太閤立志伝4−再びマターリ逝こうや−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無したんの決断
2名無したんの決断:2001/07/27(金) 18:48
総合スレに戻した方が良かったかな…
3名無しさんの野望:2001/07/27(金) 18:53
ナーイス!
4名無しさんの野望:2001/07/27(金) 18:54
>>2
ノープロブレム!
5コーエー左翼:2001/07/27(金) 18:56
公式ページ(各種ダウンロードはこちら。)
http://www.gamecity.ne.jp/

攻略ページ(各種、深い情報はこちら。)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6651/?
http://www.interq.or.jp/saturn/mugenten/taikou4/taikou.html
http://obimatsu.cool.ne.jp/index.shtml
6コーエー左翼:2001/07/27(金) 18:56
お疲れ様>>1
7名無しさんの野望:2001/07/27(金) 18:57
ウヒヒ、ラッキー7!
8名無しさんの野望:2001/07/27(金) 19:02
とりあえずは前スレにいた白痴守の日記に期待するか。
9白痴守:2001/07/27(金) 19:02
体験板やってたけど
毎ターン+10ってメチャクチャ厄介だね。
どうやっておぼえるの?
抜け忍になろうとしたら
三十分近く百地三太夫と戦うはめになって
しかも結局負けた。
10白痴守:2001/07/27(金) 19:03
>>8
あ、念のためいうけど9のは日記じゃないよ。
11森の忍者さん:2001/07/27(金) 19:10
忍びの掟其の一

里を抜ける者は棟梁に挑み勝利すべし。
しかし、我々は抜け忍に対しては未来永劫、刺客を送り続けるであろう。
12名無したんの決断:2001/07/27(金) 19:26
>>9
医術を極めれば覚えられるよ

剣豪は基本装備なんで、畳替えし(道場)辺りで対抗する事をお勧めする
13白痴守:2001/07/27(金) 19:27
S1の猿でやるつもり。
ちなみに俺は攻略ページは見てない。
まだ製品板が出来ないので体験板をやることにする。
14名無しさんの野望:2001/07/27(金) 19:37
がんば>>13
15白痴守:2001/07/27(金) 19:42
体験板やったけど
ネコババして殺されちゃった。殺生な主君だ。
16  :2001/07/27(金) 19:50
魏延なんたらっていうやつは、あぷするって言ってなかったか?
17名無しさんの野望:2001/07/27(金) 19:52
魏延なんたらっていうやつは、うざいからいらないよ。
18名無しの嵐:2001/07/27(金) 19:58
バカボンド好きなんやけど太閤立志伝には本位伝又八ってでる?
武蔵はでるみたいやけどやっぱり又八は創作やからでんかな?
あと他にもバカボンドに出てくる人物で登場する人いたらおしえてー
19名無しさんの野望:2001/07/27(金) 19:59
>>18
出てない、と思う。
あんまバカボンド知らないけど柳生一族は出てるよ。
20白痴守:2001/07/27(金) 20:06
今から準備します。
9時あたりから始める予定。
21名無しさんの肉望:2001/07/27(金) 20:09
三成プレイで関ヶ原に勝つとその後でもう一回家康との野戦が
あるけどそこで負けたらゲームオーバー?
勝っちゃったから知りたい。
22名無しさんの野望:2001/07/27(金) 20:38
1年が過ぎるたびに焦るのは漏れだけ?なにかしなきゃなにかしなきゃ・・って(藁
現実と一緒だなマッタク・・・
23白痴守:2001/07/27(金) 21:09
インストール完了。
今から始めまーす。
24名無しさんの野望:2001/07/27(金) 21:17
age
25名無しさんの野望:2001/07/27(金) 21:21
初めは太閤様でしかプレイ出来ないけどカードを集めたら他の人でもできるよ。>>23
26名無しさんの野望:2001/07/27(金) 21:22
そうそう、パッチ当てたかい?>>23
27白痴守 :2001/07/27(金) 21:24
なんてこった…
プレイするしない以前に起動しないぞ。
こりゃまいった。
28名無したんの決断:2001/07/27(金) 21:26
>>27
>>26参照
29名無したんの決断:2001/07/27(金) 21:27
そういえば…主人公カードのトレードシステムとか有ってもよかったな…
30白痴守:2001/07/27(金) 21:31
なんかエラーメッセージすら出ないんだが…
31名無しさんの野望:2001/07/27(金) 21:31
>>18 おつうがいるよ
くさりがまとか槍とかほしいよね。
32 :2001/07/27(金) 21:33
>>30
落ち着け。
動作環境は満たしてるのか?
パッチは当てたのか?
ちゃんとCD入れてるか?
音楽のCD入れてんじゃねえだろうな?
33名無したんの決断:2001/07/27(金) 21:34
>>30
一分くらい放置
34名無しさんの野望:2001/07/27(金) 21:43
>>30
初期バージョンは起動チェックに時間がかかる。
>>33の言う通りに一分から二分ぐらい待てば起動するよ。
ちなみにパッチを当てれば大分改善される。
3535:2001/07/27(金) 21:46
35!
36 :2001/07/27(金) 21:58
どこいった白痴守
37名無したんの決断:2001/07/27(金) 22:00
>>36
起動してプレイ中かと…
38白痴守:2001/07/27(金) 22:09
まだやれてない。
3分放置しても変わってない。
パッチも効果無し。
Ctrlキー+Altキー+Delキーを同時押しして起動中のプラグラムを見たが
太閤立志伝4が無い。
39名無したんの決断:2001/07/27(金) 22:12
>>38
一番最初に起動チェックウインドウは出てる?
40名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:18
どうしても駄目だったらDAEMON使え。
2.7以降な
41白痴守:2001/07/27(金) 22:22
>>39
出てる。でもそのあと
「しばらくお待ちください」のところで止まる。
42名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:25
ガタガタガタガタガタガタガタ....>>40
43名無したんの決断:2001/07/27(金) 22:25
>>41
何もせずに暫く待つ
44白痴守:2001/07/27(金) 22:26
それにしても萎えてきたな…
45名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:27
>>41
動作環境満たしてるか?
パッチ当ててるか?

これに答えてくれなきゃどうしようもない。
46白痴守:2001/07/27(金) 22:29
>>45
満たしてる(はず)
パッチは当てた。今新しいヤツを当てようとしてるが。
47名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:32
はるか昔に仮想CDソフトが入ってると(常駐でなくても)
動かないということが書いてあったような気がする。
そいつによると仮想CDソフトをアンインストールして
太閤をインストールしたとか。
その後、仮想CDソフトを入れても動いたとか。
48名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:45
>>白痴守
ゲーム始めるのにも一苦労だね。がんばって!
49白痴守:2001/07/27(金) 23:14
何とか起動できるっぽい。
けど疲れたんで寝ます。明日の7時あたりにまた来ます。
>>40
ありがとう。PCゲーム板は紳士が多くて助かる。
家ゲー板とはえらい違いだ。
50名無しさんの野望 :2001/07/27(金) 23:23
ログイン買ってきて三太夫入れたら
BGMならなくなった…。
51名無しの嵐:2001/07/28(土) 00:25
>>19
又八でないのは残念やけど、柳生一族は楽しみやねぇ。
柳生家で天下盗り狙うのは面白そう。
>>31
へぇーおつうはでるんだ。
鎖鎌と槍が出ないって事は宍戸梅軒と宝蔵院はゲームには出てこんみたいやね。
ちょっと残念やけど、僕も思いつく限りのキャラカードさがしてみるわ
52名無しさんの野望:2001/07/28(土) 00:59
武器として槍はあるよん。ご安心あれ>>51
53名無し三等兵:2001/07/28(土) 02:16
あの太閤4か三国志8どっちかをとりあえず買う予定なのですが
どっちが長く遊べて面白いでしょうか?
スレ違いな気もしますがよろしくお願いします
54名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:18
このスレで聞く以上、答えは「太閤」だよ。

まあ、三国志スレで聞いても同じ答えが返ってくる気がするけど。
55名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:56
>>54
激しく同意。
三国志スレはもう内容を語るスレじゃなくなったよ・・・
56名無し三等兵 :2001/07/28(土) 04:45
どうも
54.55さんアドバイスありがとう
これで迷うことなく購入できます
今日にでもいってきます

ところでインターネットでユーザー登録すると何かあるんでしょうか?
57名無しさんの野望:2001/07/28(土) 04:55
東郷重位の極悪非道の剣豪プレイ
辻斬りしまくり
遭う奴は全員敵
剣聖貰った後、今泉にも切りかかる恩知らず
58名無しさんの野望:2001/07/28(土) 05:04
>>57
今泉…攻めて小泉にしろよ(;´Д`)
59名無しさんの野望 :2001/07/28(土) 05:06
>>51
ばかぼん最近読んでないけど、マタハチ=佐々木小次郎だと思ってたよ
逝ってくる
60名無しさんの野望:2001/07/28(土) 05:12
>>57
ガチンコラーメン道の今泉を想像した。・・・やめてくれ(藁
61名無しさんの野望:2001/07/28(土) 05:12
>>31
おつうってもしかして宿屋の?だったらガカーリ
62名無しさんの野望:2001/07/28(土) 05:13
上泉信綱に辻斬りしたらその後もずっととことん
会うたびに襲われるけど負けても殺されないからイイ!
63白痴守:2001/07/28(土) 07:13
始めます。
S1の木下藤吉郎で、
武力に14ポイントいれて、軍学L2にした。
64ANT:2001/07/28(土) 07:23
>>63
軍学をあげちゃいましたか…いえ、あえてなにもいいません(w
てのは冗談です。織田家は人材豊富なので技能は結構あがりやすいんですよ。
今更遅いんですけどね(^^;)
65白痴守:2001/07/28(土) 07:50
兵糧売却を行うことになった。
井ノ口で1000石540貫だったので
井ノ口に売って1600(交渉済)貫をもらい
信長には1580貫を渡す。
イベント発生。賊に襲われる。
ねねを逃がして戦ったが嵐と地獄の3連続をくらい負けた。
猿「ぐふっ」
それでも結婚できたのでホッとした。
弓術と築城をやっているうちに
11月が近くなったので蜂須賀小六に会いにいった。
11月イベント発生。方円の陣形。
こっちのほうが優勢だったが
鼓舞と雑言の連続でこっちもピンチにはなった。
だが結局敵の大将の軍勢は士気0になり敗走していった。
侍大将になれた。実に良いペースだ。
66白痴守:2001/07/28(土) 07:51
おっと足軽大将だったな。
67名無しさんの野望:2001/07/28(土) 12:15
あげ
68名無しさんの野望:2001/07/28(土) 13:27
白痴守君がんばれ
69白痴守:2001/07/28(土) 13:27
だが、急に評定が面倒になり織田家を出奔した。
それから六年間実力を蓄えて
商人になった!
とりあえず今は長宗我部に媚びているところ。
左ボタンは進行をスムーズにするが、
フリーズがよく起きる気がするのは俺だけか?
70名無しさんの野望:2001/07/28(土) 14:00
なんか白痴守応援スレみたいでヤだなあ・・・

それはそうと、又八は架空だが、宮本武蔵駅になぜか銅像がある。
「少年時代の武蔵・おつう・又八」だと。
71名無しさんの野望:2001/07/28(土) 14:01
秀吉でやってたら清洲会議の後はイベントなしですか?
なんにも起こらない。
72名無しさんの野望:2001/07/28(土) 14:17
まだまだ。
清洲会議の後、お市再婚・賤ヶ岳の戦い・柴田勝家滅亡・
織田信孝自害・小牧長久手の戦い・家康と和睦・大坂城築城・
関白就任まであるぞ
73名無しの嵐:2001/07/28(土) 14:23
>>70
武蔵が有名になった大きな理由の一つに吉川さんの小説があるからかもね。
結構小説家のイメージが一般的になってる事って多いね。

太閤W裏パッケージに「武蔵は〜」って秀吉と並べられてかかれてたから、武蔵の
周りの登場人物を期待していたんだけど、なかなかでてこないなぁ。
7471:2001/07/28(土) 15:00
やはりそうですか。
何も発生しないって事は年代が早すぎるのかな。
と思って3年ぐらい進めてもなんにも起こりませんでした。
おかしいなあ・・
75名無しさんの野望:2001/07/28(土) 16:26
攻略ページに載っている新武将発生の仕方を試しているんだけどなかなかでてこない

1、京の南蛮寺の宣教師とは仲良くなってる
2、ミランダとも仲が良い
3、名勝は全部まわって公家に鎧をもらった
76名無したんの決断:2001/07/28(土) 17:07
>>75
1571年(だっけ?)以降ってのが条件として有ったと思う
77名無したんの決断:2001/07/28(土) 17:08
>>75
シナリオ2でやれば確実
78名無しさんの野望 :2001/07/28(土) 18:37
S3武蔵でやってたら、
酒場や宿屋でうざいくらいに
新武将イベントのヒントらしき事言われまくったが…
79ANT:2001/07/29(日) 01:37
私は名所は公家に関係なく勝手に回ってた気がするよ。

ところでみんな新武将はどんな名前入れてるんでしょう…
私は織田信行といれて打倒信長プレイをしたよ。でも簡単
に倒せるのでつまらんかった(w
80名無したんの決断:2001/07/29(日) 01:49
>>79
新武将のまま
81名無しさんの野望:2001/07/29(日) 02:17
起動チェックの画面が消えた直後に、ページ違反エラーで起動できません。
過去ログにも同様の症状があったようですが、動くようになった方がいらしたら、
その方法を教えていただけませんか。サポートも月曜まで休みなので・・・
82名無したんの決断:2001/07/29(日) 02:30
>>81
パッチは試して見た?
83名無しさんの野望:2001/07/29(日) 02:41
>>79
松平健
8481:2001/07/29(日) 02:51
>>82
前回あてた時はダメでした。今回、ハードディスクの初期化をしてみた
のでもう一度試してみます。(今、DL中)
TAIKOU4.EXEのタイムスタンプが06/07なので、もしかするとすでに
修正済みなのかもしれません。
85ANT:2001/07/29(日) 04:22
>>80
新武将のままっすか…新武将のままだとおいらの脳裏にはあの金髪にーちゃんの身の
上話がちらついちまうよ…
>>79
面白いですね…私も石坂浩二とかでやってみるか(w

しかし手取川の戦いが起こらんなぁ。やはり勝家か秀吉でやらなだめなのか。謀反をお
こすと強制的に城から排除された時にメッセージが出てくるのに織田家のままでは(^^;)
86名無しさんの野望:2001/07/29(日) 04:48
支配力いくらぐらいで官位(正一位など)はもらえるんでしょうか?
87名無しさんの野望 :2001/07/29(日) 05:33
>>86
3万5千とか、33800とか言われてますな。
88名無したんの決断:2001/07/29(日) 05:59
>>86
後、2番目の大名との差ってのもあったね…
89顔CGを見て:2001/07/29(日) 07:30
上泉信綱「かっこいい!ちと若いけど」
大谷吉継「やっぱり包帯を巻いといて欲しいな」
井伊直政、島津義弘「ヤンキー?」
木村重成「・・・。サムライトルーパーの見過ぎ?」
90白痴守:2001/07/29(日) 08:37
上泉信綱に辻斬りを試みたが
あっさり剣聖をくらい倒されちゃった。
剣聖って覚えられる?
91seiji:2001/07/29(日) 08:40
111 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/06(水) 19:39
犯罪者にはもちろんseijiたんも入ってます。売ったって言ってたyo!!
さすがseijiたんだね。ZONEの最強厨房!!
 ☆私は売ったことは有りませんけどね☆
92名無しさんの野望:2001/07/29(日) 09:40
>>90
剣豪修行ルートをたどっても、終盤でしか覚えられません。
「浮舟」やらなんやらのほかの必殺剣をそろえて剣聖を倒しませう。
おうおう、また新スレ絶ったんだね。
おいらはマシンダウソでゲームどころじゃなかったばい
94名無しさんの野望:2001/07/29(日) 10:15
>>93
意味なし。
95無名剣士の野望:2001/07/29(日) 11:20
上泉信綱を倒すには数々の必殺技などを覚えて、一刀斎の技、心眼と無想剣を覚えた後の方が
良いでしょう。(できるなら剣豪の称号もあると最高!)

 それから彼に辻斬りを仕掛けると、勝っても以後は彼に付け狙われますから、
やっかいです。

 箕輪城付近で彼と話し合い、別れたあと、すぐそこの道場に行って、手合わせを申し込めば、
後腐れなく技を吸収できます。(手合わせ前のセーブはやっといてください。)
96名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:09
奈良の町に寺が無いのが不満だな。
97名無しさんの野望:2001/07/29(日) 14:13
LV3で特殊技をなんも憶えてない状態で挑戦したら
一回勝つまでに30回ぐらいかかったよ
98コーエー右翼:2001/07/29(日) 15:36
>>90
武力はいくつでスタートした?
80代程度だったら剣豪目指す暇を作るより
他事やってしまった方がゲームを愉しめるぞ。

>>93
流れ星のおでましか。
99名無しさんの野望:2001/07/29(日) 20:17
選挙マンセー
100名無しさんの野望:2001/07/29(日) 20:58
山中鹿之助と真田幸村の逆境イベントが一番燃える。
この二人を嫌いな奴は日本人じゃないね。
101名無しさんの野望:2001/07/29(日) 21:03
上泉って俺が消防の時習ってた
剣道場の先生にクリソツ。
あの顔で睨まれると怖い怖い。
来週はなんとしても選挙イクゾ!!
オー
103名無したんの決断:2001/07/30(月) 00:36
>>102
オー

で、何処の選挙YO?
104名無しさんの野望:2001/07/30(月) 03:58
新シナリオで「小田原攻め」のシナリオ・イベントがほしい。
小田原評定のイベント(あるのかな?)とか、
伊達正宗と秀吉のイザコザイベントとか、
徳川家・上杉家などの転封(江戸・会津)とか
太閤立志伝禁句シリーズ

信長でやるなら太閤4より信長秘録だよね
来週やってる選挙ダヨ!>>103
107コーエー右翼:2001/07/30(月) 12:03
ワラーの神よ、許したまえ。
108名無しさんの野望:2001/07/30(月) 13:23
私も今日買ってきます、遂に、やっと
起動関係が一番なえるなあ

ハンドブックってもっといいの出ますかね?
イベントとかあるからちょっと欲しいのだが
109名無しさんの野望:2001/07/30(月) 14:19
俺、太閤シリーズは4が初プレイだったから知らなかったけど、
けっこう前作の顔グラをリファインして流用してたんだね。書店で3のハンドブック観て初めて知った。
でも、同じ人物なら愛着湧いていいだろうけど、
全然違う人の顔に使い回されてるのが割と多いのにはビビタ
尼子勝久は元服部半蔵、亀井コレノリは元真田幸村…
スターシステムってやつ?

たぶんとっくに既出の話題だと思うのでsage
110名無しさんの野望:2001/07/30(月) 14:37
4で初めてっていう人もいるんだなあ…

3をやってないのは、ある意味幸せかもしれん
111盤も離村:2001/07/30(月) 14:57
俺は1しかやったことないんだけど
4っておもしろい?
買おうか迷ってんだけど
112名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:14
オレも立志伝はWが初めて。
なんかゲーム機のやつをバカにしてたので、はっきり言って無視してた(ワラ
でも買ってみたら、かなり遊べるからほんとビクーリしたよ
もっとアドベンチャーみたいのかと思ってた
その前に三国志Zを買ったことが今じゃすごく鬱だよ・・・
113名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:16
1には比べるべくもない。
1>>2>>>4>>>>>>>3
114一條戻り橋:2001/07/30(月) 15:22
俺としては
2>>1=4>>>>>>>>>>>>>>>3
1はスーファミでやったけど秀吉以外選べないから
115名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:35
1が最高っすよ。大名を辻斬りできるからw
116名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:37
おれは
1=4>2>>>>>3

2は何かあっさりしすぎてて嫌
117名無しさんの野望:2001/07/30(月) 15:38
>>115
どのコーエーのゲームでも言えるとこだが、稚拙なシステム故の面白さがあったよね、シリーズ初期の作品は。
リアリティを考えると、後期の方があるんだろうけど。
118ANT:2001/07/30(月) 15:39
私も4しかやった事ないです。やはりどうしても光栄の作品としては2軍なイメージが
あったもので。これの体験版をやって、そして気に入って製品版を買わなければ光栄
に見切りをつけることが出来たと思うんだよなぁ、三国志8の体験版で。流石に製品版
はかわなんだが。
119練馬4丁目:2001/07/30(月) 15:40
辻斬りしたときは殺すかどうかをやはり選びたい。
自分だけ負けたら殺されるのは納得いかないYO!
ガイシュツだけどさ。
120ANT:2001/07/30(月) 15:51
>>119
じゃがそうすると城に侵入してあっさり大名を殺せることにもなりかねん…
襲撃の時は殺せなくすればいいだけか(w
121名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:29
身分によって、近習(護衛)をたくさん付けられるようにすりゃ良いと思うんだけどね>辻斬り可にした場合の対策

偉くなってくると、変装して少人数で外出するか、きちんと護衛を引き連れて行くか選択させる。
少人数だと移動スピードは早いし路銀の減りも少ないが、危険が多い。
山賊なんかに襲われたら相手は団体なんでまずOUT。
殺されるか、人質になって身代金と交換される。

大人数だと移動も遅く、路銀を食うが、ほぼ安全・・・みたいなシステムにしてくれないかなあ。
122名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:32
2の同行者システム復活希望。
123名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:45
>>121
大人数だと敵対勢力領内通行は違う意味(敵軍が捕縛に来る)で危険とかにして
んで敵領内通行は否応にも危険とかになってるともっとイイ!!
124名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:58
>>123
しかしそうするといまの自由さが大きく損なわれると思うのだが、どうか。

実際、敵領内通行にそんな制限かけたら技能習得もほぼ不可能になっちまうぞ。
125名無したんの決断:2001/07/30(月) 17:04
>>124
東北系が鉄砲覚え難くなるのは良いとしても…

茶道は京都じゃなくちゃ覚えられない
これはシステム上致命的
(「語り合う」コマンドでも有ればいいんだけど…)
126123:2001/07/30(月) 17:17
>>124-125
そこまで考えが回らなかったよ(汗
でも織田家みたいに四方八方に敵を作らない限り大丈夫だと思うのだが。

あっところでファンクラブで「遅れて来た戦国快男児」なるものが始まってるよ。
五十人の武将リストの中から選んで人気上位五人(?)のデータを追加らしい。
でもリストの中に追加して欲しい奴がいね〜よ。長野業政業盛親子を追加して欲しかった・・・。
この中じゃ蒲生郷舎かな、、、。
127名無したんの決断:2001/07/30(月) 17:23
漏れとしては
塚原卜伝、蠣崎季広、浅井久政、加藤段蔵

辺りだろうか…
128名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:31
>>126
附属の掲示板に書けば、あの50人以外でもOKらしい
129123:2001/07/30(月) 17:44
>>128
みたいだね。
気づかなかったよ、ありがと。
130名無しさんの野望 :2001/07/30(月) 17:45
>>124
あくまで、偉くなったら、の場合でしょ
下っ端時代は今のままで。
せめて家老クラスにもなったら護衛の1人くらい付けさせても…。

>>126
信秀や信行とか藤吉郎登用前の武将とシナリオが欲しいよな。
武将を大量に追加しないといけないのならPKででも出せば買うんだが…
131名無したんの決断:2001/07/30(月) 17:45
淀たんでも(・∀・)イイ!のかな?
132名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:49
>>131
たぶん、武将としてはプレイできないと思われ…
133名無しさんの野望 :2001/07/30(月) 18:28
締切が延期…
134名無しさんの野望:2001/07/30(月) 18:38
とりあえず1616年ENDの期限を延ばしてほしい。
135123:2001/07/30(月) 18:42
やっぱり長野親子だと最初のシナリオでも開始直後に死んでしまうので
書き込んでも追加しては貰えないと判断して明智家臣団を掲示板にリクエストしといたよ。
謙って書いた方が採用してくれるかなっと思っておもいっきり謙って書いたら
なんか厨房みたいな文章になって鬱、、、まっ、いいや。
136名無しさんの野望:2001/07/30(月) 18:46
ファンクラブに入ってないから「遅れたきた…」が見れない…。
どういうのがリストに入ってるのかちょっと教えてー!
137123:2001/07/30(月) 18:47
あっ、よく見たらリストに溝尾いたでやんの。
どうやら注意力散漫の本物の厨房の様だ俺は。
鬱だ、許してくれ。書き込み連発ですまん。
138名無したんの決断:2001/07/30(月) 18:48
■追加武将候補一覧


浅井久政 飯田覚兵衛 伊木忠次 池田勝正
伊丹親興 猪子兵助 浦上宗景 太田牛一
小笠原長時 小笠原長治 小瀬甫庵 織田信包
小野善鬼    

蠣崎季広 加藤段蔵
木曽義康 京極高次
蒲生郷舎 蒲生秀行 小堀政一

里村紹巴 島津日新斎 進藤賢盛 相馬盛胤

竹中重門 塚原卜伝 津田信澄 鳥居勝商

奈佐日本助 鍋島勝茂 丹羽長重

林羅山 原虎胤 塙直政 一柳直末
藤原惺窩 細川晴元 堀尾忠氏 堀直政
堀秀治    

松浦隆信 溝尾庄兵衛 溝口秀勝 村井長頼
毛受勝照 毛利重能 最上義時 本山茂宗

山田長政 湯浅五助  
139名無したんの決断:2001/07/30(月) 18:48
うぅ…読み難い・・・
140追加候補一覧:2001/07/30(月) 18:51
浅井久政 飯田覚兵衛 伊木忠次 池田勝正
伊丹親興 猪子兵助 浦上宗景 太田牛一
小笠原長時 小笠原長治 小瀬甫庵 織田信包
小野善鬼    

蠣崎季広 加藤段蔵
木曽義康 京極高次
蒲生郷舎 蒲生秀行 小堀政一

里村紹巴 島津日新斎 進藤賢盛 相馬盛胤

竹中重門 塚原卜伝 津田信澄 鳥居勝商

奈佐日本助 鍋島勝茂 丹羽長重

林羅山 原虎胤 塙直政 一柳直末
藤原惺窩 細川晴元 堀尾忠氏 堀直政
堀秀治    

松浦隆信 溝尾庄兵衛 溝口秀勝 村井長頼
毛受勝照 毛利重能 最上義時 本山茂宗

山田長政 湯浅五助
141名無しさんの野望:2001/07/30(月) 19:37
太原雪斎
142136:2001/07/30(月) 19:45
>教えてくれた人
激THANKS!!
143140:2001/07/30(月) 20:20
>>138
被った…
144名無しさんの野望:2001/07/30(月) 21:17
>>140
あの武将はいないのか・・・・鬱だ・・・・マジ氏のう。
145名無しさんの野望:2001/07/30(月) 21:19
ってか全員登場させてくれよ(藁
146名無しさんの野望 :2001/07/30(月) 23:27
同感だ
147名無しさんの野望:2001/07/31(火) 01:10
>>145
同感
というか50人の武将データ一応もう作ってあるんだろ コーエーさんよぉ
148コーエー社員:2001/07/31(火) 02:03
お前らほんといい加減にしろよ?
こんな糞シリーズを4作まで出さざるを得なかったのはお前らが出せってうるさいからだ
あほみたいに人物だしてやったんだから覚えたての猿みたいにやりこんで
もう最終シリーズにさせてくれよなマジ
市場の狭いPCゲームなんか糞食らえなんだよ
だいたいなんだよ?”リコエイションゲーム”て(プ

お前らもういい大人なんだから
暗殺がどうたら辻斬りがどうたら言ってんなよ
現代社会は帯刀なんてねーんだぞ
149コーエー社員:2001/07/31(火) 02:06
せっかくだからとっておきの情報だ
このゲームで南蛮商人と仲良くなると新武将が使えるようになるぞ!
あたらし たけまさ
150名無しさんの野望 :2001/07/31(火) 02:08
夏だね…
151コーエー社員:2001/07/31(火) 02:13
チューブか?
古いな。古いよお前。デンキウナギで夢をみるかだよ
152コーエー右翼:2001/07/31(火) 03:34
>>150
夏になると冷房や厨房が寒い。
153名無しさんの野望:2001/07/31(火) 04:33
小姓にイタズラしたい
154名無しさんの野望:2001/07/31(火) 09:27
>>149
知らない奴なんていないっつの
155名無しさんの野望:2001/07/31(火) 10:08
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
Dア0p89アpfftgbが
そんな機能があったなんて
知らなかった
サンクス>>149
156名無しさんの野望:2001/07/31(火) 10:34
149=155
157名無しさんの野望:2001/07/31(火) 10:37
>>156
つーか
149=155=魏延たんハァハァ
158名無しさんの野望:2001/07/31(火) 11:07
夏休みだからといって、うざい投稿するのはやめてください

  社会人より
159名無しさんの野望:2001/07/31(火) 11:30
>>149
こういう奴にもっと宿題出してやれ。
160名無しさんの野望:2001/07/31(火) 11:32
昨日買っちまいました
起動の不具合は全くなかったです
体験版はやっていたので
絵が違うことに少々感動
161名無しさんの野望:2001/07/31(火) 12:12
製品版で何回か統一クリアしたけど、どうもエンディングの条件がわからん。
政所、幕府をたてても結局戦国に戻ったとかになっちまう。

今回ひょっとしてグッドエンドはないのか?
162mono:2001/07/31(火) 12:31
S1で秀吉プレイ中。
しかし本能寺の変が起こらん。
過去スレの条件は満たしているんだがなぁ。
ただいま1572年。

・上杉が滅亡している
・本願寺が滅亡している
・猿・光秀・勝家がそれぞれ姫路・伊勢亀山・北ノ庄にいる
・信孝・信雄が元服している
・姫路城が居城
・黒田が配下にいる

松永と筒井がまだいるのは関係ある?
あと宇喜田は滅ぼしてしまった。

何か見落としている条件はこれ以外にある?
どなたかタスケテ。
163mono:2001/07/31(火) 12:35
ああ、あと
徳川は同盟中。
164名無しさんの野望:2001/07/31(火) 12:55
>>162
その状態で、毛利(城主のいる城)を攻める、コマンドを入力したら発生すると思うが・・・?
手元に資料が無いから、確証は無いが。
165名無しさんの野望:2001/07/31(火) 13:01
>>161
わしは三百年泰平エンド。
あと、外国から侵略されるエンドもあり。

民掌握率が関係あると思われ
まあ、他にも要因ありそうだが
166mono:2001/07/31(火) 13:30
>>164
いや、だめなんだよ。
軍団編成画面になってしまう。
攻略ページによって条件が違ったりしているので
見落としていることがあるのかも。
167名無しさんの野望:2001/07/31(火) 13:35
近畿一円が織田家のものなら問題ないと思うが
168名無したんの決断:2001/07/31(火) 13:36
柴田、明智が国主じゃないとか…
169名無しさんの野望 :2001/07/31(火) 13:38
上杉が滅亡は関係なくない?
黒田が配下も関係ないかも。

摂津・南北近江・山城・美濃・尾張・越前・播磨を制圧している?
殿が二条城に居たら発生しないよ。念のため。
あと、関係諸将が居城に居ないと発生しない。
170mono:2001/07/31(火) 13:39
ちなみに信長、勝家、光秀が城にいる状態であることも確認した。(セーブ&ロ−ドで)

あとは毛利元就がまだ生きているってのと
宣戦布告していない(何度か攻め込まれているが)
ってのが引っかかるんだが
関係あるかなぁ?
171名無したんの決断:2001/07/31(火) 13:41
>>170
元就生きてりゃ駄目でしょ…
172mono:2001/07/31(火) 13:43
>>168
多分国主だと思う。
でも少し気になるな。
帰ったら確認してみる。

>>169
たぶん制圧地域は問題ないはず。
一応、松永と筒井滅ぼしたデータで続けてみる。

信長は安土城にいる。
173名無しさんの野望:2001/07/31(火) 13:43
元就が生きてても起こるよ
174mono:2001/07/31(火) 13:45
>>171
やっぱり?
じゃぁ死ぬのを待ってみるよ。
三本の矢イベントが起きてるからもう少しか。
175名無しさんの野望:2001/07/31(火) 13:47
>>174
生きてても起こるって
176名無しさんの野望 :2001/07/31(火) 13:52
>>175
生きててもっていうか生きてないと起きないでしょ
177名無しさんの野望:2001/07/31(火) 13:57
>>176
(゚Д゚ )ハァ?それだと、シナリオ2からは永久に起きねーじゃん
178名無しさんの野望:2001/07/31(火) 14:09
畿内五国(大和、山城、摂津、河内、紀伊、近江)を平定すべし。
179mono:2001/07/31(火) 15:03
領土は問題ないとは思う。
四国とか越後まで手を伸ばしているし。

あとは居城にいるタイミングかもしれない。
ここの書き込みを見るかぎり、まだ粘る余地はありそう。
ttp://obimatsu.cool.ne.jp/bbs3/wforum.cgi?mode=allread&no=558&page=20

教えてくれた方々、いろいろありがとう。
180名無しさんの野望:2001/07/31(火) 15:05
がんばれmono
181名無しさんの野望:2001/07/31(火) 16:05
>>165
サンクス、試してみる。
戦争ばっかやってて内政あんましてなかったからなー
あとキリスト教禁令で内乱、支配力低下っていうのもあった、
めんどくさいけどちったあ掌握すっか
182名無しさんの野望:2001/07/31(火) 16:17
丹波も必要じゃなかったっけ?
183名無しさんの野望:2001/07/31(火) 16:28
だれか降水確率1/5ぐらいにするパッチつくってくれ〜
これじゃ日本沈没。
184名無しさんの野望:2001/07/31(火) 16:36
アレは雨ではありません。
血の雨です。
185名無しさんの野望 :2001/07/31(火) 16:49
雨は雨じゃん
186名無しさんの野望:2001/07/31(火) 17:48
首都圏の天気が悪くなってきました
187名無しさんの野望 :2001/07/31(火) 18:33
 
188房州:2001/07/31(火) 18:54
雨の…匂いがする…
189名無しさんの野望:2001/07/31(火) 19:02
白痴守はどこいった?
190現在のトップ10:2001/07/31(火) 20:12
1位 塚原卜伝 50
2位 蒲生郷舎 34
3位 山田長政 21
4位 加藤段蔵 14
5位 竹中重門 13
5位 鍋島勝茂 13
5位 原虎胤  13
8位 島津日新斎 9
8位 溝尾庄兵衛 9
10位 飯田覚兵衛 7
10位 蠣崎季広  7
10位 林羅山   7
191名無しさんの野望:2001/07/31(火) 20:39
崇伝たんはリストにもいないの…?
192名無しさんの野望:2001/07/31(火) 20:41
だめだこりゃ
193名無しさんの野望:2001/07/31(火) 20:41
あんまり面白くない。提督Wのほうが面白い。
また戻った。
194名無しさんの野望:2001/07/31(火) 20:43
提督Wと比べるのって正しいのか?
195白痴守:2001/07/31(火) 21:16
前田慶次で剣豪プレイ中。
上泉と伊東と柳生しか剣豪っていないの?
丸目にも勝ったしこれからどうすればクリアできるんだ?
ちなみにまだ称号が剣士なので上泉には剣聖をもらってない
196無名剣士の野望:2001/07/31(火) 22:13
 剣士の称号を得たなら、丸目と再び戦って勝てば剣客の称号を得られる。

 次に東郷か、一刀斎との手合わせで勝てば、剣豪になれる。

 その上で上泉との手合わせで勝てば剣聖が手に入る。
197名無したんの決断:2001/07/31(火) 22:15
20勝で剣士
50勝で剣客
100勝で剣豪と天下無双

だとばかり思ってた…
198名無しさんの野望:2001/07/31(火) 22:15
柳生と戦え。
199名無しさんの野望:2001/07/31(火) 22:16
それでもいけるよ>>197
200名無しさんの野望:2001/08/01(水) 00:13
秀頼カードがGET出来ないわ!
201ANT:2001/08/01(水) 00:32
>>200
秀頼って五大老(徳川家康、前田利家、毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝)を集めりゃ
良いんじゃなかったかな。

ところで俺は今信忠でやってるんだが、毛利を滅ぼしたのに本能寺がおこって凹んじま
ったよ。西国の動きがあわただしいったって、中国地方は全て織田領なんだがなぁ(w

多分微妙なタイミングの問題なんだろうが、油断してセーブせずに城に入ったもんだから
、毛利を滅ぼすちょっと前からやりなおしだよ。
202ANT:2001/08/01(水) 00:35
よく見たら宇喜多が支配下で生き残ってた(w
203名無しさんの野望:2001/08/01(水) 00:41
信忠のイラスト格好良いよなぁ。信長の面影がほどよくあって。
204名無しさんの野望:2001/08/01(水) 00:52
S2の山中鹿介プレーやってたら、浪人になってブラブラしている旧主・尼子義久ハッケン。
あんた毛利に養われてたんじゃないの。
義久「お初でござる」
お初じゃねぇよバカ殿。まえから頭がおかしいと思っていたが、とうとうここまできたか。
んで、冗談で勝久さまへの仕官をすすめてみたら…
義久「願ってもない話でござる」
あっさり承諾。なんだこいつは。プライドがないのか。
そして彼は、勝久の下でも顔色一つ変えず、先月も今月も来月もその先も、ただ黙々と修行に励む。
男一匹、尼子義久。足軽組頭。
この男、吉川元春よりも、毛利元就よりも計り知れない奴かもしれん。
205mono:2001/08/01(水) 01:04
やっぱり本能寺の変がおきない。
アドバイスもらった条件はすべて満たしていると思うんだがなぁ。

S1はやっぱり起こしにくいのだろうか。

>>204
楽しそうだな。
俺もそろそろ見切りつけて鹿介とか武蔵で遊ぼうかな。
せっかくいろんなプレイもできるんだし。

そういえば太閤立志伝I だったけ? II だっけ?柴田と明智でもプレイできたの。
206名無しさんの野望:2001/08/01(水) 01:50
S1でも簡単に起きたよ
207名無しさんの野望 :2001/08/01(水) 02:34
S1でも、早々に城主になれれば、
結構簡単に発動条件の領土揃えられるし
イベントに必要な他家の滅亡も城主以上なら救うことも出来るし
そんなに難しくないと思うけど。
208ANT:2001/08/01(水) 06:26
>>203
確かに格好良いけど、おいらはあの顔みると、最上義光を思い出しちまうよ…
209白痴守:2001/08/01(水) 11:36
東郷ってどこにいるの?
210名無しさんの野望:2001/08/01(水) 11:37
シナリオ1でやってるんだったら当分出てこないぞ。
211名無しさんの野望:2001/08/01(水) 12:16
自分のCD−ROMドライブがSD2<セーブデータ2>
に対応しているかどうかはどうやって調べるんですか?
212コーエー右翼:2001/08/01(水) 12:21
>>205
>そういえば太閤立志伝I だったけ? II だっけ?
>柴田と明智でもプレイできたの。
IIだよ。あと武蔵は思ったほど面白くなかった。
でも一見の価値はあった。俺には。
213コーエー右翼:2001/08/01(水) 12:22
>>209
島津家に仕えていないか?
シナリオ1だと当分出てこない気もするが。
214名無しさんの野望:2001/08/01(水) 18:50
>>208
確かに義光に似てるな。
215名無しさんの野望:2001/08/01(水) 20:11
せーぶでーた2。。。。
216名無しさんの野望:2001/08/01(水) 20:37
なんか300年ENDの条件って意外と単純だった。
217白痴守:2001/08/01(水) 21:10
斎藤龍興でプレイしてたが賊に全財産18000貫とられて
セーブしてなかったので萎えた。同行システムが復活してほしい。
218名無しさんの野望:2001/08/01(水) 21:40
>>217

漏れは1STプレイで賊に50000貫と
200の瑪瑙を奪い取られましたが、それが何か?
219白痴守:2001/08/01(水) 22:40
島津義久のカードってどうやってもらうの?
なんか技能all3にしたけど
金がかかるから頼めないとかいわれてカードもらえない。
220名無しさんの野望:2001/08/01(水) 22:45
20000貫持って話しかけるべし。>>219
221名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/01(水) 22:53
新武将では、本能寺の変イヴェントには参加出来ないのかな?
太閤Uでは新武将で本能寺の変イヴェントに参加できたけど
222無名武将の野望:2001/08/01(水) 23:15
>>221

 新武将では参加できない。

 あくまでも傍観者的な立場になって、いつの間にかどこかの陣営
(私の場合は秀吉側)に組み入れられる事になった。

 まあ、大阪城をいただくためにしばらくは秀吉の部下として仕えたけど・・・
223無名武将の野望:2001/08/01(水) 23:18
>>222

 だけど、秀吉の部下としていたならば、毛利攻めをきっかけに参加できる
と思う。
224名無しさんの野望 :2001/08/01(水) 23:28
>>223
明智家臣でも参加できる?
負けたら自決か浪人?
225コーエー社員:2001/08/02(木) 00:31
武力100の秀吉ってなんだよ!
226暗殺行脚:2001/08/02(木) 00:35
>>225
武力100の秀吉ですが、それが何か
227コーエー社員:2001/08/02(木) 00:44
勘弁してくださいよ
228南無:2001/08/02(木) 00:47
そうはいかんざき。
229コーエー社員:2001/08/02(木) 01:05
これ以上どうやって太閤シリーズを作ればいいんですかっ!
もう改良するとこなんかないっスよ!
230ねね:2001/08/02(木) 01:48
おまえさま、起きてくださいな。評定に遅刻だよもん
231盤も離村:2001/08/02(木) 02:27
真田昌幸ってどうやってもらうのかな?
あと、徳川が滅んじゃったんだけど
もう本能寺は起きないのかな?
誰か教えて!
232名無しさんの野望:2001/08/02(木) 02:33
関ヶ原に新武将で参加したかったのに西軍サイドでは
無理みたい…鬱じゃ!
233名無しさんの野望:2001/08/02(木) 02:35
>>225-228
何故かワラタ
234ANT:2001/08/02(木) 02:54
>>231
真田昌幸は真田信幸でS2をやるとすぐに手に入るよ。真田信繁と一緒に。

城内にちょっとではいりして評定の間に行くと、上杉討伐が起きるんだったかな。
その後自動で上田城に行って三成挙兵の報→「…それでは失礼いたします」

これでOKだと思うよ。あと、徳川が滅んでたら本能寺は起きないはず。
235ANT:2001/08/02(木) 02:54
>>234
間違った、S3だった…
236コーエー右翼:2001/08/02(木) 07:30
>>234-235
シナリオ3は案外物足りんね。
237名無しさんの野望:2001/08/02(木) 08:30
シナリオ 3 では天下統一は難しいかな(徳川以外)。
真田でやっとったが時間切れで終了してしまったよ。
238名無しさんの野望:2001/08/02(木) 10:16
>>237
三成で陪臣統一やったよ。
関ヶ原さえ乗り切れば、城主なんでいくらでも敵を攻める事ができるしね。
239名無しさんの野望:2001/08/02(木) 10:56
シナリオ3は、「時間との戦い」がメインテーマだから。
おのずから他シナリオとは違ったプレイが要求されると思われ
240名無しさんの野望 :2001/08/02(木) 12:04
陪臣は城主になれないはず…?
241名無しさんの野望:2001/08/02(木) 12:09
うひひいひっひひひひひひっひっひひひひいいいいひひひひいっひ
242名無しさんの野望:2001/08/02(木) 14:39
>>240
>>239が言ってるのは陪臣じゃなく家臣ENDだな。
243名無しさんの野望:2001/08/02(木) 20:11
真田十勇士って集めても意味無いの?
秀頼に却下されるから結局役立たず。
居なくても勝てるし。
これが普通?
244名無しさんの野望:2001/08/02(木) 21:11
カードが手に入るでしょ。>>243
245あんぜ陸四郎:2001/08/02(木) 22:10
アンジェリーク シロ!
246白痴守:2001/08/02(木) 22:29
十勇士カードがもらえません。
247名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:29
>>245(゚Д゚)!
248名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:42
>>245
なんか中途半端な名前だな。
もっとネタを捻れや。

>>246
S3の真田信繁でやれば普通に手に入るだろ。
249名無しさんの野望:2001/08/02(木) 23:42
前スレに確か情報が>>246
250半端ンマン:2001/08/02(木) 23:54
OK!わかったよ!>>248
251名無しさんの野望:2001/08/03(金) 00:00
寿命が来ても引継ぎプレイ出来たら良いんだけど・・マターリ
252名無しさんの野望:2001/08/03(金) 00:29
~ef7194 てなんだ?
253コーエー右翼:2001/08/03(金) 02:20
~は陰毛。
254名無しさんの野望:2001/08/03(金) 02:32
寿命が来ても気をつければ死なない。
でも気をつければ大丈夫な寿命って意味あるか…?
>>253下ネタはやめろっ! 最低ダヨ
256名無しさんの野望:2001/08/03(金) 09:45
>>255
・・・・・・アンタの名前は下ネタじゃねえのか?
257名無したんの決断:2001/08/03(金) 10:09
>>256
はげしくがいしゅつです
258名無しさんの野望:2001/08/03(金) 11:11
>>257
いや、がいしゅつなのはわかってるが、ツッコミ入れて欲しいのかなーと思ったんで書いたんだが(w
259名無しさんの野望:2001/08/03(金) 12:21
妻プレイいいね。
基本は嫁いだ武将(もしくはその殿)の天下統一をいろんな事でアドバイス
して成し遂げさせる。
くのいちになって忍者プレイ。
女剣豪プレイ。
商人プレイ。
武将プレイ。
公家の妻プレイも追加。
最初はねねたんで秀吉を関白にさせる。
260名無しさんの野望:2001/08/03(金) 12:50
抜け忍を繰り返したいのだが、
支持大名家がないと仕事がない
投資が思うようにいかない

そんな時どうしてます?
261白痴守:2001/08/03(金) 12:54
農民プレイ、山賊プレイ、海賊プレイ、坊さんプレイ、一介の足軽(ただの一兵士として)プレイ
宣教師プレイ、公家プレイ、用心棒プレイ、平民(町人)プレイ、茶人プレイ、
職人プレイ、芸人プレイ、軍師プレイ、後見人(平手正秀のような感じ)プレイ、
これだけ追加されてくれたら言う事は無い。
しかしせっかく商人となってもあんまり面白くないなあ。
商人というなら馬屋とか座とか宿屋とか鍛冶屋とか酒場とかの大将となりたかった。
剣豪にしても道場を開いて弟子をつくったりできてもよかったと思うな。
忍者は特に言う事無いけど忍者の首領になれたり
自由に暗殺(もちろん相手が風邪だろうと忙しかろうと可能)出来たりしてほしい。
それから隠居ができないっぽいんだが。
隠居してマターリと放浪するというのも面白いのに。
同行システムもほしいし自由に敵の領地に入れないよう
関所(織田家除く)を設けたり
敵家に内通して戦争時に自家を裏切れたりしたらよかった。
野戦や城攻めもちょっとしょぼかった。
↑この意見全部取り入れてほしい。
262名無しさんの野望:2001/08/03(金) 13:13
むり。
263名無しさんの野望:2001/08/03(金) 14:17
商人プレイって、てっきり大名家相手に大口の取引が出来るのかと思ってたんでガックリ。
武具、兵糧を買い占めたり、逆に横流しする事で、戦国のパワーバランスを変えられるようなシステムにして欲しかった。
264名無しさんの野望:2001/08/03(金) 14:58
多分既出だとおもうんですみませんが教えてください。
過去ログは一生懸命読んだのですが。

大名になって部下が多すぎるんで解雇したいんだけど方法が分かりません。
しょうがないから城主を一杯作って与力につけて消してるんだけど大変。
どうやったら首にできるんでしょう?
できないのかな?
265白痴守:2001/08/03(金) 15:26
むりか…
でもどのプレイだろうと結局ワンパターンになるんだよなあ…
商人になっても店を任せれば時間余るからヒマになって修行するし
剣豪なんてそもそも仕事じゃないし…
同行システムと隠居システムと解雇システムと暗殺自由(風邪ひいてても有り)に
してほしいものだ。
そろそろ武将も出来てきたし真面目に日記らしきものでも書くか。
島津と伊達が大名としては好きなのでどちらかにする予定。
266コーエー右翼:2001/08/03(金) 15:33
>>264
解雇はない。ヘルプにも書いてあったかも知れない。
267名無しさんの野望:2001/08/03(金) 16:36
新パッチ
268名無しさんの野望:2001/08/03(金) 22:04
ただ今戦国助っ人プレイ中。
信玄公が下山城に孤立していて死亡寸前だったのを真田に仕官してぎりぎり救うと
いう劇的なシチュエーションに遭遇。
真田軍が躑躅ヶ崎を奪い返した2日後に下山城は落城。信玄公は無事(なぜか)高
天神城に退去。あぶなかった。
時間との戦いがこんなにスリリングなもんだとは思わなかったよ(笑)
269白痴守:2001/08/03(金) 22:12
1560年の新武将でプレイ。
名はレイス・ピリー(日本読みなので)。顔は右の金髪の兄ちゃん。
とりあえずall80の奴で始めることに。
270名無しさんの野望:2001/08/03(金) 22:19
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!白痴プレイ!
271名無しさんの野望:2001/08/03(金) 22:20
age
272盤も離村:2001/08/04(土) 01:04
大阪城ってどこにできんの?
本願寺?伊丹?岸和田?
誰か教えてください。
273名無しさんの野望:2001/08/04(土) 01:54
石山
274ANT:2001/08/04(土) 02:22
山中鹿助。S1で尼子を復興させたところで出奔、毛利に仕えて白鹿城を攻め落とす。

「1562年3月、山中鹿助らの尽力も虚しくここに尼子家は滅亡した。
山中鹿助の悲願であった尼子家再興は果たされる事はなかった…」

鹿助
「俺にもっと力があれば…我が無力を知ることとなったか
だが、まだ俺の人生は終わったわけではない。
今後は毛利家の1人として更なる修行を積まねばならぬ
二度と、このような過ちを繰り返さぬためにも…」

>>204
頭がおかしいのは鹿助も一緒のようだよ…
275名無しさんの野望:2001/08/04(土) 11:16
>>269
新武将って初期能力値(オール80)のまま始められるの?
質問に答えて、それによって決まった性格によって
能力が決められるんじゃないの?
276名無しさんの野望:2001/08/04(土) 11:20
既出だと思いますが、探す気力の無い私に情報ください・・・。
秀吉以外でプレイした時って、宿屋の娘さんしか お嫁に出来ないの?
277名無しさんの野望:2001/08/04(土) 11:21
フルスクリーン表示すると、合戦時にやたら落ちちゃうんだけれど、
これって私のPCの問題かにゃ?
278コーエー右翼:2001/08/04(土) 11:35
>>276
・木下秀吉 ねねと結婚
・前田利家 まつが妻
・浅井長政 市姫と結婚
・徳川信康 シナリオ2で五徳姫が妻
・他の武将 宿屋の娘との結婚、忍者でイベント結婚 出雲阿国との結婚
279名無したんの決断:2001/08/04(土) 11:36
>>275
デフォの状態から(新武将の名前が「新武将」のままで金髪顔の時)で
新武将を選択して名前と顔を決定して
性格決定の画面で「忘れてしまおう」を選択すれば
オール80(技能オール1)で出来た筈です
ただし、一度キャンセルしてしまうと再起動するまで
「忘れてしまおう」はランダム能力値になってしまいます

>>276
一応、出雲の阿国だけは嫁に出来ます
280白痴守:2001/08/04(土) 14:01
1564年11月最強の剣豪となりそして織田家でひたすら修行して強くなったので
神保家にはいった。
訓練を申し付けられたが騎馬鉄砲の圧倒的な強さで敵をなぎ倒し訓練度を上げた。
が、終わった瞬間
忍者「上杉家のものが来ました!」
これは困った。上杉家が12000なのに対し弱小武将ばかりの神保家は7500人しか兵がいない。
いきなり滅亡か!?
281えへへ:2001/08/04(土) 14:20
立志伝に続き、三国志8までわれずしちゃった。てへ
282白痴守:2001/08/04(土) 14:42
上杉の部下である一色が攻めてくるが無視。
敵本陣以外の雑魚はコンボがこなければ待機しておく。
自分の番になればたとえ命令がきても無視してひたすら上杉謙信を射撃!
秘策全て五月雨撃ちに使ってひたすら削る。
が、限界なのか名無しさんと神保長城が撃破されて大将の兵残り500。
強弓がきたので撃ってみたら突撃をくらい混乱する。
こんな時にかぎって鼓舞がこない。
いらいらしてるうちに鼓舞がきたので使用。だが五月雨撃ちが来てくれたので
それが決め手となり…勝った!勲功140と奮闘したわりにはショボいが無事生き残れた。
283白痴守:2001/08/04(土) 14:46
いい忘れたけど神保長職(大将)の直臣ではなくて
神保氏張の陪臣である。
284名無しさんの野望:2001/08/04(土) 14:59
やっぱり地元の大名でプレイするのが萌えるね。
285白痴守:2001/08/04(土) 16:21
チマチマ勲功を稼いでいたら
訓練をやることに。鉄砲騎馬隊強いな〜。
なんで訓練のときだけこんなに鉄砲と馬があるのか不思議でしょうがない。
と、思ったらまた上杉謙信の野郎が攻めてきた。
こっちは4500人しか兵がいないのに…(まだ城一つしかない)
敵は11000人。訓練の鉄砲を使いてえ。とうとう滅亡かな?
286白痴守:2001/08/04(土) 16:36
割と勝つのは簡単だった。
なぜか敵がレイス(自分)の軍勢にばかり攻撃したので
最終的に上杉家3000人弱、自家2500人ほどになった。
もう一回攻められたらやばいな…
287白痴守:2001/08/04(土) 16:59
鬱…
セーブしてなかったせいでいきなりのフリーズにより
攻められる前まで戻った…
>>256-258 ゴメンヨー
これからはソフトな男になるよ!

>>260
一度仕官して投資してやれば支持大名できるよ!

>>277 マシンパワーが弱いと処理含めボロボロだよ!
289名無しさんの野望:2001/08/04(土) 22:14
武蔵で剣豪プレイしてみたけど、
特殊カード全然引いてくれないね。ぶち切れた。
あったまきてチートしてカード全部揃えてみても
状況は全く変わらず。これは意図的に仕組まれてるな。
不自然すぎ。
もしかしてガイシュツですか?
290名無しさんの野望:2001/08/04(土) 22:22
特殊カード引きたかったら忍術レベルageるこったな。
武蔵レベルだったらあっという間に極められるだろ。

そしたら多分「もう要らない」ってくらい特殊カードが出てくる。
いっぺん手持ち7枚のうち5枚まで「剣聖」で埋まったことがあってワラタ。
291名無しさんの野望:2001/08/04(土) 22:23
>特殊カード全然引いてくれないね。
特殊カードを引く確率を上昇させるには、忍者修行しなきゃだめだよ。
292291(憎い):2001/08/04(土) 22:24
かぶった
293名無しさんの野望:2001/08/05(日) 00:09
大阪城できたっぽいんだけど名前が石山のままだ。
どうすれば変わるのか?
誰か教えて
294名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:24
それはまだできてないから。できたら変わる。
295名無しさんの野望:2001/08/05(日) 03:34
武蔵と小次郎はオリジナルコンボがあるんだな。
判定、威力共に強くていい感じ。

ひょっとしてガイシュツですか〜?
296コーエー社員:2001/08/05(日) 04:13
コーエーコンボは5A。えんがちょ
297コーエー社員:2001/08/05(日) 04:25
>>278 なにゆえに 家康ぬかす? バカ右翼
298コーエー右翼:2001/08/05(日) 05:22
ああ、そういやおったな。
299名無しさんの野望:2001/08/05(日) 13:36
ハンドブック買ったら少し楽になった。
面白さがわかってきた。南蛮寺に一万貫
寄付しないと大砲買えないなんて気づかんわな。
300名無しさんの野望:2001/08/05(日) 15:29
運もあがるぞ
効果不明だがw
301白痴守:2001/08/05(日) 16:59
運があがると賭け事での勝率が上がるようだ。
302ANT:2001/08/05(日) 18:10
>>299
え?10000貫もいるのか?おいらは1貫を何回も寄付したんだが…流石に10000回も
やってないはずだよ…。もしかすると1度ですませるには10000貫必要、てこと?
303名無しさんの野望:2001/08/05(日) 18:15
>>302
ガイドブックより
400貫5回らしい
多分一回で貰うには1万って事でしょ
304名無しさんの野望:2001/08/05(日) 22:30
薬調合ゲームって
・難しい
・やたら時間かかる
・しかもつまらない
の三重苦だね
忍者修行でこれ出てくるとやる気なくす
305名無しさんの野望:2001/08/05(日) 23:08
弓のゲームも結構苦手でむかつかない?
306名無しさんの野望:2001/08/05(日) 23:13
弓は散々やったんで馴れたけど、調合は確かに面倒。
数が多くなると覚えるのが大変。書き留めるのも億劫だし。
頭悪いと言われれば、それまでだけど。
307名無しさんの野望:2001/08/05(日) 23:39
atamaga waruine
308ANT:2001/08/06(月) 00:25
>>303
そっか。やっぱり10000貫は一回の時っすか。どうもです。
309名無しさんの野望:2001/08/06(月) 00:57
>>303
え?
俺、一回5000貫でもらえるけど?
310コーエー社員:2001/08/06(月) 01:44
>>306 頭悪いよ!僕は8mmビデオカメラ買ってきて撮ってるよ!調合の成功率は80%以上。
>>307 sonnnakotonaiyo!
>>304 面白くて短くて簡単な調合をしようよ!
311名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:47
・・・・・・・・・
312名無しさんの野望:2001/08/06(月) 01:58
>>310
ビデオにとって成功率80%かよ…
313コーエー社員:2001/08/06(月) 02:52
>>312 文句アンノカコラー! 脳髄ブチマケルゾオラー!
314名無しさんの野望:2001/08/06(月) 03:26
薬の調合はドレミで覚えると少し楽になったけど。
315名無しさんの野望:2001/08/06(月) 13:30
調合は一回一回とめて書き留める
めんどいけど、またやるほうがめんどい
316コーエー右翼:2001/08/06(月) 13:50
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6651/
薬にまいっている哀れな子羊どもに捧ぐ。
317たまたま見つけた:2001/08/06(月) 14:33
アップデートパッチ出てたよー。
ver1.15

01) ディスプレイの表示領域が1280x600の場合、
『太閤立志伝Wを起動するには800×600以上の表示能力が必要です』
と表示され起動しない不具合を修正しました。
02) 画面表示、メッセージの一部誤りがあったのを修正しました。
03) イベント、コマンド、評定の一部に誤りがあったのを修正しました。
318名無しさんの野望:2001/08/06(月) 15:45
ヤター!パッチだぁうれしいなったらうれしいな♪
319コーエー右翼:2001/08/06(月) 18:55
えらい!
320コーエー社員:2001/08/06(月) 23:57
>>314 絶対音感がないと無理ダヨ!
>>315 そしてアマゾンの森林は伐採されていくんダヨ!
>>316 誤解受けそうな書き方すんなコラ!

パッチでどこが修正されているのだろう?おかしなとこなど無かった気がするが・・
国主5人状態でのバグかなあ
コーエーのことはよくわかんないよ
321名無しさんの野望 :2001/08/07(火) 00:31
天下一博徒は博打で2万貫勝ったらもらえるんじゃなかったっけ?
あれって通算でいいんだよね?
322コーエー社員:2001/08/07(火) 00:37
一つの賭場での通算じゃなかったっけカナー?
323名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:45
>>314
 私も音で憶えた。書き留めるのは手がついていかん。
324えへへ:2001/08/07(火) 00:59
三国志8したけど、終わってるね。信長も終わってるし
歴史ものだったら立志伝が一番熱い
325名無しさんの野望 :2001/08/07(火) 01:03
2万5千貫以上勝ってるのにまだ出ない・・・京都でやったのがまずかったのか・・・?
326コーエー社員:2001/08/07(火) 02:02
お前らに秀吉の何がわかる
327名無しさんの野望:2001/08/07(火) 02:07
>>320
あの程度は絶対音感とは別次元。
328コーエー社員:2001/08/07(火) 02:46
このスレは 老いも若きも 心の貧しい人ばかり
そんなみなさんの心のスキマ お埋めいたします
いいえお代は会員料しかいただきません
我が社が扱うのはネット ネットユーザーなのでございます
ホーホホホホホ
329コーエー社員:2001/08/07(火) 02:52
このスレは 老いも若きも 男も女も 心の貧しい人ばかり
そんなみなさんの心のスキマ お埋めいたします
いいえお代は会員料しかいただきません
我が社が扱うのはネット ネットユーザーなのでございます
ホーホホホホホ
330名無しさんの野望:2001/08/07(火) 03:29
弓ムズいよ。。
やっぱ秀吉くんじゃ無理かねぇ。
いや、自分の腕が悪いといえばそうなんだけど。

鉄砲は気合でなんとかなったのにな〜〜〜
331名無しさんの野望:2001/08/07(火) 03:40
>>330
デフォ秀吉では無理。
大名になって新武将と一緒に馬もらってから挑戦しなさい。
332名無しさんの野望:2001/08/07(火) 09:31
ていうか武力上げに弓ゲームが使われてる事自体がなめてないか?
無理だろこんなの(怒
333名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:11
やっぱり部下をどうにか出来ないのはおかしい
追放とか、全く成果のないやつには手打ちとか
追放されたやつはストーキングしてきて狙われるとか
もっとブラックにして欲しいな
334名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:33
弓もctrl+Hで楽勝・・・・・
薬は順番と置く場所が決まってるから楽勝
バカかおまえら?
335名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:34
言っとくが弓の発射は下の弓ボタンだぞ・・・・・・念のため
336名無しさんの野望:2001/08/07(火) 12:55
>>334
武力が低いとブレが大きいからその手を使っても難しいと思うが・・・?
337名無しさんの野望:2001/08/07(火) 13:08
ヴァーカ!
作った側がんな行為前提で設定してると思ってんの?
俺が言ってるのは通常不可能なものを導入する神経が理解できないって事だ。
一々全部言わせんな。大体ctrlじゃねぇよ。
338名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:25
>>337
話の流れがまったく見えんぞ。
339名無しさんの野望:2001/08/07(火) 14:38
まぁ、落ち着け。マターリいこうや。
つうか戦国快男児、そろそろ絞られてきたな。
一位、二位の塚原卜伝と蒲生郷舎はほぼ確定だろう。
三位〜七位の飛び加藤、原虎胤、山田長政、
島津日新斎、竹中重門辺りが熾烈な五位内争いか。
八位〜十一位の溝尾、鍋島、林羅山、飯田辺りはちと厳しい。
五位圏内は多分無理くさいな。十二位以下は目すらないだろう・・・。
個人的に追加して欲しかった溝尾と津田信澄はどっちも駄目っぽいのが悲しい。
340コーエー右翼:2001/08/07(火) 16:28
個人的には七人の侍全て出して欲しかった。
341名無しさんの野望:2001/08/07(火) 18:12
>>338
337注釈

ヴァーカ!(相手を評しての卑語)
作った側(コーエー)がんな行為(altキーなどを使っての、一時停止行為)前提で
設定(武力鍛錬に弓を割り当てたことか)してると思ってんの?
俺が言ってるのは通常不可能なもの(一時停止をしながらでなければ、満足にクリアできない修行法、つまり弓)
を導入する神経(技能取得の場合はともかく、一度のミスも許されない鍛錬のミニゲームで、ということか)
が理解できないって事だ。
一々全部言わせんな(いや、言葉が足りないと思うよ)。大体ctrlじゃねぇよ(うん、altだね)。
342名無しさんの野望:2001/08/07(火) 19:57
結局、誰でやっても同じダーヨ
なんで今さら新キャラ出すの
343名無しさんの野望:2001/08/07(火) 21:38
>>340
七人の侍の舞台ってあの頃の時代なの?
344コーエー社員:2001/08/07(火) 22:31
エアリスは駄目ですか?ハァハァ追加お願いします。頼みcomに投票しますので
345新武政:2001/08/07(火) 22:41
ねね 今帰ったぞ!
346名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:22
>>331
やはり秀吉くんでは無理ですか。。
いちおう京都のお公家さんに武力の上がる鎧はもらったんですけど。

>>335
それは知ってます〜。でもうまくいかないんですよ。
いちおう狙ってはいるんですが。どうしてもずれちゃって。

とりあえずLv.2まではいけたんで、秀吉くんはこれでいいや・・・
347名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:29
>>343
黒澤監督の「七人の侍」なら戦国時代が舞台だよ。
348名無しさんの野望:2001/08/08(水) 01:32
石川五右衛門はリストにもいないね
349コーエー社員:2001/08/08(水) 01:40
>石川五右衛門はリストにもいないね

ゴエモンが手首にいるわけねーだよ!あんたはトンマやなー
350age:2001/08/08(水) 01:50
ふつうにムカツクぞ。コーエー社員。
351コーエー社員:2001/08/08(水) 01:53
ゴメンネカウボーイ>>350
352名無しさんの野望:2001/08/08(水) 07:27
           (  ヽ                   , ⌒ヽ , ⌒ヽ
     , ⌒ヽ  (     ヽ   _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,(    (    '
    (    ' (      ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,    ゝ    `ヽ
    ゝ    `ヽ    <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,  (        )
   (             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ (          ヽ
  (    (⌒        ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、 (           )
 (              r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,           ヽ
  (        `)   l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,           ヽ
   ,ゝ          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
  (    '   ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
 (    (    | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
(        ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
 (      l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
  ,ゝ    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
 (     |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /     ヽ
, ⌒ヽ    ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~ (      ヽ
     ヽ        ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ   (         )
   , ⌒ヽ          ヽ  、 l  |  l  l / ./  /   (         (
     , ⌒ヽ⌒ヽ        \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='   (           ヽ
          , ⌒ヽ      ''==,,,,___,,,=='~      ,ゝ           ヽ
 
353名無しさんの野望:2001/08/08(水) 07:28
     ⌒   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (              ヽ
   ノ      | 天空上げーー!!                ヽ
   ∧_∧ ∠________
  (     ,∩  ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( O   ノ  (,,  ) <  天空上げーー!!!
   |  |  |   /  ,つ   \_________
 ̄ (_.)_) ̄(___」\
         /       \
354338:2001/08/08(水) 09:06
>>341
遅レスだが翻訳ありがと。
マジで意味がわからなかったよ・・・
355名無しさんの野望:2001/08/08(水) 10:39
>>341
秀吉で、足軽・騎馬・鉄砲・弓術all Lv.3に
インチキなしでなれたが、何か?

まあ最初のボーナスポイント、全て武力に回して
武力80だが。
356名無しさんの野望:2001/08/08(水) 10:46
>>341
ついでに言えば、武力80ならば弓のミニゲーム
パーフェクトも余裕ではないが、充分可能。

おそらく武力低い武将の場合といいたいのだろうが、
武力低いんだから、武力上げたけりゃ死ぬ気でやれやゴルァ!
って事でいいんじゃないの?(w
357名無しさん2001:2001/08/08(水) 11:13
薬の調合をやってて虚しさを感じるのはオレだけか・・・
358名無しさんの野望:2001/08/08(水) 11:21
ていうか無理に能力上げなくてもクリアできるようになってるんだからいいんじゃない?
土岐頼次あたりでもしょぼい能力のままで征夷大将軍になれたし。
さすがに西園寺公広だときついかもしれないが(藁
359名無しさんの野望:2001/08/08(水) 12:43
西園寺は藤原氏なので征夷大将軍ではなく関白エンドになると思われ
360名無しさんの野望:2001/08/08(水) 12:48
森蘭丸で天下統一しましたんよ。
361名無しさんの野望:2001/08/08(水) 17:37
>>355
話わかってない
362コーエー右翼:2001/08/08(水) 19:14
>>360
考えられん事をやるな…。
363名無しさん2001:2001/08/08(水) 19:54
今回は災害関係がないのでラク
364コーエー社員:2001/08/08(水) 21:06
織田家物語
第一話「謎の転校生・秀吉」
365名無しさんの野望:2001/08/08(水) 22:00
>>362
森蘭丸好きだからね。
史実で信長と本能寺でいっしょに死んだのがなんか悔しいから
城主になったあと謀反りました。
意外とすらすらとやれたかと。
366pokemon:2001/08/08(水) 22:05
A Korean is a kimchi smell.

North Koreans are inferior races.
They do not have an useful right.
We and the Japanese race should rule over.

Kill a hateful Korean!!
Kill a hateful Korean!!
Kill a hateful Korean!!
367コーエー右翼:2001/08/08(水) 23:58
>>365
織田家に謀反したらそれは既に森さんじゃないような気もするが。
まあ、ご本人がそれでよいのなら何も言うまい。
俺も島左近で忍者マスターになってしまった。

>>366
無茶言うなよ。
368コーエー社員:2001/08/09(木) 00:34
俺凄いこと思いついたよ!
中国に旅行に行った大学生が山奥で達磨にされた人を見つけて
怖くてチェーンメールを送ってしまう太閤立志伝
369コーエー右翼:2001/08/09(木) 00:44
>>368
日本語しゃべれや。
370コーエー社員:2001/08/09(木) 01:36
ウルサイゾ毛唐ガッッ!
371名無しさんの野望:2001/08/09(木) 02:53
>>368
わりー。すげーワラタ
372のびお:2001/08/09(木) 09:54
やはり大名暗殺やら個人戦では殺せるとか同行者システムの復活を5で望む。
373のびお:2001/08/09(木) 10:03
イベント朝鮮出兵、人物石川五右衛門で秀吉暗殺なども。
374のびお:2001/08/09(木) 10:13
プレステ版いつ出るの?
375名無しさんの野望:2001/08/09(木) 11:40
>>373
ウソ臭いイベントだ・・・
376名無しさんの野望:2001/08/09(木) 19:50
風魔小太郎のカードが
ゲームシティの会員サービスでDL開始。
377376:2001/08/09(木) 19:52
>>376
間違った。鬱だ。
×ゲームシティの会員サービス
○ゲームシティでコーエーファンクラブ会員サービス
378名無しさんの野望:2001/08/09(木) 20:49
明日、太閤立志伝W購入予定。
おもろいかなー?T・U・Vとやってきて
はまりまくったゲームだった
今作は?
379名無したんの決断:2001/08/09(木) 21:33
>>378
Vにハマれたなら大丈夫
380名無しさんの野望:2001/08/09(木) 21:38
>>378
Vにハマれたなら、恐れることは何もないな。
確実に楽しめることを保証する。
381名無しさんの野望:2001/08/09(木) 22:19
>>379-380
なんか言葉にトゲが・・・あるような無いような・・・
賛否両論ってことかな?太閤は
382名無しさん2001:2001/08/09(木) 22:43
Vに耐えれたアナタなら大丈夫です
383名無しさんの野望:2001/08/10(金) 00:21
IIIは地雷です
384名無したんの決断:2001/08/10(金) 00:33
Vの人事系の操作性は酷かった…

しかしゲーム事態はそれほど嫌いではなかった

シナリオは糞だったけど
385名無しさんの野望:2001/08/10(金) 00:46
>>378
IVはIIIより面白いよ。

IIIがダメな人でもIVはオッケーってことなので
きっと楽しめるでしょう。
386コーエー右翼:2001/08/10(金) 01:23
今回は船代が入らなくなったのが寂しい。

大阪行くならジャンボフェリー。毎日当たるよ一万円。
387シブサワコウ:2001/08/10(金) 02:56
3は思いつきで作ったので許してください。
値段も抑えめにしておきましたんで。
それでも文句アル奴はかかってこいやッ!
ちょとまて話しあおうや
388名無しさんの野望:2001/08/10(金) 08:26
>>387
ワラタ
389名無しさんの野望:2001/08/10(金) 11:02
太閤は、シブサワコウじゃなくて、フクザワエイジなんだけど…
390名無しさんの野望:2001/08/10(金) 13:52
シブサワコウがかつては開発チームの総称で今は襟川社長のことだそうだけど、フクザワエイジ
って何なの?質的にはフクザワエイジのゲームのほうがずっとおもしろいな。
391名無しさんの野望:2001/08/10(金) 14:34
伊忍道もですかっ?
392390:2001/08/10(金) 15:23
>>391
伊忍道はスーファミで昔やったけど、あのシステムは斬新だったな。
戦争で雇われて忍術でぼこぼこにするのも爽快だった。最後の安土城は
本当にきつかった。土人形?がなきゃ無理だったよ。なんにせよ記憶に
残る作品。確かめてないが最初に信長が無傷かどうかで
シナリオもかわるんだっけな。
393名無しさんの野望:2001/08/10(金) 17:34
フクザワエイジのゲームは確実にシブサワコウを超えてる。
394名無しさんの野望:2001/08/10(金) 19:59
渋沢栄一と福沢諭吉。光栄を二つに分けてコウとエイ。二番目のプロデューサー
だから二をつけて、フクザワエイジのできあがり。
395名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:07
買った(゚д゚)!!おもろいョ!コレ
なんつーかまだ全然進んでないんだけど
外歩く時にNPCがいるのモイイ!!対人戦復活もイイ!!
さっき辻斬りやったら返り討ちにあった!(・∀・)イイ!!
396名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:15
>>395
いいねぇ。
始めたばかりか、一番楽しい時だろうね!
がんばれ!天下統一じゃー!それとも商人になるかね??????ナンニシロ(・∀・)イイ!!
397名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:21
最上義光がおすすめ
S1開始時15歳
ALL100可
征夷大将軍可
398名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:48
森蘭丸の征夷大将軍。
399名無しさんの野望:2001/08/10(金) 22:00
>>394
>渋沢栄一と福沢諭吉。光栄を二つに分けてコウとエイ。二番目のプロデューサー
>だから二をつけて、フクザワエイジのできあがり

よく出来た話なんだけど、これマジ話?キミの想像?
しかし、福沢諭吉はいただけないなぁ、彼は中津特有の浮薄人だよ。
評価するなら、勝海舟のほうが、ちいと上かな?どうでもいい話か。
400名無しさんの野望:2001/08/10(金) 22:01
山中鹿之助のイベントって、毛利を一度追い返して終わり?
401名無しさんの野望:2001/08/10(金) 22:28
本能寺の変がおきない。シナリオ2の秀吉
でやってるんですけど・・・・。信長の野望と違って天下統一することに
意義があるとは思えない。カ−ド集めゲ−ムですね。まだ20.2パ−セント
しか集まってない。で、外交だけで、武田家以外全て屈服させた。
ハンドブックもってるので、発生条件はわかっています。満たしていたのに
おきない。徳川家が滅亡したのでやる気が失せた。なんなんだ?
402名無しさんの野望:2001/08/10(金) 23:11
たしかに早い時期で徳川家が滅びると萎えるよな。
シナリオ2では長篠後に武田に滅ぼされること多し。
403名無しさんの野望:2001/08/10(金) 23:13
>>400
過去ログ読めよ
404ANT:2001/08/10(金) 23:15
>>400
S1だったら追い返したらダメだよ。負けなきゃ。
405ってゆ〜か:2001/08/11(土) 00:01
徳川ヲタってどれくらいいるのだろう…?
406名無しさん2001:2001/08/11(土) 01:06
徳川家って部下の優秀さと無能さが極端じゃないか?
407コーエー社員:2001/08/11(土) 03:59
>>389 固い絆に思いを寄せて〜♪
乾杯(完敗)ってことさ
408コーエー社員:2001/08/12(日) 02:07
太閤立志伝ノベル
第1話 謎の転校生

うーん朝だ。げ!寝過ごしてしまった!早くしないと評定に遅れる!
なんで唯の奴は起こしてくれなかったんだまったく!
俺はトーストを加えたまま大急ぎで家を出た

最高速のダッシュで走っているといきなり誰かにぶつかった
「いった〜い・・なにすんのよもう!最低!」
「何だとこのアマ!」
とりあえず切り捨ててその場を退散した。

どうやら予鈴よりも早くついたようだ。ナイス俺
あ!あれはみんなのアイドルお市先輩じゃないか!
勉強もスポーツも出来て容姿端麗。パラメータをMAXまであげないと落とせないラスボスだ。
「なにみとれてんの!」
幼馴染みのねねがいきなりつっこみを入れてきた。
チクショーこいつは昔から俺の世話を焼いてばかりだ。結構かわいいのにな

むかついたのでオパーイを触ろうと手を伸ばした
ねねがえいっと小刀を振り下ろす
俺の手首は静かに地面に落ちた
「いって〜!なにすんだよぅ」

つづく(嘘
409名無しさんの野望:2001/08/12(日) 11:46
age
410名無しさんの野望:2001/08/12(日) 20:56
ひでああああああ^
411名無しさんの野望:2001/08/13(月) 00:01
そろそろネタが尽きたか。
412コーエー右翼:2001/08/13(月) 00:26
『清洲の町』=>『民家』=>『なか』

 我々は秀吉が何故あのような世継ぎを立てたのかという疑問を解決するため、秀吉の故郷である清洲の町に向かった。
 「まだ日本にこんなところがあったのか…」
 思わず口に出てしまった言葉を同行した主君に失礼だと咎められた。
 小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして 彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
 天子さまのご落胤だの、豊臣姓だの、朝鮮出兵だので浮かれていた我々は改めて 農村の現状を噛み締めていた。
 ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と 我々に何度も土下座して詫びた。
 我々はこの時初めて秀吉を許そうと思った。
 誰が悪い訳でもない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
 我々は秀吉の母親から貰った干し柿を手に、打ちひしがれながら東京へと帰路についた。
413名無しさんの野望:2001/08/13(月) 00:32
ある人が,新武将である程度プレイしたセーブデータを配布して,
それをここにいる人たちがプレイしてどのように生涯を送っていったか
報告していったら面白いかも。
とか思った。
414名無しさんの野望:2001/08/13(月) 01:20
前田慶次は出世するとはち巻つけて格好悪い
415コーエー社員:2001/08/13(月) 01:57
>>412 そのネタの原型の犯罪者のやつだけど、実はある犯罪心理学入門の本が全く同じ構成だった。初めてみたときビックリダターヨ

>>413 新部将でなくても新部将であっても大して変わらんと思う。
416名無しさんの野望:2001/08/13(月) 02:33
>>414
さらに出世すると鉢巻なくなるよ
417名無しさんの野望:2001/08/13(月) 04:18
>>415
犯罪心理学者の福島章が書いた「犯罪心理学入門」だろ。
確か舞台は新潟だったような。
でも2ちゃんの元コピペは群馬だ。
どっちだか忘れた。
418コーエー右翼 ◆JjsLsZzw:2001/08/13(月) 06:07
俺が読んだのは加賀乙彦。
419名無しさんの野望:2001/08/13(月) 08:58
最後が「東京」になってるとこでわずかに萎え。
でもあの腰の低いなかのセリフ思い出してワラタ。
420名無しさんの野望:2001/08/13(月) 12:53
たまに大名で親密MAXなのに
アイテム要求とかミニゲームとか
やってくれないんだけど、なんでしょう
S1斎藤タツオキで
一条さんとか姉小路とか取りたかったんだけど
もう滅んでしまった。
421名無しさんの野望:2001/08/13(月) 13:50
>>399
福沢諭吉は中津人じゃないアル。生まれも育ちも大坂。
父親の死後の一時期、中津の実家に戻ってたことはあったが…
422名無しさんの野望:2001/08/13(月) 13:55
たまにじゃなくて大名はカードくれません。
攻め滅ぼして自家武将にするとカードくれます。
423名無しさんの野望:2001/08/13(月) 16:38
マスターブック発売の予定はある?
424名無しさんの野望:2001/08/13(月) 20:45
秀吉を忠実通りにシナリオ進めたいのに・・・
黒田勘兵衛捕虜&本能寺の変がおこらねぇ(;´Д`)
425名無しさん2001:2001/08/13(月) 21:19
姦兵衛は親密度を上げると向こうから出奔して部下になりたいと言ってきますが・・・
426名無しさんの野望:2001/08/13(月) 21:42
部下にはなったんだけど捕虜イベントが・・・
まさか無いとか?Vではあったけど
      &
宮本武蔵はいつ現れるの?
427ANT:2001/08/13(月) 23:16
>>426
捕虜イベントってたしか荒木あたりに捕まるやつですよね?捕まったことは
捕まったんだが…。それだけ。信長から息子を殺せ、とかの命令は来なか
ったよ。
428名無しさんの野望:2001/08/13(月) 23:27
>>399 そのとおりです。
シブサワコウさんの尊敬する人と母校の創設者です。
会社も母校の近くにあります。東京じゃないけど。
429名無しさんの野望:2001/08/13(月) 23:47
なんだ埼玉の深谷に近い田舎生まれか。
430名無しさんの野望:2001/08/13(月) 23:53
>>427
うわ、激しく萎えた。なんか条件あるかもね
431名無しさんの野望:2001/08/14(火) 00:17
かっこいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
432名無しさんの野望:2001/08/14(火) 00:20
鬱だ。
楽市楽座カードが無いまま商人として独立しちまった。
商人のまま入手する方法はないのものか?
433コーエー社員:2001/08/14(火) 00:27
>>432 一度どこかの大名に仕官すればOK。ただし年数に注意
>>417 あんたよく知ってるねぇ・・有名な犯罪者だから確か小平か川俣軍司だったかな。
宮本武蔵は1585年だっけ
434432:2001/08/14(火) 00:40
>>433
感謝いたす。
435432:2001/08/14(火) 00:46
嗚呼…商人を廃業してからじゃないと仕官できないのね。
やりなおすつもりす。
436名無しさんの野望:2001/08/14(火) 01:47
謀反した大名を部下にできません。
みんなもそう?
437商人になる為:2001/08/14(火) 02:30
茶運び試験を3日費やして何とかクリアしたものの、商人の道は険しい。
今度の試験は弁舌のミニゲーム。これがどうしても攻略できない!ここを
クリアすれば商人になれるのに!!誰か簡単にクリアできる攻略法を教えて!!
438名無しさんの野望:2001/08/14(火) 02:44
>>過去ログ参照
439コーエー社員:2001/08/14(火) 03:01
>>437 全画面表示でなく1024×768でプレイして、弁舌の場面で左上のボタンか何かで画面が止まります
>>436 謀反しないようにしてください。はい

>たまにじゃなくて大名はカードくれません。
攻め滅ぼして自家武将にするとカードくれます。

攻め滅ぼしてカードもらうのも一つの手段ですが、ちゃんとカードをくれる大名はいます。
440コーエー社員:2001/08/14(火) 03:11
太閤立志伝は良いんだけどさ、
いい加減マンネリしてきたじゃない?
だからさ、秀吉以外の太閤立志伝で新作作って欲しいよね。
「光秀の太閤立志伝」とかさ
441名無しさんの野望:2001/08/14(火) 03:31
>>440
>>「光秀の太閤立志伝」
太閤じゃねぇだろ…
442コーエー社員:2001/08/14(火) 05:45
ギャフン
443名無しさんの野望:2001/08/14(火) 06:10
遅レスですまん
>>421
>福沢諭吉は中津人じゃないアル。生まれも育ちも大坂。
>父親の死後の一時期、中津の実家に戻ってたことはあったが…
ぬう、お主やるのう。確かにそうじゃ、彼が中津に帰った時、周り
の子供達に苛められたのも、大阪の言葉や風習が原因だったのう。
福沢が「武士」よりも「町人」の匂いが強いのは、大阪の空気で
育った為かものう・・。

>>428
>シブサワコウさんの尊敬する人と母校の創設者です。
>会社も母校の近くにあります。東京じゃないけど。
なるほど、そういう組み合わせだったのか・・。しかし渋沢栄一
とは面白いなあ。
そういえば仕事で関東走ってたら、歩道橋に「渋沢栄一生誕の地」
って垂れ幕があってびっくりしたなあ。どこだったか忘れたけど
確か埼玉か群馬に行く途中だったなぁ。歴史上の人物がポッと目
の前に現れたようで、何ともおかしかったのを覚えてる。
444名無しさんの野望:2001/08/14(火) 08:53
>>423
マスターブック、9月中旬発売。とネット検索してたら出てきた。
でも、オフィシャルな発表でなく、小売店の予約サイトだったが
445420:2001/08/14(火) 11:23
>>439とその前のほうの人
そうだったのか、ありがとう
知らなかった世、さてどうしよう
446名無しさんの野望:2001/08/14(火) 11:33
オンライン化すればカナーリイイ
447名無したんの決断:2001/08/14(火) 13:07
>>445
がいしゅつだけど一応

大名を配下にするには大名を一番最後に捕らえないといけない(でないと切腹してしまう)
つまりは、他の城に城主や国主が居る状態で大名城を落としてはいけない
大名城を落とす時は補給線を全て立てば逃げられずに捕らえる事が出来る
448名無しさん2001:2001/08/14(火) 18:16
大名って負けると切腹しかしないんじゃないの?
449名無しオカマ:2001/08/14(火) 19:42
だから親密度をあげるんじゃないか。
そうすれば配下に出来る場合がある。
450名無しさんの野望:2001/08/14(火) 20:14
大名は、親密度MAXにして道のつながってない領地の城がない状態で
落とすと助けることが可能。
道がつながってるとそっちの城に逃げるし、つながってない城が
残ってると、自害させるしか選択できない。
451名無しさんの野望:2001/08/14(火) 20:57
謙信と信長に「千秋万歳!」って言って貰った時凄く嬉しかったw
452名無しさん2001:2001/08/14(火) 21:16
>>449.450
ナルホド、情報SANX
453名無しさんの野望 :2001/08/14(火) 23:12
>>451
侍大将に「千秋万歳!」って言って貰った時凄く物悲しかったw
454コーエー社員:2001/08/15(水) 00:30
部将の嗜好品を聞く前後の話も重要です。
大名やお気に入りの部将を戦後処理で仲間にするときは
紙にでも書き留めておきましょう。
455名無しさんの野望:2001/08/15(水) 05:00
>>443
だから埼玉の深谷だって
456347:2001/08/15(水) 17:48
ストップ方法使ったら簡単にクリアできました。
教えて下さった方有難う。
けど、商人の生活ってこんなに面白くないとは・・・
今度は忍者に挑戦!
457名無しさんの野望:2001/08/15(水) 19:22
チートでカード全部取得状態にしたら
つまらなくなったよ。。
458名無しさんの野望:2001/08/15(水) 20:30
じゃあチートすんな
459名無しさんの野望:2001/08/15(水) 21:46
まぁいまさら言われてもねぇ
とりあえず
有料武将は金払うだけ無駄
460名無しさん2001:2001/08/15(水) 21:57
有料部将&ストーリーはサギだろ?
最初から入ってるべき物をバラで売るなよ
461名無しさんの野望:2001/08/15(水) 22:51
>>460
つか、ほんとに最初から入ってるんだよなぁ、有料武将。

追加ストーリーはほしい人が買えばいいんじゃない?
三国志8みたいに多すぎても萎えると思う。
462名無しさんの野望:2001/08/15(水) 22:57
チートで出せるって事は
最初から入ってるはず
463460:2001/08/15(水) 23:12
>>462
フォローサンクス。

実際過去ログには計算式も乗ってるし
あの有料武将追加プログラムも1バイト付加するだけじゃなかったかな?
464461,463:2001/08/15(水) 23:13
あああ。まちがい。
>>463は俺の発言。
465テムレイ社員:2001/08/16(木) 01:45
ネタがないからってちーとの話はやめよぅ!
とりあえず丸一日あくくらいなら太閤ノベルを無理矢理書き込みます
466コーエー右翼:2001/08/16(木) 02:01
黒人の弥助で遊んでみてえな。
467テムレイ社員:2001/08/16(木) 02:49
ドラゴンボールにそんな奴はいない
468コーエー右翼:2001/08/16(木) 03:02
弥助坊やは人気者。〜本能寺編〜

足軽「信長の小姓をしておりました黒奴を捕らえました!」
光秀「黒奴は動物で何も知らぬ。日本人でない以上、殺す必要もない。
   連れてきた宣教師に返してやれ」
弥助「冗談は顔だけにしろよ」

サクラ「ワッハッハッハ」
469コーエー社員:2001/08/16(木) 03:47
意味わかんねーんだよ
どこだよ本能寺って
妄想は程々にな
470コーエー右翼:2001/08/16(木) 04:09
ダミ声の弥助「デメクロ、僕の気持ちをわかってくれるかい?」
471名無しさんの野望:2001/08/16(木) 08:51
このスレはとにかく寂しいね!
ちょうど太閤4が発売される頃の、
信長の野望スレみたいだね!
472名無しさん2001:2001/08/16(木) 09:51
>>471
お前はお呼びじゃない
!を多用するドキュソは逝ってよし
473名無しさんの野望:2001/08/16(木) 12:29
陪臣プレイの場合は勲功の半分は殿にあげたい・・・・・・
つーか殿が与力になったら殿出世しねーじゃんか・・・・・
474コーエー極左:2001/08/16(木) 13:24
>>459=460=462ジサクジエン…
無料だ。有料とかガセ流すな。有料なのはシナリオだけだ、ヴァカ。
475名無したんの決断:2001/08/16(木) 13:27
煩悩寺
476名無しさん2001:2001/08/16(木) 16:03
>>474
漏れはジサクジエンじゃねぇよ
サヨは朝日でも読んでろ
477名無しさんの野望:2001/08/16(木) 16:59
他力本願寺
478名無しさんの野望:2001/08/16(木) 17:03
>>472
!を多用するのはドキュソだったのか…
479名無しさんの野望:2001/08/16(木) 17:06
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、本能寺は俺たちの心の中にある
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
480名無しさんの野望:2001/08/16(木) 17:10
>>474
会員だけの配布つー時点で優良なんだよ、ヴォケ
ユーザー登録者全員に配れつーの。
481名無しさんの野望:2001/08/16(木) 17:58
>>480
>会員だけの配布つー時点で優良なんだよ
大藁。
482名無しさんの野望:2001/08/16(木) 18:27
寿命で死ぬとどうなるの
仲のいい武将や子供に乗り移ることはできるの?
483名無しさんの野望:2001/08/16(木) 18:41
死んだら人生終わりじゃー

でも、なかなか死なんけどね
484名無しさんの野望:2001/08/16(木) 19:44
       ζ
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /         \
    /\    \  / |
    |||||||   (・)  (・) |
    (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    _||||||||| |  < スバリ、果心居士はガセ!!
      \ ∩ \_/ / ∩   \________
       / /___///
  彡 ⊂/ / S  つ//
      / // / ///
     (/ /)  (_//
彡   / /  //
    / / //
485コーエー社員:2001/08/16(木) 20:44
まぁまぁ喧嘩スンナヨ!
会員のみ配布が有料云々は以前にも論争あったけど
シナリオは別として、

ゲームを買いました

元からいたキャラが使えなくしてあり

会員配布DLで(プロテクトがはずされ)使えるようになります

なんだから「おかしい」ってことに間違いはないよ
太閤が好きな人は金払って「追加」シナリオをDLすりゃあいい
だが柳生とかのキャラは「追加」ではないからねぇ。

つーわけでここら辺の論理的な反論を弁護側から聞いたことがないが、
だからコーエーの今の商法は叩かれているし
それは一面の真実である。と。

とりあえず居士はやはりガセだつたね
486コーエー社員:2001/08/16(木) 20:46
あとネット環境がない人は置き去りかよ!ってのもあるかな!
とりあえず!

>>479
すまなかった。俺が謝る。俺の中にもあったから・・・本能寺は(泪
487名無しさん2001:2001/08/16(木) 22:25
パッチだけなら飛脚の宅急便でCDに焼いて送ってくれるがな(w
488名無しさんの野望:2001/08/16(木) 22:26
>>472
お前不倫板常駐の奴だろ(藁
489名無しさんの野望:2001/08/16(木) 22:32
>>481
お前が大藁だ。
恥ずかしいぞ、チンカス(ゲラゲラ
490コーエー社員:2001/08/17(金) 00:00
>>487 無料じゃないだろう
ま、どっちにしても柳生はやりすぎたねコーエー。能力値の設定までプレイヤに見せておいて隠すぐらいならはじめからマスクすべきだった。

じゃお愛想お願いしまーす
491名無しさんの野望:2001/08/17(金) 00:02
>>479
ゲラゲラ
492名無しさん2001:2001/08/17(金) 00:32
>>488
ンなとこ逝ったことねーYO
オマエのキショイ性癖を公開すんなよ(w
メルヘンは犬の皮でも剥いでろ
493コーエー社員:2001/08/17(金) 01:08
!んなことでくだらねー言い合いレスをつけないで!
!本能寺と秀吉について語ろうぜ!

俺秀吉派〜!!
494名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:13
明智の裏切り者は能力高すぎ。
主君よりも上じゃないか。
本当にあんな優秀だったの?
495名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:16
>>494
優秀でなければ信長に重用されまい。
496名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:27
明智が居なければ、信長は畿内制覇さえ無理だったろう。
497名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:32
>>494
信長が佐久間信盛追放の時に家中最高の功績があると言ってるよ。
二位は秀吉、三位は柴田な。あの能力は妥当だろ。
遊軍としてあっちこっち転戦しながら丹波獲ったんだし。
498名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:33
シナリオ1で忍者プレイにお勧めの武将は?
499名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:35
明智がもしいなかったら今頃日本は太平洋圏を支配していたに違いない。
500名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:36
そうそう、そして不要になったら暴力振るわれてポイ・・・光秀が女役で痴情の
もつれが本能寺の変の原因なんだよな。
501コーエー社員:2001/08/17(金) 01:39
新説! 光秀は生きている!!
502名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:40
いまも?
503コーエー社員:2001/08/17(金) 01:41
>>498 太閤4を初プレイなら秀吉がお勧め!
504名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:48
>>496
それは言い過ぎ。
505名無しさんの野望:2001/08/17(金) 01:54
>>498
武力80以上の武将。
80以上ないと昇級試験が弓の時に苦労する。
506名無しさんの野望:2001/08/17(金) 02:02
忍者の修行は、いくつかの城がグルグル動いて、
そこに隠れた忍者を探すミニゲームが面倒。
507名無しさんの野望:2001/08/17(金) 02:18
>>506
過去ログ読めば必勝法が分かる。
508ANT:2001/08/17(金) 02:20
>>506
そうですか?薬のほうがよっぽど面倒だと思いますが…。絶対クリア出来るけど面倒
って所が最低な感じです、薬は。あ、城が回るのは回り始めてすぐAlt+Hとかで時間を
止めると楽ですよ。
このゲーム、自由度が高いらしいけど、結婚したり愛人作ったりできるの?
510名無しさんの野望:2001/08/17(金) 10:22
>>509
できるよ。
511名無しさんの野望:2001/08/17(金) 11:04
>>484
その話、信じてるやついないだろ。
某掲示板で、ガセを広めようとアフォな書込みしてたやつ
放置されてて笑えたよ
512名無しさんの野望:2001/08/17(金) 11:24
>>498
やってて楽だったのが、前田慶二?(漫画になってたお方)
武力高いので弓楽勝、体力あれば達人クラス以外には負けないはず。
意味もないけど、すべての里を制覇できるよ。

なので、武力高ければ誰でもいいのだが
513名無しさん2001:2001/08/17(金) 11:58
>>510
さすがに愛人はムリだろ・・・
(親密度3にはなっても)
514名無しさんの野望:2001/08/17(金) 13:17
とりあえず統率低い武将使ってるのに無理矢理戦場につれてくの
止めて欲しい
515名無しさんの野望:2001/08/17(金) 13:28
>>514
同感。つうか統率高い武将でもやめて欲しい。
自分よりも何々の方が戦闘には向いています、とか進言して
自分は戦わないって選択肢が欲しいな。
516名無しさんの野望:2001/08/17(金) 13:29
>>514
激しく同意
合戦に連れて行かれたって、どうせボコボコにされるだけだし面白くない
下手したら合戦中にフリーズするし・・・
517名無しさんの野望:2001/08/17(金) 15:42
秀吉でやってます。
佐々成正を寄騎にして茶会開いて親密度3になって、
いざカ−ドをゲットすべく屋敷を訪れたら、
「殿とお話しすることはございません。おかえりください。」
と言われた。家臣を手打ちにするコマンドつけてね。PUKで。
518名無しさんの野望:2001/08/17(金) 16:12
佐々は、来年の大河ドラマの副主人公らしい…
ドキュソドラマっぽいから見ないけどね
519ANT:2001/08/17(金) 17:27
今始めて気がついたよ。大名なら別に自分が軍団長にならなくても合戦できたのか…
520名無しさんの野望:2001/08/17(金) 18:02
自分がネコババすると切り捨てられるのに
大名になっても無能な部下を処罰できないのは萎え萎えだ
521名無しさんの野望:2001/08/17(金) 18:11
>>520
無能だから処罰されたことなんぞないじゃろーに。
明かに不真面目な行動してれば処罰されるけど。
522名無しさんの野望:2001/08/17(金) 18:18
>>518
マジっ!?
役者は誰なんだろう? まぁ見ないけど。
つうか利家よりも佐々の方がいいよ・・・本当に。
アルプス越え、萌え〜。反町信長とてつもなく萎え〜。
523名無しさんの野望:2001/08/17(金) 18:20
暇を出すぐらいはあって当然だと思うけどなあ
524名無しさん2001:2001/08/17(金) 18:59
頼むから無能な部将をクビにさせてくれ
じゃまで仕方がない
525名無しさんの野望:2001/08/17(金) 19:22
とりあえず、信長の部下やってるので、いらない家臣は
直臣に推挙してみたりして。
無能な部下を押しつけたら、殿の好感度さがるかと
思ったけど、そんなことないし。
526名無しさんの野望:2001/08/17(金) 19:23
>>522
山口裕一郎だって。知らん名前だが。
527名無しさんの野望:2001/08/17(金) 19:56
>>525
でも、本能寺の変でまた帰ってきたりして。(W
528未プレイ男:2001/08/17(金) 20:59
福島正則でやると関ヶ原に参加できるの?
529名無しさんの野望:2001/08/17(金) 21:40
>>520
ネコババしただろ?ってびびったんでロードして博打やりまくった覚えが・・・
530名無しさんの野望:2001/08/17(金) 21:51
>>528
出来ない。固有イベントもゼロだ。
531コーエー社員:2001/08/17(金) 22:26
無能な部将とみなしゃんおっしゃりますが・・
算術なり修行させるとでしゅよ
ほんでもって資金稼ぎに出すだけでも意味はあるとでしゅ。歩く身代金でしゅからね
それも必要ない時期には放置しておけばよかとよ
へけけ
532名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:40
>>526
 「葵」で島津豊久やってた人だよ。
ミュージカル界では有名人。オペラ座の怪人とかレ・ミゼラブルの主役をやった。
533名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:03
くはー
せっかく天下統一したのに、政権数十年しかもたんかったって・・・
がっくりよ〜
534コーエー社員:2001/08/17(金) 23:41
つむじ風舞う墨俣に 狙うはグリーンのターゲット
大地をつかむ両足と 勝利をつかむ両腕に
命を懸けたこの一夜 白い小六よ火と燃えよ
飛べ!強く高く早く 禿げ!気づく叩くあがく
雲を割き嵐を抜けて 夢を夢を夢を
夢を勝ち取ろう
535名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:53
「罵詈雑言」の SEを Windowsの起動音にしてます。
536コーエー社員:2001/08/18(土) 00:03
あははははは
537名無しさんの野望:2001/08/18(土) 00:43
初プレイした。
外出だろうけど、国主の権限強すぎやね。
同盟破棄&宣戦布告しまくって謀反起こせば余裕やね。
538名も無き冒険者:2001/08/18(土) 00:46
いや、それも謀反を企む国主ならではの権謀術数だろう。
539コーエー右翼:2001/08/18(土) 01:08
国主が独断で外交活動やりすぎたらエンディングに影響して欲しかったな。
「統一後、独断の過ぎる秀吉は処断された」とか。
540名無しさんの野望:2001/08/18(土) 01:09
>>534
わいは猿や!! ですか。
541パーマン2号社員:2001/08/18(土) 01:18
>>540 猿違いだったようですゴメンソ
542名無しさんの野望:2001/08/18(土) 01:38
>>539
人には任せられんよな。
543コーエー右翼:2001/08/18(土) 04:28
>>541
反省してもまだまだ猿違いが続いている。

>>542
現代だったらどっかの重役が大事な契約を
社長に無断で破棄とかしたら問題になりますな。
544名無しさんの野望:2001/08/18(土) 04:57
加藤清正がらみのイベントってある?家康の毒殺イベントとかない?
545名無しさんの野望:2001/08/18(土) 13:40
虎退治
546名無しさんの野望:2001/08/18(土) 13:52
そら三国志では
547名無しさんの野望:2001/08/18(土) 14:38
>>528
できるよ。530はガセ。
福島正則以外は藤堂高虎とか池田輝政とか…
548名無しさんの野望:2001/08/18(土) 14:38
秀吉は猿だから
それがし秀吉でおさる。
という語尾がいいな。
549名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:46
秀吉=孫悟空説
550名無しさんの野望:2001/08/18(土) 21:49
兼信が死んで安土建てるとか言う話になって
明智と柴田が引越しするはず・・・明智は問題なく坂本城に引っ越すんだけど
柴田はなぜか北ノ庄に引っ越さない・・・。
明智が先に引越して柴田は後なんてことないよな・・
誰か助けて(;´Д`)
551パーマン2号社員:2001/08/18(土) 23:54
バグか、瞬間的に北の症を落とされたのでしょう。
はじめの引っ越しが成功しなかった場合、本能寺は起きません。
あたしは長浜でミスしたことがあります
552名無しさんの野望:2001/08/19(日) 01:35
>>544
清正関係は何もイベントありません。本当にありませんよ。
553名無しさんの野望:2001/08/19(日) 02:19
秀吉=サイヤ人説
554魏延たんハァハァ社員:2001/08/19(日) 02:52
お前らに秀吉の何がわかる
555名無しさん2001:2001/08/19(日) 03:25
秀吉の指が6本だったということを知ってる
ま、どうってことない事だが(w
556秀吉社員:2001/08/19(日) 03:46
ちんぽは指じゃないよ!
557名無しさんの野望:2001/08/19(日) 04:37
伊達攻略に手間どってたら、九州、四国、中国地方が島津領になってる・・
毛利は鳥取城だけで滅亡寸前だし。
宇喜多も長宗我部も大友もおらんよ。
恐るべし薩摩隼人(@@;
558名無しさんの野望:2001/08/19(日) 05:52
シナリオ3で家臣0の大名って何をしろていうんだ
559名無しさんの野望:2001/08/19(日) 07:37
本能寺起きねぇ。条件完璧なはずなのに。あと2年待ってダメだったら謀反だな
560名無しさんの野望:2001/08/19(日) 08:03
>>559
でしょ?俺も。おきないと重要人物のカ−ドとれない。
雑魚のカ−ドばかりがたまる。
561名無しさんの野望:2001/08/19(日) 13:44
>>558
浪人も結構多いからスカウトしてこい
562名も無き冒険者:2001/08/19(日) 14:07
みんなまた再プレしだしてるのか。
やっぱ面白いなリコエーションゲームは。
563名無しさんの野望:2001/08/19(日) 16:25
>>562
三なんとか8というゲームよりは、遥かに再プレイに耐えうるゲームだと思われ。
まぁ、太閤に限らず大航海時代とかも結構楽しめるが…
564名無しさんの野望:2001/08/19(日) 16:35
そうでおさる
565名無しさんの野望:2001/08/19(日) 16:35
シナリオ3の幸村、大名になったらおしまいかなぁ。
566ANT:2001/08/19(日) 17:49
>>565
おしまいだね。なんで豊臣をほろぼさなあかんのじゃい、まったく…。信濃を支配する
豊臣家の国主にしてくれりゃぁ良かったのにさぁ。大名になりたければ謀反すれば良
いけど、一度大名になるとそこから戻れないんだから。
567光秀社員:2001/08/19(日) 18:44
>>563
三国志8というより「三なんとか8」の方が長くなってるのが嫌。

>>566
大名から浪人になる方法は一つだけあるが…幸村はたぶん無理
568名無しさんの野望:2001/08/19(日) 19:14
PUKは出るのかな?
出たら新武将の情報を詳細にして欲しい。<列伝とかも書けるとか
569満映社員:2001/08/19(日) 19:55
PUKは出ない。
今まで出てないし、売れないから。
くそ呼ばわりされてる三国志8の方が数倍売れてるし
570名も無き冒険者:2001/08/19(日) 20:52
三国志8はダメ。買って損した。
571名無しさんの野望:2001/08/19(日) 22:36
>>567
大名から浪人になる方法おしえて
572名も無き冒険者:2001/08/19(日) 23:00
自分で考えろ。
573名も無き冒険者:2001/08/19(日) 23:01
ところで、カードバトルって誰が考えたの?
574名無しさん:2001/08/20(月) 00:02
>>571
イベントで隠居する人いるから、それでやればOK
575コーエー社員:2001/08/20(月) 00:42
もう秀吉に飽きました
これ以上シリーズ作るのは許してください
576名無しさん:2001/08/20(月) 01:16
隠居する大名なんてほとんどおらんのでは・・・
刺殺イベントの起きない伊達輝宗とか
577ANT:2001/08/20(月) 01:24
仲の良い大名に滅ぼされたらいいのかなぁ。こっちは仲が良良い大名は殺さずにすむ
からね。大名やってて滅ぼされたことないからわかんないけど。
578魏延たんハァハァ社員:2001/08/20(月) 03:05
別に持ち上げる訳じゃないけどさ、
太閤1や2やってたころにユーザーが望んでいた機能はほとんど搭載されたよね。
昔よく太閤ファン同士で語っていた夢が実現して非常に嬉しい。

三国志8みたいにバカ売れしてないけど太閤4はかなり完成度高いよな。
ただ逆に弱化したというか、暗殺じゃなくても殺せる仕様は復活して欲しい。それは10分の1ぐらいの確率でも良いから。
100人斬って一人二人ってのは少ない気がする。

あと武力上げに弓というのはやはり違う気がする
579名無しさんの野望:2001/08/20(月) 09:38
>>550
勝家と光秀の居城が確定するのは、丹波亀山と北の庄を手に入れた時のはず。
坂本城主になるときとは、タイミングが違いますよ。
つーわけで、波多野を攻めてみてはいかが?
580コーエー右翼:2001/08/20(月) 10:36
>>578
襲撃で殺せるか否かはどうも寿命に関係している臭いね。
確証はないが。
581名無しさんの野望:2001/08/20(月) 12:02
宝物の馬はどこで買えるの?
商家にはなかったが・・・
誰か教えて!
582名無しさんの野望:2001/08/20(月) 12:09
>>581
歩いてる商人から買えるよ。。。。。
583名無しさんの野望:2001/08/20(月) 12:24
太閤シリーズってパワーアップキットはでないよ?
このゲームのPUKなら買うよ?ほんとに
584名無しさんの野望:2001/08/20(月) 12:46
最近、過去にあった質問、話題ばっかりですねえ・・・
585名無しさんの野望:2001/08/20(月) 13:11
自称コーエー社員と魏延たんハァは、同一人物だと思っていたが違うのか?
586名無しさんの野望:2001/08/20(月) 15:48
キレそう・・・本能寺の変が起きない・・・六回目のプレイ。
そこで2〜3質問
・本能寺の城は秀吉で落としたらいかんの?
・松永は滅ぼさなければヤヴァイ?
・本能寺の変前に毛利を攻めたらだめ?
587名無しさんの野望:2001/08/20(月) 16:02
誰で起こすのかにもよる。
秀吉で起こしたいなら毛利を攻めるのは後。
588名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:38
戦国快男児終了〜加藤段蔵 、蒲生郷舎、
島津日新斎、塚原卜伝、原虎胤、山田長政の六名追加だそうです。
589名無しさん2001:2001/08/20(月) 18:04
何を今更・・・と思うのはオレだけか
590名無しさんの野望:2001/08/20(月) 18:31
加藤段蔵なんて、シナリオどころか初めからいない武将だよね。
591560:2001/08/20(月) 18:37
やっと本能寺の変おきた。清洲会議、賤ヶ岳の戦いも連鎖的に
起こった。賤ヶ岳かったあとは何も起こらなかったので、北の庄攻めた
が勝家は負けたあと、春日山に引きこもってしまった。西は、毛利、長曽我部を
支配してるので、後方はあまり心配なし。筒井、松永、信雄、家康は生きており
信孝が信濃方面を支配しているというのが現状です。今後どのように攻めるか
悩んでます。ウウム。
592名無しさんの野望:2001/08/20(月) 18:44
>>586
松永がいても大丈夫です。毛利を攻めるときにいつもと
違って評定で「大殿の出馬云々・・・。」と出てきたら、本能寺の
前触れです。まさか今日おきるとは思わなかった。
593名無しさんの野望:2001/08/20(月) 19:01
親武将でやって明智に仕えてるぞ
でも本能寺で秀吉を倒す事ができる?
馬や鉄砲を沢山貯めても、あの戦いに反映されるんだろうか?
594名無しさんの野望:2001/08/20(月) 19:58
でも必死にファンに答えようとしている太閤開発陣は正直見なおした。
他のゲームみてみろ。三国志8なんてパッチすらださねぇ、やる気無し
WP5はバグだらけユーザー無視。太閤開発陣で株上げて他のとこで
叩き落す。。凄い会社だ。。
595名無しさんの野望:2001/08/20(月) 21:00
初めてプレイしたとき、秀吉の妻になったねねを人物情報で見て12歳と書いてあるの
をみて勃起した私は逝ってよしですか?
596名無しさんの野望:2001/08/20(月) 21:07
>>595
オルドPUK出ないかな、、ハァハァ
597名無しさんの野望:2001/08/20(月) 21:09
>>596
他人のオンナを奪うから面白いのであって。
どっちかといえば「わしはいつ死ぬのだろうな」イベントみたいな、
マターリ系イベントがもうちょっと欲しかった。
598名無しさんの野望:2001/08/20(月) 21:29
12歳だったのか・・・
599名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:23
史実でも、ねねは確か15歳くらいで結婚したはず。
数えで15なら、今の年齢だと13くらいだよね。
600名無しさんの野望:2001/08/20(月) 22:37
つか武田信玄が九歳のときに六歳の子と結婚して、二〜三年後か後に子供が生まれたとか
ハァハァ、、、、
601名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:13
いいな〜15歳の子と結婚できるのか〜
いいな〜戦国時代は!
602名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:15
12歳だってえ?
ヒィィィィタマラン・・・
603名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:19
痛かっただろうなあ・・・・・・可哀想に。
604名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:37
しかも、ねねと結婚したとき当の秀吉は二十台後半だったはず。
このロリ野郎め!

それに比べて、このゲームでの秀吉以外の武将は悲惨だ。
宿屋の娘なんて、1560年のシナリオならまだ良いが、
他のシナリオでは30、40のババアだろ
605名無しさんの野望:2001/08/20(月) 23:42
>>604
気にすんな。宿屋の娘はデータ上での生年は1489年という噂があるんだ。
606名も無き冒険者:2001/08/20(月) 23:55
十五歳っつっても当時の寿命を考えると今ほど若くはない。
607名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:17
それでも20台後半の秀吉と15のねねなら
今の年齢で直すなら40台のオヤジに20そこそこのお嬢さんってとこ?
やっぱ「うまくやったじゃん」って言いたいよ。
608名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:23
家康なんて晩年に10歳の少女を妾にしている。
609名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:29
でも肉体の若さには変わりないよ
610名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:33
あるよ。
今のような肉どっさりの飽食ではないよ。
611名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:34
なあ、みんな山中鹿助は好きか?
612名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:40
>>610
抱擁すると、折れそうにか弱い華奢な肉体の
少女・・・ハァハァ。
613名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:42
>>612
そうきましたか(藁
まぁ美人って事には変わりないみたいですがね。

ハァハァ
614名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:43
発育不足で未発達な15歳って今の15歳よりもろりだよな・・・
615名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:43
>>611
すきです。
きさまら!下品な話題はやめるんだ!最低ダヨ!
617名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:48
>>616
あんた・・・矛盾してるぜ!
618コーエー社員 ◆cp8dGGDc:2001/08/21(火) 00:49
ねねも紗耶香も処女。それで良いじゃないか
なぁ?
落ちぶれてスマン>>617
620名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:56
ロリコンも男色も、正当な日本の文化だったんだね。
伝統なんだよ。
安易に欧米的な価値観に倣う今の世の中が狂ってるんだよ。
621名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:57
>>620
激しく同意。
622名無しさんの野望:2001/08/21(火) 01:00
日本ロリータ党結成。
623名無しさんの野望:2001/08/21(火) 01:01
日本男色党と連立を組もうぢゃないか。
624名無しさんの野望:2001/08/21(火) 01:04
恐怖の連立政権ですな・・・内閣支持率1%くらいかな。
625名無しさん:2001/08/21(火) 02:01
男の支持率は高そうだが・・・
626コーエー右翼:2001/08/21(火) 07:14
ロリコンは日本の文化というより、世界の文化ちゃうんかな?
大陸だって元来そのはず。
627ANT:2001/08/21(火) 07:24
子供である期間の拡大と共に、子供が小さな大人から守らなくてはならない存在へと
変化してしまったのでおじゃろぅか…
628名無しさんの野望:2001/08/21(火) 11:56
男色はまだしも、ロリはダメだって!!
一方的すぎるYo!
629名無しさんの野望:2001/08/21(火) 13:17
一日見ない間にロリスレになってるので鬱。
630コーエー右翼:2001/08/21(火) 15:32
現代社会がロリコン否定になっていったのは、まず人権への配慮があり、
社会の流れが自由主義に傾いた事によるんだと思うな。

>>629
秀吉や家康がロリのせいだよ。
631名無しさんの野望:2001/08/21(火) 16:13
太閤黄金茶室のHPってどこいっちゃたの?
632名無しさんの野望:2001/08/21(火) 17:05
日本ロリータ党を結成すべし
633名無しさんの野望:2001/08/21(火) 17:18
>>631
「太閤黄金茶室」で検索・・・
yahooで一発なんだけど?
634名無しさんの野望:2001/08/21(火) 21:07
「太閤黄金茶室」は「黄金茶室」としてリニューアルされてます。
ちなみにyahooでかかる「太閤黄金茶室」のリンクは全部切れてます。

つーわけで、googleで検索してください。
635名無しさんの野望:2001/08/22(水) 02:57
日本男色党は同人女の支持を受けそうだ。
>>634 黄金茶室の情報ありがとう。リンク切れで探してたんだ…。
636名無しさんの野望:2001/08/22(水) 11:07
「歴史SLG」のHPは切れっぱなしのような気がする
637名無しさんの野望:2001/08/22(水) 11:41
すると、やおい同人は日本の伝統文化を正しく継承した存在なのか(藁
638名無しさんの野望:2001/08/22(水) 16:45
ゲームシティの掲示板によくいるネルソン提督ってかなり痛いと思うのオレだけ?
639名無しさんの野望:2001/08/22(水) 17:18
>>638
俺も思った。自分で「合理的」とか逝ってるのがかなり痛い。
「相当な覚悟でカキコします」も痛いな。
しかも逝ってることは意味不明。既知外決定。
640名無しさんの野望:2001/08/22(水) 17:32
今秀吉でやってます。他大名家を外交で支配しても、
天下統一にはならないのですか?全ての大名家を外交で
支配したにも関わらず、エンディングになりません。
やはり、力で全ての大名家をつぶさなければダメなのでしょうか?(疲
641名無しさんの野望:2001/08/22(水) 17:34
軍事板の某研との対決が楽しみだな
642名無しさんの野望:2001/08/22(水) 18:02
正一位を得るか全部潰さないと駄目です。
643名無しさんの野望:2001/08/22(水) 18:02
>>640
朝廷貢献度を上げて、関白になれば終わる。
644名無しさんの野望:2001/08/22(水) 18:03
蛋白になれば。
645643:2001/08/22(水) 18:03
うわ、かぶったよ・・・鬱だ。
逝って来ます。
646名無しさんの野望:2001/08/22(水) 18:31
ネルソンは小学生か中学生くらいの子供なんじゃないか?あの文章力の無さから考えると
たぶんそれくらいだと思う。まず根本的にコーエーゲームに対する正直な感想が書けない
時点であの掲示板は終わってると思う。
647名無しさんの野望:2001/08/22(水) 18:58
ネルソンは31歳。童貞。
太閤だけじゃなく三国志とか信長とか提決とかでも問題起こしてるね。
648640:2001/08/22(水) 20:09
>>642,643,644さん有り難うございました。
速攻で信雄と島津倒して朝廷に献金しまくって関白になって
エンヂングみれました。関白になる前にセ−ブしているので、
天下無双目指します。武力99なので。1587年統一でしたが、
秀吉は何年まで逝きますか?
649644:2001/08/22(水) 20:13
スマソ、644は643を見てネタとして書きました。
タイミング結構よかったみたい(苦笑
650名無しさんの野望:2001/08/22(水) 20:20
なんだって!?
651名無しさんの野望:2001/08/22(水) 20:31
>>648
史実通りなら1598年だが、ゲーム中はもうちょっと生きる。
つーか、主人公なら、うまくやればもっと長く生きられる
652名無しさんの野望:2001/08/22(水) 21:39
支配ってどういうメリットがあるんかね?
配下にはならんし長曽我部みたいに支配力1/20でも降伏しない強情なのもいるし・・・
653名無しさんの野望:2001/08/22(水) 22:05
ウルトラ警備隊!
654名無しさんの野望:2001/08/22(水) 22:22
同盟だと、むこうから破棄して敵対されることがあるけど
支配で謀叛されたことはいまのところない。
ってところ???

支配してる大名が謀叛起こしたことある人っています?
いたら上記の仮説はハズレになるわけですが・・・・
655名無しさんの野望:2001/08/22(水) 22:46
城主に任命した部将の配下に1人しか陪臣を設定できないというのは明らかに問題だろ
自前の戦団も組めんようでは戦も間々ならんぞ
656名無しさんの野望:2001/08/22(水) 23:00
>>655
「任命」→「与力」
657山師さん:2001/08/22(水) 23:05
>>655

設定できるよ。最初の設定では独りしか出来ないけど、
評定の間で人事→任命→寄騎でできるよん。
はっきり言って城主や国主に任命して優秀な武将を陪臣にしてあげたところで
たいしてかわらない。無能だ。俺の場合はベッキアキツラを国主にして
加藤清正、福島正則、ザイガ孫一、などの武闘派集団を家老にまで仕立て上げ
送り込んでやり、軍資金兵糧ともにふんだんに送ったが、5年間立っても一城も
取れないからいたい。戦は自分でやるに限る。一回出たら三回戦って3つ城落として
帰る、この方が手っ取り早い。

武力と統率の高い武将の足軽組頭1000人だったら、備大将2000人の方が強いの
もなんか悲しい。
658コーエー右翼:2001/08/22(水) 23:20
>>654
荒木村重とか東国の小大名がよく叛いてくれたよ。
659名無しさんの野望:2001/08/22(水) 23:24
>>654
俺、信玄でやってて謀反された事ある。伊達をかなり早い段階で支配したんだけど、伊達家が近隣大名ぶっ殺して東北全域を支配するようになったら
謀反された。まあ伊達の領土と隣接しているのが武田しかないから当然といえば当然なんだが。
660名無しさんの野望:2001/08/22(水) 23:24
削除しちゃったよ、提督(藁
661名無しさんの野望:2001/08/22(水) 23:25
削除しちゃったよ、提督(藁
その程度の覚悟だったのか
662654:2001/08/22(水) 23:28
>>658
あり〜そうでしたか。情報どうもです。
うちの一色、関係「敵対」のくせして謀叛一つ起こさなかったので
てっきりそうかって思ってました。
663ANT:2001/08/23(木) 00:17
>>662
支配下に置いたらその時点で大抵関係は一番悪いのになるみたいですよ。
支配する前に同盟結んでるか友好度が高いかでは違うみたいですけど。
同盟結んでるのを支配したのは、織田でやって徳川を支配した時だけだから
はっきりとは言いきれないっす。

私は1城だけなのに降伏しないやつはとりあえず支配を破棄した後せめて、
兵力を減らしてから再び支配下において降伏させてたよ。アホらしかったな
ぁ(苦笑)ま、それでも降伏しないやつは皆殺しにしてたけどね。でも「切腹を
許す」みたいな表現なので皆殺しにしてもいまいち爽快感がない…
664名無しさん2001:2001/08/23(木) 01:21
>>656.657
情報ありがとうございます
今度やってみます
あんまり他の板のコテハン叩くのやめようよ。>ネルソンとやら
確かに合理的とか言う言葉を使うとウザがられるのは事実だし
でも必要以上の中傷はこのスレの本意ではないでしょ?
だからやらしいハンドルの人とかにも優しくしてあげようYO!
666名無しさんの野望:2001/08/23(木) 01:31
結局、削除してるじゃん(藁
小心なのね。
667名無しさんの野望:2001/08/23(木) 01:32
ノミの心臓
668名無しさんの野望:2001/08/23(木) 01:40
ちょっとイベントについて質問なんですが、djqjfっじょぺqpcmfぺqも?
おはようさん。
どうも「炉」関連のネタが多いと思ってこのスレ読み直したら
こんなだったよ。鬱だね
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996227291
670名無しさんの野望:2001/08/23(木) 08:27
ネルソン提督大いに結構。自分の意見どうどうと書いて何が悪いんだ?
消す必要なかったのに。 批判するなら正々堂々と書くべきだ。
このスレみて公式BBS消したんだろうけど気にする必要はなし。
これからもガンガン書きこめばいいんよ
671名無しさんの野望:2001/08/23(木) 11:26
>>657
俺が国主に任命した土井宗珊は、非常によく働いてくれたが
適当に九州半分くらい取ってくれたよ
なんかコツがあるのかもしれん
672名無しさんの野望:2001/08/23(木) 14:01
ゲームシティで追加イベント第四弾公開。
今回は今までみたいな連作じゃなくてイベント集みたいな感じ。
瓶割り柴田、真の黒田武士、沖田畷(おきたなわて)の戦いの三つ。

ところで誤解されているようなので弁解。
ちなみに最初にネルソン氏痛いといった638ね、おれは。
>>670
別に批判が悪いとは言ってないよ。
「俺の好きなゲームを馬鹿にする奴は死ね」とか
それこそ痛い発言をするような馬鹿でも信者でも電波でもないです。
ただ単純に氏の書き込みが毎回意味不明で独り善がりっぽくてなんか痛いな〜と思って書き込んだだけ。
批判にしても要望にしても質問にしてもネルソン氏の書き込みだけなんか空気違うし。
でもまぁここで向うのコテハン叩くのは確かによろしくなかったです。
おれの考えが足りませんでした。魏延たんの発言見て反省。良いこと言うね魏延たん。
なのでネルソン氏以下、皆様にお詫びします。以後、慎むよ。

でも魏延たん・・・やらしいハンドルはどうかと思うよ・・・。
673名無しさんの野望:2001/08/23(木) 14:36
ネルソン提督は向こうでスレ立て難くなっただろうな。
独り言でもいい。温かい目でみてやろうぜ。なんか柄でもなく
かいてしまったよ
674名無しさんの野望:2001/08/23(木) 15:05
もう、みんなネルソンのことは忘れて楽しく暮らしてるんだから
改めて掘り返さんでくれよ
675コーエー右翼:2001/08/23(木) 15:26
一安心したので半角英数板でゆっくりしてくる。
676672:2001/08/23(木) 16:06
まぁ、蒸し返すようだが最後にもう一言だけ言わせてくれ>ALL
ここ見てるならあまり気にしないでくれ>ネルソン提督氏
馬鹿の戯言だと思って流してくれていいよ。
あと、もう一度「すまんかった、本当に」。

あとスレ汚してすまなかったよ>ALL
677674:2001/08/23(木) 17:52
>>676
そこまで自分を責めることはないと思われ
むしろ2ch的には上品すぎるくらいだ
678名無しさんの野望 :2001/08/23(木) 19:32
>676
2ちゃんの、のりからいうと最後はギャグでしめるのがのがベストだったと思う。下手に
丁寧だとスレの雰囲気がね・・・。
679676:2001/08/23(木) 19:55
>>678
ごめんよ。
日常生活でも場を盛り下げるのが特技なんだ。
つうか俺がなんか物凄く痛いな(w。
人の事まったく言えないでやんの。まぁこれくらいで許して。
680名無しさんの野望:2001/08/23(木) 19:56
ネルソン早く夏休みの宿題ヤレ
>>672 そうさ。人間心底駄目な奴なんていないのさ。
君だってネルソン君だって、良いところがあるはずさ。
きっと乳搾りが得意かも知れないじゃないか!(゚Д゚;)
そんな君が好きさ
好きさ

じゃそういうことで。

>でも魏延たん・・・やらしいハンドルはどうかと思うよ・・・。

ンダトゴラーーーー!!
プッコロス!
俺はやらしくない。
かんばしくもない。
683名無しさんの野望:2001/08/24(金) 00:03
合理的ってなにかわかってんのかよ。
いやーん!ロジカルな煽りはイヤ!
685名無したんの決断:2001/08/24(金) 00:45
正直、半角板よりSM・フェチ板の方が居心地が(・∀・)イイ!
乳奇特 スグカエレ>>685
687名無しさんの野望:2001/08/24(金) 14:46
誰かログインは買ってないのか
688名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:15
誰か追加イベントとかプレイヤーファイル揚げてくれよ
手続きが面倒でいちいち買ってられんって・・・
689名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:16
だから、何度も言うがそれらは「買う」もんじゃない。
「買える」のは別売シナリオだけ。
690名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:34
今回のログインには追加イベントが入ってるみたいだね
691名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:05
読者投稿のやつね。
692名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:24
しかし、ログインも年々貧相な雑誌になってきたなあ…
今月からリニューアルと書いてあったが、あまり違いが分からん…
693名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:25
ログイソ狩って喜多よ。入ってるイベントは二つ。
浪人で天下一博徒なら妻と別れられるイベントと、
浅井長政が裏切らなかった場合のイベント(本能寺後まであるらしい)。
長政の方はまぁ面白そうだが・・・もっと史実っぽいイベントも入れろよ>コーエー&ログイソ。
つうかたった二つかい・・・。
694693:2001/08/24(金) 17:35
スレ違いだが、今月のログイソに生首ゲーの体験版入ってるよ(´Д`;;
695名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:49
>>693
たぶん、ろくな投稿が無かったせいだと思われ
696名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:51
>>695
つか、誰かこのスレでLoginに投稿したやついるのか?

>>694
韓国語版? 日本語環境で動くんかい?
697693-694:2001/08/24(金) 18:00
>>696
画面写真の文字がハングル文字だったから多分体験版も韓国版だと思うな。
動くとは思うが、フォントを入れない限り文字は壊れるんじゃないかな?
まぁ気が向いたらインストールして試してみるよ。
それと生首ゲーの開発会社の社長のインタビューも載ってるよ(´Д`;;;;;
698名無しさんの野望:2001/08/24(金) 21:48
だれかログイン9月号に入ってた、百地三太夫ウプして〜
699名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:21
武田信玄のカ−ドほしい。ハンドブックには英雄の条件を
満たしたものがどうたらとかかかれているけど、ぶっちゃけた話
誰でプレイしたらいいの?姉小路頼綱かな?よくわからん。
知ってる人いませんか。教えて〜。
700agemaru:2001/08/24(金) 22:21
sage
701名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:52
武田信玄はコンボでも入手可能です。
武田四名臣(山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、馬場信房)を揃えてください。
秀吉でプレイしてGETできましたよ。
702名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:54
ぶっちゃけた話、質問する前にここを見てみろ
http://obimatsu.cool.ne.jp/tr4/index.html
703名無しさんの野望:2001/08/24(金) 22:56
PS版いつ出るんですか?
704名無しさんの野望:2001/08/24(金) 23:06
>>703
「知らん」
・・・と言って置こう。つうか出んのかPS版?
とりあえず今のところは出ると公式発表などされておらんハズだ。
コーエーにメールするか、ファミ通でも購読してろと言って置く。

>>704、厨房にマジレスにカッコワルイ
すまん。
705名無しさんの野望:2001/08/25(土) 01:37
いくらなんでも、今さらPS版は作らんだろ
706名無しさんの野望:2001/08/25(土) 02:29
キャラやイベントの為だけにログイン買うのは萎える
誰か挙げてくれ
707名無しさんの野望:2001/08/25(土) 11:35
age
708名無しさんの野望:2001/08/25(土) 21:38
でもなんかしらのハードで出てくれないとこまるな〜
709名無しさんの野望:2001/08/25(土) 21:48
PS2で出ると思ふ
710名無しさんの野望:2001/08/26(日) 02:21
 追加イベントやった。
 全然知らんのだけど、
 戦国時代の九州って、じつは三国志みたいに面白いのかも・・・。

 龍造寺隆信、大河ドラマでやらないかな。
 毛利元就は面白かった。
711名無しさんの野望:2001/08/26(日) 02:37
>710
スバリ九州三国志って呼ばれてるしね。
でも前に日本史板か戦国板で見たんだが島津関連は政治的に
デリケートな問題が絡んでくるんで難しいんだそうだ。
ちなみに真偽のほどは知らんよ。

ついでに隆信はやってることがエゲツないから
大河(偽善・正統化)ドラマの主人公にには向かなそうだ・・・。
好色暴走切支丹大友宗麟は言わずもがな・・・って全滅やん>九州三国志の主役格。
たぶん君らが死んでも太閤立志伝は生き続けるのさ
713名無しさんの野望:01/08/26 13:08
「龍造寺隆信:西田敏行」とか有り得るのが怖い。
714名無しさんの野望:01/08/26 13:21
西田敏行は龍造寺よりも宗麟の方がいいな。
龍造寺は夏八木勲かな
715699:01/08/26 13:26
>>701
>>702
情報ありがとうございます。
今まで勘違いしてました。ハンドブックにすべての技能カ−ドを所有して
云々と書かれていたので。技能を何も持っていない武将で始めなければ
ならないと思ってました。全ての技能レベルが3ならイイという事ですね。
とりあえず景勝のカ−ドゲットしました。次は・・・・・。
716名無しさんの野望:01/08/26 14:11
謙信汁
717名無しさんの野望:01/08/26 14:48
謝罪と賠償しる!
718名無しさんの野望:01/08/26 21:54 ID:aIXRiT7A
すいません今日買ってきましたが馬の名馬松風とか移動するスピードが
はやくなる馬はどうやって入手するんでしょうか?
大阪・博多とかはなかったみたいです
719名無しさんの野望:01/08/26 21:58 ID:Zdwj0myk
>>718
商家に売ってない場合は
行商を捕まえて買うしかない。
720名無しさんの野望:01/08/26 22:02 ID:aIXRiT7A
らじゃー
商家をもう一度巡回してみます
721名無しさんの野望:01/08/26 23:41 ID:WTS7taPI
つか行商から買え。
722名無しさんの野望:01/08/27 00:00 ID:CJZ/Jbj2
前田慶二を辻斬りでも可
723名無しさんの野望:01/08/27 00:16 ID:NM1mfHhQ
慶次たんを辻斬りなんかしちゃだめえええええええええええええええええええええええええ
724名無しさんの野望:01/08/27 00:21 ID:rHvqkCxk
どうせまず死なないから大丈夫だ。
それよか剣聖サマに喧嘩ふっかけて一生びくびくしながら生きるのはどうだい。
725名無しさん:01/08/27 00:42 ID:.A7ID/vc
>>718
馬のスピードは全部同じだよ。
726名無しさんの野望:01/08/27 00:52 ID:/MzzrE7c
登場する自分以外の全ての武将辻斬りプレイは楽しいよ!
大名や国主は駄目だけど。
でもこの前マップ画面で道を歩いている殿様姿の国主を発見。
発生率低い(何度プレイしても中々みかけない)ので感激した。
727ANT:01/08/27 01:00 ID:mfIyfET2
>>724
剣聖様に喧嘩ふっかけても殺される事はないんで怖くない。おまけに自分が赤カードや
剣聖とってしまうと結局雑魚とかわらん。抜け忍の時の追い忍がMAP上で見えなければ
剣聖様に負けて体力1の状態がすげぇ恐怖感に包まれて楽しそうなのに…惜しいよ(w
728720:01/08/27 03:52 ID:oB/emKt2
みなさんありがとう今さっき博多に入る途中で行商さんから
馬を買えましたました!!!
時間がすぎるのはやすぎですね。このゲームやってると
あっというまに1日が過ぎます
2時間でも寝なきゃ・・・
729コーエー社員:01/08/27 03:56 ID:gYtEj1cs
そりゃ行き過ぎ
730名無しさんの野望:01/08/27 14:54 ID:aLkagR4w
このゲームで伊忍道以来久しぶりにコーエーのやったけど、
商法とかはともかく、中身は面白かったなぁ。
触発されて嵐世記+PUK買っちゃったけど、太閤に比べて操作にストレスが溜まる…
音楽もマターリしすぎで、モチベーションが湧かない。
顔グラ取り込むために太閤立ちあげたら、そのまんまそっちをずっとプレイしてしまった。
ホントこれでPUKあったらいいなぁ。
731名無しさんの野望:01/08/27 18:12 ID:Hutj4znY
光秀で本能寺起こしたいんですけど、シナリオ1と2どちらが良いですか?
秀吉のときは1でした。
732名無しさんの野望:01/08/27 18:15 ID:jFKKLPnc
>731
どっちでも良いですよ。
簡単に起したいなら2なのでは?
733名無しさんの野望:01/08/27 21:00 ID:jf8sSTEU
>>731
1で起こすためには光秀のイベントのダウンロードが必要です
734名無しさんの野望:01/08/27 23:27 ID:gj4WmdwQ
相変わらずCOMの思考ルーチンが単純だよね
そこが鬱だ・・・
735コーエー右翼:01/08/27 23:27 ID:1OtnlwgU
なくても起きるが、かなり面倒。
やっぱりシナリオ2がおすすめだ。
736名無しさんの野望:01/08/27 23:39 ID:TJUE7O8U
プレイの制限時間が1613年?までなんて短すぎ
シナリオ3でゆっくり出来ないぢゃないか
フザケンナ
737名無しさんの野望:01/08/27 23:41 ID:rHvqkCxk
太閤殿下が亡くなって15年もプレイできれば悪いことではないのでは

あ、それでも大阪の陣までは時間的にもカバーしててほしかったけど
738名無しさんの野望:01/08/28 00:09 ID:qNIqLTM.
プレイ時間,家康に合わせてるような気がしてる
1616に亡くなったんだろ,家康
それにシナリオすべてに出てるし
739名無しさんの野望:01/08/28 00:16 ID:UI.2nlvo
豊臣家の滅亡までっていう意味だとワシは思ってたよ。
740名無しさんの野望:01/08/28 02:03 ID:bnZb0qNE
加藤清正がだいすきです
741コーエー社員:01/08/28 02:53 ID:eAp51/H.
PCでこれだけ売れたのだから
コンシューマー機への移植は至極当然と考えた方がいいかも。
太閤シリーズは移植されてきたし。PS2かな。
追加シナリオや人物をどうするかに興味あり。
742コーエー右翼:01/08/28 04:00 ID:vz1QjWDU
ここが終わったらどこに行こうかな。
とりあえず普通のサイトで2ちゃんねるスタイルで書き込む奴を
おちょくりに行こうかな。
743名無しさんの野望:01/08/28 11:05 ID:6i6E4S0Y
>>739
実は「太閤立志伝」と銘打ちつつ、真の主人公は徳川家康だから。このゲーム。

>>736
シナリオ3は「残り時間との戦い」がテーマだから。
744名無しさんの野望:01/08/28 13:09 ID:xNjAxdI.
家康嫌いだから却下
745(-_☆):01/08/28 17:40 ID:RcGyAWTw
 ゲームしていて思ったんだが、忍者になってあらゆる戦争技術を身につけてから
商人になって仕官する際、もうけた金を30000ほど提供すると一気に家老になれる。

 その意味では若い内にあらゆる技能を身につけた上で、すばやく大名になろうと
したらシナリオ2の伊達政宗がいいと思う。(政宗が家老になるとすぐに輝宗が
大名の座を譲る。)

 それから、このゲームでは各大名に対応した奥方や母親などの各大名の結びつきなが
無視されすぎていると思う。(輝宗なんかあっさり最上義光を滅ぼしてしまうし・・・)

>>743

 家康だけど、特に嫌いでもないが確かに彼が第二の主人公みたいになっている。

 それから地位が高い(場合によっては天下人クラスの)大名が護衛無しで出歩いても
刺客が襲ってこないというのはおかしい。(抜け忍並に狙われても当然だと思う。)

 それから刺客の出方がワンパターン過ぎるけど、酒を飲むとパラメータが1〜3割ほど
低下するようにして、その上で、客などが刺客と化して襲ってくるとか、行商と思って
取引するときに、いきなり正体を現して襲ってくるとか、山賊に成りすまして何人もの
忍者が襲撃してくる事があってもよいと思う。
746名無しさんの野望:01/08/28 17:56 ID:oOc71rx.
S3は時間との戦いとかより、なんかこう、
大坂方と徳川方との間でウロウロ葛藤とかしてみたかった。
豊臣恩顧の人間としてはどっちに味方するのがあるべき姿なんじゃろか、
やっぱり秀頼君を守るべきかな、とか思ってるときに
嫁さんと話すと「家康様は、ねね様のお味方ですわ」とか言われてまた悩む、とか。
イベントのある面々ならまだいいけど、
マイナーな家だと結局それまでと同じく国(城)盗りゲームになっちゃってるしなぁ。
747名無しさん2001:01/08/28 23:50 ID:0fIbQIL.
>>745
商人、忍者上がりの家老はなかなか城主に任命されないよ
748名無しさんの野望:01/08/29 01:04 ID:6KbhRFgk
関ヶ原から大阪の陣までが短すぎ。
1601年で豊臣家が滅びて萎えた。
749名無しさんの野望:01/08/29 05:46 ID:86.WfH4o
あぁ…楽市楽座カードは1670年からか。
信長麾下出奔以外で、商人プレイはきついな。。
750名無しさんの野望:01/08/29 07:42 ID:8POyVsF2
>>749
誰でもくれるよ。
謙信公、浅井長政、本願寺に頂きましたが、何か?
751749:01/08/29 07:45 ID:86.WfH4o
>>750
あ、シナリオ1なんす。
年数制限があるんだよね、これ。。
752名無しさんの野望:01/08/29 13:26 ID:uA/5ldco
楽市楽座、操船術指南で(゚д゚)ウマー
753コーエー右翼:01/08/29 13:38 ID:Exs2SrLw
豊臣家滅亡の年までって事にしてるんなら、
秀吉誕生の年から遊べてもおかしくない道理になる。
そんなところにこだわるよりは1560〜1660年の百年、自由に遊べる方がいい。
754名無しさんの野望:01/08/29 14:05 ID:L0b9cYT6
嵐世記か太閤4かうならどっち?
ってかジャンルが多少ちがうから比べづらいとは思うけど・・・
755コーエー右翼:01/08/29 14:15 ID:Exs2SrLw
両方。
756名無しさんの野望:01/08/29 14:32 ID:lnrexNHo
>>753
太閤立志なんだから変なとこで文句言うなよ。
757名無しさんの野望:01/08/29 20:14 ID:yWVTeZKA
カ−ド集めウゼェ。やっと53.3パ−セント。
今日は信長と元就のカ−ド手にいれた。隆景で城主になるのウゼェがら
断ってたら、領土が広がったのに城主に任命してくれない。もう任命
してもイイヨ。父上。
758名無しさんの野望:01/08/29 20:16 ID:aboDivgU
>>757
自分以外に家老いるかい? いなきゃ何時までたっても
任命してくんないよ。
759名無しさんの野望:01/08/29 20:48 ID:b3CvGl6k
三成で関ヶ原で勝った後にもう一回ある徳川との戦争に負けたらどうなるの?
760名無しさんの野望:01/08/29 21:10 ID:sMqq2/Aw
>>757
ヒマなやつ。さっさとツール使え!!
761名無しさんの野望:01/08/30 00:43 ID:C.cHCanQ
>>760
それ逝っちゃ終わりだYO!!
762名無しさんの野望:01/08/30 01:53 ID:Z317efsU
ツールを使うやつは敗者。
763名無しさんの野望:01/08/30 02:48 ID:eh0l8Hwo
リーチを考えたのは歯医者。
764コーエー社員:01/08/30 02:50 ID:iXdWLOQY
モズ落とし技能カードDL開始!
765名無しさんの野望:01/08/30 07:07 ID:5cpQYRhc
ツールどこで落ちてるの?
766名無しさんの野望:01/08/30 11:09 ID:wLOZ.KHI
>>759
死ぬ
767美しき家康の膣で:01/08/30 17:49 ID:kH0gsVPM
シナリオ1の家康でやってると信長が同盟切ってくるんですけど。
同盟結びなおしてもすぐ破棄されるんで、仕方なく織田家滅ぼして秀吉以下配下にして(゚д゚)uma-。
じゃなくて信長と仲良くヤりたいんですけど、何とかなりません?
768757:01/08/30 17:59 ID:gbWrSPJI
>>758
情報有り難うございます。おっしゃるとうりでした。城主になれました。
>>760
使おうかな。
昨日、あれからまたプレイして、島津義久、大浦為信、武田信玄(コソボで
入手)とれましたが疲れました。54.3パ−セントです。ハイ。
769名無しさんの野望:01/08/30 18:32 ID:waprUWrI
>>767
同盟は隣接城を全て攻略した場合、必ず破棄されるよ。
あくまで仲良くしたいなら、支配するしかない。
770全裸社員:01/08/30 19:16 ID:8h5JBv1.
>>767
そんなことより名前が卑猥です。
ちなみにこのゲームは男色要素は無いので、信長と仲良くヤりたくてもできません!
771美しき家康の膣で:01/08/30 22:38 ID:/u.jqcpI
>>769
そうなんですか。ありがとうございます。信長にわらじの裏を舐めさせてやろうと思います。
>>770
だってみんな美形なんだもん・・・気に入らん。
772名無しさんの野望:01/08/31 02:07 ID:x/LdAeaI
明智光秀に技能師事してもらって、軍学Lv3まで上げたけど
まだ技能師事すると、軍学の選択が出てくる。

修行のすごろく成功しても、カードもらえないし、これはバグか?
それとも、何回かやるといい事あるの?
773名無しさんの野望:01/08/31 02:09 ID:r9WMXxoI
もう教える事は無いって言われる迄やらんと駄目です。
こう言われた後の師事は意味が無くなります。
774名無しさんの野望:01/08/31 02:14 ID:x/LdAeaI
>>773
もう教える事は無いって言われた。
他の修行はLv3になると、選択肢がなくなるけど軍学だけ消えなかった
から、ちょっと気になったもんで、これですっきりしたサンキュー
775コーエー右翼:01/08/31 02:20 ID:4S/mGSE2
それは多分、まだ軍楽で未修得のカードがあると言う事だ。
光秀公から頂けるカードはもうなくなったようだが、
他の軍楽3の武将によっては頂けるカードがまだある。
776コーエー社員:01/08/31 04:14 ID:adui2saA
太閤立身伝ノベル  1話>>408
最終話 サヨナラの向こう側……

とりあえず保健室へ直行する俺。
そこには今朝ぶつかった生意気な女がいた。
女「あー! 今朝の食パン男!!」
俺「てやんでーバーロー畜生!!」
だがホームルームに間に合うように俺は保健室を出た。

先生が入ってきておもむろに言った
「転校生を紹介します。明智光秀さんです」
しずしずと女子が入ってきた。これで今日三度目の対面だ。
席は俺の席の前と言うことになった。
授業中に退屈せずにすみそうだ。


あっという間に光秀はねねと仲良くなった。
俺の悪口で盛り上がってやしねぇだろうな?
俺はねねと光秀に割って入った。……案の定俺の悪口だった。

ねね「本当に猿ったらむかしから悪いことばかりで迷惑しっぱなしよ!」
俺「んだよー! そんなことねーだろ。大げさに受け取りすぎなんだよ」
光秀「どんな悪さしたの? ねぇねねちゃん」
ねね「とにかくもうイタズラを通り越してるもんね猿の場合」
俺「そんなことねーて。光秀、信じるなよな! ねねの言うことなんか」
ねね「何言ってんのよ。猿ったら昔、私の弟を斬り殺したでしょ!」
光秀「あははははははは!」
俺「……そゆことバラすなよぅ。ひどい奴だなぁ全く」

第1部完
777名無しさんの野望:01/08/31 21:18 ID:XquRhwzU
>775
「軍楽」3では、ガンパレードマーチを歌ってしまうぞ(w
778くぅぉんくぁー:01/09/01 02:03 ID:Wu4KUQes
相手を支配・降伏させることのできる、目安はどれくらいだと思いますか?
相手大名によって変わるのは承知ですが、大体で。
779名無しさん2001:01/09/01 10:58 ID:Lhlyunf2
支配は支配力1/10以下の大名でほぼ確実で、友好を5回高めれば
降伏勧告で取り込むこともできる
ただ、北条や長曽我部、宇喜多などプライドの高い大名は支配力が
1/20でも降伏しませんが・・・(w
どうしても大名が欲しい場合は親密度を上げてから滅ぼすしかありません
780名無しさんの野望:01/09/01 12:34 ID:aU96hft2
信長の場合、兵を200くらいまで減らすとようやく降伏する
781くぅぉんくぁー:01/09/01 13:12 ID:m/Xb53T2
>>779
長曽我部は案外あっさり伏したんですけど、宇喜多はダメでした。
>>780
200っすか。プライドのかたまりみたいなおっさんですね。
今度、降伏だけで日本統一をやってみます。生かさず殺さず、と。
782 :01/09/01 13:16 ID:lo7pwAqY
昨日買った。おもれー。
追撃最高
783名無しさんの野望:01/09/01 21:31 ID:DMDeBh6.
それはよかったですな〜
それよりプレステ版いつ出るの?情報プリーズ。
784名無しさんの野望:01/09/01 21:40 ID:bh6zarNo
>783
過去ログ見ろっつうの・・・似たような質問ばっかりしやがって。
ついでにここはPCゲー板だっつうの。
785名無しさんの野望:01/09/01 21:51 ID:kWBaCC9s
>>784
マターリできないお子様は退場!!
786名無しさんの野望:01/09/01 21:54 ID:bh6zarNo
>785
すまんね。
だが100レス内に同じ質問が出てるのに
また質問するような馬鹿には腹が立ってね。
つうかプレステ版の質問ってこれで四度目か五度目だろ?
いい加減嫌になんない?
787704=784=786:01/09/01 22:00 ID:bh6zarNo
>783
まぁ一応答えもだしとこうか。↓のね。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=996227291&st=703&to=705&nofirst=true
ちゃんとチェックしろっつうの・・・はぁ。
788名無しさんの野望:01/09/02 00:03 ID:isjc2xWs
PSで出たときにボタン配置はどうなるんだろうね。
右クリック→○、左クリック→×、ホイール→アナログスティック、なのだろうか。やはり。
評定のときに一括して、全武将に同じ主命・軍資金を選択できる機能はマジで欲しい。
あとやっぱ暗殺と大奥は必要だよ・・・。
789コーエー社員:01/09/02 03:51 ID:Ol84yjhw
ホントにネタがないな・・・
かといってノベルももう限界だ・・・
790名無しさんの野望:01/09/02 16:39 ID:I5E.s8Tk
>789
つかノベルは逆にいらんと思うが・・・。
九月初旬にゲームシティで快男児の使用キャラ六人追加があるから
多少盛り返す(色んな意味で)だろうから待とうぜ。
791名無しさんの野望:01/09/02 19:00 ID:U2N8zN32
>>790
ホント、ノベル書く奴の気が知れん。
自己満足なだけなんじゃないの?
792名無しさんの野望:01/09/02 22:39 ID:pjLM6PPs
やっと、アルバムが94パーセントまで行った。
シナリオ3の徳川幕府世代を取るのがメンドい。
793  :01/09/03 00:10 ID:9/kQPIqc
とりあえずバイナリエディタでエキストラを全部自分の好きなようにいじってしまうというふうにやってますが
こんな風にすれば快男児の追加キャラなんていらないんでは?
794名無しさんの野望:01/09/03 06:31 ID:Noi3NIUc
>>793
好きにしろ!!
795コーエー社員:01/09/03 07:16 ID:aCYCb8AE
>>790
そうか、新キャラかー。キャラ固有のイベントがどれだけあるかだな
いろんな意味で盛り返して欲しいね

>>793
君がやってるのはFF7でエアリスをチートで復活させてるのと同じだ

>>794 静かにしろ!
796名無しさんの野望:01/09/03 11:02 ID:APz5l7hM
とりあえず、チート使う奴がチープなのは常識。
797名無しさんの野望:01/09/03 11:03 ID:APz5l7hM
またネルソンが暴れてるので、あげ
798コーエー右翼:01/09/03 13:54 ID:rMpL4/4Y
凄く面白かったが、全技能手に入れたら流石に飽きた。
799名無しさんの野望:01/09/03 14:02 ID:HUCcFXVE
>797
アレは別にいいんじゃないか?
前の発言は間違いなく電波たったけど、今回はまともな発言だし。
ただ朝鮮・中国マップに関しては政治を知らないとしか思えん・・・。
孝明天皇討ちとったり〜の光栄(コーエーにあらず)ならやるかも知れんが。
800コーエー右翼:01/09/03 14:11 ID:rMpL4/4Y
コーエーゲームは民族派団体の事務所にもよくおいてあるな。
801名無しさんの野望:01/09/03 14:16 ID:tKX1FpEQ
また出現しやがったか。
802名無しさんの野望:01/09/03 18:07 ID:OhJjyyx6
なにげにノベル読んでのって俺だけ?
803名無しさんの野望:01/09/03 18:32 ID:z8.N7qOs
>802
俺も読んだけど何処が面白いのか分からなかったぞ。
つうかあのノベルはサムいよ社員たん・・・。
804名無しさんの野望:01/09/04 11:12 ID:RBBQ3lNo
>>799
今回も電波っぽく感じるのは俺だけ?
805名無しさんの野望:01/09/04 20:24 ID:/1DsEMqM
やっとカ−ドが、60.6パ−セントになりました。
宇喜多秀家のカ−ドを手っ取り早く入手するには、
どうすればいいですか?コソボで手に入るカ−ドは、
残り豊臣秀頼だけとなりました。よろしくお願いします。
806名無しさんの野望:01/09/04 22:04 ID:tP9zJUis
弓があたらん・・・。
807コーエー右翼:01/09/04 22:08 ID:LaAtZimk
>>805
茶ばかりやればそのうちもらえないか?

>>806
とりあえず剣豪目指して、ついでに強力な武器を入手して
武力を高めてから挑戦するのが一番。
808コーエー社員たんハァハァ:01/09/05 01:27 ID:fei.230g
ノベルはまぁ寒いの狙いですから・・。
お約束と不条理ばっかなもんで、わからん人は全然わからんでしょう(泪
809名無しさんの野望:01/09/05 02:20 ID:RUG7UR8c
第2話は面白かったよ。
810コーエー社員たんハァハァ:01/09/05 18:31 ID:jr7FS7lo
アリガトソ・・・君になら抱かれても良いぜ>>809
811名無しさんの野望:01/09/06 00:13 ID:LtX4ZlK.
オセヂだよ・・・

>>806
弓は武力を90以上に上げないとブレて仕方がない
名所カードを10枚集めて武力アップの宝物を入手しよう
812名無しさんの野望:01/09/06 03:49 ID:6C3Whey6
そうだね、名所10枚が一番妥当だよ
813コーエー右翼:01/09/06 04:43 ID:RMD8JlG2
次は名所10選の質問が来そうだ。
814名無しさんの野望:01/09/06 19:07 ID:5XdYDiRA
過去ログ見る人はいないかもしれないからね。
815名無しさんの野望:01/09/06 20:01 ID:eYNFeNmQ
10選の中に富士樹海がないのが不満。
816名無しさんの野望:01/09/06 20:42
どうせなら名所100選に。
歩くたびに新しい発見が。
817(-_☆):01/09/06 20:52
 名所は多すぎないように30程度にして、自分の故郷の名所カードは既に持っている事に
すればいい。

 それから、武具は武器と防具で別物に出来ないのか?

 さらに、忍者の要素を強めて、地位と功績が一定以上に高い場合、有力大名の命を受けた
忍者に狙われるという展開があっても良いと思う。

 なお、大評定を開いて功績のある部下に宝物を与える事は出来ないのか?
面倒な質問が来たら攻略サイト貼ってやればすむ話ではないだろうか?
2chの性質上、ログの膨大さからも教えて君は減らないだろうし。
次スレあるかどうかわからんがそのサイトのURLも貼ってしまえ
>>817
そろそろこういう次回作要望レスが出るのが至極当然かもな。
俺としては今回のでほとんど不満はないが、城主以降の自由度を多少許して欲しい。

あと外交でいろいろ問題提起されてるけど、権限減らすだけじゃキツキツプレーが待ってるだろうし。
三国志のようにプレー中のプレイヤの行動でEDが変わる仕様ならみんな許せるのかな?

あーそれと辻斬りは復活させて欲しいな。今回は100人斬って一人か二人殺せた程度だから
コレを緩くしてくれるだけで良い。
剣豪と忍者、商人プレイも生かしきれてない気がする。
確かに楽しいんだけど詰まるところ部将プレイに行き着くというか……
剣豪は途中までいい感じではいるあんなイベントをもっと多くしてくれー。あのボウズはどうなったんだよ!
821名無しさんの野望:01/09/07 01:34
開始直後ぐらい以外で金の有り難味が全く無かった
自己規制すれば良いが、なんだかな〜
822名無しさんの野望:01/09/07 01:37
823名無しさんの野望 :01/09/07 01:39
>819
2作って倒した後に斬るか逃がすか選択できなかったっけ?
それを復活させて欲しいなぁ。

剣豪や忍者プレイとかは浪人プレイの小イベントでしかないよなぁ…
もうちょっと一工夫欲しい。

まぁ前作が前作だけに、今作には概ね満足ではあるが。
あー今回は仕事でもらえる金も多いからお金のありがたみもあんま無かったねー。
2の「配下連れ歩きシステム」みたいに直に成長させてあげられたら、お金の使い道増えたのにね。

デフォルトの剣豪や商人プレーはPUKあたりで強化できないものか・・?
武蔵だけとかズルイ!

>>822
いきなりcgiリンクは怖くてあまり踏まれないよ。
ガンダム物だからちょっとやってみた。全然弱い俺。
つーかあんたスレ違い
127 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/10(日) 21:56
>>125
あたるよ。
左右は小さい丸が1m、大きい丸が3mかな?
4mが線の端くらい。
縦は追い風2mで落ち無し、逆風2mで大きい丸。
小さい丸は無風かな?


128 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/10(日) 21:59
風速表示の
>>>>>>風速2m<<<<<<
ってやつが、それぞれ左右5mくらい。これが最大の目安。
あと、カーソルの同心円が、1mと3m。
2mとか4mはこの間で調整。
重力落下で縦方向には1.5m落ちる。以上。
ねらいは何度でもやり直せる(まさかこれも知らん人いないだろうな)
から納得するまで設定。
あとはぶれの周期を読んで、矢ボタンを押すべし
俺もその書き込みと鍛錬でかなりうまくなった。
↑2mだとちょうど自然落下と相殺されてド真ん中に。

クリックしながら場所を決めて、後は慣れで微調整できるようになると
縦横風速5mぐらいなら70%程度当たる。
ぶれは、ズレたら次第に内に入って目標円に近づいて、焦点が一瞬合って
今度はまた外にずれていくから、それはやはり慣れだな。
でも武力75〜80は無いとかなりキビシイ
827名無しさんの野望:01/09/07 16:41
アップデートプログラムでましたね。
あと武将6人追加されましたね。
828名無しさんの野望:01/09/07 17:00
ファンクラブ専用なんだね。
829名無しさんの野望 :01/09/07 18:06
混んでるのかな
アップデートファイル落とせない…
830名無しさんの野望:01/09/07 18:07
武将の方はね。
>>822の書き込み至る所で見た。コレってサイトの管理人じゃねーよな?ウザ過ぎる
832名無しさんの野望:01/09/07 19:53
>831
宣伝くんは確かにウザいね。
ところで社員たん、『>>』は辞めた方が良いらしいよ。

>827
DLしたけど、郷舎も追加されたんだし左近と郷舎用の関ヶ原イベントが欲しい。
予定中のサービス欄が無くなってるけど、もうイベントの追加はないんだろうか?
833名無しさんの野望:01/09/07 20:48
イベント作んないんだったらイベントエディタ出してくれりゃイイのに
834名無しさんの野望:01/09/07 21:02
最後のイタチッ屁か
835名無しさんの野望:01/09/07 21:03
3)荒らしについて
掲示板上で、意味不明な言葉やアスキーアートの連続書きこみなど荒らし行為に遭遇した場合は、その場で諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
荒らし行為を行う人物は、利用者の反応を楽しむ愉快犯が大半ですので、逆効果になる可能性が高いからです。
削除依頼掲示板などでご報告いただければ、削除人が削除にあたります。
冷静なる判断をお願いいたします。削除ガイドライン
削除やスレッド移動
どのような手段による削除要請も原則的に公開とさせて頂きます。あしからずご了承ください。
当サイトでは基本的に一度投稿されたものに対して、むやみに削除を行いません。
ただし、各掲示板の主旨に沿った内容でないものは削除・移動されることがあります。
書きこみボタンを押す際、ネット上で公開するべき情報なのかを個人責任の上で判断してください。

個人情報と一見してわかるもの(電話番号など)や、連続書きこみ・巨大アスキーアート等、掲示板の運営を妨げる書きこみは、削除要請がなくても、板に常駐するボランティアの削除人が削除にあたります。
削除人への削除・スレッド移動依頼は、削除依頼掲示板でお願いします。 削除ガイドライン
トラブルシューティング
書きこみが集中すると画面がおかしくなることがありますが、書きこみボタンを押して再度読み込んで頂いたらなおります。
その他の不具合については、FAQを御覧ください。
FAQに載っていない不具合については、批判要望掲示板にて参照・ご報告ください。
836名無しさんの野望:01/09/07 21:13
2,3とやってまあまおもしろかったんで(3は簡単すぎですが)
4は買いでしょうか?
中古で4000円くらいでみかけたもので・・・
837805:01/09/07 21:16
>807
情報有り難うございました。

秀家のカ−ドはどのシナリオが手に入れやすいですか?
シナリオ2の宇喜多直家で1584年までプレイしてみたのですが、
いつ頃登場するのかわかりません。シナリオ3のほうがいいんですかね。
悩んでしまいます。
838名無しさんの野望 :01/09/07 21:26
>836
買いです。
839837:01/09/07 21:33
秀家のカ−ド手にいれました。
以前秀吉で統一したときのセ−ブデ−タの中に彼の名が・・・。
やったあ。
840 :01/09/07 21:43
>>836
まだやってないなら絶対に、買いですな。
値段以上に楽しめますぞ。
841名無しさんの野望:01/09/07 23:02
わしは馬屋・鉄砲鍛冶屋で働きおだちんをもらうと同行者システムの復活希望。
842名無しさんの野望:01/09/07 23:08
>841
ドーカソ。
戦国っぽくない戦国っぽい雰囲気最高。
4は戦国ゲーとして見るとつまらない。
843名無しさんの野望:01/09/07 23:32
いま太閤2やってるけどすごい面白いよ。
門番の兵に喧嘩ぶっかけて20貫やるから命だけは・・・
と逝ってる奴を斬るのがいい。もち魅力は低い。
↑こいつ殺人犯です! 門番さんをかえせ!
845名無しさんの野望 :01/09/08 01:55
戦国時代だし
将兵なら誰でも殺人者だろ?
戦争だと言い逃れようと殺人は殺人。
敵討ちが認められてる時代でもあるし。
まぁどうでもいいが。

それよりも
18禁にしてでも、辻斬りで倒した相手を殺せる機能が欲しかった。
ついでに、無能部下を処断する機能も。
↑こいつは独裁者です! 平和をかえせ!
847名無しさんの野望:01/09/08 14:45
戦争と殺人は全然違うぞ。
殺すことを目的にしたものは戦争とは言わん。虐殺という。
殺人は殺すこと自体が目的。
848コーエー右翼:01/09/08 14:51
覇王伝以後、部下を切腹させる機能がなくなったのはなぜだろうか?
849名無しさんの野望:01/09/08 15:44
>>847
んな事誰でもわかってるよ。
ゲーム内だからこそやってみたいんじゃねーか。
850コーエー右翼:01/09/08 17:56
なんか数名、誤解で喧嘩しているようで何より。
851名無しさん2001:01/09/08 18:53
まいどのことながらCOMアタマ悪すぎないか?
852名無しさんの野望:01/09/08 20:58
845の発言がサヨクチックだからもめたんだろ
853名無しさんの野望:01/09/09 00:17 ID:s7E9gvIk
>>847
金品を取るだけのつもりが、
抵抗されて反射的に殺してしまった強盗殺人は?
854名無しさんの野望:01/09/09 00:30 ID:EOdIbO7M
コソボ、イベントがらみの武将のカ−ド全部とったよ〜。
後は、雑魚武将のみ。これでやっとマタ-リできそう。
個人戦のカ−ドも全部とれたし。次は誰でプレイしようかな。
855名無しさんの野望 :01/09/09 00:35 ID:0o.ItqpY
>851
847と同様にな。

>847
誰が殺すことを目的に戦争してるんだよ?

それに虐殺ってのは、例えば兵糧切れで士気の低い敵相手の戦だろ。
戦争だろうと辻斬りだろうと、虐殺だろうと、人を殺すことに変わりない。
人を殺す=殺人が間違った認識か?「殺人」は人を殺すことって意味だぞ?
人を殺したことがある人を殺人者と言って悪いか?
戦時の殺人と平時の殺人の違いは法に於ける罪の重さだけだ。

所詮、ここではゲームの話をしているに過ぎないのにな
856名無しさんの野望:01/09/09 01:08 ID:3vo5aS5s
自分が演じる主人公だけじゃなくて、脇役武将も新武将としてエディットできたらいいのにな。
いろいろ作ってバラまいて、どういうふうに世渡りしているか時々覗いたりして。
嵐世紀で似たようなことやって遊んでるけど、太閤のほうがキャラ遊びには向いてそうだしなぁ。
857名無しさんの野望:01/09/09 01:09 ID:VtLHDPUU
>856
それイイ!!!
わしもやりたい。
>855君

殺すこと自体だけが殺人じゃないけど……。
快楽殺人(コレにも種類がある)・計画殺人・衝動殺人、アメリカだって1級2級3級殺人と分けられてるしネ
いろいろ区分けあるんよ同じ「殺人」でも。
「カルネアデスの板」だって紛れもなく殺人の一種に違いないヨ(;´Д`)

>それに虐殺ってのは、例えば兵糧切れで士気の低い敵相手の戦だろ。

そりゃ限定しすぎっしょ(^^;。
項羽が行った歴史的虐殺、ナチスの虐殺、中東や南米の虐殺もそれに入らないヨ

>戦時の殺人と平時の殺人の違いは法に於ける罪の重さだけだ。

心理学上、罪悪感や高揚感、恐怖感などにかなり違いがあるよ。
自分の意志かそうでないかも重要。
前出の「カルネアデスの板」はその「平時」の殺人だけど法的処置も違うし。

このスレの人をバカにする前に、君も最低、歴史や法律や犯罪心理学など学ぼうヨ(・∀・)
859名無しさんの野望:01/09/09 05:51 ID:xd/8ABz.
>>847は虐殺や殺人の捉え方が根本的に間違ってる。
虐殺なんて読んで字の如く残虐に殺すって事じゃん。
殺人は単に人を殺すという広い意味合いで使われ、
殺す事そのものが目的だと限定する必要はない。
法的云々はともかく、戦争は普遍的に殺人を含んでいる。
860コーエー右翼:01/09/09 06:28 ID:hNt5AlQo
そういえば、まだ強姦と殺人だけはやってないな。
861アドルフヒトラーたんハァハァ:01/09/09 07:49 ID:6tFiPagw
太閤立志伝にも通じるからいっとくけど
人が住む場所に放火するのはめちゃくちゃ刑が重いよ。
862名無しさんの野望:01/09/09 12:58 ID:ocicc3/E
「旧日本軍の一部の兵隊による戦争犯罪はあっただろうが、それは
どこの国の軍隊でも存在する事であって、人道に対する罪である
ナチスのユダヤ人の虐殺とは全く違う。南京大虐殺は中共のデマ。
中国こそ文化大革命、チベット侵略で非戦闘員を大量に虐殺してきた
dでもない殺人集団だ!」
と、>>847はゴー宣関連板が閉鎖になって
不満が溜まっているコヴァなので許してくらさい。
863名無しさんの野望:01/09/09 12:58 ID:11ViIo3o
>>859
お前の方が根本的に間違ってる。
そんなこと言ったら、人間の生命活動のすべてが殺人になっちまうよ(藁

2chとはいえ最低限の知識は得てから発言してね。厨房くん
864名無しさんの野望:01/09/09 13:00 ID:11ViIo3o
>>862
出た! すぐに「コヴァ」といって思考停止する極左くん!!
865名無しさんの野望:01/09/09 13:09 ID:X2UgQbe.
>862
その文章の後半部分は紛れもなく事実だと思うが?
866コーエー右翼:01/09/09 13:14 ID:dGbl9zS6
そういう話題はこの俺が誰よりも抑えているんだから、
みんなも我慢してレスしないでくれよ。>ウヨサヨ

然しそろそろ立志伝4も話題が尽きてきたな。
次にスレ立てるときは「4」に限定せず、
1〜4全てを語れるものにしようぜ。
867名無しさんの野望:01/09/09 13:29 ID:9fFBlUlU
>>863のデムパこそ法解釈上の殺人罪と
一般的な観念としての殺人を同列視してる厨房。
第一、強盗殺人についてはどう説明するのかなぁ〜?
もしかして、殺意がある事と、殺し自体を目的としてる
事の区別も付かないのかな?だったら戦争でも兵隊は、
「相手が死んでしまっても構わない」という意図を持って
武器を携帯、目的遂行の為に結果的に殺してしまうのだから、
戦争は殺人を含むという事を否定する>>847はおかしいよなぁ〜(ワラワラ
868名無しさんの野望:01/09/09 13:34 ID:11ViIo3o
>>867
(ワラワラ

ちっともおかしくないことに笑えるところが消防。
869名無しさんの野望:01/09/09 13:36 ID:.M1rud/Y
なんだここ? 何時の間にウヨサヨ サツジン のスレに変わったんだ?
というより板違い。 関係無い話するなら出て行け。
870名無しさんの野望:01/09/09 13:36 ID:11ViIo3o
>>866
つーか、もう900近いから、あんた立ててくれ
871名無しさんの野望:01/09/09 13:39 ID:.gezqoZU
>>868
はいはい何も具体的な反論が出来ないで
煽るという行為は、負けを認めた厨房、
要するに犬の遠吠えね(ウププ
872名無しさんの野望:01/09/09 13:41 ID:.gezqoZU
>2chとはいえ最低限の知識は得てから発言してね。厨房くん
↑このセリフ、そっくりそのままハッタリ厨房>>863君に返すぞ!!(藁
873名無しさんの野望:01/09/09 13:44 ID:11ViIo3o
>>871-872の恥ずかしい奴はおいといて

>>869
いつの間にかロリスレになってたこともあったぞ
874名無しさんの野望:01/09/09 13:54 ID:8AjiLruk
>>873
恥ずかしいのはお前自身ね(藁

コーエー右翼も言ってる事だし俺も
太閤の話題以外でレス付けヤメ。
875名無しさんの野望:01/09/09 15:21 ID:11ViIo3o
とりあえず、太閤の話に戻す

追加武将の島津忠良、血縁が設定されてないから
息子や孫に呼び捨てされるのが悲しい
876名無しさんの野望:01/09/09 17:07 ID:AlDg61GU
>>875
まじ?
修正待ちか・・
あんた会員?じゃあ掲示板に書いてくれよ。
877名無しさんの野望:01/09/09 17:37 ID:2plKZeAc
>876
いや、『血縁が設定されていない』とDLするページに明記されてるのよ。
つまり後から追加する武将にはプログラムかなんかの関係で血縁設定が出来ない模様。
つうことで修正は絶望的。
878名無しさんの野望:01/09/09 17:56 ID:B.MBt//g
お前ら全員死んどけや。土に返れ。
879名無しさんの野望:01/09/09 18:58 ID:UCe/6dYY
おまえもな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
880名無しさんの野望:01/09/09 19:02 ID:UCe/6dYY
それにしても辻斬りでここまで盛り上がるとは・・・・
やっぱり太閤シリーズにはなくてはならないシステムだよな。
5は同行者とお駄賃、辻斬りでいつでも斬ることができるが優先的にすべきだな。
881名無しさんの野望:01/09/09 23:38 ID:V9LLkGms
ウヨもサヨも兄ちゃんねるが引き受けた!
http://www.i-love-you.gr.jp/
882名無しさんの野望 :01/09/10 00:05 ID:gG7OVOMI
>858
>いろいろ区分けあるんよ同じ「殺人」でも。
結局「殺人」だろが・・・。
>そりゃ限定しすぎっしょ(^^;。
例えば、の一例挙げてるだけだろ。
>心理学上、罪悪感や高揚感、恐怖感などにかなり違いがあるよ。
>自分の意志かそうでないかも重要。
>前出の「カルネアデスの板」はその「平時」の殺人だけど法的処置も違うし。
>このスレの人をバカにする前に、君も最低、歴史や法律や犯罪心理学など学ぼうヨ(・∀・)
だから、どんな状況だろうと人を殺した者は殺人者だろ、って言ってるだけなの。
誰もみんな同罪だのとは言ってない。
あんたに知識があるのはわかったからもう何も言うな。

落ち着いたところを掘り返して申し訳ない。終わり。
883アドルフヒトラーたんハァハァ:01/09/10 00:44 ID:aT.OkUnw
なんか反論しないと気が済まない人間なんだね〜。゚Д゚)オレモカ!

「結局」なんて極論で語るなら
はじめから口に出す必要など無いほど、それは中身のない意見なんだよ。
狭い視野で物事を認識しているのはよく分かったから(^^;

おおまかな集合で語るなら、882の彼も確実に殺人者。いや、誰もがそう。
殺人者だらけの世の中ワッショーイ(・∀・)

みんなで太閤やってウサ晴らそうぜ! kanonやって泣こうぜ!

>878
嫌です
884アドルフヒトラーたんハァハァ:01/09/10 00:56 ID:aT.OkUnw
>虐殺なんて読んで字の如く残虐に殺すって事じゃん。

虐げて殺すことを虐殺とイウンダヨ…。残虐に殺すのは一般的に惨殺。
どうでも(・∀・)イイ!けどね
885名無しさんの野望:01/09/10 00:57 ID:pWpcEsfI
>883
ハッキリ言ってkanonじゃ泣けないよ(w
つうかあゆや名雪のような馬鹿女見ると無性に殴りたくなるよ(´ー`)y-~
萌えだかなんだか知らぬが、エロゲはエロくなくてはな(ニトロは別腹)。

太閤5は4と2と3の良いとこ取りになるといいなぁ〜と一応太閤ネタを振っておく。
886名無したんの決断:01/09/10 00:59 ID:grJ/AFCc
>>885
>エロゲはエロくなくてはな

激しく同意!

ついでに光栄ゲーもエロくなくてはな
887あやタンハァハァ:01/09/10 01:15 ID:1BoLWLQA
阿国たんハァハァ(;´Д`)
888名無したんの決断:01/09/10 01:20 ID:grJ/AFCc
>>887
どっちかにしなさい
889ANT:01/09/10 01:29 ID:sDNurMrs
>888
メール欄を見落としてますよ。
890アドルフヒトラーたんハァハァ:01/09/10 01:56 ID:aT.OkUnw
おいらもkanon全然駄目。
つーかエロゲヲタなんて(・∀・)イッチマエー!
891名無しさんの野望:01/09/10 05:16 ID:HiXoR97g
虐殺のことばじり捉えた排除論争の次は
エロゲマニヤ叩きに走るか、太閤スレ。

晩年の秀吉なみに無軌道で理不尽な暴走ぶりが見ていて面白い。
892大後悔時代:01/09/10 06:01 ID:1BoLWLQA
三法師を可愛いと思ってしまった・・・・。(鬱
893名無しさんの野望 :01/09/10 06:43 ID:gG7OVOMI
>883
>「結局」なんて極論で語るなら
>はじめから口に出す必要など無いほど、それは中身のない意見なんだよ。
言われなくても最初からどうでも良いことだと書いてるよ。(>845L5)
なのになんか勘違いしている奴がいたみたいだし。
だからバカだって言ってんのに、それもわからなかった様子。
言わなくて良いことまで言わせやがって・・・
エロゲの道は阿修羅道
覚悟無き者は即刻この場から立ち去れい!(゚Д゚)ナメンナコラー

>892
↑ショタコン発見! 少年の心を返せ!
>893
ギスギスするのはやめて一緒にエロゲを楽しもうヨ!(・∀・)
このスレはみんなはエロゲの魂を共有する友達ナノサ!(;´Д`)ヒキコモッテワルイカッッ!!!

僕にはこんな臭いスレの君らの気持ちなんてとうてい分からないんだけどネ
896名無しさんの野望:01/09/10 10:51 ID:4ObNA5hE
>>893
蒸し返したお前が一番バカ
897コーエー右翼:01/09/10 12:13 ID:OHlsMMRM
面白い。もっとやれ!

でも新スレではやらんでくれ。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1000091523
898名無しさんの野望:01/09/10 13:24 ID:4ObNA5hE
じゃ、このスレは終了ということで。

★★★★★★★★★★★★★★終★★★★了★★★★★★★★★★★★★★★
ミンナ・・・ドコイッタノ・・・サビシイヨ・・・
900名無しさんの野望:01/09/12 00:24 ID:lkpaCCN2
工作の破壊と放火の違いってなに?
ハカイ ト ホウカ ノ差ダヨ…(・∀・)
902名無しさんの野望:01/09/12 13:57 ID:lkpaCCN2
破壊は城の防御度下げるけど、放火は?
903名無しさんの野望:01/09/12 14:04 ID:y6ccJmEU
物資(カネ、米、鉄砲、馬)を削ることができる。

連結を断ってから集中的に放火して兵糧を消滅させれば、
士気ががたおちになるから堅城も怖くないですな。
904ANT:01/09/12 17:46 ID:bFvRAddA
放火だけは他の破壊や流言と違っていつまでも出来るので、やりまくって物資をなくせば
武将の方々はどうも給料貰えず不平がたまるようで、気持ち引き抜き易いと信じてます(w
とりあえず堅城の鉄砲を減らせば、城攻めはカナーリ楽。
減る量は回数重ねる事に減るけど。
忍者適性の高い部将で10回削れば楽勝。
だからいらない部将は算術か忍者の修行に出しておくと(・∀・)ii
906名無しさんの野望:01/09/12 20:36 ID:yByWgMgE
大砲を3部隊分作れば充分。
おら大砲買うためにかみさんまで質にいれちまったよ(爆笑
908名無しさんの野望:01/09/13 17:38 ID:MffvSAeQ
ガイシュツだろうが、新武将(あらいたけまさ?)は
何とかしてくれ。大航海時代まんまやないけい!

あれ以外の顔グラ用意されてへんの?
909名無しさんの野望:01/09/13 17:52 ID:.db0YLMU
次スレでも同じコトわめいてた奴がいたな・・・・・・



とりあえず新武将作成をいっぺんやってみろや。
触りもしないものにぶーたれてるのは見てて情けないぞ。
910コーエー右翼:01/09/13 21:40 ID:6g1kzsto
思えば全然「またーり」いけないスレだった。
911名無しさん2001:01/09/14 01:13 ID:brhZRFbE
>>908
新部将でプレイする時にはもう一つのCGも選べる
912名無しさんの野望:01/09/14 06:25 ID:9f7W0kvc
>909
わかた、カードゲットまでがんばる。

>911
ありがとう、ちなみに黒髪の日本人ですか?
913コーエー右翼:01/09/14 15:09 ID:Oqk/lRYs
>>912
黒髪少年。
性病保持者どもは新スレに行け!
(・∀・)風俗通いガッッッッ!!
915名無しさんの野望:01/09/26 02:28 ID:UeIJx9WE

PS2で出る! PC版を見送って待ってた甲斐があった。
916名無しさんの野望:01/10/05 16:09 ID:DGlsf04Y
PS2版ではかなりイベントが追加されるみたいだけど、ってことはPC版で
PUK出んのかな?
917コーエー右翼:01/10/28 10:39 ID:b349TWsx
┏━━━┓       ┏━━┓
┗━━┓┃┏━━┓┗┓┏┛┏━━┓
┏━━┛┃┗━━┛┏┛┗┓┗━━┛
┗━━━┛        ┗━━┛
918コーエー右翼:01/10/28 10:47 ID:b349TWsx
ずれた。
なに一人で寂しいことやってんだこのうつけは
920名無しさんの野望:01/11/08 01:55 ID:jwNyej0x
下忍になるための弓の試験があるけどあれってどうやればクリアーできるの?
難しすぎなんだけど・・・コツとかあったら教えて
921浅井長政:01/11/08 06:01 ID:ABV8lMd1
 質問なのですが、太閤立志伝1のリメイク版って
出てるのですかね? 信長の野望群雄割拠とか出てるから
出ててもいいものだとは思うのですが・・・。
つい2〜3年前まで5インチFDでっこんでっこんいわせて
1やってたさ。 いや、リメイク版っていっても、余計な機能は
欲しくないな。 どうせ変になるから(失礼)。
新武将とどの大名にも仕官できる程度でいいからさ。
出てないんだったら、出せ(強気)。
少なくとも元手は取れるほどの利益は出そうな気がするが・・・?
922名無しさんの野望:01/11/11 20:59 ID:E7bh+6BM
┏━━━┓       ┏━━┓
┗━━┓┃┏━━┓┗┓┏┛┏━━┓
┏━━┛┃┗━━┛┏┛┗┓┗━━┛
┗━━━┛        ┗━━┛
>>921
白拍子が今のコーエーコードに引っかかるので無理です。
923名無しさんの野望:01/11/11 21:05 ID:E7bh+6BM
旧スレッドだったか。上げてしまったよ。
924コーエー右翼:01/11/20 11:48 ID:elk7vedI
名スレの予感。
925名無しさんの野望:01/11/27 09:52 ID:bRih4ObN
ももちさんだゆうと吉岡せいじゅうろうと佐々木小次郎のカードはどうやったら取れるんですか?
926コーエー右翼 ◆KoeiEWis :01/12/02 13:13 ID:n4DB/b3v
天皇陛下万歳!
天皇陛下万歳!!
天皇陛下万歳!!!
927名無しさんの野望:01/12/11 14:57 ID:GawdNQDM
コレクション癖の無い私には辛いゲームでした。
928名無しさんの野望:01/12/18 08:06 ID:V2konA0c
>>927 キミガホザカナイデクダチャイ…
       _∧ ∧ ___
      /(,,・д・) /\
    /| ̄∪∪ ̄|\/
      |____|/
929名無しさんの野望:01/12/19 02:55 ID:/M9Bp+Pi
u
930名無しさんの野望:01/12/20 08:29 ID:I0Q9bDHZ
931名無しさんの野望:01/12/21 08:18 ID:EkRoWyRg
またーりいこうや
932名無しさんの野望:01/12/21 11:30 ID:rrT4tgF4
そうだな
933名無しさんの野望:01/12/22 04:23 ID:Y/+wxujs
コテハンも去ったみたいだし。次のスレタイトルどうする?
934PS2USER:01/12/22 16:49 ID:h/lpSjWO
飛び加藤のキャラグラフィック見てみたかった・・・
935名無し:01/12/28 08:12 ID:Ux9+4aox
今更ですが、PS2とPC版はどっちがおすすめですか?
936名無しさんの野望:01/12/28 14:08 ID:eR9kLaG5
PC版にもPS2のように色々とENDINGがあればいいのに・・・
937名無しさんの野望:01/12/30 02:17 ID:7V5Ohks0
遅まきながらシナリオ1で始めたんだけど、

伊勢攻略後に柴田が北陸ではなくてその辺りの城主になってしまう。
松永が将軍暗殺イベントの前に滅んでしまう。
毛利が大友に潰されてしまう。
上杉が北条と武田を粉砕してしまう。

から全く前に進まないんですよ。俺だけ?どうすりゃ良いの〜?
938名無しさんの野望:02/01/08 13:01 ID:e18/iZ26
あげ
939名無しさんの野望:02/01/10 05:02 ID:gpEYDkUv
また始めてしまった・・・。面白いよ、これ
でも昔98の1にハマりまくってた頃の夢は4で殆ど叶っちゃった気がする。なんか
逆に切ない
940名無しさんの野望:02/01/11 01:18 ID:zpmd1r9l
NOCDパッチってどこかに落ちてます?
教えてチョンマゲ
941名無しさんの野望:02/01/11 01:31 ID:rxPmzXpI
ムカツクからスレあげるな。
PC用はベータ版。
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou4/taikou4ps2_1.htm
942名無しさんの野望:02/01/21 19:08 ID:qGrrTNzv
誰かー
943今日買いました:02/01/25 01:14 ID:U3euh9UP
宿屋の娘に贈り物するとどうなんの?
いまさらな質問でごめん
944名無しさんの野望:02/01/25 01:19 ID:VzUAYvHm
ケツをコンコンできる。
945今日買いました:02/01/25 23:54 ID:lJ9tFMcX
すでに嫁さんがいても(ねね)結婚できるの?重婚ってあり?
946名無しさんの野望:02/01/28 15:35 ID:7KsO1yCI
重婚は不可です。
947名無しさんの野望:02/02/01 01:36 ID:jEIRLf0j
カードはもううんざり・・
948名無しさんの野望:02/02/07 19:34 ID:1sIk88oy
あげあげあげあげあげあげあげあげあげ.
あげあげあげあげあげあげあげあげあげ

あげあげあげあげあげあげあげあげあげ
949( ● ´ ー ` ● ) はスバラシイ:02/02/15 08:06 ID:7O1AjiPs
あげ( ● ´ ー ` ● )
950名無しさんの野望:02/02/17 10:57 ID:jUd+6uSm
教えて君で申し訳ない。
カードデータファイルってなんて名前?
SaveDat0.TR4でもないし・・・。
皆さま、よろしくお願いします。
951名無しさんの野望:02/02/18 15:05 ID:tFUak+gy
>>950
CARD.TG4というそのまんまのファイルがあるが
まさかそんなことも確かめてないのか?
952950:02/02/19 12:44 ID:8DOGzfPm
>951
レスありがとう。
でも、オレが言ってるのはカードのセーブデータの方なんだ。
953名無しさんの野望:02/02/20 02:08 ID:JYhk6UkJ
>>950
savedata.tr4
954 :02/03/01 04:37 ID:1MxTIB5Z
955名無しさんの野望:02/03/04 21:46 ID:04eW5lOA
http://www.westside.co.jp/download/sale/20020214/taikou4edit.htm
を無料で落とせる所ないかな?
956名無しさんの野望:02/03/19 05:52 ID:m/+NtrZ5
nai
957名無しさんの野望:02/03/30 06:54 ID:exMQevme
初プレイ
適当に進めてたらイベントなんにもおこんなくなったよ
958( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:50 ID:Bj6P4f5f
漏れも今日初めてやります!おもろいな!
959( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:50 ID:Bj6P4f5f
最高!!
960( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:51 ID:Bj6P4f5f
こんなゲームあったなんて知らなかったYO!1000!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ
961( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:53 ID:Bj6P4f5f
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  < なんつったりして
 ││ │   \________
 (__(__)
962( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:54 ID:Bj6P4f5f
誰か裏技おせーてよー
963( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:55 ID:Bj6P4f5f
つーかこのスレ立ってから10ヶ月近く経ってるYO!( ゚∀゚)
964( ゚∀゚)アヒャ:02/04/01 12:58 ID:Bj6P4f5f
     ∧∧
      /⌒ヽ)
     [ 祭 _]    ∧∧
     三____|∪   /⌒ヽ)
     (/~ ∪    [ 祭 _]
   三三      三___|∪
  三三       (/~∪
           三三
965名無しさんの野望
( ´-`)