【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part36
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、今なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980 を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
[よくある質問]
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 最近のバージョンでは、マイドキュメント内に「Simutrans」というフォルダが作られ、その中にsaveフォルダが出来ます。
古いバージョンではsimutrans.exeの場所に出来ます。
simutrans.exeの場所に戻すには、simuconf.tabをいじるか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
>>1 wikiも更新しろよ
そんなに難しいもんじゃないし
いちおつ
前スレを埋めましょう
12 :
11 :2009/04/23(木) 19:52:57 ID:0e+m4YDq
あといちおつ
海軍志免炭鉱キボン
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/24(金) 23:32:58 ID:ivH5RWHN
いつもほど賑わってないな、みんなA列車やってるのか? 俺はなんと言われようとフリーのsimutransで楽しんでるよ。
前からここは過疎ってるけど何か?
乗車率を設定すると待ち時間が設定できるようになったが、 逆のほうがいいような気がする。 というか、待ち時間を設定できるなら乗車率100パーセントで いい気もするが。
乗車率0%設定にしたら待ち時間きっちり待つ そういう仕様だったらいいのにな
ICHIOTSU 未だに停車時間設定でどれ位にしたらいいか、模索中の俺がいる。
ノイズ入れるとボロっちくなるよ
ノイズが濃いーよ ノイズ専用のレイヤーを作って、そこにぶわーっとフィルターかなんかでノイズかけて、 レイヤーを70%くらいに透過させるといい感じになる
24 :
13 :2009/04/25(土) 11:22:47 ID:39YCYvXB
25 :
20 :2009/04/25(土) 11:53:14 ID:VxEh0jkz
>>25 写真を見るに、もっと灰色っぽいんじゃ無いだろうか
廃墟を再現するなら
>>22 くらいボロボロな方が雰囲気出ていいと思うんだがw
あと、下半分のツタの境目が一直線でくっきりしてるから、そこを作り込んでみるともっとリアルになるかも。
>>19 旅客だとは思うが、停車時間は乗客数によるよね。
なので、最初は長めで乗客数が増えるにしたがって
停車時間を短くする。
off状態で捌けなくなったら、編成を長くするか増発。
貨物で停車時間設定は、原則として1編成で複数貨物を
運ぶ場合ぐらいだろう。俺は専用編成しか使わないが。
元絵とDATを誤って削除してしまった!って時に役立つ pakから元絵とDATを抽出できるプログラムってない?もしあったらすごく便利なんだけど…
ないんだなそれが! 俺も欲しいけどな
>>30 あれって、元絵のみ抽出できなかったっけ?
datも抽出できた?
でも抽出はNGの方向にならなかった?なので消された・・
元絵抽出ツールはまだ持ってるが、公開は控えとく
スクリーンショットで云々
質問! 青葉リゾートやってるけど、クリア条件って本当にWikiの三つ? ゲーム内では、苗羽駅の本格稼動しか表示されて無いんだけど・・・。
A列車か
そういえばシムトランスにもシナリオとかあったな
>>34 ごめん。A列車DSのスレと誤爆した orz
このスレでA列車DSをやっている人はどれくらいいるんだろうか simutransのシナリオはまだ発展途上だよな・・・AIもだけど
DSか・・・ パソコンのA8を買いたかったけどスペックが足りなくて断念したな・・・w DSならスペック心配しなくて良いから買ってみようかな そもそも最近パソコン以外のゲームほとんどやってないけどw
買ってきちまったよ A列車で行こうDS
>>40 www
Nの線形の配置で思い出したんだけど、
スイッチバックとかやってみようと思ったんだけどなかなか難しいな
出来るだけ詳しいダイヤ設定が無いと
>>42 坪尻や以前の北宇智のように、
特急列車や普通列車と追い抜きや交換をしたい
>>40 すばらしい町だすばらしい
平行路線作るのが難しいと思ってたんだが、直線にすればいいのか
いつも乙
ソフバン、DIONなどで巻き込まれの鯖規制で書き込めない。 多くのユーザーが巻き込みを喰らってんじゃね?
ある程度町が完成したら出発地の駅(バス停)と目的地の駅(バス停)を決めて交通機関だけで移動して楽しんでるのは俺だけか 早送りモードみたいの使わなければ電車全然こねえwwwとか新幹線はえええとかちょっとした旅気分で何か面白いよ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 23:00:36 ID:qtmEMhZB
キハ10を青い旧色に塗り替えようとしてるんだけど ペイントだと青赤黄の数値どれくらいか教えてくれ
>>53 秘境駅めぐりマジ楽しいぜ
キハ20とかがトコトコ走って、移動に何年もかけて…
>>55 RGB(42, 52, 68)(青3号)と(152, 128, 84)(黄かっ色2号)
wikipedia情報。だがしかし鵜呑みにしない方がいい。九州色を作ろうとしてそのままの色を
調整して使ったらえらい目にあったから。最終的に頼れるのは自分で写真を見て判断する
感覚だね。
そうか。102では旅客と貨物(と郵便)の収容数を別々にできるのだったな。 駅全体の貨物収容数を下げるために苦労していたわけだが。 でも、新規でないと反映しないのか。やり直す気力が湧かん。 逆に、いくらタンクを増やしても全然増えないと思ったら 駅の最大収容数は60000超(65535?)なのね。 意外と仕様を忘れているなぁ。
>>58 最大収容数は102で変更されている。以前は65535×32までいけたはず。
simutransに多きい駅は不要てのがprissiさんの見解だから、
不具合として報告しても、元には戻してくれない気もする。
60 :
58 :2009/04/29(水) 02:17:50 ID:ZStmhGyb
>>59 不具合というつもりはないが(俺も原則として大きな駅は不必要だと思っている)、
65535を超えるとループするのがなんとも……
上限でとまるか、メッセージ出してくれるといいのにね。
某郵便局を作ろうとしたら既に鉄オタ模型屋がストラクチャーとして出してんじゃねーか ……聡いことよw 以上チラシの歌
いい加減安定版じゃなくて完成版出してよと思っていたが、いい感じになってきた。 今後実装されたらいいなと思う機能。 ・町 町の発展に現状のほか、ライフラインの概念を取り入れる。接続は市道を利用。 (上下水道施設、都市給電施設、ガス配給施設が必要。ゴミがデフォとなる) ・産業 稼動条件として、エネルギー源と労働力が必要。エネルギーが石炭の場合は水も必要。 さらにゴミが発生。ゴミが満タンになると操業ストップ。 貨物に水を新設。それに伴い、地下水源、給水施設、淡水化プラントが登場(一部は下水施設から供給可能)。 ・運送手段 現状のほか、エネルギー供給施設が必要となる。蒸気機関ならば石炭と水が、 ディーゼルなら石油またはガソリン(軽油を作る言う手もあるが)が、電気モータならば電力が必要となる (電化に関しては実装される方向だとここで聞いたが)。 さらに水、石油、ガス等を対象として、新輸送システム、パイプラインを導入。 速度みたく、流量が設定できる。 これだけ盛り込まれれば、完璧だと思わない?
63 :
62 :2009/04/29(水) 11:32:04 ID:ZStmhGyb
あ、あとせっかく川ができたのだから、水力発電所もほしいね。
天災も欲しい あとは、社員を何人雇っているかとか決めたい。 社員が多ければ多いほど列車も多く運行できるけど人件費が高くつくとかね。 そうすれば、夜行列車も次第に赤字に出来るかも知れん。
天災は開発チームの方針で実装されない
>>64-65 天災はともかく、車両に故障(廃車)率が設定できるといいね。
これはランダムで発生するのだけど、使用年数が長いほど発生率が高くなるとか。
>>66 OPENTTDであるけどめんどくさいよw
災害とか故障とかはいらないけど、 発展の頭打ちとか過疎化は欲しい
うん、俺もそれは思った。 で、62で町の発展に更なる条件付けをしたわけ。 ライフライン施設の一部でもケアを怠ると発展に影響が出るとか。 つまり、ライフライン接続率(市道が62で挙げた施設にどれだけつながっているか)と 供給率でそういう状態(衰退、停滞、発展)の判定ができるのではないかと。 つか、市道って現状のシステムだと邪魔者にしか感じないんだよね。
スロープツールが気軽に使えすぎるのもどうかと思う。 自分の思い通りに作り変えやす過ぎて、都市はまっ平らな 土地に碁盤の目状の道路、鉄道は直線的という いつものパターンになりがち。 工事を指示してからしばらく経たないと削れないとか、削った土は 必ずどこかに輸送して埋め立てに使わなければいけないとか そういうのはどうだろうか。「株式会社神戸市」みたいな感じで。
ま、何といってもフリーゲームなんだからあまり文句は言えないね。
軍用レーダーの説明文に大笑いしてしまった あっちの人はセンスがあるなぁ
連カキスマソなんだが、128*128のマップを作ったらこんなことになってしまった。 マップでShiftを使っても供給源が見つからないorz
>>75 気候条件とかで作成されない場合があるよ。
SS見た感じではまさにその通りなのだろう。
あきらめるか、こだわりがないのなら産業(畑)を作成。
>>76 おお thx
気象条件ってそういう意味があるのか
公共事業からもろこし畑つくれるのな、つないでやってみるよ。
いろいろ勉強になった ありがとい
78 :
76 :2009/04/29(水) 18:57:02 ID:ZStmhGyb
128版じゃなくて(128版なんだけど)128*128のマップか。 76じゃなければ、畑作る場所がなかっただけじゃない?
また連カキスマソなんだが、左上の黒い四角が問題のエタノール工場です
なんでトリップ着けたの? 需要あるとでも思ったの? なんでどうでも良いレスに2つも3つも使うの? 書き込む前に自分の文章確かめないの?
NGに放り込むためでしょ>トリップ
過疎ったら過疎ったで嘆く 賑わったら賑わったで「勢いある時は荒れてるんだよな」と嘆く 荒れずに会話してても何かといちゃもん付ける
>>81 逆に言うとつけてはいけないのか
好きなように付ければ良いよ
ただ、この場合は頭の悪いやつに見えるだけだけどな
GWにはいったから2chに慣れていない人も書き込んでいるんでしょ。 すこしぐらい大目にみてあげれば? それにここほどsimu関係で回答がえられる所はないだろうし。 つか、俺がみているスレでここが一番荒れる。まったりいこうよ。
あ、トリップつけたのは携帯からスムーズに書き込むためです。 外出しているもので 駄レススマソ
トリップ間違えてしまいました。 保守だと思って許してください。 本当にごめんなさい。
>>88 わざわざもう一回書き込まんくてもいいんとちゃうか?トリップはん。
>88 もう出てこないですっこんでろ。
スレの伸びが速いなあ
気候条件は地中海、温帯、ツンドラ気候あたりが広がるようにすれば問題ないかな。
逆に砂漠、雪原が広がるようだと
>>74 のように供給先がないとかいう妙な事になる。
正直、今のところ気候周りは未完成だよなぁ。
>>92 十分スレの雰囲気悪くしてるんだから悪いだろ
96 :
49 :2009/04/30(木) 02:56:07 ID:r1E/Pclk
阪急車をいろいろ作ってみてたんだが一応完成。後はdatのみ。というわけで多少質問。 @旧型車で欲しいものってある?今のところ100形(P-6)、900形(920形含む)、810形、610形 は用意したけど。あと1000形以降はdatを書き換えればほぼ全部対応できるよ(共通デザイ ンの多い阪急に感謝)。 A宝塚線仕様の車両は必要か?(予定では1100形、2100形、3100形) 一応神戸線仕様の1010形 2000形、3000形をベースにしようと計画してる。京都線は2300形から6300形までと9300形は用意 する予定。 旧型車って言うかこの時代の車両って64版だと難しいな。どこの会社も結構デザインが似通ってる から特徴が表現しづらい。まだまだ修行が足りんな・・・。
何度もやり直しても赤字になってしまう・・・。 信号もうまく機能しないし。 おれも早く皆みたいに交通整えてゆったり眺めたりしたいぜ!
>>97 pak128?黒字が出やすい貨物輸送(油田→製油所とか)に集中投資するとよいかも
最初は単線でよいから、離れた場所から一気に運ばせる
後、中継駅をつくってやると供給が止まりにくくなるのでオススメ
>>98 とりあえず今は64いれてるんだけど
中盤のごっちゃあたりでつまるんだ。
中継役はやってみるよ!ありがとう!
あとついでといってはなんだけど 駅の混雑しているっていうのはどう解消したらいいんだろう。 やっぱ本数増やすのがいいのかな。
>>100 増発、長編成化、高速化、線増あたりかな
駅の混雑、列車の渋滞に頭悩ますのが俺の楽しみ
単線を複線化するのが俺の楽しみ
明大前のリアル電車渋滞に頭を悩ますのが俺の悲しみ
つか、みんなは初期資金とかどうしているの? 昔はデフォでチマチマやっていたのだが、近ごろはどうせ黒字になるから フリーモードになっちゃったんだけど。
>>105 旅客オンリーなら、バスで先行開業→ちまちま線路伸ばす。
貨物もやってるなら、まずは、炭鉱・油田-発電所-最寄の街を結んで、客貨混合編成。
費用を回収したら、別の路線を建設して同じ事を繰り返す。
まず尖兵としてバス路線を開業 →輸送量が増えたので、並行して鉄道開業 →客を取られて空気輸送と化したバス路線の廃止に踏み切れない俺orz
俺の悲しみ 終着駅が2ホームでつまりまくるので、1ホーム増やしたら余計に悪くなる。 貨物線を複線化した後、旅客電車を走らせてたら貨物輸送が消えていた。 複々線区間で緩行線側を走るの電車が少ない。 通過待ちしてくれない。
街の中にバスを走らせると数年後には団子状態になってる
110 :
105 :2009/04/30(木) 23:05:52 ID:JeCGR+ce
>>106-107 そうか、みんな偉いな。
近ごろは面白そうな機能が盛り込まれた安定版が比較的短期間で出るから
ちまちまプレーする気になれないんだよね。セーブデータは基本的に使いまわせんし。
>>96 あったほうがいいんじゃないか?阪急車をある程度セットにするんだったらね。
なかったらなんかすっきりしないし。
産業施設って、供給先や供給源に名前の挙がってる施設とつなげないと機能しないんだよね?
産業チェーンの繋がってる供給元から消費物を運ばないと稼動しない。
115 :
96 :2009/05/01(金) 03:03:11 ID:RUTQuR5z
>>111 了解です。ていうより今回の主役(の予定だった)1000系一族の一つ1010系のdatを無事書き終え
た時に1100系がどの道必要になってしまうことが分かりました(爆)ので2100系と3100系については
最高速度100キロでコストが安い仕様で作ってみます。1100系に関しては110キロ出させないと神戸
線運用についていけなかったみたいなので・・・。2100系に関しては前パンのみの1500V昇圧後をイ
メージして作りました。見分けはつくかと思います。
ちなみにP-6は「燕」をぶっちぎれるように120キロにしちゃいましたけどねw
>>116 どうみても将棋、チェス板です、本当にありがt(ry
119 :
111 :2009/05/01(金) 20:22:15 ID:B8migiRz
何段も線路が作れると知って作りまくった結果 大きな悲しみが俺を襲った。 駅の後ろがものすごく見にくくなった上に そこで列車が立ち往生。 そっと新しいマップ作成を押すのだった。
てか、多段に高架が引けるのってあれ本来バクだろ?
>>120 階層モード採用されたバージョンなかった?
あれを使えば、各階層ごとに列車の運行状況が見えるはずだが?
まあゲームでものを知った気になるのはいかんが 交通整理の大変さが少しはわかるな…
某アドオン 絵は神なんだが 面積が大きいわりに集客が少なく発生頻度が高い 道路予定地がことごとく取られていくw
ああ、俺のマップもブックオフとスーツ屋だらけになってるわw 後は聖堂と教会がやたらと建つな 集客力があるのはありがたいが、どんだけ信心深いんだよw
京都や奈良が信心深いわけでもないと考えればw
>ブックオフ >信心深い 学会のことかと(ry
鳥居のアドオンを入れたらそこで渋滞が出来るんですね
wikiから日本マップを落として解凍したらppmファイルができましたが、使い方が分かりません。 どうやって読み込ませるんでしょうか。 バージョンは102.0です。singleuserオプションを付けてます。
マイドキュメントの中にあるsimutransフォルダのmapフォルダにぶちこめばおk
>>130 singleuserオプションを付けてたので、いつものsimutransフォルダにmapsフォルダを作って入れたらできました。
ありがとうございました。
>>127 そういえばヤマダ電機のアドオンも結構建ってたなあ・・・
バーガルーの看板も乱立するよね 妹がそれ見て爆笑してたわ
コンビ二とか道路の反対向きに立ったりね
コンビにばっかり4軒ぐらい隣り合わせで立ったりね
おい!おまいら! お気に入りのアドオンはあるのか? 鬼籍入りした職人で復活して欲しい人っているか? 俺はhibari氏。
102.0のpak.japanが欲しい
開発初期に食品工場に向かう路線作って、 “肉”だの“魚”だのを中間駅でプールして。 食品工場へむかう貨車が詰まったのに気づかず云十年。 それでも、貨車を動かせばちゃんと食品を生産できてしまう。 この世界の冷蔵(凍)庫は魔法のようだ。 と。
そういや新産業を作るプロジェクトって完成したんだっけ?
新産業なんかどうでもいい (´、丶)ゝ カエレ !
貨物が好きな奴だっているだろう? このゲームの遊び方は人それぞれ。 それを受け容れられないのなら、お前こそ帰れ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/04(月) 15:15:47 ID:SwVRyxpC
あれは作者本人が投げ出しましたけど
統合するほどの過疎スレでもないじゃん。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/05(火) 00:06:59 ID:cBOVe8k1
ナイトリーの地下スロープがうまく使えないいいいぃぃぃ!!!111! 何故か線路がupしない。Do you know why ?
102の128まだですか><
チューズシグナル便利すぎワロタ ところで、スロープの四角柱の奴を間違えて2枚目重ねたら削除出来なくなっちゃった どうやって消すのか教えてくだしあ
なんか電車が渋滞してるなあと思ったら路線編集して行き先がずれた奴がチューズシグナル前でつかえてたことがあったなあ
>>149 スロープツールに上下に引っ張るやつがあるだろ?
三角柱でも四角柱でもないやつ
それを使って盛り上げた後、下げる
あるいは回りも四角柱で埋めたりすれば出来なくもないけど、かなり消すのが難しい
この方法だと運が必要だったりもする クリックの仕方とか
郵便局すばらしい。乙です
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/05(火) 17:13:38 ID:/Sc0eAtZ
>>149 周りに空き地があるなら「陸地を低くする」でおk
「古い大聖堂」を新しく建設するのが何度見ても笑えるw
>>155 戦争で被災し、破壊されてしまった歴史建造物をようやく再興させることができた!!
と脳内解釈すればおk
>>149 戦争で被災し、破壊されてしまった歴史建造物をようやく再興させることができた!!
と脳内解釈すればおk
ありがとうございます。 さて次は何を作ろうか。 戦争で被災し……なかった歴史的建造物の郵便局でも作ろうかな。
戦争で被災し、破壊されてしまった歴史建造物をようやく再興させることができた!! と脳内解釈すればおk これはいいコピペになる
161 :
156 :2009/05/06(水) 01:33:33 ID:QeVpvnDA
>>160 www
おいら、コピペライターにでもなれるのかな・・・?w
戦争で荒廃し、失われてしまった古代文明をようやく復元する事が出来た!! と脳内解釈すればおk 10年前まで森だったところに出現した場合はこんな感じか
チューズシグナルの前にプレシグナルを置いてたら詰まってた・・・ (単線の交換駅や交換用信号所にプレ信号を置いてた) プレシグナルは2区間予約だからチューズの先の本来の目的地を予約してしまってて チューズの効果がまるでなかったわ。
プレシグナルの使いどころって、さっぱり分からん 交換駅はロングブロックシグナルと普通の信号で十分機能しない?
運転本数増やすと詰まる
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/06(水) 14:22:59 ID:jUhu8w6B
food.pakの日本語化テキストは無いの? 自分で翻訳しないといけない?
このゲームに限った質問ではないけど、複々線ってどうやって運行するの? このゲームでも可能?
>>166 102.0には入ってなかったから自分で翻訳した。
>>167 1,
→→→→→
←←←←←
→→→→→
←←←←←
2,
→→→→→
→→→→→
←←←←←
←←←←←
こういうこと?
ちなみに俺は2のパターンが多い。
路線別複々線と方向別複々線だね!
実際の鉄道のやり方や用語は知らないけど、下のどっちかになると思う 1・線路を完全に分けて考えて、それぞれ別のスケジュールと駅指定で運行 (特急と普通とか速度で分ける事が多そう) 2・適当な間隔で信号と分岐点を設置して、空いてる方に進ませる (配置は170の2)
そうじゃなくて、運用法とかじゃねえの?
>>167 複線だと追い越し設備のある駅で待避線に進入するまでの間が無駄になっちゃって
その間に後ろが詰まっちゃったりするんだけど、
複々線だと2線を通過線にして通過駅では駅を作らず、
優等列車をそこに走らせる事で普通列車の待避待ちとかが無くなる。
優等列車を設定してないのであれば、ただ単に路線容量が倍になるので
複線の倍、運用方によってはそれ以上の効果がある。
WikiPediaの小田急小田原線の項目見てみれ
優等列車のある複々線を運用してる凄く良い例だと思う。
それと、東京-大船あたりの東海道線と横須賀線も良い例だと思う。
こっちは厳密に言えば東海道線の方が優等扱いなんだけど、
殆ど路線容量が倍になったケースと考えて良いと思う。
京急の文庫-八景の複々線とか 子安-新町の三線の使い方は間違っているってことでおk?
>>174 京急は異次元過ぎて参考にならんw
2面3線の折り返しホーム1つある駅でUSTでもやってろw
停車「時間」でなく、「時刻」で設定できれば 異次元ダイヤも作れるのだが・・・ 満載だと停車時間設定は不可になるが、 乗客が乗り物の所要時間を最短で選択できるようになれば、 速達タイプと各停タイプの緩急接続(乗換えてくれる)できるのにねぇ・・・ 各停駅で小まめに乗客を拾って、満員の各停列車から 緩急接続駅で、速達列車に乗換えるようになるし。
それじゃあ便乗で質問。三線にはどのような運用の仕方があるんでしょうか。 単線+複線以外で頼みます。 いろいろ考えたけど全然思いつかない。
>>177 ラッシュ時に乗車率を高い方向に列車を走らせる
あるいは優等列車専用にして、単線の交換設備相当の設備を用意する
複線で、下りは優等が各停につっかえることがないけど、 上りはよくつっかえるなあ…。てな時に上りだけ副本線を追加。 まあ、京急の子安-新町は検車区の出入庫とかの関係もあるだろうけど…。 それでも並走・逆走・ストーカーはおかしい
おおう…何かありがとう。
>>177 小田急の登戸ー向ヶ丘遊園が三線だね
用地がない暫定だけどね
>>164 複々線→複線の時や平面交差の進入順に優劣を付けたい時かな。
路面で複線T交差(紙屋町みたいなの)作るときに、一個手前に置くと
交差部分がスムーズに運用できたりする。
>>177 あれは、間に名鉄挟んで身動きをとれなくするためにあるものです。
郵便輸送ってみんなどうしてる? 中央郵便局作って拠点輸送をしようと思うんだけど… 何か良いのがあれば参考にしたいと思います。
基本はバス停にポスト併設してバス路線を流用 だけど、それだと街中のポストに配達してるようでちと変なので 産業施設とか名所だけに郵便属性つけて、郵便局の出張窓口があると脳内補完 wikiのアドオン見たらやってみたくなるね>中央郵便局
102をやっている人って、LARGE_NUMBER_STRINGをデフォのままやってる? 1000億になるのにゲーム時間で何年ぐらいかかるんだろう。 万でよかったんじゃないかな。
>>182 >あれは、間に名鉄挟んで身動きをとれなくするためにあるものです。
おいwwwwっうぇww
街中にバス路線開業 ↓ 輸送力不足で混雑 ↓ 増発 ↓ 輸送力過剰で赤字 ↓ 減車 ↓ 輸送力不足で混雑 ↓ 増発 ↓ 輸送力過剰で赤字 ↓ 減車 以下無限ループ\(^o^)/
>>187 鉄道化(路面電車or地下鉄)するか、バスの種類について検討した方がいいと思う。
街中にバス路線開業 ↓ 輸送力不足で混雑 ↓ 増発 ↓ データクラッシュ\(^o^)/
>>187 まずは増発した上でバス停の「積むまで待機」と「最大待ち時間」を
調整し、赤字にならず混雑もひどくならないバランスをとれ。
あと、駅などで他の町とつながっていたら到着客で輸送量に
波ができるし、町自体もどんどん発展するんだから、
どちらにしろこまめな調整は不可欠。
あと極端な長距離路線を作ると効率悪→乗車率低下→収益低下に繋がるから気をつけたほうがいいね。 バス輸送なら大都市間を1本で繋ぐよりは隣町同士の路線を大量に作ったほうが維持費にもよるけど儲かるはず
市内交通ならトロリーバス最強
地下鉄
たくさんのバス停を複数のバスが巡回してるなら、同じ路線で増発するより 逆回りの路線作って投入の方が待ち時間が結構減ると思う
循環バスは2路線管理するのが面倒だから、 終点で折り返して逆方向に循環するルートにしてる
ちゃんとバスターミナルとか作って、そこだけ積むまで待機70%くらいにしとけばよほどのことがない限り赤字にならないと思うけど? あ、バスターミナルはある程度旅客が発生するところに設置すること(バスが動かなくなる)。 他には市内交通なのにバスの走行性能が良すぎて過剰投資になってないか? 最高速度は市道の速度と同じ位で十分。 まあこれはそれほど気にしなくても、最高速度150キロの高速バスを使うとか極端じゃなきゃ大丈夫だと思う。 あと、トロリーバスは路線を電化すればすぐに使えて、容量はバスの2倍以上だから(pak128だと368人乗れる車両もある)、 バスの輸送力が不足してきたら市電やモノレール、地下鉄の前に検討してみる価値は十分ある。
>>196 ほぼ経路が埋まると、どこの街でも旅客が溜まって、路線バスではさばけなくなってくるけどなw
以前はディーゼル仕様の路面電車二両編成を多数投入したが飽和した。 偶々、路面軌道にも普通の架線を張れると知ってそれで電化。 路面仕様の架線は高かったので張ってなかった。 また通常の鉄道車輌が入れるとしった。 今は、市内に路面軌道敷いて電化して通勤型二両編成を一編成から 数編成走らせてる。 通勤型は定員が多いので似非環状線で投入編成増やせば何とか対応できる。 以前はバス路線を張巡らせていたが、一つの町で百台以上にもなって 処理が遅くなるわ、バスが詰って動かなくなるわで鉄道に切替えた次第。
64から128に切り替えたら 何これすごいでけぇ!でも楽しそう! というところで止まってる俺。 画面に慣れるまで時間かかりそうだよ・・・。
バスターミナルで思い出した バス停って車線毎に進入できるよね、トラックヤードは片方だけで。 バス路線はなるべく弄らずに、一つの駅の5個以上置いたバス停を両方向うまく使って待機させられる様な バス停の配置って、今ならできる?100.0前後で標識使ってもうまく出来なかった バス路線毎に止まる車線を指定とか細かくやるのではなく、一つの路線に詰め込んだバスを待機させる様な使い方
客が捌ききれないならニコニコ動画で「東鉄開発日記」をみれば参考になるかも。 動画で出てくるオリジナル車両は都市対応型って感じで使いやすい。 でも、現在ダウンロードできないっぽい。
あとフリープレイモードでしてる人は 「双葉地方開発記」とか「都市再開発記」とかもおすすめ
さっきダウンロードしてやってみたんだけど、建物のグラが全部同じでわけわかめ。 スクショみたいに建物が表示されない。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/09(土) 17:04:15 ID:eid9j16u
「”」押してみたら
時間勧めたらちゃんと表示されました。 すいませんでした。
それは建設中の表示だw
>>196 俺とはぜんぜん方針が違うな。
まずバスターミナルは都市から離れた何にもない所に作る。
なぜなら、バスターミナルは大量に旅客がたまるんで、発生した
旅客が乗れずに帰ってしまう。旅客が発生しないところなら
不満だらけで赤くなっていても問題なし。それに町の建物が
どんどん建っていると、後からターミナルを拡張したり鉄道を
つなげたりもしにくい。
バスの走行性能も高いほうがよい。なぜなら旅客は運賃の
速度ボーナスが大きいから。そして速度ボーナスは運行速度
ではなく車両の最高速度で決まるから。道路の制限速度に
関係なく、最高速度80km/hのBuessingLinieは最高速度
50km/hの小型バスの倍以上の運賃が得られる。あまりに
がらがらで運行費も出ないような路線でない限り、最高速度の
高い車両を使うべき。これは都市間路線でも鉄道でも同様。
126導入して喜んでたのはいいんだけど Japan導入すると都市の名前が文字化けする・・・。 本体102にJapan100入れてるのが悪いんだろうか。 ダウンロード、インストールしなおしても直らないし。 本体100を探してこなきゃいけないんだろか。
このゲーム難しいですね。 wiki見てもさっぱりわかりませんでした。 触っているうちにわかるようになるんだろうか・・・? 皆さんはどうでしたか?
わからないことはwikiで調べる。 wiki見てもわからなかったら自分で試行錯誤して調べる。 どーしてもわからなかったらここで聞く。 でも、ここで質問すると乞食とかいう奴がいるから注意。
初心者にとことん厳しい それがこのスレの住人
wikiのチュートリアルやりながら覚えたぜ。 初めは貨物からだな。 今ならシナリオモードあるし、それもお勧め。 ただ、128のシナリオは勧めない。
調べもせず、聞くことしか出来ないゆとりが大量に現われた結果だけどな。 ここが厳しいのは。
テンプレきっちり守ってる質問者をむげに扱ったことはないがな テンプレ読んでない奴は乞食呼ばわりするぞ 当たり前だろ
やっぱりお前ら当たり前の基準がおかしい
>>216 禿同
調べてから聞くなら問題ないけど。
あ の ひ と がまた何か始めるぞ! 簡易掲示板アドオン公開確認スレッド参照。
たしかに
あの馬鹿何も反省してないな。質の悪い奴だ。
どうせ 仕様ですを連発するな。
高層ビルセットSUGEEEEEE! 早速入れたけど、自分のマップだと人口が少ないからなかなか建たなさそうだw
もしかしてもう消えた?
>>212 調べて自分で何とかすれば基本的にわからない事なんてないだろ。
いくら頑張ったつもりだろうと最終的に質問する時点で努力の足りない落ちぶれクズ野郎だ。
次からテンプレに「質問厳禁」ってはっきり書いた方がいいよ。
>>225 じゃあ、まずおまえが死ね
話はそれからだ
wikiのチュートリアル見ながらやってみましたが、上手くいきませんでした。 もう諦めてシムシティやってきます。
通行路引いて乗り物動かすだけなのに
>>187 街中にバス路線開業
↓
輸送力不足で混雑
↓
わざと溜めて金が欲しい時だけバスを走らす
まあ何も考えないで遊べるゲームじゃないわな
>>230 信号の使い方が理解できなかったんです><
>>233 理解できないなら取りあえず線路を1本引いてみて電車を1本だけ走らせてみるといい。あとは
失敗を恐れないこと。A列車でもダイヤをミスって線路詰まらせることなんて結構あることだろ?
それと同じだよ。
取りあえずこんな感じじゃないかと思った信号をつけてみるんだよ。それでミスったら撤去して
作り直せばいい。根気があれば出来るこった。頑張れ!
>>233 俺は信号に慣れるまでに3週間かかったよ
でも慣れると複線とか優等退避とか巨大貨物ターミナルとかいろいろできて楽しくなるよ
俺が参考にしたサイトは
ttp://minami-fukuoka.simutrans.net/ セーブデータはバージョン不一致が多くて使いにくいけど画像が多くて分かりやすい
あと、対戦型simutransも他の人のセーブデータが見れるという点で参考になるかもしれない
レスありがとうございます。
諦めずになんとかやってみます。
>>236 すごくわかりやすくて感動しました。
ありがとうございました。
ぶっちゃけると信号云々に関しては今のバージョンより昔のバージョン(88.10.5)とかのほうが 慣れやすいとは思うんだけどなぁ・・・。 極端な話84.16.2あたりとかね。一応最近でも入手は出来たが面倒だったな。今新バージョン でも出来るのはある程度慣れてたって言うのもあることは否定できんしな。
そうはいっても、現行とは違うシステムに慣れても仕方あるまい
複線で単純なダイヤなら信号必要なのは折り返し駅くらいだよな まあ、そんな楽ばかりしてるから未だになんとなくしか信号覚えてないんだけどw
128って貨物輸送すんごくもうからないのな・・・。 これは大人しく低燃費ので運ぶか旅客運べってことですかな!
てst
旅客だったら儲かるという訳でもないと思うけど>pak128 なんというか、64は量さえ積めば儲けが出るけど 128はなるべく遠くに運ばないと利益が出ない感じ
近距離でも無駄輸送さえなくせば普通に利益出るよ。 輸送力=生産量になるようにすれば十分黒字になる。 供給元の駅で列車が止まる時間が短くなるように調整するといい。 あとやっぱり低燃費じゃないと厳しいのはあると思う。 自分は性能で列車選んでるから大丈夫だけども、拘りがある人には辛いかも。
いろんな街に市内バス路線開業 ↓ 金がないのでバスで連絡 ↓ 輸送力不足で混雑 ↓ 増発 ↓ 儲かる ↓ 都市連絡に鉄道建設 ↓ ぼろ儲けUHAUHAHAHAwwww 3〜4年久しぶりにsimutransをやりだしてまだ1ヶ月も経っていないけど 建物の建設ツールって便利だな 大都会のビル群も過疎地域の田園風景も思いのままw
軽いノリでマップ全部を田園化 ↓ 線路を引き、地方鉄道的なものを電化開業 ↓ 多額の借金を抱える ↓ でも数年後にはマップがビルだらけ&大儲け… っていうのが俺のいつものパターンだな。基本的に64だったら 鉄道ツールを使えば大富豪になれるよ
田園化して、キハの単行走らせて、 ニヤニヤしてた。 風呂入って出てきたら、一面工業団地の中を 満載の乗客でよたよた走るキハがいた… 128ね。
64版で初心者モードにしても儲かりにくい貨物ってあるよね? 紙とか。 石油とか混載貨物とかは何も考えなくても儲かりまくるけど、 紙だと良くてもギリギリ黒字っていう感じ。 ちなみにver102
紙は一度に大量に運ぶか、トラックでちまちま運ぶかで対処してる
>>249 市域とは別に郡域なんてのがあるといいよね。
沿線や道端に田畑や建物がぱらぱらと建っていくという
>>249 ジオラマ重視だと辛いな
なんとか発展を抑えるのにsimuconfigで発展域を拡げる設定があったはず
拡げるに設定すれば高層の建物が立ちにくくなった
ただ追越禁止道路や路地道まで市道グラに統一されるのが痛い
最高速度は抑えられても良いがグラフィックはそのままに残してほしい
公式はいつになったら自動市道化を止めるのだろうか
市街地内は速度が制限されるのは道路のデメリットの一つなんだからやめる訳無いだろ。 第一、このゲームの開発陣は経営シムを作ってるんであってジオラマを作るゲームを作ってるんじゃ無いしな。
経営シムとはかけ離れてる気が。
>>252 トラックでちまちまやったら儲かった!ありがとう
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/11(月) 12:30:21 ID:Xqczy11H
最近始めた初心者です! 皆さんにお聞きしたいのですが pak128.japanで航空機を使いたいのですが やはり現時点では使用できないのでしょうか?
pak128.japanの配布元よく読め 乞食
>>259 pak128.japanには船舶、航空機は入ってないよ、残念ながら。
そういえばpak128japanって最新版は101.0用なのに公式フォーラムとsourceforgeでは100.0用が配布されてるよね。
作者がオフィシャルに提出してないんじゃ?
自分で電車作れる人はすごいなぁ。 パック化とかやり方知らないけどな! もうなんか128で赤字気にしてたら町が勝手にハッテンしていいように線路引けなくなった。 俺はフリーモードに走るぞジョジョー!!
マップ編集ツールで駅前に大きな公園を作る作業に戻るんだ!
>>266 パック化自体はWikiを見ればなんとかなるが、絵がなんともしがたい。
まぁ、普通の人はよほどのことがない限り、アドオンを自作して遊ぼうとは思わないだろうね。
BASICパックで遊べないわけではないし。それ以上は、もはや趣味の領域じゃなかろうか。
>>266 WikiからPakhelperを探すんだ。
Pakhelperならdatファイルを指定すればpak化できる。
(*datファイルとpngファイルは同じフォルダ内に置いておく)
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1039.png 四国で足りない分の電車はこれで補完できるはずです。画像に乗ってるキハ40系列は全国の
キハ40系をちまちま作ってた分でたまたま完成していたんですが、完成の目処がまだたたない
んでこちらに同封しようと思ってます。あとはキハ58,65,32,54を追加して完成というところでしょう
か。今週中には仕上げたいところですね。
>>264 ありがとうございます。早速ですが113系や7000系を参考にさせていただきました。もしよろしけ
ればキハ185系も参考にして製作したいのですがよろしいでしょうか?
>>268 趣味ですね。俺は外国の車両はあまり興味がなかったから車両を追加してみたかったんだけど
存在しないなら「下手くそでもないよりまし」的なノリで作ってしまえということでやってみたのが動
機です。
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1040.png 今回6000系を作った時におまけで作った211系の素体のなんだけどこういう絵も需要あるのかな?
いわゆるフリー素材的な感じのやつ。あるなら中間車一式揃えてアップしてみるけど。
pak作成ソフトとかあれば便利なんだけどなぁ。
>>271 キハ40、音沙汰が無いなと思ったら・・・激しく乙。
車両の素材ってあまり無いから、欲しいかな>211系の車体
128の101.0に移行したんだが99.17でやってたセーブデータをロードしてロードできたはいいんだけど、3秒位したら 「pure virtual function call」って出てゲームが進行できない・・・移行しなきゃよかった・・・
pak192.comicってどうよ? てか、やってる人いる?
>>276 男は度胸、なんでもやってみるものさ!
きっといい気持ちだぜ。
128版を初めたばかりなんですが、コンピュータの ライバル企業は開始何年後から活動し出すんでしょうか?
>>279 64版と同じ
自分でやってみるのが一番いい
著作権が無いわけ無い。 制作者としてその作品の著作権を放棄するのは出来るが、 トイレに書いた落書きですら著作権が発生する。 というかそもそも、モデルがあるならモデルをデザインした人に著作権が有るわけで、 それを無断で使ってる人が著作権云々言うのは避けるべき。
最近は著作件を分かってない輩が多いな。
まあ『著作権は弊社に帰属します』みたいな表現が当たり前に使われてきたからな
そもそも工業デザインは著作権ではなく意匠権であってな。
286 :
273 :2009/05/14(木) 17:01:24 ID:uiTkFiv8
>>281 ありがとう、改造のベースにさせてもらうよ
>>282 スレスト気味だからといって
煽ればスレが伸びる事を考えて、わざわざ煽らなくてもいいよ。。。
餌を撒けば、
>>283-4 みたいな釣られるのが沸く
定期的に餌を撒いてる馬鹿がいるね
>>288 ツレマスカーー ? w
そういえば、トンネル内のアップダウン(立体交差)機能はいつになれば実装されるのだろうか・・・?
都合の悪いことは何でもつり扱いか?
おまえらのいう、荒らしにに反応する奴も荒らしだろ?
だったら
>>282 に反応してる
>>287 も荒らしと同じだと俺は言っただけだが?
>>290 おまえも反応してる件について、そして俺に反応してる奴が出てくる件について、そしてそいつに…(ry
simtransのスレは 荒れる→しばらく荒れ続ける→静まる ↑ ↓ 誰 か が 横 か ら 文 句 を 言 う のスパイラルだな。
>>292 simtransのスレは
荒らす(釣る)→荒れる→嵐の参加者が叩かれる
↑ ↓
とにかく煽りたくなる←(その参加者が)ムカつく
モノレール軌道
モノレールはアドオンも少ないみたいだし増えるのはうれしいね。 増えればモノレールのみで黒字なツワモノもでるかもしれぬ。
フェンスかと思って何かwktkした俺www
モノレールはもっと増えて欲しい。 まあ、現物が数少ないから仕方ないけど。
301 :
271 :2009/05/15(金) 20:08:05 ID:lKF7Lt2s
サンプルあげる人はなんでわざわざ背景色かえるの? オリジナルの背景色が目に優しくてみやすいと思うのだが
背景くらいどうでもいいだろ いちいち文句たれるなカス
背景が見えにくいだの、著作権だの 文句を言うのは、著作権本人やアドオンを作った人以外なんだろうね。。。
302も言い方を考えればいいのに なんで非難するような言い方をするんだか しかもうp直後に言うから一人を叩いてるみたいに見える
>>305 みたい じゃなく
はなから叩くのが目的だろうに
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 21:41:10 ID:LZtoo7l6
>>302 背景があの透過色の薄青色では、白を使った車両なんかだと白い部分だけ背景と溶け込んで
ちゃんと描いてあっても形状がおかしく見えたりする。
別に叩く目的ではないが 301の背景色が悪いから聞いてみただけだ
JR四国の水色でしょ?
>>311 見にくいんだから全然よくないよ
残念ながらあんたみたいに目が腐ってないんだ
見にくいならダウンロードして自分で背景色調節すりゃいいだろ それくらいもできんのか
叩く意図が無くて
>>302 みたいな嫌味な文章しか書けないのかよ
もうちょっと推敲したほうがいいんじゃないのか
>>316 運河橋って最近のPak標準じゃなかったっけ?
あとトンネルなんてリンク先に見えないが、ひょっとして運河の斜面を勘違いしてるんじゃない?
>>317 「あと(このスクリーンショットとは別に)運河トンネルって無い?」
って言いたかったんじゃなかろうか
>>318 そういうことか……
Simutrans 99.03で運河トンネル実装とあるから、
できないことはないだろうけど、自作しかなさそう。
SourceForge.net Community Choice Awards というのが行われてるそうだ。 みんな面倒がらずに投票してあげような。
そういえばbattlesimutransの第四回対戦はそろそろ開催されないのかなー
あ、日本語フォーラムの方とbattlesimutrans64の両方ね。
日にち跨いで煽りに来るほど悔しかったの?
マーカーって何に使えばいいんだ?
マークするのにつかう
>>327 俺は 【中央東線】 とか路線名を書いて線路に突き刺してる
使い方は人それぞれさ
>>327 『リニア2025年開通予定!!!』とか駅の場所に書いとく。
セーブデータを交換するプレイでは場所取りにも使えるかも。
>>327 本社ビルに突き刺したり、駅のホームに方面突き刺したり・・・。
>>327 主要駅のホームに、
「洗濯取り込む 15:30」
「風呂沸かす 17:00」
アラート機能、付かないかなぁ。
>>332 ツマンネww
あまりのつまらなさに逆にフイたわw
>>327 「みおたんは俺の(ry」
こんな使い方も(ry
路線が発達して線路がカオスになった時に○○線緩行上りとかマーキングしとくと便利
>>327 デッドセクションとか書いて交流、直流とかの境目を分かるようにしたな。一度こだわってやってみ
たかったから。
まぁ要するにたいした使い道はないということだw
>>337 いや、結構役に立つぞ
東京メトロと直通運転しだしたら数社と同時に乗り入れなきゃいかん。
そんな時には会社の境目とかに置かなきゃならんね。
最近俺、難読駅名作るのにはまってるw
「秩名井」駅とか、列車が到着する度にニヤニヤしてしまう俺は変態ww
マーカーって撤去可能なの?
昔やったら撤去できなかったような記憶があるけど。
>>339 俺は、最早発展の余地が無さそうなぐらい発展して飽きたマップを、
別会社として参入するのにハマってる。
何というか、先に敷設されていた国鉄(省線)に対抗する私鉄みたいな感じで、ワクワクする。
試そうともしない
342 :
337だが :2009/05/17(日) 20:34:52 ID:mw2NkIPn
>>339 たいした使い道はないといったが、探してみたら意外と使ってたわw
俺の場合、交直セクション、社境、車両基地、信号所(中継点の目印)など。
>>340 マーカー設置を選ぶとマーカーの一覧が出てくるからそこから撤去できたはず。
その昔、マーカーバグの影響でセーブデータが吹っ切れたときのトラウマが…
pak128の102きたね 川がリアル あとエラー吐くので該当やつを削除すると桶 川に線路また道路敷くと踏切ができる(かちどき橋)みたい 今テスト中
連投すまん 動作問題なし 新規に入れた方がおすすめ。
どうやらbattlesimutrans128の第1回対戦が終わったみたいだね。 参加者の皆さん約10ヶ月の長い期間お疲れ様。(ゲームでお疲れ様ってあるのか?) 最終結果を観てみたいけど、本スレで触れられてたみたいにアドオンのダウンロードがしんどい・・・ battlesimutransのアップローダでなくてもいいからどこかに最終バイナリを上げて貰えないでしょうか? そしてもう一つ、pak128の102.0用が公開されている。 これでみんな便利な102.0に移行できるぞ。
>>344 なんかスマン。書いてる10分の間にもう言われてたのか。
これを機に128もやってみようかな 64にも飽きてきたし
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1044.png キハ40系の進行状況でも貼ってみた。14種類作ってまだまだあるとかどうなってるのやら・・・。
しかも探せば探すほど見つかるしorz 今さらながら誰も挑戦しなかったのがよく分かった。確か
に多すぎるわ。紹介ではキハ40形だけだけど一応必要な分に関してはキハ47,48も作ってあるよ。
でも西車はまだ更新車しか作ってない。
一応北海道で鉄道員に出たキハ40 764は2種類作ったけどうまく汚せたかな?片方は原色その
ままでもう片方は灰色薄めて適当になぞってレイヤーで調整してみたんだが・・・。
>>344 前のバージョンにも運河に線路か道路引いたらなってたよ
64同士、128同士で私無虎本体をバージョンアップする場合、pak(128)フォルダを上書きすればおk? 上書き警告が出たやつだけ上書きしなきゃいいのか?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 12:09:47 ID:O/PjVbVb
128の101で新しい路線作って新しく街も作ってるのだが輸送人員がなぜか年々減ってく 誰か対策を教えてください
>>351 全部上書きしてエラー吐いたやつ削除したら起動した。
FATAL ERROR: hausbauer_t::register_Besch()
building DenkFlor duplicated
Aborting program execution ...
Please report all fatal errors to
[email protected] このエラーってどういう意味ですか?
356 :
355 :2009/05/18(月) 16:43:27 ID:VX7zHhI+
自己解決
>>352 自家用車が年代がすすむにつれ普及しはじめるからです
>>355 DenkFlor という建物が重複している。
ファイル名違いで同じ建物が入っているのかな?
本体DLできない
右上の mirro でミラーサーバーを変えるとか、 その左の direct link を試してみるとか。 最近、台湾鯖からだとDLできないことが多い。
>>362 ミラーサーバー変えたらDLできました
ありがとうございます
102の128って送電線撤去ツールがなくなったの?
365 :
364 :2009/05/19(火) 16:19:19 ID:E0oDPrY7
自己解決
旅客ってもうかってウハウハー! と増発しまくった結果、混雑だらけになりました。 自家用車ないのにバスでみちがつまってるぅー! 嬉しいんだけどびみょーにウザイそんな気持ち。
102+pak128を試してみたのですが、なぜか日の表示がなくて、24時間で1ヶ月経過してしまいます。 何が問題なんでしょうか。 102+pak64は別のフォルダにインストールしてプレイしているけれど、そちらでは問題ありません。 以前のバージョンではpak128はほとんどやらなかったので、そのときどうだったかは不明です。
>>368 128はそういうものだと割り切る。
以前からそうだったと思うよ。
>>368 simuconf.tabをいじれば出来るはず
show_month = 4
ステータスバーに表示する日付の書式を設定します。
0...月、時刻を表示しない[季節、年のみ](24時間で1月、12日で1年)
1...月、時刻を表示する(24時間で1月、12日で1年)
2...日本風表示[年/月/日](365日)
3...アメリカ風表示[月 日 年](365日)
4...ヨーロッパ風表示[日 月 年](365日)
371 :
A :2009/05/20(水) 09:15:39 ID:l8woQqB/
simutrans とはあんま関係ないけど、鉄道経営ゲームということで NeoFT(FreeTrainの改造)あれいつまで待っても出てこなさそうorz
おまえは一体何を言ってるんだ? そんなもん、前々から放棄されたことなんか分かり切ったことだろ。
バージョンごとに、別フォルダにsimutransを置いてるのだが 102を起動したら101が起動しなくなった(泣
>>373 複数バージョンを入れるなら同じsimuconf.tabを読み込むと不具合が発生する可能性があるので-singleuserオプションを付けて起動推奨
ふと思ったんだけど、 64の台湾新幹線のアドオンがいつまでたっても「試供品」なのはなぜ? そもそも自分が公開するアドオンに「試供品」って書く意味がわからないんだけど…
また始まった
ベータというものがあってだな
定期的にアンチ召還して遊ぶのを止めたら?
>>375 アップしてるやつが頭の弱い子なのでスルー推奨ですよ
まだ計画だけで姿形もない車両公開を自分の妄想で作ったのを公開するのもどうかと思う。
>>380 そうかな?
いち早く使いたいって需要もあると思う。
>>375 タチの悪い荒らしよりは多分マシ(テキトー)
今酷い自演を見た
やっちまったな!
スレを読み返せば、定期的に特定アンチの扇動はあるからな
久々にこんなすっきりした自演見たww
Simutransダウンロードしたんだが 何をどうすればお金がたまるのかわからない…
客なり、荷物なりを輸送すれば運賃が入ってくる それ以外に収入を得る方法はない
電力でも稼げるよ!
これは完全なオフゲー? ネット対戦とかできるならやってみたいな
今のところはOFFげー
ネット対戦を実装するならアドオンの管理機能が欲しいところだな。 Firefoxのアドオンみたいな感じで
>>391 無理やり対戦させてみるって企画もあったよ。
今もやってるのかな?
>>388 Free playや、初心者モードで慣れるまでやるのもありかも。
公共事業でイ地点に油田(or海上油田)とガソリンスタンド、ロ地点に精製所を建てて産業施設をつなげて輸送してみるとよく分かると思う イとロは出来る限り離して、船で輸送するのがお勧め 精製所にガソリンが満杯になると、油田から運び出せなくなるから、そこらへん工夫してやってみてちょ
自家用車を追跡する機能付かないかなー
道路のあちこちを中継点で指示して走らせるんじゃだめなのか
simutransでオンライン対戦か、実現したら嬉しいな 人のスクショを見てると、全く勝てる気はしないがw
今の状態にオンライン付いた所でバグだらけだし、 ただ単に遠くの街と街を繋ぐ路線作れば儲かるんだからあまり対戦の意味がない であれば、シドマイヤー レイルロードの方がよっぽど面白い
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 02:31:13 ID:aNVs+2sJ
wikiにある日本全国マップみたいな広いマップ使ってる人に聞きたいんだが経路コマ数や乗り換え回数とかの値いくつくらいにしてる? 旅客発生数と経路無しの数が同じくらいになって困ってる
基本9のままかな。 でっかいマップはこまかい路線から糞長い路線に接続したり、 空港やらなんやらで無理やり運んでる。
対戦Simutransでは運河トンネル使ってるけど どこのアドオンか気になるなぁ・・・
simutransにロープウェイのアドオンってあったっけ? ケーブルカーはあるけど・・・
モノレール改造すれば出来ないことはないんじゃないかな
フォーラムに画像はあるけどpakが見当たらないな>ロープウェイ 確か日本語wikiのセーブデータに入っていたと思う
街を碁盤の目状にしてる人に質問だけど、 何マスごとに道路を敷設してる? 自分は 道路―2マス空ける―バス停―郵便ポスト―2マス空ける―道路 で8マスにしてるけれども。 あ、ちなみにpak64版です。
セーブデータごとに保存されちまうsimconfの設定を変える方法ってないだろうか?
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 13:33:16 ID:tSjEFKyq
>>408 自分は
道路ー2マスあけるーバス停ー2マス空ける です。
郵便は放置ですw
俺は3マスごとに平行に敷いている。間に土地を2マスずつ挟む感じで。 で、バス停-ポスト-4マスあき-バス停-ポストと並べる道と、バス停を 置かない道とを交互にする。適当なところで直角方向に道を敷いて バス通りをつないで循環運行。最初に1本の道路沿いのみの町が できた場合はその道はバス通りにはせず、両側に平行に敷いた道を バス通りにしている。 バス停とポストを並べるのは、後々路面電車を走らせるため。バス停1つだと 編成が短くなるからね。結局面倒になって郵便は取り扱わない場合もあるw
6*6をひらすら並べてるわ
ありゃ、地下スロープパッチ削除されてるな。 もうすぐ実装されるのか、それとも・・・・・・
昨日から急に公式フォーラムからファイルのダウンロードができなくなったんだけど、同じ症状の人いる? というか公式フォーラムのファイルをダウンロードするのにログインとか資格とか必要だったっけ?
pak64から思い切ってpak128に変えたんだが
>>370 と同じ事思っていじって値を変更したが反映されなかった
24時間で1ヶ月過ぎるのがデフォルトなら、設定変えれば変更出来そうに思ったんだが・・・
>>413 最新版を使っていないので教えて欲しいのですが。
トンネルスロープパッチは別でパッチを落とす必要があるのでしょうか?
よければ、どのバージョンに対応しているのか教えてもらえるとありがたいです。。。
>>415 Pakじゃなくて本体のconfigいじったんじゃないの?
>>416 パッチがexeファイルそのものだから、どのバージョンとかは関係ない。
たしか100のデータ使ったやつだったと思う。
418 :
415 :2009/05/23(土) 20:41:50 ID:v3qZTSq4
>>417 本体いじってました・・・ありがとう!!!
419 :
408 :2009/05/23(土) 23:17:37 ID:CZFQ2dxr
レストン
最新nightly入れたら、ctrlキー押さなくても二段目、三段目・・・・・・と選択できるようになった。 高架のレール引いた後に、もう一段上の高架レールが引けるし、真ん中の段だけ削除ということも簡単にできる。 こいつはすげぇや。削除が面倒くさいけどね。
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 23:50:21 ID:ikKI7b65
大京さんの荷電は遅いなぁ
>>422 産業建物に複数の駅、とか
振り分け信号使わず駅一つに列車複数、とか
突っ込みどころ多いんじゃないかな?
と思ったけど、もしかして突っ込むところはそこじゃないのかな
>>423 まだ始めたばっかだからそういうところはあんま知らないんだ。ごめん
混雑メッセージが鬱陶しいんで色々やってたらこうなった。
まぁやり方は人それぞれだからな。
このゲームに効率性なんて求める方が無茶だろ。 つーか、そっち方面に走ったらマップ半分も攻略しないうちに詰む。
東武の車両セットとか作ってる人いる?
シンゴーシンゴー、じゃなくて信号設置が楽になったらなー
>>428 を見ていて思ったんだが
みんなはカーブって
──\
\
\
│
│
って感じか
──┐
│
│
こんな感じ
どっちにしてる?
俺は前者だが
>432 前者にしてる 大体直角に曲がる列車なんて不気味なことこの上ない
直角に曲がることよりその場で180°回転できることの方がおかしい
>>432 こういう所にこだわる人間なんで前者だな
直角なのは道路と路面電車だけにしてる
線路の直角カーブを嫌なのは同意ノシ
>>428 仕方ない、突っ込んでやろう。
ア ニ ヲ タ 乙 w
>>432 単線なら前者、複線なら後者。
>>432 線路は極力前者にしている。
どうしても無理なら後者にすることもある。
>>432 それだとミニマップ上でも線路がカクカクするから俺はさらに工夫して
 ̄ ̄\_
\
\
\
│
\
│
│
こうしてる。これだとミニマップでもきれいな曲線になる。速度も結構落ちるからリアルになるしね。
場所によっては両端のどっちかをカットする事もある。
対面通行の高速道路に最高速度75`の路線バスと最高速度100`の高速バスを走らせたら 見事に追い越しが行われてる…なんか違和感 外国だと普通なのか?
>>445 外国では、というかシステム上の使用だからなぁ。
一応対向車線が混雑してると追い越ししないようになるよ。
447 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/24(日) 23:16:36 ID:XI9P35y0
車輌の定員についてだけど 詰め込み考慮して多めに設定するときどれぐらいまでが妥当なんだろうか? ロングシートで300%って多いか?
>>447 どっかの資料によると300%で窓が割れるらしい
通勤仕様的な車両で
simutransで単線並列や単線三並列を作りたいのですが(ヨーロッパとかで使われるやつ)列車がいつも詰まってしまいます・・・ どのようにすればうまく運用できるのでしょうか?
450 :
449 :2009/05/25(月) 00:08:22 ID:QHO3+lcv
あ、単線併設ではなく双単線の方です。運行密度よりも簡単に行き違い、優等退避ができる形です。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 00:19:34 ID:6TP0tNzt
>>448 300%で窓割れるのか・・・ありがとう。参考になった
>>447 OpenTTDみたいに、車両型に定員の増減付けるとおもしろいんだけどなー。
(特急型は100%、通勤型は250%までOKって感じで)
>>459 双単線区間の渡り線の両側に多閉塞信号置いておくとか。ただし、3線無いときついかも。
そもそもつまるくらい密度が高いのなら双単線は難しいそう。
454 :
449 :2009/05/25(月) 00:34:15 ID:QHO3+lcv
あ、今詰まらずに運行できた! と思ったら優等退避はできなかった・・・ しばらく考えてみたけどsimutransでは双単線での追い越しはかなり無理な方法を使わないとできなさそうですね・・・ チューズシグナル置きまくったり中継点指定しまくったりしないとダメなんでしょうか・・・
このゲームって新しい街とか作れる? 作れるなら作り方教えてください。
公共事業モード
457 :
445 :2009/05/25(月) 21:32:26 ID:w89BCvuF
いろいろな道路標識があるのに追い越し禁止標識はアドオンもないし、聞いたことがないけど、作れるのかな?
>>457 たしか64版の道路アドオンの中に、追い越し禁止の道路があったような気が
それは単に、道路に標示されている交通標示じゃないか?
自動車の追い越し機能なんてあったのか
>>458 それはあくまで見た目だけ
標識アドオンで追い越し禁止設定はまだないのでは?
463 :
441 :2009/05/28(木) 03:30:50 ID:LUThU3L6
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1047.png 今回の追加分です。右上はおまけ塗装でなんかありそうな塗装をチョイスしてみました。あ
とはこれに急行色でも追加しようかと思ってます。それから作るつもりはなかったのですが
ジョイフルトレインも製作しました。北海道の座席車があるのに他がないのも何か納得いか
なかったので・・・。
これでほぼ全塗装作ったと思うんですが、他にもあったでしょうか?もし足りない塗装があっ
たら教えてください。探せば探すほど出てくるんで正直作りきった自信はないですorz
なお西日本車については同じ塗装で未更新車が存在したものについては用意してあります。
>>463 知らないような塗装があるぐらいいっぱいあるから作るのはやめなさい
>>463 本当よくやるな・・・頭が下がりっぱなしだ
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/28(木) 18:28:19 ID:vQT9NulM
トロリーバス便利だな
>>466 64版か?
あれあんまり(鉄道の)非電化区間とか(鉄道の電化区間の)踏み切りに架線通しにくい(後者は鉄道の架線をまたぐため)よな
てか、わざわざ架線通してまでバス走らせようとは思わない
>>466 128版
確かに定員350人とかあるし
>>468 昔都営トロリーバスが東武小村井駅付近の踏切で鉄道の架線をまたいでいたよ。
ただトロリーポールを下ろして通過していた。
たしか一部のトロリーバスは踏み切り横断用に補助機関としてディーゼル機関を積んでたんだっけ。 なんか両津勘吉で説明されてた話があったと思う。
>>471 都じゃなかったかな?都電関連の本にトロリーバスについても触れられてるやつがあって、
それに書いてあったと思う。当時で言う103,104系統だったと思ったけど。
このゲームって時間がたつと同じ路線でも儲けが減るよね。 油田〜発電所のルートを作ってみると、少しだけ黒字になったから、早送りして後でどれだけ儲かってるか見てみよう、 と思って100年間早送りしたら赤字に転落していた・・・とか。 原因はなんだろう、維持費が年数がたつと増加するのかな。 スピードボーナスは原油だから関係ないだろうし・・・ 年代設定も無しなのにどういうことでしょう?
>>472 都電今昔とかそんな感じのタイトルの奴にあった覚えがある。103・104系統であってる。
踏み切りだけじゃなくて急カーブとかの時にも使ったんじゃなかったっけ。
ポール(ピューゲル?)が外れたときに自走してもとの軌道に戻れるように。
発電所に石油溜まりすぎると油田では石油の生産をしないために 貨車が空のまま運行してたりしたワケじゃなく?
>>475 最初に半年間観察したのでそれはないはずです。
積むまで待機100%にしましたし、発電所に石油がたまらないくらいの量の輸送でしたし。
LEYokohamaとかいうやつ、以前問題起こして投げっぱなしにしたあげく謝罪もしてないくせによく堂々とwikiにまたアドオンあげてられんな。 常識の無い奴だ
>>476 新型車両の登場により速度ボーナスが減ったのでは?
>478 >473 >スピードボーナスは原油だから関係ないだろうし・・・
そんな機能が実装されていたのかwww
wikiにはこの機能についてはまだ書かれてないなぁ 誰か記述plz
その前にどのバージョンで実装されたのか教えてくれ
まさかこのゲームでフジテレビを設立する事になるとは… おかげで建物が高層ビルがばかりだ
高層ビルセットにはまったくもって頭が上がらない。すばらしい
高層ビルセットの次は何なんだろう? 713さんがいたら横浜を頼む!
しかしすげぇな。俺も建物描いてみたいんだけど苦手なんだよなぁ・・・。一体どうやったらあんなに うまくなるのやら。て言うか何から始めればいいのかな?
LEYokohamaまた暴れてるよ。
日本語の不自由な、まだ若いうちはしょうがないさ。 むしろコーンポタージュという発想がなk(略
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 14:03:38 ID:+h/rPzoR
高層ビルシリーズ素晴らしい あとは横浜汐留丸の内があると嬉しいな
>>491 本人か?
なら言うけど貴方の公開しているpakには前回のスーパーレールカーゴのような問題はない。
コンビニも貴方が言うように混用を避ければいいだけの話しだし(混用できるようにしといた方がいいと思うけど)。
生産量が多すぎるのもそれが本人の意向ならどうでもいい(気に入らない人のためにソース公開したほうがいいと思うけど)。
何がいけないかというと、外部リンクにして紛らわしいダウンロード手順をしなければならないというのがよくないと思った。
あと前回のことについてもpakを消すだけでなくもっと分かりやすく謝罪していただきたい。
ネットWatch板かどっかに専用スレ建ててそっちでやってくんね?
>>489 お前の言いたいことがわからんでもないが、このネット社会じゃ大人も子どもも同等に扱われるべきだとおもうがなぁ・・・
LEYokohamaは未成年の方が説明付きやすいけど、もしかしたら大人かもしれんぞ
一回づつID変えてご苦労なこったな とりあえず晒しやめろ
Pak128/othersのcorn potage soup factory/FreeTrain??移植改造コーンポタージュスープ工場&コンビニセット (pak128移植・産業チェーン終端版)はダウンロードできません 2009-05-30 (土) 05:42:16 * 説明によるとダウンロードする時はCorn_potage_and_ncvs.zipをクリックしてアドレスバーにカーソルを入れ てEnter押すとダウンロードが始まります。次の報告は説明で失敗した後に報告してください。 -- LEYokohama? 2009-05-30 (土) 19:28:32 * 『コンビニセットの絵と同じ絵で紛らわしいので混用をさけてください』とあるのですが、出来ればコンビニの名前 を変えてUpしていただければ嬉しいです -- chihaya? 2009-05-30 (土) 19:54:22 * ↑の続き 『コンビニセットの絵と同じ絵で紛らわしいので混用をさけてください』という記述の仕方では共存できる ような書き方です。 2009-05-30 (土) 19:57:02 o 混用防止の部分を(有限会社`・ω・´)の「牛丼War」に準じた物に変えました。 -- LEYokohama? 2009-05-31 (日) 07:39:39 o 先ほどダウンロードしてPak128フォルダに入れて起動してもファミリーマートが衝突します。出来ればソースも 公開していただければと思います。 2009-05-31 (日) 13:59:59
大体あれだ、Wikiの使い方も分からんような奴にまともな対応は無理だろ。 ほんとゆとりは困るわ。
良いから他でやれよ。マジでお前ら邪魔。
ID:vxKbFgPS=本人乙 こんなところで自演してないで謝罪してこいよ
キハ40、完成したみたいね 作者氏、本当にお疲れ様。
作者さん。宣伝お疲れ様〜
あいかわらずギスギスしててわらた
>>463 飯山線色を作っていただけませんか?
地元ネタなのでどうしても欲しくなってしまって・・・
飯山線って言うからピンクの上から塗り重ねた100系気動車かと思った
そろそろ優等列車のために華麗に通過待ちさせるシステムできねぇかなぁ 欧米には通過待ちの概念があまりないんだろうか 土地に余裕があるから簡単に複々線しいたり、ダイヤがそんな厳しくないから いらんのかなぁ いっそのことレイルロードタイクーンのように優等列車設定ができて 追い抜くときは、下位の列車をすりぬけられるみたいな そんなのでいいからさ
フリーだからなぁ。そこまでいってしまうと贅沢になるかも知れんがほしいよなぁ
列車タイプ指定と運行オーダーの拡張で、「スクリプトによる積載・待機指示の拡張」を実装するくらいしか手がなさそう・・・?
優等列車なるものにゲーム上何の意味もないのに それを演出するとかいっても欲しがるのは日本人だけでしょう もっと実利的な提案をするか 日本人自体で開発しないと あっちの人には理解されない気がする
客の頭が悪い
普通に全列車各駅停車でやっている 通過運転をする場合はそもそも別線を作っている
>>504 抜けてたか・・・。取りあえずアバウトには出来たので今日明日には追加できるかと思います。
もう少し待っててくださいね。
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 19:29:00 ID:PryIBFkJ
>>509 普通列車で通し運転するのは、末端部などの旅客の少ない区間などでロスが生じる。
通し列車を削減して区間列車を設定すると、区間列車の区間外まで乗り通す客も区間内の客も先着した列車に乗るので
列車本数の少ない長距離客が駅にあふれ、区間列車ががら空きということも起こりうる。
長距離客用に航空機は頻発運航するには、巨大な空港が必要だし結局滑走路で詰まる。
内陸への路線は鉄道に頼らざるを得ない。高速バスにしても一台当りの定員が少ないので不適。
線路周辺の土地が建て込んでいる箇所では限られた線路容量の中で多くの乗客を輸送する必要がある。
そうなると列車自体の速度の向上以外に方法はない。したがって優等列車の運行、普通列車の追い抜きは必然的に必要になる。
>>513 全列車普通列車にして車両自体の速度を上げる
新型AEって需要あるかな…
>>514 優等運転は必要だと思うな。
車両の速度を上げるのも一つの対応策だけど、
末端部などの旅客の少ない区間などでロスを避けることが出来ない点では変わらない。
遠近分離した方が少ない輸送力でカバーできる。
平行ダイヤにしろって意見もありそうだけど、
スムーズな追い越しが出来れば、優等のスピードアップイコール少ない車両での運用も可能になる。
PCパワーも無限でない以上、効率的な運用を考えれば、遠近分離優等運転、スムーズな追い越しはメリットは多いかと。
優等ごとに別線でもいいっちゃあいいが、全線複々線工事はしんどいw
簡易報告用フォームで報告されてあった『コーンポタージュスープ工場&コンビニセット』と前からあったコンビニと共存できない件の問題報告が丸々消えてた なにがなんだかわからんがクソワロタ
優等運用もおもしろいが、停車時間設定したりするのは面倒くさい。 それで詰まらないように運用すると、急行が一部区間で普通に変わったり、 普通でも通過する駅ができたりと、非現実的な運用になってしまう。
+N先まで予約する信号が欲しいな。Nの決定に一苦労あるだろうが 現実的には固定値で+2から+5くらいまであればいいか どうだろう
俺が思うに なぜ信号は赤と青しかないんだろう せめて注意信号ぐらい設置してほしい 速度は車両の最高速度÷2ぐらいで
>>517 WIKIより
>>不具合の報告ではなく、単なる作者やアドオンに対する文句が増えてきているので、
>>安直な利用をへらすべくmenuからのリンクを外しました。menuリンクを復活するなら同時に正常な運用がされるような措置も講じてください
荒れてるのは分かるが、ダウンロードできない・グラフィックの2次配布品がオリジナルの作品を上書きしてしまうっていうのは安易な文句では無いと思う。
>>516 ならば
A−B−C−D と言う路線があって A−B及びC−Dをこの路線の末端としよう
そうすれば、全列車普通列車にして、運行系統をA−DとB−Cにすれば
解決
524 :
520 :2009/06/01(月) 21:31:43 ID:GUZyxRQE
補足しておくと、 機能自体は通常の信号で、次の区間が空いていれば進入する 付加的に、与えられたNの値まで可能な限り予約する という感じ 鉄的には非現実な信号なのかもしれないが
てが記事本文削除したの本人だろ?
また1月後にLEYokohamaが嫌がらせしたり?
まぁ分かりにくいから例として 関東で言う京浜東北線を考えてみれば (並行する東海道本線・東北本線などは存在しないとする) 昼間の通過運転も追越がないから無いことに 路線全体は大船−大宮(とする) 大船−磯子−蒲田−南浦和−大宮と言う路線で、全区間普通列車、 全体を運転する大船−大宮の列車、末端のロスを無くした磯子−南浦和の列車、 更にロスを無くした蒲田−南浦和の列車がある 大阪の地下鉄なんかでも、御堂筋線や谷町線で使われている、 全区間を運転するなかもず−千里中央、八尾南−大日の列車、 末端のロスを無くした天王寺−新大阪、文の里−都島の列車に分けられる よって、通過運転をする列車はいらない
>>524 そんなことしなくてもプレ信号の後にプレ信号おいて、それを読めるようになればいいんじゃ?
個人的には列車が近づくまで、赤信号がデフォルトになってる方が不思議。TTDXとは逆なんだな。
>>526 管理人じゃない?本人の可能性もあるが・・・・・・
>>523 そうだね。その場合ならそれでもいいかもしれん。
しかし、旅客需要が大きいターミナルS駅から、S-A-B-C-D-Eの盲腸線を引いた場合はどうだろうか?
Sに近づくほど需要が大きい場合は、例えば、S-A-B-Cと、S-D-Eと分けた方が、運用上効率がいいんじゃない?
アドオン/問題報告が使えないと2CH以外書く所がない。 本人の可能性がある。 * 説明によるとダウンロードする時はCorn_potage_and_ncvs.zipをクリックしてアドレスバーにカーソルを入れ てEnter押すとダウンロードが始まります。次の報告は説明で失敗した後に報告してください。 -- LEYokohama? 2009-05-30 (土) 19:28:32 この下に本日未明にこんなかきこあり DLできました。 ↓ 自演乙
>>529 全区間運転する各駅停車S−Eと、途中まで運転する各駅停車S−Cに分ける
S..A.B.C..D..E.(●は停車、−は通過)
●●●●●●(系統1)
●●●●●(系統2)
●●●●(系統3)
●●●(系統4)
●●(系統5)
事業者としては、乗客が文句を言わないのなら、要するに利便性が無意味な世界であれば、本来通過運転はわざわざさせたくないところ
>>528 安置の相手なんかしなさんな
匿名掲示板で複数安置になりすますことなんてよくあること
一人が叩く材料を出してきて、それを叩く同調者のパターンの繰り返し
過去スレみればわかるよ 、同じ展開だから・・・
>>531 >>513 をよく読むんだ
限られた設備で最大限に運用しようとすれば優等の運転は必然になる
東海道新幹線ののぞみが静岡県内すべて通過なのは
東京→静岡県の利用客のせいで静岡→名古屋大阪の席が空席になって
輸送効率が落ちるのを避けるためらしい
京浜東北線が各駅停車で区間運転できるのは東北線や東海道線があるからこそだろ
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 22:18:20 ID:7ythBJSS
スープ工場って消えたのか。 消したのは少なくともアンチじゃなくて本人だろうけど、 指摘というか文句言われて黙って?消すくらいなら最初から上げないか、 そもそも文句言われないようなものを上げてほしいもんだ。 なんか努力(してるんだかわからないけど)が空回りしてるよね。
>>529 いやそれをやると、例えばE行きの列車がDまでの乗客で埋まってしまい、SにE行きの乗客ばっかが残ってしまわないか?
そしてE行きは、D-Eで空気輸送していると。
かつE行きが行った後のC行きには、当然AからCの乗客が乗ってしまってSに残っていなく、C行きも空気輸送。
これは極めて非効率。
ていうか今まで散々見てきた風景w
そこで、E行きは、ABCをすっ飛ばせば、対象は、D・Eの乗客のみが乗ることになり、結果として少ない輸送力で乗客を運べるわけです。C行きもABCの乗客が残っているのでこれを運ぶので空気輸送を防げる。
通過運転は、わざわざする価値があるんですよ。
S..A.B.C..D..E.(●は停車、−は通過)
●−−−●●(系統1) S-D・E間輸送に専念
●●●●(系統2) S-A・B・C間輸送に専念
あ、これはなしね。乗換え回数必要以上に増やしたくないので。
S..A.B.C
●●●●(系統1)2本
C..D..E.
●●●(系統2)1本
536 :
535 :2009/06/01(月) 22:22:11 ID:ik5uYHJO
すまん。
アンカー間違えた。
>>531 の間違い。
>>525 その論理だと例えばS-DEもS-DとS−Eに分けた方がいいんじゃないの?w
何故2本にわけるのかわからんw
>>534 また、黙って消したようだな。
こうやってスレを荒らす原因作ったわけだしきちっと謝って欲しいよな
ネット社会だろうが現実の社会だろうが迷惑かけたら謝るのは人として基本だろう
>>538 いちいち掻き立てるオマエの方がウザイし邪魔
>>537 オレは
>>535 じゃないけど、輸送力の不足具合によっては
2本じゃなくて3本に分けるのもありだと思うよ
その辺は需要と相談して決めるのがいいかと
541 :
535 :2009/06/01(月) 22:34:51 ID:ik5uYHJO
>>537 その通り。分けた方が効率場合も多いだろうね。
今回2本にしたのは、別に意味がないw
実際には需要と相談して決めるけど。
F-B間の輸送にも配慮したり、現実感追求とかも考えて
S..A.B.C..D..E.F(●は停車、−は通過)
●−●−●●●(系統1)
●●●●●(系統2)
みたいになることが多いけど。
LEYokohama氏へ † (2009-05-31 (日) 17:24:09) いつも思うのですが、なぜあなたは毎度アドオンのDLに外部リンクを使用するのでしょうか?特に添付出来ないほど大きいファイルも見あたりません。 それならば通常のアドオン追加時のフォーマットに基づいて追加していただきたい。あたなは良くても他の人は困ります。 それに以前、篠原重工氏のM250系をそのまま使用しcopyrightだけでも変更してほしいと求められた問題を、あなたは該当ファイルを削除しただけで後 は有耶無耶に謝罪もなく流してしています。 なぜファイルを削除したのか、そしてその謝罪を篠原重工氏にするべきではありませんか。正直、あなたのような迷惑をかけるだけのような人にwikiを使 ってほしいと私は思いません。 * もし、何らかの理由があってwikiにファイルをUpできないのであれば我々でUpしますよ -- chihaya? 2009-05-31 (日) 18:53:51 * 添付ファイルの添付の仕方ぐらい知らないんですか? -- 2009-05-31 (日) 19:52:52 * 問題報告ページのバックアプを見させて頂きました。するとコーンポタージュ工場がDL出来ない問題のレスにcihaya氏とは関係ない人物がDL 出来 ましたとあたかも問題を解決したようなレスがありました。その後自演を指摘されたレスの後、さらにその人物を自演言い張ったレスの後、その報告自 身が記事から削除されていました。 -- 2009-06-01 (月) 22:18:51 * そして報告ページには最近作者に対する文句が増えていると書き込まれてますが、はっきりいってそれまでに文句の記事などありません。正直、ここ まで来ると一連の行為はあなたがやったとしか思えません。大人の対応が出来ないなら最初からこないでください。 -- 2009-06-01 (月) 22:24:29
>>535 現実問題として長野新幹線のスレなんかでもよく見るんだけど、
ときどき勘違いしている人が C−Dに行く人はどうするんだ
俺としては、全区間普通列車を運転するのが好きなので、それをしている
1..2..3..4.. (×は運行なし) ●●●× ×●●● 中間を増やすにはこう言う方法もあるけど 全区間乗る人も居るからねぇ あんまり見ないなぁ あと、 1..2..3..4..5.. ●−●●● ●●●×× なんてのもよくあるけど、これは俺が1番嫌いなパターンだなぁ
京浜東北線のパターンで言うと、並走する東海道本線や東北本線があるからこそ 出来るといっていたが だからこそ、通過運転するのならば別線を建設する 少ない設備で列車を増やすのならば、全列車各駅停車 長谷とかよっぽど利用者が少ない駅はわざと通過させるけど
546 :
535 :2009/06/01(月) 23:19:22 ID:ik5uYHJO
>>543 勘違いしている人ってのがよく分からんがC-D間の乗客って事?
この場合は、対Sに比べれば需要が少ないとして、乗換えてもらうって事かな。
普通列車を運行するのが好きならば、あえて優等運転のすすめはしない。
好きなことを存分にするのがやっぱり一番。
それで自分は優等運転をするだけ。
1..2..3..4..5..
●−●●●
●●●××
嫌いなんですか^^
じゃあ、仕方ないw
>>534 いや、あいつ努力なんか何もしてないぞ。やってるのは他人の土俵で相撲を取ってるだけだ。
>>539 いちいち噛み付く本人乙です。さっさと謝罪しろ。
>>544 前者は代表的な例として東海道線(熱海〜浜松間)なんかが、後者は末端部の需要が都心部ほどない
場合によくある例だね。比較的長距離でどの駅も客が多いと前者はダイヤ管理がしやすいかな。
simutransでよくやるダイヤは俺は両方を組み合わせた感じが多いかな。例えば・・・
1...2..3..4..5.. (×は運行なし,○は通過駅あり:数字はエリアとして扱う)
○○○○●(優等列車)
●●●×(各停A)
×●●●(各停B)
とまあこんな感じでダイヤ組んでる。京急みたいなダイヤと言えば分かりやすいかな?まあこの場合だと大抵2,3の
エリアの需要が多いんだけどね。場合によっては優等列車を増やしたり、全線通しの普通だけで作ったりもする。
>>546 S..A.B.C..D..E.
●−−−●●
●●●●
の場合 A・B・CからD・Eに行く人が一旦Sまで行かなければいけない
実際にあった前例としては新横浜を通過する列車が多かった時代に一旦東京まで
戻ると言う不正乗車が多かった
(東)横小熱富静掛浜豊安名岐米京大
(●)−−−−−−−−−●−−●●
(●)●●●●●●●●●●●●●●
言ってみれば、こんな感じ まぁこのゲームでは不正乗車する人が増えるのとは全く逆に
きちんと運賃払うから物凄く儲かるけど(その分混むけど) わざと遠回りさせるのもありかと言えばありだ
現実的に見ても、ゲーム的に見ても、乗り換えが増えるから
>>546 のやり方は嫌いなんだよね
まぁ優等列車はがらがらになるが実際そんなもんだし
ID:vITlXC/s ID:lSz1pEQ8 ID:t/eSDnA2 一人で大変ですねwwwww 優等の話で流れを変えようとしてるのも本人かな?
まあチマチマ優等走らせるぐらいなら線増で対応するのがゲーム的には楽チンだし 抜本的な解決につながるのは、通勤五方面作戦の結果を見れば明らかだな
>>551 しかし通勤5方面はあれはあれで北千住の辺りが面倒になったり
>>538 マッチポンプって知ってる?
自分で荒らしといて他人に責任転嫁とか、また古い手だこと。
とりあえず、線路別複々線にして優等は乗換駅のみに止めて
優●−−−−●−−−−●−−−−●
各●●●●●×××××××××××
各×●●●●●●●●●××××××
各××××××●●●●●●●●●×
各×××××××××××●●●●●
が最強だと思ってる。
やっぱりこいつだったか。 ごまかしてないで謝罪しろよクズ。
>>552 迷惑乗り入れwww
今となっては常磐線緩行線が上野、東京に直通することのメリットって
それほど無い気もするが
全日本マップですべての路線を忠実に再現するプロジェクト2009を 遂行中の自分としては複線でどうしても 優等下位混在の路線をひきたい 運行量を極力低下&維持させるため 街はつくらず、建物一個一個設置! そこまで情熱をそそごうとも 特急をまちきれずに発車する各停 止まる特急 嘆く俺 なんとかしてくれ 俺がやらなきゃ誰かやる
>>546 好き嫌いじゃなくて
需要に即した運行形態かと思ったのだが
結局、優等運転がしたいからやってる、なのか?
>>557 そりゃそうだろ
単純に増発だけなら全列車普通列車かつ互いに干渉しない複々線が相当良い
その複々線でさえ足りなければどんどん増やしていく
そうだったのか、実に残念だ
混雑解消とかいう面で見れば 複々線ができるのならそっちの方がいいのは自明の理。 現実(正確に言うと日本)で複々線が流行らないのは 「確保するための用地代・工事代が鬼畜すぎる」の一点に尽きる。
馬鹿浜の奴、簡易掲示板の内容消しやがったな。 ホント、ろくな奴じゃないな。
562 :
535 :2009/06/02(火) 00:54:12 ID:cXVU1OL6
>>557 需要に即していると思っているし、優等運転もしたいから。
両方の理由ですよ。
当方1000万の人口を抱えて大規模な路線を引いてやってますが、もう優等なしではとても捌き切れませんw
全部各駅とか、どんだけ乗客がたまるか想像したくもないですw
再混雑路線は、新幹線複々線(優等通過あり)、緩行複々線、在来優等(遠近分離・優等あり)と出来る手を尽くして需要に対応していますよ。
ただそこまで大規模じゃなければ全然各駅でいいと思いますし、効率的な運用を目指さすのも必須ではないと思います。
自分は優等・遠近分離・緩行・停車時間を駆使して、各種別の乗車率を偏よらせない、乗客をためないという運営を楽しんでいます。
ただ、好きなら普通のみ運行でやればいいと思います。あくまでゲームだし各々のプレイスタイルだと思っています。
563 :
535 :2009/06/02(火) 00:59:50 ID:cXVU1OL6
あと、できるだけ不自然な運行を避けるとか、便利だと思っても553みたいな運用は避けます。 容量が足らなくなってどうしようもない場合以外には、出来るだけ線増は避けるとか。 頑張れば、12連を優等こみで、月60編成走らせることも出来ますし。 これもただのプレイスタイルで他人に強要するつもりはまったくありません。
列車定員以上の乗客が待っている。 この状況でやってきた列車に乗車した客の行先が、特定の停車駅に 偏っており、終点に達しないうちに乗客が零になってしまう事も 珍しくない。 乗客の偏り方に何か規則性は有るのだろうか。 知っていたら教えて下さい。
565 :
535 :2009/06/02(火) 01:12:40 ID:cXVU1OL6
>>564 このゲームでは、近い駅から乗客を乗せて行きます。
たまるのは必然的に遠い駅です。
輸送力をアップに頼らずに、運ぶなら遠近分離が効果的です。
優等の設定ですね。
編成を増やさずに輸送力増やすには、加速の速い車両の導入、信号間隔を短くして出来るだけ列車のストップロスを減らす。ホームの真ん中に信号をおくのもいいかもしれません。
優等がつまる事が多ければ、通過駅の設定をし、優等の運行ロスを減らし、回転率を上げるのもいいかもしれませんね。
LEYokohamaの奴何度も簡易掲示板、問題報告、メニューバーの自分の記事を消して必死に証拠隠滅に走ってる模様。 自分の犯した罪を償う気もないようだ。 いい加減、管理人にアクセス規制を要求すべきか。
駅のすぐ横に稲荷神社ができちゃったせいで、複々線はおろか、ホーム拡張すらできねぇ orz 公共事業ツールで撤去すりゃいいだけの話だけど、モノがモノだけに(精神的に)撤去したくない・・・。
>>567 線増で人が増えれば神様も喜ぶだろ
移設しる
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 08:54:54 ID:ygii4wso
ドアカットという手もある。 栄えている駅では難しいけど。
トラックさえあれば鉄道なんて要らない気がしてきた
鉄道は環境にやさしい
>>571 それは小規模な都市網輸送に限るが
大マップで都市の数もハンパねぇあったら、トラックじゃ需要が間に合わんよ・・・
運べる個数が少ないトラックだったら大量輸送でゲームが重くなるのがオチ
管理も大変だし、、、どこかで経路が繋がらなくなった時など悲惨
そうか、マップの大きさにもよるか 最近シナリオばっかりやってるからトラックとバスで間に合うんだよな
水の多いMAPでやってると船と飛行機をよく使ってるな アドオン入れないと運べない物が多いのが難点だけど
今回の件のLEYokohamaの罪はどっちが重いだろうか? 1.画像そのまんま流用 2.Chihaya氏に対する態度 俺は2だと思うが・・・
飛行機は旅客以外で使ったことないな 船も石油か魚だけ
>>576 どちらも重いだろうが俺は1だと思う。
作者が必死にあそこまでお願いしてたのにそれを踏みにじった分けだしな。
飛行機使うと便利すぎて急に難易度下がるからな かなり遅い速度の飛行機があれば、また違ってくるんだろうが 船は逆にかなり遅いから縛りにはもってこいだな
>>566 しばらくようす見てそれから管理人にアクセス規制を要請してみてみるのがいいと思う。
最近はNightlyにも大きな変化がなくてつまらんな 細かな変化はあって、それはそれでいいんだがな なんか変わった遊び方無いかな
河川で遊んでみようと思って、色々弄ったが、自動生成で本数増やすのムズイな
>>580 また問題報告の記事を削除してやがった。
謝る気はさらさらないらしいな。
自動生成される河川は邪魔といえば邪魔なんだが、 増やそうとしても安易にキャンセルされて根本的な本数増えないな もっとアグレッシブに造られるようになれば、別の遊び方が出来そうなんだけどなー
上流から下流へしか進めない急流とか出来たら面白いかも で、下流に流れ着いた船はトラックで上流に運ぶ
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 22:53:39 ID:kG6VVSb3
ぜひ383系を
103系はもうあるからいらない
西日本のハニワ用の103系が欲しい 30Nなり40Nなりの工事をしていて戸袋無し ハニワ民として
そこで103・105・113その他勢揃いの広島カラーですよ
592 :
587 :2009/06/02(火) 23:56:39 ID:uzUry5d5
>>589-591 ご意見ありがとうございます。103系に関しては一応西日本を中心に作ろうと思い立ったのが
きっかけだったんですけど、よく考えたら西車って戸袋付やらなんやらごちゃごちゃに使われ
ていたような気がしたので結局全部作ろうかというのが顛末です。被ってるのは承知してます
が(遊ぶ際に使わせていただいてる身ですしねw)、連結できるようにしたいと思っているので。
一応瀬戸内色やマスカット色、京葉線のスカート付や今は亡き仙石線105系塗装なんかも構
想に入れています。またやれるだけやってみようかと。
ここであえてキハE130系を
>>590 64だと延命N車と体質改善30N車の作り分けってむりじゃね?
>>594 要するに、東日本のような原形を保ったやつじゃなくて
西日本のように改造したやつなら何でも良いってこと
でも俺の個人的な好みとしては低運転台の方が良いな 戸袋窓は無しで
一応現存する西日本の103系で戸袋窓が残ってるのは無かったはず 広島にあったか?
>>595 去年ぐらいまでは日根野電車区に戸袋窓の残ってた編成があった。
今は廃車されたんじゃなかったかな?
すいません トンネルコマンド(shift+U)でhomeキーとpage-downキーかでヘイカットビューできるバージョンって どのバージョン以降対応です?
>>597 その画像の場合、ベンチレターがないのは延命N車ではなく、体質改善30N車で延命工事ではなく体質改善を受けた車両。
そして戸袋窓埋め工事がされた車両が延命N車になる。
速度 定員 色が変わって見た目の違いがはっきりわかるのはともかく 窓枠とか64で見分けがつかない細かな違いだけで更新車? ・・なにが楽しいのかおしえてくれ
楽しみ方は人それぞれ
俺なんてさいきんは完全にジオラマプレイ
はずかしすぎるwwww 自己満足の世界だから他人がみてもなんじゃこりゃ? ってなるかもしれん
>>605 そんなこといわずに・・
参考にしたいからはずかしがらずにウプしてください
人のマップって見てると楽しいよな 友達に勧めてみたら線路の引き方とか自分と違ってて 「あー、そういうやり方もあるのか」って感心したわ
>>597 痒い所に手の届くようなチョイスをするね
期待期待
言い出しっぺの法則ってのがあってだな
貨物線を建設すると大抵旅客化されて路線が混雑して貨物列車が廃止になる不思議
>>612 それで、貨物線を旅客化→貨物線を新設→またまた旅客化→…の繰り返し
もう俺のマップは地下も高架もいっぱいいっぱい、線路を敷く場所がない
誰か、
>>599 のヘイカット機能について
実装されてたバージョン(nightly バージョン)教えてくれ〜
最新版DLしてみたが、どうもその機能が使えないようだ
あくまでnightlyの試行機能だったのか・・・?
ちなみに、
>>599 での訂正
ヘイカット機能("U"のトンネル・ショートカットキー)で階層を上下させるのには
階層を上げる→HOME key
階層下げる→END key
だったはず。。。
・・・どうしてなのか? そのような記述を2ch過去スレやググッてみたがヒットしないんです。。。orz
上記の機能を体験した事のある人、なにとぞ情報を教えてください!
まだ正式に実装されてないよ
>>615 正式でなかったのですか・・・
ただ、実際に試行品なのか忘れたがヘイカット機能を使う事ができたのですが
もうそのパッチを落とすことはできませんでしょうか・・・?
そのパッチの入ったnightlyバージョンも教えていただけたらありがたいです。
自分で探す気0なクレクレに何から何まで与える様な大人は居ないよ
教える気ないなら黙っときゃいいのに
ちゃんと自分に安価つけてるのが偉いと思ったけどそうでもないような複雑な感じ
>>620 友達が多い奴はそんな常識の無いことは言わない。
そういう台詞は友達がいない奴が見え張って言う言葉ですw
なんかこの流れ見てるとSimutransやってる奴ってキモデブ・オタクが多いんだろうなと思って 鬱になってくる。
よく駅のホームでカメラ構えてるぶくぶく太った輩が少なからず いると考えて差し支えないと思うよ
簡単すぎることを聞くのはどうかと思うが、 ある程度探すのが難しいものは聞いたほうがスレの活性化にもなるだろ
俺はイケメンだから安心していいよ
他社同士でも、駅が隣接していれば乗り換えれるようになればいいのに。
>>513 俺の混雑回避のやり方はこうだ
『普通列車』を設定しないこと
はぁ?とか思うかも知れんが、全車両快速にすればいい。
A,B,C,D,E,F駅があるとする
乗降客が多いのはB,D,F駅とする。F駅が最も乗降客が多い駅として
A快速 B快速 C快速
A駅 ● ● ●
B駅 ● レ レ
C駅 ● レ レ
D駅 レ ● レ
E駅 レ レ ●
F駅 ● ● ●
つまり、主要駅は1つ〜2つしか止めない。そうすれば、かなり本数を減らせる。
脳内では、マリンライナーが毎回停車駅が変わるように脳内で1号、3号、5号と設定すればおk
追い越しも、マリンライナー同士ではないから特に追い越し線も作らなくておk
これで輸送力飽和状態の路線を3割列車数を減らせたから驚き
>>567 駅横に市役所が来た俺はww
俺はイケメンだから安心していいよ
私的にB快速って言ったら 区間 B 快速 快速 快速 1駅 ● ● ● 2駅 レ レ レ 3駅 レ レ レ 4駅 ● ● ● 5駅 レ ● レ 6駅 レ ● レ 7駅 ● ● ● 8駅 レ ● ● 9駅 レ ● ● 10駅 ● ● ● こうでないと
それなんて阪和線?
1日に2〜3往復しか走らない列車って設定するか迷う 西武線の通勤ナントカとか
>>633 宗太郎越えの普通列車とかも入るのかな。
JR九州の担当者も迷っているとは思うからw
対戦Simuなんとかがあるからって見たら 1時間ちょっと前に締め切り終わってるし
5人でも6人でも7人でも8人でも9人でも10人でも入られないのかなぁ
>>634 迷わせちゃだめだw
>>635 batlesimutrans128の参加者のものです。
最新版では会社は14個まで設定できたので何人でも参加することは可能です(進行が遅くなると云う問題はありますが)。
128の方でも6人そろってマップ決定後に飛び入り参加的に参加というのがありましたし。
それに条件が4人『以上』なので14人まで参加できる、もしくは主催者の方が締め切る人数まで参加できると採るのが妥当ではないでしょうか。
>>636 ほうほうサンクスです
とりあえず係りの人に聞いてみます と言うか聞いてみました
>>631 区間快速・B快速といったら・・・東武か?
640 :
困ったコラッタ ◆8x8z91r9YM :2009/06/05(金) 23:42:22 ID:645bXUr1
対戦シムなんかしなくてもconfig書き換え(例:旅客運賃計算を停留所から次に停留所までの直線距離から 旅客発生地点から最終目的地までの距離による運賃にするとかetc) すれば十分やり応えはあるぞ。年代設定ありで調子に乗って序盤から路面電車作ったら1年持たずにオワタ
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1053.png 海外の車両(?)に初めて手をつけた。
というわけで103系製作中(301系も混じってますが)。64版でこだわれる所には俺に可能な限りこだわっ
てみた。正直無駄にマニア向け仕様になってきた気がする・・・。まあ俺自身103系大好きなんだけどね。
取りあえず今後は抜けてるやつ(東海車とか)の追加することですね。あと105系も色々と取り揃えてみよ
うと思ってます。
>>639 阪和線じゃないかな?東武は区間快速、準急A・Bだったかと。
マレーシアだかベトナムだかに譲渡された奴ですねわかります。 投石からガラス守るための金網と線路上の障害物避けのやたら頑丈なスカートのインパクトは大きい
近鉄のアドオンってあるんですか?
アドオンページを見なさい
一応アドオンリストには「近鉄車両β版セット」なるものがあるそうですが、リンク先の「64版 列車 関西私鉄」 にはそれらしきものがありません
>>645 メニューバーの単語検索で、『近鉄』と入力して検索するといいよ
>>645 スマン、検索しても出てこなかった。
作者が消したみたい。
そうですか。残念です。 アドオン職人さんにはぜひ近鉄車の製作をお願いしたいです。
言いだしっぺのry
大凶の近鉄車だよね アー●イブで取れる
複線の片道が月109本て普通? どれくらいのものかと思って質問 KY発言スマソ
一日33本だから普通にできる範囲だよね。 ・・・現実のお話だと一時間で20オーバーとかやるからなぁ。
それをいうなら24時間が大体570秒ぐらいだから これを109で割ると 5秒に一本ぐらいとなる 複線で5秒に一本は複線の輸送力としては結構ぎりぎりなライン
>>653 サンクス
でも本線は6両縛りだからそんなにギリではない
>>652 1日は24時間だから、33÷24≒1.4
つまり1時間あたり1.4本
現実だったらそこはそこそこの田舎だよな・・・
simutransで1時間20オーバーを複線ででやったら確実にあぼんだよぅorz
ま、simutransで現実性を求めるのは禁物だな
そのままさらに本数をふやしたければ 駅でつまるから ホームを4面にしてチューズシグナルつければよろし
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 21:06:22 ID:SBzGmSBO
複線で路線が一本だと3線以上増やしても意味がなくなるのは漏れだけ?
3線が3複線なのか、単線1本+複線なのか分らないけど それはほぼ間違いなくお前の信号テクが下手だからそうなる。
常に"最短"を選ぶからな 例外というかチューズは"選択"するから進む経路を変える可能性があるが、 目的地までを予約しようとするので、中継地点を作らない普通の経路では有用性が薄いな 複線で効率上げたいなら信号の密度を増やすのが恐らく最善
>>655 simuconf.tab の bits_per_month を3ほど増やせばいいと思うよ。
100から102に乗り換えたら赤字出まくりワロタ
起伏の調整が上手く出来ない・・・ ○段以上の高さのところを全部○段にしたいんだが 色の調整が・・・
輝度カーブをいじれる画像編集ソフトとかは? 自分はimageYなるフリーソフトを使ってる。
>>665 PPMが編集出来るように・・・
ありがとう
>>662 そのマップでプレイしてみたいと思ってしまったのは俺だけだろうか
今のバージョンならbmpでも使える。bmpに変換してしまうと楽かも。 wikiのマップのページが凍結されているので、情報更新してないけれど。
bmpで出来るから、デフォのペイントでマップ作れて助かってるわー
トラック輸送を眺めていてときどき不思議だなと思うことなんだけど、 ・基本的には最短ルートを選択する。 ・先が詰まっているときは渋滞のケツに並ぶ。 ・でもごくたまに迂回して最短ではない道を通るやつがいる 別に支障があるわけではないけど、これってどうなってるんだろ?
運ちゃんの一存
訓練者って、確かに何人か乗ってるけどあれは旅客を運んでいるわけじゃないからな…
下手に人数設定して、旅客が集中したら困るしw
無積載 単に赤字にだけする 実際、回送や試運転なんてのは後々の利益を考慮しなければ全部赤字だし
無積載だと電留線に留置みたいな事が出来ないんだよなぁ 何かしらパラメータを設定してほしいとは思う
ダミーの貨物pakをつくるとかは?
新聞でも運ばせれば? ついでに新聞産業やったら面白そうって話ですが。
郵便がオススメ
>>679 おお、面白そうだ。
本産業を改造すればいけるかも。
やるなら集客と郵便需要がかなり高い新聞社本社がスタートだと面白いな 本社ビルは1x1で必ず街中に出来るようにすれば尚良いな
新聞の話で盛り上がってるとこ悪いが、スクリーンショットってどこに保存されるの? 日本語wikiだと専用のフォルダが出来るようだけどそれってsimutransフォルダーの中に作られるんだよね? スクリーンショットを撮っても保存されないと意味ないので
マイドキュm(ry ググレ
687 :
685 :2009/06/09(火) 21:57:44 ID:E/hLAsga
神奈川県川崎市かい?
ほっといて街を発展させても、いつの間にか工場の集まった区画ができるよね。 住宅の近くには建ちにくいという性質のせいか、工場は固まりやすいみたい。
どうでもいいけどひでぇ赤字だなwww
691 :
679 :2009/06/09(火) 23:35:53 ID:Gtgj+XYV
アカピーw
くそわろたwwwそれでいいよwww
押し紙効果で消費すごそうだな
>>691 会社のロゴ?がはっきりわかるように描くとヤバくないかい?
配達カブを作ってみたくなったがサイズが小さい分、うまく描けそうにないな・・
698 :
651 :2009/06/10(水) 16:42:46 ID:IrxbV6Gv
>>698 わてのマップでは現れない建物が入ってるんやけど、アドオン何入れてまんの?
701 :
651 :2009/06/10(水) 20:34:37 ID:IrxbV6Gv
>>700 どれのこと?
アドオンは64の高架線路と横浜シーサイドラインと
トロリーバスセットしか入れてないと思うけど・・・
>>701 ビル全般やけど、64とゆうことにはきづかなんだ。
わて128しかしてまへんので。
703 :
651 :2009/06/10(水) 21:08:01 ID:IrxbV6Gv
うpろだにセーブデータうpしてみた 651の名前で1056番でうp
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1057.png 103系とそれに縁の深い105系(あまり直接的な関係がなかったりする新造車もあるんだが)、
301系をまとめて製作しました。64版で出来る限りのことはやったつもりですがいかがでしょう
か?datを書き終えるのとスクショ製作に結構時間かかりそうなんでもう少しお待ちください。
それから、訓練車の設定についてご意見を下さりありがとうございました。製作時にいろいろ
試してみます。
>>691 これは面白いw ありだと思いますよ。
>>704 スゲェー 64でココまで作り込むとは…
でもひとつだけ、105系旧和歌山色にはたしか1000番台顔+西日本分散冷房のクハがあったはず…
クハ104形550番台の事だね。たしか一形式一両だったはず。
そういやレンガ高架作ってた人どこ行っちゃったんだろうな。
ひさびさに遊ぼうと102をダウンロード。 今回のバージョンでは町や産業を自分で 設置できないのでしょうか? 100ではできたのに・・・
公共事業で出来るはず
毎回毎回、都市が発展してきて超黒字になったところで 新しいマップに切り替えてる俺。 最初の赤字か黒字かってギリギリラインが楽しいんだよなぁ・・・。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 17:33:56 ID:zLlrj7aF
>>710 俺は軌道に乗ったらマップ広げて別会社でやってるわ
まず高速道路を敷き詰めて渋滞するのをニヤニヤ眺めながらそれを改善して、 それからやっと鉄道だのバスだのにとりかかるのは俺だけですか? このゲームやってて、普段何でこんな複雑な上がったり下がったりする道路作るんだよ… とか思ってた疑問が一気に解消した。 確かにああなるわ…
鉄道網をつくりこんでいる人に質問 主A−単B−単C−交D−交E−信F−交G−単H−単I−主J ※主・・・主要駅、交・・・交換駅、信・・・信号所、単・・・単線駅 主A⇔交D、単I⇔主J間は都市部、それ以外は山地を縫って走ります 交換駅、信号所は上下単線の2線 駅間は単線を維持しつつ、最大限に交通量を増やすのにはどのような改修が必要だと みなさんは考えますか? 最低限の投資で出来る方法をアドバイス下さい。
>>713 構内と称して複線区間を非常に長くとる
大元とか
車両を高速なものにかえる 加速力が重要
なぜ電化しないwww 電化したくないなら車両改造すればいい
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 21:57:53 ID:H405sElx
>>713 長編成化
単線で長編成は萎えるかもしれんが、川越線、山陰線など長編成で単線を運用している(いた)事例も
実際にはあるわけだし。
あるいは交換駅、信号所を増やして増発
なんか信号所ふやしてると あれ、もはや複線にしたほうがはやくね? っておもうときあるよね
複線化とか色々やってたら自分でもどこがどこだかわかり難くなっちゃって 増発したくでも出来なくなったことがあったな 適当に増やしたら見事に大渋滞
みんな普段、電車の長さってどれぐらいにしてる? 俺最初っから赤字考えずに駅5に収まるようにしてるんだがどうなんだろう
都心の路線は10両から16両まで 郊外路線は5両程度 田舎路線は1両〜3両
12両以下 にしている 貨物列車も大体6つ駅に入るぐらいのサイズには
駅4つでやってる 自分でも短いなーって思ってたら兄貴が駅3つでやってた
まあ短い方が詰まりにくいし、維持費もかからないけど 貨物列車なんかはなるべく長くしてニヤニヤするのが好きだな
そこではみ電ですよ
はみ電は引退の処理が面倒になるからやらないな。
乗客ごと車庫行きでいいじゃんw
乗客「目的地についたと思ったらそこは車庫でした」
>>720 ちょっとずつやってみたら最初は1両からプレイしてたが3両になったときちょっと嬉しくなったね。
最初は単線だったのに複線やら交換駅や信号所増やしてみたりという動作に何となくはまったよ。
しかし最近のバランスがいまいちよくわからん。旅客は黒字経営なんだが貨物が大赤字。なんで
石炭や鉄鉱石を運べば運ぶほど赤字になっていくんだろうw
>>729 ゆくゆくはその車両だけずっと満員という事態になっていくでしょうw
坂道とか斜めの道にもバス停作れればいいのにな
>>732 それさえ出来れば満足。
出来ればダイヤも…
輸送シムだからしょうがないか。
>>729 留置線はいる電車に100人ぐらい乗ってた俺はいったい・・・
>>734 寝過ごすか回送列車に飛び乗って一緒に回送されたんだろ
>>734 到着→留置線入線→別の系統として出発
みたいな感じでやってるのかな?もう少し分かりやすく言うと
急行として到着→留置線に入線→各駅停車として折り返す
とまあこんな感じ。このゲーム内だと出発駅までは1本の系統として扱われるから行きに急行
として通過しても帰りに各駅停車で止まる、要は結局止まるから折り返してその駅へ向かう、
という感じなんだろう。
しかしこのゲームだと自動的に別系統に変えられるシステム(折り返し駅で系統1→2に勝手に
変わる感じのやつ)があるじゃないしね…。でも折り返し駅で全員が降りるとなると小田急の藤沢
駅みたいなやり方もできんしね。難しいところだな。
>>734 乗客が発生しない駅(乗務員用乗降場のアドオン)を指定折り返す時でも
乗客は乗りこんだまま?
>>739 留置線経由で折り返すことで乗客入れ替わるなら、系統分離できてるね
>>736 快速線→(留置線)→緩行線→短絡線→(留置線)→快速線・・・のループなんだが
>>738 発生しないアドオン使ってるんだが(車庫の奴)・・・?
無理だった
>>741 >発生しないアドオン・・・
違いはなんだろうね?
留置線に入るのに客が残ってる場合は、 上りは停車してんのに下りだけ通過してるか、ホームからはみ出してるかしかないと思う
>>741 快速線で通過するけど緩行線で止まる駅があるでしょ。そこに乗ったまま向かおうとしてしまう
んだな。まあこの世界だと折り返し乗車は合法というか日常茶飯事だしなw 乗り換え駅じゃな
くて終点まで乗りとおす客かなり多いよね。この前やってたら乗り換え駅で客が乗り換えてくれ
たことにむしろビックリしたよ。
これを解消するには快速線→(留置線)→快速線→(留置線)→快速線→・・・
のループにして停車駅を統一するしかないかな。
精油所からガソリンスタンドに接続したか?
>>746 製油所の方に需要先は書いてあるが供給元が書いてないなこれ
公共事業に切り替えて産業チェーン繋げば上手くいくと思うよ
インターシティとかに使われる高速な気動車、ディーゼル機関車のアドオンってHST以外にもありますか? ICE-TDとかあれば教えてください。 なければ作るのでいいです。
>>746 港に石油類を一時貯蔵するタンクがないから、じゃないかな?
四角い倉庫じゃなくて円筒形の建物
>>750 貨物属性が駅に付いてるからタンクは無くてもいいはず
>>748 の言うとおり需要と供給の関係になってないね
752 :
749 :2009/06/14(日) 14:50:57 ID:XP2u261R
自己解決
>>746 過去ログ1000回読み直せ
油田から精油所へ需給関係繋がってないだろ
その油田は化学工場の為に作られたものだよ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 18:18:34 ID:SCN1Snv4
この世界の乗客は乗り換え回数が同じ場合 少しでも本数の少ない方を選択すんのか? カオスな市電をつくろうと思って 駅⇔中心街⇔駅とかの路線とか作りまくったら 乗客の流動が変わりまくる・・・
京急で言うと 浦賀−品川間普通車で乗りとおす乗客…
>>754 駅に到着した路線は、乗車時間の短い駅(次の駅)へ向かう乗客から順に満員になるまで乗せる
大前提は乗り換え回数が少ない事
乗客目線ではなく路線目線で考えると分かりやすいかも
いろんな試行してないから詳しい事はわからない
電車とバスで同じ路線を走らせたら どっちが優先とかあるのだろうか
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 22:52:23 ID:cve/kpDV
乗客が満員になるとき、行き先ごとの人数ってどうやって振り分けてるの?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 23:49:18 ID:cve/kpDV
>>759 今のバージョンだと先に止まる駅の客から順に乗っていく。
故に遠方の客が駅に残っていく
>>758 >先に乗れる
これだと乗車機会の多い(本数が多い)方が乗客に利用されやすいって事?
移動時間が圧倒して早いが乗換は強いられる飛行機&バスは永遠に赤字か・・
ボーイング747は貨物専用機
/B\ A D \C/ A-B,A-C,B-D,C-Dの距離は正しいものとして どっちの経路が選択される?
↑A-D間の移動で 連レススマソ
>>763 A-BとA-Cの経路の内、先に作った経路(もしくは経路ウィンドウで上位にあるもの)を選択したような気がする
皆さん、貨物輸送はどうされています? なんか、貨物需要ばかり増えて、貨物専用線作っても足りず、貨物専用線を複々線化しないとマズい事態になってしまうのですが、私だけ?
あるあるw
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 21:37:39 ID:QKN/F5u+
>>763 乗り換えなしだな?
途中の経路にかかわらず、先に来たほう
乗り換えアリなら、まず乗換えが少ないほう、同じでも片方に集中する。
その法則は、詳しくないが
>>765 のいうとおりかもシレン。
石油の輸送効率がネックになるんだよなあ…
街から結構離れたところに駅を作ってそこから高速バスと言う形で駅と街(バスターミナルと駅のみ)結んだんだが 需要がありすぎてしょうがなく電車を新設したどっちとも乗ってくれたぞ
何も考えずに作ってもいいじゃない 新路線引きまくった結果マップが曲がりくねった線路で埋め尽くされてもいいじゃない
A路線開通→需要増加でB路線開通→A路線閑散→A路線廃線→ B路線需要増加でC路線開通→B路線(ry
もういっそのことハッテンした都市ぶっつぶして 豪快に線路引けばOK でもクリック連打がめんどくさい俺。 撤去も押しっぱなしでいけばいいのになぁ
エリア撤去とかあるといいかも
エリア撤去いいな欲しいわ
ってかもっとハッテンして勝手に市道作るのはいいんだけど、 俺がせっかくバス運用の効率が最も良くなる様に網目状にしてるんだからさ そこにあみだくじの枝みたいなの作ってみたり、枠からはみ出て変な方向に進むの辞めて欲しいわ。
2521 (90% Dwachs) new sliced undergroudmode 2523 minor fixes following rev 2521 underground mode が実装されたようだけど、使うには、trunkのpak、menuconf.tabが まだ64,128とも動かない設定になってるので、いじる必要があるみたい。
3年ぶりにsimutransDLしてきたけど、すごい変わってるなあ・・・カタカナをメモ帳に書いてコピペする手間が省けたのが嬉しいわ なんで海上油田ダサいデザインになってしもたん?(´;ω;)
>>779 君がカッコイイ油田をつくるんだ m9(`・ω・´;)
m9(`・ω・´;)ドーン
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 21:19:32 ID:ZT1P8kYh
ある程度時間を進めると FATAL ERROR:unknown pure virtual function call と出てきてしまうのですがこれはどうして起こってしまうのでしょうか? 和訳してみてもイミフなので…。 以前に出てきた問題なら申し訳ありません。
わかんない。「致命的なエラー:原因不明」って意味だからなそれ。 再インストールした方がいいんじゃないかな・・・
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 22:46:40 ID:ZT1P8kYh
再インストールして今のところは問題が起きていません。 ありがとうございました。
自分でアドオン作ってみたくて 試しに何故かアヒルボートのアドオン作ってたらこんな時間になってた
いいから早くパックにしてUPする作業に戻るんだ
そういえば、船のアドオンってかなり少ないよな。 デフォに加えて青函連絡船と海外のアドオンに頼らざるを得ない。
今まで川が無かったから、水上輸送というものがメジャーではなかったからな
フェリー輸送は線路や道路を敷設しなくていいから楽だよ!
詰まるってことがないしね
ある程度収入が見込めないと赤字になるけどな。 てか、鉄道で分割併合が出来たら面白いのにな・・・
船は実物をあまり知らんから、この船のアドオンが欲しいっていう原動力が起きないんだよなぁ。。 軍艦とかの類なら知ってるけど、物流とは無縁だし。。 あと1x1のサイズで作ろうとすると大型船はスケールがおかしくなるのもちょと萎える。。
実在の客船とかだとタイタニックくらいしか思い浮かばん
64の船アドオンは実寸より小さいと思う(連絡線などの大型船は) 貨物車両を何十両も積み込めるキャパを持つくらいだし カーフェリーを作りたいが資料(船舶の全体像が見れて、各方向の画像も欲しい)が少ない・・・
荒川とか東京湾を巡ってる水上バスとかどうだろう ついでに川の途中に設置できる乗船場なんかも
ttp://japanese.simutrans.com/clip/1059.png 京急車、都営車とリメイクしてきたので次は京成グループでもリメイクしようかと・・・。前より青
帯が細く見えるようになった・・・、とは思ってるけどどうかな?リメイクついでにかつての赤電や
AE形あたりも製作する予定。あと千葉急行仕様の1000形と京成に譲渡された1000形もこちらに
移動する予定。
ところで新AE形を作ったとしたら需要あるかな?まだ最高速度が160キロだとかしか分からん
のだが。それに特急型作るの苦手だし・・・。誰か挑戦中の人いたら応援するよ。
船と言われて思い浮かぶのは宮島航路とかかな?あまり船と縁がないせいかよく分かんない
けど。屋形船なんかもあったら面白いかも。
船のサイズと言えばforumに128で2タイル分の長さがある船のアドオンがあるけど あれってどうやって作ってるんだろう?
南海フェリーが良い
ところでみんなはどう特急用車輌を扱ってる? カナーリ使いづらいけど・・・
つかいづらいとか使いやすいとかの問題ではない 特急はロマンそれ以上でもそれ以下でもない
あれ? 64の通過型トラック停留場がなくなっている??
>>800 通勤用車輌と併結して[快速特急]としてラッシュ路線に放り込む。
128の102.0の産業って、不完全なままで作られる? publisherとかミルク工場とか。。
アドオンじゃね?
>>797 255×255サイズの画像を含むpak128用アドオンを作る方法
■step.1 こんな感じで画像を用意する
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0081.png ■step.2 datの画像指定にはオフセットとして『,-64,-64』を末尾に追加する
>EmptyImage[S]=tanker.0.0,-64,-64
>EmptyImage[E]=tanker.0.1,-64,-64
……
■step.3 『PAK128』ではなく『PAK255』を指定してmakeobjを呼び出す
> makeobj PAK255 ……
■完成
http://up.fun-it.com/simutrans/up/src/simufun_0082.png たとえば『makeobj PAK255 ……』と打ち込めば縦横255ピクセルの画像が格納された
PAKファイルを作成できる(なおPAK254だろうがPAK200だろうが16〜255の範囲ならどれでもOK)。
そしてこのPAKファイルはpak128でも(pak64でも)利用でき、255ピクセルの画像をゲーム上に表示できる。
しかしこのままではゲーム画面上におけるアドオン画像の左上頂点の表示位置は通常の
128ピクセルのアドオン画像と同じになる。これでは描画可能な範囲は右・下に広がる
だけでうれしくない。
そのためstep.2にて「本来の位置より左に64ピクセル・上に64ピクセルの座標にこの
画像を表示してね」という意味のオプションを画像指定に追加している。これにより
上下左右に描画可能な範囲が広がる。
見当違いだったり説明が意味不明だったりしたらスマン
pak128って貨物輸送より旅客輸送のほうが断然楽じゃないですか? 年代に沿って進めるモードでむしろ貨物の方をどうやって儲けたらいいのかわからなくて困ってます。 列車使うと投資した元を簡単に取り戻せない状況に陥ってしまいます。
>805 アドオンが関係あるんですか? publisherができても製紙工場ができないし、 ミルク工場ができてもガラス工場ができないので最終製品ができないんですが、 どうしたものかと。 産業施設を自分で建てるのはちょっと抵抗が。。
こう言った交通インフラを整備するゲームをやっていると つくづく鉄道貨物を嫌がる理由が分かる ただ、このゲームだと貨物を全部自動車にすると台数がとんでもないことになるからなぁ・・・ 大量輸送もほしいが線形や配線がややこしくなる なかなか難しいところだ
>>809 ゲームの性質上無理かもしれんが
ダイヤが組めたら、配線を単純にできるな。
まさにスジ屋の苦労が分かるかもw
そりゃ作るけど空間移動トンネルは姑息な技だから使わない 盛り土やスロープ使いまくってでも自然な路線を作る
>>812 俺はたまに使うよ。なんちゃって青函トンネルや関門トンネル的なものを作りたいときくらいだけど。
可能な限り状況に応じた敷設をしてるって事だと思うんだが 短距離・周囲の工事が面倒だから安易に使うってのを否定してるんだろ だが、俺には811の言いたい事が解らない 本当に4次元トンネルの事言ってるの?
Pak128-102.0って、以前より新たな産業チェーンの出現が多い気がするんだけど気のせいかな。 観光局での説明だと最後に出来たチェーンを繋ぐと新たなチェーンが出来るとあるんで ずっとそうだと思ってたけど、なんか最後のを繋がないうちにボコボコ建っていくんだが……
地下鉄って一定の年代にならないと建設着工できないのかね?(現在西暦1527年) Wikiで検索かけてもでてこんかったから聞いてみる
事故解決しました
>817は無事なんだろうか・・・
820 :
797 :2009/06/21(日) 16:33:27 ID:klXIWHv0
>>806 thx
なるほど。makeobjにそんな機能があったとは。
今度大型船のアドオンに挑戦してみます。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 17:41:46 ID:HVQqU/sr
勝手に産業施設が建つのは迷惑この上ない
建たないように設定かえればいいじゃん
823 :
困ったコラッタ ◆8x8z91r9YM :2009/06/21(日) 17:44:50 ID:59rMAoI/
泥道走ろうがアウトバーン走ろうが同じ車両なら収入変わらないとか(涙)
到着速度がかわってくるから収入はかわるだろう
pak128でフェリー、タンカー、貨物船など船舶アドオンが公開されているおすすめサイトは知りませんか?
頻度は変わるからね。でもローカル線の旅客など、輸送需要がそもそも 少ない路線だと頻度を上げる意味はなくて、路線維持費がかかる分で損。
>>829 もう少し考えてからレスした方が良いと思うけどな
与えられたサイトの中にアドオンがある/ない
与えられたサイトのリンクにアドオンがある/ない
与えられたサイトからアドオンを作る為の情報がある/ない
これだけ試行できる要素があるんだから
>>830 与えられたサイトの中にアドオンが"ない"
与えられたサイトのリンクにアドオンが"ない"(欲しいアドオンが見つからない)
与えられたサイトからアドオンを作る為の情報が"ない"(どうして作るつもりがさらさらないのに情報が必要?
試行してこの結果なんですけど?何か?
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:03:52 ID:k1zC/Zdf
少なくともアドオンの作り方は書いてあるわけだが
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:07:43 ID:k1zC/Zdf
作るつもりがないならそこで諦めるか別口をあたればいい 情報もらった上でアレはどこ?これはどこ?なんて子供じゃあるまいし…
何を考えてるのかわからないけど顔真っ赤にしながらカッカカッカしてるID:+T9T5trOの姿が想像できるなw ちょっとID真っ赤にしてみたいけどSAスレでうまい具合につれたやつがいるから保留するわ
ああ、船だけに釣りなのか 上手いなぁID:+T9T5trOは
リンクもたどれないんだろうな。簡単な英語・中国語くらい読め。
新しく追加されたマウスの位置で高架が選択できる機能がとってもいらないんですが、 アレどうにかならないでしょうか。設定で消せます?
839 :
815 :2009/06/21(日) 22:16:01 ID:Hy8XvHs+
>>822 すません……どう足掻いても産業施設建設の頻度を抑制する方法が分からない。
教えて下さい。
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 22:35:45 ID:x1w3EHt3
>>839 cityrules.tabの項目「industry_increase_every」をいじると下がるかも。最近この辺設定してない
からよく分からんけど。詳しくはwikiの「解説/simuconf.tab」を読んでけれ。
自分で探せタコ
タコさんに失礼、タコさんならまだ食べられるから役に立つ
844 :
815 :2009/06/22(月) 00:08:25 ID:8ErXUAka
>>807 1週間くらい前から始めました。
貨物輸送はコツが掴めたけど、旅客輸送が難しいです。
街中の主要箇所をバスルートで繋いで、駅舎に繋ぐルートがセオリー?
初心者なら 鉄道を各町を繋ぐように敷設して、町の駅をバス停つなげて一つの大きな駅にしてしまうとかなり楽になると思う 実質的に鉄道のみで旅客輸送できるから
847 :
841 :2009/06/22(月) 02:56:20 ID:qJCgsbJC
タンカー高けえよ・・。
849 :
845 :2009/06/22(月) 07:22:35 ID:iVihePfT
>>846 レスさんきゅーです。
A列車感覚で町の中に駅を作って鉄道を走らせても、空気輸送状態だったんですよね。
それで、鉄道駅→バス停を設置したらそのルートが混雑していたので、もしやと思ったら・・・。
町の中で駅つくっても一応機能するはずだけど 自分の場合大都市はちゃんと町でつくって 近郊の駅は住宅とか(最寄の都市の都市圏ブロックになる) 個別でたててプレイしてるけど ちゃんと近郊から都市部へ向かう乗客が乗ってくれるし 街中で環状線つくってもちゃんと機能するよ
851 :
850 :2009/06/22(月) 14:49:51 ID:cd3XZTjl
ごめん、なんか的外れな事をいってるかもしれん おまけでバスで乗客を駅までかき集めるのがめんどくさかったら 駅もしくはバス停は隣接さえしてれば同じ駅の扱いになるから それを利用してバス停を道路にそって町中に張り巡らせれば 駅の範囲で都市のすべてをカバーできるよ 走るバスをながめてたいとおもったら別だけど
バス輸送は楽しいけど詰まるのが問題なんだよなぁ・・・・ いっそのこと環状線みたいにしてやろうかと思うこともある。
>>852 地元みたいにバス専用高架路線をつくればいい
ゆとりーとらいんのことかっ!
あと詰まるのがいやなら、リアルみたいに系統を細かくわけていくと つまらないよ、なるべく同じ道路を使わないようにして
もうバスとか捨てて路面電車だけでよくね?
路面だけなら道路いらなくなるから、道路ぶっこわして通常軌道でつくるな、、
街の発展具合に合わせて、バス→路面電車→地下鉄って分けてる。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 18:19:37 ID:Mi9Tvmp+
<独り言> 年月が経つと勝手に乗り物の売却価格が下がってくるけど 逆に年月を戻したらものすごく上がっててクソワロタ やり方 1.早送りしたまんま一晩ほど放置 2.適当に値段が高い車輌を購入する(大京鉄工氏の車輌などはかなり高いのでオススメ) 3.セーブ 4.閉じてsimuconfのsaveformat = zipped のzippedをxmlに書き換える 5.そのセーブファイルはゲーム内時間の年を覚えておく 6.さっきセーブしたフォルダを開いて別名でセーブする 7.別名でセーブしたフォルダをTeraPadで開く 8.覚えておいたゲーム内時間の年を検索する 9.最初に出てきた(多分<i32>xxxx<i32>という形で書いてあると思う)数字を適当に書き換える 10.保存 11.さっき書き換えたセーブファイルを起動する 12.マンセー <独り言ここまで>
そんな事しなくても軌道に乗ればどんな乱開発しても儲かりまくりだから必要なくね?
結論:トロリーバス最強
>>862 トロバスって、車両アドオン一台しかなくね?
>>860 タイムマシーンというかタイム風呂敷だなw
最近ようやく気づいたんだが、pak128がなかなか儲からないのって、 24時間で1ヶ月経つんで維持費をしょっちゅう取られるからなのか。
単に維持費が大きいだけだろ pak64やpak128の違いは扱うタイルのサイズが違うという構造的違いしかない pak毎にゲーム内の色々な初期パラメータが違うにすぎない
何十年経っても負債がなくならないのはそのせいか
102.0落としに行ったら追加食料pakがなかったんだが使えないってことでおk?
なかなか儲からないのって大規模な路線ほど儲かるシステムなのに 初期資金すくないから最初はコツコツってなっちゃうんだよ 初期資金ふやせばかなり楽
>>868 100.0か101.0のを使ってるが今のところ問題ないよ
>>866 2年前は旅客の発生数が桁違いだったけど今は違うのでせうか
64ほどのわらわらがないのが128だとばかり
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 15:29:26 ID:qwQlsa8Y
64:建築物の最大レベルが小さいが、simuconfの設定によって旅客が多く発生 128:建築物の最大レベルが大きいが、旅客の発生量は少なく設定
>>866 いや、単にでかいから64に比べて路線の長さが短いだけなんじゃないのか?
>>870 いや、結構いい感じだぞ
>>874 pak32 pak256を考えてご覧なさい
サイズが違う為に維持費が変わってきたらゲームにならないでしょう?
もうめんどくさいから、pak1でいいよ。pak職人も楽だし。
新しいアドオンできたよー .
pak1でなら俺も念願のドット職人に・・・
>>877 色濃すぎ
もうちょっと目に優しい色にして
RGB(0,153,204)とRGB(0,102,102)の産業を貨物車両RGB(51,153,204)で繋いでも輸送されません 何が原因でしょうか?
海の上はしれんだろう
スロープで土台作って橋を掛ければ・・・
1835年スタート、1863年になって新たな機関車が登場したので急行列車を設定したら、 旅客需要が急行7普通1の路線になってしまった・・・。
>>886 昔の幹線なんてそんなもんじゃね?w
今だってほくほく線あたりは・・・
単線区間もある途中3駅の路線に途中ノンストップのSL急行が常時8編成走っているwww
うちも、急行が20編成、普通が5編成だった時期があったよ。 沿線人口が増えるまでは、急行ばかりなのは仕方ない罠。
>>886-889 駅は都市に1つだけ(市内バスで補完)?
それとも主要駅、各停駅を1都市に数駅作ってる?
最初の路線を引いたりするのが面倒すぎてなかなか手が出せない・・・ 前に開発した街は、単線で電車1本だけ走らせてたんだけど、それだとつまらないから実際の電車みたいなことやろうと思ったけど…めんどい
>>891 ゲーム以前の問題だな
1024x256位のマップで50の町配置させてるんだけど町間の距離がやや広く感じるんだが
みんなどれくらいのマップ作ってる?
大凶の奴、また人のアドオンを縮小しただけのを公開するつもりだな。 反省しないのは馬鹿浜と同じだな。
何度尻をたたいてもこんなやつらはノコノコと出てくるんだな。
特に馬鹿浜とかいうやつはWikiのルール完全無視&謝罪せずにスルー&証拠隠蔽さらには自演と、やりたい放題だな)ワロタ
>>892 俺はあえて小さめの512×512にして箱庭風あるいはジオラマ風にして緩急接続とかしてニヤニヤ
最近のバージョンはゲームバランスはどうなってるんだか。
無駄にでっかくしたらそれなりに発展した後かなり重くなったから今はそこまで大きくしないようにしてる
環状線と放射線を上手く作りたいんだがなかなかそれに見合うマップが出来ない どうすれば出来ると思う?
まっ平のマップとかどう?
>>896 まずはまっ平なマップで青写真を煮詰めてみよう。それからやってみるのが吉。
あとは現実の話だが環状線が使われやすいのはどういう地形をしているのかを考えてみれ
ば分かると思うが、比較的平坦な方が環状線は使いやすいはず。マップの中央に平坦な部分
があってなおかつ放射状に路線を引けるだけの地上(こちらは平坦かは問わない)マップがや
りやすいかと思う。まあ一つ言えるのは海主体か起伏が激しいマップでそれをやるのはちょっ
と骨が折れそうかな。
海主体なら環状船で
アドオンマップの日本マップをつかう
>>890 >>889 だけど、最初は一駅。あとは、街の発展次第。
初期の駅選定は、役所(=街の基幹駅)・産業・観光地の各最寄り駅のみにしている。
で、急行は、役所最寄り駅のみに停車。
>>892 PCのスペックが低いから、結構小さめでやってる。
2544 ADD: Underground slope (in principle even compatible to older savegames) using standard slope tool ADD: changing slopes now also with objects on top 地下の線路に勾配をつけるには、土地の上げ下げで使うスロープツールを地下線路末端で使う。 勾配をつけるときは、ヘイトカットモードよりも地下全体を表示した方が指定しやすい。 pak64は、最新βで何もせずともヘイトカットモード利用可能。 pak128では、menuconf.tabに例えば、下のように記述追加。 # sliced underground toolbar[0][30]=simple_tool[15],,^U,K toolbar[0][31]=simple_tool[15],,HOME,I toolbar[0][32]=simple_tool[15],,END,D CTRL+Uでヘイトカットモード。HOME,ENDキーで高度上下。
書き足りていなかったので補足。
>>902 で言っているpak64とpak128は、
ナイトリービルドのサイトでダウンロードできる
PAK64 Version 163
PAK128 Version 610
のこと。
pak128ビル書いてるんだが、1階あたり8ドット程度でけいさんすればいいのかね
>>902 パッチのやり方と違うんで、ちょっと迷った。
慣れるしかないかなぁ。。。
>>901 やっぱし、役所や産業最寄りに駅になるんだな
役所や産業にリンクしてなくて主要駅を作るとしたら、乗換駅くらい?
アドオン職人になりたく修行中。 まず、練習としてPAK64の新産業セットと牛丼warの競合を解消すべく、食品工場で牛丼を作れるようにしてみた。。。 でも、普通に考えたら食品工場じゃなく、店舗で牛丼作るんだよな。。。
>>902 実験してみたが>pak64
メインコマンド→新設「ハイトカット表示モード」をクリック→「ctrl + 8」と「ctrl + 9」で上げ下げできるようだ
homeキーやendキーでは上げ下げできなかった
>>908 自分もhomeキーendキーが使えなかったけど。
toolbar[0][31]=simple_tool[15],,HOME,I
toolbar[0][32]=simple_tool[15],,END,D
. ↑ここの31とか32を使われてない番号にしたら、
ちゃんと両方ともキー操作出来た。
>>909 pak64 163でキーを変えるだけなら、
toolbar[0][19]=simple_tool[15],,(,I
toolbar[0][20]=simple_tool[15],,),D
を
toolbar[0][19]=simple_tool[15],,HOME,I
toolbar[0][20]=simple_tool[15],,END,D
に変えるだけ。prissiは、UNIXワークステーションでも遊べるように
キーを(と)にしたらしい。
皆さんは一つのマップで大体何年ぐらい楽しみますか?
地下でのスロープツールでの道の上下移動がすこし手間だけど 感動したぞ。海底トンネルも再現できるようなったし
更新ボタンを押してしまった 地下6階まで地下鉄がつくれるようだね 首都地下鉄を再現できるよ!大江戸線は地下何階くらいになるだろうか?
>>911 ちょうど今やっているマップが1930年開始で2050年になって、飽きてきた。
鉄道網整備(旅客)→〃(貨物)→道路網(疑似高速道路)整備、高速バス・トラック運行、でやることがなくなった。
>>904 一応ベースタイルの一辺が20mという基準があるけど……。
公開日の新しいアドオンに合わせるのが無難なところだと思う。
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 13:07:26 ID:naeP+BXS
線路を上げることは出来るのだが下げることが出来ないのですが・・・
>>918 高低差のある線路をよせてスロープツールを使えはいいじゃん
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 13:34:13 ID:naeP+BXS
>>919 1段下げる時はそれで良いんだが2段とかの時はできないorz
>>920 高架ツールのスロープで一気に2段階上下できないのでは?
>>918 上げるときは、pak64,pak128ともに傾斜のついたスロープか、
スロープツール右から3個目の傾斜なし一段階上に上げるスロープ。
下げるときは、こちらもpak64,pak128ともに
スロープツール右から2個目の傾斜なし一段階下げるスロープのみ。
たぶん、傾斜なしのスロープを使って上げ下げが、patch制作者の意図。
高層ビルセットの新作が北 このスレに作者がいるなら次は横浜を頼む
そろそろ高架道路線路同士を橋につなげるようにしてほしい 片側を傾斜スロープでかませないといけないのが・・
ちょっと聞きたいんだけど、お前らのPCスペックってどれくらいなの? 某動画でものすごい勢いで都市が乱立して、ハンパ無い数の電車やバスが動いてて それでサクサク動画も撮れてるってもの凄いスペック必要なんじゃないのか? ちなみに俺はCoreDuoのT2500、メモリ3Gで車両数が200を超えてくると重くなってくる
俺はいっつもノートでしてるけどそこまでまだ電車走ってないからわからんなー ちなみにメモリ4GのCPUはCoreDuoのT5500で ぬるぬる動いて快適です。
メモリ4GでPentium4ですが、かなり厳しいです
聞きたいことがあるんですが、 追加したアドオン(線路の)に、 ショートカットキーを割り当てるには どうしたらいいでしょうか。
>>925 グラフィックチップがオンボードでマザボがデュアルチャネル対応なら4GBまで増設した方がいいかもね
128の対戦データずっと追いかけてたけど、NetBookじゃ辛かった。 ロードすると固まって、忘れた頃に動き出してたりした。 まぁ自分がやってる512×512ならさくさく快適なので、不自由は感じない。
>>926 じゃあ申し訳ないんだけど、対戦Simutransとかのデータを落として一回
起動して適当に路線弄って貰って良い?
>>927 やっぱCPUパワーが一番関係するのかな、このゲームは。
>>929 このゲームはグラボ性能がそこまで関係あるとは思えんが・・・
一応GeforceGo7400で256MBあるぞ
あとBIOSの関係上、3.2G以上はメモリを認識しないし
今のメモリの転送速度であればデュアルチャネルはほぼ効果ないよ
気休め程度の効果しかないから認識されるギリギリの3Gにしてる
そのスペックでおもいなんてありえない デスクトップの画面設定で色数が32bitなら 16bitに変更してみてください おもしろいほど軽くなります すでに16bitだけどっていう場合は単純にスペック不足です
>>931 オンボのノートでSimutransやってるけど、3GB→4GBにしたらかなり差が出たぞ。
2000編成ぐらいで重くなりすぎて諦めてたデータが普通に出来るようになった。まあまた限界は来るけど
sdlとgdiってどっちが軽いの?
ビルセットすげええええええええええええええええええ
>>932 16に変えてみたらすごいサクサク動くようになった!
ありがとう!
937 :
925 :2009/06/27(土) 23:32:29 ID:Wd+ubXcq
>>932 16bitにすると5秒以上固まったりはしなくなるけども、それでも結構重いんだよなー
スペック不足なのは承知で着てるんだから別にスペック不足が確定しても別にどうでもいいんだけどな。
それよりも某動画のあの人達と同じくらいの町を作るにはどのくらいのPCが必要なのか気になってね。
>>933 だーからよ、3.2GB以上はBIOSがメモリを認識しないって言ってっぺ?
>>937 某動画の人?
俺の想像してる人と同じ人だとすれば、その人は確か音切ったりして極力軽くなるようにしてて、
それでもパソコンの温度が80度越えるとかそんな状況だって書いてた
結構ぎりぎりなんだと思う それでもスペックは平均からしたら良い方なんだろうが
>>937 OS64bitなら認識するべ
俺は8Gにして認識しない部分をページングファイルとかTEMPとかの作業場にしてる。
東京タワーの完成度凄いな この人ならお台場のガンダム再現できそうだ
RAMディスクとして使えばセーブロードが若干快適に
最近いろいろな車両をプレイヤーカラー化して遊んでるけどかっこよくなる車両とそうじゃない車両の差が大きいな
>>937 OSが管理外領域として使用しないだけでBIOSは認識するよw違うのはシングルチャネルとデュアルチャネル。
ただ、そのスペックで200編成ぐらいで重くなるならそれ以前の問題のような気がする。グラフィックドライバが死んでるとかCPUのクロックを省電力設定で下げすぎてるとか。
シナリオのmillionaireの目標金額を100倍にしてやってるけどクリア出来る気がしねえ
>>944 どうでもいいが、どうしてオタク?アニメ顔をつけたりするんだ?
そのセンスがどうも・・・・・
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 15:26:23 ID:FCdgkhfG
ニコ動に上げるような輩にマトモなのはいねえよ
わたし若かりし頃のウィリアム・グラッドストンをつけたりするけど インデックスたんはありだと思う。
東京タワーみたいな観光施設は個人的には発生率を設定しないで欲しいと思う いろんな町にボンボン建設されるのは我慢ならん
>>950 だったら入れるなバカ
ほとんどの観光施設は乱立するのがデフォだ
おまえのために作ってもらったわけじゃねーんだ
さいきん観光施設を建設できるのを知ったばかりで、ためしに1つ立てたら 2つで町が作れそうな額を請求されて破産したでござる
馬鹿みたいに借金作って返済プレイが面白いよ
そういうシナリオ作ってみたら面白いかもな ゲーム開始時から赤字で3ヶ月以内に返済しないと破産
観光施設がいやなら、自分で再pakしてモニュメントに書き換えれば?
>>953 もちろん町の名前はあなたの聖地アキバなんでしょ?
えっ
なにそれこわい
アニメオタクこわい
こわい じゃなくて きもちわるい だった
なにそれおそい
なにそれ いみわからない
店員「当店のポイントカードはお餅でしょうか」 ぼく「えっ」 店員「当店のポイントカードはお餅ですか」 ぼく「いえしりません」 店員「えっ」 ぼく「えっ」 店員「まだお餅になってないということでしょうか」 ぼく「えっ」 店員「えっ」 ぼく「変化するってことですか」 店員「なにがですか」 ぼく「カードが」 店員「ああ使い続けていただければランクがあがってカードが変わりますよ」 ぼく「そうなんだすごい」 店員「ではお作りいたしましょうか無料ですよ」 ぼく「くさったりしませんか」 店員「えっ」 ぼく「えっ」 店員「ああ期限のことなら最後に使ってから一年間使わないときれます」 ぼく「なにそれこわい」 店員「ちょくちょく来ていただければ無期限と同じですよ」 ぼく「なにそれもこわい」 店員「えっ」 ぼく「えっ」
このスレを開いて違うスレに来たと思ったら まったくいつも通りのループで安心した 地下鉄がうまく作れないこの頃。
地価とかケチ臭いこと言わずに街ぶっ壊して地上に建てようぜ!
オタクアニメマニアの叩きはいつもの通りのループではないけど? 女の子のキャラもロリコンポルノ規制でこれから排除されるだろうから安心だけどね
アニヲタだろうが鉄ヲタだろうが 愛があれば俺は嫌悪感を抱かん 但し迷惑かける奴は氏ね
>>968 女児(キャラクター)に愛を求めるのはどうかと思うけどね
鉄道に愛を求めるのもどうかと思うな
愛なんて都合のいい言葉だけで語る事の方がどうかと思う
どうでもいいよ
以下、鉄ヲタアニヲタなんかとは違う経営ヲタ様のありがたいお言葉が続きます(笑) あー気持ち悪い。
こんな感じでスレが埋まってゆく。 もうあと少ししかないのにね。 無駄が多いよまったく。
自分で上げたショールームに自分が入ったりすることある?
誤爆スマソ・・・
>>970-3 鉄道やアニメなど趣味は自由だがロリコンアニメが趣味は性犯罪予備軍じゃん
だから法規制されるっての
わたしのブラウザだと
>>3-970 を読み込んでえらい事になった。
本当2chは地獄だぜ
法律ね。
性欲の向け所を失ったロリコン犯罪者予備軍が町に溢れかえるんですね おお怖い怖い
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 22:48:08 ID:3DTzR2fB
ここにも沸いたか……はぁ、こういうの一層できないもんかね
ジオラマみたいにしてやるの楽しいね
どうしてこうなった…… プラスミンもニコ厨みたいに引きこもっていればいいのに
犯罪者予備軍には餌を与えておとなしくさせておく必要があるぜ うめうめ
わかったから1000年ROMってくれ。 頼む。
eval貼るぞコノヤロウ
バーチャルな女の子を宇宙服かに着せ替えたものをブログやホムペなどプロフとかにはりつけれているが恐ろロシア 個人でひっそりとするでなく公開するってどうなの?なんでアニメキャラだとしても女の子じゃないといけないの?
パンピー向けのサイトじゃねえんだからいいだろ 精神病院の廊下でアルツハイマーが書いた真っ黒焦げの孫の絵を飾るようなもん
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/29(月) 07:46:44 ID:+ZK1SdWs
なにここくさい
>>950 大阪の通天閣、京都タワー、名古屋や札幌のテレビ塔、神戸のポートタワー、横浜のマリンタワー
色んな町に沢山あるじゃん。
>>995 餓鬼に欲情してオチンチンをおっ立ててる住人がいるからな〜世も末だ
せっかくsimutrans関連のサイトブログをのぞこうにも
いきなりメインページにロリキャラが画面に出てくると
まじで きもちわるい ですから・・・・
それを受け入れる(興奮する)連中が多いんだろうね>潜在するロリ同胞たち
そういうものは裏サイトにでも隠しておいてくれ いきなりメインページからはキツイよ〜
>バーチャルな女の子を宇宙服かに着せ替えたものをブログやホムペなどプロフとかにはりつけれている それはただのアバターだろwwwwww
,. -―-- 、_ /::::::::::::::::::::::::`丶、 /:::::::彡'〜ー''"`L:::::::ヽ /:::::::::l -―- ,-‐-ミ:::::::', '::::::::::/ -=, 〈-== |::::::::|. 南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経 l:::::::::::! r, ,)、 |::::::::| ヾ:r、::| _,. ェェ、, |:::::ノ `'ーi、 ` = '´ _.,"´ . _{l{`丶、 ///;ト,゙; .. /\\ `i;┬:////゙l゙l ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。