フリーソフト紹介依頼スレ 第15章 〜まとめとの出会いと恋〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
初心者を疎外し
作者を罵倒し
まとめを叩き
荒らしには荒らしで対抗する!

それがフリソクオリティだ!!!!!!!!!!!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:01:02 ID:SWc9Qc/O
ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

本スレ
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart148
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1164293470/

フリーゲーム紹介依頼スレ14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1162035842/

・ゲーム以外のフリーソフトをお探しの方はこちらへ。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.52
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1169204123/

・「○○のジャンルの○○のようなゲームを探しています!○○、△△はプレー済みです」
といった感じで書き込んで頂けると幸いです。
マターリと紹介していきましょう。聞くほうも一応態度は改めて。
できれば紹介者へのお礼も忘れずに。
・Google:http://www.google.co.jp/
・ベクターゲームズ:http://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
・フリーソフトで面白いゲーム まとめページ:http://www.frgm.org/
・上記ミラー:ttp://fre-comi.com/frgm/

■その他お約束■
・次スレは980の人が建ててください。その際は最終テンプレ案を必ず確認してください。
・なるべく客観的な紹介を心がけてください。
・URL張り捨てや宣伝、作者叩きは完全放置でおねがいします。
・基本はGIVE AND TAKE。
 GIVEの少ないこのスレで安易な紹介者叩きは避けましょう。
・議論が起きたらこのスレに移動してから行いましょう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:09:16 ID:6nIyMoIH
>>1
バーカ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:22:51 ID:WVbeLS0I
>>1
バーカ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 03:26:10 ID:SWc9Qc/O
即死回避
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:06:27 ID:GF/YHH90
まとめ更新しろ
7:2007/02/01(木) 05:39:48 ID:bsGsSXPA
>>1
神!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:46:43 ID:srvQGBfQ
ツクールXP製のRPGで面白いゲームを教えてください。
ミラルディアン、黒魔剣士は知っています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:40:40 ID:QU1Zdd22
>>8
Gatewayなんか面白かったな。
短編のかわいい系なんだが、キャラが立っててすごく楽しい。
オーソドックスな作りだが、ダンジョンとかの仕掛けも適度な難易度で
フリゲ初心者が試しにプレイするのにはピッタリという感じだった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:37:19 ID:t9KARaXA
10get
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:50:12 ID:SYPtyre5
hosyu
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:02:55 ID:YTdap2l9
殺戮系のゲームありませんか?お願いします。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:04:29 ID:rYZu/Wvh
ヒロインが敵方に攫われる、あるいは狙われているような設定のあるRPGが
ありましたら教えてください。シリアスファンタジー系で

一応
クスティーン
ムスペル(ヒロイン・・・とはいえないかもしれませんが)
Eternal Worid〜約束を探して〜

などはプレイ済みです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:49:30 ID:neW3xq1B
timelogic
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 05:32:47 ID:Ac+oIl+x
>>12
とんぼのむれ
1612:2007/02/04(日) 14:05:32 ID:I4dxf3lQ
>>15 ありがとうございます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:42:24 ID://5Zjc3R
violent witches
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:43:37 ID:FNTzPPrg
キーボード(楽器)をつないで演奏するようなゲームってありませんか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 18:04:04 ID:8yZoctjz
ツクール2000製でバトルイベントを駆使して独自の戦闘に仕立てているゲームあったら教えてください。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 18:45:06 ID:EvbT/zlT
ドラクエ2みたいな、つかまんまDQ2ってある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 19:37:53 ID:kU4oem8/
ドラクエ「風」なら数多くあると思うが
まんまドラクエなシステムはみたことないな。

てか2限定ってどういうことだ。まさかストーリーも絵も音も全部2と同じものをやりたいということか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 20:49:46 ID:gbTICQKS
完コピやりたいならエミュでもやっとけ
似たようなのやりたかったらDQ系のクローンゲーは腐るほど出てるからそっちを漁れ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 21:24:16 ID:EvbT/zlT
>>21
DQ1のクローンやったら無性に2がやりたくなったんよw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 03:49:00 ID:H7nrrTa6
グラフィック、音楽以外がFC版DQ2っていう本来の意味のクローンゲームは存在している。
が、本当にFC版まんまなので、面白味は全く無い。素直にエm(ry
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:52:27 ID:xj4T4+9o
birth memoryっていうRPGクリアした人いらっしゃいますか?
おもしろそうなんですけど、 顔グラが濃い顔なので断念しました・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:42:59 ID:OmHigjTB
スレ違い
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 19:24:40 ID:LMuQtQ47
ドット絵の横スクロールアクションで残酷な描写のあるゲームはありませんか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:13:30 ID:yMyfdGcr
ねえからさっさと出てけ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:24:03 ID:svh1AApI
>>27
フリーソフトという分類にはならないかもしれないが、海外のFLASHを探せば腐るほど出てくる。
国内も探せばあるはずだが…すまん俺は知らない。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 22:39:27 ID:7G2so+HU
>>27
フロントラインとか
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 09:51:29 ID:dUATtQEl
今まではとっつきにくいぜ…と思ってた国捕り系SLGだが、
アルマゲストに妙にハマってしまった。
他によく出来た同ジャンルのSLGでのオススメ教えてくれないか?
グラフィックは美麗が嬉しい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 12:02:46 ID:/adlf0bh
シリアスファンタジーで(ギャグ要素はほとんどないほうが)、メインに
女キャラがいる、敵キャラのメインも人型の長編RPG紹介してください
仲間内・敵との間どちらでもいいので恋愛要素込みで
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 13:37:42 ID:hGO7Vld1
>>32
まとめ見ろ
そしてそれから質問しろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:10:45 ID:/adlf0bh
>>33
見たけど、既プレイか違う系統しか見当たらなかったので
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:13:46 ID:hGO7Vld1
>>34
もう一回見渡せ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:17:58 ID:Zv+4Yl4A
基本方針だけ指示して、あとは放置っていう育成or文明SLGありませんか?
「grow cube」 http://www.eyezmaze.com/grow/cube/index_jp.html
をもっと長く遊べるようにした感じのが欲しいです
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:18:54 ID:/adlf0bh
>>35
まとめもミラーも見れない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:33:15 ID:hGO7Vld1
>>37
まとめミラーは一つじゃねえよカス
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:06:15 ID:cgcBE4tJ
得意げだな。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:06:56 ID:mHRzJ6ag
主人公が大将でも一兵士でもいいので軍人っていうのないですか?
peace maker っぽいのではなくなんかこう・・・SPYみたいなのでも良いし、戦争映画みたいな物に近いイメージでも良いです。
リアルで選択肢とか国の設定とかもあったら良いです。そんなもの無いかな・・・
あったらよろしくお願いします!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:16:26 ID:/adlf0bh
>>38
探して見た
上でも書いたが、既プレイ以外でよさそうなのはない

なので、紹介お願いします。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:56:14 ID:No2Su7+D
前スレで質問してたやつにそっくりだな

>>41
その既プレイしたゲームくらい書けばましなレスつくんじゃね?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:11:00 ID:7uxFDwp+
次行くべきダンジョンが明確でシステムがシンプルな長編RPGあれば、教えてくださいm(_ _)m

今までやって面白いと思ったのは、
"Trouble busters"
"Judgment City" "水草"
"D.D. -黒の封印-"
です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:37:17 ID:/pZGSmu5
で、クラバーのは全部やったのかい?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 22:42:56 ID:LE6CROsF
>>43
The Garden Of Eden

基本設定自体は典型的なファンタジー。ただし、作者の主義主張がめちゃくちゃ
色濃い作品。ゲームの中で作者が語ってたりすらする(飛ばせるが)
ストーリーは一本道。次にどこに行けばいいのかもはっきりしてる(むしろそこ以外
どこにもいけない場合がほとんど)。システムも典型的なデフォルト。
ただしダンジョンがシンプルすぎる。分かれ道も謎解き要素もほとんどなく、宝箱も欠片もないため、
寄り道する場所がない。多少ある謎解き要素も、作者のサイト及び同封の説明の中でほとんど説明されてる

そんなんでよければどうぞ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:29:17 ID:BgidepLz
>>18
ないですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:51:29 ID:qjwhDXdv
キーボードも規格がメーカーによってまちまちだろうし、
キーボード付属のソフトぐらいならありうるだろうが、
フリーだとなおさら無理なんじゃないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 01:59:25 ID:PrIx/8A9
ドレミマニアとか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 10:13:41 ID:hNMdhEXi
>>45
The Garden Of Edenってネタかと思ったら
なんか評判いいね
話題にならなかったのは題名が悪いんだよ きっと
「モンキッキ」に改名したら人気でるよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:35:54 ID:iPQG9eG+
フリーゲーム相当やってるであろうお前らが
今までで一番ハマったゲームを紹介してくださいよ。
ジャンル不問…にしたいけど、RPGはどうしてもたるいからゴメンしとく。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:38:18 ID:+fYhGVtv
死ね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 15:52:37 ID:J/5Zjspk
>>49
既プレイ者だが、そのタイトルにもゲーム中で意味があるからなぁ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:15:53 ID:zxE3X5dY
>>45
一度やり始めたらたいていのゲームは最後までやる俺がオープニングで捨てた
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:53:44 ID:gujZGzcY
>>53
それは単なる好き嫌いだろう
オープニングで、って時点で
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 00:47:23 ID:WONnsthB
好き嫌いだったらどうしたというのか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 09:59:34 ID:ohrPlDew
紹介スレである以上、紹介依頼者の好みまで知ったこっちゃないんだから
いちいち報告しなくていいよ、ってことじゃないの
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 10:14:06 ID:jrFQul+r
>>53
セラブルもそうだが つかみは大事だよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 12:26:37 ID:veKVnZgS
いや、それ言ったら個人の紹介なんて全部好みによるじゃん
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 13:13:17 ID:MLerTnH2
>>58
でも、批評・感想はいらんだろう
あくまで紹介してくれる側の好意に頼ってるわけだから
それに文句つけるならこのスレは成立しない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:38:29 ID:ZawKgjMD
好意なんか不要だろ
暇潰しに付き合う程度さ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:15:56 ID:d8ijlHpx
面白いフリーソフトスレWiki
http://f54.aaa.livedoor.jp/~grang/
フリーソフトスレの避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/18264/
まとめの掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/271/
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:54:07 ID:JFjTK/r5
キャラがかわいくてやり応えあるRPGってないかな。
ネフェとかイストあたりはやったんだけど。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:47:51 ID:hZ3g9keY
かわいくてっていうのは個人の好みが大きいから難しい。
絵がかわいいのか、キャラがかわいいのか、世界がかわいいのか。
ネフェとイストっていうと、特別かわいいというより普通にやり応えだけで
選んでいる気がするんだが。

それでも注文をそのまま受けてみると。
アクションなら、天使の絵本、いかちゃん、
RPGなら、クミとクマ、ウェディングドレスファイター、ばとね!なんかいいかも。

魔壊屋姉妹はベクター1位でかわいいRPGだが、やり応えの面でちょっと。
6463:2007/02/19(月) 11:50:47 ID:hZ3g9keY
>>62
スマン、よく見たらキャラがかわいいってちゃんと書いてあったんだな。
でもまあ、アドバイス的には同じになると思うから参考にしてくれ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 13:42:50 ID:2In7vRlk
>>62
Eternal World〜約束を探して〜
天からの落し物
雪色絵本


キャラがかわいいって言うのが絵柄なのか性格なのかよくわからんが
とりあえずこれ
どれもオリジナルのキャラグラだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:28:01 ID:c9M8bt97
>>63
世界がかわいいってなんだ?w

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 18:22:48 ID:2zvihAPV
スポーツ物で面白いシミュレーションゲーって無いかな?

高校野球シミュレーション3
シミュレーションサッカー2
グラフでボクシング
ストライカーを作ろう

この辺はプレイして面白いと感じたかな。競馬ゲーでもおk
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:14:24 ID:JFjTK/r5
>>63
>>65
的確な答えをありがとう。
今からみんな落としてくるよ
6943:2007/02/19(月) 19:49:09 ID:+SV5eYRL
>>45その他サンクス!
やってみるわノシ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:20:11 ID:a9Roslg8
>>66
世界観ってことだろ。トルネコとかポポロクロイスなんかそうじゃね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:20:58 ID:J31EVi/k
雪道とかRSみたいな一直線のダンジョンを攻略するRPGって他にどんなのがありますか?
ツクールでもなんでもいいけどアンディーメンテだけは勘弁
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:24:23 ID:6fZix1TP
音楽がいいRPG探してます
これは良い曲だなと、強く印象に残るようなやつ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:25:06 ID:tsxqdxgL
>>71
うろ覚えだけど、レビメフだっけ? 確かそんな感じだったような。
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:49:57 ID:oSg6YWit
で、タイトルは?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:50:22 ID:TWUQBCX0
>>71
勇者クエストがおすすめ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 02:56:12 ID:jIpScisP
ケイブ色の強いSTGってない?
東方みたいなばらまきばかりや垂れ流し系じゃない弾幕系を希望
BlueWishとDelmotionGunnerはプレイしました
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:04:09 ID:PPJcKp1P
最近のもので戦闘が変わってて面白いRPGあったら教えてください。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 06:50:04 ID:E0pApoWm
仲間が死んでしまう可能性のあるRPGあったら教えてください。

やった事のあるゲームはシルフェイド幻想譚と監獄のエルなんちゃらとGU-Lとコープスパーティーです
8482:2007/02/25(日) 07:06:31 ID:PPJcKp1P
セピアルーフとか言うのはHP見てみましたので他にあればお願いします。(容量デカイから落としてないけど)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 11:21:25 ID:UJwi03Wj
>>83
どういう意味?
プレイしていく中で生死が変わるのか、確実に死ぬキャラがいるのか、どっちだ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:59:37 ID:JKRd5gnT
>>85
「可能性」だから前者だろう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:07:06 ID:ZjmP9P2M
>>83
コープスがOKだったんなら「囚人へのぺル・エム・フル」。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 17:43:04 ID:EOJwpWHQ
>>78
edens edge
Blue Wishの前作だがこっちの方がオリジナルの稼ぎが面白い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 04:27:51 ID:zGkaoMiV
囚人はやるべきだろ
雰囲気とかすげぇ好き
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 08:33:35 ID:evZER6tz
>>85,86
はい、可能性です。
>>87,89
…タイトル全然思い出せず書いちゃいました…すいませんorz
「監獄のエルなんちゃら」→「囚人のペル・エム・フル」
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:37:48 ID:Huzw07Bb
名前が思い出せないゲームスレより誘導されてきました。
その昔プレイしたフリーソフトで、どうしてもタイトルが出てこない・・・。
もし知ってる人がいたらタイトルを教えて頂きたく。

【機種】 windows(PC)
【ジャンル】 RPG
【年代】 99年かそこら
【画面】 ツクール
【覚えてる事】
主人公は高校生。
好きな女の子とレストランで一緒に食事した後帰宅。
そしたらその女の子が交通事故で死亡。
主人公は異世界(天国?)に飛ばされて喋る猫に出会い、女の子探しに冒険へ。

ギャグも多いが感動系ストーリーで、個人製作の3部作。
2部までフリーで3部がシェアだった気がする。
天使系の敵が多くて、アイテムにアポカリプスとかあった。
まだあるなら3部までキッチリプレイしなおしたいので、やった記憶のある人とかいたら情報求む。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 13:52:13 ID:zc+q1yLY
>>91
宣伝乙
93 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/26(月) 18:18:07 ID:w9js4Hnr
       ___
      /   '⌒\
    /⌒' .三(○).\  
   /(○) 三 .⌒::::::::::\ 
 /:::::::::⌒(__人__)     .|
 |      トェェェィ'    /
 \    .|,r‐r-|   /
   \  .`ニニ'u  /
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:50:26 ID:3IjPuNqU
>91
誘導されたのは本当みたいなので一応。
LastDreamかと。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 21:45:18 ID:DF1GPz8b
戦術シミュレーションでマスが六角形なのありませんか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:42:36 ID:wn1t7oPV
Vantage Master
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:56:34 ID:WoxM+UVv
見かけは四角でもいいならファーレントゥーガ(段ごとに半マスずらしで実質六角)
戦略的要素もある
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 01:54:29 ID:ebd2MTuc
>>90
遅レスだが、それだったら「おばけ屋敷探検隊」「KILLER BEAR」なんかどうかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 09:20:43 ID:mcXxgpJr
>>95
The Battle for Wesnoth

wesnothをやるべきです3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1147942333/
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:14:02 ID:7OAbnKxj
100get
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:15:34 ID:hwgGk6Dm
ここが最近過疎ってるのは、スレタイのフリーを半角にしたから
検索でたどり着けなくなってるんだと思う。
というわけでage
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:17:26 ID:8zA+1d8n
「ゲーム」→「ソフト」に変更されてるのが大きな理由かと。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:29:54 ID:JSSURXBg
>>71
ダリヤ 〜 Lasciatemi morire 〜

好き嫌いは分かれそうだが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 17:33:38 ID:aUxy5vJf
主人公にデフォルト名が無い、または名前が変えられるRPGって
ありますか?イストワールなどまとめに乗っている有名所は
ある程度やっているので、なるべくあまり知られていない物がいいです。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 22:37:47 ID:VjzFbHLG
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:00:04 ID:+KbGDgoC
>>94
まさにそれだった!d!!
サブタイトルを曖昧にしか記憶してなかったんで探し間違えてた模様。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:01:47 ID:/9kvD5On
>>105
巨神兵に勝てません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 12:00:23 ID:72nZahfX
フェイレンワールドみたいな、シンプルで簡単だけどそこそこ長い時間楽しめるツクールゲーありますか?
できれば、自作戦闘みたいに凝ったシステムがないやつがいいです。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 15:57:26 ID:OBpTNhHr
>>108
ばとね!!がおすすめ。
コンパクwebにて金賞を受賞している。
作者は同じだがシステムはまったく違う。
作成はツクール2000だが戦闘は自作。
ただし、ちゃんと育てないと中盤以降に苦戦する

作者のアドレス貼っておく
ttp://kinoei.sakura.ne.jp/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 18:41:16 ID:s8EJBAxt
>>109
"自作戦闘みたいに凝ったシステム"がないやつがいいです

>>108は、自作戦闘じゃないものを探してるんだと思うぞ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 19:22:50 ID:XzRlUQIK
じゃあ無題シリーズあたりかな。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 20:41:46 ID:5ujo5jLS
>>108
シリアスでも良かったら"green leaves(前編)"
たいした謎解きもなく、ダンジョンも短め
ただ、会話の選択肢が多いから、ボタン連打は失敗の元だが
戦闘はシンボルエンカウントで、2000のデフォルト
113108:2007/03/04(日) 11:42:28 ID:KP35cYZs
>>109
紛らわしい書き方してしまってスマソorz >>110の通りです‥

>>111>>112
どうもサンクス
無題シリーズっての、検索しても違うのばっかり引っかかってみつからないんですが‥
どこに置いてありますか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 12:22:24 ID:KP35cYZs
みつかりました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 06:29:41 ID:SgecV/i3
>>113
ツクールのデフォ戦で面白い長編なら何でもいいって感じかな。
しかしそれだと幅が広すぎてキリがない。もう少ししぼった方がいい。
それと、どんなゲームを既にプレイ済みか。それで見当をつけるんだから。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 07:18:33 ID:rhHB1wug
どうしても思い出せないので、題名を教えてください。

海外のゲームで、4〜5年前にやった。
周りから白いクリーチャーがワラワラと出てきて、
それを延々と銃で撃ち殺すだけのゲーム。
操作はFPSチックだが、視点は見下ろし型。
弾に撃つと凍るものや、時間がスローになるアイテムなどがある。
殺すと死体や血痕が残り、ちょっとグロい。

どうかお願いいたします。
117116:2007/03/06(火) 03:08:34 ID:LnTYvGWb
すみませんすみません、自己解決しました。
Crimson Landでございました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:09:52 ID:buAvv7dD
>>96-99
ありがとうございます。かたっぱしからやってきます。
ネットがつながらなかったもんで、挨拶が遅れて申し訳ありません。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:33:47 ID:RdOqwlQR
スキル習得システムで面白いRPGはありますか?
120119:2007/03/08(木) 17:54:47 ID:RdOqwlQR
スキル習得で ではなく スキル習得のあるでした、すいません。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:22:11 ID:3HR5KJl7
>>119
スキル習得と言っても、色んなパターンがあって千差万別なんだが。
求めていそうなものを雰囲気で想像すると、CUBE!、イストワール、蒼の傀儡、あたりかな。

蒼の傀儡って実はコンパク金賞受賞作品なんだが、金賞でここまで無名っていうのも珍しい。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:37:48 ID:hwW2TrfC
>>121
> 蒼の傀儡って実はコンパク金賞受賞作品なんだが、金賞でここまで無名っていうのも珍しい。
全体的にグラフィックが綺麗じゃないからだろう
123119:2007/03/08(木) 19:50:04 ID:RdOqwlQR
ありがとうございます。もっと詰めて言うと、戦闘後等からポイントを得て
それを消費してスキルを習得する感じのもの、そしてスキル毎にパッシブ
だったりアクティブだったりするものがやってみたいです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:51:49 ID:3HR5KJl7
>>122
それは言える。人物の絵がヘタイととたんに糞ゲーに見えてしまうからな。
その場合、いっそ立ち絵・スチル・顔グラとかを一切使わない方が有利だと思う。
ツクール2000のデフォルトまんまで超有名になった盗人講座。自作の画像を
入れていたら(ほんの少〜〜しだけあったが)、あんなに人気にならなかったと思う。
125121:2007/03/08(木) 20:07:22 ID:3HR5KJl7
>>123
それだったらイストワールかな。まだやっていなかったらだが。
結晶石を集めてその数に合ったスキルを覚える部屋に訪ねていくのが、小銭を持って
駄菓子屋に行く感覚でワクワクするんだw
あと戦闘中に敵からそのスキルを習得するっていう蒼の傀儡も、別の意味で面白いぞ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:24:15 ID:w5mvScTV
>>119
闇の聖域とかどうだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 21:01:43 ID:17UZW8bF
このスレで出たリザレクションってのがそれっぽい
わけわかんなくて投げたけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:16:02 ID:e4m4xKg6
>>119
リトルスプライトとかどうよ?
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~toshi_c/game_room/
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 22:39:35 ID:PgNE/8KU
>>119
もうRS(アンディ・メンテ)でいいじゃんw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:16:35 ID:/gq8CJox
あれは新規からだとけっこうきついかも。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 03:27:53 ID:XWhLv19z
上を目指すとキツいけどクリアなら今のほうが簡単
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 17:46:53 ID:tvFPagyt
>>123
シルフェイド幻想端お勧め
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 07:52:49 ID:MnnOEc9F
            (` 、       /´)
             ヾ 、 -─- //
             , ´       \
            /  ⌒   ⌒  ゙i
            l  (●) o (●) ,l
            ヽ  トェェェイ  /
             \. `ー‐´ /
         r ヽヽ::::::l` ー ´,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ

134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 09:55:36 ID:cTtV9FQ9
ツクール2000製のデフォ戦ゲーでなんか面白いのある?
有名どころだとネフェイストABON盗人講座Wizmataryは面白かった。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:17:27 ID:DhERZUAa
>>134
月夜に響くノクターンと炎帝セイバー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 14:12:47 ID:cTtV9FQ9
>>135
今落としてやってみたけど両方ともおもすれー( ^ω^)
しかしノクターンのフリガナはもはやギャグだなw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:09:39 ID:z+uPyYzT
>>134
モナークエスト
ロマンシングラウンジ2
ドラゴンファンタジー
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:27:17 ID:QxC70Ohx
シューティングやアクションで、自機の育成要素のある作品ってありませんか?
ステージに落ちてるアイテムを拾うと1回死ぬまで強くなる、とかではなく
お金などを貯めてステージの合間にショップで買う、みたいな感じのを探しているんですが。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 18:43:38 ID:S00J/o/8
>>138
まさにおまいさんのお探しのがあるぞ

ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2004/07/09/roz.html
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:33:56 ID:QxC70Ohx
>>139
早速やってみましたが、正にこんな感じのを探してました。
どうもおありがとうございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:20:32 ID:IDG0jZs7
>>140
> どうもおありがとうございました。
日本語がおかしい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:38:20 ID:2Xi1xVFo
派手かつ爽快な、“破壊” を楽しめるシューティングかアクションお願いします。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:46:21 ID:N5bvNohA
>>138
これもそうだな。
http://e-games.jp/kamihikouki.html

燕派列伝Rも一応そうだっけか。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:58:42 ID:yum+Siaa
>>142
切るビル、艦砲射撃、WARNING FOREVER、BLOCK、撃てば都
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 12:58:12 ID:tqJ7mTBI
聖剣伝説みたいに2人以上と一緒に冒険できるゲームって(ジャンル問わず)
モグラリバース、Projectなんとかっていうシューティング。他に
何かありますか?この2つはモグラが特に面白かったです。

他にも1つ覚えているのですがタイトルを忘れてしまいました。
そちらのほうも分かる方は是非教えてください。
Click&createかKlik&playで作られたゲームで、
2人プレイ時は赤と青のスライムが、剣と魔法を使いながら
ダンジョンを深くまで潜っていくゲームです。セーブ方式は
パスワードだったと思います。もうそろそろ10年ぐらい前のゲームに
なってしまうのかな・・。

上記の名前が思い出せないゲーム、または友人と2人以上で出来る
協力ゲームでオススメがありましたら、よろしくお願いします。
(一応ベクター、他のフリーソフト系ページは探し尽くした・・つもりです。)
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 13:09:11 ID:tqJ7mTBI
あ、追加で申し訳ありません。
灯さんの作品のところの2人プレイゲームは、ちょっとテンポが悪くて
あまり好きではありませんでした。(Knight of knightかなにかでした。)
3Dの物を紹介していただけるのもありがたいのですが、
なるべく2Dがいいです。よろしくお願いします。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:23:05 ID:GTplfBux
神の宝みたいなゲームありませんか?
とてもこのゲーム好きだったのですが、2以降はもうでてないようなので・・・
螺旋の騎士はやりました。他にあったらよろしくお願いします。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:50:01 ID:LTf+FHy6
モンスターファームみたいな育成戦闘ゲームありませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:01:20 ID:eWGySxti
>>148
セカンドールマスター
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:48:39 ID:aUjrNOEI
RoomNO,404 1999クリスマス、ジューン、DangerZoneのようなホラー系
でもErinyesみたいな架空の世界が無いもの(なるべくリアル世界忠実
できればRoom404みたいな幽霊じゃなくじわじわと明らかになる陰謀系



この条件に当てはまるものありますか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:25:32 ID:RKE8Q/CA
スポーツ物で面白いシミュレーションゲーって無いかな?

高校野球シミュレーション3
シミュレーションサッカー2
グラフでボクシング
ストライカーを作ろう

この辺はプレイして面白いと感じたかな。競馬ゲーでもおk
152119:2007/03/18(日) 19:08:49 ID:qqZiOfMR
ありがとうございます。さっそくイストやってみます。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:26:15 ID:dVYf6lSQ
このゲーム探してます

・ツクール95作品
・ネットの中が舞台で家とかはホームページという設定
・演歌運と字もとい敵とであったときのせりふは
『危険プログラム○○××接近』○○××能登湖は記憶があいまいなので・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:59:52 ID:ml8vFDUX
ドラクエ2みたいな、つかまんまDQ2ってある?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:03:15 ID:+MMD+696
>>154
エミュでもやれよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:06:19 ID:jpNh9uuY
ドラクエ「風」なら数多くあると思うが
まんまドラクエなシステムはみたことないな。

てか2限定ってどういうことだ。まさかストーリーも絵も音も全部2と同じものをやりたいということか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 18:10:20 ID:C3kWlK/p
なにこのデジャヴ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 19:51:50 ID:71QnuN7W
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 01:20:17 ID:s/KT1z/b
人少なすぎ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:10:25 ID:Ku/tknOo
あげあげしちゃだめ??
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:22:24 ID:VLqVC8OM
>>160
“あげあげしちゃだめ??”
とか言うのなら、メル欄のさげをなくせ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 15:31:06 ID:Ku/tknOo
やっちゃっていいのかい??
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 16:08:58 ID:qMqUgBMq
盾が使えて殴りも不得意じゃないからパズル上結構有用だけどな。
転ばないのも地味だけどすごい効くし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:27:50 ID:92d0deSL
だけど威力がスマッシュには劣るから、火力不足。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:34:14 ID:i1VGZRu9
結局はバスターに落ち着いちまうんだよな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:35:21 ID:spGGKFfa
ルナティックドーンみたいにフリーシナリオ+住民とかにも攻撃できるソフトありますか?
167163:2007/03/23(金) 21:45:05 ID:qMqUgBMq
ごめん誤爆…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:56:20 ID:p4eitJaO
で、何のゲームの話をしていたのか教えてもらおうか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:57:38 ID:qP1nisJd
ロマサガ3のぞうかと思ったが2行目で違うと気付いた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 14:25:44 ID:WHGvG3Rz
vortex
171163:2007/03/24(土) 22:13:19 ID:TSJOJPgQ
nepheshel
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:09:57 ID:wv9sJCCS
どなたか このゲームの名前覚えてましたら
お教えくださいませ

格闘ゲームっぽいカードゲーム

カードの種類は
A・B・C・DとEXと何か特殊な物が有ったような・・・

攻撃は強い方(素早い方?)だけが一方的に攻撃

ガード(ゲージためも同時にする)と
カード交換の特殊コマンドが存在

特定の順番でカードを出すと必殺技が使える
ゲージを使う いわゆる超必殺技も存在

相手を気絶させると必ずABCDEの順番でカードが来る
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:19:00 ID:isarTLua
手探りなRPGがやりたいんだぜ。
ネフェやイストみたいに、大雑把な目的があって、
あとは勝手にやれみたいなやつだぜ。
174172:2007/03/27(火) 02:39:10 ID:ZQZ76XCM
きぐるみ大戦でした
なんとか自力で思い出せました

着ぐるみ大戦で探してたから
見つからなかったんですね・・・

XPには非対応で
遊べなかったのが心残りですorz
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:55:53 ID:Lgg2566u
XPだとエラー出るな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:36:05 ID:omHm9uJk
夏への道のりみたいなゲームってないですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:25:20 ID:Ry4KE1OQ
>>176
もうちょい具体的に
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:02:31 ID:MtEfAI2s
富士通のgamepackかな?に入っていた
『アリーナ』とかいうゲームがもう一度やりたいです。

似たようなのがあれば紹介してください。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:11:56 ID:EQl/6/H6
キャラクターと物語の雰囲気がサイコなゲームでオススメなのありませんか?

好きなのは
分裂ガール、サイコプラトーン、ビキニスモーカー、夜明けの口笛吹き
暁の夕焼け、E.、Dahlia、ゆめにっき

退廃的でどこか狂ってる世界やキャラが好み
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 05:13:09 ID:/Vh8477a
つドラク(ry


内容を書いてくれないと余程メジャーじゃない限りレスはつきにくいぜ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:27:12 ID:9CakRFMG
>>179
ステッパーズ・ストップ
「雪道」「少女と囚人のジレンマ」「意志と存在のジャンケン」「エピタフ」
アンディー・メンテの諸作品
「あの世」とか分かりやすくサイコっぽいか。「ミサ」とか。
「そつぎょう」とかもサイコと言えばサイコだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:34:12 ID:EQl/6/H6
>>181
ども、ありがとうございます
ステッパーズ・ストップ……
少女と囚人のジレンマはプレイ済みでした
何度やってもクリアできなかったけど
アンディー・メンテはいくつかやりましたが801っぽいのが……
「あの世」「ミサ」「そつぎょう」はこれから探してプレイしてみます。

内容がサイコでカオスになってるというより
テーマとしての「サイコ」「カオス」「狂気」が好きです。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:37:58 ID:zQTsHFpP
>>179
セラフィッ苦ブルーがないな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:37:09 ID:cEWWvF9o
>>179
ロストマリア
ファンタジー風なE.とでも言えば分かりやすいかもシレン
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 18:28:28 ID:EQl/6/H6
>>183-184
ありがとう
どっちもこのスレでよく挙がるタイトルだね
特にセラブルは何故か王道ファンタジーRPGってイメージがあった
ロストマリア、ファンタジー風なE.というとBOF5ドラクォに近い感じかな?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:14:02 ID:+ZJc3ysy
セラブルほど「サイコ」に当てはまるフリーRPGはそうそうないな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:45:03 ID:AXE+r9gi
ロストマリアは設定をボカし気味にしてるだけでEよりハードで退廃的な近未来SFだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:59:28 ID:NwuLBH/Z
ただ戦闘が強烈にダルい。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:14:34 ID:pN3IkR4w
セラブルより短そうなロストマリアを先にプレイ
……つい徹夜でコンプしちまったぜ
序盤ホラーと狂気、終盤は終末SFか
ザッピングシステムといい全体的に狂った世界観といい
館内での緊張感といい面白かった
HAPPYENDで終わってるのもGOOD
カリストは正直いらなかった

セラブルもまだ序盤のさわりだが
良い意味で電波びゅんびゅん飛ばしてて良い感じ
これ、作者さん素でやってるのか狙ってやってるのか微妙なところだ……今風にいうと邪気眼系?
狙ってやってるならこの雰囲気事態を利用したネタやイベントがあると面白そう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:34:27 ID:VqzEKLcg
感想はスレ違いでっせ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:26:53 ID:43ZNQB8u
ドラクエやりたいやつはTDQでもやっとけば?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:00:15 ID:hhJcNUrI
なんかまとめがエラーが出て見れないんだけど。

タワツウシコヌヤDB Error: connect failedだとさ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:49:35 ID:AuoLLf/T
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 03:06:16 ID:4LJCgtoY
タワツウシコヌヤ は だいたいにおいて
「接続失敗」の文字化けだな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:53:58 ID:CnpALV62
最近ので面白いRPGないですか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 23:00:49 ID:EsgdAwLR
ディアボロの大冒険。ジョジョ好きなら神ゲー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:10:49 ID:V1Gq01u+
エイプリルフールは午前中までですよ、と
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:14:34 ID:xsil8Fsl
じゃああと8時間以上あるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:05:14 ID:V1Gq01u+
って、本当に作ったやつがいたのか…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:06:47 ID:NnmCX3nP
バイオメタル・バグみたいな戦闘のシミュレーションゲームない?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:45:29 ID:CMBBwuX7
名前を思い出せないRPGがあるんだが誰か分かったら教えてくれないか
ゲームの初めに主人公は非公式のデータの入ったカードを拾い、それを発見されて証拠隠滅のために手を切られる
それがきっかけで反抗組織に入るっていう流れのSF系RPG、主人公の武器は各話ごとに与えられる義手
超能力者のボスやら何やら出てくるRPGツクール95のゲームなんだが
数年前のゲームだからかググっても見つからないんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:28:20 ID:5NR2Fnfr
2000やXPで作ったRPGはよく見るのですが2003製はほとんど見たことがありません
2003製のRPGでおすすめのRPGを教えてください
よろしくお願いします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 00:31:57 ID:tAEvHGMl
>>202
ビキニスモーカーやサイコプラトーンの作者のゲーム
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 04:52:44 ID:zW5QiLv1
セラブルも2003製だね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 06:54:46 ID:gMe3ZK29
>>202
RPGで他のだと「虚ろいの都」とか。
比較的最近のだと、リィさんの「クリエイティブストーリー」も2003製だった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 12:56:31 ID:vz2htqSY
>>202
Violent Witches
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 15:13:18 ID:kURyoLJH
MESASHA2
SACRED FORCE
とかあるなあ どっちもクリアして無いけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:30:06 ID:o5FJ1sgN
>>201
それってダンテ98のゲームじゃね?

この中にあったような
ttp://pentagram.hp.infoseek.co.jp/rpg.htm#etc
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:29:39 ID:1HIMDdSQ
>>208
うちのWindows98のPCでやったからたぶんツクール95の方だと思う
情報ありがとうな・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:32:00 ID:1HIMDdSQ
うぉっちょっとなんか勘違いしてたか
一回全部見直してくる
211202:2007/04/04(水) 00:29:18 ID:+MnMth1u
ありがとうございました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:22:40 ID:bqB/ebpG
やり込めるゲームでオススメのRPG教えてくれ
やたら隠し(寄り道)が多いタイプでも何週でも繰り返す周回プレイ前提のでもいい
単純作業になると駄目なんで無限ダンジョン系はなし、ストーリー性もあると嬉しい
俺が今までプレイしてきた中でお気に入りは
イストワール、ネフェシエル、無題、無題の続き
EvilsWorldII、The Legend of Ring、シル幻
アンディーメンテは肌に合わなかった
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:12:37 ID:IK7pZ2P3
>>212
ストーリーは好き嫌いが分かれると思うが、それでいいならLegend of the sky
もうプレイしたことあるかもしれんが・・・

ギルドの依頼・モンスターアイテム・トレジャーアイテムなどのやりこみ要素があり
見なくてもいいけど見ても面白いイベントなども結構ある
ストーリーは一本道だから、コンプするとなるといろいろ寄り道が必要
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 00:59:03 ID:xNi7nEbr
>>212
CUBE!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 08:31:33 ID:YG4UXbGX
エルフとかドワーフとか妖精とか出てくる、純ファンタジーのゲームお願いします。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 09:17:21 ID:aMviboUY
Battle for Wesnoth
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 12:18:51 ID:LwVRpJk1
Battle for Wesnothは本当にお勧め。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 15:27:31 ID:8NvGnl8m
なかなか面白そうだな、それ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 21:24:59 ID:0lWIa+4r
キャラの動きをCOMに委任できるRSTありませんか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:21:55 ID:kVRDSBPb
ツクール製のゲームで拾ったアイテムを駆使して洋館から脱出する?みたいな感じのADVです
オープニングかエンディングに雪道を歩いて力尽きるようなシーンがあった気がします
洋館の主は人の肉を食うとかそんな感じです

これぐらいしか覚えてることが無いのですが分かりませんか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:25:06 ID:MrjG7sY4
ツクール200X系で6頭身〜8頭身の歩行キャラのゲームはないでしょうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 03:22:36 ID:FkABSXCF
>>220
「EPICURISM」じゃないかな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:44:30 ID:kVRDSBPb
>>222
すげええええええええええ
やっと見つけたサンクス
でもなんでこんなマイナーなの知っているんだwwww
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:08:04 ID:/P5iN/Uy
>>221
ぱっと思いつくのは「涅槃」とか。

>>223
脱出ゲー好きな人なら一通りやった中に入ってるだろうな。
自分も知ってる。(まとめにもそれなりの評価で載ってたし)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:41:42 ID:IjUec77U
>>204
2000だろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:23:43 ID:XXs1ICtT
>>213-214
遅くなったけどありがとう
lotsはDLしてたけど未プレイだった
やり込み甲斐があって面白い
CUBE!はゆうしゃさまの作者の人のか
これも個性的でいいね
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:25:18 ID:kVRDSBPb
ツクール2000製のゲームを自分だけ移動速度を早くするみたいなことが出来るソフとってありませんか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:47:27 ID:/P5iN/Uy
ツクール2000体験版
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 22:07:43 ID:safJG9Q0
メモリエディタとかでも頑張ればなんとかなるんじゃね

っていうか確かに「フリーソフト紹介スレ」だけどなんか違…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 03:03:15 ID:qymZEInx
むしろゲームばかりより正しい気もするぞ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:02:52 ID:yNS23ENz
激辛のTOOLのとこみるとしあわせ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:19:10 ID:PR8AvD8v
>>230
いやここゲーム板だから…
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:18:52 ID:yIK1OT2k
何のゲームか忘れたんだけど
A「蟻が象に勝てるわけ無い」
B「象の目玉や内臓を食い破るぐらいのことはやるさ、私は人間だ」
みたいな台詞あったフリゲ知ってる人いる?
微妙にうろ覚えだが
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:51:47 ID:7zdxFmBw
ゲームでもフリーでもないけどAは多分ドラゴンボール
Bは知らん
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:57:40 ID:8ngtoRur
俺も作品名は分からんが、
AとBは、それぞれ別の作品じゃなくて
A:ボスキャラ
B:主人公
みたいな感じなんじゃないのか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:58:35 ID:yIK1OT2k
や、Aが主人公でB味方キャラ(女)だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:35:37 ID:eKzK17UE
ママン(55)のパソにタイピングゲームをDLしようと思ってるんだけど、
お勧めがあったら教えてください。
年いってる人でも楽しめそうなノリのもので、
難易度もそれなりにあるものがいいです。

ちなみに、ママンは一応両手を使って打てるけど、
ちらちらキーボード見ないと打てないくらいのレベル。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:52:18 ID:eRb5vXSK
>>237
打たないか

無論冗dうわなんだおまえアッー!!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:49:27 ID:OByhbnkB
>>237
THE 大般若経
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:03:10 ID:1BzCQpq4
>>237
ぽよぽよタイピング!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 12:45:26 ID:eKzK17UE
>>238
>>239
ママンが卒倒するので止めてください。
二人まとめてアッー!するわよ?

>>239
ごめん、ググったけど見つけられなかったよ。
もうちょっとヒントください。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 17:29:59 ID:OByhbnkB
いやごめん、PC使って大般若経写経するってだけ…。
600巻あるから終わる頃には足でブラインドタッチできるくらいになるはず。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:28:46 ID:rlyI+SRD
>>236
夜明けの口笛吹きじゃないよな?
エリナーがそんな事言ってた記憶があるような・・・・・・・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:01:55 ID:bsE1kCgN
>>243
あー、最近夜明けやってないんでその線は薄そうだが
なんかその時期に暁やってた記憶あるし、もしかしたらユーヴェかもしれない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 13:28:14 ID:blRmuMwQ
暁の夕焼けってどこのゲーム?
ぐぐってもでてこないんだけど
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 17:09:39 ID:pAgcMKI4
「暁と夕べの詩」のこと?
暁の冒険者はもう配布終了してるのか……?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:04:55 ID:+z1iuRl7
普通にプレイしてて20時間ぐらいは余裕でかかるような
大作志向のRPG探しています、クロゲはNG
プレイ済みなのは
「EvilsWorldII」「The Garden of Eden」「セラフィックブルー」「シクザール」「支配の指輪」
あとはフリゲじゃないけどはちくま系が好きかな、二次創作だけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:18:45 ID:fJIkfm3v
>>247
風のつばさ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:30:18 ID:gOMvdbYZ
なんでクロゲはNGなのにはちくまはOKなんだよw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:49:42 ID:+z1iuRl7
>>248
d、やってみる

>>249
自分で余計なこと書いてしまったなーと思ってる
最後の一行は無かったことに……
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:08:04 ID:1GTNTzbG
>>247
Return to Farland
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:02:54 ID:8+h/Fo4W
>>250
「元ネタを知っていれば殆ど、もしくは全部の話が分かってしまうようなものは回避したい」って感じなんじゃないのか?
はちくまとクロゲでは楽しみ方が全く違うから、片方が好きでもう片方が好きじゃないのは普通にありえることだと思うよ
むしろ突っ込みを入れられたからってなぜ無かった事にしたのかが疑問だな。

とりあえずストーリー中心的な長編RPG希望であると判断してwheel of fortune系
ttp://homepage2.nifty.com/MJHS/dl/index.htm
253250:2007/04/13(金) 00:10:46 ID:qcZMUaHf
>>251-252
ありがとう

クロゲはDQ、FF、ロマサガをツクールで再現しよう
ってコンセプトだから今回やってみたいのとはちょっと違うなーと思ったわけね
>>252は俺の言いたいことをうまく言ってくれてる
クローンゲームとパロディ、二次創作モノは別って感じかな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:26:52 ID:DGJk3A0S
クロゲの意味間違えてますよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:27:08 ID:3tif0Osd
>>253
8時間くらいでHDDがアボンしたから20時間もかかるかは分からないが、
リバースサガ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 01:40:19 ID:qcZMUaHf
>>254
広義の意味でのクロゲってことで

>>255
ちょっとサガっぽいね
クローンゲームじゃないっぽいけど
一部公開で二部、三部とやっていくのか
面白そうだね
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:38:47 ID:IQlaOarF
勝手に広げるなよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:10:07 ID:orJw3wO9
>>256
ストーリー似せてるのは広義じゃなくてもクロゲ。
システムを似せるのもクロゲだけど、RPG限定なら前者が多い。
そのつもりで言ってるという事ぐらい文脈で充分判断できる。いちいち煽られておどおどするな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:33:46 ID:qcZMUaHf
ああ、少し過敏になってたみたいだ、すまん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 12:47:21 ID:DGJk3A0S
そうじゃなくてね
>DQ、FF、ロマサガをツクールで再現しよう
ここが狭義すぎると思っただけ
クロゲはDQ、FF、ロマサガに限らないし、ましてやツクール製である必要も無い
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 13:55:36 ID:YpRSVvPZ
今夜はクロゲ和牛のステーキにしよう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 14:59:23 ID:DlNX4Ds8
ざわ・・・
 ざわ・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 17:15:46 ID:zXLCGQMP
ファイナルファイトタイプのゲームは無いでしょうか。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:15:19 ID:HB+zZ+gy
無人島系ゲームないですか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:35:25 ID:e9ICSINV
>>264
そのものずばり「無人島」(同名二種くらいある)とか、「自給自足」(やおい注意)
とか、そういう系統でいいの?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:03:57 ID:HB+zZ+gy
だめ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:09:49 ID:e9ICSINV
じゃあどんなだ。
無人島物語R〜ふたりのラブラブ愛ランド〜か。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:21:24 ID:wORFAr9Y
音楽がいい中世RPGって何かないですかね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 14:35:56 ID:oaeXNgfI
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 17:08:45 ID:Uzis6+XV
>>269はたぶんその中のメッセージに本当にビビって貼りに来ただろ?(・∀・`)
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:42:36 ID:iJxLiZ0/
オレはメッセージより絵にビビったけどな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:41:04 ID:sEIYtfeV
>>269
抜いた
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:41:49 ID:sEIYtfeV
一時間以内くらいでクリアできてなおかつ面白いゲームありませんか?
RPG、SLGあたり希望です。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 23:18:53 ID:/DlCBBeQ
3分ゲーで探せば?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:55:38 ID:3OVu0eOD
終末によせて見たいなゲームって無い??あげ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 07:05:13 ID:fwjJEmL7
E. Eve return the Eden
最強
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:16:24 ID:iubc9WX1
>276
お前はこっち逝け

そろそろジャンル別で最強フリゲ決めようぜ
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1174616895/
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:23:16 ID:7f+vLFXD
そう言うタイトルの物なんだろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:39:23 ID:PJbhzd/8
まとめさんとお付き合いできるフリーソフトナイでしょうか???
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:11:19 ID:h+SpJ+Un
>>279
Outlook Express
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 10:33:53 ID:qTiLCqPc
>>280
ありがとうございました><
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 13:15:54 ID:No/AsElK
基本ホラー系で、行動次第で登場人物が死んでしまったり、上手く頭を働かせれば死亡フラグ回避できるようなゲームって何かありますか?
囚人への〜とかコープスみたいなイメージのゲームで。

一応下記はクリア済みです。
囚人へのペル・エム・フル
コープスパーティ
GU-L
KILLER BEAR
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 15:31:47 ID:Rhj/RH0q
FLASH板のゲームスレのようにWIKIで管理すればいい
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1176661135/

まとめる人がいないので全員が書き込める
wikiというシステムで面白いゲームをまとめようという案が出ています。

↓誰かがアカウントを取ってきてくれた模様
http://www32.atwiki.jp/frgm

↓うまくやるとこんな感じになるはず
FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:32:16 ID:l5t5KJv/
まとめならあるだろ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:04:21 ID:0PiT+4ad
100Mくらいの超大作で面白いの教えてください。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:57:05 ID:ssP3Vi3Y
>>283
このスレのまとめはあるし、フリゲスレのまとめWikiも既にあったと思うが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:18:18 ID:NLiAd0uB
arunara syo-kai shiro
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:38:57 ID:NLiAd0uB
iya syo-kai shitekudasai tanomimasu hayaku!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:20:58 ID:8v8HSL9r
>>287-288
日本語でおk
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 01:29:27 ID:QBmS8XZF
一応ローマ字は日本語だろ。(・∀・`)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 06:53:22 ID:QOrKX946
>>282
シンショクはお薦め
ところでどうしてKILLER BEARをクリアしていながら
おばけ屋敷探検隊はスルーしてるんだぜ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:44:06 ID:AVq9+7MK
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:54:51 ID:HpGfr01p
宇宙を旅するようなRPGないでしょうか。
294282:2007/04/17(火) 13:21:04 ID:8UFIDMGT
>>291
おばけ屋敷探検隊書くの忘れてました。
シンショク落として起動してから思い出したんですが、
シンショクもクリア済みのようでした。すっかり記憶になかった。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:04:35 ID:s8dRY1kE
>>282
Kinderは?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:47:06 ID:AVq9+7MK
>>282
ドラえもん のび太のバイオハザード
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:47:37 ID:CwaK/Px8
ツクール2000でジャンルはなんでもいいので、
ドット単位でキャラが移動するゲームを教えてください。
サンクチュアリ、悪村有否爺の横スクのは知っています。
298282:2007/04/18(水) 18:43:52 ID:ZFL3g0jn
>>295-296
自分物覚え悪かったようで、
Kinderとのび太のバイオハザードもすっかり記憶になかったんですが
クリア済みっぽかったです。

ぐぐってから気がついた。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:35:29 ID:ivZlApQc
なんでもいいから誰も知らない面白いゲームおしえてください
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:48:12 ID:EO5/Qghl
少なくとも作者が知ってるから無理
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:54:03 ID:bgCNiOAr
というか知らなかったら紹介できないわな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:55:35 ID:34reHfjF
仕方が無いから 俺が質問しなおしてやるか

マイナーではあるが俺は大好きだぜっ!
そんな作品教えてくださいな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:08:31 ID:iccOTHSK
Let's Trade!

まあ知ってる奴は知ってるだろうけどナー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:04:52 ID:YLxqkFoj
>302
【俺だけは】知られざる名作を挙げるスレ【認めてる】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1138761717/l50
まさしくそのとおりなスレがあるぞ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:22:59 ID:w0zlc0E/
小学生が作ったような叩きどころ(ネタでなく)満載のゲームってないですか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:18:32 ID:z3ds03QZ
>>305
305の人生とかどうかな?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 16:35:28 ID:P5hXqslq
あまり理不尽じゃなく、適度な謎解きのあるRPGお願いします。
ドラクエ1〜2くらいな感じで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:38:53 ID:bvDeg/DF
1には謎解きがなかった稀ガス
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:22:17 ID:37f0MBFM
くらやみのかべをおすとか、太陽の石探しとかが謎解きなんじゃない?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 23:26:13 ID:gEnKf11F
あと橋かける所とか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:42:26 ID:3vHcqsf+
厨な格言満載のゲーム教えてください!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 13:07:39 ID:zXzBAJqL
格言と呼べるかは微妙だが、
ストーリーの厨臭さならセラブルがダントツかな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:10:00 ID:DkCIGYj/
>>311
ttp://ryuto.run.buttobi.net/yaminohasya/index.html
プレイヤーのPTMがやたらやられ役みたいな御託を並べるのに勝っちゃうゲーム
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:42:15 ID:wx247md1
>>313
ん〜…まあ、完全版出てから決めようや
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 20:56:34 ID:Yt9s566z
>>313
グラフィック面は相当のクオリティじゃん
オリジナルらしいし
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:15:24 ID:3vHcqsf+
作者必死だなwwwww
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:34:35 ID:KHZJKg6r
少し褒める→作者乙
短絡的杉w
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 06:37:45 ID:8Ze9Pk+U
言ったもん勝ちだからな・・・

本気で思ってるわけじゃないだろう・・・たぶん。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 08:36:18 ID:uGyRGgBl
SSにマスクオブアダマが…
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:33:52 ID:Lag2qGq0
ストーリーの話してるのに、グラフィックを褒める必然性は全く無いしな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:33:16 ID:0DJ6DaiE
ふりーむでやたらストーリーを絶賛されてるし
一般的には評判はよいんだろう。闇覇者
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:21:20 ID:iVxRsE1l
現代モノで面白いRPGかSLG教えてくれ
ストーリー重視でそこそこ長く遊べるほうがいい
最近じゃXPのラプチャーが面白かった
他に好きなのは「サイコプラトーン」「ビキニスモーカー」「私のゆうしゃさま?」「SELECTION」
舞台は日本、異世界トラベルモノが混じっててもOK
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 15:13:55 ID:akC9ACDx
おお、ラプチャ出たのか。
教えてくれてありがd。

りべいすの人の新作もそろそろでワクテカ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:10:53 ID:lqtIvdPg
ツクールの作者はみなしんでいいよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:37:24 ID:4bb7ULd4
それなんて自虐?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 17:20:41 ID:OdP9IyCI
>>324
そのうち死ぬよ。
ここだけの話だが、オレの余命はもう100年も無いらしいんだ。(・∀・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:50:52 ID:KfwxHMpV
暁の冒険者って何処にあるんだ・・?
配布してるところあるのか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:45:26 ID:A/EW8136
作者宣伝乙wwwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:35:57 ID:1fdarFoI

思えば・・・
doramato2000 - 2007/04/22(Sun) 14:57 No.298


そういえば何故chapter-2氏は事実上公開停止した
○ル○ート○想○花を検索してたんでしょう?疑問ですね。
そして青木 梨氏のサイトがフリーソフトの二次創作漫画公開
サイトと知った瞬間、○ル○ート○想○花がもしかしたら
二次創作漫画に使われていると思ったら普通は挨拶なんか
するより警告すると思います、「私のゲームのキャラを
勝手に使わないでください」という風に。
その根拠に○ル○ート○想○花のレビュー禁止にしているの
ですからおそらくそうする筈です。
だから挨拶しようなんて考えていたなんていうのはちょっと
嘘のように感じますね。


ntnigt083073.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:29:01 ID:3ufH7WuR
ツク厨死ね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 08:15:32 ID:ZexfreHL
最近の作品で、主人公が格好良いゲーム無いですか?
格好良いとまで行かなくとも、DQNだったり厨臭くなくてもOKっす。
ゲームジャンルは何でもいいです。

最近はラプチャとか揺れる孤島とかプレイしました。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:15:54 ID:vPcqdnBE
>>331
機動戦車レオ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:38:45 ID:rpF0JdPn
ふりげしこしこつくるやつってばかだとおもう
製品さえふりーでダウンロードできるネット時代に
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:44:20 ID:vPcqdnBE
>>333
よくわからんが、スレ違い
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:57:55 ID:yLQS4V+P
ゲームを作ることとプレイすることが一緒になってる
頭悪すぎだろ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:35:03 ID:SkTfpOxz
作ることもプレイする事もどっちも楽しいぞ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:37:58 ID:hknsgzLq
マトモにゲームを作れる奴より>>333はバカ、多分
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:11:09 ID:EUKwJ0Uh
作者必死だなwwwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:47:02 ID:PPKYfX9+
何の作者だ??
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:42:32 ID:DO0vYER0
ゲームってプログラムから作るとすげえ大変なんだぜ?
そのへんツクールは簡単にしてくれてるから、「ゲーム」を作りたい場合には大変役に立つツール。
どちらかといえば作者側にたったツールだから、プレイヤーが文句言うのもわからなくはないが
下積み時代と考えればそれほど不満にも思わないだろう。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 12:27:37 ID:HhE0XpWS
ゲームを作るゲームだと思えばいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:43:42 ID:TwdkuGdj
お前天才だな

つか、そんなツクールゲーがあった気がするが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:48:42 ID:DO0vYER0
ツクラーの野望だっけか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 02:24:33 ID:WjqQ0iQ/
リィさんのことかー
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:13:26 ID:ZqfkrQLk
しかし、ツクールでよくアクション作るねー
面倒臭そう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:25:55 ID:4ja0nSi0
ツクールのでSFもののRPGないでしょうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:45:18 ID:aLq6IcdQ
>>346
EVILS WORLDシリーズとE.
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:06:08 ID:shxq+9tr
Eはプレイした事ないからわからないけどEVILS WORLDはSFじゃないと思う。
349やみやみ:2007/04/28(土) 07:40:34 ID:wqxuY8C2
うんこ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:45:28 ID:mzzr5UIE
^_^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:24:13 ID:h5WnvRYU
フリーだけじゃなくシェアも視野に入れて紹介してもらいたいんだが
どのスレに行けばいいんだ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:34:15 ID:fiuDRCK0
おっさんOrDieのようなやりこみゲー知りませんか

アンディーメンテ系は大体プレイしてますのでそれ以外で
動作が軽いとありがいです
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:11:06 ID:uGHYH3PU
現代or未来系のRPGで、主人公の装備武器の種類の中に銃があるもの、プレイ時間が8〜15時間ぐらいのフリーゲーム知りませんか?

プレイ済み作品は
E.
SHADOW-異界の扉-
MONSTER GEARシリーズ
Symphony Of Distopia
です。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:28:49 ID:YPxtBC9Z
>>353
Peace Makers 現代モノ(特殊部隊の一人が主人公)
Gu-L 現代モノ (一言で言えばバイオ)
怪奇学園 現代モノ(サイレントヒル系?)
ドラえもんのび太のBIOHAZARD 現代モノ(一言で言えばbry)
炎帝セイバー 近未来ロボット物(スーパーロボット的)
Lost Maria ファンタジー物と思わせといて…?(ゾウディアック的雰囲気)
Carist 現代モノ(厨臭いダークヒーロー)

後、ミラルディアン銃士隊はファンタジー物だが、タイトルで分かる通り、
銃器のウェイトは大きめ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:03:11 ID:uGHYH3PU
>>354
ありがとうございます! 紹介された作品を一通りDLしました。これから順次やってみます。
ただ、怪奇学園だけDLできませんでした。ゲームが紹介されているページは見つけたのですが、リンク切れでした。
誰か知っている人、教えてください。やってみたいジャンルなので。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:27:16 ID:noo8Qw0p
>>352
無限の迷宮
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:07:55 ID:ltNNoI4/
>>356
Thx、突撃してくらあ
これは何だかM魂が燃えそうなゲームじゃないか
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 03:24:33 ID:noo8Qw0p
M向けだね。進めば進むほど。
ちなみにバグ技無しで最下層に到達した人はいないはず。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:46:27 ID:/7qpGInP
フリーゲームの名前が思い出せません。どうしても、またやりたいです。
7年前ぐらいに無料のノベルゲームやったのですがタイトルが分かりません。
答えじゃなくてもこれかと思うものがあれば書いてくださいませんか。お願いします。
覚えているものは断片的で全てうろ覚えです。違うところもあるかもしれない。

・Win98でやりました。
・シリアスな話だった、重要人物(主人公?友だち?)が最後に自殺したような、死んでないような。
・「ばいばいさよならまたきてプー」のような変な言葉が出てきた。言葉は多少か随分違っていると思います。
・主人公の話が終わると、友だち編?が始められて主人公が変わる。ザッピング?
・メジャーなフリーゲーム作品ではない。
・電車で移動するシーンがあった。確か…。
・水族館?プラネタリウム?のどっちかに行ったような…。
・主人公の家に階段があった…。
・主人公は多分男で、他の人物は女性だった…。
・ノベルゲームです。

覚えてるのはこれぐらいです。曖昧ですがよろしくお願いします。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 05:54:42 ID:98TWnofp
GWなのに予定も無いし遠出も出来ないので一人寂しくフリゲをやりたいのですが、
wizmataryのような戦闘&アイテム蒐集がメインのやり込み系戦闘RPGでオススメを教えて下さい。
ちなみにアンディーメンテ系、mother trre、おっさんordie、ウィザードリィ風はやりました。

あともう一つ。これとは正反対でサクサク進むストーリーの良いRPGを教えて下さい。
ストーリーはダークなもの以外で、戦闘等の面でストレスの溜まらないのでお願いします。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:25:12 ID:gmiIcmLg
>>360
サクサク進めるほうは、「Birth Memory」とか「The Garden of Eden」とか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:14:04 ID:vbyQDFdl
>>360
ロマンシングラウンジ2はサクサク進めるよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:23:21 ID:9CuFGsSa
水色散歩道は戦闘がアレだし、COLLETOR'S TOWERもアレだし、
wiz系の操作が大丈夫なら上で出た無限の迷宮とか、あとwanderersシリーズ。
ノンフィールド型で未出なのは名も無き島かな。勇者クエストもまあGW中にゃコンプ出来んだろ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:28:10 ID:cEL48NFJ
>>359
2〜5に該当するのが
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se128528.html

ただし主人公は女、登場人物もほぼ全員女。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:35:26 ID:jjVnb/KY
>>364さん
やってみました。音楽にテキストに背景に、まさにこれです。
間違えてる情報が多いのに答えてくださり凄いです。ありがとうございました。
1年ぐらい探していたのに見つからなかったので、また出来るとは思いもせず感動しました。
男はいませんでしたね。主人公は女性だし、電車で行った先は海洋博物館でした。
ばいばいさよならまたきてプーは少しあっていて驚いた。

ふと思い出してやりたくなった作品です。本当にありがとうございました。
2chにも感謝。やっている人はやっているんですね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:31:21 ID:Caw4fKua
はいはい、作者乙
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:35:08 ID:DXRH47zH
しねかす
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:02:59 ID:3U2ntKwY
366はどう見てもアホだw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:13:06 ID:tHBYHZ70
366は生きている価値が無いと思います
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:15:40 ID:GepM+c1P
366が悪い
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:11:07 ID:ZJEr1nv3
やっぱり「作者乙」厨もウザいと改めて感じた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 12:15:05 ID:yccX/sMu
じゃ信者乙で
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:46:31 ID:CLA5JrgJ
オシムが悪い
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 15:47:23 ID:6mnaP681
オウムじゃなくて?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:27:42 ID:5BHktlU6
ドキドキクエストのようなパロディネタ満載のRPGを誰か教えてください。

プレイ済みの作品
・ドキドキクエストシリーズ
・FINAL FANTAZYシリーズ、ドラゴンファンタジーシリーズのようなFF・DQパロディゲーム
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:26:20 ID:rDxgmoBB
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:40:05 ID:1y4VuP+F
・天外魔境のような(エセ?)和風RPG
・星をみるひと(=STAR GAZER)みたいな近未来RPG
こんな類ので面白いのありませんか?
後者は武具以外はほぼ現代でも構いません。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:28:29 ID:qXqd7+S3
キャラメイクもしくは転職ができてさくさく
進むRPGってありますか
Moon Goddess ドラゴンファンタジー Wizmatary
はやったことがあります
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:47:42 ID:/FD/3l04
>>378
アールエス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:09:57 ID:5Hk0/m1w
ありがとうございます
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:01:24 ID:nSJmtAxV
age
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:45:00 ID:F+0rwviV
世界観や一部キャラクターを共有している作品が3作以上置いてある
作品、というよりサイトを探しています。ジャンルはRPGかSLG、SRPGを希望
短編ばかりが数本ではなく、一つ一つがそれなりに遊べるとうれしい
例を挙げると以下のようなサイトが好きです
【SilverSecond】→シル見、シル幻、シルノ
【犬と猫】→水色の塔、レミュ金、晴れたり曇ったりN、水色散歩道
【YP-Project】→EVILS WORLDシリーズ

お勧めのものがありましたらよろしくお願いします。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:55:05 ID:zR1WqSyn
アンディーメンテ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:21:47 ID:U7jsjF7w
作りこみが激しくで雰囲気を感じられて
ボリュームが多いゲームありますか

{好き」}
セラブル、スタブル
ネフェシエル、イストワール
洞窟物語、いかちゃん

シルフェイド見聞録
FF3.5

何の捻りもないデフォ戦闘なぞ論外
犬と猫系・アンディーメンテはいらない
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:29:01 ID:cH9MPvNO
ネフェシエルは何の捻りも無いデフォ戦闘ではないかと思うがどうか
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:41:24 ID:U7jsjF7w
>>385

ああ、そうだったorz

スタブルもだけど、デフォでも戦闘バランスしっかりしてればええや
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:51:31 ID:j6/SguPp
夜明けの人の新作のThe Raptureはどうだい?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:19:49 ID:2UqHqkoV
angband
zangband
変愚蛮怒
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:53:29 ID:iQ3xMibh
ttp://www.enterbrain.co.jp/techwin/data/contents/cpweb/gold2.html
戦闘の攻撃アニメーションとフィールドのドットキャラアニメーションの作りこみが激しいというところならこれを

作りこみが激しいと一言に言っても
どこを作りこむかで変わってくるかと思うんだ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:57:09 ID:pqIRSLqv
単純なゴリ押しではクリアできないような戦略性が高くてやってて楽しいSRPG教えて下さい。

プレイ済みのは記憶の限りだと

リィ作品全部 Hunter29 ファーレントゥーガ りべいす スターダンス
エルフィールズ戦記 エルレイシア戦記 四面楚歌シリーズ
ロードモナーク えるまに FE外伝(カミュのやつ) 局地戦闘

です。思い出せないものがもうちょっとあるかもしれません。
リアルタイムじゃなくターン式の物がいいです。よろしくお願いします
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 20:40:22 ID:2UqHqkoV
wesnothかな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 21:26:03 ID:pqIRSLqv
>>391
おお、やり応えがありそうなシステムとボリュームですね。
早速プレイしてみます。ありがとうございます
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 22:38:40 ID:YKZI2p4+
作者乙
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:34:59 ID:L9xXDRDN
>>390
りべいすは俺的にはごり押しなんだけど
同じ作者の同系統の新作が出てるよ
すぴぶれ ってやつ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:39:58 ID:XKwj0wHK
このゲームを探してます。どなたかわかりませんか?
http://guri.kill.jp/up3/photo/up512.jpg
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:43:35 ID:j6/SguPp
とりあえずこれは踏むなよ
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:45:00 ID:95TWBgwO
>>395
100枚くらい集めてカサマツあたりにうpしてくれ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 05:32:49 ID:vxHZAlOv
>>395
なかなか面白そうだな
ツクールでこのグラフィックはなかなかない。
誰か知ってる奴うpしてくれ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:18:03 ID:LS0C95SS
>395
グロ画像
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 15:16:10 ID:95TWBgwO
>>395
カサマツ。jyuuyon30379.zip
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 16:58:32 ID:Vqc/oKML
気のせいかうんこくさい
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:42:38 ID:UtmlYBCL
>>383
d、アンディーメンテって世界観に繋がりあったのか……
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 20:10:39 ID:95TWBgwO
アンディーメンテならこれがおすすめだね
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se358665.html
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 06:25:02 ID:lT8o5tU5
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:14:26 ID:xXSfD1f6
>>390
シミュレーションRPGというよりはどうみてもシミュレーションだけどランス
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:10:48 ID:Omhq87Ic
そっか思えばランスもいくつかフリー化されてるのか。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:37:10 ID:so5ghX9I
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 18:54:45 ID:E1rwPFof
>>408
作者乙
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:31:48 ID:GdK36asK
>>408
パラメータ多くない?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:34:32 ID:+KI9NcOv
亀でスマソ


>>387
夜明け〜は好きだったのでやってみます
ペルソナはやたことないけど、まぁどうにかなる

>>388
スクショ見た限り、ここまでレトロだと抵抗感が


>>389

すんませんプレイ済み
この人の作品は結構好きだったり
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 18:06:08 ID:sPW0iiY0
DQ1のようなパーティが1人なのに面白いRPGってありますか?
ツクール製は歓迎ですがデフォ戦メインのツクールゲーと
1人なのが当たり前なアクションとローグ系はNGでお願いします。
シナリオやイベントの出来の良さはどーでもいいです。

↓プレイしたことがあるリスト
◎雪道
◎Ancient Ruler
◎シルフェイド幻想譚(最大2人パーティですけど1人でも十分面白いので・・・)
◎リザレクション
○かねをかせぐ
○進めアレックス
○ダイバー・ダウン
△プロパビリティシー
×ダリヤ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:11:58 ID:h6acPl/Y
夏への道のり
旋風仮面

チョイスが微妙とか言うな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:16:38 ID:JIj38uwI
「Ancient Ruler」「進めアレックス」が面白かったのなら、
同作者による「Ancient VIP」もプレイしる。
後は「リリアの為にカネが要る」とか。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 20:28:01 ID:dAf6s320
鴉の断音符のような選択肢が山盛りあって読み応えのあるサウンドノベルありませんか?
主人公が人でなければなお嬉しいです。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:10:19 ID:pdUiT5zP
そういえばVIPのGWうp祭りでお奨めのある?
数が多すぎて手つける気にならん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:29:37 ID:g6y1WlL1
折角だから俺とお前で協力してやってみようぜ
とりあえず上から10個落としてくるわ、お前は下から始めてくれ
418412:2007/05/10(木) 22:45:06 ID:sPW0iiY0
>>413
夏への道のりの詳細教えてください。
これだけぐぐっても出ません。

>>414
両方ともプレイ済みでした。
改めてやると両方面白いですねー。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:51:16 ID:aePX/TKT
>>418
2回くらい前のコンパク作品
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:05:20 ID:cfhKxcIE
ロマサガのようなフリーシナリオのゲームありませんか?
リバサガみたく似てても実質一本道とかは勘弁して下さい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:19:17 ID:sPW0iiY0
>>419
コンパクってバックナンバーなくなったんすねー
諦めます
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:35:28 ID:qd+vUr6A
夏への道のりじゃない。夏へのみちのりだよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:23:16 ID:ghvTgvOf
ありがとう見つかりました。
お礼にVIPGWで面白かったやつ

>>416
[024] RUNOVER
ゴルフ系虐殺ゲー 爽快 快感 プレイ時間10分〜くらい

[052] ダイバー・ダウン
雪道のクローンゲー プレイ時間40分〜くらい

[053] トットちゃんと引越し
ホラー系ADVゲー プレイ時間30分〜くらい

[055] K S G
ロボット系バカゲー 熱い展開 笑える プレイ時間10分〜くらい

VIPツクスレネタを知らないと楽しめなさそうなものは
リストから抜いときました。参考程度にどうぞ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:43:50 ID:Gk5jjR3P
>>423
>[052] ダイバー・ダウン
>雪道のクローンゲー プレイ時間40分〜くらい

SS見た時別のゲームと間違えてるんじゃないかと思った。
「フリップ」「ドライブ」の単語あたりまで同じなのが潔いな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:02:57 ID:MKjqKTff
>>412
「パーティが1人なのに面白い」って表現にワロタ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:00:30 ID:kdQ/bSCf
>>412
Moon Goddessで一人旅も面白い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:28:21 ID:jo+qCrqV
フリーのTPSはありませんか?
容量は100MB以内で、できればSF以外でお願いします。
作成ツール、使用言語は問いません。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:12:50 ID:iyQlzM2E
TPSってなんだ?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:23:53 ID:M7wO55EB
>>428
画面に主人公が登場して、それを見下ろしながら主人公を操作するタイプの三人称シューティング。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 18:54:49 ID:XjYzQfCE
>>428
一言で言えば、地球防衛軍とかソーコムとかのタイプ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:47:59 ID:OUqw67Vg
FPSじゃあかんのか?
たいがい視点変更すればTPSになりそうなもんだが。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:55:14 ID:jo+qCrqV
>>431
視点変更でTPSになるのなら問題ありません。
注:XOPSはプレイ済み
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:18:46 ID:Nb+0p27h
つか、変更した時点でFPSじゃな(ry
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:03:42 ID:cn+/FGWN
そんな内容のゲームは知らないぜ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:05:18 ID:/JW0NBQP
「SF以外で三人称視点のシューティング」ならスターフォックスとかも入れていいんだろうか
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:45:59 ID:hBOt0Ok/
スターフォックスはSFだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:06:35 ID:bDjfxhFh
そしてフリーではXOPS以外見た覚えが無い。
Silver Knightsも一応TPSってことでいいのかな? バーチャロンみたいのだけども。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:02:41 ID:3CW72Y7B
フライトシム系にTPSのないかな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:34:08 ID:bDjfxhFh
>>442
フライトシムはいっぱいあるだろう。
ラジコンだってTPSと言えるし、コックピットメインでも殆どが視点切替ついていると思う。

厳密にはフリーじゃなく体験版だが
RaidersSphereSecondを推してみる。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:44:29 ID:bDjfxhFh
>>427
思い出した。ネトゲだが「GunZ」。基本無料だった。
でも空中ダッシュみたいな動きするゲームだからひょっとしたら肌に合わないかも。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:26:35 ID:ZSO4oLuL
2Dアクションでよくある戦車ゲーに、人を足したようなゲームはありませんか?
簡単に言うと、ミリタリー系FPSを2Dにした感じのゲームです。
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:21:35 ID:zt4yBAaC
クリアするのに長時間かかるRPGを探してます
展開がgdgdで時間がかかる、レベル上げに異常なほど時間かかる物は…(´・ω・`)

フリゲじゃないですがメガテンのような雰囲気が好きです
恋愛要素あり杉の電波でやらされてる感漂うゲームはお腹いっぱいもう食べたくない

有名所はプレイ済みのが多いです

何かおすすめがありましたら紹介宜しくお願いします
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:59:00 ID:SRZWAd1H
>>448
> 展開がgdgdで時間がかかる、レベル上げに異常なほど時間かかる物は…(´・ω・`)
「物は…(´・ω・`)」ってどういうことですか
そういうのは嫌だってこと?逆に「そういうものはありませんか?」ってこと?

> 有名所はプレイ済みのが多いです
ちょっとくらい具体名を挙げたほうがいいんじゃないですか
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 10:08:07 ID:zt4yBAaC
>>449
言葉足らずで申し訳なかった

展開がgdgdで〜…なげームは嫌だってことです

プレイ済み
夜明けの口笛吹き、囚人のペル・エム・フル、コープスパーティ
偽りの神話、虚ろいの都、LostMaria、梓999、分裂ガール、wizmatary
今思い出せたのはこれくらいです
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:56:56 ID:uPRgh/fi
日本語に変換してみた

>長編で硬派な面白いRPGを紹介してください
>メガテンみたいなのが好みです
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 15:00:41 ID:EVWE2ngf
メガテンみたいなの、という条件には合っていないけれど
名もなき島を勧めてみる
ストーリーはおまけ程度で戦闘メイン
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:33:34 ID:QPHsSx8u
シナリオはそこそこでも良いので絵が上手いゲームありませんか?
できればマイナーな作品を希望です。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:57:31 ID:6c3N/bPg
>>453
りべいす。
それをやった後なら何でもOKになる。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:29:44 ID:lTbXXTXA
>>454
神ソムリエ認定
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:30:17 ID:cvrcGqql
>>453
ほしの種HPの奴とか
457あぼーん:あぼーん
あぼーん
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460あぼーん:あぼーん
あぼーん
461あぼーん:あぼーん
あぼーん
462あぼーん:あぼーん
あぼーん
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:09:42 ID:7rcYAd6L
>>453
夏の日のレザナンス
マイナーじゃないか
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:07:54 ID:iNm6n5Is
なんかフリゲ紹介して
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 20:12:47 ID:iNm6n5Is
はやく!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:38:07 ID:kN16hZUt
PS2のヴィーナス&ブレイブスみたいな、ローテーションバトルっぽいシステムのゲームってありますか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:16:51 ID:8dTZZB+q
知るかボケ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:50:41 ID:34BHQLCz
PS2もついにエロ化が始まったか。
ローションバトル萌え
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 00:14:17 ID:l/xwLEeE
ひどい誤爆だな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:05:57 ID:OFll+9CA
ツクールXPでいいのRPGありますか?
RPG以外のでも別にいいですけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:36:01 ID:zKbY/M/0
んなもんあるわけねーだろバカ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 06:34:24 ID:OIRsT1sr
>>470
廃人仕様ので良ければおっさん or die、Evils World。
それ以外だと魔壊屋姉妹。、-Little Spirits-、夏へのみちのりあたりかなあ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 10:38:47 ID:eq2XT23A
作者乙
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:19:07 ID:j4qPxKoA
それらの作者が一人ならそれはもう神クラスじゃないか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:52:20 ID:RygGdtaT
>>470
ミラルディアン銃士隊
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:01:15 ID:2nPxtnjw
>>470
やや電波系だけど。

Persona - The Rapture
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179434203/
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:49:45 ID:PdLEpKwM
こんなゲームを探してるんですけど無いですか?
・退屈な日々で何事もないけど、何か変われそうな・・・みたいなゲームや、
・主人公が何物にも媚びない(事故中とかそういうのではない)とか
・仲間とかとの交流がある戦闘RPG的なもの
すんません、要望多いですが・・・当てはまるものあったらよろしくお願いします。
(3つすべてに当てはまるゲームではないです。一つずつです。)
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:00:00 ID:PdLEpKwM
すんません、あと3つ追加させてください。
・主人公がや雰囲気がやや暗めのもの(グロとか気分が悪くなるのはダメ)
・主人公が一人で育てられたりして、周りもそれに反応して評価が上がったりと臨場感があるもの
・とにかく、絵がきれい
わがままな要望ですが・・・当てはまるものがあればよろしく願いします。
フリゲはあまりやったことないので、有名どころでも当てはまればよろしくお願いします。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:11:59 ID:FsbdKixF
>>477-478
ポン次郎の恋
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:03:18 ID:Kwiccr6I
>>477
「ボクの作った超絶面白RPG 特別な力と帝国と心の傷」
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 10:23:47 ID:GWy7uJW5
ラウンコ製のゲームで面白いのがあったら教えてください。
悪村有否爺と夜明けとロマンジ関係はやりました。リレーはNGでお願いします。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:14:01 ID:cIeJdqSr
横スクロールで暴力描写のあるアクションゲームはありますか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:28:33 ID:4FIQ7hUf
ツクール製RPG(2000以降)で、デフォルト戦闘ではないRPGを探しています。誰か知っている人がいたら、教えてください。

プレイ済みゲームは
「ドラゴンファンタジーシリーズ」 「FINAL FANTAZYシリーズ」 「ダメフロンティア」 「FINAL-FAMTASY」
「the genesis1、2」 「Fatality」 「Few fable」 「CrissCross」 「B.B.ライダー」 「GARANDIL MARS」
「Morning Star」 「Seraphic Blue」 「Symphony Of Distopia」 「LostMaria」

これぐらいだったと思います。忘れているのが少しあるかも……
他に知っているRPGがある人は教えてください。よろしくお願いします。
484483:2007/05/21(月) 12:45:23 ID:4FIQ7hUf
>>483に追加。何で忘れてたんだろう、コレ?
「黒魔剣士アースシリーズ」
あと、完結している作品でお願いします。1章のみ完成済みで以降は未完成、とかは無しで。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:51:48 ID:72WVNrP4
タイトルを思い出せないんだけど、

・主人公が(多分)ツインテールの女、パーティーも(確か)全員女
・主人公の姉が(おそらく)パーティーにいる
・顔グラは自作
・スキルを獲得すると、それまで行けなかったところに行けるようになる。
 覚えているのは、植物を成長させて蔦を生やすスキル。
 他にも炎とかアイスとかもあったかも…
・神殿のようなところを攻略した記憶が。
・だだっ広いフィールドがあって、あちこちに植物が植わってる
・結構レベル上げが面倒くさかった

こんな情報しか思い出せないんだけど、分かる人いるかな?
486485:2007/05/21(月) 13:32:39 ID:72WVNrP4
重要な情報書き忘れた
ツクール2000のRPGです
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:19:04 ID:ZY6gaZwE
>>485
作者乙
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 21:56:38 ID:PdLEpKwM
>>479->>480
ってどこにありますか?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:12:19 ID:dQUyTIeD
>>483
CUBE!
分裂ガール
SPY
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:32:42 ID:BptZOA3S
>>485
宣伝乙
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:48:36 ID:0ZicQcsO
タイトルも書いていないのに宣伝ってどういう事ナンだ?
492485-486:2007/05/22(火) 01:14:24 ID:kGCvcqYZ
いや、マジ宣伝じゃないんだけど…
4年か5年くらい前にやったような気がするんだが、
最近ムショーに懐かしくなってのう。
結構マイナーだったから、誰も知らんかも。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 02:57:49 ID:wCxtu6ny
>>483
「シルフェイド幻想譚」「虚ろいの都」 「今の風を感じて」
「ばとね!〜ばとるねこみみさん」「フェイレンワールドアナザーせかんど」
「Vortex the Labyrinth」「デカンス」「You can deny it」「WING序章」「ロック・ザ・プレイヤーズ・グラウンド」
「ダリヤ 〜 Lasciatemi morire 〜」「プリズンナイトmoreCarist ーカリストー」
「ミチル見参!」「CUBE!」「To Infinite Tomorrow(〜忘れられた風景〜)」
「ASTER -クリスタル戦記-」「グランドコンラッド」「ダイバーダウン」
「BELIEVE it or not 」「ざ・くろこんず」「Battle Ground」「聖なる夜のホーリーナイト」
「SwordSeeker」「マーリング」「Artificial Children -Eternal Saga外伝-」
「ジャストディアボロス」「Minimam Story」「誓いの空に」「UPRISING完全版」
「四精霊の伝説RPGツクール2000版」「Another Ability 体験版」
「Little My Maid」「零の刻」「幻想千年紀」「かねをかせぐ」「リリアのために金が要る」
「ザ・リアルゴメスブルース」「Truthia」「アルティマシー」「幸せがつるりつるり」「剣4」

ようつべで外人が作ったすごげなのを見かけた気がするがタイトル失念。(体験版らしいが)
PS版とかGBA版のツクールで自作戦闘やってる酔狂な人もいるんだよな…。

>>488
>>480は実在しないよ。一応。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:22:27 ID:amv8RAza
RPG・SRPGでお願いします。
いままでフリーゲームは、カードワースやSRCのようなものばかりやってます。
ま、これはこれでドップリ楽しんだのですが、新しく別なものも、と。
また、ジョブシステムのように恣意的な育成を許容できるものならなおいいです。
RPGは難易度云々よりはゲーム性が高いこと、SRPGの方はなるべく難易度低いほうがありがたいです。
長さは平均より長いかな?ぐらいで。
絶対条件として、アクション要素無しでお願いします。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 12:15:42 ID:Nzq3UpUH
>>494
ディスガイアとか?スパロボとかか
たまには外出て買ってこいよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 13:42:31 ID:1osgwDgH
3Dダンジョンもので良いの教えてください。

HELLDOORは合わなかったです。
それと、アンディーメンテは受け付けない体質です。
できれば壁が薄い奴がいいです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:54:43 ID:HY3avo17
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 14:56:53 ID:Cx1CChgJ
それ持ってるけど英語ですらないからさっぱり訳わかんないんだよな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:39:54 ID:wCxtu6ny
そう、それそれ。ありがとう。
500483:2007/05/22(火) 18:12:11 ID:Xgne3zEs
>>489
>>493
ありがとうございます。たくさん紹介してくれたので、好みに合いそうなゲームからやっていこうかな。

>>497
日本語だったら、ネットの闇までだろうと探し出してプレイするのに、英語でもないんじゃ厳しいにもほどがあるな。
でも面白そう。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:15:57 ID:C7YjfqlZ
>>493,>>496
Vortexは自作戦闘じゃなくてデフォ戦の3Dダンジョン。
このデフォ戦のバランスが糞だからあんまり面白くない。
とりあえずPunk & PeaceのBabelが最強。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:47:20 ID:ik2PzY0i
>>495
ディスガイアには斜め投げというテクニックを使うときだけアクション要素があるんだぜ
どうでもいいか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 22:16:02 ID:wCxtu6ny
マジか
504あぼーん:あぼーん
あぼーん
505あぼーん:あぼーん
あぼーん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:16:41 ID:GS0I33Zv
そして大輔はお笑い芸人になった。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:26:07 ID:z9P508xT
相原はノンケ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:51:12 ID:CUyV2NhR
>>498
ドイツ語じゃん。俺わかるからうpしてくれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:07:17 ID:gyEtxwfc
スピーディな3Dアクション(アヌビス系を希望ですが、違ってもいいです)ってありませんか?
(知っているなら体験版も可)
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:35:36 ID:nslU9arm
アヌビスって言われてもよくわからんが、
スピーディーと言えばこれ

SUMOTORI DREAMS
ttp://web.t-online.hu/archee83/sumotori/
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:37:47 ID:tYig2tYy
名もなき島を越えるロープレないっすかね?
似たような奴でも
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:57:20 ID:A6eoSVYJ
>>510
なんかすげえなこれ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:30:37 ID:EaNtGLrS
>>511
アールエス
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:10:16 ID:kofU/Z0t
>>510
何かが違う。と思う。
あとアヌビスはこれ・・・だが、
ここまで凄まじいのは無いだろうからここまでは望みません
ttp://www.youtube.com/watch?v=yNDoGXdNhM0
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:34:05 ID:peqnDv0m
パロディネタ満載のRPGってありませんか? ドキドキクエストシリーズみたいなゲーム。
知ってる人、教えてくれませんか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 11:38:48 ID:g5MKkFIC
まものクエスト
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 15:20:37 ID:jfgBIDD5
KanonRPG
AirRPG
ToK
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:53:18 ID:MPuks1pX
>>501
Vortexやってみたけどダンジョン部分はなんかすごいな。
戦闘は確かにイマイチだけど。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:15:41 ID:iuYmDwkb
XP作品のゲームをしていたら…

文 字 が 消 え て る !!

ゲームの異常なのかRTPの異常なのかを調べるため、
他の作品もプレイしてみたのですが、
XP作品はすべて文字が消えていました。
それならRTPの異常かと思い、
新バージョンのRTPをインストールしたのですが、
やはり文字は消えたままです。
誰か解決方法を知っている方がいらっしゃるのなら教えてください。
ここで教えることが出来ないのなら答えてくれるスレに誘導してください
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:40:37 ID:THe8cbVG
Vistaなら仕様。諦めろ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:50:45 ID:Z7zhJ/ww
>>519
フォント
522519:2007/05/25(金) 09:45:15 ID:sjTf0iGP
>>520
去年の7月に買ったXPSP2なんですけど…
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:05:13 ID:EkFWeErw
524519:2007/05/25(金) 19:11:20 ID:sjTf0iGP
>>523
ありがとうございました!!
525521:2007/05/25(金) 22:21:33 ID:lWjD5s0G
俺はスルーか・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:55:08 ID:mXO9qqw3
一言だけじゃ、ウソかフォントか分からなかったんじゃね?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:58:26 ID:i+TOLlEE
>>526
ハハハこやつめハハハ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:08:30 ID:lWjD5s0G
>>526
なるフォント〜!

おまえのレスをもらえたからいいや
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:29:09 ID:wxABlGaw
なんかこう18禁でなくてオマケ的でいいから、エロい装備やアイテムが出るゲームはないもんかね。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 05:53:46 ID:APb5MRfn
>>529
洞窟物語
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 15:32:12 ID:S/J2Hpyw
ファイナルファイトみたいなゲームお願いします。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:40:13 ID:c0CwWEVH
SLGで戦国ものがやりたい。
あとはエロ育成SLG
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:02:31 ID:na3lk2dP
>>532
鬼畜王ランス
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:08:06 ID:5t+LETm+
すんげー怖いゲームがやりたい。紹介してくれ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:18:12 ID:JNoatMNF
>>534
十年以上前の作品だがコープスパーティー。
あとはLostMaria。怖いのは前半だけだけど。
俺は恐がりで未だにLostMariaは全画面でプレイできないw
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:22:03 ID:5t+LETm+
>>535
コープスはやったがロストマリアとかいうのはやったことないんで、
やってみる。レスthx!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:49:00 ID:UjkyyhuL
遊びながら東京の路線図が覚えられるフリーゲームってありませんか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:11:20 ID:vjJOtKCf
ウホッなゲーム紹介してください
女が作ったッぽいやつはパスで
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:05:16 ID:mdiOiTgz
絵が綺麗でなるべく女主人公でとにかく欝になれるようなフリゲありますか?

理想はさくっとパンダのような作品です。
あれはかなり欝展開と感動があったので。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:12:54 ID:piw4uWk0
風の翼
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:14:57 ID:jPre8Vy7
ナルキッソス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:51:31 ID:Do2r7fIC
>>538
ショタOKならアンディーメンテ
アールエスか自給自足あたり自給自足は友好度を上げると
夜這いイベントアリ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:18:53 ID:ONIIJtQs
AMは作者男だが「女が作ったっぽい」に入ると思うんだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:29:23 ID:QuzpYqlz
大航海時代みたいなフリーゲームってありますか?
(パイレーツオブカリビアン見てたら無性に・・・)
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:42:02 ID:QNLLjGlU
>>544
ツクールでもよければSPYの人が作ったREICE(レイス)。
大航海時代と貿易のシステムもわりと似てるしツクールだけどわりと良く出来てる
546あぼーん:あぼーん
あぼーん
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550あぼーん:あぼーん
あぼーん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 04:49:00 ID:95Fj1q4d
あんたの依頼はいつも長いんだよ
知らんけど
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:33:52 ID:0nlH5KC+
>>544
スティルメイトは?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 00:47:18 ID:Iuziv2FP
GTA系のゲームはありませんか?
Bike2と初代GTAと2はプレイ済みです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:49:43 ID:NXbW7BV8
hotmail長い間ログインしないとアカウント消されちゃうのですが、
勝手にログインしておいてくれるソフトでいいのお願いします。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:55:37 ID:twNLA9/t
>>554
ソフトウェア板とかで聞いたほうが良いんじゃね?
ここは同人ゲーム板だ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:00:36 ID:yQxMJyVY
ならフリーゲームにしろよ。
失望しました。ここの人はバカですね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:17:06 ID:/ew8gORu
>>556
日本語でおk
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:37:17 ID:rHJ/Hn4x
2年位前の洋ゲーで、プレイヤーが殺人ロボット。
1ステージの街を飛び回りながら、ぎゃーぎゃー騒いでいる市民を銃で虐殺したり、飛んでるタクシーを奪って一定時間ボーナスゲームになったりする。
市民を撃ち殺すとなんか緑色のを落とす。(金?)
そうこうしてると、ボスが出現する。ボスはビルよりも巨大なロボットで主人公の数十倍の大きさで結構強い。
なんとか4という名前だったと思う。
インストーラーつきで配布。

このようなゲームですが、名前ご存知の方教えてください。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:58:58 ID:qisO1NTT
qixやヴォルフィードのような陣取りゲームってフリーにありますか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:52:09 ID:1xepsM06
>>559
ぎゃるぱにX
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:10:58 ID:SBZxhx9g
+9 Vampyric Longswordみたいな接頭語(エゴ)アイテムを集めるゲームありませんか?
EUOとno name storyはやりました。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:39:51 ID:pVKITbmq
金払ってでもDiabloIIやった方がいい。
パッケージ代払えばサーバ代無料だし。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 04:13:03 ID:XwFWZjGA
angbandやれ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 08:11:48 ID:81wxuSEe
>>563
作者乙
つーかあれはアイテム集めゲーじゃないと思う
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 10:57:56 ID:cbqtUsUc
>>564
angbandに作者乙って正気か?それとも変の作者のhoge乙って意味か?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:26:37 ID:RnpuBMwy
マジレス乙
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:28:23 ID:81wxuSEe
マジレス乙
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:18:23 ID:ApEULlzm
マジレス乙
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 12:18:32 ID:6QKuaNir
angbandは変じゃないから釣りだろ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:19:37 ID:81wxuSEe
kokabandかElonaならあるいは
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:37:49 ID:+kYjRHCp
推理ゲームを探しています。ポートピア、神宮寺等コマンド総当りで
時間制限やゲームオーバーのないゲームありますが?
よろしくお願いします。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 14:40:05 ID:3xqBNktl
「刑事神南さつき」二作。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:41:36 ID:SF/KFgH2
>>571
謎解きスレに載ってるのは?
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:06:50 ID:j/QZZvNK
君はいつも無理難題を言ってくるな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:43:36 ID:VvO8JauX
あれ?こいつまだやってたの?
人生ドブに捨てるのが好きな人だね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:46:25 ID:WEXnNVlt
人生・・・もう手遅れでしょう。
誰か道連れになってやれよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:48:35 ID:Hbe4rEFO
ガチムチ兄貴を紹介してください
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:54:16 ID:0Vn9XDev
だからそんなフリーゲームねぇってばさ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:57:03 ID:WcWfmyLq
昔PC98であった、筋肉で遊ぼうみたいなゲームあったら
やりたいなぁとこのスレを読むうちに思うようになってきた
今日この頃
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:39:25 ID:OGeuV90P
>>579
しゃぶりって♂汁クチマンかケツマンで飲みてぇ
172 74 42歳 若く見える短髪
オレのデカマラも溜まってるんで尺り合いでもかまわない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:55:53 ID:+/NtmrDW
「Jurassic Park Operation Genesis」みたいな感じのゲームってありませんか?
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:04:56 ID:1L1s01Ln
おもんね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:15:35 ID:9jOhlOAo
>>584
掘りテー
何処から?
178*82*37
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 02:14:12 ID:P5/eBu6j
銃が使えたりロボット物など現代や未来が舞台となってるRPGでお勧めのものを教えてください
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 03:05:19 ID:yTT2fiHT
>>587
GearHead
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 05:06:48 ID:8BlyERBj
心臓止まっちゃうほど怖いホラーゲーム教えてクリ。
今までにやったもの;恐怖の花子、赤い部屋2作とも、ここはどこの箱庭、コープス
ロストマリア、1999クリスマスイブ、パレットなどなど
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:09:09 ID:2zRrpeo6
正統派
 首のない子の話
 囚人へのペル・エム・フル

色物
 ひぐらしのなくころに
 ドラえもん のびたのバイオハザード
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:14:57 ID:2zRrpeo6
こっちに大体載ってるか・・・

【夏には】ホラーゲーム総合【やっぱり】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1147080737/
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:10:17 ID:1jNE4MUg
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:49:12 ID:Qn7V4u86
音楽を逆再生できるソフトってある?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:11:49 ID:tRExgHnU
っ[サウンドレコーダー]
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:51:49 ID:V+yMKkoz
>>594
ありがとう
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:32:32 ID:Nn3qTmMP
>>590>>591>>592
ありがとう!やってみる。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:34:44 ID:vRouEuGt
最近のやつで良いツクール作品ないかな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:44:07 ID:L/jMJdTk
>>597
スレ違い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:30:38 ID:NCokOujZ
>>598
なんでだぜ?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 15:31:11 ID:yd1It4f8
ツクールに良い物なんてない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:06:00 ID:2I53J1i6
今年に入ってからリリースされたものの中で、
ディアボロ・ミメイ・ナルキ2・スピブレ以外に押さえて置いた方が良さげなものってアルカイダ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:14:41 ID:s+CsQPH2
寒いので教えません
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:24:58 ID:IiRB2CxT
ですよね
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 16:33:28 ID:rvvFff3s
0.001パーセントくらいの高確率で
明後日更新のコンパクにツクールの良作が登場する予定です
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 17:35:40 ID:vRouEuGt
ツクールなら見逃せないね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:35:23 ID:wZEktaW+
主人公はAに必ず行くのではなくBやCへ行ける
前のプレイでは味方だったが今回は敵だったり恋人になったり故意に敵にする

そんな敵味方勢力等に自由度の高いゲームを探しています。
こういうのだって思えるゲームはprincipiaと携帯のdeserter'sでした。
よろしくお願いします
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:51:41 ID:PVHNXz7l
>>606
違うかも知れないが、

ttp://www.cmo.jp/users/rtd/

の一番下のバナーから行ける

Dominalance Other Ragnarok Dual Storyがオススメ
本編にあたるDevil Forceをクリアすると遊べるangel spiritは本編とは逆の勢力に立って戦うことになる
本編にあったシステム”ミッション”をより自由にそして奥深くした
RTM(リアルタイムミッション)があり、いくつかはストーリーに直接関わってくる
敵が味方になったり、その逆もある
詳しいことは上のサイトのシステムを参照
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 02:16:19 ID:5D762J3s
>>607
わかりやすい宣伝乙
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:09:47 ID:JIgk+nIn
説明から糞ゲー臭がプンプンします
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:21:18 ID:VSKE557x
>>607のやったけどストーリーはあってないようなもの
クソゲーだが中学生とかは好きそうな感じ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:05:05 ID:CBwSw1BU
中学生に失礼
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 13:53:28 ID:VZYpyUdb
>>610
君のような奴が居るから
過去から未来へ段々アホになっていくんだよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:05:50 ID:wMXC4XTV
稀代の糞ゲー・ドミナランスアザーラグナロクデュエルストーリーじゃん
まとめでも酷評されてるやつ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:22:16 ID:7tAsx29F
プレイヤーからは散々言われてるな。
一部のツクールやってる連中が持ち上げてるようだが。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:33:31 ID:7tAsx29F
Almagest -Overture- は、それなりにそんな感じ.か。
しかし、何度もやり直してどうという物でも無いような。
恐らく数回プレイしたら飽きる。

Almagest 第27期
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180149278/
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:38:24 ID:7tAsx29F
もう一つ挙げておくと、れつとれ というのもクリア後には、
まるで逆の立場からプレイできたりもする。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:13:31 ID:o/5REdmp
>>606
ソフィア
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:02:04 ID:dJXL5ady
Dominalance Other Ragnarok Duel Story
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:17:23 ID:6mFSE3f7
ドミナランスアザーラグナロクデュエルストーリーですら
ここではクソ扱いされてんのかよ。
ストーリーは確かにあってないようなものだったが
グラやシステムはかなり凝ってる作品だぞ。
ここで叩いてる連中よりまず画力も技術も上だろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:27:30 ID:Afd3mdgA
どうでもいいけどドミナランスアザーラグナロクデュエルストーリーって何年前のゲームの話してるんだよ
たしかコンパク金賞だっけ?
それだけ新参が多いってことか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:08:59 ID:Q/7WINvs
少し前のログも読めないのか?
>>606に対する候補の一つとして出てきただけだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:11:56 ID:pg3AFf4d
>>619
ドミナランスアザーラグナロクデュエルストーリーだからクソなんだが。

正にツクール厨としか言いようがない。
ツクールでゲーム作った様な気になっているアホって何なの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:46:19 ID:BViJZUkR
あんま関係なくね??
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:46:43 ID:XwlTM08+
ツクールの話は他でやれ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:47:23 ID:F5Oc+vIn
名前でもう分かる
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:53:15 ID:INiBJRz9
ツクールのゲームは別に嫌いじゃないけど
ツクール作品で技術云々は全く意味がないと感じる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:58:49 ID:+BNZVdCC
嫌ツクール厨は巣から出てくるなよ
同意得られない時点で自分が馬鹿だということに気づかないかね普通
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:08:53 ID:pg3AFf4d
ツクールを使う = 厨

これは不変の事実なんだが何か?
ふりーむと見てれば分かるだろうに。

厨がツクールでやりがちなこと23
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180954045/

というより、全員が厨だな。
自分は厨じゃないとか思いつつあれなんだろうけど。

ツクールを使う奴は全員厨ですよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:16:59 ID:8TYA8/so
俺は全員厨とまでは言わないけど、
「ツクール作品で技術云々は全く意味がない」というのは事実だし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:20:06 ID:pg3AFf4d
ツクール連中でも、てつ とか モス は凄いがな。
RPGはシナリオですとか言ってる馬鹿は死んだ方が良いと思われ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:38:31 ID:gfZeGTSa
>>627
俺は
ツクール=糞に同意するがね
一人や二人じゃないと思うが
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:38:47 ID:MizYPGEL
なんにせよスレ違いの話題棚
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:43:48 ID:8TYA8/so
そもそもここはまとめとの出会いと恋のスレだしな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 10:53:53 ID:WsRMWc2J
糞なんて思うのは自分がクリア出来なかったからだろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:05:37 ID:fLpUTji1
ツクールを使う…っていうかツクールのシステムそのまま使ってる奴じゃないのか?
ToKなんか戦闘完全オリジナルだが一応ツクールだし。
ツクール内でプログラム使えるから、「技術云々は全く意味がない」というのも同意しかねる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:20:55 ID:c8FHvX3a
ツクール作者が必死こいてるなw
自分のゲーム宣伝したりほんとクズの集まりだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:54:29 ID:fLpUTji1
ツクール使うと作るのは楽。というか、使わない(プログラムから作る)とものすごく苦労する。
http://www.plustarnet.com/aspil/Programming/
ツクールの素材そのままだと、絵も音も戦闘も同じだから飽き飽きしてるのは同意するが。

シルフェイド見聞録は厨じゃないと思いたい自分がいる。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:06:21 ID:INiBJRz9
>>632
ID:fLpUTji1みたいのがいるからツクール厨という言葉が生まれるんだなと思った
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:11:50 ID:fLpUTji1
失礼シマシタ…
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:54:49 ID:kUD9JkvH
ツクールで作った同人ゲームはちゃんと明記しよう4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1146057029/

ツクール作者もツクール製と明記するのは恥ずかしいようでw
やっぱコンプレックス持ってるんだなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:20:11 ID:+34/Xtgm
別にツクールじゃなくてもVB6やデルファイ程度ならツクール感覚でゲーム作れるよ
しかしだからといってそれが面白さに繋がるか?と言われれば違うわけで
RPGの自作プログラムで面白さとして突出してるのはアンディメンテ作品ぐらいだし
要はアイデア次第
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:31:58 ID:ib0uSg5r
AMはHSPじゃないの?
犬と猫はNscripterだし
まあ型月やひぐらしとか、あとは商業メーカーでも使ってるとこあるけど
どっちもツクールに毛が生えたような感覚で作れるこた作れる
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:38:04 ID:pg3AFf4d
>>642
Delphi
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:46:36 ID:XwlTM08+
HSPが手軽ってもツクールとは一緒にするなよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:48:29 ID:8TYA8/so
どうでもいいけどデルファイ製はvista対応してないのが多いから嫌い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:08:18 ID:ckQt8osy
VirtualArms2が面白かった
バージョンアップしないのかな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:08:31 ID:8eqFqhmP
ツクール製が糞かどうかの議論は専用スレがあるだろ? そこでやれよ……
全員まとめて、間抜けに見えるぞ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:49:49 ID:SbjZHWRn
>>646
作者乙
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:07:08 ID:ckQt8osy
作者乙で抽出してみたけど意外と少ないな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:24:16 ID:iuuoHu8o
作者で抽出したら9割くらいだったよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:32:39 ID:c2F4x+QK
>>646
ベクターのダウンロードページのコメントにワロタ。1 点は無いわな。

悪くは無いけれど、確かに操作が思ったようにいかないというか。あと、ちょっと単調。
5 点満点なら 3.5 点位という感じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:23:17 ID:c2F4x+QK
>>645
Microsoft Delphi が無いからね。何というか。Microsoft もやる気無しでしょ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:04:31 ID:+iOFTVgq
非SFの終末系ノベル探してるんだが何かないか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:13:11 ID:F5Oc+vIn
しゅーまつによせて
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:23:47 ID:+iOFTVgq
>>654
あ、ごめん
書いてなかったがそれはプレイ済み
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:08:27 ID:SbjZHWRn
>>654
作者乙
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:19:26 ID:Auho2Enh
僕が作ったゲームってありませんか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:48:35 ID:Hc1wC9tn
ありますん
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:35:25 ID:kZgzogtf
フリーの面白いRPGレビュー攻略質問スレ第4章 まとめ初恋
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181408312/
660あひる:2007/06/10(日) 21:17:47 ID:OYntiYHK
揺れる孤島で金の鳥をやっつけたあと、ドラゴンのような奴に勝てません。
「ジャンプできるようになった・・・。」とうので、ジャンプして敵に攻撃
しても倒せません。どうしたらよいのでしょうか?クリアした人いたら教え
てください。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:07:39 ID:pwbG5SYp
ほら、あれだ。
レベルが足りないんでナイノ?
70過ぎれば、大抵何とかなると思うんだが、試してみて。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:08:16 ID:dXyixOFw
>>657
まずは名前を言え、それからだ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:09:27 ID:uLlTnm75
>>646みたいなの他に無いですか?
トップビューでシューティングでガンダムなやつ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:33:17 ID:7UB5dB1Z
試しに前作である VirtualArms をやってみたら、あまりにも操作感が軽くて驚いた。
操作性が良すぎるというのかな。

1 と 2 の中間位だと (ロボット物としては) 丁度良いのかもと思ったよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:06:41 ID:IBOmiHgW
LIBERATION ARMY
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:56:19 ID:/UPxOUf9
アンディーメンテ系で絵が綺麗な感じの
マウスで手軽にできるRPG教えてください

あと卵育てて売るゲームがあったんですが名前わかるかたいませんか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:03:01 ID:cgQmtxv8
>>666
晴れたり曇ったり、水色散歩道など犬と猫のゲーム。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:15:03 ID:pPxo4Lp7
そこでステッパーズストップを挙げない辺りが厨。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:10:17 ID:fmP9z2C5
ステストは絵が綺麗な感じではない気がする
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 14:15:09 ID:2S66A58e
ステッパーズストップはモロAMぽい感じ
逆にAMに近すぎてAM好きな人は苦手意識あるかも知れんが

絵が綺麗重視ならプチ種と人工女神もいいと思うよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:08:44 ID:AeRot679
作者おつ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:52:39 ID:U2x6Gz4B
http://dragon.warcry.biz/
↑みたいなゲームありませんか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:07:52 ID:qpu6e0xT
RPGじゃないけど、デュエルオブレジェンド面白いよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:10:13 ID:U2x6Gz4B
いや、なんていうかDragon Warcryのオフライン版でもっとサクサクとできるようなの。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:15:51 ID:DCAOqvfi
ボクサーズロードみたいな、育成シミュレーションタイプのボクシングゲームって知りませんか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:17:25 ID:kTmt9SMA
動画の完成品が動きかくかくにならない動画編集ソフトキボンヌ

VS9だめぽ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:43:37 ID:6bajNzJX
>>676
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1180968235/

ここはフリーソフトと言ってもゲーム専用。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:12:27 ID:YScMsojx
ゲーム外で許されるのはせいぜい
加減速ソフト・連打ソフト・キャプチャソフト・バイナリエディタ程度までぐらいか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:28:13 ID:+NJJuD/g
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:51:51 ID:fmP9z2C5
>>679はグラフでボクシングだな。
落としてないけどわかる。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:11:12 ID:fmP9z2C5
うわ違った。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:19:39 ID:oYkABJXF
>>680-681
かわいい奴だなお前は
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:53:27 ID:ON1uCBtT
>>675
http://crowd.versus.jp/
ここにあるよ。女子だけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 13:56:03 ID:c36hSjsS
CardDuelersというOHBA堂が作ったカードゲームを
どなたか持っている方UPして頂けませんか?
もう5年ぐらい前のゲームなので希望は薄いかと思いますが
なにとぞお願いします。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:29:17 ID:kMWgvZ5T
フリーソフトを売る馬鹿
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hj90y
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:35:01 ID:sd2c6/pD
買う馬鹿
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:37:30 ID:lxdqntPO
・・・先を越されたぜ
つか、マジで馬鹿だな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:00:24 ID:i9x45ZDg
>>666
卵を売るゲームはソルジボンだったと思う
ちなみに、そのゲームの元になったと言われているSOLDOUT(CGIゲーム)も場所によるけど結構面白いよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:39:50 ID:PB6FVRhN
ここ2ヶ月ぐらいで話題になった面白いRPGをいくつか教えてくれ
有名な作者の新作でも無名の作者の処女作でもなんでもいい
ラプチャはプレイ済み
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:33:33 ID:p19TzrGg
>>689
スタダス
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:36:46 ID:p19TzrGg
あとARPGだけど某灯の新Ruinasとか
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:33:51 ID:6E5dGah8
おやすみ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:06:07 ID:+LCb7wMa
・シミュレーション(特に経営)
・設定ぶっ飛んでても別世界な状況でも何でもおk
・Win98SEで動く
・プレイ時間は問わない

以上の条件に当てはまるゲームきぼん

犬と猫・アンディーメンテ・シムPTはプレイ済み(その他多数。多すぎて何やったかなんて覚えてないw)
よろしくお願いします
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:31:40 ID:JX38i+OK
>>693
経営だったら
カイロソフト関係とThe shopシリーズは多分動くと思う
あと魔法使いと日記のネタがないときの逃げ道6も大丈夫かな
ニールの店とドゥドル堂は98対応してないからわからん
一応ここのスレも参考にするといいよ

(フリーソフト)経営ゲーム・会社ゲーム等を語る
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1125206378/
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:56:16 ID:R/gjIlYa
うるせーハゲ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:59:59 ID:+LCb7wMa
魔法使いがよくわからないけどそれ以外全部経験あり・・・
そう言えばカイロソフト系統の事をすっかり忘れてたorz
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:08:39 ID:8/biFkN7
日記6は違うだろ。
あんなん経営シミュとか呼んだらほかの経営シミュ作者に失礼。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:27:32 ID:4JAuvVr7
>>697
一応98対応してるからじゃないの?
ニールやどぅどるは対応してないし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:37:48 ID:kH7N9c8x
通常ではできないような動きができるような3D飛行機ゲーないですか?
クオリティによってはシェアでもいいや。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:47:04 ID:wn2RGsFz
スカイガンナーとか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 14:49:07 ID:olwlCiEb
>>696
魔法使いはレミュ金のベースになったゲームだから
レミュ金好きだったらやってみるといいよ
その代わり好き嫌いはあるけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:35:22 ID:+LCb7wMa
>>701
ん?
犬と猫作品じゃないですよね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 17:51:33 ID:1mTq4qaU
>>702
魔法使いとcgiゲームのsold outをベースにして作ったらしいよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:45:48 ID:+LCb7wMa
すんません、答えになってないです…(質問がイミフだったかもしれませんが)

「魔法使い」ってのは誰が作ったやつでどこにあるのか?
というのが聞きたかったわけです、はい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:54:24 ID:03gCmlX9
>>693
Lets Trade!とかはどう?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:56:06 ID:+LCb7wMa
ああ、それもあった・・・
ダメだ、言われてからそれやったが出てくる・・・orz
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:31:05 ID:1mTq4qaU
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 00:08:58 ID:0nOmcA5h
まとめさんの作ったフリゲ紹介サイト教えてください
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 02:07:47 ID:DjDj5rpF
すごく小粒なゲームなんですが、名前が思い出せないのがあります。

・助走をつけてジャンプし、ひたすら上に登るだけのアクション
・3Dで緑のシンプルな背景画面、プレイヤーも黒のシルエットのみ。タワーはいくつかの直方体が上に伸びている感じ
・BGMはたぶんなし、走る効果音はついてたかも
・海外の人が作ったゲームだったかもしれません。

似たようなやつでもいいんでどなたか教えていただけると嬉しいです。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:50:55 ID:toJ1jUGg
似たようなのなら
NS TOWER
ttp://www.nagi-p.com/nstw.html
ぶんぐるWA
ttp://www.freem.ne.jp/game/rev/289.html
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:20:39 ID:w5LexCbs
>>709
同じのは見つからなかったけど、似たようなので。ノリが良くて楽しい。

Icy Tower
http://www.pctip.ch/downloads/dl/25823.asp
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:36:25 ID:1Ng7DnX9
作者乙
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:41:07 ID:DjDj5rpF
>>710-711
ありがとう〜
やってみます!
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:02:36 ID:cUHtne6B
魔法使いは客が最低最悪だな
大半の奴等が仕入れの半値以下で売れときて、売らないと評判下げやがる
売る、売らない、の隣りに「帰れ」or「失せろ」が欲しいぜ
探索に行く時のYes/Noを選択したと同時に着やがった時なんかねもうし(ry

最初はこんな資金で店名乗るな亜保って感じだけど余裕出てくると
評判が高い方がウザったくて低い方が有り難いくらいだし中々面白かったよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:13:20 ID:WF5wEFuH
レビューは他所でお願いします。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:31:35 ID:BbS0p8xY
あるゲームを探してます。主人公が大学生で田舎の村へ行き、そこで出会った少女が幽霊で・・・。
自分が生きるには誰かを殺すっていう生の伝承がなんたらかんたらって
言うシリアス系な話だったと思います。ご存知の方情報お願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:51:40 ID:8OSHwwX+
つーかこことRPGとフリースレ合併しようぜ
どこも寂れてんのに分ける意味あんのか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:01:44 ID:SQkrnq51
海外のHEXシミュレーションで無料のすごい大戦略みたいなやつ名前なんだっけ
教えて
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:06:02 ID:ctSdbZa5
なんでこうも寂れたんだろうねえ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:25:20 ID:+gVMRunO
>>718
Steel Panthers WAW
http://www.fprado.com/armorsite/sp_waw.htm

これ?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:23:33 ID:lf9gqwvh
まとめがあった頃はもっと活気あったような
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 01:42:04 ID:cgolwBxk
まあまとめが潰れたのと変な板名のとこに追いやられたのとダブルパンチだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:49:36 ID:Q75iqC1K
一人パーティーなのに戦闘が面白いコマンド式RPGあったら教えてください。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:19:33 ID:u2jOrl5V
>>716
ジャンルを言え
ノベルなら専用スレで聞いたほうがいいかも
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:35:16 ID:yOmLzI6p
>>724
シューティングです
726716:2007/06/19(火) 21:39:01 ID:8sPbuhl8
>>725
勝手に人を騙らないでください。

たしかツクール製のADVRPGだったような気がします。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 22:24:01 ID:JJbJadey
主人公が最強なゲームはありませんか?
ジャンルは問いません。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:23:04 ID:AbsPQQVt
>>727
強い魔法持ってるとかPTの中で性能がいいかって事?
それとも作中で主人公が最強扱いされてるってこと?
あるいはボスも一撃で倒せるようになるか?って事か?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:07:53 ID:dmUIDL+e
>>726
ツクールなら最初からそう言え。明記しろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 00:25:32 ID:VYkoErTe
>>716
これが似てるかなと思ったがツクールじゃ違うな

Succession of Life一応ベクターへのリンク
http://www.cmo.jp/users/phylector/seihin.html
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 03:05:22 ID:3Xh4Z8CB
白黒ゲームで左右にひたすらジャンプし
ある程度の高さから落下すると死亡する。
そんなゲームが学校のパソコンにあったのだけど、名前わかりませんか?

もう、6年近く前のことなんだが……今でも同級生とゲームの話になると
たまに話題に上がる良ゲー。だった。

アイコンがカップ(HSPのデフォ)だったので誰かが即興で作ったのかもしれんが、
専門性皆無な学校だったし(物理部は創作より消費過多だったしw)可能性は極めて低いとおも。

Winで2Dで白黒。
ジャンプして足場に乗り続ける。
一定の高さから落ちると死ぬ。
途中、足場が雲になる。
見たのは6年前。
HSPデフォのアイコン。

大体こんな感じ。
かなり探したんだが手がかりすらつかめねぇ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 09:57:14 ID:TvnKQXCQ
>>731
HSPプログラムコンテストのHPで探してみたら?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:08:24 ID:onUcz1sl
>>727
ジャンルは問わないのでどれか一つを選べません。
つまり全てにおいて最強の主人公が出るゲーム。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:51:23 ID:h4/kQC/Q
>>733
【エターナルフォースブリザード】
一瞬で相手の周囲の大気ごと氷結させる。相手は死ぬ。

一生、こんな事を言っているのがお似合い。

厨がツクールでやりがちなこと23
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1180954045/
ここにたくさんお友達がいるから、そっちで。
735sage:2007/06/20(水) 19:45:32 ID:7ufvq/KA
>>730
はい、これです。ありがとうございます。
736716:2007/06/20(水) 19:48:22 ID:uYw91UjN
勝手に人を騙らないでください。
違いますよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:49:36 ID:Xe8MNadP
トリップ付けたら?
738716 ◆.4DocD8dbI :2007/06/20(水) 20:02:14 ID:uYw91UjN
わかりました。
739716 ◆aGm1KOFcKM :2007/06/20(水) 20:15:15 ID:JOoJ9O/p
上の人は偽者です。いい加減にしてください!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:16:48 ID:1e2vN/62
>>739
偽者は俺だ、いい加減にしろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 20:34:40 ID:onUcz1sl
>>734
そういう意味の最強じゃないぞ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:09:30 ID:Bg41Qug4
>>741
お前の頭に意味なんかねえだろうが
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 22:10:20 ID:YAOT/2Hs
AngelTower
GrandCroce
といったまんまキングスフィールドのゲームは他にないですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 00:15:05 ID:HzCLI1fQ
>>732

おにそふは既にドメイン指定で検索掛けてあります。
Google先生が全部拾えてる保証はないけども。
もう一回見たけどやっぱないな。そもそも検索キーワードがよくないのかな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 22:35:50 ID:+80XVRhJ
ヒロイン(女主人公)と主人公(男メインキャラ)、ヒロイン(女主人公)と敵サイドのキャラと言うヒロイン(女主人公)
を挟んで二方向の恋愛要素があるRPGがあったら教えてください。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:55:29 ID:+80XVRhJ
>>745
追加で、シリアスストーリーでお願いします
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:58:10 ID:P5tqfxvx
全てにおいて最強の主人公が出るゲームありませんか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:26:26 ID:G8uCrOPM

バーニング・ダーク・フレイム・オブ・ディッセンバー
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:12:57 ID:pEOGqvma
>>747
りべいすをお勧めする。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 09:06:17 ID:CuGLWBcJ
>>747
プロアクションリプレイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:46:46 ID:YMnbEYuo
ランス
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:16:07 ID:g2/AzSpq
DQ1のようなゲームありませんかね?
1対1の戦闘が好きなもので・・・

DQP以外を教えて頂けるとありがたいです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 04:43:18 ID:Rj81+WD7
>>750
ワロタ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:58:21 ID:R/nwI4we
男が全く出ないというか存在しないゲームを探sいやなんでもない
不思議なダンジョン系のフリゲ探してるんだが誰か心当たりない?
とりあえずギコネコの大冒険はやった
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 02:59:50 ID:R/nwI4we
sage忘れ乙
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:04:28 ID:186TCVqL
変愚蛮怒でもやってろカス
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:51:33 ID:FPjhbY9u
>>754
不思議なダンジョン(チョコボ)系のフリゲは見た事ない。
というよりシレンとチョコボの違いを系統立てて説明できないんだ。
「rogueとかけ離れたroguelikeゲーム」は数多い(NetHackですらそうだろう)が、チョコボに幾らかでも近いものはフリーでは多分無い。

不思議のダンジョン(初代トルネコ/シレン)系なら不可思議なダンジョン2かディアボロの大冒険じゃないかな。
前者はグラフィックに難あり。ただしゲーム性は保証する。
後者は…まあ難はないな。強いて言うなら動作がトロいくらい。

rogueの直系の子孫は何故かみんな階段上れて魔法が使えるんだよな…。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:53:08 ID:FSc4J3tc
頭大丈夫か?
気をつけろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:25:25 ID:jSRM302g
>>754
おでかけダンジョン

それとも、ここまで皆が引っ張っているという事は、
何かの釣りとかかなのか。寝起きでよく分からん。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:32:15 ID:fTepl0wG
>>752

DRAGON WARCRYかな。
これ1対1で戦うよ。ただ月2回だけのコロシアムでチーム戦やるけど。
シンプルなんでドラクエ好きな人にはいいかも。
やるならID、パスワードを設定してユーザー登録。 送られてきたメールの
アドレスにアクセスすれば登録完了。あとはログインしたあと、トップページ
左上のPLAYからゲーム開始。ダウンロードとかの必要はない。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 05:52:45 ID:VcE5yQYa
ブラウザゲーかよw
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 06:49:38 ID:TslIo1Vx
>>761
1対1のバトルが出来るゲームなんて
ツクール作品にすら無くね?
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:34:48 ID:TslIo1Vx
華麗な誤爆ワロタ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:51:18 ID:puv/RqlZ
このスレで叩かれた作者か狂信者か知らんけど、この常軌を逸した粘着は流石に引く
はやく現実と戦えよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:00:49 ID:mCL2lltM
>>763
1対1って条件だけならいくらでもある。もちろんツクールでも。
問題は面白いかどうかなんだが。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 19:39:07 ID:lRxODEnH
「いくらでも」は、ない。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:08:12 ID:TslIo1Vx
>>768
そうか。
俺が知らんだけだったか。>ツクール
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:51:15 ID:mCL2lltM
>>769
言葉のあやだった。

一応、ツクールでいくつか挙げておく。
SwordSeeker
星を追う人
dummer Spiel Zero
グランドコンラッド
ただ、なんともいえない。一応一通りクリアはしたけれど。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:27:14 ID:186TCVqL
削除失敗しやがったな無外流削除宿酔 ★め
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:34:46 ID:h7/tGhSl
削除されるようなこと書かれてたっけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:17:20 ID:nGWPDUnq
削除依頼して無視されたんじゃね?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 05:15:43 ID:LltGqSPn
>>767
負けると分かりきっている戦いを他人に強いるなんて
そんな酷いこと僕にはできません><
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 14:49:17 ID:94MI+iGm
ツクール200Xで船もしくは飛行船のシステムをうまく使いこなしてるゲームないですか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:09:05 ID:4yK6hpo3
>>776
船モノだとREICEかなあSPYの作者が作ったやつで
システム的には大航海物語っぽい感じ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:11:16 ID:4yK6hpo3
ごめん、大航海時代だった
とにかく貿易するのがメインで顔グラなんかもツクールデフォのわりには
まあまあの佳作。ただしSPYレベルを期待するとがっかりするかも
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:56:46 ID:efJu23K1
xpで作ってるオススメの長編RPGって、なんかありますか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:57:41 ID:bGnlO+EQ
ありません。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:21:30 ID:ukIVosis
98や2000やMEやVの字より多いと思うよ
最近出てるやつなら
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 22:47:04 ID:KfEMMowu
せらふぃっくぶるーふぉーえくすぴー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:33:45 ID:9RlE4Dnp
かねをかせぐ
http://www.freem.ne.jp/game/win/g00795.html

やり込める。シンプル。
爽快感があって楽しいよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 23:39:14 ID:bGnlO+EQ
>>783
それは面白いです。
ツクールの良作の中の良作ですね。
785あぼーん:あぼーん
あぼーん
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787あぼーん:あぼーん
あぼーん
788あぼーん:あぼーん
あぼーん
789あぼーん:あぼーん
あぼーん
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:01:05 ID:09Z/AP4H
そういうゲームはちょっと見たことないですね
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792あぼーん:あぼーん
あぼーん
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:04:34 ID:tYKHMAFn
今日のは大作だな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:02:45 ID:dyOvRO66
どっかのコピペじゃねーの?一人でシコシコ打ってるとか想像したくないよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 01:31:29 ID:B15O4glX
貼り続ける姿もどうかと思うよ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 03:07:27 ID:/5bBqlp5
    そだ   |-''ヽー---、 ヾヾヾ
    れが   |{{{ }}}))))ヽ、}|| l||i
    が    |{{{||リリ彡ンリノノハ l|||
    い    |ミ、ヾ彡彡彡ノノノ} ||||
    い    /ヾヾヾヾヽ三彡ソ} |||
    !!    /ヾヾ}} }}ハヾヾ三彡;} || に
 \___/ハ{{ }}|l||}}}ト、ヽ}} 彡シil l| や
  {ミミリ  {{{::{{ {{{ {||||| }}ハヾ}リ 彡シ}i{   っ
 l|{ミミリ ノニミミョェ、,, |rェィ彡三ヽ1ミ}ll、ヽ
 l|,{ ミl  イエユミ、i:: iミィエフシ' lミi.} l|
 l|ト、ミl   ,,.-‐';: i !`゙゙ー-  i",イ l|
 |lトiiヽl       ; i !、    /t'/ l||
  rイ{ l     ヾく_ソ    / |ト、 l||
  (|:.:ヽ ゙、   ゙ー_‐--‐ァ'  / /:} }ヽ、
ノ"l;:;:ヾヽ:ヽ.  、二二  /::://:::l;;;;;;;
:::::;;;;;;:.:\\\       /::://:.:.:l;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;:.:.:.::.ヽ\ヽ、__,,ノ ノ/:.:.:.:l;;;;;;;;;;
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:25:48 ID:LtOtjeEM
>>797
ある意味なw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:29:26 ID:rPs08LJc
>>795
想像するだけで笑える光景だな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 19:58:03 ID:WbLIzKW+
【タイトル】 Ancient Saga Online
【ジャンル】 MMO
【URL】 http://www002.upp.so-net.ne.jp/tbbt/rpg_info.html
【プレイ時間】 まだあんまりやってない。
【備考/DL容量】 ちょっと
【コメント(感想)】
2Dのオンラインゲーム。
入ったときに音がないので寂しかったけどオプションから変えるみたい。
レベル50までは旅人で50になったら転職できる。
職業は魔法使い、戦士、盗賊、剣士、武道家から選べる。
これらの職業を鍛えると上級職に転職できるらしい。
人が少ないのもあるだろうけどみんなやさしい。
サポート迅速だし要望にもよく答えて、いろいろ付け加えてるみたい。
もっと盛り上がってもいいんじゃいか。


801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:36:41 ID:d3DZFBji
>>800
作者乙

ネットワークRPGとネットでお小遣い稼ぎの巻き
ttp://www 002.upp.s o-net.ne.jp /tb bt/rp g_info.html
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:45:01 ID:dKMY+VBT
>>795
他にも数知れない体験談を経て、僕はもうすぐ23歳を迎えようとしている。 の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.34 秒)

コピペでした
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:48:56 ID:A+0yvJ8F
>>800
>>2を読んでくれ。

>ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
>希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:35:26 ID:VPhq4Xcs
フツーに商品価値のあるものを作って商品として売ればいいのにな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:36:14 ID:Jr/t8FZN
まとめとの出会いと恋のスレだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:37:50 ID:imvPPsHP
有給休暇をいただいたので、
内緒で妻のパソコンでインターネットして
ヌードとかHな写真を見まくっていたのですが、なんと
なにかのひょうしに見ていたエロ画像がパソコンの後ろに
表示されたままになって元に戻せません!
前はプーさんの画像だったのに、今はアソコにバイブを挿した豊丸の画像です・・・。。
再起動しても表示されたままなんです。
早く直さないと妻が帰ってきてしまいます!(看護師なので・・・・)
至急助けてください!!!
ここのスレッドの人ならわかるとおもいました。
OSはウィンドウズです。
よろしくお願いします。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:42:53 ID:VPhq4Xcs
>>806
スタートメニュー→プログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト

コマンドプロンプトが起動したら
cd c:\
と入力してエンター
del *.*
と入力してエンター
何か訊かれたら y(はい) か a(全て) か s(スキップ)かそんな感じで

これでとりあえずエロ画像が表示される事はなくなると思う
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:05:02 ID:dC4wwIB/
>>807
いかにもよそからのコピペだろ。マジメに答えるなよ。
よっぽど人が好いのか、それともヒマなのか? (・∀・`)
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:47:32 ID:4sr/Ff3e
男ばかりでむさ苦しいゲーム紹介してください
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:33:31 ID:sy30j0He
>>809
えんたる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 06:43:47 ID:mg4RDkNx
ほたるって読むらしいぜ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:11:30 ID:sy30j0He
マジか
813あぼーん:あぼーん
あぼーん
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 11:50:49 ID:FALR2/Ic
なんか使命感みたいなの感じてそう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 12:39:44 ID:MgEhDuMy
育成ゲームみたいな感じで、育成する対象を殴ったり出来るものありませんか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 13:59:57 ID:XtpratG5
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 14:30:07 ID:MgEhDuMy
ちょw でもちょっと満たされた…サンクスです
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 16:27:04 ID:xxBgaoa1
面白いゲーム教えてください!
わかりやすいのがいいです!
魔王倒して来い→把握した見たいな感じで!
お願いします!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 17:24:48 ID:y3/NfGhF
短編で良ければ、ふつうクエストでググってみそ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:03:00 ID:IgzFPIJv
>>819
作者乙
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:10:39 ID:8U+O3njN
>>818
「ねおきでクエスト」ブラウザゲーなのでDLいらずだし
シンプルなので初心者にはおすすめ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:12:35 ID:91usTj4L
DLしたいよな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:25:00 ID:CWA9OJAT
アトリエ系のゲーム教えてください
レミュオールはやりました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:47:59 ID:wbzjheE5
遊戯王系のカードゲームをお願いします。
(プレイ済み Soul Gate)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:15:02 ID:K23vtnXE
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:17:58 ID:a+68x65j
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 21:19:17 ID:a+68x65j
>>824
フリーカードゲーム総合スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1096836528/

面倒なのでこっちで勝手に。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 17:29:56 ID:OE4haRX1
主人公が悪人とか悪人ぽいとか平気で人を殺すとか外道なRPGないですか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:12:19 ID:0YkLScmj
>828
Carist
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 00:43:34 ID:1dy3dwIq
>>825 >>826
ありがとう!さっそくやってみる!
831あぼーん:あぼーん
あぼーん
832あぼーん:あぼーん
あぼーん
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834あぼーん:あぼーん
あぼーん
835あぼーん:あぼーん
あぼーん
836あぼーん:あぼーん
あぼーん
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:48:31 ID:VKXLJJK4
ファイナルファイトみたいなゲームないんでしょうか?
(flash以外で。)
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839あぼーん:あぼーん
あぼーん
840あぼーん:あぼーん
あぼーん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:29:08 ID:PF5mar93
>>837
うさバトラー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 02:49:42 ID:NkGAVBZt
サトシじゃなくマサトシだったらな・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:23:07 ID:5DKwQtjN
今からネトゲを始めようとしている人を止めるスレ58
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1182334831/l50x
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 10:39:00 ID:e3gj7lgr
お?スレ直ったな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 17:44:23 ID:UOWW7y3c
(´・ω・`)・・・俺の名前、サトシなんだよね
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 19:27:11 ID:eTLgJIJt
wwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:11:14 ID:+rQ3V8yI
>>827
亀レスだがありがd
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:01:52 ID:vTocHBit
>>823
日記のネタがないときの逃げ道6
http://www.vector.co.jp/games/review/1280/1280.html

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 04:11:48 ID:qbV1RddR
それをアトリエ系と呼ぶならアトリエに失礼だ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 06:39:24 ID:6K5H9ksn
>>849
お前プンゲみたいなの公的なコンクールで優勝した事あんの?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:20:52 ID:qbV1RddR
出たな厨理論。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 07:44:32 ID:5KXe5chm
何だか知らないが、

http://www.vector.co.jp/games/review/1280/images/1280icon.gif

この時点でどうでも良い。スルー。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:11:10 ID:TEAIU9wl
何があったか知らんし知りたくもないが勿体ないと思う。その判断基準。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 08:48:17 ID:Vq+BKQT7
突然だが主人公が見知らぬ少女を家に泊めるゲーム知ってる人いないか?
マルチエンドで、確か少女がどこかの組織の人間だったやつなんだが。
三、四年前にプレイしたんだがタイトルが思い出せん…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:00:24 ID:N7R9DLay
リーフ村みたいに何かをこつこつ大きくしていくとかそんなRPGないですか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 14:46:38 ID:gsxjwkfc
かねをかせぐ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:40:10 ID:qbV1RddR
コツコツどころの話じゃないだろそれw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 19:51:44 ID:5ithV8KB
アールエス
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 08:15:35 ID:Eo0God3n
白い巨塔なんてのはどうだ?
どんどんごはんを食べて、カラのおちゃわんが大きく積み上げられていくゲームだが。(´・ω・`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 10:29:13 ID:k7xBpUyq
最近のもので何かしっかりした作りの良作なシミュレーションゲームありませんか?
育成・経営・戦術なんでもいいです。
アンディーメンテと犬と猫の作品はプレイ済みです
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:39:42 ID:XfZ4y2Mc
ぐふーせんか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 18:57:02 ID:55LK8N4G
こいつなんか、ぐふーっていう顔してるよね → (^ω^)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 23:21:59 ID:E6eokj2D
容量がものすごいRPG教えてください
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 00:19:11 ID:0dPK2Y97
>863
SRPGだがSpiral Tale, Knights Of Hate
ストーリーもフリーゲームトップクラスの名作
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:12:51 ID:pNPW+eGl
せらふぃっくぶるー
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 06:20:35 ID:QcWAv3sF
エルルアドベンチャーとかいうのがフルボイスで凄いんじゃなかったっけ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 12:26:31 ID:ZANcBBWz
エルルのダウンロードには大体10分ぐらいの根気が必要です
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:28:06 ID:Z+K+Ms4P
エルルやる前にHP見て主人公のグラフィックで引いたんだが
とくに目がやヴぁくない?あのキャラ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:32:59 ID:MWHEeKEV
容量がっつー話だから中身に関してはノータッチなんじゃね?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:09:31 ID:VteoEBNo
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:24:49 ID:p914YC23
昔使ってたクソPCは、セラブル(70MBくらいだったっけ)のダウンロードに丸半日かかったな。
872sss:2007/07/05(木) 22:29:14 ID:LFNFfokc
メールを一括配信するフリーソフトです。

登録など一切不要でダウンロード後、すぐに送信できます。

Vector等でも大反響の高性能 MailTrack2007

ダウンロードは
http://to-more-system.com
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 18:36:57 ID:4iFZLH3R
横視点のアクションで
ワイヤーアクションとかなんらかの特徴的なギミックがあって面白いの教えてください。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 00:08:32 ID:EWOpHwIX
うるせーばか!
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:10:16 ID:K6GlLxat
ヒットラーの復活
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:10:36 ID:+wYG+lt8
>828
>主人公が悪人とか悪人ぽいとか平気で人を殺すとか外道なRPGないですか?

これなんかどーよ
ワルキューレの奇行
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/4779/valkyrie.html
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:12:40 ID:HdMtFb63
恋愛要素のある女主人公RPGありませんか?

出稼ぎ奮闘樹
ブレイバー(?

みたいな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:33:52 ID:qVmVmDLb
知るかボケ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:55:10 ID:QoKfjm2B
>>877
わたしのゆうしゃさま

違ったかな。うろ覚えだけど。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:59:24 ID:AciOjEMR
>>877
ttp://page.freett.com/spast/
にあるアストロソスとか。
正確には男女十数人の中から好きなキャラでパーティ組んで
カップリング作るゲームだが。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:35:18 ID:pzBrs59v
地形のあるシューティングで、敵弾が地形を通過せず、地形で敵の攻撃をやり過ごせるようなシューティングゲームないでしょうか。
グラディウスみたいな奴です。(縦でも可。)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:37:02 ID:XIGl+yBL
RPGを探しています。今でフリーソフトをプレイしたことがないので
王道でも有名所でもかまいません。
タイプ的にはドラクエに近い形のものをプレーしてみたいので
よろしくお願いします。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:15:58 ID:vTfCJ2Wv
>>882
・ベクターゲームズ:http://www.vector.co.jp/games/lib/win/game/
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 15:11:50 ID:Y6rNs4OG
http://www.vector.co.jp/games/review/  ベクターゲームズ
http://pokegame.cool.ne.jp/  POKE GAME
http://info-garage.com/freegame/ 無料ゲーム情報倉庫 
http://www.freegame.on.arena.ne.jp/  フリーゲーム夢現
http://dimguilgames.jp/  ディンギルゲームズ
http://miyoshiza.s59.xrea.com/frgmorg/  フリーソフトで面白いゲーム まとめページ保存版 
http://gekikarareview.com/  超激辛ゲームレビュー
http://www.s-girl.info/ サニーガール
http://3punge.com/ 3分ゲーコンテスト
http://chibicon.net/ 無料ゲーム総合サイト
http://www.freem.ne.jp/  ふりーむ
http://a1-game.com/  無料ゲーム専門サイトA1-GAME
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 19:11:47 ID:q2JjKY2K
>>881
ぎゃるぱに
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:17:09 ID:aGsu6l2/
ドラクエ3を探しています
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 20:39:12 ID:nZNxbNih
>>886
お近くのゲームショップへ行ってみてください。
残念ながらフリーソフトではないのでスレ違いです。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:04:52 ID:q2JjKY2K
ドラオエ3を探しています
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:47:38 ID:nZNxbNih
>>888
>>2
>ここは「こんなゲームありませんか?」という風に
>希望のフリーゲームを紹介してもらうスレです。

タイトルが分かってるなら自分で検索してください
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 22:26:21 ID:E7e9+TZ3
erakanonのようにコマンドプロンブト?上でうごくようなゲームを探しています
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 04:00:55 ID:KxTpPBx8
>>890
ドラクエ3
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:12:08 ID:0u6YMIY7
>>877
つ ウエディングドレスファイター
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:18:54 ID:dpLMgtIW
>>892
それ、作者がさりげなくここで宣伝 (お勧め) してる疑惑ゲームの一つだったよね。
他に候補は二つくらいあったんだけど、どうもそれの様な気がしてならないんだw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 11:48:01 ID:0u6YMIY7
そう言えば、女主人公/恋愛/RPGってキーワードの質問ここで何度も見た気がする。
ただウエディングの場合は本当は恋愛ゲームじゃないけどね。
ストーリーの中にそういう要素があるだけで実は男性向け。作者も男だし。
895893:2007/07/14(土) 12:23:56 ID:dpLMgtIW
フリーゲーム紹介依頼スレ12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1144337911/336-350
多分間違ってた。ログある方は↑を参照。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 12:59:49 ID:iv8khnnt
>>895
古いログの読み方知らんがな。
いずれにしても、ネット上でゲームを配布しているフリゲ作者がこういうスレを知らないはずはないし、
それこそ半分くらいの質問や答えは作者自身の宣伝じゃないかと思って読んでいる。
しかし、それでいいんじゃないか?本人が書いたからって、別に情報がウソになるわけじゃないんだから。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:11:40 ID:dpLMgtIW
>>896
この人は、どちらかというと好感持たれてたと思うよ。
作者だろうが何だろうが、お勧めはお勧めすべき。

そもそも宣伝が無くなったらゲームを知る事もできやしない。

まとめが無くなってから本当に困ってるよ。
まとめが無いから誰もレビューしようとしないというのはあると思う。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:01:59 ID:C+4tFEiB
というか、レビューしても「ここはレビュースレじゃない」で終わってるがなここは。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:45:21 ID:B8ZwSr29
最高に面白いRPG教えてください!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 14:47:43 ID:B8ZwSr29
>>899
っレッドリレイス
ツクール製じゃないし何より面白い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:04:03 ID:47DdvGyX
伝統の酷い自演を見たような気がする。

>>898
まともなレビューがないからだろう。
>900のように、面白いと書いていても「何がどのように」面白いのかが
文章を読んだだけでは伝わってこないレビューが多すぎ。
他にも「とにかくやってみれ」「ストーリーがいい!」など
とてもじゃないがレビューとは言えないものばかりでは
見たくもなくなるというもの。むしろレビューされた作者がかわいそうなぐらいだ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:07:17 ID:qzEoWArg
やれやれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:16:44 ID:WVPLdQxx
>>901
こことは別にレビュースレがあるわけで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:24:23 ID:iaS9/OjI
「check mate!!」みたいなノリのギャグ系RPGってないか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 17:00:12 ID:2GFzh1wz
>>897
萌えキャラトーナメントの親バカ作者かw
あれは爽やかで良い反響がほとんどだったな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 19:53:19 ID:IR/4Gjig
>>416
紅白より愛をこめて
主人公の顔倉が下手で、変なボスがほとんど
内容も若干カオスでパクリ多いがけっこう面白い
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:08:56 ID:q7WdAYCM
>>876
知らないゲームだから、やってみた。

すげーおもしろいwwwww
ワルキューレが狂いすぎててワロスwww
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:15:34 ID:6+lYYbKn
俺は高校2年の夏に男との初めてを体験しました。

俺はいつも将太と一緒にいました。彼はいわゆる"イケメン"で、学校でも一目置かれていました。

ある日、将太と友達の遠藤と修太と伊藤とカラオケへ行く事になって、一旦将太の家へ集まる事になりました。
しかしなかなかみんな来ないで俺と将太二人きりでした。将太は黒のタンクトップで、俺は男性に性的な魅力を感じた事はなかったのですが、
何だか将太に対してもんもんとした感情を抱いてしまいました。時々見える脇から見える乳首が もぅたまらなくて俺は完全勃起してしまいました。
将太はそれに気付き
将太「あれ?お前たってる?」俺「ぃゃ、たつ理由がねぇし」
将太「まさか俺に対して勃起してんじゃねぇだろうな??」
俺「まさか!将ちゃん 何を言って…」

その時将太が俺をベッドに押し倒して耳にキスしてきました。

俺「ちょ…将ッちゃぁぁァぅん!ぃやッぅ」
将太「耳 感じやすいんだよな?前言ってたから…」

確かに俺は前付き合っていた彼女に耳を舐められてヤバかったと将太に言ったのを思い出しました。

将太「勇人… ごめん 好きだ」

俺は突然の事で何が何だかわかりませんでした

俺「将ちゃん? ぅん気持ち ぃぃけど… 俺、何だろ?」
将太「何が?」

将太はずっとくちゃくちゃと俺の耳を舐め続けています。

俺「正直、さっき将ちゃん見て なんかムラムラして…」
将太「まじ?それって俺の事好きって事????」
俺「いや、でも 何だろ…将ちゃんなら、いいかも」

俺は自分でもこんなに受け入れているのに驚きました。

将太「なら、俺ら今日から恋人な!」
俺「えっ?でも…恋人ってデートしたり」
将太「そう!デートしたりその帰りは?」
俺「帰り…は」
将太「愛しあう!!」
俺「まじ?」

将太「勇人…大きくなったの 欲しい」
俺「将ちゃん…」

将太はゆっくりと俺のズボンとトランクスを脱がせてくれました。
将太「我慢汁が… 勇人、いいよね?」
俺「将ちゃん…」

(クチャ、ブプふぉくチャブブヌチャくちゃ…)

将太は嫌らしい音で俺のを舐めてくれました。俺のを本当に愛おしく、顔全体にこすりつけてくれて、俺は将太が自分をずっと好きでいてくれた事を心から幸せで、嬉しく思いました。

将太「勇人…おっきいね、我慢汁が溢れて…我慢しないで いっぱい出していいよ」

俺「でも…」

将太はバキューム+俺の乳首を指でいじり回して……

俺「待って、ぃゃぁァぁん、もう…ぁッ」
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:16:41 ID:6+lYYbKn
俺「将ちゃんあッぁ… ヤバい、、う゛…あぁん!」
将太「勇人…イきそう?」
俺「ぅ…ん っ だから顔どけて」
将太「大丈夫。口に出していいから。」
俺「でも…アっ」
将太「お前のだから、いいんだ」

そう言って将太はまた激しく俺のを愛撫しました。

俺「ヤバい…将ッちゃ…イクイクいッ…あぁあ!!」

俺は将太の口の中に出してしまいました。(自分でも驚くくらいの量でした)しばらくは放心状態、そしてそのあと大変な事をしてしまったと思い、俺は恐る恐る将太を見ました。
将太の口の横から沢山垂れている精液。それがすごくセクシーで… 将太はその精液を腕で拭うと俺を強く抱きしめました。
将太「後悔、してる?」
俺「ううん、してない。でも…ごめん」
将太「何で謝るんだよ?おいしかったよ。言っただろ勇人だからいいって」
俺「ありがとう。なら…」
将太「うん?」
俺「俺も将ちゃんのが欲しい…」
将太「本当に いいのか?」
俺「大丈夫だよ」

そうして将太は服を脱ぎ下着のみになりました。将太の下着姿はいつも体育の着替えなどで見慣れていたはずなのに、
この日は何故か凄く大人びていて… ボクサーパンツにくっきりと大きくなった将太のアレのカタチ。そして下着に滲む我慢汁…。俺はすぐに下着を脱がせると口イッパイに将太を感じました。
将太のは完全に剥けていて、長くて…完全に大人の一物でした。俺は将太がしてくれたようにツバをたくさん含み、嫌らしい音をたてて、頭を前後しながらガムシャラに舐めました。

将太「ぁぁ〜気持ちいい… 勇人…好きだよ」
俺「将ちゃん… おいしい…」

しばらく愛撫し続けると将太は

将太「あっぁァぁ…(ピュっ、ドクドクドク…)………ごめん」

と俺の口の中で出しました。舌で受け止めたのですが、大量すぎて俺の口から溢れて俺の太股やベッドにこぼれました。
俺は飲みこむべきか出すべきか迷っていると将太が優しくキスしてきて、精液を口移ししました。

そのあとは二人抱き合ってボ〜っとしていたのですが、そういえば友達が来ない事に気付いて俺が連絡しようとしたら、
将太がカラオケの話は俺が来た時にみんなに連絡して無しにしたと言いました。
なのでこの日は二人でずっとイチャイチャして、そのまま泊めてもらう事にしました。(次の日は学校だったのですが、
この日は日曜の補習だったので勉強道具は持って来ていました)そして次の日一緒に学校へ行く事にしました。

早速恋人になって初めての将太との夜です
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:17:40 ID:6+lYYbKn
ちょうどこの日は将太のパパママは一日いないという事で、この日は俺と将太だけで過ごせるようでした。











俺はしばらく眠ったみたいで、気付くと時計は7時を過ぎていました。
横を見るとものすごく近い距離に将太の顔…。寝顔が凄く可愛くてセクシーでした。
しばらく顔を見つめていると将太も目を覚ましました。













将太「おはよ…っ、近ッ!」
俺「ごめんみとれてた」
将太「…てか夜メシどうする?」

というコトでチャリでニケツしてファミレスでメシを食べました。
そのあと将太がなんとなく公園へ行きたいと言ったので行きました。 そこはいつも学校が終わったあとにみんなでキャッチボールなどをして遊んでいる場所でした。


















将太「誰もいねぇな!」
俺「当たり前じゃん!近くに家ないし、川しかないじゃん 何しに来たん?」
将太「ここで愛し合いたい!」
俺「は??」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:18:22 ID:6+lYYbKn
俺はまじに意味がわかりませんでした。
するとすぐに将太は俺のあそこをもみ始めました。

俺「やっ…帰ってからにしよぅよ…人来たら…外はやばいって」
将太「外だからいいんだって!風が気持ちいいだろ?」

確かに季節は7月で、風が心地よく、空には沢山の星が輝いていました。

将太「おっきくなってきた…」
俺「将ちゃん、して欲しい」
将太「正直だな(笑)わかった。」

俺は人が来たらやばいと思いながらも外でやるというスリルが逆に興奮して 早く将太と愛し合いたいと思いました。
それにこの場所は河原のように道路より下にあるため、夜は人目につきにくいと聞いた事があり、多分大丈夫だろうと思いました。
将太は優しい手つきで俺の服を脱がし、俺を全裸にし、自分も服を脱ぎました。
将太「一緒に舐めよ」
俺「うん」

そうして俺が下、将太が上という形で少し大きいテーブルがあり、その上で69しました。ぶぢゅぶぢゅとヒワイな音をたてて舐める
将太の時折もらす「ハぅ…ん、ふぁァ…」という吐息がたまらなくエロくてそれだけでイキそうでした。

将太「おいしいよ…」
俺「はムぅ…俺も、将ちゃんのおいしい…あゥ…ん、」
将太「イク?」
俺「ちょっと、ヤバぃ」
将太「俺も…先っぽ舌尖らせて舐めて」
俺「こう?」

俺は言われた通りにやってみました。

将太「んぅゥぅ…あ、イク……一緒にいこう!」

そう言って将太も俺のを激しく扱きながら先端を刺激します

俺「はぅ…ぁあア…いッくゥ!!」
将太「勇人!!いくよ!あッ…」
俺「いッ!将ちゃァ…んッ…」

ほぼ同時に二人一緒にイキました。将太は俺の精液を飲みこんだようで、俺も飲みました。なんだかネバネバしてて、不思議な感覚でした。

将太「幸せ…」
俺「俺も」

そうして服を着て家へ帰りました。その帰り道

将太「なぁ、エッチしてる時チャリ通ったの気付いた?」

と将太が言いました。

俺「はっ?気付いてねぇし!見られた?」
将太「少し漕ぐスピードゆるめてたっぽいから見られたかもな(笑)でも暗いし大丈夫だって(笑)!」
俺「まじ…?俺めっちゃ叫んでたし…」
将太「かわいかったよ★大丈夫!見られて損はないッ!」
と将太は笑っていました。
この時は俺も「見たヤツ絶対オカズにしてオナってるぜ」と笑っていました。
でもまさかこの事であんな目にあうとは思ってもいませんでした
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:19:21 ID:6+lYYbKn
その夜は疲れたのもあり、テレビを見てすぐ寝ました。もちろんベッドで一緒に将太の腕枕は暖かくてとても安らげました。


朝は将太が先に起きていて、俺が起きたらすぐにおはようのキスをしてきました。

学校へはニケツして行きました(校則ではニケツは禁止です)。

それから弁当の時間になりました
弁当食べるメンバーはいつも大体同じで将太と俺と遠藤と伊藤でした。

将太は俺に「ア〜ン」して食べさせてくれたのですが嬉しい反面俺らの関係がバレたらやばいとドキAしていました。見ていた伊藤や女子は「お前らキモイし〜」とか「ラブAだな(笑)」と言っていましたが、遠藤が凄い睨んでいたのでめっちゃ怖かったです

帰りは将太と帰りたかったけど遠藤が「話しがあるから俺ん家来て!」と言ったので遠藤と帰りました。

そして遠藤ん家

俺「遠ちゃんどした?めずらしいな話あるって 恋バナかッ(笑)」

俺はおどけてみたのですが遠藤はまた俺を睨んできました。

俺「今日遠ちゃん怖いよ〜どした?」
遠藤「昨日…夜…何してた?」
俺「!!」

俺はすぐに遠藤が言いたい事がわかりました。

遠藤「将太と一緒だったろ?」


俺「だ、ね」


遠藤「いつもの公園いたよな?」


俺「…!!!!…遠ちゃん!お願い!!誰にも言わないで!」


遠藤「…本当にお前らだったの…」


俺「でも…俺らお互い好きで…」


遠藤「そっか…」


俺「遠ちゃん…お願い、何でもするから、、誰にも言わないで!」


遠藤「何でも?」


俺「うん」
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:20:03 ID:6+lYYbKn
すると遠藤は俺を壁に押し付け強引にキスしてきました。

俺「ん…遠ちゃん!何?!?」
遠藤「何でもするんだろ?なら俺にもお前を抱かせろや」
俺「それは…」
遠藤「ならみんなに言うぞ!」
俺「…わかっ…た」
遠藤「いい子だ。本当は俺もお前の事好きだったんだ でも男同士なんて無理って諦めてた…したら将太に取られて…」
俺「そうなん、だ…ありがとう」

俺は遠藤も自分の事を好きだったと初めて知りました。

遠藤「将太には悪いけど…俺は俺なりに精一杯お前を愛するから…」
俺「遠ちゃん…」

俺は将太に悪いと思いつつ遠藤に体を任せました。

遠藤「勇人…舐めてあげるね」

すると遠藤は俺のち〇こではなくアナルを舐め回しました。

俺「嫌ッ!!そこは…」
遠藤「将太にアナル入れられてないの?」
俺「…」
遠藤「なら入れてあげる」
俺「遠ちゃん?入れるって何を?」
遠藤「俺のおちんちんだよ」
俺「お願い!それだけはやだ!!」
遠藤「大丈夫。気持ちよくするから」

遠藤は俺のアナルをピチャピチャとツバを含み舐めながら俺のち〇こをシコシコ扱きます。

俺「ぁ…くすぐったいよ、あッあン…」
遠藤「もっと叫んでいいぜ 昨日みたいに」
俺「やン…あッあんッぁ」

遠藤の家は自営業のクリーニング店で、日中はいつも遠藤しかいませんでした。なのでどんなに叫んでも誰にも聞かれません

遠藤「たっぷり濡れたな 入れるよ 勇人」
俺「遠ちゃん…」
遠藤「最初は痛いかも…無理だったら言えよ。ゆっくりしよう」

ゆっくり遠藤のが中に入っていきます

俺「ん゛…はッ あゥ、あったかい 遠ちゃん」
遠藤「あぁ…よく締まる…痛い?」
俺「ちょっと…痛ァん!でモ気持ちいィ…」
遠藤「そうかもっと気持ち良くしてやる」
遠藤は俺のアナルに根本まで押し込みました。

俺「ん…はゥあっ!あぅ!ぁぁあんッ…ぐゥ」
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:20:45 ID:6+lYYbKn
遠藤のが俺の奥まで入ってしばらく遠藤が上 俺が下の体位(名前知らん 正常位?)で抱きあいました。

俺「遠ちゃん…」
遠藤「勇人…」

遠藤はディープキスしながらゆっっくり腰を振り始めました。それが次第に早くなり…

俺「んぁ…ッあッ」
遠藤「気持ちいい…勇人、勇人!」
俺「ん゛ン゛ぁはァ…遠ッちゃァあぁァん…んッあっあっあっ」
遠藤「やベっ!イク!勇人!!中に出してぃい?!」
俺「俺の中に??んいぃよっ!」
遠藤「よしッ!イクよ…ふっんッ…あっ…ン」

どピュッ ドクドク…
俺の中に勢いよく遠藤のが飛び出ました。

遠藤「勇人…よかったよ」
俺「遠ちゃん…」
遠藤「勇人…お前我慢汁がこんなに……そうだよなお前も気持ちよくなりたいよな」

そういうと仰向けのままの俺のあそこの上にまたがりました。そして俺のあそこを持ち、腰をゆっくり下ろし…

俺「んっ…はぅッ遠ちゃんの中に…俺のが…」
遠藤「勇人の我慢汁ですんなり入ってくな…うッ気持ちぃぃ…」
俺「あっ凄ぉい!あったかい」
遠藤「どう?初のアナルの感覚は??」
俺「え(笑)なんか凄い気持ちいいカモ…あっやッ」

遠藤は俺の上で腰を振りまくります

俺「ん゛ぅぅう゛あ゛ァッ」
遠藤「勇人のおっきい…気持ちいいよ」

俺は将太とは違った遠藤の快感に完全に溺れていました。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:50:49 ID:ESweDjBd
ポピュラスのような、自分が神などになって世界を作るSLGないでしょうか?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:05:15 ID:+baNv2+M
>>915
プリミティブエイジ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:05:30 ID:8d9q8TuG
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:09:22 ID:5JWW2ij2
作者乙
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:10:27 ID:Rh6L8mSm
作者ウゼー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:26:00 ID:+baNv2+M
作者なんか全員死ねばいいのに
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 06:33:05 ID:/nAOfMjG
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:31:02 ID:r1PWMJPF
作者死んだらこのスレどころか板自体いらないな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:48:04 ID:d1e9ZCOA
↑=917乙
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 13:07:23 ID:oUE4oXOR
ツクールを利用する作者だけが全員死ねば良いと思う。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:12:02 ID:LYtVxeBv
作者死ね!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:38:32 ID:r05bRec+
主人公一人だけではなく、
何人かのパーティを自分でキャラメイクできるRPGを探してます。
ドラクエ3やWizみたいな感じの。

カードワース、Wizmataryはプレイ済みです。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:58:19 ID:wGB+yy9/
>>926
Moon Goddess
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:25:10 ID:D4TWphib
>>926
他にはbabelとかドラゴンファンタジー1とかVIPwizとか
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:32:44 ID:Rh6L8mSm
作者乙!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:34:06 ID:RwQrn1TZ
HELHERRON
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:58:36 ID:JWrWkbA1
>>895
ウェディングドレスファイターの自演疑惑は晴れたってことでオケ?
それで本当は誰だったのか、過去ログが読めないから分からないんだが
誰か引用してくれないかな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:25:09 ID:r05bRec+
>>927-930
ありがとう。
順にやってみます。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:02:54 ID:BpmuGvZ6
結構やり込める
経営シミュレーションゲームみたいなのないでしょうか?
有名所の犬と猫さんの
レミュオールの錬金術師、海洋レストランなどかなりハマったんですが
それに似たような感じの物があれば、是非紹介して欲しいです
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:04:42 ID:Rh6L8mSm
犬と猫乙!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:05:04 ID:Kh3A2V5j
>>934
さすがに犬と猫クラスまで行けば作者乙はないだろw

インストールありでいいならCook どぅどる堂
昔のゲームでもいいなら魔法使いかカイロソフト系
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:09:30 ID:qIipmKRT
犬と猫必死だな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:14:02 ID:ZiMYtpw0
すげえ自信だ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:20:06 ID:8W3lN7lN
犬と猫作品はもう宣伝なしでもダイソーでも販売されているし殆どのフリゲプレイヤーがプレイしたことあるだろ
犬と猫を知らないやつはモグり。洞窟物語は作品として有名だがサークルとしてはフリゲ界1、2位じゃないか?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:24:57 ID:ZVcWiqS8
作者乙ってわめきたい年頃なんだろう
生暖かい目でスルーしとけ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:26:24 ID:ZiMYtpw0
ダイソーで発売されたフリゲは他にもあるし、ドリキャスやDSの正規ソフトとして発売(むろん手は加えられたが)されたフリゲだってあるわけだが。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:28:22 ID:rDjR1sV3
プレステになったツクール作品だってあるしな。
犬と猫必死杉wwwwwww
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:29:36 ID:1vv1VPkA
>>935
おおお、即レスサンクス!
そういえば、カイロソフトもやった事あったわ
あれもかなり面白かった記憶があるな・・・

cook どぅどる堂ってのやってみるわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:30:32 ID:8W3lN7lN
はぁ?そんなフリゲ聞いたことないんだけど?
シェアウェアでも成功している犬と猫は一流ってことは変わらないだろ
エロゲとかそんなキモオタ向けジャンルじゃなくゲームとして完成されている点を俺は評価しているわけだが
バカにはわからないかw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:32:47 ID:qIipmKRT
>>犬と猫
顔真っ赤だぞw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:34:00 ID:rDjR1sV3
>>943
うわ(^ω^;)
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:36:10 ID:W75y/QkN
DSは3Eの事だろうがDCは何だ?
まさか戦国TURB?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:36:30 ID:8W3lN7lN
そうやって作者認定して思考停止するのは簡単で一番楽だからバカはそうしとけよww
俺が小夏だとかwwwwそう思うのは勝手だが俺はフリゲ界ではあそこまで有名ではないのでww
by 名も無いフリゲ製作者
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:37:26 ID:1vv1VPkA
ところで魔法使いってのは恋愛シミュレーション系の事かな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:41:31 ID:qIipmKRT
作者ってどいつもこいつも糞だね
自分は馬鹿じゃないとでも思ってるのかな
真性で痛いし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:46:35 ID:8W3lN7lN
あれ?キミ作者認定しかしてないよなwwww
自分で自分をバカと自己紹介して楽しいとはドMですね
じゃあこれ以上バカとは付き合ってられないしこんなやつらに犬猫製作のゲームの良さを理解できるわけないし消えるか
ほんとバカの臭いがうつって迷惑だよー
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:51:25 ID:529+9caN
まぁ変なのは脇に置いといてと
>>940-941
初耳だ。若干スレ違いになってしまうが、良ければ作品名を教えてもらってもよいだろうか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:52:52 ID:eRbioc+/
PSPになったフリゲはあったな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:55:27 ID:rDjR1sV3
こいつは痛々しいな。
晒し上げるためにもageで。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:58:33 ID:v+F9Ylzp
あほばっか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:59:42 ID:qIipmKRT
名も無いフリゲ製作者(笑)
こいつ、いつも宣伝してるんだろうな
きめえw

947 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/07/16(月) 00:36:30 ID:8W3lN7lN
そうやって作者認定して思考停止するのは簡単で一番楽だからバカはそうしとけよww
俺が小夏だとかwwwwそう思うのは勝手だが俺はフリゲ界ではあそこまで有名ではないのでww
by 名も無いフリゲ製作者
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:00:27 ID:1vv1VPkA
スルーしようぜ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:04:58 ID:rDjR1sV3
>>951
俺の言った方なら教えない。
ググりゃヒットするでしょ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:28:27 ID:529+9caN
プレステ版ツクールで作ったゲームをセーブデータ形式でフリー配布してるのが大量にヒットするわけだがまさかこれか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:34:19 ID:rDjR1sV3
>>958
あー違う。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:41:24 ID:rDjR1sV3
わざわざ意地悪する必要もないから俺の知ってるのだけてけとーに教える。

ダイソー :多いから割愛
ドリキャス:知らん
プレステ :パレット
PSP     :EveryExtend
DS     :知らん
961名無しさん@お腹いっぱい。
>>960
ありがとう。恥ずかしながら今まで探していて自力で見つけることが出来なかった。
何が出ていたかもそうだが何処が出したのかが気になったんだ。ただのシェア化と違って個人で出すのは至難だから。
エンターブレインは予想してたがナムコが乗って来てたのはちょっと意外