【BOOK-OFF】買取価格報告スレ【TSUTAYA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ブックオフorツタヤでゲーム売った人よろ
タイトル(ハード)、買取価格、売った日、売った店舗
あたりを晒してって
2ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 23:11:00 ID:qcMeBciT
2げっつ
3ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 23:12:55 ID:p0z6Q/QK
ーーー終了ーーー
4ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 23:16:31 ID:XJ83Gvyh
ーーー再開ーーー
5ゲーム好き名無しさん:2007/01/09(火) 23:34:38 ID:wXyjKj4r
\10-
6ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 12:16:03 ID:3qmPreWC
オシャレ魔女(DS)、ツタヤ東京都三鷹、2000円
7ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 12:46:17 ID:SWt7Oktm
@田舎のTSUTAYA
MGS2、ウイニングポスト6、バイオ4、大神で4400円。
オークション出せば高くなるのわかってたけど、マンドクセかったんで売っちまったよ。
8ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 12:49:10 ID:4JLrCIXV
いろんな地区のブックで働いてたからわかるけどゲオみたいに統一価格じゃないからねー
直営店やら何やらで全然違うよ。
店の系列によっては独自のマニュアル作ってるとこもあったしね
9ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:24:23 ID:YiDEt3aL
TUTAYAにて
龍が如く2、カプコレGTAViceCity、MPO、パチスロジャイパル、やわらか頭塾
以上5点で8650円て安すぎる

店内に買い取り価格
龍が如く2 ¥4000(1/15)→¥2750
MPO¥2200(1/15)→¥1750

これて二重価格でしょ
明日クレームの電話しよう
10ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:36:23 ID:HQVPf9FE
BOOK-OFFもTSUTAYAも絶対高く買い取らないから糞だな。
11ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:57:03 ID:EgwMMBvD
>>10
ブックオフは糞安買取だと思いますがツタヤはモノによっては高くないですか?
12ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 23:33:21 ID:ao0nEkPq
ヘイロー2
サイレントヒル4
サカつく ヨーロッパ
デッドライジング
スプリンターセル

この五本売るなら、どこが一番高いと思う?
13ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 23:48:19 ID:nph8iSqv
デッドライジングじゃない?
サカつくヨーロッパって新品3980円とかでも見る
14ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 00:02:18 ID:EgwMMBvD
>>13
日本語勉強しろ
15ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 00:11:31 ID:yN9AP7S7
>>13
えっと、5本のうちどれが高いって言うんじゃなくて、
この五本を一番高く買い取ってくれるお店を探してるんです。

ちょっとスレ違いなんですが…。
すいません。

>>14
いえ、私の書き方も分かりにくかったので、
ごめんなさい。
16ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 01:14:08 ID:yN9AP7S7
答え期待上げ
17ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 04:57:55 ID:kq7tD3jj
家の近く(横浜市内)で龍が如く2売ったら5000円だった!

ついでにWii本体を
BOOK-OFFで売ったら35000円で売れた!
18hg:2007/01/20(土) 17:33:29 ID:vpQ2Gtut
fh
19ゲーム好き名無しさん:2007/01/20(土) 17:39:28 ID:u+EIeqac
>>17
ウィーって、これからスマブラとか出るのになんで売っちゃうん?
20ゲーム好き名無しさん:2007/01/21(日) 13:21:06 ID:7uS45PoH
もしホントに35k買取なら普通売るだろw
スマブラXなんてどーせ発売延期で2008年まで先延ばしだし
21ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 02:06:30 ID:7SM52u4H
17だけど、
Wiiは2台手に入ったから1台売っただけ!
BOOK-OFFなぜか、
Wiiが60K
PS3.60Gが70Kで今時売ってる。
で、Wiiが買い取りいくらなのか聞いたら40K前後と言われたからソッコー売っただけ
22ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 11:00:55 ID:3HmIPKYb
層化くせぇスレだなww
23hg:2007/01/23(火) 20:02:17 ID:sjfS5QQk
ブックオフは、買取安すぎだしウン小出しb
24ゲーム好き名無しさん:2007/01/26(金) 21:43:39 ID:Xag1Ai3L
ブックマーケット

ファイナルファンタジーV(FC) 
買取価格 \ 50    
販売価格 \ 1480
25hg:2007/01/27(土) 17:39:59 ID:gBsdRr8t
>>24
ウソ!!ぼったくりじゃん!!!!!
普通なら400円くらいいくよ!!!
26ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 18:56:56 ID:b+wtONm+
BOOK OFFにGTASAを売りに行ったら

「当店では取り扱っておりませんので0円です」って言われた
んで最近発売した事を教えたら「なら500円ですね」

本当は定価が7000円だから買取りは3300円なのに適当につけられた…
27hg:2007/01/27(土) 20:24:39 ID:gBsdRr8t
なにそれ!!
28ゲーム好き名無しさん:2007/01/27(土) 22:33:10 ID:5n6Zzfkx
本当に悪質だな。つぶしてー
29ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 18:47:49 ID:71lWBqOj
嫌なら売るなボゲカスコラ
30ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 01:00:13 ID:U/fAN4KV
清水さん落ち着きなよwww
31ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 01:16:41 ID:KAr5cpIv
>>26
リストに載ってないものは買取激安。
(新作でもリストに載らない限り不人気扱い。)
32ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 12:48:14 ID:JEph4hAr
多分、近々和歌山のブックオフ潰れるとみた
営業時間も1時→0時→11時になったし、買い取りもカスだから新しい本全くない…
他の店に行ったら結界師が全巻200円で買い取りなんだけどブックオフは…
33ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 14:47:11 ID:unCJH5Zw
ウチの近くのブックマーケットはそれで潰れた

深夜までが23になり、最後は22時だったかな?早い撤退だった
34ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 15:35:51 ID:+lW3UwDk
>>31
リストに載ってない新作は定価で決めるんだよ
BOOKOFFの定員に聞いた
35ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 15:57:06 ID:U2KzKrKy
ブックオフに限らず、PS2のソフトって買取額安くなってる?
去年の12月頃に買い取り価格3100円だったテクニクビートが一昨日売ろうとしたら150円だった
ほかの店でも300円、400円、一番高くて1200円だったよ
モノ自体は相変わらずレア状態なので、買い取り価格だけ下がってるっぽい
36ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 16:06:57 ID:LjrTYZgt
誰もが知りたい
私が稼ぎ出した実績とコツ。。
教えます。
もちろん、タダです。
知りたい方だけ、どうぞ
 ↓
http://3rd.geocities.jp/liwauytunyuqww/
37ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 19:40:03 ID:Dlh++RRi
アイマスの限定版売ろうとしたら
店員が特典を見て首をかしげて
「こういうものは取り扱っておりません」と言った。
おまwwwwアイマスの限定版だぞwwwレアものなのにww
38ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 20:13:04 ID:bF4dE2gj
てことは、ウィッシュルームも安く買い叩かれるのか?
39ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 03:10:26 ID:DqetNIbX
買い叩かれるというのは買取から
ケチつけて買い取り安くするということで

ブクオフだからタンに安い。ゴミ価格。
40hg:2007/02/02(金) 18:11:38 ID:F8PyaxL5
hi
41ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 18:33:15 ID:He/S6yqw
古本屋で納得行かないのは汚いから買取安くなりますと安く買い取っておいてキレイな奴として買い取られたのと同じ値段で売られていること
42KHP059141187179.ppp-bb.dion.ne.jp:2007/02/02(金) 18:35:10 ID:4ZuiFInf
syosinsya
43ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 15:26:38 ID:N+QVT0Jy
GCのガシャポンウォーズ何処が一番高く、いくらで売れるかしら?
44hgy:2007/02/08(木) 19:30:48 ID:eYZKf6do
vnhgjghjg
45ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:50:34 ID:+ufgx+Rx
>>41汚れを取んのが手間かかるから安くなるんだろが
悔しかったらキレイにしてこい
46ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 19:59:19 ID:dSvuISGS
汚物は消毒だァーーーッ!!!
47ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 15:47:42 ID:IONdaU5c
ブックオフで値段査定してきたから晒すぞ

戦国バサラ2 1000円 レッスルキングダム 2400円 ペルソナ3 2800円

聖剣伝説4 2000円 ディスガイア2 2800円 ファンタシースターユニバ 1700円

龍が如く2 3200円  以上

他店で買って売れば儲けれるソフトあったんで大車輪かまそうかとw
48ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 22:50:23 ID:IONdaU5c
大車輪かまして3000円儲けた!!!!イヤッホー!!!!!!
49ゲーム好き名無しさん:2007/02/14(水) 23:46:54 ID:UYfgjBA6
ネットでみれるイーブックオフの買い取り価格は参考にならないですか?
家の近くにはブックオフとゲオとヤマダがありますどこが一番買い取り価格高いですか?
50ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 03:35:49 ID:X+bXot19
ブクオフはFCなんだから参考になるわけがねーじゃん。
山田のチラシをGEOに持っていけばいいんだよ
51ゲーム好き名無しさん:2007/02/15(木) 03:39:48 ID:+hK+srjH
>>50
店内チラシ(買取値だけが書いてる奴)は使えない。


52ゲーム好き名無しさん:2007/02/16(金) 01:22:48 ID:4ohelPjH
DQMJの買取って今いくら?
5352:2007/02/16(金) 16:41:26 ID:4ohelPjH
自己レスだけどブックマーケットで3800円、ゲオで3100円だった
54hgy:2007/02/17(土) 19:23:39 ID:t4X0HRYt
kjj
55ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 21:20:52 ID:XOIX6sn+
このまえヤンガスが1950円だった。もう1本は4750円だった。
1950円は速攻買ったが何だよこのやる気の無さは・・・。
56ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 22:07:25 ID:yBvakdyJ
売ろうと思うんだけどゲオとブックオフどっちがええか教えてけろ?
57ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 22:42:23 ID:/JbwzW9D
>>56
買取が高い方で売ればいいと思うよ
58ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 02:29:31 ID:+AxrHNUl
DQMJは4000円なら売りだな
59ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 01:26:42 ID:abrBQdQA
>>58
4000円で売れるとこあるの?
60ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 13:47:08 ID:dRSUThaZ
駿河屋系列とかぱお系列とかビスコとかも4000円だよ
まー行き渡ってきて下落してるとは思うけど
61ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 14:36:50 ID:oNSu9E73
ブックオフに土曜にソウルクレイドル売りにいったら発売2日で2800円
情報早いなーと思い他のゲーム屋で4000円で売りました
62ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 15:49:33 ID:bH3/zOPD
さっきブックオフに売りに行ったが、事前では全部で10000円くらいいくかなと思っていたが、5000円くらいだったよ。
63ゲーム好き名無しさん:2007/02/19(月) 20:57:48 ID:dRSUThaZ
何を売ったか挙げてね 君の日記を書くスレじゃないよ
64ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 12:06:05 ID:EdBSdeGE
いまのPSP買取ってどんくらい?1万以上で買取してくれるなら売るんだけど
65ゲーム好き名無しさん:2007/02/22(木) 12:11:01 ID:EdBSdeGE
↑ちなみにギガパックのやつね
66ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 19:10:37 ID:m2IwA6cX
DSテトリス買って来たよ♪
67ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 21:20:11 ID:PgKmN+jo
↑買取価格報告スレだぞ
68ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 22:56:16 ID:m2IwA6cX

オクに出したら +1500円
69ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 23:14:28 ID:u0olTDby
オクの方が高いのもあれば安いのもある BOに売るより高いのはガチだが
70ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:08:46 ID:xU/Z8j4D
今日TSUTAYAでゲーム売ってきたけど最悪!買い取り価格安すぎ、いったいどうなってんだよ!買い取り価格はのちほど載せます
71ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:14:23 ID:xU/Z8j4D
TSUTAYAでの買い取り価格
PS2 ワイルドアームズ3 100円
    サクラ大戦      50
    メタルギアソリッド2 200
    オズ         800
    ever17     600
    ギャラクシーエンジェルmoonlight 1400
    忍道戒        100
    かしまし       700
    スプリンターセルカオス 600
    龍が如く        1400
    ゴッドオブウォー    700
DS  遊戯王SS       1800
    逆転裁判蘇る      2000
どうよ、この金額
72ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:15:18 ID:xU/Z8j4D
ちなみに10本売って3000UPの金額もこの中に含まれています
73ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 15:16:50 ID:xU/Z8j4D
その他安いCDとかも売って合計11730円、これはひどいでしょ、どこのツタヤか言ってやろうかな
74ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:16:19 ID:TfcKsBSb
TSUTAYAにてソウルクレイドル4000で売った
その翌日チラシ入っていて5100になってた………orz
75ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 16:22:53 ID:iu9AdyO5
>>71
そんなもんじゃね
76ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 23:42:27 ID:slt5MnkQ
逆裁なんて最高値じゃん
77ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 08:02:31 ID:tDuaVZTC
DS ガンダムGジェネ 3500
FC マリオブラザーズ 3200
FC スペランカー   2800
DS DQMJ       3800×2
78ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 08:45:36 ID:elxJssFC
つーか
おまえら
TSUTAYAとBOOK OFFを比較するなんてTSUTAYA様に失礼だろ!!
79ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 12:25:33 ID:TlLqf0Og
世界樹いくらで売れるかな
80ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 13:06:14 ID:+waPl6SL
友達にうれよ
81ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 19:25:10 ID:K+/m1C3I
電車でGO!別売りコントローラー付 ・・・お値段つきません
ときめきメモリアル2nd ドラマシリーズ ・・・お値段つきません
ダンスダンスレボリューションx3 別売りコントローラー、下敷きマット付 ・・・お値段つきません
82ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 14:46:13 ID:icUz0JDN
>>60 駿河屋系列はやばいな。エーツーとか。つい最近MPOが3200円で
売れたときは鼻水吹いた
83ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 14:50:42 ID:icUz0JDN
>>79 こないだ売ったとき駿河屋なら3400円だったがブックオフとかだったら2000円がいいとこじゃね?
84ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 18:50:17 ID:dfp00uTK
ブクオフでらきすた萌えドリル限定版が5000円だったから買ってきた
箱思いっきり潰れてたから値下げしろって言ったのに一切応じなかった 糞バイト氏ね
85ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 19:40:42 ID:Wca9QEV1
>>84
そういうバイトっていやだな
内心でヲタク馬鹿にしてる奴
俺らの気持ちがわかんないんだよな
86ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 19:57:16 ID:dfp00uTK
ヲタク言うなw まあハロヲタだけど
87ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 22:30:24 ID:sViiqUXs
>>84-85
店長とかならともかく
勝手にバイトが値下げできるわけないだろ。
88ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 22:51:02 ID:Wca9QEV1
そうか?じゃ俺は悪か?ああん?
89ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:58 ID:dfp00uTK
バイトが勝手に値下げ買取してるじゃん 
90ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 00:23:03 ID:YR3BBKYe
>>89
ワロタw
91ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 01:35:10 ID:55UsqNsA
ポケモンパールって今買取額高い?
オクの方がいいかな。
92ゲーム好き名無しさん:2007/03/05(月) 01:44:15 ID:tHaZzQFU
レアモンでも見つけてオクで売り飛ばせ
93hgy:2007/03/15(木) 21:29:10 ID:ildVw4vm
買取安い!!!!!!!!ウンコうんこうんこうんこうんこうんこ
94ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 00:07:57 ID:eMqpJ7pF
>>91
GEOで1200円だったよ。
他も高くはないんじゃないかな。

雨格子が2500円という酷い査定だったので売らずに他へ。
95ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 22:16:43 ID:50IqQlfQ0
ビックカメラの買い取りと比べたらTUTAYAはどうなの?
96ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:50 ID:zjA4YvnIO
>>95
スレタイ読める?
97ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 01:31:18 ID:jxc22UH50
>>96
ビックには地図の買取がはいってるから
それがビックと思ってるんだろう。
98ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 02:01:18 ID:MlTjCTnEO
俺もスレ違いでスマソだが、ビックはあんまり行く機会がないなぁ。
やっぱ何処にでもあるブックオフやゲオなんかで売ってしまう…

しかし、電気屋のスレもあった方が便利かも試練ね
99ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 05:32:55 ID:swSUCg9oO
こういう買取関係のスレってなんであんまカメクラ登場しないの?
そんなにマイナーか?
100ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 21:20:12 ID:/vf/9nwl0
カメクラはギャングスターよりマイナー
101ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:33:28 ID:SX8PIoNz0
θ
102ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 21:59:50 ID:MKI5b1yyO
カメクラ倒産wwww
103ゲーム好き名無しさん:2007/03/29(木) 23:21:03 ID:VZEmEXL00
マジか
104ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 01:17:00 ID:bWGYyUtq0
>>103
マジ。負債51億。
民事申請してる最中で、結果如何で倒産確実。
105ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 02:33:18 ID:uAG5/iRR0
親(株式会社上昇)のHP見る限りでは店舗スタッフ新卒社員募集はやってるが、
ぼっくり屋がぼったくり屋に見えて仕方ない
106ゲーム好き名無しさん:2007/04/09(月) 22:33:17 ID:rqMry0D60
立ち読み邪魔なんだよ!
107ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 03:36:14 ID:ayzmRGD50
【保守
108ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 17:04:15 ID:IzN8ZEoJ0
詳しい人ちょっと教えてください。

ファイナルファンタジー VII アドベントチルドレン

ってレンタルはないのでしょうか?
109ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 17:23:10 ID:v6Jw7uBT0
メディアランド極悪
廉価版だが発売日前の物をしょっちゅう買取100円に設定してるなwwwwwwwwwwwwwww

110ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 17:44:14 ID:5PzsHJEkO
>>99
いや
あそこは糞極まりない。
販売価格を定価から一円しか下げてないト○ザらスより糞(新作ソフトは7140円とか当たり前)。

ゲオで買い取り7本で1500円うpなのに、10本で1000円うpとかバカにしてるとしか思えない。
スマブラDXもゲオは4100円で買い取りだがカメクラは3500円とかもうね。

PSPに至ってはゲオは新品19800(税込←!!)に対してカメクラは新品20300円(税別)。

酷いボッタクリでつね。
しかも会員カードも最低15000円買わないと効果なし。しかも1年間の期限付き。
111ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 17:46:21 ID:5PzsHJEkO
いやほんとに倒産してほしい(閉店セール目当てw)
112ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 18:03:14 ID:7gRezL94O
>>110
ぼったくり店どうしで比べても意味ねぇからw

他いけw
113ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 19:09:45 ID:5PzsHJEkO
>>112
俺んちの近くってTSUTAYAかカメクラかゲオかθ(シータ)くらいしかねぇ…
114ゲーム好き名無しさん:2007/04/19(木) 22:38:47 ID:ybL4uo1N0
ブックオフはGBAとかGCあたりは激安が出始めてる
DSとかはほぼ定価で売ってる超悪質店もあるけどね
115ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 17:18:19 ID:/cBashiXO
「夜王」@〜N
美品・帯付き
1冊40〜60円Σ( ̄□ ̄;)
116ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 18:05:04 ID:84SQu9TUO
TSUTAYAとゲオの買い取りうpセールってそれぞれいつまでやってるの?
117ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 19:43:42 ID:84SQu9TUO
どなたか教えて下されorz
118ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 20:19:17 ID:gsVokNhk0
店で聞けよ禿げ
119ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 20:39:47 ID:84SQu9TUO
どなたか知 っ て い る 人は教えて下さい

>>118
知らないなら素直に知らないと(ry
120ゲーム好き名無しさん:2007/04/20(金) 20:45:46 ID:gsVokNhk0
しつけーよ氏ね禿げでぶ
121ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:34:26 ID:Iw0texsZO
ブックオフ買取…他店で3000円で買ったPDZとeMが2200円で売れたオレは勝ち組?
122ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 00:49:42 ID:bxAKnTsTO
いや、ブックオフで4500円で買ったマニアクスが、ゲオで6500円買取してたけど
売らなかった俺が勝ち組かな。
123ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 09:45:04 ID:j9Gz3ypKO
>>120
春だなぁ
124ゲーム好き名無しさん:2007/04/21(土) 12:35:41 ID:NkNmixexO
今、PSPのFIFA07って買取いくらくらいなんだろ…
洋ゲー予想つかない…
125ゲーム好き名無しさん:2007/04/22(日) 01:13:17 ID:rz9LjbQm0
>>122
まだ値上がりしそうだよ。
126ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 20:57:47 ID:TlPm1iqs0
FFコレクションの買取値段っていくらかな??
127ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:28 ID:eawtxUlj0
1500円ぐらいだろうな これより低かったらマジデオワッテル
128ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 02:35:23 ID:+iGj6GVVO
1500円でも十二分に終わってるけどな
129ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 15:41:45 ID:bUn0jD1P0
クラニンから送ってきたチンクルDS(未開封)、
BOOKOFFだといくらで引き取ると思う??
130ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 23:14:38 ID:q/AhTPHw0
131ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 23:35:36 ID:vzksJDF60
チンクルは供給過多でオクでも売れ残ってるからね
132ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 03:42:50 ID:BJpx6YPo0
Wii本体って今いくらで売れるかな・・・
133ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 19:04:50 ID:oFKu8gel0
マリオカートDSを4700円で買って説明書の中に
前の持ち主のレシートがはさまってた
マリオカートDS2980円…
134ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 15:53:33 ID:fkCG6Z2jO
wii売るならどこがいんだ?
135ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 20:00:52 ID:HsDzNHjvO
>>133
それは前の持ち主のおまいに対する嫌がらせなんだよwwwwwwwwwww
136ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 12:48:31 ID:x20s7IgF0
ブックオフでビーマニIIDXコントローラを650円で購入した。
しかも箱説付きで、かなり美品。全く使い込まれてない。
たぶん馬鹿店員がIのコントローラのバージョン違い版として買い取ったんだろうな・・・。
ゲオで売ればかなりの高値だったのに。かわいそうだ。
137ゲーム好き名無しさん:2007/05/15(火) 13:58:51 ID:jHWOaxKKO
モンハンP2ってやっぱゲオで売るよりも
ブックオフとかTSUTAYAのほうが買い取り高いのかなぁ
PSPのソフト全部売ろうと思うから
138ゲーム好き名無しさん:2007/05/16(水) 13:51:46 ID:6AwoFR+XO
オフだと三国志大戦いくらくらいだと思う?
ゲオでは500円だった・・・・
139ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 07:33:49 ID:tkqPVTm10
>>126
ブックオフでバイトしてるけどFFコレクションは2000円↑くらいで買取してる。
140ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 11:47:48 ID:3Qj1DFfPO
旧型PS2-50000-
箱.コントローラー無し
大体相場幾ら位ですかね?
141ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 16:41:31 ID:xpeDVCIp0
薄型の70000が1万くらいだったからもうちょっと安いのかな
でもつくりは50000のほうがしっかりしてるから高いかもしれない
142ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:38 ID:3Qj1DFfPO
>>141
レスdクス

70000は箱無しでしたか?
143ゲーム好き名無しさん:2007/05/19(土) 13:40:00 ID:J0iq74HT0
70000は箱無しコントローラーありだったよ
144ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 20:41:08 ID:DFdH5YjoO
ポケモンルビーとサファイアの買い取り相場教えてください
145ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:15:55 ID:SahQ0Gne0
両方とも箱説完備で100円「以上」です。
146ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 15:19:55 ID:kf10wIwj0
ツタヤ流山店で昼間勤務しているシワだらけの顔した知久優●さん
新人イビリはするし、店の商品はくすねるし、態度悪いし、やりたい放題!!
店長が甘いからって店ナメてるわ
知久さんのせいで、他の従業員が辞めてくよ、いい加減にしてほしい!
147ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 15:36:41 ID:7jmxxb4T0
流山って・・・・家から近いな
148ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 17:58:20 ID:9E473rYu0
>>144
TSUTAYAで各1000円って書いてあった
149ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 14:20:49 ID:6p3fGvjl0
関連スレ
本を売るならBOOK OFF(ブックオフ)♪
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1174142156/
150ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 16:37:45 ID:Fic0neP8O
キングダムハーツUFM+は買取いくらくらい?
中古で6480円で売ってたから他店よりは高く買い取ってくれそうなんだけど…
151ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 02:11:04 ID:XKuu5wxP0
>>150
買取高い頃に設定された販売額なので
2000円もいけばいいほう。
152ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 02:18:14 ID:uveX7W4S0
横浜の郊外、十日市場店はCDの買取り額が他よりめちゃくちゃ高い気がする。
153ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 03:21:11 ID:jQGFf39QO
>>150 店員の手違いかもしれないが、
おれが発売後一週間くらいでもっていったら、
「700円です」
と言われたぞ。

154ゲーム好き名無しさん:2007/06/07(木) 06:45:35 ID:nKygv9Ux0
>>153
たまに売れ残りで値札張替えしてない店がある
155ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 16:52:53 ID:OfMUKY+YO
>>150だけど、今日試しにブコフにKH2FM+を持って行ったら3400円で売れた。
GEOよりは高く売れたから良かったよ。
156ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 14:32:28 ID:+1LhTfqa0
質問です
ゲオスレで「改造系はブックオフ行き」と言われたんですが、PAR3(3.5ではありません)
はブックオフだとどの程度の価格での買い取りになるんでしょうか?
157ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 22:31:45 ID:PWs02WHa0
すれ違いかもしんないけど
ゲーム売る時どういう感じで売るの?
158ゲーム好き名無しさん:2007/06/09(土) 22:52:42 ID:y6D1uQicO
改造系はたぶん安い ワンパクの方がええかもよ
159156:2007/06/10(日) 12:16:01 ID:r0Wath7Q0
>>158
どうも
ワンパクってなんすか?

それはそうと、行きつけの地元のゲーム屋で\3,800で売れますた
PS1用PARCDX3もあったけど、傷ありで買い取り不可だったorz
まあ、売れても\1,000にもならなかっただろうから良いか
160ゲーム好き名無しさん:2007/06/10(日) 12:17:06 ID:r0Wath7Q0
>>157
俺は「すみません、買取希望なんですけど」と言ってる
161ゲーム好き名無しさん:2007/06/13(水) 07:57:45 ID:Q4nCILwD0
現在ニンテンドーDSLiteはどこが一番買取が高いでしょうか?
ちなみにゲオは12000円です 
162ゲーム好き名無しさん:2007/06/14(木) 12:39:38 ID:gX63vWYi0
>161
今日見たら、カメクラ(大阪市内)は9000円だったよ
163ゲーム好き名無しさん:2007/06/23(土) 20:41:09 ID:nAvxutJIO
TSUTAYAでゲーム売ろうとしたら「裏面が手書きの身分証は不可」だそうな
随分と客を舐めた仕様になりましたね^^
164age推奨:2007/06/24(日) 07:01:41 ID:IaTraZPp0
>>157
「買取の値段を教えてください」と言って見積もりをしてもらう

「買取してください」などと言わないほうがいい
165ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 12:08:11 ID:BdNByHPM0
DSlite本体の買取価格分かる人いませんか?
166ゲーム好き名無しさん:2007/06/24(日) 22:47:12 ID:49gbc445O
黙れ転売屋
167ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 00:14:26 ID:x3lg2OcDO
プレステ2売りたいんだけどナンボぐらいで売れる?ちなみに箱も説明書もないんだけど
168ゲーム好き名無しさん:2007/06/27(水) 00:56:19 ID:LViNhfeTO
型番位書けよ
169ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 20:21:46 ID:+oI85VBp0
30000番台以前の物は売れんよ?
170ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 01:59:12 ID:EdfVgHhR0
>>169
PSEは先月ぐらいに改正になって
事実上なくなったようなもんだから
買取してもらえるかもしれんぞ。
171ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 02:38:23 ID:rjqMrzFM0
>>170
PSEうんぬんの前に需要ないよ
172ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 09:07:25 ID:MnpM8E3y0
TSUTAYAで
買取ボーナスの期間を知ってる方がいれば教えて下さい。

ゲーム3本以上で+600円&
CD10枚以上で+500円の
ボーナス期間のことです
173ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 10:46:42 ID:DEvWosOn0
俺が利用してる店舗では4〜5週に1回入る広告期間だけ。
基本、金曜から日曜まで。木曜か月曜に祝日があればそれも。
チラシは店舗によって違うと思うから広告期間も違うと思われ。
いつでも買取ウプやってる店舗もあるらしいし。 
174ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 11:19:50 ID:MnpM8E3y0
>>173
サンクス
175ゲーム好き名無しさん:2007/07/18(水) 14:02:03 ID:lcBOmR1P0
GCのPSO1+2(PLUSではない)はいくらで売れれば上出来?
尼でこないだ5000円くらいで出品されてたのだが、
近くの中古屋2軒では買い取り拒否と300円だった。
いったいいくらで売れればいいのかわからん
176ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 02:17:04 ID:0PaZMYRQ0
>>175
PSOはオンラインモードもあるため買取不可の店もある。
店頭で買取ってもらっても300円−800円いけば上等。
所詮、任天以外のGCソフトだから高い買取望めない。

オクで高いのは確かGCソフト、モニャモニャできるからだったと記憶。
(無印やPLUSか忘れた)
PSPでいうルミネスや初期のGTA LCS。
それに高い出品はそれまでの落札結果見ての出品額だから
妥当かどうかも実は不明。
177ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 12:31:42 ID:LIjl0N2UO
青森なんだが、スパロボOG、5200で売れた、他はギルティ、4200、喧嘩番長2200
178ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 13:52:12 ID:RN6yS3EhO
PS2のエンスージアはいくらで売れるかな?
179ゲーム好き名無しさん:2007/07/19(木) 15:04:17 ID:dtoK4NfeO
>>178
自分が買いたいですw


ブックオフでメタルギア3サブシスタンス初回版が1400
180ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 09:50:00 ID:6Mvc95A10
PS2で今どのお店でも比較的高く買い取ってくれるソフトって
なんですか?
181ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 20:04:53 ID:H672gSf80
メガテンマニアクス ・・・くらいじゃないか?
182ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 22:10:24 ID:xHWtqHiU0
>>181
これってお店で品切れで高いんですか?
183ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 22:33:50 ID:Rh2+8YQ2O
皆様にお聞きしたい事があります。ディスクに傷のついているゲーム売れますか?
予定では龍が如く、グランドセフトオートサンアンドレアス、シンプル2000零戦、マーセナリーズ
ゴーストリコン2、パチスロ必勝法北斗の拳SE、スプリンターセルパンドラトュモロー、エナジーエアフォース
の8本です。傷がなければ堂々と店に行くのですが、全部に傷があるので
もし査定してもらって断られたら恥ずかしいので助言をお願いします。
184ゲーム好き名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:27 ID:RprcQNSE0
>>183
近所にどういう店があるか教えてくれ
そしたらその中でどこがいいか教えやすい

ちなみにヤマダ電器は傷ありソフト買取不可
ゲオは買取検査があまい
185ゲーム好き名無しさん:2007/07/23(月) 05:19:26 ID:YVNF8qYh0
>>182
高値安定はこれくらいしか記憶してない
中古で売ってるとこ3回くらいしか見たことないや
186ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 12:02:22 ID:bzi5syha0
ゲオ、ブックオフ、カメレオン、ツタヤ売るならどこが賢明ですか?
187ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 12:17:58 ID:+OAYku3SO
オブリて各店買い取り価格いくらかわかる人助けて。
188ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 12:39:20 ID:uZgKYjGuO
二ヵ月前、棚整理でPS、PS2ソフト30本持っていったら27000円でした
まあこんなもんかと思ってたら、パネキットとマブカプ2がレアソフトになってるのを昨日知った
ヤフオクの落札価格見るとパネキットが1万、マブカプ2が八千って・・・(´;ω;`)
FF10インターナショナルとかスタオーDCとかも高いじゃん!
ヤフオクで売れば全部で5万くらいになったのかなorz
189188:2007/07/27(金) 12:40:36 ID:uZgKYjGuO
あ、田舎のブクオです
190ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 13:34:09 ID:rMmTA51iO
ブコフは買取り価格情報入ってこないからこわいな
FFXインターは
191リョウスケ:2007/07/27(金) 13:54:47 ID:8/hjuFoV0
どうも初です!中学生がゲームを売るには保護者同伴じゃないと駄目なんですか?
192リョウスケ:2007/07/27(金) 13:59:11 ID:8/hjuFoV0
TSUTAYAとブックオフでゲームを売るには保護者同伴じゃないと駄目なんですか?
193ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 14:18:42 ID:CoeeUcpcO
何も要らないぞ
194ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 00:01:21 ID:02K0YSwu0
>>192
1年半ROMれ
195ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 00:37:28 ID:t0OJay5QO
漢検DS 2800

風来のシレンDS 1800

傷有り大三次スパロボ 1000

FF12 1000

裸PSPぽぽろクロイス200
PSP FF1 2000
196ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 05:27:37 ID:C9ksrerB0
GTASAの初回版なんだが、たまにゲームを進めてると「ディスクが傷ついて〜」
みたいなメッセージ出て動かなくなるんだが売ったらバレるかな?
最初のロードは問題無い。
197196:2007/07/31(火) 05:31:10 ID:C9ksrerB0
おっと、失礼。すぐ上で同じ質問が出てたね。
198ゲーム好き名無しさん:2007/07/31(火) 16:26:57 ID:AYpnretm0
199ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 02:39:44 ID:DjoJIWMMO
PS2
ウイイレ7 インターナショナル かなり傷あり50円
ウイイレ9 ちょい傷あり500円
龍虎の拳 美品700円
ウルトラマンFE3 通常版 説明書なし かなり傷あり1200円
SNK VS CAPCOM SVC…
美品400円
こんなもんかな?
200ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 11:55:10 ID:SPADkVJUO
マブカプ2ってさ おもしろいの?

プレミアすごいけど
201ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 12:34:01 ID:yPzLXSAoO
DSliteのGBAスロット(?)のカバー無しなんだけど、
買い取り価格結構落ちるかな?
202ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 12:45:19 ID:itbaiF0N0
540円くらい落ちるんじゃね
203ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 13:30:48 ID:/0QIzLJ3O
>>200
キャラは多い。
204ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 12:40:13 ID:mbOaSgpQ0
ひぐらし祭(初回)とローゼンメイデン全巻ってどうかな
他に漫画20〜30冊
205ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 12:49:51 ID:mbOaSgpQ0
ひぐらし祭はポストカードやらサウンドトラック全部そのままで
206ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 02:42:06 ID:cu/QTXgz0
>>204
ブクオフより他のゲーム屋売って方がいい。
再アニメ化でなんか需要でとる。(効率がいいのはオクだが)
207ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 15:59:07 ID:EmpaKBYeO
PSPギガパックが古本市場で20000で売れるみたいだが、他の店はどうなんだろ?
208ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 16:18:11 ID:PgTrdJu4O
DQ8
DBZ3
FF10-2
FF12
TOR
TOL

近くのファミブ。計六本で2700円だった。
初めてゲーム売ったけどこんなもんか
209ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 22:54:23 ID:J+nu7Ezy0
ごめん、ファミブって何の略?
210ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 11:12:04 ID:l6Bhhs9D0
さっき売ってきたDSソフト
大航海時代 2000
ポケモンパール 2200
逆転裁判2 2000
悪魔城ドラキュラギャラリー 2400
DQM 1600
応援団 2000
応援団2 2200
FFRW 1300
ゼルダ夢 2400
常識力 1600
旧DS本体 6500
(どれかは不明だが、査定-500円含む)
合計26200円

総額15000以下ならGEOと相見積もりでねたにしようと思ったが、
想像以上に高価買取だったため、即売り。

211ゲーム好き名無しさん:2007/08/15(水) 23:34:54 ID:CdHkd1It0
ツタヤで18本売って丁度一万円
古いソフトばっかだったわりには良い金になったわ
ただ、複数本買取ボーナスが、ゲオみたいに「10本ごとに1000円アップ」とかじゃなくて、
「10本に到達した時点でプラス1000円」みたいな形式なのね
10本と8本で二回に分ければよかった
212ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 00:52:48 ID:c599vmqUO
予約特典のおまけだけ欲しいからソフトだけを未開封の状態ですぐ売りたいんだが…その場合一番高く買取するのはどこですか
213ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 03:20:18 ID:PVUgh/+z0
未開封はその場で開封させられる
214ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 07:51:27 ID:c599vmqUO
そうなのか
じゃあ新品同様だったらどこが高い
215ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 15:56:59 ID:eoHkY2270
>>214
行ける店の名前とソフトの名前を挙げたら親切な人が教えてくれるよ
216ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 15:43:01 ID:p/bRx3R70
今さっき売ってきたPSPソフト
スーチーパイIII 1200
極魔界村改 700
MHP2nd 1000
アントールドレジェンドウォリアーズコード 1200
ロストレグナム 1200
FF1 800
ディスガイアポータブル 1000
ウィザードリィエンパイア3 1000
てんほー牌娘 1500
MPO 700

思ってたより安かったがこんなもんかな
217ゲーム好き名無しさん:2007/08/22(水) 17:11:43 ID:jWuGzN6hO
>>209
ファミリーブックじゃね?
218ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 08:06:26 ID:7323ngun0
>>216
釣りだ思ってしまうぐらいオメガヤスス
その買取価格の2〜2,5倍程度が相場
219ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 15:38:58 ID:ZE7VcBlm0
いくらなんでも牌娘は2Kいくんじゃね?
220ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 15:46:35 ID:ocF/0yRfO
誰かGTASAの値段聞いて来ておくれ
多分1000〜1500だと思うんだが…
221ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 15:55:50 ID:ocF/0yRfO
TSUTAYAとゲオね
222ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 17:04:59 ID:qJvs8d8w0
TSUTAYA 800円

ゲオ 1200円
223ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 17:07:23 ID:ocF/0yRfO
>>222
マジ?
本気でゲロに売っちゃうよ?
224ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 17:19:46 ID:ocF/0yRfO
書くの忘れてた
ゲームキューブ(紫)
バイオ0
256MBメモカ
225ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 21:05:20 ID:FjgTMYCh0
>>222
チラシのどこを見たら1200円なのか???
hpの裏ゲオの価格でも、2000円買取なのに・・・
226ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 21:11:32 ID:ocF/0yRfO
>>225
電話したら
TSUTAYA→3500円
ゲロ→4300円(多分
だったよ
ゲームキューブが1000円
GTASAが2000円
バイオ0が1000円
メモカが300円
明日ゲロに売ってくる
227ゲーム好き名無しさん:2007/08/29(水) 20:55:39 ID:duaUOMdP0
ブコフだめだね。

熱スタ2007 2400円
Wiiのネギま 2800円

試しにもっていったんだが、
他で売った方が高いようだ。
ちなみに熱スタは5800円で中古が売られていた。
228ゲーム好き名無しさん:2007/09/01(土) 13:37:29 ID:jb9CV1XJO
銀魂の新作売りたいんだがどこが一番高いんかなー今秋葉原にいる
229ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 16:45:54 ID:b2sLz4RbO
2〜3000円いきゃ上出来だろうと思ってたクズどもをTSUTAYAに持ってったら7001円にもなった マジでありがとうTSUTAYA
覚えてる範囲で
鉄拳5 1700円
GOD HAND 1700円(販売価格1980円)
戦国無双500円

1円てのはウインズのベストアルバムです
230ゲーム好き名無しさん:2007/09/13(木) 18:37:48 ID:tgaPjd3BO
ゲオでクライシスコア3600円で売ってきました(^3^)/
231ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 12:08:25 ID:Ai6flX170
近所にゲオとまんだらけとツタヤがある中野住民なんだけど、
ゲーム売るにはどこが一番割りがいいんだう?
各箇所同士が遠いから見積り取り比べるのも大変でなんとも。

ちなみにゼルダとか逆裁とか新しめのゲームがほとんど。
232ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:36:31 ID:Leu11p+LO
音楽DVD売りたいけどヤマダ電機とかはやめといた方が良い?
233ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:39:31 ID:TMiwSAvu0
>>232
完全にスレ違い。帰れ。
234ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 00:28:16 ID:gixqv4Wm0
235ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 01:05:51 ID:Cj/Dyh7M0
何かゲオが買い取りキャンペーンしてるらしいけど、ブックオフの方が
基本高いのかね?
236ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 02:34:31 ID:rLZn7tAwO
目糞鼻糞
237ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 12:12:23 ID:g1f5qa6r0
DSLiteの買取相場ってどれくらいなの?
起動時間50時間くらいだと思うけど
238ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 16:02:57 ID:61+FYfnp0
          
239ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 20:44:34 ID:BWWbnjWX0
>>237
50yenです
240ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 21:36:42 ID:/TBx0w010
wii本体を売りに行ったら,近所の店では18000円だった。
20000以上になってくれるかと思ってたんだけど、どこでもこんなもん?
241ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 22:01:11 ID:k92Izy7XO
そんなもんだろう
うちの近くの店で中古21000円だし
242ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 11:30:38 ID:pFmNamvYO
PSP売りに行きたいんだけど、買い取りって親のサイン要らないの何歳からですか?
誰か‥
243ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 12:11:16 ID:zWRR3XomO
18歳以上と高校行ってないかもしくは卒業したって証明汁って店員に言われる
244ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 12:38:45 ID:pFmNamvYO
高校卒業以上って事でしょうか?
245ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 12:40:14 ID:pFmNamvYO
高校卒業以上って事でしょうか?
246ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 12:42:12 ID:VpH98k1N0
店に行って買い取り承諾書くらい見てきたら?
247ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 20:40:44 ID:pFmNamvYO
店遠いね〜ん
もうええわ ありがとな〜
248ゲーム好き名無しさん:2007/09/21(金) 21:39:32 ID:eCAisQ1h0
>>247
買取店のサイトに承諾書が置いてあることもあるから、覗いてみたら?
249ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 09:50:35 ID:DKdaiY6j0
ブルートって店マイナー?
250ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 14:01:32 ID:rXaVfvBe0
昔うちの近所にあったけどいつの間にかなくなってたな
251ゲーム好き名無しさん:2007/09/22(土) 14:31:49 ID:7F5v642gO
ブルドックがマスコットのブルートか?
俺の近所も昔はあったが、十年前くらいに一気に3店舗くらい閉店したな。
252ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 01:41:22 ID:r8MwcpbXO
TSUTAYAゲームスタッフ一年目の俺が来ましたよっと
253ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 01:57:01 ID:4oENkHiBO
CCFF7、TSUTAYAで四千で買取だった
254ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 02:10:15 ID:ex4Bwcwa0
ほほぉ売り時かもね。
255ゲーム好き名無しさん:2007/09/23(日) 20:19:34 ID:3IYBJ/Fw0
チラシが入ったので、チラシ記載のゲームを5本持って行ったが
全てのソフトがキズもない完品状態なのに、全て減額された。
(ちなみに、そのソフトの在庫は店内にはない。)
もちろん1本も買取りに出してないが、もう2度と
行くことはないだろう。板○区のBO。
256ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 00:09:37 ID:zd7tTIrr0
>>255
そういう時はなんで減額としつこく聞く。
そちて売らない。
257ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 22:07:54 ID:myvF67AH0
チラシの金額より減額して買い取るのが手口なんだろうね
大神がチラシで1800円だったのに実際は1500円、
GoWが2500円だったのに2000円とか。
せこすぎる
258ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 22:18:34 ID:vOsTrFrR0
ブックオフや、TUTAYAの買い取り価格が
チラシに入ってるの?
259ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 22:25:43 ID:0uJ8hKSi0
俺も「FF3、4800円買取」のポスターが店内や入り口に張ってあるのに、実際は3500円だったことがあった。
しつこく聞いたら、「買い取り価格は日々変動しているため、店内ポスターが追いついてない」と。もちろん売らなかったけど。
260ゲーム好き名無しさん:2007/09/24(月) 22:49:02 ID:IbxeA6TV0
TSUTAYA戎橋(大阪)DSLite(クリスタルホワイト)新品買取価格7000円でした。
ちなみにソフマップでは8000円が上限価格です。
261ゲーム好き名無しさん:2007/09/30(日) 11:18:03 ID:/D7wV1ps0
近所にツタヤ出来たから利用するようになったんだけど
買取り枚数によって金額アップするのが地味に嬉しいな。
その分、買取り金額抑えられてるんじゃないか?と思ったけど
近隣のゲームショップより普通に買取り金額高いし。

中古ゲームも品揃え豊富で安いし、田舎の方だからマジありがたい。
今まで欲しいソフトあったら祖父行くか、ヤフオクしか選択肢無かったからな・・・。
262売りたい人:2007/10/03(水) 19:31:35 ID:Xm0UVef+0
TUTAYAとブックオフだったらどっちに売った方がいいと思いますか?
263ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 19:56:11 ID:buviTYxg0
近い方
264ロック:2007/10/04(木) 22:33:17 ID:DsNuhhzs0
はじめまして。
流星のロックマンは、何円で買い取ってもらえますか?
ちなみに780円で買ってレオです(新品)
265ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 22:37:39 ID:2zvdUGpQO
200円
266ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 22:37:49 ID:Mhe+aIe90
>>264
300円以下
267ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 01:09:50 ID:57t2oOfq0
埼玉のぱど見れ
268ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 14:20:07 ID:uJqmf+VTO
無双OROCHI(PS2)の買取価格はいくらくらいでしょうか?

また秋葉原に買取価格の高い店ってありますか?
269ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 23:19:08 ID:gjjSAIuvO
今日、Wiiスポーツを売りに行ってきた。
ワンダーで10円のC査定にされ、ムカついたので地元チェーンのお店に売りに行ったら、3000円で買い取ってもらえた。ワンダーって酷いな。
ワンダーってDSのソフトか超新品のソフトしかA査定にならないのかな?
1、2回しか見ていないDVD2本もB査定にされたし。
270ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 02:00:54 ID:xrhYR8120
>>269
ワングーじゃなくて
査定してた店員がアレなだけ。

ワングーでウイスポ買取ってもらえても2500円だよ。
271ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 02:27:27 ID:/mM1rc2nO
>>270
そうなのかな。
Wiiスポより痛んでいるはずのCDがA査定だったんだよ。
もうワンダーではDSのソフト以外は売らないようにする。
272ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 05:12:49 ID:ocz/iLhdO
店員によりけり
たまたま悪い店員にあたったんだろう
273ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 13:49:27 ID:VaMdKwra0
セカンドライフ内のタレント事務所 謎のアーティストYVEが素顔公開
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7551.php
274ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 15:05:40 ID:CTlUj7rcO
買取広告にPS2本体79000型とか書いてるんですが何処でわかるの?
275ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 15:59:54 ID:Jijbz+EF0
>>274
一度しか言わん

本体ひっくり返せ
276ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 16:19:15 ID:CTlUj7rcO
SCPH-50000ってやつ?
277ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 16:28:38 ID:uxH48D1jO
>>276
もう一度言う。


表に出ろ!
278ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 16:47:44 ID:8tVZhE/S0
桃太郎はディスクに傷があっても、減額無しなんだよな。
どうやら中古に並べる際、ディスクを削っているようで。。。
279ゲーム好き名無しさん:2007/10/06(土) 18:09:32 ID:Mg0RtkV2O
今、TSUTAYAで売ってきた。参考まで
PSP
ディスガイアポータブル 2500
いたスト 2000
バイトヘル 1000
テイルズオブエターニア  1000
太閤立志伝 1200
GTA 2500
中原の覇者 700
モンハン1 300
ダビスタ 1000
ダービータイム2006 300
ダービータイム 100
みんなの地図 300
PS3
ミストオブカオス2000

ダービータイムはあまりに安くてビックリしたけど、ディスガイアといたストの高額査定とベストでてるバイトヘルとテイルズオブエターニアの1000円には驚いた。
ちなみに太閤立志伝は中古1980で売ってるのに1200だった。
280ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 03:16:43 ID:wh69XQql0
半年前に300円で買い取られて2480円で売られてた
低価買取ってちゃんと書けよ
そうか企業だから仕方ないか
もう売らねえよ
281ゲーム好き名無しさん:2007/10/08(月) 20:57:38 ID:eWdXlyse0
TSUTAYAでDSlite12000円で売った。
282ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 17:24:08 ID:yNapPcjb0
TSUTAYAはネット買取やってるのかな?近所にTSUTAYAないんだけど
283ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 04:25:56 ID:kGgEUKJgO
PSP GTA:LCS 海外版初期

どこで売ったら一番良いと思う?
284ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 11:34:44 ID:oiYYilkzO
ディスガイアP-2600
ガンクロ-3300
ウイイレ8-300
パワプロ10超-150
285ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 16:29:25 ID:WDn9X6d00
500円文庫本が10ですた
286ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 16:38:03 ID:niN0vGL70
ぶこふ
うぃー フォーエバーブルー 1600円
287ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 18:38:05 ID:z+oPhzC90
わんぱく
XBOX360 オブリビオン 2800円
Gジェネレーションクロスドライブ 1200円

オブリは3000円いくと思ったんだがな
288ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 03:37:32 ID:OP4PtV9j0
>>283
オクがいいと思うよ。
ムロンダウングレード可能もの。

店舗買取は大量に出回ってるのと国内版出てるので格安。
289ゲーム好き名無しさん:2007/10/15(月) 19:44:33 ID:UhyiBNqF0

ムカつくぜ ccff7 昨日まで4000買取だったのに今日2500になってた

net古市 一週間前に送った
290ゲーム好き名無しさん:2007/10/16(火) 21:49:38 ID:i78w36+40
>>278
普通は(傷有りなら)どこでも研磨してるよ、減額する店しない店関係なく。
それでも取れない傷の場合、傷有り減額してる(ゲオ除く)。
291ゲーム好き名無しさん:2007/10/17(水) 10:57:07 ID:DxAUV5wWO
今、PSPのソフト2本売ってきてビックリした。TSUTAYAじゃなく横浜のロムハウスってとこでGジェネポータブル2000円空の軌跡FC2500だった。ちなみにTSUTAYAではキズなんか全然無いのにキズが深く買い取れませんと言われた
292ザックス ◆WyVzSty53g :2007/10/17(水) 12:27:53 ID:2iLrbd+80
テトリスDS 1800
DQMJ 1500
JUS 500
げお。今日売った。
新型PSPを買う為
293ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 00:20:17 ID:kFXmIdIb0
駿河屋の通販で買い取ってもらいたい物があるけど何か買い叩かれそうだから
隣の県にあるA-Tooが経営してるブックマーケットって所に行こうと思うんだけどそこってネットに載ってる価格と同じなのかな?
294ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 02:29:22 ID:qMbTy1Pu0
傷なんかついてなかったのに「傷があって買い取れません」って言われた。
「あなたが傷作ったんですよね?」どうしてくれるんですか?と話したら、
店長呼ばれて怒られた。
店長もその店員が女だからってそいつの言うことしか信じてねーし
そうか学会って怖いわ・・・
295ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 02:33:09 ID:ESjWjRPe0
鏡見たらいいよ

そりゃあ信用されないよなwwwww
296ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 02:50:39 ID:zK3d2tGy0
>>293
リアル店舗は違うよ。多分は安いと思ったほうがいい。
ネット価格はパンダ商品みたいなもの、そっから買い叩く。
297ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 07:01:38 ID:ILdEzwei0
>>293
エーツー行ってきたけどネットどおりじゃなかったよ。
計算したら1万近くになったからウハウハで行ったら7000円程にしかならなかった。
(´・ω・`)ちょっとガカーリ
298ゲーム好き名無しさん:2007/10/19(金) 00:25:58 ID:e/6GlEoJ0
>>296
>>297
dd
売りたいのはポヤッチオとバーガーバーガー2なんだけどとりあえず持ってってみるよ
299ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 02:03:25 ID:Fmu/8uRe0
>>295
ごくろうさまwww
世の中のために死ねそうかwwwwwwww
300ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 10:32:15 ID:R7cfGjGe0
(´ー`)
301ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 17:24:09 ID:0MibJOKF0
>>295
>>299



907 名前: ゲーム好き名無しさん 投稿日: 2007/10/18(木) 02:34:23 ID:ESjWjRPe0
鏡見たらいいよ

そりゃあ信用されないよなwwwww




マルチにはマルチで返答を

915 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/20(土) 02:02:33 ID:Fmu/8uRe0
>>907
お前マジで死ね^^




そうとう悔しいらしいwww
302ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 22:05:52 ID:jsIzZpg0O
PS2のスプリンターセル二重スパイが400円。ビツクリしたよ
303ゲーム好き名無しさん:2007/10/20(土) 22:09:01 ID:jsIzZpg0O
因みにDS本体13500円、Wii本体が12000円
304ゲーム好き名無しさん:2007/10/21(日) 18:10:01 ID:lu1W5Z+r0
駿河屋は見積メール出して初めて使い物になる
あんなとこ飛び込みで売りにいったらダメ
305ゲーム好き名無しさん:2007/10/24(水) 14:16:31 ID:n2EQ6w8I0
>>294
俺もそれやられた。他にも、高価買取をしている掲載商品を持っていったら色々文句を言われた挙句、買取拒否。
もっていった漫画本も、手アカがついてるだの、カバーが汚れてるだの色々文句を言われた挙句、買取拒否。
結局、売れたのは3分の1程度。BOOK-OFFで売るには、どうやら新品同様でなければいけないらしい。
これから、漫画読むときは、手袋して読むことにします。BOOK-OFFの高価買取商品を鵜呑みにしてはいけません。
306ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 10:35:33 ID:M1ZQTHjz0
売ってるのはこ汚いのばっかなのになんでだろうな
307ゲーム好き名無しさん:2007/10/29(月) 19:48:44 ID:JBNktAZLO
GC
テイルズオブシンフォニア
カスタムロボ バトルレボリューション
FFCC 外箱なし
大乱闘スマッシュブラザーズDX
以上4点持ってったら、いくらかな?明日行ってみよう。
308ゲーム好き名無しさん:2007/10/29(月) 19:49:55 ID:Yrbe7YVc0
>>307
5000。うち3000はスマブラ
309ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 01:36:54 ID:aSEJuWsyO
GEOかTSUTAYAで売るとしたら…

ひぐらし祭、KH2、テイルズオブリバースでいくらくらいで売れるかな?

ひぐらしは駿河屋で3500で買取してたから期待してるんだけども…
310ゲーム好き名無しさん:2007/10/30(火) 01:40:11 ID:CdXQmsqP0
電話しろ
311ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 12:45:27 ID:1IHiYo/30
>>309 駿河屋にもってけよ
312ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 01:29:37 ID:m6GLXAvgO
>>311
駿河屋ってネットでしか買取してないから手続きとか面倒でさ…
家の近くにTSUTAYAとゲオがあるからそっちの方が楽かなって。
313ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 22:59:11 ID:hR3xFKEn0
ゲオは無いわ…
314ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 00:16:21 ID:cTXtnpQOO
近くにゲオ、エーツー、古本市場があるんだが
遊戯王タッグフォース2と無双OROCHIを売りに行くなら
エーツーが一番買取価格は高そう?
315ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 19:18:16 ID:MCH7pB3j0
>>314
つ 店に電話
316ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 19:59:43 ID:H6YULqow0
駿河屋のネット買取利用したが、対応遅すぎ…
もう1週間になるぞ…
317ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 20:04:59 ID:N7aVVM0l0
>>316
待つのが嫌ならゲオに売れ
318ゲーム好き名無しさん:2007/11/15(木) 03:23:20 ID:1TO83rkm0
蔦、GEO、アキバ
PS2ソフト売るならどこかね?
319ゲーム好き名無しさん:2007/11/15(木) 03:43:34 ID:oAStug5oO
アストロノーカっていくら位で売れるかね?
320ゲーム好き名無しさん:2007/11/15(木) 05:20:44 ID:XCpX/iLNO
321ゲーム好き名無しさん:2007/11/15(木) 15:14:32 ID:CeKeheM40
>>318
表ゲオ
322ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:27:04 ID:ReoodB1D0
age
323ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:28:54 ID:PkXTmEem0



日本終了
http://ameblo.jp/lancer1/entry-10055555966.html

この記事のコピペお願いします。



324age:2007/11/17(土) 22:08:06 ID:ReoodB1D0
仕切り直しということで
325ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 08:00:48 ID:ozSa7OBu0
ツタヤ

マリオストライカーズチャージド 2300円


よそで800とか1000だったが高く買い取ってもらえてよかった
326ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 12:15:49 ID:VZ7HJrrfO
PS2 マーブルVSカプコン2
っていくらぐらいになるかなぁ?
327ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:37 ID:bekECYR00
>>309
先週までGEOでひぐらし祭通常版4000円だったぞ?
328ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 17:12:43 ID:z4xgqZ9r0
>>316
確かに遅いよなぁ
見積もりメール来るのに2日
あちらに届いてから1週間以上たつのに連絡なし

結局、送金の期間入れたら半月は掛かるな
せめてモノが届いてから1週間以内で対応して欲しい
329ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 09:33:45 ID:MqUxf4R70
http://travis.girly.jp/index.html
ここで買取してもらった人っている?
対応とかどうだった?
330ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 10:49:41 ID:zdc0DcJK0
HALO3(Xbox360) 買取結果
GEO 2600円
ブックオフ 3300円。意外・・


331ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 11:07:11 ID:fg/3/pb50




これは重大な事です。

外国人参政権の恐怖
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1633285

外国人参政権が成立する危険性が出てきました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636901

これが通ると親韓・親中の議員のみになり日本は崩壊する。
おまけに、民潭だけの投票数で楽に当選させてしまうくらいの人数がおり、
各地の自治体の議員はほとんど在日になってしまう。

これが許されて良いのか???

痛いニュースに詳細が載っていますので、ご覧ください。

コピペお願いします




332ゲーム好き名無しさん:2007/11/29(木) 18:26:28 ID:OOSfkPv40
GEOスレに比べるとちょっと、過疎ってるなココ
せっかくの良スレだからageちゃいます
333ゲーム好き名無しさん:2007/12/16(日) 13:11:27 ID:v5VbLCH7O
Tポイントになってからはブッコフで売る旨味がほぼ皆無になってしまったな。
334ゲーム好き名無しさん:2007/12/17(月) 21:35:55 ID:oX+xeRz70
あs
335ゲーム好き名無しさん:2007/12/19(水) 10:53:53 ID:pw/hOA0L0
>>326
うちの近くでは4500円
336ゲーム好き名無しさん:2007/12/22(土) 14:26:07 ID:53VdPRZqO
PS2ですが
天誅紅
天誅参
メタルギアソリッド3スネークウォーカー
ドラクエ 海と空と呪われた姫君
以上4点でいくらくらいになりますかね?
337ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 15:58:39 ID:nhvSncXB0
ブコフって雑誌売れるよな?
あれって一冊いくらくらいなんだろ?
エースとか重複しすぎて邪魔だ。
338ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 16:20:15 ID:Aa33BIDJ0
10円ぐらいだな
339ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 16:21:43 ID:nhvSncXB0
そんなもんか
でも500円で買い取ってくれると思えばいいか、どうせゴミになるだけだし。
340ゲーム好き名無しさん:2007/12/25(火) 23:35:13 ID:gDoFCLGS0
年間セットとかであるんなら、オクに出した方が得かもしれない
古いやつは多分値が付かないよ
341ゲーム好き名無しさん:2007/12/26(水) 08:22:24 ID:0A8VmIn40
ブックオフってベスト版出てるのにベスト版より高い値段の中古置きつづけることよくあるよね

342ゲーム好き名無しさん:2007/12/26(水) 11:15:55 ID:9o58fVxU0
>>340
年間はないと思うな・・・
あと調べてみたら2005年のが多かったよ
343ゲーム好き名無しさん:2007/12/26(水) 23:25:36 ID:s3Z3/7AG0
>>342
最低でも1年以内ぐらいじゃないと買い取って貰えないと思う
344ゲーム好き名無しさん:2007/12/27(木) 17:16:28 ID:m2JsrXTX0
>>341
それはゲオでもよくあること
345ゲーム好き名無しさん:2007/12/28(金) 13:42:06 ID:mnZAtRpJO
最近見かけたのだが、
定価が2000のゴッドオブウォーのベストプライス版が2550とついてるんだが、
パッケージに値段が書いてないのをいいことに微妙にボッてるな。
346ゲーム好き名無しさん:2007/12/29(土) 04:45:28 ID:xOseuukE0
定価2000円だったのか
昨日買おうか迷ったあげく買わなかったぜ
347ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 02:08:15 ID:ubaIV4ct0
店名は伏せとく

PSP特に高価買取
◎スターオーシャン11stディパーチャー⇒3300円
◎モンスターハンター2ndP⇒3200円
◎ガンダムバトルクロニクル⇒3100円
◎クライシスコア.ファイナルファンタジー7⇒2600円
◎テイルズオブデスティニー2⇒2800円
◎機動戦士ガンダムSEED連合vsZA⇒2600円
◎太鼓の達人ポータブル2⇒3200円
◎エースコンバットXスカイズ⇒1800円
◎鉄拳DARK RESURREC⇒1800円
◎BLEACH〜ヒートザソウル〜4⇒2800円
◎トゥームレイダーレジェンド⇒3000円
◎実況パワフルプロ野球2⇒3200円
◎ダンジョンエクスプローラー盟約の扉⇒3200円
◎いただきストリートスペシャルDQ&FF⇒2600円
◎GTAリバティーシティースト~⇒2800円
※完品の買取価格です。
348ゲーム好き名無しさん:2007/12/31(月) 02:54:20 ID:bIs61vUq0
>>347
お、じゃま なカキコだなー
349ゲーム好き名無しさん:2008/01/01(火) 22:19:10 ID:ZTfOJgWi0
ところで、ブックオフ、ツタヤ、ワンダーグーとかの正月セールはどうなの?
350ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 01:25:36 ID:gHdW8h+q0
うんこセールばっか!
351ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 01:47:06 ID:fDfwASeHO
ゲオでパワメジャ2新品を2980で買った。
これ安くね?
352ゲーム好き名無しさん:2008/01/02(水) 17:38:33 ID:XMFRGbNiO
ブックオフの♀店員さん(25〜30)のお腹あたりに¥350のシールがついてた。
高いなぁと思った。
353ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 00:15:31 ID:u9NAPL/g0
応募シールあと1枚必要なんです
誰かくだちゃい><
354ゲーム好き名無しさん:2008/01/04(金) 16:42:39 ID:LViCjibg0
>>353
切手の無駄だから応募しない方が良いんでない?
355menn:2008/01/05(土) 02:28:02 ID:P+3U+F9A0
ブックマーケットにダンジョンエクスプローラー盟約の扉はうっているの?
356ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 06:19:15 ID:ZiRWWxdQ0
どこのブックマーケットですかぁ^^?
ここ買取価格すれなんですけどねぇ^^?
357ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 08:07:52 ID:aFLqfBvO0
>>355
電話しろ
358ゲーム好き名無しさん:2008/01/05(土) 21:46:09 ID:q01JTpxuO
ビーマニ弐寺のソフトって中古で買おうとするとどこも高い…
359ゲーム好き名無しさん:2008/01/07(月) 16:51:23 ID:YHLe7/f70
ここ買取報告スレ・・・っは!もしかして釣りか!
360ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 02:35:53 ID:6cX3q85Y0
デジモンワールド(状態はかなりいい方)て売ったらいくらくらいになる?
近所の店では6000円くらいで売ってあった。
361ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 04:44:43 ID:FO3OMe3b0
売値は店が儲けたい値段なので
買い取り値がそれに反映される保証はまったくない
とだけ言っておく。


ヒント:ボッタクリ
362ゲーム好き名無しさん:2008/01/15(火) 17:59:19 ID:79viO47o0
>>360
50円か100円
363ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 12:52:33 ID:ijwPhMxs0
ブックオフは今はスクラッチキャンペーンやってるから
多少他の店より安くても500円か300円の金券が当れば許せるな。
そこの店鋪でしか使えないのが残念だが。
364ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 14:21:01 ID:oNjPTToG0
スクラッチ10枚全部50円だった
365ゲーム好き名無しさん:2008/01/18(金) 19:46:45 ID:uCBirWON0
ヤマダで100円の投げ売り商品買って中古500円引きチケット貰ってるから、
1000円買って50円引き(しかも籤)なんて魅力を感じない。
366ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 16:45:28 ID:Giyb8ZRU0
いつのまにかブックオフのゲーム&レンタルコーナーが消滅して
古本しか扱わなくなってた…
昨年できたばかりのゲオに喰われたのかな?
367ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 16:57:46 ID:3Xo6Mn1mO
ブックオフ、、、
去年、マザー3を箱説完品で売ったが確か\500くらいだったぞ。
売価は\3000くらいと高いのに。
後で他の店の買取価格表見て後悔したよ。

368ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:28:48 ID:1+zUL/oZ0
>>365
>>ヤマダで100円の投げ売り商品

そんなのあるのかよ?
初めて聞いたぞ。
社員か?
369ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 23:24:22 ID:rQ5N1aSt0
>>368
PS1の中古100円均一でやってる。店舗にもよるが。
370ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 11:33:17 ID:+0CfxVDy0
店舗を教えてください
371ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 01:33:38 ID:mqJfe/ZK0
PSP-2000完品とガンクロ売りたいんだけど都心ならどこが高額で買い取ってくれる?
372ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 01:50:44 ID:QpUayqCj0
ゲオw
373ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:02:14 ID:5e6MHXPGO
ブックオフって全店ネットに載ってる買取り価格で買取りしてくれますか?
374ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:54:30 ID:wcK1/qE+0
>>373
それは通販のみの買い取り価格
店舗によって違う
375ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 18:37:11 ID:kWHK+KK00
たとえ同一市内のブックオフでも
フランチャイズが違えば売価も買取価格もかわる
376ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 19:15:17 ID:tQ5kpDhx0
最近流行りの漫画売ったら一冊200くらいで買い取ってくれた
377ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 19:22:57 ID:bSijv8et0
今日でキャンペーンも終わり。

20%UPチケットがヤバかったね。
途中買い取り価格は下がったものの、Wii20000→24000買い取りとか、
PSP-2000が15000→18000買い取りとか。
しかもWiiは22000、PSP-2000は17500で売ってるし。
買って即売りで利益が出る上に、スクラッチが十数枚貰える。
それでまた20%UPが出れば更に継続。

非常に美味しいキャンペーンでした。
さて、手元にある応募ハガキ約百口分はどうしようか。
378ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 20:27:22 ID:v9z1+7tf0
>>377
それなんて俺?

俺も5万は稼いだな
379ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 00:10:18 ID:WH1xtUC20
さっき期間中に貰った特別割引券50円券、数えたら15150円分あった
ここ1ヶ月で30万近く売り買いで使った計算になる
使った分もあるからそれ以上か…

しかしスクラッチ一気に48枚も貰うと傾向も見えてくるな
50→31
100→8
300→3
500→2
20%→4

大体2/3が50円割引
380ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 13:58:53 ID:87M3FXxc0
ハズレは出なかったのか?
381ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 15:21:56 ID:GgPXLKeOO
ゲオでポケモン不思議のダンジョン闇っていくらぐらいで売れますかね?ちなみ札幌です。よろしくお願いします。
382ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 17:06:58 ID:THgxAr0/O
ブックオフの買い取りはやばいくらいおかしかったね。金稼げるね。

PS340GB
買い取り価格
31000円→37200円

販売価格
34500円?


Wiifit
買い取り価格
7000円→8400円
販売価格
7950円


ばかでしょwww

PSP2000が買い取り16000円のときもあったからね。正直ブックオフばかだよ。
383ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 17:11:15 ID:THgxAr0/O
あと、タイムセールで全品10%オフやってて本体10%オフやってくれた店あってWii本体2万円以下で売ってくれたwwブックオフ赤字じゃないのか?
384ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 19:25:46 ID:BQkEQTVO0
俺もブッコフエンジンで現金とチケット・ポイント溜めた後、
新品のWii買ってブッコフに売って、翌日チケット使って買い戻した。
しかも買い取りは20000円→24000円。販売は21000円。
実質タダですぜ。

転売してる最中PSPやWiiが頻繁に増えたり減ったりしてたから、
俺以外にもやってる奴がいたんだろうね。
ホント、いいキャンペーンだったなぁ。
385ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 19:44:12 ID:THgxAr0/O
20%upは2月末までだから券持ってたらまだできるだろ?
買い取り価格は全国統一みたいだな。ブックオフかなりの赤字だしてるだろあな。
386ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 19:48:07 ID:lkaAGxKX0
だから統一じゃないと何度言えば
387ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 10:23:55 ID:5+IpzctnO
唯一近所に一つだけあったブコフが
今、行ったら潰れてた…そりゃないぜ。
388ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 13:08:49 ID:Q5h8+Gi/O
>>387
転売されすぎて潰れたんじゃないか?(笑)
389ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:57:42 ID:ZUHb18md0
>>385
20%UPはあっても、売買でチケットが貰えなくなったからあまり旨味はない。
転売だけで数千円の利益が出るような買い取りは下げられてるしね。
精々PSPやWiifitで一回500円+ポイント分の儲け位しかない。
390ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 18:37:14 ID:Q5h8+Gi/O
たしかに今は儲け額少ないね。今はWiiとDSぐらいしかできないよな。

Wii
販売価格
23500〜24000円
実質買い取り価格
24000円
利益
0〜500円

DSライト
販売価格
14000〜14500円
実質買い取り価格
14400円
利益
0〜400円

PSP2000
販売価格
18500円
実質買い取り価格
18000円

WiiFit
販売価格
7950円
実質買い取り価格
8400円
利益
450円


利益はでるが額かなり小さいね。地区によって価格違うが、みんなどんな感じ?
391ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 18:43:54 ID:Q5h8+Gi/O
ってかこの話もう少し盛り上げようよwww
みんないくらくらい儲けた?
392ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 03:18:20 ID:YMB/UrCoO
PS3 20Gはいくらで買い取ってくれます?
393ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 03:45:10 ID:cd9rPGkV0
昨日wiiスマブラがツタヤ渋谷で6500円買取だったが、今日もそうか?
渋谷行くひと見てきてくり!
394ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 12:14:26 ID:NzrSJTbkO
>>392
たしか3万。
395キスミント ◆KissMe.RGk :2008/02/05(火) 16:09:28 ID:a3y8oyC6O
2月5日、TSUTAYA小田原市鴨宮店にて。デビルメイクライ4(PS3版)が5400円で売れた。
アンチャーテッド(PS3)は3700円で売れた。
396ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 17:22:02 ID:56qVd/7GO
ブックオフだとデビルメイクライ4は買い取り5500円だった気がする。
397ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:31:36 ID:56qVd/7GO
そういえば今思うとPS340GB31000円買い取りはすごかったんだなorz
20%up使えば37200円で売れたし、販売価格34500円だったから…
売り買いしなかったから後悔…orz
398ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:34:16 ID:H5y+8ujE0
そんな転売をさせるのは一部のアホな店舗だけだ
399ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:51:22 ID:56qVd/7GO
>>398
転売できない店あるの?
400ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:54:07 ID:H5y+8ujE0
>>399
転売屋対策で買い取り価格を変更
俺が店長ならそうする
401ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 19:02:51 ID:56qVd/7GO
>>400
俺の知り合いWiiとDSでやったっていってたけど買い取り価格変更ならなかったっていってたよ。
店長アホなのかな?
402ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 19:22:26 ID:6phWdKbgO
たまにマイナーなゲームなら、値札貼り変えできちゃうんじゃないかと思ってしまう。
403ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 01:16:35 ID:WmeLDYKE0
今日TSUTAYAで売ってきたから参考までに

無双5 4400円
フォークスソウル 1350円

どっちも傷なし
フォークスこんな値段なら売らないほうがよかったかもしれん。
404ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:07 ID:HPHwiCVi0
箱ソフトいっぱい売ってきた。
大阪ブックオフにて。だいぶ安かったけど参考にしてね。

〜新品同様〜
DMC4 4,500
コンデムド  3,200
Halo3 2,000
オブリビオン 1,700

〜使用感あり〜
CoD3 1,300
eM 700
ヴァンパイアレイン 700
GoW 700

〜中古購入〜
バレットウィッチ 700
アイマス 400
DEADRISING 300
天誅千乱 300
リッジ6 300
パーフェクトダーク0 300
ブルードラゴン 300

安いの何本かは売らなかったけど。
コンデムドが妙に高い。
405ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 10:21:28 ID:tgfWG+RHO
ブックオフのPS3のデビルメイクライ4の買い取り価格は5500円じゃないの?
DOC4はXBOXのほう?
406ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 10:49:40 ID:nQh0pwo30
ブックオフの買い取り価格は店舗によって違う
407キスミント ◆KissMe.RGk :2008/02/07(木) 12:27:35 ID:of73pVcuO
>>395でレスしたが、今日TSUTAYAに行って来た。そしたら中古デビルメイクライ4が6780円で売ってた。中古アンチャーテッドは4980円だった。
人気ソフトは買い取り価格+1200円くらいで中古価格になるのか
408ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 15:06:13 ID:SFB9yNtf0
ブックオフでお姉チャンR売ったら4000円だったが
あそこ未開封だと駄目なんか?

いきなり開けてディスクをあるわけねーのに
傷が無いかいちいちチェックするわで引いたわ…  
409ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 17:33:28 ID:Vrf20CGgO
それ確認とらないでいきなり開けた場合は問題だな
買取り拒否した場合に元の状態に戻せない訳だから
でもまあ中古屋にフィルム剥がした状態で持ってくのは常識
410ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 18:28:09 ID:L3fvnt2r0
普通、未開封のソフト持っていったら警戒される
業者か万引きじゃないかって
それを避けるためにも開封して持っていったほうがいい

例外もある
スマブラXを定価以上で買い取ってくれる店があったのでそこには未開封で持っていった
そのほうが店としては売りやすいからな
411ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 19:06:08 ID:4/938Zxu0
>>409-410
サンクス知らなかったぜ。
ちゃんと買ったヤツでダブッたヤツだったんだけどw
店員は開封しますけどよろしいですかと確認はしたけどね。
今度から気を付けるわ。
412ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 19:12:15 ID:NYEhAaJt0
>>411
普通のやつは新品ソフトをだぶって買わないし
確認されたうえで開けたことを「いきなり開けた」と表現はしないし
そのことで引いたりはしない
413ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 19:13:35 ID:L3fvnt2r0
未開封なら返品OKの店もあるぞ
購入から日数がたってると無理だが
414ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 19:41:53 ID:weJ9WY1f0
>>412
いや買ったの忘れて同じ物買ってしまった時はあるだろ。
傷無いのにいちいちディスクチェックする必要無かろ?
415ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:00:07 ID:NYEhAaJt0
>>414
必要あろうがなかろうが、マニュアルに従って動いている店員に引かないだろ、普通は。
そして普通はだぶって買わないだろ、やっぱり。しかも新作ソフトを。
ああ、昔、自分で人気ソフト買ったら、気を利かせた叔母さんが買ってきてくれてて
だぶったことはあるな。だからありえないことではないか

416ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 21:32:28 ID:nQh0pwo30
>>いきなり開けてディスクをあるわけねーのに
傷が無いかいちいちチェックするわで引いたわ…

問題はこの部分だろ。だぶった物買うのは別にかまわんが。

今日DVD売りに行ったら買い取り価格が去年よりかなり下がってた。
DVDBOX半額とかやってたし、もう潮時だな…
417ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 21:34:24 ID:nQh0pwo30
日本語が変になったな…だぶった物買ったら3本になっちまう
418ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:22:26 ID:hmFgOVkW0
もういいから…
確かに紛らわしい言い方が悪かった。
419ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:17:24 ID:B36vETK00
PSP2000売ろうと思ってるんですが、だいたい相場ってどのくらいなんでしょうか?
一万五千逝けばいい方?

420ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:36 ID:UCiYLZNg0
>>404
箱ゲーってこんなに安く買えるのか。
421ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:26:46 ID:GtynuA6A0
>>420
書き方が悪いが、中古購入ってのは、
>>404がどこぞで中古購入したものをブコフで売ったらこの金額だった
という意味であって、購入価格じゃないと思うぞ
422ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:28:13 ID:UCiYLZNg0
>>421
なるほど。
ってかいくらなんでも300円じゃ買えないですよね・・・
423ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:40:05 ID:ajEb9Qkh0
>>419
ブックオフなら一万五千
424ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 08:39:46 ID:6FN569oKO
ブックオフは15000だね。20%upあれば18000で売れるんwww
ゲオは14000だからブックオフのほうがいい。
425ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 10:36:30 ID:mDwceiyfO
未開封だから傷が無いとも断言はしきれないけどな。
稀に新品で買ったソフトに傷が付いてることもあるからな。
426ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:18:09 ID:6FN569oKO
ブックオフで60GB49500円で売ってたんだが買いかな??
427ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:19:07 ID:6g6OK5QG0
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  VIPはもうダメだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  糞スレはなくなって馴れ合いやパートスレばかりになってしまったお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\  
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だから最後にすごい凸してしめくくるおw !!!
  |     |r┬-|     |     
  \      `ー'´     /

本スレ
【最終戦争】 V I P 最 終 回 【同時多発凸】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1202545197/

7時に安価で凸場所を決定。

428ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:43:19 ID:T+neN7JQ0
BOOKOFFは
レンタル落ちDVD買取可能ですかね?
中古でまとめて買ったらレンタル落ちでした(パケにシールベッタリ)
店舗に依存するのかな
TSUTAYA等ではまず駄目だろうけど。
429ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 10:01:52 ID:5cT0kTCKO
テトリスDSって売ると何円くらいかな?
430ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 10:32:28 ID:bowvUFZ40
>>429
そういう時はいきつけの店舗に電話して聞きなさいね。
親切に教えてくれますよ。
431ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:05:29 ID:Q1ouUbgq0
こういう大手のゲームショップで売るのと
地元の小さいゲームショップで売るのは、どっちがいいんだ?

地域によると思うが、どうも大手より鑑定が甘い気がする
432ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:07:12 ID:k0jo9B1v0
物によるでしょ
433ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:26:48 ID:k0jo9B1v0
マリア編オワタ。
EDのいらない注釈文の性でなんかスッキリしないww
434ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:27:24 ID:k0jo9B1v0
誤爆したスマソ・・・
435ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 14:36:15 ID:7l61lZSbO
サイヒル?
436ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 17:32:26 ID:okMKXTc60
テトリスDSの買取はいくらですか?
437ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 17:39:26 ID:bowvUFZ40
438ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:55:08 ID:lVKTdtBe0
もうさ、「○○売るといくらくらいですか?」に関しては、『時価』でいいじゃん。
439ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:14:36 ID:h3J8jm8c0
>>428
買ったことはあるが
買取はどうだろうな
440ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:38:51 ID:PF+SUs780
ちょっと聞きたいのですが、ブックオフでPS2本体を売ったらいくら位になると思われますか?

初期、18000、30000、50000

を教えてくれたら幸いです
441ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 04:22:17 ID:MYzl2NTo0
ゴミ、ゴミ、ゴミ、1000円以上
教えてあげました。
442ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 09:50:25 ID:uNZiWvnY0
更新した健康保険証紛失したんだが
前の保険証でいける?

チェックしてんだろうか、今日買取に行きたいけど
443ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 22:59:52 ID:ITMsnccSO
ニューマリ
バンブラ
バイオ
メタルサーガ
Gジェネクロスドライブ
を売ろうと思うのですがいくらぐらいになりますか?良かったら教えてください!全てDSソフトです。
444ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 07:34:21 ID:XHxvhIad0
2500円
445ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 08:11:16 ID:1idoshmO0
4200円
446ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 20:45:50 ID:g59sqEGC0
>>443
上から1800 1200 1000 200 300
447ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 14:59:02 ID:qitEJTn+0
GE○にて

ペルソナ3フェス   4000円
SIMPLE2000 防衛軍2 1100円
エヴァンゲリオン2   300円

キャンペーンで+600円 ですた。
448ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 15:00:29 ID:qitEJTn+0
ごめん、スレチだった('A`)
吊ってくる
449ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 00:22:14 ID:yI19wTX60
新品を買取に持っていく奴って、「新品だから、買取高いんだろ?」ってアホばっかり

しかも、開けてみれば、ケース割れが有ったり、爪折れが有ったり
そんなんだから、開けて確認してるのに怒るんだよねw

まあ、アホだから仕方が無いのかなwww
450ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 23:39:49 ID:8v0fJ8WJ0
PS3のデュアルショックのコントローラーっていくらで売れますか?
451ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 14:30:22 ID:KRbYjmzU0
ベスト電器でPS2ソフト100円セールやってた
でも店によってやってなかったりするのか・・・知らなかった
850円で買って4000円くらいになった
452ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 12:45:37 ID:UtfDxAnTO
サイレントヒルがゲオで1000だったけど安いですか?
453ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 13:03:14 ID:UtfDxAnTO
↑ゼロです
454ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 17:55:50 ID:aLekUeVY0
高いか安いかはお客様の考え方しだいでございます
455ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 02:57:27 ID:B1lwY9eo0
>>452
ソフで買い取り2600円です。
そっから判断しろ。
456ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 05:18:14 ID:qevxqLeP0
マルハン王国の闇http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1086581896/3-8

韓会長は月に一度は韓国へ里帰りしていた。 しかし理由はそれだけではなかった。
伊藤忠商事本社イケダ部長と駐韓ソウル支店長と共に 新韓銀行本店、新韓生命保険本社へ通った。 なぜ韓国マネーとつながりがあるか?

多店舗で展開する場合は方法に問題がある。 各店舗ごとに用意すればいいかもしれないが、それだけ 秘密の漏洩になる。
そこで考え出されたのは、ネットワークによる集中管理である。ネットワークであればその制御装置本体の
設置場所をホール内である必要もなくなる。

「マルハンの店頭公開利益を見込み、第三国経由で 資金調達をする。」 その役目を買って出たのが先のメンバーである。
新韓銀行と新韓生命保険が伊藤忠との三角取引で マルハンへ迂回するというもの。中国も関わっているらしいが
詳細は不明なままである。 金額は具体的に知らされていた。1回目が800億円、 2回目が5〜600億円というものであった。

◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←くっけて→1304777/559
457ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 18:05:38 ID:jgWCKWcc0
BOOK OFFの買取価格は酷い。販売価格は低下の半額程度なのに、買取価格はどの本も150円がせいぜい。

あれは、やり過ぎ以外の何物でもない。

本を愛する人間としては、知的財産を馬鹿にしているとしか思えません。

せっかくの本を他の人に読んでもらいたいから、買取を依頼するのに、販売価格は高いし、何も満たされない。

まさにBOOK OFF(本は捨ててしまえ)。
458ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 19:04:55 ID:mNgElU4dO
>>457
しかもそれ新しめでそのくらいだろ
普通の本、写真集だと0〜5円が相場だぞ

捨てて処分するくらいの感覚でしかない
459ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 19:16:13 ID:mNgElU4dO
>>404
CoD3 1600、アイマス 1400、デッドラ 1800が相場だぜ?

よく売ったなそれで
総額だと8000〜10000円少ないと思う
460ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 20:04:01 ID:K3hW6J3r0
ブックオフの本や漫画の買取は捨てに行く感覚に近い
いらない物で店に投資するようなもんだ
461ゲーム好き名無しさん:2008/02/24(日) 23:46:13 ID:p9Dsp64j0
自分が売ったのを見るとうれしかったりする
462ゲーム好き名無しさん:2008/02/25(月) 16:14:28 ID:VFgBqm420
>>457
口先だけで、本を本当に愛する人間を馬鹿にしてる、最低なクズ人間
463ゲーム好き名無しさん:2008/02/27(水) 10:23:38 ID:1YiVRJxC0
みんな近所にブクオフ、ゲオ、ヤマダ、ツタヤ、古市、ワンパク、亀蔵、祖父
あたりがあったら、どういう優先度で売りに行く?参考までに教えてくれないか
わざわざ毎回各店に売値確認して、高いトコに〜なんてやらないでしょ?

自分は
ワンパク>古市>祖父>ゲオ>ヤマダ>ブクオフ
近所の亀蔵は潰れてもうた。近所にゲーム扱ってるツタヤは無い。
ワンパクって中古買取撤退するの?
464ゲーム好き名無しさん:2008/02/27(水) 18:34:47 ID:PAciHmZP0
>>463
ソフマップ、古本市場、ジョーシン、ブックオフのサイトでだいたいの買取相場を調べる
家から近い店に行き、その相場にみあった価格なら売る
相場より下なら遠くまで行く

追記 ゲオには行かない
465ゲーム好き名無しさん:2008/02/28(木) 10:52:51 ID:iJqHgkybO
TSUTAYAってPSPで再生するUMDをまだ買い取りしてくれる?
466ゲーム好き名無しさん:2008/02/28(木) 20:59:50 ID:A4bwicloO
今日やらないソフトをブクオフで売って来た

龍が如く 200
忍道戒 100
ヴィーナス&ブレイブス 100
サイレントヒル2 300
GTAVC 300

まぁどれも古めのソフトだから期待はしてなかったけど
忍道戒の100円は切なかった
かといって電車乗って別のゲーム屋に行く気力も無く売ってしまった…。
467ゲーム好き名無しさん:2008/02/28(木) 22:28:04 ID:KR1qdvoe0
ゴッド オブ ウォー 1000
街 1200
ドラクエ8 1200
ポイズンピンク 4700
モンスターハンターポータブル 1000

TSUTAYAで売った
傷の確認とかされなかったな
468ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:04:36 ID:UW7MT/91O
age
469ゲーム好き名無しさん:2008/03/11(火) 21:31:03 ID:Q8c7s9PIO
以前、洋楽のロックやメタル系のCDを70枚位ブクオフで査定してもらったんだが、合計で720円だったのでやめた。後日、古市で同じものを査定してもらったら34900円だった。この金額の差は一体??
470ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 01:39:32 ID:IU+F2hXK0
最近、都内に引っ越してきたものですが、
PSP 2000MGの新品を売りたいと考えています。

買取価格が高そうなお店をおしえてください。
471ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 12:15:46 ID:lB7Kej9l0
駿河屋の対応舐めてた・・・全てが遅いよ
472ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 12:34:10 ID:Of4cwkxA0
>>466 安!!ちょっ、噴いちまったww戒が100円てwその店員を戒めろw
>>469 これまた安!遊戯王のカード並かよw1枚1円てw

結果:ブックオフで売るのはやめましょう♪
473ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 13:24:15 ID:UrxSra/SO
クラナドの買い取りが2000円だったので止めた



だがGEOだと5000円だったので売却

474ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 13:50:18 ID:UrxSra/SO
未だに古くて人気の無いゲームを4980円で売るのはヤメロ


ちゃんと相場の確認してんのかね
475ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 14:13:39 ID:+O1Os1dLO
BOOK OFFではないが、某中古売買の店にいた事あるよ。

買い取り価格は、店の在庫に左右されるし、人気がある・ないでも勿論変わって来る。
ベースの値段は決まってるけど、状態が良かったり在庫がなかったら価格が上がるし、逆に在庫過多だったり状態が悪かったら下がる。(店員が価格を変更出来る。)

結果的に買い取り価格は、査定した店員の主観と店の在庫状態。

因みに、どんなにレア物でも洋楽アーティストCDは、価値が解らない人が査定したら、邦楽CDよりも価格が安くなる。
だから、洋楽CDはヤフオクの方が高く売れる場合もあるよ。

写真集は売れないから、買い取り価格も安くなるし、少女漫画は余程人気がある(桜○高校○ス○部やラ○フなど)物じゃないと高値にはならないかな。(どこの店も在庫過多の為)
476ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 14:32:06 ID:U5wHe5Vy0
とりあえず、とっくにベスト化されてる作品を四千円とか五千円で売るのはやめろ
477ゲーム好き名無しさん:2008/03/12(水) 17:00:13 ID:XsvEYAh6O
 
478ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 18:39:19 ID:yP3RVKBj0
ってかな、おまえら、遊んだソフトは店に売りにいくより、
Amazonとかヤフオクで売った方が良いぞ。
ファミコン屋の中古買取なんかゴミみたいな値段でしか売れないんだからな。
10円で買い取ったソフトを500円で売るような奴らだぞ。
479ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 19:40:10 ID:TOks2JisO
埼玉 万代書店にて

バイオショック 4500
ハドルフィールド2 1500 傷有
NBA LIVE08 3000 傷有
地球防衛軍3 1500
トラスティベル 500
ファイトナイト3 700
FORZA2&ピニャータ 200
アサシンクリード 2500

FORZA2&ピニャータだけ気に食わない値段だった
480ゲーム好き名無しさん:2008/03/13(木) 22:48:56 ID:G7jHW6TKO
ロストオデッセイ4500円
481ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 00:14:08 ID:vVh2h8V0O
>>480
どこで!?
482ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 00:48:06 ID:EiKJcxPa0
>>478
>10円で買い取ったソフトを500円で売るような奴らだぞ。
これって頭悪いやつがよく言うんだよなw
10円で買い取るものなんて、本当は要らないもの、買取したくないけど
買取不可って言えないから10円にしてるだけなのに

もっとマシな例えをしろよwwww
483ゲーム好き名無しさん:2008/03/14(金) 10:26:47 ID:SAmoHQm8O
>>478の例えは分かりやすい!
そりゃ文句の一つも言いたくなる罠w
484ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 00:37:30 ID:55LOzzwd0
はいはい自演自演
485ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 11:45:06 ID:LHR2LIIKO
BOOK OFFで売ったことないんですがTカードがあれば買い取ってくれるんですか?
あとツタヤでFFT封穴のグリモアの買い取り額わかる方いましたら教えてください。

教えて厨で申し訳ないです…。
486ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 13:30:01 ID:55LOzzwd0
>>485
何で店に直接聞かないの?
487ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 15:45:49 ID:2ncprYnh0
>>485
書き込んでる携帯で電話かければ良いよ、クズw
488ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 21:59:27 ID:BBE5wexI0
今日ツタヤ五反田で売払ってきたお(^ω^ )
龍が如く(廉)1200
龍が如く2(廉)1300
DS ドラクエW 2500
買取キャンペーン(3本以上+¥600)
計 ¥5600也
(^ω^ )まあまあだお
全部 麻雀格闘倶楽部に突っ込んできたお
(^ω^ )今日も負けたお…
489ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 22:40:27 ID:cin5VAIQO
箱○のソフトとアニメDVD売るならゲオとブックオフどっちがいいかな?

近くにソフとか古市ないからさ
490ゲーム好き名無しさん:2008/03/15(土) 23:14:31 ID:QIwh9wrj0
Amazonに出品しろ
491ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 14:44:53 ID:jXQrI7Az0
PSメモリーカード
買取¥10
販売¥1300

ふざけろw
492ゲーム好き名無しさん:2008/03/17(月) 20:08:56 ID:OhPkETUmO
安室
493ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 03:21:55 ID:5wgG9j2k0
>>491
汚すぎたんだろw
494ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 11:00:23 ID:XdOK6nAr0
>>493
物を見せてはいない
値段聞いただけだ
495ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:01:33 ID:b3onVryB0
>>494
「お前が」って意味だろ
496ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 17:15:28 ID:XdOK6nAr0
>>495
きれいなやつがこんなとこ来ないだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497ゲーム好き名無しさん:2008/03/18(火) 18:18:34 ID:A1Hjv7Mf0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
498ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 17:38:46 ID:Gj3PICV70
book offでPSPのFF1とFF2売ったらたったの1500円でした

いくらなんでも安すぎないか・・
499ゲーム好き名無しさん:2008/03/19(水) 17:51:04 ID:4cp5OL4/O
最近、近所のブッコフのゲーム価格がやたら高騰しだしたんだが、
それに比例して買取も上がってるのかね?
500ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 02:06:01 ID:NOmGKoyu0
>>498
買取高いほうだよ。新品で1980円が相場だし。
>499
利益追求のためなのであがるわけがない。
501ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 09:55:21 ID:OjCS3a7+0
eBOOKOFF 3月19日
<査定明細>
■高価買取商品
・(初回限定版CD同梱)夏色小町(一日千夏) 1,800円
・ふぁいなる・あぷろーち プリンセスソフト・コレクション 1,200円
・Memories Off After Rain Vol.2 想演 スペシャルエディション 1,000円
・D→A BLACK ベストプライス 1,000円
・メモリーズオフ セカンド 【2DISC】 800円
・Memories Off After Rain Vol.1 折鶴 スペシャルエディション 800円
・Memories Off After Rain Vol.3 卒業 スペシャルエディション 800円
・あいかぎ?ぬくもりとひだまりの中で?ベスト版 800円
・DCPS?ダ・カーポ?プラスシチュエーション(KADOKAWA THE Best) 800円
■通常買取商品
・ゲーム 15点 930円

目から汗が・・・
502ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 12:29:49 ID:9ikhG9m90
AC6
AC5
ACLR
で2300円は妥当?
503ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 12:56:33 ID:DF7zaVLN0
>>501
今度は駿河屋でも査定してみようぜ
たぶんe-bookoffよりはマシだと思う
504ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 16:08:01 ID:OjCS3a7+0
>>503
ギャルゲーのほうが圧倒的に高く買ってもらえるという事実が
なんとなく悲しいんだ・・・
505ゲーム好き名無しさん:2008/03/20(木) 17:46:47 ID:XOiW6zcQ0
近所に出来たけど買取は二束三文だなw
販売はなにこれ舐めてんのかって感じだしw
ここの競合ってヤフー?
506ゲーム好き名無しさん:2008/03/21(金) 18:31:43 ID:AyOONc4GO
箱○バリューのピニャータフォルザなしっていくらで売れる?
507ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 03:40:34 ID:zzOrU3vuO
>>500
やはりあがってないのか。
なんかちょっと前まで550だったPS2のワイルドアームズとかが倍以上に跳ね上がってるんで、
もしやと思ったんだが、
ただのぼったくり強化なんだな。
508ゲーム好き名無しさん:2008/03/22(土) 21:55:15 ID:507VRvGo0
>>507
お前にみたいなアホに、ぼったくりと馬鹿にされてもなw
509ゲーム好き名無しさん:2008/03/23(日) 09:26:46 ID:fU2hrpf2O
ドラクエ6て何円くらいで売れる?
510ゲーム好き名無しさん:2008/03/24(月) 01:32:02 ID:WoKJC7s90
2000円
511ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 09:43:21 ID:n+EhnKvB0
傷がありまくりのかまいたちの夜3 1000円 ブックオフ

512ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 18:12:36 ID:ueeZkEIW0
>>463
うちの近所じゃあヤマダが一番高く買い取ってくれる
513ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:10:33 ID:bUlk3+to0
PS3ウイポマキシマム2008 買取り2600円氏ね^^
514ゲーム好き名無しさん:2008/03/26(水) 22:37:25 ID:djppyQ8v0
>>^^
他のスレでよく出没してるアホに言われてもねw
515ゲーム好き名無しさん:2008/03/29(土) 01:00:31 ID:iqifLeTEO
PS2 ガンダムSEED 50円
PS2 連合VSザフト 100円
PS2 ケロロ メロメロバトルZ 1800円
ケロロが意外に高く売れた。
516ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 12:52:03 ID:y1yICt7Z0
店頭で訊いた現在のDSLite買取上限額

古市 11k
リバティ 11k(ここで売った)
桃太郎 11k
DORAMA 10k
カメクラ 8.5k

ポイント用紙の有無は査定に影響なし。
517ゲーム好き名無しさん:2008/03/30(日) 20:43:13 ID:1xIYhcLb0
世界樹II \3,200
下手な新品より高いような
518ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 06:09:05 ID:TKGJuBIX0
DSソフト売るんですけど近所にブクオフとヤマダとミドリしかないんです。
どこが一番高く買い取りしてくれますかね?
519ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 10:23:10 ID:hKMxim120
>>518
ソフトも分からんし買い取り価格が統一されてるわけでも無いのに分かるかボケ。
自分で直接持っていくなり電話して聞けよ馬鹿。
520ゲーム好き名無しさん:2008/03/31(月) 16:15:26 ID:ikvLjCge0
>>519
ひどいこと言うなあ
困ってる人には親切にしなきゃだめだよ


>>518
今からブクオフとヤマダとミドリに行ってそれぞれいくらで買い取ってくれるか聞いて来い
521ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:40:10 ID:nlNUcXhL0
>>520
心にゆとりがあるね
522ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 13:33:19 ID:JZH+RFcL0
電話して聞けばいいじゃん
523ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 02:38:07 ID:WNxQj7KPO
ブックオフでPS2のテイルズオブジアビスを持っていき、査定してもらったら、「50円です」と言われ一瞬「ハァ!?」となった。在庫過多なのか?と聞くとそうじゃなくてディスクに傷があるのでこの値でしか買い取れないとのこと。
50円は明らかにおかしいと思いキャンセルし、隣にあるゲオに持っていったら、1800円だった。(傷等での値引きなし)ソフトは新品で買い、目立った傷はありませんでした。ぼったくりブックオフはもう立ち読みにしか利用しません。ちなみに東京の田無店です。長文大変失礼しました。
524ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 11:34:31 ID:WH3S24O0O
>>523
報告乙
525ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:38:10 ID:qpKBB++KO
>>523

俺もスパロボα持ってったら100円ていわれてゲオいったw
2500円だった

テラ仲間w
526ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:11:02 ID:2B+658eF0
ジサク乙
527ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 11:49:50 ID:XWXXjJnK0
>>523
中古のゲームショップなんて、客の足元を見てゴミみたいな値段で買い取る事しか考えてないんだよ?
そうして買い取ったゲームを10倍20倍の値段で売る。。。ドラクエ4のネネも真っ青のあこぎな商売だ。
ヤフオクかAmazonで自分の店作って、中古のゲームショップと同等以下の値段で販売して中古屋を潰してやろうぜ。
528ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 12:12:25 ID:CmROiiWn0
PS2はいくらで買い取ってもらえますか!?
529ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 13:03:02 ID:0F3KkrrvO
>>528型番による、最新のやつで7〜8000円ぐらい
530ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 21:31:41 ID:y+JfJNKXO
近くのブッコフでブレイブサーガ2 1000円とSCD-ROMのR-タイプ 500円で買ってその近くのエーツーで3200円で買い取ってもらた\(≧▽≦)丿 ブッコフイイ店(*^−')ノ
531ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 07:08:19 ID:zj6E1k+j0
ツタヤオンライン発表価格がマリオカート4500円・MHG 3500円なのに

セール買取10%UP中の渋谷蔦に行ったら4000円・3000円だっていわれたの。
だから10%UPなんて大嘘。騙されたわ。

仕方ないから新宿で売ったけどね。

しかたなく新宿で上の値で売ったの。
532ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 12:26:51 ID:Nmjdj4Rs0
質問させてください。

ゲーム買取の「買取王」では、かなり高価な買取参考額が表示されたのですが
新品の状態で、本当にその表示された金額で買い取ってもらえるのでしょうか?


査定に2週間の時間が掛かると表記されていたのですが、例えば「2週間の間に買取価格が下がってしまっているので・・・」
的な事を言われたりしないか、何かしらの理由を付けて査定額を下げたりしないか・・・が気になっています。


533ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 12:43:41 ID:4hbmJPs/0
そりゃ、勿論2週間の間に価格変更の為下げられる事はあるでしょうな。
駄目元でいちかばちか突撃してみれば?
534ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 20:07:31 ID:9Wv3ixx6O
つーか、電話で聞けよ。エリアと店舗で買い取りなんてまちまちだろ?キャンペーンやってるかもしれないし。
535ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 20:41:07 ID:2sBtIMAc0
ブックオフはゴミを捨てる所。
普通ならあんなところに売らないw   
536ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 21:30:51 ID:63WO0sKv0
まあな、ブコフはとにかくいろいろ処分したい人間が、
本とかとゲームとかCDとかばらけて売りに行くのが面倒だから
まとめて買い取ってくれるから利用するところだ。一個一個の買い取り価格なんて店員も売り手もチェックなんざしてねえ

で、そんな感じで買い取られたゴミの山から宝を探し出すのがおれの趣味
昨日買ったリリーのアトリエプラス550円、ps2版家族計画1000円、バルダーズゲートダークアライアンス2 1550円
ウマカッタデス
537ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 02:23:05 ID:07ooLojP0
夜逃げする奴がいろいろ間に合わなくて安いけど仕方なく売りに行く場所だろ
538ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 02:58:55 ID:mnLQ/R9I0
>>531
ネットと店舗が同じことはまずない。
ツタヤは店舗ごとに価格せっていしてることもある。
しかもアップ買取してるならなおさら降下買取。
539ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 10:00:14 ID:FT0EByi2O
でも一般本は古本屋かブックオフくらいしか売るとこないからなー。
今日は新宿ツタヤでゲームとCD売ってくるかな
540ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 10:23:03 ID:y/cgyeU7O
駿河屋のすごさにはびびった
今までいろんなとこ使ったけど、ダントツですごい。
買取り価格が異常だし、3000円以上で送料無料で見積もり価格保証まである。
ただ送金に時間がかかりまくる。
一週間以上かかる。一体何してんだろ
541ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 02:13:08 ID:iQNb0zpH0
店頭やネットで売れるまで待ってるじゃないのw
自転車操業みたいなもんだな。
542ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 06:41:49 ID:qixsH2vUO
そりゃ遅れる。
543ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 07:20:31 ID:wKsVUivrO
遅れる分楽しみが増えるんだから良いじゃね?w
544ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 14:55:07 ID:c4mzkf81O
高価買取りリストのソフトが販売の方で値下げされてて、買取り額以下で売られてるのが多いな
リストは一週間ごとに更新しろよ
545ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 09:57:43 ID:bmtH91qk0
ブックオフオンラインやアーカムブックスって買った商品外からわかるの?
エロいの買いたいんだけど
546ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 15:00:42 ID:L0E2yYnH0
アマゾンで買え
547ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 16:14:41 ID:kLTUcg+o0
トルネコの大冒険3
真・三国無双3猛将伝
メタルギア・ソリッド2
ドラゴンクエスト5

ブックオフやハードオフが近くにありますが、いくらぐらいで売れるでしょうか?
548547:2008/04/26(土) 16:39:10 ID:kLTUcg+o0
すいません、電話査定出来る事を先ほど知りましたので一応ご報告を。

トルネコの大冒険3  400円
真・三国無双3猛将伝 50円
メタルギア・ソリッド2  1600円
ドラゴンクエスト5    1400円

無双なめられすぎw
549ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 18:37:30 ID:L0E2yYnH0
メタルギアとドラクエたけぇw
MGSは4の発売日が決まってからMGSコレクションが見事に店から消えたな
その影響で値上がりしてんのか
550ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 01:45:25 ID:i4MSS1Gp0
中古買取って免許証もってたらできるの?
それでもなんか書類書かされたっけ?
551ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 04:27:25 ID:0pxDHdtb0
できるよ
名前とか住所書かされるだけ
552ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 05:19:51 ID:E8o/dR7I0
書類書かなくていいのはゲオぐらいか

普通は名前住所生年月日職業TELぐらい書かされる
553ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 23:41:37 ID:AVDo19K50
>>552
会員じゃなかったら書かされるよGEO。
554ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 17:57:01 ID:l+69NI2m0
よそもゲオを見習えばいいのに
買取でレジが無駄に混雑する
555名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 04:03:25 ID:Su4PbjW40
>>548
売り
真・三国無双3猛将伝 1000円
買い
真・三国無双3猛将伝 50円

ぐはははあwwwwうまwうまwうますぎるぅうううううううううううwwwwww
556ごみ箱以前 ◆Saloon8R4Q :2008/05/01(木) 04:08:47 ID:HLfFBaa80

■■■ 今 日 は ゲ サ ロ の 投 票 日 ■■■

◆投票時間:午前1時から午後11時まで
◆投票場所:投票所板(http://etc7.2ch.net/vote/
        「第3回2ちゃんねる全板人気トーナメント投票スレ****」を探してください
◆投票方法:コード発行所(ttp://zenita.sakura.ne.jp/)へ行き、コードの予約。
       10分後同アドレスへアクセスし、コード[[2ch**-********-**]]を取得。コピーしておく。
        (携帯電話でアクセスすれば待ち時間なしでコード取得できます)
       投票所へ行き、投票時間内に[[コード]]と<<板名>>をレスして終了

全板人気トーナメントやってます
ゲームサロン板が本日出場してます
投票してくれると嬉しいです
よろしくおねがいします

選対スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1209556821/

生活に困ってゲーム売って食いつないだことがあります
557名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 04:13:05 ID:Su4PbjW40
>>491
>>491
>>491
>>466も安すぎwww

しかし、買う時にディスクチェックするのを明らかに面倒臭がり、
お前らが買う時はほんの小さな傷で-1000円とか普通だからなw
558名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 09:14:02 ID:tC0GG/wyO
DSLに買い換えようと考えているんですが
旧DSの買取額の相場って最近だとどれくらいなんでしょうか?
559名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/01(木) 23:07:27 ID:vXypa6OqO
メタルギアソリッド2サブスタンスいくらで売れると思う?
560名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 00:11:53 ID:6heQC9CpO
>>559
あー100円じゃね?
561名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 01:42:39 ID:8/5EAJk2O
ゲオって会員だと書類書かなくていいのか?
562名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 16:47:06 ID:NuA+vwEg0
ヤマダでまとめて売ってきた
ディスガイア3   \3000
ガンダム無双PS3 \1000
モタスト       \1500
MS戦線0079    \2500
スカッドハンマー  \1500
トワプリ       \1800
スマブラX      \4200
パワポタ2      \700
MHP2        \1800
みんゴルP      \800
ラチェクラ5     \1800
SO1          \1000
ギアスPSP限定   \3500
ウイイレ10UE    \700
連ザPSP       \1300
FFTPSP       \1500
ハルヒPSP      \1800
トークマン      \800
       +
まとめ売りボーナス\5000
計\36200
こんなもんかなあ
563名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/02(金) 18:42:39 ID:XADzLFZp0
>>561
そう、会員は名前お記入と職業欄のチェックだけだから簡単
564名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 15:09:28 ID:kJdyKMk40
GBAとかGBとかN64とかのソフトって今売ったら100円ぐらいの買い取りなんだろか
ちょっと切ないな
565名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/04(日) 02:26:46 ID:Yfgl/Jh/0
>>562
5000円もボーナス付いたら大したもんだな
566ゲーム好き名無しさん:2008/05/06(火) 21:54:16 ID:SGusRoye0
エヴァの特装版は?
567ゲーム好き名無しさん:2008/05/06(火) 23:49:44 ID:HzeG9ZclO
>>563
マジか
カード作ろっかな
俺の会員カードどこいったんだよ
568ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:35:00 ID:YJrTWnlS0
ゲームキューブの本体を箱なし、ケーブルなし、
アダプターとコントローラー1つ付きで売ったらどれぐらいになるかね?
569ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:41:43 ID:nkGpYPY50
二束三文
570ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:01:29 ID:5SVnBZ350
>>568
500円いけばイイ方かと・・・
571ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 05:56:25 ID:3sLGiGEn0
ゲームキューブ本体だけなら何ぼになる?
572ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 08:17:42 ID:UVjYOjqJO
パンダはいくらで買い取りしますか?
573ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 11:03:19 ID:JxcgyaQTO
これだけは言える。

ギャングスターでは新作以外売らない方が良い。
そして中古はどれも糞汚い
574ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 15:27:04 ID:utrmZMF60
>>573
メール非会員乙
575ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 16:56:43 ID:ZE1DSiRs0
ブックオフ(5月2日)
ポケダン闇 \1500
576ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 12:12:45 ID:nE/6GIYk0
箱・説明書、両方無しのPSP2000白を売りたいんだけど、オークションとかじゃなくてゲーム屋で買い取ってもらうことって出来るのかな?
577ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 12:52:18 ID:bOJV2AuT0
高校の時ソフトを売りに行って身分証として保険証を見せた。もちろんOK。
数日後、同じ店にソフトを売りに行った。
「身分証をお願いします」
前回と同じく保険証を見せたら店員(店長?)に「また!?」って言われた。

何がいけないんだ?
578ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 04:13:50 ID:YLw7N3t90
>>576
買ってもらえるけど
相応の減額は覚悟しとけ。

>>577
売るならまとめて売れってことだな。
上から目線の店長だな。
579ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:19:23 ID:D0Hv7yUvO
俺、ブックオフはゲーム屋として見てるんだが、ゲーム一本だけ査定とかはできるのだろうか
PSPでその店で3850円で売られてるソフトだから高そうかなと思って
580ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 06:29:29 ID:yKx77LpC0
>>579
>ゲーム一本だけ査定とかはできるのだろうか
できる

>PSPでその店で3850円で売られてるソフトだから高そうかなと思って
売値が高いからといって買値が高いとは限らない
581ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:00:06 ID:D0Hv7yUvO
>>580
ですよねー
無駄になりそうだし他所行くわ
582ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 19:29:05 ID:QOivottI0
直営店で高価買い取りリストに入ってなければ
その値付けだと買い取り価格は1800円前後ぐらいかな

値札張り替え忘れとかの場合は知らん。
583ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 19:52:50 ID:yKx77LpC0
>>581
直営店だとここで調べられる
ttp://www.bookoffonline.co.jp/top/CSfTop.jsp?bg=51

ただし店によってはこの買取価格よりかなり下がることもある
584ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 20:06:05 ID:Q7mKEZTe0
直営店かどうかってどうやって判断すれば良いんですか?
585ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 21:26:30 ID:D0Hv7yUvO
>>583
よくわからんのだが、オンラインはかなり買取り高いけど30本以上とか鬼畜条件なんだよな
そこの店舗検索から査定買取りっていうのがあるけど、オンラインとは無関係の上ずいぶん更新してないように見える
586ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 21:42:55 ID:st2HSIWy0
DSLの中古買取っていくらぐらいかな?今
1万以下か?
PSP2000も売りたい
587カス鮫:2008/05/16(金) 18:27:27 ID:M8eFGlky0
はじめまして 突然ですけど

家庭教師ヒットマンREBORN! DS フェイトオブヒート炎の運命と
めっちゃ太鼓の達人 七つの島の大冒険はいくらで買取してもらえますか?
TSUTAYAとBOOK−OFFどっちでもいいんで・・
わかる人いたらおしえてください
588ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 19:51:15 ID:uQH7f/M3O
FEがめちゃくちゃ高くて困る
蒼炎が4000烈火が3000封印聖魔が2500とかで売る気はないんだが、ちょっと心ひかれる
589ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 20:06:06 ID:+JwID+dA0
一昨日TSUTAYAに貼ってあった広告に、鬼武者3が1000円とか書いてあったがトラップだろうか
チラシの日付確認しとけばよかった。とりあえず無印キングダムハーツ2と一緒に今から持って行くかな
590ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 23:42:51 ID:81p3bfYP0
アナザーセンチュリーズエピソード2の買取価格が一番高い所はどこかな?
591ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 07:38:20 ID:aZ3GZQkr0
初期型PS2って買取してくれる?
箱・説明書その他全てそろっているんだけど・・。
引越しでもう使わないので。
592ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 09:04:19 ID:OPwKNa0qO
アクエリオンが3500円くらいで買い取ってるみたいだが、そんなにレアなゲームなのか?
593ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 09:30:51 ID:gp+UgE2dO
>>591
買い取ってくれるはず。
使わないで物置に鎮座させておくより、二束三文で売っ払った方が遥かに経済的。
594ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 00:23:10 ID:jrNAZphl0
>>592
もともとは買取よくても1000円が関の山だった

がパチスロ人気で値上がり。まあ増産もされないしレアといえばレア。
595ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 16:11:29 ID:1AOuNC6MO
セインツロウ500円 ダークネス3200円 で売れた
596ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 16:45:14 ID:0Crllu/IO
DS LITE 売りたいんだが
相場は いくらくらい?

1万円?
597ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:18:44 ID:XlYzaaXG0
8000円基準と考えろ。
598ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 14:04:11 ID:9Cfj61G50
WANPAKUで戦国無双2とNEWマリオ売ろうとしたら、
NEWマリオ1500円、戦国無双2は傷があるので買い取り拒否

BOOK-OFFで売ったらNEWマリオは1500円のままだが
戦国無双2は1200円で買い取ってくれた
傷が付いている上に別の店で買い取り拒否されたといったら、
修復すればいいからって買い取ってくれた
BOOK-OFFはいい店だ
599ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:15:08 ID:y01FmT+JO
モンハン2Gが3000円なんだがこんなもん?
600ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:28:13 ID:jsPWrgVX0
今は新品自体も豊富なのでそんなもの。
当然店ごとのバラつきあるけどメッチャ高くても3500円ぐらい。
そろそろ下がり始める時期。
601ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 15:48:10 ID:y01FmT+JO
>>600
うんじゃ今のうちに売っておくわ サンクス
602ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 23:29:13 ID:TWSM0gB00
>>598
ブックオフはありえないくらい汚い研磨処理するから
買った奴ショック
603ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 00:11:26 ID:MW7/fsKP0
質問ですが、ブックオフでの360のオレンジボックス日本語版の買い取り価格ってどれぐらいかな?
604ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 01:28:16 ID:vQHUCgqo0
>>603 店によるんじゃね?
605ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 16:02:59 ID:qm58SVCJ0
わんぱく小僧よりブックオフの方がまし
606ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 17:34:58 ID:hF0lbdg7O
近所のBOOK・OFFでプリンセスナイトメアというPS2ソフトを売りに行ったらすごい安値だったからやめて帰ってきてしまった
TSUTAYAだといくらぐらいか知ってる人いません?
607ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 18:29:44 ID:5wAH9zXu0
店による
608ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:00:20 ID:hF0lbdg7O
>>607
そうだよね…
一応相場が知りたかったんだ、スマソ
609ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:23:07 ID:txBJBUjq0
ソフマップで4,200円
610ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 04:26:47 ID:Ci/NXl8K0
>>606
ブクオフは出たばっかのゲームは買取値が出てないので
安くなることが多い。有名タイトルの新作とかはこの限りではない。
611ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:17:32 ID:0SqFQOCiO
TSUTAYA、DSのドラクエ4はいくらくらいだろう?
店にもよるだろうけれど、どなたか現在の目安ご存じないですか?
612ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 10:15:30 ID:Mg64Ak5P0
ペルソナ3FES売るとしたらどこが一番良い?
やっぱP4出たら買取安くなる?
613ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 10:44:43 ID:cCKxk1Sa0
>>611
1980が目安
>>612
今日中にGEO行って来い
614611:2008/05/30(金) 20:56:57 ID:uv30C/9QO
>>613
ありがとう
615ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 04:52:01 ID:eKyTiWcc0
>>612
P4の出来次第で逆に旧作の需要が増えて高くなることもある。
でも新品もまだ売ってるし、マニアクスみたいなことにはならないから
高いうちに売っとけ、5000円ぐらい。
616中田:2008/06/01(日) 13:50:48 ID:EVR0E9VcO
傷がついたPSPって買い取ってくれますか?

動作に支障はないですが…

617ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 01:05:44 ID:Yf+tXryU0
とりあえず持っていけ。
618ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 14:19:43 ID:GCptbEb90
いまさらfateなんて売っても安いよなあw
619ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:19:45 ID:9EwlU24sO
TSUTAYAでPS2のタイトーメモリーズ上下売ったら、500円ずつだった。
620ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 03:15:30 ID:QkUvxs4M0
>>618
祖父なら1600円。
>619
そりゃ廉価も出てるし。
621ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:46:21 ID:cMrX13znO
DSLクリムゾンレッドは7千くらいすかね?
622ゲーム好き名無しさん:2008/06/03(火) 20:49:41 ID:cMrX13znO
ちなみにモンハンアクセサリーパック新品なのにツタヤで500円でした
まあもらったもんだからいいや
623ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 16:34:08 ID:5CDFapaM0
今目黒近辺在住だが

身分証明とかいらない店ない?>ブックオフ
なんでこう面倒なことばっか・・・
624ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:18:01 ID:gBm80nvg0
法律で義務づけられてる
625ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:11:39 ID:RNcsiOAJO
TSUTAYAってPSPソフトの買い取りしてる?
626ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:25:20 ID:gBm80nvg0
ゲーム買取してるとこなら
627ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:36:21 ID:RNcsiOAJO
>>626
なら買い取りできると思う


明日行ってきます
628ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 19:04:27 ID:FIRvd4uy0
そうか企業w
629ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 21:27:39 ID:/KoCDkDOO
>>627ですがTSUTAYAに売りに行ったので報告します

ガンダム無双(PS2)・2700円
KAIDO峠の伝説・1200円
エヴァンゲリオン(PSP)・1200円
コードギアス(PSP) ブラックリベリオン付き・2500円
ガンダムバトルクロニクル・1200円
モンスターハンター2nd・1600円

6本で10400円でした
630ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 04:05:11 ID:EqZsDfA30
ガンダムソウとギアス結構なねだんつくのね
631ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 00:46:48 ID:oXbGj3rRO
特典狙いの複数買いした新品未開封のゲームなんだが、金額査定とかでお店に持ってくと袋開けて見たりするの?
未開封の方が値段高い?
632ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 01:39:28 ID:zy9W3liA0
買取時に開封される。(無論了承のうえで)
店舗買取では未開封で値段はあがらない。
むしろ盗難品とあやしまられる。

高く買い取ってほしければ素直に未開封でオク。
633ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 02:22:27 ID:oXbGj3rRO
レスサンクス。
オクは青田買いの業者と同じく特典狙いの人が新品未開封で出してるから出品>需要で4000円以下でも入札ないくらいなんだ…
発売から2週間も経ってないから買い取りならもうちょい高くして貰えるかと思ったんだが
634ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:50:51 ID:2hYAL6BbO
PSP1000バリューパックホワイト
箱・取説・ストラップ・ポーチ・バッテリー付
傷なし・動作OK

古本市場査定で1800と言われました
馬鹿にされてますか?
635ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 19:14:03 ID:iQjRbvl20
他の店に行けばもっと高く売れるかもしれませんよ。いくらなんでも安杉。
636ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 02:42:06 ID:UFGQsaz00
TSUTAYAにDSライトのホワイトの買取価格はいくらか?と聞いたら店長に「12000円前後ですね」と言われたんですが、店長の間違いでしょうか?
637ゲーム好き名無しさん:2008/06/11(水) 09:56:51 ID:qhLvf5qp0
高値を言って誘い、売りに来たら安く買い叩く作戦だろう
638ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 00:29:40 ID:m5ByPD81O
PSPのコードギアスが4000円で売れたのは奇跡だった
639ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:32 ID:hckyPVaz0
通常版なら奇跡だな。

オレはブラックリベリオン付、超芋でチラシで4800円なので
売りに行ったら実際は4200円だった。
640ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:39:19 ID:S4VGlYGs0
DSlite売りたいんですけど、本体だけでも売れますか?
説明書ないとだめですか?
641ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 19:00:50 ID:lMd6KK4DO
BOOKOFFで
ゲーム→VP(PSP)、デメント、ガレリアンズ:アッシュ
DVD→バイオ、バイオ2(デラックスコレクターズエディション)
本→デスノ全巻
売ったら6200円くらいだった
VPが高かったらしい
642ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 20:49:37 ID:vGIly/pHO
DSライトの買い取り価格は付属品(箱、説、アダプター)が無いと3000円はダウンする


俺は箱、説無しアダプター有りで9000円だった
643ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 20:53:58 ID:HjCr4oYBO
ちなみにPS3は説明書がないと25000が12500になるw
644ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 15:43:35 ID:tTcHGbRaO
ブックオフで『苺ましまろ』が500円『家族計画』が950円だった


相場無視の価格設定に拍手

ちなみにゲオの買い取り価格『苺ましまろ』1000円『家族計画』4500円(笑
645ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 21:51:42 ID:0fpV77KaO
ブックオフでシレン3っていくらで売れる?
あと売る時に予約特典つければやっぱり高くなる?
646ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 22:11:19 ID:LW+O7qeV0
予約特典は無くても買取値段は変わらないよ。
647ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 02:06:28 ID:jQ9Nc6HxO
ブクオフはゲオと違ってゲームソフトを箱説なしでも買い取りしてくれるのが良い
648ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:43:25 ID:U8MQcm3C0
明日 ツタヤ・ゲオ・ブックオフ
のどれかにゲーム売りにいくんだけど、全部に査定してもらってからの方がいいかな?
649ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:49:05 ID:IUH44V/30
時間掛かっていいなら良いんじゃない?
ブックオフ→ゲオ→ツタヤの順で査定してもらうと良いよ
650ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:52:49 ID:U8MQcm3C0
情報サンクス。後ろほど高い可能性ありってことですか??
一応5本売ろうと思うのですが、買取の査定ってどのくらいかかりますかねー?

651ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 20:59:18 ID:xj0e4mHT0
ネギま 2時間目 金メダル 50円
ゴッドハンド 300円
つよきす ベスト版 500円

ゲオだとこんなんでした。
652ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 22:46:11 ID:jr71ivGB0
PSP用ソフトグランドセフト リバティーシティーって何円ぐらいで売れるんでしょうか?
Wiiって今何円で売れるんでしょか? Wii用ソフト マリオストライカーズって何円で売れるんでしょうか?
全部売ってPS3買おうと思ってます・・・
653ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 23:23:25 ID:9a55V0YwO
ブックオフって未成年でも身分証明書あれは買いとってもらえるの?
654ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 23:42:23 ID:/vopp8UZO
いくら何でも50円て…w


せめて缶コーヒーだけでも飲ませて欲しい(120円


☆ゲームを売ろうとしてる人へ、ハードオフだけはやめた方がいいです、あそこは超ガチンコ査定なので
655ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 00:09:24 ID:wnhrJTokO
>>652
まず一言いう。やめとけ。どうしてもというなら止めないが。
絶対後悔するだろうがそんなことは俺にはかんけいねーしなw
まずそれだけじゃPS3の半分の資金にしかならない。
PS3はソフトも電気代も遥かに上をいくから金が余るくらいのゲヲタにしか合わないんだ。ラインナップも微妙
wii等売ってまで買うなんて金がないわけだろ?今のお前には全く合わない。絶対勧められん
俺がお前ならVC、他のwiiソフト、GCソフト又はPSPにでも手を出すよ
さぁ、お前の好きにしな
656ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 00:11:59 ID:wnhrJTokO
あ、文章的にゆとり消防だったのかな?ならまぁPS3買って勉強するのもアリかもなw
657ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 09:25:36 ID:AAXKyol00
うぃいはいらないから売るんだろw
658ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:28:46 ID:rU92PeUzO
MGS4の特典BD付をブクオフへ売りに行ったら3200円だったので、やめて帰ってきたよ。それとも妥当な金額だったのかな?
659ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 12:41:00 ID:f7yrqzSF0
特典BD付きってのが良くわからないが、MGS4のSPなら古市で6000円の買い取りだよ。
660ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 15:21:49 ID:TWP7EwKa0
>>653
身分証名書、あれは買い取ってもらえない JKだろw
661ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 17:09:41 ID:NLIphX9XO
無限のフロンティアの買い取り価格がダウン


4300>>3800
662ゲーム好き名無しさん:2008/06/20(金) 22:38:00 ID:mtoLeUknO
>>661 スパロボ関連はすぐ価格落ちるんでね〜の?
だから新品(定価)で買ったためしがない
663ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 00:10:46 ID:wOk8KsVg0
Sofmap.com ソフト買取 検索トップ
http://www.sofmap.com/spkaitori/search/exec/_/tid=SPSF

参考にどうぞ

664ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 02:56:21 ID:byWDzO4J0
>>658
SP版のほうだろ(1000円高いほう)

どっちかというとそっちの方が売れてないからはやめに売った方がいい。
665ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 18:34:42 ID:zJ/nVgy4O
>>658
今日ブックオフ(の中にあるメディアポリス)に、PPのMGS4(BR同梱版)売りに行った。
会員+10%の買い取り価格で、7040円で売れたよ。
666ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:21:56 ID:ljrnb75v0
最近値段の上がってるPS2のアクエリオンとかって買い取り価格って
考慮されますか?
667ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 16:41:11 ID:CYfzULt30
江戸川区の葛西に住んでるが、前にブックオフでDVD「黄泉がえり」を査定してもらった
ブコフのサイトで買い取りキャンペーンで3150円と出てたんで期待してたら
1500円の見積もりだったwしかたないので近くの古本とDVDとか扱ってる店に
行ったら3500円だったわ。
相対的にブコフが一番低いというか、他所がブコフを基準にして高く買ってる
ような感じだな。
668ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:35:43 ID:JFubXdySO
傷や汚れがあると買取り額半値、がデフォじゃね?
ブックオフはそのチェックが他より厳しいんじゃないかなぁ。
傷あり200円引きの中古ソフトを買おうとして、傷の具合を確認させてもらったことがあるが、
「え、これが傷?」
と思うぐらい微々たる傷だったよ。
売りに行くにはどうかと思うが、買いに行くにはいいな。値下げも地域で一番早い気がする。
669ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 17:46:49 ID:e60UujgcO
他の店だと4500円のソフトが地元の店では2050円だった事がある


単に値段を変更してないだけかもしんないけど
670ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:02:13 ID:YxVPrlqJO
TSUTAYAにて

ノクターンマニアクス 6000

PSラング4&5なんだかエディション 4500


勿体なくなってやめた
マニアクスの販売価格が16800だったから
もう少し高いと思ったんだが
671ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 21:03:13 ID:YxVPrlqJO
TSUTAYAにて

ノクターンマニアクス 6000

PSラング4&5なんだかエディション 4500


勿体なくなってやめた
マニアクスの販売価格が16800だったから
もう少し高いと思ったんだが
672ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 07:57:56 ID:ZnVG8/nD0
GEOでペルソナ3FES売ってきたんだが、
ソフトをチェックする時、パッケージの紙を取って、裏まで見てた。
さすがに少しビビッた。
673ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 06:36:53 ID:Hbqfd1LQO
MHP2G売った椰子いない?今日売りに行くんだけども参考にまで教えてほしい。ちなみにGEOで売る予定。
「GEOより高く売れるぞ」って店あれば聞かせて
674ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 08:48:43 ID:Hbqfd1LQO
あげ
675ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 09:51:13 ID:OvIKUqLd0
676ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 10:20:23 ID:3tSQ1VgVO
相場ではとっくに中古で3000円を切っているのに、未だその中古を4780円(傷アリ)で売っているブックオフ白岡店


ちなみにソフトはPS2の『らき☆すた』
677ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 16:49:09 ID:ytJoMsQQ0
>>673
ヤマダ3200円
678ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 20:55:11 ID:NWhq7p3eO
>>673 ゲオで買ったのにゲオで売るのはやめとけって
>>677 マジすか!?高杉だろwもうすぐ棚にMH2が溢れるな
679ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 04:48:50 ID:av/QcF1K0
>>678
MH2はとっくに棚にあふれてる。
680ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 07:18:47 ID:jaSQxev1O
>>677
トン(^Д^ )

>>678
何故だ?
681ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 09:36:16 ID:e3HDjqbhO
2gは近所のゲーム屋に電話しまくったら2000円-3500円までの差があったな。
682ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:44 ID:jaSQxev1O
>>681
問い合わせしてからに売ろうとオモってゲオに問い合わせたら3100円とお答えが返ってきた。

でも確かゲオって提示してる値段じゃ絶対買い取らないよな?
683ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:49:56 ID:rSlD/q/y0
>>682
GEOは今日からセールだから、その値段で買ってもらえると思うよ。今日まではね。
明日以降は価格変更の可能性ありです。
684ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 12:14:47 ID:dA1iQ/vCO
>>683
3100円だた(^Д^ )
情報テンクス!
685ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 18:19:10 ID:RY2jgEu6O
ゲームの売却値段の査定の仕方ってディスクの傷だけ見て決めるの?
686ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 18:33:30 ID:+1/3WPd/0
TSUTAYAとかGEOってソフトまとめて売ったら
査定+500円とかってあったっけ?店によるのかな
687ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 18:39:24 ID:yqAmM4Nb0
GEOはある。ブクオフは店によると思うよ。
688ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 18:40:33 ID:yqAmM4Nb0
ブクオフじゃなくてTSUTAYAだったか、スマン。
多分あると思うよ。
689ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 19:22:47 ID:+1/3WPd/0
>>687-688
サンクスw
開店セールのチラシではそういうのみたんだが、今はまったく触れてなくてね
じゃあTSUTAYAに問い合わせてからにしようかな
ゲオは最後の砦にしませう
690ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 19:38:16 ID:yqAmM4Nb0
>>689
>ゲオは最後の砦にしませう
ゲオは買取激安いからね、それが賢明でしょう。
691ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 02:28:53 ID:9Gcvl7QMO
>>689 TSUTAYAって買取UPあったっけ?
確かにゲオはオススメ出来ない
692ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 11:31:04 ID:Tnvd6Y4j0
えーゲオって全国で安い店なの?古いファミコンとかは同じ物でも値段バラバラで
いい加減だけど・・
横浜瀬谷ゲオはGCも高値で買い取ってるし、価格表が本になって分かるのがいい
オク使うの面倒だし今日売りに行こうかな・・

GCゼルダトワイライト4000円
GCスマブラ3100円
GBAエムブレム三作2500円
高くね??
693ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 12:06:56 ID:lsxDHwYD0
360本体ってどこで売るのが一番高いの??
694689:2008/07/04(金) 19:28:54 ID:ivGAeZbB0
>>691
終了してたorz
オープンセールの時に中古の在庫がなくてやってただけみたいだな^^;
695ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 19:50:00 ID:6bmzP/sd0
>>694
結局どこで売ったの?
696ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 04:04:59 ID:2jyDNjK70
>>695
マイナーすぎるかもしれんが開放倉庫ってとこで売ってきたよ
ここもオススメはできないが店頭にあった高価買取表と売るソフトが噛み合ったもんでね
安すぎるのは持って帰ってきた('A`)

697ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 16:20:37 ID:6UQZkUxpO
カメクラがPS2買取アップキャンペーンやってて
3本〜1000円アップ、5本〜2000円、10本〜5000円とあるんだけど、カメクラで買取したことないから不安・・
査定厳しいのかなあ?
明日までやってるからどうしよう
698ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 16:33:28 ID:Lr8BdTqx0
カメクラは売値が高いから結構期待できるんじゃね?
そこそこのゲームを13本位売ってみてくれ。
699ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 17:44:44 ID:6UQZkUxpO
>>698 そうなんだ!?
でも何か俺が実験台にされてる気が・・(^^;)

とりあえず明日行ってみようと思う
700ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 23:10:08 ID:XegH8ymR0
>>699
スネーク頼んだぞ
701ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 00:24:44 ID:YbFvDCckO
>>700 イエッサー大佐!
ってみんな行かないの??
702ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 05:27:13 ID:9Sy+u4Jb0
>>701
カメクラの本数ウプも買取値段も共通じゃないから。
あくまで目安だな。
703ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 05:43:51 ID:rkr6eNm70
カメクラなんて県内にないです
704ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 06:24:05 ID:YGtQZBmAO
飽きたのでPS3本体(40GBサテンシルバー)売りに行く予定なんだけど売った人いくらで売れた?

箱 取説 あり
動作問題なし
今年3月購入で保証期間内
近くにソフマップあるからそこ行こうと思ってるんだけど買取り表通り30000円で売れるもんなんだろうか・・・
705ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 02:00:56 ID:vXpAYuDO0
>>704
ホントになんに問題なければ買取どおり。
しかし箱とか気が付かないヘコミ、スレキズとかもチェック対象になるので
持っていく時には注意しれ。(たまに移動時になんかにぶrつけてヘコんだりしたり。)
706ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 13:49:07 ID:CjKbPX1zO
一つ気付いたんだがGEOってGEO側が需要あるソフトは高価買取して、需要無いソフトは安価買取してると思うんだけど見当違い?
バーチャファイター4エボ、バーチャ専用ガチャスティ、で500円って言われたんだけどorz でも妥当な値段かもな
売らなかったけど
707ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 13:56:12 ID:bxp3871BO
>>706 ゲオにしては高い方なんじゃないすか?
708ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 14:10:36 ID:ICoWr/x/0
ワングーで
PSP
インベーダー 1000円
SO2 2000円
パワポタ3 3200円
まとめ特典+600円
で6800円だった
709ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 17:05:45 ID:KMT2LoTrO
TSUTAYAとBOOK・OFFで査定してBOOK・OFFで売ってきた。

TSUTAYA

リッジレーサー7 1200円

龍が如く見参 2000円

COD3 1550円

COD4 2450円

プロ野球スピリッツ4 390円

特典 1000円

合計 7590円



BOOK・OFF

リッジレーサー7 1000円

龍が如く見参 2200円

COD3 2200円

COD4 3000円

プロ野球スピリッツ4 1000円

合計 9400円

因みに全部PS3ソフト
710ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 01:32:46 ID:EnkL5JSx0
>>706
ゲオに限らず中古売買してるところはそんな感じだよ。
それがハズれたら大量中古在庫とかいう目にあうw。
711ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 16:38:55 ID:pvW69w9G0
Wii売ろうと思うんだが今ってどれ位なんだ?
友人は15k位と言ってたがそんなにいくのか?
712ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 19:01:32 ID:of/84Yzh0
今ソフト1本につき300円+か200円+キャンペーンやってるね
やってない店もあるだろうけど

競合店が近くにある店は300円うp
713ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 00:41:14 ID:SSFyO77T0
いつの間にかゲームの取り扱いやめてた。近所のブクオフ
714ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 18:04:03 ID:2JE1KamrO
ゲオとブックオフに同じもん売ったらどっちが買取高い?
715ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 18:08:17 ID:3YBVybod0
ソフトによる
716ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 19:51:13 ID:2JE1KamrO
そだよね。
ゲオって何本か売ると買取金額あがるじゃん?
あれ考えるとゲオのほういいかな?
717ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 19:57:50 ID:/AtNY+p00
でもGEOは単価安いと思っといた方が良いよ。
UPに釣られては如何よ。
718ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 21:34:46 ID:2JE1KamrO
そっかー。
総合的にみるとブクオフの方がいい感じ?
てかやっぱゲームはゲームショップで売るのが一番いいのかな?
719ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 21:35:14 ID:Y4mHLuxF0
両方行って聞いて来い
720ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 02:07:50 ID:tLGrC89GO
今日ワングー(マイナー)でゲーム大量に処分してきた
ざっと報告すると
DS DQ4 2200円
GC FE蒼炎 1500円
Wii 牧場物語 2400円
Wii FE暁 2200円
PS2本体 SCPH70000CB 6000円
PS どこでもいっしょ 8円w
メモカ類は50円になってる
蒼炎もそうだが他のGCソフトも意外に高くて驚いた
721ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 02:18:05 ID:2x6ZMxEWO
俺が売ったやつは他に比べて高価買取じゃなかったのかな
PS2 ゲッタウェイ 200円とか
722ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 10:59:06 ID:foEmp40FO
>>720
実に言いづらいが、FEは人気急上昇中で蒼炎はオクに出せば5000円位いくぞ
723ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 12:13:41 ID:otdDtQ760
>>720
他にも古いので高いの売ってそうだな
724720:2008/07/13(日) 13:02:53 ID:tLGrC89GO
>>722
そうなのか。レトロゲームでも流行ってるのか?
どっちしろヤフオクで売るのはめんどいからいいや

その他はそんな高いのなさげだなぁ
GC バイオ4 1000円
GC バイオ0 800円
Wii バイオ4 1600円
Wii バイオ・UC 2000円
とか。

PSのテトリスとボンバーマンは10円になってるわ
725ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 14:14:53 ID:2x6ZMxEWO
>>724
だからワングーはやめたがいいって・・
726ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 10:48:47 ID:9d3KU7uV0
>>704
すみません手元に広告あるなら買い取り額教えてくれませんか?昨日か一昨日あったはずなんだけど既に出されてしまったみたいで
PS3 20GB、Wii(リモコンカバーあり)、XBOX360コアシステム ブルードラゴン同梱、グランツーリスモ5プロローグ、Wiiスポーツ
727ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 13:22:55 ID:Rlzs+/K7O
先日ブックオフにて。
『ホットギミックコスプレ雀』ていう、ちょいエロなPS2麻雀ソフトが1500円で売れた。
他のが軒並み数百円程度だったのでびっくりした。
728726:2008/07/18(金) 00:25:48 ID:AU3At8e/0
解決しました
729ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 02:58:54 ID:4HyKbQqCO
>>727
他でも1000円以上はするから妥当かもね。ブクオフにしては大したもんだと言ってやりたい
730ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 10:28:33 ID:/qxnyp9d0
ブックオフってPCゲームソフトもかいとりしてくれますの?
731ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 12:24:11 ID:KIKyKUvZ0
チラシ入った。買取価格はけっこう高いからこの際売ってくるか
732ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 17:16:48 ID:C3q9LSka0
>>730
電話しろ
733ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 17:18:57 ID:5tJp4D300
ブックオフDSのドラクエX買い取り価格どん位だろうか
734ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 21:21:52 ID:S6a9H1vb0
きょうTSUTAYAでダビスタDS¥4000+80ポイントで売ってきた!!
735ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 23:16:04 ID:X2qiC/OVO
>>720はいるかな?

まさかとは思うが、茨城県内のワングーで売ったか?
736ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 03:47:17 ID:dMf3SZwB0
80ポイントって80円だろ
737ゲーム好き名無しさん:2008/07/20(日) 22:02:54 ID:dbx2cePK0
メタルギアソリッド4、だいぶ値下がってるのね。
1500円買取だったので拒否して
すぐに店で売ってる値段見たら7000円でビックリした!
738720:2008/07/22(火) 02:21:09 ID:/u3ZFr7pO
>>735
茨城県内ですがなにか?
739ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 11:30:21 ID:0JEVvewS0
>>737
最悪w
この店舗潰れて欲しいわ
利益5500円だよ?
新品だと利益なんて微々たるものなのに
ボリ過ぎなんだよ
740ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 03:06:36 ID:VerP2CZj0
バイトやとってたら時給はらわなあかん。
店舗かまえてたら地代はらわなあかん。
明かり必要なら電気代はらわなあかん。

つか店頭に出てるのは高価買取だった頃のもんだろうに。
在庫たまれば買取値下がるのは道理。
刹那的に文句たれんとちょとは考えろ。
741ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 16:35:01 ID:2tRs+TR80
別に売ったわけじゃないし、文句は言ってないな。
発売してから1カ月ほど経ってたし、他の店でも1000円高いだけだったし覚悟はしてたよ。
値下がってるのね。って、書いただけだろ!アホか。
ただ、ラルクのDVD売った時はBOOKOFFのいい加減さを見た。
742ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 16:49:06 ID:3hKocW030
喧嘩するなよ
心も貧しい貧乏人ども
743ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 17:32:00 ID:MkuAtJEsO
先週の話だけどBOOK・OFFでテイルズオブイノセンス2000円で売ってきた
少しお得じゃない?
744ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 18:50:56 ID:m1/OLWXP0
すっごくお得だよ!
745ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 23:59:39 ID:tpIIfZO70
2000円で得も糞もないよ
懐寂しい貧乏人ども
746ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 03:08:11 ID:Dub9fRPNO
>>743の聞き方がバカだろw
少しお得というか
やったな、おい!って感じ
ブッコフはそうやって利用するもの
747ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 13:16:20 ID:oh+DRaWV0
せっかくいい気分になってるんだから、水差してやるなよw
748ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 16:56:49 ID:X+wXiM+LO
ちょっと変な質問かもしれないが研磨にかけたソフトは買い取ってもらえるのだろうか?あるいは査定の際にバレたりしないだろうか?
P3FES完全版の2周目をやったときキズがかなりあったんで地元のゲームショップで頼んだんだがP4の方が面白いんでそろそろ売りたい...
749ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 17:00:38 ID:Mm+8UZQ+0
店による

例えばゲオは検査が甘い
ヤマダは小さな傷でも買取不可
店員の気分にもよる
750ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 17:22:09 ID:aNFZztPW0
190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:57:48 ID:TSU4AYAsO
ID AYA

とあるスレから、惜しい
751ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 20:48:50 ID:k4UoaN2HO
>>748
自分でソフトの裏見てみれば分かるだろ?研磨してバレない店なんてないぞ
パッケージだけ見て買取する店なんてない
752ゲーム好き名無しさん:2008/07/30(水) 16:47:16 ID:eqqVj64o0
今日ラタトスク売ったら2800円だった。
10日くらい前広告みたとき4300円だったのに(´・ω・`)
753ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 19:40:27 ID:QEx3jPk+0
簡単な事言わせてもらうと、広告に出た10日前に売れば良かったのでは?
広告出た日に2800円だったら同情の一つでもしてやれたけど、10日も経ってグダグダ言われても・・・。
754ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 21:34:42 ID:fX31f1KEO
>>753
まるで自分に文句言われてるように対応するじゃないか?
客は大切にせんといかんぞ?w
755ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 21:54:12 ID:VWpLxLYg0
???
べつに私は店員でもなんでもない
いろいろ悔しい思いしたんだろうが、一意見として書いただけ
756ゲーム好き名無しさん:2008/08/01(金) 23:42:56 ID:fX31f1KEO
>>755
大阪人?
757ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 03:15:35 ID:JQ92mnm10
先入観でもの書くと頭足りないと思われるぞ。
関東の人間でも文句いう奴はいうし、大阪人でもアキラメのよい奴もいる。
755はそういう人なだけ。
758ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 03:57:50 ID:FYtDGhPP0
>まるで自分に文句言われてるように対応するじゃないか?
日本語大丈夫?
759ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 17:21:57 ID:r6PVkS39O
>>757
お前勘ぐりし杉w
「また大阪か!」的な意味合いは無い。純粋に大阪人かどうか聞いただけ
ついでに言うと高槻市民かどうかも聞きだいw
760ゲーム好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:04:34 ID:gNI8Lr800
3日ほど前DSドラクエ5ブコフに売りに行ったら4300円買取だった
いくらで売るつもりなんだろ…
761ゲーム好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:06:57 ID:2OUPjwVq0
ここ買い取り価格すごく良いんだけど
本当にこの値段で買い取ってくれるのかな・・・
ttp://www.kaitoriking.net/
762ゲーム好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:12:18 ID:Dn2VcZfO0
※表示される金額はあくまで参考価格となります。
763ゲーム好き名無しさん:2008/08/03(日) 11:16:01 ID:2OUPjwVq0
>>762
ですよねー
実際に売りに言った人いないかな・・・
他に名古屋大須近辺で買取の高いところあったら知りたいけど誰か知らないかな・・?
764ゲーム好き名無しさん:2008/08/04(月) 17:10:58 ID:8BpYEFS10
祖父地図でゲーム8本売ったが、減額1つしかなかったな
765ゲーム好き名無しさん:2008/08/05(火) 02:39:46 ID:HT2RwlyK0
ソフはキズ減額が基本的にない。
レーベル面の傷ありは買取不可。

減額になるのはその他のもの(ケースとか説明書とか)
766ゲーム好き名無しさん:2008/08/05(火) 04:17:25 ID:D+tmRaXX0
近所のファミコン屋での出来事なんだが、

盤面傷あり−300円のソフトを確認させてもらって、
本当に傷だらけだったので「こりゃひどい」って思わず口走ったら、後日−400円になってたw
767ゲーム好き名無しさん:2008/08/05(火) 18:43:55 ID:OTnY9+RD0
売ってきたよ

ペルソナ3フェス 5000
COD4 3500
BULLY 3000
まとめ売りボーナス 600
768ゲーム好き名無しさん:2008/08/05(火) 18:50:04 ID:wsJfTpQZ0
>>761
ちょい前に売りに行ったけどほとんど減額なしで買い取ってもらえた
769ゲーム好き名無しさん:2008/08/06(水) 09:47:37 ID:iR/hqSaV0
ソフで売ってきたが

360 Bully 3800円
360 HITMAN:BM 2000円
360 HALOヒストリーパック 700円(箱に傷アリで100円減額)
PS2 BUSIN0 700円
PS2 ダイナマイト刑事 500円
PS2 お姉チャンポン 500円
PS2 ケロロ軍曹 1000円

合計9200円に中古の日で+700円だった
BUSINは1000円で買ったから、700円で売れたのは嬉しかったな〜
770ゲーム好き名無しさん:2008/08/07(木) 10:52:10 ID:lZzzshMl0
近所のミドリ電化で売ってきたので報告。ドラクエを売るついでにいらんものも処理。

DS ドラゴンクエスト5 4000円
DS ポケットモンスター パール 3100円
PS2 デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団 1000円
PS2 Jリーグウイイレ2007クラブ 1200円
PS2 兎−山城麻雀編 700円 BUSINベスト120円 ガンパレ・オーケストラ白の章150円

1本につき200円UPで計11270円でした。ライドウは古市で980円で買ったやつなのでフイタ。
売ったお金でDSのファイアーエムブレム購入。

あとDSの狼と香辛料の買取価格 通常版2800 限定版4100円だった。
欲しいけどどこにも売ってない・・
771ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 04:19:33 ID:TAspZ0sL0
中古なら普通に祖父とかで売ってるよ。
(ミドリだから関西として)
772ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 14:47:01 ID:uP5xaUu00
売ってはないけど、

Xbox360 NINJA GAIDEN2 1200円

すぐ付箋取り出して「1200→6200」と書き始めた辺りでキャンセルを決意。
友達にプレゼントする事にします。
その後はどうにでもしたらいい。
773ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 16:06:10 ID:IgQRNENK0
あの付箋はすぐに売価をつけられるようにするためのメモか

どう考えてもやめたほうがいい

あれを考えた奴はアホだ
774ゲーム好き名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:15 ID:8TKFALxz0
リーズのアトリエが古市で2000円で売れた。
良くて500円と思ってたから吃驚。
775ゲーム好き名無しさん:2008/08/11(月) 23:16:55 ID:CKJbOmml0
>>773
客側としては、買取価格と売値をその場で確認できて便利なんだけどね。
776ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 16:37:43 ID:PWm4BZpZ0
店舗持込、出張買取どちらが買い取り価格高いの?
777ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 16:38:54 ID:PWm4BZpZ0
↑   bookoff  ね。
778ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 16:41:19 ID:gNtF0gKF0
どっちも激安
779ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 17:54:52 ID:d9ZCPQse0
778じゃないけど、どっちも変わらんよ。
780ゲーム好き名無しさん:2008/08/12(火) 19:48:37 ID:PWm4BZpZ0
d
781ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 03:10:33 ID:+T4Y+eksO
ゲームでは、ないんですけどBOOKOFFで、ビデオオプションとドリフト天国のDVDは、売れますか?
782ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 06:48:20 ID:I8yzGA4J0
もっていくだけ時間とガソリン代の無駄
783ゲーム好き名無しさん:2008/08/13(水) 11:06:23 ID:JcWfPVcF0
>>781
鳥よけに使った方がいいよ。
まぁ俺がもらってもいいけど。
784ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:23:13 ID:gP7gjSOj0
レイトン教授と悪魔の箱売りたいんだが
第三弾が出たときに売った方が高く売れるかな
785ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 13:26:28 ID:s6h8Clak0
>>784
今すぐに売った方がいいよ
786ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 14:26:15 ID:gP7gjSOj0
マジで
おk
787名無し:2008/08/14(木) 17:15:12 ID:lxBcBKui0
今売ったほうがいいよ
788ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 00:00:46 ID:Ea/y5RokO
今日、ブックオフでPS2売ってきました。
コントローラ・ケーブル・電源コードは無かったので本体のみ。
友達から頂いた物です。友達からは『ずっと放りっぱだったから状態は保障出来ないと言われました。』
ブックオフでは、電源コード等が無いせいか動作確認をしてませんでした。
これで、もし動かなかったら自分のとこに連絡来ますかね?
店員は袋から出す時、がさつに出して『ゴトッ!』と音がした為、心配です。
789ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 00:06:25 ID:On0wSF48O
>>788
動作しなかったら連絡くるかもしれないけどいいんじゃない?この前まで動いてたと言えばw
型番は何?それよりいくらで売れたの?
790ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 23:57:44 ID:w36OEccH0
ブックオフでPSPを売りたいんだけど、PSP本体と電源コードがあれば売れる?
外箱とかないんだけど大丈夫かな?
791ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 04:22:02 ID:+FxnTuAW0
買ってもらえても減額は相当になると覚悟するように。
いやならオクが無難。
792ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 10:02:10 ID:oxhrJVcS0
じゃ5000円くらいか。
793ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 21:36:19 ID:ASqg2gy50
初期型か新型にもよるんじゃない?
ヘタすると1000円くらいになるかも
794ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 07:56:46 ID:+Xtkh1rlO
ブックオフでこち亀100〜160巻を含む118冊の漫画を郵送で売りに出したら買取り額が全部で1067円と葉書で来た。
今日中に返答しないと買取り成立しますとなっていて迷ってます。
795ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 08:52:25 ID:h0h7wRx/O
ココネ、ゲサロなのよ
796ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 09:52:03 ID:zFpuks4W0
>>794
古市の方がいいかもよ。2か月前ぐらいにこち亀の120巻目ぐらいを売ったら50円だったから。
あそこは何巻以降は何円買取って決まってるから確定事項では無いが・・・・試してみる価値はあると思うよ。
797ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 12:48:58 ID:+Xtkh1rlO
>>796
ありがとうございます
ブックオフに連絡して一度戻して古本市場で査定してみます。
798ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 13:19:54 ID:re3XsWHeO
田舎なんですけど、TSUTAYAで売ってきました。

PS2 ドラクエ5 1800円
PS2 戦国basara X 限定版 3700円
PS2 ドラクエ8 1100円
PS2 桃鉄USA 2200円
Wii マリオギャラクシー 2700円

買取アップ五本1000円アップ。

マリオがめちゃ高かった。1980円で買ったから少し儲けた。
799ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 13:46:17 ID:8E6mj95iO
>>798
けっこういいじゃん。
良かったな
800ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 14:17:06 ID:zFpuks4W0
>>797
出来れば、事後報告キボン。
当方は古市の方が高いと思っているが違ったりすると、今後は買取先を変更しないといけないので・・・・。
801797:2008/08/18(月) 15:19:16 ID:VmJ3cW1M0
事後ってなんかエッチな響きw
チャックの音が聞こえてきそう
802ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 21:47:49 ID:+Xtkh1rlO
>>800
了解しました。
ブックオフに連絡して送り返してもらうようにしました。荷物が帰ってきたら古本市場に連絡します。
803ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 21:53:54 ID:jNfUjdVt0
買取金額の差額よりも、送り返しの分の送料の方が高くついたら悲惨だぞ
勉強にはなるけど
804ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 22:34:26 ID:RUrtSsp6O
短パンチ
805ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 22:53:28 ID:+Xtkh1rlO
連絡したとき確認したら着払いで550円みたいです。 このままブックオフに安値で買い取られて後悔するよりはいいです。
806ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 23:34:47 ID:8E6mj95iO
>>805
550円よりも差額が大きいと良いね。まあ古市のが良いとは思うから期待しときなよ
807ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 23:50:31 ID:vsDIvB4A0
こちかめ159巻が古市でさっき¥100で売れたよ
808ゲーム好き名無しさん:2008/08/20(水) 20:49:07 ID:RIU7SWfU0
お宝市場という店で、
ぼくらのテレビゲーム検定売ったら1700円だった。

後でヤマダ電機の買い取り表見たら3100円だった。


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
809ゲーム好き名無しさん:2008/08/20(水) 20:54:15 ID:PgvACvFC0
ヤマダ電機さがってるよ
810ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 02:25:26 ID:VahOhTazO
>>802
報告待ってるぞよ
811ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 03:05:52 ID:gT184ATVO
あげまスル
812ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 14:51:10 ID:Ed+Sv6Vg0
テイルズオブジアビス
テイルズオブリバース
テイルズオブレジェンディア
リメ版テイルズオブデスティニー
テイルズオブデスティニーディレクターズカット
モンハン2ndGと2nd
テイルズオブファンダムvol2
ソウルキャリバーレジェンズ
銀魂 銀時vs土方
バンブラDX

これぐらいブックかゲオで売ったらどれぐらいになると思う?
813ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 15:00:33 ID:f6o8P++L0
>>812
50円
814ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 15:19:17 ID:m4hyov6uO
1万いかないぐらいか
815ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 15:23:30 ID:Ed+Sv6Vg0
そんなもんか…ありがとうございました
今ラタトスクってどれぐらいで売れるんだろうか
816ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 15:26:54 ID:1HxbPvrXO
817ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:03:37 ID:V4dULELQO
>>802は古市の値段みてビビったんじゃない?w可哀想にブコフで売っておけばよかったものを
818ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:30:29 ID:9QruDrVtO
>>817
昨日ブックオフから荷物が届いたが平日の昼間に届けに来たから誰も家に居なくて今日連絡して荷物受け取ったよ。
今日古本市場に連絡したから結果は来週頭には解ります。
819ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 01:08:00 ID:grSt91az0
PS1のソフト10円・・・
820ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 07:43:17 ID:0bkC9wWCO
近所のツタヤで売ってきました。
ペルソナ4 4200
ペルソナ3FES 4500
以下PS2テイルズ
シンフォニア 500
デスティニーリメイク 200
デスティニー2 10
レジェンディア 50
リバース 10
しめて9470円。テイルズに腹立ったから売らないでアビス新品で買ってやった
821ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 09:38:26 ID:/alBuGjCO
10円で買い取っていくらで売るんだ?w
822ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 10:39:54 ID:Ou5RuUjr0
テイルズとかはブックに売った方が高く買い取ってくれる
俺がリバース売ったら600円だった
823ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 14:51:57 ID:t462jzMb0
>>820
> 売ってきました。
> テイルズに腹立ったから売らないで

売ったの?売らなかったの?
824ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 15:01:44 ID:Ou5RuUjr0
売らなかったんだろ
アビスよりヴェスペリアだな
箱ないけどww
825ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 17:56:08 ID:0bkC9wWCO
ごめんなさい。ペルソナだけ売ってテイルズは持って帰りました。
売りに行った時に見たテイルズシリーズの価格は
シンフォニア2480
デスティニー1980
レジェンディア1480
デスティニー2980
リバース980
板違いでしたね。
やっと主人公噛み切るとこまでいったわ
826ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 20:17:52 ID:tDMcQHEP0
ttp://www.tsutaya.co.jp/main/game/recycle.zhtml
ちょっとP4が買い叩かれてるところが気になるな。
827ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 22:07:42 ID:MTEbpOab0
ファンタシースターポータブルをブックで売ろうとしたら2200円で
ゲオだと3200で売れたし
そろそろ売れ値が下がってくるぞ
828ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 23:56:44 ID:sNcI132WO
PSP 無双OROCHI
DS ドラゴンクエストX
これを売るとしたら
ゲオ TSUTAYA BOOK・OFFの中でどれが一番高く買い取ってくれますか?
やはり電話した方がいいのでしょうか?
829ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:23 ID:Tzguj0L50
geo
830ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:08:15 ID:GFfaWMjs0
\4,000 Might&Magic〜デイ・オブ・ザ・デストロイヤー
\2,000 カンフー・パンダ
\700 GHOST RECON2 アドバンス ウォーファイター2 360版
\900 FULL AUTO
\2,500 フラットアウト アルティメット カルネージ
\2,500 ガンダムオペレーショントロイ
\1,200 FROM THE ABYSS
\1,800 アルカノイドDS [パドルコントローラ同梱版]
\2,700 箱庭生活 ひつじ村DS
\700 WWE2007 Smack Down! vs Raw 360版
\700 ディアーリオ リバース ムーン レジェンド

駿河屋で売却
831ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:24:16 ID:bj7MaKzjO
PS3って2万で売れますか?
832:2008/08/24(日) 01:28:47 ID:uGKiMBC9O
>>831オークションがいいよ
833ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:38:15 ID:bj7MaKzjO
ブックオフかTSUTAYAだといくらぐらいになりますか?ちなみに40Gです
834ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 02:23:31 ID:v6qNFbeo0
5円
835ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 02:31:51 ID:z+YefJieO
モンハン2ndG 3100円
モンハン2nd 100円
836ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 02:33:51 ID:z+YefJieO
ゲオね

PS2バイオ4が2000円なのはびくった
837ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 14:52:18 ID:BBlyQdUl0
あまりにひどい売値だったら友達とかに売った方がいいぞ
PS2が不要になって箱なかったのに友達は一万で買ってくれた
838ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 16:56:16 ID:D39qh7z10
>>837
友達いないしオークションできないのでお店で売ります
839ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 02:01:25 ID:h+iF1Hk+0
>>833
2万から2万5千円
もうすぐ80GBのPS3が出る
840ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 04:07:22 ID:dLb3Avlq0
桃鉄16っていくらぐらいで売れますか?ゲオ、TSUTAYAで?
841ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 04:11:51 ID:dLb3Avlq0
桃鉄16っていくらぐらいで売れますか?ゲオ、TSUTAYAで?
842ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 16:54:30 ID:c/Uo/b2N0
今日ブックで売ってきた物

テイルズオブジアビス 売れなかった
テイルズオブリバース 50
テイルズオブレジェンディア 400
リメ版テイルズオブデスティニー 売れなかった
テイルズオブデスティニーディレクターズカット 1800
モンハン2ndGと2nd Gが2500 2ndが400
テイルズオブファンダムvol2 300
ソウルキャリバーレジェンズ 1000
銀魂 銀時vs土方 1800
バンブラDX 1500
ラタトスクの騎士 3000
レディアントマイソロジー 800

計13650円
思ったより売れた
ちなみにゲオは12360円だったし
843ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 22:23:28 ID:MYFzpGGr0
>売れなかった
買い取り拒否されたって事?
844ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 16:22:58 ID:soe31OC9O
DS Lightってもう人気のピークは過ぎてますが買取の相場ってどのくらいなのでしょうか?ちなみに色はメタリックローズ、箱、説明書等全て揃っていて傷もなく新品同様です。
845ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 17:51:39 ID:NuFQfQHe0
846名無し募集中。。。:2008/08/26(火) 23:45:46 ID:XzSjQ/XmO
ブックオフに売りに行ったら半泣きになった
ディスガイア 200円

ドカポン ザ ワールド 500円

エースコンバット5 最低300円
ゲッタウェイ 最低 200円

ドラクエ5 400円

847ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 00:37:41 ID:kPaQjHqS0
ドンマイケル
848名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 01:42:29 ID:qnHK3JYIO
>>847
ありがとう
849ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 03:55:47 ID:hadfVzJxO
>>846
何で売っちゃったのさ
バカヤロ〜(;_;)
850ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 03:59:48 ID:hadfVzJxO
>>818
てかどうなった?
851ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 14:24:04 ID:o8OzxEGq0
>>846
バンブラもったいない
852ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 16:52:28 ID:YACNsSGbO
psp2000薄い青色 箱 説明書あり
箱の中の発泡スチロールが無いのですが 減額されますかね?

ゲオ TSUTAYA 古市あたりで売るつもりです
853ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 17:15:53 ID:kVaJHqeR0
TSUTAYAはやめたほうがいいと思う
ゲオが適任
854ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 20:15:42 ID:OtqSzdqJO
>>846
ディスガイアはどのハードのやつだったんだろうか?
855名無し募集中。。。:2008/08/27(水) 22:16:41 ID:qnHK3JYIO
>>854
全部PS2だよ

それと売ってない
アホらしくてキャンセルした

結局TSUTAYAで売りました

ドラクエ5 2100円
ゲッタウェイ 1400円
ディスガイア 1200円
エースコンバット5 2000円
グランディア2 1200円

査定のみ
ドカポン 1600円
龍が如く2 1000円
ドラクエ7 400円
ラジアータ 200円
856ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 01:49:28 ID:OjHZ8xlyO
桃太郎だと

ドラクエ5 3300
スマブラDX 2500

でした。

アフリカ買います。
857ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 02:22:21 ID:Eg4DkUG8O
>>856
あ〜あ、金の無駄遣い
858ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 07:04:31 ID:R1EpG3ws0
ドラクエV(DS)
MGS4
COD4 (360)
BFMC(360)

今日あたり売ってくるよ
360のゲームって店によって価格差結構あるよね
859ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 14:54:40 ID:FlF150wHO
>>850
査定には1週間かかるみたいで月曜日辺りに連絡がくるみたいです。
860ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 14:57:38 ID:ozkkcJ5l0
>>858
別に他ハードでも関係ないだろ?
861ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 19:35:56 ID:i55fFwwn0
TSUTAYAで売ってきた。渋谷はなんか1割増しで買い取ってた。

P4 5060
龍が如く 1100
wiiバイオ4 2200
デッドラ 1980
P3F 4950
超操縦メカ 100

下二つは他の店で売った。龍とバイオが高くて嬉しかった。 
862ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 00:13:42 ID:nUuJ9nOIO
>>861
ショボいw
863ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 14:28:55 ID:TFvw1t5Q0
ポケモンパール
売るならどこが高い?
864858:2008/08/30(土) 14:41:37 ID:On+8U33k0
3件くらいハシゴしてブックオフとよく知らない店売ってきた
ドラクエVが3700円
MGS4が2600円
COD4が3000円
BFMCが2700円だった
1件だけ360のソフト買取してくんなかったよ
しかもMGSの価格差ありすぎだろ最初500円とかマジ糞店だった
865ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 15:36:37 ID:ZHIkY7440
360売ろうと思い査定してもらったら一万でした。HDMIの通常版です二万ぐらいだと思ってただけに悔しくて遠慮しました。
866ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 17:42:36 ID:KYPtdIj9O
60Gの3いくらで売れる?

あと箱も売りたいんだけど一万はいくかな?ちなみに初期
867ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 03:21:37 ID:CJktXRzq0
地元中古屋では60Gは50000円くらいだった
箱は15000くらいだったかな
868ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 16:57:44 ID:cVMSscRVO
>>794
古本市場での結果が出ました。
1870円ですって…送料を含めてブックオフよりは高くなったが微妙ですね。
869ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 17:14:07 ID:FwrL+H2fO
ぼったくりや〜
870ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 18:04:46 ID:2sCt0FLYO
ブックオフ買い取り、店員により査定が違ってくるのはどうかと


ハリーポッター全巻で500円て・・・
871ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 00:57:34 ID:VCmzudkK0
>>868
それで売るのか売らんのかどっち?
872ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 08:24:47 ID:auLoVMd7O
>>871
キャンセルすると送料自分持ちだから諦めて売った…(/_;)/~~
873ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 09:17:06 ID:uWCYo57EO
どなどなですね
874ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 16:10:07 ID:VCmzudkK0
ドドンマイケル
875ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 17:08:57 ID:YkMKWyuz0
ブックオフで査定してもらった

マリオストライカーズチャージド 30円
876ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 08:46:45 ID:P91DmzNA0
ジーコサッカーの箱あり美品を持っていってみた。
10円だった。
877ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 09:29:13 ID:hw/YD7sY0
先月秋葉原の店舗でPSP-2000がそれなりに傷が有る状態なのに1万5千500円で売れました。
878ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 12:49:55 ID:npXZABoUO
>>868
ブコフを取りやめてまでの金額じゃない気もするが下がるよりマシだよ。良かったじゃん
879ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 19:55:36 ID:+sFabrEB0
ファンタシースターポータブル売ろうと思うのだが
カメクラ、古本市場、ブックオフどこが一番高い?
880ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 23:51:18 ID:npXZABoUO
>>879
ブコフはやめたが良くない?
古市あたりが妥当かと
カメクラはチラシ以外の買取が分からないので何とも・・
881ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 00:15:17 ID:n1KHO++k0
>>880
ありがと。古本で売ってみます
でも前、MHP2G古市で売って2000円で
次の日カメクラの広告あって買い取り価格3200円だったw
882ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 12:34:56 ID:LS8KV/kp0
>>881
古市ならネットで大体の値段がわかるから、調べてみれば?
883ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 19:18:44 ID:r6HqC2oHO
>>881
それも有り得るよね
>>882
そうそう、大体の値段は分かるから試してみなよ
884ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 20:29:19 ID:7LAeNe8rO
ブックオフとゲオの査定金額
ニードフォモスト 400円 1100円
鉄拳5 700円 1000円
アヌビスSE 1200円 1000円
メタルギア3 2000円 1500円
アルカナ 1000円 1100円
ACE2 400円 300円
ブックオフにメタルギア3だけ売ってきた
885ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 20:47:16 ID:r6HqC2oHO
>>884
ブコフ
メタルギア高!
886ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 21:53:25 ID:n1KHO++k0
>>879のものです
古市の買取価格2500円だったんだけど
カメレオンクラブに電話してみたら3300円だったんでカメクラで売りましたw
古市って意外と安いなw
887ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 23:24:34 ID:0ORbbMfM0
>>884
メタルギアまじありえん
いくらで売るんだろ
888ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 02:38:38 ID:Tj3WxEX1O
>>886
そのソフトって古市では安売りしてたからね〜
カメクラはセールなくても買取高いんだ?参考になった
889ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 03:12:04 ID:6Z/FzqolO
ブックオフでメタルギア3は買取り金額2000円+水曜でカードを使い10%UPで2200円でした
中古のメタル3は2450円で販売していた
ところで、ゲオではアヌビスSPの中古が4980円位で販売していた
このゲームが査定に一番興味があったが1000円だった
890ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 19:02:58 ID:F/pRdMw8O
【PSP-1000 ギガパック セラミックホワイト ※箱以外欠品なし】
これをブックオフにて店頭持ち込みで売却しようと思っているのですが、
ブックオフは箱なしでも買い取りしていただけるのですか?
また、現在の売却価格はいくらくらいになるのでしょうか?
891ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 19:32:18 ID:SkZoUHrb0
ブックオフは店によって値段が違うから、最寄の店舗に直接電話して聞くのが吉。
892ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 23:25:16 ID:/OCSzh6t0
ツタヤ
もえたんDS 2000円買取
893ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 23:34:48 ID:F/pRdMw8O
>>891
遅くなりましたがレスありがとうございます。
そうしてみます。
894ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 00:57:39 ID:869UshHU0
>>892
もえたんDSおもしろかった?
895ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 01:35:18 ID:kziULnMSO
もえもえ〜♪
896ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 15:00:26 ID:+49du0rVO
>>820
今レジェンディアをツタヤで売ってきたら1166円で売れましたよ
897ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 01:56:05 ID:hP6KsfJ80
なにぃ!
898ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 05:26:11 ID:txAW86+t0
ゲーム屋で売るより、ネットで売った方が高く売れるぞ
899ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 06:19:48 ID:OJg0aZh/0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080905-00000063-yom-soci
ヤフオクで「ID乗っ取り」3000件、知らぬ間に大量出品

ヤフーは信用できない
900ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:54:15 ID:fA+rQs9u0
>>844
1万円くらいかね
901ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 07:41:41 ID:7xLREtiEO
17才なんだけど

18の友達の保険証借りてゲーム売れるかな?

あと売るときになんか書かないといけない?
902ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 10:01:45 ID:zOnv/WxRO
90>身分を偽る犯罪


店員に見せた時点で警察呼ばれるからやめとけ
903ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 12:07:47 ID:i9ZWGTEdO
>>901
その18の友達に売りにいってもらったらいいんじゃないか?
904ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 14:22:06 ID:cewT7Xop0
ママに売ってきてもらえばいいじゃん!
905ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 15:36:41 ID:iY/Qovc/O
BOOK・OFFで売ってきた。


ドラゴンクエストX
3000円



無双OROCHIポータブル
2800円



これはいいほうなのか?
906ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 15:42:49 ID:qRFFDdJyO
>>905結構いい方だな

俺は武双オロチ三千で売れたが
907ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 16:34:55 ID:Oj+GxSrzO
上京してきたばかりで秋葉原に行こうかと思うのですが、比較的買取価格が高いのはどこでしょうか?
ここで取りあえず査定してもらえって所を教えていただけませんか
よろしくお願い致します
908ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:29:30 ID:ToZF7P0KO
>>907
ソフマップとTRADERはネットや携帯サイトで買取り検索出来ますよ。
909ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:59:19 ID:Oj+GxSrzO
>>908
ありがとうございます
リバティってのも見といた方が良いですか?
特にここが高値買取って場所は秋葉原には無いのでしょうか?
910ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:53:24 ID:eSEYZD+TO
>>901
流石ゆとり!発想がすげえや(笑)
911ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 22:31:19 ID:ToZF7P0KO
>>909
自分はソフマップ、TRADER、リバティの3店でしか売ったことはないですがこの3店で良いと思います。
912ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 22:37:39 ID:Wd3X+IshO
>>901
脳に蛆でも湧いてるんでちゅかー?(笑)
913ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 14:52:06 ID:THx9DWvuO
>>912
湧いてるんじゃね?お前がなwwwww
m9(^Д^)プギャー
914ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 16:25:40 ID:0NW3KLMG0
え!?
915ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 11:16:22 ID:ZPQ37cpd0
このスレ意味ないな
地域によって値段違うし、相場は常に変動してる
あーだこうだ言ったってしょうがねーって。
916ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 12:43:02 ID:7ozWdWGB0
某カメクラ
DS
美文字トレ
土器魔女1と2。2は(通常版)
世界はあたしで
バンブラDX
ゼルダ
GBAのFF6
他GBA数本(売値100~200)
で16000くらい。
DSは複数まとめて売るとアップするっぽい?
917ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 14:20:50 ID:GLekdYs/O
神経質に減額してくるような店で二度と売らないよね
918ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 23:11:52 ID:W2N6Cj50O
PSP-2000の本体の買い取り価格ってTSUTAYAでどれくらいかな?
本体、画面傷無し。箱、備品は揃ってます。
919ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 23:27:13 ID:uKWI8kGt0
>>918
12000円位じゃないの?
920ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 23:32:52 ID:W2N6Cj50O
>>919
ありがとう。
3000買う資金にあてるわ。
921ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 02:12:34 ID:OpsZVxKmO
2000→3000て、8000円払うメリット有るもんかね
922ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 02:39:53 ID:W9v4ew3pO
PS買い取りが100円だと!?

酷すぎるぜ埼玉の〇〇〇店
923ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 04:12:30 ID:haf5dO5R0
>>922
ばらして部品だけ売ったほうが高いかもなw
924ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 20:06:48 ID:vNVgmndMO
PSP-2000 15000円
[PSP]ウイニングポスト6 2008 3000円
[PS2]GOW2 1800円

TSUTAYAでの買い取り価格でした。
925名無し募集中。。。:2008/09/11(木) 20:10:14 ID:4oCEfAGzO
>>918
最寄のTSUTAYA 15000円
ゲオ 13000円
みどり 16000円
926ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 03:04:59 ID:8XqbgWLQO
カメクラって会員カードとかあるの?ポイント貯まるなら作りたい
927ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 19:12:33 ID:OjaD0NWGO
昨日発売のワンピのWiiソフト、TSUTAYAで3850円で売ってきた
満足
928ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 19:15:35 ID:3yQXRgY7O
この前ブックオフで売ってきた
無双オロチ 2800
モンハン  50
モンハン2  50
ちなみに全部pspね
929ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 19:18:18 ID:3yQXRgY7O
ブックオフ
無双オロチ  2800
モンハン1&2 各50
だった。
930ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 19:37:02 ID:a9qElrdK0
祖父って減額少ない?
931ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 19:52:23 ID:MFe8sqMC0
地図は少しの傷でも減額する
パッケージ傷とかでも減額
932ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 20:23:33 ID:Wvq1gtVH0
まじか
素直にブクオフかツタヤにしとくか
933ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 00:54:12 ID:3gXDEfzF0
ブックオフでアフリカの買取価格が3800だったんだけど、
これってもしかしてサバンナとかけttttttttt
934ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 03:07:05 ID:wGNBzWz50
>>930
ディスクのキズでの減額は基本的になし。
ただし深いキズやレーベル面での目立つキズはアウト(ディスク読めないから)
説明書やケースのキズや折れ破けには敏感。
ジャケットも水濡れとかあったら減額。

キズの度合いでの減額も買取店員によって左右されるので運。
935ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 12:06:56 ID:5pXFa8qW0
そろそろPSP-2000を売るべきかなって思うけど
地元15000円買取、いかがなものか?
936ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 17:50:06 ID:2AbxGxtyO
PS3 モタストコンプ 3000円
PS2 MGS3サブシスタンス(初回版) 4200円
PS2 キングダムハーツ2FM 1800円

だった。
937ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 01:04:18 ID:sTSyf1g/0
>>935
妥当じゃないの
938ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 03:19:06 ID:Eo14TtS10
>>935
今在庫はけさそうと15800円で売ってるとこもあるから早く売れ。
939ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 18:35:36 ID:OpYXNzvjO
PS2版のプロ野球スピリッツ5売りたいんだけど、今なら どれくらいで売れる?
940ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 20:15:23 ID:d8P6oDgNO
マリオカートDSとかいくらかな?
つか箱なくしたんだが本体だけじゃ売れないかな?
941ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 21:52:38 ID:wuYUby2pO
今日緑に2000のPSP売りに行ったら13000円だったがTSUTAYAとブックオフのほうが高く売れるかな?
942ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 00:28:30 ID:oiF0JY12O
ファイアーエムブレム暁の女神を3500円で売ったのですが妥当かな?
943ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 00:45:15 ID:YaHof63W0
おい!携帯共
ウザい質問ばっかすんじゃねい!
944ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 07:11:49 ID:AL08DKEpO
ブックオフでポケモン赤が10円で売れた。
945ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 11:37:28 ID:4vRfnzN3O
みんなカメクラに売ってみ
946ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 11:58:49 ID:H1oWxiEbO
ギャルゲーの買い取り安すぎ


【ぽぽたん】が5円てヲィ…www
947ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 16:45:11 ID:AL08DKEpO
そう言えば一年前にブックオフでポケモン銀が20円で売れた
948ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 18:06:04 ID:5SWP2U350
MHP2ndと牧場物語コロボックルステーション、激闘カスタムロボはゲオで50円以上になりますか?
949ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 18:58:38 ID:bjBwTEGPO
BOOK・OFFで売るときは保険証だけでも売れますかね?
親の承諾書みたいなのは必要だったりしますか?
950ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 20:13:09 ID:Secz39yW0
18歳以下ならやっぱり承諾書が必要な可能性が高いと思うよ。
いつも免許証見せてるし・・・・・・
951ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 23:37:00 ID:AL08DKEpO
俺もいつも免許証見せる。たしか18歳未満は親と一緒じゃないと売れないはず
952ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 06:09:44 ID:Uf/Y6kMqO
ありがとうございます。
とりあえず今日行ってみます。
953ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 18:55:50 ID:7SlxfavVO
なんか最近ブッコフのゲーム値札が変わったんだが、
ソフトの値段が割高になってきてるのと関係してるのかね?
954ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 03:47:23 ID:dM28DLz40
>>953
レジのバーコード対応してきたからじゃないの。
955ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 14:53:39 ID:AKI5QY8C0
店員にホモっぽい奴がいる!
956ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 02:35:09 ID:dVoWW+8w0
ヤマダでインフィニットアンディスカバリーが1600円買取だったんだけど
そのあとエンターキングで売ったら5000円だったわ
957ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 02:39:04 ID:zOXhuCSV0
>>956
ヤマダは箱○はまったくいい値段つけないから
売ったらダメなところ。
958ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 03:24:50 ID:dVoWW+8w0
>>957
なるほどなー、ヤマダもういかないぽw
959ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 16:04:50 ID:2qgFz1E+0
駿河屋買取火曜に発送したのに到着メールこねー
お届け通知必要にすりゃよかった
960ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 22:58:20 ID:GAW0ymiO0
なるすれ
961ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:25:38 ID:YciDdsWU0
ガハハ 駿河屋オワタ
962ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 07:39:53 ID:xNtWH692O
TSUTAYAってDSソフトの買取価格高いよな
新作を安いところで買って、速攻でクリアして売ったら差額500円ぐらいでプレイ出来るもんな
ナナシノゲエムなんて未だに2800円買い取りだしw

うちの近所のTSUTAYAは在庫が足りないためか、買い取り専用のチラシがよく入ってくる
963ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 10:40:41 ID:oR9uFWSy0
清水國明さんの事は好きな方だが店の事はあんまり好かん。
964ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 22:10:59 ID:mQxTIlWC0
>772>773 にも似たような書き込み有るけど、

BOOK OFFに箱○ソフト売りに行ったら、
ソフトの表面各々に、上下二列

    1980
    3980

みたいな数字書いたメモ紙見せられたんだ。

「何ですかコレ?」って聞いたら
「上が買い取り価格で下が店の管理番号」と、

明らかに下の列、売価じゃねーかw
オッサン客のことバカにしすぎだろwww

あまりの差額に売る気無くして速攻持って帰ろうとしたら、
「メモ紙を持って帰られると困ります。回収させて下さい」って凄い勢い。
だったら最初から管理番号とか書くなよwww

まぁ他で高く売れたから正解だったけど、
BOOK OFFってどこもこんな感じ?
965ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 22:46:33 ID:IYeEOTdl0
>>964
その買取価格だけみたらブックオフだと高い方だと思う。
買取表に記載のないソフトは販売価格4000円くらいだと1000円〜1500円くらいで
買取が当たり前だし。
もちろんそのソフトが売れ筋だったら2500円〜3000円買取でも大丈夫だろうけど。
でもブックオフで1980円買取ってあるのかな?
1800円の10%upとかなのかな?
ブックオフは買取表に書いてあるのしか持っていかない方がいいと思うよ。
966ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 22:58:02 ID:mQxTIlWC0
>965
いやいや数字は適当だから。。。
ソフト名も書いてないのに高いとか安いとか(ry
967ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 23:25:39 ID:0uc250VL0
GBAソフトはゴミクズみたいな値段なんだろうな、ツタヤの話なんだが
溜まりまくって困る
逆転裁判3とかいくらくらいなんだろうか?
968ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 00:27:16 ID:E7/DXEGaO
>>967
俺が買取ますよ(いやマジです)
969ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 01:04:55 ID:Enng8vF30
>>968
あ?マジで?
一本といわずに何本か引き取って欲しいんだが

もじぴアドバンス
クロノアヒーローズ
クソ物語はじまりの石
チョコボランド
ゾクタイ
ソニックバトル(裸)

こんくらい
970ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 21:21:43 ID:VZ+P43+T0
>>965
かなり昔の事だけど、買取表に載ってるヤツ持っていったら、
かなり安く叩かれそうになったよ。
二度いって、店員は別でも同じ値段。
結局は店員の間違いなんだけど、何と間違ってたのか
二人は新人とベテラン風な感じだったけど、まぁ結構いいかげんだよwww
971ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 21:12:51 ID:lU70OPi30
今TSUTAYAで売ってきた。
もっと脳を鍛えるオトナのDS 2100
太鼓の達人DS 3300
ドラゴンクエスト4 1900
ファイナルファンタジー3 1600
マリオカートDS 3400
非常口 1600
太鼓の達人 3300

マリオカートなんてまだこんな高額で売れるのね
合計が予想以上に高くてビックリ
972ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 21:17:48 ID:9YRqmXTD0
でもゲームの買い取り価格、このスレ見てると最近は改善されてるみたいね。
前すごかったんだから。500円買い取りで翌日3980とかで売ってるの。
973ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 16:50:31 ID:1ufkoNCuO
BOOK・OFF
大神 2300円
レシート見たらB+って書いてたけど

買取リストに載ってる金額で売れました。
974ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 16:54:00 ID:mDsVtisG0
そのB+ってのはGEOと違って、商品の状態を表す物じゃないよ。
新作、準新作、旧作みたいなランク付けだと思ってるんだけど・・・・・
975ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 16:59:25 ID:NmLNtLjt0
PSP2000とDSL売ったら28000になった
ありがたい事っす
976ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 17:04:16 ID:CdijjanZ0
ブッコフじゃないけど通信買取で21200円になります。
後から改正8660円になります。

他の客と間違えたのか知らんがやめてくれないか?
てか謝罪位しろよな
977ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 17:06:38 ID:k+EgDX4+0
>>973
高いほうからABCだ
978ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 17:38:04 ID:CdijjanZ0
絶対10000円以上は行くと思ってたのに顔が見えないのをいい事に
さりげなく減額してそうだよな、合計金額しか教えないし
979ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 17:39:57 ID:CdijjanZ0
てか最近どこも買取額がシビアになってる。
昔は買取表の通りで減額なんてなかった気がするんだが。
特に傷、汚れに対してうるさくなった
980ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 18:53:21 ID:xA0r6/iHO
今どれくらいでPSP-2000PB売れますか?
981ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 19:56:25 ID:o41xSZtcO
ニンジャガ2いくらくらいで売れる?
982ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 21:46:14 ID:1f4oLfzG0
関連スレ
           ブックオフと古本市場
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/books/1206579183/
983ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:33:10 ID:OSeVww1L0
984ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:46:17 ID:OSeVww1L0
985ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:46:41 ID:OSeVww1L0
986ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:47:11 ID:OSeVww1L0
987ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:48:54 ID:OSeVww1L0
988ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:49:53 ID:OSeVww1L0
989ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:51:23 ID:OSeVww1L0
990ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 14:52:08 ID:OSeVww1L0
991ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:16:49 ID:OSeVww1L0
992ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:17:37 ID:OSeVww1L0
993ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:18:53 ID:OSeVww1L0
994ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:20:00 ID:OSeVww1L0
995ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:21:25 ID:OSeVww1L0
996ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:37:32 ID:OSeVww1L0
997ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:39:15 ID:OSeVww1L0
998ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:40:10 ID:OSeVww1L0
999ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:41:16 ID:OSeVww1L0
1000ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 16:41:24 ID:ez1pgDpPO
yozucaいいよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。