RozenMaidenローゼンメイデンのALiBATアリバトスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
攻略Wiki
 http://www18.atwiki.jp/alibat/
公式 PROJECT YNP
 http://www.project-ynp.com/
前スレ RozenMaidenローゼンメイデンのALiBATアリバトスレ2
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1157733862/
全キャラの技威力測りなおしてみた
Ver1.5
真紅
Aアロー       5発 10%
Fフレイム      3発 30%
Gガンナー     3発 15%(ダウンまでヒット時)/直接ぶつけると8%
Rラピッドアロー  50発 1.2%
Sスタッフ       3発 30%
Wウェイブ      5発 12%

水銀燈
Aアロー       5発 15%
Lレーザー     2発 24%
Pスパイク      5発 9%
Rラピッドアロー  50発 1.2%
Sソード       3発 40%
Wウェイブ      3発 22%

翠星石
Aアロー       3発 12%
Bボム        1発 40%/密着して当てると45%
Cキャノン      2発 40%
Fファング      6発 18%
Pスパイク      5発 4%/直接ぶつけると6%
Rラピッドアロー  50発 1%

蒼星石
Bボム        5発 9%/直接ぶつけると14%
Gゴースト      2発 20%
Pスパイク      6発 9%
Rラピッドアロー  50発 1%
Sソード       3発 26%
Wウェイブ      3発 15%

雛苺
Bバリア       3発 18%
Gガンナー     3発 15%(ダウンまでヒット時)/直接ぶつけると8%
Lレーザー     3発 18%/直接ぶつけると8%
Mマイン       5発 16%
Rラピッドアロー  50発 1%
Tタックル        3発 24%(フルヒット)
Ver1.5
金糸雀
Aアロー       3発 12%*2
Dデスサイズ     3発 24%
Rラピッドアロー  50発 1%
Sスピア       3発 18%
Tサテライト     3発 15%(一発辺り)/直接ぶつけると8%
Wウェイブ      3発 16%

雪華綺晶
Aアロー       2発 8%
Bバリア       2発 20%
Pスパイク      3発 16%
Rラピッドアロー  50発 1%
Sスピア      12発 4%
Wウェイブ      3発 18%

薔薇水晶
Aアロー       6発 8%
Dデスサイズ     2発 30%
Gゲイザー     3発 20%
Mマイン       2発 19%
Rラピッドアロー  50発 1%
Sソード       3発 20%

探偵くんくん
Aアロー       6発 8%
Cキャノン      2発 24%
Gガンナー     3発 15%/直接ぶつけると8%
Rラピッドアロー  50発 1%
Sスピア        12発 4%
Wウェイブ      3発 16%

各キャラのスピード比較
歩行
犬>蒼>翠=雛>銀=金=真紅>雪華>薔薇
ダッシュ
薔薇>銀=金=翠=蒼=真紅=雛=雪華>犬(歩行)
ダッシュ距離
薔薇>翠>雪華>銀=真紅>雛>金=蒼

他ダッシュ後のディレイの違い(蒼星石はこれが短い?)等があるので
同じスピードでも挙動はだいぶ変わる
4ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 13:14:21 ID:Dwnfeeow
   ! i : : !: :/: :/: : /: : /ィ: : /: : ヽ: :!: : : ! Y
    .!: :| : : !/、_/_/ _ィ//: : /∧: : : : !: : : : } |
    ! ハ: : |./> ̄/ ノ :入〈  !: : : : !: : : :! /!
    |〉、ヽ ! ゙ミミ三、  //  `〈__! : : /: : : :イ: :!
    | 「ヽ!`ゝ:::       ミ、、_  〉へ : : :ノ :|: :|  かわいいかわいい翠星石が
    | | ヽヽ  ::::  l    ::: `゙゙=ミ/: :/:/ /: ! : !  余裕の1桁ゲットですぅ
    | | ヽ \    !ーァ   ::: /://  /: : |: :|  とれなかったザコ共はひざまずいて
    ! .\   \ `´    ,イ⌒ア^〉  /| : : !: :!  謝罪と賠償するですぅ
   /|   }-、,-、__}>r-ァ´ ̄ / /  /: :! : : |: :!  
 /: !  >-、_ 7―、`/      ノ  /: : :! : : ヽ:|
/ : : /  /\  /==Y〈`-"⌒ヽ<  / : : : |: : : : :ヽ
スレ立て乙
>>1
なかなか見込みのある奴ですぅ
対戦終わってなかなかロビーに戻らないのはなんでだぜ?
スレ立てお疲れ

>>7
ラグの遅延が響いてるのかな?
ロビー入ってから一回も勝ってないぜ
俺に当たれば勝てるぜ
11ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 21:54:06 ID:Dwnfeeow
俺に当たっても勝てるぜb
ひょろも 1701/2173 ALICE
余所見してるかも
2 Sinfonista 1158/1603 27
【紅いカリスマ】常時募集中 1.5まだかなー
3 鉄隕石 1120/1831 25

4 対G用翠使い 288/372 25
notゴキ。翠一筋!Lv高くても弱いぞ、マジで
5 gragra 563/897 24
【SCT】♪生足魅惑の薔薇水晶
6 okayu 773/1054 24
某所に(ry 段々チラシの裏。
7 recobachin 771/1265 24
戦国テニスちうでも対戦募集中です
8 silver 465/739 23
  もそもそ・?
9 蒼い稲妻 377/633 23
まったりTV見ながら対戦待ってるにょろ.uke
10 みっちゃん 400/819 23
リハビリ中・翠蒼薔薇とか
11 Youku 606/1077 23
【マポロ11号】たまごやき
12 ごっとん&午後ティー 322/399 22
Lv23がぼくの中ではアリスなんです!
13 黒曜石 422/652 22
レベルが実力ではないのだよ
14 kitten 430/624 22
最近は葱な鴨と化してます・・・
15 くまー 313/421 22
もう色々ダメなので鍛えてくださいorz
16 黛 163/211 22
センコロに似てると聞いてやってきたかも
17 しぎはら 377/915 22
まったりプレイモード/1.5?出ろ??
18 くのさん 387/761 22
泥沼でしょでしょ
19 NIMU 144/341 22
一薔薇使い。避けパターン特訓中[対戦募集中]
20 かるかん 380/653 21

こいつらには戦いを挑まない
誘われても無視な
はぶろうぜ
経験値必死に漁ってるゴミども
誰だw
14ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 22:07:49 ID:Dwnfeeow
前のばーじょんの上位?
>>12
おまえほんとに経験値好きだなww
やっと勝ててきた・・・・只今よn
>>12
お前そんな考え方イクナイ
がんがって勝てるようになれよ
昨日から始めて、未だにロビーに行く勇気の無い俺が来ましたよ。
俺、タイプが遅いしチャットとかろくに出来ないんだけど、遊びに行ってよかですか?
>>18
コメント欄にチャットはしませんとでも書いとけば?
対戦後にお疲れといえるだけでおk
まだ初心者もたくさんいるから対戦は安心してできると思う
つか夜とか50人居る時あるしなw
今45にんいるべさ
対戦後の乙だけいっとけばOK
22転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:06:21 ID:abMALfHE


『水銀燈メモリー』


幾度目の眠りについて幾星霜。

私は再び目覚めた。

新たな媒体の手によって。

螺子を巻いた主は誰だったか。

主と相性が合わずに飛び出した私。

主の顔をはっきりと見ず去った私。

だからもう覚えていない。

記憶の欠片すらない。




今は目覚めてから幾度目かの空中散歩。
空高くから見下ろしているこの街は、かつて私を天使と呼んだ媒体がいた町と全く様子が異なる。
だが、とある切欠により、この町が、あの日の町が発展した姿であることを知った。
銀に勝てない
強すぎ
>>22
俺が泣いた
25転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:08:59 ID:abMALfHE
既に両手両足の指の数を足しても、数えることが出来ない数に達した空中散歩は、
ある場所を探す為に繰り返されてきたものだが、この行為も、これを最後に終わろうとしている。

そう、私は、何もかもが様変わりしたこの町である場所を探していた。
記憶の糸を辿れども、その場所のおおよその位置こそあればこそ、大変苦労を強いられた。
眠りから目覚めた私が最初に訪れたのは、真の第七ドールが待つであろうnのフィールドではなく、墓地だった。

この墓地には、かの病院の入院患者が埋葬された墓がある。
あれから長い年月が経っているにもかかわらず、ここは人の手が行き届いている。
毎月一度、墓を管理する幾人もの人間の手によって大規模な清掃、供え物の交換も行われている。
人知れず放置され、無縁仏となる墓が多くなったらしいこの時代において、大変恵まれた環境と言える。

かつてこの町に企業を起こし、町に尽力を注いだ彼女の家系の墓は、尊敬の印なのだろうか、
他の患者のものとは柵で区切られており、 奥の方に据えられている。

数少ないそれらの墓石の中に、かつての媒体の名を見つけた私は、
一瞬目を見開き、ふらりと力なくその墓石の前に膝をついた。








───覚悟は、出来ているつもりだった。








───もう決して、生きては会えはしないのだと。








26転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:10:04 ID:abMALfHE
けれど、ずっと眠っていたためなのだろうか?
私の身体には、永い時が流れたという実感がない。
目覚めてから時間が経っているはずの今も。


永き眠りからの目覚め特有の不安定な感じはするが、
自分が経験していない時間は感覚として含まれてはいないのだから、当然のことではあるのだが。


手向ける花さえ持たない深夜の墓参は、彼女を弔うためのものではなかった。
ただ、自分自身に紛れもない現実を見せ付けるために。
まだ見ぬお父様以外で、私が心を許した人間である彼女は、もうこの世のどこにも居はしないのだと思い知らせるために。
そして、ともすれば、あるはずのない希望にすがりそうになる自分の弱さと決別するために、必要な儀式。


そう、ここにさえ彼女はいない。
ここにあるのは、かつて彼女であったもののなれの果て。


私をまっすぐ見つめてくれたあの瞳も、

美しい歌声を放つあの口も、

私の髪を梳かしてくれたあの指も、

安息を与えてくれたあの膝も、

病に悩んではいたが自分より美しかったあの身体も、

虫に食われ、朽ち果ててここに埋まっているだけ。








私は、震える指先で墓石に刻まれた名をたどる。








「めぐ……」








27転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:11:01 ID:abMALfHE







こんなにつらいとは思わなかった。








彼女が先に死んでしまうのは、初めからわかっていたことだ。








媒体はただの媒体。

私の力の糧、供給源に過ぎない。

人間など私の力の源にさえなっていればいい。

力尽きれば死んでいくだけの脆弱な存在。

私にはお父様だけがいてくれればいい……




彼女に出会うまで、私はそう思っていた。
28転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:12:28 ID:abMALfHE


私の心を変えてしまった彼女。


私を天使と呼び、何もかもを受け入れてくれた彼女。




喪っても耐えられるように深入りしないようにしていたはずだった。
だけど、いつの間にこんなに深いところに入り込んでいたのか。
まるで干からびたスポンジに水が浸透していくように、永い年月の間にひび割れた心の隙間に彼女の存在が染み込んでいる。
ただひび割れていただけのときは、そんな傷になど気づかなかった。
けれど一度気づいてしまったら、もう知らなかったときのように生きていくことなど出来はしない。








あの子も……








ふと、私は”あの日”を境に変わった妹を思う。








妹も、この絶望の中を彷徨っているのだろうか?




遠く離れていても、私は妹の存在を感じることが出来る。
あの子もまた目覚め、かつての媒体、ジュンを失った哀しみに涙を流しているのが分かる。
あの子を除く他の妹たちがまだ目覚めていない今、おそらく、この世で唯一同じ哀しみを知る存在。
アリスゲームを戦う方法以外で終わらせることを自らに課すことで、かろうじて孤独に耐えているのかもしれない。

そして、今なら、あの日の彼女の心が本当であったこと確信することが出来る。
29転載(&ちょっと改変):2007/01/06(土) 23:14:31 ID:abMALfHE

私は、あの日あの子がかけてくれた優しさを情けだと信じて疑わなかった。

憤怒と屈辱感からあの子の大事なものを破壊したことを、今この時になって罪に感じた。

私は自らあの子とあの子達と敵対し、今日まで一人であることを選んだけれど……

今ならあの日、あの子に歩き方を教わった時と同じように、自分の気持ちに素直になれる。

今ならあの日、あの子が私に掛けてくれた優しさを疑うことなく受け入れられる。




今ならあの日、あの子の大事なものを壊してしまったのことを謝れる。








私は、めぐとの約束を果たすために、
そして今度はあの子と同じ道を歩むために、真の第七ドールを倒さねばならない。
アリスゲームに真の終止符を打ち、二人の妹を取り返さねばならない。


私は立ち上がると、もう後ろを振り返ることなく、nのフィールドを目指した。







「めぐ……貴女はもういない。けれど、貴女がいなくても、私は必ず真の第七ドールを倒して、二人の妹を取り返してみせる。
そして、あの子にあの日のこと、今日までの過ちを謝ってみせるわ。だから……見ていて、めぐ……」







あくせらまじつえーわ
某スレに張られていたSSを、アリバトに雪華綺晶が追加されたので合うような気がしたので転載した。
ではでは
儲乙
誰か申し込んでくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>33
適当に選んで「やりませんか?」って言ってみれば?
ハズカシイ(*ノノ)
簡単にカナでアリスに誰でもなれる方法を発見した

@PC2台用意する
Aひたすらその2台でやらせ対戦する
B連勝してれば入る経験値どんどんふえるからあっという間にアリスになれる
で?
>>37
アクセラ乙
みんなでアクセラに対戦申し込んで回線抜こうぜ

連勝消えて奴がわめくから笑える
コネロスすると連勝って消えたんだっけ?
消える

だから連勝してる廃人にわざと挑んで回線抜くのが流行ってる
>>35
ならやるかい?
なんなら特定できるようなこと書いてもいいよ
だからこいつアクセラだっての
受け専門で元アリスのひょろもよりつえーから誰も挑まなくて暇してる

必死にロビーでやりませんかー?って吼えてて笑える
ちなみに連勝消えるとボーナス消えて一気に取得経験値減る
>>41
dクス
流行ってるのか…聞いたこと無いな
あくせらじゃねーしw
ずっと名前青くて挑めないぞ
誰も挑んでくれねーって奴はバグの可能性があるから一度リログしてみろ
それでもだめならコメントでアピールだ
>>46
Accelaさん必死ですね
しょーがねーからこっちからやってるよwwwwwwwwwwwwwwww
X73jTKw4は本当に経験値が好きなんですね^ ^
誰かロビーで廃人同士でやれよって言ってくれ
よし言ってやろう
薔薇も強いわ
なんか地面から生えてくる
アリバトキャラランク  最終確定版 (変更不可)

S 真紅 薔薇
A 銀 雪 蒼
B 翠 雛
C 金 犬
変更不可ワロタ
薔薇とかS取ってダッシュ切りしてるだけで勝てるし
57ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/06(土) 23:55:31 ID:Dwnfeeow
アリバトキャラランク  最終確定版 (変更可能にしますた。)

S 真紅 薔薇 銀
A 雪 蒼
B 翠 雛
C 金 犬
アリバトキャラランク  最終確定版 (変更可能にしますた。)

S 真紅 薔薇 銀
A 犬 蒼
B 翠 雛 雪
C 金 

こんなかんじなんですが><

51人になったので終了
俺的キャラ考察

真紅  これつかったら最強厨
薔薇  速すぎだろ、常識的に考えて・・
銀   浮遊でダメくらいにくい上に、1つ1つが威力高すぎ
雪   Pの撒き方とSの使い方が鍵
蒼   不人気キャラ、ちんちんついてそう
翠   Cが手動になって置きCが可能になった
金   しらね、所詮雑魚
犬   雑魚
キャラ性能がどうこう、っていうランキングよりもさ
自キャラで戦いづらい、勝ちづらいキャラを上げた方が面白いんじゃね?
量産型F頼り真紅うじゃうじゃだからなー
ホーリエうぜえええええええええええええええええええええええ
俺は銀使いなんだが案外銀使いって少ないよな

一番多いのは翠星石か?
銀だけ攻撃力高すぎなんだよな
隙がでかいわけでもないのに
>>64
銀多いよwwwwwwwwwキャラ性能いいんだからwwwwwwwwwwwwwww
ウザス義wwwwwwwwwwwwwww
きらきーも薔薇並の強さ Wうざすぎ
カナのかわいさがわからないやつはクズ




勝てないけど

直した

アリバトキャラランク  最終確定版 (変更不可)

SS 真紅   (最強厨キャラ、これ使って負けたら逝ってよし)
S  銀 薔薇  (これ使えば勝つだろ・・常識的に考えて・・)

〜〜〜強キャラの壁〜〜〜〜

A  雪 蒼     (普通)
B  翠 雛    (弱キャラ)
C  金 犬     (雑魚)


当方蒼星石使いです
犬って弱いの?
戦ってると勝てないんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
byきらきー使い
Accelaが言い訳しててワロタ
必死すぎやわ
>>71
ダッシュがないんだから的だ、当て放題
X73jTKw4=2jMQTrZKか
>>74
Accelaさん、初心者狩りでアリスになって満足ですか?
レベル高い奴は攻撃があたらん
77ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 00:29:50 ID:oExtK9yi
満足だそうですよ?
満足なので僕の栄光街道を見守っててね☆
翠は元々のキャラ人気とラグったときのワープCでたまに勝てるおかげか結構使ってる人居るが
雛と金はあまり見かけないな、見かけても極端に下手か極端にウマイか差が激しいし
ラグがあるとS役立たずじゃない?
蒼どうしろってんだよ
個人的にキャラごとの相性表とか
それぞれと対戦する際の対策や立ち回りのコツとか欲しいな

自分の低脳じゃ思いつかないから人任せなのが悔しいが
真紅 銀の弱体メール送りまくった方が早い
っていうか使えない装備拾ってさっさと装備変更したい時に真紅とか銀みたいな
どれとっても結構強いキャラにトランクガバガバ取られると泣けてくるな;;
戦闘中にわざと回線切って廃人の連勝潰そうぜ
銀はキャラ的に強いかもしれないが
俺は下手なんで安心してくれ
誰かAccelaに勝てる猛者はおらんのか
>>86
勝った。でも言い訳されて乙。

それよか今スレ2の読めなくなったとこから全ログ読んできたんだが
どうも必死なのが一人混じってて気分悪い。
88ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 01:29:33 ID:oExtK9yi
確かに負けるといいわけだよな
89ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 01:34:25 ID:oExtK9yi
このゲーム連勝が楽勝過ぎて困る><
銀はキャラ性能はいいはずなのに強い人いないな
91ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 03:58:43 ID:YYK+o/NG
ID:X73jTKw4 (^^)

ID:2jMQTrZK (^^)
ID:X73jTKw4
ID:2jMQTrZK
なにこの粘着犯罪者予備軍
スレから浮いてんのがわからないの、空気よめ
>>91
まるぴん乙

>>92
ひょろも乙
アクセラ、まるぴん、ひょろもから誘いきたら黙って拒否

募集してても無視

こいつらは初心者狩りしてレベルあげてる廃人なんで

連勝潰すために回線きってコネロス狙いもOK
風邪引いてボーっとしてます 倒すなら今!


(失笑)

言い訳乙
>>94
ここはお前の日記(ry

気持ち悪いよ、周りからどう見えてるかとか考えないの?>>94
ここはお前の日記(ry

気持ち悪いよ、周りからどう見えてるかとか考えないの?
アクセらに勝ってからィェァ
初心者狩りとか勝敗はどうでもいい。
人間としてAccelaはどうかと思う。
廃人がわいてきたなwwwwwwwwwww
俺なんてまだレベル12だぜ
回線切ってコネロスで廃人の連勝潰すのは紳士のスポーツです

アリバトキャラランク  最終確定版 (変更不可)

SS 真紅   (最強厨キャラ、これ使って負けたら逝ってよし)
S  銀 薔薇  (これ使えば勝つだろ・・常識的に考えて・・)

〜〜〜強キャラの壁〜〜〜〜

A  雪 蒼     (普通)
B  翠 雛    (弱キャラ)
C  金 犬     (雑魚)


初心者でも真紅でAを近づきながら単発でうってれば勝てる
最強厨用キャラです
>>98
変な子は華麗にスルーが紳士のたしなみ
Accelaは1セット取られるだけで言い訳するからな
コントローラーからまったとか(笑)
いまさっき、ちょっと入って覗いてみたら、Accela潰されてたぞ。
連勝止まってた。なんかぶちきれてたし。ひょろもにボコられたみたい。
ランク付けしても、すべてはプレイヤー性能
格闘ゲームじゃあるまいし、越えられない壁など存在しない

壁はないけど、限界は感じるね
しかし、風邪引いてるから、倒すなら今!
           ↓
    なるほど、じゃあ倒します
           ↓
          倒した
           ↓
       てめえ!マジ潰す

流石に、ひょろもも可哀相だな
どこが可哀想なのかさっぱりだなぁ
ただの馴れ合いじゃん
アクセラとひょろもは実力互角らしい
昨日の昼も連戦してたな
あくせらきたw
他人のことはどうでもいいや

1週間近くやってなんとか上位陣に弾があたるようになってきた
いつかは 上位陣に勝ってやるゾ

おう、そのイキで廃人どもをボコボコにしてくれや
>>112
どうせ、そう言って、>>111が実際廃人ボコれるようになったら
>>111も廃人扱いして、こいつ、うぜーwとか言うんだろw
1.5より新しいのがでたらここで廃人って言っている連中も廃人に格上げなのか?
とふと思った
>>113
すまん、俺どっちかっていうと廃人扱いされる側なんだw

ぶっちゃけ同人ゲームやっている時点で世間的には廃人だと思う
廃人同士けなしあっても詰まらん内輪もめ程度なんだろうなー
ていうか廃人廃人うるさいのは本気でいってるわけじゃなくて釣れるから楽しいだけなんじゃないの?
勝てないから僻んでるだけだろ
>>118
あれか、弱い犬ほどよく吠えるってやつ
Accelaが途中で試合放棄&正当化。
中二病もここまでくると精神科医に連れてった方がいいのかね?

ログ
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp2630.jpg
粘着乙
回線抜いたのか負けムードになったからってずっと突っ立ってたのか知らんが
試合放棄はマジでキモイというか相手に失礼だろ
ただの投了じゃないの^^;
Sとか当てられると一気に萎える
粘着っぷりに愛すら感じるな
まさかストーカー?
擁護してる奴らの気がしれん。

相手に失礼だろ・・・常識的に考えて・・・。
>>120
そのアクセラって奴は兎も角、他のメンツは和気藹々やってるみたいだな。
まだ一度もロビーに行った事ないけど、これならオイラも入って行けそうだ。
>>127
一言もしゃべんない人もいっぱいいるよ
ここはネトゲの晒しスレか
アクセラがどんな態度だろうが

アクセラ>>>>>>越えられない壁>>>>>粘着晒し厨

だと思う
会話見てて不快な事は確かだが、はなから関わる気がないから結構どうでもいい
欲を言えばロビーにNG機能が欲しいなぁって程度
捨てゲーは普通に最悪だろ
ブラックリスト機能をつけてほしいなぁ
>>132
そんなにうざい人いるか?
俺なんて誰かが仕掛けてくること自体あまりないのに。
リネームできるこのゲームでそんなものつけても何の意味もない気が
ID:X73jTKw4 (^^)

ID:2jMQTrZK (^^)

ID:Y8nKmdN+ (^^)
136ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/07(日) 18:43:16 ID:oExtK9yi
IDまで変えてのこの必死さの原動力は一体
次回VerUPがあるとしたら、誰が追加されるだろう?
以下転載

弱水銀燈…

・鈍足。加速不可。
・吹っ飛ばされると壁際まで飛んで激突して悲鳴を上げつつ落下。
・ダウン時に高確率で上半身が外れて倒れる。この後、低確率で泣く。
・HPが減るとブチ切れ発動!いつもの出力の1.5倍(当社比)で銀様が暴れまわります。
・発動時ボイス「お父様に抱かれるのは…ぅあたしよ!」

ここまで転載
試合放棄がデフォな奴と当たりたくないし
そういうのに関してはログ付なら晒してほしい
>>138
くまのブーさんとかラプラスの魔じゃね?
>>138
ぐっと来た
殆どの方は放棄される程体力減らせないから心配ないと思うよ
擁護の仕方が面白いな
メルブラがアーケードに出てきたときも
メルブラ勢のゲーセンでのマナーの悪さが指摘されたけど
やっぱ同人ゲーやってるやつってみんなこんなもんか
ってこの言い方だと俺も同人ゲー勢に入ってしまうじゃないか
なんてこった
自爆乙
ぼく わるいどうじんゲーぜい じゃないよ
ぷるぷる
>>ID:4YeI4+D3

ネタに マジレス (^O^)
乙っす
ログインして一言も挨拶しないまま対戦始める奴は正直やめてほしい
50人が挨拶したら壮絶にログが流れるな
別にそんなの強制するもんじゃないっしょ
俺は馴れ合い厨だけどさ

あと今イン数多いから挨拶だけでログ流れるのウザいんだけど^^;
っていう人もいると思う
>>120
おまえ d485a385969989a385 か?
違ければ別にいい
>>150
それは別に大した問題ではないと思うが…
真紅のAって性能の割りにトランクから出て来すぎだよな・・・
結局トランクの中身って「偏りやすいランダム」なのか?
誰か3000回ぐらい拾って統計とってくれ
全員分
俺は嫌だ
ID変えてまでとか粘着とか

叩かれるのが必然なら

叩かれるだけ
ローゼンスレは比較的穏やかなのに
なんでこのスレは穏やかでないの・・・(;;)
ゲームが関わると私利私欲に走るからなのか
少しはドールを見習え!!11
お前ら、もしかして流れたログの見方しらんとか言うんじゃないんだろうな?
>>150
対戦前に一言plzとか書いてるやつお前だろ
あんた全員にスルーされて自分で募集した時しか対戦できてないよな
ロビーがショボいせいで損してるな。

チャットが一つしかない
チャットにNG機能がない
1対1チャットが非常に使いにくい
ログがなぜか灰色一色で非常に読みにくい
サーバがなぜか対戦中の情報をもっていない(ロビーに入った時対戦中かどうかわからない)
突然「対戦できない状態」になるバグ
そもそもロビーの使い方が分かりにくい
なぜかmatchがデフォでNG
人数が多いとリストが見にくい
欲を言えばオートマッチングが欲しい
公式に言えばいいんじゃないかな
半分ぐらいはもう公式でも言われてたような
>>160
それは>>150でなく俺だ

チャット打ち込んでる最中にいきなり申し込まれると
キャンセル誤爆したり会話が打ち切られたりでだるいから書いてたんだが
お構い無しに無言でくるから困るヽ(´ー`)ノ

もう米欄変えたからどうでもいいけどね
>>164
お前が書き込み準備中かなんて、相手がわかるわけねーだろw
チャットに専念したい時は、NGにすればいいだけ。みんなそうしてるぞw
>>165
会話中でも挑まれたら受けるし、申し込むなってワケじゃないんだ
ただ、来る前に一言くれないかなってだけなんだが

まぁ嫌な時はNGにしとくよ
リプレイうpしようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>166
ロビーのコメントは1行しかないからな。うまく伝わらんな。
あれだと、一声かけないような奴とやりたくない、と言う風に伝わるよな。
>>168
なるほどそう伝わってたのか
Thanks 書き方変えてみるわ
画面がアクティブでなくてもキーボードが反応するのはちょっと困るな、
ロビー入ったらあとは申し込み来るまで他のサイト巡回したりメッセで話してたりするが
たまに申し込み着た瞬間エンター押してしまってキャンセルになってしまう
対戦前に相手が誰だか判んない方が面白いと思うけどな
対戦後に一言で良いと思う

あれ、対戦相手って判るんだっけか?
だんだん人減ってきたな
一ヵ月後には深夜でも一桁だな
>172
それはねーよwwwww
俺のリプレイみたい?
Accelaが負ける試合のリプレイを公式に貼り付けてくれたらネ申
そういやネット対戦のリプレイって保存できないね
きゃぷるしかねぇ
>>171
相手の名前、コメント、経験値全部表示されるよ

>>174
どんな動きをするのか、参考までに見てみたいな
公式にうpしてみるwwwwwwwwwwwwwwwwww
ようつべにたくさんあるけど見てる人は少ないな
探すのメンドイです><
しょぼくてごめんね
あまりの下手っぷりに絶句
リプレイ見させてもらったぜ
ていうか最初何処にファイル置けばいいかわからんかったorz
雪Bを起き上がりに重ねるのは実戦でも使えそうだね
あと、個人的意見としてもっと動き回ったほうがいいかも?
慣れない内はただ跳ね回ってるだけでも大分生存性が変わってくるし
リプレイ参考にさせていただくよ
見せてもらったんだしこっちも上げておいたよ
あまり見れたものじゃないけど・・・
ボス真紅よりきらきの方が苦労させられた・・・
黒真紅戦は重くて動きにくいんだぜw
オーラうぜぇw
なあ、ダウン状況や詠唱の成否を攻撃側ローカルで判定するのはかなりまずいと思うんだが
誰かスーパープログラマいたらYNPと協力して良い方法を考えてくれんかなー
サポートBBSによれば、9月の時点では
「ダウンの完全同期は実装しようとしたことがあるのですが、ダウン状況を転送すると相当量パケットが大きくなってしまったため、見送っております。
現在もダウン状況を少ないデータ量で再現できるよう調整はしております。」だそうだ
面白いかはさておき、枡し放題だよね。
mjd????????
対戦しようぜ
対戦が選択制だから升は割とどうでもいいかな
自分と相手で対戦状況が全然違うなんてことになりやすいきがす
ディレイ100越えたらもはや別の世界だろ
当たってるようにみえてもゲージ減ってないとか萎えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チャット見てたら面白いな。
勝つ自身満々なのに負けてもう一回とか抜かしだす奴とか、なんかw連発してる奴、
なんかキャラの薀蓄騙りだす奴。
いや、お前らほんと香ばしいよ。俺もだけど('A`)
おめーもかよw
キャラの薀蓄も負けてリトライも・・・行き着く先はry
ラグで銀S当たってないとか萎えるわぁ…
もうSはあたらないものとして適当にばら撒いてる
当たったら勝ちだからいいじゃねーかw
そもそも範囲広いし外しても飛行でノーリスクなんだからラグでも割と強い方のSだろ銀はw
ラグってるとどこにあるのかワケワカラン銀Lもあるしちょっと贅沢であるぞそれは
ちょっと聞いてみたいんだけどさ
うまい人はプレイ中どんな風に画面見てるの?
なんか、明らかに上位陣と対戦すると
動きが違うんだけど、中堅どころに対する
アドバイスなんかないかな
あとついでに初心者向けのコツとかもまとめて
wikiとかに乗せるといいかもしれないな
ロビーで聞けよw匿名発言でどうやってうまい奴見分けるんだ?w
>>200
いや、それも考えたんだけどさ
あのチャットって文字数制限きついし
ほかにも喋ってる人いて読みにくいし
その場にいた奴しか聞けないしで
あんまり有効じゃないかなぁと思ったんだ
公式のBBSはどうした?
ID:HNl+HlX2 は楽してずるして上達したいんだろ
>>201
成程、そういうことか。スマンカッタ
でもロビー見てる感じだと2chに攻略書くような上手いやつは
いないと思うなぁ…。
ヘタレの自分で良ければですが…
どちらかというと自分のキャラはあんまり見ていないかもです
相手と自キャラの空間を見ながら動くような感じですかね?
あと、絶対に立ち止まらないことが大事でしょうか
参考にならないかもしれませんが書かせてもらいました
そういや前にもそんな話題があったけどその時は確か
自キャラ:相手キャラ=3:7
くらいの割合で見てるって話だったような希ガス
ディレイに一番弱いのってやっぱ薔薇水晶かね
GとDは使えねぇしM至っては最悪だろ
AかR持ってぐるぐるするしかねーよ
>>207
ネタでいってるのか?Mが一番ラグに強い。
推奨の場所は相手側のPCで決められるから、発動すれば真下に生える。

一番ラグに弱いのは接近戦メインの蒼い子じゃないだろうか。
逆に強いのは追尾や範囲を考えると紅・雪・雛。
>>207
Gは主力だろ?
>>208
Mはラグうんぬん以前に・・・
ランカーの蒼い子と何回かやったが、正確にS入れてくるような人でも
ラグある時はひどい動き(に見えた)だったぞ
なんか申し訳ない気持ちになったけど倒させてもらった
>>208
雛は確かにG、L、M(置)がラグっても影響を受けないが、
雛の主力はT、B、M(直)だぞ?

GLだけでガンガン削れる初心者相手なら確かに強いが・・・
>>205
>>206
ということは、周りの状況をいつも見てるって感じなのかな
うまい人とやってるとだんだん隅っこに追いやられてくけど
それも相手の動きを見てるからなのかねー
>>209
Mは自爆以外のメリットが無い罠
>>212
上手い人は画面全体(無駄なく)見渡してるな
特に自分の武器と動きは常に見られてると思って間違いない
視線が外れる可能性があるのは鞄を取りに行くときだけだと思われる
相手の視線が鞄を取りたがってるかどうかを判断して隙を突くと当たりやすい
追い詰められるのは追い方逃げ方の問題もあるだろうが、そもそも相手の動きを良く見るようにしないとどうやっても勝てない
ラグに弱いのは、蒼・薔薇・翠
ラグに強いのは、真紅・雪・雛
関係なく弱いのは、金
蒼は主力のSが使い物にならないし、Bは相手が初心者じゃない限り狙えないので当たらない
薔薇はSもGも狙えないし、Mは初心者相手じゃない限りまず当たってくれない ただし、割とAが当たる
翠はFCが使いものにならない たまに上級者でもCに突っ込むことがあるが、Aが当たらないのできつい

真紅は、適当に技ばら撒いてればいつのまにかダメージ減ってる
雪は、もともと相手を狙う技がSだけなのであまり支障がない ただし、P慣れてる人にはラグのせいで接近できないので当たらない
雛は、無論余裕 いつも通り動いていればOK ただし、勝てるかどうかは別問題 ラグがあってもあまり支障がないというだけの話

金はもういいです ラグなしでも当たらないよ S以外は
と適当に書いてみる・・・
どうかな?
216ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/09(火) 13:53:21 ID:DO/pDVHM
銀がどちらにも入ってないが、銀もS当たらなければきついんじゃないだろうか?
なぜSにこだわるかね?w
LやAも優秀なのに。Pもあるしラグには強い方。
>>216
銀はラグに強いと言えば強いし、弱いと言えば弱い気がしたので外しました
銀はSとAが主力と考えていますが…
Sはまず当たらないですが、Aも当たりません(たまにあたりますが)
ですが、そこに適当にばら撒いておいたPが混じると意外に削ることができたり、Lもあわせるとさらに削ることが可能・・・な時があります
主力が使えないですが、サブで意外に削ることが出来るので、どうちらともいえない気がしますね
どうでしょう?
>>215
その辺のが使い物にならないレベルのディレイはもはやゲームにならんから有利も不利も無いけどな
ディレイ10程度がギリギリ許容限界

それはそうと、wiki読んでるぜってやつ何人くらいいる?
使用キャラの攻略情報埋めてって欲しいんだが・・・
>>215
範囲の広い薔薇のSが当たらないような状況でいつも通りに動いて雛が当てれる攻撃って何?

まさかブタさんとか言わないよね
>>220
勝てるかどうかは別問題(=当たるかどうかは別問題)
ラグがあっても支障があまりないというだけの話
OKですか?
222ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/09(火) 15:14:50 ID:CCLzIm2o
>>221
>薔薇はSもGも狙えないし、Mは初心者相手じゃない限りまず当たってくれない
と書いて薔薇を弱いに分類されてるようだが、
普段当てれるTや置きB、密着Mが封じられることになっても雛はラグに支障が無い、と?

薔薇Mをほぼ回避する隙の見せない相手がブタや追尾Mに当たるとは思えんが
>>222
あぁ、確かに言われてみればそうでしたね
わざわざありがとうございます
雛は初心者が見るとビットばらまき系だが
本性は隙を増やした変わりにやや柔軟になった蒼って感じの
近接先読みキャラだからねぇ

人によってかなり見方が変わりそう
>>215と同様にまとめてみた。やっぱり非常に個人的な感覚ですが。

真紅はS以外狙わなくても当たる。弾幕を張りつつ落ち着いて回避。
翠はAが当たらないことは無い。ひたすら逃げA。
雛はBT直Mが全滅するので辛い。設置とBで時間切れを狙う。
蒼は回避に徹して適当に撒き、削ってれば何とかなる。
金は直DSWが狙えなくてきつい。Sはダメージより転倒優先。
薔薇はGSでラグ毎吹き飛ばすことが多々ある。Dが多少狙い辛い。
雪はSPが狙えないが、Pは範囲あるので何とか?
犬はCS狙えなくなるのできつい。超頑張れ。
銀はALがそれなりに当たる。Sは捨て気味に振り、回避重視。

スマン。金と雪はよくわからん。

ラグくてもそのまま何とかできそうなのは真紅、薔薇、雪
ラグい場合は回避重視で何とかなりそうなのは蒼、翠、銀
ラグい場合、とにかく辛くなりそうなのは雛、金、犬

ラグ状態でR小出ししてるとたまに途切れた瞬間にテレポート攻撃してくるから困る。特に蒼Sと銀S。

>>224
雛の事良くわかってるね。
雪Bやろうとすると雛自爆の方が出が早いからいつも競り負けるw
浮き輪みたいなのもダメージでかくてうぜぇw
犬はダッシュ無い分相手との距離に相等気を使うだろうし
ラグってワープ起き上がりされて距離が突然変化するとかなり苦しそうだな。
っていうかみんな「ラグってダメ通らねー;;」とか叫んでるけど
正直一番苦しいのはワープ起き上がりでの突然の距離変化だと思うんだ。

>>226
雛Bは歩く以外の全ての動作(被弾含む)をした瞬間判定消えるので
B持ってるのみえたら命中率>>>ダメージの攻撃がお薦め、
特にこっちがRなんか持ってるとBは撃つことを全く考えず鞄探しに行くと思うよ

ところで翼真紅はプレイキャラとして使えないとですか( ´・ω・`)
YNPにたのめ
翼真紅と赤黒水銀燈って、ノーマル時とどう違うの?
性能自体は同じじゃね?
詠唱がちょっぱや
他にも何かあるかもね
重力だろ
>>230
フレームレートを下げる。
低スペックPCでより顕著。
やろーぜー
俺もここで話題にされるくらいのやり手になりてえなあ・・・・
いまだにレベル22越えの人に勝ったことがねえよ
もうすぐ俺自身20越えるってのに
レベルといやぁ金雛犬のランキングはちょっと寂しすぎるなw
犬だとヘル相手に苦戦するからな
犬はヘル相手だと不利だわ
犬は犬以外ならなんでも不利じゃ
けど犬浮遊できるよな
犬なんか対人で勝てる要素はない
負ける奴はただの雑魚
これってゲーム部分の元ネタはなんですか
パクリ元はなんですかって聞いてるのと同じってことに気づこうぜ
強いて言うなら「対戦アクションゲーム」
Wikiのことなんだが、蒼星石のSって、ソードの略じゃなくて
シーザー(scissor 英語ではさみのこと)
の略じゃないのかな。
1.5製品版マニュアルのドール紹介のところにはそう書いてあったんだけど。
ゲーム内発音はソードだな
日本英語ではシーザーよりシザーの方が一般的だったり
プロヴィのドラグーンシステムみたいな感じはあるな。
おもしれぇ。
>>243
ファミコンのガチャンポン戦士
>>238
犬でHELLノーコンクリアしてる動画はあるけどな・・・
いますごいガンドレス乙を見た
ガンドレス乙にも程があるwwwww
kwsk
REPLAYBBS
ぶっちゃけCPU相手のリプレイなんざ役に立たん
対人のリプレイみたいが、オンラインではリプレイ非対応だしなあ
1.5の動画ってまだあがってないよね?
256245:2007/01/10(水) 23:07:23 ID:EjATqJCt
>>247

ゲーム内で言ってるのか!それは気づかなかった。
注意して聞いてみる。
257245:2007/01/10(水) 23:08:25 ID:EjATqJCt
アンカーミス。>>246だった。
ひょろもの動画大量に発見
http://stage6.divx.com/members/218531/videos
GJ
これは酷い。
この間、アドバイス聞いた奴です

アドバイスどおり相手を見ながら
やってみたんだけどぜんぜん違うなぁ
相手の魔法の詠唱がわかって避けやすいし
相手のダッシュの切れ目がなんとなくわかるので
攻撃するタイミングが適当じゃなくて
狙ってできるようになった感じ
あと視野が広がったのか、カバンがとりやすかったよ
この間までなんとなく壁にぶつかってたけど
もう少しうまくなれそうな気がしてきたよ
ありがとー
雪って厨キャラ?
普通じゃないか?
ふむ、ところで、ランキングに雪ってないのかな?
普通にいるような
ああ、PRODUCTの方から行けるランキングは旧作なのか。
雪は蒼と雛を足して安定性を増したキャラってとこだな、
鞄から何が出ても基本的に無駄にならないため偏りによる運負けがあまり起こらず
Sも当てやすいため初心者に割りとお薦めだが全体的に弾数が少ない上にモーションが短く一瞬で使いきれるため
連射してるとガス欠になりやすい、鞄を奪われないように気をつけるべしだ。


っていうかヤバイのは雪じゃなくて雪ステージだろう、あれすごく目に悪いと思うのだが
雪のS真正面から突っ込まないと当たらないよな
>>268
B出たら終わり
Bは発生遅い、範囲狭い、当たり判定も一瞬で消える
やけにB出るし
全然話違うけど、カナのステージの音楽って三国無双っぽいよな
>>270
あれはグラのみ発生保証有りのおかげで気がついて無い初心者が多いが
雛Bと同じく歩き以外で動くと判定が消える。
雛Bとの差異は範囲が狭いがグラのみ発生保証有りなので
相手を精神的に揺さぶれるというテクニカルな面がある

他の武器がわりと正直な性質なのでBは雪遣いの腕が表れやすい武器


B出ただけで終わるってのは単に全然先を読まずに置いて
即ダッシュ判定消しで使い分けできてないだけだろうw
あの発生だと先を読んでも当てるの辛いけどな
空中ダッシュからの特攻Bが強かった気がしたけどなぁ
何だかんだで対近接としても優秀だし
ウィキに載ってないんだが、
くんくんの出現条件について教えてほしい。
すとーりーもーどくりあ
もしかしたらノーマル以上
>>276
サンクス。ノーマル以上でやってみるわ。
対戦もあっさり廃れたな
つおいひとしかいなくなるんだよね
まさか1月上旬に夜中一桁に逆戻りとはなwwwwwwwww
>>280
49人いますが・・・
2アカで延えんやらせ対戦して
アリスつくっていい?
別にいいと思うよ
同一グローバルIP間での対戦はできなかった希ガス
昨日くんくんの出し方教えてくれた人ありがとー。
ノーマルクリアで出たよ。
ばらすいUZEEEEEE
エネミーのヘル薔薇水晶の強さはガチ
1.5のばらすぃは雑魚だよ
雛や雪だと、薔薇の脚の速さにおいつけなくて接射できない・・・。
無理に接射しようとすると撒かれたGやSに当たるし、Rの打ち合いでも一方的に削られる。
どうすれば?
相手を良く見るこった
それ以外で。
ヒント:薔薇も近づかないとダメージを与えられない
要は遠距離で要塞徹底
>291
一番重要な事なのに「それ以外で。」とかww
これが出来なきゃ勝てん
雛なら離れたとこから適当にMとかLで
削れそうな気がするけど無理なのかな
>>293
もちろんそんなことは気をつけているけど、それ以外に何か有効な攻めパターンとかはありますか?

こんなもんでどうよ
対戦相手によるんじゃない?
人によってパターンとか戦術違うし…
一概に有効な攻めって無いんじゃないかな?
NIGHTMAREでもほぼ負ける自分は根本的にキャラが動かせない
ダッシュ連続で思う方向に移動できない・ダッシュ間に硬直しまくり
すっと鞄取れないから立ち上がりからほぼ先制される
相手の動きも武器も見えているのに逃げても逃げ切れないこと多し
反撃の機会を掴めずひたすら鬼ごっこした挙句
結局Sの餌食になるのが悲しい
だいたい一方的に攻められながら鞄を常に補充されてしまう

ロビー?どこの世界ですか(・∀・)
負けっぱなしの人は一度、全てのキャラを使ってみれば良いんじゃないかと思う
そうすれば自分にあったキャラも見つかるだろうし
相手が使っているキャラの長所・短所がわかっていれば対応の仕方も変わるんじゃないのかな
>>297
俺も1.5からだけど一日でヘル余裕になったぞ〜
怖いからロビーいってないけど

コントローラ使ってればダッシュ間に硬直なんかしないと思うけどなぁ
とりあえず真紅しか使ってない
なんか全然わかってないのかもしれん
COMはR連射しながら接近(移動)してくるけど人間はできないよな?
弾幕張られつつ鞄回収され近い距離で強いのに切り替えられるのが厳しい
Sは出し負けるしGも詠唱潰されまくりだ
逃げながらしっかり鞄拾えればいいんだろうが拾いに行くと被弾するw
攻撃ボタンが反応しないことが結構あるんだがこれはなんだろう
人のリプレイ見ても動きが違いすぎて参考にならん

>>299
ウラヤマシス
NIGHTMAREボス銀に勝率2割程度だからHELLは無理だわ
ダッシュ以前に手が硬直してまともに動けないから
R・P・A乱れ撃ち→銀Sが見えていてもかわして反撃しきれない
>>295
まず真紅vs薔薇は真紅が不利
回避性能が劣るから、GやSは見てからでは避けられない事が多いし
色々試してみたが突っ込んで来る薔薇を確実に迎撃する方法がいいかも
後はFやGをまいて事故るのを待つ
特にCPUは攻撃しか考えないし、落ち着けば勝てるようになる
対人は…人によってちがうけど、対策としては概ね上記の通り
あと、上でも出てるけど真紅にこだわりがないなら他キャラも使ってみるといい

起きたら気分が良かったから書いてみた
長文すまそ
まずボタン配置から
LRを活用するといい
ロビーはうまい人がどんな風に動くか見れるから
一度はやっておいたほうがいいと思うなー
305ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/13(土) 14:15:32 ID:nx5XZEca
きらきーの台詞、間違ってるよね
とんだジャンクね、とか
あれ、水銀燈のセリフだよね
ステージ変えるやつはみんな死ねばよい
ステージ選択を製作側が用意している以上仕方の無いこと。
嫌なら自分で変えるなって戦闘前に言うべきだろ。
相手に嫌がられるステージって具体的にどこ?
きらきーと雛は嫌がられること多いみたいだけど
他にどこかある?
きらきー面はほんとやめてほしいな、蛍光灯をずっと直視してるような感覚になる・・・
だがそれがいい
銀さまがレンピカ使うよな ちゃんと銀さまの声でw
312ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/13(土) 16:18:44 ID:uZRBtsYu
蒼ステやだ
鞄が見にくい
真紅ステージは広いし、画面見やすいし最高

重いとかほざいてる低スペックのむしけらは引退よろ、存在が迷惑
Lv20以上の奴で強い奴と弱い奴の一覧よろ
314
21以上は皆それなりに強い
やればわかる
うむ。やればわかる。
というか、夜の部は強い人多い。
いざ戦ってみるとLv20以上でもハッタリっぽいっていうか
俺でも余裕で勝てるような奴が混じってる気がする 強い奴は強いがな
本当に強い奴と戦いたい時にそういうのと当たるとテンションが下がるから聞いてみた
翠は俺のもの
317は実際戦ったのか脳内妄想なのか文面からはわからんが…Lv23↑は確かに強かった。
やったこと無いならまずは対戦してみた方がいいと思う、20未満の人にも勝てないかもしれんしw
てか、皆持ちキャラってどう決めてるんよ?
俺アニメもほとんど観てないから
いまいち決めかねるのだが。使いやすさか。
お前がカクゲーでキャラ決めるときどう決めるか考えろ
使いやすさとキャラの性格。
ならアニメ観たほうが良いな・・・
この手のゲームはただの対戦ゲームとしか見れないんじゃ
あまり長続きしないからな
もし友人が持ってたりして、対戦希望されてたりするなら
モチベーション維持の為にも、単行本1冊くらいは熟読した方が有意義だと思う



まぁストーリーモードで会話パートでも入れてくれれば
元ネタがわからなくても多少は飲み込めるんだが
強い人同士だと普通に時間切れ
全ては愛さ
もしキャラに思い入れが無いなら、一通り使ってみてから使いやすさで選ぶのもいいね
>>323の言っている通り原作をちょっとでも見てみるのも手
原作なんかうんこ
Youtubeで全話無料で見れるんだからアニメ見とけ
しんどけ^^
どうでもいいことだけど

…皺のもってるうにゅぅって目玉にみえね?
ttp://rozen.no-ip.org/uploader/img/rozen00287.png
こんな風になってまともに戦えないんだが・・どうすれば・・
DERAYがあり得ない数字になってるな

回線重すぎるんじゃない?
>>328

目玉なんだと思っていた
>>319
Aに頼りっきりでレベルが上がった真紅使いが相手だったんじゃね?
A以外まるで当てれないからAの避け方知ってるとあんま強く無い
>>321


このゲーム、突然勝てなくなるときあるよな
こんなに見事にスランプのわかるゲームはそうそうないと思う
現在のキャラ性能ランキングうpきぼん
公式池
>>335
キャラ"性能"
>>334
真紅>>>>>>>>>>>そのた大勢

真紅だけ強すぎ
これ使ってるアホは勝って当たり前
真紅は初心者相手には滅法強いけど上級者相手にはそこまででもない
上級者だが真紅戦は相当辛いぞ・・・・・
いい勝負になっていたとしても真紅側とこっち側では苦労が段違いかと
真紅使いはキャラ性能で強く見えるだけで中身は大したことないだろ
たいしたヤシいないだろ…A気をつけてりゃ勝てるよ
A以外ほとんどの装備捨ててる感じだもんなぁ、次のトランクまでの間に撃ってるだけというか
それでもAを2セット分10連発とかされると普通にキツイけど

てかAって対空維持時間長くね?
結構距離はなれてても空中ヒットするよね
Aは弱体化すべき
Aさえ弱体化すれば真紅使いを駆逐できると思う
AもそうだがSの方がAより断然異常な気が
Sも弱体化すべき
真紅のSってそんな強いか?
ほとんどAに頼りっきりの人としかやったことなくてSの使い方ウマイ人知らないから想像だが
足遅い+詠唱付きだしそう当たるものとも思えないんだが
真紅Sなんて自分から当てに行くようなもんじゃない
ぶっちゃけ対S用の切り返しだと思う
それかあれ持ってじりじり追い詰めて隙のでかい詠唱系の魔法(銀Lとか)使った隙をついて使うとか

どちらにしてもそこまで使えない
トップランカーと戦えばわかる
あの範囲と判定は異常
・・・まさか、自ら当たりに行っておいて強いとか
トップランカーと何度かやったけど、S持つとこっちがRとか引くまで手放さないしこっちの行動を先読みして当ててくる。
行動パターンも歩いたり、止まったりと他の人とは戦い方が全然違った。
敵に飛び込んでも逃げられるだけ
敵のいないほうに飛び込んで使うんだよ
Wが前まで割とはずれだったくせに若干強化入ったしな
A強すぎしか言わないやつは本当に強いやつとはやってないだけ
真紅は薔薇に不利だと思うんだが
> MEDIAM LEVELとDOLL LEVELが上がると何かあるんですか?

マニュアルにもありますが、あくまでプレイヤー自身の強さの指標であり、数字が挙がる以外はありません。
ただ、最高レベルの「ALICE」には隠し要素があります。


アリスになるとオーラが出て羽が生えます
頑張れ、落ち目のアク○ラ
CPUって鞄の中身わかってんのかな??
CPUがわざわざよけて通る鞄には、マポロチョコばっか入ってるよ…
バルカン打ち尽くした瞬間に目の前にキャノン入りの鞄出てくるCPU翠とかな。
>>351
本当に強いやつってランク一位のアレか、俺いつも受け待ちだから闘ったこと無いなそういや。
でもそれ以外の真紅上位陣とはほぼ全て闘ったが、Aを多少弱体化すれば充分と思えるような感じだったぞ?

こいつ強すぎとか言っておいて弱体化しすぎて最弱キャラになったら主役兼スタンダードキャラの意味が無いしな
ごめん、俺もその人以外ではまともに使いこなしてる人はほとんど知らないわ。
1.5からやってて20くらいの人の真紅はお前さんの言うようなレベルだと思う。
>>355
今の1位はホスト可能だったはず。申込んでもらえば?
あんまり申し込んでるの見たこと無いし、待ってるとやる機会なさそう。
自分よりレベルが上がってない人に対戦って
申し込みにくいから、自分からいったほうがいいと思うよ
AccelaってVer1.0からやってるokayuってヤシじゃね?
蒼の動きがパッド連射機能くさいところが似てる
ねーよwwwwwwwww
アクセラ、シンフォニスタ、まるぴんはマジ強い
他のランカーは大した事ない
すいません、参考までに聞きたいのですが
変換機でPS2のコントローラーを使ってる方は
どのようなボタン配置をしているのでしょうか?
似ている形のゲームパッドを使っている方もできれば教えてください。

自分は

魔法詠唱 □ボタン
ジャンプ L1ボタン
ダッシュ ×ボタン
ポーズ  △ボタン
手が小さめなので、方向キーとジャンプ+ダッシュを連続して使いにくい・・・。
誰かALiBATの体験版もってたらうpしてくれないか?
蒼のGってどう使えばいいの?
なんかこれのせいで弱くなった気が
>>362

DPP+デュアルショック2で、

魔法   □
ジャンプ ×
ダッシュ R2
ポーズ  START

にしてる。ただ、激弱なので説得力ないかも。
自分はセガサターンでいうと

魔法詠唱 Rボタン
ジャンプ Xボタン
ダッシュ Aボタン
ポーズ  STARTボタン
従事キー側に他のボタンをもってくるのはお勧めしない
>>362
変換機でPS2のやつ使ってるよ、おれ。

魔法詠唱 R1
ジャンプ ×
ダッシュ □
ポーズ スタート

これだと方向キー×→□で地上から速いジャンプダッシュできる。
でそこから空中で□押して空ダッシュで方向転換できる。翻弄できるよ。
魔法をR1にしたのは親指の負担を軽減させるため。
魔法を○にすると□→○がめんどくせぇw
368367:2007/01/14(日) 22:11:11 ID:C1AUuZ0+
説明追加すると
親指の先で□、中くらいで×を押すようにする。
それで×→□が最速で入れれる。

俺はダッシュとジャンプを別の指でやろうとするとミスりやすいから、
こんな感じになった。スーファミのマリオみたいなボタン配置のはず。

まぁ・・・一番自分にあったやつにするヨロシ
369365:2007/01/14(日) 23:06:40 ID:QcQD/lNV
マリオか。なるほど。
ロックマンにダッシュを足した
イメージでやってたけど、そっちのが
いいかも。

それはそうと、今やっとアニメ版ローゼンメイデン第2話を
見た。テレビ放映だと、その時間に合わせるのとか嫌だから。
dmm万歳。
>>359
okayuは普通にokayuででてるぞ
Accelaはロビーでぴろとか呼ばれていたな
ぴろすけを知らない者がそんなにいるのか。
私も古くなったな…。
okayu氏いるのか
1.5になってからまだ見たことないや
お前らAとかBとかうるさい
スピアとかマシとかルナサ弾とか言え
言わん言わん
なぜこのゲームの銀はマポロチョコがそんなに好きなのか
マポロチョコしか拾わない病が治らない
魔理沙とかいう奴が急に1位になったが
こいつは初心者狩り?升?
初心者狩かどうかはしらんが升ではない
実力はあるしな
1.0初期からいる古参
そして名前を何度もころころ変える奴
この勢いだと今週中にALICEが出てきそうだなー
Lvを抜いて実力だけで付けたランキングが見たい
最近ロビー見てないからあってるかわからんが魔理沙は初心者から古参まで幅広く申し込んでるみたいだね。いつも名前が青い印象。
アクセラは受け専、Sinfonistaは中〜上級者しか相手にしてないみたいで2人とも戦闘頻度は少ない印象。
魔理沙も強いし抜かされても不思議じゃないんじゃないかと思うよ。
今なら実力でランキング作ってもメンツ的には
あんまり変わらなさそうな気もするけどねぇ
silver氏とか鉄隕石氏がもうちょっと上に来るくらいか
ひょろも(翠) マルぴん(雪) Accela(全) sinfonista(紅)
silver(金) gragra(薔) れこばちん(銀) 魔理沙(雪) 対G用翠使い(翠)
Youku(雛) Meteorite(銀) ガンドレス(犬) S.T(蒼)
この辺が上位クラスだと思ってる
昨日のディレイ・・・相手がカクカクだったぜ・・・
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d183373.jpg
きったねw
>>384
1.5からの人0かよ!
そりゃぁ、昨年末とか今年からやってる人間が、早ければ8月にはプレイしていたヤツらとは、簡単には並べないだろう
あー、そういえば1.5出てからまだ
1月たってないんだったな
でもうまい人が回りに沢山いるから
1.5勢は上達は早そうだなー
なんだか真紅A叩く人多いけどVer1.0の翆Aに比べたらこんなの楽々全段回避だよな。
あの当時は翆Aの凶悪さにもかかわらず薔薇Sが叩かれてたし
結局上位プレーヤーのキャラ叩きたいだけなのかね。

強い強い言うならそのキャラ使えばいいし、好きなキャラが居るなら精進して強くなればいいじゃない。
>>390
真紅トップ以外の真紅上位者は大して強くないという現状で
ランキングトップの本人ですら真紅Aは突出しすぎと感じているようですが
すまんログ結構溜め込んでたから亀レスだった。
>>332あたりからそんなんばっかだったもので
ひょろも[翠]とやってきたー
強かった。
ひょろもは回避が上手すぎて(俺の当て方が下手すぎて?)ほとんど当たらんし
飛び込みA3連の3発目がほとんど避けられなくてきつい
銀使ってるけど、キャラのせいじゃないんだよな・・・
ひょろもがFの使い方が他の翠よりうまい気がする
俺にとってはAのほうが正直うざい。
1発目避けたら2発目が正面から飛んできてる・・・
>>394
結局は腕の差だな
翠って使えねぇとか言われていたと思ったがどうよ
ひょろも氏は回避と反撃がすごく上手いし、翠に合った戦闘スタイルだと思うな。
あの翠を見習いたい…orz



>>397
翠は捨て武器だったCが工夫次第になったからそこまで悪くないと思う
ひょろもはFとAに限らずCの使い方も上手くて良い
強いやつはなに使っても強い
真紅Aごときで騒いでるやつは間違いなく雑魚
てか真紅上位陣ってトップ以外強くないって言うけど、他にどんなやついたっけ?
真紅Aも強いけど、一応どのキャラにも性能の良い武器が一つや二つはある
カナSはもうちょっと前の攻撃範囲に戻してもいいと思うんだ・・・
紅はみんな強い中でAが結構強めだから騒がれてるんじゃないのか?
他のは死にやすい魔法が多いのもいるから
真紅使いが必死に真紅A強くない強くないって工作しててワラタ
401
正直ぱっと出てこない
真紅上位乙とだけ言っておく
金とか犬とか雛とかもう少し強化されてもバチはあたらんと思うんだがなぁ
金と犬は使ってないから知らないけどラグさえキツくなければ雛は今のままでいいよ、
使ってて面白いから
GMって誰だ?って思ってしまったじゃないか
早々と落ちてしまったからわからないんだが
どれくらいで復旧するって言ってた?
もうした
早いっ!
thx
1.5Aパッチが出てた。
きたああああああああああああああああああああああああああ
たったいまれべる13になったのが私です
ほうそれでそれで
犬はWはずして銀L入れてみるのはどうだろう
アクセラALICEになってるな
1.0の後期の真紅Aはガン待ちできたからそれよりはマシって程度じゃね?

それよりも
A頑張って回避したんです>Wに轢かれる
が精神的に辛いんだ。
ALiBATやってる奴って、やっぱり大学生くらいが多いのかね?
小中学生とか、腐女子はプレイしてないのかな
おすすめ2chによると東京理科大が多いみたいだがw
そもそも、同人ゲーって時点で低年齢は極端に少ないだろうなぁ
あと、コミケで並んだときは男しかいなかったよ
いちお婦女子はいるが、低年齢ではない
なんとかHELLCPUにA封印で勝てるようになったし
攻撃封印逃げ切りも出来るようになってきた
そろそろ対戦しても勝負になる頃合いか?
コンテニュー有りノーマルクリアしてれば充分だから今すぐロビーに来るんだ
上級者に勝とうってのならCPU戦しかしてないうちは無理だ
ソードばっかり出る真紅とか
ソードばっかり出る蒼の子とか
ソードばっかり出る乳酸菌とか
ソードばっかり出る雪の人とか
ソードばっかり出るちとせさんが相手だとCPUでも余裕で負けるから困る
1.0翠Cは捨て武器じゃないぞっ
そういえばひょろもはCでても使いきってたな。
フェイントしても当たってなかったけど・・・
きらきーはスピアじゃなかったっけ?
弾数12発のあれか
あれはモーションといい使い勝手といい、結構気に入ってる


ところで最近、俺はきらきーをよがらせたくて仕方がない
あの生意気な顔が快楽に歪むのを見てみたい
そゆやか
きらきー強い人は強いのね
俺が弱いだけでしたwwwwwwwwwwwwwwww
Accela 310/348 ALICE
アンチ真紅勢  真紅使いはくたばれ 
何でわざわざそんなコメントするんだろう
翠使って真紅に負けたのは
>>427
未だにきらきーとばらすぃーの区別が付かないんだぜ

>>418
明らかに女っぽいのも偶に居るね
ただのかまってちゃんだろう。
あんなDQNと同じゲームやってると思うともうね。
やめればいいんじゃね
的確すぎてワロタ

真紅使い上位は1位以外大したことないとか言われてたけど
やっぱSinfonista強いわぁ
気になったんだけど
EXTANTってのがランキングに載ってると思うのですが
戦闘回数の欄が0/0でなんでレベル19になってるの?
名前変えたりした場合ってレベルリセットじゃなかったっけ?
自分の勘違いだったらスマソ
1.0からアップデートするとレベル引継ぎ
Lv引き継いでも対戦回数は残る
チート説
いや、引き継がないだろ?
レベルチートっても虚しいしな
男なら犬
沢城さんの声が好きだから真紅使おうと思ってるんだけど・・・
真紅ってそんなに厨キャラなのけ?
今はとりあえずきらき晶使ってるけど。
だったら沢城入ってない真紅使っても意味なかろう
結局腕の差だから好きに使えばいいよ
>>444
そうなんだがね。気に入ってるキャラのほうがなぁ、て感じ。

好きにするわ。
真紅は初心者でもA乱射してればある程度までは勝てる。ただそれだけって奴が多いから叩かれてる(僻まれてる?)わけで。

避ける努力を放棄して文句ばっかりとか、強すぎるから封印しますってのも俺はどうかと思うが。
メイメイっ!
うおっまぶしっ
真紅はAが強いから叩かれるわけじゃないけどな
全部強いから叩かれる
といっても腕の差を覆すほど強いとは思わんからどんどん使ってくれ
要するに叩かれたくなかったら使わない方がいいってことだろ

俺はやめた
ひとのキャラにぐちぐちいってるのはアクセラだけだけどな
技にハズレのないキャラは強い。
だから水銀燈、真紅、きらきーは強い。
特に真紅はAが突出してる。

反対にハズレ魔法が多いキャラはイマイチ。
カナはまずWがハズレ。Tも割とハズレ。
Dもジャンプしてれば当たらないから比較的ハズレ。
Sは普通だけど1.5で弱体された。
…(´;ω;`)ぶわっ
他のドールの追随を許さない銀様の美しさこそ叩かれるべき
ハードボイルドなくんくんの内に秘めた可愛さこそ(ry
カナだってその辺の真紅には勝てるよ
要は立ち回り
他人が何使おうがどうでも良いじゃないか
自分の好きなキャラ使ってんだからさ
戦うのが嫌だったら挑まれたときに断ればいいんだし

…まぁ一番可愛くて美しいのは薔薇水晶なんだけれどもね
そうだぜ。
ラグに弱かろうが何だろうが俺は蒼を使い続ける。


>>458
・・・それにはまったく賛同できかねる
薔薇かわいい




中の人がね
真紅使いはくたばれとか言っちゃってるアクセラもsinfonistaとは仲いいみたいだし、煽って反応見てるだけだろ。
みんなスルーをおぼえようぜ…

つ【みんなで仲良くアリバト】
他の真紅使いのことを考えろ
真紅使わんしどうでもいいが、気にしなきゃいいんじゃないの?
魔理沙がALICEになってるな
初心者狩り乙
いつの間にかランキングが上位でなくてもコメント出るようになってるね
辛苦が強かろうが弱かろうが知ったこっちゃないが

カナ使いが少なくて悲しい
相手が何を使おうが要は勝てばいいんだよな
それだけのことよ
ハズレ武器が少ないという点では薔薇水晶が一番だとおもうがな。
真紅の武器だってFは接射できるもんじゃないし、機動力からSもハズレとみれるし。
Aも慣れれば5発中1発食らう程度には避けられるからなぁ。
薔薇UZEEEEEE!!!!

以上いちご使いより
Sがハズレはなくないか少なくとも
紅い子が強いって意味わかんねぇ。
A以外プレッシャをまったく感じないんだが。
他の子の方がプレッシャ感じる魔法が多いって
とりあえずどのキャラにしろトップランカーと戦うと全てわかる
皆どうやってリプレイを動画にしてるんだ?
まさか画面のキャプチャでもしてるの?
最近まで1.0でやってたんだけどHELL薔薇水晶に勝てるヤツっているのか・・・
HELLでクリアしたらまた隠し要素出るかと思って頑張ってたけど無理だった。
1.5にしたらかなり楽になったから何か拍子抜け。
Yes
ノハイッ 薔薇は声が得ろいとおもいますっ

ランキング少し変わったね。ロビーで何かあったんだろか
魔理沙が超連勝してアリスに
アクセラがリネームしてランキングを削除
ランキングで勝率7割以上の奴らな。

85.89% マルぴん
84.89% Sinfonista
84.81% Meteorite
83.33% 魔理沙
82.93% gragra
82.35% 羽入
81.19% NanaQ
79.25% ひょろも
76.76% ガンドレス
76.44% Nameless
75.69% S.T
74.57% シャミ
74.31% えりん
73.55% 対G用翠使い
71.71% 葵風
70.95% みっちゃん
70.47% 水銀燈
70.38% silver
ちょっw 犬で七割ってすげぇw
確かリネーム前のAccelaは90%近かった気がする
時間帯が合わないから一度も対戦したことない人いるよなぁ
主に居る時間帯とかの一覧もほしいかも
ここに上がってる人の殆どは夜かな
夜,魔理沙
夜,Sinfonista
夜,マルぴん
夜,gragra
夜,IK
夜,プリン
夜,対G用翠使い
夜,ひょろも
夜,シャミ
夜,silver
夜,Meteorite
夜,えると
夜,水銀燈
?,モナー
夜,yar-ihcas
夜,えりん
夜,NanaQ
?,彰人
夜,SanK
夜,Kanarienvogel
夜,Youku
夜,Zinnia
夜,たつみ
夜,kohiitou
?,luci
?,Nameless
?,スカーレット
夜,超銀
夜,tamtam
夜,ちびぎん。
夜,erin
夜,まくべ
夜,kunkun
夜,ひなばうあー
夜,Taichi
?,Silver Moon
?,Nat
夜,mofumofu
?,NAYU
?,AT-X
?,みっちゃん
夜,たぴす
?,EXTANT
?,ガンドレス
?,わび
?,葵風
夜,紫こばんざめ
夜,くそ乙女
?,羽入
夜,S.T

とりあえず、ランキング上位50人で作ってみようぜ!
俺、夜にしかやらない上に記憶力に自信ないから
抜けが合ったり間違ってたりするかもしれない
夜以外にいたら恐い
夜って言っても時間帯によって結構違うしな
何時から何時までとか区切ってみるのがいいかもしれん
俺が居るのは夜10時〜12時ごろまで
なので、その2時間に居るってだけで
もっと前から居たりその後も
ずっと居る人もいるか
>>477に載ってる人以外の時間いらなくね?
つーかつくってどーすんのよww
ストーキング
なんか最近初心者で上手いのが結構出てきてないか?
自分より低レベルに連敗するとすげぇ凹むんだが('A`)
暇だからメインキャラ調べてみた
LVも乗せようかと思ったけどすぐ変わるだろうしやめた

85.89%(雪) マルぴん
84.89%(紅) Sinfonista
84.81%(蒼) Meteorite
83.33%(雪) 魔理沙
82.93%(薔) gragra
82.35%(紅) 羽入
81.19%(雪) NanaQ
79.25%(翠) ひょろも
76.76%(犬) ガンドレス
76.44%(雪) Nameless
75.69%(蒼) S.T
74.57%(薔) シャミ
74.31%(雛) えりん
73.55%(翠) 対G用翠使い
71.71%(銀) 葵風
70.95%(翠) みっちゃん
70.47%(銀) 水銀燈
70.38%(金) silver

雪4人、翠3人、紅2人、蒼2人、薔2人、銀2人、金1人、雛0人

思ったよりばらけたな。きらきー多いのが意外だ
>>489
レベルなんて飾り
やらこまなくても一週間もあればレベル20までいくし
すまん、えりん氏は紅だった。脳内補完ヨロ
ひょろもに勝てた記念カキコ
今まで何十戦したかわからんが初勝利だ
俺なんて今まで何十戦したかわからんが、
対戦で合計2Rしか取った事ないぜ。
1回も勝った事ないくらいだぜ。

相手がよけられない攻撃を行うにはどうすりゃいいか、
さっぱりわからん…
一番軽いステージってどこ?
>>494
基本だけど鞄を取りにいくところを狙うのがいい
上級者は詠唱見て避けるから詠唱キャンセルで揺さぶると当てやすい気がする
詠唱が短い魔法やきらきーPみたいに直当てしやすい魔法は
相手の移動先にダッシュで密着してラッシュかけると避けにくい

>>495
はっきりとはわからんけど真紅かな
>>495
カナ

>>496
真紅はやや重い
>>489
1.0からやってる人が突然始めたりするから、そのせいもあると思う。
リネームしてる人多いし新規と見分けつかん場合もあるしな。経験的差は大きいぞ。
だって総合ランキングトップ10、1.5勢多分一人しかいねーしw
>>497
カナなのか
あのステージは鞄が見やすければいいのにもったいない
リネームってそんな簡単にやってもいいものなの?
なんか叩かれそうでやめてたけど・・・・
初心者を装うのはやめてくれ
しばらくコメントにリネームしました元LV○○と書けば完璧
最初の画面は表示されるんだけど、アーケードとかデモを選択すると勝手にaLibatが終了しちゃうのはスペック不足ってこと?折角オクで落としたのにできないorz
グラボ変えたら?
>502
そういう質問は公式でした方が良いと思われる。
それにスペック分からないと質問してもどうにもならない・・・。
まぁ、古めのPCでビデオメモリ下げたら同じ現象起きたけどね。
嘘教えてみるか・・・

Cドライブの「windows」−「system32」にある
wsock32.dll
winsock.dll
ws2_32.dll
というファイルを3つ削除するといいとか
まぁ信じないと思うけど、>>505の操作はするなよ
OSの再インストールする羽目になるぞ
>>506
ネット環境のほとんどが使えなくなるだけだから
オフラインで使う分には問題ない
強キャラ使っていきがってる奴うぜえ




使っても勝てない俺orz
>>507
俺にとってそれはPCを使用不能にするのと同意義でつ><;
鞄が一番見えやすいステージは翠星石ステージだと思う
逆は雪華綺晶ステージ
個人的に蒼、金ステージも鞄が見えない。
雪はキャラと弾も見えない。

でも雪ステージは好き。
雪はいい。あの見えなさがいい。
薔薇一択だろ
何度でも言おう
ステージ変えるやつはみんな死ねばよい
ステージそのままだったらどこになるんだっけ?
真紅一択?



見せ付ける様な銀様の勝利ポーズだろ?

ナニ? 512-513はステージの話?
狭いステージをきらきー使いに選ばれるとSがかわしづらい・・・
冬休み終わったとたんに荒れなくなった&ロビーにこなくなったヤシとか露骨すぎてワロス

てかALICE2人いるんだがバグ?
ALICE=Lv30なので誰でもなれる
一億総ALICE時代
ALICEが古参って言うのがいただけねぇな
なって当たり前みたいな感じじゃん?
>>520
じゃあお前がなってくれよ…俺には無理だ
弱いキャラ使って負けるのが好きな俺は
まぞ
ようやく買ってみた。ハードの黒真紅に勝てない俺はヘタレですかそうですか。
詠唱早くねぇーか?A連打されてなす術もなくあぼんOTZ
>>524
どのキャラでやってるか分からないけど
どんどん攻撃したほうがいいよ。意外に当たる。
それよりも、ロビーがなりきりチャットの出来損ない化してきてて気持ち悪いんだが
>>524
お勧めは断然くんくん
全キャラの武装が使えるし、歩行速度は全キャラ中最速
ダメだ〜、ポート開放とか意味不明。大人しく今までどおり受け専門にするかOTZ
インターネットブラウザからルータの設定変えるだけとはいえ、
確かにややこしいな。
ルータによる。
売ってるルータが全部バッファローとか昔のコレガみたいに設定が解りやすけりゃいいんだが。
たまにルータ買い換えると結構ハマったりするよな。
それなりに使いこなせる前程で雛苺って実はほぼディレイ1以下の状況なら
めちゃくちゃ強い部類に入るんじゃないかと思う今日この頃
ディレイ1以下って1しかなくね。
それにディレイが大きいからこそ雛の真価が発揮できる。
1.5からの人っって結構多いのかな
ロビーいっても勝てなそうで…
別に勝てなくても問題なくない?
勝率高いを維持したいなら別かもだけどさ
俺なんて勝率2割弱程度だけど楽しめてるよ

あと低LV帯の一達もまだそこそこ居るしね(むしろ今後どんどん減っていくかと
>>532
快適回線同士なら0もある
ディレイ大きいときの真価なんていらんからラグ無くなってほしいな

>>533
対人戦は慣れの部分が大きいから負け続けても上達するし、
負けても失うものは無いからまずはやってみるといいよ
>>534 >>535
thx
都合ついたらロビー行ってみるよ、ありばとう
537ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/21(日) 19:59:50 ID:JyJ5Ga+p
前に掲示板に、ラグの話出たとき、ラグをもっと何とかできる具体策はあるが
あえて導入してないって言ってたな。
>>537
ダウン判定をちゃんと同期させると情報量が多くなりすぎるからやらないとかだった気がした。
公式のBBSであったなメンドイから調べんが。
ダウン判定なんかダメージを同期させるよりよっぽど情報量少なそうなのになんでだろうな
ディレイの単位がfpsだったりリプレイのサイズが一律に決まってたり、首をかしげるところもいくつか有るんだが
実際開発してる人じゃないから公式では言い出しにくい
1.5からやってるけど勝率1割な俺はどうすれば(´・ω・`)
それよりも、人によっては同期ズレが激しすぎて話しに成らないことがあって萎える
最強は対戦開始寸前のコネロス、めがっさ萎え萎え
始めてしばらくはひたすらプレイすれば操作技術は向上するし、キャラや武器の性能を覚えるだけでも上手くなる
行き詰ったなら上手い人に意見求めたりwikiに載ってる動画を見るといい
動画が撮れるんであれば自分の動きと相手の動きをじっくり見るのもいい

しかし今まで快適にできてた人も1.5Aからコネロス増えたね
不具合なのか
ディレイの単位はFPSじゃないだろう・・・常識的にry
○○ディレイ ○○FPSじゃなかったっけ?最近やってないから忘れたけど
delayの単位はセンタサーバーから見たmsじゃないの?
すまん、常識的に考えてfpsはおかしかった
正確にはデータの往復時間のフレーム数だな
msとして見ると明らかに数字が小さすぎるし、今サポートBBSのログで確認したから間違いないはず
普通のネトゲがmsのところをわざわざフレーム数にしてるってことは、内部の処理が普通のネトゲとは違うのか?
ミリ秒計算するのが面倒だったからフレームのままってだけじゃね?
ms→フレーム数は計算できるけどフレーム数→msは計算できないんだぜ?
普通のネトゲにあるpingもフレーム数から計算してるわけじゃないし
普通はmsで計測するところをアリバトはなぜかフレーム数で計測してるんじゃないか、と
ラグなんて確実に存在するものだしどうしようもない
スローにして完全同期させたほうがいいのか?
ラグは0にはならんが、FPSやアクション系のネトゲを見てる限りでは
技術次第で影響が気にならない程度には小さくできるんだよな
ラグが対戦に直接影響するアクションゲームだし、改善されることを期待してる
入力ディレイにすればそこそこ快適になりそうな
>>526
正直すまんとしか言いようがない
そう期待してVer1.0組みはもう半年待った。
初期は相当酷くて今の比じゃないぐらいにラグかったんだが、
今でも気になるものは気になるな。
正直技術があってもラグで勝てなくなる試合はあるし、もう割り切ってる

>>547
スピードが売り
ラグとか意図的に発生させれるからなー
対翠G(笑)
ファイル交換厨さえいなくなれば
>>554
禿同
家族がP2P使っててテラウザス('-`)
ラグは相手も発生してる
ラグで負けたとかいってるキチガイは引退した方がいい
てめーが下手なだけ
よければ絶対食らわないし
>>555
それはルーターのファイヤーウォール機能で、ポートクローズしまくるとか
ラグで負けたとか言ってるキ(ryは>>556しかいないようだ
アクションゲームはラグで糞ゲーになるってのが共通見解

ちなみに548で言ってる技術は開発技術ね
>>556
ラグると実際の表示位置から大幅にずれて何も無い空間で突然ダメージ受ける攻撃たまにあるじゃん。
あれどうやって避けんの?エスパー?
>>559
それはおまいがなにかしら当たってる。
真紅Fとか当たり判定が大きいから勘違いしやすい
当たり判定は自分の蔵でやってるから本当になにも無いところでは食らわない
あと、犬のスライドLは見えない場所に判定あったりするね。
ダメージ受けるときってのは、必ず何かに当たってる。
…処理落ちでガタガタしてると、それどころじゃないこともあるけどね。
562ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/22(月) 22:45:54 ID:x6Rr/2bc
1.5になってから、対人戦後必ずロビーに復帰出来ずに固まるんだが俺だけ?
再インスコしたし、ネット環境も見直したし、ドライバは更新したし、1.5Aパッチも当てたし・・・・・・いろいろやったがダメだった。
あとはメモリの増設とグラボを増設するしかないのか・・・・
ちなみにCPU戦と対戦自体は凄く快適
>>561
レーザーといいたいのも分かるがCだろw
俺はラグによるノーダメがある程度続いたら勝負捨てて実験プレイに走るけどな
諦めるしかないよあれは

対戦後固まっても、ちょっと(30sくらい)置いておけば復帰するケースが多いかな
ロビー混んでるとよくある気がす
同期取れてないと、相手と意思疎通できればステージ隅で待機していることもある。
>>564
お前は実にアホだな
相手も同じ事思ってる
自分の画面で食らわない限り絶対ダメージは食らわない
攻撃よけれないおまえが負けて当然
相手が無敵になってたら実際はお前の単調な攻撃は相手の画面では
すべてよけられてるっこと
アミバっていう奴つえーな
>>565
相手の行動にあわせて攻撃してるんだからラグったら感に頼らざるを得ないだろ…
それともキミはエスパーか何かか?そりゃ凡人の俺はエスパーには勝てんわw
>>568
なにを言ってるんだお前は。
>>568
常に見えている相手は残像にすぎん
その残像をみて本体の位置を予測し、本体位置目掛けて攻撃する
相手のクライアント上で自動追尾してくれるようなAが当てやすいのは、
Sなどにくらべて本体位置を考える必要が薄いからだ
この程度のラグ偏差はどのゲームでも付きまとう
それを知った上でゲームできないならやめなさい
どうせ考えるの止めちゃったんだからエスパーのせいにしとけば早いか。
あんまりいじめてやるなw
まあ勝てるようになるには上で言ってるように予測が必須。ネトゲなんだしラグはあるもんだ。
できないっていうならまあまあ強いレベルで満足するしかないぜ
なぜか勝ち負けやら予測やらの話になってるけど
独特の変なラグのせいでゲームが成り立たなかったり水をさされるって話じゃないの?
ダウン同期が取れてないのもかなり強烈だけど、ここまでディレイが大きくなるゲームは初めて見たな
>>570
>この程度のラグ偏差はどのゲームでも付きまとう
いやまて、ここまでお互いの位置が重要な対戦ゲームで
仕様上の大幅な位置ずれやワープが起きるゲームはそう無いだろ。
ここまで酷かったら普通は売り物にならんだろうが、同人クオリティと割り切ってる
HELLで水銀燈のSを100%食らうのだがどうすればいいの?
使用キャラは真紅
こちら以上の速さで空中を滑走されてAもFもRも当たらない
Sさえかわせればわりと勝てる感じなんだが
>>576
よく見てるとCPUがSを振ってくる距離というかタイミングがわかるはず
それに合わせて真後ろか銀の右側に回り込むようにジャンプダッシュする
ダウン武器があるなら真後ろにジャンプダッシュしつつ攻撃するのを繰り返すだけでもいい
あと銀のダッシュ速度が特別速いってことはないはず
>>577
ありがとう、参考にする
かなり見切らないと厳しそうだな
銀はあまり速いキャラじゃないけどしんくっくが遅くて
R持ってりゃいい
>>578
真紅は普通じゃないか?
遅いと感じるならダッシュの仕方がまずいのかもね
2日前はじめてネット対戦したけど全然ラグ感じなかったよ。
ホストだったからかな?
ラグひどいとかいう人はネット環境見なおしてみれば?
そういう問題ではない
一対一のゲームにしては回線状況にシビアだね。
ラグの補間法と送受信まわりの処理に改善の余地があるんじゃないかと。
今でも良回線同士ならわりと快適だから、ダウン同期さえとってくれれば俺は満足だわ。
あ、薔薇のダッシュ性能もラグの元だから見直しで。
薔薇ダッシュをラグ改善のために見直すとしたら
公平のために全キャラ&技スピードダウン→今以上に試合長引くこと必至だな
いや薔薇様は強いしちょうどいいんじゃないのw
何気にこのゲームのキャラ性能って原作に忠実だよね
相手を食う技ないけどねw
雪華綺晶「雛苺は美味しかった。」
俺はHELL薔薇に勝てない。
Sが速過ぎて避けれない。
ってか薔薇が何処に居るかが把握しきれない。
CPU戦って難易度上がると理不尽なほど相手に最高のタイミングの魔法
出てるんじゃないかって思ってしまうよ。翠星石のボムをかわしてたらスィドリームが飛んできたww
というか、CPU鞄取りすぎ。次の鞄求めて逃げに徹してるとそのまま追い詰められたり。
蒼星石の鋏なんて今日何回喰らった事やら。
CPUがよけて通った鞄を取るとマポロチョコが入っている!この概念!
>>574
俺はJUNKMETALという伝説のゲームを知っtうわやめろなにをすrぎゅふじこlp@;
>>592
あれとこれはまったく違うものだぞw
まぁJUNKはラグがあってこそのゲームだったな
あれはラグがなかったら糞ゲ
594592:2007/01/25(木) 09:43:27 ID:6aSqHRzn
>>593
まあたしかにちょっと違うけど。
あのゲームから学べたのは、訓練次第で人間どんな環境にも適応できるってことだな。
JUNKMETALは知らないけど、どちらも相手をジャンクにするゲームなんだろうとオモタ
596ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/25(木) 11:12:37 ID:kjAcUoLt
蒼い子ってどうやって追い詰めるんですか?
回避されまくって、焦れて近づいたら、急に反転してきてすれ違い様にザックリやられるパターンで負けまくりです。
ちなみに翠使ってます
攻めずに待ってりゃよいじゃない
蒼に限らずS持ってるやつに近づいちゃ遺憾
Sの間合いに入らなけりゃ一方的に攻撃できるんだから
上手い蒼はS持ったらガンガン攻めてくるからきついけどね
翠の当て方はよく知らんけど、どのドールでも鞄を取りに向かうところが狙いどころだから
そこを飛び込みA三連打・先読みF・先読みCなどで狙うとか
599ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/25(木) 12:35:18 ID:kjAcUoLt
>>598
飛び込みAはジャンプダッシュで連打ですか?
先読みF、Cは鞄付近に置いたりって事ですよね?

ちと試してみます
>>599
翠相手にしてて嫌な攻撃は多分そんな感じ
Aはジャンプダッシュといってもダッシュ中に距離が開くと当たりにくいから
相手の移動方向に向かって飛び込みつつ撃つ感じかな
それを間を空けず三連続でやると相手は対処するのにいっぱいいっぱいになる・・・はず
>>600
飛び込みA連打の後、相手の間合いまで入りきらないように注意した方がいいような。
回避できるなら別だとは思うけど。

相手の所持魔法を見る必要はあるけど、直Pもオススメ。何気に削れる。

先読みCは相手の空ダッシュ>地詠唱時の滑りに上手く引っ掛けられるようになるとハァ?とか思われるようになる。
602ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/25(木) 18:19:27 ID:kjAcUoLt
>>600、601
アドバイスthx
おかげで蒼にイイ勝負出来るようなりました
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:24:05 ID:uzk9Kf8W
RPしてる奴マジキメェ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:40:51 ID:qSok9YzH
>>603
いちいち気にするなよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 03:31:28 ID:sDu4Gfws
RPってなんだ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:02:03 ID:Dq9Kgh90
ロールプレイ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:54:18 ID:jayjIpTn
先週までは深夜1時過ぎても余裕で人数30オーバーしてた気もするけど
ここんとこは色々と新作ゲー等発売されてる影響か、深夜0時以降はロビー人数も程ほどな感じになってきてるね
あと通販開始後に新規でパっとオンしてパっといなくなる層の人達の動きもさすがに落ち着いたってのもあるか

今の人数のピークってどの時間帯?22時〜23時辺り?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 09:56:33 ID:gOVGZAxu
>>607
そんな感じ。
先週あたりまでは冬休みで夜更かしOKだったんじゃない?
うちの大学はもう春休み〜
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:08:13 ID:5jRCDe9Z
ウチの高校ももう春休みー
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:17:36 ID:5jRCDe9Z
ネット対戦ってハイスペックのほうが有利じゃね?
60FPSと20FPSが戦っても
60FPSの人のほうが、キャラ座標を早くつかめるが
20FPSの人は、キャラ座標の取得が遅れるから
20FPSの人は相手の動きを常に予知しなければいけないと思う
10秒も経てば最早エスパー並の予知能力が必要だとは思うが・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:23:50 ID:9hiwMMuh
つか処理落ちしてる時点でやりにくすぎる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:59:58 ID:dj2o2gbH
低スペックのカスが3Dゲーやろうとしてる時点でアホ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:42:46 ID:Wfj/iuwZ
*JASRAC漫画著作権を持って、キャラクターAAも課金制へ!!? *

権利団体として他の追随をゆるさないJASRACが、17の著作権利者団体と
集中管理に乗り出す。また各団体が個々の著作権者に代わり、使用許諾と使用料徴収も手掛ける。
元ネタ:http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070125AT3Y2300525012007.html

これによって、ついに漫画やゲームのキャラクターやAAもJASRACの請求先になる。
また、音楽業界でいままでしでかしてきた事を振り返っても、
ただの天下り官僚や政治家のお財布と成り下がり、
肝心の作者への配布に大きな疑問を残す可能性が高い。


もはや、手遅れかもしれないが、
JASRAC「著作権無視してる同人野郎はさっさと俺にかね払え!!!」
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169726200/
で、あなたの意見・力添えお待ちしてます。

614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:56:20 ID:fmMW9R7T
>>610
 ま た エ ス パ ー か

なんでも理由付ければいいってレベルじゃねーぞ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:48:50 ID:5jRCDe9Z
つまり、エスパーを無くすには
全員60FPS環境且つ、有線で安定した60Mbps↑の回線を用意すればいいんだよ!
こうすれば皆、ラグもなくなるしエスパーも出ない

つまりラグは低スペックの所為だったんだよ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:48:55 ID:yxBnq/fY
経験値稼ぐと谷村新司になれるのか。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:05:53 ID:4AJgqZUA
ネトゲで相手より少しでも優位に立つには
処理落ちとか回線とかで不都合出ないくらいのスペックを用意するのが
当たり前だろ…常識的に考えて…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:55:30 ID:nPbXW+S7
改名はやってんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:00:47 ID:mZ8+lJ6w
なんで?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:03:19 ID:w4kA0MKv
他キャラで遊びたいけど勝率は下げたくない雑魚共の対策法だろwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:07:55 ID:ZahH8pxx
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:10:34 ID:2hCrFe/Z
LVの割りにやけに慣れまくった動きの人が多いのはリネームしてるからか
上に挑んでボコボコにされ 自LV以下に挑んでもボコボコにされ

ヘタレな自分にゃ練習にもなるしまぁいいけどさ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:18:08 ID:BgsVa3SS
>>622
確かに初心者とかからしてみれば、近いレベルの人と戦っても嫌に慣れた動きでボコボコにされて
「俺このゲーム向かないんだな」と思ってしまう原因になるかもしれないよね。
まあ、リネームするもしないも本人の意思だし、俺も否定はしないけど、PRに元のレベルとかくらい書いたほうがいいかもしれないね。

そんな俺もリネーム組
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:52:19 ID:gL+rO627
ハイスペック組と中間組とロースペック組でロビーが別れたら愚痴も出ず
棲み分けが出来て良いと思うんだが、ロースペックでやってる人ってどの位いる?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:19:30 ID:QGBMJ+67
>>624
俺は中の下かな。
PM2Gくらい Mem1G MobRADEx700のノート。
画面表示の遅延が気になるくらいで問題なくできてるな。
画面表示の遅延は慣れた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:41:58 ID:hAWJzALA
CPU Athlon64 3200+
Memory 寒村1G*2
VRAM GeFroce6600GT 128M
OS XP Pro

なのだが、フルスクリーンだと60FPS固定だけども
やっぱり窓化すると負荷がかかるのかFPSが37まで落ちる。
スロー再生みたいで避けやすいんだけどね・・・
627ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/01/27(土) 11:21:33 ID:a7a0oNNK
俺なんか常にFPS20だぞwwwwww
ノーダメージっすかwwwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:24:44 ID:gL+rO627
Pen4 2.66G
Mem638M
RADEON-IGP-345M128M
光10Mbps(実測)
XP home sp1
のノートじゃFPS15しか出ない(´・ω・`)

ネット対戦しても攻撃が一回も当らない事もしばしば

自分のPCの画面上では命中しているけど、実際に相手のHPは減っていない、
恐らく、相手からしたら、何してるんだこいつ状態

つまり座標取得が全く追いついていない
Fとかを相手と正反対方向に投げてると、稀に命中する事があるぐらい

流石に、ココまでスペック低い人って居ないかなぁ・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:55:23 ID:uHnHpCUT
Core2Duo E6600
memory A-DATA PC3200 512*2
Radeon9250 256MB


このスペックでフルスクリーン時FPS60、窓化で59です。参考になると良いのですが…。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:04:36 ID:YbRaf0Fe
俺もカナステ、蒼ステでFPS20程度だが正直慣れればそれなりに戦えるぞ
上位組みに勝つこともしばしば
まぁもうすぐ買い換えるわけだが・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:18:26 ID:bRkHe8VY
「ステージ変える奴はみんな死ねばよい」は魔法の合言葉
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:15:16 ID:hAWJzALA
>>629
C2Dで組もうかと思っちまうよorz
真紅ステって書くの忘れたけどどっちでもいいよね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:50:17 ID:xm0tv6vm
Pen4 2.4BG
Mem 1280M
GeForce FX5700Ultra 128.0M
XP Home(クラシック)

でフルだと60窓だと57〜59くらい(雪ステ&雛ステ)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:59:02 ID:QWytj6z1
スペック自慢スレ化の予感
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:37:01 ID:SIEL/n+v
>>634
3Dにしちゃ割と軽いこのゲームで「FPS○○しか出てない」って書き込みばっかりだから
みんなスペックとFPS書いてくれてるんじゃないの?

そもそもゲーム関連のスレで自慢できるようなスペックなんてよほどのハイスペックじゃないと自慢にならny
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:02:56 ID:oqerF5oO
このスレなら十分自慢できそうなすぺっくだ…
みんな結構低いのな…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:20:34 ID:nmH1Rr9H
自慢とか言うから変な流れになっちゃうだろ・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:45:06 ID:tmOIBImN
低スペック晒して自虐するカスが出ませんように。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:45:43 ID:6/u39her
シンフォニスタ グラグラ アクセラ

こいつらは引退したのか
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:49:25 ID:Rz1L4CCp
FPS13程度だけど、人によっては問題なくプレイ出来るかな
処理落ちがある分、かなり不利だけど。。。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:55:33 ID:6/u39her
そんな低性能マシンでプレイしておもしろいのか?
惨めだな
PCなんて一度パワーアップさせちまえば5年は持つぞ
同人ゲー快適にできないやつは可哀想だわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:59:30 ID:9AyIHSaJ
同人ゲー快適に遊べるPCが本当欲しいわ(´・ω・`)
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:34:47 ID:QtbxEg3R
10万もだしゃ快適に遊べるPC買えるわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:32:38 ID:nmH1Rr9H
>>641
今の時代5年はきつい。
ソケットがころころ変わるからM/Bごと変えないといけない品。

昔みたいにチマチマ強化ってのが出来にくくなったというか・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:03:09 ID:6/u39her
PSU出たときに一気にパワーアップさせたおかげで
ヒデブもアリバトもシャンテリーゼもみんな快適
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:26:57 ID:vtd6gRCo
果たして今から5年前のPCで
このゲームがプレイ可能かどうか。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 16:00:26 ID:FzFsdIka
>>645
俺も俺も。当のPSUは早々に切ったけどな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:29:33 ID:xQOxH2jf
色々事情があってデスクトップPCが買えず
クソ高い改造不能なノートPCしか持てない俺は負け組みorz

デスクトップを買うお金が欲しい・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:49:08 ID:a8RG5Qqn
>>648はデスクトップを買うには自分の家を買う金まで必要なのか?
なんだかすごく矛盾したレスに見えるんだが…。
確かに648の言っていることはおかしい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:36:57 ID:nmH1Rr9H
>>648
大学入るときに大学オヌヌメの糞ノートPC買わされちゃって
いまさら乗り換えるわけにもいかずウヴォァー('A`)

って感じじゃねーの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 19:38:51 ID:nuT97Xtg
お金がないのが色々な事情なのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:50:57 ID:QiFT/QMM
ノートなんて社会人になったら必須だし
ノートは仕事用、デスクトップは趣味用で使ってるよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:42:53 ID:adBKyjOE
リネーム流行ってんのか知らんがもとのLV書いておいてくれないと困るんだ
そもそもリネームする意味が分からん
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:56:48 ID:GWvojvVm
>>654
仕様変わった後なら、また1からやろうっていうのはあると思う。
最近リネームが多いのはチャットから察するにノリだと思う。
まあ、確かにVer1,5での最高レベルくらいは書いておくべきかもね。
なんちゃって20代だからっていっても、勝てなきゃ20↑上がらないんだから2PCでもしてない限り、少なくとも初心者ではないって目安になるからね。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:11:26 ID:oOEPjsse
まぁ今ミドルクラスにしても2年はもつよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:15:27 ID:lGt64WKN
今6日間ほどアリバトプレイしてないんだけど、今ピーク時の人数てどれくらい?
新作ゲーいくつか買ってプレイしてるんだが、PCのモニター使っちゃってるから
同時にアリバト起動できないのが難点っちゃ難点だったりする

合間合間に起動しようとしても、時間帯によっては実力的に適正LVな相手が全くいない時などもあるから
やっぱピーク時に参加できるのが一番なんだよな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 10:17:34 ID:lGt64WKN
△ 適正LVな相手が
○ 実力的にまだまだ貧弱全開な自分にとって適正LVな相手が
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 12:07:56 ID:oOEPjsse
>>658
俺もまだ対人1回しかしてないヘタレ。やろうぜ!
まぁ夜しか無理だけど。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:50:05 ID:edyhNa7J
最近の深夜はひどい
一桁とかもうね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:12:56 ID:wZG98DmQ
1のときよりロビーの雰囲気悪いんだもん
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:16:59 ID:00Edstmb
特に深夜にインする理由もないからでは
翌日にも響きそうだし、そもそも何時間もプレイしつづける人のが少ないんだから
人の多い時間帯に集中してインするってのもごく自然な事かと

人少ない時間帯にも居る人達=必然的にランカーが多い

て事でもあるしね
>>661
あんま変わんなくない?購入者増えた分ロビーチャット積極的に参加組も増えて
良くも悪くも以前よりカオスってるってだけじゃなかろうかね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:26:23 ID:dcDFZrKT
募集してもスルーされてばかりなんだもん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:52:50 ID:jEcvSIXr
>>663そういう時は「○○さん対戦しませんか?」って名指しで誘うんだ。
公然とチャット欄で発言すれば、まずスルーされることは無い・・・と思う
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:59:08 ID:DLSss4Ul
むしろ無言OKの人に突っ込めば良いと・・・
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:03:22 ID:jEcvSIXr
>>664>>663は受け専かもしれないぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:04:34 ID:jEcvSIXr
>>665>>663 orz
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:19:37 ID:xPRfDvB9
受け戦でも受け戦以外に突っ込めばロビーに戻された後大抵は相手から返ってくるだろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 10:34:13 ID:Ju3rOLEH
>>663
>>664が言ってるように、名指しがいいかも。
例えば、レベル一桁の人が募集しても、二桁いってる人からしてみたら挙手しにくいと思うんだ。
レベル一桁でも、リネームやらオフで対戦しまくってから来る猛者もいると思うし、弱い奴と対戦したくないと見下してる訳じゃないんだ。
ここ見ても分かるように、最悪初心者狩り〜とか叩かれるかもしれないでしょ?
むしろ、俺はゲームなんだから、強かろうが弱かろうが対戦を楽しめればいいから、誘われたら挙手したいけど
ここ見てると、やっぱり慎重になるよ。募集してる側にも「またお前かよ、レベル差考えろよ」とか思われたくないし、名指しで呼ばれたほうが安心するな、やっぱり。
まあ、気にするなと言われれば、その通りなんだけどさ。
そこまで神経図太くない罠orz
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:05:33 ID:0JvLP3Hz
個人的不満点・改善要望点

・ストーリーが薄い。
アーケードモードでは要所要所にメッセージセリフをいれるといいと思う。
あと、特定キャラ時の相互会話。
片方は特定だけど片方は誰にでも同じこと言うのはおかしい。(今更声あての追加は無理?)
・ネット対戦まわり。
ロビーシステムがあるだけでネット対戦にためらいが生じてしまうかも。
あるのはいいけど、別途IP指定形式もほしい。
また、ロビーがあるなら逆にランダム対戦(クイックマッチ)は実装できないか?
・Steps A Waltzは神曲。茶太最強。
ついでにMad Toy Boxも神BGM。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:03:17 ID:Jiy+mfpe
最強厨設定:屑真紅。オナニー気持ちいいですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:21:43 ID:doMKXZR+
んああああ!!
なんでゲームコントーラ検出したら、ゲームコントーラを強制使用するんだよ!!!
フライトスティックやステアリングコントローラじゃプレイできねえよ!!
ID3のゲームパッドにキーボードエミュレーションさせるから
キーボード選択させてよ!!

公式BBS、あんまり人いないみたいだけど、
要望は公式BBSに書けば良いの?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:35:32 ID:/+1ViM8I
また真紅叩きか
毎度ごくろうなこった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:06:30 ID:3iDWcu+w
>>670
技術的に可能なら2対2なんかもやってみたいなー
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:11:25 ID:9Ntun+fW
アナログスティックで移動ができたら…と思う。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 15:17:03 ID:3iDWcu+w
>>675
PS2のコントローラー使ってるけど出来るよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:59:51 ID:FdNYSew/
Ver1.5Bでの変更点
○新ロビーシステムβ版
○ALICE状態での効果が発生しなかった問題の修正
○リプレイ再生時のラウンドがおかしくなる問題の修正
○各種不具合の修正

ALICE状態での効果ってなんなんだ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:41:31 ID:Bwr/6VTE
羽生えたり、オーラ出たり。
ボス化するんじゃなかったっけ?
679675:2007/01/31(水) 23:33:48 ID:9Ntun+fW
>>676
すまん、言葉が足りなかった。

8方向だけじゃなく、「上から右回りに5°方向に移動」とかが
できるといいな、って意味なんだ。マリオ64とか最近のソニック
みたいに。
そうすれば戦いが「自然になる」と思ったので。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:29:49 ID:w9wiIPzH
>>679
なるほどねー。
動きが速くて分からなかったけど
良く見ると8方向にしか移動できないんだなー。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:44:18 ID:sow/VM0p
>>678
実際には自分にしか見えてない
さらには自分が重くなるだけとかいう糞使用だけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:18:51 ID:WibxejjT
>>678
オーラは出ますが、羽生えたりボス化はしないようです。
それ以外は何も変わりません。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 16:55:14 ID:KrHgFrpA
ttp://www.uploda.org/uporg676096.png
このノリどうにかならんのか・・
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:20:35 ID:URzfY0ko
>>683
VIPから来たことを堂々と言ってる・・・
俺もそうしようかなw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:27:58 ID:j0r6ZsWo
噂には聞いていたがこれは酷いな…
最近のロビーは常にこんな感じなのか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:32:11 ID:URzfY0ko
>>685
大抵はなりきりチャットみたいなもん。
馴れ合い、入り込めない会話で4,5人が話してるくらい。
こんなに「www」が多いときは見たことなかったくらい。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:38:52 ID:v6YtpTcC
正直「壺」や「双葉」や「VIP」をわざわざ臭わせる発言をコメント欄だけならともかく
チャットで堂々発言してる人にゃドン引かざるをえない
その上でネームを覚えておいて個人的ブラックリスト入りだな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:40:30 ID:v6YtpTcC
といっても上のみたいな極端なのは
時間的にハンパで少人数な時限定だったりするのかもしれないが
ここんとこ繋いでないからその辺よーわからんわ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:42:50 ID:URzfY0ko
まぁ名前なんてもう5回くらい変えてるわけだが。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:44:53 ID:KrHgFrpA
因みに「VIPからきますた」っていってる奴はスペース流し・・ってわかるかなあ
発言のすぐ後に空欄でログを流す感じなんだが、それもやってたわ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:07:06 ID:Bl1ZWwyw
RO厨なんだろ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 19:35:29 ID:s35mZXt2
ROではよくあること
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 20:32:16 ID:XAD+k/5/
RO厨だな。あれは最強にうざい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 21:37:01 ID:Bl1ZWwyw
別に吹き出しがある訳じゃないから意味無いのにな。
w多様する奴みたいに分かってないで使ってそうだ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:35:33 ID:qqZFBcrt
VIPとか双葉とかの内輪ネタは
1対1で話してるから許してくれ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:50:25 ID:cfCdWsUe
>>695
いや、そゆのは全然いいんよ別に
公のロビチャでハッスルするってのが問題だって話だからね、あくまで。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:52:54 ID:YoOR2qJw
>>695
良いぞ。どんどんやれ。
キモいなりきりチャットよりマシだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:11:59 ID:ZqqZUXTx
最近のロビー痛すぎるわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 03:53:46 ID:k9pKEPn3
たしかにVIPは許容できてもなりきりは引く。
しかも中身が男ってんだからもっと引く。
女でも嫌だがね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 05:36:57 ID:uZzH8Qhs
なりきりも苦手だが
VIP許容もありえん
ただし>>695のように個人チャットに切り替えるなど分別をわきまえてるなら可

そいやリネームした後コメに元LVとか記入してる奴もそこそこ居るのな
ちょっとだけ感心した
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 07:15:26 ID:Ub2FRBzJ
RPはRPでありとは思うけど、RPするようなゲームでもないからなぁ…
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:54:26 ID:CKpN9Wnd
同人ゲーな時点でプレイヤーはお察しください
まあチャットソフトなわけじゃなし楽しく対戦やろうぜ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:53:54 ID:MHwg8TJv
数日前に購入してちょっとオン繋いでみたんだけど
参加するのが遅かったせいか、実質的な初心者層はほとんどいないっぽいね・・・
あと、ある程度プレイヤー同士の輪?っていうのかな、雰囲気みたいのができてるのね
>ロビチャ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:45:32 ID:k9pKEPn3
そりゃあ古参は言わば旧友みたいなもんだしなぁ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:10:03 ID:Ub2FRBzJ
>>703
俺まだネット対戦1回しかしてない初心者だぜ。
今度やろうぜ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:52:35 ID:lnYFhHJ5
ロビチャしてる人以外にも人が多い時間帯なら
その辺は問題ないっぽい?のかな
>>705
こちらこそヨロスクですよ
何か同じ初心者仲間が居るだけで微妙に心強い気がしますわー

そいえばチャット上でアリバト起動しつつもPCで他の事をやってる?方々を見かけたんですが
アリバトって窓化は可能なのでしょかね?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:04:32 ID:JycrTVcP
可能。しかしハイスペックじゃないと若干重くなる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:35:40 ID:VVUw0gkD
w連打とかもそうだが、無駄に変な顔文字つけまくるのはどうかと
苛っとくるのは俺だけ?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:48:32 ID:pU1YrVrT
小さい人間ばっか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:20:40 ID:7nqtPCCM
顔文字もたまに使う分にはいいんだが、意味もなく連発されるとちょっと引くな
wとかもそうだけど覚えたての子供じゃあるまいし、少しは考えて貰いたいな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:45:47 ID:XOYGAHGS
ALiBATが60FPSで動くノートkwsk
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:46:09 ID:Ub2FRBzJ
>>710
覚えたての子供なんだろ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:07:11 ID:3wGAmPMu
>>711
東芝dynabookのAX740LS
ttp://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/051219ax/index_j.htm
ここの左下のやつ。
メモリ512MB・HDD80GB
だけどコジマオリジナルモデルとかでHDDが100GBあった。
10マンくらいで買えたと思う。1年前だけど。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:21:05 ID:6b4YV2I5
>>683
みれんぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:24:04 ID:AGSZl+V2
>>714
流れの速いうpろだのを一日経った状態で見ようとするのは無理がある

>>683のVIP云々言ってたのはHermitって奴じゃないかな
今もVIPっぽいことばっかり言ってるし名前からしてスペース流しやりそうだしね
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:40:36 ID:f24yMNbF
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:04:48 ID:taOMUcxi
昨晩は大会みたいなのやってたのか
盛り上がりはどんなもんだった?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:55:17 ID:Yl+8xAEs
>>713
メモリとか何も増設してないのか?

しかし、このスペックで60FPS出ちゃうのか・・・
これなら次に買うノートの予算を大幅に削れそうだ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:56:10 ID:4wIbQGxt
仕事用とゲーム用は分けたほうがいいし
仕事用はオフィスとインターネット、メールだけあれば十分だから
ノートにハイスペックは不必要
趣味用ならデスクトップでいいじゃん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 06:35:26 ID:ew1NM9Pn
Pen4 Northwood 2.8C 2.8GHz HyperThreading
DDR400 512x2 DualChannel
GIGABYTE GA-8IPE1000pro i865PE+ICH5
Sapphire Radeon 9800pro バルク
これだとサクサクだけど

PenM 740 1.73GHz
DDR533x2 DualChannel
AOpen i915GM-Hm i915GM+ICH8M
Albatron GeForce 6600GT Low-profile core300/Mem500MHz
これだとプレイ中は40fpsくらいまで落ちてカクカクする。


設定は基本的にデフォだが下はSpeedStep 切ってる
っていうか指定アプリ最大パフォーマンス機能でALIBATを対象にしてる。
これやらないと0.7秒毎くらいに画面が ピタッ … ピタッ … て止まる。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:37:14 ID:ThbNEnzi
ノートは液晶の反応速度が遅い目だからそこだけ気にしたほうがいいよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:33:28 ID:UY+qVDEn
>>720
北森Pen4-2.8C、青筆915ナカーマヽ(゚∀゚)ノ
ちなみにPenM760Jでもカクカクだった。
723ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/02/05(月) 19:11:41 ID:Ikn2T9So
>>717
かなり盛り上がってた
ちなみに俺も出たが負けたw

最近ロビーのふいんきも落ち着いてきたな
w連打とか変な顔文字使う奴もあまりいない
未だに三流ナリ茶は続いているがw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:58:18 ID:rkntWXUB
最強厨が沸いてる
だれか何とかしてorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:14:25 ID:ORH3Lazf
くわしく
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:26:42 ID:vckqQfC/
Lv28の赤提灯っていう奴、露骨に初心者狩りしてるっぽいんだが・・・
しかも負けるとゲームを落として連勝を維持してる臭い
どうなんだコイツは
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 22:34:00 ID:ORH3Lazf
どうしようもないんじゃね?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 23:02:31 ID:ZB41pFlR
結構紅白戦やってるらしいな
雰囲気に馴染めないかもしれんが、出てみることを薦める
まぁ俺も馴染めてないが・・

>>726
上位組みがつぶそうとしてるらしいからそのまま俺らは放置でよくね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:05:24 ID:L1j+QJmm
「立ち回りが下手…実際のレベルは1かなぁ(ぇ」
↑赤提灯のコメント
上位組は行動が早くてワラタw もう折れてるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:33:03 ID:qBLng647
上位はどんどん引退してるな
もうこんなクソゲーやめようぜ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:34:05 ID:lKUWn/Ma
勝手にやめてろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 00:40:56 ID:wpfg1Kwt
上位で引退しているヤツいるのか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 01:31:26 ID:L1j+QJmm
>>732
あんまいないね
まぁ上位の基準が違うかもしれんしね

>731に同意
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 02:17:18 ID:4LDqPnSe
>>726
別に人の戦績とか誰と対戦してるかなんて気にしなくてもよくね?
そこまで俺らが干渉して目の敵にしなくてもいいと思うけどな〜
で、結局赤提灯は強いのか?強いならまあいいけどさ、弱いなら格下しか戦えない情けねぇ奴と思えばいいさ
でもまあ、お前ら初心者が負けまくってるのを黙って見過ごせないんだろう
そういう所、いいと思うぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 10:20:07 ID:okYY76km
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 21:58:18 ID:qBLng647
>>734
キモイ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:08:42 ID:+26MYQzQ
>>736
ageんなボケ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 00:28:26 ID:n/NKs8nW
>734
同意

>736
いってよし。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 07:06:45 ID:C6fMkYlb
ageんな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/07(水) 08:35:32 ID:0pJsEiwi

  .'´,ヘ ヘヽ     http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1169823318/301-400
  !〈 ((゙ "))〉    http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1170703880/1-100
  il!!|.゚ ヮ゚ノ!     
  il(i ^:||^i)l   エロイ話が好きな天使さん カモン
 ノl!!l_:||_|!|       
   |._ハ_.|        
   i⊃i⊃

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:39:36 ID:AIdLzI1I
きめえwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:12:51 ID:EJyXgCOa
この時間帯は只の気持ち悪いチャットと化してるな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:31:14 ID:ofcwQ5G/
この時間帯はろくな奴いないから夜に来るんだ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:59:59 ID:P2gPnat9
この時間帯に接続できるのがうらやましいぜ
といいつつもう三日程プレイしてないけど
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:44:00 ID:FZzwgB5Z
なんだかんだで2週間以上つないでないや
週末久しぶりにやろうかな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 21:11:55 ID:W9umf4Ny
今ってロビーでキャッキャウフフしてる人々も多い時で20〜30人以上は居るんだな
少人数の常連だけでのロビチャだった頃は正直内輪な空気がムンムンしてたが
ロビーに居る人々の大多数が参加してる様子みると、ある意味
現状=これがAliBATロビーのデフォ雰囲気
と言ってもよいのかもしれないな・・・と思ったり思わなかったり

まぁめったに繋がない自分にゃ関係のない話ではあるg
そいや何となく「ロビーの『弱い』の基準」が底上げされてるような気がしたのも
上のような事が関係してたりするのだろうか?なんかみんなツェーや

俺がヘボくなっただけか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:03:48 ID:ofcwQ5G/
>>746
一ヶ月も経てば1.5勢でも強い奴が出てきてもおかしくないと思うが
恐らくリネームしてる奴が原因だと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:22:57 ID:v9bANhJ3
まぁ、積極的にプレイして遊んでる人々の数が増え実力も上がり
積極的にプレイして遊んでる人々の多くがより対戦を楽しめてる
ってんなら、きっとそれは良い傾向なんだろうな

と、普段からたまにしかプレイしない俺が傍観者的視点で考えてみるのだった
749ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/02/08(木) 22:37:11 ID:ZylnSCPq
ちょい遅いが、赤提灯はみんなで潰してたよ。上位組みが初心者装ってね
俺が直接聞いたところセーブデータをバックアップしてるだけだってさ
本人曰く「一度アリスになってみたかった」だとよ
まあ、俺も戦ったがメチャ弱かったぞwww

それと、ロビーのふいんきだが、最近は改善されてきたんじゃないかな
初心者も溶け込めてるし、良いふいんきだと思うよ
リネーム組は元Lv書いてるしね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 00:20:02 ID:UdqGrEj5
赤提灯は低レベルを露骨に狙ってたしな。

てか低レベルで元LV〜とかいうのはリネームした奴か。
元ALICEとか書いちゃってる奴までいるよ脳内乙とか思ってたわw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 07:29:21 ID:/3miw5+s
間違えてネームエントリーしてしまってそのままの名前で決定したら、
俺の1勝0敗という輝かしい記録が、負けて0勝1敗になった件について
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 10:51:01 ID:UMIP8BEn
>>751
勝率100%から0%に急降下か
大変な目にあったな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:02:25 ID:CHzPBrXj
ヨイショ合戦は余所でやれよと
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 20:09:34 ID:rmAiq4dg
ヨイショ合戦?
よーわからんがナジリ合戦やキャラダメ出し合戦よかましなんでないか
755ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/02/10(土) 21:01:57 ID:GyYHjZON
>>754
確かに
ヨイショもできないから社会に出れないんだよクズニート
756ローカルルール変更議論中@詳細はLR議論スレにて:2007/02/10(土) 21:02:41 ID:GyYHjZON
最後の行は>>753宛てね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 22:19:26 ID:drDEcqbS
ヨイショ合戦で、マジで受け止めてる奴がウザイのだろう?
別にヨイショすること自体はいいんだけどさ…少なくとも俺はそう感じた…
あぁ、俺はかなり捻くれてるからさ 自覚はしてるよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 00:25:49 ID:W5sJ/yvD
終わった後の不必要なまでのヨイショは確かにどうかと思うがな
しかしそれ以上に対戦後にキャラ性能がうんぬん言ってるヤツがウザイ
〜だから勝てないとか文句や講釈垂れるぐらいなら最初から対戦するなと
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:44:00 ID:yEgwZT4L
結局批判厨は、自己中で責任転換しかしない引き篭もり
よいしょする方がまだ社会性があるということでFA
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 05:20:08 ID:4+KVB3Da
最近は真紅だけじゃなくて薔薇も風あたり強くなってきたしな………
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 07:22:10 ID:uU9ulVOL
いや、真紅より薔薇の方が余裕で強いだろw
薔薇なんて初めから暗黙の封印指定キャラ
というか自分で使ってみれば性能限界高すぎとわかる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 09:43:51 ID:WaGxQ4BJ
お、おまえら!
す、翠星石をつかうですぅ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:15:58 ID:J7m3Ipth
薔薇は速すぎて見えねえ

そういう俺はカナ使い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:16:30 ID:eCKh7c4s
>>762 禿同
薔薇ばっかり使う奴は氏んだほうがいいよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:17:22 ID:Fo22fb98
確かに最近薔薇使いばかり増えてるなー
薔薇好きで薔薇使ってるなら許せるが、大半がそうではないからな
で、大抵薔薇ばかり使ってる奴は他キャラで対戦すると雑魚
という話を聞いた あ?俺?俺が薔薇使おうと金に負けるよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 13:59:24 ID:O/4IAG4S
>>766
がんばれ超がんばれ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:17:34 ID:y0Ivs4/B
どうも薔薇しか使わない屑です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 14:55:16 ID:H2a9taoB
最近は20より上すら中の人に差がありすぎて、レベルが目安になってないな。

というか講釈たれるのも結構なんだが、100パーセント避けれるとか
しょっちゅう吹かしてる奴、調子に乗りすぎですよ(^^;)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:00:11 ID:Fo22fb98
>>767
俺頑張るよ!

>>768
なんで薔薇しか使わないんだ?勝ちたいから?レベル上げたいから?…なんだろーねw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:15:05 ID:NHr05VMm
好きだからっていう理由はないのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 19:33:17 ID:y0Ivs4/B
何か言い訳臭くなっちゃうけど好きなんだよな 長門とか好きだし無機質キャラがすきなのかも
好きなキャラが強かったらそれ以上のことはないから・・それで俺はばらしーを使ってるよ
もっとも、大した強さじゃないんだけどね
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:13:49 ID:Fo22fb98
好きなら結構・・・ってことは>766で言った
さて、一体何人が好きで使ってるのだろーか
まぁ俺には関係ないこと…どーせ勝てないからな!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:44:58 ID:6J/iN0WB
薔薇も使ってみようとおもってARCHADEで3周くらい使ってみたが、
そのあとLOBBYに言って銀を選んだんだけど、あまりのスピードの違いに
まともに動かせなかったわ。

薔薇に慣れてしまうと他のを使えなくなるってのもあるんじゃないか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:19:26 ID:s1UhUbAn
ひょろも、魔理沙をみたことないんだが何時頃いるかわかるヤシいる?
ALICEがどんなもんか戦ってみたいんだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:47:47 ID:OFwzg9aQ
ストーリーモード=アーケード なの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:30:22 ID:yEgwZT4L
>>775
名前晒すから出てこなくなったんじゃね
わざわざスレで聞くよりロビーで聞けば?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 12:58:30 ID:Y1F7v4hK
初心者の俺が薔薇レベル4に水銀レベル1で勝ちましたよ、と。
水銀の浮遊楽しすぎて困る
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 13:13:02 ID:AxMekCv1
>>778
おめ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:20:10 ID:y0OC0sNm
薔薇殺したけりゃ翠使えよ、と
Aが落ちたから薔薇キラーといえるかどうか微妙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:39:36 ID:V3J1Iwdb
翠4薔薇6くらいだな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:42:25 ID:cs62GUaf
薔薇水晶しか使ってなくて久しぶりに昔使ってた雛苺に戻ったら全然動けなかったわ
ばらしー使いは他のキャラは弱いっていうのは仕方がないんじゃないかなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 14:59:54 ID:y0OC0sNm
キラーとまではいかなくてもAの厄介差は健在
上位の薔薇と対戦しても接近Aはあたってくれるぞ
あとは翠側の回避力にかかってくる

>>782
それぐらいかもな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 20:58:23 ID:75NZeGoB
リネームして新規のフリするのもどうかと思ったぜ
786名無しさん@お腹いっぱい。
>>785
勝手に遊ばせとけばいいじゃねーか