■Rainbow Six Rogue Spear: BLACK THORN■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Martin
公式サイトオープン記念あげ。

http://www.ubisoft.com/games/gameinfo.php?id=121
2名無しさんの野望:2001/07/02(月) 00:46
R6スレは2つも入りません。
3Martin:2001/07/02(月) 00:49
>2
前スレ
Rainbow Six その4?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=991329946
はさがります。
4Martin:2001/07/02(月) 00:58
tekka氏のマイクロマウスマップは秀作です。
http://www.ican.ne.jp/~tekka/mod/mansion.lzh

早くキャラクタをおいてミッションを作って欲しいぞ。

>tekka氏
MAXは何で動かしてますのん?(OS)
5tekka:2001/07/02(月) 07:04
98SEです。
落ちまくり
6tekka:2001/07/02(月) 07:05
マイクロマウスになってるんですね
もんちっちの家を仮定したんですが^^;
7名無しさんの野望:2001/07/02(月) 08:11
http://www.ican.ne.jp/~tekka/mod/mansion2.lzh
新しいやつアップしました。
大まかな形は出来たので細かいところを直したいと思います。
8名無しさんの野望:2001/07/02(月) 12:06
すんません。
よくわからないバグが出たので直るまで公開見合わせます。
9名無しさんの野望:2001/07/02(月) 12:46
直りました。
日本の家の狭さを実感してください。
10名無しさんの野望:2001/07/02(月) 20:37
ぶらつーのBBS落ちてるね...
11Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/02(月) 20:40
どうしたかな…ブラツーの鯖。

COEって、MODをオプションから選べないんですか?
モノは製品版です。
12名無しさんの野望:2001/07/02(月) 22:31
COEを入れた後はUOでプレイするのがいいようです、COEのMAP出てくるし…
13名無しさんの野望:2001/07/03(火) 14:13
新スレが旧スレより下がるとマズイのであげーん
14Ivan:2001/07/03(火) 14:49
すんません、JSPTってどうなったんでしょうか?
15>14:2001/07/03(火) 23:34
現在、最大派閥(だと思う)
つーか他の日本人クランが小規模過ぎるのか。
つーか日本人プレイヤー少ない。
16名無しさんの野望:2001/07/04(水) 00:47
>>14の言いたいのはJSPTのHPが無くなった事を言っているのでは?

関係ねーけど、ぶらつーとGames-Heavenドッチが復活するの早いかな?
17Martin:2001/07/04(水) 02:20
Games-Heavenだが、ぶらつーの企画勝ち。
18Martin:2001/07/04(水) 02:28
と、いきたいものだ。
あげ。

推奨電源導入。
 ↓
ついでにメモリも増設。
 ↓
結局CPUスカ。
 ↓
(゚д゚)ウマー
19名無しさんの野望:2001/07/04(水) 03:20
なんかまーちんが程よく壊れてるな
ニュースとかでKoolな奴だと思ってたが結構おもろいやっちゃのう
こっちゃこいこっちゃこい
20Ivan:2001/07/04(水) 12:08
JSPTどこいったんだー?(HP)
あー、ZONEいけばいいのか。
ごめんなさい。
逝ってきます。
21名無しさんの野望:2001/07/04(水) 12:11
>>19
いろいろとマシントラブルでイイ感じで壊れてますな。
まーちんがんばれ!
22名無しさんの野望:2001/07/04(水) 12:29
Zoneで日本人ほとんど見なくなった
23名無しさんの野望:2001/07/04(水) 13:34
Zoneノアジアニハニホンジンイナイヨ
24Martin:2001/07/04(水) 14:25
推奨マザー調査。
 ↓
全部AMDのチップセットと判明。
 ↓
マザー購入決定。
 ↓
サムライの野望死す。
 ↓
(゚д゚)ウマー
25Nishi:2001/07/04(水) 14:42
NMM ver8.0リリース
 ↓
ネタ切れにて5月に延期
 ↓
気がついたら5月だったので6月に延期
 ↓
Macross VOのSkin作成が面白い
 ↓
(゚д゚)ウマー
26名無しさんの野望:2001/07/04(水) 14:47
>>25
本人か?
27Martin:2001/07/04(水) 15:31
お〜Nishi氏元気?
最近見ないと思ったらマクロスの方に
逝ってたのね。

韓国に社員旅行に逝く友人がいるけど
テイクダウンどーする?
28名無しさんの野望:2001/07/04(水) 21:35
アジパシはHK&KOREAの溜まり場.
Japaneseは別にいるよ.
29名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/04(水) 22:01
これでYnte閣下がいたら三代メンバー(自分で決めた)がそろうのに
30Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/04(水) 22:18
じゃあ顔だけ出す( ゚Д゚)
31名無しさんの野望:2001/07/04(水) 22:37
日本人の溜まり場いってみたけど、顔文字連発chatしてた
耐えられない、koreaと遊ぶか
32Martin:2001/07/05(木) 01:07
KOREANも^^←これよくだしてこない?
話題は日本のアニメやアイドルの話なんか聞いてくる…

あげ。
33名無しさんの野望:2001/07/05(木) 02:08
>>31
某厨房巨大Clanか?(藁

コリアンは厨房も多いが回線とハラの太い奴も多いからイイナ
34名無しさんの野望:2001/07/05(木) 13:04
>>31
顔文字CHATなんかしてる奴等さらそうぜ
何て言うやつよ?
35名無しさんの野望:2001/07/05(木) 17:53
>>34
自分で探せよ.ヴァカ
36名無しさんの野望:2001/07/05(木) 18:34
>>34
そっちで実体験して晒した方が良い
風評だけで晒すのも晒されるのもヤなもんだ

いや漏れは実体験してるが晒しても
きっとマイナー過ぎてサパーリだよ(藁
37名無しさんの野望:2001/07/05(木) 19:52
よし、こうなったら、Ynte、まーちん、nishi、K1、JCTC、JSPTのINTELきぼーんだぁ!
38名無しさんの野望:2001/07/05(木) 20:55
INTELってなによ。。。
39名無しさんの野望:2001/07/05(木) 21:01
日本人弱い
40名無しさんの野望:2001/07/05(木) 21:08
じゃぱねせ>>>おへらしあんす
41名無しさんの野望:2001/07/05(木) 22:54
>>38
諜報活動によって得られた各種情報ってところか?
42>34:2001/07/06(金) 00:19
ただでさえ日本人プレイヤー少ないのに、
殊更プレイヤー間に波風立てるようなことして
どうするよ?
顔文字チャットがイヤならそこに入らなきゃいいだけだろ?
ネットですら他人とまともにコミュニケーションとれない奴が
こんなところでグチグチ言うなって。みっともないから。
43名無しさんの野望:2001/07/06(金) 00:22
^^;
44名無しさんの野望:2001/07/06(金) 00:24
>>42
まあそういう偉そうなことは、zoneのマナーを守れるようになってから言ってね
あそこは日本人専用ルームじゃないんだから
45名無しさんの野望:2001/07/06(金) 01:17
this is internasional roomって怒られたよ・・・
46名無しさん@お腹いっぱい@INTELモード:2001/07/06(金) 01:47
■Ynte
正式ハンドルネームHarry Ynte(ハリー インテ)。PCゲーム板では「閣下」「将軍」と呼ばれている。
RS系ホームページ「RAINBOW MELTDOWN」のウェブマスター。代表作は「Operaition;West Iron」
かの有名なネオ麦茶バスジャック事件を題材にしたMOD。各MDOの完成度は非常に高く、日本人プレイヤーには大変好評である。
現在、Operation FlashPointにはまっており、デモ版では「Codename;ZONU」など人気の高いミッションをリリースした。

■まーちん
正式ハンドルネーム[TH]Martin。
日本のR6サイトの大御所「R6 Trigger Happy」のウェブマスター。
現在、R6 THは閉鎖され、数人の共同サイト管理人とともに「Bravo-2-0」というホームページを立ち上げ、陣頭指揮を執っている。
また、質の高いMODも作成。@Uniform Kit2は非常に好評であった。
現在、Bravo-2-0は数ヶ月前からアンダーコンストラクションになっている。
Martin氏の自作パソコンの動作が不安定で、PCがしっかり作動する環境が整ったら、BTZは始まると公言した。
楽しみだ。

■NISHI
現在の正式ハンドルネームNishi@NMM。
Nishi's Model Modの生みの親。RSMODで十本の指に入るMODである。
銃器のテクスチャがリアルで玄人はおろかRSDも一目置く存在らしい。
ただし、精巧なテクスチャがマルチプレイ時ではラグの元となり、マルチプレイ時はあまり使用されない。
そのため、専らシングル専用MODと化してしまった。
Nishi氏はサバゲーマーであり、そちらのサイトもオープンしている。
現在、NMM ver8.0を作成中だそうだ。

■K1
日本最大のクラン「JCTC」の元クランリーダー。
一度K1氏と話してみたことがあったが、少々怖かった。
K1氏は現在「"Infinity Bullet"Military 3D Action Game Site」というウェブサイトを公開中。
また、CS(Counter Strike)のクラン「CAT'S」を結成。細々と活動中らしい。
ちなみにK1氏の愛車はシビックのSiR。2000年12月28日に事故を起こし、踏んだり蹴ったりな目にあったそうだ。
■JCTC
正式名称Japan CQB Training Club。
JCTCは日本最大にして最強のクランであったが、人数が増えすぎたため、内部抗争が勃発。
その結果JCTCは解散してしまったらしい。
一説では次回作の「Black Thorn」のマルチプレイの軽さによっては再結成するらしい。

■JSPT
正式名称「Japan Special Force Professional Team」
Suzume氏がクランリーダー。現在、オフィシャルサイトにはアクセス不可。
また、JSPTの詳細については謎に包まれている。
JSPT構成員は20名ほどと見られ、スナイパー部隊、爆破部隊などの部隊別に分けられている。
48名無しさんの野望:2001/07/06(金) 04:59
>顔文字チャットがイヤならそこに入らなきゃいいだけだろ?
どっかで聞いたセリフだ。。。。
お前JSPT入れよ こういう精神のやつ居るから気が合うんじゃねぇの? (藁
49>48:2001/07/06(金) 05:50
だからイヤなら、そういう場に来なきゃいいだけだろ?
じゃあ君は一生、外人とラグりながらプレイしてなさい。(藁
50uzi:2001/07/06(金) 06:02
DX8.0a入れたら音が変になっちゃったんだけど
(死んだ時に流れるBGMが何度もリピートしたり)
同じような症状になって解決できた方いますか?
51Nishi:2001/07/06(金) 12:00
>>46
なんか...こっぱ恥ずかしいな(w
52名無しさんの野望:2001/07/06(金) 16:43
^^
53名無しさんの野望:2001/07/06(金) 17:26
^^;
54名無しさんの野望:2001/07/06(金) 17:52
粘着君は >>42=>>49か?
イヤなら来るなっていうのは公共の場で言う言葉じゃないな。
JPNSみたいにRoom作ってそこで静かにやれ 厨房
55Nishi:2001/07/06(金) 18:19
BLACK THORNもイイが、密かにGHOST RECONに期待していたりする....
OFPは乗り物に乗れる時点で萎えた(ジープやトラック程度なら許せるが)
56名無しさんの野望:2001/07/06(金) 18:23
公共の場で言うことじゃ無いといえば
「コピーくれよ」
「俺にも焼いてくれない?」
もあるよな
何もJ○PTに限らないけどね(藁
57名無しさんの野望:2001/07/06(金) 19:34
クランっつーか好感仲間みたいなもんだからな
ROMしてるとそういうサイトのアドレスも公開されたりする(藁
58名無しさん@お腹いっぱい@INTELモード:2001/07/06(金) 21:16
あ、RS界で重要な人物を忘れていました(藁)

■けんたさん
Rogue Spearで優秀なスキンMODを配布している。
けんたさんのウェブサイトは「Rogue Spear Kids」
最近RSKは更新がなく、けんたさん自体も音沙汰なしである。
万一のことを考えると心配。
59名無しさんの野望:2001/07/06(金) 21:49
>>58
そういや、もう一人、とてもステキな武器mod作っている人いたねぇ。
swithだったか?うろおぼえ〜。
60名無しさんの野望:2001/07/06(金) 22:16
Fire in the holeがなくなってるよ!
61名無しさん@お腹いっぱい@INTELモード:2001/07/06(金) 22:17
>>59
う〜ん。たしかSwift氏のSwift Armamentでしたっけ?
あとwildcat氏もいましたな。
62名無しさんの野望:2001/07/07(土) 03:05
>>60
○SPTが本拠地をそこに移したせいかな  ぷぷ
はともかくとしてなんでだろね。
63名無しさんの野望:2001/07/07(土) 14:28
R6系はネタ切れか・・・・・藁
64名無しさんの野望:2001/07/07(土) 15:23
age
65名無しさんの野望:2001/07/07(土) 17:22
Warezerあげ
66名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/07(土) 18:21
おっととっと下がってるぜ あげ
67名無しさんの野望:2001/07/07(土) 18:56
このMODかなり良さそうage
www.planetrainbowsix.com/bralliance/Projects-ww2-bridgemapscreen.htm
68名無しさんの野望:2001/07/07(土) 20:20
>67
同意あげ

まだスクリーンショットだけ?
69Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/07(土) 23:42
むかしむかし、MPlayerでRSの対戦をしていたころ、
007のCMが入ってたな〜
70´Д`:2001/07/08(日) 00:00
>>67
でもRSってMODでボルトアクション無理でしょ?
71名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:10
私の記憶が確かなら昔々Play Onlineという月刊誌でRSの007MODがあったような
72Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/08(日) 00:15
私の記憶が確かなら知っている人のサイトに007MODがあったような
73名無しさんの野望:2001/07/08(日) 00:52
>>70
そうなの?
装弾数を1発にして、マガジン数を増やせば、1発ごとにリロードするんで
ボルトアクションの雰囲気味わえると思うんだども。
NMMでも、そういうライフル幾つかあったしね。
もしかして、オレって全然見当はずれなレスしてる?だったらスマンコ。
74名無しさん@:2001/07/08(日) 00:55
Tom Clancyは007が大嫌いらしい
75Nishi:2001/07/08(日) 01:30
NMMのボルトアクションは海外からのリクエストが多かったので
テストの意味も有って一部にしとります。
通常のマガジンチェンジの間隔だと長過ぎるのでショットガンの
リロードを使っているけど実際の銃でもあんなに時間は掛からないとオモワレ(w
76´Д` :2001/07/08(日) 01:48
>>73
いえ的確なレスです
単発になっちゃうんだよねぇ、どうしても。
南北戦争MODとかならOKかもしれんが(笑
コルトSAAも無理か(死
77まあ・・:2001/07/08(日) 06:23
ゲーム的に不都合だからディフォルトでボルトアクションの狙撃銃が
ないんだろうね。セミオートはあっても。個人的な趣味だけど
アメリカ人のホーマーにはPSGとかよりボルトアクション装備がよいなー。
M40とかM24とか。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/08(日) 21:13
>>72
私の記憶が確かならそれは(以下自粛)
79名無しさんの野望:2001/07/08(日) 21:44
80名無しさんの野望:2001/07/09(月) 16:47
下がるとさびしい、あげ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 18:18
Games-Heaven はどうなったの?age
82名無しさんの野望:2001/07/09(月) 19:53
われずあげ
83名無しさんの野望:2001/07/09(月) 20:57
ウォゥ
84名無しさんの野望:2001/07/09(月) 21:17
85名無し:2001/07/09(月) 23:10


                     |
                     目
                     〇
               // /       \
             /             \\
                     
                      ΛΛ  労働者から搾取し、物欲におぼれている豚野郎、
                     (■~■) ヘル・オスターマンを襲撃する。
             ΛΛ    ⊂ . ^ ヽ  ΛΛ
           /( ゚Д)    |  ∪ (   )
         ΛΛ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄ .ΛΛ∩/⌒/ |
       ./( ゚Д)|/       (   ) ィ|   |
      | ′  つ          /⌒ / |l   |
      | l∪./          ./ /| . |」 /||
      | `/           .ι ゝ| . | ||  ||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/ _」 /|| ||
86名無しさんの野望:2001/07/09(月) 23:29
けんたさん氏どうしてんだろうね。
謎のSwift氏のINTELもきぼんあげ
87K1:2001/07/09(月) 23:52
>>46
久しぶりに見にきたら名前が出てて相当焦ったよ
俺と話したことあるって誰だろう・・・

まぁええか・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 01:10
>>86
Swift氏は余りよく知らないんです。スマソ
3D MODEL MODを作っていたとか・・・
HPアドレスも失念
>>87
話したっつーか文面でですが。紛らわしくてすいません。
89名無しさんの野望:2001/07/10(火) 08:44
88ありがとう
当時のSwift氏の武器MODは最高だったな。ところでwildcatって何者?
90Nishi:2001/07/10(火) 11:20
SwiftのWebはTHやNMMと同じエクストリームに有ったからGameSpyとの
合併(吸収)の際に届けなかった為に消えちゃったのでは?
少し前に復帰宣言あったけどその後、音信不通になったね...
Model Modを殆ど同じ時期に作り出したんだけど、イイ意味で凄く刺激になった。
91Martin:2001/07/10(火) 13:58
■swift
正式ハンドルネーム swift
サイト「swift armament」のウェブマスター。米在住。
テクスチャ加工によるウェボンMOD「M16アークティック」でデビュー。
その後MAXによる本格的なウェボンMOD作成に入る。
NMMと肩をならべ日本屈指のモッダーに成長。
堪能な英語力で海外ユーザをいちはやくキャッチした。
体調不良のためこの世界からしばらく遠ざかるが、去年の12月
THの掲示板にて突然の復活宣言。しかし残念ながらそれ以降再び
音信不通となってしまった。
復活を望むファンは日本ならずとも海外にも及んでいる。
現在「JTMM MOD」で彼の作品を垣間見る事ができる。
http://members.nbci.com/rsmod/index.htm
ブレーザーは秀作。
92名無しさんの野望:2001/07/10(火) 16:19
――――――――――――――
ビールを一杯おごろう、ベア。
捜索救難のパイロットには、日ごろよしみを通じておく事にしている。
__  __ .r――――――――
    ∨   |ただのビールは辞退しない事にしています。
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(´∀` ;) < 友好を深めるのはいいんですが、
__ ∧ ∧__∧_∧___)_  | そろそろツケ払ってください、ミスターC・・・。
  (   ,,)日(    .)∇    \_____
― /   | ― (     )―――
\(__.ノ    ━┳━)
 ━┳━   └ ┃―・゛
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさんの野望:2001/07/10(火) 16:44
R6スレッドのコテハン増えたね
94{+}:2001/07/10(火) 19:25
あぁCOE買った・・・
ローグスピアのマルチできないよねぇ?
95yamayama:2001/07/10(火) 20:09
K1さんはやさしいですよ!テレビの画面の掃除までしてくれます!(笑
96名無しさんの野望:2001/07/10(火) 20:37
誰か>>95コイツつまみだせ (藁
97[[[:2001/07/10(火) 20:53
割れてもマルチできますか?
98名無しさんの野望:2001/07/10(火) 21:42
>>97
割れクランもあるくらいでして えへへへへ出来るよ
操作の仕方が判らん奴ばっかでわれざーばっかという有様でしてえへへへへへ
99名無しさんの野望:2001/07/10(火) 22:10
>>98
割れクランでも表舞台にたてちゃうくらいに盛んなんですね
100名無しさんの野望:2001/07/10(火) 22:31
日本橋ミッションを作ろうと思いましたが30分で力尽きてしまいました。
そういや.3dsからマップへの変換方法知らんかった(笑)。
101名無しさんの野望:2001/07/10(火) 22:44
mappluginを入れる。
102名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:06
JSPTの悪口を言うやつはalfさんに言いつけてやる!!
103名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:07
>>99
詳しくは表舞台に立って割れ団体であることを自ら表明
4人くらい住所知ってるから告発してやろうかしらと思った瞬間
芋づる式で漏れも検挙される可能性が濃厚なので黙認状態
今は違うFPSを割ってるのでRSは完全に沈静化してるんだと
104名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:08
103は自らワレザーであることを暴露してしまいました
105名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:09
>>102
○SPTNewbie隊員到着 (藁
106yamayama:2001/07/10(火) 23:10
>>96
他の人に頼まずに自分で摘みだしてください(w
107名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:11
フォトショなどのイラレ系の高額アプリ
アカ無しのネトゲなどのユーザーは50%はわれざーだ。 Np
108名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:12
>>106
摘もうとしたら「コテハンを叩かないでくださいな」でしょ? (w
109yamayama:2001/07/10(火) 23:20
>>108
その名言をよく知っていますね(笑
110JSPT一同:2001/07/10(火) 23:20
JSPTに文句ある奴ら、まとめて相手してやる。
いつでもかかってこんかい。
111yamayama:2001/07/10(火) 23:21
>>108
あなたはずばりK1さんでしょう!?違ってたらごめん
112名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:21
JSPTって弱い
113{+}:2001/07/10(火) 23:23
で、俺の質問にはいつ答えてくれるんだい?
114名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:23
>>110
隊長がバックレてる分際でよく言った。
それが公式な見解なわけだな。
115名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:24
>>111
前スレでこう言われちゃった者です (w
もう悔しくて悔しくて
116yamayama:2001/07/10(火) 23:26
>>115
ああそうだったんだ(w
あなたは僕と(w ←の使い方が似てますね(w
117{+}:2001/07/10(火) 23:28
無視かい?・・・
118名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:31
>>117
CoEとRSの互換性は無いよ。
RSにはCOMODというものがあってCOMAPがプレイできたりするんだねこれが。
119{+}:2001/07/10(火) 23:32
ありがとう。
また8000円の出費だ・・・
後日、ヨロシク!
120yamayama:2001/07/10(火) 23:33
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/yamayama/sub2.htm
とりあえずBlackThorn出るまで僕のHPでも見て
楽しんでおくれーー
121名無しさんの野望:2001/07/10(火) 23:37
えーなになに?

--------------------------------------------------------------------------------

無限JavaScript警報

無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------
FDDアタック / conconクラッシャー [HTMLタグ,JavaScript]

IMGタグやJavaScript等によりfileスキーマを参照します。
フロッピーディスクドライブへの不用なアクセスが続いたり,
ブラウザの設定によってはOSがクラッシュする可能性があります。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/10(火) 23:45
その前に日記あげなさい(ワラ)
123yamayama:2001/07/11(水) 00:06
俺のとこそんな高度なことしてたのか?!(笑
124JSPT一同:2001/07/11(水) 00:07
112,114 そんだけ言うならzone来て勝負せんかい。
けちょんけちょんにしてやる。
125名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:09
JSPTのHP復活
http://www.boreas.dti.ne.jp/~suzume/
あと隊長もとっくの昔に復活してるよ。
126名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:27
>>124
けちょんけちょんにし飽きたんで遠慮しとく。
あと何を切れてるか知らんがJSPTがZoneで割れ交換の話をしてたのは事実だ。
事実を叩かれ逆ギレとはね (藁
127名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:32
隊員が50名以上だと、隊長も大変だと思う。
JSPT応援あげ
128名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:34
take down発売まであと1週間足らずか・・。
http://td.korilla.com/
129名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:36
外国でPick=>配布か。 クランって節約できて良いよな。
130名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:46
>>124
>けちょんけちょんにし飽きたんで遠慮しとく。
結局は叩きたかったんだ。藁
131名無しさんの野望:2001/07/11(水) 00:46
RSやってるやつって粘着多いね。
132JSPT一同:2001/07/11(水) 01:28
>>126
貴様、証拠があって言ってるんだろうな。
133名無しさんの野望:2001/07/11(水) 01:43
>>132
無知って素敵だね一同こと某足軽兵隊さん
Asia-Pacificで割れ、焼きの話をしていたのは事実だ。
新人のあんたは知る由も無い。
134名無しさんの野望:2001/07/11(水) 01:56
えーん
どんどんR6からはなれていくよぅ・・・・
135yamayama:2001/07/11(水) 01:58
R6のネタがないからでしょう(笑
136名無しさんの野望:2001/07/11(水) 01:58
RSって最近修正Patchでないね!
どうしてなんだろう! (無理矢理
137名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:01
Yamachan ほらほら話題振って
138yamayama:2001/07/11(水) 02:03
俺のHPを叩いてくれ!(笑
139名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:06
>>138
だって叩くと「コテ(以下略)
140yamayama:2001/07/11(水) 02:08
>>139
コテハンを叩かないでください!!!
141yamayama:2001/07/11(水) 02:09
みんな暇なんだったら僕の作った写真でもみてよ(w
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/yamayama/kimyounasyasinkan.htm
142名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:15
--------------------------------------------------------------------------------

無限JavaScript警報

無限ループになるような JavaScript が見つかりました。
十分にお気を付けください。

--------------------------------------------------------------------------------
mailtoストーム

アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
一般的なパワーのマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。

--------------------------------------------------------------------------------
FDDアタック / conconクラッシャー [HTMLタグ,JavaScript]

IMGタグやJavaScript等によりfileスキーマを参照します。
フロッピーディスクドライブへの不用なアクセスが続いたり,
ブラウザの設定によってはOSがクラッシュする可能性があります。

っつーのはウソだけどログ採られてそうでコワヒーヨ (汗
143yamayama:2001/07/11(水) 02:17
>>142
そんなログとったりする技術知りません(w
144名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:18
>>143
ふふふ その手には乗りませんよやまさん
145yamayama:2001/07/11(水) 02:19
>>144
ふふふ、俺の技術の無さを知らないな?144さん
146名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:22
おまえらきしょい
147名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:23
Warezの次は駄スレか、忙しいスレだな(藁
148yamayama:2001/07/11(水) 02:24
奇暑慰(きしょい)(TT
149名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:25
尾も白い (滅
150yamayama:2001/07/11(水) 02:27
皆の夢を語ろう♪(←これが駄スレ?w
151名無しさんの野望:2001/07/11(水) 02:28
152yamayama:2001/07/11(水) 02:30
yamayama is history!!
153JSPT一同:2001/07/11(水) 04:08
パブリックな場でそんな話しをするとはけしからん!!JSPTの名を汚す不貞な野郎だ。
粛正してやるからAsia-Pacificで割れ、焼きの話をしていたJSPT隊員の名前を教えろ。

Asia-Pacificというと最近の話しではなさそうだ。
154名無しさんの野望:2001/07/11(水) 07:43
何正義漢づらしてるんだよ
155>153:2001/07/11(水) 09:09
「教えろ」とか言う前に、おまえらんとこの隊員だろうが(ワラ
ワレザークランに何言われてもねぇ
156名無しさんの野望:2001/07/11(水) 10:12
隊員じゃない奴も居た。○長とか副○長とかね(藁
ゲンジツヲミツメルチカラヲツケヨウネ チュウボウサン(ワラ
157R6 to RS map conversion status :2001/07/11(水) 12:11
RAINBOW SIX
1. Embassy - John Sonedecker (upcoming)
2. Congo - Lungbutter (upcoming)
3. Oil Rig - Copper
4. Hacienda - Urban Ops
5. Water Ride
6. Dam
7. Bio Lab (Hotzone) - Urban Ops
8. Airport - Cynical Saint (SP by Serellan)
9. Mint - John Sonedecker (SP by Serellan, Raid)
10. Ship - HuNtEr JoNny (upcoming)
11. Estate - Urban Ops
12. Skyscraper - Urban Ops
13. Road Ambush - Lasher M
14. Amazon - Urban Ops
15. Athlete's Village - Copper (upcoming)
16. BioDome

EAGLE WATCH
1. Space Shuttle
2. Taj Mahal - Neo
3. Big Ben
4. Forbidden City - John Sonedecker & Serellan
5. Capitol - Ignacio (upcoming)

MULTIPLAYER ONLY
1. PC Gamer - Frisk (upcoming)

http://roguespear.3dretreat.com/
158名無しさんの野望:2001/07/11(水) 12:25
>>157
全部コンバート完了したらRSもう一度インストールして遊ぼう。
個人的には、MISSION1が早く遊びたい。
159名無しさんの野望:2001/07/11(水) 12:36
どでもいいけどYOROZUYAの方なの?<名無しさんの野望
160Martin:2001/07/11(水) 15:13
テイクダウン39,000ウォンあげ。
\3,900ぐらいってとこだね。

通信販売(韓国)のページ
http://www.kmmall.co.kr/product/indProduct.asp?productType=1&gameType=5&p_productID=562
161>159:2001/07/11(水) 21:15
そういや、bravo-2-0にも出て種
新種?
162名無しさんの野望:2001/07/12(木) 02:53
>>157
ていうか、RSE全部コンバートしてくれよ・・・。
163大阪府和泉市民の方へ:2001/07/12(木) 18:48
164John Clark:2001/07/12(木) 21:38
ラグゲーとしてRSが選ばれたのかね。
165名無しさんの野望:2001/07/12(木) 22:42
>>163
今日は有難うございました。
あの調子なら他のゲームもいけそうですね。
16人出来るだろうか。
166>>165:2001/07/12(木) 23:09
こちらこそ有り難うございました。またやりましょう。
167名無しさんの野望:2001/07/14(土) 04:10
下がっちゃイ・ヤ・ヨ♪
168名無しさんの野望:2001/07/14(土) 13:14
>>167
ネタを提供せれ
169名無しさんの野望:2001/07/14(土) 14:06
>153
その高飛車な態度のお前はアニヲタのK1だな。
もうここにはこないでくれ。お前はアニヲタ板かCSスレに逝け(w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 15:34
まあまあ。マターリいきましょう
171名無しさんの野望:2001/07/14(土) 15:48
今元気なクランって、いったい何処よ?
172名無しさんの野望:2001/07/14(土) 16:29
>>171
ワレザークランの噂があるJSPT(ワラ
今はOFPを焼いているらしい
173Nishi:2001/07/14(土) 18:44
ボチボチ復帰しようかな?age
174名無しさんの野望:2001/07/14(土) 19:02
噂か・・・
ZONEで堂々とUOあげますよとか言ってたしな・・・
175名無しさんの野望:2001/07/14(土) 19:10
BBSに叩かれてることを告知してたね
反応しにくいのわかっててなんであーゆーことすんのかね
厨房だからか(藁
176名無しさんの野望:2001/07/14(土) 21:14
まさに盗人猛々しいだな。
177名無しさんの野望:2001/07/14(土) 21:59
ブラツーでもWAREZ話でてるYO!
178yamayama:2001/07/14(土) 22:14
>>169
いやいや、K1さんはJSPTじゃねーぞー
179名無しさんの野望:2001/07/14(土) 22:21
>>177
UOリリース前にワレズ拾ってきてやがったな>まーちん等
180Martin:2001/07/14(土) 23:48
あはは、輸入版ちゃんと買ってますよ。(^o^)
韓国のテイクダウンはW@REZサイトで
出まわるだろうと話をしただけ。
181John Clark:2001/07/14(土) 23:55
声が大きいですよ。
182Martin:2001/07/14(土) 23:56
韓国版UOもKAMAのセールスの方の行為で
サンプルとして何枚かもらったのだ。

テイクダウンも韓国で友人に買ってきてもらう
つもり。購入できたらブラツーオープン記念の
景品として出す予定なのでお楽しみに。
183Martin:2001/07/14(土) 23:58
行為=×
好意=○

字間違えました(^o^)
184名無しさんの野望:2001/07/15(日) 00:03
^お^
185名無しさんの野望:2001/07/15(日) 01:42
んで日本でいつでるのBlackThornって
186名無しさんの野望:2001/07/15(日) 03:39
うんこども死ね、特にMartinしね
187名無しさんの野望:2001/07/15(日) 04:02
>>153の為にあげるヨ!
今一番HOTなCLANage
188名無しさんの野望:2001/07/15(日) 05:53
>>186
これでも見てマターリしようよ
http://freezone.kakiko.com/omaemoner/moner.swf
189yamayama:2001/07/15(日) 05:55
なんかこのR6スレ前に比べて盛り上がってるね(w
190>189:2001/07/15(日) 06:33
ネガティブなネタでしか盛り上がらないけどね(w
191名無しさんの野望:2001/07/15(日) 15:42
旬はとっくに過ぎてるからね
192名無しさんの野望:2001/07/15(日) 17:00
R6の2面でマルチMAPとしても人気が有ったCONGOがリリースされたんだけど
置いているPie'sが重くて落とせないので余り軽くなくて最近はスプリクトの
お陰で評判悪いFilePlanetに置きましたので良かったらどーぞ。

http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?planetrainbowsix/nmm/congo_uo.exe
(5.15MB)
193Martin:2001/07/16(月) 00:29
>186
これ↓見てオナニーでもしてな小僧!うけけ。
http://www.idolgazo.com/img/koike15.jpg
194Martin:2001/07/16(月) 00:33
THE ADRENALINE VAULT のゲームリリース情報によれば
ぶらっくそーんとゴーストリーコンは11月リリースの模様あげ。

http://www.avault.com/previews/#nov
195名無しさんの野望:2001/07/16(月) 03:18
まーちんは時々幼児化するね
そこらへんも好きだヨ(はぁと
196名無しさんの野望:2001/07/16(月) 18:28
www.point-ticket.com/gamers/tawashi/Combat_High/index.htm

JSPT公認サイト ○ンバット・ハイもよれしくねえへへへへ
197名無しさんの野望:2001/07/16(月) 18:35
845 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/06/27(水) 21:18
というかまーちんは定期的に自己報告してくれるから
なんかカワイイ 好きよマジで(藁

195 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/07/16(月) 03:18
まーちんは時々幼児化するね
そこらへんも好きだヨ(はぁと
198名無しさんの野望:2001/07/16(月) 19:36
>>196
CombatHighにはWAREZ置いてるの?
199>198:2001/07/17(火) 00:14
おいてるわきゃねーだろ!

CombatHighは清く正しいサイトです。(w
200名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:15
みんな塩なめろ!塩を!
盛り塩すれば尚良し
201名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:26
>198

ワレモノがほしい人はベテランネットゲーマの人と
仲良くなるのが一番の近道と思ワレ。
202名無しさんの野望:2001/07/17(火) 00:31
新作に期待
203名無しさんの野望:2001/07/17(火) 04:59
SWATのMODはいいよな。な?
204名無しさんの野望:2001/07/17(火) 16:16
ショボくないか
入れたけど、すぐけしちゃったよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 00:10
おっと危ないage
206to:2001/07/18(水) 01:32
さみしいので揚げ
207名無しさんの野望:2001/07/18(水) 01:53
rogue spear のマップも urban operations のマップもやりつくした。
こんな俺になんかイケてるマップを紹介してくれたらうれしいです。
作戦だけ立ててあとはマターリ傍観してるのみ(もちろんゴーコードは出すけど)
が好きなのでそっちの方で面白いのないすか?
208名無しさんの野望:2001/07/18(水) 02:39
>>207
傍観者モードでelite勝てます?
209名無しさんの野望:2001/07/18(水) 03:26
>>208
そんな剛の者、ていうか、そんな暇人はおらんでしょう(笑)
210名無しさんの野望:2001/07/18(水) 04:36
傍観モードっていうかAIは手榴弾とかを意図通りに投げてくれないから駄目だ。
手榴弾の能力高い奴にやらせても自爆とかしやがる。
たまに立ち止まったまま固まっちゃって投げないときとかまであるし。
スナイプとかの指定みたいに投げる先とか決めさせてくれれば良いのに・・・
作戦立てるときはもう諦めてハナから手榴弾使えないものと思って
立ててるけどみんなどお?
211.:2001/07/18(水) 05:36
見た目はもういい、AIに気合を入れてつくれゴルァ
ってほぼどのゲームにも言えるな
ピン状態になりまくる特殊部隊員萌え〜
212名無しさんの野望:2001/07/18(水) 12:59
>>208
MapにもよるがCityStreetLargeならイケル
大まかな動きばっかすっからジグザグに細かく動きを指定してやると吉
213名無しさんの野望:2001/07/18(水) 13:19
>>208
カスタムミッションでEliteであの最初の博物館?美術館?でこっち各2人ずつ
の2チーム相手テロリスト5人位ならやったことある。
ワシの作戦だとそれ位で勝つのいっぱいいっぱいな気がする。
214名無しさんの野望:2001/07/18(水) 17:11
文庫本3巻目まで終了age
モナ・クランシーの連載は終ったんですか?
215名無しさんの野望:2001/07/18(水) 17:48
http://yasai.2ch.net/game/kako/971/971825370.html
のOperation:RottemMouseでがまんせい。
216名無しさんの野望:2001/07/18(水) 23:14
おおーい韓国のmodsは出たのかーよ。
報告求むage
217yamayama:2001/07/18(水) 23:31
明日テスト最後age
218名無しさんの野望:2001/07/19(木) 01:29
アスロン1.4GhzにADSL使ってHOSTしても「LAG HOST ごらぁ」って言われます
染んだ方がいいですか?
219名無しさんの野望:2001/07/19(木) 01:34
傍観モード。
Eliteで敵50人@パワープラント
こっち4人づつ2チームだと30人弱位まで。
220名無しさんの野望:2001/07/19(木) 01:53
芯でもいいですが、その前にNTTを破壊してください。
221名無しさんの野望:2001/07/19(木) 01:55
               ∩
               | |
               | |
               | |
               | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!このネタやばすぎです!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\         \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||        ||
222名無しさんの野望:2001/07/19(木) 02:15
ズレてるなヅラがズレるよりカコワリ>221
223名無しさんの野望:2001/07/19(木) 11:53
なんだか最近実のない会話ばかりだなぁ。
もう賞味期限過ぎちゃいましたか
224マップ作成計画中:2001/07/19(木) 12:11
久しぶりにやろうと思ってインストしたらシングルをクリアしてないので
テロリストハントなどが練習MAP以外プレイ出来ません。
全て使用可能にする方法はありませんか?
225Nishi:2001/07/19(木) 12:58
226名無しさんの野望:2001/07/19(木) 13:01
>>224 デフォルトで
C:\Program Files\Red Storm Entertainment\Rogue Spear\data\save
にセーブデータのフォルダがあるんであらかじめコピーしとくことをお勧めする
UOの場合は
C:\Program Files\Red Storm Entertainment\Rogue Spear\mods\URBAN OPERATIONS\save
UOってMod扱いなのね。 知り合いに貰えれ。
Zoneで誰か捕まえればくれるんじゃないかな
227226:2001/07/19(木) 13:17
>>225
sasuga Nishi da (><
228名無しさんの野望:2001/07/19(木) 19:04
最近出たコンゴのマップのホステージレスキューのミッション
白い脱出場所が無くないか?人質確保した上で敵全部殺せっていう
ミッションなのかな?
229みんなやってんじゃねぇか:2001/07/19(木) 21:46
ZONEのASIAで日本語使いまくりはJSPTだけかい?
いまいってみたらこのざまだぜ。

--------------------------
NINJA_1st> ホスト多分再起中
yagsho1> う〜
NINJA_5th> テメーわかってんのかホントによ〜アメリカじゃねーのかよー?ああ?!
NINJA_1st> …。
NINJA_5th> ・・・・
NINJA_1st> アメリカに居て悪いか!
MontaJPN> へ〜
NINJA_5th> 日ごろのウサが...
yagsho1> けんか?
NINJA_1st> ああ、どーせラグってるよ…。
NINJA_5th> いや愛情確認
MontaJPN> (℃
wislboy> hei841
bright_sky_> .
wislboy> room 47 ar
NINJA_5th> 1stHOSTはやばいからね〜
NINJA_1st> 改めて言わなくて良し!
MontaJPN> _〆(。。)メモメモ…
NINJA_5th> GAMEから戻れないもん
MontaJPN> _〆(。。)メモメモ…
NINJA_1st> そこ!メモらない!
NINJA_5th> 全員KILLとおもったら1KIL
NINJA_5th> だったし
NINJA_1st> …。
MontaJPN> ひい!(∋_∈)
NINJA_1st> うう…。
NINJA_5th> LOL
NINJA_5th> かえってきた
NINJA_1st> 駄目ケーブル。。。
NINJA_1st> お
NINJA_5th> さぎHOST..
NINJA_1st> 詐欺って…。
MontaJPN> ひょ
NINJA_5th> おいらの接続料かえせ〜(ISDNしょぼ
NINJA_1st> DSLにしなよ
LoVinG_RaiNinG> ァ・s
LoVinG_RaiNinG> ァ・s
NINJA_5th> うわーん
MontaJPN> ぽっくんもISDNです
NINJA_5th> ぬあー
NINJA_1st> うほ
------------------------------------
けっ!
JSPTも昨夏のにこりてねぇかもしれないけどよ、そん時に人を批判したようなやるだってこうだぜ。
でかいとか名前がとおってるとかで、ひとをやっかんで批判するようなケツの穴小さいことするんじゃねぇぞ、ゴルァ。
230Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/19(木) 21:50
ウチの環境(日本語表示可)で読めない言語で話をしてる人もときどきいるけど……

マンションMAPを今日になってやってみたら、その狭さと軽さに感動しました(w
231マップ作成計画中:2001/07/20(金) 00:37
>>225-226
上手くいきました。ありがとうございました。
232名無しさんの野望:2001/07/20(金) 03:41
>>229
だからっといって暴言はくなYO!
233名無しさんの野望:2001/07/20(金) 03:54
zoneのasiaなんて入るお前もイタいな
>>229
234名無しさんの野望:2001/07/20(金) 04:22
>>229
割れずの話をしてんのは○SPTだけだ(藁
あと昨夏って何があった? 内輪で膨らんで有名になった気でがんばってんなオイ(バク
235229:2001/07/20(金) 08:40
>割れずの話をしてんのは○SPTだけだ(藁

否定しないよ。俺も目にした。

>あと昨夏って何があった? 内輪で膨らんで有名になった気でがんばってんなオイ(バク

なんもしらねぇでぎゃーぎゃーわめくんじゃねぇぞ引きこもりの厨房めが(爆
236名無しさんの野望:2001/07/20(金) 08:53
そういや、昨日take down発売だったな。
日本に入ってくるんだろうか。ってか、ゲーム自体韓国語かな。
237名無しさんの野望:2001/07/20(金) 10:19
TAKE DOWNは、やぱーりハングルなんでしょ。
それにしても、NMNver8.0はいつになるんだろうか・・・
238名無しさんの野望:2001/07/20(金) 10:21
あいかわらず下らないね
RSとUO以外金払う価値なんてないよ
239名無しさんの野望:2001/07/20(金) 10:25
厨房が多いネトゲ=まともな人が寄り付かなくなる

定説です
240名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:52
まともな人が寄り付かなくなる = 日本版でなくなる

常識です
241名無しさんの野望:2001/07/20(金) 13:54
馬鹿AIにこれ以上付き合いきれない。
もう少し賢くしてくれ。
242名無しさんの野望:2001/07/20(金) 15:00
>>240
>まともな人が寄り付かなくなる = 日本版でなくなる
じゃなくて
まともな会社が日本代理店ではない = 日本版でなくなる
243名無しさんの野望:2001/07/20(金) 15:21
>>242
正解。
244名無しさんの野望:2001/07/20(金) 16:41
マンションマップでテロリスト50人狩りをやりたいのですが
できないのですか?
245名無しさんの野望:2001/07/20(金) 18:40
マンションてどこさ?
UOのMAP4ならできるぜよ。Citystreetが無理だけど
それを可能にするMODは存在するが忘れた
246名無しさんの野望:2001/07/20(金) 18:47
tekkaさんのマンションですか?

>>7
247名無しさんの野望:2001/07/20(金) 19:39
テロハンのミッションは付けてないです。
ミッション関連の知識は浅いもので。
UOエディタでいぢるときはもとからあるスタート地点を
変えなければ大丈夫だと思います。
スタート地点の周りは見えない壁で囲っているので。
248名無しさんの野望:2001/07/20(金) 21:06
ai馬鹿過ぎ
249名無しさんの野望:2001/07/20(金) 21:34
ZoneFriendがおかしいよー
たすけてー
250名無しさんの野望:2001/07/20(金) 22:14
>236 take downって7/26発売だろ?

>249 やだ!助けたくない  自力でなんとかしろよ
251名無しさんの野望:2001/07/20(金) 23:44
>250
いけずー
252名無しさんの野望:2001/07/21(土) 06:45
ちびまるこヲタ発見>251
253名無しさんの野望:2001/07/21(土) 07:39
>>252
そりゃあんただろ (笑
254名無しさんの野望:2001/07/21(土) 17:42
aki_tanマンセーage
255名無しさんの野望:2001/07/21(土) 18:45
ローグスピアのミッション6がクリアできないんですがなんかイイ方法無い?
256Crystal Arc:2001/07/21(土) 19:49
ハートビートセンサーを持った4人(4チーム)でこまめにチームを切り替えていくとか
257名無しさんの野望:2001/07/21(土) 20:58
ヌーナン萌え。
258名無しさんの野望:2001/07/21(土) 21:11
シャ、シャベスたん!ハァハァ・・・。
259名無しさんの野望:2001/07/21(土) 21:35
シャベスとミスターCの掛合いは面白いよ。
260名無しさんの野望:2001/07/21(土) 23:41
teamshadowを使え!teamshadowを使うんだ!!!!!!!!!
>>255
261>260:2001/07/21(土) 23:43
初心者がチートに逃げちゃ上手くならんよ。
262名無しさんの野望:2001/07/21(土) 23:48
>>261
そうですね
何かしらないけどチートなら 止めときます>>260さn

やることは全て完了するんだけど、元陣地に帰れません・・・(;;)
263名無しさんの野望:2001/07/21(土) 23:50
 貫かれたままシャベスが射精し、つづけてプライスが射精した。
 息荒く脱力したシャベスの体から性器を引き抜き、プライスが改めて体を抱きしめる。
「俺のものだ、俺のものだ、俺のものだ」
「先任伍長……」
 うなされたように抱きしめてつぶやくシャベスの、汗で湿った頭に手を置いたプライスは、激しい喜びに叫びそうな心を押さえた。
 犯されたシャベスの男としての体は敗北感に死んでいる。
 それなのに手の届かないどこか、肉体の奥深く、誰にも触れないはずだったオンナの場所が疼いて喜悦を示している。
 プライスが触れたからだ。
 どちらにも妻子があるというのに。
 もうなにも知らない顔はできない。共犯者として罪の露呈を阻むしか道はない。
「ああ、また」
 シャベスが思春期の少年のような声を出した。また勃起している。
「もう一度」
 頼りない目つきでうながされてプライスはほとんどなにも考えられずに頷いていた。
 痛む体を起こしてベッドを見つめると、なにも言わなくても察したシャベスが支え手を伸ばして立ちあがらせてくれる。
 そのまま寝台になだれ込んだ。

 二度目は一度目よりうまくいった。
 三度目は二度目より良かった。
 エアコンの効いた寝台の上で、体液に湿ったシーツの感触を不快に思うまで重なり合った。
 クラークが隙間から覗いているのに気付かず。
264名無しさんの野望:2001/07/21(土) 23:54
も〜ほ〜ですか…
265名無しさんの野望:2001/07/22(日) 00:00
作戦だけ立てて傍観モードじゃなくて自分で動かしてるの?
>255
266名無しさんの野望:2001/07/22(日) 00:19
ネズミ突入MODはまだ出来ないのかな?
誰か作ってるんでしょ?
267前前スレ900:2001/07/22(日) 00:21
>>266
スマン、多分漏れが写真を撮って来ないとだれも作れない…
でも東京都中野なんて人一杯いないか?だれかオートロックを越えて中へ…
ついでに部屋の中も…ど〜やって?やっぱり取材に逝くしかないのか?
268名無しさんの野望:2001/07/22(日) 00:28
そういう障害に阻まれてましたか(w
外観から中を想像しとくってのはダメすかね?
269名無しさんの野望:2001/07/22(日) 01:01
取り合えず侵入時マンションの管理人に見つからないようにってのキボン
270名無しさんの野望:2001/07/22(日) 01:01
セキュリティを切ってから侵入
271名無しさんの野望:2001/07/22(日) 01:05
>>265さn
そうです
感染も0度なんてものがあるの?
272前前スレ900:2001/07/22(日) 01:14
マンションの外観は撮ってこれますが、部屋番(確か203だったですよね?)
がどこか分からないのでどこが最終地点か分かりません。
273名無しさんの野望:2001/07/22(日) 01:26
マンションの外観がわかれば後は適当でもいいのでは
274名無しさんの野望:2001/07/22(日) 01:53
作戦名はオペレーションMicro Ratにでもしとけば訴えられないだろ(藁
275名無しさんの野望:2001/07/22(日) 02:19
どうでもいいがネット対戦自体むかつく
鯖が空いてなかったり内輪話で盛り上がってたり
ようやく戦えると思ったら蹴りだされたり
276名無しさんの野望:2001/07/22(日) 02:26
だったら、自分で干せばいいじゃん(藁
他人に頼って、相手されないからってイジケテモ相手にされないぞ
277名無しさんの野望:2001/07/22(日) 03:24
暇つぶしにshooting rangeでも作るかな
278名無しさんの野望:2001/07/22(日) 03:27
マップってぶっ高い3Dソフトないと作れないんですよね?
作ってみたいなー
279名無しさんの野望:2001/07/22(日) 03:30
げふんげふん
280名無しさんの野望:2001/07/22(日) 03:44
>>274
作戦名なら
Operaiton:ROTTEN MOUSE(腐ったネズミ)かClean the Mouseががいしゅつです。
Clean the MouseはINTELもあったっけ。
281建築屋のくせに:2001/07/22(日) 09:31
結構建物が大きいし形が変わってるから地図だけじゃ中身が解りにくいですね。
図面さえあれば...誰か描いてくれない?(笑)
ご近所の方、チラシとか入ってませんか?
282名無しさんの野望:2001/07/22(日) 19:49
age
283名無しさんの野望:2001/07/22(日) 20:25
ネズミmod期待してます!
284名無しさんの野望:2001/07/22(日) 20:45
がんばれ〜
285名無しさんの野望:2001/07/22(日) 21:10
無印レインボーシックスを遊ぼうとおもっているんですが、これ、昔のゲームですよね?
WIN98でも、ちゃんと動くんですか?
やっぱりローグスピアとかの方がいいのかな?
286名無しさんの野望:2001/07/22(日) 21:13
MODってどうやってやるの?
インストールはEXEでそのまんま入れたけど
どうやって選ぶのか分からない
287Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/22(日) 21:20
>>285
  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 問題ない。
    ~爻     \_/  _, 爻~      \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~        WIN98自体は…
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\

>>286
R6シリーズのどれかと、MODの名前を教えてください。
288名無しさんの野望:2001/07/22(日) 21:22

       ||
       ||
       ||   ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ||  (=) (´∀` )  < というご意見を>>286さんからいただきました。
    ||     c□   )   │モナもイロイロMODをインストールしてしっちゃかめっちゃかに
    ||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | │なってしまいましたが、結構楽しめましたよ。
    ||/ □     / /| │それでは、解説のギコ猫さん、お願いします。
   (=)    □ / /  |  \___________
  / ∧ ∧     / /
/__(  ,,)__/ / ┌─────────
|| ̄ ̄/  | ̄ ̄||/  < UOだったらmodフォルダに解凍してできた奴をそのまま放りこめゴルァ!
||  , (___ノ    ||    |インストーラー付きのmodならそれ実行すれば問題なしだゴルァ!
  /           | インストールしたらOPTIONのmodsで有効にしたいmodをチェックすれば
               | OKだゴルァ!
               | RS無印だったら上書きコピーするしかないぜゴルァ!
               | ていうか、modサイトのREADMEでも読めよゴルァ!
              └─────────
289名無しさんの野望:2001/07/22(日) 21:23
Ynteはアニヲタだったのか!?
290Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/22(日) 21:27
無印RSなら専用のショートカットで起動するタイプが多いですよ

>>289
エヴァンゲリオンは好きですが、アニメそのものはあまり見てません。
291名無しさんの野望:2001/07/22(日) 21:41
>>287
ローグスピアです
MODはttp://www.point-ticket.com/gamers/tawashi/Combat_High/ から落としたやつ
292291:2001/07/22(日) 21:42
>>288さn
OPTIONで設定ですか。
ありがとう!
293Harry(;゚Д゚;)Ynte@残酷野郎:2001/07/22(日) 21:47
いや、MODの”名前”そのものも知りたかったんですけどね、、、
>>289に書いてあるようにするか、RSをそのまま起動するかで使えるかと
294291:2001/07/22(日) 22:17
(●´ー`●)できた
スピアとUOの両方入ったやつもってるんで、UOで両方起動できそう。
295Nishi@海行って背中痛い:2001/07/22(日) 22:39
ボチボチ、本格的に復活予定に向けてG○n誌を古本屋で漁ってます。(w
296前前スレ900 :2001/07/22(日) 23:44
>>295
ジリオン(光線銃)希望ッス。あと写真は近いうちに撮ってきます、ので誰かネズミ突入MOD
作ってね。
2971manarmy:2001/07/23(月) 00:33
ぼくは56Kモデムでマルチ対戦してるのですが
ADSLの人と戦うと負けまくります。
通信速度のハンデをテクニックでカバーできないのでしょうか?
298名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:34
出来るけど難しい
特にRSでは
299名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:36
とりあえず撃ちあいは避ける
こっちの弾が飛ばない。
jammer&SDで気付かれないように殺すのがいいかも
300名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:39
>297

背後を取るしかないね。あとは超接近戦で
撃ちまくるくらいか。中間距離以上だとまず相手の
弾が先に命中する。
301つーか:2001/07/23(月) 00:40
素直に回線変えたら?
いまさら56もないっしょ。
302 . :2001/07/23(月) 00:48
RSのマルチってホストが詩ぬと軽くなるんかな?
303名無しさんの野望:2001/07/23(月) 00:53
ホストが死んだらっつうか
ホストだろうと誰だろうと参加プレイヤー
が減ればそれだけ軽くなるよ。
304クラーク:2001/07/23(月) 01:14
>296
現実的でない武器が好きなやつはわからん
modオーダーするなんてもってのほかだ。
nISHIがそれをつくるかどうかわから
んがまあ無理だろうな。
ろくでもないMODつくってるやつは話題
にもならないでうちわだけで喜んでろ。
竹やりとかつくってたヴァカがいたな。ぶぶぶ。

アニヲタは消えうせろ!
305名無しさんの野望:2001/07/23(月) 01:16
あにあに
306名無しさんの野望:2001/07/23(月) 01:47
>>296
出来るだけ平面でお願いします
あと出来れば周りの写真も一緒にお願いします
307名無しさんの野望:2001/07/23(月) 05:50
>>304
ジリオンって身体に標的付けて、それに光線銃の光当てて遊ぶおもちゃ
だろ?アニオタとは関係ねぇと思うが。

それよりたったアレだけの事で気が触れた様に罵倒するアンタの脳味噌、
冷蔵庫で冷やした方がいいんじゃねぇの?
308名無しさんの野望:2001/07/23(月) 13:25
誰かC3使ってあそんでるやついないか?
な、正直に教えてくれ!
309Martin:2001/07/23(月) 15:23
あげてみる
310aorarete tatimakuri:2001/07/23(月) 16:54
MODいっぱいDLできるところ教えてください!!!
あと、fileplanetでDLする方法も!!!
311名無しさんの野望:2001/07/23(月) 17:19
fileplanetはDOWNLOADってかいてあるよ
MODいっぱいDLできるとこしってるけど
有名なので検索してみてください
312名無しさんの野望:2001/07/23(月) 17:52
小学生じゃ検索の方法も分らないか・・・
>>310
313310:2001/07/23(月) 17:54
>>312
(゚д゚)
314名無しさんの野望:2001/07/23(月) 17:55
検索はしてるんだけど、「rainbowsix MOD download」で
315アナザー:2001/07/23(月) 18:00
リンクからさがすといいですよ
316Nishi:2001/07/23(月) 18:16
>>296
海外とかからも志郎正宗系統のリクは結構有るが断っとります。(ハイ
WW2系の武器も多少は有るけど個人的に現用の特殊部隊系武器が好きなもんで
SASやSEALっぽい銃をメインに作ってきたつもりだしね。
後は、知り合いの影響でロシアの特殊な武器もイイ感じかも(w

NMM ver8.0はリリース時期を決めずにマイペースで作るつもり。
M60のModelデータの作り直しなんかやりたいと思ってますわ。
317アナザー:2001/07/23(月) 19:54
メタルギアMODとかバイオハザードMODとか
映画コマンドーとかランボーのMOD作りたいけどMOD自体の作り方がわからない
どこかにくわしくかいてないか?
318名無しさんの野望:2001/07/23(月) 20:35
Ynte氏のサイトにModのカスタムの方法は解説されていたな
1からのテクスチャリングは素人には無理だから諦めれ
319前前スレ900 :2001/07/24(火) 00:46
>>316
そうですか…余計な事を申しました、お詫びと言ってはなんですが。
マンション外観の写真を撮って参りました(←やっとか)。写真数が多くあぷろだに揚げても写真の位置がわからないだろうと思い。
垢を取って揚げました。MODを製作される方々へ、どうぞ参考にしてください。

http://members.tripod.co.jp/rotten_fukuyama/

現在山手通りは首都高のトンネルを掘るのに大工事中なので余計な物が映っています、ご了承ください。
320名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:04
凄いぞ凄い凄い良くやってくれました!
>>319
321名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:07
>>319
あんたすげーよ。
322名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:09
ていうか恐ろしく安っぽいマンションだな。
323前前スレ900:2001/07/24(火) 01:14
machida2-5.kcom.ne.jpの人都内なんだから撮って来て欲しかったよ〜う。
324名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:14
俺もアンチマイクロマウスHPでも作るかな。
325名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:15

         ノ  ̄ `ー-、           若き洋ゲーマーを救済するため
      /⌒       \         マイクロマウスを企画した
     /           `ヽ       福山敏宏が 悪党のわけが無い
.     |   l~~\        ヽ
     |  ハノ   ヽハハ、      |      福山敏宏は皆様に
.    | ノ   ー――   \   .|      最新作の洋ゲーを楽しんでもらおうという
    | / ____―― __ヽ、 |      未曾有のチャンスを与えているのです
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|     販売価格の倍増やチープなマニュアル翻訳、
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     カンチガイな著作権概念などは、その未曾有の
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ      チャンスを考えれば安いもの
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    マイクロマウスは非常にリーズナブルな
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::    良心的ショップでございます
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
326名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:21
侵入口は結構ありそうだな。
スナイプは街路樹や立ち木が邪魔していてやりにくそう?
327Harry(;゚Д゚;)Ynte@残酷野郎:2001/07/24(火) 01:22
バックグラウンドを知らなかったら民家にしか見えないっす……
328名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:23
やばい!カコイイ!
BGMもイイ!

つか自分のINTEL使ってくれてありがと
329名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:27
誰かこのINTEL英語に翻訳できる人おりますか?
330名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:33
>>319
凄い!!
しかし複雑な建物ですな。
でも頑張ります!
331名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:35
>>329
厨房って英語で何にあたるんでしょうか?
332名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:40
egoistic person in 13 years old.
適当にやってみた(w
333名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 01:42
>>331
fool boyとか?(w
334名無しさんの野望:2001/07/24(火) 01:43
あれ作戦名はロットンマウスじゃなかったけ?
335上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 01:43
面白そうですね。
Intel翻訳に挑戦してみてもよろしいでしょうか?

>厨房
fuckin foolかpiece of shitかgoddamn assholeか…
とにかく罵倒語ならよいかと。
336332:2001/07/24(火) 01:44
厨房を一言で言い表すのは難しいでしょ。
337名無しさんの野望:2001/07/24(火) 02:05
取り合えず
ミッションオーダーのみやってみたけどどうでしょ?

Mission Order:
Nobody has sneaked into MicoroMouse HQ. So situation of inside the office is not clear.
Your mission is not so hard this time. Killing all employees, Downloading a file and Installing a bomb.

We got a report that employees purchased a few AKs recentlly from well-known cult group. Because they are taking serious stress from something constantly.

I assume their force are not that tough, but be careful.

細かいスペルミスとか文法変とかどなたか赤入れを・・・

厨房は「jackass」でどおすか?
338名無しさんの野望:2001/07/24(火) 02:10
well-known cult group
AUMって書いちゃえよ(w
339前々900:2001/07/24(火) 02:14
ん?写真11の右下にマイクロマウスと読める。なんだろ…?
今度暇があったら逝ってみよう。
340337:2001/07/24(火) 02:27
次ギコ社長
Giko the CEO
The big boss man of MicroMouse inc. Real name:Toshihiro Fukuyama. His way of thinking is totally jackass. Infearing from their products line, seems like he loves special trooper subjective video games.

続く
341337:2001/07/24(火) 02:28
340から続き

He thinks "nerds never hesitate to pay for what they want" and He is the man sold them poorly transrated terrible instruction books with incredible price.
He is a eat-anything-with-company-money autocratic man.

どうかな?
342名無しさんの野望:2001/07/24(火) 02:40
そのままローマ字で「tyubou」「chubow」がしっくりくるかな。
343名無しさんの野望:2001/07/24(火) 02:41
ヲタはgeekってのもありだそうで。
344名無しさんの野望:2001/07/24(火) 02:42
CHUBOWに関しての補足があればいいかな?
345337:2001/07/24(火) 02:49
もららー課長
Molaler the manager
He is just a Giko's ass-kissing pet. Never againsts his boss.
Probably he knows Giko well since his childhood
He adulates to his boss always. but to his men, he orders foolish things evertime.
If they don't obey, Molaler force them as "undeniable buisiness commission"
346337:2001/07/24(火) 03:11
モナー平社員
Moner the commoner
An employee of MM. Molaler is his predecessor of college.
With the "connection" to Molaler, He joined to MM. But he already
feels disgust of his bosses foolish way and thinks to quit this job.
His hard time still continues.....he is so chicken to tell boss "I quit".
347337:2001/07/24(火) 03:20
337の "Killing all employees,"
はギコが入らなくなっちゃうからおかしいよね。
Killing them all に変更。
348上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:37
Operation: Clean the rat

Mission order
- Kill all employees.
- Download the classified file.
- Blow them up.
349上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:37
Clark

The time has come to slay the micromouse, which has performed much unjustice.
The primeminister K-ismi finally give a permission to this operation.
We can start the unserved operation. Pull this goddamn villain down.
Your duty is: infiltrates into a micromouse company (above the Daiso).
Remove three micromouse employees.
Download the classified Management infomation from PC.
Set a bomb near the desk and withdraw.
350上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:37
Cabin Sweeny

The micromouse managed by three employees including Prsident Toshihiro Fukuyama.
They gain the excessive profits from poor-and-thin-translated description that more than the half of a price. Nevertheless, they made "No more Japanese Editon"for a watchword.
They sold Covert Operations as twice as US version copy. Also, there are a case that the Training Disc do not operate. In spite of that, they sold the copy without any explanation.
And there are something more. They declared that self-translation of sentences in a game will asked by a violation of the copyright.
Now, anti-micromouse is increasing.
351上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:38
Mission order

Because of noone has infiltrate that building, details of inside a micromouse is completely unknown. Nobody knows what is what and what from what.
But, your task is simple.
Bring the death to them, download the file, and set a bunch of satchel bomb.
It seems employees pressured from someone. Intel reports that they purchased bunch of AK assault rifle from a cult religion.
Although they are weak enough, keep your eyes open.
352上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:38
■ PEOPLE

- President GIKO

Micromouse CEO. His real name is, Toshihiro Fukuyama. His view is truly a goddamn fool.
Seeing from lineup, He loves a Spec-Ops game.
So, he has the idea "A nerd does not regret spending money on his hobby."
He is ringleader who sold the translated description like a result of translation soft to the nead.
It is hard to believe, he eats with a company's money. The fuck'in dictatorial president.
353上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:38
- Section Chief Moraler

President GIKO's subordinate person.
He cannot be opposed to president, but he can only praises his boss. What a shit-ass guy.
Probably, he acquainted President Giko at the time of childhood..
He is a flatterer to his boss, but he orders a unreasonable things to his men.
If he does not obey, he uses a buisiness command and force to follow.
354上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:38
- A common employee Monar

Micromouse employee. It seems Section Chief Moraler is his senior.
He joined micromouse through that connection. But president's autocratic management and Section Chief's unreasonable orders make him wants to quit.
But he did not resign yet because of his coward character.
355上等兵@〃 ゚_ゝ゚):2001/07/24(火) 03:38
■ ORGANIZATIONS

- Micromouse
Made R6 series become famous in Japan were quite distinguished services.
However, because the first RainbowSix sold well and received much money, they forcing pursued the profit, and now, they called goddamn bullshit mouse.
Knowing that or not, they published the new VIETNAM:BLACK OPS-- and looks it fails.
It is said the bankruptcy schedule in the next year...may be.
356337:2001/07/24(火) 03:50
オガナイゼション俺もデキタヨ
MicroMouse
People's reputation to MM is not bad as made R6 famous in Japan.
Original R6 went good and earned good so they started just pursuit P-R-O-F-I-T. Now they are called "money conscious shitty rat".
We don't care if they know that recent their own disreputable way, they started to release the latest "Vietnam:Black Ops". Seems like messed up with it already.
Probably they are going to bankruptcy sooner or later.
357名無しさんの野望:2001/07/24(火) 04:30

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ・・・なんか我々の事が英語で書かれているようなんだが、
   | 何て書いてあるんだね?ゴルァ!
   \_____  __
            ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | モナー君、ギコ猫社長に分かりやすく
                | 説明したまえ。
                \____ __
                       ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          | は、はぁ・・・。
                          \___ __
                                ∨
       ____
|.. ̄ |  ̄/  / ||   ∧ ∧  ∧_∧     ∩_∩
|  ̄| | ̄ ̄ |   .| |   (,,゚Д゚) (,, ・∀・)    (´Д`; )
| =|  \ ̄ \ ||¬⊂⊂  )(  <V> つ    (<V>  )
二二二二二二二二|二二二」
358名無しさんの野望:2001/07/24(火) 05:33
>>357
ワロタヨ。GJ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 09:22

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | プレジデント・ギコか
   | 意味は分からんがいい言葉だ。
   \_____  __
            ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                | モナー君、ほかにはなんて書いてあるんだ?
                | 説明したまえ。
                \____ __
                       ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                          | は、はぁ・・・。(殆ど中傷じゃねーかよ・・・)
                          \___ __
                                ∨
       ____
|.. ̄ |  ̄/  / ||   ∧ ∧  ∧_∧     ∩_∩
|  ̄| | ̄ ̄ |   .| |   (,,゚Д゚) (,, ・∀・)    (´Д`; )
| =|  \ ̄ \ ||¬⊂⊂  )(  <V> つ    (<V>  )
二二二二二二二二|二二二」
360名無しさんの野望:2001/07/24(火) 14:55
3階から上の住居部分は入れなくして階段や廊下のみを通行可能にすれば結構楽かも。
361アナザー:2001/07/24(火) 15:53
望遠鏡とかで中見えない?
あと、事務所に入ってわざとRSのことで聞いたりとかして
中の風景おぼえるとかやっぱ無理かな?
362名無しさんの野望:2001/07/24(火) 16:00
外観や中身をリアルにするよりもゲーム的に面白くした方がいいのでは
ないでしょうか。
スナイパー用に周囲にビルを建てたり窓の場所を変えたりとか。
いくらリアルにしてもビル住人+周辺の人しか解らない訳ですし。
363アナザー:2001/07/24(火) 16:10
↑同意
364名無しさんの野望:2001/07/24(火) 16:46
だってゲーム面白くするもクソも敵3人やん。しかも
小さなアパートの部屋に固まって。フラッグ一発で
終わりじゃない?まああといたとしても管理人?

ここは誰にも気付かれないように部屋に侵入して
フリーズさせるっていうミッションの方が面白そうじゃない?
365名無しさんの野望:2001/07/24(火) 16:52
敵の数は難易度で変えたらどうでしょうか。
easy -> 原作(笑)に忠実に3人。 normal、hard -> ゲームらしく敵を増やす&強く。
他にテロリストハント50人モード追加とか。
こっちがフリーズさせる事ってできましたっけ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/24(火) 17:33
じゃあ、オウムの傭兵が周りをガードしてるとか。

自分もゲーム風におもしろくする方がいいですな。
でも殺さなきゃ腹の虫が(w

中入るなら「ディスクが割れちゃったんですけど」とかで相談すればいいかも
367名無しさんの野望:2001/07/24(火) 17:41
都市任務ってことで、歩行者やマンション住民に見つかったら、即ミッション失敗とか。
それで住民に気づかれずネズミ駆除を執行し、回収する部隊と合流するという流れはどう?
HBS大活躍で結構スリリングな内容になると思うんだけど。
こういうのはRSシステム上できないかな?
368名無しさんの野望:2001/07/24(火) 17:46
で、極力音を立てないこと。
FGなんてもってのほか。極力ステルスで行く。
音に反応して住民が様子を見に来て見つかってミッション失敗ってこどで。
・・・むりかなぁ。
369名無しさんの野望:2001/07/24(火) 19:24
RSの別荘とか屋敷(?)みたいに、
最初はRecon、次にAssaultつーのはどうか。別ミッションで。
370名無しさんの野望:2001/07/24(火) 19:51
一つのマップで300米楽しめる。でも標的は一緒。
371名無しさんの野望:2001/07/24(火) 21:19
皆の衆はてっくうぃんのJSP○Suzumeのコラム見てるかい?
今回のテーマはOFPだったよ (笑
372名無しさんの野望:2001/07/24(火) 22:27
あぁ見た見た.
これじゃあ,このコラムも終了にするしかないなと思ったw
373名無しさんの野望:2001/07/24(火) 22:54
しかもそのOFPは割(中略)(藁
374名無しさんの野望:2001/07/25(水) 05:13
まじかっっ
375名無しさんの野望:2001/07/25(水) 10:24
う〜む、恐るべしだね
376名無しさんの野望:2001/07/25(水) 17:53
クソネズミを退治したら、次はJSPTだな。
377名無しさんの野望:2001/07/25(水) 19:45
ギコ社長って独身?
378名無しさんの野望:2001/07/25(水) 20:04
RSしてる奴らって、まじでしつこいな。
夏だからか?
379名無しさんの野望:2001/07/25(水) 20:07

↑ウザイ奴はウザイじゃダメか?
380名無しさんの野望:2001/07/25(水) 20:12
ギコ社長発見>378
381名無しさんの野望:2001/07/25(水) 20:52
これ以上俺たちをバカにするな!
俺の組織の上官の部下は、元MI6の凄腕の諜報員だ!
そいつは凄腕のハッカーでもあり、さらにどこにでも侵入できる能力を持っている!
おまえの身元をハッキングで突き止めてから、レインボ(NATO合同の特殊部隊です。各国から引抜かれた兵隊揃いです)の部隊40人をおまえの家に突入させてやろうか!
全員実銃で武装しているから貴様ごときなど家ごと蜂の巣だ!それから会社のPCのデータを盗んでから爆破してやろうか!
そうなってからでは許さんぞ!
382名無しさんの野望:2001/07/25(水) 21:40
基地外発生
>>381
383名無しさんの野望:2001/07/25(水) 21:45
いやーこうも暑いと色々と出てきますな。
384名無しさんの野望:2001/07/25(水) 22:20
>>381
ウルサイよオマエ
385名無しさんの野望:2001/07/25(水) 22:21
381=もんちっち
386名無しさんの野望:2001/07/25(水) 22:23
>>381
もってヒネれよ。全然面白くない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/25(水) 22:24
日本の狭い家に実銃で武装した特殊部隊40人が一斉に突入したらフレンドリ・ファイアが多発するだろうな・・・
そしたら味方の隊員が振り返って眉間にしわ寄せて発砲しちゃうんだよな。
388名無しさんの野望:2001/07/25(水) 23:11
>全員実銃で武装しているから...
このフレーズ...ワラタ
389>381:2001/07/25(水) 23:46
>それから会社のPCのデータを盗んでから爆破してやろうか!
>そうなってからでは許さんぞ!
爆破されて?そうなってからでは許さんぞ?
ケチつける前に、日本語のお勉強からし直してきなさい
話は、それからだ!
390名無しさんの野望:2001/07/26(木) 02:30
>>378
新鮮なネタがない内は古いネタをつっついて遊ぶしかないのだね。
停滞気味なゲームの宿命。
391Martin:2001/07/26(木) 09:41
>381
うちの会社爆破きぼん。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/26(木) 10:55
まーちんさん
ワラタ
393名無しさんの野望:2001/07/26(木) 12:33
まーてぃん最近ブラツーはやってないね
394Nishi:2001/07/26(木) 13:59
ウチの会社も爆破きぼーん(会社が氏なない程度に)
ついでにハッキングで給料明細の金額の"0"を1つ増やして〜
395名無しさんの野望:2001/07/26(木) 14:05
>>394
ご依頼通り頭に0を一つ足してきました。
                           over.
396名無しさんの野望:2001/07/26(木) 14:59
頭に「0」付けて
0.xxxxとかなら、100点上げる(笑)
397Martin:2001/07/26(木) 15:27
>393

積極的にウェブの更新をしていないと結果そうなります。よくわかっております。

メインPCは定格で動かすと未だ安定しないので明日アスロンを
動かすのに安定性の非常に高いといわれているGIGABYTEのGA-7DXR
を購入する予定です。

テイクダウン、ブラックソーン、ゴーストリーコンなどの話題も盛り込んで
ウェブをより充実させていこうと思っていますので今後ともよろしく。

あ〜、3ヶ月以上ぐずぐずしちまってるなぁ。すんまそん。
398395:2001/07/26(木) 16:34
>>396
まいった。アンタの方が一枚上手だったみたいだ(藁
399名無しさんの野望:2001/07/26(木) 22:06
400名無しさんの野望:2001/07/27(金) 07:20
スピアのミッション12の攻略方法知らないでしょうか?
401Nishi@サボリ中:2001/07/27(金) 09:54
わーいパクられちゃった(w
http://www.geocities.com/angelmods/
402名無しさんの野望:2001/07/27(金) 11:34
恥ずかしいHPあげんな
403Nishi@近くで交通事故:2001/07/27(金) 11:41
>>402
すまんな
ウチのセンスの悪いバナー(これもパクリだが)を更にパクッているサイトを
みっけたから上げたんだけどね
404TempleGate:2001/07/27(金) 11:48
>>400
普通に攻略すればいけましたよ。
表口、裏口から侵入して2、3階をちくちくと制圧してから人質のいるホール
は後回しにして1階も制圧。
ホールの周りに各チームを配置しておいて、サイレンサー付きハンドガンで
1人でこっそり倒していくとクリアできました。
405Nishi:2001/07/27(金) 12:00
R6のシドニー選手村MAP(Operation: Wild Arrow)がリリースされた。
ローンとテロハントしか出来ないけどシングルミッションもその内出るんでわ?

http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?planetrainbowsix/modvault/mods/uo/newmaps/AV_for_UO_v1.1.exe
406名無しさんの野望:2001/07/27(金) 12:12
407Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/07/27(金) 12:18
>>401
ワラタ
408名無しさんの野望:2001/07/27(金) 14:31
>>404
突入させるってのはむりみたいですねぇ。
人質殺されちゃえばミッション失敗だし。
クリアしたけどやるせない感じ。
409名無しさんの野望:2001/07/27(金) 18:15
>>407
コレはかなり笑わしてもらったよ(w
Modelデータとかを無断で使用されるのは慣れているけど
ロゴやバナーをパクられるってのは...なんともね...
ファイル名ぐらい変更しろっての(w

海外のModとか結構チャンと許可のメール来るんだけどね〜
410名無しさんの野望:2001/07/27(金) 20:28
>>408
ステージ横の二階観客席からflashbang投げる

下に待機する三チーム同時突入

制圧

(゜д゜)ウマー?

うろ覚えでスマソ
411名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:13
ttp://www.micromouse.co.jp/index.html
糞ネズミまた動いたよ
どうせならレッドストームに日本語マニュアル付出荷してもらいたい
412名無しさんの野望:2001/07/27(金) 22:21
>>411
BLACKOPS2発売ですか?(笑)
413名無しさんの野望:2001/07/27(金) 23:15
マイ糞の¥5800シリーズはヤバイよね(w
無論本国では19ドルなり〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/27(金) 23:29
だれかマイ糞が脱税してるって疑惑流してくれないかな
415名無しさんの野望:2001/07/27(金) 23:51
BLACKOPS人気ないのに・・・・
あと、CATVの人なら知ってるとおもいますが
スタンダートコースもローカルIPからすべてグローバルIPになるそうです
とゆうことはCATVもHOSTできるのかな?
416名無しさんの野望:2001/07/28(土) 01:05
>>401
見つかってしまった(笑)
見逃してくれます。
417Martin:2001/07/28(土) 01:39
GA-7DXR サクセスで売ってなかったあげ。

しかし>401
すごいパクリ。ワークスの名やインテル、AMDのバナー、
RS/UOのアイコンの使い方までパクるとわ。
418名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:00
>415
世の中のCATVが、全部同じ物だと勘違いしてないか?
昔っから、グローバルIPくれるCATVも在るし、この先もグローバル貰えない所も
あるぞ(笑)
まぁ、グローバルIP貰ってもルーター設定できなきゃHOSTは出来んだろうね
419名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:10
BLACK THORN
何時出るネン
420名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:23
毎度ケーブルインターネットをご利用いただき誠にありがとうございます。

さて、現在スタンダードコースはローカルIPアドレスにて運用しておりますが、
今後多様化するサービスへの利便性向上の為、来る8月1日より全面的に
グローバルIPアドレスにて運用することになりました。

この作業にともない下記の日時、サービスの一時停止が発生いたします。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力の程、
宜しくお願い申し上げます。

                   記

1.日 時:1回目:平成13年8月1日午前5時〜午前7時(2時間)
      2回目:平成13年8月1日午前8:30〜午前9:30(1時間)

2.内 容:サービス変更作業の為、インターネット接続サービスの停止
      (プレミアムコースの方も同様に停止致します)

3.その他:今回の変更にともないお客様側でおこなっていただく作業は
      ございません。

                                     
以 上
421名無しさんの野望:2001/07/28(土) 02:59
>>408
俺は確か4チーム裏から突入ずっとブリッツで表へ抜ける
という作戦を取ったと思う。(ステージに出るところは全チーム
ゴーコードかけて一斉に突撃したかも。そんで2チーム救出、
2チームバックアップ)死傷者ゼロです。
表から怪我人無しで入るのはどうやっても難しかったので・・・
422名無しIII:2001/07/28(土) 10:26
>>421
 力業で表から入ったよ(笑)というか、最初にクリアした当時、
チームは騒がしいだけの足かせにしかならなかったから、一人で
どうにかした覚えが。少なくともこのミッションは、一人一人が
が結構散らばっているから、単発で倒していけば何とかなったり(笑)

 で、最後にステージの二人をステージ横から瞬殺。
423名無しさんの野望:2001/07/28(土) 22:09
>420
このコピペは何打?
424名無しさんの野望:2001/07/29(日) 15:48
家にきたメール
ルーター使ってないんだけどHOSTできたよね?
グローバルIPなら・・・・・
425名無しさんの野望:2001/07/29(日) 17:33
>>420
ワケワカラン(ワラ
セメテ ドコノ CATVカ カケヨ...
426:2001/07/29(日) 17:53
どうも熊本?のようです
確信はできませんが
427名無しさんの野望:2001/07/29(日) 21:35
なんの話してんだよお前ら。当事者同士でメールとかでヤレよハゲ。
428名無しさんの野望:2001/07/29(日) 22:07
429名無しさんの野望:2001/07/29(日) 23:09
つーかシネヨ
430名無しさんの野望:2001/07/30(月) 00:48
だな、莫迦はしんどけ
431名無しさんの野望:2001/07/30(月) 03:59
鯖が落ちてるゴルァ>428
432名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 06:10
CIAオペレーティブは楽しみだけどやっぱり高いのかな?
433名無しさんの野望:2001/07/30(月) 09:00
お前にもシネっていったんだけどな
434433の主治医です:2001/07/30(月) 09:29
・・・・・以下略・・・・・
435名無しさんの野望:2001/07/30(月) 09:54
大分のCATV
福岡のCATV
436名無しさんの野望:2001/07/30(月) 10:54


                     |
                     目
                     〇
               // /       \
             /             \\
                     
                      ΛΛ  労働者から搾取し、物欲におぼれている豚野郎、
                     (■~■) ヘル・オスターマンを襲撃する。
             ΛΛ    ⊂ . ^ ヽ  ΛΛ
           /( ゚Д)    |  ∪ (   )
         ΛΛ '⌒  ) ̄ ̄ ̄ ̄ .ΛΛ∩/⌒/ |
       ./( ゚Д)|/       (   ) ィ|   |
      | ′  つ          /⌒ / |l   |
      | l∪./          ./ /| . |」 /||
      | `/           .ι ゝ| . | ||  ||
       、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/ _」 /|| ||
437名無しさんの野望:2001/07/30(月) 16:54
>436
続きが見たいぞあげ
438名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:05
ZONEで自分を含む全員が日本人(日本のISPで接続している人)だとして
何人ぐらいまでが許容範囲内ですかね?ってか一人当たり何bps使うのだろう?

ISDN-64でホストをやるのは無謀なのかな〜
6人以上になると重くってイカン
439名無しさんの野望:2001/07/30(月) 17:51
/......  .. ...../
 ||:::   ∧ ∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ;゚Д゚) < ふぁ。こちらレッドスナイパー。タンゴズインサイト!
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\______
 |   |:      .:|
 |   |:      .:|
  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
440モナ・クランシー:2001/07/30(月) 17:55


           ∧_∧
         ┌( ´∀`)───────────┐
  ∧_∧  < レッド、こちらシャベス。狙撃してよし。
 (    ,,)  └────────────∧ ∧┘
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────(゚Д゚ )──┐
  | |   |_   (  ,,) < 顔半分消失させたれや!
 (__(__)  /  |  └─────────────┘
        (___/
        /
441モナ・クランシー2世:2001/07/30(月) 17:57


         ■
         γ_■
     /  ■■ ■
    /    ■■ ■ ■■ ボスッ!
    ( ((|__|■■■■)■
    ( ((  □━■■)■
     (6    J ■  |)
      ヽ  ― ノ  ∧Λ∧
        -    (;´д`)ひ〜
    〜 ┘  └   │)\ +
   /   \\ /|  │) │
   /  ノ   ‖│ │) ノ
442現在解読中:2001/07/30(月) 23:43
マップ作成で、プラグインを使うと3dsMAXでRS用のmapを書き出すことは出来るみたいですが、
逆にmapを3dsMAXに読み込む事は出来ますか?

R6用のmapをUOで使えたら楽しそうですね。
443名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:44
イミフメー
444名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:50
有志の手によって、続々とコンバートされてるぞ>R6マップ→UO.RSマップ
全部コンバートされるかは知らんが。
445名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:50
>>442
出来なさそうです。
446名無しさんの野望:2001/07/30(月) 23:59
TAKEDOWNは28日発売だったか。
パッケージはハングル語だが、中身は英語か?
ゲーム中の画像があるが、小さすぎて読めん・・。
http://roguespear.3dretreat.com/
447現在解読中:2001/07/31(火) 00:17
>>444-445
レス有り難うございます。
MAX、UOeditor共に不得意なので既存のmap -> 3dsMAX -> AutoCADでいじくって
色々練習して、逆の順序でmapにしてみようかなと思いましたが無理みたいですね。
小さいマップ1つ作るだけでもこりゃ大変そうだ。

R6マップは確かこのスレにありましたね。やってみます。
RSのCoverやしゃがみが使えそうなので楽しみ。

西鉄ミッションでネオむぎが増殖してるのには笑った。
448Nishi:2001/07/31(火) 17:25
Ghost Recon期待アゲ

HK23Eかな?
http://www.planetrainbowsix.com/ghostrecon/screenshot46.jpg
449名無しさんの野望:2001/08/01(水) 13:14
>>438
64kでホストするなんて4人でやるにしても無理だと思う.
素直に高速回線いれなさい.
450Martin:2001/08/01(水) 13:34
反日ムードな韓国発、ミッションパックTAKEDOWNの
購入きぼん者人数調査Poll設置しました。

購入したいな〜な人は投票してね。

http://www.planetrainbowsix.com/bravo20/
451名無しさんの野望:2001/08/01(水) 17:17
>449
回答ありがとう!
ADSLとかなら10人くらいOKなのかな〜?
452名無しさんの野望:2001/08/01(水) 18:01
>451
落ちないってだけなら、10人行けたよ
ただ、LAGったけどね (モデムもセレ400も居たしね
参加者にもよるんじゃないかな〜?
453Martin:2001/08/01(水) 18:06
TAKEDOWN購入きぼん者人数調査Pollですが
ヘボなようでエラーになってしまうらしいです。
今夜なおしておきます。
454Nishi:2001/08/01(水) 18:25
455名無しさんの野望:2001/08/02(木) 12:06
あげ
456Martin:2001/08/02(木) 17:30
BTZはショッピングサイト韓国市場でテイクダウンの手配が可能
だという確認をとりました。テイクダウン購入希望者はショッピン
グサイト韓国市場へ直接お問い合わせください。

http://www.kankokuichiba.com/

買えあげ
457名無しさんの野望:2001/08/04(土) 09:45
そのサイトでホントに売るようになったら教えて下さい。即買います。
458名無しさんの野望:2001/08/04(土) 23:24
新しく出た SEAL Team Six ってマップやった人いる?
あの海の中のモーターボートのすぐ横から始まるマップあるじゃん?
モーターボートの影からちょっとでも頭出すとスナイプされるの
どっから撃ってきてるの(?_?)
ボートの陰から山頂<->岸にかけてスナイプ出来るんだけどその時は
見ててもスナイパーなんて居る様子もないし・・・ある程度
スナイプ終わったかなと思ってボートの影から出ると即やられます。
攻略法教えて下さい
459名無しさんの野望:2001/08/04(土) 23:32
>>458
teamshadowで確認すれば?
460Nishi:2001/08/04(土) 23:59
>>458
UOEditorを使って調べちゃいましょう。

SEAL Team Six Mod結構出来いいよね〜
461459:2001/08/05(日) 00:07
teamgodだった…shadowじゃ撃ってこないじゃないか…
鬱だ汁脳
462名無しさんの野望:2001/08/05(日) 01:04
>>458
そのMODは何処で手に入れられるの?
463名無しさんの野望:2001/08/05(日) 04:15
>>458
1 Temashadow と入力
2 avatorgod  と入力
464名無しさんの野望:2001/08/05(日) 18:11
>>462
modはココ↓アゲ
http://213.237.74.121/st6/
465462:2001/08/05(日) 21:29
>>464
サンキュ、早速逝ってくる。
466458:2001/08/06(月) 02:01
teamgodでスナイパーの居場所(向こう岸)発見したけど、あんなの避けたりこっち
からスナイプするの不可じゃ?誰か攻略法教えて下さい。
それから普通のアサルト銃で至近距離でなくて重装備の相手の胸撃って絶対に
乱射しなくても一発で倒せる銃ってありますか?そんなのが入ってるmodがあれば
ご紹介ください。
467>466:2001/08/06(月) 02:15
BSWモッドにそんな銃があったぞ。
AKのパチモンみたいな銃。
468名無しさんの野望:2001/08/06(月) 02:49
質問。
一人遊びというか練習する時いつも気に入って使っているマップは?
ワシはオフィス
469名無しさんの野望:2001/08/06(月) 04:56
>>466 重装備の相手の胸撃って絶対に一発で倒せる銃
そんなもの普通のアサルト銃じゃないですよ。
目を瞑っても敵の額に三点バースト射が命中できる程度の腕前がないようでは隊員として失格です。
プライドをかなぐり捨ててAutoTargetingをONにするか、山に篭って修行し直して来いゴルァ!
470名無しさんの野望:2001/08/06(月) 11:07
BSWって色々武器はあるけどみんな強すぎてつまらないね。
471名無しさんの野望:2001/08/06(月) 12:27
>>468
飛行機
472名無しさんの野望:2001/08/06(月) 16:51
bswって見た目いいと思わないけどなんでZONEでみんなあんなに
使ってんだか意味ワカラン
473名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:11
武器MODはなんといってもO&Kが一番!Webサイト閉鎖しちゃったけど・・・
復活希望age
474名無しさんの野望:2001/08/06(月) 17:39
>>472
NATO3の出るのが遅れたから、その隙をついて広まったのでは?
でもBSWってNATO2のパクリだよね(ワラ
475472:2001/08/06(月) 17:59
NATOもなーなんか好きになれないけど・・・まだBSWの方が
いいや。実際NATOは削除しちゃったよbswはまだ残してるけど。
NATOやBSWよりTOTTの方がいい気がするけどな。

俺は最近あれが一番好きだcocoboのSWATとHK最高だよ。
一人プレイの時は絶対使ってる
476Nishi:2001/08/06(月) 21:45
GhostRecon12/1発売決定あげ
http://www.redstorm.com/games/gameinfo.php?id=119
477名無しさんの野望:2001/08/06(月) 22:14
あまり人に知られてなくていろんなサイトとかでも紹介されてないけど
これはスゲーぜっていうマップある?
もう俺を唸らせるようなスンゴいの
478名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:12
>>477
どうすれば唸るのかわからん。
479名無しさんの野望:2001/08/06(月) 23:24
>>477的に面白かったMAPやミッションを書いてくれれば書きやすいのだが...
480名無しさんの野望:2001/08/07(火) 00:55
今WinMXでぶーとんなるIDが落として逝く…まさか?
481Nishi:2001/08/07(火) 11:44
BLACK THORN New ScreenShotあげ
http://www.tacticalgames.nl/artikelen/25_1.php3
482477:2001/08/07(火) 12:58
取り合えずシングル前提で
今までやったmodマップで一番イカすと思ったのはザ・ブリッジかな
川のとこからスナイプしてフラッグ乱投して大きい音立てておびき出してまた
スナイプして近づいて侵入して制圧ってのがなんかいいっすわ

あとはどうだろ。色々やってみたけどシングルで遊んでこれは!
っていうのはないんだよね。

デフォルトで付いてきてるマップはどれも良く出来てると思うけど。
483名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:16
>>464 落とせなくなってないかい?
484名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:25
とりあえずオナニーMOD教えれ
485名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:28
暴走族MODってあったらいいのにな。
鉄パイプ持って固まってる奴らをロケットランチャーやグレネードで
後ろの車や建物ごと吹き飛ばすかんじでな。
族の攻撃は100前後くらってやっと死ぬくらいで・・・
つまり無抵抗の族をぶち殺したい
486名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:38
あ、俺も珍走MODできないかなとかこのところ考えてたところ(w
俺の考えてたのは街道沿いのビルの上から通り抜けていく
珍走をスナイプするっての
誰か作って偉い人。
487名無しさんの野望:2001/08/07(火) 15:47
MODS使うとラグるからキライ
488名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:18
今までのレインボーシックスと比べるとブラックチョーンは難しい気がする。
489名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:25
作ったぜ>珍走MOD
垢提供してくれたら上げるよ。
490名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:28
>>489
とりあえずスクリーンショットあげてみろよ(プ
491名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:31
492490:2001/08/07(火) 17:41
>>491
わははははは!
まいった、俺の負けだ!
493名無しさんの野望:2001/08/07(火) 17:43
>>486 お、そうゆうのもいいな
>>491 これがヲタって奴か・・・近づきなくないなこうゆう奴には
494Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/08/07(火) 19:55
WOTAKU SKIN MODきぼーん
495名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:45
この所ねずみMODの話題が少ないね。
期待してます。
496名無しさんの野望:2001/08/07(火) 23:52
>>491
効果はブラクラ並じゃねーか
口直しキボンヌ
497>491:2001/08/08(水) 00:03
oremo konna heya de kurasite mitaiyo
498名無しさんの野望:2001/08/08(水) 00:27
見かたによっては幸せそうな人々だ。
499名無しさんの野望:2001/08/08(水) 21:40
先日25歳までの人の検査結果が発表されました。それによると

ザ・ロック、佐々木健介、中西学、田上明、川田利明
このあたりが大好きでたまらない人間
童貞(アニヲタ含む)94% そうではない6%

蝶野正洋、大森隆男好き
童貞14% そうでない75% やりちん9%

バッドニュース・アレン、バフ・バグウェル、トリプルHあたりが好きな人
童貞2% 流行にのり童貞ではない60% 頭の線が切れてるが童貞ではない37%

ターザン後藤、サージェント・スローター、ヒロ斎藤好き
やりちん20% 童貞2% そうでない78%

マイク・オーサム好き
頭の線がどこかきれてるが童貞でない56% 童貞5% そうでない39%

レニー・レーン好き
童貞30% 基地外であるが童貞でない60% 童貞でない10%

*尚この結果に対するお問い合わせは全てお答えできません。
*某社独自のアンケート方によっておこなわれました。
500TAKE DOWN:2001/08/09(木) 16:08
TAKE DOWNって買った人居る?

あれってRSのアドオンなのかな?
誰か知ってたら教えてタモレ
501名無しさんの野望:2001/08/09(木) 16:39
>>500
秋葉原のOVERTOPで入荷予定らしいよ、買っとけ!
502ゲームセンター名無し:2001/08/09(木) 16:46
ST6俺も落とんぞゴルァ!
503名無しさんの野望:2001/08/09(木) 17:05
>>502
落とせるぞ...
以下省略
504Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/08/09(木) 17:18
RSのショットガンの音、ほかのゲームで使いまわされているような気がするんですが……
505Nishi:2001/08/09(木) 17:24
>>504そりゃ大変だわ(w
Ubiはヨーロッパ最大の会社だしね〜
506名無しさんの野望:2001/08/09(木) 17:58
takedownはいいけどその前に出てたコリアmodあるやん?
あれってmod
フォルダいれただけじゃだめなのかね。ゲームの中でなんも表示されんような
気がする。
507名無しさん@久しぶりなネット:2001/08/09(木) 18:04
潜水艦映画の水中シーンじゃないんだから・・・
508名無しさんの野望:2001/08/09(木) 21:53
koriaMODはMODフォルダにいれたら俺は使えたよ。
なにかやり忘れたことはないか?
509名無しさんの野望:2001/08/09(木) 23:00
UOのKOREA ModをUPしているサイトまだ有るけど
アレっていわゆるWarezだよな。
510名無しさんの野望:2001/08/10(金) 03:43
前に入れた時はカスタムミッション行ったらグレーアウトされてたから
キャンペーンまずやらないかんと思ってキャンペーン行っても
なんもそれらしき物無かったから即削除。んで今回また入れなおしてみたら
キャンペーンになぜかちゃんと出てたのでプレイ出来ました。お騒がせしました。
>508
なんかごちゃごちゃと小さい部屋がたくさんあるマップですな。
広大なマップのせいだからかたまにスワップかなんか知らんけどかなりHDD
へのアクセスが禿しいです。

しかし韓国語で喋られるのは何とかならんかね。soundディレクトリの中身
全部削除しただけじゃおかしな事になるよね?なんかの定義ファイルの
中身も書き換えないと駄目かな?
511あんにょん:2001/08/10(金) 10:36
>>510
音声が韓国語でも別に良いのでは?
状況説明なんかの文字メッセージがハングルだと困るけど・・・

敵を殲滅するのか、人質を救出するのか?武器は使ってはいけないのか?
などがちっともわからん
512名無しさんの野望:2001/08/10(金) 12:08
ナンデST6オトセルンダヨ・・・
513Martin:2001/08/10(金) 20:36
514名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:30
落としてもファイルが破損しやがる。
URLまでUPしたのに悪いな
515名無しさんの野望:2001/08/10(金) 21:37
Korean missionsってwarezなのか・・・。ここにはまだあるが。
dynamic.gamespy.com/~modvault/uodownloads/category.cgi?category=/New+Maps&start=0
516名無しさんの野望:2001/08/11(土) 01:31
>>515
チガウヨ Warezジャナァイヨー
517名無しさんの野望:2001/08/11(土) 01:45
どうでもいいからなんか面白いmodを教えてくれ。
518名無しさんの野望:2001/08/11(土) 13:09
BLACKTHORNはいつ発売で?
519名無しさんの野望:2001/08/12(日) 06:31
調べろ
520Nishi:2001/08/12(日) 10:19
BLACKTHORNのテストPLAYムービー
http://www.spelletjesgarnaal.be/shrimptv/kickstart/index.html#11841
厨房PLAY&下手糞で見ていると笑ってしまうけど...
521Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/08/12(日) 23:57
新しいハイジャックミッションもありますな。
今回は飛行機がリアルにできてるっぽい。
522名無しさんの野望:2001/08/14(火) 02:59
523名無しさんの野望:2001/08/14(火) 03:33
ヲイ、黙ってないで何とか言ったらどうなんだ
524名無しさんの野望:2001/08/14(火) 11:36
C国系テロリストが某神社を参拝する首相をターゲットにしていると言う情報が入った
カウンターテロチーム「レインボー」は直ちに出動、事前にこれを阻止してもらいたい。
525名無しさんの野望:2001/08/14(火) 11:42
>>524
やだ!(クラーク氏)
526言い忘れていたが:2001/08/14(火) 11:44
おっと、今回の任務では我々は日本の特殊急襲部隊という事になる
先週の日本語研修が役にたったようだな、シャベス
挨拶は「コニショワー」または「RSマンセー」だ。
527名無しさんの野望:2001/08/14(火) 17:31
OVERTOPよ、いつになったらTAKEDOWN入荷するんじゃ!
が、我慢できん。
528名無しさんの野望:2001/08/14(火) 18:09
誰か靖国参拝MOD作って!あそこなら存分に写真とりまくってても怪しまれないだろう
529名無しさんの野望:2001/08/14(火) 23:00
>>528
自分で作ったら?(ププ
530M21 ◆XkehTlko:2001/08/15(水) 12:22
>>526
日本人に化けられるのは、RECONの韓国人だけじゃないの?
531名無しさんの野望:2001/08/15(水) 12:23
532名無しさんの野望:2001/08/15(水) 17:01
小泉首相出演
533名無しさんの野望:2001/08/16(木) 20:57
RSデータの入ったフォルダをコピペで他のフォルダに写して
RSをアンインストしてペーストしたフォルダをC;ドライブに入れれば他のPCで使えるようになる?
534名無しさんの野望:2001/08/16(木) 21:04
>>533
できるだろ?
535名無しさんの野望:2001/08/16(木) 21:10
>>534
俺はできねえと思うぞ。
536名無しさんの野望:2001/08/16(木) 21:15
何がやりたいんだ?
537名無しさんの野望:2001/08/16(木) 21:17
 RSのフォルダに入ってる、EAXのエミュレータ(?)をインストールすればきる。
 そうやって、OSを再インストールしても、RSの再インストールはやらなくて済んでるし。
538名無しさんの野望:2001/08/16(木) 22:00
>>537
すまないがそのEAXのエミュレータ(?)はどこに入ってるだよ−?
539M21 ◆BJyghjlA:2001/08/16(木) 22:41
>>533
ほかのPCで使うのに、なぜアンインストールの手順が関係
してくるのですか? ライセンス尊重のため?
540名無しさんの野望:2001/08/16(木) 23:08
>>539
たしか他のPCに使う場合はアンインストしないとダメじゃなkったか?
541名無しさんの野望:2001/08/17(金) 10:28
レジストリ更新されないとダメっしょ?
542名無しさんの野望:2001/08/17(金) 14:40
>>538
RSの2.05パッチ等をあてる時に一緒にインストールされるので

元マシンからコピー
新マシンへペースト
新マシン上でRogueSpear.exe起動、ゲームはやらずに終了(これでレジストリが再構築される)
新マシン上でパッチャ実行

OK!
の筈だけど???
543名無しさんの野望:2001/08/17(金) 14:57
544にし:2001/08/17(金) 15:12
>>543
MOVIE(24秒)がいつの間にか追加されてるね。
545名無しさんの野望:2001/08/17(金) 15:16
そういや、スタンドアロンで起動可能だったっけ・・。
>10 new missions,10 new weapons
武器はともかく、ミッションは20ぐらい欲しいなぁ。
546名無しさんの野望:2001/08/17(金) 15:30
>>542
あれだったのか!THX!
547にし:2001/08/17(金) 16:59
>>545
確かに武器なんかModで腐るほど有るからミッションに力を入れて欲しいね。
なんだかんだ言ってもRSE製ミッションは良く出来てるし(w
548名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:16
アーバンOPSをCDに焼くけどCD−Rの容量はどれくらいいる?
549名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:20
夢いっぱいいる。
550名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:30
>>548
R6スレではそんな低レベルのネタでは盛り上がらないよ。
OFPスレの方が厨房度高いからソッチでヤッテろ
551名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:38
ってか、公式MODってのが出てもいいんだがなぁ・・(出てるのかもしれんが)
552名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:40
>>548
650Mでいいと思う?
553名無しさんの野望:2001/08/17(金) 17:44
Modって非公式なモノで公式なModとなるとAdd-Onになるんじゃない?
CSみたいに公式に認められるModは別にしての話だけど
554名無しさんの野望:2001/08/17(金) 21:38
いまさらだけどRainbow Six買おうかと思ってます。
今買うとしたら、どれを買うべきですか?
555名無しさんの野望:2001/08/17(金) 21:55
>>554
ローグスピアに決まってる。
対戦が一番盛んで面白いしな。
俺が売ってやるからかえ。
556名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:19
ぶはははは!!
英語まったくわかんねぇ〜
対戦のやりかたもわかんぇ〜
・・・鬱だ、氏脳。
557名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:32
covert opsだけはやめたほうがいいだろう。
買うならRogue spearとUrban opsがいいかも。
とりあえずRogue spearだな。
558名無しさんの野望:2001/08/17(金) 22:45
ローグスピアとアーバンOPSうってやるよ。
4000円でならな。
>>556
ZONEに登録できない?
559名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:01
>>558
いや・・ごめん、まだ登録してない・・単なる食わず嫌い
つ〜か、マルチはやっぱ英語力必要でしょ?
560名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:03
>>559
英語わからんでも大丈夫だぜ。
561559:2001/08/17(金) 23:11
マジ大丈夫なん?
なんか不安だが・・明日にでも繋いでみるかな
562名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:13
>>561
俺英語わからんけどやってるしFIRE IN THE HOLEに日本人いるよ
昼ハスクナイケドナー
563559:2001/08/17(金) 23:20
了解
まずは登録せんとな・・
やってみるか
564名無しさんの野望:2001/08/17(金) 23:48
>>563
おう。がんばれ
565名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:20
今さっきRSとUO売りに逝ったら1件目が2400円
2件目が1000円だったよ。
RSは綺麗なのに500円だったよ2件目で・・・
566名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:26
>>565
ほんとかよ!?
567名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:33
俺は二つでこの前2000で売ったぞ。
で、販売価格二つで7000〜8000だったぞ
568名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:42
ZONEはラグすごいよ。やった!と思っても全然当たってなかったりする。
そんな時は迷わずlagggggggggg!!!と言おう!
569名無しさんの野望:2001/08/18(土) 17:59
>>568
ダメだって・・・むかつくやつならいいけどな・・・
そこまでLAGるのは人数多くて回線悪い
570名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:05
納豆入れるとはラグすごいよ。やった!と思っても全然当たってなかったりする。
そんな時は迷わずrottenmouse!!!と言おう!
571名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:09
今RSとUOPS2240円で売ったよ。
少し鬱だが・・・店員の人がかなりすがすがしくて、笑顔がすごいよかった。
頭はマルコメで眼鏡かけているがかなり似合っていた。
そして客の接待の仕方もかなりうまかったよ。
その人のおかげで鬱なのカが半減したよ。
>>570
rottenmouse!!!これはいいが製造元はレッドストームだし・・・
糞ネズミは日本版もってるやつしかわからないのでは?
572名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:14
>>570
(・∀・)イイ!!
573名無しさんの野望:2001/08/18(土) 18:59
ネズミmod期待age
574559:2001/08/18(土) 22:05
はぁ〜・・鬱だ
575delta坊主:2001/08/18(土) 22:10
米軍の次世代歩兵用小火器OICW(できればランチャー付き)
が使えるのウェポンMOD無いですかね?
576名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:11
>>574
dousita?
577559:2001/08/18(土) 22:16
笑ってくれ・・zone登録のやりかた説明書みてもわからん
きぃぃぃ
578 :2001/08/18(土) 22:17
BLACK THORNって何?RSに追加するの?
579名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:18
>>577
ああ説明書はあてにならないよ。
流石はMY糞ネズミ
登録のしかたちょっとまってて
風呂はいってから教える
580 :2001/08/18(土) 22:18
>559
辞書ひけ
581559:2001/08/18(土) 22:24
>>579
よろしく頼む
>>580
スマン手元に辞書ない
582名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:33
また鼠への恨み事が一つ増えたか…
583名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:54
http://zone.msn.com/
に逝く
そして上のほうにあるSIGN UP NOWをクリック
そしてら手順の横に黄色い色で囲まれたSTARTボタンあるのでクリック
んでCreate Zone Nameの下の欄はZONEで使う名前
その下がパスワード。入力したら下にある黄色いContinueボタンクリック次のページに跳んだら年齢にかかわらず
メールアドレスいれる。(入れないとたしかできなかったような気もする)
入れたら横のボタン押す
次のページにあるSTARTDOWNLOADを押すしてDL.
んでスペードマークのあるページにいくと思うので
横にある黄色いボタンクリック。
んでZONENAMEとパスワードがでるから確認。
これで登録完了すぐにGAMEしたいなら
Take me to the games.をクリックしてGAMEを選択
でローグスピアの部屋に入ったら更に部屋を選ぶので
日本人相手にするならFIRE IN THE HOLEにいく
584559:2001/08/18(土) 22:58
>>583
有り難う!!
早速逝ってきます
585名無しさんの野望:2001/08/18(土) 22:59
>>584
んじゃ俺はFIREINTHEHOLEに逝くぜ
がんばれよ
586名無しさんの野望:2001/08/19(日) 04:01
http://www1.odn.ne.jp/~cam62190/hakodate.htm
ここ↑読んだら747やりたくなっちゃったYO
逝ってきます。
587名無しさんの野望:2001/08/19(日) 08:24
>>586
漏れもそのマップ好きなんだけど、スタート地点から機内まで遠過ぎ。
基本的にヘビーアーマーなんで時間がかかるかかる。途中の小屋に隠れてるヤツもいるし。
588教えろ:2001/08/19(日) 11:51
BLACK THORNは単体で動くの?幾ら?面白いですか?
589名無しさんの野望:2001/08/19(日) 12:28
>>588
おまえが氏んだら教えてやるよ
590名無しさんの野望:2001/08/20(月) 00:33
あげ
591名無しさんの野望:2001/08/20(月) 08:15
588
金出せ
592名無しさんの野望:2001/08/20(月) 08:29
一部は過去ログに書いてある。
593名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:30
>>588
BTは単体で動く!ここ読むべし!!!
http://www.redstorm.com/blackthorn/gamefeatures.php
594名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:34
BTよりもTDが欲しいぞ〜〜〜ハングルわかんないけど!
bravo20のフォーラムには既に購入した人が書込みしてる

TDもmicromouseがミッション訳版出してくれないかな?
英語ならわかるけど、それ以外はサパーリだ。
595名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:43
ゲームの中で韓国語で喋られるとヒジョーにムカつきます。
以前出回ったコリアmod、マップは悪くないけど
看板全てハングル、Intel,無線の喋り韓国語で
キモかったです。テイクダウンもそうなんでしょ?
596名無しさんの野望:2001/08/20(月) 17:46
>看板全てハングル
だからKOREA MAPなんだろ?(w
597名無しさんの野望:2001/08/20(月) 18:46
韓国なのに英語じゃおかしいしね。
ミッション説明のとこは英語にして欲しいなぁ。
598名無しさんの野望:2001/08/21(火) 00:09
だってさレインボーシックスってカンコックの特殊部隊じゃないんだからさ
英語で全部喋れよとか思わないの?
599>598:2001/08/21(火) 00:13
そんなん言ったらSWAT3完全日本語版
はどーなる?
600名無しさんの野望:2001/08/21(火) 12:03
>>599
完全日本語版だからいいんじゃない?
601名無しさんの野望:2001/08/21(火) 12:35
>>597
それを言ったらTAKE DOWNは韓国のメーカが開発し、韓国国内向けに出荷してるんだから
いわば「完全韓国語版」と言うことになって、特におかしくはないと思うな。
602名無しさんの野望:2001/08/21(火) 23:53
それにしてもTAKE DOWNなかなか届かないな(^^;
603Harry(,;゚Д゚)Ynte:2001/08/22(水) 00:25
あれって限定品でしたっけ?( ;´∀`)
604ってか:2001/08/22(水) 01:39
英語はかっこいいけど韓国語は
かっこわるい
605名無しさん!!いるんでしょ!?:2001/08/22(水) 06:25
韓国は辛い
606名無しさんの野望:2001/08/23(木) 11:35
今思ったんだけど、体内modがあれば面白い(がいしゅつ?)と思う。
「ミクロの決死圏」みたいにばい菌倒したり…作るの大変過ぎだな、こりゃ。
607名無しさんの野望:2001/08/23(木) 14:22
>>606
発砲できないっぽい (笑
608名無しさんの野望:2001/08/24(金) 00:22
ウインドウズMeで動きますか?95と98しか対応してないみたいだけれど。
動いてくれないと非常に困ります。大丈夫だよね?
609にし:2001/08/24(金) 00:25
Meでも動くハズ。
でも、Meの場合はUk版Patchじゃないと駄目。

ぶらつーでも同じ質問有ったね..
610608:2001/08/24(金) 00:37
>>609
ありがとう!!!!同じ質問すみませんどうも。
イギリス版パッチですか?探してみます。
611名無しさんの野望:2001/08/24(金) 00:40
R6も息長いなぁ。名作ですのう
612名無しさんの野望:2001/08/24(金) 02:48
新しく出たMTR3に入っているアリーナの一人用のホステージレスキュー
やった人いますか?あのガラス張りのブースから人質連れ出せないんですけど
なんかトリックがあるのでしょうか?エスコートモードにして部屋から連れ出
そうとしても部屋の中ではついてまわってくるのですが、2人ともドアから外へ
出てくれません。んー参った。
613>610:2001/08/24(金) 03:52
WinMeでも、USパッチで動くよ。つ〜か動かしてるし(笑)
直輸入版だけどね。代理店版だとUKなのかな?
614WinMe:2001/08/24(金) 10:39
いれてるやつはタコ。
615WinMe:2001/08/24(金) 10:40
いれてるやつは物好き。
616名無しさんの野望:2001/08/24(金) 13:55
誰かNOIR(ノワール)modつくってぇ。
617名無しさんの野望:2001/08/24(金) 16:39
なにそれ
618名無しさんの野望:2001/08/24(金) 17:09
>617
アニメだったとオモワレ
何にせよModが作られる確立は0だろね。
本人が作れば別だけど
619はぐれ象やり:2001/08/25(土) 03:32
>>616
とりあえず、誰も作ってくれそうにないので、
data\sound\Music
をテキトーに上書きして、
P99オンリーで墓場MAPにでも逝ってみては?
(ただし、あくまで自己責任で…)
620名無しさんの野望:2001/08/25(土) 03:58
氏ねよアニヲタ
621608:2001/08/25(土) 17:59
>>613
USパッチで動きますか。輸入版プラチナパック確か5400円でこの前買いました。
分厚い攻略本とか付いていていいですね輸入盤。
622名無しさんの野望:2001/08/25(土) 18:18
>>621
どうせならコレクターズパックがよかったんじゃ?
6231:2001/08/25(土) 18:19
アニオタはゴミ
624名無しさんの野望:2001/08/25(土) 18:20
625名無しさんの野望:2001/08/25(土) 18:21
>>623
ばか
626名無しさんの野望:2001/08/25(土) 18:47
>>624
竹やりか..
凄いね...
627616:01/08/26 22:58 ID:bE5rb95w
自分で調べた所、ミレイユがワルサーP99霧香がベレッタM1934か…
これらのmodがありましたらmod名だけ教えて頂けませんか〜?
音は取ろうと思ったら殆どのシーンで曲がかかって来てかさなりやんの(涙
628名無しさんの野望:01/08/27 09:08 ID:zGywWMLc
アニヲタ警報発令中
629名無しさんの野望:01/08/27 09:51 ID:a7oAtRPY
>>627の言うことはアニメ見た奴じゃないとわからんよ。
銃器の名前はわかるけど、キャラ知らんっす
630名無しさんの野望:01/08/28 15:52 ID:PYftCCeo
やっぱり、BTは出るみたいだな。TDも出してくれりゃいいのに。
http://www.micromouse.co.jp/newlist.htm
631名無しさんの野望:01/08/28 15:53 ID:vYqASv9M
win2000で動きますかね?
632名無しさんの野望:01/08/28 19:27 ID:Ggu.c9.Y
敵の射撃精度を下げるパッチがあるって聞いたんですが、ご存じないですか?
結構探したんですが、全然見つからないもので。

>>631
2000は動くようですよ。
633631:01/08/28 20:17 ID:BcJ1c6.A
>>632
いまやってみましたが、動きませんでした…
もしかしてパッチかとおもってオフィシャル言ったらファイル消えてるし(泣
634名無しさんの野望:01/08/28 20:32 ID:P/TWYhJM
>>633
このパッチの説明には2000で使えるって書いてあるよ
http://www.redstorm.com/games/rogue_spear/downloads.html#patch
635名無しさんの野望:01/08/28 20:49 ID:Hsj6anJE
>>630に出てるCIA オペレーティブっての面白いのかな?
636名無しさんの野望:01/08/28 21:30 ID:8Ws8LPxE
>CIAオペレーティブ
なかなか面白そう(に見える)

輸入版がOTで2800円で売ってたなぁ。5800円では買いたく無いが、2800円ならいいかも。
637名無しさんの野望:01/08/28 23:31 ID:QdlpYbZQ
mouseにしては5800円て安いなと思ったら元はそんなに安かったのか(笑)
見事に倍だね
638名無しさんの野望:01/08/28 23:44 ID:Z9Kq8vAo
マイクソマウス突入ミッション完成!
639Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/08/28 23:45 ID:jET8iHS6
oo?
640名無しさんの野望:01/08/28 23:51 ID:U5VTErSA
半年ぶりにRS起動してみた感想。
このゲームって滅茶苦茶シビアだね。
テロリストの姿が見えた直後には自分の額に風穴が出来てる。
拳銃の間合ならまだ納得のいく反応速度だけど、
スナイパーですらない見回り雑魚のライフルであの速度と精度じゃいくらなんでも理不尽だ。
Redはゲームバランスなんぞ改善する気ナッシンク?
641にし:01/08/28 23:53 ID:cMcvEsk2
CIAオペレーティブって19.99ドルのゲームでしょ?(w
それを考えるとOTはイイ仕事してるね。

R6系も日本で結構売れたのはマイ糞の代理店の功績も少しは有るけど
Ghost ReconはUbiで販売してもらいたんもんだ。
642名無しさんの野望:01/08/28 23:57 ID:/463S9ng
そういやマイクソミッション作成に協力しようと思って、敷地をちょっと
作って力尽きてしまった。ごめん...
643名無しさんの野望:01/08/29 00:06 ID:jcPR3Rxg
Ghostのテキスト量はどれくらいかわからんけど、俺は輸入版を買うだろうな。
ヘンな日本語吹き替えとかされても困るし。
英語/日本語字幕、音声の切り替え等が出来れば一番いいんだけど。
644はぐれ象やり:01/08/29 00:26 ID:5ckDYDKA
ヒネクレ者のおいらはマイ糞にあまりかかわりたくないので、
COE発売マジか?の時期にアキバで買った輸入版に乗り換えました。
勿論価格に上乗せされてるけど、流石に2倍にはならなかったよー。
噂どおりトレーニングディスクは日本語環境ではダメだったけどね!

BTやTDはどうでしょう?
645M21 ◆Ugpu7EOw :01/08/29 00:47 ID:R9LISSyw
>>640
ミッションは難しすぎると思うけど、TangoHuntやLoneWolfは
今のタンゴのスキルでちょうどいいバランスだと思うけど...
もちろんこっちはAIを頼らず、「ライフ8」と考えての
プレイだけどさ。
646Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/08/29 00:48 ID:bsrEoj.E
マイクソマウスMission情報きぼーん。
647overtop:01/08/29 20:58 ID:I46qfStI
TD、9月入荷予定。
648名無しさんの野望:01/08/29 21:11 ID:WSHhK1Kw
ごめんなさい
OFPにかまけてました
649名無しさんの野望:01/08/30 23:12 ID:S/pbT7vw
http://dl.fileplanet.com/dl/dl.asp?planetrainbowsix/modvault/mods/uo/newmaps/Operation_DeepTango_v1.1.exe
↑このマップ中々えー感じではないですか?まだ一回ちょっとやってみただけだけど・・・
650名無しさんの野望:01/08/31 00:03 ID:7s9aliQk
ネット対戦MSNともうひとつあるみたいですがどっちがいいんですか?
651名無しさんの野望:01/08/31 00:10 ID:gn5yWm5.
凄いよ↓
これからrsがアメリカ軍のトレーニングにも使われる

Pies Tactics News: Rogue Spear Turned Into Real-World Training Sim
Posted by Chris "Pie4Foo" Abele @ 23:00

In what is perhaps the most interesting news I've heard in quite a few
weeks, Rogue Spear has been licensed out a military consulting firm which
will turn the game into a simulation engine for the training of soldiers.
Here's a nifty plug from the company, LB&B Associaties:

“We’ve looked at all of the first person shooters on the market, and no
game engine comes close to the realism of Tom Clancy’s Rogue Spear,” said
Michael S. Bradshaw, Systems Division General Manager of LB & B Associates Inc..
“We need to train the elements of the small-unit on how to prepare for a
mission, how to work as a team during mission execution, and how to conduct
after action debriefs, and this engine will let us do that and more.”
To me, this is proof in the pudding that Rogue Spear is about as close to
military sim as you can find in the gaming world.

Be sure to check out the company's main site to see how they're converting
RS (in the flavor of a total conversion mod). It's called (deep breath):
"Military Element Tactical Trainer Development Pack 1 - MOUT Ops." Here's
a link to the full press release should you want to get the details.

ソース:http://www.piestactics.com/updates.asp
http://corp.ubisoft.com/pr_release_010829a.htm
modを作る会社:http://mettsim.com/
トータルコンバージョンmodになるようだけど
一般人には手に入らないのだろうか?やってみてーーー
652にし:01/08/31 00:25 ID:A6li5BfA
>>651
古くはDOOMが、最近ではDFで同じ様な話有ったよね...
実際に海兵隊でDOOMらしきGAMEをPLAYしているのを観た事あるけど
自動車教習所のシミュレーター程度の扱いだったそうな(w
653名無しさんの野望:01/08/31 12:28 ID:s/ZPq5N2
“We’ve looked at all of the first person shooters on the market, and no
game engine comes close to the realism of Tom Clancy’s Rogue Spear,”
て書いてるけどどういう風に解釈したら良いのだろうか?(藁
654名無しさんの野望:01/08/31 23:48 ID:AESi3iPk
すいませんちょっと質問なんですが、
普通の家屋が一軒あってそこへ突入するというマップって
ありませんか?オススメ教えて下さい。例えばSWAT3の最初のほうの
ミッションでボロい地下のある一軒家に突入して親子2人を捕獲する
ミッションありますよね?あの程度の家がいいのですが。それでもって
コンゴみたいに家に辿り着くまで遠くないやつってありますか?
655名無しさんの野望:01/09/01 05:48 ID:Lhlyunf2
>>650
サービス終了したと思われ。 名前さえ忘れた
656名無しさんの野望:01/09/01 12:27 ID:MeVZUUuE
Ghost Reconの新しいスクリーンショット(8枚)
最初の頃から比べるとキャラModelが格段に良くなってますな
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,516717-1,00.html
657名無しさんの野望:01/09/01 21:40 ID:gTAGgEuo
OvertopにTakeDown入荷してた。日本語OSでの動作保証は無いらしい。
パッケージは結構カッコイイな。
658名無しさんの野望:01/09/01 23:02 ID:5rym812M
>>657
既に国内で入手したいる人もいるがチャンと動いているので問題無いとオモワレ

TAKE DOWNプレビュー
ttp://www.planetrainbowsix.com/bravo20/takedown/td_review.html
659名無しさんの野望:01/09/01 23:29 ID:c/o.Td5U
Slot3,4にキムチを装備する事ができます。
被弾しても、キムチを食べて回復。

それは置いといて、TakeDown買うかなー、どうしよ。
660名無しさんの野望:01/09/01 23:55 ID:SxgxFjB6
638氏の反応が無い…。
661名無しさんの野望:01/09/02 00:01 ID:oeyjY132
>658
ブリーフィング画面とかがすっきりしたね。
ミッション説明は韓国語だが。
662名無しさんの野望:01/09/02 00:57 ID:UJ3ZnkVk
ゴーストレコンは戦車にのれるのかな?
なんか、戦車爆破してるスクリーンショットあったけどね?
663>662:01/09/02 01:11 ID:67aPWLvg
そこまでやっちゃうと「特殊部隊ゲー」では
なくなってしまう気が・・
そういうのはOFPみたいな「戦争ゲー」
の担当でお願いしたい。
664名無しさんの野望:01/09/02 11:23 ID:3Lc2eGJA
>>663同感(w
逆に一般兵がT80やA10はたまたアパッチまで操縦できるゲームは逆に萎える
OFPも兵隊シムと割り切って航空支援とかでAIに援護をしてもらうゲームなら
買ったけど結局お子さまランチゲームだもんね...
GRには真似してもらいたく無いね
戦車や装甲車VS特殊部隊でグレナダのSEALみたいな絶望的なミッションは欲しいケド。
665名無しさんの野望:01/09/02 11:35 ID:QpFsDWBM
AIがどのような動きをするのかが、今一番の興味。
ていうか、まともに動いてくれるかどうかが心配だ(藁
666名無しさんの野望:01/09/02 11:40 ID:uDB./7yg
>>664
663に君が同感とは思えないんだが?

663:OFP=戦争ゲーム
664:OFP=お子様ランチゲーム

自作ミッションで遊ぶなら、戦車や航空機に乗り込む必要はないよ。
お子様ランチも可能なゲームというだけ。
夜闇にまぎれて、敵戦車の底にもぐりこんで爆発物を設置し、
逃げ出すというミッションもあるし。
667名無しさんの野望:01/09/02 13:25 ID:eMfspPo2
>>665

同意! 俺も第1作からの生粋のR6ファンだけど
お世辞にもR6のAIは進化してるとは思えない。
最低限でもSWAT3やOFPレベルの
リアルタイムに命令を下せるシステムまで持っていくべし!
668名無しさんの野望:01/09/02 17:01 ID:NvqzAmJI
OTで買ってきた。
ひっそりと棚の裏の目立たないところにあったよ。
残りは俺が買ってあと3つくらいだったかな?(日曜午後4時時点)

正直、R6はやり飽きた感があるけど
新作が出るたびに買わずにいられない…ほとんど病気だな。
っていうか、いつになったらR6シリーズは
新しい描画エンジンを使うんだろうか?
669にし:01/09/02 18:22 ID:fBoY4uR6
>>668
>新しい描画エンジンを使うんだろうか?
GRがそれに当たるんじゃないのかな?
670にし:01/09/02 18:30 ID:fBoY4uR6
おお...
IDが"ID:fBoY4uR6"だ(w
671名無しさんの野望:01/09/02 23:22 ID:QkYuZ8h2
土曜にTakedown買いました。
一つ問題に遭遇したのですが・・・
テロハントのYongsanでロースターで「韓国人ではない」外人四人選びます。
武器画面で武器を選びます。そしてチーム画面へ行きます。その瞬間
デスクトップへと落ちてしまいます。この2日間何度やっても状況は同じです。
どなたかこのバグ(?)が再現するか試してみていただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。
Takedownてまだパッチとか出てないですよね?
関係ないですけどTakedownの下に小さく書いてあるTeenってどういう意味ですか?
672マップ作成再復活検討中:01/09/02 23:42 ID:a5Jq5T/k
>>971
それは暴力的な表現などがあるゲームに対して年齢制限を設ける機関か何かが発行してるようです。
13歳以上とか17歳以上とか。(この場合はいわゆるエッチな制限ではない)
洋ゲーの箱を見るとたいてい書いてます。

エロゲの年齢制限もあるみたいですけど全然情報が入ってこないなぁ。
海外のってどんなのだろう?

Esrb - Parent's Guide
http://www.esrb.org/parents_guide.asp
673ところで・・:01/09/03 00:02 ID:Tua44lhk
NishiMODと小林源文オメガ新刊は
どちらが先にリリースされるのでせうか?
674671:01/09/03 00:21 ID:aIBIrcdM
YongsanだけではなくPSINET等他のマップでも起こるようです。
今こう↓やったら大丈夫でした(yongsanで)。
プリセットのロースターから韓国人だけを抜く。そうすると外人2人になります。
それで行くと大丈夫です。そしてミッション終わり。リトライでプランニングから
リトライし、loadでmilstoneを読み込んでから他の好きなキャラを足した時はなん
でもありませんでした。
という訳で他のmod等にあるように何らかのファイルが足らないから落ちると
かいうような事ではないようです。

>>672
有難う。そういう事なんですね。同じ自体であたかもロゴの一部のように
書かれていたのでゲームのタイトルに関係あることかと思いました。
675名無しさんの野望:01/09/03 01:14 ID:1Ik9MRqA
要するにカンコックを入れないでプレイするチョッパリは
デスクトップに落とさせて遊ばせないってことニダ
676Martin:01/09/03 09:55 ID:tq5bqJK.
おー、OTでテイクダウン入荷されたんですね〜

>658
作りかけめにゅー宣伝してくれてども。

次はミッションのほう更新します。
http://www.planetrainbowsix.com/bravo20/takedown/td_review.html
677名無しさんの野望:01/09/03 22:21 ID:6UnMRgiU
R6マップをRSにコンバートしてるけど、今どれだけコンバートできてるの?
678にし:01/09/03 23:18 ID:Bmh4eM8Y
>>673
スマンな..
取り敢えず作り終わったModelだけでも近々リリース予定だから
もうチョット待ってくれ。

>>677
このスレの>>157を見てくれ。
Shipは最近リリースされたハズ。
679名無しさんの野望:01/09/04 00:10 ID:y1FhWjn2
>>678
…ありがとう。
でも、これリンク先がはっきり解からんから、
どこから落としていいのやら…(w
680Martin:01/09/04 15:11 ID:eXKv9Jqs
>679

Pie's Tacticsに逝くといいよ
http://www.piestactics.com/
681名無しさんの野望:01/09/04 22:10 ID:mo7CoASc
おおぅ、まーちんありがとう!
ページの更新も頑張ってね!
682名無しさんの野望:01/09/05 01:14 ID:IvL55TU6
http://www.4gamer.net/news/history/2001.09/20010903123013detail.html
>会場でのデモはPentium 4搭載のシステムが使用されていたが,目で分かるほどフレームレートが低かった。
>ただ,開発者の話ではPentium 3やAthlonでは問題なく作動しており, Pentium 4にはまだオプティマイズされて
>いないだけとのこと。

大丈夫かな…非常に不安だ(w
683>682:01/09/05 01:26 ID:CP91JKks
でもこれはR6とは別ゲームだよね。
まあSPECOPS2より面白けりゃなんでも
イイが。
684Black thorn,新SS:01/09/05 20:56 ID:c7p6jZfo
685名無しさんの野望:01/09/06 01:47 ID:yjr4R3hg
Pie's Tactics見たけど

Ship - HuNtEr JoNny (upcoming)
Taj Mahal - Neo

この2つのコンバージョンが見つからなかったよ…
どこか他に上がってるとこないすか?
686あるかはわからんが:01/09/06 02:03 ID:v47OjGiE
687名無しさんの野望:01/09/06 04:47 ID:.lk7GOcw
Shipってまだ作り中なんじゃ・・・?
688にし:01/09/06 16:31 ID:/BLC3GRE
>>687
あら?それはスマン。
PieでのSSで完成だと勘違いしたわ(w

ついでにage
689名無しさんの野望:01/09/06 20:56
BLACK記念age
メタルギアMODとかプライベート・ライアンMODとかあったらDLしますか?
690名無しさんの野望:01/09/06 21:58
ここのWWIIMODはよさげ。早く完成しないかな。
http://www.planetrainbowsix.com/bralliance/
691名無しさんの野望:01/09/06 22:02
ID消えた?

Ghost Reconのムービー。カッコイイよ。
http://www.piestactics.com/files/archive/dl_file.asp?id=2847
692Martin:01/09/07 12:15
↑再生できないのはオレだけ?
693にし:01/09/07 12:23
>Martin
DivXが入ってないんじゃナイ?
http://www.divx.com/
694にし:01/09/07 13:13
Ghost Recon公式サイト公開
http://www.ghostrecon.com/
WebKitも有ったりする。
695名無しさんの野望:01/09/07 13:36
俺の場合、WMPが勝手にコーデックをDLしてくれたが、
インストールに失敗したらしく、音が出ない。でも、カッコよかった。
OPはローグスピア、UO共にカッコよかったし、当然かな。
696名無しさんの野望:01/09/07 14:07
俺も音がでねぇ。最初からでないんじゃないか?
697名無しさんの野望:01/09/07 15:56
最初から音は入ってないと思われ
698名無しさんの野望:01/09/07 17:16
テイクダウンわけわかんね何でテロリストが日本人なんだよ。
チョンてまじ粘着質だね
699名無しさんの野望:01/09/07 17:18
Rogue Spearでもあったな<日本人テロリスト
700名無しさんの野望:01/09/07 17:30
ハラキリだったっけ?日本人テロs
701GRムービー:01/09/07 17:42
音も出るんだけどな。
最初の方はRSで流れてたBGMと同じだったりする。
702Martin:01/09/07 22:37
GRとれーらー音はでたが絵が出ない〜みたいよ〜

あ、テイクダウン(てぃ〜んバージョン)オーバートップで
確認しました。本日午後5時現在3本ありました。\6200です。
703Martin:01/09/07 22:45
DivXいれたらWMPで音も絵もでた。(^o^)
カコイイ〜!

あげ。
704にし:01/09/08 00:11
>Martin
コレで海外のエロMPGもバッチシだね(w
705名無しさんの野望:01/09/08 13:44
706Martin:01/09/08 21:39
↑ゴーストリーコンの公式ウェブオープン

>海外のエロMPG
オレ日本のがいいなぁ

あげん。
707>705:01/09/08 21:45
はやくデモやってみてーなー。
708Martin:01/09/08 21:49
こちらはゴーストリーコン・ドット・ネット、ゲームのミッション名
メニューやアクションフェーズなんかのSSも。

http://www.ghostrecon.net/index.html
709名無しさんの野望:01/09/09 03:47 ID:zgpUjXvg
ブラックソーン予約したいんだけどどっかUSPSで送ってくれるところないかね
710名無しさんの野望:01/09/09 13:21 ID:iUmiw0O2
Rainbow Six Gold Pack: Tom Clancy's
Price:$19.99
http://www.ebgames.com/ebx/categories/products/product.asp?pf_id=165454

だって。安い。
プラチナパックとどう違うんだろう。
711久しぶりに今からやるか:01/09/09 13:32 ID:Wonpu5cw
>>710
それは前作のRainbowSixとEagleWatchのセットでしょう。
プラチナパックはRogueSpearとUrbanOperationsのセットと思います。
712にし:01/09/11 11:43 ID:uhLrjaoI
Ghost Reconの実際のPLAY動画アゲ
(9MB AVI)
ftp://ftp.gamesdomain.co.uk/pub/movies/gd/ghostreconects.avi
713名無しさんの野望:01/09/11 12:52 ID:PE5Sxwlo
>>712

動画見たけど
なんかあんまりRSから進化がないような…(汗
画像クオリティーもそんなUPしてないし
キャラの動きや、追従してくるAIもRSそっくりで思いっきり萎えた。
これがまだ30%くらいの開発中であることを願うよ…
714Cクラーク:01/09/11 22:50 ID:7NhXT082
NY・WTC及びペンタゴンで大規模なテロ発生。
R6出動せよ!
715名無しさんの野望:01/09/11 23:13 ID:j06P9PZg
断言しよう。ツインタワー突入modを誰かが製作すると!
716名無しさんの野望:01/09/11 23:22 ID:sUNHHQZQ

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | よし!ただちにこれをネタにしてR6のシナリオを作りたまえ!
 | まっさきに販売して、我がマイクロマウスの名を世界に知らしめるのだゴルァ!
 \_ __
     ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | じゃモナー君、手配よろしくね。
       \__ __
           ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              | は、はあ・・・。
              \___ ____
                    ∨
          ∧_∧
          (,, ・∀・)
   ∧ ∧   (  <V> つ   ∩_∩
   (,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄\  (´Д`; )
  / <V>つ=☆  旦   \( <V>  )
     / ドンッ!     旦 \
717>716:01/09/11 23:25 ID:7NhXT082
やっぱり商売かよ!
さすがマイクソ(w
718Harry Ynte:01/09/11 23:57 ID:gPu/li5E
>>716
某新聞

■神風特攻テロのゲームを市販■
 マイクロマウス社が販売するPCゲームソフト、Rogue Spear: Fire in skyでは9月にあった
実際のテロ事件をストーリーのモチーフとしている。
 プレイヤーは国際対テロ部隊の隊員となり、事件を解決していくことがゲームとなっている
シリーズで、今回○作目である。今作では先日の事件がテーマとなっているらしく、
あきらかに9月11日の事件を意識している場面もストーリー中にある。
 このゲームに関して、神奈川県に本部を置く平和団体は・・・・・・
719>718:01/09/12 00:53 ID:Wgkb0XA.
まじい?ついにマイナーなPCゲームまで
そんな対象にされるようになったのか・・鬱。
720Harry Ynte:01/09/12 00:56 ID:5Hj6Ycug
んにゃ、718は予想です。
716案を実行するとこうなるかなと。
でも、フリーでDLできるUGゲーが時々新聞に載るくらいだから、市販すれば恐らく。
721名無しさんの野望:01/09/12 05:17 ID:ZpcP.m.k
アメリカで起きたテロはトムクランシーの小説を元にしていのか!?

テキストはトム・クランシーの「合衆国崩壊」か?
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news3&key=1000218962&st=1&to=50
722名無しさんの野望:01/09/12 08:40 ID:Zapq71YY
レインボー出動と言っても、もう手遅れだしなあ(藁
723名無しさんの野望:01/09/12 08:47 ID:SpW5oW5U
報復にDEVGRUやDELTAが秘密裏に出動?
724名無しさんの野望:01/09/12 08:56 ID:QIJN19nA
モサド・ハヘブレに協力要請
725名無しさんの野望:01/09/12 09:37 ID:NCnE8cdk
レインボーのホーマー・ジョンストンに黒幕の暗殺依頼が・・・
726M21 ◆BJyghjlA :01/09/12 10:21 ID:NmNxd3QQ
ラディンへの報復任務はあるかもね
727CNN:01/09/12 10:24 ID:5F27ZNBQ
昨日のCNNのインタビューにトム・クランシーがでてたよ。
728名無しさんの野望:01/09/12 12:50 ID:NCnE8cdk
>727
うお!まじか!?
見ればよかった!
729名無しさんの野望:01/09/12 12:52 ID:uZMNuNXQ
>>727
うおおおおおおおおおおお見て獲え獲え獲え獲え
730ワイドショーで厨房がいいそうなこと:01/09/12 15:03 ID:3Ws3fkMc
最近の若者はやはり現実と虚構の区別がついていませんね。
ゲーム(フライトシム)や小説(クランシー)といったメディアは法規制して当然です。
731名無しさんの野望:01/09/12 18:02 ID:SSr8s2P2
>>730
 アラーは偉大ですか?
732名無しさんの野望:01/09/12 19:33 ID:NCnE8cdk
UOPSのテロハントで(RSのMISSION4)パレスチナステージのテロを500人殺したの俺だけ?
733名無しさんの野望:01/09/13 02:11 ID:caLsRifA
いまこういうのもナンだけど
RSのSamed Vezirzadeってラディンみたいだな
734名無しさんの野望:01/09/13 13:26 ID:BXL0Bc/g
韓国人が2002worldcup koreaとかいうハンドルネームにしてたりしてうざいから
日本人集めて対戦で韓国人やっつけない?
735名無しさんの野望:01/09/13 14:08 ID:BXL0Bc/g
トムクランシーの小説に酷似
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2001/09/13/06.html
736名無しさんの野望:01/09/13 14:09 ID:0zedh7o6
>734
潰すか?カンコックの野郎共。
737名無しさんの野望:01/09/13 16:24 ID:A1yqJa3E
やるか?俺かなり下手だけど・・
うまい人どんどん来て。
738厨房がワイドショーでいいそうなこと:01/09/13 20:27 ID:9xOR30cg
これからは犯罪者が参考にすることがないように
映画や小説や漫画は出る前に公安がチェックをいれるように法で決めるのがいいと思います。
739名無しさんの野望:01/09/13 21:19 ID:0zedh7o6
>737
今度やってもいいYO
740とんすけ:01/09/14 10:06 ID:51pBgCbo
>738

厨房はおまえ。ヴァ〜カ
741名無しさんの野望:01/09/15 00:25 ID:VXCoCPlc
takedownのパッチとかまだでないのかよ
742名無しさんの野望:01/09/15 00:34 ID:sgV2lvRw
いつオサマ・ビン・ラディン強襲ミッションはうぷされますか?
743にし:01/09/16 18:18 ID:CefRVETg
ニュースクリーンショットなにげにカッコイイage
http://www.ghostrecon.com/ss/9_crouching2.gif

PVS-7用と思われるマウントアッセンブリーがヘルメットに付いているけど
ナイトビジョン使用時には装着できるのか?(期待大)
744にし:01/09/16 23:39 ID:YbiaBtzM
R6とは関係ないけど映画"Black Hawk Down"のムービー公開age
ttp://www.parkwars.com/cm/bhd/bhdqt.mov (4.67MB)
745テロ事件で思った。。:01/09/17 00:02 ID:S9M2H9nE
R6みたいな組織が本当に出来るかもね。
情報協力はもうやってるみたいだし。
746名無しさんの野望:01/09/17 11:08 ID:9eqNJb2Y
silentcoreってなんだ?聞いたことねえよ。
747名無しさんの野望:01/09/17 11:09 ID:9eqNJb2Y
http://www.anc.meta.ne.jp/~kdy/
張りつけ忘れてた。
748名無しさんの野望:01/09/18 20:47 ID:ZFFrCA/c
テロのおかげで発売延期らしいな。
くそっ、手始めにアクセサリー売ってるイラン人ぶっとばしてくっか。(w
749名無しさんの野望:01/09/18 21:28 ID:ZNXBr0oE
アップグレードパッチが、2.01から置いてある所ってある?
2.05当てようと思ったら2.04が必要で、それ当てるには2.03が必要で…(藁
750名無しさんの野望:01/09/18 21:29 ID:ZNXBr0oE
↑の補足
ローグスピアのパッチの事です
751HaaryYnte:01/09/18 21:41 ID:xSWkhgzE
http://www.redstorm.com/games/rogue_spear/downloads.html#plugin
RSの3DスタジオMAX用プラグインって、今年の1月にアプデートしてたんだ。
しらなんだ。
752名無しさんの野望:01/09/18 22:16 ID:/KIAkKx.
>749
ネタ?パッチは1個でOK。
http://www.point-ticket.com/gamers/tawashi/Combat_High/
↑で落とせ
>747
別館なくなったよ(藁
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/6862/
753にし:01/09/18 23:45 ID:t7.qb8sQ
>>752
>749が言っているのはWin2000だかMeだとUS版Patchが
上手く当たらない仕様の事を言っているんじゃないのかな?
その場合はUK版Patchで解決なんだけどね...
754名無しさんの野望:01/09/19 07:05 ID:44s/nGZE
>テロのおかげで発売延期らしいな。

ってブラックソーンの事?ゴーストの事?
ゴーストだったらまだ先の先だからどっちでもいーけど
ブラックだったらムカつくなー
755にし:01/09/19 11:27 ID:Fv2gFatQ
>>754
残念だがBLACK THORNが延期です。
発売時期は未定
詳しくは↓
http://www.redstorm.com/blackthorn/fullpost.php?id=76

ちなみにGhost Reconは11月北米発売は予定通りみたい...
756名無しさんの野望:01/09/19 22:17 ID:KWOJQqPo
>>752
レスサンクス
>>753
rge205uk.exeを落として当ててみたけど、
変わんないみたい…
us版パッチのときのようなエラーメッセージは出なくなったけど。
パッチ当ててる途中でコマンドプロンプトが開きっぱなしになるんだけど
あれが何かあるのかな?
757名無しさんの野望:01/09/20 21:21 ID:tCdOTpjk
age
758>754:01/09/20 22:24 ID:aLyNhMBA
テロリストをブチ殺すゲームなんだから
延期しなくてもいーじゃんって感じだな。
759名無しさんの野望:01/09/21 18:02 ID:b.zbkBa6
ゲームの内容まで変更するって話になってるらしいな…欝
760前々スレ900:01/09/21 22:35 ID:OO7m2qhM
久しぶりにアクセス履歴覗いていたらリモホ
kk-k0i-gp-sv2.kkr.mlit.go.jp 国土交通省
からのアクセスが…串だよね?串だと逝ってぇ。
他にも真昼間からacとかadドメが…
761前々スレ900:01/09/21 22:36 ID:OO7m2qhM
ああっIDが007だ!わ〜い。スレ汚しスマソ。
762前々スレ900:01/09/21 22:38 ID:OO7m2qhM
イヤO(オー)だった…逝こう。
|  // /
|// /┃
 / ̄''' ┃  プラーン
 |   (-_-)
 |    U U
 |    UU
 |       (○)
 |       ヽ|〃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
763にし:01/09/21 22:42 ID:L9WT895A
ぶらつーBBSよりラディソ強襲ミッション発見(Operation Just Reward)
結構良くできてたよ
http://www.planetrainbowsix.com/atwar/

http://www.planetrainbowsix.com/nmm/Image/teross_1b.jpg
764名無しさんの野望:01/09/21 23:15 ID:IoaeqMYs
>>762
ダブルオーセブンだからいいんじゃない?
おめでと
765??:01/09/22 00:46 ID:yTQrVpAI
ゾーンの各ルームに入ろうとすると不正終了・・
なぜだ??
766名無しさんの野望:01/09/23 13:56 ID:NQsndr0c
age
767にし:01/09/23 15:32 ID:YaYgATzc
Ghost Recon Movie公開
前のMovieとは感じが変わっている気がする...
R6よりは弾が当たらず少し撃ち合いが出来るみたい。
http://www.ghostrecon.com/movies.php
768ヘルプミー:01/09/23 18:50 ID:3evj.eS6
R6をに2.05のパッチをあてると、起動はできるんだけど
resume campaignをクリックすると強制終了表示もなくかってに消えてしまう・・・。

なんどもインストールしてるができない。
誰か良い対応策を教えてください・・・。

ちなみに今win98でPCのスペックは問題無いと思いますです。
769名無しさんの野望:01/09/23 22:10 ID:xina2Ylc
とりあえずドライバまわりを全部最新のものにしてみれ。
770名無しさんの野望:01/09/24 03:23 ID:cvB5T.5.
GhostReconのムービーがDeltaForceの新作かとオモタ。
ああぁ、どうかはやまらないでくれよ、クランスィーよ。
771Martin:01/09/25 13:23 ID:tMa5dIyo
Global Operations

ホットな予感の3DチームベースFPS特殊部隊ゲー"Global Operations"。
ぶらっど2とかアンリアル、Aliens vs. Predator 2なんかに搭載されてる
Lith-Techエンジンで開発されている,プレイヤーが特殊部隊の一員として,
テロリストなどと戦うというリアル度の高いFPSゲームだ。

http://gamespot.com/gamespot/filters/products/0,11114,450386,00.html
772さてさて・・:01/09/25 23:13 ID:10TAIWx6
R6RSの後釜足り得るゲームはどれになるのやら・・・
773名無しさんの野望:01/09/26 05:39 ID:FpN0eOPw
>>771
 CSとの違いがわからん。
774にし:01/09/26 22:48 ID:R2t4PpXo
>>773
CSを作った会社じゃなかったっけ?
Global Operationsを作ってるトコって...

ついでにage
775名無しさんの野望:01/09/26 23:39 ID:F8KbCUYU
どなたかR6RSの対戦のport値を教えてください。
776名無しさんの野望:01/09/27 01:24 ID:lnyOxsSQ
777Ghost Recon最低動作環境:01/09/27 20:28 ID:xZyRmbXE
CPU - Pentium II 450 MHzかそれ同等の互換プロセッサ
メモリ- 128 MB以上
対応OS- Windows 9X/ME/2000/XP
DirectX - DirectX 8.0かそれ以上(CDに含まれている)
ビデオカード- 16MB DirectX 8.0 対応した3Dカード
HDD容量 - 1GB以上のHDDスペース
CD-ROM - 4倍速以上
サウンドカード - DirecX 8.0に対応したサウンドカード
インターネット/LAN - TCP/IP接続 28.8 KBPS以上
http://www.ghostrecon.com/systemreqs.php
778>777:01/09/27 20:31 ID:Y3bAHZHc
つーことで綺麗な画面でサクサク動かそうと思ったら
1G近いCPUがいるな。
779名無しさんの野望:01/09/27 20:55 ID:lhYWqWf2
>>774
Beta5の時、マップやモデルを提供したらしいよ。
確かcs_backalleyとde_trainだった。あとSASの人モデル。
CS作ったと言い切る程の事はやってない気がする。

スレ違いスマソ
780名無しさんの野望:01/09/27 21:09 ID:3McH37RA
>>778

つーか、今時のPCゲーマーなら
1Gオーバー&256MB&Geforce2級のVGAくらいは
普通じゃないか?
781にし:01/09/27 21:18 ID:KvoW7pks
RSとUOのテーマミュージックのリミックスMP3
Rogue Spear
http://www.gamasutra.com/galleries/audio/bill_brown/RSRemixBB.mp3
Urban Operations
http://www.gamasutra.com/galleries/audio/bill_brown/RSpr_UrbanOpsRemix.mp3
オレ的にはRSの方がイイね(w

GRの奨励スペック結構低いね
この辺はUbiの戦略かな...
782名無しさんの野望:01/09/28 12:47 ID:4TVCdxCM
このゲームってデモ版はないんですか?
783名無しさんの野望:01/09/28 13:19 ID:T9lsuh5A
REDSTORMのサイトには、なぜか置いてないんだよな〜(w
ってことで、以下のリンクから適当に持っていってヨシ?
ただ、信頼できるかどうか分からないから、ウィルスチェック等、気をつけてやってくれ。
自己責任でよろしく。
http://ftpsearch.lycos.com/cgi-bin/search?query=RogueSpearDemo.exe&condition=AND&form=medium
784名無しさんの野望:01/09/28 13:26 ID:T9lsuh5A
1万円すぐでるなら、エンソフで通販してコレクターズエディション買ってもヨシ。
ttp://www.ensof.com/j-sim.html
いまなら送料無料で8,800円!
直ちに購入して、憎きテロリストどもに絶対無二の、正義の力を思い知らせてやるのだ!
785782:01/09/28 13:28 ID:4TVCdxCM
スペック貧弱なので心配です。
動けば即買いです。
786名無しさんの野望:01/09/28 13:32 ID:T9lsuh5A
まあ、とりあえずデモ落として試してみれ。
デモが特にストレスなく動くようなら、製品版でも問題無いでしょう。
あ、一応聞くけど、ノートパソコンじゃないよな?
787もんちっち(偽):01/09/28 13:45 ID:4flYhIPA
ノートでも出来るYO!
788名無しさんの野望:01/09/28 14:10 ID:T9lsuh5A
こらこら(藁
789名無しさんの野望:01/09/28 14:52 ID:80i.AKWU
いや、俺の愛用ノート
DELL INSPIRION8100

1Ghz、256MB RAM Geforce GO 32M搭載なら

動きますが何か?
790名無しさんの野望:01/09/28 14:53 ID:TZNHKR3I
久しぶりにR6スレきたけど・・・・

あのモナーの販売会議、好きなのでもっとやってくれ
791782:01/09/28 15:12 ID:4TVCdxCM
デモ動くよ!
特に問題ないよ!
今から大宮のソフマップ行って買ってくるよ!
緊張感あっていいよ!
テロリストの射撃が素晴らしくお上手なのも萌えてくるよ!
792名無しさんの野望:01/09/28 15:31 ID:T9lsuh5A
793名無しさんの野望:01/09/28 15:34 ID:T9lsuh5A
>>791
…うーん、ノートじゃなければいいんだが…。
>>789
うわ、それ欲しいぞ!
794名無しさんの野望:01/09/28 16:02 ID:T9lsuh5A
もんちっち、おもしろかったなぁ。
http://yasai.2ch.net/game/kako/991/991329946.html
795名無しさんの野望:01/09/28 18:15 ID:STaIwal6
Windows2000でも動きますか?
796名無しさんの野望:01/09/28 18:16 ID:STaIwal6
ちなみにデモは動かないようです。
797名無しさんの野望:01/09/28 18:33 ID:ilWgu7cs
マイ クソ マウス
私の 糞   鼠
798名無しさんの野望:01/09/28 18:34 ID:X9.CAR3A
799にし:01/09/28 20:42 ID:X4lVz8Jg
Ghost Reconのロシア兵スゲーイイ!!
http://ghostrecon.3dretreat.com/screenshots/IkeScreenShot5_2.jpg

その他のロシア兵
http://ghostrecon.3dretreat.com/screenshots.asp
800名無しさんの野望:01/09/28 20:52 ID:Qjw7cSJs
WinMEでインストールしたものを、Win2kで動かしたら問題無く動いた。
でも確か、Win2kだとインストールではねられるとかって話…
801Harry_Ynte:01/09/28 20:53 ID:Ib2Ad6rs
   ,,,,,,,,,,,,,,
  [,|,,,★,,|]
  ( ・∀・) <www.nemuro.pref.hokkaido.jp/rk/bn1/le08/le08.wav!

Nishiさん、ゴーストリーコンのスレッドたてませんか?
802名無しさんの野望:01/09/28 21:12 ID:W2puehMM
>>795
win2kSP2ユーザーだが、
インストールは出来たが、ゲームが起動しない。
パッチを当てようとしても変なエラーメッセージが出て
完全アップグレードはされてないらしく、同じようにゲームが起動しない。
過去ログで言われていたUKパッチとやらを当てても同じ
買ったのに一度もゲームやってません(泣
803Nishi:01/09/29 00:15 ID:kTFeA3O6
>>801
取り敢えずGhost Reconのスレを立ててみた。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=1001689560
804795:01/09/29 03:45 ID:AxtvkFtg
>>800
>>802
ありがとう。
あきらめます・・・。
805名無しさんの野望:01/09/29 06:23 ID:b0Pveugg
俺、Win2kSP2だけど普通に出来てるよ?
806名無しさんの野望:01/09/29 09:33 ID:F7a.G6vI
Windows2000環境下ではできる場合とできない場合があるらしいです。
デモのReadmeに書いてありました。
807名無しさんの野望:01/09/29 09:34 ID:F7a.G6vI
ゴーストリーコン早く出ないかな?
いくらなんでもゴーストリーコンは対応してくれてるでしょう?
808802:01/09/29 16:58 ID:pooXLbEQ
>>マジ?
インストール方法と、PC環境キヴォンヌ
809:01/09/29 16:59 ID:pooXLbEQ
>>806
マジ?
インストール方法と、PC環境キヴォンヌ

の間違い。つい慌ててしまった…(藁
810802:01/09/29 17:00 ID:pooXLbEQ
× >>806
○ >>805
の間違いね…荒らしみたいでごめん
811名無しさんの野望:01/09/30 11:46 ID:/bv54eYo
TAKEDOWN買ったんですが、インストールしたフォルダの中に
日本語SEがあるんですが、これの切り替え方法がわかりません。
誰か分かりますか?
812名無しさんの野望:01/09/30 18:55 ID:YB8hhFSY
テロリストがみんな日本人。それ用の音声だと思います。
とりあえずテロリストぶっ殺してみ。日本語でなんか言うから。
813名無しさんの野望:01/09/30 23:49 ID:29heseyU
今、R6シリーズのサウンドトラック作ってんだけど、無印R6のオープニングムービー、
これをWAV化したいんだけど、誰かやり方分かる?
ていうか、この拡張子ワケワカラン♪
814813:01/10/01 01:00 ID:ptvOJE2c
すまんす。自己解決したよ。
ttp://www.din.or.jp/~tsu2/starcraft/appendix/tools.html
ここに紹介されてたThe RAD Video Toolsってのを使ってWAVファイルに
コンバートしたよ。
コイツで映像も見れるから、いちいちR6起動しなくてもイイね!

で、いまさら言うのもなんだけど、無印R6のほうが、なんていうか、
RSと比べて「重さ」を感じる。タンゴの頭フッ飛ばしたとき、RSみたいに
顔押さえてのた打ち回らずに、ドサッと倒れてくれるし。
なんか気持ちイイ!
815Harry_Ynte:01/10/01 01:42 ID:oB8asN/Y
>>814
同意!
絵は荒いけど、RSのほうが遊びやすいけど、R6の雰囲気好き。
BGMも(・∀・)イイ!
R6のほうが銃声SEが怖いのは俺だけですか?
816Harry_Ynte:01/10/01 01:46 ID:oB8asN/Y
ブラツーの板でみたネタなんだけど…

R6シリーズの音楽を作った人のサイト
billbrownmusic.com/
R6とかはこちら
saturn.spaceports.com/~composer/musicG1.htm#RainbowSix
817名無しさんの野望:01/10/01 23:15 ID:NnVsMTYU
>>816
(・∀・)イイ!
818とんすけ:01/10/03 14:50 ID:HR5jNB0U
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<あげるもな!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
819名無しさんの野望:01/10/03 15:04 ID:AwhcbagI
win2000で動いてる人の環境きぼん
8201:01/10/03 15:05 ID:M9sQU9KQ
821名無しさんの野望:01/10/03 18:57 ID:2U02vfbs
>>819
動いてるYO!
822 :01/10/03 19:13 ID:gsAniZlg
俺も起動しない・・・
823名無しさんの野望:01/10/03 20:50 ID:rVeNBFiM
>>819

CPU:Athlon K7 800MHz
MB:ASUS K7M rev.1.04
RAM:SD-RAM nonbrand 128MB x2
NIC:Intel PRO/100+
VGA:ELSA Gladiac Ultra
Sound:Creative Live! Value
HDD:Seagate Barracuda2 20GB, Barracuda3 40GB
FDD:nonbrand 2mode
DVD: Hitachi GD7500
CD-RW:Teac CD-W54E
CRT:Iiyama A901H
824名無しさんの野望:01/10/04 13:31 ID:NI8Uxpew
まーちん、つながらねぇぞゴルァ!
http://th.rainbowsix.net/
825名無しさんの野望:01/10/04 17:06 ID:ixFbGSSQ
>>824
あたりめーだボゲェ!
http://www.planetrainbowsix.com/bravo20/
826名無しさんの野望:01/10/04 18:12 ID:Tdyzp0dI
>>825
あんたきっついわー
827Nishi:01/10/04 18:18 ID:BEi8033s
Planet鯖に移転した頃は転送してくれたハズだけどいつの間にか
なくなったのね...
828Martin:01/10/04 20:25 ID:lqAJlbYQ
ビン・ラディン射撃ゲームにむちう!

http://www.fieler.com/terror/
829名無しさんの野望:01/10/05 04:09 ID:0TAjNFvM
みんな最近なんか面白いMODあった?
830 :01/10/06 11:30 ID:G3nKW7yw
831はぐれ象やり:01/10/08 05:45 ID:FcvPR4Ds
↑これなんでしょ?(^^;
しっている方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませませ。
832VizMax:01/10/08 08:49 ID:zA.b/HVM
>>831
これはRainbowSixのマップを作成できる3D Studioという超有名ソフトの
フリーでゲームのモデルを作られる版?らしいです。
使ってないのでR6のマップが作られるかどうかは知りません。
833はぐれ象やり:01/10/08 09:06 ID:FcvPR4Ds
レスありがとうごさいますm(_ _)m

実は試しにインストしてみたのですが、
Exportメニューが選択不可だったので、
「なんだRSに関係無いじゃん」と、
早とちりしてしまいました(汗
834名無しさんの野望:01/10/08 12:35 ID:3Lrue5xw
>gmax
よくわからんが、登録が必要みたいだな。
835VizMax:01/10/08 12:59 ID:zA.b/HVM
登録はメールアドレスと名前がいるみたいですね。
ファイルは.3DSや.MAXでない独自形式らしいし(そりゃそうか)、書き出し
もできないしどうやってゲームを改造するんだろう。
本当によくわからんソフトですね。CG板でも話題にも上がらんみたいだし。

ところでRSのMAP作成ですけど3dsのモデリングも面倒ですけどRSエディタでの
画面操作と設定などもよくわからん。

何回も話は出てますけど日本語の詳しい解説サイトないですかね。
興味はありますけどやることが山のようにある事が解ってちょっと
ためらっています。

前にマンションMAPをUPしてくれましたけどドアが無かったですね。
やっぱりああいう動く物体の設定とかは難しいんだろうなあ。
836名無しさんの野望:01/10/08 13:17 ID:Pr34rehk
メタセコワイア(シェアウェア版)で3Dmax形式出力が出来たような。
837名無しさんの野望:01/10/08 13:21 ID:Pr34rehk
メタセコイアだった。入力も出来るみたい。
838 :01/10/08 14:20 ID:zA.b/HVM
>>835
ドアの設定はややこしかったので省きました。
オブジェクト扱いなんですよ。
839 :01/10/09 02:49 ID:Wonpu5cw
win2000で起動しました
レジストリをいじったら出来ました
840名無しさんの野望:01/10/09 16:00 ID:vTLuGGqc
>>839
レジストリ?どういじった?
俺はとうとうwin98でもページ違反で起動できなかった

CPU pen3-1Ghz
VGA ASUSGeForce256(ドライバはnVidia版)
s/b sblive! value
memory 256mb
841 :01/10/09 16:03 ID:Wonpu5cw
ファイルを直接クリックしてもだめ?
842 :01/10/09 16:07 ID:Wonpu5cw
843 :01/10/09 16:08 ID:Wonpu5cw
win2000ね
844名無しさんの野望:01/10/09 23:49 ID:SOa9nJJc
>>842
それ落として実行してみたけど
やっぱり走らないyo!
2.05ukパッチ当ててるんだけど…
VGAと相性が悪かったかな?
845 :01/10/09 23:50 ID:Wonpu5cw
俺の設定だから
自分用に書き換えないとだめよ?
846名無しさんの野望:01/10/10 00:36 ID:B1jOraAg
>>845
一応、CDパスを変更して、
インストールフォルダはいっしょのD:\rogue spear にしたけど
起動しない。他に変えるべき所あるかい?
847 :01/10/10 00:37 ID:z7KzGYIk
ううむ
俺も人のレジストリもらったからなあ
正常に動いてる人は動いてるみたいよ。
海外では結構ページあるみたいだから探してみてくれ
848はぐれ象やり:01/10/10 02:13 ID:Tiaf3pW.
>>835
RS/UOエディタについては、
昔"R6 TRIGGER HAPPY"で解説があったような…。
ただ、いずれにしろ使いにくいエディタな上に、
MISSONファイルなんて些細なことでうまく動かなくなるので、
問い合わせに対応するのがしんどそう。
なかなか解説サイトを開設しようという人は、
現れないかも(TT。
849 :01/10/10 02:15 ID:z7KzGYIk
ynteに聞くのが早い
850VizMax:01/10/10 09:40 ID:z7KzGYIk
確かに使いにくいエディタですね。Win2000でもよく止まるんだこれがまた。
851Harry_Ynte:01/10/10 20:49 ID:Cl43h7Jc
ミッションエディタの解説の続きを書くべきでしょうか( ゚Д゚)
852opt:01/10/10 21:29 ID:ZGCwlcf2
<a href=838 target=_blank>>>838</a>
ドアってそんなに面倒ではないよ。
TUTORIAL1.HLPのOn to Doorsでも簡単なtipsが載ってる。
ふと、このドアのcollision設定使って仕掛け落とし穴作れるのかな?
って思ったけど、多分だめなんだろうなぁ。
今、実験してるのは動く床。
これがうまくいくと、ヘリでビルの屋上近くに来たら飛び降りて突入や
ヘリから狙撃なんてmapも作れるのだが・・・・
853opt:01/10/10 21:32 ID:ZGCwlcf2
ミスってる(゚Д゚ )
854 :01/10/10 21:37 ID:z7KzGYIk
ドアだけに限らず色々応用できそうなんだけど
あんまりオブジェクトはいじってないのよ。
部屋をポータルポリゴンで繋ぐ形でマップが出来てるから
どこでもドアも作れそうな感じ。
855 :01/10/10 21:40 ID:z7KzGYIk
床をオブジェクトにして歩けるの?
856VizMax@プラン考え中:01/10/11 10:38 ID:BqERf4OI
>>851
ぜひともお願いします。

RSエディタの解説で,壁の厚さが20cmとか階高が3mとか色々規定があるみたいですが,
多少違ってもちゃんと動くのでしょうか?
普通の木造住宅で壁が20cmもあったら思いっきり狭いんですが...
857 :01/10/11 15:39 ID:BqERf4OI
動きますよ。
ただ壁の厚さが20cm以下だと
キャラの一部が壁を突き抜けます。
階高が3mはそれが標準ぐらいの意味だと思います。
858 :01/10/11 15:41 ID:BqERf4OI
ところでマッププラグインのことでしょうか?
それともミッションエディタのほう?
859VizMax:01/10/11 17:26 ID:BqERf4OI
3dsもミッションエディタも練習段階なのでMAPを完成させたことは無いのです。

とりあえず3dsで地面(床)に箱や壁などの適当な障害物を配置,簡単なテクスチャマップ。
→ガラスや木材などの素材の設定。→MAPの書き出し。→ミッションエディタに読み込み
→テロリストやスタート地点の配置。→完成→RS/UOで起動してみる。

という,ごく基本的な一通りの流れを知りたいです。
860名無しさんの野望:01/10/12 16:17 ID:YUq1DerE
判る範囲であればお答えします。
素材はstpファイルでテクスチャに設定されます。
ガラスは特殊なオブジェクトの指定の仕方をします。
地面などの床はフロアポリゴンに指定します。
861はぐれ象やり:01/10/13 19:02 ID:27ATCzEo
>>851
「ミッションエディタの解説の続き」って事は、既にそのての文書があるのですね。
今それどこかで閲覧できます?
ぜひ参考にしたいので、掲示場所などありましたら、ご教授ぷりーず。
862遅報:01/10/13 19:14 ID:rvOIHXDc
863VizMax:01/10/14 21:09 ID:LtXReTKM
どうも根本的な基本さえも理解出来てないみたいです。

1番簡単と思われる方法で,3dsVIZ2(MAXも同様)で6m角,厚さ20cm程のBOXを作成して床とする。
RommelEditerでFloorPolygonにチェック。
ShermanmapExportFileでtest.mapを書き出しすると
そのまま3dsが落ちてデスクトップに戻るか,「0Faces,0Vertices,0Attributes」
と表示されてそのままOKを押すと3dsが落ちてデスクトップに戻ります。

とりあえずの実験として3DSからRSエディタへ読み込む一番簡単な方法をお教え願えませんか?
864名無しさんの野望:01/10/14 22:25 ID:LtXReTKM
基本的な事としてscenecenterという名前の100*100cm以上のハコを作ります。
これはmapの中心を決めるものらしく一度作ったら動かしてはいけません。
mapとして吐き出すには
roomlist.txtだったかな?も必要です。
ここら辺はtutorialを参考にして下さい。
RSエディタへ読み込むには更にlightmakerでdmpファイルを生成し
stpファイルをつけます。
865名無しさんの野望:01/10/14 22:26 ID:LtXReTKM
shermanlevelheightも配置してください。
これもtutorialのページに載っているので。
866opt:01/10/15 05:02 ID:uqpCqlYw
終わらねぇ〜( +д+)

簡単なmap作りは
まず、2Dの四角の床をXZ(TOP)で作る。
説明つけややすくするため高さYは0のまま。名前をFloorにでもしておく。
RommelEditerでFloorPolygonにチェック。
RommelEditerを開いたまま作業すると落ちるので設定したら閉じること。
グループ化で_100を作りFloorを入れる(これはRSでRoom名になります)
boxでscenecenterを100cm x 100cm x 100cmの大きさで作る。
boxでshermanlevelheight1.00を100cm x 100cmで作る(Y軸の厚さは0)
そのshermanlevelheight1.00を先に作ったFloorより5cmほど高い位置にする。
そのshermanlevelheight1.00にRommelEditerのLevelにある
Level Height Tagに1.0といれる。
次にFloorを包むようにboxでshermanlevel100_1.0を作る。
(shermanlevel(room名)_(Level)という意味。Levelの後ろに追加書きok。
例えばshermanlevel100_1.0boxとか)
Floorの大きさXZが6m x 6m の場合は605cm x 605cmで厚さをFloorから
上下10cmの20cmにします。
shermanlevel100_1.0をRommelEditerのLevelにあるROOMに100と入れて
上のaddボタンを押す。前にタグ付けした1.00があるので1.00を選ぶ。
次にテキストファイルroomlist test.txtを作る。
内容は
room 100 levels 1.0 end end
です。
ShermanmapExportFileでtest.mapと吐き出す。
lightmakerでmap指定して好きな位置にWクリックでライトを追加して
設定終わったらセーブ。
UOのエディタで読み込んでエラー落ちしなければok。
後は設定してRSもっていく。
こんな流れです。
867名無しさんの野望:01/10/15 07:45 ID:mC7PKOcV
お前らUSTAC modやったか?結構いいよ
敵がすんげー強くならない?
868名無しさんの野望:01/10/15 07:56 ID:nx5qU3ya
丁寧な説明ありがとうございます。
roomlist.txtの最後はリターンで締めくくるのをお忘れなく。
どうしてもわからないエラーはここで引っ掛かってることが多いです。
869Martin:01/10/15 13:43 ID:JW4DfmMV
テイクダウンのパッチでたよ。

http://takedown.playone.co.kr/down/down.asp#patch
870名無しさんの野望:01/10/15 18:23 ID:v8CXpMPM
>>867
おぅ、オメーに言われてさっそくダウソしたぞ、ゴルァ。
敵がカコイイじゃねぇか、ゴルァ。

http://www.trd-elite.org/files/us_tac_mod.zip
871名無しさんの野望:01/10/15 23:45 ID:7qHclyJ2
有難う>>869
ワシの箱のロゴにteenて書いてある版なんだけど
2番目のteenって見えてるやつでいいんだよね
872Martin:01/10/16 09:33 ID:VshE0RS+
>871
そ。
873名無しさんの野望:01/10/16 10:59 ID:d9o8pYeb
モナ・クランシー復活きぼんage
874名無しさんの野望:01/10/17 19:46 ID:ZUdCVgnu
Beyond the Streets かなりカッコイイ。
http://www.smg-worldwide.com/users/statsemper/
875名無しさんの野望:01/10/17 19:48 ID:ZUdCVgnu
http、抜き忘れた。
876FBIモナー長官:01/10/17 23:26 ID:h7yz4NA0
代理店版の発売は気が遠くなるほど先かね?
877名無しさんの野望:01/10/18 15:03 ID:URik5EUf
11/01発売age。ハイジャックミッションは削除されたようだ。
http://www.redstorm.com/blackthorn/
878名無しさんの野望:01/10/18 15:03 ID:URik5EUf
9ミッションって・・少ないな。
879Harry_Ynte:01/10/18 20:57 ID:ux2HbiNg
MAP九つかよ!!
トレーニングMAPを含めてでないことをきぼーん。
880>877:01/10/19 06:05 ID:mv3foSMk
ええーっ!マジで?
ヤだなー。RSでも747
好きだったのにー・・・
881名無しさんの野望:01/10/19 16:28 ID:or/sIi6x
明日(今日の夜あたりか?)デモが出るらしい。
関係無いが、TAKEDOWNのデモは出なかったなぁ(?)
http://www.bluesnews.com/
882Harry_Ynte:01/10/19 20:53 ID:eSEzbu4x
待つぜ!
(;´д`)ハァハァ
883名無しさんの野望:01/10/20 07:12 ID:97svTKrT
リリースage 全然落ちてこない・・。
http://www.redstorm.com/blackthorn/demo.php
884名無しさんの野望:01/10/20 11:21 ID:KgpqoqFD
デモプレイあげ
前とあんまり変わらんなぁ...
885名無しさんの野望:01/10/20 11:57 ID:KgpqoqFD
踊り続ける隊員。
鍵が開いてるのに鍵を開ける動作をして、そのまま踊りながら歩いていた。
効果音とかもちょっと変じゃないですか?
http://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/1003546310.jpg
886名無しさんの野望:01/10/20 13:07 ID:q1aTQxvw
それ私RS UO でも確認しました、ロシアの将軍を捕縛するマップで警報ベル押したら
なった。で、チームを切りかえると回復します。自分のチームが最後のチームだったら…?「知らん」
887名無しさんの野望:01/10/20 17:32 ID:cjP0X5OR
最近、いいmodがいっぱい出てるなぁ。
一応登録したけど、Fileplanetに置いてるサイトばっかで萎え。ここもだが。
www.planetrainbowsix.com/atwar/
888Harry_Ynte:01/10/20 21:59 ID:x8YSn3rZ
BTの体験版、ミッションが地味だな。。。
画面が黄色いのは新鮮な感じだけど、怪しいMODみたいだった。
889名無しさんの野望:01/10/21 07:34 ID:rO11Qm1R
BTはハズレかぁ
890名無しさんの野望:01/10/21 07:38 ID:YTChbSHu
わざわざageて言うほどのことでも…(w
891名無しさんの野望:01/10/21 07:51 ID:NvARx+e6
正直アドオンで繋ぐのもう限界でしょ。
892Harry_Ynte:01/10/21 08:47 ID:lH1LQkwi
もとのシステムはいいと思うけど、グラフィックやAIを新しいものにするべき。
対テロCQBものは好きなので、RSEにはまた作ってほしい。
893名無しさんの野望:01/10/21 08:48 ID:GG/l/5tf
takedownみたいに、インターフェイスが変わってるのかと思ったが・・。
そろそろ、ちゃんとした新作が欲しいな。AI、アクションを強化したヤツを。
894   :01/10/21 09:02 ID:+N3h9ziI
EAX対応してる?
前作のパラパラパラっていうMP5の音最悪だった。。
895名無しさんの野望:01/10/21 09:32 ID:7Jp84Hoi
発砲音を再現するのは無理では?本物音でっかいし。
90式やM110の300b以内だと鼓膜が破れそうなほど大きい音だと思う。
拳銃なんかと全然装薬量違うけど。
896名無しさんの野望:01/10/21 09:40 ID:tQjOgs8B
demoをUOでやろうとしたが、無理だった(あたりまえか
897名無しさんの野望:01/10/21 13:36 ID:SQHkw+G1
デモやりましたが、BTは期待するほどではないですね。
気持ちはすでにGhostRecon。
898Harry_Ynte:01/10/21 15:55 ID:PpGo9r7q
私は切ないよ。
899896:01/10/21 17:10 ID:ZfDV5Vag
新作つっても、MODの詰め合わせみたいなもんだしな。

>demoをUOでやろうとしたが、無理だった
と思ったら、UOでプレイ可能なデモが出てた。
http://www.fileplanet.com/dl/dl.asp?/planetrainbowsix/modvault/blackthornuo.exe
900名無しさんの野望:01/10/21 17:14 ID:NvARx+e6
いじってみたらUOでいけそうだったよ。
901名無しさんの野望:01/10/21 19:19 ID:LEaLolOh
>>899
立ち上げると落ちちゃうよー
902名無しさんの野望:01/10/22 04:34 ID:zvtnJnzP
んげ。久々RSインストールしたら、最初のムービー始まる前に
デスクトップに戻されちゃって遊べない(泣
以前とはOSやビデオカードなど環境が変わったせいだろうけど。
R6とUOは大丈夫です。助けてください。パッチ当てても現象変わらず
WinME Athron1.33 256memory GeForce3 MonsterSoundMX300
903名無しさんの野望:01/10/22 07:30 ID:KnnXuD91
 あまり建設的な意見じゃねーが、OS再インストールしてみれば?
 俺は、SDRAM 512MB、サウンドカードがSQ2500(MX300と同じチプ?)以外
あんたと構成同じだが、問題なく遊べてるよ。
904名無しさんの野望:01/10/22 10:03 ID:QOmyWs1y
DirectXのバージョンが以前と変わっているなら、それも原因かもしれない。
取りあえず、チェックする項目は・・
サウンドカードのドライバ、ビデオカードのドライバ等。
M/BがVIAチップセットなら4in1を更新したほうがいいかも。

俺の場合、起動しないまでは行かないが、銃の火花が紫になってる。
905902:01/10/22 17:14 ID:haOsOJY+
ドライバやDirectXの類は最新版の状態なんですが、
色んな物インストールしててマシンの挙動が怪し
かった(電源落ちなくなったりとか)から、OSかなり
汚れてると思います。
思い切ってOS再インストールしてみます。
906名無しさんの野望:01/10/22 20:43 ID:ssuhWQYo
とりあえず、最新(?)のDirectX8aでは問題無く遊べる。
907902:01/10/23 01:25 ID:UVz2G/6N
うぅぅぅ。OS再インストール(最新ドライバ類も)したら、
起動することはできるようになったが、シングルミッションクリア時に
Windowsに戻され、BGMだけが鳴り響いちゃう。。
これじゃ話が進まないです。
過去事例で同じような現象なったかたいますかね?
908名無しさんの野望:01/10/23 11:11 ID:DTmwhttH
MODなんかを沢山放り込むと良くある。
再インストすれ。
909902:01/10/23 20:21 ID:9L7b0pj/
CDドライブがいかれてたっぽい。
別マシン経由でインストールしたら正常動作。
なにはともあれ、ありがとうございました。
Crystal Arcが難しいっす(>o<)
910Martin:01/10/24 11:28 ID:GVPRCRnK
BTのデモの感想は人それぞれみたいですね。うちのBBSに
マルチのローンウルフはおもろいとの書き込みがありましたよ。
私はまだプレイしていないので詳しくいえませんが。

BTはアドオンと思われている方もいるようですが、スタンド
アロンで動くタイプだそうですよ。

ゴーストリーコンのごーんごーるどあげ。
911名無しさんの野望:01/10/24 11:42 ID:Pb2iM++s
912名無しさんの野望:01/10/24 12:43 ID:Czy7t8cE
>911
もうRSじゃないねこれ。
画像はいいとしてなぜゆえに列車の屋根上?
GCで発売するからかもしれないけどリアル思考じゃないような・・・
913名無しさんの野望:01/10/24 15:26 ID:dSwQmAsU
252パッチから元に戻す方法をご存知の方いらっしゃいませんか?
スコープ覗いた状態で蟹歩きが鈍いのが鬱陶しいです。
914名無しさんの野望:01/10/24 16:01 ID:seAA6jJ3
2,53パッチをあてよう。
915 :01/10/24 16:53 ID:uftQD8Cq
>>910
BTのマルチプレイ・ローンウルフをLANで一人プレイしてみたんだが
ルールがよくわからん。
経験者は語るキボンヌ。
916名無しさんの野望:01/10/24 19:26 ID:yb4NAlaW
1人が確か全キット使用可で、それ以外が全員ピストルのみ。
で、みんなでそのフル装備のヤツをおっかける。そいつを殺したヤツが次の鬼。
こんな感じかな。
917名無しさんの野望:01/10/24 19:28 ID:yb4NAlaW
ちなみに俺がプレイしたときはその一人が残り全員を殺すという自体は発生しなかった。
にしてもP90つぇえ。ほかの銃出番ねーぞこりゃ。
918HELP:01/10/24 20:24 ID:z+RigSwl
ブラックソーンのデモをDLしたんですが、いざインストールすると
すでにインストール済みですってエラーがでてしまいます
当然まだインストールしてませんしR6関係もすべてアンインストールしてみました。
どなたか助けてください
919名無しさんの野望:01/10/24 20:36 ID:fA8gzx3q
>>911-912
 PS2の発売前にPS2でこれだけできるよって作られた技術デモがあったけど、
それに似てるね。
 ドリカスじゃ日本発売は無理だったけど、任天堂なら大丈夫かな…?
920名無しさんの野望:01/10/24 23:03 ID:eTHk5Oyq
>>912
そうかな?リアル志向だからこそ、屋根からでも入れんじゃ・・。
実際、いろんな突入法があるだろうし。RSでも少ないぐらい。
ヘリで走ってる電車に近づき、屋根から突入!ってシチュエーションも萌えるんだが。
まあ、HPゲージとかあったらリアル志向じゃないんだろうけど。
その辺調節できればいいな。アーケード系、リアル系みたいな感じで。
・アーケード系だと、HPゲージあり。ある程度耐えられる。
・リアル系だと、一発でほぼ即死。

これはともかく、RSの正統な続編はPCで出ないんだろうか。
921名無しさんの野望:01/10/24 23:20 ID:Czy7t8cE
>920
萌えるけど人質救出だとダメだね。
922名無しさんの野望:01/10/25 00:17 ID:6Dx1mz1a
すみません。Rainbow Sixを今から始めたいんですけど、
今なら何を買ったらいいんでしょうか?
923名無しさんの野望:01/10/25 07:40 ID:5blb3ufM
Rogue Spearプラチナムパックかな。コバートオプスはダメ。
まだ発売してないが、Black Thornでもいいかもしれない(面数が少ないが)
↓は日本語紹介ページ。ここのを買うのはやめた方がいいが、紹介だけ。
www.micromouse.co.jp/wgame/rs-platinum.htm
924Martin:01/10/25 15:45 ID:gaFLJm9F
>922
ぷらちなもいいが全部入りのコレクターズエディション買い!

http://www.ensof.com/j-set.html
925名無しさんの野望:01/10/25 22:00 ID:n7jdRlZ1
>>924
同意。はまったら、全部のミッションやりたくなるはず。
コレクターズエディションお奨め
926名無しさんの野望:01/10/26 05:12 ID:8kND/pI9
実際のところRSさえあれば足りるんだよな。UOは持ってるけど対戦では使わない人がほとんど。
RSに対してUOの対戦人口の少ないこと。

MODでかなりの部分を占めているから、オフィシャルのAddonは必ずしも必要ではない。
MODを作れる環境にしてくれたRSEには感謝してるが、RSの賞味期限が切れて続編も腐り始めている今、
RSEはナニカシラの工夫をしないと、自らの首を絞めててヤバイと思うね。
927名無しさんの野望:01/10/26 07:33 ID:HIyltIUT
そのための
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1001689560/
なのだと思われ。

CQBじゃなきゃダメ?
928名無しさんの野望:01/10/26 11:40 ID:RMvGf11v
>>911

なんだこりゃ(´д`;)
爆発のエフェクトとか
既にR6じゃなくなってるね(w
これはこれで面白そうだが。。。
929名無しさんの野望:01/10/26 15:50 ID:BrviRqG8
Windows2000なんですけど
ローグスピアはダメでした。
これもデモ落としてきたんだけど
サブマシンでは動くけどメインマシンでは動かない。
メインマシンでできないと買うわけにはいかないのですが・・・。
なぜでしょう?
ちなみに両方ともWindows2000です。
GRは大丈夫だろうか?
930名無しさんの野望:01/10/26 17:17 ID:fHM22xhe
デモはWin2000じゃ動かないYO
デモにはパッチ当てられないのでダメ、本編ならパッチ当てればWin2000でもOK
TD・BTはパッチ無しでも、Win2000 WinXPでも動くYO
931名無しさんの野望:01/10/26 23:46 ID:rmuYrx/S
今更ながらRogueSpearを買ってやってるんですが、
MIssion6の、敵に見つからずに潜入する面がクリアできません。
すぐに見つかってしまい、建物に入るどころの話ではありません。
皆さんはどうやってこの難関を突破したのでしょうか?教えてください!
932名無しさんの野望:01/10/26 23:49 ID:gOvGxIzT
…おりゃ、そこ(れいうかrecon全部の話)クリアできたの、偶然でした…。
やっぱ基本はHBSを駆使して、敵の動向を予測して、すばやく隠れるってのが基本だと思うんだけど…。
933>931:01/10/26 23:49 ID:vtvLLREE
AIの行動パターンを読む。

以上。
934Harry_Ynte:01/10/26 23:55 ID:T+R9f7Wi
何回もやって、敵の動くパターンを覚えます。
10分も20分もかけて後半で失敗すると(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
935名無しさんの野望:01/10/27 00:59 ID:eQiWCFqc
SWAT3を超えるようなSWAT物を作って欲しいのレス。
CQB物じゃなきゃ許せないのレス。
936931:01/10/27 01:14 ID:kA9DgtDm
>>932-934
レスありがとうございます!
やはり回数をこなして憶えるのが重要なんですね。
なんとか頑張ってみます。
937K1:01/10/27 01:59 ID:G+kx7bdy
久々にRSをやろうと思うのだが
マルチプレイ人口はやっぱIGZが多いのかな?
938Tiger stripe:01/10/27 18:20 ID:OdTqOB/5
かなり広大で、美しいジャングルマップ。
www.angelfire.com/games4/i_mcguire/
939中年犬ハチ公:01/10/28 06:10 ID:Ne7koQZl
どもどもRS初心者です
ちょっとお尋ねしたいのですがMODのNATO3が
サーバーが死んでいるのか消滅したのか全く繋がりません
ミラーor何処かでDLできる所はありませんか?

発売から随分経った為かリンク先が死んでる所ばかりで少々残念です
940中年犬ハチ公:01/10/28 06:34 ID:Ne7koQZl
失礼、自己解決しました
941名無しさんの野望:01/10/28 16:22 ID:m7Kir+bL
だれかコレクターズエディション売ってるとこ知りません?
通販でも秋葉原でも可。
昨日T-zoneいったらなかった(゚ロ゚
942名無しさんの野望:01/10/28 18:20 ID:5rJiVgpf
>>941
>>924にあるよ。
943名無しさんの野望:01/10/28 22:04 ID:QChG7QO6
>>937
RSはMSN Gaming Zon のFire in the Hole、
UOはDaylight Ambushに日本人が集まっていますよ。
944名無しさんの野望:01/10/30 14:25 ID:8JYRa3cx
何でみんなBlackThornの話しないの?
誰もやってないのかよ〜ん
945名無しさんの野望:01/10/30 15:33 ID:MBXz2DWC
発売延期になってしまったからだと思います。
デモでそこまで盛り上がるはずもなく・・・。
946名無しさんの野望:01/10/30 22:48 ID:nyI4ZiDf
っていうかデモにしてももちっと新しい要素ほしかったな。
いまんとこマルチのローンウルフとP90ぐらいしか話題ないっしょ
947名無しさんの野望:01/10/30 22:53 ID:04Y9LLX4
追加武器は良質な武器MODがたくさんあるから、どうでもいいな。
ただ、マップが少なすぎやな。9個って・・。
948名無しさんの野望:01/10/31 12:56 ID:VenmHUY8
明日発売?
949名無しさんの野望:01/11/01 00:07 ID:wBP5SMvz
MODのことで質問なんですが
Rogue Spear用に作ったMODをBLACK THORNなどに入れたりできるんですか?
950_:01/11/01 00:49 ID:PdVOQ7zg
Black thornってスタンドアローンなんだねぇ...
なんで今更?...アヒャ...ヒャ.
951名無しさんの野望:01/11/01 00:58 ID:IofbRQFX
DC版について意見のある方いらっしゃいませんか?
952今更だけどハケーン:01/11/01 17:26 ID:xkh8U0uJ
◇自作ウェポンの集い◆
零式自動小銃壱型
Designed by Ynte
このハンドガンは、Ynteさんがデザインされたオリジナル・ライフルです。
P501スペック設定
口径 5.56mm×45

全長 790mm

銃身長 508mm

重量 4.0kg

装弾数 30発

連射速度 650発/分

備考 口径コンバージョン可

5.45mm×39
7.62mm×39
5.7mm×28
9mm×19
.32ACP
*Ynteさんのコメント:(メールより抜粋しました)
 AUGをベースとしたアサルトライフルです。
 スコープが使えないときのためのオープン・サイトを大型化し、少しは使いやすくしました。フォア・グリップの上部にはR.I.S.のレール(上面と左面のみ)を装備、その先にはバイポッドの装着も可能としています。
 グリップも改良し、指かけとすべり止めをつけました。目立ちやすいスコープとレシーバーはペイント仕上げにしています。
 コンバージョン・キットを使えば口径を5.7mm×28(装弾数42発or25発)、.32ACP(42発、発射速度は毎分1000発)、9mm×19、5.45mm×39、7.62mm×39(30発)にする事も可能です。
 無論、マガジンはAUGと同じものです。
<管理人からのイチャモン……じゃなくて感想(^^;>
 Ynteさんより新しいオリジナル・ガンのデザインをご投稿いただきました。誠にありがとうございます(^^) なんかこのコーナーって管理人とYnteさん専用と化してる気が……(汗)
 今回はAUGの写真を加工した画像ですね。スコープの上に載っているリア・サイトはG3系からでしょうか?
『零式自動小銃壱型』ってことは、日本の自衛隊用?
 なんか実際にどっかのメーカーが作ってそうな気がしますね(笑)。
 素晴らしい作品をありがとうございました。
953Harry_Ynte:01/11/01 19:13 ID:Jy9NJekZ
ぅひ
954名無しさんの野望:01/11/01 22:10 ID:dcNYdNEv
日本語版発売age 日本語版出るのは嬉しいが、9800円ってボリすぎだろ・・。
まあ、マイクソじゃないから、よしとするか。
http://www.4gamer.net/news/history/2001.11/20011101215319detail.html
955名無しさんの野望:01/11/01 22:19 ID:TCac1ONH
おお、初日本語版か。
956名無しさんの野望:01/11/01 23:12 ID:4G0hpQCi
ついに、マイクソも捨てられたか
957Harry_Ynte:01/11/01 23:21 ID:eksHXYhU
新しいAAきぼーん。
958ゴーストリーコンも・・:01/11/02 01:03 ID:Qz6o2yS3
マイクソの売れ筋だったのが
次々、奪われていくね(w

これからはノバロジックもので生きていくのかな?
マイクソ。
959っていうか:01/11/02 01:16 ID:PmhBdTbD
BTとGRの日本での発売日ってそんなに間が無くない?
GRの方が目新しさもあって面白そうだからプレイヤー
結構持っていかれそう・・

BTは単品で発売のわりにMODの域を出てない気が・・・
960名無しさんの野望:01/11/02 01:28 ID:Bjwpy5gQ
GRの方は室内戦闘メインではないみたいだからCQB好きはBTの方が期待度大きいかもね。
でもナパーム弾投下要請やロケラン系の武器使えるGRの方が目新しさはあると思う。
似てるって言ってもゲームエンジン自体違うらしいからどこまでかぶるのかはわからないね。
961名無しさんの野望:01/11/02 01:36 ID:9GXH0i/Q
たしかにBTの存在霞んでるな。買うけど。
962MIA:01/11/02 01:42 ID:ziAcSEqg
GRはスペックオプス2の中途半端な作りがもったいないと
思っていた俺にはちょーど良さげ。デルタシリーズ以外の
屋外戦闘特殊部隊ゲーを待ってたよ。

ってここはBTスレか(w
963既出だったらスマソ:01/11/02 01:44 ID:1SSmQjw+
・次世代ゲーム機でプレイできる、米陸軍による「歩兵訓練用ゲーム」
http://www.hotwired.co.jp/news/news/Culture/story/20011031202.html
こっちもすごそう
964名無しさんの野望:01/11/02 02:13 ID:Bjwpy5gQ
>>963
歩兵100人指揮するのか・・・。
凄いゲームになりそうだね。
965名無しさんの野望:01/11/02 04:50 ID:zvD3kR3o
>>924
そのENSOF LIMITEDって千葉県佐倉にあるってだけで住所とか電話番号とか
書いてないんだけど利用しても大丈夫?
あと店頭販売はしてないの?
966名無しさんの野望:01/11/02 18:38 ID:tsoed5eb
>>965
俺はいつも電話で注文してるし、なによりもここに電話番号は載ってるでないか
http://www.ensof.com/j-order.html
苦情も聞かないし安心していいんじゃない
5000円以上で送料/代引き手数料が無料になるのは大きい
ちなみに店頭販売は知らない
967名無しさんの野望:01/11/02 23:05 ID:I4YFcUnk
このスレは新スレ立てた方がいいのだろうか?
968名無しさんの野望:01/11/02 23:50 ID:UUX90wLd
>>965
通信販売に異常に疑り深い僕がいつも利用してるから安心しなさい。
送料手数料無料なのがやっぱり凄い。代引き(商品と代金引き換え)なのがとても安心できるし。
本当に日本橋で代理店版買うのがバカバカしくなってしまった。

>>967
やっぱりそうですかね?
969名無しさんの野望:01/11/02 23:57 ID:Yxv2pXx9
新スレにはmodサイトのリンクも貼ったほうがええかもしれん。
www.planetrainbowsix.com/atwar/
roguespear.3dretreat.com/
www.woody2000.dk/
www.planetrainbowsix.com/modvault/
970はぐれ象やり:01/11/03 13:02 ID:ThRSKuKB
OTの方はまだ詳しい入荷日価格とも決定していないため、
予約の受けつけはまだできないらしーです。
詳細はわかり次第HPでアナウンスするそうです。GRも同様。
ちなみに、速くても海外での発売から2週間前後、
大体は1ヶ月前後で入荷するらしーですが。。。
以上、(厨房丸出し…)メール問い合わせの結果の要約でした。
971名無しさんの野望:01/11/03 13:29 ID:2PV9MKMK
>大体は1ヶ月前後で入荷するらしーですが。。。

それじゃあ日マニュ版が発売されるのと同じくらいだね。
972名無しさんの野望:01/11/03 22:41 ID:1iaJUy5f
ごめん...どうしても自作MAP出来ません。今さら的な感じもするし。
ゴーストリーコンで優良なエディタが出ることを祈っています。
973名無しさんの野望:01/11/04 23:33 ID:4/uyXnWX
なんでみんなリーコンて書くの?どっからその発音でてくんの?
974名無しさんの野望:01/11/04 23:34 ID:HnXmNanZ
リコンだと不吉だからじゃない?
975名無しさんの野望:01/11/05 00:33 ID:mICKx1wK
エンソフにeメールで注文したが返信なし。
どうなってんだ・・・
976名無しさんの野望:01/11/05 00:35 ID:2ddDswDS
もう寝てるんだよ。
977名無しさんの野望:01/11/05 00:36 ID:U/LTv9T4
土日は休みやないの?
978名無しさんの野望:01/11/05 00:39 ID:e5rhsDto
5300円。3800円ぐらいやと、思ってたんやけどな。
http://www.ensof.com/j-upcm.html
979名無しさんの野望:01/11/05 00:42 ID:2ddDswDS
Black Thornて11月1日に発売されたんだよね?
ということは1週間遅れで発売されるんだ?
GRは20日には買えるのかな?
980名無しさんの野望:01/11/05 04:30 ID:XcKX5u2A
だれか新スレ作ってー
981名無しさんの野望:01/11/05 07:07 ID:Lh19btR/
GR出るからBTはいらんだろ(ぷー
982Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/05 15:18 ID:V+GMgFqh
だれかBT買った?
私はGRがでてからいっしょに買おうかと思います。
983名無しさんの野望:01/11/05 20:59 ID:0Q4kQ0ss
エンソフですら8日発売らしいのでまだ誰も持っていないかと思います。
984Martin:01/11/06 00:45 ID:bgsEwUTv
オーもうすぐ1000じゃ。
新スレいくつで逝く???999?
985名無しさんの野望:01/11/07 08:44 ID:660tDAwh
GRに押されてあまり盛り上がってないな
986名無しさんの野望:01/11/07 08:51 ID:PU07gBzR
買うつもりではいるんだけどな。
987名無しさんの野望:01/11/07 11:30 ID:/JyxyMDQ
L○OXゲーム館で売ってたんで
AVSP2,Motorcity Onlineと一緒に一気に大人買いしてきた。
988名無しさんの野望:01/11/07 11:35 ID:/JyxyMDQ
どっかに削除されたハイジャックミッションのRIP落ちてないかな〜
989Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/07 14:56 ID:vKGL9fLS
>>988
そのMOD、私も気になるところだな〜
990名無しさんの野望:01/11/08 14:07 ID:AMNULh2h
買ったよ。
買ったけど・・・。
991名無しさんの野望:01/11/08 15:56 ID:12iHgsWO
ところで新スレについては微妙なラインなの?(藁
992Harry(,;゚Д゚)Ynte:01/11/08 22:42 ID:EiA1wHJd
じゃあまーてぃんさん次スレたて気が向いたらきぼんぬ。
993名無しさんの野望:01/11/09 00:25 ID:ZObaMflq
もう手に入れてる人は俺以外にもたくさんいるはずなのに
なぜこのスレは上がらない?
という俺もまだケースから出していないけどさ。
某デモばかりやっている。
向こうはデモだというのにな。
994Martin:01/11/09 11:58 ID:KDJqdwJm
ごーすとりーこんでもは面白いね。
ブラックソーンもまだまだ逝けるはず。

新スレは999で逝こう!
995>994:01/11/09 19:03 ID:IzR9wNxQ
demo落としてインストールしたんだけど出来ない
なんとか.DLLが見つかりませんってなるよ。
誰かやり方教えて。
996名無しさんの野望:01/11/09 20:08 ID:bzzfubOr
1000!
997名無しさんの野望:01/11/09 20:23 ID:IXrX7ZUR
>>995
Win2000?
998名無しさんの野望:01/11/09 20:27 ID:xKsKyhSq
998!!
999999:01/11/09 20:57 ID:t7LujUfc
新スレの予感
1000  :01/11/09 20:57 ID:dzwJ5F+F
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。