Blue Field二次創作スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
Blue Field二次創作スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126789299/l50
前々スレ
【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1110096239/l50
初代スレ
SB改造・バグ報告スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106614265/l50

腐林檎氏、時空転移プリン氏を中心とした有志の方々が
天ぷら氏制作のフリーRPGを改造したパッチを配布しています。
現在はSeraphicBlue改造版を配布中。
改造の知識を持たない方でもバグ報告をする事で十分製作に参加する事が出来ます。
みんなで協力して完成版に近づけていきましょう。

【ルール】
1、正直グレーな位置ではありますが、この改造版配付に関しては天ぷら氏は"黙認"しておられます。
 公の場でこの件にはくれぐれも触れない様に。
2、配付の際は配付者がパスをかけている場合があります。
 パスは大抵はメル欄、または配付前にレス内にて触れていますので質問する前によく読む事。
3、基本的にはsageましょう。あまり目立たないように。
4、質問禁止ではありませんが、まずは試行錯誤してみる事。
  クレクレレベルの人間はここでは相手にされません。
 
「ちくわ」と「イチゴ」は禁止ワードの方向で。
2時空転移プリン ◆NYvkDg71Lo :2007/07/11(水) 13:11:00 ID:Pnf3hXbX
前スレ
Blue Field二次創作スレ2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126789299/

【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1110096239/l50
3時空転移プリン ◆NYvkDg71Lo :2007/07/11(水) 13:13:00 ID:Pnf3hXbX
※ 重 要 ※
個人叩きはあまりせず、マターリしつつ新情報にwktkしましょう。
どうしても叩きたいなら作者のブログでどうぞ。

GrayField - Seraphic Blue DC改造版 制作
http://maglog.jp/grayfield/

StardustBlue SeraphicBlueVersion 製作Maglog
http://maglog.jp/sdsbver/

以下何事も無かったかのように再開
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:17:20 ID:EjCnXLtu
調子に乗るな糞コテ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:32:46 ID:UbMM6djF
>>3
あんな態度じゃあマターリなんて無理無理
まぁ貴方には期待してますよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:58:33 ID:eqt1DFnF
まぁスレが新しくなったんだしスレが汚れないようにマターリに努めようぜ。
7天どん:2007/07/11(水) 21:09:13 ID:Y42Cxl20
不覚にも1000ゲットしてしまった。
今でも反省していない。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:17:22 ID:eqt1DFnF
いつまで天どん名乗る気だよw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:34:00 ID:UXQuXTSu
>>7
GJ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:02:17 ID:EcJ0EN9c
>>4
天どん乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:03:12 ID:9UggkBse
>>5には同意せざるを得ない

天どんはゲーム改造する前に大人になれ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:05:31 ID:VVbTq3ux
また本人認定厨かよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:18:21 ID:kSQ+1yBW
自治的な話題は荒れるからあまり口に出さない方がいいと思う

天どんは制作を続けたいなら今までの記事を全て消すべき
もうあれは天どんが自覚してないだけで、黒歴史以外の何者でもないから全て消して再スタートしろ
なんとなく制作そのもののやる気は伝わってくるからさ
後、ネクロマンサーを修正しないとここの住人を敵に回したままだと思うよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:22:12 ID:WLcy1Z4H
>>13
無駄無駄。そんな事書くとまた
「自分達は何もしていないくせに全て消して再スタートしろなどと・・・」
ってファビョるだけだぜ?
当面はスルーして、完成したらパッチ作ろうぜ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:30:27 ID:/HIubgwQ
>前スレ1000
天どんで腐った林檎なら
前スレのwikiと荒らしの二人は腐った死体だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:52:06 ID:E3r4Lowz
blogで早速言い訳しているようだが、どう見ても前スレ>>1000=天どん本人だろ
メ欄で保険をかけないと本音を晒せないだなんてMとしては二流だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:16:24 ID:wmbsutLj
その発想はなかった、っつーかねーよwww
天どんが自分の非を認める訳が無い
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:35:49 ID:9lclfXuo
とりあえずこの流れをぶった切ろう。
でないといつまでたっても話が進まん。


まだ物凄く先の話になるだろうけど、
ラスダンの音の仕掛けを別な仕掛けにした方がいいと思うな。
(ランダムに鳴る音を時間内に再現するやつ)
確か本家でも、聴力に障害のある人がクリアできなくて、
セーブデータを送る〜って事があったから。


つーか、あれめんどくさすぎるしね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:25:52 ID:I4Husrx3
障害のある人の事は考えさせられる。
色覚異常の人はFEを色で見分けられるのか?とか。
私もゲームを作っている身だけどそういう人を切り捨てるべきか迷ってる。
考えすぎなんだろうけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:11:11 ID:WSs9qQdt
前スレ1000は本家天どんどはまた違った頭のおかしさを感じるな。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:32:02 ID:Y3ET58ZD
ユニバーサルデザインみたいなもん?
あれ突き詰めると表現が狭まっちゃうからな。
『色』が使えなくなるだけでも すごい厳しいだろうし。
インターフェイスはともかく、謎解きに関しては・・・。

まぁそこまで徹底はしないにしても
聴覚障害の人のために 音だけじゃなく見た目でもわかる仕掛けにするとか、
それぐらいの配慮は「あったらいいなぁ」とは思うな。
音出せない環境でプレイする人もいるだろうし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:45:17 ID:mptER0v2
むしろ逆にそういう仕掛けを取り入れまくった馬鹿と障害者にはプレイできないゲーム
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:08:48 ID:BULHlLZv
障害負った人にも対応させる つっても、やっぱどうしても程度によると思うんだな。
まぁ軽度の障害になら十分対応させられると思うけど。

あと、そのために表現の幅を狭めるのはちょっと頂けないな。
スタダスの例の謎解き?の場合、従来の方法でも解くことは可能だけど、
凶悪な敵との戦闘(EXPやディアなどは得られない)を数回連続でこなす、といった
「別の方法でも解決できる」ようにするのが妥当なとこだと思う
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:11:04 ID:7rnqYhgW
個人的には例の聞き分けはイライラするだけであまり謎を解く楽しさみたいなのは感じられなかったな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:20:07 ID:C6gBuf2n
魔導光帯のはともかくラヴォウドのは一般人には聞き分け不可能だった品
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 00:37:17 ID:JsY/jR04
関係ないがわたしのゆうしゃさま?で、自力ではどうしても解けない罠があったらその罠を解いてくれるアイテムがあったな。そういうのはどうかな?バカ高かったけれど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:45:27 ID:WDsvaYML
ラヴォウドのアレは解き方わかってるのに長時間詰まってイヤんなるだけだった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:44:39 ID:hLHnDsvL
>>25
安物のヘッドホンつけてるだけで二回で聞き取れたぞ
幼い頃ピアノやってた経験とかないし音感もない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:50:25 ID:RAIzjUL1
まぁ個人差はあるわな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:21:19 ID:Ka8nVebs
>>28
あー、サウンドドライバがおかしかったのかスピーカーの出力を間違ってたのか
何故かモノラルになってたみたいだからもしかしたらそれが原因で聞き分けられなかったのかも知れん

でもアレってどっちにしろ謎解きとしては面白くなかったような
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:50:51 ID:yMmeJEja
そりゃ解けなかった謎解きなんて面白くもないわな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:52:55 ID:csVO6XPd
あれは謎とは言わんだろ
単なる聴力テストじゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:53:52 ID:ThIYeQiZ
いや、とけてもイライラの余波しか残らなかったぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:12:19 ID:auulkCX9
気持ちは分かるな。
俺の場合、ワンダと巨像の巨像戦なんかは時間掛けてようやく倒せたとしても、
「いちいちイラつく挙動で苦労させやがって・・・」という気持ちの方が強かった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:38:55 ID:qvbXwfxD
ここの住人にワイルドアームズシリーズをやらせたらきっと発狂するなw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:58:26 ID:UH13SSIx
あれはそこまで耳を駆使しないだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:13:08 ID:qvbXwfxD
>>36
お前の耳が悪いのは自分のせいではないとしてもだ
市販のゲームを含め音を使った仕掛けが出る度に叩いているのか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 18:55:35 ID:OfPeCJ9h
つーか面白い謎解きって何さ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:02:46 ID:vrr+KVuK
エストポリス2の仕掛けなんかはどうよ?
あれは適度な難易度でそこそこ楽しめることないか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 20:48:01 ID:YiQA5iwx
>>35
WAなら全部やったが、特に気にならなかったな。
ぶっちゃけるとラヴォヴドのアレがめんどくさすぎるだけであって。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:32:10 ID:auulkCX9
やることさえ解れば、あとはもう
簡単かつ短時間で解けるような謎解きなら楽しめやすいと思うんだが。
 ラヴォウドのは、やることは解ってても解くのが難しくて時間が掛かる。
せめて音鳴りの花を使えば何回でも聴き直せるとか、そういうことができたら…。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:38:41 ID:ODVCN3lS
そもそも足止めるような謎解きなぞいらない。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:46:49 ID:Ey1xxUeV
その代わりにダンジョンがだだっ広いとか泣く
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:01:23 ID:wK5oZH1Z
もうダンジョンなくていいよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:21:22 ID:MLV8X7tJ
>>38
ゼルダの伝説
程よい難しさだと思う。

セラブルのGC研究所のPASSすら解けなかった自分にラヴォウドの謎が解けるかどうかが心配だ…
話の流れからすると、答えが分かったら進めるようなものでも無さそうだし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:53:50 ID:elozBA/4
謎解きメインのようなゲームを例えに出すなよ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:49:56 ID:OBsz3WcQ
夏休みって来週か再来週辺りからだったよな
いつまでメニュー画面作っている気なんだろう

それとも、夏休み「が終わる前」までに完成予定なのか?w
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:26:04 ID:oHabiOjH
スタダス移植順調そうだな
天どんは人格に問題はあるが、その堅実な制作意欲がある限り廃れはしないだろう
DC改造版制作の二人も、天どんのこまめにスクショをアップして途中経過を報告する姿勢は見習うところがあると思う
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 00:08:19 ID:y/4Ql+GJ
しかし、毎回スクショに不備があってムカツク。
フォントとか今回のは何か文字が切れてるし誤字はあるし。
少しはディティールも気にしろよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 10:57:19 ID:OseE6HPX
初めて改造版をプレイしようと思うんだが
ベンチ組、主にニクソン、フォクシー、ミネルヴァあたりは強化されてんのかな
ニクソン好きだから改造版だとレギュラー張れるといいけど
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:38:24 ID:WTiXAZMg
好きなら弱くても使えよw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 13:13:23 ID:cm/2fv45
いっそ自分で弄れ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:51:29 ID:m3ts0Ejz
ニクソン好きなら素直にDC
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:59:59 ID:cB72CXQK
天どんって本当にゲーム知識浅いんだな・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:25:48 ID:OzcTfnu8
保険システムってのはちょっと面白そう。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:34:07 ID:8KODy7np
天どんは全滅時の保険云々のシステムを考えた時、面白そうだと思ったんだろうなぁ…。

 ・「全滅したらその場でリトライできる」というベターな方式を採用せず、
  わざわざそのシステムを導入する意義が不明瞭。
  「快適さ」という重大な要素においては、完璧に劣っているように思える

 ・無敗ボーナスを欲しいがために、全滅したらデータをロードし直す、という
  本末転倒なプレイが行われることが容易に想像できる

残念ながら練り込みが甘い。 本当にそのシステムを導入するべきなのか、
もっと良い案は無いかを考え直してみた方が良い。
プライドが許さないから意地でもこのシステムを導入します〜…なんてのはNGだぞ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 02:46:50 ID:8KODy7np
…再考してみて補足。 天どんの説明のままの仕様だと主にボス戦でアレだけど、
バランスの取り方によっては決して悪いシステムでも無さそうなので、
保険システムを導入するのなら、ちゃんと有意義なシステムになることを期待するぜ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:51:48 ID:K1BAScVc
>今まで見たこともない斬新なシステム

あ・・・?あ・・・?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 12:48:56 ID:5HD6NLKb
>>58
天どん自身がって事だろ。
天どんは知識無いし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:10:33 ID:5HD6NLKb
つーか、タームデータの奴の「用語集」の文字の下部が切れてるってとこは無視なのか。
気付いていないのなら、作品に掛ける熱が無いか、センスがおかしいか。
気付いていてやらないのなら、完成しても低質の駄作しか出来ないから尻尾巻いて失せて欲しい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:56:41 ID:tVaDXXMX
ゲーム知識wwwきんもー☆
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:13:31 ID:X8tPA+OY
>>61
天どん乙
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:27:31 ID:vo/6TLGb

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <そして・・・昨晩、ついに今まで見たこともない斬新なシステムを思いつきました。
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:55:48 ID:ifthkrTo
空気は読まない。本人認定したければどぞー

セラブルは戦闘ポリシーがデッドオアアライブらしいから
全滅の保険かけるのはゲームの主旨に反する気がするけど、
スタダスの雰囲気なら保険システムはアリかもな。
これはセラブルバージョンのスタダスだろ、ってのは置いといて。
・・・置いといちゃダメな気もするが。

『無敗ボーナス』なんかは普通にやりがいあるんじゃね。
個人的には保険機能の一つに戦闘前の会話スキップがあれば嬉しい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:02:33 ID:8jA6PvYP
アトランティスとかなら保険システムは凄くありがたそうだ。


ただ、保険はボス戦とかで負けた場合は例外で、その時は即効でゲームオーバーの方がいいかと。
(事前にメモリーツリーがあるから、大抵はそこでセーブしてると思うけど)
アビスルアンとかのストーリーの中核を担う奴相手に全滅→再戦とかは
流石に話がおかしいしね。


そういうわけで、ボス前の会話スキップもほしいかな、と思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:08:06 ID:C1YY/v7c
>>62
>>61は天どんではなく本家のBlueFieldスレで同じようなことを言っている奴と同一なのかもしれない。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:55:54 ID:c12g+MhU
天どんは「ユニバーサルデザイン」の意味を分かっていないよな。
ゲームの知識(?)以前に単純な知識が欠けている。
天然記念物だ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 06:44:38 ID:XVMNfrbu
保険より、単純にセーブポイントまで戻った方がよくね?(ペナルティなしで)
話のつじつま的には、雑魚相手ならアリスが助けてくれたとかできるし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:42:49 ID:IuRYDxVA
最後にとまった宿屋のベッドで飛び起きるシステム
「はっ!
 …夢か……。」
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 08:44:26 ID:pg32QlMn
「・・・と思ったら現実か・・・。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 12:54:30 ID:MKXUFT17
天どんのスルースキルが徐々にレベルアップしててワロタ

頼むから、新システム入れるなら練りに練ってから実装してくれよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:35:51 ID:yyZzJciM
御前ら、天どんだからっていう理由で難癖つけて保険システムを叩いてるんじゃないか?
これがもし腐林檎氏や時空転移プリン氏の考案だったら素直に賞賛してんじゃないのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:02:17 ID:ZrAqWlFG
どれが難癖だって?
被害妄想も程々にしてくれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:43:41 ID:js2aL7UR
>>69
武蔵伝吹いたw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:28:52 ID:6ObYlhSX
ユニバーサルデザイン
一般人とハンディキャップを持つ人がある物を使用したりする上で、両者に「差」がないようなデザインと認識してるんだけどOK?
用を足した後に自動で流れる水洗トイレとか。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:45:08 ID:Gx9ewG+K
天どんは面白い奴だな
もちろんヲチ対象としてだがな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:31:35 ID:n2cSBvKo
>>73
被害妄想もなにも客観的な意見を述べたまでだ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:42:15 ID:7vkYVSFb
そろそろ天どんを放っておいてやれ、いつ投げ出すか楽しみにしてようぜ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:46:27 ID:ZrAqWlFG
>>77
だから、どれが難癖かって聞いてるんだが?
個人的には論理的でない批判があったようには思えないんだが
そんなに賞賛してもらえないと不満なのか
つーか、一部では面白いと言われてるんだから、それで我慢してくれません?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:22:20 ID:js2aL7UR
>>73はどちらかと言えば主観的な意見に見えるんだが。
「天どんだからっていう理由で」ってのはどこにも根拠がなく、おまいさんの想像でしかない
ある程度 筋の通った指摘であれば、批判的な意見を言うこと自体は別に悪いことじゃないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:43:38 ID:hdMET7gY
批判をやめたところでまともなゲームにはならないし、スレ住人のためにもならん
大体、粗探ししたくなるような感情を生んだのは天どんの自業自得だろ
プレイヤーを敵に回してどうすんのよ・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:20:56 ID:MKTEnfi1
>80のは>>73じゃなくて>>72の間違いだった
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 00:30:13 ID:rQjE4YIY
ハードモードの敵強すぎワロタwww
不意打ち食らったらほぼ全滅確定じゃないかw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:04:42 ID:sHUHNt1Q
>>64
そこなんだな。個人的に気になるのは。
自分が求めてるのはあくまで、スタダスのセラフィックバージョンであって、
そこにオリジナルのシステムを紛れさせるのは、何か納得いかない。

あと、ディクショナリー画面だけ背景がスタダス調なのは浮いてる気がする。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:47:30 ID:+T8HUIIg
凄まじいスルーっぷりだ。
自世界に陶酔し過ぎて認められない他者を排除する域まで達したか。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:03:22 ID:4lc5FmHL
いい加減叩きはMaglogとか他所でやれよ痴れ者共が
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:00:06 ID:UShHkhGv
>>72は主観的な推測
>>73も天どんと決めつけた推測

このスレってレベルが高いですね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:04:05 ID:UShHkhGv
追加
個人的にシステムは良いと思うが
「そして昨晩〜〜」のくだりがアレすぎてそっちに目がいっちゃうんだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 12:59:14 ID:z6o7JlzC
>>87
>>72は天どんもしくは天どん儲
そう考えれば>>73で問題ない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:14:57 ID:Hyw7jWgB
>>87
>>72は文脈から本人認定した上で話していることはわかるが、
その旨を明記せずに暗黙の了解の上でいきなり本文を書き出してるあたり確かにレベル高いなw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:34:30 ID:UmrVg87b
道理で>>72が電波に見えたわけだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 19:51:00 ID:vO8pZr4L
そろそろ予告していた夏休みなるけどSBSBVの完成マダー?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:02:00 ID:z6o7JlzC
まあ焦らせてもしょうがないだろ
とりあえず保険システムとかの追加要素を使うかは
SB改造版みたいに任意で決定できるようにしてくれた方がいいな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:16:15 ID:UmrVg87b
もともと任意じゃないの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:22:13 ID:z6o7JlzC
飛ばし飛ばし読んでるもんでな
どっかにそんな記述あったっけ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:53:20 ID:a9h8rFWI
いやなら保険をかけなければいいって意味じゃないかな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 20:59:59 ID:z6o7JlzC
なるほど、吊ってくる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 00:57:33 ID:RCe6wNO5
セラブライズwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:07:49 ID:gsteXl7s
僕の肛門もセラブライズされそうです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:12:02 ID:yrUdiMiT
腹痛えwwwトンデモセンスすぐるwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 01:15:52 ID:sjAOwbr0
>そろそろ予告していた夏休みなるけどSBSBVの完成マダー?
あれはメニュー画面を夏休みまでに完成させるという目標であって、
ゲーム自体を完成させるという目標ではありません。

102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:02:38 ID:/Jadla+B
殆ど触れられてないSBSBVの戦闘バランスがどうなるのか、それが心配だ。
勿論セラブル並みのエンカウント率がいいと思うけど。
公開が一年後になってもいいから、そこはしっかりと調整して欲しいな。


そういや称号(ブレイバー・ゼロとか)ってどうなるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:20:35 ID:ZeLXd993
俺が昔考えたテンプライズのがかっけーし
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 19:55:11 ID:vr1oNAuI
セラブライズに突っ込むのは何か違うだろ
天どんはセンス以前に論理的におかしいことがあるから、その時にきっちりと揚げ足をとれ
何でもかんでも突っ込んでも節制がない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:05:00 ID:S+Gox/j4
いやセラブライズで盛り上がるほうが皆幸せになれる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:26:42 ID:V/ZqIq7f
何時まで続くんだこの醜い流れは?
改造版に興味持った人が来ても普通に引くだろ、これじゃ・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:43:04 ID:sFN70IgO
ちょっとアレンジ戦闘に関して聞きたいことが
タイミングヒットて毎回出る仕様?
あと、たまにタイミングヒットの際、出現する白い枠が見えない時があるんだよね
このせいでチェインを継続させるのが難しいんだ。なんか解決法ないかなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:12:08 ID:UhhstovT
>セラブライズという言葉がやけに面白がられていますが、
ローマナイズとかノベライズとかいう言葉と同じように考えればなんら違和感ないでしょう。

天然だったんだな、コリュウは
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:40:52 ID:G7phrAXf
どこまで素で どこまでネタなのかわかんねーよw
コリュウ云々は知らんが天然には同意せざるを得ないwww

スタブルのアイテムデータ作成は量が多くて大変そうだな、ガンガレ
110腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/07/22(日) 00:44:16 ID:KDXGQUV4
タイミングヒットは、対応しているコマンドであれば 一部の例外を除いて必ず発生します。
一部の例外というのは、ハードアタックにおいて
 『タイミングヒットを成功させるまでもなく、事前の判定で
  「命中および敵撃破」が確定し、かつフィニッシュエフェクトが発生する時』 …です。
この時はタイミング成功時と同じ扱いになりますので、特に問題はありません。

白い円の表示に関してですが、あれはピクチャー連続表示というやや重めの処理ですので、
お使いのPCの環境によっては正常に表示されないことも起こり得ます。
また、ゲームを起動して初回の表示時なども、読み込みの関係でフレーム飛びしやすいです。
 (これに関しては、『戦闘時演出の慣らし処理』を行うことで多少改善できます)

こちらでも戦闘処理の軽量化は検討していますが、制作の都合上 厳しい部分もありますので、
そういった部分に関しては、恐縮ですが、ご了承いただけると助かります
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:34:34 ID:ieFbiD0N
なんか、むしろヴァンダホーだのヴァンダミングだのそういうの思い出すな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:20:54 ID:JW0kKovT
つかセラブル化でいいじゃんセラブル化で。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 09:51:48 ID:InA+Tb0g
>>112に同意。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:04:42 ID:mCIXSiEI
セラブル化で行こうぜ!セラブル化でよ!
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:43:47 ID:4hWbo9mY
今までの流れからして、天どんはセラブライズに拘るだろ・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:47:31 ID:QLwJ3cI7
まあ何だかんだ言って俺は結構楽しみなんで天丼さん頑張ってくだしあ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:23:15 ID:pNXlcrVr
天どん位の図々しさだと途中で製作をやめる心配もないから安心だ
公開オナニーblogをわざわざ本スレに宣伝しに来るくらいだしな
お陰で好きなだけ叩ける訳だから感謝しないとな!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 11:28:57 ID:UhhstovT
コリュウはMだからわざと叩かれて製作の糧を蓄えている
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 15:06:58 ID:hZUC6gD+
公式BBSにクレクレ君が現れて酷いことになってるな

ああ、夏休みか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 18:53:07 ID:JEDN+XrP
こりゃ確かにひどいw
1人で暴走しすぎだ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 21:44:31 ID:UhhstovT
クレクレ厨と自治厨と神がかり的な引き厨が頭抜けている。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 22:49:10 ID:hZUC6gD+
いいこと考えた 投稿者:( ・ω・) ハテ? 投稿日:2007年 7月22日(日)02時06分55秒
ZEON君がクレクレ君じゃないなら諦められますよねー?(笑)


さすがにこれにはワロタ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:53:10 ID:JEDN+XrP
なんかもうテラカオスw
やばいな、BlueField
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:10:27 ID:BkYR06tU
>神がかり的な引き厨
ワロタ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:29:07 ID:XU7BMOVl
どさくさに紛れてupしてくれた人まで貶している辺りがパーフェクトだ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:42:21 ID:BkYR06tU
ちょwww「自称・お人よし」呼ばわりかよwwwww

ところで自分も乗っておいて申し訳ないんだが
ここ二次創作スレだから関係ない話題やめようぜ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 05:04:33 ID:COgFWlGW
そうはいうがな大佐


このスレ自体もなかなか次のネタ出て来ないんだしいいじゃないか
それに本家の話をしても二次創作的にスレ違いでもないぜ
といっても掲示板の話はネタにするにはカオスすぎたなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 18:02:39 ID:VGV/gV7n
なんかこのスレ本格的にヲチスレになってきたな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 19:22:12 ID:u+FgPrlC
しかし久しぶりのネタとしては実にネタになったなZEON君は
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 01:15:43 ID:n1rGEgIX
無理にスレを伸ばす必要なんてどこにも無いのに
お前らときたら…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 05:55:13 ID:/H5aysQ2
そう言えば少し前は全然レス無かったよな二次創作スレ。
腐林檎氏が現状況を書き込んだときに少しレスが付くくらい・・・

天丼いろんな意味で人気だなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:45:56 ID:nspZO5VH
神がかり君も結局バグでしたっていうオチだしなw
どいつもこいつも痛すぎるぜ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:53:51 ID:hfDZ07uV
Gray fieldの方更新きてたんだな
しかしハメ攻撃検知機能なんてしたらエスメラルダに勝てるんだろうか
カウンターアビリティは色々なパターンが思いつくし、面白いと思う
リトライ機能はどうかねぇ・・・まぁこれは置いとくとして、
戦闘前にメニュー画面を開く選択肢を作るというのは、俺的には余り良くないな
セラブルは勢いのままに戦闘に突入することが多いし、それがウリでもあるから、
一々そういうのを表示するのはどうだろう
ニコニコにうpするのは俺は大歓迎だけど、
見れない人用にyoutubeか何かにもあげた方がいいでしょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 23:35:24 ID:hfDZ07uV
やっぱり、リトライ機能はいらない気がするな
何かこうセラブルっぽくない感じがするし、
理不尽な攻撃を食らってゲームオーバーに飛ばされるのもセラブルの魅力の一つじゃね?俺だけかもしれんが
そもそもイベントスキップ機能ついてるなら意味が薄いと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:09:54 ID:AqcMg2fN
敵のルーチン強化して戦闘中にメニュー画面開けたら戦略性高いんじゃね
ダルいなダメだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:32:12 ID:rujZNF96
>>134
同意
セラブルで“やり直し”は どうにもしっくりこない
ゲームオーバーの文字見て「あ〜あw」ってのが楽しい


しかしアレだな、
天どんの毎日更新する点は評価しているんだが
画像が無い日は「へぇ」としか言えないのが・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:01:45 ID:CRDlJtuK
俺は「リトライ機能」はありだと思うな。
ただ、「ボス前イベント省略機能」が既に搭載されてるから、
意味が薄いという意見は>>134に同意。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:39:49 ID:Y92pkyEN
天どんの日記は日課のオナニーだからしょうがない。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:15:55 ID:U6ul3lJ1
Alter版のリトライ機能はウルトラ(仮)のみなら賛成。
個人的にはDisclose〜にあった
>全滅してもゲームオーバーにならず、セーブポイントまで戻されるだけ
のオプションがあるといいかな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 03:55:35 ID:biwf50Of
いつ完成するんだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 07:47:34 ID:Lv8+Zf3d
それより、結構前の更新だが
天女新星のエフェクトを龍神烈火拳風にするってのがしっくりこない。
「渾身に依りて滅破の一撃」っつって超連打・・・
以前本スレで話に出たときはかめはめ波とか全力パンチとか想像されてたし、
無理に勝手なエフェクトつける必要ないと思うけどなあ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:20:27 ID:WvpucEWq
>>141
個人的に同意
魂を込めた正拳付き?みたいなイメージだと思ってた
龍神烈火拳よりはタイガーブレイク的な
「一撃」で連続パンチはおかしいし
それはそれでアリとは思うけどちょっと違和感
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:51:01 ID:AqcMg2fN
ドラゴンボール的な一瞬の内に何発ものパンチ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:35:08 ID:xw+7zTQL
手にこめた魂が手に具現化して千手パンチ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:06:54 ID:hNp9Y8nD
       ∧_∧  
ピュ.ー ( ´,_ゝ`) <我慢にも限度という物が在りますよ、腐った林檎諸氏。  
  =〔~∪ ̄ ̄〕  
  = ◎――◎                      天ぷら  
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:13:19 ID:rujZNF96
まぁダメージ出るのは一回だし、
コンボな『一撃』だと思えばアリなのかなぁ、と・・・。
龍神烈火拳だってあの連打だけど 行動自体は一回分だしな。

もしくは“不惑我道”が連打部分で
“天女新星”がトドメの一撃と解釈するとか
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 18:54:22 ID:XXkVIjgP
おいおいwwリトライ機能なんてつくのか?
勘弁してくれよ・・・orz
そんなんじゃあのスリルを味わえないじゃまいか・・・。
あのあと一歩でセーブポイントだったのに理不尽な攻撃で即全滅したときのへこみようときたら・・・ww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:35:46 ID:FOZJhARh
>>147
その気持ちは分かるw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:44:48 ID:EUvS+RX4
>>147
そういう意味のスリルとユーザビリティってある意味相反するからなぁ。
FF3のラスダンとか。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 19:51:18 ID:emF0DbUC
リトライ機能がユーザビリティなのかどうか
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:20:32 ID:UUm9Ib+z
SBSBVの保険と同じような話だな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 22:10:22 ID:mIFBG+v+
リトライ機能ってボス戦だけの話じゃないのの?
ボス戦はともかく、通常戦闘で適用されるのはダメでしょう
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 23:00:45 ID:+DNq885V
むしろ逆じゃね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:52:42 ID:UPprakag
だよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 01:13:01 ID:5flHU9Bj
天どんは毎日更新するのは偉いんだが、更新の内容が地味だから進み具合がイマイチ分からない
なのでこれからどんな仕事が残ってるのか少し書き出してみてくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:01:23 ID:28irBv1n
もう天どんは構わないで勝手にやらせておけよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:57:22 ID:5flHU9Bj
でも話題がないしな・・・
改造版の方もそろそろここで出た反対意見について何か釈明してほしいんだけどなぁ
義務ではないが、やっぱこういうのって大事だと思うよ
158プリンの人 ◆NYvkDg71Lo :2007/07/30(月) 20:10:32 ID:x1sNA/fg
リトライ機能は、ウルトラのデバッグで使っていた機能の流用でして、
まあ入れておいてマイナスにはならないだろうと考え設置しました。

ですがセラブルの本質である"生きるか死ぬか"のポリシーに反しているのを考えると
やはり撤回したほうが懸命でないかと考えました

ちなみに製作速度は相変わらずマターリgdgdとしてますorz
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:17:22 ID:5flHU9Bj

まぁリトライ機能は微妙なところだよな
戦闘を主としているプレイヤーか、雰囲気を大事にしているプレイヤーかで違ってくる
まぁ俺は後者だし、ゲームの緊張感を保つためにも実装しない方がいいと思うけどね
ところでやはり天女新星は超連打のままなんだろうか
まぁ大変だろうけど、これからも頑張って下さい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:24:34 ID:j9tVKXZr
リトライは賛否両論だからいっそのことON/OFF機能付けてとけばいいんじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 01:23:53 ID:ixo6IWSf
いっそ超連打にもON/OFFをつけるとか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 02:02:44 ID:hZp9oxhU
>>160-161
どっちもつくっしょ。
改造版の設定を反映するかどうかはかなり細かく設定できるはず。

細かいんですが、チャージショットやHP、MPリジェネレーションが
復活するかどうか知りたいです。
163腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/08/01(水) 03:16:59 ID:3QYPpLb/
チャージショットやリジェネレーションの復活は今のところ予定してません。
というのも、DC版ではニクソンの強化やサプリメント容量の増加により、
それらの要素が必要なくなっている(あれば難易度が余計に下がる)からなのですが
164162:2007/08/02(木) 01:47:46 ID:bES0hvoJ
>>163
レスどうもです。
個人的には、復活してると嬉しかったのですが
ゲームバランス優先の方針で構いません。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:39:24 ID:DMpu5MEv
あの保険を扱う建物の看板は正直ないと思った。
周りに対して浮きすぎで吹いたw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:38:15 ID:LPcRe4Ys
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 02:12:08 ID:+f1DE6ZU
一つのショップだけで全種類を取り扱う仕様まで移植することはないと思うんだけどなぁ。
武具屋のおっちゃん達が消えるのは、それはそれで物寂しい
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 14:11:03 ID:JcMIAVXQ
天どんは2chブラウザ使ってないのだろうか
人大杉って久々に聞いたぞ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 15:28:58 ID:/KY+KII8
病院や薬局じゃあるまいし保険が赤十字ってどうよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:09:02 ID:V1Qd4WmJ
いまだにポーションやリザレクションのフォントはなおしてないのは、なんでなんだぜ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 18:13:28 ID:dlpPBrZL
テクニシャン
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:59:45 ID:lj3aitnr
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E5%8D%81%E5%AD%97
>日本では、赤十字の標章及び名称等の使用の制限に関する法律により、
>日本赤十字社以外がこれらの標章を使う事が禁じられている
>(違反が発覚した場合、6月以下の懲役又は30万円以下の罰金に処される)。

あのマーク勝手に使ったらいけないらしいぞ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:55:47 ID:WGEG7w4B
糞フイタwwwwwww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:05:15 ID:JcMIAVXQ
天どんどうするんだ

今まで見せてきた拘りをあっさり捨てて新しい看板を使うのか、赤十字に拘るのか・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:23:11 ID:5h8aoXtb
天どんは確実にチキンだから即撤回するだろう
こう言っとけば多少粘るかもしれない、なにしろ馬鹿だから


でもやっぱり通報しますた
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:28:40 ID:udShlKAj
他人が見つけたソースでいい気になってんじゃねー
みっともない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:41:48 ID:awL0XHq/
というか天どんは人大杉で見れないから、
ここに書かれてもわからないんじゃないかな

向こうに書いた方がいいと思うぜ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:43:48 ID:QdOi/0Iu
>>176
ここは二次創作スレという名の厨隔離スレ
粘着するのが生きがいな厨どもに何を言っても無駄だよw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:47:42 ID:5h8aoXtb
そう言ってる奴も傍観者を気取っているがage厨

さすがに天どんでも専ブラ使うくらいできるだろ
つーか常に人大杉なのかここ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 21:59:27 ID:5h8aoXtb
・・・って落とす気がないのか
この際好都合だしいいけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:34:53 ID:LPcRe4Ys
ゲーム内で使うのにすらなのかい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:38:13 ID:/MrDGe8U
てことは天どんは事情を知らない間にタイーホw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:07:22 ID:WZPSnUdx
セラブライズのお陰で日記を見るたびに吹く
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 23:39:59 ID:cADHr+nV
>>179
そうやって味噌も糞も一緒にして自分の厨っぷりを希薄化するのは感心しないな坊や
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 00:14:11 ID:8mePBdv3
天どんは絵のセンス全くないんだな
いくらなんでもこれでデザインとかいってて笑える
もう自作とかすんなよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:01:45 ID:lfKbPa/L
デザインとかそういうのは無しにしても

あのマークは周りと合わ無さ過ぎだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 01:57:15 ID:QlT+BkSQ
天どんびっくりするくらいセンスないなw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:18:49 ID:pEcKTSII
コリュウも絵のセンスなかったからね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 17:38:54 ID:HfGWWMMm
天どん=こりゅう説久しぶりに出たな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 04:58:31 ID:NPZzK+28
天どんって色覚障害あるだろ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:43:08 ID:O0/cvqWl
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:59:01 ID:0vH5hX2R
コリュウのスクショワロタw
なんだあのめちゃくちゃな画面は。
マッスルナックルとか吹いたぞwww
まだ天どんのほうがマシだ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:16:53 ID:jsBaU2fe
天どん=瑚瑠説がやっと納得できた
このセンスのなさは真似できねえw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 21:40:21 ID:qNpQ6uF+
やっぱり瑚瑠だったのか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 22:48:53 ID:TH0l49hC
天どんのセンスの無さは、単色ばっか使ってる点にあるかと。
周囲の色の多様さに明らかに負けてる。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 23:01:42 ID:TSTK7ZUx
天どん、オリジナル要素のインターフェイスがことごとく浮いてるな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:44:01 ID:C8GcsJ90
何ていうかスクショの撮り方も酷似してるね
まあ前から天どん=コリュウってことはわかってたけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:37:53 ID:Kr8iU3QH
SBSBVに対して今更過ぎる疑問だが

FEシステム採用しても大半の敵、特に後半のボスが属性偏ってたり行動の殆どが無属性だったりで、
上手く活用してきそうに思えないんだが、
やっぱり本家と行動かなり変わるのかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 11:41:41 ID:AIxtyLmG
SBSBVに対して今更過ぎる疑問だが

小説と同じく、いつ開発を終了するのですか?"瑚瑠"さん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 13:16:32 ID:oMmFNtwZ
>>198
セラブルというゲームのストーリーだけをスタダスに変えるってもんらしいから、相当変わるんじゃない?

八機兵の一匹くらいエスメラルダにされそう(そしてハメ殺される末路に)だから困る
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:45:50 ID:5Z/KE6rk
瑚瑠ってこんなに有名人だったのか
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 20:24:35 ID:uvC08Tnx
有名人というのかねぇ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 12:29:13 ID:uNCrxrt6
>お盆が過ぎても未だスレが人大杉状態・・・
>9月になっても続行してたら流石に壷落とそうかな。
>それまでは質問とかにレスできないので御了承ください。

どうせ見てんだろ?
何で今更に質問が来ていることが想定できるのか
白々しいよアンタ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 14:57:33 ID:AJ+Zg26Y
どうでもいいがIEで見れない間はおすすめ2ちゃんねるってどうなってんの?
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますってやつ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:05:38 ID:uNCrxrt6
>>204
は?
専ブラ使えば見れるだろうが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 21:05:39 ID:JaJ6wTDD
コリュウ=天どんだとしたら一つだけひっかかるのは、
コリュウの製作頻度と天どんの製作頻度が全然違うことだ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 22:44:59 ID:4Sn/FG05
・・・どんの人は専ブラの存在を知らないのだろうか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 23:04:10 ID:/hHwY+BX
久々に来て天どんとやらの存在知ったけど、
これ天ぷらの許可取ってないよな?

改造版の域を超えてる気がするんだが
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 14:45:28 ID:J1O0o3DT
同人みたいなもんじゃない?しらんけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:19:16 ID:8iJxtdqD
>>208
それを言っちゃあ腐林檎氏の改造版だってけっこうな域だよ。
けど腐林檎氏は許可取ってるのか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 19:38:00 ID:6MCx5rDv
当方との無関係を明記する限りノータッチって公式発言あったろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 11:44:37 ID:+M6A+oz8
著作権侵害が非親告罪になったら終わるな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 10:47:55 ID:IPr0M4H4
ずっとスレ見れない状態でモチベ続くのか?
どうせ何か指摘されても聞きゃしないが
だからといって何も反応見れないのは寂しかろう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 17:46:54 ID:0SWiIGY4
天どんは専ブラ使って見てる
何で嘘付いてるのかは意味不明
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:00:27 ID:UbfWVdk8
天どん?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 20:15:39 ID:koLkLKRo
>>214
なんでわかるの?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 21:35:15 ID:k76N2uKF
どちらにしろモチベが落ち気味なのは確かだなw
画像を作る余裕もなく本文も投げやり
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 22:50:51 ID:0SWiIGY4
>>216
日記の内容で推測すりゃいいだろーが
見れないといいつつ見てるような内容
質問が来てるとかあのタイミングで気にするとか
ようするに誤魔化しがヘタなわけよ 天どんは
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 23:45:56 ID:koLkLKRo
案外なまじ勘がいいだけだったりしてw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 11:43:07 ID:85GUtk/9
赤十字の看板は著作権とか無視すれば良いとして、
カスタマイズセンターの看板はゴミ貼り付けてるみたいだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 12:44:38 ID:JiHlvlzd
カスタマイズセンターの看板も友人に作ってもらうのかな?
流石に今のはないわ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:07:34 ID:hnIMqSrE
昨日の今日で画像貼るなんて絶対ここ見てるだろww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:07:58 ID:pCqURE8o
さすがにそれは考えすぎだろw
単にカスタマイズ画面が一通り完成したから貼りだしたと思う
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 22:11:21 ID:85GUtk/9
天どんは簡単に誤魔化せるから適当に釣って見ればいい
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 23:44:59 ID:GwVaqeKH
まだどういう仕組みかよくわからんけど
能力下げることでCP稼げるなら
ウェインのMENとか下げまくるよなぁ

セラブルと比べて属性が場所によって偏ってる印象だから
耐性も極端に上げ下げできそう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 01:06:48 ID:0LE2vkAc
改造行為がオリジナルのベースの上にきちんと成り立ってる=オマージュ
改造行為が自分の入れたいことだけを入れている=原作レイプ

天どんはこの違いが分かっているのだろうか?
と、最近某アニメの監督とシナリオ担当を見て絶望した人間が言ってみるテスト。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 19:12:35 ID:LZOg5fPO
確かにスタダスの原作はレイプだな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 23:09:23 ID:g1YotJzS
みなみけの事かーっ!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:10:16 ID:c/Z7v8LQ
>>191
ナティネットワークがナティニューワークになってるね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:52:43 ID:hFLzU7KH
ニューワーク・・・アメリカの首都か?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 18:55:42 ID:I/8kB15/
トゥワイストインヴェストwwwwww
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:57:06 ID:HFjwJo+6
わざとか?わざとなんだろ?
わざと改名したのか?なぁ?そうなんだろ?
そうだと言ってくれよ、天どんさんよぉwww
233110 ◆SQ2Wyjdi7M :2007/08/30(木) 13:22:13 ID:F+vaARcq
テスト書き込み失礼します
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:28:36 ID:okrMRKIZ
CP900って

AGLに全振りして
補助魔法連打したらどうなるんだろうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:40:00 ID:qL36P6KA
弱体化させてCP増やせるシステムってどう考えてもバランスブレイカーだよな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:33:44 ID:kYGu4CWq
使わなければ良いとか言うんじゃね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:29:59 ID:OHMbaPLg
個性ではなく、CPの量で
PT編成をする事になるのだろうか?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:15:14 ID:lOrze5mT
デウス・ラヴォウド(+極悪戦)と八機兵戦の曲は思い入れがあって好きなんだが、
それも含めてBGM全部取っ代えとは

なんという原作レイプ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:05:50 ID:iC4sleq3
まあ自分の好みで変えるんじゃなくセラブルに合わせるんだろ?
スタダスの戦闘とセラブルの戦闘じゃシステム違うし
曲のイメージも変わるんじゃん?テンポとか

しかし今さらレスされるとは思わなかった
ほんとに見れてなかったのかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 13:41:46 ID:pzsle691
デフォ戦闘とかやる気がせず未プレイだったから天丼には一応期待してる。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:51:33 ID:PXk/8AKw
天どんは普通にすごいと思うんだが(性格を考えなければ
グラフィックと音楽はスタダスのままにしてほしいのは俺だけ?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 18:26:09 ID:xqPAIkp8
>>241
だよな
BGM変えたら雰囲気ガラッと変わりそうだわ

まぁ天どんは何があっても曲変えたがってるみたいだし、
出たらこっちでBGMを差し替えるよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 17:53:04 ID:N30NB7Nn
今更だけど、SBSBVに要望したい。
タームデータの背景があまりにもSeraphicのメニューと食い違うのが気になる。
ttp://maglog.jp/sdsbver/index.php?module=FileLoad&action=Load&mid=15266&cnd=0&fname=7000014408901if.png
ttp://maglog.jp/sdsbver/index.php?module=FileLoad&action=Load&mid=15266&cnd=0&fname=7000014286500if.png
並べてみると、こう。違和感あるからどうにかして欲しい。

余力があればついでに台詞の枠もSeraphicから移植して欲しい。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:27:38 ID:py6C5Gbb
>>243に一票。
ここまできたなら、いっそ台詞枠もセラブル版の方がいいな。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:08:39 ID:Gs/xR38K
DC改造版まだかな〜?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:41:43 ID:53dN2ME2
天どんに画像加工技術は無いので無理です〜
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:10:36 ID:NVcl9ZvY
スタダスだと魔法は誰でも使える技術じゃなかったよな。
そこらへんまで全とっかえするわけ?
そうすると精霊術の存在意義も怪しいものになるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:51:08 ID:DFCLP3qU
スタダスの魔法って
大元はイレギュラーで開花したものなんだけど
そのイレギュラーが遺伝することで使える人間が多くなっていったって話だったな。
あと、攻撃系か回復系かどっちか専攻したらそっちしか覚えられない
(才能的にどっちか決まっている?)って話だったはず。
セラブル風にするならそのあたりの設定全部変えて
文献とかも変更or削除しないといかんわな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:53:06 ID:4EVYg+G3
原作レイプってレベルじゃねーな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:01:51 ID:XtuZHxIK
何時見ても天どん叩きばっかりだなこのスレ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:12:53 ID:zlEJecbx
某クローンゲームの改造版みたいだな

作者の考えを潰して自分のやりたい事を詰め込む
まさに原作レイプ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:52:43 ID:V7E00XQX
ほんとスタダスはレイプレイプ言われすぎだな
そんなにショッキングだったんだろうか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:57:00 ID:tXesxrwa
天どんをテンプライズ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 18:58:57 ID:Aw7/0lKk
天ぷらをテンドライズ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 19:57:51 ID:2eDaIOjk
テンドナイズだろ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:56:21 ID:BldCNP1V
んで、なんでフェイリアがフォビドゥンフレグランスを使うのかと
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:01:35 ID:sj2oFB6j
それが天どんクオリティ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:28:44 ID:wVdRymWI
フォビドゥンフレグランスはエスドリスが使ってたよな

技名違うけど、あれがフォビドゥンフレグランスの元だと思うんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:09:40 ID:+x8ZsHD4
>>256
なにせ「ネクロマンサー」だからな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 08:44:27 ID:sw8UTdM3
無印の改造版をプレイ中なんだけど
ケイオスにいる雪ダルマ戦でBGMが流れない
もし使われてるBGMのタイトルが分かる方がいたら教えてくれないだろうか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:08:07 ID:PQTt7tya
しかしシステムにあわせて、本編の内容を書き換えるってどうなのよ?
てか、セラブルのシステム上、魔術なんかの特性については簡単に再現できるはずだが。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:06:53 ID:vgAGueSh
本編の内容を書き換えるのは原作レイプ
それ以外の何物でもない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:50:26 ID:6Woha+jW
スタダスは本当にレイプレイプうるさいな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:20:08 ID:S7cIdW7c
おまえはほんとそれしか言わないな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:12:24 ID:25TLpfJn
>>261
変えるといっても、
>>248の魔法の才能が云々で、魔法を使う為にはそれ用の媒体(スフィア)を必要とするんですよ」
の一言で済むだろ。
…で、済んで欲しい。スタブルやったこと無い俺としては、出来るだけ原作に忠実にして欲しいからな。

ところで、
>>SBSBV版KNCの構造
SBSBVって、スタブル セラブル バージョンの略なんだろ?
その後に版っておかしくね?
特別スペシャルとか江戸城キャッスルみたいな感じじゃね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:22:03 ID:+606UNek
頭痛が痛いとかRPGゲームみたいな感じか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:31:39 ID:wPf+xRDi
>>265
要は元の設定だと「才能ない奴はどうあがいても魔法は使えない」んだわ。
で、これにまつわる「イレギュラー」とかってのはそれなりに
ストーリーと関係あるうえに、魔法学院なんてのもあって文献も出てくる、と。
さらに「片方しか使えない」ってのはある仲間の最強技に関わってて
下手に変えると面倒なことになりやすいんだよ。
そのあたりを上手く解決するのは「天どんだから」とか抜きにしても難しい。
文献全削除したら元々の世界観崩すことになって非難されるだろうし
ましてや勝手な設定でっち上げでもしたら・・・言うには及ばんわな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:40:41 ID:UnyJsNxm
>>265
それだと命がけで精霊術なんて研究する必要無くならないか?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:51:05 ID:VEcfkRic
戦士系(とフェイリア)はアビリティスフィアの装備制限がすべて0
魔術師系は攻撃魔法系のみ6で他は0
法術士系は回復魔法系と補助魔法系が6で攻撃魔法系は0
こうですかわかりません><

デュマ隊長は回復・補助ともに4くらいまでかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:04:11 ID:5kP/+7WA
>>267
だから才能が無いと魔法が使えないんだろ?
ここに、もう1つの設定を加えれば良いだけじゃないの?
「魔法を使うためには媒体が必要」
って設定をさ。「使うためには」じゃなくて「発動するためには」って書いた方が分かりやすいか?

それならあんまり破綻しなくね?

もっと正確に書くなら、
「魔法って 大元はイレギュラーで開花したもので、そのイレギュラーが遺伝することで使える人間が多くなっていった
攻撃系か回復系かどっちか専攻したらそっちしか覚えられない (才能的にどっちか決まっている?)
魔法を使用するためには媒体が必要」

俺が言いたかった「>>248の魔法の才能が云々で、魔法を使う為にはそれ用の媒体(スフィア)を必要とするんですよ」
てのはこういう意味。決して「スフィアさえ持てば誰でも魔法が使える」って事じゃない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:32:58 ID:ewlKbJzj
>>270
えーと、自分は>>261本人じゃないが、>>261
「才能ない奴は魔法は使えない」っていう元々の内容(設定)を、
セラブルのシステムに合わせて「スフィアさえ持てば誰でも魔法が使える」
に変更することを言ってるんじゃないかと思うんだが・・・
>>269みたいにするなら別だが、そうでないのは天どんの発言でわかってるし。
272261:2007/09/19(水) 06:04:51 ID:2iMLBOUA
何か私の曖昧な書き込みが色々と議論されているようですが・・・
まあ、言いたい事はお察しの通り、スフィアを持ってるから魔法が打てるわけではないって事です。
スタダスの魔法の概念自体、イレギュラーの広まりから生まれたもので、先天性に左右されるものですので。
でないと、最悪ルアンやレイルなど、イレギュラーの存在に関する辻褄自体が怪しくなるかと。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 06:54:13 ID:du4fiQKy
そもそもアビリティスフィアに拘る必要自体ないだろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:04:46 ID:2iMLBOUA
>>266
それ何てリアル鬼ごっこ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:01:00 ID:7iBvPhCJ
原作中では、ストーリーにも関わる設定として

パーティメンバーの中で魔法が使えるのは
魔術はティサのみ(セファンも?)
法術はサファイア、セファンのみ

って、事になっている

精霊術なら、訓練次第で他のキャラにも使える設定だけどね・・・
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:35:02 ID:tspkUL/8
聖属性の逆は生物属性でしょ?
確かにポイズンとかの毒系魔術が多かったが、なんで毒属性って事になってんだ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:08:24 ID:uTVExix8
スタダスの光属性と聖属性の違いが今一つわからない。
光が弱点の敵は殆どの場合、聖も弱点だし
これは統合した方がわかりやすくて良いんじゃないの?

>天どんさん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:03:18 ID:9Run920t
スフィア自体が力を持ってるっつーことで
才能ないのもスフィアつければ魔法使えるようなるし
才能あるのはスフィアなしでも使えるってすればいいんじゃね?
魔法使えないのはみんな装備レベル0はちょっときついぜ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:17:48 ID:ECp2dT/Q
>>278
お前頭良いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:06:33 ID:59xG79Q3
>>278
いや、スフィアに力があるなら、どうやって元来ないはずのバグを加えられるんだよ。
もしそれが可能なら、スフィア=プログラムファーラルの一部としないと、説明がつかない。
というか、パーティー的にも、補助使える奴は必ずいるんだから、能力0のやつがいても問題無いだろ

という事で天どんの意見はどうなんだ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:14:09 ID:unkDctVN
>今回の議論を頭の片隅で覚えておき該当のイベントをセラブライズする際の参考とさせていただきます。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:54:51 ID:xIPQlJTR
それって要するに、システムをシナリオに合わせるつもりが無いって事か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:58:25 ID:unkDctVN
まあそうだろうな

>おや、そんな設定があったんですか。
>すっかり忘れておりました。
>その時その時に辻褄があうように改変していくことになると思います。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 02:51:46 ID:f/E/rPcF
流れを遮って4大料理について。
あのゲームのパクりじゃね、とかそういうのはキリが無いしどうでもいいとして。
単なる拡張の域を超えた蛇足のように感じる。
いや、Alter版Seraphicでもおふざけ的な追加要素はあったし、それはそれで成功していたから全否定はしないけど
新要素を盛り込むならあらかじめ意見募集期間を設けるとか配慮があると嬉しい。

求めているのはSeraphicBlue化であって天どん化ではないということでひとつ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 03:34:22 ID:qDMd1Zkq
的を射た意見だな。
でも天どんのやり方は、ユーザー配慮などは後回しで
まず自分の好きに作る傾向があるっぽいから、あまり希望は持てない;
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:11:49 ID:coW7Y2sq
流れを切って悪い
今改造版やってて妖精の里とやらを探してるんだけど
一向に見つからない。森の中といってもまるで見当がつかないんだよな・・・
誰か教えてくれないだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 06:46:37 ID:4KBfq7qn
>>283
論外じゃねえかw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:25:11 ID:DGCD52Jz
それ、大分前に俺も言ったことあるわ。
反対属性がないからFE消されにくいとか、光の上位互換っぽくするような返答だった。
ただ「聖属性を残したい」ってのが先行して他をあまり考えてなさそうな印象。
セラブルの天属性は光の上位互換のようでいて、対空的だったりとか結構差もあったんだが。
状態異常も、中途半端に次ページいくなら統合しろよってのが・・・
っつか、システムと世界観の競合は先に解消法考えとかんと詰まるぞというか、
ここ見るより現物を確認しろよとか、そもそも忘れんなよとか調べてから作れよとか・・・

>>280
魔法の才能(イレギュラー)を本来封印された高レベルの魔法を使える才能、とか
設定した上でなら、発動トリガーとしてのスフィアとの共存は可能かもしれん。
そもそも都合よく設定変えまくることが大前提だが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 07:26:57 ID:DGCD52Jz
失礼、最初に
>>277
が抜けてた。コピペの際にミスった模様。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:22:25 ID:/+0eE+YR
アビリティスフィア=精霊魔術

にしてしまえば、万事解決
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:31:49 ID:aFbOAw7+
今更疑問に思ったが、天どんは本当にこのゲームが好きなのか?

アビリティ云々の件で、こいつが改造版作るって事がすげーむかついてきたんだが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 01:51:12 ID:7HxqIcIP
>>新要素を盛り込むならあらかじめ意見募集期間を設けるとか配慮があると嬉しい。
>大々的には意見を募集していませんでしたが、一応事前にKNCもセラブライズするという旨は
>予てから発表しておりました。

いやだから事前に発表していた事は問題じゃなくて、スタダスにもセラブルにも無い要素を勝手に盛り込むのがマズイだろって話な訳で。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 07:27:59 ID:DqYFUI9a
ただの公開日記的なネタ発表と意見募集を同じに考えてたのか・・・
ネクロマンサーの件もあったってのにどんな自信過剰っぷりだそれは。
しかもセラブル関係ない新要素入れるのは「セラブライズ」じゃないだろ。混同するなよ。
それは「テンドナイズ」と言うんだ。

っつかKNCをスタダスの醍醐味とか言ってるが、最近の更新を見る限り
KNCがどういう設定のものだったかも忘れてるらしいな。
あれは料理の新境地開拓(前衛料理)として普通は食べないものを食べる、
と話のものであって「4大料理のレシピ」とか言っちゃった時点で話違うだろ。
醍醐味という点でも自分で色々組み合わせ試して良い効果の見つけるもんじゃないのか?
まあ実際には大半の人は攻略ページ見るただのドーピング(しかも裏ダンクリアに必須)だったが・・・
というよりも、見てる限り「法則性による食材の効果の組み合わせ」でなく
テイルズ的な「料理」っぽい気がして明らかに別物なんだが。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 08:00:54 ID:agcre0L7
KNCの仕組みって確か

表効果
ポーション系によるHP回復

隠し効果
ポーション系によるMAXHPUP

隠し効果発生条件
特定の項目で一定のポイントを稼ぐ事
条件がポーション系4ポイントなら
2ポイントのポーションか3ポイントのハイポーションを2つ
4ポイントのエクスポーションや5ポイントのメガポーションなら1つ


こんな感じだっけか?
具体的な点数は良く覚えてないが
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 09:15:25 ID:hMzMyCwS
フォビドゥンフレグランスとか見ると天どんと食い違ってたのは
ネクロマンサーのイメージじゃなくフェイリアのイメージだったようだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:54:51 ID:9UFXt3Ph
>4大料理なんてものがでるゲームを一つもみた事がないのでパクリではないです。

何この韓国的発想


というかパクリとかは俺もどうでもいいんだが、
このまま天どんがやりたい放題やったら恐ろしい作品になりそうだな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:10:00 ID:agcre0L7
スタダスのカスタマイズやKNCを失くすのは惜しいが

天どんのカスタマイズやKNCが欲しいかと言われると微妙
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:59:35 ID:GGH3drnC
KNCはストーリーや設定上重要ではないのでどうでもいい

ただ魔法とイレギュラーに関する話を把握せず、
その場しのぎの適当な改変を繰り返していては絶対に破綻する。
それとフェイリアは学者お姉さんだから、薬品はイメージに合ってるとは思うが香水はなんか違うだろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:51:51 ID:jlf/WLqw
え?天丼にとってフェイリアは学者じゃなくて死霊使いだろ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:04:31 ID:GGH3drnC
9/14の記事で「フェイリア研究所」と書いてるから、
死霊魔術について研究している学者で合ってると思う(死霊魔術師も兼ねてるが)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:03:43 ID:vf/AZS9k
まぁ天どん味の恐ろしいゲームでも、それはそれでおもしろいんじゃない?ある意味で。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:12:38 ID:NMBJTcob
>>300
いやいや、精霊術の研究の一環として死霊の研究も行ってただけだろw
その研究の成果があったのかどうかは謎だけども
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:16:56 ID:DqYFUI9a
>>294
セラブルのデータベース(Qさんとこ)に詳細が載ってるよ。
天さんもよくもまあこんな面倒なもの作ったもんだ。

>>298
ストーリー上は重要じゃないが、「スタダスの醍醐味」とまで言って重要視してるのに
スタダスもセラブルも全然関係ない全くの別物になってるのが問題。
しかも本人は意見を募集し、皆の反対がなかった上での決定だと思ってるのが色々とヤバイ。

>>300
そういや、フェイリアの研究所で亡霊が暴れるイベントがあったな。
ひょっとしてそれを勘違いしてネクロマンサーになったのが発端かね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:56:22 ID:GGH3drnC
>>302
あれ?何か話が噛み合ってない?
俺は天どん版のフェイリアについて言ったつもりなんだけど

本家のは普通に精霊術研究者、兼精霊術士以外ないってば
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:19:39 ID:NMBJTcob
なるほど、そういうことだったか あいすまんかった
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:40:14 ID:3nJ6xEXP
KNCや、その他諸々の天どんオリジナルのシステムが、何のための改変なのか説明してほしい。
納得できる説明がなければ、二次創作としては失格だと思うが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:39:55 ID:yxdk4UkM
設定把握してないのにその部分弄ってる時点で失格だろ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:53:58 ID:Ifi6g+19
そもそも、魔法周りの設定を知っていたら
(スタダスの)セラブル化って発想自体、形にしようとは思わないだろ?

FEを自由に操作できるのが
ティサかセファンかフェイリアくらいって時点で
セラブルのシステムとの相性が悪すぎるし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:37:19 ID:w3/TG2RR
魔法周りはスフィアすげーってことでよくね?
そんでスフィアの存在は一般には知られてないことにすればおk
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:53:31 ID:OGXxFXl5
魔法の能力を組み込めるスフィアがあって、その能力を引き出せるやつは限られてる
とか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 22:50:03 ID:Zl6xzIs8
別にスフィアのシステムはあっても良いかもしれないけど、
アビリティスフィアの仕様は無しにするのが無難だと思うんだが

魔法が使えないキャラにも、何かしらのFE変移アビリティを追加してやりゃいいだろうし
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:55:55 ID:iynNomII
まぁ、天どんもここに来て、姿隠さずに書き込んだらいいのに。
で、ここの住民と一体になってアイデアを出して、天どんが形にする・・・と。
てか2次創作の真意ってそういうもんじゃないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:05:46 ID:yXSbsVFM
こんだけ叩かれたら書き込む気にはなれんだろう
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:13:59 ID:BsF8DRzF
いや、逆に現れて>>312のようにしたほうが叩かれないと思うんだが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:17:34 ID:aB39wqRx
あの性格で叩かれない方が無理がある
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:41:29 ID:BkBo/JSc
要望を聞き入れない姿勢の天どんがここに来るはずなかろう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:36:06 ID:lCTKR2F1
製作ブログによると
自分を擁護する為に来る事があるらしいぞ

自称中立の視点から書き込むとか、言ってたな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:51:27 ID:uYEz2ZLg
何を言っても
意味不明な理論で殺すアイツが
中立の視点なんてできるのか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:58:41 ID:ZfLLrh1D
じゃああれはハッタリか何かなのだろうか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:04:17 ID:g0J/l1DA
そもそも制作(盗作)発表からして、偶然知ったふりして自作自演で宣伝に来たような奴だからな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:28:46 ID:YHBDqhWL
またなんか、アンデッドに吸収系で効果逆転とか
どちらの作品にもないオリジナル要素(しかもFFとかのパクリ)を入れるらしいぞ。
なんかSBSBVじゃなくてSBTD(=TenDon)Vって風情が本格的に強くなってきたな。
槍の飛行系特効はスタダスにあったからいいと思うよ。
ただ、大分前に「物理系属性はなし」って言ってたのをいきなりひっくり返したね。

Aスフィアにしても、最初からそれを覚えてた上で
「元の設定と競合するけど、デフォ戦で損してることなど踏まえて、仕方なく
セラブルに合わせた設定に多少改変します」とか明言して製作してりゃまだしも
「そんな設定ありましたっけ。まあその都度で適当に改変します」だからなあ……
それでなんとも思ってないあたりどうしようもない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:36:36 ID:BCkdzDor
ここ最近の書き込みが批判的な内容ばっかで、
今回向こうのブログで書き込みに対するレスが全く無かったな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:48:47 ID:CYAWGIql
そろそろ「中立の立場から」擁護に来るころじゃない?
そもそも、あの発言って普通に擁護してる第3者さえも
天どんの自作自演に思われて逆効果な気がするんだが。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 14:53:44 ID:HrxFIKKa
↓ここで天鈍のふりをした擁護書き込み
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:04:21 ID:PAWRH0Sr
あまりにも叩きばかりだと少しアレだとは思うな
まあ嫌いなんだけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:32:25 ID:VJTm+XAf
なるほど。
そういうふうにさりげなく擁護しているのか。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:05:04 ID:HrxFIKKa
案外、本人も似たようなことやってたりしてなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:43:08 ID:VJTm+XAf
案外、>>325が本人だったりしてなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:08:52 ID:dQUoJlsc
>>中立の立場から
わざわざこういうことを、二次創作者自身が言うこと自体おかしな話だよな
ドMとしか思えん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:10:49 ID:VJTm+XAf
瑚瑠が自称叩きマゾなのは有名な話
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:19:09 ID:SJn2vBfw
僕は叩かれながらも喜んでいたのさ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:02:15 ID:Z1JIWJab
個人的意見。叩き台にでもどうぞ。

>魔法周りの設定競合
設定をいじるくらいなら競合したまま放ったらかしの方がいい。
readmeにでも「競合してるけど原作尊重して文章は弄らなかった」って書けば自分は納得する。
あとは各自脳内補完すればいい。

>アンデッドに吸収系で効果逆転
別にどっちでもいい。
ただ、そんな行き当たりばったりでバトルバランスがSeraphic化出来るのかは疑問。

自演かどうか疑うのは不毛。
天どんがサイトで「スレに書き込むときは必ずコテつけます」って宣言すればすむ話。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:52:09 ID:QemMbhrA
なんだか本当に、セラブライズじゃなくてテンドナイズになってるような…

>readmeにでも「競合してるけど原作尊重して文章は弄らなかった」って書けば自分は納得する
下手にいじるよりは、こうした方がいいかもね。
シナリオを破綻させないという意味でも、原作に敬意を払うという意味でも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:28:36 ID:GUskJwJo
テンドナイズにならないための『LESSON4』………敬意を払え
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:37:32 ID:vkAHrsCI
何か天どんが作ったダンジョンのマップが異様に見づらい件について。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 00:42:01 ID:/5GT35P4
アビリティスフィアの魔法はFF8でいうとこの擬似魔法みたいなものとか。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:31:42 ID:Snyu+z+I
ここであまりにたたかれるからブログでもとうとう触れなくなったな
淡々と更新してる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:27:31 ID:i5E8qTlf
結局、自分の好みのものを作って賛辞を貰いたかっただけなんだな
元々の改造版作者もスレから追い出すわで最悪だな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:19:37 ID:EOc+4GBX
過剰信仰の粘着なんとかはここまで煩わしいのか、とか言うやつだからな。
自己顕示欲がとりえなんだろ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:26:45 ID:VNrJ43Ap
コリュウは受験生みたいだからこれから毎日更新しなくなっていくだろうな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:38:34 ID:aQa9WmTQ
>>335
あれはスタダスのマップをそのまま2003仕様にしただけじゃね?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 17:45:48 ID:EOc+4GBX
やべえ・・・天どんのブログにつながんねぇ・・・。
いじめすぎた?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 18:07:21 ID:JMHyVtde
>>342
他のmaglogも同じ表示だからメンテかなんかだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 19:52:34 ID:48AJPrwz
>>338
>元々の改造版作者もスレから追い出すわで最悪だな
それって何のこと?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:01:46 ID:SloQ8MXd
保守
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:49:48 ID:oXNnKNCa
なんだか流れが一気にストップしてしまったな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:14:53 ID:GbGlwPWZ
なぜなら全て瑚瑠の自演だったから
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:20:29 ID:4BVdOYNj
そりゃあどんどんテンドナイズ色が強くなってるからな

ところでアーノルドはもう少し侍っぽいのなかったのか
せめて刀持たせてやってくれ
どっかで見た気がするんだけどな、侍っぽいの。どこだったか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:51:03 ID:Q8bITDbk
スタダスの戦闘ってかデフォ戦をセラブルと置き換えるのは特に文句ないし
セラブル化するんだから設定の改変も仕方ないとは思うんだが、奴の姿勢は酷いな
大まかな設定を全然把握してないじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:17:51 ID:zYRmGdjm
天どんは黙って作っていきなり発表してりゃ
一定の評価は得られただろうが
自演で宣伝に来たり、コラ画像だとか、
粘着信者の過剰信仰だとか、中立で擁護するだとか、失言しまくりだからなあ
このスレで本性出す奴の痛さは異常
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 11:08:08 ID:Qjmn6Ll6
そしてセラブライズとかいう痛さ丸出しの造語を平気で使うからね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:00:49 ID:901TsHuJ
なら俺が作ろうか?
とは言っても、スタダスとセラブルの戦闘システムとかは、結構相容れない部分があるから、
多少はアレンジするだろうけどね。

今の所、FEの枠を増やすとか、光や闇の低レベル魔法なんかを増やす事は考えてる。
でもスタダスのセラブル化を望むならば、大枠は変えない予定。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:17:47 ID:39VPPrUO
何人も同じことやってもしょうがないからセイクリでお願い
単なるベタ移植でもいい
ツクール95のゲームまともに動かなくてさあ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 13:23:31 ID:q4dTMchF
95は
もっさりしすぎ
戦闘システムがつまらん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 14:02:11 ID:08burfZA
>>352
353言ってる通り、どうせならセイブルで頼む
俺セイクリッドブルーやった事無いんだ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:32:23 ID:39VPPrUO
どうせならといってもプラットホームが違う分はるかに大変だけどな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:09:47 ID:giitBlAL
セイクリ移植プロジェクトは過去に何度となく持ち上がったが
いずれも頓挫したんだわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:13:45 ID:yStAbb2q
95から移植するのはめんどうだわなぁ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:23:23 ID:YuR8jUuj
天ぷら信者恐るべし!ってんを今回味わったよ
ウィキペディアの天ぷらの所を編集したら、すっく=ら=ぼん なる強烈な天ぷら信者が、悪口を即直しにやってくるの
挙句の果てに、こちらの利用者の記録までちょっかい出してくる始末
嗚呼!恐るべし天ぷら信者よ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:29:56 ID:4BVdOYNj
そういやセイクリもソーサルストーンの仕様やイベントと
セラブルのシステムは噛み合わんよな。
>>332の案で押し通すのが個人的には一番だが、
作品内での矛盾とかは気になる人もいるだろうしな。
確かにスフィア制なのに「フォースユニオン発生!」とか困るわな。

>>352
天どんはもう期待できんし、セイクリでもスタダスでも出来るならやってほしいが、
とんでもない労力だろうからなぁ。やるなら応援するが。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:50:38 ID:yStAbb2q
それを考えるとここまで着実にできあがっている天丼もすごいといえばすごいのか。
362352:2007/10/06(土) 00:11:29 ID:2BNRQaTi
セイクリ期待されてるみたいだから、そっちやろうかと。
ただ、セイクリの2000移植か、それともセラブル風の移植かで、出来るものは全然違ってくるが。

ついでにアビリティは全部固有アビリティみたいにするとかすれば、アビリティスフィア自体いらない物になるかと。
363352:2007/10/06(土) 00:32:46 ID:2BNRQaTi
ブログ作ってみた。
現在は企画段階だけど、意見がもらえると凄く助かる。
http://maglog.jp/alfarshear/

企画が軌道に乗ったら、追ってドット絵師とか募集するかもしれない。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:27:13 ID:wOyayWcV
セイクリ移植ならXPだろうなあ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:39:03 ID:pCG0PX7m
>>363
Sacredはやったことないから正直なんとも言いにくい。
ただ、何となく猫も杓子もSeraphic化しちゃうのはなんだかなーと思う。

そういうわけで投票しておきました。いずれにせよ頑張ってください。
あと、開発ツールにアルファ版ながらWolfEditorを推しておきたい。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:54:54 ID:fhHYNqmq
そうだなぁ、Seraphic風なシステムばかりだと個性や面白味に欠けるから、
そこは新しいシステムの方が好まれやすいと思う
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:58:25 ID:eq2GnnPb
本音は新しいシステムだけど、そっちだとエターなりそうな気g
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:01:56 ID:Iy+qOjYl
天ぷら信者恐るべし!!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 17:19:08 ID:URin6CB3
セイクリのクソ広いダンジョンは歩き回るだけでもきつかったが
それを書き写すのは地獄だなw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:15:00 ID:U/8SeBUL
新しいシステムでもセラブル風でもなく、スタダス風がいいなと思ってる俺
デフォ戦大好きなんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:34:35 ID:jFYvXIL9
それ賛成!スタダス風がいいかも。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:40:37 ID:QRJmv+T1
容量削減でSideABCはくっつけてほしいところ
あれって機能的制限で仕方なく分けてんでしょ?
373352:2007/10/07(日) 13:54:20 ID:blKTIcwh
>>363
WolfEditorがググっても全くそれらしきものにヒットしないんでkwsk
>>364
XPとか、rubyが無理な俺には不可能・・・
>>372
それは普通につなげる予定。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 14:52:14 ID:QjJe4yiZ
>>373
ttp://www.silversecond.net/main/
ttp://www.silversecond.com/WolfEditorWiki/
WolfRPGエディタ。
フリゲのシルフェイドシリーズ作ってるSmokingWolf氏が開発してるRPG作成ツール。

一気に自作戦闘まで持っていかずに、とりあえずデフォでいいから2000に移植して
少しずつ作っていったり、決して>>373を侮ってるわけではないが
最悪後に繋がるようにするのもありかなあ、とか思った。
いや95から一発で行くのは色々振り切ってそうだし。
375365:2007/10/07(日) 16:59:01 ID:9f1Sl/qJ
>>374
thx

>>373
95と同じ解像度を扱えて処理速度もXPより優れてるという話なので。
中級者以上向けなので取っ付きは良くないけど
ツクール2000でオリジナルシステム作れるぐらいなら、大丈夫かと。

素材規格が違うとかそういうこまごました問題は
どれに移植するにしてもついてまとうし。
376352:2007/10/07(日) 19:33:38 ID:blKTIcwh
>>374-375
情報thx
Wolfの方は2000よりも自由度が上がっていて、やりやすいかもしれない。
ただ、インターフェースが見づらいので、慣れるまでに時間かかるかと。
見た感じ、プログラムの方法は2000とさして変わらない感じがするんだけど、実際はどうなんですかね?
細々した事はブログ見てください。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:15:28 ID:hZ2oA4to
>>376
>>370-371に返信がないってことは、それ(スタダス風)はないってことでFA?
378352:2007/10/07(日) 20:30:15 ID:blKTIcwh
>>377
フロントビューなのは確定ですが、ターン制にはならないかと。
その点では、セラブルに近いものがあると。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 22:02:43 ID:RWnf5ije
>・バトルは攻撃と守備という二つの場面が明確に分かれるものにしたい
メリハリや戦略性を持たせるという点では良いだろうけど、
守備(回復含む)は下手すれば戦闘のテンポを悪くしてしまいかねないので注意だ

個人的には、攻めに転じることができる防御…みたいなものがあると良さそう。
防御行動後の攻撃は高威力とか、防御成功時はすぐに行動できるとか、
まあ要するにカウンター的な要素があればテンポも良くなると思うんだわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:39:10 ID:Ih1Iw9Qp
セイクリはまとめ買いのシステムも改善してくれ
買いすぎたら強制終了はひどいw
381352:2007/10/07(日) 23:50:48 ID:blKTIcwh
ウディタの訳分からん変数処理を一通り解析・・・
使いこなせればツク2000なんてショボく思えるかもしれないけど、そこまで至るのが難しそう
詳細は↓

ttp://maglog.jp/alfarshear/index.php?module=Article&action=ReaderDetail&article_id=197076

>>379
防御ばっかりしてても埒が明かないので、そこら辺は敵の行動を緩めたり、カウンター的な要素は入れます。
防戦一方の戦いは、得てして決壊するので、そういった部分のペナルティも課す予定です。
逆に攻勢一方でもリスクは負わせるようにしていこうかと。

>>380
あの仕様はとても面s(ry
いや、改善しますよ当然。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:50:38 ID:9ttWSNBi
鉱山で使うのはシャベルじゃなくてスコップだと思うんだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:54:39 ID:9ttWSNBi
言ってから自信なくなってきた
違和感あったけどどっちでもいいのかも
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 09:13:33 ID:Gy3MINGB
天どんのもなんだかんだ言って期待してるけどなぁ。
Sacred Fieldもすごい楽しみ。Sacred Blueはやったことないし、
ブログ自体も勉強になるからなぁw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:18:09 ID:ov8d25iO
久々に中立の立場?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:57:21 ID:Rbmpm3OA
>>384
天どんさんお疲れ様です
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:22:03 ID:9VhrJfmZ
>>382
関東と関西で違うそうだ
きつねとたぬきみたいなもんだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 19:51:01 ID:Gh5hGyFW
スコップは鉢植えとかに使うちっこいやつのイメージがする
シャベルは工事現場とかで使うでっかいやつのイメージがする
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:46:11 ID:vRYoxy9B
SideA B Cの引継ぎとかどうすんだろうか・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 02:23:13 ID:kXAtxs1g
1つにまとめるんだから何もしなくていいんじゃないのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:32:26 ID:ZMxn4rBf
いや、ステータスの話だよ
そこら辺は2次創作者がゲームバランス考慮して決めなきゃならなくないか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:51:27 ID:G6VD9FvF
かってにステータスが規定の値になるオリジナルモードと
そのままのステータスで突っ走れるアレンジモードを搭載!!
なんて死ぬわな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:08:43 ID:hf+M6aHJ
あれサイド間で変数とか記録できないからやもうえず数値決めてんだろ?
くっつけるなら再現する必要ないんじゃね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:40:04 ID:SYEhnJ5R
すまない、引継ぎという言葉でくくったのが誤りだった。「イベント引継ぎ」なら変数でそのまま保持できるから問題ないね。

問題はキャラの「ステータスの引継ぎ」。この部分が当時はSideBやCに変わったときは初期値を代入してた。
俺の記憶だと、Sideが変わるときに、大抵は前のSideよりステータス値は減少するような感じで進んでた気がする。
けど、2000になってSideを分ける必要もなくなったし、初期値を設定することがなくなるということになると、
ゲームバランスを崩さないように、新たに成長度を設定しなきゃいけなくなると思うんだ。ここがちっと問題な感じがするな
395352:2007/10/10(水) 02:14:30 ID:UNYGxBYH
ここ数日、シーナたんの絵を描きまくってハァハァしてたから、システム考案や開発は全くしてなかった。今は反省している。
ついでにセイクリの中でもっとシーナたんといちゃいちゃしたいと思ったのは俺だけじゃないはず。

>>394
正直、システムが企画段階の今では、どうなるかは断言できない。
ただ、成長度とかは、どうせオリジナルのシステムである以上、こちらが1から組む必要がある。


今スキャナが壊れてるから、明瞭な画像はうp出来ないが、需要があれば、携帯で撮影したフェルト+シーナたんの絵を投下予定。
ついでに、オリジナルのドット絵のシーナたんの髪型が全く持って判別できなかったんで、勝手にセミロングにしてみた。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:22:20 ID:/OutctHJ
フェルト×シーナたんか。詳しく
397352:2007/10/10(水) 02:57:07 ID:UNYGxBYH
>>396
と言っても設定用に色々書いただけで、服や装飾品なんかも全く書き込んでない状態。
一応ブログにうpしたんで、見たい人はドゾ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:28:33 ID:ruddKXb5
裸と聞いて
399352:2007/10/10(水) 08:58:40 ID:UNYGxBYH
ちなみにうpしたのは、10分かそこらで書いた手抜き作品なので、服どころか、陰影もまともにつけてないorz
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:40:06 ID:JHphfnjJ
結局どのツールで作ることにしたの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:00:31 ID:wc8f3/f9
嫌いじゃないけど、スルー推奨なら書くなよと思ってしまうのは俺だけか
むしろ「スルーしてもいいけど気になる人は見てくれ」ってことなのか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:38:46 ID:2MXPLEdp
シーナでCV:水城奈々ってシャイニングウィンドですか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:00:26 ID:MopgttcU
ちょっとキモいなって思ったけどがんばって欲しい
404352:2007/10/10(水) 23:31:58 ID:UNYGxBYH
>>400
どっちのツールを使うかは、現状で結論は出せてない。
理由は後でブログで詳しく述べるけど、結局はどっちも同じ程度のメリットとデメリットがあって、
それをしっかり吟味したいから。
要するに、もう少しだけ検証の時間を下さいって事です。

>>401-403
まあ、そんな感じ。気になる人専用で。
見た目どおりのキモヲタなので、蔑まれる対象かと。


人大杉なんで、どれだけの人が見てるか分からないが、
今夜中にアンケート第2弾をうpします。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 06:15:30 ID:MRdx2ADI
>>404
自分はWolfEditorに一票。これからのVer.Upでより便利になる可能性を考慮して。
>2000用素材との互換性が欠けている
どうもXP素材に準拠してるみたい。詳しくは分からないけど。

あとキャラチップについては、本家95のを流用して真ん中を書き足すのが違和感も少ないし、
何より一から作るよりも手間が省けていいと思う。Maglog見た限りでは素材自作できるようなので。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:15:41 ID:4TBEcYMO
シフトキーでパーソナルアクションは何気に便利ね
パーソナルアクション使う機会あんまないけど
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 20:54:53 ID:QtFFfgr2
WolfEditorが文字列使用可能なのは良いとしても、
任意の表示位置に同時に複数の文字を表示させることができなきゃ
話にならんと思うんだけど、その辺はどうなんだろう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:17:04 ID:EO6k+OvS
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:06:20 ID:R3CUKJ8t
>オーパーツ
全然気づかんかった・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:49:08 ID:hhsNwpTC
ラ"ピ"ッドマスク・・・?
411352:2007/10/14(日) 20:04:22 ID:53tHmG4X
>>407
文字列ピクチャっていう機能を使えば楽勝。
まさかこんな便利な機能があるとは思わなかった。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 09:14:54 ID:MofzGqxH
>>410
ラ「ビ」ッドマスク、だったよな?(多分Rabid)
ラピッドって素早さでも上がるんか。

正直、天どんのダメなところはこういうところで垣間見える
詰めの甘さ、というよりは原作に対する態度の悪さだと思う。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 13:15:05 ID:yiI9upzg
今までずっとラピッドマスクだと思ってて、何で素早い仮面・・・とか思ってた俺が
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:50:26 ID:ESzePsLZ
もう誰も期待していないから問題ない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 16:57:57 ID:M3Q0xcsG
天どんさん可哀想です
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:59:11 ID:v68AU9gq
天どんさん(頭が)可哀想です
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:54:27 ID:DB5bCvdX
天どんざん…。ひぎゃぁぁぁぁぁー!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:20:22 ID:esHit1kN
キャラクターのフォントがおかしいの修正はまだ?>天どん
それと、Silenceも明らかにおかしいだろw
419352:2007/10/16(火) 22:27:26 ID:zVEv0auj
セイクリの音楽のリンク先辿ってみたら、ほとんどが死んでいることに絶望した!orz
てなわけで、元の作者の了承が取れそうに無い音楽については、新たな音楽に差し替えになる見込み高めになったのを報告。

>天どん
恐らくセラブルの各種フォントを切り張りしてるんだろうが、見栄え良くないからお勧めしない。
それだったらいっその事自分で作った方がマシだと思うわけで。
フォントはArialのイタリックで、サイズは12だった希ガス。

ちなみに、前に触れた文字列ピクチャは、ゲーム作成時に規定したフォントしか使えないことが判明。
そこら辺をもっとフリーにしてほしいと思うのは、製作者の単なるわがままでしかないけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:31:48 ID:FXa7hVpx
不便だな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 22:39:05 ID:27MrFTnd
セイクリといえば、ラスボス戦のメンバー固定は仕方ないとしても、
モリスの能力が可哀想だったり、逆に「8人目」が多少胡散臭かったり、
どうにもキャラ間の差があった気がするけどそのへんどうなるんだろ。
SideCで最終メンツ以外まともに使わなかったとかザラだと思うが。

裏ボスも倒し方がアレだからティルスやエレミア目立たないし……好きなのに。
っつかガチる強敵って雪だるましかいねえ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:02:56 ID:Tb7WnH7l
つか、他の2次創作のは元の作者に連絡なんてしてるんだろーか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:03:55 ID:Tb7WnH7l
あ・・・ageスマン
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:37:47 ID:VSnLUFG5
他も何も、二次創作の人は作者に連絡はしてないと思うが
ドラえもんのび太のバイオハザード の改造版作ってる人なんかはどうなんだろ

それにしても、改造版を二次創作の一環として、良い方向に考えるなんて
天さんは寛大だと思ったよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 23:04:28 ID:tzGBeel/
単に諦めてるだけな気はしないでもない。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:28:26 ID:LQKlDyQ/
同意
いい方向に考えたなら、黙認とは言わないと思うけどね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:59:21 ID:1uMcih9t
>「二次創作が出現する」というのは、その作品の到達点を示すバロメータの一つであり、
>私はこのゲームがその領域に到達した事に、寧ろ手応えを感じるものであります。
>「改造される」という事は、「改造するだけの価値がある」という事です。

黙認黙殺したいだけなら、もっとドライな物言いをすると思うが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:13:22 ID:mrLHMXRx
どう見てもドライです
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:30:17 ID:UnabtDjK
天ぷら信者は恐ろしいけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:32:50 ID:HlebVXjk
今更ながらウディタがver.0.80に更新。

>※注意
>データベースのフォーマットを大幅に変更したため、
>データベース破損が起きるバグが存在する可能性があります。
>一通り危険なバグはつぶしましたが、万が一に備えて
>Data¥BasicData内のデータ(DB系)のバックアップを取ることを推奨します。

だそうだ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 04:34:54 ID:TG33jcAz
作業中のスクショより、ボス戦シーンとかの方が気になるわけだが
>天どん
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:01:39 ID:deWDBeot
個人的に、>>412>>419の意見は真摯に受け止めて欲しかったんだが
完全スルーか・・・予想はしてたがなんだかなぁ・・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:27:21 ID:Vd4TNQdM
お前優しいな、まだ期待していたなんて
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:30:42 ID:Vx80En4f
>>431
人それぞれじゃないか?
自分はどっちにせよ分からんからどっちでも構わない。
>>432
記事では取り上げないけど、実際は直ってると信じたい。
次のSSでも直ってなければ直接maglogに書くのがいいと思う。

SBSBV気になったこととか列挙。
・何でマジックドールの敵グラに野プリン氏素材(を青く改変した)のを使わないんだ?
・エスドリスの敵グラ誰か描いてくれないかなぁorしっくりくる素材どっかにないかなぁ。
・419で既出。フォントについて。
・リモージュヘルムの解説文適当だな!(原作でもそんなんだっけ?)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:03:16 ID:1uMcih9t
原作は説明文を1行内に収めないといけないから大体あんなもんだけど、
セラブル式のインフォ表示なら、もう少し詳しい性能とか脚色しても良さそう
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:26:53 ID:cpDMXuE/
でも下手に脚色するとテンドナイズ色が強くなるからなぁ。
余計なことしないほうが安全かもしれん。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:13:47 ID:1jR5RtT4
すでに手遅れというのは禁句だろうか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 02:24:46 ID:gcOgCVys
公式BBSから引用。
>イルムガルトを3 OR 6ターン目に撃破するとエンデの台詞が表示されてから戦闘が終了
>ENCOUNTERが10000を超えると9000に戻る
>PLAYTIMEのHOURが1000を超えると900に戻る
>SUP.LVが205に上がる時にハングアップ
こういう原作のバグ修正ってAlter版でしてもらえるんでしょうかね?

あと、以前総合スレで話題になった状態異常まわりの不具合なんかも。
自分はログを保存してないのですが、修正方法も含めて具体的に書いてあったように思います。
どなたか保存していれば、再掲をお願いしたいです。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 04:38:49 ID:V1dU+sZX
>>438
公式の過去ログに載ってるけどこれかな。

>>マニュアルやリファレンスによると病気状態だとATK・DEFが減少するらしいけど
>>なんだか味方が病気になっててもちゃんと下がってないっぽい。
>病気にかかったキャラにフォース状態が付いてた場合だけ攻撃力が半減する。
>病気にかかったキャラにプロテクト状態が付いてた場合は、
>なぜか「そのキャラの防御力が1.3倍になる」という意味不明なバグ。
>上記以外の場合で病気を受けても、攻撃力や防御力は変動しない。

>>他にはどうでもいいものとして、南紅樹の森で化人参*2+奇脚獣と戦闘中に
>>UNIT2の化人参を石化させたら、普段と違って
>>敵が消えた後にデッドアタックが発動した。見た目の問題だけで実害はなし。
>化人参の件に関しては、「2番目の敵ユニットを石化させる処理」の中に
>なぜか敵撃破処理が含まれてるのが原因。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:50:54 ID:bMxvCBpN
本家BBSが死んでるようだが、何かあった?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:17:25 ID:5R4Vlp0I
何故二次スレできくのか分からんが普通に見れるぞ
442腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/10/27(土) 22:17:29 ID:VuUgQO5z
>>438-439
今はちょっと確認が取れる状況ではないので恐縮ですが、>439の不具合は
現行の『改造版 & DC暫定高速化版』いずれでも修正した憶えがあります。
>438の件は自分は初耳でしたので、確認でき次第 修正しておきます。どうもです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:17:09 ID:okgFmVgy
どうやら天どんは板移動のことを知らなかったようだ。
「なぜか」って言われてもなあ……。まあそれはともかく。

>心配しなくとも私がやっているのはテンドナイズではなくセラブライズです。

天どん……恐ろしい子!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:25:31 ID:A0Yte056
>心配しなくとも私がやっているのはテンドナイズではなくセラブライズです。
ワラタw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:17:25 ID:96O+z9Bc
天どんのギャグセンスは天下一品だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:42:11 ID:v2FjEfww
天・・・然・・・?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:46:45 ID:sy+kLaoy
天どんさん早く公開してくれー

出たらテンドナイズされた部分を原作準拠にして三次創作として公開するから^^
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:08:51 ID:mt7PVMVq
テンドナイズの宝石箱だろうから、始めっからやったほうが早いと思うぞww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 19:40:03 ID:fR4CnWjJ
天どん化かSeraphic化かの議論はどうせ平行線だから
現物が出るまで黙っていようと思う。
スレッドが荒れる種なのでお互い過剰反応するのは控えて欲しい。

で、>>447-448を見て思ったが、改造が頓挫した場合
天どんに改造途上版を公開するつもりがあるのかどうかが気になる。

>>442
返答どうも。了解しました。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:04:30 ID:EZdeXZBT
挫折はなさそうなのは分かっているから
現物はこんな感じになっているってことでβ版のようなものを公開してほしい。
今はストーリーの構成+そこまでのエネミー追加のようなので、区切りの良い辺りで。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:08:02 ID:AHCfukd6
ちょっと天どんをかっこいいと思ってしまった
二重カキコで台無しだったがw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:03:31 ID:QMYsrDYq
天どん乙
453450:2007/11/01(木) 20:31:54 ID:o48SepdX
いやまて、なんで俺が天どんなんだよ・・・^^;
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:32:57 ID:Mn35k/kI
本人認定厨乙
455450:2007/11/01(木) 20:40:30 ID:o48SepdX
>>450は天どんの
>>挫折した時のことを考える時間があるなら私は一日でも早く完成させるためにその時間を費やします。
って発言に対して、>>449氏の内容に同意した形でレスしたんだがな。。。
こーいうことになるのか。
第三者になりすましてレスしてるなんてわざわざ言うからこうなるわけで
いい加減、そろそろここに本人として降りてきてくれ>天どん
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:44:26 ID:bNXWQok0
だがその必死さは確かに天どんに似たものがあるな

そもそも>>452>>451へのレスだろう
まあ頑張れ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:25:15 ID:yTPVURtt
二重送信してたのこっそり消したな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:40:26 ID:Lb0Lizlr
他人になりすまして書いてますって天どんの発言は不信感募るだけだったな

批判的な意見完全スルーの天どんだから、
どうしてもどこかで自演してるのではと疑ってしまう
459352 ◆K6R17soBnY :2007/11/02(金) 03:13:18 ID:cgJCSAGQ
今まで忙しかったんで、ブログ全然更新してこなかった・・・スマヌ。
で、その代わりにシステムなんかを少し考えていたんで、その一部をブログに公開してみた。
まだモックアップなんでプログラムはしてないけど、結構バトルの前段階が勝負を握りそう。

>天どん
こういった発言はあれだが、一通り見つかってないバグや、バランス調整について意見を貰うには、第三者によるテストプレイが絶対に必要。
しかも人数は多い方が良い。
なんで、アビスドラゴンを潰す辺りまでで良いから、一度公開したほうが良いと思う。
460352 ◆K6R17soBnY :2007/11/02(金) 03:17:18 ID:cgJCSAGQ
ついでに、ソーサルストーンの数が1つほど増えてるのはこっちのミス。
もしかしたら増やすかもしれないけど、現状では全く持って未定。

更についでに
>召喚少女〜ElementarlGirl Calling〜 その2
此処から来た人、先生怒らないから手をあげなさい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 11:13:39 ID:HVg1PANo
352氏

なんか意味深なSSだなw
それはさておき、原作の設定を越えない限り、自分でストーリーを加えるのは有りかと。
要するに頑張れと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 19:34:46 ID:ifnz2I39
>>352
更新乙です。
新システムは面白そうだけど、Force Customizeは石の手に入る時期に
差があるのが異常や属性の攻/耐性の点でネックになりそうな気が。
あと、属性は対になってるのかな。一部不思議な組み合わせもあるけど。
Memorial Siteは原作のテキストの雰囲気をちゃんと維持・追従できるかと、
下手にしっかり描くとオリ色が強くなるし、当たり障りなさすぎると存在意義が無い
という匙加減の難しさ(というより、人によりその幅が違うこと)がネックになりそう。
うーん、どの程度を目指してるのかとか、やっぱ現物がないと意見が難しいな。
とにかく期待してるんで頑張ってください。

あ、更についでの部分については間違いなく自分のせいです先生。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 21:48:02 ID:wuptM8xT
Memorial Siteみたいな要素は好感が持てるけど、
通常のスタイルのイベントと主観視点のイベントを両方見たいって人の為に、
既に通過したストーリー上のイベントは
いつでも見直せるような配慮があった方が望ましい。

Force Customizeのフォントがやけに可愛い気がするけど、いいのか?w
464352 ◆K6R17soBnY :2007/11/03(土) 02:09:43 ID:uzOJmIxu
フォントはそこら辺から拾ったものを試験的に使っただけ。
ついでに石の数でカスタムの広がりに制限がかかるのは、原作の石を多く取ると、技が増えると言う辺りを意識しての事。

>Memorial Site
主に二人で語り合うようなシーンで出す予定。
ここでの描写も、どの程度が良いのかというのは、結構図りかねてるので、何らかの形でシナリオを公開する予定。

>天どん
>今公開すると勝手に改造版を配布される危険があって躊躇してます。
んー、スレ住民によるデバッグ作業の一環って考えれば良いんジャマイカ?
色々言いたい事みたいなのはあるけど、無性に眠いんでまた今度・・・
では、おやすみなさい・・・ノシ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 22:01:44 ID:x5zxOCN5
ツクールデフォ素材で顔グラすらないのにあんまキャラ掘り下げても・・・
466352 ◆K6R17soBnY :2007/11/04(日) 00:38:16 ID:9NXtYd26
◆ 予 告 ◆

今日の朝〜昼頃に、Memorial Siteの現物をうp予定です。
ちなみに、一部台詞がオリジナルと比べると変わってますが、シナリオの流れや設定は一切いじっていません。
467352 ◆K6R17soBnY :2007/11/04(日) 01:06:09 ID:9NXtYd26
ついでに現状出来る、もしくは出来ないことを示しておくテスト
<出来る事>
・プログラム
・立ち絵作成
<出来ない事>
・BGM作成
・歩行グラフィックなどのドット絵

特にドット作成が出来ないのが痛すぎる・・・orz
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 03:18:23 ID:K5o1Sb5V
>>466
草葉の陰から応援 メッセージ を送信してみたテスト
469352 ◆K6R17soBnY :2007/11/04(日) 03:24:35 ID:9NXtYd26
>>468
メッセージ、ありがたく受け取らせていただきました。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 06:59:23 ID:pC+dMsGE
>そんなに気になるなら、今までの発言を少しずつ種明かししていきましょうか?お望みとあらば。
いや、コテ付けて名乗り出てくれって言ってるんだけど……
認定厨も沸くし、何もなくても不信感募るし。
やりたかったら作品が完成してスレが落ち着いてからにしてくれ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:22:33 ID:7MnNe553
>天どん
仮に>>345のような毒にも薬にもならないようなレスしかしていなくても
Maglogで「名無しで混ざってます」「見分けつかないようにしてます」とか言っちゃうと
それだけで自演認定する人が出てくる。
そういう流れはお互いに不毛だから、やるなら少しずつとか言わずに
一気にレス番列挙しちゃえばいいと思う。あくまで「やるなら」だけど。

あと、「何はともわれ」→「何はともあれ」、「マガログ」→「マグログ」
別に揚げ足を取りたい訳じゃないけど、こういうところも突っ込まれないように気をつけて欲しい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:38:56 ID:2Om++6g2
ていうか、後からあの発言とこの発言は自分のって言っても証拠はどこにもないんだよな。
473352 ◆K6R17soBnY :2007/11/04(日) 20:51:36 ID:9NXtYd26
今日にあげるとか言ってた奴ですが、事情により、今日の深夜頃になりそうです・・・orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:03:48 ID:nlyhG0TQ
コテになれば万事解決なのにな
それとも真正面から意見を受け止められるようなものを
作れていないという自覚はあるのかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 21:06:14 ID:Uo41HqXb
>>473
時間的見積もりは遅くなるのが常だから気にしてないよ
まあ予告うpは出来上がってからするべきだよね
それでも直前に不具合見つけたりして結構ギリギリだったりするし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:04:47 ID:G8WkKWJN
>>472
まあ、人の発言を自分のだって言うほどバカではないと思うがw

もちろん自分の発言の一部を隠すのは簡単だけど
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:44:11 ID:7MnNe553
>第三者に扮して書き込んでいる人間に対してコテハンを取れという事事態おかしい。
「事態」→「自体」…はいいとして、
×「コテハンを取れ」
○「第三者に扮するな」
コテハンつけることによって第三者になりすませなくなるでしょ?そういう意味で。
まぁ、途中まででも隠さずレス番挙げたのは悪くないと思うよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 23:48:19 ID:cndiE47W
もう正直天どんとかどうでもいいけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:43:32 ID:qPkRFGHc
>352氏がゲームが完成してからとおっしゃるがdat落ちしたら暴露しても意味がない
なんか、また苦しい言い訳をし出したように見えて仕方がないんだが。
途中段階のデータを公開したくないんならハッキリそう言えばいいだろうに。

いちいちネガティブで保身的な姿勢をとるのは本当にやめた方がいい
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 00:57:22 ID:Ttl8rcKI
それはゲームのことじゃなくて自分の発言を暴露することに関してと思うが
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:27:02 ID:jOJcn6tv
なあ、>352氏がゲームが完成してからとおっしゃるが〜
って言ってるけど、それ言ったのって>>352氏の直後の>>470だと思うんだ……

ついでに、天どんが自分の書き込みだと認めた>>6? 8 12? 20 39 66 72 77 90
なんだが……>>6はわかるとして、>>72-90辺り見ると……
……中立の意見? しかも同日でも毎回ID変わってるし。
まあ逆に、隠してないのはよくわかったが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 02:45:48 ID:iixSb6Fx
>>72,77,90

こ れ は ひ ど い

つーかやっぱり天どんだったか
>>73は流石だな

>>あと、「何はともわれ」→「何はともあれ」、「マガログ」→「マグログ」
>それはしらなんだわw

これなんてゆとり?
483352 ◆K6R17soBnY :2007/11/05(月) 03:26:32 ID:0WNlqVQU
そろそろ完成するんで、適当にmaglogの方にうpします。
恐らくファイルはtxtファイル+αだと思います。

雑記:ここで脊髄反射したら負けだと思う・・・と、自分に言い聞かせてる今。
484352 ◆K6R17soBnY :2007/11/05(月) 04:27:24 ID:0WNlqVQU
うp完了しますた。
ってこんな時間に見ている人など居ないかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 05:14:03 ID:jOJcn6tv
>みこりゃん
偶然だけど実は見てたり。
それで、読んで感想を付けようと思ったんだけど、困ったことに
セイクリのもともとのテキストやキャラの雰囲気をあまり覚えてない……
フェルトってこんなキャラでしたっけ? なんかやたら女々しく見えるというか。
SideCでレオナードと対比させるとかの予定なのかな?
ティルスの脳筋暑苦しイイ奴っぷりは出てると思います。

全体としてはやや重すぎというかクサすぎな気がするけど、元もこんなもんだったかも。
ただ、原作は結構ギャグとシリアスのパートがしっかり分かれてた印象があるから
序盤からこういったテイストが入ってくると後の印象が結構変わるんじゃないかと予想。
うまく言えないんだけど、最初じゃなくて、後でセルフェナに戻ったときに
回想シーンとして流れたほうが良さそうというか。

あ、シーナは泣く泣く諦めるからエレミアとラヴィーザは頂く。そしてエシルはティルスの嫁。
486352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/05(月) 05:36:00 ID:0WNlqVQU
>>485
結構フェルトって女々しいヘタレキャラという印象があるんだけど、実は俺だけ?
特にSideB辺りのヘタレっぷりは女々しさ全開って感じが・・・
ついでに俺としては、ティルスみたいなキャラは凄く書きやすいです。

>序盤からこういったテイストが入ってくると後の印象が結構変わるんじゃないかと予想。
>うまく言えないんだけど、最初じゃなくて、後でセルフェナに戻ったときに
>回想シーンとして流れたほうが良さそうというか。

その発想はなかった。そして参考になりました。


ついでに、352を無理やり読ませたら「みこりゃん」とかいう名前になった。
487天どん(笑):2007/11/05(月) 08:36:19 ID:RrxLk6jS
ID変えてれば中立に見えると思いましたプゲラ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:16:55 ID:csPQc/Sa
>>484
察するところ、"その方面"にも造詣が深くていらっしゃるので、
Aqua☆キャロットが今風にモデルチェンジされるのが楽しみですな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:11:58 ID:3YUQL0qF
maglog見る限りただのキモヲタかと思ってたがなかなか文才あるじゃないか、みこりゃんw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:09:19 ID:bPVmQPpS
某メイドカフェ物のノベルゲーム・・・ILoveメイドカフェ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:25:17 ID:hapFPgAp
あれか?
向かいの店に、金髪ツインテールのツンデレ店員がいるやつか?w
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:05:54 ID:k0Lj6TrI
意見を言うためにセイクリは再プレイしようか悩むなー。さすがに記憶が。
352なら「みこりゃん」じゃなくて「みこにゃん」じゃね?とか思ったけど
それはさすがにキモすぎだろうから自重して正解かも。

個人的にはフェルトは特別ヘタレって印象はないですねぇ。
ティルスほどではないけどおバカキャラ的な印象が強いのと
女々しい系の要素はSideCでレオナードが全部持ってったせいかな。
SideBはまあ女々しいですけど、自分がシーナ助けたせいで世界が分断とか
その肝心のシーナ他仲間と離れ離れとか戦争とかあって仕方ない面もありますし。
基本はあんまりヘコたれたり臆したり周りに当たったりせず最後まで行くんで
根が真面目というか純朴?な思春期の少年な感じで、ヘタレってより多感な印象というか。
でもこの辺りは他の人の意見も聞かないと、むしろこちらがおかしいのかもしれず……

ついでに天どん、どんどん酷くなってるなぁ……
>>477の意見で重要なのはそんなことじゃないだろうとか、
>>482もゆとりって言葉はあんまよくないけど、「何はともわれ」とかは
さすがにないだろうとか、>>72,77,90のことはスルーかよ、とか。
今回挙げたレス番にしても、>>182,189,192の期間って
「人大杉だから2ちゃんは見(られ)ない」って言ってた時期じゃないか。
よく知らないんだけど、この分じゃsage・ageの話も本当なのかどうか。
493352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/06(火) 01:07:13 ID:P0/Vm83S
>>488
ストーリーを追うごとに、Aqua☆キャロット2とか3とかG.O.になったり、
ドリアード辺りに教会作って、その近くにりんご亭とかいう宿屋を作ったり、
クラウディウスのカフェの名前がCurioとかfamilleになったりするのをご希望かw

>>491
大正解
494352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/06(火) 01:11:11 ID:P0/Vm83S
>>492
貴重な意見サンクスです。
ちなみに「りゃん」は、2を中国語読みした時の発音です。

フェルトの描写に関しては、今後少し変わっていく予定です。
どうもフェルトみたいな人物の描写は難しくてね・・・
逆にティルスやエシル、レオナード辺りは書きやすくて美味しいんですがね。

ついでにage/sageでID変わるかどうかテスト
495352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/06(火) 01:11:56 ID:P0/Vm83S
age忘れてる・・・orz
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:34:51 ID:j+544Gl0
で、また天どんの話が嘘だって示された訳か。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 01:55:49 ID:1NW4Is76
Sacredは夏くらいまではなんとなくやってたが、どこまで進んだっけな・・・。
このスレに意見できるように俺も再プレイしてみる。

で、天どんβ版について公開はどうするつもりなの?
こちら側からすると、天どんのスクショ見て意見しかできないので
躊躇しているようだが、公開してくれたほうがはるかに意見しやすい。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 03:23:56 ID:k0Lj6TrI
あ、前回の書き込み、「たとえ思いついても」ってのが抜けてる……
というか中国語だったんですな。懐かしい。「りゃん」は元は両なんだぜ、とか寝言。

まあそれはさておき本題は、既に知っているかもしれませんが
ウディタがVer.UPされてますよ、と報告。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:38:57 ID:43ar56sr
ちょっと試してみるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:39:45 ID:43ar56sr
ちょっと試してみるよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:40:33 ID:43ar56sr
ちょっと試してみるよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:46:36 ID:43ar56sr
あれ?携帯だとID変わらないね。
PCからはどうだか知らないけど意図的に回線切ってる用にしか見えないな。
夜にでもPCでも試してみる?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:23:07 ID:b51zf8nV
IDの事ならルータの電源切れば変わるよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:29:23 ID:DMZY587H
アビスドラゴン戦のスクショはかっこいいな

ただ2つだけ
・セレスティアルアビスの表示がずれてね?
・いつになったらパーティメンバーのフォントなおるの
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 19:49:18 ID:cP6ZSQa/
アビスドラゴンて紫じゃなかったっけ?
色相変えてくれるとうれしい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:49:58 ID:bp0hdtNc
天どんの発言を抽出してみる。
>>612>20>39>66>72>77>90
>>120132>151>182>189>192
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:21:43 ID:Eo8va+7N
ろくなのがないな。
508352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/07(水) 01:49:03 ID:RV36PMmp
>>98


| ̄
( ゚д゚)/ .|ミラージュ・レジデンス!
| φノφr┘
T>> |
_∧_ 處

| ̄
( ゚д゚)/ .|<デゲデンデンデデンデデンデン
| φノφr┘
T>> |
_∧_ 處

| ̄
\(^o^)/彡| 人生オワタ
 | φノφr┘ ガシャーン
 T>> |
 _∧_ 處
509352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/07(水) 01:51:11 ID:RV36PMmp
>>508
ひどい誤爆・・・見なかったことにして下さいorz
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 01:58:20 ID:uBa5B8GQ
|∀・)・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:21:54 ID:YtWSSyR/
普通にスタダスと同じようなスクショ置かれてもなあ
メモリーツリー増えてるのはわかるが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:17:46 ID:je+fA7XD
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:30:48 ID:x6Qyrcnm
>>512
ウホッ!
いいアビスドラゴン
514505:2007/11/07(水) 23:13:39 ID:hl8dQ9LW
515352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/08(木) 15:51:00 ID:pZTpzSyd
現在の状況

・主にシナリオを再構成中(現在SideAを組んでる最中)
・ウディタでデータベース周りを少しずつ組み込み始める。
・BGMを、自分でmidi→mp3→OGG変換しなければならないという仕様に絶望した。
・AC6おもすれー( ^ω^)
・NG恋期待age

ついでに、SideAのラスト〜セパレーションまでに、Extra Chapterを入れる予定です。
主にシーナ視点で進んでいく感じです。詳細は忘れた頃にふと出そうかと思います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 17:30:14 ID:L6jsMyyh
midiのままでいいじゃねーかw
元々セイクリって全部midiだったはずだし
まさかウディタが対応してないの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:47:24 ID:fOUT/K20
MP3→OGGの変換の間で音質に劣化がおこるぞ
midi→MP3は環境良ければ高音質化するけど

やるならmidiのままか、midi→WAVE→OGGね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:00:38 ID:+z/9ad1d
>>516
ウディタはMidi、WAV、OGGが使用可能なはず。
ただしBGSやSEでのMidi使用は不可。
「ゲームの基本設定」ってとこで設定しなきゃいけないけど、
流石に気付いてないってことはない……よね?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 02:03:58 ID:vs4E77xR
試してみた。

ttp://www.yonosuke.net/u/7c/7c-24818.mp3

OGG変換でも大体コレぐらいの音質になるんだろうけど、
問題はファイルの大きさだろうね。
配布時の容量が膨大になる。
ちなみに、これをそのままOGGにすると4.68 MBでしたとさ。
WAVだととてもじゃないが…。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:04:39 ID:z76a7VB1
セイクリのセーブデータ、100以上もあった……。
欲しいか?
多分、前場面網羅しきってるはずだが。
あと、フェルトのイメージは>>492とほぼ一緒かな。
オリジナル部分入れるとどうしても作者の主観に左右されるから、「○○じゃない!」「なんかおかしい」ってのは必ず出てくるだろうが、
二次創作なんだから、そんなのは当たり前と思って作者の人にはがむばってほしい。
むしろ「これが俺にとってのセイクリだ」くらいでやって欲しいぜ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 08:05:09 ID:z76a7VB1
×前場面
○全場面

失礼。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 10:47:46 ID:kpVxQedK
recipe
recipe
recipe
recipe
recipe
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 11:25:56 ID:5x44BT3J
>>519
基本的にMP3よりOGGのほうが同じビットレート(サイズ)でも音質は上
某有名海外フォーラムによると、MP3の128kbps≒OGGの96kbpsだと言われてるから
つまりOGGを使用すると25%くらいサイズ節約になる
てかウディタがMP3に対応してない?みたいだから、OGG使うことになりそうだけど・・・
てか、VBRは対応してくれてんのかな^^;

問題は不可逆圧縮の音声をさらに不可逆圧縮する工程だよね
どういう工程でmidi→OGGにするのか分からないけど、一気にOGGにできないなら、
途中に可逆圧縮の音声(WAVEorAPEorFLAC)をはさんで変換するべき
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:39:44 ID:n399xw+v
俺は自作ゲでこのサイト使ってる。

ttp://media-convert.com/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:06:19 ID:Ob2nZu9/
>>522
ワラタw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 21:08:24 ID:eepgTE5j
ツクール2000のようにGMシステムオンの初期化命令強制もなく
ツクールXPのようにショボ音源固定でもないんだからmidiでよかろうなのだ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:32:25 ID:Up47g3AM
>>522
何かと思えば天どんか。
まあ綴り知らないなら無理すんな、と。

しかしどう見てもテイルズ的な料理に見えるけど、実際どうなんだろね。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:33:21 ID:Lx3ZZ9oc
recipiでも合ってんじゃないか?
料理サイトとかのアドレスでよく見かけるが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:37:52 ID:Ob2nZu9/
ローマ字のつもりで書いたんなら間違いではあるまい
530352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/10(土) 00:14:04 ID:zf6FNd6X
テスト
531352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/10(土) 00:16:25 ID:zf6FNd6X
ようやく規制解除・・・

midiとかOGGとか言ってるのは、
midi使用だと、mp3がwavしか使えなくて、容量が悲惨な事になる為。
ついでにmp3使用曲が増えそうな感じだから、総合的に全部oggに変換した方が良さそうと判断した。

というより本家がmp3に対応してくれれば解決する話なのだが・・・orz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 01:05:41 ID:Heqhkfaf
>>531
「mp3がwavしか使えない」とはどういう意味か分かりかねるが、
MP3に対応する予定は無いらしい。
MP3→OGGの変換ツールとして「Rip!AudiCO」が紹介されてる。

ttp://www.silversecond.com/union/sub/bbs/bbs.cgi?1188269949より引用
>MP3は、多数に配布するソフトで使用すると
>30万円程度のライセンス料を払わねばならないそうなので、
>使用を見送っています。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:45:12 ID:8Jq2wXSV
>>529
また中立の立場?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:34:11 ID:kNvqk8xO
529は528あてじゃないか
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:36:40 ID:d0YNcSpw
>>531
ttp://www.cdwavmp3.com/mp3/ouyou/mp3_to_riffmp3.html
こういうので変換したwav形式のmp3は使えないの?
ファイルサイズはmp3のままでwavとして扱われるんだけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:00:12 ID:VttiPtwL
>>533
どう見ても皮肉だろw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:46:41 ID:gt/w2P1q
>>529
ローマ字では普通「シ」を「ci」にしないんじゃないか。
「shi」かせいぜい「si」だろ。
一応読めんことはないけども、んな馴染みのないのを使う可能性は限りなく低い。
問題は>>528の言うようにあちこちでマジなのか誤植なのかわからん使用例があることか。
勘違いの誤植が広まったのかそれともどっかの言語ではそれでいいのか、
少し調べたけどどうにもわからん。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:32:38 ID:sCQm3Ecr
相変わらず天どんはネタが尽きなくていいなぁ。
ゲームには誰も期待していないけどね。あ、中立の立場の人間以外を除いてねw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 19:41:57 ID:RYSkOm9Y
ゲームに期待してないのに天どんの相手をしつづけるとはこれ如何に
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:12:57 ID:P2gwqwPR
セラブル改造版にウェイン達の敵画像データがあるんだけど
これは没データなんですかね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:37:01 ID:omO7RJGZ
MP3ってそういうところが嫌い
サブマリン同然だもんな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:39:26 ID:VttiPtwL
>>538
勝手に誰もって言うなよー
俺は逆にゲームに期待してるんだから。天どんには期待してないけど
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:22:48 ID:WIF+29RO
期待してないがそれをいい意味で裏切ってくれることを期待している
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 23:31:00 ID:RYSkOm9Y
SBSBVには期待してるけど天どんに期待してない奴と
天どんで遊んでるけどSBSBVを遊ぶ気がない奴との二極化が始まりそうだな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:55:35 ID:qV9aw3GT
>>539
天然記念物を弄って遊べる機会なんてそうないじゃん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:58:28 ID:rkfmm8Vl
皆、深呼吸して>>3嫁。
改造に関する指摘から離れた叩きはMaglogのコメントで頼む。
他の改造版目当てで来てる奴もいるんだぜ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:42:41 ID:Zc1YEPHD
Maglogに出張されたら開発が滞るじゃないか。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 09:11:34 ID:DHk7XitF
>>545
保全する価値は…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 07:48:30 ID:W9eBYf9r
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:25:48 ID:HC+wG1fy
232は本人なら痛いなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 09:33:16 ID:2PCDyV48
>>216=219と>>223は高確率で天どん本人だろうなと予想してたんだが
マジで当たってて笑える。
中立どうこうってより誤魔化すのあんま上手くないね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:47:33 ID:hmiCFx33
天どんが>>232を書き込んで誰が得するんだよw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 18:49:40 ID:hmiCFx33
と思ったら本人の暴露か
何が何だかさっぱりわからん
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:07:50 ID:d6Py67uA
>>232は本人が数字を間違えたのだと信じたい。
もし本人ならいよいよわけがわからん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:47:12 ID:pB7XeMH2
だってコリュウだし・・・なあ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:55:02 ID:0SLLBXGj
グローランサーオルタナティブ終わりましたー。
本当に面白い、いや熱い作品でした。
携帯アプリにしては神がかってるストーリー。
ラストの超展開が見所でしたねぇ
アプリゲーといえば糞ゲーが多いのであまり
期待はしてなかったんですが、正直ビックリしました。
オルタ信者乙といわれるかも知れませんが
今DLを迷ってる方は、思い切ってプレイしてみるのを
オススメします。500円ですし。
続きもプレイしてみたい…ところですが、
出るのかどうか。是非続きもお願いしますw

ダウンロード方法

☆FOMA900シリーズ/ソフトバンク/
「EZトップページ」→「ゲーム」→「RPG」→「アトラスweb site」→「グローランサーオルタナティブ」

☆au
「EZトップメニュー」→「カテゴリで探す」→「ゲーム」→「ロールプレイング」→「女神転生」→「グローランサーオルタナティブ」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:58:23 ID:JoshGEtJ
何で、暴露するんだ・・・?真性のキチガイ?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:05:10 ID:d6Py67uA
ジョシュア風に言うと「君の驚く顔が見たかった」とかか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:34:59 ID:vUF/BCeH
あちゃあ…とは思っても驚きはしないような。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 03:01:43 ID:Nxws1LCK
あちゃあというより
うわあ…
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:12:42 ID:+02TCep/
すごく驚いたよ
だってスレ住人どころか天どんすら何も得しないようなクソレスなんだもん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:16:27 ID:ycDp6qMu
本当に中立の立場のレスもあってよかったじゃないか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:34:44 ID:bTGJf1e2
そうか?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:54:53 ID:NEcqorR8
>>301〜400の天どん予想
確率高 327,380,317
確率中 310,326=328
確率低 313,369

基準は独断と偏見
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:25:28 ID:NgGebcc6
>そういえば、発言暴露のために書き込みを読み返してたら、
>スフィアと魔法の概念が設定上かみあわない的な議論がありましたけど、
>ちょうどミンスミート城に魔法についてかかれた本がありました。
>けど、わりと簡単にうまいことスフィアとかみあわせれるように改変できました。

テンドナイズ・・・

つーか、ここで初めて魔法に関しての話をするって事は
魔法が話題にあがる前に移植した分は
チェックしてないって事なのだろうか?
レスレナの図書館にも魔法に関する本があるってのに・・・

あと、スフィアとイレギュラーが噛み合わないと言ったほうが
語弊が少ないと思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:17:50 ID:0k2/UnlD
>>564
なんかもうゲームみたいだな、どれが天どんの発言なのかあてるっていう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:33:14 ID:L6jXol1y
天首領蜂 大往生
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:27:12 ID:+02TCep/
「客観的な自演」を心がけるあまり
自分が天どんだって事忘れてたと予想
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:38:20 ID:3J1KO+c9
>>566
そうだ。それでこそゲームは面白く成る。
そう、ゲーム。発言を当てるという壮大なゲーム。

(中略)

臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果。
巷に蔓延る"子供騙し"なぞ及びも付かぬ、この世で最も高尚な推理ゲームだと思わんか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:53:41 ID:0k2/UnlD
テラジークベルトw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:50:28 ID:VdedYJw5
>もう2年もいじってたのに今までBGSが鳴らないことに
>誰も気付いてませんでした!スゲェ!ダメな方向にスゲェ!


ウディタって…
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:55:59 ID:iIStHyE5
>>564
天どん乙
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:10:03 ID:i2EepltB
天どんっつーより天かすだよな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:50:47 ID:HcSHCJxJ
天かすは天ぷらの一部だが天どんは天ぷらを上に乗せてるだけだ
よって天どんには天どんがふさわしい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:55:06 ID:dU2Ykngv
むしろ天どんを名乗ることが現実の天丼に対して失礼だから
「かためるテンプル」とかでいいと思うよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:38:46 ID:jnt/k+62
天ぷらの天ぷら
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 20:54:22 ID:wFqsY3gd
固めるテンプルに対して失礼だろう
廃油でいいよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:01:24 ID:7kwX9Yul
もう何も名乗らなくていいよ
いや、それじゃ全世界の名無しに失礼か
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:15:30 ID:iIStHyE5
そういや、ライトリックの固有技ってどうなるんだろ?
インヴェストスフィアの導入で、かなり空気になりそうな気がするんだが・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:17:15 ID:5pjRkKjc
>>572
俺は>>566>>568のが臭いと思うぜ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:52:56 ID:7kwX9Yul
>>579
⊃フォクシー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:04:29 ID:iIStHyE5
>>581
そういや、補助魔法が使えるようになるんだったな
それならフォクシーみたく補助魔法要員として活路が開けるか
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 01:06:36 ID:7F7d1DLh
>>580
>>568ははずれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:37:40 ID:vGAbwJGn
まあ本人発言だからって本当のことを言ってる保証もないんだけどな。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:50:29 ID:uGO0OGDD
俺は天どんの言葉を信じるぜ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:00:39 ID:U6A61mut
>>585
なんか無駄にすごいIDだな

てか天どんて案外発言してんのね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:15:23 ID:p4DiGxh5
中立の立場から発言していますというより
毒にも華にもならない発言しかしてませんって感じだよな
真面目な議論とこには一切参加してないようだし
こりゃ確かにコテつける必要ないわ
588352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/15(木) 15:50:56 ID:I5L4ayJk
タイトルの題字を作ってみたんで、気になる人はMaglogからどぞ。
でも、ここから、オリジナル版の様な「文字の発光」をどうやってやるのかが皆目不明・・・
一応PaintShopPro持ってるんだけど、加工の仕方が分からず終了気味。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 16:32:55 ID:p4DiGxh5
ttp://contest2.thinkquest.jp/tqj2003/60083/s_hikaru.html
文字の発光機能ならブラウザにもついてるぞ
590352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/15(木) 17:49:18 ID:I5L4ayJk
>>589
thx
これで本家の奴が再現できそうです。
591352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/16(金) 02:12:50 ID:9T7sDpX1
少しタイトル文字をかっこ良く加工してみました。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:11:01 ID:689DzWAj
加工前のがどんなだったのかわからない件
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:34:07 ID:APro2Rfv
>>588
光を発してるというよりぼかしたのを青くしたように見える
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 20:12:24 ID:tOLSu0Ks
中央のはいいが細い文字には合わんな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 11:29:52 ID:elZYj/E2
一つのアビリティに画像26枚って明らかに要領悪いだけだろw
戦闘アニメとかで絶対減らせるからw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 19:51:11 ID:UYoQgERA
戦闘アニメは同時に二つ以上再生できないからピクチャーということもある
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:21:11 ID:dJa/ZKCy
別にバグなきゃいいよ
なきゃな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:14:36 ID:ENfahorV
そういや、全体攻撃武器や二回攻撃武器は、どうなるんだ?

これらの有無でライトリックの活躍度合いが大分違ってくると思う

まぁ、他の要素も原作とは違ってるだろうから
これらの有無だけでは判断付かないけど
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:14:58 ID:AVUy7uNN
>>598
ダメージがカンストしないから、2回攻撃もあんまり活躍しそうにないが
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:30:20 ID:ENfahorV
各種攻撃力UP効果が倍になるのが大きいのよ

アクセサリー、補助魔法、カスタマイズ、前衛料理

攻撃力UP手段は沢山あったしね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:37:40 ID:ENfahorV
あっ

セラブルの戦闘システムだと補助魔法の効果が
+αではなく×αになってたのか・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 20:47:56 ID:9nz1TfaP
今更だけど>>588で書かれてる題字画像(加工後)を更に加工
ttp://gamdev.org/up/img/10575.png

ついでに、maglogに上がってたもう一枚の画像を加工して合成
ttp://gamdev.org/up/img/10576.png
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:12:13 ID:FYWYS5K5
>>564の予想はいまいち当たらなかったか。残念。
というか、どうにも自信が持てなくて書かなかった301,344,361に限って
当たってやがるから、俺的にそこそこ天どんっぽさを感じる程度が丁度いいのかね。

さておき、AWTを大幅に減らす武器ってかなりバランスブレイカーになりそうな
予感がするけど、そのあたりちゃんと考えてるのかな。
正直、原作でも二回攻撃武器はバランスブレイカー気味だったが。
タロットは・・・どうだろうな。そういうのが趣味な設定は覚えてるが効果がわからん。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:14:59 ID:hxntLgxV
>>603
ていうかその辺りちっとも中立の立場じゃないよな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:16:49 ID:s6fxpdEJ
散々中立中立言っておきながらいざ箱を開けてみれば結局中立じゃないじゃんっていうオチ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 21:28:34 ID:f+170M15
中立に立つ「自信だけ」は有ったんじゃね?

それはそうと

AWTが少なくなるんなら
2回攻撃より活用しやすそうだな

原作だと
固有技を取るか2回攻撃を取るか
って選択が迫られてたし
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:14:03 ID:QlM7zmSV
>>602
ちょwかっけーなオイw
元のラインが炎みたいな別物になってるぞ
608352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/19(月) 23:54:35 ID:QBUG4T93
>>602
凄く・・・かっこ良いです。
線画でキャラは描けても、塗りが駄目だから、こういう技術がある人は本当にうらやましい限り。

現在山積みの課題たち(上に行くほど深刻)
・キャラチップどーすんのよ?(ドット打ちとかQ極Z対に不可能)
・バトルシステムとかその他諸々の足回り
・画像の加工が・・・orz
・キャラの立ち絵とかイベント絵どーすっか・・・(正直入れるかどうか決めかねてる)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 14:35:47 ID:ND25TXbH
ウディタはツクールシリーズじゃないから
ツクール95の画像を使うわけにいかないとか?
俺なら規約なんて知るかァァァァァ!で突っ走るが
それが嫌ならそこらのフリー素材でいいと思うよ
610352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/11/20(火) 16:33:42 ID:Xdp9dTtB
>>609
95だと立ち絵のパターンが前後左右×2パターンでOKだが、
ウディタでは前後左右×3パターン必要。
だから95素材を使おうとすると、嫌でも自作しなくちゃいけないのがネック。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 16:58:40 ID:vlCsAGhX
95のデフォキャラまんまでいいんなら真ん中つきの用意するよ
作ってからやっぱ別のにしますなんてことないように決まったら言って
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:48:12 ID:gOWCm59l
直立の絵を作るだけなら、元の歩き絵をちょろっといじるだけなんだから
自作っていうほど難しいもんでもないさね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 11:07:28 ID:vgqSUpIc
ここんとこずっと1時間半が続いてるが製作時間決めてやってんの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 13:52:22 ID:fIvu7a9M
400までの発言、自演乙って言いたくなるようなもんばっかりw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:12:08 ID:kaPMbp0R
みこりゃんは今頃NG恋に夢中か・・・
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 14:28:00 ID:4z5vLpb3
>>587
何の役にも立たないレスを見つけたら天どんと思えば良いな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:29:28 ID:+ND2Dqk8
最近知ってスタダスとセラブル同時に進めてるんだが
スタダスの方が面白いな
セラブル攻撃外れすぎてストレス溜まる上にイベント永杉
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:55:58 ID:w4E2jrEH
>>617
物理固有アビリティ使え
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:27:20 ID:Qlm0gDxz
>>617
ここは二次創作スレだぞ

「Blue」で検索かければ、適当なスレが見つかると思うから
そっちに書くのをお勧めする
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:15:39 ID:PvtS6INA
更新が止まったから次はテスト版公開でも来るかと思ってたが
特に何もなかったな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:14:57 ID:DsNqy15S
それにしても瑚瑠さん(天どん)のstardust blueリメイク製作はびっくりする程
進んでいますね。小説がやばかった分頑張って欲しいです。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:37:58 ID:GCeFm99Q
ということは、やっぱり天どん≠瑚瑠だったりして
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:53:23 ID:AaPxAxpX
本命:>>621
対抗:>>622
大穴:両方
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:07:54 ID:/pZARJoW
実は>>623
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 02:26:24 ID:rOGR+tci
俺だよ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 03:44:00 ID:8hDnY9Gw
ワリオだよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 06:57:20 ID:9pxWFYIy
じゃあ俺も天どんの自演ね、サイトではばらさないけど。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:57:43 ID:Vicrud+x
実はこのスレの書き込み全部天どんの自演
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:59:27 ID:X/RfEsGS
今までの10〜15レスに1レスくらいが天どんによるレスだし
昨日今日に急激に増えたレスの中に天どんがいるんだろうな

てか、何人このスレに参加してるのか知らんけど
天どんが一番レスしてたりして・・・w
意味無いレスばかりしてスレ汚し以外の何でもない
全く名に考えて思ってもない中立な意見をしてんだか。

あぁ、ちなみに俺は天どんじゃないんでよろしくw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:01:21 ID:YUUkeE6p
>>629
天どんの書き込みが中立に見えるのか?

天どんのフリでもしてるの?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 12:04:45 ID:X/RfEsGS
本人が中立とか言ってなかったっけ?
ちなみに俺自身はかけらも中立には見えないけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 13:14:58 ID:otBo+L4U
中立っていうか無価値
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 17:47:59 ID:NHABMTGU
瑚瑠さん サイコー☆☆\(^▽^)ミ/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:29:56 ID:tZEZq3/q
セラブル改造版で、ディザスティア以外の隠しボスが見つからないんですが・・・

ヒントを下さい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:34:14 ID:wj+zQT81

街中
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:36:24 ID:wj+zQT81
失礼、後者は "CI_edge.mp3" が無いとBGMが流れない
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:01:38 ID:bK3Y8p4a
飽きられた天どん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:29:16 ID:zcsmTDk+
テンドナイズキタコレ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 14:39:38 ID:g6JCCJFr
久々に見たらめちゃくちゃできててワロタ
俺らがシカトしてた方が進むな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:14:32 ID:Znk5mskz
というわけで以下スルー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 23:16:43 ID:ETsTt1iA
ホントにスルーしてるw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 18:26:28 ID:NYvRyl+h
>>641
書き込むなカス
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:00:57 ID:6G288X9Q
>>642
釣られるなカス
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 02:15:34 ID:RwcVkE2l
>>643
出て来るなカス
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:48:07 ID:32BLJjwv
>>641-644
天どん乙
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 09:58:36 ID:BkHhWF22
>>645
貴様!!天どんだな!?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:07:47 ID:32BLJjwv
>>646
俺は天どんじゃないけど、天どんのツクールセンスは凄いと思う。
あくまで叩きと擁護の中立としての意見だけどね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:09:45 ID:ZcL/7hNz
>>647
もはやここに書き込んだ時点で天どん
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 13:27:09 ID:whRXszuP
あんたも天どん
皆天どん
だからテンドナイズスタダス
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 17:24:21 ID:oKrN88ns
もうみんなみんな天どん
天ぷらも腐林檎もみこりゃんもみんな天どん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:06:08 ID:32BLJjwv
みんなで自分をテンドナイズ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:17:43 ID:Qxhk4a3r
なにこの自演スレ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 19:20:52 ID:oKrN88ns
みんなでこのスレをテンドナイズ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:47:00 ID:thVnQ+Fz
テンドン!テンドン!わっしょいテンドン

テンドンワッショイ!!
       \\  テンドンワッショイ!! //
   +   + \\ テンプラワッショイ!!/+
                              +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:12:21 ID:r90uSYPW
普通に改造版を求めてきた人がドン引きするスレになっとるな…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 19:26:32 ID:4O1YMoqc
そういえばSacredの方はどうなったんだろう
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 14:25:36 ID:IooMCGXg
>>655
その時点でもう普通じゃないんだよ天どんさん。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 20:17:02 ID:O/hJ9eh5
>>657
天どんに同意。改造版は影でやってる事だしな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:56:57 ID:DiSla9F0
別にここは天どん関連専用スレじゃないんだから>>642-654みたいな悪ノリでスレを無駄に消費するのはやめてほしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:59:39 ID:DalNsK/5
よく考えてみればそうだ。
ここは二次創作のスレであってSBSBVのスレじゃない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:06:51 ID:hnhkGnKe
ここ最近は流れが停滞しっ放しだったのに、
たったここ数日の流れで常に叩かれているかのような反応だね天どん君?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 23:16:08 ID:DalNsK/5
なんかもうどれも天どんの気がして仕方がない
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 11:08:15 ID:ZMcUVzs7
まぁ、腐林檎氏&時空転移プリン 氏に期待
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:02:31 ID:zIY/4vTz
SDSBVとみこりゃんにも期待
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:05:00 ID:Q1ZXFId0
天丼乙。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 21:31:40 ID:DOzH1rtG
このスレに期待
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 07:44:50 ID:lwsJY16k
まあ自演カミングアウトなんてすればこんな結果になるのはわかりきってたよな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 16:53:44 ID:Ow4Rn+7h
天どん飽きてきてねえ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 21:12:55 ID:saoGZvWy
むしろ天どんが飽きられてきてねえ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 21:18:26 ID:KIae3KoE
両方
671352(みこりゃん) ◆K6R17soBnY :2007/12/31(月) 04:11:04 ID:mXydGarY
ストーリー打ち込み完了
これで年末は心置きなく過ごせそうだ
ついでに、夏コミの申込書買ったけど、どうするかw
あと、いくつか仕様も晒しとく

・ストーリーはLeft StoryとRight Storyの二つ
(一応元ネタあります)
・画面は640×480で進行中
・キャラドット絵は自分の起こしたイメージから作成予定
という訳で、手伝いしてくれると言ってくれた方、散々回答を先延ばしにして、こんな結果で申し訳無い(´・ω・`)

・バトルは現在放置中
つか大まかにしか決まってないorz

・サウンドは良いものを発掘
672352(みこりゃん) ◆tBUWZhCLyc :2007/12/31(月) 04:32:24 ID:mXydGarY
鳥ミスったorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 20:51:57 ID:+HvO3k0F
>>672
乙です。
maglogはチェックしてたけどこっちはスルーしてた。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 17:01:35 ID:O25T9dgu
>>671
一応聞いておくけどsacred blueのリメイク版をコミケで出すわけじゃないよね?
675655:2008/01/08(火) 22:49:38 ID:bWtnV6d8
久々に来てみたら…。


待てw
なんで俺が天どんなんだw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:30:20 ID:hOa0mXLc
天どん乙
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 23:44:30 ID:9KcaI9uz
天どん乙
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:56:41 ID:F/69Efzu
また天どんが話題作りに来たのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 10:05:02 ID:57BoLDNZ
相当更新頻度落ちてきてるな
テスト版でも出して反応見たほうがいいんじゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:53:18 ID:nku2fdgd
天どん乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:48:40 ID:gGXnoNh8
ヒント
⊃瑚瑠
⊃センター試験
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 12:26:34 ID:IpYGhiMT
瑚瑠と天どんは別人だろ
ゲーム製作ごときのために浪人する気満々なアホがいるとしたら見てみたい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 13:43:38 ID:JMKLEogY
天どんさんの中立発言来ましたー
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:26:35 ID:VVpYH7oG
そもそも瑚瑠って誰?
新参なんでよくわからん
誰か説明して
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:42:04 ID:hDMyQTVO
>>682は天どん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:17:00 ID:4KEGyNNk
なんかもう、なんでもかんでも天どんって決め付けて
スレを過疎化させる荒らしの集まりにしか見えないな。


もう叩けさえ出来ればどうでもいいんだろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:50:44 ID:gVDPbLYC
これは天どんじゃなさそうだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:05:45 ID:GtwLvdPJ
実は>>687が天どん
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:09:51 ID:iZ2BiDvE
>>688
こいつ天どんじゃねえ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:10:04 ID:h1PgupA2
瑚瑠は受験生らしいよ
製作がまちまちになっているのは天どん=瑚瑠だからじゃん
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:08:00 ID:Xym8jDYX
こんなウンコみたいな流れになるなら過疎った方がマシだ
そもそも天どんが来る前は過疎だったし
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:06:28 ID:v1YpAoA+
ですよね
最近こんなんばっかだ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 11:41:55 ID:La4N/6ak
じゃあ見なければいいと思うよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 11:57:43 ID:p5vBgCuc
完全にペース落ちたな
エターナる寸前
1週間以上更新ないし
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:15:20 ID:Pvf2Q3YI
まあ思ったよりは長持ちしたな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 13:20:44 ID:pC2epFWN
そろそろ体験版でも作るべき
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 18:33:45 ID:C/Xs81n/
>>682
その考えからいくとやっぱ天どん≠瑚瑠だなぁ。
瑚瑠はセンター試験うまくいったらしい。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:28:01 ID:wvOdF3r/
>>697
これは瑚瑠乙と言わざるを
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:22:14 ID:Pxf1S9jF
天どんまだかよ
楽しみにしてる奴も一応いるんだぞ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 06:59:14 ID:jq3548ap
>>699
天どんさん頑張ってください♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:13:50 ID:7CWeAtD5
>>699-700
天どん何自演してんだよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 00:49:57 ID:VMRoKvhD
俺は期待して待ってるけどな。


DC改造版。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:00:41 ID:9M6sT6IL
俺は天どんじゃないし中立の立場だけど
冗談抜きで楽しみにしてるよ
704天どん:2008/01/24(木) 06:49:07 ID:YQKgeDhg
じゃあ僕も中立になります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:17:09 ID:2Bp+eB9d
エスドリス戦難しいのか。
それはともかく、「Sleep」の画像がおかしいぞ。
相変わらずしょうもないところで詰めが甘いというかなんというか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 13:10:16 ID:55iu9P/h
Sacredの方はどうなったんだろ?
>>489で同士をキモオタ扱いする天どん・・・。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:57:38 ID:Uf3P1AjU
しかもなぜか上から目線
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:58:52 ID:IEzjIwJ8
もう擁護の余地もないな。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:05:14 ID:wpBZW5zY
まあ実際キモオタではあるが
キモさでは三分七分
中立の立場的に考えて
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:16:04 ID:Uf3P1AjU
>>709
天どん乙。
皆聞き飽きてるだろうけど敢えて言う
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:44:58 ID:ZPHD29Qx
みこりゃんもキモヲタだろ中立考
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:11:10 ID:J+zeBs5B
セラブライズとか舐めてんのコイツ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:38:41 ID:vgOFVjUS
何をいまさらw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:40:20 ID:ZPHD29Qx
天どんのレスの特徴を完全に掴みきった俺が言うと、>>713は天どんだと思う。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:16:43 ID:cpCqzga/
俺も
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:03:51 ID:50iEw5qQ
天どんのレスの特徴ってどんなん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:21:04 ID:+fKRM670
不自然な敬語
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 20:06:10 ID:tJKhszGi
ニコ動でセラブルの動画上がってるけど、あれって何のソフト使って撮ってんの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:10:38 ID:wptTzCLc
なんかキャプのソフトで特別な操作とかやってたっけ?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 11:47:39 ID:hOzaZZMm
腐林檎氏まだやってたんだな、期待しながら気長に待ってるよ〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:57:57 ID:lvjx25QL
無印改造版→DC改造版のセーブデータ引継ぎって無理かねぇ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:52:04 ID:69bv5MQJ
更新ペース落ちてるが、大丈夫か天どん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:13:44 ID:upjhlyTk
天どん(瑚瑠)は受験生だから来年度には普通の更新ペースに戻るだろうよ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 05:30:47 ID:hpvgGLyJ
そういや今更だし知ってるだろうけど一応。
RPGツクール2000/2003用のキャラチップ・マップチップ素材を
WOLF RPGエディター用に一発変換できるってツールができたよ。>みこりゃん
ttp://sunsoften.web.fc2.com/
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:35:27 ID:Iq3La2o3
書き込み全然無いので書き込んどくわ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 16:45:53 ID:JnKMk9Gu
天どん乙
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 17:58:32 ID:hdDTg5mG
過疎ってきました
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 13:37:33 ID:iX8Y09rh

      ―――――――――――終了―――――――――――
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 23:22:34 ID:4OEsaMGN
みこりゃん更新止まってんなぁ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 03:34:10 ID:0TLdp34P
天どんは着実に進めてこそいるが、更新ペースが遅いな。
最初は夏休みがどうとかいってなかったか?こんなところまで天ぷらの真似するなよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 14:42:16 ID:whZGAcrS
こんなところまで、というよりかはこんなとこだけ・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:33:37 ID:lo+S5JU5
話題にならなくなったのに逐次更新してる天丼はえらいと思う(センスは無いが
セラブルDCとかセイブル移植とかマジで話進んでるのかよと
まあ善意で作ってくれてるから何にせよ強要できないってのは分かるんだけどね…
2人とも天丼に負けないよう頑張ってください

天丼乙
d
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:46:44 ID:X8VBNFss
またベタベタな…
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 04:10:43 ID:+1rGH8vl
なんだかんだで天どんは最近頑張ってるな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:19:09 ID:1/K8sJNt
そろそろ春休みでペース上がってるかと思ったら逆に止まってるなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:58:52 ID:ogJGlNvj
セイクリの主要7キャラをXP仕様にするとこんな感じだろうか?

http://www.hsjp.net/upload/src/up14309.png

シーナがもうちっとヴァルキリーっぽいと思うんだが、材料がなかった
ティルスがやたらシンプルなのは仕様
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 09:57:37 ID:Sz3kSq3Q
わざわざ作ったのか?スゲーw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 13:23:59 ID:MkcknFoc
>>736
セイクリのキャラってツクール95のデフォまんまで大してイメージ固まってないし
そこまで忠実に再現せんでもありあわせの寄せ集めでよくなくない?
739736:2008/03/27(木) 14:37:16 ID:ogJGlNvj
いや、Loose LeafというサイトさんでXPのキャラグラを作れるページがあるんだ
そこを利用させていただいた
最近セイクリの話出ないからね
俺にドット絵のスキルはないw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:31:41 ID:t7TZd0Y2
スタダスを超えるのはこのゲームしかない!
総プレイ100時間以上!RTP素材は一切使わない!
期待して待て!


http://www6.ocv.ne.jp/~todoneco/
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 01:52:06 ID:baR4MDya
ちょw
なんか久々にみたぞ、こいつwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 15:21:19 ID:r8Xq893J
ディグニティ・オブ・フォレストの表示がずれてるぞ>天どん
俺はスタダスのリメイクは楽しみにしてるが、
天どんは作り込みの甘さ(特に画像)とかが気になる。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 12:07:40 ID:DRg0YSCm
ディテールの作りこみが甘いね
誤字とかもちらほらみかけるし
大雑把に作って満足なのかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:38:21 ID:gO+Mmwdt
誤字とかはある程度仕方ないだろ。
ただ、ズレとか画像は明らかにパッと見てわかるから、
そういう細かいところでの積み重ねは大事だと思う。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:40:00 ID:gO+Mmwdt
いや前言撤回、誤字でもある程度のものは気付いて欲しい。
ttp://maglog.jp/sdsbver/7000027341200if.png
オリハルコになってる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:18:52 ID:0u46BgVk
織 春子…?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:53:11 ID:DRg0YSCm
>>745
耐性がる になってんな・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:21:46 ID:gO+Mmwdt
なんだかなあ、技術とか移植は凄そうなんだけど
天さんみたいな狂った作り込みは期待できなさそうなんだよね。
作品一本も作ったことのない俺が言うのもなんだけど
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:18:48 ID:neFYj/GM
おい天どん
>>743
>>745
ぐらいは直してくれよ
セラブライズとかネクロとか自分のやりたい事通してるんだ。これぐらいは聞き届けてくれよ
応援してるからさ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:57:41 ID:vJm/XkOp
スクショにする時点で気付かないってのもどうかと思うが・・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:18:32 ID:Dj+SA0dv
天どん、本当に更新ペースが落ちたな。
更新するたびに冷ややかな反応されれば当然だけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:21:57 ID:gLgUT3bl
その程度の出来だからしょうがないだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:09:07 ID:8qPmhVbt
だってネクロマンサーで何を期待しろと。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:17:25 ID:B6SUboGA
過剰信仰の粘着なんとかはこうも煩わしいのかと問題発言をし、
ネクロマンサーをムリヤリ押し通し、
単にセラブル化と言えばいいものを、セラブライズとかいう造語まで作ってきた天丼。

ここまできたら頑張れ。

てゆか、いい加減出来具合を体験したいわけだが・・・。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 02:19:21 ID:bmmSExdx
天どんは確信犯的な思想があるな
当然悪い意味で
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:36:02 ID:fCWcMiqx
天どん:
私は確信犯として「不評上等」と申し上げましょう。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 23:00:44 ID:XpSlydNC
でっていぅう
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:03:23 ID:PwUhX3F8
こういうこと言うのもどうかと思うが
セラブルのデータ部分ってかなり汎用性高いからSDSBVなんてすぐ作れると思うのは俺だけか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:15:19 ID:L5MFXab+
うん、天どんは実際にシステム面は割りと早く完成させてる。
なぜかストーリー部分はもう一度作り直してるみたいだが・・・。
あとは、エネミーデータを考えて、それからゲームバランスの修正とか
アイテムなりその他いろいろと。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:19:45 ID:HCClOJeo
>>759
天どん乙
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:20:51 ID:L5MFXab+
>>760
特定厨乙。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:12:45 ID:2dwvtlOs
>>761
黙ってればばれないのに何で尻尾を出すんだあんたは
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:18:23 ID:Rde7hn2X
天どんは目立ちたがりや
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:12:34 ID:OO3b/WUe
>>やる気がなくなったわけではない
安心した。頑張ってくれ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 18:37:50 ID:LXv344+F
保守
瑚瑠(天どん)がんばってるなあ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 03:19:00 ID:/TFZ24+1
なんか、OSがVistaになったっぽいな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:51:26 ID:bBCrSCMf
でもVistaってツクール2003動かないんじゃなかったっけ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 14:29:22 ID:o7/HUHEY
動かなければパッチを当てればいいじゃない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:45:58 ID:WUTJIkMA
OSが変わってるのは
瑚瑠がパソコンを受け取ったのと同時期だな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 19:51:40 ID:bBCrSCMf
>>768
2003のパッチなんて最近あったっけ?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:57:18 ID:f81jB3wF
ほんとに4日連続更新してて感動した
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:58:39 ID:kNcuUt1W
天どん、XPをVista化してる?
だったらSP3は入れるな。テーマが初期化されるうえに、Vistaテーマ使えなくなる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:57:03 ID:5uwtEy6I
>>771
宣伝乙。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:41:37 ID:Ip71Wgpq
ぐあぁぁぁぁ
腐林檎氏+時空転移プリン氏、乙!
公開が待ち遠しいわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 23:32:57 ID:Vlc6MhvF
>SBDCALT
解説見る限りではツクールの制約の問題でどう足掻いても動きそうに見えないのだが…
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:01:19 ID:GqTB4J9V
FOVってのはユニークモンスターみたいなアレか
レアアイテム必ず落とすようにしてほしいな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:02:03 ID:BNdBm1pg
待ちきれないから久々に改造無印やっているんだが、WWLの扉バグの解決方法はなんだっけ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:28:32 ID:eQ3Jfh33
お尻にきゅうりをつっこんで二時間待機するんだ!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 01:00:43 ID:mJAtXSOM
DC+Alter版更新乙です。ちょいと気になったことを指摘。
>「魂たちの揺籃」 に出現する敵、フォビアとの関係は不明。
と何らかの関係がありそうなことを匂わせてるけど、
恐らく敵の方はphobiaから取ってるので「ヴィ」ではなく「ビ」。
SeraphicBlueではv音のカタカナ語がほぼ全てヴァ行で統一されてる(…よね?)から
実は関係あったんだよ、っていう後付け設定を考えてるならちょっと苦しい気がする。

この指摘自体が杞憂だとも思うけど、一応。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 13:38:19 ID:De8ShiUP
>>777
俺もそこで引っかかって、仕方なくクリアフラグONにするイベント追加して突破したが…

パブリック変数が競合してる気配だからあのバグ実はかなり規模でかいんだよな…
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 23:05:30 ID:5Wm3O9W7
アホの子の俺は諦めてDC版を待つよ
13時間無駄になったが、まぁ暇な大四なんでいいや
しかし以前やった時はどうやったか忘れたけど進めたのだがなぁ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 23:27:15 ID:QuFL2tzA
ところでFEシステムは
バーニングとかで出したFEが
フリージィとか下級魔法で打ち消せるってのはどうかと思うわけよ。
FEに強度みたいなのを実装したらどうだろうとか思ってみたわけよ。
ダメージ与えられないから後半空気なディス〜も
消費TPが少なくWTも小さいから出番が来ると思ったわけよ。
でも面倒臭くなるだけだなと思ったわけよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 00:37:04 ID:uNjxLwKC
今更って感じだが、天どん、2008/5/14のモンスター3体との戦闘のSSなんだけど
一番右のがなんか違和感あるのは俺だけかな?
遠近法というとらえ方もできるが、配置を少し右にずらした方がいんじゃ?

というか、モンスターを等間隔に自動で並べるように組んであるようのかな?
それなら、それはやめて手動でピクチャの座標を決めたほうがいい気がする。
モンスターの大小関係で上記のような違和感が出るし。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 15:37:21 ID:BgZrhlw7
>>783
4匹編成で右端のモンスターがいなくなっただけ
でしょ。多分。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 19:07:00 ID:sKsXwkkU
トゥルクビーストっぽいヤツが隣の敵の尻尾踏んでるほうが気になる
「いてて!踏んでるよ!」みたいな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 19:00:34 ID:Y63hh7Iw
散々既出だろうけど、無印改造実質最終版って結局雪だるま戦とディザスティア戦の曲入れ忘れたままなのな。
音楽自体はちゃんと設定してあるのにその所為で無音だったし

つーかアイシャ強すぎるぞ…
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 05:57:40 ID:431u3K7n
最近SSが来ないな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:43:40 ID:/FdwxqKh
びっくりした。DC+Alter版完成したのかと思った。あーびっくりした。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:23:03 ID:kLBw+GPE
天どんSS乙
良い出来だとは思うのだが、
やっぱりモンスター画像はスタダスオリジナル(RTPがほとんどだが)の方が・・・
アビスドールとライフバイヤーが並んでると違和感がある
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:27:35 ID:kLBw+GPE
腐林檎とプリンも頑張ってるね
プロトタイプの八機兵はデータ上にしかなくて何なのかと思ってたが、
アトランティスのEXボスなら納得。面白そうだ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 21:33:30 ID:tRz0ZVqI
>>789
確かに。。。雑魚モンスター同士でも格の違いがあまりにありそうな戦闘画面
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:30:54 ID:lua2qQOW
MENもを→MENをも>天どん
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 20:16:59 ID:5twoRmAu
アビス攻撃がアウターハザードなのは面白いが
それならアウターハザードの位置がわかった方が良いと思う。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 21:27:11 ID:vrOIiZU9
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 21:00:41 ID:AkHMQQWy
今更だが無印改造版正規ディザスティア戦の曲かっこよすぎ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:40:50 ID:MwERf5CE
>>795
曲流れないけど・・・どうすれば流れるんだ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 03:05:00 ID:ozOuTyvf
ttp://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004181
ここからboss_battle3をDLしてmusicフォルダにリネームせず突っ込む

後、CielさんのとこからThe Bright Edge って曲落としてCI_edgeとリネームして突っ込むと雪だるま戦も曲鳴る

曲入れ忘れて公開してしまったであろうという改造版最大のミス…。
曲名から想像つくだろうけど前者はboss battle1(無印べネティア)とboss battle2(ケインとか)のアレンジになっててやたら臨場感を凌駕してます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 09:42:55 ID:LnAf2OVh
>>797
サンクス。
すげぇかっけぇぇwww

でも勝てねぇ…強すぎる。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 08:15:29 ID:nUmiZHdG
天どんは移転気づいてないのかな?

改造スタダスのデュマは超強かった。
ウィズが控え落ちだぜ…。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 13:00:15 ID:sUA5jAUH
前もこんな話題あったと思うけど
真ん中にいるスカーレットが最前面に来てるのがすごい気になる
浮いてるみたい
スタダスやったことないから知らんけど浮いてるモンスターなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 21:45:02 ID:wgKyBlYY
ho
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 13:35:25 ID:lNdGxdhC
>>天どん
容量はどのくらいになりそう?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 06:49:07 ID:DSaNWdHm
ブルーヘミスフィアだけ天どんが作ったとは思えない出来だな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:21:39 ID:Tb+Ozmu6
ho
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 16:07:50 ID:bJ+XNHGV
改造版雪ダルマのデータ見るとクラクションズシンフォニアとか鎌倉初日の出とか在るみたいだけど使ってこないぞ
設定ミスかな?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 13:01:55 ID:YoluJZAb
2008/07/14 23:28から更新止まったまま・・・?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:58:58 ID:dF9ag8BY
止まったといえば、
セイクリのみこりゃんも最終更新からもうじき1年だね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 21:51:12 ID:JeQFPIeP
唯一止まってないのは天どんか
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:57:07 ID:pjazoRRz
もうそんな経つんか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 05:44:50 ID:kWXTHkQY
>>808
宣伝乙
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 18:10:44 ID:XlqB8lHL
今更スタダス改造版やったが、プロトタイプ八機兵強すぎて吹いたw
ランダムエンカウントってレベルじゃあねーぞ!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 02:42:44 ID:6xw81ARt
強:ヴィナス、ネプチューン
中:ジュピター、サターン
弱:マーキュリー、マーズ
異論は認める
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 00:28:01 ID:3w0szdsm
スタダスリメイク今月完成かな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 01:01:09 ID:Dfyhregj
天どんが瑚瑠だろうがなんだろうが
こんだけの作業をこなしたってことだけは素直にがんばったと思うわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:44:02 ID:f7cMOkLC
自画自賛乙
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:07:49 ID:Z5iAIa/u
作業をこなしたってことだけは
           ~~~~
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 10:16:40 ID:j8mfWp2c
しかし煽られまくってんのによくモチベーション続くな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:16:20 ID:xCjVsOZI
煽られまくってるからモチベーション続くのかもしれん
他のプロジェクトは今どうなってるやら
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:29:31 ID:wjP7TgeL
実際すごいわ。よくやるなあ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 22:34:26 ID:trce3fs+
あと少しか、スタダスはデフォ飽き飽きでプレイしとらんからさりげに楽しみ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:34:52 ID:q4z98p1A
久しぶりに来たら、SBSBVレイルメモリーズまで出来てるのかよw
天どんやるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:59:40 ID:MLYNS/Bl
終わりが見えてきたせいか俄然ペースアップしてるな
一時期更新頻度が落ちてきたときはこのまま立ち消えになるんじゃないかと心配もしたが
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:15:26 ID:MIT9VjrN
1年ぶりに来たんだが完成しそうなのかーびっくりした


824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:53:52 ID:WiV5oiRM
同じく久々に来たら完成間近と聞いた、ってかまだこのスレ生きてたのか
天どんってただのネタ要員かと思いきや見直したぜ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:37:31 ID:8jngFOU3
24日完成予定か、妹にフェラさせながらプレイするかな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 01:26:43 ID:9QS2HcZ5
クリスマスプレゼントってw
リアル投げ打ってここまでやるのはマジですごいと思う

それにしても久しぶりにスタダスの絵を見るとすごくテンション下がるな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 19:30:37 ID:tGg5RjFS
本末倒転って変換できないんだがどう間違えたらこうなるのか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:06:04 ID:gqDqFYJ4
>>827
しーっ!
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:47:39 ID:jEqLiaa6
結局フェイリアはネクロマンサーのままなの?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 07:05:27 ID:dsShlyhe
ウェインのレベルが90とかになってるスクショ見てちょっと興奮した
セラブル版なんだから当たり前なんだが、ちょっとな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 14:54:13 ID:4CJo+Qyj
しかしスタダスも懐かしすぎて全く覚えてないな
隠しダンジョンクリアするのにドーピングを必死にしてたのは覚えてるが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:47:59 ID:dsShlyhe
画像を見る限り洗練されてきたなあって感じだけど、
ゲームバランスの方はどうなんだろうか?
天ぷらほどの調整は期待してないけど、ひどかったら萎える・・・
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 12:13:04 ID:sz7BkAbp
アトランティスについて触れられてないが、後々追加すんのかね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 05:07:49 ID:JgWa6/T+
応援してやる
835823:2008/12/21(日) 02:41:56 ID:suWQQrZv
天どんここ見てたんだっけなw
びっくりしたなんて言ってすまんかった
ありきたりだがガンバレw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:13:48 ID:UG+0GcFD
スタダスセラブル版きてるね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 02:15:01 ID:UG+0GcFD
RTP入れたのにできないな
ビットマップイメージ不正
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:29:53 ID:A//v3MyJ
>>837
ピクチャーフォルダに入っている
オープニングのテロップ用ピクチャーのpngファイルがおかしいらしい
(確かに人は天災によって〜、ってくだりのやつと
ガルバランス大戦についての解説のものの2つ)
無印スタダスのものに差し替えたら落ちなくなった。

つか、メニューバグ多すぎ・・・
ディクショナリメニューのストーリーリビューがぶっ壊れている& 画面の消去、表示処理が不自然。
ステータスメニューのチャート画面で↓キーを押すと
最下部ページのはずなのにカウントされるらしくて、↑キーをカウントされた分押さないと前のページに戻らない。

後、二次創作だったとしても著作権表記はしといた方がいいような・・・
839838:2008/12/22(月) 03:33:45 ID:A//v3MyJ
と、思ったけど、あくまで公開終了している
しかも再配布は原則禁止な作品のリメイクなのだから
やっぱり著作権表記は必要ないのかな・・・

まぁいいや。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 03:53:26 ID:A//v3MyJ
>>838に書いた画面の表示、消去の処理が不自然なのはデスティネイションだけみたい。
んで、2000と2003のRTPマップチップを混合して使うのはちょいと統一感を損なっている感じが・・・

なんか作った身でもないのに文句ばっかでスマソ
戦闘は本当にセラブルしてて正直感動したw
んでも最初の中ボスはもうちょい歯ごたえあってもいいかもね
とりあえず続きやってくる。
完成乙です。

最後に、職業・テクニシャンに吹いたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:30:58 ID:tPLoBTVY
無印スタダスとか持ってないから
オープニングから先すすめねーや
修正パッチだしといてくれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:43:28 ID:tUKjhauW
ウチのアバストさんが実行フォルダ見てトロイに感染してるって激怒したんだけど
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 10:44:21 ID:Sxap5203
奇遇だな、うちのfsecureさんもだ。
切らないと起動すらさしてもらえん。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:47:24 ID:bwuCaWJs
とりあえずアトランティスの前に色々と修正が必要みたいだね。
しばらくここはデバッグスレ状態になるかも。うん。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 13:48:21 ID:JCdj9jdn
>>839
公式で再配布されることはないけど
二次配布については黙認されてる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:21:03 ID:zl/b8NJa
マジできてるじゃねえか
とりあえず天どん乙
ゆっくり楽しみながらデバッグさせてもらうわ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 14:46:24 ID:zl/b8NJa
>>837のバグは本当だな。せめて1回通しプレイをしてほしかった…
スレ住人でデバッグしていく方向なのかこれは?
「互いに傷つけあい〜〜」のところで決定キーを押すと落ちるな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:01:11 ID:A//v3MyJ
>>845
そうなんだ。フォローサンクス。

見つけたバグや感想書き殴り
まだ洞窟クリアした所までしか進んでないけど

戦闘は今の所かなり楽勝。
全部決定キーの連打で勝てたwwww
進んでいけばもっと、きつくなるのかねー

キャラカスタマイズはいじれる範囲が広いのはいいけど
生来の魔法素質や属性耐性も上げられるのはやりすぎ感がw

宿屋に泊まったらメニューが開けなくなった・・・orz
一度外に出て戦闘に勝てば直るけど

なんたら山(名前忘れた、オーパーツのある場所)に向かう際
ビッツだっけ?フィーリの道具屋の売買画面がツクールデフォのものになっている。

あと、些細なことでスマンだけど
メニュー画面で一番先頭キャラ以外のディスプレイの
LV、HP、TPのアイコン文字が潰れてるんだが、これは仕様?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:18:43 ID:zl/b8NJa
レスレナまで。20分くらいしかやってないので参考程度に

・アイテムや敵キャラ名のフォントが指摘される前のもの。その他画像処理は粗い
・マップチップが2003なのでオリジナルと雰囲気が違う
・BGMはSDとSBのものが混在している。戦闘のみSB?
・戦闘のクオリティは高い。セラブルっぽい
・難易度はぬるめ

天ぷら戦闘に天ぷらストーリーなんだから当たり前かもしれないが、
ここまでの感想としては良作と呼ばれるレベル。
ただ、細かい部分の画像処理で気になることが多い。違和感を覚えさせない天ぷらが凄すぎるのかもしれんが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:19:53 ID:EpQGsEiK
ベンネヴィス山通行不可。
どうもマップ間通行のイベントを作成していないみたいで、山の中腹部に行けない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:27:49 ID:zl/b8NJa
宿に泊まるとメニューが開けなくなるので注意
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:39:35 ID:EpQGsEiK
バグ報告
ナティネットワークでの買い物の際、BEFOREを選択すると操作不能になる。
キャラクターカスタマイズでのHP・MPリジェネレーションを選択しても効果が現れない。
同じくキャラクターカスタマイズで、多くの属性耐性を上げすぎると一部の表示が0になる。
また、下げすぎて耐性を0にするとUPを選択できなくなる。
CPが900を超えると表示バグが起こる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:04:28 ID:Jb+qi6HX
天どんよ…せめて仮公開とか最終β版とか銘打つべきじゃないか…?
すごいっちゃあ凄いんだが通してのテストやってねーだろ…
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:08:07 ID:zl/b8NJa
止まらない・・・のところでウェインが右上に表示されちゃってるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:09:11 ID:zl/b8NJa
しかもその後分身しちゃっててワロタ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:14:33 ID:zl/b8NJa
>>850のものかわからないが、ベンネヴィス山攻略中でマップ移動の際ストリームエラーが出て落ちる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:19:50 ID:EpQGsEiK
>>856
そこから先のイベントがスッポリ抜け落ちているので、エラーが発生します。

858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:43:45 ID:h0SO6hOA
確かによく出来てるってのはわかるが・・・
何故テストプレイしなかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:47:40 ID:JXOZIa9p
RPG_RT.exeにAviraがウィルス検知する
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:10:58 ID:JCdj9jdn
まだやってないけど
とりあえずバグが多いバージョンということで、それはそれで見ものなので落としておこう
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:17:30 ID:EpQGsEiK
アイテムの誤字
アクセサリ:ロードランナースキンの説明文。「回復する」は余計。
アクセサリ:ミストペンダントの説明文。AVDの表記が全角になっている。
武器:テラクリティカルの説明文。文章始めの「地」は余計。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 20:38:35 ID:byOVG1LW
pdata_mac_1.pngとかの画像ぐちゃぐちゃになってね?
アップする課程でおかしくなったんだろうか
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:27:50 ID:EpQGsEiK
表示系のバグ
アイテム欄の各ページで、一番下のアイテムの所持数2桁目が表示されない。
ただ戦闘中はキチンと表示されます。
ナティネットワークで、アイテムのセット内容の文字が他の文字と重なっている。

ナティネットワークはページをめくる際に高確率で操作不能になるので、修正無しでは使い物になりません。
手間ばかり掛かるスタンプも含めて、ぜひ改善してもらいたいです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:35:33 ID:zl/b8NJa
>>857
なるほど。パッチ待ちかね
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:39:58 ID:A//v3MyJ
ちょ
フィーリの村のバグり中の道具屋で0ディアのアイテムを買い占めて
他の店に売却しに行くと大変なことに

つか、売却のシステムも色々バグってんなぁ、
表示がおかしかったり
売却個数が10個以上入力しないと金額が0のままなアイテムがあったり・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:45:07 ID:gsjOu6t5
リヴァイバー本部で懲罰モードになってワロタwww
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:53:06 ID:A//v3MyJ
最後尾のキャラにHPサプリができねぇ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:58:16 ID:k/woUXMO
ひどいバグゲー
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:32:30 ID:Smpa5OP2
テストプレイしたのかこれは?
ってかテストプレイヤーくらい協力仰げばよかったのに……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:15:38 ID:byOVG1LW
修正きたね、試してないけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:30:29 ID:ho+Cimie
修正パッチ中のプロフィール画像が1ドットずれてる?のが気になってしまう俺は几帳面すぎる?

備考の『考』からしたが1ドットかけてるよー
872871:2008/12/22(月) 23:32:01 ID:ho+Cimie
ごめ、XP標準のビューアのバグらしい
>>871はなかったことに
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:37:46 ID:ho+Cimie
修正パッチ適用して、>>837は回避できたかと思いきや

オープニング中盤あたりの『戦いの女神イシュタルをその名の由来とする〜』の後の画像で
またもやビットマップイメージ不正orz
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:54:01 ID:gsjOu6t5
とりあえず、メニューの制限をちゃんと掛けてくれ
最初にリヴァイバー本部に移動するときとか
戦闘に入った瞬間とかにキャンセル押すとメニューに入ってえらいことになる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:00:04 ID:pmvcFreh
>>874
俺も同じ経験したわ。
ウェインが2人に分裂してワロスw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:29:24 ID:lBbc+TmO
              /レ-z_
            Λ/     (_
           /  /    / <
          |V  |,. ,Vvw,,    >
          . | \/`'`    ""}_⌒ \  
          _|ヽ{\_,,ノ 〈_/ / ヽ|`   ごらんの有様だよ!!
          \{-=エエ| =エエ=-},. | `
           (|    |_     |ノ,!'
            `..  ____, ,/V
            ヽ   ̄  .//
             ∠|`ー';;;;;;;|>
             | ニニ| ̄| |
         _,ー'     | ̄|  ̄`-i_
      _,-' ̄    ` ̄ ̄| ̄  ̄|    ̄`-.
    | ̄           | □|       ̄`ヽ
    /         □  |   |          Y
   _/             /  □ |           ヽ
   |         □  /     |            >
  /   \        /  □ ノ       /   |
  /     Y   □   /    ,'        |    |
 /     /|      /    ,'        Λ     |
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:38:56 ID:082Tedlh
rainy-saturn.mp3が思いっきり大根なんだが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:48:34 ID:L5Q+Z0Uk
即効の修正thanks

・・・と言いたいが、>>873の先の『その名はアリス。』の次の画像でまたビットマップ不正
オープニング通して修正してみてくれ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:52:11 ID:HiEZN0UZ
サプリメント容量が最初から空なのは仕様かね?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:17:36 ID:EwWrCk+i
ナティネットワークで世界見聞録を見たら
メニューが使えなくなった、ツクールデフォのメニューが表示されてしまう。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:22:22 ID:HiEZN0UZ
あと拾った毒追加10%のIスフィアが装備できなかったな
882プレイヤーF:2008/12/23(火) 01:37:54 ID:HX1jDuHe
キャラクターカスタマイズはなしにするか、
もしくはクリア後可能にした方がいいんじゃないか…?

ゲーム開始直後、どうせティサやサファイアの
魔法はレベル1しか使えないから、
魔法レベルを1まで下げたら余ったポイントで
即死石化100%、ハーフ、麻痺50%くらいまでいけるぞ。
雑魚敵はクリア寸前まで(クリアまで?)全て作業間違いなし。
883プレイヤーF:2008/12/23(火) 02:08:30 ID:HX1jDuHe
最初のボス(ミノタウルス)がステータス異常に耐性なくて、
1ターン目のティサのパンチ一発で死んでワラタ

面白いシステムだから無くすのは勿体ないけど、
便利過ぎるから、仕様変更した方がいいんじゃないかな?
いつでもステータスを下げることができるみたいだけど、
せめて下げることができるようになるのはクリアしてから、とか。

そうすればメチャクチャ極端な割り振り方(開始直後に即死石化100%とか)
できなくなるから。

ま、自分で縛りいれたらいいっちゃーそうなんだけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 02:47:56 ID:EwWrCk+i
>>882
原作スタダスでも序盤からキャラカスタマイズで
状態異常の完全耐性は作れたけどな

てか、キャラカスタマイズメニューバグ多すぎ
CPの限度値1000超えるのに表示値が3桁までってどういうことよー
状態異常耐性を全て0にしてから一旦画面切り替えると、勝手に割り振りされるし
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 08:35:30 ID:0mAIsOOv
>>839
いや、必要に決まってるだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 09:22:14 ID:zWb4sLGm
指摘されれば直せるってことは、技術じゃなくてテストプレイの問題なんじゃ……
プレイヤーとしてはその方が助かるんだが、もったいないと思ってしまう
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:28:11 ID:m0qV9IsS
しょっぱなからバグ山盛りなのは、何ともいえんな
進行チャート追うだけでも、止まる箇所あるし。どう見てもテストプレイしてないだろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:49:56 ID:YImlcFSl
無印スタダス持ってないから
修正待ちか。せっかくの休日が暇になる・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:27:31 ID:i61PP06F
まさかOPからすすまないとは思わなかった
天どんには修正期待してもいいのかね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:45:09 ID:uulEQGu9
まあ一応公開までこぎ着けた根性と一応一回目の修正パッチ(それでもOPでとまるけどw)がきたことを考えると
期待していいんじゃね

今更投げ出さないだろう

891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:46:39 ID:y76ClkwI
バグ報告
レベル2防具のアイアンメッシュを購入できない。
しかし、アイアンメイルを購入すると同時にアイアンメッシュも入手できる。
アイアンメッシュを売却しても所持数が減らず、所持金だけが増える。
アイアンメイルを売却すると所持しているアイアンメッシュが消える。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:52:28 ID:zWb4sLGm
装備画面で装備前ステータスのAGLがMDFと同じ値になってる。
MDFが240のとき装備を変えようとすると、
AGL 240 →(up) 61
と表示される
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:10:01 ID:qBQIpuxW
>891さん
ベンネヴィス山クリアーできたんですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:26:58 ID:y76ClkwI
>>893
修正パッチ適用でクリアできますよ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 12:32:46 ID:zWb4sLGm
ウィズの技名:レッドブレイク→レッグブレイク
技表示画面、技説明画面で間違い確認
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:15:00 ID:zWb4sLGm
・メリダ遺跡から出た後、マップ右下にワールドマップが表示されなくなった(原因不明)
一度街に入ると表示されるようになるので、セーブしちゃっても慌てなくて大丈夫。
・メリダ遺跡のシアリーズバット×3、リザードマンの雑魚戦で3体目のバットの敵グラが表示されず、
3体目のバットを撃破するとリザードマンの敵グラが消滅
・「Sleep」が汚い
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:22:33 ID:EwWrCk+i
そういや、書き忘れていたけど
ライトリックに「ブロンズダガー」を装備させたのに
装備武器欄の表示が「ダガー」になっていた。
装備後のステータス自体はブロンズダガーのものだったので
恐らく表示のミス。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:31:54 ID:zWb4sLGm
・サリザ防衛戦でメニューを開くと、閉じた後に画面上にウェインが
・サリザ村防衛に失敗したときとサリザ村の戦闘でやられた時のゲームオーバー演出が違う。前者はSD、後者はSBのもの
・「Silence」が汚い
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:33:08 ID:xFhSlrzC
ここの書き込み見ながらバグが落ち着いたらゆっくりやるとするか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:14:20 ID:EwWrCk+i
シアリーの宿屋が泊めてくれん
セーブしちゃった、回復できん オワタ\(^o^)/
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:15:35 ID:zWb4sLGm
・サリザ鉱山のトロッコ(?)や岩のように、スイッチや変数によって場所が変化するものの場合、
戦闘から復帰した直後は初期配置位置に表示されてしまう。ほとんど気にならないが一応。
(ツクールの仕様上直せないかもしれない。Seraphic Blueのダンジョンに仕掛けがないのは恐らく自作戦闘のせいなので)
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 15:49:05 ID:zWb4sLGm
・サリザ鉱山の女王型マジックドールがあまりにも運(全体100%混乱技がある)
確実に倒すには先手を取るしかない?
・雑魚戦でやられても道化保険に助けてもらえない(仕様?でもボス戦で助けてもらっても意味がないし)
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:39:52 ID:MNskDPxU
>>901
変数領域食うだけで復帰ルーチン作るの自体はそこまでムズくないはずだが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:42:53 ID:zWb4sLGm
・ジェネレーター撃破後にメニュー画面が起動できなくなる。
セーブすると元に戻る(戻らなかったら困るので別ブロックで試すこと)
・ナティネットワークのアイテム購入2ページ目「ItemExtendMasterVol.2」のアイテム一覧画像がおかしい
上の方で書かれていたbefore選択フリーズが起きることもある。発生原因がわからない
・「Half」が汚い。状態異常時に使われているフォントがわからないのか?

>>903
そうなのか。失礼。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:53:41 ID:CxmeVJNB
しかし、まぁ・・・凄いバグの量だなw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:04:53 ID:gbLjTnuI
単純に新作作ってのバグならまだしも、
本来はシステム間借りしたアジャスト作業中心のはずなのに
変なオリジナル要素追加とかに力入れて、基本部分にバグ大量発生ってなんて本末転倒。
明らかにテストプレイもしてないし。
っつか本家セラブルよりバグ多いような。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:11:18 ID:uulEQGu9
>>867,>>873,>>874の修正きてるな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:13:01 ID:zWb4sLGm
・キャラクターカスタマイズ画面のバグ。
キャラクター画面から選択画面に戻ると、カーソル操作変数に関わらず先頭のキャラにカーソルが合っている。
カーソル操作変数は選択されたキャラクターのまま。
・リモージュの塔のアクアゴブリン×2、インプ×2の雑魚戦で2体目のインプが表示されず以下>>896
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:18:08 ID:CxmeVJNB
画像が逝かれててOPが進まないのも、まだ完全に直ってないんだろ?
このままだと、スタダスのオリジナル持ってない人は、やれねぇのか
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:32:07 ID:MNskDPxU
>>904
まあ簡単とはいうが、難しいことに違いはない気もするけどね。
作り方をおさらいしてみたが、確かにちょっと発想力と技巧力が多く要求されるか…こっちこそすまん

要は、イベント100までの復帰位置設定ルーチンを作り、かつそのマップで最大のイベントID数になったら停止するようにすればいい。
そのために『最大のIDのイベントは、定期並列で自分のID数を取得』ってしておけばいい…はず
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:38:01 ID:zWb4sLGm
・リモージュの塔クリア後にメニューが開けなくなる
メニューが開けなくなるバグは恐らくメニュー画面ロック解除し忘れの凡ミス
戦闘するなどしてメニュー画面のロックが解除される処理を挟めば直る。そこは安心してプレイしていい
・キャラクターカスタマイズ画面で属性耐性を20以上80以下まで下げたあと他のステータスを弄り、
再度そのページを見ると属性耐性が10まで下がっている。
属性耐性を10まで下げて同じ事をすると、なぜか属性耐性が80まで上がっている。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:03:57 ID:7OEBzShI
>>906
逆にシステム間借りだからバグ多いんじゃないの
構造理解すんの大変だし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:11:50 ID:oCOc55oZ
あと1年も待てば修正されるかな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:17:58 ID:zWb4sLGm
>>910 いえいえ。ちょっと俺にはわからないが……このやり取りが天どんの参考になればいいな
>>911のCC属性耐性バグは光属性のみの様子。

・どうでもいいバグ。ウィズが指揮官の部屋でコスプレするが、セーブすると元の格好に戻る様子。
その後ウィズの元々の格好のまま「いつまでこんなの着てるつもりなんだい!」というのがちょっと不自然
・ウィズ一人で地下通路を抜けるときにメニュー画面を起動しようとすると、ツクールデフォルトのメニュー画面が開いてしまう。
・ギルバザックから脱出する際、最初に流れているのは13.midだが、最初の戦闘以降はセラブルのイーヴル掃討BGMになる(仕様?)
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 20:40:03 ID:qBQIpuxW
どうでもいいバクですが、主都シャロルで武器屋の前にいる青年?のせりふが矛盾しています。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:20:55 ID:aqPMGeMu
補助Lv2にディスウィンディがなくてディスアーシィが2つになってる
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:22:59 ID:n9DyXMUn
毒追加を40まで上げた後、毒防御を上げたらいつの間にか
石化追加が100まで上がってた
あと、フィーリのショップのバグが治ってない
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:39:16 ID:n9DyXMUn
っと・・・もう1つ
ベンネヴィス山の橋の上でエンカウントしたら地形にハマった
原因は上にもある通りだろうけど
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:00:37 ID:zWb4sLGm
・オークアンガーのアンガーアタック、技名表示がいくらなんでもずれすぎ
・ティサがさらわれた後のデュマのひとりごとの途中、ウェインが右上に表示されている
・ザルツブルグ城でアビスグール、リッチ×2のパーティで2体目リッチが>>896
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:27:02 ID:qBQIpuxW
ナーティーネットワークを投資5000Gしてから使うとバクって操作不能になる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 22:31:37 ID:zWb4sLGm
>>920
15000投資して使えているから条件不明。
BeforeやNextにカーソルを合わせるとフリーズすることがあるのを確認
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:01:06 ID:zWb4sLGm
・ザルツブルグ城ルアン戦後、「ティサ、今助けてやるからな…!」のウェインが透明人間
・どうでもいいが、港町ブルームの宿屋の戦士のセリフがSBVerの仕様と外れている
(「みんな均等に育てるように」「ポーションEXの回復量は40ポイント」)
・フィーリ帰還後、ワールドマップ上のタウンを表す白い点が全て消滅
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:11:08 ID:zWb4sLGm
>>922のワールドマップバグは街に入り直しても直らない。
街の位置がわからないのは体験してみるとかなり辛いことがわかる

・ワールドマップの自分自身を指し示す赤点が動かなくなった。
戦闘を切り抜けたりメニュー画面を開いて閉じたりすると正確な位置が表示されるが、面倒
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:24:44 ID:qBQIpuxW
KNCの三大料理の料理ロケットスタート?(全有利状態で始まるやつ)が機能しない
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:38:21 ID:qBQIpuxW
条件がいまいち不明だが、ギルバザック軍港でパーティオーガナイズするとウェインの顔が一時的に消えた。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:50:38 ID:n9DyXMUn
あと地殻変動後?王都レスレナのショップも機能しないな
こんなんチェックし忘れるかね・・・
修正自体は簡単だけど
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:35:21 ID:kkmJE5Ob
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/173674
にOP用のピクチャファイルをUPしてみた
passはsdb
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:46:00 ID:MjzctMrX
スタダスをVXに移植してみようかな
別にシステムをセラブルにする訳じゃないから、大した物にならなさそうだg
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 01:46:03 ID:WLp5OrSW
>>927
無事進めたサンキュー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:34:12 ID:49Tsiru7
アーノルドに勝てねえ・・・
ハイポーションDをある程度作っとかないと歯が立たなそうだ
セラブルで言えば肉戦に当たるハマリポイントか。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 02:53:48 ID:98e7UzT5
セイクリッドもリメイクするのか・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:03:00 ID:kkmJE5Ob
カスタマイズに関してはステータス追加・防御ともに弄らないほうがよさそう
石化追加をダウン→即死追加がアップとか、
毒追加をダウン→石化追加がアップとか

ツクール2003がないから確証が得られないけど(起動ファイルのコピペが面倒)、
加算、減産をする時に他の変数も弄ってないか確認したほうがいいと思うぞ
というワケで天どんさん、ここら辺に関しても修正よろしく
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 03:10:26 ID:5+qypszI
最初の村〜フォーマットが不正とかでメニュー画面が開けない・・・・・・
無印のピクチャファイル無きゃだめかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 04:41:10 ID:kkmJE5Ob
・シアリーの酒場で注文するときにディアがきちんと表示されない
 さらにメニューを開いても画面が青いまま
・メリダ遺跡でマミーの見た目がウォーウルフになってることがある
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:29:47 ID:bXwKu1Sw
つかバグありすぎだろw
セラブルみたいにテストプレイ期間設けた方がよかったんじゃないかw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 10:24:52 ID:kkmJE5Ob
視野窄狭状態の敵への物理ダメージが減る
神経強迫状態の敵への魔法ダメージが減る
アクアゼリー・一角魚・マーマンのパーティにて後ろ2体が入れ替わってる
宿に泊まった時のSEの長さがバラバラ
オークアンガー*2の右の表示位置がおかしい
首都ミンスミートの初回イベントの後、メニューが開けない

まあ、俺らがデバッグしてるようなもんだよね・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:41:47 ID:zF8r1qAB
天どん用にレス。

>>・リヴァイバー本部で懲罰モード→どういうことですか?

最初にフィーリの村に戻って、ティサ・サファイアと会話して、
次にデュマとの会話にうつる瞬間(会議室に自動的に移動する時)にメニューを開いてしまうと、
メニューを閉じた後に、ウェインが四角テーブルで囲んだ中央?に配置されることかと。

メニュー開閉の制限をつければ発生しないと思うけど。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:39:46 ID:0cAfGw7b
現状だと>>922-923が直るまでストーリーを進められないわけで
直すのが大変なら「フィーリ以降まで進めてしまっても、今後リリースされる修正パッチを当てればタウンが表示されるようになるかどうか」
だけ教えてほしいところ…>天どん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 16:52:18 ID:0cAfGw7b
ザルツブルグ古城で真バグ3つ発見
・ザルツブルグ古城のシンボルエンカウントのところで、メニューを開くと全ての敵が初期位置に戻る
・ガーゴイル×2、スカルナイトのパーティでガーゴイルが味方のスカルナイトに攻撃
・シンボルエンカウントで中央にいる奴がいくら倒しても消えない(倒すたびに他のガイコツが代わりに消える)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:24:11 ID:0cAfGw7b
>>939 真バグ→新バグ
>>939 中央の奴が最後の1体になった時に倒すと消える。もしかして仕様?

・回復魔法レベル3「レストア」にHP回復効果がある。状態異常回復効果があるかは試していないが…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 17:44:11 ID:lE4hXhlF
一足早いクリスマスプレゼントです。
テストプレイヤーという権限を^^

みたいな気がしてならない。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:18:07 ID:YUNq5zEf
クリスマスイブと聞いてたら一足早く公開されたようで乗り遅れたが
修正パッチって最新のだけ入れればいいのか?早速やってみたが
オープニングのその名はア〜たという。の次を表示するときに
ビットマップイメージが不正ですって出て強制終了するぞ
念のため修正パッチを古いのから順に全部入れてみたが変わらないぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:24:17 ID:IxvFaYlr
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:36:31 ID:kP1hXoR5
キャラクターカスタマイズなぁ、自由度は高そうだけど
現状の仕様だとゲームバランスが崩れやすいんじゃなかろうか

あと1ページ目でページ一覧が見れないのは表示スペースの都合なんだろうけど、
Shiftキー押したら画面を下にスクロールさせることで簡単に解決できるはず
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:48:50 ID:jfK0iq8D
バグの量を見る限りじゃ、テストプレイしてねぇだろうし
今やってるプレイヤーがデバッグとバランス調整も兼ねてるんだろう
君たちのがんばりが、完成へと近づけてるってわけだ、クリスマスの日にしこしこフリゲーのデバッグ作業してるって事よ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:00:17 ID:0cAfGw7b
>>945
配られたカードの中で最高の幸せを見つけているのだ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:09:27 ID:0cAfGw7b
・毒耐性を200にするとキャラクターカスタマイズ画面では100と表示される
そのせいだか知らないが、戦闘不能、毒、沈黙、FIELD付加率100%というすごいキャラに
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:10:18 ID:3qB11qQY
イシュタリア城でウェインの戦闘のときにティサが先頭だと戦闘後ティサがいなくなるのにティサが先頭になっている。
条件不明だが、メニューを開いたときスターダストブルーのメニューが表示されることが度々ある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:15:12 ID:NXLpXH5X
最新版当ててもOPで落ちるってなめてんの?死ねよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:19:21 ID:0cAfGw7b
>>947の4つの状態異常付加率がMAXになるバグは、不利状態付加率を下げると起きる?
今度は別の状態異常付加率が100%になったが…
・聖耐性を200にすると毒耐性の表示がおかしくなる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 20:26:57 ID:3qB11qQY
ウィーンズメモリーの戦闘がライトリック(ルアン戦闘時先頭)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:39:23 ID:3qB11qQY
ルアンとの戦いのでフォルナエターナルを装備する時間がない。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:42:39 ID:3qB11qQY
バクではないがルアン戦闘後のウェイン、フェイリアのレベルに問題あり。
特別さまよったわけではないが、平均レベルと15もズレあり。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:43:59 ID:3qB11qQY
↑経験値にして2倍以上
こちらのプレイが悪いのもあるだろうがさすがに差がありすぎではないだろうか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:20:15 ID:ZPXcdKT8
なんていうかデバッグの大切さがよく分かるな。
そしてそういう華のない部分はやりたがらなかったってことか?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:08:48 ID:lkq4LEZl
>>955
自分のゲームをやりたがらない作者がいるだろうか?
俺なんか出来た部分だけ延々とテストプレーして
なかなか制作が先に進まないくらいなんだが
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:54:35 ID:3qB11qQY
ミルフォードヘブンの東ブロックの右のほうにあるメガポーションのある部屋で下の出口に行こうとすると、なぜか通り抜けれる。
おそらく出口設定をしていない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:43:58 ID:Jxm8sU8S
戦闘開始直後にキャンセルしまくるとメニューに突入
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:44:57 ID:0iEUj42m
ミルフォードヘブンでの戦闘で突然スタブルの戦闘に代わり、操作できずに全滅した。
レベル5のバグだと思われる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:54:25 ID:0iEUj42m
ミルフォードヘブンで地下にいくワープの場所の右下が消えている。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:02:03 ID:0iEUj42m
ベルフォードでの特殊武器を買う時に右下に装備できるかどうか表示するキャラがいない。
イバラードブランドの店でバグり操作不能になった。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 12:08:12 ID:0iEUj42m
ベルフォードでアイテムも売っているに店の看板は武器と防具だけになっている。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 13:44:33 ID:EUGxBtGr
ここはルアンがレイプするエロ同人とかを作るスレなのかい?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 21:46:05 ID:0iEUj42m
セファン再合流のときのレベルが低い。
R80とR70 経験値差も大きすぎ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 01:17:08 ID:L9N+/dxi
>>938 パッチ当てて試したけど直ってない。念のためレスレナに出入りしたけどダメだった
>>940 メニュー画面でレストアしたことを書き忘れていてゴメンナサイ。それだと回復するはず
ブログのメモを見ると書いていないようだが、>>911のCC属性バグは光耐性限定で起きる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 09:36:29 ID:MhUu0U6y
1.04でやっとOPから進めた
んで、バグ報告
OP後、動けるようになってから、
フィーリでのイベント後(四人パーティになった後)から、
上記二カ所で、セーブツリーを調べるor戦闘一回するまでメニュー画面呼び出せない

それと、原作と違って、フィーリの各々の部屋に入った後に、紹介するイベントはカット?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:49:03 ID:iwzxYoCU
ミンスミートにいるのに場所がロアノークと表示される。

カルジバード半島でスタブルの戦闘になり全滅した。
最新パッチはいれてます。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 11:49:07 ID:MhUu0U6y
1.04で修正したって、なってるけど、
キャラカスタマイズで属性耐性を0にすると、あげも下げもできなくなるな
回避としては、下の耐性(火なら水)を0にして、ページ切り替え後、戻すと
上の耐性が200になる
なんで、全部0にしてからページ切り替え後、戻すと、毒以外が全部200になる(毒だけあげ下げ不可能
下げて戻ったCPは貯まったままになる
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:21:03 ID:MhUu0U6y
毒属性も、次ページの状態発動率の戦闘不能(毒属性をいじると30%になっている?)を0%にする事で200になる
これ繰り返すだけで、CP貯まるし、初期レベルで全部マックスにすることできる(下記2つはのぞく
HP、TPジェネレーションは増やしても0%に戻る

他の人がいったバグ修正したおかげで、いろいろと不都合が出てるんかなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:34:11 ID:MhUu0U6y
マティナでの宿のイベント中、いきなり暗転して、戦闘開始
戦闘後、帝国軍補給基地にとばされていて、どこにも進めなくなった
ロード後、やり直したら、これは起こらず、イベントが進行したので、予期しないバグ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:58:56 ID:iwzxYoCU
>969さん
さんしょからカスタマイズはバクばっかしですよ。
バグ報告
クレバーズロッドがウッズしか装備できない。
ザリザの村に行くとなぜかアビスストリウスとの戦闘が突然始まる。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:07:39 ID:iwzxYoCU
そして戦闘後フリーズ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:34:07 ID:iwzxYoCU
ザリザの村のバクは何歩か進むと自動的になるようです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 13:54:35 ID:kOkmbGxx
フェイリアの研究所でイフリート発動アイテム貰った後の階段降りたら、
セーブポイント調べた音がして、敵出現(なぜか背景が森w)→戦闘終了後、全面黒いフィールド左上にキャラ配置され
いきなり、セーブするしないの画面が出る。するを選んでも、しないを選んでも、また強制的にセーブ画面に戻る
5回やりなおして、4回上の症状が出て、5回目で進めた。原因不明
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:03:50 ID:EhVm2qTD
もう制作者自ら始めからテストプレイしたら良いじゃないの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 14:45:09 ID:kOkmbGxx
どうでもいいバグだが
ザリザ防衛戦で、連戦の合間、フィールド画面の上中央にウェインだったり、アーノルドだったり配置される事がある
進行無害、腹筋有害

街やダンジョンに入った直後に出る地名入りの画像が消えるタイミングでメニュー見てたり
戦闘してると、左端のキャラ画像、敵グラが消える

ステータス画面の状態発動率猛毒だけ表示が1    00%になる
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:08:58 ID:iwzxYoCU
R6のこうげき魔法を装備したのにR5までしか表示されない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:10:37 ID:iwzxYoCU
R6の回復魔法効果が全体となっているのに、対象が単体になっている
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:29:51 ID:L9N+/dxi
もう天どん自身どうにもならなくなってるんだよ
あちらをいじればこちらに不具合
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:31:39 ID:iwzxYoCU
妖精の森でのイベントをクリアーしたのにメガポーションなどが売ってない。
投資が少ないのも原因だろうが、話のつじつまが合わない。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:24:53 ID:oDzQw9fP
2000体験版なら2003も開けるらしいから試してみれば良いんじゃないかな。
直せるレベルかどうかは把握できると思う
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:38:36 ID:kOkmbGxx
固有アビリティに、属性攻性がのるのは仕様?
無属性の固有技で、フェイリアに攻撃してダメージ0だったんで、戦闘終わらせて見てみたら
土攻性が50ついてた(フェイリアは土耐性200
セラフィックブルーだと確かのらなかったような気がしたけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 16:52:56 ID:m/Pn5hyr
修正パッチ1.04かけてからやろうとしたら
ファイル オブジェクト1が開けませんって出て終了。
1.03ではOPまで進めたのになぁ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:15:14 ID:Gf2NJIT+
>>982
属性付きの固有技なら、属性攻性が乗らないのが仕様
無属性の固有技なら、属性攻性が乗るのが仕様
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:05:45 ID:iwzxYoCU
977のやつですが、戦闘では使えて、単にアビリティーの画面で表示されないようです・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 18:52:16 ID:by5jY0zA
ところで文章の前後から察するに
RじゃなくてLじゃね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:01:28 ID:nPzd81/l
普通に遊べるようになったら呼んでくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:45:11 ID:xJ8vaE55
>>975
身も蓋もないがせめて1回ぐらいは通しでやるべきだよな。
…ってなんでこんな言うまでもない当たり前の事を書く破目に。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 20:53:49 ID:EhVm2qTD
>>984
セラブルDCなら有属性の固有技にも属性攻性が付いた気が
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:19:58 ID:L9N+/dxi
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:22:56 ID:nKcoyzLT
うめ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 23:29:07 ID:nKcoyzLT
お茶がうめぇー
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:10:39 ID:pVbgS1M6
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:23:07 ID:ERi1/jIr
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:28:21 ID:ERi1/jIr
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:37:45 ID:ERi1/jIr
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:44:36 ID:ERi1/jIr
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:45:01 ID:fBWKsHC0
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:47:59 ID:ERi1/jIr
埋め
10001000:2008/12/27(土) 10:49:16 ID:ERi1/jIr
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。