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                            ∧_∧    <  嫌なら見るな!
                          , -(´Д`# )- 、 、 <  嫌なら見るな!
                          /          )  YYYYYYYYYYYYYYYY
                        ./ λ     / /
                         .〈  〈 〉   / / "
                       .゛ ヽ ヽ∧∧/ /〃        ______
                X⌒X⌒X⌒ ./\ つと ノ \ X⌒X⌒X⌒|| 二二 | 二二 |||
                i二二i二二i/  / し J  \ \二i二二i /__/__/||
                      〈  〈(( .〜 | )) 〉  〉    ||,== ||, ==||,"||
                       \ \ し^J  / /
                       ヾ \ \  / /
                         (⌒  ) ( ⌒)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 05:05:04 ID:GZWkig5S
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 12:35:18 ID:znGYRo1b
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5520.zip
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:12:12 ID:5g/sqYy2
うぜえしね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 13:55:00 ID:LcnvTrCC
そうか・・・そうだったのか・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 14:41:47 ID:QtiAp4dH
荒らしコピペはここで収集されているみたいだからほどほどにな

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1136335743/l50
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:10:18 ID:y6QpDZrS
このスレで作られたネタの改変コピペを他板で見ない→駄作
この板でも当該スレとここ以外で見ない→板内でも価値なし
既に評価は出てる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:37:00 ID:bL0qjX6R
ベクターレビューされたゲームは神ゲーです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 15:47:04 ID:KdwJQ651
初作品でふりーむ健闘賞受賞も神
Ruinaさえ存在しなければ最優秀賞は間違いなくTamaだったはず
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 16:02:56 ID:y6QpDZrS
このスレ見てるとKOTYで選評選評言ってるのもわかる気がするな
四八(仮)みたいなもん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:09:57 ID:V3oBMSpT
【タイトル】 Living Deads・UGV
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.freem.ne.jp/game/win/g02560.html
【プレイ時間】 2時間(未クリア)
【備考/DL容量】 RPGツクール2000RTP
【コメント(感想)】
コアラことRPG職人ayuの名作「Living Deads〜生者として戦う死者〜」ことリビデツのリメイク。
主人公が小説家という設定を生かした出版システム搭載、オリジナルキャラクターの追加、
カジノや隠しダンジョンなどのやりこみ要素がさらに充実。
アイテムの日記を見れば、次に何をするべきかのヒントが得られる親切設計。
大幅パワーアップしたリビデツUGVは初心者にもおすすめです。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:33:22 ID:oQjh3gkZ
少なくてもこの板では一度も目にしたことのないタイトルだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:34:36 ID:HSuImKLY
RTPだとやる気がおきない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:53:52 ID:Q3PgMvvP
レビューの出だしが聞いたことも無いタイトルをさも名作かの如く語ってる時点でアウト。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 18:58:28 ID:rpCTt+bD
>>21
やってるけどまぁまぁ面白いな
会話がオートなにが気になる
任意にしろよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:05:33 ID:x7RWfVlU
ボなんとかさんとかkなんとかさんと同じ悪臭がする
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:18:05 ID:y6QpDZrS
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1255348789/954-963

>>32
自分の知ってることは周りの人間も知ってて当然だと思ってるんじゃね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:36:29 ID:fS/vJxUK
>>21
2章?でいきなり金とか武器を大量にもらえたり、
仲間が勢揃いしだしたりするところに来たんだがしたんだが何?
デバッグ的なところ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:51:17 ID:+cx0ykSN
RPG職人(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:53:29 ID:HSuImKLY
RPG職人「……光と闇が交わるとき……
      善も悪も超越した……
      誕生するとき……」
39マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/01/18(月) 19:58:26 ID:rvrRI2EW
ruinaはそんなに良作か。確かに一周プレーはできる、だがそんなに後々まで語れる作品だとは思えんな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:58:46 ID:icRDOQHS
サムネから凄まじい糞臭が漂ってくるな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 19:59:49 ID:icRDOQHS
すまん誤爆 ある意味誤爆でなかったかもしらんが
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:09:26 ID:JMsozCWK
1周してもらえるツクール作品はそれだけで相当レベル高い
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:14:41 ID:QtiAp4dH
オヴェルスの翼でさえ一周は出来るのだが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:24:27 ID:dE9TBNhb
三分ゲーコンテストは高レベルな作品ばかりということだな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 20:57:20 ID:oqLWQfQ2
一周する気になるプンゲはだいたい良作だろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:27:18 ID:GZWkig5S
星屑きららさんのことですね^^
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:43:45 ID:QtiAp4dH
きらら伝は一周できなかったな
ネタはいいんだがレベル上げがしんどい
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:07:12 ID:9yRC3fM6
>>27
マジレスするとそれはない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:14:50 ID:y6QpDZrS
むしろこのスレでは受賞したことすら誰も知らなかった作品
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:18:58 ID:gRl2DPKi
SRCのグランジスで質問したい事があるんだけど
このスレでSRC作を質問するの避けた方がいいんだっけ?
もし避けるべきならスレ誘導してほしい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 22:29:48 ID:y6QpDZrS
>>50
SRCのスレが2つか3つに分割されてるからどれ貼っていいのかわからん
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:05:37 ID:18VW1XOS
>>51
答え 全部貼る
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 23:15:13 ID:8DVeiVnw
全部貼るならもう、「SRCとSRCで板を検索しろ」でよくね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:11:10 ID:L4NOYL6Y
【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/l100
10.街を活き活きとしたものにする 
9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める 
8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
6.ありがちなキャラクターを止める
5.ローカライズの際、声に配慮する
4.オンライン要素を導入する
3.自由にセーブさせる
2.ありがちな物語を止める
1.戦闘を楽しく新しいものにする
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:18:09 ID:jC+cKkXu
> 【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
> http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/l100
> 10.街を活き活きとしたものにする (生活感の感じられないだだっ広いだけの街)
> 9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める (会話の無駄なウェイト) 
> 8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める (ころころ表情変えるアニメ絵キャラ)
> 7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる (無駄にだだっぴろいダンジョン)
> 6.ありがちなキャラクターを止める (ロリ萌えアニメヒロインはもう飽きた)
> 5.ローカライズの際、声に配慮する (爺さんヴォイスのみ最高)
> 4.オンライン要素を導入する (誰も登録してくれないハイスコアランキング)
> 3.自由にセーブさせる (帰れないダンジョン、イベントの無間ループ)
> 2.ありがちな物語を止める (OPでいいえ→ゲームオーバー)
> 1.戦闘を楽しく新しいものにする
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:33:42 ID:XXNr3ken
メトロ・アングラがまとめに載っていないのはなぜなのか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:51:08 ID:L4NOYL6Y
10.街を活き活きとしたものにする
「JRPGの世界に住むことが想像できるだろうか。全ては静かで無菌の世界に見える。誰も行き交うことがないし、
あなたが家やカゴをいじっても街の住人は気にしない。何でも売っている何件かの店があるだけで、あなたの
家から遠くにいけばいくほど何らかの理由で売り物の価格は高くなる。ベセスダの『Fallout』『オブリビオン』
といったゲームが成功した理由の一つは街を賑やかにしたこと。
より重要なのは、街の住人はあなたに反応するだけでなく互いに反応することだ。我々はJRPGに西洋のRPGを
真似して街を再設計することを望んでいるのではない。そうすればJRPGの魅力の幾つかは失われるだろう。
だが、JRPGの街がアップグレードすべき時ではある」

9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める
「あなたは世界を破滅の運命からほとんど救っており、究極の邪悪がいるダンジョンに挑むことになっている。
あなたとあり得ない英雄たちのパーティは、これまでの50時間で戦ったあらゆるボスと再び戦わなければならない。
RPGのプレイ時間を10〜20時間伸ばす簡単な方法があり、それはダンジョンをリサイクルすることだ。
一定レベルにならないと勝てないようにし、ランダムエンカウントのダンジョンを行き来することを強要する。
我々はこれを“混ぜ物”と呼び、JRPGのつまらない所だと思っている。誰もこれを覚えていないし、好きではないし、
楽しまない。こうしたものがあると、プレイヤーは遊ぶゲームのジャンルを変えてしまう」
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:53:13 ID:L4NOYL6Y
8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
「JRPGをよく知るゲーマーでさえ、我々がJRPGを“物言う段ボールの切り抜き”と称することを認める。
このクラシカルなメカニズムはキャラクターの顔グラフィックを表示するウインドーの下にメッセージ
ウインドーを配置するが、これは事実上開発者がスプライトやキャラクターモデルをアニメーション
させないで済む方法だ。このテクニックが古びるのは早く、『Dragon Age』『マスエフェクト』と
いった西洋のRPGがフルアニメーションするインタラクティブダイアログシーケンスを実現する時、
プレイヤーはRPGのストーリーにより多くの価値を期待する。開発者はもう手を抜くことができない。
予算が問題であり、ダイアログのあらゆる部分にシネマティックな形を取れないなら、なぜ物語を
語るユニークな方法を思いつかないのだろうか?物を言う段ボールの切り抜きは必要ではない」

7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
「伝統的なJRPGで最も重要な要素は世界を探索すること。何本かのJRPGは世界の広い構造を残そう
とするが、他の多くは悲惨なほどにこれを制限している。A地点からB地点へ行く際に自由な
探索がないことをプレイヤーはしばしば指摘する。オープンワールドがゲーマーに人気を博している
ことを日本の開発者が知るには『Fallout3』のようなゲームを見るだけでいい。
JRPGは未だ一本道の物語を持つが、ゲームプレイまで一本道になる必要はない」
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:54:43 ID:L4NOYL6Y
6.ありがちなキャラクターを止める
「日本の開発者はキャラクターをデザインする際に類型的なものに頼るという不幸な習慣を持っている。
魅力的な女魔法使い。孤独な剣士。いらいらさせるが愛らしい子供。鳥使いは毒のメイスを持ち、
魅力的な鳥をペットに従える。彼らの全員に既に会ったことがある。我々は新しいなにかが欲しい。
これはアニメ風デザインへの一般的な嫌悪ではない。むしろ逆だ。我々はアニメが好きで、日本的な
美的感覚を愛する。だが、開発者は少し捻りを効かせ、見たことのないキャラクターを提示する必要がある。
RPGのキャラクターは血液のようなものであり、プレイヤーがキャラクターへの愛を育て、深いレベルで
ゲーム経験に結びつけられない場合、我々はゲームがある程度失敗したと主張する」

5.ローカライズの際、声に配慮する
「日本のアニメやゲームで子供のような甲高い声は、洗練され心地よいトイレと同じくらいに一般的だ。
だがこのスタイルは米国では異質だ。アメリカの声優や女優がこれを真似した場合は自然に聞こえない。
ローカライズの際に手間がかかるかも知れないが、日本のRPGを移植しようとするパブリッシャーは西洋の
ユーザーに合うようにキャラクターの個性を適合させる必要がある。あなたが日本語音声に字幕(これは
必ず歓迎されるオプションである)をつけないなら、幾つかの点を変えなければならない」

4.オンライン要素を導入する
「『Diablo』と『Borderlands』のようなゲームはゲーマーがオンラインを好むことを示した。
MMORPGには過激な人気があり『World of Warcraft』は家庭でも楽しまれている。JRPGは
これらの設計理念を学び、オンライン要素を取り入れる必要がある。ゲームの範囲を
マルチプレイヤーに拡大することは、ゲームを再プレイする価値を高める優れた方法だ」
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:56:58 ID:L4NOYL6Y
3.自由にセーブさせる
「4時間かかる上にセーブポイントのないダンジョンは、かつてならOKだったかも知れない。
これはテンションを上げるかも知れないが、今はもう通らない。望むままにゲームを
セーブさせて欲しい。さらにセーブし忘れた時に備えていくつかのセーブポイントを用意して欲しい」

2.ありがちな物語を止める
「我々は何回小さな村から旅立つ孤独なティーンエイジャーの物語を見ただろうか。その村は
何度盗賊に襲われただろうか。あなたのゲームの父は、あなたが暗黒に満ちた世界を救う運命にあると
何回最後の瞬間に囁いただろうか。全てのJRPGがステレオタイプな物語という訳ではない。
『ペルソナ』シリーズは日本人が本当に独創的になれることを示している。しかし、我々は
ストーリーテリングに関して若干の新しいものが欲しい。RPGの物語は基本的なセールスポイントの
一つであり、ゲームを輝かせるものだ。なのになぜそれをリサイクルしようとするのだろうか。
母親が子供を捜したり、幽霊が自分の死因を探るRPGというのはどうだろうか?我々が15秒で
考えつくのだから、JRPGの開発者はもっと上手くやってくれるだろう」

1.戦闘を楽しく新しいものにする
「ストーリーとキャラクターと音楽はJRPGで重要な要素だが、絶対的に重要なのは戦闘システム。
プレイヤーは様々なモンスターと戦うことに多くの時間を費やすため、戦闘システムは楽しめる
ように調整されている必要がある。しかしいくつかのJRPGは我々が何十年も見てきた
「攻撃・魔法・アイテム・防御」の枯れ果てた伝統に頼っている」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 00:59:04 ID:L4NOYL6Y
「JRPGを改善する10の方法」−海外からの提言
2010年1月16日(土) 13時05分
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/16/39893.html
インサイドの文章より
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:36:04 ID:pBuSfUqK
FANTASIA ZEROとかいうのテストプレイヤを募集してたんで
応募してDLしてみた。
http://coffeebreak.tuzikaze.com/index.html
前半は既にフルボイスなんだな。
リリーナめっちゃ声かわいいわ〜。
萌〜〜〜。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:36:16 ID:wlWVpPSt
うざいの
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 01:47:23 ID:pBuSfUqK
萌〜〜〜。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:16:16 ID:rtwSuLPq
>>56
萌え〜〜〜。が無いからじゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 02:33:50 ID:/px3zl0g
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5520.zip
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上
【コメント(感想)】 >>14のバグ修正版
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:10:38 ID:xKRjGVKe
ここが宣伝スレだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:28:08 ID:pBuSfUqK
ぶっちゃけ、おまいらジブリースに勝ってないだろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 03:37:17 ID:JVBGeBHE
>>66
俺は結構好きだけど、
会話が遅いわ^^;
吹き出しはサガっぽさ演出にいるかもしれんけど…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:01:45 ID:1gkoR3Ym
>>66
宣伝はうざいけどそのへんに転がってるクズツクールクソゲーよりは遊べる
システムが自作ってのが目新しいからだろうな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:19:39 ID:B+NyPvbj
自演乙です
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:21:51 ID:fHcrBjBy
ツクール作品を自演宣伝しながらクズツクールクソゲーとか自分で言ってんじゃねーよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:32:21 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【基本編】■■■■■■■■■■
Q どうやってゲームを起動させるんですかぁ〜?
A 「3」って描いてある歯車アイコンをダブルクリックしろ。

Q ゲームが起動しないんですけどぉ〜?
A お前のPCはWindows以外のOSが入っているか、Vista/7の互換機能が作動していない。

Q ウィルスバスターが反応して動かないんですけどぉ〜?
A 誤検出だ、アンチウィルスソフトに感染されているお前のPCが一番危ない。

Q 決定キー押しても始まらずキャンセル押したら終了したんですけどぉ〜?
A お前それ決定キーちゃう、Zキーや! 決定はCな。

Q むちゃくちゃ動作が重くてカックカクなんですけどぉ〜?
A CPU Atom1.6GHz RAM 512MBのネットブック(以下、Acer)以上が推奨スペック。
  ・・・っていうか、2010年現在Acer以下のスペックをお店で買うには
  一部の高級モバイルノート(25万円ぐらいで1.2GHz RAM 256MB)のを騙されて選ぶ他ない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:33:03 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
■■■■■■■■■■【序章編】■■■■■■■■■■
Q 撃ちまくってたら殺されたんですけどぉ〜? クソゲー?
A 傷薬使って生き延びろよ。 ボス前ではちゃんと回復しろ。

Q 兵士の大軍に襲われて全滅したんですけどぉ〜?
A 爆裂弾使えれば比較的楽に倒せるぜ。

Q 砂漠にいる魔物が倒せないんですけどぉ〜?
A 体術のカウンターを覚えた奴を陣形先頭に配置してカウンター攻撃で倒せば楽だ。

Q フジモートって誰なんですかぁ〜?
A 知るかよw

Q フジモート倒して戻ったら殺されたんですけどぉ〜?
A 別に倒さなくても進めるんだぜ?

Q 「早撃ち」とか意味違うんですけどぉ〜?
A ぽにまろが作ってるのを想定してるからこれでおk

Q スタッフロールで帰ったらクリアなんですかぁ〜?
A ここからが本編だ・・・。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:34:06 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【ヴァルゴ編】■■■■■■■■■■
Q 会話飛ばしたいんですけどぉ〜?
A 会話のスキップ機能は前に作ったが普通に読ませたほうがいいという結論に至った。

Q 初心者の館って何か元ネタあるんですかぁ〜?
A 今回は受付タイプだからFF5のそれだな。

Q 頭のおかしな八百屋に襲われてぶっ殺されたんですけどぉ〜?
A ネットのあちこちで危ない発言や攻撃をしてる真性のキチガイだからこんなもんだろ。

Q ベルファーレ王国なのかツクスレ王国なのかわかんないんですけどぉ〜?
A どっちでもおk。

Q ベルに話しかけたらイベント戦闘でいきなり殺されたんですけどぉ〜?
A 2ゲットから順に倒していかないと八百屋倒しただけのレベルじゃきついぜ。

Q どう見てもヲチスレからの出張組に勝てないんですけどぉ〜?
A 酒場のライルを1000Gで雇えば勝てると思うよ。

Q ベル王国公園の鉄扉って何ですかぁ〜?
A 酒場のマスターから依頼で入れるようになるぜ。

Q ウホッの雇用賃高すぎるんですけどぉ〜?
A 超強い即戦力だからな。

Q ヲチスレ城の雑魚が強いんですけどぉ〜?
A 逃げなきゃ勝てるようになる。

Q 扉が開かないんですけどぉ〜?
A 入り口の右にある部屋に3つのレバーがある、それを操作して先に進め。

Q ブヒヒwwwって何ですかぁ?
A 自演豚結界だから真下にいるブタックマを倒せ。

Q 4Fの扉にぶっとばされたんですけどぉ〜?
A 牢屋の魔法キャラを解放しろ。

Q #があマジを300Gで売って何かあるんですかぁ〜?
A 30個売ると記念品をもらえるぜ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:34:48 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

Q ろーたが糞強いんですけどぉ〜?
A 援軍の雑魚さえ倒しておけばどうにかなるはず。 ちなみに必要なレベルは15以上で4人以上のパーティな。

Q ろーた連れて海苔に話しかけたらイベント始まったんですけどぉ〜?
A かにかまイベントだ、15の話聞いて酒場の依頼受けて下水から魔境へと足を踏み入れてくれ。

Q 地下迷宮1Fの魔方陣って何ですかぁ〜?
A 3Fからのテレポートだ。

Q ガルキマセラが強すぎるんですけどぉ〜?
A ウホッ子ちゃんの短勁なら一撃で倒せることもある。 剣士は一刀両断が有効だ。

Q ウホッ子ちゃんのパンツが見たいんですけどぉ〜?
A 総合絵板でリクエストしろよ。 ウホッ初のダークなオリキャラだもんな。
  安価で藍色パンツになった。 イベント絵でウホッ子がホモ見て欲情してるのでも描くか・・・

Q ドラゴン5匹倒すと何かあるんですかぁ〜?
A 宝物庫が開くぞ。 秘宝も一つ眠ってる。

Q 1Fの畑ってどこですかぁ〜?
A 自分で調べろカス。

Q 迷宮内の宿屋に泊まったんですけど・・・
A なす〜んをぶっ殺せw

Q ゴミ箱が何か落としたんですけどぉ〜?
A ゴミ箱→F12→これはひどい→入手アイテム(元ネタ)

Q 3Fの自治厨を倒せないんですけどぉ〜?
A 2体同時に撃破しろ。

Q ネトウヨが現実逃避して困るんですけどぉ〜?
A 無防備マンになるのを待てw

Q ヴァルゴ戦のイベントが長いわりに強いんですけどぉ〜?
A まぁ、壁ボスだしな。 再生中は攻撃せずにウェポンブレスとかすればいい。 弱点はすぱああくううぅ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:35:39 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【バベル編】■■■■■■■■■■
Q エルフの村でチルダ仲間にして村長に話したら何かくれたんですけどぉ〜?
A 東方厨のチルダと地下迷宮3Fにいる理事のところに行くんだ。

Q 幻想郷ワロタw
A 一日一東方死ね

Q みかん組連戦とかありえないんですけどぉ〜?
A 武器を盗めば少しは嬉しいかもなんだぜ?

Q 影魅李阿に勝てないんですけどぉ〜?
A レベルが足りなきゃ東方世界でレベルアップしろや。

Q マスタースパークが強すぎて魔理沙を倒せないんですけどぉ〜?
A 電撃耐性のある防具を装備するかサンダーバリアで半減しろ。

Q 理事が倒れないんですけどぉ〜? 不死身?
A 動きは遅いが高いHPでSP切れを狙ってくる初心者キラーだ、メンバーチェンジを活用すれば楽かも。

Q 理事倒した後に神社の金髪女に話しかけたらダンジョンが出現したんですけどぉ〜?
A 妖精を性的虐待する「けそなんばーず」だ。 秘宝も手に入る。

Q 理事倒した後にエルフの村長に話したら変な事いってんですけどぉ〜?
A それでフラグが立って東方世界のアビスゲートに行けるようになる。

Q アビスゲートのボスが強すぎるんですが? 何者ですかぁ〜?
A 3のラスボスなんだぜ? 倒すと最上位の魔法を錬金できるぞ。

Q ただの荒らしって・・・
A 昔は良いリレーツクラーだったんだ、あいつはもう狂っちまったよ。

Q 合成屋の素材が見つからないんですけどぉ〜?
A 敵から盗めたりする、後はバベル解禁時のベルファーレ王国に売ってたり。

Q バベルの塔に入れない部屋がたくさんあって進めないんですけどぉ〜?
A 16秘宝が部屋の鍵になってるから装備外してから入りな。

Q バベルの敵が強すぎるぞ、おい?
A 弱点があるからそれを突けば楽に倒せるぞ。

Q 秘宝のありかがわからないんですけどぉ〜?
A なんだよ、それが冒険だろ? ポケモンやってるゆとりはこれだから困る。

Q カブトプスがウザい。
A 即死技が効くぜ?

Q ルカブレードに勝てないんですけどぉ〜?
A 毒が効くぜ?

Q オリキャラ学園ってこれだけ?
A ツノザメを仲間にしてからもう一度くるんだ。

Q 人形戦でバグったんですけどぉ〜?
A そういう技だから仕様なんだぜ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:36:33 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

Q てのやま姫の許可って?
A ライルとケルレルを雇ってから話しかけるとテンプレ荒らしの討伐イベントが始まるぜw

Q てのやま城地下の敵に勝てません><
A 本気で殺しかかってくるのが昔のRPGなんだよな、今は優しすぎて作業化してるから困る。

Q ヲチスレ地下ってどうすれば行けるんですかぁ〜?
A RGSSでサガベを特定してから、しんや君を雇って1Fを歩き回ればいいと思うよ。

Q クマックマのHPが不明なんですけどぉ〜? バグですか?
A 4体のうち、1体が本物で定期的に入れ替わるんだぜ?

Q もふもふに勝てないんですけどぉ〜?
A 打撃耐性を上げろよ。

Q わてり厨に勝てないんですけどぉ〜?
A 水耐性を上げろよ。

Q RGSSの防衛システムが硬いんですけどぉ〜?
A エックス斬り、クロスブレイク、ライルブレイクのどれかで防具消失すればいい。

Q 仲間が増えてきて死にキャラが出てきたんですけどぉ〜?
A 後で固定パーティバトルが控えてるから鍛えといて損は無いぜ。

Q 何か前うpに無かった扉が増えてるんですけどぉ〜?
A 追加したのさ、おっ死ねwww

Q 北の村で女五世に襲われたんですけどぉ〜?
A じりひんだ、ひらがな名のコテは本当に影が薄いなw

Q デス様の必殺技で全滅したんですけどぉ〜?
A リフレク→光の壁の順でかけるとディスペルが無効化されリフレクで自滅するんだぜ?

Q 何でウホッすぐ死んでしまうん?
A レベルぐらい上げてやれよ。

Q 闘技場の敵が超ウザいんですけどぉ〜?
A まぁ、レベル50以上でHP3000逝ってると虫けらになっちまうから強くしてあるのさ。

Q どうしても勝てない敵がいるんですけど^w^;
A クイックタイムx2と高級技薬の数さえあれば敵が行動できずに試合終了するぜw

Q バベル塔の扉が秘宝持ってるのに開かないんですけどぉ〜?
A PCを消せば開くぜ?

Q 殺鬼戦でハマったんですけどぉ〜? 最初からやり直しですかぁ?
A ビルの陰にハマり防止君を用意してある、リフレクでも使えばそんなに強くないぜ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:37:27 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【刹鬼編】■■■■■■■■■■
Q 何か前うpに無かった固定敵が増えてるんですけどぉ〜?
A 追加したのさ、大軍でおっ死ねwww

Q サガベって加入する必要あるんですかぁ〜?
A ハマり防止の厨性能キャラだ。 使わなくても何も貰えないぜ?

Q エロモシモ村の墓地って行けないんですか〜?
A 入り口を探せよ。 決定キーで。

Q 墓地のランダムトレジャー、制限時間がバグってるんですけどぉ〜?
A fpsが変動してるから仕様な。 全部の宝を取らせるつもりはない。

Q お客様を倒したいんですけどぉ〜?
A 俺を使え!

Q もしも学会で先に進めないんですけどぉ〜?
A 困(クマ)ったら窓を調べろ。

Q ドラゴナスの爪で4000ぐらいでたんですけどぉ〜?
A 耐性上げてると1000以下になっちまうんだぜ?

Q 閂戦前にメンバーチェンジできないんですけどぉ〜?
A 装備と陣形しか変更できんが、別に問題ないだろ。

Q キレークガ港から何すればいいかわからないぞ。
A 船に乗ればろーた編に移行するんだぜ?

Q ヴーティーンが倒せません、詰んだ?
A それまでに集めてきた装備品で対処しろ、闇と打撃の耐性でどうにかなるぜ?

Q マドにはもう会えないんですかぁ〜?
A 終盤ぽにまろ編になればまた入れるようになるぞ。

Q 虚言癖が強ぇ!!!!!
A 突き耐性と水耐性をあげればいいよ。

Q ベル戦の刹姫って負け戦なんですかぁ〜?
A 勝ってもソウルスティール。 ご褒美も無し。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:38:16 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

Q 飛空艇はどこにあるんですかぁ?
A てのやま城から北の島に向かうシナリオなんだぜ?

Q ポニテ村の神殿は行き止まり?
A 隠し通路があるかもよ?

Q ペガサスのターン数が異常なんですけどぉ〜?
A 7回攻撃(爆)

Q 副社長に勝てないんですけどぉ〜?
A なぎ払いから閃く剣技の叩き落しで武器強化をかき消せばいいと思うぜ?

Q 月の夢に入れないんですけどぉ〜?
A 真上に乗ってるとツクールの仕様でイベントが起動しないから一歩下がってから決定ボタンを押せ。

Q ストライカーズが強すぎるんですけどぉ〜?
A 打撃耐性と光耐性を上げて自動保管子を先にぶっ倒せばいいと思うよ。

Q 五月三将軍で詰んだんですけどぉ〜?
A アイテム買い溜めせずにラスダンに乗り込むとか、何その素人考え?

Q ラスボスっぽいボスの行動回数が異常なんですけどぉ〜?
A そりゃあ、七英雄だからな。

Q ビルのクリスタルルームって何なんですかぁ?
A ボス兼エレベーターだ。 クリスタルを調べるとクリアした階層に飛べるぜ。

Q ラスボスはどうやって倒すんですかぁ〜?
A レベル上げるしかないな。 和製RPGってのはレベル上げてなんぼやねん。

Q えーっと・・・、エンディング終わったんですけどぉ〜?
A ぽにまろ家に帰ってみろよ。

Q うわぁ・・・、マジ糞のエンディングだな・・・。
A こんなもんだろ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:39:09 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【サブシナリオ編】■■■■■■■■■■
Q 最強武器って何処にあるんですかぁ〜?
A 世界中の隠しダンジョン。 具体的に挙げると、ツインゴッドタワーやヴァルゴダンジョンか。 自分で探せ。

Q ワールドマップの無駄な島って飾りなんですかぁ〜?
A 満遍なく歩き回ってみろよ。 あと、何も無さげに見える広めの森とか。

Q オリキャラ学園でルズが何か言ってるんですけどぉ〜?
A ポニテ村に行ってみろ。 イベントクリア後に紅白会城に行くと荒らしと戦えるぜ?

Q わてりハウスで暮らしたいんですけどぉ〜?
A マッドブッチャー倒してから奥のわてりに話しかけると・・・

Q 地下迷宮3Fでイベント発生したんですけどぉ〜?
A 大舞台イベントだ、ちよこを追え。 クリア後、カリノスに会うとイベント発生するぜ?

Q ヨサ空間でフルボッコにされたんですけどぉ〜?
A 四天王を倒せば消失系が解ける。
  自爆・歩数ダメージ・リベンジブラスト・針千本・HP魔法・即死・ゾンビ化・混乱・グラビデが活躍する時だ。

Q 全部クリアした! やった! 超ぬるゲー!
A 東方世界で開けた後の宝箱を調べると敵が超強い隔離ダンジョンに行けるかもしれんぞ?

Q 隔離ダンジョンの敵が糞強くてふざけてるの?
A 終盤の各地に配置されたラスボス級よりは弱いはずなんだぜ?

Q 野プリンのアレックスと紫髪の女とダーク藤本に勝てない。
A 最強のモンスターだからな。 レベル上げるしかない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:39:51 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【他に何か?】■■■■■■■■■■
Q バグが出て進まなくなったんですけどぉ〜?
A 100%は1.0の位置づけだ。 バグが残っている危険性はある。 修正を待て、くるかわからんがwww

Q 戦闘中のスキル選択でZキー押したら反撃技とか出てきたんですけどぉ〜?
A 思いつきで作った新システムだ。
  反撃技は攻撃されると発動し、返し技は同じ技を見切って反撃、必殺技は攻撃され瀕死時に発動。
  ダメージを受けてそれを回復する戦闘はもう古い。 これからはダメージを受けない技術で戦う時代だ。

Q 特定の武器で攻撃したら魔法みたいなのが出たんですけどぉ〜? バグですか?
A 追加発動システムだ。 同時行動で発動しなくなるからおまけ程度に思ってくれ。

Q なんかキモい声が聴こえるんですけどぉ〜?
A 新たに追加した棒読みシステムだ。 たったの1MBでフルボイス化するぜ。

Q ヴォイスが上手く聴こえないんですけどぉ〜?
A マシンスペックが低いと遅くなったり途切れたりするんだぜ? 40fps推奨。

Q 私(Satsu)が叩かれて不快なんですけどぉ〜?
A 嫌なら見るな!

Q 俺(斎藤弾)が叩かれて不快なんですけどぉ〜?
A 嫌なら見るな!

Q XP使いなんですが素材とか使ってもいいですかぁ〜?
A ほとんど版権素材なんだぜ? 何やっても自由だが、自己責任でw

Q こいつ最高にサガベ。
A 何が楽しいのか考えたい年頃なのさ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:40:41 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

■■■■■■■■■■【お勧め最終装備】■■■■■■■■■■
ぽにまろ 大木断(強力な全体攻撃付き)
あくせら エンド・オブ・ハート(アルテマバスター超強い)
ツノザメ ホーリーバスター(杖技向き)
クルセイダー デバッガー(最強の槍)
しんや君 アルテミスの弓(魔力アップ)
ライル ライル☆バスターズ(防具破壊特効)
チルダ 与一の弓(最強の弓)
ケルレル ルーンアクス(クリティカル確定)
フラック 該当無し(ご自由に・・・)
カオォス 正宗(固定9999ダメージ)
鈴蘭 ワイバーンテイル(全体攻撃貫通魔法付き)
ろーた ラグナロク(瀕死時に最強の武器)
ベルファーレ スターバスター(Sa・Ga的に・・・)
ウホッ ゴッドハンド(最強腕力)
RGSS メガソリューション(魔力最強)
ネル エクスカリバー(安定して最強)
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 06:41:39 ID:ACERCGan
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG

▲サガベース3.5改の使い方
1、RPGツクールXP-Value(5040円)を買う、または割れXPを入手する。
2、ツクXPをインスコして認証を通す。 割れXPなら認証いらない。
3、Game.rxprojを開いて中を改変しつつゲームを作る。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:22:28 ID:KQ1HNRcc
あ、俺余裕でスルーしちゃうんで。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:28:54 ID:BK7Np4gV
今はコピペ連爆アク禁の時代なのに、よくやるな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 07:29:45 ID:QilDe3G7
>>62
せっかくなのでレヴューよろしく
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:11:44 ID:P43AyJ4U
永久規制だろさようなら
89ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/19(火) 08:19:54 ID:/px3zl0g
ヘルプ貼ってんなよwww
5517.zipは青虫戦とM明戦でバグるから修正した、それが5520.zip。
デバッグ中、今のところ5520.zipにバグは見つかっていない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:53:02 ID:02ZyS+n4
それなんて、とかいうのは、まだ完成していないの?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 08:59:52 ID:5ksNJ5MM
>>89
巣に帰れよ脂身デブベース

サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーンの実績

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:00:29 ID:5ksNJ5MM
>>89
サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーンの実績

粘着して理事を馬鹿にしつつ描いてる絵がコレ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011219.png
指摘されると、短い時間で描いた、本気じゃなかった、ペイントだからなどと見苦しい言い訳

以前同人ゲ板のツクスレで雑誌に取り上げられる作者が多かった頃、何の実績も無いサガベは
自分で自分のゲーム記事を作ってUP
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011220.png
やることが小学生のような幼稚さ、しかもレイアウトが下手糞
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:04:50 ID:RI2I4MGF
VIPのツクールスレですらハブられてるキチだってのは知ってる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:10:33 ID:v0KmIyOl
92見たけど、単純に寒いし痛い奴だな
恥ずかしくないのかなこいつ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 09:16:55 ID:fDALnpN1
差別リストに入れとくわ
96ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/19(火) 09:24:22 ID:/px3zl0g
>>90
とりあえず完成、だから100%。
バグなんてのは完成してから見つかるもんよ、まぁフリゲだしダウソだからこんなもんだろ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:40:26 ID:xTuWpcwq
>>96
メッセージのテンポがやっぱ悪いな
特に物を見つけたときにいちいちウインドウ消えるまで待たないといけないのが
じれったい
オートメッセージじゃなくて任意にすべきだって
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 10:41:45 ID:p23hXnX/
ついにスレの臭さが増してきた
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:16:43 ID:2sYPKDRh
VIP系を一緒に扱うからこうなる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:18:35 ID:jC+cKkXu
ネタと自演と荒らしを許さないこのスレ住人たちが認めた
真の面白いフリーゲームはこの二つだけ!

「お宝ありマス」
「それなんてRPG?」
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 13:35:29 ID:fSI8N9Qe
【タイトル】 フリージア
【ジャンル】 長編RPG
【URL】
【スクリーンショット】
【私のプレイ時間】 65時間
【備考/DL容量】
【コメント(感想)】
悠久の名作フローレンスをスタジオジプリと例えるなら、
宝珠の名作フリージアはハリウッド映画そのもの。
ドラマあり、笑いあり、時には愛する人の死あり、
これに感動しない人など存在しえないだろう。
今世紀最大のオススメ作品。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 14:04:16 ID:gDzfYFh2
ダーク藤本 ◆ULFoMaooII は割れ厨な
ツクールXPの割れをアップロードしたことがある

VIPの自動保管庫にも保管されてるが、
自動保管庫の仕様でzip内のexeは自動削除というのがあるため、exeははいっていない
http://www.viprpg.org/archive/log/?1228922930 のNo.4がそれ
VIPでは元々荒らし扱いのためほとんどスルーされているが、通報したなどのレスがついてるのが残っている
http://www.viprpg.org/archive/dat_search/html/1228922930.html#227

実際のzipにexeが入っていたのは当時の外部板のログを見るとわかる
自演で火消ししようとしているがもはや無意味
http://www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html#R688
(魚拓) http://megalodon.jp/2010-0119-1331-01/www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 16:20:31 ID:qQes+9ny
SPARTOI 第1回ふりーむ!フリーゲームコンテスト受賞ゲーム作品
ttp://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/1st/

メイドさんと紅のドラゴン 第3回ふりーむ!フリーゲームコンテスト受賞ゲーム作品
ttp://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/3rd/

FINDERD EYES ベクターレビュー
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/050129/n0501295.html

私の剣になりなさい! ベクターレビュー
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/090808/n0908081.html

    ふりーむ受賞2回とベクターレビュー2回の四冠達成

                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  フリゲ界 の 最高峰 礼門Z先生  │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:55:25 ID:21ZbRkRS
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 17:56:31 ID:NFXeXyxX
FANTASIAZEROのレビュー
ジョブが多くて面白い。合体攻撃が多くて面白い。
裏ボスが多くて面白い。難易度変えられて面白い。
え?ストーリー?普通。

主人公が覚醒すると鬼。そのかわり最初はかなり弱い。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:29:05 ID:bsSzSuuE
>>96
中ボスが「盗む」を見切るのウザイぞ
これのせいでボス戦無駄にリセットしないといけなくなるじゃん
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:29:55 ID:bsSzSuuE
別にリセットするのはいいんだけど
それならイベントスキップ機能つけてくれよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:31:54 ID:XbJCrEBY
>>105
IDかっこいいな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:43:03 ID:NFXeXyxX
ちょwヒゲおじさんの森にクリスタラー出てきたwwwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 18:52:28 ID:5+h0lpda
>>108
クソワロタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:48:31 ID:6vsOaJ/k
A Game with a Kitty
マリオっぽい...
AGwaK2
ワリオっぽい...
Stargirl
マリオUSAっぽい...

ttp://www.origamihero.com/games.php
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 20:57:30 ID:fSI8N9Qe
俺の存在
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 22:40:08 ID:+iA03rm1
ボトルネックの成功例を見て自演が増えたなw
基地外じみた宣伝でも興味をひいてプレイさせたら勝ちという事が証明されたw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:12:23 ID:5yz3sZ1m
この世にあってはならない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:29:58 ID:NFXeXyxX
DRAGON GATEでは、下記の要綱にて、2010年度の新人選手候補生の募集を行います。
新人選手育成のためのプロジェクト「DRAGON GATE NEX」のリングをはじめとする選手育成プランの充実により、やる気と努力次第では早期のデビューも可能です。

また、Dragon Gate USA INCの設立にともなう、世界各国のプロレス団体との提携により、やる気と努力次第でアメリカ・メキシコ・ヨーロッパなど、海外へのプロレス留学も可能です。
前年同様に応募対象年齢の幅を広げ、新たなる才能と人材の発掘のため幅広く募集いたします。

応募資格
2010年4月〜に入寮可能な18歳〜28歳までの心身ともに健康な男子であれば、どなたでも応募できます。身長や体重の制限は一切ありません。
応募要項
履歴書と、全身および上半身裸の写真を1枚づつ、応募の動機と自己PR(※400字詰原稿用紙1枚程度)を同封のうえ、下記住所までご郵送ください。追って、面接日をお知らせ致します。
締め切り:応募定員に達し次第、締め切りとさせていただきます。
※合格者の方は、入寮の際に施設利用費、食費等の費用が必要となります。その他の詳細につきましては、面接の際にお知らせ致します。
書類郵送先:〒650-0012 神戸市中央区北長狭通7-1-4 サンクチュアリビル
 株式会社ドラゴンゲート 「2010年新人募集」係
お問い合わせ:DRAGON GATE 078-333-9797
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/19(火) 23:48:32 ID:glwEMPoq
>>50
作者が作ったwikiあり
wikiになければ、直接作者に聞くヨロシ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:22:59 ID:7KgW4Ggm
【タイトル】シーミュの図書館
【ジャンル】SLG
【URL】ttp://book.geocities.jp/sim_loba/
【スクリーンショット】
【プレイ時間】約4時間(99%くらい)1周は約5分
【備考/DL容量】3.71MB
【コメント(感想)】
図書館の本を整理するシミュレーション。ストーリーの分岐はない。
コンプリートできるかは運次第。2ちゃんネタやパロディを楽しめる人向け。
本を整理するだけでなく簡単な内容が読めるところが良い。
図書閲覧を見た後本編を始めるとバグが起こることがあることがあるので、見た後に続けるなら
説明をスキップせずに全て読むか、一度画面を閉じてもう一度起動する必要がある。
EDで毎回クリックし続けないといけないため、そのようなことが苦手な人には向いていない。
個人的に気に入ったのは、分類記号が実際の図書館と同じ点。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 00:52:57 ID:zgWBzrc/
サガベってこんなとこにもわいてんのか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:37:16 ID:T6R0Ewq2
>>96
それなんてRPG?のバグ発見

貿易商からレモン汁買ってアイテム欄開くとエラー出るぞ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 08:56:01 ID:1/oEdOZS
スレ違い
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 09:28:52 ID:IRFaG8VH
こいつに構うと居座られるぜ
122ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 10:21:16 ID:S2JeEdQg
>>119
再現できんぞ?
エラー内容の記述を詳しく。

考えられるバグ
・アイコンが正常にzip解凍できていない。→アイコン(CL_43.png)見つかりません!
・fpsチートの外部ツールを使ってプレイして直接メニューにトンだ。→自己責任(資源の解放忘れ)
・セーブデータ改造ツールを使用した。→非デフォには未対応なためバグる。(追加変数でバグる)
・アイテム欄じゃなくて装備欄、またはスキル欄での別エラー。→俺の検証では総合的に問題無し。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:25:10 ID:Zh5azpv2
>>122
出て行け犯罪者脂身デブベース

サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーンの実績

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:26:16 ID:Zh5azpv2
>>122
サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーンの実績

粘着してみかん理事を馬鹿にしつつ描いてる絵がコレ
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011219.png
指摘されると、短い時間で描いた、本気じゃなかった、ペイントだからなどと見苦しい言い訳

以前同人ゲ板のツクスレで雑誌に取り上げられる作者が多かった頃、何の実績も無いサガベは
自分で自分のゲーム記事を作ってUP
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima011220.png
やることが小学生のような幼稚さ、しかもレイアウトが下手糞
125ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 10:34:10 ID:S2JeEdQg
俺がヲチスレで作ったコピペを得意気に貼ってんじゃねーよwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:35:45 ID:uRdzySgP
いいぞもっとやれ もっと煽り合ってストレスを溜めろ
そして俺のように禿げるがいい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:40:25 ID:OsMrBC7U
ダーク藤本 ◆ULFoMaooII の他作品もよろしく
ttp://2nd.geocities.jp/btn323/tkool_2000/SOP.html
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:41:25 ID:Zh5azpv2
>>125
サガベ=ヴーティーン=ダーク藤本 ◆ULFoMaooII は割れ厨

ツクールXPの割れをアップロードしたことがある

VIPの自動保管庫にも保管されてるが、
自動保管庫の仕様でzip内のexeは自動削除というのがあるため、exeははいっていない
http://www.viprpg.org/archive/log/?1228922930 のNo.4がそれ
VIPでは元々荒らし扱いのためほとんどスルーされているが、通報したなどのレスがついてるのが残っている
http://www.viprpg.org/archive/dat_search/html/1228922930.html#227

実際のzipにexeが入っていたのは当時の外部板のログを見るとわかる
自演で火消ししようとしているがもはや無意味
http://www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html#R688
(魚拓) http://megalodon.jp/2010-0119-1331-01/www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 10:59:46 ID:KIyBpCmz
一応、言っとく
「サガベ」をNGワードにしたら「そのゲームはサガベ注意」の警告も見えなくなるからやらない方がいい
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:17:24 ID:T6R0Ewq2
>>122
スクショ取ってきた
http://ranobe.com/up/src/up426975.jpg

でもOKをすぐに押すと
http://ranobe.com/up/src/up426976.jpg

レモン汁のアイコンは表示されるんだよな
ファイルもちゃんと存在してるし

でも毎回セーブデータをロードするとこのエラーを吐く
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 11:18:10 ID:T6R0Ewq2
ちなみに改造ツールやチートなんかはしてないから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:25:27 ID:utqZc3at
VIPで相手にされないからってこんなとこまで
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 16:45:12 ID:zMONlRL3
ついにメ ト ロ ・ ア ン グ ラ がまとめに載ったぞ!!!
これで正式に面白いフリゲだと認められたんだからお前ら絶対にプレイしろ!!!!!
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:06:15 ID:+o8jNbpQ
まとめ更新しろ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 17:45:45 ID:YW5f3JLJ
だな
削除だな
136マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/01/20(水) 17:47:13 ID:i7VObg3c
最近また糞ゲーがたくさん出てきて、どれが良ゲーかよく分からんな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 18:02:48 ID:bSAWiwXR
同感。
138ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 18:14:56 ID:S2JeEdQg
>>130
レモン汁のアイコンが不正なフォーマットになっていたようだから作り直したぜwww報告dクスwwwww

レモン汁修正版のそれなんてRPG?
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5564.zip

Vistaだと発生しやすいエラーのようだな、やはり物故抜きそのままはよくないなwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 19:47:49 ID:LbpqGPvK
糞ゲーはまだ許せるから糞コテをどうにかしてくれ
140ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 19:48:52 ID:S2JeEdQg
>>139
これでいいか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:21:08 ID:VQsGIOQx
はい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 20:57:31 ID:T6R0Ewq2
>>138
それでやったら直ってた

まだ数時間しかやってないけど結構面白いな
適度な自由度と色々発見できる要素があるのがいいな

問題はやっぱオートメッセージ
シナリオ重視のゲームでもないのに
なぜテンポを犠牲にしてまでこれにしたのか?
143ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 22:13:25 ID:S2JeEdQg
>なぜテンポを犠牲にしてまでこれにしたのか?
BGMのフェードアウトとかに支障がでるし、
C連打で読み飛ばされて会話を読まなかったとかいうのが嫌だからさ。
Q&Aにもあるが、その結論に至ったのにはそれなりのわけがある。

飛ばすこと自体はSB3.5改で実装したんだが、XPにアニメ終了までウェイト機能がないからすげー都合悪いんよ。
144ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/20(水) 22:19:23 ID:S2JeEdQg
あと、そうだ。
高性能PCならマップで噴出しが出てる時にXキー押すとfpsが2倍になるぜ?
あまりお勧めしない機能だが、どうしてもメッセージ送りたいなら使えよ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 22:21:34 ID:hmrynzkT
スレに与えられた、罪と罰
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/20(水) 23:08:56 ID:pVb81QGA
今日も平和だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:15:29 ID:eFp/Rmd5
フリゲ初心者ですが皆さんはふつうのメーカーが出してるゲームはあまりやりませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:15:50 ID:76JpHQ0V
楽しんでるプレイヤーとデバッグがんばる作者でほほえましいんだけどさ
いつまでもここでやらないで適当な場所に移ってくれ
そういうスレじゃないので
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:25:46 ID:SW1rPpir
メトロアングラを叩いてるやつが一番のバカ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:26:42 ID:fz5OEhvB
>>148
サガベにそれを言っても無駄TPO全く弁えない、決まりは守らない奴だから
家庭用ゲーム板とか、質問系のスレッドでも平気で自分のゲームの宣伝するからな
逆にプレイしているそぶりを見せたら最後、頼まなくても自演で攻略情報書き込んだり
バージョンアップするたびにイチイチ宣伝しにくるぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:40:13 ID:BshJWZoQ
なんで急にこのスレに来たわけ?
他スレでサガベ見たけど何年も前から活動してるだろ、こいつ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:42:42 ID:IjcIe30i
面倒だから触れてやるな
向こうが宣伝の場所を変えるまでの辛抱だ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 01:52:45 ID:nUBKdmAo
>>149
ボトルネック乙
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:05:29 ID:IqtLERzr
なんでもいいから「面白い」ゲームのレビューしようぜ
俺今から探してくる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:25:58 ID:XzL/h+Vs
今なら>>154のふりをすれば多少微妙なゲームを絶賛しても許される流れだなw
宣伝したい作者にチャンス到来!早い者勝ちです!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:31:22 ID:eFp/Rmd5
自演でも宣伝でもいいから教えろ面白いなら構わん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:36:05 ID:SW1rPpir
ネタと自演と荒らしを許さないこのスレ住人たちが認めた
真の面白いフリーゲームはこの二つだけ!

「お宝ありマス」
「それなんてRPG?」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:41:07 ID:JymUHAI2
ぶっちゃけこのスレにタイトル出すと作者に迷惑かかりそうだから迂闊にレビューはできんな
ましてや流れを変えたいってだけの理由で「なんでもいいから」晒されるなんてすげー失礼な感じだし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:42:02 ID:LF9MK7rp
お宝ありマスさっきやってたけど、
24日で強制GAMEOVERで萎えた
あれはうまくやればあの期間内で高価なトラップとか使えるの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 02:42:54 ID:YJzXnMPY
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:10:41 ID:BshJWZoQ
>>185
迷惑というか、紹介してもスルーされることの方が多くね?
>>117ってどうなん?
誰もプレイしてる気配がない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:11:52 ID:v/5vcuKM
んじゃ一緒にプレイしようぜ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:14:25 ID:Yw1CI2QI
【タイトル】ペニーガール
【ジャンル】その他?
【URL】ttp://abaraya.sukimakaze.com/
【プレイ時間】10分
【備考/DL容量】860KB
【コメント(感想)】

922 :きらら ◆qvl2wU7/SM :2010/01/11(月) 21:38:23 ID:g+RN9zzc
ペニーガールはきらら一押しだぜ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 01:57:35 ID:UG9EfDHU
きららが他人のゲーム褒めるとか天変地異レベルだろ
というか初めてじゃね?

929 :きらら ◆qvl2wU7/SM :2010/01/12(火) 02:06:04 ID:VPGvx9EP
そうでもないぞ。

もっとも今まで褒めたフリーゲームは
少女と囚人のジレンマ
灼熱姫
ペニーガール

くらいか。
化ける可能性というか、あえてシンプルゲームに特化したペニーガールは
「その後の発展性」を想像できる所がいいな。でもやらない、そのもどかしさがいいみたいな。



超絶神きららが認めたゲーム。つまり神ゲー
真面目に説明すると、ミニゲームだ。以上
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 03:24:33 ID:v/5vcuKM
ペニーガールは雰囲気とか素晴らしいと思うけど、その紹介はないだろおい
165ジョニー:2010/01/21(木) 04:11:40 ID:OwX+43rt
少女と囚人のジレンマはともかく灼熱姫そんなに面白かったかなあ
単にポーンが好きなだけにも思える
それはそうとゲームの趣味が独特すぎる。こんな人がオリジナル杯開いて良いものか
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:28:03 ID:KD7/ZBgL
>>161
スルーされる作者の身になって考えてみるんだ
おそらく叩かれるよりダメージでかいぞ・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 04:33:10 ID:dL4DRj4C
マネーの虎は日本以外でも放送していて、いろんな国の各国バージョンがあるらしい。
その中でも一番早く放送されたのがイギリス版の「Dragon's Den」。
日本のも面白かったけど海外でも人気があるらしい。
これを翻訳する人出てこないかな? ニコニコにでもあげてほしい。
前はあったようだけどいつのまにか消えてるw

http://www.youtube.com/watch?v=OWbWbCBZ8BM&feature=PlayList&p=19D1B0CC2F30B7D7&index=0
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 05:34:08 ID:KqA5EFni
ポーンのせいでAM厨に寄って来られてきららもコンテスト界隈も大迷惑しとるんだ!!
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 06:12:47 ID:fuCKCJ2p
Elonaおもすれー
170ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/21(木) 09:25:45 ID:orrKWSAO
3章マドイベント後にセーブ不可になるのを修正。
前バーションでも入りなおせば回避できるから気付かなかった。
あと、弓技の威力を1割上げたぞ。
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5580.zip
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:41:13 ID:gL6RLat1
>>170
技を封印してるのに
それをまた閃くのは使用か?
すぐ閃いて封印の意味ないんだけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 09:41:55 ID:gL6RLat1
×使用
◯仕様
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:05:09 ID:sljeNL3D
【renka】の地下水脈map、何処から行くか知ってる方いませんか?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 11:43:26 ID:YJzXnMPY
【ruina】の間違いだよな
最初に行く洞窟でマップの左側に進んで行けば水脈あるよ
175173:2010/01/21(木) 11:58:27 ID:sljeNL3D
【タイトル】renka
【ジャンル】ダンジョン探索RPG
【URL】ttp://yu-studio.hp.infoseek.co.jp/hp/top.html

こちらです
なかなか面白いですよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:26:31 ID:VaOfspnh
自演までしてスレで相手にされてる事を主張するのって、人としてとても寂しいよね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:29:07 ID:yQ2XQAe3
自演認定とかやめろって荒れるだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:40:39 ID:c32RZCNE
荒れるも糞も
ダーク藤本にレスしてる馬鹿どもが実在するより自演だった方がマシだろ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:51:43 ID:ZsdgIm2A
前に出てたシーミュやってみた
ゲーム性は薄いのなこれ
途中で飽きてやめようかと思ったら
まだ出してない本の題名が面白そうすぎてどうすべきか迷うw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 13:56:56 ID:/4n8zvvg
このスレって自作フリーゲームを紹介する場じゃなかったっけ?
ダークフジモート零式はその趣向に沿ったレスしかしてないのに
なんで批判されるわけ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 14:49:25 ID:gL6RLat1
ダーク藤本はマルチポストで叩かれてはいるけど
宣伝してるゲームの内容自体は面白いな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:11:47 ID:XC9RkvXC
> 作者叩きや宣伝、過剰すぎるマンセーレビュー、まとめ叩き・擁護の荒らしは徹底放置で。
> 釣られるあなたと雑談するあなたも荒らしです。

自演だか釣られてるんだか知らんがどっちにしろ荒らしって>>1に書いてある

そもそもレスつけてるのはスレの空気悪くなるのがわかっててやってるんだろ?
便乗荒らしじゃねーか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:40:27 ID:NQrNkVhZ
まーたどうでもいいレスばっかだな
まだ自演してる作者のほうがマシだわ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 15:59:15 ID:5VIadD6e
そんな事よりホ゛トルネックの神ゲーやろうぜ!

魂(Tama)〜灰色世界の向こう側(第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞)
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/4th/
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:43:26 ID:7O9HH/Di
また自演について騒いでるやつがいるから、過去に自演した俺が説明してやる

サイトのURL書くと、そこから一時的に50〜100くらいの人が来る。でもすぐに途絶えるよ。スレも流れるしな。
なんだかんだで結構な数の人がこのスレ見てるんじゃないかと思う。
でも宣伝力としてはそれほどじゃない。

ただ、まとめサイトに載ると別、こっちは宣伝力が意外とある。
一日数十人くらいヒット数が増えて、しかも継続する。ランキングに入るとデカイね。
作品にもよるけど、はっきりいってふりーむみたいな一般の登録サイトとは雲泥の差があるよ。これは断言できる。

たまに「自演乙」とか言われるけど、ぶっちゃけそういうレスはまとめに載らないからどうでもいい。放っておけば流れる。
ボトルネックみたく大騒ぎされると困るけど、そうでなければお約束みたいなもの。

今俺は新作作ってるけど、それが完成したらやっぱりここで宣伝すると思う。
というか文句つけるやつって普通に嫉妬というか、お前もやればいいじゃんって思うんだが。
宣伝になるからやるってそれだけのことじゃん。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:46:32 ID:fz5OEhvB
>>180
自分のゲームを面白いとか宣伝するスレじゃないだろここは?
それに以前XPで作ったゲームに悪意あるスクリプトを仕組んだり
XPのクラック版を無断で配布した犯罪者だぞ?

>>181
正直な話それって凄い少数派だぜ、ゲーム自体のテンポが悪く
一般性が低い内輪の寒いネタが多く、無駄に長いというのが
その他の場所での一般評価だ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:48:58 ID:8I8WAqoT
少々の自演はまだ許すけど、

ボトルネックは悪質な荒らしだしなあ。

おかげで、まともなレビューが減ったような気がする。

オレも『夢幻少女』のレビュー書こうかと思ったけど、
流れが悪すぎるので止めた。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:51:58 ID:uLbu5QM/
前から思ってるけど
ずっとここに張り付いてるような作者なら
だいぶ眼が肥えてるだろ?
じゃあ何が面白くて面白くないかってのが分かってるんだから
傑作を作ってくれよw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:52:42 ID:7O9HH/Di
というか自演して何が悪いのか、真面目に聞きたいんだが
紹介される作品が増えるのはいいことだし、ゲームやってもらえる人間も嬉しい

というか「面白い」と思うのが作者であってもスレ的に間違ってなくね?
面白いと思うから紹介するってだけだ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:54:16 ID:uLbu5QM/
別に自演はいいと思うよ
俺は作品が面白ければ褒めるし
つまらなければ叩くだけ

ここで自演して作品出してもいいから
その変わりに面白い作品を作ってくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 16:56:07 ID:2o+1ifVJ
作品に自信が無いから真っ当な形での宣伝が出来ないんだろうな
「これ僕の作ったゲームです やってみてください」って胸張って言えるような作品を作れよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:03:26 ID:7O9HH/Di
逆に聞くけど、正々堂々名乗って遊んでくれって言って、メリットがあるのか?
粘着の可能性が増えるだけ

まとめに載ればいいんであって、このスレでなんかコメントをもらおうなんて最初から思ってない
スルーしてくれた方がありがたいくらいだw
誰かが紹介してくれるのを待つより、自分でやる方が確実で早い
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:04:37 ID:xtmwjUVC
自治厨がしたらばに追い出されたら一気に自演推奨・容認・擁護が湧きはじめたなw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:06:42 ID:pFyVKtCI
サガベのゲームおもしれーw
ぶっこ抜きゲーは素材のレベルが違いすぎるなw
オリジナル(笑)作品なんてもうプレイできんわw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:11:52 ID:JgxY4usA
自演が良いというなら、最初から自薦でいいだろ
自演を肯定する理由なんて何一つ無いわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:17:49 ID:c32RZCNE
ID:7O9HH/Diの思考がカスすぎて吐き気がする
バランス考えろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:20:15 ID:2o+1ifVJ
>>192
まとめをただの宣伝場所くらいにしか思ってないのかよ
低レベル作者の自演宣伝であふれかえったら機能しなくなることくらい分からないのか?
宣伝と紹介の違いも分からないの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:36:31 ID:gsKy6noj
自演無しで面白いと言われるような作品を作れよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:46:15 ID:CgQIyVbd
自演して何が悪いとか面白ければ自演でもいいなんて言ってるのは
自分で言わなきゃ誰も評価してくれないサガベとかボトルネックの類だけ

その点フリージアは万人が本当に面白いと思っているからこそ
こうして脈々と語り継がれているのが大きな相違点
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 17:59:38 ID:NQrNkVhZ
まだお前らチャットしてんのかよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:02:39 ID:3h7a5oWh
面白いフリーソフトなら自演でもいいけど、サガべのゲームはつまらない。
面白いとか言ってるやつ、マジで釣りか?
メトロアングラは知らん。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 19:16:39 ID:/5OhiMCK
フリージアを面白いと書いてる奴もマジで釣りかと思ってしまう
3はやったことないけど1はやるのが苦痛なほどの出来だった
203173:2010/01/21(木) 19:56:26 ID:sljeNL3D
え〜と、何か自演扱いされていますが
【renka】作者さんとは無関係です。

まだ攻略サイトもないので、ここなら知ってる方いるかな?
と質問してみました
スレの雰囲気悪くしてすいませんでした。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:02:37 ID:bcUMYchi
ゲームの名前あげるだけで自演だの宣伝だのいわれるこんな世の中じゃ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:03:05 ID:3h7a5oWh
お前さんは何も悪くない
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:04:19 ID:IlxTbv+J
もはやこのスレがまともに機能してないってことは
ちょっと見ればわかりそうなもんだが
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:04:20 ID:6zaaYYkW
ていうかただスルーされてただけで
別におまえのこと誰も作者乙自演扱いしてないよ



今まではな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:05:37 ID:c32RZCNE
>>203
マジレスするとお前とその作品の話は誰もしてない
自演とかじゃなく、誰も話を聞いてないことについては嘆いてもいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:16:44 ID:5pegYe9u
>>51
>>52
>>53
はっきり聞けば良かった、専スレが立ってた覚えがあったけど見当たらなかったんだ
すまんかった

>>116
サンクス、wikiは見てるんだけど古いゲームだから作者もういないと思い込んでたわ
作者さんとこ行ってくる

巻き沿い規制でお礼遅くなってすまぬ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:23:43 ID:H6Pxo5Yw
>>170
少しやってみたが戦闘、会話のテンポ悪い
バランスが悪い
自由度が高いのではなくて、ただ次の指示をしてないだけ
キャラとシナリオが意味不明

ついでに、作者の私怨が見え隠れして気持悪い。
とても二章とやらに進む気にならん。
アスガルナイツ以下。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:28:46 ID:uLbu5QM/
>>210
俺もそれやってるけど
次何をすべきなのかって支持はあるだろw
嘘レビューはしてやるなよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:30:19 ID:VEy2E0iW
この世にあってはならない自演
それは・・・俺の存在
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:41:09 ID:3h7a5oWh
ID:uLbu5QM/
ID:pFyVKtCI
ID:gL6RLat1
ID:orrKWSAO

今日のサガべ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 20:46:32 ID:SW1rPpir
え?オレがサガベでありボトルネックでもあり礼門だよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:02:49 ID:/sZKwEQx
なんか・・・平和だな
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:28:58 ID:oV9Lq0v0
【ノベルゲー】礼門屋総合スレ【アクエディ】
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 00:06:09 ID:SW1rPpir
現時点では本人を騙った悪質な悪戯としか
つーかあちこち貼りまくってるのうざいんだけど
きららもいい加減にしとけ

本人が痛いのは周知だが
それ以上に痛いバカが食いつくのは笑えないな

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 01:25:46 ID:SW1rPpir
メトロアングラを叩いてるやつが一番のバカ

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
157 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 02:36:05 ID:SW1rPpir
ネタと自演と荒らしを許さないこのスレ住人たちが認めた
真の面白いフリーゲームはこの二つだけ!

「お宝ありマス」
「それなんてRPG?」


ふりーむ!批評スレpart4
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 02:37:36 ID:SW1rPpir
まくろじゃ、追いつめられております。

第36回ゲームコンテスト
914 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/01/21(木) 19:24:43 ID:SW1rPpir
きららがクソゲーを叩こうが気にしなかったが
過去をなかったことにするのはいかんな。ガッカリだ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:32:13 ID:NApA8bp7
>>173
ってそれやった事あるわw
ABYSSみたいなゲーム。

サガベ、しょっぱなは面白いっぽい気がするけどな〜
20分でゴミ箱行きになったがw
ツクールどうこう以前に…っていうw

面白いゲームのレビュー来んのかなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:33:31 ID:/5OhiMCK
サガベのゲーム消えてないか?
遊んでやるからうpしろや
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:37:25 ID:IjcIe30i
なんで荒れる元には関与したがるのに>>203はスルーされるのか
まだ攻略できていないなら今からやってみるわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:42:43 ID:FCk5bKsr
ちょっと面白そうなんだがトライ&エラーが基本らしいから躊躇してる
>>219 やったらレビュー頼むわ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:47:00 ID:rntZI78S
>>203は持ち物入れるスペースがあまりにも狭すぎてイラッと来た
ほとんど物持てない
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 21:48:11 ID:c32RZCNE
お前らアンカーはせめて>>175に振ってやれよw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:21:27 ID:IjcIe30i
今から>>175をプレイする場合の注意点
どこでもセーブは出来るが、コンテニューの際に敵が復活するので注意
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:25:13 ID:giiYRA3z
【タイトル】なゆうな
【ジャンル】育成シミュレーション+エロ(18禁)
【URL】ttp://www.din.or.jp/~youka/bekkan/game/nayuuna/
【プレイ時間】1周約1時間
【備考/DL容量】56MB
【コメント(感想)】
名家のお嬢様の教育係をすることになったお話。
いわゆる恋愛・育成シミュレーション+エロゲー(調教ではない)。
良くも悪くも王道ではあるが、裏を返せば期待を裏切らない展開に潔さすら感じる。
パラメータに応じてマルチエンディング、やりこみ要素あり。
一度クリアするとパラメータの一部を次回に引き継げる新設設計。
好みもあるだろうがグラフィック・音楽ともにクオリティ高め。
こんな作品をフリー公開だなんて作者太っ腹すぐる。ご馳走様でした。

・・・ふぅ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:26:11 ID:KvAAdUJi
去年で言えばヴァンプリ、かもかて、ノクターン
これらは好き嫌いは別として完成度はフリゲでもトップクラス
製作者はこれくらいのレベルのゲームを量産しろカス
しょうもないゲームの宣伝や自演や紹介はそれ専用スレでやってろ
製作者はゴミゲー作るだけ人生の時間無駄にしてるって事に気づけ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:30:42 ID:5jC9heyK
>>225
そのゴミゲを作る作者に直接言ってやれ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:32:28 ID:hO4UVTUH
マジモンのプロが3年かけたようなクオリティで量産って頭沸いてんのかこいつ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:32:47 ID:7SHklslq
スレの流れも読めない人間の宣伝に釣られてるヒマがあるなら
自力で面白いゲーム捜した方がいいな

>>224
18禁はエロ同人板に逝け
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:16:53 ID:SW1rPpir
> 去年で言えばヴァンプリ、かもかて、ノクターン
> これらは好き嫌いは別として完成度はフリゲでもトップクラス

セラブルやシル幻やディアボロには負けてるからこいつらもクソ
さっさと公開停止にしろクソが
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:16:55 ID:MgFNQcX6
サガベのゲーム意味不なボイスうざすぎる
何言ってるかわかんねーから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:20:40 ID:as0I1UIr
トップクラスのゲームを量産できなきゃカスって矛盾してるよね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 23:25:47 ID:SW1rPpir
つまりヴァンプリ、かもかて、ノクターンの作者も量産してないからクソ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:26:32 ID:2Tuk4GKp
ベクターで
ちょこっとだいやるんば!
ってゲーム落としてきたら
結構面白かったぞ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:45:13 ID:s44pmkXZ
【タイトル】renka
【ジャンル】ダンジョン探索RPG
【URL】ttp://yu-studio.hp.infoseek.co.jp/hp/top.html
【プレイ時間】3時間前後
【備考/DL容量】4.87MB
【コメント(感想)】
主人公が内乱で滅んだ亡国の謎を調査する探索型RPG。
拠点「錆びついた街」で準備を整え、ダンジョンへ出発。
ダンジョン内では、wizのような視点で移動する事になる。
探索については、とてもシンプルな作りになっていました。

この作品の大きな特徴は戦闘です。
敵のシンボルに触れると戦闘開始。操作はすべてマウスで行います。
何も押さない状態で盾を構える。左クリックで剣をチャージ→左ドラッグで斬撃。
画面の端で左クリックを連打することで逃走も可能。
魔法が使えるようになると、右ドラッグをすることで、魔法陣を描いて攻撃する事も出来る。
そして、倒した敵からはスキルポイントを入手。これを消費して、主人公のステータスを成長させていく。
・・・昔、ドラクエのゲームに似たような戦闘システムのゲームがあったのを思い出しました。
戦闘が快適なおかげで、ストレス無く探索できるのがとても良いです。

最後に不満な点。
まず、アイテム欄がとても小さい。剣と盾と鎧と日記で半分埋まってしまいます。
盾と鎧はスペースが大きいおかげで、新しいのを見つける度に破棄しないといけません。
それと、セーブはどのタイミングでも出来ますが、再開する度に敵が復活するのも勘弁してほしいです。


…長くなりました。遅くなってしまいましたが以上です。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 00:50:24 ID:s44pmkXZ
>>233
前スレで挙がってたのでプレイ済み
話題にならないのが勿体無い出来だわ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:05:28 ID:2Tuk4GKp
>>235
中々楽しめるし出来じたいは相当良いよな。
すすめてくれた友人は
「Sランク時にギリギリおっぱいが見えない以外は傑作」
と言っていたwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:25:23 ID:elyejRxi
>>225
ノクターンは数段落ちるだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:28:17 ID:s44pmkXZ
Sランクはまだ見たことないな…頑張ってみる

話は戻るけど、renkaの地下水脈は序盤マップじゃないようなので断念。
このゲーム曲がり角のスライムが怖すぎだよ。今日はもうだめだ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:37:44 ID:XVFZxr1w
そうかwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 01:57:03 ID:nZQ8594v
魂(Tama)〜灰色世界の向こう側 第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞
ttp://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/4th/


            ,、==-,.、 -- 、.. -- 、
         / __/-‐`:.:.:`~:.:.:.:.‐:`ヽ        ,.へ
     ___     r/´: . /: . /: . : . : 、: . :`ヾrz、    ム  i
    「 ヒ_i〉  /:/:.:.. /:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.ハ:.:'; .ヽ:.:.ヽヘ     ゝ、〈
    ト ノ /:./:.:../:_´:;l.:‐+.、:..: /- l:、!:.:.:';:.ヾ: .:ヽ   ト、{
   /`ヽ{  i:.:.i:.:. r:.T|ハ!ヽ| ヽノ  ソハ:.:.:l:.:.:}:.:.:.:l   |   ヽ
   i  i  i:.:  l:.l!:.:l:| z==`  ==ミ、j:ノ:.:/:.:.:.:.|   i   }
   |   i  ハ:.:.:|ヽ(.l::!    、    ノィ/|:.:.:.:!:|   {   i
   i   i.   `;:ト  {:人   「_ フ   /:.:リ |::::.バ ,ノ    ,!
   i   ゝ、  ヾ  ヾドヽ、_  _, イフジ  j!ノ ,. '´    ,! 
.   ヽ、    `ー--r-、  ゙} ~´ {     _ /    /     
     \      ト| l  ̄{フ     マヽ ̄´/    /   
         ヽ.   | ゙、'、  |r===、/    /   ,. "
          `ー 、l  トヽ `、   /  /  r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  ボ ト ル ネ ッ ク 大勝利    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 11:22:57 ID:hHSKIAIu
友達がDSでボンバーマンやってるのを見てこれを思い出した。
まさかMacOSX用バージョンアップがなされているとは・・・
もう10年以上前の思い出だ。
http://www.factor-software.com/boom.php
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:11:38 ID:F/gcixlY
568 名前:通行人さん@無名タレント :2009/12/06(日) 19:55:03 ID:0mJrZicCO
お前らは馬鹿なんだからボトルネックのブログを見て勉強するべきだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:21:10 ID:Htlllf/h
その自演を償うには、どうすればいいんだっ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:39:33 ID:3IC7lm9t
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:52:23 ID:cB7dIzPz
自由にも2種類がある。貧しい人民大衆の、よりまともな暮らしを求める叫びのことを、だから、「フリーダム」という。
フリーダムは、だから、貧乏人=国民大衆が求める「肌を寄せ合うに、みんなで分かち合う、貧乏くさい自由」です。
リベラリズムと同根のリバティとは違う自由です。リバティの方は金持ち、貴族の、勝手放題の自由のことです。
フリーダムとは貧乏大衆の自由で、リバティは貴族や大金持ちたちの自由です。この区別は物凄く重要です。この区別を
日本人で知っている人は私以外にはいないようだ。実に不思議な感じがする。だから、リベラルとデモクラシーは、
本当は、水と油で混ざるはずが無い。そのように、今でも知識層のイギリス人は考えている。リベラルはそもそもは
トーリー貴族のもので、デモクラシーは貧乏大衆のものだからだ。だから、アメリカ人をあざ笑う。
しかし、イギリスも今はアメリカの属国だから、鬱屈した表情になる。グローバリストに庇護してもらっている、
日系人の現役の思想家であるフランシス・フクヤマが、だから苦し紛れに、「ソビエトが滅んでリベラル・デモクラシー
(自由民主主義)の世界的拡大で、それで、人類の歴史は(前史?)はひとまず終わる」という宣言を行ったのだ。
そういうモデル理論を提起した。それに対して、イギリス知識人たちは、リベラリズム(貴族の自由)と
デモクラシー(民衆権力制)は、お互いに相い容れないものなのだ、と知っている。それで嘲笑している。

副島隆彦「属国日本論を超えて」P214〜215
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 13:54:33 ID:cB7dIzPz
日本人で「文化」という概念がどういうものなのか分かっている人が非常に少ない。
「文化」というのは「正統なる支配」ということである。
そして、政治権力や軍事力に依らないところの正しい支配ということである。そして、
この「正統」でないのものが、「カウンター・カルチャー(対抗文化)」あるいは
「サブ・カルチュア(俗文化)であって、「一般大衆の文化」のこと。残念ながら、
日本には昔からこの「文化」=正統な支配があったためしはない。はじめからずっと
「サブ・カルチュア」の国なのである。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P234

だからこの私が、日本で対抗文化(カウンター・カルチャー)を語らせても、最先端なのだ。ちなみに、
日本には、厳密にはカルチャー(クルツール、正当な支配様式。ヨーロッパ中世の修道院で始まった)
なるものはない。カルチャーがないのだから、カウンター・カルチャーもないのだ。
はじめからおわりまで。全てがサブカルチャー(雑国民の文化)の国なのだ。分かりますか。だから、
「週刊宝島」(サブカル雑誌)と「日本政治学会議」にはあまり差が無い。
私が、リバータリアニズムという新しい民衆の保守思想の勉強を始めたのも、このハンターのところで
気づいた、時代の風向きの変化のためである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」P355
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 16:01:11 ID:ca1pNhri
この世にあってはならない罪・・・
それは・・・俺の・・・自演・・・
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 17:36:32 ID:chIMRpCa
まとめ更新しすぎワロス
何個かTOPから溢れてるじゃねぇかw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:18:03 ID:nAZ2hOHM
なんつうか汚い表現だけど、便秘から快便になった感じだなw
ここ数日で一気に更新してるわw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 18:32:40 ID:stGpP21e
>>224
セカンドールマスターみたいなのを期待したが吉里吉里製か・・・
無駄に目がデカイなw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:25:20 ID:0AMhkE74
>>233
元々はジャレコのゲーム?リメイク?基本的な部分は
普通に面白い!でもキャラがワンパターンでハンコ絵なオタ絵だから
人によっては全然ご褒美画像じゃないのでモチベにはならないかも
男女の特徴が全然ない所謂ヲタ絵だからロリ好き気取ってる女には受けそう
1度潰れた会社のゲームに目を付けて自分の物にするなんて凄い手腕だわ
企業したら成功しそう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:26:12 ID:zpHAGgmY
まとめ更新しろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:36:03 ID:Htlllf/h
そうか・・・そうだったのか・・・
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:13:21 ID:Em9sNL5I
矢鱈萌え絵敵視してるのは副島厨か?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 20:24:04 ID:ulN6bl6t
この世にあっtれはならない罪……
それは…>>258の存在…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 21:48:35 ID:pUy4mW+K
ぶっちゃけ、ウラボスはどれぐらいほしい?????
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:05:19 ID:aYEzpZVk
ポトルネック最高!(・∀・)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 22:11:10 ID:iqj6hAdL
俺か
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 23:13:59 ID:Htlllf/h
そうか・・・そうだったのか・・・
ならばしぬがよい(`・ω・´)
260ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/22(金) 23:33:58 ID:gmWq7F8N
サガベ式フルヴォイス化スクリプトを置いておきますね^^
ttp://www.viprpg.org/archive/dlcount.cgi?1263651249:tkool4vip2685
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:21:47 ID:b8L9J48O
ちょっとスレチかもしれないけど
病気の妹を救うために姉が冒険に出るってゲーム何だっけ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:27:47 ID:riyNgIhI
フリージア
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:28:47 ID:KuxFA4No
メトロアングラ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:33:39 ID:Q+Tbqqbw
お宝ありマス、それなんてRPG? 面白れー
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 00:35:22 ID:Fro5OQV+
>>261
そういう題材のって一杯ある気がするから、もう少し具体的に書かんと。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:41:29 ID:ZJsBqH6O
ゲーム業界の停滞ってのはやっぱそのままフリーゲームの停滞でもあるんだな。
無能さや革新性のなさがそっくりだ。
こういうやつはいっかいインドやアフリカいってくるといいかも。
世界がせますぎるんだろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 01:49:38 ID:n4gJZH4d
Living Deads・UGV面白い
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02560.html

【参考資料】(動画あり)
Living Deads〜生者として戦う死者〜wiki
http://wiki.livedoor.jp/ayu315777/d/Living%20Deads%A4%C8%A4%CF%A1%A9
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:12:43 ID:ZJsBqH6O
西欧ファンタジー作るな飽きた。幼稚などれも似たような萌え絵使うな。
才能がない無能なやつには何回言っても分からんのだろう。
こういうとたいてい北斗のケンや男塾の絵を使えというのかとかいう馬鹿がいるけど
漫画しか読まない幼稚なやつだからこういう発想しかできないと気づけ。
おまえらは漫画・アニメ・ゲームしかやらんから幼稚なままなんだよ。
別に読んでもいいけど他のものにも目を向けることだな。
絵ならモダンアートや物語なら政治思想書や哲学・科学などから発想を持ってくることを薦める。
もちろん漫画・アニメにも面白い作品はあるし俺も家には漫画はいっぱいある。ジョジョやドラゴンボール
みたいな有名作から狂四郎2030とかカイジとかもある。
(これは本当のことだけどこう相手を全否定しないで相手を認めるの事こそ説得のテクニックなんだな。
だから、君達もちゃんとこの意見を聞いて、相手の立場にたって反論してくれることを望む。)


【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言

10.街を活き活きとしたものにする 
9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める 
8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
6.ありがちなキャラクターを止める
5.ローカライズの際、声に配慮する
4.オンライン要素を導入する
3.自由にセーブさせる
2.ありがちな物語を止める
1.戦闘を楽しく新しいものにする

詳しい内容はここからどうぞ
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/16/39893.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:37:43 ID:a4ZJfd7z
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1262680729/428
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263217057/44
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263734724/268

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:38:35 ID:UMlYkXDB
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1262680729/428
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263217057/44
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263734724/268

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 02:40:07 ID:UMlYkXDB
>>268
巣に帰れよ豚

ツクスレヲチ144
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1262680729/428
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の19
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1263217057/44
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1263734724/268

【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263732807/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 07:30:50 ID:dzf22Do+
久々に来てみたら4年前の荒れ具合がまた戻ってきてるなw
前はまとめ叩きがメインで荒れてたのに
今はフリージアやらボトルネックやらのコピペや糞コテや自演荒らしでカオスになってるじゃねぇかw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 08:11:12 ID:+pobxmqU
またそのコピペがつまらないんだ
274ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/23(土) 08:15:27 ID:lp6nv42z
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File5580.zip
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

×.街を活き活きとしたものにする
×.無意味なプレイ時間稼ぎを止める
○.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
○.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
○.ありがちなキャラクターを止める
×.ローカライズの際、声に配慮する
×.オンライン要素を導入する
○.自由にセーブさせる
○.ありがちな物語を止める
○.戦闘を楽しく新しいものにする

6つ該当だ、オンとローカライズは難しいからどうにもならんw
275ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/23(土) 08:26:06 ID:lp6nv42z
ちなみに信者が大好きなフリージアやセラブルなどのJRPG亜種は0点だ。

×.街を活き活きとしたものにする→マップ1つあたりのイベント密度が低い。
×.無意味なプレイ時間稼ぎを止める→作者でないと即死する敵や無駄なレベルアップ期間
×.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める→デフォで常備。
×.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる→20x15の演出用マップを流れていく。
×.ありがちなキャラクターを止める→定番である厨二主人公とヒロインと友人のトリオ構成。
×.ローカライズの際、声に配慮する→声なんてあるものだけ使用。
×.オンライン要素を導入する→ツクール2000製には不可能。
×.自由にセーブさせる→無駄に長いイベントでセーブする隙を与えない。
×.ありがちな物語を止める→オリジナルという名の劣化JRPGを朝鮮コピーしたようなモノ。
×.戦闘を楽しく新しいものにする→FFと同じATB+バリア全回復戦闘で斬新と主張。

なんだ、おまえらJRPGを批判するわりにしっかりJRPGに染まってんじゃんwwwww
JRPGを批評するだけの資格なんてねーよ? まずはそのフリゲを批判しろ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:18:29 ID:2Lx2oDim
>>261
扉の伝説〜風のつばさ〜
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:39:27 ID:ApdjdTRe
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 09:39:57 ID:ZBXhHA7L
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄なのは嫌いなんだマヌケが!!!!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:18:08 ID:QFlg7C7D
ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII=ダーク藤本=サガベ=ヴーティーンの実績

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ヴーティーンwwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:20:47 ID:wkq6ORZl
商業で作ってるゲームに文句言ったりするならともかく
趣味で作ってるだけのフリーゲームに文句言うって正気の沙汰じゃないよね
ましてや作者を攻撃するなんてマジキチですわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:27:57 ID:9GN9FyN0
>>280
そういう一般論は特殊例には当てはまらない
今までのはどうでもいいがサガベだけはどれだけ叩きがあろうと本人のが億倍キチガイ

何が言いたいかというと本当に叩かれるべき奴が調子に乗って顔出してる以上
悪いのはそいつなんだからヘタな擁護やめとけ。余計に火がつく
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:29:04 ID:2UeTRaS+
>>280
ゲームに文句言ってるんじゃなくて
荒らし行為を指摘してるんじゃないの?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:30:44 ID:GcU5RnYp
毎度の事ながら一人スルーできないだけで荒れるコテだからな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 10:34:48 ID:QFlg7C7D
ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII=ダーク藤本=サガベ=ヴーティーンの実績

・人気作品の作者に嫉妬し、僻み、叩く
・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ヴーティーンwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:01:08 ID:n3AXQ2MX
で?このダークなんとかのゲームは面白いのか?
それなりに面白いなら糞ゲー自演作者よりは評価してやらんこともない
286ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/23(土) 14:15:14 ID:lp6nv42z
>>285
一触即解。

俺が荒らしなのは事実だが、俺のゲームに対する批判の多くは市販ゲーにするべきこと。 要は>>280
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:29:49 ID:n3AXQ2MX
>>286
別につまらないから叩くような事はしねぇよ その作者に対して興味は失くすけどな
にしても「単なる趣味である」ことを逃げ口上にしようとする奴の作品なんて多寡が知れたわ 落とすまでもないな
じゃあな糞コテ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:47:38 ID:mwDe8hKZ
糞コテの言ってることは頭悪いけど
ゲーム自体は結構面白い
大口叩いてるだけあって、どういうゲームが面白いのかをちゃんと追求してるな

ただストーリーはコテネタ満載で糞だけど
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:48:24 ID:Z7EFGfHH
きたねぇもん公開すんな糞作者
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:49:55 ID:Ewnka/CG
>>288
中途半端に餌をやるのやめてくれ
無自覚に荒らしと馴れ合ってるお前みたいなのが一番性質悪い
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:52:34 ID:qHAcxxVR
自演だろ、面白いとか言ってるやつは
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:57:37 ID:a4ZJfd7z
普段はまともに紹介されてもVIP製のゲームというだけで
VIPでやれ、ここはそういう場所じゃないとか叩かれんのに
ネタからしてVIPにどっぷりじゃなきゃ全部わからんような
サガベゲーム誉めるのって本人かそのトリマキだろ?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:59:15 ID:ZBXhHA7L
この糞コテは………バラバラにしてやっても石の下から…
ミミズのようにはい出てくる……驚いたぞカスが…
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 14:59:29 ID:9BzfnKC4
自演で自画自賛するのってむなしくなんないのかな
ちょっと理解できないや
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:00:20 ID:AJie/OQn
堂々と自作品投下した潔い作者も過去にはいたけど
延々居座りバグ報告受け付けて私物化するキチガイなんて前例ねえよ

構ってるアホ共々死ね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:22:04 ID:rw77j2jM
そんなことよりちょこっとだいやるんばやろうぜ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:22:36 ID:Po1oUD22
自演ってのはあくまで宣伝のためにやることだから
むなしい、むなしくないの問題じゃないんだよね。見てもらえさえすればいいんで
自分の作品が知られるためには、自分から動かないといけない。当たり前のこと
自演をいちいちつつくやつの方が間違い
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:23:36 ID:rw77j2jM
山本山つえー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:23:49 ID:rw77j2jM
悪い誤爆
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:28:23 ID:z9eh+Mgl
自分のゲーム紹介したいだけなら、専スレでやればいいのに
無いなら無いで自分で立てれば良い
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:35:36 ID:Syk/3pa8
おまえらさっさと面白いフリーゲームをレビューしやがれ
俺が楽しめないだろうが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:38:05 ID:CTvRn0N3
自作ゲーム紹介スレ無かったっけ?
ここのレビューも半分ぐらいは自演の宣伝だろうけどな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:39:43 ID:eYjMtHlZ
良ゲーは出てないな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:41:05 ID:Po1oUD22
自薦とかしたら変なやつが寄ってくるだろ。そもそも作者が2chやってるってだけでもマイナスイメージだし
安全の面で自演を選ぶのが一番的確ってだけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:43:16 ID:AJie/OQn
ID:7O9HH/Diの今日のID
ID:Po1oUD22

クズすぎて吐き気がする
306ダークフジモート零式 ◆FxdRU8Vy9JF3 :2010/01/23(土) 15:46:05 ID:S0WyBl/A
ちなみに信者が大好きなフリージアやセラブルなどのJRPG亜種は100点だ。

○.街を活き活きとしたものにする→マップ1つあたりのイベント密度も高い。
○.無意味なプレイ時間稼ぎを止める→作者でないと即死する敵や無駄なレベルアップ期間
○.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式→デフォで常備。
○.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる→20x15の演出用マップを流れていく。
○.王道のキャラクター→定番である厨二主人公とヒロインと友人のトリオ構成。
○.ローカライズの際、声に配慮する→声なんてあるものだけ使用。
○.オンライン要素を導入する→フリーディア最高。
○.自由にセーブさせない→長いイベントでセーブする隙を与えないことでより緊張感を持たせる。
○.ありがちな物語を止める→主要キャラの死や味方キャラのラスボス化でプレイヤーの共感を得る。
○.戦闘を楽しく新しいものにする→敵の高HPで長期戦に持ち込みキャラの疲労感を体感できる。

なんだ、おまえらJRPGを批判するわりにしっかりJRPGに染まってんじゃんwwwww
JRPGを批評するだけの資格なんてねーよ? まずはそのフリゲを批判しろ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 15:51:33 ID:5Nn2cooc
ボトルネック作品だけはJRPGの枠を超えてるな。
処女作「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」をプレイすれば
既存のフリゲを超越した何かが見えてくる。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:02:28 ID:mwDe8hKZ
>>306
それなんてRPG?

ウホッが閃きクリティカルよりも通常攻撃の方が強いんだけど
しかもよくクリティカル閃いてうざいんだけど
これ仕様か?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:24:24 ID:ZBXhHA7L
自演ってのはあくまでカスがやることだから
むなしい、むなしくないの問題じゃないんだよね。カスさをさらけ出しさえすればいいんで
自分のクズさを知らせるためには、自分から動かないといけない。当たり前のこと
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:34:52 ID:JZviAvco
自演かどうかを確かめる方法なんてないし
自演するなと言ってそれを止められるわけでもない

紹介されるゲームが増えることを純粋に喜ぶべきじゃないか
実際、面白ければ自演でもいいってやつが多数派だろ
そこまで嫌悪するほうがどうかと思うわ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:39:34 ID:bBHHMNwH
テンプレに沿ったちゃんとしたレビューをしてほしい
中途半端にゲーム名だけ出すから自演臭くなって作者乙とか言われるんだよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:49:57 ID:0J9L7OCk
じゃあサガベの人間性や自演なんかは置いといて、それなんてRPG?の真面目なレビューよろしく
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:58:28 ID:qHAcxxVR
面白いと思えばここでレビューするよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 16:59:11 ID:IV1mtU72
面白くないからレビューがこないんだろうが。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:05:16 ID:9BzfnKC4
荒らしの作ったゴミゲーなんてやる気がしない
もっとおもしろそうなゲーム紹介してくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:09:21 ID:mwDe8hKZ
まだ途中だけど書いてやるか

【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 RPG
【URL】
【プレイ時間】 まだ12時間ぐらい
【コメント(感想)】

・システム
ロマサガとFFを足して割ったようなRPG。
戦闘は陣形やワザの閃きがあるロマサガ。
陣形は範囲攻撃の判定と位置の防御力を決めるだけで奥は浅い。
戦闘バランスがいいせいか、戦闘自体は結構面白い。
序盤で無明剣を閃いてしまうと一気に火力が跳ね上がるので、
これを使い出してからはボスが弱く感じた。

・シナリオ
シナリオはコテ同士の因縁をネチネチと描いたであろう、
意味不明なやり取りが延々と続く。
1つのイベント自体は長くないので、俺は軽く読み飛ばしてる。

・その他のポイント
このゲームで1番面白いのは世界を探索させようと意図的に仕組んでいること。
1つのイベント終了や何かアイテムを入手して町を巡ると、
何らかしらの反応が帰ってきて、そこが結構面白い。
序盤から本筋以外のダンジョン、いわゆる寄り道要素が強くて
寄り道しまくるのが好きな人間にはツボだと思う。
途中のバベルの塔攻略で、1回目突入では攻略できずに世界を回らせる辺りも上手い。
ここのセンスは素直に賞賛できる。

・総括
シナリオは糞。
よってシナリオ重視の人間はやらない方がいい。
ロマサガの戦闘や、RPGは世界を探索するのが楽しいと感じてる人はやる価値はあると思う。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:19:53 ID:rw77j2jM
レビューがあったから落としてみた。
が、え? 274の書庫にはメディアビデオファイルしか入ってないんだが、。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 17:54:27 ID:oDxyKlwi
まあクズすぎるといったところで、他人のレスをコピペしてちょろっと自分のレス付け足す
だけだからかわいいもんさ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:01:51 ID:GcU5RnYp
・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
・荒らしにレスアンカー(>>レス番号)を付けないように。

いつもの事だが一応言っておく
320ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/23(土) 18:11:17 ID:nQgM1C1y
なんでスレの流れがこんなに奇っ怪なんだ

上のほうで言われてたペニーガール、数日前にプレイしてみたけど
やりこみ型とはいえ一発ネタゲームみたいなもんだから大絶賛するほどのもんでもないと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:14:50 ID:mCSs3eoz
だいやるんばなかなか面白いわ
一見ヌルゲーっぽいけど
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:29:45 ID:UtMC02Bv
あれ?
ヌックとモック出てきたじゃん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 18:37:49 ID:L4H4aWDp
それなんてRPG?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:12:29 ID:+pobxmqU
ペニーガールはニコ動の実況動画だけでお腹いっぱい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:34:16 ID:2Lx2oDim
>>274
落としたがエロアニメしか入ってないじゃねーか
釣りかよ。てか、SSもないzipとか誰が落とすんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:41:24 ID:0ifFNDgw
まあ雰囲気の良い小粒なミニゲームって感じだな。それ以上に語ることがないというか
最近のゲームなのに容量1MB以下ってw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:49:30 ID:mwDe8hKZ
サガベわらたw
俺がせっかくマジメにレビューしてやったのに
最新ファイルの中身ミスってるだろ
やっぱこいつどこか抜けてるな
確信犯かもしれないが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 19:55:34 ID:gurXkukN
サガベも加わってスレのカオスがさらに加速した
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:04:10 ID:PQGkkM8r
>>306
再生opの緑ポケモン光線がうざすぎるからどうにかして
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:08:09 ID:UtMC02Bv
>>329
ああ、それ俺も思ったわ
再生属性になった時のフラッシュがうざすぎる
目痛いからラ・ウンコ便利すぎたのに装備外したし
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 20:17:41 ID:03KAAthu
一応フリーゲームの話してるからセーフだな今日は
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 21:19:26 ID:JkoeBasR
>>321
うん。
ちょこっとだいやるんば!
面白い。
イイ感じに頭と反射神経を使う。

あと、キャラもかわいい。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 22:41:12 ID:NEjz56rq
メトロアングラのまとめページにわ剣の改変レビュー混ざっててワロタ
まとめの審査ザルだなw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:42:13 ID:w1x1zujK
wa
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/23(土) 23:54:21 ID:xvUpzWsr
ボルト・アーマーズもわ剣の改変レビューなのに平気で載ってるし、メトロだけ弾くのもまずいだろ
むしろ、わ剣改変レビューの中でプリンセス・オデッセイだけ弾かれてるのが不公平だ
わ剣改変は全部載せるか全部弾くかはっきりしろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 00:27:07 ID:wjucuHsz
つまりどんなゲームでもわ剣の改変レビュー書けばまとめに載るという事か
勉強になったな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 01:53:00 ID:kofNLcvy
プリンセス・オデッセイのレビューが載らなかったのは
オレが何そのコピペレビューって指摘したからだと思うわ
サーセンwww
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:26:32 ID:oixfbY4c
【タイトル】ちょこっとだいやるんば!
【ジャンル】アクションパズル
【URL】http://studiorunba.web.fc2.com/index.html
【スクリーンショット】URL先
【コメント(感想)】
C++製、ロリキャラスライドアクションパズル。

作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

アクションパズルの醍醐味、(株)ジャレコに正式に許諾も得た本物。
是非ともプレイしていただきたい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 02:57:58 ID:Hdq+BSRA
>>338
何そのコピペレビュー
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 06:18:17 ID:IwQUN713
てかうぜえコピペレビューが出るの判ってるんだから
ある程度遊んで面白い連呼した奴が率先して書けよ
341 ◆x4np251SQo :2010/01/24(日) 07:28:11 ID:znj+Vl7o
改変コピペについてはわるいな
今後まとめる時に注意するようにする
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 09:01:02 ID:8IOdvuaW
それなんてRPG?てどこでダウンロードできるん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 10:17:29 ID:B04JPhP6
>>342
>>138でDLできるぞ・・・と思ったけど
リンク切れになってるな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 11:38:09 ID:FlfHiPFs
それなんてRPG?面白いな
これをベースにまともな話作ったらかなりの良作になるんじゃね?
若干システムで気になる部分があるんでそれも修正して
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:25:41 ID:JybnYQrh
俺はネタが寒くて非常につまらんかったな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:27:41 ID:UeuZAmf/
おもしろいとか言ってる奴はサガベ、ダーク藤本、ヴーティーンのどれかだから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 12:41:30 ID:8IOdvuaW
どこでダウンロードできるんじゃあ
藤森出てこ〜い
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:08:16 ID:P5sYXeVE
落とさせろおおおおああああ!!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:32:46 ID:eXewwGcl
サガベは星に」なりました

っていうか居てるときは消えろだの言ってるくせに
いざ落とせなくなると出て来いとか都合のいい連中だなw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:34:41 ID:FlfHiPFs
ゲーム自体は確かに面白いのが悔しいところだな
サガベのやつに限らず
適度な自由度のあるRPGは面白い
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:39:05 ID:IyFT8/+2
消えろと言っている奴と
出て来いと言っている奴が同じだと思っているのかw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:42:08 ID:P5sYXeVE
>>350>サガベのやつに限らず適度な自由度のあるRPG
例えばどんなやつだ。そいつもレビューしてくれるとありがたいんだが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:43:46 ID:IwQUN713
>>352
そんなお前にMaking of Ea
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:43:49 ID:ZPDCEVVL
期待してるようなモノは出てこないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:45:30 ID:8IOdvuaW
>>350
俺にも適度な自由度のあるRPG教えてけれ
暇つぶしにこんな感じの探してるだけなのさ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 14:51:34 ID:B04JPhP6
サガベいないのか?
俺が勝手にUPしていいならどっかのロダに上げてもいいけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:20:21 ID:Q1h3hFDD
readmeに再配布おkって書いてあればうpしてよし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:50:55 ID:MDmk4wLf
ここまで全て俺の自演でした
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:57:47 ID:8IOdvuaW
>>356
上げてもらえたら嬉しいどす
でも再配布ダメなら我慢します
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:10:12 ID:EfEwm0d1
スレに名前があがっているフリゲをかたっぱしからやっていたら疲れた・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:29:04 ID:11UpkIok
廃人ですね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 17:55:30 ID:jDBduq3v
>>360
(*゚ω゚)<早くTamaのレビュー書けよ。
      わ剣の改変は無しでな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:35:36 ID:Rpu8y99K
【タイトル】 PIERROT
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://dream-wish.hp.infoseek.co.jp/
    ttp://dream-wish.hp.infoseek.co.jp/pierot-frem.html(上部フレーム)
【スクリーンショット】 なし
【プレイ時間】 10時間弱(BAD END、TRUE END両方見た)
【備考/DL容量】 14M
【コメント(感想)】
割りとよくできたストーリ重視一本道RPG。
絵はたまにグロいが問題ないレベル。一枚絵や顔グラもフリゲとしては悪くないし、ドットが特に凝っていた。
BGMも一部を除いて雰囲気が統一されていてよかった。
ストーリーもよし。TRUE ENDでは感動できたし、よく練られてると思う。
惜しむらくは、一か所合わないBGMがあったことと、ザコ戦闘がダレることか。

DL場所がわかりにくい。上部フレームが広告で隠れてしまっている模様。
フレームへのリンクがBBSにあったので置いておく。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 19:44:56 ID:0LP0cu6g
噂のボトル○ックさんのゲームをしました
時間の無駄でした
365ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 20:00:07 ID:1srxMpW6
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

ぬるぽんロダめ・・・。
ファイルを削除してエロ動画に挿げ替えるとは・・・。
ちきしょおおおおおおぉぉぉっぉぉっぉぉぉっぉぉ!!!!!!!!!!
気持悪いエロアニメ見ちまったじゃねぇーかっよぉーーーーッ!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:07:46 ID:dlfrGYF5
ひどいページだなおい
367ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 20:10:29 ID:1srxMpW6
zipに直接リンクできるロダが見つかんねーから応急処置だ。
ミッキーでもなければ削除されないだろ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:38:41 ID:BQCZB99x
ここで言われていたフリーゲームまとめサイト
とやらを見てみた。なるほどどの作品が
人気なのかわかりやすいサイトだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:48:37 ID:P5sYXeVE
>>365
乙だぜダンナ

>>363
レビューマジで乙。
しかしなんだあのハメまがいなDL場所はw
370ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 20:55:11 ID:1srxMpW6
2,3細かいバグを修正してあるからなるべく最新版やってくれよな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 20:58:08 ID:8IOdvuaW
>>365
藤森さんありがとん^^v
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:13:25 ID:mxFkdsAO
とりあえずやってみるけどさ、VIP系のゲームって、
市販のゲームから素材をぶっこ抜いて使いまくってるだろ?
このスレは子供も見てんだからあんまりこっちに持ち込むなよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:17:11 ID:H0jOXT6Q
人間の屑に構うな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:19:49 ID:jDBduq3v
>>364
(*゚Д゚)<なんだと!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:25:56 ID:uzOYdp7O
>>372
その辺気をつけてる作品もあるし、ぶっこ抜きまくりの作品もある
前者は構わないが、後者はここでアホが広めたせいで削除騒動に発展したものもあるから
紹介する奴は素材について最低限知ってる上でTPO弁えるか、知らないなら最初から一切触れるなと
376ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 21:26:22 ID:1srxMpW6
亀レスだが>>316
>陣形は範囲攻撃の判定と位置の防御力を決めるだけで奥は浅い。
戦闘ほど武器攻撃力が補正で強くなる、後方の特定ポジションのみ魔法攻撃に補正が効き強くなる。
弓は後列からでも威力落ちしない、あと陣形画面の%は狙われやすさになっている。 要約するとロマサガそのまんま。

>序盤で無明剣を閃いてしまうと一気に火力が跳ね上がるので
無明剣が強すぎるのはサガベゲーの伝統、ただし今回のはたまにミスって血管を浮かせるがな。

>寄り道しまくるのが好きな人間にはツボだと思う。
街Aから街Bに行く為に森に入ったら道を間違えて砂漠Aに行ったら地域イベントが発生とか好きなんよ。
もっと隠し要素作りたかったんだが、モンスター登録数がツクールの最大999体に達しちまったんだ。
ここまでモンスターデータの多いRPGは市販フリゲ問わず見たことも聴いたことも無い、まぁクロゲ素材全部ぶちこんだのせいだが。

>よってシナリオ重視の人間はやらない方がいい。
シナリオ重視っていっても少年誌バトル漫画の定番構成は糞ですらないがな。

>>329-330
ろーたってコテに指摘されてフラッシュ威力半減させてんだけど、それでもまだウザいか・・・。
やっぱりフラッシュ無かったほうがいいのか、そもそも何で俺は緑のフラッシュなんか加えたんだ・・・?
377ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 21:27:36 ID:1srxMpW6
×戦闘ほど
○先頭ほど

IME死ね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:30:56 ID:UeuZAmf/
>>IME死ね。

自分のミスでも徹底して責任逃れするサガベらしい書き込みであった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:31:45 ID:t06gh0Mt
ゲームとして普通のサイトにうpされてたら
誰も相手しないような出来だな
やっぱりかという思いと同時に削除完了

会話を決定キーで送れないから人と会話するのが苦痛。致命的
歩くのがコマ送りになる。これも致命的
合同作なせいで妙なところで腰を折られる
敵キャラグラはぶっこ抜いてるのにマップはツクール2000そのままのチップばっか
ゲームとして目新しさが無い
380ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 21:37:09 ID:1srxMpW6
>>379
>会話を決定キーで送れないから人と会話するのが苦痛。致命的
批評の大半がコレなわけだが、決定キー連打で飛ばすのが嫌いなんよ俺。

>歩くのがコマ送りになる。これも致命的
推奨スペックに達してないとそうなる。 だから今回はニューゲーム時に2004年以降のPCを〜って警告を入れた。

>マップはツクール2000そのままのチップばっか
XPRTPよりは圧倒的に優秀だから使ってんだよ。
ゲームとして目新しさなんてもんはSFC(SNES)風のゲーム作ってる時点で捨ててるぜ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:48:32 ID:11UpkIok
タイトル:面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart179
【糞スレランク:B+】
犯行予告?:0/380 (0.00%)
直接的な誹謗中傷:16/380 (4.21%)
間接的な誹謗中傷:73/380 (19.21%)
卑猥な表現:47/380 (12.37%)
差別的表現:8/380 (2.11%)
無駄な改行:0/380 (0.00%)
巨大なAAなど:18/380 (4.74%)
同一文章の反復:2/380 (0.53%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

中途半端なランクだな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:54:31 ID:UeuZAmf/
間接的な誹謗中傷:73/380 (19.21%)

こんなもの測定できるわけないだろ
383ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 21:54:33 ID:1srxMpW6
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/s/a/g/sagabase/ss16.png
全隠しイベントを攻略して27時間でエンディングに到達。
ぽにまろのレベルが丁度ラスダンで99にカンスト。 過去最良の経験値配分だった。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:56:01 ID:uzOYdp7O
それメチャクチャ荒れてるスレより単なる雑談スレのがランク高かったりするから全然目安にならんぞ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 21:57:36 ID:+bTLOlLo
レビュー&攻略質問スレ なのに違う用途で盛り上がってら
相変わらず休みの臭さは酷いな
386ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 21:58:51 ID:1srxMpW6
どうせ『殺す』とか『馬鹿だなあ』みたいな表現をカウントしてんだろ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:00:24 ID:hmGHQmYQ
情弱新参のための言っておくともうラウンジやVIPゲーは需要ない
あーいうのはランジやVIPが全盛期だったから価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの恥晒しにしか見えない
コテネタにしてもそう
388ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:03:15 ID:1srxMpW6
情弱新参のための言っておくともう世界を救う男女やバトル漫画的シナリオは需要ない
あーいうのはコミックやゲームが全盛期だったから価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの恥晒しにしか見えない
フリージアにしてもそう
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:09:52 ID:UeuZAmf/
サガベが荒らし本領発揮し始めたな
突然今話題に上がってない特定のゲームを名指しで叩きだしたぞ
自分が叩かれると突然火病って関係ない物を叩き始めて話題をそらしていく
お決まりの行動だな
390ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:11:21 ID:1srxMpW6
まぁ、実際に現在の市場を見れば一目瞭然。

主人公である男に見る側が感情移入して可愛い女の子と気のいい相棒が
パートナーなんていうのは20年前の全盛期だったからこそ需要があったし価値も高かった。

今はどうだ?
ひぐらしに東方、それに世界系全般。
需要はシフトしている。 少年漫画にありがちなキャラ構成からコテゲーへ、
そしてコテゲーからオリキャラとしてのアバターへ。
俺のゲームはただのコテゲーじゃない、オリキャラとしてのアバターが活躍するゲーム、シナリオの最前線だ。
391ダーク藤本 ◆uhRe.EkHDM :2010/01/24(日) 22:11:22 ID:11UpkIok
大事なことだから2度言う

情弱新参のための言っておくともう世界を救う男女やバトル漫画的シナリオは需要ある
あーいうのはコミックやゲームが全盛期だった頃から価値があった
今はもうゆとりと新参の巣窟になってるので作ってるほうもやってるほうもただの暇潰しにしか見えない
フリージアにしてもそう
392ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:13:45 ID:1srxMpW6
m9(^Д^)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:26:09 ID:t06gh0Mt
>>380
スペックは余裕でクリアしてるし(2009年春モデルノートPC
ツクールXPでも最新のツクールで作ってる他作品でも
とても滑らかに動いてるのにこのゲームだけがちらつくんだわ
394ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:29:41 ID:1srxMpW6
マップに配置されたイベントの数が多ければ多いほど負荷は重くなるぜ。
俺のゲームはイベント数多めだからちょっと重い。 それはツクールXPの仕様だ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:34:24 ID:FlfHiPFs
それなんてRPG?はゲームとしては確かに面白いけど
色々と惜しい部分はあるな

・良いところ
比較的自由度が高く、寄り道要素が多い
戦闘がまんまSAGAなんで面白いっちゃ面白い
ボリュームが無駄にある

・悪いところ
重い
メッセージのテンポが悪い
キモイ音声はいらない
シナリオが身内ゲーすぎてついていけない

>>394
イベントいっぱい配置しても軽量化できるスクリプト使えよ
どっかで配布してるの見たぞ
396ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:37:05 ID:1srxMpW6
>イベントいっぱい配置しても軽量化できるスクリプト
画面外のイベントを無効にするやつだな。
アレ使うと画面端のマップの初期化イベントが自動実行されないからバグるぜ。
初期化イベント使わなければいい話だが、それだと今度は戦闘背景や逃走率の設定ができなくて本末転倒なんよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:39:48 ID:Ue5kCJAB
メトロ・アングラはゲームとしては確かに面白いけど
色々と惜しい部分はあるな

・良いところ
軽い
メッセージのテンポがいい
戦闘がまんまドラクエなんで面白いっちゃ面白い
音楽が自作ですばらしい
シナリオがシンプルでわかりやすい
キモイ音声がない

・悪いところ
比較的自由度がなく、寄り道要素が少ない
ボリュームがあまりない
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:43:25 ID:FlfHiPFs
>>396
今、新しいファイルに入れ替えてやったけど
やっぱまだ再生のフラッシュ効果がウザイな
これOFFにできないの?
目が痛くなってくる・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:45:27 ID:mxFkdsAO
>それなんてRPG?
小一時間プレイしたが、ストレス溜まるんで断念した。
ダッシュとメッセージの早送りできたらあと一時間はプレイしてたな。
自由度が高いのはいいが、武器、魔法、アイテムを最初から大量に出しすぎだな。
結局どれをどの程度買えばいいのかよくわからんし、仮に親切に全部説明されたとしても、
説明読んで覚えるだけで疲れ果てる。似たような選択肢を100個出すより、個性的な選択肢を10個出すほうが
ゲームとして面白いってことを作者は覚えるべきだな。まあ、VIPの身内ネタがわかる人で相当気の長い人なら楽しめるかもしれん。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:46:36 ID:P5sYXeVE
>>398
コンフィグとかでフラッシュOFFとかの項目作ってほしい。
401ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 22:50:36 ID:1srxMpW6
暗いマップでフラッシュがよく効くようだな。 次の更新でフラッシュ切るぜ。

>>399
いいことを教えてやろう。 武器はどれを選んでもいい。 気に入った物を使え。 それだけ。 単純明快シンプル。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:52:44 ID:1EUixImy
身内ネタあんのか、それだけでもうやる気なくなった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:53:55 ID:t06gh0Mt
>>401
お前は教えて貰ってるってことを理解したほうがいい
このスレにしては相当珍しく普通に感想言って貰ってるのに
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:54:12 ID:tqmBj1IA
もうスレ立ててやるから出てけよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:55:56 ID:FlfHiPFs
1番のガンはメッセージがオートなとこだな
ここさえ直せばもっと間口は広がると思う

シナリオに関しては今更どうこういっても無理だろこれw
次作る気があるなら2ちゃんネタから離れて作ってみてくれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 22:57:00 ID:Ue5kCJAB
それなんてRPG?のアンチは消えろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:03:52 ID:oixfbY4c
【タイトル】それなんてRPG?
【ジャンル】長編スクエアライクRPG
【URL】http://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/
【スクリーンショット】URL先
【コメント(感想)】
RPGツクールXP製、長編スクウェアライクRPG。

作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:06:17 ID:Ue5kCJAB
>>399
ゆとりはやらないでいいよ
ボタン押しとけばクリアできるのだけやってろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:06:36 ID:1EUixImy
こわい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:11:26 ID:XfXTXQma
>>408
ポイント物凄くずれてね?
>>399の言ってることは全然違うだろ。

メッセージのテンポが悪いという批判を多数受けても直す意思が無い作者ってのもなかなか珍しいな……
411ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 23:11:39 ID:1srxMpW6
信者もどきのヲチラーはお断りします^〜^;
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:12:43 ID:jDBduq3v
>>397
>比較的自由度がなく、寄り道要素が少ない
>ボリュームがあまりない

自由度はキャラの成長のさせ方に縛りをいれるなど各自工夫をすれば色んな楽しみ方ができるはず。
あえてシナリオをシンプルにする事でプレイヤーに想像の余地を与えているつもりだ。
短編なので、サブイベント的な要素やボリュームの少なさは否めないが
その分繰り返し何度もプレイすれば十分達成感は得られるだろう。


(*゚ω゚)<第4回ふりーむ!コンテストで健闘賞を受賞し面白さが保証された名作
      「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」をプレイしてレビューを書こう。
      http://www.freem.ne.jp/game/win/g01782.html
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:16:26 ID:t06gh0Mt
>>410
解説の俺が言うけど
ID:Ue5kCJABはわざと擁護することで
アンチを増やそうとする遊びをしてるんだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:17:08 ID:NLW+vIKx
ダーク藤本は許せる
(「それなんてRPG?」を未プレーだから)

ボトルネックは許せない
(「メトロアングラ」やって糞つまらなかったから)
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:17:20 ID:B04JPhP6
>>411
それなんてRPG?って取り返しのつかない要素ってないよな?
火山のボスとかブッ殺したけどいいんだよな?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:17:50 ID:tqmBj1IA
ゲーム作者がうpして感想とアドバイス貰うスレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1222523331/
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:18:20 ID:sA03DE2G
>>411
一つ聞くが、何故専用スレ立ててやろうとしない?
急に居つき始めたけど、ここにお前さんが居つく理由は無い筈だが?
同人ゲ板かゲ製作板内に専用スレを作るか、ツクール関連スレに帰るべきでは?
お前さんがマジキチじゃないなら、そこら辺はきっちりと住み別けするべきだろう?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:20:50 ID:jDBduq3v
>>414
(*゚Д゚)<ベクターレビューされてまとめにも認められたゲームを
      理解できないほうがおかしいだろ。
419ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 23:21:29 ID:1srxMpW6
専用スレなんて立てるのは厨房だけだろ?
そんな閉鎖的なことをするほど俺は馬鹿じゃなくないんでね。
420ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/24(日) 23:21:31 ID:hY5q1B1Q
サガベ大人気だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:22:06 ID:pmv0Iw+u
フリソスレ厨情勢がさらにややこしくなってきた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:22:15 ID:Q1h3hFDD
ここ最近ずっとダークRPGの話題が続いてると思ったけど気のせいでした
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:25:30 ID:0LP0cu6g
ボトル○ックさんのゲームは時間を無駄にする
時間を返せといいたい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:29:34 ID:EzgXECIM
>>417
サガベ=ダーク藤本=ヴェーティーン ってこんな奴

・昔最大のコミュニティだったツクールの森を荒らして潰した
・他人のゲームを勝手に改悪してUP
・他人のゲーム素材を抜き出してのそキャラを虐殺するだけのゲームを作る
・XPに自動で接続して別のプログラムDLするスクリプト仕組んだことがある(犯罪)
・割れツクールを自慢気にロダにアップ(犯罪)
・ブログに親類が亡くなった事を書いたツクラーの記事をコピペしてお涙頂戴の日記はやめろ叩いた経験あり

とくに最後のなんて普通人間として躊躇するし2chではなく個人のブログで書いていたもので
当人は2chで一切語っていなかったツクスレとも全く無関係なことを無理に引っ張り出し叩いていた
それも親類が亡くなって四十九日も明けていない人に向かって

ツクールXPの割れをアップロードしたことがある
VIPの自動保管庫にも保管されてるが、
自動保管庫の仕様でzip内のexeは自動削除というのがあるため、exeははいっていない
http://www.viprpg.org/archive/log/?1228922930 のNo.4がそれ
VIPでは元々荒らし扱いのためほとんどスルーされているが、通報したなどのレスがついてるのが残っている
http://www.viprpg.org/archive/dat_search/html/1228922930.html#227

実際のzipにexeが入っていたのは当時の外部板のログを見るとわかる
自演で火消ししようとしているがもはや無意味
http://www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html#R688
(魚拓) http://megalodon.jp/2010-0119-1331-01/www.geocities.jp/viprpg_tkool_watch_3/1228914302.html
425ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 23:29:42 ID:1srxMpW6
>>415
期間限定イベントとか取り返しのつかないものはなるべく避けてる。
本来ならもっと入れておくべきなんだが。

とりあえずこれだけ。
・バベルの宝箱は塔が消えると手に入らなくなるが別途入手は可能。
・火山のボスに渡したアイスソードは完全消滅する。 カウントとか無い。 ただ苦手武器を処分してるだけ。
・ネオエクスデスっぽいやつから盗み損ねると入手が超困難になるアイテム(リフレクストーン)がある。
どれも入手困難になるだけで入手不可能ではないって事と、イベントで詰まったらたぶんバグ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:32:38 ID:jDBduq3v
>>423
(*゚Д゚)<>>1を読め。作者叩きイクナイ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:34:40 ID:Rbh/eqqX
この糞コテのスレ誰か立てろよ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:36:43 ID:pmv0Iw+u
429ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/24(日) 23:38:45 ID:hY5q1B1Q
痛いフリーゲーム制作者・レビュアーwatch
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1263137448/
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:39:07 ID:NLW+vIKx
ボトルネックにはホントうんざりしてたので

流れ変えてくれたダーク藤本に感謝。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:46:49 ID:pmv0Iw+u
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:47:46 ID:ztUrAI2H
ボ○ルネックさんも専スレ立てるの拒否してたなw
433ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/24(日) 23:49:21 ID:1srxMpW6
次に作るであろうRPGは取り返しのつかない要素はもちろん完全自由主義でやるつもりだ。
今回のは選択こそ自由だが、最終的に必要なシナリオは全て選ぶことになる。(隠しイベントは自由)
それに行動可能な範囲が広すぎるってのとダンジョンがぬるい。 謎解きは極力避けてるしな。
売値が75%で金がたくさん手に入って維持が楽なのもゲームをぬるくする為の要素。

VIPでこれまでに貰ったそれなんてRPG?へのゲーム部分に対する意見
・ヲチスレ城の扉が解けなくて進めない。(謎解き)
・ヲチスレ城のアヒャイン相手に全滅した。(雑魚戦)

『手ごたえがある敵や仕掛けと対峙してる』っていう感性が無いんだろうなあ。
FC(NES)時代じゃ解けなくて当然だったんだけど図鑑埋め収集RPGの弊害だろうか・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:51:41 ID:jDBduq3v
>>430
(*゚ω゚)<糞コテはみんなNGしてるだろ。
      面白いゲームを提供している俺はセーフ。

>>432
(*゚ω゚)<専スレを立てたがるのは誰にも評価されない作者だけ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:51:47 ID:Ue5kCJAB
>>433
だろ?ゆとりが増えて困るぜ
436ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/24(日) 23:52:50 ID:hY5q1B1Q
【タイトル】 はりつき忍者 生焼丸
【ジャンル】 アクション
【URL】 ttp://woshida.web.fc2.com/namayakemaru.html
【スクリーンショット】 http://www.gz-loader.com/2dimg/data/1249289742/org/image1264344258.png
【プレイ時間】 30分
【備考/DL容量】 アクションエディター4製, 3.58MB
【コメント(感想)】
Vectorでもレビューされた手軽に遊べるロックマンXライクなアクションゲーム。
使うキーは十字キーとZ, Xだけというチープな忍者ゲー。スクリーンショットを見て分かる通り
一歩間違えれば手を抜いたクソゲーと思われかねない作品でもある。
ゲーム自体は至ってシンプル。
雑魚ステージとボスステージからなる「関門」をいくつか越せばゲームクリアである。
キーボード操作でも安心なお子様向けの難易度で構成されており、
迫り来る敵は唯一の攻撃手段であるZの手裏剣で倒していけば良い。
サクサク進められ、30分程度でクリアできるので
寝る前なんかにちょこっとやる気分でプレイするといいじゃないだろうか。
それで物足りないなら高い点数(スコア)を狙ってみても面白い。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 23:53:18 ID:B04JPhP6
>>433
取り返しのつかない要素はない方がいいかなぁ
個人的な意見だけど
サクっと終わるゲームならいいけど
ボリュームあると2週目が面倒だし
438ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 00:00:50 ID:1srxMpW6
>サクっと終わるゲームならいいけど
なんでもサクっと終わらせたいゲーマー気取りが増えてるから困る。
サガフロのキャラ選択みたいに根本的に違う選択を設ければ2週目でもそれなりにやる気出る。
やる気でないのは全く同じシナリオ、全く同じ人物、全く同じエンディング。 2週目前提のゲームじゃないんだよ。
それなんてRPG?はゲーム部分は選択の自由で2週ぐらいならできるようになってるが、
取り返しのつかない選択的要素が皆無なんで、やっぱり味気無いんだよな。
439ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/25(月) 00:03:30 ID:hY5q1B1Q
おれもどっちかっていうとサクっと終わるゲームのほうがいいとおもう
最近はそれがトレンドだしね
サガフロとか昔のゲームのシステム周り面に固執している人は邪魔でしかないよ
それって言い換えれば「いまドラクエ1や2を出していたとしても凄く人気が出たよ!」って言ってるようなもんだからね
売れる・人気の出るゲームというのは顧客のニーズに応えた商業主義でないといかん
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:05:08 ID:FGBuiJhx
>>438
根本的に違うのを見せる自信があるならそれでもいいと思うけど
そのゲーム作るのかなりの労力いるだろ
頑張ってくれw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:07:26 ID:t06gh0Mt
商業主義じゃなくて自分の考えを押し出したゲームを作れるのが
フリゲの醍醐味だと思うんだが
442ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 00:09:23 ID:1srxMpW6
>最近はそれがトレンドだしね
トレンドというよりは、ネットがもたらした無数のフリゲによる大量消費の文化だろうな。
昔みたいに1年に数本企業が出せればいいほうってんじゃなくて、
ほぼ毎日投下され湯水のように消化していってる(放置されたりもする)わけだから、
じっくり時間をかけてやるゲームより高速に大量消費できるゲームが好まれるのは必然。
まして、少年漫画的男女が世界を救う的な同じ内容物なら尚更だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:12:28 ID:JNV2mh4R
(*゚Д゚)とか(*゚ω゚)を貼ればボトルネックになれる
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
444ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 00:15:12 ID:IXYERNID
>>440
次回はシレン系で御馴染みの空腹システムを使って歩数や行動を有限にし、選択要素として実装する。
ただし、ダンジョンを降りていくだけとかルートがある程度決まってる不思議なダンジョン系とは違い、
完全なる八方荒野を移動するということに制限を設ける。 旅をする感覚が足りないからだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:23:28 ID:KNqwzszV
なんだelonaじゃん
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:25:52 ID:bBICSfS1
ますます増長してきたね
まるで自分専用スレであるかのような振る舞い
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:30:54 ID:s/VUgDHa
ダーク氏はちゃんと名前出して
そこそこまともな主張してるからまだいいんじゃないの。

信者か自演か知らないが
ボトルネックとかフリージア関係の糞レスよりはよほどまし。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:32:05 ID:Ad8IkXpR
【タイトル】フリーセル
【ジャンル】トランプゲーム
【スクリーンショット】ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1179/dialog/6/daia6.gif
【プレイ時間】約10分
【コメント(感想)】
ばらばらに並んだカードを4つのスペースをうまく活用して、
すべてのカードをホームセルと呼ばれる場所に片付けるのが目的。
慣れれば慣れるほど楽しくなり病みつきになる。
ある程度慣れてくるとたいていはどうにかなるが、たまに結構悩む配置が出てくる。
ソリティアやスパイダーソリティアなども同じトランプゲームで面白んだが
ほんのちょっとやって中断せざるを得ないのが多すぎる。その点フリーセルは良い。
たいていはまあ何とかなるから快感。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:37:53 ID:ockkAXsM
>>447
どれも専用スレ立てたり既存の専用スレに移動するべき。

散々関連のネタやら名前やら出してる癖に需要が無いとは言わせない。
ボトルネックやサガベ関連はそれぞれ専用スレを立てて、
フリージアは既存の専用スレに移動するべき。
他の作品は出来てるんだから、これらもしっかりやるべき。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:45:10 ID:ZwIOyJWv
すげえw
糞コテや荒らしとまともに話し合おうとしてるw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 00:48:30 ID:FMfoocqP
ボで荒れてた時の方が活気を感じた
今は見えない箇所から臭い匂いが漂ってくる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:03:52 ID:3EQ9kb78
かつて骨肉の争いを繰り広げた自治厨の再来か・・・

そろそろ神フリゲこないかなぁ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:06:19 ID:lfGHaKwd
たとえば神フリゲってどんなの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:07:02 ID:lfGHaKwd
それなんてRPG?

お宝ありマス

は神フリゲではないとでも?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:10:33 ID:ev2Jdp6a
こいよ自治厨! 銃なんか捨ててかかって来い!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:11:17 ID:xY7waOAD
>>453
ウディタ界のサガベといわれるウロボロス先生の新作
ttp://uros.web.fc2.com/game/yamaidownload.html
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:11:47 ID:b+vpYECT
>>454
うん。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:13:42 ID:lfGHaKwd
神フリゲ以外はまとめに載せる必要なし
よってこの二つは永遠に載せるな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:26:07 ID:Yx2WAE3J
そもそも最近面白いフリーソフトが出てこないのが悪い 話題がないから荒らしと戯れて暇を潰すしかないんだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:29:21 ID:lbWM94BL
Living Deads・UGVの面白さはガチ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:30:27 ID:aNB7ko2U
>>459
紹介したらしたでそれにケチつけるレスで埋まって、
そのレスに対する反論でまたgdりそう。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:32:04 ID:ockkAXsM
>>459
ここ数日でまとめにも大量に作品追加されてるんだし、
片っ端から遊んでみたら?
それら全てがつまらんとか言うなら何も言わんけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:34:51 ID:oAc6hzai
>>462
それは暗にメトロアングラをやれと言ってるんですね、わかります
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:36:13 ID:Yx2WAE3J
>>462
じゃあお勧め教えてくれ アクション要素が強いの以外で
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:42:00 ID:xY7waOAD
というかNG面倒でこのスレ見てない層はともかく
スレ見てる層が今更まとめ見る必要ないと思うんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:44:56 ID:ockkAXsM
>>464
RPGならWhite Dragonとかは?
バランスとかもファミコン調のゲームだけど。
アクション有りならネズミマン、LethalApplicationとかも個人的には推すけど。
ちなみに俺がプレイした範囲での話しだから。
俺も全てプレイした訳じゃないし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:45:00 ID:lfGHaKwd
24時間スレを監視する君みたいなやつばかりじゃないんだよ?ん?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 01:54:54 ID:H1i2+c+c
今度は自治厨が個人的に気に入ったゲームを押し付ける流れか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:03:09 ID:Yx2WAE3J
>>466
ファミコン時代のドラクエみたいなやつ?悪いが懐古趣味とか無いから合わんわ
アクションは個人的に市販ゲーでお腹一杯なんでやめとく
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:18:48 ID:eAhbjITY
何度かスレに名前出てるがちょこっとだいやるんば!が良佳作
ただ、ステージが完全ランダム生成?だから敵の出現率次第で
点が稼げるときと稼げないときの差が激しいのが難点
一応微エロ画像までは見た
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:28:30 ID:fZkcVu3Y
あぁいう萌えブタキャラはだめだわ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:31:55 ID:e8LxPJ4F
萌え要素を執拗の求めるのも嫌うのも童貞に多い傾向
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:33:07 ID:/nx+8giN
童貞だからなんだというのだね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:34:30 ID:lfGHaKwd
萌え要素を加えるときにもう一定のプレイヤーを捨てている
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:35:32 ID:b+vpYECT
つまり洋ゲーのようなガチムチリアル系にすれば人気がでるのか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:38:48 ID:lfGHaKwd
ジャップのような種無しヘタレには嫌われるでしょうねえ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:42:20 ID:a+qVJxu4
お前らの好みなんざ聞いてない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:48:26 ID:lfGHaKwd
そう、それなんてRPG?アンチはどっかに消えてほしい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 02:55:08 ID:e8LxPJ4F
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/

それなんてRPG?はこっちでやれ
480ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/25(月) 03:13:52 ID:HIMToTK0
【タイトル】 おたきあげ
【ジャンル】 RPG
【URL】 ttp://vipkouhaku09.web.fc2.com/sakuhin_027.htm
【スクリーンショット】 ttp://vipkouhaku09.web.fc2.com/SS_027-3.png
【プレイ時間】 1時間半
【備考/DL容量】 要RPGツクールRTP, 10MB
【コメント(感想)】
RPG。
RPGツクール2000デフォキャラのブライアンとキャロルが2人で敵を倒すゲーム。
戦闘システムが面白かったのでレビュー。
攻撃時に上下キーで攻撃したりタイミングよくボタンを押して追加魔法を発動したりできる自作戦闘。
ただ、説明にやや不足があるのが難点か。
あと戦闘時のカーソルが記憶タイプな上にどこにカーソルがあるか見づらいため
魔法を使おうとして武器攻撃したり攻撃しようとして防御してしまったりといったことがあるのが残念。
もう1つ残念なところを挙げると、本編前にベジータが登場するあんまり面白くない短編があって
本編(これ)プロローグもてっきりギャグかと思って読み飛ばしてしまった。
個人的にはあんま評価するもんでもないと思うけどドット絵が優秀だと評判。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 04:53:35 ID:RwiJHlfx
サガベは専スレに追い出されたがボトルネックは許された
これが面白いゲームを作っているか否かの大きな違い
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 08:45:12 ID:6B+tSJxQ
サガベが専スレ建てたがらなかった理由も何となく予想出来るな
ruinaとかelonaみたいに、ゲーム部分の面白さで人気が出るゲームなら専スレで賑わうだろうが
作者オチのネタのみでゲーム部分を面白く感じさせてるから専スレ立てても廃れる

ちゃんと自分の作品を自覚してるじゃんw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:07:41 ID:vHEEkbj3
お宝ありマスおもすれー
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se480397.html




484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 09:22:27 ID:3S67JkMn
今は逆に萌え絵じゃないと売れないから
涙をのんで売るために、心を鬼にして作っているやつらもいるっていうのに…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 11:58:04 ID:5ESGNwWE
まだそんなこと言ってんのか
お前が認めたからってイイ絵ってわけじゃないんだぜ?
お客にしてみりゃお客の萌えないゲージュツ絵だって駄作なんだよ
でもそれも内容や宣伝次第でおまえの嫌いな商業主義で売ることはできるよな?
スバラシ〜作品が下らない作品より売れないならそいつがつまんなそうだってだけだ

368 名前: 名無しさん@ピンキー 投稿日: 2009/08/20(木) 10:20:19 ID:V23aWoMP
日本では同人誌なるテレビアニメの糞みたいなエロ漫画が大量に氾濫している。
1度は経験しなくてはならないと思いコミケと呼ばれる漫画同人誌の即売会で売る。
20〜30の非生産的な男がエロ漫画を買い漁る異様な空間だった。
http://web.archive.org/web/20030303092822/www.aa.alpha-net.ne.jp/riki1/html/c_ma_s.html
エロの自費出版のものはかなり儲かる事を知る。自分でも出来るのではないかと錯覚する。
絵柄を全く変え、新たな絵を描いてオタクの方々に見せると今度は好評。
http://web.archive.org/web/20030222212244/www.aa.alpha-net.ne.jp/riki1/html/g_z_game.html
http://web.archive.org/web/19991214050507/http://www.aokisys.co.jp/sft/cg/gs0038.html
ロリコン物をやろうと想えば想うほど逆の考えになる。同人誌を読みながら気分が悪くなった。
ロリコンやれば俺は此奴と同レベルになる。こんなもの買う人間に媚び売るのか。
http://web.archive.org/web/20030222212227/www.aa.alpha-net.ne.jp/riki1/html/g_m_game.html

現在
http://riki.pupu.jp/index.html
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 12:07:07 ID:pWRtzfDa
ロリコン物ってホモ漫画ですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:23:46 ID:a+qVJxu4
だからそんなこともどうでもいいし
ここでそんなことを言い合うこと自体ズレてんだよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:39:33 ID:xOSU67oj
面白いゲームはちゃんと出てるよ
ケチつけられたりスルーされてるだけで
まとめでの平均評価が4を超えてるのも結構有るしな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:46:30 ID:qwmqXWr8
今のこのスレに面白いゲームの事を書いても意味が無い
むしろそのゲームと作者の為に書かない方が良いくらいだ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:48:33 ID:yNLAf2e/
・・・ということにしてスレを妨害しようとしている人がいるが、
気にせずにレビューしていきましょう。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 14:50:08 ID:2FAkKWQ6
言い出しっぺの法則というものがあってだな……。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:22:31 ID:d3fR0u02
「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」
http://www.freem.ne.jp/contents/event/contest/fgc/4th/

第4回ふりーむ!フリーゲームコンテスト健闘賞を受賞した確かな品質
Tamaはストーリーもシステムも完璧、ツクラーのお手本として理想的な優良作品
Ruinaさえ存在しなければ最優秀賞は間違いなくTamaだった


*Tamaまとめ
Tamaは特にすごい点は見当たらないが、
仲間キャラが全員オートで勝手に動き回ってるのに
バランスがちゃんととれてる、特にラストバトルのバランスは秀逸だった。
ふりーむ!上ではRuinaや青鬼みたいな有名作に押されて目立たないが、
良作、しかも人を選ぶ要素が少ない。
賞も健闘もらってるし、もっと評価されてもいいんじゃないかと思える作品だな。

Tamaのすごいところというのは、
序盤は一見ツクールにありがちなヌルゲーと見せかけておいて
終盤になるにつれて工夫しないとザコにも苦戦するように
ちゃんとバランスが調整してあるところだな。

デジファミのコンテストパークだったら間違なく銅賞、
場合によっては銀賞もありえる作品だな。
金はボリューム不足で無理だが。

マップ画面ならRTP改造の歩行グラフィックと独特のマップチップが秀でてるな。
FSMみたいなハイクオリティさはないが、技術力がそれほど高くないなりに
最大限の工夫をして最善の頑張りをしてるのが感じられる。

初期バージョンは中途半端にツクール2000のRTPのBGMが混ざってるのが気になったが、
今はもう改善されたらしい。

いわゆる名作やら良作とか言われてる作品にもフリー素材をまんま
使ってる部分が多いのに対して、
ここまで自作率を高く保持してる作品はすごい。
もう去年の作品だし、名作ではないが、もう少し評価されてもいいだろうという感じはした。

ツクール製ってザコ戦がヌルすぎるとか、ザコが無駄に頑丈でウザイだけって作品多いから
ツクラー向けのお手本としてすごい理想的なんだよな、Tamaって。

フリージアだとかセラブルだとかRuinaクラスの大作は作れなくてもいいから、
せめてこの域には達しろって意味で。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 18:56:58 ID:GW+F9DMb
やっぱオタクしかゲームに興味ないから作るのもやるのもオタクで
みんな一緒で同じ様なものしか作れんな。
これじゃ面白いゲームが作れんはずだわ。
もちろん一万人が1万作作れば面白い萌えゲも出てくるだろうが、
そういう問題じゃない。

フリゲもゲーム業界とまったく同じようなものなんだよな。
自由にやっていいということでも結局自由にできない。そういう気がない。
自由が嫌いでとにかく同じものしか作らんと決め付ける。それでいいと決めてる。
ゲーム業界でもでたぶんそうなんだろう。自由にやりたい人の足を引っ張る。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:38:49 ID:nYmF/oRh
最近凄いな。昔に戻ったかのような混沌っぷり。
やはりこのスレはフリージア一本でいくのが平和だと思った。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:52:13 ID:r96shlZr
>>自由にやりたい人の足を引っ張る。
ろくなもの作れない奴ほど他人のせいにするんだな
おまえが自由に作ればよかろうに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:53:15 ID:lfGHaKwd
もう遅い
フとボはいらないと排除したのはこのスレなんだ
今後はVIPが暗躍するのみ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 19:57:29 ID:b+vpYECT
VIPとフとボはお断りします
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:12:14 ID:nYmF/oRh
作者が直々に2chねらーで工作してるようなのと、フリージアを一緒しちゃ駄目です。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:12:33 ID:ocCb7wUl
排除も何も今騒いでる連中がそいつらだろ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:45:28 ID:blMDuUPR
■ここまでのレビューまとめ
>>29 Living Deads・UGV >>117 シーミュの図書館 >>224 なゆうな
>>234 renka >>363 PIERROT >>436 はりつき忍者 生焼丸
>>448 フリーセル >>480 おたきあげ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 20:53:18 ID:anoiOoj+
>>500
乙。
502ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 20:59:14 ID:IXYERNID
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

再生のフラッシュ切って更新したぜ。
技とかも少し増えてる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:01:22 ID:aBnleSWM
DLsitemita
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:01:49 ID:FGBuiJhx
>>502

ちょっと攻略で質問あるんだけど
バベルの塔の秘宝って
ストーリー進行しなくても塔突入できる時点で全部入手できるのか?
エクスカリパーとかどこ探してもないんだけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:02:29 ID:THLZyXTG
>>502
>>504
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/l50
こちらでお願いします。
506ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 21:05:09 ID:IXYERNID
>>504
全部入手可能。 っていうか、無いと攻略できない。
エクスカリパーは地下迷宮のアルベルトが持ってるぞ。
基本的に秘宝と聖石は仲間集めの口実にすぎない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:09:01 ID:luALMDtk
この世にあってはならない罪
それは
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:10:40 ID:EnBkhpGC
◆ULFoMaooII
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:12:04 ID:r96shlZr
>>506
専用スレのあるゲームはここを占拠しないように

【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 21:27:20 ID:8dk73IK/
ルールも守れない屑だNGしろよ
511ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 21:27:38 ID:IXYERNID
おっと、16秘宝中の刀2つは塔の内部で手に入るんだった。
時間に余裕があったら攻略本か紹介の記事を作るぜ。

作者が選ぶ16秘宝ランキング
1位 四天王のバッジ 序盤から手に入る4属性を12%防御する便利装備。
2位 エクスカリパー 物理吸収の敵に2万ダメージとか出すある意味、最強の武器。
3位 丙子椒林剣 最強のHP吸収系武器。 攻防一体。
4位 イっちゃう麻薬 腕力増強装飾品では最も値が高い。
5位 ラヴリィメイデン シナリオ重視の秘法、誘惑を防ぐからヴァルゴ戦で重宝。

作者が選ぶ最強武器ランキング
1位 ゴッドハンド 入手も容易で文句無しの最強装備。
2位 正宗 固有技である『まさむね』はクリティカルで9999が出る。
3位 メガソリューション 圧倒的な魔力で敵を蹴散らす。
4位 ホーリーランス 追加発動のホーリーが強力。
5位 サガベの剣 与えるダメージ量だけならトップだがHP依存なんで瀕死だと激弱。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:06:24 ID:Ad8IkXpR
この荒らしを償うには、どうすればいいんだっ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:09:53 ID:r96shlZr
>>512
グレーっぽい素材を適当に選んで素材を無断使用して作ったゲームを上げてる奴がいるって
ジオシティに通報でもしてみればどうだ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:29:59 ID:NzPMKIdX
過剰反応してふぁびょってる連中は何なの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:33:02 ID:h0LPKRZs
フリーセルってWindowsバンドルだから厳密には有料じゃねえの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:37:48 ID:aBnleSWM
じゃあWindows専用ソフトもWindowsパソコン買わなきゃいけないから有料なわけか
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:42:51 ID:a+qVJxu4
居付いてる作者コテも専用スレに隔離すべきだけど
自演と思われる宣伝レスも雑談したり煽ったりしてるレスも
全部隔離スレ立てて隔離しよう
そして俺もそっちに移住する
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 22:57:06 ID:UoAw+6zj
>>511
武器2つ塔の中にあるってマジか
塔も含めてずっと探してるけど見落としてる場所があったか
あのライトウェーブ使ってくる糞強いやつ倒すわけじゃないよな?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:02:37 ID:JNV2mh4R
「面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ」なんだから
レビューと攻略質問以外は全部スルーすればいいだけなのにな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:07:59 ID:bFculM90
作者様が直接情報を垂れ流すのは攻略とは言わんがな。
まぁ、このクズもあまり生産性がある作者じゃないしすぐに飽きるだろ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:10:45 ID:UoAw+6zj
>>518だけど悪い
ライトウェーブのやつ倒せたわw
盗むの固執しすぎると変な先入観ついちまうな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:17:11 ID:FMfoocqP
ゲーム内容の話をするのはスレに沿ってて問題無いのだが
この流れを分かってて言える度胸は見習いたくない
523ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 23:24:51 ID:IXYERNID
>>518
>塔も含めてずっと探してるけど見落としてる場所があったか
ボスが持ってるぜ。

>あのライトウェーブ使ってくる糞強いやつ倒すわけじゃないよな?
あいつはHPがカスだから雷耐性上げろよ。
524ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/25(月) 23:27:16 ID:IXYERNID
>>521
おっと、見逃した。
ちなみに盗む成功率はモンスターのドロップ率に素早さが足されたものだからスピード状態なら確率2倍だぜ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 23:37:36 ID:r96shlZr
>>523-524
専用スレでやれ
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
526ダークフジモート零式 ◆tr.t4dJfuU :2010/01/25(月) 23:48:37 ID:4CT2Z5w6
>>525
うるせえ死ねよカスwww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:05:32 ID:hJ/mymFz
>>515
有料だね

【タイトル】>>515のフリーセル、まとめは気を付けろよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:07:08 ID:hJ/mymFz
すまん、>>448だった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 00:12:47 ID:6LiGdkDc
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 01:46:54 ID:bqTnKQPI
載せるのがそのMSX移植版でいいなら別に文句はないが、
それをやれる環境持ってる奴ってどんだけいるんだよw
プラットフォームがMSXなんて新まとめだと初なんじゃねえか
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 11:32:32 ID:hfbXacjD
専用スレ・・・・だと・・・・?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 13:32:21 ID:31RIJ85D
>>517
フリージアは専用スレ立ってて間違いなく荒らしと見分けやすいからスルーでおkだったのにな

最近現れたフリージアの二番煎じのはどれも
>>395のどっかのゲームの評価みたいに話題が身内すぎてついていけないんだよなー
身内でしか通用しない(ネタ含む)話題は専用スレでやるしかないだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:59:20 ID:31RIJ85D
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/091225/n091225rank_year_win.html
2009年 年間総合ダウンロードランキング(Windows)

順位 ソフト名 作者 ソフトの種類 説明
22 Knight of Knights 灯〜ともしび〜 フリーソフト 連続技や魔法を駆使して敵を倒せ!自動生成マップ、協力プレーと要素満載の3Dアクションゲーム!
27 ヴァンガードプリンセス スゲノ トモアキ フリーソフト 2D格闘ゲーム
49 X operations nine-two フリーソフト 様々なミッションを達成していく3Dコンバットアクションゲーム
50 Ozawa-Ken for Windows higo フリーソフト(寄付歓迎) 初心者から上級者までブラインドタッチを楽しく学べる新感覚タイピング格闘ゲーム
68 ゆめにっき ききやま フリーソフト とても暗い雰囲気の、夢の中(という設定)の世界を歩き回るゲーム
69 R.O.Z -RESTRAINT OF ZERO- Arue フリーソフト(寄付歓迎) 一人の少女が空を突き抜ける…世界設定が濃いシューティングゲーム
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:19:55 ID:31RIJ85D
こことあまり関係ない作品ばかりなのが寂しい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 15:45:32 ID:4gxha1EC
KnyttStoriesのA Strange Dreamってステージのフォルダに
シークレットプレイスだよって手書きの画像が入ってるんだけど
いけたやついる?雲にはりついて移動してるけどみつからん
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 16:39:56 ID:abkqTk01
>>533
メトロ・アングラは101位かな・・・惜しいな
ベクターの人気順では、まもも、シル幻、フィアドラより上位だし
ゲームだけのランキングならベスト10入りは確実なのに
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 17:22:33 ID:CMj0u5rz
メトロ アングラはRPGの人気順ソートで13位だよ
ちなみに評価人数1人、コメント数1、評価平均は満点
さあ儲たちよ、さっさと工作して人気1位にしてくるんだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:05:04 ID:F1uo82pa

Kazの時代が終わりを告げ、ボ卜ルネックの時代が幕を開けた・・・・・・

速攻で専スレを勃てられたサガべとは違い、面白いスレで語り合う事を全住民から認められた神作者

メ卜ロ・アングラに続き「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」がまとめに載るまで皆さん頑張りましょう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 18:17:08 ID:AjdJN08+
本人以外がうざいからスレ立てるか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:05:40 ID:p/uThOfG
このスレに与えられた、荒らしと自演
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 19:58:33 ID:aZ0vIcDE
この世にあってはならない罪

これがあの声で何度も脳内再生される……
今日はたぶん200回を超えた
毎日増えていく……
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:08:16 ID:zZ5DP1fR
今日は特に冷え込むのぅ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 20:39:31 ID:5GmGiynD
544ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/26(火) 21:20:47 ID:7TcLfBgN
今日あたりが最も寒い日なんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:22:19 ID:XNNJ1rDD
そうだな うっかり凍え死ね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:42:04 ID:p/uThOfG
ほんと、まだ1月なのにね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:43:32 ID:hfbXacjD
ひとたまりもない!
おとなしく凍死してくれれば幸いです!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 21:53:11 ID:+fYmuYpr
>>539みたいな奴がいても実際には立てないし、同意する者も出てこない
これこそホ゛トルネックが面白いスレにいるべきだという証拠ではないだろうか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:00:22 ID:AjdJN08+
信者の振りするのは結構なことだが場所は自分で用意しろよ
人の場所勝手に占拠して使うのは征服目的以外で聞いたことがない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:12:43 ID:+fYmuYpr
アンチの振りするのは結構なことだが叩きたいだけならオチスレでやれよ
面白いホ゛トルネックゲームの話を阻止しようとするのは荒らし目的以外で聞いたことがない
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:16:17 ID:AjdJN08+
ああ、叩くとオチスレ行けって言われるから逆に血祭りに上げてるわけか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:19:50 ID:+fYmuYpr
面白いスレで面白いゲームを語って何がいけないのか分からない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:21:04 ID:6LiGdkDc
>>544
【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:21:56 ID:0s9z0VEd
ボトルネック暴れるな
555ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/26(火) 22:28:15 ID:7TcLfBgN
暴れてるのは八百屋っていうツクスレのコテハンだろ?
名無しで気に入らない住人を叩いて悪者に仕立て上げ、被害者面でIPを晒し粘着してる悪の権化だ。
邪神である俺様と同等のツクスレ荒らしだぜ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:36:32 ID:AjdJN08+
ダーク藤本のスレにも本人どころか馴れ合ってた奴が誰もいかねーし
ネタの前にこいつら全員ここにいていい人間として認めてられてねーよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:36:45 ID:+fYmuYpr
ホ゛トルネック作品の面白さは、このスレで広く長く語り継がれてこそ意味がある
嫉妬でアンチが湧くのもある程度は仕方ないが、それがスレの総意だから専スレは必要ない
ID:AjdJN08+自身も本当はそう思っているからこそ実行に移せないのだと認めるべき
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:39:34 ID:AjdJN08+
>>557
立ててやるからスレ名と>>1の書き込み考えろや
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:39:45 ID:G/K/knzm
>>555
マジで専用スレあるんだからそっちでやってくれ
アンタが自分で作ったゲームプレイして欲しいのか、叩きのネタにして欲しいのかわかんなくなるから
いや、普通に面白かったよ、コテネタはさっぱり解らなかったけど
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:42:47 ID:+fYmuYpr
>>558
自分は必要ないと思いますと言っていますが日本語読めてますか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:43:47 ID:AHkSgXO1
ま、確かにこのスレで完全に荒らし状態で嫌がらせやってる限り
どんな力作作ろうが、ボトルネックやフリージアと同じ扱いだわな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:45:05 ID:oNSRekGb
【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:46:36 ID:AjdJN08+
>>560
なければ本文サガベスレと同じにするぞ
立てても移動しないならフリージア=ボトルネック=サガベ=お宝=副島確定な
やってること大差ないから同一視されても困らんだろ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:47:35 ID:AjdJN08+
あ、もう立ててくれた人がいたか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:48:07 ID:+fYmuYpr
ホ゛トルネック作品を荒らしと同等に扱うべきではないと思うのですが
アンチの手によってスレが立てられたようですね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:49:25 ID:E07OrfZO
>>562
無難なスレ立て乙。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:54:33 ID:AHkSgXO1
>>565
まぁ、折角だし有効利用しようぜ
アンチが立てたスレの方にボトルネック作品の素晴らしさを解りやすく書いといてくれると助かる
アンチが立てたスレを有効利用してやるのが、1番のアンチ対策じゃないか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:56:27 ID:AjdJN08+
http://frgm.jp/e/400.php
まとめに載ってる冒険者達の晩餐
昨年12/5に新ジョブ追加
最新修正パッチ1/24
と未だに更新されている
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:57:51 ID:j6iHqVpq
>>539
本人以外がうざいと言い切れるのは
このスレに本人もいる事が分かっている人間でないとできない事

本人がコテで書き込んでいる様子がないにも関わらず
それが認識できるのは本人だけ



つまり ID:AjdJN08+=ボトルネック
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:00:04 ID:YyeQG+rK
UIが悪いから晩餐はもういいや。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:03:42 ID:G/K/knzm
晩餐普通に楽しいよな
2週目以降プレイするRPG久しぶりだから助かってる
ただ、顔グラばらつき過ぎ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:10:30 ID:6/qDzuZa
晩餐は一周しただけだがダンジョンが単調すぎるイメージが強いな……
あれなら、固定マップをランダムに選択する方式の方がまだマシだ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:11:28 ID:AjdJN08+
ちなみに某藤本氏の作品
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/12
上が晩餐が上げられたのと同じ企画でのうp
下はSSからしてやる気がしない
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:43:33 ID:j6iHqVpq
ボトルネック必死だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:49:03 ID:9BODFuDw
晩餐はバランスいいんだけど
展開が単調で飽きる
でもSEがぶっこ抜きだから戦闘の爽快感はある
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:49:06 ID:L1kmAKR/
お前らってVIPゲーは高めに評価するもんな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:50:51 ID:imkn+Mdc
VIPが自演してるからね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 23:53:06 ID:AjdJN08+
【タイトル】 NEO GOMES
【ジャンル】 シミュレーション
【URL】 ttp://www.geocities.jp/gavumu/bss10.htm
【スクリーンショット】
【プレイ時間】 数時間
【備考/DL容量】 1.5M
【コメント(感想)】
ネオアトラスのパクリ・・・なのだが未知の領域も交易もない
原作とは違いアイテム装備のステータス変化で発見できるものが増えるようになっている
ほとんどの要素を削った割にはそこそこ楽しめるお手軽ゲーム
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:01:46 ID:/3q/fBHl
まとめは早く「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」(第4回ふりーむ!コンテスト健闘賞受賞作品)を載せるべき
レビュー形式じゃなくても拾ってるゲームがあるんだから差別しないでくだしあ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:03:06 ID:a9+shfS2
文句言ってる暇があるならレビューかけやクソムシ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:03:42 ID:AICRZMHD
どうやって見つけてきたんだそのゲーム
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:07:16 ID:/3q/fBHl
>>581
魂(Tama)〜灰色世界のむこう側
http://www.freem.ne.jp/game/win/g01782.html
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:09:19 ID:AICRZMHD
あ、悪いリロードしてなかった
>>578
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:16:16 ID:Bz7KP7cw
>>583
VIPのゲーム漁ってたらどこかで発見したのまでは覚えているが
再び発見するのにファイルの日付から特定したので結局わからない

ARTDINKはアトラスとかルナティックドーンの続編を出すべきだと思う
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:16:56 ID:QSKC0iYu
やってみようかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:35:07 ID:SXs8ywT2
ルナ丼は新作作ってたような気がしてたが立ち消えたのかな
同人ゲー以下のスクショ公開してた時点で相当叩かれてたし
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:44:58 ID:43jajriJ
>>363
まだ途中までしかやってないけれど
玩具の間のループ通路のヒントがどこにあったのかがわからなかった
なぞなぞの緑色の部分の意味も
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 01:56:04 ID:fZIx+r8D
>>586
ルナドンだいぶ前に開発中止になった…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 02:53:41 ID:85f0abP1
【タイトル】難問案内
【ジャンル】謎解き
【URL】ttp://www.geocities.jp/firara990/nanan.html
【プレイ時間】未クリア
【コメント(感想)】
レベル2ですでに詰まってしまった・・・
謎解きが特異な人はどうぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:40:47 ID:/XR6Avbm
>>587
俺もそこ分からんなぁ
サイトから攻略サイトへのリンク見て解いたけど、いまだに意味がわからん
戦闘は地味なバランスだが謎ときはやたら難しいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:23:39 ID:31FdBCAi
今更だが>>539に対する>>569は微妙に墓穴掘ってるよね
宣伝をうざがってる>>539をボ認定したことで
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:35:47 ID:IpUUGRbJ
>>591
そんな下らないこと気にしてる奴なんて一人くらいしかいないと思うがどうしたんだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:37:33 ID:zEkNeQx1
>>539が本人以外の書き込みだと断定できる情報を持ってないのに
適当に本人以外と認定して書き込んでるという可能性を頭に入れてない
>>569の頭が悪いということで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 07:52:56 ID:7sFXhej3
またボトルネック本人じゃなきゃどうでもいいことなのに
暴れて墓穴掘ってるな
ボトルネックは煽り耐性がないからすぐこうなる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 08:28:14 ID:RboshOoq
ボトルネックひどすぎわろた
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:04:52 ID:31FdBCAi
>>593
なるほど
>>594
>ボトルネック本人じゃなきゃどうでもいいことなのに
その前提が既に間違い
頭悪いわ確かに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:24:38 ID:zSxo4AW5
どうでもいい。
もはや反応するのすらめんどくさい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:42:16 ID:31FdBCAi
>>597
新参の俺はそうでもなかったが
もうそのレベルだったのか
スマソ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:47:40 ID:c7+P4n/1
ボトルネック乙以外のなにものでもない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:29:59 ID:43jajriJ
>>587
ループ通路は自己解決
もう一度おとうさん指の話聞いたら分かった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:31:02 ID:uLTJLcUh
最近あちこち同人ゲー漁ってる素人だけど
グッバイトゥユーは凄く読んでて面白かった
王道っちゃ王道だが不覚にも泣きそうになったわ
えらい更新が遅いのが残念
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 11:33:38 ID:zSxo4AW5
サウンドノベルは俺も結構好きだけど、ここではあまり好まれないぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 12:25:01 ID:oOo2fcX5
この世にあってはならない罪(デスボイスで)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:02:47 ID:5nOX+xpc
それは、カイン将軍の存在
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 13:45:27 ID:lbwvZ+2Z
>>601
グッバイトゥユーはすっかり有名だから今更感もあるが
埋もれた名作を発掘するのもオツなもんだぞ
まぁ発掘したらノベルゲーム総合スレにでも報告してくれ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:19:56 ID:I50eacMy
埋もれた名作「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」をみんなでプレイしよう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:25:38 ID:2gvZEYM/
>>606
イヤだね。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:28:06 ID:I50eacMy
>>607
第4回ふりーむ!コンテストで健闘賞を受賞した確かな作品です
そう言わずにぜひお手にとってご覧下さい
http://www.freem.ne.jp/game/win/g01782.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:32:07 ID:2gvZEYM/
>>608
同じ作者のメトロなんとかってゲームが
ここで宣伝されてたからやったのだが、
つまらなかったからイヤ。

3時間でクリアできたのはまだ救いだけど、
こんなゲームをクリアまでやった自分が恥ずかしかった。

以上w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:36:05 ID:I50eacMy
>>609
短編がお好みでしたら「チャプター・ゼロ」をどうぞ
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02169.html
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:37:28 ID:8Vby7GGl
メトロは30分ぐらいしか我慢できなかったけど
Tamaはちょっとマシだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:39:31 ID:2gvZEYM/
>>611
ありがとうございます。でも、
もうだまされませんw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:42:08 ID:I50eacMy
みんなもだまされたと思ってDLしてみて下さい
きっと感動すると思います

「魂(Tama)〜灰色世界のむこう側」
http://www.freem.ne.jp/game/win/g01782.html

「チャプター・ゼロ」
http://www.freem.ne.jp/game/win/g02169.html
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 15:58:12 ID:C/1da3UZ
こっちでお好きなだけどうぞ。

【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:02:40 ID:I50eacMy
>>614
いきなり誤爆のふりして荒らしたりゲームを叩くレスしかありません
どうみてもアンチの隔離スレです

名作はここで紹介してまとめに載らなければフリゲ界全体の損失だと思います
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:06:05 ID:3Nd71AiF
本当に可哀想なのは荒らしに目をつけられた作者の方々
信者が多ければ数の力で蹴散らせるんだろうけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:08:30 ID:I50eacMy
>>616
みんなで信者になれば名作は守られます
ご協力お願い致します
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:11:18 ID:eQpzZxaf


  こ の 世 に あ っ て は な ら な い 罪 ッ !!

 
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:21:27 ID:nkwgJAlL
>>616
大勢で火に油注いでどうすんの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:24:07 ID:IpUUGRbJ
話を整理するに作者の問題行動のせいでアンチが付いたわけで
本当に可哀想なのはこのスレと住人と、紹介されても荒らしに埋もれる他の作品です
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:25:12 ID:I50eacMy
逆になぜこれらの名作が評価されないのか
ずっと不思議に思っていたのです

どんなに素晴らしいゲームでもここで紹介してまとめに載って
多くの人々にDLしてもらわなければ意味はないのです

ふりーむで受賞してもベクターレビューされても
話題にすらならないのはなぜかと考えた末に出した答え
それが面白いフリソスレでの普及活動だったのです
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:29:10 ID:MttTOC1N
まぁでも作者にしてみれば全く話題に挙がらないよりは アンチや痛い信者がついてくれたほうがまだマシかもな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:30:18 ID:eJ1RX5Hl
ID:I50eacMy
こいつボトルネックか
平日の昼間から(おそらく)PCで書き込める30代ってどうなのよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:32:38 ID:MfiZz44x
>>623
お前も人のこと言えないだろw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:34:13 ID:I50eacMy
>>622
誰もが作品を知るところになれば
アンチや痛い信者は自然と淘汰されるでしょう

まとめは早く「魂(Tama)」と「チャプター・ゼロ」を載せるべきです

>>623
確かにボトルネック先生は仕事中でも2chに書き込める環境にありますが
自分は違います
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:36:10 ID:5nOX+xpc


  そ れ は、 荒 ら し 共 の 存 在 ッ ッ ッ ! ! ! !

 
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:39:19 ID:89Tc247+
>>622
粘着されるくらいなら2chなんかで話題にならない方がずっとマシだぞ
ポータルサイトなんていくらでもあるし、普通はそう言うところからの流れの方が多い
ベクターランクとここで名の挙がる回数の多いゲームがかなり違うのを見ても判るだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:50:37 ID:I50eacMy
>>627
しかし現実には2chで話題になりたいと願う作者もいるはずです
ベクターレビューや雑誌掲載を望む作者もいるはずです

そしてそれは誰にも知られず埋もれてしまえば叶わない夢で終わりますが
2chという巨大掲示板で話題になる事によって世界的な認知を得れば
それだけ関係者の目に触れる機会も増え夢が夢でなくなる日が来るかもしれないのです
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 16:59:11 ID:c7fu9kef
簡単に言えば俺らに正当に評価するなってことだろ
釣りだろうが嘘だろうが手前の評価だけ事実にしろと
どれだけ図々しいんだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:01:32 ID:89Tc247+
喜ぶ女性もいるはずだからレイプも誰の相手にされないよりマシっていいながら
強姦しまくるキチガイのようだな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:02:03 ID:2gvZEYM/
ID:I50eacMyさん
sageずに2ちゃんでものを言う人はガイキチだと、
ママに教わりました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:04:06 ID:I50eacMy
>>629>>630
実際にプレイしてもらえればきっと分かってもらえると信じています


それでは時間が来ましたのでここで失礼いたします
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:33:29 ID:IpUUGRbJ
>>627
製作系のスレも見てるから断言できるけど
自演を行ってでも自分が目立ってDL数が増えれば勝ちと思ってる屑は実際いる

そういうのはバレて叩かれたら最初は逆上するんだが、
どいつもこいつも目立つからいいかと思考切り替えして、素性バレバレの荒らしモードに移行するんだ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:41:05 ID:c7fu9kef
でもこいつらのやってることって「ネタとして」認知させたいだけだからなあ
認めたから何って話だ
ただこのスレが外から見て馬鹿にされるぐらいしか変化がない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:42:18 ID:eJ1RX5Hl
>>633
だな
2ch見てるような作者なら2chで自演してると見て大抵間違いないよな
俺もゲーム作ってたらこういうスレに投稿しない自信がない
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:46:51 ID:CdCkk6YV
こんなアホな事する奴は一体どんなゲームを作ってるんだと
興味を持つ層は確実にいるから、本人的には無駄じゃないんだろう
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:56:53 ID:c7fu9kef
本人と認める=ネタを認めるのが自演扱い(not作者)なのはほぼ全員気付いてるしなあ
ネタ的にも面白くないからネットウォッチでも飽きられて話題にされない現実
品変えても手を全く変えないんじゃあ作者のせいにしても釣られようがない

ま、やってる本人的には構わられれば釣られるのがゼロでも無駄にならないんだろうw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 17:56:58 ID:AsiaKhBe
自演も当然多いだろうけど、語彙の少ない連中が他に否定するための
言葉を思い浮かばないからってとりあえず自演乙や○○厨乙って言ってんの
見てても気分は悪いけどね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:08:37 ID:t7inDmsc
本日のボトルネック
ID:31FdBCAi
ID:c7fu9kef
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:18:58 ID:5nOX+xpc
ID:I50eacMy
え、ちょw
まじで本人だったの・・
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:29:26 ID:Lnds+QZt
>>578
ネオアトラスと聞いてやってみたが、発見してる気がせずひたすら単調だな。
お手軽だけど・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:36:00 ID:c7fu9kef
他人を叩いてる自分に酔ったり
根拠ないことを絶対的なものとして認めさせることがしばしばあるから
人格障害っぽい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 18:48:44 ID:3a0b+R6C
>>640
ヲチスレに出てきた本人の文体を真似ただけじゃないか?
俺はむしろ>>639の説かと思う
自演で宣伝してるのでなく、自演を否定してる側
つまり
宣伝=粘着荒らし
火消し=本人
の図だな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:00:06 ID:C/1da3UZ
なんかover the craftに地味に嵌ってる。
完全に作業ゲでかつ大した事やってない筈なのに妙に嵌るな。
どこら辺でゲーム終えるか迷うからか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:03:41 ID:c7fu9kef
>>643
確かにウォッチスレで出た自称本人は火消しのつもりで出てきたみたいだな
あれじゃ火は消せないと思うがw

それと関係なくどのゲーム取り上げてもやり方がフリージアと変わってないんじゃどうしようもなかんべ
ネタとして楽しめとかスレ内で問題視されてもあれで楽しんでる奴以外は無理
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 19:44:05 ID:lenrN3JN
メトアン普通におもしれえぞ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:28:57 ID:zSxo4AW5
>>644
そのゲームなんか話題出るたびそんな評価ばっかだなw
おいまとめ、わけわからん吟味すんなっつったのに何これ外してんだ

> 350 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 09:57:47 ID:GqNqSWnz
> >>‍347
> 面白くないんだけど、気づくと時間がたっているゲームだな
> 不思議

> 360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/18(水) 13:32:09 ID:9FgMrlue
> 話題のOver the Craftやったらそんなに面白いわけじゃにのにクリアしてた
> 俺の時間返せ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:31:26 ID:31FdBCAi
自演作者や信者なら賞もらったかベクターレビューされたかの段階で
専用スレを立ててないとおかしいし
製作中の新作について全く触れてないのが変
おそらくどちらでもないから書けないんだろうと思う
ボロが出るから
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:00:39 ID:rp7cLcaB
>>644
時間制限ないしリスクもないから緻密な計画必要なくてどんだけ疲れてても影響でないからじゃね
アクションとかだとミス連発でやめたくなるし

>>647
> 面白くないんだけど
> そんなに面白いわけじゃ
面白いフリーソフトのまとめだしこの辺りがまずかったんじゃね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:07:12 ID:QSKC0iYu
お、over the craft
あのゲームは凄くキッチリした性格の人が作ったんだろうなーって感じがするね。
盛り上がりはしないんだが、盛り下がりもせず、淡々としてる。
ある意味バランス調整が良く出来てるんだろうな。
何かもうひとつ足したら素晴らしく面白いゲームになりそう。

651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:35:53 ID:7sFXhej3
>>648
そういうことやるとおかしいと思われるという認識をもってるんだろ?
だからやってないんじゃね?
お前自分で言ってるじゃないか

しかし作者だと言われると煽り耐性がないからいくらでもレスしてしまう
作者じゃないんだったらここに作者がいるという話になってもなんともないんだよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:40:32 ID:Ze9ilZqV
そもそも、ここは長期の自演工作をする場所に向かない
テンプレに沿った中身がまともなレビューを投げて、
あとはまとめ入りまで待つだけってのが一番得策
せいぜい2、3人に作者乙と言われて終わりだからリスクないし

ふりーむの感想掲示板に何十個もマンセーレビューを書くとか
100%ふりげストアで自分のゲームに超高得点を
何十票も入れるのが賢い自演作者
むちゃくちゃ怪しくてもまず指摘はされないし、騙されて落とす奴も出る
653ダークフジモート零式 ◆ULFoMaooII :2010/01/27(水) 22:41:07 ID:C4vT1cj3
少なくとも、天ぷらは匿名で宣伝を書き込んでる。
ボトルネックはエルルポジだからそんなに気にならんな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:56:09 ID:MttTOC1N
自演までして遊んでもらったところで作者自身には自己満足以外にたいしたメリットも無さそうなもんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:08:18 ID:c1K0lpaf
フリゲ制作する行為自体自己満足が目的みたいなもんなんだから
自己満足そのものがすげーメリットなんじゃねw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:12:43 ID:EmZ7Juvz
自演するなら最後までプレイしたくなるようなもんにしてほしいな
即ゴミ箱行きとか無駄すぎる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:30:01 ID:7c8Xo7J7
だからボトルブランド(笑)は短編しか作らないんだろw
投げる前に終わらせれば勝つる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:56:44 ID:GQFk0RAG
自己満足にすらならんだろ
いくら対外的に良く見えても所詮自演のハリボテだというのは
本人はイヤというほどわかってるはずだし虚しいだけだろ

自演よりも自演に見せかけたアンチ工作のが多いと思うぜ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:58:41 ID:c7fu9kef
フリゲ作るより煽るだけ煽って反応した奴を作者認定する方が自己満としては手っ取り早い
フリージアなんて作者もいねーのにずっと作者認定とかしてるしな
煽ってる奴の気分次第で全てが決まるスレなだけじゃないか
それが嫌だって言ってんのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 23:59:32 ID:zSxo4AW5
あー今日も平和だった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:00:09 ID:esM8RQ7K
おれ自演宣伝したことあるけど別に虚しくはないよ
ふりーむとかに登録するのと同じような感覚
まとめに載せるための手続きでしかないし

というかいい加減レビューにレスつけられる方が迷惑だって気付ってのw
おまえら作者乙かつまらんのどっちかしか言わないじゃん
糞役に立たない
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:04:18 ID:F2TxsOEz
作者乙が流行った時代はもう何年も前だな
その頃から作者でもないのに自演宣伝やってた人っすか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:06:40 ID:pL1cksyi
単純に、何かを作りたいという人と、単なる自己満足に終わる人はやっぱり違うよ
前者はロクに宣伝なんかする気も無いから
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:09:18 ID:esM8RQ7K
遊んでもらえるために努力することのどこが悪いんだか
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:17:56 ID:VkmAbW4r
ボトルネックさんは昔から詩板でも自演してたから慣れたもんだよw
実際ダメージ受けてたらゲーム公開停止とかブログ閉鎖とかしてるだろうし
話題の中心になれてむしろ嬉しいぐらいだろw

今から新作出した時の反応が楽しみでニヨニヨしてるんじゃねw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:22:10 ID:jXskNvPf
DL数がどうこういうのはまず作ったことがない奴
適当に作ればまず間違いなく挫折してどうでもよくなる
このスレで自演とされてるのは「遊んでもらえるため」の宣伝じゃないからあきらめろ
まとめの墓場行きになったり旧まとめの判断基準で載らないようなのな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:30:15 ID:jXskNvPf
この板って末尾で回線がわからないからP2とか使えば自演し放題だから気をつけろ
信者とアンチのなりきり両方やるのも容易い
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:32:27 ID:DQAYhGXO
ボでもフでもいいんだけど、
本人の自演というには完成度が低すぎるのが問題だな。
ネタとしても楽しめない。必死さが虚しいだけだよ。
レスを見ると“作者が自演してる”とかいう雑な理由づけばかりで作りこみが甘い。
猿でも書けそうな出来の悪い宣伝書き込みを、本人の自演と言われても説得力皆無。
作者のHPやブログからちょっと引っ張るだけでそれなりのネタが出来るのに
それすらしないからただの糞レスになっている。
はっきり言って叩かれてる作者の方が数倍出来がいいと思うよ。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:35:44 ID:P4zUXnaO
作者に失礼だろw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:44:59 ID:Q5G1t8/0
とりあえずこのスレでマジになっても無駄ということだけは
皆に認識していて貰いたい
特に長文書いてる奴とか語尾に。付けてる奴とか
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:47:35 ID:DQAYhGXO
ここの荒らしも「もし自分が自演作者だったら…」と考えて書き込みすれば
それなりにマシな出来のネタ書き込みが出来るのに、それをしないから
作者が自演でやりそうなことと、絶対にやらなそうなことを判別出来ないんだな。
それで全然作者に見えない荒らし宣伝をしてしまう。
結局その辺の不備を突かれて「作者がやらなそうなことだから
逆にやってるに違いない」という言い訳をして誤魔化す羽目になる。
フリゲで言うなら開始5分でクソゲー呼ばわりされてゴミ箱行きになるレベル。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:48:45 ID:y/0nawHX
ボトルはバカの一つおぼえみたいにネタとして面白くないと主張してるから分かりやすいなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:54:23 ID:o9Q1sKHs
作ったゲームが面白いなら別に自演でも何でもいい
遊ぶほうとしてはどんな紹介のされ方だろうがどうでもいいけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:54:51 ID:EgQF3I9r
そもそも、出来の良い作品なら自身が宣伝する必要は無いよって話になる
…ボの作品はやっていないから、評価に値する作品かどうかは知らないけどね

この話題は朝までに自然消滅してくれると嬉しい
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 00:56:00 ID:VkmAbW4r
ID:DQAYhGXOの長文はもっとボトルネックのHPやブログを見てくれっていう宣伝にしか見えないw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:02:48 ID:zvIhSQtZ
面白ければ自演でもおk=ボトルネックのゲームは面白いからおk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:05:29 ID:Wg4vxWL+
>>676
ageてほめるのはボ氏の得意技ですね。
わかります、わかります。

ボ氏の場合、自演どうこう以前に
ゲームがつまらないのが、むしろ問題なのです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:26:08 ID:jXskNvPf
自演と責任転嫁しかしないのに自演がつまらない場合はどうしたらいいのか
自演がつまらないとか言うとすぐ作者の自演て事に責任転嫁するよな
責任転嫁してる奴の文章のレベルが問われてるわけだが
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:33:09 ID:KIbIT4YX
ボに関してはマンセー宣伝の結果ボ本人がもれなく釣れる事が面白いんだろw
凡宣伝なのは元が凡ゲーだからどうしようもないんじゃね
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 01:42:03 ID:jXskNvPf
>>679
でもそれも批判した相手を本人認定してるだけ
そんなの認定した側にとっちゃ本人じゃなくても別にいいわな
そいつの気分の問題だもの
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:00:20 ID:3VFeM0v7
毎日毎日よく同じ話ばっかりできるな笑
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:05:33 ID:kV5iQFPo
毎日毎日同じ話しかできないんだよ笑
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:07:24 ID:jXskNvPf
追及を受けない限りは同じことの繰り返しなのだろうね
他人装って自分のやってきたこともろとも馬鹿にすりゃいいし
変わり身の早いやつなんてそんなもんよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:11:33 ID:3VFeM0v7
そんなことよりゲームやれよ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:13:07 ID:eWxvV2TK
下手に擁護するバカが沸くから、本人が自演で擁護しにきたと判断されるんじゃねえの
どうでもいい立場の俺が見てもそこで無茶な理屈こねて擁護するのは不自然だろうがと思うもん

>>683
主にお前に言ってるんだけどね
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:13:37 ID:TGls+uWu
    ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <   | ヽ                     / ̄ ̄\
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <   |  ヽ   __                  |
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  /    \   |ノ      ――――     /
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  < /      \ 丿 アアァァ           |
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                            ●
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:18:53 ID:jXskNvPf
ID変えてからお前に言ってるといわれてもどれだかわからんわw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:28:56 ID:eWxvV2TK
横からツッコミ入れたのにバトルしてたどれかがID変えたと思い込んでやがる
典型的な確信荒らしだろこいつ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:29:14 ID:VkmAbW4r
ID:DQAYhGXOやID:jXskNvPfみたいな奴がいる限り毎日毎日これだろw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:33:28 ID:jXskNvPf
俺が誰の擁護したんだよ?
685の内容じゃ的外れすぎてて突っ込みにもなってないぞ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:36:49 ID:3VFeM0v7
不毛すぐる。クソつまらん。
毎度毎度の責任転嫁がワンパターンでつまらん。そんなカスにいちいち絡むバカもつまらん。
そいつらに態々文句つける俺もつまらん。
あぁつまらん。つまらないスレでやれ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:40:50 ID:eWxvV2TK
元気があるならプレイしてつまらないスレ借りて本音ぶちまけるんだが
ここまで宣伝ウザイとダウンロードした時点で負けって感じ
というか自分のレビューがNGワードだらけなんて想像しただけで嫌すぎる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:42:07 ID:mPfIrFvQ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:44:07 ID:3VFeM0v7
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:46:20 ID:o9Q1sKHs
つまらないフリゲやるよりここで好き勝手に言いたいこと言い合うほうが楽しいのかもな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:50:30 ID:jXskNvPf
>>689>>695
そうかもねw
一々相手した奴を釣れた釣れたと面白がってりゃいいんじゃね
たまに>>692みたいなこと書いてもスレで自演宣伝や立場を右往左往したり悪態ついてるレスは消えないからな
自演だろうが自演じゃなかろうが発言するのがそいつらばかりだから意図しなくてもスレのレベルと意識は自然と低くなる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:50:41 ID:i8cbMM6b
ボトルネックは煽り耐性がないからすぐこうなる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 02:59:54 ID:jXskNvPf
>>697
フリージアはずっとスルーされてたけど同じだったな
反応するかしないかは叩かれる作者には影響あるけどスレにとってはスルーしてもしなくても悪影響だから
ボトル相手にしか誇れない
そろそろボトル以外のスレ住人に謝ったら?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:05:07 ID:VJwvXwSJ
ボトルネックって本当に30代なのか?
かつてのワンタッチソフトよりスルースキル低くね?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:13:10 ID:jXskNvPf
ボトルネックのスルースキルがどうだろうと
その手の話をするのはスレ的には有害なのでスレ住人には謝るべき
ボトルには謝らんでいいという条件付でもそれが出来ないのかいな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:14:28 ID:Lts718UK
こちらでどうぞ

【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:19:37 ID:VkmAbW4r
ボトルネックが全く気にせず新作つくってんなら
第三者(笑)がそこまで必死になる必要なんてないのになw

とりあえず新作の宣伝はボトル隔離スレでやって欲しいわ
視界に入らなくて済むからw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:20:37 ID:jXskNvPf
誘導でどうにかなる話じゃないだろう
どうせ向こうに行かないんだから
このスレに対しても謝れないならこのスレに悪いことしたと思うより釣り優先なんだろう
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:31:43 ID:eWxvV2TK
レス飛びすぎなんだよ
どうせまだID:jXskNvPfがわめいてるんだろうがとっとと行けよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 03:51:41 ID:te6QkEoG
荒らしに油注いでんじゃねーよと名指しで指定されたのを無視して
ID:jXskNvPfが正義面しててワロタ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 04:43:42 ID:ZpvTxZLd
宣伝が面白くないと思うならNGにするなりスルーすれば済むのに
ID:jXskNvPfはどうしてこうなった( ^ω^)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:03:02 ID:TN8LsITT
新作発表に向けて他のゲームが話題になるのを潰しつつ
信者もアンチも擁護もいるボトルネックはスゴイ!を印象付ける作戦だろ

さてそろそろ朝のボトル擁護担当が来る時間だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:25:25 ID:Lts718UK
専用スレで好きなだけやれ、ここでやるな

【メトロ】Dia-Bottle総合スレ【チャプター】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264513493/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:31:02 ID:RWtURNLV
結局誰も煽り耐性がなかったというお話か
作者が自演したかしないかは関係なく、
話題にのった時点でスルー出来てないよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:43:55 ID:DQAYhGXO
http://hissi.org/read.php/gameama/20100128/alhza052UGY.html
が目立ち過ぎて気づかなかったが

http://hissi.org/read.php/gameama/20100128/VmttQWJXNHI.html
の立ち位置が前二つと後二つでぶれてるのも荒らしとして完成度が低いな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 07:44:04 ID:sSznO3rz
スルーしたら負けと思ってるのが作者だから仕方ない
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:02:56 ID:jCO3+BC9
本日のボトルネック
ID:DQAYhGXO
ID:jXskNvPf

お仕事中は別のIDで登場しますのでご注意下さい
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 08:43:12 ID:i8cbMM6b
ボトルネックの煽り耐性の無さは異常
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 10:35:07 ID:tbpYNiZu
>>709
工作じゃねえよ
ネットに嘘の情報が蔓延らないように監視してんだろうが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:26:15 ID:B5ZSSHmo
真面目にレスしてるやつ全員馬鹿
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 12:43:07 ID:qzuQ5FE/
 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ω^  )7  どうしてこうなっ・・・
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘    
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  ・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ゚ω゚ )  
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 13:23:50 ID:Q5G1t8/0
このスレの構成

元からの住人・・・レビューを載せるもスレの速度が無駄に速くてまとまらない
真面目な馬鹿・・・遊びで書き込んでるレス相手にマジギレして荒らし化する
遊んでる馬鹿・・・AA、雑談等でスレを消費して真面目な馬鹿相手に遊び続ける
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:18:44 ID:jGm8ZMX2
フリージアで荒らしていた連中が
そのままメトロアングラに移った印象だなこれ
やっていることがまったく一緒
強いて違いを言うなら、フリージアの話題出すやつらは宗教的な書き込みだらけだが
メトロアングラの方は、少しだけ謙虚って所か?
両方専用スレの何倍と、こっちに書き込みするのは同じ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:22:08 ID:P4zUXnaO
フリージアはマジ信者が居ても驚かない
メトロの方は信者が想像出来ない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:28:38 ID:fn4bkIYC
フリージアとメトロでは、作者のスキルの差も天と地
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 14:33:22 ID:6PWEeWe7
>>720
もちろんボトルの方が作者スキルは上
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:03:10 ID:cieGDqar
>>717
一番下を普通は荒らしと呼ぶ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:03:23 ID:eNOiLxFB
宝探しとかトレハン要素の強いゲームがあったらいいのに
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:18:19 ID:LQApixAF
新作新作言ってる奴がいるがどっからそんな情報持ってきてるんだ?妄想か?
スルースキルない奴が新作作るとは思えんがw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:19:02 ID:WR0xgCVQ
昔からこのスレはこんなバランス。嫌なら見なきゃいいし
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:26:39 ID:LQApixAF
>>723
今じゃネトゲでもやってろとか言われるのがオチ
俺は箱庭ゲームがやりたいのだが
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:33:00 ID:f4ACV51l
らんだむダンジョンでもやれば
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:39:07 ID:TGls+uWu
らんだむダンジョンは探索要素がない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:47:47 ID:26bqcFk5
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:58:20 ID:LQApixAF
>>710
http://hissi.org/read.php/gameama/20100127/ZUoxUlg1SGw.html
>俺もゲーム作ってたらこういうスレに投稿しない自信がない
ゲーム作らないのに他スレでクリエイター向けの文章を書く


このスレって、明らかにふりーむスレやVIP等外部スレから荒れるもん輸入してるのがわかってる割にそっちのスレへの批判が全くなく
作者(信者)VSアンチ誘導の構図にしか誘導しないのはなんなのだろうか
逆にウォッチスレでは立てた原因がこのスレの騒動なのに話題がフリーソフトスレ以外のウォッチだけになってるという不可解な事に
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:02:57 ID:26bqcFk5
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:06:30 ID:FVsORfJG
このスレとまとめ全盛期の頃には
ゲーム作ってたらこういうスレに投稿する、そんなゲーム見なかったような気がするな
まあ単純にフリゲ全体の質が低下してるだけなんだろうけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:11:46 ID:ogqkGBw3
本日の職場ネック
ID:LQApixAF
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:13:51 ID:LQApixAF
>>732
同じことしてたのはまとめ粘着基地だけだったな
他人のゲームだけど
ゲームの質じゃなくてモラルだな、低下しているのは(利用者含め)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:18:47 ID:26bqcFk5
自分で言っておいて都合が悪くなると無視かw
次はAAでも貼ってごまかすのかなw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 15:18:19 ID:LQApixAF
新作新作言ってる奴がいるがどっからそんな情報持ってきてるんだ?妄想か?
スルースキルない奴が新作作るとは思えんがw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:31:26 ID:31FdBCAi
自演作者や信者なら賞もらったかベクターレビューされたかの段階で
専用スレを立ててないとおかしいし
製作中の新作について全く触れてないのが変
おそらくどちらでもないから書けないんだろうと思う
ボロが出るから
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:27:21 ID:swIVwCEy
ええいレビューだ!
テンプレに沿ったレビューをよこせ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:28:55 ID:Lts718UK
>>728
マップ一つ一つに重みを持たせ難いのはあのタイプの宿命だな
1階層ごとに作ると半端無く時間と労力とアイデアが必要になるし
同じくらいの時間と労力とアイデアで作ればゲームの規模がすごく小さくなる
RPGってボリュームが無いと良くまとまっていてもユーザーの満足度が上がらんからな
良作「だけど」短編「だから」なぁと言われてしまうこともしばしば

個人で作るとなるとボリュームをそれなりに出すために何かを犠牲にしないと
途中で頓挫することが多いからな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:53:42 ID:LQApixAF
>>737
あのタイプはマップが完全なランダムじゃないからな
トルネコじゃなくてシレン
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 16:55:47 ID:PK7lscKk
ぱっと見てらんだむダンジョンのタイトルに突っ込みを入れてるのかと思った
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 17:26:41 ID:tpS+zG/4
ボトルネック先生の新作マダー?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:02:25 ID:Lts718UK
ランダム生成型でもパターン選択型でも同じ宿命を背負うことになるよ
まだパターン選択の方がマップに意図を込めやすいのに対して
完全なランダム生成型はマップ自体の意図ゼロだから探索して面白みのある
仕掛けや構成はさらに難しいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 18:09:28 ID:LQApixAF
>>741
そりゃそうだ
ただ、らんだむは意図のあるマップしかない
逆におっさんは意図のないマップが多すぎ
イベントマップ入れるバランスは間を取ってサキュバスクエストぐらいがいいのでは
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 19:28:38 ID:eNOiLxFB
宝探しがあって
探索できるRPGが良いな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:11:18 ID:Lts718UK
>>743
個人差はあって探索の醍醐味をどのあたりに見出してるか判らんから
とりあえず歩き回って宝捜しがメインになる「らんだむダンジョン」をやってみたら?
らんだむダンジョン 7F
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264006601/
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:20:36 ID:Wg4vxWL+
>>744
初心者的な質問で恐縮なんですが
「らんだむダンジョン」ってフルスクリーンにしたとき
周りに黒縁ができてるのですが、
これってVXの仕様なんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:25:23 ID:0XisPK66
グラボでRADEON使ってるなら諦め
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:50:01 ID:4tdknoEx
デォルトの仕様らしいがそうでない作りのゲームもある
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:50:18 ID:6cqdlnVp
おたからあります おもすれー 
の人かとおもた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:11:25 ID:Wg4vxWL+
>>746
ああそうでう、すごく古いRADEONです。
ゲーム画面が小さくて、動きも悪いですが、諦めます。

ググったりして、いろいろ調べたんですが分からず
気になってゲームができずにいたので、
ご教授いただき、
ほんとうにどうもありがとうございました。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:34:14 ID:guhvWyk+
>>721
両方五十歩百歩だよ
VIPスレのツクラーにすら負ける程度だな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:55:57 ID:RI7Xevsc
地上を目指すRPGおもすれー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 21:57:53 ID:eosZj6J3
>>743
Elonaはやったかい?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:05:03 ID:P4zUXnaO
VIPはサガべをはじめレベルの高いのが揃ってるもんな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:25:21 ID:Wg4vxWL+
>>751
『UnderGarden chronicle』ですね!
私も大好きです。

クリア後の隠しダンジョンとかも凄く面白くて、
いまだにときどきプレーしています。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:35:40 ID:LQApixAF
そいやelonaはクリスマスバージョンが出たがバグが色々あるらしくて安定版しか手が出せねえや
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:46:50 ID:MyK2oCyn
おっさん or dieって新旧どっちのまとめにもレビューないんだね
個人的にはらんだむダンジョンよりオススメしたいゲーム

あとでレビュー書く  かもしれない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:51:39 ID:eCJNKEQ/
>>756
あるじゃん
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:54:07 ID:MyK2oCyn
>>757
項目はあるけどレビューはないじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:05:14 ID:o9Q1sKHs
おっさんは廃人仕様過ぎる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:16:42 ID:LQApixAF
おっさんはガチで廃人仕様
非モテ以外にはオススメできない
次の更新予定はレベル5000が目安の敵追加とかw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:24:58 ID:kV5iQFPo
レベル5000ww
いまだ聞いた事のない桁だなww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:31:05 ID:/s+jEzrY
ディスガイアとか9999まであるよ
転生時に才能持ち越しがあるから総レベル18万くらいが実質カンストだったかな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:32:19 ID:TGls+uWu
>>762
ディスガイアはフリゲじゃねーだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:34:11 ID:eCJNKEQ/
そういうのってスタッフはカンストまでテストプレイしてるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:37:49 ID:cieGDqar
>>761
名も無き島とかどうよ?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:39:47 ID:PK7lscKk
アンディーメンテの二次創作で1秒1レベルの勢いで上がってくのがあったはず
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:44:50 ID:TrGG6eGW
AM(笑)
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:57:59 ID:kV5iQFPo
>>765ナムコさん
ちょいググってみたんだが10000とか書いてたな。

俺が無知なだけだったのか。案外そういうゲームって多いんすね
みんな補足ありがとうごぜえます
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 23:59:01 ID:zgMnV5tx
インフレクエストって懐かしいな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:00:49 ID:WPpnEy59
すっかり過去の作品にすがるスレになっててワラタw
メトロ以来面白いゲームが出ていないという証拠だな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:03:29 ID:hFFJ96z3
さて、フリーゲームクラシックだが。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:07:20 ID:q2uQ27fF
クラシック=古典的で懐かしい=メトロ・アングラ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:09:46 ID:hFFJ96z3
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:11:24 ID:0Eodd5s6
フリクラ()笑
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:12:57 ID:q2uQ27fF
もしメトアンが参加してたらダントツで優勝だったな
惜しいことをした
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:25:57 ID:afuoQcI2
>>768
名もなき島の10000レベルは上限であって
ラスボスは1000以下でもなんとかなるバランス
良ゲーだとは思う。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:34:11 ID:Ii0E0tA8
まとめにも旧まとめにも載ってなかったので

【タイトル】 (株)大盛産業
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www.mb.ccnw.ne.jp/silverweasel/noh/hap/game_2/top.html
【スクリーンショット】 ↑にある
【プレイ時間】 1年以上前にやったので忘れた
【備考/DL容量】 ツクール2000 /4M
【コメント(感想)】
単純な短編RPGだが、強制的にやらされるキャラメイクがなかなか凝ってる
ゲーム的には普通だがキャラメイクが面白い
むしろキャラメイクが本編と言っても過言ではない
そういう意味では短編でよかったのではないだろうか?
むしろこのシステムで5人ぐらい仲間を作らせて欲しい
こっちは1人なのでキャラメイク次第では本当に詰む
そういう意味では短編でよかったのではないだろうか?
欠点はいくら短編でも味方1人の戦闘が続くとやはり単調になること
むしろ5人ぐらい仲間がいれば単調にはならなかったので残念
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:39:56 ID:CREO1LGw
アスガル以来、ハマれる大作RPGが出ないね。ネタ系とかそんなのばっかり。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:42:05 ID:8tD+VFio
イグドラには期待してる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:47:50 ID:q2uQ27fF
それってお前らがバカにするフリクラの前進プンゲの応募作だぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 00:48:20 ID:gvQkE3jV
アスガルはシテンポ悪すぎてストレスたまるけど
戦闘の難易度とか好感度は面白かったなあ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:46:12 ID:Ii0E0tA8
【タイトル】 ランダムヒーローズ
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://2nd.geocities.jp/t_theremin/
【スクリーンショット】 お前が貼れ
【プレイ時間】 1年以上前にやったので忘れた
【備考/DL容量】 ツクールXP /24.いくつかMB
【コメント(感想)】
長編RPGだが、キャラメイクがなかなか凝ってる
戦闘で死ななくても歩数でキャラが死ぬ→死ぬか死ぬ前にスタート地点に戻って引退させて次のキャラを作る→これを繰り返してステージ攻略するという仕組み
しかし昔見た情報ではイナバ物置に乗っても大丈夫な人数の冒険者を繰り出すとゲームオーバーになると聞いたことがある
なのでキャラメイクが重要なのだ
1vs1オンリーの戦闘でもなかなか飽きさせない自作戦闘など、ゲームとしてシステム等が優れているのも特徴
スキルは多彩だし性格や性別もイベントに関係があるなどキャラメイクとシナリオとの連動はピッタリだ
全然関係ないが5人ぐらい仲間が編成できたらファミコンのドラゴンボールZみたいなカードバトルになっていたに違いない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:48:38 ID:Ii0E0tA8
>>779
イグドラとアスガルでは毛色が違うだろう
イグドラはらんだむとかおっさんとかあっち(廃人用やり込み)の方
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 01:51:01 ID:q2uQ27fF
ruinaやノクターンとかいうクソよりも
アスガルとイグラドの方が面白かった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:20:03 ID:Ii0E0tA8
キャラメイク比較
ランダムヒーローズはキャラメイク部分だけで見ると結局は強いか弱いか、スキルのあるなしでたまに分岐するというのは従来のRPGとさほど変わりない。
(株)大盛産業がキャラメイクを全部遊びに使ったのに対し、ランダムヒーローズはゲーム部分にキャラメイクを全部使った感じ、
といっても大盛産業の必殺技と秘密道具はわざわざ全部パターンの効果を用意したのはイメージを損なわない配慮かなかなか立派。
名前自体はa+bで決めてるだけだから効果もa+bで決めれば楽なのではと思うが。

この手の簡単な遊びはelonaの異名などにも通じるところがあるが、
大盛は短編、ランダムはキャラが一定期間で死ぬというように明らかにキャラメイクに重点を置くゲームである。

キャラ育成の自由度で売っててもボーナスポイントは一定とかで似たり寄ったりのキャラしか作れない、異名はプレイヤーがつけるかデフォの2択という従来RPGのキャラメイクに飽きた人にはオススメ。
ゲーム作ってる人もこれらを見習って作ってるゲームにこういう要素を入れてみてはどうだろうか。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:45:07 ID:4HGlpBKW
読みにくい長文なんかすげーうぜーんだけど書いてるヤツは
読み手の事なんか一切考慮せずに
書いた自分に酔ってるだけだよな
オナニーレスって気付けよ猿
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:46:42 ID:q2uQ27fF
ヒント 作者乙
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 02:54:14 ID:kJxaMDHk
どっちも自分でプレイしたけど、最初のインパクトは凄いがさほど面白くなかった
観る側だと凄く楽しめたんでどっちかっていうと実況向けだと思うぞ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:06:07 ID:GvJr79Zi
イグドラは更新待ちが長いから期待してると疲れる
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 03:44:05 ID:pATajIPl
ランダムヒーローズも大盛産業もなんか懐かしいな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 05:02:14 ID:JSi15VDq
要点をまとめられないどころか
改行すらできない人間はレビューしないでいいよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 07:04:24 ID:1Xe2Hi4F
作者乙
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:14:55 ID:rqJTmBZQ
>>777
これおもしれーよな
ギャグ漫画日和のノリみたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:16:37 ID:6sVgdvUg
今北産業

半年ぶりにスレを見に来てみたら酷い荒れっぷりだな
いったい何があったんだ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 08:56:10 ID:+eLMaN3J
ホモスレになってたときを知らん新参は黙ってろ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:27:36 ID:myECIvoY
まとめ見たら勇者降臨も載ってないみたいだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 10:32:21 ID:hFFJ96z3
副島隆彦という、アカデミーの人間ではない思い込みの激しい評論家がいる。
あまり良く知らないが顔だけ見て「ああこいつアスペルガーだ」と思ったので以降、遠目に観察してみている。

今回、この小沢一郎論を読んではっきりわかったが、彼は典型的な利口馬鹿の一種だ。
全体が何も見えていない。

なにより小沢一郎や民主党の影を承知した上で、その用を認めているならまだしも、全面的肯定である。
学問云々以前に、社会経験のない小利口な馬鹿が頭だけで考えて思い込みでものを言っているのはすぐに見抜ける。

まあでもしょせんアスペルガーというのはこういう手合いが多い。
馬鹿と鋏の類なのでその使い方を心得た上で使っているならまだしも、もしこいつを指導者と信じて仰いでいる人間がいるならなおさら剣呑なことである。
オウムと紙一重だ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 12:21:07 ID:V9Git1Yu
この世にあってはならない罪
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 15:32:28 ID:iRiVOJqG
それはボ○ルネックの存在・・・ッ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:09:50 ID:rwv6C3yw
【タイトル】地球最大の決戦
【作者名】 高橋邦子
【ジャンル】中編RPG
【URL】ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6101989
【使用ツール】RPGツクール2000
【スクリーンショット】URL先
【プレイ時間】 11分
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:13:57 ID:Ii0E0tA8
>>801
http://pc12.2ch.net/streaming/
遊べない動画のみのやつはこっちでやれ
さもなくばURLに落とせる場所を指定せよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:14:52 ID:Ii0E0tA8
なに自分にレスしてんだ
>>801>>800
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:28:11 ID:h56KipH7
この世にあってはならない罪
それは・・・、この世に・・・、あってはならない・・・、罪・・・

 そ れ は ・ ・ ・ 。

 こ の 世 に あ っ て は な ら な い 罪
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:34:56 ID:gAdE+GUy
【タイトル】freejia 〜回帰の果てに〜
【作者名】 KAZ
【ジャンル】ロマンシングRPG
【プレイ時間】 40時間
【コメント(感想)】
私は時々思案する。
果たしてこのゲームはゲームなのだろうか、と。
いや待て、このような人間の根源を探求する存在が、ゲームなどであるはずがない。
これは決してゲームを蔑んでいるわけではなく、フリージアという存在がもっと途轍もない宇宙と一体化するような存在なのだということなのだ。
「この世にあってはならない罪、それは俺の存在」この名言は、人間全般に対して当てはまる、人間存在そのものの否定とまで言える。
それはつまり人間は本質的に罪悪的存在であって、その根源的思考から、始めて未来に向かって開かれていけるはずだ。
これこそ、永劫回帰を体現した、因果律や時間軸すら凌駕する神をも恐れぬ本質論の追及なのではないだろうか。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:40:16 ID:em+QoORo
まともに改行もできないID:Ii0E0tA8が自治厨化して
わ剣の改変レビューにマジレスするスレ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:42:02 ID:I5iQUUrD
Ii0E0tA8はジョニーじゃないの
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:50:52 ID:cOqzM5DM
【タイトル】ロリータ姫
【作者名】 高橋邦子
【ジャンル】中編RPG
【URL】http://www.nicovideo.jp/watch/sm6317594
【使用ツール】RPGツクール2000
【スクリーンショット】URL先
【プレイ時間】 10分
【コメント(感想)】
作りがとても細かく、グラフィックがとても綺麗。主人公のグラフィックは必見。
様々な戦術でのプレイが味わえるのでプレイヤーを飽きさせないところも見所。
ユーザーの配慮も完備されており、初心者から上級者まで幅広く遊べるはず。

RPGの醍醐味、本物。
是非ともプレイしていただきたい。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 16:54:56 ID:pQaNiqpt
おっさんordie面白いね。
俺はLv400くらいまでしかやってないけど、
全ダンジョン一周目制覇くらいなら、
廃レベルのやり込みを好まない人もテンポよく遊べると思う。
あと自作BGMが良いよね。

キャラ設定と、どこからがスタートラインなのか分からない点で
プレイヤーを選ぶけど、総じて高いレベルで作りこまれたゲームだと思う。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:04:32 ID:Ii0E0tA8
>>805
文章読めないひとなのかいな
ケチ付けたのはレビュー部分じゃないぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:07:45 ID:XzKyQO1c
魂(Tama)面白いね。
全ダンジョン一周目制覇くらいなら、
廃レベルのやり込みを好まない人もテンポよく遊べると思う。
あと自作BGMが良いよね。

プレイヤーを選ばないし、総じて高いレベルで作りこまれたゲームだと思う。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:15:41 ID:yaXadf/r
>>810
あれ、今日は残業ですか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:27:53 ID:Ii0E0tA8
このスレのボトル認定を間に受けると睡眠時間ゼロの超人か仕事中に寝てて金がもらえる身分になる
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:31:32 ID:8tD+VFio
いっそのこと作者乙禁止にすれば?
自演かどうかはレス読んで各々判断するって形でいいじゃないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:39:26 ID:Ii0E0tA8
自演は確実にあるけど作者乙カキコの方がどう見ても自演というのがヒドイ
古くはまとめ更新しろとか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:48:54 ID:WiK9Lh+Z
>>813
作者乙

>>814
まとめ更新しろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 17:49:37 ID:5F5aKbxN
>>813
作者乙
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:19:36 ID:S0M2yE7O
作者が名乗ってからレビューすればいいんじゃないの?
自分の作品を自演で自画自賛とか恥ずかしくないのかね
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:23:06 ID:Ii0E0tA8
避難所の避難所スレでレビューしてもまとめには無視されるらしい
最近は大規模アク禁がひどいのでたまには見てあげましょう
こっちに載ってないレビューもある
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1119777226/
うるさい人が出たらエロスレも使ってあげよう
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1146367570/

雑談スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1102018946/
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:43:15 ID:Ii0E0tA8
>>817
自画自賛じゃないからな
褒めてるだけでゲーム内容やジャンルがたまに違うとか作者じゃありえない
ミスしたのも作者の責任
ttp://props.at.infoseek.co.jp/img/img20080822184442.jpg

自演がスルーされて乱発可能になったら作者じゃなくて信者(=わし)が育てた
その時点で叩かれたら認められてるからアンチが悪いとぬかす
「作者の自画自賛は許せんが、わしの自画自賛は認められてるからええんや!」
んなアホな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 18:54:50 ID:JSi15VDq
禁止すればいいとか
自演がどうのこうのとか
どこのゆとりなの
821ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/29(金) 19:31:16 ID:tQxdGqPd
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

よし、ほぼ完全版だぜ。
ベルファーレ城の右下魔法陣で戦闘中のウェイトを半減するオプションを選べるようにしたぜ。
ダメージ表示中にバトルイベントが始まったりヴォイスが途切れたりするが時間が惜しい人は使えや。
あと、クリア後に特定の条件を満たすとラスボスを仲間に、それでラスダン奥行くと真エンドるぜ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:42:29 ID:Ii0E0tA8
自分のスレで書かれてる質問には答えない男
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:45:43 ID:7ZgbfPhr
>>821
専用スレにも書いたけど
処女の神像のパスのヒント欲しいんだけど

20040401表記で6/20ってとこまでは多分分かったんだけど
西暦が分からん

根本的に推理ミスしてる?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 19:48:20 ID:7ZgbfPhr
>>821
後、バグ発見した
常時「再生」効果のある装備
途中で装備変更すると「再生」効果が消滅する
もう1度装備を解除して最後に効果のあるやつを装備しなおせば
効果現れるが
825ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/29(金) 20:22:35 ID:tQxdGqPd
>>823
飛空艇持ってるなら砂漠の塔付近にあるFF5っぽい村の住人が答え言ってるぜ。

>>824
装飾品2つ装備による仕様なんだぜ?
鎧と装飾ならたぶんXPデフォでも同じ現象が発生する。
そのバグを上手く利用すれば恨みの仮面バーサク効果をかき消すこともできるぞ。
メンバーチェンジでもステート外せたような気がするから、このバグは放置でいく。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:23:05 ID:E/LnIgvU
ID:7ZgbfPhr
こち荒らしかよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 20:52:08 ID:Ii0E0tA8
サガベースなの売りがロマサガのシステムな時点で誤植というツッコミを誰かすべき
あとトリップは自分でばらしてしまったらしい
828ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/29(金) 21:22:41 ID:tQxdGqPd
食肉変身とかも作れるんだけどベース向きじゃないんだよ。
十分な素材が足りてないと実装できないからな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 21:39:43 ID:ECjsRESU
専用スレのあるゲームはここを占拠しないように

【ダーク藤本】サガベ総合【ヴーティーン】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:33:34 ID:fiHrX2lW
ボールを転がしてトラップをクリアする3Dアクションパズル「The Ball」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20100129_345742.html
>“Unreal Engine 3”が生み出す美麗で楽しい3Dパズルゲーム
>【ファイルサイズ】 359MB

サイズでかいよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:57:05 ID:ZnLPsxM+
>>828
サガベちん時間がある時でいいんで↓目を通してくり
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264355667/19
832ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/29(金) 23:02:58 ID:tQxdGqPd
>>831
バト1の383は魔法剣。
たぶんタイマーでの戦闘強制離脱が原因だな。
次の更新で直すぜ、XPデフォの仕様だ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:25:28 ID:9Xvj9ls/
>>830
クオリティ高いがめちゃ重そうだな
昔あったボールの王子様ってやつに似てる
ちょっと試しにやってみるには俺のPCには重いんで誰かレビューしとくれ
834ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/29(金) 23:25:46 ID:tQxdGqPd
>>831
修正したぜ。

あと、3章まで進んだようだから敵のHPを調整するためのアンケートに答えてくれよ。
1、ヴァルゴ戦までの雑魚:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
2、ヴァルゴ戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
3、殺鬼戦までの雑魚:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
4、殺鬼戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
最も強かった(全滅した)敵キャラ上位3つ:1位 2位 3位
楽しかった戦闘上位3つ:1位 2位 3位
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 23:59:10 ID:tncnwOlg
せんすれあるのになんでこっちでやっているの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:16:03 ID:FXjziGCO
>>834
今、飛空艇手に入れて各地回ってるところ
まだクリアはしてない
大舞台イベントやってるけどエモシロン島とか言われても
どこにあるかわかんねーよw
まあ全部廻って探してみるわ

アンケ回答

1、ヴァルゴ戦までの雑魚:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
丁度良い

2、ヴァルゴ戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
低い

3、殺鬼戦までの雑魚:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
これってどこまでを指してるんだっけ?
黒い浮遊物体に突入するまでと仮定して丁度良い
サブシナリオの雑魚はHP高い気がするけど結界石使いまくり前提で
雑魚にも無明剣とか連発するならこんなもんか

4、殺鬼戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
低い
基本的にこっちの火力のわりにはボスのHPが低いように感じたけど
育て方によっては詰みそうな気がしないでもないんで
これぐらいが丁度いいのか


最も強かった(全滅した)敵キャラ上位3つ:

まだ途中だけど

1位 東方世界に行ける隠し森ダンジョンの通路塞い出るボス
Lv60で挑戦
なんとかバーンって技で全員一発即死した(フレアバーンじゃない方)
数字ダメじゃなくDeathで全員即死だからどうしようもなかったな
雷耐性で挑んでたんでそんな変則技来るとは思わなかったわw

何度か挑んで一応倒せたけど、倒せたのはその技を使ってこなかったから

この戦いで気づいたんだけど
リヴァイヴァって効果あるのか?
かけてるのに蘇生しないんだけど

今のところこいつ以外で苦戦したボスはいなかった

このゲーム俺は面白いと思うから
さらに面白くなるように頑張ってくれ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 00:30:02 ID:LhXopOo4
最近の休日は同じ雰囲気が続くな。あぁ臭い臭い
838ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 00:30:16 ID:XwqrpzQs
バグは発生しないように修正したが、発生してしまってセーブしたデータを修正するコード入れて更に更新したぞ。

>>836
>エモシロン島
3章開始の島がエロモシモ島な。

>2、ヴァルゴ戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
ヲチスレ城で強くなりすぎたか・・・。

>サブシナリオの雑魚はHP高い気がするけど
おk サブの雑魚は無限流星剣や火の鳥で全滅しないように設定してある。

>4、殺鬼戦までのボス:高い or 丁度良い or 低い or 瞬殺したぜw
バベルのボスは謎解き感覚で倒して欲しいだが、HP低いんなら上げるしかないな。

>1位 東方世界に行ける隠し森ダンジョンの通路塞い出るボス
よくそこを見つけたな。 魔理沙2nd以外苦戦しないとか、やっぱりぬるすぎたか。

>リヴァイヴァって効果あるのか? かけてるのに蘇生しないんだけど
デスる(LP0になる)と無条件でHP0になるからリヴァイヴァとガッツは発動しない。
デスらなければ復活する。 フェニックスが最強すぎるからその対策みたいなもん。
ちなみにゲーム中最強のモンスターであるダークフジモートはカバフェニクイタ前提のバランス。
839ジョニー:2010/01/30(土) 00:34:11 ID:Dosqx9F0
おいID変えた自演か知らんがそろそろうぜぇから他所でやれ
専スレが嫌でフリゲレビュースレでやりたいってんならちょうど避難所が過疎ってるしそっちで一人でレスヤッテロボケ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:01:16 ID:FXjziGCO
>>838
バベルは無明剣連発でほぼ瞬殺気味だったな
5人中3人で無明剣使ってた
これを封印するとどうなるかは分からん
ライトウェーブのやつは盗む猶予も考えるとあれぐらいでいいと思う
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:10:08 ID:FXjziGCO
ちなみにレベル上げはそんなにしてないはず
バベル行くまでのイベントを逃走一切しないですべてこなして突入した程度
妖精ダンジョンで若干迷ってレベル上がってしまったかな

アビスゲート・・・だっけ?のボスも気になったな
あいつはどの段階で倒せるように想定してるのかは分からないけど
バベル突入前に1回目のトライで普通に倒せた
大層な場所なのにあっけなく倒せたから拍子抜けしたのを覚えてる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:16:09 ID:EK0dTf5G
これが自演ってやつか
一体何の得になるというんだ
843ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 01:16:19 ID:XwqrpzQs
>5人中3人で無明剣使ってた
無明はミスることがあるし、同じ技は見切られるから問題無い。
別に封印しなくても槍技の双龍破や斧技の顔面破断が強いからバランスは取れてる。

>大層な場所なのにあっけなく倒せたから拍子抜けしたのを覚えてる
VIPの安価で最初に加えたラスボスキャラだったから弱く設定してあったんだ。
所持アイテムとご褒美がそれほど高価でないから最弱ラスボスになってる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:28:03 ID:AczJ+r5q
陣形って被弾の確率が変わるだけ?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:37:18 ID:FXjziGCO
陣形システムは改善したほうがいいな
最後方に配置したやつでも攻撃力が大して下がらないせいで
全員物理ゴリ押しでいける
もっと極端に近接攻撃力落としてもいいかもしれない
理想はレンジがSとMとLがあって
槍なんかは中断位置からでも攻撃力が落ちない
とかすると面白そうだけど
弓は一応そうなってるっぽいけど
846ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 01:43:06 ID:XwqrpzQs
>>844
物理威力・魔法威力・防御力に影響。
ロマサガの陣形の本当にそのままだから>>845のSMLみたいな自由形陣形に変更する必要は無い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 01:57:47 ID:FXjziGCO
>>846
ロマサガってこんな陣形システムだっけ
リアルタイムで当時やった以来だからあんまり記憶にないな
クローンに拘るならこれでもいいか
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 02:12:33 ID:uWS5kAt4
昔からの便乗厨→ネタにしてたゲームなんぞプレイしてないから入りこめない
便乗厨は極わずか、昔からいた荒らしのほとんどがサガベの自演→自己アピールに夢中で他の荒らしが現れない

さてどっちでしょう?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:04:25 ID:mafAX72i
                              ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |  フリゲ界 の 最高峰 ボトルネック │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 03:46:54 ID:DxWfz8pu
ttp://www15.atwiki.jp/watchtkool/pages/21.html
・サガベの素材の特徴
※特定個人に事実無根のレッテルを貼り付ける

ttp://yy37.60.kg/test/read.cgi/naoruyo1937/1169605253/
サガベ【さがべ】
サガベースというXP作品を執拗にうpする、もともとは同人板のツクラー。
他人をこきおろすレスが非常に多く、粘着質。
よく特定の絵師や作者を叩くが、いきなり語りだすため、
一体その絵師や作者が誰で、何をしたのかが第三者にはよく分からない。

【サガベ】
(サガベ藤本 ダーク藤本)
特定個人を叩いたり、惨殺したりする不快なゲームも作り非常に迷惑
とにかく批判大好きで気に入らないものはとことんこき下ろす
理事、八百屋、ラウンコ、ヲチスレ等をよくワードに入れるのでNG推奨。

>釣られるあなたも荒らしです。 荒らしには「またラウンコか(´゚c_,゚` ) プッ」
テンプレに↑の改変入れてた荒らしを思い出して、まさかと思うが、旧まとめ潰したのこいつじゃねーだろうな
と思って調べました
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:00:04 ID:DxWfz8pu
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147589985/
上のスレで改変入れてたのが2006/05/14で
まとめ閉鎖決めたのが2006/06/02か03(下のスレで確認)
ttp://frgm.jp/i/l/142.html
ってことは当時いてもおかしくない

しかも↓のレス(06/05/05)からこの頃サガベが同人ゲーム板の話題でVIPツクールスレを荒らしていたことが明らかになってる
まとめ崩壊前にいた可能性はかなり高い
ttp://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=newsvip&key=1143205069&nofirst=true&st=131&to=131

そういえばこのスレも変な奴が1人いたら一斉に沸くね
ttp://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=newsvip&key=1143205069&nofirst=true&st=158&to=158

そういえばフリソスレでやたらラウンジ敵視するレス繰り返してスルーされてたのもたまにいましたね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:26:54 ID:DxWfz8pu
そしてまとめが辞めるきっかけになった高収入得ていた参考として出されたブログはどこだったか・・・
http://frgm.jp/i/l/142.html
>556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/28(日) 04:04:02 ID:zkOxWXRg
>まとめは広告収入でがっぽり稼いで面倒が起きないうちにさっさと逃げたんだろw
>下手に続けていればニャー速ブログのように儲けへの妬みで
>住所まで晒されるとか思っちゃったんじゃないの?

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E3%83%8B%E3%83%A3%E3%83%BC%E9%80%9F
ニャー速でぐぐればVIPのブログだとわかる
当時VIPにいた人間は知ってて当然ですね

以上
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 04:32:10 ID:Bp+GsmjL
〜予言〜

ボトルネックはほとぼりが冷めた頃、何事もなかったかのように自分の専スレを訪れ

「あれ?こんなスレあったんだ〜
この作者のゲームやった事あるけど、可もなく不可もなくって感じだったな〜
俺は好きなほうだったけど、あんまり知られてないのかな〜?」

「俺もそう思ったわ。短編だけどいろいろ小ネタもちりばめられていて、それなりにまとまってる印象。
今サイト覗いてみたけど、次の作品も作ってるみたいだから、ひそかに期待してる。」

このような感じの自演レス書き込み、さらに別IDで同意レスをするという作業を繰り返す・・・
自宅PC・職場PC・携帯を駆使してスレが盛り上がっているように偽装するボトルネック(34)の姿が見えます・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:30:22 ID:I+hp5vF1
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 10:24:34 ID:ZfqlhFn0
専スレでやるなら何の問題も無い
是非そうしてくれ
856ジョニー:2010/01/30(土) 10:35:26 ID:Dosqx9F0
↓レビュー
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 11:11:41 ID:319XEhcK
>>834
dd
831だけど秘宝探して無駄にうろうろしてたから
Lv上がっちゃって強いボスってほとんどいなかったなぁ
唯一何度も全滅させたれたといえば森の中から幻想郷につながる
通路にいたビックバン?とか使ってくるやつ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:27:28 ID:fYQQiw6l
久々に来たけど今は荒れる周期に入ってるのかな
アスガルナイツ以降なんかめぼしいゲーム出てきてないの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:52:51 ID:IN77kR32
愛の奇跡、そして希望の光、その先に居る確かな存在。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:07:01 ID:FXjziGCO
それなんてRPG?
今、雪の隠しダンジョンのアレックスと戦ってるけど
こいつは強いな
Lv60だと光耐性上げてもスターライト来るとほぼ即死じゃん
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 13:26:06 ID:ddtyTK/A
>>858
ベクターレビューされてまとめにも載った
「メ卜ロ・アングラ」超オヌヌメ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:08:30 ID:DxWfz8pu
>>850の性格とまとめ粘着&当時から続いている荒らしの性格を照らし合わせてみる

サ→※特定個人に事実無根のレッテルを貼り付ける
荒→まとめに事実無根のレッテルを貼り付ける

サ→他人をこきおろすレスが非常に多く、粘着質。 とにかく批判大好きで気に入らないものはとことんこき下ろす
荒→他人をこきおろすレスが非常に多く、粘着質。 とにかく批判大好きで気に入らないものはとことんこき下ろす

サ→よく特定の絵師や作者を叩くが、いきなり語りだすため、一体その絵師や作者が誰で、何をしたのかが第三者にはよく分からない
荒→相手がまとめの場合、何が問題なのかよく分からない。最初にボの話題をまいた時、いきなりコピペだけ貼り付けて何をしたのかが第三者にはよく分からなかった。(よく考えれば今もなんでこのスレと関係があるのかは謎)等

サ→理事、八百屋、ラウンコ、ヲチスレ等をよくワードに入れるのでNG推奨。
荒→勝手にスレ立てて「またラウンコか(´゚c_,゚` ) プッ」 のテンプレ改変を勝手にする

どんだけ一致してるんだ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:31:28 ID:8o1vNiYn
ID:FXjziGCO
こいつがマスコン野郎に見えてきた

まあ某所でログ貯蓄始めたみたいだから規制されんようになw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:39:03 ID:5YiJAJge
>>848
に言われたとたんにこれだよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 14:45:22 ID:DxWfz8pu
脅したところでどうせ避難所見てるんだろうからなあ
少し前に避難所でテンプレなくせとか騒いでたのはまとめへの言いがかりに近いものがあった
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:03:18 ID:iTL4rVhI
ここまで面白いフリーソフト無し
867858:2010/01/30(土) 15:08:14 ID:HgrJDxef
今メトロ・アングラをプレイしています
こんな名作がうもれていたのかと驚きました

愛の奇跡なんとかはクソゲーすぎて3分でゴミ箱逝きでした
868ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 15:45:34 ID:XwqrpzQs
【タイトル】 それなんてRPG?
【ジャンル】 長編スクウェアライクRPG
【URL】 ttp://www.geocities.jp/fujimoto_fantasy/
【プレイ時間】 作者20時間以上 エンドユーザー50時間+
【備考/DL容量】 36MB 推奨スペック:2009年発売Atom1.6GHz搭載のネットブック以上

敵ボスのHPを更新したぞ。 それと、真エンドでニューゲームするとハードモードの2週目ができるようにした。

>>860
2番目か3番目に強い敵キャラなんだぜ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:50:44 ID:gJlZmqgp
いろんなゲームの話題がほしいのであって特定のゲームの更新情報や作者の話題なんていらねーわ
870ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 15:54:51 ID:XwqrpzQs
面白いフリーソフトだと自負している、だからここで報告しなければならない。 できれば一日中。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 15:58:32 ID:TJw11+dg
>>870
リフレクってどこに売ってるんだっけ?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:01:56 ID:DxWfz8pu
既出だけど新しいまとめにちゃんとしたレビューがないものでもレビューしよう
【タイトル】 おっさん or die
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://fu-min.vis.ne.jp/ossan.htm
【スクリーンショット】 http://fu-min.vis.ne.jp/rpgxp_229.jpg
【プレイ時間】 PCがぶっ壊れたので不明
【備考/DL容量】 ツクールXP/74.5MB
【コメント(感想)】
やりこみRPG。クリアだけなら普通の長編ぐらいの時間でできると思われるが、コンプしようとなると相当の時間が必要。
ドロップアイテムとは別に、雑魚敵を倒した時に極稀に手に入る「おっさんソウル」(取得率はなんと1%未満)は
出会うことの少ない引きこもりモンスター(5%の低確率で出会うレアモンスター)含む全雑魚が持っているのでコンプするのは至難の技だろう。
1/31の更新で「モンスターステップ」「トレジャーステップ」が追加など頻繁に更新し続けており、更新がコンプ要素であった場合、また集める必要があったりするかもしれない。
が、一周でコンプする派にはさまざまな要素が開放される前に飽きが来るかもしれないので、さっさとクリアを繰り返してから集めるとかした方がいいかもしれない。(周回特典もあるし)
それでもボスはレベルを上げないと苦戦するため、自然とボスを倒せるまである程度雑魚を倒し、ある程度イベントをこなした結果、ある程度コンプしてる場合が多々あるので、
やりこみと強いボス戦闘の両立はなんとなくうまくできてると思う。
ちなみにダンジョン内では自由にセーブできないので、いきなりのハングアップは最大の敵。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:09:57 ID:DxWfz8pu
>>869
本人は全板のツクールスレで荒らしやってたらしい(恐らく今やってるのと同じような行動とったと思われ)から、
それで各所から締め出されて、総合的な場所ではここしか公開する場所がないってことなんだろうな
そうでなければこのスレに何らかの恨みがあるとしか思えないが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:15:06 ID:iCqWLXII
藤本はここに居座るならその身内しかわからんクソコテシナリオ書き直せ
話はそれからだ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:27:02 ID:+JCpe+4m
たとえ新しいゲームが紹介されてもロリかエロか萌えがないと
見向きもされないのが現実
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:30:15 ID:TJw11+dg
それなんてRPGはゲームとしては面白いんだよな
これと同じ感じで
2ちゃんネタから離れたシナリオで第二弾作ってくれよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:37:03 ID:DxWfz8pu
ここで本人が自分のゲームについて話すのをこっちが我慢したとしてもだ
なんで向こうでされた質問にこっちで答える必要があるのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:40:20 ID:2m5BvKIx
なんでもいいからレビューで流そうぜ
紅白もだいたいパッチ落ち着いてきたしまとめてレビューしてはっつける
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:42:00 ID:8o1vNiYn
>>865
避難所以外で活動してる
ここのスレに貼るなって書いてあったから場所は教えられんが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:47:42 ID:DxWfz8pu
>>878
>>850-852>>862
サガベ=まとめ粘着&ずっと続けてきた荒らし説は流されると困るわあ
ちょっと長いけど行動が似すぎなのと当時からいた可能性が高いのを考えると、ね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:49:33 ID:ZfqlhFn0
>>880
ここそういうスレじゃねーから
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:50:36 ID:5YiJAJge
>>870
これはひどい
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 16:50:45 ID:DxWfz8pu
>>879
集められても認可されなかったら活動になりませんぜ
避難所の書き込みでは削除依頼からという流れだから、レスが900に差し掛かっても削除依頼がないのはおかしいな
1000行ったら削除の方は受付すらしてもらえないし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:04:48 ID:CGlmfeON
ツクール2000
(長編)Legend of Tank、夜明けの口笛吹き、D.、 涅槃〜完全版〜、Fantasy War、
    「愛はさだめ、さだめは死」、リリアの為にカネが要る、CHI-HA FANTASY、トラベラー改良版、  
    Nepheshel、イストワール、Ruina廃都の物語、シルフェイド幻想譚、
    虚構に咲くユリ、僕的英雄伝、カノウセイ、白昼夢チルドレン
(短編)サンクチュアリ、盗人講座、 かねをかせぐ、欝夫の恋、
・ツクール2003
(長編)ゆめにっき
・ツクールXP
(長編)魔王物語物語、サキュバスクエスト短編、パトルの軍事博物館、ノイアーアンティーカロマン
月夜に響くノクターン Rebirth
(短編)革命魔王、神の山、UnderGarden chronicle
・ツクールVX
    らんだむダンジョン、planet name - unknown、
・その他
    名もなき島、洞窟物語、ディアボロの大冒険、水色の塔、レミュオールの錬金術、
    晴れたり曇ったりN、AIRAM EVA、自給自足、ELONA、Card Wirth、−7(マイナーセブン)、
    TRIGLAV、 三十人勇者、MasterCombat、時計塔の秘密、D-MASTER、
    冠を持つ神の手、プチ種、プリンセスラナ、SAME CUBE、Legend Cave、BLOCKSUM
    ぢきゅうぢそく
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:14:53 ID:DxWfz8pu
>>881
そういうスレじゃなくてもスレ住人が表で認知してもらわないと困る
今までの行動からすれば、どっかのウォッチでやってて、それが定説になったとしても、表で認知してくれん限りは名無しで色々ごねて続ける
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:15:11 ID:1oxcvZZ2
>>878
物故抜き素材使ってるゲームはレビューしない方が
あっちのためにもなる
詳しいなら是非やってくれ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:15:33 ID:GAmxes8B
次スレまでには自治厨と懐古厨とvipperが消滅しますように…
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:16:45 ID:5LNy3a1f
>>884
螺旋のやつがないけどあれも相当面白かったぞ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:18:47 ID:Xn0M6PXx
誘導。vipperは今度からここで活動しなよ

真・ツクールで神作品を目指すスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264661035/l50
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:20:53 ID:2m5BvKIx
>>885
うるせえ死ね同類
他スレでやれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:21:07 ID:7AyMvFlZ
>>884
次スレはこのオナニーテンプレ貼ってほしいのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:25:14 ID:DxWfz8pu
>>890
わかりやすく言うとこのスレでまとめ崩壊させた奴もサガベだったらどうする?
もし同一人物じゃなくても性格ほとんど一緒だからあの時と同じような事になるかもしれんぞ?それでもいいのか?
という話だぞ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:32:09 ID:ec3T+TPQ
>>892
同一人物扱いしてもいいくらいのクズだとは思ってるが
前はまとめ人という特定の被害者がいた
今はこいつが作る側に回ったので同じノリで自演で自作品をヨイショしている

つまりスルー以外で何とかするならサガベを攻撃する以外にないワケだ
ここまで判ってるならお前がIP晒して削除要請でも勝手にしとけ、スルーしようとしてる他人に呼びかけるな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:33:12 ID:DxWfz8pu
そしてあの時のような崩壊は起こらなくても
解決しなけりゃ荒らされ続ける(何かしてもしなくてもこっちの可能性のが大きいが)
万一解決すればPC板にいた頃ぐらいにはなるだろう

どっちを取るかは1人で決められることではない
そして他スレでやって納得するようなことでははない
それはここのスレ住人全体で決めることだからだ

避難所の議論スレは重要であっても話をこのスレから排除するためのスレ(一部の人で続ければOKな案件用)だから
全体で参加はしないし話を有耶無耶にする工作も入るので尚更駄目
895ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 17:39:51 ID:XwqrpzQs
>>871
エルフの村
もしくはツクスレ城下水のもふもふ

>>876
それはまた今度な。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:44:07 ID:DxWfz8pu
>>893
>今はこいつが作る側に回ったので同じノリで自演で自作品をヨイショしている
それがフリージアらと何が違うのか?
結局スルーしても意味がない上に迷惑だから削除や規制という対策にしようとしたらコピペじゃなくしただけじゃないのか?
それでもスルーするしかないと言うならサガベを同一人物扱いのクズと認めた上で、スレが崩壊するまでは何もしないと

そこから立て直しできた経緯は、荒らしがいなくなったから、つまり完全に潰したと思われたからだ
荒らしのただの気まぐれで復帰しただけでしかない
ローカルルール違反すら糾弾できないようなら、避難所の荒らしの言う通りルールの意味はないと言われても仕方のないことだ
何をしようが見て見ぬ振りをしてるだけに過ぎん
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 17:46:46 ID:sWWab2e/
てs
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:12:02 ID:DxWfz8pu
それでだ、
>つまりスルー以外で何とかするならサガベを攻撃する以外にないワケだ
>ここまで判ってるならお前がIP晒して削除要請でも勝手にしとけ、スルーしようとしてる他人に呼びかけるな
というのはつまりルールを守らない、徹底させる、抜け道を作るというのを指摘するのは攻撃に当たらない、効果のないということになる。
ルールってもんは全員が守らなけりゃならん、自分だけが守ってても意味のないことだ、違うか?
専スレ立てても移動しない、荒らしだから触れるのは止めよう、それはわかる。
だけどな、自演だろうがレスの多数を占めるようになったらスレ全体がそういう目で見られるんだよ!

それが問題だから前のまとめが生きてた時代も問題になってたんじゃないか。
スルーを邪魔するななんてのは「どうぞ荒らしてください」という意思表示そのものだ。
ID:ec3T+TPQみたいな文章がたとえ荒らしの自演だろうが、一見まともそうに書けば案外人ってもんは心が釣られるから書いておく。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:20:16 ID:4GIte1o9
>>872
いいと思うところは、テンポの早さのために色々なシステムを導入してるところ
高速モード、表示簡易化、簡略化、敵との戦闘が異常なほど速く終わる
家やロボや畑、漁などのコンプ要素もある
とにかく嵩がデカい。よくも悪くも

悪いと思うところは、収集のしすぎにより戦闘バランスが皆無になるところ
ボス戦でイベントが起きた、と思った次のターンにボスが死んじゃう
あとPCがショボい人はストレスが溜まると思う
人によっては主人公の設定やストーリー、仲間などに吐き気を催すことも

まとめると、巨大な収集ゲー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 18:56:12 ID:DxWfz8pu
フリソスレでぐぐるとなぜかひぐらしの事に書かれたブログが出てくる件。
売れた理由としてここで体験版がレビューされた後にDL数が増加したということらしい。
自分はずっといるにもかかわらずひぐらしはやったことがないが、素直に紹介したレビューが賞賛されている。
こういうことこそゲームとレビューのいい関係だと思わないか?
ひぐらしは元々体験版だし商業に行って関係なくなってしまったが、他のレビューでもフリーソフト作者が新しい作品を作る活力になったのではないか?
プレ専にも掘り出し物レビューはありがたかったのではないだろうか?
このスレが重宝されたのは良スレだったからだ。荒らしが出ても対応できていた時期は評価も落とさなかった。

そんなスレの住人が「自分は平気だからスルーします。どうぞお好きなように」と黙認するスレにはなって欲しくなかったがね。
褒めれば批判じゃないから許される等など荒らすための抜け道を黙認すること自体スレの意味がなくなるってことだ。
荒らしに目をつけられるからレビューできないってのも、それと同様にこのスレの意味がなくなるのを容認するってことになる。
誰が許可したよ?こんなこと。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:00:59 ID:4GIte1o9
>>900
お前が邪魔なんだよイライラ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:05:08 ID:AkYUKeqo
海辺の村のファルコン金払っても仲間にならないんだけどどうなってんの?
またスマタから盗んでこいとか言われるし
903ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 19:08:16 ID:XwqrpzQs
>>902
ファルコンは仲間にならんぞ。
薬の知識はアイテムでのHP・LPの回復量が1.5倍になる優れものだ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:09:39 ID:DxWfz8pu
>>901
疑問に思ったんだけどみんな荒らしにはイライラしなかったり平気でスルーしてるんだよね。
スルーしたらスレが成り立たないにもかかわらず、だ。
荒らしには攻撃できないと言われながら俺はしょっちゅう排除を求められる。
人間、有害かどうかは関係なく弱いものにしか攻撃できないということですな。
905ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 19:19:47 ID:XwqrpzQs
長文を要約すると「俺が宣伝したものは流行る。」。

つまりこう言いたいんだろ?
便乗して自己を高めようとしてるから弱者なんだって気付けよ。
906ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 19:30:45 ID:XwqrpzQs
強い者の味方は弱者。
それにすがってしか権威を振りまけないから。

弱者に味方するものはいない、自分まで弱者の集合にされるかもしれないから。
だから人はいつだって強い者の味方に付こうとする。 自ら強くなろうとは思わない。

俺は敵だらけだから孤立した弱者の一類。
だからこそ粘着が気持ちの悪い専用スレを建てたりする。
粘着は弱者ポジである俺の敵になることによって強くなったつもりでいる精神弱者、臆病者だ。

だからこそ、誰一人として味方に付かないサガベこそツクスレ最強のコテハンであるといえる。
強き立場にいるのは真の弱者、弱き立場にいるのが真の強者。 表裏一体。 逆の理だ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:36:18 ID:jG8gFkAl
初めて来たけど、このコテハンって危ない人?怖いんだけどww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:38:49 ID:fhKMtJ0u
>>904
荒らしに反応していちいちレスしてたら、自分も荒らし行為に加担してる事になるんだよ。
荒らしは構わなきゃそのうち飽きて居なくなるんだから、スルーするのが基本でしょ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:40:16 ID:DUUKErEN
>>904
構ってるのは本人とあからさまに何度もこっちに書き込む奴1,2人だけなんだから、スルーしようぜ。
910ジョニー:2010/01/30(土) 19:41:28 ID:Dosqx9F0
テンプレは2000年代風だからそろそろ2010年版に改正すべきだな
削除依頼とか今やってる人いないし、ちょうどいい機会だろう
具体的には ・専ブラURL削除 ・荒らしに対する応対文改正
一つの案としてここに

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/17(日) 22:26:23 ID:cn+ui0aN
■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 相手するあなたも荒らしです。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 このスレッドはみんなのもので、あなたの砂場ではありません。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:47:45 ID:DxWfz8pu
>>908
>荒らしは構わなきゃそのうち飽きて居なくなるんだから
そのうちが何年になるんだよこのスレは。
2002年にはもういたんだぞ。
いなくなったのは完全にスレが崩壊したと荒らしが判断して巡回から外した時だけだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:47:46 ID:ec3T+TPQ
というか構ってたら削除要請が通りにくくなるんじゃなかったっけか
913ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 19:48:28 ID:XwqrpzQs
>作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
ボトルネックにしてもそうだが、突撃や中傷があってこその人気だろ?
まぁ、それがわかってテンプレ案にしてんだろうけどw
914ジョニー:2010/01/30(土) 19:52:31 ID:Dosqx9F0
荒らしに構うやつが多いと
そいつが正当化されたみたいな空気がある
実際いま暴れてるやつもおそらくp2を使って別人の名無しを装い
自演して自分のゲームの自己攻略レスを何度もやってるくらいだし
こういうのは実際効果あるんだよ

専用スレでやれっていう空気なのに本気でこのスレで相手してる名無しも過去の事案からみて弾圧すべき
915ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 19:56:01 ID:XwqrpzQs
>>914
よく自演だって見抜けたな、偉い偉い。
だが、自治厨ジョニーが自演宣伝魔であることも証明されたな。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:57:56 ID:DxWfz8pu
>>912
削除の方はされるレスしか見ない。というかコピペしか消せない。
大体は相手してると言ってもネタにしてないでスレ違いとかそういうレス当ててるなら削除依頼は通る。
でも板見ても削除依頼は出されてない。

規制の方も基本は同じだが、大体が埋めまくられてあぼーんしても数が多すぎて話ができない状態でないと無理。
迷惑ってだけしか伝わらないとスレ内で何とかしろと言われる。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:58:01 ID:DRMS5ini
誘導するためだけにアンチがたてたスレなんか機能するわけないじゃん馬鹿か
918ジョニー:2010/01/30(土) 19:59:39 ID:Dosqx9F0
いやあ、立った以上そこは機能させるべきだろw
いまファビョって饒舌になってるとこ見るとよっぽど専用スレに追いやられるのを危惧してるようだし
やって間違いはないはず
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:00:42 ID:DxWfz8pu
なぜ信者は立てないのか?
ってことを考えるとフリージアに通じる別の目的があるとな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:02:04 ID:DxWfz8pu
×あるとな
○あるよな
921ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 20:02:08 ID:XwqrpzQs
八百屋が北海道なのは割れてるから規制板に要請したらバレる、だから書き込めない。
書き込むと特定されるから他人に要請を出させようと煽動してるわけだ。
粘着スレ建てた奴もレスの削除要請を煽ってんのも同一人物。 八百屋 ttp://rpgup.ty.land.to/
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:05:44 ID:DxWfz8pu
俺は前にもフシアナしたのになあ・・・
IPまでは調べなかったか
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:06:02 ID:QOWxjXpY
よく事情はわからんがジョニーとかいう糞コテは何してる人?
釣りかな、それだったら釣られてすまん
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:07:16 ID:fYQQiw6l
ファルコンかよ
ファミコンと読み間違えたぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:25:39 ID:ec3T+TPQ
>>923
他のレビュースレを数週間連続で荒らし続けて最後にコテ名乗った真性
NG推奨
926ジョニー:2010/01/30(土) 20:27:06 ID:Dosqx9F0
925
それは別の人と勘違いしてると思われ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:32:03 ID:fYQQiw6l
ごっちゃにされることってよくあるよね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:32:45 ID:DxWfz8pu
しかし規制されてIP割れてる奴がバレるから書き込めないとか滑稽だな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076672764/169-170n
規制で掘られたらどの道ばれるだろ


そして
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1251/12510/1251065193.html 
の798でこの件の通報メール13時に送信して
摩訶不思議なことに規制された同日の夜10時前には解除されてる
なんなのこの対応の早さ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:34:58 ID:QOWxjXpY
>>925
ありがとう。
糞コテが2匹以上で荒らしてるの見ると普段より酷く見えるから。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:36:11 ID:DxWfz8pu
ジョニーはトリップがばれてるからな
12桁トリップはまだ破られてないからミスしなけりゃ使えるぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245391611/
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:37:21 ID:ZfqlhFn0
おいどうなってんだ コテが増えてるぞ
932ジョニー:2010/01/30(土) 20:38:46 ID:Dosqx9F0
>>929 違うっつってんだろw
933ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 20:40:30 ID:XwqrpzQs
>>928
規制に強いのがマイナープロバイダdtiの実力よ。
まぁ、ユーザー少ないから素人にはお勧めできないがねwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:44:08 ID:V3DuCp+M
結局、スルー以外に手段があるかというとないと思うので、何もかもするっとスルー
935ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 20:45:14 ID:XwqrpzQs
それなんてRPG?更新。
2週目を強制、ラックススーパーハードモードにしたぜ。
エンディング後にニューゲームを撰ぶと敵のHPが2倍・全能力が2割増しになるようにした。
これで1週目がぬるくても2週目で満足なレベルで戦えるぜ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:46:48 ID:KCx0qU8Q
そこは選択できるようにしろよ
937ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 20:49:35 ID:XwqrpzQs
選択できるようにするとその違いを質問され、特典なけりゃイージー、あるならハードに固定されちゃうだろ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:55:02 ID:TghbTL74
それより、会話を早送り出来るようにしろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 20:59:21 ID:DxWfz8pu
既出だけど新しいまとめにちゃんとしたレビューがないもの第2弾
【タイトル】 STARGAZER
【ジャンル】 RPG
【URL】 http://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/star/index.html
【スクリーンショット】 http://www5b.biglobe.ne.jp/~kiss-me/aji/star/pic/ppp09.png
【プレイ時間】 5時間
【備考/DL容量】 DirectX8.0以上/3.8MB
【コメント(感想)】
星をみるひとのリメイク。
しかしシステムがsagaのエスパー方式を再現しているため、戦闘のバリエーションも増え原作のようなクソゲーにはなっていない。
ESPだけはPP(MPのようなもの)を消費することで使え(回数制ではない)、使わないESPはアイテムのようにストックできる点がsagaと違う部分。
アイテムもsaga方式のため回数分使ったらなくなる。道具も装備しないと戦闘中には使えない。

また、原作にはない追加ダンジョンもあり。
中盤からはステータスを育てていないとすぐ死ぬので要注意だ。
難易度的にはヌルゲーに慣れた人にはちょっと厳しいかも。
940ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 21:01:22 ID:XwqrpzQs
会話の早送りはさせないぜ。
2kで創ったゲームでも文末にウェイト入れて飛ばさせないことにしてる。

ただし、昨日の更新からツクスレ城の魔法陣で戦闘高速化オプションを設定できるようになってる。
2週目は開始からそのオプションがONになる仕様だぜ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:03:21 ID:8NBv7rYP
ゴミはちょっと黙ってて
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:10:05 ID:7AyMvFlZ
>>939
それ版権はどうなってんの?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:09 ID:TJw11+dg
>>940
戦闘アニメーションもオフにできない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:18:55 ID:DxWfz8pu
>>942
作者に聞け
素材のこと聞いてるなら自作だと思う(原作のがひどい)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:22:50 ID:TJw11+dg
後あれだな
それなんてRPGは後半金が余りまくるんで
サガベースを名乗ってるなら
ロマサガ3みたいなミニゲームが欲しいところだな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:34:32 ID:N2swSTs6
自演バレたんだからもう変えなくてもいいのに
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 21:38:07 ID:DxWfz8pu
×バレた
○自分からバラした
自分で言っときながらID同じじゃないから嘘だとか言うんじゃないの
まあVIPで追い出されてここにきたってことはここはVIP以下だと舐められてるようなもんだよね
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:03:14 ID:RHbWUGOD
test
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:27:19 ID:nuswkIee
魔界王伝で狂った機兵ってどこにいるの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:27:41 ID:FIM++WP0
ネ実で話題になってたからやってみる ブラウザゲーだが
【タイトル】zombie baseball
【ジャンル】野球もどき
【URL】ttp://armorgames.com/play/2515/zombie-baseball
【備考/DL容量】ブラウザゲー 英語 多少グロい
【コメント(感想)】
嫁が落としてくれるボールを打って、襲いかかるゾンビを倒すゲーム。シュール。
当たり判定が結構細かく、注意しないと狙った高さに飛んでくれない。
顔面に直撃させると一撃で首をぶっ飛ばすことができるがかなり難しい。
結構丁寧な作りでハマる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 22:36:25 ID:DxWfz8pu
既出だけど新しいまとめにちゃんとしたレビューがないもの第3弾
【タイトル】 OH!威信慕!!
【ジャンル】 多分ノベルだが新まとめではバカゲーの場所に登録(どっちも正解と思われ)
【URL】 http://f8.aaa.livedoor.jp/~rungeria/novel/noveltop.htm
【スクリーンショット】 http://f8.aaa.livedoor.jp/~rungeria/novel/img/image2b.jpg
【プレイ時間】 1〜2時間
【備考/DL容量】 Nscripter/6.8MB
【コメント(感想)】
美味し○ぼのパロディゲーム。
キャッチフレーズは「本当のクソゲーを見せてやるぜ」だが、笑える人には許せるゲームだと思う。
ストーリーは選択によって説明できないほど超展開になるので簡単には説明できないが、ほぼ全ての登場人物に死ぬ恐れがある。
でもホラーゲームじゃないよ、多分。
唯一原作っぽい素材を選ぶ選択肢ではゲーセンへ行くかコンビニへいくか家に帰るかしか選べない、知識の要らない人にも親切な設計だ。
アンキモなどという呪文も使わなければ、調理法でゲームオーバーになることもないぞ。
ちなみに肝心の料理は作者が作った実写のものが用意されているので期待せずに期待しよう。
バカゲーだがバッドエンドとハッピーエンドにヒントがあるので初心者でも安心。
952ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 23:00:43 ID:XwqrpzQs
>>945
その余りまくった金も隔離ダンジョンの買い物で空になるぜ?
隔離ダンジョンは妖精の洞窟4階の宝箱(ムーンライト)から行けるぜ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:05:42 ID:Xn0M6PXx
>>950
乙。久々のレビューだな
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:13:45 ID:FqSBgYO+
VIP以下というか
VIPより誘導しやすいよねここ
いじって遊ぶには最適
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:15:01 ID:TjEXQZTl
ダーク藤本のゲームなんか重いぞ
俺他のフリゲームで重くなったことないが
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:16:38 ID:8zGNkLju
>>950はたしかに面白いがブラウザとかフラッシュゲームは管轄外じゃなかったか?
ブラウザゲーのスレにはまとめがなくてフラッシュゲーのスレはまとめが機能してないけど

15日でオワタ
957ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 23:17:09 ID:XwqrpzQs
ツクールXPでイベントをたくさん配置するとこうなる。
そこらに転がってるやつだとFSM作品が糞重かったな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:18:17 ID:8zGNkLju
>いじって遊ぶには最適
こういう奴がVIP以下なわけだが
959ジョニー:2010/01/30(土) 23:19:04 ID:Dosqx9F0
いじって遊ぶとかいう理念でレスしてる人がいるといことは
このスレはどこかに晒されてるのかな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:19:24 ID:PVdq9BYs
馬鹿はやるな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:21:13 ID:Dosqx9F0
>>960
よかったらテンプレの2はこっちにすることも考えてスレ立ててくれ

■フリーゲームを楽しむ上での注意事項■
・作者に迷惑が掛かるようなネタの楽しみ方は止しましょう。
 迷惑が掛かればそのゲーム自体を遊ぶ事が出来なくなってしまう恐れがあります。
 悪ふざけにならないように注意しましょう。

・作者への突撃や中傷メール攻撃は厳禁。
 もし作者へ攻撃をすれば作者側にIP等の記録が残る事をお忘れなく。
 記録が残れば『荒らしの証拠』としてプロバイダへの通報、場合によっては警察への通報に使われます。
 わざわざ危険を冒してまで遊ぶ必要性はありません。
 過激な遊びは止しましょう。

・変なのが住み付いていますが無視をしましょう。
 相手するあなたも荒らしです。
 どうしても気になるようならば、専用ブラウザを導入しNGワードに登録をしましょう。
 このスレッドはみんなのもので、あなたの砂場ではありません。

 以上の事を頭に叩き込んだ上でフリーゲームを楽しんでいきましょう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:29:46 ID:8zGNkLju
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:36:53 ID:2CVoep+A
名作は回帰する
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:42:04 ID:8zGNkLju
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
#1/27 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1263641844/
KHP\d+\.ppp-bb.dion.ne.jp

>>962のdionはまだ解けてない
ボは1/28にも話題になってるからdion関係なし?
依頼レスの内容からコピペ専か?
965ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 23:43:44 ID:XwqrpzQs
これはひどい運営ヲチスレ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:48:16 ID:w73kaKca
私怨バリバリの脅迫テンプレワロスww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:51:49 ID:8zGNkLju
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1264421196/427
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1264421196/450
書き込みをコピペすればフリソにたどり着いちゃうだろマヌケ
そういう俺もダーク藤本で検索したら一発で向こう発見してしまったわけだが
968ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/30(土) 23:57:59 ID:XwqrpzQs
専用スレ建てたやつがコピペしてるんだ。 八百屋はマジ終わってンな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 23:59:24 ID:8zGNkLju
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1261141767/221-
ゲサロにもこのスレ貼られてた
いい加減に城よ
このスレのURLでぐぐっても引っかからなくてコテ名でぐぐると見つかるというのはどういうことだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:02:12 ID:lHusi6XQ
次スレ立てるの?
っていうか要るの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:04:03 ID:7EBGDrsH
>>950
一応クリアしたけど、首を飛ばせたのが1回だけだった
頭飛ばすコツはないんか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:05:00 ID:D73XmiAh
フリージア・メトロアングラ・それなんてRPG?スレでいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:05:42 ID:IttK6Flq
糞虫沸いてるし次スレはいりません
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:07:33 ID:rLN1hu8a
まともなレビューなんてされてないじゃん
面白くないか糞ゲー荒らしか糞ゲー作者かキチガイのどれか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:11:24 ID:ER6Nr9LQ
>>29に失礼だろw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:13:27 ID:saksbQau
居場所晒されただけで切れてるやつがいるな
普段は逆のことをしておきながら
つか、↓のレスでもろにここのアドレス貼ってるからここの奴確定でいいのか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/47528/1262680729/861
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:15:51 ID:Fg+gqUXO
>>968
今まで養ってくれたお父さんとお母さんにごめんなさいしよか^^
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:17:02 ID:LGEuxYjQ
ご両親も好きで育ててるわけじゃないと思う
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:17:34 ID:7EBGDrsH
立ててくる
980ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2010/01/31(日) 00:20:54 ID:CRSG+ZTG
>>976
複数いるとは考えにくい、たぶん八百屋一択。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:23:24 ID:7EBGDrsH
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart180
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1264864934/
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:25:39 ID:saksbQau
>>980
複数いなかったら自演してると自ら書いたお前しかいないんだが?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:28:15 ID:g6tNLs9h
ボトルネックの煽り耐性の無さは驚くほど異常
984ジョニー ◆Le/Ox.NTX. :2010/01/31(日) 00:34:08 ID:CCFU6pe5
なんだかんだでレビューは結構でてるんだよなあ、今回のスレも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:41:55 ID:saksbQau
ttp://www15.atwiki.jp/watchtkool/pages/118.html
特にヲチスレでは不自然に福山アルシェスを持ち上げた書き込みが連投され、
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『サガベの印象工作だ』『福山の自演か?』『いい声に釣られた腐女子の書き込みだ』などの様々な憶測が飛び交った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
まさかねー
フリージアとかもそーなのかなー
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:42:28 ID:okJ+BAnK
サガベも今年で34歳か
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:46:01 ID:YR4//MW3
サガベとボトルを除外したレビュー総括求む
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:50:39 ID:epjiBT1Y
フとVIPも抜いてくれ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:50:43 ID:a3eZPLck
ボトルネックも34歳だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:51:29 ID:D73XmiAh
礼門やらボやら三十半ばの人はいろいろ大変なんだな
991マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/01/31(日) 00:52:03 ID:/Gz1E3Em
もうこのスレも最後だから言うが、ボトルネックは最初女だと思っていた。まさかおっさんだったとはな。そういう意外なことはあるもんだ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:52:34 ID:D73XmiAh
ところでゴボリは女だと思うのだが、どうかね
993マグナ ◆i.K3ZM.pZo :2010/01/31(日) 00:54:52 ID:/Gz1E3Em
>>992
その根拠は?w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:55:04 ID:bWYQvlEW
kazさんは女っぽいね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 00:55:59 ID:saksbQau
ゴボリって誰だよ
相変わらず知らない奴の話するから困る
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:15:30 ID:saksbQau
「マグナ ◆i.K3ZM.pZo ゴボリ」でぐぐって見つかった
ゲーコンスレか
あそこもVIPのウォッチスレと何が違うのかわからん
両方ともゲーム作者といえど荒らしコテと慣れ合ってるし
わかったのはテンプレの後にテンプレみたいなコピペ貼ってるのはゲーコンスレの奴ってのだけだ

動いてるフリゲ系統のスレでふりーむスレが一番マシに見えるって板のレベル相当レベル低くなったな、オイ
あ、紹介依頼スレ忘れてた
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:21:08 ID:rJOJJIV2
鳥肌スレは良スレだった。
だれかPart2立てろよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:44:13 ID:saksbQau
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20100129/aEZGSjk2ejM.html
副島&偽テンプレ=ゲーコン確定
ttp://hissi.org/read.php/gameama/20100129/cTJ1UTI3ZkY.html
ボもゲーコン
ゲーコンにはろくなのがいない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:48:01 ID:YHML9Lxt
1000ならノクターンが面白くリメイクされる
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 01:49:59 ID:n5pg5fcw
1000ならボトルネック脂肪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。