Blue Field二次創作スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1110096239/l50

腐林檎氏、時空転移プリン氏を中心とした有志の方々が
天ぷら氏制作のフリーRPGを改造したパッチを配布しています。
現在はSeraphicBlue改造版を配布中。
改造の知識を持たない方でもバグ報告をする事で十分製作に参加する事が出来ます。
みんなで協力して完成版に近づけていきましょう。

【ルール】
1、正直グレーな位置ではありますが、この改造版配付に関しては天ぷら氏は"黙認"しておられます。
 公の場でこの件にはくれぐれも触れない様に。
2、配付の際は配付者がパスをかけている場合があります。
 パスは大抵はメル欄、または配付前にレス内にて触れていますので質問する前によく読む事。
3、基本的にはsageましょう。あまり目立たないように。
4、質問禁止ではありませんが、まずは試行錯誤してみる事。
  クレクレレベルの人間はここでは相手にされません。
 
「ちくわ」と「イチゴ」は禁止ワードの方向で。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:03:44 ID:4TL448v1
初代スレ
SB改造・バグ報告スレ 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106614265/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:07:29 ID:F44bLqY0
乙です。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:11:42 ID:TaFcM4yZ
>>1
臨場凌駕乙!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:09:37 ID:2flbkqGk
いちおうry
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 04:48:24 ID:hyc1Pmbm
最新版Ver1.20
パッチは純正版セラブルから適用するだけでOK。本家の差分も含まれてるっぽい。
パスは目欄
ttp://gamdev.org/up/img/3251.zip

それと、個人的にジーク様と戦う事になるシナリオはかなり良いんじゃないかと
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 08:03:56 ID:Dp8cpf8G
ジークベルトは武力を持たない悪役だからいいんじゃないのか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 19:40:19 ID:MIjtqFcX
>>5
そのレスはry
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 20:10:47 ID:w82ih1vK
(ry
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/16(金) 21:51:04 ID:joG5YpGf
にしても、フェルトやウェインまで敵としているとなると、あの御方でネタで言っていたボス・天ぷらも来そうで怖い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 05:01:01 ID:zHKJWFEB
前スレ932のツールでセラブルを上手く改造できた人っていますか?
私は少しでもいじると、キャラクターが透明になってダメポ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:31:23 ID:m6+rwXkM
バグ報告を。

・闘技場3戦目でField Effect(?)が発生し、防御・パス以外の行動が一切取れなくなった。
(そういう効果なのかもしれないけど、一向に解除されないようなので。)
・敵が使うムーンスクレイパーのエフェクトが、味方のものになっている。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:02:31 ID:NFWgsxgt
>>11
透明になってもORGANIZATONで先頭キャラ変えれば元に戻る。
全アイテム99個なら普通に出来たが、他は知らん。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:05:33 ID:61o8sZmR
バグ報告

・三条峰にて、戦闘後に、たまにキャラが動かなくなります
その間はメニューを開いたりする事はできますが歩く事ができません

・ヒストリー画面を開いて、カーソルを動かし続けている間にキャンセルすると「無効なイベントページが指定されました」と出ます
(メニューの速度が高速限定な気もしますが、一応)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:12:49 ID:wH5NFVkc
バグ報告。
メニュー画面で魔法、アイテムに関わらずHPやTPを回復した後、メニューを閉じると確実に移動が出来ない。
前スレで戦闘終了後偶発的に移動不可になると報告したが、それと関係があるかは分からん。
ちなみに戦闘中回復しても、戦闘終了後は特に問題無かった。検証不足かも知れないけど。
1615:2005/09/17(土) 17:08:26 ID:wH5NFVkc
サプリメントによる回復は大丈夫だった。失礼。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 19:21:55 ID:zHKJWFEB
>>13
ありがとうございます。大変参考になりました。
18時空転移プリン ◆obYuITANXE :2005/09/17(土) 23:49:07 ID:jQqunI6u
>>14,>>15
こちらでは報告されたバグが再現できませんでした。出来れば該当のセーブデータを送ってください・・・

・追記
Field Effectはスタダスのフィールドとほぼ同じ感じで、WTゲージ内に表示された水色のゲージが消費されるまで効果は持続します。
次のバージョンではもうちょっと発生率や見易さを考慮したものに生まれ変わってるはずです。

現在修正作業で煮詰まっている箇所を晒してみたりするテスト。
SupplementのパーセントをXとおくと・・・
純正版では<X=自分の現在のHP×100÷自分の最大HP>と処理される。
ただ、HPを5桁に対応させるとオーバーフロー(ツク2000シリーズは1つの変数に付き6桁までしか処理できない。エッ糞Pはシラネ)が発生してしまう。
そこで<X=自分の現在のHP÷自分の最大HP×100>としてみたが、最大HPが低い時には悲惨なまでに不正確な数値しか出ない。
また、<X=自分の現在のHP×10÷自分の最大HP×10>としてみても、
上記の問題は大きく改善せず、また5桁以上になると何故か正確な計算が出来なくなってしまう。
というわけで、ツクの制限に引っかからないような上手い計算方法を募集中です(ぉ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 00:30:03 ID:k/Hk38E5
バグ報告

ラウレンティアのツリーからワープすると、闘技場の右下に出て継続不可能になる。

R戦で、ブルーブレイカー(トゥルーエンドの方)を使うと、強制終了される。
 
2015:2005/09/18(日) 08:58:36 ID:NTnBr5Yb
>>18
ttp://gamdev.org/up/img/3320.zip
一週目。クリア後、魂たちの揺り籠に復帰。
お手数ですが宜しくお願いします。

後、>>14の二つ目の現象を一度だけ確認出来ました。
上から下にスクロールし、また上に戻った時を一巡目とします。
一巡目だけは絶対にスクロールが滑らかに行かず、引っ掛かりがあるのですが、
その引っ掛かった瞬間にキャンセルを押すと発生する様です。
PCのスペック不足か…?
21時空転移プリン ◆obYuITANXE :2005/09/18(日) 10:34:52 ID:Mv9zXbZf
>>20
dです〜。早速検証してみた結果、以下のような感じになりました。

OS:WinXP
CPU:Pentium4(1.8GHz)
RAM:512MB
のマシンで動かしたところ、不具合は一切見られなかったのですが。
OS:WinME
CPU:Pentium3(600MHz)
RAM:128MB
で試したところ、>>14,>>15のバグとも偶発的に発生することが判明しました。
つまり、ツク2000の一部(移動に関する部分)がフリーズすることによって発生する不具合と推定付けられます。
恐らくは「メモリストリーム云々」とかいうバグと同じように位置付けられるかと。
まだ検証の余地はあると思いますが、とりあえず報告だけしときますノシ
2215:2005/09/18(日) 12:54:00 ID:NTnBr5Yb
>>21
なるほど。低スペックのみに現れる不具合でしたか。
知識に乏しいので修正可能な問題なのかも判りませんが、検証と報告の程、有難う御座いました。

23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 15:56:17 ID:OFvN83tc
前スレ埋め完了。
おつかれさまでした。
おやすみなさい。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 22:27:16 ID:XEGkJGK9
みんな乙。
改造者はマターリ行きましょう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 13:48:30 ID:oh/qAePp
色々といじって遊んでいて気づいた所を・・・

・MDF最低キャラ狙いの対象が間違っている?
・敵行動ルーチン内で設定したFE変移などが反映されない(具体的にはRなど)
・残りHPが丁度1000000の敵にアビリティが一切無効になる

>>18
余りスマートな方法ではない&6桁以上は無理だけど、これでは駄目ですかね?

現在HP×10÷最大HP=X、余りX'
X'×10÷最大HP=Y
X×10+Y=残りHPの割合
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 19:24:46 ID:WOibKZPD
(恐らく)蒼悲天翼にFieldEffectがくっついててガーデンのヴェーネ戦とかEXGCとかがどうにもならない難易度に…。
何か効果的な対策とかあるんでしょうか。

そういや何回もやり直してたら稀にFieldEffect中も行動可能なキャラが出るのですが仕様でしょうか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:54:10 ID:tkUruxSD
本家怖いよ。
鬱患者何人いるんだよ!って思った。
でも、今は鬱患者なんて増えているんだろうな。

ステレオタイプの幸福論とヴェーネとジークベルトの救済論と
クルスク一家のマイナス理論……どれが、正しいかな?

やっぱり鬱患者はクルスク一家に賛成?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 22:54:41 ID:tkUruxSD
誤爆すまんオ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:08:19 ID:Idwdl67E
AlquadeLiteで高速時安定化で機動したら
圧縮ファイル(zip)が壊れています、みたいなこと言われ、
その後一部音楽と効果音がちっさくなってしまった。
サウンドカードの設定を既定値に戻してもダメなんだが
知ってる人いたら解決策お願いします。
3029:2005/09/20(火) 22:11:37 ID:Idwdl67E
誤爆すいません。ていうか本家でもスレ違いか・・・
31腐林檎:2005/09/21(水) 01:00:06 ID:IEpB6nB0
>>14の ヒストリーでの強制終了バグ と、
>>15の ITEMメニューでアイテム使用による回復を行った後はキャラが移動不可になるバグ、
両方ともに、次回以降のバージョンでは改善されそうです。

先日公開した Ver1.20 ですが、現在までにこちらで確認した限りでは
 ・説明用のテキストファイルが含まれていなかったり、
 ・チェイン数表示のグラフィックの白い縁取りが消えていたり、
 ・未使用にも関わらずサイズの大きい(200KB以上の)画像ファイルが一部含まれています。
以下に、割と最新の更新履歴をアップしておきました。(数値5桁表示などはまだ不完全です)
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date3314.txt
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 03:37:36 ID:kwKzVo4j
ああ、そうそう。テキストファイル入ってないよって言おうと思って忘れてたんだ。
こないだの最新版で改造版が初めてって人は少ないだろうけど。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 20:21:37 ID:h6R008ji
いつの間にかサブタイが付いてるんだなw
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 21:50:57 ID:n4Zi8MWo
(落ちた為に検索できない)前スレで外出かもしれませんが、一応。

Battleフォルダ内にmuti.pngとmidare.pngが入っていない所為か、
鞭や刀を装備して通常攻撃をすると、強制終了になりました。

後、ホワイトウィングの道具屋で、左の店員と雑談しようとすると、無視されます。
(これはネタ考え中なだけ?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 22:59:28 ID:TRAku/Jg
バグ報告


最初から始められない(1週目)

魂たちの揺り籠の入り口で、セーブできずにバトルが発生
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 00:13:46 ID:pdyOaDdf
王都ミネルヴァの宿屋で聞ける大森林の中に栄える村と言うのは、どこにあるのでしょうか? 

あとバグで、リスタートした後のイーヴル戦で、時々敵のHPがマイナスになる事があるのですが。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 01:56:30 ID:mv7fqjOc
情報だけで町自体は今回のverではまだ未実装の予感?
AnotherEpisodeもまだデータだけなのかな?

ところでHARDラスボスでアビリティじゃないほうで倒してもトゥルーじゃないオリジナルのEDになったんですが
他に条件ありましたっけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 15:34:06 ID:X6w4gIIW
・FC必要なしでやっているのに、ミネルヴァのディスペラートフィールドが
闇破が出ている状態でないと使えない

・技引継ぎキャラデータ引継ぎ最初から12人でリスタートすると
ディスぺラート(ryが消える

そもそも何時の間に覚えていたのかさえ分からないわけだが。
前スレのセーブデータ改造ツールでアイテム99個にした所為だったらすまん。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:29:34 ID:gT7fHYrf
改造版でクリアした。中々やりやすかったな。

ところでアレンジモードを実装するには何をすれば?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:31:29 ID:iWxxApI0
ディープコンフィグに入りなされ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 19:27:33 ID:gT7fHYrf
>>40
dくす
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 18:17:30 ID:Jln3zsxh
2週目だから4倍モードでやろうと思うんだが
モンスターの経験値一匹一匹直す以外に方法無いかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:11:28 ID:cPqt65bV
確か、コモンイベントの0139辺りをいじれば良かったんじゃないかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 09:16:55 ID:3BdWASsw
アレンジ版ノーマルでクリアして、魂たちの揺り籠からリスタートして、
最初のマップにあるセーブツリーでセーブしようとしたら愛車発生。
満身創痍でセーブも出来ずに愛車にひき殺された俺は負け組みorz...
なんだあの強さは・・・。トラップにしてもタチが悪い。
ハッピーエンドは失われた。
ああ、これは仕様か。

あともう一回クリアして今度は外まで出てセーブできたけど、
やっぱりあのセーブツリーには愛車が住んでる。
そして追加マップには入ることが出来たけど、
エンカウントすると画面が真っ暗になり、途中から音楽がR様戦の始まりになる。
画面は見えないが戦えはするらしい。
結局先に進めません。
でも進みたい。

バグなのか?
なにか解決策があったら教えて欲しい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:38:54 ID:S7Fo4znc
>>44
クリア後、引き継いで最初の戦闘で画面が真っ暗になると思う。
なので、一度グラウンドなりフェジテなりに戻って、一回戦闘すればいいのでは。
名も無き洞窟なんかに入れば、エンターキー連打で勝てると思うし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:21:10 ID:rutCIkUJ
>>43
なるほど、戦闘終了後処理をいじればできそうな気がしますね

と思ったらこの項目長いわコレ、大変そうだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:04:00 ID:u46zvGUf
イチゴは分かるんだがちくわは何故にNGワード?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:45:42 ID:46Mkgbsp
>>47
痛い妄想を書き散らかした挙句存在しないパッチを存在しないうpろだに上げたと言い張って
自作自演で盛り上げたり他のパッチ製作者を煽ったり(愉快犯も混ざってたかも)。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 23:45:50 ID:OqRqKejx
隠しボスのデータをメモ代わりに晒します。
【天ぷ〇】
HP:200000
股間露出→ナニ接近(流石にまずいか?www(ヴェーネ以外の女性きゃらは大ダメージ)、引き籠もる、乱文失礼、男性キャラ削除…

突っ込みをお願いします。アビリティが多いですが、これは既存のデータで効果が類似してるアビリティをコピペして弄りました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:31:34 ID:4nFOmZMA
>>49
フォクシーもダメージなしだと思うが
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 11:35:10 ID:XodwDV6F
いちおうマジレスしとくと、
>>49は前々スレの

「ちくわ」

の書き込みなんだわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 12:19:35 ID:4nFOmZMA
そうだとも。前々スレは失われた。
ならば>>50に"そういう眼差し"を向けるのは、無思慮で在り無責任ではないかね?
>>50に立ち向かう者達よ。言い訳に手を伸ばす>>50よ。

結局、それを分かっているのは天ぷらだけか。


結末など、知れた事なのだがな。

折りしもちくわが再動の気配を見せ始めている今日この頃だ。
此処は一つ、">>1-999の物語"を見せて貰うか。

それでは始めよう。
題名は、これを置いて他に在るまい。

  【Blue Field二次創作スレ2】
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:24:23 ID:ZFfGFEJM
>>49
絵に描いたような天然記念物だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:03:24 ID:7bdStG7J
保全する価値はありませんがね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 15:12:10 ID:rysI+ZOv
あれは香ばしかったな…
今もこのスレ顔真っ赤にしてぶーぶー泣きながら見てるんだろうか
釣りというより天然のかわいそうな子っぽかったし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 06:48:32 ID:fWt9op8E
>>6のzipファイルを落としたんだけどもパスがわかりません…
6のメール欄をローマ字で打っても開かないし…
誰か親切な方教えて下さいm(_ _)m
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 07:45:09 ID:Q82MpJvQ
試行錯誤の試の字もしない人、最悪です。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 09:44:17 ID:9psbITQj
呆れて物も言えんな。
何故にローマ字・・・。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 10:54:13 ID:AK61lVtS
>>56
平仮名で「ねござん」
6056:2005/10/04(火) 18:43:37 ID:fWt9op8E
パスワードを打ち込む時に平仮名に変換できないんですけど…?
6156:2005/10/04(火) 18:45:48 ID:fWt9op8E
パスワードを打ち込む時に平仮名に変換できないんですけど…?
コピペもできないみたいだし…
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:46:47 ID:fWt9op8E
すいません重複しました
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 18:54:40 ID:i6emN8YL
プレイすんなってPCがいってんじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:03:15 ID:/CVdy9H9
ベクターでもいけば?っつうか>>59もわざわざ教えんなよ
毎回こんなの相手にすんの疲れるし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 21:12:51 ID:lFog2E2l
>>59はネットの世界で有名になりたかったんだよ!!!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 19:12:55 ID:23Mjo9Er
つーか試行錯誤(ry
以後>>56は放置の方向で
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 08:14:01 ID:L1J35KyI
黙れカスども
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 13:29:38 ID:EOnIzH/y
時折来る燃料でなんとかスレも運営されております
69腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2005/10/07(金) 00:26:30 ID:POI3ypIi
Ver1.20 から、アレンジモードにて アイシャの空 の各所に新たに追加した
セカンド最強武器と、通常の最強武器との性能バランスを再検討しています。

こちらの意図としては、通常武器の ソード/エッジ などのように
総合的な性能の良し悪しはどちらも大体同じ程度で、
どちらを装備するかはプレイヤー次第 というのを目指して作ったつもりですが。

参考までに、皆さんの意見を聞いてみたいです。
その他、戦闘バランスなどに関して思ったことなどがありましたらどうぞ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/07(金) 00:48:21 ID:fFSminoX
俺も139いじって4倍モードやろうと思ったがワケワカラン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 22:53:02 ID:ZLn8Mjz+
たぶんまだ出てないバグ。
12人パーティーでノーイック邸警備のあと、
パーティーがおかしくなります。
ttp://gamdev.org/up/img/3499.zip
7271:2005/10/09(日) 00:13:09 ID:VIZ95jkN
またパーティーがおかしくなりました。
ttp://gamdev.org/up/img/3501.zip

スキップしなかったらおかしくなりませんでした。
もしかしたら上もそうかも
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:48:32 ID:+7oIWGn7
私も同じ場所+フェジテガーデン(1st)前でパーティがおかしくなりました。
完全にバグが無くなる前は救済措置として、イリエナ孤児院のメイドさんに話しかけると元に戻る・・・なんてイベントを作るとどうでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 21:24:10 ID:+mU2xeqI
>>69
特に後半はATKよりAGLの方が重要だから、
余程強くないとセカンドの方は使えないと思うよ。
従来の武器でも、ATKは充分に上がるしね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 17:04:20 ID:f4umu4LD
エンデ=エイブラムの息子なんて設定は面白そう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:49:51 ID:aLDW/+Zz
と、総合スレからネタをパクッた75氏が申しております。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 23:07:23 ID:dKKFYaI2
>>76
彼はパクったのではない・・・!
インスパイヤしてしまったんだッ!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 16:57:44 ID:qmh8QZeY
セカンド最強武器は、消費MP半減、2回行動、HP・MP自動回復、属性付きとかの効果があれば使いたいような。
ATK自体は通常の最強武器より低いがクリティカルの確率が高いやら敵の防御無視やらペイルインヴァース
武器版やらその逆やら装備すると天翼のデスティンドみたいに特殊な固有アビリティを覚えたりなどと滅茶苦茶に言ってみる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:22:50 ID:hNCWxquL
要望なんだけど、12人パーティーでも一人とかで旅が出来るようにならない?
ラスト手前までレイク一人旅とかしてみたい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 21:15:21 ID:Hn48EQ04
セカンド武器はステータスが五桁まで計算できるから、
攻撃力特化型を個人的に要望。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 17:43:44 ID:gFzgrgWK
小さいことばかりだけどバグ報告。

・アイシャの空での、2番目の固定戦闘のあとのアレンジモードのイベントで
 ケインが消えて、レオナの独白の様なシーンで、ケインが消えない。
 その後マップに戻るとBGMが止まっている。
・ケイン戦前のみイベントスキップすると、戦闘後のイベントでケインが消えたまま。
・エンディング1/5でイベントスキップしないと、会話のウィンドウが残る。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:00:26 ID:nNiYkozb
今改造版で本家からの変更点ってどんなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 02:05:51 ID:nNiYkozb
連投ゴメン。あと>>6のパッチは純正セラブルに上書きすればいいの?
84時空転移プリン:2005/10/19(水) 22:02:42 ID:ILxD+5/8
>>81
報告dです〜。

とりあえずこちらの現状報告とか
・相変わらず作ればバグが出るの繰り返し。戦闘画面でHPとTPを正確に表示する部分で現在格闘中。
・前スレで作られていた闘技場をベースに新エネミー大量追加の予感
・エクストラエピソードを作りたいというフラストレーションが徐々に蓄積中・・・
この自己欲求を満たすため、近いうちに計画を実行に移す可能性があるかもしれません。
但し、自分の状況が果たしてどうなるか予想できない為、断言できませんが(汗

話は変わりますが、>>75のネタは案外使えるかもしれないと思えるのは俺だけですかね?

<閑話休題>
ツク2000って、数Bレベルのベクトルの機能がかなり使えますね・・・だから如何というわけではないですが。
せいぜいサイドビューバトルで、図形を指定しての範囲攻撃も作れる見込みがあるくらいです。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:16:05 ID:7Spv56ml
そんな計算するんだと知って絶句
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:43:24 ID:s2dfq93F
>>84
ネタとしては面白いがあまりストーリーに直接食い込むのもどうかと。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 00:51:56 ID:80NfTuSN
報告します。

ユアン(HP5桁、TP4桁)がダメ0カウンターを受けると、HP,TP共に表示が4桁に戻る。
(例えば HP16162,TP1408 → ダメ0カウンターを受ける → 表示がHP9162,TP908)
他キャラでなるかどうかは分かりません。(なぜかユアンにしかカウンターしない。)

ヴェーネ(HP5桁)がアビリティ「グローウィングゾーン」を使うと、最大HPが戦闘終了まで9999になる。

魂たちの揺籃のセーブツリーでセーブしようとすると、例の4人組と戦闘になる。(もしかして態と?)



あとドリス魔術完全習得とか単車って何だろ。
88時空転移プリン:2005/10/20(木) 22:07:49 ID:aDVjPX5f
>>85
座標計算時には、整数しか扱えないから正確な計算は出来ないのが難点だったりします。

>>86
やるにしても、それこそSSの様な追加サブイベントという形で、本編には余り喰い込ませないつもりです。
もっとも、エクストラエピソードは流石にそういう訳には行かないですが。

>>87
報告dです〜。グローウィングゾーンのバグは修正しました。
ですがHP表示関連は未だに対策を打てず(汗

それと、こちらの企画で没になったネタのスイッチは殆ど放置したままです。
どんなものだったかは想像にお任せします(苦笑
89腐林檎:2005/10/20(木) 22:33:07 ID:J1+LLFm9
>>82
・難易度設定の追加
・イベントスキップ機能の追加
・コンフィグ設定の追加、及び各種 改造版専用の色々な仕様を追加
・アレンジモードの追加(何かと多少アレンジされる)


次回… ↓ (確定している部分のみ)
・アレンジモードの戦闘システム、更に改良が加えられます
・いくつかのイベントスキップ時の処理がスムーズになります(キャラが消えたりしない)
・コンフィグに新たな設定項目が一つ追加されます。
   ALT 設定にした場合、アレが多少快適になるかもしれません

セカンド最強武器の性能バランスに関するご意見どうもです。
>>80 というか、元々から攻撃力特化型のつもりなんですけどね。
最高の攻撃性能と引き換えに、ATKWT,AVD,AGL,MOV の性能が僅かに落ちると…。
>>74 しかし攻撃力の増加量は小さいですし、素早さの低下も非常に微々たる程度です。
メンバー4人ともセカンド最強武器を装備した場合の
総合的な攻撃力の増加は結構大きいと思われるのですが…。 見直しておきます
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 19:51:47 ID:ASQhO6dj
えー、>>6を落とさせていただきまして、
本元セラブルのフォルダに上書きしたのですが。

三条峰から始まるのは俺だけでしょうか…

91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 20:00:16 ID:D1QDeNls
俺もそっからになった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 23:21:17 ID:y50hjVVz
コンチクショーアルね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 21:08:00 ID:Od4cLZK6
俺漏れも。
だから最初から始める際は、取っておいたクリア後のデータをロードして、二周目からにしてる。

恐らく既出なバグだと思ってたら報告してなかったが、よく見てみたら未出だった…
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 01:28:26 ID:5kpXbYGk
>>93
>>35に、最初から始められない(1週目)って書いてないか


ところで、セカンド最強武器に専用エフェクトはつかない?
通常武器と同じせいか、純正版で入手できる方を使いたくなってしまう
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:42:37 ID:OIfkL6rC
一週目プレイでラスボス撃破後、ヴェーネがエルについて説明した後動かなくなった。
Escキーを押したらメニュー起動、閉じると卵戦の前に戻ってた。

純正版セラブルの上に>>6のパッチ上書きして、セーブデータも純正でプレイしてた奴なんだけど
何か問題有る?
96名無しさん@お腹いっぱい。::2005/10/26(水) 10:16:03 ID:A8rm1WU4
星の里メンドゥーサの村長宅の奥にあるアイテムって取れるのか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:06:56 ID:JIcQIoB3
久しぶりにやってみたらわけわかんねで誰か教えて
メ欄ってどういうこと?
これってトゥルーEに関係あるの?それともバグ?
何かテキトーにやってたらエンヂング迎えたけどトゥルーではなかった
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 14:07:56 ID:JIcQIoB3
>>96
それはとれなかったと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:05:28 ID:jN4EZq1K
>>97
ハードだったらHP0まで削ってから。
確かに説明不足な気もするけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:21:19 ID:R2qct+W0
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 11:21:54 ID:w0DUIK1k
>>99
ノーマルだったよ
ハードじゃないとトゥルーいけないってこと???
大分前で記憶定かでないが一週目は普通に倒してた気がしたんだけど・・・
しかしHP0に削るって全然削れなかったよ・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:20:20 ID:N/+ld1Km
曖昧な記憶ですまんが。自分の場合。

一週目ノーマル(オリジナルと同じ展開
60で第二、30で第三でそれ以上削れない

二週目ハード
60で第二、30で第三の姿にはなるものの、そろそろ本気云々の台詞も出ずそのまま削れる。
そのまま0にしたら台詞が出て本来の第三が始まってトゥルーへの分岐もここで出現。

トゥルーの方で終わらせるもEDはオリジナルと全く同じ。

バグ混じってるかわからんがこんな感じだった。参考までに。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 16:33:39 ID:1q1YwdHZ
>>102
ありがトン&遅くなってスマソ、、
最初からやり直し選んじゃったからまだまだ先だけど
ハードで最後までいってみるよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 22:37:31 ID:eam1Rf/T
保守
105腐林檎:2005/11/07(月) 23:20:18 ID:ZqSVBgGD
現在、プロファイルデータの読み込み時間の長さの改善を図りつつ、
アレンジモード用の項目もいくつか追加しようかと考えています。

そこで参考のために、プロファイルデータをゲーム開始時から記録し続けて、
ゲーム終盤(少なくともアイシャの空 突入以降)まで到達している
セーブデータを必要としています。
どなたか、もし宜しければ
該当セーブデータをうpろだにでも上げて、譲ってもらえないでしょうか。
二つ以上の異なるデータがあればなお助かります。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 18:22:17 ID:gCHTAECS
ただいま回線工事のためすぐにうpれないけど、近い内に上げるか。
Ep44 未クリア レベル平均136 バトル回数428 ざっと見たらこんな感じ
昔のバージョンの引き継ぎデータで始めてるから
未クリアなのにイベントアイテム重複とかしてたはず
107時空転移プリン:2005/11/09(水) 20:00:21 ID:KJrzE0qA
此処最近、改造は全然していないくせに、セラブルのif世界ばっかり妄想してます。
それもこれも積んであったゲームを崩し始めたせいだったり・・・(ぉ

現状では腐林檎氏がかなり頑張ってる為、システム面では前バージョンと比較して、かなりの進化を果たしてます。
しかし良く見てみると、システム面ばっかり頭でっかちで、肝心のシナリオアレンジが殆ど機能を果たしていないという有様です。
それもこれも私が殆ど改造をしていない有質量の全ての結果ですが(汗

という事で、SSみたいな奴からサブイベントを追加していきたい。と思ってます。
現にVer1.20では若干エクストラエピソードへの布石も突っ込んであります。
次期バージョンでの追加イベントもせっせと頭の中で妄想してます。
エクストラエピソードも、まだ実装確定ではありませんが、それを前提としたイベントを逐次追加しています。

そこで大した事でもない提案です。
ネタでもいいので、何か実現して欲しいというシチュエーションがあれば書き込んでください。
というか個人的には世界観を崩さない程度のネタは大歓迎です。私が書くとどうしてもシリアス方向へ進むので(汗
ちなみに、私たちが話し合った結果、ヴィルジニーに「女の子らしい」衣装を着せるイベントなんていうのを作ろうかという話になってます。

まあ、個人的には巫女衣装とかドレスとか魔法アカデミーの制h(ry
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:08:31 ID:M6M9TXTV
ドリスたんの鬼ごっこ。
もちろんロリが鬼で。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:34:56 ID:iqo+0yw9
ミニゲームみたいな感じ?

ドリスたんランナウェイ 〜あの角を曲がればヘルネクスト〜(仮)
【概略】
ルートフォードのオーグ本部にトレーニングルーム(障害物つき)を捏造して
鬼から一分間逃げ切るゲーム。
【お相手】
チュートリアル/vs.フォクシー
レベル1/vs.ヴェーネ
レベル2/vs.ミネルヴァ
レベル3/vs.ニクソン
レベル4/vs.ヤンシー
レベル5/vs.ヴィルジニー
レベル6/vs.ランサード
レベル7/vs.ジークベルト(有質量ホログラム)
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 20:36:05 ID:iqo+0yw9
しまった、オーウェンを入れるの忘れてた……orz
レベル0くらいに入れておいてやってくだちい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:54:52 ID:c0LEKUaz
試しに作ってみるね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 21:59:04 ID:TByvI+uv
たまにスキップの選択肢すら出ないイベント(エンデ戦後とか)
があるのは仕様ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:32:59 ID:jpBTFbhl
フェジテ魔法アカデミーでVS"萌える"森本とかキボンヌ。

ちなみに、ドリスとヴィルジニーを集中攻撃で。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 19:43:44 ID:n37LACCx

セラフィックゲオルク

以前、(多分)林檎氏が作った画像↓
http://www.imgup.org/file/iup116325.jpg.html
115時空転移プリン:2005/11/10(木) 21:37:03 ID:nGxLpY05
>>113
エネミー画像だけは何気に作ってます(ぉ
と言っても例によって野プリン氏のやつをいじってるだけですが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:42:25 ID:vsstrXAd
バカンスが出ているから天陽の八機兵もキボンヌ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 11:40:58 ID:7vTsTcBQ
保守
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 16:48:20 ID:qhD9szSN
>>105
ttp://vista.x0.com/index.phpの[vi10819.zip] セラブルセーブデータ
ってのにうpした。どれかわかんなかったから全部まとめて入ってるので必要なのだけ勝手に使って
あと、>>107ぐらいまでいくといい加減改悪だと思う。
トゥルーエンドってのも作者じゃあるまいし勝手に名づけていいのか疑問だし
アナザーエンドとかにするべきじゃないかな?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:04:56 ID:wcp+ic4M
>>118
確かに。幾らシナリオアレンジが少ないとはいえ、セラブルにネタ搭載はやりすぎ感は否めない。
ぶっちゃけ萌える森本レベルならまだ許せるけど、鬼ごっこは流石にやり過ぎ。
まずはメインで考えてる追加シナリオを作ってから、その後に色々追加すればいい話かと。
そもそもセラブルは「堅い」ふいんき←なz(ryこそが似つかわしいもの。
ともすれば、プリン氏が考えているアナザーエンドを一度何らかの形でアウトプットすべきだと思う。

まあ個人的には、ストーリーリビューに突っ込んである一連のシナリオでも良いんじゃないかと。
それなりに起承転結はハッキリしてるし、アナザーエンドとしても成立しうる。
完成して配布するときには、追加シナリオみたいな形で改造版本体とは別の形で配布してもいいんじゃない?

どっちにしろ言えることは、もうちょっと「セラブルらしい」方向性をハッキリさせるべき。
方針も決まらずに改造したら、それこそ作者への冒涜だと漏れは思う。
120時空転移プリン:2005/11/15(火) 22:28:39 ID:JP0CVfJW
>>119
こんな稚拙な案にわざわざ意見を下さってどうもです。
そして何よりも、ストーリーリビューにある未完成品同然のシナリオを見て頂いた事が一番感激です(ぉ

シナリオアレンジ面での強化をしたいが、アナザーエピソードを一気に導入するだけの時間が現状で取れない。
かと言って、シナリオ面でのアレンジをなおざりにする事も出来ない。
このジレンマに挟まれているために手軽なものを導入しようとしています。
が、流石にネタに走るのはやり過ぎとも思われますし、セラブルの雰囲気を破壊しかねないという要素もあるため、下手に動く事は出来ないです。
どれくらいの需要があるのかにもよりますが、現状では各キャラクターに関する追加ミニシナリオの作成をするつもりです。

もっとも、私の作るシナリオは全く洗練されないため、アナザーエピソード追加のメリットが相当薄かったりしますが(苦笑
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:01:18 ID:WKzpRhOe
開始直後に三条峰という状況。
解決策教えてください。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 23:46:18 ID:W8TlgSsu
現状クリア後のデータ使うしかない
というかいい加減その致命的バグは何とかしてほしいんだが
あと変更点の説明書きがほしい
123腐林檎:2005/11/16(水) 00:56:14 ID:1xDs8ja+
>>118
どうもです。 一応、9番目以外のセーブデータは特に不要でした。

「ニューゲーム時に三条峰から始まる」バグ等への
サポートに関するこちら側の不手際は、反省しています。
暫定処置として(今更ですが)、ゲーム開始直後のセーブデータ(01番)を用意しました。
ttp://gamdev.org/up/img/3857.zip

イベント等の追加に関しては慎重に検討した上で行うように前々からしていますので、
今後下手なものが追加されることは無いと思います。
(トゥルーエンドは、内容がかなり稚拙ということで、以前から一旦ボツにしています。
  HARDでそれらしいモノが発生するのはバグです)
尤も、既に追加されているイベントシーンも、まだ見直す必要はありますが。

改造作業もそろそろ良い段階まで終わりますので、次回のパッチも出せると思います。
主な更新内容はシステム面での改良&拡張と、諸々のバグの修正です。
次回のパッチは今週末公開の予定です。よしなに。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 12:26:37 ID:kwRCz1ox
乙です。
前スレの最後の方読んでいないので既出なら申し訳ないのですけど
ゲオルグ戦後のスキップが上手くいかないみたいです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:42:42 ID:tLkzIhi9
保守
126腐林檎:2005/11/20(日) 17:18:23 ID:hz+EZ9bp
Seraphic Blue 改造版 Ver1.21 β を公開します。
ttp://gamdev.org/up/img/3871.zip  8.00MB  改造版フルパッケージ
ttp://gamdev.org/up/img/3870.zip  5.50MB  色々とおまけのファイル群

>>123でお伝えしたように諸々のバグの修正し、システム面での改良&拡張を行いました。
イベントスキップ関連も含めて、バグも大分修正されました。
また、紆余曲折を繰り返したアレンジ版戦闘システムも、
ようやくひとまずの完成形に落ち着きました。以前より確実に面白くなったと思います。

ただし今回は時間の都合もあって、
アレンジモード追加武器の性能バランスの再調整などは行っていません。

また、各種説明用のテキストファイルも一通り更新されていますので、
一度目を通しておいた方が良いかと思います。 本当にありがとうございました。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:42:49 ID:csgn+Kpk
>>126
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:52:01 ID:bY3RzlOX
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:58:54 ID:bKFaLUvi
乙。
早速ですがバグ報告。
闘技場に行くとラウレンティの最奥に飛ばされる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 20:03:53 ID:cZ8Ut7Fr
乙。
いや、ホント乙です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 22:27:43 ID:O8sF18xu
2つ共、取り敢えず当てればおk?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 23:21:56 ID:O8sF18xu
勘違いしてた、乙ーーーーーーーーーーーー
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 01:50:05 ID:2KDxAFHz
>>126
有難うございます。
作者じゃないのですが同じ物を軽いところにUPしておきます。
ブラウザを立ち上げないとだめなのと10日ほどで流れるのが難点ですが。
ttp://up2.skr.jp/src/up3093.zip.html  改造版フルパッケージ
ttp://up2.skr.jp/src/up3094.zip.html  色々とおまけのファイル群
スレ汚しすみません。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:32:05 ID:vpgFrb2Z
おまけのファイル群って貼り付けても意味無いよな??
それともなんかあんのか??
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 22:35:50 ID:SUrQYVFg
あくまで”おまけ”だろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 00:17:29 ID:mLXh+hKy
>>134
おまけって意味を辞書で引くといいよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 09:52:13 ID:flUzohfi
まんどくせぇ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:19:29 ID:EcBEIvH4
>>126
とりあえずバグ報告

・プロファイルデータのEXT.Pointとアイテムゲット数が反映されない
・現在スコアが約8000だが画面を切り替えてるとランクがKからLに変わる
・装備可能リストを改造版にしている場合ランサードのブラックブラッドブレイドが表示されない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:04:48 ID:EcBEIvH4
Tips見てたらアイテムゲットに関して誤解してた…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:14:42 ID:PE/2HrnV
ちと遅いが乙。
バグ報告
メニューのアイテム関連で不調あり。
アイテムデータのピクチャーが消えなかったり、表示されなかったり
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:15:36 ID:+woW5b2g
戦闘や成長バランスの参考にと純正版データベースをのぞいてるんだけど、
キャラごとのステ初期値・成長率とか計算式ってどこに格納されてるの?
データベースサイトにあったドリスのステータス
HP=Lv*35.4+150
AGL=Lv*0.656+50
をヒントに探してるんだが見つからない……。
どなたかご教授願います。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:46:02 ID:b4rMNmvo
>>141
コモンイベントの184と185あたりがそれかと
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:59:39 ID:+woW5b2g
あー、キャラごとの固有成長率をMainに置いて、
Culcで呼び出して共通成長率と初期値を交えて算出してるのかな。
ありがとう、理解できた。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:52:08 ID:ZyaaHlQv
前こんな展開あったよな。

キーボードを見ないで「臨場感(ry」を打ち込むスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1132729740/
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:18:45 ID:EekACk8p
中国の山で洞窟に入ったらゲーム終了するんだけど
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:25:54 ID:EekACk8p
いけた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:15:47 ID:C0NkUWda
一応保守
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:37:15 ID:TntCaT2q
バグ報告

・ブラックブラッドブレイドが、レイクの装備欄にある。
・12人パーティーでノーイック邸警備とフェジテガーデンでスキップすると、パーティーがおかしくなるのが直ってないような。

後教えて欲しいのですが、、チェイン数99の次も99だけど、内部では計算されているのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 00:46:37 ID:/H9+bfks
バグ報告。

ホワイトウィングで黒のアサシンと戦う前に、
既にアイアン装備及びランク2のスフィア等が買えるようになってた。
150時空転移プリン:2005/11/25(金) 21:38:54 ID:P3y8qd/B
>>148
>チェイン数99の次も99だけど、内部では計算されているのか?
随分前のバージョンでは1000チェインまで対応していました。
ですが、そもそも100以上のチェインを稼ぐ事が凡そ不可能である事に加え
チェインボーナスのバランスを考慮すると、99でカンストすべきだという見解で開発サイドが一致してます。
ですので、恐らく今後もチェイン継続数の最大値は99のままだと思います。悪しからず……

ただ、プロファイルのチェイン継続数のみは100以上カウントできるとしてもいいのかもしれませんがね。

それともう一つエネミーグラフィックの話があります。
一部エネグラで、透過はしているものの、エネグラの周囲に赤い縁取りが出来ているという方はおられますか?
この件に関してはPCの環境によりけりだと思うので、出来ればグラフィックボードの情報を載せてくれれば幸いです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:30:02 ID:HGyWF6So
ロビン秘密工場のフョードル&ハイディ戦で、フョードルがオーバーソウル化したのですがバグでしょうか?
あとハウゼンにペンダントをもらうイベントをスキップすると、画面が真っ暗になります。まあメニューを開いて閉じたら直りますが。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 15:41:14 ID:sk4hag1y
>>151
俺もヴィルジニー2回目がOVER SOUL・・
ステータスあがってなかったような気もするが

>>140
ユーズアイテムのピクチャーの表示がおかしい
ピクチャーの表示No.がずれてるのかも


報告
シルバーオーブ・フィスト・ハルバードあたりが売ってないような
後、戦闘中敵が狂乱して敵を倒したとき、たまにウェイトバー上に表示が残る
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 03:34:45 ID:m/b8xFN9
アレンジなしのハードがぜんぜん先に進めない。
レベル上げをせずに進むコツがあれば教えてください。
現在ラヴェンナ地下道、レベル16です。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 04:37:09 ID:ijFJ+baU
バグ?報告
 アルテミスフォルムをヴィルジニー(ランサード)が装備できない(ランサードは元々?)
 ステータスチャートの青いバーがズレて表示される
 オートフィル簡易通知ON1がTPの空は通知されるが、HPの空は音のみになっている
 アクセル時の高速処理の選択が変えれない
 豪魔戦の設定をALTにしているのに初回に破撃を食らう
 フィニッシュのカットインが入らないときがある(死に際の攻撃があるとき?)
 ストライクゲージがヤンシーの不惑我道・天女新星の初めの文の時に前面にある

要望
 サプリメントの詳細設定が出来るようにしてほしい(ヴィルジニーのTPはON、ドリスのTPはOFFなど)
 武器、フレーム、スフィアの非売品のものだけ落とす敵キャラのみ出現する場所がほしい
 (狩って手に入れたいので、出来れば紅葉している森が良い)(次点:アイテム取得率の上がるスフィア)
 戦闘中のカーソル位置の記憶(各キャラごとに)
 アビリティー等でカーソルを最上段から上に押し、最下段に持っていく時
空白ではなく存在するところに来るようにしてほしい
 カウンターアタックの時にカットインがあると良いと思う

質問
 妖精の村は雪ダルマ撃破が条件?
 フェジテ首都の宿屋の人が言う村は未実装?
155154:2005/11/27(日) 05:10:57 ID:ijFJ+baU
 >オートフィル簡易通知ON1がTPの空は通知されるが、HPの空は音のみになっている
軽く訂正
 HPのみ空になる→正常と思われる表示

 TPのみ空になる→アナウンスは出るがEMPTYとは表示されない
 その後HP空になる→前述の通り
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 10:43:27 ID:tWriSZx3
>>153
うーん、敵が1.5倍のステータスな以上、回復をこまめにするぐらいしか思い浮かばないなぁ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:02:26 ID:m/b8xFN9
>>156
戦闘中、回復している暇などありません。
やらなければやられます。
敵を一体に減らせばその限りでもないですが、
大抵はその前に全滅or全滅確定状態になります。
一応ノーティスを全員に付けてはいますが
それでも奇襲攻撃が起こるともう諦めるしかありません。
本当に、何かないですか?
それともレベル上げしかないのかなあ……
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 15:57:44 ID:xUbF9V5q
MOVを上げられるだけ上げてみたら?
こういう時こそ基本に忠実に……
159時空転移プリン:2005/11/27(日) 16:55:28 ID:YJ5OcehP
>>154
>妖精の村は雪ダルマ撃破が条件?
その通りです。頑張って丸焼きにしてください。

>フェジテ首都の宿屋の人が言う村は未実装?
お恥ずかしい話ながら、仰るとおりです。
アナザーエピソードの絡みで入れようとしているんですが、まだ手付かずです。
現状で上がっているバグを一掃した後に、マップデータだけでも作成したい所です。

アルテミスフォルムのバグに関してのみ、こちらでは確認できませんでした。
お手数ですが、セーブデータを送ってもらえると助かります。
それと、ランサードが装備できないのは仕様です。女性専用フレームですので。
>>157
ハードでの勇み足と過剰な逃走は厳禁です。
自分の力量にあった場所でレベルを上げたり、ガードを固めるなどの工夫をしましょう。
特にシールド、ハットの多重装備は必須です。
それと、キャラクター毎の役割を決めて装備を作るのも作戦上有効といえるでしょう。

また、経験値が通常より多く獲得できるので、かえって戦いを正面から挑んだ方が後々楽になる場合が多いです。
160153:2005/11/27(日) 18:25:02 ID:m/b8xFN9
すみません、書くの忘れましたが157も私です。
>>156>>159
答えて下さりありがとうございました。
やはりハットのほうを優先するべきですか……
もう毎回の戦闘が地獄状態ですから。
アレンジやってみましたが、こっちはヴィルジニーとかで
詰まりそうな予感……
サルベージポートのレッドジェリィフィッシュ×4に
何度全滅させられたか(アレンジ、オリジナル両方で)。
個人的には、ハードの経験値はもっと多くていいような気もします。
逆にイージーはすごく簡単でしたし。
161153:2005/11/27(日) 18:31:57 ID:m/b8xFN9
すみませんでした。何度も失礼な真似を……
>>158
ありがとうございました。
もう雑魚戦では回復魔法は外した方がいいのでしょうか。
ヒールボトルハイを買い込んででもやってみますね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 10:48:46 ID:mHOj17i+
>153
「誰かに聞いてみる」なんつー中途半端な姿勢で低レベルクリアなど狙わないほうが良い。
そういうやり込みは自分で色々考えて、試して、多大な時間の無駄を注ぎ込める者にのみ挑戦する資格がある。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 15:01:41 ID:p1dsoLYa
・ゲオルグ・コア戦のときに、BattleBG058が開けませんとでて、強制終了されます。
・HP,TPが5桁4桁のときに誰かがアビリティを使ったりダメージを受けたりすると、1〜3人目の表示が、4桁3桁になる。又4人目だけは、5桁4桁のまま正常に表示される。
・毎回ではないですが、4人目のHPが5桁のときに敵の攻撃でダメージを受けても表示が変わらないときがある。
164153:2005/11/29(火) 02:34:43 ID:F9bDhsMD
>>162
本当に申し訳ありません。
次に質問することがあるとしたら、このような質問は絶対にしません。
では、精進してまいります。
165163:2005/11/29(火) 14:39:44 ID:dG2zgnle
ゲオルグ・コア戦のときのBattleBG058とは、BattleBG048の間違いですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 21:42:25 ID:F9bDhsMD
バグ報告。
現在ハードのアレンジモードでプレイ中だが、
キャラクターデータが0から数字が進んでないし、
表示もおかしくなってる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 23:07:41 ID:LdUDlL0l
もの凄い頻度でメモリが溢れたとか言うエラーメッセージで落ちるんだけど原因なんだろこれ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 07:15:33 ID:2477D6kF
>>167
この前似たような話が本スレでもあったけど
ファイルが物個してるかもしんないから落とし直して当て直ししてみよう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:16:30 ID:ASI+brxf
ミネルヴァの新技の表示が変
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 14:38:31 ID:F2F1dSzu
バグ?報告

リスタートした後は、闘技場のイベントそのものが発生しないが(中に入りますかという選択肢が出ない)。
171時空転移プリン:2005/11/30(水) 17:12:28 ID:wInAUMY/
>>167
どこら辺でその状況が発生するか教えていただければありがたいです。
正直メモリストリームのバグは、ツクールとOSの相性が原因で発生するのが多いようですが、
一部ファイルの破損なんかも原因として含まれていたりするので、こちらのミスが無いかも確認したいので、お願いします。

>>169
実は没界送りが確定していた技だったのですが、消し忘れていて残っていたものです。
なので次回のバージョンでは消滅している公算が高いです・・・(ぉ

ちなみに、レイクの「フレア〜」も次回バージョンでは消え去る予定ですが、
その代わりに他のキャラクターで使えるようになっているかと思います。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:12:50 ID:GMhAdUJ9
>>171
サルベージポートの雑魚戦後とラウレンティア始めのカマキリ戦後に頻発してました
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 18:47:26 ID:7bPKWvtB
メモリストリームはスカイスクレイパーでよく発生してました
もう終わったけど

ストリームエラーはタイトル戻ってコンティニューしても、ばぐっててセーブ消えてるように見える
再起動するしかないのが面倒だな


バグ報告
詳しくは忘れてしまったが、戦闘中にヒールボトルエクス使うとなぜか回復量が0のときがある
エクスAだと戦闘メンバーだけ回復しない

たまに敵から攻撃を受けたときの名前の下に出る赤いバーが消えないときがある

バグなのか仕様なのか
チェーンブレイクした後、敵が狂乱状態で攻撃したときのダメージがあがっている
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 23:53:03 ID:eNdtYWFk
チェインブレイクされた時って敵の攻撃力上がるんじゃなかったっけ?
だから混乱させて云々ってテキストに書いてあったような希ガス
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:39:00 ID:gUKJJNPk
前に出ていたけど修正されて無い様なので、
・アイシャの空の、2番目の固定戦闘(二個目のワープツリー)のあとのイベントで、
ケイン,レオナの会話の後のレオナの独白の様なシーンで、ケイン姿がが消えない。
その後マップに戻るとBGMが止まっている、スキップしてもBGMは止まる。
その後一度アイシャの空を出るか、魂の揺り篭に入るまでマップBGMは再生されない(セーブしてリセットそして呼び出してもダメ)
あと多分このイベントの後からだと思うんだが、その後会話の時のウインドゥ(青いの)が表示されなくなっていた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 16:12:01 ID:Ss/7LZ0R
メモリストリーム食らったinベネディクタティアーズ
一度にヘルフィスト*3でた直後にorz
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:23:04 ID:gUKJJNPk
バグ?仕様報告

・MDFが9999の次が10000ではなく0になる。
・TPが2000を越えると表示が、900台になる。
魂のゆりかごで、一部の敵がオーバーソウル化する。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:24:39 ID:NaIic0V6
バグ報告

・前のデータ引継ぎで始めると敵味方のアビリティ(固有・魔法)による
ダメージがなくなる(ステータス異常は有効・ダメージ表記は0とも出ない)
・レイクのレベルがサプリレベルUPでも上がる
・(影響はあまりないけど)フェジテに最初に飛ばされたときイベントスキップしてレイクの
倒れていた場所にすぐ戻ると何故かレイクが倒れている
・前にも書かれてるけどプロファイルのEXTポイント表記が0
2週目に移るときは1000Pだった(仕様?)
・魂の揺檻から始めてアイシャの空の一つ目リターンツリーや南紅樹の屋敷に行くと
イベントの一部が見られた(他にもありそうです)
・これも前に書かれていましたがゲオルク倒した次のレイクが天使化するところで
BattleBG058が開けませんと出て進めませんorz(ここってバトル前後のイベントって
出るけどそもそもバトルなかったような・・・・)
・仕様かもしれませんがボスが結構オーバーソウル化してました

179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 20:55:01 ID:HmHpccr1
>>178
下から2番目は確か改造版の追加イベントだったかと。
180178:2005/12/01(木) 21:37:37 ID:NaIic0V6
そうでしたか、ついこの前見つけたので知りませんでした
ついでに先ほど思い出したバグ報告を・・・

・EDのスキップが1/5しかできない(AUTO・確認なしでも確認出て1/5だけ
しか無理でした)
・アイシャの空でディザスティアと戦闘後画面が暗転してしまう(メニュー押せば直る)
前に書かれてたハウゼンのペンダント貰う時のイベントスキップと同じ感じです
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 23:34:14 ID:p48hmUQO
ロビン工場で毎回ミサイル→ブレイクアクティブコンボ決めてくるから麻痺装備整えました。
するとなぜか全然使ってきやがりません。どうみても嫌がらせです。本当にありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 15:42:37 ID:g97L7CdA
聞きたいのですが、
スフィアの豪魔の破腕の下のアイテムはどうやって手に入れるのですか?
バカンスを倒したデータでリスタート後、再びバカンスの所に行っても居ないのですが、バカンスとは一度しか戦えないのですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 18:43:49 ID:IRAWsBiM
ラージュでOVER SOULメタルドラゴンと戦闘
先制攻撃取れたので余裕と思えばフルバーストで全滅
ハードだときっついです

戦闘参加率〜%ってあるけど
戦闘終了時に死んでたら参加してないことになってる気が
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:14:35 ID:YAysxf2F
>>178
とりあえずパッチ1.14(差分)にそれらしき画像が入ってた>BattleBG058
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:49:28 ID:cDAI7/LG
雪ダルマ倒して森ってヒントを頼りに妖精の里探しても見つからないんだが、
グラウンドかフェジテのどこにある?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 07:42:36 ID:+lRyQfmL
>>185
森って言ってるんだから森を探し回れば見付かるよ。少しは自分で探してみては?
がいしゅつな質問がチラホラ見受けられるけど本家とかから流れ込んでるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:39:03 ID:zGbHm58z
>>186
既出ではあるが誰も答えてはいないんだよな

まぁ本気で探せば割とすぐ見つけられる、がんばれ
188時空転移プリン:2005/12/03(土) 09:45:40 ID:IYNph5cg
まさかこんなにバグ報告をいただけるとは・・・感謝です。
というか自分たちでしっかりチェックしろという話ですが(苦笑

>>173
隠された仕様です。
これで混乱がかなり有用な手段となり、中盤の攻略が楽になるかとw
も う フ ォ ク シ ー を 役 立 た ず と は 言 わ せ な い

ここでオーバーソウルに関しての仕様を一通り解説したいと思います。
オーバーソウルは、4回の戦闘に1回程度の割合で発生します。
特定の敵を除き、能力値が1.5倍ほどに増加します。
中ボスレベルの敵、オーバーソウルによるハマリ発生の可能性がある敵に関しては、
およそ1.2倍程度の強化にとどめてあります。
裏を返せば、ボス以外は如何なる敵であってもオーバーソウルが発生します。
ボスのオーバーソウルは完全にこっちのチェックミスです。スミマセンorz

現状でまだ腐林檎氏との細かい打ち合わせはしていないのですが、
個人的な改良予定点をあげておきますね・・・
・ハードでは全て弱オーバーソウルにする。
元々ハードの敵自体全員オーバーソウルしてるようなものですし。
・一部強力なデッドアタックは、オーバーソウル時に発動させない。

>>185
すっかり用無しになった"港"にヒントが隠されてます。
189185:2005/12/03(土) 10:41:42 ID:GVzU62nM
dクス。
見つかりますた。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:16:19 ID:igigi/OS
>>188
>も う フ ォ ク シ ー を 役 立 た ず と は 言 わ せ な い
狂乱きかなかったら(ry

HARDでオーバーソウルしたアーシィワームのHPが10万超えてた
フォースヘルネクストが強いと思った時だった


バグ報告
・ダールディンの入って左側の家近くの草のマップチップがおかしい
・ヴィルヘルミーネヴェーネ戦で蒼悲天翼だっけ?撃たれるとウェイトバーが白くなる。仕様かもしれんが
・アイテム画面で先頭メンバーのHP表示がおかしい時がある。HP1000未満のとき?
・ラージュギアMK3がγラディエーションを、破FEなしに使ってくる。元々?
と言うか破FEないのに、消費してるように見える
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:37:42 ID:4ZJ6dSvM
ラージュクリア後プロファイルデータでレイクの状態がAbsenceだったがあれはIn Veneの間違い?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:31:55 ID:igigi/OS
順調に進んで今ラウレンティアのGCなんだが
ロスヴィータで99Chainだせた

平均135Lv
ドリス以外ネタ武器、ドリスはMEN最大
オーブオブアース全員、一人風変動

後は殴るのみ

99Chain出たところでストリボーグウィンドしたわけですよ
MEN8297 コンセ クレバーのドリスで



275000前後だった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:55:17 ID:bqSVYslt
プロファイルデータのスコアって25000で1thになったが、もっと高くてもいいんじゃねぇ。
1週約20000は軽く稼ぐんだが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:09:34 ID:598oznaH
魂の揺り篭でセーブできない件
195154:2005/12/05(月) 04:48:52 ID:4mqzIqHl
>>159
>アルテミスフォルムのバグに関してのみ、こちらでは確認できませんでした。
>お手数ですが、セーブデータを送ってもらえると助かります。
遅れましたが、どうぞ
応急処置で一度ダウングレードして装備は出来ました。
1.21に戻し装備を外すとまた着れなくなりますが
ttp://gamdev.org/up/img/3980.zip


>ランサードが装備できないのは仕様です。女性専用フレームですので。
orz・・・まあ、女神の流麗な肢体がモチーフなモノを男が着れてもどうかとも思える罠
オリジナルで戦士系男ってランサードだけなんだよな・・・ハバかorz
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 18:49:54 ID:7NYhvrWb
最初から12人にならない(・`д・´;)
197154:2005/12/05(月) 19:31:43 ID:/dtX7QA4
>>195
どうやら、コンフィグでARMメニュー/装備候補リストタイプを
ALTにしていると起こるみたいです
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:09:20 ID:sQ9i/Ro6
バグ報告等
コンフィグでARMメニュー/装備候補リストタイプをALTにしていると
ブラックブラッドブレイドの候補リストから外れる(対象はもちろんランサードとハウゼン)
もちろん、解除すると装備できるので大したことはないですが・・・

もう1つは闘技場に行けないです。とある人に話しかけると
「*511 星命の結晶2(ラウレンティア)」に行けるまでは良いとは思いますが、
そのままマリアウィルを手に入れて終わりとなります。
そこ周辺のデータベースを見てみたのですが、闘技場に関わりそうなものは無し。
もしかして何かこなしてないイベントがあるのでは?とは思いましたが・・・

あと、雪ダルマは確かにラスボスより強かったのですが、どんな手を使ってでも先制をとって
最初の攻撃を耐えれれば、後の攻撃は楽でした。
雪ダルマのセリフは良かった(笑)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:57:21 ID:ezez1vh8
バグというか仕様かな
12人パーティーのラージュで、突入後レイクに武具を装備させると(普通は何も装備していない)、ゲオルグ・コア戦後に装備していた物がなくなります。つまりアイテム欄に戻って無いです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 02:07:40 ID:i2aL/QeI
最新版最初からプレイしてクリアしますた

ConfigのARMをALTにするとドリスのところで、黄昏のドール表示されず
ミネルヴァ・ニクソン・ヴェーネは見ていませんが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:17:39 ID:ao4u/lxX
魂の揺籃HARDでチェインコンプリートすると
BOOTYが9でいっぱいになる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:09:55 ID:VB0iMqhz
ダルマを先に倒すとバカンスしてる人がいなくなるのは仕様ですか?orz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:08:27 ID:Tf6leEC1
もし萌える森本を入れるんだったら戦闘曲はハピマテでおながいw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:34:30 ID:GbaMkvXR
>>202
調べたところ、雪ダルマ撃破とバカンス撃破を示すスイッチに重複があったようです。
直せない事は無いですが、林檎氏プリン氏の考えに支障が出るかもしれないので修正はちょっと回避。

>林檎様、プリン様
雪ダルマ撃破時に付与される「スイッチ400氷魔の鎧特」がバカンスの出ない直接の原因になっているようです。
バカンス撃破された時のスイッチを400番以外で新たに作成されると解消されるかと思います。
205204:2005/12/07(水) 18:43:58 ID:GbaMkvXR
追記
ページ3も合わせて変更
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:02:43 ID:/3GD3kks
ちょっと通り過ぎたことであやふやだが
CMGCの棟移動する外っぽいマップ
そこに出てくるガルーダ・ブラスフェミィ?のフィニッシュエフェクトがおかしい

片方倒し、残ったほうに技使えば、死なないのにエフェクトでたような
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:56:03 ID:/3GD3kks
バグ報告
雪だるま戦前のCautionの時、それと雪だるま倒した後の東部大陸港の船長?に話しても、
メッセージウィンドウがでてこない

後提案ですが
アビリティ使った時にストライクゲージ1回消したほうがいいと思います
天女新星使うと残っちゃう


ニクソンのチャージショット、ロング・ショートステートしまくると999999いけるんじゃないか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:00:33 ID:pEz3rOfD
ノシ
一回目 FE無くしてヴォイドに気付く
二回目 地雷コンボに気付く
三回目 対策万全しかしHP計算失敗で地雷コンボを食らう
209208:2005/12/13(火) 00:02:37 ID:3Hy9EEuU
あれだ、誤謬というやつだ、すまそorz
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 23:36:01 ID:NL3lGIGq
AWT0強すぎる
AWTはマイナスまでいくと攻撃したらWaitがさらに減ってく

永遠に攻撃できるなこれ・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:19:15 ID:RHDLqgNn
できるねー☆仕様だからバグじゃないんだけれど
今、3週目なんだー で、装備引継ぎでゲームやり直すでしょー
クリアー後、魂の揺り篭に戻るよね?
それだと天翼のデスティンドがなくならないんだよねー

ケイン倒すと天翼のデスティンドが手に入るでしょー
クリアーするでしょー 魂の揺り篭に戻るでしょー また手に入るでしょー
ヴェーネにソレ8個装備させるとAWTが減りすぎー

あと漢のビキニ装備させても
レイクはフロントがアクシデントするヤツ覚えないんだー
でも、対ヴィルジニー戦がアクシンデントのお陰で1ターンで倒せたよー(笑)

でもバカンスがみつかんなーい、誰かちょこクレよ!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:28:24 ID:RHDLqgNn
追記ー レイクがそれを覚えないのは
固有アビリティーのページ一杯の時だけかもしんなーい。
後で、試したら報告するー だから、ちょこクレよ!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:35:57 ID:Pom+SEui
211、212の文章ではバカンスと戦ったようにしか見えないが・・・
一応、雪だるまを倒していない状態でとある海岸に行けばバカンスに会える・・・とレス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 16:37:45 ID:S3CnBPpC
固定アビリティ引継ぎでやると武器とフレームが全部手に入るような・・・俺だけかな?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 02:30:14 ID:MXM2cfIL
あやふやだけど
ホーイックで教会燃やしちゃう時、ねござん生きたまま燃やされてます
ねござん・・・

ステータス引き継いだら、レイクのLv290でした。HP15000台とか
後アビリティー使ってもダメージ無し(´・ω・`)

エンディング1/5スキップしても会話は表示されてスキップできてない
またそれ以降のエンディングをスキップできない
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:28:46 ID:baeEevvV
213さん、ちょこアリガトー。
バカンスと戦ってないのにビキニがあったのは214さんが言ってる通りなのー

やっぱりレイクのアビリティーが改造版の必殺技とあわせて
固有アビリティーが2ページとも一杯の時のみ覚えないみたいー

あとねー、三条峰での八岐戦
イベントをスキップするとそのまま戦闘に入るのはOKだけれど
イベントをスキップしないと戦わないで倒したコトになっちゃうみたいー

あとねー、バグじゃないけど
1週目でディザスター倒しちゃうと
2週目以降公式でのディザスター戦がないのが淋しいよぅ。アイシャ、ちょこクレよ!
217時空転移プリン:2005/12/16(金) 22:17:05 ID:wLX1YffG
お久しぶりです。ご無沙汰して申し訳ないですorz
最近書き込めなかったのは別にテイルズをやってるから見るh(ry
というのは一応冗談です(ぉ
実際にはかなりこちらの状況がヤバイ位に忙しかったからです。
バグ処理も結構間隔あけてやってるので、途中放置していた部分の役割も忘れている事もしばしばです(苦笑

で、別件のお話ですが、メニューからバトルシステム、数値を表示するイベント全般に於いて、
大幅な容量と読み込み時間の軽減が出来るであろうメソッドを現在打ち込み中です。
簡単に言えば、数値表示に使うイベントページを1ページで済ませることで、読み込み時間が減るということです。
更に限界突破のステータス表示も今までのようなバグもなく表示できる様になります。
それ以外のバグについては、時間が取れ次第さっさと片付けるので今しばらくお待ちください・・・
数日連続の徹夜を敢行すれば何とかなるでしょうが、
そこまで丈夫な仕様ではないので気長に待ってくださると有り難いです。

閑話休題
一時期本スレがダクオファの話で盛り上がった時、主人公の名前を見た瞬間某会社を連想した私は負け組(苦笑
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 23:52:14 ID:5BwU7VPN
頭が弱いというか、白痴がいるな。
219時空転移プリン:2005/12/17(土) 09:51:25 ID:cFk7bGGF
>>217
私の推測が正しければ
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/tv/index.html
のネタかと。
どのキャラが言ってたかは忘れましたが(苦笑
というか妖精の里にそれっぽいイベントがありましたっけw

(´-`).。oO(妖精の里に環状のアホ毛付けたキャラでも入れるかな…)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 19:19:03 ID:0yYYv1Ph
12人パーティーの時にエイブラムにインタビューをしに行くと
パーティーが変更される。

バクではないが12人パーティ時に戦線離脱したキャラのレベルを
上げるのは個人的にはよろしくない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:35:59 ID:EjY5lZCT
バグ報告
・ハードの8号機の爆弾戦にて、敵の回復アビリティ名が空白
・フェジテガーデンにて、カードキー1がアイテム欄に表示されない。(扉を開けることはできる)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:47:52 ID:O0pRKzBM
誰かクリアーデータくれまいか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 18:26:44 ID:zrwjk1dP
1回クリアして魂の揺檻から始めると、天翼のデスティンドが消えてる。
ケインと戦いなおすことができないので、再入手できない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:25:19 ID:APoOXsdf
>>223
そこからならケイン戦はあるような…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:51:55 ID:ubrJ57l0
>>224
ケインのとこ行っても戦闘とばされるよ。
勝手に死ぬ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:42:41 ID:GyGfxptw
バグ報告します。

アイシャの空、レオナ戦の一つ前のマップ。(アイシャの空4-1
このマップの謎解きをクリアしてレオナを倒した後に、此処をうろついてると
偶にキーボードのマップ(アイシャの空4-2)に飛ばされて、同時にタイニーイーヴルとの戦闘になる。
自分だけ?

(心なしか、魂たちの揺篭から戻ってきた時に発生しやすいような…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:04:37 ID:HbIwvdzX
>>226
私も同じで稀にあります。

ついでに12人パーティの時、ユアン、ハウゼン、ケインに
新技が追加されるような気がするのですが、
出ないのは私だけ?それとも未実装?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:14:50 ID:GyGfxptw
>>225
今さっきクリアして、魂の揺篭から再会、その後ケインのところへ行ったら、
普通通りにケインと戦えた。
バトル前後のイベントをスキップしたから行けたのかも。


改造版でクリアしての感想だけど、イベントスキップと宿屋短縮が快適だった。
純正では最強武器でも他と同じ戦闘アニメで、どうも味気なかったけれど、
こちらでは専用のエフェクトが付いててイイ。しかも格好良いし。
ベネディクタ・ティアーズのフィニッシュエフェクトは、マジで怖かった。
(香具師それ自体もかなり怖いけれど、悲鳴と共に血塗れの顔がアップになるのは

それでは、雪ダルマと変態男でも倒してきます。
(密かに巫女服ヴィルジニーを楽しみにしてる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:02:17 ID:1pATT9lx
更新速度というかバグ潰し遅すぎじゃね?
イストワールのカケス氏とは豪い違いだ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:18:54 ID:bs24fX4f
個人の事情や都合はあって当然だろう。
金払ってるならともかく、フリゲの二次創作なんつー趣味の固まりにそこまでは求めん。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:35:55 ID:C5KQCXhB
イストワールも作者本人は引退状態だし。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:11:36 ID:ogOIu3VQ
バグ報告
エンヴィのカジノに入るかを訊かれたところで、入るを選択すると、
ラウレンティアの『*511 生命の結晶2』に飛ばされる。

それと関係有るかは解らないが、中を覗いてみたら、全く同じマップが2つあった。
どちらも『生命の結晶2』だけれど、片方の頭には*511が付いていて、もう片方には無い。

アレンジモードか否かでマップを使い分けてるようだけれど、
ツリーの方でアレンジか否かの処理をしてくれてるところを見ると、
カジノ内部のマップに上書きしたということかな?とも思ったり。


バグではないけれど、アイシャの領域に、セーブポイントかリターンツリーが欲しいなぁ…と。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:39:09 ID:iznaRbT4
魂の揺籠のセーブポイントでウェイン等と戦闘になるんだけど仕様ですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:16:38 ID:WRkch49t
>>233
仕様だと思う。が、正直怖い(((゚Д゚;)))
せめて、グラフィックをメモリーツリー以外のものにしてほしいです。
(レオナおばさんを倒した後、セーブしようと思ったら、例の4人が現れて瞬殺された香具師


後、アイシャの領域を奥へと進んでいく時に、右か左に寄っているとアイシャのイベントが始まりませんでした。
真ん中を進んで行くと、普通にイベントに入るけれど。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:32:31 ID:tOJN1RYj
【勇者】魔王死んでも魔物健在、魔王討伐論に疑問の声

 魔王を倒したことは本当に正しかったのだろうか?

 先日、勇者ああああ氏が魔王の討伐に成功した。しかし魔物は一向に減る気配がない。
アリアハン政府はネクロコンド付近の調査を元に魔王バラモス氏が魔物を指揮していると
断定、各国に宿代の一部負担などの協力をもとめ勇者を派遣していた。このまま魔物に
よる事件が減らないならば勇者派遣の大義が失われることとなる。

 この件について人魔友愛の会代表のサスケ氏は「私たちは当初から魔王討伐に反対して
いた、人間を攻撃しようとする魔物はほんの一部、自衛のため仕方なく攻撃した場合が殆ど
でありこのことについてはバラモス氏も心を痛めていた。」「有能な魔王であったバラモス氏が
いなくなれば一般の魔物も反発し和平が遠のく、アリアハン政府の責任は重い」と批判。

 世論調査によると勇者派遣賛成が86%、反対が14%と国内の支持は失っていない。しかし
疑惑の結末によってはこの数字が逆転してしまうことになるかもしれない。

 アリアハン政府関係者は「現在調査中であり詳しいことはお話できない」とし、明確なコメントは
避けている。
236時空転移プリン:2005/12/30(金) 23:15:51 ID:+nsSU7P8
>>229
ほんの少しだけ事情説明をすると、
1/21にとある試験を受けなければならないんで取り込み中です。
調べればすぐ分かるかと思います。目欄を見れば一発で分かりますが(苦笑
そんなにヤヴァイ状況ではないものの、流石に開催まで一ヶ月切ったので、出来ればお察しください。
この調子だと2/25まで殆ど音沙汰無いかもしれません(ぉ

それ以後は、積もったバグをいっそう出来る体制が整うと思うので、もうちょいお待ちください。
ホント待たせてしまい、正直スマンカッタ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:18:28 ID:LwbGOx+/
いや、そこまで責務を感じなくても・・・。
待つことは嫌いじゃないが、去ってしまうのは悲しいってだけさ。
逃げたようにみえたのさ。それが悲しかっただけさ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 18:40:12 ID:oMUSJqO+
プリン氏がこのスレにいるだけで俺等は嬉しいんだよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:21:24 ID:pAZNhldw
全米が泣いた⊃Д`)
240 【大吉】 時空転移プリン 【1705円】 :2006/01/01(日) 21:48:42 ID:31McfmPJ
考えてみると、もう2年目になる改造作業・・・
そんな実感があまり湧いてこないのですが、例によって今年もこのスレの方々にお世話になるかと思います。
感謝の印にネタの一つや二つを用意しようかと思いましたが、良い物が思いつかずに年を明かしてしまいました(苦笑
で、その代わりにですが、現在水面下で進行中の企画みたいなものを年賀状代わりに書いてみるテスト。
私の妄想ワールドが広がっているので、一部の人には有毒です。特にアンチアニメな方はご用心を・・・

新型国防兵器<Code.M>開発状況報告書
0061(2883)/01/01

・概略
今回のグラウンド解放戦争を受け、少なからずの被害をセラパーソン及びフェジテ国家が蒙った。
こうした将来勃発しうるであろう内患の防止の為、
バイオヒューマンを用いた国家防衛戦略用新型生命兵器の開発に踏み切った次第である。

・計画
素体をガーデンにて作成、思考ルーチンを予めソウルインフォに書き込んだソウルを結合させる。
各種武器や形態とのシンクロ調整などを行い、最終的には自立的な防衛機能を付加させる。
また、実装する武器についてはフェジテ科学技術班がロストテクノロジーの再現を行ったものを装備させる。

・標準装備
高性能型フォトンブラスター
エレメント凝集型長杖式キャノン
魔力解放<レリース>機能付属式カード

<追記>
エレメント凝集型長杖式キャノンには、9歳ほどの少女の残留思念が確認された。
この解読にはまだ時間を費やすが、特定の言葉と共に強力な攻撃を発する場面が確認された。
引き続きこの解読と完全実用化を目指した開発を行う次第である。
また、ある場所で確保された翼状の機械から、
非常に強力な陽電子フィールドの展開が可能である事が確認された。
但し威力自体も高く、都市周辺での使用リスクは高く、都市の壊滅を引き起こす可能性が高い。
この為、現在の標準装備化は見送っている。

・今後の方針
現状で発生している各種問題のソリューション開発には概算で1200億ディア以上の資金がかかると導かれた。
故に、引き続きフェジテ政府からの最終兵器開発用資金の提供を求める次第である。

相変わらずの毒電波っぷりですが、今年も宜しくです。
ちなみに、開発途中のもののスクショは三が日中にでも貼り付けておきます。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:07:46 ID:feWIyOTM
アイシャ裏ボス案かな?

つーか、トゥルーエンドの各キャラ科白が天ぷら節だったんでガチで天ぷらだと疑ったのは新年という事で流させてくれ
242時空転移プリン:2006/01/04(水) 17:58:17 ID:JL14/+EF
予告してたSS集うpしときます。と言っても結局三が日に貼れませんでしたがorz
相変わらず見にくいのはご愛嬌という事で許してください。

ttp://www.uploda.org/file/uporg278284.png.html

シナリオ、システム、バトルの3要素で開発中の画像を貼り付けてみました。
一番左上のは全然開発が進んでいないため、ミュージックスフィアと言わないと分からないでしょう(苦笑
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:38:34 ID:1ZFgclXy
セラブルのエピソードタイトルとかの文字のフォントって何だろうな?
全然わからん。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:31:34 ID:e07eBYqc
先生!!
僕も一ツクラーとして改造に参加したいです!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 18:48:59 ID:QR5mGWVa
半端な考えならやめとけ
100人いたら最後までやり遂げられるのは1人しかおらん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:51:25 ID:juEIB9hm
あまり大勢の人が改造すると、色々問題が発生するんだよな。
セラブルのシステム自体も複雑だから、理解するのに時間が掛かるし。

でも、バグ取りの協力なら出来るかもしれないので、がんがってくれと言っておく。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 14:36:48 ID:OlgYCDWa
ぶっちゃけ、システムを頑張って欲しいんだが
追加エピソードとか蛇足だと思う
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 16:42:30 ID:L5AIFX7G
>>247
追加シナリオと言う事で、改造版とは別に出せばいいんじゃないか?
そうすれば別個のものとして扱えるし、こっちも好きなように選べるんだから。
セラブルから追加シナリオを作ること自体そんなに「二次創作」からは外れてないし、そこはもうクリエーター側の自由じゃない?
セラブルの世界観を根底から覆すのは流石に問題だけどな。


>プリン氏
漏れもその日受験だから、とりあえずガンガレとだけ言っておく。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:15:57 ID:NwgPqiKy
保守
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 18:58:17 ID:UwxxM+qJ
クリア後に初めからはじめる時
アビリティー使えなくなるのどうにかならんかね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:30:11 ID:V0PApsLI
救済の保守
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:56:29 ID:TQAvGaD4
HOS
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:01:43 ID:YAyMPegG
>>251
セラブルの救済の定義からすると「スレを落としてしまえば保守する必要も無い」ってぶっそうなことにならないか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:16:30 ID:50DjMElm
元から立てなければいい
いや、2ちゃんが無くなってしまえばいい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:13:28 ID:mJLYu4vl
むしろネットが無ければいい
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:44:39 ID:L3CdzjI0
保守
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 10:08:04 ID:v1ec99TQ
これって途中からパッチ当てても問題ないでしょうか?
数時間プレイしてからココの存在に気づきました・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:09:24 ID:Fpa/T4HI
>>257
無問題
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:24:35 ID:EF03bbWb
久々に復活の予感・・・
セラブル的な小説はひたすら共感できず50点中9点という史上最低記録を更新しますた(爆
理系にセラブル的なダークワールドを理解しろと言うのが無理な話orz
試験中ねござんのテーマが流れてきたセラブルプレイヤーは他にも沢山いるかもw

それ以外は想いの外上手く行ったので、2月後半から復帰可能になる予定。
個人的には、セラブルの改造をし尽くした感もあるんで、来年度からはセイクリの2000移植も本格的にはじめる公算大。
XP移植も考えたけど、グラフィック面での素材不足を考えると2000でやらざるを得ないと判断。

wktkしない情報だけ晒しておくと
・とりあえずリメイク担当は私だけ。腐林檎氏は全く無関係。
・キャラチップはセラブルで使われていた人型を使用したオリジナルに近い物。
・バトルシステムは今の所セラブルベース。正直作りこめる自身があるのはこれだけ(ぉ
・イベント絵?そんなもの作るだけの画才が無い。塗り絵用のツールが無い。線画でも100%判子絵になるorz
・SideBの座標だの存在(ryだのといった話はとりあえず分かりやすくしときます。
・Piaキャロのネタはより洗練させますが何か?w

セラブルと比べると激しくつまらないものが出来る予感。
どうか期待しないで待っててください。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:58:56 ID:tuKkaH+9
改造版はver1.20が初めてな者ですが、
プラチナオーブ装備で通常攻撃すると
ouraってエラーが出ます。
ダウンロードミスなのでしょうか??
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:17:05 ID:xyLWu6mk
戦闘アニメのファイルが抜けてるんだと思う。

自分の場合は、別のゲームにそのファイルが入ってたから、
それをセラブルのBattleフォルダにコピペしたら解決した。

何処かで配布されているフリー素材だったはずだけど…
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:33:52 ID:vBDzNcqA
改造版はver1.21が最新版だと思いますが。
最新版は戦闘アニメのファイル入ってますよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 02:58:21 ID:nmON6JgC
ねござん・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 05:55:24 ID:p6aMOo6d
うーん何故かコンフィングからディープ設定に行かない。
多分shift押してると横のスライドバーが点灯するんだろうけど
shiftじっと押してる間も時々点滅するから5秒もたせれない。
運良く1回だけ行けたんだけどもういっぺん試しても5秒持続しない・・・

キーボードがおかしいのかなぁ・・・どうしよう・・・
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 09:58:16 ID:jPFHHc+W
質問なんですが、セラブルの戦闘計算式はどのような感じに
なっていますか。
それと改造前後で変わっていますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:39:12 ID:vbN+SDCx
>>265
Q氏のページで公開されてる計算機参照。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:44:15 ID:eATLR0jU
新パッチ間だかなぁ。歩行グラが向き変わらないときがあったりバグっぽいのがあるから・・・
(メモリーツリーに触ると解除)
まあ面白いだけでそんなに害はないんだけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:14:30 ID:Z1qoZ00N
ここって改造系はなんでもありなの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:22:39 ID:tfxm9Cn2
OK,18禁でも良いよ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:28:37 ID:Z1qoZ00N
とはいっても漏れには敵強化くらいしかできないけど・・・^^;
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:31:20 ID:Z1qoZ00N
シナリオとかとても考え付かん
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:43:19 ID:RytbaYY8
なら、僕はシナリオ書くよ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:56:32 ID:PcmgVf4f
じゃあ俺は妄想するよ!
274 ◆obYuITANXE :2006/01/31(火) 19:28:39 ID:XjTtIq8p
セイクリリメイク密かに進行中・・・最近はこんな事をやってます。
ttp://www.uploda.org/uporg300568.mp3.html

リメイクということで、セイクリで使われている楽曲もサウンドのクオリティを向上させています。
容量削減のため、1ループでカットしてますが、実際には2ループ後にフェードアウトさせる予定。
また、回線の細い人用にもMIDI版は用意しておく予定です。





セラブルは最近は全然手をつけていません(汗
前にも言ったと思いますが、何かバグ修正以上の事を改造する箇所が無くなりつつあります。
一時期はシナリオもやろうかと思いましたが、流石に"聖域"にこれ以上足を踏み入れるのも如何かと思っており、
特に需要が高まりもしないかぎり、このままシナリオアレンジの企画は霧散する公算が大きいです。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:51:55 ID:n5zXm+S7
セラブルハードモードとか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:53:10 ID:n5zXm+S7
作ろうかな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:53:55 ID:3pNeqfn9
リメイクって許可とってないよな?
天ぷらに裁判起こされても知らんぞ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:54:09 ID:n5zXm+S7
といってもボスを強くするくらいしか手がないけど
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:57:50 ID:n5zXm+S7
シナリオまでいじるのはさすがにどうかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:33:37 ID:92EJ1y5c
リメイクと銘打って堂々とやるのなら原曲者への使用・改変申請はしておけよー。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:51:11 ID:0JFSCFx5
確かに曲となると天ぷら以外も関わってくるからなあ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:06:54 ID:nlYc1rDb
>>274
個人的にはぜひガンバって貰えると嬉しいんだが
無理はしないで。とくに著作権うんぬんの面で。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:00:17 ID:learWhPC
シュトースヴェレは物理攻撃。本来は破属性だが今回は無属性にしてある
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:35:14 ID:B6Om2wMk
>>274
大半の曲がFreeSoundで公開されていた物で、かつ作者とも連絡が取れないものが殆どだったりする訳だが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:07:59 ID:0SixVwxr
>FreeSoundで公開されていた物
連絡とらなくていいわけじゃないから。
連絡取れないのは仕方ないが。
それに我等のDyconは連絡可能なんだぞ!w
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:09:45 ID:Zg0VsuIJ
ver1.21はまだなのかな?
かなりバグがあるんだけど・・・1.20
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:57:24 ID:q3w19KOY
>>286
1.21が最新。スレ内探せ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:20:24 ID:gtpu6ljZ
まあ1.21もバグだらけだけどね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:28:35 ID:58QpGFUt
あの、ヴィルジニーを巫女さんにしたりとか
隠し技?(ヴィルジニーのヴァルキリーウィルとか)ってどうやって覚えるのですか?
複周回しないといけないのかな・・・
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:18:33 ID:xQS9Evn8
>>289
まだ実用化していないだけで、データ上に残っているだけです。
現状の方針としては、改造作業が本格的に復旧し次第、正式にそれらが使用される事になっています。
と言う事で暫くの間お待ちください。

ちなみに、テストモードで開いて、あるスイッチを起動すれば一足先に楽しめるかとw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 11:49:03 ID:rA8SqOxh
そのスイッチ気になる・・・何番?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:18:52 ID:lbAVx1ui
>>291
ヒント:ラウレンティアのソウルストリーム昇降マップ
スイッチを切り替えた後でセーブすると、矛蔵が変わった。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:26:06 ID:WLi9/Jwv
報告。
ドリスの装備表示Altでアカデミーローブが表示されません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:35:37 ID:68cJsk5v
保守age
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 11:50:19 ID:gasP8Rq/
同人板はそうそう落ちないし保守にage自体は関係ないしグダグダ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:10:41 ID:rCB1k6IO
>>295
単発レスになぜ反応してるの??
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:13:33 ID:Vgvz/N7i
改造否定者でageられるのが目障りなんだろうw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:24:49 ID:FPnqgTuy
むしろ最近本スレで改造前提で語ってる厨房が多いのが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:43:54 ID:Vgvz/N7i
本スレ>>1にこのスレのことが書いてあれば減るんだろうけどね
>>2-5を見ない奴が大そうだw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:12:55 ID:x/oz1AC0
本スレで書いてるの全部俺であります!
最近ここ活気がないので本スレで勧誘中です!
初心者を装ってます!
どうでも良いからさっさと最新版アップしろカス!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:18:29 ID:x/oz1AC0
さり気に300ゲット、流石は俺様!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:37:37 ID:Gli0r1rz
>>300
同意
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:06:39 ID:OJni6MG1
黒服「ゲオルク様。>>301の始末は如何なさいますか。今一度のチャンスを強く望んでいる様子ですが。」
ゲオルク「任務を遂行出来なかった者にはペナルティが待ち受ける。例外は無い。右手小指を切り落として、晒し者にしろ。」

ゲオルク「否、待て。ageていると言ったな?」
黒服「はい、確かにageています。」
ゲオルク「分かっているとは思うが…。このスレをsageる事は、マスターで在るこの私への忠誠の証だ。」
黒服「心得て。」
ゲオルク「ならば、それをageる事が如何程の大罪かも…。」
黒服「心得て。」
黒服「公開処刑として首を刎ねましょう。」
ゲオルク「否、それも今の時勢には少々無為な事だ。」
黒服「手心を御掛けに?」
ゲオルク「そうではない。現状は何かと物入りでな。諸々の物品は有効活用される必要が在る。」
黒服「と申されますと?」

ゲオルク「"子供達"の餌にする。」
ゲオルク「どうせ殺して棄てるのなら、あいつらに新鮮な血肉を与えた方が良いだろう。」
ゲオルク「人間の肉体は非常に栄養価が高いとの、ドクターの弁。特に踊り食いがベストだと。」
黒服「畏まりました。それではその様に手配致します。」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 20:25:43 ID:5aD8tses
>>300

>>236も読めないのか
305腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/02/08(水) 22:02:46 ID:XvJqpSyl
まぁ、必死になって改造作業を急ぐ理由も特にないですので、
セラブル改造より優先すべきことがあるなら、そっちを先に終わらせた方が良い
ということで、前々から自分のペースでまったりやっています。

作業自体はちゃんと進んでいますが、
やはり戦闘やイベント関連のバグ修正に時間を取らされています。↓
ttp://www.mikoto.com/kooge/img/kooge1037.txt   Ver1.21β以降の不具合報告まとめ

アレンジモードの戦闘システムなども、やや改良を加えています。
たまにチェインブレイクが絶対に不可避な戦闘が起こり得るのは、
メリハリという観点からすれば良いのかもしれませんが。微妙なところです。

ともあれ、次回バージョンの公開は今しばらくお待ちください。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:35:08 ID:RqBhy4Om
ガンガレー
307腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/02/08(水) 22:37:08 ID:XvJqpSyl
どうも不具合報告まとめが見れないようなので、別の所にアップしました。
ttp://aploda.org/dat2/upload412036.txt

>>211
レイクのフロントアクシデントは、既にアビリティを8個習得している場合は
戦闘時にSHIFTキーを押すことで、8番目のアビリティを切り替えて使用できます。
説明不足でしたので、次回の tips にでも付記しておきます。

>>228
感想どうもです。こういう意見が頂けると非常に励みになります。
フィニッシュエフェクト関連も割と時間を掛けて作りましたが、
アビリティ名を確認する余裕があまり無いので、少し演出を長くするかもしれません。

>>264
これはさすがに環境側の問題が大きいと思われます。
もしかしたら、こちら側で何かしらの措置をしておくかもしれませんが…。

プロファイルデータのスコアは、標準的なレベルで進めていった場合に、
クリア直前で 2nd〜5th ぐらいになっているのが理想ですが、どうでしょうか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:25:38 ID:VhUUyYJy
ガンガってください。
309時空転移プリン:2006/02/09(木) 18:40:13 ID:AUE0YoPn
>腐林檎氏
お忙しいなか返信どうもです
こちらも今のところ時間が取れない状態なので、返信には時間がかかってしまいます

前に話題に上がっていた巫女さんは、ネタ公開に適した時期にうpします。
それまでしばらくお待ちください。

携帯からの打ち込みは難しいorz
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:44:34 ID:1n8wiZPu
・バグ報告
海上都市ユヴェスサルベージポート内で、
青い魚(エイの用な形)に先手を取られると固まることがある。

直前の攻撃をモノマネする技を使おうとして固まっている予感

改造版を始めたばかりですが、戦闘がシビアで楽しいですね。
がんばってください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:50:16 ID:3F/fMkXk
Lv148で、漸く"EASYの"ディザスティアに勝てた。
EASYなのにマリアウィルを二個も使わされるとは…
NORMALのディザスティアに勝てるのは何時のことになるやら。


そう言えば、ディザスティア戦後、画面が暗くなったままでした。
一度メニューを開いて閉じると、明るくなりましたが。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 15:23:29 ID:kFceXQcV
>>311
闇耐性あげれば楽だったかな
HP多いからだるいかも
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:16:30 ID:/b7vE9bd
久しぶりに来てみたら同い年だったのか、、







未だに何処にも受かってない、、、欝だ、、、救済が欲しい
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:50:37 ID:exc36qwt
>>313
ハンマーは可哀想なので、ピコハンを
315時空転移プリン:2006/02/14(火) 20:06:52 ID:oCDAaQri
受験シーズン真っ只中にもかかわらず、色々と改造やリメイクの案が浮かび上がるという
非常に精神的によろしくない生活を最近送っています。
改造の事を考えないようにはしているのですが、こういうときに限って面白そうな案を思いつくのは歯痒い限りです(苦笑

話は変わりますが、残り12日で全日程が終わるので、それを迎え次第改造作業に正式復帰します。
今後は残存しているバグの除去や新システムの構築、それと並行しつつセイクリのバトルシステム案を考案する予定です。
もっとも、3月の中盤と終盤はFF12やPSUのプレイで音沙汰が無い事があるでしょうが(ぉ
また、追加シナリオに関しては現在製作方針を決めかねている状況ですが、
ジーク様を敵で出したいとある方から強いプッシュを受けているので、それにあわせた物を作るかもしれません。

>>313
実際にはネコを叩き潰すとなると、恐らく相当重い代物になるわけで。
12歳の少女の細腕でそれが扱えたのかが凄く気になりますがw
しかも柄が木製だったら間違いなく遠心力に耐えられずに折れるし、金属でも純度が高ければ曲がってしまう以上、
非常に使えないハンマーである事は間違い無さそうですw
現実世界にあるようなハンマーなら、何度もネコさんの頭を殴d(ry
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:12:17 ID:/b7vE9bd
俺を救済してくれって言ったのよ('A`)
きっとこの世の中って死にたいと思った人は一杯いるんだよな。
ただ死ぬには痛い思いをしないといけないから怖くてしょうがなく嫌々生きている。
楽に痛みを感じずに死ぬ方法とか自分が意識してないうちに殺してくれる人とかが居たらきっと自殺者はもっと一杯居ると思うんだ。
この世界に嫌々縛り付けられてるんだよ。
楽に死ねるなら今すぐにでも死にたい。
こんな僕の気持ちを知って救済してくれる制度はないのだろうか。
自殺するのに飛び降りたりした人は本当に勇気のある人と尊敬する。うらやましい。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:09:49 ID:/b7vE9bd
なんか本スレに転載されてるw
そうだよな。自殺は他人にも迷惑がかかるんだよな。
というか合格発表前で気が滅入ってるだけだよな。
スレ汚しゴメンね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:14:58 ID:2rm9Vi6S
頑張って
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:17:11 ID:fwjyEX+E
ガンガレ、社会に出るまでに強くなるんだぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:45:34 ID:a8V/WAtF
ねござん・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:50:56 ID:5fq3Wxbc
ジークと戦闘ってのはどうなんだろうか…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 23:10:46 ID:qfz7C/6X
新システムって、これ以上いじる必要があるかねぇ。
バグ取っちゃいじってバグ増やして、いつまで経っても完成しないよ。
新しいアイディアがあるならセイクリリメイクのほうに突っ込んだらどうよ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 03:34:09 ID:hY1D23ZE
目欄の大学って、入ったら俺の後輩かもw
もし縁があったらヨロシク。武運を祈ってる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 19:54:20 ID:IADhGXyi
ディザスティア戦にて初期FEが闇になっていたために
ラグナロクターミネイションで1ターンkill…orz
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 15:39:06 ID:mAXl57Mo
>>323
自慢・・・w
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:53:30 ID:YoVhh+UY
>>324
それはない筈。
確か1ターン目は強化アビリティを使う事になってるはずだし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:48:23 ID:fSWMRQ7k
コンフィグでシフト5秒以上押しててもディープ設定に行けない・・・。
多分、>>264と同じ現象だと思うんだけど。

というわけで別ボタンか別操作を検討してクレクレタコラ
328時空t(ry:2006/02/26(日) 19:53:21 ID:o3srxtfO
>>327
こっちで色々試してみた結果、Shift長尾氏で他のアプリと競合し、ツクの動作を妨げている予感。
特にデフォルト設定のWinXPはその傾向が強いみたい。

というわけで次回更新時にShiftキーを押す時間を短縮しときたいと思います。
そして、無事こっちの用事も完遂したので、とりあえず製作に復帰しますた。
ただ、今まで積んできた様々な積みゲーを崩しつつ改造をするので、例によって更新ペースは遅めです(ぉ
暫くは、4/1に修正パッチ+αが用意できるような体制で動いていくかと思います。少なくとも私は。
とりあえず今後ともよろしくです。

※Caution!
ここからは完全な余談です。
さてさて、3年も延期した某ゲームが早速N2地雷認定されているわけですが、
セラブル経験者の私は(目欄)の事を思い浮かべてしまったわけでw
分からない人のために解説するとこんな感じ。

ヴェーネ「レイクは、優しいね」
ヴェーネから不意に暖かい言葉を浴びせられて、困惑するレイク。
少しはにかみながらも、彼はヴェーネの方へと振り向いた。

レイク「ッ!」
余りの凄惨な光景に、流石のレイクでも吐き気を催した。
そこには、ハンマーを持ったヴェーネが、先ほどまで愛想を振りまいてたネコを叩き潰した光景があった。
四方に飛び散った脳漿、そこに目が在った事を想起させる赤黒い眼窩。
そして、そこにあった筈の目玉が、無残にも転がり落ちていた。
―阿鼻叫喚の地獄絵図―
そんな風にしか表現できない不気味な赤色の空間が、そこには在った。

でもよく考えると、突然でも間接的な表現しかしないところが実はセラブルの親切な所だったりするのかなと。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:07:10 ID:pv/mCmz1
そのN2地雷を買ってしまったわけだが、漏れもメ欄を想像してしまったorz
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 15:37:00 ID:Oje4+nbi
>>328,>>329
ナカーマ('A`)人('A`)人('A`)
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 07:02:35 ID:axczmV7V
商業ゲー(しかもあれ)な話題は完全に板違いですお
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 08:10:12 ID:gEwIhurr
ただの余談だからな
333時空t(ry:2006/03/02(木) 20:21:58 ID:V7I7p2lT
復帰したと言いながらも、若干のバグ修正以外は全然行っていません(滝汗
何ヶ月も改造作業放置すると、自分でもどこをどう弄ったか分からないという有様です。
そのため、バグの原因が分からずに立ち往生することがまま在ります。
とりあえず頑張ります。バグ除去するまでは。

で、話は変わりますが・・・
現在セラブル専用のやりこみ系ダンジョンを作ろうかと思ってるわけですが、
本編と切り離した、しかも本編のシナリオを若干無視する形の形式になるかもしれません。
森本や雪ダルマをはじめとして、下手すれば仲間やジーク様、アイシャと戦うなんていう事もありえますし(ぉ

これ以上の詳細は語るわけにはいかないですが、VPのセラフィック・ゲートを思い浮かべてくれればいい感じです。
追加ダンジョンでゲットしたアイテムなどは、本編で使えるなど、本編との互換性は持たせる予定です。

ちなみに、この追加ダンジョンは、セラブルとは別のゲームファイルと言う事になる予定です。
一つは本編の容量軽減と言う面から、もう一つは開発側の動作快適化という面から、本編との分離独立を図っています。
エディター開いてみれば分かりますが、ピクチャーの表示で画像を選ぶのにえらく時間がかかっている有様なので(苦笑
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:04:25 ID:xcjIJyLW
ハードモードのイーヴルディザスターをストライク無しで倒したひといる?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 19:47:02 ID:h26HbCo1
>>334
|ノシ
メンバーはヴェーネ(先頭)、ミネルヴァ、ヴィルジニー、レイク
欠かせない装備はスフィアザワールド二重装備、これで属性攻撃はほぼノーダメージ
言うまでもないがリフレックスガード、個人的にミネルヴァとヴィルジニーは死ぬと厄介なので状況に合わせてアドバンスガードで実質ハードディフェンスをやってました。

ヴェーネは、メリットブレイクとセラフィックフェザー、回復(アイテムのみなので回復スフィアは不要)要因なのでフィールドによるデメリットはほぼ無し、よって先頭。
ミネルヴァは遊離状態と準攻撃要因。ヴィルジニーとうまく連携を図ってフェイタルガーディアンとフレアイグニッションを打つので攻魔スフィアは不要。
ヴィルジニーは攻撃と属性変換要因。光変換必須(私は炎変換も付けた)パスをうまく使ってSHVA、SWDAを組み合わせる。
レイクは主力攻撃、エクスカリバーを主に使うが光を消費するので光変換をつける。

フリューゲルゼクスと蒼天哀翼のクリティカルにピンチになりつつも10ターン目で倒しました。
336316:2006/03/11(土) 13:27:01 ID:38mHXS2v
なんとかB日程で受かったよ
ありがとう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 19:05:05 ID:VVryyPQR
>>336
スレ違い。だがおめでとう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:29:26 ID:V1cFC020
いきなりなんですが、セラブルのストーリーだけを追っていくように
ゲームを改変するのって楽そうですかね?
いりろやり方はありそうですが・・・
少しアドバイス等いただけると、ありがたいです
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 20:50:17 ID:X/6y30po
>>336
ていうか本当にスレ違い。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 21:14:02 ID:VVryyPQR
ストーリー関連のイベントを立て続けに呼び出すイベントを組み込んだマップを作ればおk。
ただ場所移動とかするとまずいから、例外をスイッチを利用して組み込む地道な作業になるかと。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:00:42 ID:0hu9okey
lv最高にしてから雑魚敵出なくすれば良いじゃん
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:16:37 ID:1yC6O5UP
この際小説版でもでっち上げちまえ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:33:32 ID:JKlYssC1
なんか以前聞いたような話だな。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 21:57:30 ID:RBjVWzsh
本スレの次スレってもう立った?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 13:24:44 ID:9bGkYLL9
>>344
うん。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:13:45 ID:ynPFZKPj
ほしゅ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:03:35 ID:Zsgx5OJ8
最新まだー?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 10:37:18 ID:E2hyY5MW
4/1らしいよ、まあエイプリルフールだから何かありそうだが
349時空転移p(ry:2006/03/29(水) 12:17:01 ID:tpnNQk79
実のところ、この一ヶ月殆ど製作してないわけですが・・・ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))

バトルシステムの不具合を修正したファイルだけの公開と言う事態もありえそうです。
こっちで作りかけのネタがありますが、某アニメの二番煎じなので、載せるのは激しく微妙だと思っていたり。
なので期待しないでください。

話は変わり、セイクリリメイクの件ですが、バトルシステムは全く新しいものの方がいいですかね?
それともセラブルみたいなのにするとか、或いは同一のものにするか、こっちでは何個か案がありますが、
最終的にはスレ住人の意見によって左右させたいと思います。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 14:01:00 ID:LxQZx8Qf
俺はセラブルと同一がいいなぁ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 17:22:28 ID:Ho0ycECY
自分もセラブルと同一希望、
ただ戦闘中キャラの顔グラも表示されたら嬉しい、ダメージ喰らうと表情変わるとか最高。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:04:33 ID:LxQZx8Qf
>>351
それはなんか嫌だ
フィニッシュエフェクトくらいだったらいいけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:09:36 ID:Ho0ycECY
セラブル改造版してても何か戦闘物足りなくて技にも自分でカットイン付けまくってただけに
何か自分は顔グラが表示されてるのが好きっぽい、感情移入しやすくて。
そんな自分はドラクエ8までは苦手でFFはだった人間・・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 18:13:13 ID:Ho0ycECY
FF派だった・・・
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 22:33:05 ID:9+Cesrad
無駄に重くなるだけじゃね?
現状でもそれなりに重いのに
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:20:07 ID:VDXjuIXG
リメイクなんていらないよ、新作作れ。
357時空転移p(ry:2006/03/30(木) 08:46:11 ID:hQ/Zdzo0
>>351
絵師がいないのに、そういうシステムを作れと言うのは酷です(苦笑
私が書いても良いんですが、何せ書き分けとか感情表現というのが下手糞なんで止めた方が良いです。
しかも顔グラつけると、画面サイズの都合上、画面には最低限の情報しか乗せられないですしね。
というわけで余りこの案には乗り気ではないです。

>>356
新作って、第五のオーファでもお望みですかとw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 09:08:39 ID:ky9Za1Qf
個人的には純粋な移植にとどめといた方がいいと思うんだが
95と2000って戦闘システムかなり違ったりする?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 11:44:22 ID:OVPpSuV/
操作性に難有りって聞いた事あるな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:07:37 ID:vmREmRAW
絵師が出てきたら神なのに
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:30:41 ID:bnnpsYzT
同じくセラブル式(オリジナル・改造版どちらでも)の戦闘が良いと思う。

>>358
フロントビューのターン制戦闘という点は同じだが、
戦闘イベントが設定出来なかったはず。操作性も悪い。
また、仲間は8人までしか作れないし、
装備品も、武器は攻撃力だけしか上げられず、防具3種は防御力だけ。アクセは魔防のみ。
色々制約が厳しい。というより、2000の自由度が高い。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 13:58:49 ID:KxxjYIXk
>>359>>361
サンクス、てことはゲームバランスから考慮しなおしか。
363時空転移p(ry:2006/03/30(木) 19:44:14 ID:hQ/Zdzo0
ツク95作品は、総じてWinXPとの相性が最悪です。
バトル画面のロードは基本的に5〜6秒。更に全体化したときに、画面の色合いが変になるバグもあり、
全体化した際には、画面色調の変更が一切反映されないという仕様つきです。
しかも透過対応のグラフィックボードの数も非常に少ないです。
私はおよそ40時間かけてセイクリを完全制覇しましたが、少なくとも3〜4時間はロードで時間を食われています。
これ解消した時に、一体どんなゲームに化けてくれるのかが気になり、リメイクを考えるに至った次第です。

ちなみに、FEシステムを導入すると、シナリオの関係上、
14個もあるエレメントの処理が必要になったりします(苦笑
更にセラブルと全く一緒というのもいささか面白みに欠ける部分があるので、
セラブルのバトルシステム+αとなる予定です。

シナリオに関しては「より分かりやすいシナリオ移植」を目的とします。
具体的に、ウォープ説明イベントを更に分かりやすく書き直す予定です。
プレイヤーにとって、あの説明についていくのは恐らく相当難しいはずです。
また、シナリオの補完と言う形で、一部イベントに於ける一人称視点でのシナリオ展開、
フェルト以外のキャラクターを操作してのシナリオ進行などの案を考えています。
後は、セラブル改造版でも好評だったイベントスキップ機能に加え、オートリード機能、
一度終わったイベントを回想する機能の設置を考えています。

イベント絵師だけでなく、ドット絵師も実は来て欲しいところですが、それは余りに贅沢は話です(苦笑
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 21:36:52 ID:LLWiZoac
>>363
粗末ながらもドット絵出来ますぜ、兄貴
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 01:04:08 ID:a+LKnPeD
95作品がガクガクでXPじゃまともにやる気になれないのは惜しいよな
スレ違いだけど良作があっても中々楽しめない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 18:06:48 ID:wb4fyaGj
ところでセラブルはどーすんだい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 05:48:43 ID:hqReW3sJ
セイクリは只の移植で良いよ
付け加えたいんなら後からでも良いし
368時空転移p(ry:2006/03/32(土) 11:15:56 ID:DS8Atqih
>>366
現在バトルシステムのバグ修正版を作成中・・・
少なくともこれだけは公開します。
それ以外は手付かずですが(ぉ

>>367
3月32日って、次元を超えてるしw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 11:51:16 ID:wifH+1O5
ttp://www.vector.co.jp/games/soft/win95/game/se363827.html
3週もしたので、このツール使って遊んでみようと思うのですが、
キャラが透明になるのを直す以外にする事ありますか?
“アイテムの個数等は以上だが、その他は普通”って感じでプレイしたいので。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:00:39 ID:wifH+1O5
以上→異常で脳内変換お願いします。
371時空転移p(ry:2006/03/32(土) 12:39:02 ID:DS8Atqih
>>369
アイテムの個数いじるなら、アイテムリストの個数を99個にすればおk

こっちの作業はほぼ終了しましたので、後は腐林檎氏と連絡を取って、
最新版のファイル詰め込み作業を行えば、準備完了です。
と言っても、まだ連絡取れる状況で無いですが。

そういえば、セイクリの楽曲とかで、ブンターエレイが作ったものってありますかね?
95のユーザー登録はしてないため、95に同梱されているエネグラや楽曲は使用できないです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 12:50:13 ID:wifH+1O5
>>371
とりあえず今やってるのクリアしたら上のツールで遊ぼうと思ってる感じです。
では、キャラが透明になる他に狂ってる所は無いって事ですかね。どうもです。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 15:47:39 ID:8Ra44qS0
ツール使用後にキャラが透明になるのは、メンバー入れ換え画面を出せば戻るはず
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:24:15 ID:LpIIE7O/
375時空転移p(ry:2006/04/02(日) 16:14:24 ID:ud94i03I
>>374
dd
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:28:53 ID:KiURolsV
>>374
かなり懐かしいなw

セラブルの紹介とか見ようとしたが画像が出なかった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:32:36 ID:dSJHC2Yu
パッチまだかナー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 16:07:25 ID:qJABE9Xi
個人的に気になるのが字のフォント

あれってフォトショか?
キャラツクプロでも似たような感じに出来たが・・・・
379腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/04/04(火) 04:18:13 ID:wXz/0Ife
ゲーム全体からみれば、バグ修正や細かい仕様変更などで更新内容は結構多いんですが、
大きな変更点は今のところは殆どないです。
"無くても別にいいだろう"というものはあまり作らないようにしていますので。
(作るとしたら、なるべく少ない作業量でゲームが面白くなりそうなものですね)


現状の改造版で、「こういうのがあればいいな」「こういう不満点がある」
といった意見などがありましたら、遠慮なくどうぞ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 07:49:45 ID:mzkhjHEm
どちらかと言うと要素追加よりはまずバグ潰しを徹底して欲しいかも。
それでも追加して欲しいのはデータ上は既にあるらしい新技やヴィルのあれで。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:46:30 ID:eyEzcT75
てかバグさえ完璧に潰してくれたらそれで完成でいいと思うんだが。
ああしたいこうしたいって言ってるだけで完成しないのは見てるほうも虚しい。
手が追いつかないような欲は出すべきじゃないよ。
382名無しさん@さくらんぼ:2006/04/05(水) 14:13:48 ID:hQJGeL7e
俺の学校では、セラブルをやってる人が多いのですが、
追加して欲しいので、一番意見が多かったのは
「フョードル」が仲間になる事です。

バグ修正も大変でしょうけど・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:26:37 ID:i6QzI01z
信者の暴走は教祖の責任なんだから
作者は信者をちゃんと管理しとけよな
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1144235376/
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:59:50 ID:BWlkBNrn
ここに作者はいないけどな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 03:58:02 ID:UIkGSs7B
アレンジ版やってみたいなぁ
さすがにもう無いよね・・・orz
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 16:23:02 ID:XNbwDEfV
そりゃあ、もう無いですよ。
買うとしたら5万はしますよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 21:41:11 ID:LYy+eZjm
>385みたいに回りくどいうp要求を見るとイライラしてくる。
カルシウムが足りてねぇわ。
388エル:2006/04/06(木) 21:58:00 ID:4NRwwgi5
乳酸菌とってるぅ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 05:20:28 ID:eUyCiwUp
肉食え!肉!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 08:59:07 ID:3ofTCyWG
鉄食え、鉄。
間違ってもラルクの鉄は喰うなよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 17:30:39 ID:7buiBwGc
>>387
あんたとは気が合いそうだ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:45:02 ID:jfV75K7Z
果ててしまいたいっ!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 14:54:29 ID:9fFETGQw
>>387
ありがとう。
394腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/04/09(日) 01:16:07 ID:boOisN9K
自分の方での作業は9割ほど終わりました。
あとはHPやTPの数値表示関係のバグや、
稀に戦闘中の回復アイテムの回復量がゼロになるバグくらいですね。

特に後者はくせもので、全く原因が分かりません。
発生する状況を絞り込めればいいのですが…。

>>260-261
遅レスですが、oura.png などの追加武器専用アニメに使っている画像の大部分は、
テキストにも書かれてあるように、「キャラツクターツクールPro」に同梱されている素材です。


やはり風呂敷を広げない方が良いですね。
「こういうのを作った方が絶対面白くなりそうだ」という案は有っても、
それを作るだけの時間を費やすということは、
他の何かに使えるはずの時間を犠牲にすることでもありますから。妥協せざるを得ないです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 02:05:03 ID:FX5a5jfe
完成させられる自信があるなら作ってもいいんじゃない?
中途半端で放置するくらいなら最初から手を付けないほうがいいと思うけど
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:27:11 ID:wmtZa+u0
これってNEXTexpいじれないのかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 17:15:24 ID:Cnjle4JQ
保守
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 13:53:57 ID:XwKUsmT+
4/1にパッチ公開とか行ってたの結局どうなったの?
やっぱエイプリルフール?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 22:02:28 ID:+iUisFuX
>>398
だろうね。
期待してなかったけど。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 23:20:59 ID:7fwpnPI7
>>399
エル乙
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 08:46:02 ID:2Q74kcKO
オーファっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁっふぁww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:11:17 ID:TR9A5wq7
>>401
なにそのスパルタンXみたいな笑い声
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 01:33:13 ID:9XojS8uM
エって美味しいエルエルエールエ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 03:08:57 ID:Vo+wFZvF
エればエるほど色が(紫に)変わって、ってか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 08:37:32 ID:eqU61/ex
CMの老婆はマルゴか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 22:45:16 ID:TmgCiJqW
あのおばあさん死んじゃったんだよな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 21:58:43 ID:pRWeXz2l
エンデンデ・ヴェルト
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 06:35:54 ID:WpH3VQM2
(´・ω・`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:05:53 ID:fI07iKZr
(´・ω・`)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 07:58:18 ID:I2PduzWQ
(´・ω・`)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:07:16 ID:xI4KfnPA
もうこのスレ終了で良いかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 14:33:37 ID:d5JkoZLN
(`・ω・´)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:56:14 ID:fm9yaasS
どこいったんだか
バグは自分で直す事をおすすめする
414時空転移p(ry:2006/05/01(月) 22:13:31 ID:P3L4xJp4
生きてます。とりあえず生きてます。
が、最近はツクに殆ど触れてないです。
いや、大学生になったら余計忙しくなりまして、正直改造にかけられる時間なんて、
土日の限られた時間位しか無いのが実情です。
腐林檎氏も社会人である筈ですので、双方ともあまり改造に時間は割いてないです。
最近やってることとしては、バトル開始時間を大幅に削減させられる手法を作っています。
その過程でも、バグが少なからず出ているので、未だに修正版公開の目処は立ってないです。

ホント、製作スケジュール管理がずさんですみません。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:51:36 ID:Yj67ahgN
構わんよ、時間があるときでいいから頑張ってくれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 00:44:44 ID:Jflh13+w
生きてるのがわかってヨカッター
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 09:23:43 ID:XGDvFLeo
予定通りかつ予想通りなので何の問題も無い
418本スレEP14 302:2006/05/03(水) 14:13:16 ID:QyHEL35+
レイク女性化パッチ完成。
純正版レイクのバックアップファイルも同梱。 (改造版との互換性は無し)
http://gamdev.org/up/img/5520.zip
419本スレEP14 302:2006/05/03(水) 14:25:08 ID:QyHEL35+
一部グラフィックを修正 ;
http://gamdev.org/up/img/5523.zip
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:15:49 ID:B2ncx//F
妖精の森が何処にあるかわからないお

誰かボスケテ・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:58:44 ID:HO/53Kyn
>>420
つRPGツクール2000体験版
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:49:16 ID:B2ncx//F
>>421
さっそくDLしてくるお
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:29:52 ID:/aoX+hgl
>>419
ちょwレイクっwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:24:26 ID:AuZiN6R3
ステグラが女性化して、名前がラヴェンナになっただけ?
シナリオ中の台詞まで全て書き換えてたら神なんだが。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:36:34 ID:LOUUhvgB
魂の揺り籠の例の4人組倒せた人いますか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:58:32 ID:jpm0i/Wh
フェルトの恋人をまず倒せ。次に魔術師を倒す。あとは自由。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:31:59 ID:T3OZVfEn
>>424
いちいち難癖つけるんじゃなく、楽しんだ者勝ちだ。  分からんというのか? その意味が
428時空転移p(ry:2006/05/04(木) 17:24:07 ID:LUGyUP7o
>>418
ちょwwwwミニスカ黒ニーソって激しく萌える属性なんですがwwwww
更にレイクがツンデレになれば尚良しw

巫女ヴィル、黒ニーソレイク
此処まで来たら、スク水ドリス、ドジっ娘ウェイトレスミネルヴァ等の
セラブルキャラの萌え属性付与パッチを作r(ry










一体私は何を書いているんだ・・・orz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 17:37:11 ID:AuZiN6R3
>427
ごめん分からん。ていうかパッチ当ててないしな。
スクショ見て思った事を口に出しただけなんで気にすんな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:29:01 ID:QBESnzhG
>>428
でもアイテムコレクター的にはネコミミが一番お得だぞ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:06:04 ID:LMbLVas9
例の4人組ってなんすか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:14:54 ID:f6zzMXKm
ネコミミモードなドリスも良いかもな。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:22:12 ID:6g2fRuW4
>>431
フェルト・シーナ
ウェイン・ティサ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:59:09 ID:ulmydkAd
なにそれどこで出現すんの?
無知でスマソ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:07:19 ID:KVRSkHMa
迂闊にセーブしようとすると出てきます
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:16:04 ID:TtWOJvZ+
今まさに迂闊にセーブしようとして例の4人組に殺された俺が登場
ダンジョンやり直し・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 03:15:10 ID:Ry/u8OIa
NOMALで4人組をようやく撃破・・・。
これでセーブができるおっ!と思ったらツリーに触れた瞬間再び4人組と戦闘orz
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:08:53 ID:jRWxGBYf
迂闊にセーブしようとすると?
でもそんなやつ出たことないけど・・・。
セーブしてみてくるか。
439時空転移p(ry:2006/05/07(日) 14:24:01 ID:7l4gqSHz
今更気付いたけど、フェルト戦のデバッグデータを放置したまんまだったのかorz
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:17:24 ID:Lj436QXz
完璧じゃなくて良いからうpまだー?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:16:48 ID:zU8MGRNy
バトルアレンジ・HARDでやってるんだが、ハイディ・ヒョードルで詰まった。
誰か助けてくれ…
LVは63 ポータブルミサイル→ブレイクアクティブのコンボで死ぬ。FEを消してる暇がない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:23:02 ID:A5yteTv9
序盤にSTRIKEアタック使って総攻撃すればフョードルに1、2ターンしか回さずに倒せる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:47:37 ID:xEGjc7ov
そこでPASS50の利用ですよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:16:59 ID:Sbn6VP23
NOMALでやればぁ〜
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:03:02 ID:+NQnjCNP
破を消せるヴェーネかミネルヴァに実験用防護クロス+麻痺耐性を装備
間に合わずブレイクアクティブが来てもミントAで回復
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:39:23 ID:zU8MGRNy
バグ報告
・装備リストを改造版にすると、ヴェーネの欄にアカデミーローブがない。
・プロファイルデータのフォワード・バック・アブセンスの表示がおかしい。
 多分パーティー切り替えの時(EP19〜21とか)、うまくスイッチが入ってないんだと思う。
・三条峰の敵で、追いはぎみたいなヤツとの戦闘時。敵が2体現れ、片方を倒して残ったほうが飲酒○○(フォースになるやつ)を使うと表示がバグる。
・アブセンスメンバーに経験値が入らない。(仕様?)

提案
・最強の刀とか鞭とかも作って欲しい。
・アブセンスメンバーにも経験地を。
 (EP27が終わって、EP28で南紅樹の森にLV45前後って厳しすぎじゃない?)
・ショップLV4以下なのに絶望的な敵がいるのはヤメテ。
 MOVを上げる方法が靴しかないからほぼ確実に先手を取られ、なすがままに殺される。運ゲー。
・「ブレイクしたら攻撃力UP」はいらない。
 ボス戦ではFE残せないし、ザコ戦はより一層運ゲーと化してる。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:59:08 ID:zU8MGRNy
提案(追記)
・オリジナルバトルでもEXポイントの実装をお願いします。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 22:38:32 ID:zU8MGRNy
>>442-445
マジさんきゅ。ボス前にはSゲージ満タンってのは基本戦術みたいだな。覚えておく。
信じられんぐらい簡単に倒せたよ。

バグ報告
・ハイディ・ヒョードル戦にて、ヒョードルを倒してもWTバーの2が消えずに残る。
(麻痺くらった感じ)
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:22:44 ID:Ii/sR8Va
ヒョードルがオーバーソウルして青くなるのには笑った
450腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/05/10(水) 01:29:54 ID:/6Au7IyZ
>>445-446
バグ報告に加えて、貴重なご意見どうもです。今後の参考にさせて頂きます。


>武器の追加種類(刀や鞭など)の最強武器に関して
前々から検討していましたが、色々あってまだ実装には至ってません。
それらよりも手早く実装可能だったセカンド最強武器を実装したが為に、
バランス取りなどでも悩まされる結果になっています。解決策はいくつか考えられますが。


>アブセンスメンバーにも経験値を。南紅樹の森にLV45前後って厳しすぎじゃない?
経験値分配の仕様に関しては特に純正版から変わっていないはずですが、
これはアレンジモードでのバランスのことを言われているのでしょうか。
戦闘難易度の設定についても言及されていないので、ノーマルだと解釈して話を進めます。

アレンジモードでは、南紅樹の森などは
満足にバランスチェックが行えておらず、こちらの不手際です。
しかし、アレンジモードか否かだけでそこまで厳しさが
変わるものだろうか、という疑問はあります。何にせよ検討してみます。
451腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/05/10(水) 01:35:25 ID:/6Au7IyZ
続きです。>>446-447 でしたね。失礼しました。


>ショップLV4以下なのに絶望的な敵がいるのはヤメテ。
>「ブレイクしたら攻撃力UP」はいらない。
これらに回答する上では、最初にアレンジモードの戦闘システムの方向性というか、
バランス意図からお話した方が良いようです。

アレンジモードの戦闘は、意図的に、いわゆる
「操作ミスと事故が同時に重なるとあっさり全滅する」ような設計にしています。

チェインブレイク時の敵からのダメージ増加はそういう意図から生まれた要素であり、
また ストライクやチェインによってプレイヤー側が有利になりすぎない為の
バランス取りの為の要素でもあります。

上記の "事故" というのは、主に通常戦闘における
「オーバーソウル敵の出現+奇襲攻撃」という不運なケースを指しますが、
プレイヤー側でこのケースへの対処策を取る事も可能です。
(早い話、ストライクゲージの温存やTスフィアの装備なのですが。
 これらを疎かにした場合は、事故が発生した際の、全滅の危険がより一層高まります)

この辺りの按排は「真・女神転生3 ノクターン」の戦闘バランスも参考にしています。
あのゲームほどに、敵の奇襲攻撃時はゲームオーバー確定という訳ではありませんが。

…といっても、現状の設計が正解だという確証は持てていません。
MOVの増減と初期TGアイコン位置の決定方法、
ストライクの在り方、チェイクブレイクまわりの仕様などで、まだどうとでもなります。
こちらの方でも、多少のバランス改善処置は既にいくらか行っていますし、
何かと検討していますが、今はとりあえず現状の形で保留とします。


ともかく、貴重なご意見どうもです。
452腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/05/10(水) 01:38:26 ID:/6Au7IyZ
>オリジナルバトルでもEXポイントの実装をお願いします。
検討中ですが、オリジナルモードの戦闘でも
内部的にはEXT.POINTをカウントするようにしようかと考えています。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:29:01 ID:M8WModxt
私の独りよがりのような意見を紳士に受け止めてくれて非常に嬉しく思います。

>>経験値分配の仕様に関しては特に純正版から変わっていない
申し訳ない…私の方の勘違いだったみたいです。

例えば、LV60 次のLVまで2000のキャラがそれぞれフォワード(仮にヴェーネとします)・バック(仮にレイク)・アブセンス(仮にドリス)に居たとします。
この時点でプロファイルデータは「ヴェーネLV60」「レイクLV60」「ドリスLV60」と表示されます。
そして戦闘を行い2000のExpと入手し、上記のキャラのLVが上がります。
改めてプロファイルデータを見ると…「ヴェーネLV61」「レイクLV61」「ドリスLV60」と、表示されます。
多分、アブセンスメンバーのプロファイルデータはリアルタイムで更新されないのでは?
故にVSデスブリンガーの時プロファイルを見て、「ヤンシーのLV45のままだ! このまま南紅樹行くのかよ!?」と思ったんです。

ので、提案・どうせならアブセンスメンバーも随時更新して欲しいです。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:34:27 ID:M8WModxt
>>「操作ミスと事故が同時に重なるとあっさり全滅する」ような設計
ハードでやっているせいかも知れませんが、事故(奇襲無し・OS無し)でなくてもあっさり全滅します。
覚えてる限りではユヴェスのレッドジェリーフィッシュ×4がそれに該当します。
セラブルは、ほぼ敵の攻撃から始まります。↑の場合「全体フリージィ×4」から始まります。
で、全滅。靴では先手取れるほどMOV上がらないし、水耐性や帽子で固めると他の敵がネックになるし・・・と。
これに拍車をかけるのが「ブレイク後攻撃力UP」です。
1ターン目にブレイクされるとお手上げ。

って、今の今までHARDでのバランスを申し上げておりました。
NORMALでバランスを取ってるならば、上の意見はまったく役に立たないですよね。すいません…
「ブレイクうんぬん・LV4で絶望的」はお忘れください…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:53:40 ID:yZVXvivs
南紅樹の森はウェイトザウェイトと靴系履いてれば大丈夫!
456時空転移p(ry:2006/05/10(水) 09:38:11 ID:GzpUDoqn
HARDだからと言っても、バランス調整は蔑ろにできないんですが、しかし現状のバトルの理念を崩す事なく、調整するのに難航しています。
一応解決策はありますが、バトルシステムを大幅に変更する点と、何よりこの案をセイクリリメイク版に活かしたいと思う点から、導入に至っていません。

次回Versionまでに搭載可能なら、absenseメンバーにも経験値を与えるように変更しておきます。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:45:26 ID:uKCngPpV
紳士→真摯
テストに出るぜ!
458時空転移p(ry:2006/05/10(水) 11:26:26 ID:GzpUDoqn
IDがドキュンになっている件についてw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:07:14 ID:vP44oDRO
バグ報告

・リスタート後の戦闘一回目は、敵に大ダメージを与えても死なない(敵のHPがマイナス表示になる)、1回だけ。
・12人パーティーとキャラデータ引継ぎは併用できない?リスタートされない。
・キャラデータ引継ぎで、サプリメントのレベルも引き継がれる。仕様?
・レベル215で、キャラデータを引継ぐとレベルが264になる、レイクだけ確認。
・イベントをスキップしていると、タームデータに開きが出来る。
・MDFの表示が10000を越えない(9999の次は0から)
・DEFが10000を越えると、ステータス画面のDEF表示がおかしい(偏ってる)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:41:43 ID:M8WModxt
>>457
さんきゅう…恥ずかしいおれ。

提案
・フェジテガーデンのリング及びラウレンティアの階段も飛ばせるようにして欲しい。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:01:37 ID:Ixe2ldbW
バグ報告
・ロアノーク内のメモリーツリーが半透明でない
・EP31にてガルーダBとの戦闘時、まれにフィニッシュでもないのにカットインが入る。
 (敵をメランコリィにしたから?)
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:29:01 ID:Ixe2ldbW
バグ報告
・ITEMでスフィア→Aスフィア・Iスフィア・Tスフィア・Gスフィアのどれかを選んだら、
 画面下半分が薄黒くなったままになる時がある。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:34:15 ID:dFNn2qLV
バグ報告
・ハウゼンからペンダントを貰うイベントの時、
 スキップを行うと画面が真っ暗のままフィールドに出てしまう。
・メニューを開くとNPC(村人とか)の位置が初期位置に戻る。
 これによりキャラクターがかぶる。
 またロード位置をALTにすると、ルートフォードでロードした時NPCとかぶった状態で再開される。
・魔幻獣が火のFEでシャドウフレアを使った時、光のFEが発生する。(仕様? もしかしたらシャドウファイアもそうかも…)
・ベネディクタ・ティアーズのスカイスクレイパー屋上でもイベントをスキップすると
 ベネディクタの部屋に移動しても曲が切り替わらない。
・イベントスキップするとラージュ浮上〜ヴィルジニーが仲間に加わるまで雨の効果音が鳴りっぱなし。
 (ヴィルジニーがゲオルクに捨てられる場面は雨音が無いはず)
・オリジナル武器(刀やブロンズランスなど)の説明文の最後に句点が無いものが多い。

細かいバグばっかですまん。もしかして致命的なバグ以外は報告しない方がいい?
464腐林檎:2006/05/13(土) 00:43:16 ID:bGoNrUqt
こちらとしましても致命的なバグを優先して直すように心掛けていますが、
それほど深刻な問題ではないバグの報告や、その他 要望なども大歓迎です。

私自身、「痒いところに手が届く」ような仕上がりにしたいという思いが
改造初期からありましたので、細かい部分もなるべく気を配るようにしています。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:03:43 ID:V43y5ZHn
流れを読まずに

ミート様の追加パッチ出しても平気かな?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:19:05 ID:So8lo5Pu
解凍のパスワードはどこでわかるんでしょうか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:18:56 ID:/lFvP5h7
バグ報告
・TPが1000を超えるとメニュー画面では「994」(正しく表示されない)なのに、戦闘に入ると「1004」(正しく表示される)になる。
・TPが1000以上の時、アビリティを使用するとTPの減り具合がおかしい。
 ヴェーネで確認(ドリスは問題なし)。ヴェーネだけのバグ?(先頭者だけのバグ?)
 例:TP1050でアローレインを使うと935になる。

・ラウレンティアでアルティメットスペルを手に入れた時、手に入っても無い「エンシャントグレイ」と「メタモルフォーゼ」の説明が入る。
・消滅ホワイトウィングに始めて行った時のイベント後(「ホントに壊滅と言うより消滅ね…」ってやつ)、キャラクター向きが下のままになる。(メニュー開閉で直る)
 簡単に言うとFC版のDQ1の移動。(仕様かも…)
・雪だるまの部屋に入る前の注意書き「この奥には凶悪なエネミーが〜」が、メッセージウィンドウ無しで表示される。(仕様?)
・アイシャの空にてケインとレオナの追加イベントで、「母さん死ぬなよ」の台詞の後にケインが消えてない。(仕様?)
・また、その後のレオナの台詞の最後に「^」と意味不明な記号が…
・さらにそのイベントが終わって主人公視点になってもBGMが無音のまま…(追加イベントはもう一度良く確認した方がいいかも…)
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:23:04 ID:/lFvP5h7
提案
・「補助魔法アルティメットスペル×3」では無くて、「補助魔法レベルA」の方が統一感があってよいのでは?
・また「回復魔法レベルA」「攻撃魔法レベルA」もあれば嬉しいかも…(バランス取り難しくなるでしょうけど…魂の揺り籠とかで手に入るとか)
・ステータスのステータスチャートのHP・TP上限がそれぞれ9999・999なので、それを超えた場合表示がおかしくなるので上限をそれぞれ99999・9999に上げて欲しい。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:56:36 ID:/lFvP5h7
>>467
ケインとレオナの会話は追加イベントではないかも…訂正です。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:47:50 ID:yHqeRgra
バグ報告
2週目のバグです。
「LVUP時ステータスUP増加 / 先制・奇襲確率UP / チェイン魂 / EXT2倍 / 装備引継ぎ」でプレイ。

・アビリティでダメージが入らない。ダメージ表記すら出ない。エフェクトだけで終わる。(コンフィグの設定のせいかも?)
・ヴェーネの固有スキルがC・フィールド/B・サイトのまま。(Aレイン・ペネレイション覚えたら直った)
・チェイン魂なのに4チェインから経験値などが手に入るようになる。

「先制・奇襲確率UP / チェイン魂 / EXT2倍 / 装備引継ぎ / スキル引継ぎ」でプレイ。
・なぜか最初から全ての武器・フレームをそれぞれ3個ずつ持っている。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:48:32 ID:yHqeRgra
提案
・ディア引継ぎ / 消費アイテム引継ぎ / EXP10倍をを作って欲しい。
・2週目時、プレイ時間が引き継がないで欲しい&EXTショップで「プレイ時間引継ぎ」の実装。

全クリしての感想
・ハイディ&フョードル以降ボスがあまり強くなかった(まあその頃からSHOPも強くなって色んな戦略を取れるようになったからだろうが。もしかしてまだ改造途中?)。
 と言うか逆に前半がムズかった。結構理不尽な全滅を繰り返した…
 すごい楽しかったです。完成が待ち遠しいです。セイクリッドブルーのリメイクも楽しみにしてます。

・2週目アビリティでダメージが入らないので、ちょっとプレイがめんどいですが、デバッグだと思ってがんばりますw
・戦闘時の数値系バグは出来るだけ早く直して欲しいな、と思いました。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:15:11 ID:yHqeRgra
バグ報告
・妖精の里へ行けない
 RPGツクールで確認したのですが、フィールドMAPに妖精の里へ行くためのイベントが用意されていない気がします。
 本来ならグラウンドの右下の小島から行けるのでは?
 (BattleBG058と同じで、Ver1.21からプレイしたのでこのイベントが無いんじゃないかな…?)
・エンヴィのカジノに入ったらラウレンティアに飛ばされる。
 
2週目のバグ(と思われるもの)
「LVUP時ステータスUP増加 / 先制・奇襲確率UP / チェイン魂 / EXT2倍 / 装備引継ぎ」でプレイ。
・ITEMの表示がおかしい。
 言葉で説明するのが難しいんで、SAVEDATEをうpするので見て欲しいです。
 (「ITEM→最新入手→他のカテゴリ(武器とかフレームとか)」するとヒールボトル・ハイが消えずに残ったり、説明文が重なったりする)
ttp://gamdev.org/up/img/5752.zip
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:10:39 ID:TTF95beX
雪ダルマを倒してからじゃないと妖精の里には行けないよ。
カジノは確か未実装だったかと。
ITEMの表示については、私もなりました。

やっぱりエンディングスキップ機能欲しいなぁ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:40:39 ID:dCqFvzAU
>>473
やっぱり入れん…
位置はココモの右下・ハート型の小島の右の島の森の中じゃないの?
475腐林檎:2006/05/17(水) 22:01:38 ID:d41rx93I
バグ報告、感想、提案・要望どうもです。助かります。
ただバグ報告は、過去に報告のあったものと重複する内容もいくつか見られますので、
報告の際は>>305の時点でのバグ報告まとめ
ttp://www.mikoto.com/kooge/img/kooge1037.txt
を見て頂けると、お互いのためになると思います。

>向き固定移動
これも前々から報告されていますが、どうにも原因不明な上に発生率も低いため、
バグ修正の優先度的には低く まだ保留としています。


>妖精の里に入れないのでは?
  (エディタで中身を覗いてもそれらしきイベントが見当たらない)
正常な環境でのプレイ 且つアレンジモード且つ特定のフラグさえ立てていれば、
妖精の里に(制作側のミスで)入れないということはありえません。これは保証します。
中身を覗く行為も普通に容認はしていますが、特に時間が惜しいという人でない限り、
根気良くじっくり探してみてもいいんじゃないでしょうか。
476時空転移プリン:2006/05/17(水) 22:24:11 ID:40VczQVN
>>474
まあ、言いたい事は腐林檎氏の言ったことに集約されているわけですが。
エディター開いたらすぐに分かるというのも芸がないので、面倒ですがあえて隠してます。
お探しの場所はあっています。後は特定のフラグをたたせてありますか?
それでも行けないならば、セーブデータを提供してください。こちらで動作不良か否かを確認します。

以後各バグ報告に対しての返答です。
>>463
・メニューを開くとNPC(村人とか)の位置が初期位置に戻る。
 これによりキャラクターがかぶる。
これは仕様です。純正版でも生じうるバグのひとつです。
原因は、メニュー画面と、フィールドのマップのIDが異なるため、場所移動をしており、
その結果、マップデータのリロードが生じるからです。

>>469
おっしゃるとおり、追加イベントの一部です。
前に、ケインの心情のアンチノミーを解決するためのエキストラシナリオを作ろうとした時に、
勢いあまって追加したシナリオがそれに該当します。
このシナリオを構築するだけのインパクトが現状で作れない以上、製作はされないと思います。
したがって、次回バージョンアップ時には、該当イベントを封印することになると思います。御了承下さい。

・ハイディ&フョードル以降ボスがあまり強くなかった
実は、追加で敵専用のアビリティを導入することで解決を図っていますが、時間とバグ除去の関係上、
現在ではこの計画は一時ストップしている最中です。


それと別件ですが、セイクリに使う楽曲を一新していいですかね?
使用許可の連絡が取れない作者が多く、実質使える曲目が相当限られているので(汗
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:10 ID:41xNH/Hn
>>楽曲を一新
是非。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 22:52:53 ID:41xNH/Hn
お、後少しでハンター×ハンター
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:42:26 ID:dCqFvzAU
>>475-476
心よりお詫び申し上げます…
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
何度も同じバグを指摘してすいません。妖精の森も入れましたすいません。
これからも製作の方がんばってください。

・レイクのレベルがサプリレベルUPでも上がる
多分UNIT1とサプリのLVUP演出が同時に起こるので、勘違いなさったのでは? と思いました。

バグ報告
・妖精の森にて、エクステンドアイテムを販売しているショップで、
 「その他」が白色なのにもかかわらず、何も販売していない(説明が難しい…)。多分本来はガマグチを販売してるのでは?
 また、「その他」を選択した後、カーソルが「PAGE1/1」のトコまで動く。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:39:44 ID:pgeerPVs
空気を読まずに投下。
Blue Fieldの作品のキャラクターだけで構成される恋愛ゲーム

作  ら  な  い  か  ?

ジャンル:臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果の
ファンタジック魔法学園ドタバタスクールライフADV+RPG
攻略対象:エシル(ツンデレ)シーナ(お節介役)サファイア(元気娘)ティサ(優しい姉)
ヴェーネ(陰鬱)ドリス(頭の弱い妹?)代弁者ベネディクタ(ロリっ娘)ヴィルジニー(ドジっ娘)

というわけで
↓ ↓ ↓ 再  開 ↓ ↓ ↓
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:07:19 ID:LsZbfnR8
>480
検討してもいい。
俺が作ると攻略対象はジークベルトのみとなるが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:33:01 ID:mQsSR4m2
>>480
ふむ、ヴィルジニー(ドジっ娘)に惹かれたんで追加
エレミア(お嬢様)ラヴィーザ(謎・隠しキャラ)フェイリア(未亡人・女教師?)ウィズ(ガサツ)
ヤンシー(スポーツ少女)とミネルヴァ(お姫様)、ふーむ微妙に被り気味だな…
そしてフォクシーは…ジャンルからすると女教師その2・妖艶系?
とりあえず学長はジークベルトで
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:35:55 ID:SMIv/bLr
>>481
提案を考慮して

ジャンル:臨場感を凌駕してリアルに於いて反映実現される、有質量の全ての結果の
ファンタジック魔法学園ドタバタスクールライフADV+RPG
攻略対象:ジークベルト(ツンデレ)ジークベルト(お節介役)ジークベルト(元気娘)ジークベルト(優しい姉)
ジークベルト(陰鬱)ジークベルト(頭の弱い妹?)ジークベルト(ロリっ娘)ジークベルト(ドジっ娘)
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:55:20 ID:HWssAq6v
フォクシーは保健体育の教師でFA
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:50:10 ID:jM6QUMrE
>483
最初の10分でお腹一杯になりそうだw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:08:15 ID:PAJVR4lF
恋愛ゲームのお約束
・主人公の男友達は何故か1人(多くても2人)
ってな訳でその役にはケインを推す。
なぜならレオn(略
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:48:53 ID:OPHzmydY
今日初めて知って、
さっきまでver1.20で必死で三条峰戦闘をやってた俺乙orz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:48:56 ID:v050ntMB
ケインはアイシャ理論さえなければ普通のヤツぽいからな。
でも男友達は基本女好きだし、ライトリックの方が良くないか?
それともセラブル限定?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:20:05 ID:vTPpi0KQ
友人の妹(厳密に考えれば故人だけど)を攻略キャラに入れられるって意味ではケインもありかと。
確かに性格的にはライトリックの方が定番だが。
490486:2006/05/22(月) 00:20:21 ID:2FnTdxbn
失礼…当方セラブルしかした事がなかったもので。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 05:36:13 ID:+Vwx6xC0
遂に此のスレにも終末をもたらす憑代の姫君が・・・

作るならヴェーネがフリッツを一方的に虐待するゲームにしとけ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 14:55:38 ID:X6yFkmvO
ギャルゲネタが上がってたので、調子こいてドリスのラフ画書いてみた。
今は反省している。
携帯で撮影したから、画質が悪いのは仕様

ttp://gamdev.org/up/img/5855.png

ちなみに、文字のところは
ARM
ねこみみ
ねこしっぽ
ニーソ
しまぱん
と書いてあるw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:41:02 ID:QN3yTSGV
>>492
おまえには期待している
494時空転移p(ry:2006/05/27(土) 17:17:06 ID:xSuQMUrt
現状で搭載しているHPとTPの限界突破機能ですが、ゲームバランスの調整としては難しいところです。
というのも、TPなどを4桁にすれば、ほぼ無尽蔵にアビリティを発動できますし、
しかしTP3桁、HP4桁のままでは、レベルの上昇と共にキャラの画一化が進んでしまうからです。
現状では、FF10よろしく、特定のアイテムの装備で、限界突破の機能を付加させようと考えていますが、
皆さんの需要としては、限界突破の機能の必要性とは如何なものでしょうか?
要らないと言う意見が多ければ、機能自体のストップも視野に含めています。

ちなみに、セイクリであれこれやりたいとしている内に、セーブデータの扱いが独自のものになりそうです。
要するに、セーブ・ロード画面までもオリジナル版になってしまいそうです。
そうなると、変数の扱いがやたら面倒になってくるんですが、普通に変数を10000個程度使いそうな勢いです(汗

>>492
    _  
  ( ゚∀゚) <これはいいドリスですね。ありがたく私の嫁にさせて頂きますね。
  (    J
   |   | 
   し ⌒J
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:43:45 ID:GwIKMv4j
アイテム無し・限界突破アリ
に1票
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:54:54 ID:3SjHmP/a
>>494
>ちなみに、セイクリであれこれやりたいとしている内に、セーブデータの扱いが独自のものになりそうです。
>要するに、セーブ・ロード画面までもオリジナル版になってしまいそうです。

どーいうこっちゃ?
497時空転移プリン:2006/05/27(土) 23:12:40 ID:ctOEmMVG
>>464
通常のセーブデータの中に、擬似的に新たなセーブファイルを作るという事です。

感じとしては、通常のセーブデータがシステムデータの保存に該当するわけです。
これは、よくサウンドノベルエンジンに搭載されている未読・既読判定や
音楽鑑賞、二週目以降の各種設定を円滑に行うための新たなメソッドと考えて頂ければ幸いです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:15:13 ID:ctOEmMVG
>>497
正しいアンカーは>>496でしたね。失礼しました。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 23:17:50 ID:3SjHmP/a
>>497
なるほどね

わかりやすく説明してもらえてどーも
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 19:02:27 ID:jMyr3stp
アイテム有りで限界突破でも
アイテム無しで限界突破でも、パッチ作ってくださってる人の感覚でお任せ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:08:37 ID:WklA9jUT
アイテムありで突破であっても、なしで突破する方法教えてくれれば自分でやるよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 03:10:44 ID:X1TEH7WU
闘技場ってver1.21にもありますか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 15:37:13 ID:11/CnZJi
バロス。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 13:05:36 ID:68i0V1g8
やっとパッチきたね、かなりスゴス。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:26:53 ID:GsrfZOui
パッチドコー?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 08:36:49 ID:CZCv/a6Z
釣りか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 23:38:28 ID:3jlc7opi
過疎。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 13:36:32 ID:TZLzzHC/
やっとパッチきたね、かなりスゴス。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:00:55 ID:p0zi8YXj
死ね。氏ねじゃなくて死ね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:24:23 ID:5Qh9Ghsb
パッチドコー?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 15:57:19 ID:rwmjSORx
おまえもしつこいから一緒に死んで来い。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 17:14:35 ID:5Qh9Ghsb
>511
俺は>505とは別人なんだがまぁいいや。
アンタも一緒に逝くってんなら付き合ってやるよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:48:02 ID:1ls6Sur7
いやだ。死ぬの怖いデス。
ごめんなさい。ユルシテクダサイ・・・。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 08:20:00 ID:V3Xwa0N/
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:57:49 ID:T3gWmpb3
最近改造版やりはじめたんだけど、レベルあげてもHPが増えないことがあるのは仕様ですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 21:59:20 ID:apJHBTnF
>>514
それ書き込んだの俺。結構釣れてウレシス。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:25:37 ID:xfJ7HAqi
>>516
だが実際に天ぷらが行動を起こしたらそれはそれで面白いがなw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:57:05 ID:iqgKLMsX
>>516
場所を考えて釣りをした方がいいよ。
ネット上全てに2chのルールがある訳じゃないんだから。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 23:34:26 ID:N8leTtjj
どうせ>>516の書き込み自体が釣りだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:20:36 ID:/Z37n5kX
だがファンの俺としてはうれしい事だな。
後のほうになって知った身だから、前作手に入れるの大変だった。
俺がセラブルハマった時にはもう閉鎖だったから…。
管理人が本物であることをひたすら願うよ(^_^;)
その後もリアルタイムで参加したかったな…って思うフリゲってなかなか無かったし。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 07:23:59 ID:HjXQ+o2U
>>516
前のパス忘れ天ぷらもお前なのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 08:46:29 ID:P1Bz1ed9
あれってその後管理人権限付きで証明の書き込み無かった?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 10:58:06 ID:cA2gYKqc
てんぷらが社会人になって引退っていうのが正しそうだね
相当忙しそうだし
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:28:21 ID:ISxVhdi1 BE:664602277-##
今帰宅して、公式サイトみたらまた天ぷらさんから書き込みがあったよ。
一応気づいてない人のために言っとくよ

>>522
あったあった
確か赤色で"天ぷら"って出るやつ。


週末更新か・・・土曜は1日中予定があるから乗り遅れそうだなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:29:20 ID:Za+xIzsD
>>520
前作手に入れたのか。
いったいどうやって・・・。
526524:2006/06/07(水) 23:34:25 ID:ISxVhdi1
あ・・・ある意味誤爆った
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:37:15 ID:wObc6nGD
>>525
オーファスレをくまなく探せばいいことあるかも。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 01:52:20 ID:mt1llQlC
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 23:15:32 ID:LlpaUm1l
なんか良い人ばかりですね、このスレは。
神。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:59:32 ID:2dXQuWoH
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 20:16:31 ID:NB/D+tZa
>>530
前作落とせるのは嬉しいんだが、
キャラクターカスタマイズの3ページ目見れたらもっと良かったな
強制終了喰らうが…
532530:2006/06/10(土) 23:17:15 ID:yEH+qHyl
>>531 キャラクターカスタマイズの説明3ページ目という事ですかね?
こちらでもダウンロードし直して解凍して試しましたが確認できませんでした。
お手持ちのファイルが破損の可能性もあります。
お手数ですがセーブデータをバックアップの上、
元のLZHファイルと解凍済みファイルを削除の上
ダウンロードし直していただいた方が速いかも。
こちらでは正常にみれたのでツクールでその画面がテキストファイルなら
コピーしてupできるのですが、いかんせん場所がわかりません。
とりあえずこちらでも文章を探してみます。
わかる人がいたらば教えていただけると助かります。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:40:39 ID:yEH+qHyl
>>531
3ページ目と仮定して
\Stardust\Picture\T_K_cus_3.pngファイルが
破損している模様以下に該当ファイルを置いておきますので
上記T_K_cus_3.pngに名前変更の上差し替えてみてください。
http://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber19118_d60.png
534531:2006/06/11(日) 11:05:15 ID:QzXGqztE
ごめん、出来た…。
何かMap〜.lmuの0800より後のがごっそり抜け落ちてた…orz
こんな自分に手間かけさせてホントごめん。
泣けてきた。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:32:02 ID:XuG0OrXU
調子に乗るなクズが!
せっかく手間かけてやったのにそんな理由かよ。
いいかげんにしろ。
うpしなきゃ良かったよ、こんなことなら。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:45:24 ID:QL0SskIa
>>535
これはいいツンデレですね
537腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/12(月) 01:39:28 ID:5iOhddS/
もうずっと時空転移プリンさんの方の更新待ちなので、
その合間にスタダスの改造版を作りました。場つなぎ的にでもどうぞ。

Stardust Blue 改造版 1st edition
http://gamdev.org/up/img/6122.zip   パスワードなどは特に掛けていません

スタダスに関しては、殆ど改造する余地もないぐらい
完成されたゲームだと思っていたので今まで何も手を付けずにいましたが、
マクマードが弱かったりアトランティス攻略時にサファイアがあまり役に立たなかったり、
キャラクターカスタマイズなどのシステムが微妙に快適じゃなかったりしましたので、
その辺りを自分なりに改良しました。


何か感想・意見などありましたら、ご自由にどうぞ
538腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/12(月) 01:44:42 ID:5iOhddS/
失礼、オープニングでいきなりウェインが表示されるバグを修正しました。
http://gamdev.org/up/img/6123.zip   600KB

なお、これは改造パッチですので、別途スタダス本体が必要になります
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 23:10:52 ID:1CQynu3w
これは驚いた・・・乙です!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 12:12:01 ID:wXTdY38K
>>538
すごいです!マジ乙。
ところで>>530のにパッチ当てればいいんですよね?
txtの
>>全てのゲームデータ一式を揃えた最終更新版のことを指します。
が気になりまして・・・
541腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/17(土) 01:23:50 ID:VfLqRchS
>>530のlzhファイルを落とそうとしてみたところ、何度か試しても
なぜか途中段階でDLが終了して、全てのデータをDLし切れませんでした。
>>530のデータについてはよく分かりませんが、
とりあえず以下に示すデータと一致していれば最終更新版とみて問題ないと思われます。

「StardustBlue」フォルダ内における、
各セーブデータ(Save**.lsd) や RPG_RT.exe を除いた
全てのゲームデータファイルのサイズが、23.5 MB (24,746,904 バイト) である。

※該当ファイル群をまとめてプロパティで開いてみればサイズが確認できます


スタダスのデータに関しては、
本家の掲示板で検索してみても普通に見つかると思いますが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 03:31:39 ID:YUPqwa8Y
>>541
本家の掲示板のは壊れてるとかいう噂
ここでスタダスをupしたりするのは、このスレの趣旨に反するしな。
本家に迷惑かかるしね。自分の手持ちのも同サイズでした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:50:35 ID:Az7cmunJ
ラージュのゲオルク戦後、BattleBG058エラー出て進めないわけだが誰かぼすけて
ver1.14辺りにファイルあるとか小耳に挟んだが、1.14も見つからんし
544543:2006/06/19(月) 20:56:15 ID:Az7cmunJ
つか適当に置き換えれば良いだけか。自己解決
スレ汚しすまそ
545腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/19(月) 23:08:47 ID:yHmMD/P+
セラブル改造版の方は、時空転移プリンさんから連絡こないので困ったものです。
ともあれスタダス改造版 2nd を公開します。

Stardust Blue 改造版パッチ 2nd edition
http://gamdev.org/up/img/6205.zip   698KB

今回の主な更新は大きく分けて二つです。
一つ目。ゲームクリア後、あの人がパーティメンバーに加えられるようになった。
二つ目。EXダンジョンクリア後、ラスボスが恐ろしく強くなるようになった。
(通常状態の強さに戻すことも可)

詳しくは、同梱されている更新履歴のテキストを参照してください。

スタダス改造版はおそらくこれで終了です。いや疲れました
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:13:19 ID:CiPXpLUn
>>545
おつかれ〜

あとはプリン氏待ちかー
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:13:55 ID:/ws3DflV
ぬおおおおおおおお

やりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ


誰かセーブデータくれえええええええええ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 02:22:25 ID:96+Iv3HR
どうしても気になるイベント見たいから倍速でやっちゃおうと思うんだけど、
どうしたら倍速でできる?
549時空t(ry:2006/06/20(火) 02:25:32 ID:P5gn2yQH
とりあえず死んでない程度に生きてます。
が、こちらも、自分の不摂生が原因でしょうが、一昨日まで病院に拘束されていたため、作業そのものが実行不可能でした。
再三に渡る遅延については「私が冒した不注意」である以上、暴言罵倒雑言等何も言われても仕方ないと感じています。
昨日から作業に復帰し、今の所半分程度のタスクを終えています。
このままのペースならば、明日、明後日辺りにでも終わるかと。

>腐林檎氏
昨日と本日に、私がメッセに入るとすぐに落ちていたと思いますが、あれはPC側の不具合が原因でした。
申し訳ないです。
550時空t(ry:2006/06/20(火) 02:30:01 ID:P5gn2yQH
追記

現在バトル、アイテム、アビリティ、サプリメント画面は作業終了。目下最大の作業はメインメニューだけです。
551腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/20(火) 16:19:05 ID:+UCH7MuX
>時空転移プリンさん
了解しました。 無理強いすることもないですが、とりあえずお待ちしてます。


スタダス改造版、追加キャラが一部の敵の特殊攻撃(プログラム・アークなど)を
食らわないという致命的なバグを見落としていました。
これは近日中に次回パッチを出すしかないですが、その前に
ラスボス(裏)の強さなどに関する意見や感想も頂ければ一考したいです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 16:22:48 ID:cnzTjBW5
スタダス改造版終了とのことですがもし時間がありましたら
敵キャラのHP関係で下のような現象があるのを修正してもらえないでしょうか。

特殊な演出で死ぬ敵、もしくは戦闘中断になる敵が
残りHP100で戦闘終了。
例えばベンネヴィス山の帝国魔術師はHP800となってますが
実際には700ダメージで終わります。

HP1万以上の敵を残り7999以下まで減らし、次のターンで
ディテクトスフィアでHP確認すると必ず残り7998になる。
例えば8000ちょっとの状態で大ダメージ連発しても次のターンで
7998になります。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:40:44 ID:pUPzcylg
イーヴル・ディザスティア、雪ダルマに並ぶネオ・ミート様をツクってみようと思います
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:50:32 ID:g5P85+7L
ディクショナリー(その他)が開けないんだけど俺だけ?(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 08:07:41 ID:90KQ1d7w
同じく書き込み違反とかでる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 12:27:13 ID:aBGeRr16
俺も出たが、Ver1.51のexe上書きしたら直った。
557時空転移p(ry:2006/06/22(木) 16:31:42 ID:5MbYXsnT
VP2発売まで作業終わらなかったよウワァアンヽ(`Д´)ノ

という訳で、こちらの担当作業はほぼ終了しました。後はバグが無いかを確認して終了です。
ただ、サプリメントのパーセント表示が、特定条件下でおかしくなる現象が
どうしても直らないため、今夜or明日のパッチリリース時には直っていない可能性が高いです(ぉ

あと、これは結構重要かもしれません……
今回のバージョンアップに際して、ほとんどのバトル開始時間を極限まで短縮しました。
そのため、一部処理能力の低いCPUを積んだPCだと、バトル曲再生時の音飛び等
ラグに起因する不具合が生じる可能性があります。
その為、推奨動作環境が、純正版より上昇してしまうものと思われます。
更に、バトル曲も、ほぼ全ての曲がループ再生"のみ"の対応になりますので、
若干皆さんには御不便をかけてしまう部分が在るという事をお知らせしときます。

>腐林檎さん
今回の改訂にあたり、若干データベースの内容をいじくり回してます。
統合するのも面倒なので、以下の作業をそちらでしてくれる方が楽に終わるかと思います。

・データベースの下部にある、5桁表示に関わるコモンイベント群を"装備関係以外"全部消す、もしくは退避させる

それと、前述べていたメニュー系統の軽量化は、時間がなかったので見送りました。
今度の更新時にでも搭載しておこうかと思います。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 21:14:20 ID:weVBHO3P
今夜or明日のパッチリリース

…うぉい!乙です!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 11:30:01 ID:Cp5Ln04K
http://up.spawn.jp/file/up25789.zip

>547 運がよければ勝てるかと。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 19:24:25 ID:8hdUzyO1
>>557
めちゃんこ期待
561時空転移p(ry:2006/06/24(土) 01:50:55 ID:3qq0omQu
LVの限界を上げたいという要望ありますかね?
こちらの実験で、たやすく限界突破可能でしたので、聞いてみました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 03:47:54 ID:HO23M2tr
現状は215だっけ?
中途半端だから、250か300でもいいんじゃないかと思う

でも、突破した場合って元の本編との互換性は取れるのか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 04:07:45 ID:1UWLqeXn
現状は216だったかな?
個人的にはLV上限上げて欲しいです。
キリよく255 256とか300。いっそのこと999とか。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 09:38:01 ID:T0pb0GdW
>>556
それって何処にありますか??
公式で2個ここで2個落としたけどどれでも改造版にすると
ディクショナリーとかエクステンドとかでエラーでる(´・ω・`)
565時空転移p(ry:2006/06/24(土) 11:02:21 ID:3Sdixl+z
>>562
元の本編の場合だと、Lv215以上のキャラクターの場合は、レベルアップしなくなります。
今のところ、限界LvをLv255にセットしています。
Lv300とかになると、EXP表示を更に改変する必要があり、面倒なので放置してます。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:22:15 ID:PU58o8es
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 11:36:04 ID:T0pb0GdW
>>566
ありがとう!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:20:25 ID:SDGkkAE7
>>565
それでいいと思った
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:21:29 ID:ZBCc+IF2
ダイレクトにパクってるのから
知らず影響されてる物もあるだろうね
まぁ天ぷらスゲーって事だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 18:22:27 ID:ZBCc+IF2
誤爆した
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 21:44:36 ID:1UWLqeXn
パッチ マダカナー
572腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/24(土) 23:54:29 ID:vQFW3MOg
Seraphic Blue 改造版パッチ Ver1.22 β を公開します。
ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_15631.zip.html  12.6MB
http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg1747.zip.html  ミラー(内容は上と同じ)

上記の二つのどちらを入手されても構いません。
どちらもダウンロード用のパスワードは、まさか "R" の一文字だけだったなどと…。
( r ではなく R な点に注意してください)
圧縮ファイル自体にはパスワードは掛けていません。

また今回の更新で、古いバージョンに入っていたファイルの一部が不要になりましたので、
改造版の既存ユーザーの方には、また一から純正版に今回のパッチを当てて頂くこととなります。
お手数をお掛けして申し訳ないです。


ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg1748.txt  更新履歴

本当にありがとうございました。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:59:09 ID:oEnjjdoH
お疲れ様でした!こちらこそありがとう!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:04:18 ID:n5x8T9ZS
>>572
乙です
上のリンク間違ってるようですね
15632みたいです
575腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/25(日) 00:07:52 ID:ZncvFl9I
失礼しました。報告ありがとうございます。正しくは下記の通りですね

ttp://www4.axfc.net/uploader/14/so/N14_15632.zip.html 12.6MB
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg1747.zip.html ミラー(内容は上と同じ)
576時空転移p(ry:2006/06/25(日) 00:16:47 ID:IbxCd+DZ
今回のパッチ適用で少し注意してほしいことがあります。
バトル時、HPやTPが黄色で表示されないので、ヤバイ時というのを感覚でつかんでください。


どう見てもその部分の更新がかったるいので抜かしていました。本当に(ry
すみません次回の更新時までに直しておきます。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 01:05:08 ID:ZSWd0OEP
闘技場って実装されてるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 02:54:28 ID:t50IqTVt
・難易度ハードのエル戦で、HP30万切った時のやり取りがカットされている
・クリア時の次週へのボーナス選択時、所持EXTポイントの表示がおかしい(5ケタの時確認
・クリア後、魂の揺籃から始めてからメニューを開くと、場所がゲームクリアのままになっている


あと、メニュー画面のカーソルスピードは前バージョンのものに戻せないのかな?
早いのかわからないけど処理落ちしてしまって悲しい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 04:07:04 ID:Tlq4gdP2
うおー待ってましたよ乙!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 10:37:41 ID:4nq6D3A7
・魂の揺籃のワープツリーで移動後に、タイニーイーヴル×3と戦闘になる事がある。
また何もない所で、ワープツリーが作動する事がある。

リスタートなどの画面で、メニューを開くを選ぶと左上にヴェーネが表示される事がある。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:42:00 ID:8yRgiIn0
アイシャの空で二番目のワープツリー過ぎた後、BGM流れなくなるのは仕様ですか?(´ρ`)
何やっても直らん。ぼすけて
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:03:49 ID:7i2sa4BY
リスタートしてから普通に進めてヴェーネを9から10レベルに上げると
HPが増加しなかった(レイクも)

ニクソンを仲間にした後戦闘画面に入ると三人目の最大HPの100の位の
表示が変になった
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:11:06 ID:41VLIP9e
戦闘中、先頭のキャラの現在HP、
十の位が9になると表示が抜け落ちるっぽ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:54:27 ID:GDBhgdMz
リミットブレイクかっけえw
ピンチになるとマジで反撃開始って感じで燃えるwwww
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:56:52 ID:GDBhgdMz
バグ報告
リミット?したあとなんかステータス戻らないです。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:16:06 ID:1fwR5vaG
強化ラスボス突破口見えてきたかも
でも新たな下準備が必要だな
587腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/25(日) 23:51:29 ID:ZncvFl9I
セラブル改造版 Ver1.22 β にて危険度の高いバグが見つかったため、
緊急修正版の Ver1.22b β を公開します。

http://gamdev.org/up/img/6267.zip

このパッチは Ver1.22 β 適用後のゲームデータに上書きしてください。
なお、この緊急修正版では、危険度の高いバグだけでなく、
いくつかのバグも修正されています。


http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg1753.txt  不具合報告まとめ
危険度の高いバグに関してはこちらを参照してください。

大変な不手際をお詫び致します。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:10:10 ID:162UDrxx
修正乙です。
戦闘後も持続とは…TXT読めば分かったのか、失礼しました。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:26:59 ID:EZFnvgrf
>>587
修正乙です。お疲れ様です。

細かいバグですが、一応報告しておきます。

妖精の里の限定レアGスフィアの購入画面で、持っている筈のスフィアで
獣王の指輪、ソニックブーツが?????のままになっていました。
その後、ARM項目を確認すると、妖精の里にいる間は、
装備している筈のソニックブーツや獣王の指輪が?????のまま装備されていました。
里を出ると元に戻りました。
(これ以外の?????アイテムでは確認していません。すみませんです。)


雪男との戦闘後にバカンスしているおじさんに会いに行くと、「BattieBg061は開けません」
というエラーメッセージが出て強制終了しました。
(雪男の前は確認していません。すみません。)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:16:49 ID:WfD9tMqb
バグってわけじゃないんだが、イベント時に一部のNPCが消えないのが気になる。
教会燃やす時なんか人とねこさん居るのに焼いてるしw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:17:47 ID:eKtaJNB7
少し質問が…。
EXボスと戦うには、ゲームクリアのデータでって書いてあるんだけど、
ゲームクリア後のデータっていうのが良く分からないんです。
改造版でもう一度クリアした場合、改造版ならではの特殊なフラグが立つのかな?
ラスボス倒した後に「セーブしますか?」とか出るわけではないんだろうし、説明お願いします。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:24:01 ID:XUAm8OkQ
クリア後にこんな選択肢が出る。
「2週目を始める」
「魂の揺り籠に戻る」
「2週目を始める」は、やってないから分からんけど、
「魂の揺り籠に戻る」を選択すると戦えるようになる。
593腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/06/26(月) 13:26:38 ID:WUSYwnsh
>>589
バグ報告どうもです。バカンス戦開始時の強制終了は、
まさかのファイルの入れ忘れによるものでした。
暫定措置として、該当ファイルをアップしました。
http://gamdev.org/up/img/6276.zip   元のPanoramaフォルダに上書きしてください

>>590
以前も似たような報告がありましたが、なるほど そういうことでしたか。
イベント関連もまだまだ見直しが必要ですね。

>>591
☆各要素説明.txt  「◆ゲームクリア後の要素 - その1」に書かれていますが、
クリア後に現れる選択肢にて、その場でセーブができたり、
ラストダンジョンに戻ってゲームを再開できたりもします。


今後の更新では、何かしらの要素が追加される可能性は低いです。
あとは細かいバグ修正が主な作業になる予定なので、
次回バージョンも早めに出せると思います。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:59:41 ID:3TUmTRJL
>>593
お疲れ様です。

もしかしたらバグかもしれないので一応報告しておきます。
リスタートして現在ラウレンティアの途中ですが、ニクソンのみ取得経験値が
2倍になっているようです。
レイク・ヴェーネについては問題ないようです。

リスタート時のボーナスは
ディクショナリ・余分EXT・プレイタイム引継ぎ、獲得EXT2倍、アイテム割引率増加、
LVUP時ステータス上昇値増加だったと思います。
595時空転移p(ry:2006/06/26(月) 15:20:56 ID:mair6LXW
腐林檎さんの書き込みを受けて、こちらでも少し触れなければならない事があるので、
ちょっとだけこれからの方針について示しておきます。

>今後の更新では、何かしらの要素が追加される可能性は低いです。
最早追加する価値のある要素が無くなったという感じです。
今後の予定としては、現在報告されているバグの除去を完遂したら、
セラブル改造は終了ということになりそうです。というかその方向で既に動いてます。
一時期は、シナリオ追加やら、ダンジョン追加やらを計画し、その一部をデータに組み込んだままですが、
結局それを実行するだけの気力と時間が無い、というか実行するだけのメリットが無いと判断して、
現在はその計画自体が水泡と帰しているのが現状です。
特にシナリオ関連は、Disclose with Talesの影響がかなり大きいと思います。
まあ、それもそれで結構こちらも楽しんで作業していましたけれどw

今後は、私も腐林檎さんも、独自に行いたい事を優先させたいというコンセンサスがある以上、
そろそろこの作業も一区切りを付けなければならないと思っていますので……
ちなみに、私がセイクリリメイクを投げ出すというわけではないです。
優先度として、
オリジナル作品>セイクリ
になるという事です。

御理解頂ければ幸いです。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:43:55 ID:V2xFuXTm
バグ、か分かりませんが報告です。
完全に最初からやり直し、現在ヤンシー(Lv42)の一人山登りなのですが、
その三条峰9のセーブツリーを調べるとその時点では不釣合いな強敵が出現します。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:47:05 ID:40lTSqzf
あれなんかの罠だと思ってたんだが、バグだったのか
確かに背景も三条峰とは違ってたな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:28:41 ID:gsvQsaYj
1周目・HARDホワイトウイングにて
研究所関連イベントを全てスキップしたとき、
・装備品がブロンズからアイアンにパワーアップしない
・宿屋に宿泊できない
(まだ休むには早い、と何度も表示される)
お手数ですがよろしくお願いします
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:36:02 ID:gsvQsaYj
ごめん、ショップランクが変わらないという方は、勘違いしてたorz
宿屋は相変わらずつかえないけど
600時空転移p(ry:2006/06/26(月) 23:50:22 ID:ZllVGMkT
>宿屋に宿泊できない
純正版から生じている仕様です。
泊まるには、一度ホワイトウィングの外に出てください。

って、かなり不便なんですよねこの仕様。
次回には修正しておくよう検討しておきます。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:01:52 ID:SZTWB/lu
このバグ、前にも言ったと思うんだがなぁ…
修正されてない様なので、もう一度。

アレンジ武器(ブロンズランス等)の説明文の最後に句点(。)がないものがある。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 03:14:39 ID:Xek/tBz+
……バグ?
まあ、重要性が高いものから修正しているのでしょう。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:34:20 ID:Ubf8fQoV
失礼ながらちょっとツクールで覗いてみたんだが
HPやTPの表示に並列処理使ってるみたい。
並列処理多用したら処理が重くなるんじゃなかったっけ。
従来の表示の仕方では何か問題があるんだろうか。
604時空転移p(ry:2006/06/27(火) 10:25:46 ID:5Lx4Emu7
>>603
今のところの解決策としては、HPTPが変動する際に、
イベント呼び出しを用いることで、並列処理をなくす方法を考えています。
とりあえず1/60秒ごとに行わせている処理が数秒〜十数秒に一回程度になるため、
かなりの動作改善にはつながると思われます。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:20:05 ID:9643ENQA
>>604
そちらの処理にした方が無難でしょうね……。
それなりのスペックが在るPCならともかく、
低スペックのPCではまともに動かなくなりますので。
ただ、色々と弄るのが面倒そうでは在りますが……。

何はともあれ、頑張って下さい。
陰ながら応援しております。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:01:42 ID:mEfs2/XU
魂たちの揺籠の追加マップってどこにある?
マップが追加されてるって事は、新しい道ができてるんだろうけれど、
全然見つかんない。
マップの説明図すらもないって事は、簡単な場所にあるんだと思うけど、
迷いっぱなしで豪魔の破腕3つゲット。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:54:47 ID:mEfs2/XU
後ついでにバグ?報告。
アイシャの空でイーヴルディザスティアと戦おうとして、
決定キー+シフトじゃなく片方のキーを押すと凄い勢いで固まる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:44:17 ID:7mWRQ9g3
素朴な疑問だけど何でまたHPの表示とかを
大幅に改良しなければならないんだろう。
そこの所理由を聞いてみたい。
609606:2006/06/27(火) 16:47:38 ID:mEfs2/XU
追加マップ見つかんねぇ…。
普通に新しく道ができてるの?
それとも木を調べてワープするとか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:57:03 ID:sD/fe+fK
バグ報告です。
シルバーウィップにAGL、MOVの上昇がないようです。
むしろMOVとかナイフより低いです。
611606:2006/06/27(火) 17:00:59 ID:mEfs2/XU
ごめん自己解決しました。灯台下暗しだった…。
普通にワープできる像に気づかなかったぜ…違和感なさすぎ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 23:41:26 ID:QDzwPp1H
時空転移p(ry氏のオリジナル作品は何処で公開する予定ですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:39:35 ID:khcNyJju
>>612
未定ですよん。つーかまだ本当にイメージ程度しか浮かんでませんからね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:16:10 ID:ctuZcmFV
バグ報告
クリアしてリスタートのデータでケインのところに行くと
戦闘なしで勝った時のイベントが出て(スキップできない)
そのイベントのハウゼンの出てきた次の画面が真っ暗で進まない

あと希望なんですが↑のイベントスキップ機能とEDオールスキップがほすぃです…
615614:2006/06/28(水) 19:33:09 ID:ctuZcmFV
表記がまぎらわしいので訂正…
リスタート→魂の揺り籠からスタートでした。。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 21:49:50 ID:kUB6sftf
戦闘音楽の序盤部分(1、2秒程度)が演奏されません。
もしかして他の方は通常通りなのかな…。

それと、ゲーム終盤で名も無き洞窟に行くと戦闘音楽が序盤の物なのは純正版からの仕様でしたっけ?
非常に懐かしく感じますけど。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:08:05 ID:XOgvs01l
>>616
ああ…それ俺もなるよ。
アルクェイドで高速処理してるからかなぁ、と思ってたんだけど
実際のところどうなんだろう? 他の人の意見も頼む。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 09:42:43 ID:0iYwdBGf
今確認したがたしかに最初のほうが途切れるな・・・
619時空転移p(ry:2006/06/30(金) 09:49:42 ID:JHkg2XN6
アルクェイドは盲点でした。
やはり若干戦闘開始時のウェイトを増やす必要があるようですね。
最早これはharmony.dllの処理の煩雑さから来るラグなので、これ以外の方法で解決できないかと思います。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:58:30 ID:4RUzmMF5
自分は高速化とかしてないですが上記の不具合が出ます。
前のVerではちゃんと音が鳴るんで直せないこともないんじゃないか
と思うんですがそう都合良くはいかないのでしょうか。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 18:03:43 ID:f6BZGRbS
最近やりはじめて気になったのが、HPが消えていることがよくあるのですがこれは直せないものなのでしょうか?
特に二桁目が消えることが多いような気がします
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:14:01 ID:I3a9hmy+
>>580のタイニーイーヴル×3と戦闘と似た様な現象が起きた。
アイシャの写真が出る像に触れた後に奥地で一度戦闘して、
アイシャの像の一つ前に戻る像に触れたら、アイシャの仕掛けのマップに移動した。
そこでタイニーイーヴルと戦闘。その後、スイッチを一つ踏んだら元のマップに戻った。

ただ、もう一度試しても再現性が無くて原因が全然分からん。ワープツリー等の移動後に低確率で発生?
何かの参考になれば幸い。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:43:05 ID:XX9OJgi7
フェジテの地下牢でマハトやフォクシーの歩行グラが格子の下に潜り込んでますよん
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:08:47 ID:B21eFzdf
もはや不具合とかでない気がしますが、一応報告です。
それぞれのステータスが2万を超えると万の位が表示されなくなります。

それと上に書いてありありましたが、現状ではレベルは215でしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:18:07 ID:B21eFzdf
×それと上に書いてありありましたが、現状ではレベルは215でしょうか?

○それと上に書いてありありましたが、現状ではレベルの上限は215でしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 03:26:51 ID:5uXULM0L
> 今のところ、限界LvをLv255にセットしています。

日本語が出来ればわかるんでね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:23:32 ID:vEHJsa2Y
大した不具合ではないですが報告を
天空境界が壊れた後のニクソン一人の時に東部港で目的地がダルムシュタットになってました
正確にはユヴェスだと思うのでお暇な時にでも修正をお願いします
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 11:53:58 ID:B21eFzdf
>>626
いえいえ、書いていることは分かっています。
実際216以上にレベルが上がらなかったので「現状では」と書きました。
現状では、というのはレベル上限が255と書かれていたのがVer1.22 βが出る前だったので。
パッチを当てた順番は[純正版→公式パッチ→Ver1.22 β→Ver1.22b β]です。
Ver1.22 βでは215に戻ったのか、という確認でもありました。
関係なさそうですが、累計経験値加算処理でEXPが強制的に99999999になるので
レベルが上がらないのかとも思いましたが。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 16:35:44 ID:lrq/ooHx
新生ラスボスに勝てた アビスの雷がプレッシャー
Gディレイで調整しても素早さ低いキャラなしで勝てるだろうな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 20:36:29 ID:9Ei5ZTGa
バグ報告です。
*BGMがうまく鳴らない
Ver1.22 β、Ver1.22b βを入れるまでは戦闘時のBGMが普通に鳴っていたが、
入れてから戦闘に入るとBGMの最初の部分が鳴らない。

*シャウト戦で戦闘アニメが出ない。
ベネディクタ・ティアーズの雑魚戦で、シャウトがメディウムスロートを使ったとき、
音だけでアニメが何もでない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:04:18 ID:wRmbRmBJ
バグ?報告
ユスティーネ戦前のパスコード入力の所で614525と入れても
パスコードが不正ですと出て先に進めない
632時空転移p(ry:2006/07/02(日) 21:21:20 ID:0MQqxlb8
>>630
>*シャウト戦で戦闘アニメが出ない。
>ベネディクタ・ティアーズの雑魚戦で、シャウトがメディウムスロートを使ったとき、
>音だけでアニメが何もでない

単体用のアビリティではありませんか?
演出については何ら手を加えていないため、バグ発生の原因はそもそも存在しないと思われます。

>>631
>ユスティーネ戦前のパスコード入力の所で614525と入れても
>パスコードが不正ですと出て先に進めない
そこも何らデータを操作していないため、バグの要因は無いはずです。
恐らくそちらの入力ミスが考えられます。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 21:44:32 ID:2sHCaV0Q
>>632
私も何度やってもパスコード受け付けませんでした。
テストプレイで調べたところパスコード入力に対応する変数が
常に書き換えられている状態になってます。
たぶん並列処理か何かで使ってるんじゃないでしょうか。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 05:14:05 ID:2r6frRUT
>>596
あーやっぱりあるんですねそれ・・・自分だけかと思ってましたが・・・
因みにトランス?的な状態であるか否かにかかわらず出現しました。
ナイトメア+ピルグリム×3がなぜか背景洞窟で飛び出してくるという・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:15:40 ID:ILNS5cbO
すいません今まで改造版の存在を知らなかった者です。
Alter版ってのまだ手に入りますか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:35:50 ID:0/YoYRYr
>>635
よくわからんけどmod4号にそれらしきものが上がってたよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:53:01 ID:mTfFl6fr
質問なんですが、ラウレンティアで3匹のガイアキャンサー倒した後
ラウレンティアの内部で装備をいただいたんですが、4つの武器が現在のPTの誰もが装備出来ないのは何か理由があったりするんでしょうか
レベル制限かかってるとかったら教えていただきたいと思います
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:23:00 ID:ekHy22/G
>>637
レイクとかハウゼンとかケインとかユアンとか。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:55:25 ID:mTfFl6fr
>>638
なるほど、2週目の武器ということですね、ありがとうございました
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:57:04 ID:mTfFl6fr
>>632
追加ですが、自分もエスメラルダ倒した後のパスコード受け付けられませんでした
入力ミスはありえないと思うのですがチェックだけお願いします、先へ進めないので今日はここで休憩にしておきます

ここだけ攻略ページ見てしまったよ・・・
641時空転移p(ry:2006/07/09(日) 18:04:03 ID:bGWDt0Nl
・ハメ殺しにはペナルティ攻撃
・ボスはHP残り僅かになると発狂攻撃

(´-`).。oO(次回以降のバージョンにこの要素入れようかな・・・)
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:47:20 ID:Wy03KJq6
ヴィルジニー2戦目から先に進めなくなる予感
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:43:50 ID:yzz7oRWY
とりあえず今はバグ取り優先してほしい。
特に631のはゲームの進行ができなくなるので早急な対応が必要かと。
どうしても原因がわからなかったらとりあえずの応急処置として
無条件で扉が開くようにするとか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:30:25 ID:K0K4dD+x
とりあえずパスワードの所だけ前verにデータ移し変えて
扉を開いたら現verにデータを戻して乗り切りました。
今は追加要素よりも、出来ればゲーム進行に支障のあるバグを優先して
直していただければ幸いかと自分も思います。

ラウレンティアのケインら達の装備が最後まで出現しなかったのですが
何か条件などありましたっけ?
645時空転移p(ry:2006/07/10(月) 13:38:34 ID:89wfad+d
お待たせしました。緊急修正版のVer1.22cです。
WWLのバグはこれで修正されます。
度々お騒がせして申し訳ありません。

ttp://gamdev.org/up/img/6481.zip
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:49:10 ID:01Ja8ulU
【僕は林檎】Blue Field二次創作【君はプリン】
ttp://makimo.to:8000/2ch/game10_gameama/1110/1110096239.html
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:28:33 ID:4yje87jV
バグ報告。
EP26のフェジテ城の地下牢の奥へ入った際に,
アハトとの戦闘に入らずに戦闘終了後のメッセージが流れ,
そのままフリーズします。
さらに,城内からリターンツリーを使って街へ出た場合には,
ずっと後のEPのイベントが始まってしまいます。

…もしかして先に進めないということ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:49:37 ID:93McbIZY
バグ報告
・アイシャの空に行く前にほぼ全部イベントスキップしていた状態でヘヴンザホーイックもらうため
マルゴの婆さんに会おうとしたら何故かいきなり狂夢堂前で婆さん登場、強制イベント状態で語り出して
アイシャの空突入〜強制ジョシュア前に…

・アイシャの空一個目のリターンツリーのところのイベントが何故か2回見れた
(1回目は普通に、2回目はEXボス移行点からディザスティア殺害後です)

・レオナ戦直前のワープを使っていざレオナ戦というところで
戦闘無しで何故か強制で勝利後のイベント発生

・戦闘時1人目のHPの10の位の数字が消える
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:37:32 ID:PjoGh/n4
改造版最近始めたんだけど
ディザスティア倒して、極悪雪ダルマ父倒して、
バカンス倒して、妖精の里も見つけたけど
闘技場が見つからない。何処にあるの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:25:27 ID:pRr+JNsG
まだ未実装じゃなかった?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:14:08 ID:jtqoEJsn
流れをぶった切って悪いんだが,>>537のファイルうpしてもらえんかな?
それよりも新しいのは持ってるんだが、最初のがないとASにいっても
書き込み違反で開けないんだわ orz
652腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/07/13(木) 17:18:03 ID:ME7rmn6/
予定通りに事が進まないのはつくづく反省するところですが、
私個人の問題として 結構忙しい状態が続いていましたので、更新も遅れています。すいません。

次回のスタダス改造版では、裏のラスボス戦が多少改良されます。
また撃破後は、FF5の「オメガのくんしょう」のような類の
証明アイテムがもらえるようにしようかと考えています。


>>651
>>537のファイルは、その更新版である>>538のファイルで代用できるはずです。
ただ現在は ゲムデヴあぷろだ 側の都合なのか、上手く接続できないようなので、
一旦時間を置いてからダウンロードを試してみてはどうでしょう。

しかし書き込み違反のバグは原因不明です。
ゲームデータ内に含まれるRTP_RT.exe のバージョンが、最新の ver1.51 であれば
正常に動作するという話もありますが、こちらの環境で RTP_RT.exe を
旧バージョンに変えてみても、アビリティショップは一応利用可能でした
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:27:57 ID:KsFO3bLF
スタダス改造版の件について
前衛料理を試食しようとしたら画像ファイルが足りないとか出た。

6123.zipと6205.zipの両方を落としてみたが、足りない分のファイルがどちらにも入ってなかった。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 06:31:42 ID:fkg13o6/
進行に影響ないんでいいんですが、確かにシャウトのメディウムスロート単体、
戦闘アニメが出ないというか画面の暗転?が起こらないことがありました。
あとマハトの竜哮?なぜか風、土のエレメント消費して使ってきますね・・
風土のエレメントなくても消費のアニメーションだけ入りますが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:43:06 ID:oa9xc/l0
バグ報告です
最初のトゥルクでイーヴルたちを倒した後
街の中でメニューのDICTIONARYを見た後戻ると
メニュー画面の
"イーヴルの魔窟へ 荒涼と殺戮の戦死"のとこが消えていて
メニューを閉じるとエンディングに飛びました
フィールドでこれをやると
敵が物語最後の方のやつになってました

ちなみにディクショナリー引き継ぎをしました
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:30:00 ID:NEWw3v21
バグ報告
12人PTで進めていると南紅樹の森を抜けてフェジテガーデンに行ったところで
フォワードにしていたヴィルジニー、ヴェーネ、レイク、ランサードが消えて
ヤンシーのみフォワードに入ってる状態になってしまいました
ちなみにバックに入ってたヤンシーとあわせてヤンシーが2人に増殖してます…

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:05:41 ID:kFkyFbeo
>>656
ゲルトラウト戦後に何故かフォワードメンバーが戻ってきますね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:47:09 ID:ZEeYMI30
ゲームバランス見直しや技追加した公式バージョンアップ決定だそうだ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:21:42 ID:DHWC+oI6
まぁタイミング的には改造もほぼ完了ってとこで丁度良かったんじゃないか
腐氏やプ氏も時間取れない割りにネタを際限無く追加したりしてキリが見つけられないみたいだったし
660腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/07/23(日) 01:27:54 ID:LAEUFGCh
改造版の存在は危ぶまれますが、むしろこれは喜ばしい展開なので、
期待も含めて とりあえずは様子見ですね。
全ては本家本元のVer2.0の内容次第ですが、
いずれにしても、またそこから次の出来事に繋がるだけです
661時空転移p(ry:2006/07/23(日) 09:07:54 ID:YpXLcJzD
とりあえず様子見って言う感じです。

個人的には、ルーチン強化はかなり期待している事項です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:41:03 ID:VNecKBep
とりあえずVer2.0が出る前に出来る限りバグ取りした改造版を出して貰えると嬉しいかなぁ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:42:25 ID:0Qm+seC5
公式2.0が出たらこっち全部意味無しみたいな物だからなあ。
664時空転移p(ry:2006/07/23(日) 10:44:18 ID:vAGe6mkB
>>663
流石に向こう側で高速処理化が行われるとすれば、こっちの存在意義が危ぶまれますが、
そうでもしなければ、まだこちらの存在意義はあるというものです。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 12:12:12 ID:yzN5uqQT
意味が無くなるとは思わんな。こっちはこっちでセラブル1.5として立派に楽しめるわけで。
まぁ2.0が出た後も改造を継続できるかといえば、よほどの人じゃないとモチベーションは保てないよね。
結局のところお二方にそこまでのやる気と気力が残るかどうかが問題なんでは。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:38:42 ID:ZHTv2V1H
個人的に心配しているのは天ぷら氏のVerUPによって、こっちの改造版に支障をきたさないかどうか。
例えば改造版で使われてる変数をVer2.0でも別の場所で使ってるからバグが起きる、とか。
モチベーション維持できるか分からんけど、セラブルVer2.0に対応したバグなしの改造パッチが出来上がれば、と思います。
私からはこれしか言えません。

頑張ってください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:40:35 ID:0Qm+seC5
イベントや思考ルーチンの変更もあるからそのままパッチ当ててってのはまず無理だろう。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:05:40 ID:UHlYbVez
ま、ここで一区切りってのが現実的な話かね
よくここまでやったもんだと思うよ実際
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:02:27 ID:ODoLg75b
無理に改造版を2.0に対応させなくてもいいんじゃ?
ほとんど一からやり直すことにもなりかねないし。

改造版は改造版で好きなようにやったらいいと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:34:01 ID:XLl2I8D6
今更だけどHardでエンデと戦うと耐性よりけりで「凶滅終焉波」のダメージが
0か99999かのどちらかだった。
耐性の度合いは4人とも同じ位なのに2人は決まって99999ダメージで死んでいた。
バグ修正依頼ではないけど同じ人が居たら挙手プリーズ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:11:54 ID:ZHTv2V1H

ハードディフェンスしたら4000ぐらいまで落ちたけど。
672670:2006/07/24(月) 22:51:38 ID:v0/VHnjx
>>671
マジっすか、ディフェンスで49999、ハードで24999だったよ(結局あぼーん)
673時空転移プリン:2006/07/24(月) 23:35:58 ID:2T9ux+UB
>>670
確か内部処理だと100万以上のダメージが出ていたはず。
なんで、闇or破耐性を200にしないと話は始まりません。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:58:54 ID:pLO0ZBvw
ペナルティ攻撃のフラグが立つな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:39:08 ID:TYq/xaRK
バグ報告です。
簡易ディザスティア戦後にココモに行くと
強制的にエピソード37が始まります。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:45:52 ID:PJP6Mw5+
しかしこのスレを眺めてると、長編ゲームでバグをなくすことが
いかに難しいかってのがよくわかるな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:42:50 ID:7+sUTsz/
RPGは戦闘バランスなんかの調整だけで面倒なのにね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:16:25 ID:Hs61mNDs
もともとセラブルのシステムは変数や処理の使いまわしとか複雑なので、
改良したり新システム追加したりするとバグが発生しやすいんだろうね。

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:50:23 ID:wsL/cWzs
ver2.0で高速処理されてるといいなぁ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:07:18 ID:Err0/IaY
ですよねー
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 19:47:34 ID:fQxew0BV
イベントスキップと改造版のクリアボーナス(テイルズっぽい奴)は欲しいなぁ。
特に最初から全キャラ使える奴。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 09:51:54 ID:55S/KDQn
保守しておきますよ。
夏の暑さも辛いでしょうけどめげずに頑張って下さい。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:05:40 ID:nrx9xOGO
どうしたんだ・・・俺はこっちのホウに期待してるのに。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:53:26 ID:v9aKJU2W
あくまでオリジナルあっての物だしその言い様もどうかと。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:21:21 ID:lDZN+t1p
>>611のワープできる像ってどこですか。
どうしても見つからないorz
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 14:23:10 ID:aTieuqyi
個人的には、公式のVer.UPがあってから活動再開して欲しいかも。

最新Verに対応した改造パッチ期待してますよ!!
687腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/08/18(金) 23:48:08 ID:nW46QeZf
スタダス改造版 3rd を公開します。

Stardust Blue 改造版パッチ 3rd edition
http://gamdev.org/up/img/7170.zip   1.12MB
(考えてみれば、RTP_RT.exe のバージョンも純正版のスタダス公開当時とは
 違っているので、念のため このファイルも同梱しています)

詳しい更新内容は、同梱されている更新履歴のテキストを参照してください。


残っていたバグも修正して、システム面も更に改良して、
裏のラスボス戦もちょこちょこと改良して、>>552のバグ二点も修正完了。
(まだアホなバグなんかがありましたらすいませんが)

やることは完全に終わりました。 あとはセラブルの方をどうにかします。
688時空転移プリン@トリ無くしたorz:2006/08/19(土) 17:43:38 ID:szE3xBaM
公式で天さんが進捗状況を晒していたんで、こっちも進捗状況を晒します。
とりあえず参考程度までにドゾー
それと、作業の目安にでもしていただけるとありがたいです>腐林檎氏

・軽量化などメニュー関連のバグは一通り除去完了
・それに合わせて、バトル画面の更なる軽量化に成功
・HP、TPの黄色表示作成中
・HP10%未満で、数字を赤表示にする仕様も一部作成中
・Ver2.0にあわせ、改造したデータの退避用スペースを作ったお陰で、データベースの容量が2倍にorz
・深夜作業ばっかりなので、こっそりバグがあるかも
・そふぃすてぃけーしょんおぶぶるー?シラネ(ぉ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 18:21:20 ID:f2NV17WV
多分最後の1行はネタなんだろうけどさすがに黙認してもらってる状況で
オリジナルへの敬意無しってのはあんまりな気が…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 21:57:09 ID:78qvWBn7
バグ報告

KNCで前衛料理を試食するキャラを選択した所で「ファイル KNC_strは開けません」というエラーメッセージが出る

>538,545,687を全部入れてみましたが、まだファイルが足りないようです。
確認お願いします。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 12:42:41 ID:ogCr8LUl
>>689
まぁ公式新バージョンでるんなら改造版いらないんじゃないか、的意見に対してのことかと
692腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/08/21(月) 15:21:55 ID:0ztZfDJE
スタダス改造版、これで良しと思っても反省点…いわゆるボロは出るもので。反省しております。
しかしもうこれで終わりと決めた以上、ここで見切りを付けておくべきですね。

>>690
こちらで確認してみたところ、特に問題は起こりませんでした。
当該ファイルである「ChipSet」フォルダの KNC_str.png に関してですが、
これはそもそも純正版の時点でゲームデータに含まれていたものです。

一応その画像ファイルをアップしておきます。
http://gamdev.org/up/img/7178.zip
このファイルを上書きされた後、正常に動作したか否かの事後報告をお願いしたいです。
693690:2006/08/21(月) 17:43:36 ID:FYY5YXQQ
>>692

そちらのファイルを適用させていただきましたが、まだファイルが不足しているようです。
Systemフォルダのsystem_KNC.PNG、Pictureフォルダのknc_mwindow.png等

純正版の圧縮ファイルを再び解凍して確認してみましたが、それらのファイルは含まれていませんでした。
純正版はとあるメールフォームを介して入手しましたが、
そこで公開されているファイルのバージョンがそちらの言う「純正版」と異なっていたのでしょうか?
694名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/21(月) 21:41:59 ID:hL2XxWb6
バグ報告。
流転の歯車のATKWT減少がー40じゃなくてー60
2番目のキャラで全体回復アイテムを使った場合、1番目のキャラが回復しないことがある
上のバグはひどい。ディザスティア1Tで殺せるじゃまいか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 20:01:50 ID:P+IsDm+X
>>693
そもそも改造版を適用する以前に純正版が動いていたのかと問いたい。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 08:30:28 ID:xU+gsEd8
バグ報告。
ヤンシーの体力の左側の数値が右側を越える時がある(7600/7600のはずが
7690/7600に。死天使RSB戦にて確認)。
メリットブレイクのほぼ不発。
相手が自己強化技使ってきたのに対してメリットブレイクを放つ→Forceしか
解除されない。次の行動でメリットブレイク使ったら残り3つ解除できました
(アイシャ戦にて確認)。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:17:45 ID:xU+gsEd8
ごめんなさい、↑2つ目はE・ディザスティア(EでOKかな)ですorz
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 09:19:18 ID:xU+gsEd8
簡易のほうですね(´・ω・`)
ディザスティアの餌になってきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:59:05 ID:xU+gsEd8
もう一つ。
純正版のセーブデーターを当ててからプレイしてみているのですが
RSB戦後の選択画面で揺篭からを選びフィールド行くと
1.トゥルクの町でEP1の討伐終了のレイクのセリフが出る
2.WWLにてケイン&ユアンの会話が始まり、EP10へ
3.マルゴの家へ行くとドナルドとマルゴの会話の後
3人組とエンデの会話シーンへ。ヴィルジニーが左上に何故か表示。
おそらくEP38~39前後へ飛ぶと思われます。

ケイン戦直前のデータ当てて楽するなってことですかorz
ちょっと処理が大変そうです…よね??(´・ω・`)
700腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/08/23(水) 12:08:32 ID:HXpZBqDb
>>693
この分ではどれだけファイルの欠如があるか分かりませんので、
きちんとファイルの揃った純正版を入手し直された方が良いでしょう。
その際、ファイル抜けが無いか、最終更新版であるか等の判別方法は>>541を参照してください。


>>655>>699
両者とも>>587のパッチをあてていないか
最新版のパッチをあてていないものと思われます。>>699は微妙な判断ですが。
少なくともこちらでは確認できませんでした。原因も上記の可能性が高いです。

>>694
報告どうもです。流転の歯車に関しては、
なぜこんな仕様変更がなされていたのか謎ですが、直しておきます。


>>696
それはアレンジモードでのプレイですね。
更新履歴には書いているのですが、アレンジモードの戦闘では
メリットブレイクの効果を弱体化させています。

しかしマニュアル関係もさすがに情報量が多く、
テキストだけで説明するのも不適切だと考えます。
理想的なのはhtml形式のマニュアルを用意することだと思いますが、
生憎と自分はhtmlのページ編集には疎いので困ったものです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 16:04:33 ID:GB1FHLEy
バグ報告

スタダス改造版のKNCで、デュマとマクマードのステータスが同じになってて、
かつマクマードのステータスが優先されているようで、デュマのステータスが上がりません。
確認されてもそちらで異常なければ我慢します。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 18:04:13 ID:PAVb7qOG
スタダス改造版でバグ報告

例の人が既に控えにいて、かつ、全体武器と単体武器を装備してると、
進行不能になっちゃいます。
703699:2006/08/25(金) 14:16:03 ID:fwt0PFA1
ふむ…最新版入れてはみたのですが。
2週目突入しましたのでもう一回調べてみたいです。

どうでもいいですが、RSB初戦で自動復活切らした挙句
レイサクリファイス喰らいヤンシー以外全滅直後に
ヤンシーのODが発動して奇跡的に助かったという…w
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 12:34:34 ID:+dEFBAow
天さん改造しすぎてディレクターズカットにしたみたい。

ってことはかなり様変わりしてるのか・・・
やっぱ改造者の方はDC版も新たに改造するのですか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 14:38:43 ID:9m7uMJSr
HARDのディザスティア強えよ……orz
レベルカンスト近いのに、全く勝てる気配がしない。
ラグナロク・ターミネイト阻止で光変換つけてても、戦闘不能にされたら意味ない罠。
706時空転移プリン@トリ無くしたorz:2006/09/01(金) 17:28:13 ID:Q6HkWAy6
>>705
スフィアはほぼエーテルシールドorウォールで埋める。これ基本
・ヴェーネ
ひたすら天使羽連発
・ヴィル
SWDAやSHVAで一気に攻撃を叩き込む
・ヤンシー
基本は回復役とFE遷移役。ドリスが近いなら不惑〜でおk
・ドリス
FE調整役。出来ればフィーメイルで一気に敵のHPを削る

後は気合。とりあえず毎ターン破のFEは出せるようにする。
蒼悲天翼を乗り切れれば文句なし。
707705:2006/09/03(日) 03:35:18 ID:v3u/3Yai
亀だけどありがとう。
何とか倒すことができたよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:14:21 ID:BO+YRr3l
459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/14(木) 09:06:09 ID:LjS2T+2/
2.高速化
ダメージ表示時間やタイムゲージアイコンの移動時間を少しだけ
短くしました。少しは戦闘が高速化するでしょう。


改造スレ終わったなw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:33:19 ID:qvQNsVPT
>>708
苺乙。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 19:45:04 ID:yrjdav5m
Sophistication+セラブル改造→コンシューマ
こうなれば報われる・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 11:17:18 ID:lI4mY80O
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:21:26 ID:Sh/gUGKD
しばらく前にアレンジ版をやり始め、最近クリアしました。
世界中回ってバカンスは発見したんですが、雪だるまの居場所がわかりません・・・。ケイオスでそれらしい情報と張り紙を見つけたんですがどこを探しても見つかりません・・・。どなたか雪だるまの場所のヒントを教えてくれませんか。。。お願いします。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 07:39:01 ID:lMR5Ld9z
雪だるまは相当分かりやすかったような。
とりあえずその最初の情報見つけたところに戻ってみたらどうか。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 09:05:36 ID:4+BC8v08
>712
ケイオスに通常版だと建物を塞いでいるタルがあるっしょ。
それが、移動して中には入れるようになってるよ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 23:58:55 ID:PGwWBYtQ
712です。アレンジ版のままケイオスにいってもタル(ドラム缶)が移動されてないのではいれなかったんですが、その場でDEEP設定開いて通常版に戻す→アレンジ版に変更ってやったらタルが消えて中に入れました。返事くれた方ありがとうございました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 00:30:16 ID:M78vHJZm
アイシャの空の最初のMAPの画像にある場所で隠しボスと戦おうとすると
ゲームがフリーズするんだが・・?
>>537
のスターダストブルー改造版ほしい・・・
誰か保管してる方いたらうpお願いできないかな
ho
719腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/01(日) 16:36:55 ID:loAaasl1
あくまでも可能性の話ですが、「DC版の改造版」を出すことになった場合。
DC版は細部まで色々と変わっている可能性が高いので、
そう簡単には改造版もリリースできないでしょう。

おそらく作業量的には結構死ねます。


それはさて置き次回のセラブル改造版パッチは、
週末の7〜8日に公開の予定です。

「現行の純正版の改造版」ではたぶんラストになると思いますが、
正直いくつかのバグ(特に原因不明なもの)は残りそうです。

アレンジモードでの 難易度HARD のバランスが
あまり宜しくなかったので、その点も現在調整中です。
オツです。

DC版改造の為に英気を養っておいてください。
あ、セイクリリメイクに手をかけるのもアリか…
721腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/06(金) 02:33:50 ID:83u7VWpP
DC版にて時間切れでボツにした案などを教えてもらえれば、
それらの改造版の方での実装を検討したいのですが、
果たしてこういうことを本家BBSに書き込んで良いものやら?
722時空転移プリン:2006/10/06(金) 03:40:30 ID:fYIsvJXg
>>721
はてさて、如何にして吐かせるべきか(ぉ
流石に本家に乗り込んで云々は流石にマズそうなので、
今のところは、Disclose〜で、自分から吐いてくれることを期待していたり。
723腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/08(日) 10:59:51 ID:O8OvtKsl
Seraphic Blue 改造版パッチ Ver1.22 β を公開します。
http://gamdev.org/up/img/7777.zip  7.65MB

解凍用のパスワードは、まさか "R" の一文字だけだったなどと…。 ( r ではなく R )

なお、DC版には非対応です。

「初期WT決定方式 ALT 」の実装により、
毎回の戦闘で多くの敵に先手を取られる問題が解消されます。

アレンジモードの戦闘システムも色々改良しました。割と遊びやすくなってます。

HARDの戦闘バランスの調整は、残念ながら序章〜2章開始までしか調整できませんでした。
残りの分はDC版の改造版で調整することになると思います。



そして Stardust Blue 改造版パッチ 4th edition も公開します。
http://gamdev.org/up/img/7778.zip  1.17MB

結局更新。 報告のあったバグの修正と、裏ラスボス第2形態戦の調整が主です。
724腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/08(日) 11:01:42 ID:O8OvtKsl
Σ( ̄□ ̄ !!!    Ver1.22 β → Ver1.30 β の間違いでした
>>723
お疲れ様です
さりげなくロダのぞろ目げとオメです
お疲れさまですー。

えと、パッチ当てたバージョンで12人パーティでユアンいれたら
ユアンの攻撃時に「ファイル:mi(e?)dareが開けません」
と出て強制終了クラウンですが・・・
いや、ユアン好きなのでorz
当てる前は大丈夫だったんですけど…。
当て方が悪いのかしら(純正に今回のパッチ当て、他(前)の改造版フォルダ
からセーブデータコピー)(´・ω・`)
727腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/08(日) 22:26:01 ID:O8OvtKsl
>>726
不甲斐ないことに、今回も一部ファイルの入れ忘れが発覚しました。申し訳ないです。
ちなみに "midare.png" は刀系武器の攻撃アニメに使われる画像です。

(よくこの画像ファイルを入れ忘れる原因として、ゲーム製作の都合上
 汎用的に画像を使いまわしたいが為に、RTPフォルダに画像を入れていたのですが、
 そのこと自体もすっかり忘れていたことが挙げられます)

その他、間に合わせで作った部分にも変なバグがありましたので、
明日の午前中に追加の修正パッチを公開する予定です。
728腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/09(月) 12:57:18 ID:g0/qFyHh
Seraphic Blue 改造版パッチ Ver1.31 β
状況に合わせて、以下の二種類を用意しました。

◆Ver1.31 β ( Ver1.30 β を落とされていない方用)
http://gamdev.org/up/img/7784.zip  7.69MB

◆Ver1.30 β → Ver1.31 β への差分 (既に Ver1.30 β を落とされた方用)
http://gamdev.org/up/img/7783.zip  657KB
>>728
刀系武器でのアニメーション、確認しました。
作業ありがとうございます
730tora5378:2006/10/10(火) 00:03:08 ID:p+5w1E3F
すいません!ver1,31取ったんですが、解凍しようとするとパスワードが必要みたいなんですよ!
誰か教えていただけませんか?ご迷惑だったらすみません。
>>730
・・・
一度でもクリアした事ある?
733tora5378:2006/10/10(火) 10:08:43 ID:8e8K9S4+
ありますよ!3回クリアしました。やっぱり無理ですかね?
>>733
723番目の書き込みを見ると良い。
735tora5378:2006/10/10(火) 14:49:59 ID:8e8K9S4+
すみません!自分が至らないために、手間を取らせてしまって・・・・
こんな自分にわざわざお答えいただき本当にありがとうございました!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 20:36:46 ID:cpSKSt2g
最新版のパッチあててもディザスティア・ケイン戦がバグって飛ばされるのは俺だけかな・・・(´・ω・`)
737ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/12(木) 09:34:37 ID:LCpfQc/l
腐った林檎ってあのエッジマスター氏のことなんだよね!
・・・実はね、あのエッジマスター氏がスタダスを超える超大作RPGをつくっているらしいんだよね
>>737
何を今更。つーか話題としてスレ違い。
まあ、当時の企画の壮大な崩れ方は見物だけどな
え?まじでエッジマスターなの?
ものすごい自演臭がするぞ。一体何事だ。
741ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/14(土) 14:20:00 ID:wJB+XTaB
エッジマスターこそ究極のペテン師だったな
あいつ今何してるんだろか
ってか、アビリティ使ってもノーダメージなんだが。
ダメージ表示が無くて、HPも減ってない
743ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/15(日) 02:03:25 ID:yOSJ88LC
おぃおぃ エッジマスターが恥も知らずしゃしゃり出てきたぞ
すんごい久しぶりに来ました。
俺のPCの最新パッチがβ1.22なんだけど、β1.31のサイズ大verは今までの分も全て入ってるんですか?
>>736
旧バージョンでディザスティアを撃破した直後か何かの
セーブデータを流用している時に限って、バグるかもしれません。(´・ω・`)
おそらく二度目以降の発生は無いと思いますが、この問題は見落としていました。

>>742
具体的なその時の状況が解らないので何とも言えませんが、
次周にリスタートした後の戦闘でそういうバグが起こるという報告は前々からありました。
このバグはこちらの方ではあまり確認が取れず、詳しい原因は調査中です。

>>744
現行の改造版パッチは旧バージョンの入手の有無に関係なく Ver1.31 βだけで事足ります。

なお新しいバージョンには旧バージョンで存在したファイルの全てが入っている訳ではなく、
バージョンアップの度に、不要になったものは削除しています。
746腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/10/16(月) 11:49:45 ID:uldMr3Og
失礼、名前を入れ忘れてました
腐った林檎と名乗っていいのはエッジマスターだけだぞ?
天ぷらとエッジマスターとの駆け合いがあのサイトの一番の見所
>>747
うざい。エッジマスタースレでも立ててそこで勝手にやってろ。
Blue Fieldの本スレってどこにありますか?
BLUEシリーズを超える作品ってあるのでしょうか・・・?
その鍵を握る人物を紹介しよう その名はエッジマスター
総プレイ時間100時間、RTP素材を一切使わないという究極の作品
天ぷら作品を超越出来るのは彼しかいない!
>>750
それ何てFate?
752ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/10/26(木) 08:27:48 ID:E9bDi5LL
>>750
ここは改造版に関する話題なんで。
天ぷら作品を超越とか軽々しく言わんで欲しいね。
文章から察するところまだ未完成なのに。
ちなみにBLUEシリーズ合わせると150時間くらいいきますから。
>>752
プレイ時間を合計しても仕様が無いキガス。
「認めるか!
神話の力を・・・従えたのではなく我が物にしたと言うのに!」

「ま、半分はアンタの自滅だね。
図に乗って3匹のポケモンを気安く切り捨てた所為で、余計な障害の芽が出ちまった。」
「アンタだって今まで"其処"に居たのなら分かってるだろ?」
「頂点とは針の先。それは余りに危ういバランス。」
「アンタの切り捨てた3匹のポケモンは障害の芽と成り、紅い鎖を壊してパルキアを開放した。」
「そしてアンタは、落とされた。」
WWLのロック解除のところで正規版の通りに
パスを入れたのですが、違うパスを入れた時と同様に
「パスコードが不正です」と出て、とおせんぼされます(´;ω;`)ウッウッ
自分だけでしょうか?
756755:2006/10/29(日) 14:27:58 ID:1/yswTuX
すみません自己解決しました。
過去ログ読んでませんでしたorz
757腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/01(水) 21:35:02 ID:HKCOtWkD
いえいえ、WWLのパスコードに関する不具合の件で、>>645の修正パッチを
現行バージョンに適用させていなかったのは自分の不手際でした。

この不具合の解決策としては、お手数をお掛けして申し訳ないのですが、
>>645の修正パッチ内にある「Map0331.lmu」「Map0388.lmu」「Map0741.lmu」の
3つのファイルを改造版のデータに上書きするのが手っ取り早いです。

(その他のファイルは完全に古いデータなので、上書きはされない方が良いでしょう)
スレ違いでスマン。

俺の名前欄を見て欲しい。
見ての通り告知だ。しかし現時点ではまだ「あるかも」だ。
以後、色々なところで見かけるかもしれんが温かい目で見てやって欲しい。
DCキターー
760腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/05(日) 15:59:55 ID:N+AWN/BC
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ を公開します
http://gamdev.org/up/img/8035.zip

DC版をプレイするつもりだけど、
(改造版に比べて)やや長めな諸々のウェイト時間を
味わっている余裕も無いという人向けのパッチです。   使用は自己責任でお願いします。


この高速化パッチは 「DC版 + 2006/11/05 07:10 付けの修正パッチ適用後」 の
ゲームデータを対象としています。
その前 や それ以降のバージョンのDC版はこのパッチの対象外なのでご注意ください。
仕事はeeeeeee!

GJ!
762腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/05(日) 16:19:04 ID:N+AWN/BC
敵ターゲット選択時のTGアイコン表示にミスがありました。

SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #2
http://gamdev.org/up/img/8038.zip
マジGJ
対応早いな
これはGJ
なあ、DC版って「強くてニューゲーム」とか甘い蜂蜜は入ってるのか?
「DC版 + 2006/11/05 07:10 付けの修正パッチ適用後」 にパッチ当てたら
無効なマップが(ryになるんだけど同じ症状の人いる?
>>766
なります
768腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/05(日) 19:59:56 ID:N+AWN/BC
失礼、#2で手違いがあったので直しました。
またオートフィルで、補給量0の時はアナウンスを表示しないようにしました。

SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #3
http://gamdev.org/up/img/8040.zip
乙っす。
770腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/07(火) 12:40:18 ID:GUJm8ens
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #4 (修正ファイル 004 対応)
http://gamdev.org/up/img/8053.zip

「#3までの暫定高速化パッチを適用した後に修正ファイル 004 を適用したゲームデータ」に
このパッチを上書きしても、おそらくは特に問題無いと思います。

エネミーデータにて、前のページに戻る機能を追加しました。

公式の修正ファイルがあまりにも頻繁に更新されるようであれば、少し様子を見るかもしれません。
772腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/08(水) 13:15:21 ID:F//droTg
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #5 (修正ファイル 005 対応)
http://gamdev.org/up/img/8061.zip

今までは何となく実装するのに気が引けていたダッシュ機能を搭載してしまいました。
メニュー画面のトップメニューにて SHIFT キーを押すことで、
オートダッシュの可否を切り替えられます。
戦闘終了後と装備変えた後にフィールドに戻ると左向いてんだけど
これって治らない?
774腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/08(水) 15:53:04 ID:F//droTg
>>773
そのバグは#5では修正済みだったりしますが、そのことも一言 書いておくべきでしたね。

#5の説明用のテキストの「パッチ適用方法」の項目に誤りがありました。
テキストには「修正ファイル 004 も適用しておいてください」と書かれていますが、
適用しておくべき修正ファイルは 005 の間違いでした。
>>774
申し訳ないです
776ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/08(水) 17:59:27 ID:SI3qTe3/
何だよ!天ぷた天ぷらって!
エッジマスターの方がよっぽどスゲエぞ!
リヴァイバー発動すると、ゲージとか回復アビリティとか書いてある部分がずれるみたい。
エッジマスターって奴のチャットか何かのやり取り見たけど相当キモかった
こんな奴が天ぷら作品超えるとかいってるの馬鹿としか思えん
仮にゲーム部分が神だとしても
絶望的な人生経験の薄さから来る文才、セリフセンスの低さで萎え萎えだろうな
まぁどうでもいいけどな
780ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/09(木) 02:12:21 ID:eTZ1Z8U7
大☆丈☆夫

エッジマスターは自身はまとめ役と称して全部外部にやってもらうから
それで自分が作ったなどどほざきよるのです。
 )    ))     ((    )
        /:::::::::::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^:::::::::::::::::::\(  
        ))(:::::::::::::::::::::::::(:::):::::::::::::::::(:::): ::::::::::::::\〜
      /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::)))
      (:::::::::::::::::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ:::::::::丶::::ヽ
      ((:::::::::::::::./ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)):::::::):)
      (::::::::::/ ミミミミミミミ. 彡彡彡彡彡  :::::::::::)
    〜((:::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)))
       |==ロ   -=・==- ‖ ‖ -===・=- ロ===
    /⌒ |:/ ‖   --/ /ノ  ヽ \---- ‖  ヽ|ヽ⌒ヽ   
   〈   |/  ヽ`======/  .⌒ ` ========ノ.   ..| |    〉   
    ヽ  .( 。 ・:・‘。c ( ●  ● ) ;”・u。*@・:、‘)  /  
    | ( :。・;%:・。/::: ::::::| |::::::ヽ  ; 8@ ・。:% ) | 
    \( 。;・0”*・o;/::::::::::l l::: ::: \ :。・;%:・。. )/   
       (;8@・。:  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\: ”・:。;”・.)
       (0”*・ o/          \ 0”*・o:)
     .  (・:%,:)|.   ̄| ̄| ̄| ̄   | :(:%”・:) 
       :(; 8@・ \    ̄ ̄    /;8@ *・・)
        \:::o :::: \_____/:::::::::::::::/
            エッジマスター(20)専門学校2年
           就職活動に苦戦し現在ニート街道驀進中
782腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/09(木) 20:19:42 ID:TAokxrAx
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #6 (修正ファイル 006 対応)
http://gamdev.org/up/img/8068.zip

これまでに見つかった、暫定高速化パッチによるバグを修正しました。 ↓

 ・味方の戦闘不能や石化の状態を回復した時に、
  敵味方のTGアイコンが正しく表示されなかったり、タイムゲージの背景が消える

 ・オートダッシュをONにしていると、ミート一味の人間狩りイベントの最中に
  戦闘でのアビリティやアイテム選択時の画面表示が変になったり、ゲームが進行不能になる

 ・オートダッシュをONにしている時、
  移動せずに決定キーを押して離すだけの操作を行うと、
  決定キーを押し続けなくても移動速度が常に標準速になる
783ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/09(木) 21:05:56 ID:eTZ1Z8U7















>>782
otu
修正ファイル
2006/11/11 02:47
・ミネルヴァがLV80で覚える固有アビリティ『ピュリファイアー・グリーン』が覚えられない不具合を修正。
・EP27の『ロビン秘密工場』でのハイディの台詞誤字を修正。
・EP29の『スカイスクレイパー』でのゲオルクの台詞の文字化けを修正。
・『レヴェルストーク山地/東側斜面』で一箇所だけ崖が通行できたのを修正。
・EP37の『オーグ本部』でのヴェーネの回想シーンで、一部の台詞が過去と現在とで異なっていたのを修正。
・バトルリファレンスで毒と病気に関する記述が誤っていたのを修正。
※通常メッセージ以外の字幕での「御前」表記は仕様です。
この修正は通常メッセージほど気安いものではありませんので。
786時空転移プリン@鳥無くした:2006/11/11(土) 18:09:45 ID:7UuTIQhK
DC版が公開されたと言う事で、オートリード機能を付けてみました。
これで会話ごとにEnterキーを押す手間が省けます。
特に笛糸の如く、睡眠剤としての機能が大幅に促進されるかと(ぉ
実際試験段階で一部イベントに導入したところ、ものの見事に寝落ちしていたり。

話は逸れましたが、文章後にとられるべきウェイトは
どの程度の長さで良いのかを聞いておきたいのです。
大体2行程度の文章を表示されてから、どれくらいで読み終わるか、
感覚的でも構わないので、その秒数を晒してくれるとありがたいです。
初めて見る文章か既に見た文章かでも読む時間はけっこう変わると思うけど
修正ファイル
2006/11/11 18:25
重要度:高

・バトルリファレンスの忘却に関する記述が誤っていたのを修正。
・先頭メンバーでバトルリファレンスを開くと不利状態説明の箇所にアクションアイコンが被るのを修正。
・HPが10万を超える敵でHP補正が掛かっている時、オーバーフローの関係でHPが99999になってしまう不具合を修正。
※前回のゲオルクの台詞の文字化けですが、あれは直前のタグの不備によって「派手」が文字化けを起こしていたものです。
よってこの事象を誤字と呼ぶのは不正確であり、文字化けと呼んだものです。
DC改造版でデイジーやジェラールとか使えないかなぁ……(´・ω・`)
790腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/14(火) 13:02:53 ID:LvZoYrC7
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #7 (修正ファイル 010 対応)
http://gamdev.org/up/img/8099.zip

効果範囲が「味方全体」の行動における、各キャラ別のウェイト時間を短縮しました。


>>789
そういう案自体は前々から有りましたが、単純に実装が面倒なことに加えて
別に無くてもいいような要素なので、今のところ使用可能キャラの追加は見送っています。
 FF6よろしく
「ごく短期間での限定使用 & キャラのセッティング等不可能」なキャラであっても同様です
>>790
ktkr
早速利用させてもらうぜ
>>790
うん。ユーザビリティアップのパッチだけでいいと思うよ
もし出来たとしても、そういう改造は自己責任で楽しむべきであって共有すべきものじゃないと思うし
793ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 18:54:01 ID:ErNjhWZ/
gj.
794ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 19:31:09 ID:ht/G45eF
エジマスの時代は終わってしまったのか?
元から始まってもいないよ
796ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/11/17(金) 21:49:36 ID:ht/G45eF
いやこれからはエジマスの時代がやってくるのさ!
BLUEシリーズ?あんなヘボRPGなんて屁でもねぇゼ!
これからは天ぷら=腐った林檎の時代になるのでしょうね!
一応報告
本家バージョンとこっちのバージョンが対応してない奴だと
買い物した後にバグる可能性があるんでご注意

本家出てからパッチあたるべきかも
さて、また落とし直さないと(;´Д`)
798時空転移プリン:2006/11/22(水) 00:13:23 ID:FUsbBDlT
>>797
どんな感じになるのか、状況をkwsk
俺は再上書き用に本家ファイルの3と4を残してる
>>798
装備を変更しようとすると、キャラの名前がアイテム欄に表示されたままになってしまう
装備欄の枠が消えて、アイテムリストの1番目と重なってくる
その後、装備変更を終了するとキャラが右を向いたままフリーズ
(一度ステータスを閉じるとワープしてずっと→の方へ飛んだこともあった)

説明しづらいですがこんな感じです
後ダッシュが機能しなかったりするな
当てなおしたら治ったけど
802腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/26(日) 10:42:07 ID:hCVtHuez
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #8 (修正ファイル 013 対応)
http://gamdev.org/up/img/8203.zip

試験的に、「被ダメージ時に画面が揺れる」演出を追加してみました。
メニュー画面のトップメニューから呼び出せる簡易コンフィグにて、
演出の有無を切り替えられます。
>>802
待ってました、お疲れさまです
β1.30(1?)がDC非対応ってことですが、つまりは適用すると
バグか何らかによりオリジナルイベントが発生しない
ってことでしょうか?それとも他に不都合な影響が?
805腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/26(日) 18:24:24 ID:hCVtHuez
>>804
とりあえず「正常なゲームデータではなくなる」といえば良いでしょうか。
せっかくDC版で色々と更新されていた箇所が、部分的に旧・純正版の仕様に戻ったりします。
また改造版で使っていた変数やスイッチなどが、DC版で追加された処理と競合し、
いくつかの処理が上手くはたらかなくなる といったことも考えられます。
ということは、改造版のイベントをとるかDCをとるかの二択にするのがオヌヌメってことですか?
DC対応のversionを作る予定はあるのでしょうか?勿論精神的に製作がキツイだろうとは予測できますが・・・
807腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/11/26(日) 22:20:06 ID:hCVtHuez
公式ツリーBBSにて、天ぷら氏からの「バグ報告に関するお願い」で
こちらの改造版のことが触れられています。

わざわざ ああいうことを書かれている以上、これはどなたかが
「改造版適用後のシステム的なバグ報告」を天ぷら氏へ
メールか何かで行った事例が何件か在るのだと考えられますが、
そういうことをされると、本家の方も改造版の方も両方困ります。

改造版パッチ や 暫定高速化パッチ の説明用テキストにも、
「これらのパッチに関するバグ報告やら何やらで本家の方に迷惑を掛けたりしないように〜…」
といった注意書きは書かれていますので。

くれぐれもその辺りの良識は踏まえた上で、今後ともよろしくお願いします。
遅ればせながらDC版でセラブル初クリアして、パッチ(純正→1.3β)を当てさせてやらせてもらってます。
一部ファイルが抜けていて、ゲームが落ちることがあるようですが
過去にそういう報告はありましたか?
スレ見たところなかったようなので…
始めてすぐに引っかかるのは、cfg3-9C.pngのファイルがないことです。
自分でファイル補完したので問題は無いですが、一応報告までに。
ちなみに、こっちはダッシュ機能はないのかな…?どこか読み落としてそうで憚ります。

DC版のパッチとても助かりました。これからも期待しすぎしない程度に期待しております。
809時空転移プリン:2006/11/27(月) 12:13:12 ID:LMvMjNjF
>>808
その修正ファイルは、Ver1.0のセラブルにしか対応してません。
改めて>>802の修正ファイルを適用してください。

それと、ダッシュ機能に関する仕様が1点ほどあります。
Enterキーを押した時にダッシュする場合、時々ダッシュが途切れる部分があると思います(ex:フェジテガーデンの通路)
しかしそれは、Enterキーを押したままだと、マップ上のイベントが優先されてしまうという仕様に起因します。
快速プレイを楽しみたい場合は、是非オートダッシュ機能をONにしてみて下さい。
レスありがとうございます。
勿論、DC版でなくVer1の方に当ててやってます。Alter版に興味があったので。(強くてニューゲームが好きなんです)
cfg云々もその状態で起こった不具合です。それ以後はファイル欠けは起きていません。

あの後このスレを読んでたら、Alterにはダッシュつけてないような記述があるので
この機能は、DC版のパッチのみのようですね。
DCのときにダッシュが途切れると思ったら、そういう仕様だったとは。
結局クリアするまで手動ダッシュのみでした、オートにするんだったっ!
DC版にはキャラ別戦闘回数とか付かないんですか?
812腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/12/09(土) 21:04:03 ID:9pinXjKA
Seraphic Blue 改造版パッチ Ver1.31b β
◆Ver1.31b β
http://gamdev.org/up/img/8334.zip  7.70MB

◆Ver1.31 β → Ver1.31b β への差分 (既に Ver1.31 β を落とされた方用)
http://gamdev.org/up/img/8332.zip  33KB

ディレクターズカット版には非対応です。

>>808の報告を受けて、コンフィグ設定にて
カーソルを特定の位置に持っていくと強制終了するバグを修正しました。
それ以外の変更点は、テキストファイルの誤字の修正だけです。

またセラブル改造版Ver1.31βにて、"☆はじめに.txt" 内での
バージョン表記が Ver1.30 と書かれているミスがありました。
一応 更新履歴.txt 内のバージョン表記は正しいです。

>>810
手動でダッシュできるゲームは割と見かけるものですが、キーボード操作で
特定のキーを押しながら長時間移動するのは若干キツいので、
オートダッシュ機能を搭載してみました。 こだわりの快適さです。

>>811
DC版の暫定高速化パッチは、「改造版」とはコンセプトが異なるため
そういった機能の追加予定はありません。
ただしDC版の改造版には、旧・改造版に存在した多くの仕様が引き継がれる予定です。
乙です
乙ん
パスはいつもと同じ筈なんだが…
なぜか開かん
ディザスティア戦でイベントスキップしたら
戦闘曲が再生されないのって俺だけ?
817腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2006/12/12(火) 21:55:02 ID:uZpXcYSp
>>815
解凍用のパスワードは "R" なのですが、 r ではなく R な点にご注意ください。
それ以外での主な原因としては、ダウンロード不良か、
解凍ソフトの設定に問題があるかが考えられます。

>>816
すみません、イベントスキップ時の戦闘BGMの指定に誤りがありました。
暫定措置として修正ファイルをアップしておきます。
http://gamdev.org/up/img/8357.zip

修正ファイル015が出たら、DC版の更新も
もう1回あるか無いかというところでしょうか…
良ければDC版強くてニューゲームのパッチだけでも……
ho
820ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2006/12/26(火) 18:44:11 ID:+SCIDAZe
保守age
821ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/03(水) 22:29:11 ID:137DLvT0
age
ツェアシュテーラーをワンセット耐え切ってみたら、間髪いれずに二セット目がきやがったorz
高速化パッチが落とせなくなってるお。。。。。
824時空転移(ry:2007/01/09(火) 00:59:14 ID:7UaLUmqz
このさきには
暴力的で
鬼のような
極殺エネミーどもが
あなたをまっています。

そ れ で も プレイしますか?

  ⊂はい⊃   いいえ

こんな戦闘難易度を搭載して欲しい人素直に挙手。

警告メッセージが出るだけぬる(ry
ノ 一度やってみたい
828825:2007/01/09(火) 17:08:36 ID:7UiJ+jx+
久々の時空氏光臨が嬉しくて脊髄反射で手あげちゃったけど
現実問題として考えると、そのために延々レベル上げが必要になるのは嫌かも。
「標準レベルでは」暴力的で鬼のような極殺エネミー
(言い換えるとレベルさえ上げれば何とか対処可能)ぐらいを希望。

つか、エネミー「ども」ってことは追加ダンジョンって事ですか?
本家にも動きがあったし、こりゃあ色々楽しみで仕方ないですよ。
829時空転移(ry:2007/01/09(火) 21:06:10 ID:WS76jMNn
多分ダンジョンは無いと思います。
戦闘は、パターンを作らないとクリア出来ない仕様になると思うので、過剰なレベル上げは無駄だと思います。

まあ、合言葉は『死ぬがよい』ですのでw
830腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/01/12(金) 01:16:21 ID:1Z8qh+8h
「低レベルの敵を倒した時は、そのレベル差に比例して獲得EXPが減少していく」
といった仕様は追加しても良さそうですね。 コンフィグ設定で可否は切り替え可能
それなら、逆に格上を倒した時のメリットも欲しいかな。
今更なのかもしれないがVer1.31bβ バグ報告。
どちらもアレンジモードで確認。

・三章EP26でフェジテ地下通路のツリーを使って入り口に戻っても
 ジェラールが出口を塞いでいて街の方に戻れない。話しかけても無反応。
 おまけにヤンシー様ご一行が外にいるw

・戦闘中一番上にいるキャラクターの現在HPの10の位が9だと表示されなくなる。
 31 6/3196 こんな表示になる。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:35:47 ID:Ir3OxagF
ho
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:03:16 ID:+NcvA4qQ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 11:32:33 ID:CfCkI+Dx
改造版のHARDプレイ中
研究都市の三連戦で負けるのでそこは敵のHP下げた
いまゴーレムまでたどり着いたけど辛いですね。
これクリア時間はどれだけかかるんでしょう。
やっぱレベルは最高まであげないとクリアできないのかな。
あとクリアしたら、アレンジモードとかできて味方のHPが一万に
なったりするようなので楽しみです。
鬼のような追加ボスも楽しみです。
836腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/02/06(火) 16:35:51 ID:PgDk8B+x
>>832
バグ報告どうもです。前者の方は初耳でした。


>>835
今のところレベルは限界まで上げなくても十分クリア可能ですが、
HARDでのゲーム後半の戦闘は、まだバランス的に改良の余地があると思います。

>あとクリアしたら、アレンジモードとかできて味方のHPが一万に
何を吹き込まれたのか分かりませんが、アレンジモードはゲーム開始当初から実装できます。
詳細はマニュアル関係のテキストを御参照ください。


現行の改造版のデータをDC版に移行する作業が思ったより厄介で、時間が掛かっています。
密かにインターナショナル版にも期待しているのですが、
元々文章量が膨大なゲームなので、英訳の労力を考えると現実的ではないかなとも思ったり
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:33:22 ID:dlTXcDov
TODのフィリアたんは司祭カワイイ2 [ゲームキャラ]
ここから来ている人、先生怒らないから手を上げなさい。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:08:57 ID:VKwxRY1q
(´・ω・)ノ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 23:28:36 ID:O/EDRQuX
改造版のパッチって>>812の物だけでオーケーなんですか?
前のバージョンが必要とかそういうのはありませんか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 01:14:42 ID:aP1cD/sa
あれ、パスってねござんじゃ無くなったのか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 15:56:53 ID:D0GT2UXH
ヒント:悪い親友
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 20:43:55 ID:FYoZmnmF
アレンジモードでやっと一周した・・・
アレンジ戦闘だと雑魚敵が通常版より強く見えるけど逆にボス戦が少し弱く見える?のかも


DC版への改造版移行に期待
個人的にはオーバーソウル敵有りでのオリジナル戦闘がやりたいなぁと思ったり
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:38:48 ID:2beuTv+m
南紅樹の森からフェジテガーデンに移るとメンバー編成がおかしくなるバグが以前から報告されていますが、
如何すれば解決できるんでしょうか?
Ver1.31b βです
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 05:34:23 ID:y29vvoyU
リアルで生活が色々とgdgdしていて、あまり作業ははかどっちゃいないですが、
些細ながら現状の報告をば…。

・Ver1.0改造版→DC版への移行
こちらは現状でかなり放置し気味です…。
腐林檎氏にまかせっきりの様な形になっていて、本当に申し訳なくo......rz
優先事項としては、コンフィグやイベントスキップなどの基本的な足回りの移植。
その次にバトルでいじった内容を移植していきたいとは考えています。

で、こっちはDC版になってから追加された機能をぶち込もうとしていたのです。
<既に実装作業段階に入っている機能>
・オートリード機能
後は全文章にオートの条件分岐をぶち込むだけ。
但し文章表示中にON/OFFを切り替えられないという痛い仕様が…orz
・ウルトラモード(仮称)
以前告知した暴力的で鬼のような難易度のやつ。
名称からも想像できるとおり、少なからずケイブシューの影響を受けていたりw
バトルシステムも若干変更され、初期WTやダメージ幅などに至っては、ランダム性がかなり排除されている。
現在のところ、序章はエネミーデータとルーチンの作成は完了。

<実装を考えている機能>
・新旧BGMセレクタ
場面ごとに選べれば理想。インターフェースを何かから流用できれば楽なんですが…。
・イベントモード
要するに500あるイベントを回想できるようにする。
だが作業量がががが……=□○_

>>843
こちらでも該当の部分を何度もやっているのですが、再現できないですorz
現在DC版の改造を優先させている状態ですので、現状での対応は難しいと思われます…。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 16:22:41 ID:O2NPr9Zy
>>844
乙です。BGMセレクタはあれば嬉しいですね。
自分としてはイベントスキップがあればオートリードはいらないと思うんですが…。
で、以下要望。
無印改造版をやっていて>>264みたいに押しっぱなしが途切れて連打になることがよくあります。
ディープコンフィグは根気よくやってればいいんですが、
戦闘中にEnemyDataを押すはずが、キーが滑ってPassを選択するのが非常に痛いので
「戦闘中のみ押しっぱなしを許可しない」設定を用意してもらえるととても助かります。

…あー、言ってる意味分かりますかね。(汗
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 22:52:04 ID:K8HN9NqC
DC版の方、修正ファイル13の分までしかないけど、
>>802のを14適用した後のに使っても大丈夫なの?
847腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/03/16(金) 15:38:37 ID:eXcfGYW2
SeraphicBlue ディレクターズカット 暫定高速化パッチ #9 (修正ファイル 016 対応)
http://gamdev.org/up/img/9148.zip

ずいぶん間が空いてましたが、最新の修正ファイルに対応しました。

試験的に、マップ移動中に SHIFTキー を押すことで
何か便利な機能が呼び出せるようにしてみようか…とも思いましたが、
実際どんな機能が良いものか悩みまして、今のところは未実装です

>時空転移プリン氏
お疲れ様です。DC版への移行作業は今月末を目処に完了させたいところです
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 16:51:57 ID:0RTZjs69
>>847
お疲れ様です。
「DC版への移行作業」っていうのはDC改造版が今月末に出るって意味に
受け取っていいんですかね。楽しみにしてますよ。
849腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/03/17(土) 00:56:16 ID:s73XYXKu
>>845
「コマンドを PASS や NORMAL DEFENCE に変更した時、
 一定時間が経過するまでは決定キーの入力を受け付けない」
という設定を用意することでの対応なら、
他の方にとっても誤入力の防止に役立つので良いかもしれませんね

>>847
あーいえ、DC版への移行作業というのは
現行の改造版に存在するデータの移行作業のことであって、
"DC改造版のリリース"とはまた違う話です。

実際には例のBGMセレクタなど諸々の事情で、
DC改造版が出るのはもう少し先のことになると思います。すいません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:26:54 ID:c1G9cNpD
某所でSDB改造版上げてる奴
何で3版なんだ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:51:27 ID:z7XEb489
>>843
ゲオルク倒すとForwardの消えた3人は復活します。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:25:44 ID:hjrgTMG7
最近ものすごい過疎ってるなぁ。

ところで、新作とは髪の毛1本たりとも関わりない、単なる頭の体操ってことでツクールXPにベタ移植&アレンジを加えているようなんだけど
リメイク版ですよ、新作ではないので公開しちゃいますよっていうのを少しばかり期待してしまっている。
1プレイヤーの本心だ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 09:56:48 ID:Wpjse1pR
昨日から改造版プレー開始
いきなりエル戦クリアしてディザスティアに挑んだが(ノーマル)


なんじゃありゃ


他にも隠しボスいるらしいがどこにいるのかわからん
854某所の117:2007/04/22(日) 18:31:52 ID:JiyQ+fZ3
ttp://refuse.fubuki.info/

エル様改造の流行り(もしくはエル様自身の流行り)に乗じて作りました。
エル様改造パッチです。煮るなり焼くなり、煮られるなり焼かれるなり御自由にどうぞ。
855某所の117:2007/04/22(日) 18:34:16 ID:JiyQ+fZ3
ツクール改造データのアップは初めてですので、
ちゃんとプレイできるかわかりません。
もし不具合が生じるようでしたら、御指摘下さると幸いです。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:59:18 ID:y4Im2PPK
>>854
WTゲージがバグって行動順もめちゃくちゃになる。
アイテム使おうとすると無効なイベント指定とかで強制終了食らう。
857856:2007/04/22(日) 20:48:10 ID:y4Im2PPK
すまん、俺ここの高速化パッチ当ててたんだった。バグったのはそのせいだと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:29:55 ID:mDGJ2LXm
>>854
いや、っつーか・・・
天さんの本物・・・・なわけないよな・・・

うーん・・・・・・・そうだよな
天ぶらさん自身がまさか、こんな場所にくるわけないし・・・・
あの人2chとかあまり見なさそうだしな・・・

スレ汚しすまん ^^;
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:40:52 ID:37R8D8YK
高速パッチ装填済みでもバグる^^
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:44:11 ID:37R8D8YK
ところで何で天さん疑惑があるんだ?
当てた人詳細希望
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:56:59 ID:mDGJ2LXm
ん?
本物疑惑のこと?

それはこっちの勘違いよ・・・

あまりに文体が上手すぎるのと(本人そっくりという意味で)
エル様配布所で説明が同様に本人と同じぐらいに丁寧 とか
そのわりには
>製作者さんの見解
と書いてあったんだが
これだけ丁寧な人が、どこか天さんを対等に近い見方の表現するものなのかな? と・・・

まあ、ほとんどは俺の勘違いだと思うよ
何よりも天さんは忙しそうなタイプな気がするし
こんなとこに出入りするぐらいなら
もっと別な部分に頭の要素使ってるはずかな と・・・
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:58:14 ID:V9lVJuG8
>>860
ID:mDGJ2LXmの人が言ってるだけ。
「有難う御座います」とか、言葉使いはそれっぽいけど。
…本人ならきっとXPで作るだろうな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:59:07 ID:mDGJ2LXm
そうそう
こっちがトチ狂ってるだけよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:00:48 ID:mDGJ2LXm
つかスレ汚し済まなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 07:04:19 ID:Cl5njEFJ
>>854
態々借りてそんなの作ったんだからこの際エル様関連の保管庫にするべき
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:39:21 ID:iNcbM8ts
勝てん。ヴェーネしか行動順が回ってこない……
867某所の117:2007/04/23(月) 21:17:22 ID:L1RtMmFX
本サイトの余ったスペースに作っただけなので、
アップローダーを置くかどうかは検討中です。
冗談だったらごめんなさい、本気だとしてもごめんなさい。

それと、言い忘れましたが、本スレ24の改造データもちょっと流用していたりします。
24さん有難う御座います。

>ID:mDGJ2LXmさん
言うまでもないですが、私は天ぷらさんとは無関係です(^-^;

その他試して見て下さった皆さん有難う御座います。
バグ報告などは状況が掴めないのですが、別の改造パッチを当てていると、変数の被りで発生するかもしれません。
868858:2007/04/23(月) 22:17:30 ID:8U3e4Z4d
>>867
ごめんなさい・・・

年中、天さん萌え!!!!!してたから幻覚が・・・・
もう少し、慎んで行動します・・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:51:35 ID:RnL1lQOQ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:11:18 ID:4X5VwzlL
タイトル:Blue Field二次創作スレ2
URL:http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1126789299/
【糞スレランク:SS】
直接的な誹謗中傷:45/869 (5.18%)
間接的な誹謗中傷:732/869 (84.23%)
卑猥な表現:9/869 (1.04%)
差別的表現:13/869 (1.50%)
無駄な改行:4/869 (0.46%)
巨大なAA:1/869 (0.12%)
by 糞スレチェッカー Ver0.73 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=73
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 09:39:54 ID:prYYNe87
ニコニコにセラブル晒されてる・・・

SBスレの方々は大人ばかりで気にしてないようですが、
私は子供なんでね。
次のセラブルPVに燃えてます。

ニコニコのゲーマー気取りの方達のレベルの低さには呆れて何も言えませんね・・・。
ドラゴンファンタジーUをプレイしてもいないのに神ゲー神ゲー。
クロノトリガーを神ゲー神ゲー。

どちらも低レベルクリア済み。
良ゲー、私個人としては駄作の領域です。

好みの問題ではありません。
プレイせずに台詞を厨だの騒いでるアンチ、何とかなりませんかね?
台詞が厨?
それならクロノトリガーは何故叩かれないのでしょうか?

大昔クリアした時にはクロノトリガーは良作だと私は思いましたが、
幅広くゲームをプレイしていたら「駄作」の領域に限りなく近づいてるのですが。
戦略性の幅も狭く、戦闘の盛り上がりに欠けるあの作品。
黒の夢は多少良かったですが、セラブルの中盤にすら及びませんでしたよ。
物語は良かったですけどね。感動とかは特に・・・

偽りの神話とか時のイタズラとか・・・
あれを神ゲーだと思うゆとりゲーマーもいるんでしょうねぇ・・・。

http://blog.livedoor.jp/hisameshu/archives/50148636.html
セラブル信者のブログ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:58:34 ID:tXMX+sZC
>>871
こういうのと同類と思われるのは迷惑極まりないな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:02:58 ID:HPTwOv80
ジークフリード
>>871よ、大人に成れ」
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:50:58 ID:rzXt3H5l
>>873
FF6乙。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:12:28 ID:7InxaReE
364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:45:20 ID:7InxaReE
 セラブルの戦闘ってフロントビューにしただけのFF戦闘もどきだよな
 シナリオは伏線を考えて繋げる技術がないからバラバラ、会話もバラバラ
 しかもそれでいて作者信者共々、斬新な戦闘を唱えるのが最高に厨ってやつだなw
 全てに於いて何番煎じだよw 韓流作品セラフィックブルーは歴史から消滅するべきだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:03:59 ID:zAdFu0q7
 きちがいめ
 セラブルは全てに於いてオリジナルの新発想だろ?
 FFがセラブルをパクったんだろが
 セラブルが誰より早くやった戦闘システムをFFは遅れてやった
 韓流はスクエアエニックス、セラブルが起源なんだよ作者の友達だからわかる
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:11:09 ID:acVJFZjX
その発想はなかったわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:23:03 ID:rKlB9OV4
すごく・・・的外れです・・・><;
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:47:54 ID:IAsejdRF
ho
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:07:04 ID:Prrcm5/N
アイテム名などのPictureにある文字はどのようにして作ったのでしょうか?
教えていただけるとありがたいです。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:09:43 ID:05JvyfXt
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:44:50 ID:m7vnArA5
「マイウィンドウ」はツクール2000扱う上で基本っちゃ基本だぜ。
こういうのはツクール関係の情報を扱ってるサイトで聞いた方がいいと思うんだけども
882879:2007/05/21(月) 08:35:46 ID:Edsid9Vq
おお!?そうでしたか。
勉強不足でしたね。
情報ありがとうございました。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:49:49 ID:7N9hD5mu
前スレのセーブデータ改造鶴、誰かうpお願いします。
HDDトンだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:31:46 ID:3ls1Mrl6
885近況報告 by.腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/06/03(日) 23:07:42 ID:iNIMmqJE
今現在のところ、DC改造版の制作は確実に進んでいます。

4月前後の時点では、作業の予想以上の面倒くささに、正直 心が折れそうでした。
「DC版への移行作業は3月末までに終わりそう」
などと ぬかしていたものですが、正直なめきってました。

が、「RPGデバッガー200X」という制作支援ツールを見つけたことで
作業効率が大幅にアップし、それからは快調に作業が進んでます。
リリース時期については、夏〜秋頃にリリースできるといいな、と思ってます;

それと、DC改造版における新たな「+αの要素」も前向きに検討中です。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 01:48:44 ID:QQke4eJa
おつー。頑張ってくんなまし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 05:07:21 ID:czqfcGX/
>>885
おぉ、頑張ってください!
改造版完成までプレイせずまったり待ちます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:56:06 ID:WjWLDpjC
頑張って
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 23:12:40 ID:1C1mlC2E
>>885
ご苦労様です
890腐林檎 ◆y6a87Sad/s :2007/06/17(日) 21:28:08 ID:9cDVnrQm
SBSBV(StardustBlue SeraphicBlueVersion)、
いいですね。天どん氏にとても期待できるっぽい感じがします。
 スタダスはマップや敵やアイテムなどの数ではセラブルを優に上回っていますので、
単純にシステム移植といっても作業量は半端じゃないと思われるのですが。
ガッツのある方が現れて、嬉しいものです。

そしてセラブルDC改造版の制作ですが、「旧・改造版のデータの移行」自体は
ほぼ完了しましたので、現在はシステム周りを色々と改良中です。
追加イベントなどに関しては、具体的にはまだ何とも言えませんが、
やはり何も無い訳にはいかないでしょう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:58:28 ID:nBrIdcAU
頑張ってください。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:21:18 ID:TrKeJnIg
SWEETに笑った。予想外のところに凄い労力かけてるなぁ。
で、OSAKAって関西弁?何の冗談ですか。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 22:45:55 ID:rkUhYapz
しばらく見ないうちに改造かなり進んでるなぁ
ネタもいいけど、まぁ作品の雰囲気を壊さない程度にねww
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 04:02:55 ID:hzKgbZQt
スタダスのセラブルVersionについて少しだけ聞きたい事と突っ込みたい事があるので聞いてみる。
本スレだとまた話がgdgdになりそうなんで、こっちにした。

天どんが作りたいスタダスの完成像がどんなものか知りたい。
個人的に感じた事で申し訳ないが、現状だとセラブルの焼き直し+固有アビリティやアイテムの名前を変えただけで、
スタダスが固有に持つ世界に半ばセラブル固有のものを押し付けた感じがして、物凄い違和感を感じてしまう。
そこら辺は、セラブルのシステムやアイテム、アビリティなどをそのまま流用するのか、
それともスタダスの世界を上手くセラブルのシステムにマッチさせるかって言うスタンスをはっきりさせないと、
どっちつかずで違和感を感じまくる事態にもなると思う。
実際には名前を変えるのやFEを一個付け足すなんていうシステムなんかは簡単に作れてしまうわけだが、
そういった手間を現状であまりかけていない理由は何なのか教えてくれるとありがたい。

あと散々言われているフォントの事だが、あれだと技名表示の時に多少ずれるから注意。
MS ゴシックをフォントに選べばすぐに解決するから、作成量の少ない今のうちに直しておくのが良いかと。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 11:50:24 ID:H+jp2jEb
天どん〜タマタマみせて〜(*´д`*)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:36:56 ID:U4aqH78G
>>894
天どんがこのスレ見てるかどうかは分からんので、
maglogのBBSに書くなり、メッセージを送った方が確実だと思うよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 13:02:58 ID:E45BxEuo
>>895
天どんがこのスレ見てるかどうかは分からんので、
maglogのBBSに書くなり、メッセージを送った方が確実だと思うよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 15:19:48 ID:SxLGBBvZ
>>897
ちょwwwwwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:07:36 ID:6WG6CmGf
>>897
不覚にも本当に来てないかどうかBBSを見にいってしまった。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:14:19 ID:E5jI7z6S
やっぱ世界を丸々移植するのな
中々大きな試みだけど、このペースでいけばそう遠くないうちに実現するかもね
重圧にならない程度に期待してるよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 01:51:09 ID:U7UgGhY2
>1ページ目の左に基本ステータス、右にATKなどのステータス。
>2ページ目左に属性関連、右に状態関連。とするのがセオリーなのでは?
>と思う方もいらっしゃるでしょう。が、これは背景画像の関係でこうなりました。
>ATKとかの表示されるページの背景にはAttackなどの文字が入っているためです。

今セラブル起動して確認してきた。
背景画像の関係だけなら ここは変えたほうがいいんじゃね?
バラバラになるのはすごい違和感あると思うよ、
出来上がったグラフィック見てみないと断定はできないけどさ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 02:05:34 ID:THgpIfEa
本当に素材を自給するつもりがないんだなw
というか、ただの背景といえどれっきとした素材な訳だが使用許可は取っているのかね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 06:47:26 ID:j45054H2
              ヘ(*´д`*)ヘ てんどんー
                |∧
               /
                       /
                (*´д`*)/ タマタマ
               /(  )
             / / >

       (*´д`*) 三
       (\\ 三 シュッ
       < \ 三

 \
 (/д`*) みせてー
 ( /
 / く
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:01:44 ID:WmU8viLo
>>902
勝手にリメイク版作るから素材使わせてくれって言ってもまず断られるんじゃないか?
もちろんだからと言って最初から聞かずに無断使用してもいいってのは違うような気もするけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:34:06 ID:yEu3gDof
二次創作関連黙認してるんだべ?
だったらそれについても暗に認めてるようなもんじゃないの
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 15:53:11 ID:oMGW4PFc
黙認してるからってちっとも悪くない訳ではない
つーか黙認してるのは天さんであって素材の作者ではない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:08:57 ID:574To2O/
それって天どんに限ったことじゃないよな?
他の二次創作の人たちも連絡取れる人には許可もらってたりするのかな
別に叩くつもりはないが気になった
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:02:05 ID:ag9lyiJy
  ∧ ∧
ヾ(*´д`*)ノ てんどんーたまたまみせてー
  (   )
   v v

   川
  ( (  ) )
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:39:53 ID:vxdS80xx
各キャラのクラス名をわざわざ別々にする必要はあるのか。
セファンもサファイアも両方ともクレリックでいいと思うんだが。
世界観的にもそんな感じだし、どうせセファンは魔導法術士になるし。
ライトリックのテクニシャンも結構際どいと思うが。それよりも
フェイリアのネクロマンサーっておいおい。意味わかってるのか。
サモナーとかじゃないのかよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:26:01 ID:hS2btb7E
確かにネクロマンサーはちょっと違うと思った、
どうしても『死霊使い』で定着してるイメージがあるし。
もしかして自分でネクロマンサーと名乗る場面があったのか?

ウィズは槍“兵”ではない気がするが、槍使いって考えればアリかな?
テクニシャンは、俺は面白いかもって思ったが、
どちらも元が冒険者ってのがなぁ。エクスプローラとか・・・変か。

・・・漢字のままで良くね?
可能な限りセラブルっぽくする方針なのかな。BGMもセラブルのだし。
天どん式に突き詰めた後で、どうしても変なとこだけ変えたほうがいいのか。
あんま人から四の五の言われて作るのもつまらんわな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:19:15 ID:OUAc291o
ランサー・ドシャイアン
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 12:28:32 ID:S9BBOmAR
天どんは天ぷら神にはなれない事がはっきりしたか
厨要素に対して臆しまくりな事に失望した
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:49:16 ID:Kd8b1MIh
ttp://peace.poosan.net/la_partita/samo-unit_1.html

もっとしっくりくるの探そうよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:49:45 ID:YFR3ELFP
精霊使いをネクロマンサーととらえる着眼点は一周して逆にすごい…わけないか。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:24:33 ID:LzaX5mfH
さすが天どん!一周まわってそれかー!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:35:12 ID:aD5E2C8H
シャーマンとかサモナーの方がシックリくるよなぁ

あと、マクマードとウェインは逆の方がシックリくるな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:38:05 ID:BBdt156R
ダメだ・・・今まで色々意見してきたが今日の更新を見て
天どんとはセンスが合わないことがよくわかった

ネクロマンサーが辞書でどんな意味だろうと
一般的に広まったイメージからすりゃシックリこないって
確かに精霊術は召喚術ではないが降霊術でもない
それに冒険者でも槍扱ってるからってランサーにするんだから
精霊術士だろうと召喚してりゃサモナーだろうよ

なにより1枚目のスクリーンショットで不快になった
アレは友人のセンスなのかもしれんが
あんなもん見せられて笑う気にはなれん
やってることを否定する気は無いけど意見出すのは止めさせてもらうわ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:56:04 ID:6sqBZLzt
天どんがここまで我を押し通す(=独り善がりな)タイプだとは。
ネクロマンサーの案を肯定してる部分には、さすがに正気を疑った。

necromancyの日本語訳である「魔術」は"邪術"的な意味合いだし、
降霊術の霊は"死霊"的な意味合いだろ。
(というか、それ以外の意味で使われている文献があるなら見せて欲しい)
そしてスタダス世界での「精霊」には、死霊以外の超自然的な存在も含まれてる。

あと、精霊術の定義は「精霊の力を借りる術」とされてるけど、
術の説明文には「〜を召喚する」とハッキリ書かれてある。
 よって、フェイリアのクラス名は「精霊を召喚する者」
あるいは「精霊の力を借りる者」といった意味の名前にするのが一番妥当。

>>917のスクショ1枚目の件も同意。
あれを見て大多数のユーザーが爆笑するだろうと踏むのは、悪趣味すぎる

どんだけ予想の遥か斜め下を行くんだと
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 02:12:54 ID:tvDYeT17
>>917-918
そういうレスつけると、また気に入らない返信が来るから
やめた方がいいと思う。

改変顔グラは元絵が「目が死んでる」とか言ってたノリで出したんだろうけど、
アンチ天丼がスレッドにいる以上、目立った行動を取るとこっちまで雰囲気が悪くなりかねない。
その辺は判断して欲しい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 04:25:14 ID:8oE1UCgL
天さん=クール知的美女
天どん=ちょっと頭のネジ飛んでる美少女
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:07:46 ID:8i8ryTlC
テクニシャンはどうかなぁ…と思う。クラス(職業)か? テクニシャンて。

まあ全員の意見なんて取り入れる事は不可能だから、ある程度開発者の独裁でいいと思う。
けどさすがにネクロマンサーは変えたほうがいいと思うよ。
前みたいに「ネクロマンサーにするかサモナーにするか」の投票してみれば?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 05:33:42 ID:T/0Jn5xR
つーか意味で言うにしても
necroってのは死・死体に関係したものを示唆する言葉だから
(マンサーは占い師とか術士とかの意味)、
ネクロマンサーはネガティブなイメージの魔法使いの意味合いが強いし、
その都合でネクロマンシーの降霊や魔術の意味も基本的にネガティブな意味になる。
英語の辞書に魔法とかの非常用なことが細かいニュアンスの差異まで
載ってるわけないんだから、そのあたりは理解して、自分で調べた方がいいよ。

ついでに、フェイリアは精霊術師だけど、やってることは降霊術でなく
FF的な召喚術。説明文にも召喚とある。よって不似合い。
精霊を召喚してるから精霊術師という名前なだけ。
そもそも召喚術を使うなら召喚士でなく召喚"術師"でもいいわけだし、
そのあたりを考えずに"術師"に拘ってたあたり日本語力が心配。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:21:07 ID:y62xhyEd
フェイリアが死んだ夫(婚約者だったか?)の復活の研究でもしてるならまだしも
あくまでルアンに釣られただけで、自身でそういうことやってる描写って多分無かったよな?
いかんせんプレイしたのがかなり前だから記憶曖昧だけど。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:32:35 ID:u8Ly9YoP
サモナーかエレメンタラーでいいじゃん。
難しく説明しなくても
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:18:13 ID:4FNiBUhv
つか天どんと天さんって美少女だったんだ。。
しらんかった。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 10:50:11 ID:jUwJ0ux4
>天どん
移植は良いから、今からファンタジー物のRPG100本位やってこい。
とりあえずファンタジーの世界観への理解が全く無い事だけは良く分かった。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 13:33:02 ID:6sqBZLzt
>>924
「サモナーかエレメンタラーでいいじゃん」だけだったら
天どんはネクロマンサーにしてしまうのだよ。 何にしても根拠説明は要るだろう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 15:24:56 ID:+GJTcaNA
ネクロフェイリアで屍姦と言う意味。
ネクロフィリアだけど。
そういうニュアンスを狙っているんだよきっと。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:25:43 ID:5AmC3et4
天どんは中々イメージが回復しないなぁ
肩書きなんてオリジナルのをそのまま使えばいいんじゃないの
スタダスやったことないからよく知らないけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 18:52:26 ID:MTthJV2Z
けどオリジナルのままだと「剣士」とか「魔術師」とか2文字、3文字の漢字ばっかりで
けっこう拍子抜けしそうにはなるね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:16:14 ID:O9aNX3X6
ネクロマンサー等はどうでもいいが、スクショ1枚目は天ぷらファンなら最低だな。
友達が是非ともアップしてくれというので 仕 方 な く アップしましたなら良いが、それを爆笑の対称にするとは・・・。

腐林檎氏、時空転移プリン氏頑張ってください。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 21:30:28 ID:+GJTcaNA
天ぷらファンって言われてもしっくり来ないな。

スクショがどうのこうの言っているのは、
天どんを叩きたいが故にスクショを媒介にしているだけとしか思えないな。
933931:2007/07/08(日) 21:54:05 ID:O9aNX3X6
>>天どんを叩きたいが故にスクショを媒介にしているだけとしか思えないな。
んや、全くそんなことないです。単にあのスクショが不愉快、あれを爆笑の対象にするのは天ぷら氏への侮辱のようなものだと思いました。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 22:13:13 ID:+GJTcaNA
>>933
まあ、分かるよ。
侮辱とかまで行くとネタをネタにできない過敏な反応と思われるかもしれないけど、
天どんの空気を読めていない感は否めない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 23:02:43 ID:VVcrn0PU
なんだ、結局こいつも叩いてるんじゃないか
まあ当然の反応だが
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 00:46:49 ID:z2Jp5pQm
392 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 02:15:31 ID:+GJTcaNA
1枚目のスクショのライトリック酷すぎだろw

420 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/08(日) 21:01:36 ID:+GJTcaNA
ティサ病的過ぎるしww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:00:44 ID:gbRXMtV6
>>天どん
皆叩きまくりだけどそれだけ期待してるんだよ。
「そんなに叩かれるぐらいならもう製作止める!!!」って言わずに頑張ってくれ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:13:34 ID:usq7H3CJ
瑚瑠は自分でMって言ってたから大丈夫だろ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 20:26:51 ID:alG9Rd5o
結局瑚瑠=天どんってことになってるのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 21:02:56 ID:x+xT61i4
同じ奴だろ

そう呼んでるのが
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:05:52 ID:wjRlp4NX
>率直に意見を述べさせて頂くと、過剰信仰の粘着信者というのはこうも煩わしいのか、と。
あーあ・・・。

ちなみに聖剣3ネクロマンサーの固有スキル。
「ブラックカース」「ダークセイバー」「グール」「ゴースト」
天どんが提示すべきなのは負のイメージが無いネクロマンサーじゃないの?

>ネクロマンサーが敵の名前に多いからイメージが・・・というなら
そんなこと言った奴いたっけ?

あと「口寄せ=召喚」ってとこだけどさ。
『口寄せ(くちよせ)とは、霊を自分に降霊(憑依)させて、霊の代わりにその意志などを語ることの出来る術。または、それを行う人のことである。』
goo辞書だけど。充分だろ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:09:50 ID:wjRlp4NX
すまん、↑はgoo辞書じゃなくてgoo Wikipediaだった。
goo辞書での表記はこっちだ。

『巫女(みこ)が霊魂を招き寄せ、その思いを自分の口を通して他の人に伝えること。
 また、それをする巫女。招き寄せる霊の違いにより生き口・死に口・神口(かみくち)の別がある。』
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:37:28 ID:gSXbO5tY
もう分かってても意地で引けなくなってるんだろうな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:43:01 ID:3PVzlxv/
もうこの際、完成したらパッチ作って変えれば良いじゃん。
この手の人間相手に理論的にどうこうしても意味無いって。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:53:58 ID:ZKuY5FRU
意見を全く聞く気がないなら途中経過を報告しなければ良いのにね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:57:45 ID:yF1uvfQ7
なんか確信犯とかを一般に広まってる意味で使う人と
正しい意味にこだわる人の言い争いみたいだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:05:15 ID:ujuPOTz1
どうしてあれらの指摘が過剰信仰の粘着信者とか罵られなくちゃならないんだ?
・・・なんかもうどうでもいから、昨日のスクショだけ消して後は好きにしてくれ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:14:54 ID:WbinzyGr
なんかもう、天どんは精神的に若いな。悪い意味で。
いくら相手の指摘が正しかろうと、よっぽどのことが無い限り、
自分の非を認めない(=自分を正当化する)タイプの人間にみえる。

で、正当化する上での主張がどうにも稚拙なんだな。
まるで突っ込んでくださいと言わんばかりの内容。そりゃ叩かれるのも当然だわ

 >ネクロマンサーが敵の名前に多いからイメージが・・・というなら
 誰もそんなこと言ってないな。
 というか根本的に論点が違うので、それを主張したところで何の意味もない

 >スクショは遊び心でアップしただけ。別に悪意とかは一切ありません
 悪意が無ければ問題ないってのは幼稚な主張。
 ある意味で悪質な行為をしたことについて、何の非も感じてないことが一番問題なんだが

まぁ、なんだ。自分の間違ってる部分への指摘を認めきれれば、
人間的にも成長すると思うのでがんばれ
949時空転移プリン ◆NYvkDg71Lo :2007/07/10(火) 00:24:13 ID:X1P5b/S7
殺伐としたスレに救s(ry
ちなみに鳥は忘れたので、新たなものに変更しましたorz

最近まとまって改造版に手を出せる時間が出来たので、
随分前に告知したセラブルのウルトラモード的な奴を作り始めています。
手始めに現在おおよそ確定した変更事項について説明をしたいと思います。
ちなみに私はMaglogの編集権限は持ってないので、ここでの説明にとどまります。

・アイテム使用について。
純正版のバトルではあまりに強力なので、かなり弱体化させています。
アイテムのエクステンドレベルによって使用後のWTが異なります
(ヒールボトル:450、リザレクトボトル:530、ソフトパウダー:600、フルヒールボトル:680みたいに)
更に回復アイテムの使用対象は、全体に効果が無い限り全て"自分"が対象となります(但し蘇生関連は例外)
エクステンドアイテムの作成で、オール作成時はエクステンドスフィアが"3個"必要です。

・アイテムの効果変更
フルヒールボトル:HP6000回復。フルDは完全回復アイテムとして新規追加。同様にフルAも6000回復。

・敵行動のパターン化
完全ではありませんが、こちらの状況やターンに応じたルーチンを作成しています。
よって、こちらがどう行動すれば勝てるかを分析するパターン構築能力が求められます。
(メンバーの数、HPの状況によって行動が決定する→ランダム要素は低め)

・敵パーツの追加
主にボスエネミーに対して、パーツ部分として新規のエネミーを追加する予定です。
当然"別 行 動"ですので、一層死ねる戦いが出来ると思います。
更にパーツ破壊でルーチンが変化するとかいう、某STGのメーカーみたいな芸当もする予定。
(ディートリンデには、通常のエネミーに加え、ガイアの肉腫と呼ばれるエネミーがパーツとして加わる、予定・・・)

・敵に新規アビリティ追加
まあ、いつもの事ですなw
(オルトルートには発狂技として、新たに"メイルシュトローム"が加わる、予定・・・)

>天どん氏
今日のMaglogでの発言は、二次創作の本質を理解していての発言ですか?
そうでなければ、早急に発言を撤回すべきかと。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:30:16 ID:1D52JwdE
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 00:33:12 ID:S3ndQU4Q
やっぱプリン氏は大人だな
天どんも見習ってほしいものだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:14:29 ID:H7GHyclB
>>949
乙です
953時空転移プリン ◆NYvkDg71Lo :2007/07/10(火) 01:15:39 ID:X1P5b/S7
前のカキコで抜けてた変更点をもう一つだけ・・・

・初期WTのパターン化
ランダム要素を一切省いたWT配置になるので、案外先制が取りやすくなるかと思います。
ついでに先制攻撃と奇襲攻撃は省こうかなと思案中。

全体的には、天ぷら氏がmaglogで語っていた「ランダム要素を省いた戦闘シミュレーション」により近い形になると思います。
それと、今のうちに次スレは ">>980" が立てるように指定しておきますね・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 01:55:39 ID:1D52JwdE
あれ、ひょっとして950の自分が立てるべきだった?
もしそうだったら申し訳ないです。進行遅いから平気かな。
955名無しさん@お腹いっぱい。
発狂技とか追加されるのか・・・

ボスHP減少による行動変化ってーのが大好物な自分にとっては期待してます。