ブックオフ・ハードオフで350円以下で買ったPSソフト2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1せがた七四郎
105円、200円、210円、250円、315円、350円など350円以下の安価でゲットした良作プレステ1ソフトを
報告しつつ語っていくスレです。
メインはブックオフ・ハードオフでのゲット品ですが、350円以下なら他店でのゲットの報告もオケー
次購入予定者の参考にプレイ者のレビュー・アドバイス・お薦めなどもオケー。

2000タイトル以上も発売され、一時代を築いたプレステ1ソフト。
あの時買えなかったソフト、欲しかったソフトを今は安くゲットできるチャンス!
良作PSソフトを350円以下でゲットしたらとりあえず報告!
350円以下の安く買える良作を情報交換して盛り上げていきましょう。

(注)プレステ1のソフトを350円以下で購入するスレですので、
その他のハードのソフト、PS2のソフト、350円以上での購入報告などの話題は控えて下さい。

前スレ
ブックオフ・ハードオフで350円以下でゲットしたPSソフト
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1210869514/
2せがた七四郎:2008/08/27(水) 04:16:54 ID:qwGiKwv4
昨日ブックオフでゲット!

¥350 ボンバーマン・ハドソンTHEベスト

FC版も収録されていてオールドファンも納得のお得感
対戦も熱いし、一家に一本、いつまでも色褪せない良作じゃないでしょうか
ジャケットもシンプルでかなりいいです
3せがた七四郎:2008/08/27(水) 07:50:49 ID:jn3AZr9D
>>1乙です!
4せがた七四郎:2008/08/27(水) 12:27:07 ID:QVDgg3pG
>>1オッオッ乙
5せがた七四郎:2008/08/27(水) 13:02:48 ID:m0RhR/8O
ブックオフ安くないから。むしろ高い。
買取は安い。
6せがた七四郎:2008/08/27(水) 16:41:57 ID:9atELtVf
ブックオフもハードオフも、地域によって値段や質も違う

例えば、
別のスレでハードオフのジャンクがお得、としつこく言ってる奴がいた
○○が○円、傷も無い、
ハードオフのジャンクがお得なんだよ!っと

だが、自分の近所のハードオフのジャンクコーナーでは
どこでも捨て値で売られているものが、同じような価格でしかも傷だらけのものばかり

ブックオフも近所の話で言うなら、PS1なら捨て値でお買い得がいっぱい


つまりそんな事も分からない、視野の狭い >>5 は ア ホ 
ま、カスで有名な携帯厨だから仕方が無いのかなwwwww
7せがた七四郎:2008/08/27(水) 18:02:51 ID:7T0Zrhaf
>>5
これでも高いって言えるのか?

http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219076118/l50
8せがた七四郎:2008/08/27(水) 18:04:40 ID:7T0Zrhaf
と、言うわけでこれからはせめて都道府県名くらい書こう。
9せがた七四郎:2008/08/27(水) 18:12:17 ID:K5mucqbn
そんなの書かなくていいよ
前スレの流れでヨロ
10せがた七四郎:2008/08/27(水) 21:38:53 ID:Pau62ujL
おまいらブックオフ、ブックオフって回し者か。
ブックオフって創価だっていうだろ。

だから嫌なんだよ。だいたい。
11飲み過ぎたのは、アナタのせいよ:2008/08/28(木) 12:21:31 ID:hodgO7gQ
>>6 真贋で物の価値も分らない『視野の狭い子』が、分った事を言うんじゃない。
俺の実例、ハードオフの
真・三国無双4の通常販売価格\3700に対して、ジャンク多少の浅傷で\800
そのままTSUTAYAに持って行っても、査定−\300で買取\1900だ。
んでBOOK・OFFは多少の傷でマイナス査定→販売は通常価格\3300〜定価超え(悪質)。
マイナス査定→販売は通常価格ってのは、
GEOもやってたよね(現在は、だいぶ改善されたが)。
12せがた七四郎:2008/08/28(木) 12:25:04 ID:UPwn4J/W
>>11
細かい奴、性格がでてるなお前。
その性格他で生かせよ。
13せがた七四郎:2008/08/28(木) 12:43:59 ID:qK4ka7i+
ここは350円以下で買ったものを晒す場であって
店の販売方針を語っても仕方ないんじゃないかな
14飲み過ぎたのは、アナタのせいよ:2008/08/28(木) 12:51:41 ID:hodgO7gQ
>>13んじゃそれを俺より先に、視野の狭い>>6の子に言えよ。
15せがた七四郎:2008/08/28(木) 12:59:13 ID:4ZwOu3ti
>>1
超乙!

暇だったから朝一でブコフ行ってきたぞいw

サイレントボマー350円
ワールドネバーランド350円
牧場物語105円
マイホームドリーム2、105円
THEシューティング105円
アーマードコアMOA105円
まあまあ満足
スノボキッズプラスをずっと探してるけどどこにも売ってねぇー
16せがた七四郎:2008/08/28(木) 15:12:13 ID:ulicQ32K
350円
ぼくのなつやすみ
テイルズオブファンタジア
忍 凱旋

湿気に負けず遠出した結果がこれ。
頑張って歩いた甲斐があったってモンだ。

俺は「トロンとコブン(だったかな?)」というソフトを探しているんだが、今まで置いてる店を見たことがない。
……レアなのか?
17せがた七四郎:2008/08/28(木) 15:38:01 ID:qK4ka7i+
そうだね。>>6に言うべきだったね
でも>>5は思い込みが激しいと思うよ
自分が住んでる町から出たことないのかな
18飲み過ぎたのは、アナタのせいよ:2008/08/28(木) 15:52:25 ID:hodgO7gQ
>>17 (゚Д゚)ハァ? お前一言余計なんだよ。
数年前なら三重県や岐阜県に住んでいたが、
だからってそれが現在(系列ショップ)の価格基準の、目安には為らねーだろ。
アタマ可笑しいの?
商品の需要・価値・価格、すべて地域によって違うんだからな。
視野の狭い子が、強がんなって(笑)。
19飲み過ぎたのは、アナタのせいよ:2008/08/28(木) 16:14:24 ID:hodgO7gQ
あっすまん>>17
>>5だったのね。でも全然正論だよ。
BOOK・OFFの実例
みんなのゴルフ4(当時はまだbestが出てないし、周囲の平均買取り価格は\2200)
買取\500売価\4300
だったよ。
20せがた七四郎:2008/08/28(木) 16:18:27 ID:BjyvsPlR
くだらない言い争いはもういいよ
このスレは350円内でゲットできたかどうかが重要であって、どうたらこうたらはいらないよ
運と行動力さえあれば楽しめるからいいんじゃないか
21せがた七四郎:2008/08/28(木) 17:13:59 ID:TkjSsK2E
>>16
こないだトロン105円で買った
22せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:13:10 ID:/S3aojnr
ブクオフ
メタルギアソリッド 105円

開けてみたら説明書がなかった
ブクオフでもこういう事があるのか
同じ経験した人っている?
23せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:27:55 ID:Nh5mb3lx
>>22
ブクオフでトルネコ2を350円で買ったら説なかったよ
それ以来重さを確認するようになった
24せがた七四郎:2008/08/28(木) 21:52:03 ID:/S3aojnr
>>23
そうですか
ブクオフ信用していたんだけど・・・
それにしても説がないと本当困る
25せがた七四郎:2008/08/28(木) 22:01:50 ID:enVsdYqk
>>19
お前はスレタイすらまともに読めないのか?買値や売値がどうこうじゃねえんだよ
>>20の言う通りここは350円以内で手に入るPSソフトのスレ

それ意外の話は他でしてろカス
26せがた七四郎:2008/08/28(木) 22:03:34 ID:BjyvsPlR
ブコフで攻略本105円で買うか、返品するかだな
105円と言う破格の価格でメタルギアソリッドゲットしてるから返品はもったいないとこ
転○で困ると言うなら話は別だが…
27せがた七四郎:2008/08/28(木) 22:50:48 ID:kMhGTukJ
近所のブコフで一度説明書無しに当たったんで返品してもらったら
それ以降は説明書無しはちゃんと記述するようになってた
その返品したソフトも記述があって値段も下がってたんで後日買い直したw
28飲み過ぎたのは、アナタのせいよ:2008/08/28(木) 23:10:01 ID:hodgO7gQ
>>25痛い子が便乗しても、説得力は無いよ。>>6を叩かず、何故俺だけ?
スレタイが\350以内ってのは十分わかってる、でも>>20が読めるなら、
スルーして終了だろ。(この時点で君の言い分は矛盾)
だから俺は黙ってたんだけど。
構って欲しいの(笑)?
それとも悔しくて、ID変えて反論?
29せがた七四郎:2008/08/28(木) 23:16:36 ID:4ZwOu3ti
以下スルーでヨロ
30せがた七四郎:2008/08/29(金) 01:16:13 ID:rP+otJvN
>>21
何…だと……?
31せがた七四郎:2008/08/29(金) 02:12:27 ID:inTomeXU
ブックオフで105円コーナー漁ってたら「クールボーダー」や「パラサイトイヴ」なんかの
105円定番のラインナップの中に「デジモンワールド」が混ざってて焦ったwwww
これがあるからブックオフは侮れない…
105円コーナーが下二段に拡張された効果か、この店が女性店員ばっかだからか、わからんが超ラッキーだったお
デジモンテイマーズとかカードバトルとかポケットなんとかとか派生品も105円であったからそうゆうことなんだろうなぁ
100円割引券使ったから5円払ってきたけどなんか申し訳ないw
32せがた七四郎:2008/08/29(金) 02:35:28 ID:w+iP1Ord
>>31
デジモンって、お前いくつだ。子供用か?
33せがた七四郎:2008/08/29(金) 04:12:52 ID:PgJ3fkez
>>32
タイトルイメージだけでしかゲーム価値を語れないって、お前いくつだ。子供か?
34せがた七四郎:2008/08/29(金) 06:47:25 ID:H06qvLIt
デジモンワールド持ってるけど、凡作だよ
レア=面白いでは無いって事だね
35せがた七四郎:2008/08/29(金) 14:42:21 ID:eIT7tGNb
ちょwwwwwwデジモンワールドうめぇええええええ

俺は昨日ブコフでリンダキューブアゲインを350円でゲットしてきた。
探してたからうれしいぜぃ。
36せがた七四郎:2008/08/29(金) 14:54:24 ID:o4vijtWg
そういやリンダは12年前に友達から借りてそのまんまだ…

ブコフじゃないけど、エンタキングでジャンピングフラッシュ2が10円でした。
でも他は全般的に高かった。
37せがた七四郎:2008/08/29(金) 15:08:20 ID:22I4dL9M
デジモンワールド2は面白いのかな?
3837:2008/08/29(金) 15:57:59 ID:22I4dL9M
wikiみたら1作目と比べたら酷かったのか
まあとりあえず安いから買ってくるか
39せがた七四郎:2008/08/29(金) 19:45:46 ID:9AGtA+Hb
>>35 リンダキューブなんて見たことないよ。浦山すぐる! 
40せがた七四郎:2008/08/29(金) 21:44:31 ID:bwgDU/cK
ワールドネバーランド2
多少傷有りで350円→150円
41せがた七四郎:2008/08/29(金) 22:06:03 ID:asKrFp64
湘南某店はPSソフトあまり置いてないな
むしろレゲーの方が買いかも
42せがた七四郎:2008/08/29(金) 22:13:28 ID:LbikxxBE
行動範囲のバーコード導入・未導入店舗 備忘録

<<導入済>>
川崎モアーズ/蒲田/戸越/西五反田

<<未導入>>
多摩川大橋/糀谷/雪ヶ谷/中延

<<不明(ど忘れ)>>
鶴見/武蔵中原(確か未)/雑色(確か済)/長原(確か未)/武蔵小山(確か未)


蛇足
多摩センターにハードオフが開店予定
43せがた七四郎:2008/08/30(土) 00:11:51 ID:yB7ighyw
>>36
お前その友達にかなり恨まれてるぞ。
44せがた七四郎:2008/08/30(土) 00:46:18 ID:oV2isMJx
隣の県に住んでる彼女に会いに行くついでに他県のブックオフに立ち寄ってたのが
このスレのおかげで隣のブックオフ行くついでに彼女に会いに行く感じになってしまいました><
350円が充実してるんですよ><そこがまた
45せがた七四郎:2008/08/30(土) 00:54:04 ID:eBDMkzul
ついに学校であった怖い話Sを見つけたよ
16000円だったけどOTL

ついでにムーンを見つけたと思ったらヌーンだった
しかも950円と高かった
46せがた七四郎:2008/08/30(土) 02:15:54 ID:4PPD6v2L
moon⇔NOON
デュープリズム⇔ディープフリーズ
ONE⇔輝く季節へ
47せがた七四郎:2008/08/30(土) 06:15:12 ID:mIESkbUN
メタルギアソリッド350円でゲットできたと思ったら
3枚目のディスクがグランツーリスモ2のアーケード版だったw(ガチで)
確か3枚目は幻水2の体験版だったはずだから、これは俺、得したのか…?w
ちなみに幻水2は持ってる
あとはドラクエモンスターズ1・2の分厚い攻略本を読み物がてらに105円でゲット
ソフトは持ってないけど気分だけでもと…w
あぁ…早くゲットしてみたい…この攻略本を使う時がいつの日か来るんだろうか
48せがた七四郎:2008/08/30(土) 07:45:55 ID:wDnAdHJl
>>42
二国か中原街道沿いにお住まいか?
49せがた七四郎:2008/08/30(土) 11:26:10 ID:fg9CddKC
バーコード?
万引き防止用なの?
50せがた七四郎:2008/08/30(土) 11:51:23 ID:I4uBiGod
店員が通路で研磨かけてるからジャマだなあと思ってたら
moonが見えた。それで立ち読みしてpsコーナー行ったら
それが納められてたYO!!!!!!

案の定550円と激安!!!!!さいこーだ!!!!!!!!
51せがた七四郎:2008/08/30(土) 13:17:12 ID:uIkFwUsB
ハドフでナムコミージアム1が300円、最近グランツーリスモ2が105円ラッキーだったけど、ケースの値札シールが綺麗にとれない…
52せがた七四郎:2008/08/30(土) 16:05:25 ID:mW5uruzz
聖霊機ライブレード
350円
気になってたから買っちまったよ。サクラ大戦の劣化ゲーと友達から聞いてたんだが安いからよしとしよう
53せがた七四郎:2008/08/30(土) 17:12:10 ID:3EeTt+Bs
>>51 ガムテープかセロテープでぺちぺちとやる
54せがた七四郎:2008/08/30(土) 17:14:33 ID:mIESkbUN
トリッキースライダーズとTHEウエイクボードを各¥105円でゲット
クールボーダーズがリッジレーサー系としたら、こっちはよりトリック指向だな
THEウエイクボードはただのアクションゲーで想像してたのとはちょっと違ったぜ
¥105なら全然遊べるから暇つぶしにいいなこりゃ
トニーホーク2を探してるが全然見つからねぇー
55せがた七四郎:2008/08/30(土) 17:27:06 ID:WJL4h0oh
>>51
コミックとかにこびりついてる奴は消しゴムで擦ってれば取れたけどゲームはどうなんだろ
56せがた七四郎:2008/08/30(土) 17:32:48 ID:mIESkbUN
>>53氏も言ってるけど、テープで貼って剥がして繰り返せば綺麗に取れるよ
値札のシール剥がした残骸使ってペチペチやってもいけるし
57せがた七四郎:2008/08/30(土) 17:38:31 ID:CwjVEeQp
>渡辺氏らは悪い予感を抱いたままw結党会見に臨み、その後警察に姫井氏の捜索願まで出した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080829/stt0808292203007-n1.htm

捜索願って尋常じゃないなwww

しかも「渡辺代表は、警察に捜索願を出しました!」と
自慢げに語る大江の姿がテレビに流れてた。

恥の上塗りwwwwwww

http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20080830-402759.html
>結局用意された席は空席のままで、約1時間半の会見時間内には現れずじまい。
>会見のメークアップ用に手配した美容師も待ちぼうけを食らった。
>結党の記念撮影では出席の4人が肩を組み、
>欠席の姫井氏を手招きするポーズまで取ってみせた。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

姫井「自民党の受け皿になることを知って・・・」 (記者会見)

残されたバカ四人「おいおい、そんなこと暗黙の了解だろ・・・ どこまでおまえは・・」

   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
お、おれの想像をはるかに超えている。
58せがた七四郎:2008/08/30(土) 19:48:09 ID:3EeTt+Bs
おお! >>56さん! ペチペチ! 間違いない!
あの時はありがとうございました(*^_^*)
59せがた七四郎:2008/08/30(土) 20:08:17 ID:b+uxJNE3
>>5>>6>>7
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213519194/
中古店に売った時にどれぐらいの値がつくか鑑定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189849175/
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 20枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218674277/

60せがた七四郎:2008/08/31(日) 02:03:52 ID:Zval6Oy9
ペチペチで解決しましたーペチペチさんありがとう。
61せがた七四郎:2008/08/31(日) 10:48:39 ID:f7dyEHBd
誰も書き込みしてない、さてはブコフ漁りでもしてるなw
そろそろ俺も漁に出かけないと。獲物が無くなりそうで怖い。
62せがた七四郎:2008/08/31(日) 12:44:56 ID:k5hkAGJ/
350円 デビルチルドレン 黒の書&赤の書(傷あり)

とはいっても、大した傷はなかった。
その代わり、僅かに修正液のようなモノが付着してたから、多分研磨しておいてくれたんだろう。
63せがた七四郎:2008/08/31(日) 15:27:14 ID:JDc4X92T
ガンダム・ザ・バトルマスター2
レイストーム
各280円

レイストームはゲーセンでよくやったわ
64せがた七四郎:2008/08/31(日) 16:45:05 ID:x7xNwTLP
ペプシマン¥350 ブックオフ

あまりにも馬鹿ゲー杉て噴いたwwwwwwwww
なんぞこれwwwwwwマジでアホスwwwwww
民家ん中突っ込んだり、車に撥ねられたり、こかされたり、何で一直線で走ってるんだよペプシマンwwww
「ペプシマーン!!」「プハァー!」じゃねーよwwwwwくだらねぇwwwwこんなのよく発売したなwww

これは愛すべきお馬鹿ゲーだっ!!これを狙ってるヤツは相当の覚悟がいるぜっ!!w
65せがた七四郎:2008/08/31(日) 17:38:07 ID:Y6oqBOfW
前に980えんで買ったwww
まだやってないけど
66せがた七四郎:2008/08/31(日) 18:41:20 ID:IPbDVfIq
「ジョワーーwww」
67せがた七四郎:2008/08/31(日) 19:23:57 ID:og3GsEWx
このスレって何気に今さらスレ立たない懐ゲーのレビュアとして重宝するなw
今日も、当時に発売してたのも今まで知らなかったシューティング(タイトル忘れた、1480ぐらいした)を
店頭で手に取りながら
俺は全然内容知らんが、例のスレの奴等は絶対知ってんだろうなぁ…とニヤニヤしてしまったw
68せがた七四郎:2008/08/31(日) 19:41:21 ID:7qtc7X9x
初期バイオ探してるんだがなかなか見つからんorz
69せがた七四郎:2008/08/31(日) 20:16:35 ID:pLBQee3k
ブクオフって研磨してるの?
70せがた七四郎:2008/08/31(日) 20:41:38 ID:Y6oqBOfW
>>68
ゆ〜め〜で〜終〜わ〜らせない
が聞きたいのか?
71せがた七四郎:2008/08/31(日) 21:46:05 ID:Zval6Oy9
ハドフでさー購入の際に中身確認させてくれるのはいいんだけどカッターの入刀を誤って更にケースに傷付けられた、まぁ安く買えたから文句なしだが、MGS初期版300円。
72せがた七四郎:2008/09/01(月) 02:25:51 ID:1eUxup9q
モータートゥーングランプリUSAエディションを105円でゲットしたので軽くレポ。

基本システムはマリオカートやクラバンレーシングなんかと一緒のあーゆう感じのバトルカーレース。
グラフィックがアメリカのアニメチック(カーズとかあーゆう系かな)
アイテムも豊富で操作感も独特のアニメチック。リアルR系が好きなやつは全く受けつけないような感。
コースもガキの頭の中を映像化したようなメルヘンかつ絵本のような独特のとんでも世界観。
1番圧巻だったのはコースが透けてる空中コース。このコースはマジですげえ!
あと攻撃アイテム使った時の外人のおっさんの実況がうけるw
難易度はそんな高くないかな。ドリフトも簡単だし。好き嫌いが分かれるタイプのゲームだが105円なら悪くない。

難点は色彩がド派手なので目が多少疲れるのと気軽に対戦できなのがつらい…。
対戦環境が2台のPSと2台のTVて…orz
こうゆうゲームのキモは対戦だろよ何考えてんだ…ったく
73せがた七四郎:2008/09/01(月) 03:35:12 ID:rbz3Ijoj
紫炎龍 210円

なんだよせこいりゅうとか小円龍ってw
74せがた七四郎:2008/09/01(月) 06:20:26 ID:V7bWWCtg
暇だったから昨日ブックオフ5店舗とハードオフ2店舗回ってきた

(収穫)
エピカ・ステラ(ブックオフA店)
トバル2(ブックオフA店)
パロウォーズ(ブックオフA店)
西遊記(ブックオフC店)
聖剣伝説LOM(ハードオフA店)
スーパーロボット大戦a(ハードオフA店)
ゼノギアス(ハードオフB店)
装甲機動隊L.A.P.D(ブックオフD店)
スーパーロボット大戦a外伝(ブックオフD店)
ALL105円
1000円内で色々買えたので満足かな

装甲機動隊L.A.P.Dが中々おもしろい
ゼノギアスが以外に安く買えて良かった
聖剣伝説は説なかったけど、まぁこの値段ならと
75せがた七四郎:2008/09/01(月) 09:36:51 ID:8FQ0cym3
ブックオフで100円代とか見たことないわ
76せがた七四郎:2008/09/01(月) 10:35:06 ID:151SBzz6
77せがた七四郎:2008/09/01(月) 17:47:12 ID:Az61TSJK
>>64
ヤバいそれ欲しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
明日探してくる
78せがた七四郎:2008/09/01(月) 18:27:33 ID:rRSK/Gwt
>>23
ビブリボン買ったら、ぐるぐる温泉が入ってた……

これで何枚目だ、ぐるぐる温泉!(5枚目です)
79せがた七四郎:2008/09/01(月) 18:32:42 ID:5otB0vAv
>>77
プチレアだぜペプシマン
80せがた七四郎:2008/09/01(月) 18:35:15 ID:rRSK/Gwt
>>49
全店で流通を把握するためらしい
これが導入されていると、どこのブコフでも同じ値段に……ということになるらしい

>>68
バイオなんて105円でごっろごろないか?
バイオ3が500円だったけど、欲しがっていた人いたよなと思いつつ既に持っているのでスルー

>>74
装甲機動隊L.A.P.D面白いよな! パッケージで絶対にギャルゲーだと思われてるけど
ちんまいキャラを動かしながらぷちぷち敵を倒していくのが、実に楽しい
81せがた七四郎:2008/09/01(月) 19:38:11 ID:lbx7GpTC
ストリートファイター・ザ・ムービーが105円でもちろんスルーした。
82せがた七四郎:2008/09/01(月) 19:46:25 ID:KJVoB6i3
>>81 なぁ〜にぃ!! やっちまったな!!
83せがた七四郎:2008/09/01(月) 20:54:39 ID:8FQ0cym3
>>80
やっぱあんのかもう少し探してみるわ
84せがた七四郎:2008/09/01(月) 20:58:25 ID:8hYgdhte
先週末含むものだけど550円ならそこそこ良いのが買えたんだけど
350円以下ではあまり良いのがなくなってきたよ

トゥハート 350円
スパロボF  350円
スパロボBOX 350円

以下スレチ
タクティクスオウガ 550円
ロックマン2 550円
ロックマン8 550円
カプコンVSマーブルEX 550円
85せがた七四郎:2008/09/01(月) 20:58:42 ID:hufQI4C7
105円
毛利元就
ルパン カリ城
俺屍

スレチ
250円 マルチタップ
86せがた七四郎:2008/09/01(月) 23:04:39 ID:gLHzEmsN
バイオ1、3はゴロゴロあるけど2は見かけないんだよな。
87せがた七四郎:2008/09/01(月) 23:07:54 ID:99ly5/a5
350円
マクロスVF-X2
風のクロノアビーチバレー
おもしろいのになぁ・・・ナムコ製だし、しかし、どこでも安いなこれ・・・

105円
エースコンバット3
ID4見てやりたくなって買っちまったw

暖めてる俺のグランディアが順調に950円→550円と安くなってきてるw
もうすぐで350円に下がりそうだw
その前に誰かに買われたら俺涙目w
88せがた七四郎:2008/09/01(月) 23:25:07 ID:uKLuZrGe
最近ウチの近所のナムコ系のゲーセン、
新しいゲーム機ハイらねぇなぁと思っていたら潰れてたよ…。
1年前はTAITO系かな、潰れたし。
もうゲーセンはダメなのかね。
セガ系だけは2軒まだやってるけれどUFOキャッチャとマージャン
、メダルゲーしか見ないな。
89せがた七四郎:2008/09/02(火) 03:00:04 ID:fCBrV6v9
このスレ男の匂いかしないぜ
ハンターのような血生臭い男の匂い
90せがた七四郎:2008/09/02(火) 18:11:13 ID:kJkGx09d
>>89
貧乏乞食臭の間違いだろ。
91せがた七四郎:2008/09/02(火) 19:40:15 ID:/D44ioGz
バイオ3買ってきた
これでバイオ1ディレクターズカット、バイオ2、バイオ3全部で450円でゲト。
貧乏乞食は満足じゃ
でも、バイオって美品・良品率相当悪いな。
今まで結構見てきたが、傷多いか研磨かしか見た事ないわ。
92せがた七四郎:2008/09/02(火) 19:54:09 ID:hyIBQQMI
いい漢が集まるスレと聞いて飛んで来ました
93せがた七四郎:2008/09/02(火) 20:00:01 ID:kJkGx09d
汗臭い。
94せがた七四郎:2008/09/02(火) 21:40:43 ID:dpxohKq4
低学年ぐらいの消防二人が隣で「安いものはないかな」と偵察してた
最近の餓鬼はしっかりしてるよな
んでこのブックオフもどうやらハズレぷよ通1480円だった
95せがた七四郎:2008/09/02(火) 21:57:03 ID:Yebkkozv
ティアリングサーガ350円で買ってきた
まんまファイアーエムブレムだったw
FEの外伝って言ってもいいくらいかも
PSで任○堂の名作ができるとわ意外だったw
FE好きは買いの一本だとおも
96せがた七四郎:2008/09/02(火) 22:41:46 ID:3Wv0q14B
周辺機器もスレチかな?

こっちは>>85みたいに安い店ほとんどなくて525円安定だよ………
97せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:08:06 ID:/fgDO58B
DOA2を250円にて。さあ積むか。

>>73
PS版の紫炎龍はひとりの漢の生き様が込められてるんだぜ。

紫炎龍の会社を立ち上げた社長は元々はデザエモン(シューティング自作ゲーム)で知られる
アテナという会社にいたんだ。彼がアテナ時代に制作したシューティング『大王』は、地味な
がらもわりと遊べる作品として好評を博す。そして『大王』のゲームシステムはデザエモン(PS)
のサンプルシューティングとして収録された。『大王』もこのサンプルシューティングも紫炎
龍のプロトタイプみたいなもので、遊べばわかるが内容がかなり似ている。デザエモン自体、
そのサンプルシューを土台にしてるから、いわば全国各地のデザエモンユーザーをやがて現れ
る紫炎龍の礎にしていたわけだな。しかし彼の創作意欲は留まることなく、ついには童という
会社を立ち上げ自分の理想のシューティングを制作したのだ。そう、それこそが『紫炎龍』だ!
「これって『大王』じないの?!」と人々を戸惑わせた成長のなさ、そこはかとない時代遅れ感…
そして紫炎龍は某誌にてその年のワーストシューティング賞を受賞したのだ(実話)!哀れ。
そこで一念発起、PS版で目にもの見せてくれると収録したのが件ののろい龍やらずるい龍。
今でもシューティング板では紫炎龍は(笑)抜きでは語れない迷作として人気を博しています。

ちなみにシューティングとしては遊べば遊ぶほど味の出てくる良調整で、ちょっとした隠れた名作です。
98せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:35:39 ID:/D44ioGz
なんというか、読み気にならない雰囲気出すの上手いな
まるで純文学小説だ
わたしはあなたとはちがうんです
99せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:40:43 ID:TQHIagx5
千葉のブコフにバイオ2が三本あったぞ、現在半額セール中で購入したら後五十円クーポンが返ってくるぞ、ドラクエZ250円、ネオアトラス250円、鈴物語300円、早速積みました。
100せがた七四郎:2008/09/02(火) 23:50:05 ID:l5wnQ71d
バイオ2なんかどこでも大量にあんだろw
101せがた七四郎:2008/09/03(水) 06:20:45 ID:pey+/Eqq
バイオ2 もし新品未開封があったら数万円
102せがた七四郎:2008/09/03(水) 08:47:10 ID:M0fSpsLf
350円でパラサイトイヴ2見つけたときは嬉しかった。
京都九条のブックオフ
103せがた七四郎:2008/09/03(水) 09:38:00 ID:yKPjxX73
銃夢とサガフロ2を250円でゲット
ゼノギアスと聖剣もあったけどスルー

104せがた七四郎:2008/09/03(水) 09:40:49 ID:2v48rTPL
>>90
しかもオッサンのなw

>>99
安く狩って積むのが任務なのなw

>>101
2は安い。数千円
DC系は万超え。初代なら数万か
105せがた七四郎:2008/09/03(水) 09:48:13 ID:2v48rTPL
昨日ひさびさに行った成果

RPGツクール3 
アンジェリークS2 
グランディア 
FF7 
サイレントヒル・初回

上記すべて帯あり350円。しかもCDきれいだた


番外編
俺の屍を超えていけ・初回 980
ジョジョの奇妙な冒険 2480
SS シャイニングフォースシナリオ3 350
SFC ゴエモン1 105
64 ゴエモン桃山 350
GB リトルマスター 105
GB 天地を喰らう 105

ニンテンドー系は全部裸。ジョジョはもうひとつ見つけたが、
4000円超えてた。これも決して安いとは言えない
なんか徐々にに高くなってきた悪寒・・・ジョジョだけにry
106せがた七四郎:2008/09/03(水) 09:52:25 ID:Z+iMqulT
お前いい加減にしろよ!
何回スレタイ守れって言われてるんだよ!
107せがた七四郎:2008/09/03(水) 10:52:48 ID:nBlbOJ43
仲良くしようぜ
ちゃんと結果報告してくれてるし。
ただ、番外で区切って書き込んだとしてもそれに乗じてPS否定派がうじゃうじゃ湧いて出てくることもあるかもしれない。

まあアホみたいな糞コテみたくブコフの値段にケチつけて荒らし寸前になるよりはマシだと思うけど
108せがた七四郎:2008/09/03(水) 11:51:47 ID:sBI/hiD/
>106 
仕切ってくれなくて良いよ
109せがた七四郎:2008/09/03(水) 13:46:02 ID:bAqJd3q1
110せがた七四郎:2008/09/03(水) 13:57:35 ID:+ZMYmht+
>>97
俺も好きだぜ紫炎龍 STG得意じゃない人でもなんとかクリアできる程よい難易度とラスボスがかっこいい
しかし、こんな熱いエピソードがあったなんて・・・
111せがた七四郎:2008/09/03(水) 14:10:11 ID:G+klVqqO
天外魔境2 ¥315

まあ¥315なら買っても良いかな
112せがた七四郎:2008/09/03(水) 14:32:09 ID:lH0bYh0v
金田一少年の事件簿 ¥105
何故か洋楽CDの青箱にポツンと入ってて目についたんで買ってしまった
113せがた七四郎:2008/09/03(水) 15:26:51 ID:SeE98pKy
>>106
禿同、そもそも>>105はageてる時点で読む価値なし
114せがた七四郎:2008/09/03(水) 16:35:36 ID:9FKvX+GF
>>112
またブレンドしときますねw
115せがた七四郎:2008/09/03(水) 17:06:00 ID:n9WHyp6n
>>99
千葉のどこ?
kwsk
116せがた七四郎:2008/09/03(水) 19:28:15 ID:IiwpoGiG
シューティングというだけで中古価格が高騰している昨今
常にこのスレ対象内価格で売っていて、なおかつ、そこそこ遊べる紫炎龍は
もっと評価されてもいい。

だが、個人的には、紫炎龍のおまけモードは寒いから嫌いだったりもする。
117せがた七四郎:2008/09/03(水) 19:29:14 ID:Ts4VGKrH
>>106
個人的には何も報告しなくて過疎るよりは
ある程度スレチでも情報を提供してもらいたいものだけどな
それができないのなら106がコテでもつけてほぼ毎日ここに報告して欲しいよ
118せがた七四郎:2008/09/03(水) 19:35:25 ID:Vh1sieS+
総武線に乗って探してみ。それでも見つけられない時はアキバへ行け
119せがた七四郎:2008/09/03(水) 20:05:38 ID:5KvUGEpP
ダンスダンスレボ2ndを専用コントローラー付きで315円、なかなか良いな。爆裂商人が210円。まぁまぁ…
120せがた七四郎:2008/09/03(水) 21:00:48 ID:Z+iMqulT
紫炎龍ファン多いなw
そこまで言われたら欲しくなってきた
あったらゲットしてみよう
121せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:13:14 ID:S4+b5l3v
>>120
紫炎龍、初回起動時の名作オーラのなさは保証するぜw

ちなみに紫炎龍はアイテムを取りまくると難易度が上がる。難易度を上げまくって
絨毯爆撃を楽しむもよし、難易度を抑えつつ効率的に攻略するもよし、だ。
122せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:37:48 ID:NlzZ9RFR
>>118
祐光・・・じゃないか・・・
123せがた七四郎:2008/09/04(木) 00:41:36 ID:KtIN+q4a
前スレの人気サガフロンティア、今スレは紫炎龍になりそうw

マジカルドロップ3+ワンダホー!を350円でゲット!
特大号とプラス1の2本入り2枚組でお得
これ、ぷよぷよより好きだw
124せがた七四郎:2008/09/04(木) 04:57:18 ID:w+5ElciS
>>105
またお前か、神奈川黒ずくめいいかげんしつこいぞ
黒ずくめは毎回スレ上げやがってそんなに自慢したいのか?
前に散々たたかれてるのに懲りずにまたやってきてお前はバカか?
転売スレに行けよこの腐れ転売屋が!
それにしても相変わらずヘボ転売屋でも買わないようなラインナップだな
125せがた七四郎:2008/09/04(木) 05:06:00 ID:PHwi7QUv
まあ他にスレあるんだからそっちを活用すべきだわな。常考
126せがた七四郎:2008/09/04(木) 06:29:02 ID:ummZ9wGa
何で黒ずくめっていつも価値のないアンジェリークばかり買うの?
趣味で集めるなら勝手買ってくれって感じだけど転売屋としての才能は全くないと思う

まあ、黒のセンスじゃ何をやってもダメだと思うけどそんなゴミソフトばかりあさってる
ようならとりあえず転売屋やめた方がいいよ
127せがた七四郎:2008/09/04(木) 07:44:10 ID:Cso6EYmh
>>105はやっぱり前スレで暴れた神奈川黒ずくめだったのね・・・
ageでSFCやら報告してる時点で妖しさ満開だったが
今日買ってきたソフトを書き揉むスレやらハードオフレゲー自慢スレやらいくらでも該当スレあんのに
こいつはいつも何でPSスレのここで報告してくんだ??
そんなに自慢したいんだろうか・・・
何度も注意されてるのに俺にはこいつの意図がわからんw
128せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:33:53 ID:CxFRLp2u
>>124
今時ageさげに拘るとかなwそういうスレでもあるまいしw
まじでオッサン乙www

転売屋はあんただろw何時間もゲームコーナーに張り付いてるしwww
お前前回店員になりすましてレスしてたろ?w何も言われなかったよーwwww
そこまでして反撃したいか?w三十路超えた常連転売屋のくせにwwwww
とりあえず店員に謝っとけよwバカ

>>126
無知乙、と言っておこう

>>127
暴れたのはむしろ過剰反応してる、あんたらオッサン転売ヤーだけどなw
SFCとかだけなら叩かれても仕方ないが、350円以下のPSも報告してるし
ついでに買ったら報告してもいいだろ。数千円とかじゃないし

自慢云々て、ココはそもそもその意味合いが強いって前スレでも出てたろw
そもそもこんなラインナップで自慢に受けとめるなよ
129せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:47:09 ID:LX9pgGvH
今日もレス番が飛ぶわけだが
130せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:51:30 ID:KtIN+q4a
該当のスレで報告すればいいだけでは?
そうした方がいいよ
テンプレにもあるんだからさ
黒さんもここをなんでもありのカオスしたいわけでもあるまい?
131せがた七四郎:2008/09/04(木) 12:57:28 ID:CxFRLp2u
該当のスレってどこよ

メインが350円以下のps1なら少しくらい良いと思うがね
132せがた七四郎:2008/09/04(木) 13:21:27 ID:MWGOje62
あんまり硬いこと言うな
相場より安く買えたのなら何でもOKにしとけ
133せがた七四郎:2008/09/04(木) 13:36:52 ID:DCd0smzB
>>131
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220363721/

新品はもちろん、衝動買いした中古ソフト
攻略本、DVDなど何でもOK!値段も書き込みましょう! ←らしいのでここへ行きなされ
134せがた七四郎:2008/09/04(木) 13:45:33 ID:CxFRLp2u
そこ何でもアリじゃんwww俺はブコフで安く買ったんだが
PS1目当てでね。まあテキトーにするわ
135せがた七四郎:2008/09/04(木) 15:39:49 ID:N4CRDgpP
NGワードに自慢厨が入っててワロタ
どこも同じなんだなw
136せがた七四郎:2008/09/04(木) 19:49:04 ID:1ym0zZjz
PCの前でwを多用した文章を書いている>>128の姿を想像したら泣けた
137せがた七四郎:2008/09/04(木) 20:49:09 ID:3qjLo1EO
まあSFCやGBとかの板違いやりすぎだと思うけど
多少の350円以上のスレ違いは許してやろうよ
138せがた七四郎:2008/09/04(木) 20:57:02 ID:3qjLo1EO
素朴な疑問だけど>>105は何歳くらいなの?
139せがた七四郎:2008/09/04(木) 21:15:09 ID:GrvVcQET
パラサイト・イヴ2 105円

小学生だった頃、このゲーム持ってないのに、主人公のイラスト目当てに攻略本だけ立ち読みしてたなぁ。
当時の俺にはあの絵がすごくエロく見えたんだよ。
140せがた七四郎:2008/09/04(木) 23:06:57 ID:+uupG8tF
名探偵コナン 3人の名推理
フロントミッション2nd
パラサイト・イヴ

ハドフで105円
141せがた七四郎:2008/09/05(金) 01:59:52 ID:t+xBH+et
>>139
パライヴ2 ¥105円はいいな

天使同盟¥350
デバイスレイン¥350

天使同盟これ難しいw
142せがた七四郎:2008/09/05(金) 03:47:28 ID:FUhckn1+
>>128
スレチを指摘されてるだけなのに何でこの人は転売屋ーとか言ってるんだろう?
大体あなたの非難レスがすべて転売屋なわけないでしょう
相当被害妄想の強い病的な人みたいですね

で、あなたの言うおっさん転売屋にはまた会ったんですか?
それとも、そのライバル転売屋もあなたの妄想の中の人物ですか?

本当はおっさん、おっさんとか適当な事を言ってスレチだって指摘されてる事をごまかそう
としてるだけなんでしょ?
143せがた七四郎:2008/09/05(金) 05:06:46 ID:pMnbp4TF
とりあえず長文書いて罵りあってる奴らはうざいから消えろ
144せがた七四郎:2008/09/05(金) 05:20:44 ID:uBK/gpQu
黒ずくめはリアルでバカだからしょうがないでしょw
つーか何でお前はみんなにウザがられてるのに毎回PS以外や関係ない値段の報告するんだよ?
買ったもの全部報告しないと気がすまないくらいバカなのか?
ついでとか言いやがって該当するものだけ書き込めばすむことじゃねーか
お前が来ると関係のない話でスレが荒れるからPS以外は書き込むなよクソが!
てかもうここに来るなよ!
145せがた七四郎:2008/09/05(金) 06:37:51 ID:aSr7JJCU
神奈川黒ずくめのような同じ物を複数購入を自慢げに書き込んだり自分の事を転売屋だと
認めているようなクズに何を言っても無駄
146せがた七四郎:2008/09/05(金) 06:56:06 ID:t+xBH+et
神奈川黒はドラクエの低レベル縛りスレとかでもテイルズなんかの関係ないソフトや低レベル縛り以外のこと語って嫌われるタイプなんだろう
350円内と言う制約・縛りの中で運と足使って良作PS1のソフトをお宝探しのように楽しく安く買ってみようってのがいいんじゃないか
プレイしてみての失敗ゲー・意外な良作等も報告者のレビューによって発見できたりするわけだし、安いから色々冒険できたりもするし
何でもありなら「今日買ってきたゲームを書き揉むスレ」があるわけだしね
そっちなら制約ないんだから好き放題報告できるよ神奈川黒
147せがた七四郎:2008/09/05(金) 07:39:52 ID:0VHTGnOL
神奈黒は今日買ってきたスレより転売スレに行った方がいいんじゃない?

でもあんな価値の少ないソフトを買ってるなんて転売スレで書き込んでも相手に
されないで馬鹿にされるだけだからこのスレに住みついてるんじゃないのかな

書き込むのは自由だが誰かれかまわず転売屋とか言ってスレを荒らすのだけは止めて欲しい
黒は痛い奴というよりみじめな奴なんだな・・・
148せがた七四郎:2008/09/05(金) 08:19:34 ID:3+iI7D6p
値段はともかく他機種の報告はスレ違いでは?って言われてるのに
転売屋wwwオッサン乙wwwwwって返されても会話になってないもんな

プラネットライカ 100円
バーガーバーガー 100円
スタートリングアドベンチャー 100円
149せがた七四郎:2008/09/05(金) 11:24:34 ID:6vhW7Ocj
とりあえず早朝に数人オッサンバイヤーがいるのが分かったw
お前らだけだがなw露骨に反応してくるのはw

>>142
俺以外にも上にいるじゃん?sfc報告してんの
なぜ俺だけにここまで噛み付くんだ?それは>>104のオッサン発言が
あるからだろ?w三十路超えのブコフバイヤー乙ですw
ちなみに妄想でもなんでもないしw>>142-148の中にいるよ、絶対w

>>144
みんなじゃなくてテメーら中年に、だろ?w
うるせーよボケがwじゃあ他の奴らにも逐一注意しとけやダボwww
報告するでもなしに糞レス書いてんじゃねーよカスwww

>>145
一言も認めてませんがw
それなら>>124-126の転売の才能とか糞ソフト発言してる奴らこそ
テンバイヤーそのものだろwまあイコールお前らだろうがなw
いつも早朝にレスしてくるクズオヤジどもw

>>146
なんでそんなに必死なの?w少し書いただけじゃん。馬鹿じゃねーの
お前らのよーに報告もない、的外れな叩きだけのレスより万倍価値はあると思うがw
報告もせずに毎回糞長文ばっかしか書かない低脳中年は消えろwwww

>>147
お前ら三十路超えの常連に毎日チェックされて残ってないからだろwwwww
ブコフにてめーらが来なければもっと捕獲できるよw

>>148
少しくらいいいだろ。ここまで拒絶するなら毎回拒絶しろやw
俺だけ叩いてんじゃねーよカス
ま、多機種のソフトカキコじゃなくて、常連のオッサン発言が図星で
アタマきてるのは丸分かりだがなw

俺が最初のレスで抽象的に批判しただけなのに、当事者は歳にも関わらず
ナニを思ったのか店員になりすまして特定レスした程のキチガイだからなw
それに中年のくせに毎回ウザイって言うと、お前らがわんさか釣れるwww

多機種or値段違いレスを、オッサン発言の反撃材料に使ってんじゃねーよwww
ホントはんな事どーでもいいくせにwww素直にオッサンでも毎回350円ソフトを
目当てに必死に通ってるんですう〜スイマセンって言っとけやヴぉけwwww

ほんとこんな程度の事でいちいち必死に叩いてくるあたりキモさはさすがだなw
何時間もゲームコーナーに張り付くキチガイおやじだけはあるよwwwあとそのお仲間w
まじお前らウザイから店にくんなよ。ゲームとか言ってる歳じゃねーだろうがw
150せがた七四郎:2008/09/05(金) 11:27:37 ID:6vhW7Ocj
あと報告しとく

スターウォーズ レベルアサルト 105

使用用に積む
151せがた七四郎:2008/09/05(金) 11:30:24 ID:Pv+ewJqj
以下スルーでいつもの流れでヨロ!
152せがた七四郎:2008/09/05(金) 11:44:21 ID:on0Vllyu
で、黒がどうしたって?
153せがた七四郎:2008/09/05(金) 12:01:04 ID:/m1y3nyv
お前ら あんまりいじめるから105円スレに似たようなのが来てるじゃないか ここよりさらにスレチなんだが・・・
154せがた七四郎:2008/09/05(金) 12:24:28 ID:6vhW7Ocj
sfcとかのカキコ見たのは別スレだったようだ。このスレでは滅多にない
これは勘違いしてたよーなんで謝るわ。sfcやらの報告はもうしない

ただ過剰反応し過ぎだろ。批判も注意もフツーにすりゃあいいのに
自慢とか転売とかwどんだけ嫉妬心が強いんだよ。いい歳こいて

言っとくけど、俺はお前らみたいなニワカじゃありませんからw
ブコフで意外に安いソフト見つけて嬉しいとは思うけど、自慢第一で
ココに書いてる訳じゃあない。情報共有の足しが最優先だから

そもそも、PSなら相場5kくらいないソフトだと自慢にならんしな
155せがた七四郎:2008/09/05(金) 12:54:12 ID:pYZ7+9o7
>154
誤るぐらいなら書くなよ
156せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:03:43 ID:6vhW7Ocj
日本語でおk
157せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:22:21 ID:tssPUoLT
分かったwがなwはw
だろ?w乙ですwしw絶対w
だろ?wボケがwダボwwカスwww
んがwだろwがなwどもw
なの?w思うがw消えろwwww
だろwwwwwきるよw
しろやwだがなw
からなwるwww
ねーよwwwくせにwwwぉけwwww
だなwあるよwww仲間wうがw

すごいな
158せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:26:04 ID:D4Ts42JY
>>154
いろんな人に反論してるけどいったいおっさんてなんなの?
本当にまたいたの?
いつもいるって言ったって毎回会うわけじゃないでしょう
159せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:33:43 ID:6vhW7Ocj
>>157
ヒマだねwオッサン

>>158
今回はいなかったなー。前まではよくいたよ
160せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:43:55 ID:muk145/g
神奈川黒ずくめってマジしつこいねー
またいつものように全ての中傷レスがライバル転売屋に見えて必死になってるよw

お前はどんだけ妄想癖あるんだw
お前の転売仲間同士の言い争いなんか他でやれって言うのがまだわからないのかボケ!
みんな黒ずくめが邪魔だって言ってるんだから消えろよタコ
161せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:54:02 ID:DHaEVT8w
黒が書き込むと香ばしい流れになるんですね…
本当にどっかよそへ行って欲しい…
162せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:58:11 ID:wAR8XmYL
amazonスレとかオークションスレでやってくれ
163せがた七四郎:2008/09/05(金) 13:59:02 ID:6vhW7Ocj
実際そうなんじゃないか?w

しつこいってんならいちいち糞レス吹っかけてくんなカス

俺に言わずにオヤジ転売屋ーに言えやw
164せがた七四郎:2008/09/05(金) 14:05:28 ID:6vhW7Ocj
>>161
ヒント 香ばしい流れにするバカ

いちいち反撃したがる馬鹿。店員になりすましてまでする奴とかなw
165せがた七四郎:2008/09/05(金) 14:50:47 ID:jGUoaCU6
レガイア伝説 105円
レガイアはどこ行っても安いな。安いのとRPGてだけに釣られて買ったが積む悪寒・・・

つかMGS350円で買えるのかよwwwブコフじゃないが昨日4000円で買ってきた俺涙目wwwworz(しかもケースヒビあり、角欠けてる)
まあ・・・それだけの・・価値はあるよな・・・・・
166せがた七四郎:2008/09/05(金) 14:55:16 ID:Pv+ewJqj
ちょwww4000円てwww高杉www
350円でゲットした身としては心が痛いw
167せがた七四郎:2008/09/05(金) 16:56:52 ID:I5DD3GrN
ちょっとしたレアゲ買えるw
168せがた七四郎:2008/09/05(金) 19:11:00 ID:/GzJybbj
グランディア 250円
ルナエターナル 250円
モンスターファーム2 100円
TOD 100円

モンスターファーム2は明らかにおかしいw
169せがた七四郎:2008/09/05(金) 19:52:32 ID:Pv+ewJqj
4つとも安いな
良いとこ見つけてんなぁ
170せがた七四郎:2008/09/05(金) 20:32:44 ID:3qIUcRO1
>>105
の書込みは個人的にはツマラン書込みよりも
何倍もこのスレでは面白いけど。
万引きしてるわけじゃないんだから良いんじゃない
店内を荒すも何も商売なんだし年齢制限とかないし
誰が何を買おうが大きなお世話なきがする。

逆に店員、店員になりすまして客の悪口、不快な客の
様子を書き込む事自体が大問題だと思うよ。
某アニメか何かのイベントの近くのファーストフード
の店員がネット上で客の悪口を書いて祭りになったよね

そのほうが不愉快なんだけど


171せがた七四郎:2008/09/05(金) 20:39:34 ID:/GzJybbj
>>169
ここは基本100円と250円だからな。
PSにくくらなくても値段の付け方がぶっとんでるw
172せがた七四郎:2008/09/05(金) 20:40:32 ID:3qIUcRO1
心当たりのある方はハードオフの店にクレームすると
本社に知れないように内々で処理されちゃうから
本社のお客様相談室の相談室長あたりにクレームすると
良いよ。
こっちは客で品物も買ってるわけだし文句言われる筋合いはないよ
173せがた七四郎:2008/09/05(金) 20:54:14 ID:Pv+ewJqj
>>171
うちは350円は豊富だが250円はなくて105円も少ないから、うらやましい限りだわw
モンスターファーム1なら105円であるんだが2は見たことねーw
良いとこ確保してんなぁ
174せがた七四郎:2008/09/05(金) 21:04:38 ID:984FseS/
>>173
ブコフでMF2を500円でなら見たことはあるな
持ってたからスルーしたけど
以下、報告
105円
アークザラッド
アークザラッドU
みんなのGOLF
みんなのGOLF2
350円
スマッシュコート2
せがれいじり
メダロットR
メダロットRパーツコレクション
ギレンの野望 ジオンの系譜
全てブックオフにて
個人的には満足してる
メダロット、ロード長いよ・・・
175せがた七四郎:2008/09/05(金) 22:58:04 ID:iB6l1J+V
現場ではここにいる奴は全員ライバル
いない方が良い
だからこそ、ここでは仲良く語りましょう
176せがた七四郎:2008/09/05(金) 23:02:45 ID:a/ABvusl
だな。
で、お前の行きつけのブコフはどこよ?
177せがた七四郎:2008/09/05(金) 23:15:44 ID:7CL+Ll2L
>>105
携帯レトロゲームを買い漁るスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1172103504/
ハードオフで買ってきたレゲーを自慢するスレ 5
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1219076118/
今日買ったレトロゲームソフトを報告するスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196411663/
今日買った90年代TVゲームを書くスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/game90/1195743345/
今日買ってきたゲームを書き揉むスレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220363721/

上のスレもよろしく。
178せがた七四郎:2008/09/06(土) 02:48:01 ID:qr3EHZIl
黒ずくめってマジ単細胞でイジリがいのあるアホな生き物なんだなw
ブコフでストッカーをあさってた後姿が貧相な転売屋にしか見えなかったんだけどw

先日ブコフのT店でFF7とグランディアあとセガサーターン?PCエンジン?なんかPS以外
のソフトも下から物色して取ってたよなw

まわりにライバルがいないかどうかさりげなく確認してる姿がまじキモかったw
お前、俺が横を普通に通り過ぎてもそのおっさん転売屋とか言う奴以外は全く眼中に
ないって感じだったよな?
179せがた七四郎:2008/09/06(土) 06:40:14 ID:sl+pmGGp
もう神奈川黒ずくめにかかわるのは止めた方がいいよ
またオッサン乙の馬鹿の一つ覚えがはじまるから
どうせどれが誰のレスかわからないから自分の都合のいいようにオッサンとか
架空の人物登場させて誤魔化してるだけなんだろうしさ
180せがた七四郎:2008/09/06(土) 11:25:57 ID:Vc++OhA5
>>178
そこまで詳細に確認してるお前の方がキモイよwww

モンクあるならリアルで言ってこいよwあんた常連なんだからさ
いつもいるんだろ?w
181せがた七四郎:2008/09/06(土) 11:53:44 ID:0VT5G5lH
見かけたら記念に撮影しよう
182せがた七四郎:2008/09/06(土) 12:43:10 ID:cPaIzVW1
痛いスレだな。

スレ違い購入報告を指摘されて逆ギレとかどんなオツムしてんだ
183せがた七四郎:2008/09/06(土) 12:43:39 ID:Vc++OhA5
>>178
てか、お前ガチで店員か?
先日はお前みたいな観察してそうな程怪しい奴いなかったんだが

てことは前回のバイトレスもテメーか。ちゃんと答えろよ
184せがた七四郎:2008/09/06(土) 12:47:40 ID:Vc++OhA5
>>182
だからそれに関しては俺の完全な勘違いで悪かった
謝る
185せがた七四郎:2008/09/06(土) 13:03:07 ID:/FLkMwKu
謝るくらいなら最初から書き込まなければいいのに
このスレ意味不明な長文多くてきも過ぎ
186せがた七四郎:2008/09/06(土) 13:27:57 ID:izTFKwOV
オッサン乙
187せがた七四郎:2008/09/06(土) 13:47:50 ID:o69/PLgU
叩く奴も叩かれる奴もウザすぎ
188せがた七四郎:2008/09/06(土) 16:16:48 ID:J6GQ8Z8Y
今からハドフ、ブコフ漁りに行ってくるお!wktk wktk
出足遅くなったかなw やべぇwwww

また、報告するお!
189せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:40:23 ID:aPatBYX7
俺も6時になったら、逝くぜ!
190せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:43:01 ID:lPnNj7jy
そういやリュックしたおっさんがPSコーナー漁ってたな
あれもテンバイヤーなんだろうね
191せがた七四郎:2008/09/06(土) 17:58:24 ID:1WcOpFuC
>>178
>先日ブコフのT店でFF7とグランディアあとセガサーターン?PCエンジン?なんかPS以外
>のソフトも下から物色して取ってたよなw

>まわりにライバルがいないかどうかさりげなく確認してる姿がまじキモかったw
>お前、俺が横を普通に通り過ぎてもそのおっさん転売屋とか言う奴以外は全く眼中に
>ないって感じだったよな?

アッー きめえ 野郎の観察ジャン
192せがた七四郎:2008/09/06(土) 18:07:29 ID:3gyx2aUl
どっちももういいだろ
いい加減しつこいよ

俺も晩飯食べたら出動するぜ!
193せがた七四郎:2008/09/06(土) 18:50:42 ID:lPnNj7jy
チョコボの不思議なダンジョン(不思議データディスクつき)300円

たぶん安いかな?
194せがた七四郎:2008/09/06(土) 19:50:03 ID:3IldOkiD
奇遇だな、俺もさっきチョコボ買ってきたぜw

チョコボの不思議なダンジョン 105円
ペルソナ1 105円
金田一少年の事件簿2 315円
195せがた七四郎:2008/09/06(土) 21:00:10 ID:XD6E5rPg
けっこう夜探しに行く奴多いんだな 俺はもっぱら空いてる午前中だが FF9 200円でゲット 傷だらけだがなー
196せがた七四郎:2008/09/06(土) 21:25:21 ID:3gyx2aUl
行ってきた
この前のブックオフに行ったらまたデジモンワールドが105円であったw
絶対派生品と間違えてるわここの店w
ブレスオブファイア3と4が105円コーナーに落ちてたから両方ゲット
197せがた七四郎:2008/09/06(土) 21:55:49 ID:lPnNj7jy
こう見ると自分の地域のブクオフは如何に強気なのかわかるな

店頭で確認させてもらった際ディスク傷ないように見えたが
蛍光灯ではなく電球ある部屋で再度確認したら多数ではないが傷あったし・・
まあ、ブクオフで傷なしの商品買うてのが無理な注文だけど
198せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:29:00 ID:BJwqepmN
ワイルドアーム1が105円、ワイルドアーム2が250円、帯付きの上ケースが綺麗だったので購入、フロントミッションオルガネイティブ250円、速攻積み上げ。スレ違いだが他ソフトも見て回ったがハドフはPS2は高ような。
199せがた七四郎:2008/09/06(土) 22:29:01 ID:UgyPY3iM
傷で読み込み不良になるなら、研磨すればいいじゃない
200せがた七四郎:2008/09/07(日) 01:50:35 ID:8vsumlNN
>>183
今までお前が勝手に俺の報告レスをオッサンと勘違いしてただけだろうがw
ほんと単純な奴だなw
201せがた七四郎:2008/09/07(日) 02:13:33 ID:hwMaeyFO
あっそう。じゃあ店員と断定していいんだな?

今度からその場でお前本人がココの通り注意してくれ。誹謗中傷込みでな
そこで俺もクレーム付けるから。楽しみにしてるわ
202せがた七四郎:2008/09/07(日) 02:20:31 ID:niOkhnZG
188です
漁ってきたどー!!

収穫
ハドフ
フロントミッション1st、315円 説なし 
幻想水滸伝、105円、ジャンク
幻想水滸伝2、105円、ジャンク
ドラゴンクエスト7、105円、ジャンク
スーパーロボット大戦コンプリートボックス、105円、ジャンク
ワーネバ・プルト、105円、ジャンク

メモリーカード純正 105円×4つ、ジャンク

ブコフ
聖戦士ダンバイン、350円
ボンバーマンワールド、250円、ボンバーマンランドと間違えて買った悪寒…orz
ブレーヴフェンサー武蔵伝、105円 
アークザラッド・モンスターゲームウィズカジノ、105円、珍品?

ハドフPS青箱が2つから倍の4つになってたおw 心の声を聞いてくれてありがとうハドフ神!
FF8やFF9やDQ7が大量にあったw 105円w
PSソフトが増えすぎたのでメモカが足りなくなってきたので、初めて青箱105円のメモカ買ってみた
青箱1つが全部PSメモカ山盛りでピカチュウ貼ってるのやら服ブラのステッカー貼ってるのやら汚いのやら色々混在
もしマジモンのジャンクだったとしても4つの内、何個か当たりがあればいいやと、外装が綺麗な純正グレーのだけをチョイス
全部普通に使えたw DQ7のデータ入ってたw ときメモw 鉄拳すべての格闘家使用可てw みんゴル2全キャラコンプリートうめぇw
203せがた七四郎:2008/09/07(日) 03:26:01 ID:MihW3e3T
204せがた七四郎:2008/09/07(日) 03:45:34 ID:qmMKwIWz
ハードオフのジャンクコーナーのメモカ使えるのか。てっきり壊れてる物かと思ってた。
今まで怖くて手が出せなかったけど、これは良い情報聞いたぜ。
明日、ごっそり買ってくるw
205せがた七四郎:2008/09/07(日) 05:06:28 ID:EBCsUS45
たしかに他人のメモカはwktkするな
データ見てゲームの趣味が被ってるとなんか縁を感じてしまう
206せがた七四郎:2008/09/07(日) 07:54:41 ID:+csxqhl1
このスレでよくみる

1、moon
2、タクティクスオウガ
3、デジモンワールド
4、海腹川瀬

レアな順番とか、そしてどの順番で面白いのでしょうか?
参考までに順番付けてくれると嬉しいです。
207せがた七四郎:2008/09/07(日) 08:20:47 ID:VOunxdfi
全部癖あるからどれが一番とかは無いな

レア度は
タクティクスオウガ>moon>デジモン>>海腹
海腹川背旬となったらまた話は別
あとバーコードの店でこれらが350円以下になることは絶対無い
バーコード無しの店だとたまに550円とか350円くらいで売ってるかも
208せがた七四郎:2008/09/07(日) 08:23:32 ID:CATh4qFb
>>206
こういう時に使うんだろうな、「転売屋乙www」
209せがた七四郎:2008/09/07(日) 11:20:35 ID:0+zp/M2l
せっかくの休日だから、普段滅多に行かないブックオフに突撃してくるぜ!
210せがた七四郎:2008/09/07(日) 13:25:57 ID:z9CyOPDk
一件目ハードオフ何もなかった…っかブコフよりも高いな。
211せがた七四郎:2008/09/07(日) 14:19:58 ID:ZzDrI0/Z
>>209
せっかくの日曜なのにゲーム漁り?
おいおい
212せがた七四郎:2008/09/07(日) 16:20:28 ID:+kXy61xV
せっかくの日曜なのに2ch浸り?
おいおい
213せがた七四郎:2008/09/07(日) 17:45:39 ID:gPztvkT2
某店参考価格
AVマルチケーブル 315円

PC用電源コード
・アースなし 105円
・アースあり 210円
214せがた七四郎:2008/09/07(日) 18:38:17 ID:Ard+LlmQ
>>207
川瀬旬も980円くらいで売ってるジャン
215せがた七四郎:2008/09/07(日) 19:24:47 ID:ZzDrI0/Z
>>212
お前もな。
216せがた七四郎:2008/09/07(日) 19:25:27 ID:+kXy61xV
せっかくの日曜なのに2ch浸り?
おいおい
217せがた七四郎:2008/09/07(日) 19:42:25 ID:Zrb7eaWR
今日行ってきた、レア物なんてなかった

モンスターファーム2 説明書なし 105円
バイオハザードDC 箱傷あり 105円
エコーナイト 箱傷あり 105円
グーチョデパーク 105円
Dの食卓GC 何故かジャンクコーナーにあった 42円
学校を作ろう 説明書なし 105円
学校を作ろう2 380円
ベイビーユニバース 180円
トゥームレイダース 380円
レブス 380円
ドミノ君を止めないで 380円

番外編
SO2 500円
ガイブレイブ 500円
BOFV 500円
リモートコントロールダンディ 500円
ジャンピングフラッシュ2 500円
ドリキャス版コードベロニカ 200円
218せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:03:17 ID:xY/eVonk
俺も逝ってきた!昨日はスカったけど。

ブコフ〜 
地獄先生ぬ〜べ〜 250円
チョコボの不思議なダンジョン2〜250円
ポケステ〜250円

ポケステは多分、値札の付け間違い
219せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:03:47 ID:Zrb7eaWR
書き忘れてた
逆襲のシャア 500円
CCさくらアニメチックストーリーゲーム 500円
220せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:36:49 ID:E3gJJlKO
またか
221せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:50:20 ID:F802K34D
>>217
ぐーちょでぱーくは怒りを覚えるほどの糞ゲー。
222せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:53:39 ID:Zrb7eaWR
そうか?
皆でやると結構おもしろいぜ友情崩壊するけど
223せがた七四郎:2008/09/07(日) 20:53:43 ID:Ard+LlmQ
>>218
よく250円で売ってる
224せがた七四郎:2008/09/07(日) 22:26:14 ID:z9CyOPDk
本日は5店舗いったがコレといった物はなかった、まぁ手ぶらは悲しいので、アルゼ王国1-5を各300にて購入、今から積んである奴でもするかな。
225せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:02:20 ID:l95WFenA
PSジョジョの奇妙な冒険
PSムーン
今日105円で購入してきました(^O^)
226せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:04:12 ID:ViuYuVrd
ミスト \105
Circadia \105
メタルギアソリッド \300

店が奥まった場所にあったためか買う人がいなかったようだ
MGSはメモカ用のシールまで入っていて驚いた
227せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:20:32 ID:FCGYl3Ll
>>225
まじで
うらやま
228せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:42:24 ID:FCGYl3Ll
105円
ドカポン! 怒りの鉄剣
FF1
エイブGOGO
戦乱

参考にお聞きします
スルーして後悔してるのがあったら教えて
FFT \150
買っておけばよかったなぁ

229せがた七四郎:2008/09/07(日) 23:46:56 ID:O2Cy65qp
やばい、うちの最寄りのブクオフが学習していた・・・
半年くらい前まで1Kくらいで売られていたアジト3とエイブ99が4Kと13Kになっていた
230せがた七四郎:2008/09/08(月) 00:07:36 ID:P43Mjyea
ジャンクコーナー105円のメモカ10個ごっそり買ってきた。これでしばらくいけるぜ。
231せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:36:09 ID:HPCJ70BS
メモカ差し抜きしまくってると接触悪くなるよな
232せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:38:05 ID:M+Cbk3jz
おめ!俺もまた買いに行くつもりw

フロントミッション1stの説ないからやり方よくわからんのだけど、これは2とか3とかオルタナとかの
説を流用できたりするんかな?ブコフにフロントミッションシリーズ105円を探しに行く旅行きかなw


あと、アークザラッド・モンスターゲームウィズカジノも開けてみたら説なくてやり方わからんw
これはアーク版のDQMなんかな?カジノは普通に遊べた 音声がクラッシュバンディックの人だったw
モンスターの方はなんかプレイするにはアーク2のデータが必要だとかwwwプレイできねぇwww商売うめぇwww
またブコフに105円のアーク2探しに行く旅に出ないといけないじゃんw
安く売ってるアーク2で良かったのが幸いw
233せがた七四郎:2008/09/08(月) 01:47:21 ID:/X8gSund
半年振りにハドフ行ったら潰れてた…。
基本的に高値のクソ店だったんだが。
無くなったら無くなったで淋しい物があるな。
234せがた七四郎:2008/09/08(月) 02:59:59 ID:6Gm3XZfb
>>206
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213519194/
中古店に売った時にどれぐらいの値がつくか鑑定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189849175/
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 20枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1218674277/
235せがた七四郎:2008/09/08(月) 11:59:17 ID:ZDA51hm5
>>233 もしかして稲沢在住?
236せがた七四郎:2008/09/08(月) 15:45:37 ID:YFrTP/er
>>217
番外編カキコなんて誰も頼んでない件
237せがた七四郎:2008/09/08(月) 16:58:12 ID:da1b+N4+
ブコフでマクロスVF-X2が350円、前に1000円で手に入れ喜んでた俺、ちょっとショック。目を引いたのはコレだけ、品揃えが悪かった。
238せがた七四郎:2008/09/08(月) 17:02:40 ID:2s07D3i4
ティアリングサーガ\250
説明書は新品だけどディスクの印刷が剥がれていた
ディスクだけ入れ替えられたのかな
239せがた七四郎:2008/09/08(月) 17:10:20 ID:QkRspI7P
お前ら、せっかくPS激安時代なんだから有名タイトルばっかゲットしてないでもっと冒険しろw

アザーライフ・アザードリーム 350円。
トルネコやシレンのような不思議のダンジョン系っぽい。どっちかって言うとトルネコに近いか。
まぁまぁいける。 

THE登山RPG 105円。
プロローグ後、いきなり山の麓からスタート。
下から上に上がって各ボス(山)を倒す。ラスボスは最強すぎるエベレスト。ガチで鬼強い。
ランクが低い富士山はコンパクトだし、まぁ制圧は簡単。山のランクが上がると山頂まで行くのは結構骨が折れる。
敵はパロディチックDQ風(DQのキラーウェーブとかあーゆう感じの)。
パーティーは4人編成。アタッカー(戦士)、クライマー(盗賊・忍者)、シェルパ(遊び人)、ナース(僧侶)。
必殺技エフェクトが無駄に派手でかっこいい。竜が出てきたりw
召喚魔法でヘリコプターなんかが出てきて全体攻撃なんかもあったりw
戦闘は完全オート。プレイヤーは見てるだけ。
フィールドはシンボルエンカウント(中ボスの山の守り神はランダム)で山のランクが上がると、もはやカオス状態。
テント張ってても襲撃してくるわ、テントの周りを取り囲まれて戦闘しまくるはめになるわのカオス。
フェイントや頭使って上がっていかないと戦闘しまくってえらい目に遭う。

このゲームのキモは酸素メーター(←わかりやすく例えたらで勝手に命名)をどう自分のものにするか。
HPなんかとは別にゲージがあって、高度が高くなると激しく減っていく。高度が上がると歩行スピードも遅くなっていく。
HPがいくら残っててもこれが0になれば全滅。テントで休憩すれば回復していく。
つまりはボスや敵との戦闘で優位に進めていてもこれが0になると全滅と言う、
理不尽かつ、非常に腹が立つシステムで、これが非常にやっかい。
やっとの思いで山頂に着いてボスと戦っていても、ここをうまくしないといきなり全滅になったりするわけで。
山の神なんかはランダムで出てくるからテント張って回復する間を与えないし。
テント張ってても敵は襲ってくるし、テントを囲まれて戦闘に戦闘で山頂に近づけなくなったり。戦闘しててもゲージは減るし。

だが、なんだか癖になるゲームで結構良くできてるし中々おもしろいよ。戦闘シーンもかっこいいし。
制覇タイムによってランクあったりして最速制覇なんか目指してやりこみもおもしろい。
240せがた七四郎:2008/09/08(月) 18:58:53 ID:t4x82tDk
>>239
俺の中では両方それなりに有名だと思うんだが・・・
もっと冒険しようぜ
一応、登山は最近新品で105円で買って積んでる、評判はシンプルシリーズでは相当上のはず
アザーライフは正直途中で投げた、シレン・トルネコは投げなかったが理由は分からん
ギャルゲー要素強すぎて萎えたのかもしれん
241せがた七四郎:2008/09/08(月) 22:17:40 ID:mX2lFaGY
>239
長文すぎだわ そしてつまんないゲーム
242せがた七四郎:2008/09/08(月) 22:27:03 ID:Gdo/NJ2b
【社会】 三笠フーズ 中国などから輸入した"基準値超えメタミドホス"やカビ毒入りの事故米、食用として転売…大阪の業者★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220661871/

僅か1回でもアフラトキシン食べちゃった呑んだ人→確実発症、確実死亡

カビといってもダイオキシンの10倍の遅効毒性があるんだ。エイズと同じだ。
日本列島に歴史上かつて自生しない、大陸のモンスターがわが国に上陸したんだ!

アフラトキシン

アフラトキシンは地上最強の天然発癌物質であり、その毒性はダイオキシンの10倍以上といわれる
(詳細はIARC発がん性リスク一覧参照)。
主に、肝細胞癌を引き起こす原因物質として知られている。
アフラトキシンは少なくとも13種類(代表的なものは B1、B2、G1、G2、M1 の5種類)
に分かれるが、毒性はB1が最も強い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3

今回入ってたのはB1な。遅効毒性ってすぐには死なない猛毒のことだ。
末期がんだって何ヶ月かは生きられるだろう。エイズ発症だってしばらくは生きられる。でも死ぬ。
即死しないだけで確実に死ぬんだよ。遅効ってだけだ。中身は猛毒だ。エイズ感染と同じだ。
こうじ、酒、米菓子にダイオキシン、エイズが入ってんのと同じだ。
国民は遅効毒エイズを食わされたんだ。新聞はもっと大きく扱わないといけない。

第二のカネミ油症事件と同じだ。

全部の加工食品、国内酒類がダメってこと。
肝臓ガン死亡率が上昇している理由がようやくわかったよ。

農水省が業者、製品を公表したくないのもこういう事実があるからだろうよ。
243せがた七四郎:2008/09/08(月) 23:08:12 ID:bPIvviUr
>>225
ブックオフでかったの?それともハードオフ?
もしや神奈川の所?
244せがた七四郎:2008/09/09(火) 00:12:45 ID:qPRYFRhv
ディノクライシス2が250円だったので買った
PSPに入れて遊んでるけどサクサク進んでおもしろいので買ってよかった
245せがた七四郎:2008/09/09(火) 04:42:11 ID:LVqClHZE
俺たちはアーカイブスより安く買っている
これは誇りに思っていい
600円?笑止!こちとら350円下で現物よぉ!
246せがた七四郎:2008/09/09(火) 12:50:48 ID:H2E4v6Xg
なんか糞ゲーばかりだな。
247せがた七四郎:2008/09/09(火) 14:58:59 ID:8LBn8WH/
>>244が言ってる意味がよく分からん
PSPでPSのソフトが遊べるとは?
248せがた七四郎:2008/09/09(火) 15:02:05 ID:Flfs5ti8
ググれ
249せがた七四郎:2008/09/09(火) 15:08:32 ID:yXPqTYA6
アザーライフ・アザードリームス 105円
チョコボの不思議なダンジョン 105円
テイルズオブエターニア 350円
ブレスオブファイア3 105円
R4 105円
THE ダンジョンRPG 106円

レア物ではないが、全部未プレイだからwktkだぜ
250せがた七四郎:2008/09/09(火) 15:38:21 ID:NNqg7Bpq
チョコボの不思議なダンジョン 105円
テイルズオブエターニア 350円
ブレスオブファイア3

これだけで数ヶ月遊べる
251せがた七四郎:2008/09/09(火) 15:45:25 ID:MdS19QH8
106円とか微妙な値付けだなw
THE登山RPGも買えやゴルアw
252せがた七四郎:2008/09/09(火) 16:08:27 ID:Jan0BkOf
THE BOOK OF WATERMARKS 250円
スターオーシャン2 100円
クロノクロス 100円

THEBOOK〜は初めて見たからつい買っちまったw
スターオーシャンは開けてびっくりアストロノーカだと??
…あぁ、誰もが通る道か
253せがた七四郎:2008/09/09(火) 20:14:44 ID:whLl/gP9
MYSTベスト版 105円
マクロスVF-X 105円
ウルトラマンティガ&ダイナ 105円

ハドフ青箱にて
254せがた七四郎:2008/09/09(火) 20:24:58 ID:MdS19QH8
マクロスはVF-X2がめちゃくちゃ出来がいい
VF-X2のがお勧め
255せがた七四郎:2008/09/09(火) 20:45:22 ID:whLl/gP9
どうも
350円以下で見つけたら買うよ
256せがた七四郎:2008/09/10(水) 13:02:59 ID:CDNVZYr/
久し振りに行ったら店員がまとめてジャンクワゴンに
ドサッと大量におくところに出くわした(50個位)。
覗いてみると(°д°;)(☆_☆)
257せがた七四郎:2008/09/10(水) 14:24:00 ID:kcrAaHxN
>>247
PS3でダウンロードした初代PS向けゲームをPSPで遊ぶことができる「リモートプレイ」というものがありますが、
PS3のシステムアップデートで、ダウンロードしたソフトだけでなく、手持ちの初代PS向けソフトを含めた
すべてのソフトがPSPでリモートプレイできるようになったそうです。

うわ〜新型PSPと中古のPS3(20GB)が欲しくなってきた・・・
258せがた七四郎:2008/09/10(水) 14:29:03 ID:y/kSirZl
>>257
PS2仲間はずれかよw

そのうちPS2も遊べるようにPSPも進化しそうだが
259せがた七四郎:2008/09/10(水) 16:54:02 ID:E3Tjnh1t
ところが、PSPに入れてまでやりたいというタイトルがPS2には…
260名無し:2008/09/10(水) 17:18:03 ID:a4K9ySYo
ハードオフで買った8000円で買ったコピー機
電気屋で6000円?もう二度と買いません!!!!
261せがた七四郎:2008/09/10(水) 17:18:03 ID:i7kIapiA
RPGツクール3買ったからハードオフにメモリーカード漁りに行ったら
ジャンクコーナーのメモリーカード青箱が空になってて糞ワロタwwwwwwwwwww
誰だよwwwwwwww

RPGツクール3 250円 ブックオフ (´・ω・`)メモカいっぱいいるんだお…
262せがた七四郎:2008/09/10(水) 19:31:59 ID:gUEtbgpz
ハードオフ
フロントミッション・オルタナティヴ 105円
ドラクエ7説無 105円
アーマードコアMOA 105円
R4 105円

ホビーオフ
アナザーマインド 105円
雪割りの花 294円

嗚呼、またやりもしないゲームを買ってしまった・・・
263256:2008/09/10(水) 20:05:30 ID:lv2mfLtb
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kvsuLn7tjU8

↑これ収穫品105円。こんなゲームがあったなんて知らんかった

264せがた七四郎:2008/09/10(水) 20:11:41 ID:hOiWxxtN
メモカのデータはPCに保存するようにしたら
そんなに買う必要なくなるよ
PCツナイデント+マルチタップ
265せがた七四郎:2008/09/10(水) 20:11:44 ID:Rp5+3BxY
全部安く買える割には名作だ やっとけ
266せがた七四郎:2008/09/10(水) 20:33:44 ID:gUEtbgpz
もちろんやるつもりで買うんだけどさ
いい加減積み杉 orz
267せがた七四郎:2008/09/11(木) 18:09:44 ID:goc6vYKI
今日リニューアルオープンしたハドオフ行ったらジャンクPSソフトが全品63円だった。
・・・・がしかし、昼過ぎに行ったせいか、漁られた後なのかめぼしいソフトが無かった・・・。
仕方なく残ってた
PS2ぱちんこ水戸黄門 63円
PS エースコンバット3 63円 PS KOF95 63円
SFC マリオカート(裸)105円それぞれ買ってきた。
開店時間に行けば絶対いいソフト残ってたっぽい・・・orz
やはりリニューアルオープンとかの店は速攻テンバイヤーが狙いに来るのかね?
268せがた七四郎:2008/09/11(木) 18:30:24 ID:AWDA5mPN
ブックオフ THEパターゴルフ 105円

いわゆる遊園地なんかによくあるパターゴルフゲーム。基本システムはみんゴルとだいたい同じ。みんゴルのパロディ的ポジションか。
普通コースよりギミックコースがおもしろい。ワープしたり、加速したり、ギミックが凝ってて悪ノリがイイ。
小学校ん時の掃除の時間に廊下でやったホウキゴルフを彷彿とさせて中々楽しい。壁使って反射させたり。
105円なら暇つぶしにもいいし、かなり楽しめる。
269せがた七四郎:2008/09/11(木) 18:37:43 ID:MMPV41uT
>>249
登山クソワロタwwwwwww
270せがた七四郎:2008/09/11(木) 18:38:48 ID:/RTkgWrO
>>115
千葉駅から陸橋まで行った近くにあるぞ。
周りにはドンキやらコジマやらラブホやらあるし、それなりにデカいから目立つwwwww

…と地元民乙な俺。
271せがた七四郎:2008/09/11(木) 19:30:48 ID:nETKhj9f
>>270
ユーコーやないか〜い
半額やってたのか・・・orz
272せがた七四郎:2008/09/11(木) 20:42:57 ID:em/80qOR
ブシドーブレード \105
フロントミッション3 \105
季節を抱きしめて \294

それと、みのジャケのクイズミリオネア\105を買おうと思ったのだが、
少し目を離した隙に誰かが持って行ってしまった
あんなの欲しがる奴が他にもいるなんて・・・
273せがた七四郎:2008/09/11(木) 20:47:15 ID:/Oscb9K/
クイズミリオネアはテンポが悪い
274せがた七四郎:2008/09/11(木) 21:26:03 ID:e2QPT9AL
ブコフ(埼玉)にてアークザラッド1が200円、サガフロ2が350円、水滸伝〜天命〜が300円、サガフロ2は美品だったか、体験版のCDがなかった、そんなのいらないがイラっとした。このブコフは同梱品の欠品、中身違いなどがこれで三回目、次回からは中身確認しよ。
275せがた七四郎:2008/09/11(木) 21:39:38 ID:65PkqybY
マクロスVF-X2を350円でゲット!!
エースコンバットよりおもすれえええええええ!!
ドッグファイト最高!!バルキリーかっけえええええ!!
276せがた七四郎:2008/09/12(金) 00:07:05 ID:paR9zweu
>>271
地元に同じようなねらーがいると思うとある意味怖いなwww

そんなブックオフではARCやポポロ辺りのRPGが300円だった希ガス
277せがた七四郎:2008/09/12(金) 01:24:51 ID:S+6L6IuZ
ゲゲゲの鬼太郎 バンダイ105円
 
たしかプレミアだったと思い初めて売り目的だけで買ってみた
調べたらプレミアはコナミだった
やっぱり自分がやりたいゲームを買うべきなんだな

278せがた七四郎:2008/09/12(金) 16:55:24 ID:FouefgFu
>>276
会ってるかもなw
279せがた七四郎:2008/09/12(金) 17:55:59 ID:p4N+is1M
ウンジャマ・ラミー買ってきた>¥105
こんなおもろいとは思わなかったw
楽しいw
「ギュイーーーーーーン」
ラミーかわいいよラミー…
280せがた七四郎:2008/09/13(土) 04:37:21 ID:21toA2HQ
行動範囲のバーコード導入・未導入店舗 備忘録 v2

<<導入済>>
川崎モアーズ/蒲田/大森/戸越/西五反田/自由が丘

<<未導入>>
多摩川大橋/糀谷/雑色/雪ヶ谷/中延

<<不明(ど忘れ)>>
鶴見/武蔵中原(確か未)/長原(確か未)/武蔵小山(確か未)
川崎大師はPSソフトなし??
281せがた七四郎:2008/09/13(土) 12:43:44 ID:MFnu6GVL
          _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'  今日も明日も出撃だぁ、待ってろよ


           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !      
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\            
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |


282せがた七四郎:2008/09/13(土) 12:49:45 ID:50GsiI8R
つか、PSのケースの太い方って、どっかに売ってない?
283せがた七四郎:2008/09/13(土) 13:23:19 ID:gnDlU1g3
見たこと無いな
割れてたり擦り傷がひどい場合は105円ソフト買って入れ替えるのがいいんじゃないか
特にお気に入りやプレミア系は
284せがた七四郎:2008/09/13(土) 15:17:27 ID:mfmRQ50Z
太い方は中古ゲーム屋やマイナーなリサイクル店とかの20円とか50円で売ってるカスPSソフトの代用するしかないな
ポケ単とかトバルとかダビスタとかの定番安物のを
285せがた七四郎:2008/09/13(土) 15:37:25 ID:G5biHwNd
ワゴンセール〜 クロノアビーチバレー 100円

新品だけど状態はイマイチ。このスレ的にもオヌヌメ
らしいから、遊んでみる
286せがた七四郎:2008/09/13(土) 15:37:57 ID:q2g2AerO
ちょっと前なら新品ワゴンで安く買えたんだがな
さすがに最近は新品は見なくなってきたな
287せがた七四郎:2008/09/13(土) 15:56:04 ID:xwF8eOwQ
フロントミッションALTNとアーマードコアPFをブックオフで250円で買った帰りに、
ハードオフによったら普通に105円で何本もあって軽くへこんだ…orz
ハードオフ…安すぎるだろ…
300円損した気分w
288せがた七四郎:2008/09/13(土) 18:11:04 ID:BeYUyZet
サガ・フロンテイア2 315円
トゥームレイダー3 294円
ティアリングサーガ 105円

サガフロ2開けてみたら体験版discの代わりに極パロDXが入ってた・・・
何だこのモヤッと感は?
289せがた七四郎:2008/09/14(日) 00:34:26 ID:WT+fBYat
バルキリープロファイル350円。

平塚四之宮のブコフに、ハリポタ賢者の石が105円で大量に出てるんだが、なんでだ。新古品か。
んでこれは買い?
290せがた七四郎:2008/09/14(日) 01:56:07 ID:Vc1XwwGL
ワールドツアーコンダクター350円
初恋ばれんたいん105円
風の丘公園にて350円
プリズムコート350円
みちのく秘湯恋物語350円

ギャルゲ関係も安いので積極的に有名どころをゲット。PSのギャルゲーは「ときメモ」以来。
どの作品も絵が古めかしい。すぐ積みそうな悪寒・・・
291せがた七四郎:2008/09/14(日) 02:50:32 ID:IFj/kDcB
安く買ったギャルゲーはマトモにやる気が起きないので
攻略サイト見ながらやるといい。
あとは、そのゲームで設定されてる季節に合わせてプレイする、とか。
まあ、そういう俺も風の丘公園はテクノソフト製ってだけで
大分前に買って積んだままだ…
292せがた七四郎:2008/09/14(日) 08:07:41 ID:/AziG8ud
>>290
みちのく秘湯恋物語は風雨来記系好きなら楽しめるんじゃない?
ああいうの嫌いなら、ただの花札ゲー
SS版しか持ってないけど、PS版は微妙にキワドイシーンが更になくなっただけのはず
俺は雰囲気だけでも楽しめた
293せがた七四郎:2008/09/14(日) 11:09:21 ID:EtbcfxP/
ウイニングイレブン’96 ハードオフ 105円
294せがた七四郎:2008/09/14(日) 14:21:34 ID:ItP7VgMb
DC 探偵紳士 105円 ブクオフ

ずっと窓際に置いてあったDC本体 よく見たら上半分日焼けしとる・・・orz

295せがた七四郎:2008/09/14(日) 14:45:54 ID:eo+O+yOW
スレ違いじゃボケ!!100回テンプレとスレタイ嫁池沼!!
296せがた七四郎:2008/09/14(日) 17:53:49 ID:Z69zoDFT
ちきしょうめ!ちきしょうめ!!
297せがた七四郎:2008/09/14(日) 21:27:41 ID:9F3rfg2F
クレイジークライマー2000
\300
値段的にこんなもんか
298せがた七四郎:2008/09/15(月) 00:37:05 ID:HXXVK6aK
ミッドナイトラン250円、コナミだから買って早速やってみたが平凡だな、ファミコンのF1を少し良くした感じ、何回もやりたいと思えない。走っている時のノリノリなサウンドが欲しがった、あと車の量が大杉でしょう、思うように前にいけない…じゃあ積むか。
299せがた七四郎:2008/09/15(月) 00:56:41 ID:eGE7hN2N
ブコフ
トワイライトシンドローム探索編 300円
サンパギータ 300円

探索編は「多少キズありのため値引きしています」なんてシールが貼ってあったけど、
目立った傷もなく綺麗なもんだった…じゃあ積むか。
300せがた七四郎:2008/09/15(月) 05:13:47 ID:8sEV6NsP
シーバス1-2-3を200円で購入!借金返済RPG??説明書読むのがめんどくさいなー…じゃあ積むか。
301せがた七四郎:2008/09/15(月) 10:12:06 ID:zcU165a3
>>299
じゃあ積むか。じゃねーよwww
俺も人のこと言えないがな
302せがた七四郎:2008/09/15(月) 11:47:48 ID:HXXVK6aK
あ〜今日は世の中祝日か〜じゃあ出撃だな。
303せがた七四郎:2008/09/15(月) 12:26:42 ID:a6T3xM5r
近所のショップ〜 ナイトヘッド 88円

うーん、ヤバそうだなw ...じゃあ積むか。
304せがた七四郎:2008/09/15(月) 14:08:55 ID:OpaciYih
登山RPG買ってきたwwwwwwww105円wwwwwwwww
うはwwwwwちょっと伝説のオウガバトルに似てるwwww
今アンデス撃破したwwwwwwwwかなり凶悪wwwwww
ダブルハーケンッ!!!!!糞バロスwwwwwwwwwwww
305せがた七四郎:2008/09/15(月) 17:17:35 ID:gydx+nfJ
狙ってたアジト3がなくなってたorz
306せがた七四郎:2008/09/15(月) 18:15:50 ID:HXXVK6aK
今日は一件目で漫画立ち読みを長々としてしまいまちた。カプコンジェネレーション1が300円、ネジコン300円、ネジコンは積めないな〜
307せがた七四郎:2008/09/15(月) 18:57:20 ID:dib0RlYK
クラシックロ-ド2、クラシックロード優駿2、ウイポ2、3、4、
ギャロップレーサー2、3、2000。G1ジョッキー1、2000。
ミリオンクラシック、ドリームクラシック。all105\。
じゃあ積むか。
308せがた七四郎:2008/09/15(月) 19:03:42 ID:EJKIl/Ao
>>305
いくらだったの?
309せがた七四郎:2008/09/15(月) 20:38:40 ID:vi7o2zXJ
ティアリングサーガ350円、パロウォーズ105円でゲットぉおおおおお!
PSPに入れて思う存分戦略SIMやるぜぇぇええええ!
310せがた七四郎:2008/09/15(月) 22:04:02 ID:BetW/KVH
ROM吸出しは板違い
311せがた七四郎:2008/09/15(月) 22:09:04 ID:WU+Qxyhz
>>308
950円
312せがた七四郎:2008/09/15(月) 22:14:32 ID:rBmXVfUY
ふと思ったけどブックオフ店員って自分の店で商品って買えるの?
それを見越しての値付けをやってるヤツも居るんじゃないかな…
313せがた七四郎:2008/09/15(月) 22:37:28 ID:da6S+qwe
>312
俺がもしその店員の立場ならわざわざ陳列しないでレジ近くに避難させとくw
そして前もって仲良くしていた店長か偉い人にわがまま言って譲ってもらう

>288
それって得したんだよね???
314せがた七四郎:2008/09/15(月) 23:03:10 ID:tvWreSVY
>>310
誘導頼みます。
先に言っときます。
どうもありがとう。
315せがた七四郎:2008/09/16(火) 00:04:46 ID:rHfkMyUT
>>313
>>288だけど、んー、どうなんだろうね?
本編がすり替わってたわけじゃないし、パロディウスも懐かしくておもろいし、
結果的には良かったのかもしれん
ただ、未知の体験版にも少し興味があったんだよw
316せがた七四郎:2008/09/16(火) 00:47:54 ID:uZTMWnPp
近所のショップにて
ボルフォス、クロス探偵後編、くるみミラクル、デザーテッドアイランド 各50円
猫侍、黄昏オード、ヴァンピール、シムピープル、がんばれゴエモン 各105円
桃太郎伝説 200円
黄昏のオードが…
317せがた七四郎:2008/09/16(火) 03:20:27 ID:wenYpz/T
>>307積むしかないラインナップw>>316クロス羨ましい
318せがた七四郎:2008/09/16(火) 03:48:10 ID:62Hb0xTx
407 名無しさん@九周年 2008/09/15(月) 18:12:50 ID:kJvfrUpf0
アフラトキシンB1ですでに5人くらい急死だったら、
えらい騒ぎになるな。

死んでも、たぶん変死扱いだったろうしな。

アフラトキシンは急性致死率でもサリンの1/8 

濃度によっては、急死してもまったくおかしくない。
小学生とか幼稚園児なら少量で死んでしまう。

アフラトキシンB1がサリン級の毒物だということを知らなさ過ぎる。
肝臓がん発生物質だけじゃないんだよ。

だからこそ「地上最強の毒物」

ひそや青酸カリより強力。

農林水産省は、思考停止状態で、「濃度が薄いから大丈夫」と必死で、「事故催眠」している。
「そんなことは絶対ない」と思い込もうと自分を必死で言い聞かせている。

そりゃそうだろう。「サリン級毒物が日本中をかけめぐっている」なんて考えたら、
夜も眠れりゃしない。死者が1人でもでれば、関係者はほぼ全員解雇だろう。
というより刑事犯罪で懲役刑だ。
319せがた七四郎:2008/09/16(火) 16:46:00 ID:0y3w+CyC
RCリベンジ 105円
これ↑めたくたおもしろいw
一言で言うとクラッシュ・バンディクー・レーシングとチョロQとRCでGOを足したみたいな感じ
レースグラフィックはクラバンRC、操作はRCでGO、ノリはチョロQみたいな感じかな
音楽もノリノリのCLUB系でイイ!
車種も多いし、なんかRCボートとかもあって川でもレースできるみたい
マリオカートみたいに攻撃アイテムもあって対戦もおもしろそう
難点は操作感に若干癖があってラジコンを操作する感じで操らないといけないから慣れるまで結構難しい

良い物を見つけれたぜ〜
320せがた七四郎:2008/09/16(火) 21:14:53 ID:Ag8tBoJe
みなさん
PS1ソフト何本位持ってるの?
321せがた七四郎:2008/09/16(火) 21:25:59 ID:lLMhQmbg
最近600超えたな。
多分集めるのは死ぬまでとまんねーな。
でもPSソフトは3000本以上でてるから先はなげー。
322せがた七四郎:2008/09/16(火) 21:48:37 ID:xd/G5O1V
みんゴル2とぷよぷよしか持ってなかった超ライトゲーマーだった俺なのに、
ブックオフ・ハードオフ漁り始めて、安く漁るのが楽しくて楽しくてついに所持数200本超えてしまった・・・orz
ガラスショーケースがちょっとしたゲームショップ並みに・・・
家族の目が痛い・・・orz
死ぬまでにこれ全部崩せるんだろうか・・・時間が足りないぜ
323せがた七四郎:2008/09/16(火) 21:54:48 ID:XZQmRrR7
お前らどんなふうに収納してる?
今小さめの段ボールに入れてるんだけど、段ボールは積めないし場所はとるしで困ってる。
おすすめの棚とかケースとかあったら教えて下さい。
324せがた七四郎:2008/09/16(火) 22:21:09 ID:8SUVSqnJ
¥100均の透明プラケース。
安いし枚数入るし重ねて綺麗に収納できるよ。
325せがた七四郎:2008/09/16(火) 22:34:23 ID:Ag8tBoJe
>>324
ダイソーにある?
何枚ぐらい入るの?
326せがた七四郎:2008/09/16(火) 22:37:54 ID:8SUVSqnJ
あるよ。20枚。太いケースだともうちょい少なくなる。
327せがた七四郎:2008/09/16(火) 23:51:26 ID:gJywV4Dj
>>323
その段ボールに伝票貼ってコンビニに持ってくといい
328せがた七四郎:2008/09/17(水) 00:02:38 ID:uzU2jJy2
俺は普通にダンボール
透明ケースは色あせするし嫌い
329せがた七四郎:2008/09/17(水) 00:02:38 ID:L0QXPNVd
THEダンジョンRPG \180
最初からもっと不思議なダンジョンだorz
330せがた七四郎:2008/09/17(水) 00:48:49 ID:35edEONa
>>326
知らなかった
探してみます
331せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:19:38 ID:AiwmzLBV
ハドオフ
悪魔城年代記 250円

青箱にあったからどうせ中身ちげぇとかそんなんだろ?
とか思いつつ開けてみたけど本物だったから買って来た
状態もいいし何で青箱にあったのかさっぱり分からないぜ
332せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:45:03 ID:35edEONa
>>331
セロテープはがしたの?
止めた方がいいですよ
プレミアゲットはおめでとう
333せがた七四郎:2008/09/17(水) 01:59:33 ID:AiwmzLBV
うちの最寄のハドオフの青箱はテープとか貼ってないから中身見放題なんだぜ
そのせいで中身が違うってことがよくある
334せがた七四郎:2008/09/17(水) 02:00:58 ID:AOhzj7KX
ディスク入ってないの多そう
335せがた七四郎:2008/09/17(水) 04:19:38 ID:U+ALq0BJ
青箱はそれがありそうなんだよなぁ
複数枚組のの物は特にそう思う
聖剣LOMを買ったら、2枚目がみんなの麻雀ってヤツだった

結構面白かったけどさw
336せがた七四郎:2008/09/17(水) 05:22:59 ID:iseg5H4p
モンスターファーム2 105円
実況パワフルプロ野球'98決定版 63円
ステークスウィナー2 42円
サモンナイト(箱説なし) 105円

モンスターファーム2は面白いね、でも今の自分にはちとムズい。
ダビスタ最強馬作成に熱中していた頃ならもっと楽しめたかも。
サモンナイトはGBAのをやったことがあって面白かったから
違うとは分かっていながら買ってみたが、これは合わなかった。
337せがた七四郎:2008/09/17(水) 12:29:40 ID:4CrrSzOk
おまえら積みすぎだろ・・・
338せがた七四郎:2008/09/17(水) 14:30:00 ID:6qsh2lJG
>>327
どこにおくるんだよw
339せがた七四郎:2008/09/17(水) 14:56:44 ID:azheHo7m
>>324
自分も100均のプラケース愛用してるww
ケース自体が積み重ねて収納出来るから見栄え良いし1ケースにつき30本は入る
340せがた七四郎:2008/09/17(水) 14:58:43 ID:azheHo7m
>>339訂正

30本入るって書いたけど調子乗った
もって15〜20本だなw
341せがた七四郎:2008/09/17(水) 19:08:07 ID:hDVVngLw
ブコフ〜 ナムコミュージアム4 250円

源平懐かしい〜
342せがた七四郎:2008/09/17(水) 19:59:12 ID:AOhzj7KX
>>338
アフリカの恵まれない子供達に・・・
343せがた七四郎:2008/09/17(水) 21:05:48 ID:ErhbuDh4
すまん!今ブコフにいるんで緊急にレスくれ!
昼ハドフジャンクでスーパーロボット大戦αを105円で買ったんだが取説ナシだった
外伝αを買っても説流用できる?システム同じ?
スパロボに特化した人、緊急にレス下され!
344せがた七四郎:2008/09/17(水) 21:06:40 ID:1xJIXa8u
買って自分で確かめろ
345せがた七四郎:2008/09/17(水) 22:46:07 ID:7iRaaOBD
>>343
攻略本を105円で買えばのーぷろぶれむ
346せがた七四郎:2008/09/17(水) 23:23:43 ID:MKSFKoOH
αの攻略本ならデジキューブの魂がおすすめ
データが詳しい上、読み物としても楽しめる
347せがた七四郎:2008/09/18(木) 00:08:24 ID:XkNrm/eJ
αは初期版買ってフリーズしたから、ブックス版がいいよ
348せがた七四郎:2008/09/18(木) 13:05:08 ID:Us5UszNk
ガイブレイズ2
マール王国の人形姫2
250円でゲット。
ときめも2もあったけどスルー
349せがた七四郎:2008/09/18(木) 18:40:25 ID:DaovPqGd
スパロボは何もいらんだろw
350せがた七四郎:2008/09/18(木) 21:07:46 ID:C1N3ntT+
何もいらんとは??
351せがた七四郎:2008/09/19(金) 07:49:55 ID:CjtwGTuM
このまま積み続けたら老後にしかゲーム出来なくなる
休みの日にゲーム買って満足→積む→平日仕事

これじゃあいつまでたっても・・・
352せがた七四郎:2008/09/19(金) 13:45:02 ID:/IgQpbh7
>>348
ときめも2は、女教師も攻略できるんだぜ
353せがた七四郎:2008/09/19(金) 16:25:33 ID:Dmm/uoCH
>>351
全く同意
崩す暇がない…
人生と一日が短すぎる
死ぬまでに崩せる自信がねー
354せがた七四郎:2008/09/19(金) 17:02:14 ID:fBjBgv9x
>>353
買うことで満足するしな
安く買えた時の満足感は至高
355せがた七四郎:2008/09/19(金) 17:30:01 ID:w8YWQbhN
RPGとSLGとACT好きな俺まだSFC崩してるとこだw
PS1は買うだけ買いまくりでまだ山積み
時代に超逆行してどうなる俺
そうこうしてる内にPS2なんかも激安時代になってカオスになりそ部屋
PS2が投げ売り時代に突入する前にはPS1はある程度崩しておきたいが
356せがた七四郎:2008/09/19(金) 19:15:05 ID:vYc82cIF
バーガーバーガー
エースコンバット3
ワイルドアームズ1
モンスターファーム2
各100円
357せがた七四郎:2008/09/19(金) 19:37:05 ID:OryY0m8W
もんすたぁーレースが見つからないorz
358せがた七四郎:2008/09/19(金) 19:54:02 ID:BUxLSxo9
FFT 315円
スターオーシャン2 315円
サガフロンティア 105円
ブラックマトリクスクロス・ベスト版 105円
レイ・トレーサー 105円

ゲオの980円以下PS2ソフト2本以上半額セールに行ったはずなのに、
気付いたらハードオフで青箱漁ってた不思議w
359せがた七四郎:2008/09/19(金) 21:41:50 ID:MCrxfIaU
このスレの住人からしたら
ゲオのPSの価格設定はありえないよな
360せがた七四郎:2008/09/19(金) 22:57:23 ID:SRweZZC3
ガイアマスター 300円
羅刹の剣 300円
個人的に両方当たりだったけど特にガイアマスターが面白いや
361せがた七四郎:2008/09/19(金) 23:20:37 ID:MCLD72il
(ハードオフ)
ブシドーブレード 105円(全体にボロボロ…これならブックオフで買えば良かった…orz)
こんなのよく発売にOK出たなw
大味すぎる…2撃で倒せるとか…ソウルエッジやった身としてはついていけないw
コンセプトはわかるんだが、もうちょいなんとかならなかったのかねぇ…残念なゲーム

(ブックオフ) 
小さな巨人ミクロマン 105円
カメラワークが悪すぎる…監視カメラみたいな位置からの視点てw
遠すぎて小さすぎて、何やってるのかわからんw
ロックオンレーザーみたいな感じのアクションSTGみたいな感じかな(装甲機動隊にもちょっと似てる)
おもしろいのはおもしろいんだが

362せがた七四郎:2008/09/19(金) 23:40:33 ID:462m0hoR
前はブックオフで安く買って秋葉でよく売って小遣い稼いでたんだが
最近はブックオフがレアをレアとわかってきたせいでそれができない
363せがた七四郎:2008/09/19(金) 23:48:53 ID:NqLokzds
知らねーよ。転売スレかチラシの裏にでも書いてろや。
364せがた七四郎:2008/09/20(土) 00:29:31 ID:LqRBaJWA
相場相応の適正価格で提供してくれるのがブクオフ、ハドオフクウォリティー
365せがた七四郎:2008/09/20(土) 00:59:11 ID:aMvM8eFN
北斗の拳 世紀末救世主伝説 350円
THEあべしオンリーでシンプルシリーズの発売でも買ったな
366せがた七四郎:2008/09/20(土) 04:01:28 ID:6+98qoii
>>350よう俺 クールボーダーズ4 200円
367せがた七四郎:2008/09/20(土) 04:04:56 ID:6+98qoii
>>360だったアンカー間違い ゲオは本当にPS高いわー ちらっと見てすぐやめた
368せがた七四郎:2008/09/20(土) 04:26:54 ID:fjXt3N+l
ゲオって全国どこに行っても同じ価格なんでしょ?高いうえにwktk感が全くねーじゃん。
ブックオフは高い店もあれば激安の店もあって、値付けも各店舗でバラバラで相場無視したありえない値付けしてる激安店も多いし。
隣の県とか遊びに行ってて、まだ見ぬ未開のブックオフを発見した時のwktk感は異常。
ご当地のハードオフ行って青箱見るのもすげーwktkだし。
色々回って自分の足と目と早さと運で発掘できる楽しみがゲオにはないわな。
369せがた七四郎:2008/09/20(土) 06:38:18 ID:urS9Jm9N
ハードオフやブックオフじゃないけど、PS2本体(SCPH30000)コントローラー、ケーブル付きが580円で買えたw
370せがた七四郎:2008/09/20(土) 06:55:21 ID:FD5tLNxi
ゲオはプチマイナー良ゲーを”場合によっては”安く入手できるって程度。
あとは特売日にしか用事はないね。
以前買ったので考えるとリモコンダンディが\480だったのが当たりくらいか。

ブックオフハードオフは経営者や店員の影響がすごく出る。
影響と言うか単純に言えば性格&やる気。
ゲーム担当があまりゲーム知らなかったりするとこのスレ的には超おいしいはず。
つい先日だが、ダビスタ99を青箱で\100で買ったらなぜか幻水2の無傷のCDが重ねて入ってた。
まとめて買い取りして外側が汚かったからチェックすらせずに青箱に放り込んだなw
371せがた七四郎:2008/09/20(土) 09:35:48 ID:i9PHgbrl
ゲオが高くてさっぱり使えないって言う奴はアホ
マイナーなゲーム(つまらない訳では無い)なら180や300円で買える、
しかも全国一律だからどこでも同じ値段で買える訳だ
まあレアゲばかりをハイエナのように買い漁ってる転売屋には理解できないだろうな
372せがた七四郎:2008/09/20(土) 09:43:17 ID:g67eN/ql
確かに280円とかの安さでソフトが買えるのは魅力的
ただ人それぞれ目当てのソフトが違うから一概には言えない
店によって特色があるからそれをうまく使い分ければいい
373せがた七四郎:2008/09/20(土) 13:18:55 ID:L7Y/llbz
てか、このスレで挙がったタイトルだとGEOで350円以下でどれが買えるの?
374せがた七四郎:2008/09/20(土) 14:53:39 ID:sOb/OGdw
ゲオで280円で売っていたサンパギータをブックオフで300円で買った俺が通りますよ
375せがた七四郎:2008/09/20(土) 14:55:59 ID:L7Y/llbz
105円で売ってるじゃん
376せがた七四郎:2008/09/20(土) 15:15:50 ID:sOb/OGdw
どこかで105円で売ってるのは知ってるけど、
自分の近辺では全然なかったから300円で買ったんだよ
欲しかったから問題ないw
377せがた七四郎:2008/09/20(土) 15:16:57 ID:jeup5k5G
>>369
まじですか
同じ型、昨日2000円で買ってしまった
これって高かったのかな?
PS1一筋だからPS2には無知なんです
378せがた七四郎:2008/09/20(土) 15:26:38 ID:XEU54oQf
ハードオフってのは関西ではみかけんなあ。
379せがた七四郎:2008/09/20(土) 17:05:19 ID:YcsjMEMv
>>378
国道沿いにたまにあるな
郊外がほとんどだから運良く通りかかった時に寄る程度だけど
いつも行ける人が羨ましい
380せがた七四郎:2008/09/20(土) 17:30:44 ID:PC39aKpP
>>374
20円くらいいいじゃんかよw
381せがた七四郎:2008/09/20(土) 19:09:41 ID:sH3YxO3Y
ufo 350円(多分値札貼り付けミス)
今日もまた、転売厨の魔の手から人気ソフトを救ってしまった
382せがた七四郎:2008/09/20(土) 20:41:32 ID:sOb/OGdw
ルナ・シルバースターストーリー 315円
アーク・ザ・ラッド3 105円
トゥームレイダース 105円
レシプロヒート5000 105円
テストドライブオフロード2 105円
爆走デコトラ伝説1 105円
グラツー2 105円

何かレースゲーでもやりたいと思い、ドライブがてら遠方のハドフに行っていくつか買ったが、
帰りに渋滞にハマってもうウンザリ・・・ orz

>>380
20円が惜しかったんじゃなくて、ゲオで350円以下もあるよってただのゴミ情報w
ま、PSは概ね高目であまり食指が伸びないよね

ちなみにスレチなんでタイトル書かないけど、
昨日までのPS2半額セールで買った8本が結果的に全部350円以下だったw
383せがた七四郎:2008/09/20(土) 22:21:09 ID:Heyp5jwO
>>234
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 21枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221893873/
スレ移行したよ。
384せがた七四郎:2008/09/20(土) 23:35:56 ID:oXtujABq
>>382
羨ましすぎるぜ畜生www
明日地元のとこでも覗いてくるかね…
385せがた七四郎:2008/09/21(日) 01:01:57 ID:IKpgGrU+
同級生2EXTRABOXを350円で発見したが、さすがに買う勇気が無いwww
一生そのブコフに行けなくなっちまう
アフォみたいに実物はでかかった…
386せがた七四郎:2008/09/21(日) 01:09:58 ID:uhT821YA
>>381
積まずにやるんだぞ
387せがた七四郎:2008/09/21(日) 01:24:11 ID:SwfD1ao1
>>385
車なら問題ないが、持ってかえるの大変だからな
388せがた七四郎:2008/09/21(日) 01:44:07 ID:TPoY/7po
行ってきたどー!!県内行けるだけ半日回って漁り倒してきた!

ブックオフ・数店舗
350円 トルネコの大冒険2
350円 デュープリズム
350円 トラップガンナー
350円 ロックマンDASH
350円 マクロスVF-X2
350円 ブリガンダイン
350円 グランディア
250円 シミュレーションRPGツクール
250円 ジルオール
105円 デザエモンKIDS
105円 マクロスVF-X
105円 THEバスケ 1on1プラス
105円 ヴィジランテ8
105円 RPGツクール4公式ガイドブック
105円 クロノクロス・アルティマニア

ハードオフ・2店舗
105円 RPGツクール4 説なし
105円 激走トマラルク
105円 パラサイトイヴ2
105円 チョロQ3
105円 汽車でGO
105円 クラッシュバンディクー3

かなりいい買い物ができた!スイッチ入ってちょっと買い過ぎたけど大満足!
特にトルネコがうれしい。同じ店にトルネコあったけどそっちは1350円だった。値付け間違いか?
デザエモンKIDSは値札付いてなかったので、いくらかと聞いたら「105円でいいですよ」と店員の兄ちゃん超適当でワロタw
105円のばかり持って行ったから合わせてくれたのかな?w
389せがた七四郎:2008/09/21(日) 02:24:44 ID:FgUq/C4T
頑張ったなw
390せがた七四郎:2008/09/21(日) 05:00:39 ID:g/8vldg0
デザエモンキッズは良い買い物だね
オマケで素人が作ったシューティングゲームが100本以上入ってるから、
100円で買ったなら、1ゲーム1円w
391せがた七四郎:2008/09/21(日) 07:24:04 ID:9XzgdLjX
>>388
トルネコを今までやったことがないっていうのがわからんな。
392せがた七四郎:2008/09/21(日) 11:35:50 ID:dvJz63Gi
>>388
デュプリズム羨ましい。地元の店は最近PSが品薄になってきた。遠征するか…
393せがた七四郎:2008/09/21(日) 12:06:58 ID:XHGWtoUf
小1の子供が手持ちのWiiやDSにも飽きたようで
ホコリかぶった初代PSでクラッシュバンデグーをやり始めた

そんな値段で買えるならちょっと探してくるか…

小1でも楽しめるのってどういうのがあるのだろう
394せがた七四郎:2008/09/21(日) 12:56:23 ID:sMehl1CF
久々にハドフ行った PS メタルスラッグX 63円
しか買わなかった。欲しいのないってゆうか後はカスゲームしかなかった。
しかも、同一名ソフト(サッカー系やプロレス系)がもっさりあって笑たwww
395せがた七四郎:2008/09/21(日) 13:38:08 ID:LQtYutEm
倫敦精霊探偵団、250円
デビルサマナーソウルハッカーズ、350円
↑やっと手に入れることができたガチで最高\(^O^)/雨雷の中、出撃してヨカタ
396せがた七四郎:2008/09/21(日) 14:40:39 ID:yRceURFE
ひまやから ハードオフいくか。
397せがた七四郎:2008/09/21(日) 16:26:09 ID:0bF2YU2G
プレイスタジアム4 100円
ダイナマイトサッカー98 100円
トバル2 100円
ライトニングレジェンド 150円
砂のエンブレイス 150円
情熱★熱血アスリーツ 200円
アスリーツのジャケがあまりにも暑苦しそうなので買ってみたw
398せがた七四郎:2008/09/21(日) 17:43:56 ID:HpX6cdnr
¥350スレ住人修羅すぎんだろw
根こそぎ刈り取ってるじゃねーかw
こんな修羅たちが通った跡にはそりゃ何も残ってねーよw
弱者はダビスタやグランツーリスモだけ拾ってろてのかっ!



もうダビスタやグランツーリスモばかりを見るのは辛いです
俺の分も残しておいて下さいお願いします(´・ω・`)
399せがた七四郎:2008/09/21(日) 17:51:41 ID:7ubbIjnL
>>398
ワラタ
400せがた七四郎:2008/09/21(日) 17:52:59 ID:gedUsvVI
>>393
WiiやDSだけで十分じゃないのか。
そもそも小1でゲームなんて羨ま……もとい、贅沢なんだぜ。
401せがた七四郎:2008/09/21(日) 17:59:59 ID:HpX6cdnr
パパの少ない小遣いからでも買ってやれるからでは?
缶コーヒーやおかし買う感覚でソフト買えるもんwPS1は
402せがた七四郎:2008/09/21(日) 18:43:20 ID:ShML4uGJ
>393
風のクロノアをやらせてみては?
一度クリアーすると難易度の高いタイムスコアのゲームが選べるようになる。
403せがた七四郎:2008/09/21(日) 19:50:41 ID:8J67Dgzc
>>398 それでは、バイオハザードディレクターズカット
を残しておきますw
404せがた七四郎:2008/09/21(日) 20:08:06 ID:kJIa782u
ハドオフ
ポケステ白 210円
ポケステ透明 210円
モンファー2おみくじCD 300円

近くのブクオフ
聖剣LOM 105円
隣町のブクオフ
リモコンダンディ 315円
セラムンSS真主役争奪戦 315円

隣町のブクオフマジパネェ
405せがた七四郎:2008/09/21(日) 22:16:39 ID:2pY/Vu4x
激走トマラルク

なんかどこにでもあるなw
406せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:27:03 ID:62k8pimg
ヴァルキリープロファイル取説なし \315
モンスターファーム2 \105
建設機械シュミレーターKENKIいっぱい! \105

油圧ショベルがただひたすら砂を掻き出すだけのオープニングがシュール杉なKENKIいっぱいw
「免許を取ってビル建てよう!!」とか言われても結構ムズいよ現場監督
407せがた七四郎:2008/09/21(日) 23:55:55 ID:GrLyfM7X
KENKIいっぱいイイナー
乗り物大好きな甥っ子3才にプレイ見せてやると大喜びしそうだ
408せがた七四郎:2008/09/22(月) 00:16:00 ID:O7F+4cxz
とりあえず実写取り込みとか誰も買わないようなゲームたくさん買った

東京ダンジョン 105円
東京シャドウ
東京サファリ
小室哲也 ガボールスクリーン
サイバーウォー
ブルーシカゴブルース
実写版ストリートファイター
実写版ガンダム
ロボッツ ビデオアルケミー
角田智美
アナザーマインド
スターワインダー
ワイロドロイド
ムーンライトシンドローム 210円
アライブ 240円

あと1400円の卒業Rは素晴らしい作品だと思う

409406:2008/09/22(月) 00:33:31 ID:JXuQzsjo
>>407
>乗り物大好きな甥っ子3才にプレイ見せてやると大喜びしそうだ

買った理由がズバリジャストピッタリこれだったw
お前は俺かにも程があるw
410せがた七四郎:2008/09/22(月) 00:42:51 ID:KcWeb+nV
THEギャル麻雀を105円でジャケット買いした俺にも一言お願いします(><)
411せがた七四郎:2008/09/22(月) 01:31:21 ID:LXeju32C
>>408
1400円もするのか……卒業R
卒業Mが7000円とかいうところもあったな。潰れたけど
412せがた七四郎:2008/09/22(月) 11:47:05 ID:Am5Kwuqc
>>408
東京好きだなw
アナザーマインドはおもしろいらしいよ
413せがた七四郎:2008/09/22(月) 14:25:22 ID:YuX0jw2i
ストーンウォーカーズ 105円
アクアノートの休日 105円

他に買わなかったけど
キリークザブラッド 105円
オーバーブラッド 105円
などもあった
414せがた七四郎:2008/09/22(月) 14:28:05 ID:b0nJaXxr
>>408
ケースを買ったにせよ1800円は使い過ぎだろw
sる意味ケース以外使い道なしのゴミw
ケース目当てでないと買えないラインナップw
1800円もあれば、もっといいゲームをチョイスできるのにw無駄使いw
だが、あえてそれを買い漁った猛者!敬意を表するッ!
415せがた七四郎:2008/09/22(月) 15:10:48 ID:B6LoWJv8
1本1500円とか高いと思うけど、
何本か買う場合は平気で1500円ぐらい使うよなw
416せがた七四郎:2008/09/22(月) 15:53:47 ID:1wHRHheN
ジャンク売り場
PS2 リモココロン 105円
SFC スーパーマリオカート 箱説無し 210円
普通の売り場
PS ドラゴンクエスト7 300円

ジャンクの所にドラクエ7が525円であったw
毎回思うんだけど、てかハードオフに2人以上で来てる奴って
声がやたらでかいよね。特にジャンク売り場にいる奴。小声でしゃべれよ

350円じゃないけどコントローラ無しのGC本体の黒を525円で買った
417せがた七四郎:2008/09/22(月) 16:04:52 ID:b0nJaXxr
お前スレタイとかテンプレ読めないの?
418せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:24:24 ID:gWET6XYG
ブックオフはジャンクじゃないとそこらの中古屋以上に高いし
ジャンクの中には転売厨が漁った後のゴミしか残ってないし

いや、このスレの連中がめぼしいソフトを買っていった後か
419せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:42:16 ID:b0nJaXxr
ブックオフにジャンクなんかあるのか?
初めて聞いたわ
420せがた七四郎:2008/09/22(月) 19:56:51 ID:ef6GvKYC
ハードオフの間違いだと思われ
421せがた七四郎:2008/09/22(月) 20:26:28 ID:JwO+3tb0
ハドフにて全日本プロレス105円、闘魂列伝3が300円、ついつい買ってしまった。ブコフにあったムーンライトシンドロームが1550円だった(笑)
422せがた七四郎:2008/09/22(月) 21:11:48 ID:JXuQzsjo
ハードオフ
ぷよぷよSUN決定版 105円
あーくざらっd2 105円

会計のときにレジ横見たら品出し前のアストロノーカを発見
「それいくらですか?」と訊いたら1029円だと

>>421
王者の魂は発売日に買ったなぁ…
特典の馬場さんポスターも大事に保管してるw
423せがた七四郎:2008/09/22(月) 21:14:37 ID:B6LoWJv8
闘魂列伝は面白いよな。
出てくるのが新日の選手ばかりなのがイマイチだけど。
424せがた七四郎:2008/09/22(月) 21:31:16 ID:aV/MSZPS
>>422 煮えきれないヤツめ。聞きたいのはそのアストロノーカをどうしたのかって事なんだよ!!
425せがた七四郎:2008/09/22(月) 22:55:22 ID:0+gOXHKP
ブックオフ
バットマンフォーエバー105円

小学生くらいの子がブリガンダインとかベアルファレスとかを買いあさってた
426せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:14:56 ID:JXuQzsjo
>>424
ん? 訊いただけだよ
427せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:16:36 ID:B6LoWJv8
闘魂列伝じゃなくて闘魂烈伝だよなw
428アントン:2008/09/22(月) 23:20:43 ID:D0zVU3vQ
プロレススーパースター列伝世代なんですね、わかります。
429せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:33:00 ID:ObxfdJug
闘魂烈伝シリーズは武藤の薄い髪も完全に再現してもらいたかったな
フサフサすぎて違和感があった
430せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:52:02 ID:G1d2Rf2x
カードキャプターさくら アニメチックストーリーゲーム 350円
正直、もちっと安く見つけるまで待とうか散々迷ったが、帯付なうえ店頭で見たの初めてだし買ってしまった。
これからさくらたんにハァハァしてくる
431せがた七四郎:2008/09/22(月) 23:59:23 ID:cPMNSGbn
>>206
【BOOK-OFF】買取価格報告スレ【TSUTAYA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168351546/

上のスレも良いよ。
432せがた七四郎:2008/09/23(火) 00:32:05 ID:6CAs6+td
ここ2週間探索した聖剣伝説LOMの値段(例及び参考がてら)(俺調べ2008)

ブックオフA店 聖剣伝説LOM 1000円 こんなキリのいい値付けのブックオフ店もあるんだね。
ブックオフB店 聖剣伝説LOM 950円 ふむふむ。ここらじゃ触手が伸びないね。
ブックオフC店 聖剣伝説LOM 550円 これくらいがよくある値段かな?
ブックオフC店 聖剣伝説LOM 350円 同じ店で差があるのはなぜに? wktkして色々見てしまう値段設定。
ブックオフD店 聖剣伝説LOM 105円 105円棚で定番PE、ディノクライシス、バイオ2らの中に入って輝いていた。自然と手が伸びる値段か。

聖剣伝説が350円くらいであると、多くのPSソフトはこの辺の価格であり、色々誘惑される感あり。(俺調べ)
wktkしてとりあえず全部のソフトの値段確認してしまう感じ。
433せがた七四郎:2008/09/23(火) 00:35:43 ID:WgTRZaVC
アストロノーカってPS3でDLすれば600円らしい。
そういうのが10個ぐらいあれば十分元が取れるな。
買おうかな。
434せがた七四郎:2008/09/23(火) 00:43:24 ID:Y8ojAcQS
勝手に買えば?
そのままアーカイブススレ行けよ
ここは現物を探し出してゲットするゲームを楽しむ猛者揃いだからさ
誰でもすぐ買えるネットでプチってれば?
435せがた七四郎:2008/09/23(火) 01:29:20 ID:mp5r+dY8
>>408
実写版ガンダムって何?
正式名称もそれなんですか?


http://blog.livedoor.jp/textsite/archives/50134759.html
436せがた七四郎:2008/09/23(火) 06:53:21 ID:r3b9Qzce
>>435
ガンダム0079であってるよ^^;、なんか適当に書いてしまってごめん
実写ストリートファイターの正式名は「ストリートファイター リアルバトルオンフィルム」です
437せがた七四郎:2008/09/23(火) 07:04:25 ID:M6WoJWds
当時チャゲアスのためだけに買ったスト2

ハラキリにはワロタ
438せがた七四郎:2008/09/23(火) 07:33:06 ID:mp5r+dY8
>>436
教えてくれて、ありがとです。
実写ストリートファイターはどれのことかすぐに解ったんだけど、
実写版ガンダムって何のことか解らなかったので、
すごく気になったんですよ。
439せがた七四郎:2008/09/23(火) 14:07:45 ID:CDq3PWgZ
実写版ガンダムって油ギッシュなシャアが出てくるアレ?
440せがた七四郎:2008/09/23(火) 16:25:09 ID:rqq6hHxl
今日ふらりとハドフ立ち寄ったら大物来てたぁぁぁぁあああああああああああ!!!!!
興奮のあまり記念撮影w
http://imepita.jp/20080923/585040
441337:2008/09/23(火) 16:42:40 ID:28bn4mdr
DQMが294円かおめでとう。
ちなみにディスクの状態はどの程度だったの?
442せがた七四郎:2008/09/23(火) 16:47:00 ID:28bn4mdr
337って何だw
もちろんこのスレの337じゃないので・・
443せがた七四郎:2008/09/23(火) 16:55:14 ID:WgTRZaVC
ハードオフ行ってきたけどショボかった。

デジモンカードバトル 100円
モンスターファーム1 200円
キャプテン翼 100円
なんかを見つけたけど、結局買わず。

お宝いっぱいなのは、
東京の方だけじゃないのか?


それから、
モンスターファームって音楽CDを使ってモンスターを作るのね。
それって面白いのか?
444せがた七四郎:2008/09/23(火) 17:01:30 ID:MWVG1i89
>>441
じゃあお前は積んでないのかよ
445せがた七四郎:2008/09/23(火) 19:24:45 ID:JnS0j+xQ
研磨ミスって残念な事になってるベスト版ドラキュラ月下を50円で買ってきた
青箱漁っててケース無しの鉄騎があったからよっしゃ!と思って値段みたら4kで吹いたw
青箱で4kとか初めて見たはw
446せがた七四郎:2008/09/23(火) 19:59:19 ID:nvmfv25Y
見たは
447せがた七四郎:2008/09/23(火) 20:58:26 ID:/mwmMz9g
麻生太郎「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」公明党を表敬
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222149209/
【テポドン】「1発落ちたからってすぐに武力攻撃と見なすのか。2〜3発なら別だが」「国内に落ちる可能性も」…麻生外相
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150729281/
【テポドン】「日本への落下、直ちに攻撃とみなさず」麻生外相が発言を修正★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150624348/
【政治】麻生外相が外交演説「中国と互恵関係を築く。韓国と未来志向の関係を打ち立る。ODA事業量100億ドル増、対アフリカODA倍増」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169845327/
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162233640/
【ガソリン税】 麻生前幹事長「ガソリン消費奨励の様な結果、環境サミットやる日本として具合悪い」…安部前首相「早い状況解消を」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207461945/
【社会保障】自民・麻生前幹事長:基礎年金の全額税方式を提案、消費税率を10%に引き上げ…中央公論に論文
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202424955/
麻生発言録「婦人に参政権を与えたのが最大の失敗、温暖化したら北海道は暖かくなってお米がよくなる」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1222139897/
【牛肉】特定危険部位混入でも全面停止すべきでない…麻生外相見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151203317/
自民・麻生氏「農協は中国に感謝すべき」 ギョーザ中毒で
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1202034363/
448せがた七四郎:2008/09/24(水) 02:21:09 ID:H1vfuUGR
>>440
フロミ1も105円か・・・
ウチの近所のハドフでもねぇかなぁ・・・
449せがた七四郎:2008/09/24(水) 02:39:42 ID:WrGuNVmG
>>440
これ凄いな…
マジうらやま(´・ω・`)
450せがた七四郎:2008/09/24(水) 04:32:37 ID:tv1TfwKu
>>440 お、俺は騙されんないぞ!
撮影禁止のshopで(オフ系列は全部のはず)撮影は不可能だ!
店員の偽装か…
違う商品のセロハン変え、ではないかと踏んでいる。
DQM下2本も、所持ソフトで賄えるしな。
傷有り(B評価)でも、\2千を切るとは思えない。
参考にGEOなら傷有りでも、高価販売だからね!
451せがた七四郎:2008/09/24(水) 04:46:57 ID:Wf5NqpoD
モンスターズ1・2なんてブックオフで550円でたまに見るし
そんなに珍しいもんでもないだろう
おれも安く買ったけどGB版のほうがおもしろいからPS版は積んでる

下2本はすげえ羨ましい
452せがた七四郎:2008/09/24(水) 18:39:09 ID:ZoGWKvwu
見苦しいから僻むな
453せがた七四郎:2008/09/24(水) 19:03:08 ID:nh0vOCGl
ハードオフはマジで神だな
ここのみんなが競って我先にとハードオフを目指すのがわかる気がした
そこには破格の安値で宝が眠ってるから、隙を見せると誰かにブン獲られるわけだな
素早くゲットして勝者になるか、出遅れて負けてダビスタ等のゴミを眺めるか
明暗がくっきりと分かれるのなw
おもしろいじゃないの

ハードオフ近くにない俺涙目w
454せがた七四郎:2008/09/24(水) 19:20:20 ID:y6Omk+F5
最近、毎日のようにブックオフ行ってるんだけど必ず棚のはしっこに
ぬーべーみたいな微妙に値のつくソフトが105円で置いてある
買っても買っても補充されてて意図が全く分からないんだけどあれなんなの?
455せがた七四郎:2008/09/25(木) 01:15:31 ID:/CpPmEsJ
>>453
最近はハードオフじゃなくてもジャンク置いてる店はけっこうあるよ
あと、ハードオフの商品は、特に保存状態が悪い傾向が強い
ブックオフと比べても、ハードオフは汚い印象
456せがた七四郎:2008/09/25(木) 01:25:39 ID:aplkrCiN
ラックにぬーべーがずらりと並べられた部屋ってヤだなw
457せがた七四郎:2008/09/25(木) 04:41:42 ID:4BqOe2BQ
DQMはモンスターを配合していろんなモンスター作る楽しみはあるけど、
ゲームの面白さとしてはイマイチだね
458せがた七四郎:2008/09/25(木) 13:52:10 ID:I2aYX05n
2Dドット絵旧スタイルのドラクエ好きの俺には堪らないけどな。歴代のボス仲間にできたり。
なにより安く売ってないゲームやし。かなり裏山やわ。
459せがた七四郎:2008/09/25(木) 14:50:16 ID:cYCuBxSH
>>454
補充サイクルと来店サイクルが合うと天国ですよ
460せがた七四郎:2008/09/25(木) 19:24:00 ID:hMV7PGUm
キングオブファイターズ98帯付き105円
461せがた七四郎:2008/09/25(木) 20:35:59 ID:ApEBEstd
MOON 500円
462せがた七四郎:2008/09/25(木) 21:21:12 ID:bEQTAuQR
>>460 起きてるの?眠ってるの?
463せがた七四郎:2008/09/25(木) 21:21:12 ID:F1nDnbcc
ハドフにてポポロクロイス2が105円、バーガーバーガーが350円であったが既に持ってるのでスルー、ポポロクロイスは三枚組で四枚切りの食パンみたいに厚い、じゃあ積むか。
464せがた七四郎:2008/09/25(木) 21:44:31 ID:dqo0jNWQ
ハードオフに350円みたいなこんな単位とかあったっけ??
465せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:06:53 ID:pr8ogC0T

>>464 を例とするような日本語の文法はあったでしょうか?
466せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:19:05 ID:F1nDnbcc
315円の間違いですね。青箱の中にありました。
467せがた七四郎:2008/09/25(木) 22:41:28 ID:8a/qcDta
バーガーバーガーは普通に315円とか500円で置いてあるぜ?
468せがた七四郎:2008/09/25(木) 23:38:49 ID:FdiCVhlT
@古市でPSソフト5本以上買うと送料無料
ワゴン定番物しか無かったから宝探しが好きなこのスレ住人には不向きだと思うけど。
469せがた七四郎:2008/09/26(金) 07:08:04 ID:L9jWDEnN
>>462
460だけど、どういう意味?KOF98って結構レアなの?
470せがた七四郎:2008/09/26(金) 13:50:52 ID:dar1wUQo
ハードオフにて
ダンスダンスレボリューションベストヒッツ 105円
パズルボブル2 210円

DDRがこの値段はちょっと嬉しい
471せがた七四郎:2008/09/26(金) 18:43:19 ID:8jmN0FHu
>>463
ポポロは良いぞ!
積むなんて勿体ないwww
…ま、確かに長いけどねw
472せがた七四郎:2008/09/26(金) 19:17:51 ID:oiPTJguY
350円シップにのっとって1000円の農家をスルーしてきた
473せがた七四郎:2008/09/26(金) 19:27:29 ID:5U2SfcG4
>>472 またまたw ご冗談をw
474せがた七四郎:2008/09/26(金) 20:19:45 ID:L9jWDEnN
ロックマンX3
ロックマンX6
ファイナルファンタジータクティクス
各105円

ちょうど店員が補充するとこに出くわしたw
三つともケースひびだらけだったけど、家にある安物ソフトとケース取っ替えて美品の出来上がりw
475せがた七四郎:2008/09/26(金) 21:33:36 ID:HA5b+6MB
幻想水滸伝2 250円
リベログランデ 105円

@ブコフ



幻想水滸伝2は外伝と間違ったんだろうか。
お得でした。
476せがた七四郎:2008/09/26(金) 22:03:47 ID:ALyoloDJ
ハドフにてコロニーウォーズ215円見た事ないソフトだったが、ケースが綺麗だったのとアートディンクという事で購入。帰ってネットをみたらアマゾンで中古105円とかいってるし、ガッカリだよ。
477せがた七四郎:2008/09/26(金) 22:12:07 ID:Di2KWfNh
いや、幻想水滸伝2はそんなもんだろw
うちの近所のブックオフより100円安いくらい
478せがた七四郎:2008/09/26(金) 23:47:31 ID:p4WuMkPG
>>473

こういう嘘つく奴って何が楽しいんだろうな
479せがた七四郎:2008/09/26(金) 23:48:06 ID:p4WuMkPG
間違い

× >>473
>>474
480せがた七四郎:2008/09/27(土) 00:45:15 ID:8FeH/C8Q
近所のブックオフではアストロノーカは4000円で置いてある
481せがた七四郎:2008/09/27(土) 01:08:26 ID:mmt6iERy
武蔵伝安いから明日買ってこようかと迷ってるんだけども
ゼルダやアランドラとかあんな感じのイメージしておけばいいの?
何か近いのとかあります?
482せがた七四郎:2008/09/27(土) 02:37:51 ID:Q929wq0S
それで間違いない
483せがた七四郎:2008/09/27(土) 03:40:36 ID:ax2jOke4
出張で松山行ったついでに3店ほどブコフまわってきたが高ぇー Piとメール550円 トバル480円 ウイイレ3 550円とかなんじゃこりゃ 積む気もおきないわこれじゃ
484せがた七四郎:2008/09/27(土) 05:43:33 ID:XT2BGtxg
トバル480円

酷いなんてレベルじゃないなww
485せがた七四郎:2008/09/27(土) 06:52:17 ID:N4wPUvev
>>749
おまえ可哀相な子だな…
何も知らないんだろうな…
486せがた七四郎:2008/09/27(土) 09:45:47 ID:wDYrX+dC
というか150円が安すぎるんだろ、俺が店長だったらそんな値段絶対付けねーなw
487せがた七四郎:2008/09/27(土) 10:01:42 ID:XT2BGtxg
トバルなんて正直48円でも売れんだろw
488せがた七四郎:2008/09/27(土) 11:22:23 ID:N4wPUvev
間違えた。
749じゃなくて>>478な。
489せがた七四郎:2008/09/27(土) 11:57:39 ID:7Wth/1cx
PSロックマン系は今まで最安でも550円だったな(ちなみにロックマン2と8)
X系といえど105円は羨ましい

中にはmoonとかタクティクスオウガとか105円で購入してる人もいるみたいだし
その値で売っててももはや不思議じゃないw
ただFFコレクションとかだとさすがに疑うけどね


ときめも2のぱずるだまを250円でGET
490せがた七四郎:2008/09/27(土) 13:07:16 ID:XT2BGtxg
嘘がばれたからってムキになるなよ
491せがた七四郎:2008/09/27(土) 14:10:41 ID:Luc7Ob/W
モンスターファーム 210円
アークザラッド2 105円
ワイルドアームス2 250円
太閤立志伝II 100円

@市内いろいろ



10時からいろいろ回って疲れた・・・・
492せがた七四郎:2008/09/27(土) 14:23:34 ID:aSzH863e
ロックマン8なら250円だったな。
ただし、「ケース割れ」だったから参考にならないな...

DASHなら安定して250円だけどw
493せがた七四郎:2008/09/27(土) 16:12:11 ID:mmt6iERy
481です
武蔵伝ゲットしてきました
ブックオフ本当に安いよね
なんでこんなに安いんだろ
安かったので他に2本とで計3本買ってきました

俺もブックオフ漁りにはまりそう
めちゃくちゃ楽しいっスね
http://imepita.jp/20080927/572820
http://imepita.jp/20080927/572430
http://imepita.jp/20080927/573230
494せがた七四郎:2008/09/27(土) 16:56:29 ID:Luc7Ob/W
重装機兵ヴァルケン2って糞なのか。
買わなくて良かった。
495せがた七四郎:2008/09/27(土) 17:01:08 ID:8+v5W9dt
ヴァルケンはスーファミのやつだけオススメ
多機種のは超絶糞
496せがた七四郎:2008/09/27(土) 17:28:01 ID:XT2BGtxg
>>493

手持ちのソフトにシール貼るなよ

俺が住んでる埼玉はそんな安く買えない
武蔵伝もトルネコも950円〜1450円位する
497491:2008/09/27(土) 19:23:32 ID:Luc7Ob/W
午後の部行ってきたw


卒業R(説明書なし)
ヴィジランテ8
KOF95

3本で1000円。


パラサイトイブ2 250円


>>496
武蔵伝は安いだろ。
250円〜500円ぐらい。
498せがた七四郎:2008/09/27(土) 19:28:01 ID:XT2BGtxg
ところが埼玉は高いんだよ
しかも売れるんだよ
499せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:01:03 ID:0rfVthK7
名探偵コナン無印 青箱105円

5軒回って特になし、いい運動になったw

武蔵伝は青箱でよく見るね
買わないけど
500せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:02:16 ID:kVZXbdSG
ブックオフ行ったら初代PS棚無くなってた(´;ω;`)
501せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:05:36 ID:8FeH/C8Q
武蔵伝は地元でも350円以下だ
トルネコは大体どこも1000円前後だな
502せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:47:19 ID:XT2BGtxg
だから俺みたいな貧乏人が住むのは大変なんだよ埼玉は
アキバ行った方が全然安い
503せがた七四郎:2008/09/27(土) 20:53:13 ID:XT2BGtxg
で、俺、アウトドア好きなのに海もない、山もない
人は多くてウザイ、基地外は多い、暑い、そんなんだから挙句の果てには
サイタマーとか2ちゃんで言われるのも納得せざるをえないんだよ
504せがた七四郎:2008/09/27(土) 21:28:29 ID:rakNWuP7
影牢刻命館が105円だった
ほしかったのでうれしい
505せがた七四郎:2008/09/27(土) 21:31:26 ID:2UGPxm8p
>>483
松山ブコフはどこも高いぞ
微妙に相場わかってるせいか掘り出し物は滅多にない
506せがた七四郎:2008/09/27(土) 22:43:18 ID:YidyX5k9
ラグナキュール 350
ポリスノーツ 350
クラッシュバンディクーレーシング 105
バウンティソード・ファースト 105
にゃんとワンダフル 105
真・女神転生U(ドミ版) 105

>>500
近所のブコフはある日突然、棚が復活していた事がある
507せがた七四郎:2008/09/27(土) 23:01:37 ID:N4wPUvev
>>490
何も知らない可哀相な子w
508せがた七四郎:2008/09/27(土) 23:51:47 ID:Luc7Ob/W
聖剣LOMって糞じゃないか?

1時間やったけど、もうウンザリだわw
509せがた七四郎:2008/09/28(日) 00:08:57 ID:0J0VVH03
どう考えても神ゲーだろ・・・
510せがた七四郎:2008/09/28(日) 01:06:11 ID:yhc9H2xc
232 :NAME OVER:2008/09/27(土) 23:08:43 ID:gpbkuUDj
つーか最近俺ん家の近所のハードオフがどこも神過ぎる
買ったPSソフトを350以下のPSスレに書いても信用されないしw
今日もありえないものを84円でゲットしたよ
誰も信用しないだろうからあえて書かないがなw
しばらくハードオフ漁りやめられそうもないわ…w
511せがた七四郎:2008/09/28(日) 07:30:52 ID:ts0gb7/u
>>505他の地方は?今治やら西条やら?松山はハードオフの青箱でも550円とかやって唖然とさせられたわおそらく四国1高いんじゃないかと
512せがた七四郎:2008/09/28(日) 09:42:57 ID:+u/G+SHA
>>511
松山よりはマシだけどそのかわり入荷が少ない
最近少しづつ値段上げてるような気がする

最近の掘り出し物は
グローランサー350
DQ7 210
ぷよSUN決定版 350
DQMも見つけたけど2250円だったな
513せがた七四郎:2008/09/28(日) 10:29:32 ID:HGV4VV/F
ハードオフでも100以下ってあるもんだね ワイプアウト52円で購入
家帰ってプレイしようとケース開けたら説明書が英語で異様に分厚い・・・PALって書いてある
ヨーロッパ版だった・・・しょうがないので車のCDプレーヤーにぶち込んでます
514せがた七四郎:2008/09/28(日) 10:44:37 ID:ts0gb7/u
>>512どうも情報サンクス今度行ってみるわ 四国で同じような趣味の奴がいるなんてちょい嬉しいわ
515せがた七四郎:2008/09/28(日) 10:48:27 ID:H82t0DU4
車でワイプアウトの音楽聞けるなら結構お得じゃね?
ゲームはできないけどw
サントラ買ったと思えば
516せがた七四郎:2008/09/28(日) 12:09:53 ID:Qpk7O6/b
カウントダウンヴァンパイヤーズ 300円


ファミ通でけっこう高得点だったと思うんだが
つまんないのか?
517せがた七四郎:2008/09/28(日) 17:48:27 ID:8bFXuc7R
>>502
つーか住宅街仕様なんだろ
わんぱくとかカメレオンみたいな値付け方。
一人暮らしして家賃払ってないガキとか家族がターゲット
518せがた七四郎:2008/09/28(日) 19:59:59 ID:7Yr6u6P7
ハードオフ青箱
シムシティ2000ベスト版 105円
スマッシュコート3 210円

安いのも高いのも欲しいのが全然のこってなかった
やはり他県へ遠征に行くしかないようだ・・・な・・・
519せがた七四郎:2008/09/28(日) 20:30:18 ID:vrV730ns
>>518
その隙に俺がお前の地元で入庫したばっかりの物を刈ると
520せがた七四郎:2008/09/28(日) 21:25:20 ID:0i3zq5bW
行ってきた。有名タイトルばっか青箱にあってワロタw

(収穫)
パラサイトイブ2、聖剣伝説LOM、ALL315円。
FF7、DQ7、チョコボ不思議のダンジョン、クロノクロス、ALL210円。
エアガイツ、SRPGツクール、チョコボレーシング、チョコボスタリオン、テイルズオブD、サガフロ、ALL105円。
幻想水滸伝、63円。
ALL青箱で13本、計¥2163円

俺の去った後、青箱廃墟になったwwww買い過ぎた
俺の後に来て青箱漁ってたイケメンの兄ちゃんとおっちゃんと子供サーセンwwwww
ごっそり行ったの俺ですw
521せがた七四郎:2008/09/28(日) 21:38:09 ID:Qpk7O6/b
>>520
ツクール以外全部持ってるが、うらやましい。
うちのハードオフは客少なくて全然だわ。
522せがた七四郎:2008/09/28(日) 23:16:02 ID:NAdLJT6s
サルゲッチュ・帯
あやかし忍伝・帯
エランプラス・帯
クロノクロス
クロックタワーゴースト

全部350円
523せがた七四郎:2008/09/29(月) 00:55:11 ID:pgOQs2ne
はまったので今日も市内色々漁りに行ってきました
古市ジャンクで表示価格の80%品とバーコードのブックオフで\105、\250買ってきました

http://imepita.jp/20080929/026320
http://imepita.jp/20080929/026880
524せがた七四郎:2008/09/29(月) 01:05:50 ID:jM1keOC4
パネキット 12000円
525せがた七四郎:2008/09/29(月) 02:02:36 ID:0QwNNxFu
高くね?
6000円とかで売ってんの見たことあるぞ
526せがた七四郎:2008/09/29(月) 02:16:10 ID:WwlGYEcP
>>523
ちょwwwwwおまwwwwリンダキューブその価格から80%オフてwwwww
527せがた七四郎:2008/09/29(月) 12:57:25 ID:04iWRVMX
東京魔人學園剣風帖繪巻 帯付き美品 350円
528せがた七四郎:2008/09/29(月) 14:10:14 ID:h486xZXS
なんでそんな安いの?高いの関東だけか?
529せがた七四郎:2008/09/29(月) 17:34:38 ID:cv6FMSyJ
>>520
その程度で喜ぶとはまだまだ甘いなw

ちなみに俺の今日の収穫
ゼノギアス
バイオハザード2デュアルショック
モンスターファーム2
ドラクエ7
DBZアルティメットバトル
DBZ偉大なるドラゴンボール伝説
FF7インターナショナル

各84円w
530せがた七四郎:2008/09/29(月) 18:48:39 ID:vo/9QN5o
うpしろよ
531せがた七四郎:2008/09/29(月) 19:56:23 ID:1REKkMMV
>>529

凄杉。
一体どこで買ったの?
532せがた七四郎:2008/09/29(月) 20:13:10 ID:cv6FMSyJ
>>530
やり方わからんし、めんどくさそうだから断るw


>>531
ヒント:本州ではない
533せがた七四郎:2008/09/29(月) 21:36:22 ID:qooo4mlI
いつも替わらない面子の青箱を期待もせず見に行ったら、
FF8\210やらメタルギアソリッッド\315が入ってて見直した、買わなかったけど

エースコンバット3
ルパン三世カリ城
ロックマン8
チョロQ
ナムコマージャンスパローガーデン
あーくざらd

ハードオフ all \105

チョロQは2を手に取ったハズだったのに、帰って見たら1だった・・・ま、いいか
534せがた七四郎:2008/09/29(月) 21:42:42 ID:h486xZXS
ロックマン8

さすがに嘘臭い
535せがた七四郎:2008/09/29(月) 21:59:35 ID:04iWRVMX
ドラクエ7 350円
FF9 350円
536せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:06:39 ID:EwTSMfw7
ハードオフ
ドラクエ7取説無し 350円
537せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:13:44 ID:vo/9QN5o
ハードオフに350円なんてあったっけ?
538せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:17:23 ID:p1ELoNqG
500
539せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:29:46 ID:qooo4mlI
>>534
うぅ、初めて嘘臭いとか言われてしまったw

8は店員がちょうど青箱に置いてったところだった
その隣りの青箱にはFCの2〜6とSFCの7を入れていった
シリーズまとめて処分した人がいたんだろう
540せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:38:02 ID:RSEFQ/4U
ロックマン8はハドフで500円で見たことあるなー
541せがた七四郎:2008/09/29(月) 22:40:30 ID:f/Wm29lA
うちの近くのハードオフはシングルCDみたいなケースのやつがよく青箱入りしてるけどロックマンって珍しいのか?
542せがた七四郎:2008/09/30(火) 00:16:08 ID:Y2flCFJh
なんかいつも一人ロックマン系だけは信用しない奴がいるな…w
543せがた七四郎:2008/09/30(火) 00:39:10 ID:8EePdSue
528 名前:せがた七四郎[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 14:10:14 ID:h486xZXS
なんでそんな安いの?高いの関東だけか?
544536:2008/09/30(火) 00:43:59 ID:NUUFH7px
ドラクエ取説無315円の間違いだった
買うとき店員に「説明書が付いてないですがジャンク品なので
返品できませんがよろしいですか?」と念をおされたw
545せがた七四郎:2008/09/30(火) 01:18:59 ID:lfJ2ByV8
アインハンダー 300円
546せがた七四郎:2008/09/30(火) 01:38:46 ID:90/l6Mb9
ブコフでアークザラッド2が三本バラバラの所にあって950円とケース割れの為950円から200円引きがあって最後には250円があった。ついつい250円を買ったが、すでに積んでてダブってしもた。
547せがた七四郎:2008/09/30(火) 02:02:59 ID:jgYRnxyX
おまえらのおかげでいつも競馬かサッカーゲームしか置いてない
548せがた七四郎:2008/09/30(火) 02:34:56 ID:0+OdRCao
人の多い店で開店から閉店まで張り付いてればレアの一つや二つゲット余裕だぜ
549せがた七四郎:2008/09/30(火) 03:50:14 ID:d4Q89SUb
働け
550せがた七四郎:2008/09/30(火) 05:10:15 ID:NINcs8Ok
>>547
糞ワロタwww

みんゴル2 105円
ヴァンダルハーツ 105円
アルゼ王国2~5 105円
551せがた七四郎:2008/09/30(火) 05:21:17 ID:XSfprMFj
LSD105円

最近レアソフト探し始めたばかりでよくわからないんだけど今回はラッキーだった
いつもはパッケージ見てレアそうなら買って迷ったら調べてからまた来るって感じ
(大体次ぎ行くと迷ってたソフトは無くなってる、またレアだと思って買ったら
ゴミだったりもする)笑

今回もクソゲーぽかったので迷ってたら横に居た大量に買いこんでる奴がこのソフトを
みてスゲー欲しそうな顔してるじゃないか
で、これは買いだろうと思って購入
もしそいつがじっと見てなかったら多分棚に戻してたと思う
サンキューコレクターの人。笑

でもそいつのカゴ見たら夕闇通りとかタクティクスオウガとかレアっぽいの沢山
買いこんでたから一つくらいレアゲットしてもいいでしょー
552せがた七四郎:2008/09/30(火) 06:39:16 ID:BK3ujsrP
LSDなんてワゴンソフトの定番だったのになあ
この手で何枚封を切ったことか・・・
553せがた七四郎:2008/09/30(火) 08:21:35 ID:Yj5NexP5
ドラクエ7とか1000円以上はするし
1500円シリーズとかでも550円とかする
554せがた七四郎:2008/09/30(火) 08:22:46 ID:Yj5NexP5
>>551
イーブックオフでレアは高額ついてるのに
ブックオフで安く売るはずがない
嘘書くな
555せがた七四郎:2008/09/30(火) 10:52:28 ID:buUOqDf5
同じブックオフであっても高い店も存在する。
実際、俺の近所の店も高い方に分類される方だったが、最近350円までに変更されてた。
556せがた七四郎:2008/09/30(火) 13:43:04 ID:MgZwPkM7
LSDって何だっけ?
557せがた七四郎:2008/09/30(火) 13:51:41 ID:RuPurLFF
Google で検索すればすぐ出てくるけど、
そのせいでレトロな LSD ゲーム(液晶のアレ)が下方に押しやられたのは悲しいね。
558せがた七四郎:2008/09/30(火) 15:11:27 ID:1n+WtBeW
ID:Yj5NexP5
お前みたいな素人は黙ってスレROMってろや!
てめぇんちの周囲のブコフは高いのかなんか知らんが、いちいち人の報告にケチばっか付けんじゃねーよカス!
DQ7なんか青箱と安いブコフあれば350円内ゲットなんて余裕なんだよ!
黙ってスレROMってろ!
559せがた七四郎:2008/09/30(火) 15:21:54 ID:RuPurLFF
>>558
貴方の様な玄人はこちらへ。

レトロゲームの価値を鑑定してもらうスレ Part8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194768038/

真の鑑定人が貴方を待ち受けています。
560せがた七四郎:2008/09/30(火) 17:59:03 ID:sSRxmtoT
ボンバーマンワールド350円とエアガイツ105円を買って来たので軽くレポ。

エアガイツ
OPムービーに思わず見とれてしまったが5分でクリアしてしまったw
ミニゲームとかクエストモードのが正直おもしろいな。本編のがオマケみたいだw
FFキャラの安売りしてんじゃねーぞと小1時間…腐向け。105円も納得。

ボンバーマンワールド
PCエンジン以来にやったけどやっぱボンバーマンは最高だな。
頭身こそアップしてるものの基本は変わらずアイテムなんかも懐かしい…。
からくり屋敷やギミックも凝ってて良い風に進化してるな。
久しぶりに朝まで複数で対戦したくなったw
これが350円ならコストパフォーマンスが最強すぎるw
すごく残念なのは振動対応じゃないとこ。爆発した時の振動は欲しかった…。
561せがた七四郎:2008/09/30(火) 18:46:50 ID:Yj5NexP5
レアとか安く買える人ってよっぽど人の来ない田舎なんだな
東京、埼玉のブコフ逝ってみろよ、PSで105円なんて97年以前のスポーツ位しかないから
ウラヤマシス
562せがた七四郎:2008/09/30(火) 18:54:21 ID:7BdzUdoR
で、おまえらクリアまでプレイしてるのか?
563せがた七四郎:2008/09/30(火) 19:20:08 ID:ENobmXYW
プレイ? 冗談w
564せがた七四郎:2008/09/30(火) 19:22:02 ID:NUUFH7px
ほとんどのゲームはちゃんとクリアしてるけど
やっててつまらんゲームは途中で投げる
565せがた七四郎:2008/09/30(火) 21:07:06 ID:bZZ5p/z8
SDガンダムGGENERATION 105円
ALIVE 250円
ガレリアンズ 250円

@ブコフ


SDガンダムは買う気なかったんだが、
105円ってw
566せがた七四郎:2008/09/30(火) 21:16:17 ID:1wl0CE+D
Gジェネは105円の定番中の定番でどこにでもあるからなぁ
魚で言えばボラかブルーギルって感じw
567565:2008/09/30(火) 21:20:42 ID:bZZ5p/z8
あ そうなのか。
知らなかった。
568せがた七四郎:2008/09/30(火) 21:41:12 ID:gitmYfNs
Fだったらうらやましく思ってやったのに
569せがた七四郎:2008/09/30(火) 23:08:12 ID:OMjB+D+A
ALIVEは神ゲー
50回以上軽く死ねるww
570せがた七四郎:2008/09/30(火) 23:10:08 ID:1wl0CE+D
ただのVシネじゃね?あれw
571せがた七四郎:2008/10/01(水) 00:45:42 ID:Y9e1cpJc
ここで一息

350円以下で売っていたPS2ソフトを書き込むスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1222009492/
572せがた七四郎:2008/10/01(水) 07:13:53 ID:yM+maVso
は?
573せがた七四郎:2008/10/01(水) 09:55:16 ID:LJNMilek
>>559
ちょっとみたらものっそい荒れてるようだがw
574せがた七四郎:2008/10/01(水) 14:59:24 ID:IQoqQ0nQ
7、8年通ってるハドフに久しぶりに行ったら
ジャンク以外のプレステソフトも在庫処分してた
知る限り初めての全品処分開始かも。
常連も棚のプレステは高い値段なの知ってるから知らずにスルーしてる。
眺めてるだけだった飛龍の剣1&2は売切れ
しかし、他の売値3K前後だったソフト購入。
575せがた七四郎:2008/10/01(水) 19:53:10 ID:2mfUb4Ld
350円以上だけど色々とすげぇ安く手に入ったw
576せがた七四郎:2008/10/01(水) 20:00:49 ID:UDC/WhSJ
>>575
350円以上はこちらへどうぞ!↓

今日買ってきたゲームを書き揉むスレ35
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1220363721/l50
577せがた七四郎:2008/10/01(水) 20:07:05 ID:2mfUb4Ld
>>576
よっしゃ!
行ってくる
578せがた七四郎:2008/10/01(水) 20:30:57 ID:AkijuyDI
もんすたあ★レースを初めて発見して250円だったから買ってみたが…。
なにこのGBC並のグラと幼稚なイラストは…。
これが光栄20周年特別作品とは…。
光栄も迷走してたんだな…。
俺の知ってる硬派な光栄はどこへ…。 ミックス表みながらとりあえず育成してみるか…はまれるか心配だが。
579せがた七四郎:2008/10/01(水) 20:37:43 ID:RzqEzEa5
北斗の拳 救世主伝説 説明書無し 105円 確保
ホッホッホッ、いい物を手に入れましたよ…
売ってくれた人に感謝しなくてはいけませんね
580せがた七四郎:2008/10/01(水) 21:01:52 ID:HT/eXVsz
>>577
644か?
凄く良心価格だなサラマンダくれよ
581せがた七四郎:2008/10/01(水) 21:06:41 ID:yT55XqaH
>>578 GB版しか持ってないけど、かなり面白いぞw
リアルタイムレースシミュレーションてとこか
582せがた七四郎:2008/10/01(水) 21:17:58 ID:AkijuyDI
>>581
マジかw
今取説つーか必勝法読んでるんだけど、モンスター紹介の煽り文読んでるだけで腹痛いw
シューズナ 「2つで1つ!」
はちまきがチャームポイントの熱血モンスターだ。とかwそのままやんwただのスニーカーwww
583せがた七四郎:2008/10/01(水) 23:11:18 ID:ruoHXmiG
今日ブクオフでレアじゃなくて平凡なのいくつか買ってきたんだけど
全部ジャンクなみにディスク傷多すぎでちょっと落ち込んだ・・・
350円だから金銭的には痛手ないけど傷アリならありと記載して欲しいものだよ
584せがた七四郎:2008/10/01(水) 23:39:39 ID:2mfUb4Ld
こう考えるんだ
研磨されてるよりマシだと
585せがた七四郎:2008/10/01(水) 23:44:33 ID:UDC/WhSJ
>>583
何買ってきたのさ?
586せがた七四郎:2008/10/02(木) 00:06:08 ID:xGxwxJ4r
>>583
俺はブコフの盤面状態は糞と思ってるから、どんなに安くても盤面確認させて貰ってから買うなぁ
ブコフに限らず餓鬼が売りにいきやすそうな店は、確認しないとよう買わんわ
587せがた七四郎:2008/10/02(木) 08:36:32 ID:WbBuKLbw
>今回もクソゲーぽかったので迷ってたら横に居た大量に買いこんでる奴がこのソフトを
 みてスゲー欲しそうな顔してるじゃないか

ワロタwwwwwそんなコテコテのシーンあり得るんだなwwwwww
LSDは過去ハドフで2本げtしたなあ。294円の糞値でw
今は・・・
588せがた七四郎:2008/10/02(木) 10:42:59 ID:xGxwxJ4r
LSDは99%ネタだよ
LSDのレア知らん奴が
「夕闇通りとかタクティクスオウガとかレアっぽいの沢山」
とは普通言わない
釣りだからこれ以上相手にしちゃダメ
589せがた七四郎:2008/10/02(木) 15:17:56 ID:20Z83mEB
>>578
俺も、もんレー大好きだったぞww
やれば確実にハマる
590557:2008/10/02(木) 15:34:53 ID:jyalJD3W
書き込んだ後、どうにも違和感を感じていたのだけど、LSD じゃなくて LSI ゲームだったよ、ごめんねー!
591せがた七四郎:2008/10/02(木) 19:28:50 ID:r7jcYQw2
どうでもいいよ
関係ないハードの話は自分が貼ったスレでやってろよ
592せがた七四郎:2008/10/02(木) 19:49:38 ID:rnkBwHqm
>>583です。
買ってきたのは
スーパーロボット対戦F
スーパーロボット対戦F 完結
ドラゴンナイト4
ときめも2
各350円

ときめも2にいたっては5枚とも全部ひどい状況だったよ。
これからは>>586のアドバイス通り確認してから買おうかな
便乗質問なんだけど研磨済みと傷ってどっちがいいの?
593せがた七四郎:2008/10/02(木) 19:53:29 ID:1a3c928B
スーパーロボット対戦Fとスーパーロボット対戦F完結を各350円だとまぁまぁお得じゃないかな
うちのエリアの比較的安いブックオフ各店でも750円〜1000円オーバーくらいしてる
Fは結構相場安定してるぜ
ギャルゲーは専門外なので知らないけど
594せがた七四郎:2008/10/02(木) 20:03:37 ID:L7CNzRUw
Fは高いよな。
F完結は、うちの方じゃ1000越えだな。
595せがた七四郎:2008/10/02(木) 20:32:58 ID:vNPewhSp
ジオンの系譜 105円
ポポローグ 105円
Dの食卓 105円

読み込めない程ひどいキズなら話は別だけど、
見た目のキズ程度なら実際ゲームができれば特に気にしないなぁ
中古(ジャンク)沢山買ってると段々とどうでもよくなると言うか、気にならなくなると言うか
値段も値段だし、レジでの確認も面倒だし、どうせ積むしw
596せがた七四郎:2008/10/02(木) 21:32:03 ID:PLi3fgIx
ハドフでmoonてのが105円で売ってたんだが、これは買いなのかな? 教えてちょ
597せがた七四郎:2008/10/02(木) 21:33:51 ID:OFUjOrkl
スルー推奨
598せがた七四郎:2008/10/02(木) 22:06:17 ID:PLi3fgIx
今このスレ1から見てみたけどmoonはレアみたいだね、明日仕事の帰りに行って買ってこよう
599せがた七四郎:2008/10/02(木) 22:30:40 ID:ol+V5Gy/
>>598
もう買われてるに5000ムーン
600せがた七四郎:2008/10/02(木) 22:33:48 ID:SPARaPmH
ハドフでパネキットてのが105円で売ってたんだが、これは買いなのかな? 教えてちょ
601せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:14:59 ID:WbBuKLbw
スルー推奨
602せがた七四郎:2008/10/02(木) 23:46:42 ID:EoSqjIGP
地元のブックオフでパネキットが棚ではなく高い値段でガラスケースに入ってあった
603せがた七四郎:2008/10/03(金) 00:09:54 ID:FP25BtO+
俺も偶然スパロボF完結編を350円で買ったよ。
あとX−MENミュータントアカデミー、64スターツインズ、FCシャドウゲイトを105円ずつ。
604せがた七四郎:2008/10/03(金) 00:20:22 ID:XZrJIf1t
スレタイとテンプレ読めっての
605せがた七四郎:2008/10/03(金) 01:07:43 ID:aBAG+ctx
スルー推奨
606せがた七四郎:2008/10/03(金) 08:04:25 ID:6pA1iWts
騙し合い、煽り、足の引っ張り合いが渦巻く殺伐としたスレですね
607せがた七四郎:2008/10/03(金) 09:37:07 ID:JAkCxVh5
>>558
90年代のレアゲーを語るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game90/1115329136/
中古店に売った時にどれぐらいの値がつくか鑑定
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189849175/
プレミア化しそうなソフトについて語るスレ 21枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1221893873/
【TSUTAYAなど】買取・販売価格報告スレ【GEO除く】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1222759576/
今日売ってきたソフトを書き揉むスレ Vol.13
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1213519194/
レアゲー、プレミアゲーのPLAY価値
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094390337/


608せがた七四郎:2008/10/03(金) 13:32:55 ID:I9ZIlQ5v
315円でバロックって紙箱に入ったの購入。気持ち悪い天使?のキーホルダーが手付かずで入っていた
ゲーム開始してそいつが画面にいきなり現れてびっくり 心臓に悪すぎるだろこれ
でももう5回くらいクリアーしてんだよね  病んでる世界とカルトと+ローグ系3DアクションRPG
609せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:52:32 ID:bhRizowY
ハードオフ
三国志6 105円
信長の野望 覇王伝 105円
提督の決断2 105円

よく考えたら全部コーエーゲーだった。
どんだけコーエー好きなんだよ俺は。
提督2は昔友人から借りてSFCでプレイした記憶があったんだけど記憶違いだったのかな?
610せがた七四郎:2008/10/03(金) 19:54:19 ID:oVpi+FyT
ポポロクロイス物語 105円
ポポロクロイス物語2 210円
ネジコン 105円

ネジコン走りやすいけどケーブル短いよ、画面地下杉
611せがた七四郎:2008/10/03(金) 20:15:35 ID:6yhbJRhu
ブコフでもハドフでもないけどやりました!

ドカポン怒りの鉄剣
ロックマン5
ロックマン2
スポーン ジ エターナル
オーバーブラッド
PS2 ドラクエ5説なし
各100円

ロックマン2と5の裏に定価2800円って書いてあるけど、これはBest版ってことかい?
612せがた七四郎:2008/10/03(金) 20:27:52 ID:XZrJIf1t
>>610
ハードオフ青箱にネジコン315円で大量にあるから俺も興味あんだがそんな良いもん?
ネジって使うっつーのがなんか慣れるまで難しそうなイメージなんだが
613せがた七四郎:2008/10/03(金) 20:35:31 ID:/F/LFBTw
ハンドルとアクセル・ブレーキ付きのは糞だった記憶はあるな。
フライトシミュにも対応してるやつ。
614せがた七四郎:2008/10/03(金) 21:01:32 ID:oVpi+FyT
>>612
いや、標準で普通に楽しく遊べてれば別にいらないような・・・
ナムコのソフトってレースゲー以外にも無駄に?対応してるみたいだし、
どんなもんかと思って買ってみたw

と言いつつもまだR4を少しやっただけなんだけど
標準の方向ボタン押すよりはねじる方が楽だし、変に力んで指が痛くなることも無さげ
人にもよるだろうけど、ねじるのは直感的にすぐ慣れると思う
青箱から買うときはなるべくゆるゆるになってないやつを選ぶべし
615せがた七四郎:2008/10/03(金) 21:08:07 ID:dOiJDmdo
> ねじるのは直感的にすぐ慣れると思う

自分は全く駄目だった。

でも、何かねじって遊ぶのが直感的なゲームが一つだけあった気がする。
レースとかそういうんじゃなくて…なんだっけなぁ。

ネジコンを縦に持ってそのゲームをプレイしていたような。
616せがた七四郎:2008/10/03(金) 21:13:38 ID:XZrJIf1t
>>614
おぉ!詳しいレストンクス!
それ参考に青箱から状態良さそうなのチョイスしてみるわ

>>615氏みたいにやっぱ合わない人はいるわけか
うーむ・・・

ラピッドレーサーを1回ネジコンでやってみたいんだよね
通常のコントローラーだとすげぇ厳しいんだよあのゲームw

617せがた七四郎:2008/10/03(金) 21:47:58 ID:w6XQsEW6
>>615 なんか、雑巾を絞るとか? チガウカ−?
618せがた七四郎:2008/10/03(金) 22:01:09 ID:I9ZIlQ5v
スタジオPだな ろくろ回しとかあったな
619せがた七四郎:2008/10/03(金) 22:18:52 ID:dOiJDmdo
>>617-618
いやいや、多分…アサルトとかそこらだった気がするよw
620せがた七四郎:2008/10/04(土) 05:35:29 ID:oHQi5Q4y
>610
延長ケーブルを手に入れるのが吉
もう入手しにくいと思うけど。
初期のPSコントローラーはケーブルが短かったから
アスキーパッドの長いケーブルを移植したよ。
621せがた七四郎:2008/10/04(土) 18:39:15 ID:Uvezzsy7
SS 慟哭そして 105円
DC ES 105円
DC ルーマニア203 105円
PS 同級生麻雀 105円

ADものは攻略本がいりそうな悪寒
622せがた七四郎:2008/10/04(土) 19:21:35 ID:ZfhCwULk
>>620
>延長ケーブルを手に入れるのが吉

そんなものがあったのか・・・
ってことでハードオフ2軒回ってきたけど見当たらなかったよ
妥協してマルチタップで少し伸ばそうと思ったけど無駄に邪魔になりそうなのでヤメましたw
まぁ気長に探してみる

で、しょうがないのでゲーム買ってきた

東京魔人學園外法帖 210円
マリーのアトリエ 105円
プルムイプルムイ 105円
THE スナイパー 105円
ランナバウト 105円
レイジレーサー 105円
ディノクライシス 105円
623せがた七四郎:2008/10/04(土) 21:35:03 ID:LE6jmot3
624せがた七四郎:2008/10/04(土) 22:57:20 ID:gPgRqgfB
ブックオフ

るろうに剣心のRPG 250円

GジェネF 250円
625せがた七四郎:2008/10/05(日) 02:51:53 ID:Ibs9aThW
PS・シルバー事件\1050・夕闇通り\2480・マクル6\2680・ジョジョの\1650
ナムコアンソロジー2を\350で買った。銀河鉄道999ほしい〜
626せがた七四郎:2008/10/05(日) 03:07:30 ID:xZq49YVl
ダークテイルズ 105円

二件回ったがハードオフがクソ過ぎてワロタ
青箱にプレステ10枚ぐらいしかない・・・
しかもR4が450円ってなんなんだよ・・・

あと他のブックオフでGERMSが1550円だから買ってしまった・・・
価値あんのかなこのゲーム・・・内容はバカすぎるが
627せがた七四郎:2008/10/05(日) 05:45:44 ID:g1CYn7Hx
トルネコA\210

テイルズオブエターニア\315
628せがた七四郎:2008/10/05(日) 13:46:33 ID:hP1S0X7x
デジモンワールド(説明書なし、傷だらけ) 105円
629せがた七四郎:2008/10/05(日) 19:42:21 ID:CaTWcKhn
1000円と500円でしかPSソフトを売ってなかった近所のブックオフが値段を下げ始めた
あまり大した物はなかったが喜ばしい事だ

南方珀堂登場 105円
エコーナイト 105円
此花トゥルーリポート 105円
ルナ2エターナルブルー 250円
630せがた七四郎:2008/10/05(日) 20:21:47 ID:U62rd30A
ルナ2エターナルブルーめっちゃいいやん!!マジでうらやま

今日ハードオフ青箱行ってきたけど信長とか三国志とかテーマパークとか渋いのばっかだった…orz
また来週に期待しますわ
0収穫ですた…

0収穫にも落ち込むが、この前買ってはまりまくってるDQM1・2でもやろっと
やっとやまたのおろちとキラーマシン2とナイトリッチ配合できて生まれた
まだまだ先は長いぜ
631せがた七四郎:2008/10/06(月) 04:01:49 ID:ixnHuxHY
雷電ディーエックスを100円でゲト
632せがた七四郎:2008/10/06(月) 19:13:08 ID:ZS2OjDJy
以下350円

幻想水滸伝1
神宮寺三郎夢の〜・帯
スレイヤーズろいやる2
ルナティックドーン3
ゲッターロボ大作戦
モンスターファームジャンプ
ディアブロ・帯
子育てクイズマイエンジェル・帯

以下105円
バストアムーブ初回
クラッシュバンディクー2

スレチだがSSのスーパーケイリンが105円だた
633せがた七四郎:2008/10/06(月) 22:23:06 ID:trQDI2QQ
アークザラット 1と2と3
クロノトリガとクロス
FF7インター
影牢
ロックマンDASH 各105円
ロックマンDASHはPS版と64版とPSP版全部新品で買って持っているけど…
ベストのパッケージだから買った
634せがた七四郎:2008/10/07(火) 02:00:52 ID:ssbUyFNf
>>632
帯の有無はこのスレじゃいらんだろうw

いつも思うんだが帯の報告をする奴は転売するから重要なわけ?
レアソフトなら帯があった方が良いと思うけど、どこにでもあるような普通のソフト
なら帯の有無はそんなに気にしないでも良いんじゃね?
635せがた七四郎:2008/10/07(火) 03:17:19 ID:2QvrGPcS
神奈黒にレスすんな!
636せがた七四郎:2008/10/07(火) 03:50:27 ID:Voz/ki9s
>>633
このスレの激安店を知らない哀れな子達は現実離れし過ぎてて信用しないからそういう激安でゲットしたものは書かないほうがいいぞw
637せがた七四郎:2008/10/07(火) 05:24:43 ID:bFgkSgw9
うちみたいな田舎のブコフにもバーコードが導入されたわ・・・
もうハドフしか期待出来ねー
638せがた七四郎:2008/10/07(火) 06:32:42 ID:MgqFIH/F
おれんちの近くのブコフはレアPSソフトに駿河屋みたいな値段付けてるから困る
GCソフトはすごい安いのにPSソフトだけ高い値段付ける意味が分からん
マリサンとかエアライドが315円で買えた
639せがた七四郎:2008/10/07(火) 07:36:12 ID:oe6R4es9
>>638
このスレの現実社会を知らない哀れな子達は現実離れし過ぎててネットでのスレチを許さないからそういうスレチでゲットしたものは書かないほうがいいぞw
640せがた七四郎:2008/10/07(火) 08:55:01 ID:n7JYtdc8
>>639
現実離れした人乙
>>1
>350円以下なら他店でのゲットの報告もオケー
て書いてある
641せがた七四郎:2008/10/07(火) 08:58:13 ID:n7JYtdc8
ああ スマン レスをよく読んでなかった
>>640はスルーしてくれ
642せがた七四郎:2008/10/07(火) 10:38:58 ID:FecEu5ve
>>627
その価格はハードオフ青箱かな?
今朝一でブックオフ来たらトルネコ350円でめっけた
結構興奮するなw
俺もようやくトルネコを350円内でゲットできた(^O^)/
うれしい〜っ!(`・ω・´)
643せがた七四郎:2008/10/07(火) 12:41:06 ID:Kd2liu7W
昼過ぎから夕方頃までいつもいるメガネ野郎うざい

@神奈川T店
644せがた七四郎:2008/10/07(火) 13:00:17 ID:p+VOUoqS
トルネコはうちのエリアでも最近、¥350や¥550で数本見かけるようになった。
訪れたタイミングが良かったせいもあるんだろうけど。
¥950や¥1250から値下げしてるみたい。
在庫がだぶついて放出しだしたのかな?

そのくせ、FF7インターは安くしやがらねぇw
あんだけだぶついてんのに。
645せがた七四郎:2008/10/07(火) 16:57:47 ID:cpSLNMAf
LSD105円でゲット。
646せがた七四郎:2008/10/07(火) 17:21:08 ID:Wcd/Uonv
>>643ああ ごめんごめん もう帰るよ
647せがた七四郎:2008/10/07(火) 21:28:35 ID:MKej006B
最近、やんわりと値下げしてきてる気がするな
チェックしてる物が射程内に入るのは嬉しいが、クリアする前に別のが下がるから積む一方
648せがた七四郎:2008/10/08(水) 04:52:56 ID:XwuOqI9F
>>634
どうでもいい帯の記入といい最後のスレチ報告といい>>632は多分神奈川黒ずくめ
じゃないか?
もし転売目的なら黒ずくめはかなりの無知でしょ
649せがた七四郎:2008/10/08(水) 07:48:13 ID:ReOUarAl
>>643
昼過ぎから夕方までそいつは何をしてんの?
650せがた七四郎:2008/10/08(水) 09:34:42 ID:c4qZJNLU
俺はコレクションも兼ねてるから、例え千円二千円が相場の
ソフトでも帯は気にするぜ。ハガキとかもあった方がいいな。
レアよりむしろそういう並のソフトほど帯に拘る。タイトル数
も断然多いし。ボロだとC級でも、完品だと中々見つからない
モノも増えてきたからな。
651せがた七四郎:2008/10/08(水) 10:26:08 ID:9LQ+imy/
>>643
>>649
私服警官
652せがた七四郎:2008/10/08(水) 14:39:52 ID:XpzKWZvF
643も昼過ぎから夕方頃までいつも一緒に居るんだろ
653せがた七四郎:2008/10/08(水) 14:45:25 ID:/huIWYug
>>650
千円、二千円なら帯び気にするのはわかるけど神奈川黒みたいに10円以下の
ゴミソフトまで帯気にするのはどうかと思う
それにここで帯の報告なんていらないと思うよ。だけど黒って本当に転売屋なの?
前は同じタイトルの複数購入の報告とかしてたしさ
654せがた七四郎:2008/10/08(水) 15:04:15 ID:82stEzat
>>652
確かに643も昼から夕方までいつもいるって事だよなw
てか、そこのブコフ黒ずくめがストッカーあさってた店じゃね?
655せがた七四郎:2008/10/08(水) 15:20:45 ID:mpQiCEov
昼から夕方って6時間もなにやってんの?
656せがた七四郎:2008/10/08(水) 17:58:49 ID:UNTxKUUJ
>>643は店員じゃない?
657せがた七四郎:2008/10/08(水) 18:54:47 ID:CeWUanE7
また荒れるからこんな流れはもういいよ…
いちいちここで愚痴こぼすなや。
ここは日記帳じゃねーんだよ…
誰がどこで何買おうと別にいいだろよ。ほっといたれよ。

以下、いつもの350円以下スレでよろ!
658せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:22:14 ID:2OMfpb4Q
ハイ!今日も何も買わずに青箱レギュラーズを眺めてきました!
659せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:23:17 ID:e6htxWhU
質問なんだけどここの住人達はほとんど男の人?

自分は女なんだけどあさりに出向いた時に女一人で淋しいよwww
660せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:31:03 ID:Y35cGllH
うちも女ですが何か?(`・ω・´)
ドラクエモンスターズ1・2、350円で欲しいお(´・ω・`)
明日も見つけられない旅に出るお
661せがた七四郎:2008/10/08(水) 19:48:37 ID:wcMe0pfz
流れがきもくなったのでそれに相応しい俺が通ります。

今日、ブックオフ(バーコード店)にて
タクティクスオウガのベスト版(定価2800円)が4450円で置いあったんだけど
迷った結果、店員に帯の所を見せてこれって定価(2800円)より高いんですか?って聞いてしまったよ

店員がわざわざ調べてくれた結果は
このソフトはプレミア価格だからこの値段みたい。
仕方がないのでタクティクスオウガの攻略本買って帰りました。

バーコード店は潰れてしまえ!
662せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:02:36 ID:DFDz36vX
プレミアがついてるゲームは当時の定価より上の値段で売られてることなんてよくあるよ
今度は恥かく前に尼あたりで下調べするといい
尼なら携帯からでもつなげるし
663せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:09:26 ID:MOYS6Jm+
近場だとDS&GBAソフト漁ってる女はよく見るけど
PS1ソフトコーナーには男ばかりだな
664せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:14:06 ID:e6htxWhU
>>660>>663
やはり少ない傾向みたいだなorz

自分の行きつけ店はよく此処で名前出る店だから仲間ッポイのが多くて楽しいがww
665せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:39:40 ID:ReOUarAl
UFO BEST版 105円
これって結構レアじゃなかったっけ?
666せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:43:12 ID:c4qZJNLU
女で漁るとか勇者だなwwリアルじゃ殆ど見かけないけどね
いてもカポーとかだな・・
667せがた七四郎:2008/10/08(水) 20:44:15 ID:JusHpQTC
UFOは105円だとお買い得だけど、レアではない
近所のゲオに長期間放置されてるし...
668せがた七四郎:2008/10/08(水) 21:39:26 ID:8JW6DJhn
ブックオフもブックマーケットみたいになるのか・・・orz

ブックマーケット シルバー事件 4950円だもんなあ
でも売れてたなあ
669せがた七四郎:2008/10/08(水) 21:58:52 ID:7xZtRuIK
ここレアソフトを語るスレ違うっての
350円内でゲットスレ
4450円とか4950円とか桁違いのスレ違いの値段ならレアソフトスレとかでやれっての
670せがた七四郎:2008/10/09(木) 00:50:03 ID:2vVSJQBQ
ブコフでなんとなく手にとって見てる女は見るけど さすがに青箱あさってる女は遭遇したことないな RIVENと提督の決断V 200円で捕獲
671せがた七四郎:2008/10/09(木) 01:12:03 ID:LxCmsS0S
ハードオフでジャンクCD漁っているギャル系女性をみたことがある
672せがた七四郎:2008/10/09(木) 01:58:30 ID:esuleeDM
GCとGBAのジャンクを根こそぎ刈ってる美幼女なら見たことある
673せがた七四郎:2008/10/09(木) 02:18:09 ID:O7n7D9Z6
MDとPCEのジャンクをさり気なく漁ってるキモヲタはヒデブ
674せがた七四郎:2008/10/09(木) 07:05:13 ID:D/JSSCZl
前から薄々感じてたが今確信した
このスレ終わったな
675せがた七四郎:2008/10/09(木) 08:30:48 ID:XsFPVXgd
単体ずつちょい買いしつつ、1か月かかって信長の野望のシリーズ全部ハドフ青箱105円でコンプリートでけた(多分これで揃ったはず)
ジャケットが相変わらず渋いw

しかしFC・SFC時代から考えるとありえねー金額だw
FC・SFC時代中古でもあんな高価だったコーエイの信長シリーズが105円てw
凄い時代になりましたbyMUTEKI
676せがた七四郎:2008/10/09(木) 13:59:47 ID:u7RrNf9f
1本で十分だろw
677せがた七四郎:2008/10/09(木) 15:51:23 ID:SJu/b5jV
いやいや、信長とかあれ系は全部そろえなきゃあかんだろ、真のファンなら
俺は興味ないけど
ブコフ
ミスティックアーク まぼろし劇場 250円
105円買い希望だったけど、帯付だったから買っちゃった
678せがた七四郎:2008/10/09(木) 20:21:51 ID:FYxXlaFG
テイルコンチェルト 210円
チョコボレーシング 315円

テイルズオブファンタジア ジャンクなのに1050円とか
そんな需要あんの?
679せがた七四郎:2008/10/09(木) 21:29:52 ID:OQ7+zHeG
ハードオフ
THE パズルボブル - パズルボブル4 105円
アメリカ横断ウルトラクイズ復刻盤 105円
名探偵コナン 最高のパートナー 105円

テイルズオブファンタジアは青箱105〜315円で結構見かけるね
105円だとすぐ売れて、315円だと割と残ってる感じ

>>675
そういうこだわり、嫌いじゃないぜw
680せがた七四郎:2008/10/10(金) 01:36:06 ID:M6eARJAi
681せがた七四郎:2008/10/10(金) 04:34:17 ID:F4lG8vt3
キリークザブラッド2
グランストリーム伝紀  各105円
682せがた七四郎:2008/10/10(金) 08:43:24 ID:KDkRuYPA
R4 105円
ヴァンダルハーツ 105円
ヴァウンティソード 105円
トルネコ 315円

同じタイトルでも値段が違うのをチラホラ見るんだが、これは状態の差なのか?
683せがた七四郎:2008/10/10(金) 18:49:10 ID:7RWFCtwF
封神領域エルツヴァーユ   105円
684せがた七四郎:2008/10/10(金) 20:38:16 ID:5WtZ3p+u
営業途中で息抜きに寄った高松国分寺のブクオフでサターン海底大戦争GET350円
ヤフオクで落とさなくてよかった・・・。
685せがた七四郎:2008/10/10(金) 20:48:36 ID:3i1j6IJe
ハドフ青箱
通天閣 105円
ザ・キング・オブ・ファイターズ京 105円

通天閣展望台入場券は期限切れか・・・そりゃそうか

ところでレッツ&ゴー・エターナルウイング105円をスルーしてきました
あれは面白いんだろうか・・・
686せがた七四郎:2008/10/10(金) 20:52:21 ID:b598ePRL
>>685
105円ならとりあえず買っといて損はないと思われ
687せがた七四郎:2008/10/10(金) 21:02:03 ID:3i1j6IJe
>>686
そんな至極真っ当な事を言われて、買わなかった事を少し後悔
そりゃそうか・・・
688せがた七四郎:2008/10/10(金) 21:14:05 ID:t/lJTOIM
105円で売っていたらまず拾っておかないといけないタイトルだろJK
一期一会だぞ
689せがた七四郎:2008/10/10(金) 21:47:38 ID:3i1j6IJe
あーそうだよなぁ、一期一会だよなぁ・・・増々後悔 orz
690せがた七四郎:2008/10/10(金) 23:50:04 ID:d1wGCJrQ
「また今度でいいかあ」などと考えるのは、次来る時に無くなっているフラグ
691せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:00:36 ID:a/zjMNRR
105円で気になったらげt推奨
この値段で損は基本あり得ないから
692せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:04:58 ID:9hf7RA2+
やらないゲームは買わない
それが俺の(ry
693せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:04:58 ID:iwvsRaX6
失ったあとで初めて気付く大切なモノか
694せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:12:43 ID:uaXog7xs
ザッツキューティー 350円
695せがた七四郎:2008/10/11(土) 00:46:32 ID:dTq1I4ct
ワンチャイコネクション 105円
ポリスノーツ PS 105円
ときめも2 350円
ルナー1.2 105円
トルーラブストーリー2 210円

まずまず
696せがた七四郎
ジャンルもかいてくれると嬉しいぜー