Minecraft 351ブロック目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Minecraftは2011/11/18に正式リリースされたサンドボックス型のものづくりゲームです。
レトロゲーを想起させるドットテイストのブロックが溢れる世界で、プレイヤーは建物やその他のものを自由に創造することが出来ます。
■価格: 19.95 ユーロ
日本円でいくら?→https://www.google.co.jp/search?q=19.95EURO
■無料体験版
体験版(時間制限付き):http://www.minecraft.net/demo
クラシック版:サバイバル要素実装前の旧バージョン。セーブ不可、HP、敵mob、サウンドが非実装
〔購入方法、無料体験版については公式サイト、Wiki等に記載。当スレでは一切の質問を受け付けません〕

■関連サイト■
【公式サイト      .】 http://www.minecraft.net/
【公式Wiki       】 http://minecraftwiki.net/
【公式Wiki(日本語) . 】 http://ja.minecraftwiki.net/ (公式wikiの日本語訳。翻訳者募集中)
【非公式Wiki     】 http://www26.atwiki.jp/minecraft/
【フォーラム(英語)  】 http://www.minecraftforum.net/ (公式)
【フォーラム(日本語)】 http://forum.minecraftuser.jp/index.php (非公式 日本ユーザーフォーラム)
【うpロダ         .】 http://www39.atpages.jp/minecraftss/
【うpロダ予備     .】 http://pc.gban.jp/
【避難所(したらば) .】 http://jbbs.livedoor.jp/game/51918/

関連スレ(質問スレ、MOD、レッドストーン、マルチプレイなど)はPCゲーム板内を「minecraft」でスレッド検索のこと

※質問や、Modやテクスチャ等の第三者コンテンツの話題は該当スレへ御願いします。
 動画についてはYouTube板http://anago.2ch.net/streaming/へ。スレに該当しないレスはスルーで。
※次スレは>>950が必ず確認してから宣言して立てるよう徹底してください。立てられない場合は代理を指定。
※このスレの書き込みの無断転載を禁止します。

※前スレ
Minecraft 350ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1366354202/
2名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:23:32.45 ID:gNixqVar
ピースフル専だけどモンスターのアイテム欲しい でもクリちゃんの爆破で拠点が壊れるのは怖い
どうしよう
3名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:24:20.51 ID:t4LLk1s4
お積ん
4名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:24:42.16 ID:t6pnxm75
松明を立てるという選択はないのか
5名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:27:57.67 ID:gNixqVar
>>4
一応立てたけど、少し不安なんだ
だいたい6m程度の間隔で松明置けばいいんだよね?

あと>>1
6名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:34:06.22 ID:KefFeeDS
なにも拠点のすぐ傍で戦う必要は無いのだ
7名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:34:46.86 ID:904xuDeH
>>5
一回だけでも耐衝撃性に優れた建材を使ってもいいのよ
さぁこの水バケツとダイヤツルハシをもって行きなさい
8名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:34:48.47 ID:t4LLk1s4
9名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:34:50.28 ID:bxUZ9qGz
そんなに不安ならセーブデータのバックアックとってからイージー以上試してみたらいい
10名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:40:02.32 ID:yjX2A/pI
>>5
平地の場合はね(間隔が6Mだから実質7Mずつかな?6Mずつなら1Mゆとりがある)
と 言うか拠点から離れては?
拠点が1000M範囲の特大サイズの拠点と言うわけでもあるまい

一箇所に色々作りすぎた
小麦を収穫して種まいて
サトウキビ刈って、紙作って
木を切っては3/4は木炭に
羊から毛を取り
牛を増やしては狩って
間に鶏肉の様子を見たり・・・そしてまた小麦を
なんかライフサイクルが出来てきた orz

ところで種は燃料に使えないんだな
大量に余ったさてどうするかな
11名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:42:12.08 ID:Eq4p1WhM
素直に128ブロック以上離れたところで切り替えればいいだけ
12名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:42:43.79 ID:DdpXx4u7
>>1

>>5
いっそ松明バイオーム作っちゃいなよ
13名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:43:46.10 ID:gNixqVar
>>6>>10
なるほどそれもそうだな
ちょっと鉄で防具揃えて近くの砂漠でイージー試してくる

>>7
黒曜石も結構お洒落だけど扱いが難しいのがなァと思ってしまう
でも通常入手できるブロックで最強の爆発耐性は魅力的だしなァ
牧場と農場を黒曜石で作ってみようかな

>>9
そこまで不安ってわけじゃないけど、
結構順調にできてる農場や牧場を今壊されるとショックが大きいという
14名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:45:58.76 ID:904xuDeH
防壁が嫌なら堀を作るって手もあるぞ
15名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:48:17.12 ID:9diQpAXW
エンダーマンが足場を置く→クリーパー侵入のコンボ
16名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:51:02.50 ID:1WeIHiil
砂漠近くに仮拠点作って夜になったら砂漠で狩りしてるなぁ
17名無しさんの野望:2013/04/24(水) 03:34:52.50 ID:0zGZs+yK
トラップタワー作ってアイテム欲しくなったら回収地点でイージー以上にするというチキン戦法もあるな

エンダーマンも処理できるようにしたらエンダーパールがすごく余るようになってしまって価値観が狂ってきた
18名無しさんの野望:2013/04/24(水) 04:01:23.51 ID:tvIpe1NQ
19名無しさんの野望:2013/04/24(水) 04:04:51.27 ID:t4LLk1s4
マインクラフトになる!
20名無しさんの野望:2013/04/24(水) 04:36:20.48 ID:3jAKzsCa
拠点に作ったネザゲからブレイズ経験値トラップに行く時はピースフル一択だわ
丸石足りなくてネザーラックで幅1ブロックの道作っただけだからいつかちゃんと道作る
21名無しさんの野望:2013/04/24(水) 06:05:09.20 ID:dIn7G8oI
新ワールドで新規一転と思ってワールド作成したら目の前に結構大きい草原村w
メイド導入してるのでバニラで同じ状態になるか分からんが・・

seed値:7299121151567409056
22名無しさんの野望:2013/04/24(水) 06:36:14.24 ID:ACaKceHl
現仕様において難易度を切り替える行為自体をどうこう言うつもりはないんだけど、難易度はワールドごとに固定にしておいてほしかった
なんか一つ逃げ要素があると、「それならもうチートコマンド有効でもいいや」みたいな感じで際限なく妥協してしまいそうになる

まあチートコマンド有効にしたらサバイバルもクリエイティブも切り替え放題だから何もかもが崩壊するけど
23名無しさんの野望:2013/04/24(水) 06:43:29.81 ID:1iNDzvYL
間違って触るような場所でもないのに文句言うことはないだろ
他人が使うと気にいらない人?
24名無しさんの野望:2013/04/24(水) 06:47:50.62 ID:y2mPSAyU
誤爆か?
25名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:00:46.72 ID:pwF7shR/
>>22
とても日本的な固定観念
海外のゲームにはよくあることだから頭切り替えた方が楽しめるよ
26名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:06:26.17 ID:ACaKceHl
>>25
俺が妥協しそうになるっていうだけで、別に固定観念ではないけどもw
27名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:10:27.86 ID:aIGpNnSn
俺がそうなだけだけどしておいて欲しかったってもしやあなたVIPな方なのですか
28名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:15:39.53 ID:y2mPSAyU
○○してほしかったってのは基本的に自分がそうだからというもんだと思うが
>>27は常に大勢の共通認識以外のことでは○○してほしかったとは言わないのか
29名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:18:15.28 ID:aIGpNnSn
ある程度共通認識が得られると思うこと以外は言わないか提案の形をとるかな
30名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:20:17.01 ID:9SdqLGYZ
変えるお前が悪いで終わる話はどうでもいいから話変えようか
31名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:26:16.98 ID:bxUZ9qGz
今日も明日も言葉尻捉えていこうぜ!
32名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:27:31.33 ID:/DCn9z0W
言わなくていい事も声出していこうぜ
33名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:30:27.46 ID:ACaKceHl
俺そんな叩かれるようなこと言ったかねぇ?
せいぜいスルーされる程度だと思ってたわw
34名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:32:11.93 ID:i2j7M46X
捨て台詞吐かずにID変わるまで待った方がいいよ
35名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:32:38.86 ID:C8uljxaC
マルチじゃないんだからチートでもなんでもやりたい人はやればいいだろ
ゲームぐらい好きにさせろ
36名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:33:14.26 ID:QFdAovTI
アスペかよ、はよ寝ろ
37名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:35:10.78 ID:/DCn9z0W
彼は意志が弱いが気位は高いんだから持ち上げてやれよ
38名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:39:21.24 ID:lEnCQBVh
日本のゲームと海外のゲームの区別ができないんだろ
39名無しさんの野望:2013/04/24(水) 07:39:33.23 ID:DoNbroaE
>>10
自分もそのライフサイクルが楽しいよ
エンチャントテーブルの周りに置く本棚30個分の本がとりあえず欲しいので
牛革を効率よく取得するためにどう牛を飼育して行くかとか考えながらやったり
生活に刺激を求めて拠点周辺の沸きつぶししてないから
弓にエンチャントつける為のレベル上げしに洞窟行ったり
洞窟に行ってる間に家畜が大人になってたり麦畑の麦が全部収穫時になってたり楽しい毎日です
40名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:22:01.53 ID:/yKwDL9y
プレイしたいんだけどノートだからまともに動くか不安なんだけど
Demoのブラウザ上のJAVAのカックカクなんだけどブラウザ上だからまともに動かないだけですかね
41名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:25:58.61 ID:EDM6QO5t
スペックぐらい明示しろと
42名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:28:01.54 ID:mXiQa0pK
せっかく作った施設内にmobが湧いて荒らされてからが本当のマインクラフト
43名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:32:21.05 ID:/yKwDL9y
>>41
http://www.fmworld.net/fmv/pcpm1105/ah/spec/
これの真ん中のやつです
44名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:39:24.26 ID:jEjmv93Q
オンボの時点でお察し
45名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:42:04.67 ID:miCq7rUj
こっちでどうぞ

Minecraft 質問スレ chunk54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1365162055/
46名無しさんの野望:2013/04/24(水) 08:54:41.44 ID:BMpbKQ23
オンボでもHD4000ならそれなりに動くけどな
普通にグラボ積んだほうがいいが
47名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:20:15.60 ID:bh70a8bS
ってかCPU内蔵もオンボって言って良いのか?
あとHD4000以降はグラボの性能超えてる事もあるから何とも
48名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:21:01.94 ID:k4wnwPX7
4000だけどfarでも問題ないぞ
クアッドでメモリ16M積んでるけど
49名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:23:43.85 ID:iDHA9qNP
厳密にはオンダイだけどCPUごとオンボって解釈しときゃいいんでね
Optimus搭載ノートでHD4000⇔GT650Mを切り替えて使うとやっぱHD4000でやるのはストレスたまるわ
何もないとこでは60fps行くけどすぐ15fpsとかに落ちるからな
50名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:27:54.94 ID:bh70a8bS
>>43はHD3000なのでお察しレベルね
51名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:28:11.21 ID:jEjmv93Q
>>43はHD3000だけどな
52名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:29:42.65 ID:iDHA9qNP
そこまで変わらんというかちょっと前まで4000の方が表示おかしかったし
53名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:30:27.14 ID:EbZ4yb3P
ノートなんて拡張性ないのを承知で買うようなブルジョアな人種は
あーうごかねぇなってなったら速攻でゴミ箱叩き込んで次買うんだろ?
何も言うことはないかな
>>43
そろそろ次買おう
54名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:32:49.90 ID:94hB/q64
そんな僻み根性ださんでも交換効かないから無理かいけるかってだけの話じゃない
ホイホイパーツ交換してる方がよほどブルジョアだしな
55名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:45:37.58 ID:bxUZ9qGz
聞かれてないことまでペラペラしゃべりたい年頃です
56名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:46:24.82 ID:EbZ4yb3P
nice joke lolol
57名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:53:20.01 ID:p5pi8M0L
MODを新しく入れてすぐ効果が確認できないとそのまま遊び始めてしまう罠
そしてふと遊ぶのは目的のMOD全部入れてからだよ漏れの馬鹿と繰り返してしまふ
58名無しさんの野望:2013/04/24(水) 09:57:49.42 ID:+LTGcO6l
ピースフル専
クリエイティブ専
便利系mod使う奴

マイクラの三大
59名無しさんの野望:2013/04/24(水) 10:02:42.30 ID:cNf2ot9Q
空腹ない頃からサバイバル専だったけど
クリエイティブやり始めたらサバイバルよりはまってしまった
60名無しさんの野望:2013/04/24(水) 10:06:26.12 ID:yjX2A/pI
>>43
ま 動かなくは無いのでは無いか
シングルでその辺考慮して拠点とか作れば遊べるだろう
誰かさんみたいに、一箇所の狭い範囲に
水流階層的に流したり
トロッコ反復移動複数個繰り返したり
家畜大量に飼ってとかしたらきついかも知れんが

最近、最初に作ったメイン拠点より村の近くに作った拠点の方が
便利でこっちがメインになりそうだ
61名無しさんの野望:2013/04/24(水) 10:18:17.78 ID:Its7kvUF
>>57
言いたいことがよくわからない
62名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:01:57.60 ID:SSmj7d0L
MOD一つ入れたら起動してワールド作ってちゃんとMODが正しく入ってるか確認するけど
確認目的のつもりがそのまま遊び続けてしまうことが有るんだろう。
63名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:25:30.81 ID:XtWco74V
自分はサバイバルでノーマル固定だな
TTで湧き見るときはピースフルにも変えるけど、
死にそうな時とかにピースフルに変えちゃうと「サバイバル」じゃない気がして変えられない

アイテムロストしたらまた集めればいいだけだ、楽しみが増えると思えばいい
64名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:29:52.83 ID:CBt2BU/h
HARDってそんなに難しいのか?
NORMALからずっとHARDでしばらくやってるけど敵が固い以外特に何も・・・
ある程度松明設置しとけば後ろからアサシンしてくるクリーパー以外怖くないと思うんだが
それともネザーに行ったら脅威になり得たりするのかな?
65名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:33:18.94 ID:yjX2A/pI
サバイバル以外・・・設定の変え方すら良く知らないよ
高所作業で踏み外したら死ぬかも・・・と言う緊張感もまた良い

F3はチートになるのかね?最近あれの座標軸と明かりを良く使う
常に出てても特に気にならないようになって来た
しかし、あれの明かりって床ブロックから二段上なんだな(顔辺り)
8で沸かないと思ったら沸いてビックリした
66名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:33:29.94 ID:cUQjnxwY
難易度で敵の硬さは変わらないけど何の話をしてるの?
67名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:38:30.76 ID:dQFCBus2
>>58
共通ルールのあるMMOってわけじゃないんだから好きにやればいいじゃない
マイクラがゲームなのかツールなのか
アクションなのかシミュレーションなのか
みんな違う楽しみ方を見つけて遊んでいる
自分のルールを押し付ける必要もないし他人を批判する必要もない
68名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:40:43.32 ID:K+xWdiz+
安全を確保した場所で怖くないと言われましても
69名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:46:43.35 ID:yjX2A/pI
>>68
高所作業で外枠の最初の床ブロック置いてる時に
松明立てずに夜になり敵が沸いたのは怖かった
それ以来、松立てるのは当然として弓と矢も持ち歩く事に
70名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:28:17.32 ID:VBm3Fu1P
なんかここ数日スレがちょっと流れはやいね
71名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:33:15.39 ID:E58Hktzs
馬もゾンビにならないかな

ボーンホース的な
72名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:34:47.66 ID:2ekmtxmw
ゾンビ馬か
73名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:36:44.69 ID:wRFBmfa9
ゾンビ馬とスケルトン馬の画像あがってなかったっけ
74名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:37:11.75 ID:HBA1wm3I
馬が楽しみで死にそう
75名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:38:59.02 ID:l8FohMvl
まさかのクリーパーライダー登場で阿鼻叫喚に
76名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:40:40.69 ID:Its7kvUF
鞍を付けるまでは、馬に乗っても操縦出来ないと気付かずにSSで延々格闘してた
77名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:41:24.81 ID:2ekmtxmw
なんか犬みたいに不具合起こして消えたりしそうで怖いな
78名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:49:14.75 ID:miCq7rUj
79名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:50:13.94 ID:miCq7rUj
肝心のゾンビ馬を貼り忘れた

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1366775262718.png
80名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:51:31.59 ID:2ekmtxmw
庭につないでたうちの馬がゾンビになってたでござる
とかいう事件が起きるのか
81名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:01:09.28 ID:VBm3Fu1P
骨馬にゾンビ肉右クリックで与えると肉がくっついてゾンビ馬になるのか
82名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:08:53.69 ID:yjX2A/pI
ところで何故チェストの中にゾンビ肉が置いてある?
ステーキや焼き豚の残骸か?
83名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:11:30.17 ID:OE3BnZ8V
宝箱内の肉は腐ってるのにパンは新鮮なままの不思議
保存料がものすごい量入ってそう
84名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:19:58.23 ID:RDIMtLg5
動画見る

BGMがウザい

そっ閉じ

あるある
85名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:21:05.67 ID:+LTGcO6l
mobから逃げるために宝箱に隠れてそのまま死んだ子供がいてな・・・
86名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:26:18.29 ID:N38ocgLs
食べ物って湿度が低ければ意外なほど痛まないんだぜ
http://www.gizmodo.jp/2010/11/_6.html
87名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:27:20.61 ID:L6A2EAKb
動画読み込み

再生時間5分超えることを確認

閉じ

あるある
88名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:37:06.63 ID:5XH1fyIx
首のない馬を実装してスティーブも乗ると首がなくなるようになればい
89名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:40:25.29 ID:K+xWdiz+
三人称視点で見やすいように既に首無しスキンでやってる
90名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:42:40.96 ID:gNixqVar
>>85
バタン!!
ひつぎのなかに はいったとたん だれかに フタを
しめられてしまった。
くらいよー!! こわいよー!!せまいよー!!

いくら たたいても フタは びくともしない。
ぼくは このまま このひつぎのなかで ひとりさみしく
いきたえていくんだ・・・。
ああっ なんて みじかい じんせいだったのだろう・・・。 
91名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:51:03.02 ID:yjX2A/pI
>>90
その子供自体が強い力を持った人間では無い物で
蓋をしたのは、それを封印するためのゴーストスイーパーだったんですね

夏目か何かで似たような話があったような
92名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:59:15.02 ID:kttAb51C
>>88
スティーブによく似た彼が首のない馬で追いかけてくるとか
93名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:04:09.25 ID:nmViEt06
松明持って右クリと左クリを同時押しするとクッキーモンスターごっこが出来る
中々面白い
もう4時間遊んでる
94名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:12:12.61 ID:yjX2A/pI
amazonからなぜか
Minecraft: Xbox 360 Editionの案内が来た
価格: ¥ 1,691
定価よりさらに安くなってるな
PC版にはパッケージとか当然来ないだろうな

ところで前から気になってたんだが
Xbox版とPC版ってマルチ鯖は共通でいけるの?

>>92
スティーブの頭だけが飛んで追いかけてくる方が嫌じゃね?
95名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:16:38.82 ID:z85vqXNL
>>94
できるわけないだろ
96名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:18:35.89 ID:8ONSWUCT
箱版はネザーとエンドに専用BGMついかされてるんだっけか?
97名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:20:56.40 ID:PTsdG9St
MOJANG社員もう来てるんだな
https://twitter.com/LydiaWinters/status/326887401211437056
98名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:21:29.57 ID:hhq3jhZ6
何しに来るんだよボケナス
99名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:23:31.31 ID:PTsdG9St
昼食はよかろうのラーメン
https://twitter.com/LydiaWinters/status/326921086958714882
100名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:26:28.04 ID:XBVM43MQ
101名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:29:48.07 ID:k6wih4+M
>>97
ああ、やっぱりこの人か
102名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:34:03.51 ID:yjX2A/pI
>>100
予選の一位は断トツでは無いか?

行きたいけど微妙に遠いんだよね
駅からさらに歩くし
103名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:39:41.71 ID:3jAKzsCa
社員来てるのか…TT潰しはもう勘弁てくれ
104名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:40:04.14 ID:hhq3jhZ6
遠路はるばるご苦労なこったな
105名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:43:29.97 ID:IOCuUCxk
大倉って泊まると千代紙のつるかめくれるのか
メチャ縁起物やな
106名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:44:07.50 ID:DdpXx4u7
>>104
だよなボケ那須
107名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:47:46.03 ID:+LTGcO6l
ニコ動の企画か
ガチでどうでもいいわ
108名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:52:37.23 ID:N38ocgLs
エンダードラゴン討伐RTAか
これ運ゲーじゃないか? 砦の生成場所・エンダーパールの入手的な意味で
109名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:53:21.09 ID:OE3BnZ8V
TTなんて潰そうと思えば簡単に潰せるじゃん

・直接トドメ刺さないとアイテム出ない
・同種のmobばかり倒してると経験値が少なくなる

この二つを導入するだけで通常のTTやスポナートラップは死ぬ
それをしないってことはTTに寛大なんでしょ
110名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:53:43.88 ID:DRjp3rY8
TT対策やってる暇あったら羊肉をだな
111名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:54:56.13 ID:IOCuUCxk
そうやってまた豚を消そうとする
112名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:56:10.12 ID:6TM3fxTI
シードくらいは統一するだろ
運ゲーには変わらないが

RTAはやったことないけどそういう遊び方も面白そうだな
113名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:00:14.87 ID:gNixqVar
>>111
豚にもこれといった特徴があればいいんだけど村が無いと繁殖用の人参手に入りづらいし
落とすアイテムは牛の劣化でしかないし騎乗できるというメリットも馬に取られたし……

でも豚肉はおいしいけど
114名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:00:25.57 ID:K+xWdiz+
種値は直前に発表してニコ生でプレイ画面配信必須でインチキ防止してたけど
別PCの協力班がいればなんとでもなるから実質パール集めのTAみたいなもんだ
115名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:00:37.87 ID:OE3BnZ8V
外部ツール使って遺跡の位置や村の位置確定すれば楽勝やん
真っ先に村行って無限増殖させてエンダーアイとツール揃えて遺跡に直行
本人が駄目でも他の仲間とグルになって
116名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:04:15.77 ID:yjX2A/pI
>>114-115
予選の時も同じような事言ってたな
しかし決勝は、現地に行ける事が条件だから
現地で監視の元やる事になるのではないか?
117名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:05:41.63 ID:EXh1dCTv
またJAVAでセキュリティ問題でてるじゃん…
さよならノッチ…卒業しますは…
118名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:13:39.73 ID:h169Xymt
>>114-115
それでも最低限死なないロストしない腕前、
必要なものを効率よく集めるノウハウがないとグダグダになるよ
119名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:17:01.27 ID:miCq7rUj
村人増殖/厳選/育成なんて面倒臭くて時間のかかることRTAでやる奴いるのか?
120名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:19:11.77 ID:OE3BnZ8V
村直行して、何匹か囲って、下にドアつけて増殖させる
待ち時間に食い物や資材の調達
戻って来てエンダーアイ出す奴がいたら一気に時間短縮できそうだけど
121名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:20:00.80 ID:OE3BnZ8V
あと村の規模によってはゴーレムで鉄回収できるのもでかいかも
122名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:26:42.37 ID:miCq7rUj
なるほど外部ツールつかって村を見つけてしまえば確かに簡単かもね

ニコ厨あたりはそういうの見つけたら必ず騒ぎそうだけど
123名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:27:30.65 ID:bh70a8bS
F3禁止にすりゃ良いんじゃね?
124名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:28:01.86 ID:+LTGcO6l
村人でエンダーアイは流石に非効率的だろ
同じことしてる間に砂漠で夜過ごしてる方が遥かに早く手に入る
125名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:28:18.57 ID:gNixqVar
ルール見てきたけどもともとF3禁止らしい
126名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:29:57.37 ID:OE3BnZ8V
ネザーに行かなくて済むのがどれだけ影響するかだな
遺跡探してうろうろする時間がなくなるのはでかいかも
127名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:31:46.32 ID:K+xWdiz+
>>118
そうそう、最低限やれて不確定要素を短縮する為だな

本当にインチキなんてする奴がいたとしたら売名目的だろうから
決勝に行ければ後はどうでもいいんじゃね
都合で決勝キャンセルする人がいたらそいつが怪しいなw
128名無しさんの野望:2013/04/24(水) 15:38:20.21 ID:VBm3Fu1P
RTAなら直下掘りして遺跡に当たらなかったらリセットくらいでいいなw
129名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:30:14.48 ID:1RvB+4eN
最近マイクラ初めて何個か廃坑探索してきてなんだ楽勝じゃんとか思ってたら
地下溪谷にぶち当たってるとかいうレベルじゃないくらいぐっちゃぐちゃの廃坑が新居の真下から
その辺一帯に広がりまくってて死にかけてワロタ…
130名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:32:12.22 ID:gNixqVar
廃坑てレールとか宝箱とか糸とかいっぱいあるんだよね
宝の山だけど毒蜘蛛はいやらしい
131名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:32:50.52 ID:3jAKzsCa
廃坑で帰り道分からなくなった時の絶望感
132名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:34:09.83 ID:OE3BnZ8V
コンパス持っていっとけば真上掘りするだけでおk
なくても最悪その場で作ればいいし
133名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:37:29.02 ID:Z6pKJm+Z
1.4くらいからずっとやってないんだが、コンパスってベットの位置指すようになったん?
134名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:54:25.34 ID:+z8HwcVE
0、0じゃなかったっけ
135名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:54:52.68 ID:yjX2A/pI
初期リスポーン地点では?
136名無しさんの野望:2013/04/24(水) 16:58:28.67 ID:+z8HwcVE
調べたら初期リスだった
137名無しさんの野望:2013/04/24(水) 17:15:11.32 ID:OE3BnZ8V
初期リスまで行けば大抵は自分の拠点もわかるでしょ
遠くに作ってるならf3頼りになるけど
138名無しさんの野望:2013/04/24(水) 17:30:01.88 ID:N38ocgLs
seed何度も変わったせいかリスポン地点が遥か彼方の水上になった
139名無しさんの野望:2013/04/24(水) 18:25:53.85 ID:h169Xymt
Seedって変わるん
140名無しさんの野望:2013/04/24(水) 18:27:09.36 ID:tCRlLq+r
seedが変わらなくても仕様が変わるからな
141名無しさんの野望:2013/04/24(水) 18:30:44.05 ID:DRjp3rY8
ちょっと孤島やりたいときはblameで
142名無しさんの野望:2013/04/24(水) 18:33:24.49 ID:1WeIHiil
どのバージョンか忘れたけどseedがチャンク毎に変化してたよね
143名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:16:13.85 ID:KvEtWF2M
ネームタグいいね
何に使うのか全くわからないけど
144名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:35:14.82 ID:ifpJwTqV
複数階用の踊り場付き階段(学校の階段のイメージ)作るとき、
上り下りが左右どっちか毎回悩む。みんなどうしてる?
145名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:35:55.25 ID:uVudFI15
>>130
1.5以降の新しい場所だと、トロッコも手に入るしな。
146名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:38:04.44 ID:gNixqVar
上り方向だけど

↑ ↓
↑ ↓
147名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:42:11.51 ID:t4LLk1s4
マインクラフトすると寿命が減るらしいお
148名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:44:36.09 ID:43s+d9/k
マインクラフトをプレイした人が100年後死亡する確率が90%超えるからな
恐ろしいゲーム
149名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:46:45.64 ID:gNixqVar
マインクラフトをプレイした人が24時間以内にあの猛毒のDHMOを摂取しようとする確率も80%以上だしな
150名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:48:02.27 ID:nRlEv3dy
現実の階段をいくつか思い浮かべたけど右が上りだなあ
意識してなかったが作ったのも右になっとる
151名無しさんの野望:2013/04/24(水) 19:50:15.60 ID:X59FYkp7
カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人.
152名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:00:19.23 ID:vb6A3izZ
過去の偉人が残した食べかす(スイカの種)を求めて廃鉱を探すのって
考えたらかなり情けないよね
153名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:07:33.57 ID:DbiWukLp
そもそも種カラッカラに干からびてると思うんだけど種ってそんな状態になっても発芽するのか?
154名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:08:34.58 ID:24TiKjAP
>>153
ロシアで 3 万年前の種が発芽
http://science.slashdot.jp/story/12/02/23/005213/
155名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:09:25.46 ID:6OIprdu9
偉人なの?
あんだけ無計画に廃坑掘る奴が?
ゴミ箱だったんじゃね
156名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:10:01.74 ID:jEjmv93Q
いつ廃坑が大昔に作られたと錯覚していた?
157名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:11:36.87 ID:Ismwf9Vr
あれは村人の廃坑でしょ?
村人の食い残しだよ
158名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:11:49.33 ID:JX600tGJ
生物種が数えるほどしかない
スイカは自生していないことから絶滅したことが分かる
つまり核の炎から守るために汚染されていない最後の種を地下深くに保存したんだよ
159名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:11:57.30 ID:h9u2ffui
ゾンビの肉食うやつが何いってんだ
160名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:15:46.01 ID:gNixqVar
実はエメラルド以外に興味なしという説
161名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:18:04.64 ID:mX7u4e2n
スティーブが在来種である確証はどこにもない
162名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:18:31.65 ID:wRFBmfa9
他人の噛んだガム食って体力回復するコーディーさんの悪口はそこまでだ
163名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:20:22.58 ID:DRjp3rY8
村人がみんな同じ顔で雌雄同体なのも放射線の影響か
164名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:28:22.60 ID:Ismwf9Vr
なぜ村人には声がないのか
165名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:29:19.16 ID:ytZB/Out
オレらが聞き取れてないだけかもしれない
166名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:32:15.94 ID:jEjmv93Q
村人がゾンビに襲われ悲鳴を上げているのに聞いてないふりをするのか…
167名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:36:09.93 ID:m8y9YRPC
確かに苦労して見つけた村が
無音というのももったいない
168名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:38:31.05 ID:2uG7t6py
猿の惑星スレきたあああああああああああ
169名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:38:48.39 ID:tb4uvQCi
繁殖時に声が出るようにしよう
170名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:40:01.67 ID:1B7i9oZ2
増えすぎた時めっちゃカサカサ音出してんじゃん
171名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:41:22.10 ID:C0VJBJIs
ごきぶりおじさん・・・
172名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:44:26.07 ID:mX7u4e2n
つまり村人はゴキブリから進化した…?
173名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:46:39.36 ID:2OotpnJw
テラフォーm…
174名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:47:01.44 ID:W++r4c7z
このスレにたまに貼られるSS見ると
今自分のやってることもたいした事無いと思えてくるw
175名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:48:40.16 ID:p7cpt204
やつらはテレパシーで会話するから発声器官が発達してないんだよ
176名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:53:14.97 ID:TYHFMlAQ
アイール

アイール
177名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:53:46.51 ID:G+wsLPO/
鼻がでかいから臭いで会話しているんじゃ
178名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:55:42.54 ID:k6wih4+M
ネームタグは村人の子供になら付けられるんだな
馬も乗ってからなら付けられる

しかし、1.6は今のとこ馬以外にこれといって魅力がないアプデだな…
リードも面白いけど、劇的に何かが変わる要素でもないし
179名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:56:37.14 ID:gNixqVar
開発者にとってもプレイヤーにとってもTT潰しのメリットってあるのだろうか
180名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:57:35.32 ID:m8y9YRPC
彼らからすれば
そういう工場はMODでやってほしい
というところなんだろう

要は世界観
181名無しさんの野望:2013/04/24(水) 20:59:37.09 ID:4gxETlGa
スイカのために廃坑いくのもいいけど村人取引でもスイカ入手できるよ
182名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:01:28.93 ID:DdpXx4u7
>>180
なんかやらされてる感があって嫌だなぁ
開発がユーザーに遊び方を押し付けているみたいな
183名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:04:59.86 ID:pwtbcsbo
まだリードや干し草ブロックのレシピも公開されてないしな―
てかもしかして草刈り取らんとダメなんかな
184名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:07:25.55 ID:3jAKzsCa
マイクラの世界観とか決めるの自分自身じゃね?
石で豆腐作るのも木材で家作るのもレンガでおしゃれに作るのも絨毯ひくのも自由なんだし
185名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:09:00.49 ID:uVudFI15
>>183
小麦四角に置くとかじゃないかな。縛ってあるならそれプラス蜘蛛の糸
とか。たぶん草じゃないと思う。集めるのが大変すぎる。
186名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:12:17.93 ID:pre2Artr
遊び方は自由だけど、TTについちゃマイクラのゲーム性から言えば
システムの穴をついたアイテムの無限増殖なんだから、
開発としちゃただ単に穴をつぶそうとしてるだけじゃないの

幸いマイクラは他の部分がすごく面白いから遊び方のひとつみたいになってるけど、
普通のゲームでアイテムの無限増殖なんて普通クソゲー一直線の欠陥だし
187名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:15:58.04 ID:DdpXx4u7
>>186
じゃあチートコマンドとクリエイティブモードを削除しないとな
188名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:16:02.99 ID:mX7u4e2n
糞ゲーになるのはふしぎなアメ増殖とかでしょ
TTはきずぐすり増殖とかそういうレベルだし
189名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:18:00.35 ID:G+wsLPO/
TT作るのも結構資材とか時間とか使うからな
まぁ本気でTT潰すのならアイテムドロップ率上げろっていう
190名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:20:18.63 ID:pre2Artr
>>187
それは違うゲームモードでしょ・・・
TT自体面白いから使えなくなったら腹立つのはわかるよ、俺も作ったことあるし
でもこの開発の姿勢はmojangがもっとマイクラを面白くしようと頭をひねってくれてるってことだから、いいことだと思うけどな
TT潰しにきたら、こんどはこうきたか、くらいで新しいTT考えるくらいの気持ちでいいと思うよ
191名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:21:13.34 ID:4/nSFJxj
>>178
ネームタグってなんなんだよ
ぐぐってもでてこない
誰か教e
192名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:23:19.59 ID:Vm9N8nbb
>>188
ふしぎなアメだけあっても努力値がだな・・・

それにTTはアイテム無限増殖装置というよりも建築や技術物だと思う
193名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:23:30.02 ID:1WeIHiil
ダブルスタンダードを見た気がする
194名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:27:25.70 ID:tCRlLq+r
ブーメランとか有っても良さそうよね
195名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:31:38.36 ID:C0VJBJIs
武器追加MODにそんなのあったな
ぶつけたブーメランが戻ってくるのは不思議だと改めて思ったが
196名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:32:41.88 ID:pwF7shR/
>>178
めいどMOD入れてメイド引き回す>リード
197名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:34:23.96 ID:O2d3JmQB
低スペノートメモリ4GBでひそひそとやってるんだが、8GBに増設したらそれなりに軽くなるかねえ?
198名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:34:41.53 ID:v8eCsJg8
メイドさんはサドル持って拉致したほうが早い
199名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:35:37.04 ID:pwF7shR/
なんか最近このスレに書き込むたびにIDかぶってるんだが
四日連続くらいか・・・
ただの偶然だとおもっていたけどもしかしてWIFIひろわれてんのかと不安になってくる
200名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:37:41.19 ID:xHfCX5u6
テス
201名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:44:15.69 ID:wKA9vxdP
共用IP
202名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:44:54.11 ID:ukbOYlKz
鶏増やしすぎてAll値が1000超えると平地にも関わらずFPSが5未満になるんだけど
いまどきの4コアTC4GHzのハイスペッコマシンだと5000羽ぐらい水にうかべてもFPS60維持したりするの?
203名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:45:12.01 ID:tCRlLq+r
>>201
それはないだろ
とっくに規制されてて書き込めないと思うぞ
204名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:46:58.12 ID:gNixqVar
一応サバイバルだから戦闘なしでモンスタードロップ手に入れるってのは向こうにとって禁じ手なのかね
そうならピースフル削除しろって話になりかねんけど
205名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:53:29.55 ID:Od07mAiX
雪の板が乗れるようになってるのな
http://i.minus.com/iUPMryjk4eLrk.png
206名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:54:22.98 ID:pre2Artr
>>197
4Gだときつめかもね
パッチでマイクラへの割り当てメモリ増やしてる?
マイクラに使われるメモリはデフォは制限があるから、
マイクラだけで言うなら物理メモリというよりその割り当てメモリ変えたほうが効果あるかもよ
207名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:56:01.14 ID:SDTaun6g
>>199
パス変えればいいんでね?
それでも被るなら別の要因だろうさ
208名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:58:34.81 ID:pwF7shR/
>>199
俺も毎日かぶってる
理由知りたい
209名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:02:01.08 ID:i2j7M46X
だってお前の家二人暮らしだろ?
210名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:04:42.03 ID:1B7i9oZ2
家族じゃねえの
211名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:05:09.57 ID:CBt2BU/h
クソつまらん自演やめろ
212名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:07:08.59 ID:gNixqVar
どうでもいいけどパンプキンパイ美味しい
でも腹持ちはあまり良くないんだよね……
213名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:07:31.06 ID:W++r4c7z
>>206
横からですまんが
それで増やしたら比例して使用メモリも増えたw
CPUが関係してるのかね・・・
214名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:07:57.15 ID:9PHY3R4p
村人の人権について俺たちは真面目に考えるときが来たようだ
215名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:10:38.45 ID:lEnCQBVh
家畜に人権なんてあんの?
216名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:12:48.56 ID:N38ocgLs
人・・・?
217名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:14:45.62 ID:vj+StNCW
  ┌────────────────┐
  | 剣士アルガス           /  二\ |
  │                       '─ ̄_7 │|
  │「家畜に神はいないッ!!  `ト 令∨]│ 
  │                        ヽ _ _-、 │
  |                         _,.,_7二  ヽ[
  └─────────┐┌─────┘
                      //
                         
                  (`Д)  
                  ノ( ヘヘ
218名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:17:28.01 ID:pre2Artr
>>213
もちろん今あいてるメモリをマイクラに割り当てるだけだから、全体での使用メモリは増えるし
メモリは多いに越したことはないよ
劇的な効果が欲しいんならCPUやグラボ(特にCPUって言われてるね)もってことになるけど
optifine使ってもきつくなるようならさすがに買い替えを考えたほうが良いかもね
219名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:20:22.19 ID:llR84ue0
java更新したらうごかねーぞ
220名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:22:27.48 ID:3pRMrx5g
>>186
肉量産するのに牧場を作って種を保存し続けるのと何が違うというのか
あえて湧きつぶしをしないモンスター牧場を作って狩ってるだけの話だが
違うのは規模だけ

湧きつぶしをしなければスポーンすることを利用することがシステムの穴なら
スポーンシステムそのものが欠陥
221名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:28:14.44 ID:pre2Artr
>>220
その辺をどう考えてるかはjebにでも直接聞かないとわからないんじゃないかね・・・
俺がいいたいのは変更する以上面白くしようとしてやってくれてると思うから、
mojang信用しようぜってことで、どれが欠陥かとか語るつもりはないよ
222名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:36:00.46 ID:k4wnwPX7
まずスケさん狩りを自重させたいなら矢のレシピなんとかしろ
鏃に火打石なんかいらんだろ
鏃の材質で性能がよくなるわけでもないのに
223名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:40:50.14 ID:gNixqVar
あと骨粉っていうか肥料も他のもので代用できるようになったらいいな
葉ブロック4つで骨粉みたいな肥料1つになるとか
224名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:42:45.21 ID:G+wsLPO/
>>191
ヒント:ss
225名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:42:56.35 ID:W++r4c7z
>>218
そうだったのか・・・
家族の共有のノートPCだけど、自分は学生だから買い替えはなかなか出来ないw

fpsはオプティ入れてショートで2,30くらい
プレイは出来るからまあいいけど、
1,5にしてからTTが糞重くなったんだよなー
226名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:43:39.77 ID:tb4uvQCi
>>223
やはりうんこを実装するべきだな
227名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:45:41.81 ID:G+wsLPO/
現実では灰を肥料にできるから
小麦の種を燃やして肥料にできれば…
228名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:46:59.60 ID:k6wih4+M
開発者はTTが嫌い(TTを潰そうとしてる)っていう話題、忘れた頃に出てくるな

デマ情報を今でも信じてるのか、被害妄想の思い込みを回りに撒き散らしてるだけなのか
とにかくウザイ。
229名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:48:52.44 ID:1WeIHiil
>>228
ほっとけばいいよ
230名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:52:16.64 ID:gNixqVar
TT潰しかはともかく、ずっと同じ地域にいると敵が強くなるってのは一定条件でリセットされるのかね
一度リスポーンするか、何日か別のバイオームの地域で過ごすとか、とにかく農業しながらまったりできなくなるのは個人的に一大事だ
231名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:54:32.55 ID:cwyIuZAi
うむ、そんなゾンビ認めない
232名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:56:40.59 ID:pwF7shR/
バイオームによって作物や家畜ごとの育ちやすさとか変化あれば
複数拠点を行き来する動機になるんだけどな
季節の概念も絡めて夏は雪原や山岳の方が生産力高くなったりとか
233名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:56:45.00 ID:cwyIuZAi
誤爆したわすまん
234名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:59:54.77 ID:4/nSFJxj
>>224
d
馬下方修正きたか…
てっきりトロッコが上方修正するかと思ったのだが
当てが外れたな
235名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:00:35.30 ID:pwF7shR/
ポッパー?とか言うアイテム吸い込むあれ追加されたからトラップタワーは逆にやりやすくなったんじゃないかとか思ってしまう
TTつくったことないんでしらんけど
236名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:03:35.80 ID:gNixqVar
そういえばホッパーってTTや自動収穫以外での使い道がぱっと思いつかないな
普段からレッドストーン回路いじってる人ならいろいろ考えつくんだろうけど
237名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:05:09.41 ID:gVqy4pmJ
誤爆だったのか
238名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:06:14.66 ID:DbiWukLp
鶏が飛び出すのは本当だったの
239名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:06:52.70 ID:N38ocgLs
ホッパー使った超簡易自動駅は目からうろこだった
サボテン・ホッパー・ディスペンサーって並べるやつ
240名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:07:05.03 ID:GdH2RQNJ
回収用の待機場所いらないってのがいい
241名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:08:38.71 ID:DE8IIJjf
>>236

釜ホ
ホチェスト

かまどに連結させて燃やしまくると捗るよ。
大型農場からジャガイモ収穫→6スタック一度に溜まっても処理できる。
燃料も補充がオートでできるし。
242名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:12:16.95 ID:gNixqVar
>>241
おお それはかなり便利そうだ
ちょっとじゃがいも探してくる
243名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:22:26.91 ID:DvRAdFO+
なんかログイン出来ないんだけど・・・
244名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:22:54.13 ID:mXiQa0pK
つーかそれホッパーの超基本的な使い方
245名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:23:40.06 ID:ueKKe8dY
ログイン死んでる?
246名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:24:22.50 ID:DvRAdFO+
他の人もログイン出来ない感じか?
247名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:25:24.77 ID:+oXLTF2b
できないな
これはきっと今日はとっとと寝ろというお告げだ
寝ながら整地すれば問題ない
248名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:26:03.67 ID:lEnCQBVh
ログイン出来ないな。やっと寝れるよ
249名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:29:20.44 ID:gNixqVar
ログインできないのか
他の積みゲー消化するか……
250名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:31:54.59 ID:e7JTvx/9
みんな出来なくて安心した。おやすみ
251名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:34:22.25 ID:kjRmAr6N
助かった。ログイン出来てたら後一時間ぐらいやっちゃってそうだった。
252名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:36:04.05 ID:rk7N3jnq
ログイン死んだなこれ
253名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:37:32.64 ID:mXiQa0pK
ログイン出来るけど?
254名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:38:10.66 ID:6qYJ7Bw4
ログインでけた
255名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:39:06.54 ID:Ismwf9Vr
ホッパーはコストがきっついな
大量生産すると鉄と原木が消えて行く
256名無しさんの野望:2013/04/24(水) 23:47:16.56 ID:ltMoZUs4
ん、ログインできた
なんだったんださっきの
257名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:13:32.82 ID:dhHuM5dW
大量生産すると鈴木が消えて行く に空目した。
258名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:16:03.89 ID:IV84C1iG
鈴木さんかわいそう
259名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:20:43.03 ID:jnTT+YPZ
ホッパー鈴木がどうしたって…?
260名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:21:41.80 ID:eTghDdVr
ホッパー使うときは10〜20個とか使うから結構きついんだよな
261名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:24:25.91 ID:NiSAb49g
ホッパーはやっぱり焼き石で作れた方が良かった。ironは認めない
262名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:25:33.98 ID:nNEpwpUu
でもググったときに出るホッパーはだいたい金属製なんだよな
かといって金とかもっと貴重だし
263名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:38:49.35 ID:n8mgbZef
新しいランチャーで1.5.1もプレイできるようになってるが…
MODが入れられない
264名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:43:14.94 ID:HPOlZILW
透明化してる状態の他プレイヤーを見破るようなマルチの有効MODってあるだろうか
荒らしの証拠確保のために管理権限使って透明化して追跡しててもどうも見破られてるっぽいんだ
optiの不具合とかなのかねえ
265名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:47:17.60 ID:V3V1FXq0
世界でもTT実用化されてるの日本の社畜だけだよね
266名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:47:36.95 ID:0ArsYkFQ
>>264
マップ系MODで位置情報取得とか?
267名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:54:33.49 ID:Cf/OQXRm
>>264
透明化ポーションは使っても、完全に透明になれずに少しうっすら見えるようになってるよ。
268名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:56:10.92 ID:6i3OhG2O
描画範囲外から描画されると透明化効果が出てないとか
269名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:58:15.91 ID:4L8rgYn/
マルチで遠くのプレイヤー見ると何故か白く光ってるよね
270名無しさんの野望:2013/04/25(木) 00:59:26.89 ID:HPOlZILW
>>266
ミニマップか 一応調べてみる

>>267
プラグイン使ってるから普通なら完全に消えて見えないはずなんだけど…どうしたものか
271名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:24:32.35 ID:40U+Ff52
廃坑がTTの真下にあって沸き潰し中だけど、複雑すぎワロエナイ
洞窟もそうだけど探検するとき何か特別なことやったりする?
272名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:28:24.17 ID:Htp0QI68
>>271
整地厨が産み出した土砂で奥の方から埋めてったことはある
273名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:28:48.46 ID:6i3OhG2O
考える事をやめる
274名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:37:01.60 ID:IV84C1iG
>>271
困ったときの露天掘り
275名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:40:37.22 ID:UIxgIj2H
1チャンク小麦畑に挑戦してみた

126階層×耕地面積187/F
総面積 23556マス(最上階-6)

収穫小麦 6 2 7 6 個
・回収率 2 6 . 6 %

装置をオフにしても水流が留まらない不具合付き。どうしてこうなった・・・
276名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:43:18.98 ID:OtW9xeB0
そんなんSS見たいだろが!
277名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:45:47.46 ID:puVG9qdx
失敗してるのにスペック並べられても・・・
278名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:48:05.99 ID:ZbNcc+U7
そんなに小麦を手に入れて何をするつもりだね
279名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:49:02.29 ID:Sx8Isk3M
いつかは巨大な小麦畑を作り人類に黄金の時代を
280名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:50:28.60 ID:h1l8GCAK
成功したらしたで小麦+種で7万ドロップぐらいになりそうだが処理しきれるのか


まさか上層階のドロップが回収場所に辿り着く前に5分超えてるとかじゃないよなw
281名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:54:50.35 ID:gYIDfOzY
真の地獄は種付けにある…
282名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:54:59.00 ID:/Z/kOn7m
あーあ・・・
283名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:56:26.87 ID:n8mgbZef
>>275
126階層ってプレイヤーが入れる隙間ねえじゃん
どうやって植えるんだよ
しかもちゃんと回収できてないとか、アホか
284名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:57:31.59 ID:EYBq1IW2
村人が繁殖する際にウォッウォッ喘ぐアプデはまだですかねぇ…?
285名無しさんの野望:2013/04/25(木) 01:59:33.95 ID:/Z/kOn7m
まあ人道的配慮()をしつつ詰め込むのがお作法にはなってるな

でも回収水路が適当に通ってれば入れずとも手の届くようにはできるんだけど
286名無しさんの野望:2013/04/25(木) 02:25:31.03 ID:nNEpwpUu
家の近くに村見つけたけど肝心のじゃがいもが無い……(´・ω・`)
でも近くの砂漠の寺院っぽいとこでダイヤ3つと鉄と金いっぱい見つけたから満足
287名無しさんの野望:2013/04/25(木) 02:41:03.93 ID:5nKvpGWu
>>239
自動駅か・・・コンパレータのインベントリ感知機能が活きそうだな
288名無しさんの野望:2013/04/25(木) 02:46:07.87 ID:CeSWPu+/
かまど付きトロッコをサボテンにぶつけてもトロッコとかまどに分離して頑なに自動化を拒む心意気がCOOL
289名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:37:09.14 ID:r0ggQ/Ck
ディスペンサー使った小麦の水流回収装置って、レバーで【オン(水流す)→オフ→オン→オフ】にしないと水が止まらんのよね何故か…
290名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:38:38.61 ID:ZllehgZi
何故かも何もRS入力で動作してるんだから当たり前やん
ボタン使っとけ
291名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:39:36.19 ID:zrR7gI0M
onで動く装置なんだから当たり前だわさ
292名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:43:57.12 ID:r0ggQ/Ck
そうかレバーのオフで止まるもんだと思い込んでいた
293名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:44:58.34 ID:h1l8GCAK
【オン(水流す)→オフ→オン(空バケツで水汲む)→オフ】
294名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:47:40.81 ID:40U+Ff52
いまだにピストン式の回収装置だけど、
RS回路の勉強も兼ねてディスペンサーに改良するかな……
295名無しさんの野望:2013/04/25(木) 03:55:37.45 ID:dREayr7b
やっべ、イモ全部調理してしもうた
傷んだ芋なら一個あるけど…植えてもだめだよね?
296名無しさんの野望:2013/04/25(木) 04:02:05.02 ID:MYbpGwJA
>>295
その芋を食べて排泄してもう一度植えよう
297名無しさんの野望:2013/04/25(木) 04:19:24.37 ID:kKLuIz3h
地面にある葉っぱ、上に残る大木に辟易したからジャングル一帯に溶岩を流して回ったったw
なお採石場と化した模様
298名無しさんの野望:2013/04/25(木) 04:23:28.69 ID:dhHuM5dW
299名無しさんの野望:2013/04/25(木) 04:55:27.55 ID:dREayr7b
空欄ダブルクリックでアイテム整理とか
してくれないかね
300名無しさんの野望:2013/04/25(木) 05:45:27.10 ID:nNEpwpUu
>>297
ジャングルに自宅構えてるけど、巨木以外全部木こりMODで排除してる
葉っぱや地面の枝が邪魔くっさくて…… あとネコかわいい
301名無しさんの野望:2013/04/25(木) 06:18:44.72 ID:a7yUMDZ3
ジャングルの地面の葉っぱの幹をひたすら探す作業とか前よくやってたけど冷静に考えると燃やした方が早かったな
302名無しさんの野望:2013/04/25(木) 06:20:21.75 ID:AfUoDzDz
CutAllの葉っぱ破壊をOnにして
原木設置→破壊で更地にした
303名無しさんの野望:2013/04/25(木) 06:23:02.84 ID:JymaOVsy
なるほど 原木と原木を繋げなくても原木→葉っぱ→原木でもいいのか
目からうろこだな 葉っぱ破壊オンになってるからいちいちconfigいじる必要もないし
304名無しさんの野望:2013/04/25(木) 06:35:43.51 ID:asq5+QMU
Cutでは試してないけど、Digに葉のID登録すればこわせるよね。
305名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:11:32.22 ID:Cjv6WgGX
>>264
Nodusってやつなら透明化してる人の位置はおろか他のプレイヤーが何みてるかまで分かるよ、SIRENの視界ジャックみたいな感じ
306名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:37:59.56 ID:A0XVrW5V
>>304
「葉堀り」ってどういうことだああ〜〜〜っ!?
葉っぱが掘れるかっつーのよーーーーーッ!
307名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:46:22.19 ID:ZbNcc+U7
根掘り葉掘り腰掘り
308名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:57:00.51 ID:hKvGk5f2
手取り足取り腰取り
309名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:02:23.82 ID:TW/03zvC
口取り隈取関取
310名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:16:21.67 ID:2wCuwllr
>>304
適切なツール使わなきゃいけないから
ハサミのIDも追加しとけ

苗木回収できないけど
311名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:32:59.91 ID:+CUvTwWx
一括破壊系は楽になるんだろうとは思うが
このゲームにおいては「楽になる=ゲーム寿命が縮む」だから微妙だな
312名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:35:38.65 ID:OtW9xeB0
クリエイティブ「」
313名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:38:48.43 ID:HabK7nNg
クリエイティブでも楽しめる人は長続きする
314名無しさんの野望:2013/04/25(木) 08:39:37.98 ID:PUqSnIpL
サバイバルで赤石を使おうと考える→クリエイティブで赤石の実験に没頭する→サバイバルに持ってきて満足する
と言う流れでいくから、クリエイティブも過程の一つに入る。
クリエイティブは設計図を書く作業に似ている。
315名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:11:09.82 ID:KA72I6iD
半年以上触ってなかったんであぷで履歴見たんだけど
Herobrine削除って何?
316名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:11:46.26 ID:3E1wTxYX
お前、バッ・・・
317名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:13:44.12 ID:XqtAXAkh
村人は放射線の影響で進化したナメクジなのか
318名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:14:25.48 ID:KA72I6iD
一括破壊は木だけにしてるわ

>>316
えっ、何?
319名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:31:05.58 ID:SDBW9Ryw
>>314
サバイバルで赤石の実験も行なう
一応それようの用地は確保してほぼ整地してるけど
一度も使った事が無い orz

>>301
燃やすと想定外の場所まで燃える事が
自宅や家畜小屋周辺に延焼しないようにね
探すの馴れると、葉っぱの付き方で場所が分るようになる
320名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:37:42.07 ID:XqtAXAkh
>>199
うちのプロバイダは地方でそこそこのとこだけど
IDかぶりというか他の契約者とIP被りとか結構起こるようだ
どうなってんのか知らんけどいい気分ではないな
321名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:54:22.38 ID:Zh43e4bp
>>316
ギルさんは次元の狭間にお戻りください
322名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:00:56.11 ID:giWpsO2e
>>320
地方とか零細は持ってるIP少ないから同じIP共有してるってことが多い
323名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:01:37.42 ID:KTQARnD0
1.6のアプデで何期待してる??
324名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:02:41.18 ID:m8fVtCoq
回路もそうだがちょっと複雑な建物になりそうな時もまずクリエイティブで試作してからサバイバルで作るな
ただサバイバルだと足場作ったり周辺の沸き潰ししたりもするから微妙に出来上がりが変わったりするw
325名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:06:30.03 ID:H0TOGLEL
1.5はエンジニア向けアップデートだったから
1.6はサバイバリスト向けを願いたいな
村人の武装盗賊化とか
326名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:43:21.21 ID:21KOOIC9
羊毛やガラスの階段や半ブロックよこせって声はちょくちょく聞くがいつか実装されるんかねえ
327名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:46:43.65 ID:7jCOWWQP
絨毯実装するなら羊毛ハーフくれよと
328名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:00:47.79 ID:Svei9bNK
焼き石の壁(フェンス)をだな・・・
あと牧場スキーとしてはフェンスゲートを2つ並べると両開きになって開口部が広くなるようにしてほしい

まぁ現状でも2つ並べたら真ん中の当たり判定消えるから広くはなってるんだけど
329名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:06:14.37 ID:TN9uWRbe
石炭、一時期はすげー余ってたのに
エメラルドに交換だ複数拠点だであっと言う間に使いきった
栽培で増殖出来ないから妙な気分だ
330名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:10:12.66 ID:evXe4Vh4
ホッパー来てから溶岩バケツ燃料が使い易すぎて石炭は余る一方だわ
331名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:10:17.83 ID:SDBW9Ryw
ネザーの整地で
溶岩が出てくるかも・・・と思っていても
本当に出てきたら焦ってしまう orz

しかしネザーでの整地は楽で良い、焼くのもホッパー使って
1時間以上放置可能だし 第一燃料がその辺に豊富にある
拠点近くに広い溶岩溜まりもあるし

>>328
これ見て思い出したがネザーフェンスってあったよな
存在忘れてハーフブロックばかりで沸き潰ししてた

>>329
石炭・木炭は名前一緒で同一の物だろう
何か使い方違った?
332名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:12:53.95 ID:TN9uWRbe
>>331
木炭は増殖できるけど手間の割に入手量が少なくない?
333名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:20:51.84 ID:XBY0gppN
>>331
名前もIDも違うでしょうよ。混ぜてスタック出来ないし
用途は全く同じだけどな、MOD入れると違ってくるけどもそれは別の話か
334名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:21:40.51 ID:JymaOVsy
溶岩燃料って面倒くさそうなイメージしかないが楽なのか
スタックしない問題は解決されたが、わざわざバケツとか溶岩源とか用意するの面倒くさくないか
335名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:24:32.42 ID:giWpsO2e
溶岩よりブレイズロッドの方が楽だな
ブレイズトラップがある場合に限るが
336名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:24:59.09 ID:3dICaKNn
岩板整地すると溶岩バケツが余って大変だ

整地で出た丸石をすべて焼石に変えても溶岩バケツが100LCほどある
337名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:29:19.79 ID:4L8rgYn/
整地が目的なのに溶岩をバケツで回収とか非効率にもほどがある
338名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:30:05.59 ID:SDBW9Ryw
>>332
確かに、石炭に比べれば少ないかも知れ無いが
木一本から4〜7個手に入るからね 再生可能資源だし
今、木を3×5(15本)の三階層(45本)で植林しているけど
最近は特に困らない

>>333
名前は別だね
「名前は別で用途は同じ」と書きたかった

>>334
まとめて100個以上やるのは便利
1個で1000秒ホッパーつければ6000秒
チェスト1個付けると+27000秒
バケツと溶岩原探すのが面倒だから使いどころはそれぞれ
それと経験値が手に入らない(64個で回収して溶岩入れても良いけど)
339名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:41:31.94 ID:NBgqA5oG
>>334
ゲームスタートで、原木をある程度用意できたら豆腐建てて
あとは足元2マスを交互に掘りながら真下掘り(原木ははしごに加工)
これで座標11まで掘り進めて、横にブラマイ
出てきた石炭は松明に、出てきた鉄はバケツと鉄つるはしに
ダイヤもいきなり出る
これで開始直後から燃料捗る
340名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:49:28.72 ID:21KOOIC9
ジャングルの木でやれば毎回64個以上手に入るじゃないか
341名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:03:27.66 ID:3dICaKNn
>>337
岩盤整地と言っても自分のは岩盤間の石までまで繰り抜いた後ガラスを充填して鑑賞するという自己満ものだからな
非効率の極みだよ
342名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:04:24.22 ID:40U+Ff52
枝の処理と成長速度が遅い。
白樺一択を1ダースくらい植えてれば毎回1スタックはたまるよ
343名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:12:55.44 ID:Svei9bNK
石炭すらもったいなくて暇さえあれば植林して原木焼いてる
344名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:13:58.11 ID:TXDuNOKB
自演乙

5時間煮込むくせに、肉のアク抜きもせずに、結局ブイヨン入れる羽目に。
5時間煮て、インスタントブイヨン入れるなら、その5時間でブイヨン作れとw

 1 鶏ももと豚バラブロックは内側になる面に塩コショウしてくるくる巻いて紐で縛る
 2 牛すねは塊のまま表面を焼いておく
 3 玉ねぎは皮剥いて、両端を落としておく
 4 人参は皮剥いておく(切らない)
 5 メークインは皮剥いておく(切らない)
 6 鍋にベーコン炒める
 7 香りが立ってきたら水を加え、1〜5を入れて蓋して、超弱火(沸騰するかしないか)で5時間放置 ← (笑)
 8 ブイヨンキューブ加えて塩コショウで味整えて完成

濃い味が好きで、5時間もかけて、しかも一度はブイヨンを作るのを放棄するのに、締めにインスタントブイヨン使う
もうね、何がしたいのかとw
345名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:15:58.47 ID:4L8rgYn/
幸運3ピッケ持ち歩くと途端に石炭の価値が暴落するぞ
わっさわっさ出て来る
346名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:17:19.49 ID:KOPfEaLi
い、いったいスティーブに何があったんだ??
玉ねぎ以外地味にマイクラで手に入る具材だからきになるw
347名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:22:55.57 ID:0ArsYkFQ
石炭と木炭は同じIDである
348名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:23:46.48 ID:7jCOWWQP
料理のできるスティーブ
349名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:24:28.97 ID:SDBW9Ryw
>>340
ジャングルの木って2×2で植えれば巨木になったな
と思ったが最低が10か地面から直接届かないな・・・
上から堀崩せば良いのかそうなると上に別の木植えられない
ま このように考えてる時間が一番楽しい気もするが
350名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:27:56.44 ID:j/SyGNCK
料理系の専板は味覚障害認定がひどすぎだし
コストや手間を全て無視して本格的な作り方をしないと叩かれるから
ちょっとレシピとか調べようとか気軽な気持ちで行くと予想以上にキチガイが多くてびびる
351名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:27:57.45 ID:8yq1Q9l4
どこの誤爆だよ
352名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:28:48.59 ID:eTghDdVr
手作りした結果市販の方が早くて安くて美味いと気が付く
353名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:32:42.69 ID:SSFyQOMy
関連する言葉が出ただけで自分のルサンチマンの披露を始める人ってめんどくさい
354名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:34:11.29 ID:fe3Go5fD
>>349
高さ3マスの螺旋状に掘ってくと掘りながら登れる
355名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:37:32.82 ID:j/SyGNCK
お前の方がめんどくさいわ馬鹿
356名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:40:33.73 ID:SSFyQOMy
で、結局どこの誤爆?
357名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:41:04.62 ID:qOx2dGbZ
独り暮らしスレとかだったら簡単手間無しレシピがある


遅れて参戦してきた村人はつがい放題子作りし放題だが
スティーブさんに伴侶がくる日は来るのだろうか・・・
358名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:43:28.39 ID:icWU+c0X
豚と騎乗プレイしてるじゃん
359名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:43:51.10 ID:+GymxI/4
わああああ
データ吹き飛んだ><
俺の10日間・・
360名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:46:44.35 ID:SDBW9Ryw
>>354
それ自然に生えてるのにやってるけど
植林した木々で毎回やると大変な気がする
出来れば一箇所でマウス操作だけで全部掘りたい
今だと移動しつつ下2個壊して後は上向いて壊してるだけだし
色々試して見ますよ
しかし、そろそろGW前の連休終わりなんだよね
サービス業は休みに休めない

>>359
10日ぐらいで(分らなくは無いが)
240時間ぐらいか?
361名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:47:39.90 ID:cOlF7/sm
地下の溶岩池密集地に地上まで運搬するドロッパーを設置
溶岩バケツを大量に地上へ送り燃料として使用
空バケツは自動で地下の溶岩採取場へ戻す

どこか油田っぽくて面白いぞ
362名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:50:48.97 ID:TN9uWRbe
>>345
もちろんそれでやってるけど
エメラルド交換してるとすぐなくなるぞ
363名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:52:57.61 ID:+GymxI/4
>>360
ジャングル平らにして拡張したさとうきび畑と天空TTまでのレールと素材と村の中心が全校集会みたいになる増やしすぎた村人が・・・
間違って殺めた効率3の本くれる司書は生き返ったけど^^
364名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:57:54.81 ID:7RWAk48L
>>359
リストにワールドが表示されなくなったのなら
セーブフォルダ内のlevel.oldをlevel.datにリネームするか新規ワールドつくってそっちからコピーしてみ

シード、現在座標と所持品、レベル、エンダーチェストの中身辺りはここに記録されてるんで
まきもどったり消えるかかわることになるが地形データとそっちに記録されてる通常チェストの内容はロードできる
365名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:02:45.25 ID:3dICaKNn
村人の交易で石炭は使いたくないなウィザスケから出るとはいえほぼ有限資源だし
かと言って木炭は石炭ほど簡単に手に入らないし
366名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:04:29.56 ID:+GymxI/4
>>364
ありがとう
やってみます
367名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:05:24.72 ID:NBgqA5oG
>>362
エメラルド交換なら、羊毛おすすめ
トロッコ式半自動羊毛工場考えた人はすごいと思った
LCなんてあっという間に埋まるぞ
368名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:07:46.41 ID:+GymxI/4
だめでした><
10日巻き戻って違う建物でも建てます、、
369名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:12:02.51 ID:D3ePC77u
馬遅くなっちゃうのか(´・ω・`)
370名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:17:57.68 ID:gYIDfOzY
たった十日で済んでよかったじゃないか
三ヶ月のデータが消えたら多分俺はもうマイクラやらない
371名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:19:10.81 ID:m8fVtCoq
大体、エメラルド交換のこと考えてもそんなにごっそり交換とかしないだろ
1LCがすぐ無くなるとかお前はどんだけエメラルドに魅せられてるんだと
372名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:20:19.44 ID:BKFdKU0w
たった10日とか10日=240時間換算とかどんだけ24/7なんだよ
373名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:59:31.92 ID:M0UW798P
>>360
大木のてっぺん付近までツタで登って、そこから下へ向かって伐採していくってのは?
ツタが途切れてるところがあったら手持ちのツタで補いつつ
374名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:02:37.96 ID:7QyDXpkt
>>373
補うという発想はなかったわ
でも梯子でいいんじゃね?
ツタは木を伐ったら消滅しちゃうから手持ちを用意するのが面倒
375名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:06:31.07 ID:hKvGk5f2
自演の意味wwwwwww

巨木ははしごが楽だな
376名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:06:39.50 ID:M0UW798P
>>374
ハシゴだとツタ→ハシゴで引っかかるんだ
ツタを用意するのに別手間は掛かるかもしれないけどスムーズに登れる
377名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:06:48.88 ID:4L8rgYn/
大木は枝が生えるとめんどくさいの極みアッー!!
378名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:11:06.17 ID:icWU+c0X
大木は砂を真上積みで一番高いところまで登ってから上から伐採してるな
379名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:13:26.15 ID:PkyjEzOr
簡単なとこだけきって火つけて放置してる
380名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:14:34.30 ID:X6JxiWp9
上から伐採していってめんどくさいとこは着火
381名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:16:25.57 ID:SDBW9Ryw
>>373-374
どのみち、壊す時チェストから斧取り出すし
ついでにハシゴとかも入れとけば良い訳か
登る時間は掛かるが一回で取れる量は増える可能性高いね
新たに作ってる場所に高さ17ぐらいやってみるかな
巨木の場合は北西の苗木が基準だな

>>377
高さ7の位置に障害物で枝なくなるんだったけ?
その分少し取れる量が減るけど
りんご不要なら白樺で良いと思う(下二段には葉っぱも無いし)
382名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:20:32.35 ID:Svei9bNK
ジャングルは3段階目の地図になって見え始めるくらいの距離がちょうどいい

あぁ焼石階段もほしいなぁ
下層直通通路に違和感のない階段をつくりたい
383名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:44:25.60 ID:8yq1Q9l4
とびだせどうぶつの森が糞すぎて
結局マイクラのほうが遥かに楽しいという結果に落ち着いた
384名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:51:43.22 ID:p2yJUM6K
どのへんが糞かも言わずに
385名無しさんの野望:2013/04/25(木) 14:56:05.24 ID:8yq1Q9l4
>>384
愚痴スレがあるから見てくればわかるよ
386名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:01:06.58 ID:p2yJUM6K
いや他人の愚痴聞いても意味ないし
387名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:01:52.84 ID:oXEdBjwV
1番糞なのはお前の頭だな
388名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:02:00.07 ID:JymaOVsy
どうでもいい話の予感がするからここは大理石を使った建物のSSをうpする流れといこう
389名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:03:26.16 ID:SDBW9Ryw
糞かどうかは人それぞれだからね
合わない人は合わない
人によってはどうぶつの森の方が良くて
マイクラが糞と言うのが居ても不思議でも無い

しかし、PCの前に長時間は猫背になって背中が痛いな
プレー中は感じないが終ってしばらくすると・・・
390名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:04:37.83 ID:8yq1Q9l4
>>386
長々とここで書く必要無くね
まあスレチだから流せ
391名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:22:36.27 ID:PkyjEzOr
結局のとこ好みだからな
娯楽にクソクソ言うのは無粋でっせ
392名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:26:11.75 ID:mK3Q0+aW
経験値TTでのドロップアイテムをホッパーで吸わせて
アイテム分別機にて火薬と鉄インゴット以外をドロッパーで溶岩に捨ててるけど、
カチカチうるさい… なんかいい方法ないものか
393名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:28:02.55 ID:PkyjEzOr
>>392
オプションで音量なしにする
394名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:34:20.39 ID:BUbzStFR
>>352
それアンタが買い物と料理が下手なだけやん
395名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:35:50.12 ID:szEgJE3S
>>389
猫背矯正ベルトが欲しいところだよな
396名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:40:12.23 ID:8yq1Q9l4
>>395
矯正用のストレッチポールあるけど
割とお勧め
397名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:42:02.63 ID:PkyjEzOr
>>389
俺五年間ぐらい姿勢悪いままPC使ってたら
なんか右側の肩の筋肉がビキッって謎の痛みを訴えるようになって大変なことになった
398名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:46:05.91 ID:hrHlQ+jy
クリーパは足音つけてください
いきなり真後ろでシューッとか心臓に悪いです
399名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:47:09.79 ID:qoDFtEaT
ウオッ は村人に付ければいつでも聞けるようになるね!
400名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:50:20.74 ID:mK3Q0+aW
>>393
やっぱり音量なしで対応になりますよね
401名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:51:43.22 ID:73tQTh2H
invtweaksがうまく動かない
ソートしても元にもどっちまう
402名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:57:34.94 ID:SDBW9Ryw
>>398
作業中なら見えてない方向にワイヤーフック使って罠仕掛けては?
野外でクラフト場所設けてる場合は柵で囲んでる(多分安全なはずだが念のため)
動いている時や探索時は周囲警戒してるだろう

個人的には上から行き成り落ちてきてシューが嫌い
防御体制は取るけど早く渓谷の沸き潰ししないとな
403名無しさんの野望:2013/04/25(木) 15:57:58.76 ID:Xl3B10yC
このゲームの世界って端はあるの?それとも球体設定している?
404名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:00:44.09 ID:SDBW9Ryw
>>403
ステーキ23スタック確保して9スタック切れるまで
一方向に移動してみると・・・
405名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:01:06.81 ID:hKvGk5f2
罠とか面倒だから感圧板敷いて音チェックとかどうよ
406名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:04:20.20 ID:+xcrby+g
上下左右地球4個分くらいあったはず
問題はマップサイズがどんくらいでかくなるかだ
407名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:16:27.41 ID:tmc4x3Bb
そんなにデカいんだ・・・

地上を均して、無用な洞窟を埋める作業を延々としていたんだが
果てしがないな・・・
408名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:16:59.96 ID:SDBW9Ryw
地球の直径12,756km
マイクラの地図最大サイズが右から左までが1Kmだったけ?
ま 私が生きている間に全ての探索は終りそうに無いな
409名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:35:22.54 ID:Sx8Isk3M
他人の建築や村が生成されるんだったら活動範囲広げて冒険しようかなとは思うけど
どんだけ広くても生成されるものが代わり映えしないからねぇ
410名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:37:09.28 ID:UeDMQQti
自然に生成される地形見るだけでも楽しい光原バグさえなければ完璧なのに
411名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:38:54.52 ID:5IhcoxhC
最近では山の崖下の光源バグを取り除くのがマイクラの一部とさえ思えてきたから
412名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:44:10.06 ID:nNEpwpUu
最近まともに地下に潜れてない
たまご回収がてら鶏に種やるの楽しいです
413名無しさんの野望:2013/04/25(木) 16:50:55.47 ID:3dICaKNn
>>408
1.4.2以降のマイクラ地図の最大サイズは2024x2024ブロック

1ブロックが1?だから広いようで実際狭いもんだ
414名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:10:36.15 ID:gYIDfOzY
二キロ四方と聞くとえらく狭く感じるな
415名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:13:33.77 ID:7b2I7ttx
まあたった地図6000枚分の距離だからな

・・・え?え?
416名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:14:53.85 ID:p2yJUM6K
現実だとヨットとマラソンで地球一周する人もいるんだ
このゲームの世界の果てを目指す人も出てるはずた
417名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:17:40.88 ID:SDBW9Ryw
>>414
東京ドーム842個分と聞くと?
418名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:21:40.83 ID:2wCuwllr
>>417
せっま
419名無しさんの野望:2013/04/25(木) 17:22:27.11 ID:2wCuwllr
あれ、下げたはずなんだが
420名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:05:53.80 ID:3dICaKNn
英wikiによるとワールドにつき2^16枚しか地図が作れないそうだ
421名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:06:31.10 ID:Fl7B2DYl
>>412
私は今はホッパーで卵を回収している。ラージチェスト1個分なら拠点
にいればいつの間にか貯まるから便利。

>>413
あー、そうなんだよな。前の地図サイズで「1マップ横切るくらいの線路」
のイメージで新しいマップで線路引き始めたけど、一向に終わらないと
思ったら、距離倍あるんだものな。そりゃ終わらないわけだ。
422名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:14:40.05 ID:K3irXdoG
現実だと乗り物があるから2kなんてすぐそこに感じるけど、
実際に歩くと20分はかかる距離だし、結構あるんだよな
スティーブさんは恐ろしい健脚もちだからあっさり短時間で踏破できるけど
423名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:17:26.11 ID:WD3xVx68
>>275
くそ
424名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:39:13.28 ID:RbQwOIMk
>>389
姿勢をどうにかする方が先だな・・・
425359:2013/04/25(木) 18:48:06.92 ID:+GymxI/4
>>364
諦めきれずにもう一回、壊れたワールドのフォルダ(のコピー)にバックアップフォルダのlevel.datを突っ込んだら起動できました。
アリガトオォォ ウォッ
426名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:48:27.57 ID:WD3xVx68
ノートパソコン最強ー!!、
やっは〜
427名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:49:23.53 ID:M0UW798P
ブォォォォン・・・
428名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:56:46.49 ID:S1gGOcxH
>>389
椅子は事務機メーカーから出てる良い物を買ったほうがいいぞ
新品買うと4万くらいするけど中古事務機販売専門業者から買うと安くなる

アマゾンや楽天で売ってる1〜2万の安物使ってると腰を悪くしかねない
429名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:02:17.04 ID:37my+5D1
シルクダイヤ斧出来たんだけど誰かきのこブロックのいい活用方法教えてください
模様ついてれば奇形キノコハウス作り放題なんだがなあ
430名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:09:03.21 ID:CeSWPu+/
あれ建材に使っても操作ミスると素手でも即ボコッといくよね
431名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:16:12.96 ID:RbQwOIMk
>>428
事務系のメーカーのはマジ優れてるの多いからな・・・高いけどw
自分の寿命と引き換えと考えると安いもんだ
432名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:16:55.81 ID:rXXG1l3f
溶岩バケツLC100ときいて…
ネザーに巨大倉庫作って岩盤整地基地作る気力が湧いてきたぜ
433名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:24:12.44 ID:hAtkKA+3
自分の誕生日をシード値にして始めたら、針葉樹林の木の上から始まった上に
目の前の地面にエンダーさんとかどんなイジメだよ
開始からエンダーさんと敵対だよ
434名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:32:31.73 ID:RbQwOIMk
>>433
つ[I Will Always Love You]
435名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:36:20.99 ID:nNEpwpUu
>>429
ピストンで押して家に
436名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:39:19.89 ID:hKvGk5f2
>>433
シード値もなしにry
さあ誕生日晒しはよ
437名無しさんの野望:2013/04/25(木) 19:42:08.34 ID:n8mgbZef
SSで馬にリード付けて高い位置の柵に宙吊りにして遊んでたら
馬が草を食う仕草をするときだけ地面に降りるらしくて、なぜかその時に落下ダメージ受けて死んだ
宙に浮いてる時にその動作すると落ちるってどういうことだよ

馬の草を食う動作は羊と違って草を食わない上に、草以外の場所でもやるから謎行動すぎる
438名無しさんの野望:2013/04/25(木) 20:25:27.71 ID:7W8OnA96
今日はスナップショットあるのかな
439名無しさんの野望:2013/04/25(木) 20:40:05.96 ID:KOPfEaLi
>>422
スティーブさん2キロ歩くのに半日近くかけてるじゃん
440名無しさんの野望:2013/04/25(木) 20:52:38.71 ID:41Lf4kN8
は?
441名無しさんの野望:2013/04/25(木) 20:56:38.35 ID:fs1xJ37i
豆腐ってどこからどこまでが豆腐なんだ?
442名無しさんの野望:2013/04/25(木) 20:59:30.87 ID:pdY5Mtn7
ブランチマイニング中の砂利のウザさはMinecraftトップレベル
443名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:03:03.30 ID:aIAQkImH
おせっかいだと思うがこのレス見たやつにデータ消える呪いかけたから
バックアップとっとけ
444名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:04:03.78 ID:+LG2ibe3
>>441
分かってないならお前の作るもの全部豆腐だぞ
445名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:16:02.04 ID:h7AXWneH
>>443
お前やさしいな
446名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:18:15.70 ID:UeDMQQti
本当にウザいのは松明で崩す時うまく崩れなかった奴
447名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:19:13.44 ID:evXe4Vh4
>>443
速攻でエロ画像をバックアップしてきた!
448名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:21:34.48 ID:GTPdTpHM
砂利と石炭用に〜Allとか入れると少し退屈になっていたマイクラが気持ちよくなった
449名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:21:41.23 ID:XqtAXAkh
>>443
ついさっき鯖を再起動したらなぜか一つのワールドだけ丸一日分巻き戻ったorz
エンダーアイ1スタックがーがーがー
450名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:23:24.75 ID:nNEpwpUu
ふえぇ……
地図埋め中に渓谷に落ちて
家の周囲の地図を(最大で全部埋めてた)ロストしちゃったよぅ……
そしてついでに鉄を10個近くと金20個近くもロストしちゃったよぅ……
451名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:23:55.30 ID:nNEpwpUu
すまん全部じゃなくて三分の二近くだった
452名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:25:54.60 ID:DkiU2ya+
キャラがぶれとる。
453名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:30:25.46 ID:mW0xPUss
ショック過ぎて心がブレてるんだろうさ
454名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:30:44.95 ID:3dICaKNn
地図埋めのときは原本を拠点においていつ死んでもいいようにすればいい
455名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:36:21.98 ID:Yo3r1JTB
原本作る時に死ぬ 
耐火ポーションの材料集めの時マグマダイブ
456名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:48:26.52 ID:5nKvpGWu
トロッコの終点に高さ1のサボテンを備え付けたが
降りた後動かないと結構な確率でトロッコが壊されるな。
地面に落ちる前に壊れてるように見えるが、レールの下に
ホッパー設置で完全に防止できるのかな
457名無しさんの野望:2013/04/25(木) 21:48:33.97 ID:73tQTh2H
日照センサーは上方にブロックがあると夜間に出力1〜2の信号を出してしまう問題
458名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:14:41.80 ID:7W8OnA96
Nathan Adams@Dinnerbone
There will be a 1.5.2 pre-release today, and possibly maybe a new snapshot too. We'll see.
459名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:15:18.28 ID:C+CvsKMP
廃坑が2個繋がってると言われても信じられるくらい広すぎていくら探索しても終わらない
460名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:16:57.26 ID:35hrlEvk
実際たまに繋がってるしな
461名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:19:04.34 ID:nNEpwpUu
寧ろ廃坑を見たことがないけどあんまり深いとこにはないのかな
今までブランチマイニングでダイヤ目当てに深いとこばっかり掘ってたけど
462名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:23:20.40 ID:35hrlEvk
岩盤辺りにも少ないけど有るね

中間層辺りが多い
463名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:23:42.66 ID:n8mgbZef
木材の着色だと…!
464名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:24:24.82 ID:nNEpwpUu
把握したぜ
ちょっと潜ってくる
465名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:25:37.65 ID:+xcrby+g
海の真下とか高確率で廃坑か地下渓谷があるな
466名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:25:51.45 ID:WvaCxd/6
Y20くらい?
467名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:36:55.10 ID:n8mgbZef
羊毛に比べて暗い感じだけど、階段やハーフも着色できれば夢が広がるな
https://twitter.com/Dinnerbone/status/327118657698275329
http://dinnerbone.com/media/uploads/2013-04/screenshots/Minecraft_13w16b_2013-04-24_19-54-57.png
468名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:39:17.16 ID:EW8OuX5m
>>450
地図コピーして片方を額にでも飾ってもう片方を埋め用にすると、両方更新されるぞ
埋め用がロストしても、コピーで無問題
469名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:39:29.06 ID:vNQaJUaD
レゴハウスが簡単にできるね
470名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:40:37.92 ID:p2yJUM6K
遂にペンキクルー?
471名無しさんの野望:2013/04/25(木) 22:46:26.24 ID:xc+ddqcE
ラピスさん歓喜
472名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:01:03.90 ID:jWpobZ7a
拠点の隣に小麦畑をせっせと作って、種が足りないなと思って雑草刈りに丘の裏に周ったら村があった

小麦畑無駄になったわ…
473名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:01:45.30 ID:nNEpwpUu
逆に考えろ 村の小麦畑も使えると考えるんだ
474名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:07:05.96 ID:CeSWPu+/
羊毛は羊2匹染めれば済んだけど木材となると染料どうなるのん
475名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:11:17.93 ID:tmc4x3Bb
苗木を・・・染める・・・
476名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:11:47.48 ID:miyBCvwI
>>475
それは違うよ!!
477名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:17:32.22 ID:gfCJ39JM
骨粉じゃなく染料で苗木を育ててたら子孫まで染まればいいのにな。
苗木だけでチェスト一杯になってしまうけど。
478名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:22:53.76 ID:+CUvTwWx
あーなんか村人育成するの馬鹿らしくなってきた
無限増殖させといて取引1個目が小麦や羊毛の奴と限界取引して使い捨てでいいじゃん?
479名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:24:22.35 ID:4L8rgYn/
毎回村人取り替えるのはもっとめんどくさい
面倒でも育成したほうが効率は上がる
480名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:26:49.40 ID:X8HlxYwc
カラーニワトリ…
481名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:30:04.92 ID:R2Mwt6/A
卵に染料でイースターエッグ(mob卵)
482名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:31:04.00 ID:Svei9bNK
染めるのはいいけど青系染料の素材どうにかならんのか
他に使い道がないとはいえラピスじゃ貴重すぎて無闇に使えない
483名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:31:09.88 ID:+CUvTwWx
>>478
そうなのか・・・んじゃもうちょっと頑張るか
序盤に焼き魚と金出たのに終盤のエメラルド・砂利から中々動かなくて痺れ切らしてマグマ行きしちゃったよ
484名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:31:50.82 ID:+CUvTwWx
酷い自演を見た
>>483>>479宛てね
485名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:33:40.93 ID:C8RCSFOw
なんとなく村でも探してみようと思ってピースフルにして探索開始
初めて砂漠の遺跡を発見した
wikiの知識で中心の3×3の周りを階段掘りで降りていく
そういやさっきからワンワンうるせーなんでコイツら勝手に着いてきてんだよ
落下音
キャインキャイン
爆発音
呆然となる俺

まあそれは仕方ないんだけど
バニラでプレイしてて野良狼が勝手になつくことってあるの?
探索途中で群れに出くわしたけど骨持ってなかったし後で回収しようと思ったら
いつのまにかそのまま着いてきて首輪もしっかりついてた
486名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:34:14.38 ID:miyBCvwI
Minecraftのバニラにもスティーブさんそっくりなキャラがいるからね
487名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:34:14.83 ID:ppil5pNB
花を色の3原色で用意してくれりゃいいのにね
488名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:36:42.89 ID:Yo3r1JTB
フラワーディスプレイフラグ?
489名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:38:38.24 ID:SDBW9Ryw
>>373
やってみた
ツタや最後の場所は梯子で補えるから問題ないが
いかんせん苗木が出無い orz
これで苗木がさえ出ればこっちに変えたいな
490名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:40:41.12 ID:Fl7B2DYl
>>459
繋がった廃坑は段のつながりがおかしいからすぐ分かるよ。床面なのに
柱が出ていたり、天井の高さが1段しかなくては入れないところがあったり。

一続きの廃坑で2カ所あった時は泣いたけど(廃坑の3つ重なりなんて、
帰り道覚えきれない)。

>>461
深いところにも結構ある。私はダイヤと金とレール(今のバージョンだと
+トロッコ)目当てで深い廃坑を探す。

中間層よりは少ないけど、地上付近よりは確実に多い。でも、見つかるか
どうかはまた別物。

>>465
海の底の渓谷+廃坑は良いよな。海がある分は行こうが深いところに押し
込められるし、渓谷があるから海上からでも見えるし。
491名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:47:47.01 ID:WD3xVx68
http://i.imgur.com/R32qP0F.jpg
4S用のリアルスティーブンさん置いときますね
492名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:48:32.56 ID:MJw3Is0M
>>490
海+廃鉱+渓谷だとそのまま水没してることがよくあるんだよなー
493490:2013/04/25(木) 23:53:54.57 ID:Fl7B2DYl
>>492
うん良くある。でも穴埋めるか、流れせき止めるかで問題ない。レールが
大量に流されていそうだと泣けるけど。
494名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:54:47.44 ID:+CUvTwWx
前は廃坑のチェストが凄い良い物入ってるイメージだったけど
最近はスポーン部屋のチェストの方がエンチャ本入ってる分よっぽどマシで廃坑に旨みを感じなくなってきた
495名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:56:59.13 ID:ppil5pNB
スイカも取引で見つかるし良いとこ無しやね
496名無しさんの野望:2013/04/25(木) 23:59:10.51 ID:/+yacNol
スイカのために廃坑で死にまくった俺…
4つめで引いたときにはガッツポーズだったわ
497名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:06:11.71 ID:Hd5yUEq/
鉄ブロック1スタックでも入ってないとやる気出んわ
498名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:06:57.72 ID:WHc6N88Y
>>490
あー…だったら繋がってるわ
しかもY40?くらいから岩盤までずっと続く多層構造の上に地下溪谷と溶岩湖までぶち当たってるからわけが分からない

とりあえずダイヤ出る層辺りの部分の木材とレール回収しつつ2つ連なってる毒蜘蛛スポーン見つけたから
上層部分は放置しよう
499名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:08:15.66 ID:eajM6aks
そうかそうか
500名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:08:36.41 ID:+oNt8IK9
一方俺はコンパスを常備していた
501名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:28:06.60 ID:O0Dnw2ns
ネザー行った時の 「ハラヘッタ」 という鳴き声?はゾンピ?ガスト?
502名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:29:23.89 ID:+oNt8IK9
>>501
具体的にどんな声? 高い? 低い?
503名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:34:06.10 ID:O0Dnw2ns
高い声

って時点でガストっぽいな><
504名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:35:18.98 ID:Hd5yUEq/
「ホワァァァァ」って声ならガスト
505名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:35:58.50 ID:Bc2l1Ds/
大穴でメイドさん
506名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:36:16.66 ID:EVbq7K5F
メイド「ホワァァァァ」
507名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:36:34.23 ID:h3fbFhZM
アーシンドーにも聞こえる
508名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:36:47.79 ID:dtbdNpvU
ガrrrrrrrッヒーって聞こえるんだけどなガストは
509名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:43:56.32 ID:zOXkKNnF
前にこのスレで腐豚の被ダメージボイスの日本語化出てたけど忘れた
510名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:46:39.38 ID:bxlng//q
ゲロ豚殴った時どう対処すればいいのだ
511名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:48:54.50 ID:BYlBeM7b
まず真下にカメラを向けます
512名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:49:20.72 ID:+oNt8IK9
次にスペースキーを押します
513名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:50:09.86 ID:EVbq7K5F
次に溶岩を流します
514名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:50:24.94 ID:Km+YVAOa
両手をひざの上に置きます
515名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:53:41.39 ID:PyCHgUdm
画面を見つめます
516名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:55:23.42 ID:uKUJ8aSO
たまにめちゃくちゃいい感じの建築物建てれるときがあるある
517名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:55:52.82 ID:pLXDa8yC
518名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:55:53.41 ID:RU576riR
ブオー……プギーッ!!
519名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:56:26.10 ID:IpgW6q9K
>>511-515
あんた達…
520名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:58:13.93 ID:SYodzYvU
な、なにが始まるんです!?
521名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:59:55.46 ID:EVbq7K5F
大整地戦争だ
522名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:04:20.25 ID:F+ggTY9p
>>517
まさかのマイクラ枠
523名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:08:24.18 ID:JFivKGTb
524名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:15:19.75 ID:vCHGnJqO
粘土ブロックをそのまま焼くと硬い粘土ブロックになるのか

誰得だよこのブロック
525名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:21:52.39 ID:bxlng//q
粘土…

不憫なのは豚だけじゃやかったのか
薄すぎてわからなかった
526名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:23:04.26 ID:J/lBRqh1
バニラのレンガ赤すぎて使いづらかったから助かる
527名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:24:16.49 ID:RU576riR
砂漠がより砂漠らしくなった?
ゾンビが社会的になった?
528名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:25:12.94 ID:RU576riR
建材が増えるのはいいことじゃないの
529名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:27:33.73 ID:qSsr/BD2
パターン増えるだけで嬉しいもんだしな
530名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:29:06.78 ID:J/lBRqh1
・硬い粘土ブロック追加
・クリエイティブのアイテム検索で建材の情報が表示されるように
・砂漠がもっと砂漠らしく
・ゾンビが少し社交的に
・バグ修正

翻訳若干違うかも
531名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:29:36.84 ID:vGwJvESn
廃坑もパズル要素有れば攻略する気起きる?
532名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:31:01.50 ID:EVbq7K5F
ただでさえ探索が面倒な廃坑にそんなお邪魔要素追加されたらTNTで廃坑を無理やり広げるわ
533名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:34:26.63 ID:RU576riR
宝箱の中身をグレードアップするか、中ボスと専用ドロップアイテムを追加すればおけ
用事ができればみんな行く
534名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:34:35.67 ID:qr4hMe6b
影modで俺のジャングル木上葉っぱハウスがグネングネン揺れて凄く気持ち悪い
535名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:36:15.96 ID:J/lBRqh1
そろそろ土の部屋に中ボス追加してもいいと思う
536名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:36:31.04 ID:/6JBG//j
よーしそれじゃ廃坑以外木材無しにしようぜ
537名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:41:53.88 ID:RU576riR
ネザー遺跡もテコ入れして欲しい
ネザーウォートとブレイズロッド見つけると探索する価値がほとんどない
たった一回の探索で用が足りてしまう
538名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:43:55.91 ID:Sbmx2iXP
>>534いいな〜影mod
フォーラムでそういうのを調整できるのを読んだんだけどどこだったかな
探してみて
539名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:49:58.62 ID:/6JBG//j
ネザー遺跡はブレイズトラップとウィザスケ狩りがあるから流石にいいんじゃねーか?
ネザーレンガ入手もラック精錬するより遺跡解体する方が楽だし
540名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:56:59.30 ID:+7YcCWjr
フフフ…先程始めたけど楽し過ぎワロン…
砂を2段積んだだけの簡易ハウスにブタちゃんを閉じ込めて ただ夜明けを待っている
541名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:57:41.56 ID:J/lBRqh1
ネザー・オーバーワールドにもそれぞれボスmobが欲しいな
542名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:00:48.70 ID:+oNt8IK9
寧ろネザーボスがウィザーでオーバーワールドボスがエンドラじゃないの?
材料がある場所的に考えて
543名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:19:20.31 ID:UZz1moZa
硬い粘土って一瞬ネタかと思ったわ
544名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:22:50.83 ID:cMWxqA6h
木こりMODのごっそり感が楽しくて植林にはまっちまった
545名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:22:56.13 ID:bxlng//q
>>540
お前ブロッコリーか?
特定しそうだ
546名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:53:29.78 ID:shQw1XZ2
547名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:55:08.62 ID:shQw1XZ2
既出でしたね。すいません

はいこーがはいこーらしいはいこーに
548名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:55:16.22 ID:YvlYLNan
>>546
お前・・・
549名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:56:50.08 ID:EVbq7K5F
罰としてハードでクリーパーと裸で殴りあう刑な
550名無しさんの野望:2013/04/26(金) 02:57:35.65 ID:cXa8inLM
trd
551名無しさんの野望:2013/04/26(金) 03:02:34.40 ID:qr4hMe6b
>>538 助言を聞いて調べて見た所seusの[gbuffers_terrain.vsh]編集にたどり着きました。
まだ動作確認していませんが助言ありがとうございました。
552名無しさんの野望:2013/04/26(金) 03:02:36.35 ID:IOhUXRZ2
553名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:08:25.03 ID:Wa2BVmNW
>>494
でも、1.5以降に生成されたワールドだと、チェストじゃなくてチェストトロッコ
だから、トロッコ分嬉しいよ。
554名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:18:59.22 ID:+oNt8IK9
農民2人ほど攫って家に持って帰りたいけどレールが足りなさすぎる
はやくゴーレムトラップ作りたい
555名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:31:32.80 ID:4QlSFIfa
ゾンビを治療してもいいのよ?
あと増やすなら3人必要だった気がする
556名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:34:21.68 ID:bxlng//q
クリーパーもそうだけど爆発系のモンスターってろくなやついないよな
プリニー、マルマイン、爆弾岩、
彼らは何のために行きてるのだろう
557名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:38:10.67 ID:eajM6aks
お前の邪魔をするためだよ
558名無しさんの野望:2013/04/26(金) 04:39:33.24 ID:R/KfEQym
葉隠の一節にもあるように
559名無しさんの野望:2013/04/26(金) 05:40:28.58 ID:2nsJNgsx
焼き粘土とか誰得なの
560名無しさんの野望:2013/04/26(金) 05:52:56.87 ID:mT8kfjVu
建築メインの人にはブロックの種類が増えるのはありがたいですよ
561名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:29:01.49 ID:M9dkzZUA
複雑なシステムよりもシンプルなブロックの追加の方が嬉しい
562名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:29:06.26 ID:RnlJJbgB
落下式TTでスケルトンを素手1発で倒すには22.5マスの高さから落下させれば良いのか?
なんでか俺がやると倒すのに素手2発必要なんだが
563名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:30:39.21 ID:+RNgcvYE
なんかもったいない精神で消耗してきた鉄の道具類を
金床で繰り返し修理してしまうんだが経験値もったいないかね?
基本使い潰しで消したくないエンチャントついた時だけ金床で修理でいいかな?
564名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:34:14.46 ID:RnlJJbgB
おれは高級なエンチャツール以外は使い潰し
565名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:42:22.19 ID:URgapSWl
焼き粘土の色合いええな
566名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:49:36.05 ID:RU576riR
エンチャないなら作業台でくっつければええやん
567名無しさんの野望:2013/04/26(金) 06:56:49.77 ID:pFm+/hpO
ただでさえ有限資源の粘土がさらに枯渇していく・・・
土と水バケツから粘土精製できるようにならんかな
568名無しさんの野望:2013/04/26(金) 07:00:47.73 ID:7OIfp79K
草原に土の道を作りたかった俺にはありがたい色合いだけど圧倒的に数が足りん
569名無しさんの野望:2013/04/26(金) 07:31:50.39 ID:q8x3YvL+
鉄ツールを鉄製の金床で経験値と鉄を使って修理って
それプラスになるのか?
570名無しさんの野望:2013/04/26(金) 07:36:49.95 ID:OWny5Ztw
陶芸でも追加されんの?
571名無しさんの野望:2013/04/26(金) 07:36:56.80 ID:iF2+WvYl
は?
572名無しさんの野望:2013/04/26(金) 07:39:50.34 ID:AtAf+CvJ
その間、7秒である
573名無しさんの野望:2013/04/26(金) 08:56:18.55 ID:G21WZOl8
その間に俺たちは
574名無しさんの野望:2013/04/26(金) 08:58:07.74 ID:6MKU4GYo
リスポーンした
575名無しさんの野望:2013/04/26(金) 09:16:24.44 ID:RnlJJbgB
湿地バイオームの方が樫の木からリンゴ出やすい気がするのって既出?
576名無しさんの野望:2013/04/26(金) 09:34:46.36 ID:G21WZOl8
葉っぱが多いからだろ
577名無しさんの野望:2013/04/26(金) 09:41:39.93 ID:RnlJJbgB
なんとかヒルズってバイオームに作った植林場よりも湿地に無造作に植えまくった苗木のほうがリンゴがポロポロ落ちてくんだよね
578名無しさんの野望:2013/04/26(金) 09:42:33.41 ID:znWKMOn7
統計はよ
579名無しさんの野望:2013/04/26(金) 09:46:38.72 ID:nif01UFY
>>556
クリフトとトンヌラにあやまれ
580名無しさんの野望:2013/04/26(金) 11:12:46.51 ID:Pn1ZRTli
シード値yuubinnyasann
目の前の山を越えたときの出落ち感
近くに山岳シードあったがここだけなんか酷い
581名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:04:07.02 ID:FuJ85m1V
触ると爆発して毒撒き散らすやばい生物ってなんだっけ
カツオノエボシとかそんなん
ああいうのが歩いてくると思えば
582名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:12:12.34 ID:Vljx1Qod
チェスト(水入り瓶たくさん)→醸造台側面のホッパ→醸造台→ホッパ→チェストを試してみたら・・

ほんとに残念だ
583名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:28:59.70 ID:YJFVZksL
>>580
さらっと近間歩いてみたけどメーメーさんがおらんなぁ
584名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:48:57.25 ID:7z3bUGWP
>>567
バニラで全自動粘土生成機ができるな…
585名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:51:36.90 ID:27zyYtXA
で、砂利は使い道あるのか
586名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:52:59.10 ID:tWRL473y
粘土は生成率上がったんだから許してやれよ
587名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:55:43.20 ID:RU576riR
生成率上がったとは言っても鉄より取りにくい印象
水の中で探すのも掘るのもめんどいし
588名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:57:38.30 ID:MgXrn7Ff
それでもブロックの絶対数はダイヤより少ないんだっけ
589名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:00:16.21 ID:o4EZRJs/
粘土はブロックにするまでの過程がめんどくさすぎるんだよ
590名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:01:25.21 ID:RU576riR
数少ないわ、見つけ辛いわ、取り辛いわ、精錬めんどいわ、使い道少ないわで五重苦の粘土さん
591名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:02:32.45 ID:cRRCLfNX
[Minecraft]8MODS開発室[100MOD公開記念]
2013/04/26(金) 開場:14:57 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135422413
592名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:03:06.92 ID:CqA9jGpA
でもその四重苦で使い道多いよりマシだろ
粘土さんが数必要な超重要アイテムになったら終わる
593名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:03:58.01 ID:Km+YVAOa
砂岩ブロックもそうだが素材から作ったときの入手量増やして欲しい
看板や半ブロックは増えたと言うのに
594名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:04:07.70 ID:rcMsztp5
>>587
頭防具に水中掘削・呼吸エンチャ付ければ大分楽になる
次のアプデから水中呼吸エンチャに水中での視界が広がる効果も付くし
595名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:04:33.67 ID:pFm+/hpO
そんなあなたにシルクタッチシャベル
596名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:05:22.68 ID:YJFVZksL
用途増やされても希少資源だと気軽に使えないんだよなぁ
建材や染料なんて数が必要になるものなのに
597名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:05:56.72 ID:/31wtdhL
粘土需要増えた方が若干混沌化して面白そうだけどな
と言っても何に使うよって話だけど
598名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:07:29.84 ID:tviY0124
おいー粘土は全部レンガにしてるってのにやめてくれよ
また暗視ポーションを飲んで水に潜る仕事が始まるのか...
599名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:09:52.26 ID:K2/TMgm3
>>582
試してみたら醸造されなくてワロタ

下のホッパーのON/OFFのタイミングが難しいな
600名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:11:09.37 ID:cTW5VZ80
粘土は湿地だと水深浅くて結構取れる印象
取るのは面倒だが色が好きなので家の柱とか小さめの小屋用とかで使ってるわ
601名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:16:12.34 ID:vCHGnJqO
粘土は植木鉢の追加で需要が増えたばかりだというのに
602名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:14:39.37 ID:dMZM8bkx
粘土はテクスチャを変更して、赤っぽく見えるのにすると
格段に探しやすくなるね。
湿地おすすめ
603名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:18:54.97 ID:K2/TMgm3
>砂漠がより砂漠らしくなった

見た感じ砂漠の中に池みたいなのが少なくなって井戸が増えたってところかな
604名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:27:49.07 ID:Vljx1Qod
ハニワみたいな顔のサボテンが襲ってきたりするんだろうか・・・
605名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:28:19.43 ID:gP2OhQa4
巨大なイモムシが
606名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:31:54.91 ID:rzYv2RrM
サンドレイパー実装か
607名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:45:32.39 ID:cRRCLfNX
[Minecraft]8MODS開発室[100MOD公開記念]
2013/04/26(金) 開場:14:57 開演:15:00
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135422413
608名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:49:50.89 ID:yLKN0RiB
あの砂岩の塔のようなものって井戸なのか
村も無いのになんで作られるんだよ
落ちると半ブロのせいで上がるのめんどいんだよ
609名無しさんの野望:2013/04/26(金) 15:17:19.93 ID:eqX0roj6
うわぁあ雷雨だ
巨匠がくるぅうぅぅぅぅううぅ
610名無しさんの野望:2013/04/26(金) 15:53:59.71 ID:brlchWrT
>>609
リアルで雷なったと思ったら
後ろにいた
611名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:11:07.52 ID:QF6BT1OD
巨匠にあったこと無いんだが出やすいバイオームとかあるのかな?
612名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:14:54.00 ID:cZtfbax7
雷が当たればいいんだから障害物が少ない平原あたりとか
613名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:19:53.32 ID:hlDtE6oI
ネザーででポータル開いた出た先・・・
ゾンビスポーンと毒蜘蛛スポーンとかまじ勘弁して
614名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:53:00.03 ID:/VedpTud
いやいやめっちゃ楽しそうやんそれ
615名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:54:59.72 ID:LuBxvaM9
1.5.2にアップデートされたらしいけどホント何?
ランチャーに1.5.1までしか表示されてないし
616名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:59:39.43 ID:JFivKGTb
新ランチャーにしておいで
617名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:05:30.53 ID:LuBxvaM9
>>616
ありがとう
618名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:09:13.53 ID:Wrl7SVAd
これスポーンブロックを配置しようとしたらクリエイティブでも無理?
コマンドブロックみたいに手打ちでとれちゃったりする?
619名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:12:46.80 ID:cKVYHBmr
コマンド打てばとれる
620名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:15:49.13 ID:bsgFnZ+b
今気づいたけど、公式にJapanwikiのリンク貼ってあるのな
621名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:17:09.20 ID:/31wtdhL
日本ユーザ向けだけに表示されてるのかな
どっちにしろ恥ずかしいわ
622名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:18:24.38 ID:XzefGDyr
日本人がいろいろと問い合わせしてjebがうぜーよ糞ジャップってキレたんだろうな
623名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:20:11.46 ID:vCHGnJqO
グロウストーンの上にもカーペット敷けるようになるみたいだな
これはいい変更
624名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:24:57.71 ID:vRu87+Bi
>>622
この手のレスはチョンだと思ってる
625名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:29:36.69 ID:AtAf+CvJ
おまそう
626名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:30:02.78 ID:rcMsztp5
>>623
そのままレールも敷けるようにして欲しいぜ……昔は出来たのに
MOB湧かなきゃグローストーンじゃなくてもいい
627名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:33:22.34 ID:K2/TMgm3
カーペットも羊毛2個で3枚できるようになったか
1枚しかできないなら意味ないしな
628名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:55:52.00 ID:WXtyqEW9
>>613
ゲート前で待機しておけば、ネザーに鬼のように送り込めるな
(;゚д゚)ゴクリ…
629名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:04:00.10 ID:YOnaXX7x
>>626
つランプ
630名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:22:52.76 ID:QF6BT1OD
>>629
ランプの明かりつけるのにトーチいるから松明おいた方がはやくね?
631名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:29:02.74 ID:K2/TMgm3
ネザー鉄道は松明は意味ないから辛いな
632名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:30:28.44 ID:Km+YVAOa
レールの上に敵沸かないようにしてほしい
腐れ豚野郎死ね
633名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:33:35.71 ID:GaZN/cmu
ゾンビが空からふってきたんだが…
これはバグなのか?
634名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:36:15.44 ID:GaZN/cmu
>>663
バージョン書き忘れてた13w17a
635名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:37:52.08 ID:ZWmlmSoG
ランプにパワードレール置いて明かり兼動力じゃ駄目なん?
置くのが面倒だけどカボチャでもいいし
636名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:40:45.93 ID:lDW+pEIc
637名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:42:23.70 ID:A+dGEK8z
ランプとかカボチャランタンってネザーやスライムチャンクの湧き潰せるの?
638名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:43:50.43 ID:vCHGnJqO
ゾンビがゾンビを生むってこういうことか…
ゾンビトラップが使いづらくなるな
639名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:44:17.68 ID:BYlBeM7b
これは何を暗示しているのだろうか
640名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:45:52.34 ID:ZWmlmSoG
ああネザーは無理か

グロウストーンの仕様変更はよ!
641名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:52:37.87 ID:4QlSFIfa
線路の上に上半分ハーフブロックを置いてみてはどうだろう
難点は狭くなってしまうところだが妨害はされにくくなりそう
642名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:53:43.92 ID:YN5JUapL
マイクラでチャンクを意識しなきゃならないことってある?
何か作るならチャンクを跨がないほうが良いとか
643名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:54:20.24 ID:VVx0TNbr
ないあるよ
644名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:55:14.43 ID:+oNt8IK9
個人的には一方向にしか進めない線路とかも欲しいとか思ったり
スイッチのオン・オフで方向が逆になったりするとなおよし

>>642
トラップタワーとかスライムとか?
645名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:56:28.26 ID:zOXkKNnF
凹凸のない隠し床照明が絨毯で簡単にできるようになるんだな
今までピストン床か半ブロしかなかったし
646名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:57:56.16 ID:GfeBlPEb
>>644
一方向はディテクターとパワードで作れるんじゃね
647名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:02:54.07 ID:vCHGnJqO
使いづらくなるってレベルじゃねえw
下手したらTTもやばい

>>633
そのバージョンから追加された要素だよ
ゾンビがゾンビを生むようになった
ダメージを受けたゾンビの周りにたまにゾンビがスポーンするようになったみたい
明るさ関係なく湧くから拠点の周りにゾンビが湧くとマジ怖い
気づいたら後ろに湧いててびびったわw

ゾンスポの経験値トラップもヤバイが落下式TTもやばい。
溶岩、圧殺、落下全てでダメージを受けた瞬間に、その周りにゾンビが湧く
即死ダメージでも周りにゾンビが湧くっぽい

TTは旧式の水流+溶岩ブレードがゾンビ対策になるのかもしれない
あとは壁の外に湧かないように処理部の壁を分厚くするくらいか
648名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:03:50.65 ID:yLKN0RiB
3方向に進める線路を作ろうとして
結論として乗り換えになった
649名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:03:52.77 ID:+oNt8IK9
>>646
そういやパワードって動力が入ってないと止まるんだっけか
一方向があれば豚にかかって跳ね返ってもぴゅーんっておもいっきり後退することはなくなりそうだと思ったんだ
ちょっと試してくる
650名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:06:21.39 ID:iZJPXh92
耐火ポーション飲んで溶岩の中に入った場合、装備の耐久は減る?
651名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:06:58.44 ID:VVx0TNbr
減りますん
652名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:09:44.33 ID:iF2+WvYl
は?
653名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:11:50.92 ID:iZJPXh92
( ^ω^)・・・
654名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:16:04.66 ID:t1E5fhqS
つまり処理層に空間があると予期せぬ所にゾンビ湧く可能性が出てくるのか・・・めんどくささMAXだな
655名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:17:51.68 ID:/31wtdhL
出来るだけ少ない攻撃数で倒せってことか
656名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:20:33.25 ID:m6B6Oo8F
ゾンビがダメージ受けてゾンビが発生する領域を上手く埋めて一部だけ開けておけばそこにだけ発生する……とかできそうな気がしなくもない
657名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:21:21.24 ID:+oNt8IK9
TT潰しにもなるしゾンビにも特徴ができたけど
今度は安心して戦える敵が減った感じなのね
658名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:22:50.40 ID:YJFVZksL
明るくても安心できないのは間違いなくいらん要素
659名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:24:35.13 ID:+oNt8IK9
そういえば燃えるときも小ダメージを受け続けるんだよな
つまりそんなゾンビが拠点の近くを通ったら
660名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:27:00.97 ID:yLKN0RiB
1.5.1止めが捗るな
661名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:27:04.26 ID:vRu87+Bi
開発のTT潰しはただの被害妄想だって騒いでた馬鹿は息してるかい?^^
662名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:28:24.07 ID:HbIKYCH2
燃えたゾンビが増殖してさらに増えたゾンビから増殖するのか
恐怖だな
663名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:29:22.48 ID:Rwp9gMIK
急に沸くよりゾンビ同士が交配して増殖の方がよかったなぁ
664名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:29:50.12 ID:Mxd2MQHd
255 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2013/04/26(金) 19:20:13.96 ID:fUE93rro [4/5]
>>246の代行ありがとうございます。

256 名前:Classical名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/26(金) 19:24:53.13 ID:DWDhQBhY [4/4]
お願いします
【スレのURL】http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1366723127/
【名前欄】
【メール欄】 sage
【本文】↓
逆に考えよう
上手くいけばゾンビTTの効率が大幅アップと思えばいいのさ
つか経験値TT式なら空間潰せばいいだけだから問題になるまい

257 名前:Classical名無しさん[] 投稿日:2013/04/26(金) 19:26:40.95 ID:nvnOSDHq
よろしくお願いします
665名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:34:04.90 ID:OWny5Ztw
ネザーでゲートの場所見失っちまった
目印とか作ってないからダイブするか
666名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:34:05.17 ID:Qzhh9biE
村急襲のときも思ったけど
明るいと湧かないって大前提を崩すのは違うよな〜
667名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:37:15.76 ID:vRu87+Bi
最近の開発はユーザーに自分の考えた型にはまってプレイしてほしいんだと思えてきた
楽しくなるんじゃなくてめんどくさくなる仕様実装すんなよ
668名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:40:17.61 ID:/31wtdhL
バージョンの住み分け
はい
669名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:44:01.56 ID:ZWmlmSoG
はいじゃないが
670名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:44:55.87 ID:gP2OhQa4
へい
671名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:46:30.38 ID:J/lBRqh1
機能しなくなったTTを捨てて
新しいTTの構造を考えるのも楽しい
672名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:46:33.14 ID:+oNt8IK9
取り敢えずアップデートしないで遊ぶ方法ってどうやるの?
上のレス見てたら1.5.1のまま遊びたくなった
673名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:46:37.57 ID:QeuAXnW6
逆に考えよう
上手くいけばゾンビTTの効率が大幅アップと思えばいいのさ
つか経験値TT式なら空間潰せばいいだけだから問題になるまい
674名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:49:12.19 ID:J/lBRqh1
>>672
アプデきたら
マイクラ起動するたびにアプデするか?
って聞かれるからNo押せばいい
675名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:50:17.74 ID:+oNt8IK9
>>674
把握した
新バージョンが糞だったらNoを突きつけるぜ
676名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:50:20.91 ID:J/lBRqh1
あ、アプデで前バージョンも選べるようになるんだっけな
677 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/26(金) 19:51:19.60 ID:GHJqjkl5
シンランチャー便利
678名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:52:09.01 ID:vRu87+Bi
というか、大半のmodが未だに1.4.7止まりなのか
679名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:53:42.69 ID:cTW5VZ80
増えるってどれくらい増えるんだろう
朝になったら燃えながら増殖して辺り一面ゾンビだらけになったりしないだろうな
680名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:55:13.38 ID:/31wtdhL
まぁ精々1ゾンビにつき1回ぐらいしか増殖はしないような感じじゃないかね
681名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:58:28.22 ID:AtAf+CvJ
中央のところにゾンビ100体閉じ込めて日光あてた結果
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1366973841503.png
682名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:59:56.43 ID:/31wtdhL
>>681
あわわ
683名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:00:06.09 ID:+oNt8IK9
>>681
これはひどい
684名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:01:09.08 ID:NBI3Hr6i
まずなんで空から降ってくるんだよ
685名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:01:46.25 ID:CqA9jGpA
ゾンビを増やす必要がどこにあるんだろうか
これTT潰しなのか?にしては対策容易いぞ
686名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:02:27.08 ID:YJFVZksL
床のないところで湧くのはどー考えてもダメだろw
687名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:02:35.57 ID:Hd5yUEq/
親方!空からゾンビが!
688名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:03:57.58 ID:/31wtdhL
攻撃したときに飛び散った肉片からゾンビが再生、増殖してるイメージなのか?
689名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:07:01.94 ID:92AM/N4R
>>681
www
690名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:08:29.97 ID:gP2OhQa4
ゾ ン ビ 爆 誕
691名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:10:47.67 ID:vRu87+Bi
>>681
暗闇の中で何も無い場所からスポーンするのは仕方ないとしても、
ただのゾンビ一体から細胞分裂するのは
もうゾンビじゃない何かだろ
692名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:11:06.51 ID:QF6BT1OD
これで人参、芋、鉄系アイテムを集めやすくなるな(白目
693名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:11:09.09 ID:7z3bUGWP
糞いらねぇ機能だなこれ…
694名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:12:47.58 ID:0y2KZbgq
まだ調整段階みたいだし、これから修正とかされていくよ(震え声)
695名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:13:13.73 ID:zUOQraZP
毎回思うけど、別モブとして強化版を作ってくれればいいのに
696名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:15:33.56 ID:+oNt8IK9
つまりダメージを受けたクリーパーが分裂するのか
697名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:21:07.87 ID:vRu87+Bi
十八番を奪われたスライム
698名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:24:23.67 ID:7z3bUGWP
せめて暗いところのみ沸くスポブロ方式にしてくれないですかね…
699名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:26:13.61 ID:YJFVZksL
スライムですら地上に近い場所では明るいと湧かないのに
せめて明るい場所ではスポーンしない、プレイヤーが干渉していないダメージは除外、ってしてくれないと
700名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:26:56.91 ID:+qt4CFOu
まあ燃え出して最後破裂するとかB級映画じゃたまにあるんでよろしいんじゃないでしょうか
701名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:27:27.43 ID:+oNt8IK9
燃えず最後破裂する生物なら
702名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:33:21.29 ID:7z3bUGWP
なんで海のmobはいつまでたっても追加しないのにモンスターの強化ばっかりしてんの?
703名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:37:00.61 ID:vRu87+Bi
強化モブなんてModで充分なのにな
それより追加すべき事がいっぱいあるだろうに
704名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:37:08.26 ID:yLKN0RiB
ゾンビのスポブロ経験値トラップがダメになってもスケならよくね?と思った
705名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:39:19.41 ID:+oNt8IK9
Jeb「それならスケルトンも骨片から再生するようにしますね」

まで見えた
706名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:40:13.21 ID:2nsJNgsx
>>681を動画にしたけど酷いってレベルじゃない
ゾンビの宝石箱だな
http://www.youtube.com/watch?v=UAr3Z9K2opQ
707名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:42:21.68 ID:8DkJbHTw
これを利用した新たなゾンビTTが!
708名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:42:40.42 ID:/31wtdhL
>>706
湧いたゾンビから更に湧くってことは無いのかー
709名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:43:54.43 ID:vRu87+Bi
>>706
晴れときどきゾンビ
710名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:44:08.66 ID:7z3bUGWP
これはゾンスポトラップの周りは全部埋めるか岩盤まで掘り抜いて落下で即死しかなくなるな
711名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:44:29.67 ID:yJgC+8jY
>>706
範囲広いな
712名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:45:07.66 ID:UZz1moZa
天から降りそそぐゾンビが全てを・・・滅ぼすほどじゃないな
713名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:46:06.74 ID:o4EZRJs/
>>706
経験値集めが捗りそう
714名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:46:28.88 ID:gP2OhQa4
>>706
村人「やめろ絶対にだ」
715名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:48:20.32 ID:FYIAhxsm
バグなの?仕様なの?
716名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:53:04.61 ID:o75XvO7Q
進撃のマインクラフト
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135497874
717名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:57:29.01 ID:/6JBG//j
>>706
これ普通に自宅敷地に侵入されんじゃん
上から降ってくるから農地とか潰されるしフェンスで囲っても駄目だから村にも侵入される
調整なしでこのまま入ったら糞アプデ確定だわ
718名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:58:27.39 ID:Qzhh9biE
冷静に考えて…
テストだから明るい場所や床のない場所でも湧いてると思いたい
719名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:01:32.68 ID:+oNt8IK9
>>716
そのURL踏んでないけど本文から>>706みたいな状況と見た
720名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:06:24.73 ID:lDW+pEIc
うわー
試しに真昼間の村にゾンビ数百体湧かせたらスポーン処理のせいでTick下がりまくって収拾つかなくなったわ
721名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:11:13.25 ID:4OUZo/0q
旧ランチャーじゃSSプレイ出来ないのな
ログインが出来ない
722名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:27:25.80 ID:h9QeaBO8
ここ最近のMOB強化要素

1.3.1
シングルマルチ化のラグ
ポータルからゾンビピッグマンがスポーン

1.4.2
新モブ
武器防具装備
村人に感染
空爆
湿地にスライムスポーン

1.5
スケルトンを強化
ゾンビを強化
難易度ハードでより強化

13w17a
ダメージでゾンビをスポーン←New
723名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:31:40.10 ID:K2/TMgm3
Easyとかで空中スポーンがなくなるとかにしてくれないのかな
724名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:39:59.90 ID:7z3bUGWP
やるならハードコアだけにしてくれ
725名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:45:26.01 ID:+oNt8IK9
ハードコアでもダメでしょ クリエイティブだけにしてくれ
726名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:50:02.75 ID:h3fbFhZM
なんかそのうち逃げるが勝ちになりそうだな
727名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:57:11.24 ID:4ZfsYJoI
>>706
動画のBack to Gameを思わず押してしまった…
728名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:58:06.30 ID:YJFVZksL
仮に明るい場所でも問題なしのままだと
ハードコアなんてやってらんないんじゃね

拠点が安全だという前提がなくなるから
いちいち湧くスペースが一切無い棺桶に入らないと安全が確保できないw
729名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:01:21.87 ID:JVxe0SLn
>>706
この調整で喜ぶやついるのかよ
せっかく壁で囲った村とかも全部危険地帯になるじゃねえかふざけんな
730名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:02:45.95 ID:+oNt8IK9
>>729
jeb
731名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:03:22.98 ID:eyySV6yr
難易度欲しけりゃミュータントとグリモアとmo入れればいいんだよ
バニラでめちゃくちゃやるのは勘弁してくれ
まぁスナップショットだしまだどうなるかはわからんがな

現実的な話これが追加されたとして溶岩式だと若干効率落ちるだけ
落下式は落下層を狭くして定期的にクロックで矢を撃ちまくるしか無いな
どうせ矢なんか腐るほど余るから特に惜しくも無い
732名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:04:32.70 ID:/31wtdhL
まぁ最終的にどういう形でリリースされるかわからないし
733名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:04:37.65 ID:2nsJNgsx
沸き潰しとはなんだったのか
734名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:15:21.22 ID:G21WZOl8
修正は来るだろう
735名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:15:28.83 ID:thuj78/B
さすがにこれは修正入るだろ
空からゾンビとか斜め上すぎるわw
736名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:17:16.71 ID:2nsJNgsx
子供「ママー、ゾンビはどこから生まれてくるのー?」
ママ「空から降ってくるのよ」
737名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:18:43.94 ID:KPuwjEcl
思いのほか反応が良かったので、スケルトンとクリーパーも同じ処理にしました
738名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:21:05.02 ID:thuj78/B
愛用の経験値TTに改修の必要ありか
村人でも置いて囮にしようかな
739名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:23:53.27 ID:YJFVZksL
>>737
スケルトンの同士討ちのダメージで量産されたらそれこそ理不尽だわw
740名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:25:33.76 ID:4ZfsYJoI
β1.8.1で基本完成していたな。
あとはほぼ全部蛇足だわ。
741名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:26:51.39 ID:6KbuGial
この仕様を打破するには
モンスター沸かないようにしてゾンビ無視しろって事か…
742名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:29:01.35 ID:MHoesOeI
親方ー空からゾンビが!
743名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:30:16.78 ID:eyySV6yr
そうだ、ゾンビをロシア空挺軍のテクスチャにすれば生身で降ってきても問題ないな
ちょっとクソjebに進言してくる

>>740
流石にそれはない。懐古ってレベルじゃねーぞ
744名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:30:24.10 ID:mSPUqcJs
アクションが苦手な俺でも程よく遊べるヌルい難易度でよかったのに
アクションを難しくするのはいいけど、選択制にしてくれよ。
はっきり言って空腹度もオフに出来るならしたい。バニラでな。
745名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:34:02.18 ID:+oNt8IK9
>>744
そんなお前にpeaceful
746名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:34:12.13 ID:KPuwjEcl
ゲーム中にモード切替できるし公式チートまで可能と十分ヌルゲー仕様だと思うが
ピースフルで遊べばいいだけじゃない
747名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:34:41.78 ID:mSPUqcJs
アクションが苦手な俺でも程よく遊べるヌルいアクションがいいのであって
アクションが無ければいい訳じゃない。
748名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:35:27.00 ID:h1/r62v5
当然ゾンビ降ってこない、スケ強化されてない
超イージー作ってくれるんですよね?
難易度あげればいいってもんじゃないだろに・・・
749名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:36:29.48 ID:+oNt8IK9
このまま行くとイージーですら旧ハードと同じくらいの難易度になりかねんな
750名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:37:18.64 ID:EVbq7K5F
jebはきっとアクションゲーが作りたいんだよ
751名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:38:10.28 ID:/31wtdhL
マイクラはアクションが程よくぬるいゲーム
なんて売り方してたっけ
752名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:40:34.56 ID:GmkSKDiL
753名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:41:38.12 ID:yLKN0RiB
>>743
ロシア空挺軍が炎上しているのを許容できるのか
754名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:43:16.66 ID:h1/r62v5
ピースフルだと敵の声が聞こえないから洞窟探索で壁むこうに空洞あるかわかりにくいんだよなぁ
敵が出てくるドキドキ感も味わいたいし
アクション下手なやつは切り捨てられるんかのぉ
755名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:43:21.96 ID:6KbuGial
だいたいゾンビ傷つけるだけで降って来るなんて
こんなの採掘ゲーじゃないわ、ただのゾンビゲーよ!
756名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:43:45.94 ID:nxJm/faW
ぬるい方もキープしてた方が万人受けして損はない
それよりもいい加減ピースフルの仕様変更しろ
マイクラやってる奴の中には喉かな田舎暮らしを
したい奴も多いはず 空腹度と敵の沸きは切り離せ
757名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:44:55.09 ID:mSPUqcJs
空腹度とか湧きの追加仕様とか個別にオン・オフ出来るようにすればいいのに
というかしてくれ
758名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:46:41.09 ID:XzefGDyr
notchさん帰ってきてくれ
759名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:46:44.80 ID:eyySV6yr
>>753
なに、トマトになって全滅するよりはいい(無慈悲)
760名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:48:58.92 ID:mSPUqcJs
もだぴが来れば細かい所にも手が届くのに
761名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:50:58.06 ID:YJFVZksL
>>751
そもそもバトルアクションゲームじゃないし
762名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:51:31.01 ID:t1E5fhqS
スタイリッシュ爆破アクション?
763名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:04:33.42 ID:7z3bUGWP
アクションRPGゲーにでもしたいのかjebは
764名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:07:48.59 ID:+oNt8IK9
「同じ地域に居続けると敵が強くなる」という仕様を実装しようとしている時点で
すでに俺とjebの間の認識のズレはかなり大きいと思うんだ

かといってメールを直接送ろうにも英語わからんし どうしよう
765名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:11:07.67 ID:vCHGnJqO
お前の認識なんかどうでもいい
766名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:13:26.79 ID:+oNt8IK9
すまん
767名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:18:30.85 ID:znh74kyn
やっぱメールは送りたいよな


誰かみんなの思いを代弁して送ってくれよ
768名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:19:12.31 ID:Rwp9gMIK
大便いってくる!
769名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:19:44.93 ID:YJFVZksL
ここはお前が言うなと言わざるを得ない
>>524とかなんだよ
770名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:21:27.19 ID:YN5JUapL
>>769
「お前の認識はどうでも良いけど俺の認識は大事にすべき」ってことだよ言わせんな恥ずかしい
771名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:22:20.64 ID:eyySV6yr
いや、>>524は誰もが思うことだろ
>>764と一緒とかどんだけアスペだよ
772名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:22:31.93 ID:znh74kyn
すまん
773名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:22:36.79 ID:dWY5vjXg
難易度上げていくのは格闘ゲームやシューティングゲームがやっちまった
コアゲーマー向け調整で自滅を連想するからあんまりやってほしくないんだよなぁ。
774名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:22:42.04 ID:+6mbpZrm
ドアバンする音とドアが破られる音がしたから慌てて部屋に戻ったのに、ドアは無事だった
何の音だったんだろう
775名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:26:40.00 ID:O0Dnw2ns
オレは洞窟探索してたらドア蹴破りそうな勢いの音が鳴ったからビビった
それで自力で砦発見したわ
776名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:27:14.88 ID:Qzhh9biE
もうだいぶ初心者お断りになりつつある気がする

>>771
どう見ても一緒
>>770の通りだし
777名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:27:30.15 ID:t1E5fhqS
>>774
おまえんちの玄関の確認して来いよ
778名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:27:58.31 ID:/31wtdhL
リリースまでにこうやって騒ぐのも楽しいわ
このまま来たら阿鼻叫喚だけど
779名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:28:24.88 ID:eyySV6yr
>>773
お前海外ゲー知らないだろ
「難しいから返品する」「難しいからチート使わせろ」「難しいから難易度下げろ」
「温すぎるから返品する」「簡単すぎるから難易度上げろ」「常軌を逸したマジキチレベル追加して」
こういうのを全方位ゴリ押しされた結果の難易度調整だぞ。コアでもなんでもねぇ
780名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:31:22.64 ID:mSPUqcJs
それ選択制にすれば全部解決だよね
781名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:40:34.55 ID:eyySV6yr
あー、言葉足らずですまん
現状ピースフルからハードまで選択できて切り替えもできるんだから難易度上げるって言っても十分フォロー出来てるだろってこと
これ以上を求めるならもうMOD入れるしか無い
782名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:42:12.86 ID:KVgknAuV
イージーからハードまで等しくゾンビが増殖するのに何言ってんだ?
783名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:42:51.15 ID:+7YcCWjr
楽しみ方は無限大(震え声)
784名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:44:15.83 ID:YJFVZksL
問題は”難易度が上下した”んじゃなくて”面倒くさくなっただけ”な点
785名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:48:15.65 ID:/7sVdSwo
>>750
もうjebが一番マイクラをどういう風にしたいのかわかってないんじゃないかな
786名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:58:58.09 ID:EmJxA0+a
結論
Q マイクラはどこ向かってるんだ?
A 1.25最高wwww

これでおk?
787名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:01:01.10 ID:pkYaGe1t
1.7.3が至高
788名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:01:12.71 ID:u/ywDi7q
ここ見始めたの1.3.1になった時期なんだけど
ちょうどあの頃以来のクソスレぶり
789名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:02:45.37 ID:2nsJNgsx
マルチ仕様じゃないシングルモードはよかったなぁー
でも新システムに慣れちゃって1.2.5にはもう戻れない
790名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:03:51.59 ID:j54M1YK7
1.3とはなんだったのか
791名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:10:14.15 ID:0gQx8t4g
マルチ仕様はまあまあ改善されたな
792名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:12:15.21 ID:HOXzpkjT
あっちでも苦情殺到だから修正入るさ

ゾンビが自滅しただけで防護壁の内側にゾンビ発生していて笑った
793名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:14:53.55 ID:bc7N9DZ9
ある意味ゾンビ映画に忠実だな
本来防衛施設とか突破できるスペック無いのにいつの間にか大量に侵入してるという
794名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:16:54.41 ID:MSwW39Sp
ゾンビ増殖は難易度ごとの差があまりなかったり、空から降ってきたりとおかしな部分がありすぎて
このまま正式版になるのは勘弁だな

だが、その流れからjebやゲーム全体を叩きだす擬古厨はゾンビ増殖以上に鬱陶しい
795名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:22:34.88 ID:0qNjo0t6
満腹度とか入ったときが一番盛り上がった
満腹度・ダッシュ・廃坑・砦・バイオーム生成変更と一気に来たからなー
796名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:47:41.46 ID:zB9j5y3B
そんなことより今後のアップデートで好評(あるいは悪評をあまり聞かないよう)な要素って馬とロープ以外どんなのがある?
797名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:48:03.11 ID:ye+g95kO
ブラマイしてたら砦だか遺跡だかの壁が見つかったが、突入する勇気が出ない
798名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:55:18.04 ID:5Wt5s/76
>>787
ノッチの作ったマインクラフトとしてはB1.7.3が最後の形だよな
B1.8からだろ今の流れになったの
799名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:57:16.29 ID:4S4iRlHV
>>796
絨毯いいぞ
800名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:13:57.30 ID:cu7cve/y
スナップショットで現ワールドを読み込んでゾンビ経験値トラップ稼働させ
てみた。待ち場所は5*7・高さ5でゾンビスポーン上にある。

腐肉4スタックほど石の剣でペシペシやったけど、待ち場所内にゾンビが
沸くことはなかった。

ただ、隣の洞窟にゾンビが沸いていたから、ダメージを受けたゾンビの
場所もしくはプレイヤーの近くでは沸かないか、沸くには高さが必要と
推測した(隣の洞窟は結構高さのある大きなもの。様子が分かるように
ガラスブロック設置している)。

上手く作れば、この発生したゾンビもスポナーから発生したゾンビに
あわせてトラップに送り込めるのではと思った。
801名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:17:41.65 ID:3xdjmRjM
802名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:19:04.41 ID:5Wt5s/76
>>800
検証乙
改良加えればゾンスポの効率アップ期待出来る感じか
803 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/27(土) 01:21:55.63 ID:VSC8sam3
ゾンビ…… 降ってくる…… 上…… はッ!そうか!
ゾンビのドロップから羽がなくなったのは伏線だったんだ!
とても高いところに住んでいたゾンビ突然羽が無くなって落ちてきたんだ!
804名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:24:43.42 ID:zB9j5y3B
>>801
つまり空からゾンビが降ってくるのはゾンビもゾンビコプターを会得していたからなのか
805名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:26:47.00 ID:bc7N9DZ9
>>801
腹抱えてワロタwwwww
やっぱ外人のセンスぱねぇわ
806名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:28:17.69 ID:k+fivQyt
英語がわかれば面白いのかな?
807名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:29:18.23 ID:0uHEmyMs
>>801
衝撃波がすげえ
808名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:30:15.96 ID:5Wt5s/76
>>801
スパルタのシーンでお茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwwww
809名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:30:44.78 ID:uNmgAxwO
>>806
英語字幕出せるぞ
810名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:32:15.16 ID:nJfLwJO3
>>801
ワロタ
811名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:42:39.42 ID:uyLvEyPO
>>810
その英語字幕がエキサイト翻訳だった件について

まあ大体わかるからいいか
812名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:43:25.69 ID:oK6owOrm
こういうので笑えるのは高校生までだな
813名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:43:43.84 ID:oA7VUALc
>>801
逃げる村人がスティーブだったら村は壊滅していた
814名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:44:08.15 ID:Y3X42Hao
>>812
ヒューカックイーwww
815名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:45:59.97 ID:Jsg35NFu
>>812
大二病発症してる人初めて見た
816名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:46:13.12 ID:Kb8rbNdC
>>812
批判する俺かっこいい病w
817名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:47:17.34 ID:qo3pZbep
笑うことを忘れてしまった人間なんだよ。察してあげなって
818名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:49:03.69 ID:aM9bEQrO
布団が吹っ飛んだ

\ドッ/

豆腐も吹っ飛んだ

\シュー/
819名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:49:46.48 ID:oK6owOrm
へぇ、そんなに悔しかったのか
そういう反応の方が100倍笑えるわw
820名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:50:16.12 ID:MSwW39Sp
馬の入手が難しくなるのか
今のとこ装備がダンジョンにしかないって、どういうことだろう
豚用のサドルのことを言ってるのかな

何言ってんのかよくわからねえ…
821名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:50:27.97 ID:1avtXXaf
あいたたた・・・
822名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:54:42.07 ID:MSwW39Sp
豚用のサドルを馬に流用すると、豚サドルがレアで馬が手に入っても乗れない事態が出てくるから
馬用のサドルを別に用意したってことを言いたいのかな
違うか…
jebのあのツイートは何なんだ
823名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:00:44.47 ID:5Wt5s/76
これは痛いな
この作者のアニメーション他の見たけど面白いわ
824名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:02:33.66 ID:YxiiuEDX
>>801
ニコ厨には一生作れないセンス
825名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:26:19.03 ID:a0IiEbdG
何かを貶めないと何かを持ち上げられない人って……
826名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:26:35.85 ID:QNppAUB2
ID:oK6owOrm
827名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:31:48.92 ID:aM9bEQrO
これはゾンビの理不尽強化から目をそらせようとした巧妙なステマ
828名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:39:00.00 ID:cu7cve/y
ゾンビはまだ問題ない(少し数が増えるだけだから)、けど弓の感じが
変わったのは痛い。引き絞りが浅いような感じで、思ったよりも飛ばなく
て当てられなくなった。今までこんなこと無かったのに。

あと、ボートは引っかかりません?ほとんど進まないんだけど。
829名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:41:20.08 ID:QLqoyujK
大学生になれなかったかもしれないだろ!!!いい加減にしろ!
830名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:41:32.86 ID:8c36ULYt
>>801
で、これ何がおもろいの?
831名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:43:30.71 ID:eslidSLp
>>801
深さ2の穴に落とされてるところでワロタ
確かに出れねーな
832名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:43:45.56 ID:zB9j5y3B
まぁこういうのを面白と思うかどうかは人それぞれだと思う
最初喧しいだけだと思ってたけどパトカーで吹きかけて処刑(2マスの穴)で完全に吹いた
833名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:44:00.76 ID:B3jj0V4D
解説されなきゃ解らないんなら
無理に楽しまなくて良いのよ
834名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:46:14.34 ID:7xzDBkEv
マ、マーケティングじゃないから問題ないし…
835名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:55:33.59 ID:8c36ULYt
そっか、じゃあとりあえず見てみるわ
836名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:01:02.30 ID:ft0YQHvg
俺も大量のゾンビ日光消毒やってみたら鉄装備ゾンビが降ってきた
いままで鉄装備ゾンビって自然発生しなかったよな?
837名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:11:52.62 ID:5Wt5s/76
>>836
今までイージーでやってたんじゃね?
ハードだと装備付けてる敵とか日常茶飯事
838名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:30:11.37 ID:ft0YQHvg
>>837
俺ずっとハードでやってきてんだ
いままでは装備つけてるゾンビて良くてチェーン装備じゃね?
鉄防具なんてでたことないような
839名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:36:32.79 ID:Y3X42Hao
金防具つけたスケさんのうざさは異常
840名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:48:15.62 ID:0qNjo0t6
そういえば鉄装備って見たこと無いかもしれないな
金と革が多くてたまにチェーンという感じだったような
841名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:24:20.50 ID:5Wt5s/76
>>838
あーごめん鉄装備か
確かに鉄は見たことないかも
842名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:46:29.94 ID:pVbX/Q7f
ずっとノーマルでやってたけど鉄ヘルムだけ装備した奴を1回だけ見た記憶がある
かなりレアなんじゃね
843名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:49:22.60 ID:CLG+EgFF
ステータス異常をリセットするコマンドが欲しい・・・
844名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:54:04.53 ID:TvYPDFq8
/KILL
845名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:58:04.11 ID:t5Www8MI
ノーマルだけどフル鉄装備の腐肉に出くわしたことあるぞ。
846名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:58:25.47 ID:CLG+EgFF
>>844
ハードコア迷路の仕掛け用だから却下だ
847名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:59:33.18 ID:TvYPDFq8
あとだしすんなー(てをぶんぶんふりまわしながら)
848名無しさんの野望:2013/04/27(土) 05:01:32.10 ID:fXUrQz59
初期リスポーン地点のすぐ南側は熱帯雨林
北側は氷原、西側は針葉樹林、東側は湿地帯
そして地図の外周は容赦の無い海洋バイオーム
気候が個性豊かなのはいいんだが
草原が全然無いから村生成が絶望的過ぎるぜ・・・
村を求めて大航海時代が始まる
849名無しさんの野望:2013/04/27(土) 05:16:48.35 ID:Y3X42Hao
ゾンビを村人にするのが早いか、探しだすほうが早いか、どっちだろう
850名無しさんの野望:2013/04/27(土) 05:38:55.24 ID:KowzHmvR
スティーブが上向くとリアルの俺らも首が痛くなるのは何でなんだ
851名無しさんの野望:2013/04/27(土) 05:42:01.53 ID:cuCudfSh
金リンゴとポーション用意する手間が
大したことないくらい開拓進んでるならゾンビ探したほうが早そうだけど
スタート直後だったら海原に漕ぎ出したほうがよさそ
852名無しさんの野望:2013/04/27(土) 05:50:58.92 ID:fXUrQz59
ゾンビスポーンは自宅地下ですぐ見つかったが
ポーションはネザー砦だっけ
あそこは暖炉作る為にネザー土取って逃げ帰ってそのままだな
ガスト超こわい
853名無しさんの野望:2013/04/27(土) 06:00:14.92 ID:zB9j5y3B
peaceful「いいのよ」
854名無しさんの野望:2013/04/27(土) 06:31:47.46 ID:Y3X42Hao
Hardcore「おいで」
855名無しさんの野望:2013/04/27(土) 06:57:42.05 ID:enXCQtbB
Creative「いっしょに飛ぼう」
856名無しさんの野望:2013/04/27(土) 07:02:51.15 ID:UteVLg8P
<チラシのウラ>
Minecraft Ver.1.2.5 + BC , Twilight

15x15 chunk 岩盤整地の結果…

ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367013439056.png
決して将棋板では…

ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367013462391.png
丸石 450LC  土 86LC  砂利 14LC  砂 3LC

ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367013478344.png
赤石 7LC弱  石炭 6LC弱  鉄鉱石4LC弱  ラピス1LC強

ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367013491368.png
金鉱石+ダイヤ

さて、つづきの岩盤整地をしてくるか
</チラシのウラ>
857名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:06:53.07 ID:5Wt5s/76
なんだこのキチガイ整地はwwwwwww
858名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:13:33.79 ID:FvFDCdeg
マジキチクラフター
859名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:17:22.77 ID:nJfLwJO3
金鉱石とダイヤはそんなもんなんだなー
あとラピスも意外と無いんだな
860856:2013/04/27(土) 08:17:29.67 ID:0cJHPe5s
<Append>
忘れてた。
856は黄昏森の整地ね。

>>857,858
照れる (///)
</Append>
861名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:24:19.65 ID:nJfLwJO3
>>856
この壁面は原木?
862名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:27:02.38 ID:0cJHPe5s
>>861
うん。
Twilight Oak logって原木。
通常世界での樫に相当するんだけど、だいたい100Mくらいの木になるやつだね。
863名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:27:12.08 ID:5uV2niP6
土の半ブロ来たら起こしてくれ
砂でもいいや
864名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:43:13.44 ID:8rWdQg1p
砂岩半ブロック「 」
865名無しさんの野望:2013/04/27(土) 09:05:21.21 ID:rb4hvdfw
砂岩と砂は別物だからね仕方ないね
866名無しさんの野望:2013/04/27(土) 09:07:19.94 ID:ye+g95kO
初めてスケの攻撃→溶岩のコンボ食らった
ロストしたのはせいぜい20個程度の石炭と4つの赤石と1つの金ブロック、
あとは鉄装備くらいなもんだけど、結構凹むな…
867名無しさんの野望:2013/04/27(土) 09:11:09.55 ID:bc7N9DZ9
はえー、すっごい・・・
いくら高度低いって言っても限度ってものが有るだろ・・・
868名無しさんの野望:2013/04/27(土) 09:54:24.77 ID:iXeqWrFC
チェストプレートの消耗が妙に早かったので軽く確かめてみた
Thorns3つけて試した結果革だと約30回、金だと約40回、鉄なら約80回被弾で破損
これじゃUnbreaking-2じゃないかどうなってんだ
869名無しさんの野望:2013/04/27(土) 10:54:59.89 ID:vxQXhtDB
>>856
なんだbuild craft入れてるのか
870名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:03:02.09 ID:5/WIzBFA
まぁクァーリー使えばこのくらいはね
871名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:03:48.50 ID:ULa+PZYz
壁に貼るのもいいんだが、でかい地図を大テーブルの上に広げてみたい。
872名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:06:30.89 ID:/pxOayBK
http://www.youtube.com/watch?v=UAr3Z9K2opQ
ホッパーをしきつめれば....
873名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:07:56.15 ID:ofVmrXeO
ダメージ反射ごとに耐久力消費してるのか
874名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:09:25.42 ID:MH5vYas3
動物の脱走を防ぐなんか良い方法ないかね?
ケチなことを言う訳じゃないんだが枠で囲ってるのに
再読み込みすると外に出てるってなんかモヤモヤする
875名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:10:41.40 ID:ERo9mly6
高さ2のガラス壁で囲い
さらにその周りを高さ4の壁で囲う・・・無茶か
876名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:23:51.51 ID:alhI4NTZ
諦めて島を一つ牧場島としてのびのびと育ててるわ
877名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:25:45.68 ID:G9rA8Sw2
>>874
深さ2の穴掘ってそこに落としておくしか
878名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:31:31.16 ID:ZuwiPX7f
柵の二重囲いで逃げたこと無いなぁ。


柵            柵
柵柵 牛 豚 人 柵柵
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
879名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:36:07.78 ID:oA7VUALc
柵二重にするくらいならブロック2段下げて落とすわ
880名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:39:03.22 ID:0qNjo0t6
脱走した奴は殺して最初からいなかったことにする
881名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:39:33.73 ID:j71e7Gjw
柵二重にする

柵にはさまってるやつがチラホラ出てくる

繁殖時に子供が外で生まれる
882名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:40:40.44 ID:nJfLwJO3
穴に落とす
883名無しさんの野望:2013/04/27(土) 11:55:32.19 ID:ztiI+6El
鶏は1マス集中、羊は1マス個別でいけるな
牛と豚は高さ2〜3マス厚さ2マスのガラスで囲うのが安全
884名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:07:25.77 ID:G9rA8Sw2
牛豚鳥は逃げても気にならないんだけど、色ごとに個別飼育してた羊が逃げた時の殺意がハンパない
885名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:09:00.82 ID:cZlvDhDp
家畜の脱走は24時間Minecraftを起動しっぱなしにすることで解決するよ
886名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:18:16.05 ID:nJfLwJO3
脱出した家畜は殺処分して居なかったことにして増やすだけ
887名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:19:02.20 ID:oA7VUALc
17aのボートは乗ったままブロック殴れるし後ろ向けばボート壊さず釣りもできるしで改善されすぎわろた
と思ったら下キーで減速できなくなってて左右きかなくてOh...
888名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:20:49.11 ID:Y3X42Hao
いつもボートを途中で壊してちゃぷちゃぷ浮き沈みしながら頑張って横断してるわ
889名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:26:15.15 ID:iXeqWrFC
>>873
そうかもしれん
スケさんに撃たれると耐久度が急速に減るが
ディスペンサーでハリネズミになってみたら通常の減りだった
890名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:29:44.63 ID:B5R7W5uE
1.5に上がってから落ちてるアイテムが荒ぶるようになってて俺の心が荒ぶる
落下残像のバグでも酷いと思ったのにもっと酷くなってるし…
加えて掘削してもすぐさま回収出来なくなってるから色々と渋る
891名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:35:38.90 ID:h8CaGxtW
892名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:37:16.00 ID:B3rPGVu5
うぇる顔出しwwwwwww
893名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:44:48.62 ID:PI1sbppR
中出し?
894名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:53:55.89 ID:Mhf08UoY
村人に中だしとか頭大丈夫かよ…
895名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:07:04.30 ID:uuNUV+3b
村人にも穴はあるんだよな…
896名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:08:02.60 ID:mJohrfWj
シルクタッチ出ねえとか言うやつww運なさすぎだろww

とかいつも思っててごめんなさい

シルクタッチ出ねえ!!!ごめんなさい!!!
897名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:08:03.07 ID:Wg8MWL9+
村人ちゃん気持ちいいよ!村人ちゃんの鼻の中気持ちいいよ!
898名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:15:27.92 ID:ou/DCuu8
暖か稲荷
899名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:17:27.16 ID:CXpXpSwp
ニコニコゲームマスター3 マインクラフトRTA@ニコニコ超会議2
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135149134
900名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:22:43.46 ID:9k2KMKSl
>>896
村人との取引きでシルクタッチ出し放題です^^
901名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:25:05.24 ID:k+fivQyt
>>894
村人の頭に中だし
と読んだ
やっぱり大丈夫じゃない
902名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:28:16.93 ID:3MnhfRHK
村人に中出しとかナメクジだろアレ
903名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:29:09.04 ID:2vxozQOQ
最近村mod入れて他に人がいるっていいなぁと思ってたけど戦争とかあるの忘れてた
仲良く暮らしてて欲しいのに調整もおいつかないしめんどくさい
歩き回ってあちこちの村を見つけないほうがよかったのかな
バニラの村人は平和でいいな
904名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:35:06.37 ID:pQIxCDDN
この流れなら言えるけど一時期かたつむりにぶっかけるのにハマってた
905名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:37:07.87 ID:EUMleg4x
どの流れだよ
906名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:38:57.91 ID:dqKqr7Ed
塩かけ蛞蝓
907名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:45:57.04 ID:xrwORW/6
エンダーマン火着いたら移動する仕様やめてくれよ
マグマで殺せないじゃないか
908名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:50:09.78 ID:EUMleg4x
情弱なんだけど
色つき木材は1.6のアプデ内容?
twitterを見に行ったけど分からなかった
909名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:50:48.03 ID:cu7cve/y
>>907
マグマもそうだろうけど、火属性の付いた剣が使えないのが痛い。30で
エンチャントすると、結構火属性が付いてしまうんだよな。
910名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:57:33.12 ID:mJohrfWj
最後のダイヤ3つでシルクタッチが出た!ありがとうございます!

ありがとうございます!!
911名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:58:48.12 ID:2aZ6Nsjd
Minecraft 351ブロック目
812:名無しさんの野望[sage]:2013/04/27(土) 01:43:25.69 ID:oK6owOrm
こういうので笑えるのは高校生までだな

Minecraft 351ブロック目
819:名無しさんの野望[sage]:2013/04/27(土) 01:49:46.48 ID:oK6owOrm
へぇ、そんなに悔しかったのか
そういう反応の方が100倍笑えるわw
912名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:59:42.08 ID:MSwW39Sp
>>908
未確定
「他のスタッフからこんなアイデアもらったけど役に立つかなあ?」ってツイートだったと思う
913名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:17:36.32 ID:3MnhfRHK
村人はどう考えてもナメクジです
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1117749396

>ナメクジは、カタツムリと同じく、巻貝類の貝の仲間なので、単為生殖可能です。つまり、1匹でもいたら、卵を産んで、そのまま増えます。
>雌雄同体なので、自家受精も可能であると言われていますが、
>多くの場合、精子を交換し、違う遺伝子で繁殖します。

あっ
窓から鼻のでかいかo
914名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:17:44.40 ID:EUMleg4x
d
ブロック追加程度なら1.6できてほしいなぁ
入手法は全く見当も付かんが
915名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:24:49.28 ID:uuNUV+3b
>>899
ニコニコあんま見ないがこれは凄いな
916名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:14:19.56 ID:CpqeJk8P
エンダーパール取りに行ったのに
何故か放置してた拠点の農場拡張してた orz
いや収穫量増えたけど・・・エンダーパール1個も取れてない orz
と 言うか最近彼等は殴ると逃げる
つい最近まで嫌でも攻撃して来てたのに
917名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:19:59.67 ID:enXCQtbB
胸から上を見ると逃げるよ
下半身を狙おう
918名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:25:28.11 ID:A0b/sufr
>>916
つ トロッコ
919名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:30:58.92 ID:j71e7Gjw
エンダーマン見かけたらこうやってくぼみから足殴ればノーダメだしワープしない
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063610.png
920名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:38:50.49 ID:H0vLb4Xp
>>919
>>899のRTA見てたら全員その方法使ってたな
921名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:41:29.41 ID:bc7N9DZ9
エンダーマンの弓矢よけ機能と弓矢を避けさせない工夫ってどっちが勝つのかな
縦一直線の空間以外すべて埋めてディスペンサーで矢連射するとか
922名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:42:44.74 ID:2vnFv13V
やってみたらどうよ
923名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:43:08.90 ID:enXCQtbB
その好奇心が技術を育てるんですねー
924名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:43:14.81 ID:CpqeJk8P
>>919
その手で昔数体倒したんだが
最近やると逃げるんだよね
逃げなくても上に乗るとか
上か〜と思ってブロック壊して外でて殴ろうとすると
声はするけど姿は無いとか
エンチャント付いてる武器に問題あるのかな〜

とりあえず朝からで疲れた
925名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:45:51.53 ID:DLidT3LY
どうあがいてもエンダーマンに弓矢は当たらんよ
エンダーがワープできない状態で弓矢を打つと弓矢がはじかれる
926名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:51:14.88 ID:+r7roPgK
かなり狭めた浮遊ブロックの上でディスペンサー一斉射撃かけても悉く避けられるぞ
927名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:51:39.38 ID:02quEzoe
>>925
いまさっきその現象に出くわしたわ。
エンダーマンやるな!と妙に感心したw
928名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:53:25.13 ID:CLG+EgFF
エンダーがヤンマーニしてる姿を想像してしまった
929名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:55:11.51 ID:CpqeJk8P
弾くなら最初から避ける必要ないような
弾くよりも避ける方が楽なのかね?
930名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:55:51.74 ID:j71e7Gjw
一応火矢なら燃やせるよ
931名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:59:13.70 ID:CLG+EgFF
>>930
当たらないのに?
932名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:00:30.87 ID:22mOvy2l
>>931
矢が燃えていることでも言ってるんじゃない?
933名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:00:57.72 ID:bc7N9DZ9
>>931
当たらなくても燃やす効果は入ったはず
処理が別なんだろう
934名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:01:14.68 ID:uyLvEyPO
まいんくらふとにっきでスノーマンが弓矢を放つMODで
狭い足場だろうがエンダーマンにはかすりもしないってあったな
935名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:01:18.64 ID:22mOvy2l
すまんさげてなかった
936名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:02:13.59 ID:iU+5zaEp
次から気をつけろよ
937名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:02:39.14 ID:+r7roPgK
>>931
矢を無効化しても炎の当たり判定はしっかりと喰らってるらしい
938名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:02:48.11 ID:j71e7Gjw
火矢うってみたらわかるよ
ワープ先で何故か燃えてる
939名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:04:09.52 ID:22mOvy2l
>>936
お、おう…
940名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:04:57.95 ID:CLG+EgFF
なるほどなぁ
エンダーエッグをディスペンサーで打ち出して火矢でワープさせる仕掛けを作ってみよう
迷路でこんな仕掛け作ってどうすんのって話だけど
941名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:13:30.42 ID:aM9bEQrO
>>939
別にageてもいいんだけど
ageてる奴に限って変なのが多いから
つい警戒してしまう
942名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:14:06.03 ID:bc7N9DZ9
長年やってると炎くらって超スピードでワープしまくるエンダーさん1回くらいは見たこと有るんじゃないか
ゲームのキャラに言ってもしょうがないが矢が避けれるならTNT起爆音聞いた瞬間ワープしていいのよ?
943名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:18:37.19 ID:Li89IUZB
じゃあageで
944:2013/04/27(土) 17:23:56.32 ID:vxQXhtDB
俺も揚げる
945名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:27:30.22 ID:CLG+EgFF
燃えない・・・なぜだ
946油揚げ:2013/04/27(土) 17:28:07.32 ID:22mOvy2l
揚げられた
947名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:35:18.84 ID:j71e7Gjw
今試してみたら燃えなくなってる
どこかのアップデートで燃えなくなってるみたい
前はできたんだが・・・すまんかった
948名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:42:02.78 ID:vxQXhtDB
クラフターのみんなに言う毛けど家の壁を溶岩流にするのわやめて置いた方が良い
明るいしMOBも勝手に焼けてくれると思ってたら
自分も焼けてしまったでおJAL
949名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:44:57.11 ID:H0vLb4Xp
wikiの方にはエンダーマンに火の弓は有効って書いてあるが、仕様が変わってたのかな?
950名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:45:12.73 ID:mJohrfWj
くっさ
951名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:46:03.81 ID:bc7N9DZ9
ホントだ、矢じゃ燃えなくなってるのかすまん
溶岩で飛び回るのは健在っぽいから溶岩流で家を作ろう
952名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:48:30.53 ID:enXCQtbB
>>949
ノックバック、フレイムの追加効果含めて矢は完全無効化されるみたいだね
953名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:51:08.06 ID:22mOvy2l
>>950
スレたてお願い
954名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:53:37.45 ID:CLG+EgFF
MODの干渉かと思ったら仕様変更だったのね
でもお蔭でいくつかネタが思いついたからこの話題になって助かったよ
955名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:55:10.24 ID:aM9bEQrO
wikiはまだ管理者云々の問題で更新が滞ってるんかな
新規要素の項目があちこち中途半端だし
956名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:57:01.72 ID:bc7N9DZ9
とりあえず矢につくエンチャ全部Xで撃ちまくったり溶岩で火矢にしてみたが完全無効だな
試しにSポーションのポイズン投げてみたが毒ダメージだとワープしないのか
957名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:57:10.02 ID:IY2hKNR9
seed 3455867035781373674
114,414
この付近の地下が渓谷多すぎて笑えるわ・・・

上の座標付近に顔だしてる渓谷から潜ると見えるけど
5,6個の渓谷が連結してひどいことになってる。

最近はどこもこんな感じなのかな
958名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:58:51.04 ID:+r7roPgK
英wikiアプデでの仕様変更の項目に「エンダーマンが火矢を避け切れなかったのをを修正」と表記してあった
1.4.6での修正だったのか…全然気付かなかった
959950:2013/04/27(土) 18:04:36.81 ID:mJohrfWj
ごめん、スレ立てた事ない

>>960お願い
960名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:07:08.52 ID:+r7roPgK
はいはい
961 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/04/27(土) 18:09:00.12 ID:vxQXhtDB
マインクラフト
962名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:09:13.78 ID:aM9bEQrO
立てられないんじゃなくて
立てた事無いって…
じゃあ踏むなし
963名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:09:57.92 ID:PI1sbppR
ID:vxQXhtDB
964名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:10:50.42 ID:+r7roPgK
ほいな
スレ立て中に突然PC落ちてビビった

Minecraft 352ブロック目
965名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:12:17.38 ID:+r7roPgK
URL忘れるとか頭おかしい

Minecraft 352ブロック目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1367053702/l50
966名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:12:18.97 ID:nJfLwJO3
967名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:13:07.99 ID:aM9bEQrO
>>964

だが誘導ぐらいしっかりやれな
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1367053702/
968名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:19:29.66 ID:CLG+EgFF
>>964
乙華麗
969名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:20:04.66 ID:mJohrfWj
>>962 気をつけるよ
970名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:38:14.00 ID:bc7N9DZ9
おつおつ
971名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:39:18.05 ID:enXCQtbB
つぎおつ
972名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:47:14.33 ID:mJohrfWj
次スレ立て&誘導乙
973名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:48:34.14 ID:2vnFv13V
立てられないなら踏むなは暴論だな
気を付けても押し込まれる事はあるんだし
974名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:51:07.22 ID:iU+5zaEp
へんに潔癖なのがいつもいるんだよな
975名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:55:31.65 ID:ye+g95kO
潔癖なのはマイクラスレの常じゃないですか
976名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:56:39.20 ID:5uV2niP6
立てられないなら踏みそうな時点でレス控えろって意味じゃないの?
977名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:57:39.58 ID:pVbX/Q7f
俺は立てたくないから940超えたら次スレ立つまでレスしない
978名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:57:56.72 ID:uuNUV+3b
     \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に ス ケ さ ん が ! !      _,,−''
  `−、、                                         _,,−''

                        [ 咒]       
                         |:::::|  シュー  
                         |:::::|   
                        ||_||_| 
           ┏┓  ┏┓┏┳┓┏━┓┏┓┏┓    ┏┳┓
           ┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃┗━┓┃┃┃
           ┗┛  ┃┃┗┻┛      ┃┃┃┏━┛┗┻┛
               ┏┛┃          ┏┛┃┃┃         
           ┏━┛┏┛      ┏━┛┏┛┃┗━┓     
           ┗━━┛        ┗━━┛  ┗━━┛ 
979名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:59:31.54 ID:uuNUV+3b
ageちゃったゴメン☆(・ω<)
980名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:59:36.12 ID:QNppAUB2
立てる気無いのに次スレ時期に雑談しつづけるのもうっとうしいけどな
981名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:59:38.31 ID:pVbX/Q7f
エンダーがシューいってれば完璧だったのに
982名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:00:03.34 ID:a7q0hQia
まぁ>>950のレスしときながら建てたことないとか臭いどころの騒ぎじゃないわな
983名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:00:09.30 ID:iU+5zaEp
俺が潔癖なのは洞窟をTNTでホール会場にするくらいだよ
984名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:01:59.78 ID:nJfLwJO3
985名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:05:32.97 ID:enXCQtbB
立てれないなりにバトン渡しはやってくれたのは良い事だと思うよ砂利うめ
986名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:07:45.33 ID:DLidT3LY
まあ済んだことだ
流そうぜ!
987名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:08:29.99 ID:uuNUV+3b
>>981
     \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に ス ケ ル ト ン が ! !      _,,−''
  `−、、                                           _,,−''
                         __     
                         |::=:=|  
                         |\:::|  シュー 
                         |::::::\\
                          | |  □
                          | |
                          | | 
             ┏┓  ┏┓┏┳┓┏━┓┏┓┏┓    ┏┳┓
             ┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃┗━┓┃┃┃
             ┗┛  ┃┃┗┻┛      ┃┃┃┏━┛┗┻┛
                 ┏┛┃          ┏┛┃┃┃         
             ┏━┛┏┛      ┏━┛┏┛┃┗━┓     
             ┗━━┛        ┗━━┛  ┗━━┛ 

これでいい?
988名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:11:24.82 ID:enXCQtbB
>>987
なんか着火TNT持ってるみたいに見えるw
989名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:20:43.92 ID:uuNUV+3b
     \       ヽ           |        /        /
       \        ヽ                /       /
‐、、         殺 伐 と し た ス レ に ゾ ン ビ が ! !      _,,−''
  `−、、                                       _,,−''

                       [ 咒] カラン      
                        |:::::|  
                    コロン |:::::|   
                       ||_||_| 

  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏┳┓          ┏━━━━┓┏━┓┏┓
  ┗┓┏┛┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┃┃          ┗━━━┓┃┗━┛┃┃
    ┃┃        ┃┃┃┗┛┃┗┻┛┏━━━┓┏━┓┏┛┃      ┃┃
    ┃┃      ┏┛┃┃┏┓┃      ┗━━━┛┗┓┗┛┏┛    ┏┛┃
  ┏┛┗┓┏━┛┏┛┗┛┃┃                  ┗┓┏┛  ┏━┛┏┛
  ┗━━┛┗━━┛      ┗┛                    ┗┛    ┗━━┛ 

こ、これで・・・
990名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:21:55.68 ID:pVbX/Q7f
>>987
そうそうwこの何も一致してない感じが好きw
991名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:30:00.90 ID:aM9bEQrO
>>973
立てられないならじゃなくて
立てた事が無いって書いてあるのすら読めないのか
992名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:32:45.66 ID:vHpENn/v
>>964
次スレ乙&埋め
993名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:39:38.13 ID:enXCQtbB
994名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:41:48.52 ID:uTcNG00Y
砂利
995名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:45:19.75 ID:lwcmdrxt
砂利うめ
996名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:45:35.65 ID:VSC8sam3
997名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:49:47.47 ID:nJfLwJO3
竹ブロック
998名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:50:16.05 ID:DLidT3LY
埋め
999名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:51:00.36 ID:enXCQtbB
ウオッウオッ
1000名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:51:12.16 ID:YUml0wou
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。