セガサターン総合スレッド Part43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ゲームは人生であり、人生はゲームである。
人は生きることに真剣であらねばならない。
そして、それと同じ情熱で、人は遊ぶことに真剣であらねばならない。
世界のすべての人々よ、セガサターン道を歩め!
そして、セガサターン、シロ!
――――――――――――――――――「せがた三四郎物語」より
【前スレ】
セガサターン総合スレッド @Game90 Part42
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134646268/

【テンプレサイト】
http://sega.yh.land.to/64bitclass/

※ソフトの価格に関する話題・自慢は控えめに
※煽り・自演は無視してマターリと
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:21:36 ID:UazySvAc
2geted
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:49:12 ID:VA4z6ENb
前スレ1000ワロスw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:33:02 ID:y11n21Mp
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1134646268/994
>そもそも電池があるハードはサターンのみだもんな
>初めて買うユーザーは気付きませんわな


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000304/ps2_e1.htm
本体編の4段目真ん中。

ユーザーが交換できないのはどうかと思うが、一応、入ってる。
電池切れになったらどうなるんだろうな。
ガワ開けたら修理お断りになるし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:33:42 ID:6ZbIOEh4
4649
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:34:32 ID:y11n21Mp
あ、
>>1
スレ立て乙
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:49:14 ID:ZlJUFdWB
>>1
ファイターズメガミックスあげるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:18:04 ID:/fLd2W+T
てすと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 21:33:26 ID:zpXxVdFK
>>1

つ[ダークシード]
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:22:32 ID:0rxfKcvc
中々の名文である>乙
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:50:42 ID:c/MBdrpm
俺の通ってる中古屋(大体10件程度)ではSSソフト軒並み減少傾向。
最近では殆ど掘り出し物に出会える事も無い。
ブッコフも350円以下の物は無いし、持っていないものが無い。
か、持っていなくても全く欲しくない物ばかり。
俺なら中古買取りで10円やそこらで引き取られるくらいなら売らないだろうし。
地方によって売れたソフト売れなかったソフトとかあるのだろうか。
探してる物の大半がレアなんだけど中でもレアじゃなくても全然見ない物がある。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:57:42 ID:NKcCkISi
確かにレアじゃなくても全然見ないってのはあるな。
逆にわりとレアなはずなのに良くみかけるものもある。
よほどつまらな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:59:05 ID:VA4z6ENb
レアじゃないのに見かけないと言えばバニレン
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:07:58 ID:zpXxVdFK
バニレンは、何故かGEOに大量にある。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:09:26 ID:yDAmdIPl
マリカと間違えてマリアを買ってしまった。なんか悔しい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:11:29 ID:s08V0LTt
レアじゃなくそれどころか発売当時に相当数が出回っているはずのガーディアンヒーローズがなぜあんなに高い?。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:25:51 ID:sAAEh22D
それ言ったら、YU-NOとか20万本以上出回ってるはずなのに
いつまでも5980円なゲオ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:29:10 ID:v+ZoePp/
評判を聞いて値段を決めるところもあるからな
ガーヒーを380円で買えたおいらはラッキー
19長島セガ雄:2006/01/13(金) 02:24:38 ID:vXePSjuV
>前スレ1000
セガサターンは永久に不滅です!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:55:46 ID:FPdFnS2a
あまりに糞ゲすぎて購入した人がほとんどたたき割ったためレア化したゲームってある?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:09:17 ID:HJQs9BsT
それこそ超絶的に有名な作品があるじゃないか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 03:12:05 ID:x5lX7IP3
国会図書館に寄贈されたゲームもあるそうで、、、
デスクリム○○
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:37:08 ID:WjICTttM
遅ればせながら>>1、お疲れ様。
このスレある限り、SSは死なず。
オレ15台とか持ってるしぃ〜
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:53:08 ID:HJQs9BsT
何故1台に愛情を注がない。10年選手ですよウチのは。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 04:54:55 ID:NTYgZPYq
SSを十五年育てれば、萌え美少女に変身するようになるぞ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 05:54:28 ID:v+ZoePp/
ああ、サターン本体から首だけが生えた美少女のことですね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 07:23:48 ID:FjqNAHfF
当時定価で買ったゲームが捨て値で売ってたら思わず買ってしまう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 08:22:20 ID:n8nJ2LCW
最近サターン買いなおしてレビューサイト回ってるけど、
デカフォント&色変え乱発で見づらいな。
ナロー時代はこういうの流行ったけどさ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:34:07 ID:rBR3TzIM
>>25
ちょびっつやパッパラーかよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 09:36:45 ID:ztgQU2Jk
ユーゲーにデス様紹介の漫画が載ってるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:33:30 ID:ztgQU2Jk
サターンの電源コードって何アンペアだっけ?
ドリキャスのコードと混ざってわからなくなってしまった。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 13:57:19 ID:yuGjaFVa
>>31
ほんとだ!両方刺さるな。
えーと、DCのはコンセントプラグのほうに7A125Vで
本体差し込みの方は5A125Vだな。

SSのは、コンセントプラグの方は、金具が生えてる面に125V-7A
本体差し込みの方に125V-7Aとなってました。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:08:55 ID:zkqYOAIi
サンヨーとかのビデオ用も刺さるよ。ラジカセとかはミゾが無いから駄目。

>>24
保険すよ保険。でもお約束で4Mとパワーメモリ用2台出してる。1Mや
X−T使うときは更に別の出したり。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:35:03 ID:ztgQU2Jk
>>32
サンクス、勘で挿して今までプレイしてた。
どうやらあってたようだ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:40:34 ID:yuGjaFVa
でも、15台はいらんだろ。
おれは、3台もってる。1台は、灰色。

壊れ出すと次々となることも考えられるか。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:00:49 ID:D7Qe8I2C
3台あったけど1台嫁がせた
嫁ぎ先でかわいがられているようなので良かった
今はハイサターンを使ってるが起動画面が違うので新鮮
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 15:41:09 ID:hVJYe6PX
>>32
まさかそんな所が下位互換・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:15:56 ID:QdC1QN8F
>>31
よほど神経質に、きっちり付属の電源コードをキープしたいとか?

使う分にはDCどころかPS、PS2、Xboxと、問題ないはずだけどなぁ。
Xboxの電源コードはリコールされたから、その点だけ要注意だけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:27:37 ID:ztgQU2Jk
>>38
いや、1アンペアの違いで故障するかなと心配になって。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:39:12 ID:QdC1QN8F
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 16:53:44 ID:ztgQU2Jk
>>40
テンキュー、無問題なのね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:17:07 ID:tbFTg2Rs
プギャー
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 17:38:57 ID:NL9QN2PC
パワーメモリーにスパロボのデータが有ると
なんかまずいの?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:57:07 ID:w9MntwOn
地元の店にあったブレインバトルQとかいうクイズものがバカゲーっぽいので気になって仕方ない やった人いないかな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:18:02 ID:BKaAREPr
>1 乙
>28 somewhere in timeでググったらマトモなレビューもあるかもよ。
あとビバスレ。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1067322836/
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:25:23 ID:zkqYOAIi
>>37
とーってもウケましたマジで。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:34:21 ID:JG0/xF3f
>>44
かなり濃いアメコミ調キャラに
「勝ったのは、、、、、、YOU!」
と言われるのがトラウマになるバカゲー。
ゲーム成績全国上位者には数万円程度の
景品が与えられたようで、実際の景品の画面が
ゲーム中の西武デパート?内に数十点あり、閲覧可能。
クイズはけっこう簡単で2・3時間でクリア可能。
一番の難関はクイズの途中にはさまれるミニイベントで、
失敗すると、前章のクイズからやり直しになるという凶悪さ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 19:42:32 ID:n8nJ2LCW
>>45
d。2ちゃん内にあるとは盲点だった
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:12:14 ID:w9MntwOn
>>47
やり直しがちょっと気がかりだが\105だから買ってみるかな 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 22:58:37 ID:xIIz9PFx
チンポキボンヌ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:39:29 ID:d5xN1RuM
スーチーパイの本スレとかありますか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:09:18 ID:xIDSZ6U8
ハードオフで奇麗なテラファンタスティカが約500円で売っていたので買った
>>45のsomewhereでレヴューを見たらダメダメみたいだね
他にもググって見てみたけど滅茶苦茶ほめているところは製作者のページだけでw
あとは雰囲気だけなら・・・という感じですな

積みゲーになりましたw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:25:05 ID:28mR+Nfz
>>52
ちょっとでもプレイしてから決めてやれよw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:29:30 ID:80xSxoYY
>>53
積みスレの住人らしい判断だと思うw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:32:46 ID:WIQd04WI
あのゲームはS・RPG好きな人が、やるソフトが無いときにやると面白いってソフトだと思う
深みがある訳でもないし、かといって万人受けするものでもない。
ブラックマトリクスもそうだけど、ハードにいいRPGが無かったから受け入れられたイメージがある。
まぁホントに無難なソフト
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:36:57 ID:LIVCOV8V
テラファン・・・
たしかに一度クリアしたんだけど、どんなゲームでどんなストーリーだったか全然思い出せない。
まぁ、マルチシナリオだったような気がするから他人にストーリーを教えてもらってもピンと来ないかもしれないが。

ついでにエアーズもクリアしたことは覚えているが、みんなみたいに祭れるほどの記憶が無い。
別にいいけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:43:49 ID:XgL24uEx
俺の友人はゲームソフトを貸すともれなく攻略本付きで返してくる。自腹で本購入するらしい。
聞けば「もう楽しんだ後はいらんから」だそうだが。

今度慟哭とカオスシードを貸してやろう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:04:36 ID:80xSxoYY
導入部分が食いつき易くて、攻略本なしだとキツいゲームを探せw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:11:49 ID:1m7PiZ11
カオスは攻略本だけ持ってるよw

それ買った店って中古ゲーム・攻略本共に扱ってる店でさ、一歩違いで
ゲームの方は誰かに買われちまったかとおもうと……
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 02:23:59 ID:t71dz4PG
SS版デッドオアアライブ久々にやった。
なんでこんなにグラフィック綺麗なの?
テクモならバーチャ3も移植出来たんじゃないかと思った
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:10:21 ID:shctFTJj
テラファンいいじゃん…
SRPGのシステムとしてはそんなに見るべきところもないけど
こういう世界観が好きならば十二分に楽しめると思う。
って、これじゃ巷のレビューと同じだな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:26:48 ID:p4o6PsA3
慟哭サイコー
ぱんつサイコー
ぶらじゃーサイコー
メイド服萌え
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:32:59 ID:ifKJUYjG
慟哭で許せないのは、メイドのパンツが白パンじゃないって事だ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 05:09:59 ID:GpwVNlzn
>>63
ガーターベルトしてるから許してやって。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:45:00 ID:jC87SgcU
現行機
N64 PS SS GBA PS2 GC NDSとPCゲームや最新機種の絵を募集してます。
http://www.degitalscope.com/%7Embspro/userfiles_res/GAME/index.html
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:52:16 ID:dubL1gTv
SSカオスシードの攻略本ってある?俺はSFCの攻略本しか持ってないけど。
設定資料は買った。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 10:50:23 ID:y+b3qVmm
パンツァードラグーンツヴァイの攻略本が欲しい
このゲームの面白さがわからない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:03:33 ID:BRL59opK
>>67
強くてニューゲームでバリバリ倒す
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:19:31 ID:fA9cIvUL
>>66
講談社の覇王ゲームスペシャル105 仙窟活龍大戦カオスシード 攻略虎の巻
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 11:24:59 ID:l0kURpeV
>66
講談社から出とるよ。ブコーフなんかでもめったに見ないけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:29:27 ID:HMwOUovH
>>67
あれって正面向いてないと、敵の攻撃よけられないのか?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:31:59 ID:Z85eEhBn
おでこから光を出すとよけられるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:38:34 ID:ntGYaWj5
慟哭で一番サイコーな所は袋袋袋
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:47:36 ID:nluwZz9r
袋って何すか?
厨房の頃に慟哭やりてぇって思ったけど買えなかったから気になるっすorz
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:49:33 ID:6VIWvTID
知らぬが花ってやつさ……。
前情報いっさい仕入れずに鬱になれ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 14:11:01 ID:dubL1gTv
>>69 >>70
ありがとう。  がんばって探してみる。
ついでにナイツの攻略本も買ってこよう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:37:50 ID:M0oBVQK4
サターンソフト、レアリストあるいは高価買取リストってある?
それもって中古屋まわってこようかと。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:43:44 ID:v/7lJiIj
レアだから買うとか、そういう不純なのに協力したくない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 16:56:18 ID:l0kURpeV
>77
参考買い取り価格
ワンチャイコネクション \2,000
エアーズアドベンチャー \3,200
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:00:55 ID:SZwS4ziE
何その破格ボランティア価格
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:02:58 ID:dzUmLema
>>77
Dの食卓    3800円
エネミーゼロ  4400円
リアルサウンド 3200円
地域によって多少の差はあるだろうけど、巨匠の作品はどれも高いよ 
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:19:02 ID:ntGYaWj5
>>81
飯野は未だにスレが立てられる程神だからな

ところでゲーム画面をホームページ上に載せてて
「著作権侵害するつもりは無いです」
てなコメント見るけど、あれって法的にはアウト?
そういうレビューサイト作りたいと思ってるんだけど
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:23:36 ID:e4oYODte
>掲載内容に問題がありましたらご連絡下さい。
>すぐに対処させて頂きます。

と、一言わかりやすく書いておけば
もしアウトでも、まずは口頭(mail)注意で済むはずよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:42:10 ID:ntGYaWj5
>>83
サンクス、多少怖いけどやってみるかな。
8577:2006/01/14(土) 17:46:06 ID:M0oBVQK4
>>79 >>81
どうもです。
どうせエロ系が高いのかと思いきや、
意外だなぁ・・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 18:34:23 ID:eLh6qrlD
>>77
ほかにもマリアってケームが高いよ

間違えてマリカを買うなよw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:12:02 ID:axsEIw1G
嘘つき
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:15:26 ID:A5gTVX/6
>>77
プラネットジョーカー、南の島にブタがいた、カオスコントロールも
高いよ。頑張って探せ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:19:31 ID:KXjlxp9J
>>77
高価買取リストを掲載してるネットショップも
あるけど、たいがい相場より3〜5割くらい低く
設定されてるよ(店の利益にならんからね)

ま、手始めに「神罰〜人生の意味〜」でも捜してみれば。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:32:05 ID:wnFVKrU5
みんな優しいね
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:04:53 ID:4RmVrWtE
高いといえばゲームウェア4号かな。他のは300円とかなんだけど4号だけ何故か
3000円とかするんだよな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:07:58 ID:9wR9sCKo
アドヴァンストVAって18推奨になってるけどエロいの?
格ゲーのできは、いいの?1280円でも買ってもいいの?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:19:22 ID:80xSxoYY
餓狼1より駄目かも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:22:43 ID:axsEIw1G
おまけのジグソーパズルが楽しいよ!
でも1280円だすなら・・・・Orz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:47:39 ID:cb08gRx9
今日ネットで頼んだ
同級生麻雀スペシャル
スーパーリアル麻雀PV
きゃんきゃんバニープルミエール

はい、エロ目的ですよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:03:39 ID:3l02fARu
>92
PCでもエロくねぇ。
これを踏まえてくれれば良いかと
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:13:52 ID:3ChESxMf
>>92
そーゆーんじゃない。
ただ格ゲーとしては普通に遊べる。
やたらと古臭いけど。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:22:49 ID:1obWN0nV
同級生麻雀スペシャルがこの前1000円で売ってたから買っておけば良かった。
今は後悔している。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:36:27 ID:t71dz4PG
センチメンタルグラフィティって面白いですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:36:29 ID:IjsVFtXF
てすと
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:51:31 ID:ntGYaWj5
>>99
原作ファンを落胆させたんじゃなかったっけ?
俺は100円で買った。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 21:59:40 ID:otddkqCX
>>99 キャラに萌えられるのなら買い。ゲームはおまけ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:00:05 ID:vuSWIDF4
セングラってプレミアムディスクみたいな物無かった?
非売で多少プレミアあったかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:01:07 ID:v+NgbZGf
>98
先週ハドオフで¥315で売ってたから、明日行って
まだあったら確保してみるかな。(PS版持ってるけど)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:04:02 ID:MR3lTvy0
>>67
あれはドラゴンの進化を楽しむのが楽しいかな?
うまく進化させられれば初代のブルードラゴンにできたりする。
ただし、それにはステージのどっかにあるルート切り替えポイント
で高難易度のコースにきりかえたり、撃墜率を一定に上げたりしないと
いけない。ルート切り替えポイントは普通じゃ分らない。
切り替えたときに画面に表示が出るんだが、出る少し前から切り替えたい
コースのある方向に方向キーをいれないといけない。

あとはプレイして条件を満たせばいろいろ設定できるパンドラボックス
ってのもいい。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:05:53 ID:vuSWIDF4
パンドラUは攻略本出てたよ
持ってるよ
上げないよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:05:56 ID:9wR9sCKo
>92だけど、評価いーみたいなんでいまから買ってきます
ありがとです。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:06:40 ID:IjsVFtXF
性欲をもてあます
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:07:43 ID:vuSWIDF4
行ってらっしゃい
俺はパズル付きで350円げとしたが
後悔は無い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:52:37 ID:U062Nq1q
同級生 麻雀 スペシャル・・・・×

麻雀 同級生 スペシャル・・・・○

コレ確かモメたんだよなよな、版権元に勝手に声優決めたとかで。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:15:06 ID:mfSiSNIe
サターンでシューティングをする場合、
最も手に入れやすくて使い勝手のよいスティックを教えてください。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:20:43 ID:aGtNIsBa
最も使い勝手のよい -> バーチャスティックプロ
最も手に入れやすい -> バーチャスティック(初代)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:22:39 ID:aGtNIsBa
最も使い勝手が良く、最も手に入れにくい -> バーチャスティックプロ
最も使い勝手が悪く、最も手に入れやすい -> バーチャスティック(初代)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:51:21 ID:dzUmLema
月花が良かったから、続けて真・夢見やったんだけど
評判通りのなんだこりゃでした。
当時、定価で買った人怒ったろうな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:53:01 ID:ntGYaWj5
バーチャスティックプロは高いので
手頃なので言えば、ファイティングスティックSSだが
レバーボールが普通より小さい。
リアルアーケードVF系統はレバーが少し堅いからオススメ出来ない。
因みに俺はファイティングスティックSSのレバーに
リアルアーケードVFのボールを付けている。
116111:2006/01/15(日) 00:17:10 ID:Q0He5SZD
ボールはそれほど気にならなそうなので、
ファイティングスティック探してみます。
ありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:21:52 ID:yCQ9JQAq
マリカおもすれー
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:29:09 ID:7RGZ6mqu
シューティングやるくらいならリアルアーケードVFも結構良いよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:30:10 ID:3dOg0oSc
>99-102
チョットマテ、セングラは神レヴェルの出来だよ。
ギャルゲにゲーム性とかストーリーとかどーでもいいと思ってる俺には。

とにかく簡単に終わらせたい、暇つぶし、単なる息抜き、そういったものを
求めるならサターンでは最高のギャルゲ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:43:03 ID:Naa2nfOe
>>119
簡単に終わらせるコツ教えて
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:49:00 ID:3dOg0oSc
>120
12人同時攻略。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:51:05 ID:RPKrmS4q
1stウィンドウとか2ndウィンドウなどの水着絵で興奮しまくったあの頃…。
本編もそれはそれで遊べるし、実は結構良ゲーだと思っている。
OPの意味不明さもまた良し!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:57:26 ID:mChD243a
>>122
通称 暗黒舞踊のことかー。
俺はあのOP好きだなあ。
OP曲もヨカタ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:11:20 ID:ACxfoXZv
だまされた
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:21:32 ID:Naa2nfOe
>>121
ありがとう。そしてさよなら
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:03:27 ID:LRMbAOCF
前スレで本体を青にしたものだが、最近は愛着でまくりでさらにサターンフル稼働です。それにしても、長年探してるファイナルファイトリベンジ見つからない…オクより自分の足で探す日々だよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:07:18 ID:CuslbSye
ヤンキー漫画のゲーム化のクローズってレアなの?
やたら高く売ってたんだけどジャケット裏見たら
ファイナルファイトの出来損ない見たいな感じであんま面白そうではなかったんだが・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 04:20:11 ID:tuuTN/st
内容は無い様
ウンコ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 05:51:07 ID:u+HzCV2d
>127
さよう。本格的な糞
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 09:43:08 ID:BfaqpTE1
熱血親子でいいじゃない。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:45:05 ID:gedkbRq4
パンツァーリメイク出るね
おまえら買う?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 13:01:22 ID:dGOxl7sV
>>131
PS2もってないから買わない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:39:39 ID:MC+zJ0hf
正直パンツァードラグーンはあの当時あのシステムだから楽しめた。
グラフィック綺麗にして同じようなシステムで今のハードで出されてもさほど面白くないとおもうけどね、ナイツも同じ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:03:28 ID:KrD62Aom
パンツァードラグーンと言えば、さっきアゼルみかけたんだけど
これってパンツァードラグーン1・2遊んでなくても楽しめるものなんですか?
それなら、RPGって事で遊んでみたいのですが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:06:08 ID:3dOg0oSc
>134
全然問題無し。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:07:28 ID:KrD62Aom
>>135
素早い回答ありがとう。さっそく買ってきます
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:32:01 ID:ixYuLC5Q
某中古ソフト屋でサターン・ドリキャスのゲーム7割セールだったんで買ってきた。
6本380円でした。
・ブルシード
・新世紀エウ゛ァンゲリオン
・結婚
・峠キングザスピリッツ
・神秘の世界エルハザード初回限定
・ゲイルレーサー
店が在庫処分してるとこ多いよね。
レアなのもあったんでまた買ってきます。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:44:23 ID:ACxfoXZv
結婚(ry
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:45:58 ID:GQjzfKb5
結婚は高校生の頃パッケージ買いしちまった。
高い勉強料だったな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:46:40 ID:PXZjrWsB
なんでレアな物を先に買わずにゲイルなんてゴミを…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 15:52:04 ID:XrFfOxHM
>>137
悪いけど、惹かれるソフトが1個もねぇw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:04:27 ID:9uCuuKS1
>>131 記念に買いたい。4月発売だって?まだまだ先だね
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:18:13 ID:CaBJ471g
>>137
それはちゃんとタスキ付き取説付きか?
じゃ無かったら相場だな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:36:59 ID:EZ5fP0+t
アゼルはツヴァイのデータがあれば少し良いことがある。
最初から所持金が多くなって、なんかアイテムが入手できたような記憶がある。
145137です:2006/01/15(日) 17:44:46 ID:s13+qeIw
143説明全部有り。オビは3本だけ。
6本少しプレーしました。
ゲイル簡単で面白いぞ140。
下手な僕でも安心プレイだね。
カーブの傾斜がありえない角度だ・・・。夜の暗さがミッドナイトアメリカンでイイ!
峠キングは逆走で迷う。激ムズ。糞です。景色は綺麗だな。景色鑑賞用ですね。
結婚は暇潰しで考えないで出来るな。男女兼用プレイなんて凄いぜ!バイセクシャル感覚プレイ。
糞でも合計380円でノーダメージだぜ!当たりはエルハザードかな。
明日、1000円で最高何枚買えるか計算して買ってきます。180円の7割とか最高だな!セガラリー10円やエネミー0が10円とかあった。
スーパーリアル麻雀P5が600円だよ。
場所は埼玉で京浜東北線沿線の店。


146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:44:53 ID:sromCpU0
アゼルは1と2をやってないと後悔する。
とりあえず、最後までいけるが、過去の
流れがわからないままやるのは・・・

ありきたりだが
アゼル→1、2
より
1→2→アゼルが順当だと思う。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:53:02 ID:BfaqpTE1
>>145
狩られますよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 17:58:24 ID:dGOxl7sV
>>147
禿同。

もれも「ひそかにねらってた店」を雑誌の読者投稿でばらされて
あせった口だ。地方の大学にいってたんでな。
数ヵ月後、ようやく実家に帰るとその足でショップにいったが、、、
めぼしい物がほとんどなくなってた。

なるたけ、自分が最低確保したいものを押さえてから公表すべし。
まあ、公開された情報くらいなら特定までにまだ時間かかるだろうから

それまでに買いまくれw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 18:48:24 ID:L395ZiJq
質問です。
サターンのせがた三四郎真剣遊戯ってソフトで、すべてクリアしても
野球編のムービーだけ見れないですが・・・
見方を知ってる人、いますか?

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 19:50:30 ID:JXOJZUxK
>>149
OPデモを見る
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:11:36 ID:KrD62Aom
アゼル無事買うことが出来、さきほどから開始してます。
非常に丁寧な作りをしていて、遊んでいて快適です。
>>144>>146なるほど、普通はそうですよね。
昔、1だけは借りて遊んだ事あったんですが、ドライブモードと射撃モードで
操作の上下が混乱し、2面あたりでギブアップしてしまった。
ストーリーを教えてもらうスレなどで、過去歴史は補完しておきます。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:21:12 ID:KrD62Aom
>>145
その7割引ってカメクラですか?
1年ほど前に都内のカメクラでSSを含む旧ハード7割引で良い思いしましたが
あっというまに、メジャーどころはなくなりますよ。お早めに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:22:26 ID:E27ftAgX
>>151
>操作の上下が混乱し

キーコンフィグで直せるよ。
俺はこれでクリアーした。
ツヴァイもブルードラゴン出すのに頑張ったよ。
(シューティング下手なのに)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:53:37 ID:QpZqNch5
>>145
P5は即買っとけ
こんなところに書いたら即効なくなる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:40:43 ID:0+WsnLI9
ブルードラゴンはもとより、全進化の条件がわからんゲームだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:45:35 ID:dGOxl7sV
>>155
ステージクリアのときの撃破率と、選択コースの難易度点の合計で進化するか
決まる。ブルードラゴンにするにはかなりの高得点ださないといけない。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:57:54 ID:N24fjuAv
エルフを狩るモノたちのゲームってエロい?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:59:40 ID:+b2+Voo+
>>157
全然。割と最近1と2を続けてやったけど、一度もアニメ観たことが無い
人が面白いかどうかは微妙。2は確か18推だけど。
俺はそこそこ楽しかったけどね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:30:20 ID:0+WsnLI9
>>156
どうも。撃破率は90くらいだなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:38:34 ID:Po9fKFkk
サターンの3Dゲームはポリゴンじゃなくスプライトで作られているんですか?

よく意味がわからないんですが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:51:58 ID:N24fjuAv
>>158
dクス
エロくないのか・・・でも、原作が好きだからやってみようかな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:57:38 ID:55azDLkE
自分はポリゴンとかスプライトとかの意味がわかってるのか
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:02:41 ID:WpMGuR6d
ラングリッサー4のキャラメイクのレイチェルの始めの質問はどれがお薦め? まあ、つまり勇者、ドラゴンマスターとかあるけどどれか強いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:09:57 ID:faERpCqe
>>160
自分はポリゴンとかスプライトとかの意味がわかってるのか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:15:34 ID:4BHpaWxl
>>145
それって毎週末に旧ハードのゲーム7割引してる
公園の近くの店?俺もわりとよく行くよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:16:11 ID:FRi/BC/0
飲物だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:44:39 ID:oJyYBJEN
ポリゴン・・・例のフラッシュ
スプライト・・・炭酸
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:22:56 ID:S46OhCt+
アーケードゲーム全盛期の最後と共に歩んだハードだったな。
ドリームキャストの時代になるとNAOMIの移植程度では引っ張れ
ないほどにアーケードが衰退しちゃったからな。
サターンはST-Vがあったけど、たしかMODEL2よりも後発で画像
の荒さが気になって仕方なかった。シルバーガンが頑張ってる程度か。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 04:57:16 ID:WubiNLcq
蒼Qがあるぞ。
あれはゲーセンでも熱かった。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:09:23 ID:PSkyGfTA
シューティングゲームが結構多いよね。
できもいいと思う。ダライアスとか紫煙龍(だっけ?)とか好き。
俺自身はシューティングは下手糞なんだけど、
爽快感を求めてときどきやりたくなるんだよね。

ただDCの斑鳩は・・・爽快感より頭使うんで
余計疲れちゃう。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:12:40 ID:t6cOxqfr
>170
紫"炎"龍な、
シューティングといえば、他にコットン2とコットンブーメランもST−V、
あとガーディアンフォースも・・・これ全部サクセスの開発だ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:53:11 ID:qIKU6bKs
ちょち質問なんだがソウルハッカーズの抽選プレだったエキストラダンジョンディスクなんだけどヤフオクで出てた時幾ら位だったか知ってる人居る?レゲー屋とかでたまに見つけて欲しいなぁと思っても25〜30k位でいつも悩んで買わずにいる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:16:34 ID:wps16ekn
大体そんくらいだから、もう諦めて買ったほうがいい。
そんなに出すのは嫌だってんなら、PS2(PS1)とPS版をセットで買うんだ。
174172:2006/01/16(月) 16:11:42 ID:qIKU6bKs
>173
やっぱりそんなもんなんだ。PS版はそれ以外にも追加があるけどやっぱりSSでやりたいから今度見つけたら買うよ。情報提供有難う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:24:35 ID:vaObdTuC
ハードオフでサターン本体4月から扱えなくなるらしい噂があるのですが
皆さん何か知ってますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:32:39 ID:CMXgdFv+
サターンは既にソフト本体ともにジャンクコーナーにしかないし・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:35:25 ID:fZ6mnsDo
ハードオフで売ってるSSソフトって高くないですか?
ブクオフなら捨て値で売ってる物でも結構いい値段付けてる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:01:31 ID:wps16ekn
BOOK OFFは、店によってはどんなものでも捨て値で売るからなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:11:04 ID:lAaPHMxH
>>169
蒼穹はゲームの出来も完成度高いけど演出も素晴らしいね
空港を爆撃しながら斜めに突進してくる1ボスの登場シーン
遥か上空の雲の切れ間から見える猛進する3ボス大隊等々、
何度見てもカッコイイ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:07:36 ID:aQb3/uTM
レイアースを買ってきた。キャラの紹介文が「治療院の天使」や「立ちふさがる敵」の中、
一人だけ「過去を引きずり、終わったことを悔やみ続ける男」。
しかも、悩み事が「どうして俺は、セラのペットが溺れていたとき助けられなかったんだ」
引きずってる過去ってそんなことかよw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:19:55 ID:R9OW3dij
イブニングで絵里子先生が変装してるシーンから先にすすめません
タバコやオッパイをなんどクリックしてもだめです
なにかアイテムでもいるんでしょうかおしえてください
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:23:57 ID:oAtxLDA2
>181
なんか知らんがウケたw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 20:30:48 ID:/Ph08BMx
>>181
一度選んだ選択肢でも、他のを試した後再度選んでみよう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:18:28 ID:CxfgsR4+
たばこやオッパイw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:50:35 ID:t+aEpQLJ
マリア 君たちが生まれた理由に裏技ってありますか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:26:00 ID:R9OW3dij
>181だけど。まだすすめません
もう手が痛いですはやくだれか教えてくださいおねがいします
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:29:37 ID:/Ph08BMx
>>186
そこって茶店でイベント入って移動不可になるとこだっけ?

苦労した覚えはないが…どうだったっけ。
話し掛けてたら正体ばれるのは覚えてるんだけど、そこまでいけてないってことか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:07:34 ID:R9OW3dij
つかれたので今日は、もうやめます。
あのシーンは、絵里子先生になんど話しかけても「どちらさまですか」
しか言ってくれません。
それと初めてやってるんですけど龍蔵寺先生、絵里子先生、美月ルート
は、あとでしたほうがいーんでしょうか?
なんか話がよくわからないんで
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:46:59 ID:NQcw8/xo
ダークシードも詰まると何やっていいのかさっぱりわからないな。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:47:48 ID:wps16ekn
お腹からエイリアン出せばいいんじゃね?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:19:03 ID:4m32jSon
>>188
攻略サイト見る限りは詰まるポイントではないようだが、ひょっとしたら要フラグかも?
俺の場合美月と澪が後半にきたけど、特に深刻に詰まったことはなかったよ

>>189
マニュアルにアバウトではあるが完全解が書いてあった(!)が、それでも詰まるほどの難度なのか…。
途中で止めて売った。そういやIIもあるんだった。

贈られてくるキモい赤ん坊→でも無視してそのまま進行、とかほんとワケワカメ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:26:54 ID:khKNOhE9
>>191
郵便で赤子が贈られてきてあまりに無反応な主人公に爆笑した。
配達員もなにか反応しろよと思った。
193ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/01/17(火) 00:29:04 ID:7GnZdDzk
>>181 >>188ちゃん☆
181でタバコはクリックしてるとのことだけど、
吸ってるタバコのほうはクリックしてるん?
灰皿に積もってるタバコのほうでは、何度クリックしても話が進まないよぉ。

吸ってるタバコと謎のボディコン女の口元とを交互に数度クリックすれば、
謎のボディコン女の正体が明らかとなって、話が進むはずZO!と♪
ちなみに、アイテムは使用する必要ナシっ。


>それと初めてやってるんですけど龍蔵寺先生、絵里子先生、美月ルート
>は、あとでしたほうがいーんでしょうか?
>なんか話がよくわからないんで
んっとね、「○○ルートからクリアーしたほうが話がよく分かる。」
というようなことはないけど、
「○○ルートを先に進めたほうが効率良くアイテムが集められ、
効率良く話が進められる。」というようなことはあるわん。

この手のことは『YU-NO 攻略』というキーワードでGoogle検索し、
様々なYU-NOの攻略HPを見ることによって調べることができるから、
詳細をここで書くことは差し控えさせていただくねぇ。
181ちゃんにとって知りたくないかもしれない攻略情報までもをぉ
提示するような可能性のあることはしたくないからっ。 ξ=∂ヮ- =ξ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:35:39 ID:uKVS7zuu
それとくだらない事でイチイチ上げんなとだけ言っておく
195:2006/01/17(火) 01:25:03 ID:bm5lF/Xr
>>134 ツヴァイは簡単だし、安いんで買っておいた方がいいかもね。
シリーズ最高傑作だし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:40:39 ID:t0blNpmI
やっとYU-NOゲット。だが、ヘッドフォンがない
明日買ってきてから始めます
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:01:28 ID:khKNOhE9
>>196
アンプにヘッドホンつなげて大音量でエロゲーを楽しんでいたら、
スピーカーのスイッチがオンになってるのに気づかずに大音量でアヘ声を近所に垂れ流して
しまった俺・・・・・orz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:23:19 ID:4SmVTlQH
>>197
ヘッドホンつけたらスピーカーから音が出てるかなんてわからんしな
俺も未遂やって青ざめて以来確認を怠らないようにした
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:09:12 ID:7V1wBsci
どう見てもほんとうにありがとうございました。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:21:58 ID:JMgUSEZa
200get
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:27:53 ID:63zbk9Rm
おめでとう!
SSスレでキリ番獲った香具師の元には、
謎の赤ちゃんが着払いで送られてくるんだよ。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 05:56:45 ID:4m32jSon
しかもコーンヘッドの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:12:47 ID:A9Ly4xoD
いや、藤岡弘フェイスの赤ちゃんが………
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:14:49 ID:w5YEtxrH
いや、ロンドに出てきた赤ちゃんが・・・・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:32:15 ID:AJlHCsOu
あんなのがイキナリ送りつけられたら、普通警察に通報するよな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:04:13 ID:ivGaVCMf
いや、そんな胡散臭い箱が着払いって時点で
受け取り拒否だろw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 14:22:04 ID:XVACXZDl
マリカ真実の世界で質問だが
キラーゼロ(ハット被った奴)の夜襲を受けた後どこ行けばいいのか分からん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:09:10 ID:u/5sSr7l
サターンの内部のデータって12年たった今、もうどうしようもないのかな?
カートリッジも読まないし、毎回毎回時計の設定もうざったい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 16:20:26 ID:63zbk9Rm
電池代えたりエンピツ法で試したりした、前提での話しかい?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:09:58 ID:Sk//WS8p
>>209
オマエ優しいな。
馬鹿はほっとけば良いのに。
なんか俺溜まってるな。
今日は天地を喰らうUでもやって発散するかな。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:10:03 ID:JMgUSEZa
子持ちになりますた^^;
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 17:20:27 ID:u/5sSr7l
>>209
ありがとう。本当にありがとう。

>>210
ありがたう。本当にありがたう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 18:39:20 ID:+3nehtx+
>>211 速達だったの?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 20:39:18 ID:Wv6U9Q5b
ヒサブリにナイツやったら超オモスレー
215ケイト:2006/01/17(火) 20:42:24 ID:qveQ7hUj
嘘つき
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:53:24 ID:gHi8FngR
>>209
……プロと見た。
とりあえずアレだ、


誰かネタ振れよw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 21:54:55 ID:bsP7l9WL
ちんちんならいくらでも
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:21:16 ID:63zbk9Rm
>>216
いやいや基本だよ、このスレ住人なら
1+1=2と同じくらいの感覚で思い浮かぶはずだ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:57:40 ID:8jRkz61c
ハードオフのジャンクサターンコーナーより
ハード10台とソフト100本近くがいっせいに在庫全部消えた(くそゲも含む)
いったい何があったんだ〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:08:23 ID:hWIva6QB
Σ(`・ω・´)ゝ捨てちゃいました

…な、訳無いか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:12:21 ID:klt4fmtX
ほかの店に移したんだろ。
新規開店するところとか。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:36:24 ID:NsAlaeyI
そうやって新規店に押し付けられつつ日本列島を巡るハードとソフト。
増えては減り、そしてまた増えては押し付けられ…。
背が焼けたバーチャファイター、背が焼けたバーチャファイターリミックス、背が焼けたDの(ry



うわあああああ
223サターン:2006/01/18(水) 00:39:24 ID:ImDfsYy6
「背が」焼けたバーチャファイター、「背が」焼けたバーチャファイターリミックス、「背が」焼けたDの(ry
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:39:27 ID:l6JBkSlO
巡回しているうちに、北へと次第に溜まっていく「北へ」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:45:43 ID:sONfqsSJ
タイトル通り「北へ」送っちゃいましょうよ店長wwww

ってな具合で
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:52:15 ID:DLFlGBeq
いつしかバーチャがレアゲーと化し
転売ヤーが北のハードオフに殺到
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:55:44 ID:Iwz5kLot
数日前にバーチャファイターリミックスを買った俺は勝ち組。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 00:56:30 ID:tGvEL4uw
アゼル、ポリゴンしょぼいのに見せ方上手いから迫力あるな
RPGの類は今までほとんど遊んだ事ないけど、この機会に
名前だけは知っていた、グランディア、シャイニングシリーズ、
メガテンシリーズ、ブラックマトリクスあたり手を出してみるかな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:09:45 ID:ZMOaeFy5
>>219
サターンが良く売れる店に移動したんでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:14:26 ID:RghtsyEJ
うぉー、ブクオフで150円と安かったので、少し迷った後に買った「シュミレーションRPGツクール」に
なんとシャイニングフォース3プレミアムディスクが入ってた♪。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:25:31 ID:DLFlGBeq
前々スレにジャンクで買ったYU−NOの中に
ワンチャイ四枚入ってたってレスがあったな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:30:06 ID:Iwz5kLot
オメガカワイソス…
233175:2006/01/18(水) 01:34:13 ID:75HEgvYu
>>219
実は、先日ハードオフの店員と話したのですが、4月から始まる
法律が影響するらしいのですがそのあたりの事詳しく知ってる方
居ませんか?
販売が引っかかるようで他にも初期の灰色プレステ、DC本体など
も影響を受けるみたいな話でした。
店員の話が間違いないのなら、いずれブックオフなど他店にも影響
しそうでちょっと心配です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:47:42 ID:HjIK6TRc
違うDISKが入ってたなんてこと一度も無いなぁ。
もっともここ数年中古ソフト買ってないんだが。
要は商品管理が悪くなった=店員の質が低下したということなのか。

昔は良かったなぁ・・・
ソフト転がして小銭集めては欲しいソフトを買っていた日々・・・ナツカシス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:53:04 ID:IAnOG0ui
>>233
その法律について詳しく。
236175:2006/01/18(水) 01:55:54 ID:75HEgvYu
>>235
申し訳無いです。私もちょっと話しただけで、あまり良く
分からなくて。
なので誰かそのあたりの事知ってる人居ると助かるの
ですが。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:07:57 ID:iCe34Bat
ハードがらみの法律なのか、ソフトがらみの法律なのかそれぐらいも聞かなかったのか?
ブックオフに影響って、あそこはほとんどソフトだけしか置いてないが。

ハードだったら、リサイクル絡み
ソフトだったら、著作権絡み(コレはもう無いだろうが)

とかな。
238175:2006/01/18(水) 02:13:31 ID:75HEgvYu
>>237
ハード関係の規制みたいでした。
影響を受けるのが電源内臓の古いゲーム機ばかりのようで
安全に関する規制なのかリサイクル法なのか良く分かりませ
んが
パソコンはPCリサイクル法があるので今回は適用されなかった
らしいです。
07年度からはアダプター式の機械にまで範囲が広がるかもみた
いな話もしてきました。
店員の勘違いならいいのですが
本当なら、レゲーハード絶滅しちゃいそう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:22:46 ID:gr3SSmof
>本当なら、レゲーハード絶滅しちゃいそう

冗談じゃない!そんなことされてたまるか!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 02:33:33 ID:tjqPQ2uy
トア 精霊王紀伝 久々にやってみた。
ゾンビの合唱団ワロス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:17:55 ID:nGuoz5j0
ド・・ドリキャスの予備を買っておくぜ・・・
サターンと64も・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:27:38 ID:0LXApBVK
サターンコワレタ

ディスクなかなか読み取らなかったり、読み取ったかと思えばゲームの途中で止まったり。
レンズ磨いてみたけどダメだった。

まだ「ヲタ」ってのが浸透してなかった頃、どうしても秋葉原に行ってみたくて
広島〜東京をなんと原付TZR50Rで走り、自分への土産として買ったサターン白。
マルなんとか無線ってとこで買って、外箱くしゃくしゃに折り畳んで登山用バッグに入れ
すっげえにやけた顔で帰った思い出の品が…orz

あーもうやる気でねえ、鬱だ鬱。リアル鬱。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:32:19 ID:l6JBkSlO
安いの買って、部品を移し変えたらどうか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:33:52 ID:9p9dx6fY
本体買った方が早くね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 03:38:03 ID:iCe34Bat
>>242
東京−広島を原チャリで往復かよwなかなかやるな。途中野宿か?

まあ、そこまでの思い出の品だったら、当然、壊れても取って置くんだろう?
実際に遊ぶ用の本体は、ジャンク屋で買えばいい。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:28:27 ID:Q483is0W
原チャリの旅か…ケツが痛くなりそうだが面白そうだな。
夏場にやると汗だくになって着いた頃には臭いキツそうだから
春や秋にやるといいのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 04:59:17 ID:PELosich
300円とかで買った中古本体を、せっせと掃除して磨き上げてる自分に
気付く方が鬱だぞw手持ち10台超えてるのに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:12:34 ID:PiUmMghL
リアル厨房時代にSSを買って今も現役!!最近ドラえもんみたいな本体と言われた俺がきましたよ〜
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:13:20 ID:P20uuxmR
そういやEVEバーストエラーとかYU-NOとか
SSの傑作ADVを作った菅野さんがPS2でまたADVつくるね。
今度はミステリートって本格推理ADVらしい。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:16:52 ID:qP5UCBfW
ダークシード3希望
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 05:28:07 ID:Q483is0W
>249
もし知っていたらスマンが、ミステリートは既にエロ推理ゲームとして
PCで発売されております。(最初はDCで発売するとか言ってたのにな…)
毎度お馴染みだがエロ抜いての移植だと思う。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 06:19:10 ID:8dusPHOX
かと思えばEver17の人がEVEの続編作ったりする世の中。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:13:45 ID:hWIva6QB
ミステリー伊藤
「ー●ε●」ノシ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 07:40:30 ID:GUeQp+Hq
>>242
@尊敬する

あ、某ネトゲネタですごめん。
でも本気で凄いわそれ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 08:54:04 ID:5oXYWOe2
>>247
ぶひゃひゃひゃ〜〜〜馬鹿じゃねーの!

って漏れもだ。だが100円で買いなされ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:48:21 ID:YD80XTCc
>>242
レンズヘッドを動かすレール、ギアのグリスアップしてみた?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 12:40:39 ID:cXUV3nN5
やはりここはセガに廉価版サターン本体を作って欲しいとこだな
中古ハード絶滅したらもう遊べんじゃないか・・
まともなエミュもないって話みたいだし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 14:47:20 ID:7rATx5fV
業界がバブルの時作ったハードだから
今作るとなると相当大変だろ

エミュの進化を待つのみ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:14:51 ID:+MO2gY54
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:46:10 ID:eb9QayUH
>>259
どうした。
クロックワークナイトの上下巻を別々で買った直後に
ペパルーチョの福袋を捨て値ででも見つけたのかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:52:18 ID:2Se9tywx
ナイツのためにマルコン買って来たがいまいちだな。
むしろパッドより親指が疲れる。
DCもだが、場所が悪い気がする。デジタルと反対ならよかったのに
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:18:43 ID:+MO2gY54
アナログコントローラが使いやすいのはPSと64かなセガはダメだね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:29:38 ID:pz5LzQ8L
DCコントローラー安い所どっか無いか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:40:02 ID:PiUmMghL
>>ブックオフかハードオフにDCコントローラ100円〜350円である
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 16:59:27 ID:pz5LzQ8L
>>264
おおサンクス。でも壊れ易そうだな
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:10:37 ID:XvPyZ4/1
パッドゴムさえ手に入ればコントローラーなんてキレイになるんだけどなあ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:17:22 ID:pz5LzQ8L
10個500円とかで売れないのかねえ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:42:59 ID:+AJ2l337
メモリーカード類とコントローラー関係はハードで稼げる少ない部分なので、やらないでしょ。
あくまで修理に出すか代替品買ってってことになると思う。

本体は値段下げても周辺機器はまず下げないしね。
PS陣営では一部下がったことがあったけど、セガではあんま聞かない。
任天堂は…昔秋葉の店でFCやSFCのゴム部品のバラ売りはやってたが、あれはまだあるのかな?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:27:04 ID:zbZSfgPh
DCのアナコンはよく壊れたので交換部品を通販していたぞ。
昔、ゲームラボで見たことがある。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:33:15 ID:SUm30Ty/
地元にマルチタップ売ってないかもなんですが
通販だとどっかありますかねぇ?
271175:2006/01/18(水) 18:46:07 ID:4PlDW+s2
ハードオフのファンサイト見てたら少し載ってました。

電気用品安全法というらしいです。
18年4月で猶予期間が終わります。
という事らしいです。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:01:24 ID:QegtNKy+
たしかにサターンはでかくてゴツゴツしてるんで危ないからなぁ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:12:11 ID:DbWRTSzV
ハドオフのジャンクでガングリフォン買ってきたつもりが、裏表紙だけだった。
説明書とCDは野々村病院の人々・・・
ギャルゲやったことないんだが、面白いの?これ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:24:38 ID:PnvqsqXT
>>271
ちょっとググってみた。
寡聞にして知らなかったけど、
これってひょっとして平成13年(2001年)以前の、
ゲーム機含めた電器製品の中古市場に大きな影響があるんじゃないの?(ソフトは関係ないだろうけど)
中古しか入手できない90年代以前のゲームハード(特に電源内蔵型)には影響甚大?
なんで今まで話題にならなかったんだ。
それとも大丈夫なのか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:25:24 ID:Z1JVFOWq
任天堂のパッドのゴムは任天堂の営業所から取り寄せ出来るんじゃなかったっけ?
ディスクシステムのゴムベルトの件は有名だが。
セガにも問い合わせてみる価値はあると思うがね。

>>269
あの補修用LRトリガは非公式品だよ。
昔はタダで対策品に付け替えてくれたと聞いたけど今はどうかわからない。
俺は接着剤とパテで直して使っている。
276175:2006/01/18(水) 20:34:43 ID:4PlDW+s2
>>274
ですよね。個人経営のリサイクルショップなど倒産しかねない程
影響ありそうです。
先日の店員の話では罰則は個人まで適用されるらしいのでヤフ
オクなども本体売れなくなるのかも
私も、詳しく知りたいです。
店員の話が本当なら本体キープしておかないと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:36:48 ID:eXwXzhXo
本体キープって? すでに10台はキープしてあるくせに!
278175:2006/01/18(水) 20:42:26 ID:4PlDW+s2
>>277
流石にそこまでは無いです
6台はありますが

DC・3DO・PC-FXなどちょっと考えちゃいます
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:26:09 ID:cgq9Kpzl
あー、今年の4月でサターンの修理終了ってこれのせいか。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:29:26 ID:ZxmQs+QJ
まぁ、SS、PS、DC各4台持ってる俺には関係ないか。
元々稼働率も低いし、積みゲーも3桁いっちまったし。

というか、電気製品は時々でいいから通電してやれよ。
あと、音楽CDでもいいから駆動系も稼動させてやれ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:15:48 ID:tGvEL4uw
本体が終わるって事は、オク等の個人売買は別として
普通の中古ショップは最後の大放出しそう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:36:47 ID:UNgb5hhk
うわーマジか・・・
店もだけどレゲー好きにも死活問題じゃんこれ!

とりあえずうちのハード一式メンテしてみよう。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:52:53 ID:ZxmQs+QJ
ということは、プレミアのソフトも大放出でウマーってこと?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:53:58 ID:yoAjeC1Z
ソフトは関係ないんじゃね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:11:30 ID:Pd5mg3Rq
再生度の高いエミュの誕生が待たれますな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:17:21 ID:ZxmQs+QJ
bleem saturnが出て欲しい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:24:06 ID:EPwxQhlf
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:53:03 ID:gr3SSmof
>>287
なーんだ、サターン関係ないじゃん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 00:11:10 ID:R916BMlM
でもまあいい口実として使われそうな気はする。させない為にハードオフにそのページのアドレスを
送った上で扱い止めたら云々、とか言ってやるしか無いか。
290175:2006/01/19(木) 00:20:34 ID:LNtv/00u
>>287
乙です。

こちらの店員の勘違いなのかも知れないですね。
ただまだちょっと不安かも
あの新しい規制のロゴの紙とか何処からか回ってきてたので

ハードオフなりヤフオクなり大手が公式見解出してくれると
安心出来るのですが。
4月まで様子見するしか無いのかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:06:15 ID:dm4XAT7i
本体はいいとして、ここにきてのソフトひでりの方が深刻
頼みのブックオフは、どこ行ってもお決まりの面子だし、
街のゲーム屋は、既にSS売り場なくなってるし。
どこでも捨て値で売ってる中で、これだけはやっとけっておすすめ聞いていいですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:07:00 ID:TuqAUlJV
いくらハードオフ言えどもサターン関連はすでに死んでるよな。
むしろ万代とかプレミア価格を付けている所が投げ売りするかも
しれないんで、そういう店の方を足しげくチェック。
293175:2006/01/19(木) 01:31:56 ID:LNtv/00u
>>287
ちょっと調べてみました
http://www.tohoku.meti.go.jp/denkihoan/youhin/keikasoti.htm
ここの(3)のA見るとやっぱり怖いような
法律難しいです。
もうさっぱり

>>291
ソフトは最近特に厳しいですね。でも大掃除とか引越しの時期だと
多少当たりがありました。
最近は個人経営のリサイクルショップが結構穴です。
年末にプリンセスクラウン100円で買えました
どうもサターンは一般の人達は買い取りに出すより捨てちゃうらしい
です。
なので引越しの時のリサイクルショップなどの不要品引取りの時の
方が出る率が高いかも
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:36:24 ID:JwwSd4Mk
売買はアリなのね?良かった
マジで買いだめを検討してたよ

まあ御禁制になったサターンを電脳街の裏路地で闇取引
なんて絵柄にあこがれなくも無いけど
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:53:06 ID:Ip85NTsb
ハードオフなど無い我が町には関係ないはなしだな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:06:57 ID:jHs87VbX
近所のゲオは時々少しずつ入荷しててその中に
プリクラや七ツ風が入ってたりしてたんだが、
この度クソゲーを大量に入荷して棚をほぼ埋めやがりましたorz
こりゃしばらく補充されないな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:08:58 ID:je4tRiMA
プリクラがGEOで並ぶと幾らになるんだ?
あそこはプレミア価格にはしない(建前は)らしいから
もちろん、他のショップよりは断然安いんだろうな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 05:09:02 ID:EMZ6wN7G
定価じゃないの?
少なくとも18推なんかは一律それに近い値段で売ってるようだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 08:19:40 ID:UWHcsMFf
>>294
襟立てたコートにマスク、黒メガネでか。
おぬしファンキー過ぎw

合言葉は何が良いだろう。
ちなみに買いだめは済んでる。16台。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:03:21 ID:6Y5EdOE8
( ´д)<SH2!        64ビット級!>(д` )
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:11:27 ID:Q7+JfBk8
>291
パンツァードラグーンシリーズ(シューティング/アゼルはRPG)
レイディアント・シルバーガン(パズル)
ナイツ/クリスマスナイツ(レース)
バーニングレンジャー(アクション)
プリンセスクラウン(一応RPG)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:48:04 ID:YcRJ9HZv
>291
スーパーリアル麻雀P5、P6、P7
ファイナルロマンス4
海辺でリーチ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 11:20:58 ID:tPEKwaHb
>291
デリソバデラックス
バーチャファイターCGポートレート
心霊呪殺師太郎丸
仙窟活龍大戦カオスシード

特に上2つがオススメだよ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:01:38 ID:jHs87VbX
>>297
2780円、見つけた時我が目を疑った。
あと買ってないけどソルディバイドが2980円だったり。
ギャルゲは文句なしで高いけど、レアゲーの区分は無いみたい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:04:03 ID:EDwfCSkJ
>291
ブレインデッド13
スーパーカジノスペシャル
インパクトレーシング
エンジェルグラフィティS 〜あなたへのプロフィール〜
チーム運営シミュレーション フォーミュラグランプリ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:06:52 ID:KHQn0A+t
インパクトレーシングは糞ゲーじゃ無いよ。
サターンポリゴンだけど、なかなか面白い。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:08:14 ID:fcddIgoa
大後悔
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 12:53:09 ID:ESmy0WZ3
ゼロディバイド ファイナルっておもろい?レア?

あとストゼロ3が4M込みで6800円だったけど買いかな?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:51:27 ID:jHs87VbX
>>308
ゼロ3は相場で言えば安いが、
格ゲーマーじゃない人にとっては値段分の価値は無いかも。

ゼロディバイドはわからね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:09:57 ID:je4tRiMA
ZERO3は、そろそろPS3のZERO3ダブルアッパーが出るから
それの出来が良ければ、価格が2000〜3000程値下げされると思われる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:52:46 ID:snk6500i
IDがSNK
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:06:44 ID:n94Qo1xm
クロスライセンスって全然クロスになってなかったね
313175:2006/01/19(木) 15:12:15 ID:PlHGOUod
ハードオフに電凸してみました。

残念な事にやはり駄目みたいです。
電源内臓機器でPSEマークの無い物は販売が出来なくなるようです。
とりあえず、サターンなどのゲーム機も駄目らしいです。
あとアダプター外付けは大丈夫みたいですがアダプター自体は、やは
り、販売禁止になるようです。
あと電源ケーブルなども
各種レゲー収集してる方は在庫確保しておいた方が良いかも
ヤフオクなどは良く分からないようでしたが
やはり、販売自体が駄目になる法律のようなので駄目なのではとの事
でした。
どうしましょう?
それと法律施行前には安く売るかも知れないみたいな事言ってました。
このあたりはまだ確定したようでは無いのですが
最後にHO公式見解かと聞きましたが、そうですとの事です
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:05:13 ID:fcddIgoa
あっそ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:00:52 ID:paAxEwyy
サターンのポリゴンは擬似ポリゴンでしょ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:54:46 ID:7Xk6hpvb
ポリゴンのようなもの
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:58:50 ID:paAxEwyy
でもSS番デトアラは凄く綺麗だったね。
サターンでここまで出来るのかと驚いた記憶がある
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:30:52 ID:ESmy0WZ3
>>315
僕も店の人に聞いたが、公式発表があるまで何もいえないって言われますた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:32:55 ID:ESmy0WZ3
>>317
PSのほうがきれいだにょ、
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 18:55:21 ID:paAxEwyy
デトアラはSS版のほうが綺麗だった記憶が
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:44:31 ID:+rrlc1iZ
うぬぅ・・・サターン買い溜めか・・・
でも、そんなことしなくてもウチのサターンは永久に死なないような気もするんだよなぁ
いざとなったらスレ住人から買うから、こまめな手入れヨロシク
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 19:57:57 ID:3pGF1fLu
一日八時間を二週間ぐらい続けてたら中が焼けてサターンが壊れた。
このスレで販売禁止の情報を見て慌てて買いなおす俺。
たぶん予備も買ってしまうだろう。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:15:09 ID:egZlNqj9
既に三台持ってるけど、一気に五台くらい買っておくかな。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:19:18 ID:a36AgZF4
在庫一層セールの為の風説だったら怒るぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:21:55 ID:H4Ykp8Vv
壊れたら壊れたでもう諦めて他のゲームで遊べよ!
何台買ったも壊れるときはイッキに壊れるものよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:46:10 ID:6Y5EdOE8
まあサターンは3台ありゃ半永久に遊べるだろ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:17:31 ID:wXf16/sW
>>291
<これだけはやっとけっておすすめ聞いていいですか?
この質問の仕方の人はちゃんと答えてもらったことがないな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:29:00 ID:Q7+JfBk8
>317 当時の雑誌で、64bit級の性能を発揮したとか言われてたような気がする
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:29:03 ID:Pq8YoCnM
>>291に言うならハッカーズはお勧めなんだけどね

けど質問に答えてつまんねって言われること程イラっとすることもないよなぁ
コレだけって言われてもそんなんねぇしって思っちゃうし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:02:06 ID:y7qzUwyE
ハッカーズが初期サターンで動かない
他のゲームは動くのに
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:47:04 ID:EDwfCSkJ
アトラスのゲームはバグとか多いから
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:55:38 ID:paAxEwyy
グランディアってプレイ時間どのくらいで終りますか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:00:08 ID:xxeqdPak
50時間くらい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:20:04 ID:paAxEwyy
え〜今度の土日で一気にやろうかと思ってたんだけどな〜
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:25:10 ID:jHs87VbX
>>334
二日じゃちょっと厳しいな。
俺としてはじっくり楽しんで欲しい。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:25:22 ID:6Y5EdOE8
まあ新説夢見館でもやっとけ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:25:29 ID:2/mGNkYU
>>313
こんなマイナースレ(自虐w)だけじゃなく、レゲー板とかにスレ立てて
目立つように問題提起しる!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:33:12 ID:paAxEwyy
ちなみにグランディアってロード気になりますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:36:15 ID:MkGVfQ1Z
まだ買ってねぇのかよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:39:15 ID:XHHrI0pD
中古ハード絶滅しちゃったら、むしろセガが廉価本体作ってくれるかも知れん・・
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:41:58 ID:bgyLEEp9
サターンはPSEマークの前身の、[▽+〒]の旧マークがついてるけど、
ドリキャスには[▽+〒]もPSEも何もついてないぞ?

あの法律は製造者や輸入販売業者といった、製品の品質に責任がある者を対象に
してるようだが・・・(この例でいえばセガ)。
その者が昔に認可された商品をある期限までは(卸などに)販売できる・・・という事じゃ
ないのかなぁ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:42:33 ID:vc3CKqGt
そんな訳はない!
だってセガだぜ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:49:02 ID:jHs87VbX
つーことは中古販売はOKってことか。
344175:2006/01/19(木) 23:50:11 ID:PGJ/3+dH
>>337
こちらスレ立て出来ないです。
誰か変わりにお願いします。

>>341
ハードオフの本部お客様相談室に電話してみました。
興味のある方電話してみてください。
http://www.hardoff.co.jp/
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:53:14 ID:bgyLEEp9
いざというときに備えて、パーツ取りの為にいっぱいサターン本体を買いだめても
灰・白という違い以上に細かなバージョン違いとかあるから大変そうだ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:55:41 ID:bgyLEEp9
一番手っ取り早いのは、その法律を管轄している省庁に問い合わせることだな・・・。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:03:03 ID:VpLBmEln
まあいくらでも嘆いてろや
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:05:03 ID:OMqY/szc
DCにSS互換があればなぁ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:12:49 ID:1ipDiiKB
本体なんて普通に使ってりゃそうそう壊れるもんじゃないだろう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:17:53 ID:rRRBDLb9
>>291
デジタルピンボール ラストグラディエイターズ 出来ればver9.7 無ければ無印でも。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:30:01 ID:R/VnmWdl
ヤフオクでサターン100台まとめ売りしてる奴がいるぞww
誰か買って俺に5台くらい分けてくれ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:33:13 ID:HeRAlMY8
すげぇなアレ、大量の在庫抱えた業者かなんかかね?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:36:09 ID:62NJBkru
写真ワロスw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:48:19 ID:rm/uK4tm
そのまとめ売りの人、かなり前からいるよね
一体何台持ってるんだか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:45:32 ID:ZcCuiQAK
>>341
>ゲームについては95年の施行令大幅改正で甲種電気用品から、
>規制の緩やかな乙種電気用品に指定替えされており
http://www.ampress.co.jp/backnumber/bn2000.02.01.htm

とあるから、サターンの発売時は種別が甲種電気用品(現:特定電気用品)だったので
[▽+〒]マークが付いてたんだと思う。
乙種電気用品(現:特定電気用品以外の電気用品)はマークがなかった。
http://www.jqa.jp/07safety/denan_d.html
http://www15.wind.ne.jp/~densyo/jyoho/index.htm

(現在のゲーム機には「特定電気用品以外の電気用品」を示す(PS)Eマークが付いている)
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:22:03 ID:ZcCuiQAK
ハードオフ 3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136740021/l50
ハードウェア板のハードオフスレより。

51 名前:不明なデバイスさん 本日の投稿:2006/01/20(金) 02:49:58 ID:HiDN/mxf
ハードオフ終わった。2001年以前の電気機器は中古販売禁止。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg
357175:2006/01/20(金) 03:28:47 ID:VsW19Plo
>>356
私が見せてもらったのこの紙だ!

何かの間違いであって欲しかった。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:55:22 ID:VpLBmEln
よかったな
おめでとう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:06:01 ID:R/VnmWdl
明日64かってこよ・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:13:23 ID:k+2fOks5
BOOK OFFでハードが山積みになってた(N64、DC、PS、PSOne、PS2、Xなど)
361175:2006/01/20(金) 04:26:38 ID:VsW19Plo
>>359
64は電源分離出来るので規制対象外かも。
でもアダプターは引っかかると思うのであの紙では
2月11日から安売りするみたいなので
その時まとめ買いが良いかも
近くのショップの在庫状況によるので無くなりそうなら
確保ですね。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:52:07 ID:j/MTkUwv
だが、中古家電がダメだとして、ジャンクはどうなる?
ジャンクコーナーにある物、例えばサターンは、サターンの形をしたゴミだろう?

「動作しない(事になっている)元・電器製品は、電器製品じゃなく『廃棄物/ゴミ』だ」

という解釈はできないのだろうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 06:40:09 ID:62NJBkru
リサイクルを叫ぶ一方でこんな事するのかよ
役人は氏ねばいいと思うよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:23:53 ID:K0EXUNlb
慟哭結構面白い
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:45:14 ID:oUiXx6Ov
結構って、慟哭は名作だが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 07:49:32 ID:62NJBkru
袋袋袋
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:34:46 ID:UtymRvuC
>>362
一応”中古品”なので無理だぼ

すべて自分の責任で対応しなさいのほうが
よっぽど民主的だと思うがな。これじゃ旧ソ連の社会主義じゃないか
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:38:53 ID:gXgyZOgu
SS\(^o^)/オワタ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 08:41:25 ID:HeRAlMY8
まぁ、何かあってからでは遅いしな。

特にSEGAは、任天堂やSonyと違って
反主流的な反逆精神を持ち合わせたユーザーが多いし、
テロでも起こされたらやばいじゃん。
370175:2006/01/20(金) 09:40:45 ID:VsW19Plo
>>362
値段を付けて売ってる以上、摘発されて裁判でその主張が通るのは難しいかも
ハードオフがリスクを取ってそこまで戦ってくれればいいのですが

私も脱法の方法考えてみました。
売るのがまずいならご自由にお持ちくださいでいっそハードは配るのが良いかも
で、ソフトで儲けるレトロゲームはハードオフの主力商品の一つなので火は消さ
ないで欲しいです。
譲渡も対象なら駄目ですが

もしくは部品単体で売るとか、CDドライブとかメイン基盤とか
電源は駄目でしょうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:16:27 ID:oNFbyi4p
おいおい、販売禁止の物をタダで配っちゃよけい悪いだろうw
“売ることを禁止する”ことが目的なんじゃなくて、“危険なものが一般に広がるのを防ぐ”のが目的の法律なんだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:18:13 ID:2d+y9c89
まあアレだろ?別にソフトやら各種カートリッジが駄目になる訳じゃないんだろ?
心配なら本体をもう1、2台買っといて適当にメンテすれば、あと十五年くらいもつだろ。
そしたらもうCD-ROMのほうが寿命だな。こりゃもう仕方ない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:03:03 ID:8Ahw3pgh
俺のちんこは危険だぜ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:32:29 ID:zVUAe/BY
↑新品未開封ワゴン品だろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:53:41 ID:j+0kh7kS
いや「ご自由にお持ち帰りください」だろ。
376175:2006/01/20(金) 12:56:04 ID:VsW19Plo
>>371
あくまで脱法ということで

レゲー板にスレ立てようとしたけどやっぱり立てられないです
ごめん
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 12:57:09 ID:6ko3ai4g
「チェック時電源入りました 動作未保証」
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:02:58 ID:gQfSM4Yt
ハドオフとかあの膨大な中古ハードどーすんだろ
廃棄処分にするにしてもすさまじい数の本体所有してると思うけど・・
379175:2006/01/20(金) 13:20:15 ID:VsW19Plo
>>378
私も興味ありますね

やっとスレ立てられました。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:29:42 ID:gQfSM4Yt
ひょっとして個人経営のハード修理屋がいっぱい出来てくるかも
今ならハドオフとかから二束三文でハード買い叩いて部品確保しまくれるし・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:37:41 ID:SjFIBo4l
中古パソコンの基盤の金を取り出す業者が引き取るんじゃね?
グラディウスDXをゲットしました。コナミコマンドも健在。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:45:52 ID:7PdO4fAj
ホコリをこまめに処分してりゃそうそう壊れないだろ>サターン
俺のは発売日に買った奴だがまだバリバリ動くぞ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:07:07 ID:ewBocvNL
秋葉の中古屋はどうするんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:40:36 ID:tnQ3/R/1
サターソは頑丈だからいいよ
 ドリキャスなんて壊れやすいから大問題だ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:04:31 ID:1GTvDZ1D
>>384
アスカ60時間
ロードス60時間
ナップル20時間
斑鳩200時間
その他不明

同じドリキャス本体でこれくらいやってるけど無問題。
ま、本体に負担のあまりかからないソフトってのもあるのか。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:24:29 ID:EWA7It1E
俺は、オラタンで1000時間以上はやってるだろうけど、
今の所大丈夫だなぁ。やっぱ個体差はあるよね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:24:38 ID:8Ahw3pgh
俺のちんぽの方が耐久性あるでよ
388 :2006/01/20(金) 17:45:56 ID:ltvcPW1z
壊れても自分で修理できるような技術を身をつけると言うのはどうだろうか。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 17:47:01 ID:gNTYjkJV
ソウルキャリバーやりたいのにDCが心配でプレイできないジレンマ
390175:2006/01/20(金) 18:06:38 ID:VsW19Plo
SS・DC各1台ずつ買ってきてみました。

今日もなじみの店員さんと話したのですが
2月11日からのセールの話は本部からは来てるのですが
各フランチャイズの判断になるらしくこちらのお店ではやら
ないかも見たいな事言ってました。
セール狙ってる人は要確認です。

あとこちらのショップではアダプター式の物もとりあえず
一般のお客さんの混乱を避けるため取り扱い中止みたい
です。
同じ様な対応取るハードオフあるかもしれないので
こちらも要注意かも

>>388
レゲー板に修理スレいずれは出来るかも
DCのブラシレスモーター換装化誰かに教えて欲しいかも
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:39:12 ID:T9o7wwGZ
マルチタップ欲しくてたまんないんだけど、市場に出回った数ってわかるひといる?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:42:39 ID:bRfaonTt
ソフトも買えなくなるの?
4MBとか周辺機器わどうなるの?
セールの対象にジャンクも入るの?教えてください?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:46:51 ID:ftr41A6e
とりあえず本体だけ500円で売ってたので初期型選んで買ってきた。これも色々あるしなぁ。
ハードオフはベタベタテープ貼っててヤだったけど、地方のサブカル系の店で。
中々綺麗っぽかったので嬉しいや。
あとフリートークスタジオを偶然手に入れた。異常な世界観っつーことでやってみたかったんだよね!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:48:40 ID:bRfaonTt
専用コントローラーも買えなくなるん?
395175:2006/01/20(金) 18:53:07 ID:VsW19Plo
>>392
ソフトや周辺機器は問題無いみたいです。
周辺機器ももし本体から電源供給される物ではなく
別電源必要な物は駄目かも
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:53:40 ID:honFVZpb
PSOだけでも3000時間超のうちの発売日購入本体は良く頑張ってるな。
予備は欲しいけど愛機を裏切るようで気が引けるw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:55:36 ID:bRfaonTt
(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ

(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ
(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ

(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д


メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ
(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ

(´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д`)メンドクセ (´д


398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 20:01:36 ID:tH+t6PBP
>>390
モーターさえ入手できれば簡単
倍速CD−ROMでも代用は可能なようだがよくわからん

某所というより秋葉のアレで5個くらい買ったので
しばらくは持つでしょう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:26:19 ID:8Ahw3pgh
神山みこウマー
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:33:21 ID:Ddf/MXDh
400get!
401175:2006/01/20(金) 21:42:29 ID:VsW19Plo
>>398
nigaさんのサイトでPSからのモーター移植やってましたね。
かなり調整が難しいようですが
DCに使えるブラシレスモーターの入ったPC用のドライブ分か
れば楽なのかもしれませんね。
こちらのハードオフはPC用はジャンクでも1000円するので
実験では買えませんが
ゲームバンクで前にDCのモーター売りましたよね。
その時3個買いましたが
また売ってくれればいいのですが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:52:16 ID:4TFFgZCh
http://www.xinga.com/
ここでDC用モーター大量に買いだめしとけば?
403175:2006/01/20(金) 22:17:48 ID:VsW19Plo
>>402
ありがd
昔そこで買おうとしたのですが
結局買い方分かりませんでした。
中華圏のようなのでちょっとカード使うの怖いです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:24:27 ID:tH+t6PBP
>>401
サーボモーターのこと?
奴は前にも書いたけど、それに近ければ流用可能
調べるとわかるけど、タウンズドライブや松下などにも使われていて
ソニーのよくわからん保守品ジャンクモノにも使われていた

また回転ドライブモーターはプレステよりサターンのほうが簡単かも
このモーターも似ている奴なら部品屋に腐るほど転がっているので
位置などを無理やり合わせることで簡単に合う(持ちはシラネ)

早い話自分であわせようとすればなんでも可能だということ

サターンネタじゃないよ〜〜〜
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:43:05 ID:GLi/7gU6
一番怖いのは駆動電流が許容範囲かどうか、
実際に回転数を制御できるかどうかだな。
駆動ICに過電流が流れるとICあぼーんするし。

モーターの特性が判れば、比較できるんだろうけど。
406175:2006/01/20(金) 22:55:15 ID:VsW19Plo
>>404
ありがd
回転ドライブモーターの方です。
安心して使えて入手が容易な物が見つかれば
良いのですけどね。
一番はセガが売ってくれれば良いのですけどね。
今回のような事態でもユーザーへの救済とか考えないでしょうね。

>サターンネタじゃないよ〜〜〜
ではサターンネタで
映像音声ケーブルは皆さんどうしてますか?
SもRGBもセガ純正の物は余りにも出来が悪くないですか?
音声はノイズ載りすぎで映像も甘くて
私はPSの端子SSに付けてPSのケーブル使ってます。
AV機器メーカーらしくケーブルだけは結構高品質に思います。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:55:15 ID:0l+2hHsv
ちょっと昔、Z80のマイコンボードにACアダプターつなげるとき、プラスとマイナスを逆につなげてしまって
気づかずに電源いれてしまったら、アダプターがバチバチ!!!パン!!!(コンデンサが破裂する音)って煙と
破片撒き散らしてぶっ壊れた。電気は予想以上に危ないから気をつけてね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:05:05 ID:29CPSb+u
Sケーブル出来悪いのか。この前見つけて迷ってたんだよな
409175:2006/01/20(金) 23:20:08 ID:VsW19Plo
>>408
標準の物よりは遥かに良くなると思うので
改造もしくはケーブルの自作しないなら
買いだと思います。
今のような状況だったら私も改造出来ませんでした
あの頃は210円で山積みでしたし
数年は安心だと思ってたので
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:30:09 ID:rm/uK4tm
>>406
S使ってるけど、ほんの多少みじみが解消されたくらい
任天堂64やPSはSに変えた途端、S端子の有り難味を知ったけど
サターンの場合は、正直有り難味なかった
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:33:28 ID:p4+YeKYp
風説の流布ってやつだな
412175:2006/01/21(土) 00:10:22 ID:42FrQpEq
>>410
非純正品などどうだったのでしょうね?
使った事無いですが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:51:48 ID:zYIfk/z4
センチメンタルグラフティが80円だったのでやってみた。

初めはむなしさ炸裂で捨てようかと思ったが、
これはこれで結構面白いかもと思えてきた・・・。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:03:04 ID:tmuo0Pso
80円ならセカンドウィンドウだけでもその価値はあるな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:03:50 ID:c/tuN5lK
朝の5時に真奈美しゃんと合えるくらい
せつなさ炸裂してたなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:31:13 ID:dnz7UcY0
あれがボロクソいわれた理由って8割がた絵柄の変更でしょ
あとは坊主にくけりゃの要領で

そのへんの記憶が無い人ならまあこんなもんじゃね?的なノリで
価格相応に遊べるはず
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 03:52:09 ID:3SvSVjp0
ギャルゲーとしてEVEやYU-NOと比較してセンチが面白いかといえば、それはないだろう
それでもセンチそれ自体に、それなりに面白いと感じる人はいるだろうし、そんなもんなんだろうな

個人的に背景が実写取り込みで手を抜き過ぎとか、立ち絵がクソいとか、シナリオもつまらないとか、ゲーム初めていきなり12人同時攻略出来るぬるいバランスとか
そういうのが好きになれなかったんで、評価低いなぁ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:30:03 ID:oZ8t7j9T
今、物置に来たついでにゲームって書いてある段ボー
ルあさってみたら、ゴータ発見した。オープニングの
音楽聞いたら、当時の思い出が鮮明にでてきて、号泣
してしまった。嫁がビビりオロオロしてワロス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 05:44:30 ID:i+QBzZeC
>>417
普通EVEやYU−NOはギャルゲとは呼ばないと思うぞ

個人的には慟哭をギャルゲに分類していいのかがわからない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:16:24 ID:DystfbTJ
慟哭は内容はこの上なく硬派だからね。
今、案外ああいうのが求められてルかも。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:22:41 ID:bDJDzTHT
>418
俺もゴータやると(というかSSのほとんどのゲームでかな)
当時の記憶が甦ってくると同時にこれまでの行動を後悔してしまう…
GOTHAは良い音楽が多い。
2や蒼空の翼は記憶に残ってないが…

>419
俺は慟哭もYU−NOもEVEもギャルゲーだと捉えているけど
基準は個人差があるということで。

ギャルゲーかそうでないかの判断は、極端に女性との絡みが多いとか
男性キャラのデザインが手抜きとかである程度、判断できないかな?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:28:18 ID:7abPeuzw
EVEは女よりおっさんの方がなんか魅力的だったような覚えがある。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 06:30:39 ID:UQYk+aPO
さっきまで某スレでゲージツ論戦わせてたお。
やっぱりこのスレがボクのオウチw

カンノ三部作、どれからヤルのがいい?
どれも持ってるけど、4年ぐらい放置プレー中。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:19:16 ID:I2w1Pp8L
>>423
敗走してきたのか(´゚,_>゚`)プッ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:39:19 ID:p+kLuue7
>423
俺は作品が出た順に「DESIRE→EVE→YU-NO」とやる事をオススメするよ。
マルチサイトとしての完成度は後出のEVEの方が高いし重要性も高い。
が、菅野作品はどれもコマンド総当りでフラグ立てるまで
話が先に進まない仕様だから少しストレス感じるかもね…

YU-NOは少し特殊なゲームシステムだし時間かかるけど、
良い作品だと思うから最後にまわしてみた。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:39:18 ID:xtikx7Fk
YU-NOは弟が持ってた筈でえらい勧めてきたが結局やってないな・・・結婚して荷物も
整理したから、どこに行ったかも定かではないし。とは言えデザイアもイブも、当時買うも
途中で投げてたんだよな・・・面倒ってので。そんなのだからRPGやらないんだよ俺。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 10:55:41 ID:UQYk+aPO
>>424
まぁそんなとこ。なぐさめてw

>>425-426
レス産休ね。
コレクター気味なのでSSソフトは大量にあるんだけど、とにかくADVは
面倒で、ほとんど手をつけてない。近年(最近では無いw)だと、金田一を
投げたまま。
結構面白かったけど、ミニゲームでつまったの(w

みんなカンノ三部作褒めるもんな〜、ゲーム自体を止める前に終わらせたいと
思ってます。
俺はROMオンリーだったけど、このネタになるとサタBも俄然盛り上がってたね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:31:32 ID:rqVq5QU+
サターンのエロイゲームがやりたいんですけど
なんかお薦めありますかねぇ
野々村はやりました、ピアキャロットとかどうでしょう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 15:39:06 ID:yHdDVqPd
エロさならPiaの1のほうだね。下着修正入ってるけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:27:08 ID:bbx8/NO3
>>428
サターンなんかでいまさらエロを求めるなよ!
素直にPCのエロゲー買うかエロDVDでも買って寝てな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:02:37 ID:rqVq5QU+
>>429
ありがとん
Pia1やってみます
>>430
サターンだからいいんだよ(´ー`)
エロエロよりちょいエロみたいなね
エロゲーとかやりすぎてねぇ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:02:41 ID:Fr0cb+9j
サターンでエロを求めて後悔したと言えば・・
麻雀学園祭・・
いや・・アーケード版は好きなんだけどね・・
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:14:46 ID:bbx8/NO3
>>431
あんたのちょいエロ基準ってなによ!

Pia1はSSではちょいエロどころではないだろ このエロマニア!!
SSでちょいエロというのは金田一でみゆきのパンツが見えるぐらいのものだろ

>>432
だいたいマージャンでエロを求めると後悔するね
ほとんど乳首みせてナンボだし 壮大なストーリーなんかないし


434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:18:01 ID:rqVq5QU+
>>433
基準なんてないお(´ー`*)
おっPia1期待できますなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:20:03 ID:Fr0cb+9j
>>433
いや・・麻雀ゲーム自体がだめっつーことじゃなくて
X指定で発売できなくなったから
大事なとこがカットされちゃったとか、そういう話。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:26:17 ID:2ozbchND
慟哭はサバイバルホラーだった
世田谷一家殺害のゲーム版
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:18:37 ID:pi1VAzGt
自分はちょうどバースト終わってこれからYU-NO開始する所
DESIREは、まだ買ってない。
YU-NOはバーストよりエロが強調されてて、泣けるシナリオかが心配
438419:2006/01/21(土) 19:24:27 ID:i+QBzZeC
>>421
うーん俺の感覚では女性ごとにエンディングが存在する
がギャルゲかなと思ってたが
一般的には違うのかな
ギャルゲ板にでも行って聞いてみるかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:44:38 ID:sBjL8vbq
時代は慟哭で袋萌え
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:36:57 ID:bbx8/NO3
>>434
そう?俺はあの手の胡散臭い2人打ち自体が嫌いな上に
勝って脱がす行為が虚しくて!マージャンは4人打ちがいいな

でも昔はよくゲーセンでHボタンを連打したもんだが
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:28:31 ID:+X8cE7xW
慟哭ヤヴァイ
エロ画目的で購入してやったら激しく鬱になった
おまいらも気を付けろよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:31:41 ID:c/tuN5lK
だが、そこがいい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:35:26 ID:HRS6Tade
yu-noを昨日クリアしたんだけど、99%で止まってる。分岐マップがちょっと枝が出てるような付近で繰り返してるのに。バグ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:37:39 ID:X++tGC/7
GEOは俺も大嫌いだったんだが
漸くS端子発見できたので渋々買ったよ。
でも中古で980円はチト高かねぇか?
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:50:07 ID:JZQOX+XX
>431
ピアキャロは、PCの段階でチョイエロレベルだと思ったり
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:56:24 ID:iDzyLSyV
黒の断章ってどう?なんかバブリーな雰囲気なんだが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:02:05 ID:yHdDVqPd
>>445
1はそうでもないよ。CG修正されてて声ある分
むしろ声が無かったPC版よりHシーンがエロくなってる。
FX版の方がいいという話もあるそうですが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:38:39 ID:a/FrA5Gy
「んっっ!チュパッ!チュッパ!」だもんなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:16:06 ID:ormRKPWD
闘神伝URA
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:29:29 ID:08H1Gt8S
>>446
バブリーな雰囲気ってのもよく判らんが、とりあえずエロは期待するな。
Hした次の日に、その女が横で死んでたりと、感情移入できない。
ストーリー的には、ゲームオーバーもなく一本道なので緊張感はないが、結構面白い。
一歩一歩謎に迫っていくって感じのストーリーが良かったな。
探偵ものが好きなら楽しめるかも。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:32:20 ID:tmuo0Pso
野々村病院、下級生、デザイア、EVE、YU-NO…。
この辺りの主人公ってどうにも好きになれない。
なんか無頼漢ぶってるっていうかさ、なんつーかホラ、わかるよね?
こいつら全員にプルミエールの主人公見習わせてえ。あんなバカ見たことねぇ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:34:04 ID:8fk0lIdL
カンノ信者って他スレを荒らすからな
マジで死んでくれ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:37:40 ID:a/FrA5Gy
そうか?最近あんま見ないけど?
それより会社絡みのアンチのがウザいよ。
>>451
最後のあんなバカ見た事ねえには同意wあんなバカ見た事ねえよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:44:39 ID:4kGXWZ4B
>>444
500円位が妥当だろうね。
GEOは足元みすぎだから
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:05:20 ID:2DflE/bG
エロゲ、ギャルゲってやった事ないけど、抜くためにやるものだと思ってた
感情移入する類のものなんだね。擬似恋愛に近いのかな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:08:25 ID:c/tuN5lK
キモイこと言うな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:13:55 ID:5xUbTeyj
擬似恋愛とまではいかないが、やっぱ多少の思い入れが無いとな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:35:17 ID:7Pl/wAB2
俺のフニャチンじゃHは出来ない
糞穴にぶち込むなんて無理
大事なちんぽが折れちまうわw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:13:02 ID:v65fHJQ9
エロゲ厨が暴れてるな…
馬鹿麦価
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:33:21 ID:tUBZAJNV
エロゲーマンセー
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:20:54 ID:gJAYnXsg
ってか同じ板にこういう話題にぴったりのスレがあるんだからそっちでやるべきだな
別に18推以上はここで語るなとは言わんがさ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1124607176/l50
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 03:55:23 ID:PcqjGk7b
パンツァードラグーン全然見つかんない・・ 田舎だしなあ売るんじゃなかった
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 06:37:52 ID:2uR6ZFsh
>>443
一回クリアすると現代編各キャラ個別EDが見れるので
美月以外の全員のストーリーをもう一回やりなおせ。
たぶんそれで100%になる。
当然その後は最初から学校の音楽室に直行だよなー。

…って女性の私に言われるのはもし>>443氏が男性なら屈辱だろうかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:32:45 ID:5cuF2KQz
443じゃないけど、ネカマならなお良し(イミハナイ
にしても俺ら、よくもまぁ飽きずに終わったハードのハナシ続けてるよなw

クロックワークスとインクレディブル・トゥーンズ、どっちが地雷かな。
そろそろ罪を片付けていこうとオモ。絶対無理だと思うけど。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:50:00 ID:CIs9KMHG
終わったハードだから燃えるんです
サターンは毎日起動してるのに対しPS2と360はホコリかぶってる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 08:55:43 ID:KiDFS2PI
>>465
360持ってんの!スゲー!!
うちもPS2あるけど嫁の専用機みたいなもんだからさ。
そろそろドリキャスに乗換えよっかな〜
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:21:47 ID:uzRB746x
サターンしてるんでPS2・PSPがほこりだよ 俺は
DSはもっと脳トレしてるよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:32:43 ID:VMCZoNdo
最近PSPかDSばっかりでゲームギアが売ってないのが困る。魔導物語やりたいのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:47:05 ID:OPZOeO4T
>>468
国内GGの液晶がへたってきたようだ。画面が暗すぎる。
海外GGはまだ元気っぽいけど。
GGアレスタ2を「国内版」仕様でたりたい。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:03:57 ID:cDLtflQ+
最近本当にSEGAらしいハードやソフトはDCなんじゃなかろうかと思えて来た。
色々な部分でダメなとことか。そのわりに思いきり力入れてたとことか。
その末に自爆したとことか。
サターンは勝ち組に1瞬入ったし中々壊れぬ良いハードだ。できすぎてる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:46:49 ID:LBo2xmBy
本当にセガらしいハードは寺ドライブですよw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 10:54:50 ID:/Mzukmmq
ワケ知り顔がこざかしい理屈でDCを評価する・・・
白くなったボディ、下位互換性を無視したメディア・・・
ピュアに怪しさを追求していない・・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:13:03 ID:cDLtflQ+
一応マーク?Bからのユーザーなんだけどな。
>白くなったボディ
SSも白くなったじゃあないですカ
>下位互換性を無視したメディア
互換達成したハードがかつてSEGAハードにあったと・・ry
>ピュアに怪しさを追求
あの渦巻きは十二分に・・ry
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:32:22 ID:xvMhz+Bq
よくわからんがDCについて語りたいなら該当スレに言った方がいいんじゃないだろうか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:28:24 ID:Z4JLTnbp
ドリキャスは、メガドラやサターン等の過去のハードの欠点やライバル機とかをよく研究した上で作られた、かなり優等生なハードだと思うけどね。
ヒーロー物でよくある、悪の組織が最後の最後でようやく作り出してくる、主人公相手に互角に対抗できる戦士、みたいな。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:35:20 ID:SpDYBJ6a
なんだマイクソンフトの下請けハードかと思ってたよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:06:50 ID:NrGa8Zv2
しかし、商業的な面での研究を怠りすぎた。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:36:45 ID:0Er8ekOX
サターンでバイオ2って出てたっけ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 13:44:01 ID:MwGMaoLE
でてなかったような。
1だけじゃね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:09:32 ID:d5FfN/ZG
1もオススメできないけどな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:26:01 ID:RCo63PgZ
このスレ住人おすすめのガンシューティングって何がある?
難易度が極悪じゃないゲームであれば教えてほしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:27:05 ID:Tvf1uBlf
セガでは
1がサターン
2、3がDC

サターンユーザはDCを買うだろうという読みかな?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:27:59 ID:Tvf1uBlf
>>481
普通にバーチャコップじゃね?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:37:37 ID:FaV37YHd
>>481
普通にデスクリムゾンじゃね?
って言って欲しいんじゃね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:38:44 ID:OPZOeO4T
>>484
トラウマでも残す気かw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:04:59 ID:nB4UYb9F
ふつうにワンチャイじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:09:57 ID:6sst7t7g
>481
つポリスノーツ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:12:43 ID:6sst7t7g
野々村¥1050
黒の断章¥1890
シャイニングフォース1¥105

をスルーしてきた俺様が来ましたぞっと。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:51:43 ID:RCo63PgZ
>>483
バーチャか。わかった。サンクス。

>>484
やめてくれw

>>486-487
ワンチャイ(コネクションだよな?)とポリスノーツってガンシューティングあるの?
いつか買うつもりだったから好都合だけども。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:11:13 ID:6sst7t7g
>489
バーチャガン対応だよ。(PS版はマウス対応のみ)
コナミのこだわり
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:41:19 ID:FaV37YHd
ダイハードもかなりいいんじゃね?
人質構わず撃ちまくりでストレス解消

あ、でもSS版は血が緑なんだっけ?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:24:36 ID:H79yCeYF
ワケ知り顔がこざかしい理屈でサターンを評価する・・・
PSより大きなボディ、中途半端なポリゴン性能・・・
ピュアに性能を追求していないとーーー

わらわせるゼ
何も見えていないクセに

ーーその時その領域を共にした者だけが・・・
サターン この本質を知るんだーーー


493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:29:18 ID:Aai0pg/g
ふん・・・メモリーデータ破損は無知故の結果――
助ける必要などない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:03:11 ID:v65fHJQ9
何何打?その無頼漢ぶった口調は。
何にせよサターンは俺の心の友。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:11:02 ID:p2d7RwCS
さみしい友達だね このロンリーマン
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:13:13 ID:RCo63PgZ
>>490
そうなのか、サンクス。
100円で買ったコントローラが無駄にならなくて済むよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:35:28 ID:9rPDZ7+P
厨房時代に貴重なエロを胆嚢できた。サターンは俺の青春の戦友だよ馬鹿野郎
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:42:17 ID:6jg95MmN
慟哭とかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:46:59 ID:0fqCxbWg
俺をゲームヲタにしてくれたサターンはA級戦犯
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 19:49:55 ID:p2d7RwCS
次はゴマ売リ場にスリが出るぞ お前やれゴマスリ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:00:30 ID:KiDFS2PI
正月に今年はやらず嫌いしてたリアルサウンドやるぞと書いたものですが、20円だったのでやってみました。
そんなに違和感なくできました。
映像なしのゲームって他にもあるんですか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:03:27 ID:snhDVYpg
セガサターンエミュ(SSF)っていつの間にか
かなり完成度が高くなってたんだな。
アスロン64の3000+、GeforceFX5900XT、メモリ1Gの環境で遊んでみたら
70%位の速度だがゲームをちゃんと遊ぶことができた。
PCの画面であそぶと一味違った感動があるぜ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:13:57 ID:GxOZYgCx
ハドオフがあんな状況だから
5年後にはエミュのありがたみがわかる時がくるかもなぁ・・・
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:13:59 ID:6jg95MmN
70%か…格ゲーマーの俺には耐えられないな…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:21:50 ID:qS1D1xQa
嗚呼・・サターン実機で遊べなくなる日が確実にやってきそうだな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:44:18 ID:6jg95MmN
その内エミュが規制されたりして…
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:51:48 ID:0WCr5Ubp
>>450
ありがと。服装がバブル時代そのものだったから気になった。塩沢兼人さんの為に買います。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:54:10 ID:0fqCxbWg
俺の脳(10khz)で彼女をエミュレートしてるぜ。BIOSはシャラポワのコピーだが。ヒャハハハ!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:06:49 ID:vpxTeg7k
>>502
HTTかDualCoreなCPUなら実速でるよ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:33:49 ID:k9E2SXc0
>506
京都の花札屋のは、GBA発売あたりからアウトなはず。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:02:59 ID:1AE7v7oe
そこでレボリューションの出番です
512 :2006/01/23(月) 02:08:48 ID:PQo1baix
最近古伝降霊術百物語を買った。
現行スレを探したが無かったので過去ログを漁ってみた。
見つけたが極めてオカルトなスレ展開だった…。

サターンの古伝降霊術〜百物語〜
http://makimo.to/2ch/game_retro/1050/1050360914.html
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:15:35 ID:py685rbZ
>>512
マジで怖いな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:31:22 ID:3gcfkqRL
マンガ倉庫行ったら500円サターンが全滅。1500円のサターンならある。スルー。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:45:26 ID:WW6yAB3Y
>512
ほんまマジ恐い!俺なんか最初の名前入力から先に進めない。あんなん契約したらマジやばい!!っていうか恐いんで全然プレイしてないヘタレです。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:04:27 ID:sOeunx1E
幽霊

幽霊
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:11:52 ID:WQcn/6wL
同封されてるお札があんな説明書から切り取るんじゃなく
もっと本物っぽいのが同封されてたら雰囲気でたのにな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 13:24:58 ID:ZpB82Mxu
___      ___
\ ・ \   / ・ /霊の仕業ね。
   ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
>515さんへ
あなたのソフトには悪霊が取り付いているので
早くゲームをはじめて徐霊をして下さい!
そのままにしておくと女の子がブリッジのまま階段駆け上がるかもしれません
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:11:58 ID:E3/Sklut
中学の時PSかSSか迷ってたけど、野々村とかきゃんバニやりたさにSS買ってしまった。数年後、社会人になって、スーチーの中古を見つけて買った記憶もあるな〜。地方だからこの手のソフトは中古でも高かったな。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:18:42 ID:Ac3EkHXh
慟哭とかな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:55:43 ID:mV/70m1O
スーチーはどこでも普通に高め。
ただPSで廉価版でてから下がった希ガス。
俺はシクレの中古を定価と同じ値段で買った。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:46:15 ID:jgVQLjvI
>>512
それやってた夜中に寝ていた子供が急に泣き出した。
やばい感じがした。それ以来、やってない。
523ギュント:2006/01/23(月) 23:13:33 ID:3MdW39Dl
照れますぜ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 02:37:29 ID:uJoR+xTQ
なんか呪われそうな話してるな。ガクガク。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 06:10:39 ID:g5inqLa1
スーチーはめちゃ限定版あれば十分だよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:04:43 ID:XEZDzy/N
いや、めちゃも持ってるが微妙にレスポンスなどが違う。無印(というか元)の
2の方が快適だ。ビーチクもあるし。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 10:50:02 ID:om2/oHeG
慟哭
一人で帰ったらバッドエンドでワロス
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 11:33:09 ID:lvD1WSrA
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 12:58:47 ID:/FM6oM0G
>>527
軟弱者
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 14:40:31 ID:8rpak5Fo
慟哭てHシーンあんの?
パンチライパーイあるらしいけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:18:47 ID:QlToNlid
ジャンク黒サターン300円で買ってきた、新品ぽいクールパッドとVサターンパッドも
普通に動いたヽ(´ー`)ノ
白しか使ったこと無かったので黒はなんか新鮮だ
CDを留めるポッチが緩い気がするがこんなもんですか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 15:56:37 ID:Q1ZzMyzp
>>531
そんなもんです。蓋は壊れやすいので気をつけてください。
うちのは知らない間に壊れてました。動作は正常でしたが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:29:54 ID:QlToNlid
ヽ(´ー`)ノそうですか
パンドラツヴァイでもやろっと
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:49:19 ID:62DHQC5l
一番画像がきれいなゲームを教えて。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:57:46 ID:vhYq6ESI
ヴァーチャルハイドライド
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:18:35 ID:fz4H/Qgq
風のリグレット

画面を拭いてからやれよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 18:22:03 ID:/FM6oM0G
>>534
坊主 ゲームは画像でやるもんじゃない!感じるんだ!!
これがわからないならXBOXでもやってるんだな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:00:22 ID:Qp4FP58l
>>534
サターン版シェンムー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:12:34 ID:F9c+wNL8
俺の脳(10khz)で彼女をエミュレートしてるぜ。BIOSはシャラポワのコピーだが。ヒャハハハ!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:26:36 ID:Q1ZzMyzp
>>538
そういえば、サターン版シェンムーって本家より開発進んでたんだっけ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:35:10 ID:v8GI/WRL
>>530
エンディングで助けたヒロインとセックル。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:41:11 ID:CLvLBwAl
見た目の画面のがんばり具合はバーニングレンジャーじゃない?エフェクトかかりまくってるし。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 19:42:09 ID:643X3vff
>>534
バーチャ2
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:42:31 ID:JmE3n9SB
>534
2D系のRPG
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:42:35 ID:hwQJ58bS
レイアース
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:45:18 ID:O6CDWiZU
ギレンの野望
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:51:05 ID:YtXBLVKm
>>534
NiGHTSは?
CESA大賞'96部門別賞のグラフィック部門を受賞してるぞ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:16:00 ID:Ir66pmdv
コラムスアーケードコレクションのコラムス97。
零れ落ちる宝石を思わず画面に手を出して受け止めそうになるよ。

ミスターボーンズの恐竜なども(多分…)書き込んである。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:48:00 ID:t1exEb8i
ここに釣りスレ置いときますね。

つ「中氏も絶賛!「B-CLUB」で“NiGHTS”が復活!」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0303/21/news04.html
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:30:04 ID:QvwdZIsH
>>534
デジタルピンボール ラストグラディエイターズ&ネクロノミコンなんてどうだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:33:03 ID:8v4XSF6+
「」 の中の括弧を 『』 にし忘れたのとか、オレがあのスレに書いたのそのままかよw

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137942378/
282 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/23(月) 21:42:24 IE2Ns6rm0
なんか、PCでセガ公式のサターンエミュが走ってなかったか?
ナイツが、有料で配信される形でPCで遊べたような記憶が。


283 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2006/01/23(月) 21:49:01 IE2Ns6rm0
コレダ!
「中氏も絶賛!「B-CLUB」で“NiGHTS”が復活!」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0303/21/news04.html
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:35:38 ID:DfK8JZqH
ここの板の人達はもうサターンの予備を買ってるもんなんですかな?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:42:30 ID:OGK/M+UX
家は3台かな。どれも壊れる気配が全く無いけど。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:13:12 ID:VRIZsXAJ
王様げーむってどうですか。
いまだに高いんですが買う価値あります?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:18:32 ID:q1R/M/9d
合コンでも開いてそこでやりなさい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 23:24:09 ID:F8ie9LWz
セガサターンに王様ゲームってあったっけ。

リアルゲームの方なら昔、大学の合コンでやった事あるが今はやらないからもう古いと思ってたら
「合コンでやるゲームランキング」1位に入っててビックリした
誰がやるんだか。自分のやった印象では、可愛い女の子は王様ゲームには参加しない。
見てるだけだな。そこに夢は、ない

557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:11:19 ID:w+7zJZpW
サターンなど1台でじゅうぶんだ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:21:04 ID:uS07q5tU
サターン壊れ難いからね
シャイニングフォース2をリアルタイムで遊び、SF3を先ほど開始したのですが
最初の戦闘で魔法使いが死んだ。こんなに難しかったっけな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:33:22 ID:4WbFPHle
>>558
データの引継ぎの問題とか・・・?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:57:58 ID:NBwEfE+F
下の部屋の奴がギシアンしてて部屋が揺れるんだが どうしたらいいのか
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:02:22 ID:972Sojbe
上の部屋でもやってんな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:02:33 ID:mn5DZR2M
>>558
シナリオ3のことかな?
なら確かに序盤は少しきつめかも。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:09:36 ID:YazJLPjL
>>560
ギシアン中に、赤ちゃん郵送してやりゃいいんだよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:10:28 ID:972Sojbe
・・・静かになったな。
果てたか。

と思ったらw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:15:51 ID:7ugxGloq
果てるって表現は古くないか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:25:40 ID:YazJLPjL
変換で「はて」→「果て」となるのは、紛れも無いSSユーザーの証。
ただしエロゲー系のな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:09:48 ID:jUSmTfY/
IMEの辞書にはデフォで果てしか登録されてませんが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:11:00 ID:NBwEfE+F
下の奴は俺が音楽聴いたり友達と騒いでると昇竜烈破してくる

お前もうっせぇんだからいいだろタコ!!



激しくスレ違いスマソ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 03:41:50 ID:iUmlUSN1
こんなことになるらしいぞ?↓

>・4/1より「電気用品安全法」が本格的に施行されます。
>ハードオフは2/11から一部の商品が買取禁止に。
http://535.teacup.com/knisi/img/bbs/0001673.jpg

>「電気用品安全法」の猶予期間が3/31で終わるので、4/1からは2001年以前の<PSE>マークのついていないゲーム機・家電などは新品・中古に関わらず販売できなくなる可能性があるようだ。
>・電気用品安全法のページ
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/seian/denan/index.htm
>・ハードオフな日々☆掲示板(ハードオフのファンサイトの掲示板)http://6410.teacup.com/uno/bbs
>・電気用品安全法を真剣に考える
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137730500/
>法律の解釈と店の方針によって対応をどうするかは変わるだろうが、ハードオフに電話した人の話だとサターンなどの電源内臓型のゲーム機もダメという話らしい。
>ACアダプターもモノによってはダメだろうし、今まで全くコレ関連の話を聞いていないのだが、いったいどーなってるんだろうか?
>最悪のケースに備えて予備のハードを買わないといけなくなるのか、それともあまり影響が出ないのかが全く読めない。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 04:01:56 ID:Zr8z5HUh
>>569
書き込む前にスレ全部読もうな?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 07:52:46 ID:+hHwbmpt
思えばこの法律2chでここが一番初めに騒ぎが起きたスレだよね。
皆サターンへの愛が深いから必死なんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:05:25 ID:sgV1enQJ
>>571
日本語でおk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:28:41 ID:8HZBDs4R
ココナッツジャパンって洋ゲーメーカーだっけ?
なんかここのゲーム妙に肌に合わない。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 14:26:51 ID:b78WmXzU
今のところのハードオフ対応
A店 根こそぎ消えた。D店開店に持っていかれたかも。1500円5台あり

B店 100円と500円うじゃうじゃ。長年置いてあったので
    傷つきまくって修復不能500円で傷なしでただ汚い100円
    わけわからん。DC100円値下げ中

C店 3DOげちゃ安(500円)サターンは300円也〜
   法律知らんのか全体的に高い。ソフトは100円からあるのでいいか

D店 新規開店 箱付灰色300円A店移動ものかも ソフト、ハードも
    全然ねー!二度と逝くかー

E店 100円ばっかり。法律で変わったのか、漏れが買わなかった
    (5台根こそぎゲットし、その後1500円にアップ)のか
   利いたのかも。ソフトはカスカス!

F店 微妙。フタがぶっ壊れたものが300円だったときもある
   ソフトは大量にあるし、時々大量入荷するので恐ろしい

リサイクル屋 今のところ入荷しないので被害は最小限だが
       AV機器腐るほどあるのでやばいかも・・・いい機械なのに
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 16:41:16 ID:0Wak1VeS
>>566
唄うゲームね。
この世の果てでスタンバイSAY-YOU
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 17:53:21 ID:+GEYPqgu
電気用品安全法のHP見ると対象のリストに載ってないから
パソコンとかゲーム機って非対象な気がするけど。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:10:14 ID:dgv7lMoh
>>554
買う価値はまったく無い。
ただでもらってもプレイしたことを後悔する糞ゲームだよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:11:23 ID:B+pZYaFK
だいたい 今頃になって騒ぐなよ!
サターンへの愛が深いならDCが出た頃に
10台ぐらいは買っとくべきだろ!
今 騒いでるのって初心者?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:16:01 ID:972Sojbe
サターンは壊れないから買っておく必要が感じられなかった。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 18:24:23 ID:5nmweelc
対してDCのほうはヤバメなので
ラジルギと一緒に買うよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:25:11 ID:ZD53zvsl
サターンはフォルゴレ並みに無敵っぽいから今使用してるのでいいや。
だが、買おうかどうしようか悩んでいた64とか手を出すかもw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:31:09 ID:Vixzq4BY
64はアダプタが別だから抵触しないでしょ多分。
俺のクロも10年選手だからこのまま頑張って欲しいなぁ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:34:03 ID:roChTOyB
10台買う意味とかがわからないんだけど、
どうゆう理由があるの?ウチでも積んであるだけなんでしょ?
動かす訳じゃないんだろうし…
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:43:29 ID:b78WmXzU
>>583
製造国の違いを調べているぞ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:00:21 ID:Lz9hvQqz
>>582
あの特殊形状のアダプタだけなしで販売されたら
一般人にはての施しようないんじゃない?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:00:33 ID:Vixzq4BY
>>583
動くコレクションは動かないモノに比べてあまり多くないぞ。
動かそうと思えば動くだけまだ理由のあるコレクションじゃなかろか。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:54:12 ID:B+pZYaFK
>>583
10台あれば100年間はサターンで遊べると言う事
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:57:19 ID:GEbpqPRw
電池入れ替えてデータは消えなくなったけど
時計は毎回リセットされる。
別電池なの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:58:29 ID:cR7koz8d
マジレスすると電解コンデンサが液漏れして基板の
パターンを侵食してあぼーんする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:01:43 ID:GE6RYdu/
>>587
CDのほうが100年ももたないんじゃ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:04:34 ID:ePQbXBFn
樹脂で基盤を空気に触れないようにコーティングすれば持つかな?
部屋の湿度と温度も管理して。
オレのTK80ですらまだバリバリに動くし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:31:21 ID:972Sojbe
基盤なんて逝ってるようじゃ・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:42:38 ID:PBblGF7B
>581 それ、不死身だけど無敵じゃねぇwww
>590 CDの素材であるポリカーボネイトの寿命が30年程度だっけ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:47:12 ID:acqRRKnn
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:15:45 ID:5nmweelc
不死身だが無敵じゃない・・・

まさにセガサターンの為のことばだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:22:16 ID:GeMrLGI0
サターン前期は光学系の部分が先に逝って、
サターン後期はメイン基板が先に逝くような。
バージョンでハーネスの形状が違うからニコイチが
できなかったりするんだよね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:29:41 ID:I6jaXMa0
ハドオフでサターン見てたら台湾製もあるんだな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:36:41 ID:B+pZYaFK
>>590
>>596

うそだーーーうそだといってよバーニィー
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:40:13 ID:roChTOyB
この世に永遠なんてないのさ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:08:21 ID:i8V02doz
総入れ歯(´・ω・`)…
二台共CDプレイヤーの部分が壊れたな。灰色の初期のやつ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:16:08 ID:BMktRfTs
電気用品安全法問題、いろんな板にスレが立って
ようやく認識する人も増えてきたようだね。
第一報を知らせてくれた>>175に感謝する。
取り越し苦労で終わってくれればいいんだが…。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:26:37 ID:NkzAuqeE
俺が最初に買ったサターンはハズレだったのか、同時期に買った
初期ロットPSより先に逝っちゃったからなー。

二台目は一応現役で頑張ってくれてはいるけど、やっぱり少し
不安だよ。予備機なんて置いとく場所ないし、これまではハドフ
あたりをストック場所と思ってたのに、この騒ぎだもんな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:28:11 ID:GEbpqPRw
オクでの個人売買は大丈夫でしょ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:35:33 ID:NdkYhrSy
>>577
ただなら欲しいぜ王様ゲーム。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:00:22 ID:BdfNY4+7
>>601
取り越し苦労で終わるよ
風説ってこうして起きるんだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:00:44 ID:lPtEj21I
YU-NO作った奴は最強。でも僕はYU-NOを認めることはできない。
時間の概念などを考えると生理的に気持ち悪く不安になるからだ。
同じ理由でドラゴンボールのセル編やトップをねらえもムリ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:03:31 ID:YC2nvui9
YU-NOはフォントが読みづらくて
SFC版学校以下でしょ、たぶん
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:08:31 ID:zVyr5ZsQ
RGB出力だから気にならない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:42:29 ID:d2ThNhtQ
>>606
お前の考えなんて聞いてないよ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:55:13 ID:uCanBb8H
>>606がもし花京院だったら、ジョセフ一行はDIOに負けてたな。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 03:22:55 ID:PLMJowVA
>>605
ハドオフの株でも買っちゃったのか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 04:50:59 ID:wCtqiW9v
予備用にと通販したドリキャスが大はずれ
一応動くが今にもぶっ壊れそう
サターンももう一台ほしいがゴミを増やしてもな・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:00:36 ID:6UU4E0JY
1台のサターンを末永く愛でたいんだけど。
もう1台買っておくかな・・・・
やっぱり初期型がいい?

当方スケルトンでスペハリ動かず。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:18:19 ID:PLMJowVA
>>613
白サターンの方がいいんじゃね
確か後期サターンで動かない物はセガで交換してくれたと思う
1年位前漏れもアウトラン交換してもらった。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:38:37 ID:zVyr5ZsQ
尻尾の生えたゲーム機はだめか。
ロジックはソフトで実現できると言っても、
今だエミュが完全じゃないし。
何より筐体が好きだし。
うるさくないし、消費電力低いし。
とりあえず、SS、PS、DCは探しておこう。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 11:44:46 ID:KAP61VTb
白サターンでも、灰から移行した直後(?)のモデルには中身が灰のまま外側だけ
変わったモデルもあるからな。SH-2も2つ載ってて、スペハリも動く。
(中身の基板が小さくて、コントローラポートが分離しているヤツ。)

スケルトンは基板が大きくてコントローラポート一体型、2つのSH-2がワンチップ化
されてた。スペハリ動かず。

後期型ハイサターンはスケルトンと同じく基板は大きいタイプだが、SH-2は2つ載ってて
スペハリ動いた。

サターン、バージョン違い多すぎ。
617ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/01/26(木) 14:45:08 ID:GEegzsNM
昔、ゲーム店店員のコと3人で白サターンの動作検証をしたことがあるんだけど、
スペースハリアー、アウトラン、ブラックマトリクスが正常動作する白サターンは
20数台中1台だけだったわぁ…もうね、ワンオブサウザントな銃を見つけ出すってカンジ。

中身が灰のままで外側だけ白のモデルを区別するのは、
外見上では不可能だったりするし、
本体外観やコントローラーポート、背面端子挿込部等を総合的に見て
程度の良い灰サターンを買うのがベターだと思うよっ。 ξ^〜^;Aξ


あ、電気用品安全法がらみでレゲーファンのミンナが色々と動いてるようだけど、
ワタシから見て心配になったことで大まかなことについては↓こちら↓にまとめましたっ。
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1067095126/63
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:22:32 ID:DzMNzKDq
こんなレスあったのか―。懐かしい。。。

ところで、セガタ三四郎が月にミサイルにつかまって突っ込んでいくシーンのCMが
あったと思うけど、画面の左下のほうにパラシュートで脱出しているのって
みんな知ってる?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:06:51 ID:vgzz4PVz
この前買ったフリートークスタジオを遊んでみた。
勝利条件がイマイチ判らん。まあ説明書をじっくり読んでみるか。
何か全滅状態でも何故かいい感じよと言われてクリア出来たりとか。
おまけに何だか短い。つかメーカー考えたらもうちょっといい絵師を
持って来れそうなのに・・・あ、後、読み込みのせいでテンポ悪いかな。

・・・とか文句は色々言いましたが、雰囲気はそこそこ出てて
自分的には悪くないんじゃないかと思いました。
後に戻れない選択肢の重さを感じました。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:48:22 ID:gUSUm0Nc
捨て値で買える(俺の場合は写真集つき八十円)今だからこそ許せるソフトがある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 18:09:18 ID:zVyr5ZsQ
灰:210円、白:315円。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 19:05:24 ID:f1J0L9qI
近日、スーパーロボット対戦Fを買って遊ぼうかと思ってるんですが
このソフトバグで保存してある他のソフトのセーブデータを破壊してしまうという噂を以前目にしたんですが、
どうすると破壊されてしまうんですか
回避する方法はありますか?
話題が古いためか検索しても情報が手に入らないんですよ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:20:57 ID:e7HiuOZe
>>622
基本的には「運」としか言い様がないって話だったと思う。
もう1台サターンを買って片方をスパロボ専用機にするとか
した方が手っ取り早いと思う。それにその方が安全だし。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:15:03 ID:JwRTfSuy
>>622
Fは判別むずい。てゆうか俺も分からん。
F完はカラオケのダイターンの曲でダイターンがジャベリンを持ってるか持って無いかで
後発かどうかが分かる。後発は持ってたやつだったか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:13:12 ID:Z5YYdTWA
この際だからPS版にしたら?
ロード時間が長いとか言われるかも知れんが、どっちも糞長いからキニスンナ!目糞鼻糞。
あと氏ね!ウィン○ーソフト!
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:56:15 ID:PHHbRjRM
灰色しか持ってないから白サターン買おうかな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:00:22 ID:YFtfJVzz
>>624
それ無印Fの見分け方じゃなかった?>ダイターンジャベリン
持ってなければ修正版、持ってれば初期版
ジャベリンが没になった時に、カラオケデモのデータを直し忘れたらしいから
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 23:02:55 ID:JwRTfSuy
>>627
全部反対だったかw ゴメンゴメンw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:22:58 ID:PZ2h0avt
パソコンでファイルの違いを確認すればいい
630 :2006/01/27(金) 01:35:41 ID:/+sCmvYH
パワーメモリ認識してる癖になぜかセーブできん
ムカツク
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 01:38:42 ID:DeHfHQs2
FとF完のみ、本体へ、他はパワメモに移動だと足りなかったけ?
自分は何も考えずに開始して無傷だったんで運が良かったんだな
作品自体は非常に面白いんで、ぜひ遊んでもらいたいですね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:34:00 ID:VYkQKenQ
しばらくしたらみんなでセガにメル凸して互換機出してもらおうぜ
どうせなら怪しいメーカーが出したのよりセガのが欲しいし
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 02:36:51 ID:PZ2h0avt
採算取れねぇ
634>>617 やまオニイサマ:2006/01/27(金) 03:01:03 ID:yqesrpGp
>昔、ゲーム店店員のコと3人で白サターンの動作検証をしたことがあるんだけど、
スペースハリアー、アウトラン、ブラックマトリクスが正常動作する白サターンは
20数台中1台だけだったわぁ…もうね、ワンオブサウザントな銃を見つけ出すってカンジ

うちの白サターンは、アウトランもスペハリ(ミッションスティック同梱版なので初期型だと聞きました)も
問題なく動く・・・というか、不具合あることすら知らなかったです。
ということは、白皮被った灰色オオカミなサターンなのでしょうか?
分解すること以外で見分ける方法って全くないのですかね?
状態の良い灰色が少なくなってきているので(近所での話ですが)
見分ける術があれば・・・・何とぞ・・・m(_ _)m

それから灰色の中でもお勧めの型式とかがあったはず・・・
これから予備を購入する人たちのために、そのあたりのこともまとめて
コメントいただけると幸いかと存じます。
私ももう一台探して、3台体制で20年を目指しますww。

以前オニイサマのアドバイスで 3210型 灰色を(σ・∀・)σゲッツ!!した者より
(その節はありがとうございました)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 03:23:46 ID:OiqNtmdA
うちも2台白サターンあるけど
どっちもアウトラン動くんだよな
アウトランはバニレンの発売日に一緒に買ったことは覚えてる
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:50:18 ID:Kw4Dsc3W
>>634
白もどきは裏を見る。そうすると本来はレンズユニットを
ささえる白いプラが白サターンにはコストカットで
これがない。ということで妙な穴が残っているのがすぐにわかるよん
灰色と白と見分けるのはこれが簡単

電源のねじ位置とかぐたぐたわめいているサイトあるが
一発でわかるわけねーだろ!どことは書かんが馬鹿モン〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 08:51:02 ID:Kw4Dsc3W
げっ間違えた!底だったぜ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:14:31 ID:TxR630er
ブラックマトリクスも白サターンで正常動作しないんだ。
買って以来ずっと積んでたから気づかなかった。
アウトランもメガドラ版しか持って無いけどあれで充分だしなあ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:40:53 ID:0Bo2utj6
最近灰色のサターン買ったんだけど、白のほうが新しいの?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:20:31 ID:iptAicqL
>>639
うん。でも白はコストダウンしつるから
製造年考えた上での耐久性は結局同じかも
見た目は白色頭脳は灰色の可能性もあるが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:19:11 ID:m6WNLASt
>>623-629
>>631
レスありがとう。
俺も白サターン買ってスパロボ専用機にしよっと
642ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/01/27(金) 14:05:34 ID:IWEhKSTq
>>634ちゃん☆
まずは白サターンの件についてだけど…この件についてはパス(汗
白サターンは大まかに区分すると以下の3タイプがあるわけだけど、

(1)中身がHST-3210の白サターン。
(2)サウンドCPUの部品が変更された白サターン。
(3)サウンドチップ・サウンドCPU・サウンドRAMが1チップ化された白サターン。
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1067095126/63 (←これ読んでねっ)

厳密に区分すると、この3タイプ以外にもあるんだわぁ。
「アクセスランプ取付位置等が残っている基板だが、サウンドCPUの部品が変更された白サターン。」
「なんだかよく分からないけど、スペハリ、アウトランは正常動作してブラマト等は正常動作しない白サターン。」
「スペハリ、アウトラン、ブラマト等が正常動作しない白サターン。」
etc.etc...。

…とりあえず、>>636ちゃんの書いてる見分け方では
上記の(3)タイプの白サターンは掴まされることはないでしょうけど、
(2)タイプの白サターンを掴まされる可能性は排除しきれないよ、
というだけのアドバイスだけで留めさせて…ゴメンねっ。 ξ´・ω・`ξ

(2投稿のうち1投稿目)
643ξ=∂ヮ∂=ξやまオニイサマ☆ ◆7KBbCCGQs. :2006/01/27(金) 14:06:40 ID:IWEhKSTq
さて、灰サターンの件についてだけど「お奨めの型式は?」と聞かれたら、
「新しい方が前ユーザーの使用頻度の低い可能性が高いから、後期型のHST-3210。」
と即答しちゃうオニイサマ。

…ただやっぱりねぇ、最近のハードオフ等ではレゲーハードの取扱いはずさん…
というよりも、ゴミのように扱っている店も少なくないから
型式にこだわるよりも状態の良さにこだわった方がイイって最近は特に思うんだぁ。
そんな訳で、今回はワタシ流の中古SSのチェック方法を↓こちら↓に書いてみたっ。
http://2chs.net/test/read.cgi/NHK/1067095126/64-65

ξ・〜・ξ 昨日は一日しっかりと身体を休めてたし、
今日は内科受診日で12時から15時までは呑気で暇してたんで、
ちょっと頑張っちゃったZO!と♪
んで、これ以上の説明はご容赦下さいっ(苦笑

(2投稿のうち2投稿目)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:21:13 ID:PZ2h0avt
昨日315円でゲットしてきた白:HST-3220はどれかな?
ちょっくら分解してみるべ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:36:56 ID:PZ2h0avt
VA15。
CPU1CHIP化(HD6417098)
白後期。んげぇ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:17:06 ID:vqvMqitV
64は形が嫌いだ、、
やっぱりデザインだったらサターンが一番かな、コントローラーも
一番使いやすい、、
昨日50円でサクラ対戦1,2を買ってしまいました、、
サターンのゲーム買うのってはずかしいよね、、


647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:18:54 ID:MmXE9XIF
てめーはサターンユーザーを怒らせたッッ!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:28:16 ID:K+htS/1t
>>647
俺はサターンユーザーだが別に怒ってないぞ
>>646
のいうことも少しはわかる
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:49:35 ID:vqvMqitV
あんまり安いゲーム買うのもはずいよね、、
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:21:48 ID:zB8cjznw
スペハリもアウトランも白サタ対応バージョンあるから
白サタで動作しないって事もないんだよな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:24:30 ID:IPhGkv34
代わりに沢山買ってやれよ。
ワンチャイ10本とか。
652616:2006/01/27(金) 17:04:18 ID:CQYlUjF3
とりあえず、コントローラ基板が分離しているタイプは、
CDふたをロックしている爪の部分の隙間から覗き込んで判断できる。
そこをダイソーとかで売っている白色LEDのキーライトで照らす。
オープンボタンを押せば爪も引っ込んで、さらに確認しやすくなる。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:06:14 ID:LNfPmfep
誰か風説の流布流しちゃいなよ。
ワンチャイは神ゲーって・・・。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:11:11 ID:PZ2h0avt
初代、2代目、白後期を分解してたら、
なにやら簡単に見分ける方法をハッケソ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:52:10 ID:RDW1H2AG
うちのハリアーはミッションスティック同梱版(箱は捨てたけど)だから
絶対に白じゃ動かないだろうな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 17:57:15 ID:qoBVc477
>>646
はずかしかったら買うな!この未熟者
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:11:35 ID:DUuc4cDp
今日、ゲオで大江戸ルネッサンスが480円で売ってた。

微妙な値段なんでスルーしたがやっぱ買おうかな・・

658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 19:26:26 ID:LK9ZcrDI
ぼくの白もワンチップみたいなんだけど、何かメリットあるのかな?
処理が早いとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:02:47 ID:OiqNtmdA
>>654
くあしく
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:24:44 ID:6ikpbbFB
サターンついに買えなくなるんだね・・・
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:51:43 ID:E8fRziVh
ねんがんのRAMPOをてにいれたぞ!
満足したから積んでおこっと。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:07:56 ID:RP70Bwli
持ってるだけで安心するって・・・
おまおれw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:21:43 ID:WrrUcpwi
サターンで一番売れたソフトってなに?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:26:13 ID:MmXE9XIF
サクラ大戦か鋼鉄のガールフレンドじゃなかったか、うろ覚え。
サタマガ買ってた頃は、ほとんど暗記してたんだがなぁ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:29:39 ID:k19PdHrT
たしか、バーチャファイター2だったはず。
その後売れたソフトが少なく あぼーん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 22:32:56 ID:u7sAAHIa
>663
VF2
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:02:57 ID:quJNtagj
はづかしいという気持ちはなんとなくわかる。
ファミコンほど古くはないし、スーファミやプレステのようにメジャーじゃない。
かといってエンジンやネオジオみたいにマニアックじゃない。
別に恥ずかしがったり後ろめたさなんか感じたりせずに堂々と買えばよいのは解っているのだがね。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:09:24 ID:j62+1Fa7
恥ずかしいとは思いつつ回りでPS2の準新作の中古を見てる奴を
「フンお前らはそうやって何千円も使ってゲームでもしてなさい」
という目で見てからレジで100円のサターンソフトの会計するのも悪くないよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:16:54 ID:vTiK4QBf
だからサターンは負けたのか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:44:11 ID:jaGH8JXR
ジャンクキングだかんな!キング・オブ・ジャンク!ああ誇らしい....
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:25:18 ID:+MkSyPGH
ダークシードクリアした人いますか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:41:57 ID:XvyMqbic
説明書に攻略書いてあるんだから、完品でもってれば
クリアできるんでないの。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:42:30 ID:9O6BZcv/
ダークシードはこのスレ住人のうち、およそ9割がクリアしている。
もしくは、レヴューサイト見てクリアした気分になっているはずだ。
俺は前者。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:43:55 ID:6smSXpbK
サターンの棚を見てる人の横でソフト漁ると仲間意識が強く芽生える。ついつい何買うかみてしまうし。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:55:13 ID:+UyJFA40
サターンのときメモドラマの3って、バカデカイ箱仕様のしかなかったような気がするんだが、
通常版ってあったの?
ブクオフで見かけてあれって思ったんだけど。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:19:02 ID:NbdPWhbJ
>>675
限定版のみ
PS版は通常と限定の2つ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 06:25:47 ID:meIHzLSu
え?俺もときメモドラマ3の通常版見たことあるよ。3000以上だったから買ってないけど。
678 ◆BSJbCywGXE :2006/01/28(土) 06:28:43 ID:oydldMMe
0
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:58:18 ID:l8HH7Lr6
>>674
同士よ!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:02:05 ID:FMb+BynY
1人でゲーム屋に入るのが恥ずかしい年齢になりますた
ワゴンを漁る勇気なんてありまっしぇ〜ん
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 09:18:44 ID:HF30x4L+
俺もだ。通販で我慢するしか無いな。
でもアマ○ヌとかの配送がやけに遅れたり返品する時とかカスタマーサポートの
お姉ちゃんに全て見抜かれてるみたいで余計恥ずかしい場合も。。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 10:53:21 ID:IlBpN0YD
>>661
RAMPOて面白いの?レアなの?
近所で売ってたから面白いなら買っておこうかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:37:13 ID:XWRb1rZD
バーチャファイター2を10円で買ってきた。
サターンのゲームで最安値だ。

バーチャファイターも10円だった。
店員の手間と袋代とか考えたらご自由におとりくださいにしたほうがいいと思うが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:38:48 ID:Sf/FNqvG
センシメンタルグラフィティが9円ってのがあったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 11:48:36 ID:iiJIusK9
>>684
そりゃあ偽物だからな
>センシメンタルグラフィティ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:49:06 ID:LNxCVG26
前にスケルトンでスペハリが動かないと書き込んだものです。
灰サターン買うことにします。
みなさん、ありがとうございました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:44:26 ID:jasPjAcJ
>>677
そりゃ限定版からソフトだけ抜いたものだろう。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:00:21 ID:dFX8IgZV
限定版の特典物なんて今から見れば(まぁ当時でもか)いらないものばかりだからなぁ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:00:55 ID:6B5S3Dtk
>>683
しかし今更バーチャファイター2を買ってどうする!というか
なぜ今まで買わなかったのか不思議?
バーチャファイター2なんか新品が50円で昔出ていたことがあるのになぜ今頃?


690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:01:42 ID:Kxe00+YZ
>682
推理系アドベンチャーだ。
RANPOはすなわち江戸川乱歩のことだ。
あとはオマエ次第だ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:44:14 ID:9Rv8w4kG
PS2で出たからか一時期えらく高かった戦国ブレードが2000円くらいになってたんで買ってきたよ。
しかしプリクラは全然安くならんね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:49:49 ID:psGHOdPn
シャイニング・ザ・ホーリーアークっておもしろいですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:01:12 ID:6smSXpbK
>>692おもしろい。100円でおつりくるから買っとけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:38:37 ID:FtEhbhQh
今の内にSS中古買っておかないとまずいな
皆はどうするんだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:51:50 ID:4cxNC6gE
元々近所ではサターンの本体が売ってないんで
あんまり関係ない。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:37:08 ID:UgOOXcxf
バルクスラッシュで2次災害に遭った俺が来ましたよ。
前に取説がケースに張り付いてたんで取説だけ別に保管してたんだよ。
今日見たらケースにCDが張り付いてた。
ケースを変えとくべきだったよ・・・orz

>>690
マジ?乱歩ファンだけど全く知らなかった。
ランボー(洋画)と勘違いして避けてたんだわ。今から買ってくるよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 17:05:06 ID:cWYGlO7Y
寺田絵に惹かれて「龍的五千年」っていうAVG買ったんだけど、なんだこりゃ?。
イマジニアって会社は本当に…。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:06:55 ID:Fyl1ZqJk
>>696
「RANPO」って映画があったけどな >乱歩
それのタイアップみたいな感じで出てたんじゃなかったかな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:12:24 ID:Kg6bFglu
>>696
話はオリジナルだけど
乱歩ファンならニヤリと出来るよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:26:56 ID:+Zlzvnz/
ヴァンパイヤーセイバー買ってきた!
4MB付きで700円という安さ、あとは本体の2代目(400円)を確保。

DCのソフトも買ったが、明らかにサターンのほうがいいゲーム多いな!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:28:04 ID:3Qf5S4ot
そうでもない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:30:20 ID:+Zlzvnz/
このスレの人たちは
SS>DCですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:31:09 ID:+Zlzvnz/
サターンの起動画面って何種類あるの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:35:02 ID:+Zlzvnz/
SSがPSに勝るとこ
本体のデザイン、セガサターンのロゴ
起動画面(飛ばせるしPSよりセンスがいい)
コントローラー
ロード時間
2D格ゲー、シューティングのクオリティ
安さ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:39:00 ID:+Zlzvnz/
>>656
別にサターンを馬鹿にしてるわけではないが、、
サターンのコーナーに全く人がいないので、、
あと店員に「これセがサターンだけど大丈夫?」って確認されたことがある。

それはともかくサクラ大戦おもすれー、ギャルゲーに抵抗があったが
このくらいなら俺でもやれそうだ、50円で買ったのにこの完成度はすごいや。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:40:59 ID:LNxCVG26
64のコントローラー好きです。サターンパッドも好き。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:43:36 ID:+Zlzvnz/
テンプレサイトに飛べないいんですが、、
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:03:01 ID:aP6hp07r
>689
そういえば俺、まだチャ2持ってないな。
709647:2006/01/28(土) 19:07:02 ID:9O6BZcv/
>>705
てめーは俺を怒らせた、だがなぁ
サクラ大戦好きに悪人はいねぇ。
もしハマったら、DC買って3と4もやれや。
EDでちょっと泣いてしまったよ俺は。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:07:56 ID:wFgFOcRV
サターンパッドいいわぁ
USBはあれだったけど
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 19:42:05 ID:6B5S3Dtk
>>700
それ別に安くない
長いこと探し回るとソフトだけだと新品で500円で出てたり中古だと100円があり
ラムだけでも100円というのもあった!まだまだ あまい

ついでにいいゲーム多いとおもうのは
ソフトの数が多いからそのかわり糞も多い
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:45:39 ID:5FTmQSY6
>>700
あれはいいゲームだ、ウンウン。
俺の最も好きなゲームのひとつ。
PS2のも買うつもりだけど、サターン版で特に不満が無いんだよな。
713696:2006/01/28(土) 20:46:39 ID:UgOOXcxf
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン『近所のゲーム屋のサターンコーナーが無くなってたよ〜』
>>698-699
チクショォォ!激しくサンクスだけど、wktkが止まんねぇよぉ〜
明日朝一で他のゲーム屋に買いに行ってやる〜!

>>705
俺もサターンソフトを買うときには毎回聞かれてた。
サクラ1のミニゲームはかなり面白いから
それだけでも50円以上の価値は確実にある。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:35:18 ID:Jh8w7B5T
>>713
俺は>>661だが説明書によると竹中直人が乱歩役だって。
映画を元にしたゲームのようだ。もちろん映画など見ていないがな。
赤いセロファンみたいなのが入ってて、なにやらそれを使う時があるようだ。
受験勉強の参考書みたいなもんだろうか。
けっこーおもしろそーかもと期待してやらないという手段を
俺は選んだがな
715696:2006/01/28(土) 21:46:01 ID:UgOOXcxf
>>714
ちょ、竹中直人ってマジかッ!?
サターンの積みゲーは100を超えるけど
明日買ったら最優先でプレイさせてもらうぜ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:35:21 ID:KLP7I0oZ
中学生の弟がYU-NO買ってきたんだけどさ、今の時代中学生でも買えるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:40:04 ID:dFX8IgZV
>50円で買ったのにこの完成度はすごいや。
っていうけどさぁ
当時からその値段で売ってたわけじゃないんだから…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:51:01 ID:8n38nqaP
>>716
とりあえずお兄ちゃんとして没収しちゃえよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:02:25 ID:5UjMiO2G
どぼーん
サクラ50円かよ
当時マウスとパッド付のを
プレミアム価格で買ってしまったよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:18:34 ID:Sf/FNqvG
いまやマウスパッド付も捨て値だもんな、
あの高騰はなんだったんだ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:46:04 ID:zSzjdHBS
サクラ対戦マウス同梱版って発売当時はプレミア価格15000円くらいしてたようなきがする。
何でそこまで値が上がるのか理解しがたかった記憶がある。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:05:59 ID:5JFqDmC4
あのマウス、カーソルの動きが悪くて使いづらかった。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:11:08 ID:3YclHc+g
サターン光学マウス出たらおいくらで買いますかおまえら
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:14:49 ID:NOuk7Baw
パッドの方が高尚、お前らは特に必要性の無いマウスで爆笑してろよ‥‥。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:21:52 ID:JCh9Qrtl
マウスはデザエモンでは必須アイテムだろ。
卑屈なお前らにオレの作った超絶シューティング(自機はチンポ)を見せてやりたかったが、データ消えたんだよクソ!!!!!!!!!
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:59:56 ID:2mM8yE7r
サターンソフトのコーナーが無くなったって話時々見るよね・・・
欲しいのは買い込んでおいたほうが良さそう?
数百円でまだ何本かありそうだしな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:01:11 ID:l3QH84xV
サターンでマウス使う事は無くなったが
未だにパッドはパソコン用に使ってる

まぁあれだサクラは散際が肝心ってことで…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:08:24 ID:mHkP6o7G
サターンよりもドリキャスのほうが深刻
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:08:24 ID:UqBAIkdd
近所のゲーム屋ではファミカセはあるけどSSソフトは無かったなー

>>727
俺もサターンのマウスパッド使ってるw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:01:40 ID:PFdt4cjK
サターンソフトコーナー存続は4月のアレでいったん峠
そのあとレヴォ、PS3発売で再び峠だろうな

近所の中古屋はSS1面DC一面だったのに合わせて1面に縮小した
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:16:52 ID:GJkRytxv
はん
時代に敗れたハードはそうなる運命さ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:34:17 ID:fFL5pd9/
>>716
ママンに言いつけて、おにぃちゃんが没収だ!

マジレスすると、18推はあくまで「推奨」だから。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:55:16 ID:DfoAVmKG
ハードが無くなる話はもうするなよ

くだらない討論や悲願みたくないからさ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:28:18 ID:J3S8jT0i
>>718 >>732
レスサンクス。没収して先にクリアしてやろうかw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:57:55 ID:TchmvecA
だいたいサターンソフトコーナが無くなっていくのはオマエラのせい!
100円とかしけた値段でしか売れないんならそ、そりゃ無くなるだろ!!
お前らが 高い値段で買ってくれれば
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:04:06 ID:eMOxMi4I
100円という値札つけたのはあっちですが?
こちらが値引き交渉した結果の価格じゃないんですけどー。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:17:19 ID:m51OSWSf
ワイヤレスパッド見つけた。380円。
誤動作もないし、使える。
・・・切り替えスイッチに、TV/1P/2P とあるんだが
TVのリモコンにもなるのかな?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:18:24 ID:TchmvecA
それはお前らが1000円とかじゃ買わないからだろ!
みんな千円ぐらいで買ってくれれば 100円とかで売らなくてすむ、
お店だって高く売れるソフトだったら末永く置いてくれる
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:21:21 ID:2vBKnn01
誰も買わないから入れない。
100円じゃなきゃ売れないから、仕入れもしない。
買取が無ければ在庫は減るだけ。
簡単な理屈だな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:28:08 ID:8DJ4FE03
DEEP FEARってゲームをやってるんですがシーファームってどこですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:37:58 ID:rMNHjHuU
>>737
http://web.archive.org/web/20050215125627/http://saturn-age.avy.jp/answ7.html

俺の持ってるの白だけど、本体がグレーだから
ほんとはグレーのが欲しいんだけど見たことないんだよな。
↓発売されては いるみたいなんだけど。
http://sega.jp/community/segahard/ss/codeless.html
742740:2006/01/29(日) 13:40:48 ID:8DJ4FE03
自己開発しました!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:44:26 ID:/shiL7vv
今から、保存用美品のサターン求めてドライブいくぜ!!!!!!
6速スロットル全開!!!!
タービン作動!!!ブースト2.0!!!!!
グッドラック!!!!!!!!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:12:23 ID:x3Ty6nTt
ランポかってかきた。
古本で184円だった。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:58:36 ID:xJmwtzCc
サターンがこの先生きのこるには?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:06:28 ID:NsPc2PzG
どこか新しいゲーム機に互換性つけてもらえればもしかしたら。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:09:29 ID:sr1JpFXj
Pia1、キャンバニプルミ2、慟哭
1番エロィのはPia1でいいでしか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:18:53 ID:Xk8h8VYR
>>745
サターンが この先生 きのこるには?

に見えた
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:21:37 ID:1PTOFu8O
プルミ2とピア1は割りと拮抗している。
が、やはりピア1がやや優勢か?
慟哭は直接的なエロスでは前述の二本には三馬身差位つけられてるが、あの強引な
パンチラには何か匂い立つ様なエロスを感じる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:45:44 ID:H5YNrcza
ピア1とプルミ1はFX版を持っているのだが、サターン版とどう違うのでしょう?。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:59:42 ID:/hYV33Le
>>748
俺も!
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:37:33 ID:Gav0Fbtm
何で中学生の時ってアニメ絵好きになるんだろうな
あの頃は実写よりアニメの方にドキドキしてた。付きあったことがないからなのかな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:56:39 ID:qf3u9L87
>>752
まもなく三十路の今でもアニメ絵のほうが好きですが、何か?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 16:59:13 ID:GEL4PPXy
俺も俺も。
昔からエスパー魔美の高畑くんとか、
タッチの松平君とかに萌えてたよ・・・・・。

特殊?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:02:51 ID:eMOxMi4I
もともと性欲ってのは現実の異性に対してわくもんじゃなくて、
現実の異性の中に自分の性欲を感じるポイントを見出し、自家中毒的に発動させるもんだからな。
であれば性欲を感じるポイントを連想できればリアルでなくともよい理屈。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:30:14 ID:x//WIqz8
高畑は俺も燃えるが松平は・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:30:18 ID:Oypa2A3T
ということはアンドロイドに萌えるのもとりあえず異常ではないのか、安心した。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:37:18 ID:+SvLqqCw
>>757
そりゃ「大きくて頑丈なサターンハァハァ」とか言ってるよりはまともだろう。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:42:12 ID:kEj3XxNd
ガキの頃はアニメ絵がキモイと思っていたのに
三十路近くになりアニメ絵の良さに目覚めた俺は異常ですか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:46:02 ID:34ybBxdp
それは、経験積んで、
女に対するある種の見切りが出てきたのでは?
10代の時にで感じた異性への憧れは基本的に錯覚だよね。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:57:12 ID:hycBJzK6
格ゲー以外で拡張RAM対応のゲームってありましたっけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:08:20 ID:cb60DFKI
フレンズ(同窓会)は無印・4M両方対応してる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:10:30 ID:34ybBxdp
いくらかエロゲーで合った気がするが。
厳密に格ゲー以外だと、メタルスラッグとかD&Dとかもそうだね。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:23:11 ID:mCeXw0Ok
コットン2
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:38:16 ID:Tf4qIwT8
>>734
私見だが、俺は達成率100%にするのに50時間かかったぞw

>>761
リアル麻雀P7も対応してた。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:46:33 ID:umYHnkV4
>>759
きもいんだよwwww


すまん俺もだ。
でもサターンスレなので、TDA11386T(旧サタの音声チップ)萌え〜
とかピックアップカバーって胸キュンとか別のものに目覚めなさい

こっちのほうがきもさ爆発か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:49:08 ID:umYHnkV4
チップ名間違えた
TDA1386Tだったぜ

ちなみに白サタはPCM1710と
PCM1717があるらしいぞっと
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:14:06 ID:G/kL6/z0
コットン2はRAMさすと音声が賑やかになる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:30:00 ID:H5YNrcza
キャロット2も4M対応だな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:37:22 ID:dqOWWAxB
Noel3も拡張ラム・4Mラムに対応っつーか推奨。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 20:38:17 ID:hycBJzK6
32メガRAMがあればVF3の移植も可能だったのかなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:36:59 ID:3Hon3k3/
>>771
絶対無理。
あれ、RAM容量増やしたりとかそういう次元じゃムリと思う。
でも、サターン版シェンムー見ると期待がふくらむのは事実w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:40:45 ID:dCE0Pkvi
サターン壊れたんで昨日白サタ買い直したんだけどCD読み込む時
画面少しチラつきませんか?
気になったんで交換してもらったんですけど、交換してもらった
物も同じ感じでした。(どっちもMADE IN MALAYSIAで箱にプラスワン
限定シール貼ってありました)
前のサターンはこんなチラつきなかった気がしたので、もしご存知
の方いましたら教えてください。
ただ地雷踏んじゃっただけなんですかねぇ。

ちなみにアウトラン・スペハリ動きませんでした。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 21:54:20 ID:hycBJzK6
サターン版シェンムーなんてあったんですか?
画面とか発表されたの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:21:19 ID:NxTOYTYo
>>773
変な縦線みたいなのが入る時がある

>>774
シェンムー2のオマケ画像にあったとおもう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:30:43 ID:hycBJzK6
そういえばサターンのシェンムーってなんかの拡張カートリッジつける予定だったよね
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:03:59 ID:S31oGdjj
777get
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:41:11 ID:DRgDkeeb
マルチコントローラが1個お亡くなりになられた
とりあえず当時セガラリープラスとナイツの対戦用に買っておいた未開封の予備を開けた
マルチコントローラも今のうちに複数確保しておいたほうがいいかな…

しかしナイツの対戦って結局一度もやる機会なかったんだが、面白かったのか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 00:56:16 ID:roS6EMN2
今から相手探せばいいじゃん
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 01:39:18 ID:vh1bCv7r
俺とやろうぜ
781634:2006/01/30(月) 02:46:08 ID:jXZ2HsCQ
>>642-643 やまオニイサマへ
詳細な解説ありがとうございます m(_ _)m!
今のサターンは、そんなゴミのような扱いを受けてるんですね・・・ひどいものです・・
以前お話を聞いて、わたしは後期型3210を買ったわけですが
前所有者が喫煙者だったようで・・・本体が結構黄ばんでました。
分解するスキルはないので(苦笑、外側のみキレイにしたにとどまってます。
オニイサマのネタ帳スレ64-を見ると、私の購入したものはBランクぐらいでしょうね・・・(つд`;)

ですので、ネタ帳スレを参考にもう一台予備の状態の良い灰サターンをそろそろ捕捉してみますね。
中身の確認を優先し、外箱があるかどうか?・・とかにはこだわらないことにします∠( ̄∧ ̄)!!
体調を崩してしまい、レスが遅くなってすみませんでした!
オニイサマも体調早く万全にしてくださいね。

それから636さん。
見分け方、ありがとうございました!
白は今手元に無いので、帰省した時に確認してみますね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 06:58:50 ID:wtdFdZZO
>>773
映像端子をクリーニングしてみよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:03:38 ID:xO1IvrO/
ナデシコ3年
ワーヒーパーフェクト

目撃情報キボンヌ



784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:04:51 ID:xO1IvrO/
本体売れなくなるってことは
付属のケーブルも買えなくなんですか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 09:22:38 ID:B3Zwihqf
直接的には無関係だけど、サプライ品としての商品価値ももうゼロ扱いされても仕方ないからねぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 10:47:32 ID:q3k828W2
>>783
WHPはロード糞長くて売った覚えがある
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:04:50 ID:M2BpUV3h
>>783神奈川、平塚駅前のブックオフにナデシコ3年が2980円で常においてあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:05:21 ID:+/l+9olO
中古のサターンって秋葉とかでも売ってますかね?あまり足を
使ってゲーム等を買った事がないからよくわからない物で。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 11:41:00 ID:xO1IvrO/
>>786
神奈川ですか・・
自分静岡なので・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:35:27 ID:kHE1ZJ6T
そんなの最初に言っとけよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 13:03:05 ID:vrjPa2Hm
>>783
俺んちの本棚で見た
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 14:53:45 ID:vmoMIc33
会社休みなんでブコフいってきたよ。

(63円)
バーチャファイター
スレイヤーズロイヤル

(105円)
スレイヤーズロイヤル2
バーチャレーシングサターン
ビールス
月花霧幻譚

目ぼしい物がほとんどない。ガングリフォン2はどこだー
(PCエンジン、メガドラも、ジャンクのBOXにしかない。PS2のソフト
もまざってたがな、、、)
ところで半ばネタっぽそうなので買ってきたビールスと月花霧幻譚
って実際問題面白いかなあ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:00:34 ID:AP5lXu3I
VIRUSは微妙。

絵が綺麗?なだけに、ついつい期待してしまうが
正直クソゲーに近い。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:01:40 ID:jC0fqA0f
ビールスってウイルスのことか?。
フラグ立てが結構厳しくて苛々した記憶が。
あとフリーバトルエリアで経験値稼ぎをしておくと後々楽だよ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:06:32 ID:jC0fqA0f
あっ、やっぱりビールスだったっけ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:33:04 ID:vmoMIc33
>>795
すまね。ウイルスだった。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:28:05 ID:vxNsujgP
>>792
月花霧幻譚 は面白いよ。
つまったのは1,2箇所。
結構、世界に浸れる簡単アドベンチャーかな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:29:42 ID:vxNsujgP
あ〜それとガングリフォン2が近所に売ってるが、1500円もするんだよな〜。
1500円出してもいいぐらいのいい出来なんでしょうか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:40:16 ID:7QL//EeY
それくらいで迷うなら買うな。PS2版でも買っとけ。値段的に同じくらいだし。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 16:52:51 ID:vrjPa2Hm
>>792
月花霧幻譚は 今頃やるにはキツイ
当時はD食みたいな作品が少なかったから遊べたが今やるのは時間の無駄!

VIRUSは女の子の裸だけしかおぼえてない

>>798
それはお前さん しだいで決まる!
積むだけならやめな

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:09:40 ID:4JM+h7CO
>>798
SS最高峰のポリゴンとテクスチャで描かれるゴツい兵器群を
グリグリ視点を動かしながら眺められるリプレイモードだけでも
1500円の価値はあると思う。

ただ難易度が結構高かったのを覚えてる、
クリア目指すにはそれなりの覚悟が必要かと。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:15:11 ID:vmoMIc33
>>799
ブレイズは俺ももってるけど、微妙な出来だぞ。初代ガングリ(発売当初定額で買った
)やった者としてはいまいちオススメできないな。
フリマで500円だったけどな。ブレイズ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 17:23:06 ID:4JM+h7CO
ガングリフォンブレイズは、遠くの敵を拡大して
狙撃できるのが結構面白かったかな、

SS版は、背景の造り込みだけは2よりも1の方が好きだなぁ…
万里の長城とか廃虚の町並みとか。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:00:04 ID:WJaWNW2f
ナデシコブランクは友人が持ってるの以外は見たことないわ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:11:16 ID:APBJNt7M
なでなでしこしこルリちゃんあふぅ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:26:53 ID:k13nvvv0
TORICOといえば、序盤にブタ箱で寝ている蝶おじさんアントニー、
一夫多妻男が似ているな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:37:57 ID:sAYb5sPf
サターン本体にセーブしたらすぐデータ消えるんだけど、壊れてるのかな?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:52:23 ID:vmoMIc33
>>807
ちゃんと新品のボタン電池いれてるか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 18:59:06 ID:vrjPa2Hm
>>807
それ壊れてるから修理にだした方がいいよ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:19:55 ID:vmoMIc33
>>809
それ結論はやすぎ。

まずは、本体後ろの蓋あけて、ボタン電池の交換。
次に本体バックアップRAM(セーブデータ用)の初期化。

両方やってからだ。
811807:2006/01/30(月) 20:21:22 ID:sAYb5sPf
レスサンクス。その二つやって駄目だったら修理にだすよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:33:59 ID:vmoMIc33
>>811
ちなみに電池はCR2032さったはず。100均でうってるぞ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:14:29 ID:sAYb5sPf
100均で売ってるのか………5個くらい買ってくるとするか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:22:24 ID:p++r87WE
一つの電池切れるまで八年くらいかかるぞ。
まとめ買いなんてあんま意味ない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:36:02 ID:I6ebro3E
八年!? そんなにもたないだろ? 使用頻度にもよるけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:39:08 ID:99l4KOs5
バーニングレンジャー、全員救出成功しましたよ!
なんと、あんなことが!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 22:18:55 ID:D7wZwbjB
くそ、ロックマン8売ってないぜ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 23:50:44 ID:/8J8iDVG
俺が売ってやろう
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:08:51 ID:PEyM/BAO
カメクラでサターンとDCソフト半額セールだったんでいろいろ買ってきた

ついに ねんがんの わくわく7を てにいれたぞ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:17:43 ID:uXx+ay7S
なんだかなぁ。
えっ?サターン持ってないの?
ハードオフで買ってこいや。
とか終了ですか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:25:15 ID:6LO8w3HR
バッケンローダークリアした。
これってせがた三四郎CMにとりあげられる位の注目作だったんだね。
知らなかった
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 01:31:46 ID:TBnF7+5c
>>816
何?ホントか?
俺は当時挫折したクチだ
面白いことでもあったのかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:04:06 ID:dK8DURGt
>>821
当時はサターンにRPGが不足してた時期(とゆうかPSがRPGだらけの時期)だったから
大作RPGって感じで取り上げられてたよな。ブラックマトリクスとかもそう。
DCの神機世界エヴォリューションみたいなイメージがある
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 04:40:46 ID:tKdy9iIJ
>>714
今はもう知らない人も多いのかな
松竹と提携して色々映画とタイアップしてゲームを作っていく予定だったんだよ
ところがセガの法則なのか松竹にお家騒動が起こってうやむやなった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:12:38 ID:Ji3LAln+
>>824
「サブリミナル手法(笑)」がふんだんに使われた映画だったんだよな。
ゲームでも「サブリミナル(笑)」は使われてたのかな?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 05:16:31 ID:NrKTaFyG
自分で確かめろ あほんだら
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 06:42:01 ID:+BtdRIiv
>>619
わくわく7はおもろいぞ。自分は先月1480で手に入れたよ

でもロードが長めかな、4メガRAMだったらな〜
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:12:21 ID:hD53xdyk
おまいらが一番好きな格ゲーは何だ。
ZERO3やKOF97、ヴァーチャなんかが脚光を浴びてるが
実は、初代 リアルバウト飢狼伝説こそ高尚だと思う。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:16:34 ID:d0UZOF11
初代リアルバウト俺も好き
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:17:51 ID:VDHs193p
月華の検視ってSSで出てる?
DC版の廉価版のやつは買ったけど。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:19:06 ID:3AHb/IpP
近所のブコフでずっとナデシコ105円だったけど全部廃棄処分になった。
おいらはデザイア買ってきてみた1480円。高杉?

格ゲはがろ2かなー。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 09:02:26 ID:EdKgjG2Z
>>828
友人と一番対戦したのはKOF95と97

あとはあすか120%とグルーブオンファイト
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 10:10:19 ID:IwJownB1
ヴァンパイアハンターはよくやった。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 11:28:47 ID:zGV/kvQY
スト2やってなかったしその流れでヴァンパイアシリーズもやってなかったけど、
X−MENはやりまくってた。サターンでなら俺が一番遊んだ格ゲーだと思う。
バーチャはあまり遊ばなかったな・・・。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 12:10:04 ID:JacO0EFA
ヴァンパイアセイバーかな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:04:58 ID:w1OT4eAi
一番好きなのはヴァンパイアハンターだけど一番やりこんだのは何故か羅媚斗だったりする。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:19:32 ID:35kOnSNs
BGMとか世界観とかキャラとか外見部分は好きだったなぁ。>羅眉斗
そのお陰かいまいち地味なゲーム部分も中々楽しめた。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 13:44:39 ID:3BRbA/AV
ファイターズメガミックスも結構面白いね!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:56:26 ID:9XyrbTvt
野々村病院300円で見つけた、買いかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:40:37 ID:fd/dSqfx
>>828
俺の人生の格ゲーはスト2と鉄拳とガロスペだね
SSではKOF95とZERO3とDOAかな!
なんかゲーセンで長い間対戦してたゲームになってしまうな

>>839
チンポが反応したなら買え!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:03:37 ID:FlIJU2DI
中古でバッケンローダーを買った
スレッジふかしながら遊んでるけど
なんで売れなかったんだ…コレ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:04:28 ID:xo1xMxOP
俺はファイティングバイパーズ。
部屋で対戦したソフトならネオジオの餓狼SP。
サターンで対戦に限定すればカルドセプトだな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:06:47 ID:uXx+ay7S
サターンKEY入ってた
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 17:40:30 ID:zGV/kvQY
神戸の人間だと、格闘、ラビットハウス、対戦、地震、復興のセットで泣けるよ。
しかしゲーセンも少なくなったなぁ。

>羅眉斗
MAMEでのコメントが何か微妙で気になるよ。ロケテで終わったけど
実は背景全部変えてる言わばダッシュ的なのが出てたのは知るまい。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:04:50 ID:9XyrbTvt
>>840
そんなにえろいのか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 18:40:47 ID:teqJJWh7
サターンの説明書の匂いが好きです
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:19:14 ID:cgAqsoUD
>>841
全クリすればわかる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:29:52 ID:NrKTaFyG
>>845
期待する程エロくはない

>>846
わかるわかる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:04:01 ID:cF2se/Bm
>>845
98だと裸で縛られいたCGが、ただの裸になっていたり
エロさは大幅ダウン
18禁でも家庭用の壁は厚い…
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:04:09 ID:G3HX2++e
>>839
まあ、そこそこ遊べるだろうから買っとけ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 20:22:36 ID:fd/dSqfx
>>846
俺は逆に安っぽいへなへなした紙使ってるのが多いから嫌い!
なぜかギャルゲーは硬い紙を使っているが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:23:53 ID:eHzJwQQd
はがきを10pぐらいに折ったのを真ん中に入れとくといいよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:41:07 ID:oN89UqNm
おまいら格ゲーで盛り上がっているが
大事なソフトを忘れてるジャマイカ

そう、あの鉄人たちが作った(ry
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:47:24 ID:wnVVLowo
>>853
なんだっけ? 問答無用とかなんとか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:50:51 ID:hD53xdyk
いやいや、確か、違憲立法審査権だった気がする。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:53:04 ID:wcbXUjZJ
御意見無用じゃなかったかな?結局面白かったのか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:20:51 ID:G3HX2++e
ご意見無用アナーキーINニッポンのことかー
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:30:48 ID:knP9X39L
>>856
あと3、4レスは待つべきだったな。。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:32:02 ID:khWepUCW
SSのソフト改造ツールでお勧めって何?
やっぱりX-T?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:33:50 ID:r0SOTFFU
サターンのゲーム動画を残そうと思い、東芝のHDD/DVDレコーダ
RD-XS36とSケーブルで接続させたところ、ゲームが出来ないほどでは
ないけれど、ちらつきがひどく、萎え。
GCを試しにつないでみたけど、こちらは問題なし。

サターンだからとあきらめるしか無いのかな??
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 22:57:42 ID:wcbXUjZJ
>>858
(´▽`*)アハハ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:02:38 ID:FhAvH2mP
レアモノハンターとしてはアストラスーパースターヅがお気に入り。
ゲーム性云々では無くレアだから。ストZERO3より高いんぢゃないか。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:14:45 ID:7qoSNNSm
>>860
つ[画像安定装置]
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 23:50:45 ID:RykCHo8+
>>822
全員救助するとFinal Mission唯一の救助者であるイリアからメールがくるよ。
SSとは思えないほどエロいCGつきで。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:08:18 ID:d0RqVwr8
>>859
アクションリプレイのほうが認識いいらしい。
X-Tの高いの買ったけど、認識は悪いしサーチもよく分からん。
>>860
XS36は普通にテレビ見てるだけてもデジタル処理でカクつくよ。
録画以外はお勧めできない。

ところで、VサタやHiサタの起動画面の音楽って違うの?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:10:57 ID:UUIgx0Ww
昔からVサタばっか買ってるんで、純正の音は覚えてないが
Vサタはこんな感じ↓

トゥルリリリ〜ン… チャリリリリ〜ン… チャラリリリラリラリラリ〜ン
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:20:10 ID:S6bxfaWy
Vサタは、同じだよ。画面はSEGAの部分がVになり、サターンのSの所がVサタは全部黒で、セガサタは上半分が赤ですよね。
ハイサタは、違うよ。高級機を買ったんだと自己満足できる。電気屋でリセット押して試したその昔w 持ってないんだよ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:21:45 ID:S6bxfaWy
うわー読みにくくなった。スマソ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:59:32 ID:G5ef9CRX
いや、大丈夫
意味は通じる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:11:12 ID:r8kSt0dI
わくわく7のボーナス君つえええ・・・
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:01:39 ID:vywz4VB0
オークションであまりの金の無さに
リンダキューブ完全版を3500円で出品してしまった俺に何か有り難い言葉を下さい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:07:30 ID:Z/9I/QcZ
そゆときもあるよ ドンマイ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:25:55 ID:vywz4VB0
>>872
2ちゃんでは珍しすぎる励まし
やはりレトロ板は良い
最近バロックが面白すぎてやめられません

あの怪しい雰囲気
サイコ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:29:36 ID:3Ck+YuU9
>>871俺も金欠で斑鳩とか売ったがあとで激しく後悔したよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 04:38:01 ID:vywz4VB0
だよね
特にレアうんぬんじゃなく好きなゲームを手放した事に寂しさや後悔を感じるよね

プリンセスクラウン手放した時はなんとも思わなかったが
リンダキューブはやはり金欠とは言え
かなり効く

876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:02:42 ID:Z/9I/QcZ
バロックはCMからして買わなきゃ!て思わなかった?
PSでも出てるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:16:37 ID:vywz4VB0
バロックはブコフで\300であったから買った

んでハマった

前知識ゼロ

奇跡
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:18:09 ID:RWgsqB5L
>>856
やってないから知らんけど、発売以降話題に出なかったし続編も出てないところをみると・・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:25:28 ID:UUIgx0Ww
御意見無用で思い出せる単語って
「ブンブン丸」と「リーマン親父キャラ」の2つしか出てこねぇやw
ジャス学とラスブロに喰われた感があるな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:34:04 ID:vywz4VB0
無用はPSで2が出てるよ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:44:18 ID:cn8ETWeI
ひさしぶりに羅眉斗やりたくなったよ。。。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 05:59:04 ID:vywz4VB0
サターンのシャイニングシリーズは
何がオススメ?
三部作のやつ以外だとウィズダムってやつともう一つあったと想うけど
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 06:39:45 ID:UUIgx0Ww
シャイニング・オブ・ザ・ダークシードかな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:40:44 ID:2U1w8Ar6
シャイニング・オブ・リグロード・サーガじゃ無かったっけ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:26:01 ID:vywz4VB0
罠にはかからないぜ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 08:51:50 ID:dCYZhPIi
サクラ大戦の大富豪おもしろす
887839:2006/02/01(水) 08:54:40 ID:dCYZhPIi
野々村病院買われてしまいました、、
ちょち悔しいでつ、、
ほかの店だと結構するんだよな、、
かったエロィ人勝ち組み
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:03:21 ID:ugGVPVr7
昼飯抜きでも煙草買う金が無くてもSSソフトだけは意地でも売らなかった俺は●●?組
でもSFのプレミアムディスクとか結構な値段になりそうなんだよな…
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:41:04 ID:x1Yu959n
>>887
敵(友)はお前が思っているよりも多い
サターンファンが1人居たら50人は居ると思え
890839:2006/02/01(水) 09:42:14 ID:dCYZhPIi
ゴキブリでつね・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 09:47:07 ID:93FjPKdb
プレミアといってもサターンソフトで万単位までいってるソフトはまだまだ少ないからなあ。
買おうと思えば買える値段だ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:03:34 ID:dCYZhPIi
デバイスレインってソフト見つけたんだけど
知ってたらどんなのか教えてください。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:27:41 ID:ApT1afLM
サターン末期なのにPS版と同時発売という男らしい売り方をしたソフト。
内容はあんま覚えてないや。そこそこ遊べた気がする。少なくともクソゲではない。
あと絵が好き。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:28:41 ID:vywz4VB0
>>892シミュレーションRPGだ
しかも若干ヲタ臭い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:33:42 ID:dCYZhPIi

d

ググったら結構評判よかったです、確かに絵は同人絵ですね
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:36:12 ID:dCYZhPIi
デバレの面白さは一部で人気で、
それはいまだに中古での販売価格が4000円代である事が証明してる。
ほぼ同時に発売されたFF8なぞ、今1980円だからな…。



897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:40:47 ID:vywz4VB0
>>896
FFをかばうつもりはないが
ヒントは出荷本数
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:11:58 ID:kqKBUG+S
デバレは当日に買ったけど一つも遊んでない。トレカ目当てだったからな。
あれって面白いのか・・・。俺は逆に絵が気に食わない。まあそう言う人も居るさ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:25:54 ID:h3gixKhp
>>859
やっぱり単体でサーチできるX-Tがお勧め!
アイテムの数や自機の数を変えるコードはすぐみつかるし、
俺の買った奴だとSSキーが付いてたりセーブファイルまで改造できるスグレモノ
機能でいうならX-Tがいい!!

>>871
あんた ひどいよ! 散々もて遊んで金に困ったらおもちゃのように売り飛ばすとは!
このけだもの!!    これでいいか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:36:12 ID:7xRZX3vv
デバレは声優にバイキンマンが居るのがポイントだな。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:48:27 ID:93FjPKdb
デバレはPS版なら千円で買えるぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:17:10 ID:mEadnBkn
PARでSSKEYみたいな事出来ないの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:24:51 ID:dCYZhPIi
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
はっはっはっはっはははっははっはっははっはっはっはっはははっははっはっは
ハハハハハハ・・・ははハハ・ハっはは・・・・は・・・ ゴホッゴホッ


904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:51:38 ID:m+95t5+e
おじさんが背中とんとんしてあげよう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:58:39 ID:YR6a2Rjy
セガサターンで検索すると↑ガ出てきて
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:25:40 ID:73Gvt1Ie
>>865
>>899

サンクスコ
X-Tって海外じゃ人気あるらしいけど、国内ソフトだと改造コード数でPARに魅力もあって悩んじゃうよね
PARとX-Tのコードに互換があればなぁ・・・
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:26:12 ID:FQVXLd4X
初代サカつくめちゃ辛いわぁ。ぜんぜん勝てん・・・ orz
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:01:26 ID:Ak4OMKnK
初代サカつくは留学にださないと能力ほとんどあがらなかった記憶があるな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:08:00 ID:D8C3clQc
>>902
ゴッドハンド使えばそんなもんいらん。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 19:20:53 ID:jXHPMOWP
>>898
デバイスレインは
宝石の組み合わせで使える技が決まるってのがあって
組み合わせを試行錯誤しながら遊ぶのが面白かった
あと、宝石の説明とかも読んでて結構面白かったし
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:03:17 ID:ZAkdmyeQ
今ディープフィアーやってるんだけど、タマが命中しない。
どうなってんの?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:22:11 ID:2H2D3vVN
たしかLかRでロックオン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:33:33 ID:4y4cdO2Z
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:23:37 ID:qzVmVRhN
>870 ボーナス君一族で最強だと思うぞあれはw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:02:41 ID:0GG/V9Bo
白サターン
パワーモメリー
ドラゴンフォース
スパロボF F完結
ガーディアンヒーローズ
ルナ1 2
ギレンの野望
ナイツ

全部まとめて3200円で買えたー。近所の中古屋ありがとう。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:23:10 ID:I1LtL5Ww
愛のモメリー
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 23:45:23 ID:3FNSbic0
ロワスw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:00:09 ID:UzZ1chzh
うちの周囲ではガーディアンヒーローズは結構高値が付いていて、購入するのに二の足を踏んでいるだけに実に浦山水。
しかし前にも書いたが百五十円で買った「シミュレーションRPGツクール」を家に帰って開けてみたら、中に「シャイニングフォースプレミアムディスク」が封入されてた時は神の存在を信じたね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:01:46 ID:NCUcnBJK
精霊なんとかトアというゲームが意味わからなくて面白かった。
920860:2006/02/02(木) 00:18:21 ID:t1KhFaTr
>>863
>>865

ありがと。
今ある環境で安価に済まそうと思ったら
安い画像安定装置を買うしかないのねorz

これを買うか同じ金額出してソフト買うか悩みどころ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:23:47 ID:1HjjY3i6
>>920
録画したいのなら前者優先
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:28:26 ID:7dRLlyGR
エアーズアドベンチャーの封印を解いて、プレイを始めてみた。
噂に聞いた以上の異常な作品だなコレ。
噛み合わない会話、日本語の体を為していない文章、唐突な展開に
ラクガキのような敵キャラ、そして爆死。

気が付くと夢中で遊んでやんの俺。なんか逆に面白く思えてきたし、
遂にアタマおかしくなっちゃったかな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:04:55 ID:d65ee342
>>922
最初はバカゲーっぷりを楽しめるけど、
中盤以降はクソつまらなくなるので注意。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:08:25 ID:WQIikHYx
バカとクソをちゃんと区別してんだなw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:18:35 ID:XKBaJH00
ガーディアンヒーローズならブコフをマメに歩けば350円で見つかるはず。
オレはそうして5本ゲツした。
その後、4本はヤホで売った。儲かった。ありがとう。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:02:53 ID:mQIOSa10
久々にゲームソフトの整頓 プラケース拭いて箱に収納
サターンソフトは136本あった まだまだ先は長いな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:19:59 ID:fNKLy4lv
>>915
ルナはメガCDですべし。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 02:41:06 ID:p2++aPbQ
ソルヴァイスを始めつつ、カルドセプトも一からやりなおしてる。
929takarock:2006/02/02(木) 03:10:05 ID:v99/mixe
サターンのムービーカードだっけ?
あれってどういう意味があるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:17:44 ID:p2++aPbQ
数本のソフトで、ビデオCDレベルのムービーが見られる。
ルナSSmpegバージョンとバトルバ、ムーンクレイドルというアドベンチャー。他は知らん。
ま、ビクター系に多いんかな?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:27:33 ID:NCrmDuQ3
チラ裏ですまん。
グランディア去年からやってんだがギドが仲間になって明らかにバグったのでやり直した。
なんかパラメータがすべて0とか装備でアイテム消滅とか。ギドは常に死んでて復活させたらフリーズとか何これ?みたいな。
で、無視して進めたけどフィーナが抜けたのでキツイかなってやり直した。
やり直したらわかったのはミルダの時点でバグってたらしい。最初やったときはミルダは武器経験値が全く入らんかったり、コンボが一発しか出なかったり。
やり直して今やっとギド仲間になって普通に使えてる。あ〜長かった。自分でバグってんの気付かずに進めてたんだよなぁ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 03:52:21 ID:nP+nZJkT
リンダキューブ完全版と灰色サターン本体をもらってきたんだけど、
パワーメモリーってあった方がいい?紙風船か超芋に売ってるかな。
サターンに触るの初めてだから、よく分からない…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:00:17 ID:p2++aPbQ
あった方がいい。リンダ専用機にするんなら別だけど。
本体だけでもセーブできるゲームの方が多いがね。電池が切れてたら、100円ショップへ。
パワーメモリーはたまごっちにくっついて売られてるのが安かった。今はしらんけど。

リンダはCD付きだったな。貸してるから当分聞いてないな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:05:56 ID:nP+nZJkT
>>933
ありがとう!今日アキバ行くから、色々探してみる。
早くプレイしたいなー
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:11:04 ID:5r+o1FWy
>>929
市販のビデオCDも見れるようになるよ
今売ってないけど
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 04:51:59 ID:nwVS9CsT
ここは荒れなくていいなー

300本超えてモチベーションすっかり下がったけど、最後にひとはな
咲かせようか考え中。5台しかないDC本体が一番悩み。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 09:08:07 ID:r+/kMM9N
いいか、タカヤ。一つ一つはジャンクだが、5つ集まれば粗大ゴミとなる。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:53:25 ID:y9xQenFF
いいか、タカヤ。期限は4月1日だ。この日を過ぎるとサターンは回収できないぞ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:23:09 ID:MyiEciy3
サターンのマルチタップみたいのって今も売ってるかな?
どこ探してもない・・・
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:34:30 ID:ZREHoQvU
>>939
その内100円で見つかるから気長に探せ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:44:22 ID:MyiEciy3
>940
そうかなあ?全然こっち周辺では見当たらないんだよね。もう一回ハードオフいってみるか・・・
あと風のリグレット?とか飯野の作品てほんとにレアかな?普通においてあるけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:45:19 ID:UzZ1chzh
ボンバーマンの顔したやつもサターンのマルチタップだから気をつけろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:59:08 ID:pYSv0EJb
いや、SFCのタップにもボンバーマン顔のヤツがある、
差し込みコネクターもチェックするんだ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:19:53 ID:MyiEciy3
ボンバーマン顔のやつがあるんだ??けつとか脇に差す所があるとかかな?
おもしろそうw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:43:24 ID:fNSLxLGZ
>飯野の作品てほんとにレアかな?

どこでだまされたんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:45:09 ID:MyiEciy3
いや、このスレの二桁あたりで・・・
947いなかもん:2006/02/02(木) 12:58:44 ID:ZREHoQvU
今新宿にいるんだが、トレーダー、
ソフマップ2号店以外にゲーム屋ある?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:10:35 ID:xIP+Fat8
バカジャネーノ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:21:31 ID:fNSLxLGZ
>>946
>>81か。悪い。別の飯野と勘違いしてたわ。
大体この位だよ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:26:40 ID:hKSARO6N
エネミーゼロ欲しいな。
前に1500で売ってたのを見逃して以来、
どこにも置いてないよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:35:00 ID:owTAZ0QK
こっちは、ジャンク100円の常連だがなー
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 13:42:21 ID:MyiEciy3
>949
やっぱりレアなのか、じゃあ買ってこようかな
>951
IDがオワタ
953 :2006/02/02(木) 13:54:07 ID:+UQRx5Sb
エネミーゼロは名作だからね。
↓のサイトでもレビューしている7人が全員10点満点つけてるし。
ttp://review-site.net/ss/
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:09:19 ID:fNSLxLGZ
ゲームが下手な俺には全然できなかったなぁ
まさにプロの仕事って感じだったよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:20:15 ID:MyiEciy3
セガサターンの飯野の三作品全部157円なんだけど幸せ環境なのかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 15:33:56 ID:UzZ1chzh
飯野3点セットは各五十円で買い揃えた。
そのうちエネミーは説明書が無かったので、近所の電機械屋で十円でまた買った。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:13:53 ID:2KbtO5N+
パワーメモリーってフラッシュなの?それとも電池?
電池だったら電池交換の方法が書いてあるサイトを教えて欲しい。
誰かお願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:24:41 ID:UzZ1chzh
フルハウスです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:24:47 ID:qaEpvUu5
>>957
フラッシュだから安心したまえ。でも接触不良で認識しなくなってくるよ。
ところで、キューブの内蔵電池って自分で交換できるの?今から心配だよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:30:04 ID:qaEpvUu5
>>958
コラッ!ムス!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:01:47 ID:kK8qynpU
プロ野球キャンプインなのに『やきゅつく』か『グレナイ』の話題ぐらい出せw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:02:29 ID:JlHeUYSd
ボンバーまん型のマルチタップは
行きつけの店で新品で100円で売ってるな
俺はパッドの方が欲しいのだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:05:16 ID:MyiEciy3
ドラゴンフォースとエネミーゼロとロンドっていう真女神転生ぽい糞げー臭いやつ500円で買ってきたお(^ω^)
でもやっぱりマルチタップ無かった
なんだエネミーゼロワゴン常連なのか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:07:09 ID:MyiEciy3
>>962
パッドとそれぜひ交換お願いします(´Д`;)
こっちいくら探してもないよ(´Д⊂
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:17:46 ID:I/ycaAgL
だからパワメモ欲しけりゃな、
たまごっちパーク
ときめきメモリアル(スペシャル版)

の、どっちかを探せっつーの(CV:たてかべ和也)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:25:59 ID:2KbtO5N+
>>959
dクス。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:32:33 ID:IY4tbBFo
ロンドが糞げー臭いやつとは失礼な。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:43:42 ID:iPoZhoZr
マルチタップならボンバーマンの顔と通常のやつをガーヒー用にストックしとるが正直、二個もいらね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:38:42 ID:EgkCMUxh
ガーヒー、デバッグやるとおもしれー。超巨大ばりあーで挟み殺すの最高。
あとVSの市民強ぇ。ライン無視とか殆ど攻撃喰らわないww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:46:41 ID:MyiEciy3
ガーヒーはキャラ全員出す裏技とかないかね?
電池切れのたびやりなおしそうで買ってない
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:09:15 ID:I/ycaAgL
>>970
ヒント: >>969
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 19:21:44 ID:MyiEciy3
あ、デバッグなんてあったかw
てかマルチタップで楽しいのってガーヒーとサタボンくらいかな?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 20:23:52 ID:41YfsO8A
お前ら うらやましいよ!
今時 SSのゲームでマルチタップを使って遊んでくれる仲間がいて・・orz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:19:49 ID:o0IB/HKH
友達いないけどボンバーマンマルチタップ持ってる。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:34:52 ID:A37ncfYu
これって10万の価値あるの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63941944
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:45:28 ID:I/ycaAgL
●(VIRUS)ウイルス \100
●この世の果てで恋を唄う少女 \1500
●イヴ・バーストエラー \500
●慟哭そして・・・ \1000
●ルパン三世 ザ・マスターファイル \500
●ルパン三世 クロニクル \500
●ウルトラマン 光の巨人伝説 \800
●ザ・ハイパーゴルフ デビルズコース \100
●リアルバウト餓狼伝説スペシャル \500
●森高千里 渡良瀬橋/ララ サンシャイン \100
●黒の断章 \500
●ボディスペシャル264 \100
●野々村病院の人々 \500
●お嬢様を狙え!! \1000
●プラドルDISCデータ編 RACE QUEEN F \500
●エンジェルパラダイスVol.1 坂木優子 恋の予感 \300
●プラドルDISC Vol.6 吉田里深 \300
●美少女花札紀行 みちのく秘湯恋物語スペシャル \3000
●日灼けの想い出 \300
●犯行写真 縛られた少女たちの見たものは? \300
●プレイボーイカラオケ Vol.2 \2000

って感じで一万ちょいってとこだな。相場ギリギリで見ても
2万いかない。10万とか寝ぼけすぎ。
ウルトラ、はまぁ本当だなw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:50:22 ID:IY4tbBFo
そういやプレイボーイカラオケって見かけたこと無いなあ。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:54:42 ID:r+/kMM9N
>>975
阿呆だなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:36:10 ID:YnxKG0V0
>>931
自分も全く同じバグに遭遇。
またスーと別れなきゃいけないのか、と思ったり、
デジタルミュージアム使って途中から復帰させようかと思ったけど、
それも味気ないしなどと結局放置。

久しぶりにグランディアの名前を見たので、ググッてみると
グランディアオンラインが出るらしいことを知り喜ぶ。
ついでにゲームアーツがガンホーの連結子会社になってることを知り鬱になる。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:49:15 ID:nxpAWNkF
>>975
すごく安いですね(棒読み)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:40:21 ID:JxjW9pnT
みちのく秘湯恋物語スペシャル って高いんだ・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:03:58 ID:JgkRp/v5
桃太郎道中記とボンバーマンマルチタップとSボンジョイパッド2つのセットを2980円で昔買ったなあ
マルチタップは無用の長物だが
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:44:50 ID:pkUIMseK
>>975
プラドルDISC Vol.6は状態に夜が50円はつく
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:16:59 ID:6J+PlUxt
昨日アキバに行ってきたけど、紙風船はSSの取り扱いやめてた。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:43:34 ID:GkIXcsOY
スレ立ての話題出ないから俺がチャレンジしてくる。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:43:39 ID:AyYhLbnW
これも時代の流れか…
我が青春のサターンよ
22になっても君は俺の相棒さサターン
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:46:10 ID:AyYhLbnW
>>985 IDがGK
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:49:16 ID:GkIXcsOY
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:38:31 ID:bqJNViJe
マルチタップついに俺も手に入れたよ
ボンバーマンのが980円で売ってた超感動
ガーヒーもあるし あとは友達作るだけだな・・・
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 02:49:38 ID:cTH0KoiF
>>989
高ぇよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:04:18 ID:+mukqmXI
友達は高いよな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 03:23:03 ID:T1XrMbco
サターンソフト半額セール実施中
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:17:24 ID:bqJNViJe
友達も半額セールしてませんかね
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:23:12 ID:7Ggst/xM
>>993
宝くじ1等当たったって言えばいいと思うよ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:45:32 ID:orubJRCv
UME
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:53:32 ID:orubJRCv
ん?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:54:06 ID:orubJRCv
おやすみ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:02:42 ID:z42EQkv5
E0はブコフで105円だったな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:03:35 ID:z42EQkv5
後は任せた
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 05:07:38 ID:D31gfN0l
1000だったらサターン再発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。