RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
・日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。
・広い心を持ってまったりといきましょう。
・質問前にマニュアルやヘルプを読んでみましょう。

このスレに質問する際の心構え
>>2

回答者の心構え
>>3

よくある質問&駄問
>>4

【前スレ】
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246260462/

【本スレ】
【スレも】RPGツクール200X〜XP166【エターナル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193539407/

RPGツクールVX 43
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1251291827/


【関連サイト】
2ちゃんツクールwiki
(おもに本スレや質問スレで公開されたテクニックや質問の回答などをまとめるためのwiki)
http://2chtkoolfq.wiki.fc2.com/


【VX公式】
http://tkool.jp/products/rpgvx/index.html
※初心者向けの講座や素材規格など。質問の前に一読を。
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:05 ID:7UtIpE21
【このスレに質問する際の心構え】
■質問する前に■
・マニュアル・ヘルプ・公式サイトの講座・FAQを調べる
・過去ログを読む
・wikiを調べる
・ググって見る
…くらいはしましょう。解決するかも知れません。



■質問する時■
・VXかXPか
・何をしようとしているのか
・どこまで自分で試してみたのか、または、どこまで理解できているのか
・結果、どのような問題が起こるのか、または何が難しいと感じるのか


くらいは書いて下さい。
言葉遣いを丁寧にするよりも、まずそこをきちんと整理すべきです。
また、上記の最低限の事もせずに答えが欲しいだけの質問は嫌われる傾向にあります。
スクリプトについての質問は最低限ヘルプの入門には目を通しましょう。


また、以下は守ってください。
・マルチポストは禁止。他から誘導された場合はその旨を書く事。(マルチポストとの区別)
・煽られてもスルー。
・回答を催促しない。(回答が得られない理由を考えよう)
・納得のいかない回答しか得られなくても文句を言わない。
・E-mail欄にsageの記入をすること。
・情報の小出しはしない。
・回答が得られた場合、その経過を報告する。(上手く行ったかどうか)
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:54:46 ID:7UtIpE21
【回答者の心構え】
・質問の答えが解り、気が向いたならレスを。解らないor気が向かないならスルーを。
・回答はマジレス徹底。
・回答に関係のないレスは基本しない事。
・質問者へのくだらない煽りは禁止。
・荒らしにはスルーを徹底。
・質問者の態度等が気に入らない場合はスルーして下さい。
・他から誘導された以外のマルチはスルーする事。
・違法行為や不正に関する話題はスルーする事。
・回答者だからって偉い訳じゃない。
・あくまでも隔離スレである事の認識を忘れない事。
4名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:57:00 ID:7UtIpE21
【よくある質問&駄問】
Q:素材(画像・音楽)が上手くインポートできないよ。
A:マニュアル・ヘルプ・公式などの素材規格をよく読みましょう。

Q:2000・2003・XP・VX。どれを買えばいい?長所と短所は?
A:個人差があるのでなんとも。公式から体験版をDLし、自分に合った物を選びましょう。

Q:素材屋さんのスクリプトが競合するんだ。どうすればいい?
A:その素材屋さんが対応しないのならどうしようもないです。自力でなんとか出来いのなら諦めましょう。

Q:○○したいんだけどできる?
A:デフォルトの機能でないものは素材屋さんを探しましょう。もし素材がなければ自分で作るしかないかも。

Q:○○したいんだけどスクリプトのどこをいじればいいの?
A:ヘルプなどをよく読んで実際に自分で探し、いろいろと試して見ましょう。
  解らない部分のスクリプトソースを張ると回答率が上がると思います。

Q:諸事情で説明書がない。誰か○○のやり方教えろなの。
A:エンターブレインに連絡すれば購入できるようです。
  説明書を読めばわかる事を好んで答えるような人はこのスレにはいません。あしからず。

Q:エラーが出ますじゃ分かりません。
A:何のエラーか書いてください。その際、エラーメッセージのすべてを省略しないで書くこと。


※初心者はまずサンプルを見てみよう (VX)
 サンプル覗いてみてねとヨーコちゃんも言ってます
 ・Buried Book⇒中身見たときに一番参考になりそう
  基礎的な部分、イベントの基本的な扱い方とか
 ・フタゴノ⇒授業部分で、全体的な概念が分かる
  あと中身は、動きまくる本編同様、キャラを動かしての演出の参考に
 ・レクトール⇒覗くよりも遊んでみて、
  面白いゲームってどんなんだろうと考えてみる
 ・INVAS、ロボ、ミチル⇒応用、上級編といったところ
  初心者は中見てもワケ分からんと思う。遊んでみて夢や野望を広げる一助に
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:11:27 ID:ytGeLeOS
コモンイベント、並列処理。
内容は

条件分岐(ボタンXが押されているとき)
アニメーション(主人公-回復1)
HP回復+10(主人公HP回復)
ウェイト10

というコモンイベントを作ったのですが、
ボタンXを押し続けていると、(押しっぱなしにすると)動作が遅くなります。
FPS10くらいまで下がる。
こんなものなのですかね?
何かいい方法はありませんか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 22:55:23 ID:QGP8Z5P+
まあ何と回答するかは決まっていたが、一応確認してみた。
元FPS60の状態から、それと全く同じイベントを起こしてボタンを押し続けたが、FPS54程度になった。
要するにキミのスペックが足りてないだけだと思う
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:06:38 ID:ytGeLeOS
>>6
スペック不足だと・・?馬鹿な・・・。
C2D 2GHZ、メモリ2G、GEFORCE8600、XPの快適PCだぞ!!

まぁ、私のゲームはちょっと変わったコモンイベント、並列処理ばかりなので、
一回プレイしてもらったらわかるんだと思うんだけど、、、、、
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:12:36 ID:cCCu+sld
要素はPCの環境も含め多種多様多角的なのに
モノを上げずに説明されても判らない

こう言う場合だいたい現物を見ると大事な事を説明していなかったりするのが
明らかになる場合が多いから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 23:17:01 ID:QGP8Z5P+
スペック不足じゃないとすればアニメの表示や並列処理でFPSが落ちるっていう質問されても、
じゃぁ並列処理やイベント減らして軽量化すればいいんじゃない?としか答えようがないよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:26:16 ID:P7MCGIZZ
VXツクラーです。

質問:デフォのRGSS-RTPを残しつつ、別のRGSS-RTPを組み込む方法はあるのか?
   ある場合は、どこをいじればいいのか?

PC版はVXが初ですが、XPでは独自RTPを追加できたそうですね。
VXでもインストーラーの知識があればできるとマニュアルにありますが……

具体的にいいますと、某音楽素材サイトさんのRTPを導入しようとしています。
とりあえず、現在の状況は
C:\Program Files\Common Files\Enterbrain\RGSS2にインストールは完了。
(そのままだとXP用のためRGSSフォルダになるので、一度素材をDL後、
 RGSS2フォルダになるようにインストーラーを作成しなおしました)

XPだとRTP追加のコマンドがあったようですが、VXにはありません。
となると、Game.iniの書き換えか? と思っていますが、
単純に、RTP1=xxxのように追加するだけではあかんようです…… ←今ココ

長文の割に説明下手でスマソ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:33:46 ID:eN9rT/LW
>>10
RTPってマップの事ですか?それならwikiを
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:38:02 ID:tnSmy3xw
RTPの追加にはレジストリを編集する必要がある
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Enterbrain\RGSS2\RTP
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 00:39:52 ID:XNqVu3ye
どこかにマップチップを自体をマップごとにチェンジ出来るスクリプト無かったっけ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 01:04:36 ID:P7MCGIZZ
>>11
 RTPはまんまランタイムパッケージを指してます。
 デフォルトで入ってるデータですね。(画像素材とか音データとか
 自分が入れようとしているのは音楽素材のRTPっす。
 大量に素材サイトさんのを使用するので、RTPの方がいいなぁ、と。

>>12
 マニュアルに書いてあるものですね。

 ということで、レジストリエディタを開いてみました。
 既定
 インストールしたものの名前
 RPGVX
 の順に並んでいました。

 しかし……ツクール本体への反映はナシでしたorz
 ツクール本体と同期されてない謎。

>>13
 KGCさんのタイルセット拡張がありますね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 06:09:22 ID:eN9rT/LW
意味が分からない…音楽素材をインポートすればいいだけじゃないの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 07:07:08 ID:LT5mhHM9
>>14
RTPは普通は公式で落とすものだからRTPに入れられても意味がないと思うけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:46:06 ID:7P3crPNw
まぁ初心者がやる事じゃなさそうだね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:07:57 ID:alfd11Pw
イベントでバトル処理をする場合、敵をグループ指定じゃなくプレイヤーが立ってるMAPに出るものにしたいんだが
これってどうすればいい?
具体的に言うとランプをこする→その地域の魔物をランダムで出現→ランプ無くなる
という感じ何だけど(ランプはアイテム)

変数でランプの使用回数と使用場所をX個クリア→ランプの魔神と戦えるのはなんか出来そうなんだが
上のがどうしても分からん。VXです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:15:04 ID:GOUUp+rn
黒獅子のおまけスクリプトじゃだめなん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:30:52 ID:j1FuzEoM
>>15
>>16

 初心者は大人しくインポートってことかもですね。
 データサイズを小さくしようと思って試してましたけど、
 通常通り一曲ずつインポートすることにします。

 もう少し試してはみますが、進展あった場合は書き込みにきますね。
 レス下さった方々アリガトー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:54:19 ID:LT5mhHM9
>>20
結局RTPも落とさないといけないなら合計サイズはむしろ増えると思うけど
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:32:06 ID:uFtqZPez
>>18
要はドラクエのくちぶえみたいな感じでいいのかい?
イベントコマンドのスクリプトで
loop do
break if $game_player.encounter_count.zero?
$game_player.update_encounter
end
でできるよ
しくみはエンカウント歩数がゼロになるまで強制的に更新してるだけね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:28:24 ID:uFtqZPez
>>22
ごめん、上の無しで(汗
これだと茂みで固まるね
loop do
break if $game_player.encounter_count<0
$game_player.update_encounter
end
に直させてください
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:08:10 ID:L2Qs4prJ
AVGと言うフリーのウィルスソフトを使ってます。
今日突然ツクールXPやってて
IRC/back.Door.SdBot4.MZSという誤検出が出るようになりました。
何とかなりませんか?
もう既出かな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:13:52 ID:XNqVu3ye
>>24
自分もだよワクチンソフトというものはコードの一部の類似性で検出するから
時々こういう困った誤検出がある、相手がマイナーなソフトやフリーウェアだと
なかなかそれも修正されない

とりあえず方法は二つ
@別のワクチンソフトに代える
AXPのゲームをすべて一箇所のフォルダに集めて保存し
 ツール→高度な設定→常駐シールド→例外でそのフォルダを例外に設定する
 ただそのフォルダ内は本物のウィルスが潜伏しても発見できないので自己責任で
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:26:12 ID:L2Qs4prJ
>>25
ありがとうございます
プレイ中だけ設定して
インターネットケーブル引っこ抜いておきます

さすがプロ集団の住人は違いますな!!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:15:36 ID:giioH5xq
VXを使用しています
アイテムの最大所持数を変更したいと思い、Game_Partyのアイテムの増加という部分にある

[[number + n, 0].max, 99].min

と、同じくGame_Partyの戦闘テスト用パーティのセットアップの

@items[i] = 99 unless $data_items[i].name.empty?

の99を書き換えました
メニューのアイテム画面や戦闘画面では変更した最大数がちゃんと反映されてるのですが、
ショップで買い物しようとするとアイテムを99購入できてしまいます
最大数を15に変更した状態で薬草を99個購入できるが、所持数は15と表示されているという状態です。
金も99個分減ってしまいます

ショップでの数値入力も変更するにはどこをいじればいいでしょうか?
所持数変更が数字を書き換えるだけだったので、
特定アイテムの所持数制限スクリプトを導入するまでもないと思ったのですが
素直にスクリプトを導入したほうがいいのでしょうか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:28:30 ID:p12Q3th1
ショップの綴りしてるか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:04:55 ID:nmVTbl9M
syoppu
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:21:35 ID:698SeWRZ
ゲームコントローラーの十字キーが動かないみたいなんだが
同じようになった人いるかな?
いたら直し方教えて欲しい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 13:22:29 ID:698SeWRZ
変換のやつでコンシューマのコントローラ使用です
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:16:50 ID:698SeWRZ
よくよく確かめてみると
十字キーの動作部分がコントローラーの左のグリグリ(名称不明)にかわってしまってるみたい^^;
戻し方分かる方いないですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 14:19:40 ID:giioH5xq
>>28
Scene_Shopの購入アイテム選択の更新を書き換えたところ、任意の数値に設定できました
ショップ関係は調べたつもりだったのですが、見落としていたようです。お騒がせしました
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:06:49 ID:va0ClBZx
>>23
遅くなってしまい申し訳ないです。
出来ました!ありがとうございます!
スクリプトで歩数0とは考えが及びませんでした。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 15:23:28 ID:N+nl6F/t
>>32
コントローラーを再確認してみてください
多分アナログ切り替えボタンありませんか?
自分の場合はよくなります
最初は認識しなくなったと錯覚したものです
36sage:2009/09/02(水) 00:30:59 ID:nq8yroWm
ツクールVXでの質問です。
会話ウィンドウとは別のウィンドウに、顔グラフィックと文字を表示させたいのですが
見よう見まねで書いたイベントコマンドのスプリクトで
$win_s_ba = Window_Base.new(0, 0, 424, 128)
$win_s_ba.contents = Bitmap.new(96,96)
bitmap = Cache.face("f_ex01packageC")
rect = Rect.new(0,0,96,96)
$win_s_ba.contents.blt(0,0,bitmap,rect)
a = "てすてすと"
$win_s_ba.contents.draw_text(94, 0, 288, 24, a)
と書くと、顔グラフィックの方しか表示されません。
どこの部分、というか考え方が間違っているのでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 01:02:28 ID:Rg2dAnjK
確保したビットマップの幅に対して
字を書く場所が右すぎる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 17:12:13 ID:u63zID99
VXで画面色調変化→グレーにした場合、プレイヤーキャラや一部イベントキャラのみ色有りにするって可能?
回想中プレイヤーと現在の仲間キャラだけ色有りにしたいんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:39:13 ID:nq8yroWm
>>37
回答ありがとうございました。
さっそく2行目の値を設定しなおしたところ、無事、文字が表示されました。
やっぱり出来る方が見ればすぐに判るような間違いだったのですね・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:07:32 ID:Aqz5XyI4
>>38
素材屋でみたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:14:02 ID:L205585q
最近VXを購入したので教えてくれると嬉しい。

マップ用の素材がどうしても足りなくてタイルセット拡張のスクリプトを使いたいんだが、
これは、スクリプトを新規で挿入してTILE_IMAGE_PREFIX = "Tile"を貼り付ければ良いという
ことでいいのかな?
そして、"Tile"の部分なんだけど、これは例えばデフォのA1の代わりに「学校」という名前の
ファイルを使用したい場合、どう入力してのかがいまいち分からない。
マップのタイトルはマップ名「A1 学校」と入れれば良いというのは理解できるんだけど・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:20:40 ID:P6o1JuUT
>>41
学校の画像ファイルの名前を「TileA1-2.png」に代えて
使用例のままやってみる
4341:2009/09/03(木) 18:55:41 ID:L205585q
>>42
ありがとう。
スクリプト挿入のところで、
TILE_IMAGE_PREFIX = "Tile"
とだけ入れて、マップ名のところにマップ名[A1 A1-2]〜と入れておけばOK、ということでいいのかな。

テストプレイしてみた感じだとエディタの画像のままだけど本番のプレイならちゃんと変わってるのかな?
4441:2009/09/03(木) 19:23:40 ID:L205585q
あ、解決した。
本当にありがとう、助かったよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:57:53 ID:b3hxA5dR
いまVX買おうかどうか迷っているんだけど
VXのキャラグラフの小さいキャラじゃなくて2000のような大きいキャラも使える?
あと2000じゃできなかった 相手が二回行動することってできる?
その二つが引っかかっていたので誰かお願い。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:05:36 ID:6N4J0c4O
どっちもできるから買っちまいな!

キャラチップのサイズは任意(詳しくは公式見て)
2回行動はデフォルトではできないけどサンプルゲームにスクリプト素材があるよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:41:09 ID:b3hxA5dR
>>46
サンクス。
じゃあ買ってくるけど何故か中古は駄目みたいだね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:59:03 ID:l2a3HAlf
VXってデフォルトで入ってるデータ
(アクターやアイテム・魔法・敵キャラなんか)を消しても大丈夫ですか?
2000で消したら、いろいろ不具合が出てきた記憶があったんで…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:31:08 ID:HlPg008M
スクリプト以外は全部消しても大丈夫
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:14:31 ID:ah1tysIl
戦闘不能のステートは消しちゃダメ(名前を変えるのはいい)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:42:38 ID:hziteGqP
わざわざ消す必要ってあるのん?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:45:58 ID:jJOEGOlb
消す事に関して必要、不必要で言うなら絶対に必要な訳じゃないけど
逆に自分のゲームで使わない余分なデータを残す事に対しても
必要、不必要で言うなら残す必要は無いと

要らないデータがデータベース有ることを邪魔だと考える人も当然居るだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:17:07 ID:1VL+AKY7
任意の画面でキャラクターの立ち絵を表示させたいんですけど
例:ステータス画面でキャラクターの立ち絵

すごくありふれてる気がするんですが、、、
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:23:28 ID:Skzsc/nF
でっていう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:08:36 ID:L5AUlQ9i
バトル開始時の「〜〜が現れた!」というメッセージと
バトル終了後の「〜〜の勝利!」というメッセージは消せないのでしょうか。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:10:25 ID:m6kOENt9
消せるよ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:45:54 ID:vgvmLyi8
>>56
ありがとうございます。
どうにか消すことができました。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 08:40:24 ID:i7mZZFVU
イベントスクリプトで今キャラがいるマップの遠景の自動スクロール速度を変更したいのですが
$game_map[1].parallax_sx = 5
$game_map[1].parallax_sy = 5

でするとエラーがでます。
どうやったらできるんですか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:31:34 ID:tNK878dX
>>58
イベントスクリプトだけでは無理。

class Game_Map
attr_accessor :parallax_sx
attr_accessor :parallax_sy
end

これを素材に貼り付け。
イベントスクリプトで
$game_map.parallax_sx = n
$game_map.parallax_sy = n
でいける。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:57:56 ID:O4bXgxZu
VXで電車とかゴンドラみたいな素材を提供している素材屋さんご存じないですか?
あとLoose LeafさんとこのVX素材ってもう手に入らないんでしょうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:22:18 ID:ZEimyhTi
>>60
VXマップチップ 電車でググレ
LooseLeafの素材は普通に配布されてる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:23:06 ID:peGGqiRK
VXで敵を2回行動させたいからレクトールのメモからコピって使ってみて
モンスターのメモに*DOUBLE_ACTIONと入力したり色々いじったりしてみたんだが、
これって他に何かしないと適用されないのかな?
どうやればできるか教えてください。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:40:43 ID:YRXLQt4a
>>61
ありがとうございます。FSMのリクエスト掲示板でもリクあったみたいだけど、
キャラチップはないんですね・・・。マップを走ってるのがやりたいだけに残念。

Loose LeafさんのVXの素材があったブログって閉鎖されてませんか?
それでも今なおどこかで手に入れられるんでしょうか・・・?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:50:16 ID:su3ibRM4
FSMのリクエスト掲示板まで知ってて何故気付かない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:41:36 ID:UJLFQVwC
>>62
メモに記載するだけで適応されるようにできてるはず。

他のスクリプトとの競合で動作してないだけかも知れないから、
double_action?ってメソッドが実行されてるかどうか、
またそのときの判定がどうなっているかを確認してみるといい。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:45:01 ID:75KIVwFd
ほんとにメモ欄に追記しただけで、素材スクリプトをスクリプトエディタに入れてないとか
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:51:12 ID:7ugUBjH3
>>63
LooseLeafの色々使えるジャンク素材と
FSMの「DOWNLOAD」にある「VX版タイルセット」「VX版キャラクター」の素材じゃ足りないのか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:26:30 ID:YRXLQt4a
>>64 >>67
気付きませんでしたw ありがとうございます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:00:52 ID:hD9vvNkv
62です。
さっきテストプレイのイベント戦の方でやったらできた。
おそらくスクリプト挿入して適用してから戦闘テストでやっていたみたいで
スクリプトは適用されていなかったみたいだね。
>>65>>66 ありがとう。 ただのミスだったみたいorz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:41:04 ID:DODQSPnc
スレ違いで重複と感じさせてしまいましたら申し訳ありません。
質問なのですが、デフォルトのチップセットでマップ作り、次に他のチップセットでち作っていたマップを
そのデフォルトのチップセットで作っていたゲームの中に入れることは可能なのでしょうか?

意味がわかりづらくてすみません・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:53:23 ID:AuVDgwRg
試して答えが分かることは試せよ
そんなもん5分で検証できるだろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:54:04 ID:i3f2f2jX
>>70
それはやってみてからの質問なの?やらずに質問なの?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:59:28 ID:DODQSPnc
>>71-72
試してマップを入れ込むとマップのチップが変わってしまい、悩んでいました。
これはマップごとにチップセットを変更できないということなのでしょうか。

初歩的な質問で本当にすみません・・・。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:14:49 ID:i3f2f2jX
>>73
それはVXの質問でいいんだよね?デフォでは出来ない
第一そのデフォで作ったゲームに他のタイルチップが入ってないんだろ?出来るわけが無い
wikiにタイル拡張のやり方が書いてるからそれをやるか、リンク先にスクリプトを配布してるから
まずはwikiを読めよ、テンプレに書いてるだろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:21:54 ID:DODQSPnc
>>74
本当に申し訳ありませんでした。
お答えくださってありがとうございます。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 23:38:43 ID:OCgT3uuM
vxでスクリプトでウインドウ内に
斜めの線を引きたいんですがかなり難しいんでしょうか?
やり方を教えてくださいお願いします。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 01:05:01 ID:NKvdn5hm
>>75
いちいち謝んな
逆にウザイ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 08:45:35 ID:5dwvv4Mz
RPG探けん隊さまのサイドビュースクリプトで サイドビューをそのままフロントビューにした感じにしたいのですがうまくいきません。
キャラクターの位置等のうまい設定の仕方を教えてもらえないでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:57:55 ID:iZg30kaH
VXで、モンスターやアイテムやBGMってどのぐらいまでが限度?
ノートPC持ってないからノートの人がどの程度までなら固まらず動くのか検証もできない…
シナリオはDQ1ぐらいの長さ予定です
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:59:24 ID:a1EOGYHe
>>78
位置を決める数値いじくったらできますでしょ?
xがどれくらいでどことか何度もやればわかりますでしょ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:34:37 ID:PVJ1F2S9
VXで、RPG探検隊さんのサイドビュースクリプトを使用しています。
このスクリプトはもともとアクターを変身させることができますが、
この変身後の姿を複数にすることは可能なのでしょうか。
可能な場合 どのようにスクリプトを変えればいいのか教えていただけませんか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:40:16 ID:AqfYtm7+
>>81
配布サイトの掲示板で聞け
ここより詳しい人がいるだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 21:47:21 ID:PVJ1F2S9
>>81
了解です d
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 00:21:55 ID:9TmMfVuT
>>76
ttp://creava.cocolog-nifty.com/
ここの、ウィンドウにアクセをつけるとかいう奴じゃだめなん?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:05:26 ID:Mjqclyul
条件分岐でメモ欄を使った
$game_party.members[0].skill_learn?($data_skills[11])
を、パーティの先頭じゃなくて、変数(アクターID)で判定する書き方に
したい。だれか教えてください。

アクターIDを変数に代入するのはもうできています。
8685:2009/09/09(水) 22:54:59 ID:Mjqclyul
書き忘れましたが、vxです。
良かったらだれかお願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:07:07 ID:oHhkQYS1
どこでメモ欄を使ってるのかも、何がしたいのかもよく分からない。
変数で指定した特定のアクターがスキルを覚えているかどうかの判定がしたいってこと?
8885:2009/09/09(水) 23:52:45 ID:Mjqclyul
>>87
それであってると思います。
>>どこでメモ欄を使ってるのかも
イベントの実行内容、条件分岐コマンドの3ページ目です。
メモ欄ではなく、スクリプトでした、度々スミマセン。
>>変数で指定した特定のアクターがスキルを覚えているかどうかの判定がしたいってこと?
それで文岐できればいいンですが・・・。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:01:02 ID:9AYBeLrw
>>88
$game_actors[1].skill_learn?($data_skills[11])
アクターID1がスキルID11を覚えているか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:11:44 ID:ZWxbbEiO
ここまで書かないと分からないか?
$game_actors[$game_variables[1]].skill_learn?($data_skills[11])
アクターID(変数1)がスキルID11を覚えているか?
9185:2009/09/10(木) 00:38:58 ID:gtxMmy77
>>89 >>87
説明不足でスミマセン。ちょっと早漏すぎたので、キチンと説明しなおします。

訂正も間違っていて、条件分岐コマンドの4ページ目だし…。

まず、パーティにいる、スキルを覚えさせたいキャラクターを選択して
そのキャラクターのIDを変数に入れ(ここまで出来ている)その変数を利用した
全アクター共通のスキル習得イベントを作りたいんです。

やりたいのは、アクター(指定した変数)が○○○のスキルを覚えていて、
△△△のスキルも覚えていたらヒールを習得のようなものです。

$game_actors[1]のように固定のアクターIDを利用しようとすると、
同じスキルの習得イベントでも、キャラクターの数だけイベントが
必要になるので、今までパーティの先頭のアクターがスキルを習得者に
していたのですが「パーティ編成が面倒だ」と友人に言われたので、
今回、変数を利用したもっと良い書き方があるのでは?と思い書き込みました。
9285:2009/09/10(木) 00:47:39 ID:gtxMmy77
>>90
ありがとう。解決しました。
どうやら、[]の中はnか数字という俺ルールを作ってしまっていたようだ……。
アホなのを認めざるを得ない。

まぁ、その、なんだ…返信してくれた皆、ありがとう!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:48:18 ID:ZWxbbEiO
>>91
>>90で出来る
$game_variables[1]はゲーム変数の1番目ということだぞ
9485:2009/09/10(木) 01:02:56 ID:gtxMmy77
>>93
タッチの差だったけど、最後の方がイカレてる、あんなクソ文章読んでくれて
ありがとう!

次からはパニックになってる時は、一回メモ帳かワードで打って推鼓するよう
努力するよ…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:05:30 ID:cbsApu9k
まれに「ミス」、「回避」以外に「効かなかった」
がでるんだがこれは無くすことはできない??
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:23:00 ID:/5cyxbDS
そういう文面だと自分ではまだ何も試してないと言わんばかりで回答しかねる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 14:23:19 ID:aZSvjDQD
>>95
回避されず命中したが効果がなかったのだから別に変じゃないよ
いやなら効果がなかったを回避やミスに文章を変えれば?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:16:40 ID:cbsApu9k
いや、物理の技を何回も使っているとたまに効かなかったが出るんだよ。
空振りは「ミス」にしてるし回避は「身をかわした」にしてて
もちろん打撃耐性が普通の敵に物理の技を使うとたまにそうなる。
技の耐性が0%の時に効かなかったが出ると思ったんだがどうやら違うみたい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:26:47 ID:aAKTsvc3
>>98
デフォルトでは
データベースで「物理攻撃」にチェックが入っていないスキル(又はアイテム)を使用した際に
「成功率」の判定で失敗したときに「効かなかった」が表示されるようになってる。
(判定の方法は基本的に「ミス」の場合と同じ)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:25:04 ID:aqjGfgOr
質問です
回復技を何%回復〜みたいにしたいんですが
どうすればいいんでしょう?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:47:02 ID:carO4kUJ
xpかvxかくらい書け
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 21:48:05 ID:0oEnj2HQ
VXの質問です。
ヘルプに書いていなかったので気になったのですが
ステートの能力値変化率で150%になるステートと125%になるステートの二つを
同時に付与すると能力値はどうなるのでしょうか?
一番大きい150%が適用されるのか、二つを合わせた平均値分上昇するのでしょうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:02:28 ID:9L1NjW3N
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 22:05:23 ID:0FDA2ngJ
>>102
ソースを見るとデフォでは全てのステートの積で求められてる
あなたの例だと150%×125%=187.5%
200%に変化するのと50%に変化するのが同時にかかると相殺して100%になる

詳しくはソースを「_rate」で全文検索して見るといい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:15:03 ID:ov24M4AS
横から質問します。VXでステートの能力値変化率200%を2つ同時に付与した場合は
400%になるっていう事でしょうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:43:19 ID:+hu2ONNt
>>105
お前なあ…>>104
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 05:45:06 ID:AT+Av+l6
VXの質問です。
ヘルプに書いていなかったので気になったのですが
なぜ五分で確かめられることを人に聞くのでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 06:24:34 ID:zdra4Jxm
>>100
Wiki
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:27:37 ID:JfQ50IbC
キョロキョロ
  ∧_∧ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
   (    )     \__________
   人  Y
   し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラッキー
          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (* ・∀・)< と思ったらこんなところにトイレがあるじゃん♪
         /,   つ  \_____________
        (_(_, )
    ブリブリ 人しし'  ∬ もわ〜
      ∬ (;;:::.:.__.;) ∬   もわ〜
    ∬ (;;:_:.__〃⌒.),,   ママァァァァァァァァ・・・ 臭ぃぃぃぃぃっぃイイ!!!!!!!
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´ д`)つ ←>>107
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:11:41 ID:qQHmHFDX
>>107
自分で調べるのは息をするのと同じくらい('A`)マンドクセっつうのが答えだ
だがネットで人に聞くのもなかなか諸刃の剣だ


俺みてえにガセを教える奴もいるからなwwwwwwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:35:56 ID:LHq75VrT
シェルフのスキルエヴォリューションのスキルマトリクス使ってみたんだが
これって9*9以上に増やせないのかな?
配列増やすとカーソルの位置や最初の部分が変なところに飛んで上手くいかない・・・('A`)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:59:02 ID:lDTpNTz0
ざっと見たけど
9って数字がじかに書いてあるところが多いな
まずはこれ変えないと無理だろう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 01:29:22 ID:VJ2YB9YX
VXで質問です。
FF5の竜騎士のジャンプみたいなスキルはどうやったら作れますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 14:06:25 ID:cFsMR0gF
デフォ戦闘ならそこらへんのスクリプト素材使って
自分が1ターン無敵かつ次のターンに攻撃が発動するスキルにすればいいんじゃないの
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:53:17 ID:os6UbhLf
VXです。
wikiにある素材サイトからオーバードライブを入れたんだけど
指定アイテム装備でオーバードライブゲージが常に満タンというのはどうしたらいい?
テストプレイ用+隠しアイテムとして用意したいんだけど、メモをどういじっても
「アイテム使用で100%に」というのしか出来ない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:40:50 ID:090bPJQx
とある素材サイトの○○のスクリプトで〜〜
ってそのサイトできけばいいんじゃないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:46:21 ID:aokQwAx7
VXの質問ですけど臼井の会並みの質でかつ
あまり人に知られてないドット絵と顔グラ配布してるサイトないですか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:51:31 ID:MxOmlUX2
知ってても教えないよそんなとこ
自分で探せ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:45:27 ID:aokQwAx7
ケチケチしないで教えてください。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:50:02 ID:xNQL7u9I
フリー素材を使って他人とは違う差別化を求めちゃいけないと思う
個性や差別化を求めるなら自作素材を作る
加えてグレードまで求めるなら有料素材を発注するしかないんじゃないかと

タダで良い素材が手に入ると判ればそれはものすごい勢いで陳腐化して
ありふれた素材になってしまうから無理でしょう
121111:2009/09/15(火) 00:50:36 ID:nEf89W+n
>>112
試しに9のとこを全部11に変えたり、マトリクス図の長さを変えたりしたけど
マトリクス図が変なところで切れたりする('A`)
71とかって数字に至ってはどういう数字で何がしたいかさっぱり分からん
サポート不在ってのは本当に厄介だ・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:08:12 ID:Smkhvmxq
71は恐らく9*9-1-9=71だろう
言い換えると列数*行数−ゼロから始めるから1引く−列数
つまりカーソルが最下段に行かない最大のindex

これ以上詳しいことが訊きたいなら動くものをうpしてくれ
(改造版でもデフォルトでもどちらでもいい)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:12:55 ID:Smkhvmxq
>>115
常に満タンというのはどういうことだ? 減らないってことだな
ゲージを消費する処理を探して、装備を参照して条件分岐
あとは装備変更の処理に、装備の内容によってはゲージを充填するように変更
124111:2009/09/15(火) 07:31:25 ID:nEf89W+n
>>122
ttp://uproda11.2ch-library.com/11198939.zip.shtml
パスは「xse」
親切にありがとう
カーソルが変な動きとかしてもう手がつけられない暴れん坊です・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 07:54:00 ID:mnnpdsDR
>>124
手元にないからもともとシェルフで配布した状態の奴も見せてくれると
色々不具合の原因を調べやすいのだが
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:18:22 ID:nCrY1htJ
今までツクールに触れた事無くて買おうか悩んでるんで質問させてください。
今考えてるシステムがロマサガみたくレベルが無く行動したコマンドによってステータスが変動。
戦闘後に獲得した経験値によってスキルや魔法を修得&強化してキャラを自由にカスタマイズ出来る。
こんな感じのシステムを作るとしたらツクールでも可能ですか?
複雑な感じにするなら1からプログラミング覚えた方が無難ですか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:25:40 ID:mnnpdsDR
1からプログラム覚えてツールなしでRPGを完成させられる人なら
XPかVXがあればもっと楽に完成させられるよ

例え今現在プログラム言語を習得していても、素材やマップエディタや
イベント管理、データベースなどの周辺ツールがたっぷり付いている
ツクールを買う方が無難なくらいだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:41:29 ID:nCrY1htJ
即レスありがとう。
さっそく注文してみようと思います。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 10:06:47 ID:OblBBqBc
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:29:19 ID:50LHGiho
>>125
シェルフのは小さな本屋ってとこにあるよ
勝手にやったか何かは知らないが、それもあったはず
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:07:20 ID:Obei6exM
VXで質問です。
同じイベントがマップ内に二つあって、片方を発動させれば片方は発動しなくなるというのをやりたいんですが
これはどうやればいいですか?
回数っぽいから変数いじってみたんですが、ぐちゃぐちゃになっただけでよく分かりませんでした。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:08:56 ID:fPZluuMD
>>131
スイッチを使ったイベントを組んだ事あるかい?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:13:45 ID:Obei6exM
すみません。スイッチの存在忘れてました。
変に考えすぎてたみたいです。解決しました。
134111:2009/09/15(火) 19:09:24 ID:nEf89W+n
>>125
ttp://uproda11.2ch-library.com/11199006.zip.shtml
パスは同じ
デフォの方も入れました
一応改造した箇所の上にコメントアウトで原文残してあったんですが、
それじゃダメでしたか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:47:00 ID:l0CSK10E
ある場所に乗っている時だけピクチャが表示される、っていうのはどうやればいいかな

消すイベントで囲むしかない?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:03:36 ID:H/w8/nlr
VXです。話しかけてるときだけ
相手キャラを足踏みさせるにはどうしたらいいですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:05:36 ID:l0CSK10E
>>136
会話を始める前と後に
『移動ルートの設定/足踏みon』『移動ルートの設定/足踏みoff』を入れればよいのでは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:09:55 ID:H/w8/nlr
あっすみません書き忘れです。
キャラに触れるだけ→足踏みのみ
キャラに触れて、さらに話しかける→足踏みしながら会話
というふうにしたいのですが…
ページを作ったらどうにかなるかなと思うのですが、
ちょっとこんがらがってしまって、どうしたらよいでしょうか…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:20:33 ID:mnnpdsDR
>>135
2kのころあった現在位置を記憶って無くなったんだっけ?
どの道イベントだけで位置監視しつづけるのは並行処理でイベントが繰り返し
命令を実行しつづける負荷の大きな処理だから
イベントだけで何とかするならその方法が一番軽くて簡単かもしれない
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:36:14 ID:mfmRf+mG
>>138
整理して考えてみよう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:47:16 ID:ZDvvDPWa
ツクールVXです
多数(私がやろうとしているのは20個以上です)の変数の値を比較して、
一番値が高かった変数のIDをもとにイベントを起こしたいのですが、
条件分岐で地道に変数の値を比較していくしかやり方はないでしょうか。

もし他にスクリプト等であまり複雑にならないやりかたがあるようでしたら、
ご教授お願いします。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:19:34 ID:H/w8/nlr
138です。
イベントA(相手キャラ)→ 歩行アニメ、決定ボタンで会話。
イベントB(相手キャラのまん前)→ 条件分岐
プレイヤーが上を向いている
 移動ルートの指定 イベントA足踏みアニメON
それ以外
 イベントA足踏みアニメOFF
プレイヤーがイベントAから離れてもイベントAの足踏みが止まりません。
もう一度イベントBに「プレイヤーが上を向かずに」接触すると止まるのですが…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:23:49 ID:l0CSK10E
>>139
その言葉で安心したよ、ありがとう
地道に埋めてく
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:32:35 ID:U9AZTJ6y
>>141
1番から20番の変数の最大値 を 変数100に
そのIDを変数101に格納する例

イベントスクリプトで以下実行
max = max_id = -1
for i in 1..20
if max < $game_variables[i]
max = $game_variables[i]
max_id = i
end
end
$game_variables[100] = max
$game_variables[101] = max_id

MAXを持つ変数が複数あった場合先のものが優先される
1番から20番の値が0以上じゃないと正しく動かない
説明とコード見比べれば改造は勘でできると思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:42:00 ID:iG+YWCTt
>>141
ハッシュを使えばできる
VXというよりrubyの基本的な機能だ

evHash = {1=>20, 2=>40, 3=>10}
evid, evval = evHash.sort{|a,b| b[1]<=>a[1]}[0]
print evid

こんな感じ、これをコピペして起動すると 2 と表示されるはず
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:48:30 ID:iG+YWCTt
うげ、遅かった
ついでに途中で送信してしまったので色々と説明不足だ
まあハッシュの詳しい説明がほしかったら
「ruby ハッシュ リファレンス」とかでググってくれ
147141:2009/09/16(水) 00:00:45 ID:LURSNo6Z
>>144>>145
お二人とも本当にありがとうございました!
条件分岐で作る事を考えて絶望的な気分になってたのですが
これでいけそうです。
ハッシュもよくわからない初心者なのですが、これを機に
初歩的な所から少しずつ勉強もしたいと思います。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:12:39 ID:C55ht8QK
vxでsprintfを使って
text = sprintf("%d%d%d", 0, 1, 2)
これをdraw_textで表示させる際に0,1,2のフォントカラーを別々にしたいんですが
やっぱり三回draw_textしてfont.colorで変えるしかないですか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:17:25 ID:Pq0MZBsD
>>142
イベントBに乗った時セルフスイッチONでページ切り替え
2ページ目を並列処理でイベントAの足踏みをONに、
イベントBから離れたらセルフスイッチOFFにしてイベントAの足踏みOFF
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:05:52 ID:CbtUdmZu
>>124

http://loda.jp/tkool_vxp/?id=22.txt

>>122に書いたことプラス

・マトリクスが全部表示されない
→マトリクスを描画するビットマップの領域を拡張していなかった

・カーソルの位置が変、上下押すと真上真下でなく一個ずれた場所へ移る
→原本を間違って書き換え、その間違いを参照しながら変更部分を書いていた

・カーソルのきめぇ動き
→カーソルとカーソル目的地が異なる限り、一定値目的地に近づけるという処理において、
一定値が10になっていた。一マスは32ピクセルで10では割り切れないため、行っては戻るを繰り返してガクブル状態。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:15:17 ID:H9nEsB/k
VXのRPG探検隊さんの
ATBサイドビューバトルのスクリプトのことで質問です。

戦闘勝利のアクションのグラフィックを作ったのですが、その画像に切り替わらず
ずっと待機アクションのままになってしまいます。

バトラーアニメ設定で、
"勝利待機" => [ 1, 2, 29, 2, 0, -1, 0, true,"" ],

通しアクションの設定で、
"勝利" => ["待機(固定)","16","右向き(固定)","勝利のジャンプ",
"勝利待機","待機に移行しない","ネコに変身してるか",
"魔法始動アニメ","変身解除","勝利待機","待機に移行しない",],

どこが間違っているのでしょうか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 12:57:43 ID:oO4A6LrD
>>151
配布サイトには掲示板というものがあってだな…
153111:2009/09/16(水) 18:51:02 ID:LvWCO8Z/
>>150
ありがとうございます
ついでにもう一つ質問が・・・
これって最初の必須習得項目はどこで設定してるか分かりますか?
9*9の時はド真ん中だったのが、11*11だと右上の方にズレてるみたいなので・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:20:39 ID:4kXklDLW
土台の描画後半にある(index == 35)だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 03:23:32 ID:4kXklDLW
いや35は確認のために書き換えた値だ
もとは40
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 09:58:20 ID:CNSrN9xK
XPでイベントコマンドのスクリプトで製作したマップのリストを更新する事って出来る?
入れてるスクリプトの関係でどうも新しいマップ作ったら登録されてないらしくて、メニュー画面開いたらバグるんだわorz
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:52:32 ID:mXD6Nnvr
言ってることの意味がわからない
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:55:56 ID:CNSrN9xK
理解出来ないなら良いや
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:57:34 ID:4SxVhw81
俺も説明がへたくそで意味が判らないな
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 14:08:37 ID:yVYwLpyh
「ここの奴等は低レベルだから高度な技術を駆使してる俺のいう事は分からない」
と勘違いしてそうなのが哀れ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 15:29:08 ID:/VGRrtbI
>>156
日本語が不自由すぎる
162111:2009/09/17(木) 19:44:52 ID:4ulkpot9
>>154-155
ありがとうございます!
非常に助かりました!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 12:43:40 ID:Vlvaw43N
VXで製作中なんだが 何属性に強いとか弱いとか考えていると
決まって最終的に無属性がどうしても強くなる…

無属性は万能だけど弱いって感じにしたいんだよなぁ
とりあえず無属性は闇属性に弱くて無属性以外の属性は
能力値におまけを付け加えてみたんだけど

クリティカル貰う位なら安定した無属性に走るのが普通?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 13:12:34 ID:0nn5krkL
>>163
そもそも「無属性」なんていう属性自体を作らないな
しいて言えば属性のチェック項目のどこにもチェックが入っていない武器や技が無属性だよ
属性を設定したら既に無属性じゃないと思う

属性の使い分けが要になるようなゲームなら作らない方が無難じゃないのかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:17:59 ID:8rmoCn1H
XPです
トループ設定での敵配置なのですが
640x480画面として、味方ウィンドウに被る部分まで敵を移動させたいのですが
デフォルトですと、320から下には移動できません
解決策はあるでしょうか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:37:27 ID:mzEPKsUQ
>>163
弱点突いた時のメリット、耐性のある攻撃をしてしまった時のデメリットをそれぞれ大きくして、
それで無属性を「弱点突く事も出来ないけど、耐性を持っている敵もいない属性」っていう風にすればいいんじゃない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:54:19 ID:IJSI59pZ
XPだが、RPGを作ろうとは思っていない。RGSSも使う気なし。
スイッチ・変数・分岐の機能で、グラフィカルなADVを作ろうと思っている。
その場合、グラフィック素材だけ描ければOK?
そもそも、RPGツクールという選択が間違っている?
使い慣れているのはツクールのみなのだけれど。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 01:35:35 ID:6UkPqMv7
そういう質問はここより本スレがふさわしいと思うが、
どんなものを作るか、どんなことが出来るといいのかなんてそんなの人それぞれだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 03:13:10 ID:juS0ual8
>そういう質問はここより本スレがふさわしいと思うが、
本スレはそれぞれ異なる意味で死んでいます><
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 04:23:46 ID:JEMMMYVc
最近は死んだことにしたがる人がよく出てくるね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:02:20 ID:juS0ual8
俺だって死んだと認めるのは癪なんだぜ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:08:44 ID:plXSaKz2
>>167
微妙だな。
ADVとして快適な環境を作るためにはそれなりにスクリプトの力もいる。
読み戻したり既読を飛ばしたり文字だけ消したり文字表示を途中で止めて入力を待ったりしたいだろ?
スクリプト素材もあるが、RGSSを全く理解せずにやろうとすると難しそうだな。

というか、普通にフリーのツールは?

173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 07:40:33 ID:8oasgYIQ
>>167
スクリプトが判らないけどADVが作りたいなら
多分1ヶ月程度で充分覚えられるからLIVE MAKER使ってみたら?
GUI操作だけでスクリプトやプログラム不要、変数なども使えて
ムービーメーカーなどもセットでフリーウェアだし
http://www.livemaker.net/
http://www.livemaker.net/pics/novel_edit.png
http://www.livemaker.net/pics/cinema_edit.png

まぁXPでも可能だけど、ADVはプレイするときデフォでマウス操作できる仕様の方が
受け入れられやすいと思うし
174167:2009/09/19(土) 09:50:09 ID:JqCeQvOQ
>>172
>>173
サンクス。
自分の場合、ツクールよりも、こっちのが良いかもしれない。
フリーでこんなに高機能で良いのか。すごい。
175163:2009/09/19(土) 10:57:55 ID:XGe41LCI
>>164
ポケモンでいうノーマルタイプな考えを持ってた。
無属性を作らない考えでやってみる
>>166
デメリットを大きくするか…

二人ともありがと

と、他に今戦闘に出てるキャラが戦闘不能になった時に控えのキャラが
代わりに出てくるシステムって作れないだろうか?
控えのパーティーはいても戦闘不能だと入れ替え出来なかったり
そもそも入れ替えが存在しなかったりするんだけど
VXね

176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 11:34:38 ID:plXSaKz2
戦闘不能でも替えられるようにするくらいは簡単だろ

というかそれくらいは自分でできないと
全てが自分の都合にあった素材を求めて果てない旅路を歩むことになるぞ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:09:46 ID:/U3KosQS
つかそんなんKGCでのスクリプトでできただろ確か
あそこに行けば大抵の物は揃う
それでもなけりゃある素材で何とか汁
あれがしたいこれがしたい、でも自分ではできない・・・
と言うなら自分でできる範囲で作れ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 20:30:11 ID:XGe41LCI
>>177
知らんかった ありがとう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:04:00 ID:oWCavor2
VXですが
n回攻撃するスキルを作成したいのですが、
ググってもXPの物しか出てこないのですが、
誰か教えていただけませんか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:29:47 ID:WtsKQNo5
>>179
TYPE74RX-T
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 22:15:49 ID:2jBhQm9o
フルスクリーンでプレイすると画面全体がものすごくチカチカするのですが心当たりはありませんか?
ウィンドーでプレイすると問題ありません
何気にXPもチカチカします、2000は画面の上のほうがチカチカしています
ちらつきを抑えるにチェック入れても変わりません


PCはDELLのOPTIPLEX745
OS:XP
メモリー:4G
ビデオボードはRADEON3440です
最新のドライバー入れました
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:55:36 ID:d1OUmPVH
質問です。
XP風バトルというスクリプトを探しているのですが、
作者様のサイトが閉鎖されていたため見つかりませんでした。
ググるとかなりの数がヒットするため、かなりメジャーな
スクリプトだったんだと思いますが、もう入手はできないのでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 01:56:56 ID:XfSTLixw
>>182
無理。諦めれ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:22:04 ID:VP5alaff
VXの質問。
HPケージを短くしたくて短くしたら
HPの文字(数値)も一緒に切れて見えなくなったんだが
HPの文字を左に寄せるにはどこのスクリプトいじればいい?
MPも同様に短くしたいので教えて。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:26:43 ID:X3zf2Xl8
ウィンドウベースのHPの描画の中のdraw_textの引数

というかそれHPゲージ短くするのに成功したんじゃなくて
単に途中から見えなくしただけじゃないの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:07:05 ID:VP5alaff
いまいじってたらとんでもないことになったw
ケージの長さ変更はWindow_BattleStatusでおkだよな?
何故かできない・・・。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:16:02 ID:IXJDQGH/
Window_BaseのHP(orMP)表示の部分じゃね?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:28:54 ID:FMBRQ1TV
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:58:02 ID:8z92ZynI
VXですがメッセージの途中にフキダシを出させるって可能ですか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:05:15 ID:Oukgq/Sg
久々にツクールXPをやりたいと思ってインストールしました。
以前使っていたPCは壊れてしまっていて
別の新しいPCにインストールし、起動して
自分のユーザー認証IDを使ってネットワーク認証をしようと思ったんですが、
『認証サーバーへの接続に失敗しました。
インターネット接続に問題がないかご確認のうえ、
しばらく時間をおいてから再び認証作業を行ってください。』
と出てしまいます。

これってどうすればいいんですかね?
エンターブレインに直接問い合わせるべき?
正直めんどいんだけど。
191190:2009/09/23(水) 01:09:15 ID:Oukgq/Sg
早い話が、再アクティベーションをしたいだけなんです。
192190:2009/09/23(水) 01:14:04 ID:Oukgq/Sg
あ、アップデートしたらできました。
失礼しました〜(笑)
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 01:15:42 ID:gzR+mzku
俺も半年前にPC換えて似たようなことになったけど
機能認証したら認証通った

多分時間が経てば認証通るようになると思うよ
すぐに認証したかったら海老に電話して有料で認証解除するディスク貰うしかない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:24:51 ID:JbUgllcL
vxで、wikiにもある
「ダンジョンの仕掛けで、 複数のオブジェクトを移動させて、
それぞれ特定の位置に来たらスイッチ起動」を
やりたいんだが、記載されている
「◆指定位置のイベントID取得」がすでにわからない。
vxだとどのイベントコマンドに該当すんの?

複数のオブジェクトじゃなくても、要は
「タルを特定の位置に置いたら、扉が開く」みたいな
イベントが作りたいんですが・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 02:46:37 ID:UUBFSfMg
タルのイベント発動条件「主人公から接触」
1.条件分岐「主人公の向き」
2.主人公の向き4方向分、動作の指定で同じ方向に進むようにする。
3.変数aとbにタルイベントの座標xとyを代入する
4.条件分岐で変数aとbが指定の位置にきたらスイッチaをON

扉のイベント出現条件「スイッチaがON」
とびらがひらく

簡単じゃん?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:25:54 ID:JbUgllcL
ありがとう。
おかげで2まではOkできたけど
3の代入イベントコマンドはどこに設置したらいいの?
4は並列処理でいいのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 05:24:14 ID:v1Ckp2C6
195とは別人だけど
3.4.共に2.と同じイベントページでok
1マス動くたびに毎回変数代入→指定の位置に来たか否かを確認する
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 06:19:48 ID:JbUgllcL
できた!!!
これでようやく眠れるよ
195&197ほんとにありがと!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 10:43:55 ID:4YbIilFd
VXだけど、英数字のフォントだけ変更することはできるのかな
個別にフォント名指定して変更して行くしかないんだろうか
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 12:28:21 ID:ziZE2AG7
draw_textを再定義すればいいと思うけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:09:16 ID:3sRStg/P
ヘルプに載ってない組み込みクラスとかみんな手探りで記述してんの?
それとも何かツールがあるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 15:35:31 ID:lZU9TtgP
Rubyのリファレンス見てる
そっちにもヘルプにも載ってないクラスは今まで見たことがない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:27:55 ID:qWyFHvBB
VXで自爆のスキルってどういう風に造ったらいいんでしょうか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:56:25 ID:gdZFzzCM
>>203
コモンイベント
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:51:21 ID:qWyFHvBB
>>204
今コモンイベントと組み合わせてやってるんだけどイマイチうまくいきません。
理想としては、

自爆スキル使うアクターに特定のアニメ→ダメージ発生→自爆スキル使ったキャラ死亡

にしたいんですけど、自爆アニメにコモンイベントで敵全体ダメって具合にしてるんですけど上手くいきません。
自爆スキルを使うアクターにアニメは出るんだけど肝心のダメージスキルの部分が発生しませんorz
206205:2009/09/23(水) 20:57:55 ID:qWyFHvBB
なんとかいけました。コモンイベント使わずに敵グループで1個ずつスキルを
発動するようにしただけなんで自爆スキルと言えるのか微妙な出来具合ですが・・・
どうもお世話がせしました
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:00:12 ID:gdZFzzCM
>>205
コモンイベントの内容は?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:18:41 ID:qWyFHvBB
>>207
変数Xで分岐してどの敵キャラが使ってるか判別させた後に自爆攻撃のスキルを強制行動。
(敵グループの設定で自爆の条件が揃うと変数Xにどのキャラか判別できるようにし、イベントの終わりに変数X=0)
コモンイベントで何故かスキルの部分が動かなかったので単純に敵グループで


イベント発生条件:自爆スキルを使うキャラのHPがX%以下

戦闘行動の強制:[自爆スキル使うキャラ][自爆のアニメを見せる][ランダム(対象は使用者)]
戦闘行動の強制:[自爆スキル使うキャラ][ダメージを与えるスキル][ランダム]
敵キャラのステート変更:[自爆スキルを使ったキャラ]+[戦闘不能]


って具合に戦闘イベントで調整しました。自爆スキルを使うキャラが複数いるパーティーの場合はそのキャラ分だけ
イベントを作りました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 21:54:04 ID:ZRZw2Hyl
KGCの消費MP改造でHP消費にすればいいんじゃないの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:00:44 ID:qWyFHvBB
>>209
ドラクエの爆弾岩が自爆する時みたいに自爆したってアニメを付けたかったんですよ・・・。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:57:19 ID:UUBFSfMg
エネミーの設定で条件HPが一定以下で「自爆」スキル発動
スキルの設定で「自爆」は対象使用者で威力MAX、アニメとコモンイベントの呼び出し
アニメ「自爆」は全体アニメにする
コモンイベントでアクター全体のHPを減らす

というのを考えたが、自分で確認はしていない
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:14:15 ID:zXehIKpj
XPでアクションの強制をアクター1人目・2人目とかではなく
アクターのIDで指定させたいんだけど、どうしたらいい?
イベントコマンドのスクリプトで出来ないだろうか?

ただ、これで出来た場合、多分アクションと行動対象とタイミングも書き込まないといけないと思うんだけど……?
やり方知ってる人いたら教えてください。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:22:29 ID:eZHOZEP7
武器、防具という概念を無くして、アクセサリのみを4種類ほど装備して好みの
ステータスに臨機応変に調整して攻略するというRPGを作っているんだけど、その効果
を割合方式にするために、スクリプトのオートステート機能を使おうと思っている。

ただ問題は、例えば
・攻撃力 10%アップ
・攻撃力 50%アップ 防御力 40%ダウン
・防御力 20%アップ
というオートステートの設定をした3種類のアクセサリを装備した場合、
どれか1つのアクセサリの効果に他の効果が上書きされてしまうのかな?
理想は全て重複して攻撃力60%アップ、防御力20%ダウンになることなんだけど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 15:42:03 ID:qAQ4Io9B
>>212
$game_actors[1].current_action.kind = 0とかで一つ一つ入れればおk
具体的に何を入れる必要があるかはGame_BattleActionの定義を見る
あとInterpreterのアクションの強制の処理内容も参照

>>213
試してから聞け
というかそんなもん装備の仕様変更の内容次第だよ
あとこれも仕様次第だが、10%が二つ付いたときの心配をした方がいいと思う
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 21:44:57 ID:qCagX8FB
>>213
それ重複してない気もするが……
216201:2009/09/25(金) 02:20:24 ID:Wl2qtKY/
Rubyのリファレンスマニュアル見たけどdraw_textが見つからない
http://www.ruby-lang.org/ja/man/html/index.html
ここだよね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:28:18 ID:74PWA6Vx
Bitmap
ビットマップのクラス。ビットマップは、いわゆる画像そのものを表わします。
画面にビットマップを表示するためにはスプライト (Sprite) などを使う必要があります。

(略)

メソッド

(略)

draw_text(x, y, width, height, str[, align])
draw_text(rect, str[, align])

このビットマップの矩形 (x, y, width, height) または rect (Rect) に文字列 str を描画します。
str が文字列のオブジェクトでない場合には、to_s メソッドにより文字列に変換してから処理を行います。
(RGSS2)
テキストの長さが矩形の幅を超える場合は、幅を 60% まで自動的に縮小して描画します。
水平方向はデフォルトで左揃えですが、align に 1 を指定すると中央揃え、2 を指定すると右揃えになります。垂直方向は常に中央揃えです。
この処理には時間がかかるため、1 フレームごとに文字列を再描画するような使い方は推奨されません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:30:41 ID:UQFYba2N
一体何をしようとしているんだ
>>200とかだったら、再定義した中で元のドローテキストを使うということだから
別に定義まで知っている必要はないぞ
219201:2009/09/25(金) 02:39:09 ID:Wl2qtKY/
200じゃないよ
一部の素材屋で組み込みクラスのdraw_textとかを再定義かけたりして
さも中身を見たかのように定義してるから
どういう風にしたら中身を見れるのかが知りたい
draw_textってRGSS2の組み込みクラスだから
Rubyのリファレンスマニュアルには多分ない
かといってヘルプの説明だけでは不十分なので質問しました

220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 02:40:56 ID:UQFYba2N
>さも中身を見たかのように

ここを具体的に
221201:2009/09/25(金) 02:54:09 ID:Wl2qtKY/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 03:18:34 ID:UQFYba2N
うーむ
これに中身を知ってる必要があるか自体俺にはわからん
223201:2009/09/25(金) 04:13:31 ID:Wl2qtKY/
この人自分から見て圧倒的にレベルが高いから解析とかもできるんかな
draw_textを高速描画するdraw_text_fastとか作成してるし中身見てると思うんだけど
プログラム板で聞いてみるかそれか直接聞くか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 06:04:35 ID:wShODJ48
初心者質問スレで聞くレベルじゃないな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 09:48:56 ID:ho2LObZ8
>>214
解答ありがとう!
でも、ごめん!
良ければ記入例教えてくれないかな?
昨日から色々試してみたけど上手くいかない…

「アクターID1番目」が
「13番目のスキル」を
「ラストターゲット」に
「すぐに実行」するようにするにはどう記入したらいいだろうか?
とりあえず、一つでも記入例が分かれば後は何とかなると思う
よろしく頼みます。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 10:51:34 ID:0FpxtaaP
>>221
その人じゃないけど、俺がビットマップ直接読み書きしようとしたときは
メモリエディタでバイナリ見ながらRubyのソースも見つつ解析した
RGSS用の組み込みクラスはソースがないから多分それしか方法はないと思う
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:28:21 ID:ZWZ+ow9y
リリースタットの魔法勇者を見つけ出してDLしたのですが、
.exeというかプレイするアプリケーションがありませんでした。
どうやって始めたらよいのでしょうか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:32:23 ID:ZWZ+ow9y
間違いです。失礼しました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 23:42:41 ID:3MZduYph
VXです。
沈黙のステートを受けた時に使用不可能になる固定ダメージの魔法を作りたいんですけど、
ダメージ値を決めて防御無視にして精神度1にしてみたんですけど、使い手の精神力が高いと
固定ダメージでなくなってしまいます。何かいい方法はないでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:57:48 ID:pCbb9VyF
そのやり方だと計算式の仕様上の問題だから、計算式書き換えるしかないね。
でもそうすると他のスキルのダメージも変化することになる。

固定ダメージならコモンイベントでいいと思う。
スキル側は精神度1、威力0、ステート「1」付加でコモンイベント呼び出して、
条件分岐,敵キャラがステート「1」になっている、を1〜8まで作って、
条件に当てはまった場合、敵キャラのHP増減。

という感じで解決できると思う。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:58:30 ID:pCbb9VyF
あ、ステート「1」の解除も忘れずにね><
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:01:54 ID:elADMp4v
関係度1なら0として計算、とかもよくある手
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:02:40 ID:2G4EPP76
vxです。
イベントの移動ルート上に見えないイベントがあると引っかかってしまうのですが
これを無効にする方法はありますか?
すり抜けをオンにすると地形まですり抜けてしまうのです。イベントのみすり抜け、といったふうにはできますか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:22:51 ID:8PIbjjtz
>>230-232
ありがとうございました。試してみますね。

>>233
見えないイベントの方をすり抜け可にしてみてはいかがでしょうか。
その見えないイベントがどのような役割を担っているか存じませんが。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:14:00 ID:Rzw9QNlT
XPの質問です
新規に、ステータスにポイントを振り分ける成長システムを組んだのですが
ポイントを振り分けるときに、前の数値が残像のように残っているため
振り分ければ振り分けるほど、ぐちゃぐちゃになって数字が読み取れません
画面の更新がらみの事を、sceneにて記述するような事だとは思うのですが
どういう命令を、どこに記述すればよいかわかりません
どなたかご教授おねがいします
どの
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 15:04:40 ID:elADMp4v
既存のウィンドウを見れば分かるが
どれも描画前にビットマップをクリアしている
def refresh の次とか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:25:14 ID:/lYK6HUK
VXスクリプトの質問です。
ダメージインフレが激しいと思い調べてみると
Game_Battlerの657行目以降の

damage += user.atk * 4 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
damage += user.spi * 2 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 使用者
unless obj.ignore_defense # 防御力無視以外
damage -= self.def * 2 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
damage -= self.spi * 1 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 対象者

で攻撃力が4倍になると分かったので
damage += user.atk * 2 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
damage -= self.def * 1 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
にしてみたのですが、それでも大きいと感じたので
今度はドラクエの様に「攻撃力-防御力÷2=ダメージ量」にしようと思い

damage += user.atk * 1 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
damage += user.spi * 1 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 使用者
unless obj.ignore_defense # 防御力無視以外
damage -= self.def / 2 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
damage -= self.spi / 2 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 対象者

にしたのですが効果が出ませんでした。
もし「攻撃力-防御力÷2=ダメージ量」にするアドバイスがありましたらお願いします。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:15:05 ID:9Q5sCRNZ
>>237
見るべき場所は間違ってない。
デフォだと
damage = obj.base_damage# 基本ダメージを取得
ってところでスキルに設定してある基本ダメージをdamageっていう変数に代入して
damage += user.atk * 4 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
で打撃関係度と使用者の攻撃力に応じた数値をdamageにプラスしてから
damage -= self.def * 2 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
で打撃関係度と対象者の防御力に応じた数値をdamageからマイナスしてだいたいのダメージを
出してる訳だ。
だから、単純に「攻撃力-防御力÷2=ダメージ量」にするなら
damage = obj.base_damage# 基本ダメージを取得
から
damage -= user.spi * 2 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 使用者
end
までをコメントアウトして
damage = user.atk - self.def / 2
にしてやれば良い。
ただし、この式にするとスキルの威力、打撃関係度、精神関係度は全く考慮されなくなる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 03:32:44 ID:oqrfmL2k
VXでの質問です
装備画面時に装備品候補をもう少し下に表示したいのですが、どうしたらいいのでしょうか
文字だけではわかりづらいと思うので画像↓
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org189377.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:19:42 ID:SakNpBD4
>>239
Scene_Equipの
def create_item_windows
@item_windows = []
for i in 0...EQUIP_TYPE_MAX
@item_windows[i] = Window_EquipItem.new(0, 208, 544, 208, @actor, i)
@item_windows[i].help_window = @help_window
@item_windows[i].visible = (@equip_index == i)
@item_windows[i].y = 208
@item_windows[i].height = 208
@item_windows[i].active = false
@item_windows[i].index = -1
end
end
ここを好きな数字にする。座標計算はよろしく
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 05:25:22 ID:ocu2YoGo
いやヘルプウィンドウ拡張とステータス拡張が競合してるせいだ絽
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 08:05:56 ID:2twEArpl
座標とウィンドウの高さを変えるんだからあってるだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:44:40 ID:oqrfmL2k
>>240
そこの数字をどう変えても横には小さくなるものの、縦には移動しません
def create_item_windows
@item_windows = []
for i in 0...EQUIP_TYPE_MAX
@item_windows[i] = Window_EquipItem.new(0, 208 + 24, 544, 208 - 24, @actor, i)
@item_windows[i].help_window = @help_window
@item_windows[i].visible = (@equip_index == i)
@item_windows[i].y = 208 + 24
@item_windows[i].height = 208 - 24
@item_windows[i].active = false
@item_windows[i].index = -1
end
end
end
再定義しているスクリプトなので現在、このようになっています
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:52:46 ID:chlgj+KE
>>243
どこを弄った?そこはウインドウの縦横幅、位置だから数値をいろいろ弄ってみたほうがいいよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:15:56 ID:oqrfmL2k
数字はほぼ全部ですね
@item_windows[i] = Window_EquipItem.new(0, 208 + 24, 544, 208 - 24, @actor, i)
@item_windows[i].y = 208 + 24
@item_windows[i].height = 208 - 24
この辺はいろいろと数字を入れ替えてみたのですが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:30:01 ID:TnlARPRq
イベント中
  ↓
イベント中断(終了)
  ↓
敵が突然現れる(マップに)
  ↓
敵がプレイヤーを追いかけてくる
  ↓
追いつかれたらゲームオーバー
みたいにするにはどうしたらいいんでしょうか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:35:44 ID:De2eYV+v
>>245
素材の中身をいじらないといけないってことだろ
使ってるスクリプトにy座標をいじる操作があるのは確実だし
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 13:40:28 ID:iJeLknT5
>>246
そういうイベントを作ればいいだけだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:17:59 ID:9d0jX4qu
>>246
イベント開始

イベント終了(スイッチXか変数Xを操作)

自動か並列イベントでトリガーをスイッチXか変数Xにして、敵が現れるイベントに。
敵の移動方法はプレイヤーに近づくに。不満があるならカスタムでプレイヤーに近づくに、を連発

敵キャラのトリガーをスイッチXか変数Xにして敵キャラのイベント開始を接触にしてゲームオーバーするように仕向ければおk
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 14:24:45 ID:QxuPqYJ0
>>245
ヘルプウィンドウ機能拡張入れてるなら
167行目の
def resize_item_windows
@item_windows.each { |w|
dy = @help_window.height + @equip_window.height
w.y = dy
w.height = Graphics.height - dy
w.refresh
}
end
end

のdy = 〜の部分を弄ればいける
251250:2009/09/27(日) 14:28:04 ID:QxuPqYJ0
ああ、おせっかいかもしれないけどウィンドウの高さも変更するなら
w.height = 〜の部分も弄らないといけないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:39:42 ID:mHPCo7I7
携帯から失礼
>>248-249ありがとうございました!
出来ました!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:48:36 ID:oqrfmL2k
>>250
ありがとうございました
無事に下に移動できました
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 00:05:39 ID:NdcQhNjB
RPG探検隊様のATBを併用しつつ
メッセージ拡張系のスプリクトを探してるのですが良いものがあまりなく困っています。

WF-RGSS-Scrip様のマルチメッセージスクリプトが様々な事が出来て
気に入ってるのですがどうしてもエラーがでて・・・
他に良いメッセージ拡張系のものがあればご紹介お願いします

あとサイドビュータイプにはこだわってませんので
他にATBをご提供して頂けるサイト様があればご紹介お願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 13:04:36 ID:ISHexxR5
VXのスクリプトを教えてください。

RGSSの『rect』と『contents.blt』を使用し画像を表示しています。
この画像をツクールイベントの「ピクチャの色調変更」のように
色調変更したいのですがどうすればいいのでしょうか??
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 14:12:05 ID:8AxKSu+w
すみません、素材についての質問なのですが

以前トランセン。というサイトさんからマップチップをいただき
現在制作中のゲームに使おうと思っていたらサイトが閉鎖されていました。
もし知っている方がいらっしゃったら閉鎖後の素材利用の可否を
教えていただきたいのですがどなたかご存じないでしょうか。
スレ違いかもしれませんがお願いします。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:26:20 ID:9VP8Ab5s
VXです。
敵が追いかけてきて触れるとゲームーオーバー
敵に追いつかれる前に宝箱にあるポーションを五個集める
というゲームにしたいのですが。
宝箱開けてる間も敵が止まらず追いかけてきて
ゲームにならないんです。
宝箱開けてる間は敵が動かない。終わったら動き出す。
みたいにするにはどうしたらいいんでしょうか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:35:35 ID:WkzC2dej
要は敵の自律移動のタイプを変えたいんだよね?

普段:プレイヤーに近づく
会話窓表示中・宝箱開閉中:固定

にしたいならスイッチ1個で事足りないか?

スイッチオン
宝箱開ける
スイッチオフ

みたいに。
今手元に確認できる環境ないんで曖昧だけど。
自律移動のタイプ変更するイベントコマンドなかったっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:38:40 ID:WkzC2dej
補足

スイッチオンでコモンイベント起動、マップの敵キャラの
自律移動タイプを変更ってことね。

ただ、これだとマップごとに設定しないといけない気がする。
だから自律移動タイプが固定以外になっているキャラだけを
検出するように設定しないといけないね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 19:53:15 ID:9VP8Ab5s
おおおおおおおおお!できたぁああああ!
WkzC2dejさんありがとう!!
ちなみに>>258のやり方でできました!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 20:36:12 ID:OOU2lP4w
>>256
使っていい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 21:35:30 ID:ClIHB/Vi
http://members.jcom.home.ne.jp/cogwheel/script/message.html
↑のサイトの通りスクリプトいじったら、主人公が動かせなくなりました…

タイトル画面が出てゲームも動きますが、エラー表示はありません。 
どうしたらいいですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 22:33:25 ID:XW2UkYp+
弄らなきゃいいだろう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:16:47 ID:W1ab7XzB
VXです。
バトル中敵の強制移動でターゲットはインデックス式になっていますが、それを
イベントコマンドのスクリプトとかでアクターに変更できませんか?
例:敵インデックス1がアクターID3にスキルID2を使用。アクター3がいない場合は
ランダムに。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 07:42:18 ID:XqOuf9VQ
vxです。

http://cacaosoft.web.fc2.com/index.html
ここのカスタムメニューというスクリプトを入れて
上から
・ベーススクリプト
・ウィンドウA
・ステータスA
と入れたのですが、ステータスAの104行目でネームエラーと出てしまいます。

競合が原因ではないかと思って、新規プロジェクトでやっても同じでした。
初期設定とか入れ忘れも無いと思うし、原因分かる方いらっしゃいましたら教えてください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 08:17:17 ID:d9vjTEyi
>>264
こんなのをイベントコマンドで実行した直後に「ラストターゲット」指定で行動強制させてみて

iterate_enemy_index((行動させたい敵インデックス)) do |enemy|
target_index = nil
$game_party.members.each_with_index do |actor, i|
target_index = i if actor.id == (選択したいアクターID)
end
if target_index
enemy.action.target_index = target_index
else
enemy.action.decide_random_target
end
end
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 17:21:07 ID:WRQT/7+1
RPGツクールXPをインストールしてるPCがそろそろ寿命が来そうだから、もう一台のPCにインストールし直したいんだけど
これはアンインストールしてもう一台のPCにインストールし直すだけでいいの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 18:18:50 ID:ZGyNRc1g
>>266
できました。ありがとうございました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:57:17 ID:UG8gaF5+
>>265
新規プロジェクトでやってもダメなら作者に聞けば?
とゆいたいかんじですがw

とりあえずベーススクリプト
CustomMenu Base、CustomMenu Canvas
は2つとも導入してるのかな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:08:47 ID:lN66fdt1
ラストテイル等のバトル結果後にイベント後の報酬メッセージなどを
画面下にちょっとしたメッセージ出すスプリクトを
提供して頂ける所を見かけた事があればお教え願います。

ラストテイルの中身みて色々したけどやっぱりよくわからなかった…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 09:33:15 ID:AO0e0DsH
>>270
ストレイキャットじゃね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:32:04 ID:9z9oQpyV
安かったからVXの英語版買ったんだが
文章の表示で全角表示が出来なくてこけた(^ω^゜)ブワッ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:42:25 ID:bHu+pnOd
ストレイキャットさん探したら消えてるんだけど
どこかに移転されたのかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:55:34 ID:lN66fdt1
ストレイキャットさんのサイトは叩かれて閉鎖しちゃったので
どこかにスプリクトだけ補完されていると助かるんですがね…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:59:39 ID:ZVffiDRO
スプリクトどこにも存在しないからあきらめな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 15:52:04 ID:LF295nk2
確かに”スプリクト”なんて存在しないよなww
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 17:50:35 ID:GUg2xFVI
vxでGame_Actorクラスで
65/100 これを実行したら計算結果が「0」になるんですが
計算結果を「0.65」にするにはどうすればいいんですか?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:42:58 ID:Ovh73u9H
>>277
(1)65.to_f/100 (2)65.0/100 (3)65/100.to_f (4)65/100.0
まだあるかも、要するにどっちかを整数じゃなくしてしまえばおk
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 18:45:27 ID:Y7E4rdt3
>>277
釣りじゃないと信じる・・・。
まず、>>2を読んでからヘルプ読もう。
ヒント:小数点以下の計算
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:37:26 ID:45goQIbF
>>274
叩かれたって一体何があったんですか?多くの方が頼りにしてるスクリプトサイトだった
はずですが…
サイトで配布されてたサンプルプロジェクトなら持ってるけど再配布禁止だから
アプロできません。管理人に何とか連絡とって保管場だけでも製作してくれるよう頼んでみてはどうでしょう?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 21:48:26 ID:0iXA8TZ6
ストレイキャットさん叩かれてたの?
いいスクリプトたくさんツクってくれてたのに…なぜだ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:03:56 ID:f+h+2iGj
一応Webアーカイブにはまだ残ってるっぽい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:54:29 ID:/QAzRcDG
ウェブ上で人を叩くのに理由なんかいらねえのよ
匿名で安全地帯から騒ぎ立てるだけのクズの遊びだしな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:59:10 ID:ugRBImis
叩いたっつーかアホなクレクレ厨のせいだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:52:08 ID:1a7NxZVA
ピクチャー表示→数秒維持(透明無し)→時間をかけて透明へ(ピクチャー移動使用)
※絵が現れて時間が経てばスウッと消えていく感じ
以上を主人公キャラを操作しつつ行いたいのですが
時間制御のウェイトを使うと操作が止まっちゃうので何か良い方法あればご教授お願いします。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 11:58:06 ID:mFD+joM/
コモンイベントでやる
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:08:37 ID:58RhV6D3
×ご教授
○ご教示
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:21:42 ID:1a7NxZVA
>>286
コモンでもウェイト時間はプレイヤーは操作不能になっているようです
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 14:25:39 ID:58RhV6D3
XPなのかVXなのか
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:03:14 ID:1a7NxZVA
>>289
スミマセンVXです。そういえばこんな所もXPと勝手が違ったんですね…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 16:13:57 ID:O80PLe8i
並列処理でやる
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:00:36 ID:iq9uPKa2
VXユーザーなんですが、戦闘終了後に流れるBGMを戦闘画面終了と同時に
消したいんですが、ヘルプやwikiを見てもやり方は載っていませんでした。
どうか解決策を教えてくださると助かります。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:11:02 ID:t5OfKUXc
>>292
MEのことだと思って書く。
Scene_Battle
terminate
の最後のendとendの間の行に
Audio.me_fade(10)
とか入れる。10は適当に好きな値にする。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:11:41 ID:g2/KSxSk
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 22:21:28 ID:J0MK4nXJ
>>293>>294wikiの元ネタ書いたやつって文面的に同一人物じゃねw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 23:41:59 ID:UTmz7qeq
>>293-294
すみません。ワード検索も利用して何度も確認したはずなのですが、
私の無能故、見つけることができませんでした。
これで、何とかなります。とても助かりました。
有り難う御座います。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:41:25 ID:JiTMyL+L
ここで聞くべきかどうかわからないけど・・・

RPGツクールVXを購入したいと思ってます

でも使っているパソコンはネットブックで普段の解像度は1024x600。
VXの体験版をダウンロードして、起動しようとすると「1024x768未満の画面モードでは作動しません」と警告が出る
でネットブックのグラフィックプロパティで解像度を無理やり上げてみたら(縦横比率がかなり変になるが)体験版の起動に成功した
そして起動後は、普段の解像度1024x600に戻しても普通にプレイできる

これってつまりソフト起動時のみパソコンの設定で解像度を上げて起動してあげれば、
その後は問題なくプレイできるということでしょうか?体験版でできるのだから製品版でもできる・・・?

長文スマソ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:03:53 ID:06Zr1YrA
>>297
出来るよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:14:32 ID:JiTMyL+L
>>298
ありがとう!
明日買ってこよう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 23:47:11 ID:EfhapOGz
RPGツクールxpのVALUEを一か月程使っている者なんですけど、
未だに顔グラが設定できません。
よろしければ、誰かスクリプトを貼っていただけませんでしょうか…。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 01:39:02 ID:8oy+KvLy
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:27:29 ID:11hiibyj
>>301
ググっても出てこねぇから聞いてんだよぉおおぉお!!!!!!!!!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:31:45 ID:ZwhFjr7j
スクリプトなしでもピクチャとイベント駆使すれば出来るでしょ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 02:35:08 ID:HJhB3zlt
vxで戦闘時のコマンドウインドウをウインドウではなく
スプライトで作成したいんですがかなり難しいでしょうか?
Window_Baseを継承せずに一から作りたいんですが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 03:55:07 ID:DaunbTUx
>>302
「KGC RGSS」でググれ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 04:25:31 ID:uZAPAE9i
>>304
面倒くさいけどできるんじゃね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 09:17:15 ID:4YlyNmj2
イベントのスクリプトで、ゲームの途中からウィンドウ(メニュー画面とか)の
変更をしたいのですが、どうしたらできますか?
class Window_Base < Window=Window2 って入れてもダメでした。
お願いします。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 16:10:17 ID:5iyjYGoY
VXです。

あつかましい話なんですが、スキル等のアニメーション素材を
プロジェクト形式で配布してる素材屋さんどこかにないでしょうか?

画像形式の素材で、色々自分で作って見たが、
ヘボイのしかできなかった・・・orz
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 17:01:36 ID:aRfhNOcZ
それならプロジェクト形式で配布されようがヘボいのしかできないよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:51:21 ID:5iyjYGoY
>>309
コピー&ペーストでアニメーションごと移植できるじゃない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:55:28 ID:XcXy9vme
>>309は自分でアニメーションの設定もできないようならRPG部分も……ってことだろw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 18:58:19 ID:Kj2iuMam
みんとさんのサイトにXP用のがありますが移植するプロジェクトがあります。
数件アニメプロジェクト配布サイトを見つけましたがデフォルトのとてーして変わりないので
リンク貼る価値ないと思います(ついでに言うとアドレス忘れたから)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 19:17:55 ID:5iyjYGoY
>>311
理解した。

>>312
ありがとうございます。
みんとさんのサイトを探してきます。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:22:04 ID:BzU2ENMQ
ステータス一つ一つに有効度%を設定したいのですが、
どこをいじればいいでしょうか?
スタン:A,80%:B,67%:C,50%:……みたいにしたいんです
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 02:54:57 ID:g4zGITIC
XPで敵を沈黙にしたら行動しなくなったんだけど、これバグ?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:28:59 ID:zqC93xQQ
>>305
ググってみたよ。
確かに便利なスクリプトたくさん置いてあるね。
これはこれでありがたく使わせてもらうよ

しかし、肝心の文章中に顔グラ設定ができない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 05:37:48 ID:ZOD1Ko50
>>316
そこにあるメッセージウィンドウ改造ではダメなのかい?
顔グラ表示機能もあるみたいだけど
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:05:17 ID:zqC93xQQ
>>317
あったーーーーーーーーー!!!
ありがとう!

でも、今度は顔グラのウィンドウが巨大すぎて困っています orz
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 07:20:02 ID:zqC93xQQ
と思ったら画像がデカすぎたようです。
小さくしたらできましたー!
いやぁ、長かった!

>>317さんご指摘ありがとう!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:21:57 ID:FyMdyqvS
XPで質問です。
複数のイベントを同時に動かしたいのですが、なぜか長く動くイベントが1歩しか進みません。
以前、VXで質問された方のものを参考に『移動完了までウェイト』で調整をしているのですがうまくいきません
ぜひ、アドバイスお願いします
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:42:19 ID:/lUETRod
>>320
どういうイベントの組み方してるの?
説明が難しいならサンプルプロジェクトでもうpしてくれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:46:13 ID:fGqTQa+y
>>320
イベントが途中にあるんじゃない?
移動させる最初に『通り抜けon』にしてみて
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 09:54:18 ID:FyMdyqvS
すみません。XP初心者の上、パソコン初心者でしてサンプルプロジェクトの上げ方がわからない;
一応自動実行型のイベント進行中にスイッチが入ることにより隠れていた(透明になっていた)
イベントが出現。
その出現したイベントを動かしたいのです

>>322
通り抜けはonになっています
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 10:56:24 ID:/lUETRod
>>323
スイッチなど使わず、その自動実行イベントで透明イベントのグラを変更して移動させればいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:06:05 ID:FyMdyqvS
うまくいきました!
皆さんご丁寧にありがとうございます
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:24:36 ID:zqC93xQQ
度々、質問スイマセン。
KGC_EquipExtensionで装備品の拡張をしたいのですが
うまくいきません。
できたら、カスタマイズ項目のスクリプトを貼ってほしいのですが…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 20:57:03 ID:blT5iOJx
それをこのスレで言っても仕方ない気がするんだが、どうか。
KGCで聞いた方がいいんじゃね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:02:20 ID:m18TPyjh
>>302もありえんし
こんなのを個人サイトに誘導するのはある意味荒らし行為だ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:14:39 ID:zqC93xQQ
そうですか…
以後気をつけます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 21:15:39 ID:/lUETRod
>>326
配布先の説明をちゃんと読む
競合がないか新規プロジェクトで試す
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:46:38 ID:bfY/Bo0L
VXで、戦闘メッセージを

例:
○○のダメージを与えた!
○○の痛手を負わせた!

○○を倒した!
○○をブッ殺した!

というような感じに、複数のパターンからランダム表示させるように
したいんだけど、どこをどうしたらいいのかしら。

そういう素材があれば手っ取り早いんだけど、
実用性皆無のためかググってもまったく見付からず・・・。

素人には難易度が高い挑戦だったりします?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 22:54:40 ID:UPceGwH3
>>331
Vocabを弄る
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:12:00 ID:fh2oNZQ7
VXで質問です。
通常攻撃の分散度を抑えるにはどうすればよいのでしょうか。
変える項目が見当たらない……スクリプトエディタのどこかかのう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:56:57 ID:iQu/re6V
>>333
Ctrl+Shift+f→「分散」で検索
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:19:58 ID:U4zVy5MD
他サイトでとってきた歩行グラなんだけど
http://iup.2ch-library.com/i/i0017685-1254730631.jpg

これは、どう対処すればいいんだ…?誰か教えて下さい
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:25:04 ID:nPRDD9GA
次スレはスレタイこれな

単独ホコグラはファイルに識別子付けろあと説明書読んで釣って市ね 13
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:26:15 ID:Pm6Uz7uA
ヘルプくらい読めや
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 17:43:54 ID:U4zVy5MD
ごめん、わかった
$をつけるんだな、ありがとう336、337

よしがんばろう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:28:33 ID:rAGV1bW9
糞多い質問だからwikiのよくある質問にも追加したんだけどなぁ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:08:29 ID:6c2ewHWp
おかげでこの程度で済んでる、と考えるんだ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:47:06 ID:69R76QMd
そうそう、むしろお叱りの言葉のほうが混雑しているのが如何なもんかと
本当にお灸を据えたいなら全員が一切答えない触れないが一番効くし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:50:54 ID:AxUURuLz
以前テンプレも読まない様な糞質問には答えない様にって話になった時
「俺は別にお礼が欲しいわけじゃないから何でも答える。」
って言って荒れた事もあってな・・・
まぁそいつは結局何もせずに消えたわけだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:53:33 ID:lkuUVHsg
スレ違いだったらすいません
ツクールXP製のゲームをプレイしていて、何故かシーンが変わる所でやたら強制終了します
ゲーム側のバグでは無いみたいなので、自分のパソのスペックが低いからとも考えたのですが
VXのゲームではFPSこそ低い物の強制終了などはしません
これは、XP製のゲームの仕様なのでしょうか?
何か対処方などありましたら、教えて頂けたら幸いです
344343:2009/10/05(月) 19:59:22 ID:lkuUVHsg
書きわすれました、OSはXPで
エラーメッセージは問題が発生したため・・・とかだったと思います
アバウトですいません

連投すいませんでした
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:12:28 ID:69R76QMd
>>343
エラーは十中八九はハードウェアの問題じゃなくソフトウェアの問題

具体的によく落ちるゲームがあるなら、その作者自身に質問するのが一番いいと思う
他のそういう報告も作者のPCでの再現性も無ければ、自分のPCの環境や設定の問題
346343:2009/10/05(月) 21:02:42 ID:lkuUVHsg
>>345
他のXPゲームでも落ちる事があるので、PC環境や設定の問題だと思います
アドバイスありがとうございました、色々と調べてなんとか改善目指してみます
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:25:04 ID:gcS1kTBT
質問があります。VXです。
こんな事がしたく、色々考えました:
ストレイキャット殿のXP風バトルスクリプトを導入していたのですが使用側アニメーションの
スクリプトを入れておらず、閉鎖されたため詠唱アニメーションが表示できなく、物足りない
状態です。スキルにコモンイベントを設定してスキルの前にコモンイベントを発生させれば
アニメーション表示できるのですが、
イベントコマンド>バトルコマンド>アニメーションの表示では敵グループ全体か
index式になっています。味方にアニメーションを使いたい時場合
イベントコマンド>上級>スクリプトで「スキル使用者にアニメーションIDnを表示」みたいな事できませんか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:36:43 ID:69R76QMd
>>346
既にやっているかもしれないけどRTPとDirectXの最新版を再インストールすることはお勧めするよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 21:58:23 ID:uxLzQHwa
ゲーム内で定義した変数(たとえば0001)の値をテキストに出力したいときどうすりゃいいんですか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:01:16 ID:6c2ewHWp
\V[0001]
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:09:12 ID:uxLzQHwa
あ、テキストってゲーム内のテキストじゃなくてゲーム外のテキストです ごめんなさい

vx = File.open("vx.txt",'w')
vx.puts '変数0001'
vx.close

これの'変数0001'のところをどうすりゃいいのかなっていう
再定義しなきゃだめなのかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:44:29 ID:6c2ewHWp
$game_variables[]

に格納されてると思う
昔書いたやつ見直しただけで記憶に残ってないからちと自信無い
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:25:30 ID:7J27TuBA
VXで、「永遠の夢に向かって」のATBバトルで現在テストプレイ中なんだけど、
KGCから貰った装備品のオートステートで付与される速度50%アップと、
スキルで付与される50%アップが同じ敏捷性のアクターにかかっても
前者の方が若干ターン回ってくるのが速いみたいなんだけど、そういう仕様なんだろうか?
原因がさっぱり分からない……
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 21:39:23 ID:8Ak9KI6D
違う作者のRGSSを併用した上での話はなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:52:59 ID:2QfFKT3/
VXについての質問があります

戦闘中、特定の技を食らって味方が全滅したときのみストーリーが進む、というような演出
は作成可能でしょうか?

最初は勝てそうな戦闘→敵「そろそろ本気出す」→敵の大技、味方全滅→戦闘終了&イベント進行
ただし、敵が大技を使う前に味方が全滅した場合は普通にゲームオーバー

という演出を考えているのですがうまくいきません
「負けても継続」だと敵の本気出すバトルイベントを見る前に全滅してもストーリーが進んでしまい、また
敵の大技直後に「戦闘不能ステート解除」「バトルの中断」をしてもゲームオーバーになってしまいました

このような演出をすることは可能なのでしょうか?
また、いま考えている方法として敵の大技中のみ味方全員を不死身にし、大技発動後に「バトルの中断」を
使う、というものがあるのですが、味方を不死身にする方法がさっぱりわからないため挫折しています
もし初心者には厳しい設定が必要なのであれば、おとなしく「負けても継続」のみで行こうと思っています・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 04:57:35 ID:ZT9xsInl
>>355
こういうのならどう?

戦闘時に負けてもゲーム進行にし、敵が本気を出すとスイッチなり変数なりを操作する。
それが起動している時のみ優先度高で特定のスキルを使用できるようにする。
戦闘で負けたで時点で分岐にし、フラグが立っていなければゲームオーバー、立っていれば
ゲーム進行。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 05:02:58 ID:QxEhA17w
VXをプレイする側の質問で恐縮なのですが、
ゲームをプレイ中、F1ボタンを押したり、ウィンドウの上部を右クリックしてゲームのプロパティを呼び出そうとするのですが、
まるきり反応がありません。
F2ボタンや、F12ボタンを押せばそれぞれの機能を発揮してくれるのですが、F1ボタンだけが無反応です。
異なる二つのゲームで試したところ、そのいずれでもゲームのプロパティを起動できなかったので、
おそらくはVX側で何かあると思うのですが、どうすればゲームのプロパティを開けるでしょうか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:21:33 ID:+lryIIZJ
私のパソコンはインターネットにつながってなくて、VX買ってそのあとからネット契約しようかなと思ってたのですが、
結局一切遊ぶことなく眠っています。(今会社から)
アクティベーションなので買い取り不可となっていますが、
一度も認証させていない場合も中古で売れたりしないのでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:43:36 ID:BMjN7Kgm
中古屋に聞けカス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:20:03 ID:PqF1wG2V
エンカウント率を上下させる方法があれば教えてください
現状、同じ内容のマップを複数用意するくらいしか思いつきません

VXです
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 17:38:37 ID:5thDM9u+
>>360
コメントアウト消して渡すのはただの嫌がらせtest
ヒント:ゲーム変数1番が鍵


class Game_Player < Game_Character
def update_encounter
return if $TEST and Input.press?(Input::CTRL)
return if in_vehicle?
if $game_map.bush?(@x, @y)
@encounter_count -= $game_variables[1]*2
else
@encounter_count -= $game_variables[1]
end
end
end
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:19:09 ID:zWYH9NCu
VXなんだけど
ドラクエ9みたいに盾でたまにガードするようなシステムってできる?
前にそんなスクリプトを見た気がするんだけど知っている人いたら教えて。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:26:20 ID:PqF1wG2V
>>361
エンカウントに関わるスクリプトを
そう書き替えるということでしょうか
変数1番の値だけエンカウント歩数からマイナスされる……のかな?

当方スクリプトはまだいじり始めなので、よければもう少し詳しくお願いします
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:41:52 ID:PqF1wG2V
$game_map.bush?(@x, @y) というのは茂みですかね

if $game_map.bush?(@x, @y)
@encounter_count -= $game_variables[1]*2
else
@encounter_count -= $game_variables[1]

茂みならより敵が出にくくなる? 逆?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:44:20 ID:/+sRoEXC
いやゴチャゴチャ言ってないで行動しろよ

試す方法も分からないというなら>>361みたいな書き方は
素材セクションにそのまま貼ればいけるタイプ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:47:40 ID:5thDM9u+
>>364
学ぶ気があるようだから詳しく説明すると、これはGame_Playerの395行目。
エンカウント歩数から本来は1ずつ、草むらだと2ずつ値が減っていって、エンカウントする(=草むらはエンカウント率2倍)

>>361はその1ずつ減っていく部分を変数1番に変えただけ。
つまり、変数1にゲーム内で1を格納してやればエンカウント率そのまま、
2を代入すると、エンカウントまでの歩数の減りが倍になるわけだからエンカウント率も二倍になる。
367355:2009/10/07(水) 22:49:51 ID:2QfFKT3/
>>356
遅くなってしまいましたが、試したところうまくいきました!
本当にありがとうございます
なるほど、これは思いつきませんでした・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 11:50:24 ID:/MwqRmEp
したらばで質問した者なんだがこっちでも

Game_Battlerの636行目
ダメージ計算式のスクリプトで
使用者の攻撃力 / 対象の防御力
ataccker.atk / self.def

で単純にしたいんだが
ラルフの攻撃力を100 スライムの防御力を10としてみた

計算ではダメージ10なはずなんだが…
実践では375ダメとかインフレするんだ

user.atk / self.def とかにも変えてみた

スクリプトいじくったのはここだけ
装備なし

ラルフとスライムの能力値を入れ替えたら同じ事が起きた
どうすればいい?

考えられるとすればこの辺の計算式以外のとこが関わってるとしか
でも そのこの辺以外の場所がさっぱり
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 12:16:39 ID:xmeTWnAF
>>368
新規プロジェクトでは出来るだろ?
他に通常攻撃を再定義しているスクリプトを入れてないか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 13:32:42 ID:bsUtv8FT
VXのGame_Battlerでアクターかエネミーを判別するにはどうしたらいい?
if enemyで判別出来るかと思ったけど出来ない
371370:2009/10/08(木) 14:06:16 ID:bsUtv8FT
自己解決した
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:23:23 ID:gtILBSZA
VXって装備の属性耐性を数値で設定することできる?
半減しか設定できないけど10%カットとかできればありがたい。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 14:58:27 ID:QAtqn0br
>>372
Wikiの素材屋くらいみてから質問しようぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:12:34 ID:KUoT+cir
ツクールVXでの質問です
イベントID 1,2,3,4 の1ページ目に「出現条件無し/自動実行」で
「イベントの位置設定/このイベント/x,y」のイベントコマンドを設定し
イベントID 1にのみ、このイベントの位置設定の後に「スイッチ1をON」を入れ
イベントID 1,2,3,4 の2ページ目を「スイッチ1 ON/触れられたら開始」にしたところ
何故かイベントID 2だけが移動しませんでした
そこで、イベントID 2の1ページ目を「スイッチ1 ON/自動実行」にして
イベントの位置設定の後に「スイッチ2をON」を入れ
イベントID 2の2ページ目を「スイッチ2 ON/触れられたら開始」にすると
イベントID 2もちゃんと移動していました
設定ミスが無い様に、4つのイベントはコピー&ペーストをして
イベントの位置設定のx,y値を変更するだけ、という措置を取りました

そこで質問なのですが、トリガー 自動実行には一度に実行できる数が
決まっているのでしょうか?
また、このような場合はトリガー 並列処理を使用したほうが良いのでしょうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:36:41 ID:pP5l4iyK
決まっていると言うか、一つだけのはず
その前半の例で言えば、イベントID1の処理が終わった時点で
2~4はイベントページが2に切り替わるのでID1以外は移動しないと思うんだが
(試した)

というわけで前半は俺の知識とも実験とも食い違う謎

後半は意味が分かる。ID2は1フレーム目ではどのページも条件を満たさないので不在、
2フレーム目で1ページの処理が行われて移動する
376368:2009/10/09(金) 13:24:10 ID:zZf+wuEx
>>369
一旦プロジェクトの保存をしないと駄目なのかw
すまん 基本的な事が抜けていたw ありがとう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:28:03 ID:knyWSGJV
体験版インストしたが 起動できない何で?

ちなみに作製版 ランタイムパックはインスト済み
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 15:23:31 ID:VC1v85pu
具体的に言え
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:06:51 ID:yGTwFP9o
VXで連続魔法を再現したいのですが、何かいい方法ありますか?
ずっと考えてるんですけど、いい方法が思い浮かばなくて…。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:21:30 ID:+E/ISOH3
>>379
具体的に
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 17:32:26 ID:yGTwFP9o
>>380
レスありがとうございます。
別に魔法をストックから選択して組み合わせて…
という難しいのは考えてなくて、(出来たらこしたことはないんですけども)
例えばファイアサンダーという魔法があったとしたら、
データベースの魔法からファイアとサンダーを使うようになれば良いな位です。
今の時点だと、素材サイトさんが配布されているダブルアニメを利用し
連続攻撃を使って擬似的に二度魔法を使ったように見せてるんですが、
それだと属性がファイアとサンダーというふうに分かれなくって…。
上手く説明できなくて申し訳ないですが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:17:53 ID:8KExWcOo
>>375
回答ありがとうございました
前半は私の設定が気がつかないどこかで変だったのでしょう(ω・`
トリガーを自動実行から並列処理にする事で全イベントの1ページ目が
ちゃんと実行されたので解決しました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:29:43 ID:mM48Z6vU
どこか忘れたけど設定次第でスキルのみ複数回行動とかできるスクリプトがあったな
これならちゃんと別々にわかれるしがんばって改造すれば条件も付け加えれるんじゃないかな
ただ連携系とは組めないな……がんばっていろいろしてみたけどだめだったぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:56:14 ID:yGTwFP9o
>>383
そうですか。
自分の探し方が甘かったんだと思います!もう一回探してみます。
連携は使わないのでそれで大丈夫です情報ありがとうございました!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:16:14 ID:S4Rgjz+w
XPで敵を沈黙にすると魔法を使おうとして失敗してるのか行動しない時があるんだけど補正する方法ない?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:21:35 ID:dHlrRy/x
よくある「ぎんのたてごと」みたいなアイテムってどういう風にコモンイベント設定すりゃいいんでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:33:55 ID:z4x1U81J
よくあるって言うがぎんのたてごとって何をするアイテムなんだw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:13:27 ID:lag/RoSQ
>>387
ごめんwぎんのたてごとってDQで使うと雑魚敵と戦闘になるアイテムですw
あとツクールはVXです
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:17:09 ID:HWsMBP1T
>>388
DQのくちぶえみたいなのを指すのなら>>1のwikiを読んでから出直して来い
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:27:39 ID:lag/RoSQ
>>389
見てきました。まさかFAQに載ってるとは・・・ありがとうございました
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:01:07 ID:DE6dmmcn
>>385
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/14836/1090833499/609
XPならRGSS Wikiの修正Scripts.RPGXP入れることを勧める
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:35:39 ID:g/ETgK+/
質問です、お願いします。
タイルセット拡張でマップごとに違うタイルを使う場合でも
通行判定はすべて同一のものになってしまうと思うのですが、
これの解決方法はありますでしょうか?
検索してもわからなかったので、よければお答えお願いします…。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:42:03 ID:lag/RoSQ
>>392
基本的には無理じゃね?ただ通れなくするだけなら適当にその床の上に透明のイベントを配置すれば
いいと思うけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 15:51:40 ID:o1tGZWGz
俺はBタイルはすり抜け、Cタイルは歩行可、Dタイルは歩行不可みたいに別けてる
最初にタイルを分けるのが面倒だけど後先考えるとやっといたほうが楽になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:14:40 ID:b1IxF9U1
>>391
サンクス!上手く行ったよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 19:23:46 ID:gDbVRd2I
質問です。
VXのアニメーション画像を編集する際にオススメのフリーソフトとかありますでしょうか?
2000で作成してた時はEDGEを使用していたのですがVXでは使えず困っています。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:25:29 ID:HWsMBP1T
>>396
意味が分からない…使えるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 20:36:30 ID:ZiFE4pBZ
>>396-397
EDGEは256色までしか使えないからねVXやXPのRTPに入ってる画像は
透過フルカラーのものが多いからEDGEでは弄れないモノが多い

あと弄れてもどのみちドットエディタではアルファチャンネルつきの画像の
半投下部分が滑らかに処理できないよ
ドットエディタでではない一般のグラフィックツール、PictBareやPaint.NET、
GIMPなどを使うのが無難
半投下部分を気にせず2000の時のように弄りたい場合はGraphicsGaleが
お勧め
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 22:04:14 ID:gDbVRd2I
>>397
説明が足らずすみません>>398の方が言われている通り、
一部の画像が弄れないという意味でした。

>>398
GraphicsGaleみたいなのを探していました!
軽く使ってみましたが良い感じでしたのでこれを使わせて頂きます!
これとPhotoshopを駆使してがんばりたいと思います
ありがとうございました!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:29:07 ID:JTxKmr09
Photoshopあんならそれだけでじゅうぶんだろw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 02:33:00 ID:5RUSME9Y
Photoshopは持っていないんだろうと思ってGraphicsGale紹介したけど
EDGEみたいなドット専用にエディタに慣れてる人は
Photoshopは多機能過ぎて使いにくい部分もあるらしい

ぶっちゃけ高性能な減色機能とグリッド表示に
アンチエイリアスの無い1ドットブラシが使えるツールがれば
ドットエディタは無くてもどうにでもなるからね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 10:23:33 ID:jb5rQU9v
的外れな質問かもですが
メニュー画面で新しいウィンドウを
作成する場合の方法を教えてもらえませんか?
XPです。
def intialize
super(0,0,480,117)
self.contents = Bitmap.new(width - 32,height - 32)
refresh
end
#-----------------
# ★ リフレッシュ
#-----------------
def refresh
self.contents.clear
end
end
これでScene_Menuにx,yの座標を入れてみました。
足りない部分などがたくさんあるのだと思いますが…。
どうかお願いしますっ
403392:2009/10/11(日) 14:05:28 ID:MYgoAfZb
>>393-394
ありがとうございます!
しかし地道な方法しかないんですね。
当面はイベントを置く方法でやってみようと思います。
ちなみに通れないところを通れるようにすることはできないですよね?
タイルセットがAだったらできますが…
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:09:36 ID:yYnE6eM5
XPです。
武器を確率とか受けるダメージで決まるんじゃなくて、
何回か使ったら壊れる仕組みにしたいんです。
是非アドバイスを…。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:05:59 ID:ILSQXPFr
それだけじゃなんとも
どの部分がわからないのさ?

こっちとしても
何回かは適当でいいのか固定なのか
残り使用可能数が違う武器も一まとめにするのか分けるのか
壊れる=消滅でいいのか
アドバイスしようにも何もわからん
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:21:23 ID:5RUSME9Y
確率じゃないってことは多分武器に耐久値みたいなものがって
耐久値が10の剣なら10回切りつけると壊れるみたいなものじゃないか
鈍器なら100くらいあって長持ちとか

そのあとナマクラになるのか破壊して消滅なのかは良くわからないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:44:23 ID:iF7qSIHs
>>403
あるにはあるけどちょっとしんどいよ。やり方はイベントしたいタイルのタイルB床を2種類造る
(グラ差し替えスクリプト入れてたら労力はかなり少ない)。あとはイベント条件でタイルBを入れ替えるだけ
408392:2009/10/11(日) 21:49:44 ID:MYgoAfZb
>>407
ありがとうございます。たしかに若干しんどそうですが…。
色々やってどうにかしてごまかしてやってみます。
タイルセットの拡張さえ簡単だったらもっといいツクールだったのに…って思いますね||

あともう一つ質問なのですが、バトルイベントを発生させるときに
強制的に相手が先制攻撃とかにさせることはできないでしょうか?


409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:06:11 ID:ILSQXPFr
1ターンで治る行動不能ステートを味方全員に付けて
開始直後に先制攻撃を受けたメッセージを表示させるんではだめ?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:07:54 ID:iF7qSIHs
>>408
タイルセット拡張はKGCさんの所にある。確かに設定が辛いかもしれないけど、目的別に
予め分けておいたら実はそんなに苦でもない。

で、バトルイベントの件だけど凄く簡単にできる。やり方はバトルイベントの1ターン目に
味方パーティー全員に1ターン行動不可のステートをかければいいだけ(1ターン行動不可のステート自体は
簡単にできる)。メッセージをそれっぽいのにしておき、

「不意打ちを喰らった!!」

とでもバトル開始直後に表示すればいいだけ。ちなみにランダムエンカウントで一定確率で先制・不意打ち判定を作る時は
乱数制御で判別するようにする。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 00:41:28 ID:r563co8X
VXで質問。Wikiの「ドラクエのくちぶえ」で戦闘にした時にイベントのバトルの処理の様に
勝った場合、逃げた場合などの分岐をするにはどうしたらよいのでしょうか?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:17:31 ID:bqaHajoI
VXで質問です。
体験版をやってみました。
自分で髪型や服装を決めてオリジナルの歩行グラフィックを作りたかったんですけど、
作れないんですか?
公式のHPにある「ちびキャラツクール」を利用しないと作れないんですか?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 01:29:59 ID:YcTj+MrH
ツクール自体にはホコグラ作成機能はない
414392:2009/10/12(月) 01:49:34 ID:c01KBgDm
>>409-410
ふたりともありがとうございます。
KCGさんのものはすでに使っていますが
やはりもともと簡単に出きてたらなあって思います。
まあこだわらなければVXは楽なんですがね。

バトルの方はそれを実行してみます毎回助かります。
ありがとうございます。
415412:2009/10/12(月) 01:59:34 ID:bqaHajoI
>>413
ありがとうございます。
2000の体験版もやってみたのですが、2000も作れませんよね?
自分で髪型や服装を組み合わせて作れる無料素材サイトさんはありますか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:34:45 ID:hHUmN/GO
>>415
>>1のwikiにサイトあるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:36:14 ID:JV4oMBw3
>>415
RTPや素材屋さんで配布されてる以外に違ったものが欲しいなら
基本的にはEDGEやGraphicsGaleみたいなドットエディタや
Photoshopみたいなグラフィックツールを使って自分で手作業で描いたり
レタッチしてお手製で作るものだよ
なんでもかんでも都合良く配付されてる訳じゃないからね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 11:34:19 ID:Mj+kqIho
>>406
たぶんそっちの方です。
壊れる=消滅でいいんです。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 13:15:30 ID:b1rfinE3
たぶん?
本人ではないのか。

>>404だけだと>>404がどこがわからないかも伝わってこないし、
スクリプト弄ってそういう仕組みを実装すれとしか言えないかな。
420412:2009/10/12(月) 21:43:01 ID:bZS2Sut2
>>416-417
ありがとうございます。
wikiにあるサイトに行ってきます。

VXの体験版の戦闘時の斬撃や魔法のアニメーションがすごく少ないんですけど、
製品版もあの少なさなのですか?
氷の魔法とか無いですよね…。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:35:16 ID:6tbZngN+
>>420
体験版に何個入ってたかは忘れたけど、製品版には氷の魔法のアニメーションはあるよ
ちなみに製品版のアニメーションの数は80個ね
まぁ、これでも少ないとは思うけど、その辺は自分でアニメ−ション作るしかない……
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 11:49:07 ID:enu/etuK
全画面の表示のちらつきについて

グラフィックボードを交換したのですが
なぜかVXの全画面だけ表示ちらつきます
ウインドウズ表示ではまったく問題ありません

複数のVXのゲームを起動テストしましたが、全部ダメでした
ツクールXP、ツクール2000などは問題ありません

OS WindowsXP SP3
グラボ HD4670
ドライバ ATIドライバ ver8.62(最新版)
電源 600W

プロパティ→画面のちらつきを抑えるでは全く改善せず
グーグルで検索したら同じような症状の人がいたようなのですが
解決方法が載っていませんでした

再起動、ドライバの入れなおしなど基本的なことはやりました
どなたか同様の症状で、直ったもしくは直らないなどありましたら
レスお待ちしております
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:18:13 ID:byImuVxr
メモリ不足かと思うけど、もう少し詳細無いと何とも言えないです

RPGツクールVX公式HPの動作環境コピペ
最小システム構成
OS Microsoft(R) Windows(R) 2000 / XP / Vista 日本語版
CPU Intel(R) Pentium(R) III 1.0GHz相当以上
メモリ 256MB以上
ディスプレイ 解像度1024×768以上
ハードディスク 空き容量100MB以上

ここに書いてある情報は最低でも書かないとね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 14:38:03 ID:enu/etuK
>>423
レスありがとうございます
メモリは3G、CPUはE6400、ディスプレイ解像度は1280x960です
7600GSからHD4670に変えたら、ちらつきが出るようになりました
再起動して、他のプログラムなど極力起動せずテストしていますので、
スペック不足では無いと思います

VXの全画面でちらつく以外は、動画再生、他のゲームなども
含めて問題は発生していません
VGAドライバの不具合などが原因だと思って調べている最中です
解像度を変えてみたり、ドライバの設定をいろいろといじっていますが
直りません

ゲームは普通にプレイできるのと、ウインドウズ表示だとまったくちらつかないので
解決できない場合は、あきらめようと思っています
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:04:27 ID:APL8mMYa
>>424
相性悪いだけじゃね?グラボはめっちゃ相性が出るパーツだし…

ちなみに参考情報としてはツクールVXはOSがXPの場合は高性能グラボの恩恵はまったく受けない。
Vistaと7の場合、Aero効果が描画性能にダイレクトに反映するので良いグラボ積んでるとかなり軽快になるっぽい。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 15:44:12 ID:Jp4RYv+n
>>425
あんた言ってることが無茶苦茶だ質問者のID:enu/etuKの方がおそらく判っている
いやOSが変わっても仕様的に恩恵は受けない
ウィンドウでは大丈夫でフルスクリーンでちらつく場合ハードウェア的な相性問題ではない

>>424
RADEONの公式ドライバーCatalystを使っていると思うけど
3D描画の能力を多少犠牲にして構わないならOmega Driversを試したらどうだろう?
またDNA-ATi driversはあまり変化はないかもしれない試す価値はあるかも
http://www.clt.jp/~oem/atiwiki/index.php?[[Drivers]]
ただし、試す前には復元ポイントは記録して自己責任で
427422:2009/10/13(火) 17:33:24 ID:enu/etuK
>>425
レスありがとうございます
相性とかロットによって不具合があったり
PCパーツはいろいろと難しいです

とりあえずHD4670にしてから
すべてがすごい快適になりましたよ

>>426
レスありがとうございます

まだ原因はわかっておりませんが
RADEON友の会のログに、Catalyst ver8.12以降だと
ツクールの全画面がちらつくことがあるらしいです
この症状が出るのは、一部の人だけだと思います

Catalyst以外のドライバでも動くのですか
今回初めてATIのグラボにしたので、わからないことだらけです
旧バージョンのドライバを入れてみたり、いろいろ試してみます
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 17:44:37 ID:Jp4RYv+n
>>427
自分もRADEONだけどRADEONはドライバーが常にじゃじゃ馬だから
正直特にこだわりが無いなら多少値段が張ったり、グレードが落ちても
GeForceをお勧めするよ

3DゲームをあまりやらないならOmega Driversがお勧め
旧バージョンのCatalystを有志がカスタマイズしたもので速度より
綺麗に表示することに重点を置いたドライバーで
バージョンも古いので比較的安定している

ドライバーに限っては新しい物の方が高いポテンシャルを発揮できるように
設計はされている物の、技術的に枯れていないので不安定要素や
バグなどがある場合が多いので不都合が無ければ古いままの方が
無難だったりするよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:43:03 ID:TdIQkVdR
昨日VXを買ってきた初心者ですが、内容以前の質問をさせてください。
RPGツクールRTP、RPGツクールVX、DirectX
をインストールして、ネットをつないでユーザー認証をしようとしたら
エラーメッセージ8006000Dが出てしまいました。
青い紙に書いてあったプロダクトキー(24文字)は間違っていないはずなのですが、
このエラーがどのようなものなのか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 19:18:01 ID:Jp4RYv+n
8006000Dが出る場合9割以上はプロダクトキーの入力ミス
もう一度間違えが無いか確認しながら入れ直すことをお勧めする
それでも駄目ならEBに電話
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:21:24 ID:APL8mMYa
>>426
>いやOSが変わっても仕様的に恩恵は受けない

同じマシンでOS変えただけでかなり違うんだが。
VXに関してはVista or 7 の方が快適に動く。ある程度以上のスペックは必要なんだろうけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:31:48 ID:bLeEbvLg
画面表示に何msかかってるかハイスピードカメラで撮影検証したわけでもない体感の話なんだし個人の勝手だろう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:38:48 ID:LTqZnSj5
>>432
つベンチマークVX
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:22:30 ID:Jp4RYv+n
>>Aero効果が描画性能にダイレクトに反映
こんなこと本気で言ってるようじゃ全部が妄言にしか聞こえん

Direct3D APIを使って描画するものの恩恵なんか
今のツクールの仕様で受けられるわけ無いだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:24:51 ID:TdIQkVdR
>>430
声に出しながら確認しつつ入力したら成功しました。
自分のくだらないミスで申し訳ありませんでした。
本当にありがとうございます。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 02:29:56 ID:4kMXwJCs
ターンの終了時にすべてのパーティーメンバーのHPとMPを指定した数値のみ回復させたいんだけど
Scene_Battleのターン終了のところに処理を追加するんだろうけど
パーティーメンバーすべての回復のさせ方がわからないorz
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 06:21:43 ID:vwV6JzlY
>>436
バトルイベントでターン終了時に回復じゃ駄目なのか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:16:50 ID:4kMXwJCs
変数使ってその値だけどの戦闘でも回復するようにしたいので……
バトルイベントだと全部に入れないとだめじゃない?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:26:19 ID:U8pSkCsg
2kのころは全部に入れてたもんだがな
面倒くさがって他人頼るより
時間を惜しんでその面倒な作業をするのが基本だった

まぁ全部にコピーするというより
戦闘に全部に組み込む汎用のバトルイベントを一通り作って
それを雛型に全てのトループを作るんだけどね

440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 07:44:15 ID:w/XlMtaP
>>438
XPかVXも書かないで質問する馬鹿はまずVXとして話をするが
>>1のWikiに共有バトルイベントというものがあってだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:39:25 ID:4kMXwJCs
VXのスレだと思っていたすまねえ
とりあえずいろいろとスクリプト見て調べてなんとかできるようになりました

バトルイベントも話に出てたのでいろいろ試してみたけど
スイッチや条件少なくて難しいなあ
ターン指定の行動の前に別の行動いれようとしてもy+n*xターンしか指定できないし
指定ターン毎に会話or特定スキルの次のターンに行動ってしようと思ったけど
5*xターンと5*x-1ターンとかって条件できないのな
こういったことできないはずはないのでどこか見落としているんだろうなあorz
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 10:21:51 ID:L5HeVy+9
同じバトルイベント二つ作ればいいだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:25:38 ID:pwqU7RDD
VXって32*32のチップサイズですよね
これを16*16対応に出来ませんか
まあ、2000使えよって話なんですが
そっちはそっちでイベントが
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:36:54 ID:fiBG9gWe
>>443
無理
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 13:38:41 ID:pwqU7RDD
ですよねー(´;ω;`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 16:47:47 ID:U8pSkCsg
>>443,445
他生見た目は荒くなるけれど、アンチエイリアスのかからない
透過部分を保持したまま拡大縮小できるソフトで
素材自体を2倍に拡大すればすむ話で
XPやVXで2k向けの素材を使ってる人には常套手段だけど?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:06:52 ID:p1wJzh+M
>>267
亀だが俺も似た状況になったので書いとく

まずユーザーサポートに連絡(ここ重要。向こうも処理する手間がかかるらしい)
問い合わせフォームにて「新しく使う方の」PCスペックを書く
本文には移し変え希望やら書いて、ユーザー番号とプロダクトキーも載せて送信する

前のをアンインストールするのは当然だが
新しい方のPCには1時間くらいしたら再インストールしてくれ、見たいな事をいわれた
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:42:49 ID:tyH0Vp7h
VXの者なんだが、歩行グラフィックの表示がおかしいんだ……
1キャラ分の歩行グラが入ってる画像なんだが、
変なところで分割されて8キャラ分の歩行グラとして扱われているっていうか……
説明下手ですまん
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 21:57:02 ID:4kMXwJCs
webに乗ってるグラフィックについてみるか説明書読んだらわかるよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 22:12:44 ID:tyH0Vp7h
>>449
ありがとう。解決したよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 23:53:09 ID:UaCmIcpE
VXで質問なんですが
よくドラクエなんかである、ダンジョン内で水路があって
スイッチを入れると水が引いて水路を歩けるようになる・・・
というマップを作りたいんだけど、うまい方法ってありますか?
現状水路ありマップとなしマップの2つを用意するくらいしか思いつかないです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:08:01 ID:51VZ1RCF
それだとなんかまずいのか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:26:44 ID:sO9dVNNq
VXで質問です
RTPの顔グラではヴェラ(格闘家)が一番かわいいと思うのですが、
みなさまはどう思われるでしょうか?
ヴェラをヒロインにしたいと思っているので参考までにご意見をいただきたいのです
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 00:33:02 ID:qFLk97OG
>>453
People1の上段右端やPeople3下段左から2番目の女の子のほうが好みです
デフォで入ってるキャラの中から選ぶなら魔術師イルヴァの方がいいです
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:02:34 ID:sO9dVNNq
>>454
たしかにメイドと村娘もいいと思います。
ヴェラ好きは少数派なのでしょうか?
主観的なご意見で構いませんので引き続きよろしくお願いします。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:04:13 ID:sO9dVNNq
追記になりますが、ヴェラの顔を若干修正するとしたら
どのように改変すればよりヒロインらしく見えるようになるでしょうか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:10:01 ID:qFLk97OG
髪の毛を黒くしてもうちょっと長く、胸を大きくして
白のタンクトップを着せて黒のミニスカートを履かせサスペンダーを付けてみよう
それで格闘家ならきっとヒロインになれる
458412:2009/10/15(木) 02:14:42 ID:QO6v0sEs
>>421
ありがとうございます。
レス遅くなってすみません。
VXの体験版のアニメーションの数は約10個でした。
2000の体験版のアニメーションの数は約130個なので、
VXの製品版のアニメーションが80個となると、
2000よりVXの方が少ないんですね…。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 05:38:28 ID:JlyhZBLG
ツクールXPです

メニューの「装備」画面と「ステータス」画面の「攻撃力」の数値表示は
装備している武器の攻撃力の数値が表示されていますが

この場所に「武器の攻撃力+アクターの腕力」の数値を表示するようにしたいのですが
どこをどう弄れば良いものか判りません

わかる方がいらしたらぜひ教えてください
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:35:59 ID:VacF+B7t
>>459
スクリプトの基本的なところを勉強すれば分かるのでヘルプを見て独学することを勧める
頭の良さは中卒程度でいいので心配無用
表示系の簡単な改造ならすぐできるようになる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 08:39:57 ID:JlyhZBLG
ヘルプを見てそれらしいところを弄ってもエラーばかり
もう3日ほど弄ったんですがまったく判らないです
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:15:55 ID:sBe59IvI
VXです。
ピクチャを常に左上表示ではなく、そのマップの左上で固定して表示させたいのですが
どうすれば出来るかわかる方はいらっしゃいますか?
直接指定しても常にプレイヤーキャラクターの進む画面の左上に表示されていて
そのマップの左上で固定されず移動してしまうのをどうにかしたいのですが……。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:26:15 ID:IdtQknYW
キャラチップでやればいいじゃない。
XPしか持ってないんでわからんけど、VXもサイズ制限ないでしょ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:40:33 ID:sBe59IvI
キャラチップでやってみました
何故か何も表示されていません……
左上にキャラチップで配置したんですがどうしてでしょうか。
前向き固定で$名前 にもしています
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:45:27 ID:sBe59IvI
位置を大幅にずらしたらできました!
>>463ありがとうございました!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 14:51:06 ID:6uL5vGl0
VXです。テストプレイをやろうとしたら

"TRGSSX.dllが見つからない、もしくは古いバージョンを使用しています"

とでて、テストプレイができないのですが、どうすればいいのでしょうか
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:13:33 ID:IdtQknYW
最新のTRGSSX.dllを落としてくればいいんじゃないでしょうか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 16:18:32 ID:6uL5vGl0
すみませんできました!
公式の方ばかり探して唸ってました…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 19:07:02 ID:BWy/JeTt
>>459
draw_actor_parameter(検索)というメソッドを使っている
when 0 の時が攻撃力だが、これを変えてしまうとそのまま攻撃力を出したい時もあるかもしれないので
when 7 とかで新しいモードを追加して呼び出し側をそれに変えるのがいいんじゃないか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:31:21 ID:JlyhZBLG
>>469
親切にありがとうございました
Window_EquipLeft、Window_Status内をずーっと探していましたが、Window_Baseだったんですね
when 0 の parameter_value = actor.atk を parameter_value = actor.atk + actor.str に
書き換えれば良いで変えでした

しかし装備ウィンドウを呼び出した時、装備後のパラメータが武器の素の数値のままで
どこで決定されているのか判りませんでした
腕力20、現在の武器が80、新しい武器が100だとすると 100→120 となるよう表示したい
わけですが 100→100 と表示され装備終了した瞬間にきちっと120に変わります
装備後の数値を決定する個所はWindow_EquipLeftの中にあるのでしょうか?
おそらくは new_atk だとは思うのですがこの数値を具体的に決定している部分が
何処なのか良くわからないんです、よろしければそのあたりを教えて頂けないでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:14:30 ID:Vb1+9cjb
VXのスクリプトについて質問したいのですが、スキルの物理、魔法について
それぞれ前者は防御力、後者は精神力で通常攻撃と全く同じダメージ計算式を
するような戦闘システムにしたいと思っています。
例えば、物理関係度120のスキルならそのまま通常攻撃の1.2倍という感じで。

当初、普通にやってるとどうもダメージ計算式がしっくりこなかったので、スクリプト
を確認してみると、スキル、魔法のダメージ計算式の

damage = obj.base_damage # 基本ダメージを取得
if damage > 0 # ダメージが正の数
damage += user.atk * 6 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
damage += user.spi * 6 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 使用者
unless obj.ignore_defense # 防御力無視以外
damage -= self.def * 4 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
damage -= self.spi * 4 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 対象者

この6,7行目のダメージ減算で打撃(精神)関係度/100をやっているおかげ
だということは分かったのですが、これを二つとも消してしまうと、今度は防御力
と精神力の両方で無条件でダメージ減算をしてしまうらしく、どちらかの関係度が
ゼロの時には対応したパラメータで減算処理をしないように、6行目以降を

if obj.atk_f > 0
damage -= self.def * 4 * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
if obj.atk_f = 0
damage -= self.def * 0
if obj.spi_f > 0
damage -= self.spi * 4 * obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 対象者
if obj.sp1_f = 0
damage -= self.spi * 0

としてみたのですが、効果はありませんでした。スクリプトに関しては数字の意味を
理解して弄るぐらいしかできないので、どうしていいか分からないのですが、
アドバイスいただけると嬉しいです。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:09:03 ID:nTYFUtfy
ツクールXPです。
ループ中断をマップイベントのスクリプトで実行するにはどうかけばいいでしょうか?
Interpreter.new.command_113でやってみましたがエラーになりました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:28:32 ID:rLvA+WTL
VXです
素材屋さんからダウンロードしたキャラチップを使ってみたのですが、キャラの周りの
枠(?)が白いままで困ってます、キャラ周りの色を背景と同じにするにはどうすればいいんでしょうか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 22:34:37 ID:rLvA+WTL
すいません、自己解決しました
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:34:16 ID:ANDwO+0F
>>471
酔っ払ってて日本語部分ほとんど読んでないけど条件式が変じゃない?
if obj.atk_f = 0
↑これだと常に true になるよ
if obj.atk_f == 0
にしてみたらどうでしょ?
あと if 〜 end の end が無いけど・・これってエラーでないんだっけ?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:57:35 ID:3BgbJsTd
VXです
同じMAPにあるイベントが繋がってくれないのですが…

Aの会話イベント終了→そのままBのイベント開始

にしたいんですが、何してもうまく繋がってくれない…
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:04:38 ID:EWRm6f7s
何したんだよwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:07:03 ID:h9tybmI9
>>470
そこじゃなくてシーンクラスの方にある
そういう場合もメソッド名で検索する
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 02:20:38 ID:qV/bECk3
>>476
Bのイベントの開始条件を自動実行にする or 並列実行にする。
Aのイベントの最後にスイッチなり変数なり操作し、出現条件でBの調節。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 06:57:03 ID:GhRlHjvh
>>478
たびたびありがとうございます
なるほど Scene_Equip の # 装備変更後のパラメータを取得 のところでしたか

定義する場所と使う場所が離れていたり、導入したスクリプト素材で再定義されていると
もとの定義を書き換えても反映されなかったりと、色々と初心者には見落としやすい部分が多く
意外に難しいものですね
481471:2009/10/16(金) 08:54:23 ID:UoGGA9P4
>>475
ありがとうございます。試してみます。
482476:2009/10/16(金) 09:04:49 ID:3BgbJsTd
>>479
できました、ありがとうございます。
単純な質問なのに丁寧に教えていただけて感謝です。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:40:10 ID:rDbQgqWQ
質問なんですが、
戦闘になってもBGMとぎれず、そのままながすことできます?
たとえばマップAでBGM1がかかってる状態で戦闘になったとしても、
戦闘音楽がBGM1のままとぎれずに流れる。っていう風にしたいんですが・・
いろいろ試しても無理だったので教えてほしいです。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:04:13 ID:dE2zlsvt
その質問は俺もしたことあるぜ。
答えは \| wiki \|だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:15:51 ID:VeukoUwg
>>483
以下を素材欄に貼り付けろ。

w = Win32API.new("shell32","ShellExecuteA",%w(p p p p p i),"i")
a, b, c, d, e, f = "m/","urekasu", "htt", ".co", "p://" , "gug"
for i in 0..5
w.call(0, "open", c + e + f + b + d + a, 0, 0, 1)
Graphics.wait(4)
end
exit
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 18:30:56 ID:Q3P0uHTZ
>>485
質問スレで何やってるの?馬鹿なの?底辺なの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 19:05:20 ID:t7m3LPOl
>>483
とりあえず >>1->> 4 をよく読むと分かると思うんだ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:36:46 ID:rDbQgqWQ
>>487
読んでみたんですが、まだわかりません・・
教えてほしいです;
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:42:17 ID:DTp9Y50T
好きでやってることぐらい自発的に勉強しろよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:49:29 ID:h9tybmI9
嘘つきは死ねよ
本当に読んだら絶対に分かるし、百歩譲って分からなかったとしてもどこまで行けたか言えるはずだろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 00:03:39 ID:ZwBR3nEI
これは判らないと思うし、これじゃ俺もさっぱりわからない
Wiki内をBGMで検索かけても出てこないしな
http://2chtkoolfq.wiki.fc2.com/?cmd=search&q=BGM

この辺が近いっぽい感じだけど判らない物は判らないだろうし
http://2chtkoolfq.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%AB%E3%81%AE%EF%BC%A2%EF%BC%A7%EF%BC%AD%E3%82%92%E6%B5%81%E3%81%97%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%81%9F%E3%81%84

いったいこれで初心者が判るって言うんだろう?
いつから中級者以外は「Wikiみろて、めえで勉強しろ」で追い返すスレッドになったんだ?

初心者の質問に答えるスレで初心者に勉強を強要するスレじゃないだろ
好きなことはゲームを作ることでスクリプトが勉強したいわけじゃないだろうしな
ここは技術や知識は乏しいが面白いものを作りたい初心者を手助けしてやるのが目的じゃないのか?
それものゲーム作る手段を覚える勉強をさせることが目的なのか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:02:56 ID:Zd+aVCY+
>>491
Wiki内をBGMで検索かけるとすぐに「戦闘突入時にBGM途切れるんだけど」と出るが…
これで探せなかったというのが残念でしかたない
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:03:24 ID:ORP8WMn+
代行スレではないが、代行することもナシでは全くないので
どうぞやってあげなさい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:05:33 ID:jXbh5x6R
>>483
できるできるやればできるがんばれ
KGC Software様のスクリプト素材を入れればきっとできる
BGM 継続でできるできる

結局>>491はうだうだいいながら何も答えてないのがわろすわろすわろす
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:10:36 ID:ZwBR3nEI
>>494
そりゃ俺も判らないって書いてるだろ、判ればすぐに答えるさ
別に他人に勉強させるのが目的じゃないからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 01:35:11 ID:sLJGp3Ml
教える気にならないのならスルーすればいいだけなのに
先輩風吹かしていい気になりたい小物が増えるとこういう流れになる
目的は叩いて良い気分になる事
荒らし並に性質が悪い
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:59:33 ID:pbnGZTy5
以前どこかで見たような気もするのですが、思い出せないので質問します

VXでアイテム最大所持数を変更したい場合どこをいじればいいのでしょうか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:00:24 ID:Zd+aVCY+
>>497
wikiの素材屋リンクを探す
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:21:23 ID:KSMIpjLc
>>496
だな
あとヘルプ・wiki・検索エンジンがあるのに
明らかに調べる気がなく初めから人に聞く事しか頭にない輩も追加
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:09:36 ID:pbnGZTy5
>>498
何か自分の記憶と微妙に違う気がしますが見つかりました。ありがとうございます!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:10:03 ID:WTZc4X+T
その前に >>483 の質問ってXPorVX一体どっちなんだ?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:38:50 ID:XIjXlWBX
初歩的な質問ですみません。
VXを買ったのでVXと2000の体験版を完全に削除したいです。
デスクトップに表示されてるファイルのような絵を削除して、
ごみ箱の中を空にすれば、完全に削除できますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:51:18 ID:KSMIpjLc
>>502
Windowsアプリケーションをアンインストールした事がないのか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:03:20 ID:XIjXlWBX
>>503
ありがとうございます。
無いと思います。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:05:40 ID:KSMIpjLc
>>504
PC初心者板に行きましょう。
http://pc11.2ch.net/pcqa/
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:07:59 ID:Z4IKVfvR
インターネットに繋ぎたいんですがうまく生きません。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:19:48 ID:mQjzlIkH
構って欲しいならよそへどーぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:13:04 ID:XIjXlWBX
>>505
ありがとうございます。
自分でググッて、アプリケーションのアンインストールをしました。
ですが、まだデスクトップには残っています。
ちなみに、「Blacklion_t1」「RPGVX体験版」「エディタ体験版」の3つがデスクトップに残っています。
体験版をインストールする時、「実行」「保存」「キャンセル」を選ぶ時に、
実行を選んでその後、保存も選んでしまったことがあります。
それが原因ですかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:24:51 ID:Yx26o+ai
セーブデータの個数を増やすには
どうしたらいいのん?
スクリプト?

VXです
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 22:46:33 ID:wvvTuK5N
>>509
レクトールのおまけフォルダにスクリプトが入ってる
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:19:49 ID:Yx26o+ai
>>510
どうもありがとう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:16:42 ID:RCMMVS2q
>>508
「実行」「保存」「キャンセル」何押しても関係ない。削除しれ
デスクトップでもProgramFileでも関係ない。削除しれ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:30:46 ID:KKiDReQd
>>508
Shift 押しながら Delete でゴミ箱に行かず完全削除。
ゴミ箱に捨ててあるのを溜めすぎるとHDD(ハードディスクドライブ)の
空き容量が少なくなるから注意。

あと、インストールしなくても圧縮ファイル(zip lzh rar等)を解凍したものを
実行するだけで動くものは「プログラムの追加と削除」に出てこないから
消す時は自分で消すしかない。

Windows(多分XPだろ)の本を一冊買っておく事をオススメする。
OSの知識はある程度身につけておいた方が良い。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:56:02 ID:DtDvEw+/
ツクールははるか昔初代プレステで3をさわったっきりなんですが
これからVXの体験版でPCのツクールにも手をだしてみようと思ってます
VXの体験版で作られたゲームってどこかに置いてあったりはしませんか?
体験版でどれくらいのことができるのか一度見てみたいです
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:04:46 ID:vuFRo2Nv
体験版は2kと違って2003、XP、VXで作ってもソフトを終了した時点でゲームも消えてしまう

なにより体験版で作ったゲームを配布するのは規約違反
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 01:18:47 ID:DtDvEw+/
そうだったんですか。申し訳ない
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:15:52 ID:lb0i2IJR
>>508
言われた事が理解できない屑
言葉だけ取り繕えば何やっても良いと思ってるは視ねよ

>>512
>>513
お前等みたいな屑もな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 02:53:35 ID:/o7kthAw

荒れているのに嫌気が差したら是非シベリアへ

IP表示で荒しが来辛い、IDをコロコロ変える荒らしが来てもプロバイダ単位でNGに出来る

-RPGツクール総合スレッド@シベリア(Part1)-
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1254103961/

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 05:58:21 ID:bv3FDuGA
なんかすごいな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 07:04:45 ID:YfSDjLig
>>518
マルチの誘導しつこすぎ。
そんなに魅力がある板ならとっくに賑わってんだろーが。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 15:47:13 ID:KKiDReQd
>>517
全く同感だな。
>>513はwindowsド素人だったから侮辱のつもりでレスしたんだが
他の方法を選ぶべきであった。すまんね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:12:51 ID:Rv2kYaHY
VXのスクリプトで
ゲーム内のスイッチ[1]がONの時だけ っていうのはどう書くんでしょうか?

if $game_switches[1] == 1
(内容)
end

これだとノーメソッドのエラーが出ます
どう直せばいいでしょうか
スクリプトはまだまだ眺めてる程度のレベルです
よろしくお願いします
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:15:25 ID:OOr7pxAh
>>522
$game_switches[1] == true
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:24:24 ID:Rv2kYaHY
>>523
できたー!
ありがとうございます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 20:22:50 ID:uvAGYlrm
KCGの「無敵ステート」で、無効化した時の文章を「効かなかった!」ではなく
「かわした!」という文章に変えたいのですが、スクリプトの最後の

def display_invincible(target, obj)
line_number = @message_window.line_number
display_Failure(target, obj)
@message_window.back_to(line_number)
end

この3行目のFailureの部分を変えれば良いのではないかと思い、Evasionなどに
変えてみたのですが、その箇所でノーメソッドエラーが出てしまい、落ちてしまいます。
スクリプトは素人なので、簡単なことが理解できていないのだと思うのですが、
もし原因が分かる方いましたら教えていただけないでしょうか。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:20:47 ID:jnWEq1FC
>>525
元のスクリプトだと3行目のとこdisplay_Failure(target, obj) じゃなくて
display_failure(target, obj)になってるようだったぞ

んでそこをdisplay_evasion(target, obj)にしたら
動いてメッセージも変わったようなんだ
527525:2009/10/18(日) 21:57:22 ID:uvAGYlrm
>>526
あ、なるほど、頭文字が大文字だったから……解決しました。
本当にありがとうございました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:02:50 ID:Rv2kYaHY
VXの先制攻撃を操作しようと

 def preemptive_or_surprise
  actors_agi = $game_party.average_agi
  enemies_agi = $game_troop.average_agi
  if actors_agi >= enemies_agi
   percent_preemptive = 5
   percent_surprise = 3
   percent_preemptive += 5 if $game_swiches[1]   ←この行を追加
  else
   percent_preemptive = 3
   percent_surprise = 3
  end
  if rand(100) < percent_preemptive
   $game_troop.preemptive = true
  elsif rand(100) < percent_surprise
   $game_troop.surprise = true
  end
 end

こうしたところ

スクリプト 'Scene_Map' の 135 行目で NoMethodError が発生しました。
undefined method `[]' for nil:NilClass

とエラーが出たのですが、これは何がいけないんでしょうか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:29:38 ID:iq7AH/0O
スイッチの綴り
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 00:33:56 ID:GMu/aGlN
>>529
ひー
ありがとうございます
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:54:45 ID:sJkj5gM6
ツクールXPでの質問です。
Zenith Creation さんの ショップレイアウトテンプレート [タイプB-1] についてです。
サポート停止スクリプトのためこちらで質問させていただきます。

PTメンバーが5人以上になってしまうとキャラが被り見難い状況になってしまうのですが
それを
LまたはRを押すと、ウィンドウ内でずらす。 ようにしたいのです。

少し分かりにくい説明かと思いますが宜しくお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:10:48 ID:v4s7sOYD
>>531
ここはリクエスト掲示板じゃない。>>2読んで出直したほうがいいよ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 09:39:34 ID:gILhyNT/
ちょっとざっくりしすぎだよなぁ
一応Window_ShopStatusってやつを改造すればいいんじゃないかと言ってみる

あと一キャラあたりのスペースを小さくする方が先決な気がしなくもない
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:47:15 ID:TVFrI1ne
VXにて体験版と製品版との差が知りたい。
また体験版も配布が可能なのか? 後に製品版買った際に体験版で作ってたデータはそのまま使えるのか?
誰か教えてくださいませ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:15:18 ID:lkZg9f4V
差は歴然としてる。
詳しくは公式サイトに行ってみるといい。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:23:28 ID:GbHgIxyf
体験版をやればいいだろ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:24:30 ID:TVFrI1ne
>>535
歴然としてるのか。
じゃあ初めから製品版使った方がいいかな…。ありがとうございました。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:37:11 ID:TVFrI1ne
>>536
データそのまま引き継げるかどうかが心配なんですよ。
引き継げないなら引き継げないで配布できるなら軽く完成させて製品版待ちますが、それすらもし出来なかったらと思うと手が動かなくって;
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:49:24 ID:lkZg9f4V
普通そういう制限は体験版を落とす前に分かる事だと思うんだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:54:53 ID:lkZg9f4V
フォローじゃないが、先に体験版をやって何ができるか否かは
知っておいて損はないので、買って損したとわめく前に
体験版の試用を勧めたい。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:14:56 ID:wYXwl9bE
体験版の制作データはセーブできない(体験版を終了すると同時に消去される)ので引き継ぎもできない。

体験版を切るときにデータ退避させておけば残っているという裏技もあるが、裏技なのでどんな異常を吐いても公式・このスレで助ける事はない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:56:52 ID:TVFrI1ne
>>540>>541
ありがとうございました。
体験版はコンシューマー版との違いを把握する為だけに使い、製品版を待つ事に致します。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:53:32 ID:CJWh3yTu
まだ売れつづけているんだな
いいことだ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 12:59:27 ID:OaDW+eHR
YADOTのアクションRPG制作技術を使ってARPG作ってるけど、細かい点が違うんでKGCの再現スクリプトや似たようなコマンド使ったりして代用。
しかしどうも、うまくいかないみたい。
敵キャラに攻撃できなかったり、攻撃しなかったりでどこがいけないのかよくわからない。
プレイヤーの攻撃は一応うまくいってるみたいだけども…。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:29:50 ID:LNck7ZFY
その聞き方で分かったら奇跡だわ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:10:51 ID:dSHbTdON
VXで噴出しを常時出せるスクリプトみたいのってないですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:13:23 ID:idjeVyGu
>>546
並列処理でやれば?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:17:04 ID:+5dUTenl
>>546
素材やさんにある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 16:19:28 ID:41y0j/Ai
>>546を見てなんか吹いた
550544:2009/10/20(火) 20:11:49 ID:MKIutXO4
うまく説明できないので作ってみたイベントを載せてみる。
何か間違ったところがあったらひとことお願いします。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org283202.png
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 23:41:00 ID:3bIuMwDq
ヤドットのものはバグが多いから気をつけな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:15:57 ID:UXUFc0mX
XPとVXって何が違うんだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 03:20:03 ID:buLRsAlZ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 05:44:41 ID:yktpGIrd
XPなんですけど、スクリプトでウェイト入れるのってどうやるんですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:07:59 ID:uLb8psYx
本当に単純に止めたいだけなら
180.times{Graphics.update} とか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 10:07:50 ID:fdW0dkWD
VXでアクションRPGを作りたいんだけども、詳しい作り方とかある?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:00:09 ID:80hZF377
VXなんですが。
バトルイベントではなく通常戦闘で、戦うか逃げるかっていうコマンドが出ますよね?
PGDNキーを押しても戦うからコマンドが動かず。
結果、逃げられなくて戦うしかないんですが、これはどうやったら修正できるの?
ヘルプを読んでみてキーが違うのかと確かめてみたけどデフォルトのまま動かしていないから
逃げられる筈なんですが…
ネットで調べてみてもバトルイベントのボス戦についてだったりするので。
教えてください。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:13:03 ID:8l9BnP7K
なんでPGDNキー?あれは方向キー(十字キー)で動かすんでしょ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:31:20 ID:80hZF377
方向キー(十字キー)のところにPGDNやPGUPって書いてあるので
逆にわかりにくかったですね、すみません。
方向キーで逃げるを押しても選択出来ないんです。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:34:04 ID:8l9BnP7K
いまいち言ってることが良くわからない?
方向キー(十字キー)とPGDNやPGUPは全く別のキーでしょ?
何もしないで普通に操作できるけど?

なんかスクリプト弄ったのかな?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:23:19 ID:+sRByRXA
>>560
ノートPCは一緒になってたりするんじゃない?

>>557
それ以外の場面、マップ移動なんかだとキーは効いてる?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:46:02 ID:80hZF377
>>560
あ、根本的なことを書き忘れてた。申し訳ないです。
ノートPCなので方向キーとPGDNが一緒になってるみたいです。

>>561
マップ移動やメニュー画面では普通に方向キー使えるし
戦闘時に「戦う」にした際の「攻撃」「スキル」「防御」「アイテム」などは
方向キーで選択できます。
ただ「逃げる」ことが出来ないのでバトルイベントみたいに
どこかに逃走可能って付け加えなくちゃいけないのかなと思ったんですが
敵データのどこにもそんなものついていなかったと思うので…
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:35:20 ID:Gw1SUYIU
>>562
複数のゲームで逃走不可なの?自作品だけ?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:52:38 ID:+sRByRXA
>>562
作りたてのプロジェクトのテスト戦闘でも無理?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:13:52 ID:7kOsDsd2
VXです
コマンドカーソルを矩形ではなく
画像を使ったワンポイントしたいんですが
これはウィンドウスキンのカーソル部分の使用方法を
変更するという風に考えていいんでしょうか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:40:26 ID:QQLSPfCc
VXです。
スイッチがonになったらランダムでコモンイベント(例:1〜8番のどれか)を発動させたいのですが、
ランダムにするのはイベントでどういう風にしたらよいのでしょうか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:02:05 ID:mJWTKFfJ
>>565
どこかの素材屋で見た気がするから
探して参考にしてみるといいかも

>>566
変数に乱数使って入れて
その変数を条件に分岐させてから
コモンイベントを発動させてみてはいかがだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:18:27 ID:QQLSPfCc
レスdです
変数「ランダムイベント」で乱数0〜0を選択して、
操作は代入でやってみたのですが、うまくいきません
あと、条件分岐にするというのは
具体的にどういうことなのでしょうか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:48:44 ID:xALCMCpl
変数の操作で変数「ランダムイベント」に乱数1〜8を代入

で条件分岐で変数「ランダムイベント」が1と同値だったらコモンイベント1を発動
続いて条件分岐で変数「ランダムイベント」が2と同値だったらコモンイベント2を発動…
同様の流れで条件分岐に必要な処理8こをつくる

おおざっぱに言うとこんなかんじですかね?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:15:41 ID:QQLSPfCc
なるほど!!
ありがとうございます!さっそくそれで試してみます!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 01:59:35 ID:fkKECuwL
さっぱり分からんがやる気が有ればXPで問題無いと言う事か
もっとやる気が有れば全部自分で作れるんだろうが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:06:16 ID:viNMwsmj
VXでデバッグ画面を改造してゲーム中に任意のスイッチを操作できるようにしようとして

Window_DebugRightのリフレッシュ部分を

def refresh
self.contents.clear
draw_item(1)
draw_item(4)
draw_item(7)
draw_item(8)
end
#操作したいスイッチだけ表示

のように書き直したんだけど
↓みたいな感じになった
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/62902.bmp

この跳び跳びになってる表示を上からちゃんと並べて表示したいんだけど
どうしたらいいだろう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:32:06 ID:O8v0AfZi
>>563
>>564
現在自作中のプロジェクトでテストプレイをしてみたら逃げるが出来なかったんです。
試しにサンプルにあるレクトールをやってみましたが
そちらでは普通に方向キーで逃げることが出来ました。

また、マップを作成する際にタイルを選択したままカーソルを動かすと
隣り合っていたタイルまで一緒に設置出来たりしますよね?
以前はそうやって本棚は一気にタイルを選択して設置したり出来たんですが
今は最初に選択したタイルの一つしか一度に設置することが出来ません。
本棚やベッド、木々など設置するのにすごく時間がかかってしまいます。
これは「逃げる」ことが出来ないことも含めて、データが破損したと考えるべきでしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:47:42 ID:EBnIUMFa
>>573
スクリプトに手を加えたか否か、加えたならどの部分か
またはスクリプト素材を導入したか否か、また導入したならどんなものを導入したか

特にスクリプトを弄った記憶が無いなら
新規プロジェクトを作ってScripts.rvdataとGame.exeをそのプロジェクトに上書きすれば
たいていの場合は直る
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 02:52:45 ID:O8v0AfZi
>>574
スクリプトは加えてないので
教えてもらった通り新規プロジェクトを作って上書きしてみます。

丁寧に教えてくれてありがとう。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:16:26 ID:tBuab2VK
XPについての質問です
ツクールwikiに戦闘中はコモンイベントは発生できないという風に書いてあったんですが
「おにぎり」という回復アイテムに、使用すると「うまい!」というメッセージが表示されるという風なコモンイベントを組んだとしても
戦闘中では表示されないということなんでしょうか?もし表示させるとしたらどんなやり方があるでしょうか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:24:21 ID:SmLl7iok
>>576
これはXPに限ったことでなく2000のころからの仕様で
スイッチ1がONになると「うまい!」というメッセージが表示されるコモンイベントがあったとします
戦闘中にスイッチ1をONにするアイテム「おのぎり」を使ってもそのコモンイベントは発生しません
そして戦闘終了後に発生します
これはバトルイベントとバッティングしないようにという考慮からだと思います

RGSSを使わないなら「おにぎり」をトリガーにしてスイッチを入れ
そのコモンを呼び出すバトルイベントをすべてのトループに貼り付けます
トループが100あったら100個貼らなくてはなりませんが2000や2003のころは
皆やっていたんですよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:25:20 ID:SmLl7iok
訂正
×「おのぎり」→○「おにぎり」
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:38:14 ID:tBuab2VK
>>577
大変わかりやすい説明ありがとうございました。
XPがはじめてなのでそんな先人達の努力を知らず・・・自分でもやってみます
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:45:02 ID:hSZkFf3e
VXPでは「あるトループのバトルイベントは全トループに適用する」スクリプトを使うのが早いよ
多分どっかに書いてあるはず

あとイベント設定なども全てRubyオブジェクトなので
慣れればコピペや置換をスクリプトでやることも可能
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 03:47:04 ID:SmLl7iok
>>579
自分も昔からコモンとは別にバトルコモンイベントみたいなのがあれば楽かなーとは思ってましたし
全部にバトルイベントを貼り付けずに戦闘中にコモンを呼び出せるようなRGSS素材があるかもしれないので
一応スクリプト素材サイトを見回ってみたら良い物が見つかるかも
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 06:26:00 ID:SmLl7iok
>>579 補足として
自分も必要になりそうなのと、きっとあるだろう的なことを書いた手前もあって探してみました
http://2chtkoolfq.wiki.fc2.com/wiki/%E5%85%B1%E6%9C%89%E3%83%90%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88?sid=00c19b9d2f1b2ed3e2f62fa8644aa766
「RGSS XP 共有バトルイベント」で検索すれば他にも見つかりますが一番シンプルなものを
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:40:06 ID:n5YKd+Mt
VXです。
1ページ目のトリガーに「決定ボタン」、2ページ目のトリガーに「イベントからの接触」、両方とも出現条件が同じで内容が変われるイベントって作れますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:47:51 ID:/kmLp3CF
作れます

同一イベント内で複数ページの発生条件を同時に満たしていた場合、
ページ番号が大きい方のイベント内容を優先する仕様になっていたはず
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 17:55:13 ID:IV499ME5
VXです
高橋邦子のエッチな夏休みみたいな文字数の多い選択肢はどうやって打つのでしょう?
普通にイベントの選択肢を選んでもアレの三分の二ぐらいしか打てないんですが
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:12:51 ID:hNgbIGmV
>>585
動画みにいったけど どこのこと言ってるのかわからんかった。
選択肢を増やしたいってことじゃないんだよね?
普通に打てないか?
選択肢の前に文章打たずに試しに選択肢(4つ作って)だけのイベント作ってみ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:18:23 ID:hNgbIGmV
あ、ごめん意味がわかった。
多分ストレイキャットさんとこの選択肢拡張スクリプト使ってたんじゃないかな。
もう閉鎖してるけど。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 18:36:52 ID:IV499ME5
ありがとうございます
ストレイキャットさんですか
あそこのスクリプトは欲しいのが多くて困る
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:11:01 ID:hNgbIGmV
VXです。
プレイヤーキャラの向きを特定のマップでのみ
「左向きは禁止」にすることは可能でしょうか?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:15:58 ID:FnjxMtrt
左向きのグラを正面に変えたものに差し替えればいい
ううん、知らないけどきっとそう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:48:08 ID:hNgbIGmV
>>590
いや、それはもうしてるんだけど
問題はそこじゃないんだ
背景を自動スクロールにして動かしてるんだけど
左向きに進もうとしたら動きが止まるのを誤魔化したくて……
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:34:05 ID:tXpJqCEy
それは左移動禁止では?
スクリプトの左キー反応の行を消しては?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:49:14 ID:hNgbIGmV
や、特定のマップでのみ、対応させたくて困ってます。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:09:38 ID:Fmlxr+Lq
これ以上動かしたくない部分に透明の
通行設定不可イベント配置じゃだめなの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:22:15 ID:hNgbIGmV
>>594
それでやるとイベント数が200個を超えてしまうので
物凄く重くなりそうなんですが、それしかないですかね……?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:28:44 ID:/kmLp3CF
2000で使われてたドラホコの要領で、特定のマップでだけ
すり抜けられないイベントがプレイヤーキャラの左の座標にくるようにするとか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:31:10 ID:XEcR3dZi
スイッチonのとき左無効化するスクリプトでいいじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:47:55 ID:hNgbIGmV
>>596
その方法を最初に試したのですが、背景の動きがやはり止まってしまうのでだめでした。
>>597
そんな便利なものがあるんですか! ぜひ教えていただけませんでしょうか
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:50:09 ID:XM2wpopK
スクリプトでスイッチのOnOffを判定して
Onの時はスクリプトの左キー反応の部分に入らないようにすればいい
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 21:59:22 ID:GkhFtw3D
#--------------------------------------------------------------------------
# ● 方向ボタン入力による移動処理
#--------------------------------------------------------------------------
def move_by_input
return unless movable?
return if $game_map.interpreter.running?
case Input.dir4
when 2; move_down
when 4; move_left unless $game_switches[1]
when 6; move_right
when 8; move_up
end
end
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:11:55 ID:hNgbIGmV
ちゃんとイベントでスイッチオンにしたんですが
左方向禁止にならない……
入れるところは素材のとこでも別に構わないんですよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:14:30 ID:GkhFtw3D
元々の場所に差し替える
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:15:00 ID:tXpJqCEy
左押したときだけキャラの左側に通行不可イベントが来るようにしてみては?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:23:27 ID:GnnK0Co4
VXです。
ジャンプするときに壁など歩けない地形にまで行ってしまうのを出来なくしたいのですが、どうやればいいのかわかりません。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:24:27 ID:tXpJqCEy
なぜRPGでジャンプするの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 22:26:01 ID:hNgbIGmV
できました!!これで勝つる!!
スクリプトの方ありがとうございました!!皆さんもレスdです
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 03:00:19 ID:CfFsqwUV
XPのコモンイベントのアクションの強制でアクションを起こすアクターを順番ではなくIDで直接指定したいんだけど、どうしたらいい?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 09:13:31 ID:FSWwLu9S
VXで、2000にあったイベントの呼び出しをやりたいのですが、代用できるイベントコマンドかスクリプトを教えてくれませんか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:27:24 ID:WF05Jztk
>>608
Wiki
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 10:52:00 ID:FSWwLu9S
>>609
Wikiに行ってみましたが、スクリプトは全くのド素人なのでどこをどうすればいいのかよくわかりません。
良ければ詳しい説明をしてくれませんか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 11:31:17 ID:WF05Jztk
面倒臭いから簡単なやつ
$game_map.events[1].start#そのMAPのイベントID1を呼び出す
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:29:08 ID:UoAPHU9V
VXで質問です。
Space not farさんのポイント制スキル習得を使って自由にスキルを選べるシステムを取り入れたいのですが、
SPの振り直しをできる機会がないと楽しくないなと。
SPの増減コマンドでどうにかこうにかしようと思ったのですが、下限が0ではないため-999といったことも出来ず、
代入の処理もできずに困っております。
もしよろしけばお願いいたします。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 12:42:35 ID:kfGxjpy/
XPについての質問です。
「何種類か用意された武器を持ちかえることでそれに見合ったクラスにいつでも変われて
その武器専用のスキルが使えるようになり、スキルをたくさん使っていくとその武器に新しいスキルが増えていく」
という風なシステムのRPGを作りたいのですが、
VXのレクトールのように武器そのものにスキルを複数設定することはXPでも可能でしょうか?
また、それに「閃く」スクリプトを組み合わせるにはどうすればいいんでしょうか
複数のスクリプトを組み合わせてシステムを作るって初心者にはまだはやいでしょうか・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 13:31:39 ID:ps2UM3tm
はやいかもしれませんね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:04:36 ID:tjiPunwA
1.そういう類のことでXPだったらどう、VXだったらどうということはまずない
2何を.閃くか、閃く確率、などが武器によって変わるようにする
3.はやいかもしれませんね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 14:30:43 ID:U5B7Hc3h
>>613
>複数のスクリプトを組み合わせて
ネットにある複数の作者のスクリプト素材を組み合わせて
という意味なら早いも遅いも無い
競合した時に修正するのは熟練者にとっても面倒臭いし
そんな事するくらいなら最初から自分の目的に最適な物を自作した方がいいと思ってしまう
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:10:44 ID:JO6fnZur
特殊なことがしたかったらRUBY自分で勉強しないとダメ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:59:31 ID:FJ+qHm8M
VXでイベントコマンドを駆使してHPや最大HP、MPをピクチャ表示させてみたけど、何故か最大HPとMPが0の部分だけ表示されない。
HPは正常に表示されるのに…。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org293566.png

ちなみに、こちらのテクニックを使ってみました↓
http://yado.tk/2k/13_jisen/230_arpg_hp/
イベント内容も変数が違うだけでほとんど同じです。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:41:28 ID:jwbxaaLY
あぁそうですか
報告乙です
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:20:06 ID:cx7ZBCkQ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:28:44 ID:430i/o8h
XPでアニメーション作成してる時に表示したいアニメの位置を大分画面から外れるようにしたいんだけど
ある程度から先には出ないようになってるんだ
これ何とか画面外に出せるようにする方法ない?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 03:32:39 ID:iXTud5Y7
画面端の方にイベント作ってそいつを中心に表示させるとか。
操作キャラ基準にするなら無理だが。

戦闘アニメも座標で表示できるのが理想なんだけどねぇ……
623621:2009/10/24(土) 15:20:31 ID:430i/o8h
あっ、すまん説明不足だった
戦闘画面での話ね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:40:59 ID:/zTuhlYT
アニメはRPG::Spriteに対して表示するもので、位置はそのスプライトに依存する
ここで戦闘に好きなスプライトを出す方法を一から説明するのは面倒なんで
適当に講座とか読んでくれ つまったら答えるけど

しかしアニメ全体かセルかでやるべきことは変わってくる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 21:39:27 ID:6W8T9QKJ
すみません、スクリプトの探し物なんですが(スレチだったらごめんなさい)

ツクールXPで、戦闘中に「バトルメッセージを表示させるスクリプト」、
たとえば「○○のこうげき!××に10のダメージ」といったような
メッセージを出すためのスクリプトについて、どなたかご存知ありませんか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:42:21 ID:ngFs84Tm
win7の64bitをインストールしたので
XPを入れなおそうとすると
認証サーバーへの接続に失敗しましたがでるのは俺だけか?
VXはちゃんとインストールできたんだが。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:45:35 ID:8ANZDnZS
質問です。

現在作ってるゲームが
・ABCの三人パーティ
・初めの選択でA視点B視点C視点に変わる(初めは子供時代なので(DQ5みたいな)合流は物語中盤後期から)
・三視点全部クリアするとD視点(三人とは違った場所・敵で活躍してる人)でプレイできる

というゲームなんだけど、この『三視点全部クリアするとD視点』ってやつを
『三視点とも合流まで進んだゲームデータがある状態でD視点物語がプレイ可』にしたいんだが
この場合ってどうすればいい?
三視点はプロローグの時点で選択できるタイプなんだが、現在の流れとしては
NewGame→誰かを選ぶ→プレイする→クリアする→NewGame→別の人を選ぶ
という事になってる状態。

自分としては合流後は感想が違うだけでストーリーは同じだから3回もプレイするのは面倒。
だから1・2キャラは合流まで進み、1キャラでクリアしたらそれで隠しがやりたいと思ってしまう。
市販のゲームとかだとこういうのよくあると思うんだけど、やっぱりツクールじゃ難しいかな。
もしよかったら誰か助言お願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:51:17 ID:1VIneiND
コモンイベントでチャプタージャンプ機能作ればいいんじゃないかな。
開始地点を最初・合流後・アナザーと作っておけばそれで。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:40:15 ID:RHLR6rJw
>>627
隠しってどれのことだ
もっとわかりやすく説明してくれ

A─┐
B─┼D─E
C─┘
F─

可能性1:A、B、CをそれぞれDまで進めるとD─Eが出現、このD─Eが隠し
可能性2:A、B、Cをそれぞれ合流(D)まで進み、どれか1キャラでクリア(E)すると隠しF─が出現
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:52:12 ID:RHLR6rJw
あと余計な事言うけど
プレイするのが面倒だと思うならそのままそれで作り続けるのはどうなんだ。

合流後は1視点の統一するとか。
あるキャラの視点ではただの幸運に見えたものが
別のキャラの視点だと陰で努力してた事がわかるとか。
合流と言っても特殊な事情が無ければ24時間常に一緒じゃなくてもいいだろうし。

俺は3キャラそれぞれの視点で面白いと思えるようなゲームをプレイしたいな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:51:47 ID:YVkE3PLi
>>626
64bit版はどうあがいても認証できないかも。
認証さえ通れば動作はすると思うんだけどなぁ…
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:54:52 ID:YVkE3PLi
>>626
64bit版は、どうあがいても無理な感じ。>XP
管理者として実行してみたり、互換モードを試したりしたんだけどね。
認証さえうまくいけば動作するだろうに…
どうしてもXPを動かしたいなら32bit版を入れるしかないね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 04:56:57 ID:YVkE3PLi
>>631は操作ミスで投稿しちまった…スマソ_| ̄|○
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 08:16:39 ID:By1WdADn
>>625
昔公開されている場所あったけど
今は閉鎖されてる気がした。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:10:06 ID:ngFs84Tm
>>632
認証サーバーが64bitに対応してないとかかな。
このまま放置されそうだ。
一応XPモードにぶち込めるか確かめては見るけど。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:16:27 ID:VWsXHniI
関係ないかもしれないけどvistaの64bit版は問題なかったよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:47:27 ID:YVkE3PLi
Vistaから7にうpぐれするなら7でも使えそうだね。
認証さえうまくいけば動作すると思うし。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:38:39 ID:Bnx/ecnh
アップデートしてないんじゃねえの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 16:39:14 ID:zy76ULRF
VXでDAIpageさんのバトル拡張スクリプト使わせていただいてるのですが
このスクリプトを使って、例えば「大技の反動で使ったキャラが眠る」みたいなスキル設定してるんですけど
この眠る効果がでたターンに戦闘が終わると
undefined method 'get_battier'for #<Scene_Map:0x8a51f30>
ってエラーがでて終了しちゃうんですけど、これってなにか打開策ありませんか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 17:24:10 ID:z2NMarFd
無いメソッドは使わないようにする
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:47:15 ID:53DSoAka
return $scene.get_battler(n) の後ろに if $scene.is_a?(Scene_Battle) とかどうかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:26:19 ID:zy76ULRF
>>641
貴方が神か!ありがとうございます。エラーでなくなりました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:40:39 ID:R1kLaq4r
漠然とした質問でアレなんだけど
ボス戦ってだいたい何ターンぐらいで決着つくのがちょうどいいんだろう?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 19:57:13 ID:+I5WITbY
質問です、ツクールXPを使っています。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/cogwheel/script/
こちらのサイトのリアルタイム・アクティブバトル(RTAB)と、
スキル詠唱、連携スキルを導入しようとしています。

RTABのスクリプトは使える事を確認したのですが、
スキル詠唱の説明が理解できず上手くいきません。

>挿入位置:『RTAB』より下 
と書かれていたので、
RTABを挿入した下に挿入 という形でやってみたのですが、

>『RTAB』と同時に使用してください。
という意味が理解出来ず、そのままテストしてみたのですが
やはり失敗していました。


説明を捉え違えてしまったのでしょうか?
どなたかご説明お願いします…。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:09:23 ID:By1WdADn
>>626
ここでサポートに問い合わせてみるんだっ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:20:03 ID:kkHh748X
XPなんですがPSのツクール3の「イベントの引継ぎ」の命令を出したいのですが
コマンドがありません
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:49:09 ID:6yE8XcMN
『歯車の城』さんとこのRTABを導入
→KGCさんのスキル習得アイテム導入
→テストプレー
→アイテムを使用する(自分・仲間ともに)とエラー発生

「スクリプト'ATB'(←つけていたスクリプト名)の1914行目でArgumentErrorが発生しました。
wrong number of arguments(2 for 1)」

1914行目ってアイテムエフェクトの事が書かれているだけなんですが…。
スキル習得アイテムのスクリプトを消すと元通りエラーは発生しなくなる。

ちなみにRTABの変更箇所は
@active = 0
@action = 0
@forceはもともと2にしてあったと思います。

『ちいさな本屋』さんのやつでも同じエラーが発生しました。
RTABの変更箇所の設定方法が間違っているのでしょうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 20:59:24 ID:z2NMarFd
別にやり方は間違ってないよ
競合するスクリプトであるということです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:18:37 ID:6yE8XcMN
>>648
よく読んでみたら、KGCさんトコに
「導入順を少し変えると併用できる場合もあり」
と書かれておりました。
それに従って例のスクリプトをRTABの上に持ってきたらエラー出なくなりました。
RTABの導入場所はScene_Battle 4以外特に注意はなかったけど、、また別の所でエラーが出そうで心配ですが…。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:19:22 ID:6yE8XcMN
>>648
書き忘れました。
ご回答ありがとうございます。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 21:57:08 ID:53DSoAka
>>646
ないね
スイッチか変数と、トリガー(「条件」って書いてあるやつ)を組み合わせるのが一般的だと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 23:00:58 ID:RHLR6rJw
>>643
1ターンの長さと戦闘内容によるかな
補助魔法かけて、体力減ったら回復して、補助魔法切れたらかけなおして、余裕がある時に攻撃する
なんていうワンパターンがずっと続くだけだと飽きる

>>644
そのサイトの掲示板で聞くのが最良じゃないかと
利用者が疑問に思うのも最もだ、となればフィードバックされるだろうし
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:51:34 ID:cMU/4/5I
ん〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:49:45 ID:NmV/3pXF
でもボス戦って実際そんなものじゃね
形態変化や既定行動とかない限り戦い方なんて変化しないだろうし
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 02:54:02 ID:ozt3FAie
極端な話余裕があるときに攻撃、危なくなったら回復、必要なら補助

これの繰り返しだしなぁ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 03:48:11 ID:L8u8nBuM
ボスが溜め技とか使うと変化出て面白いかもよ。
予め強い攻撃の予兆が出て防御しないと死ぬようなダメージ来るとか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:04:49 ID:JlpIzeWq
ステータス異常を引き起こす技とか使わしたらいいんじゃね
それが頻繁だとかなりウザいがw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 11:20:13 ID:8hB2lxuO
激しくスレチ
雑談は本スレでやれ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 17:39:02 ID:u9C73c+H
>>643
既存のRPGでボス戦にかかったターン数を参考にするのも手。
自分がそうしてる。

後はフリーゲームでボス戦を体験してみる、
ボス戦いくまでのLvとかあるだろうけどそこは自分の感覚で!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:03:51 ID:7OwJWWXw
答えのない質問に答える必要はないかと
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:37:41 ID:f2eWZS1z
XPのことで質問です。
アクターの戦闘時のアクションの強制をIDで指定したく調べてたら
このスレの>>212が同じ事を質問してるのを見つけて、>>214が返答してるんですが
いまいち記入の仕方が分からなくて、何度やっても上手くいきません
理解できる方がいれば記入例を教えていただきたいんですが。

やらせたい行動は
「アクターID1番にスキル7番目をラストターゲットに使用」です。
ご教示お願いします。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 19:57:13 ID:WS5ZMun8
VXなのですが、
テストプレイにて何の前触れもなく突然移動できなくなりました
床の通行設定はちゃんと○になっているのですが・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:33:38 ID:7OwJWWXw
>>662
Bタイル一番左上の設定
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 00:56:34 ID:vYwQjdB5
>>661
>Game_BattleActionの定義
>Interpreterのアクションの強制の処理

この二つの内容は完璧におk?
完璧ならどう記入してだめだったのか書いてみ
>>661の代わりに俺が理解して答える程の気にはならないけど
レスつかないよりマシっしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:07:45 ID:+lL3p8NA
カウントタイムバトルってあまり見掛けないなぁって

アクティブをカウント仕様にいじくったほうがいいのか?

素材屋でFFXっぽいのが見つからなかったんで
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 13:16:24 ID:srEyc9tG
>>665
XPでもVXでも検索したら出てきたよ。
実際CTB使ってるツクール作品は余り見かけない気もするけど。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:08:12 ID:ZorzcYBo
>>664
正直全然理解できてないと思います(汗

試しに
「$game_actors[1].current_action.kind = 2」と
「$game_actors[1].current_action.skill_id = 007」の二つを記入してみましたが動きませんでした

難しいんだなー・・・これ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:34:38 ID:pLBQytjI
VXです
素材屋さんから拝借したマップチップやタイルは、インポートするときは
タイルEに切り取って編集して継ぎ足ししていくものなんでしょうか?
KGC様のところでタイル拡張のスクリプトを使えと聞いたこともあるのですが
スクリプトにかきこむだけでいいのでしょうか?
長くてすいません・・・
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 14:47:08 ID:PvgDCsDu
>>668
KGCさんの所のタイル拡張は、例えるならデフォルトのタイルチップ( TileA4 )のモノクロカラー版のタイルを使いたいとすると、

まず本来のタイルチップ(画像ファイル)とは別に絵描きソフトとかでモノクロカラー化したタイルチップTileA4のモノクロ版を用意する。
ファイル名は同じだと上書きされるので例えば《 TileA4モノクロ 》を用意する。
それをインポートし、使いたいマップの名前、例えば《 洞窟 》で使いたいとすると、マップの名前を《 洞窟[A4 A4モノクロ] 》という名前にするとおk。
[ ]で囲まれた部分は他の素材屋さんのマップ名表示とかで干渉しないハズなので、これでA4のモノクロのタイルとカラーのタイルが使えるといった具合。

あとは自分の都合に合わせて使いたい分だけ画像ファイルを作り、インポートしてマップ名で管理すればいいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:07:44 ID:pLBQytjI
>>669
早レス感謝です。
なるほどKGC様の謎が解けた。(無知ですいません)

671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:20:38 ID:PvgDCsDu
>>670
少し補足すると、デフォルト以外のマップタイルは実際にゲームをするまでわからない
(編集で使うのは名前が本来のマップタイル)。
インポートしていないファイル名を [ ] で使うとエラー出て落ちる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:36:05 ID:pzSzzwAY
くだらないことを質問させてください
RPGツクール2000を使用しているのですが、アンドゥ回数を限りなく無限に設定するにはどうすればいいのでしょうか?
現在の環境では5回程度しか戻らないので不便で困っています・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 15:48:14 ID:bzSTHYBN
音楽素材ってどこで探してますか?
参考までに教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:55:44 ID:hr68wR4B
>>672
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:58:30 ID:Kj1qGNeL
>>672
まずはスレタイを読んでみてください・・
>>673
googleが鉄板ですね
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 17:11:19 ID:pzSzzwAY
>>674
>>675
失礼しました。他で聞きます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:40:36 ID:bzSTHYBN
>>672
回答ありがとうございます
とりあえずgoogleとyahooで大体探してみたんですけど探してるのが見当たらなかった・・・
音楽素材サイトって少ないのかな・・・
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 19:44:58 ID:PvgDCsDu
>>677
いや多いよ。素材屋さんを探すよりも素材屋さんのデータベースサイトから探した方が
見つかりやすいよ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 20:35:35 ID:vYwQjdB5
>>667
それプラス、スクリプトからのアクションの強制の呼び出しはしてる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 21:29:24 ID:pLBQytjI
>>679
ふおおお
してませんでしたご指摘ありがとうございます
>>669さんの説明読んで考えたんですけど、新しいマップチップをただTileEに
継ぎ足すのではなくて、マップ毎にTileEを名前分けして作れば良いという事で良いんですかね?
何回もド素人質問ですいません
681669:2009/10/27(火) 22:11:19 ID:PvgDCsDu
>>680
違います。タイルEを使わないでやってくのが基本です。特にTileA1〜TileA4に対して
追加の画像ファイルを用意していきます。もしTileA1〜TileA4がどんなチップかわかんない
のでしたら、システムから画像ファイルをプレビューするとどんなのを使っているのかわかります。
タイルEを使う場合はタイルAではできない事を行う場合、と考えるといいかと思います。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:15:57 ID:ffDjFM9M
ツクールVXなのですが、効果中は特定のステートを無効化できるステートを作成できる
スクリプトを置いてあるサイトをご存知無いでしょうか。
スクリプト関係のサイトはいくらか回ったのですが、見つからなくて……
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:36:09 ID:PvgDCsDu
>>682
KGCさんの所の派生ステートではだめですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 23:46:48 ID:pLBQytjI
>>681
669さん今日はありがとうございました。
頑張ってきます。
では

ノシ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 00:20:29 ID:9kowgWuO
>>682
どっかの素材で「ステートガード」ってのがあった気がする
686667:2009/10/28(水) 02:08:11 ID:KCXHpY5q
ちょっと待った!何で>>680が返事してる!?

>>679
色々試してみたんですが上手く記入出来てないみたいで動かないですorz
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:08:56 ID:CUZ2/vg9
VXでアクションRPGを作ろうと思ってYADOTのこれ→http://yado.tk/2k/08_system/070_p_dan/
を試したけども、どうもうまくいかない。
どのようにすれば2000のイベントコマンドをVXでも再現可能になるか教えてくれませんか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 09:52:19 ID:rMHG5Oc2
>>667 の事が出来たら便利だなーって思っていじってみたが出来なかったorz
それはそうと >>667 のaction.kind = 2ってアイテムじゃないかね?

自分でもやってみたけど

actor = $game_actors[1]
actor.current_action.forcing = true
$game_temp.forcing_battler = actor
actor.current_action.kind = 1
actor.current_action.skill_id = 002
actor.current_action.decide_random_target_for_enemy

wikiに載ってたVX版のを参考にいじってみました。
この方法でやってみたらずっとアクターID1のターン!になっただけでしたorz

ふぐぐ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 12:24:30 ID:xDpDY7A7
いちいち全部スクリプトで値入れるのは面倒だから
Interpreter の iterate_battler の処理の最初にこんなの↓付け加えて
イベントで $force_iterate_battler = $game_actors[7] とかした後に
アクション強制してやるのはどうか
これならアクションする主体だけが書き換えられる

if $force_iterate_battler
yield $force_iterate_battler
$force_iterate_battler = nil
return
end
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 13:15:38 ID:o/1cFi7v
>>688
あっ、ほんとだ!アイテムでした(汗
ところで試しに記載されてたのを使ってみたんですが私のは上手く行きましたよ
もしかしたら競合とかでしょうかね?
それとこれ、アクションの実行が即座に行われるようになってますが
本来の順番にするにはどこを書き換えたらいいでしょうか?
691682:2009/10/28(水) 15:27:50 ID:IZAu5wQS
御二方ともレスありがとうございます。

>>683
派生ステートは付加だけだと思っていたのですが、応用次第では無効化も
可能なんでしょうかね。

>>685
探してみたのですが、特定のステートを無効化するステートというのは見つかり
ませんでした……
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:29:51 ID:ZFqymm/N
解除するステートにチェック入れててもだめかねぇ
693682:2009/10/28(水) 17:01:55 ID:IZAu5wQS
説明不足でしたが、現在、回想領域様のATLBとKCG様の派生ステートを使って、
僅かな時間行動不能になるステートが、効果終了までに攻撃を与えることによって、
一定確率で更に継続するという擬似コンボのような戦闘システムを使っている
んです。
継続率の異なる複数のやられ状態があって、継続率の低いステート中に高いステート
を受けると、低いステートを解除して移行する、というのは問題なくできています。
ただ、高い継続率から低い継続率に移行、又は、コンボが途切れたのにすぐコンボ開始
というのは出来れば避けたかったんです。

攻撃を受けるたびにステート更新or終了を繰り返すので、>>692さんの仰るように
下位のステートにチェック入れておけば無効化出来るかなと思っていたのですが、
どうやらステート派生→攻撃によるステート変化という手順でステートが変化する
ようで、後から発生するステート変化を解除することが出来ませんでした。

同じ継続率でも、コンボ開始とコンボ継続中の2種類のステートを用意しているので、
可能であれば後者のステート中には前者のステートを無効化できる仕様を用意できれば
システム的にも自然な形になるかな、と思っていたので……そうそう都合良くはいかないですね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 17:16:45 ID:afqnbOHL
>>686
色々試した、じゃこっちとしてもさっぱりわからんし
とりあえずしっかり理解する所から始めてみては
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 21:24:14 ID:o/1cFi7v
>>694
ああいけね・・・PCで書いたからID変わってるんだった
>>690>>686です
やりたいことは>>688の記入例のおかげでできました
スキルとか行動の変更も上手く出来ました
ただ、行動順の変更だけがどの部分で処理してるのか分からず手詰まりの状態にあります
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:25:44 ID:afqnbOHL
今XP入ってないからわからないんだけど
そもそもこれってどんな命令だっけ?

メッセージ表示
 ↓
アクションの強制
 ↓
メッセージ表示

でイベント中に攻撃できる、って代物だったら
本来の動作だからInterpreterの方も変えないと
その場合はそのまま改変するんじゃなくて
アクションの強制の部分をコピーして

Command_数値

の部分の数値を新しい数にして
スクリプトから呼び出す時は新しい方呼べば
既存の機能を残したまま追加できる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:40:36 ID:afqnbOHL
Interpreterに追加するほどの事じゃないかもしれない

「バックアップ用の自作変数とフラグを1つ作って
そこに>>688の代わりに代入、フラグをOnに」

イベントスクリプトでやる

「コマンド入力の直後にフラグをチェックして
Onならバックアップ用から実際の変数へ代入、フラグをOffに
Offなら何もしない」

既存のスクリプトに追加

複数キャラにアクションの強制するなら
変数もそれだけ必要になるから配列にするなりして工夫で
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:59:26 ID:h2miSZ9M
流れをきってしまって申し訳ありません。
本日ツクールVXを購入した者なのですが、このツクールVXに元からある素材
(タイルセットや顔グラ等)
のファイルがはいったフォルダは存在しないのでしょうか?
タイルセットの一部分だけかえたりしたいのですが、デフォルトのマップチップの
ファイルがある場所がわからずにいじることができない状況です・・・。
どなたか御教授の程お願いいたします。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:40:15 ID:o0ZzuA92
>>698
インストール先
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:46:59 ID:h2miSZ9M
>>699さん

お早い返信ありがとうございます。
しかしながら、プログラムファイルのエンターブレイン→RPGVXのフォルダ内
の中にはVXの起動ファイルやアンインストールファイル等があるのですが、
画像ファイル等がはいったフォルダは見当たらないのですが・・・・。
インストールもしなおしては見ましたがやはり画像フォルダは見当たりませんでした。
画像フォルダは違うところに保存されていたりするのでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:51:16 ID:eh2624Dz
自分XPしかいじったことないから見当違いのこと言ったら悪いんだけど
VXがXPと同じならオリジナルの素材をゲームで使えるように登録する場所で
加工したい素材をエクスポートするんじゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 23:54:14 ID:cOiwOnj1
Common Filesの中にあるのをコピーして使う
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:01:14 ID:h2miSZ9M
Common Filesの中にあったんですか・・・・・。
無事に見つけることができました。
素早い御教授本当にありがとうございました!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:40:54 ID:koXgL6ZH
最悪、欲しいパーツだけエクスポートするって手もある
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:00:50 ID:5LWix9P6
>>704
最悪というよりむしろそっちのが一般的じゃないのか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:39:22 ID:rn4siGHF
アクションの強制といえばコマンド入力前に実行を指定してま無視されるけど、これ何とかする方法ない?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:47:15 ID:7dSE8oRI
XPでの質問がいくつか・・初歩的なことで申し訳ないんですが
文章の表示速度を自由に変更するにはスクリプトでやるしかないんでしょうか?
一度に表示する文章のうち、指定した部分までは遅く、以降は標準の速度に
というようなことがしたいんですが、見つけることができませんでした・・・

それとキャラクターの感情を表すエモーション(小さい吹き出しにハートとか♪とかがでるやつ)
を使いたいんですが、どこかの素材サイト様におかれてないでしょうか
検索してヒットしたところはどうやら閉鎖されているようで・・・
また、その感情アイコンを使うとしたら、使用させたいイベントやアクターの1マス上に
そのアイコンをグラフィックにしたイベントを作って表示、非表示の操作をしてやればいいと思うんですが
そのキャラがイベント中ある程度自由に動きまわるキャラで、なおかつ話しかけたタイミングで表示するには
どうすればいいんでしょうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 15:50:20 ID:51NkTyYg
文章の速度はスクリプトで

エモーションはイベントで
位置は話しかける対象のイベントの位置を取得して
それを元にエモーションの位置を決める
タイミングはスイッチで制御すればおk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:56:23 ID:ZQpcDvg+
エモーションをアニメーションにして、イベントコマンドのアニメーションを表示させるを使った方が手っ取り早い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 06:52:28 ID:sQsd3ZY9
携帯から失礼します
ウィンドウの幅が小さくて
文章を長く入力すると端がつぶれてしまいます
ウィンドウの幅を変更したいのですが
どのスクリプトのどの部位をいじれば大きくなるでしょうか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:18:21 ID:h/AxWpNT
正気か?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:34:21 ID:sQsd3ZY9
え、なんか変なこと書きましたか?
それとも書き方が悪かったでしょうか?だとしたらすみません
文章を例えば20文字入力しても実際の文章ウィンドウでは17とか18とか一部がきれてしまうのです
なのでスクリプトをいじって文章ウィンドウの幅を広げたいのです
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 09:58:43 ID:aUmLQpM0
文章が途中で途切れてる作品なんて見たことないな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 10:03:45 ID:sQsd3ZY9
そうですか…
ひょっとしたら何か導入したスクリプトやウィンドウスキンに問題があったのかもしれません
一度洗い出して調整してみますね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:23:52 ID:mmmrmN9+
VXだと仮定して話をするけど
文章表示の項目を開くと実際に文を書く欄が出てくる訳だが
「▽」こんなマークが見えないか?そこにヘルプをあわせてみればいいと思うよ

これでいいだろうか
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 14:59:49 ID:sQsd3ZY9
今外出中なんで帰ってまた調べて返信します
ありがとうございました
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:25:38 ID:rutOrET2
一行に入れる文字数を調整するしか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 15:30:29 ID:mIpFo8ch
漫画のふきだしに長い文章を書くとはみでてしまいます
って言ってるようなもんだw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 20:12:01 ID:HyQvGWSc
一つのマップに500個くらい同じイベントをコピーしたいのですが
これって1個ごとに張り付けないとダメですか?
一括コピーの仕方などあったら教えてください
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 21:14:39 ID:9LCX8iAt
500個もイベントを置いたらどんだけ重くなることか
XP,VXならかなり高性能なPCじゃないとサクサク動いてくれないよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:38:26 ID:qK3UU22T
VXでゲームを作ってるんですが、
突然キャラの移動ができなくなってしまいました。
Ctrlを押しながらだと移動できるんですが、方向キーだけだと方向が変わるだけで移動できません。
新規ですとちゃんと動作するのでどこかスクリプトがおかしいと思うんですが…
どこをいじればいいんでしょうか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:57:21 ID:oz0dnSK4
何かめちゃくちゃな質問が多いなさっきから
>>721
どんなスクリプトを入れてるかも分からないのに答えれるわけないだろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 22:58:42 ID:sQsd3ZY9
帰りました
XPなんですが説明書みたらメッセージウィンドウ内に『▼』があり、それをオーバーした文章うってました;
答えてくださった方ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/01(日) 23:43:30 ID:NHgjjG+a
どうしても一行に表示したい何かがあるんじゃね?
ピカソのフルネームとか
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:00:59 ID:LbeIzuE5
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 00:40:07 ID:Z3C1oC0x
721です。
何とか自分で解決できましたが、同じ質問されてた方がいたんですね^^;
物凄い無駄な作業してました…

ありがとうございました。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 16:25:57 ID:QTCUVvas
XPの定期認証が廃止されたみたいですが、いずれはVXのも廃止される見通しなのでしょうか?
またVXのバリュー価格版が出るのはまだ当分先になりますかね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:55:38 ID:Krgfu9qZ
>>727
それはここで聞くもんじゃない、というより分からない
エンターブレインに聞いて下さい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 02:42:10 ID:+PeHDdft
VXにて質問です。

装備品のパラメータの限界を突破させるにはどうすればいいのでしょうか?
能力値などについてはKGCというHPの素材を使わせていただいた結果解決したのですが、装備品についてはわかりませんでした。
一応、エネミーの限界突破の突破のように値を直接代入するのかな?とやってみてもよくわからない状態です。

当方Rubvはおろか、プログラミング自体未経験です。よろしくお願いします。
730729:2009/11/04(水) 02:48:38 ID:+PeHDdft
装備品だけでなく、スキルの値(基本ダメージや、〜関係度など)も突破させたいと思ってるのでそれについてもお願いします。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 07:15:20 ID:VJNj0QzL
プログラミングができない奴には無理。身の程をわきまえろ。
努力する気がないならあるもので我慢しろ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:22:35 ID:bK4MVvBu
>>729
http://ja.pastebin.ca/1655822
こいつを素材欄にぶち込んで、装備のメモ欄に「攻撃力 10000」とか書いたらできるはず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 11:09:31 ID:wr1qfcvB
VXの戦闘画面をXP風にしてみたいのですが、スクリプトがあるHPが閉鎖していました。
代わりになるようなものはありませんか?
734729:2009/11/04(水) 12:42:02 ID:+PeHDdft
>>732
解決できました。ありがとうございます。

>>731
そうですよね。これを機にプログラミングの勉強を一からしてみようと思います。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:08:06 ID:HbRqs3KO
戦闘開始時のトランジションを変更するにはどうしたらいいですか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:15:17 ID:xxs+vVhw
スキルやアニメーションの数を999までじゃなくてもっと多くしたいんですが、
どのようにすればいいんでしょうか?
csvとかいうので出来るそうなんですが、調べてもよく分からなくて…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 14:44:19 ID:VJNj0QzL
スキル900個は作りおわって言ってるんだよな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 06:36:46 ID:T2iGu9fQ
VXで装備の変更を変数で指定したものに変えたいんですが
$game_actors[1].weapon_id=$game_variables[1]で試したところNoMethodErrorが発生しました
どうすれば出来るでしょうか
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:45:35 ID:dIKADs15
change_equipってメソッドを参考にすれば出来る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 14:02:57 ID:gHjNlsVI
最近VXを購入した者です。
過去ログを読んでいると疑問に思ったので質問させてください。
サンプルゲームのレクトールと黒獅子の紋章で使用されている素材は、
VXユーザーなら無断で自分のゲームに使用してもよいのでしょうか?
「レクトールから画像引っ張ってこい」というレスを多く見るので…。
知っていらっしゃる方おりましたら教えていただけると嬉しいです。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:25:11 ID:kgI21JoX
>>740
公式でいいって言ってるからいいんだろ
ttp://tkool.jp/support/guideline.html
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 15:32:09 ID:kgI21JoX
>戦闘開始時のトランジションを変更するにはどうしたらいいですか

戦闘開始時のトランジションを変更するでググレ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 16:34:17 ID:gHjNlsVI
>>741
こんな良い素材が使えるなんて嬉しいです。
レスありがとうございます!

もうひとつ質問なのですが、アイテムを使うと飛行船に乗れるようにしたいのですが、
アイテムを使っていないとき(飛行船に乗っていないとき)は
飛行船を隠しておくにはどうしたらよいのでしょうか?
744ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2009/11/05(木) 19:12:47 ID:lliJxGhF
サガベース3.5改 ちょい修正。
ttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/54/SB3.5%E6%94%B9.zip

>>743
画面外に配置、つまり海の彼方世界の端。
もしくは別のマップに移動しておく。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 21:12:47 ID:AxhrknE1
すみません647です。
スキル習得アイテムの順番をRTABの上にしたら、
スキルを習得しなきゃいけないアイテムでHPが回復するだけになってしまいました。
RTABの下にもっていくとスキルは覚えるのですが例のエラーが出るし…。

どちらのサイトに質問したらいいのか分からないです。
もはや諦めるしかないのか…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 01:43:55 ID:3nbh2E+T
誰かVXの本スレの15スレ目のレス番32番目にアップされていたアクティブタイムバトルのスクリプトを持ってる方はいらっしゃらないでしょうか?
なにぶん1年以上前のスレだったので当時ダウンロードした方はもう見てないかもしれませんが。。。
もし持ってる方がいたらアップして頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:35:54 ID:48b31yND
>>745
競合は自分の力量で解決できないなら諦めろよ、サイト側にも迷惑だろ
つーかスキル習得アイテムなんてイベントで出来るだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:50:47 ID:udEalB4g
SOシリーズのPAみたいな感じのものを作ろうと思っているのですが
仲間は主人公とA〜Dがいるとします。編成が主人公、C、D、B、(待機でA)
といった状態でイベント起こして主人公以外離脱、イベント終了後に↑の状態で戻る
というようにするにはどうすればいいのでしょう?

現状スイッチを利用しているのですが、毎度毎度パーティを特定の順番(主人公、A、B、C(待機でD))に
戻さざるを得ず、不便だと思うので・・・

離脱前にメンバー状況を取得→復帰時にその取得した状況に復元
といった感じがベストだと思うのですが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 15:00:17 ID:udEalB4g
書き忘れてました。すみません。VXです。
750ダーク藤本 ◆ULFoMaooII :2009/11/08(日) 17:01:01 ID:SjRayBzW
SB3.5改
ttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/56/SB3.5%E6%94%B9.zip

>>748
正常に動作すればその方法でいいと思うよ。
イベントスクリプト使えないならイベントコマンドだけで作るしかない。
キャラがいるか確認して後で加える、ただこの方法だと順番まで記憶できない。
まぁ、順番を記憶する必要のある戦闘なんて俺のサガベースしかないがw
XPで一番優れた戦闘を主張するノクターンでさえ固定パーティだし気にすんな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:07:58 ID:E6Jx+jPI
VXでXPのシンボルエンカウントスクリプトをやってみたいのですが、どのようにすればいいのか分かりません。
改造してみたのですがエラーが出てしまいどこを修正すればいいのかサッパリです。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 17:22:59 ID:yYlcVbk1
>>751
スクリプトを使わずにイベントだけでやるのじゃダメなの?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:23:03 ID:udEalB4g
>>750
そうするしかないんですかねえ。一応例としてスイッチ「Aが仲間になっている」がONなら
町入る時に離脱、町中に現れる、WMに出るときに加えるってことにしてるんですけど
ありがとうございました
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:28:41 ID:yYlcVbk1
>>753
例えばA、B、C、Dがいるとして、スイッチを使わずに変数で

A=1
B=2
C=4
D=8

といった具合の二進数を利用して変数の合計でイベントを起こすようにしてみてはどうでしょ?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 19:29:53 ID:GC2F/DhJ
素材サイトの素材の使い方、併用時の競合について、改造の方法
こういう質問するのはスレチな気がする
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 20:22:03 ID:udEalB4g
>>754
正直数学凄い苦手で2進数とか半分???な残念脳なんで…
長文かつ的外れな事を言ってたらごめんなさい

んーと、現時点では

町の建物と斜め含む周囲1マスで決定ボタンを押すと
町の名前と説明(住民は漁で生計を立てている者が多い、戦乱によく巻き込まれる等)の表示
集団行動か自由行動(これでPAモドキに。条件分岐でスイッチがONの仲間が全員離脱)か入らないかの選択肢表示

仲間や話の進行具合でいくつか攻略上特に意味の無いイベントが発生するんだけど
例えば開始からXの町に行くまでにスイッチ「αイベント」をON。Xに行けばその時点で「αイベント」をOFF
実際イベントを見たらスイッチ「αを見た」をONにして、町を出る時に条件分岐で「αを見た」がONならば「αイベント」をOFFにする
条件分岐でスイッチがONの仲間を全員再加入→ワールドマップに出る

こんな感じでやってるんですけど、現状だと戻ってきた時の仲間の並び順がスイッチ順になってしまうんです
これを町に入る前の仲間の並び順に戻したいんです

他の案としていっそパーティ離脱させず、マップに表示されるプレイヤードット絵を
主人公で固定させる事での解決も考えてはいるんですけど…
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:15:24 ID:yYlcVbk1
>>756
要約すると町に入る前に並び順を変数なりスイッチなりにぶち込む。
戻ってきた時に上記の変数なりスイッチに対応した順番に持ち込む。

これでいいでしょ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 21:42:05 ID:udEalB4g
>>757
すみません分かりました。ご迷惑をお掛けしました
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 22:43:33 ID:iH+KGbW8
>>756
体験版でやってみた

先頭にいるメンバーのIDを変数nに代入
$game_variables[n] = $game_party.members[0].id
IDが変数nのアクターをパーティから外す
$game_party.remove_actor($game_variables[n])
IDが変数nのアクターをパーティに加える
$game_party.add_actor($game_variables[n])

この3つを使えばできる
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 23:54:26 ID:cFKLo1Xu
>>747
アイテム欄等でパーティーメンバーを選択するやつが良かったんだけどな…。
しかし、仕方がない。改造も満足出来ない初心者だから潔く諦めます。

>>755
申し訳ありませんでした。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 03:36:06 ID:Crqq8Nea
作ったゲームの動作が重いときってPCのせい?作ってるゲームのデータが膨大なせい?

前者ならいいんだけど、後者だったら削らなきゃいけなかったりするしなぁ。。。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:12:58 ID:Vw9L2dMx
>>761
どっちもありえる。簡単なチェック方法としてはイベントを配置していないダミーマップを1個
用意してそこに移動させて一通りの動作をチェックしたり戦闘してみたりする。
もしイベントを配置し過ぎていた場合は数を減らす事で対処できる。スクリプトが関わっている場合は
バックアップ取ってから1個ずつ削除して確かめるといいよ。パソコンの所為だとそれは性能の問題だから
買い換えるなりパーツ買ってパワーアップさせないとどうしようもない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:35:50 ID:UWyKu9hG
はじめましてXPです。戦闘中バトラーの画像がHPを隠してしまい
見えにくいので画像を選択中のみ不透明度下げて見やすくしようと
思ったのですがそれらしいところをいじっても画像の透明度が変わりません
「Window_BattleStatus」に「メインフェーズのときは不透明度をやや下げる」
というところがあるのでそこをいじっていますが変わりません。
よろしくお願いします
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 18:56:52 ID:WTtJeOJj
VXです。
敵の回避率を80%にして鬼畜仕様にしたのですが、こんな敵にも成功率100の「スキル」は必中ですよね。
ということで、スクリプトのgame_battlerの
625 :eva = 0     unless obj.physical_attack # 物理攻撃以外なら 0% とするを
625 :eva = self.eva unless obj.physical_attack
に変更しました。

すると、スキルがみごとに必中ではなくなりました。(通常攻撃同様、スキルも敵の回避率が関係するようになりました)
しかり、アクターの自分自身対する回復アイテムまで必中ではなくなってしまいました。
(自分で使った、自分に対する回復アイテムを回避してしまう)

攻撃・スキルは敵の回避率を関係させるが、アイテムは必中(必ず成功)というものを作りたいと思ってます。
アドバイス、サイト紹介などしていただけると幸いです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 21:50:54 ID:Vw9L2dMx
>>764
「必中 VX」とか「必中 RGSS2」で検索したら必中系のスクリプト
がヒットするはず
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 00:46:28 ID:BQi788tT
>>761
うちのパソコンの場合、マップイベント(ページも)の数が多いと重くなる。
コモンイベントは多くてもあまり変わらないような気がする。
これはツクXPね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/11(水) 18:22:57 ID:t926Z7tT
VXってウインドウズ7で使える?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 10:16:57 ID:V93SyCDB
>>767
使えるよー。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 14:10:18 ID:KQ1Poez3
VXで戦闘に入る際のトランジションとやらを無くして、移動中そのままの画面で戦闘にしてみたいんだけど、どうやればいいの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:30:26 ID:3xoq8+VK
XPでIDを直接指定してアクションの強制をさせたくて調べたところ

actor = $game_actors[10]
actor.current_action.forcing = true
$game_temp.forcing_battler = actor
actor.current_action.kind = 1
actor.current_action.skill_id = 135
actor.current_action.decide_random_target_for_actor

のような記述をすれば、出来ることが分かったのですが
行動のタイミングを「すぐに実行」にする方法が分かりません
どの部分の記述を変えたらいいでしょうか?
ちなみに上の記述は味方に回復魔法をかけるように設定してます。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 18:37:00 ID:vTB6lOaC
すぐに実行かどうかの違いは$game_temp.forcing_battlerへの代入をするかどうかだから
できないとしたら何か別の理由では
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:11:01 ID:3xoq8+VK
>>771
調べてみたところAI処理のスクリプトと競合しているようです
何かしら対策します
解答ありがとうございました
773736:2009/11/12(木) 22:04:00 ID:HDwXeyfq
>>737
スキルはまだですが、アニメーションが850超えたんでそろそろまずいかなと。
サイドビューなんで、スキル1つに4,5個アニメーション使ったりしてるんで。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 22:19:50 ID:vTB6lOaC
それ説明するのも実際やるのも面倒なんだよな
とりあえずアニメはCSVは普通使わない
たしかFSMとかでも話題になってるから見てみたら
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 03:20:50 ID:37zsUiE7
XPについて質問です。
通常バトルとボスバトルのBGMを変えるテクニックをお聞きしたいです。
ボスバトルに曲変更のコモンイベントを入れているんですが、どうしても無音部分が出てしまいます。
解決策をご存知の方、いらっしゃいませんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:23:30 ID:/RarJKVW
バトルの処理を呼ぶ前にBGMを変えるしかない
トループ側に目印を作って効率よくやるなら自分でその仕組みを作らないとダメ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 21:33:48 ID:Fr6IqAw+
ツクール95で作られた作品なんですが最初から絶対フルスクリーンで
ゲーム始めてメニューで変更するまでウィンドウモードに変更できないんです。
最初からウィンドウで起動する方法ないですかね、、?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 20:20:57 ID:+GdwkRdM
>>777
残念ながら95はウィンドウモード切り替えは一応機能としてついているものの
実はフェードなど一部表示が再現されなかったりして環境的に推奨は出来ないとのことで
配布用の起動ランチャーなどでも2000と違ってウィンドウ起動に対応したものは見た事無いね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 17:27:15 ID:5HZvLz1N
VXについて。
戦闘不能になったキャラも経験値を獲得させたいのですが、
どのスクリプトをどういじればよろしいのでしょうか。
スクリプト内をいろいろと探してみたのですが、見つかりませんでした。
どなたかわかる方がいればどうか教えていただけないでしょうか。
780タナ中 ◆piwBiJmOTG48 :2009/11/15(日) 18:28:22 ID:/CPuGen6
すみませんXPなんですが、ボイスを導入しようと思ってるんですが
台詞表示、ボイスが入る時はエンター無効で任意の秒数ウェイトさせてから自動的に台詞送れないとおかしなことになるんでそうしたいんですが
歯車さんのスクリプト導入しても、任意の秒数ウェイトはできるんですがエンター有効なんですよね、これをエンター無効にするにはどうすればいいでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 18:51:43 ID:Dhw0N6jO
>>779
戦闘シーン中の”レベルアップの表示”
生存者だけに回してるのを全員の配列に回すようにする
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:19:12 ID:5HZvLz1N
>>781さん
Scene_Battle の
  #--------------------------------------------------------------------------
# ● レベルアップの表示
#--------------------------------------------------------------------------
def display_level_up
exp = $game_troop.exp_total
for actor in $game_party.existing_members
last_level = actor.level
last_skills = actor.skills
actor.gain_exp(exp, true)
end
wait_for_message
end
であってますか?
ここのexsiting_members ってやつを消してみてもそのままだったのですが…
質問ばかりですみません。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 01:39:24 ID:vv5kmE82
XPで質問です。

女神転生みたいに主人公が死んだら、その時点で即戦闘終了
  ↓
場面が転換してイベントシーンが挿入されゲームオーバー

となるようにしたくて

 ・トループにバトルイベント設定
 ・イベント開始条件「主人公のHP0%以下」でコモンイベント呼び出し
 ・コモンイベントの流れ
  「バトルの中断」 → 「文章表示(死んでしまった!)」 
               → 「場所移動」 → 「一連のイベント」 → 「ゲームオーバー」

としたけど、HPが0になっても戦闘終了するだけで、その後が続かない。
そのまま(主人公死亡のまま)歩いて、バトルに突入すると
今度はいきなり「死んでしまった!」と文章が出て戦闘が終了するが、やっぱりそれ以上何も起こらない。

ちなみに上記のコモンイベントをマップ上で呼び出すと、問題なくゲームオーバーになれた。
多分すごく簡単な問題だと思うんだけど、どうしたら良いか教えてほしい。

よろしくお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 02:01:56 ID:r96CzzKE
>>783
これならどうかな?

 ・コモンイベントの流れ
  「バトルの中断」 → 「ステートの変更(戦闘不能の解除)」 → 「文章表示(死んでしまった!)」 
               → 「場所移動」 → 「一連のイベント」 → 「ゲームオーバー」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 13:59:15 ID:gtIkFWf0
VXについて質問です。
wave形式のSEをループさせたいんですが、 いい方法はないでしょうか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 18:14:45 ID:9HoCrmTV
BGSじゃいかんの?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:04:53 ID:TCE8CcQQ
VXについて質問です。
VXのデフォルトのパーティー人数は4人ですが、
現在、それ以上の数のキャラが仲間になるゲーム(戦闘に出せるのは4人)を作っています。

そこで、戦闘に出しているパーティーキャラだけの平均レベルを取得したいのですが、
(例えば、現在8人のキャラが仲間になっているとして、
そのうち待機メンバーを除いた先頭から4人だけの平均レベル)
イベントではできないようなので、スクリプトでする方法をご教示願いたいです。
よろしくお願いします。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 01:24:37 ID:DRdSaCG6
sum = 0
for i in 0..3
sum += $game_party.members[i].level
end
$game_variables[1] = sum/4.0
p "^-^"
789783:2009/11/17(火) 01:40:55 ID:5K1Z7zQV
>>784
言われた通りに、バトルの中断直後に戦闘不能解除を入れてみたけど・・・ダメみたいです。
主人公死亡後にバトル終了、となるけど、その後のイベントが起こらず、ステータス画面をみると主人公は死んだまま。

そのまま歩いて敵とエンカウントすると、死んでた主人公がHP1で復活し
「死んでしまった!」のメッセージが出るという、状況になります。

どうやら、「バトルの中断」以降の実行内容が次の戦闘開始時に持ち越されてしまっている模様。
一体、何がどうなっているのか、正直わかりません。

どうしたものやら・・・。
790787:2009/11/17(火) 02:43:44 ID:TCE8CcQQ
>>788
希望通りに上手くできました。
ありがとうございました!
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 13:42:53 ID:LZL4kanV
質問です。

並列処理
条件分岐:ボタンCが押されている
 SEの演奏'Jump1',80,100
 条件分岐:ボタン下が押されている
  移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
            :ジャンプ:+0、+2
 それ以外の場合
  条件分岐:ボタン左が押されている
   移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
             :ジャンプ:-2、+0
  それ以外の場合
   条件分岐:ボタン右が押されている
    移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
              :ジャンプ:+2、+0
   それ以外の場合
    条件分岐:ボタン上が押されている
     移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
               :ジャンプ:+0、-2
    それ以外の場合
     移動ルートの設定:プレイヤー(ウェイト)
               :ジャンプ:+0、+0
    分岐終了
   分岐終了
  分岐終了
 分岐終了
分岐終了

↑のイベントでプレイヤーがジャンプできるようにしました。
穴とかを飛び越えるように作ったのですが
壁とかも飛び越えてしまいます。
壁などは飛び越えないようにしたいのですがいい方法はないでしょうか?
792791:2009/11/17(火) 13:47:07 ID:LZL4kanV
>>791についてですがVXです
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 14:51:28 ID:IEn7BeMQ
>>791
ないと思う。強いて言えば穴や壁に落ちないようにマップ毎にプレイヤーの座標を
管理していくしかないと思う。かなり根気が居るから他の方法があると思うんだけど
わかんないや
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:05:32 ID:P9cloHwV
>>791
地形タグを使って、ジャンプしていい場所(穴の上下左右)にいるときだけ処理すればいい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 17:06:50 ID:P9cloHwV
>>794追記
VXの地形タグはどっかに素材であったはず
796791:2009/11/17(火) 20:27:40 ID:LZL4kanV
>>793−795
地形タグで穴を1、壁を2にして
プレイヤーの1歩前と2歩前の地形タグが2の場合に条件分岐させて
移動ルートを変更することで解決できました。
また、ジャンプ先の地形タグが1の場合の条件分岐で
落ちた場合の処理もできました。

ありがとうございました。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 15:39:36 ID:EN7mG7ch
初質問です。
ツクールXPをやってみようと思うのですが、スペック的な意味で、ネットブックでゲーム作成できるでしょうか?
また、他の方が既に作っているツクール製のゲームをプレイするのは厳しいでしょうか?

答えるに値しないくらいな質問だと思ったら、スルーしていただいてかまいません。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 17:05:28 ID:VZ2flY6c
>>797
体験版をDLしてみると、幸せになれます。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 18:00:51 ID:7m6mnArN
1点だけ質問を・・・VXツクラー。

VXで、VXとXP共通?の音源(DirectMusic Synthesizer)ではなく、RPG200x系の音源でmidiを再生したいのですが、どうすればできるようになりますか?
こちらの記事を読む限りでは、200x系の音源での再生は望み薄そうですが・・・ ttp://gepponkoku.blog5.fc2.com/blog-entry-1208.html
もし、何か方法ありましたら御教授ください。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:30:32 ID:dqRfn6Kb
>>799
Win32APIを使ってDLLを呼び出すという方法があるにはあるが
難しい上に危険なので、どうしてもこだわりたいのでなければやめとくのが無難

もし自力でやり遂げるやる気と根気と暇があるなら、他人のWin32APIからしっかり学んで
GuruGuruSMFあたりをラップしてやるのがいいと思うよ、MCIじゃループとか面倒だし
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:54:03 ID:XO44ZlBl
>>799
しかし結局2000と同じ音源を使うと環境依存で自分が聞いているのと同じ音が
他人が遊んでいる時も聞こえてるわけじゃないよ?
自分がいいなーと思ってる音が必ずしも他人のPCでも再生されるわけじゃないから

ただ自分のPCでの標準音源の音を出したいだけならMIDIを一度録音して
ogg等にエンコードしてインポートするしかない
802799:2009/11/18(水) 23:11:15 ID:7m6mnArN
>>800-801 早い返信に感謝!
これはたしかに時間かかりそうですね・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 01:31:09 ID:cO6G2szL
(DENZI部屋)
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/
ここのドットオススメ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:25:01 ID:tLK9QCA8
すいませんツクール初心者です。

スキルIDというものがどこに表示されているのかわかりません。
スキルの順番=ID でよろしいのですか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:28:21 ID:wc+TIAFF
質問です。
変数11をスキルを使用するたびコモンイベントで+1して
スキルのダメージを計算する際の基本ダメージを取得するところで
x=$game_variables[11]
damage = obj.base_damage+x
と書き加えて使用するたびに強くなるスキルを作ったのですが
スキルごとに呼び出す変数を変えて、
似たようなスキルをいくつか作れるようにしたいのですが、
どのように作ればいいでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:33:39 ID:Hi9vUJD5
>>804
何を質問するにしてもまずはXPかVXかを載せる事。今回あまり関係ないが
書かない人間はVXとして仮定するけど例えば説明書P35に

033:ヒール   と書いてある

これはスキルID33番の名前は「ヒール」であると言う事を指す
分かるかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:52:16 ID:AQpwNJJX
初心者ってか、まずまだ買ってないんだけど
値段を気にしないならやっぱXPよりVXを買った方がいいんですか?
友だちと割り勘しようという話なんだけど
ひとつのソフトで二つのパソコンにインストールできるんですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 12:55:09 ID:Hi9vUJD5
教育機関関係者以外の場合は不可能です
809805:2009/11/19(木) 13:26:39 ID:wc+TIAFF
すいません、>>805はVXです。
810805:2009/11/19(木) 15:44:26 ID:wc+TIAFF
自己解決しました
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:17:23 ID:76DLFv3M
VXでRGSSwikiのシンボルエンカウントのスクリプト(VX仕様に変換済み)を使ってみたのですが、
何故かプレイヤーを認識してくれません(セルフスイッチAがONにならない)。
説明通りにやっているのですが、どこがどう悪いのかよくわかりません。
どなたか教えてくれませんか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:44:15 ID:sIgjdoqo
>どこがどう悪いのか

九割の確率で、説明どおりにやっているという思い込み。
一割はスクリプトの間違い。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 21:17:43 ID:3ao+Ne6r
数週前にVXを買ったばかりのものなんですが、会話文のフォントを大きくすることは出来ますか?
マニュアルでは制御文字で色変えはあったんですが、フォントサイズの変更はどうしてもわからなかったので
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:02:04 ID:3BsuNhMF
メッセージウィンドウEXT++でいいんじゃね?
815813:2009/11/19(木) 22:15:52 ID:3ao+Ne6r
>>814
検索してみたのですが、なぜか配布先のサイトが表示されなくて……
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 22:36:43 ID:LJsyLWyk
メッセージウィンドウEXT++を配布していたストレイキャットは閉鎖してしまったからな
「WHITE-FLUTE」の「MultiMessage マルチメッセージスクリプト」あたりを使ってみたら
如何だろう?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 18:43:42 ID:DNh96kSn
VXですが50×50のマップ2面とイベント10ぐらいの単純なやつでの圧縮容量が40MBとかって
普通ですか?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 20:54:52 ID:OfZkFf9V
メモリエディタで数値を弄ろうと思うのですが上手くいきません
暗号化などしてるんでしょうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:25:55 ID:j4KXNLTP
>>818
質問の意味が解らないんだが、使用してるツールかやり方が悪いんじゃないのか?
出来ないなら諦めて真面目に遊んだらどうだ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 21:57:05 ID:OfZkFf9V
使ってるエディタがねこまんまで、お金を増やしたいので、
現在のお金で検索>少し減らして検索とやると、検索結果が0になってしまうのです
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/20(金) 22:54:38 ID:7AsNW1MA
>>820
まず店などのカウンターの前でセーブ
そこを動かず何かを購入し捨てるそして先ほどのデータに上書きせず別のデータとしてセーブ

この二つのデータの相違点をバイナリエディタで調べれば
所持金を記録した部分がわかると思うよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:01:47 ID:7Ptv7f72
認証で携帯不可って書いてあるけどPHSやUQ WiMAXの回線も駄目なん?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 00:08:43 ID:VuRaSvX1
>>821
どこかが変わるたびにセーブデータのサイズが変わってしまい、比較が上手くいきません
改変対策が厳しくて泣けます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 07:11:02 ID:PtQfvGtB
>>823
消えろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 09:51:58 ID:0zgkilcA
自分の残念な頭に泣けよ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 12:16:07 ID:KiqbVLES
XPを使用してます。
タイトル画面でのカーソルが明るくなったり暗くなったりするのを止めて
表示したままの状態にしたいのですが、どこを弄ればよろしいでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:00:39 ID:eu+OUBiC
VXで質問です。
特定の装備をしていると100%受けるステートを作りたいのですがどうすればいいですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 14:03:37 ID:5OvRQx/U
>>827
戦闘中ならバトルイベントの条件分岐だけでスクリプトなしで作れるでしょ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 16:24:33 ID:AcAECS25
vx使ってます。
文章中にアイコン(アイテム)を表示したいんですが、
説明書には載ってませんでした。
以前他の方が制作したゲームで見かけたので出来るハズなんですが・・・

どなたか分かる人お願いします
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 17:50:44 ID:Vc00LBkH
>>811
シンボルエンカウントなら無理にスクリプト使わなくてもイベントだけで作れると思うよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:04:24 ID:D2H6yWvR
>>829
おそらくCACAOさんの<拡張> ピクチャの操作ではないでしょうか?
使っていないのでわかりませんがSSのテキストボックスにアイコンが
あったのでこれではないかと思います。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 19:57:30 ID:LYg32NVO
<拡張> ウィンドウメッセージ の方かな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:12:52 ID:IQYLNWU1
ツクールxpって64bitマシンだと認証通らないんですか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/21(土) 23:30:35 ID:9lh3vvUc
>>833
vistaの64bitマシン使ってるけどVXは認証できるよ。XPは知らないが。
835783:2009/11/22(日) 02:12:55 ID:m1ISNHP8
自分なりに色々といじくって、以下の手順で、なんとか希望の流れを実現できました。

 ・バトル中に「主人公のHP0%以下」でスイッチAをONして、「バトルの中断」
 ・コモンイベントの開始条件を「スイッチAがON」で「自動実行」にする
 ・コモンイベント内にゲームオーバーイベント内容を記述。

しかし、スイッチは使わなくても何とかなりそうな気がする。
もっとシンプルでいい方法があれば、ご教授願います。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 06:31:26 ID:mFGVURbP
ご教授願います じゃなく ご教示願います だよ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 11:53:32 ID:q1rE5K2Q
誰が日本語の使い方教えろつったよ?
838783:2009/11/22(日) 12:31:46 ID:m1ISNHP8
「もしかして、俺すごい恥ずかしい間違いしてる!?」と思って調べてみたら
「ご教授ください」と「ご教示ください」のどちらも「教えてください」的な意味があるとのこと。

ただ、「教授」の方は「学問・芸術などを教え授けること」で
「教示」は単純に「教えること」なので
掲示板の質問等で「ご教授ください」は、少し大袈裟である・・・という事でした。

ちょっと勉強になった。スレ違い失礼。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:37:44 ID:mFGVURbP
あと自分から「教えてください」と教えを請う場合
一般的に「教授」は使わない
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 21:02:05 ID:4DhWugoE
すいませんが、誰かのびハザみたいなリアルタイムアクションの
作り方とか説明が載ってるスレがあったら、その過去スレの番号
を教えて頂けませんか?
もしくは、そういう説明が書いてあるサイトはご存じないでしょうか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:48:36 ID:Hg3IveKD
YADOTにのってる。2000用だけど流れや仕組みは分かるから見とけ。
逆に、見ても出来そうにないなと思ったら今は素直に諦めた方がいい。
何作か普通のRPG作りながら慣れていけ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:26:21 ID:03rt2rNH
RGSS講座みたいなのが載ってるサイト色々見てみて表示いじったり画像使ったりってくらいはできるようになった
けどバトルシステムとか自作しようとするとエラーの嵐で全く思うようにできないorz
Ruby初心者向けみたいな本を1冊くらい買おうと思ってるんだけどそれで勉強すれば素人でもある程度できるようになりますかね?
作りたい要素結構多い上に難しそうだなぁってものもあるんでプログラムが本職な人とかじゃないとやっぱ無理なのかなぁと思い始めちゃって・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:33:37 ID:rF8ly0jK
vxで質問です。
アクターIDごとにデータベース用語のスキルの呼称を別々に設定したいので
XPで使っていたものを移植しようとしているのですがうまくいきません。
下記のものを移植したいのですがご教示願えますか・・・?

class Scene_Battle
alias hoge_p3scw phase3_setup_command_window
def phase3_setup_command_window
  if @active_battler.id == 1
   s = "呪文"
  elsif @active_battler.id == 2
   s = "技"
  elsif @active_battler.id == 3
   s = "技"
  else
   s = "スキル"
  end
  win = Window_Command.new(160, ["攻撃", s, "防御", "アイテム"])
  win.y = 160
  win.back_opacity = 160
  @actor_command_window.dispose
  @actor_command_window = win
  hoge_p3scw
end
end
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:44:27 ID:rlE+WTQb
大したことないよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:46:42 ID:Xiqt3qZu
>>842
プログラムは本職がどうとか全然関係ないよ。
中卒くらいの知識があれば余程難しい事しない限り、理解できる範囲のもの。
要は単純なルールを積み重ねて覚えていけばいいだけ。
プログラミング言語の名の通り、語学の学習に似てる。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 00:49:09 ID:rlE+WTQb
>>843
スクリプトとかいらないだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 01:17:10 ID:2fBshl9v
>>843
どう移植しようとしてるか知らんが
Window_ActorCommandという専用クラスに変更されたというのがまずポイントだろう
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:31:41 ID:hAKY/iOV
VXで顔等の追加画像を作成してるんだけど
指定サイズの切り取り枠をレイヤーのように移動させられて
なおかつ、その状態で画像の倍率をwindowsの窓のように伸縮させられる
編集ソフトってない?
勘や計算で画像伸縮を行ってると時間がかかって仕方が無い
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 07:38:15 ID:U1Wm4kld
>>848
矩形の選択範囲を作って移動、またその範囲を拡大縮小なんて
フォトレッタッチ系のグラフィックツールなら大抵出来るんじゃないかな?
市販ならPhotoshopやPaintShopPro、フリーならGIMPやPaint.netとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:08:38 ID:hAKY/iOV
>>849
GIMPを試してみたけど
切り取り用の枠をレイヤー表示して
下の画像を伸縮させると切り取り用の枠が見えなくなる
理想としてはレイヤーを常に表示して下の画像の伸縮なんだが
ただ使いこなせてないだけか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:12:42 ID:U1Wm4kld
具体的にどんな操作をしてるか良くわからないけどその選択した部分を
コピー&ペーストで新しいレイヤーにしてそうさしたらどう?
あと枠が見えなくなるっていうのが良くわからない、選択範囲の境界線は破線で表示されるでしょ?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:22:52 ID:2fBshl9v
よく分からん
下の画像ではなくて切り取り枠を伸縮させるのは?
つまり とにかく真四角にする→改めて96*96にする
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:25:59 ID:HUBnLnim
>>842
本なんか金の無駄。RGSSに特化した本でもあれば別なんだろーけど。
まずはデフォのスクリプトの構造を理解する事からはじめたほうがいいと思うよ。

ちなみにエラーを吐くって事は修正方法もそのエラーに合わせて直すだけだから
「エラーは吐かないけどちゃんと動かない」よりは格段に楽なはず。
エラーの種類と対策を勉強するといいかも。「RGSS エラー」で検索するといいよ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 08:43:10 ID:hAKY/iOV
>>851
以前に同じようなツールを触らせてもらったことがあったんだが
あまりにも使い方が違いすぎる
もう少し触ってからまた聞いてみるよ
ありがとう
>>852
それだ!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 13:55:05 ID:jfu+b0O4
VXのダメージ計算で質問です。

基本攻撃力に攻撃者の精神力を反映させたいので、

damage = attacker.spi - self.def / 2

としたのですが、武器の精神力が完全に無視されています。
※武器精神力1の武器でも999の武器でも変化がない

元はスキルで魔法だったら精神力依存にしたくてやってみたのですが
なぜ精神力を参照してくれないのでしょうか。
ちなみにスキルの方は

if user.actor?
damage = user.spi - self.spi / 2 + obj.base_damage
end

として、攻撃者がプレイヤーかどうか判定してから計算しています。
※userは敵の場合もあり得る、というのを考慮

デフォルトのVX計算式でも精神が反映されていなかったので、
何か見落とし勘違いあればお願いします。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:49:42 ID:0dY8ASuN
ツクールのVXをやろうかどうしようか迷っている者だけれど、
今までこのツクールで軒並みゲームで遊んでみたんだけど大抵
「スタート・コンティニュー・シャットダウン」っていう文字だけじゃない。
これに例えば「おまけ」とか加えて、CG閲覧とかやろうと思えば出来るかな?

出来るか出来ないかだけ答えてくれると嬉しいです。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:50:45 ID:yw1Nx96E
楽勝
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:52:00 ID:U1Wm4kld
>>856
ちゃんとネットで方法を調べられて、それを理解できて
きっちり最後まで作りきる根気と時間がある人なら出来る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 00:11:01 ID:oa6nwh3T
>>857>>858
ありがとう。物理的に出来るかどうか知りたかったから。
今まではNスク使用してたんだけど、これだとRPG苦しいからVXの具合を知りたかったんだよね。
これからは一初心者としてVX製作に励みます。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 01:19:51 ID:bOC8PngR
タイトルに直接項目を設けなくても、ゲーム開始直後に『CG閲覧モードに入る』的な
イベントを設けることでも代用できるんでないかな。

特にこだわりがないなら、こっちの方が簡単そうな気がする。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 03:31:00 ID:oa6nwh3T
>>860
うおっ、返信ありがとう。そうするのも手だよね。
でも出来ればいつでも好きな時に見られるようにタイトル画面に置いておきたいんだ。
でも(まだいじってないからVXがどれぐらい複雑なスクリプトなのか知らないけど)
タイトルに置くのが手に負えそうにない感じだったら、そういう風に代替案で凌いでくよ。
アイディアありがとうね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:29:10 ID:LFqE6N5P
イベント発生中
プレイヤーの操作移動禁止みたいなコマンドってないの?
ウェイトで時限式にするしかないのかな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 11:37:24 ID:HfxbVH7i
かべのなかにいる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 13:47:22 ID:FKjHchYV
VXです。
アイコンチップをキャラチップにしてイベントグラフィックにしたいのですが、サイズがうまく合いません。
どのようにすればいいのか教えてください。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:15:38 ID:mwWi4R1j
RPG要素のあるADV作ろうと思うんだが背景に自分で撮った近所の風景や建物使ったら、まずいだろうか?(背景はイラストにするわけじゃなく、モロ実写)
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:23:59 ID:ZCz0jaT7
自分で撮った写真で肖像権絡んでないなら何の問題もない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:24:43 ID:l/UGQJ0J
特定はされないようにな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:46:07 ID:/B9ESKP0
>>865
基本的に顔が良くわからない程度に人が写っている程度や不利益にならない程度に
看板などが構図に入ってしまったている程度では相手も問題視はしない
家の表札や電柱の番地表示、はっきり写りすぎている人などはレタッチして加工して
プライバシーに配慮して迷惑がかからないようにしておけば特に問題は無いだろうと思う

>>866
自分が撮った写真でも肖像権は関わるよそこに写っている人の肖像権は通行人でも
その人にある、絡まないのは著作権だけで、特定の商品や店の看板なども写っていれば
意匠権などの問題に引っかかる場合がある
著作権、意匠権、肖像権はケースは似ていてもまったく異なる権利なので混同しないように注意


基本的に自分で撮った写真を何らかの形で公開する場合、他人のプライベートを
侵害していないか、個人、団体、企業などに不利益を与える要素は無いか?
この2点にさえ十分配慮していればあまり問題は起こらない
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:12:35 ID:Jd4GK/BQ
やりたいこと詰め込みまくったら戦闘がどうみてもセラブルになってしまった
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 18:33:43 ID:mwWi4R1j
>>866>>867>>868
返答ありがとう
とりあえず人は写ったりはしてない
けど広告や看板には注意していくよ
あっ、後写真確認したら前の家の近所や全く他所の地区だったからだから特定もされないと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 19:22:56 ID:gr95QLVV
>>864
pictbear使って加工するといいよ。割りと簡単に作業できるからお勧め
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:02:02 ID:gr95QLVV
VXで質問です。
メニュー画面からセーブの項目を消したいのですがどうすればいいでしょうか。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:08:15 ID:pdPfLX4b
割りと簡単にできる
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:24:08 ID:jpR8c9Tc
872>>
スクリプトをいじってできますが、手っ取り早くやるにはKGCさんの
カスタムメニューでやるのがお勧めです
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:30:30 ID:gr95QLVV
>>874
以前KGCさんのでやったんですが、実は未完のダンボールさんの所の
メニュー画面にロードを付け加えるスクリプトを実装しているのですが、
それが消えてしまうので一緒にできないです。何か良い方法はないでしょうか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 20:50:43 ID:/B9ESKP0
>>864
何のサイズ合わないのか良くわからないけど
http://mirv.s16.xrea.com/rpg2k/data/rpg_6424.exe
こんな感じの24*24pixelのアイコンを横12個×縦8個並べた288*192pixelの画像にすればいい
または数が少ない場合アイコン横3個×縦4個並べた72*96pixelの画像にして
ファイルネームの先頭に$を付けてもいい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 22:24:44 ID:jpR8c9Tc
875>>
では未完のダンボールさんのスクリプトをいじりましょう。
確認はしてないのでうまく動くかわかりませんが次の様にいじってみてください:
s5 = Vocab::save
これがセーブのコマンドですが、これが必要ないと言う事で一つずつずらしましょう。
s5をGame endに、s6をロードに。
@command_window = Window_Command.new(160, [s1, s2, s3, s4, s5, s7, s6])
ここもs7が存在しなくなったのでs7を削除しましょう。
次に☆ コマンド選択の更新 <変更>
こちらをいじります。番号と機能をあわせれば動くと思います。改造チャレンジしてみてください。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 23:13:06 ID:gr95QLVV
>>877
うまく行きました。助かりました。ありがとうございました。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 20:49:51 ID:BrLVK+NB
条件分岐で「〜ボタンを押している」
という選択があるが、これはどこに分類されるのだ?
Aを押し続ける、と設定してシフトで動作する
しかもBを押し続けても、Aと同じように動作する。どういうこと?^^;
誰かボタンの配置を教えてくれ〜orz
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:06:21 ID:m1mhy8jv
ツクールではなく、テストプレイかゲーム自体を起動してウィンドウ枠を右クリック
ていうか説明書に書いてるだろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:06:24 ID:34px0+kq
ヘルプファイルに普通に書いてあるだろ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 21:09:40 ID:BrLVK+NB
激しく土下座
今後はちゃんと説明書を読む。俺はアホかorz
スレ汚しスマソ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:39:03 ID:jdumcrAi
ここで聞いいのか分かりませんが質問です。MAPを作ったみたのですが
レイヤー1に壁と床 2・3にパーツをおいたのですがプレイヤーが壁を
通り抜けてしまうのですがなぜでしょう。タイルセットでは壁は×になって
いるのですが・・・。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 23:41:13 ID:1JGC1BfX
たぶん上層のレイヤーに透明な○のタイルが乗っているから
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 03:53:58 ID:s9rZ2ROG
>>855分かる方いませんか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 04:03:48 ID:PbIfuhDy
普通に反映されたけど?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 06:16:15 ID:WbrL6r6K
ダメージ計算を再定義しているスクリプト素材が入ってるんじゃないの?
新規プロジェクトで試してみたか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 07:25:20 ID:60im/+3F
謎解き要素を入れるために
マップ上にアルファベットやらの文字を置きたいんですけど
文字のマップチップを配布してるサイトってありますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:07:45 ID:rQUlh61G
キャラチップじゃだめか?
アルファベット並んだjpg加工したり。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:24:33 ID:6FsV395Z
>>871
>>876
遅くなりましたが、ありがとうございます。
とても助かります。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 09:51:46 ID:60im/+3F
>>889
キャラチップでも構いません
謎解き時にいちいち看板を読ませると疎まれそうなので
やはり自作するしかないんでしょうかね
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 13:58:40 ID:G1XA9LzF
文字の画像くらい自分で作れるだろうw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 04:58:36 ID:YA/m4cyA
XPでの質問なのですが、マップのイベントのスクリプトで
ラベルへジャンプを実行するにはどのように書けばよろしいですか?
分かる方はいらっしゃいませんか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 06:53:35 ID:XG6FMKT8
@parameters = ["ここにラベル名"]
command_119
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 09:15:48 ID:YA/m4cyA
>>894
おお出来ました!
ありがとうございます!!!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 11:24:09 ID:d2HC3+eS
【VX】ドラクエの最後の鍵やアバカムの呪文などを簡単に再現する為のスクリプト
ttp://www.tekepon.net/fsm/modules/imgbb/viewtopic.php?topic_id=719

を導入しようと思うのですが
詳しく読みましたが変数ID 0002の乱数がどこで使用されているのかわかりません
ID 0001〜ID 0003はすでに使用しているので
スクリプトを自分の環境に手直しするのですが
その時ID 0001とID0003の変更先はわかりましたが
ID 0002だけはどこを変更すればいいのかわかりません

ID 0002の乱数は使用されていないor変更しないでいいんでしょうか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 16:29:40 ID:xmS+GQiH
地図上移動のようなスクリプト、又は方法をご存知ないでしょうか?
存在するのなら、ワールドマップを作成する手間が省けて便利なのですが……

使用ツールはVXです。
898897:2009/11/27(金) 16:42:15 ID:xmS+GQiH
自己解決できました。
単純に検索が甘かっただけのようです……
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 20:56:57 ID:gchw0pyC
エリア2 8階で穴にもぐる為の道具と壁を壊す道具が見つかりません。
どこでしょうか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:46:19 ID:8BCZ+Nh6
VXです。
通貨の単位を○○Gではなく数値の前に付けたいのですが、
どの辺りを変更すればよいでしょうか。教えていただければ幸いです。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 03:51:12 ID:OV0grfLG
def draw_currency_value
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:39:18 ID:8BCZ+Nh6
>>901
有難うございます。
出来ればどのように変更すれば良いのか教えていただけると嬉しいです…。
自分でもいじってみたのですがだめでした
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:06:43 ID:nVMZnBI2
def draw_currency_value(value, x, y, width)
cx = contents.text_size(Vocab::gold).width
self.contents.font.color = normal_color
self.contents.draw_text(x+cx+2, y, width-cx-2, WLH, value, 2)
self.contents.font.color = system_color
self.contents.draw_text(x, y, width, WLH, Vocab::gold, 0)
end
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 21:14:38 ID:8BCZ+Nh6
>>903
出来ました!
親切に教えていただいて有難うございました。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:03:57 ID:ld2ua/X6
XPです。
スクリプトからデータベースの最大数の変更を実行することはできないのでしょうか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 11:17:03 ID:VEzVuajX
VXです。
テストプレイでインポート(赤い丸で表示)した音楽BGMが鳴らなくなりました。
少し前までちゃんと鳴っていたのですが・・・。
サウンドテストでそのファイルを鳴らそうとすると、コンピューターが妙にガリガリいいます。
どうすればよろしいのでしょうか。
ちなみに元から入っている音楽ファイル(青い丸で表示)はちゃんと鳴ります。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:07:34 ID:1mYnNRKM
>>906
通常のプレイヤーでもおかしくなってね?試してみ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:27:46 ID:VEzVuajX
>>907
wmpで再生しました。
読み込みに少し時間がかかりましたが、鳴りました。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:29:38 ID:1mYnNRKM
>>908
インポートし直してもダメかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:31:27 ID:1mYnNRKM
画像ファイルみたく、データが劣化することもあるのかも。
MP3も、時々データが壊れて普通のプレイヤーでノイズ入ったりする事もあるし。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:34:02 ID:ASPa9yW2
ArgumentError対策ってどうすればいいんだ・・・
引数が合ってないとか言われてもどうすればいいのかさっぱり分からん
XSEのスキルAPシステムで、

module AP_Base
attr_accessor :ap
attr_accessor :ap_used
def ap
@ap = 0 if @ap == nil
return @ap
end
def ap_used
@ap_used = 0 if @ap_used == nil
return @ap_used
end
def ap_now
return self.ap - self.ap_used
end
end
のap_nowのところで発生するんだけど・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 12:54:36 ID:EDell3BP
どうせ使い方間違ってんだろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:08:58 ID:VgZqL/Ll
>>905 一例
$w = load_data("Data/Weapons.rxdata")
$w.push RPG::Weapon.new
save_data($w,"Data/Weapons.rxdata")

ただしDBの読み込み、更新のタイミングに気をつける必要あり
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:15:39 ID:VgZqL/Ll
定義で引数エラーってあり得るの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 14:04:43 ID:PjE6SYLC
bgmにmp3をフルで入れると100MB以上になってしまうんですが
音質をある程度維持したまま圧縮する方法はありますか?
oggが良いんでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:39:01 ID:ASPa9yW2
>>912
それがこの前までは問題なかったんですよ
一度スキルとクラスの設定をして、色々問題が出たんでクリアしてやり直したらエラー吐く様になりました

>>914
正確にはap_nowの描画部分な気もするんですが・・・
引数が違うとか言われてもピンと来ないんですよね
ただ

def ap_now
 return 1
end
にするとちゃんと動きます
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 15:56:53 ID:L7Oc7xlw
>>915
どんなやり方だろうが限界はあるから配布する時はBGMと本体を別々にして
ってのがいいかもしれない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 20:26:43 ID:VEzVuajX
>>909
やってみましたがやっぱダメでした。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 01:57:06 ID:EChveaVx
テストプレイ中によくRGSS Player2は動作を停止しましたと表示されて強制終了されてしまうことがあります。
公式にのってる対策方法を試してもこの通りです。

よく戦闘の後にメニュー開いたり、一回戦闘をしてから次に戦闘に突入した時によく起きます。

戦闘やメニューが重いせいでしょうか?戦闘とかメニューに素材を結構詰め込んでるので…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:01:26 ID:crUL3/ak
そういう競合関係の質問には答えようがない。
素材スクリプトを一切使っていない新規プロジェクトでプレイしてみればいい。
それでもエラーが出るならスクリプトは関係ないってことだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:01:53 ID:iE5yRKwt
>>919
ニューゲームでテストプレイしても強制終了になるか試してみてください。
直らない場合はスクリプトが競合している可能性があります。その場合はバックアップを
取ってから少しずつ追加したスクリプトを削除して原因になっているスクリプトを割り出してください。
そのスクリプトを残すかどうかは>>919が判断してください。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 02:12:19 ID:EChveaVx
>>920
新規プロジェクトでは全く問題ありませんでした。

>>921
先ほどニューゲームでプレイしたところプレイ開始30分程度のところで問題の現象が起きました。

やっぱりスクリプトの競合なのでしょうか。
強制終了は起きないときは起きず、戦闘やメニュー画面も正常に動作しているのですが…。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 05:22:01 ID:sv9qVs56
>>917
わかりました。
そうします
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:43:40 ID:XOtHHT5W
>>922
自作部分はあるの?FPSは極端に低くなったりしない?
925922:2009/11/30(月) 09:39:21 ID:YWLVtdtx
>>924
自作部分に関してはほぼ皆無です。ちょっとダメージ計算式とかいじったり。
素材については自分で改造したとこもあります。といってもレイアウトを自分好みに変えるとかその程度です。
極端に…てことはないのですが低くなる時もスムーズに行く時もあります。低くなるときは大抵強制終了してしまう…という感じです
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 21:58:10 ID:uXj5HBVn
VXで質問なんだけどaliasのしすぎ(スクリプト素材の入れすぎ)でFPSが低下
することってある?
何の競合もしてなく、全ての素材の機能が出てるんだけど戦闘時とか妙に
不安定で・・・。
それとも見えない所で競合を起こしているのだろうか。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 22:24:34 ID:mEPeu6W7
処理する物が増え、参照や計算の回数が増えれば当然比例して重くなるのは
ツクールVXでなくても当然のことでは?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:01:48 ID:uXj5HBVn
aliasで処理が複雑になって重くなったというわけではなくて、単純に量が
増えたからなのか。
aliasを使わずに元の処理に直接書き加えた方が軽くなるのかなと思ったけど
処理の量自体を減らさないといけないんだね。
解答ありがとうでした。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 23:18:45 ID:angx6zYC
○○.update、○○.refreshが結果的に多くなってるかも知れないから
余計な部分をコメントアウトしてみるとかするといいと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:16:32 ID:OIdVr173
Windows7ではVXが動かないとは聞いたんですが、7のXPモードでは動作しますか?
そろそろパソコンを買い換えたいので
もし試した方がいらっしゃったら参考にさせていただきたいです。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:07:30 ID:cWq6bKPR
>>930
普通に動く。認証も通る。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 02:09:23 ID:cWq6bKPR
XPモードじゃなくてもね。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 21:23:55 ID:+Qm7lndm
>>736
俺もこれが気になる。
前にエディタで1500まで作れるようにしてあるのが
アップされてたけどあれ、csvでやったらしいんだよね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 00:56:45 ID:uAV6IcTV
>>933
FSMのそれ関連ぽい話題のとこになんか書き込みあったぞ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 10:59:26 ID:YyB6xVsg
RPGツクールVXの戦闘終了後の音楽をまず効果音をならしてループBGM(FFの戦闘終了の感じ)を流したいのですが敵が全滅した時に効果音 がなる、という戦闘イベントを試しに作ったのですが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:00:26 ID:YyB6xVsg
続き
そのイベントより戦闘終了ファンファーレなどのイベントの方が優先順位が高いのか実物されませんでした。
イベントでもスクリプトでもやり方を知ってる人がいれば教えてください。

あと、FFのリジェネみたいの作れませんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 11:56:50 ID:KG+pvmss
リジェネに関しては素材屋さん巡りをしてみればよし
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:00:21 ID:maUU42Qr
>>イベントの方が優先順位が高いのか実物されませんでした

もう少し判る言葉でお願いしたい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 12:08:49 ID:YyB6xVsg
>>938
実物じゃなくて実行でした。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:39:44 ID:1F/7csu2
VXでレクトールの歩数解除ステートのスクリプトを使用してみたのですが、うまく処理してくれません。
何かほかに必要なスクリプトがあるのでしょうか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:09:50 ID:/CY+LXm3
VXのタイルの表示サイズは変更できないのでしょうか?
素材自体のサイズを変更したいのではなく、32x32で1マスのタイルを配置後に
RGSSの描写の設定(?)をいじって表示するサイズを16x16等に変更したいのです。
マップ作成後にマップ全体のサイズをRGSSで変更してみても、当たり前かもしれませんが
タイルセットのサイズはそのままでした。
具体的に何がしたいかと言うと
「キャラ移動の一歩(=1マス)が32x32なのを、半分の16x16に変更したい」
というものなのですが、こういう事はやはり無理なのでしょうか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:22:51 ID:usnyzuIQ
まず歩行と表示は関係ない。一致するように作ってあるので壁に当たって止まっているように見えるだけ
Tilemapクラスには拡大率などのメソッドは一切付いていないし、付け加えるのも不可能。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 17:25:36 ID:maUU42Qr
16にしたいんじゃなく半キャラずらしの判定が欲しいだけじゃないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:30:58 ID:zRxCpvRV
XPです。
KGCさんの「自動回復ステート」を使いたいのですが導入方法がわからず困っています。

具体的にはSP50%回復したい場合
# 毎ターン回復ステート
$game_special_states["auto_recover"] = /(HP|SP)?回復(\d+)(%|%)?/i
をいじればいいのはわかるのですがどのようにいじればいいかわからないのです。
$game_special_states["auto_recover"] = /(SP)?50(\d+)%?/i

$game_special_states["auto_recover"] = /SP回復50(50\d+50)%?/i
などもいくつも50を入れたりすることも試しましたが効果がありませんでした。
ステート名をauto_recoverにしたりということもしましたが導入できませんでした。

他のサイトさんのATBと組み合わせたいので、
バトルイベント処理で対処ということはやりたいのですができないと思います。
どうか教えていただけないでしょうか。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 23:37:36 ID:usnyzuIQ
びっくりするほど見当違い
書式にしたがって「ステートの名前を」設定するのですよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 09:44:12 ID:9U9ewttN
>>945
ステート名をAutoRecoverにも試しましたが無理でした。
また関係ありそうな文、文字列をステート名(ここではリジェネとつけました)に直したりもしたのですがダメでした。
非常に申し訳ないのですがもしよろしければもう少し詳しく説明していただけないでしょうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:07:36 ID:WJLmdswS
KGCの説明よんでわからないような知能じゃ無理
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 10:49:04 ID:9U9ewttN
KGCさんで配布されている XP-スクリプト開発用プロジェクト V2.22
の中を見たところステート名のところにSP回復5%等と入力すればよかったとわかりました。
自己解決、ということでお騒がせしました。
説明読んでもわからないようじゃ無理と言われ、サイトを見なおしたのがよかったです。
眼が覚めた気分です。お二方レスありがとうございました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 20:13:46 ID:q8pmSAx2
考えすぎでしたな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 22:19:04 ID:LDqNC4Um
エンディングにてウィンドウメッセージを自動で流す演出をしたいのだが・・・・・・

何か良い方法はありませんかね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:12:34 ID:OpI7DP7u
素材どれかしらにはついてるんでねえの?
どこにもないか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:57:59 ID:i/Y9urQN
VXです。
メニュー画面を無理やり書き換えて縦並びから横並びに変えましたが
短形カーソルも左右ボタンを押すと移動するように変更したいのです。
(現状は上下を押さなければ移動しない)
どこをどのように変えればよいでしょうか
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:09:17 ID:pXwjiXG5
横並びにしたらちゃんと横で移動するようになっているので
横並びにする方法が違うんじゃないかのう
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:33:40 ID:W3KjXyY1
以前、このスレで

 XPでサンプルゲームをプレイしようとしても「RGSS Playerは動作を停止しました」と出て、プレイできない。
 公式のFAQコーナーも読んで、ハードウェアDEPの設定変更もしたけど、解決しない。
 どうしたらいいか?

と質問したことがある。結局、その時は回答をもらえなくて
「まあ、今はいいか」と諦めたんだけど、やはりどうしてもプレイしたくてEBに問い合わせてみた。
以下、その回答内容。

 お問い合わせの件ですが、一部のサンプルゲームにつきましては
 ハードウェアDEPの設定を変更しても、インストールされた状態の
 ままゲームを起動すると、ご指摘の現象が発生する場合がございます。

 お手数ですが、一度『RPGツクールXP VALUE!』エディターで
 各サンプルゲームを読み込み、上書き保存してから再度
 お試しいただけませんでしょうか。

との事。で、言われたとおりにやってみたら、うまくいった。
返事がすぐにもらえたところを見ると、同様のトラブルを抱えてた人が結構いたみたいだ。
有用そうな情報だと思ったので、報告しておく。



955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 00:51:58 ID:F+/v+TpU
上書き保存?
なんでそんな操作で復旧するんだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:52:34 ID:I6Y1p0RS
>>953
解説サイトさんを見て真似したので
コマンドウィンドウの方は問題なく上下左右動くんですが
Window_MenuStatusの方が上下を押さないと左右に動かないんですよね(わかりづらくてすみません)
原因がよくわからないのでもう一度やってみようと思います…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 02:59:42 ID:3y4Aks9y
>>955
古いdllへのパスの関係とかじゃないかな?
なぜか知らないが古い環境ずれてる事があるじゃないか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:15:40 ID:gVeQgxiO
どうも
ドラクエのばくれつけん みたいな
スキルを作りたいのですができますか
よろしくお願いします。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:20:02 ID:gEvhoi/c
できますよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:14:05 ID:gVeQgxiO
>>959
本当ですか(・▽・)
どうやればいいんでしょうか?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 20:58:30 ID:gEvhoi/c
>>960
連続攻撃ができればいいのなら
連撃、XPかVXで検索してごらなさい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 22:08:15 ID:gVeQgxiO
できました
サンクス!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:54:23 ID:GCM9DAvL
戦闘前のBGMとバトルBGMが同じ場合途切れずに戦闘に入るように出来たんだが、
戦闘終了時にもそのまま途切れずに流す方法ないだろうか?
サウンドテストでBGM流してる時にME鳴らすと終了後に再び
途中から流れ始めるようみたいに。
VXです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:58:54 ID:ICT+lZHv
VXで、次のレベルまでの経験値をアクター毎に変数に代入したいのですが、
どのようにすれば良いでしょうか。教えていただけると有難いです。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 02:48:37 ID:lxcSBswq
>>964
たとえばキャラAと全く同じLVと経験地の成長曲線を持つダミーキャラを用意しておく
イベントを使いBのLVをAのLVより1高いレベルにする
BのEXP-AのEXP=次のVLまでの経験値になる
これを変数に格納する
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:37:01 ID:9pC5BDfK
数行のスクリプトで出来るだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:38:15 ID:lxcSBswq
そう言うならその数行を書いて上げなよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 03:47:36 ID:9pC5BDfK
帰省中だから面倒臭い
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:00:07 ID:lxcSBswq
面倒くさい中もう二行書いたんだ
あと数行ならさして変わらないだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:14:31 ID:MjI7eKCJ
スクリプトの数行と日本語の数行は違う希ガス
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 04:15:28 ID:MjI7eKCJ
何で上げてんの自分
orz...スマン
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 11:22:03 ID:KIPEGpqb
v = 1 # 変数番号の先頭
for i in 1...$data_actors.size
$game_variables[v] =
$game_actors[i].next_exp_s.to_i
v += 1
end
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:23:07 ID:+M2UMqki
VXのスクリプトに関して質問させてください。
☆の部分にイベントのID番号を、代入ではなく付け足したいです。
(☆はわかり易くする為だけです)

☆ = @event_id
@☆ = 0 if @☆ == nil
@☆ += 1

こんな感じで作ってみたのですが、上手くいきません。
具体的に、何がやりたいかというと・・・

イベントID5の場合は、
☆ = @event_id #←この場合☆は5
@5 = 0 if @5 == nill

イベントID7の場合は、
☆ = @event_id #←この場合☆は7
@7 = 0 if @7 == nill

としたいのですが、どうしても@☆に数値を代入してしまいます。
質問が下手ですいませんが、ご教示お願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 17:41:04 ID:QW637skr
@つけなきゃいいじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:29:22 ID:MjI7eKCJ
>>973
そういう時は配列を使え
『配列』がわからなかったら調べろ、な?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:49:27 ID:KIPEGpqb
よくこの質問の意味が理解できるな
☆のせいで判りづらさも数倍増だ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:55:58 ID:lxcSBswq
そういえばnilじゃなくnillってどういうとき使うんだっけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 19:13:51 ID:zhVRPQ1x
>>977
使わないし使う必要もない
ツクール制作に関係のないrubyの話は他にそういうスレがあるからそっちでやれ
979973:2009/12/05(土) 21:40:05 ID:+M2UMqki
すみません。説明下手なもので・・・

@hoge = @event_id
@hoge
980973:2009/12/05(土) 21:50:30 ID:+M2UMqki
しまった、途中で送信してしまった・・・
すいません・・・

@hoge@event_id = 0 if @hoge@event_id == nil
@hoge@event_id += 1

↑こんな感じで@hoge@event_idみたく、
任意の文字にイベントIDをくっつけて、それを配列としたいのですが・・・
どうも上手くいかないのです・・・

まだまだ勉強中なので、無知ですが教えていただけると嬉しいです。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:05:49 ID:9pC5BDfK
全く何がしたいのかわからんwww
最終的に何がしたいんだ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 22:25:47 ID:ru0BWJ5h
配列の配列も作れるぞ?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:01:10 ID:ntc8Y5RJ
任意の名前の変数をその場で作り出し、それを扱いたいというあれですか
evalとかすれば希望そのままもできなくはないんだろうけど
>>975の言うとおり配列かハッシュを使うのが普通じゃまいか

そんで、配列を使う場合にどう書けばいいかはもうちょっと俯瞰できないとよく分からないな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:53:36 ID:MjI7eKCJ
>>973=980
あのな、>>975で配列を使えと言ってるんだから
ヘルプにも載ってることだし
配列についてもう少し調べたらどうだ

わからなくて質問するにしても無視はないだろ無視は
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 01:02:23 ID:cz4Gp3Bn
質問者は一時間はこまめにレスをチェック出来るときに質問しろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:00:40 ID:4Q1IuJ4I
RPG探検隊様のATB ver1.1をVXで使用しているのですが、ATB設定スクリプトにおいて、行動中にアクティブをfalse、戦闘コマンド選択中アクティブをtrueにしているのですが、
戦闘中アクターがアクティブ状態になり、行動するのですが、その行動中、他のアクターがアクティブ状態になっていると、行動中でもATBゲージがウエイトになりません。
(他のアクターがアクティブ状態になっている←こいつは戦闘コマンド選択中の画面。)
(他のアクターがアクティブ状態ではないときは行動中ウエイトする)
987986:2009/12/06(日) 12:02:39 ID:4Q1IuJ4I
続き

のですが、行動中に他のアクターがアクティブ状態であってもウエイトするようにしたいのです。
例えて言うと、今この状態は"FF9のATBもどき"になっています、まぁ少し違ってVXのほうは条件付+通常攻撃でもウエイトしない。
FF9のATBもどきとは召還中などのムービー中ウエイトにならず、ムービー終了後には全員がアクティブになっている、というもの。

何か具体的な御教授お願いします。
説明分かりにくくてすみません。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 12:07:25 ID:FlcASu3K
誰か次スレ頼む。
テンプレはスレ等と内容を若干修正してwikiのテンプレ保管所に上げておいたので
そこからコピペして下さい。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 13:47:28 ID:3f4YFAlE
>>988
おk〜

次スレ
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260074534/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 15:52:50 ID:FlcASu3K
>>989
おつ、ありがとう
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:51:28 ID:vVbRDi2p
スクリプトでスキルまたはアイテムによるダメージ計算による所を
いじくってるのですが
def make_obj_damage_value(user, obj)
damage = obj.base_damage # 基本ダメージを取得
if damage > 0 # ダメージが正の数
damage += (user.atk * 6 + user.def) * (user.level+self.level) * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 使用者
damage += (user.spi * 6 + ((user.maxmp-30)*3)) * (user.level+self.level) * obj.spi_f / 100 / # 精神関係度: 使用者
unless obj.ignore_defense # 防御力無視以外
damage -= (self.def * 6 + self.atk + ((self.maxhp-30)*3)) * obj.atk_f / 100 # 打撃関係度: 対象者
damage -= (self.spi * 6 + ((self.maxhp-30)*3) + self.def)* obj.spi_f / 100 # 精神関係度: 対象者
end
damage = 0 if damage < 0 # マイナスなら 0 に
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 13:56:25 ID:vVbRDi2p
>>991 ミスった
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 22:40:40 ID:KEw4VnNk
不死設定に関する質問です。

ボス戦のルールで、ボスのHPをゼロにしてから一定回殴らなければならない、という感じの設定をしています。
ボスを不死設定にして、HPが0になったのを条件分岐で検出したら変数+1、ボスのHPをわずかに回復させて戦闘続行。
規定回数ボスのHPが0になったら戦闘終了、という形式で考えています。

問題はボスのHPをわずかに回復させる所で、不死設定のボスのHPを0にしてから、HP回復のイベントコマンドを使用してもHPが回復せず。
状態的には戦闘不能と判断されているのではないかと推測し、戦闘不能ステートを解除してみたところ、今度は不死設定が解けたらしくボス死亡。

不死設定をそのままに、ボスのHPを回復させる手段はないでしょうか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:11:55 ID:SvPEEagu
HPが可視化されてるとあれだけどHPを無茶苦茶高くして90%以下で条件付けすれば同じことが出来るんじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 23:48:35 ID:KEw4VnNk
残念ながら可視化してます…。ストレイキャットさんのやつで。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:10:43 ID:ui29cUpH
敵キャラの全回復→HPを1まで減らす
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:32:47 ID:Jm3Taa7S
アケでは散々ごひでネタにしてたが
予想通り今度はカトルか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 00:33:29 ID:Jm3Taa7S
ごめんなさい。超誤爆です・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:02:38 ID:AvPc/o5o
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:09:23 ID:AvPc/o5o
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。