【さあ、】BlueField総合スレ EP31【お休みな31】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
◆前スレ
【星の慟哭】BlueField総合スレ EP30【血肉の雨】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226672105/
◆本家サイト:Blue Field
http://www2.odn.ne.jp/~caq12510/
(旧 http://web.archive.org/web/20021005081130/www2.odn.ne.jp/~caq12510/
BlueField - sidemaglog
http://maglog.jp/bluefield-maglog/

このスレで扱うのは
SACRED BLUE  STARDUST BLUE  Seraphic Blue
上記三作品や制作者・天ぷら氏についてです。
次スレは>>970が立てて下さい。
2クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/19(日) 20:23:41 ID:h0TtyrMf BE:431227182-2BP(3444)
Q.榊と天ぷらの違いは?
A.スタッフロールで"天ぷら"と出るのは興ざめだと思って榊と名乗った。

Q.DCってなに?
A.「ディレクターズ・カット」の略称です。
いろいろと新要素が追加されたバージョン。

Q.オーファって?
A.色々とセラブルに類似している駄作の呼称。
 正式名「OceanVoice」、作者は まぁ氏 。公式サイトは既に閉鎖している
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1111420809/

Q.にくチョコって?
A.かつて、実況板でセラブルのプレイを実況した人物。
 【BlueField】にくチョコ実況スレ EP22【総合スレ】
 ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1173023510/

Q.ダクオファって?
A.色々とセラブルに類似しているダークRPG。
ttp://www.geocities.jp/necklofar/First.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:24:58 ID:h0TtyrMf
その他・関連サイト

Blue Field二次創作スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1230283171/

非公式避難所
http://yy48.60.kg/seraphi/

キーボードを見ないで「臨場感(ry」を打ち込むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132729740/
今更ながら、Seraphic Blueをやる(セラブル、スタダス実況)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134998220/
臨場感を凌駕してリアルに於いて(ryのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137776195/
同 子育て2人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1202489810/
同 子育て2人目避難所
http://yy48.60.kg/test/read.cgi/seraphi/1195408880/
【塩田で】Azumanga Blue【ヴェルと!】
http://so.la/test/ir.cgi/oosaka/1140840727/
Seraphic Blueでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1163591083/
セラフィックブルーのエル様はレズカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1174601188/
セラフィックブルー>>>>>ローグギャラクシー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135159507/l50
Seraphic Blue・感想、攻略
ttp://chibicon.net/slink/072202/

攻略
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~dewk/
ファーラルタイムズ
ttp://home.att.ne.jp/apple/jkawa/hamidasi/main.htm
人気投票
ttp://www.0yen.tv/VOTE/V/1749ve1718/
20の質問
ttp://tool-4.net/q.cgi?id=adgjupgjmt&qs=20

まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/seraphicblue/pages/1.html
Wikipedia - "Seraphic Blue" (ネタバレ度:高)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Seraphic_Blue
Wikipedia - "STARDUST BLUE" (ネタバレ度:高)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/STARDUST_BLUE
Wikipedia - "天ぷら (ゲームクリエイター)"
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
Wikiの紛い物 - "Seraphic Blue"
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Seraphic_Blue
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:26:26 ID:h0TtyrMf
【ツァウバー】BlueField総合スレ EP28【天さん】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1205227440/
【天ぷらは】BlueField総合スレ EP27【構ってちゃん】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1194185787/
【エル様は】BlueField総合スレ EP26【エロカワイイ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186225579/
【天どん】BlueField総合スレ EP25【天かす】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1182746639/
【天さん】BlueField総合スレ EP23【可愛いよ】(実質EP24)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179746900/
【エル様】BlueField総合スレ EP23【可愛すぎ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1176800341/
【wikiの紛い物】BlueField総合スレ EP22【重箱の隅】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1173024602/
【お母さん】BlueField総合スレ EP21【ごめんなさい】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1169298056/
【秘奥義】BlueField総合スレ EP20【金剛之構】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164727342/
【秘奥義】BlueField総合スレ EP20【金剛之構】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164727342/
【Director's nixon】BlueField総合スレ EP19【マハト】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1163095819/
【御前修正】BlueField総合スレ EP18【DC版】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1160044674/
【Sophistication】BlueField総合スレ EP17【Blue】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1155906025/
【Disclose with】BlueField総合スレ EP16【Tempura】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1152431344/
【GC-15th】BlueField総合スレ EP15【Spue スプー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1149072248/
【天ぷらは】BlueField総合スレ EP12【やさしいね】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138629499/
【赤いヤンシー】BlueField総合スレ EP11【緑のドリス】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1135655152/
【料金所突破】BlueField総合スレ EP10【雪だるま】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132449601/
【おっさん】BlueField総合スレ EP9【スリモ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1129977108/
【さよなら】BlueField総合スレ EP8【天さん】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1127090630/
BlueField総合スレ EP7
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1124635647/
【天ぷらは】BlueField総合スレ EP6【もういない】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1121489677/
【ステレオタイプは】BlueField総合スレ EP5【失われた】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1118661844/
【ディザスティア】Blue Field総合スレ3【テンプーラ】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1115286859/
【再燃する】Blue Field総合スレ3【シナリオコピー】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111329869/
【飛べない翼の】Blue Field 総合スレ2【天ぷら様】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108040834/
【だったら】Blue Field 総合スレ【変えてみるか】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104905237/
【僕は咎人】Seraphic Blue Ep10【君は天ぷら】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101470342/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:27:26 ID:h0TtyrMf
【救世の】BlueField総合スレ EP29【天さん】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1214626339/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:34:52 ID:32/c5QyR
>>1
そのレスはもう定番だな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:38:34 ID:22iBS2SY
>6
そのレスもな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:19:52 ID:XtBtVgwt
いちおうマジレスしとくと、天ぷらスレは46個目なんだわ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 21:29:48 ID:AA0r2TCh
>>8
そのレスも定番だな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:15:37 ID:3OrVH1YA
>>9
そのレスもな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:16:53 ID:lHMua/Bh
                  /レ-z_
               Λ/     (_
              /  /    / <
             |V  |,. ,Vvw,,    >
             . | \/`'`    ""}_⌒ \
             _|ヽ{\_,,ノ 〈_/ / ヽ|`
             \{-=エエ| =エエ=-},. | `  そうだとも。ハッピーエンドは失われた。
              (|    |_     |ノ,!'  ならば運命に"そういう眼差し"を向けるのは、無思慮で在り無責任ではないかね?
               `..  ____, ,/V  運命に立ち向かう者達よ。青空に手を伸ばす馬鹿共よ。
               ヽ   ̄  .// 結局、それを分かっているのは>1だけか。
              /       ヽ
              / /l / \   |
             //  | /   \ l
             ,l゙‐-、    /ヽ,ヽ'
             ,l゙   |  / ,  /   う、生まれるーー!!
            ,l゙(;;) )  (;;) ) /   がんばれ春子!ヒッヒッフーだ!ヒッヒッフー!
            /    0    /  大変、奥さんが白目向いてアワ吹いてるわーっ!
             ,l゙ |    /  /  ヒッヒッフーヒッヒアボベッ!!
          /  t二ン´  / 春子ー!!大丈夫か春子ぉぉぉー!!
          ,l゙        ノ せっ、先生!まちがってうん●出てませんか!?
         ノ       / 大丈夫ですかー!?はいはい大丈夫だよ、赤ちゃん出てるよ
        /      / あああー!!いってぇぇぇええ!!んぎゃあぁぁぁぁ!!
       /__,,. -‐‐'"´  春子ー!!春子ぉぉぉー!!


以上、乱文失礼
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:42:10 ID:IYguy6Ss
>>11
そのレスはもう定番だな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 02:43:46 ID:SIVkmZQl
                              ○○○○○

唯一神ヴォイドファイナリティ様が華麗に695をget!皆ひれ伏せい!
ヴォイドファイナリティは神!ヴォイドファイナリティは「万物を虚無へと葬り去る波動!」
Void-Finality is God! Void-Finality is God!
>ミーティアストライク 見た目は派手だが所詮は単体攻撃だからな(ワラ
>ギガブレイク 名前も威力も中途半端、せめて「テラブレイク」にしたらどうだ?(プ
>ファイナルフリージア 絶対零度の闇? 所詮は口だけの二流魔法なんだよ(ゲラ
>エアーズガントレット 風属性最強魔法なのにジョシュアに使って貰えないよなw 弱すぎるからかな?(プッ
>グラビティダウン お前もまた、使い道に乏しい技だよな(プゲラ
>ブラックホール なんかグラビティダウンとかぶるなw 重力魔法は一つで十分だって(ゲラゲラ
>レイサクリファイス・ルナ ムーンヴェールがあれば痛くも痒くもないな(ワラワラ
>フレアイグニッション 威力は確かに私以上だ だが属性防御されたらそれまでだけどな(プゲラオプス
>フェニックスイヴォーク こんな技あったのか? 初めて知ったよ(クスクス
>ターミネイション ライフバイヤーの証で無問題(プギャー
>エインシャントグレイ オーブオブアースで完全無効化(ヒャハハッ
>メタモルフォーゼ え? リフレッシュドリンクで簡単に治せるじゃん(ダッセー
フィーメイルノヴァ様
すいません調子こいてました許してくださいおながいします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 19:45:56 ID:+ASnh4Ah
>>13
最初にこのAA考えた奴は素直に凄いと思う。
15クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/20(月) 20:43:20 ID:9KEGvecz BE:808551465-2BP(3444)
この流れ一通りやって止まるあたりやっぱもう話題ないよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:51:57 ID:aDhv+eI3
久々にスタダスをやってたんだが
ティサがボス戦でアホみたいに強いな

逆に雑魚戦だと
MPの配分が難しいキャラではあるんだけどな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 20:57:51 ID:5fUn45A6
>>1
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:04:45 ID:wT6d/mWG
ベネディクト・ティアーズが強すぎる件
やっぱりスピード重視の方が良いのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:07:27 ID:i5BBmjb7
オールグリーン装備して
FEの出し方を工夫すれば
半分ハメ状態にできる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:11:38 ID:DxwjyIOz
イレースからのヴォイド対策として
相手のターンになりそうだったら一番早いやつをパスさせるとかな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:37:05 ID:m2WKXE9b
ティアーズはどう倒したっけなあ・・・
体力削った後にやってくるスピードUPがウザ過ぎて
何回も死んだのは覚えてる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:57:53 ID:s3n22d8h
「命は神聖」に反対

命を素晴らしいものととらえる社会通念に反対です。
単にセックスという穢れた行為の結果でしかないのに、
なぜそれを神聖化しようとするのでしょうか。
生まれる前の世界では幸せを享受していたかもしれないのに、
胎児本人が望むと望まざるとに関わらず、
有無を言わせず強制的に、この世という苦界に子を産み落とす。
これが暴力でなくて、何でしょうか。
だから赤ん坊は泣きながら生まれてくるのだと思います。
「子を生むことは殺人よりもひどい、最大の暴力である」と私は思うのですが、
なぜ誰も疑問を抱かないのでしょうか。

東京都 大学生 女性 (20)

朝日夕刊 悩みのレッスン 4/11


これマジか!?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 01:14:43 ID:nL6exmvd
ジークベルトは妹だった!


62 愛のVIP戦士 :2007/02/08(木) 16:20:36.30 ID:yefwTfMm0

妹にひぐらしのアニメ見せてみた

俺「これ怖ーぞ」
妹「なにこれ? なにが『かぁいい』だよww」
俺「そのうち怖くなるんだよ」

妹「なにこの制服。昭和にこんなのないっしょww」
俺「ばーか平成生まれー。ゆとりー」
妹「くそぅ……」

妹「ちょwwwおはぎに針こえええええええ!!!!!!!」

妹「ちょwww死んだじゃん。喉きかむしるって。こええええ」

鬼隠し編終了

妹「ちょ、何またほのぼの始まってるの? パラレルか?」

俺「俺、全部真相知ってるんだけどね」
妹「え、マジ? おしえてよ!」
俺「やだね」
妹「くそぅ……」
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:29:17 ID:3/OaoqxM
>>22
マジだよ。ちなみにそのコーナーの担当者(?)の明川氏はこれに対し、

人間なんていない方が地球のためにはいいとボクも思う時があります。(中略)あなたがどんなに命を憎もうが、この世を嫌悪しようが、(中略)ただ、あなたは別の意味でもスゴイ人です。そこまで命を憎みながら、生きて行くことができる。その秘密は何ですか?(以下略)

といっていた。
25クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/23(木) 21:30:35 ID:C2Q8NfI3
前から天さんにそのツッコミしてみたいと思ってた。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 21:36:23 ID:nTiC/9aZ
今円盤攻略戦やってんだけどさ
なにこの雑魚敵のありえない強さ
先手取られただけで死ぬんだけど
戦闘難易度高というよりただの運ゲーじゃん
ここら辺からなんか良い戦略とかあるのか?
それこそレベル上げたらただのごり押しゲーだし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:03:25 ID:iBEl1qA3
そんなに強い雑魚がいた記憶がない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:05:57 ID:lAyToW3v
雑魚戦は初見以外じゃ運ゲーにはならんよ。
慣れてくると、通常プレイじゃ雑魚もボスもぬるく感じる程だしな。

雑魚戦は相手の傾向によるけど、
補助魔法やIスフィアを活用したり、MOV底上げして先手取るようにしたりetcが有効かな。
体力低いキャラにリヴァイバーつけるのもあり。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:21:00 ID:nTiC/9aZ
円盤の道塞いでる奴とかもうアホかと
そしてゲオルクで詰まったわ、今日はもうやめとけという神の示しか
基本的にガーターつけてるんだけど
やっぱ属性系の方がいいんかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 22:40:36 ID:lAyToW3v
ガーター系統は物にもよるけど、使い回しが利くから、節約したいならオススメだな。
ちなみに俺もそうしてた。
でも雑魚戦の勝率を上げたいのなら、MOVとかIスフィアとかの方がいい。
後、雑魚戦で属性のIスフィアはいらないんじゃね。
ボス戦なら攻性にしろ、耐性にしろ便利だけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 23:22:22 ID:koCJA8SN
スタート系フル装備でもボス直前の茶色い黒死のレオ*3は運ゲーっぽいけどな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 01:30:00 ID:BP8eIicm
>>22
疑問を抱いた人はもうこの世にいないからじゃないか
日本だけでも毎年3万人以上はそれに近いことを思ったはず
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 14:46:33 ID:HHel7wNK
>>26
・・・それって新しい装備買い揃えてないだけじゃないのか
普通にAスフィアとオールグリーンとあとはAGL・MOV重視で
枠余ったらグローブなりウォールなりでそんなに苦戦しないと思うんだけどな
セラブルは装備やたら高いからある程度揃えようと金稼ぎしてるだけでレベル上がるし
・・・いっそアクターモーメント+ウィザウトウェイトとか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:51:57 ID:3OA5pWoM
>>26
全部クリスタルだよ
まあ、どんなにやってもライフバイヤーとか雑魚で出すのどうなの?
って思ってしょうがないんだけど
ところでこのゲーム、999までレベルが上がるみたいだが
どの段階でどれくらいのレベルが良い感じなんだろうな?
円盤ゲオルク前で大体85ちょいなんだけど
100くらいまであげろと言うのか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 16:55:16 ID:WCsx/2VR
上限215じゃねえの
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:00:22 ID:QBq36nVE
>>34
補助魔法使ってる?
意外な大物に不利状態が有効だったりするぞ

あと、DC版のだが攻略サイト
http://www5e.biglobe.ne.jp/~foxford/seraphic/SBsystem.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 17:01:57 ID:QBq36nVE
レベル表示は3桁だけど
999に届かない内に、経験値がカンストする(9何桁だっけな?)

で、レベル214だか215だかが最大値だったはず
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:03:36 ID:bjKCb0lx
ゲオルクは確かに慣れないと強く感じるな

なんてったって攻守のバランスが取れてるからな…

属性攻性見ればアイツの攻撃が特定の属性持ってることがわかるから
そこをIスフィアで固めれば楽勝だよ

ちなみに俺はファーストプレイでIスフィア封印とかしてたからやたらと苦戦した
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:40:30 ID:1Vyiw9ts
巨大かつ筋肉質の敵、か・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:43:34 ID:WCsx/2VR
ナイトメアだな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:36:28 ID:c5tkI4Ap
ゲオルクはダーケストインフィニティとかいうので散々な目に遭ったな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:36:20 ID:x4oeHrXF
初回プレイだと、ダイワルキューレに歯が立たなかったな
ハードガードしてもブラスターベルダンディでぬっころされた
二週目だと楽勝だったから、慣れってのはあるな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 03:56:55 ID:OZ2l5Dig
円盤はダイワルキューレとか
運ゲー3匹茶色黒死のレオとか
ゲオルクとか酷いと思ったわ
まあ、ゲオルクのダーケストは別に対したことなくね?
威力2000もいくかどうかのショボイ技だし
耐性つけときゃ余裕
問題は全部一桁にして毒の追撃があるやつ
オールグリーンに使えるTPがない終盤とかに使われると結構厳しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 08:09:45 ID:Bjx5Ok9v
初回というか無印のダイワルキューレは強かった印象があるなー。
>>42と同じく、ハードガードしても2人位やられてたような。

レオ系統は、即死対策して一気に攻めれば、余裕じゃね?
ゲオルクは通常プレイなら、ただタフなだけで、対策考えるほど強くなくね。
雑魚用の装備+オールグリーンでも十分いける。
45クックル ◆MelonSD/Gw :2009/04/25(土) 09:32:42 ID:re0aVuxn BE:161710632-2BP(3444)
ドイツ語だから多分ディーワルキューレだと思うんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:06:22 ID:rPz22zqj
ティサはクリアするまでは強いが
アトランティスのやり込みに入ると
ディアナクロス装備ウィズや100%先手ライトリックに
前衛を譲らざるを得なくなるな

デウスファーラルがメイルノヴァ→フィーメイルノヴァって
行動すると打つ手がない件
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:10:30 ID:R63C4kqh
>>46
メイルノヴァとフィーメイルノヴァは
防御力を強化すれば耐えられたと記憶してる
・・・記憶違いかね?

防御力は、ウェインかマクマードなら自己強化可能
他のキャラクターもクレリックに強化してもらえば何とかなるはず
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:12:11 ID:xgdvcC3F
アトランティスはヴァルキリーウィルの有無で全てが決まるようなもんだからなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:46:18 ID:rPz22zqj
ウェインのチート性能が萌えるったらありゃしない

ウェイン抜きでデウスファーラル倒すって可能なのかね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:51:44 ID:R63C4kqh
>>49
ウェインが即死食らった後、強化魔法をかけ直さなくても倒せたから
ウェイン抜きでも倒す事自体は可能だと思う
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 13:59:56 ID:xgdvcC3F
エンデカウンターをデウス・ファーラルより先に使えればどうにでもなるよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:57:08 ID:fxsuylwv
このゲームに限った事じゃないけど
イベントが飛ばせないのはどうにかならないのかね
何回も同じイベント見るのはツライヨバーニィー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:37:25 ID:XapywSzQ
ツクール作品だからね・・・
まぁやろうと思えば出来る筈だけど
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:35:40 ID:FodtRyB8
特に戦闘が難しいゲームだからなあ・・・
加えてイベント重視ときてるから
シナリオ云々以前に初回プレイの中盤以降は
敵の強さもあってかなりイライラするわ
もうそのセリフ5回目だよ!
的な感じで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 10:50:41 ID:Kpqz2h5S
せめてパルック入り口にセーブポインヨが欲しかった
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 18:08:25 ID:cUo9LJAZ
>>52
Mezegisとか使ってゲームスピード上げりゃいい
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 00:34:52 ID:R4Dt6WTv
それやるとまだ見てないイベントも早くなるから
なんかいろいろ台無し
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 01:52:59 ID:jKg86X4w
まだこの話題なのかい
そのための二次創作スレでしょう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:53:00 ID:t59/HXCL
>>57
プレイ中に速度調整すりゃ何ら問題ないと思うんだが。
他にも、テストプレイモードで(ツクール2000体験版やRPGろーだーetcでできる)
SHIFT押しながら進めると、文章のウェイトがなくなる。(ピクチャーで表示されている文は不可)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:58:56 ID:Rl/GZi9b
まあ、ユーザーに限りなく不親切な作りになってるのは確か
でもそれは同人だからこそだし、面白いから許すんだけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:52:34 ID:Z0Kt/S9D
DC版でイベントスキップ入れるチャンスがあったのにそれをしなかったってことは
少なくとも天ぷら氏としてはイベントスキップを入れる意思が無いってことじゃない?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:20:23 ID:XTXRqZ8p
そりゃそういうゲームじゃないだろうし
イベントというかストーリー部分も大切なゲームなのに初めっからイベントスキップなんて
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:23:43 ID:VC/QBPjK
ボスに負けた後のやり直しが面倒だったりはする
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:29:47 ID:bd69PdKz
レオナ戦前のイベント何回も見た
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:51:05 ID:tSe0fazC
レオナは戦闘後のイベントが戦闘前に持ってこられなかっただけ親切
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:52:28 ID:wxx9SGEy
>>61
今までのコメントからすると戦闘以上にストーリー重視っぽいしな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:31:56 ID:nnRNPJgo
>>65
@:ヴェーネ「喋り過ぎなのよ。この(ry」
A:レオナ「またヴェーネにしかられる作業が始まるお」
B:(戦闘→敗北)
C:@へ戻る
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:00:11 ID:v6sCX+AI
そんな情けないこと言うレオナ嫌だw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 06:11:27 ID:rvmid/eX
スキップとまで言わないけど
せめてメッセージ送りくらいつけてほしいかった
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 14:00:43 ID:g0MYYtYL
そうは言うがツクールって既読部分と未読部分の判定とか出来るんかな
71クックル ◆MelonSD/Gw :2009/05/05(火) 20:48:30 ID:um3+qpjh BE:862455348-2BP(3094)
天さんがOPのフリッツのシーン気にしてたのは意外だった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:23:49 ID:CbL//rZB
あのシーンが放つ邪気は半端ないからな
流石に気にしてたんだろう

でも

題名は此れを措いて他に在るまい
Seraphic Blue

で初めて

題名は此れを措いて他に無いわね
Seraphic Blue

で〆るオリジナル版の方が好きだ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 21:24:44 ID:Nd0dTelY
DCだと違うんだっけ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:28:29 ID:eRoKmOn3
なんとなく攻撃・補助魔法と回復アイテム禁止プレイなんてやってみたが
うわーミート様つえー
流石にこれは無理か・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:58:16 ID:gieB4DKu
長期戦は避けられないけど、粘れば何とか勝てる。
どうしても厳しいなら、Lv上げて強行突破か。
その縛りはヴィルジニーとランサードとヤンシーが活躍しそうだなー。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 19:37:33 ID:99y0I6p0
エンヴィバーグラーを20時間狩りーの
リヴァイバー装備しーの
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 20:19:57 ID:xzGU8mCG
>>73
DCだと〆はヴェーネ・アンスバッハに変わってる。
ま〜オリジナル版も〆はヴェーネ・アンスバッハといえばそうではあるんだが
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:04:30 ID:ChJz2U+y
DCやってないんだけど
最後のSeraphic Blueの部分がヴェーネ・アンスバッハになってるのか?
俺も>>72がすげー好きだったんだけどなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 21:12:42 ID:JQHd+eAP
>>78
いや、ヴェーネの絵を表示して終了って感じになってる。
此れにSeraphic Blueと題するかヴェーネ・アンスバッハと名付けるかは個人にお任せみたいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:44:11 ID:JQHd+eAP
>>79
付け加えると、ヴェーネがセラフィックブルーの使命から開放されたという意味で
ヴェーネ・アンスバッハと名付けるのが妥当だと思うって言う話
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 23:38:58 ID:nYfOiHV7
>>75
確かに何とかなった
低レベルクリアとかやった人もいるんだし考えてみればそりゃそうか・・・
こんなの回復とFE操作がちょっと不自由なだけなんだし

それでもキマイラ・ブラスフェミィとか八岐とか普通なら苦戦しない奴に苦戦できるのは変態プレイの醍醐味だなあ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:11:04 ID:xhtTUNST
>>81
普段苦戦しない敵に苦戦するのは確かに面白いよな。
その辺りだと暫く安泰で、その後のマハトとフョードル&ハイディ辺りが難所か。

あと、あんまりできないけど、厳しい縛りプレイでのボス戦で、
全滅せずに一発でクリアできると爽快だよな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 13:35:59 ID:ireLYw80
回復アイテムなしってだけならマハトもエリート二人も最低レベルでいけるが
補助禁止ってのがきついな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:12:59 ID:xhtTUNST
最低Lvでやった時は、エリート2人の時でも
未だにブロンズシリーズを使いまくってたから、俺だけかも知れんが、
補助魔法使わないと(切れた時は)
仲間が一撃でやられるわ、TP効率悪いわで困った記憶があるなー。
アイテム使用したり、ここらで最新装備買っておけばなーorz

あまりにも節約しすぎて、最強装備入手まで
シルバーナイフ、ナチュラルストレッチ、クールビューティー使ってたのは良い思い出。
ウッドファイバーとかもボスとの相性次第で、終盤まで使ってた。これ案外侮れないよな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:08:15 ID:9THl8BMc
どうでもいいけど、公式スクショの三条峰の方から…のヤンシーの絵って
実際のゲーム中では描き直された絵になってるよな
明らかにおっぱい分が小さくなってる
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:50:30 ID:GOB8uDNS
ほんとだw
顔も結構変わってる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:19:21 ID:Yt7rktXE
ヤンシーのおっぱい目当てで初めたらだまされました
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:48:31 ID:pJolVWKm
ほんとだ。

本当にこのスレは話題が尽きないな。
公式のセラブルコーナーなんてプレイ済みなら
あえて見ようとは思わないだろうに。(後日談はともかく)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:56:18 ID:0k+tDYAa
一応公開当時にもそれなりには言われてたはず。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:42:58 ID:sX6RJOkm
大きければはさまれる喜びが
小さければ小さいねってニヨニヨしたりなでる喜びがあるんだや!!!
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:11:05 ID:UGHYwaQY
ヤンシーPAD疑惑
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:14:43 ID:7AAJmu0Z
にんげんざん…

バス内、ハンマーで乗客殴る
(2009年5月)2日午前7時40分ごろ、兵庫県姫路市上大野を走行中の路線バス内で、
男が突然、隣に座っていた無職男性(64)の頭をハンマーで殴りつけた。
男性は頭を8針縫うなど全治10日のけが。男は男性運転手(23)に
取り押さえられ、姫路署が傷害容疑で現行犯逮捕した。
同署によると、男は近くの無職、太田順一容疑者(60)。
男性とは面識がなく、「たばこを吸いたかった。ムシャクシャしていた」
などと供述しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090502-00000122-san-soci
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:09:39 ID:Ec8CFMR6
メイドイン俺でねござんゲーム作ろうかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:38:36 ID:5h/cUAd5
全部救済しろ!

ぱんっ!ぱんっ!ぱんっ!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 17:38:19 ID:lMClCvuu
そういや天ぷらってルドラの秘宝はやってるんだろうか。
ハウゼンとフォクシーの名前がかぶってるし、マップをリンクさせるって手法もある種ルドラに似てるんだが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 19:31:55 ID:MXPXRg4p
マップのリンクはFFが元ネタじゃなかった?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:02:12 ID:cGiPKmFX
あれは単にいわゆる「第2世界」が好きだって話だけじゃなかった?
確かにFF5は最終的にマップ繋がるけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:27:44 ID:AAj5LhUv
ところでセラブル公開されてからもう五年たったんだっけ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:29:12 ID:WdCmBWVz
自分で確かめろよカス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:11:10 ID:DmUCeGN+
>>98
今日がちょうど5周年です。これまで瑚瑠氏のSBSBVなどいろいろありましたね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:35:29 ID:QWQcqbla
>>100
天どん乙
それが中立の立場での自作自演って奴か?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:06:01 ID:ZVUYWuOJ
試作C.M.G.C.クラッシャーにケイン君もセラフィックブルー3人も全員して殺されるとか冗談にもならない・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 07:49:24 ID:KNih6KJc
>>100
別スレでの自演なら好きにやればいいけどこっちに出てくるな泥かけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 08:05:28 ID:TwCFI3N2
YU_yumeはいつ聞いても不安定になるのぅ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 11:20:20 ID:Y5wJCH55
>>104
そんなあなたにスタダスの隠れた名曲
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper3182.mp3
後半音うるさいので注意
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 13:31:36 ID:ftTBcwUu
オーファのラスボス一戦目の曲の詳細
どなたか教えていただけませんか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 15:14:20 ID:+4QxayqO
>>105
この曲公開してたサイトってどこだっけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:00:20 ID:EH0CYR6v
>>105
すただすやったことあるから知ってるー
これはフィールド曲だったかな でもYU_yumeには敵わんがな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:30:22 ID:ctMNMkR1
>>104,108 今久しぶりにセラブル音楽聴こうとして、一番後ろから開いた。
いきなりねござんに救済されました。
>>105ありがたく聞かせていただきます。
スタダスやってから、いつか見た故郷?聴くと感慨深いものがあります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 11:08:27 ID:yPzRntMH
神曲の宝石箱やぁ〜てな感じで、全曲一気聴きしてみた。
やっぱ良いなあ・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 03:03:23 ID:kBI1Lokf
pauloみたいな壮大な曲が好きだ・・・
112クックル ◆MelonSD/Gw :2009/05/24(日) 22:12:30 ID:+rLRV3JC
ガータースフィアだけでガチガチに固めたらミート一味も割と楽勝だった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 03:31:40 ID:0h/WO1Dn
二つ名メーカー
http://pha22.net/name2/
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 23:28:04 ID:kTL63rba
天さん今どうしてんだろ…
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 00:39:20 ID:vQxyjbTY
きっと慌しくも充実した日常を送ってるのだろう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:37:44 ID:0cxVSqPo
スタダスクリアしたからセラブルもやってみようかと思うんだけど
普通のとDCだと何が違うんですかね?
どっちからやった方がいいんでしょうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 01:50:44 ID:FcQ0rtMJ
無印→DC
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:09:58 ID:i/DSHhBJ
3年前にクリアして今DC版やってるけどおまけのダンジョンとかやっぱり無いわけ?
まじかよ
もうセラフィックゲートでもなんでも勝手に作るぞ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 02:10:49 ID:mpZrqd+8
ラスボスの演出だけでおなかいっぱいおっぱい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 18:49:54 ID:9t4QCw/V
先にDCやって、ハマったら無印っていう順番の方がよくないか?
戦闘バランスもDCの方が良いしな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 18:08:21 ID:s/iO3sKi
音楽だけは無印のが上

個人的にはまずは無印やってそれからDCやるほうが良いと思う。
実質製作期間6ヶ月未満であのレベルの修正はおかしいって思えるからw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 22:33:18 ID:ycBQTpt6
無印を改めて遊ぶと
ニクソンとマハトさんの空気具合が泣ける
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 02:30:08 ID:+iEdWtuq
DC版は闇耐性高まってるキャラ多いのが気になったな、
中盤以降なら大した影響ないのかも知れんけども2章前半あたりまではかなり
ニクソンの水耐性下げたのなんかは悪くなかったんだけど

>>122
無印ニクソンってそんなにアレだろうか
専用装備入手前のヴェーネさんでも装備次第でニクソン並みの攻撃力得られるもんなのかな
・・・チャージショット?そんなのあったかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 09:54:54 ID:jGh1+eiL
>>123
122じゃないが
ニクソンはヴェーネに比べて回復力に劣る
DCニクソンなら、ガンナーエンハンスによって、それを補って余りある程に攻撃能力が高いけど
無印ニクソンには、それを補う事すらできない程度の攻撃能力な訳だ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 18:05:56 ID:VJ9GI/d8
無印ニクソンはゲルトラウト戦位でしか重宝しなかったなー
俺はヴェーネ&ニクソンのヒーラー2人で使ってた時もあったけど、
普通は回復魔法じゃなくてアイテムを使うと思うから、更に影が薄い。

無印はキャラの強弱はこんな感じかな?(最後じゃなくて全体的に見て)
S ドリス ヴィルジニー
A ハウゼン
B ヴェーネ レイク ヤンシー ランサード ユアン ミネルヴァ
C ニクソン ケイン フォクシー
回復が魔法基本なら、ヴェーネがAに上がったり、etcプレイスタイルで変わると思うけどね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:11:44 ID:NL0pCyt+
>>125
そりゃあ唯一神コピペで
ニクソンはゲルトラウトのフォース状態を解除できるとか書かれてた方ですから
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 19:35:01 ID:jgsXn35z
>>125
つまりエスドリスか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:02:42 ID:PXYcNWhc
ママをコロす

ドリスってやっぱりあの母親の娘だよな。
気が触れたら人を殺しかねない。
129クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/04(木) 20:12:57 ID:iMzl3H2j
ラージュ突入のザコ戦長すぎないか
130クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/04(木) 20:17:18 ID:iMzl3H2j
ああ
腐葉土ルに話しかけるのか
忘れてた
ちきしょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 11:52:34 ID:qWMmKe9n
http://www.nicovideo.jp/mylist/2661355#at_a
セラブルのプレイ動画のリストなんだけど
ジークベルト登場とかランサード初登場のコメントがw

しかしこうやって見返してみると結構長いゲームだなあ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:44:17 ID:z3iNfbSS
積んでたスタダスに手を付けようと思う
何か気をつけることはある?取り逃がしとか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 08:29:01 ID:2RyTA74K
キャラをある程度は均等に育てて置く必要あり

まぁ、多少のバラつきがあっても
弱いキャラのレベル上げをすれば解決するから
そう大きな問題でもないがね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 11:50:32 ID:FHEC58ea
ウィズだけ全然使ってなくて地殻変動後のヴィーナス戦で苦戦した覚えがw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 15:26:35 ID:ZEbA4sX3
個人的に使えないキャラといえばマクマード。
国士無双覚えるまでは活躍しにくいし、ほとんど使わなくても困らない。
しかも地殻変動後は一番最後にパーティに復帰するから、
一切使ってなくても終盤で他のメンバーと同じレベルまで上がってくれる

あとスタダスのデータベースのサイトは今でもウェブアーカイブで見れる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:00:12 ID:2RyTA74K
個人的に使いにくいのはティサ
いや、ボス戦では鬼のように活躍してくれるんだけどね

雑魚戦でのMP配分が難しすぎるし
レベルが上がらなくとも、金さえ出せばアビリティを習得可能
加えて少々レベルが低くともボス戦では十分に活躍

つー訳で
ギルバザック軍港までは雑魚戦でも使ってたけど

古城ザルツブルグでの一時離脱後は
天陽の八機兵が出てくるまで、雑魚戦だと一切使ってない

ボス戦の方は、極力全てのボス戦で使ってたけどね
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:54:52 ID:DVYy/pYJ
俺はウィズだけ使ってなかったなー
ウェイン セファン サファイア ティサのメンバーだった

雑魚戦は補助魔法とフィールドで麻痺とかにして、
ボス戦も補助魔法で全能力最大まで上げて、
受けるダメージはかすり傷、与えるダメージ999だから、ラスボスでも緊張感なさ杉

というかツクール2000デフォ戦闘で、これ使うとバランス崩壊するのがお決まりだから、
詰まった時以外は使わない方が良いかもね
138クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/12(金) 21:16:58 ID:9MDWcE2c
            /⌒ '⌒ヽ、
               / . : : : : : : : .ヽ
           / : : :/_,イ: 、_: : : ト
           イ: : :/i兮 V兮i: : |  <保全する価値はありませんがね。
            |: : :|   . .  ,': :リ
           Yl:ト、 ー=‐'ノ :/
  r、         Yl   ー个V
  | ト┐      _ ノ    l
  [W/〉、  /   ー-- 、 __ 、_
  〈 /// 〉 /            `ヽ
   ',  〈  l  ,                ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |                   _
  l   │ /   l           ハ    l                  //
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二//
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉′
         l            l   l、       _,   - ──┘
         |       l   |     ̄ ̄
          |      _,.  、|
           |    , '´    `ヽ
            |   , '         ',
            !  ,′           i
            l  ',             ,'
           l   ',         , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
         l     | ' ‐ '´\     \
         |     |     ヽ      ヽ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:16:15 ID:oWfgOOOM
>>138

               ノ  
            /⌒ '⌒ フ
               / . : : : : : : : .ヽ
           / : : :/_ヾ:,ヽ: : :ト
           ス : : i兮 リ.兮ル:l  < ふざけるなァ!
            ィ('   . .  ,'リ
            レlト、 ー=‐'ノ
  r、           l   ー个
  | ト┐      _ ノ    l
  [W/〉、  /  ーメ- 、  _ノ_、_
  〈 /// 〉 /     ヽ__./  `ヽ
   ',  〈  l  ,       †        ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |                   _
  l   │ /   l           ハ    l                  //
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二//
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉′
         l            l   l、       _,   - ──┘
         |       l   |     ̄ ̄
          |      _,.  、|
           |    , '´    `ヽ
            |   , '         ',
            !  , {0}  /¨`ヽ .{0} i
            l  ',    ヽ._.ノ,.   ,'
           l   ',   `ー'  , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
         l     | ' ‐ '´\     \
         |     |     ヽ      ヽ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 22:41:32 ID:Dw5iYmC8
パイプカッターを。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:02:07 ID:h/SWjpJB
その腕でシスティーナを殺めたのか。
そんな手はもぎ取ってやるよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:18:23 ID:z3iNfbSS
パーティのレベル均等じゃないと先に進めない症候群だから大丈夫そうかな
ありがとう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 12:49:41 ID:puMdPi9A
主人公補正万能ウェイン、アイテム担当快速ライトリック、
トランス+神槍ダメージ源ウィズ、補佐役サファイアで
アトランティス突破したもんだ

ヴァルキリーフェイクには何度も泣かされただけに、
ヴィルが敵として味方としてその称号に違わぬ強さを
発揮してくれたのは実に感慨深かった
144クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/13(土) 17:57:19 ID:QnkdePNF
ヴェーネ127
ドリス129
ヴィルジニー126
ミネルヴァ125

44時間でさっきDCクリアした
エルはもうなんか戦う気しないね
エンデンデヴェルトの後さらに追いつけずにツァウバー系食らうのが普通なのか
他にはエンデとレオナくらいしか苦戦しなかったなぁ

しかしクロスクレイモアの初発でドリスが死んで復活した後キョドったのが気になる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 09:38:35 ID:vJQilTDv
http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1244640872/
最近はこんなスレがあるんだな、意外と面白かった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 17:23:34 ID:eQrWvRfE
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 14:09:54 ID:T9h22DP+
>>145
なかなか面白かった有難う
148クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/16(火) 17:03:03 ID:GvL61J+d
新作が発表される夢を見てしまった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:29:58 ID:u9HGtDgW
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{'´     ヽリ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|   >>138-139
          ヽ|l⊃    ⊂⊃| .|ノ│  え?小鳥サイズ?
            |ヘ.  r‐-、   j  | , |
          | /⌒l`ニ`, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:25:48 ID:QIVyz8W3
低レベルだと状態異常多用するボスがかなり強いんだな
イーヴルナーガがフォードルハイディより強いとは思わなかった
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:57:24 ID:lMLbESEq
確かに低Lvだと状態異常は更に脅威になるよな
プロテクトとかクイックとか有利状態が解除されて、
敵の攻撃に耐えれなくなって死んで、更に劣勢になったりとかな

んーイーヴルナーガってそれなりに鬱陶しかったけど、
低Lvでも1回も死ななかったような記憶が
逆にフョードル&ハイディはかなり苦戦したわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 03:10:06 ID:FyFWUkLh
一回はレオナ先に倒すの試してみるしな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:09:05 ID:bYtlFgzA
vistaでDC版をプレイしてるんだけど
町→フィールド、だとフィールドのBGMが鳴るんだけど
その後戦闘をしたりMAPを切り替えたりするとフィールドBGMが消えて、セラブルを再起動するまでずっと鳴らないままなんだ…

本体側のバグなのか糞vistaの不具合なのかわからないんだけど、相当困ってる。
解決方法求む
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:12:52 ID:nknHuYSf
とりあえず再インスコしてみればいいんじゃね
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:42:33 ID:bYtlFgzA
再インストールしてみましたが駄目でした
やはりフィールドBGMが最初の1回しか再生されず
BGMが切り替わった以降、無音になってしまいます
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:47:18 ID:bYtlFgzA
さらに確認してみたところ
戦闘BGMも最初の一度しか再生されないようです。
MP3全般でおきている症状なのかもしれません…、ああ困った…
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:50:37 ID:L0QDdcKZ
>>153
ハードウェアの問題とか。サウンドボード周り。
それか、一気に複数の音源を鳴らそうとしてるから消えるのかもな。憶測だが
それと、vistaは糞糞といわれてるが、糞といわれてる原因のほとんどはvistaにはない。と思う。
vistaは底まで糞じゃないから安心しろ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:55:40 ID:bYtlFgzA
どうやら
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1321927613
と、まったく同じ症状みたいだ。
しかし解決策が載ってなかったから、もうちょっと大きいスレで聞いてきてみる
答えてくれて、ありがとう。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 14:06:57 ID:bYtlFgzA
サウンドボード?が上の質問者と同じ物なんだよなあ…
もうサウンドカードとやらを買ってきて付け替えるしかないのか…
なんてこったいだぜ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:01:00 ID:nWBYC/H8
うーむ、なぜかルートフォードに入ると
バグった雑音みたいなのが流れた後操作不能になってフリーズする。
しかもF12も効かない完全なフリーズ。
再DLも試したが駄目だった。
以前入ったときは大丈夫だったはずなんだが、解決法わかる人いないだろうか。
一応OSはXP。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:22:53 ID:S0ap0dFd
そういった些細な問題も死ねば全て解決するわ。
162クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/23(火) 15:15:15 ID:iLohrXlD BE:539034645-2BP(2283)
ささやかな冷や水<メルクリウスフリーズ>はお気に召していただけたかしら?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:29:14 ID:8sVl8LbS
このゲームはタイトル良いな…
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:59:34 ID:kAJ2k+TB
>>162
ささやか…だと…?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 21:35:53 ID:NialTeSR
久々にやってるけど
やっぱ宿屋に泊まって起きた音楽良いなぁ
なんか落ち着く
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 22:15:00 ID:lKAcjXXv
ちょっとききたいんだけどラージュの空中戦の最低戦闘回数って
4*3の12回でいいのか?
経験値調整が面倒すぎて死ぬ
167クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/23(火) 23:01:03 ID:OIhLrMFa
10回たぶん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:03:17 ID:KY4Y4gIA
10回だな
俺も縛りプレイの時に苦戦したわ
戦闘回数が3〜5のランダムで、戦闘相手も数種類あるからな…
アイテム目的なら戦闘開始時に絞れるから楽だけど、最低経験地狙いはかなりマゾい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 14:56:45 ID:M1+sISMq
10回か
アイアンメイデン*2だけ10回とか無理だろ・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 21:26:39 ID:4OKli2Lh
SplashStarがseraphicblueに見えた
ほとんどビョーキ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 20:09:33 ID:6F1aUkDa
以前このスレで上がってた
セラブル全セリフ集のテキスト、誰か再アップしてくれませんか
172クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/26(金) 20:57:27 ID:u5ZkMxL4
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 00:36:03 ID:u/d1SU40
>>172
落とせましたありがとうございました
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 05:13:37 ID:XVB8XUaN
パスわかんないよー
175クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/27(土) 09:40:46 ID:4ZowKXlA
悪い親友
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:43:02 ID:XVB8XUaN
なんてこった、俺としたことが・・・ありがとう!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 10:47:35 ID:D6J1r6FQ
こうしてみるとデスブリンガーのイベントはDCのほうがいいな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 11:04:12 ID:XVB8XUaN
如何して?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:30:08 ID:jmK3rEdS
無印とDCでなんか違いあったっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 13:56:29 ID:D6J1r6FQ
ミネルヴァ「ハウゼンは…。
私が生まれた時から、ずっと傍に居て呉れた…。
早くに御父様を亡くした私に対し、父親の様に接して呉れた…。
仏頂面で不器用で、とても温かい存在…。
ハウゼンは、私のもう一人の父だった…!

これが

ミネルヴァ「ぐすん…!ひっく…!
ハウゼンが…!ハウゼンが死んじゃったよぉ…!」

になってたはず
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:44:51 ID:yfWvlzmN
ミネルヴァーにはたまらない仕様になったのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 14:49:56 ID:D6J1r6FQ
えっ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 22:35:40 ID:drrVwF48
「ハウざん……」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 17:12:50 ID:rVc6IIyZ
なにそれこわい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 21:04:19 ID:VhzYPHXx
むぅ、160なんだけど再DLとか少し試してみたけどダメだった。
ルートフォードの曲ってなんてファイル名かわかる人いるかな。
あとまずないだろうけど元データが壊れてる可能性もあるから
余裕がある人は一応天さんとこからDLしなおしてみた方がいいかも。

やっぱハードウェアとかサウンドボード周りなのかなあ。こういう不具合は初耳なんだが。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:02:49 ID:maXGkQ2L
AB_Obstacle
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:53:43 ID:6QB8x6Lu
現在PSPでRPGツクール2000のゲームを動かせるようにしようと頑張っておられる方がいます。

しかしセーブデータ解析で難航しており、沢山の解析結果が欲しい状況です。

もしよければ皆さんも手伝ってあげてください。

455 422 ◆r5w.r8mneY  [sage] Date:2009/06/28(日) 23:08:40  ID:kORaS4O9 Be:
    神を待つ者どもへ

    色んな状態のセーブデータを解析ソフトで解析してwikiにアップしてくれ
    m(_ _)m

    セーブデータの試料が足りないんだよ・・・

〜解析方法〜
http://www.geocities.jp/takechi101010/page/rpg2k_analyze.html

〜DOS窓(コマンドプロンプト)の使い方〜
http://www.saturn.dti.ne.jp/~npaka/piece/dos/dos.html

解析結果は↓のwikiへお願いします。
http://www7.atwiki.jp/rpg2kpsp/pages/1.html

〜発祥スレ〜
【ツクールゲーを】PSP1.00で【動かそう!2】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1158487158/l100
188クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/29(月) 00:04:40 ID:syY8dnBK
ベッドに寝っ転がりながらレオナ様とバトルとかやってみたいな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 02:06:09 ID:uQM+xojK
>>172
もう消えてる?
よろしければ再うpを!
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 14:16:30 ID:IFjmXt8T
PSPだと廃人になりにくいから助かる
191クックル ◆MelonSD/Gw :2009/06/29(月) 16:04:37 ID:ZMmuofPc
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:58:15 ID:ccZi35aV
>>189じゃないけど、また取り損ねた・・・。流れるのがハヤスギダー・・・
再々度申し訳ないが、またうpしてもらえるとありがたいです
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 06:19:55 ID:p59mbsu7
再UPの流れ続くならもうちょっと長持ちするところに上げれよ
俺は面倒だからやらないけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:32:55 ID:g91Qqkgx
ok
クックル氏じゃないけど長持ちするロダ知ってるから
再アップしてくる
ttp://sugar310.dip.jp/cgi/upload2/source/sugar0962.zip
2,3ヶ月は大丈夫だと思う
195クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/01(水) 09:04:39 ID:UAGNZWbV
ごめんねロダ詳しくないの
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 20:57:08 ID:qB0WWOz3
文章版、読みにくくてかなわんのだが、誰か普通の立て二列じゃない文書に変換する方法知ってる人いない?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 03:54:50 ID:9Ap8OBm+
エンデは仮面ライダー555の北崎に似ている
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 08:05:57 ID:LUJgKXT1
ああ、セラブルぐらいすごいRPGをまたプレイしたい
記憶を消してもう一度プレイしたい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 16:06:41 ID:Tg8YY0Lx
低レベル縛りでDIE WALKUREよりラージュギアMK2のほうが強いとか冗談きついぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:01:43 ID:3fFtrkr2
低LV縛りのラージュギアMK2は、それなりにやり応えあるよな
ってかDCならDIE WALKUREが弱いだけじゃね?
DCになって結構弱体化されてるしな
ネタでTP削って0にして、リミッター解除→通常攻撃してきた時はちょっとわろた
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 12:17:35 ID:JJMslG5b
低レベル攻略でDIE WALKUREが一番苦戦した俺って…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 15:49:35 ID:St5HaSlB
さっきDCクリアした
プレイ時間は56時間弱。実質60時間超
なぜかジョシュアで超苦戦したw
あとラージュ攻略とエンディングの演出が凄い好き
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 18:31:26 ID:iteIS0xr
おつかれちゃん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:12:06 ID:22r3DzdV
ジョシュアは低Lv縛りでもムーンヴェール&風耐性7割程度でノーミス余裕でした^p^
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:20:14 ID:dSCI4B0I
耐性で固めて勝ち誇っちゃってる人って・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:49:03 ID:bSeR0zmR
実況みてると、耐性つけてさえジョシュアに苦労してるイメージがあるな
無印はうんこ以下だが、DCは中堅以上のボスだろう
火力低めのパーティとか戦い方だとなおきつい
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:16:47 ID:qp8GsPv+
DCのジョシュアは普通に強い部類だろ…。
エアバーストアウェイとか鬼
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 21:58:56 ID:pDm2CtC9
サンダリングスカイが地味につらい
209クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/06(月) 22:33:31 ID:y1Yq7ofx
ジョシュア戦BGMも鋼の海にすべき
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:50:44 ID:dSCI4B0I
あれはあれでいいと思うけどな
強いて言えば卵は鋼の海じゃない専用BGMでいい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 10:18:42 ID:PvJmA9U5
DCジョシュアのBGMは良いと思う。
普通に会話聞いてるとサビの部分で戦闘開始→アイシャの文字が出てゾクってくる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:08:04 ID:sAI/ZSwL
DCジョシュアの曲好きだけどなぁ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 22:27:33 ID:gUWch9Ve
時廻りし戦いも天翔ける青き翼もマッチしてると思う
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 21:04:05 ID:KNYvskgw
rainy_dist_laglidicがカッコよすぎる件について
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 11:43:14 ID:Zg2GjJV6
whereaboutsのかっこよさは異常
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:30:11 ID:nKSKfedY
んでdist laglidicってどういう意味なんだぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:10:15 ID:w3vMlQrr
* le・gal・is・tic
* ━━ a. 法規主義の.⇒legal

━━ n. 【軍】兵站(へいたん)術(学); ロジスティックス ((物資の大量輸送(システム))).
lo・gis・tic ━━ a.
lo・gis・ti・cal a.
lo・gis・ti・cal・ly ad.
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 18:45:28 ID:i43qN2iu
ああいう電子系の戦闘曲も似合うよね、セラブル
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 19:52:29 ID:nKSKfedY
>>217
ああ、なるほど。
サンクス
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:41:17 ID:drzOeO9L
最近PSMXL060をピアノで弾いてる
1ループは短いけどやっぱいい曲だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 22:45:13 ID:SahmLy0R
天ぷらは死亡したの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:33:17 ID:qqB2b/fU
天さんに公開許可もらったとかいうセラブル動画が3月頃にニコニコに上がってたが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:53:31 ID:cQdoaWDK
>>211
あの演出は最高にかっこいあ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 13:50:50 ID:vMijY2U4
演出で言えばエスメラルダとゲルトラウトもいいよな
どうでもいいがマクダレーネ強すぎだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:01:39 ID:MuTkxmxa
脚本と演出は突出して神なんだよ
何度も言わせるんじゃねえ!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:23:30 ID:Zsj9nd3o
マクダレーネは強い
勝てたとしてもマグレダーネ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:05:55 ID:8MIv0r3n
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 00:25:16 ID:3iXNOMIY
>>224
エスメラルダは無印とDC版どっちも好きだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:16:39 ID:9tuO7td3
フョードル&ババア戦の曲は無印のが好きだった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 13:54:52 ID:leYiJOjo
エスメラルダのサカノコトワリ発動時強すぎワロタ
テラー抜きネゴシエーターみたいに「滅茶苦茶頑張れば勝てる」レベルじゃなかった…
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:44:31 ID:SFq5lBWU
サカノコトワリ発動後でも属性管理できればなんとか勝てるレベルじゃね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 17:29:35 ID:Z9otJAEf
流れぶった切りだが、スタダスの前衛料理のチャート? みたいなの誰か持ってないか?
本家のスタダスデータベースが見れないんだが
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 18:53:32 ID:UfhRJelR
データベースはウェブアーカイブで見ればいいけど、前衛料理の情報はデータベースには無い
スタダスの掲示板で"前衛料理"で過去ログ検索でもすれば
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 21:48:31 ID:CMh8fd5P
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 07:59:54 ID:szJdHukH
ヴィルたんにヤキモチ妬かれたい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 14:11:49 ID:Fi/fDr29
エシルに丸焼きにされたい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 18:29:51 ID:RdnKYbnb
サファイアに星占いしてもらいたい
238クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/16(木) 23:42:04 ID:x+8W7ibk BE:727695893-2BP(2283)
天さあああああああああああああああああああああああああああああん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 01:10:25 ID:fZ9h1TiP
天さん、もう新作つくらへんの?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:18:00 ID:w4JrUDpi
フレームマシーナリー舐めてたわ
ロリサードさんと組み合わせるとそこそこ使えるんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:40:20 ID:SPXW2Uyn
フレームマシーナリーはマクダレーネ位でしか使ったことないなー
入手時期が遅いのも相まって、デメリットのSPC0が強すぎて使いにくい…

逆に同系統の実験用防護クロスは、早い段階で入手可でチート性能なんだけどな
俺はエンデ戦まで普通に使ってた
まぁ使わない人多いけどね(特に1週目だと)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 09:46:24 ID:w4JrUDpi
実験用防護クロスはラスティングセルフや己即森羅万象と合わせて無双だからしょうがない
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:27:33 ID:4lkztSW3
本家のカウンターが400万超えたね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 00:31:03 ID:h5G/86/5
400万ヒット記念で何かしらアクション起こしてくれないかな
300万ヒットのときはあんなに盛り上がったし今度も期待してしまう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 04:58:47 ID:8RqNb8Qc
天ぷら「500万ヒットしたら本気出す」
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 05:49:26 ID:wK+H+XJu
エヴァも新作出来たことだし
そろそろ・・・・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:39:45 ID:ZneNbhcI
CRセラフィックブルーですね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:39:22 ID:9X1waWdt
オルトルート意外につええな
リザレクトボトルがジリ貧で全滅しちまったぜ。
2週目なのに…
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:48:44 ID:NIbEYjiF
ハメなしなのにエスメラルダよりアタナーズィアのほうが強いなんて・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:50:08 ID:sqo8uBSu
一週目を無印 二週目をDCでやると
ヴィルジニーは思ったよりあっさり倒せて
ジョシュアは舐めてかかって全滅というパターンになる
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 22:01:46 ID:8efgUr6C
>>250
俺も1週目無印→2週目DCで、正にそうなったわ
それ以外にインプリズンとラージュ空中戦で何回全滅させられたことか…
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:00:15 ID:mHNqIlIX
ヴィルは3回目だけ妙に弱く感じるのは気のせいか
後半のボスにしては珍しく初見で勝てたし
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 23:08:51 ID:nIP/yUay

               ノ  
            /⌒ '⌒ フ
               / . : : : : : : : .ヽ
           / : : :/_ヾ:,ヽ: : :ト
           ス : : i兮 リ.兮ル:l  < ガンナー・エンハンスのお陰ですね、わかります
            ィ('   . .  ,'リ
            レlト、 ー=‐'ノ
  r、           l   ー个
  | ト┐      _ ノ    l
  [W/〉、  /  ーメ- 、  _ノ_、_
  〈 /// 〉 /     ヽ__./  `ヽ
   ',  〈  l  ,       †        ',
   '  ノ /  八 , 、         l  l
    l  レ'  /l ヽ、   ノ     '`ノ │
   l  l   / |           /   |                   _
  l   │ /   l           ハ    l                  //
  l   レ     l      /   ヽ l l   l       _∠二//
  ヽ _     l     ′    l  l    ̄`   ー‐/└‐「「「「〉′
         l            l   l、       _,   - ──┘
         |       l   |     ̄ ̄
          |      _,.  、|
           |    , '´    `ヽ
            |   , '         ',
            !  , {0}  /¨`ヽ .{0} i
            l  ',    ヽ._.ノ,.   ,'
           l   ',   `ー'  , ' ヽ
          l   ' 、    , '    \
         l     | ' ‐ '´\     \
         |     |     ヽ      ヽ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 06:29:24 ID:nX7pmnXe
XP版のリメイクは出ないの?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 07:16:12 ID:z3HWBOxH
今更だけどヴァーサタイルの間違いだったorz

天さん、ニコニコでの実況に許可出したし生きてるんだよな…
前のブログの件で完璧にゲーム作る気をなくしてないと良いんだけどな
つうかXPセラブルやりてえ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 10:41:21 ID:LatGzoWF
ヴィルジニーで一番弱いのは二番目じゃないか
三番目はディヴァインディヴァイド連打してくると余裕だけど
SHVAやってくるしアームカラミフィから状態異常で死ぬ可能性が
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:25:20 ID:arVc1Usm
俺の場合ヴィルジニーは三戦とも初見殺しだった
1戦目:ショックウェーブDアサルトでヴェーネが即死して戦慄
2戦目:ブレイクアクティブ無双で一方的にタコ殴りされて終了
3戦目:アームカラミティでステータス異常起きまくりで回復追いつかず

これ位強いと印象に残る 俺的に実に良いバランスだった
味方になってこれほど嬉しかったキャラもいない
自分が苦しめられた技を敵に使いまくれるのは爽快だな
258クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/20(月) 12:29:37 ID:LS2+7LOJ
2ndはヴェーネを麻痺耐性100%にしてブレイクアクティブ誘発→即回復で楽勝だったけどちょっと無駄があったかもな
3rdはぜんぜんおぼえてない
ランゲル共々楽勝だった気がする

なにより苦戦したのが無印1stだなー
あれに勝った時は思わず叫んだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 14:58:33 ID:jybe/dj0
結局、ある程度は運次第か
どの技を使われるか、不利状態を喰らうかどうか、クリティカル喰らうこともあるしカウンターかえされることもあるし
南紅覇獣やラージュギアMK3あたりでそのへん強く感じたな
駄目な時は耐性50程度あってもぽんぽんくたばるし石化するし・・・
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 15:05:11 ID:LatGzoWF
屍骨のオブジェでいい
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 17:57:10 ID:d2sCZY2S
自分は無印初プレイ時、ヴィルジニー1回目は初見で倒せた
2は何十回やり直したか。3もそこそこ苦戦。

無印ではジョシュアにも大苦戦してるし、
一般に言われる「弱ボス」になぜか苦戦していた

>>257
>1戦目:ショックウェーブDアサルトでヴェーネが即死して戦慄
そうそう。自分もそうだった。
SWDA一発目でヴェーネ即死→「単体即死の強攻撃か・・・」
ウェイトゼロで全体攻撃、ニクソン瀕死→「!!!!」

あんな状態でどうして勝てたんだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 19:55:28 ID:cPwSBbt0
ヴィル3戦目はアームカラミティで全員麻痺してオワタw

戦慄といえば、俺はベネディクタティアーズがゲーム中一番戦慄したな
DC版は音楽がヤバ過ぎだし、敵が怖いし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:12:03 ID:MPyKrMr7
べネディクタ・ティアーズの音楽は無印の方が好きだったな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:20:06 ID:SE9/s8Yc
べネディクタ・ティアーズとだけ言われても、ダンジョンの方かボスの方か分からないんだぜw

ボスの音楽は両方とも好きだな
ダンジョンの方はDC版のが異界らしさが出てると思う。後半のカオスっぷりは絶品
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 23:10:38 ID:cPwSBbt0
>>264
ダンジョンもボスも戦慄したね
ダンジョンはキモイ敵とBGMにやられ、ボスは生首だしヴォイド、心壊もトラウマになるし……。

まさに神ダンジョン。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:11:25 ID:EsI9+SOp
ベネディクタティアーズのボスの首元にロープが見える……のは俺の幻覚か?
首吊り自殺って知ったからの色眼鏡かな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 17:12:54 ID:/Wge580U
2度目の自殺か
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:11:59 ID:TM8j+AfM
>>264
ダンジョンの方だね。
ボスはどっちも好きだw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 20:42:47 ID:Rb7ZLcFz
ベネ涙のダンジョンはDCの方が好きかな
摩天楼に入る前の墓が立っている場所(女の子が死んだ所)で
メニュー開くと「広場・爆心地・孤立墓標」っていう名前になってて
あの悲劇っぽい音楽とかなりマッチしてると思った
このゲームメニュー画面で見れる場所名がやたら凝ってるよね

摩天楼内のSFと狂気が混じっているような音楽も最高
270クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/21(火) 21:56:42 ID:WwwoiofV
よーしレイパー突入で投げ出した無印やり直すぞー
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:41:12 ID:3aAJlb9K
広場が広島に見えた
もうだめかもわからんね
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:48:03 ID:CIFvIP3x
>>271
俺もだw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 18:40:20 ID:VIyg2BRt
>>260
オ前一緒ニ逝キマショデ道連レニスルワ・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:33:17 ID:J35jgi+v
しかし一緒ニ逝キマショは即死100%なだけだからオブジェの前には無力だ
でも証4つでMK3も雑魚なんて言い出す奴は糞ジジイに完食されてしまえー

狙わなくても集まる時は集まるんだよなドロップ限定アイテムも
初プレイ時、獣王3連ドロップの一方でオブジェや証は一つも手に入らなかったり
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:44:37 ID:qHDxqFaW
二週目に屠竜弓ドラゴンスレイヤーを手に入れようとした時は
地獄と化してたな あのドラゴンは出現率が低すぎる
一週目は一発で手に入ったのに・・
レベルが125ぐらいまで上がってしまって
その後再加入したヴェーネと35ぐらい差がついてしまった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:27:43 ID:cEmXhkuY
あるある
俺はラウレンティアでオブジェ取る為に数時間かかって、
Lv見たら40Lv超えててわろた
それで反省して、ドロップするまでロードを繰り返すようになったな

屠竜弓ドラゴンスレイヤーは
何気にラージュ空中戦のドラゴンでも手に入るんだよな
まぁこっち狙う方が大変だけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:15:53 ID:GZTGO+Oc
>>273
おいィ?なにいきなり話しかけてきてるわけ?
お前らは一級天使のわたしの足元にも及ばない貧弱アンデッド
そのアンデッドどもが一級天使のわたしに対してナメタ言葉を使うことでわたしの怒りが有頂天になった
この怒りはお前を光にするまでしばらくおさまる事を知らない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:32:02 ID:Z0xoRBCp
本当につよいやつは強さを口で説明したりはしないからな
口で説明するくらいならおれは牙をむくだろうな
おれクローズウィズテイルズで300000とか普通に出すし
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 20:34:50 ID:qHrHZSg0
まさかのヴェーネ・ブロント・アンスバッハ吹いた
もしくはセラフィック・ブロントかw

一人称がおれってことはレイクが表に出てるのか?w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:05:32 ID:ELVj7l3e
こういうのはガ板のスレでやって欲しいなあw
あそこ便利なのにあんまり盛り上がってないし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:23:46 ID:Qugkd12y
問題はどっちでやるか、だw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:03:51 ID:iot1KOR+
このゲームって音楽のクオリティ高いよね
フィールドとかはどの章もきれいな旋律で和むし
スカイスクレイパーとかアイシャの空とかダンジョンの曲も良いし
戦闘では総じてノリがいい曲が多い
(ヴィルジニー戦やラスボスの音楽は神)

ストーリーは終始鬱気味なのにEDの後にかなり良い印象が残ったのは
俺的には音楽のおかげだったかもしれん

もしホラーみたいな音楽ばっかりだったら
「鬱なストーリーで気が滅入りました」っていう印象で終わってしまったと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:13:51 ID:Qugkd12y
エルの曲は歌詞さえ見なければ神曲だと思う。見ちゃった奴はご愁傷様。
あと神曲リストに「天羅の翼」を加えといてくれ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:17:39 ID:TtbUi67y
盛り上がるときはしっかり盛り上げてくれるのがいいところだと思う
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:35:55 ID:iot1KOR+
>>283
確かに天羅の翼は最高だね ああいう音楽を
要所で使ってくれると非常に気分が盛り上がる

他の俺的な神曲は↓かな 使い所も最高
・ヴィルヘルミーネ戦でかかる曲(あえて穏やかな曲なのがいい)
・OPのフリッツの独白のときにかかる曲(終章のフィールドと同じやつ)
・OPの一枚絵がいっぱい出てくる所でかかる曲
・W.W.L隔離研究所の音楽(ジークベルトの家宅捜索ともマッチしてる)
・上でも誰か言ってるけどベネディクタティアーズ(DC)のビル外の音楽
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 19:34:48 ID:kXTFlrL4
DC版エル戦前半の曲が好き
イントロと直前のイベントがマッチしていて最強
ただ、曲調考えると後半で使って欲しかった
大根前半にして
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:04:34 ID:qKgzNiwC
エル第二段階でSaturnは地味じゃないか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:05:49 ID:DZBljgVd
saturun
daicon
finalize
enden der welt
その他
の中からランダムに流すのでお目当ての曲が出るまで戦ってくださいシステム
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:03:33 ID:yp5FDh1T
復活♪自作erが飼いネコとの共存を考えていくスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1238087152/

73 :Socket774:2009/06/26(金) 18:47:19 ID:9aLZQD1j
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ ハンマーがあればねござん出来るよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)   出来るよ!

先生怒らないから(ry
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:22:21 ID:7I9xsDOX
ネコさんを叩き潰すときの音楽が
トラウマになりそうで逆に良い
あの真っ赤な映像は冗談抜きで勘弁だったが
291クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/25(土) 21:26:18 ID:2WSz1ObT
Ep27_教育イメージ01.png

warota
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:40:21 ID:0TTIf/ve
>>291
確認してみたらワロタ
公開から5年経ってもなおネタに尽きないですな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 22:27:39 ID:c5far29H
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:32:19 ID:v0RIqhoy
ユスティーネって低レベルでもフェニックスイヴォークとペイルで案外いけるんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:09:06 ID:i//QAOdc
時々低レベルクリアの話が出るけど、
そういう人ってどうやってレベルを調整してるの?

レベル上げ禁止、イベント戦のみそれ以外逃走、戦闘回数制限etc
レベルを上がらないようにする方法はいくつかあると思うけど
レベル低すぎたらクリアはできないだろうし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 12:14:52 ID:v0RIqhoy
少なくとも俺はストーリー進む上で倒さなきゃいけない敵だけ倒してるな
ラウレンティアのペイルリファインドも固定戦闘あるから余裕回避
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 14:38:26 ID:5F4QAfAu
>レベル低すぎたらクリアはできないだろうし
できないだろうことを戦略を練って出来るようにするのが低レベルクリアだろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 15:51:24 ID:92Uj9ojo
>>295
・イベント戦のみそれ以外逃走
これで攻略できる事は既に証明済みらしいぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 19:44:43 ID:wyw214fA
>>291
これって教育イメージ02とかも用意する予定だったんだろうか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 20:06:20 ID:NIsegFlz
>>299
叩き潰されたねござん画像とかダルムシュタットイベントのことを考えると普通にありそうだから困る
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 21:01:39 ID:KA7xBq7a
寧ろ最低Lv縛りでもまだ余裕がある位だからなー
一番キツイのはラージュ空中戦の
アイアンメイデン*2 3連続 3連続 4連続で戦闘する事で、ただの作業なんだよな

最低レベル縛り+ショップで武器、フレーム、ガーダー、Iスフィア購入禁止位で、
ギリギリクリアできるかどうかって所じゃね
302クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/26(日) 21:05:48 ID:LgkhqtgH
そのパーティ調整ってさ
エル撃破時点でのレベルを最低でクリアするっていう見方をすれば
メイデン以外のパーティでもおkなんじゃないの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 23:09:42 ID:zqSL7G1k
獲得経験値の差がどれ程あるんだろうか
低レベクリアに挑戦したことないんで自分は分からないが
全てアイアンメイデン相手にしないと最低レベルじゃなくなってしまうって確認した人がいるんかな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 17:29:00 ID:aybhPl46
少なくとも途中ボスとの戦闘レベルがかわるんじゃね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:52:15 ID:5J0Fp5dM
話の流れぶった切るけど、ゲオルクって身長180cmなのな……。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:35:07 ID:uYYeBGao
確か60過ぎてるのにな、随分と精力的で
でもドナルドやマルゴは90過ぎであんなにピンピンしてるわけだしな・・・
技術の進んだフェジテに限らずあの世界は老化が遅めなんじゃないかと勘繰ってしまう
まああの二人が例外なのかもしれないが

意外なほど高いのがいる一方でケインとかフリッツあたりはこんなものかって感じだったり
あらためて見てみると結構面白いな
307クックル ◆MelonSD/Gw :2009/07/27(月) 22:04:00 ID:NxXoDNhk
女の子(下):
どんどん大きくなってる…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:08:04 ID:SlndUSA4
イベント戦のみクリアができるってことは
作者はそういう攻略を考えて作ったんだろうか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 08:01:57 ID:N082C0JK
イベント戦のみって、ミートどうするんだ?
一味は状態異常効くし運でどうにかなるけど。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:57:25 ID:6j/lfOXV
ミート様はシールド*3でDヒールボトル・ハイ10個ぐらい買っておきゃ死ぬ要素ないぞ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:08:56 ID:6j/lfOXV
エンデ強すぎワロタ
46ターンとか何事だよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:57:28 ID:6aRkdLXe
低レベル縛りはミートより一味の方が辛いよな
ミートは速度が遅いから、何とかなる

縛りのエンデはかなり苦戦した覚えがあるなー
ドリスにアドバンスドガード+破耐性結構つけてハードガードしても
凶滅終焉波動でHPMAXあっても即死したような\(^o^)/
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 00:16:54 ID:d6aFzNUb
ヴィルジニーは体格だけ考えると全然ロリじゃないんだよな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:34:54 ID:jIBl93kV
しかしクローンが作られる途中の段階で
幼女体型のヴィルジニーが居てもおかしくないのではないか。実際どうかは分からんけど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 05:25:34 ID:kWNxiJPy
でも戦闘画面ではロリ顔だよね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:31:03 ID:2UKCykrP
新ジャンル:ババアロリ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 18:38:32 ID:u4sFHB7j
それを言うならTOSのプレセアはロリで28歳だぞw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 19:01:55 ID:XHh0uZzD
見た目は大人年齢1歳VS見た目は子供年齢28歳VS見た目は子供頭脳は大人
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:15:44 ID:yQHmrL4W
頭脳は大人とか言って17歳なんだよなあいつ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:28:47 ID:XHh0uZzD
クソババアに言わせりゃジュブナイルですよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:31:46 ID:S9x/TsoY
でもあのクソババアってケイン産んだの10代の時だよな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:32:43 ID:ZZpeEOYf
>>321
それもまたジュヴナイル
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 20:35:47 ID:BHEcn2xh
一昔前は10代後半で結婚して子供を産むなんて普通だったのに
ほんの100年で出産年齢が+10されてるわけで
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:03:21 ID:Gb5ExSZh
フェジテは子作りの方法が方法なだけに
早めに子供作って仕事やらが本格的になってくる頃には
あまり手のかからない年齢になってるようにって考えなんだろうか

天ぷら氏の中で設定とかどこらへんまで出来てるんだろう
マニュアルの装備周りの解説とかは結構面白かったんだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:36:23 ID:peLvW/0N
たしかにあの出産方法なら仕事やめなくてもいいしある意味便利だな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:06:20 ID:pijVUhUf
セラフィックブルーアルティマニアとか出たら絶対買うわ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 00:13:19 ID:CT+/0q2N
DCより無印版のジョシュア戦の戦闘導入含めてBGMが好きなんだが
他にいるだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 13:26:39 ID:PJWrG8H6
俺俺、俺だよ俺
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 17:41:22 ID:5YR5jbAn
>>326
俺もそれ欲しいな
あったとしたら滅茶苦茶厚そうな気がする
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 20:31:10 ID:Ng8LJSF5
>>329
天ぷらにメールして製作許可とろうかw
裏話とかで滅茶苦茶分厚くなりそうねぇ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 21:49:05 ID:mUGSynTo
もっと大きいサイズのキャライラストとか、低レベル攻略とか天さんへのインタビューも載せたりしてな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 18:56:21 ID:2LRNlv6G
原寸サイズのイラストは欲しいな
インタビューはDiscloseで代用、になりそう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:38:44 ID:oBsBBxMr
2週目とかよく聞くけど、強くてニューゲームみたいなのできんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:44:43 ID:P0gcss8k
できない
強いて言うなら前回プレイでは訳分からなかった序盤の伏線でニヨニヨできる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:45:28 ID:id7fVhKH
・オープニングでネタバレ全開ということに気づく
・プレイヤーのがあがってるからサクサク
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:50:12 ID:UxjJHQ2y
できないけど、敵の行動とかが分かってる分、随分楽に進める
例えばヴィルジニー2回戦とか1週目は苦戦しても、2週目は1回で余裕であっさり倒せたりとか
簡単すぎてつまらなくなったら、何かで縛ると戦闘が面白くなると思う

他にも、最初から細かい伏線がいちいち分かって面白い
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:00:54 ID:oBsBBxMr
なんだできないのか・・・
やっと3章入ったけど戦闘上手にはなれそうもないっぽい
苦戦してプレイ時間のほとんどをLV上げに費やしてる身としては、イベントスキップとレベル引継ぎ機能がほしいわ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:20:05 ID:UxjJHQ2y
もうやってると思うけど、雑魚戦は即死40%+石化40%程度にして
攻性耐性2倍スフィアつけて、全体物理攻撃すれば瞬殺できる(クイックスタートとかがあると更に良い)

ボスは必要最低限のAスフィア、オールグリーン、必要な耐性つけて、残りは基本ブーツorグリーブ(グローブ)
戦闘はFE調整と回復をこまめにしながら、補助魔法かけて、攻撃してたらOK(通常プレイならこれで十分)
辺りがちゃんとできてたら結構楽になると思うよ、寧ろぬるく感じる位

イベントスキップはスキップしたい時に、加速器使うか、
RPGろーだーとかでテストプレイモードで起動すれば、
SHIFTおしっぱで文章のウェイトがなくなる(画像で表示されてる文字はダメだけど)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:24:08 ID:8QBa+TRc
本当、最初から伏線だらけなんだよな、このゲーム。
良くぞ此処まで練りこんだもんだ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:36:59 ID:oBsBBxMr
>>338
おお、なんかいろいろアドバイスありがとう!まだそこまで行ってないけどメモっとくわ。
FEとか補助魔法とかぜんぜん気にしてなかった

色々謎が明かされてきた時に、もう一度最初っからやったら
謎めいた言葉(ヴェーネの多重人格同士の電波っぽい会話)の意味がわかって面白いんだろうなって思ったけど、
戦略苦手なヘタレプレイヤーには難易度高くて最初っからやるには辛い部分があって、なんかもったいない。
面白いからクリアしたらたぶんまたやるだろうけど。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:45:36 ID:UxjJHQ2y
>>338
あーすまん、攻性耐性2倍のスフィアじゃなくて、状態異常の追加防御2倍スフィアだった
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 21:54:45 ID:gcbddoSJ
>>337
二次創作スレにでも行きなさい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 22:08:28 ID:YH++hpGl
俺なんか無印2週+DC2週で4週もしてしまったぞ
引継ぎ無いゲームで4週もしたのは初めてだ

どうでもいいことかもしれんがエンデ戦の音楽は
無印の方が雰囲気合ってる気がした
天羅の翼自体は最高なんだがあのハイテンションさと
エンデの凶滅終焉波動的な雰囲気がどうもかみ合わない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:07:06 ID:Y9Ezpfib
2週目は伏線もわかる上に漢字も慣れてスラスラ読める
最初は読み飛ばしてたのか全然記憶にないセリフもあったりして
しかし別のゲームやったりして間おくとまた読みにくくなる
これって最後の演出に向けた仕込みだよねえ?
まさか素でこんな近代文みたいの書いてないだろうし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:06:46 ID:ClxzhxU7
エンデ戦って無印の時は何の曲だったの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:11:50 ID:9Ly55HUe
無印も天羅の翼だろ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:27:30 ID:UpO6WeiB
「圧し折る」をずっと「あっしおる」と読んでいて、違和感を感じていた
「全殺し」はいまだに「ぜんごろし」と読んでいる
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 00:34:42 ID:6HiVLSeU
えっ?ぜんごろしで合ってんじゃないの?
検索してもぜんごろしっぽいんだけど
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:41:43 ID:w7U2ecsE
まさか みなごろしってことは無いだろうな
みなごろしよりもぜんごろしの方が天ぷら節っぽい感じがする
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 02:52:45 ID:8fR/3hvi
皆殺しはモーガンで
全殺しがエンデだよな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 03:23:17 ID:VWS5uOpn
ベネディクタティアーズから先に進めない。
溜まるハウリングリボルバーとヘルフィスト、まったく出ないムーンヴェールと魔幻獣革……
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:52:35 ID:OaMHTb/6
>>350
エンデの方が子供っぽさを強調してるってことか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 07:59:53 ID:pdnoilrN
皆殺しはあえて「鏖」を使って欲しい邪気眼な俺
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 09:30:03 ID:E1Rk7HAA
>>345-346  
確かWhereaboutsだった時期があった
無印じゃなくてDCの初期Verだった気がする
細かいアップデートで何回か変更してるからな・・・
バグ修正と共に一部の曲だけ変わってたりしてた

確かにあの曲と「全殺しだァ・・!」は雰囲気あってたな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 13:52:19 ID:GPHV8tqh
>>344
漢字の多用は硬質な冷たい雰囲気だか演出する為って作者本人が言ってたよ。
よくラストの演出の為、とか別次元に考える人いるけど
どう考えても表裏一体だと思うんだよね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:42:52 ID:GpzjzARm
中国語は硬質で冷たいと申したか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:33:40 ID:j4pKGDnf
なんか実験って言ってたよな
天さん的にはやりすぎたと思ってるらしい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:35:34 ID:T+bZXpWt
ロビン工場の船に仕掛けられた爆弾の場所を間違えると
ゲームオーバーとかになったりする?
ストーリー変化とかあるかい?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:42:17 ID:aJ4sW/Fv
ロビン工場爆弾で初めて攻略サイトを見ました

今日初クリアした
ラスボス戦じゃヴェーネ一人の状態で矢を撃って形態変化させる羽目になったがなんとかいけた
個人的にはハッピーエンドと言うことにしておきたいが作者サイトを覗いた感じだとどうなのやら
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:59:45 ID:cUbZHr2a
爆弾の場所は間違えたらゲームオーバー
俺は初プレイ時、1回目は適当に選んで、ボス戦やり直す羽目になったり、
そのボスも元々強いし、ハイディ先に倒してみたりとか、かなり死んでたなあ…

>>359
おつかれさま。てんしは、もういない。
だから、おもいきり、なけばいい。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:03:36 ID:T+bZXpWt
>>360
ゲームオーバーかい。チャレンジしなくてよかったw
答えはわかってるんだけど、間違えても問題なく話が続くのか、シナリオ変化があるのか知りたかったんだ
362クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/01(土) 23:04:41 ID:Sx/GiGlx
黙り込んでるとヴェーネお姉さんがヒントくれるよ!!!!1
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:09:10 ID:T+bZXpWt
ま じ で !?
やってみる!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:39:47 ID:5HXUpxst
>>355
>>357
狙いはともあれ意図的にやってるようでよかった
普通にこれくらい変換すべきと考えてたらちょっとどうかと
中身は古語や文語なわけじゃないから読めればどうってことないし
フルボイスで市販に移植とかなったらいいのになあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 00:49:07 ID:AG3OdwcA
昔そんな釣り針があったな
pspに移植するっていう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:39:30 ID:LHJTL0aZ
PSPでツクール動かせるようにみたいな計画ならたしか実在したような
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 05:00:55 ID:brSVWw1o
天さんの新作がやりたい。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 11:20:07 ID:mpJgPuza
ツクール製作に便利なソフトの中でもメジャーな物のサイトの掲示板を見ると
ところどころ天さんが訪れた軌跡が残ってて微笑ましい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 13:23:36 ID:AG3OdwcA
>>368
kwsk
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 14:28:09 ID:LHJTL0aZ
ストーリーエディタとかが有名どころか
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 17:07:30 ID:AG3OdwcA
500KB消えたらキツいなw
時期的にスタダスだろうか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:55:23 ID:lDIfKtcQ
>>364
R-18どころじゃないので無理だろ。

レイク:福山潤
ヴェーネ:能登麻美子
ユアン:草尾毅
ミネルヴァ:大原さやか
ハウゼン:小杉十郎太
ニクソン:小山力也
フォクシー:冬馬由美
ヤンシー:柚木涼香
ドリス:千葉千恵巳
ランサード:子安武人
ヴィルジニー(シリア):佐藤利奈
フリッツ:石田彰
オーファ:川澄綾子
イリエナ:鶴ひろみ
ランゲル:緒方賢一
フョードル:福山潤
デイジー:榊原良子
オーウェン:神奈延年
ジェラール:浪川大輔

ベネディクタ:こおろぎさとみ
キャサリン:岩男潤子

エル:永島由子
ケイン:白鳥哲
ジョシュア(カーチス):津久井教生
レオナ(ハイディ):矢島晶子
エンデ:保志総一朗
ジークベルト:稲田徹
ゲオルク:銀河万丈
モーガン:龍田直樹

CV当てるならこんなもんか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:00:20 ID:IDeb+DOa
ラージュ突入後も戦闘中にバリアフィールドのゲージが表示されたままなんだが、どうすれば通常通りに戻せる?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:14:43 ID:Ceuf46cX
DCなら作者のブログにある修正パッチ当てたら治るとか何とか
って誰かが言ってたような
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:15:17 ID:BgI27zIr
修正パッチ当てればいいだけ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 19:34:12 ID:IDeb+DOa
全部あてたと思ったが、漏れていたのか……
ありがとう、最初から当てなおしてくる。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:09:43 ID:NwJz5tBo
ヴェーネオーファエルは同一声優でいいんじゃないか?
演じ分けうまいので
まあ所詮妄想だが
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:24:10 ID:oxFOBd8K
>>372にキャスティングの才能がないことはよくわかった
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:33:46 ID:Cexb1cl6
>>378
よし修正案頼んだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:36:28 ID:AG3OdwcA
まずエンデは高山みなみだと思う
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:39:41 ID:bSX1JPE2
高山みなみ「ヒヒッ…。キシャアァァァアァァァアァァッ!!!! 」
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:58:52 ID:AG3OdwcA
>>381見て考え直したが
やっぱ高山でいいと思う

ゲロ云々のくだりとか俺的には完璧なんだが
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:10:36 ID:qbY/IS+7
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:11:22 ID:bSX1JPE2
仕方無いな。じゃあ、こんなのは?
レイク。御希望通りテメーをヤる。
そして死体をヴェーネに食わせる。
ゲロがタップリの胃袋。苦い汁の詰まった胆嚢。ビターな風味の肝臓。
ションベンの溜まった膀胱。クソの詰まった腸。
ぜーんぶミックスして、口の中に押し込んでやる。
へッ。ゲロ大噴出だぜェ?
ビシャーーーーーッってな。
弾みでクソやションベン漏らしちゃってさァ…。
そしたらソイツも混ぜ合わせて、その小奇麗な顔に塗りたくる…!
指に付けて、口に突っ込むッ!ノドの奥まで無理矢理ブチ込むッ!
またゲロが噴き出すッ!狂って死ぬまで吐き続けるッ!
ヒャーァァッ! たまんねー!イッちまいそうだぜッ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:33:19 ID:xyjjLefl
>>372
>ユアン:草尾毅

レイクの親父でどうみてもおっさんなのに草尾毅?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 22:34:37 ID:p89sE8pu
エンデ「バーロー」
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:05:07 ID:BDxoMo5h
ttp://www.asahi.com/science/update/0702/SEB200907020009.html
月の1日ガイアキャンサーだな、こりゃ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:35:53 ID:p89sE8pu
>>387
エンディング前に見たような絵だ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 23:40:44 ID:Cexb1cl6
>>381>>384
女性声優にやらせていい台詞じゃねえ気もするけどなw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:01:45 ID:AG3OdwcA
ゲオルク「愛ゆえに人は苦しまなければならぬ!」
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:10:06 ID:cloZxeft
規制とかを考えるとこんな感じかな

仕方無いな。じゃあ、こんなのは?
レイク。御希望通りテメーをヤる。
そして無様な姿をヴェーネに見せ付ける。
へッ。大噴出だぜェ?
ビシャーーーーーッってな。
弾みで漏らしちゃってさァ…。
そしたらソイツを混ぜ合わせて、その小奇麗な顔に塗りたくる…!
指に付けて、口に突っ込むッ!
また噴き出すッ!狂って死ぬまで吐き続けるッ!
ヒャーァァッ! たまんねー!イッちまいそうだぜッ!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 00:26:36 ID:6RHNK3Nv
>>387
リアルGCすげー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 18:49:47 ID:1Pqm/Bci
>>391
ノドの奥まで無理矢理ブチ込むッ!は何がいけなかったんですか
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:17:37 ID:H4Oq/KJK
>>372
それ頼むと金がかかりすぎるw
スタジオ借りて録音することになって、何気にベテランも入ってるので3日で全部撮れたとして1000万くらいかな。
撮りきれなかったらスタジオ&機材で100万、スタッフも付けるなら150万。
+拘束時間にもよるが声優個別で1人当たり5〜50万くらい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:24:14 ID:s79Ds9Ff
>>394
ベテランも入ってるっていうかほとんどベテランなんじゃ?
声優詳しくないからキャラに合ってるかまではわからんけど半分くらい名前は知ってる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 23:39:37 ID:gRmOfiEl
声オタの俺から言わせてもらうと372のキャストは9割方合ってない
ただ知ってる声優並べました〜って感じ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:01:31 ID:a4qaLGKx
俺の脳内ボイス
レイク:保志総一朗
ヴェーネ、OV:坂本真綾
エル:伊藤美紀
ユアン:大塚明夫
ニクソン:小野大輔
ヴィル:浅川悠
狐:豊口めぐみ
ドリス:能登

ここまで異論なし?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:03:52 ID:65PvYgVu
ドリスはもうちょっと子供っぽいほうがいいんじゃね?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:36:04 ID:fbvy4QMN
ロリサード…(´・ω・`)

ヴェーネ、OV、Rはわけなくてよくね?
個人的に肉損は関俊彦だと思ってたけど小野大輔を推す人多いな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 00:58:24 ID:m1xBHWgq
ドリスの声はあのカタカナ混じりの台詞をどう表現するのか気になる
ただでさえ言ってる中身は普通っぽいから喋りで工夫しないと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 01:26:51 ID:Wp+355FV
るろ剣のカタコト野郎縁の喋りも結局OVAで再現できてなかった品
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 02:24:32 ID:h0vcrz6y
>>397
レイクは改善の余地有りだな。イメージに合わん。
つか、個人差が有るから纏まんないと思う。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:47:40 ID:m27OojB/
レイク:中村悠一
ヴェーネ:ゆかな
ニクソン:小野大輔
フォクシー:林原めぐみ
ドリス:桑島法子
ランサード:三木眞一郎
ユアン:小杉十郎太
ケイン:宮野真守

で、どうよ。あとは知らん
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 13:46:48 ID:UFJkpLkt
ランゲル:CV青野武
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 14:41:55 ID:1SIok/oE
しかしメンバー豪華すぎて現実的では無いな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 15:42:55 ID:tTeZirfE
量的にもマップ上の会話とか除いてイベントシーンのみに限っても文章量多すぎて厳しい
CG表示されてるシーンだけボイス入りってとこがわかりやすいラインだが
そうすると臨場感こそ入るが多くの名ゼリフが声なしになってしまう悩みどころだ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:13:45 ID:Aj2av2lx
名ゼリフだけ手動で選べば良い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:20:47 ID:1SIok/oE
あと戦闘システムとかが楽しいってのはアニメでは表現出来ないよね
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:38:07 ID:VM9VPIxs
個人的に声優は
ヴィルジニー=シリア=オーファ=ヴェーネ=エル
なんだが。

こんなに声変えられる人……と考えたら沢城みゆきが浮かんだが、
なんか違う気がする。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:41:39 ID:Aj2av2lx
天さんはエルは水銀燈がドンピシャだとか言ってたけど
その中の人じゃだめなのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 16:49:42 ID:65PvYgVu
>>408
声優にプレイさせてゲームオーバーシーンも含めて三倍速で放送すればよくね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 19:31:44 ID:YiNWCHrm
>>409
繋がりすぎだろwww
ヴェーネとシリアは体が違うんだから当然声も変わる。
ヴェーネ=オーファ=エル
ヴィルジニー=シリア

ヴェーネは抑揚なくして冷たくセリフを言ってほしい。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:35:03 ID:a4qaLGKx
Rに田中理恵が合うとは思わないけどなあ

あと初回プレイ時
ドリス:佐久間レイ
で再生されてたな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:56:43 ID:1SIok/oE
俺は声再生はしてないな
読んでた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:18:03 ID:OSoVTNz0
ヴィル、エンデ、ジークベルト辺りは
いつだったかの台詞朗読の人の声が頭から離れない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:23:16 ID:EBsQrCqp
ヴェーネが悩ましいな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 22:30:45 ID:mtN1jZi+
ヴェーネ:雪野五月
マルゴ婆さん:ねるねるねるねの人
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:17:09 ID:gZOIP3NV
>>409
佐藤利奈がいるぞ。芸達者度合いは若手では五指に入る。
但しショタ〜10代後半が主なカバー範囲。

>>410
田中理恵か。

>>413
田村ゆかりで再生された負け組は俺だけでいい。

>>417
雪野五月は格好いい女性キャラに似合うね。
・・・でもあの声であの台詞は怖え。

>>396>>418
きめえ。死ね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:17:35 ID:d+PrS/Sw
ヴェーネの人は記憶喪失時と幼少時も演じ分けないとな
人格ごとに配役変えるならオーファの人がやってもいいかもしれない
幼少時は台詞少ないけど「ねござん」はぜひ声入れてほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:19:11 ID:65PvYgVu
さすがに幼少期は別声でいいんじゃね?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 23:46:20 ID:2RgsWD5U
>>419
何を間違ったかゆりしーが幼少ヴェーネをやって誰得、というオチが見えた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:32:47 ID:Uxtdb+De
それよりミネルヴァの声優について話そうぜ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:54:28 ID:pqous4Mx
峰こそ雪野五月があってるような

今日思いついたんだが
ドリス:沢城みゆき
はどうだろう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:28:25 ID:bi+IHpqx
合ってるかどうかはともかく、みゆきちなら障害児でも難なく演じるんだろうな
ミネは仮にも女王なんだから気品のある声がいいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 21:34:52 ID:Lr7oe2Vn
ヤンシーおネエちゃんをワスれないで!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:25:34 ID:9/2bh5oX
喋りすぎなのよ、このクソ声優ヲタ共
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:32:43 ID:QbPo8RST
ヴェーネのなじりに不覚にもおっきした
428クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/05(水) 22:35:11 ID:zF3QjEGc
ラージュギアMK1とかのMKってなんの略なんだろう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 22:44:17 ID:9IsPmWZt
マークとかそこらへんじゃね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 10:42:58 ID:cVaVaMBn
軍事にMKってのがあった。マークらしいけど
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:17:20 ID:MvyzcQGj
oi低レベルでエル様強すぎおい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:07:12 ID:D5vEsIU7
低レベル縛りのエルは、個人的には最難所だった
かなり長期戦になるから精神的にも辛い
金欠なら40%のIスフィア売ると良いかも

戦略とかは本末転倒になるから書かないけど、がんばれー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 18:32:24 ID:6rg1d1p/
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org15728.jpg
対策したら普通に倒せたわ・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 19:25:42 ID:pxg/yqMG
おつかれさま。
低レベル縛りなら、やっぱりそのパーティーになるよな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:22:45 ID:u9KpuKXN
>>433
参考までにレベルいくつだった?
死天使の卵参戦メンバーのとあわせて教えてほしい。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 21:26:36 ID:6rg1d1p/
ヴェーネ98 ヤンシー98 ヴィルちゃん101 ドリス99
ニクソン95 ランサード96 ミネルヴァ93 フォクシー94

ラージュ空中戦の経験値調整もやったからDCだとこれが最低レベルなんじゃね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:35:02 ID:teYKlyHe
低レベル縛りとかよくやる気になるわ。
このドM達め!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:52:50 ID:s6i/i74q
通常プレイなら、ラウレンティア〜W.W.L.隔離研究所らへんでのレベルだな・・・
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 02:19:31 ID:Az/ofKsK
>>433見てふと思ったが、
なんで第一形態はあんな裸で、第二は服きてるんだろう

まあ別にどうでもいいが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 03:26:18 ID:XV3GEBVO
産まれたばかりの姿ってことでは
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 08:27:24 ID:lTCH2LHN
第一が服で第二は肌だと考えてはいかがか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 11:34:31 ID:q7CpkAmh
『Vector Award』で、セラフィックブルーがランク外な件について
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 14:01:40 ID:OaFjRCJW
>>439-441
きっと匠の心遣いだと思う。

エル「ハーッハッハッハッ!私に魅了されて死ぬがいい!」

ヴェーネ「服ぐらい着なさいよ馬鹿。見てるこっちが恥ずかしいわ」
ニクソン「堕天使ゆえに裸でも納得は行きますが…いやしかし…」
ミネルヴァ「う、うわぁぁっ!?」
フォクシー「女王様には刺激が強かったみたいだねぇ」
ランサード「…述べる言葉が見つからん」
ドリス「あ、ハダカのおネエちゃんだ」
ヤンシー「ドリス、見ちゃ駄目!」
ヴィルジニー「ふっ、貧相な身体ね」

エル「お前ら言いたい放題言うわね…」

>>442
ヒント1:一応R-15指定
ヒント2:最近はみんなDCから入る
ヒント3:エンデとエルの策略の結果
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:21:49 ID:5j95vKiF
>>443
ヴェーネさんがなんか物凄くかわいいぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 20:47:13 ID:k+yLGGna
ヴェーネの裸をみんなに見られているも同然だしな
446クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/09(日) 21:36:19 ID:8jopcba4
ヴェーネ「ちょ…!、エル!服くらい着なさい!!!」
ロリサード「お前は身だしなみにも無頓着だったし別に構わないだろう」
ヴェーネ「自分のハダカを見られて平気な女なんかいないわよ!!!!」
ロリサード「悪いが俺は20以上の女の裸などに興味は無い」
ヴェーネ「………」
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:48:13 ID:21a7jCN+
ミネルヴァはぎりぎり範囲内か
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 21:49:27 ID:VgQcZ+FA
ロリサードさんきめえ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:10:32 ID:QhMqJsZW
フォクシー「免疫無い奴にこんなグロいモノ見せやがって!バカ野郎が!!」
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:35:32 ID:ANTiFJuL
そーいやメインメンバーはエルが何者か知らない状態のままラスボス戦に臨んでるんだよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 22:43:45 ID:s7R5sB/x
確かに・・・
アニメとかだったら、あそこはヴェーネ一人で戦うシーンかもしれんな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 10:53:08 ID:JFbbhiub
仮に戦闘中にそういった物が露出されたとしても、別に大した事ではありません。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:13:14 ID:9E2XER9o
後半の術師系の活躍がすさまじいな
RPGにしてはめずらしい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 12:57:29 ID:vFGKR3T+
ドリスは最初から強かった気がする
あの八龍っぽいのはドリスが居なかったら終わってた

ランサードはディザスティア倒したんだから
初戦くらいは圧倒的な強さを見せ付けても良かったのにな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:10:45 ID:L3RfVsvk
10年間何もしてなかったわけだからそりゃ鈍るだろ
ドリスは攻撃はもちろんだが回復もかなり強いよな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:34:00 ID:WxOEJhl8
動きも鈍いしな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:42:37 ID:MiNRre8h
全盛期ランサードってどんくらい強いの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:49:52 ID:KijekJ5h
弱ったガイアキャンサー二体+αの強さの奴を倒せるぐらい
イルムガルドぐらいなら倒せるんじゃね?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 16:53:40 ID:9E2XER9o
ディザスティアを倒したって、止めを刺したぐらいだと思ってた。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:15:30 ID:WxOEJhl8
腐ってもディザスティアだからね
弱っててもかなり強いと思うんだ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:17:33 ID:KijekJ5h
むしろ弱ったら技のフラグが立ちそう
462クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/10(月) 17:38:28 ID:EsuRrEG7
YAMAHAのフリー音源導入したらなんかいい感じになってもう一周したくなってきた
昨日クリアしたばっかだけど
アイテムコンプしてみるか

DEATH COMES〜はなんかマヌケな音になった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:54:02 ID:9dZLC9zo
>>455
ドリスって回復できたっけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:58:49 ID:L3RfVsvk
回復魔法1使えるから狂ったMENとセルフクレバーのせいでヒールの回復量がやばい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:07:11 ID:9dZLC9zo
>>464
把握した
今度、機会が有ったら試してみる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:37:12 ID:MiNRre8h
おまえ等セラブル何周くらいしてんの?
俺は3周だけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:39:37 ID:9E2XER9o
回復ならヴェーネ外してミネルヴァは役にたったな。
ファーストエイドの回復が早くてすぐに体制持ち直せるし、
ピュリファイアー・グリーンで全員の状態異常回復できるし。
ファーストエイドはターンが回ってくるのが早いからすぐ攻撃に戻る事が出来て
あまりリズムが崩れなくてよかった。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:33:06 ID:L3RfVsvk
フェニックスイヴォーク手に入ればMEN低いニクソンも回復として使えるんだけど
それまではニクソン回復役にはなれないよな・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:11:40 ID:IWPCSUFZ
>>468
ニクソンはゲルトラウトのフォース状態を解除出来る!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 22:29:14 ID:KijekJ5h
エンハンス使わなければそこそこ回復できるぞ
471クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/10(月) 23:01:08 ID:SsgB14cH BE:565986637-2BP(1495)
ラージュではヴェーネいないしニクソンは回復でも役立つだろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:02:16 ID:I1TC/p88
ニクソンのガンナーエンハンス!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:22:16 ID:16kYNQRD
開発秘話読んでたんだけどさ、削除し忘れたもう一つのエンディングってどんな話?
474クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/11(火) 14:31:25 ID:laQrLuzp
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 14:39:34 ID:16kYNQRD
>>474
クックル素晴らしい。ありがとう。

フリッツ…はユアンとレイクに比べると薄いっつうか、
ジークベルトの影響を受けた二人が親になれるか?ってちょっと思う。
現エンディングの方がやっぱいいな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 15:06:57 ID:XDi+MriJ
エンディングでフリッツとヴェーネがここまでになるには、本編で活躍しまくることが必要かな
フリッツがエルを倒す最後の鍵になるとか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 16:01:26 ID:cfpJ8vLM
フリッツは最終決戦前に一度完璧にヴェーネに振られてるのに
結局最後はくっつくというのもどうも納得できない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:30:10 ID:XDi+MriJ
フリッツって思わせぶりに登場したわりに、あまり必要無いキャラだったのかな
仲間になると思ってたんだけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:56:06 ID:NsHUHIP2
もし仲間になったらケイン以上に使えないキャラだったに違いない
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:59:29 ID:1ptNMG68
どんな技使うんだwwwwwwwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:00:24 ID:ytl9cZ6O
全魔法LV3で中途半端なスキルで登場とか普通にありそうだから困る
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:01:11 ID:1ptNMG68
スマンsage忘れた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 00:18:18 ID:Q0CXvzpB
フリッツってなんか美味しいとこ取りすぎてあまり好きになれなかったな
命をかけて守った奴等ならともかく、最後説得しちゃうあたり
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:10:44 ID:IqabAzJy
ジークベルトの子供に生まれた時点で
「生活に必要な物は何でもくれてやる」とか将来が安定してるから好きになれない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:23:14 ID:uvo54Qrj
24時間テレビ直前企画

ガイアで100人に聞きました!24時間テレビ 「  」は地球を救う。
(空欄に正しい言葉を入れてください)

・セラフィックブルー 94人
・私 1人
・愛 3人
・その他、無回答 2人
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:28:13 ID:kYiy5uv2
ドラッグだろ・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 02:01:50 ID:saWp6GwC
愛で世界を滅ぼすって言うのも”彼ら”の言葉を借りれば救済の一種なのかね
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 04:39:49 ID:KRzydtxQ
ヴェーネ「因果からの開放による救済、って奴よね。わからないでもないわ」
キャサリン「それでガイアリバースを起こすのにレイクとユアンの力を借りたのは誰でしたっけねぇ?」
ベネディクタ「ねぇ?」
ヴェーネ「ごめんなさい調子乗りすぎました怒らないで!」

ミネルヴァ「リオの創生者も役目から開放されたら地が出てるわねー」
ヴェーネ「見てないで助けてミネルヴァ!」
ミネルヴァ「ノリノリな辺り、貴女も"開放"されたようね」
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 08:33:32 ID:i0aOwnIn
文章版読んでみたら、DCのほうじゃなくて無印なんだな。
やっぱDCのアイシャへの手紙はいいな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 10:58:12 ID:KRzydtxQ
八岐が倒せねえ、なんだあのインチキ性能…
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:04:12 ID:7bSfegwc
八岐とか適当にやってりゃ勝てるだろ
苦戦した覚えがないんだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:52:34 ID:Cl0LSCfP
八岐は毒や病気の食らい具合で難易度が変わるな。DC版では両方強化されてるし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:28:35 ID:uuKsPRma
八岐は
・八岐八殺が来るターンはHディフェンス
・攻撃属性よりも毒対策を優先にがっちり固めておけ、手が回りそうなら病気対策も
・ヒールボトルハイのダブルとオールが切れたら全滅を覚悟
・リヴァイバーなくてもどうにかなるが、どうしてもというならヤンシーかランサードに付けとけ
・ヤンシーは回復と補助、自分にクイックタイム→ランサードにエンフォース→後は回復のみ
・ドリスは基本攻め達磨でセルフクレバー→アイシクル連発、場合により回復にも回す
・ランサードは攻め達磨、クリアストリームで軽く5000超はウマい
で倒せるはず。駄目なら加入レベルから2つぐらい上げれば大分楽になる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 07:15:25 ID:O73Rmw54
ヤンドリ回復に回してロリサードさんのクリアストリームだけでいい
あとヤンシーは補助も使えるしそこらへんか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:32:27 ID:+bTdCo2J
スタダスのウィルミントンの町で、マップ右上のアイテム取れないんだけど
話進めれば取れるようになる?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 17:18:49 ID:/uuTpoT6
怪しい粉末(紫)か。これはたぶん無理だな
開発当初はどうにかして右上の空間に行けるような構想があったんだろうけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:50:27 ID:+bTdCo2J
>>496d
あー意味ないデータか、残念。
スタダスとセイクリ移植DC版作ってくれないかな天さん
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:53:37 ID:Nm1HtwiJ
>>497
期待しちゃいかんが、二次創作スレに行くことをオススメしておく
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:35:53 ID:+bTdCo2J
二次で満足できるなら作ってほしいなんて言わないさ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:38:25 ID:PhSBYpgi
天どんのアレは論外もいいところだぞ…
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:44:08 ID:vMl7O80f
>>498が、中立的自演(笑)に見えてならないw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 11:17:14 ID:RCw3g26W
本当に泥かけはろくなことしないな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:24:36 ID:xMQulX3I
>>497
天どん氏ので我慢できませんか?一応最後まではいけましたが?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 12:27:21 ID:PhSBYpgi
>>503
天どん乙
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 13:18:51 ID:vMl7O80f
天どんので我慢するくらいなら
適当なDLサイトのRPGを端から落としてやってた方が楽しいだろJK
評判とかすら、気にしなかったとしてもね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 16:41:27 ID:EzFZSeRV
>>503
さすがに本スレで自演は止めろ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 20:12:31 ID:RrqM7VTA
>>505
方向性は違えどイストワールとかな
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:12:18 ID:PhSBYpgi
>>507
イストよりネフェだろJK
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 21:18:58 ID:LeNZP7k9
二次はなあ
シナリオ追加とかは引く
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:30:02 ID:mmirAFKB
この流れで晒すのもアレだがちょっと描いてみた

http://blog-imgs-30.fc2.com/t/u/r/turezure705/R.jpg
エル
http://blog-imgs-30.fc2.com/t/u/r/turezure705/doris.jpg
ドリス

ちなみにどっちもアナログをスキャンしただけなんで汚いです
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:35:48 ID:jrFH7049
SDバージョンですね、ベネ
ドリスが上手いこと纏まってて中々良い
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 22:44:10 ID:9OvoJjtH
ドリスが気に入った
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:02:29 ID:MDz2dmU7
次は是非ヴィルジニーを
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:18:01 ID:/LfrT+uI
なんで乳酸菌なんだよw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:52:26 ID:mmirAFKB
>>511、512
どうも。ドリスは案外描きやすかった
>>513
ヴィルさんは難しい
ちょっと描いてみたがヴィルに見えないw
>>514
実は党員だったり
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:53:57 ID:FmHQak6t
可愛いなw
でもなんか違和感ある
首が細すぎなのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 23:55:43 ID:9OvoJjtH
確かにドリスの首が長すぎる気がしなくもない
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:11:41 ID:Ont4CcMg
>>510
レイク、ニクソン、ロリサード、ハウゼン、ミート様のむさい野郎5人衆をリクエストしてみる。
あと「なぜかしおらしいエンデ」も。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 00:21:48 ID:iP8mxf7g
これより本家のほうが首細長いんじゃねえか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 02:09:45 ID:rYsgKUfm
>510
エル様が乳酸菌なんていうもんだから、
「やる夫のセラフィック・ブルー」の支援絵かと思ったじゃないか。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 09:40:30 ID:rzQ/TRfj
>>519
つ[バランス]
522510:2009/08/17(月) 13:02:25 ID:1ez0Mq5I
多分首の長さ云々は自分の実力不足かと
リクとかは描くときにちょっとプレッシャーかかるんで基本受け付けられないかな

また気が向いたらなんか晒すのでそのときはよろしく
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 15:54:02 ID:fQFfT81K
見れなかった…
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:54:59 ID:F+x6qm55
モーガンをぶっ殺しにいくところ
ケインが死ぬところで
屋上で取れる命中アイテム取り忘れに気づいた
何やってんだ俺
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 19:58:33 ID:0gjNDP2I
今回衆院選で同時に行われる国民審査の対象者に、憲法9条違反の外交を進めた責任者である竹内行夫元外務次官や、平時の徴兵制と言われる裁判員制度導入の張本人である竹崎博允最高裁長官が含まれている。この二人には迷わず“×”をつけよう!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 21:11:46 ID:VfezH8QT
クナース・ワースを半額で借りてきて観た
なんだこれ、素敵なハッピーエンドじゃないか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 07:54:19 ID:/qTqQH96
>>526
主人公だけ見ればな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 12:35:58 ID:uhHu/CZa
レッド以外の脇役はほとんどバッドエンドじゃないか
529クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/20(木) 16:59:24 ID:S7ZxN3JC BE:485131436-2BP(1497)
ノートンの後釜の人
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 23:01:32 ID:pQixaqam
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 09:03:45 ID:tvWfjC4C
ヴィルジニーとシリアって11cmも背違うのかよ・・・
532クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/21(金) 23:37:36 ID:RUKMryjO BE:1078068285-2BP(1497)
おれとゲオルクなんか11mくらい違う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 23:38:27 ID:SicNtb6F
それは男性自身の話ですかね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 10:53:11 ID:iu+ZfC9m
「臨場感を凌駕するアソコ」「ぢんござん」タグがなぜか天羅の翼の動画にも付けられている罠
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 13:05:29 ID:ywlXi0UP
「ハウゼン、またとおせんぼしてたの?」
っていうミネルヴァの台詞がなんかいい
センスを感じる
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:06:48 ID:bVwe94YO
気がついたらやる夫のアレを凌駕していた
やる夫のはVIP的ギャグが嫌いじゃなければ視点の違うリプレイとしては面白い
といっても割とVIP臭さは抜けている方だが
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:17:49 ID:aI5r6nU8
アマチュアでこのストーリーの完成度はすごいすごい言われてるけどまったく逆で、
一度完成してから5週半もしてストーリーの補強をして完成度を高めるなんて手法
アマチュアだからこそできることだよな
まあ実際その手法をとってしまった天さんもとんでもないけどさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 09:39:03 ID:xYip0K+v
で?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:01:36 ID:Pi7azIJ8
でも三条峰のドリスとヤンシーがいれかわってる誤字だけは許さない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:14:15 ID:aI5r6nU8
ランサードのサイキッカーっぷりは許すのなw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:35:03 ID:mRMekgtf
ランサードから超推理とったらただのおっさんになっちまうだろうが
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:02:49 ID:5C9Mjyql
ただのではない、ロリコンのおっさんだ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:12:10 ID:septIaTM
ただのってことはないだろう
ゲルトラウト戦じゃ大活躍だぞ、強者を屠る牙担当として
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:10:12 ID:LZNZD47c
ただの人柱じゃねえかw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:55:05 ID:ayg3JISP
ドリス「ランサードはクリアストリームでキカイをコウゲキできるよ」

あとは天FEを消して攻撃できるセレスティアルソリチュードが終盤のボス戦で重宝した
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 21:15:13 ID:gL3Da1Js
セレスティアルソリチュードとかウィンディブレイドとかリーディングサンダーとかは、
DCになるとFE消費がなくなったんだよな

個人的には前者2つは使いやすくなったけど、後者は使いにくくなった記憶があるなー
特にバルバラ戦で使いにくいのが痛い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:00:40 ID:tB76DPQ1
シャドウフレア野郎をぶっ潰すのに活躍してくれました
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:06:52 ID:ayg3JISP
シャドウファイア戦でリーディングサンダー撃ったときの気持ちよさは異常
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:19:43 ID:NCcvQR1q
>>546
あれ大して苦戦しないじゃん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:43:33 ID:gL3Da1Js
あーそうか、普通はその辺りの雑魚戦でもMP豪快に使うよな
俺はアイテムはおろか、MP使うのも節約志向だから、
シャドウファイアはいつも状態異常でハメてた

あの頃は天のFE出すのは簡単だけど、
天消費で強い技がないから、消す時に有効活用しにくい

まぁバルバラで、コメットストライク→リーディングサンダー→敵の番
っていう流れが好きなだけだけなんだけどね
551クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/24(月) 01:13:21 ID:yj7oGjo3 BE:754647874-2BP(1497)
マインドシャドウで楽勝
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:15:14 ID:f0LqZvua
リーディングサンダーは元々FE消費なしで撃てたはずだが…
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:15:21 ID:ieo2WVqx
ありゃりゃ…数年前からずっと無印のリーディングサンダーは天消費するって勘違いしてたorz
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 10:10:02 ID:wVCjpItj
リヴァイバーが消費装備品だと思って終盤までずっと付けていなかった俺
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:34:34 ID:8RMNCkZi
>>554
その気持ちは分かる気がする。コンシューマ、フリーゲーム問わずRPGでそういったものは必ずといっていい程使い捨てだしね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 11:40:27 ID:Tk4FGWdv
雑魚戦ならまだしもボスでリヴァイバー使うぐらいなら死なないような装備にしたほうがいいという結論に
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 13:16:41 ID:Wnl7qVCU
雑魚戦はサプリメント節約を祈って持ってる奴を殺せ持ってる奴を殺せばっか祈ってたな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:58:46 ID:CpG7EN7X
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:34:01 ID:aWtt/PT4
>>556
属性耐性か不利状態耐性、可能なら両方固めて速攻の方が早いからね。
攻撃を重視するか防御を重視するかは人によるが。

>>557
日本語でおk

>>558
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:37:37 ID:ieo2WVqx
勿体無いからって、属性と状態耐性は
必要最低限しか買わなかったな  (戦闘が味気なくなるからってのもある)
雑魚でもボスでも基本ガーターで固めるから、リヴァイバーは結構重宝した
ボスに使うのは殆ど序盤だけだけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:16:32 ID:m9Dh1Lii
>>558
ねござん…ごめんなざい…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 08:19:58 ID:7mlPRLdB
ねござんよりひどいなこれ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251123522/
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:16:17 ID:44ul1a0Q
死んだ後の不幸だからどうと言うことはないな
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:08:26 ID:FmbCG4SU
>>558
これってただ単に改札で猫が気持ち良さそうに寛いでいるだけじゃないですか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 17:26:42 ID:2cPsxFi1
>>563
お前クルスク一家に消されるぞ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 18:13:17 ID:5mRhipHw
>>563
ヴェーネなら言いかねない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:08:44 ID:Jc3E23rN
病気やメランコリーになるとどのくらい能力値下がるんだろうか。
前、病気になったランサード放置して攻撃させたらダメージが異様に低かったんだが。
568クックル ◆MelonSD/Gw :2009/08/25(火) 21:32:34 ID:Dz2Mt3Tl
今更だけどアイシャの空のモンスターの名前にマザーモチーフとかつけちゃう天さんが男性自身に気がつかなかったとはにわかに信じがたい
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 03:40:51 ID:X/IPnSRK
無性に戦闘アニメを見たくなることがたまにある
メディウムスロートとか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:45:19 ID:mPGRFTWA
全体と単体でイメージがかけ離れてるやつとかあるよな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:20:03 ID:kxqRoHV/
>>568
そんな敵いたっけ?
どんなん?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:34:00 ID:mPGRFTWA
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:05:47 ID:wfvCUwYI
>>572
げぇっ!!マザーモティーフ!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:11:23 ID:LT+gZuED
雑魚敵のグラもオリジナルだったらよかったのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:08:52 ID:eSY30WWl
マップもな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:09:16 ID:8TUfSWjN
分かってると思うけど >>559,557の人は
雑魚戦で死ねばリヴァイバーでHP全回復で節約の意味かと。
三条峰のヤンシー雑魚戦ではHP少ない時お世話になった。
こちらのHP低い時、残った敵一匹あと一撃の所でわざとヤンシー死亡。
→全回復後止めを刺す。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:28:09 ID:wfvCUwYI
>>558
このねござんにごめんなざいしてくる猛者はいないのか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:46:23 ID:LT+gZuED
中国地方の某駅のようだが・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 07:19:40 ID:jkGXj3Yr
>>568
某動画では
「臨場感を凌駕するアソコ」
「ぢんござん」
タグがついていて吹いた
ついでに「世界を屠るイチモツ」も追加したい

>>571
母神加護マリアウィルを落とすやつ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:16:50 ID:fnhnTPA5
初見でぢんござんタグ見た時は盛大に吹いた
どういう発想だ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:08:44 ID:j7x1Ak1w
味方メンバーに叩き潰す系統の武器使いがいないのがネックだなそのネタは
ハンマーみたいな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:33:25 ID:nRB4u/hw
ヴィルジニー様ならハンマー系も使いこなせそうだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:39:45 ID:668q8Eet
ハンマー・斧らへんをランサードの専用武器にして
標準で状態異常付加の属性をつけるとかクリティカル率を高めにするとかして
剣と差別化すれば特色が出せたろうに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:55:14 ID:rUngo9XU
武器の差別化をするなら、複数武器装備可能しないとあんまり意味なくね
クリティカル率増えても鋭滅ヤンシー並に高くないと蛇足になるだけだしな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:24:48 ID:668q8Eet
鋭滅態とかQJとかフィーメールノヴァみたいなバランスブレイカーになるアビリティを廃止すればおk

上位の固有アビリティの使い勝手がキャラによって差がありすぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:29:09 ID:CkrlxmrR
>>583
それマクマードやないか
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 22:32:59 ID:rUngo9XU
>>584分かってると思うけど、複数の種類の武器を装備可能にしないとryな、すまん
>>585
それがキャラの性能であって特徴じゃね
DCのキャラの強弱は殆ど完璧と思うけどなー、ヴィルジニーがちょっと突き出てる位

鋭滅は分かるが、QJとフィーメルノヴァはそこまで強くない気が
QJは消費大きすぎるし、
フィーメルはヤンシーの行動を縛るし、威力もバランスブレイカーって程強くない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:00:20 ID:C43YdjfK
鋭滅態だって獣王前提の話じゃね?
単品なら別にバランスブレイカーでもないと思うんだが
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:18:04 ID:EZxXs0s9
獣王がなければ確かにバランスブレイカーとまでは行かないけど、
獣王なしのグローブ大量+鋭滅態でもクソ強いぞ
縛りプレイの時はかなりお世話になった

まぁ鋭滅態よりもFEΣとSHVAとかガンナー・ヴァーサタイル
の方がバランスブレイカーと思うけど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:20:11 ID:kDkM18V5
スフィアだとわかっていても
ブーツを複数個装備するフォクシーや
指輪ジャラジャラのヤンシーを想像してしまう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:23:13 ID:Xo9UqGeq
DC版の曲"Whereabouts"がリミックスされてる
ttp://www.muzie.co.jp/artist/a013562/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 00:27:21 ID:BQexdZ4N
親の結婚指輪のネックレスをはめて殴るってやつか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 05:02:31 ID:TigQJCDp
>>585
お前それヤンシーがいらない子になるカードやないか。
ドリスは素でもかなり使いやすいからともかく、、ヤンシーから鋭滅態取ったら
何も残らんがな。ストーリー的にドリスに対するキーマンとして本当に「いるだけ」になる。

獣王ヤンシーとおネエちゃん子ドリス、2人で1組じゃないと。
フィーメイルノヴァの性能を落とせってのはわからんでもないけど、連携技扱いだから
いいんじゃないかと思うけどなあ。
むしろ無印で全く使えなかったキャラがスポットライトを浴びているDCの仕様が絶妙。
ニクソンがほぼ最後まで使えるキャラだからなー。雑魚相手なら全く申し分ないし。

>>588
ヤンシー「あはははははははは!!1」
ドリス「お、おネエ、ちゃん?」
ヴィルジニー「手の付けようがなくなってる気がするわ」
ヴェーネ「(彼女だけで世界滅ぼせるわね…)」

>>590
流転の歯車を首からかけていれば、ビジュアル的にも更に恐ろしいことに。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 20:34:31 ID:cvOi4MJO
今日は24時間テレビ
クルスク一家のスタジオ乱入が最後の希望です
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:32:21 ID:E9H9LmUA
不覚にもドラマに感動した。
クルスク一家とヴェーネはどんな反応をするんだろうか
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 23:44:34 ID:c7seBzDS
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1241283240/

463 :水先案名無い人:2009/08/07(金) 00:22:16 ID:FMxAnKpf0
臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される有質量の総ての結果・・・かな?
俺は娘に愛情なんて感情は抱かないけどそれでこそゲームは面白くなる

おまいら何やってるw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 00:06:10 ID:cvOi4MJO
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 20:38:36 ID:CoPSogCu
さて、生命賛歌を訴える特番・24時間テレビの放送が近づいてるわけだが、
セラブルファンの意見を聞こうか。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 21:29:33 ID:GN62KRgn
【24時間テレビ・愛はガイアを救済する】

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/08/24(木) 21:30:40 ID:GN62KRgn
フリッツ「要するに、ガイアを救ったのは僕のヴェーネへの愛なんだよ。」
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:56:48 ID:wAfXePJK
レイク・ユアン「俺らが死んだときも泣かなかったろ?wじゃあ今泣けやwwって虐めたら世界が救われました」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 00:31:59 ID:X4sZcC+X
お、今更だけど、
天さんから許可貰ってた低Lvクリア動画の奴、再開してたのな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 02:12:04 ID:R5ZrdwM+
>>598
ちょっと泣きそうな感じの奴に
「ホラ泣けやw」って煽って泣かせてるようなもんだもんな。
そんなんで世界が救えちゃうとかwww
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 07:49:27 ID:qbFeqtAW
フリッツ「………」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 21:45:36 ID:DST/jPns
>>601
同僚「何か在ったら、遠慮無く相談しろよな。
良いか?遠慮無くだぞ?」
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:34:17 ID:lZYDaG2w
ヘタレ
粗暴マザコン
放蕩親父
根無し草ロリコン
教会燃く牧師
ドライシスコン
ジュヴナイル
男根
鼠男
福本
最高にカッコいいマジックドール

ぱっと思いつくキャラはみんな大体ワケありだったり弱点持ちだから
良い人すぎる同僚が怖い
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:58:49 ID:VaovOStk
学長とイリエナもいるだろ
ぶっちゃけ登場が少なくて一側面が強調されてるだけな気がするが
ヴェーネだってドリスの保護者やってる時は比較的まともだし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:20:16 ID:Ryin9L5E
>最高にカッコいいマジックドール
その通りだけど! その通りだけど!!w

家庭環境に恵まれなくて病みきってる天使
史上稀に見るヘタレ
どサディストマザコン
道を見失って教会を焼き払う牧師、常に銃を携帯
ヤリチンに定評がありすぎる放蕩親父
色々と耐性がない世間知らず
最高にカッコいいマジックドール
実力は確かなのだがすっごいロリコン
生業はアレだが実は結構常識人
過去の亡霊に囚われていたが開放された途端に鬼神に成り果てるモンク
嫌ボーンのしすぎで魔力がインフレしたとしか思えない16歳には見えない幼女
経過を結果と見誤りかけたジュヴナイル
神の手を持つが生命倫理を根底から捻じ曲げる婆さん
↑のメンバーに比べると常識人の薬剤師
愛しさ余って憎さ万倍の結果世界を救う手助けをする人造人間
言葉攻めとグロ映像程度で星を滅ぼしかねない行為に及んでしまうおガキ様

老後に不安を抱えた結果バケモノ化までしてしまう江戸川ばりの演説をぶつジジイ
言っていることはご大層だがただ単に育成ギャルゲに狂っているだけのオヤジ
残酷さのイデアとかよりもブッ飛んだ台詞にしか目が行かないガキ
小物臭で窒息死誘えそうな三流悪役
臨場感を凌駕し世界を屠るアソコ、またの名をぢんござん
黙ってればクールなシスコンなのに内心がただの不良
攻めようが攻められようがイキそうな独立した人格

駄目だ、真っ当なのがいねえ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 04:21:17 ID:Ryin9L5E
あ、利根川か。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:32:41 ID:oPbTyIVi
ハリーがなんででてきてないんだよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:58:40 ID:qnYvcOvF
>>605
コナン吹いた
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 12:53:36 ID:ny+OgkBn
俺のミネルヴァ様がまともではないと…?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 18:47:48 ID:Jcyge1xm
>>609
あの面子の中では見劣りもするだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:07:51 ID:RHOe9vH/
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:15:25 ID:0tRapIBU
「ぶだざん…。
ぶだざんーーーッ!!!!
いやだァ…!死んじゃいやだァ…!
ぶだざん…!
ぶだざん…。
ぶだざ…グェッ…!
ウゲェェェッ!」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 12:54:10 ID:hmnyNFNn
ヴェーネ「屠殺体を思い浮かべながら
肉料理を食べる人間は少ないわ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 14:59:00 ID:QTyhJh+U
マルゴの婆さんはなんでエンデを知らなかったんだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 15:09:58 ID:WdfdYuG2
ガイアキャンサーとかの研究してたのはドナルドのほうじゃねえの
別に情報回ってこなくても不思議じゃなさそうだし
そもそもぼけてるのかもしれんが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:49:48 ID:3lMpWaMg
マルゴは作中ではだいぶ投げ遣りな人物として描かれてたな
エンデやらセラフィックブルーの件は知ってても関わりを避けてたんじゃないか
自殺の相談をドナルドとするくらいだから

(自殺を他者にほのめかすとか、物腰が投げ遣りになるとか、今まで大事にしてたものを手放すとかは自殺者の重要な兆候
さらにマルゴの場合、単に自殺を考える段階から進んで、自殺するために具体的な行動を開始してる。)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:34:26 ID:lBW6VPrD
寄生ジョーカーってもう手に入らないんかな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:42:56 ID:HDdK7CDy
ヴェーネ:知らないわ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:48:16 ID:ucQFP9nT
レイク:これでも飲んで少し落ち着け

つ トランキルG
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:04:09 ID:ghPpguCt
そーいやレイクが精神安定剤飲んでるって設定は結局何の意味があったんだろう
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:10:53 ID:DTi8h+dX
オロナミンCみたいなネーミングだよな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 20:16:34 ID:afRTu+N8
ゲオルクの名前出す為じゃね
レイクが精神不安定ってのもあるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:11:56 ID:ucQFP9nT
アイテムで出てくるかと思ったけどそれも無かったな→トランキルG

やっぱり敵対するゲオルクの手の物だからか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:36:11 ID:HDdK7CDy
安いならアドニスフレグランスよりいいかもなのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:38:52 ID:PmngWwEa
どっちかっつーとTP回復剤かと思ってたが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:32:27 ID:ToFcfT3z
改造版クリアー。
2周目はイベントスキップで3時間弱でクリア。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 22:33:19 ID:HDdK7CDy
イベントスキップしたぐらいで3時間で終わるのか個人的に不思議なんだかエンカウントとかどうにかできるのか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:07:35 ID:1d0z8iqJ
そういやレイクのランドヴェリーって名字は何から取られたんだっけ?
どっかで触れられてた?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:10:05 ID:WrQI72DF
ラヴェンナ湖じゃねえの
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 00:11:17 ID:dF2Zredg
そっちはレイク(湖)のほうじゃね?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:49:26 ID:W81o9QBX
>>620
破壊衝動を抑えるためじゃね?
イーヴルならともかく、飲まないと対人でもそのケがあるとか。

>>628
つ[Google]
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 11:13:21 ID:5+gpJX+7
ググって分かる問題か?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 14:12:56 ID:AVrKVHdy
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:26:34 ID:4X8A9mYi
シルバーレインで吹いたw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:29:48 ID:10OlKp6Z
ラヴェンナ湖→ラヴェンナ・レイク→レイク・ランドヴェリーって事じゃないの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:10:39 ID:1d0z8iqJ
なんでカンパーニじゃなくてランドヴェリーって名乗ってんのかなって意味で…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:13:08 ID:WrQI72DF
育ての親だからだろたぶん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 18:18:41 ID:iwyzsMAi
ランドヴェリーもユアンが付けてた気がする
オースティンとかローズバーグ姓を名乗らせるのも危害が及ぶ危険性があるって事で
気を利かせたんじゃないの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:12:04 ID:zceHaW9f
親の姓が判明している子供にはその姓を名乗らせ、
分からない場合は市町村長が名付けることになるらしい。さっきぐぐって知ったんだけど

そもそも孤児院の子供と院長は、いわゆる養子と養父養母の関係ではないだろうし(続柄的に)
院長の姓が自動的に付くということは通常あり得ない気がするな
640クックル ◆MelonSD/Gw :2009/09/05(土) 19:18:22 ID:8UoM6aJY
まぁイリエナかユアンが考えたでFAだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 19:49:01 ID:yuIhLQmZ
まあユアンだろ。イリエナに渡すときフルネームを教えて渡してるし
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:27:14 ID:AVrKVHdy
>>634
シルバーレインで吹くからググった結果を張ったのさ…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:27:35 ID:aY5vHKN1
ラヴィッツ、ラヴォウド、ラヴェンナ、ランドヴェリー
なぜか名前にラヴの2文字をよく入れる天さん
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:20:57 ID:QH7zt+JL
何かと"ヴ"が多いよな
ランドヴェリーの綴りってどう書くんだろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 21:22:42 ID:DoXf4OUg
Landvery
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 02:38:59 ID:onC0shHJ
>>643
クロトリをリスペクトしてるって言うしラヴォスの影響だな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:46:12 ID:O1kJwwts
ラヴィーザとかラヴァーラルとか他にもあるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 11:58:57 ID:rIn7rK9+
というかこの議論は昔もあったなぁ
まあセラブル公開前のアンチだらけの時期で、ヴ使い過ぎなんだよこの天才プランナーが!!って感じだったけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:02:48 ID:DxajcCs5
セラフィックヴルー
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:08:18 ID:at5Q2sKQ
ブォイドファイナリティー
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:12:49 ID:JYGgcipR
ラバーソウル
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 12:32:11 ID:SuEESUl/
フィールメタルノヴァ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 14:38:58 ID:K2DVphXZ
>>648
公開後1日で全員信者に転向してたのには笑った
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:10:02 ID:nkCLplhs
みんなツンデレだったんだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 17:20:04 ID:UejrQoeb
天ぷら氏は、皆が好きな物をお預けするから嫌いだー!!

って事だったんだろうな

好きな物=天ぷら氏のゲーム
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:27:39 ID:zKYOxTmX
>>651
ジョシュアが
「こいつはメチャ許せんよなァ〜〜〜?」
「これが俺の本体だ、ハンサムガイだろ」
と言い出す変な髪型の人になるのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 19:29:47 ID:Ri2x3Fld
>>656
レイクやヴェーネがジョジョ主人公みたいな連中だったら物語が破綻します
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:58:46 ID:VfW2i44X
ヴェーネ「私の中のユアンとレイクも月までブッ飛ぶこの衝撃!」
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:22:07 ID:at5Q2sKQ
レイク「最高に「ハイ!」ってやつだアアアアア
アハハハハハハハハハハーッ」
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 22:58:03 ID:i6TfXuga
エンデとか凄そうだw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:11:37 ID:SuEESUl/
フェルト「誰に誓った?自分に誓った!この少女を助けると自分に誓った!
      望みは捨てない!自分は最強の生命力を持った副産物なのだ!.
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:09:49 ID:ufu6DntY
491 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/05/27(木) 21:11 ID:HedVmVjC
・【裏技】ジークベルトが死なない

二章序盤でイート・ザ・ミートを5ターン以内に倒す。
するとレイクの強さに感動したイート・ザ・ミートが
爆発からかばってくれるぞ!
当然ジークベルトは死なない。
「ミートがいなければ今頃死んでいた」
心を入れ替えたジークベルトは力強い味方になってくれるはずだ!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:22:27 ID:n6GosPgP
>>660
プッチ神父でエンデジョジョ改変作ろうとしたけどかなり難易度高いな。
イッチャってる度数ではどっちも大差ないのに
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 00:58:25 ID:ywcHYvnO
「ゲロがタップリの胃袋」・・・・・!「苦い汁の詰まった胆嚢」! 
「ビターな風味の肝臓」!「ションベンの溜まった膀胱」!
「クソの詰まった腸」!・・・・・・『ぜーんぶミックス』!『口の中に押し込んでやる』!
 「特異点」!
「ゲロ大噴出」!「ビシャーーーーーッ」!
『弾みでクソやションベン漏らしたり』!『小奇麗な顔に塗りたくる』!『特異点』!
「そしたらソイツも混ぜ合わせて、その
指に付けて、口に突っ込むッ!ノドの奥までブチ込むッ!
またゲロが噴き出すッ! 死ぬまで吐き続けるッ!
ヒャァァァッ! たまんねー! イッちまいそうだぜッ!…!」!!


665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:08:33 ID:LFS6M2eK
御前は今まで死んだドリスの数を覚えているのか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:34:08 ID:NWYdDihE
エル「おまえは今まで潰したねござんの数をおぼえているのか?」
ゲオルク「勝てばよかろうなのだァァァァァッ!」
ランゲル「わしは人間をやめるぞ!レイクーッ!」
エンデ「WRYYYYYYYYYY」
ジークベルト「フェジテの科学力は世界一ィィィィィ!」
ケイン「最高に「ドライ!」ってやつだアアアアア」
イートザミート「ふるえるぞミート!燃えつきるほどミート!」
ネゴシエーター「てめーは おれを怒らせた」
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:34:14 ID:7h/7rvPy
レイク・ユアン「ヴェーネェェエエーーッ 君がッ 泣くまで 煽るのをやめないッ!」
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:40:27 ID:tH7myK0G
これはジョジョネタか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:48:55 ID:9s6TnZGY
ボ ギ ャ ア ァ

「なっ! 何をするだァ――――ッ ねござんッ!」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 16:04:44 ID:V46VOTYP
ゲロタップリ(ryはどこかのコピペで初めて見たが、当初はジョジョあたりのネタかと思ってた
セラブルプレイして実際に目にして、フリゲのネタだったのかと驚いたわ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:49:28 ID:UGu1t1j1
ゲロ以下の臭いがプンプンする台詞だよな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:11:02 ID:bQYKe3SH
昔のスレより。お塩大先生も今では犯罪者なのですね…
http://ex.2ch.net/net/kako/1066/10668/1066822394.html (dat落ち済み)

521 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:03/11/21(金) 15:43 ID:h3lNByGZ
天ぷら名言集
「俺は堀井雄二の生まれかわりだ」
「『何故俺はレイプなのか?』それは俺がレイパーだったからさ」
「2chは恐くない。だって、俺はスタンダードな人間だから」
「ゲームをツクっている時の俺はここではないどこかにいる」
「俺がイベントを作るだけで俺の持つ心の陰鬱さが自然と漂ってしまう」
「若く可愛い女の子の悶えには神が宿っている気がする」
「日本の腐ったシステムとか恋愛シーンとか、そういうの変えてやりたいですね」
「今でも姉とは独語でしか喋らない」
「本当のRPGは■eでもなくアトラスでもなくBlue Fieldにある」
「テイルズにSO・・オレの選ぶRPGは最高にクールだ」
「天ぷら家は代々サムライの魂を持った家系」
「虐殺だけじゃなく、すべてにおいてノンフィクション」
「SRPGにもチャレンジしてみたい」
「台詞は独語で書いといてから日本語になおす」
「レイプは俺の基本。感動させやすいしね」
「ヒデとはあいつが有名になる前から親友だったんだぜ」

523 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:03/11/21(金) 17:01 ID:JjTwIIiv
天ぷら名言集
「女性のカタルシスよりも自身の射精感の方がはるかに上回っている時、世界の頂点に立っていると思える。」
「心の闇に触れられてはいけない。自分の理想とする女性のみが侵入を許される絶対領域(サンクチュアリ)なのだから。」
「日本の不況を変えたいと思う貧民は、まごころに一票を。」
「私の作品をRPGと呼ばないでいただきたい。美しい芸術と、童心が施したに過ぎないような落書きは永久(とわ)に違うのですよ。」
「理想の女性は私の心でそっとたたずんでいる。寂しげに・・・。」

д゚ ゚
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 19:44:36 ID:8cVEdozf
天ぷら「当作Seraphic Blueのテーマは『人間讃歌』。登場人物は敵も味方も全員が『前向き』である
    生きる事に疑問を持つ人間はたぶん一人も出て来てないはずである」
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:31:44 ID:qUz1mXSD
生きるということが死ぬことなら、生きることに疑問を持ってる奴はいないかなぁ?w
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:43:32 ID:5sXgc1Lt
天ぷら「そういう理由で、C.M.G.C.本部での別れのシーンです。
ケインに消えてもらったのです。」
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:38:02 ID:WoTHWdhM
>>673
フリッツはかなり後向きに見えるが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:46:04 ID:O+8DnTYF
フリッツ「君は、如何思っている…?
生きる事って…何だ…?」
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 23:56:13 ID:+Iv9DaeS
デュマ
「それこそ極端な言い方をすれば、幸せになれるか
どうか分からない人生を送るくらいなら、いっそ
生まれてこない方がいい。」
「君の言っている事は、そういう事なんだ。」

その時は、次作の黒幕の動機だなんて思いもしなかったのです
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:50:01 ID:eIHZQMkI
しかし人間以外にあえて生まないという選択をする生き物はいるのだろうか
たいていの生き物は天敵がうようよしてようがエサが少なかろうが生めるだけ生むよな
むしろそうした不幸になるリスクが高い環境ほど多く生む傾向にある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:55:15 ID:JtmOzFrK
人間ほど頭がよくないからプログラムの回避フラグとしての不幸しかないのかもしれない
昆虫とかに限らず
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 02:00:53 ID:SP2fGseL
そもそも動物に幸福感があるのか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 08:38:34 ID:PZSRDidD
久しぶりに3週目やってみたが相変わらずヴィルドリ強いな
FE操作や火力見るとどうしてもこの辺りに流れてしまう
そして何故かタイトル画面の曲がならなくなった
ちょっと聞きたいんだけどペイルの消費TPコンセで増増加しても威力増えてる気がしないんだが
フィーメイルノヴァは無印の時コンセ乗った気がしたけど気のせいだったっけ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 12:13:23 ID:SR8JNVKf
>>679
逆に考えるんだ
天敵が多いからこそ多く産んで、子孫全体の生存率(=種の保存率)を少しでも増やすと考えるんだ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:36:21 ID:BL9miQyU
>>682
ちゃんと効果あると思うけどなー
無印だとヴィルジニードリスの2強だけど、DCならヴィルジニー1強で他は大体同じ位だな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:46:57 ID:3QdaRxU1
DCならヤンシーもやばいだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 19:48:52 ID:eh1nTTIr
無印ニクソンなんてラスボス戦以外は
ゲルトラウトにメリットブレイクかける位しか仕事が無いしな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:17:14 ID:BL9miQyU
>>685
獣王前提ならそうだけど、
なかったら他と変わらない、寧ろ中途半端すぎて使いにくい
>>686
回復を魔法でするなら、補助Lv5役としてニクソンも十分使える
無印ケインなんて仕事すらない気が
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:20:38 ID:3QdaRxU1
獣王なくても基本TP使わないから燃費いいしATKWT少ないから小回り利く上一発のダメージも結構でかい
弱い点が一切ないだろ・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 20:29:27 ID:ryvRy/6n
獣王なしでもアレは充分すぎるほど極悪な性能だね。
クリティカルも出まくりになるし

ただR様相手だとカウンターが飛んでくるからちょっと使いにくいかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:03:06 ID:PZSRDidD
というか獣王自体がバグみたいな性能な気がしなくもない
鋭滅は普通に強いわな、適当に削りながら相手の行動に合わせて動けるし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:05:38 ID:BL9miQyU
ATKWT少ないと言えども、CRTと威力を上げる為に、
グローブを大量につける必要があって、AGL補強しにくいから、実質小回りはよくない
AGL補強してアイテム使うなら劣化フォクシーになるし、そういう意味で中途半端
いや、まぁ強いと思うし、俺もよく使うけど、
ヴィルジニーにはてんで敵わないし、ニクソンとか他キャラと比べると結局同じくらいってこと
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 22:29:57 ID:Fp0gvMcN
親から愛娘のが何千倍も大事と言われたフリッツより
親の愛に餓えでイーヴルを殺すことで快感を得るレイクより
親から妊娠した子供を殺してやると言われて難産の末に死んでしまったシリアより
母親から暴言を受け同級生からは強姦されそうになったドリスより
生まれた時から国の上層部に監視されて厭世観を叩き込まれたヴェーネより
娘が魔物化して嬲り殺され世界を破滅させることを選んだクルスク一家より
決戦前に告白してが振られて、あげくに決戦後は彼女への対応で参ってしまったフリッツが一番可哀想

何かDBのインフレコピペみたいのを作ろうとして変になった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 23:31:25 ID:itEx8qVH
これがカニっちというより天ぷらのなりきりに見えて仕方がない。
http://etc6.2ch.net/charaneta/kako/1169/11694/1169471462.html

107 名前:蟹沢きぬ(臨時)[] 投稿日:2007/04/17(火) 01:13:08
>70,97,104 「蟹沢きぬ ◆KvlCFee9vM!」氏不在につき、『今回限り』臨時で
代理をさせて頂きます。宜しく御願い致します。
>71 ファッションモデル?誰それ?
>72,101 フカヒレに教えてもらってSeraphic Blueってフリゲやったけどさー、
 33章のべネディクタ・フェジテの生い立ち見てボク涙が止まらなかったよ…。
 学問的な芽が出なくて親から出涸らし扱いされてさ…。
 親の葬儀では羞恥プレイみたいな弔辞言わされてさ…。うっうっ…。
 (中略)
以上は、飽くまで「蟹沢きぬ ◆KvlCFee9vM!」氏不在に於ける臨時の『今回限り』の
応急処置に過ぎないことを此処で言明致します。
今後質問を頂いても、私の一身上の都合能く対処し得る事柄ではなく、
後のことは「蟹沢きぬ ◆KvlCFee9vM!」氏或いはその代理の方々に委ねさせて頂きます。
以上、乱文失礼。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:34:59 ID:QgcyE06a
>>692
フリッツもヴェーネと一緒に薬やればよかったんだよ!
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 23:34:40 ID:+67kEfXg
>>691
獣王特化して鋭滅態使わないなら結局ドリスのお供しながらアイテム係だな
獣王特化するには結構頑張って稼がないといかんし稼ぐとレベル上がって楽勝
獣王の指輪自体最強クラスのGスフィアで誰が装備しても強いアイテムだしね
運良く集まっても使用するのはラスダンからで反則技に拘らないならSHVAループのがお手軽で使用可能時期も速い
森羅で防御天女で火力を補えて速いと文句無しで強いが獣王ヤンシーは理論値最強みたいなもん
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:25:04 ID:H1sZ4ANy
SHVAループって反則技扱いされてるけど、
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 00:31:24 ID:H1sZ4ANy
途中でエンター押してしまったorz

SHVAループって反則技扱いされてるけど、
クラーナに余裕がないとTP消費激しすぎて、
ループするより(SHVA→)SHorSWDAの方が強いから、
結局終盤とラージュ空中戦位でしか使えなくて、そこまで反則じゃないよな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 01:15:48 ID:DQcZGK/0
ヴィルジニーのTPは戦士の中では余裕ある方だった記憶がある
加入段階のLV75(?)でTP397、ATK高めて属性追加すれば最悪でも一発7kはいくはず
控えめに見積もった7000×13で91000を攻撃開始からwt650しかかからん
普通に運用しても雑魚ボス共に反則的な性能だからあれだけどお手軽感を考慮すると鋭滅より酷い

個人的に一番反則的なのはQJだな、難点は峰がいつの間にかドリスと入れ替わってる事だがw
ヴィルジニーいればFE操作余裕だからWメイジもかなりガチではある
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 04:19:10 ID:e0gBigM8
>>687>>695
鋭滅使わなくても獣王6個で結構クリティカル出るぞ。
使えばノーマルアタック→不惑我道→ドリスでセルフクレバー→ノヴァという超火力連携も行ける。
ウェイト調整前提気味なのはお約束。ちなみに運が良ければノーマルA2回入れられる。

>>698
ヴィルはミネルヴァと連携組ませるといいよ。
変動装備なしが前提になるけど、SHVA→FEシグマ→ヴォイドでごっそり持っていける。
燃費は非常に悪いし、あらかじめFE埋まっている必要があるので実用性には乏しいけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 08:30:44 ID:Z4WPpAeE
ヴォイドファイナリティは味方が使うにはちょっと残念な威力
スフィア枠も使うし微妙
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:33:06 ID:H1sZ4ANy
>>699
そりゃその辺りのLv+獣王ありゃ十分クリティカル出るわな
実際、ラストの獣王ヴェーネもクソ強いしな
獣王ヴェーネ&ヤンシーの無双は半端ない

フィーメルって単体だと強く見えるけど、ヤンシーの行動を縛るから、
ヤンシーでノーマルアタック乱射とドリスでPIかLv3,5,6魔法でFE調整兼ねた方が強くないか
雑魚戦だと文句なしに強いんだけどな

>>698
勿論クラーナに余裕があれば反則級だけど、
SHVAループするとすぐにTPなくなって何もできなくなる\(^o^)/
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:35:32 ID:TG0JwafX
アイテムが強すぎる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 10:39:33 ID:TeE8NAe/
獣王なんて普通にプレイしてたら手に入るか入らないか程度のものだし、
バランスブレイカーだと思うんなら使わなければいいだけだろ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 17:15:57 ID:RMJEOg5e
>>703
WWL裏ラボで稼ぎさえしなければな。
フィールドだとレオン・トライヘッドの出現率が実際の数値より低く感じるから、稼ごうと思ったら
WWLにならざるをえない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:40:05 ID:DQcZGK/0
稼ぐとLV上がりまくりで楽勝だしわざわざ稼ぐ必要は無いな
F12繰り返してレベル押さえながら獣王大量入手するとか本末転倒になる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:41:09 ID:wppeRUgO
最低経験値プレイでいい
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 02:20:57 ID:uw3o0Euz
獣王ヤンシーは魂たちの揺籃でも普通に使えるからな
豪魔とターミネーターだけカウンター覚悟にはなるが

連射パッド使ってたらミスって先にテラー殺っちまってその後の大惨事に吹いた
ハードDにも関わらず恐ろしすぎる破壊力にも程があるぞ、あの道化師
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:24:28 ID:UXVonnLX
豪魔は先制取られると破腕→ブラックホールで即死がぱねぇ

何だかんだヴィルジニー1強ヴェーネ1弱だとは思う
ヴェーネはラスダン入ればスタメン当確だがそれまで闇耐性しか見る物が無い
ヴィルは他に変わり出来る奴がいない、SHVAもΣもチート過ぎるし火力もそこそこある
結局の所無印鉄板組が強いね、格差はほぼ無くなって選択の余地は出たけどさ
個人的にランサードはエンデジョシュアまでは頑張れる、というか1軍張れる性能
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 07:32:14 ID:c44fwHSp
ランサードは堅いけど足遅すぎるんだよな
状況によってアイテム使うこともないわけじゃないし行動順が遅いのはきつい
かといってフォクシーだと火力ねえんだよな
だからヤンシー入れたほうがアイテム使うにしても殴るにしても使いやすい気はしたな
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:54:50 ID:nJANpAlv
ランサードは設定が好きだったからずっと入れてた
ヴィルジニー、ヤンシー、フォクシー、ドリスが安定しているかな
回復はアイテム頼りで
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:53:03 ID:ObljVoA5
>>708
つ[ノーティスを最低でも2個]
DCだとそうでもないと思う。>>709も書いてるけどランサードは足が遅すぎる。
俺は揺籃でもヴェーネ・ヤンシー・ニクソン・ドリスが主力。さすがにボス戦だとニクソン外してヴィルジニーだけど。
ISO以外はロザリオスナイプ→ヘイムダルセイントが繋がるしな。
ISOは光変動がある上に速いから、メディウムスロートよりもファイナルフリージアを撃ったほうがいい気がする。
1体だけならシャドウボルトでもいいんだが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:55:54 ID:9vrP86th
ランサードは足遅いけど、AGL補強したら結構使えるし、
ランサードの属性攻撃→メイジでLv5魔法orLv5補助の流れが強い
そして何よりも設定が好き

>>708
回復を魔法でするならヴェーネもかなり強いぞ
特にラスティングセルフ覚えてからは、
不利状態を頻繁に使うボスが多いから、そこでも使えるしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:30:15 ID:wNtAavtI
ランサードは必ずドリスと一緒にしてた
その方が力を発揮する気がしてね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 11:39:52 ID:UXVonnLX
峰を忘れんなw
攻撃魔法担当が大砲的な役割だから火力第一なのは仕方ないけど
峰は機械相手とかDEF高い相手に対して魔法もう一人欲しい時しか使わんかったな
ジャッジもエイドも全有利移行も便利なんだけどね、ペイルやバッジの魅力には勝てない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:12:03 ID:aXSH0wPp
>>713
ニクソン同様、即死と石化のスフィア仕込んでおいてナイトブレイカーで一撃死も
狙える点では使い勝手は悪くない。揺籃でも装備を選べば十全の活躍は見せるな。
ISOはナイトブレイカー、大物はムーンスクレイパーでごり押しできるし。
滅びの海だけブレイドコンバッションか。

>>714
ミネルヴァは連携ありでもなしでも使えるのは強みだな。
おまけに物理攻撃も一応ドリスほど貧弱ではない。

ただ相手の属性防御で威力が変わるQJはボス戦以外では使いどころが難しいし、
特に揺籃ではヴィルジニーと組ませて>>699がいいところのような気がする。
それにドリスの性能が良すぎてなあ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 12:17:22 ID:9vrP86th
ミネルヴァはフェイタルガーデン習得以降、
ユスティーネなど大技が危険なボスだと文句なしに強い

個人的にはクイッククレバー状態で、ファーストエイド、ヒール乱射が好きだな
特に1人だけ大ダメージ、他も中ダメージくらった時に、
1人にファーストエイド→(全体ファーストエイド)→全体ヒール(アイテム)できるのがいい
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 13:57:21 ID:c44fwHSp
ユスティーネ時点ではフェイタルガーディアン覚えないんだが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:18:48 ID:9vrP86th
ああ、フェイタルガーデン習得以降 と
ユスティーネなどの大技が危険なボス なら文句なしに強いって意味な
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:22:33 ID:c44fwHSp
あ、はい
ユスティーネはペイルとフェニックシイヴォーク使ったほうが楽じゃねえかな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:27:22 ID:c44fwHSp
まあユスティーネに限ってだけどな
それとフェニックシってなんだよシって
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:29:12 ID:9vrP86th
あーユスティーネの場合はそうかもね
慣れてるならドリスの方が早く終わるな
それでも縛りもしくは慣れてないなら、融通の利くミネルヴァの方が有利と思う
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:42:39 ID:iC0BwMH5
峰はエスメラルダにジャッジぶっ込む為に居てくれればいいです
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:48:57 ID:OlbHJjaO
獣王ヤンシーの動画がニコニコにあったのはここの誰かか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:58:48 ID:jtPOKI2U
んな無粋な真似しまへん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:53:47 ID:C9Hv4fSS
DC版でキャラのランク付けすると

S ヴィルジニー
A  ドリス  峰  ヤンシー
B  ユアン ランサード  ニクソン ハウゼン
C  レイク フォクシー  ヴェーネ
D  ケイン

ってとこか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 23:57:12 ID:c44fwHSp
A セルフヴェーネ
C 片翼ヴェーネ 双翼ヴェーネ
あとハウゼンユアンはもう少し上じゃね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:01:52 ID:99LCciII
しかし湖は彼女に何やってフラれたんだろうなぁ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:21:01 ID:R0rbX4/X
俺ならこうだな。

S ヴィルジニー ヤンシー
A セルフヴェーネ ニクソン ドリス ミネルヴァ
B レイク ユアン ランサード ハウゼン
C フォクシー 片翼&両翼ヴェーネ
D ケイン

レイクはデッドエンドハザードを上手く使うのがコツかと。
ニクソンはガンナーエンハンスで一気に強くなった。
ヤンシーは鋭滅態でバケモノ化。
フォクシーはウインドドレッサーが便利だが、極端な強化ではないのでここ。
ランサードとハウゼンは一撃こそ重いものの、変わらず速度強化前提なのはネック。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:24:13 ID:PdqqmxD6
Dまでいらんだろ、ってかヴィルジニー以外Aでおk
レイク、ケインが弱いように見えるが、雑魚戦では最強性能だから、単純に比べられない
ヴェーネも回復を魔法でするなら強いし、
フォクシーも最速+セルフクイック持ちだから、アイテム運用で右に出るものはいないしな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 06:31:38 ID:Fr6+WmBk
S ヴィルジニー
A ヤンシー ドリス ニクソン ハウゼン セルフヴェーネ
B ミネルヴァ フォクシー ユアン ランサード
C レイク ヴェーネ ケイン

ヴィルジニーはアイテム係でもFE操作でも即死石化でも火力でも優秀だから言うまでもない
セルフは厳密にはラスダンフル装備でA、ハウゼンは離脱までは間違い無く強い
フォクシーは中盤はS級、最終的には異常に強いヴェーネやSHVAのヴィル、火力有るヤンシーのが
峰はBの中では抜けてるがAの連中と比べると2軍落ちが多い印象、メイジは二人もいらないという事か
レイクはボス戦で使い難いが雑魚戦も上々、ヴェーネは固有貧弱、ケインはコレダー信用出来ない確率
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:02:41 ID:Rtebuq83
>>727
ばぶぅ、ハーイ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:48:55 ID:IeRFSwTS
レイクってフォクシーに誘われたとき、どうしてやらなかったんだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 16:49:48 ID:eaUHxDZP
翌日には首をつっちまう
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:12:35 ID:uwYP8o+X
ハウゼン :マッスルハイテンション+ビルドブレイドのコンボが地味ながら強力
ユアン   :プロテクトスタイルで耐久力は随一  中盤のリーディングサンダーが強力無比
ミネルヴァ :WT短い回復、クイーンジャッジメント、フェイタルガーディアンと強い固有技が多い
ケイン   :クレイモアとグランドコレダーと複合属性に定評がある  クロスクレイモアくらい覚えろよタコ
レイク   :ランサードと同じ攻撃力出すのにいちいち瀕死になるって何なの?
ヴェーネ   :後半までアローレインとペネトレイションだけっていじめだろ

設定上重要人物のレイク・ヴェーネ・ケインが三弱とは・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:19:15 ID:wKgk/+bG
ケインが弱いのはある程度意図してのことだと思うけどなあ。
ポジション上目立っちゃいけないキャラだし、どっちみち中盤で離脱するし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:26:44 ID:eaUHxDZP
でも全体攻撃豊富だから状態異常付与すると対雑魚がフォクシーと双璧をなす
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:38:08 ID:PdqqmxD6
ケイン弱い弱い言われてるけど、使い様によれば十分強いって
石化即死のIスフィアつけて2倍にして、
サングラスボム(場合によってはグラウンドコレダー)でのばら撒きはクソ強いだろ
燃費良いし、WT少ない、おまけにブラインド付加
それもケインのAGL、MOVの高さも相まって、雑魚戦最強

ヴェーネ、フォクシーも裏方だから目立たないだけで、FE調整と補助Lv5の役割は非常に大切
更にヴェーネは回復を魔法でするなら、ほぼ1軍確定だしな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 00:38:45 ID:mczDUTNQ
セルフ前のヴェーネは流石に擁護出来ないな
回復魔法はL3までは使えるがL4からアイテムと立場が入れ替わる
魔法で回復するにも峰のがエイドもあるし武器でMENも高くなる
ペネトとアローで肉の豊富な固有に対抗するのも難しいというかミリルメリィの劣化
ヴィルジニー加入後は補助魔法でFE操作するのが馬鹿馬鹿しくなる、FE出す攻撃魔法は便利だが
L5はクイックはともかく他はL3魔法で良さげ、フォクシー程速く無くてもニクソンで大体間に合う印象
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 16:28:09 ID:D2zmlllw
とりあえずゲロッツがランクZなのは確か。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:12:13 ID:AcQKLBy+
FE調整はヴィルジニー加入前、入れない時は必要
回復を魔法でするなら、ミネルヴァじゃ回復量がちょっと足りないから、
高燃費のファーストエイドも使うことになって、よくTPが切れる
アローレインは状態異常付加専用みたいなもん
アタッカーもしくは補助で運用するなら、ヴェーネよりニクソンのが強いのは確か

Lv5補助はフォースは単体でもいいけど、プロテクト(とクレバー)も全体かけしたい所
間に合うとかじゃなくて、いかに速くかけるかが重要と思う
かけ遅れた所為で死んだりするのは茶飯事だしな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:30:21 ID:ZcsTo6Up
オーファと融合したあたりでなんか強いアビリティ覚えたらよかったのに
ねござん的な
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 19:37:32 ID:3P66SFsG
お前ラスティングセルフでボコるわ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 21:26:38 ID:jLLCrVNK
グローウィングゾーンがもうちょっと早ければ獣王ヴェーネが流行っただろうに
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:19:28 ID:ZdbYvnPm
>>741
「あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!(゚∀゚)」
とかいってヴェーネが唐突にハンマーを持ち出して敵をフルボッコにするのか。
もうギャグだなw

>>743
正直エンジェリックエンゲージとクローズウィズテイルズだけでどうにかなるしなー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 22:27:49 ID:TJ0OZe/j
グローウィングゾーンとエヴァンジェライズはオーファとの融合時に覚えるべき技だった…と思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:19:51 ID:mczDUTNQ
グローウィングゾーンは滅茶苦茶強くね?、強いと言われる鋭滅より鬼
エヴァンジェライズはwtがきついし死亡→復活当たり前のラスボス戦の仕様上使った事無いな

>>740
このゲーム強化解ける要素多いからPやC使う程重要かな、攻撃魔法の二人は自力でCつけられるし
全体的に死ぬ技は強化つけても耐性無いと死ぬし耐える技は強化無くても耐えるバランス
開幕クイックウェンディした後フォースかけてさらに暇になる事はあまり無い印象
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:03:34 ID:rw3xgq3v
DCになってバランス変わったと言われるけど殆ど無印強面子ド安定じゃね?
ニクソンだけはSヴェーネにすら対抗出来るけど残りは全体的に使い勝手劣る
峰>ジャッジメントTUEEEエイド便利フェイタルSUGEEE、が後半上位魔法弱点直撃やMDF無視ペイルのドリスはさらにTUEEEEEE
フ>フォビ効かなくなるとアイテムと補助だけで耐性穴多し、耐性火力共に優秀なヤンシーのが使い勝手良好
ラ>耐久あるけど遅すぎで運用的には劣化魔法使いに近い、グレイブ以下終盤技の威力足りてない
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:25:11 ID:i7WLULmA
使い勝手なんて場合とプレイヤー次第。
無印は救いようのないキャラもいるが、
DCだとそうね…。敢えて一言で言うのなら…。
少なくとも塵には成らずに済む、と。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:32:27 ID:l8grBBch
今更、救い様なキャラに出来る事など無い。
だが敢えて、一つ挙げるのならば。
“I hope.”そう在る事を願おう
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 14:36:18 ID:l8grBBch
救い様なキャラってなんだよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:38:56 ID:cH3sEsaV
DCヴィルジニー三戦目PTにニクソン入り
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 18:18:23 ID:TE/kdzIi
ゲルトラウト戦と死天使の卵戦以外に出番の無かった肉損が
DCでこれほど活躍するとは思わなかったのです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 19:26:48 ID:lNBW0rMr
こうしてキャラ強さ考察してみると
レイク・ヴェーネ・旧ニクソンの
底辺パーティでの無印ヴィルジニー戦が
凄まじくきつかったのも納得できるな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:32:04 ID:S0MoA6HV
  ┏らんさーど ┓
  ┃レベル   5 .┃
  ┃HP   50 .┃
  ┃MP.   30 .┃
  ┗━━━━━┛  
                _,....., __  ._ _  _,---,、,-"^ーv-" ̄,L
            _,,,一^~ .,-'"\》ニヌ  |iY¬",.-'"、二ヾ、" ^ぅ` \
         _,,-"~_,-'^~~フ.、,.、 i| t-."i 'i'i"'ノヾ"  `iヽ`ー、"/'i´  `,
         」',彡ッ,"._, _,..」  ゾ',! `、"〉、ik' /'i、_,...-''!、_,ノ`i'''''`   !
      _,,-,トソ!_i' i,、",.┤ー"~|,.、,t、 .it,.ン._」",.-,o`i、,....,! i`i、_」ソ ,.-v、 ヽ
     ,,」ォ刀/'jー´/ノf"!--、 |`i'i ヾ-^ー"、|-`.ィ,、,i  i-`i'i ^i_,- Lヾ` `i
     rvxヅノ人__i' _ノ'1  ,`i'i`,!i !,~`,`i ┴,.0 `/^''' i'^'",/ Yヾノヾ_j `,
     ノー--、'L,..-/",ニ、`i'^'"' `'i'i`!i/ア", ,^i-一'" !'-ノ ~`t `ー't o ,、,|{、い
   ,/-i /iケ/jーviジ´ `^!、_ゝ-`''、'`,,ノ┿|┿|┥ー"   'i`i !, !,、_ `'/ミヘ! !〉
  ノi'i/〃ル'"彳_,..┤    j'っ`、_ノ  !!/`i" ' ' _ノ'"` 'i     |'i、_,..i'i, .i-、__/ノ
く'i'@f尤〈",1../~_,.'/   /彡/ノ\ー"、-"ヤ ̄ 〉`;_,,.,.|   / .8,@| ヾ| |ノヾ='
'`、F彡'tレ'ノソノj,1.!   /〃;/;";.〆".,'!`!,'ー''"ヾ/'!.//    !,〉、ーャi `i!' /_.-ヘ
  !ヘ',j!,//,t.!,|Y  氏、/",/"Vー/ '!,.ョ,    !//.i'    ,|i "  !, ,ノ ,.、´´、 ヽ
    レシヘ-ー"/   ヾ./,,,.1ノ'i|/'|  1 .|  .巾!-孔   〆| i" i |ヽ!-' ''、` t .`、
   //┌.、/A    `~´ '!,;:;| !,」、 し'  ,!n'_--、k /''vー、'. レ'1'i    \iー"
   / ∧/-/,n;'|          弋、\!    ,,"ア,.ヘ,'く ー'   '-' `´
  'し' i::/^ し'                '一'   `ー
    `´             
                         ∧
                             |||
                             |||
                    ∧_∧   |||
                Σ (     ) <╋>
                 /      ゝつ
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ゆすてぃーねが あらわれた!                           ┃
  ┃                                           ▼ ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 19:37:14 ID:E3OLR/8T
戦士系にしてはHPに対してのMP量がおかしい
MP14ぐらいでいいレベル
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:06:38 ID:0WIMLxps
8くらいでいいだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 20:13:57 ID:UNYkFdn9
  ┏らんさーど ┓
  ┃レベル   5 .┃
  ┃HP   40 .┃
  ┃MP.   12 .┃
  ┗━━━━━┛  
                              ...,,r__'_;;。_
                          _...-.ヽ、.\゚lf゚l゜ ゜ー 。
                       _.;v ,,。..-イ;,;,k_  `、 ,,g])f--ll,,_ゝ
                     .-y- ^^^    〈[_ヽ  .;]])゜    .\くヽ。
                   __.lrn^     __。__;;;;,,,,g;;;;(./      ^\g。._
               ,,       ,,/ヽ ..l〈[];,;,ll[]]l゚;;;;゚゚l;;;;[gg;;、       .\
      ...、    ...、.l゜ l.___ r,,l.]゚l'^^^,,,,| ([l..;];;;;[gll[!,,It]ll^゚lgl. ___.._
       ,,bggggggg,,_ し,,〈_ _J/」d〈gf.\ll[゚!,,_ i.i.i.i.i;i;lili][]i;i;i.i.i.i.[゚l:^-,_'゛.;_ll,,: __
   ゛ .;g;;;;;;;;;;;;i.i.i.i.i.i.i.i.g]ll「];,;,.lf ^^^]^/l.゚y〉゛,, .\l゚l゚゚゚l;;;;)゚[][]゚]゚゜i.i.llggqggg,,,,_Rl./ ./
    ^^^"゜    ゛^^^`、 〈[1_ -..x,,.lggggggll!  ./g;,;,gi.i.[[ ggl. ^^^l゚ll;,;,;;;;;,;,;,;,]g,,_。t"'g
              .\_yt,,l.gllg;;;;;;;;i.i.i;i;i.i.[_  (゚]][;;;;i.i.i.i.;;;;lll.     ^^^]i.i.;,;,;,;,ll]3,,[-!\
       __     _/3;;;;;;;;]l゚]][]][.;i;i;[" _゚l)゚  ]["][])[゚lll,,]゜l.  .ll.^^.ヽ.。  ^;,;,;;;;;,;,:.:._t/".\
       `、,,,,,,r─,,,,,,dglll゚^" ^^^゛   ゛゜    ゚l4;;;;g[〈l゚ll^゛  /しg,,[ __rヽ..._^^^i.i.;,;,](,,「, (
         ゛^^^^^^゛               glilii;i;]l:゚l,,_   \-;,;,l. [   t_Jii)ll()[ 「t ,il
                             i.i.゚^i.i.][,, ]llr  .ヽqg;;;;:.:.ggp。 ./   ゜ 〈 ^)
                             lili][.\[lll::|-^^,,;,;,;;;;;;;;;,;,:.:.:.:.:.:.gg,,  .;,,llg:.:.
                             .\i.i.gy--ll゚.\-^^^^^;;;;i.i.;;;;;;;;;;;;;,;,:.:.:.:.:.:.;,;,;;;;[゜
                               "];;;;gll(r       ゛ "゚li.i.i.i.;;;;;;;;;;;;i.i.["
                              g9,,l.f]ll;;,,l.           ゛゛^^^^^^^
                              ^(]llll[゜

                         ∧
                             |||
                             |||
                    ∧_∧   |||
                Σ (     ) <╋>
                 /      ゝつ
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ ゆすてぃーねは なかまをよんだ!                         ┃
  ┃ えすめらるだが あらわれた                      ▼ ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:12:37 ID:FeAWw1hv
HP1化+魔法のコンボで終わりそうだ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 23:13:10 ID:LMmOjtSV
昨日の「実践ビジネス英語」9月号p27より

Doris, don't be so modest. You deserve the promotion to assistant manager.
ドリス、そんなに遠慮することはない。あなたがアシスタントマネージャーに昇進したのは当然のことなのだから。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:29:26 ID:iJwOWhp2
エスメラルダってエヴァンゲリオンに出てきそう。
つーか使徒にしか見えない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:45:51 ID:P7LLj/m4
サカノコトワリエスメラルダって属性変動+耐性200以外で倒す方法あるのかこれ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 16:54:50 ID:NMaEhr8q
GC 15th Sprapi Sprata Spue

                        r-、
                       i" ̄`、
                     ,:=┴ー-=i,,_
                      /        \
                _,,,;-ー"-x,  ,,,;=-+,  ,/~ ̄`ヽ、
               /      `i /"    i /      `i''==ニ''ーx,,,_
           ___,i           ||     ''       i,    `x,  \
    _,,,,x=''''"~ ̄ ̄~|     ,,,,,              ,,==、 i,     \  \
  /",,x-'"           {     /  `i           { ●   i,      i,   ヽ
  ,i /             `i     |● |           ノ  ノ  i,         |    i,
  | i,              }    `=='"    -    `ー"   |       |     i,
  |  i,            `i,         '~    ,、       |         |    |
  |  i,             i,      ,、     /vi,       |       |    |
  .|  ヽ            ヽ,    ノ::i,      ノ>::;ヽ     |        |    |
  .|   i,             {`'ー"i;;;;::::`+-+=''V:;;::::Mヽ、   /        |     |
  |   ヽ            },   ヽ,lr;;:::`"~::;::;i`:;;</ `-イ            |     |
  .|    ヽ           ヽ    `ー==='''"~  /          |     |
   |  |  | |            `i,           /              |     |
    i_,/し'`-'              ` x,     ,,x='"                |  ,  !
                        `ー=''"                  } i |、,/
                                             `" '
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 10:17:49 ID:mBCZhqcD
>>759
魔法アカデミーの学園長の台詞?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:15:01 ID:RtvphewV
>>762
始まりを否定せよ!
始まりの在らざる事を知れ!
終わりを見据えよ!
終わりの在る事を知れ!

忌まわしき滅絶の者よ、此処に目覚めよ!

スプー!

って感じだなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 01:17:26 ID:e3SGnjEq
完食 イタダキマス+ゴチソウサマ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:14:45 ID:4zcRClyH
某二次創作みたいに、モーガンでなくユアンがGCになってたらどうなっただろうと思った。
…あ、これまた某みたいにモーガンが善人であることが前提になるか。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 13:48:41 ID:BjhW+qdd
ユアンの薬は後出しするから、連続でGC出す必要あるし、
出したとしても、ゲオルクみたいに制御できるんじゃね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 16:42:04 ID:RtvphewV
ドナルドの爺さんはどんな事態を想定してあの薬を渡したんだろうなぁ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:50:06 ID:Uiu/Ra50
>>761
SHVAループ+獣王鋭滅とかどうよ、二人共獣王6積みFQ維持
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:28:53 ID:Ur237JLH
>>768
やっぱり対GC戦用じゃね?
…と思ったが、あの時点ではモーガン−エンデの繋がりはまだ露見してなかったんだっけ確か

どのみち延命不能なとこまで病状進んじゃったし、ある意味気兼ねなく薬を使える状態になったってことで
とりあえず渡しといただけなのかもな。早速使って死ぬことまではさすがに予見してなかったと思う


関係ないが、アク禁に巻き込まれて某二次スレに参加できなくなったでござるorz
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:50:48 ID:xRf0y/sC
某二次創作って何?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:02:30 ID:Db2sFvX+
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1253538417/
これのことかと
最初から読みたかったら、どっかが纏めてくれてたと思うからそこで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:35:09 ID:RSu6n3ng
やる夫かw
dクス
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 01:24:47 ID:QOWXT40g
  ┏らんさーど ┓
  ┃レベル   5 .┃
  ┃HP   40 .┃
  ┃MP.   12 .┃
  ┗━━━━━┛  
             /⌒ヽ⌒ヽ
                    Y
                 八  ヽ
          (   __//. ヽ,, ,)
           丶1    八.  !/
            ζ,    八.  j    
             i    丿 、 j
             |     八   |
             | !    i 、 |
            | i し " i   '|
           |ノ (   i    i|
           ( '~ヽ   !  ‖
             │     i   ‖
           |     !    ||
           |     │   |
           |       |    | |
          |       |   | |
          |        !    | |
                         ∧
                             |||
                             |||
                    ∧_∧   |||
                Σ (     ) <╋>
                 /      ゝつ
  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
  ┃ だんせいじしん が あらわれた!                     ┃
  ┃                                         ▼ ┃
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 17:08:18 ID:1qVXs7Ny
グレイブレイザーって男性自身みたいな形してるよな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 20:59:33 ID:Xpl1dnl3
セレスティアル・ソリチュードにも天高く伸びる男性自身が
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:19:12 ID:Ih7vAtSW
今の改造版でウェイン達と戦う方法あるの?
なんか初期の改造版ではラストダンジョンのセーブポイント調べるとウェイン達が出てきて戦闘になったけど
今のバージョンだとそれができないんだが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 07:25:29 ID:fQj5Aon1
なんでそれをここで聞くの?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:09:47 ID:idQfCg7V
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < とりあえずセラブルやっとけ
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:09:19 ID:pZzSeLYg
ヨーロッパとかでは飼えなくなった動物とかは、
逃がすくらいなら、ねござんするのが普通らしいな
確かに俺も逃がす方が残虐と思うけど、日本でやったら間違いなく非難されるよな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:11:08 ID:SUk0qTZ3
逃がす→施設でねござん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 20:21:58 ID:RvUi29c5
いっそ食べられるのが一番ましな気がしてきたよ
アイシャはディザスティア戦で荒廃したグラウンド住人の命をつなぎ
失敗作のヴィルジニーはイーブルの命をつなぎ

もっとも死体になって地面に還ることだって植物や虫の餌になっるようなものだが
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:40:28 ID:aoszceM7
ぶっちゃけ野良猫とかの被害に困ってる人とかいるしな
無闇に野良猫に餌を与えたり逃がしたりすると誰かが余計なねござんをしないといけなくなるわけだ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:49:36 ID:B/78eEfW
逃がすっつうか、捨てるなら最初から飼うなと言いたい
責任もって面倒見るのは飼い主の義務だろうに
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 05:20:23 ID:0G401q1a
しかし何度やってもラウレンティアの場面はやばいなぁ
何回見てもめちゃくちゃ興奮する
特にユアンが駆けつけてきたとこ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 06:46:09 ID:Pp08ZlFa
演出ならエスメラルダとゲルトラウト戦がいいかな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:43:10 ID:hM2jsQFT
演出なら断然エスメラルダだな

11匹目のガイアキャンサー?そんなバカな、それにこの詠唱台詞は一体と思ってるところで
GC11thの表示…思い出しても震えるわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 13:56:31 ID:FhJ9IefE
ゲルトラウトもエスメラルダも演出いいよな

ゲルトラウト戦後にレイクが生き残って、ほっとした所での
「ヴェーネ。 元気でな。」の衝撃は計り知れない
思わず思考が停止した
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 02:20:23 ID:LPp+ARHJ
音楽の使い方がめちゃくちゃ良いんだよなぁ・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 21:37:01 ID:8iGICL+B
Episode08でニクソンがゲオルクの襲撃を決意するときに流れる
TaMa_syoufuにはしびれたな。

個人的にはmidi版の方が好きだ。
MP3の方はぼわんぼわん言ってるのがちょっと耳障り
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:15:44 ID:D++F5+5F
YU_yumeを聴きながら寝ようぜ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 00:47:39 ID:7ezaS9oN
逆に鬱になって寝れんわw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 08:44:24 ID:dzbIWL4m
演出ではないけど、コマンド☆プリズナーには参った。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:10:56 ID:EXytyG/W
「私は、こういう者だ」
→ヴェーネ「これは・・、ガイアキャンサー反応!?」
→エスメラルダ戦の音楽流れる
→始まりを否定せよ!始まりの(ry
→エスメラルダと戦闘開始

の流れは演出を含めてまさしく神

795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:18:02 ID:ke822sRu
今日もYU_yumeを聴いてカオスの世界に浸りながら眠りにつく作業が始まるお
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:35:38 ID:4ld0P89a
>>794
そこの音楽ってなんだっけ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 21:36:05 ID:FbDgxlKG
seed
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:16:32 ID:iWlCwlKv
無印ではべネディクタ・ティアーズ戦の曲だね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:28:29 ID:UNa7gDJn
DC版でもべネディクタ・ティアーズ戦の曲なんだな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 01:49:30 ID:gAWcKfnW
戦闘音楽は
べネディクタ・ティアーズ戦は無印
エスメラルダ戦はDC版のほうがいいな
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 12:21:48 ID:AGbB30iA
DC版のラージュの通常戦闘曲ってなんだっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:56:56 ID:+AsHWV1v
CI_digital_storm.mp3か
KU_ori_ianaoa.mp3
だったような気が
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 19:04:07 ID:RgdRcbon
KU_ori_ianaoa.mp3は空中戦のBGMだな
ただCI_digital_storm.mp3は戦闘で流れてなかった気もするが
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:06:31 ID:Rt6lm8S2
digital_stormはヴィルジニー戦じゃなかったか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 20:14:38 ID:FY7XMbEx
移動はCI_digital_storm.mp3
戦闘はKU_ori_ianaoa.mp3だろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 00:03:31 ID:TeTGcy3U
市販のゲームと比べてもこれほど音楽が良いゲームはそうそうないな
音楽のかけるタイミングを心得ている天ぷらももちろんすごいが
音楽職人にもずいぶん助けられたな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:08:46 ID:baCHJZ1n
ヤンシーが引き返すシーンの音楽も好き
戦闘でも戦う決意でもないのにあんなにかっこいいなんてね
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 14:28:57 ID:mTBf5Q/v
戦闘も基本CI_digital_storm.mp3だよ
黒死のレオとの固定戦闘だけKU_ori_ianaoa.mp3になってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 16:03:44 ID:H3RUgy5b
通常戦闘ならHIGH TENSIONが好きだなぁ
ラウレンティアとスカイスクレイパー以外に流れたっけ?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:21:00 ID:3rZK5gHz
通常戦闘なら
Death Comes Out Of Snow Fall.MID
KU_ori_ianaoa.mp3
が好きかな

そういやDESTRUCTION OF ANGELとか↑のDeath〜の作者のYu-heiって人
活動再開したみたいだね
ttp://sukuinote.xxxxxxxx.jp/sound.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:09:54 ID:le8qop1r
今年一番のビッグニュースだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:29:32 ID:dDW51cC8
DESTRUCTION OF ANGELはDC版でも使って欲しかった
ヴィル一戦目は状況的にこっちのほうが盛り上がる  統一したい気持ちも分かるが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 11:39:03 ID:MDTTEK2p
でもDESTRUCTION OF ANGELとかって、
Rainyさんのチキパン!チキパン!って感じのと雰囲気違すぎるんだよなぁ
だからRainyさんの曲の感じのほうに合わせたんだろうね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:50:13 ID:FS8E7ydD
ヴィル様のテーマとして破壊天使ほどあってる曲もないと思うが
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 20:39:59 ID:UN0ZQM4O
無印ハイディフョードル戦の曲が好きだった
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:36:04 ID:f++Aita2
無印中盤ボス等の連作っぽい曲群、技法としては荒削りなんだろうが
良い意味でしつこくて味のあるメロディで引っ張ってて好きだったな
DCのが質高いとも思ったが無印の方が趣味は合う
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 14:45:19 ID:2slt6oWz
最近ゼノギアスプレイしたけど所々セラブルを彷彿とさせる場面があるね
<>このルビの振り方かっこいいよな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 15:49:26 ID:HEGqxQRg
残酷の理想形<イディア>
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:21:41 ID:HEGqxQRg
イデアだったな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:27:05 ID:QxI4BQkJ
あのSFC全盛期の主旋律を強調した
いかにもゲーム音楽っぽいのがわかりやすくてとてもいいね
ああいう音楽のほうが盛り上がるときに素直に盛り上がれるし
悲しいときも素直に感動できる

後半イリエナが重体になってイリエナの家でゲオルクに対し
パーティメンバーがそれぞれ決意するときにかかる曲が演出とあいまって最高
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 15:43:22 ID:eHBovyga
質問。
モーガンって無印やDCでもレイサクリファイス・ルナ放ってきたっけ?
それとも改造版で追加されたのかな?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 16:35:39 ID:G1M7ejP+
改造版での追加だね
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 01:00:35 ID:wTbaCGKo
改造はしらないけどモーガン戦は最低レベルクリアのときに以外と苦戦したのと
バグでHP10万なかったことぐらいしか印象にないな
専用スキルのバイツァキャットも微妙スペックだし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:23:27 ID:JkGWmMdy
使用率も低いしな>バイツァキャット

しかしなぜ、鼠でなく猫なのか…?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:27:12 ID:wTbaCGKo
きゅうそねこをかむってことじゃねーのか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:33:05 ID:kNBTEeKX
あれだけボコスカ言われてるのに強いってのもアレだし
いい調整じゃないの

天弱点だからカウンター的な意味なんだろうけど
レイサクリファイス・ルナはあんまり似合わないな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 12:44:57 ID:0QLwf84Y
元々はグラウンドサンダーだけどな
どうしてもリーディングサンダーを使いたいが為に
リーディングサンダー→グラウンドサンダー(味方)→土FE消費or打ち消しとかやってた
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:53:07 ID:H+X6pK8Q
セラブルのキャラで格ゲーやりたいな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:00:56 ID:uVW70Wuv
足の遅いランサードをニクソンが銃殺するゲームですか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:04:12 ID:D/uEHEj0
隠しキャラのSBヴェーネが鬼のように強いゲームですか
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 20:13:18 ID:imwmeZ5S
222Aでねござん出来るゲームですか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 05:09:46 ID:dZWYp1TU
デットエンドハザードがバクチ技すぎるゲームですか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 06:55:16 ID:SPixw4Y5
ダルムシュタットステージを選ぶと、漏れなくアウターハザードもついて来るんですね。
わかります。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:12:17 ID:0CuUNhGF
>>833
と言うことは空中戦ステージを選ぶとパンチしか出せなくなるのかw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:33:51 ID:7D+Wm6cn
そして定期的に巨大なゴムでパッチーンされるわけか
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 15:42:10 ID:YkhWknrb
さらに毒で毎秒ダメージか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:44:52 ID:ml/raHMX
圧壊ヘミスフィアステージ(・∀・)イイ!!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 22:51:06 ID:8clegEMg
格ゲーなので弱攻撃の出の速さによってはドリスとかでも勝てるかもわからん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 00:05:04 ID:0CuUNhGF
アイシャの誕生日ってやっぱり6月6日だったのかねぇ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 01:44:26 ID:OGsb/FR+
ランサードはザンギエフみたいな性能かね?
接近して一撃叩き込むのは難しいが、成功すれば一気に逆転ってな感じの
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:24:57 ID:4qwJMYfx
レイク「俺の『デッドエンド・ハザード』は如何なる?」
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/29(木) 02:31:11 ID:jTPuQcT/
ヴェーネ:カルネージャーでも使ってれば良いのよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 23:33:40 ID:3bRbRSY8
格ゲーならエスメラルダのカルネージアームを見てみたい。動くとこ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 21:40:53 ID:EX+fV+GI
     /::::::::::...::::./::  ::ヾ:.::i'7::.:::::..::...::....:i''`
   _ノ_:,::::::::..:.:i'.!::|::    ::|.:!:::i:n:::::.:::...::::::.ヽ`
   ̄~ /::::..::...::|:::`i,:  _,,」'-┤|:::.:::..::.::::┌、`,、
    ノ' /:::.::::,,「 -―- 、__,    ;;;;;;::;;;;::;;:::i,
    /´|::..::i '叨¨ヽ   `ー-|'' |;;;!`i;;;;!`ー、、
     ´  !:n::.:i:` ー    /叨¨)' i'',.ゝ';;;|   `
      .'´ ヾ:ヾ    ヽ   _,,/'';i'i;!ヾ        うおっまぶしっ
        i::!'i'iヽ.___´  ,」`V:'' |' i'' `
        |! !!'\`ニ´   i',',',,,\|
               ヾ,,-ァ1、'`’ツ| i ヽ_
              ┌''';;;;;;:::ゞ;;;,,-:::〈,,,!, i
              __」;;;;;;;;::::::`i''_,.,,'、__ い,n
          _,,,,,-┤;;;;;''^~~.,.-`'!. | ̄ ,ー-、' ~^ ー-、__
   __,,,-,,^´;;;;;;;;ヽ、;;;::::::`;;( i_、_」 !__,-´__ )      `ー-、_
 _,-,´:::::::::::::::::::::::::ヽi,::::::::::::`,.-´`┴'^'^~ `|i,,,;;;'''      ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、、;:::::::ヽ::::::..........__,,... `:::.......:::::       ヽ
'i;;;;;:::::::::::::::::::::::::........  \.、  「~^''^~~     )|、         i
ヾ;;;;;;;;:::::::::::::::::..................  _i^iョ-、_,,-ー─ .I |.`i_,ィ....   ....,,,,,,/
|:;;;;;;;:::::::::::::::::::....................!-',┌`-,-,,,,-ー´´ 'i: |::::::::::::::   :::::/
丿;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::........! !.. ::ヾ':::::::::::::/ \;;;;;;..;;    :|
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 18:15:47 ID:jzW1bpTJ
にゃんにゃんの大冒険はっじまっるよー
http://kurono6.blog46.fc2.com/blog-entry-14.html
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 15:45:43 ID:c38S24MJ
ドリスは特定の技を当てるとFEゲージが点灯
全て点灯させると一撃必殺技のヴォイドファイナリティが
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 17:54:44 ID:YSOxL7B+
逆じゃね?
しかし忠実に再現してしまうと誰もいない方向に魔法をぶっぱなすドリスの姿が
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:16:10 ID:fFRRCNeu
つーかゲージMAXでフィーメイルノヴァでよくね?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:20:23 ID:H3oonpP4
一方ミネルヴァは
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:51:42 ID:+3OtPFTa
格ゲーはバランスと個性付けが重要だよな

ミネルヴァはゲージを消耗していく、特別な防御コマンドで防御できない代わりに、
押し続けた時間に比例してゲージを消費してHPを少しだけ回復する(ファーストエイド)

ドリスは基本性能は低めだけど、必殺の威力が高くて、HPが少なくなるとPIで逆転が見込める とか
PIはHP減少量に応じて、某子供の母やドリス母やアカデミー3人組などが現れて(侮辱して)、
その後、敵もろとも吹っ飛ばしたり、消滅させたり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 06:28:23 ID:Em2GpaDe
ロスヴィータが実在!
ttp://db.netkeiba.com/horse/2007102693/
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:32:31 ID:bpOXkW7Z
ガイアキャンサーの名前ってみんなドイツ語の女性の名前なんだろ
ということは・・・

フリッツ「この戦いが終わったら、俺と一緒に生活して行かないか?」
(ry
ロスヴィータ「御断りするわ。咎を償う者と償われる者。そんな関係で長持ちする訳が無い。
背負う貴方は重苦しい。背負われる私は遣り辛い。互いが不幸に成る選択よ。馬鹿じゃないの?」

ドイツでは若い男女の間でこんな会話が聞かれるわけですね
ドイツってすばらしい!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:33:00 ID:OALKy0Pg
エイユウロリサード
ジッコウシャエンデ
ロクネンシュクサイ
ダイコンデバボー
リンジョーリョーガ
ネギトロクエネー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 09:47:48 ID:bpOXkW7Z
フリッツタロウ
コンゴウノカマエ
テンラノツバサ
レイサクリファイスルナ
キッチントゥウェンティセンチュリー
テンヨウノハッキヘイ
アリスイグニッション
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 14:07:03 ID:DOES+j0w
テンラノツバサは違和感内
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:29:41 ID:NRZBP1o2
>>853-854
吹いたw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/10(火) 16:59:31 ID:/HjyJUoi
>キッチントゥウェンティセンチュリー
ニューじゃなかったか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 22:55:08 ID:xC97ol3N
今更だがガイアキャンサー第六の疑惑釈明ページの下のアレを見つけて吹いた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 18:33:18 ID:7fUiiaDf
スプウ実装してくれないかな
隠しボスがいないのは寂しい

実装するとすればルートフォード辺りか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 01:32:46 ID:Xb6uEz+p
ひとつ判らないことがある

・ジークベルトもクルスク一家も、言っていることは大体同じなのに
 前者がただの基地外で、後者が悲劇の悪役になった理由は?
・作者の思想はクルスク一家のものに近いらしいが、
 ではなぜヴェーネらを勝たせたのだろうか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 02:12:39 ID:DHcV23Y4
マイペースでゲーマーでキチガイで人生を心底楽しんでそうなオッサンと実際に悲劇で狂った家庭を比べるなw

あと「世界は滅びて此処に在らざる子供達は救われました」みたいなエンドよりは
「その場のテンションで世界救ったけど今は後悔している」ヴェーネさんがスラムでポン中になってる方が印象深いから
というのが理由の一つな気がする
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 04:28:00 ID:EeQuYPs2
シナリオ的には世界を救えるかどうかと、ヴェーネ自身が救われるかどうかっていう二つの要素が重要なわけで、
天さん的には両方救われました、両方死にましたっていう安易な終わり方にはしたくなかったんだろう

世界を救ったっていう表面上のハッピーエンドと
ヴェーネ自身の救われなさの対比っていうのもオツなものだし、
人間の内面なんてそう簡単に救えるわけないっていう風に取れなくもない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:28:18 ID:JgOUOVrZ
           〃⌒⌒゙ヽ
      丿⌒ヽ  !iノノノノ リ)) ノ⌒ヽ
    丿 :: :::ヽ乂!|! i ゚∀゚ノノ ::: ::: ヽ<ツェアシュテラー!
    ノ ::: :::  ::: ノ⊂))ー))つ:: ::: ::: ::)
   从从从从⌒⌒ /:::::::::|⌒⌒从从从
           ノノノ人
            し'ノ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 21:41:22 ID:2zsbk4OL
そういえば一度もその技見たことが無かった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 04:07:10 ID:eNqzTx28
撃たれたことないな、俺も
スフィア・エタニティとリヴァイバー×7を装備して食らったら面白いことになりそうだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 08:40:42 ID:5z5c3QQF
それ前に実験した事あるんだけど、
ツェアシュテーラーで8回無条件即死した後にWT0でまたツェアシュテーラー
相当繰り返しても変化なかったから、やっぱり無限ループするみたい

因みに俺も実験した時以外は見たことないな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 22:23:34 ID:FgW4aDKm
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1258208707
今セラブルの配信やってる。
現在トロイに会うところ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 23:22:05 ID:NWDYnmbG
どうしてもエラーが出るし諦めるか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 18:41:35 ID:lg0MUdwG
オンラインゲームはニクソン!!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:58:21 ID:V6kwYtiS
867の人またやってるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:45:11 ID:D+t8Je1l
エンジェリックエンゲージ禁止でラスボス撃破ってどんくらいの難易度があるんだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 03:51:57 ID:tObQMSKc
エンゲージ禁止したところでヴェーネ含む二人ぐらいにセラフィックフェザーかけて
ヴィルちゃんは光変動+FEΣで、全員にムーンヴェール装備させれば
Aフェニックスフェザーで速攻立て直しできるんじゃないの
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:03:54 ID:D+t8Je1l
そういやAがあったか、
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 04:06:40 ID:6g6Ctwt/
アイテム禁止縛りに近い感じか
このままだと>>872だから、アイテム禁止も入れてしまうと、結構厳しいな

それでも140LVくらいあればできると思う
少なくともエンデンデ・ヴェルト1回までは耐えれると思うから、
次のエンデンデ・ヴェルトまでに倒し切れれば勝てるんじゃね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:01:57 ID:HD7vUhvb
リヴァイバー装備でエンデンデ・ヴェルト2回目までに倒しきれればそれでいいって気もするが
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 21:27:34 ID:5/n67gni
また実況の人やってるな
今 肉で2回死んだ所
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 22:17:28 ID:meB9yPdm
           〃⌒⌒゙ヽ
      丿⌒ヽ  !iノノノノ リ)) ノ⌒ヽ
    丿 :: :::ヽ乂!|! i ^ω^ノノ ::: ::: ヽ<受け取れお!私より御前へ贈る契りの抱擁!
    ノ ::: :::  ::: ノ⊂))ー))つ:: ::: ::: ::)  救済のカタストロフィだお!
   从从从从⌒⌒ /:::::::::|⌒⌒从从从
           ノノノ人
            し'ノ


878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 19:08:05 ID:LU4/uVFN
カタストロフィなのかカタストローフェなのか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 23:30:03 ID:syA0eQTA
DC版やってるけどベネディクタティアーズの音楽いいね(ビル内部じゃない方)
悲劇っぽい感じがよくでてるわ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 05:01:10 ID:rp1H1SQf
              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / / ! /ヽ ヽ  \ それでも私はこの双翼を選ぶ…!
         //, '//l/   ヽハ 、  ヽ 世界を救い、己を殺すこの運命を行く…!
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i| これ以外の如何なる道も、私には赦されず、与えられず…。
         レ!小l●    ● 从 |、i| ならばエル…!隠滅すべき私の本性…!
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 今こそ御前を倒して、総てを終わらせる!
        /⌒ヽ |ヘ   ゝ._)   j/⌒i .!
      \ /~\| l>,、 __, イ/  /│   そして物語は閉じられる
.        /   //―v‐―/{ヘ、__∧ | 総てを失った  塵に等しき天使<わたし>と共に・・・
       `ヽ /==========ヾ_ノ |    クローズ・ウィズ・テイルズ!!

           〃⌒⌒゙ヽ
      丿⌒ヽ  !iノノノノリ)) ノ⌒ヽ
    丿 :: :::ヽ乂!|! i ゚∀゚ノノ:::  ::: ヽ<くだらん・・・ただほこりを巻き上げるだけの技か・・・
   ノ;::: :::; ::: ノ⊂))ー))つ:: ::: ::: ::)
   从从从从⌒⌒ /:::::::::|⌒⌒从从从
            ノノノ人
               し'ノ

              -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / / ! /ヽ ヽ  \
         //, '//l/   ヽハ 、  ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|
         レ!小l○    ○ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ <あ…?あ…?
        /⌒ヽ |ヘ   ゝ._)   j/⌒i .!  なぜこいつは倒れない?なぜだ?
      \ /~\| l>,、 __, イ/  /│  
.        /   //―v‐―/{ヘ、__∧ |
       `ヽ /==========ヾ_ノ |
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:19:21 ID:2OOtZ0FG
>>880
それはバグだ

>>839について議論しようぜ〜
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 16:21:38 ID:/TjicyUs
知らんがな
883クックル ◆MelonSD/Gw :2009/11/29(日) 01:28:57 ID:BxBOVlrJ BE:1212827459-2BP(2222)
もう次スレいらなくね…?
天さんも更新する気がないならちゃんと更新停止宣言してほしいもんだが
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 01:37:42 ID:FxVSCftn
shibu-yaのBGMの中に入ってる機械音声って
「power of your interest」で良いのか?
885クックル ◆MelonSD/Gw :2009/11/29(日) 01:41:57 ID:BxBOVlrJ BE:485131829-2BP(2222)
゙the゙
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 10:44:24 ID:vNnW0s1V
何だかんだ言ってもそれなりに勢いあるし、
俺は次スレあっても別に良いと思うけどなー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:20:12 ID:+rJf+Jzu
さくらやま総合スレがあるくらいだし
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 17:08:29 ID:GGSxuT4Z
アイシャの誕生日6月6日みたいなのってどっかに書いてあったか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 19:58:13 ID:nYClGVRj
>>888
書いてないけど、六年の祝祭者、ディザスティア六才の誕生日ってキーワードから類推するに…って話
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 02:51:32 ID:rD1QTFwv
中盤くらいから最低レベル縛り2週目やって、またクリアしてきた
慣れてくると、もはや卵>>エル(笑)
セラブルは1年位経つとまたやりたくなるんだよな
他に積んでるゲームが結構あるのに…orz

そういや改造版やってなかったなと思って、
今更ながらオリジナルハードでやってるんだが
Lv5もあるのにリトルデーモンにすら苦戦して泣いた
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 11:57:51 ID:SCCOrx0G
タームデータのた行の2ページ目を開くとエラー落ちするんだが
他にも同じ症状の人いない?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:03:43 ID:SCCOrx0G
あぁごめん、直った。
DL時にどっかのファイルが壊れてたみたいだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 08:42:07 ID:N0U2kf/W
昨日Episode 18を見たんだが
レイクがユアンを殴る場面でハウゼンが「すぐに引き剥がせ!!」見たいな事を言ったが
誰が引き剥がしたんだろうな。

ハウゼンはともかくとして男はほかにひよっこのケインとよぼよぼのドナルド、後は女性陣
ユアンはあの場面で自ら逃げたりはしないだろうし
894クックル ◆MelonSD/Gw :2009/12/09(水) 08:52:17 ID:Ivtp961g
引き剥がせがケインのセリフじゃなかったっけ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 10:08:14 ID:YDTyYi0C
似たような事をケインとハウゼンが言ってたかな

引き剥がしたのは、やっぱり最高にカッコいいマジックドールだと思うよ
レイクだから、ヴェーネが横入りしても止められるだろうけど
896クックル ◆MelonSD/Gw :2009/12/09(水) 14:04:47 ID:Ivtp961g
ドリーミィドリーマー出ないストレスではげそう
897クックル ◆MelonSD/Gw :2009/12/09(水) 17:12:48 ID:Ivtp961g
ビュウ・エイミング改とり忘れてた^q^
レベル160前後まで粘着して他全部コンプしたのに…

むかついたからケインとエルリンチしてくる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:30:56 ID:YDTyYi0C
どんまい^q^
俺はRサポーター・プロトタイプを取り忘れた事あるわ
まだ直ぐに気づけたから、ボスやり直しで済んだけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:46:08 ID:cFfPD0Ce
>>896
マギステルヴェーレのドロップ率の悪さに比べればましだ。
セイクリッドブラック自体の出現率も低いしな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 16:57:06 ID:TRsufpXJ
ニクソンでイリエナに話しかけたら無視されたでござる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 17:04:57 ID:yh2HRolc
ふと天ぷら作品三作を動画で見直したんだが、
ストーリーの明るさ暗さ関係なく
・主人公過去との決別
・世界を管理しているキャラが主人公と接触
・フィールドマップに変化がある
この辺はかかさずにやってる感じだな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:18:27 ID:UY9TasdC
リティリーザ→八機兵→…と天ぷら図形を楽しみにしてたらセラブルには出なかった…
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 18:35:32 ID:meSSnA/f
第2世界がRPGがロマンってのは心の底から同意できる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 19:17:16 ID:7TLfWO3E
>>903
全く同意 そして第二世界でフィールドとザコ・ボス戦の音楽が変化すると
より違う世界に来た印象が強くなって更に良い
逆に音楽とかが全く変わらないと萎える
そこら辺セラブルは良く分かってるな 章毎にもフィールドの音楽違うし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 09:34:01 ID:5dbW77ij
天ぷら作品にありがちなこと。
・主人公過去との決別
・世界を管理しているキャラが主人公と接触
・フィールドマップに変化がある
・序盤の方で登場した敵は下克上される

他にある?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 17:29:36 ID:JKPKq2Id
・ラスボスの外見は天使
・最強の攻撃魔法はフレア〜〜って名前
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 17:42:17 ID:cv5pOgRV
・ラスボス戦無茶ぶりをする

セラフィックブルー再プレイしたけど
相変わらず、フリッツはイライラするな
パーティに一度も加入しなかったからか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:14:12 ID:hdiTUaR3
フリッツじゃ戦える要素が無さそうだしな
固有アビリティすらあるのか怪しい
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 18:50:35 ID:MbLpGm/Y
フリッツと比べると引き立つ
フョードルの民間人とも思えぬ戦闘力
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:30:47 ID:Jh6q+EfP
確かにテンパった時とか鬼のような戦闘力になるしどうなってんだ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:33:27 ID:MbLpGm/Y
しかも本職はバリバリのエリート技術屋で
航空機のパイロットもできるとかスペックテラタカス
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:39:47 ID:EJfVnwNl
そりゃドナルド爺さんも喜ぶわな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:40:22 ID:C5Nkcbgn
トロイさんと間違えてんじゃねーぞ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 20:59:14 ID:u/+p12Vo
トロイもいたなそういや
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 04:18:18 ID:+6mA1G6K
ぶっちゃけフョードルは普通にPT面子になれるくらいに強いそう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 12:55:42 ID:Z2obI+dm
エンデさんの襲撃を受けて無傷で生き残ったトロイさんだって相当強いはず
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 13:24:48 ID:KP54MXLa
星の代弁者仲間にしてヴィルジニーΣドリスヴェネディクタヴォイドファイナリティコンボ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 15:49:51 ID:/jmEu/k+
FF13のバレコピペみたけど、何かセラブル臭い内容だなあ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:25:25 ID:uVVNAT67
【 S e r a p h i c B l u e は ヴ ェ ー ネ 生 存 END】
ガイアキャンサーは10体しか存在しないは嘘。隠し含めて14体
レイクがフェジテにいって飛行艇に乗るまでは一本道
中盤で訪れるC.M.G.C.でユアンが死んで、ちょっとしたクライマックスになる。
終盤で過去にヴェーネがディスピスを発症していて、ヴェーネは実のヴェーネではなく魂がクローンに移されていたことを知る。
魂の欠片を取り戻してからは、ヴェーネの顔グラや固有アビリティが変化する。
ラ ス ダ  ンはアイシャの空。アイシャと融合したクルスク一家の暴走とエルを止めるのが最終目標。
ラ  ス ボ  スは死天使リフューズ・セラフィックブルー。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
EDラストは2年後に仲間がみんな集まって再会。墓地で誰かの墓参りかと思ったら、レイク、ユアン、シリアの墓。
画面に羽が落ちているいるのが映ってジエンド。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:34:41 ID:Z2obI+dm
>>919
>ラ  ス ボ  スは死天使リフューズ・セラフィックブルー。3回変身して最後はデスピサロみたいになる。
吹いた。ってか本当の事書けよw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 16:41:06 ID:KP54MXLa
ラ  ス ボ  スは臨場感ジークベルト・アンスバッハ。3回登場して最後はねござんみたいに死ぬ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 18:28:00 ID:iAa7PBgi
スタダスで改変しようと思ったけど上手くできないのでやめた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 21:02:18 ID:AYzH+Ufb
>>919は評価されて良い
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 09:51:23 ID:6YjNZV2M
プレイ時間2時間、オープニングの途中
まさか発表されて一日でここに来る事になるとは…

用語分かりにくい。ストーリー構成無茶苦茶。
ディクショナリーで補足説明し過ぎ。イベント多すぎ。
場面飛びすぎ。メンバー入れ替わりすぎ。
やさられてる感が強い。これ小説か映画でやった方がいいだろ。

あとサイボーグ除いたパーティキャラ全員ウザい。
社会性ゼロ、タダの売春婦なのに無駄に強い厨二病フォクシー。
携帯小説並みの臭い展開見させられるアホの子レイク+ユアン。
マジキチのドリス。
ウジウジ寄生してるゆとり少年のフリッツ。
イライライライライライラ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 11:01:05 ID:a1JE4ang
フリッツはパーティーメンバーじゃないからケインあたりにしとけ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 14:04:54 ID:4xV4gCIF
20xx年 どういうわけかブルー版のマリオが開発される事になった

A「えーと。いまさら説明するまでもないと思いますが、マリオの簡単なストーリーをお話します。
 えー……平和なキノコ王国がカメ一族に侵略され……」
天ぷら「うーん。Aちゃんさあ。キノコ王国じゃ余りに平凡じゃない?」
A「はい?」
天ぷら「真菌王都ピルツでどう?」
鳥山「ですね」
天ぷら「それとカメ一族だけど、僕の解釈だとあれはカメじゃないんだよね」
A「は?」
天ぷら「あれは『タートル変異症』なんだよね。自分の黒い殻」
鳥山「『生を厭いし者ども』ね」
天ぷら「それと僕の解釈では、あれは侵略じゃないくて『此処に在らざる子供達への贈り物』って呼びたいな。それとね……」

一時間後

A「……仮染の平和に酔い痴れる『真菌王都ピルツ』は『生を厭いし者ども』に依り
  此処に在らざる子供達への贈り物の危機に瀕していた。然し、寧ろこれを真の救済と歓迎する主人公もいた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:04:51 ID:/zzuEzQt
>>924
10時間続けてみてダメなら合わないかもしれない。
オープニングはとりあえず辛抱して続けてみな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/18(金) 23:13:01 ID:isbN0gRl
>>927
FF13系の改変じゃね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 00:05:17 ID:/zzuEzQt
そうなのか釣られてしまって残念
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:34:32 ID:dCQbWklM
勝手に陸に上がっただけだろ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 23:55:24 ID:YBRvmrQn
次スレはこっちでやりますか?
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1239947846/
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 00:07:31 ID:lwu4gjiU
個人的には新スレでも良いから他人に任せます
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:14:37 ID:+gteqd1r
新スレに一票
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 02:32:17 ID:6vEQdr7F
>>931
レイパーさん宣伝必死だな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 09:33:50 ID:2tApwoXs
新スレの方が良いだろJK
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 13:46:53 ID:3jGnfmOT
泥かけておいしいところだけを頂いたような奴の名前が入ったスレを使うのには、どちかというと大反対だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:19:09 ID:qlbIQUXm
レイクが死んでからがクライマックスだけど、何故かおまけ程度に感じてしまう
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:08:12 ID:tcXVXeVR
皆さん大ニュースです!!!!
遂にSBSBEのside Aが完成しました!!!!!!!
http://maglog.jp/sdsbver/Article872504.html
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 23:36:36 ID:EBUnwi6A
>>938
8ヶ月前にお前自身が立てたスレでやってろw
ここにも二次創作スレにももう来るんじゃないぞ
940クックル ◆MelonSD/Gw :2009/12/22(火) 00:09:48 ID:k9oDQJew
そのページ見ただけで不備に気付いた
あたまわるすぎ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/22(火) 10:00:02 ID:VzoSYEbg
新スレに一票
あっちのスレタイは嫌だ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 00:44:48 ID:DEALXGIl
>>940
おなじく。

>>938
つーか宣伝うぜーよカス
ゴミファイル配布のどこが大ニュースなんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:27:13 ID:/lFJcjTJ
>>937
同感

序盤グダグダで詰まらなくて「あー何だこの厨臭いクソゲー」って感じで
世界の概要を知った中盤からレイクが死ぬあたりにかけて、一気に話が盛り上がって行くんだよな


俺もレイクが死んだ後のクルスク一家との戦いは、盛り上がりに欠けると思う
哲学とか、人間の存在意義だとか、理屈っぽい方向にいっちゃったって感じ

純粋に巨悪のゲオルクを相手にして、「ラージュ襲来だ!」とか「突入だ!」とかで盛り上がる中盤のノリが面白かった
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 07:59:12 ID:D+ifpu4S
序盤のレイクさんヒャーハハハハ!から取り込まれて
中盤も終盤も心の底から楽しめた俺は幸せものだと思った
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:14:32 ID:nPsO04pF
>>944
あれ?俺が居る
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:28:23 ID:PN4DEU3e
最近セラブル初めた身ですけど、摩天楼辺りからDC版の存在を知ってしまった。
ここからまた初めからはさすがに辛いのではあるけど、通常版からDCにセーブ移すと、何か不都合とかは無いでしょうか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 11:58:17 ID:cUvwUZP6
もっと先で交換したけど自分の場合は異常はなかった
昔のBGMが好きって人もいるらしいしもう少しやってみたくもあったけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 13:02:24 ID:PN4DEU3e
ありがとうございます。
ちょっとBGM変わっててびっくりしたけど問題ないみたいですねー。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 14:03:22 ID:J9XvP89m
ttp://www2.odn.ne.jp/~caq12510/SeraphicBlue/Manual/information.htm
>※オリジナルとディレクターズカットの互換性に関して
>オリジナルとディレクターズカットとでは、様々な点に変更が加えられておりますが、
>セーブデータは「一応は」完全互換となっています。
>よってオリジナルからセーブデータを持って来てディレクターズカットで開始しても、問題無くプレイする事が可能です。
>この場合、初回のロードに限り、データ補正処理を行う関係でゲーム開始が幾分遅くなります。
>また一部のマップではBGMが切り替わる事があります。
>但し作者としましては、ディレクターズカットでは別個に新規プレイする事を推奨致します。
>もしオリジナルのセーブデータから開始する場合、以下の事項を御了承下さい。
>・そのゲーム進行度より以前の変更点を楽しむ事は出来ない
>・フラグエラー等の予測困難な不具合が発生する可能性が否定出来ない
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 21:45:15 ID:gy4ALEeQ
>>944-945
俺もそうだった
レイク死亡後は話がどういう展開するのか気になって仕方なかったよ

強いて言えば、戦闘面は難易度と戦略性が増してくる 中盤以降の方が好き
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:48:45 ID:6xpnN+Wm
クリスマスだけどセルフクレバー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:52:51 ID:/s0gBRk5
むしろ今までの複線がまとまっていく
WWL隔離研究所からディザスティアの丘までの流れが神
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:03:24 ID:0uW3IE/s
>>938
みなさん、この新作プレイした方いますか?感想はどうですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:52:44 ID:Mm/UdzbR
ディザスティアの丘といえば仲間から基地外扱いされたロリサードカワイソス
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 00:55:55 ID:MHn5U/SQ
急にキバヤシみたいなこと言い出すから悪い
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 05:27:59 ID:gsajsY4+
>>953
自演宣伝とか恥ずかしくないの?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:38:38 ID:YBhK+yWz
     /⌒ヽ
    / ・ω・j、  < 黒幕はクルスク一家
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) ケインの両親の死体が見つかってるのに
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 10:53:05 ID:O+jHtctV
「過去と現在が交差する場所に浮かぶ、たった一つの真実<ぜつぼう>なのだからな。」
等と意味不明の言動を繰り返しており、動機は未だ不明。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 22:55:27 ID:MZMwD3xl
次スレの案
【日溜りの】BlueField総合スレ EP32【優しき別れ】
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 23:19:45 ID:Rj0ODZIM
【お疲れさま】BlueField総合スレ EP32【ハウゼン】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:15:39 ID:0A7qv/PW
【月並32】BlueField総合スレ EP32【神を恨んで】
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 00:17:21 ID:lcSsARBj
【猫と】BlueField総合スレ EP32【金槌】
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 02:09:21 ID:eSGWXLUI
【ソード】BlueField総合スレ EP32【イン32ティ】

あとセイクリ公開日が2000年4月23日なんで
来年でBlueField10周年目になるのかもしれないけどまだ気が早いか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 14:37:39 ID:FzMZgceU
もう10周年になるのかー
気が早いけど、俺も10周年は入れたいな

【2010年】BlueField総合スレ EP32【10周年】
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 22:09:19 ID:atDqwzlE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9178206
これを見てヴェーネを思い出した俺はどうすれば……
とりあえずねござんでもしてもらってくるか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 18:55:26 ID:wjN7vRLM
【天どん陛下】BlueField総合スレ EP32【万歳】
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 21:48:02 ID:uP+ox4ji
>>966
お前は自分のスレがまだ生きてるんだからそっちで好きにやってろ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 08:51:45 ID:z2g1vrvW
個人的にエルのエロ可愛さに比べると ヴェーネは魅力が薄くて可愛くなさ過ぎるような気がする
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 10:50:38 ID:wHi1b/Lw
オーファもなかなかいい
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/29(火) 15:25:55 ID:IgndWbUN
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 12:21:41 ID:qn4MHeWZ
セラブルの女性キャラは基本的に強いから
そんな中人間的な弱さみたいなのがあるミネルヴァも顔グラ以外は悪くない
顔グラならヴィルジニーちゃん!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 14:43:17 ID:U74IXd4e
ここはあえてヤンシーを推しておく
モーガン関連の一連のイベントで惚れた
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:33:24 ID:16K04b9s
その他・関連サイト

Blue Field二次創作スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1260424951/

非公式避難所
http://yy48.60.kg/seraphi/

キーボードを見ないで「臨場感(ry」を打ち込むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132729740/
今更ながら、Seraphic Blueをやる(セラブル、スタダス実況)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1134998220/
臨場感を凌駕してリアルに於いて(ryのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137776195/
同 子育て2人目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1202489810/
同 子育て2人目避難所
http://yy48.60.kg/test/read.cgi/seraphi/1195408880/
【塩田で】Azumanga Blue【ヴェルと!】
http://so.la/test/ir.cgi/oosaka/1140840727/
Seraphic Blueでエロパロ
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1163591083/
セラフィックブルーのエル様はレズカワイイ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1174601188/
セラフィックブルー>>>>>ローグギャラクシー
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135159507/l50
Seraphic Blue・感想、攻略
ttp://chibicon.net/slink/072202/

攻略
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~dewk/
ファーラルタイムズ
ttp://home.att.ne.jp/apple/jkawa/hamidasi/main.htm
人気投票
ttp://www.0yen.tv/VOTE/V/1749ve1718/
20の質問
ttp://tool-4.net/q.cgi?id=adgjupgjmt&qs=20

まとめwiki
ttp://www21.atwiki.jp/seraphicblue/pages/1.html
Wikipedia - "Seraphic Blue" (ネタバレ度:高)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Seraphic_Blue
Wikipedia - "STARDUST BLUE" (ネタバレ度:高)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/STARDUST_BLUE
Wikipedia - "天ぷら (ゲームクリエイター)"
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E3%81%B7%E3%82%89_%28%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC%29
Wikiの紛い物 - "Seraphic Blue"
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/Seraphic_Blue
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/30(水) 17:37:33 ID:16K04b9s
誤爆しました
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 06:36:45 ID:lYlPyuKV
うめ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:04:53 ID:/pIflgWw
うめ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 23:07:55 ID:+LKLZqIW
うめ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 01:29:59 ID:bTuUnI4i
昔みたいに埋め立てしりとりやらないか

マクマード
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:00:00 ID:9ekpujju
ドリス・シュテンダル
…べたすぎる…OTL
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:00:27 ID:wvEHf2PK
ルートフォード
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:03:56 ID:sDb5qQx9
ドンナー・ツェーンと言いかけてドラゴン・ブラスフェミィ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:27:11 ID:n7W7BYfV
イリエナ・カンパーニ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:53:12 ID:oWHbV9Lc
ニクソン・クロムウェル
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 07:53:23 ID:oWHbV9Lc
ルアン・バルディータ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:20:19 ID:YsI3EmNo
タービュランス
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 20:32:02 ID:wvEHf2PK
ストリボーグウィンド
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 21:39:08 ID:oWHbV9Lc
ドリス・シュテルダム
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:13:26 ID:/HPJqCIP
ム ー ン ス ク レ イ パ ー

      i:;;:::;;i::;::;:::;i::;;:::::/:::::;;;::::ヽ、::::ヽ
    i'::i::;:;;/::;::、、,」:V::、:、、::::::::::::::::::::::i,
     j::ヽ;/:::;;/~       ``i:::::;::::ヽ::;:::ヽ
    ノ;;;;;;;;::::::i        ヽ:::i:::::ヾ;;;ヾ、
   ノ.ィ:;;;;;i;;;;/、、,,_    ,,、_i:::!::i;、`.、!
  ~  |:;;;;j;;:::〔.匸,ハ  ~て.ノ.|;;:;:i-,;;;;;;i
    j:::/::;;i:|    ' |  `   |:i::f'.ノ::ヾ;、
    !:;ィ::;;;;i:!     l,       ':;;;':":::::i ヾ、
    !:/j::;;;;j;ヽ    ___   .//;;!:i::::ヽ
   ./ !;;;n;;;;;;\_  -  _/:|;;j;;;;i;::i:::::ヽ
   / /;;/r‐''''~〉 `---.''........|ゥ``ァzi;;:ヾ`ー、_
   ノ:::ノ;;j`'ー-, `! `-.....  「 ̄-‐'''hヽヽ,  ̄
  _/ノ/''~::、  i. |、      ,| |  ,. ヾ.、;、:\_
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:04:32 ID:orglKD2k
アリス・ラグランジュ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:04:44 ID:orglKD2k
ユスティーネ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:06:39 ID:orglKD2k
ねござん…ひぎゃぁぁぁぁぁー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:26:32 ID:uH6zhlLP
アスティ・フィーデ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 10:41:42 ID:54ojP1qZ
ディヴァイン・ディヴァイド
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 12:43:02 ID:Q7hdKCnj
ド多いな

ドリーミィドリーマー
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:02:36 ID:orglKD2k
アイシャ・クルスク
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 14:35:10 ID:zHE3IJuS
クィーンズジャッジメント
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:32:38 ID:orglKD2k
トロイ・アイスハーバー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:33:34 ID:orglKD2k
アーノルド・ブレイクフィールド
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:34:07 ID:orglKD2k
ドナルド
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 18:34:27 ID:orglKD2k
ドンナー・ツェーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。