CSを抜け!!HLMod「Day of Defeat 」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
オフィシャルページ見つからない
2名無しさんの野望:2001/01/19(金) 21:15
終了
3>:2001/01/19(金) 23:49
4名無しさんの野望:2001/01/20(土) 00:00
ageときます
5名無しさんの野望:2001/01/20(土) 00:12
ていうか興味そそりそうな文句の1つでも短めに1に
書いておけってば。
6名無しさんの野望:2001/01/20(土) 00:37
1もやった事ないんだよ
7名無しさんの野望:2001/01/20(土) 01:12
ドイツ萌え。
ぱんつぁーふぁうすと萌え萌え!
8名無しさんの野望:2001/01/20(土) 01:28
焼香
9名無しさんの野望:2001/01/20(土) 01:54
ライフル系のリロード萌え

なんかプライマリウェポンだとほぼ一撃必殺 気持ちいい

当初はSMGばら撒かれたりすると無茶苦茶怖かった

MG42等のSAWの登場が待たれる
オフィシャルを見てみると登場予定の武器類は中々多い

戦車だせや

10訂正:2001/01/20(土) 01:56
拳銃弾は間違いなく一撃ではない
11Medic!:2001/01/20(土) 06:58
めにてーたー!
12>:2001/01/21(日) 00:03
どっこいしょっと、
13名無しさんの野望:2001/01/21(日) 07:14
「Playground DoD」63.231.43.180:27015 MAX24

ちょっと重いけどお勧め鯖

オマハMAP2種類あるけど中央に突破口が無いMAPの方は
泣けるぐらい死ぬ突っ込もうが何しようが死ねる
鯖の人数が多いと余計に死ねる

しかしこのMODのラジオ(VOICE)って書いてあるだけに付近の味方だけではなく敵にも聞こえてしまう
もちろん敵の声も近くだったら聞こえる

なんかいいなこのGAME
14名無しさんの野望:2001/01/21(日) 07:20
雰囲気よすぎ!!メディーっく!!ってさけぶけど、メディックいるのか?
命令されて、いえっさーとはいいたくない人いるけどなぁ、、、。サーは
俺だろ?とかね。ラジオ萌え。
15名無しさんの野望:2001/01/21(日) 09:34
衛生兵は今のところいないけど、全員が救急パック持ってるみたい

使用率は20回に一回くらいかな
何でかって言うと弾一発でもあたったら即死って考えたほうが良い

救急パックって言っても止血だからHPはもちろん回復しない

オフィシャルサイトが見つかりません
16[SoC]の人:2001/01/21(日) 10:15
DoDは、Beta1にしてFLF,CSを抜いています
しかもFLFと違って、Betaなので期待できますネ
Bugがちょっとありますが、そこはこれからのMODということで・・・
17名無しさんの野望:2001/01/21(日) 10:35
これってFAと殆ど変わらないと思ったんだけど、大きな違いってありますかね?
FAは飽きてるんで、これも2回しか遊んでない状態。
18名無しさんの野望:2001/01/21(日) 11:45
タイトルの2人の軍人が
トム・ハンクスとマッド・デイモンだと思った人は
自分だけじゃない。と思う
19名無しさんの野望:2001/01/21(日) 12:03
サーバー情報プリーズ!
63.231.43.180:27015は表示されないぞ。
20名無しさんの野望:2001/01/21(日) 12:31
VOICEの「DROP WEAPON」連呼しまくる今日この頃
撃たれまくるので、動く物は速射で対応する事にした

弾薬の補充ができるようにしてもらいたい

21名無しさんの野望:2001/01/21(日) 12:33
>>19
gamespy arcadeで見れば腐る程でてくる
22名無しさんの野望:2001/01/21(日) 13:13
けっこうおもろいのでage
23名無しさんの野望:2001/01/21(日) 13:13
抜けるのでage
24名無しさんの野望:2001/01/21(日) 13:29
M1 Garandの射撃速度があまりにも遅いとオフィシャルのフォーラムで
持ち上げられている(まだアタマしか読んでない)

ココ
http://www.dayofdefeatmod.com/forums/ubb/Forum4/HTML/000008.html


俺も同意見だがドイツ軍がモーゼルなので撃ち合いになった時
史実同様に圧倒的に不利に陥る(1発撃ったら3,4発返ってくる)

しかしながらモーゼルの命中率と動作にはかなりの信頼があった。

そこで

・モーゼルに銃剣の追加
・ガーランドの命中率を下げ、モーゼルの命中率を上げる

以上の事でガーランドを実物同様に完全半自動にできないだろうか?
25名無しさんの野望:2001/01/21(日) 13:50
グレネード投げ返せるのっていいな
リスクあるけどおもろい
26SoCの人2:2001/01/21(日) 16:13
FLF鯖だったSoC鯖が この度DoD鯖になりました(笑
良かったら一緒にやりましょう!
FLFの時よりPlayerの入りがいいです(ぉ

IPアドレス
211.133.251.52:27015
27名無しさんの野望:2001/01/21(日) 16:25
自分の足元にグレネードを投げてすぐ拾う。
それを持ったまま敵陣に突っ込むとKAMIKAZEの出来あがり。
グレネードの威力が並じゃないのでうまくやれば3人くらい殺せます。
28名無しさんの野望:2001/01/21(日) 16:28
>>18
そーなっちゃうと、かなりベタだけどねえ
29名無しさんの野望:2001/01/22(月) 03:23
age
30SoC?の人3:2001/01/22(月) 04:06
CSの厨房どもに飽きた人、DoDにきてきて。
DoDもりあげましょう。
agege
みんなで、メディーック!!
31地元猟友会:2001/01/22(月) 04:25
そうじゃぁ〜 DoDやった後CSやったら敵さんが硬くてしょうがないんじゃ

爺にはクリップ弾が一番じゃよ
32名無しさんの野望:2001/01/22(月) 04:28
戦車と廃墟一杯のMap、、、FF無しでもTKされるんで萎え
面白いMapなんだけどな
33名無しさんの野望:2001/01/22(月) 04:45
ファイルに直リン張ってくれたらDoDやります。

張れやゴルァ。
34名無しさんの野望:2001/01/22(月) 10:43
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  ReGet使えやゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
35あーうー:2001/01/22(月) 16:21
DL完了したんで今日行きます。
CSはしばらくお腹一杯。
36名無しさんの野望:2001/01/22(月) 16:32
オマハビーチは死ぬことを楽しむマップだと思う今日この頃。
37地元猟友会:2001/01/22(月) 16:57
上陸艇が横倒しになってる方のMAPはマジで連合軍死に過ぎ
ドイツ軍ウハウハだが、たまに水中に隠れてる狙撃手にドつかれる

次のパッチでMG42or34が登場したら笑うしかないMAPになる


DoDで印象に残った場面
「上陸艇の後ろに味方全員が釘付け状態の時に手榴弾バラバラ飛んできた時」
38あーうー:2001/01/22(月) 18:35
>37
くーーー。たまらんシチュやね。
おしっこちびりそう。
はよやりてーー。
はよ帰らせてーな。
39名無しさんの野望:2001/01/22(月) 23:51
まだベータだけあってマップとかモデルはイマイチな感じでしたが、
かなり愉快でした。
プライベートライアンの冒頭シーンを体験できたし。
40名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:24
ほほう、面白そうだね
落とすかな
41名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:32
kar98持つと「当たれやああああああああああああああああああああああ」
と叫びながら撃つ僕は病気でしょうか?


病気ですね
42名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:38
じゃあ僕も病気ですね
43名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:45
Sniper!の合図で一斉に匍匐全身する姿は結構笑える
44名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:46
前進だろゴルァとか突っ込まないでね、、、
45名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:48
CSで見た人がたくさんいる。
46名無しさんの野望:2001/01/23(火) 00:49
ぜひ皆さん、一度はやりま
47地元猟友会:2001/01/23(火) 01:24
37PLAYにてDoD鯖が稼動中!!
www.37play.com DoD Beta1 (202.212.24.249:27015)

さあ、やってみますじゃ〜

元ネタ
http://www.37play.com/bin/37bbs/game/treebbs.cgi?log=154
48名無しさんの野望:2001/01/23(火) 01:53
おもろい
49名無しさんの野望:2001/01/23(火) 03:49
これは面白すぎ。
CSの次はこれで決まりかも。
β1でこの出来なら将来的にかなり期待できそうだ。
50名無しさんの野望:2001/01/23(火) 07:52
面白いんだけど、これでマップ4倍参加人数4倍だったらもっといけたのに。
プライベートライアンごっこは燃えるけど、攻め方が限られるのでちょっと
単調になっちゃう。
とはいえ今日もミンチにされにいくつもり(w
51名無しさんの野望:2001/01/23(火) 13:13
37playの鯖できたage
52名無しさんの野望:2001/01/23(火) 15:31
ビーチで柵越えしている人がいるけどあれどうやってるんだろう。
どうしても越えられなくて狙撃されちゃう。
53名無しさんの野望:2001/01/23(火) 15:40
ジャンプしてかがむ、かな?
HLではこれをマスターしてないとね。
54名無しさんの野望:2001/01/23(火) 17:23
オートマチックピストルって、この頃からあったんだね。知らなかったよ。
http://www.dayofdefeatmod.com/images/weapons/images/8.jpg
55名無しさんの野望:2001/01/23(火) 17:25
あんまり面白くない。
死んだらすぐに復活できればよかったのに。
56名無しさんの野望:2001/01/23(火) 17:52
サーバーに人いるのにHLスレに書き込み少ないと思ったら、DoDスレできてたのねw
37でやってきた
うーーん、FLFより面白い
とりあえず感想というか意見を列挙
1;37鯖FFonなのどうなのよー でも、FFoffにしたらグレネード強すぎるかな
2;銃のブレが全くないけど、今後どうなるんでしょうかねぇー
3;やっぱスナイパー最高!?
4;国旗に触ってキャプチャーポイント得られるのは判ったが、
  BOMBがどうのこうののMAPはなにすればいいんだ?
5;動きが派手にできないので死にまくる
  その代わり伏せがあるなぁー
6;まじで真っ暗闇のMAPは、あれはあれでいいかもしれない
7;ドイツ軍moe-

公式HPをさっらと見てきた
今クラス4つしかないけど、8つまで増えるみたいね
TFCみたいにメディク、エンジニアもいるよ
エンジニアは固定砲台以外に、なんと地雷まで設置できるみたいだぞmoe-
このMOD、バランス良くバージョンアップしていって欲しいなぁ
57名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:06
ジャンプしてかがむで突破できないんだよなぁ。
ヒョイヒョイ飛び越える人もいれば、どうやるんだ!と怒ってる人もいるし(笑
58名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:17
>>57
左下にメーター付いてるべ
それが減ってるとジャンプの高さでないよ
59名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:17
>>55
それはサーバーの設定による。
3秒で復活できる鯖もあれば、20秒かかる鯖もある。
個人的には、37の15秒(?)あたりが、良いと思う。
短いと、攻防に流れがなくなりそうだし
60名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:24
OmahaでM1 Garand持って仲間と突撃するのが最高・・・
このMODはVerUPより、MapPack出る方が嬉しいかも(藁
61名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:24
おいおい
これってエンジニアがいんの!?
ねえねえまじ?
62名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:25
死んで直ぐ復活したら、敵地目前では全く勝ち目ないだろーゴラァー
あんまりTFC、FLF詳しくないけど、15秒あたりがいいなら許せるんでないか

個人的に、もうちょい武器の威力下げて欲しいなぁー
63名無しさんの野望:2001/01/23(火) 18:29
>>61
そうあわてんな、八兵衛
今のverではいない。これからのverでエンジニアもでてくるぞ
対戦車用のロケット砲を持った奴なども登場予定
6461:2001/01/23(火) 18:35
とりあえず
尾浜ビーチが面白そうなので
落としてみる。

65名無しさんの野望:2001/01/23(火) 19:24
ジャンプで飛び回れないのが個人的には好きだ。 CSでピョンピョン
飛び回られるのは他がリアルなだけにあれだな。 
6661:2001/01/23(火) 19:31
せっかく落としたのに
人のいるさーばーがない・・
誰か教えて!!
67名無しさんの野望:2001/01/23(火) 21:11
4;国旗に触ってキャプチャーポイント得られるのは判ったが、
  BOMBがどうのこうののMAPはなにすればいいんだ?

落ちてるTNTを拾って、マップ内の攻略目標に到達することが目的。
オマハビーチなら砂浜のTNTを拾って、ドイツ陣後ろの野砲の中に入るのだ。
野砲は2つ、TNTも2つ。両方の砲を壊せばファンファーレが鳴ってポイントが入る。

で、このマップでドイツ側のポイント獲得条件が良くわからんのでだれか解説希望。
68名無しさんの野望:2001/01/23(火) 21:42
あの柵はしゃがむをジャンプより一瞬早く押すと飛び超えられる
69名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:04
どんどんかきこまないとCS抜けねーぞ。
それだけじゃあれなんで、37外人多いぞ。 NewbieはTKばっか。
ねらってんのか?
70名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:05
俺が戦争をおしえてやる!
71名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:46
クソTKerに懲罰はないのか?全然楽しむどころじゃなかったぜ(37鯖)
Spawn場所で撃ちまくってやがってどーしようもねぇ。マジでKickできん?

やっぱモーゼルいいよなぁ、ガーランドのチーンも萌え。速く照準ぶれるよ
うにしてくれ!
72名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:55
TKってなんの略だ?始めて聞く言葉だが。
察するにCamperっぽいな。
73名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:55
Team KillerだYo
74名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:55
ちーむきらー
75名無しさんの野望:2001/01/23(火) 23:56
おれのまけだだだだ
76ZUNx2:2001/01/23(火) 23:57
弾道が見える&画面がくらめ
でとりあえず弾が出ているところに盲撃ちしながら突撃するのが楽しい♪
77名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:05
メチャクチャ面白れー!
戦争ごっこだよ!正にアレ!
78名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:12
でい・おぶ・でふぃーと?
79名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:14
まったくかんけいないんだけど
メタルギアソリッドとかって
csとかよりおもしろいの?
80名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:16
TNT目標に設置じゃなくて、目標に突っ込んでそのままドカーンってのがあれだな
兵士は所詮道具に過ぎないのか!!
81名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:30
TeamKillerかい!最悪だな。
俺の知ってる海外TF1.5鯖じゃ、一定の人数超えると自動でKickされてた。
ANC鯖(TK不可能だけど)じゃ確か、vote[name]で票が集まればKickできる。
Spawn場所の出口で死んだ振りした厨房がいて、TK不可能でもKickの必要性を感じたよ。
そういう機能つけないと駄目なほど厨房が多いんだよな。

それにしてもレスはえー。
82名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:36
1
83名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:37
それにしてもレスはえー。
84名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:40
>>81
ん?きみはロビーの人デスか?
85名無しさんの野望:2001/01/24(水) 00:41
SoC鯖はANC鯖と同じサーバー管理ソフト入ってるよ。
次のMAPとか残り時間とか分かるし、MAPvoteもできます。
86名無しさんの野望:2001/01/24(水) 01:10
いや、このゲームはTKされるのを楽しむゲームだよ。
誤射防ぐの不可能に近いし。
87名無しさんの野望:2001/01/24(水) 01:45
今の状況だとSoC鯖の方が良いな
今はrespawn campホーダイの状況だからすぐ復活できないとムカツク事この上なし

あとSoC鯖の方が37playより軽い(俺は
88名無しさんの野望:2001/01/24(水) 03:28
レーダーが欲しい…
味方の状況がさっぱりわからん
89名無しさんの野望:2001/01/24(水) 05:42
>>88
第二次世界大戦時に各兵隊につけるレダーなんてないだろ、ゴラァ!
って書いたが俺も欲しい
90名無しさんの野望:2001/01/24(水) 05:46
ちょっと初心者質問だけど教えてくださいな。
DoDいれたんですけど、
CSとかTFCはインストールしたらデスクトップにショートカットができたらから
それWクリしたら起動したけど、DoDはショートカットつくられませんよねえ。
で、スタート→プログラムのとこにも無いしどうやって起動するんですか?
91名無しさんの野望:2001/01/24(水) 05:47
>>80
TNT拾って突撃なのかw
正に戦争だな
92名無しさんの野望:2001/01/24(水) 05:55
>>90
Half-life\dod\にショートカットが沸いてるだろ?それを右クリック
プロパティで自分の環境に合わせる。アイコンを設定したらデスク
トップにコビーな。
93名無しさんの野望:2001/01/24(水) 06:03
>>92
ありがとう。
Day of Defeatって名前のショートカットっすよね。
で、リンク先を
「C:\SIERRA\Half-Life\hl.exe -console -game dod +map dod_caen」
作業フォルダを
「C:\SIERRA\HALF-L~1」
にしたんですけど、それだけ設定しても起動しないんすけど
アイコンの設定ってのはなんなんです?
94名無しさんの野望:2001/01/24(水) 06:04
ごめん、アイコン設定できました。
95名無しさんの野望:2001/01/24(水) 07:10
死ぬと目の前真っ暗になるのがいーね!
後、チーム内でのクラスの数って決まってるみたい
オハマで攻め側のスナイパーがクソだとどーにもならん
とっとと他のクラスに変われやゴルァ
96名無しさんの野望:2001/01/24(水) 07:58
なんかナイフ一撃必殺でないか!?
moe-そうだぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/24(水) 08:03
今日、はじめてやってみました。

ある面で、スタート地点すぐそばの箱の中にStickyBombっていうのが
入ってました。あれってTNTと同じように、目的地に行けば
自動的に起動するものなんでしょうか?
98名無しさんの野望:2001/01/24(水) 08:45
Bugが厳しい。

たまに空中で固まって、狙撃対象になってします。
運がわるいと、連続でなる。
99名無しさんの野望:2001/01/24(水) 08:57
オマハビーチだかの海岸MAPで、復活したら真暗な小部屋で
出口がなかった・・・
自殺したよ (;´д`)
100名無しさんの野望:2001/01/24(水) 09:23
処理重いですか?
私はCSだと処理落ちが激しいので軽いゲームやりたいです。
必要スペック教えてくださるとありがたいです。
101名無しさんの野望:2001/01/24(水) 09:49
CSが重いのならコレも重いよ
102名無しさんの野望:2001/01/24(水) 09:49
>>100
これからもFPSやっていく予定なら、
CS程度で重くなるのであればマシンパワーアップ/買い替えを検討せよ

同じぐらいか、CSより重いんでないか?
103名無しさんの野望:2001/01/24(水) 10:28
あの、市街戦のマップで、Allies側のベースにある散弾銃が重い・・・。
104名無しさんの野望:2001/01/24(水) 10:52
これはマップとかでのエフェクト(飛行機の空中爆撃とか)
みたいのがあるし。。全体的に、心なしかCSより重い気がする。
105100:2001/01/24(水) 12:27
マジすか。
今60Mまで落としてしまったんで、重いようならパワーアップ考えます。
ノーパソだからパーツが少ないんですよね・・。
106SoCの人2:2001/01/24(水) 12:36
>>97
そのMAPは多分 dod_caenですね。
あのTNTを持ったまま戦車のうえにのっかると戦車を破壊することができますよ。
かなりScoreもらえます
107名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:02
このゲーム面白いがレスキル対策なんとかして欲しい
敵陣まで潜入して復活ポイントに潜んでいるとか、
ohamaじゃない上陸MAPでアメリカ軍の復活ポイントが敵要塞から丸見えでスナイプされまくり
前者はいいとしても後者は次回のUP時に直して欲しいものだ
108名無し三等兵:2001/01/24(水) 13:14
CPU:cel400 メモリ:192M HD:8G グラフィクボード:無し
なんですけど、パワーアップするにはなにから手をつければ良いですか?

109名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:19
グラフィクボード:無し ←GeForce2とか
110名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:21
DLしたいんだけど、どれ落とせばいいの?Linuxって書いてある奴は何?Linux版ってこと?
111名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:22
ここを見た人だけでもいいので勝手なお願い
TNT持って死んでしまったら、「TNT right/left」とか簡単なメッセージでいいので
復活時に伝えて欲しいですよねぇー
112名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:23
鯖にはいれねぇ。鯖に入ろうとした瞬間クラッシュしやがる・・。
113名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:27
>>110
使用しているOSはwindowsだろ、dodbeta1.exeこれ落としとけ
dodbeta1.exeの前にwindowsマーク付いてるだろ
ついでにペンギンマークはLinuxをあらわしている
114112:2001/01/24(水) 13:30
>>113
なに・・・?
俺ワケわからんから一番上の落としたが・・・Linux版なのかコレ?
だからクラッシュすんのか????????

ぐおおおおおおおお・・・俺の数時間を帰せ・・・・・・・・・。
115>:2001/01/24(水) 13:30
>>110
それはLinux鯖用
116名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:36
>>114
落としたファイル名確認してみろ!
windoes版:dodbeta1.exe
Linux版:dod_linux_beta1.tar.gz
TOPページは上にwindows版あったが、Game Filesの所には下のほうにあるな

めげずにもう一度DLせよ!
軍曹からの命令だ
繰り返す、これは命令である
117>:2001/01/24(水) 13:38
>>114
Linux用は拡張子tar.gzだからそのままじゃどうにもならん
インストーラがあったんだろうからWin用だろう
と、なると君のスペックとかが必要だが
あと、どんなようにクラッシュなんだね
118>:2001/01/24(水) 13:40
くっ書くたびに微妙に重なって…
このスレPC板にしちゃあ元気だなァ
119名無しさんの野望:2001/01/24(水) 13:57
>114
新しいPC組めよ。
120名無しさんの野望:2001/01/24(水) 14:24
マップdod_caenの「StickeyBomb」って、戦車爆破するためのものなんだ。
知らなかったよ。 もろプライベートライアンみたいだね。
121[非チ]名無しさんの野望:2001/01/24(水) 15:15
>>106
おぉ戦車破壊できたぜ!!thx!
燃えてるぜ萌えぇーー
122名無しさんの野望:2001/01/24(水) 15:52
111ですが御免なさい
TNT持ってる人死んだら少しの間だけTNTは、その場所に残っていて
またリスパームするのね
中央のメッセージ見ろよな>俺
123ナナシ196:2001/01/24(水) 16:00
>>108
GeForceMXでも解像度落とせばいけると思う。
今のオレのスペック、ペン400のメモリ256Mだけど、GeForceMXで十分やれてる
から。
124名無しさんの野望:2001/01/24(水) 19:11
なんかSoC鯖やったあと37鯖行くと萎える
FFonだからな、手当たり次第に攻撃する奴多すぎる
しかもTKペナルティないだろ、どうなのよ
125108:2001/01/24(水) 19:14
>>123
サンキューです。とりあえず、GeForceMXぐらいなら
買えそうなので買ってみます。
126名無しさんの野望:2001/01/24(水) 19:15
>>108
Pen2-450,メモリ196MB,RivaTNTで問題なし。
127名無しさんの野望:2001/01/24(水) 20:36
DoDマンセー
すっげぇ楽しいわこれ。
128名無しさんの野望:2001/01/24(水) 21:48
DoDナイスage。
リロードも格好良いね!
本当に期待だぁ!
129名無しさんの野望:2001/01/24(水) 21:50
スないパーで画面のズームはできないの?
130名無しさんの野望:2001/01/24(水) 21:51
うむ。
ころしちまったら復活時間が倍になるとかしてほしいね。
倍々ゲームで増えていくようになれば確信犯のTKは減りそう。
131名無しさんの野望:2001/01/24(水) 21:57
ゲームは面白いんだけど、グラフィックがCSと比べるとなんかへぼいね
正式版までにグレードアップきぼーん
132名無しさんの野望:2001/01/24(水) 21:57
オハマとかで見かける空中spawnのバグ笑える。
蟻がからみあってるところへ銃撃、ボロボロ落ちてくる死体。
133名無しさんの野望:2001/01/24(水) 22:14
>>129
スコープのズームは出来ないみたいだぞ。でも50年前スコープだから
そんなもんだろう。 やっぱオマハは連合国側だな。
134名無しさん@どーでもいいことだが。:2001/01/24(水) 22:46
>>129
出来るよ。セカンダリィアタックでズーム。
んでだ、37鯖のgregg_2chとかいうヤツ、お前TKし過ぎ。
135名無しさんの野望:2001/01/24(水) 23:00
>>130
その案まじでいいよ!
公式ページのWEBに書き込んでいい?
136名無しさんの野望:2001/01/24(水) 23:10
今からダウンロード開始。
待っとけおまえら。皆殺しにしてやる!!
137名無しさんの野望:2001/01/24(水) 23:57
37鯖いつも落ちてMAPサイクル初めに戻るな
その最初のMAPで質問ですが、
1;TNT何処に仕掛けるのだろう?
  ドイツの時にアメリカ軍のリスパーム地点にTNT持って行ったら、暖炉で火傷しただけで何も起こらなかった
  戦車、中央の建物でしょうか?
2;チーム得点がチマチマと1点ずつ追加されているが、なにやったら得点追加?
138130=Bakudan3Yuusi:2001/01/25(木) 00:11
べつにいいよん。
DoDはTKも一つの要素だと思うので、あんまり厳しいのもどうかな、と思うけど、私に取ってはこの程度が許容範囲かな。
139名無しさんの野望:2001/01/25(木) 00:14
137だが自己レス
MAP名はDoD_dam
アメリカ軍はTNT持って戦車爆破
ドイツ軍はアメリカ軍のリスパームポイントに行けば1点追加

敵の持っているシークレット情報を奪うMAPって現段階である?
140名無しさんの野望:2001/01/25(木) 00:28
>>67 omahaのドイツのポイント獲得
さっきオフラインでやったが、上陸艇/落ちているTNTにタッチダウンしても何もならなかった
ドイツ得点ポイントあるのか?
今度、サーバーでドイツの得点みてみるよ
141名無しさんの野望:2001/01/25(木) 01:11
37じゃやる気しねーな。
RespawnTimeはランダムっぽいし、TKばりばりだしな。
SoCか文字化けしたサーバー(韓国か?)がいいな。

メディテーター!
142名無しさんの野望:2001/01/25(木) 01:15
サニテーターだろ! ぼけ。
143名無しさんの野望:2001/01/25(木) 01:36
37、せっかく人が集まってきたとおもったらMAP切り替えで落ちて人いねぇyo-の繰り返し
このMODあればFLF糞だな、
CS、TFC、DoDにシングルプレイと、HLだけでこんなに楽しめちゃってい〜いんですか?
144名無しさんの野望:2001/01/25(木) 01:58
>>131
確かにCSに比べると見劣りしますが、開けたMAPが多いので
あんまり凝ったSkinとかにするとすごい重さになりそうなんで 現状維持希望ですね。
145名無しさんの野望:2001/01/25(木) 02:28
http://www.dayofdefeatmod.com/forums/ubb/Forum4/HTML/000043.html
公式DoD:Forumで↑の連合軍モデル(スキン?)を
発見しました。
146名無しさんの野望:2001/01/25(木) 02:33
ヘビーウェポンの奴の武器をセミオートにしたらいくらうっても敵が死なないぞ。
147名無しさんの野望:2001/01/25(木) 02:53
>>145
これはスキンだね。 イギリスの空挺部隊だ。
148名無しさんの野望:2001/01/25(木) 03:16
せっかくDL完了したのに、37誰もいねえじゃん。
早くコンバットの雰囲気を楽しみたいぜ。
サンダース軍曹ゥ〜〜〜!
149名無しさんの野望:2001/01/25(木) 03:21
>>148
俺もさっき入ったけど誰もいなかったから落ちた。
やるかい?はいっとくわ。
150名無しさんの野望:2001/01/25(木) 03:55
連合国軍のスキン、格好悪い。
枢軸軍のスキン、格好良い。
151名無しさんの野望:2001/01/25(木) 04:05
TK累積ペナルティー案いいっすね。やっぱFF-Onじゃないと戦争の雰囲気がないかと。
でも既知が一匹でもいると既知の処刑に追われて戦争どころじゃなくなるね。思いっきり
痛感したよ、37鯖でね。
152名無しさんの野望:2001/01/25(木) 08:49
>>145
迷彩かカーキ色で判断しているので、英国空挺部隊SKIN入れたら判らなくなりそうでないか?
>>150
史実の制服からして、その通りなのでそれで良し
153名無しさんの野望:2001/01/25(木) 08:53
ジークハイル
154名無しさんの野望:2001/01/25(木) 08:54
http://bunkers.dayofdefeatmod.com/
↑のサイトもチェックしていた方が良さゲデス
155ゲームセンター名無し:2001/01/25(木) 09:23
2chで集まる時間きめようよ
156名無しさんの野望:2001/01/25(木) 09:25
>>154
ここのHPで両軍武器の武器威力を比較すると、連合国軍の方が若干強い
157名無しさんの野望:2001/01/25(木) 11:16
SoC、韓国の文字化けサーバ、37のどっかには人いるぞ
158名無しさんの野望:2001/01/25(木) 11:27
韓国の文字化けサーバ
211.133.251.52:27015

ちなみに韓国かどうかは知らんw
FF offでもTKerいるのにはビックリした、ちょっと苗

速攻で激突ポイントまで走り、そこからの攻防ー戦線の移動が見えてくると更に面白くなってきた
後は、ひっそり後ろに回って、出るタイミングを見計って飛び出し、一気に制圧moe-
CSばっかりPLAYしていたのでTFCぽいシステムが非常に新鮮に感じる今日この頃
159名無しさんの野望:2001/01/25(木) 12:25
>>158
スマソ間違えた
211.35.184.86:27015 だ!
160名無しさんの野望:2001/01/25(木) 12:53
>>134
スマソ・・・。
ガンマ目一杯あげても暗いのなんのって。
ディスプレイの光度あげたらなんとか識別できるようになったッス。
始めたばかりなんで許して。
にしてもSpawnのバグだけは早く直して欲しいなぁ。
あれハマると萎える。
161名無しさんの野望:2001/01/25(木) 15:34
37playでニューマップが入ってるぞ。
いきなりだらだらダウンロードさせられた
162名無しさんの野望:2001/01/25(木) 15:37
ガーランド萌ウェ
163名無しさんの野望:2001/01/25(木) 15:47
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  37は逝ってよし!
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
164名無しさんの野望:2001/01/25(木) 17:04
37いって落として来い。
ゲーム中にDLする厨房は嫌われるぞ。

ttp://www.37play.com/bin/37bbs/game/treebbs.cgi?log=164
ttp://www.37play.com/bin/37bbs/game/treebbs.cgi?log=162
165名無しさんの野望:2001/01/25(木) 17:39
>>163
おまえが逝ってよし。
DoDなんて萌えなMod採用した37には、GJといっておこう。
166名無しさんの野望:2001/01/25(木) 17:41
167名無しさんの野望:2001/01/25(木) 17:46
M1ガーランド萌え
168名無しさんの野望:2001/01/25(木) 17:48
いや、37は逝ってよしだ!
あそこの管理人ちょいムカ。
新マップの要求したら「CSの世界観を壊すマップは〜〜〜」
とかぬかしていれやがらん。くそったれ。
ジープ面いれてくれよ!疲れてる時にあそこやると疲れがとれるんだよ!
EoJはいれてくれてただろ!いれてくださいよ37さん。
169名無しさんの野望:2001/01/25(木) 18:21
>>168
おめぇーが逝ってくれクレクレタコラ!
170名無しさんの野望:2001/01/25(木) 18:46
snowtownでドイツ軍をやった時、
屋根の上で敵味方入り混じってリスパームしたら、地上からTKにかまわず打ち込んでいいよね?
敵が屋根に残ってると、狙撃されるわ/自陣地の旗キャプチャーされるわでいいことがないので

ビシバシ弾打ち込んでるけど、NP??
171名無しさんの野望:2001/01/25(木) 18:52
>>170
あれはしょうがないんじゃないのか? バグだし、味方も結局は抜けられない
事がおおいからな。 俺的にはよし。
172名無しさんの野望:2001/01/25(木) 21:44
上陸作戦のときのレスポンス場所でのSPAMはみとめるが他の場所ではやめてくれ(ドイツ軍の人ね)
上陸作戦は史実でも相当つらかったらしいからゆるす
173名無しさんの野望:2001/01/25(木) 21:57
>>170
FFON鯖でプレーしてる時点で終わってる。
174名無しさんの野望:2001/01/25(木) 22:12
>>173
ヘタレ(ププッ
175AXIS萌え:2001/01/25(木) 22:27
まだまだ未完成だけど、魅力的ですねこのMOD。
暗いマップで、何がなんだかわからないうちに殺されると戦争ってこうなのかな
とか思う。
CSよりチームワーク大事かもこれ。
ちょっとしたテク(というほどでもないけど)
扉の向こうに敵がいるかもしれないとき、扉を空けて入った瞬間にふせる。
相手に照準あわせにくくする。
昨日使ってみたんだけど、なんか有効な気がしたんだけどどうかな?

176名無しさんの野望:2001/01/25(木) 22:31
>>170
リスパームってなんですか?
177名無しさんの野望:2001/01/25(木) 22:48
リスパーム=手のひらにのるリスのこと
      又は、FPS等のゲームでは再復活のことかな
178名無しさんの野望:2001/01/25(木) 22:55
>>176
危ねぇ危ねぇ
モニタにコーヒーを吹くとこだったよ
gj
179名無しさんの野望:2001/01/25(木) 22:58
spawnをスパームって読んでるみたいね。
普通はスポーンかスパウンて読むと思うんだけど・・・。
スパームって言うとspermに近くて非常に危ない気がする。
180ナナシ196:2001/01/25(木) 23:00
37でいい感じでやってたんだけど、急にTKが増えてきたので落ち
外国人のガキっぽかった
わざわざ37にこんでもええのに
181名無しさんの野望:2001/01/25(木) 23:00
>>178
177だった
鬱だ詩嚢
182名無しさんの野望:2001/01/25(木) 23:01
マターリとスパームスパーム
183名無しさんの野望:2001/01/25(木) 23:02
spawnはスポーンだと俺も思ってました
だってそーゆータイトルのアメコミあるじゃん?
184名無しさんの野望:2001/01/25(木) 23:28
スポーン、スパウン、どちらでも良し。 でもスパームじゃないぞ。
185名無しさんの野望:2001/01/26(金) 00:01
さっきの37のTK最悪
KICKできないところがまたつらい
186名無しさんの野望:2001/01/26(金) 00:09
TKは徹底的に殺せ、今はこれしかないでしょ
187名無しさんの野望:2001/01/26(金) 00:13
SilverKillerってヤツだったな。こいつ何回か殺して落ちたよ。
188名無しさんの野望:2001/01/26(金) 00:45
つーかいい加減顔文字使うな
きもい
189名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:12
おまえのかおがきもいわ、ぼけが
190名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:17
おまえのかおがきもいわ、ぼけが

191名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:20
koreanだろ?顔文字使う連中は…
192名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:35
まぁなんにせよ、CSを抜くか、若しくは肩を
並べるくらいのMODではあるわな。
193名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:37
Day of Defeat=敗北の日
194名無しさんの野望:2001/01/26(金) 01:47
37入れない???
195名無しさんの野望:2001/01/26(金) 02:00
開発者の情報はまだ?
196名無しさんの野望:2001/01/26(金) 02:47
まだみんなCS洗脳が解けないんだね。オイタワシヤ。
197名無しさんの野望:2001/01/26(金) 03:56
凄い面白いって言うからDLしたけど
ほとんどFLFと一緒じゃんコレ(;´д`)
198名無しさんの野望:2001/01/26(金) 04:23
>>197
全然違う。マップが違う。
199名無しさんの野望:2001/01/26(金) 04:33
めでぃーっく!さにてーたー!
早く追加されないかな…MEDICやりてぃよー
200名無しさんの野望:2001/01/26(金) 04:33
76Mもあるよー
201名無しさんの野望:2001/01/26(金) 04:41
BAR(連合軍のHeavy武器)はセミオートだと威力がかなり低く
なってるね、要注意。ガーランドと同じ弾なのにバランスの為か
セミの意味がない。パッチでは威力をガーランドと同等にして、
伏せ撃ち意外ではメチャクチャにブレるとかして特徴を出して欲
しい。とにかくパッチが待ち遠しい。
202名無しさんの野望:2001/01/26(金) 06:17
例の韓国(?)鯖で、出現ポイントにキャンプするやつ萎え。
それでFrag100とか稼いでどうすんだよ。つまらん。
スナイパーだと対処しようがないんですけど。
203名無しさんの野望:2001/01/26(金) 06:21
スナイパーのズームバグる
僕だけかな
204名無しさんの野望:2001/01/26(金) 06:34
ズームすると重くなる。なんとかしれ。
205名無しさんの野望:2001/01/26(金) 07:19
止血はできますか?
血をだぼだぼ出しながら死んでいくと切ないです。
206名無しさんの野望:2001/01/26(金) 07:30
>>203
俺も。
どうやら解像度の関係らしい。
もしかして203は、下のほうにHPを表す数字や残り弾数が見えなくない?
207名無しさんの野望:2001/01/26(金) 08:04
>>197
確かに似てるな。しかし、なんとなく慣れてくるとDoDはまりそうになる
それに、ここの書き込み数みてもスレの活気が違う
まぁ人によって、面白さのツボは違うから、「面白いだろ、わかんねぇーのか」と
強制はしないけどな
あえていえば、ゲーム性と雰囲気が合ってるのよね

あとは今後のバージョンUPの方向性が示唆されているので期待感も持てる
208名無しさんの野望:2001/01/26(金) 08:07
>>205
止血はコントルールキー設定で「Stop yourselfなんとか」をキーバインドしろ
またはMedic!!を連呼しながら、はかなく散っていくのでもOK!
209名無しさんの野望:2001/01/26(金) 09:25
>>205
止血、ディフォルトだとZだがキーバインドの設定をみてくれ。
210名無しさんの野望:2001/01/26(金) 11:39
FLFというかFAの方が似てる。
211名無しさんの野望:2001/01/26(金) 12:25
調子に乗って前進していると、思わず出現ポイントまで進んでしまうことが
あるな。 ダムの面とか。 でもなるべく殺さずに下がるようにしている。
あれやっちゃうとつまらなくなるからな。 多分バージョンが進めばマップが
改善されるだろう。
212名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:03
>>193
Defeatは勝利と敗北の両方の意味があるよ
213名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:06
バランスの早期改善が必要だな。
USのLightInfantry強すぎ。ほぼ一撃で逝かされる。
それともHeadShot(部位ダメージ)があるのか?

あとクラスの人数制限もなんとかして欲しいもんだ。
腐れ野郎がスナイパーやると、どうしようもない。
214名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:17

       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |               |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  ,彳てフ’   气.てフ'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|      /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )     .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

圧倒的じゃないか、我が軍は!
BY dod_ohamaにて
215名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:31
>>213
クラスの人数制限はサーバー側でいくらでも設定可能みたい
だけど、みんなスナイパーになってしまうのもつまらなくないか?

部位ダメージは良くわからん。 誰かおしえて。
216名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:38
http://bunkers.dayofdefeatmod.com/weapons/

ここ見ると武器ダメージに結構ばらつきがあるので部位ダメージあるのかな?
もしくはランダム? ←なわけねぇーか
217名無しさんの野望:2001/01/26(金) 13:50
今日始めてやったら
生まれた瞬間、目の前に敵がいて殺られまくった 苗
218名無しさんの野望:2001/01/26(金) 17:27
敵の手榴弾を投げ返そうとしてるときの、手の震えがイカス
219名無しさんの野望:2001/01/26(金) 17:32
リスポーン時に既に撃たれてるけど、それにムカつかないゲーム
って珍しいよね。
ヒストリカルゲーム的な楽しみができるからかな。
220名無しさんの野望:2001/01/26(金) 17:47
俺はムカツクぞ
221名無しさんの野望:2001/01/26(金) 17:56
リスポーンキャンプ(出現ポイントキャンプ)は結構むかつく。
ユタでリスポーンと同時にスナイプもむかつく、けどそんなもんだったのかな、
実際も。 味方のスナイパー、ちゃんと仕事しろって感じ。

222名無しさんの野望:2001/01/26(金) 18:21
戦争について考えさせられるゲームではあるなぁ(笑
復活した瞬間画面が暗転→死。
223名無しさんの野望:2001/01/26(金) 18:45
クラス制限でやむなくLightInfantryをプレーしたが、結構面白いな。
98kライフルって一番使いづらい武器だから、当たったときがうれしい。
それまでに倍の数は死んでるけどな。(w
だからリスポーンの遅い鯖じゃ遊べない。
224アメ厨房:2001/01/26(金) 21:01
アメリカの厨房が「なんで日本軍無いんやゴラァ。おいらは原爆投下前に脱走するっていうヒロシマMAPを考えついたぞ」
などと妄想を書き殴っております。
http://www.dayofdefeatmod.com/forums/ubb/Forum1/HTML/002456.html

ていうか第二次大戦では日本軍の有名な戦闘って海軍、空軍で陸軍は無かったような。
225名無しさんの野望:2001/01/26(金) 21:08
>>224
上等だ、おら!
竹槍で突付いてやるからかかってこいやーー

という感じで書き込みたいな
226名無しさんの野望:2001/01/26(金) 21:08
日本人がModを作らないのは何故なんでしょ?
227アメ厨房:2001/01/26(金) 21:19
沖縄戦きぼーん。
火炎放射器 VS 竹槍、、、

涙を禁じ得ません
228名無しさんの野望:2001/01/26(金) 22:29
>>225
http://www.excite.co.jp/world/text/
これ使って誰か書き込んで見ろよ(嗤
229名無しさんの野望:2001/01/26(金) 23:06
>>224
当時日本軍に空軍はなかっただろ。 陸軍と海軍の航空隊でい。
陸軍の戦闘はそれなりにあるぞ。 南太平洋の島の守備と
か沖縄戦とかそのへん。 硫黄島は有名だよな。
230名無しさんの野望:2001/01/26(金) 23:42
ううう・・・。たこつぼに手榴弾放り込まれて、くさむらに潜んでいる
ところを火炎放射器で火だるまにされるのか・・・。
きっついのう・・・・・・。
231名無しさんの野望:2001/01/26(金) 23:53
兄ちゃ〜ん、熱いよ〜う、ギ・・・ギギギギ・・・
232名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:01
おっっちゃん、ぎぶみーや!ぎぶみーしてへんかー!?
233名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:04
この時代の自動火器のジャミング率ってゲームで無視できる程低かったとは
思えないけど再現できんかな?
そうすれば連射しまくり特攻ばかもちっとは考えて動くようになるんじゃない?
234名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:19
ジャムったら、fireボタン連打で回避できるとか(笑)
でも、そうしたらすげーウゼェよ。わははは。
235地元猟友会:2001/01/27(土) 00:19
<223
同意見

修理に何秒ぐらい裂いたらいいかな?

修理中に全ての武器を使用できなくする場合は比較的早め
逆にセカンダリー等が使用できる場合は長め

前者のほうが自然だよね

接近戦の兵器の追加希望
・銃剣
・銃尻(底)でぶん殴れる
236地元猟友会:2001/01/27(土) 00:21
<<223
訂正
<233
237名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:26
ライフル系銃器ではセカンダリ(もしくは特殊キー)で銃底で殴れるとか。
効果は小ダメージ+スタン効果ってことでどう?
238名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:38
225だがエキサイト駆使して書き込んできたぞ
そして、見事にコピペ失敗...
http://www.dayofdefeatmod.com/forums/ubb/Forum1/HTML/002456.html
239名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:39
文字化け鯖は韓国の鯖らしい。
そこで早くもCheater発見。二人もいた。β1の時点でCheaterが出るとは死んでるな。
動く早さが3倍ぐらいになる。ホフク前進でも普通に走ってるぐらいの速さだった。
見てるとめちゃ笑えるが、かなりつえぇ。
240名無しさんの野望:2001/01/27(土) 00:57
英語ぐらい自分で書けるようになれよ・・・
241名無しさんの野望:2001/01/27(土) 01:01
まさに厨房。
日本人は馬鹿ばっかりだと思われてんだろうなぁ。
242名無しさんの野望:2001/01/27(土) 01:07
>>225
その心意気や良し!
制作者に対するレスポンスが、よりよい作品を生み出すのだ!
だから、こぽコピペ失敗しても気にするな!またかきこめばいいさ!

>>240
まあそういうなよ。
もし君が適当な英文が書けるなら、是非、DODのフォーラムに意見を
書き込んでくれよ。どんな奇天烈なものでもかまわないよ。
あんがいそれをきっかけにして、とても素晴らしい物になるかもしれない
からね!
243名無しさんの野望:2001/01/27(土) 01:21
>>225
おおGJ!!
いいね、日本にもDoDのファンがいるってことを製作者にしってもらえたってことか。
なにもせずにここでグダグダだいってる奴より、行動した君を評価するよ。
まだβ1なんだから、色々カキコすれば、日本のファンの意見が採用されることもあるかもね。
244名無しさんの野望:2001/01/27(土) 01:52
age
245地元猟友会:2001/01/27(土) 02:02
225に乾杯
246>:2001/01/27(土) 02:21
>>239
ここには馬鹿がいるな
βだからこそ穴があるものだよ君ィ
247名無しさんの野望:2001/01/27(土) 03:29
>>239
ハーフライフのチートは、ハーフライフエンジン使ったゲームに共通して使える
からこのMODがベータだとか関係ないんじゃない。 多分CSとかほかのHLやその
MODでチートしてるのと同じ奴らがやっているんだと思うぞ。
248名無しさんの野望:2001/01/27(土) 05:30
>>238
アスキーアートは外人には見えないぞ!!(日本フォントを入れていれば別だが)
日本の恥!
249名無しさんの野望:2001/01/27(土) 10:56
CS,TFCで通常の3倍ぐらいの速さで動くプレーヤーみたことあるか?
HWGの足がScout並に速くなったらまさに無敵だな。(w
250名無しさんの野望:2001/01/27(土) 14:50
恥文化バンザイ!
251名無しさんの野望:2001/01/27(土) 15:09


       /  ̄ ̄ ̄ ̄ \               / \
      /          \            /    /
     /λ            \        /    /
   / / \            ヽ      /    /
  / /     \            |   /    /         /\
  / /        `ー 、       |   \    \        /    \
  | .|           ー―-、   |    \    \      /       \
  |  |     U         |   |      \   \ /    /\   \
  |  |        l        \ |        \        /   \    \
 ,^ヽ.|  ,;;_llliiillli_iJ   ,;;iiillIIii_   |/=          \     /       \   ,`
 |i^.| |  <・>’    <・>'   | i | \       /      \       \/
 ヽ | |  ヽ  ̄'/   【   ̄ ,   |_//  \   /    /\   \
  | ||     ̄    ┃  ̄     |_l\   \/    /    \   \
  `-|  U   /  ┃       |   \       /       \   \
    |      | _,__i )   U .|     \   /        /   /
     l      i| ||;|||||||i     |.      \/        /   /
    ヽ、   |||||:|||||||||ll  (  /                /   /
     |\   ̄ ̄二 ̄ ̄ |//^\             /   /
_ ,――|  \       / /   \          \  /
 /    |\  ー――一  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ` '
/     |  \ _/    /    /           \
     |  /  入   /    /              \

我が鉄壁の守備が破られるとは...
              dod_vn61 にて

*連合国側
 君のコマンド部隊に、敵の砲台を破壊する任務を言い渡す。
 敵はオマハビーチの防衛で手一杯なため、守備隊は手薄なはずだ。
*枢軸国側
 砲台を死守せよ。

枢軸国側は砲台守ろうよー
まぁー爆破されても個人/チーム点入らなかったような気がする(?)
252名無しさんの野望:2001/01/27(土) 15:57
>>249
俺も見たことあるけどありゃ怖いよなー。
まじで瞬殺だし。でも相手してると結構おもろい。
関係ない話題なのでsage
253名無しさんの野望:2001/01/27(土) 16:33
CSやってる人でDoDはまっている人へ
2,3日DoDやりまくってCS戻ったら調子悪くならない??
俺はCS絶不調だぜぇーーー(泣
254名無しさんの野望:2001/01/27(土) 16:36
>>253
わかる。 狙いや動作が荒っぽくなりすぎるかも。
でも最近DoDしかしてないや・・・。
255アメ厨房:2001/01/27(土) 16:42
37playが落ちてる。
なんでーー
256名無しさんの野望:2001/01/27(土) 17:05
>>249 CSでもTFCでも居るよ
超高速で動きまくってナイフ カナテコで撲殺しまくってる奴が
http://www.ancient.co.jp/~game/index_j.html
ここの掲示板とかみてみ
257名無しさんの野望:2001/01/27(土) 17:19
>>255
そんなのことぐらいで、いちいち文句つけんな!!
こっちが、金払ってやってるわけでもないしな
2,3日落ちっぱなしなら37に直接書いてきたほうが効果的

あ、255は実は文句つけてなかったねぇーご免
そういう時は、がいしゅつだが他サーバ逝ってほうがいいよ
SoCとか韓国鯖ね、今GameSpyで見たら人いるみたいだしね
って、そこで既にプレーしてそうだな
そんな俺、苗
258名無しさんの野望:2001/01/27(土) 18:35
なるほど、ここ最近DoD以外プレーしてなかったから、全然気付かなかった。
書き込み時期からして、NewCheatっぽいな。
結構売れてるみたいだけど、Cheat対策としてNewPatchがいつでるのか、対応の早さを観察したいもんだ。
「売れれば後はどうでもいい。」だったりして。
259名無しさんの野望:2001/01/27(土) 20:06
260名無しさんの野望:2001/01/27(土) 22:06
age
261名無しさんの野望:2001/01/27(土) 23:22
   \\ \
     \\  DON!!
     \   〇\  \
          \ \\     ∠⌒∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ \\ \ \  (´∀` )_< あげー!!
          \\ \ ̄ ̄ ̄ ̄ /   \\_____
            \/\ \     /       \
      __   /  \ノ   / __    \
     /  /_/      _/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ _/  ◎ ◎ ◎  \
   | ̄_|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ _| ◎ .┌───┐◎ |
   |__||______|__|   └───┘  |
   |__| \         |__| ◎ ◎ ◎ ◎  /
   \_ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ \______/

このスレでageる時は、これ使うべし
262名無しさんの野望:2001/01/27(土) 23:23
sageちまった俺は苗
263名無しさんの野望:2001/01/27(土) 23:38
おおきくなれよ
264名無しさんの野望:2001/01/27(土) 23:45
狂、初めてやったんだけど、マジで戦争ごっこのノリで楽しいね!
殺されても、ムカつかないし。

でも、調整してかないと一発花火で終わりそう。
CSのような深みがでるまで、がんばって!>製作者
265名無しさんの野望:2001/01/27(土) 23:48
さすがにスナイプばかりされるとムカツク
266名無しさんの野望:2001/01/28(日) 01:58
Half-Life買って間もないのでよくわからないんだが
DodでOmahaとかをもうちょっと広大にして50対50くらいで
やりたいんだがやっぱ無理なの?
UTとかに比べて圧倒的に軽いんだから本当の戦争をしてみたい
10対10くらいだと一瞬の空白時をついて俺みたいな初心者でも
どんどん進んでしまうのだがなんとかならんですか?
267名無しさんの野望:2001/01/28(日) 02:07
サーバー側の負担が凄そうだ
268名無しさんの野望:2001/01/28(日) 02:58
そうだよなー。
10vs10で本当の戦争も糞も無いもんね。
269名無しさんの野望:2001/01/28(日) 03:01
つーかそんな人こないでしょ
270名無しさんの野望:2001/01/28(日) 03:02
その前に50;50の人数が集まるかな・・
271名無しさんの野望:2001/01/28(日) 03:17
>>266
もっと戦争気分味わいたいなら、FireArmsやった方が良いです。
272名無しさんの野望:2001/01/28(日) 03:33
そういや、FireArmsもうすぐrc2.5か?
これもそうだが、DoDももっと軽くならんかな・・・。
273266:2001/01/28(日) 07:01
>>271
そのFireArmsとやらは多人数プレイできるという意味ですか?
10対10とかだったら俺は萎え
DSL、光当たり前という時代まで待たないとだめなのかな?やっぱ
まぁ現状でも十分楽しいので満足はしていますが
本音を言えば50対50といわず500対500ぐらいがいいけどPCゲーム
に留まるかぎりは無理ッすかねえ
コンシューマーでなら可能そうだが・・・
一般のTVの解像度が上がってくれればそれでも良いです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2001/01/28(日) 07:09
>>273
WW2oあるいはopration flash pointを待ちなさい。
275名無しさんの野望:2001/01/28(日) 07:16
人は最大で、サーバーには32人までしか入れない。
つまり16vs16までしかできないわけ。
あとマップもあまり広いのは作れないし。
まあ小隊同士のぶつかり合いだと割り切ればいいんだろうけど。
それにあんまり人が多いと、力押しみたいになるからねえ
結論はHLMODに大人数性は求めても無駄
276266:2001/01/28(日) 07:31
>>274
何ですか?それは 新作ゲーム?Mod?
>>275
ええ、その通りですね
小隊同士の戦闘の方が戦術性が高く個人の能力が発揮されやすいので
面白いと思います
でもその力押しも迫力がありそうでやってみたいんですよねぇ
PrivateRyanのように何十人単位と目の前で死んでいくというのが
・・・」
277名無しさんの野望:2001/01/28(日) 07:46
>>266
ヤレヤレ…だから厨房は困る
今あるもので楽しもうって気はないのか?
50vs50?HLで?
厨房の考え方にはウンザリするな
WW2 OnlineとかFlashPointとかTF2を待ってろ
後、お前はもうDoDやんなくていいよ
278名無しさんの野望:2001/01/28(日) 07:48
>>277
朝っぱらから笑える書き込みありがとう。
279名無しさんの野望:2001/01/28(日) 08:33
>>276
PING0とかのサイトをチェックするべし
http://www.ping0.com/
TOPページ以外にもFPSページも見ろよ!
280名無しさんの野望:2001/01/28(日) 09:45
>>276
「Operation Flashpoint」超期待戦争モノ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=971904244

ここだ! お前の求めているものはここにある!!
281名無しさんの野望:2001/01/28(日) 11:25
>>266 10対10くらいだと一瞬の空白時をついて俺みたいな初心者でも
    どんどん進んでしまうのだがなんとかならんですか?

まだほとんどに人が初心者だからなぁー
裏道から行くとあっさりキャプチャーできたりする
まぁそれはMAPに慣れてきたら変わるだろうな
それにまだ登場していない工兵が出てくることによって解決しそうかも

激突ポイントで敵3,4人を倒した瞬間に、次の激突ポイントへ行って撃ちあいしながら
死んだ味方の到着を待ちつつもじわじわ攻める
戦線を上げていくと、敵の戦線復活が速くなり自軍は遅い
この一瞬の空白を見極めて戦線を上げていくというのが楽しいじゃないか!
282名無しさんの野望:2001/01/28(日) 12:01
さっき37でやったが苗苗
今の段階ではDoDはFFないほうがいい
リスポーンポイントで味方をTKしてくるやつってルール知らないんじゃないか??
何回もTKしてくるようなので、反対に一回TKしたら、しつこくTKしてくる苗
わざとなのか苗るぞ、
FFonの37はもうダメダメ!
283名無しさんの野望:2001/01/28(日) 12:05
SoC人いない、韓国サーバー満員御礼!
どっかの重い鯖逝ってきます
284ピーコ:2001/01/28(日) 12:24
どうでもいいが、なんでPrivateRyanに拘る奴がいるんだ?
戦争映画を履き違えたクソ映画だぜ。
285名無しさんの野望:2001/01/28(日) 14:15
マジ糞なのか、ビデオ屋に借りに逝こうと思ってたのによ
286名無しさんの野望:2001/01/28(日) 14:22
グロい描写が見たければ、別に良し。
287名無しさんの野望:2001/01/28(日) 16:00
>>285
とりあえず一度はみとけ。 それから糞かどうかきめてくれ。
俺にいわせればそれなりによくできているぞ。とりあえず近年
にはない出来だとはいえる。

>>284
ちなみにどんな映画がならいいんだ?
「戦争のはらわた」とかなら俺もすきだぞ。
288名無しさんの野望:2001/01/28(日) 16:17
>>285
まじで鬱になりたいなら「レニングラード」
スラングしりたいなら「フルメタルジャケット」
レニングラードはまじで鬱になるな・・・・・
289この部分だけ覚えてる:2001/01/28(日) 16:57
>>288
> スラングしりたいなら「フルメタルジャケット」
ホ〜チ〜ミンイズサノバビッチ!
(ホ〜チ〜ミンイズサノバビッチ!)
290おすぎ:2001/01/28(日) 16:59
「遠すぎた橋」<モントゴメリーの傲慢さがわかる映画(所詮、兵隊は捨て駒ってやつ)
「フルメタルジャケット」<本物のM16の乱射が見れる映画。後半は見ていて痛々しい。
「地獄の黙示録」<俺の理解力の範囲外。好きだけど。
「PrivateRyan」<古典的なUSAマンセー映画!でも臨場感はかなりある。グロが強調気味な所もあるけどな。
「シンレッドライン」<( ゚Д゚)ハァ?
「プラトーン」<ハリウッドの戦争に対するUSAマンセー体質に一石を投じた?
「戦争のはらわた」<「死霊のはらわた」なら見た(w)。邦題とあのパッケージで見る気が出ないんだよな。

徒然なるままに、書いてみた。
291名無しさんの野望:2001/01/28(日) 17:06
>>290
戦争のはらわたは、邦題が変なだけで、
ホントはCross of Ironじゃなかった?
ドイツ軍がかっこよく描かれたかなり面白い映画だと思うけどな・・・・
最後のとことかもかなり好きだ。
292名無しさんの野望:2001/01/28(日) 17:15
プライベートライアンを劇場で見たときは
いい年こいて泣きそうになった、マジこえーよ
家で見たらそんなんでもなかったけどな
293名無しさんの野望:2001/01/28(日) 17:45
板違いは逝け
294名無しさんの野望:2001/01/28(日) 19:26
>>291
そうそう。本当は「Cross of Iron(鉄十字章)」って題だな。
題がホラーを連想させるのでひいてしまうが、内容はかなり
いいぞ。 プライベートライアン以前にここまでの戦争映画が
あったってのは驚き。

>>293
板違いか。まぁそういうな。映画みてからやると臨場感が違うぞ。敵味方の
判別がわかりやすくなるとおもうしな。
295アメ厨房:2001/01/28(日) 19:32
地獄の黙示録はおすすめ。
一回で良いからみとけ。

わけわかんなくてもいずれもう一度みたいと思う時がくる。
296ピーコ:2001/01/28(日) 19:43
オススメの戦争映画は

「パーフェクト・サークル」よ。
戦争で一番の被害者。兵隊?国?違うわ。判るでしょ。我々、一般市民なのよ。
何も言わないから見なさい。でもこれ、ビデオになってないかもよ。

あらすじ
http://www.hb-arts.co.jp/0420/eiga.htm

映画話題板違いなため終了よ。----------------------
297名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:01
今までCSなぞやったこともない自分が
このゲームに参加しては他の方に迷惑でしょうか?
ここのスレ見てるとやりたくてしょうがないのですが。
298名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:01
age荒らし(UO関連スレ削除してもらい誰かさん)ウザイね
299名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:06
>>297
全然OK
参加して、速攻で死んで、生き返って、また死んで。
戦争のむなしさ、1兵士の命の軽さを体験してください。
かしこ
300名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:19
全然OK
オナニーして、速攻でぬいて、生き返って、またぬいて、
射精のむなしさ、1精子の命の軽さを体験してください。
まんこ
301名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:27
ワラタ
302名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:33
エスキモーのおまんこは〜冷凍おまんこ〜♪
俺に良し、おまえに良し、みんなに良し〜♪

・・・だったか?(藁
303名無しさんの野望:2001/01/28(日) 20:37
>>302
うはははは フルメタル ジャケットな
good for you! good for me!
な(藁
304300:2001/01/28(日) 20:42
>生き返って
はつまらんなぁ
反り返ってのほうがよかったかな
305名無しさんの野望:2001/01/28(日) 22:44
リロードがマガジン単位なトコがいい。
306名無しさんの野望:2001/01/28(日) 23:38
前の書き込みで、ジャムりが欲しいというものあったが、
なんとUTのMODストライクフォース(SF)にジャムが再現?されている
もっと古い銃を使用していし、CSと違って復活可能なだけにDoDにも採用されるかもね
あ、そうそうジャムたらリロードでSFは直る
個人的にはジャムいらんけどな

あとがいしゅつだけどアメリカ軽歩兵強すぎるぜ、全くよ!
それに対してドイツ軽歩兵弱すぎ...
まぁ、MAP的にドイツ有利なのが多いのでバランス取っているのか!?
307名無しさんの野望:2001/01/29(月) 01:06
とりあえず、バグも含めて今後の改良点とかアイデアなどを
書き連ねるというのはどうでしょうか?
308名無しさんの野望:2001/01/29(月) 02:39
勝手に今まで出ている「今後の改良点とかアイデア」を列挙してみた
眠たかったので抜けている所とかあったら足してください

・武器バランス >>24
・銃のブレをどうするのか
・TKのペナルティー (どっかに復活時間長くするってあったな)
・リスポーンバグ
・リスポーン地点への攻撃
・ジャミングについて >>233 >>234 >>235 >>306
・銃のセカンダリー攻撃 >>235 >>237
・レーダー欲しい
・新クラスと武器
・新MAP

うんじゃ、俺は寝る
309名無しさんの野望:2001/01/29(月) 02:59
ドイツのライフルマンはアメリカのライフルマンより
持ってる手榴弾の数が多いぞ。M1ガーランドは途中で
のクリップ交換できんし、弾切れると特徴ある音がす
るのでピーンチ。さあ、みんな!Let'sボルトアクション!
310地元猟友会:2001/01/29(月) 04:08
銃器類について私的希望(あくまで私的)

連合軍
・ガーランドに拳銃並みの半自動機能
・パイナップル型手榴弾の殺傷有効範囲を大幅に伸ばす
・「M2重機関銃(30口径)の追加」機関銃用三脚がないとまともに撃てなくする

ドイツ軍
・モーゼルには必要に応じて銃剣(射程が長い)が装着できる
・柄付手榴弾の投擲距離の増加と卵型手榴弾(殺傷能力はパイナップル型より低い)の追加
・「MG42or34の追加」機関銃用三脚を使用しないと射撃できないor伏せないとまともに撃てない

両軍共通
・「弾薬の補充」HLのMod「FA」みたいに弾薬箱を設ける
・アメリカの30口径、ドイツのMGは補助員がいるとリロード時間、命中率、射撃速度が飛躍的にUPする

補助員を設けることによってチームプレイが多少なりとも向上すると思われる
そして機関銃士が殺して得たフラッグは補助員にも適用される

しかし補助員を自ら選択する人間はいるのだろうか?

311地元猟友会:2001/01/29(月) 04:12
訂正

>しかし補助員を自ら選択する人間はいるのだろうか?
補助員というクラスは設けない。どのクラスでも機関銃補助ができる

312名無しさんの野望:2001/01/29(月) 11:41
>ドイツのライフルマンはアメリカのライフルマンより持ってる手榴弾の数が多いぞ

俺は1人、BomberManと呼んでいる。(w
取り敢えずRespawnしたら、あるだけの手榴弾を投げまくり、あとは叫びながら突撃。(w
メナー ガイカン! ゾマフィー! ←ドイツ語と思ってくれ
走りながら撃ちまくり! LuckyShotが続いて相手がポコポコ氏んでくれると、ガンダムとザクの関係ができたような錯覚を覚えるんだよな。
(相手がザクもといザコに見えてくる。)

>機関銃士が殺して得たフラッグは補助員にも適用される

2人で1人を殺した場合、Kill数が0.5にしかならなかったら、機関銃士と補助員の喧嘩になるな。(w
機関銃士 「おめー!どっか別な場所逝けよ!」
補助員  「手伝ってやってんのに、なんだその態度はー!?」
313名無しさんの野望:2001/01/29(月) 11:58
http://www.nextwish.org/nwdod.shtml#Download

CSとかでもお馴染みのNWCSによる簡単キーバインド出てるよ
ただ一つ間違いがあって「Move out!」が出ない
これは、DoD\gfx\shell内のkb_act.lstをメモ帳かなんかで開いて
"voice_attack_attack" → "voice_attack" に直せばOK

さぁー皆でRadio使いまくり!  
314名無しさんの野望:2001/01/29(月) 15:09
ゾマフィー! 
315名無しさんの野望:2001/01/29(月) 17:47
sine
316名無しさんの野望:2001/01/29(月) 20:55
ハァ?
317名無しさんの野望:2001/01/29(月) 21:14
>>312
うまい機関銃士には補助員がわらわらとむらがる様子が
ありありとうかびますな。わらぃ
318名無しさんの野望:2001/01/29(月) 21:21
>>317
グレネードを投げ込まれてまとめて肉片にされる様子が
ありありとうかびますな。わらぃ
319名無しさんの野望:2001/01/29(月) 22:00
なんでもいいがMAPの目的くらい知っててね

旗取りならすべて自軍の旗に変えれば勝ち

爆破マップなら海岸等に落ちてるTNT爆弾ひらって
砲台等のそばにいくだけで自動爆破

まだ爆破マップの意味知らない人おおいのかな?
あまりにも簡単に爆破できます進入路の防衛くらいしましょう
敵地SPAWNポイントに張り込むくらいなら爆弾運ぼう
320名無しさんの野望:2001/01/29(月) 22:03
ばらばらになった死体の皮膚がはげて骨が露出した頭部はトラウマになりそうです。
321名無しさんの野望:2001/01/29(月) 22:46
どうでもいいが、映画評論家はピーコじゃなくて
おすぎだったな。
322名無しさんの野望:2001/01/29(月) 22:53
オレとしてしてはおすぎでもピーコでもどっちでもいい
323名無しさんの野望:2001/01/29(月) 22:54
どっちも気色悪いという事実は変えようがない
324名無しさんの野望:2001/01/29(月) 23:42
なんかフリーズ多いな。HL本編やCSでは、こんな頻繁に固まりはしないから、
やはりバグなんだろうか……。
325名無しさんの野望:2001/01/29(月) 23:58
>>319に激しく同意
攻撃側からは、まず爆破目的してなきゃ駄目だな
まずTNT持っている人を支援しなくちゃな(持ってる人もラジオでバックアップ養成)
それでTNT所持者が死んだらTNT落とすので拾って波状攻撃とかが楽しい
そのために、だれかTNT落とした/リスポーンしたって表示される
あとスコア表でオブジェクト所持されているから、両方確認しながら目的達成を意識すると
連合国でohamaやvn61が楽しめるぞ

防衛側から考えると、
ohamaなら何も知らないでもOKだな
vn61は要塞が決戦場なのだよ(枢軸国からは右後方)
連合国に一人でもMAP目的知っている人がいたら砲台爆破されまくり

以前、枢軸国側のこの状況を風刺して一日おいて下記の書き込みをしてみていた
>>214
>>251
326名無しさんの野望:2001/01/30(火) 00:01
照準(クロスヘアー?)の廃止は無理か?Unreal TournamentのINFみたいに狙い撃ちする場合は
銃を構えてサイトで狙う。要するに腰だめ撃ちと構え撃ちの2つのモードが欲しい。構えてる時は走れ
なくするといいと思う。
327名無しさんの野望:2001/01/30(火) 00:03
325だが>>251を見ていて砲台破壊すると個人fragにはならないがチーム点はいるね
ついでに×養成 ○要請
328名無しさんの野望:2001/01/30(火) 01:53
>>326
構え撃ちを導入するとしたら移動については、
UTのMODのストライクフォース(SF)のように移動速度遅くなるでいいんでないか
(走る>構え撃ち移動>=歩き)
移動速度遅くなれば当てられやすくなるのだし、よく映画でも構えながら突撃してるじゃん

>照準(クロスヘアー?)の廃止は無理か?
INFやったことないので、どういう風になるのか今一感覚がわからないなぁ
ここに書いてあるってことは、そのシステムはINFで受けていたのかな?
329名無しさんの野望:2001/01/30(火) 02:54
>>328
INFは画面にクロスヘアーが出ない。右クリックで銃を正面に構え、銃本体についている
照準で狙う。
なかなか面白いシステム。
330名無しさんの野望:2001/01/30(火) 04:00
これからDOD始めよーかと思ってるんですけど、日本語のDODについてのサイトってないんですか?
あったら教えてほしいです。
331名無しさんの野望:2001/01/30(火) 07:11
<330
まだないと思うよん

時間があったら作るよん よんWC
332名無しさんの野望:2001/01/30(火) 14:36
INFシステムが面白いなら取り入れて欲しいかも
これ入れたらアメリカ軽歩兵の強すぎる対策にもなりそうだ
軽歩兵はTFCでいうスカウト的存在にならなくちゃな、足が速い代わりに攻撃力弱い

リアルと反するが、匍匐する時もFLFのように時間かかったほうがバランスいいと思うのだが、どうよ?
333名無しさんの野望:2001/01/30(火) 15:11
韓国の文字化けサーバがCSサーバーへ...
334名無しさんの野望:2001/01/30(火) 18:10
 
335名無しさんの野望:2001/01/30(火) 19:20
日本の鯖はなかなか人あつまらないね。 ブーム過ぎてしまったのか?
CSの合間にやってもらえると気分転換に良いのだが・・・。
336名無しさんの野望:2001/01/30(火) 22:05
テレーホタイム間際にならないと集まらないねぇ。
CSに入れない奴らが、代わりにこれ遊ぶってかんじか?
337名無しさんの野望:2001/01/31(水) 01:00
アメリカLightが強いというのはまぁ史実の反映ということで…それよりドイツ歩兵の
主力である機関銃(MG42)がないのが辛いかと。あ、でも制圧のための長時間
の連続射撃はあんまりできそうにないなぁ、どうせあっさり狙撃されそう。視界がい
いので遠くからでもきっちり機関銃手を狙えるからね。
でも現時点でのFPSではこればっかりは仕方がないか。
338名無しさんの野望:2001/01/31(水) 06:59
あげますか・・
339名無しさんの野望:2001/01/31(水) 12:32
silverなんちゃらっつーTKうぜぇ
340名無しさんの野望:2001/01/31(水) 14:12
広いマップで、味方スナイパーが下手だとかなりキツイ。
人数制限なくすと、8割方スナイパーという愉快な小隊ができあがるからそれはそれで
困るんだけどねぇ。
フラグがあまりに少ないと強制的にスナイパーからはずされるとかしてほしい。

確かに、このゲームスナイパーがすげえ面白いんだけどねー。
システム上、キャンプしてもあんまり嫌がられないし、敵がわらわら
沸いてくるからガンガン殺せるし。

#敵に凄腕のスナイパーがいるとへこむ。

341ナナシ196:2001/01/31(水) 15:10
まだsilverなんちゃらってTKやってんのか・・・
飽きねぇヤツだな
哀れっつーかなんつーか
342名無しさんの野望:2001/01/31(水) 16:12
>>340
dod_vallyなんか特にスナイパー有利。 あとdod_damもそうだね。

特にバレーなんだが、連合・枢軸のどちらでも出現ポイントから出る
ところを狙い撃ちされやすいのが、あれだね。 俺はスナイパー好き
だがなるべく出現ポイントの狙撃はしないようにしている。 フラグ
かせいでもゲームつまらなくなったら、面白くないもんな。
343名無しさんの野望:2001/02/01(木) 03:17
海外サーバになぐり込んだけど、やっぱりTKが多かった。
TKやめろって言っても、俺やってないよだと?
英語でこのチンカス野郎!って罵倒して抜けたけど・・・。
すげーくやしい。
344名無しさんの野望:2001/02/01(木) 04:42
>>339&341
ああ、たしかSilver Killerって名前の奴だろ。
こいつの場合、復活後、手当たり次第に殺すとかではなく
自分の前を普通に歩いてる奴などを気まぐれに撃つって感じで
気分次第で、TKしてくるから、余計に腹が立っちまう。
345名無しさんの野望:2001/02/01(木) 12:17
age
346名無しさんの野望:2001/02/01(木) 15:00
銃の弾がなくなったら、もう終わり?ハンドガンかナイフ?
347名無しさんの野望:2001/02/01(木) 15:56
>>346
そうなるね。
ああ、Firearmsみたいに、AMMOBOX欲しい。
348名無しさんの野望:2001/02/01(木) 17:49
>>346
need ammo!
でも、あんま効果ないなw
349地元猟友会:2001/02/01(木) 18:47
「DROP WEAPON」もね

米軍で立て篭もってると思われる奴等に言いまくってたら
ドイツ語でツボヒィ(YES SIR)って言いやがったんで
嬉しくなって飛び出しちまった

嗚呼
350名無しさんの野望:2001/02/01(木) 23:24
あげる
351名無しさんの野望:2001/02/02(金) 00:10
age
352名無しさんの野望:2001/02/02(金) 00:35
なんか、速くも飽きてきたな・・・・・DOD・・・・。
353名無しさんの野望:2001/02/02(金) 02:00
>>349
チョットワラタ
354名無しさんの野望:2001/02/02(金) 17:11
とりあえずSoCの方はマジでDoDやってください
人足りないんで、お願いします
355名無しさんの野望:2001/02/02(金) 18:02
次回のバージョンが出るまでFAやるというのも一つの手かも...
俺はCSやってるけどな
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=960520212&ls=100
356名無しさんの野望:2001/02/02(金) 18:05
>>355
テメエ首跳ねたろかこんちくしょう。
357名無しさんの野望:2001/02/02(金) 19:36
このMODスゲーつまらなかった。落として損した。
358名無しさんの野望:2001/02/02(金) 21:21
このスレだいぶ勢いなくなってきたか。 でも大丈夫1.1がそろそろでるからな。
359名無しさんの野望:2001/02/02(金) 22:44
スナイパーライフルくそつまんねー萎え、スコープ使わなくてもちゃんと狙え
ちゃう&即死ダメージ。近距離でも最強だね!あはは
360名無しさんの野望:2001/02/03(土) 00:48
誰か37に来いよ
361名無しさんの野望:2001/02/03(土) 12:23
derusi-nu manse-
362名無しさんの野望:2001/02/04(日) 00:11
1.1程度のバージョンアップじゃ巻き返しならないな
全クラス登場までDoD終わった、南無〜
363名無しさんの野望:2001/02/04(日) 02:58
なんかおもしろそーなのに森下がってるね
DLする価値は無いのん?
364名無しさんの野望:2001/02/04(日) 03:02
テメーで判断しろ、粕
365名無しさんの野望:2001/02/04(日) 03:11
価値はある。
366名無しさんの野望:2001/02/04(日) 03:18
既に終わったなと思っていたら、37満員状態10vs10マンセー
さすがに大人数で慣れている人も結構いたので、
初期の頃のように目的達成によるfragがボコスカ取れないので面白かった

>>363
落とす価値は充分あると思うぞ、俺は今日DoDちょっと見直したよ
367名無しさんの野望:2001/02/04(日) 20:56
あげ
368名無しさんの野望:2001/02/05(月) 19:03
 
369名無しさんの野望:2001/02/06(火) 18:51
唐age
370名無しさんの野望:2001/02/07(水) 03:03
TFCのhuntedみたいにヒトラー護衛するマップねえかな
371名無しさんの野望:2001/02/07(水) 16:25
このまま終わってはもったいなさ過ぎるのでバージョンUPしてくださいませage
372名無し三等兵:2001/02/07(水) 21:29
age
373名無しさんの野望:2001/02/08(木) 00:02
>>370
いやいや、史実を踏まえてグラン・サッソに幽閉されているムッソリーニを救出するマップとか、
暗殺任務なら、ユーゴのチトーを強襲するスコルツェニーVS英軍などが良いかと。
374名無しさんの野望:2001/02/08(木) 00:06
マニアは氏ね
375名無しさんの野望:2001/02/08(木) 00:14
がんばれマニア負けるなマニア みんなマニアさ無論、貴方も


VerUpかまーん

376名無しさんの野望:2001/02/08(木) 01:47
ユダヤ人使ってアホナチをブチ殺すMOD作って欲しい
377名無しさんの野望:2001/02/08(木) 01:58
SS使ってアホなユダ公を人間ダルマにできるようにこのMODを作り変えてほしい
378名無しさんの野望:2001/02/08(木) 02:06
共産党使ってナチを殺した後に
ユダヤ人とハッピーハヌカを祝うMODを作って欲しい
379名無しさんの野望:2001/02/08(木) 03:58
ドイツ国防軍が各所で武装SSを迫撃。イタリア軍の如く連合軍側に付いて
先頭に立ってユダ公を東に追いやる。そして東からはスターリン率いる猛者達が
丸々と肥えたゴミどもを貪り食う

そんなMODを作ってほしい
380名無しさんの野望:2001/02/08(木) 20:49
この手のMODって多いよね
やたらリアルな銃に、なぜか日本人に大人気のナチスが出てくるw
381名無しさんの野望:2001/02/09(金) 22:32
バカなドキュソ家族の家に押し入って包丁でカネ脅し取るMODを作って欲しい
382名無しさんの野望:2001/02/09(金) 22:32
それどっちがドキュンなのかわからんな。
383名無しさんの野望:2001/02/11(日) 20:02
そしてブームは過ぎ去っていきました。

T H E E N D
384名無しさんの野望:2001/02/12(月) 00:02
DoDせっかく落としたのにだれもいないじゃん!!
暇な人SoC鯖今すぐ来てよー
385名無しさんの野望:2001/02/12(月) 00:09
流行に乗り遅れましたね
ご冥福をお祈りいたします
386名無しさんの野望:2001/02/12(月) 00:23
この世はドキュンばかり
ロンドンブーツはドキュンの教祖
387384:2001/02/12(月) 00:59
いやーともかく4人きてくれてありがとう!
外人もいたが。
388age:2001/02/12(月) 23:30
あれ?終わりなの?
389名無しさんの野望:2001/02/12(月) 23:39
いまからいくよ!SoC鯖
390名無しさんの野望:2001/02/12(月) 23:41
SoC鯖IP

211.133.251.52:27015

違ってたらゴメン
391名無しさんの野望:2001/02/13(火) 00:09
誰もこねー
Good bye! DoD
392名無しさんの野望:2001/02/13(火) 02:19
Ver1.1はFinalTest中だそうだ
393名無しさんの野望:2001/02/13(火) 17:16
ゴメソ
行けなかった
394SoCの人:2001/02/13(火) 17:32
スイマセン、気づきませんでした。
395名無しさんの野望:2001/02/13(火) 20:31
DoD人気、早くも低迷?
396名無しさんの野望:2001/02/13(火) 20:42
このスレ見て落としたのに誰もこねーの?
397名無しさんの野望:2001/02/13(火) 21:25
今日ちょくちょく入ってんだけど誰もいねーわ
たまに外人が入ってくるけど勝てなくなったらとたんに落ちるからなー
398名無しさんの野望:2001/02/14(水) 00:38
時代は過ぎ去ったのです
399名無しさんの野望:2001/02/14(水) 03:41
ageてみる
400名無しさんの野望:2001/02/14(水) 12:10
なんか、スナイパーで標準拡大するとバグるから嫌だ
401名無しさんの野望:2001/02/14(水) 16:52
でたぞ 1.1 !
402名無しさんの野望:2001/02/14(水) 17:16
落とし終わった
今からやってみる
403名無しさんの野望:2001/02/14(水) 17:21
まだやってないんだけど、噂によるとそれほど大きな変更はないらしい。
1のバグフィックスって感じか? 新しいクラスとかはベータ2を予定している
ときいた。 まぁいいや。 今夜あたりから対応サーバー増えるだろうから
やってみるか。
404名無しさんの野望:2001/02/14(水) 17:41
1.1落とし中。
頼むから落とし終わる頃には鯖に誰かいてくれー
405名無しさんの野望:2001/02/14(水) 18:01
俺もダウンロード中。
voteできるようになったし、TKにペナルティかかるようだし。
これで一見さんが戻ってきてくれて定着してくれればなー。
406名無しさんの野望:2001/02/14(水) 19:25
俺も落とすか
407名無しさんの野望:2001/02/14(水) 21:54
確認した変化

・bugが少なくなった(今のところ
408名無しさんの野望:2001/02/14(水) 21:58
お、お、お、おもしれー(狂
409名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:28
このゲームvoice使いまくると楽しいな!
遠くにいる人の声がちゃんと遠くから聞こえてくる。
ところで自分の声って敵にも聞こえてるのかな?

メノウガイハン!
410名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:34
ちゃんと聞こえてます。
411名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:40
beta1.1up & full
http://www.dayofdefeatmod.com/files/game/game.shtml

下の方のリンクが軽め
412名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:50
ミンナドコニイルノ?ボクトコロシアオウヨ
413名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:52
     /
(´∀`)<ミンナドコニイルノ?ボクトコロシアオウヨ
414名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:52
ズレまくっとうがな
415名無しさんの野望:2001/02/14(水) 23:56
「マップの.dllが違いま。」ってゆわれてどこの鯖にもはいれません。
416名無しさんの野望:2001/02/15(木) 01:04
voiceバインド一覧

Move out(前進しろ)            "voice_attack"
Fall Back (後退しろ)            "voice_fallback"
Covering Fire(援護射撃)          "voice_cover"
I need backup(一緒に来てくれ)       "voice_backup"
Take the flank(敵の側面を突け)      "voice_flank"
Take cover(隠れろ)            "voice_takecover"
Hold this position (ここを死守せよ)    "voice_hold"
Yes Sir!(了解しました!)         "voice_yessir"
Left!(左にいけ!)             "voice_left"
Right!(右にいけ!)            "voice_right"
I need ammo(弾が切れた)          "voice_needammo"
Sniper!(スナイパー援護してくれ)      "voice_sniper"
Grenade!(手榴弾を投げろ!)        "voice_grenade"
Medic!(衛生兵を頼む!)          "voice_medic"
Drop your guns!(銃をくれor降伏しろ??) "voice_dropguns"

DoDフォルダにあるconfig.cfgを開いて
bind "F1" "voice_yessir"
bind "m" "voice_medic"
ってな感じで。

DL終了まであと1時間…落とし終わったときには誰もいないような気がする…。
417名無しさんの野望:2001/02/15(木) 02:04
>>415
ベータ1のままなんじゃない。 1.1にあげたら大丈夫だと思うけどどう?
418名無しさんの野望:2001/02/15(木) 06:17
マップ全体的に明るくなった。damなんか酷かったからなー。
419名無しさんの野望:2001/02/15(木) 10:37
英国人女性ルーシー・ブラックマンさん=当時(21)=が神奈川県三浦市
の海岸で遺体で見つかった事件で、ルーシーさんが失跡した直後の昨年7月
上旬、連続暴行事件で逮捕されている会社役員織原城二容疑者(48)が東
京都内で電動のこぎりやセメントなどを購入していたことが13日、警視庁
麻布署捜査本部の調べで分かった。ルーシーさんの遺体はのこぎりのような
刃物で切断された可能性が高く、捜査本部が関連を調べている。

420名無しさんの野望:2001/02/15(木) 12:05
>>416
Drop your guns!
銃を捨てろ! = 降伏しろ! だね。
421名無しさんの野望:2001/02/15(木) 14:44
Drop your weapon! ja nakatta?
422名無しさんの野望:2001/02/15(木) 16:14
>421

あんたが正しい

でも1.1になってからこのコマンドなくなっちゃった
423名無しさんの野望:2001/02/15(木) 17:23
早く新しいキャラほしいっす。
やっぱ実在した国名(チーム?)を使っているから、容易にイメージできるのがいいね。
FLFとかFIREARMSはそれがないから、いまいち燃え切れなかった。
424名無しさんの野望:2001/02/15(木) 23:15
MAPがやや修正されてる
425名無しさんの野糞:2001/02/15(木) 23:59
おお!いつのまにかバージョンアップしてたのね!

あ  げ  と   き    ま      す
426名無しさんの野望:2001/02/16(金) 02:31
37が賑わっている

良い光景だった
427名無しさんの野望:2001/02/16(金) 02:53
世界の色んな国の軍がでりゃいいのに。
日本軍人は最強クラスになるだろうけど。
428名無しさんの野望:2001/02/16(金) 03:06
日本の軍人って強かったの?
429名無しさんの野望:2001/02/16(金) 03:09
当時の日本兵は資質は最高だった。
詳しく知りたければ軍事板に行って聞いてみれ。
海外の戦争ボードゲームでも日本兵はZOC無効とか特別待遇されてたりする。
430名無しさんの野望:2001/02/16(金) 05:30
日本
・下士官の熟練度と士気には定評があったようだ

以下エリートと呼ばれている順番

・アメリカ
レンジャー>>>>空挺部隊

・ドイツ
降下猟兵、戦車兵>>>武装SS(機甲師団のみ)
431名無しさんの野望:2001/02/16(金) 10:36
>・アメリカ
>レンジャー>>>>空挺部隊

空挺師団は軍オタじゃない俺でも知ってる、101(ScreamingEagle)、82(AllAmerican)。確か、全部で4〜5師団あったんだよね。
レンジャーって何?陸軍?海軍?(当時のUSAには空軍はなかったよな。)なんて名前?
432ナナシ196:2001/02/16(金) 11:14
せっかく1.1にしたのにテレホ前は誰もいなかったよ・・・
しょうがないから外国のサーバーでたくさん死んできました
1.1になってちょっと良くなった感じ?
CSみたいにじっくり時間をかけてバージョンアップしていけば、
かなり面白くなると思うんだがなぁ
433名無しさんの野望:2001/02/16(金) 19:00
DoDはもういいッッ!!
皆VSをしろツッッッッ!!!
公式サイトhttp://www.planethalflife.com/vampire/
434名無しさんの野望:2001/02/16(金) 21:11
<433

おもろい!!けどQUAKE2のmodにあったエイリアンVS海兵隊みたいにはいかないなあ(システム違いすぎるか、、、)

モデルやその他モロモロバージョンUPされれば中々の代物になる

DoD共々期待

しかしHLは息が長いなぁ
435名無しさんの野望:2001/02/17(土) 01:13
>>433
つまらん
吸血鬼が弱すぎと思わんのか?
素手で銃に勝てないって、足の速さを人間より早くしたり
暗闇でも昼間のように見えるくらいしないと、絶対不利だぞ
436名無しさんの野望:2001/02/17(土) 01:20
>>435
飛びつきを上手く使わんと人間には勝てないよね。
437名無しさんの野望:2001/02/17(土) 01:36
VS面白いですね

でも
吸血鬼弱いですね〜自分は魔法とか変身とかできると思い込んでました。
だからスレイヤー使ってます、杭と十字架が良い感じです。
438名無しさんの野望:2001/02/17(土) 02:43
age
439名無しさんの野望:2001/02/17(土) 09:48
くだらない質問で悪いんだけど、DoD1.1になってTKペナルティ増えたんだよね
どういうペナルティーなの?
440431:2001/02/17(土) 11:11
返事せーやー!
441名無しさんの野望:2001/02/17(土) 15:08
(ワライ
442名無しさんの野望:2001/02/17(土) 17:10
VS発展祈願age。
443VS童貞:2001/02/17(土) 17:15
VSのサーバーアドレスをいくつか教えてください
おすすめがあれば
444431:2001/02/17(土) 20:09
返事せーやー!
445ナナシ196:2001/02/17(土) 21:08
>439
TKした分、自分のkill数が減っているような気が・・・
446名無し:2001/02/17(土) 22:27
>ペナルティ
respawnするまでの時間が長くなるみたい
447名無しさんの野望:2001/02/18(日) 01:17
FLFのがおもろくない?
448名無しさんの野望:2001/02/18(日) 01:38
FLF敵固すぎ。つまらん。
449名無しさんの野望:2001/02/18(日) 04:05
>>443
HLでサーバーリストをアップデートしたら出てくるべな
あんま面白くなかったので、お勧めサーバー知らん
450名無しさんの野望:2001/02/18(日) 04:37
448>
DoDのターゲットの脆さはタマラン

最近、もっと軟らかくてもいいんじゃないかと思ってきた
451名無しさんの野望:2001/02/18(日) 04:42
やっぱりFLFのがおもろいな。
452名無しさんの野望:2001/02/18(日) 06:56
FLFはキャプチャしか無いのがつまらん。
453名無しさんの野望:2001/02/18(日) 12:31
GAMESPY アーケードぶっ壊れてるぞ!!!!!!!!!!
454スデンにUninstall:2001/02/18(日) 13:09
Kali tukae
455名無しさんの野望:2001/02/18(日) 23:45
PING4000超えたよ
なんでISDNはこんな重いんだボケ
456名無しさんの野望:2001/02/19(月) 09:57
昨日の夜、初プレイだったんだが味方に殺されまくり。
どないせぇちゅーんじゃー!!!
457名無しさんの野望:2001/02/19(月) 12:35
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃあーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
 アヒャヒャ    アッヒャー!   アヒャヒャヒャー       クケケウヒャウヒャキヒャヒャヒャハー!!!
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧                 ∧_∧ ___
 (   ゚∀゚)  (  ゚∀゚ )  (  ゚∀゚ )  +____        (゚∀゚   ) ___
⊂     つ⊂    つ⊂     つ   \__|=========⊂==⊂=== ___
 人  Y   人  Y    人  Y                   Y   人 ___
 し(_)   し (_)    し (_)                   (__) J
________________________________
ビシュシュッ!!!  アーヒャヒャヒャ!!! キヒャヒャ……ヒャ?        アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!!!!!!
     Λ__Λ_ Λ_Λ;:*   ∧_∧                ∧_∧ __
*::*;:(  (  (  ゚∀゚ )*   (  ゚∀゚ ) + _______   (゚∀゚   )__
 *;\_(  (  (    ;====⊂==⊂=== )  \______|==⊂    つ _
    |  | |  |  |      Y   人                Y   人__
    (_(_(___)__)     (__) J               (__) J
________________________________
                ///アーヒャヒャヒャヒャ
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!! Λ_Λ  ':∵.;"/ / /∴‥  ∴‥
  ∧_∧ ____ ( ゚∀゚  )¨:∴Λ_Λ アーヒャヒャヒャヒャ '':∵;;':・
 ( ゚∀゚  ) __    ~~~~~~/ /・( ゚∀゚  );"*.;"*: ..*;" ∴‥∵*
=⊂    つ __// / ∴Λ_Λ*\;(~~ (~~(~~~~~;====⊂==⊂=== )
   Y   人_ Λ_Λ  (゚∀゚   ) *:|  | |  |  |      Y   人
  (__) J  (゚∀゚   )アーヒャヒャヒャ;"* "(_(_(___)__)     (__) J
          ~~~~~~
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひ

458名無しさんの野望:2001/02/19(月) 14:55
Chillerうざい。
459名無しさんの野望:2001/02/19(月) 17:33
なんでスナイパーの標準がバグるんだッ!!!
クソDoD!
460名無しさんの野望:2001/02/19(月) 19:58
>>458
おお、37によく出没するウザイTKerな。
俺、あいつは無条件でTKしてる。
461名無しさんの野望:2001/02/19(月) 20:06
アリスインナイトメアやりながらいりあで少しずつ落としてます。
一日1時間ずつかな。なんでこんなにでかいんだー。あと4日かか
る予定(泣 早くやりてーそれまでみなさん居ます?
462名無しさんの野望:2001/02/19(月) 21:26
>>461
ていうか、一晩かけて落とせよ。
今から落として、明日の朝にはダウンロード完了してるだろ?
そんなに回線細いのか?
463名無しさんの野望:2001/02/19(月) 23:07
TKerは皆で撃ちまくるべし
464名無しさんの野望:2001/02/19(月) 23:21
今日の37PlayはChiller狩りだったぜ。
みんなで囲んで軍法会議w
gre投げた瞬間に射殺でしたとさ
465名無しさんの野望:2001/02/19(月) 23:55
>464
gj
466名無しさんの野望:2001/02/20(火) 00:00
37はTKしまくってるとKickされるみたいだね
467名無しさんの野糞:2001/02/20(火) 00:10
468名無しさんの野望:2001/02/20(火) 00:26
>>464
現場でChillerを監視していたが、哀願する様子は相当笑えた。

しかし、「ごめんなさい、もうしません」とか言ったそばから
TK繰り返してたな…こりない奴だ、コイツは
469名無しさんの野望:2001/02/20(火) 00:51
>>464
GJ!
面白いっす!
470名無しさんの野望:2001/02/20(火) 01:30
Chiller、どこのMAPなのか忘れたが、スタート地点に設置されている固定機関銃を味方の
復活ポイントに乱射してたぞ。もう大爆笑。
471名無しさんの野望:2001/02/20(火) 01:53
俺Chillerに殺されまくったから
Chillerらしき奴を殺しまくったら追い出された
なんで俺だけ!!!
472名無しさんの野望:2001/02/20(火) 02:01
>>471
oremo-
473名無しさんの野望:2001/02/20(火) 02:17
らしきって名前変えてたのか?
474名無しさんの野望:2001/02/20(火) 02:25
ChillerのWONIDとりあえず上げとくよ。3165227だよ。
あと2つあるけど・・・。
475名無しさんの野糞:2001/02/20(火) 02:40
Chillerって日本人なのかな?
476名無しさんの野望:2001/02/20(火) 02:44
>>474
thx
Chillerっていつもいるよね・・・
477名無しさんの野望:2001/02/20(火) 03:04
>>473
途中で名前をコロコロ変えるよ。
478名無しさんの野望:2001/02/20(火) 04:35
米軽歩兵「MAP変更されてオマハがどうしようもない地獄になった」
米下士官「戦車よこせや」
米狙撃手「いやぁ、反撃はしてるつもりなんだけどな、、、、あいつがいるから、、、な」


あいつ(独狙撃兵)「殺り放題なんですけど、、、このままでいいんすか?」


痛い欠点
・上陸艇が丸見え

・上陸艇からしか見えない狙撃ポイントが二つある
 上陸艇から反撃を試みるがスポーン直後に即死、、、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、スポーン、即死、チーム変更           
479461:2001/02/20(火) 12:47
昨日がんばってあとダウンロード時間残り1時間15分。あさってには出来る。
あともう少し・・・。
480名無しさんの野望:2001/02/20(火) 13:28
>>479
おい一体どんな回線でおとしてるんだよ?

>>478
味方の狙撃手が仕事してないのかと思ったら、そんなことだったのか。
今度俺もスナイパーになって確かめてみるよ。 上陸艇は前の方が面白かった
な。
481名無しさんの野望:2001/02/20(火) 15:07
オマハでドイツにJOINしたら意図的に上陸艇は狙わないようにしているけど、
他の味方が狙っているんであまり意味なしなのかな。
連合軍側だけrespawnの時間を短く出来れば面白くなりそうだけど。
482名無しさんの野望:2001/02/20(火) 15:44
現在DL中・・。。。あと二時間半・・。
483名無しさんの野糞:2001/02/20(火) 15:48
ガンバレ!!楽しいぞ!! age
484名無しさんの野望:2001/02/20(火) 16:33
>>481
あ、あれってやっぱ狙っちゃイヤーンなのか。
こういうゲム−なのかと思っちったよ。
485482:2001/02/20(火) 19:06
やっとDL完了。ちょっとやったけどまじ面白そう。
しばらくLAN GAMEで練習。テレホぐらいにまたきます。
486名無しさんの野望:2001/02/20(火) 19:27
なんかスナイパーでズームしたときだけ照準がおかしくなるのはなぜ?
画面に照準の一覧見たいのがでるんだけどこういう仕様なの?
487486:2001/02/20(火) 19:45
ごめん、ログ読み飛ばしてた。
解像度の問題なのね・・。上げたらちゃんとなったよ。
488名無しさんの野望:2001/02/20(火) 19:45
CSみたいに、始まるときは一斉に始まり
上陸艇2隻で一斉に上陸したら映画みたいで面白いぞ!
489地元猟友会:2001/02/20(火) 20:43
<488
そしたらMGもほしいなぁ
あ、もちろん固定式のじゃなくて、クラスとして存在してほしい

詳しくは310を、、、(すまん
490名無しさんの野望:2001/02/20(火) 21:18
これおもしろそう。落とそうかな。これってただ?何も必要ないの?
491名無しさんの野望:2001/02/20(火) 22:09
>>490
ハーフライフ本体はいるよ。modのDoDはタダ。
ハーフライフ持ってないなら、財布ひっ掴んでショップへGO!
FPSネットゲーマー人気世界一のカウンターストライクや、
チーム戦のバランスが素晴らしいチームフォートレスも遊べるぞ!
492名無しさんの野望:2001/02/20(火) 23:00
>>491
レスさんきゅ。そっか、ハーフライフってものが欲しいのか。早速週末にでも
ショップ行ってみる。
493名無しさんの野望:2001/02/21(水) 02:43
bugで地面とかにはまったときに手榴弾使わないで出てる人いるけど
どうやるの?
494名無しさんの野望:2001/02/21(水) 02:45
>486
ビデオオプションの所で解像度を上げると治る
でもマシンがヘボいと重くて難儀だろうがよ
495名無しさんの野望:2001/02/21(水) 03:04
>>493
出るといえるかどうかわからんが、コンソール出して「kill」とすると
自殺できるが、そのことかい?
ああなっても抜ける方法があるなら俺も知りたい。
496名無しさんの野望:2001/02/21(水) 04:44
初めてやったけど面白いね〜。ひたすら殺されまくったけど。
知らないうちに死んでたし。あと、間違えて一回味方撃ち殺しちゃった・・。
497名無しさんの野望:2001/02/21(水) 12:44
ohamaしか面白いとこねえよ・・
498名無しさんの野望:2001/02/21(水) 12:48
早く新クラス欲しいなー
499名無しさんの野望:2001/02/21(水) 13:04
>>493
コンソールでkill。
500名無しさんの野望:2001/02/21(水) 13:06
ぐはぁ!>>495で既出だった・・・。
501地元猟友会:2001/02/21(水) 17:48
Caenのスナイパー合戦もおもろいと思う

クラス制限かけてる鯖って多いからスナイパーヘボだとなけてくる
502493:2001/02/21(水) 17:56
>495 499
それです。これで手榴弾で味方巻き込まないですみます。
レスありがとうございました。
503名無しさんの野望:2001/02/21(水) 22:12
Medic!が無くなってるな。DropYourWeapon!も。>Radio
ちと残念。

ずっとTKオンで逝くつもりか?>37
504名無しさんの野望:2001/02/21(水) 22:42
オフにする?
505名無しさんの野望:2001/02/22(木) 00:01
37TKonは別に楽しいからいいんだけど、
故意にTKされるとムカツクんだよなー。モラル徹底してほしいよ。
ま、一般のネットゲーすべてについて言えることなんだけどね。
506名無しさんの野望:2001/02/22(木) 00:32
>モラル徹底してほしいよ。
それ、期待するのが無理。2chを見れば自ずとわかる。(w
たった1人のキティ厨房の乱入ですら、治安がかなり乱れる。

>>504
37鯖の所有者?
俺は、TKオフを探して転々としてるから別に37に拘らない。
どうしようもないときだけ、わりきって37利用させてもらってる。
他の人の意見もあるはずだから、こう云うことは、民主的に解決すべきだろうね。←えらそうだけど。
507名無しさんの野望:2001/02/22(木) 02:02
このゲーム、チャットしてる暇が無いね。
特にomaha。
508名無しさんの野望:2001/02/22(木) 13:42
005,004,003,002,001...ピシュッ 暗
509名無しさんの野望:2001/02/22(木) 14:20
TKオンの方がゲームとして面白いと思うんだが、一人でもモラルの無い奴
がいるとゲームとして成り立たなくなるのがつらいよな。
一応1.1ではTKが過ぎるとキックされるらしいし、実際蹴られている奴
を見かけるが、何人TKすると蹴られているのかわからないっす。
510名無しさんの野望:2001/02/22(木) 17:54
>>509
Chillerが出たり入ったりしてるのは、単にキックされてるからなのか。(w
どういう意図なのかわからんかった。
511MonaClancy:2001/02/22(木) 18:07
くそ、Chillerのやつめ、人の名前かたりやがって・・・。
晩飯作らなきゃならないんで落ちたけど、あいつ藁ってんだろうな。
とりあえず今分かっているChillerのwonIDは、3165227と1823989っす。
512名無しさんの野望:2001/02/22(木) 21:32
damとかの暗いトンネルで待ち伏せされると困るなぁ。
敵味方判断してる間に射殺されるよ。(;´Д`)
513名無しさんの野望:2001/02/22(木) 21:35
Repopしたら取り敢えず走る。(w
で、遠くから狙撃。
514名無しさんの野望:2001/02/22(木) 22:13
>>513
そういうけど走る前にやられてるのがほとんどだ。
今日アメリカ側でスナイパーになって援護を試したが、
やはり難しいな

>>512
上陸マップで、後ろの砲台爆破する奴、あれも砲台への入り口がひとつしか
なくて暗いトンネルなんだよな。 あそこでキャンプしてしまうと入れ
食いって感じ。悪い気はしているんだが、船の出現ポイントを狙い撃ちする
よりかマシと思う・・・。  うーん、寒いプレイと紙一重かもしれないな。
でもドイツ側としては砲台の守備が第一義な訳で・・・。 まぁマップが
改善されることをいのるよ。

ああいうところでキャンプした経験があるものから言わせれば、数人で
来られる時と、巧い具合にグレネード投げる奴がやりにくいかな。
ありがとう。
515名無しさんの野望:2001/02/23(金) 01:51
なんかマップごとの目的分かってない人多いみたいだね・・・
皆全然関係無いところで戦ってたりする。(w
516名無しさんの野望:2001/02/23(金) 01:58
ネットゲームの話題はネットゲーム板でお願いします。
517名無しさんの野望:2001/02/23(金) 02:11
スナイパーやってるとやたらと嫌われるのがつらい。
普通にやってるのにcamper呼ばわりされるし。
身体さらしてるスナイパーどこにおるっちゅうねん!

撃たれた位置でなんとなくスナイパーのいる場所分かると思うんだけどなぁ。
518名無しさんの野望:2001/02/23(金) 03:09
CSでは普段突撃を旨とする俺はスナイパーで10連続Killとかしてると心が痛む。

そしてHWに。ワラ
519名無しさんの野望:2001/02/23(金) 12:19
日本じゃまだ認知されてないな。 37いってもやってるのは外人の厨房ばっかり
じゃん。
520名無しさんの野望:2001/02/23(金) 23:16
このゲーム、戦車もあればもっと面白いのに・・
521名無しさんの野望:2001/02/23(金) 23:38
googleで調べてみたけど、詳しく紹介しているページって無いですね。
これは早くネットゲームルーキーズで取り上げてもらって、CSプレイヤーを
引き入れてもらわねば・・・!
・・・・・無理かな?
522名無しさんの野望:2001/02/24(土) 02:32
TWISTEDとかいう毛唐厨房?が、バレないよーに地味にTKしてやがったので
respawn直後にミンチにしてやったら、俺のこと「TK!!」とかヌカしてた。
fuck youじゃねぇっつーの。あれも名前変えたChillerなのかな。
523名無しさんの野望:2001/02/24(土) 02:52
Chi(キ)ller(ラー)=Killer
と発音は同じだねぇ…
524名無しさんの野望:2001/02/24(土) 03:40
>>522
俺も見た。「pay back(お返し?)」とか言ってたね。
あと味方いるとこにグレ投げてた。
525名無しさんの野望:2001/02/24(土) 03:49
奴の言い分
「懐中電灯使うなよ!!俺のモニターだとすげえ眩しいからやめろ!」

privateって名前だった

526名無しさんの野望:2001/02/24(土) 04:07
>>525
デフォルトの名前が「private」なんじゃなかったけか?
まぁなんでもいいんだが。 
527名無しさんの野望:2001/02/24(土) 12:55
>>522
TWISTEDがChillerと名前変えるの見た。
あいつ見たら問答無用で殺るべき
528名無しさんの野望:2001/02/24(土) 14:29
チラーって読んでたよ(w
で、Chillerだけど真面目にやっている時もあるからたちが悪いんだよなぁ。
突然狂って手榴弾投げまくったり機関銃を味方陣地に向けたりするし。
529名無しさんの野望:2001/02/24(土) 15:41
TKerを相手にしてると余計荒れてくるからよっぽど腹立ったとき以外は
無視するようにしてる。FFoffでいい鯖無いかなぁ。

>>528
俺もチラーって読んでた・・
530名無しさんの野望:2001/02/24(土) 16:41
痴裸唖ってチョン公かなぁ?
でもPINGとか見ると、結構2ケタ台だし、在日?
今度「回線切って犬喰って寝ろ!」って罵ってやろう。
531名無しさんの野望:2001/02/24(土) 17:25
Dive into the CHUOH LINE! とかはどうだ?
532522:2001/02/24(土) 23:40
そうか、やっぱ TWISTED = Chiller だったんだな。
また発見したら肉片にしてやろう。
しばらくして別のマップで、名前忘れたが後ろからプチプチ削ってくる
野郎がいた。なんかアレも Chiller っぽいような気がする。
533名無しさんの野望:2001/02/24(土) 23:51
Chillerは戦車で撃つべし
534名無しさんの野望:2001/02/24(土) 23:58
vend glowもChillerだ
木の陰から、味方の復活ポイントスナイパーで撃ちまくっていた
535522:2001/02/25(日) 01:38
37荒れてるなぁ。
チームに3人TKがいたら、全然ゲームになんねぇよ。
タチ悪いのは、SolidSnakeとかいうヤツ。
ワザワザこっちのチームに来てから、散々spawnTKした挙げ句に
また元のチームに戻りやがった。発見次第殺す。
536名無しさんの野望:2001/02/25(日) 02:49
スタート直後にTKされるんならいいけど、TNT持ってる時目的地の手前で
TKされると泣きたくなる・・・
537名無しさんの野望:2001/02/25(日) 13:30
>>535
オレも見た。
538名無しさんの野望:2001/02/26(月) 01:35
We are KO-SON!!!
539名無しさんの野望:2001/02/26(月) 01:55
もっと特徴のあるクラス早く出ないかな
540522:2001/02/26(月) 02:02
ElSexy とかいうヤツが、非常に Chiller 的な行動をしていた。
最初は普通にプレイしているが、ある時を境に突然TK化し
味方spwanポイントの近くでキャンプ。そんで背後からガンガン撃ってきやがる。
ちょっと様子を見て、80%の確立で Chiller であると判断し、名指しで何度もブチ殺した。
そしたら文句たれつつチーム変わって、そっちでもTKして蹴られてた。
でもまた懲りずに入ってくる。Chiller度満点な動きだ。
見てた人いますか?
541名無しさんの野望:2001/02/26(月) 02:12
>>540
ちょっと見たかも知んない。
Chiller、毎日名前変えるの大変だね。(w

でも、そいつを除けば今日はあんまりTKerがいなくて快適だったよ。
542名無しさんの野望:2001/02/26(月) 03:27
今解っているChillerのWONID。
3165227と1823989。
蛇足だけど、WONIDの確認は、コンソールでstatusと打つと出てくるよ。
543名無しさんの野望:2001/02/26(月) 12:26
ハーフライフ手に入れて、ダウンロードもしてやっとやれる状態になった。
それで試しにハーフライフの練習モード?をやったら10分もしないうちに
げろげろに酔った。いつになったらまともに出来るんだろう・・・・・。
544ナナシ196:2001/02/26(月) 12:47
ハーフライフ本体は酔いやすい気が・・・。
CSとかDODはずいぶんマシかと。
545名無しさんの野望:2001/02/26(月) 14:10
546名無しさんの野望:2001/02/26(月) 14:11
547名無しさんの野望:2001/02/26(月) 14:56
>>545
>>546
kakkoi-
548名無しさんの野望:2001/02/26(月) 22:59
>>545
ヘンな塗装のP-51とジャーマングレー(?)の戦車。
戦車は乗れそうにないな。

>>546
見た目が露助のT-34っぽいな。軍オタの解説求む。
SSじゃなくて、Movieの1シーンっぽい。
549名無しさんの野望:2001/02/26(月) 23:08
旧日本海軍、まじで欲しいな・・・・・。
550名無しさんの野望:2001/02/26(月) 23:15
>> 548
じゃ俺が。
微妙に変だが、5号戦車パンターのつもりなんじゃないかな?
ただパンターはT‐34を意識して作られたんで、形は似てても
おかしくないぞ。

あの画像は、多分ムービーとかイメージ画像って感じじゃないのか。
HLのエンジンであんなにきれいにはならないような気がする。

今日の37はTKが少なくて結構ゲームとして面白かったぞ。
今日参加してた日本人プレイヤーGJ!
551名無しさんの野望:2001/02/26(月) 23:32
>>549
海軍陸戦隊? それ萌えそうだな。
でもとりあえずヨーロッパ、しかも西部戦線だけらしいからしばらくは
むずかしいんじゃないか。

日本軍対海兵隊とか、リクエストしている人が本家のBBSにいたが
あまり上記のとおり色の良い返事をもらえてなかったようだ。

552名無しさんの野望:2001/02/26(月) 23:35
550だが、ふと本家ページを見てみたら、あの戦車、
シャーマンって書いてあったよ・・・。 あれが
シャーマンなのか・・・。 
553545&546:2001/02/26(月) 23:35
<546
これについてはオフィシャルのDOD関係のリンクから適当に飛んでたら出てきたモノなんです

ソースはどっかいっちゃったけど「シャーマン」って書いてあった、、、、、
明らかに違うわな、もうちょい調べてみまふ
554名無しさんの野望:2001/02/27(火) 00:39
俺は露助の戦車だと思う。DoDに露助はいねーけどな。(w
555545&amp546:2001/02/27(火) 03:24
<552

同時刻にかぶってる(w
5561:2001/02/28(水) 21:50
今のところCS抜けねえな、、、TFCもパッチあたっちまうしFLFと僅差だしなぁ、、、

557名無しさんの野望:2001/02/28(水) 23:05
MAPの改良とクラスの追加を待とう。
558>:2001/02/28(水) 23:31
betaだもん
ま、そのまま終わる可能性は否定できないが
559名無しさんの野望:2001/02/28(水) 23:49
ん?TF1.5にNewPatch?
5601:2001/03/01(木) 00:24
<558
<<そのまま終わる可能性は否定できないが
これがちょっと怖い

<559
モデルが一新するんじゃなかったっけ?
561名無しさんの野望:2001/03/01(木) 00:30
頼むからMG追加してくれ

固定でもいいから
562名無しさんの野望:2001/03/01(木) 00:36
CSを抜く?
自分が面白きゃ関係ないでしょ。
563しん:2001/03/01(木) 01:17
俺ビデオカード作ったんだけどよ
凄げえよ?マジで
GeForce3と比較してみたらビビったね
Q3AでFPS計測してみたんだがよぅ
これは凄い

RedActer25(俺が作ったヤツ)  FPS558
GeForce3(まだ出てない最新VGA)FPS297

で、俺のVGAのぱふぉーまんすなんだが
GPU  RedActer25
GPU クロック 1.2GHz
メモリ 512MB DDR
メモリクロック  1.2GHz(850MHz駆動)
メモリ帯域 5.5GB/秒
フィルレート    20ギガテクセル
T&L セットアップ  1億5000万トライアングル/秒

どうよ?今のところ小売はしてないんだがよぅ
2chのお前らには特別に¥60000で売ってやるよ

メールくれ、詳しい資料送るからな
564名無しさんの野望:2001/03/01(木) 01:19
本メアドだしてやがる。
ウイルス送ってやるよ。ヒャヒャ。
565名無しさんの野望:2001/03/01(木) 01:34
コピペ荒らしにのせられるなよ…>>564
566名無しさんの野望:2001/03/01(木) 01:41
>>565
うん。俺も書きこんでから10秒後に気づいて鬱になった。
もうこのことには触れないでほしい。
567名無しさんの野望:2001/03/01(木) 01:53
つか他人のメアド勝手にさらすとヤヴァいよ。
568名無しさんの野望:2001/03/01(木) 04:19
>>567
ほんっと ヴァカだなぁ(´ヘ`;)
569名無しさんの野望:2001/03/01(木) 09:21
564 名前:名無しさんの野望投稿日:2001/03/01(木) 01:19
本メアドだしてやがる。
ウイルス送ってやるよ。ヒャヒャ。


570名無しさんの野望:2001/03/01(木) 13:07
俺もodnなんだが、ADSLサポートする予定ないようだから、ISP変えようと思ってる。
低額・定額サーバーの先駆者的な所があったけど、潮時だな。
どこかいい所ないかい?
571名無しさんの野望:2001/03/01(木) 23:05
>>570
鼬害だ
他の伊太でやれ

なおかつage
572名無しさんの野望:2001/03/01(木) 23:20
オマエがRedActer MX作ったら買う

573名無しさんの野望:2001/03/02(金) 18:10
みんなGeafore3買うのかな
俺はとても買えねえ
でもほしい
574名無しさんの野望:2001/03/03(土) 22:39
だんだんスレが腐ってきてるぞ
575名無しさんの野望:2001/03/03(土) 23:08
PrivateRyanのDVD買っちまったよ。¥4800は高いな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 23:11
げふぉーすさんって一年後だっけ?でるの。
577名無しさんの野望:2001/03/04(日) 15:49
age
578TOKIO:2001/03/04(日) 15:53
どいつもこいつも
579名無しさんの野望:2001/03/04(日) 15:56
>>578
ハァ?
580名無:2001/03/04(日) 21:31
安くなったし、そろそろDVDドライブ買うかなage
581名無しさんの野望:2001/03/04(日) 22:13
>>580
MATRIXも一緒に買うに一票。(w
↑安いから
582名無しさんの野望:2001/03/05(月) 00:03
DVDドライブと悦楽共犯者とファウストを買うぞ
583名無しさんの野望:2001/03/05(月) 03:23
とまれ、お前はあまりにも美しい。
584名無しさんの野望:2001/03/05(月) 12:54
今日は花粉がすごいなぁ(´ヘ`
585名無しさんの野望:2001/03/05(月) 22:00
話題がかわってるなぁ・・・
今日DoDやったんだけど面白かった
結構軽くて繋がりやすかったんで気軽にやれたし
氏にまくってもDoDだと気分悪くならない

以上、個人的な見方
586名無しさんの野望:2001/03/05(月) 22:06
常にPING1000超えてるから面白くもない
ADSLにしてぇよ
587名無しさんの野望:2001/03/05(月) 22:22
鯖変えろよ。(w
588名無しさんの野望:2001/03/06(火) 20:26
おもしろい!age
589名無しさんの野望:2001/03/08(木) 00:42
やっと37が復活したと思ったら、誰も居なかった・・・・
欝だ師脳
590名無しさんの野望:2001/03/08(木) 12:31
ohamaって相当マシンスペック必要なのか?
俺はPING低くてもカクカクだ
鬱だし能
591名無しさんの野望:2001/03/08(木) 13:33
>>590
そんなに重くないと思うが
詳細スッペクきぼ
592名無しさんの野望:2001/03/08(木) 18:33
age
593名無しさんの野望:2001/03/08(木) 20:04
I'll see you on the beach!
594名無しさんの野望:2001/03/08(木) 21:33
AMD K-6 2 300MHz
VGA RAGE Pro Turbo
128MB
595名無しさんの野望:2001/03/09(金) 06:42
>>564
それはCPUを550にするべし。
それか、マザボごと交換する。
変えるんならアスロン1.2Ghzとか?
596名無しさんの野望:2001/03/09(金) 07:19
プライベートライアン初めて見た
DoDよくできてるなぁ〜改めて感心したよ
DoDのクラスや武器に予定されているのも、もろプライベートライアンだったんだね
これからが楽しみです

しかし、あの海水の血で染まったシーンなどをみると、
しばらくの間DoDやりたくなくなってしまうなぁ
597名無しさんの野望:2001/03/09(金) 07:45
SPRをはじめてみて関心したのは、魚が海岸に打ち上げられてるところだったな。
迫撃砲の水圧で、着弾地点付近の魚が死ぬんだよな。
後は、20mmで粉々になるシーンか。他の映画だと、弾丸のでかさに関係なく、小さい穴が開いて死ぬぐらいだからな。
今思いつく、弾のでかさと威力のでかさが比例している映画といったら、SPRとジャッカルぐらいかな。

DoDは明らかにSPRをぱくってるよな。オマハの効果音はSPRから抽出してると思われ〜。
598nu-▼←キャッブ:2001/03/09(金) 10:07
また来たか映画マニアめ
だがスレが上がるからそれもまた良し
599名無しさんの野望:2001/03/09(金) 17:46
<597
<<オマハの効果音はSPRから抽出してると思われ〜
100%そうだね
600名無しさんの野望:2001/03/10(土) 02:02
やりたいんだけど、
37PLAYがすっかすかなのが悲しい。
みんなやろうぜー。
601名無しさんの野望:2001/03/10(土) 03:40
ohamaって重いよね。
Cele400+TNT2 = fps 8くらいだ。
602名無しさんの野望:2001/03/10(土) 04:41
つーか、CPU500以下でFPSってのがね・・・
603名無しさんの野望:2001/03/10(土) 07:23
>>598
映画マニアもなにも、DoDの製作者がSPRにはまってるだろーが。
SPRがなければ、DoDも存在しなかったと思われ〜。

>>600
海外サーバーで日本人っぽい名前をよく見るぞ。
ちなみにおれの名前は、芸者大尉。(w

>>601
俺PenU400のMX、ISDN64kでさくさくだぞ。
ビデオカードの問題だろうな。MXを買うがよろし。
604名無しさんの野望:2001/03/10(土) 11:49
SPRってなんなんだと思っていたら、Savingプライベートライアンなのね正式タイトルって
605名無しさんの野望:2001/03/10(土) 16:22
新記録
fps2が出た
606名無しさんの野望:2001/03/11(日) 01:37
37無人につき、悲しみage
607名無しさんの野望:2001/03/11(日) 16:07
TFやCSでは問題ないのにDODやると気分が鬱になります。
どうやら前世は兵隊だったらしいです。
608名無しさんの野望:2001/03/11(日) 18:32
DoDやってると戦争ってイヤだなぁと思います。
609名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:10
撃たれて死んで、真っ暗になったときが切ない・・・
610名無しさんの野望:2001/03/11(日) 23:12
>>607 >>608
そうか?
4月公開予定映画『スターリングラード』の元ネタが知りたくて、『狙撃者』を読み終えたところだが、ゲームどころかSPRすらしらける内容だぞ。
とてもじゃないが、俺は適応できそうにない世界だよ。これを読むともっと鬱になるはず。(w
611名無しさんの野望:2001/03/13(火) 04:00
早くパッチくださいお願いしますage
612名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/13(火) 04:23
新パッチまじでいつなんだ?情報ない?
613名無しさんの野望:2001/03/13(火) 14:31
http://www.dayofdefeatmod.com/
HPの3/6の段階で1.2のMAPバグとりやってる
β2では1個クラス追加されるらしい

http://bunkers.dayofdefeatmod.com/
上のHP2個ながめるがよろし
614名無しさんの野望:2001/03/13(火) 23:51
DoDやると部屋の天井がミシミシいうのですが
祟りでしょうか?
615名無しさんの野望:2001/03/14(水) 01:08
>>614
ねずみのセクースと思われ〜。
616名無しさんの野望:2001/03/16(金) 16:41
TFのNEWパッチにより、ただでさえ少ない人口が一気に流出

嗚呼
617名無しさんの野望:2001/03/16(金) 20:38
>>610
おお、それはいいね!俺もそれ読んで鬱になりたいよ!
どこの出版社から出ているの?情報きぼん。
618>>610:2001/03/16(金) 21:02
スターリングラードの原作って
WAR OF THE RATS 「鼠達の戦争」デイヴィド・L・ロビンズ
じゃなかったっけ?
619名無しさんの野望:2001/03/16(金) 21:30
>>617
書物を探すには、Yahoo!Shoppingのデータバンクを利用するのが手っ取り早い。
注文の際はISBNが確実。で、この本のISBNは、4-562-03362-2。
っていうか訂正、
 × 『狙撃者』
 ○ 『狙撃手』

>>618
映画のタイトルは『Enemy at the Gates』。
同じ名前の書物があるらしいから、それが原作の可能性極めて高し。
620名無しさんの野望:2001/03/17(土) 15:32
フルスクリーンでプレイ出来ないんだけど、なぜ?
アップグレードをDLしなきゃダメ?
621名無しさんの野望:2001/03/17(土) 18:55
うちはフルスクリーンでしかプレイ出来ないんだけど、なぜ?
voodooだからって感じかな。GLIDE仕様か…
622名無しさんの野望:2001/03/20(火) 01:04
あいかわらず37鯖は閑古鳥
623名無しさんの野望:2001/03/20(火) 08:15
3のサイト見に行ったらPCがフリーズします
もう3回フリーズしたのですが
他にDL出きるサイトありませんか?
624名無しさんの野望:2001/03/20(火) 08:39
>>623
使ってるブラウザを最新にアップデートしましょう。
625名無しさんの野望:2001/03/20(火) 10:41
完全に死んだゲームだな。
TFのVer.Up以来、海外鯖でも人を見かけなくなった。
どれも0人じゃーん。
626名無しさんの野望:2001/03/20(火) 11:44
37鯖で7人ほどプレイ中オレもダイブするぜ。ひっさしぶりだ。
627名無しさんの野望:2001/03/24(土) 16:06
>>625
結構いる
628名無しさんの野望:2001/03/28(水) 02:28
お前等
ボルトアクションでスナイパーやってるか?藁
629nu-▼←キャッブ:2001/03/28(水) 11:11
あたりまえだろ
米兵のLightが好き(スナイパーか…?)

バン・ガッチャ・バン・ガッチャ…カキーン
ブッ
-暗闇-
630名無しさんの野望:2001/03/29(木) 02:08
age
631名無し三等兵:2001/03/29(木) 03:48
kar98の方が命中率が全然いいのでこいつをスナイパーライフルにしよう
632名無しさんの野望:2001/03/29(木) 05:00
kar98いいよなぁ

スナイパーってやたら人気あってできねえから
633名無しさんの野望:2001/03/29(木) 05:10
とりあえず、軽装歩兵のグレネード5発もあるから
投げまくれば誰か死ぬだろ
634430:2001/04/04(水) 03:14
<431
だめだわからねぇ
635nu-▼:2001/04/04(水) 13:07
>>633
仲間がな
636名無しさんの野望:2001/04/04(水) 13:22
>>635
お前にグレネード5発プレゼント
637nu-▼:2001/04/04(水) 13:28
>>636
投げ返してやるよ
638名無しさんの野望:2001/04/04(水) 13:29
このゲームどこでDLするの?
639名無しさんの野望:2001/04/04(水) 18:55
CSに飽きて最近始めたんだが、人居ないな
海外の鯖は探せば山ほどみつかったんだが。

みんな何処でやってんだ?
640名無しさんの野望:2001/04/04(水) 20:08
>>639
もう日本での波は去りました、あしからず・・・
次回の波はβ2でクラスが増えたら来るかもしれません
641名無しさんの野望:2001/04/06(金) 23:50
DoD=クソ
FLF=面白い
CS=最高
642名無しさんの野望:2001/04/07(土) 01:29
DoD=まあまあ
OFP=最高
CS=昔はよかった批判、中傷、挙句の果てにNEWBIEがどうたらこうたら、、、
虚しいねホントにたかがGAMEなのに
643名無しさんの野望:2001/04/07(土) 01:37
DoD=重い、ping低い奴が絶対勝つ
Tribes2=最高
OFP=戦争シュミレータ


644名無しさんの野望:2001/04/07(土) 02:03
DoD=まあまあ+多少、雰囲気騙し
FA=打倒CS 一番手へ再浮上
CS=Newbieが氏んで、昔に戻れば最高。
OFP=マンセーOFP!!
FLF=Pussy,Fucker,Suck のどれか(藁
Tribes2=欲しい、欲しい、欲しい!ください。
645名無しさんの野望:2001/04/07(土) 02:18
>>644
俺もそれだわ(w
646名無しさんの野望:2001/04/07(土) 12:52
最近FAやったけど、DoDに期待しているならFAの方が面白いぞ!
647名無しさんの野望:2001/04/07(土) 12:54
OFPってなに?
648名無しさんの野望:2001/04/07(土) 13:07
FAってなに?
649名無しさんの野望:2001/04/07(土) 13:43
>>648

FearyAvenger
650名無しさんの野望:2001/04/10(火) 04:28
■■DoD 1.2 詳細

- New spawn system
- New sounds
- New models
- New vgui pics
- New team (Spectators)
- New prone restriction (1 sec between prones)
- プレイヤースピードの変更(遅くなる)
- ガーランドの命中精度の微調整
- スコアシステムの修正
- Thompson clip to 30 rounds
- New HLSTATS Compatible
- New Breathing(呼吸) system
- New Music System
- Map Fade ins


-------------------
New Maps
-------------------
dod_sicily
dod_seg3
dod_hill
651名無しさんの野望:2001/04/12(木) 05:39
652名無しさんの野望:2001/04/12(木) 05:40
653名無しさんの野望:2001/04/14(土) 06:15
1.2DL中ー。重ひー。
654名無しさんの野望:2001/04/14(土) 08:15
サウンドすげー。
655名無しさんの野望:2001/04/14(土) 12:13
あ、もう1.2出たんだ!
656名無しさんの野望:2001/04/14(土) 12:16
LightInfantryがLightでなくなった。
足おせー。
あと、迫撃砲がよけられねーよ。いきなり落ちてくる。
657名無しさんの野望:2001/04/14(土) 12:19
一応ダウンロード先をリンク。
でも、俺はいまTribes2でお腹いっぱいだからいいや(w
http://www.dayofdefeatmod.com/files/game/game.shtml
658名無しさんの野望:2001/04/14(土) 13:05
俺はもうしばらくHLかな・・・。
659名無しさんの野望 :2001/04/14(土) 13:09
>New prone restriction (1 sec between prones)
すぐに伏せれるのもなかなか良かったんだがなァ
やっぱ出会い頭に伏せられるとゲームとしてのバランスが悪くなるからしょうがないか
660名無しさんの野望:2001/04/14(土) 14:02
て言うか、すぐに伏せられないか?
変更点の違いがわからん。
661名無しさんの野望:2001/04/14(土) 15:14
音イイネ!
662名無しさんの野望:2001/04/14(土) 15:27
弾は全体的にばらけるようになった?
1.1では壁に向かって連射すると、「/」なふうに弾痕が残って萎えだったので。
663名無しさんの野望:2001/04/14(土) 18:14
迫撃砲おもしれー。88mmっぽい大砲も萌えー。
TIGER動かしてーよ。
NewOmaha萌えー。
664名無しさんの野望 :2001/04/14(土) 19:19
>>660
すまん、違かったか・・・
DoD、気にはなっているのだが落としてはいない
もっともっと熟成されてきたら、またやってみるつもり
665名無しさんの野望:2001/04/14(土) 23:12
>>664
いや、指摘される前から俺も不思議に思ってた。w

迫撃砲萌え〜。1.2鯖少ねー。
666名無しさんの野望:2001/04/15(日) 18:42
age
667名無しさんの野望:2001/04/15(日) 20:01
迫撃砲なんてあるのか?
しらなんだ
668名無しさんの野望:2001/04/15(日) 20:22
こんなクソゲーTFCすら抜けません
669名無しさんの野望:2001/04/15(日) 21:09
>>667
NewMapにある。ナチスの要塞の中央部にMap全体の地図とボタンが6つ着いた装置。
Map上に記されてる数字と、ボタンに記されてる数字が対応しているみたいだな。
FFONだと、仲間も氏にまくり。批難轟々雨あられ。w
670名無しさんの野望:2001/04/15(日) 21:29
伏せに必要な所要時間だけど、FAでも一秒ぐらい必要だが、アレは伏せるのに手間取ってるというよりもラグっぽいよな。
ついつい2度押ししてしまう。
671名無しさんの野望:2001/04/15(日) 21:40
>>668
まだ出て間もないしね
TFCは出てから長いし改良を重ねている。
DoDは素材は悪くないと思うよ。FAとかとかぶる部分もあるけどね
672名無しさんの野望:2001/04/15(日) 21:57
>>671
>>668みたいなアホはほっとけばいいのに
673名無しさんの野望:2001/04/15(日) 22:00
TFCじゃないしな。TF1.5だろ。ゴルァ!
674名無しさんの野望:2001/04/15(日) 22:04
TFCTFCTCFCTCFCTCFCTCFCTCFCTFCTCFCTCFCTCFCTCCFCTFCTCFCTCFCTCFCTCFCTCFCTFCTFCTCFTCFTCFTCFTCFTCFTCFTFC。


なんか文句ある?
675名無しさんの野望:2001/04/15(日) 23:07
つーか。いい加減飽きた。>TF系
676名無し三等兵:2001/04/15(日) 23:56
やっOFPだろ?
677名無しさんの野望:2001/04/16(月) 00:05
OFPってデルタフォースにプレー感覚が似てる。
Demoでお腹いっぱい。
678名無し三等兵:2001/04/16(月) 00:19
陸海空が登場する戦場をテーマとしたFPSは今だ出た事がない

http://www.funet.fi/pub/culture/russian/lyrics/political/SovietUnionNationalAnthem_RedArmyChorus.mp3
679名無しさんの野望:2001/04/16(月) 07:04
>>678
内容確認の前にいきなりDLが始まったぞ。w
680名無しさんの野望 :2001/04/16(月) 08:46
>>679
678はソ連国歌だろ、萌えるから聴いておけ!
681名無しさんの野望:2001/04/16(月) 11:24
レッドオクトーバーでは萌えたが、今となっては一回聞けばお腹いっぱい。
仏蘭西国家のmp3も集めたいな。
682名無しさんの野望:2001/04/16(月) 14:15
DoDクソDOdクソDDDOdDdクソDoDOクソsくダオイオオフディフェクチョ超クソ
こんなアメl公甲が強ひゲェーム糞糞糞糞糞糞糞糞糞kスオ
ぜ対ダウンロウモすんな!!!
そこうアインストしろttッゥ!!!!!!!!!!!!!
いいな!!!!

683名無しさんの野望:2001/04/16(月) 16:35
ハァ?
684名無しさんの野望:2001/04/16(月) 16:53
アホはほっといて
ohamaってだいぶ変わったな、ナチ側の復活ポイントのドアうざくないか?
よくギコギコいってつまってる
685名無しさんの野望:2001/04/16(月) 16:54
サウンドがなかなかよくなってる。
686>682:2001/04/16(月) 17:26
誰がなにやろうといいんじゃない?
DODの文句言ってあんたに何のメリットがあるの?
687名無しさんの野望:2001/04/16(月) 17:26
ナチもSpwanCampされるようになったな。>NewOmaha
お互いCampしまくり。w
688名無しさんの野望:2001/04/16(月) 17:27
サーバを1個しか知りません。。。
よかったら教えていただけませんか?
689名無しさんの野望:2001/04/16(月) 19:33
軽い鯖教えてくんろー
690名無しさんの野望:2001/04/16(月) 20:08
DIA2の時みたいに、後から日本語版出してくれるんですか?カプコンは
691名無しさんの野望:2001/04/16(月) 20:10
kali使えばめちゃめちゃ出てくる。
692690:2001/04/16(月) 20:10
間違えました、すいません。
693名無しさんの野望:2001/04/16(月) 21:19
広大なマップが増えてイイカンジ♪
694名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:10
ケツの穴が小さい人たちだ
695名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:18
要塞のMAP最高
大砲って盾ついてるから
突っ立ってても大丈夫やね
696名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:18
Kaliもってません
697名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:19
>>694
ケツの穴が大きい奴だ
脱腸になるぞ。w
698名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:20
けちなヤロウが多いな
鯖ぐらい教えてやれよ
699名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:22
>>695
大砲で死んでくれた奴いねーぞ。迫撃砲はばりばり死んでくれるけど。w
>>696
鯖利用者の偏りが激しいから、IP教えても無駄になる可能性高い。
Kali買え。2〜3000円程度だから。
700名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:23
>>698
お前が教えてやれよ。
太っ腹なんだからKali買ってやれ。
701名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:25
映画みちゃうとCSよりこれになっちゃうね(苦笑
702名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:25
このMODまだ武器とかクラス半分しか出てないってことは
あと2倍は増えるって事か
とりやえずM1カービソとMG42は追加されてくれ

703名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:29
迫撃砲持ち歩きたい
704名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:30
ohamaマンセーage
705名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:31
うんん?omahaだっけか?
706名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:31
USAのLightInfantryがM1カービンじゃないか?
軍オタじゃないから違うかもしれんが。
MG42っぽいのはあるよな。固定されてるし、レティクルでないから役立たずだけどさ。
固定式の武器で使えるのは迫撃砲だけだな。
707名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:32
Ohamaは福井にある。w
708名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:32
あ、連続ですまんが
皆さんVideoModeなんですか?
私は、D3 640×820
709名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:34
機関銃射手と戦車兵がクラス追加されるってよ
710名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:35
63.236.5.135:27016 / 24of26
ほれ。カキコしてる間に満員になると思うが。w
711名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:36
PenU400MXでOpenGL800x640?かな。
712名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:39
DoD鯖人多すぎ
人気有るね
713名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:39
>>710
満員御礼w
714名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:40
誰もいない鯖もいっぱいあるよ。w
715名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:42
いないのは重いからだろ
716名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:43
ほれほれ。
209.239.226.227:27015 19of20
これも直ぐ満員になるだろな。一方0人鯖も沢山ある。
偏りが激しいぞ。
717名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:45
209.10.224.217:27017なんか軽い方だろ。1人しかいねー。w
718名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:46
0人鯖に入っているとね
たまに1人、2人と入ってきて
満員になることがあるよ!!
がんばって粘ろう
719名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:48
>>717の1人がいつまで粘るか。w
30分もたないに、1000元。
720名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:49
1人でFrag稼いでる。w
笑える。
721名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:56
ティームメイトキラーがうざいんですが、どうしたら?
むかついたのでそいつをマークして殺したりしていたらキックされました。
722名無しさんの野望:2001/04/16(月) 22:58
そりゃ憐れ。
TKしすぎると自動でKickされるようになってるはず。
じっとガンジーになるしかないね。
723名無しさんの野望:2001/04/16(月) 23:01
>>721
ヒドイよねーなんでネトって顔が見えないだけでそんなヒドイことするのでしょう・・
そんなやつはスパーガソで皆殺し!
724名無しさんの野望:2001/04/16(月) 23:33
すぐ死ぬ。一発で。これが戦場か...
725名無しさんの野望:2001/04/17(火) 00:45
DoDbeta1.2のバナー(?IwantYou!ってヤツ)、あれかっこいいね(w
726名無しさんの野望:2001/04/17(火) 00:46
>>725
かっこわるい
727726:2001/04/17(火) 00:50
>>725
うそや
やっぱかっこいい
728名無しさんの野望:2001/04/17(火) 00:52
>>726
元ネタ知ってる?
729名無しさんの野望 :2001/04/17(火) 00:59
>>728
アメリカの志願兵募集ポスターだろ
730名無しさんの野望:2001/04/17(火) 01:18
DoDはTribes2エンジンでMODとして作って欲しい
64人対戦が可能なのでohamaとかかなりおもろそう
731名無しさんの野望:2001/04/17(火) 08:24
すみません、

1.2fullから始めたんですけど
dod_valleyってマップがはじまるとマップのDLがはじまってしまうんです。

このマップってカスタムマップなんでしょうか?
DLできる場所どなたか知りませんか。
732名無しさんの野望:2001/04/17(火) 09:08
dod_valleyは1.1の頃には既に有ったマップだよ。
小さな村にFlagが1っぽん有るマップ。
733731:2001/04/17(火) 12:26
とすると1.2fullversionで入れるの忘れちゃったって感じなのかなぁ。

ううむ。どこから手にいれれば良いものか
734名無しさんの野望:2001/04/17(火) 14:33
IWANTYOUって第一次大戦の時の奴だろ
2次大戦にも使われたの?
735名無しさんの野望:2001/04/17(火) 14:34
要塞のMAPまじおもろいわ
大砲で敵殺せるようになってきたぜ
3,4人が中央から侵入してきたから下のほう狙って吹き飛ばした
736名無しさんの野望:2001/04/17(火) 17:29
スミマセン、1.2DLしたんですが

1回目は有効なアプリじゃないとかいわれ
2回目は、クリックしてもなにも起きない始末

UPとFullをDLしたのでISDNの俺にしてみりゃ
時間ちょーもったいねーマンセー

誰かちゃんとしたDLポイント教えてくだせぇ
737名無しさんの野望:2001/04/17(火) 17:35
>>735
よくあんな武器で殺せるな。w
俺はいつも迫撃砲。1Gameで30以上殺せる。w
>>736
FilePlanetで俺は落とした。
738名無しさんの野望:2001/04/17(火) 17:36
大砲で死んだら自滅したことになるんだな・・
739nu-▼:2001/04/18(水) 00:34
>>736
マンセーの使い方が変だが。

どこのファイルもちゃんとしているだろうから、君がちゃんと落としきれていないのだよ
イリアサンとかつかってるのかい?
740名無しさんの野望:2001/04/18(水) 00:57
んだな。ダウンローダーってやつやねー。
741名無しさんの野望:2001/04/18(水) 16:34
スナイパーウザイです
どこから狙ってるんでしょうか?
特にビーチ
742名無しさんの野望:2001/04/18(水) 17:12
当たり前のことだけど、個々の状況判断が大事だよな。
オマハなら見晴らしがいいから、逆に有効な狙撃ポイントはそれほど多くない。
(ナチが)トーチカに入っていない限り、(連合から)シルエットも見つけやすいし。

以下、自分なりに考えた対処法
先ず狙撃者の名前を覚える。
仲間が同じ狙撃者に殺された場合、狙撃された場所、死体がはじき飛んだ方向、音の有無などの情報を確認する。
音の有無は距離に関わる。
死体がはじき飛ぶ方向から、弾丸が飛んできた方向が大まかながらわかる。
被狙撃地点も同じく、弾丸が飛んでくる方向を割り出すのに使う。
俺が最も重要視してるのは被狙撃地点で、傷害物で視野が限定されているにも関わらず狙撃されるようなときは、狙撃地点の方向を割り出し易くしてくれる。

1.2のオマハは連合にとってかなり楽だよ。1.1以前は地獄図だった。w
743名無しさんの野望:2001/04/18(水) 17:14
位置がばれたらスナイパーつとまりません
744 :2001/04/19(木) 09:28
745名無しさんの野望:2001/04/19(木) 13:40
サーバー一個しか知らないの
いつも満員なの
だれかサーバー教えて欲しいの
DoDサーバーほとんどCSサーバーに変っちゃって寂しいの
746nu-▼:2001/04/19(木) 14:06
Updateすりゃでてくるってばよ…
昨日の時点で200くらいあったぞ
747名無しさんの野望:2001/04/19(木) 15:59
アプデートしたくないんだってばよ
IP教えてくんなまし
748名無しさんの野望:2001/04/19(木) 16:04
>742
確かに地獄だったね。アレは。

でもドイツ側で1マップ60人狙撃したときはすげーおもろかった。
死ぬより前に、殺しすぎで弾尽きたなんてあれがはじめてだったヨ
749名無しさんの野望:2001/04/19(木) 16:05
>>747
GAMESPYつかってるのか?
いいじゃねぇか、風呂入っているときとか飯喰っているときにアップデート
しておけば、終わってるよ。
750名無しさんの野望:2001/04/19(木) 16:13
それよりkaliのほうがかなりお勧めだけど・・
アップデートする必要ないし、リフレッシュもめちゃ早いし正確。
751名無しさんの野望:2001/04/19(木) 16:21
ゲームスパイ使っちゃったんだけど
なんか毎日ゲームスパイダイアリーとかいうメールおくられてくるのね。
このメール止めたいんだけどどうすりゃいいんすか。
マジうっとうしい(;´д`)
752名無しさんの野望:2001/04/19(木) 16:25
まじめにメール登録してる人なんてはじめて見たよ・・・
753名無しさんの野望:2001/04/19(木) 19:42
>>751
メアド変えれ。
プロバイダ変えれ。
人生やめれ。
754名無しさんの野望:2001/04/19(木) 20:49
>>753
ヒドイよねー
755名無しさんの野望:2001/04/19(木) 23:42
メール欄なんて[email protected]
とかテキトーに入れてる
756名無しさんの野望:2001/04/20(金) 00:10
Neos製のスキャナは絶対買うな!!ッ
すぐ壊れますツツツッ!!!!!!!
757名無しさんの野望:2001/04/20(金) 16:08
だれかはやくIPおせーてよ
DoDやりたくてしょうがないんだから
758名無しさんの野望:2001/04/20(金) 16:27
あーウゼェ。KaliIIでも使えよ、怠け者め!
759名無しさんの野望:2001/04/20(金) 17:28
teme- kako log mireya--
ore ga 3tu mo IP dasiteru daro--ga
kopipe dekine- kara kekko- mendo- nandazo
760757:2001/04/20(金) 17:38
>>758 kakiってなんすか?

>>759 読むのめんどい。却下
761名無しさんの野望 :2001/04/20(金) 17:46
>>757
簡単に調べれるのに人に教えてもらわなきゃできんのか?
お前ゲームやんなくていいぞ、まじウゼー
それとも確信犯の荒らしか?
HLのサーバー検索使うか、KaliかGameSpyArcade使え
判らなかったら検索使え
762名無しさんの野望:2001/04/20(金) 17:49
kakusinhan no arasi daro---
ho---ti ja
763名無しさんの野望:2001/04/20(金) 17:59
かたわキモイ
764nu-▼:2001/04/20(金) 18:02
世界はお前を中心に回っていない>>760
765757:2001/04/20(金) 18:03
スレが活性化して良かったな。
じゃーねー
766名無しさんの野望:2001/04/20(金) 18:15
べトコンは放置民
767名無しさんの野望:2001/04/20(金) 20:07
まえのIPほとんどCS鯖になってるよー
768ebiko:2001/04/20(金) 20:14
>766

意味がわかってないドアホ
769名無しさんの野望:2001/04/20(金) 20:42
おけけ。
都市の名前をしってるのがそんなにえらいのか?
770名無しさんの野望:2001/04/20(金) 20:43
>>768
稀に見る天才発見
771名無しさんの野望:2001/04/20(金) 20:50
くだらんスレだ。
772名無しさんの野望:2001/04/20(金) 21:14
蛯子〜。かんば〜っく!
773名無しさんの野望:2001/04/20(金) 21:27
今日アナルにダブレットのペンを挿入してオナニーしました
割と簡単に入りましたね
774名無しさんの野望:2001/04/20(金) 21:40
ソレハヨカッタネ
775nu-▼:2001/04/20(金) 23:24
アナルオナニーを覚えてからが本当のオナニーみたいなことを織部が言っていたような気がします
気がします
776ほんもの:2001/04/20(金) 23:45
このMOD作ったひと、23歳らしいけど
ここに書き込んでるおっさんはアホだなあ。
自称CS上級者はキチガイ。
777名無しさんの野望:2001/04/20(金) 23:53
どのへんが?
778nu-▼:2001/04/22(日) 02:50
自称CS上級者って…?
うっわ、もしかして煽り誤爆?ダサー
779 :2001/04/23(月) 14:25
ダサゥ
780名無しさんの野望:2001/04/23(月) 18:40
昔のRadioが使えるようになった。
Waveファイルだから、知識がなくても簡単にできた。
781名無しさんの野望:2001/04/23(月) 18:49
早くIP教えろって、けちだな
782名無しさんの野望:2001/04/23(月) 20:14
207.46.174.11:27015
209.239.226.227:27015
ネタだったら殺すぞ。ゴルァ!
ということで、後者の鯖で遊んでくる。であっ!
783名無しさんの野望:2001/04/24(火) 16:50
30人以上の対戦は最高だなあ。

一つ不満があるとすれば、どのマップも抜け道が多すぎることだな。
片方が圧倒的に不利なマップもあっていいと思う。
784名無しさんの野望:2001/04/24(火) 20:14
207.46.174.11:27015
209.10.224.217:27017
208.44.74.18:27015
209.239.226.227:27015
65.100.40.75:27015
63.231.43.180:27015
65.84.175.66:27015
216.26.68.13:27017
24.16.252.4:27015
216.23.196.135:27015
205.244.2.162:27016

ほ〜れ。これだけありゃ十分だろ。
お手軽にコピぺできた。>Kali
785名無しさんの野望:2001/04/24(火) 21:27
ようやくダウンロードしたage。
1.2になってますます良い感じになったね。
786名無しさんの野望:2001/04/25(水) 01:10
IP教えてくれてありがとう。
けちとか言ってごめんね、ほんとに感謝してるよ
787名無しさんの野望:2001/04/25(水) 14:08
教えてもらったIPで楽しんでます、ありがとぉ〜
日本鯖復活してもらわないとPING悪くてしょうがないっすねぇ
788名無しさんの野望:2001/04/25(水) 18:11
CableかxDSLにすべし。
俺は全部Ping200程度だよ。
ただ、TF1.5はANC鯖を利用するけど、表示されるPing値は100未満だけど、実質500ぐらいの重さなんだよなぁ。
ワープしまくり。
789名無しさんの野望:2001/04/26(木) 13:35
やっぱISDNじゃだめなのかだめなのかだめなのか
790名無しさんの野望:2001/04/26(木) 20:24
1,3期待あげ
銃剣マンセー!!
791名無しさんの野望:2001/04/27(金) 12:05
1.3もうでるの?
792名無しさんの野望 :2001/04/27(金) 12:20
>>791
Day of Defeat1.3には銃剣が登場&来週末にリリース予定
http://www.ping0.com/fps/ より転載
793112:2001/04/27(金) 15:05
あのおかしな走り方(しゃがんでる時と伏せてるときは
いいんだけど)は1.3で直らないかな。直立不動ではなく
もう少し背をかがめるように走って欲しい。狙っていると
ころにあわせてある程度持っている銃が動けば完璧。
スキンは1.2でかなりよくなったんだけど。せめてCS程
度のモデルアニメーションでかまわないので。そうすり
ゃDoD最強MODなんだけどな。
794名無しさんの野望:2001/04/27(金) 15:09
ナチのLightInfantryだな。
SecondaryFireで使えるならかなり強くなりそうだ。
795名無しさんの野望:2001/04/27(金) 18:03
銃剣楽しみ。
796名無しさんの野望:2001/04/27(金) 18:12
DoDいいね
どんどん進化してる
スレのタイトルどうりCS抜けそう
797名無しさんの野望:2001/04/27(金) 18:44
CSを抜くもなにも、CS面白くねーよ。
798名無しさんの野望:2001/04/27(金) 18:48
何でCSと比べてんだ?お前ら
799名無しさんの野望:2001/04/27(金) 19:40
こいつ等、DoDとCSしかやったことありません。(笑
800nu-▼:2001/04/27(金) 20:05
今一番人気のあるMODなんだから引き合いに出したって問題ネーだろ
ひねくれてんなぁお前
801名無しさんの野望:2001/04/28(土) 00:26
>>792
情報thx
楽しみですな〜、はやくキャラクターも増えてほしいものですな
802 :2001/04/28(土) 01:22
つか、剣使う前に殺られちまうよな(ワラ
http://www.dayofdefeatmod.com/images/weapons/images/2.jpg
コッチはいつごろ装備されるんだろ・・・・
803名無しさんの野望:2001/04/28(土) 01:31
火炎放射器ほしいなぁ
撃たれると爆発して周りにも発火したら面白そうだよ
804名無しさんの野望:2001/04/28(土) 02:06
こて犯で寒いことばかりイッテン名よ。
805nu-▼:2001/04/28(土) 02:16
性格は変わらんからねェ
空気固定ですから
806名無しさんの野望:2001/04/28(土) 10:47
>>803
自分が燃えたら、近くにいる他のヤツにも燃え移るようにして欲しいな。
807名無しさんの野望:2001/04/28(土) 10:51
プライベートライアンですな
808名無しさんの野望:2001/04/28(土) 12:09
あと地雷欲しいな
MG42も
809名無しさんの野望:2001/04/28(土) 12:21
良くわからんままプレイしてたら外人に罵られてしまいました
810名無しさんの野望:2001/04/28(土) 12:33
>>809
ウザイよねー
外人は強い人を結構罵ります
811名無しさんの野望 :2001/04/28(土) 14:11
>>809
つーか、お前が気がつかない間にTK(味方殺し)しまくってたんでないの?
特に手榴弾でな
812W.Simons:2001/04/28(土) 17:45
210.170.170.130:27015
どなたか入ってテストして頂けませんか?DoD 1.2betaです。max 8 timelimit 20
813名無しさんの野望:2001/04/28(土) 17:48
>>800
CSとじゃゲーム内容が全然違うんだから比べんなよって事だよ?
わかってる?
FAと比べるんだったら分かるがな
814名無しさんの野望 :2001/04/28(土) 17:51
>>812
CSスレでも返事あったみたいだけど、まじでさぁ2CH以外の所でやった方がえぇ〜んでないのか
でも、Knightsだけでも8人ぐらいいそうでないか
815名無しさんの野望:2001/04/28(土) 18:16
>>812
それはネタか?
Kaliじゃ見当たらないんだが。
816W.Simons:2001/04/28(土) 18:31
>>815
おかしいな DoD v1.2ってので見当たらない?
817名無しさんの野望:2001/04/28(土) 19:42
個人的にはCSよりも面白いと思う
キャンピングはCSだと怒られるけど、これでは重要だし。
でも、なんでキャンピングって駄目っていわれるんだ?
818名無しさんの野望:2001/04/28(土) 19:50
腐れ外人はDeffenceすらCampingと言う。
TFCでも言われるな。
819名無しさんの野望:2001/04/28(土) 19:54
>>W.Simonsさん
入れましたよ、pingも上々でした。
820名無しさんの野望:2001/04/28(土) 19:55
>>816
見つけた。鯖Nameは"The Keep of Kights"だな。1人しかいないな。(w
DoD v1.2って名前の鯖は他に10個ある。(w
鯖数が増えると自動的に地位が高くなる構造か?>Kali
Miscellaneousで見つからないから、バグかと思って焦ったが、dodフォルダーが自動で作られてた。
認知度Upやね。
821名無しさんの野望 :2001/04/28(土) 19:55
>>W.Simons
公開サーバにしてくれる予定とかあるのですか?
822W.Simons:2001/04/28(土) 20:22
>>819,820
ありがとう。
>>821
とりあえず人数の限界などを調べて・・・いけるようだったら建てておこうかと
思ってます。ただ、今のところは常時建てておける訳ではないので。できるだけ
いつも建てておくようにしますが・・・
823名無しさんの野望 814:2001/04/28(土) 20:32
>>822
なんか疑ってスマソ
824名無しさんの野望:2001/04/28(土) 21:07
^^
825W.Simons:2001/04/28(土) 23:26
誰も来なくて(涙テストにならないのでそろそろ落とします。ご協力有難うございました。
826名無しさんの野望:2001/04/28(土) 23:27
まだやってるやついたのか。
827名無しさんの野望:2001/04/29(日) 00:44
DoDのBOTってまだ出てない?
828名無しさんの野望:2001/04/29(日) 01:02
>>827
あるよ
でもまだベータらしいけど
このスレの上のほう探してみ
829名無しさんの野望:2001/04/29(日) 02:07
自衛隊員でアニオタ。虹夢ってキショイ。

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 自衛隊員アニオタ虹夢君
 (    つ│ 何か話そうか?ブブブ
 | | |  \__________
 (__)_)

566 名前:名無しさんの野望 投稿日:2001/04/24(火) 22:40
ttp://www.google.com/search?q=%93%F8%96%B2&hl=ja&lr=
まぎれもなくオタでした。キモイ(ワラ
830名無しさんの野望:2001/04/29(日) 02:20
DoDのBOTはBlitzBOT。ベータですらないアルファ版ですが、
ウェイポイントにしたがって移動、攻撃は何とかこなしています。
831名無しさんの野望:2001/04/29(日) 02:31
シシリーは腐れマップだな。
832名無しさんの野望:2001/04/29(日) 11:14
そうでもないと。夕焼けきれいだし。
それより1.2で追加された市街戦マップ(axisの勝利条件
がキーを手に入れてalliesホームのトラックへ持っていけというやつ)
はちょっと困る。
マップが始めての人が多いと誰もキーの場所がわからず単なるTDMに。
誰かと協力しなければ絶対取れないというのは面白いアイデアだとは
思いますが。場所の説明、英語ではなかなかうまくできなくて。
833名無しさんの野望:2001/04/29(日) 11:23
教会に秘密書類があるマップか?
キーは知らないなー。
834名無しさんの野望:2001/04/29(日) 11:41
これって今のところ馬鹿ゲーっすね
VOICEの掛け合いで笑い、意味不明な場所で伏せしてる奴を笑い、TKで笑う
835名無しさんの野望:2001/04/29(日) 11:46
TKは笑え根ーだろー
836名無しさんの野望:2001/04/29(日) 16:44
あぁ、俺Voice掛け合い、よくやっちゃうよ。
よっぽど人数に差が無い限りAxisマンセーなんだが、誰かが始めると
「そぶしーー!」
「ぐらなーでー!」
とか叫んじゃうなぁ。
837名無しさんの野望:2001/04/29(日) 17:04
待ち伏せてるとき、足音が近くで止まると、確認し合う為に声をかけあうよ。
取り敢えず、「DropYourWeapon!」。
敵国言語で返事が返ってくることもしばしば。
838名無しさんの野望:2001/04/29(日) 18:42
>>837
イイ!
839名無しさんの野望 814:2001/04/29(日) 20:08
>>837
プライベートライアンでも、暗号で敵味方の区別していたねぇ
雰囲気でてるよ(・∀・)イイ!
840名無しさんの野望:2001/04/29(日) 20:38
ANCでファイアーアームズやってみたけどDoDのほうが面白いね
どっちかとゆーとFAよりDoDの方が完成度高く感じた。
グラフィックも音もDoDのほうがいい気がする、開発者の意気込みがちがうのかなぁ
841名無しさんの野望 814:2001/04/29(日) 21:52
>>840
まじすか?
>グラフィックも音もDoDのほうがいい気がする
これは同意
>FAよりDoDの方が完成度高く感じた
慣れてないだけでないかい?
両方とも慣れれば現時点の完成度は絶対にFAの方が上

ただDoDの方に勢いも感じるし、今後のバージョンアップで期待できると思う
842名無しさんの野望:2001/04/30(月) 05:12
>833
教会前の広場(axisのスポーンポイント)をぐるりと一周して
みてください。木箱がいくつか重なったところがあるはずです。
普通にジャンプしても届かない木箱の上にキーがありますよ。
誰か一人がしゃがんで踏み台になる必要があります。
たぶんこうしないとaxisが有利になりすぎるんでしょうが、
なんか変。alliesと同じように敵陣に潜入して目標を持ち帰る
という勝利条件にしてくれれば、守る人と攻める人の配分を考えて
プレイする面白いマップになったとおもうんだけど。
843名無しさんの野望:2001/04/30(月) 23:35
久々にDoDに復帰してみたが、外人鯖は寒いな。
FFオフだったり集団SpawnKillだったり・・・・
37はまだ1.2にならんのか
844名無しさんの野望:2001/04/30(月) 23:37
DropYourWeaponってどうやるんですか?
845名無しさんの野望:2001/05/01(火) 00:34
Voiceはbindしといたほうがいいよ
846名無しさんの野望:2001/05/01(火) 00:39
完成度云々は個人の感じ方があるから一概に言えないけど
WWU好きにはDoDのほうがいいかもね
俺はDoDのほうが好きだな、FAは敵が固すぎるDoDが軟らかすぎってこともあるけど
847名無しさんの野望:2001/05/02(水) 00:03
ぞまふぃーage
848名無しさんの野望:2001/05/02(水) 00:06
DoDは他のMODみたいに跳ねまわる奴いないのがいいな
849名無しさんの野望:2001/05/02(水) 11:17
いまだにわからないんですが、DoDのradioを使うと周囲の
敵にも聞こえますよね。では味方にはどこまで届いているん
でしょうか?CSのようにマップにいる全ての味方に伝わるのか
それとも叫び声という扱いで周囲の味方にしか聞こえないのか。
Need Buckup!!と言われてもその人がどこにいるのやらさっぱ
りわからないので。
850nu-▼:2001/05/02(水) 12:00
>>813
面白さや出来で比較できるだろ
ゲームの種類別じゃネーと比較できないのかい?
851名無しさんの野望:2001/05/02(水) 14:37
>>850
そんな過去の発言にレス返しても、発言者もう忘れてるって(w
852nu-▼:2001/05/02(水) 14:53
かもねー
853名無しさんの野望:2001/05/02(水) 16:41
>>849
離れると聞こえない。生声だから。
CSは無線だろ。
>>850
ゲーム遊んでないやつが発言するなよ。
ほかのスレに逝け。
854名無しさんの野望:2001/05/02(水) 20:08
211.10.26.123:27015
なんかメッサpingが低くていい感じ。概出だったらsorry
855名無しさんの野望:2001/05/02(水) 21:58
>853
レスthx
それじゃ聞こえたときは近くの誰かが助けを求めている
ということですね。もうひとつお聞きしたいんですが
covering fire!とtaking cover!というのはどう使えばいいん
でしょうか。カバーしてくれ、ということなのか、カバー
してやるから突っ込め、ということなのか。二つの関係がわかり
ません。辞書だけでは調べようがなくて困っています。
856名無しさんの野望:2001/05/02(水) 22:53
”covering fire!”は、『援護射撃しろ!』
”taking cover!”は、『隠れろ!伏せろ!』ってところか?
他の意見きぼん。
857名無しさんの野望:2001/05/02(水) 22:54
>>854
メッサ?
メッサーシュミット?
858名無しさんの野望:2001/05/02(水) 22:58
>>857
「メッサ」・・・とても。たいへん。
ってところか?他の意見きぼん。
859名無しさんの野望:2001/05/02(水) 23:25
>>854
Thanks.
TOKYO DoD1.2って名前ですな。
gamespyのお気に入りに入れておこう。
860名無しさんの野望:2001/05/02(水) 23:36
目茶(滅茶)ー>メッサ
かと。
861名無しさんの野望:2001/05/02(水) 23:53
DoDってアップデートしてる?
かなり前に紹介されてる掲示板から落としてるんだけど
大丈夫?
862名無しさんの野望:2001/05/02(水) 23:58
DoDの最新バジョーンは1.2。
そこんとこ確認して、バジョーンが低いのならアップーデトしなさい。
863名無しさんの野望:2001/05/03(木) 00:08
>>854
ホントにPing良好だ。Thx!!
864名無しさんの野望 814:2001/05/03(木) 00:27
>>854
たぶんTOKYO CS1.1と同じ所だよね、IPも近いし
1.3が出た夜は満員であることを祈るばかりです
ここが流行らなかったらCSサーバーになるんだろうな
865名無しさんの野望:2001/05/03(木) 01:12
tanomu hayatte kure-
866名無しさんの野望:2001/05/03(木) 01:17
あのぉ!やっとダウンロードして
でてきたインストーラーをダブルクリックしても何の反応もないんですが
どういうことですか!!!!!
インストールできへん
867名無しさんの野望:2001/05/03(木) 01:17
DL失敗と思われ・・・
868名無しさんの野望:2001/05/03(木) 03:21
Tokyo DoD 実にいい感じ。皆もJoinすれ!
869名無しさんの野望:2001/05/03(木) 15:19
Tokyo DoD 誰もいないぞ。誰かはいってください。
870名無しさんの野望:2001/05/03(木) 15:25
入ったけど、誰もいないYO
871名無しさんの野望:2001/05/03(木) 15:27
OK
872名無しさんの野望:2001/05/03(木) 16:37
>>856が正しいと思われ。
Take cover!は、映画、ほかのゲームでもよく出てくる台詞。
Fire in the hole!は映画でよく耳にする。
873名無しさんの野望 814:2001/05/03(木) 16:45
>>872
「covering fire!」も自分が突っ込むタイミングの時に「援護してくれ!」て感じで
戦争映画でよく使われてるね
874名無しさんの野望:2001/05/03(木) 16:52
ファイアインザフォールってどんな意味よ?
875名無しさんの野望:2001/05/03(木) 16:54
あの・・・面白いっていうからダウンロードしたのに・・・
ファイアアームズとクリソツ。
始まった瞬間殺される。
ほふくスナイパーにはめられる。
単調。
でぜんぜんおもんないっす。
876名無しさんの野望 814:2001/05/03(木) 17:28
>>874
「手榴弾投げたでな、気ぃつけ〜や」かな 
877名無しさんの野望:2001/05/03(木) 17:31
>>875
そのえげつなさに面白さを見出せなかったら向いてないってことですわ。
やらんほうがいいっすね。
878名無しさんの野望:2001/05/03(木) 22:28
>877
TFやったことある?
879名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:12
まだまだ良くなりそうなMODだ。
880名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:14
hillの大砲を使いこなしたい
881名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:18
>>880
俺は大砲名人
882名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:23
俺の25センチ砲を喰らえ!!
883名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:27
詞ね>>882
884名無しさんの野望:2001/05/03(木) 23:34
`_?
885名無しさんの野望:2001/05/04(金) 00:05
hillの大砲は実に良い感じ。
886855:2001/05/04(金) 07:17
radioの件レスどうも。covering fire!は援護要請、take cover!は
チームへの警告と言うことですね。

>875
DoDがつまらんとおっしゃっている理由が単に一撃で死んでしまうと
言うことであれば、慣れれば逆にそれが快感になりますよ。ゆっくり
時間をかけて援護しあいながら慎重に前進、敵には絶対撃たせない、
が基本です。逆にこのシビアな世界でたった一人で突撃して目標の爆
破に成功した時なんか笑いがとまりません。
とりあえずCSでは許されないcampが死ぬほど楽しめますし。
887名無しさんの野望:2001/05/04(金) 07:18
CSで抜け!
888名無しさんの野望:2001/05/04(金) 10:18
>>878
TF,CSをやってない奴がいきなりDoDすることってあるのか?
HLのTFなんぞ2年ぐらいになるから飽きて当然。
>>880
hillの大砲は落ち着いて撃てば、正面に限っては結構当たる。
横の丘を利用されるとかなり厳しい。
特に左手の丘。
889名無しさんの野望:2001/05/04(金) 12:00
1.3はまだかしら
890名無しさんの野望:2001/05/04(金) 12:09
1,2出てから時間経ってないじゃんジャン。
891名無しさんの野望:2001/05/04(金) 14:58
>>792に、1.3が今週末出ると書いてあるぞ
892名無しさんの野望:2001/05/04(金) 15:18
>>891
ワーイ
893名無しさんの野望:2001/05/04(金) 16:34
それは来週に延期されたよ。
894名無しさんの野望:2001/05/04(金) 17:13
>>893
ワーイ
895名無しさんの野望:2001/05/04(金) 21:38
た・・大砲の直撃食らった・・・
896名無しさんの野望:2001/05/04(金) 23:16
>>896
君は戦争映画とかで真っ先に流れ弾に当たって死亡するタイプと見た。
897名無しさんの野望:2001/05/04(金) 23:19
896はそういう人なんだってさ。
頑張れよ。
898名無しさんの野望:2001/05/04(金) 23:48
Tokyo DoD1.2に出撃〜!
899名無しさんの野望:2001/05/04(金) 23:54
>>897
・・・自業自得と言うかなんというか。
上のようなことを言っていたら見事に開始直後に流れ弾で死んだ・・・
900名無しさんの野望:2001/05/05(土) 00:15
>>894
ワーイなもんか
901名無しさんの野望:2001/05/05(土) 01:33
イーワ
902名無しさんの野望:2001/05/05(土) 01:36
ワーイ
DoDがシリアスサムのMODでも出るってさ
903名無しさんの野望:2001/05/05(土) 01:38
そろそろ新スレ立てない?
1.3が出てからにしようか?
904名無しさんの野望:2001/05/05(土) 01:50
>>903
立てよう(*´∀`)たのんます
905名無しさんの野望:2001/05/05(土) 02:13
じゃ、1.3が出てからってことで。
1,000までもうちょっと余裕あるし、それまではここでやりましょう。
906名無しさんの野望 814:2001/05/05(土) 02:59
>>902
まじ?公式サイトとbunkersみたけど書いてないでよ〜ん
907名無しさんの野望:2001/05/05(土) 03:29
皆どこでやってるの?
日本人が多い所ってどこかな?
908名無しさんの野望:2001/05/05(土) 04:43
>902
他のエンジンへの移植はHL版を完成させてからってチームが
はっきりいっていたよ。
しかもきまじめサム。ありえない。

TOKYODoD毎日チェックしてるけどろくに人がこない。
909名無しさんの野望:2001/05/05(土) 09:48
連休中だからな。
俺もネットサーフィンしかできねぇ。
910名無しさんの野望:2001/05/05(土) 10:43
俺はTOKYO DoDに人がいるのを見たことがないよ。
911名無しさんの野望:2001/05/05(土) 11:27
今一人で遊んでたら、管理者の人が来て相手してくれたよ
1vs1で虚しかったけど
912名無しさんの野望:2001/05/05(土) 17:40
某鯖で「Drop your weapon!!」連呼してた人

ここの住人っぽいage
913名無しさんの野望:2001/05/05(土) 22:02
上京完了!
誰かいたら入るようにするよ。>TOKYO
914名無しさんの野望:2001/05/05(土) 23:46
連合国軍の勝利音楽より、枢軸国軍の勝利音楽のほうが好き(w
参考:C:\SIERRA\Half-Life\DoD\sound\ambience
連合国軍:alliesscore.wav
枢軸国軍:axisscore.wav
915名無しさんの野望:2001/05/05(土) 23:52
>>914
ウン
916名無しさんの野望:2001/05/06(日) 02:17
今日はTokyo DoD ワンサカ居て楽しかったage
917名無しさんの野望:2001/05/06(日) 09:31
>>916
その内の一人。楽しかったねー。
今晩も逝けるようだったら逝こうっと。
918名無しさんの野望:2001/05/06(日) 13:54
よし、俺も逝こう。
919名無しさんの野望:2001/05/06(日) 13:57
軽くておもろかったよhill
920名無しさんの野望:2001/05/06(日) 19:02
sicilyでアメリカの場合、最初の板の上で止まるヤツがいる。ぅざぃな、あれ。
921名無しさんの野望:2001/05/07(月) 00:38
え!マジかよ! TOKYOサーバー満員だ
DoD1.1にしかバージョンアップしてなかったぜな
今夜落としておくか、トホホ
922名無しさんの野望:2001/05/07(月) 00:49
入れねー名。
923名無しさんの野望:2001/05/07(月) 00:54
おお、TOKYO本当に満員だ!
うんうん、うれしいね!
・・・入れないのはムカツクけど。
924名無しさんの野望:2001/05/07(月) 01:47
TOKYO DoDもっと人が入れるようにしてくれないかな
軽くて30人位で遊べたら最高だね
925名無しさんの野望:2001/05/07(月) 02:07
満員だ! うれしいけどなかなか入れなかった!
926名無しさんの野望:2001/05/07(月) 02:59
おもしろかったでよぉ〜
外人チーターチーターうるさかったけど
927名無しさんの野望:2001/05/07(月) 03:13
雰囲気いいんだけどやり方わかんねーよ。
目的も。
どっかに解説サイトないかな、日本語の。
928名無しさんの野望:2001/05/07(月) 04:02
>>927
BOTなしでオフラインでMAP回ればルール判るぞ
・ 旗あるところは旗に触って全て自陣地にする
・ ohamaみたいなところでは砂浜に爆弾落ちているので、
  連合なら爆弾持って砲台に突入(破壊)
  枢軸ならそれを阻止
などなど
929名無しさんの野望:2001/05/07(月) 12:05
>>926
Booか?(藁
cheat呼ばわりされてたけどさ。
930名無しさんの野望:2001/05/07(月) 13:00
931名無しさんの野望:2001/05/07(月) 14:45
omahaかohamaかわからんよーになってきた。
まじで、やめてくれ。
932名無しさんの野望:2001/05/07(月) 15:39
何を止めてほしいのか解からんが・・・。
正しくはomahaですな。
下はgoogleで適当に拾ってきたところ。
http://pages.zdnet.com/vancell/b26tailgunner/id19.html
933 :2001/05/07(月) 19:25
omahaの上から降ってくる爆弾(名前知らんスマソ)って
どこで操作してるの??
934名無しさんの野望:2001/05/07(月) 20:04
迫撃砲を意図的に使えるのはhillだけ。
935名無しさんの野望:2001/05/07(月) 22:58
枢密側陣地に野砲が置いてあるMapはいくつかあるけど、どれも撃てない。
hillだけ迫撃砲と、爆撃スイッチがある。
現時点ではタダの置物の野砲も、そのうち撃てるようになるのかな。
936名無しさんの野望:2001/05/07(月) 23:13
はやく医療兵を追加して欲しい。あと火炎放射兵。
937名無しさんの野望:2001/05/07(月) 23:15
SSを追加して欲しい
938名無しさんの野望:2001/05/07(月) 23:25
マシンガソが欲しい
あと地雷
あと司令官
兵士にyes sirって言うのはちょっと不自然
939名無しさんの野望:2001/05/07(月) 23:27
>>938
>兵士にyes sir
同感。 ちょっと不自然過ぎる。
940名無しさんの野望:2001/05/08(火) 00:52
>>935
その爆弾って奴が迫撃砲で、迫撃砲って読んでるやつが野砲だろーと思うぞ。
941名無しさんの野望:2001/05/08(火) 01:55
今日初めて戦車を爆破した(得点たったの10ポイント?)。
不謹慎だけど、これ面白いね〜(しみじみ)。
PING350だけど、何とか頑張ってます。
942名無しさんの野望:2001/05/08(火) 01:58
じゅっぽいんとはおおきいぞ
943オマハビーチクヘッド:2001/05/08(火) 02:03
コートとか着た偉そうな司令官いいかも。
そいつだけが極秘文書を解読できたり。そしたら嫌でも
援護しなければならなくなるね。
で、司令官専用ボイス「バカモノ伏せるな腰抜けが!」
「能無し!」「貴様らはワシを守るために戦えばいい!」
「お前、ちょっと見て来い」「軍法会議ものだぞ!」
944名無しさんの野望:2001/05/08(火) 02:26
>943
武器はピストルのみ。
TK(処刑)してもおとがめなし?
945名無しさんの野望:2001/05/08(火) 02:27
武器はピストルとサーベルがよいかと。
946名無しさんの野望:2001/05/08(火) 02:33
>>941
不謹慎?

戦車が乗り回せるようになればもう何も
言うことないですね。バズーカで戦車壊すの
面白そう。
947名無しさんの野望:2001/05/08(火) 03:14
さっき初めてまともにDoDしましたが、TRIBES2買わなくても
CSとこれで飽きずに遊べそう。
やりかたわからんって言ったら、親切な方がついてこいって
言って教えてくれました。thx
948名無しさんの野望:2001/05/08(火) 08:56
Part2建てようっていう話しが一向に起こらない。(藁
949nu-▼:2001/05/08(火) 09:51
一度建てようって話しあったんだけど
誰も建てずにだらだらと
ま、1000前には
950名無しさんの野望:2001/05/08(火) 11:01
>>948
いやいや1.3が出てからという話があったはずだ
951名無しさんの野望:2001/05/08(火) 11:33
つーか、USLightInfantryいんちきくせーな。強すぎじゃん。
AxisHeavyWeaponは使えねー。同じマシンガン使うなら軽い方Mp40が逝けてる。
952名無しさんの野望:2001/05/08(火) 13:10
警告が赤色になってきたぞ。(藁
953名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:37
まだまだ耐えるのだ…
954QQQ:2001/05/08(火) 14:40
955名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:56
956名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:56
957名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:56
958名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:56
>>954
ねえ、マジでここでやるの?ウソでしょ?
959名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
960名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
961名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
962名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
963名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
964名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
965名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
966名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
967名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
968名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
969http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=989300422&ls=100:2001/05/08(火) 14:57
970名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
971名無しさんの野望:2001/05/08(火) 14:57
972http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=989300422&ls=100:2001/05/08(火) 14:57
973名無しさんの野望:2001/05/08(火) 15:00
974名無しさんの野望:2001/05/08(火) 15:00
975903:2001/05/08(火) 17:35
1.3出るまで粘れると思いましたが、なんか持ちそうにないので(笑)
新スレを立てました。新スレはこちら。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=game&key=989310419
976名無しさんの野望:2001/05/08(火) 17:37
今こそあげるのだ!背水の陣。
あげれー。あげれー。
977名無しさんの野望:2001/06/13(水) 01:23
対戦きぼーん
978名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:44
1000
979名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:45
れぢぃ〜ふぁい!
980名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:45
980
981名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:45
981
982名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:46
999・・・あれ?
983名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:52
984名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:57
ああっ
985名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:57
逝く
986名無しさんの野望:2001/07/02(月) 23:59
ハァハァ
987名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:00
よーし
988名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:00
も・・・
989名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:01
990名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:01
991名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:01
992名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:02
逝く
993名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:03
yo
994名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:06
ぷぷぷぷぷぷぷぷ1000ゲットってか?
995名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:09
あほちゃう?
996名無しさんの野望:2001/07/03(火) 00:23
キチガイ死ね
997名無しさんの野望:2001/07/03(火) 02:33
逝ってよし
998名無しさんの野望:2001/07/03(火) 02:36
999名無しさんの野望:2001/07/03(火) 02:36
10001000:2001/07/03(火) 02:36
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。