【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part35
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
輸送機関主体のTTDXライクなドイツ製フリー経営シミュレーション
Simutrans(シムトランス)を語るスレ
[現況]
開発主幹がHajo氏→Prissi氏(筑波留学経歴有、奥さんは日本人)に交代し、
UTF-8全角漢字対応など大変貌を遂げ、今なお活発な開発が続いている。
標準の64ピクセル版と、拡張の128ピクセル版の二種があり、
画面だけでなくゲームバランスが根本的に違うので、
質問・報告などの書込みには、どちらのサイズか明記するといいかも。
[基本ガイドライン]
1.次のスレッドを建てるのは
>>980を踏んだ方。
2.重複を防ぐため、スレ立て宣言後にお願いします。
3.最新のテンプレは日本語化wikiの「スレッドのまとめ」にあります。
4.sage進行でマターリ語りましょう。
5.荒らし、煽りを見かけたらタッチせずにスルー。
6.マルチポストを行うときはマルチポストしていることを明記。
質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
[よくある質問]
Q. SAVEフォルダが見つかりません><
A. 最近のバージョンでは、マイドキュメント内に「Simutrans」というフォルダが作られ、その中にsaveフォルダが出来ます。
古いバージョンではsimutrans.exeの場所に出来ます。
simutrans.exeの場所に戻すには、simuconf.tabをいじるか、ショートカットに引数"-singleuser"を追加しましょう。
テンプレ以上
機種依存文字が化けたのでその部分取り除いちゃったけど気にしない
地下鉄や高架線路ってどうやって作るんですか?
最近やり始めたんですけど地下も高架もやり方がよく分からない…
地下鉄はトンネルで作る。高架線路は非公式アドオン。
Wikiを隅々まで読めばよくわかる。
ありがとうございます
Wikiを読み漁ってみます
アップローダー落ちてない?
スレ立て乙
公共事業の黒字化って101限定の機能なのかな?
102で、建てても黒字どころか維持費が掛かって逆効果なんだよな…
場所が悪い?
前スレはネトウヨのせいで全部台無し
>>17 バグで修正されたんじゃないの?いつぞやの鉄道撤去で利益みたいな。
ネトウヨだなんだつって次スレまで引っ張るブサヨは死ねよ
ウヨサヨやるスレじゃねえんだから出てけカス
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 03:20:43 ID:dnnkwwz2
>>20 そうなのか…ありがとう。
公共の桁違いな赤字見てると何だか落ち着かないw
日本語Wikiの最新版ダウンロードのバージョンが未だに101になってる。
101のときに立てた公共は黒字のままだが・・・
シムトランスが重過ぎて死にそうだ…orz
何かいい方法ある?
PC買い換える
102になってから急に重くなった気が
今日やっとインストール出来て楽しんでるんだけど
マウス右を押しっぱなしで画面を動かす時の設定って変えられないのかな
普段やってるゲームと逆方向に進むもんだから辛い・・・
シムシティと逆だから慣れないよな 分かるわ
表示設定見てみろ
表示設定から変えられたはず
>>30 即レス感謝
これで心置きなくプレイ出来る
>>31 ありがとう
フロッピーの形はセーブする所だと勝手に思い込んで触りもしなかった
表示設定と言われて初めてクリックした俺の馬鹿orz
久しぶりのシム系なので興奮してしまった
WIKIに突撃しつつ遊びますw
pspでこのゲームみたいなのあります?
PCだと重くてカクカクするんで市販のものがやりたいです
simutramsが重いPCというのもあれだが、PSPではないんじゃないか?
DSだったらSimcityがある。
PS版のA列車をゲームアーカイブスで買えばいいんじゃない?
AIVオススメ
iPhoneでこのゲームダウンロードしてみました。
ボタン類が非常に押し辛い。
ゲームの内容というかルール的なものもよくわからん。
わかってやれば面白いの?コレ。
>>37 ニコニコあたりで検索かければPC版のプレイ動画があるから見てみると良いかと
市内交通がだるいので無茶苦茶有効範囲の広い駅を作ったんだが、これは外道なのか?
>>40 明確な目的のないゲームなんだし、それぞれの楽しみ方でOKなのでは?
自分はそういうプレイをしたこともあったけど、最近はフィーダー輸送に悩むのも楽しくなってきた。
1駅をあまり広くするのも効率が悪い気がしてる
別の街から来る旅客にはそれでいいけど、
例えば産業と都市部を全部同じ駅にすると、通勤旅客無し=街が発達しないんじゃないかと
>>38-39 どうもです。
とりあえずプレイ動画とか見てみます。
家でゲームをやる時間はあまり無いので。
しかし、iPhone版の操作のしづらさは異常…
標識が訳分からな過ぎて頭がパーン
人口はその町に属する駅や停留所から目的地に旅立てた人の割合が高くなるほど増加します。旅客度の高い施設を交通ルートで接続することが人口増加に繋がります。
ちなみに、都市の詳細ウィンドウに、飛び立てた人の数の段階(発展レベル)が書いてあります。
WIKIからの転載なんだけど貨物列車往復してるだけでも人口増えてるのは何故?
一応貨物でも旅客が一人分カウントされてるみたいだからそれが原因なのかな
>45
ショッピングモールみたいに青酸のない産業があるとする
その産業にきちんと原料が届けば、労働者居住地へ発展が与えられるらしい
ショッピングモールに青酸があったらちょっとした大惨事
>47
変換ミスだorz
>>46 即レス感謝
そういうルールもあったとは・・・
旅客列車と貨物列車同時に作るのが頭痛くて無理だったから
貨物で人口増えるならそれだけでも当分よさそうだね
>>47 なくてよかったw
>>47 ペロッ・・・これは青酸カリ!!
姪探偵事件簿Simutrans殺人事件-Fin-
貨物輸送で人口が増えるようになったのは
比較的最近のバージョンからだから、
Wikiの記述が追随していない。
wikiって全体的に情報が古いよね。
何とかならないかな。
そう思ったら自分で書き足すこと。
<システム面がややこしくなりそうな妄想>
初期状態では集客範囲1もしくは0の駅しか建てられない
ここに集客力UPする特殊建築物を併設すると範囲増加
鉄道駅・空海港なんかは比較的周囲に余裕あるから範囲を広げやすい
バス停は精々+1,2だが、敷地さえあれば増やせる
</システム面がややこしくなりそうな妄想>
駅っていうのは年代が下るごと、都市化がすすむごとに
集客範囲が狭まるもんだと思うんだが
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 12:15:54 ID:p8PKd389
みんな知ってるかもしれないけどデスクトップの色設定が36bitになってるとかなり重いから
16bitにするとぜんぜん違うよ
不況を再現するにはどうすればいいだろうか・・・w
旅客発生設定を下げてみればいいんじゃないだろうか
「貨物を関連付ける距離」を低く設定するといいかも。
近距離の旅客(=通勤・通学客)はあまり減らないのに対して長距離の客(旅行・帰省客)
は激減するから乗客が節約志向にw
おぉ、その手があったか
新幹線や飛行機の減便が再現できそうだ
サンクス
>58
新しいバージョンだと、max_hops値はセーブデータに記録されるらしいので変更が面倒
産業なら最終的な消費量を低く変更すると・・・
自動車売れない
↓
在庫過剰
↓
減産で工場休業
↓
さらに関連先まで・・・
となる
今のままでもよくあるような気はするけどなw
初心者なんですが、どの程度のマップ作れば、やりやすいですかね?
>>64 512×512くらいでプレイしているけど。
パソコンのスペックが高かったら1024×1024くらいじゃね?
>>64 広すぎても持て余すからねぇ・・・。65氏の言うとおり、512×512くらいがちょうどいいんじゃない
かな?慣れるくらいなら256×256位でも足りるとは思う。
ところで64×64でやってる人っている?
>>65>>66>>67 ありがとうございます。
最初は人口とか町の数、産業、公共物を多く設定した方がいいんですかね?
何かあちこちいじくりまわしてたら、ほとんど何も無いマップが出来てしまったんですが・・・
自分の好きな様にやれ
縛りやルールが無いのがこのゲームの特徴だ
>>68 最初は狭いMAPで産業とか町多めでWik見ながらやればおk
名所跡地は最初は0でもいい
>>69 一回プレイしたら、自由にやってみます。
>>70 なるほど。とりあえずそんな感じでやって見ます。
慣れてきたら、いろいろやってみます。
ありがとうございました。
航空機が全然黒字にならない・・・。
俺は1536*512でやってる。
正方形に違和感を持ってしまったのがそもそもの間違いだった
>>72 wikiにあがってる日本の飛行機セット?だと出やすいと思うけど・・・
128でのはなし
俺512512でやってるが狭くて困った・・・
都会ばかりで田舎路線が作りにくい><
99.17.1から102に乗り換えたら今まで使っていた自作のcitylist.txtが文字化けするようになった
どうしたら直るんかね。
長方形のマップってのも面白そうだな。いっそチリみたいなマップでも作ってみるかw
細長いマップだと
里見の謎を思い出す
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:26:11 ID:bnvO3aFf
みんな、単線の1月の本数って何本くらいが妥当?
漏れのところは1月70本くらいだけど
都市圏と都市圏を飛行機で結んでたのを、
新幹線敷設して移行したら利益率が15%上がった。
アドオンを作りたいと思ってwikiを一通り眺めてきたんだが、
まず何から手をつければいいんだろうか
>>83 とりあえず他の人の作ったアドオンの改造から始めるといいと思う
作りやすいのは建物とかかな
だれか128で383系つくってください
え?自分で作れ?
ぼくはいそがしいのでちょっと、、
Simutransやる時間があるならその時間削って地道に作れば?
わかってない!わかってないよ!
例えばおいしい料理を食べるのは好きだけど作るのは興味がない
って言う人は多いでしょ?
そう、それと一緒なんだよ
金払えっていわれたら喜んで払うんだけどなぁ
俺が作ってやるからまず10万円振り込n(ry
フリーのゲームで金がどうのとか無粋だな
なんというか、春だなw
えぇ春ですね、春といっても私は一年中春休みなので関係ないですが
>>92 暴言ですよ!E351がないから183を使えといっているようなものですよ!
金払えるんならNゲージでもやった方がいいんじゃないの?
>>91 どう見ても100系新幹線です。本当に(ry
一年中春休みなのに忙しいとか、もうね
97 :
77:2009/03/20(金) 16:56:49 ID:XAetUt+C
>>78のようにやってみたがうまくいかないです。どうしよう
おまいらニートの大変さ分かってないだろ?
日々景気が悪くなる先行きの暗さと働けとプレッシャーかける親が居たら
それに抗うだけで精神力消耗して働く気力すら残らないんだぞ。
日々働いた方が楽じゃん。
>84
遅くなったが、とりあえず郵便局を作ってみた
助言ありがとう
>98
嫌なら働け
これで後ろ指は指されないだろう
新verで作成されるようになった河川が邪魔でしかねえ…
景観用?
もともと軌道に乗ればありえないくらい利益出るゲームなんだから景観は楽しむべきだと思う
>>101 いやなら開始時の「気候の設定」ダイアログで
河川の数を0にすればいい。
地形から受ける都市開発の制限が増えたし、
船の運航をいろいろ考えるようになったんで
俺は面白く思っている。
>>93 あやまれ!束にあやまれ!
束はな、束はな、E351がないから183どころかあさま色の189を使ってたんだぞ!
束って何?
札束に謝ればいいの?
ごめんね、100万円札束達よ。。。
鉄ヲタってほんときめーな
きもくたって
いいじゃないか
ヲタクだもの
byみつを
373系の顔を変えれば383系になる、
と沿線民が言ってみた。
それは本気でいってるのか!
481と381の区別がつきませんといってるようなもんだぞ!
外国人見たら、みんな「アメリカ人」って言うだろ?つまりはそういう事だ
どういうことやねん
「ロレックス」も「セイコー」も同じ「腕時計」
「ワゴンR」も「ムーヴ」も同じ「軽乗用車」
「PS3」も「Xbox360」も同じ「ゲーム機」
「シーリング」も「ペンダント」も同じ「電気(照明具)」
興味がない人から見れば細かい差異はないも同然で、
均質化して扱われるって事だろ。
>>111 興味無い人・関係無い人にとっては、知っている人にとっては大きな差でも大した差じゃないって事でしょ。
まあ関係ある人にとっては甚だ迷惑な話だ。
Hey, Chinese!なんて言われた日には絞め殺してやるがなw
興味がある人間がいるからこそアドオンができるんだろ?
興味のない人間ばかりならデフォルトの車両で十分だ
じゃあ383に興味のない人間ばかりってことで
キハ85で我慢すればいいじゃないか
メモリを4GBに増設した
これで今よりも広いマップで楽しめるな
ふと思ったんだが、このゲームが重いのって企業の陰謀…
デスクトップの色設定が32bitになってるなら16bitにするとだいぶちがうよ
それ以下の設定があるならそれ以下にしてもいいし
>119
サンクス
かなり軽くなった
だろ、パソコン詳しいやつなら常識なのかもしれないけど
俺は昨日発見して感動した
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 13:34:07 ID:WDAhqueE
>>118 XPを使っているなら、Gavotte Ramdiskを導入して、ramdisk上に
simutransをおくと、すこぶる早いのでおすすめ。
本体のbackupは、きっちりとっておくこと。
起動は速くなると思うけど、ゲーム中にHDDアクセスがネックになる事はないような
16ビットに下げるのは
物に寄るが若干色調が変わることもあるからあんまり好きじゃないんだよなぁ・・・
多少たりとも軽くなるのについては良いんだが
16と32の違いがわかるってすごいですね、、
物によると思うけど32bitで慣れた後に16bitに切り替えると違和感はあるよね
そもそも全く別の色に変わるときがあるから困る
16ビットにするとフォルダのアイコンなんかはやたらと明るくなるし
FATAL ERROR でデータ飛んだ\(^o^)/
新規2路線+複々線引き直しか・・orz
皆さんも万が一の時のための多重セーブは忘れずに。
最近ではアドオンうp率も失速してきたな。
みんな飽きてきたのか
こんなもんだろ?むしろ昨今のペースが凄いだけで
>>129 鋭意製作中です。というよりあとdatだけなんだけど年代設定が難しい・・・。今日中には書き終わりた
いな。旅行やらなんやらで忙しかったしね。
さて、今度はどこ作ろうか・・・。
と言うより、作るものが無くなってきているんだと思うんだが・・・
少なくとも鉄道車輌に関しては。
>>132 (自分の作りたいものが)無くなってきてるってのには同意だな。
需要側は供給側の意見を取り入れるというより自分の作りたいもの作るって感じだし。
それは悪い意味じゃなくて当然のことだしな。
俺としては日本の特急が全て揃う日が来てほしい
そうですね、是非がんばって383を作ってほしいとおもいます
個人的には駅舎のアドオンの人の音沙汰がないので気になってる
・・・つか、なんでおまいらは職人のうpに期待してばっかりなんだ?
それじゃ、ただの餌クレーの雛鳥じゃねーのか?
欲しいのがあるなら自分で作(ry
(おれは充分満足だし)
ピョ
ピョ
(・・・餌(アドオン)、早くクレー!)
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" (
>>129、
>>134、
>>136)
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
俺がやらなきゃ誰かやる
>>133 じゃあ試しにリクエストでも聞いてみる?実際俺も作りたいもの作ってるだけだし。
かわいいおにゃのこが手取り足取りアドオンの作り方を教えてくれるなら
俺、やるよ!
>>137 何が気に入らなくてそんなに怒ってるのか分からないけど
とりあえずごめんね、気をつけるよ
>>140 アドオン作りは、やり方や技術云々よりもまず根気の問題だからなぁ。
いつか自作pakを作るのが僕の夢です
>>143 最初は公開云々というより色変えくらいで慣れてみればいいんじゃないかな?例えば適当な
車両の帯の色や車体の色を青から赤にしてみるとかそのくらいでいいと思う。そんで次の段
階で側面やら前面やらをいじっていけば完成するでしょ。ここで挫折することが多いんだけど
ね。
>139
ならば、あえて高難度であろう物をチョイスしよう。
伊香保軌道線の電車なんてどうだろう?
64でオーシャンアローとソニックが欲しい。
そんなもんはいらん
みろよ、IDがJRだぜ?
>>146 64専門だけどいい?
軽く調べてみたが車両諸元はどこだw
春休みだなぁ…
ところで、どこかに原発のアドオン落ちてる?
>152それが“高難度”の理由。
実物は1931年頃に廃止され、今見つかる資料はわずかな写真程度。
自分も調べてみたものの、分かったのは後に客車化された時の定員だけ。
分からないところをどうたすか?作者のセンスが問われるがゆえに高難度ってことだ。
いずれ自分も128で挑戦するつもり。
いずれ・・ねぇ?
あいまいにごまかせる良い言葉だね〜
よし!お父さんもいずれ壮大なモノをつくってみせるよ!いずれ・・・ね
>>137 現状を言ってるだけで餌くれと言っているわけではない、と説明してるにも関わらず何を言ってるの君は
>>136 やる気切れで充電中です。やる事大杉
こないだSS見せた奴でいいならpakファイルだけあげるけど
>158
wikiになかったもんだからもう自力で作り始めちゃったよw
161 :
145:2009/03/22(日) 21:47:39 ID:EmZHYRr/
>>150>>156 12/14系公開しました。
作りたい車両はいっぱいあるのに仕事が昼夜反転してるせいか体が動いてくれない…
年度末が終わるまではこの調子か…
…とりあえず予備特を作る作業に戻ろうか…。
>>161 さっそくいただきました。
で、ja.tabが別物(60系客車)用なんですが。
>>159 いえいえ、じっくりやって納得いく仕上がりになったときで大丈夫です
たぶん159氏作のアドオン使わせてもらってるけど、
いい感じのモノが多いんで、今度のも楽しみにしてます
気長に待ってるのであんまり負担に思わないでくださいな
>162どうもです。翻訳ファイルのミスはこちらの不手際です。
今日は家に帰れる見込みが無いので修正は明日以後になります、御了承ください。
高層ビルセットすばらしい!
102の128でたら乗り換えよっと
高層ビルセット、有難く頂戴しました。
これ、ズームすると圧巻ですね。すごいわ
過疎杉
102の川はすごく良いね。
ついつい、需要無視して川に沿って敷設したくなる。
今まで運河で再現してた俺の苦労は一体…
>>168 公共で需要あるところに川引いてその横に鉄道線引けばおk
>168
早く102に対応した128が出てほしいもんだ
安定版の地下スロープ機能ってまだだよな?
うん
複々線やバイパス線を開通させて列車密度が下がったときの気持ちよさったらない
でも需要にあわせて増発するとあっという間に線路容量をオーバーする
この無常っ!!!
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 17:45:19 ID:op9XLZ+m
自分で作れ、乞食が
希望言ったくらいで怒るなよ
まあお前ら落ち着け
そんな事よりも線路とかのアドオン入れまくったおかげで、
鉄道ツールメニューアイコンで画面の1/2を覆ってしまうようになったんだけど、なんとかならないかな?
小分けにして線路なら線路、信号なら信号とかのメニューみたいにならないかな・・・
>>175 希望は参考になるだろうからいいとおもうけど、アップローダーもあることだし、
使えそうな資料とか探して画像とかリンクとか貼ってみたらどうだろう。
実行ファイルをクリックすると動作を停止しましたって出るんだけどなんで?
vistaなんだけど
Vista使うなら最低限、エラーは自分の力で解決しろ
それが出来ないなら今すぐXP買ってきてダウングレードしろ
>>182 Windows Native版を入れた?パックは?バージョンは?
>>182 102のexeで100のpakを実行したら同じようなことになった気がした
まったく、どうしてお前らは仲良く遊べないんだ
よくみんなが上げてくれる画像に砂浜があるんだがこのアドオンってどこかにないのかな?
よくできてるから欲しいのだけども…
>>175 ん〜そういえば128版の駅・ホームの種類がまだ少ないような気がするね・・・
車両もまだちょっと少ないよね383系とか
また383かよ
>>188 キタ━━━\( ゚∀゚)/━━━!!!!!
と言いたい所だが、広島に投入じゃないから言えない・・・
頼むから國鐵廣島に新車入れてくれ・・・
アドオンの方はよく出来ていると思う。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:07:15 ID:tmjbEp8q
国鉄形好きにはいらん知らせだかな
>>196 美濃太田に行けば会えるでよ
…いや、漏れも多分キハ187とかだったらorzしてた
スレチごめん。
初めて今からやってみる。
とりあえずチュートリアル見ながらかな。
わからない事があったら教えてくれ
農園や水田ってのは難しいのかなやっぱ
200 :
1/2:2009/03/28(土) 09:40:21 ID:DfCy6bPn
>>189 砂浜アドオンは画像はfreetrainのheuer氏のを使わせてもらいました。
海上に道(扱い)および建物(特殊建築物など)として設置はできません
仕方がなく産業として設置しています。しかも形が異なる砂浜をパズルのごとく一つづつハメていかないといけません。
産業アドオンは、建物一つづつに名前(バス停同様の地域名)が表示されてしまいます。。。
名前を消すのにいろいろ試してみましたが、
例えば、日本語名を名無しにしてみたとしても・・リロード時に「Unknown」と表示されてしまいます
201 :
2/2:2009/03/28(土) 09:41:49 ID:DfCy6bPn
ゴミを埋め立てた後の夢の島として使えないか?
そこにもゴミを運べる様にするとか
381のパノラマ車を改造して383にはならないだろうか
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:10:24 ID:Deqz/dle
植林場とか製材工場で貨物が待機してるのに物資が溜まってしまうんだが
生産97/100tあたりで駅に回って待機してた貨物がうごくんだけどな
10/100tくらいで駅に回ることもあるのになんでだろうな?
ジャストインタイムのせいだと思うよ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 19:33:48 ID:Deqz/dle
看板方式wwww
解説がめんどくさいから最終消費地がいっぱいになってる時の植林地の様子と
空っぽの時の植林地の様子を見比べてみろ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 21:10:53 ID:Deqz/dle
>>210 破産したw
今度そういうことになったらやってみる
371あさぎりのこともたまには思い出してあげて
<話豚斬>
101版のNightlyからだったと記憶してるが、町の建物を壊すと市域が広がらないバグがあるな
町の建物を囲う範囲+1か+2あるはずの市域が、
一度建物を壊すと+0になり、それ以降+xされない現象がある
102.1-2392でも今のところ確認してる
</話豚斬>
前から思うんだけど他人にアドバイス求めるレベルでアドオン作って公開しないでほしいと思う。
作者がいまいちだって思うアドオン公開してどうすんの?そんなことないって慰めてほしいの?
アドバイス貰わないとまともなもの作れないの?優秀職人の作品と比較すればわかるだろ自分のレベル。
OpenTTDやっててこれ知ったんだけど、比較的動作が重たいね。
建物が全部同じ見た目でやりにくい印象。そのわりにスレの勢いあるね。
>>215 背景が緑だからかな?車体色が若干暗く感じる。
ちゃんと381系だと判別できますよ。
実車には、バブルの頃頻繁にお世話になりましたとさ。
>>217 OpenTTDよりも勝手が利くからな。
>>216 新たなシステムが更新されている
アドオン類が自作で作品のアップ率が高い・・
所が個人的に魅力かな
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 01:53:34 ID:czX4B60K
>216それが分からないのは単に低レベルな輩が多いから。
実際目もあてられないゴミを堂々と公開する輩がいるし、ホント恥を知れってんだ
よくわからんが、ゴミだとおもうなら別につかわなきゃいい話じゃ
>>223 どうしてわざわざageて目立とうとしてる奴にマジレスするのだ?
アドバイスお願いしますなんて社交辞令で下手に出てるだけだよw
SSを披露している時点で、作品に一定以上の自信を持った見せたがりのクリエイターだから。
あんな発言をマジで受け取る方がバカw
せいぜい他の職人と作り方などを語り合う土台にする位だね。
そんなのも分からないような奴は来ないでくれよ。
スレのレベルが下がって困るw
同人系の板に共通する性質かもね>社交辞令
日本人の性質だろう
本気でアドバイス貰おうと思ってうpした俺に謝れっ!
でもことごとくギッタギッタに打ちのめされた俺に謝れっ!
<空気読まない>
落ち着け
俺なんてバグレポとかしてるが直った試し無いんだぜ
ここに書いても伝わらないのは分かってるがな
スレが荒れそうになったら俺を思い出せ!
その気持ちを俺にぶつけてスレを救え!
</空気読まない>
自社の車両しか入れないようにする道路標識って作れたっけ?
作れるならdatの記述の仕方もplz
>>229 再現しないものは報告のしようがないです。
>214もこちらでは再現させられません。
>>230 できない
>>231 >>232 どうもありがとうございました。
前にスレで他社の車両や自家用車が進入してきて困る、
って言う話題の時にこんな効果の道路標識を使えばいいと出たから、
simutrans側では対応しているけどwikiにまだ記述がないと思ってた。
>>232 ちょっとちがうな
社交辞令と言っても、本音で語ることを阻害してるわけじゃない
「一定の自信はあるけど、さらなる向上のために忌憚のない意見をくれ」って
ニュアンスで言っていることを
>>216が理解できてないという話よ
ヤフー掲示板みたいなID制の掲示板を使ったことがないと
理解しにくいかもしれないが、
本音で語ることと、発言に一定の配慮をすることは
必ずしもそう反する問題じゃないんだよ
んで、そもそも論として、スレ住人でアドオンの質を高めていくことに
何の問題があるのかわからん
そういう意味では
>>232と俺の意見は同じなんだと思う
>>199 水田(生産:米)
↓
酒造所(消費:米・ガラス 生産:日本酒)
↓
酒屋(消費:日本酒・ビール)
とか作ってみたいな
水田(生産:米)
↓
お菓子工場(消費:米・魔法の粉 生産:ハッピーターン)
↓
駄菓子屋
>魔法の粉
ウィキペディアによると、
その筋の業界ではハッピーパウダーと呼ばれているらしい…
何故ハッピーターンw
しょうゆと砂糖でぽたぽた焼きと言う選択肢は
>>239 なぜぽたぽた焼きなんだよwww
米としょうゆでせんべい。さらに砂糖でptpt焼きだろ
すまんミスった。
ptpt焼き→ぽたぽた焼き
ところで、ギア比の記述が無いアドオンが結構多いけど、これは問題報告してはいけない暗黙のルールがあるの?
ギヤ比なんか途中から実装されたんだし
特急型とか最高速度出ないから厳密にやる意味無いのに
新マップ作る時の電力供給率ってなんぞ?
>>236 駄菓子屋貨物駅作って、鉄道で駄菓子を供給したいww
>>180 100.0からメニューいじれるようになったの知らないのか?
wikiでmenuconf.tabを検索しる
>>247 じゃああのwikiの情報を一般人にもわかりやすく解説頼むね
そういう嫌味は良くない
じゃああの情報だけでお前は理解できるの?
残念だけど俺には無理だった。
じゃあ十分じゃない人に説明ヨロシク
開き直ったミジンコほど恐ろしいものはない・・・!
ついでに383系もよろしく
>>253 じゃあお前はあの記述だけでわかるの?
理解できたの?
もしもお前が理解できたとしてもSimutrans人口のどれ位が理解できてると思う?
お前の様なあれだけの記述で理解できる天才からアドオン職人と俺の様なミジンコ末端利用者まで含めて
理解できてる人と理解できてない人はどっちの方が多いと思う?
はぐらかさずに明瞭なレスを期待したい。
ダメだ・・・最近ネタレスがマジレスに見えて怖い
>>255 調査ツールや鉄道ツールと言った上の方にあるメニューも増やせるのか、
それとも、ツールメニューを押して出てきたメニューから更に分岐できる子メニューが出せるのか
そこからまずはお願いしたい。
>>258 お前はお客さんかっつーの
ヒント貰ってんだから自分で調べろよ
それで分からないなら諦めて寝ろ
>>258 両方できる。
親メニューは上に固定されてるだけで、子メニューと同じものと考えてもらってもいい。
だから、親メニューではなく子メニューからも子メニューが出せる。
それぞれのメニューバーに何を表示させるかがmenuconf.tabに記述してある。
例えば親メニューの一番左の設定ボタンは、
toolbar[0][0]=dialog_tool[1] と記述する。
toolbar[0][0]は[0]番目のメニューの[0]番目のボタンなのかを表している。
dialog_tool[1]は、それが何を出すボタンなのかを表す。
子メニューを出したい場合は、toolbar[0][0]=toolbar[1]と記述する。
toolbar[1]はそれが何番目のメニューバーなのか、である。
例えばtoolbar[0]が親メニュー、toolbar[1]が鉄道ツールメニュー。
menuconf.tab自体を見れば言ってることが分かると思うよ。
つーか少しは調べろよ
調べて理解できないならお前には無理だよ。
で、お前の言うとおりわからない人が多いなら、
調べて理解できた人がわかりにくかった場所を詳細に説明したものを既に書いてるよ。
ミジンコにエサやるなよボケ。
>>262 なるほど、そういう事か
参考になった、ありがとう
>>260,261,263
何度も何度も言わせるなっての
じゃあお前はあの程度の記述で分るの?完全に理解できたの?
明確なレスを求む。理解している証拠に自作メニューバーの画像うpしろ。
出来ないなら黙ってろ。
調べて分る様だったら聞かないっての。
某アドオンの中のReadmeにもmenu.confの記述方が分らないって書いてた。
アドオンを自由自在に操る事のできる人ですら難しくてさっぱりだそうだ。
そもそも、100以降Simutransスレでmenu.confの話題何回出た?片手で数えられるくらいだろ?
それは機能がある事にすら気がついていない人、機能は知ってるけど難しくて何も出来ない人、
もしくはお前らのようにあの簡単な説明だけで理解できる天才。
さーて、全体ではどの人口が一番多いでしょう!
統計学も当然学んでる天才のお前らならわかるよね?
お前に教えるメリットがないっつってんの
教えて欲しいのならもっと謙れよクズ
>じゃあお前はあの程度の記述で分るの?完全に理解できたの?
>明確なレスを求む。理解している証拠に自作メニューバーの画像うpしろ。
>出来ないなら黙ってろ。
お前文章読めないの?
ミジンコの俺でも読める文字を読めないの?大丈夫?
わかる人間がいるんだから同じ人間である以上わからないわけないだろ
解るか解らないかの差は
わかろうと努力するか、それをせずに諦めるかだ
楽をした人間に更に楽をさせてやるほど、お人よしではない
>>267 確かにごもっともな意見だ。説得力の塊だ。
その発言の一番下の行を
>>254のID:oHKfmQ2Zさんにも聞かせてあげたい位のね。
まったくだな
そもそも改造したいとか言ってる癖にリファレンスを読み込もうとしない時点で単なる教えて君じゃん。
人を利用する事しか考えてない。そもそも何がわかんねーんだよ、そのままだろ
きがくるっとるよ
久々に来たらすごいのがいるな
どうやらこいつマジだったようだ・・・
ゆとり世代って本当に醜いな
真性の○○だ かわいそうに
>>270 だからさぁ、何回言わせれば気が済むのさ?
>じゃあお前はあの程度の記述で分るの?完全に理解できたの?
>明確なレスを求む。理解している証拠に自作メニューバーの画像うpしろ。
>出来ないなら黙ってろ。
>>273 ゆとり教育受けようが受けて無かろうが俺の様なミジンコは生まれるし、
あの簡単すぎる説明読んだだけですべてを理解できる天才も、
お前の様な人の文章も読めないカスは生まれてくるんだよ。
>>275 なんだ証拠ってw俺は改造なんかする必要ないからスクリーンショットは上げられない。
周りもその気ないみたいだから、どうやら黙った方がいいのはお前の方だな。
あと「どこがわからないんだ」という建設的な疑問には答えて貰えないのだろうか?
問題を解決しようとしてくれる人間にも敵意をむき出しにするのかね。
市場の商品が消費されるスピードより、供給のスピードが速すぎて、
品余り状態→貨物不況 orz
貨物増えすぎで、線路容量パンクよりはマシなんだろうけど。
>>276 いやいやいやw
人の事ミジンコだの教えて君だの言ってる癖に自分は味方だったのに発言?
なかなか面白いねー君
じゃあその疑問に答えたいが、そもそもそのあなたの疑問に答えた所で
改良してない人には分らないだろうから言っても意味がないのでは?
まぁ無駄に突っぱねる理由もないし、俺がやりたい事言うよ。
路線親メニューには速度の種類ごとへの子メニュー続くアイコン、
信号専用の子メニュー、駅専用の子メニューなど小分けにしてアイコンを細分化したい。
>>278 それは結果論に過ぎないな。
俺には>248の時は>248が最善に思えたからそうした。
結果はご覧の通りの四面楚歌状態だけどな。
まぁ結果論であるということは因果応報だな
この結果が予測できなかったのであればそれはそれで問題だ
物を頼むときにはな
383系を頼む X
383系のアドオンをどなたか作っていただけないでしょうか? ○
このように丁寧に下手に出てたのまなければいかん
荒れすぎです
ID:RdiFVUiAは所詮理解力すら無い低レベル親からの遺伝子を引き継いだだけだ
人間、勝ち組と負け組がいて、負け組は相手にするだけ無駄である
フリーソフトでうだうだ言って、日本人のモラルの低下が深刻化してる
本場ドイツのsimutransスレはどんだけ高レベルの書き込みが多いか
この国はもう捨てた同然だである
一番言いたいことは、ミジンコがかわいそうだ。ID:RdiFVUiAは路上に転げた犬の糞にも値しない
レベルの低い書き込みがおおいのはクソスレであろうと
2chの端くれである以上しょうがない
ドイツのそれはちゃんとしたBBSなのだろう
とりあえずNG追加してきた
無意味だと思ってたからこんな機能使ってなかったけど、初めて使った
>>282に禿同
わざわざ煽らなくてもNGにすればいいだろ
ちゃんと対応できない奴が無理に対応しようとするからおかしくなる
犬の糞方がいいID:RdiFVUiAは産業廃棄物だ
バックアップ必ずとれよ産業廃棄物さん。
>>281 正直な所、途中から予想は出来たよ。
でもいきなり態度変えたら
>>262に失礼だろ?
参考になった。
しかしどうだい?
少しも高圧的ではなかったとは言わないし、少しやり過ぎた感は否めないが、
>>282のように俺の人格自体の否定を始める人も居る。
俺は正しい事しか言ってない気がしたんだけどなぁ。一部に理解して頂けなくて残念だ。
あと、少なくともお前とは美味しい酒が飲めそうなのはわかったw
>>282 それは犬のウンコとミジンコに失礼だろ
犬とてウンコしないと体内に老廃物が溜まって生きていられなくなってしまう。
ウンコはその老廃物を外に出す大切な役割なんだぞ?
いきなり人格否定する人よりもミジンコ以下の俺の方がモラル低いですよね、そうですよね。
まぁおれもどちらかといえば
いまのところ
>>282のほうが人格的に問題がある
simutransって初心者用スレないんだっけか
>>277 全ての貨物を貨物センターみたいな中継地を経由するように構成して
中継地→最終消費地間の路線を最終消費地がぎりぎり満杯にならずに
消費できる程度の輸送量になるよう調整してやると、
生産地側が貨物を延々と生産し続けるようになって仕事がなくなることがない
ついでに中継地には無限に貨物がたまり続ける
>>254 よーし、僕が作っちゃうよ。
駄目だったら他の人頼むよ…。
ID:RdiFVUiAの書き込みを片っ端から調べたがw
かわいそうに
人格否定?何言ってんだかw
お前に現実を突きつけてるだけだよ?
ちなみに、ドイツにも2chみたいな掲示板あるけど、よっぽど高度
わざわざWikiがあるだけでもありがたいとは思えんのか?
>俺は正しい事しか言ってない気がしたんだけどなぁ。一部に理解して頂けなくて残念だ。
どこが正しいのかね?しっかりとわかりやすく説明してもらおうじゃないか
ドイツのスレが読めてるって事を聞けばわかるよな?俺は日本語はおろかドイツ語も理解出来てるんだよ
日本語すら理解できない人に言われても説得力が無い
第一、ここまでスレを荒らして精神的に正常者とは思えないぞ
自分の品格を落としていることに気づかないのかね?
>じゃああのwikiの情報を一般人にもわかりやすく解説頼むね
この時点で、お前の低脳さをもろアピールしてる
この程度のことも理解出来ないのであればこの業界を去った方がいいだろう
>もしもお前が理解できたとしてもSimutrans人口のどれ位が理解できてると思う?
誰も理解出来ないだろうね。こいつら、直通列車を何ヶ月も待ち続けるような奴らだぜ?
この程度の例しか提示出来ないだけで異常者確定
>出来ないなら黙ってろ。
矛盾してないか?
>そもそも、100以降Simutransスレでmenu.confの話題何回出た?片手で数えられるくらいだろ?
もう何十回と出てますけど
>ミジンコの俺でも読める文字を読めないの?大丈夫?
皆さん、遠まわしに消えろと言ってることも理解出来ないで大丈夫?
馬鹿なの?死ぬの?
何を言ってるんだお前は
この世には、何ヶ月も直通列車を待ち続ける人よりアホがいるんですよ
日本語も理解出来ない方が
察してあげてくださいね
このスレって賑わってると思ったら大体荒らしなんだよな
>>291 おお、まさか教えてくれるとは思ってなかった
ありがとう、近いうちにでかしてこのスレに報告させて貰うよ。
>>293 でっかい釣り針見えてるよ?
>>297 そうなんだよなー
前のSSうpコンテストの時は酷かったよな。
>>298 お前がしゃべるとスレが荒れるから消えろ
久しぶりに開いたら加速しすぎで笑った
いいかげん放置すればいいのに
>>298 自分の釣り針も確認しろよ
今時そんな古典的な釣り方じゃ釣れませんよw
わかりやすく言ってやるよ
I D : R d i F V U i A は 生 き て る 価 値 無 い
NG強要ID
ID:RdiFVUiA
>>298が『釣り針』と言う単語の使い方を間違えている理由は皆さん察してあげてくださいm(_ _)m
>>295 餌として作るなんて誰が言ったんだ?
車両数が増えるのは悪い事じゃないだろwww
何でもかんでも否定することから始める人生なんてつまんねえな
本当に人間として出来ているかどうかわかるのは
こういう匿名の場でまともに振舞える人間である
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:31:11 ID:oP84GHuP
このスレ毎年花粉症の季節はこうなんですよ
4年ぐらい見てきた
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:36:50 ID:WAxKAJFL
むしろ荒れてるほうがこのスレらしけどな
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:38:45 ID:aEe9Lkst
最近このゲームを始めて、101、102をやってみたのですが、
共にプレイヤーを公共事業に変更しても、公共事業ツールがでません。
ダウンロードしたのは実行ファイルと64基本pakなんですが、
他にも必要なものがあるのでしょうか?
マップ編集ツールと同じアイコンだから見間違えてるんじゃないですか?
>>308 公共事業は少しややこしくなってるよ。
まず、公共に切り替えて、「特別建築物」を押して
それが済んだら一番右の「マップ編集ツール」を押して
そしたら出てくるはず
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:44:47 ID:aEe9Lkst
>>309 ツールを何も出さずに試したりしたので、見間違いというのは無かったと思います。
>>310 やはり検索不足でしたか。反省してもう少し調べてきます
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 20:50:56 ID:aEe9Lkst
>>311 ありがとうございます。解決できました。
大して調べもせずに質問してすみませんでした。
>>304 その通りだね。どんな車両にも少なからず需要はあるし、段々と存在しない車両が少なくなって
きたから後は埋めるばかりだし。頑張ってね。
俺は流線型タイプが結構苦手。うまく描けん・・・。
どう考えても便乗叩きか荒らしがいるだろ。これ。
つーかさ、いっそwikiのトップにでかでかと「素人お断り」って書いた方が気がするが。
そうやって一定の水準で締め出さないのなら、荒れるのは当たり前。
新規プレイヤー完全排除とか正気か?
いきなり玄人な人間はいないわな
そして誰もいなくなった…
>>316 せめて「初心者専用スレ」を作るとかその程度にしない?俺は別に排除する必要も分離する必要も
感じないけどな。て初心者が聞いてくることについては全く構わんし・・・。このゲーム慣れるには多
少時間かかると思うからさ。
俺は84.16.2あたりからやってる。今ほど複雑でも無かった分質問もいらなかったけど最近のはどん
どん拡張していってる反面初心者には多少取っつき難くなってるとは思うぜ?
つーかwiki見るなり検索するなりすれば大概のことは解決するだろ
>>317-318 このゲームの素人って意味じゃないからw
でもプレイにはパソコン等で一定以上のスキルが必要じゃないか?
俺ら大抵のスレ住人は何でも簡単にできちゃうけどさ。
今回のmenuconf.tabだってそうだ。
>>321 >最近のはどんどん拡張していってる反面初心者には多少取っつき難くなってるとは思うぜ?
それは同意する。俺も知らない機能はかなりあるしな。
でもそれは制作側が「このゲームは人を選ぶものだ」と考えていると思えなくもない。
もうこの辺の話で何度も荒れてるんだから何もできない側を一切閉め出すしかない。
個人的に素人がいるのは問題ないがスレが荒れるのが耐えられん。
あと一週間も経てば静かになるって
今がどのような時期か考えれば分かるはずだよ
そもそもスレの趣旨が語るという時点で
語れるだけのスキルがなければ無理なはなしで
質問が頻発する時点でおかしい
根本的に解決するにはもっとわかりやすい場所に質問専用BBSを作るしかないのでは
『いちげんさんお断り』
>>325 日本語wikiには簡易BBSもID認証BBSもあるが・・・?
しかも簡易掲示板には質問スレもあるけどね
それを活用しないで新規にBBSを作ろうとする発想は??
まずはあなた自身がそのような掲示板があることを知るスキルが必要なのでは???
>>327 そのwikiの簡易掲示板もあまりにもレベルの低い連中が多くて今のようになったんだけどな。
質問スレがあるのにスレを立てるような馬鹿共に教えても無意味だ
>>327 掲示板の利用頻度からいってこことは雲泥の差がある
簡易BBSの存在はしってるが質問に対する回答率はそれほど高くないというか低い
それは活用しないのではなく
活用されてない
なぜ活用されていないのかを考えているのであり
BBSが存在しているのは百も承知です
フリーゲームである以上
経験者は初心者の質問にできるかぎり答えるべきであるし
初心者はできるかぎり調べる努力をするべき
現状はどちらもできていない
>>330 荒れる原因は後者が守られてないだけだけどな。
後者が傲慢なのが問題
いきなりけんか腰でこられたら誰でもキレる
>>330 なんで経験者が初心者に奉仕する義務があるねん
わからんことは自分で調べるのが基本だろう
なんか一昔前のシムシティ4スレと同じ流れだなー
シム4にとっては外部に初心者専用の掲示板があっただけで、それ以外は全部同じだ。
結局、シム4スレは質問スレが出来たが本スレも両方軽く過疎ってるとかいう。
話題も質問もシム4程話題のないゲームなのに細分化してどうすんの?
>>333 それが製作者への恩義に対する返答というもの
その初心者はやがてアドオン職人となってくれるかもしれないし
ユーザ開拓というのは害もあるが、こういうユーザ参加型(アドオン対応)
のゲームでは必要なことであり
フリーで遊ばしてもらっているいじょう任意ではあるが必要なことだとおもう
>>335 製作者への恩義は製作者へ返すよ
自分で学ぶ意欲のない奴助けても無駄だろ
まして、アドオンつくるほどのやつなら自分で学ぶはずだ
アドオン作って公開してるけど恩義で返せとか思ったことないから
むしろ質問の一つや二つ来た方が実用されてる感じがする
ていうか答えたくないなら答えたくないで構いませんから黙っといてください
ID:O7f88KBDみたいなのとか論外だから即刻出て行って欲しいです
それとも荒らしたいだけ?
気が向いた時だけシムトランスって、ここじゃ画像を見て楽しんでるだけ
そんなROM専の俺が殺伐とした雰囲気記念にレス
皆さん、仲良くしましょうよ〜(´ー`)y─・~~
ID:z0c0HvQS=ID:RdiFVUiA
馬鹿は名前を書かなくてもわかるから面白いねw
生きてて何が楽しいの?お友達いないんだろうね
もうこの時点で無知曝け出したな
>>337 なにwikiに公開してるの?教えてくれない?
>>337 お前が論外
池沼はカエレ(・∀・)
とっとと知能向上手術でも受けてこい
即刻出ていけキモヲタ
鉄道ヲタクってみんなこんなのなん?
正直鉄道ヲタクを見損なった。キモい
鉄道ヲタクの皆さん、鉄道ヲタクが軽蔑されるのは
>>337みたいなのがいるからだよ!
みんなは しゅくだい おわったの?
あたらしい がくねんでの しんせいかつは たのしみだね!
でも もう こんなじかんだよ! よいこは はやく ねようね!
>>339 名指しした本人?
馬鹿げた決めつけをする前に自分の書き込みを振り返ってみなさいな
普通の大人が書くような内容じゃないから
おきたら誰かが383のアドオンつくってくれてますように
つくったよ>383
>>344 お前が書き込むとスレが荒れるから二度と書き込むな
まあアドオン導入するくらいならしっかりそこら辺の知識くらい身に付けてほしいところではある
デフォでも十分遊べるんだし、いじれないならデフォ状態で遊ぶべき
祭りが終わったところすまないんだけどさ、
>>180が言ってたことを出来ると
>>262を見て信じて夜中の2時までがんばってみたんだけど、よく考えたらdialog_toolで『線路だけを全て出す』みたいなこととかを定義しなきゃなんないから一筋縄じゃいかないみたい・・・
言ってることわかるかな・・・
分かるぜー
何か難しいってことは分かるぜー
>>349 あー、へんなこと言わなきゃよかったか?
用はdialog_toolの項目を増やさなきゃならないってこと
線路アドオンの維持費高いんじゃ
>>348 dialog_toolを増やしたり新たに定義する必要はないんじゃないかな?
下のはmenuconf.tabからメニューの鉄道ツールで何を表示するか指定している
部分を抜粋してきたものだけど、
例えばtoolbar[2][0]で普通の線路を全て表示するように指定しているように、
同じwaytype(道路とか線路とか)の軌道やトンネル、シグナルなどを
まとめて括弧の中の数字によって指定できるようになってるみたいだ
詳しくはwikiを見てください
# railtools
toolbar[2][0]=ways(2,0)
toolbar[2][1]=ways(2,1)
toolbar[2][2]=bridges(2)
toolbar[2][3]=tunnels(2)
toolbar[2][4]=wayobjs(2)
toolbar[2][5]=signs(2)
toolbar[2][6]=general_tool[17],16,,2
toolbar[2][7]=buildings(33,2)
toolbar[2][8]=buildings(34,2)
toolbar[2][9]=buildings(35,2)
toolbar[2][10]=general_tool[14],,t,2
toolbar[2][11]=general_tool[18],,e,2
ちなみにオレも昨日の祭りで思い立って、101.0のpak64で
駅を公共駅にするツールを使えるようにしようとmenuconfと格闘したりしてた
menuconf.tabのwikiでの再配布ってどうなんだろう
>>352 使い易いように設定したのを載せてくれたら
俺を筆頭とする無知な輩が歓喜すると思う
そして無駄な質問が減ると思う
>>352 必死で鉄道ツールから線路ツールとかを出すことを考えていたんだが、
いまそのレスでひらめいて
simuconf.tabの一番最後に
# waytools
toolbar[12][0]=ways(2,0)
を書き込んで
# railtools
toolbar[2][0]=ways(2,0)
を
# railtools
toolbar[2][0]=toolbar[12][0]
に書き換えればイケル!と思いやってみると
Missing parameter for toolbar.(ツールバーのパラメータが不明
)
Aborting program execution.(プログラムの実行を中止)
何ぞこれorz
>>354 『toolbar[10]』を『toolbar[11]』に置換してから
>toolbar[2][0]=ways(2,0)
を
>toolbar[2][0]=toolbar[10],1,,WAYTOOLS,railtools.txt
に書き換え。
ファイルの最後に、
># waytools
>toolbar[10][0]=ways(2,0)
を追加でうちの環境では動いた
356 :
354:2009/03/31(火) 16:13:28 ID:4BhcPM1W
>>355 もう少し詳しくplease
ちなみにこちらのpakは128
102.0の配布ページにはfoodとwasteの追加パックはないけど、
99.17.1のfoodと、99.13のwasteは落とせるみたい。
102.0にこれらを突っ込んでも大丈夫かな?
>>343 普通の人間が書く内容じゃないな
在日チョンことID:z0c0HvQSは回線切って首吊って氏ね
理解できない、解らない事があるなら
わかる範囲で楽しめばいいのに
>>356 >>355はver100/pak64での話
ver101/pak128ならファイル末尾に
# waytools
toolbar[12][0]=ways(2,0)
を追加して、
toolbar[2][0]=ways(2,0)
の行を
toolbar[2][0]=toolbar[12],1,,WAYTOOLS,railtools.txt
に書き換えるだけでOKだと思う。
361 :
352:2009/03/31(火) 17:21:39 ID:zjhSGEB/
>>353 >>352とか
>>454みたいな有志が出てくるきっかけになったんだから
無駄な質問ではなかったと思うよ
そもそも無駄な質問だ、気に入らないヤツだと思ったなら
答えずに放置でおkなわけだし
>>357 やってみて、ダメだったらエラーメッセージ持ってまたおいで
大丈夫だとは思うけども
>>356 wikiからだけど
toolbar[x][y]=ツール,アイコン,操作キー,パラメーター,ヘルプファイル
において、ツールが "toolbar[i]" のとき
toolbar[x][y]=toolbar[i],アイコン,操作キー,タイトル,ヘルプファイル
ツールバーの番号は出現順に[0]から順番に記述しなければいけません。
タイトル、ヘルプファイル名は必須です。
だそうだ。
>>354ではアイコンとタイトル、ヘルプファイルを省略してしまっていたのが
良くなかったのだろう
ついでに、toolbar[10]をtoolbar[11]に置換していたのは
100.0のデフォではtoolbar[10]にはedit toolが割り当てられていて
番号を出現順に記述するためにedit toolより先に出現する事になる
waytoolをtoolbar[10]に割り込ませる必要があったということだと思う
362 :
352:2009/03/31(火) 17:23:37 ID:zjhSGEB/
>>361 無駄な質問、気に入らない奴だと思ったら
徹底的に攻撃してそいつがいなくなるまでお詰めルンだよwww
はいはい
日本語でおk
366 :
354:2009/03/31(火) 23:30:58 ID:tH2vDiQr
368 :
354:2009/03/31(火) 23:46:13 ID:tH2vDiQr
>>357 両方とも102.0に入れてるけど
うちでは問題なく動いてるよ
リニア儲かりすぎワロタ
そこいらの村に新幹線通しても利益出るよね。
確か高速で運べばボーナスあるんだっけ?ちょっと乗客乗るまで待機させるだけで凄い利益になる。
離れの村々を繋ぐ新幹線網なんて作るのもいいかもね。
待たせとけば列車運行は大黒字になるけど、
線路とかの維持費はかかるからな
373 :
352:2009/04/01(水) 05:40:04 ID:uI8Opk+Q
速度ボーナスなんて80km/hぐらい出てれば貰えなかったっけ?
速度ボーナスは定速じゃなくて曲線的に比例するんじゃないか?
376 :
354:2009/04/01(水) 09:16:43 ID:wAgTJOxJ
一応鉄道ツールは一通りやってみた。
http://japanese.simutrans.com/clip/1006.png ところで昨日あのレスからずっとやっててミスしてずいぶん悩んだから報告します。
menu.confの一番最後で指定するtoolbar[x]の順番は、
# waytools
toolbar[12][0]=ways(2,0)
toolbar[12][1]=general_tool[17],16,,2
# signtools
toolbar[15][0]=signs(2)
# buildingstools
toolbar[16][0]=buildings(34,2)
toolbar[16][1]=buildings(35,2)
# elrailwaytools
toolbar[13][0]=ways(2,1)
toolbar[13][1]=general_tool[17],16,,2
# bridgetools
toolbar[14][0]=bridges(2)
こんな感じにtoolbar[12][15][16][13][14]と、ばらばらでイイっぽいけど、
# railtoolsでのtoolbar[x]の順番は、
# railtools
toolbar[2][0]=toolbar[12],railway,,RAILWAYTOOLS,railtools.txt [12]
toolbar[2][1]=toolbar[13],elrailway,,ELRAILWAYTOOLS,railtools.txt [13]
toolbar[2][2]=toolbar[14],bridges,,BRIDGETOOLS,railtools.txt [14]
toolbar[2][3]=tunnels(2) ↓
toolbar[2][4]=wayobjs(2) ↓
toolbar[2][5]=toolbar[15],railsign,,RAILSIGNTOOLS,railtools.txt [15]
toolbar[2][6]=general_tool[17],16,,2 ↓
toolbar[2][7]=toolbar[16],railstation,,RAILSTATIONTOOLS,railtools.txt [16]
toolbar[2][8]=buildings(33,2)
toolbar[2][9]=general_tool[14],,t,2
toolbar[2][10]=general_tool[18],,e,2
こんな感じに飛んでもいいからtoolbar[12][13][14][15][16]と、並んでなくちゃいけないみたい。
昨日のミスは、# railtoolsのtoolber[x]のxをばらばらにしてて30分くらい悩んだ。
>>355はこれを言っていたのか。と、ようやく読解力の無い自分が気づいた。
ちなみに[x]のxには何かの数字が入ります。
今回は一応128版の鉄道ツールだけやってみたけど、まだ、分けるべきものある?64版もおk
ほかにも意見があったらplease
377 :
354:2009/04/01(水) 09:22:42 ID:wAgTJOxJ
ゴメン矢印上手く表示されなかった・・・
>>374 ボーナス速度は変えられるよ
でも、高く設定すればボーナス料金も割高でもらえる
>>378 じゃあJR東海とかは高く設定されてるんだなw
>>236 ありがとうございました
萃香相手にはガードをもっと固めないとだめだな・・・
誤爆・・・orz
緋想天か
酒飲み産業とかあったら面白そう。
日本酒やビールを造って、居酒屋・焼肉店やZUN宅(w・神社に運ぶ。
焼肉店へ卸売市場を経由して肉を運ぶのも良いけど。
>>376 何気にアイコンをちゃんと用意してて良いね
toolbar[x]の番号を順番に書いていかなきゃならないってことは
ひとつの孫メニュー(たとえば鉄道駅ツールとか)を
複数の子ツール(たとえば鉄道ツールと市電ツールとか)から
呼び出すことはできなくて、
鉄道ツールから呼び出す鉄道駅ツールと
市電ツールから呼び出す鉄道駅ツールを
2つ記述しないといけないわけか
>>383 居酒屋、焼肉屋のアドオンを作ってくれるのか?
プルトニウム鉱山→精製施設→原発
集客力的なものは微妙で。
ビールと肉なら 64 128 ともあるけど。
俺はグラフィックとバランス調整以外なら産業作れるよ
・・・って俺は何も作れないって事か
389 :
354:2009/04/01(水) 20:32:55 ID:GXt/aU9B
>2つ記述しないといけないわけか
そういう意味じゃなかったんだけど、さっき試したら2つ記述しないといけないみたい・・・
かぶってたらだめみたい。
>何気にアイコンをちゃんと用意してて良いね
そのことに関連してだけど、このmenuconf.tabは64版128版ともに公開するつもり。
公開する時に、アイコンもオリジナルのを作ろうと思う。
今回は実験としてデフォルトのアイコンや、64版高架アドオンのアイコンをスクショして切り出したものを使わしてただきましたが、これじゃagox氏に申し訳ないから作ろうと思ったんだけど、『そういや、俺画力が無いわ』とふと気づいた。
そこで、絵の描ける人たちにお願いしたいんだけど、頼んでいいですか?
64版128番ともにpngをうpしていただければこちらでpak化します。
お礼の物は用意できないけど、どうかお願いします!
複数うpされたら私がどれがイイか選びますのでご了承ください。
>386
プルトニウムは自然界には存在しないだろうjk
ウラン鉱山→プルトニウム抽出施設→原発だな
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:32:32 ID:9mNtst/S
つーか原発の燃料はウランだろw
ウラン鉱山→ウラン濃縮工場→原子力発電所→再処理工場→放射性廃棄物処理施設
↑ │
└─────┘
ループきた!これで勝つる!
>>393 一つの産業チェーンだけで十分儲かりそうだな
__ | /
| / / \ /
_ / / ▲ ▲ ヽ
/´ ヽ、 | ● | ヽ | _
| ▲ ▲ | ▲ | \ / ヽ
| ●| | | ▲ ▲ |
| ▲| | | | ● |
| | | | | ▲ |
| | ‐=ニニ二二二二二ニニ=‐ | |
| | | | | | l l | | | | | |
`'ー― '´ ∪.∪ `' ー--‐ '´ ∪.∪ 'ー--‐'
とうもろこし畑→じゃがりこ工場→ひろゆき宅
鉱山→鍛冶屋→武器・防具屋
薬草畑→道具屋
で、RPG的な産業考えたけど、グラフィックが描けません
>>398 ひろゆきの家がマップ中に何個も出来るのはやだおw
>>400見て思ったけど、マップ内に一つだけ建つ特殊建築物みたいな設定があると面白いかも。
ドイツの人は、あっちこっちにノイシュバンシュタイン城が建ってるのを見てどう思ってるんだろう?
ドイツは別にそこらへんに城があるから別に違和感はあるまい
ドイツ人に何城かの区別がつくとは思えん
>>401 curじゃなくてmon扱いの建築物ならマップに1つしか発生しなかったはず。
>>401 確かに東京タワーや通天閣が乱立するのも困るよなw
>>393 黒いラインの公共事業が馬鹿儲けするんですね?
マジレスすると循環する産業はつくれないよ
プルトニウムはガメラ、ウランはゴジラでよくね?
グラフィックは任せたノシ
別に循環しなくても循環してるように見せかける事ならできるとおもう
教えて君で申し訳ないのですが、新しいマップを開くと都市名が文字化けしてしまいます
Ver102.0+Pak128Japanを使用しています
新しいMapを開く前に言語選択はJapaneseにしてみましたが、都市名が文字化けします
citylist_jaの先頭行に§#を入力しても改善しませんでした
お手数かけますが、対処方法を教えていただけませんでしょうか?
一回英語で初めてから、ロードが終わったら日本語に戻すと文字化けしないよ
>>411 ありがとうございました
お陰で文字化けしないで表示されました
ただ、欲を言えばFunabashiでなく船橋と表示されると嬉しいのですが、これは
欲を言いすぎでしょうか?
手動で直しちゃえよ
英語で始めたら都市名も英語になるから、それは文字化けしない
とは言わないよね普通。
都市名ファイルはコメント行が使えないから、先頭行の「つくば」を
「§つくば」にすればいい。自分のところではこれで文字化けしない。
たぶん、BOMなしのutf8nで保存してないんじゃないかな?
>393
高速増殖炉もあって良いと思うんだ
アニメに登場する建物とか新興宗教の施設が(ry
現金(紙幣)輸送とかどうだろう?
印刷所→政府中央銀行→銀行
金融産業はもうある
そこにヤミ金を加えたらおkw
大量の金を消費とかねw
>>414 citylist_jaの先頭行に「§」を追加し、Terapadにてutf8n形式にて保存したら
正常に漢字表示できました
ありがとうございます
>>420 あんなまともなビルじゃなくてだな
ジメーッとした通りにヤクザみたいな奴をウヨウヨさせて事務所を並べた感じw
>>423 うるせーな、今作ってんだよ、2〜3日で完成するから待ってろ乞食
うわきもちわる。
うわ何怒ってんのこいつ・・・
>>425-426 ID変えてまで乙
春って嫌だな、乞食だらけだよ。バルサンで殺せるか?虫けらども
>>424 4/5の23:59:59まで待ってやるぜ!!!1!
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 21:59:35 ID:1mTlIrRq
>424
作ってるなら現状を見せてくれ
>>429 いちいちうpらないといけないのか?
さすが乞食集団だなw
自分でWiki行って見て来いよゆとりが
だいぶ前からWikiのうpろだに上げてるだろがww
乞食きめぇwwwwとっとと春休み終われよww
にしてもここの住人はカルシウムが足りないとしか思えないな
牛乳のめ
牧場(生乳)→加工場(牛乳)→simutransスレ
瓶と物質転送装置が足りないぞ
食料生産Pakは入れてないんですが…
うpろだにそんなのないな
次は釣り宣言かね
金融産業 あるよー
自分でWiki行って見てみな。
アカヒ新聞の基地外とある意味同類だからな鉄ヲタは
どうでもいいけどまだ地下トンネルうpダウン実装しないのか
あれが実装されるまで地下鉄引くの控えてるのに
この間は必死に自分で調べない人を叩いてたのに
今度は自分がロクに調べずにこのスレで聞こうとしてやがるよコイツ
レッテル貼り大好きで保身は欠かさず、自分が鉄ヲタだとは一切認めません。
ホントは意味も全然分ってないのに知ったばかりの言葉使ってネトウヨ気取り。
もうお前最高だな。
これからも日本の為にメディアと質問厨叩きお願いしますね
>>435 そうやって場所を聞き出しても無駄だな
たったそんだけのことも調べられない脳無しは引っ込んでろよカス
NG推奨: ID:wFs9GsfS
ところで128にあるフレートライナーって64で需要あるかな?
まあフレートライナーの職人さんとは別人なんですがね
そういえば日本人は牛乳のカルシウム吸収しにくいんだったな
漁場(シラス)→加工場(シラス干し)→simutransスレ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:13:34 ID:1mTlIrRq
>430
見せれないって事は実際作ってもいないってことだね。
ねっとなんて大口叩いてもばれないもんねー
>>442 普通にwiki参照すれば見つかった訳で
ちゃんと探したのか?見つけるのに5分もかからなかったぞ?
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:30:26 ID:1mTlIrRq
うんにゃ、それじゃなくて>424が大口叩いて作ってるて宣言した物のことだよ
>>440 勝手にNG推奨しとけばおk
元はと言えば俺が始めたNG推奨活動の詳細すら知らずに真似してる厨にしか見えんな
>>442 自分で探せよwヒントだしてやったのにwww
こんな簡単なことも理解不能で今までよく生きてこれたなww
>>443じゃ5分もかからなかったことを
>>442は未だに理解できないwww
早く春終われよw変に暖かいとこれだからなww
そいつがそれの制作者だなんて証拠はないってことじゃない?
いや俺はうpろだの場所を勘違いしてた間抜けな馬鹿野郎だから思う存分叩いてもらって構わないけど
何かの制作者がこんな口調・性格なのはなあ…
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:34:05 ID:1mTlIrRq
>446
あんた日本語も読めないの?
哀れな子
>>445 読めてるぞ失礼なww
wikiに所属してるアップローダー見りゃすぐわかるよ
>>448 あんた日本語も書けないの?
哀れな子
お前の矛盾した日本語正座して100回声に出して嫁wwwガキ丸出しイミフ文章よwww
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:38:51 ID:1mTlIrRq
君が言えたことじゃないね
>>451 自分が低脳を指摘されたのが悔しくて次は人格攻撃だろ?
厨房のよくあるパターンじゃんw
自分に検索力が無いからって人に当たるのはどうかと思うぜw
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 23:43:22 ID:1mTlIrRq
で、2、3日で出来るものの進行具合は?
>>453 sageも出来てないし、図星言われて論点ズラすとか関係ない俺から見ても痛い
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 21:59:35 ID:1mTlIrRq
>424
作ってるなら現状を見せてくれ
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:13:34 ID:1mTlIrRq
>430
見せれないって事は実際作ってもいないってことだね。
ねっとなんて大口叩いてもばれないもんねー
444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:30:26 ID:1mTlIrRq
うんにゃ、それじゃなくて>424が大口叩いて作ってるて宣言した物のことだよ
↓
厨房モードスイッチオン
↓
448 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:34:05 ID:1mTlIrRq
>446
あんた日本語も読めないの?
哀れな子
451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:38:51 ID:1mTlIrRq
君が言えたことじゃない
↓
都合が悪くなったので論点をすり替えてみる
↓
453 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/02(木) 23:43:22 ID:1mTlIrRq
で、2、3日で出来るものの進行具合は?
この厨房臭い流れを見れば春がどれだけ怖いかわかる罠w
第三者からも指摘があるよう、sageも出来ないで大暴れとか初心者以外の何者でもなかろうw
こんな馬鹿久々に見たな
え?ヤミ金pakの進み具合?今怪しい人物を事務所前に設置中だぜ
痛々しい文は未だかい?
>>455 春怖えぇw
とでも言って欲しいのか?
ゆとり相手にマジ切れとかかわいそうだぞwww
泣いちゃってもオラシラネ
進みが速いと思ったら…
まあ、あと5分もすれば
しれっと何処かへ去るのだろうな。
こうやってすぐに噛み付いてくれる魚がいるのはやっぱ楽しいわ。
ID:1mTlIrRq(ゆとり)釣り宣言ktkr
餌が悪いんだよ
ま、所詮その程度の頭だから仕方ない罠ww
ログ貼られて参ってやんのwwwゆとりざまぁwww
都合悪くなったらお開きにしてID変わったらまた大暴れだろwww
馬鹿は名前を書かなくてもわかるからなwww
>460 ID変わっても結局あんたも大暴れするんだろ?ゆとりという同類同しここから即刻消えてくれ。
さて、そんなことよりみんなローカル線にはどんな列車を走らせてる?
>>461 わかりやすい癖直せよw
ID:wFs9GsfSとは全くの別人だが、お前は以前もこのスレで暴れてたろ
>>447 アドオン作者なんて神格化するもんじゃないよ。
作者っていったって、所詮ドット絵と構文なんだからそこまで特別な技能がいるわけでもないから。
ちょっと作る意欲があるかどうかで何とかなるし、あとは他と同じただの人間だ。
人格者とは限らないし、中にはヘンテコなのもいたっておかしくはない。
俺なんか車両、建物、産業まで作ってるが、正直言って真人間とは言えんなw
おまけにwikiのうpろだが見つけられない生きる価値なしのクズ人間なんだぜ?
神格化されてると感じる方が問題
実際問題、持ち上げてやんなきゃ技能向上しないし次回作出ないからな
だが、往々にして出しゃばる者にまともな奴は居ないって事は確か
いや、持ち上げなくてもつづく人は続くよ。
まあ技能向上が感じるまで続く人は極稀だけどね。
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 00:41:29 ID:I6yJMYT7
デフォルトのpak64には飽きてきたけど、鉄道詳しくないから
アドオンなんてどれを入れれば良いか分からん
どう見てもID:wFs9GsfS=ID:5G1CsHpLだろ?
wikiのロダって言われてあっち行かねー
変態はお前しかいねーよ
w好きだし読点打たないし文章も内容も明らか同一人物
何よりこんなキチガイがスレに2人といたらゴメンだわ
別に拘りないなら見た目ですきそうなのあったらいれてくぐらいでいんじゃない
>>468 後者だが
なぜ同一人物になる?
俺はお前の言う前者の作ったアドオンとは言った覚えもない
そもそも何を見つけたとも言ってない
単純にそんなことも理解出来ないお前はアホ
>>467 とりあえずレールとか駅とか架線とか揃えるといいよ
よりリアルになる
まぁ荒れるのも活気がある証拠か
>>461 貨物はキワ90かDD13。
旅客はレールバスもしくはガソリンカー。
電化されてるなら本線の古くなった車両をT車だけ外したりして転配する。
JNRみたいな運行も面白いよ。
ID:xfehOgN4が「あっち」と発言
どっちかわかってる時点でID:xfehOgN4=ID:wFs9GsfSが証明されたね
読点打たないのは君も、いや、下手すりゃこのスレの大半の人間は打ってないね
そこにも注目出来ないで一流気取っちゃダメだな
それに、荒らしのうち1人がわかりやすい自演で話をそらそうとしたのに君が話を戻して荒れさす方向に持って行ってるのを見ると・・・
明らかにID:xfehOgN4=ID:wFs9GsfSで成り立つ
ID:SV0Nm7XdをID:1mTlIrRqと=で結ぶのは簡単な話
確か、安価打つのに「>」は使ってる専ブラによっちゃ表示されるって言い訳してたよね
どんな専ブラ使ってるかは予想できるけど、イパーソ民族のことを考えて「>>」で打つのが基本
このスレで「>」で安価打つ人も少ないからね、すぐわかっちゃうよ
>>473 早く民営化しろよwww
ってかその設定は下手すりゃ鉄道省あたり?
>>470 くだらない言い訳しないでログ見直してこいよ
後釣り宣言じゃあるまいし
アホ呼ばわりして一人で勝ったつもりか
非常にくだらないな
>>476 わざわざキチガイに釣られてやったらこの始末か
このスレいらないだろもう
一人で勝ったとか勘違いも甚だしいぞぃ
443 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:27:04 ID:5G1CsHpL
>>442 普通にwiki参照すれば見つかった訳で
ちゃんと探したのか?見つけるのに5分もかからなかったぞ?
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:34:25 ID:5G1CsHpL
>>445 読めてるぞ失礼なww
wikiに所属してるアップローダー見りゃすぐわかるよ
454 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:44:42 ID:5G1CsHpL
>>453 sageも出来てないし、図星言われて論点ズラすとか関係ない俺から見ても痛い
457 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/02(木) 23:54:11 ID:5G1CsHpL
>>455 春怖えぇw
とでも言って欲しいのか?
ゆとり相手にマジ切れとかかわいそうだぞwww
泣いちゃってもオラシラ
はいはい、貼ってやったから黙ってろよ
>>476-477
>>475 何か勘違いしてないか?
「あっち」は普通のロダでそれ以外は知らないぞ
読点を打たないのは単なる要素の一つだし
>>477 今度はキチガイに釣られたとか…
そういうくだらない方へ話を逸らしたがるな
>>479 暇だから相手してやったら同一人物扱いとか自分勝手もヒドすぎるぜ
俺がどこで何をどんな風に見つけたとも言ってないのに
話変えるけど
ローカル線が黒字になる最大の理由発見したぜ
ズバリ人件費だよ。simutransのお馬鹿住民達は給料無しでもストライキしない
実際、日本のローカル線もウテシ給料無しなら黒字になるだろう
どうにかならんのかな?
>>464>>466 その辺は人それぞれだね。
褒められて伸びる人間もいれば、叩かれて這い上がってくる人間もいる。
持ち上げ方や指摘の仕方も様々だから、その時の作者と住民のマッチングの問題。
本当にスキルがあってアドバイスが上手い人もいるけど。
ともあれ、神格化はオーバーにしても、作者の人格に対して変な期待はしない方がいいってこと。
このゲームじゃないが、性格はクソだが腕はいいって言われるような作者もいたりするし。
>>461 Simutrans内で「ローカル線」ほど維持の難しいモノは無いかと。
おらは秋保とか仙台とか、東急の緑の電車とかだな〜
貨物はデキがコトコト引っ張ってる。
ローカル輸送はほぼバスに任せてる俺はきっと邪道。
ただバスしかない街ですら、路線設定がつぼにはまると街がグングン発展しはじめるからなw
ローカル航路活性化のために寒村と港を直行バスでつないだら、
急に村の人口が増えはじめててふいたw
ローカル線とかはっきりいってむりぽw
乗客発生率デフォルトのままじゃ
どんな田舎結んでもおいつかない
128の距離関係なしに、でかい都市に乗客が流れるシステムはなんとかならんもんだろうか
まぁリアルといえばリアルでそれがいいんだけど
結果としてどうしても大都市に近くなれば近くなるほど負担がでかくなるから
あちこちに新幹線つくらにゃならんw
ごめん、よく考えたら俺特殊なプレイしてるからあんまり理解してもらえんかも、、
>>461 113系4両とか115系3両とか313系2両とかでやってた。
客が増えすぎて最終的に113系10両とか311系8両とか211系10両とかになってしまいましたがねw
482氏が言うとおり「ローカル線」であらせ続けることが厳しいんだよな。
>>487 さしあたり街の発展を抑止してもダメなもの?
というかみんなのイメージしているローカル線の定義って、どのあたりなんだろうか?
人件費反映したけりゃ、クハや機関車に運転士の給料上乗せしてやればいいんじゃね?
ローカル線といえば
単線、二両以下の編成、終着駅で行き止まり
よく考えたら輸送会社運営してるのに人件費がかからないよな。
ローカル線にはキハ40系列がデフォと考えてる
たまにキハ58もあるけど
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 11:28:09 ID:SQAhk6r+
209系に維持費最小にして200年は走らせてる俺って…
つ寿命半分
つまり209系を作り続けているわけか
ローカル線が儲かるとか言ってる奴らよ
ちゃんとバス併走させてるか?
公共で高速道路作って、他社のバスを同じようなところに走らせてなおかつバスの方が便利にしないと赤字にはならんよ
もしバスが併走していなければ四国も今頃は夜行列車で栄えてたろうね。
いやいや、ローカル線と夜行列車はイコールではないわけで
>>498 鉄道板へ帰れ
初心者モード・産業なしで一つの町だけ配置して、そこを発展させていくプレイをやってるけど
赤字ばっかだorz郵便とか使ったほうがいいんだろうか
駅付近に市内交通を全く作らなければ発展の速度もかなり遅くなって少なくとも50年くらいローカル線だよ。
というか役場に何らかの形で接続しないと街が全くといっていいほど発展しなかったような気がするのは俺だけ?
501 :
500:2009/04/03(金) 15:51:34 ID:MNPjX8rP
今同じような路線を作ってみたら役場に接続しなくてもちゃんと発展してたorz
前プレイしたマップはおそらく何か別の要因があったのかも。
でも役場をつながないと旅客の発生量が大きく減るので儲からなくなるけどローカル線を維持するのには使える。
>>500 開通セールとでも言うのか、接続初期にかなりの旅客が発生するような。
これが捌けたら自分的に通常運転。
新天地を求める移住者と脳内解釈。
アドオン作りは他人の作品の改造から始めろ
ってここで読んだから始めたら結構嵌った
datファイルとかまだ良くわかんないから
ひたすらドット画をプチプチ描いてるだけだけど
102.0の128まだー?チンチン
スケジュールを路線01とか02に設定するのって
どうやればいいんでしょうか??
車庫とか路線ダイアログで「路線作成」でつくる
なんだかなあ
誰とは言わないがWikiに画像も載せず、datもpngも添付せず、zipにもlzhにも圧縮せずに
pakを単体で上げるのはさすがにどうかと思う。誰とは言わないけど。
皆環状線作ったら次に何してる?
そもそも環状線をつくらないw
>>511 ・環状線の複々線化
・外環状線の建設
・貨物環状線の建設
・環状線に地下鉄環状線を建設
修正
×・環状線に
○環状線内に
>>508 お、できました。
ありがとうございます
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:39:17 ID:nj7UPNGN
てか、ある程度の中央駅作っちゃうと必要ないな。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 21:51:04 ID:nj7UPNGN
連投すまん。
俺のマップ、旧客列車主体なんだけど、
組み替えしまくりで製造年がごちゃ混ぜのカオス状態w
おまけに同じ型式ばっかり・・・
老朽車を廃車したいんだけどなんか良い方法あるかな?
>>517 新型車の出庫と入れ違いで順次引退させてくしかないんじゃない?
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:07:08 ID:nj7UPNGN
>>518 矢っ張りそれしかないのか・・・
ありがとう。
引退年を過ぎて運用させても何か不都合があるのか?
>>511 ・資材を行き渡らせる
・最高速モードで資金稼ぎ
・海岸が近くにあったら港を建設
・初期に建てたマンションを売り払い、貸しビルとデパートに投資。
・地下バスと地下道で地下街を形成させる
・将来の延伸に備え土地買収
あ、スレ間違えたw
いみわからん、何のゲームだよ
なにもおもしろくねぇから
ところでみんなBGMなににしてる?
おれはエンドレスで街角の女ながしてる
まあちょっとボケただけだろうしそんなに噛み付くなよ。
BGMは裏でメディアプレーヤー付けて流す時と、適当にゲーム内BGMを流す時とがある。
ゲームのBGMは切ってるなぁ
ボリュームコントロール勝手に変えるから
>>522 気が合うな、俺はコミックスターを流してる。
その他鉄道シミュレーション、経営シミュレーションの曲も流してる。
東方の原曲が意外と合うような気がする。
駅前再開発の時は日本ブレイク工業をエンドレスにするとよく進むw
>>530 同意。
あとは、東方じゃないけど、ジェシカ(TopGearのメインテーマ)とか。
>>510 以前もめて、結局wikiから自分のアドオン削除して去っていった奴でしょ
wikiを更新するたびにページのフォーマットを乱しちゃってさ
別にwikiに上げるときには、圧縮とか画像添付とか必須じゃないかもしれないけど、
なんというかwikiに上げるなら最低限のマナーっぽいものは守ってほしいと思うよ
町作ると「前世紀の役場」か「町役場」ができるけど旅客度が異常に違うんだよな…
食堂車ってこのゲームではどうやって設定すればいいだろう。
pak128japanにはマシが入ってるけど、価格&維持費0で重量だけ設定されてるお荷物。
乗客の扱いをしない特殊な車両をどうするか。
お荷物としてくっ付けるしかないでしょう。定員設定するわけにも行かないし。
あるいは○○○タイル以上走る客車には強制装備とか。脳内設定でどうぞ。
>>535 郵便車扱いにするとかすればやりづらい郵便輸送が簡単になる。
ちなみに俺はクモヤ443とかに郵便輸送させてるけど。
維持費ってマイナス処理はできないんだろうか
できるなら食堂車をマイナスにして全体の維持費を軽減させるとか
高速な列車がどんどんデビューするから、
平均速度が上昇して、
速度ボーナスがマイナスになっていくってことよね>収入が下がる
別に引退年とは関係ないよ
BGMとか、新幹線建設中はスーパーベルズの東北新幹線とかいいぞ
「はづのへさいくべ!」
とか言ってると早く北のほうまで開通させたくなってきて無性にやる気でるぜ
環状線建設中は大阪環状線だな。
知ってる人は知ってる名曲だよん
普通にLove特急こまちだろ
それ以外になにがあるの?
維持費を負の値にしてpakしたらpakファイルが生成されて、もしかしたらいけるかも!
と思って使ってみたら、維持費が6000位になってる・・・
とりあえず試運転してみたら、ものすごい勢いで赤字計上して、約5000,0000,0000クレジットが早送りで1分かからず消えたよ・・・
ちなみにmakeobjは48です。
>>522 RydeenとかTechnopolisとかFirecrackerとか・・・古いねwww
>>543 約5000,0000,0000クレジットが早送りで1分かからず消えたとかwww噴いたwww
>>542 「熱血マン」とか「やったぜ天晴れ日本晴れ」とか
>>522 がわからんといいつつ
>>521 の言わんとしてることをわかってる気がして、ちょっと噴いた。
ね。
やめてくれ俺のボケを解説するのは
判ってる気がするんじゃなくて本当に判ってて言ってるんだって
>>548 こうですか? わかりません><
>>543 running cost -1
にしたら維持費が655.35になったお
551 :
543:2009/04/05(日) 12:09:09 ID:WZAE1/VL
ちょっと0の数を間違えて誇張したような感じになってしまいました。
後ついでに言っておくとmakeobj49でも負の値にはできなかったよ
もう食堂車、電源車、雪かき車とかは絶望的かも。
552 :
550:2009/04/05(日) 12:25:12 ID:zPB45e+l
追記。
running cost -65536
で維持費0。
同じく65536でも維持費0。
マイナスにすると65536から自動的に引かれてるってかんじ。
553 :
550:2009/04/05(日) 12:28:18 ID:zPB45e+l
連投になるがwiki書き換えといた。
信号設置をもう少し簡単にできないものだろうか?
5マスずつとかめんどくさい。
なんか裏技的なのある?
何で五マスずつに設置するんや
わしは最初は必要最小限設置して列車本数増えたらその都度設置する。
あまり間隔が狭くても何かの切っ掛けで列車が詰った時収拾がつかんようになるで。
おっしゃるとおりでんがなまんがな
557 :
543:2009/04/05(日) 13:29:12 ID:WZAE1/VL
makeobj49、wayは価格と維持費を負の値に設定できることを確認しました。
線路を敷くだけで金が増えていって毎月金が入る、ってどうなってるのwww
とりあえず使い道はなさそうだけど報告のみします
558 :
550:2009/04/05(日) 13:42:59 ID:zPB45e+l
>>557 ちょっと高速道路に利用できそう
そういえば64版の航空機アドオンって最近ないね。なんでだろう?
>>557 公共事業でそれやれば民主党が再現できると
561 :
543:2009/04/05(日) 14:05:43 ID:WZAE1/VL
いろいろテストした結果、ほかに負の値を設定できたのは、
way-objectとbridgeとtunnelとroadsignとground_objでした。
運ぶと損をする貨物とかも面白そうだと思ったけどできませんでした。
>>560 民主党じゃなくても公共の巨額の赤字が減らせるという点で朗報だな。
公共の赤字は見てると吐き気がする。
やっぱりデソゲソ車とか食堂車は編成に強制的に付属させるしかないなぅ
>>557 前スレでそんなアドオン(道路か線路で維持費がマイナスなやつ)作った人がいなかったっけ?
それを公共事業で使ったら収支がプラスになったとかいう話で。
565 :
543:2009/04/05(日) 18:54:29 ID:WZAE1/VL
>>564 確認したらそんな書き込みがありました。外出でしたか・・・
もし私が始めてこのことを発見したように聞こえていたら、すみませんでした。
>>553 不具合である以上、将来的に修正される可能性が大きいです。
修正された場合負の値は動作しなくなります。
将来的な動作が保障されていないのに、「負の値も設定できます」
とwiki書くのはどうかと思う。
マイナス1は、1の補数として処理されるだろうから、
“1”の2の補数の1111111111111111=65535が出てきたんだろうね。
65536、-65536を入れると、桁あふれが生じて0になる。
>>567 つか65535が16Bit最大の数ですから。
16進数でFFFFが10進数での65535。
255が8Bit最大の数として色々なとこで出てくるのと一緒。
ちなみに32Bitは4294967295。
>>541 あれは飯田線の奴が神曲だから他はどうしても曇るな…
おっと話がそれてしまう。
俺は陸羽東線の曲が・・・
ベルズスレに行けと言われてしまうな
旧型車両の置き換え面倒すぎワロタ
>>555 緩行と急行とか、複数の路線が利用する線路になると、そういうわけにも行かないだろ
573 :
554:2009/04/06(月) 17:43:12 ID:pWYi5E/g
最初は
>>555の様にやってたんだけど、暫くたつと結局は閉塞区間縮めないと捌けなくなるだよね。
で何マスずつとか出来たら便利だなと。
ていうかあんなに詰め込むのは日本位なのか?
海外のSS見ると複々々々線とかにしてるからね。
詰め込むという発想がないんだろうな。
別に同じような海外ゲームでも信号自動設置はあるから、
単にSimutransのシステム的な問題では?
BGMに「鉄道むすめ」のキャラソン聞いてる
上田電鉄のとか、いい曲だと思うんだが
>>577 沿線民だけどそんなものがあるとは知らなかった。
ちょっと調べてみる。
>>577 これ良いな、和む…。
ちなみに別所温泉駅に行くと本当に和服姿の女駅長さんがお出迎えしてくれる。
旅に出たくなるな…。
すれ違いだな、すまん。
リニアって建設費&維持費が物凄いがそれを取り戻すスピードも物凄いなww
最初にリニア引いて次に新幹線、次に普通の線路、そして街中を作っていく俺は変態か?
>>568 うん、そうだけど
-1で655.35になったのはどうしてかな?って思ったの。
>>579 最初に街をあちこちに作って隙間を縫うように線路通して
リニアだのモノレールだのをウネウネ走らせて楽しむ漏れみたいな変態よりは
マシだと思う。
>>579 pak128japanで同じ攻略法をやろうとしたら破産したよ\(^o^)/
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:48:17 ID:wbt1Lul7
>>582 とりあえず平面交差をなくせばいいと思うが。
ボトルネックを解消させるとすっきりすして気持ち良いんだけど、
そのあとすぐさびしくなっちゃって、つい増発しすぎるんだよな
585 :
582:2009/04/07(火) 00:39:12 ID:3KBDin7N
>>583 郵便車で緑-青とか、緑-赤直通の系統とかあるんですよ…
系統を分割すればOK
587 :
573:2009/04/07(火) 00:50:04 ID:eXMrGV7H
これって自家用車が大都市に向かったりしないから大都市の道路が渋滞とかないね
>>582 籠原・小金井方式はどうだろう
即ち、緑系統をこの駅で折り返すのではなく、
赤(もしくは青)系統の一つ先の駅で折り返す
そうすれば折返し列車の平面交差が減るような
>>589 終着駅は異常に発展するsimutransの性格上
都市が逆転w
みんなそんなに難しい構造の駅作ってるのか…
自分レベル低すぎて恥ずかしいw
俺もだ というか鉄道自体本格的にあつかってねぇ
主要な都市にだけ駅作って小さいところにはバス出してるわ
俺もだ。
乗客が溢れたら、平行して臨時のシャトルバスを出してる。
まぁ鉄道に凝る人が多いけど、それ以外でも楽しいゲームだしね
俺は二つの島を海峡横断ぞぬ列車で発展させていくプレイを楽しんでる
駅で詰まるのを見てニヤニヤしてるのは俺だけなのかorz
>>592 正直、俺も
>>591の構造の駅なんて俺の使ってるマップでは使ってないから安心しろw
あくまでも多層化しない事に拘り、尚かつ省スペースという効率を考えた結果だからああなった。
俺が普通に使う上で、ああいうマップを作るのであれば間違いなく高架地下使って、
倍以上のスペース使った超大規模な駅にする。
それと、この世に存在する駅で一番ありえない構造している駅は真・京急蒲田であろう。
あの駅を再現しようとしてもどうしても俺には実用出来るレベルの駅は作れない。
ゲームですら難しいのにそれをリアルで実用しようとしてる京急はマジでハンパ無い。
>真・京急蒲田
これまでの京急蒲田は偽者だったのかwww
大和西大寺なんかもヤバいけどな
現・京急蒲田「俺はまだ本気出してないだけ。2014年度から本気出す」
ホームの真ん中から待避線のみならず本線が分岐とか完成予想配線図見たとき頭が狂い掛けたあの駅のことですね。
EndofChooseTrackを使ってもその経路に進行するのだが何とかならないのだろうか。
指定ホームは「ホーム1」
だけどEndofChooseTrackの効果で「ホーム2」に停まってもらう事を期待した。
Choosesignal = C
EndofChooseTrack = E
→ -- C --+-- E -- ホーム1 -- E --+--
+------- ホーム2 -------+
しかし「ホーム1」に停まってしまう。
何がしたいんだこの無意味な配線はwww
もっとやりようがあるだろwww
って思ってしまった 蒲田駅
完成予想誰かSimutransで再現してなかった?
普通に二層二面四線にした場合と比べてそんなに効果あるんかねぇ
優等退避を蒲田でやるのにこだわらないで六郷土手とかでやってもよかったんじゃないの?
あるいは、普通ホームの位置を信号場にして一時停止させるとか
緩急接続するって言っても、こんなんじゃ乗り換えにくいじゃないか
流れきってすいません
線路の敷き方について詳しいサイトなんてないでしょうか?
地上線から高架に上る坂のつくり方が分かりません
「この方の橋梁で架橋できる長さを超えてます」とでて作れません
>>605 Chooseは対応する次のEnd of Chooseまでの間にある同じ駅で、
空いていて今すぐに行ける路線を予約する効果がある信号。
だから、その置き方ではホーム1の前のEnd of Chooseに反応してしまい、
ホーム2に止まらせる事はまず無理だと思う。
電化路線ならば、本線からホーム1へと繋がる線路の架線を切ってしまい、
合流する前のホーム1,2の先に進行方向に一方通行の信号を設置すれば
恐らくホーム2に停車してくれると思う。
実験してないからうまく行かないかもしれないけどな。
俺の言ってる事が分らなかったら言ってくれ。俺が実験した後に画像用意する。
>>607 どう考えても不便にしか見えないこの構造でも
なぜか乗り換えしやすくしてしまうのが京急の力。
>>608 横から見た図だと思って考えてくれ
高架線
↓
 ̄ ̄ ̄___
↑
地上線
 ̄ ̄ ̄___
↑
橋ツールを用いてここをクリック
+ * + *
* +
.  ̄ ̄\__
+ *
* + * +
できあがり
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 02:14:25 ID:EI+LtDT5
>>609 いや、この置き方で運用できるよ。ホーム1にきっちり止めれない構造。
>>605 ホーム2が、きっちり電化されているかどうか?
途中で断線していないかどうか?
ホーム2が車両の長さに対応した長さになっているどうか?
最新βだと、長さが足りないと入線しない。
>>611 ありがとうございます。
その方法で作れました。
しかし、この方法で作るとなると、高架の上にさらに高架を作ることはできないですが
どうにか2重で高架を作ることはできますか?
また、地形が一段下がると、高架も段差になりますが、地形に影響されないように
高架をそのまま伸ばすことはできますか?
いまいち信号使い切れない俺がいる
信号なんて通常しか使った事のない俺もいる。
と言うか始めた当初は信号?何それおいしい?ってな状態でした。
ゲームは違うけど、A列車でいこうの効率的な路線図がかなり役に立ったなぁ。
自分もWikiのチュートリアルにはお世話になりました。
京急蒲田の普通車って後ろの待避線で退避したあと
本線でまた停車するんじゃないのか?
京急の信念「お客様を動かさず電車を動かす」に反さず。
あるいみこのゲームって動線を確保して思い通りにいったときの快感っていうのもあるよね
>>617 上りはともかく下りどうすんのよ
あと普通から優等への乗り換えは?
>>611の優しさに脱帽
でもSimutransは慣れだな
一度やり方が分かれば割と楽に作れる
623 :
582:2009/04/08(水) 16:43:56 ID:8QCNfJ+i
>>621 普通が後退します。
お客様を動かさず電車を動かすの心意気。
何でもありの会社です。
>>623 何かすげえな…
俺はまずアドオンを日本語化する事から始めないといけないようだ
626 :
582:2009/04/08(水) 17:45:42 ID:8QCNfJ+i
>>625 あ、これは1編成づつ打ち込んでるんですよw
>>624 流石に後退はしないんじゃねw 本線・待避線の両方でドァ扱いするのは本当らしいが
まぁここで待避するのはラッシュ時だけらしいし、列車が多いから後退は出来なくてもダイヤでカバーするだろう。
緩急接続の相手を8両編成(比較的短い)の優等に絞るなり、下りだから通過列車(wing号)の待避に使うなりさ……
信号といえば、
A
─┬←────┬←─
└─────┘
こういう構造の駅で、交互発着させるとき
1.AにChooseを置いて交互発着させる
2.種別で入る線を固定し、通常信号を一タイル毎に設置。
どちらを使う? Chooseはホーム抜けきらないと後続が入れないのがなぁ
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:06:25 ID:8QCNfJ+i
>>627 Chooseは抜けきらないと後続は入れないし、
通過列車はChooseで詰まるから2.だな。
ところで、信号を1タイル毎に置くと100km/h以上出なくならない?
もうちょっと地下建設がスムーズになればなぁ・・・
地下鉄大好きだからスロープとか付けられるようになれば嬉しい
>>629 外に出ない地下鉄作るのが面倒
一旦作って入り口と切り離さなきゃいけないからな・・・そこらへんを何とかしてほしい
>>623 >時速 179.9km「(2819) JNR_EF53+オハフ51+オハ51」が達成
糞吹いたwww何してんだおまいさんwwwww
と言うかゲームなんだから10万人ぐらい待たせといて後で送れば良いんじゃね?
もっとも俺がやってるセーブデータでは10万人も駅にたまったこと無いけど
>>630 実際の地下鉄も上から穴開けなきゃ作れないし、
車庫とかは地上に有る場合もあるから気にするほどでもないかと
634 :
623:2009/04/08(水) 20:39:40 ID:8QCNfJ+i
>>631 あ、これ…姿かたちは旧型電機なんだけど性能が
MAX160km/h、歯車比5:00:1、電動機出力10000kwのマンモスに改造www
>>633 線路容量自体もけっこうタイトなもんで…
みんなは路線を作る時直流か交流かって気にする?
俺は特に気にしないで201系の普通と789系の特急とか作ってる。
更にひどい時には三階建て列車「あさま・みどり・ライラック」とか作ってる。
実現できない路線を作れるのもシミュトランスの魅力だよね。
>>635 俺は交直流電化だと思ってる
俺はやってないけど新在直通も簡単に出来るしねw やってみようかな
路線は気にしないが両数を気にするほうなので
貫通路つき2両固定とか1両の車両を量産している
簡単に編成組めるし
>>623 その駅の建築物を一つでも残しておけば他はぶっ壊しても乗客は消えないから大丈夫だよ
あと、最近のバージョンだと一時停止しながらでも開発できるよ。
正直、その留置線はスペースと効率の無駄にしかならないから、
ホーム上での折り返しをすると良いよ。その分の維持費も移動費もかからずに済むし。
2面4線を赤か青と緑の共用ホームにして使うのも良いかも。
横須賀線と総務線快速の東京駅みたいな感じで。
詳しくはここ見て tp://ef63.ld.infoseek.co.jp/TRAIN/RAIL/JR/YOKOSUKA/FRAME.HTM
それか、赤か青をすべて緑と直通にしちゃって本数もっと増やすとか。
俺は交直分けてるな
そういう制限があった方が面白いから
>>635 貨物だけで切り盛りしてた時にやってみた(旅客はノータッチ)。制限作ってやってみるのも
面白いしね。まあEF81だらけになったけど。
641 :
623:2009/04/08(水) 23:21:49 ID:8QCNfJ+i
>>638 ありがとう。2段折り返しは無駄なんだ…3年simutransやってて初めて知った。
一度試してみます…
俺はプラグインを一切入れてないんだけど、
>>642こういうのを見るといいなぁと思う。
languageを日本語にしたら自動でこうなったらいいのに。。
これは翻訳というか、マーカー自分で入れてるからなあ…
でもpakの中に特定言語のファイル混ぜておけると便利だろなあ
tabファイルを上書きしても安心だし
アドオン入れずに年代設定有りの1419年から始めてるけど
馬車を数百台単位で動かしていくから配分とか道の引き方とかに
頭使うな。
電車のありがたみがわかるぜ
室町時代かよ。
牛車とかあっても面白そうだなw
ぎっしゃ
人力車のアドオンは確かあったよな
ここまでくると千石船とかキャラベル船浮かばせて
江戸メキシコ航路を家康に代わって就航させたくなるな
>>650 いつか馬の牽引力がないから「黒王号」って名前にして作ってみようかとも考えてみたことも
あったな。挫折したけどw
>>630 Ctrl押しながらトンネル建設するとトンネルの入り口だけ作れる
ってこのスレで教えてもらった覚えが
>>652 トンネルの入り口を作って、そのあと消さないといけない
ってことじゃない? 地上との接点をなくすってこと
単純にトンネルだけ消したら、中のものも全部消えるから
一度道路や線路をトンネルの入り口と切り離さないと消せない
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 13:08:50 ID:DkKVHzQv
128最新版でpassenger_factor=2でやってみたけど35都市繋いだのに全然客が発生しなくていい感じ
ローカル線も再現できてるしバスも二階建て使わないで済むし
ローカル線は地方ならほぼ空気輸送でも気にならないんだがね
都市部がそうだと萎えるな
通勤型車両がほぼ満員にならないとゲームに負けた気分になるな
スコアやゲームオーバーがあるわけじゃないんだけどね
地方から東京に出たものとしては
車両の搭乗率とJR貨物の積載率にちょっと驚いたからなぁ・・・
でもこのゲームの都市の人口だと都市部再現には全然足りないんだけどな
一見ビルが乱立してて大都市みたいだけど実際はあのビルのグラフィックの一般の建物とかいらない位
むしろ人口ボーナスでビルが建ったらいいのに
都市の人口は数値1=1人じゃないぜ
1あたり0.3人くらい?
実は1で100人らしい。
あんな狭いエリアにそんなに住めないよ実際は
ゲームに実際とか言ってもねぇ
あくまでも実際を追い求める話のわけだが
まああんなふうに都市と都市の間が完全に森とか何もない土地とか日本じゃありえねえからな
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:18:04 ID:LpWqE3I8
ほんとpak128Jpのアドオン作る奴らにろくなのいないな
頭ワルイからでかいのに頼るのよ
ちょっと想像力があれば64で十分満足できる
Simutransの住人は全員片道切符だから1=1人は成立しないかな?
でも吐き出す分の1と、どこかから吸い込む分の1を兼ねていれば擬似的に往復運動を再現してるって事になるのかな?よく分からないけど
Pak128って、このスレでは嫌われてるの?
64とか128とか、どっちが嫌われてるとかはない
128japanは知らん
>>672 何が原因なのか今わかった。
ありがと。
ここに書き込むメインの層の厨は、パパのお下がりの古いPCでやってるから64じゃないと動かないからね。
だから人気があるように見えるし、自分のPCでは出来ない128を叩く馬鹿も出てくる。
PCの性能が良くてもpak64を楽しんでいる俺へのあてつけか?w
128を批判するつもりは全くないが
つい最近始めたばかりなんだが
駅ビルはあれはなんか効果があるのか?
小さいのと豪華なのなんか違いあるのかい?
乗客のキャパが増える?ただ単にデザイン料?
のちのち豪華なものに替えたほうがいい物なの?
俺も始めたばかりだから間違ってるかもしれないが、駅の最大定員数を増やす効果があるらしい。
駅に人が溢れているのに列車が満員にならないようなら効果あるかな。
豪華なものはより効果が高いはず。
128やってるやつは674みたいなカスばっかりなのよw
両方やってる俺からすればどっちもどっちだな
pak64はバーチャルNゲージ
pak128はバーチャルHOゲージ
と、とらえてる自分はNゲージの方がしっくりくる。
>>676 追加アドオンを入れてない状態を仮定して説明(作者によって絵が豪華でも機能が伴わない場合がある為)
基本的に値段が高くなる程、駅のキャパが大きくなります。
また旅客属性だけではなく、郵便属性や貨物属性が付く場合もあります。
フリープレイで赤字でも関係なく、建て替えるのがめんどくさい様なら、
維持費は一緒なので、最初から豪華な奴使うのも良いかも。
>>680 車両作ってみたりすると64のほうが描きやすいから俺は64でやってる。128で作るとしたら色々
凝って作れるんだろうけどその分物凄く手間かかりそう。東急8500系を64版で挑戦してみたけど
あれ俺には無理だった・・・。
あとは何というか64版だとマップを大きめにしても「箱庭」的な感じが残るからちまちまと楽しめる
ところが好きだな。
128なんて所詮デカ物が大好きなオコチャマ専用ゲーだろw
実際、大きい以外にメリットがないのが。
64に比べるとアドオンも少し寂しいし新バージョンの実装も遅いからなぁ。
個人的には線路の見た目も気になるし。
128のほうがなんか遊んでて馴染むな
確かにアドオンちょっと少ないが、全車両を使い切るなんてことは皆無だしな
このスレで見るような作者が作ってるようなアドオンならいらん
というかアドオンいらん
デフォ状態最強
おっきいことはいいことだ
ゲハ厨じゃあるまいし
好きなほうで遊べばいいだろ
128のほうが難易度高いからな
64に128のアドオン入れてみたら面白いことになった
選択できずに影だけ残る
俺もやったことあるぜ
俺はちっちゃいのがいいな
暫く128をやっていたけど、最近64に戻ったな
やっぱちまちましてるのが好きだな
>>681 なるほどね最初から大きい駅を作ってもいいわけだありがとうございます。
>>689 連絡船みたいに大きな船は、大きさから128のを入れてたらしっくりくるな
696 :
亀:2009/04/10(金) 19:07:19 ID:7awWLe4p
>>664-666 1マスにつき1kmだからそうでもなくね?
架橋限界距離見ると分かるよ。
じゃああのいつもトレーラーハウスの低所得者めとかバカにしてたけど、
実はあのトレーラーハウスは1km近くの超大トレーラーハウスだったんだなw
698 :
646:2009/04/10(金) 19:55:19 ID:f5RFTKni
ようやく船が使えるようになった
なんだよこいつら普通のプレイじゃ使わないけど
泣きたくなるくらい大量に輸送できるじゃないか
物流革命起きたのもうなずける
船は普通にプレイしてると石油運ぶくらいにしか使わない(下手するとそれすらない)なぁ
水運整備したとたんに地方都市が世界の中心地になっちまった。
大陸沿岸>孤島>内陸ってな感じで人口が急変したから
全体の交通網を組みなおさなきゃならん。
楽しすぎる
>700
ベニスを頼む
よくでかい湖があるマップでやってるから、水運にかなり頼ってるなぁ。
1隻で1000人以上とか700トンとか運べるのは楽しすぎる。
孤島に生産施設とか出る事も多いから、船なしでは輸送網が崩壊してしまうわ。
水の上は全部通れるから、水域多いマップなら案外使いやすいのも嬉しい。
そして何より、豪華客船を追跡してまったりするのは至福の一時。
楽しそうなことしてるなww
俺もやってみるかな
再積載できるopenttdに慣れちゃって距離が離れてると何でも飛行機で運ぼうとする(dat改変して作る)俺は負け組み
石炭を運ぶ飛行機とかあってもいいよね・・・?
705 :
696:2009/04/10(金) 21:03:53 ID:7awWLe4p
>>697 鉄道車両なんて500m級w
収容人数が少なすぎw
もしかして人もでかいのか
身長10mとか
複々線の踏切で渡るのに1時間かかるとか……
客レが全然黒字化しません><
移動する交通機関を眺めるのは楽しいなぁ・・・
まだ黎明期だから鉄道・バス・船舶・航空機の路線網がぜんぜん出来てないけど
709 :
696:2009/04/10(金) 21:25:00 ID:7awWLe4p
>>706 いや、身長より横幅が1/20マスとしても50mってやばくね?
身長はもっとでかいって。
>>707 そんなこと言ってたら列車は何時間間隔なんだ?
そして終夜運転w
このゲームに時間とか大きさ(長さ)とか求めるのは無意味であって
しかしだな、世界が一時停止している中で何でも出来るということはなんかロマンがないか。
色々な意味で。
ザ・ワールド!
99.17.1以前では一時停止中の操作はできなかったぞ。
俺は最新版でも一時停止は使わないけどな。
>>711 でもリアルタイムで操作するとむちゃくちゃ重いんだよ。
102.0になって特にひどくなった気がする。
リアルタイムで画面を書き換えていて処理が追いつかないっぽい。
日本語IMEを使うと顕著。
視野をマップ外に出し、一時停止してようやくまともに操作できる。
>>715 俺は操作するなら一時停止したときの方が思いなぁ・・・
>>704 40年代末の西ベルリンの再現なら何の問題もない。
全ての物資、機材が飛行機で運ばれていた。
>>717 で、駅に溜まった云十万の乗客の圧力で壁が崩(ry
東西分断、確か最初に気づいたのは地下鉄駅の職員なんだよね。
東ベルリンからの電車が来ないって通報して、警官が現地に駆けつけてみると
道路に鉄条網が張られ始めて、何事かと。
ところで、PCのスペックってどれぐらいの使ってる?
うちは128でCPU1.7Gでメモリ1.5G
こういうのはMAPの大きさも書かないと意味が薄れると思うんだ。
pack64 512*512 序盤は軽い
PenM 1.73GHz
メモリ512MB
>>646みたいにやり始めてみたんだけど、トラックヤードがないから旅客しか扱えない…
>>719 ペンとセルロンでも結構かわるとおもわれ
>>721 トラックヤードは1440年から使えるよ。
これから始めるならpassenger_factorを低く設定すると
都市の成長に差が出ていい感じ。
交易で稼いだ資本で別大陸に植民地開いた。脳汁出まくってやばい
128パックで同じ事やろうとしたら村役場すら出てこなくて、運行できる車両も何もなくて積んだ。
車両の登場年を見るに、1700年代で船がやっと一個出てくるだけだし現代向けのパックなのかな。
128 512*512
Pentium4 3.0GHz
メモリ 3GB
ああ・・・WIKI見ても鉄道の信号の使い方がわからない\(^o^)/
>>727 線路敷いて、信号付けて、列車を走らせてみて実験してみたらいいかも
わかんなかったら自分で実験するのも大事だよね。
おかしいと思ったら考えて変えればいいし。この方がわかりやすいし覚えやすい
俺はシムシティフォースと言うサイトの
A列車チュートリアルのコーナーにあった路線をどうすれば再現できるかで信号の使い方学んだな。
何か見本があると楽になるから試してみるといいかも。
>>730 昔、追いかけ線を作ろうとして3日くらい考えたけど結局できないことに気がついた。
最初短い経路で信号とか使って動いていたのに
線路が長く色々な路線が繋がってくると挙動がおかしくなり信号が何に機能してるのかわからなくなる
ちと質問
おまいら、私鉄の駅名どうしてる?
私鉄だけ通る町なら、そのまま「東京」とか「出町柳」とかにすればいいじゃん
けどさ、国鉄・JRと同じ駅名になりかけたら「京成上野」とか、鉄道名入れる?
俺は今まで、鉄道名を入れてきて乗り越えてきたんだけどとんでもない問題に出くわした
今回、新たに私鉄路線を引こうとしてるんだが、接続駅に「碓井」と言う駅があるんだ。
そこにはすでに、国鉄の碓井駅があるんだよね。
なら会社名入れろと言われそうなんだが、今回引いてる路線は東武なんだよな。
どうしよう、俺・・・。ちなみに、碓井市駅もあるのでアウトorz
1. 新しい駅ということで「新」をつける - 新鵜沼駅、新可児駅、福井新駅など
2. 国鉄の駅に対して、街においてどのような位置に存在するかの方位・位置を表す文字をつける - 東岡崎駅、横須賀中央駅、本川越駅など
3. 鉄道事業者の略称をつける - 東武日光駅、JR難波駅など
4. 電車、モノレールなど交通の種類名をつける(前記 3. の変形例) - 電鉄富山駅、モノレール浜松町駅、地下鉄成増駅など
5. 令制国(旧国)名、広域地名をつける - 大和高田駅、知多半田駅など
6. 「市町村」の代表駅であるからその一文字をつける(市駅も参照のこと) - 高槻市駅、黒井村駅など
7. その他、近隣に存在する観光地や温泉などの施設名などをつける - 豊川稲荷駅、松江しんじ湖温泉駅など
>>733 半家駅があるように、東武碓井駅にすれば物好きなファンが集まるかもね
>>734 3入れてどうするんだw
それは選択してはいけない答えだろww
と言う俺も勧めたがなwwww
>>734 ありがとう、3の東武碓井にさせてもらうわ。
>>735 物好きなファンが群がってる様子を考えながらニヤニヤしときますw
727です
今帰ってきました。アドバイスありがとうございます
とにかく、線路ひいて練習してみるよ
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:27:24 ID:hu/dG3my
高速道路が使えません。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 19:32:58 ID:hu/dG3my
↑128です
wikiを読め
分からなかったら諦めろ
自分で探しましょう。
8.諸事情で・をつける-万座・鹿沢口、元町・中華街など
>>742 その諸事情は、公営鉄道の駅名騒動の妥協の産物としてよくあるなw
どうでも良いけど
万座・鹿沢口と岩泉って雰囲気似てるよねー
同時期に出来たのかな?
雰囲気を再現するのが楽しくなってきた
>>745 まだ始めたばっかりなので全然出来てませんwww
非電化王国作ろうかな
配線とか変えると結構感じも変わるもんだな
102で道路の車両を左側通行させるためには、simうcofig以外に何かをいじらなければいけないのかな?
右側通行のままですorz
88の時はいじればよかったが・・・
pak64.Japanってどこにあるんだろう。。
>>747 もしかして
・優先順位の低いsimuconfをいじってる
・すでにデータを作成してからsimuconfをいじっている
のどちらかかも
>>748 ぐぐれ
750 :
747:2009/04/11(土) 22:29:45 ID:3ETxiuzv
>>749 ありがとうございます。
解説にあった、最後らへんのsettingファイルができると無効になるんですか?
消せば大丈夫なんでしょうか?
シムコンフが2つあることに注意
1つは、コンフィグファイルの中にあるやつ
もう1つはパックファイルの中にあるコンフィグファイルの中にあるやつ
>>750 とりあえず
PAK/simuconfをいじってみてくれ
それでだめなら報告よろ
>>749&
>>751-752 ありがとうございました。
前(88)は、片方だけでよかったような気が・・・(たまたま優先度の高いものをいじっていたのか?)
鉄ヲタって気も小さければ心も小さいんだな
どのバージョンのパックジャパン?
俺は欲しい
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 23:57:34 ID:7KyQYhrH
乞食に餌与えんな
同意
無視すればいいものをわざわざ煽るから調子乗るんだよ
>>765 ください。
貨物もカラフルになりそう。
>>767 もう少し修正したりするので気長にお待ちください
うpはGW前くらいを予定しております
サラ金ビルどうなったの?
もうとっくに2、3日は経ってない?
町の数を多くしたら町が出来ない
地図に町の名前は表示されてるのに…
質問する奴はスレのテンプレ程度は読んでくれ
読みました
>>775 質問する前に 日本語Wiki (
http://japanese.simutrans.com/ ) で検索しましょう。
トップページの上のメニューの「単語検索」を押して、
質問したい単語を検索。たいていの事は見つかると思います。
このウィキはスレ住民の知識の結晶です。 有効に利用しましょう。
ってとこしっかり読んだか?
そして意味はわかってんのか?
一通り検索してみたんですが…
もう一度やってみます
ゲームの基本的なスピードを設定することって可能?
. を押したら速くなるけど、再開後まで引き継がれないよね?
無理だな。
simutransのAIって発展途上なのは解かるけどひどいよね。
ぐにゃぐにゃな線路を引くのはまだ許せるけど、
EF66に貨物はコンテナ車二両とか明らかに非効率な編成とか、
更には連接バスを一両で運行したり、EH形の前半分だけで運用したりする。
時代設定で生産が終わった車両を普通に使うのもどうかしてほしい。
×連接バスを一両
○連接バスのエンジンが付いてる方だけ
間違えた。
>>780 それはしょうがない。最近ライバル会社も自分でいじってるから分からないけど、昔は牽引車
がキハ40形で後ろに貨物車を繋げてた。それで駅発車は100パーセントだから動かないなん
て事態まで発生した始末だよ。
だからアドオンにはそれなりに編成指定するべきじゃないか?と俺は思うんだが・・・。
いや、EH形を前半分しか使わない、というように編成指定すら守ってくれないと言いたかったんだ。
>>780 >時代設定で生産が終わった車両を普通に使うのもどうかしてほしい。
俺なんか東武8000系2011年までも使ってるぞ?
2019年現在でクモハ72が主流な俺は勝ち組
いや、時代設定の方も生産が終わった車両を使い続けるっていうことじゃなくて、
新路線を開通させる時に生産が終わった車両を普通に購入するのがどうかしてほしい。といいたかったんだ。
解かりにくくてすまん。
俺も209系を50年以上酷使したりするけど、
AIはたとえば2009年時点で新しC11を製造したりする。
>>787 まあAIなんてそんなもんだ。あいつらポイントも信号機も使えないから止む無しといったところ。
昔プレイヤー設定が使えるようになった記念にに100年AIに任せてほったらかしてそのあとAIに
任せた線路を最適化してみようなんて試みもやってみたなw
最近internet archiveから引っ張ってきた84.16.2を久しぶりにやってみたんだがやっぱり今の
simutransはすげぇな。色々出来る。
>>761 ver102に対応したjapanは無いですか?
それを前に読み込んだらエラー吐き出しました
FATAL ERROR: alles_geladen()
12skin_besch_t-object Builder not found.
*** PLEASE INSTALL PROPER BASE FILE AND CHECK PATH ***
PRESS ANY KEY
自分で探しましょう
>>1をよく見て聞いてください。
data 見ろ。
64の木材筏って登場年代早いのに
牽引する船の登場が遅いからつかえねー
完全に自己責任になるけど・・・
ver102のpakフォルダにpak.japan(99.17.1)のファイル移せば起動できるよ
cursor、menu、misc、symbol、building.〜〜〜Depot.pak(車庫)以外のファイルを入れ替えればOK
way.river.pakを残しておけば河川もできる
短い時間しか遊んでないんで、不具合が出る可能性はあるけど
えさ与えるな
最近第2の楽しみとして「どれだけ隙間無く効率よく建物を配置できるか」やってる。
目標は地面が見えなくなることw
俺は田舎っぽさの維持に苦労している
もっと「育たないアドオン」がほしい・・・・作るか
128版を楽しんで居るのですが、養鶏場のお肉が運べません。
養鶏場のダイアログには、低温貨物とあるので、低温貨物用の貨車を用意しました。
しかし、肥料用に併結したばら積み貨車にしか積載されないのです。
また、貨車にはパレットとt(トン)の二種類があるようでしたので両方試して見たのですがどちらもだめでした。
ホームの長さは問題ないようです。
どうすれば解消できるのでしょうか。ご教授願います。
>>797 毎度おなじみだけど、
その養鶏場と需給関係にある産業に運ぼうとしている?
輸送先の在庫状況は?
あとは試しにトラックだとどうなる?
くらいかな
決められた消費先にちゃんと運んでるか
もしかしたら、届け先でその養鶏場の肉は使えない可能性がある。
肉を運びたいって事はたぶん食品加工工場だと思うけど、この建物が2つ3つとあったりしない?
需要先がいくつかある場合、全ての供給元に関連付けられてなかったりするから
一度その養鶏場の「需要先」に届け先の施設があるか確認してみるといい。
どうしてもその工場で肉を使いたいなら、公共事業からマップ編集ツールの「産業チェーンを繋ぐ」のコマンドを使うといい。
俺も最初この辺が分からなくてバグかと思ったなー。
印刷工場がないのに書店だけ増えるなカス
印刷工場できたと思ったらMAPの点対称的な場所に建つなカス
確かにそのあたりはどうにかしてもらいたいかも。
気候条件が極端だったりすると、需要先があっても供給元がなくてどうしようもないとかやめて欲しいわ。
この場合、産業施設は旅客とかがちょっと多い特殊建築物扱いになってしまう。
せっかく気候設定なんてあるんだから、特定の気候でしか出てこない産業施設とかあってもいいのにね。
産業のたち方はもうちょっと何とかできそうだよな
いつも公共事業でいじくっちゃう
新規ゲーム時に産業チェーン間の距離設定なんて項目があればステキなんだけどな
4096×4096のマップやってたら
ついに管理できなくなってきた
みんなどれくらいだったらマップ全体管理しきれる?
まずパソコンが終わります
パソコンの限界のマップしかやらない 今やってるので七百何十何の2乗だったな
以前だとこのサイズは重すぎたけど森なくしたら軽くなった
2024*1024のマップで今やってるけど
正直マップ全体見渡す余裕がない。
気がついたら新幹線(全長3000マス程度)の中間駅で150万人待ってたorz
度重なる増発で新幹線は既にパンク状態\(^o^)/
別経路でリニア新幹線引いたけど、結局新幹線と併走させてないから焼け石に水。
高速道路建設して競合バス大量投入を検討しているものの、
さらに管理が行き届かなくなる予感
重いからって256x256とか512x256でちまちまやってる漏れは勝ち組?
512x1024かな
正方形よりはどちらかに長いほうが管理しやすい
横長
4096×1024だね。
で、年間輸送実績が7000万強、編成数3800ほど。
待機人数は相当気を使って溢れないようにしている。
そのおかげか、待機5万以上は滅多に見ない。
プレイスタイルが溢れない様にしていることもあるけどこの規模だと皆さんはもっと溢れているのかな?
756x756だけど駅間距離を長く取る為に街と街の距離を長くしてるから
512x256でやってた頃と列車数は余り変わらない。
70年近く進んでも最大の街の人口が6万5千に届くかどうかなんで
割とのんびりできてるな。
320*320でやってる
いままでずっと60*60でやってきたから大変だ
結構ちっちゃいのでやってる人多いな
とりあえずPCの限界来るまでがんばってみる
その前に碁盤目でひたすら同じような町作ってるから気力が持ちそうにないけど・・・
よく1000とかで出来るなw
マップが出来るまで俺待てねえw
256とかでも数分待たされるのに
漏れは細かく電車を管理するのが好きだから256^2だな。
これ以上大きいと、パソコンの処理っつーか、漏れの処理が追いつかね。
みんなデカ杉、256*256前後が限界。
バス停とか管理できなくね?
512*512だけど、俺にはこのサイズは無理でした。管理しきれるのは多分128*128ぐらい。
町が大きくなるにつれ旅客が増えて土地がないとか、もう計画性の無さ丸出し。
最初の町設定で小さい町しか作らないから、発展した後が想像出来ないんだよな・・・。
かといって最初から大きい町だと発展させる楽しみが薄れるしで難しい。
256*256の人にききたいんだけど
町の数は何個くらいではじめてるの?
おれはwikiにある日本マップだから
1600*1400?ぐらいだっとおもう
間違ってるかもしれんが縦横1000以上なのはたしか
街の数は最初0
日本マップだから忠実に再現するため
街は自分でつくり路線も忠実に再現する
前にこのスレで見て、1024*64でやってる。
デフォルトの256*256とマップ面積は同じで
長大路線を作りやすいから。すべての町を
つないだ時点でやめちゃう。
しかしみんなそんな大きなマップでやってたのか。
512*512でやってるけど
ツールウィンドウやマップウィンドウ移動させると
いちいち引っかかってイラッと来るのに
それ以上でかいマップじゃ出来ないわ
前にもいったけどデスクトップの色を32bitから16bitに変更するとぜんぜんちがうよ
並みの人間には違いがわからんはずだけど、違和感を抱く人もまれにいるが
>>825 試してみたら軽くなりすぎw
ありがとう
あ、ついでにいっておくとマップでかくしまくると
季節の変わり目、雪とかの処理でゲーム時間にて1時間ぐらい
すっごい重くなるから、気候変動はなし(控えめ)にしといたほうがいい
積雪高度あげるとか
これコンピュータにやらせて見守ってるだけで面白い
そしてしばらくすると全員破産していると。
CPUは人口1000人程度の村に大型2階建てバスとかを砂利道を作って通すから即消えてしまう。
ある程度以上の大きさの町ならCPUに任せてまったりとかできるのかな?
黒字になる程度に開発してからCPUに任せるとか
今、256*256から始めて、マップ拡張ツールで徐々に広げてる
PCの処理能力も勿論だが、でかいモニタが欲しいぜ
>>826 この間本屋で見かけた、車両基地の写真集を思い出した
グラデーションの部分はちゃんと減色すれば
>>833にはならないけどな
背景全部グラデーションのインストール画面とかだと、大概の人が違いに気付く
ただドット絵の場合16bit以上の精度でグラデーションかけられないし、
このゲームやってる間に意識する事はないと思う
馬と帆船だけしか使えない隔離孤島を作ってみたんだが
ビルがすぐ建ってへこむ
折角ツールで自由に建物作ったり出来るんだからマップが自由に成長しないとか道路が勝手に塗り替えられないとかそういうのが欲しいな。
変わるか変わらないかは運(利用するアプリ)としかいいようがない
32bitにある色がなかった場合一番近い16bit色のどれかに置き換えられてしまう
少なくともsimutransでは実感できなかった
>>836 それには(既に過去スレで何度も出ているけど)少なくとも人モノ金のどれかが減少するか、
そうでなければ循環して不安定に偏在化していなかなれば都市間のバラエティーというのは出てこないんだよね。
本家の口上でも一応マネージメントって謳ってるんだから、確かにねぇ…何とかいい機能がついて欲しいよね。
起伏の高さと激しさを最高にしてやると、思ったように路線が引けなくて面白いです
前も超起伏路線の話題出てたな
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 21:56:43 ID:pEiHUyLI
いろいろ研究した結果、192*512が手頃と判明。横にみにゅーっと
長い路線に左右に一つずつ環状線がある感じ。
あるいは対角線に長い路線でCROSSした駅の激混みを楽しむとか。
128の高層ターミナル駅セットの容量少なくね?
駅の容量が指定できない時代のものだったのかもしれないけど、
ちょっと少なすぎると思う。
他にも容量が不条理な駅とかギア比の設定が微妙な車両とかあるよね。
ソースが公開されてるのはいいし、アドオンの作者がすぐに対応してくれるのも許せるけど、
ソースが公開されてなくて作者とも連絡が取れないのはもうどうしようもないんだろうか。
これやっぱアドオンは64pakのほうが充実してる?
>>844 どんなアドオンを使うかは遊ぶ人に拠るから、欲しいアドオン(車両や駅舎)や、見た目などで選ぶといい。
アドオンの一覧はWikiに載っているから一通り把握しておくのがお勧め。
>>844 鉄道車両はほぼ互角まできたけど、交通施設系はやはりまだ64の方が充実してる。
とはいえ、よほどのこだわりがなければ128でも十分楽しめるよ。
というかよほどのこだわりがなければアドオンなんて入れなくても十分に楽しめる
>>843 完全に自己責任だし推奨はしないけど、バイナリエディタというものでいじくれば、絵は直せないけど容量とかギアは直せる。
1800年から始めると技術の進歩が感じられてイイッ!
そのうちPak EdoとかPak genrokuなんてのが出てくるかも
そうなるとゴミ処理産業は当然こやし売りになるなw
人力車とか牛車とか
>>838 旅客の評価を街単位で出して、一定以上の不満が出た街の市域と人口を減らすとか出来ない?
>>850 旅客:駕籠
郵便:飛脚
で、市役所:城
とかw
>>848 らしいね。でも使い方わからん俺のようなやつがたくさんゐる。
>>843 たとえばmakeobj48以前の場合、
駅のpakのアドレス000052の数値を変更すれば駅の容量をいじれる。
>>856 ついでに聞くけど、乗り物は?
・・・と、自分の知識少な杉なことに気づく俺
自分で調べればすぐわかるのに。
2種類のdatファイルを作ってpak化してみて、
どこが変わったか調べれば知識が無くてもすぐ解る。
>>850 で、旅客溜まりすぎて
終着駅付近で駕籠が大渋滞起こすのですね。
>>859 人力車を入れてAIに旅客を任せると大名行列みたいになったw
でもmakeobjのバージョンの違いなのかうまくいかないこともあるから注意。
ギアはmekeonj48で000063の値を10進数に直して1.56くらいをかけるとゲーム内の値になる。
10進数を16進数にしただけではないので少しずれる。
ギアを1.45に指定しても1.44になったりするのは多分そのせい。
そこまでするんなら、もうゲーム画面のSSから絵を切り抜いて
自分で1からpakファイル作った方が速い希ガス。
公開するのでなければ権利的にも問題ないだろ。
>>859 w でもあながち架空の現象でもなくて、大名行列なんかは次の宿場の本陣が空かなくて
手前の宿場で立往生することがあったらしいよ。
ところで、待合客数の話題になってる駅のアドオンって、あれは某旧都の駅なの?
詳しくないんで分からんのだけど
港立ててタンカーの目的地を海底油田に設定しても資源とってくれないんだが何か他にする必要あるの?
>>864 港から供給先(発電所等)へのルートがないのでは?
海上油田→(港&貨物駅)→供給先
って時に 供給先がいっぱいで貨物駅から機関車が発車しない状況なのに
明らかに駅の容量無視して油田から港に石油を運び続けるフェリーがあるんだが、おかしいよなこれ
石油1万とかどうやって保存してるんだ・・・
俺のもそうなってるよ
確か中継駅は容量関係ないんじゃなかったっけ?
ホームの下に穴でも掘ってんのかねw
容量はその駅で新たに発生する旅客、貨物にしか影響ないな
102.0からは駅の容量がいっぱいだと、
中継駅でも乗り換えの旅客とか貨物が入れないように設定できるようになりました。
中継駅に十数万も溜まってる俺のマップには朗報だな
気になるバグが無いようなら移行してみるかな
駅の近くに石油倉庫おくだけで錬金術
マップの端と端の都市をコンコルドで結べばあっという間
128の1.02がでたらすぐ乗り換えちゃうんだけどなぁ
>>871 avoid_overcrowdingのことを言っているのなら、あれは使わないほうがいいと思う。
たとえばAとBが混雑している場合、A→BもB→Aもどちらも動けなくなる。
逆に馬車、馬車鉄道プレイがしたくて64に戻ってみた。
30年位やったら、やっぱり飽きたw
駅に旅客が溢れるのが嫌いな私には堪えられなかったけど、
考えてみたら昔の人は歩いていた人多いわけだから、放置してもいいんだよね。
問題として「駅に客があふれてる」ってことは
ソイツらに歩く気がサラサラ無いってことだなw
まぁ自然解消されてもソレはソレでゲームにはならんが。
wikiに載ってる128版のEF66と24系に年代設定欲しいな
絵は綺麗なのに1900年に出て来るからバランスが崩れてしまうよ
高速道路のシステムを整える…というか作ってほしいのは俺だけか?
各地の植林地から木材を一箇所の駅に集めて、
各地の製材所に運ぶ・・・ってことをやってるんですが、
このとき、供給先の製材所が決められちゃうのはしょうがないんですか?
一箇所の製材所ばっかりに木材が行って、生産しきれず詰まっちゃうんですが・・・
>>882 意味の無い製材所が入っている場合がある
製材所で欲しがっている木材は、決められた植林地からしか送られない
決められているのがどこかは、製材所をクリックしたときに分かる
てっきりチェーン繋がってる中で利益が一番大きい(遠い)ところを選んでるのかと思ってたが違うのか。
>>884 繋がっているところが複数あれば本来は大体は均等に分けられるよ
>>882 公共ツール内で産業の需給先指定ツールを使えよ
ところで皆郵便しっかり運んでる?
俺のやり方が悪いのか割にあわなすぎて完全無視してるんだが
>>887 昔やってたマップじゃやってたけど、いまはしてないなあ
駅に郵便属性つけるのも大変だし・・・
ところで郵便を運ぶ列車はどうしてる?
俺は223系やE233系の郵便車両使ったりスーパーレールカーゴを使ったりしてたな・・・
あ、あと、スーパーレールカーゴの中間車だけ120km/h化したり容量を1.5倍にしたり中間車の前に機関車を付けれるようにしてつかってたこともあったわ
・ポストとバス停セットを置く
・それを全部巡回するトラックを何台回す
・駅近くのポストに街からかき集める
・それを電車で他の町に送れるような流れを作る
・駅に溜まった郵便を目的場所に送るトラック作る
最初だけ赤出るけど直ぐにバス停に郵便物だらけになり黒字
ある程度街が出来てからなら直ぐに黒字だよ
逆にその郵便物をどう捌こうか収拾付かなくなる
旅客と違って、駅に溜まる郵便物は心が痛むから、
郵便輸送は慎重にね。
旅客にも心を痛めろw
>>880 セーブデータがそれぞれの登場年まで到達したら
その時にpakファイルを追加すればいいんじゃまいか?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:28:56 ID:Hb4cdGbQ
>>887 漏れは旅客を扱う駅すべてに郵便属性をつけて
バス停は旅客・郵便の両方の属性がついたものを使う。
旅客路線に郵便車も一緒に走らせてる。
和船のアドオン作るとしたら
弁財船 積載量150トン 時速14km
高瀬舟 積載量72トン 時速20kmってところか。
つか、このゲームの帆船の能力高すぎだろ。
史料だと西洋船でも時速30kmが最高らしい。
時速40kmって現代船じゃねえか
>>882 以前ここに書いたことがあるのだが、問屋を自作するといい。
要は原料で原料を生産する工場を作る。
手数料は消費と生産を調整することで脳内補完。
工場の収容量を大きく、駅の収容量は小さくすると
比較的効率のいい輸送ができる。
理想は生産地はすべて問屋につなぎ、消費地へは問屋から。
デフォであっていいアドオンだと思うのだが。
ところで収容率0の駅って作成不可能?
wiki見た限りでは不可能のようだが。
試しにLevel=0にしたら128になった。
鉄道引くのめんどくなったらとりあえずトラックで
水路での大量輸送という手も
>>887 まえに郵便始めた直後にセーブデータがバグったからトラウマ
>>896 トラックは輸送量が少ないから台数を増やさないといけないから、増やし過ぎると管理が大変だわ、重くなるわ、デメリットが多い。
>>899 路線ごとに小隊や中隊単位に組んで
適宣割り振っていけばそうでもない。
重いのは仕方ないけど
>>900 部隊分けする時点でちゃんと管理してるやん。
自分も管理する派だけど、面倒臭い人ならそういうやり方すら嫌がるだろうな。。。
つロードトレイン
↑ミス
×ところで88.10.5のmakeobj36ってどこからダウンロードすんだ?
○ところで88.10.5のmakeobj36ってどこからダウンロードするんだ?
元 www
誤爆しました
田舎町の連中が遂に四つ目の教会を建てやがった
一体何が彼らを駆り立てるのだろうか
1900年からやってるけど
馬車使い勝手よすぎw
市電と鉄道両方に使えるってのがいいね
>>909 道路上に軌道をひいて大型の車両を通したりするのが楽しかったり
>>908 余程信心深いんだな。
まあ、こっちはこっちで、寺と稲荷社建てまくってるけど。
ホーム増設予定地に稲荷社が・・・ orz
>911
そんな時の北鎌倉駅
踏切って40km/hまでしか出せないのを初めて知った
>>910 併用軌道に京急2100形投入してますが何か?
市電用アドオンは馬力も定員も少なすぎて扱いにくい
>>914 EF66と貨物車両18両で走らせてみたことあったよw 当時は地下鉄も無かったからねぇ・・・。
街に全く手を加えないって感じで縛りプレイしてた。
916 :
903:2009/04/18(土) 23:16:48 ID:PeEWv0I8
>>916 iconの指定におかしなところがあるね。
「icon=」で指定するとおかしくなる。詳しくはwikiのdatファイル記述リファレンスで。
>>912 まあ、稲荷社の反対側の道路(市役所に面している幹線道路)を潰して無理やり広げたけどね。
実際にやったら、多分、非難轟々だろうなぁ・・・。
>>910 犬山橋、すっごく便利です。
街が川に面していて、鉄道橋と道路橋を別々に作るのが面倒(金掛かる)な時にやってるけど、
実際の犬山橋みたいなマナーの悪い自動車も無くて、割と良い感じ。
919 :
903:2009/04/19(日) 00:06:14 ID:PeEWv0I8
>>917 いや、dat記述のなかのファイル名以外でiconと言う文字列は見られないのだが・・・
↓
------------------------------
Obj=menu
name=u
Image[0]=wkz_icons.1.4
------------------------------
あ、あと64のmenuconfで一番上にマップ編集ツールのアイコンを表示させようとしても出来ない・・・
Image[0]=> wkz_icons.1.4
"> " >とスペース1個は拡大縮小させないという意味。wikiにも書いてあるはず。
pak128japanに自家用車のpak(pak128のやつ)を導入しても自家用車が登場しますん。
誰か原因のわかる人いませんか?
中世プレイのスクリーンショットあげてみた
pak64ならではのロマンだよなあ
>>918 犬山橋ってWikiのどこかに画像上がってたが、
あれって鉄道橋のグラフィックいじっただけで車両は通れないんだよな?
だいぶ前から道路橋に併用軌道を敷設する機能はあるけどそのことじゃなくて?
925 :
903:2009/04/19(日) 08:52:17 ID:2tbYfLhy
>>920 あ、それ、そういう意味があったのか
ありがと!!
>>923 先に道路橋を作っておいて、そこに路面軌道を敷いて、鉄道線路を繋げれば完成。
鉄道も自動車も両方通れるよ。
>>924 そうそう、それそれ。
いつの間にやら道路トンネルにも軌道引けるようになってるよな
犬山橋は64ならいいけど、128だと・・・orz
街の発展処理を把握しようとソースコードをダウンロードしたんだが
ドイツ語混じりで全然読めねーや(´・ω・`)
バームクーヘン
>>930 それならsimcity.ccを読めばいいですよ。
>>930 ドイツ語は少し勉強すれば読めるようにはなるよ。
読めて少し発音が出来るようになるだけだし、意味はググるか辞典で調べないとわからないのが難点だがな・・・
ちなみにスペルが英語と同じなら大概意味も同じ。発音は違うけど
>>934 私鉄郵便車は欲しい。
いつも郵便輸送で難儀するんだ。
イッヒ フンバルト ヘーデル
すみませんsimutransのMAGREVTOOLSのアドオンを
配布してるサイトって何処ですか?
検索したけど分からなくて・・・
もう一度探しましょう。
乞食さん
ホント一言多いよな、ここの連中
親切な人とゴミみたいな奴との差が激しい
質問する側もどうようだかな
てか乞食って言い方してるやつが一人いてそいつが空気悪くしてるだけじゃないの?
だな
乞食って差別用語だからな
ちゃんとホームレスって言わなきゃ
それも自粛に引っかかるからちゃんと住所不定無職って言わないと
このスレッドの伸びが早い時は必ずと言って罵倒合戦だなw
線路が使えるようになったのに走る汽車がないとはどういう事だ
汽車がダメなら電車でいいじゃない
馬車もあるでよ
>>951 問1)例を一つあげよ。
問2)自分自身で作る時間があるか答えよ。
…べつに答えなくてもいいけどね。
>>951 出来るだけデフォルトの状態で遊びたいんだよ
しかし汽車の登場まであと20年か…長いな
>>952 >問1 例と言われても・・
自分が欲しいもの。じゃないの?
>問2 プレイする時間はあるんじゃないの?
Wikiに公開されてるアドオンの職人は時間は暇人って事かい?
自分も作りますよ。
時間や画力に自信がなくても、非公開なんだし出来を気にする事があるの?
デフォルト登場までの場つなぎと割り切ればいいのではないでしょうか?
煽りではマジレスです。
>>954 責任品質にとばされた。残念。
こういうテーマ的なアドオンは最初は何を作ればいいのか手がかりがなかったりするけど、
いざ作って出来上がると最高に面白い物になるぞ。
あと、時間云々はとにかく暇なときに試行錯誤して作りまくるのがいい。
そのうち自分にあった効率的な制作工法が見つかって、後に短時間で作れるようになる。
>>後に短時間で作れるようになる
おいらの場合、「徐々に手を抜く箇所を覚える」だなぁ。
前面だけレイヤーで重ねて、車体は全部共用で…w
>徐々に手を抜く箇所を覚える
俺は段々影付けとかもレイヤーで重ねるようになってって、
今や車両アドオン作るとレイヤー5枚以上はあたりまえ、建物だと10枚くらい重ねるw
軽トラックのアドオンを作ろうと思ってるんけど
よく考えたら軽自動車の最大積載量って350sだからほとんどの貨物積めないじゃんorz
>>960 別にゲームの世界なんだから忠実にしなくても良いと思うが。
A列車、、なんだっけな思い出せない
そんなゲームあったかな
飛行場をつなげたいんだけど駐機場に格納庫から駐機場に飛行機が止まった時に「経路がありません」って出て動かないんだ。
どう接続すれば飛行機が繋がるの?
>965
スケジュールで空港と空港の間に発進する滑走路入れれば飛ぶよ
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:13:01 ID:1N7Pi5R3
アドオンの画像を128から64に縮小する場合はどのようにしたらいいんですか?
またスレが伸びそうな予感
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:06:28 ID:m1jbYU6e
無理、根本的に絵の大きさが合わない
画像の拡大縮小から画像サイズを50%にすればはいできあがり
解像度の変更
最近だと、あじさい寺とか128から64に移植してる例があるけど
どうやってやったのかってのは気になるな
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:46:06 ID:m1jbYU6e
しかし縮小しただけの移植はいかがわしいな。
てかあいつ以前それで問題になったのまったく反省してないだろ
建物は元絵の縮小でもいけるけど
とくに64の車両は1ドット1ドットにそれなりの表現力が反映されるから
単なる縮小では無理があるな。
個人的に使うだけなら問題ないでしょ
単に拡大縮小したものを移植とか称するのはただの馬鹿
最近知って始めたんだけど、実在の県名等からマップできてるんだな
マップ検索して自分の住んでるところを選びたいと思ったんだけど
記入がローマ字でしか検索できなくてよかったら誰か教えてくれ
ちなみに
>>980で言ってることは無視してくれ
スレ立てついでにwiki読んでたら自己解決した
>>982 華麗にスレ立て乙。
埋め埋め。
>>1-2のテンプレ、part32〜35でそれぞれ微妙に変わってるのね。
なぜ即死制限ぎりぎりの980でスレ立てすることにしたんだろう。
>>984 まあ進行が遅い時期に950で立てたものがdat落ち
なんてことは過疎スレではよくあることがからなw
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 19:49:22 ID:8AX82Dwq
968の者デス
やり方分かった。 サンクス
おうおう128の102はまだか
pak作るときのバッチファイルは需要あるかね?
>>980乙
ところで128の馬車とコンコルドって昔無かったっけ?
今も探せばある?
あれ?俺128で102やってるけど出来ない奴って・・・
釣り針が大きすぎますよ
new cursor movement、地表の表示時にクリックして地下にトンネルがあるかどうかを
探そうとしても、表示されねぇ。めちゃ不便。
>>996 個人的には、余分なウィンドウが表示されなくて、大歓迎なんだけれど。
>>997 そういうときは、ショートカットキーのbackspaceが便利よ。
し
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。