ファルコム142代目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
日本ファルコムのPCゲーについてマターリ語りましょう。

■前スレ
ファルコム141代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1352333510/

■■ファルコム公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/(本家)
ttp://www.falcom.com/(ミラー)

■■ファルコム公式ついった
ttp://twitter.com/NihonFalcom
■■ファルコム公式facebook
ttps://www.facebook.com/falcom.co.jp

■ファルコム音楽フリー宣言
・2009年6月5日よりファルコムの全楽曲が「使用料無料! 手続き不要!」で二次使用可能に。
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/index.html

■お約束
・PC以外のハードの話はハード・業界板で。
・ファルコムに関連しないゲームの話は該当スレで。
・次スレは>>975が立てるよう心がける。無理だったらレス番を指定。
 代理で立てる場合もなるべく宣言してから。重複スレは再利用。
・ポエマー自重。ネトゲの話題はネトゲ板へ。
2名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:51:42.58 ID:MTHtNbZ6
■PC関連スレ
英雄伝説 空の軌跡総合スレ222
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1362708771/
イース総合スレ90
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1356004195/
ZWEI II ツヴァイ2 Part20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1298248734/
ぐるみん 総合スレ Part14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1268544659/
Vantage Master 第11章
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1342601328/
ファルコム様とっととロードモナーク続編出せやコラ3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1220275552/
幻想三国志2のスレ ※dat落ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1159266233/
[ザナドゥ・ネクスト] Scenario 13 [Xanadu Next]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1224258062/
アークトゥルス その11
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330393124/
英雄伝説 零の軌跡 総合スレ 1stChapter ※dat落ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1271851938/
3名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:53:08.78 ID:MTHtNbZ6
ドラゴンスレイヤークロニクル総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1342517458/


Win以前のPC、PCエンジン、スーパーファミコンなんかはこっち

ザナドゥ【XANADU】 LEVEL16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1358338924/
ソーサリアン総合スレッド SCENARIO9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1352128983/
ダイナソア
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1200204925/
βブランディッシュBrandishβ【Ruins Area 8】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1258626016/
風の伝説ザナドゥ 第6章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1225926032/
(英伝)英雄伝説W朱紅い雫(PC98) 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1308581972/
イースシリーズを語れ! 第32章
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1309914601/

■メーカーの話題、他ハードにまたがる話題はこちら
ファルコムスレ ※dat落ち
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277727590/

■アニメの話題はこちら
空の軌跡アニメ化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1299640614/
4名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:53:51.96 ID:MTHtNbZ6
■PSP/PSV等のスレは↓のリンクから

ファルコム総合 その33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1361113704/


画像
【Falcom】 ファルコム総合スレッド 【PartXXVII】
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1311162258/

サウンドチームjdk
日本ファルコム・jdk総合 10th chapter
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1325890669/

アンチ等
こんな日本ファルコムは嫌だ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1254464660/
ファルコムのクソゲーが軒並み過大評価されてる件
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240400565/
さよならファルコム
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1237463322/
5名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:54:39.89 ID:MTHtNbZ6
原画-本編キャラ絵(実際にゲームで使用されている絵、キャラデザと塗りは別人の可能性有り 2000年ごろからの作品)
-岩崎美奈子 ___________ イース5 イース完全版 __________ ファンから社員退社後フリー PSP版ガガーブ ルーンファクトリーなど
-山田秀樹/こんちき ____ 新朱 __________________________ 退社後漫画家 魔乳秘剣帖
-村上聡海/Raka ________ イース6 フェルガナ_____________ 退社後フリー 円卓の生徒など 同人ゲー:BIGBANG BEATに参加
-田上俊介 _____________ イースオリジン ________________ 外注
-山中綾子/虎鉄 ________ 朱 VMJapan ブランディッシュ4 __ 退社後フリー 漫画の表紙など 同人ゲー:BIGBANG BEATに参加
-小林慶久 _____________ 海 Zwei _______________________ 退社後SCE
-社員A/たこのまくら ___ 空の軌跡 VMPSP ________________ 同人出身
-仙田聡 _______________ ザナドゥネクスト ______________ 外注
-岡田弘巳(おかたむ) ___ ぐるみん ZweiU _______________ 社員(3Dポリ)
-エナミカツミ _________ イース7 零 ____________________ 外注(キャラデザは社員)
-社員B ________________ ブランディッシュDR ____________ 社員
-社員C/てん? __________ イースクロニクル YsVS軌跡 _____ 社員
-社員D ________________ 碧 セルセタ____________________ 社員
6名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:55:14.43 ID:MTHtNbZ6
パッケージなど(ゲームの中と違う場合)
-岩崎美奈子 ___________ 白 海(イメージ)___ 社員時
-川元利浩 _____________ 海 _______________ 外注
-社員C/てん? __________ 那由多 ___________ 社員
-社員E ________________ ZweiU ___________ 社員
-社員F ________________ ZweiU+ __________ 社員
-七瀬葵 _______________ Zwei _____________ 外注
-田上俊介 _____________ イース6 __________ 外注
-山下しゅんや _________ ザナドゥネクスト _ 外注 イメージイラスト
-椎名優 _______________ 空の軌跡FC/SC ____ 外注
-HACCAN _______________ 空FC改/3rd _______ 外注
-エナミカツミ _________ 碧 _______________ 外注

*ガガーブあたりは間違ってるかも
*社員A/たこのまくら うろ覚えなので間違ってるかも
*社員C=てんの考察(確定ではない)
てん氏はファルコムにおいてデモムービー担当だがYsVS軌跡あたりから
ふぁるコラムにてデモ弟子募集中と書くようになった
そして、那由多のデモ第1弾では今までの担当ではなく別な人が作ったと思える内容だったが
完全本番デモではYsVS軌跡担当の人によるこのデモ専用の絵が使われているため
自分で絵を書き作ったものと推測できる(完全本番デモ専用の絵はゲーム内で見ることはできない)
7名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:55:50.83 ID:MTHtNbZ6
他主な外注組
-円英智 ________ ドラスレファミリー
-もとのりゆき __ スタートレーダー
-田巻久雄 ______ スタートレーダー
-衣谷遊 ________ ダイナソア
-寺田克也 ______ 戦国ソーサリアン 西風の狂想詩
-末弥純 ________ ブランディッシュシリーズ
-米田仁士 ______ ソーサリアンシリーズ
-恩田尚之 ______ 風の伝説ザナドゥ
-西村博之 ______ ポップルメイル アニメ版イース2 イースイラスト等
-結城信輝 ______ 幻想三国志 ブランディッシュ等
-沓澤龍一郎 ____ ダイナソアリザレクション

他グラフィック系元社員組
-田中久仁彦 ___________ ぽっぷるメイル、ダイナソアのキャラデザ 退社後ゼノサーガ その後漫画家 一撃殺虫ホイホイさん
-新津/新海誠 __________ オープニングやエンディングなど(窓版ガガーブ イース完全版など)退社後映画監督
-山根ともお ___________ ロマンシア イース(T/Uグラフィック)
-佐藤善美 _____________ イース(Tマニュアル挿絵)
-古代彩乃 _____________ イース(T/Uモンスター、T/Uマニュアル挿絵)
-桶谷正剛 _____________ イース(T/Uマップ)
-倉田佳彦 _____________ イース(T/Uマップ)
-都築和彦 _____________ ロマンシア イース(Uマニュアル挿絵、Uグラフィック)
-大浦孝浩 _____________ イース(Uマニュアル挿絵、Uグラフィック)
-蓮井俊也/ISUTOSHI ____ ブランディッシュT/U 退社後スクエニその後漫画家 エロいす
-高雄右京?
-尾崎弘宜?
8名無しさんの野望:2013/03/26(火) 12:56:32.85 ID:MTHtNbZ6
作曲-社員
-石川三恵子_________ザナドゥ〜風ザナあたりまで 開発からは離れ管理職として安泰 jdk初代リーダー
現Falcom Sound Team jdk
-園田隼人___________VM ブランディッシュ4あたりから jdk3代目リーダー
-宇仁菅孝宏_________ザナネクあたりから
-籾山紗希/モミコ____ZweiUあたりから ふぁるコラムにて時々記事を書くことがある
-大崎政範___________ZweiUあたりから ※退職したのではないかという指摘あり
-萩生田朋克_________セルセタから
軌跡やイースで曲のセンスが変わったうんぬんは空以前から残ってるのが二人なため

元メンバー含め詳しく知りたいなら
Falcom Sound Team jdkまとめ↓
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/22.html


-木屋善夫 ____ 他社に移籍後ゲーム開発を続けたが低迷 現在はソフトメーカーの中間管理職
-宮本恒之 ____ 解雇後光画堂へ その後不明
-橋本昌哉 ____ クインテット設立 SFC時代は良かったがPS以降は低迷 アクトレイザーは名作
-宮崎友好 ____ クインテット分裂後の社長 クインテットも名前が出てこなくなり倒産
-富一成 ______ LUNARのヒットで健在かと思いきやゲームアーツに喧嘩を売り干されてしまう
-井上忠信 ____ ガストの役員結構安泰か?
-高橋哲哉 ____ スタートレーダー スクウェアに行ったがクビ ゼノブレで復活か?
-古代祐三 ____ jdkが結成される前まで在籍していた作曲家 退社後エインシャント設立 世界樹でまた人気が出てきた?
9名無しさんの野望:2013/03/27(水) 21:22:27.95 ID:0vxpnvyT
>>1乙なの
10名無しさんの野望:2013/03/27(水) 23:38:23.99 ID:UWmEuJRy
いよいよ明日は碧の軌跡PC中国版が発売するですの
11名無しさんの野望:2013/03/28(木) 02:56:23.14 ID:bOM3I1b0
レンちゃんの練り下痢(ねりげり)汚物定食、ご飯大盛りにて。
12名無しさんの野望:2013/03/28(木) 12:52:13.36 ID:Q5L9/Y6A
碧の日本語化パッチはよ
13名無しさんの野望:2013/03/28(木) 18:00:46.66 ID:eGXexA+E
届いたら零に引き続きチャレンジするよ
潰されてなければだけど
14名無しさんの野望:2013/03/28(木) 19:48:54.57 ID:c2IFYNkz
15名無しさんの野望:2013/03/28(木) 19:57:02.17 ID:6JcNAkM0
エマちゃんの清楚な糞便、ガッツリ、とっくり。
16名無しさんの野望:2013/03/28(木) 19:58:30.90 ID:Vga7I6iV
>>13
ありがとうございます
17名無しさんの野望:2013/03/28(木) 21:26:39.21 ID:tiToHcFK
>>14
キャラ絵可愛い分、キャラのモデリングの残念感が増すな
フィーちゃんエリゼちゃん可愛いれす^^
18名無しさんの野望:2013/03/29(金) 01:20:52.70 ID:Trg7Uchm
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062929.jpg

インストールしてみた、前回同様PSP版とほぼ同じ構成になってる
シリアルコードまだ届いてないから起動は試せないけど
今回も単純な入れ替えで基本部分の日本語化が出来る可能性は十分にあるぞ
19名無しさんの野望:2013/03/29(金) 06:59:20.09 ID:Y3cWoQEA
>>14
眼鏡が黒幕
20名無しさんの野望:2013/03/29(金) 08:17:40.41 ID:dTisnzya
早っ、ダウンロードですか?自分は通販組だから早くても来週末だねぇ
21名無しさんの野望:2013/03/29(金) 08:39:27.71 ID:0lMvyAVD
零と同じyesasiaで買ったがまだ発送になってなかったな
22名無しさんの野望:2013/03/29(金) 11:57:31.90 ID:RC4r8dXz
ずっと前に積みっぱなしになっていた英雄伝説サードを発見したから
windows7のPCに入れて遊んでみたところ、普通に動くんだけど
オートセーブの度にセーブに失敗しましたって出て止まる。
このオートセーブ機能ってオフに出来ないの?何か回避方法ある?
23名無しさんの野望:2013/03/29(金) 13:38:48.72 ID:ZNlVeSET
とりあえず管理職権限で実行するか互換モードを使ってみてはどうだろうか
もうやってるならすまんが
24名無しさんの野望:2013/03/29(金) 15:31:55.64 ID:RC4r8dXz
>>23
アドバイスありがとう。xpモードとかそういえばあったなと思って
ダウンロードして使ってみたけどゲームの起動すら出来なかった。

どうにかしてオートセーブを回避できないもんか
25名無しさんの野望:2013/03/29(金) 15:39:18.16 ID:kN3tpoqO
ファルコムIRのページレイアウトがえらく変わった
びっくりだ
26名無しさんの野望:2013/03/29(金) 16:43:45.77 ID:fQrU9WYS
OSが違うとシステムが違う、当然の如く作られるはずのフォルダも作られない
フォルダ名が解ってるなら追加すればいいだけだが…
27名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:28:47.87 ID:kN3tpoqO
3rdのセーブフォルダって
:\Users\username\Application Data\FALCOM\ED_SORA3
じゃないかな?

他のゲームに多いDocumentsフォルダじゃなくて

3rdの設定ウインドウからセーブフォルダボタンを押してみ?
28名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:13:30.13 ID:RC4r8dXz
>>26 >>27
普通に遊んでると、場面が切り替わる度に

セーブに失敗しました。セーブフォルダを確認してください
セーブファイルのパスは以下の通り
C::\Users\○○○○\Application Data\FALCOM\ED_SORA3\Auto5.sav

ってメッセージが出る。
でも今のPCにはUsersってフォルダはなくて、カタカナでユーザーってフォルダがあって
そこのapp dataってフォルダのなかにセーブデータが入ってる
29名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:16:09.26 ID:RC4r8dXz
これって自分で勝手にCドライブに
Usersのフォルダ作ってセーブデータを放り込んだら機能するのかな?
そんなことしてパソコン大丈夫なのだろうか
30名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:36:28.64 ID:0lMvyAVD
そのユーザーってフォルダはUsersの別名だからUsersフォルダはもともとあるよ
31名無しさんの野望:2013/03/29(金) 23:02:50.42 ID:fQrU9WYS
>>29
フォルダ作る分には何処に作っても問題ない
但しフォルダ作る時はインストしたユーザーからが基本
32名無しさんの野望:2013/03/29(金) 23:25:26.68 ID:RC4r8dXz
直ったーーーー
今まであったオートセーブデータと構成設定を一度、削除したら上手く機能するようになったよ

色々、教えてくれた、みんなありがとう。
33名無しさんの野望:2013/04/03(水) 14:03:30.62 ID:iBHSWfXA
>今日はWindows7対応版の「イース6」がお買い得!

Windows7対応のイース4やイース7なら即買ってた
34名無しさんの野望:2013/04/03(水) 19:18:36.26 ID:Dca3gxVQ
ようやくYesAsiaから発送連絡、早くて週末か
35名無しさんの野望:2013/04/04(木) 16:09:07.59 ID:atzUMu1b
ぷよまんの悲劇を思い出す('A`)

【追加販売分】イース〜セルセタの樹海〜ぴっかぁどまんじゅう
ttp://www.chara-ani.com/details.aspx?prdid=C13300076&rk=01001xqg00508t&rk=01001xqg00508t
36名無しさんの野望:2013/04/04(木) 23:51:57.87 ID:Tzg6Fr8R
>>33



>>35
食べ物系は駄目だと思うなあ。
37名無しさんの野望:2013/04/05(金) 12:05:53.46 ID:eSBGtIhr
>>35
カーバンクルまんじゅうのが好きでした
38名無しさんの野望:2013/04/05(金) 21:15:05.23 ID:rhezAqB+
碧の軌跡、インストールと起動成功。とりあえず第一報
最初のアルタイルロッジに向かうシーン

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3578742751.jpg

しかし、今回は自動アクティベーションしか存在しないので日本からのアクセスは弾いてしまい
香港から接続した形にするのに苦労しちゃった、あとでまとめるよ。
39名無しさんの野望:2013/04/05(金) 21:29:07.78 ID:pFAbaW1S
うちのyesasia便はまだ発送準備完了のままだわ・・・
40名無しさんの野望:2013/04/05(金) 21:32:36.17 ID:OdlH+kgQ
>>38
意外に綺麗
41名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:08:12.10 ID:CqamQWwU
PCゲームとして見ればややアレだけど元がPSPのゲームと考えれば充分か
42名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:34:15.85 ID:rhezAqB+
まずアクティベーション情報をまとめたので記載します。

碧の軌跡、アクティベーションの方法1

今回の碧の軌跡には前作の零の軌跡にあった手動アクティベーションの項目が存在しない
したがって自動アクティベーションを使うしかないが、日本からのアクティベーションは
不可であり、通常ならば起動に失敗してしまう。
したがって、日本からのアクセスを香港からのアクセスに偽装する必要がある。

自分はVPN接続を用いた。これは自分のPCと香港のサーバーを仮想的なネットワークで結び、
自分のPCから香港のサーバ経由によりアクティベーションを行った。

まず香港のサーバへのアクセスが必要なのでサーバ情報、アカウント情報、パスワードが
必要になった、参考にしたHPは以下の二点

参考HP
ttp://tems.biz/blog/memo-2/343/
公開VPNサーバ情報
ttp://tenacy.com/

Tenacy 開心直通車に接続すると文字認証があり、文字認証を入れてログイン。
ユーザー登録なども無くログインでき、下記の様にVPNとして利用できるサーバー情報が入手できます。
参考ででてきた情報は以下の通り
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0426446079.jpg

サーバは時々変更されるので各自ログインして最新のVPNサーバ情報を入手してください。
この場合だとPPTPの6番の香港サーバを使っています。
この場合だと
サーバ名 masse.soon.it
アカウント情報 tenacy
パスワード 319682 です。
43名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:35:43.10 ID:rhezAqB+
碧の軌跡、アクティベーションの方法2

次に上記の情報をWindowsにVPN接続情報として登録する。自分はWindows8で設定したが
ほかのOSでも基本は同じだと思う。

コントロールパネル>ネットワークと共有センター>新しい接続またはネットワークのセットアップ
職場に接続する>インターネット接続(VPN)を使用します

次に上のインターネットアドレスの項目にサーバー名を記入する
次にユーザー名とパスワードを記入して接続する。
(Windows8の場合は横からネットワークのメニュー画面が出てくるので、そこの
VPN接続をクリックしユーザー名とパスワードを記入して接続する)

これで香港のサーバ経由でインターネット接続したことになるので初回起動時にシリアル番号を
いれてアクティベーション可能になった。

注意点だがアクティベーションが終了したらさっさとVPN接続を切ることをお勧めする。
VPNによって香港のサーバーとPCが直結状態であるからセキュリティ的に非常によろしくない
アクティベーションの時だけ短時間に接続したほうがいい。

また、VPN接続はルーターの設定変更が必要になる場合がある。
大抵の人は複数のPCが同時にインターネットに使えるようにブロードバンドルーターを
使っていると思うが、当然ルータがIP変換やらをやってしまうので、そうしないように
ルータの設定のチェックしたほうがいい。
具体的にはルータの「VPNパススルー機能」または「PPTPプロトコルの通過」をONにして
変換なしで通過させる。

以上がアクティベーション作業の内容、調べるの大変だったよ。
44名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:01:01.86 ID:rhezAqB+
とりあえずスタート。
日本語化はまだ、前作のデータ読み込んだからLV50からスタート

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3855019880.jpg
45名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:29:53.09 ID:x0uWfHon
>>38
軌跡やったことないんだけど、碧にエルンストさん出てるの?
46名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:24:27.69 ID:u9ZGAYnh
うーん 動くけどまだ文字化けと日本語化がうまくできん 少しずつ試していくか
47名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:40:17.92 ID:u9ZGAYnh
とりあえずコントロールパネルの地域の>管理にあるunicodeでないプログラム言語の設定を中国語の香港用にして
中国語での文字化けなくしてやってみるかな
48名無しさんの野望:2013/04/06(土) 04:47:14.22 ID:LCEJ7RTO
>>47
Microsoft AppLocaleでどうにかならないかな?
http://kennyqi.com/archives/51.html
http://www.masahiko.info/it/archives/000760.html
49名無しさんの野望:2013/04/06(土) 10:16:42.40 ID:u9ZGAYnh
>>48
windows8 だけどAppLocaleをコマンドラインでインストールして指定してみたら
設定>再起動しなくてもよくなり文字化けが消えたよ ありがとう。

話は変わるけど前作の簡体バージョンではアクティベーションの方法が異なっていて
上記VPNを使った面倒な方法を使わなくても自動でうまくいったので簡体を買った人は
別途情報をくれるとうれしい。
50名無しさんの野望:2013/04/06(土) 11:54:43.68 ID:u9ZGAYnh
レグナ・ウリエルとの戦い。
前作クリアデータ読んだからロイドには分かっている。

モンスターのキャラの解像度はPSPより上がっているかな
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=7520562983.jpg
51名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:14:39.10 ID:P2+mvHvr
ttp://shop.ali213.com/Type/bzgj.html
キーは買えないから動かせないけど落とすだけならここから落とせるのか
52名無しさんの野望:2013/04/06(土) 12:33:26.96 ID:FZ+03sWP
零+碧のセットもあるんだね
53名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:51:32.77 ID:u9ZGAYnh
ああそうだ、先に書いたけど
もし通販で繁体を買う場合は事前にブロードバンドルータの設定を確認したほうがいい
「VPNパススルー機能」または「PPTPプロトコルの通過」ができないとルータが弾いちゃう場合があるので。

ない場合はpppoe接続でルータを噛まさずプロバイダに直結してグローバルIPを直接PCに割り当ててもらうとか
いろいろやる必要があるかもしれん。
54名無しさんの野望:2013/04/06(土) 16:29:19.57 ID:u9ZGAYnh
参考がモンスターだけじゃ・・・・てなわけでシュリとリースの高解像度グラフィックも見せておきます

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=4615821359.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=5753515799.jpg
55名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:58:12.17 ID:FZ+03sWP
リースの袋の中身やシュリのくせっ毛まではっきり分かるスゲー
56名無しさんの野望:2013/04/06(土) 23:12:04.07 ID:u9ZGAYnh
うーんファイルを差し替えても中国語のままか
dataフォルダ直下にed_ao.datとかでかいファイルがあるから
こちらにまとめているからかな?
57名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:17:02.29 ID:xb/leyxp
どっかでまとめる必要ありそうだなぁ
58名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:28:56.54 ID:AjI8Y1mC
零同様日本語化できる
ただ前回とおなじようにシステム関連の細かいところは無理だね。
零の時の職人さんが残ってくれていれば、今回もきれいになりそう。
59名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:50:03.95 ID:Y7gIvsiZ
ん?日本語化のやり方はまだ記載されてないが?
単純な上書きじゃダメだし
60名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:07:09.89 ID:ZCj20bwK
まあPSP版プレイしてるしこのグラなら最悪和訳できなくてもいいや
というわけで買いたいんだがyesasiaでいいんだよな?
61名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:18:41.96 ID:Y7gIvsiZ
>>60
自分はそこで買った
62名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:04:27.26 ID:cM+XyYkD
ニコ動に日本語化したプレイ動画あがってるね
私はまだ届いてないから検証出来ないけど、
あの微妙なバグり具合と日本語化からみるに、単にファイル上書きしただけに見えるよ
余計なものまで上書きしたからおかしくなってる感じ
このスレで挑戦してる人は上手くいってないみたいだけど、applocale有効にしたまま起動してない?
中国語の文字化け対策だけなら有効にしないとダメだけど
日本語表示したいなら当然無効にしないと入れ替えても日本語にはならないよ。
63名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:20:47.24 ID:uu/Dy7FO
む、確かにニコ動にあがっているね。

しかしapplocale無効だとまったく文字がバグって見えないのだが・・・・
前回と同様な上書きでは無理だったから他にいろいろ試して成功したのかな?
こっちでも調べてみよう。
64名無しさんの野望:2013/04/08(月) 10:13:16.87 ID:uu/Dy7FO
向うのUP主は簡体でやったといっているなあ こりゃあ両方試さないと分からないな
65名無しさんの野望:2013/04/09(火) 08:49:21.34 ID:2pm7K7UX
アリサちゃんの艶やかなウンチッチ、ボクチャンたっぷりと味わっちゃうwww
66名無しさんの野望:2013/04/09(火) 11:05:36.44 ID:3ltFfsE1
回りくどい暗号って書いていたがどうしていたのかなあ
67名無しさんの野望:2013/04/09(火) 14:11:23.47 ID:3ltFfsE1
ポイントとしてはetcフォルダは差し替えたら手帳のチュートリアルが日本語になったが
scena、textフォルダは差し替えても仮に削除しても中国語で表示されるから
別のファイルに飛んでいるかな?
68名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:07:51.22 ID:0n3br5Cw
いよぅ、半年ぶりくらいにきたけど
ファルコムになにか変化はあったかい?
69名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:26:12.45 ID:7Ctnaf0l
半年というとセルセタ発売以降か

・閃の軌跡発表・鋭意製作中
・零EVO発売・特定以降のファームでトラブル多発・何とか解消
・ファルコム株が仕手のターゲットに
・まあでもjdkライブ終了のお知らせ
・イースTHEアートブック発売

大体こんな感じ
70名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:28:26.38 ID:7Ctnaf0l
いかん現在進行形が抜けてた

・ミュージッククロニクル発表・発売一週間前を切った後に3ヶ月延期の告知
71名無しさんの野望:2013/04/11(木) 00:37:56.99 ID:0n3br5Cw
>>69
ほー、なるほど。
閃の軌跡の話は以前聞いたな。

何やら別スレでファルコム株で騒いでいたけど
仕手に狙われとったんかい
そういえば、どっかの糞アフィブログがファルコム株が急上昇!とか
一時期騒いでいたのを見かけたわw
72名無しさんの野望:2013/04/11(木) 08:23:15.92 ID:/L/dtRqX
あと監視者去年10月下旬よりこのスレ監視停止
理由はPS3参入でファルコムが完全にPC撤退を確定させたため
当然その後PS4参入も表明される

久しぶりの監視者より
73名無しさんの野望:2013/04/11(木) 08:51:50.36 ID:x9D+VAhI
自己申告必死すぎ

前スレ>>946>>947>>967

3月だけでもこの有様、他にこんなレスする奴がいると誰に信じさせるつもりだよw
74名無しさんの野望:2013/04/11(木) 08:58:14.37 ID:V+VHT3RM
PC零はロード時間が一瞬なのが嬉しいんだ
碧の日本語化も期待してまっせ
75名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:29:56.29 ID:0OAbZA/w
ファルコムのYoutubeチャンネルって検閲されてんの?
動画に批判的なコメ書いたらコメが見えなくなってる
すべてのコメント(7)なのに
見えるのは3個、スパムだから見えなくなってるよとか出てるわけでもなし
76名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:34:37.25 ID:/L/dtRqX
>>73
またおまえか
向こうでも書いたけどいい加減別人と一緒にしないでくれる
キチガイだからいつまでも同じ事言わせるよね
一体どんなレスか見れないのでわからんけどもそいつは俺のように
「PCキチガイ」や「豚野郎」というフレーズ使ってるの?
使ってないだろうが
そいつは恐らくタダのアンチPCキチガイだよ
77名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:36:42.33 ID:/L/dtRqX
訂正
ただの「アンチPC」だよ
ついついPCキチガイと書き慣れてるせいで共に戦う人にまでキチガイと書いてしまったw
78名無しさんの野望:2013/04/11(木) 10:53:18.43 ID:/L/dtRqX
>>73
ギリギリログが残ってたので特別に回答してやる
そいつお前らの仲間PCキチガイの現実派じゃん

946の「もうゲーム機跨がれるとキツい…。」
こんなことPS信者の俺が言う分け無いじゃんw
馬鹿じゃないの?
これから数十年PSが続いてく中で世代交代する度ゲーム機跨ぐのは当たり前なわけで
ファルコムには10年以上かけて軌跡シリーズを続けて欲しいと思う
PCキチガイどもがついてこれないようにね
79名無しさんの野望:2013/04/11(木) 14:22:40.36 ID:IxdreE+s
こいつどこのプロバイダなんだろうなあ
●は持ってなさそうだし
80名無しさんの野望:2013/04/11(木) 14:26:49.11 ID:0LHI236d
本気で別人説を主張したいならまずその溢れ出る嫌PC臭を何とかすればいいのに。
81名無しさんの野望:2013/04/11(木) 15:15:44.51 ID:IxdreE+s
https://twitter.com/nihonfalcom/status/322226318135668736
白き魔女じゃなくてグランディアの影響が大きいとかインタビュー記事で言ってたような
82名無しさんの野望:2013/04/11(木) 15:43:08.80 ID:V+VHT3RM
こんちゃん社長も白き魔女の影響でファルコムに就職したんだよね
83名無しさんの野望:2013/04/11(木) 15:52:45.30 ID:0OAbZA/w
へぇ
白ってぶっちゃけクソげーだったよな?
戦闘長すぎでだるかった、それ以降の赤、海は買わんかったし
84名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:09:37.53 ID:46Q/lZpc
>>83
だからいまクソゲーばかり作ってんじゃね
85名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:10:11.04 ID:bSYIlYoE
>>79
ソネットだけど?何か文句あるのPCキチガイさん
86名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:18:06.58 ID:bSYIlYoE
>>80
はあ?
俺はこのスレをぶちのめすために監視してたのだから
反PCなのは当たり前
ただファルコムが携帯機だけではなく据え置き機にも参入したから
監視する必要がなくなっただけ
後はこのスレが過疎って自然消滅させるように昨日まで放置してたの

でもおまえらキチガイどもが別人を監視者と呼ぶようだから
その度出てきて名乗るように変更するよ
おまえらがいかにアンチPC全てが監視者に見える病気になってるか思い知らせてやろうw
87名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:39:30.04 ID:bSYIlYoE
こっちにも書いておこう

あるキチガイのせいにより今日からここと
携帯ゲーム板のファルコム総合スレを監視することにした
キチガイが別人に対して常に監視者と言ってるから監視者として書き続け別人がいると認識させるためだ
以前からここにしか書いてないと言ったのにそれを聞かない
俺が両方で書けば俺じゃない奴がいるとわかるだろう
88名無しさんの野望:2013/04/12(金) 08:49:57.87 ID:bSYIlYoE
俺自身は10月ファルコムが空の軌跡FCPS3版発表の時点で監視を辞めてた
更に11月20日辺りからAKBファンの規制に巻き込まれ3月20日辺りまで全板規制だった
ここは放置するとしていたのでその間必死に別人を監視者と呼んでいたキチガイにわからせるため
ここではなく向こうのスレで向こうのスレでは2回目か3回目の書き込みをやった
それ以来書いてないが昨日ふと書いたがここは放置という方針を破るのでわざわざ監視者とわかるように書いた

そしたらいつものキチガイが別人を監視者と呼んで俺が書いたかのような言い方
俺が監視を再開させた原因はおまえらのせいだからね
89名無しさんの野望:2013/04/12(金) 11:30:55.47 ID:65qE+rnc
キチガイの自己紹介乙
90名無しさんの野望:2013/04/12(金) 12:28:35.53 ID:q6ZN+vCW
やめると言ったり戻って発狂したり典型的な躁鬱の起伏が外から見てもわかる
煽りじゃなく本当に病気だから早めに治療した方がいい
91名無しさんの野望:2013/04/12(金) 12:46:15.62 ID:bSYIlYoE
ハイハイ、中国版取り寄せて違法なことしてる犯罪者に言われたくありません
君等がPS信者になれば争いは起きません
このスレをたたんでさっさとPS信者になりなさい
もしくはゲームを卒業しなさい
92名無しさんの野望:2013/04/12(金) 13:57:39.03 ID:LlzmIS8A
いいい違法w
何法違反なんだよw
93名無しさんの野望:2013/04/12(金) 14:15:39.98 ID:OaJ4zkHv
ソーシャルがPS3の何百万本タイトル級の利益を出しまくってるから
CS機マジでやばい状況なのにな
ファルコムはSteamに逃げ道を作り始めているが、早く逃げた方がいいんでないの
94名無しさんの野望:2013/04/12(金) 14:43:42.63 ID:bSYIlYoE
さぞスクエニは黒字だろうねw
ここのキチガイは決算すら見ないのかねえ
ここに引きこもってないでちゃんとハード業界板にこい
決算が出る度戦ってるから
ソーシャルが大して儲かってないのがわかるよw
95名無しさんの野望:2013/04/12(金) 14:44:41.75 ID:bSYIlYoE
>>92
著作物改変は違法でしょw
96名無しさんの野望:2013/04/12(金) 15:49:36.62 ID:fLsVP7gA
2013年4月12日15:50:00
Windows8対応版「英雄伝説 空の軌跡 FC」「英雄伝説 空の軌跡 SC」「英雄伝説 空の軌跡 the 3rd」本日発売

だそうだ
97名無しさんの野望:2013/04/12(金) 16:05:12.80 ID:LlzmIS8A
同一性保持権のことか

同一性保持権の例外
>三 特定の電子計算機においては利用し得ないプログラムの著作物を当該電子計算機において利用し得るようにするため、
>又はプログラムの著作物を電子計算機においてより効果的に利用し得るようにするために必要な改変

なんだ日本語データを中国語版に入れるわけだから判例にあるようなゲーム性なりストーリーの改変に当たるわけないし
むしろ同一性保持権の例外に該当するじゃねーかw
98名無しさんの野望:2013/04/12(金) 17:54:58.88 ID:0q42vwpt
名前が同じな別物に差し替えてる時点で同一とは言えないと思うが…
俺の知ったこっちゃないしどうでもいいわ
99名無しさんの野望:2013/04/12(金) 18:36:48.62 ID:iHaF/OaY
ほんとここの人って触れるね

しね^^
100名無しさんの野望:2013/04/12(金) 19:47:54.92 ID:ORR2zsR6
101名無しさんの野望:2013/04/12(金) 20:36:26.77 ID:bSYIlYoE
>>100
はあ・・・
せめて毎週の売り上げ数字くらい確認しろよ
俺のように毎日データ集めしてないでしょ君等
メディクリトップ1000とか全然見ないキチガイなんだろうね
今週から電撃がベスト50と各ハードのソフト売上など詳細が出てるから見たほうがいいよ
360の3位がFF11の200本なのは笑ったがw
PS2は1万本以上だったのに360はたったの2000本しか売れてない
PS2本体の生産が停止されてもなおまだ市場がある
君等が願ってたVITA撤退がどれほど無謀な願いかわかるだろう
13年目でも消えないPS2、20万本売れてるSAOなどがある9年目のPSP、絶賛トップシェアの7年目のPS3
調子が出てきた2年目のVITA
最強のPSユーザーがいる限りPS市場は安泰だよ
102名無しさんの野望:2013/04/12(金) 21:59:40.93 ID:BzooYxHA
こんなマイナス思考な活動に時間とエネルギーを費やし続けられるのが未だに理解出来ない
学生時代ですら一人もお目にかかった事のないタイプだわ、日本のどこかにこんな奴が引き篭もってんだな・・・
103名無しさんの野望:2013/04/12(金) 23:08:28.09 ID:ZU5udQMz
イース7、クロニクルズ+に続いて碧も敗色濃厚なのか…
中国大勝利だな
104名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:00:08.75 ID:fgkfWqeh
てかまだ届かない
店舗特典欲しさに代行業者に頼んだからなあ
まだまだかかりそうだ
105名無しさんの野望:2013/04/13(土) 00:38:15.03 ID:0O5jmOKJ
>>104
国際配送の場合、EMSなどの特急便つかわない通常の貨物だと
ある程度荷物がたまってからまとめて飛行機で送る場合があるので、その場合は空港で
何日も足止めされるので日数かかることが多いですよ。

まあ日本みたいに速達使わなくても、そこそこ早い日数で届くほうが世界的に見て
異常なんだろうけど・・・・
106名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:39:19.03 ID:jRpHdZs8
中華は広いシナー
トラブルなければ大体2週間くらいで到着するとは思うが
107名無しさんの野望:2013/04/13(土) 08:34:11.40 ID:t7cB4yKL
>>102
俺はPSハードの覇権を願ってたまにこのスレを見るだけ
お前たちは毎日PS撤退を願って必死にこのスレでPS叩きをしてる

一体どっちがマイナスだと思う?

103、104、105、106が早速アンチPSの書き込み
PS信者なら近くの店にいけばすぐに済む話
こんな面倒なことしてまでPSを憎んでるからキチガイなんだよ
108名無しさんの野望:2013/04/13(土) 08:40:45.38 ID:t7cB4yKL
特に104、105、106は精神的に異常過ぎる
わざわざ中国から取り寄せるやつ見て異常と思ってない

PSでゲームしたくないから中国版やると言ってるキチガイ見たら
普通は笑って止めるでしょw
ここがキチガイ集団のスレという証だよ
109名無しさんの野望:2013/04/13(土) 08:41:47.41 ID:t7cB4yKL
間違った103、105、106ね
110名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:14:56.75 ID:kwNMGz1A
PSでゲームしたくないからじゃなくてPSPの軌跡が解像度もロードも糞なのが悪い
文句あるならHD対応かつSSDインストール可能なハード作ってから言え
111名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:41:49.37 ID:t7cB4yKL
でもおまえらPS3もPS4も買わないでしょw
VITAも持ってないんだろうし

PSでゲームしたくないだけ
PSを倒してくれること願って3DSがいいとかスマホがいいとか言ってる
解像度が問題なら3DSやスマホなど論外でしょ
112名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:44:01.16 ID:U/XioqZk
>>108
外国から取り寄せるってもの遊びの一つなんだよ

それに他スレに延々とストーキングする方が異常だってワカンネーかな?
113名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:44:02.16 ID:t7cB4yKL
>>110
ついでに言うとPS3はHD対応でかつSSDに換装できるよ
114名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:48:02.60 ID:t7cB4yKL
>>112
ここがファルコムのスレならファルコムはPSソフトメーカーなので自スレなんだけど?
なぜかPC板にあるから回収してしまおうということ
PSのスレがPC板にあったら他のPCキチガイに迷惑だろうからね
115名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:55:08.25 ID:J/IJvG8h
馬鹿は自分の言ったことすら守れないのか

769 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2013/04/12(金) 10:31:51.79 ID:3drKdkOn
ここはメーカースレの前に携帯ゲーム機板
メーカーより前に機種のほうが上位つまりPSPVITAユーザー専用スレ
ゆえにここでアンチPSはご法度

散々PC板のファルコムスレでPSユーザーは来るなと言っておきながら
ここに張り付いてるPCキチガイは何様?
116名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:56:40.42 ID:U/XioqZk
>>114
家庭用ゲーム機の板にファルコムスレはないのか?
ないなら作れよ
基地外
117名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:02:43.90 ID:t7cB4yKL
>>115
おまえ頭悪いの?
ファルコムは国内ではPSソフトメーカーだからファルコムスレは携帯ゲーム板にないといけない
PS3用のスレも閃の軌跡が出て初めて家庭用RPGスレに立てることができる
PC用新作が5年以上出てないのでもうPC板にいる資格はないよ

俺はこのスレを現実に即してなくさせるためにきてるの

逆に向こうのスレはあって当然のものなのにPCキチガイのお客さんがきてる
何用できてるのかな?
118名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:03:32.21 ID:kwNMGz1A
>>113
PS3じゃSSDつっても1.5Gbps規格のゴミだしそもそも碧零出てないだろw
119名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:06:36.41 ID:t7cB4yKL
>>118
また言い訳w
結局PSが憎いだけ

閃の軌跡は絶対にPS3で買えよキチガイ
120名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:17:40.31 ID:J/IJvG8h
>>117
普通にWin8対応ソフト出してるんだが?

>>118
アホに転送速度とか難しいこと言うなよw
121名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:31:11.42 ID:t7cB4yKL
>>120
新作という文字が見えないのキチガイ
このまま20年後も空の軌跡が出てるからとこの板に居座る気?
122名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:35:44.70 ID:aQTNuB9d
ファルコムがPC版の販売をやめてないのは揺るぎない事実なんで当面このスレは存在し続けます
123名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:39:33.54 ID:t7cB4yKL
しかしスレ内容はファルコムではなくアンチPSのみw
124名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:41:15.25 ID:U/XioqZk
なんだ携帯ゲーRPG板にファルコムスレあるじゃねーか
無理やりスレの統合なんてしたら荒れるってこと判んないかなー
趣向の違う人間は一緒に居るべきじゃないんだよ
125名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:44:53.78 ID:aQTNuB9d
そうなんだよね
だからこいつの言ってることは毎回イミフ
ファルゲー好きはすでにスレを住み分けして話してるってのにいちいち意味わからんこと延々書き込んで荒らしに来るっていうね
126名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:51:18.07 ID:t7cB4yKL
スレを統合させたいのではなく旧ファルコム信者を消滅させたいの
何かある度PS叩き、それに便乗する豚野郎ども
去年の四季報の誤報の3DSに出す騒ぎの時のPCキチガイと豚野郎連合のVITA叩きの凄まじさ
ハード業界板や各ゲームブログ、場所問わず暴れまわる
ここもその一端を担ってるから消滅させたいの
127名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:53:53.98 ID:t7cB4yKL
簡単に言えば「君等ゲーム止めてくれる?PSユーザーの邪魔だから」
ただそれだけ
128名無しさんの野望:2013/04/13(土) 10:56:34.69 ID:U/XioqZk
>>126
このスレ消滅したら
スレ民みんな携帯ゲーRPG板のファルコムスレに行くことになるけど
いいの?荒れるよ
129名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:04:36.81 ID:t7cB4yKL
>>128
構わないよ
向こうでは更にPSユーザーの正当性が強まり徹底的にPCキチガイを叩きのめせるからね
ここだと「ファルコムはまだPCソフト出してます」の一点張りで聞く耳持たないから
でも話すのは中国版だったりPSソフトにケチつけたり、3DSやスマホにPSを倒してくれと願ったり
向こうだとこういった内容もアンチPSと完全な悪者扱いできるからね
130名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:18:24.20 ID:hXbULRZV
だんだん>>68が可哀想に見えてきた
ただの質問だったのになぁ…
131名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:20:32.86 ID:jRpHdZs8
簡単に言えばお前がどこでどれだけ暴れようともPCプレイヤーが死滅する事はないから
よっぽど暇なのか馬鹿なのか、意味わからんアホが騒いでるだけで辞めると本気で思ってるのかw
お前のやってる事は時間の無駄だ、現実を直視しろ

大体PCゲーム板のファルコムスレなんだからファルコムのPCゲームの話しろ
■お約束
・PC以外のハードの話はハード・業界板で。
ルールも守れない奴が何いってんだ?キチガイはお前だろ、このスレが嫌なら見るな
132名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:22:35.94 ID:t7cB4yKL
ここにいるPC信者がやるべきことはPS叩きではなく他のPCゲームの買い支え
目に見える市場を作ること、毎週ランキングが発表されるくらいのね

俺は今年デモンゲイズ、モンモン、神パラ、加速の頂点、カグラ、シャイニング、
ソウル・サクリファイス、TOH、ミクF、SAO、ダントラ2、朧村正と買ってきた

今月はドラゴンドグマ、迷宮クロブラ

来月以降はヴァルハラ3、ネプPP、討鬼伝、エスカロジーのアトリエ、ラグナロクA
ドラゴンズクラウンを買う予定

全てPSに勝って欲しいと願う理由のためだけにね
これがPSコアユーザーなんだよ
133名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:24:33.61 ID:U/XioqZk
>>129
おまえ向こうのスレの代表かよw
ここの都合だけじゃなくあっちの都合もガン無視

どうしたらこんな我がままな子になっちゃうの?
134名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:27:25.14 ID:aQTNuB9d
ほらきた
言い返せなくなると全く関係ないゲームの羅列
ここはPCゲーム版のファルコムスレだっつの
毎回荒らしてんのはどっちなのかと
135名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:28:06.92 ID:aQTNuB9d
PCゲーム板のファルコムスレ

ミスタイプスマソ
136名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:32:28.93 ID:t7cB4yKL
>>134
いやただ単にPSゲーマーのお手本を示しただけだけど?

偉そうに俺を叩くから君等何かゲーム業界に貢献してるのと言ってる
PS叩いて足引っぱてるだけでしょ

俺のようなPSユーザーにはPCキチガイがうっとうしいから巣ごと消滅しろと言ってるんだ
137名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:41:52.61 ID:jRpHdZs8
>>136
PCゲーム板のファルコムスレなんだからファルコムのPCゲームの話しろ、でなければ消えろ
■お約束
・PC以外のハードの話はハード・業界板で。
138名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:53:35.13 ID:t7cB4yKL
おやおや早速お仲間が向こうにコピペ
PCキチガイらしい行動だね
139名無しさんの野望:2013/04/13(土) 11:55:50.57 ID:t7cB4yKL
>>137
まさにその通りで国内では零も碧もPCで販売されてない
ここで零碧の話題は全て禁止だよ
しっかり守れキチガイさん
140名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:02:44.94 ID:U/XioqZk
ストーカー、家族にストーキング行為がバレるの巻
141名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:05:43.56 ID:jRpHdZs8
>>1に国内って書いてないからな、日本語わかるかキチガイ
他国語のゲームの話なんかこの板じゃ普通だキチガイ
PSの話すんなよキチガイ
142名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:11:59.72 ID:t7cB4yKL
PCキチガイ発狂w
143名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:16:09.15 ID:jRpHdZs8
はい低脳が逃げた、おつかれちゃん
144名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:30:21.50 ID:VAFnp+zh
今日も平和でなによりだな
ファルコムゲーはゴミスペックでも遊べるのが長所だよな
あの程度ならPS2で間に合うのに
145名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:08:44.43 ID:hbNK6RIC
つか相手すんなつってんだろあほども
146名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:25:04.94 ID:t7cB4yKL
相手されたくてアンチPSな話題してるんだよw
でないとこのスレ話題なさすぎて自然消滅するよね
147名無しさんの野望:2013/04/13(土) 13:48:21.33 ID:kBeaDgUt
PSPへの不満をPSハード全体の話に勝手にすり替えるなよとか、
PS持ってるだけで何でお前と同じ宗教に入信させられた事になってんだとか色々あるが、
何よりもまずこいつの不幸の元凶はファルゲーへの思い入れが一切ない事

アカシャのハンコの是非とか画鋲の立ち回りとか、帝国編の展開の期待とかそういう話が
全く出来ないのにスレの話題にだけは参加したくて、空気の読めないレスをしては総スカン
普通の人間ならこの時点で傷口を広げないよう徐々にフェイドアウトするものだが、そこで意地を張るからますます不幸に
148名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:11:12.91 ID:t7cB4yKL
ファルコムゲーはPSの弾の一つだからね
俺にとっては全てのゲームがPSに集まればいいだけ
以前も言ったように朱紅い雫の途中で止まったまま
後は全部ドラマCD限定版ごと未開封だよ
那由多に至っては白い奴の人形が入ってるのか知らないけど大きなダンボールに入ったまま
ファルコムゲーはいつ開封されるのか未定
他のゲームで忙しいからね

今の俺の最大の関心はゲーム限定版と予約特典の確保とPSのシェアが1位になることだ
一つ一つのゲーム内容に対する興味はなくなってきてる
積みゲーが100本以上あるから何からすればいいかわからなくなってきてるしね
149名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:20:58.92 ID:t7cB4yKL
このスレの存在の害悪はPS叩きでPSのシェアを鈍らせようとするキチガイを育成してること
空の軌跡を延々と語ってれば俺も監視する必要なんてないよw
150名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:31:59.07 ID:t7cB4yKL
>>147
お前の最大の勘違い
俺はこのスレに参加したいのではなく消滅させたいの
こんなスレ無ければキチガイどもなどと関わりたくもない

今日消滅してくれたらどれだけ俺の気持ちが晴れやかになることか
151名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:53:41.10 ID:jRpHdZs8
そんな事より中国版の話題はないのか
152名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:38:49.77 ID:VAFnp+zh
流行っている板だと虐められるから過疎ってる板にきてるんだろ
PCゲーの本スレで騒いでこいよw ここは数人しか見てねーぞ
153名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:42:17.07 ID:JrMhglax
>>151
買った人はみんな届いたのかな
154名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:47:36.51 ID:qnmjQ+Nc
結局どちらの人の輪にも入れて貰えない現実をもういい加減理解して消えればいいのにな。
セルセタや零碧の作品別にも稀に勘違いした奴が迷い込んで来る事はあるが、
原因を自分に求めずにいつまでもスレ住人の攻撃に走ってるのはこいつだけ。
155名無しさんの野望:2013/04/13(土) 15:58:41.99 ID:a1LIWScS
まだ届かない(´・ω・`)
156名無しさんの野望:2013/04/13(土) 16:47:39.83 ID:t7cB4yKL
>>154
俺がいない間このスレ我が物顔でPS叩いてたよね
12月から3月のスレ見たらわかる
結局PCキチガイが群がってPS叩きの基地になるだけ
一人で行動できない弱者なんだよ
157名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:23:29.10 ID:79y322mT
専用機はオワコン
158名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:30:46.37 ID:jRpHdZs8
>>153
届いてない人も多いのかな・・・
楽しい日本語化の話が盛り上がるのはそれからかー
159名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:36:30.73 ID:Qz9EahoT
そんなに自分の我が儘が通らないと気が済まないなら匿名掲示板なんて来ない方がいいぞ
言いたい事を遠慮なく言えるのは全員同じだ、ここでは誰もお前の逆恨みを恐れてやんわりと受け流してなどくれないから

実際その逆恨みを恐れさせるために粘着という膨大なエネルギーを費やしたお前なら分かるだろ?
160名無しさんの野望:2013/04/13(土) 17:38:20.05 ID:L0inaveo
何か伸びてると思ったら又来たのか
ここは昔ながらのオッサンオバサン連中が一杯見ているから消滅はしないよ
旧PCソフトの動作関連を聞くには都合のいいスレだからね
161名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:53:55.42 ID:73ESYR3K
ぶっちゃけファルコム以外のPCゲームでも遊んでいるしな
ファルコムなんて知っている会社の一つにしか過ぎない
162名無しさんの野望:2013/04/14(日) 07:33:51.19 ID:pfvQC/rN
2012年の大手ゲーム会社のソフト売上げ本数(左が任天堂、右がソニー)
バンナム 2,705,166 5,585,082
カプコン 1,347,450 2,568,941
スクエニ 2,610,429 1,021,357
コナミ   671,178 2,039,981
セガ    368,170 1,692,059
コエテク  138,990 1,036,720
合計   7,702,393 12,907,420

スクエニだけ赤字
163名無しさんの野望:2013/04/14(日) 07:42:45.70 ID:GmlhqPFA
ソニーハードで手を抜いたメーカーが赤字ってことかな?
164名無しさんの野望:2013/04/14(日) 10:45:31.02 ID:19/+VNfP
スクエニはハードどうこう以前に面白いゲームつくる技術が死んでる
現場の技術者がやめてったからな
165名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:39:21.43 ID:Emxpr0uB
辞めたというか辞めさせられたというか
まあDQのリメイクなんかはそれなりに儲かってそうだが
166名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:50:17.67 ID:yJdgMby0
和ゲー大手はソシャゲが無きゃ全滅だからなあ
ゲーム機でゲームを出す理由が全くなくなっているというか
だからファルコムみたいな中小なんかが持ち上げられるんだろうな
167名無しさんの野望:2013/04/14(日) 13:09:28.96 ID:LUuv9vmt
もはやPC・スマホ・タブレットがゲーム機だからな
性能が低く汎用性もないゲーム専用機はそりゃ厳しいさ
168名無しさんの野望:2013/04/14(日) 14:18:21.99 ID:19/+VNfP
単純に和ゲー大手はじめとしてユーザーが求める面白いゲームを作る能力がなくなってると思う
軌跡シリーズは和ゲーの良さを忠実に生かしてる
キャラ重視シナリオ重視わき道にそれるサブ要素も充実しシステムはわかりやすく楽しめるようにってね
特別なスゲー技術なんて使ってないけど作り手次第では十分やっていける例
ところが売り上げ至上主義の脳みそがゲーム作ると同じ様な無双連発したりウイポ7ばかり作ったりするw
169名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:11:47.98 ID:oYhWLCtF
そんな軌跡シリーズも零や碧からキャラ&声優に方向性がシフトして
キャラグッズ等ゲーム以外の事が重視されて、肝心のシナリオが崩壊
システムもバランスが悪くバグだらけになってきてる!

そして閃の軌跡ではPS3の性能を活かしたフル3Dの世界へ
悪いとは言わないが軌跡はオーソドックスな作りの王道RPGってのが
好きだっただけにちょっと残念
170名無しさんの野望:2013/04/15(月) 10:28:40.42 ID:3icsPpEy
閃の軌跡の3D化自体は結構歓迎している あれはあれでやるのが楽しみだ
171名無しさんの野望:2013/04/15(月) 12:13:32.25 ID:opK/psbU
あとはイースの半端3Dが修正されたら完成だな
172名無しさんの野望:2013/04/15(月) 12:33:28.28 ID:ptsr9BUy
3Dかつあのスピードで肩くらいの高さの段差ををピョンピョン跳ぶアドルさん
すごく見たいです…
173名無しさんの野望:2013/04/15(月) 13:01:05.67 ID:ZgMoFXe7
等身をリアルに近づけたらどうしても動きの不自然さが目立つんだよな
最初は笑えるけど
174名無しさんの野望:2013/04/15(月) 16:58:19.63 ID:vtqgSNHf
>>173
ほんとこれ
175名無しさんの野望:2013/04/17(水) 12:11:10.08 ID:KePRMsFy
転がるアドル
176名無しさんの野望:2013/04/17(水) 15:44:17.65 ID:jIhq1zON
新アクション匍匐前進
177名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:16:55.91 ID:5WWpJRZD
軌跡シリーズポータルサイト開設だそうだ
ttp://www.falcom.co.jp/kiseki/index.html
178名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:36:32.53 ID:1IAUNkOA
ストーリーRPGの最高峰()はいいとしても発売順に並べろよ
こんなの新規を混乱らせるだけだろ
179名無しさんの野望:2013/04/18(木) 10:59:14.19 ID:2XfrBxd+
それが狙いだと思う
繋がりが全くない那由多がこの並びにある時点でもうね
180名無しさんの野望:2013/04/18(木) 11:24:22.55 ID:ZBuYlMOO
那由多の扱いがほぼ黒歴史だな
181名無しさんの野望:2013/04/18(木) 11:51:05.05 ID:oHP3FVVq
ナユタってパラレルなりで軌跡の世界とつながる?
公式が出したものだから仕方ないけど軌跡シリーズ全制覇と言うのに那由多もいれるなら
イース全制覇にストラテジーも含むくらいゲーム違うと思う。
幸いイースポータルサイトにはストラテジーは別会社製作だから入ってないけど
あれは世界観は一緒だよな。新規の疎い子が頭からやる時に踏むタイトルになる予感。
182名無しさんの野望:2013/04/18(木) 16:41:19.14 ID:+Y82cHYc
空の軌跡パチスロの動画だってさ
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=O5mfUYt5-S4
183名無しさんの野望:2013/04/18(木) 17:52:08.16 ID:yUxXKYrg
うわっ、パチンカスとかドン引きだわ
184名無しさんの野望:2013/04/18(木) 18:01:26.84 ID:2XfrBxd+
駄作アニメのパチンカスだからどうでもいい
185名無しさんの野望:2013/04/18(木) 19:20:44.20 ID:DKC5jw5x
>>181
繋がらないよまったく違う世界観の話だもの
ツヴァイと同じ世界観だと思いこんでる人もいるが、これもツヴァイを未プレイで単に見た目と料理で言ってるとしか
186名無しさんの野望:2013/04/18(木) 19:23:11.22 ID:Yk6DsvYC
繋がりが見られるのはみししっ位かな
187名無しさんの野望:2013/04/18(木) 22:11:47.44 ID:oHP3FVVq
ドラスレ英雄伝説1・2が好きな人には当時のPC98の英雄伝説3って不評だったのかね。
必ず新しいシリーズになれば受け入れられる人とそうではない人が出るけど
まだ許容範囲だったと思うが。まぁ戦闘大変だったがそこが工夫次第で面白かったけど。
188名無しさんの野望:2013/04/18(木) 23:30:35.31 ID:8WxcpY55
ドラスレってドラゴンスレイヤーであって英雄伝説と別物だと今も思ってるし
ブランディッシュ123は面白かったけど4は有り得ないほどの不出来に泣いたのは覚えてる
189名無しさんの野望:2013/04/18(木) 23:55:29.86 ID:FTCx7ycQ
当時は93年くらいでパソコン通信くらいしかなかったし
正直ようわからん
190名無しさんの野望:2013/04/19(金) 05:45:19.76 ID:F4H1NKme
まぁ>>188は釣りだろう
191名無しさんの野望:2013/04/19(金) 09:37:59.22 ID:yQgWPACJ
>>187
英雄伝説3は「ドラスレ」の名を冠さずに発売されたので
別の作品と思って遊んだの別に違和感は無かった
これぞストーリーRPGってくらいにストリーは良かった!

ただラスボスとの戦いは運に近いものがあったけどw(98版)
192名無しさんの野望:2013/04/19(金) 09:48:47.83 ID:yQgWPACJ
>>185
那由多はツヴァイと同じ世界観というより、ツヴァイのために作っていた設定を
那由多というオリジナルの世界観に変更したものだと思ってる。

どちらも浮遊大陸や島を舞台にしてるあたりで、元々ツヴァイ3かと
193名無しさんの野望:2013/04/19(金) 10:47:11.34 ID:0WIyjQTW
来たよ

2013.4.19
軌跡シリーズ代表作がWindows版になって登場!
『英雄伝説 零の軌跡(ゼロノキセキ)』2013年6月14日(金)発売!

※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/130419.pdf
194名無しさんの野望:2013/04/19(金) 10:47:58.50 ID:0WIyjQTW
■Windows版『英雄伝説 零の軌跡』
発売日: 2013年6月14日(金)
価格: 3,990円(税込)
ジャンル: ストーリーRPG
対応OS: Windows8/Windows7/Windows Vista/Windows XP

※この製品は、2011年8月に中国で制作・発売されたWindows版「英雄伝説 零の軌跡(中国語版)」をそのまま日本語化したものです。
195名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:12:20.79 ID:Bva7UDt5
おいマジか
こっちとしてはありがたいけどソニーさんにケーキもらえなくなるぞw
196名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:38:27.68 ID:9oDqhLYK
遂にきたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

てか何気に安いな。既にPSPでやっちまったけど、この値段なら良いな
あと、ついでだからSteam使えば良かったのに
197名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:46:00.49 ID:0WIyjQTW
公式通販で
本体3200円、送料600円、
消費税が190円ですな。
198名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:46:31.16 ID:eHB4xqij
おめでとうPCキチガイども
まあこれぐらいの時間空けばPSに影響はないけどw
懸念材料はまた大騒ぎしてマルチ化運動と脱P騒動を起こされることかな
ああまた火消し監視を強めないといけない
199名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:46:37.94 ID:Z1GyZ9bb
逆輸入ktkr
おまけとかなんか付いたの出ないのかな
200名無しさんの野望:2013/04/19(金) 12:52:01.30 ID:fLIDueFH
この分だと閃までに碧PCも出すだろうな
碧エボ待ちだったけどもう用はない
201名無しさんの野望:2013/04/19(金) 14:23:50.60 ID:ztT2925N
>>192
まあツヴァイも構造とあらすじの元ネタはイース3ぽいしなあ
202名無しさんの野望:2013/04/19(金) 14:48:42.10 ID:voibQXui
>>190
自己中乙
203名無しさんの野望:2013/04/19(金) 15:34:05.39 ID:SE0f5EVu
まさかの逆輸入
204名無しさんの野望:2013/04/19(金) 15:49:00.46 ID:N2/z3g/c
イース7も持って来よう
205名無しさんの野望:2013/04/19(金) 16:02:27.51 ID:nkPkzGh0
ブランディッシュDRも
206名無しさんの野望:2013/04/19(金) 16:57:26.59 ID:eHB4xqij
PC版の売上げ数字出してほしいな
是非PS3版空の軌跡と比較したいね
これに負けるようなら移植する意味無いでしょw
価格は安いし、高価格で大量に買ったPSユーザーの金で作られてるのに
ファルコム的にも実験だろうね
果たしてPCユーザーがPSユーザーに還元できるのか、タダの寄生虫になるのか
207名無しさんの野望:2013/04/19(金) 17:10:34.95 ID:3t1R7iee
売り方が大事だよなあ
零碧は特典で販売数をかなり稼いだし今回どういうキャンペーンを貼ってくるか
208名無しさんの野望:2013/04/19(金) 17:16:08.98 ID:HS+VZVJe
プログラムデータ(中国語版)と日本語データ(PSP版)があるんだから
数千本売れたら十分に元が取れるよな
209名無しさんの野望:2013/04/19(金) 17:56:45.11 ID:wak0kaWe
>>200
PSP版基準だからフルボイスじゃないがな
210名無しさんの野望:2013/04/19(金) 18:13:29.61 ID:Z1GyZ9bb
仕事から家に帰ったらこのタイミングでやっとyesasiaからの碧が届いてたー
('A`)
211名無しさんの野望:2013/04/19(金) 18:41:27.90 ID:9qKyXHLj
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/139/139162/
何このオッサンホイホイ
212名無しさんの野望:2013/04/19(金) 19:02:15.85 ID:nkPkzGh0
ケース云々よりこの人とパソゲーを肴に酒飲みたいと思った
213名無しさんの野望:2013/04/19(金) 19:44:25.10 ID:CtfyLIj9
逆輸入とかバイクみたいだね
214名無しさんの野望:2013/04/19(金) 19:54:13.45 ID:2ZjyMTpH
>>194
・・・確かにこの方法なら以前の零の軌跡のスレで書かれていたように移植のコストは
殆ど掛からないから出すことは可能だ・・・

そうすれば良いのにとは書いたが実現するとは思わなかった
215名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:07:03.87 ID:5Z+vQIUd
零の日本語Windows版も特典版出してくれよ
216名無しさんの野望:2013/04/19(金) 22:25:43.50 ID:/Gx9ko3s
いやー素晴らしいな
逆輸入とはいえ零のPC版が出るとは
ついでにクロニクルプラスの逆輸入も来ないかなあ
217名無しさんの野望:2013/04/19(金) 22:55:25.44 ID:75xwKjn8
今更ながら空の軌跡やりたいと思っているんだけど、
今買うならWIN8対応版でおk?(OSはWIN7の64bit)
ちなみにこれって昔出したPC版と基本内容は変わらないのかな?
218名無しさんの野望:2013/04/19(金) 22:58:55.38 ID:2ZjyMTpH
>>217
それでいいと思います。
昔出したものと同じですので。
219217:2013/04/19(金) 23:53:18.91 ID:75xwKjn8
>>218
レスサンクスです。
amazon見たけど、元が安いからか大して安くなってないのね。
明日にでも近所の店をまわってみます。
220名無しさんの野望:2013/04/20(土) 00:06:05.14 ID:G62hlS3m
着々とPC回帰の流れに乗ってるな
steamで新作リリースのめどが立ったか
221名無しさんの野望:2013/04/20(土) 00:40:46.36 ID:ZSd8JWhN
回帰っちゅうより撤退したわけではないから
コスト取れる方法でリリースしましたってやつだけどね

まあこれで海外から輸入やら日本語ファイルをPSPから引き出すやら
無茶しなくても低リスクで遊べるので良いことだよ
222名無しさんの野望:2013/04/20(土) 01:29:07.81 ID:51X81vX0
輸入してまでがんばったヒトバシラーのみなさんお疲れ様でした!
223名無しさんの野望:2013/04/20(土) 01:58:24.70 ID:zwtAdoex
>>220
今年は閃の軌跡一本に絞ったから手間かけずに小遣い稼ぎしたいだけだろ
224名無しさんの野望:2013/04/20(土) 07:06:57.18 ID:2LCYuero
PS3にHD版、PCにも出して媚び売りつつ小遣い稼いでVita向けの
開発資金にするのは見え見えだけど、出さないより出した、そこだけ評価。

でもVita1つでPS3とPCに出すより売れてるなら今更出すまでもないのでは。
それともVitaだけじゃ採算取れてないから小遣い稼ぎは苦肉の策?
元PCメーカーのどこか比較できる他社はないか。みんな同じことやるのか。
225名無しさんの野望:2013/04/20(土) 08:17:17.91 ID:Q61eaqyK
海外メーカーは当たり前にやってるし国内でもスクエニやコーエーあたりはCSからPCへの移植をやってる
まあ移植というかゲームはPCベースで作るのが普通だからそれをそのまま出すだけなんだが
steamとかのおかげで在庫リスクもだいぶ減ったしな
226名無しさんの野望:2013/04/20(土) 11:30:33.36 ID:hiQw7Q1H
宣伝にはなるんじゃないの
227名無しさんの野望:2013/04/20(土) 12:26:40.69 ID:I/Q3bVKi
スクエニのラストレムナントはSteamで3ドルぐらいで買ったけど
ちゃんと日本語も選択できたしお買い得だったわ
こうなると高い日本版買う奴はいなくなるから考えものではあるな
228名無しさんの野望:2013/04/20(土) 12:29:16.75 ID:j5NXjM3z
零の軌跡PC版発売は非常に嬉しいニュースなんだが、空FCクリアしたあと仕事忙しくなってSC、3rdを積みゲーしてたのを今思い出したwww
まぁ出るのは2ヶ月後だしぼちぼちやっていけばいいか
あと今後碧とイース7も期待できそうやな、実に楽しみだ
229名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:00:15.91 ID:TNRQTHQh
出すならエヴォ版にしてくれよ・・・
230名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:13:34.14 ID:Bd9FRTo1
はあ、360信者に続いてPC信者にも寄生されるのか
常に5000円以上払って買い支えてるPSユーザーはいつも報われないね
マルチ化で損してるのはいつも発売日に定価に近い価格で買ってるPSユーザーだけ

上のような普段ゲームしない奴に貢ぐために買ってるわけではないのにね
危なくなったらPS市場に擦り寄ってくるのはどのメーカーもそうだがファルコムも金が欲しかっただけなんだね
まあまだそこまで言わないがこれからのリリースペースが早ければそう思われるようになるよ
そしてPSユーザーはあっさりファルコムを見限るだろう
PCゲーム市場と違って代わりはいくらでもあるからね
まだ千代丸のように移植でも全てフルプライスのほうが度胸があっていいね
千代丸が馬鹿なのは売れる方に売れにくくしてることなんだけどw
こっちは売れない方を安く優遇してるから今後これが続けば
PSユーザーは「発売日には買わなくていい」となるよ
231名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:42:56.91 ID:toqq3pId
これどうやって売るんだろうね?
232名無しさんの野望:2013/04/20(土) 14:53:59.37 ID:ZSd8JWhN
>>231
ファルコム通販の他だったら空の軌跡でやっているようにDL販売も後でするんじゃない?
店でも過去にWindows7対応版とかリリースした事あるからそっちでも多少売るかも
233名無しさんの野望:2013/04/20(土) 15:11:52.45 ID:Llub4rn0
>>229
Evoは角川ゲームスの販売だから無理だろ

>>230
ネタバレ見ずに3年も我慢できるならPC版待てばいいんじゃないの
234名無しさんの野望:2013/04/20(土) 15:28:51.03 ID:G41McxjZ
白のときは
初回版、リニューアル、PS、SS、PSPと全部バージョンやったもんだけど

>>230の感覚も>>233の感覚もわからない
最初に買うのがばからしいとか我慢しなければいいとか
235名無しさんの野望:2013/04/20(土) 16:10:21.39 ID:Q61eaqyK
まあいつもの人だろうけど普通に両方買うという発想がなぜできないのか
早くプレイできるPSP版も高精細かつ高音質でプレイできるPC版もそれぞれメリットがあるだろうに
236名無しさんの野望:2013/04/20(土) 16:19:16.08 ID:nS1hHHw1
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame063454.jpg
この方法は今回もいけた
ただPSPの上書きする部分はダメだなー
237名無しさんの野望:2013/04/20(土) 16:20:29.37 ID:Llub4rn0
>>234
自分は基本ゲームは発売日に買うからそう思っただけ
238名無しさんの野望:2013/04/20(土) 16:37:36.02 ID:B/tb4Lok
>>236
この方法ってどんなやり方?

テキストはdataフォルダ内のed_ao.dat、画像系はed_ao_1.datにそれぞれまとめて統合されてる
なので、scenaフォルダの中は実質ダミーデータみたいなものになってるっぽい
239名無しさんの野望:2013/04/20(土) 16:41:06.75 ID:NwMS4B75
10年以上前のソフトを当たり前のように起動するPCゲユーザーにとって
発売日などあって無きが如し
240名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:00:18.09 ID:Bd9FRTo1
あのさあPSユーザーの場合例えば今年の2月28日は
PSO2、カグラ、シャイニングと買うわけよ
3月7日は初音ミク、ソウルサクリファイス、TOHR
こう買うべきタイトルが並んでる時に独占かマルチかで優先順位が違ってくるんだよね
ファルコムはいつも9月に発売するけど大体テイルズとかと重なるんだよね
発売日に買わなくていい状況なら初動が鈍るし売り上げは落ちていくよ
今まではPS独占という強みがあるから注目されてたけどマルチならタダのRPG扱いでしょ
241名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:37:02.70 ID:HpPtOHcH
そうなんだ、そんなタダのRPGでも強みになるPS陣営ってショボイね
242名無しさんの野望:2013/04/20(土) 20:43:25.79 ID:gE4C1ttS
PC版零が発売される事を何はともあれ喜びます
243名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:02:03.54 ID:UArjaJst
昔のDOSゲームをWindowsで動くようにリニューアルして発売して欲しいな
Falcomの原点なのに勿体ない
244名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:33:54.10 ID:G41McxjZ
>>243
egg行きなさい
245名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:35:58.36 ID:ZSd8JWhN
>>243
昔のDOSからのリニューアル路線ばっかりで空の軌跡FCが出る直前までは半分あきらめていた
状態だったからもうそれは結構だ
246名無しさんの野望:2013/04/20(土) 21:53:52.04 ID:Bd9FRTo1
>>241
あらあらいかにもゲームの歴史を知らないPCキチガイらしい反応だね
RPG=PSなんだよ
ほぼ全てのRPGが集まったからPSが最強だったんだよ
任天堂がわざわざGCにRPGが集まると広告打つほどPSユーザーはRPG好き
360のRPGクラッシュしかり

ファルコムがなぜPCキチガイを捨てPSに行ったのか
それはPSがRPGのユートピアだからだ
247名無しさんの野望:2013/04/20(土) 22:10:04.64 ID:2LCYuero
PCEのユートピアは面白かった。あれはいいものだ。
248名無しさんの野望:2013/04/20(土) 23:02:37.35 ID:UArjaJst
>>245
俺が言いたいのは他ゲーム機で出てない残りのDOSゲームな
249名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:25:32.17 ID:+rSfLICO
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame063475.jpg
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame063476.jpg
メモリパッチと差し替え併用で零と同じ日本語化いけるわ
>>238みたいな差し替え対策してきたのに抜けれる方法はすげー間抜けだった
リアルがかなり忙しいけどこれでメモリパッチを作る気がわいてきたじぇ
最低戦闘関連化けなくしたらまたうさみみ方式でうpするわ
250名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:33:09.40 ID:FHRv5qt3
>>249
おめ!
251名無しさんの野望:2013/04/21(日) 00:52:22.39 ID:xPvm1o/x
>>249乙乙
252名無しさんの野望:2013/04/21(日) 15:40:07.07 ID:0KwmNj8s
6月なら延期したMusic Chronicleと合わせてくれれば自宅待機が一日で済んだのに
まぁキャラアニは今回も多分ゆうパックだからファル通と同時受取は無理だが
あとはこの途中までプレイしたPSP版零のセーブをどうするかだなw 序盤だけだし窓から投げ捨てればいいか
253名無しさんの野望:2013/04/21(日) 16:42:26.65 ID:W16LqZbp
零ってのは空の次?
空の軌跡みたいに前編後編になってんのかな
高解像度ディスプレイに対応して欲しい
254名無しさんの野望:2013/04/21(日) 16:57:40.13 ID:2DncCK3O
今から出すなら碧とセットにすればいいのにな
255名無しさんの野望:2013/04/21(日) 17:15:53.03 ID:JuPnIfI2
だな
碧のシナ版もすでに発売済みなんだから同梱セットで売れば良かったのに
256名無しさんの野望:2013/04/21(日) 18:06:19.56 ID:hZMuMv55
PS3版空の軌跡も間隔あけて出してるしどう考えても同時に出す気はないだろ
257名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:27:58.18 ID:fsUhwIQL
MADE IN PRCってバカにされがちだけど
分解してみるとキャラチップと立ち絵はPC版空やVita版零evoの倍のサイズの2D素材が入ってるんだぜ
3DマップテクスチャはPSP版のリマスターだが零evoよりはリマスターの質が高い
何より中国版は作りがシンプルでMODも作りやすい
グラフィックMOD製作可、BGM、フォントも好きなのに差し替えられるし、フルボイス要らないなら絶対にPC版がお勧め
258名無しさんの野望:2013/04/21(日) 20:33:13.39 ID:4lJZhDS9
今日知って、久しぶりにきたけど、
これがうまくいけば、続編も出してもらえる・・・?
259名無しさんの野望:2013/04/21(日) 21:55:36.81 ID:StuVsA3z
予約が多い方が次も動きやすいだろうから欲しい人は予約しておくべき
中華版の方が特典もついて安いことにはこの際目をつむろう
260名無しさんの野望:2013/04/21(日) 22:18:09.56 ID:Yq7d9L6i
ファル通使うのも久々だな
確か最後はZwei2発売のときだったか・・・
261名無しさんの野望:2013/04/21(日) 22:24:18.86 ID:FHRv5qt3
簡体版と繁体版を買ったのでどんな風かUPアップしておく、どちらも標準版

繁体版はオーソドックスなDVDケースでシリアルは説明書に記載
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=8204973628.jpg

簡体版は鉄のケースで中にシリアルIDカードとしおり付
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=4703621490.jpg

DVDのデザインは繁体版のほうが好きだが簡体のしおり?も嬉しい。

ちなみに簡体も繁体もアクティベーションは必要だが簡体の場合は
地域制限がないので日本からでもそのままアクティベーションできた。
262名無しさんの野望:2013/04/21(日) 22:26:44.18 ID:+rSfLICO
ttp://www.mediafire.com/?y6ec6e26pboqvvc
とりあえず1章開始時点で確認出来る繁体字版の文字化け修正うさみみパッチ
差し替え方法も書いておいた
簡体字版でも差し替えはこの方法で通るはず
263名無しさんの野望:2013/04/21(日) 22:43:59.77 ID:RtcDF3CO
なんかそんなバッタもん買う気も無くなってきた
264名無しさんの野望:2013/04/21(日) 22:48:00.80 ID:JuPnIfI2
零出した時点で今後もシナのローカライズを出す気があるだろうしな
ゲームそのものはPSPでやってるしわざわざそこまでしてシナ版をやる必要もない
265名無しさんの野望:2013/04/21(日) 23:29:38.55 ID:FHRv5qt3
そう?代わりに先にやれたしゲーム改造は楽しめるタチなので自分はうれしいよ
日本語化は慣れた人でないと手を出すような代物じゃないし。

サポート欲しければローカライズされるの待てばいい。
266名無しさんの野望:2013/04/21(日) 23:50:55.93 ID:+yUwgNNi
>>262
そうだね、こういうのはそういうことを含めて楽しいもんだよね
今回も輸入したので、パッチありがたくいただきます。続きも期待してます
いずれローカライズされたらまたそっちも買うかな。
267名無しさんの野望:2013/04/22(月) 00:26:46.69 ID:0X4ZVdEl
>>262
こちらの繁体版でも動作が確認できました >win8-64bit

簡体版ですがパッチは無理ですが日本語差し替えは繁体と同じ方法で通ることは確認できました
ありがとうです。
268名無しさんの野望:2013/04/22(月) 12:27:35.38 ID:KRPRA4VG
割れた途端にこれかよ…
この中にどれだけ本当に買ってる奴がいる事やら
269名無しさんの野望:2013/04/22(月) 13:24:03.27 ID:nOey0v5N
なんでそれを知ってんだ
自分のこといってんのか
270名無しさんの野望:2013/04/22(月) 14:09:41.33 ID:6uRO6xor
ほとんどのPCゲームが2000円以下で買える今の時代に割れなんて興味すらわかないわ
軌跡にしても飲み代より安いし
271名無しさんの野望:2013/04/22(月) 16:13:16.29 ID:WSr+OLs5
というか途端にってのはどのレスの事なんだよ
スレが伸びてる大半はIR発表の件の話題に見えるんだが…約1名の発狂レスは抜きにしてもw
272名無しさんの野望:2013/04/22(月) 17:31:22.41 ID:KP9JAeHr
まあPCゲームの割れが多いのは事実だろ
273名無しさんの野望:2013/04/22(月) 18:49:30.81 ID:fiPC0DN9
割れたって繁体版?簡体版?
タダで公式的にもDL出来るのは簡体版だから割れたとしたらそっちだろうなー
274名無しさんの野望:2013/04/22(月) 21:52:45.66 ID:hTkQNset
割れ割れハウチュウジンダ
275名無しさんの野望:2013/04/22(月) 22:01:27.92 ID:T+Qh/Vbz
自分が割っているから他の人も割っているに決まっているし割れ多いのは事実?
割れの話はスレ違いででしょう
276名無しさんの野望:2013/04/22(月) 22:28:48.55 ID:AficWczD
なーんで持ってるの?(ハイッ) なーんで持ってるの?(ハイッ)
割ったからーwww (ハイッ)
割ーって割って割って割って割ってワッテ!!
277名無しさんの野望:2013/04/22(月) 22:31:12.57 ID:pOFHvsbF
ちゃんと欲しいものは買ってると思うけど。ホントにこれは面白いから金貯めようとか
予約しようとかそういう行動の原動力は全部気持ちだと思うよ。
それに期待したタイトルなら割って遊ぶなんてこと自分が許さないと思うんだが。
中古で買わず新品でこれが欲しい、ってやつと同じ。それもだから気持ちが全て。
金出すところまで気持ちが後押しせず割られるようなものを作らなきゃいいだけ。
まぁそうやって期待に反して裏切ってきたのもメーカーだったけど。
割るなって当たり前のことだけど、友達から借りるなり中古もコピーも同様に
売上にならないからホントに割るな云々の前に買ってもらえる価値のあるものを
出す努力はしないとな。大量リメイク時代でそこは経験してきたはずだろうし。
278監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/22(月) 23:00:14.06 ID:7QEygscE
これから正真正銘の監視者だ
279名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:05:58.39 ID:VBQX0GMQ
あまり反応すると今度は何でそんなに必死なのとか言い出すに1ペリカw

まあ不正コピーに走るような奴は元から中古やDL版で我慢出来るような割り切った層だからどうでもいい
ってのはCSゲーしか経験ない奴には理解出来ん感覚なのかもな
ROMカセットを同サイズの紙で包んだ裸売りの延長のような商品だとデータのみでも大差ないと考えるのも分かる気がする
CSは未だに限定版ですら中を開けると通常版のトールケースみたいな文化だし
280監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/22(月) 23:08:57.13 ID:7QEygscE
>>277
PCキチガイは零の軌跡がタダで開発できると思ってるらしい
PC版ができるのは正規価格で15万売れた買ったPSユーザーファルコム連合のおかげ
最初から客もいない場所に出せるかよ
最初に出すなら当然PCで10万以上売れる自信があるのだろうね
売る店もないのにどうやって売るつもりかねえ
281名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:38:53.09 ID:0X4ZVdEl
>>262
デバッグがてらゲーム進めています。
とりあえず現時点で見つかったところの連絡ですが爆釣勝負などの釣りで文字化けが見つかりました
282名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:46:28.09 ID:T3fvF9+i
>>902
単一IDしか使えない証明をどうするつもりだよw
283名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:54:46.97 ID:T3fvF9+i
誤爆スマソ
284監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/23(火) 00:01:39.50 ID:7QEygscE
今日の監視者
285監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/23(火) 00:02:11.52 ID:KIwK+OeO
あらまだ変わらない?
286名無しさんの野望:2013/04/23(火) 00:23:17.77 ID:8FNzlkZT
>>277
面白くなければ割っていいとかすげぇ理屈だなw
こんなユーザーだらけならそりゃ日本のPCゲー市場は衰退するわな
287名無しさんの野望:2013/04/23(火) 00:28:49.64 ID:8FNzlkZT
>>279
それただ単にPCゲーのパッケージが統一されてないだけだろ
288名無しさんの野望:2013/04/23(火) 01:19:17.81 ID:AgVYPBz5
284 名前:監視者 ◆vIiiIDA//Y [sage] 投稿日:2013/04/23(火) 00:01:39.50 ID:7QEygscE [3/3]
今日の監視者

285 名前:監視者 ◆vIiiIDA//Y [sage] 投稿日:2013/04/23(火) 00:02:11.52 ID:KIwK+OeO
あらまだ変わらない?
289名無しさんの野望:2013/04/23(火) 01:40:56.41 ID:PXkx9b8j
こちらでもパッチで日本語化できたので証拠の画像UP 繁体版第三章2日目
服とか結構細かくできてますね。

ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=3527149128.jpg
290名無しさんの野望:2013/04/23(火) 01:44:38.13 ID:WYGFj6w0
キャラの出来はいいなんだよなー
マップのテクスチャは残念なんだがwww
291監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/23(火) 01:48:53.09 ID:KIwK+OeO
>>288
おまえ意味わかってないでしょw
これから毎日ID変更の時に監視者としてのIDを示して
俺が書いてないことを証明しようとしてるの
いつも別人の書き込みを監視者の仕業とうるさいからね
わざわざ出てきてやろうとしてるのに昨日と変わってなかったからそう言っただけ
292名無しさんの野望:2013/04/23(火) 07:21:41.74 ID:Qaxmz6LL
>>287
一本でも買えば分かる
その辺知りたいなら多分今のより少し前のものの方がオススメ
293名無しさんの野望:2013/04/23(火) 07:43:28.26 ID:054VJF9z
>>289
背景の高画質化MODが欲しくなるなw
294名無しさんの野望:2013/04/23(火) 12:36:59.32 ID:PqZYstTi
空の軌跡(FC)で一つ質問なのですが、
離脱する仲間のオーブメントの穴をあけた際に消費するセピスって、永久離脱した際に返還ってされますか?
穴開けたいけど、こいつ離脱しそうだなーと思うとセピスがもったいなくて、躊躇してしまう…。
295名無しさんの野望:2013/04/23(火) 13:52:45.77 ID:PXkx9b8j
>>262
デバッグ続報ですが、うさみみパッチでゲーム中、料理をするときの料理人選択で
プログラムが落ちるようです。
296名無しさんの野望:2013/04/23(火) 16:52:08.64 ID:0BSz6Lqn
>>294
ラスダン前に全員戻ってくるから、その点は大丈夫
297名無しさんの野望:2013/04/23(火) 18:28:43.84 ID:u2hhpGrn
キャラチップ PSP(64x64) PC(256x256)の差
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6237682640.png
298名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:05:44.83 ID:1jxwgBWL
なぜその角度を選んだのか


パーフェクトだウォルター
299名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:20:54.55 ID:lO7sBKUf
左の方がエロく見える不思議
300名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:29:34.74 ID:7scfWf99
PC国内版のムービーはPSP画質のままじゃないといいけどなあ
多分そのままだろうな
301名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:54:55.79 ID:WYGFj6w0
左側、靴が完全に潰れてるじゃねーかwww
302名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:55:33.58 ID:jvOO4wmP
動画は480x272のままだった
303名無しさんの野望:2013/04/23(火) 20:02:36.06 ID:7QiEgrUK
>>295
まだそこまでやってないけど書き換え用メモのコード見たら確かに落ちるね
987行目あたりを
-0A380A9-3415B900
+0A380AA-3415B900
で落ちなくなるはず
結構一部惰性でぽちぽちやってたから同じミス他にもありそう
他には全滅した時の選択肢がバグっているのも自分で気がついた
304名無しさんの野望:2013/04/23(火) 20:33:18.17 ID:PXkx9b8j
>>303
ありがとう
0A380AA-3415B900に書き換えたら正常にできるようになりました。
305名無しさんの野望:2013/04/23(火) 21:03:04.33 ID:v0A0ORVy
YesAsiaで3千円ちょっとか
日本語版を待つか突撃するか迷うなあ……
306294:2013/04/23(火) 22:59:05.13 ID:I4LQCbsQ
>>296
レスありがとうございます。
しかしいずれ戻ってくるのか。
昔海の檻歌やった時は仲間抜けまくりだったなぁ
307名無しさんの野望:2013/04/24(水) 00:42:06.57 ID:yMGGrWys
http://www.falcom.co.jp/mailorder/catalog/963.html
動作環境のHDD空き容量1.3GBっておかしくない?
中国版のはインスコサイズ零が3GB、碧が2.5GBあるんだけど
308名無しさんの野望:2013/04/24(水) 00:55:37.71 ID:p3kgx2P/
>>307
それに関しての推察だがBGMを圧縮している可能性がある。

零の軌跡でBGMフォルダが中国版ではWAVファイル形式で1.8GB超ある
BGMのWAVファイルでビットレートは1411kbps、他ではSEのWAVファイルは352Kで150MBで
これだけで合計2GB弱。
これを圧縮すればインストール容量は大幅に削れるはずだ。
309名無しさんの野望:2013/04/24(水) 02:16:36.16 ID:6bwYb1VZ
PCの軌跡は元々oggだったからそっちで圧縮してるんじゃないの?

前作、前々作のBGMを大半ぶち込んでたSCと3rdは例外として
最初のFCが1.9Gで零がそれより下なのはやっぱりグラフィックがお粗末だからか?
310名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:15:14.50 ID:/Im99WbL
それはそうと昔twitterでファルコム社内でPC版軌跡が動いてるって話があったよな
中華版といいつつソースは社内で作ってるということだろうか
311名無しさんの野望:2013/04/24(水) 13:26:48.80 ID:dWFRP1z9
去年はGW開けだったかな、四半期決算が楽しみだね。
pdfにPCソフトの情報が載ってきそう。
312名無しさんの野望:2013/04/24(水) 21:22:20.93 ID:p3kgx2P/
>>309
なるほど空の軌跡ではoggでしたね。中国版を使ったといってもファイル関連は多少整理したのか。

グラフィックですが背景はともかくキャラチップや一枚絵は綺麗だから
自分はそれほど気にしなくていいと思いました

結構グラマーなミレイユ三尉とシャーリィ
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0833925777.jpg
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=0690553588.jpg
313名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:16:29.26 ID:yZuCqTpn
314名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:22:02.27 ID:qEC6/ZkK
アークスといわれるとな・・・PSO2でも使われてしまったが
ウルフチームのアークスが初アークス。
315名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:32:40.07 ID:05FH2xD/
モンスターェ・・・
316名無しさんの野望:2013/04/24(水) 22:56:24.16 ID:/8cmMLLq
機種毎にエンディングを変えるのはまだしも
パーティメンバーの生き死にまで変えるのはどうかと思った
317名無しさんの野望:2013/04/25(木) 05:23:03.72 ID:hm4b1Ri8
>>312
引き伸ばし感がパネェな
PCなんだから文字くらい小さくすればいいのに
318名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:26:15.53 ID:MCH6wkf+
さすがにPSPやVitaと比べたら相当綺麗だな
319名無しさんの野望:2013/04/25(木) 07:31:49.03 ID:e6weXIxz
実質専用エミュで動かしているようなもんだからなー
グラ関係だけ起こし直して
320名無しさんの野望:2013/04/25(木) 09:23:25.83 ID:MfflHiy4
キャラでかくてPS版英雄伝説3・4思い出す
321名無しさんの野望:2013/04/25(木) 11:20:24.39 ID:qzc2wStM
零碧は後々PS3/4で出すつもりなら動画はPSPのやつでなく、
高画質化したもの用意してPC版で使えばいいんじゃないかなと思った。
追加要素もないし。まあそうなると価格上がるだろうけどね。
322名無しさんの野望:2013/04/25(木) 18:37:03.66 ID:H2w1OvKr
あまり作業工数かけると販売価格が上がるからねえ・・・・・
323名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:00:11.77 ID:i/dvslnK
もう少し移植にやる気出せばいいのにな
PS3のHD改にしても売りがセーブデータ連携だけってなんだそりゃ
324名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:15:56.11 ID:Y4Kj7fGV
まあ実質的に空HDも碧PCも画像データ置き換えただけのエミュだから追加要素的なもの作ると手間がかかるしな

一度売ったものを極力手間を掛けずに繰り返し売るっつーのはもうファルコムの企業体質としか言えんわ
325名無しさんの野望:2013/04/26(金) 14:40:18.52 ID:iOUWQUh/
PCで作って動作もさせてるのにそれをPC用に作りましたと言われても
>>31のPC版の話も社員がおおげさに言う話じゃないよな。
じゃあ何で作って何で動作確認させてる?と聞きたい。
PS3/PSP/Vitaのゲーム開発に携わってる人だけ答えて欲しい。
PCやPS3で動いてる=エミュなのかと。
326名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:00:16.19 ID:XYH3jsxO
>>324
そもそも今年は閃の軌跡一本に絞ってるから余計な労力は割けないって言ってるだろ
327名無しさんの野望:2013/04/26(金) 20:16:14.08 ID:T67V1219
去年は完全にPCを反故にした結果が那由多とセルセタ爆死だったわけだが。
328名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:18:01.57 ID:QvSINjNG
別プラットフォーム用に製作したスクリプトエンジンをエミュとは呼ばねーよ
そんな理屈じゃ、移植版すべてをエミュと呼ぶ様なモンだ
329名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:13:21.70 ID:Ot5MaugA
>>327
そうだね、那由多10万越え、セルセタも7の日本累計越えたけど爆死だったね
でPCで出したZWEI2は何十万本売れたの?
330名無しさんの野望:2013/04/27(土) 00:33:52.51 ID:EDGJGBYX
爆死なんてVitaだけで充分ですよ
331名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:24:31.34 ID:JC2a9n8E
特典版の店頭在庫がダブついてる時点で爆死だよ。
評価も信者マンセーだけで、微妙な出来だったしなあ。
332監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/27(土) 02:33:51.85 ID:xdMmI4pk
>>331
つまりモンハンもドラクエも爆死なわけね
333監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/27(土) 02:42:51.29 ID:xdMmI4pk
>>327
おまえとしてはどのくらい売れたら成功なの?
是非聞かせて貰いたい
当然お前の言う数字をPCなら達成できるのだろうね

おまえの言い方ではまるでPCユーザーが数十万人いるように聞こえる
実際はここにいる数十名しかいないのにw
334名無しさんの野望:2013/04/27(土) 03:10:21.22 ID:jYmAvHuI
現在デバッグ中だがうさみみパッチを充てると終章の中盤のアリアンロード前の
星見4F魔弓のエンネア戦においてスレイプニルを撃破した後戦闘フィールドに
降りてこないのでハマるようだ。
パッチ当てなくて単純な日本語化なら問題なかったみたいだ
335名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:04:56.42 ID:uGokBwHd
そいや、PCゲームってザナドゥの40万本越えが最高で、10万越えは激稀なんだっけね

個人的にはPSPのクソ画質(480x272 32768色 ディザ階調)が気に入らなかっただけなので
この先、PS3クラスの据え置き機で出してくれるならPC版無しでもいいよ
336名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:31:41.59 ID:lm0I6vVD
>>331
PCで出してた頃はワゴンの常連だったけど貴方の基準からすると当然爆死ってことですよね
337名無しさんの野望:2013/04/27(土) 04:54:15.93 ID:7qBJJLNi
6や軌跡FCがどの時空でワゴンに行ったのか是非教えてくれ
>>329
プロモーションやシリーズのブランド価値を無視して何都合良く語ってんだ
お前の中ではPSPダークレブナントやPCYの結果は無かった事になってるのか?

Zwei2の敗因の大半は雑誌広告0、店頭販促0、新聞広告のみというトンデモ展開と初版のパケ絵
逆にエタやYの最大の勝因は長い空白期間とブランド価値、それに的確なプロモーションだ
店頭プロモーションに関してはセルセタにも同じ事が言える
338名無しさんの野望:2013/04/27(土) 07:28:48.68 ID:UapBkSd6
Zwei2はメルマガ登録してなかったら確かに発売に気付いたかすら怪しい
今はtwitterのフォロワー分だけは有利だと思うが、告知手段はきちんと選んで欲しいわ
頼むよ広報・・・特に新規IPはな!
339名無しさんの野望:2013/04/27(土) 09:51:46.10 ID:uGokBwHd
極めて個人的な購入動機だけど、エタ/6/樹海はイースだから発売日買いしたけど
Zweiはなんか興味持てなかったから初代から完全にスルーしてたな

古くは、ダイナソア/ぽっぷるメイル/モナーク/バンマスあたりでも発売日買いしたクチだけど
ぐるみんとZweiはなんかストライクゾーンに入らなかったんだよなぁ
往年のFALCOMファンでもZweiスルー組は多いんじゃなかろうか
340名無しさんの野望:2013/04/27(土) 10:26:32.33 ID:14J7bEwc
Zwei!のプルトップは序盤捨てた人は多いだろうな
341名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:04:34.83 ID:y9T548ZB
あれは泉に突っ込むものだと思ってたわ
342名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:18:10.47 ID:Pmx3/SEX
>>337
おまいは初版のパケ絵が嫌いかもしれないが
俺はあの絵はプラス版より冒険少年少女物らしくて好きだ
電撃まおうの雑誌広告で初めて見たとき(公式サイトより先にイラストが出た)
ああ良いなあと思ったし
それが敗因認定されるとは地味に悲しく思う

てかツヴァイ2の雑誌広告は電撃とコンプティークには載ってたぜ、
ファミ通は無かったような気がするし、ログインは廃刊してたけど
あと店頭販促はチラシ積んで配布くらいレベルですげー地味だった

ツヴァイ2はファルコムファンでもスルー組は多め印象
ツヴァイ初代が気に入らなかったので2が出てもやらない宣言してたのも多かった
まあ何で7年くらい経って2を作ろうとスタッフが思ったのかは自分も不思議に思った。ぐるみん2企画が頓挫変更でもしたのだろうか
343監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/27(土) 13:01:33.82 ID:xdMmI4pk
>>337
それでファルコム社員しか知らないPC6版の売り上げ数字教えて
おまえ知ってるんでしょ
はっきり数字で教えて
344名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:18:49.22 ID:55BNzEIZ
ツヴァイUのパケ絵はパッケージが従来サイズ(A4〜B5)なら適切なデザインだったと思う
ただあのサイズだとちょっと・・・ウォーリーを探せ状態というか・・・
ひょっとして最初は従来サイズで出す予定があったんじゃないかとすら思った
やってみたら3本目の柱になれたんじゃないかって位面白かったので本当に勿体ないと思う、ザハール戦のプラチナGetとか燃えたよ

ただしカッパスキーLv3てめーは駄目だ、Lv4より難しいってどういう事だよ!
345名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:19:43.18 ID:55BNzEIZ
ああいかんザハール戦じゃない真ザハール戦だ
346名無しさんの野望:2013/04/27(土) 13:35:22.58 ID:Fn2UQAwW
こんなところで爆死爆死叫んだところで現実には碧出た2011年程じゃないにしろ利益出てるんですがね
347名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:41:36.23 ID:B35OqOCo
無駄無駄無駄無駄ァ(若本)
348名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:53:20.92 ID:9DH8TIsU
ぶるああああ!!!

予約してZWEI2を買った口だぜ。
Plusも買ったしとWindows8対応版も考えてるぜ。
349名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:22:38.26 ID:cqH56DkL
ZWEI2はサントラ付きと+買ってるが
OSはデュアルブートでやってるから対応版までは付き合ってられんwww
350名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:39:50.54 ID:lGcT99/b
対応版はさすがになぁ
差分があるならパッチでアップデートさせてくれって思うわ
351名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:07:10.84 ID:MsCDos+V
ZWEI2は当時(2008年)自分の持ってたパソコンで遊ぶと何度もゲームが落ちたため
ZWEI2を遊ぶためだけに新たにパソコンを買いなおした記憶があるw

『ツヴァイ2』の推奨動作環境
CPU:Pentium4 1.6GHz以上
メモリ:512MB以上
グラフィック:VRAM128MB以上搭載、GeForceFX以降

・当時、うちのパソコンスペック
CPU:AMD Athlon(tm)Precessor 1.2GHz
メモリ:512MB
グラフィック:VRAM64MB、GeForce4200Ti

・ツヴァイ2のために購入したマシン
CPU:インテル(R) Core 2 Duo E7200(2.53GHz) /1066MHzFSB/L2 キャッシュ 3MB
メモリ:DDR2 800 1GB×2(計2GB)
グラフィック:GeForce 8400GS 256MB
352名無しさんの野望:2013/04/27(土) 18:50:40.81 ID:JYPocY8M
初代ツヴァイはニワトリやヒヨコを追いかけ回して未だに遊んでる逸品
353名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:21:35.35 ID:21rrbvTw
>>333
去年の株主総会じゃ社長が厳しいばっかり言ってたから、成功はしてないと思う。
順調だったら薄利多売を狙えないPC版零なんて出さない。
ステマ信者は我田引水な話ばかりせず現実を直視しようよ。
354名無しさんの野望:2013/04/27(土) 22:52:38.78 ID:tviHUH7o
>>353
お前の脳内でどう社長の発言を歪曲したか知らないが
VITAは今の状況は厳しいが将来性が〜と言っただけであって会社の経営が厳しいとは言っていないぞ
355名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:01:23.51 ID:tviHUH7o
そもそも一定の売り上げが見込める軌跡発売年でも移植やら色々出してるんだから
PC版が出たからと言って会社の経営が厳しいことの証明になんかならないわ
356監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/04/27(土) 23:44:16.38 ID:xdMmI4pk
>>353
あのさあ豚野郎があえてその部分だけ抜き出してツイートで書いたのを
何まともに受け取ってるの?
それを書いた奴自身が後からブログで全部書いて、その後にVITAには将来性があると社長が言ってることを書いた
それを書いたのはアンチPSのまこなことか言う奴なんだけどね

それだけでなくその後上方修正もしてるわけでその時那由多もセルセタも好調と会社発表でも出てる
お前の記憶障害をさっさと治してくれない?
357名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:57:58.89 ID:uGokBwHd
新英雄伝説を発売日に買って爆死して以来
慎重になっちゃった輩はオレ以外にもいらっしゃるだろうか?w
358名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:03:42.05 ID:IKoAi0zL
新じゃない英雄伝説は持ってるよ
5インチプロッピーのwww
359名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:35:47.26 ID:Zn0R9xjp
旧英伝Vなら持ってるよ
交換してくれると言われた初期パッケージのやつ
360名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:37:07.73 ID:Vn4hcS/d
英伝Tは88版の楽曲が完全ではなかった珍しいゲーム
後発のMSX2版だとアグニージャ戦に専用曲、タイトルメニューも気合の入った楽曲なのに何故か88版では・・・
期間がタイトで楽曲の制作が一部間に合わなかったんだろうか?
361名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:14:47.86 ID:KvgRUl9V
>>359
交換って戦闘のAIを修正したものとか?交換しないでクリアしたが苦労の甲斐もあって
感動も大きかった。アホな子ほどかわいい。

>>357
ソーサリアンフォーエバーに比べたらまだマシかと思ってた。

>>360
PCエンジンCD版やったが、ボス戦BGMが特別だった気がする。気のせいか。
通常戦闘は音源をCDと切り替えが出来たりちょっと変わってたような。
362名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:17:17.49 ID:Zn0R9xjp
旧白き魔女の戦闘ってほぼオートだし結局運だももも
特にラスボス戦では蘇生を使ってくるから倒せたらラッキーなんだよね

それとレベルを上げずにシナリオを進めると敵が強くなって
前のシナリオの弱い敵がもう出ないから詰んだりとか 戦闘が運だし

でもクリアしたんだぜ('A`)
363名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:26:17.27 ID:1JQOOBRt
5インチフロッピー…
同じく持ってるけどPC9801が壊れる前にコピーしておくべきだったと今も後悔してる
今でも生きてる最古のPCがPC9821で3.5インチ
コピーして動くかどうかは別にして5インチを何とかしたい気持ちは今でもある
あれから既に20年以上経ってるが…
364名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:29:03.12 ID:svOZ/X2f
白き魔女が運とか言ってる時点でよっぽど酷い戦い方してたんだろうな
あれは極端な命令作っておいて細かく切り替えまくるのが基本だぞ
365名無しさんの野望:2013/04/28(日) 02:52:17.80 ID:KvgRUl9V
なんとなくレミングスやポピュラスみたいだった。神視点ならぬゲルド視点。
一緒に最後まで旅した白き魔女=プレイヤーと勝手に後付設定をしてみる。
366名無しさんの野望:2013/04/28(日) 08:06:55.92 ID:nGCLDcvW
交換してくれるって、そんなひどいバグがあったのか?

白き魔女ってEGGでもリニューアルって書かれてるから
発売したとき何があったんだろうって
ずっと疑問に思ってた
367名無しさんの野望:2013/04/28(日) 09:07:07.78 ID:kWveRSt9
旧パッケはラスボスというかフォールワシが凶悪だったなw
移動先を読んで後方待機とかでクリスの位置を微調整しないとまず勝てない

まあ苦労はしたけどあのコンセプトはわりと好きだった
最近セールでラスレム買ったけどそれもコマンドというより方針を与えるタイプで
この方向に進化してくれれば良かったのにと思った
368名無しさんの野望:2013/04/28(日) 09:44:38.23 ID:5WcWllQg
バグじゃ無くて、ゲームバランス悪すぎで交換ていうのも珍しい話しだよな
369名無しさんの野望:2013/04/28(日) 12:09:14.26 ID:Zn0R9xjp
完全一本道なV白き魔女の反動か
W朱紅い雫は自由度の高いクエストゲーになったやね

そして序盤に敵レベルの高い依頼を受けて悲鳴を上げたり
370名無しさんの野望:2013/04/28(日) 13:35:54.01 ID:NNDzAnUO
地味で暗くてマゾいけどクリアしてみればストーリーは最高だったし
手ごたえがありすぎて本編そっちのけでシステムそのもので遊べたのは4だけだな。
食わず嫌いしたくなるほどマゾいけど本当にガガーブの中じゃ一番面白い・・・。
物理ダメージで攻撃Lvあがって味方が傷ついてくれるほど回復で魔法Lvあがって・・・。
金とLvが足りなくなったら左右キーに重りを載せて(ry クリアまで2年かかった。
371名無しさんの野望:2013/04/28(日) 17:46:17.84 ID:8Gk3xUuK
旧4は黒魔法っていうかリーンカナルシオンでイナフだった
戦闘レベル低いまま、バルドゥスにエリュシオン装備で突っ込んだが、
エレノアの精霊を囮にしてひたすらリーンカナルシオンだけで勝てた
音源が対応してなかったのでビープのみだったのは辛かった・・・
372名無しさんの野望:2013/04/28(日) 20:32:05.02 ID:7OhLFSCY
ようやく碧発送来た
これは間違いなく連休明けコース…
しょんぼり
373名無しさんの野望:2013/04/28(日) 20:36:49.11 ID:XYhGXN6T
カルナシオン
374名無しさんの野望:2013/04/28(日) 21:36:53.64 ID:pLOZVfNw
ttp://www.mediafire.com/?tabrd7dimkdbw9w
とりあえずひと通り日本語化コード完成。
引き継ぎやらの部分もやったけどまだそこまでやってないので完全未確認。
ついでに毎回起動してコード当てめんどくさいのでローダーも作った。

>>334
うーん、落ちるのならわかるけど進まないってのは変なバグだな
なんか必要なところ書き換えてしまったのかな・・・
確認しようにもやっと2章に行ったばかりだから先がなげー
375名無しさんの野望:2013/04/28(日) 21:55:09.74 ID:6kxRnSCN
>>364
PC9801版は戦闘開始前に隊列弄るくらいしか出来なかったんじゃよ…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1986040

>>367
そそ、フォールワシがマジきつかったw
クリスの習得魔法の選択しだいで更に困難に
なつかしーなー

>>369
4は序盤で宿屋代をなかなか捻出できない仕様に泣いた

>>371
PC9821の118音源だっけ?
当時nifty-serveにI/Oポートを86音源仕様にリマップするツールがあって事なきを得たな
376名無しさんの野望:2013/04/28(日) 22:01:19.23 ID:6kxRnSCN
>>364
ああ、ごめん、パターンセットできたわ・・・
(久々に起動してみた)
377名無しさんの野望:2013/04/28(日) 22:26:30.86 ID:0YN6n7hQ
>>374
パッチ乙です。起動が楽になり助かりました。

エンネアが戦闘フィールドに下りずハマる件ですが、その時だけ改造パッチ経由せず
日本語ファイルコピーのみの状態で起動すれば問題ないので、後でゲーム中に確認してみてください。
落ちないのが不思議なのは確かですが改造コード対策かなあ?と邪推してみたりしてます。
378名無しさんの野望:2013/04/29(月) 00:41:58.52 ID:S0+o2Q2k
ttp://www.mediafire.com/?x6998c8o3oyad5r
jp_loaderの方バグあった
はい、いいえ、とかで一部ちゃんとコード当て出来てなかった
ささっと作ったから起動確認しかしてなかったぜ!
379名無しさんの野望:2013/04/29(月) 01:11:59.21 ID:lFlJdP5l
えっえっじゃあテンペストが日本に持ち込まれなかったのって・・・?
http://www.4gamer.net/games/189/G018944/20130424001/
380名無しさんの野望:2013/04/29(月) 02:28:49.19 ID:i/qLBzUa
西風好きだったからテンペストもやってみたかったけど・・・
381名無しさんの野望:2013/04/29(月) 03:14:24.39 ID:raKRi2qp
SOFTMAXといえばマグナカルタ
382名無しさんの野望:2013/04/29(月) 10:24:51.01 ID:9+rDEDyH
西風って単発作品だと思ってたけど、あっちでは人気あるシリーズものなのか
ゲーム部分はヌルヌルだけどシナリオ好きだったし、続編あるならぜひやってみたかいけど今更無理か
西風はそこそこ売れてたんだから頑張ってほしかったな

あの当時はアークトゥルスとか幻想三国志とか月影のなんちゃらとか
普通はお目にかかれないようなゲームのローカライズがあって面白かったね
もうああいうローカライズはやらないのかな
それともあっちがMMOばっかりになってそもそもオフラインRPGがないのか
383名無しさんの野望:2013/04/29(月) 11:54:25.74 ID:KW6QiPqz
幻想三国誌参以降ってローカライズするんですか聞いたことはある
返事がなかったので予定はまったくないぽい
3以降は開発元からリクエストがあってその段階から意見してるって会長がゲーム誌で言ってたから
ちょっと期待したんだけどな

シナリオ傾向や展開構成が日本じゃあまり見かけないのがローカライズ物はおもしろかった
ゲーム操作部分は微妙だったけど

そういやVMジャパンのキャラ絵がTONYだと思ってる人居るんだよなあ
あっちは尻フェチ傾向ではないけども絵柄の方向性似てるからなあ
384名無しさんの野望:2013/04/30(火) 05:33:51.78 ID:SzsOjDsh
>>382
あちらじゃ創世記戦がメインのシリーズ物で
西風(ゼフィール)と嵐(テンペスト)はその外伝みたいね
創世記3とテンペストは元の韓国版を買って持ってるけど
全てハングルだからまったくワカランw

創世記3の説明書付きイラストブック見ると
成長して女帝となったクリスも出てくるし
メディチ家の面々も帝国の名家として多数出演してくるようだ
西風後半でのロベルトをみるに非常に腹立つけどw

日本語翻訳で遊んでみたかったな
385名無しさんの野望:2013/04/30(火) 20:56:37.27 ID:ohELSjDp
クラウドゲームサービス「ゲームナウ」がサービス開始
―「英雄伝説 空の軌跡FC」など年内に50タイトル以上をラインナップ
ttp://www.gamer.ne.jp/news/201304300022/

まずはスマホでそのうちPCにも展開するらしい
386名無しさんの野望:2013/04/30(火) 21:01:58.33 ID:y3kdPu3w
たけえ…
387名無しさんの野望:2013/04/30(火) 21:09:34.94 ID:N/Oxlfva
Ys1&2、フェルガナ、オリジン、Ys6、英伝345FCSC3rd、ツヴァイ1、ツヴァイ2、ザナネク、ぐるみん
14作品だとこんなもんかね?

こういうのって流行るのかなあ
個人的にはSteamとかで売ってくれた方がよっぽど嬉しいけど
今はレンタルとかのほうがいいのかね?
388名無しさんの野望:2013/04/30(火) 21:17:10.52 ID:SJdQG3q1
スマホで手軽にやらせたいんだからこれでいいんだよ
入り口無料のソーシャルと一緒
389名無しさんの野望:2013/05/01(水) 16:47:54.87 ID:DssDjXDj
ぐるみんとツヴァイ、空の軌跡をPCでやろうと思うのだけどオススメあったら教えて下しあ
390名無しさんの野望:2013/05/01(水) 16:59:28.21 ID:H9Mvqt6s
その中でどれがオススメかってことか?
ぐるみんは3Dアクション
Zweiは2Dアクション
軌跡はコマンドゲーム?だからお好きなのを
個人的にはZweiが好きだけどスレ的に賛美両論あるからどうだろ
空の軌跡はシリーズが現在進行形だから追いたかったらどうぞ
膨大な時間がかかるけど
ぐるみんは手軽にできるからいいかも
391名無しさんの野望:2013/05/01(水) 17:08:22.95 ID:9n1NwIW6
ツヴァイは個人的に作り込みがイマイチに感じたが、音楽が最高にいいのと2を含めての満足度は高いな
ぐるみんは一本で相当遊べるし、軌跡はなんだかんだいっても最近の代表作だけあって完成度は高い

ジャンルの好みを別にしたらどれを選んでもまず後悔はしないというか
今からその3つで選べる>>389が羨ましい
392名無しさんの野望:2013/05/01(水) 18:08:53.06 ID:VIp2bors
閃の軌跡の新キャラ公開!

■クレア憲兵大尉(24歳/使用武器「導力銃」)
「この場は我々、鉄道憲兵隊が預かります。」
・帝国正規軍・鉄道憲兵隊に所属する有能な女性将校で、ギリアス・オズボーン 宰相直属の「アイアンブリード(鉄血の子供たち)」の一人。
・軍人らしからぬ清楚可憐な容貌だが、導力演算器並みの指揮・処理能力と
揺るぎない意志をもってあらゆる作戦行動を完璧に遂行する事から
「氷の乙女(アイスメイデン)」と呼ばれ、貴族派から警戒されている
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/9/9987577d.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/5/a/5a15a6a2.jpg

■ガイウス・ウォーゼル(17歳/使用武器「十字槍」)
「風と女神の導きを──気をつけて行くといい。」
・帝国の北東方面にある、異郷の地「ノルド高原」の出身。
褐色の肌&長身の偉丈夫で、身の丈余りの十字槍を自在に振るう力の持ち主。
実家は羊の放牧と馬の育成を営んでおり、幼少から狼相手に槍の腕を磨いてきた。
・4人兄妹の長男で、弟と2人の妹に「あんちゃん」と慕われている。
辺境の地でも巡回神父による日曜学校の授業を真面目に受け、成績も悪くない。
とある帝国軍将校の推薦で、遠き異郷の地から士官学院に入学したようだが……。
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/d/e/dee32c54.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/b/4/b4498d14.jpg

■ルーファス・アルバレア(27歳/使用武器「騎士剣」)
「帝国貴族は優雅かつ果敢であるべし──そうではないか?」
・ユーシスの兄で、四大名門・アルバレア公爵家の跡継ぎ。
貴族派きっての貴公子で、
“とある皇子”と社交界の話題を二分している。
・領民に対しても気さくで驕り高ぶる所はなく、非常に良く出来た人物だが、
「身分制度は帝国にとって必要だ」という貴族派らしい信念を語ることも。
帝国各地の領邦軍への影響力も高く、革新派を抑えるべく動いているらしい。
http://livedoor.4.blogimg.jp/jin115/imgs/9/5/954c3356.jpg
393名無しさんの野望:2013/05/01(水) 19:45:59.35 ID:DssDjXDj
>>390
>>391
貴重な意見ありがとゴザマス
キャラもかわいいので「ぐるみん」からやってみます!
空の軌跡はじっくりということで。

Zweiは1からの続き物っぽいのですが1からやったほうが良いでしょうか
394名無しさんの野望:2013/05/01(水) 20:01:15.65 ID:LObR+Ual
いまなら、2からやったほうがいいよ
395名無しさんの野望:2013/05/01(水) 20:05:37.91 ID:LObR+Ual
WinVista以降でツヴァイの1作目動かすのは何か設定めんどくさかったはずだし
396名無しさんの野望:2013/05/01(水) 20:29:11.94 ID:Ku20W5mP
初代ツヴァイは仮想OSのXP環境でやってるわ
PC1台で他の作業をしながら遊べて便利さ
397名無しさんの野望:2013/05/01(水) 20:35:07.69 ID:H9Mvqt6s
>>393
ほとんど別ゲーだからなぁ
2には1のキャラと設定がちょっと入ってるから別にどっちからやってもいいと思う
スレ見てると2のほうが人気な感じだしお好きに
398名無しさんの野望:2013/05/01(水) 21:08:52.36 ID:Tm2SJnR3
1は音楽がいい
ゲームはう〜ん
それで2がタイトルで敬遠され気味だったと思う
ゲームは完全別ゲー
あとカッパ死ね!
399名無しさんの野望:2013/05/02(木) 01:57:43.09 ID:yZJsDP/c
>>392
なんかキャラが増えたぶん、書き分けがつらくなってるような…
イースVS空の絵師とキャラ分担した方がいいんじゃないか?とオモタ
400名無しさんの野望:2013/05/02(木) 18:36:34.68 ID:niCf9wnz
閃の軌跡の担当はイースvs空の軌跡の絵師だぞ
401名無しさんの野望:2013/05/02(木) 22:58:22.96 ID:/k4EGQB9
クロニクルズとVSはキャラ絵師二人くらい居たよね、
ツヴァイ2とか描いてた人で鼻フック言われてた絵の人
最近全然絵を見かけないが、まだファルコムに居るのかなあ
402名無しさんの野望:2013/05/03(金) 03:32:36.80 ID:blIdkW3y
その人って那由多描いてた人じゃないの?
Brandishの人がまだ居るのか気になる
403名無しさんの野望:2013/05/03(金) 11:11:56.38 ID:nX+ySKQM
>>394->>398
アドバイスありがとうございます

ZWEIは気にせず気になった方からやってみます!
404名無しさんの野望:2013/05/03(金) 15:28:36.31 ID:fGpYqukT
ZWEIUが気に入ったからPSP版の無印やってみたけど
キャラのサイズが小さすぎて目が死にかけたんで絶賛放置中だなぁ
かと言って今更PC版なんか手に入らんだろうし
405名無しさんの野望:2013/05/03(金) 15:36:11.99 ID:YPVB2RSD
ファルコム通販で売ってるっちゃ売っているんだよね
でも新しいOSはサポート対象外なので注意ね

ttp://www.falcom.co.jp/mailorder/catalog/870.html
406名無しさんの野望:2013/05/03(金) 17:39:07.13 ID:DZjmv7lG
初代ツヴァイはWin7-64bitで動いてる
オリジナルCDは箱に中にしまっててCDRでプレーしてる
変更はWinXP互換設定のみ
407名無しさんの野望:2013/05/03(金) 20:44:21.58 ID:lK7geKoY
デカ箱のXP対応版(SAVがオマケについてる版というか)まではツヴァイはCDレス仕様だったのよな
DVD箱サイズ仕様以降はCD要る仕様になっちゃったけど

>>402
ブランディッシュの人は那由多製作スタッフに間違いなく居た。
後日談以降の星の欠片で、親子三人の絵と、クレハ一人の絵とかで絵が見れる
408名無しさんの野望:2013/05/04(土) 11:03:20.32 ID:/sQsRS63
一部のファルゲーにある1176*664解像度って何か半端な
409名無しさんの野望:2013/05/04(土) 12:00:42.68 ID:NYhVmUde
>>408
D端子付きブラウン管TVで720p(1280x720)にすると、一部領域外にハミ出しちゃうから
それの救済向けの解像度ですの
410名無しさんの野望:2013/05/04(土) 12:05:05.67 ID:/sQsRS63
>>409 アリガト

1768*992も同じ事かあ
411名無しさんの野望:2013/05/04(土) 13:09:12.24 ID:fAEVUvd+
中途半端な解像度は全てネットブック向けかと思っていた

そういえば昔のゲーム機やMSXはRGBモニタで映すと左端から右端まできちんと表示されるけど
RFやAV接続でテレビに映すと左右が1/32程度ずつ欠ける問題があったな
あれはS端子やD端子でも改善されない現象だったのか
412監視者 ◆vIiiIDA//Y :2013/05/04(土) 16:33:09.88 ID:Fz1EDQXP
剣の街のスレの360キチガイども見てる?人違いで残念だったねw
413名無しさんの野望:2013/05/04(土) 17:10:34.89 ID:NxKLb2YP
D端子用のブラウン管解像度か、そんな事もあったのか・・・・・
414名無しさんの野望:2013/05/04(土) 17:12:35.17 ID:/sQsRS63
空の軌跡は解像度の設定種類がそれほど多くないけど
イースの6とFとOはかなり640*480から2560*1440までかなりたくさん選べるわあ

PC零は空と同じで特殊な解像度は選べんかな
最大で1920*1200までとか
415名無しさんの野望:2013/05/04(土) 18:30:04.01 ID:BUxtH2+Y
多分中国版そのままだから、最大1920×1080までしか出来ないかなと思われる
416名無しさんの野望:2013/05/04(土) 18:53:30.95 ID:qWbhjgsg
空はFCだけ6FOより解像度設定が少なくてSCとTCは多かったような記憶が
全て初回版の話なので後発版の事は分からないけど
417名無しさんの野望:2013/05/04(土) 19:20:09.01 ID:CBit3wmW
ただ単に自分のWindowsのモニタ設定次第なのに何言ってるんだろ
418名無しさんの野望:2013/05/04(土) 19:44:18.68 ID:qWbhjgsg
同一モニタに同一マシンでも(初回版の)FCとSC以降では列挙される解像度設定の数が違ったと言ったつもりだが
一体何をどう誤解したのかさっぱりだ
419名無しさんの野望:2013/05/04(土) 19:45:27.70 ID:Z/jRoguO
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
420名無しさんの野望:2013/05/04(土) 19:49:10.75 ID:CBit3wmW
>>418
すまん
君にたいしてレスしてたわけではなかったので
421名無しさんの野望:2013/05/04(土) 20:54:06.11 ID:/sQsRS63
>>418
FCは少なかったね
1024*768までとか泣けてくるさ

そして同じグラボとドライバとモニタ環境であっても
イースの方が軌跡よりも解像度設定の種類が多いよ
RPGだとウインドウ配置の関係で縦横比を変えられないのかも試練
422名無しさんの野望:2013/05/04(土) 21:28:15.18 ID:Bvmx5rPl
今週目玉商品の零の軌跡セットお得過ぎじゃないか?
なんかゲームショップで買うのバカらしくなってくるな。
423名無しさんの野望:2013/05/05(日) 09:17:03.61 ID:cBzjRZoP
ウィンドウズ7でイース完全版を60フレーム出せる方法はないのかな?
424名無しさんの野望:2013/05/06(月) 19:24:10.80 ID:lifbCoVU
クロニクルズ+だと60fpsだったけど完全版ってそうだったっけ
425名無しさんの野望:2013/05/06(月) 22:12:33.19 ID:tFeZb/5/
59フレーム止まりだったら別の問題かと
426名無しさんの野望:2013/05/07(火) 09:21:02.30 ID:KuPO+LSh
>>424 425
XP対応版は15フレームまでしか出ません。。
427名無しさんの野望:2013/05/07(火) 17:08:43.12 ID:h2lu8R4r
確か、解像度設定しても2Dグラのアス比がおかしかった覚えがある
428名無しさんの野望:2013/05/07(火) 19:43:27.91 ID:Xvyo+g2c
旧版なんてみんな800x600が標準設定だしな
CPUだって今ほど処理能力無いしメモリも少ない
グラボだって128MBもあれば最強だった時代
429名無しさんの野望:2013/05/07(火) 19:57:04.06 ID:Zp6dYxwP
古いダイナソアRをWin7でやってるが攻略みつつ窓プレイしようと思えば
窓サイズが小さすぎてツール使って広げたら引き伸ばしにはならない。
古いものでもサポートのパッチ欲しいな。
430名無しさんの野望:2013/05/07(火) 20:56:41.20 ID:m6QODIO+
流石に10年以上前のソフトのサポートを望むのは無茶だと思うな
古いOSのPCをとっておくか、1万弱のタブレットでも買って攻略サイト見なされ
431名無しさんの野望:2013/05/07(火) 20:58:48.32 ID:baJZgxXj
>>429
デスクトップの解像度を下げるとかどうよ?
432名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:16:14.99 ID:Zp6dYxwP
Win95/98版もXPやWin7(64bit)で工夫すれば動くからXP版買ったことない。
パッケージや同梱されてるもののデザインから初版にこだわってしまうし。
1920*1080のデスクトップ画面には1024〜1280くらいのサイズ欲しい。
433名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:34:45.84 ID:cnpZH7gq
Win対応ソフトはツール使ったりしてなんとかなるんだけど
プロジェクトEGGのやつがうまいこと全画面表示できなくて悲しい
434名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:46:54.84 ID:Zp6dYxwP
AutoSizerでダメだったがSizer使ったら簡単にサイズ調整できた。すまんお騒がせした。
435名無しさんの野望:2013/05/07(火) 22:59:04.50 ID:ytxV02ey
困ったときの仮想OSってね
436名無しさんの野望:2013/05/07(火) 23:37:42.19 ID:xRKFisOA
あれは画面表示にDirectXを使用するものは全滅じゃなかったか
ガガーブ以前なら大丈夫なんだっけ
437名無しさんの野望:2013/05/08(水) 04:17:51.34 ID:J29F5qjy
検索で出て来た旧パソコンとOS
昔のDOSバージョンのパソコンまであるみたいだから金出す気あるなら買うといい
ttp://www.pasocomclub.co.jp/
438名無しさんの野望:2013/05/08(水) 07:37:37.55 ID:zcWfI3LG
>>436
Virtual PC(≒XPmode)だと厳しいけど、VirtualBOXとかだとイースエタ1&2レベルなら行ける
(ベースマシンの性能にもよるかもしれないけど…)
439名無しさんの野望:2013/05/08(水) 14:22:05.11 ID:cNy0BM4r
平成25年9月期 第2四半期決算短信
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/result_pdf/2013_2Q.pdf

平成25年9月期第2四半期累計期間の業績予想値と実績値との差異に関するお知らせ
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/130508.pdf
440名無しさんの野望:2013/05/08(水) 14:36:52.57 ID:Oj533xSv
ライセンスの売り上げだけで1.9億って地味にすごいな
441名無しさんの野望:2013/05/08(水) 15:25:52.44 ID:8ms4Bla5
steamと零evoが好調とのことだけどsteamで今季出したのってクロニクルズくらいだよな
意外と外人にも受けてるのだろうか
442名無しさんの野望:2013/05/08(水) 15:44:11.81 ID:6L2VkDdw
ttp://t011.org/game/61717.html
>> ファン翻訳を製品版に使う可能性は低いのではないかと思いますが、
>> 最近あった例の1つとして『イース −フェルガナの誓い−』が挙げられ、

和ゲーをローカライズしてるメーカーのサイトを見学するよ
ttp://blog.livedoor.jp/mejyuka/archives/3391871.html

アニメにしろ音楽にしろ同じことが言えるのだから向こうにも日本のゲームが
好きな人はいるでしょうね。日本より外国が好きという日本人もいるわけだし。
そういう知らない影響を自覚してもっと日本のゲームは自信持てばいいのにね。
日本の昔の作りは古くて洋ゲーこそ進んでると思うのはどうかと思う。
443名無しさんの野望:2013/05/08(水) 19:51:43.33 ID:kTWKn4KD
Steamのクロニクルズ+はあらゆる意味で完全版だからな
日本語がない以外は

>>442
フェルガナって有志翻訳だったのかすげえな
444名無しさんの野望:2013/05/08(水) 21:04:13.11 ID:vtA48KPd
国外でのライセンスも結構利益あげてるのねぇ
445名無しさんの野望:2013/05/08(水) 22:26:06.13 ID:6L2VkDdw
人間は新しいものや外のものに憧れたり新鮮と思うのなら
国外の方が今頃PC時代のファルコムを楽しんでるのかもしれん。
自国のものをある程度やって外を見たら興味がわいたとか。
動画サイトなど見ると随分古いものを外国人は見てるなとか思う。
446名無しさんの野望:2013/05/08(水) 22:58:34.90 ID:qa8ijMou
古い新しいってよりは作風なんじゃ
マンガでもたまに国外の人が連載する事があるが、明らかに日本では成立しないなって絵柄のがあるもの
ファルコムに限った話かどうかは分からないがその国では恒常的に製作され得ない作風でそれが好きな人もいるって事では

個人的に一番国民性の違いを感じるのは国外だとMGS3等でスーパープレイ動画に普通に殺傷プレイが含まれている事
447名無しさんの野望:2013/05/08(水) 23:11:09.78 ID:J2RKF7ae
steamって普通に2Dゲー多もいじゃん
ファルコムに限らず殆どが同人枠みたいな扱いだけど
448名無しさんの野望:2013/05/08(水) 23:12:42.88 ID:J2RKF7ae
2Dゲーも多い
タイプミス
449名無しさんの野望:2013/05/09(木) 10:55:00.65 ID:0EpuSW7q
>>445
保守的で凝り固まって新しいものや変化を受け入れないタイプもいるだろ
かなり
450名無しさんの野望:2013/05/09(木) 13:44:03.73 ID:LXYOKUfw
イースのコミュニティハブみたら他ハードでやってたから買ったって人がわりといるみたいだな
あと、「どんなゲーム?」って質問に「ゼルダみたいなやつ」って答えられてて
他に似たようなゲームはないのかよと思ったw
それだけ向こうでも任天堂ゲームは有名ってことなのかもしれんが
451名無しさんの野望:2013/05/11(土) 00:49:00.10 ID:R9AdDp5C
バッチありがとう
xpだからか自動コード当ては通らんかったけど

ただコード当てると特定の雑魚キャラが攻撃して来なくなるかも知れないです
皆どうですか?
452名無しさんの野望:2013/05/14(火) 15:25:04.94 ID:U9V57h4y
ストーリーRPG『英雄伝説 空の軌跡』がMMORPG『碧空のグレイス』とコラボレーション!
特設サイトを本日公開!
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/130514.pdf

ttp://grace.ujj.co.jp/information/event/201305_01/
453名無しさんの野望:2013/05/14(火) 16:06:35.68 ID:YjzQ4ZqB
碧空のロゴがすでにパクリっぽかった
454名無しさんの野望:2013/05/14(火) 16:14:52.39 ID:FiGFiU6R
スマホ版なんて碧空英雄伝だしなw
455名無しさんの野望:2013/05/14(火) 16:29:05.34 ID:YjzQ4ZqB
サイトみたらディーナ姫xダルク・ファクトを元ネタにしたような二人がいた。
タイトルが「英雄」だが「勇者」になれるRPG。
the Knights of the Fairsky=晴天の騎士。
456名無しさんの野望:2013/05/14(火) 19:30:11.76 ID:fZbfWA2Z
ずっと続くんならいいけど1ヶ月だと試しにやってみようという気にもなれんな
457名無しさんの野望:2013/05/14(火) 21:14:09.77 ID:Qlqjg0/f
エレメンタルテイル → 碧空のグレイス やったけどエレメンタルテイルへ逆戻りした程のクソ
碧空のグレイスは同じクエを何回も回すだけ
エレメンタルテイルは毎日クエの数が多過ぎて1日では終わらない
どっちも同じ台湾製で同じようなペットゲー

空繋がり?
コラボしてもどっちにも恩恵なんかないと思うんだが…
458名無しさんの野望:2013/05/15(水) 13:15:13.94 ID:d9ZiWHDl
459名無しさんの野望:2013/05/15(水) 13:55:49.18 ID:3rYmpFgE
DVDトールケースじゃないのか
買おうかな
460名無しさんの野望:2013/05/15(水) 18:06:57.50 ID:tWblKLoc
中に厚めのトールケース入ってるいつもの三方背仕様じゃないの?
461名無しさんの野望:2013/05/15(水) 18:42:12.45 ID:aWfKcUti
発売まで@一ヶ月を切ったなあ
462名無しさんの野望:2013/05/16(木) 17:03:43.72 ID:d/p2DRbs
Windows8対応ゲームマニュアル配布
ttp://www.falcom.co.jp/manual/index.html
463名無しさんの野望:2013/05/18(土) 15:58:55.41 ID:2+E0mbxb
マニュアルPDF良いな
464名無しさんの野望:2013/05/18(土) 16:09:02.46 ID:44sTSBnV
いいけどトップ1枚目表紙以外はモノクロなんだな
465名無しさんの野望:2013/05/18(土) 16:09:52.43 ID:44sTSBnV
あ、裏と表だけがカラーな。
466名無しさんの野望:2013/05/18(土) 16:20:28.00 ID:3lJqm06t
対応OSの表記を変えただけ

と思ってたらインストールのとこも追加したんだね
467名無しさんの野望:2013/05/18(土) 17:19:24.71 ID:xTKe831x
フルカラーでオナシャス
468名無しさんの野望:2013/05/18(土) 18:32:25.89 ID:s88mTjEt
>>464
Win7対応版も表紙以外一色印刷だったし
たぶんWin8対応版のマニュアル実物じたいも表紙以外一色印刷なんだろうな
469名無しさんの野望:2013/05/18(土) 18:35:33.94 ID:44sTSBnV
初版というかオリジナル版はカラーでそれ以降はコスト削減でモノクロか。
低価格プライスの廉価版と同じだね。
470名無しさんの野望:2013/05/18(土) 18:35:47.43 ID:RnEEDCfQ
黒毛の冒険者になってしまう
そんなのやだ・・・
471名無しさんの野望:2013/05/19(日) 16:00:28.12 ID:ZOjG7miD
ttp://www.mediafire.com/?t0zji8sdmbx017r
やっとクリアまでやったから碧の日本語化コードちょっと修正。
>>334とか>>451とか多分直ったと思う。
>>451はなんとなく気づいていたんで二周目で直ったか確認しようと思ったけどどの敵だったか忘れたw
472名無しさんの野望:2013/05/19(日) 16:14:43.86 ID:h0IIjJ0J
>>471

使わせてもらいます
473名無しさんの野望:2013/05/19(日) 17:28:20.29 ID:Qc8OsGZx
>>471
乙です

iniを見ていたのですが、

B893DC$その他のボイス
B893EA-00
8AA495-DC93B800

この3行目はどんな処理をしているのでしょうか?
おそらく、ハイフンより左のアドレスに右の文字列を書き込んでいると思っているのですが…

簡体字の書き換えに挑戦しているのですが、うさみみに詳しくないので
教えて頂ければありがたいです
474名無しさんの野望:2013/05/19(日) 18:26:49.64 ID:5WH1Y4eM
お疲れ様です。エンネア戦と拘置所からの脱出の件は解決されていました。
475名無しさんの野望:2013/05/20(月) 01:05:40.67 ID:FRzRPW3J
軌跡SC糞過ぎ
8章で主力とヒーラーが離脱した上、雑魚ばっかでレベル上げする場所がない
おかげで依頼の魔獣に全く歯が立たない
クリア目前にして詰んだわ
476473:2013/05/20(月) 06:38:32.85 ID:204ZnINU
>>471
自己解決しました
お騒がせしました
477名無しさんの野望:2013/05/20(月) 09:49:31.84 ID:mIe4tnO+
>>469
零だけ中華ベースで特殊なんじゃないのか?と思ったが殆ど初回版しか持ってないから分からん
Yや軌跡も今のパッケージだとモノクロページ混ざってるのか?
478名無しさんの野望:2013/05/21(火) 21:50:54.79 ID:We9TQnRf
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame064151.jpg
アリアンロード使ってグランドクロス無双して遊んでたら
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame064152.jpg
いいイベント台無し
479名無しさんの野望:2013/05/21(火) 22:00:09.09 ID:Umrc/6aL
ダイナシヤ・リザレクション
480名無しさんの野望:2013/05/21(火) 22:57:49.67 ID:LU3eASpE
今の時代でこのキャラチップも。目を見るとイマイチさん。
481名無しさんの野望:2013/05/21(火) 23:10:04.96 ID:Rh4d1zwO
>>478
この夜空も若干絶景臭が漂ってる感があるなw
482名無しさんの野望:2013/05/22(水) 01:44:06.07 ID:dtdCesGK
PC版の絶景()が気になって仕方ないよ
うpしてくれまいか?
483名無しさんの野望:2013/05/22(水) 22:35:12.74 ID:zkvCa2Fv
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame064185.jpg
1章開始時のセーブデータを進めて絶景を撮ってきた
484名無しさんの野望:2013/05/22(水) 22:57:29.81 ID:bxbdpMfG
右側の2つの山が完全に左右対象なんだがこれは一体???
485名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:10:54.21 ID:ioRCYpN4
>>484
そ、そうゆう山だってあるかもしれないだろ!
486名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:12:58.26 ID:dtdCesGK
ぜ、絶景ですね、、、(白目)

やっぱこんなんかーーーー
PCになっても元ネタがアレじゃそのままかorz
487名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:14:21.57 ID:dtdCesGK
>>483
絶景()画像トンです
お礼忘れてた、スマソ
488名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:30:39.27 ID:KVmLO6r6
今時定価15ドルぐらいのインディーズゲーでももっと綺麗だというのに
489名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:33:16.77 ID:LHnmP2Gf
まぁまぁ
そんなショボグラ背景に2頭身ショボキャラなんてここらが味わい収めなんだから、これも一興だろ
あとは閃路線のグラで統一化される
490名無しさんの野望:2013/05/22(水) 23:37:31.89 ID:0TNn71HI
491名無しさんの野望:2013/05/23(木) 00:01:47.66 ID:H0gMs9wV
マップテクスチャが元からアレなので期待してませんでした(白目

キャラチップだけ無駄にクオリティー高いのがなんともwww
492名無しさんの野望:2013/05/23(木) 17:19:06.83 ID:9Kbj02hq
HD版とはいえPS3とTVをHDMI接続していない人にも最低でも読めるようにはしないといけないから
仕方ないのかも
493名無しさんの野望:2013/05/23(木) 20:33:47.67 ID:8tA9caX8
端子云々というより720p以上で接続出来ないモニタ環境では、だな
FF13やドグマ等はその辺切り捨ててたが軌跡でその方向を避けるのはまあ多分悪い事じゃない

ステータス画面は情報量の事もあるから原作版準拠に戻しても良かったと思うが
494名無しさんの野望:2013/05/23(木) 20:58:28.45 ID:OFZf5+LP
HDMIケーブルって意外と高いんだな
495名無しさんの野望:2013/05/23(木) 21:26:19.57 ID:2QhTFZ80
PS版の英伝3・4も拡大されたキャラと会話が表示される仕様だが
中身は98版改良という感じで悪くなかったが…。ある意味レアな存在。
PCゲーのRPG界じゃ1位になった作品だというのに。
PSP英伝や軌跡シリーズに入ったファンには知られてなさそうだな。
496名無しさんの野望:2013/05/23(木) 23:33:11.45 ID:EqjT23Tx
497名無しさんの野望:2013/05/23(木) 23:37:15.39 ID:OFZf5+LP
>>496
閃って碧より前なのかよ・・・
嘘でもいいからもう少し話を進めて欲しかった
498名無しさんの野望:2013/05/24(金) 00:08:42.28 ID:wmgWSj14
これは長々と続くなw
499名無しさんの野望:2013/05/24(金) 08:01:50.14 ID:rLlzdPDK
碧で出てきた内戦の話は閃続編でやるのか
これでオリビエやレクターもあの3Dモデルで登場かw
500名無しさんの野望:2013/05/24(金) 10:03:57.79 ID:Pm9PCJIP
パンツが見れるかどうかが一番重要
あの短いスカートには期待している
501名無しさんの野望:2013/05/24(金) 10:50:01.64 ID:LrAjWf+K
閃続編ではマリアベルとシャーリィも登場しますw
502名無しさんの野望:2013/05/24(金) 16:22:59.45 ID:9Tq6W6AH
軌跡シリーズは全部PCでだしてくれるのかしら・・・
503名無しさんの野望:2013/05/24(金) 17:07:12.91 ID:EWEBfP40
ブランディッシュBRのPCかPS3版が欲しい
504名無しさんの野望:2013/05/24(金) 17:32:12.33 ID:OpQ3OlDZ
ブランディッシュは1・2・3・VT・4をオリジナルデータのままセットで出して欲しいな
505名無しさんの野望:2013/05/24(金) 18:27:04.21 ID:4UDupwGh
1・2・3はリニューアル版も別途でナー
506名無しさんの野望:2013/05/24(金) 18:48:42.88 ID:cvQbSrvS
4(VT)はマルチエンディングなのが面倒
グッド・ニュートラル・エヴィル×4で12回も単調なゲームをプレイしなきゃならん
俺は6回くらいでギブアップした
507503:2013/05/24(金) 19:07:51.85 ID:EWEBfP40
BR違った…DR(ダークレヴナント)ね。
PC98の「BR数字」ってのがクセになりすぎてた。
508名無しさんの野望:2013/05/24(金) 22:53:36.92 ID:wQOoLXi0
ついにパチスロ参入か
なんか嫌だな…
509名無しさんの野望:2013/05/24(金) 22:59:27.53 ID:wPb/zvFA
ほっとけばよろしい
510名無しさんの野望:2013/05/24(金) 23:26:06.31 ID:dL/M+TjL
公式にパチスロ参入残念ですって書くと消されるなw
511名無しさんの野望:2013/05/24(金) 23:34:53.96 ID:EWEBfP40
これか…「PACHISLOT 英雄伝説 空の軌跡 THE ANIMATION」
ttp://www.newgin.co.jp/pub/machine/sora/

パチ屋といえばアルゼのソーサリアンレジェンドとVMJAPANはお蔵入り。
ttp://www.4gamer.net/games/024/G002402/20050902210154/
512名無しさんの野望:2013/05/24(金) 23:43:30.02 ID:wQOoLXi0
ほんとお金ないんだなと思っちゃうんだが
513名無しさんの野望:2013/05/25(土) 18:32:32.30 ID:sHwR9CXJ
それを言ったらコナミなんか…
514名無しさんの野望:2013/05/25(土) 18:39:16.89 ID:qomLZN1G
てか別によくね
ネトウヨじゃあるまいしパチンコに出したくらいでそう目くじら立てることもない
515名無しさんの野望:2013/05/25(土) 18:53:07.46 ID:qoxdnEIM
ネトウヨ関係なく賭博だからってことじゃね?
516名無しさんの野望:2013/05/25(土) 22:05:28.94 ID:W/1m2qVJ
http://www.youtube.com/watch?v=f-PI6gejJVs

なんでファルコム曲?
517名無しさんの野望:2013/05/25(土) 22:24:10.50 ID:lEM9iOOb
碧の軌跡日本語パッチ当ててクリアできたので記念
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=9038227438.jpg

その他、記念各シーン
兄のゼロブレイカーを受け継いだロイド
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=5092364629.jpg

弟系草食男子を装った喰いまくりのリア充野郎のシーンw
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=8480443897.jpg

エリィ(シャーリィとの事後w)
ttp://www.fastpic.jp/images.php?file=8506728474.jpg
518名無しさんの野望:2013/05/25(土) 22:32:52.98 ID:umaLZsfy
なんだよ(有)(有)(有)(有)(有)って
ルビが化けてるのか
519名無しさんの野望:2013/05/25(土) 22:34:58.38 ID:lEM9iOOb
ルビというより文字の上の・・・が化けている
520名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:02:12.58 ID:iTymSSA6
なんでエロゲにせぇへんのコレ?
っつうレべル
521名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:20:07.98 ID:2cbATtBh
日本テレネットみたく公式でエロゲー出すファルコム。
イースやロマンシアから軌跡まで18禁にリメイク。
最もはるか昔にエロゲー出してたんだよな、どこだって。
522名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:23:02.42 ID:2cbATtBh
>>516
いいね〜。このサイズのアクションRPGとかまたやりたいがな。
ぽっぷるメイルやGURUMINとか。ところでMMDザナドゥとかみた?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15381505
523名無しさんの野望:2013/05/26(日) 00:08:10.58 ID:2gZbAwhG
フォント弄ってないの?
じゃあハートも(株)のままか
書き換えるべきターゲットが(株)や(有)なのは分かってるんだから
その部分を自分で書き換えればいいのに
524名無しさんの野望:2013/05/26(日) 01:26:32.32 ID:MRDtBx7v
TTEditとかで?
525名無しさんの野望:2013/05/26(日) 14:35:44.21 ID:vY821xtV
>>523
自由だろそれはw
526名無しさんの野望:2013/05/26(日) 20:29:30.59 ID:JRGKel3v
Winでフリーでいじれるの意外と無いからね
うちはUbuntu機があるからfontforgeでやったけど
527名無しさんの野望:2013/05/28(火) 05:19:20.16 ID:if/VNt0L
イース7はいつ移植されるんだ
528名無しさんの野望:2013/05/28(火) 05:52:36.18 ID:yvSA6TVr
イース5から6まで長いこと凍結してたシリーズが流れ出したがこの調子で
イース8、9、10とポンポン出そうだがナンバリングも自社リメイクの
3=フェルガナ、4=セルセタは旧3、4と入れ替える形でいいのだろか。
すると次は5=ケフィンの歴史を上書きをしてからイース8にいくのかな。
1&2や6のリメイクやったりはさすがにないか。
529名無しさんの野望:2013/05/28(火) 07:23:54.64 ID:if/VNt0L
I・IIは半キャラずらしじゃないシステムにしたらまた売れそうだけどな
530名無しさんの野望:2013/05/28(火) 08:49:42.91 ID:0yrtVJhF
でもうまい事作らないと非難轟々になりそう
531名無しさんの野望:2013/05/28(火) 10:07:11.80 ID:VS3GBF5o
3D化されたゲラルディさんはちょっとねぇ・・・
あれがモゾモゾ追いかけてくるのは勘弁
532名無しさんの野望:2013/05/28(火) 10:28:24.08 ID:69AVJuy0
エタの時点で最早半キャラずらしとは言えんだろ
当たり判定に面影はあるが本来の目的と機能は既に失っている
533名無しさんの野望:2013/05/28(火) 19:21:15.42 ID:xdD2jzEW
オリジン流用のイース1、2 3Dがすぐ出ると期待してたんだけどねえ
7、セルセタベースでのリメイクはして欲しくない
534名無しさんの野望:2013/05/28(火) 20:33:01.53 ID:VS3GBF5o
ジャンプさせろ
地面を転がるな
535名無しさんの野望:2013/05/28(火) 22:22:13.74 ID:0Sm/DrkO
いつでも使える無敵ブロッキングより一長一短のあるスキルでガードや回避したい
536名無しさんの野望:2013/05/29(水) 01:20:46.20 ID:46P70XD6
>>533
これを捨てたのは流石にびっくりしたよね
537名無しさんの野望:2013/05/29(水) 02:03:49.66 ID:leVXP1Sx
そう言えばオリジンってまだ移植されてないな

ZWEII2とオリジンは売れないと踏んでるのか
538名無しさんの野望:2013/05/29(水) 05:40:16.98 ID:D22XuWFq
オリジンは物語的には弱い気がする
アドルじゃないっていうことと、過去の既に終わった話がメインって感じで
プレイヤーキャラの活躍自体はイースの歴史の中でそれほど重要じゃない印象を受けた
あと、キャラ選択次第で話が変わってしまうこともマイナス
そのせいで正史として受け入れ難い感じ
だから移植の要望もそれほど高くないんじゃないかなあ
539名無しさんの野望:2013/05/29(水) 07:46:12.63 ID:KsHy8WzI
個人的にはvitaでオリジンやりたいけど、あれは前提として12の話を知らなきゃいけないのがな
12のリメイクが出たら、さらっと出しそうな気がする

ZWEI2も2ってだけで遠慮されそう
これなんかは1のDL版を特典として付けるのはどうなんだろうと思ってるけど
540名無しさんの野望:2013/05/29(水) 23:03:30.14 ID:3DRlMlq3
このゲーム、なんかグラフィックがファルコムっぽい。
全然関係ないんだろうけど。

http://moc.koramgame.co.jp/
541名無しさんの野望:2013/05/30(木) 08:39:23.42 ID:rys80aAj
どこが?
もし3D背景のことならイース6エンジンベースのは良くパクられてるよ
特にチョンゲに
頓挫しまくりネトゲ事業の時にパクられまくったんじゃないかな?
542名無しさんの野望:2013/05/30(木) 12:10:08.66 ID:rR9FoNAn
まあファルコムもパクってるから文句は言えんな
543名無しさんの野望:2013/05/30(木) 19:51:21.09 ID:wL3R1TOT
しかもチョンからパクったっていう
544名無しさんの野望:2013/05/30(木) 22:28:37.73 ID:y8ZqwkrI
2002年の日韓ワールドカップ以前の1999年にソフトマックスの西風の移植を
やったけどあれが「創世記戦外伝1?西風の狂詩曲」の移植らしいが
去年MMORPGで西風の続編を出してたんだな。
ttp://www.4gamer.net/games/148/G014858/20120228051/
545名無しさんの野望:2013/05/30(木) 22:47:45.74 ID:HHWLA4Rb
結局テンペストが日本に移植されなかったのは何故なのか
546名無しさんの野望:2013/05/31(金) 21:39:34.73 ID:qiPSRR+w
ファルコムが中韓臭くなったのはイース6や空の軌跡あたりからだな
グラフィック等の見た目だけじゃなく登場人物の思考やストーリーまでチョン臭い思想を押し付けるような物になった
547名無しさんの野望:2013/05/31(金) 23:05:57.50 ID:PvDgubXM
PC版 海の檻歌が出てからFalcomらしくなくなった気がする
548名無しさんの野望:2013/05/31(金) 23:51:34.78 ID:MMc1X0bM
>>546
竹入のせいですなw
549名無しさんの野望:2013/05/31(金) 23:56:48.80 ID:KvpornrX
応!
550名無しさんの野望:2013/06/01(土) 03:03:14.95 ID:gw6iY/v5
応はもともとあるってばw
551名無しさんの野望:2013/06/01(土) 09:40:45.90 ID:sGtIN3Zj
イエス、マム!
552名無しさんの野望:2013/06/01(土) 10:46:06.48 ID:4R+cVB4U
>>547
竹入のせいですなw

いやホント一文字違わず同感やわ
553名無しさんの野望:2013/06/01(土) 12:00:32.35 ID:Hsca0Kbw
早川までは年寄りキャラもいたが、竹入先生になってからな同年代が内輪でグズグズやってる
だけの話になってるからな。
554名無しさんの野望:2013/06/01(土) 13:18:20.13 ID:sbENIJvJ
零碧のロイドなんかがまさに韓流ドラマの主人公って感じのキャラだわ
ゲーム自体がチープな作りなのも相まって余計にそう見えてしまうw
555名無しさんの野望:2013/06/02(日) 20:53:01.94 ID:0IRhIPrW
出生の秘密、世界の秘密
こんなのばっかりだからな
556名無しさんの野望:2013/06/02(日) 21:20:21.15 ID:nDlMbA2n
なんかラノベの影響みたいのモロに受けてワードが急に臭くなった印象あるわ零碧
557名無しさんの野望:2013/06/02(日) 21:20:54.32 ID:MzZQYdJX
ガウェイン、アルフ、モリスン、ミッシェルとかいい味出してたな。
ラップじいさん、ルーレじいさん…。幸いBBA化した女キャラはでなかったな。
イース4の最後はBBAリリアだと言われてたが真相は…。
558名無しさんの野望:2013/06/02(日) 21:22:56.43 ID:MzZQYdJX
レミュラスじいさん、キャラチップだけみると普通にじいちゃんだったな。
石蹴ってガチャーン→こりゃー!!そんな思い出の日々が余計に泣ける。
案山子とか畑が哀愁すぎる山小屋。あのBGMがいいんだよな。
559名無しさんの野望:2013/06/02(日) 22:18:00.71 ID:ZeAbY8UE
海のルプシャ女史だっけ、ああいう人好きだなー
空で言ったらミラノさんみたいな
560名無しさんの野望:2013/06/02(日) 23:18:40.40 ID:E5bh1r2u
>>540-541
チョンゲーなんて昔からそんなグラだよ
むしろパクったのはファルコムの方
561名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:09:38.16 ID:URMvuYJD
発売が10日後に
562名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:50:45.09 ID:wHUF7YXu
そういえば後10日切ったな。

以前に英雄伝説 零の軌跡1stChapterスレがあったからスレ作るとしたら2ndChapterになるのか
作るとしたら話として続いている碧の軌跡も一緒にこのスレから移行したほうが良さそうだけど
スレ名どうするか・・・・
563名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:59:15.41 ID:xte2fv3E
英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡2ndChapterとかでいいんじゃね
564名無しさんの野望:2013/06/05(水) 01:31:23.39 ID:wHUF7YXu
んじゃあ早速スレ立てた。

英雄伝説 零の軌跡/碧の軌跡 2ndChapter
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370362601
565名無しさんの野望:2013/06/05(水) 08:55:53.23 ID:BP6jOQjw
>>564
自分はスキルがなくて中華版買えなかったので今回は楽しみ
566名無しさんの野望:2013/06/06(木) 06:13:42.54 ID:3s3dSn+9
>>557
最年長主人公マックベェーンはどうした
567名無しさんの野望:2013/06/06(木) 08:16:18.54 ID:O+dEhQOf
うっかり忘れてた。どうもPC98時代の3・4が残る。
マクベインの嫁も一応推測じゃ異界の人なんだよな。
ばぁさんは強かった。素で岩を割るとかと。
568名無しさんの野望:2013/06/11(火) 10:45:15.33 ID:SyL0LWue
おっファルマガ28無料ダウンロードが始まってる
569名無しさんの野望:2013/06/11(火) 12:21:40.55 ID:Bn4tCHO8
久しぶりに公式見たら軌跡シリーズPS3で全作出そうな勢いだな。
しかしまだまだ完結しないだろうから買うのを躊躇う。
平気でPS4に移行、シリーズ販売とかやりそうだし。
570名無しさんの野望:2013/06/11(火) 18:14:57.81 ID:iqubrVcH
>>569
PS4ではアトリエより期待されてないみたいだから移行しないんじゃね

PS4で遊んでみたいタイトル(電撃)
http://i.imgur.com/C4nrLIF.jpg
571名無しさんの野望:2013/06/11(火) 21:27:22.50 ID:aCoJ73ca
PS3どころかVitaでさえ性能を持て余してるのにPS4なんて・・・
572名無しさんの野望:2013/06/12(水) 04:25:26.91 ID:y6NllCAJ
あのーすみません
碧の軌跡日本語パッチ、簡体版には使えないことは過去レスで重々承知なのですが
どうすれば良いのでしょうか?
>>267さんもたぶん、差し替えだけでは戦闘のコマンドとか日本語化出来ないと思うのですが…
573名無しさんの野望:2013/06/12(水) 09:17:09.11 ID:vAjC5xFo
ブレンディの900ml+増量100mlペットボトルが安かったので買ってきました
低糖と微糖ってどっちの方が砂糖が多いか一瞬分かりませんねw
574名無しさんの野望:2013/06/12(水) 09:23:08.59 ID:kQ23++QN
発送がいつも通りならいよいよ明日は零着弾だな。

しかしプレイ時間の方はどう都合をつけたものか・・・。
旧版とのセーブ変換がない以上碧を待ってからの方が理に適う気もするが、
商売のタイミング的には閃の前の8末か同日くらいに続けて碧も出して来そうで怖い
575名無しさんの野望:2013/06/12(水) 09:46:14.70 ID:EPFaOE14
>>572
どうすればって何を日本語化されてないからしたいの?
戦闘コマンドって選択肢のアーツが魔法に代わっているのをアーツに戻したいの?
選択肢の意味わかるから変更必須とは思いませんが・・・・
576名無しさんの野望:2013/06/13(木) 09:23:05.72 ID:bRtkJmBL
PC零のマニュアル配付だそうだ
ttp://www.falcom.co.jp/manual/index.html

明日発売だけど発送しましたメールはまだ来ない
つまり運送業者の配送番号も分からん
いつ発送する予定か(6月12日)のメールは注文時にきてる

ブツはいつ届くやら
577名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:00:57.09 ID:YOBTFnmj
4月に注文して昨日発送予定だったのに発送しましたメール来てないわ
会社休んで全裸待機してるのにいい加減にしろ
578名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:07:36.75 ID:J49zvOD5
ファル通ならそもそも発送通知はこないぞ?
579名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:09:26.71 ID:YOBTFnmj
そうだっけ勘違いしてたわスマン
580名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:11:54.12 ID:bRtkJmBL
ブツきたインストール中
空3rdよりもデータ量が少ないんだな
581名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:13:25.63 ID:111wtQPx
空3rdはFCSCの未使用音楽データで容量食ってる
582名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:16:20.32 ID:111wtQPx
あとマップテクスチャが荒いのもあるか
583名無しさんの野望:2013/06/13(木) 16:37:26.01 ID:87KLiH/v
内容物の梱包に唖然とした。 同じ価格帯のエロゲーでも、CDケースに入ってるというのに。 これが、Falcomの現状なのか?
584名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:04:09.74 ID:GvZD16et
CD入りのビニールエンベロープ&説明のペラ紙を
段ボールの二つ折りセロテープ止めで包装してあったね。。。
585名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:15:04.03 ID:1LMHae7t
特典もないしマニュアルもPDFで済ますなら
Steamにすればいいのにね
Steamなら中古に流れて販売機会失うこともないのに
586名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:26:46.13 ID:37YM67pv
>>583>>584
いくら中華のをそのまま日本語化しただけといっても
ファル通が販売してるんだしもう少しなんとかならなかったんだろうか?
購入を考えてたけどこれはちょっとパスだな
587名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:35:01.63 ID:111wtQPx
クロニクルズ→劣化
三方背ケース→劣化
DVDトールケース→劣化

なめられてるね!
588名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:36:55.78 ID:jHi/yFDs
もうそんなんだったら無駄にでかい箱なんかいらんからSteamで出してくれ
589名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:44:53.37 ID:OHwvCEc9
ファルコムのことだからそのうちSteamにも出すんじゃね
590名無しさんの野望:2013/06/13(木) 17:53:44.00 ID:Nhhz1MDL
PCでゲーム出すのに最低限のお金しか使わないって事でしょ。
売れなきゃ売れないで、もうやめますって言いやすいし。
591名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:01:44.56 ID:OHwvCEc9
ゴキブリ注意
592名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:08:57.67 ID:0SmJS3LM
価格が価格だから立派な箱とか期待してはいけないよ
593名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:12:25.28 ID:111wtQPx
同人ゲームですらDVDケースに入っているというのにッ!
594名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:18:39.21 ID:/7OmtF1b
おまえらデカい箱好きだしなw
595名無しさんの野望:2013/06/13(木) 18:24:52.02 ID:GvZD16et
個人的にはソフトが発売された事で満足だよ
同人みたいに外箱が透明CDケースじゃなかったしなw
596名無しさんの野望:2013/06/13(木) 19:54:01.37 ID:YOBTFnmj
やっと届いたー
イメージ化できるかね
597名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:56:48.19 ID:vfS4ISdX
この前出たイースや軌跡の8版は従来通りの部材だから生産ラインの問題ではないし内型は流用すら可能なはずだわな
ひょっとして中華版との絡みで製造に何がしかの大人の事情が働いたのかね
598名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:01:38.79 ID:VYKMNUNH
着弾したブツを手に取った瞬間異様な軽さに驚いたがまさかこういう事とは。
この内容ならせめてピクチャーレーベルにするとか白の紙を使うとかすればいいのに。
599名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:12:57.67 ID:GvZD16et
それでも閃マガの分は重さが増えていたはずなんだぜ
今回は紙マニュアルも付いてないしなー
600名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:33:46.74 ID:VYKMNUNH
いや通販の箱ではなくてパッケージ単体の事なんだ。
先月近場の祖父に来てた最新OS版のパッケージも、特に変わりはなかったから予想の範疇を越えていた。
601名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:33:02.46 ID:RYs8Fhd1
元がPSPだからあまり期待してなかったけどさすがにフルHDだとかなり綺麗だな
音も全然違うしいい買い物だった
602名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:42:46.42 ID:111wtQPx
ヘッドホンすりゃ同じじゃね?
全然違うの?
603名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:52:27.74 ID:YOBTFnmj
>>602
同じだとしたらサウンドカードなんて売れるわけがないw
聞いてみればわかるよ
ただしヘッドホンをライン入力に直接刺さないように
604名無しさんの野望:2013/06/14(金) 02:49:00.06 ID:v3Q/ytQw
PSPの時から高音質で製作してたのか、PCで作り直したのか・・・どっちか謎だけどねw
605名無しさんの野望:2013/06/14(金) 07:12:27.44 ID:8PK/Q9gl
amazon品切れだわ
606名無しさんの野望:2013/06/14(金) 08:02:23.46 ID:QgLwd9Wl
音は元は同じでコーデックのビットレート次第じゃね
PSPのat3とPCのoggでどれくらい差があるのかしらないけど
PSPは高くても128kbpsくらいだとは思うが
一番いいのは中華版の生wavというのがあれだがw
607名無しさんの野望:2013/06/14(金) 08:22:36.55 ID:9virk+EC
零のPSP実機とOSTを聞き比べたらやっぱり違ってたよ
608名無しさんの野望:2013/06/14(金) 11:06:36.88 ID:vi2eT3tY
バナー広告みて発売知ったんだけど
これ続編もPC版くるのかね?
それと無印とevelutionのどちらの移植なんだろう?
すっかりゲーム事情に疎くなってしまってさっぱりだ。
609名無しさんの野望:2013/06/14(金) 11:42:02.49 ID:yXI8u63P
>>608
>それと無印とevelutionのどちらの移植なんだろう?
無印です、PSP版そのままですね

>これ続編もPC版くるのかね?
続編は碧の軌跡のこと?正式発表はされていませんので断定できませんが
中国版はすでに出ていて日本語化できるので可能性は高いとは言えると思います。
610名無しさんの野望:2013/06/14(金) 11:45:58.08 ID:9virk+EC
中国語PC版の出ている碧の軌跡とイース7は可能性がありそうだよ

那由多やブランディッシュDRは
イースのクロニクルズ形式で移植してくれても良いかな

PSVのセルセタはどうなるか分からんな
611名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:13:29.29 ID:85hkwmTo
>>608
Evoの中の素材で新収録ボイス、エフェクト等は使えてない (キャラアニも金出して以降の開発素材で恐らく権利契約の問題)
それ以前からファルコム単独で製作済みだった高水準素材(画像等)は大体使えてるっぽい

そういう事情なのでどちらとも言い難い、今のファルコムの命名規則で言うと零の軌跡 HD EDITION が一番近いと思われ
612名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:25:41.89 ID:vi2eT3tY
>>609-611
なるほど。ありがとう。
碧の軌跡も出るなら買うかな。
というか続編物で出ないと酷いよね…。
伝統のファルコム商法を信じてみよう。
613名無しさんの野望:2013/06/14(金) 13:30:58.36 ID:v3Q/ytQw
多分PS4絡みも有るんだろうな、あれほぼPCだしなぁ・・・
614名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:15:35.47 ID:IWTRBOMU
30fps(´・ω・`) ショボーン
 
615名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:18:10.45 ID:t5l8ptbN
つか本当に零の軌跡売ってんの?
よどばし行っても17日発売だと書いてあるし
祖父いっても無いし
616名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:21:05.48 ID:IWTRBOMU
ファルコム通販にあるやないか。
617名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:35:30.04 ID:yXI8u63P
>>615
え、ヨドバシ17日なの?初耳・・・なんでだろ
14日に発注して17日に入荷するのか?
618名無しさんの野望:2013/06/14(金) 17:49:19.30 ID:d/CHAgwg
PC版の零発売するのか
そうとは知らずついこないだPSPのbest版買っちまったよ……
619名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:21:24.56 ID:IWTRBOMU
30FPSなのが残念。<PC版零の軌跡
走ってると画面がブブブブって感じでなー折角CRT穿り出したのに。
ラデだとカタリストの3D設定で垂直リフレッシュ待機を最大にしないと画面スクロールで表示がウネる。
620名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:55:52.26 ID:BQsz15kS
なんだ、今週の壁紙はフィーたんじゃマイカprpr
621名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:57:26.90 ID:59I1m3Dt
PC版ってフルボイスなの?
622名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:05:06.16 ID:QgLwd9Wl
PSPのベタ移植だよ
623名無しさんの野望:2013/06/14(金) 20:11:38.27 ID:FZ2QJ5/S
イース7マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
624名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:41:10.60 ID:Rsv0wE1d
「ブランディッシュも
          わすれるでないぞ」
 ○ノ
く□へへ
625名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:35:01.02 ID:5EBniTEv
英雄伝説Yが出てからもう9年か…
626名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:51:58.30 ID:7gCUWUYx
>>625
随分取り扱われ方の規模がでかくなったなーって思う
FCSCはなんだかんだで楽しんでた
627名無しさんの野望:2013/06/15(土) 08:02:09.84 ID:M1CUHR1D
>>615
俺もいろいろ歩き回ったけど
たしかにどこにも置いてないね
628名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:32:42.22 ID:PyWyBO7H
発売前に確認したが祖父は最初から扱ってなかった気が
家電系なら淀かビック
629名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:23:08.76 ID:wXeXezlR
秋葉原の淀は売ってなかった。
630名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:27:52.01 ID:M1CUHR1D
通販先行でもないのに
こんな状況珍しい
631名無しさんの野望:2013/06/15(土) 12:31:25.74 ID:PyWyBO7H
俺も昨日地元の淀に買いに行って敗北した
で結局ドットコムで注文したという無様っぷり
ちなみに今確認したら淀は通販含めて全滅ですな
危ない危ない
632名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:27:46.93 ID:n9PbmHxx
実店舗はほとんど仕入れてないってことかな
633名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:44:53.04 ID:OnhLSUKM
売る気もないんだろ。
なんだあのパッケージ
634名無しさんの野望:2013/06/15(土) 13:45:20.47 ID:T5IxQUTa
どういう状況なんだろうねぇ・・・
出荷が少ないのか店舗の入荷が少なかったのか・・・
635名無しさんの野望:2013/06/15(土) 15:22:29.85 ID:GXuuoVJ7
難波の祖父恐竜も駄目だ
セルセタだったか碧の購入者抽選会場引き受けた全国2店舗の一つで8版も入荷してるここが駄目だと他の祖父は無理だな
まあ午前までで掃けた可能性もあるし、空と同じ棚に並んで「これだけ空箱ですか?」と尋ねられるのも忍びない話ではあったんだが…
636名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:06:58.72 ID:x38J9M8i
まだPCゲーム出す気あったことに驚いた
続き出すことに期待してお布施しようかな
637名無しさんの野望:2013/06/15(土) 17:52:06.10 ID:aRMCYbdp
大型店は昔売れてても今売れるかどうかも分からないようなゲームを
わざわざ在庫として置きたくないんだろうな

久しぶりにPC9821でも動かすか()笑
638名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:04:49.40 ID:SDKwDY9L
製造数が少なそうだしできるだけコストを減らしたかったんだろうね

安さが理由であっても零PCがそれなりに売れれば他のPCソフト販売に繋がるし
639名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:37:23.85 ID:H4vvMjrI
部材をあんな構成に変えた所で製造コストなんて下がるか?
糊付け成形は確かになくなるが最新OS廉価版含む従来の生産ラインに乗せられなくなるし、
アセンブル人員の工賃や純粋なプレス費の方が高額で結局そんなに変わりそうもないような
640名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:47:15.90 ID:MBipGTI2
そもそもこれってファルコム自身がやってるのかね?
下請け?
開発というか移植というか生産というか
641名無しさんの野望:2013/06/15(土) 18:59:31.58 ID:H43JfGBw
那由多のPC版は出ないの?
642名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:48:10.72 ID:dZWmK+aS
チャイナが移植したものを逆輸入して日本語化販売するルートが唯一の手段
チャイナ版ないなら日本もない
643名無しさんの野望:2013/06/15(土) 19:53:44.05 ID:SDKwDY9L
ブランディッシュならイースクロニクルズ形式移植でおkなんだよね
那由多移植をするなら正直解像度を上げてもらいたいな
644名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:06:38.53 ID:ytWoiynh
「ブランディッシュなんだからPC版ではマウス使わせろ」になるとややこしくなりそうではある
645名無しさんの野望:2013/06/15(土) 20:30:30.90 ID:GXuuoVJ7
そういう心配は無用だろう多分
セルセタでもミニマップと敵のステータス以外全て十字キーとボタンの方がストレスなく操作出来る位空気読んでた
646名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:45:09.21 ID:7gCUWUYx
なにそんなパッケひどいの?
647名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:56:48.70 ID:UkY+CiFM
パッケの質感はよくある展示用ダミー箱で中身は
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame064718.jpg
これだから持っても凄い軽くてホントにダミー箱かと思ってしまうほど
648名無しさんの野望:2013/06/15(土) 21:57:12.17 ID:NjKY4F0J
>>646
外装:紙箱
中身:袋入りCD・ペラ紙とそれを固定する2つ折り段ボール
以上!
649名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:00:03.11 ID:7gCUWUYx
>>647
>>648
ありがとう
なんかの特典じゃなくて正規品でこれかよ・・・
650名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:20:12.10 ID:w5hVWzV6
マジで簡素だな
651名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:24:00.14 ID:SDKwDY9L
詳細なゲームマニュアルはダウンロードしてね
>>576

案外サイズがでかいぞ
652名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:32:23.20 ID:AV+OtA03
すでに出ているW8版がすごく軽い箱だったので特に驚いてはいないのだが
今回初めて触った人が多いのかな.
653名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:41:16.09 ID:PyWyBO7H
>>652
でっかい箱→コンパクトに
三方背ケース→ただの紙箱に劣化

とファルコムPCゲーのパッケの変遷見てきたけど
説明書も付かなくなって
中身がDVDトールケースですらなくなるのは度肝抜くわ
654名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:48:59.79 ID:ytWoiynh
>>645
割と昔は、マウスで操作できないブランディッシュなんて邪道!!とか
プンスカしてる連中居なかったかな
655名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:53:47.76 ID:w5hVWzV6
98版でも方向キーとSHIFTとSPACEなどでほとんどやってたから
むしろマウス対応じゃなくてもいいんだけどな。見る、触るとかも。
アイテムの配置換えとかに使うくらいだった>マウス
656名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:54:27.96 ID:ytWoiynh
>653
どっこいレベル対象だと、輪廻RINNEがある

箱はでっかかったけど。マニュアルはなかった(PDFデータで入ってる
657名無しさんの野望:2013/06/15(土) 22:57:28.84 ID:AOpQChwO
PC-98ブランディッシュは動きをフルマウスで、
アイテム使用をテンキーショートカットでやってたなあ

PSPだと数多く並べたアイテムの使用が面倒ったらもうね
PC移植が決まったら改善しておくれ
658名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:22:08.58 ID:S7QbN1Mv
ぶっちゃげ慣れるとマウスよりキーボートの方が楽
659名無しさんの野望:2013/06/15(土) 23:38:31.49 ID:w5hVWzV6
SFCやPCEのパッド操作もなんともいえなかったな…。
660名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:14:22.61 ID:u0z3eLlW
イースの書型+ゴールドパッケージ、シルバーパッケージの頃が懐かしいな
661名無しさんの野望:2013/06/16(日) 03:42:17.98 ID:3Mx2BPy5
なんでPC版でるのおせーの?そんなに手間かかんのか。
662名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:08:43.06 ID:gF8LP3x7
>>661
零PSP版製作->PCに移植してくれるメーカーを待つ->中華メーカーが移植->
碧PSP発売->PCに移植してくれるメーカーを待つ->中華メーカーが移植->
零EVO発売->閃発表->ほとぼりが冷めた(PS系での展開がほぼ終わった)ので零中華移植版をローカライズして販売(いまここ)->
碧EVO出るの?->碧EVO出てしばらくしたら碧零中華移植版をローカライズして販売するはず

という、ものすごい面倒な工程を踏んでいるので遅くなった。
独占タイトルが時間がかかってもPCで出たのを幸福と思うべきかも知れない。
663名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:31:40.47 ID:CUle/djB
個人的にはブランディッシュは基本操作はマウスを使うのが一番楽しい
キーボードに頼ると楽には楽なんだけどちょっとぬるくなりすぎる感が
664名無しさんの野望:2013/06/16(日) 07:32:13.52 ID:GVcIOnCQ
コンシューマは囲い込みとか仁義とか面倒臭い縛りが色々あるからな
一企業独走時代に比べればマシになったとは思うが

OSやアプリケーションを企業や個人に供給するための道具がメイン用途で
ゲーム供給に依存する必要のない今のAT互換機PCとは事情が違う
665名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:51:18.71 ID:c4T9BF2Q
このスレなら分かるかもしれないと思って書き込み
サントラと特典目的で買ったファルコムのPCゲーム(全てXP)がいくつかあるんだけど
それってwin8でも動かせるかな
666名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:54:39.26 ID:BY6LTrdh
次スレからはテンプレにwin8で動くソフトリスト作って貼って欲しい
667名無しさんの野望:2013/06/16(日) 10:55:20.62 ID:tp2njXBy
>>665
Win8で軌跡シリーズの英伝インストールしているが動いている。

もし不都合があれば互換性のトラブルシューディングでXP設定でやってみるのも手かもしれない
668名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:00:04.87 ID:c4T9BF2Q
>>667
ありがと
669名無しさんの野望:2013/06/16(日) 11:30:01.51 ID:H5W+A470
動作環境に不安があったが
VRAM256でも動いたわ
670名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:29:25.25 ID:H5W+A470
BGMのビットレート3rdより低い(´・ω・`)
671名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:21:37.86 ID:N8WkLX14
ファルコムゲーでWindows対応ゲームは全てWinVista-32bitとWin7-64bitで動作する
動作しなかったのはWindows対応のMS-DOSゲームだけ(これらはPC9801/PC9821のみ可能)
インスト出来ないのはCDRに焼き直しでインスト可能(マスターとして使用可能)

WinXP以降についてはプロパティの互換性でWinXPをチェックする事で起動するはず
672名無しさんの野望:2013/06/16(日) 15:46:46.62 ID:h8cipBfL
XP製品なら起動するってファルコム公式FAQにものってる
対処方法も書いてある

XP対応製品(※)をVistaで起動するには
ttp://www.falcom.co.jp/qanda/faqs/index.html
673名無しさんの野望:2013/06/16(日) 18:39:27.82 ID:+ESYpzmX
各製品の初回版をWin7 64bitで動かしてみたところは
XP互換設定起動、最新パッチ適用済みで

○零の軌跡                今のところゲーム進行に支障のあるトラブルはなし
○イースI&IIクロニクルズ
○ZWEI2
○ツヴァイ!!                 ※ムービー再生に別途コーデックが必要
○空の軌跡the3rd
○空の軌跡SC
○空の軌跡
○英雄伝説IV 朱紅い雫          ※ムービー再生に別途コーデックが必要
○イースオリジン
○イース −フェルガナの誓い−
○イース6
△イースIIエターナル           ※ムービー再生に別途コーデックが必要
△イースエターナル            ※ムービー再生に別途コーデックが必要 ※ウェイト制御がおかしくNygtilgerが丸まらず倒せない
○VM JAPAN               ※ムービー再生に別途コーデックが必要?
○ソーサリアン・フォーエバー      ※ムービー再生に別途コーデックが必要?
○ソーサリアンオリジナル        ※ムービー再生に別途コーデックが必要?
○ブランディッシュ4 眠れる神の塔   ※ムービー再生に別途コーデックが必要?
△ロードモナーク・プロ          ※手動コピーインストール ※セーブフォルダを自作 ※圧縮フォルダ未対応
△ロードモナーク・ファースト       ※手動コピーインストール ※セーブフォルダを自作 ※圧縮フォルダ未対応
△ロードモナーク・オリジナル      ※手動コピーインストール ※セーブフォルダを自作 ※圧縮フォルダ未対応

Windowsゲーで一番古そうなロードモナークまで動いたのは驚いたよ
Windows8対応は分からん
674名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:07:36.53 ID:N8WkLX14
こっちもインストメモを…

朱紅い雫 「英雄伝説W」
[OS:Windows98/95/Me日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
新 英雄伝説
[OS:Windows95] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
Vantage Master
[OS:Windows95日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
Vantage Master V2
[OS:Windows95日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
Ys ETERNAL
[OS:Windows95日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
Ys U ETERNAL
[OS:Windows95日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
海の檻歌 「英雄伝説X」
[OS:Windows95/98日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
西風の狂詩曲
[Windows95/98] Win7(64bit)でインスト/起動可能。付属のIndeo Videoインスト必須。
白き魔女 「英雄伝説V」
[OS:Windows98/95日本語版] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
ブランディッシュ4
[[OS:Windows95/98] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
Zwei!!
[[OS:Windows98/2000/WinXP] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
ロードモナーク Original
[[OS:Windows95] Win7(64bit)でインスト/起動可能。
MONA2 (MONA MONA)
[OS:Windows95/98日本語版専用] Win7(64bit)でインスト/起動可能。

※インスト出来ない物はインストするPCでCD-Rに焼き直す事でインスト/起動が可能になる。
が、他人に渡すと違法になるので注意。
675名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:22:27.75 ID:H0fNPQB9
わりと互換性あって驚いたわ
OS出る都度に対応版が出てたから、
なんか特殊な処理でもあるのかと思ってたよ
676名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:24:51.72 ID:Pu37C++G
ファルコムのゲームだけやたら互換性ある気がする
677名無しさんの野望:2013/06/16(日) 21:37:19.39 ID:VFgb7Lr0
他者はそんなにひどいのですか
678名無しさんの野望:2013/06/16(日) 22:29:35.27 ID:rxEKEoGZ
>>673
ブランディッシュ4にムービーファイルってあったっけ
OPは、静止画像を細かくつないで表示してアニメ状にしてるんじゃあ
679名無しさんの野望:2013/06/16(日) 23:16:23.17 ID:GxjQdmGh
>>673, 674
お宝情報ありがとう
保存&印刷掛けとくわ
680名無しさんの野望:2013/06/16(日) 23:21:33.16 ID:+ESYpzmX
ムービー自体あったかどうか記憶がぁゃιぃので?を付けておきましたよ
っと

あの世代のファルゲー動画コーデックは新OSに入ってないしね
681名無しさんの野望:2013/06/16(日) 23:26:39.09 ID:VFgb7Lr0
W7ではIndeoは入っているけれど無効になっている.
682名無しさんの野望:2013/06/16(日) 23:28:52.59 ID:7jKVO1Fb
CODECはイース系ではまった記憶があるわ。
683名無しさんの野望:2013/06/16(日) 23:37:02.23 ID:/0uzPJwx
ソーサリアンオリジナルってほとんどフォーエバーをベースにして
あるんだよな…。EXEファイルをバイナリエディタとかで覗いてたら
いろいろ見つかったり、セーブデータまで共通でフォントデータを
入れ替えたらきっちり反映されたり。
684名無しさんの野望:2013/06/17(月) 03:03:30.41 ID:lMC7E382
フォーエバーはレベル上げの為に何度も同じシナリオやらなきゃいけないから苦痛だった
オリジナルはシナリオ数多いし工夫次第で1つのシナリオのプレイ時間を短縮できるから良かったけど
685名無しさんの野望:2013/06/17(月) 10:15:11.65 ID:UCgDGj8p
>>624
クオータービューならお断りだ。
でも、マジな話リアル3D環境で作ったらどんな感じになるんだろう…?
686名無しさんの野望:2013/06/17(月) 12:17:55.20 ID:NJp6WvIg
ぶっちゃけザナドゥネクストってブランディッシュの派生だよね
687名無しさんの野望:2013/06/17(月) 12:23:41.77 ID:ROruj9Vd
PC-98実機でブランディッシュリニューアルをプレイし
PSPでブランディッシュDRを遊んでから
Windowsでブランディッシュ4をプレイした・・・

トップビューからクォータービューへの変化に体が対応しないよ
688名無しさんの野望:2013/06/17(月) 12:26:20.69 ID:1qBbob9/
完全3Dになったらもうブランディッシュって感じしないだろうな
689名無しさんの野望:2013/06/17(月) 12:51:55.56 ID:NJp6WvIg
クォータービューのブラ1〜3にしてしまうとアレスの顔を正面で
見てしまうことになる。その場合は顔はのっぺらぼうか?
690名無しさんの野望:2013/06/17(月) 14:10:59.55 ID:pWkm+Rbs
目に黒線
691名無しさんの野望:2013/06/17(月) 16:53:47.09 ID:UCgDGj8p
前髪で隠すだけだろ。
そのほうが自然だ。
692名無しさんの野望:2013/06/17(月) 17:25:52.84 ID:jg4Gu1g4
98時代のエロゲかよ
693名無しさんの野望:2013/06/17(月) 18:11:42.04 ID:W2wW7Hmw
>>689
ヴァンマスのマスターやってるアレスみたいな感じなんじゃないの
694名無しさんの野望:2013/06/17(月) 20:22:04.66 ID:NJp6WvIg
エロゲ主人公がみんなアレスに思えてきた
695名無しさんの野望:2013/06/18(火) 01:36:48.85 ID:8GscfnSs
>>688
視点はダイナソアで、マップはブランディッシュ?
696名無しさんの野望:2013/06/18(火) 02:51:57.22 ID:1Zzp6R9C
昔の3D(ダンジョン視点)といまの3D(メタルギアのような立体化)
と言葉の意味が微妙に違うような気がする。
DRは未プレイだがサクサク動いて欲しいもんだ。
画面切り替えにわざわざ回転機能は使わない方が疲れない。
697名無しさんの野望:2013/06/18(火) 22:32:19.31 ID:BPvVrOoJ
パチ屋の広告にエステルがいてフイタ
そっちにも出すようになったのかファルコム
698名無しさんの野望:2013/06/18(火) 22:45:33.96 ID:KLrTKQ8M
パチ化されたのは空アニメ。
一応、ファルゲーが直接パチ化されたわけではない。
ってか客層違いすぎてパチ屋の方でも企画しないんじゃないか?
699名無しさんの野望:2013/06/18(火) 23:08:39.12 ID:78ZXQ6eV
ビックカメラいってきて本コーナーみたらPIXIVの雑誌が軌跡の特集だった
700名無しさんの野望:2013/06/19(水) 01:16:28.49 ID:qO/4Fox+
>>698
普通に絵使われてたけどな
701名無しさんの野望:2013/06/19(水) 08:01:25.18 ID:rdj1zMck
今日パチ屋のチラシに台入れ変えで軌跡が出ててワロタ
ヨシュアが、それは見逃せないですね・・・、ってコメント付きで
絵はアニメ絵じゃなくファル絵だったよ
702名無しさんの野望:2013/06/19(水) 08:27:18.94 ID:7kCGwRHo
俺が見たのもファル絵エステルだった
多分SC
703名無しさんの野望:2013/06/19(水) 21:40:10.02 ID:KF6NwCQq
Vista対応版の英伝345買ってきたんだけど、ディスクレス起動できないのこれ…
704名無しさんの野望:2013/06/19(水) 21:49:50.34 ID:+lJZWnV6
>>703
ディスクレスなのはWindows7版からですね
705名無しさんの野望:2013/06/19(水) 22:29:13.72 ID:otkqFhl2
サクッとバイナリ弄れよ
ググればアドレス出てくるから
706名無しさんの野望:2013/06/20(木) 12:03:29.60 ID:7WPfihiM
蔵人ってファルコム関係スレのどこかで見かけたな

2013.6.20
人気ゲームソフトをクラウドゲーム機「G-cluster」に提供開始!!
〜当社人気タイトルを順次リリース〜
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/130620.pdf
707名無しさんの野望:2013/06/20(木) 12:18:02.86 ID:UuffyduK
>>706
ラインナップすごいな
PCエンジン並みで
708名無しさんの野望:2013/06/20(木) 12:24:41.06 ID:4i1Mw94f
そんな余力あるのならSteam行ってくれよ・・・
709名無しさんの野望:2013/06/20(木) 13:53:32.02 ID:tbpqaw3a
これはピピンアットマーク並に売れるな、間違いない
710名無しさんの野望:2013/06/20(木) 16:45:14.97 ID:lOYLX753
ちょっと前に零の軌跡買ってきた
17日発売が本来の発売日に訂正されていた

そこの店舗では元々5個の入荷しかしなかったそうだ
711名無しさんの野望:2013/06/20(木) 16:48:39.56 ID:RFVD7yS7
今日淀行ったからついでに買おうと思ったのに影も形もなかった
もうちょっと出荷しろよ…
712名無しさんの野望:2013/06/20(木) 17:25:26.82 ID:0cfA4Yjc
尼で買っとけ
まあ理想を言えばSteamで出して欲しいが
713名無しさんの野望:2013/06/20(木) 17:39:40.87 ID:Ekx22Kep
ファル通なら閃マガ経由で実質壁紙付きになるのでそっちを勧めたい所だが
vol.4は終了したっぽいな、予約組には付いて来たんだが・・・タイミングが悪い
来週の抽選会でvol.5を先行配布するそうなのでその少し後くらいに頼んでvol.5付きを狙うのがいいか
714名無しさんの野望:2013/06/21(金) 09:09:07.99 ID:9HbG0u1L
今日は何の日? イース発売(1987)
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/152/152489/
715名無しさんの野望:2013/06/21(金) 16:07:12.11 ID:TB7nuVyH
狙ったのかわからんがSFC版3も今日なんだよな
716名無しさんの野望:2013/06/21(金) 16:08:33.47 ID:2n/aLclm
他の会社と違ってPCゲーの小売となんてとっくの昔に関係破綻してるんだからSteamに積極的に進出して欲しいね
717名無しさんの野望:2013/06/21(金) 16:14:20.01 ID:6Lg9VsPD
ファルコム通販のパッケージ売り
公式ダウンロード販売
Steam

の三本立てで良いと思う
718名無しさんの野望:2013/06/21(金) 17:02:31.47 ID:ZOzQxpQx
>>715
トンキンハウスか。グラフィックはいいんだがベコベコする音が。
イース4は音がやや向上していてPCEと違うけど本来の1・2っぽい
十字移動に魔法で地味な感じがむしろ正統な続編らしさがあったね。
719名無しさんの野望:2013/06/21(金) 17:26:37.60 ID:4Pg3kXSK
SFCで出た移植含めてのファルコム作品は1つも出来が良いと思わなかったな

Ys4はセガファルコムから出る予定だったMD版が開発中止になって結局出なかったのがな
720名無しさんの野望:2013/06/21(金) 17:49:54.37 ID:4eLRIxhC
>>716
某スクエニゲーみたいに対応言語は英語、中国語で日本語はDLCで30$ですがよろしいか?
721名無しさんの野望:2013/06/21(金) 18:30:56.25 ID:2n/aLclm
>>720
そうなる可能性は否定しないけど、スクエニのそれは結局国内の小売に配慮したからでしょ
ファルコムは小売の事無視してOS対応版やら特別版やら乱発してた会社だしスクエニとは事情が違うような
でもユーザーの事考えるような会社でもないし純粋にぼったくるだけにやりだしても驚かんけどね
722名無しさんの野望:2013/06/21(金) 18:53:14.42 ID:UzihhyMI
現時点でSteamには英語版しかないし
たぶん今後も日本語は出す気ないだろうけどね
おま国じゃないだけまだマシだが
723名無しさんの野望:2013/06/21(金) 19:28:46.25 ID:ZOzQxpQx
>>719
「ぽっぷるメイル」は悪くなかったけどな。風ザナっぽかったが。
ボス戦がかなりマゾかったのは確かにいただけないが。
724名無しさんの野望:2013/06/22(土) 00:27:13.50 ID:bisJGi5M
ぽっぷるメイルPC88版の方が遥かにマゾいわ
こないだ遊んだけど二面の火のボスなんだよあれムズ過ぎて燃えるわ
725名無しさんの野望:2013/06/22(土) 01:41:03.47 ID:audhpMRU
零の軌跡が刺激になったのか、スレの流れが速いな
726名無しさんの野望:2013/06/22(土) 01:42:43.75 ID:audhpMRU
Steamってやっぱゲームの英語サポートが必須だったりするのかね
727名無しさんの野望:2013/06/22(土) 02:21:09.09 ID:OF7I/+MZ
ファルコム、エポック社、光栄、トンキンとファルコム作品に関わったメーカーはSFC音源を結局使いこなすことが出来ずにいた
ほぼSFCロンチと変わらないアクトレイザーの古代が凄いってことだけがわかる
流石植松に衝撃を与えただけある
728名無しさんの野望:2013/06/22(土) 03:37:35.68 ID:pDFdIO5x
自社製作で古代も参加のSFCイース3・4・5だったらもっと浸透したかもな。
トンキン以外が作るとなれば光栄製イース3EXPERTとか出たんだろうね。
またはトンキン製ブラ1・2EXPERT。セガファルコム製のMDブラがみたかった。
729名無しさんの野望:2013/06/22(土) 06:43:20.37 ID:dEtA0RXP
昔のスタッフが参加した方がよかったってんなら木屋のがいいに決まってる
730名無しさんの野望:2013/06/22(土) 07:36:58.36 ID:R0hGzpxp
古代の音色作成能力と楽曲でどう生かすかの能力は異常過ぎた
4OPFMをあれ程使いこなした人は他に見た事がない
楽曲の贅肉の削ぎ落とし方も上手過ぎ、OPMに比べたらYM2203は決して有利ではないのにパート構成とPSGでカバー
PSG単独の使い方ならコナミとかの方が上手かったけど4OPFM+PSGなら古代の右に出る人間は居なかったな

後にXakでFM+PSGではPSGを最初に妥協せず作り込むのがコツとかってインタビューが載った事があったがパイオニアは古代
731名無しさんの野望:2013/06/22(土) 22:56:27.43 ID:xuDrg1Xj
ドラクエもPCにきたわw
ファルコムも自社の中華製品の輸入なんて恥ずかしいことしてないで
PC開発チーム作って戻っておいでw
732名無しさんの野望:2013/06/23(日) 00:26:56.44 ID:TZqO8ESy
ファルコムもオンゲーになるのか胸熱
733名無しさんの野望:2013/06/23(日) 00:40:05.31 ID:pvLz2nEK
ツヴァイ、イース、ソーサリアンとオンラインになったが…
軌跡をMMO化したら売れる気はしなくもないが作業がマンネリっぽいな
734名無しさんの野望:2013/06/23(日) 00:50:08.42 ID:HWo5qtCU
ファルコム初のネットゲーはヴァンテージマスター(Win95)
735名無しさんの野望:2013/06/23(日) 01:33:38.60 ID:axy5Q17K
ツヴァイオンラインって結局どうなったんだ
絵がかわいいから期待してたんだけど
736名無しさんの野望:2013/06/23(日) 01:42:40.37 ID:B5Ju5ylf
>>730
FM音源という意味では俺の中では崎元だな(ymo h.s名義)
737名無しさんの野望:2013/06/23(日) 01:58:43.39 ID:pvLz2nEK
メガドライブのガントレットで崎元仁の仕事ぶりが良かった。
未だにあのグラでも全然面白いと思えるのは音楽の力が強いからかな。
738名無しさんの野望:2013/06/23(日) 05:36:35.48 ID:SKZ0KTGc
>>733
ストーリーメインだからただのしょぼグラゲーに落ち着く
739名無しさんの野望:2013/06/23(日) 06:53:04.41 ID:yuYcJG7D
あっちの公式見たらページ無くなってるわ>ツヴァイオンライン

見た目もアイテムも完全移植って感じで期待してたが
えらく開発期間長かったしな
740名無しさんの野望:2013/06/28(金) 13:29:20.67 ID:Cv0TQcFS
夢の軌跡ってどんなやねん
741名無しさんの野望:2013/06/28(金) 18:38:57.12 ID:rqnMWgDF
ファルコムミュージッククロニクル届いたわ
742名無しさんの野望:2013/06/29(土) 20:20:43.92 ID:bWfwqrGl
閃の軌跡OP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21231175

戦闘シーン 2:47から
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21223334

お前らきたでー
743名無しさんの野望:2013/07/03(水) 23:00:23.13 ID:o/99iGLG
もしもし
744名無しさんの野望:2013/07/03(水) 23:07:18.93 ID:o/99iGLG
やっと規制解除来てた!
PC中文碧の軌跡の日本語化手順&パッチ提供してくれた皆さんありがとう!
ずっと言えんで息苦しかった

楽しくプレイしていたが,マザーボードのBIOSアップデートしたら認証が狂ってしまった
慣れん英語メールサポートに出したら数日たって対応してくれたけど,買ってまでこんな目に遭うから
この方式はどうも好きになれんなあ
環境移せる回数も制限されてるし

零の日本語PC版も規制中に出てしまって気になっていたけど,こっちは認証方式どうなっている?
pdfマニュアル見た感じだと初回メディア必須にした代わりにオンライン認証は外してくれたっぽいんだけど
745名無しさんの野望:2013/07/04(木) 02:06:22.62 ID:D9df4OoD
>>744
日本版はオンライン認証は無いよ

確かにオンライン認証は怖いねえ、一旦アクティベーションを解除して
アクティベーションやり直すとか頭に入れておかないと
746名無しさんの野望:2013/07/04(木) 02:47:59.15 ID:fj9pdE4z
>>745
やはり認証なしか,いいなあ。馬鹿みたいだけど日本語版も欲しくなってくるなあ
中文版を逆ローカライズ?したらしいから案外セーブデータも互換性あるんかな

アクティベーションやり直しはタイミングが分かったらやるんだけど,BIOS更新はちょっと意外でな
以前Windows7→8で零が起動しなくなったときも,後からなら原因に気付くんだが
新OS買っちゃったハフハフってなってるときは気が回りにくいw

細かいパッチやドライバの更新でも認証が狂うかも知れんと思うと,こまめに認証し直すにしても回数制限が厳しいな
碧は10回程度のようだけど,0になったらただのゴミと思うとなかなか気軽に解除できん

steamに入れたアプリは特に動じていなくて実に助かる
747名無しさんの野望:2013/07/04(木) 09:46:44.46 ID:D9df4OoD
>>746
VGAドライバ更新等では再アクティベーションを求められたことはないなあ

それにしてもBIOSを見ているのは貴重な情報だったありがとう。自分のマザーはZ68チップセットだから
最近BIOS更新はなかった。
バックアップを取っていたらBIOSを戻した後にリストア作業すれば理屈上は戻るはずだが、なかなかこまめに自動で
バックアップを走らせている人は居ないからねえ

中華版クリアしたしメインマシンはいじること多いから構成をあまりいじらないサブマシンに中華版移そうかな

ちなみに零の軌跡での中華版のセーブデータは日本語版に移せる
748名無しさんの野望:2013/07/04(木) 23:16:50.53 ID:fj9pdE4z
>>747
やはり零は日本語版と中文版でセーブデータ互換ありか
ふとプレイしたくなったときのために覚えておくわ,ありがと
749名無しさんの野望:2013/07/05(金) 15:54:57.89 ID:ed8cPq5Y
カッソ過疎やな
750名無しさんの野望:2013/07/05(金) 20:44:49.27 ID:WiuCqXgx
久しぶりにダイナソアリザレクション遊びたくてインストールしたけどWin7の64Bitでは動かんかった…。
いろいろ設定しても駄目だった。
751名無しさんの野望:2013/07/05(金) 21:05:57.13 ID:YnDsvdBk
Pro以上ならXPモードで
752名無しさんの野望:2013/07/05(金) 21:21:14.52 ID:E0MsfP4y
Home PremiumならXP互換か98互換モード

基本的にWin98以上のOSはインストさえ出来ればbit数は関係なく互換モードで動く
Win95の文字が載っていたら少し面倒な作業はあるが大抵動く
753名無しさんの野望:2013/07/08(月) 10:16:45.23 ID:0tPoH/Q8
754名無しさんの野望:2013/07/08(月) 10:21:03.87 ID:SV1arr5O
>モバゲー
はい
755名無しさんの野望:2013/07/08(月) 11:07:52.28 ID:iZDrPPnB
とうとうそっちの世界に行ってしまうのか。
終わってしまったな。
756名無しさんの野望:2013/07/08(月) 13:40:26.85 ID:IwVI+zvs
今はあっちの世界が儲かるんだろうよ。時代の流れってやつだな
757名無しさんの野望:2013/07/08(月) 15:01:03.35 ID:prICR6Jg
スクエニは逆にスマホタイトルをVITAに持ってくるようになった
理由は「熱心にゲーム買うユーザーが多いから無視できない」だそう
ケイオスリングスや拡散性ミリオンアーサーなどね
結局ゲーム市場を支配してるPSに全て集まるんだよね
ファルコムもソーシャルすらPSとマルチにするだろうね
758名無しさんの野望:2013/07/08(月) 15:13:45.28 ID:prICR6Jg
スマホなどの基本無料タイトルをユーザー数の少ないVITAに持ってきて
ビジネスが成り立つのかと疑問だったらしい
結果大いに成り立つことがわかりVITA注力ということらしい
烏合の衆の課金より一人ひとりがゲーマーのPS市場は課金も凄いということらしい
PSO2でも出てる結果だから当然なんだけどね
759名無しさんの野望:2013/07/08(月) 15:20:15.29 ID:pSyAH5aY
ファルコムもモバゲー出してちょっと稼ぐって感じかな
このゲーム内容だと。
760名無しさんの野望:2013/07/08(月) 21:07:47.06 ID:diL5Xs3y
>>753
やってみたけど何が面白いねん?
761名無しさんの野望:2013/07/08(月) 23:53:29.01 ID:zSKqRDm4
あ,もう出ているのか
762名無しさんの野望:2013/07/09(火) 17:15:55.37 ID:NExBxKbB
まあこの程度のマルチ展開はどのメーカーでもやってるよ
763名無しさんの野望:2013/07/09(火) 17:34:10.79 ID:EuslvHme
■英雄伝説 碧の軌跡 エヴォリューション PS Vita 2014年発売予定
・フルボイス化
・サウンドをフルアレンジ
・OPとか演出を新しく
764名無しさんの野望:2013/07/09(火) 17:43:38.68 ID:NExBxKbB
零が出たんだからそれも出たか、やっぱり
765名無しさんの野望:2013/07/09(火) 18:25:12.33 ID:MXva7+Vy
766名無しさんの野望:2013/07/09(火) 18:42:51.60 ID:taxl9Sx4
相変わらずPVだけは上手いな
3Dは酷い出来だけど、音楽は少しはマシになってる気がする
767名無しさんの野望:2013/07/09(火) 21:21:36.07 ID:MS5QeowP
なんかうんこ3Dだったね
768名無しさんの野望:2013/07/09(火) 22:03:28.89 ID:ll4Z1i7M
アニメシーンではおお!wktkって思うけど3Dゲーム画面になったとたんはぁ・・・ってなる
769名無しさんの野望:2013/07/10(水) 00:00:54.63 ID:Jm17D6Le
ありゃ,碧EvoはVitaだけ?
770名無しさんの野望:2013/07/10(水) 00:38:13.55 ID:Q4QhB2gj
そうだよ
771名無しさんの野望:2013/07/10(水) 11:34:55.17 ID:1erbOmMA
ヴァルド・ヴァレスの声はどうするんだろ
声優変更かな?
772名無しさんの野望:2013/07/10(水) 16:26:38.59 ID:Yjg1vcF2
メノホヨーメノホヨー
http://twitpic.com/d1to9c
773名無しさんの野望:2013/07/10(水) 17:09:46.12 ID:1MLL27Yl
頼むから画像の時はhくらい抜いてくれ
774名無しさんの野望:2013/07/13(土) 15:11:40.94 ID:iSKITIux
ファルコムも30年だったけどファミコンも30年か
そぉいやドラスレファミリーはファミコンソフトだったなあ

【社会】「ファミコン」発売30周年…ゲーム時代の開拓者
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1373695218/
775名無しさんの野望:2013/07/13(土) 19:56:21.46 ID:iT8FVByM
ドラスレWの事ならあれはMSX2との併売だぜ、火の鳥やガリウスと違って内容も同じ
だからファミコンソフトって括りだと始まりはファザナ・・・いや何でもない
776名無しさんの野望:2013/07/16(火) 16:12:04.66 ID:DUTsu3d0
コミックマーケット84のファルコムブース情報だってさ
ttp://www.falcom.co.jp/c84/index.html

あれっ工画堂相乗りじゃないんだ
777名無しさんの野望:2013/07/16(火) 19:01:10.25 ID:irhlIftR
工画堂って最近なにしてるんだろう・・・
778名無しさんの野望:2013/07/16(火) 21:38:27.38 ID:Cok5jS0f
工画堂は百合百合路線で食べてます
779名無しさんの野望:2013/07/16(火) 22:38:53.85 ID:T1tw2qN7
ファルコムにもクレール×サフィーユのキラ☆ふわガールズラブを出してもらおう(提案)
780名無しさんの野望:2013/07/17(水) 01:14:43.15 ID:8iDPexHi
工画堂で思い出した
レネット(クロネコさんチーム)動くだろうか…
781名無しさんの野望:2013/07/17(水) 03:19:22.57 ID:AX81ayEU
ファルコム株やべえ
閃発売まで上がるのかな
782名無しさんの野望:2013/07/17(水) 07:44:51.11 ID:UWcsZ+C/
なんでファルコム株が上がってるのかいまいち理解できない
既定路線のニュースばっかりだと思うんだけどな

工画堂のHPを久しぶりにみたら、PSPで出た藤原絵のパルフェリメイクのPC版DL販売してるんだね
クロニクルみたいなPSP解像度じゃなくて1280×720で遊べるみたいだ
ファルコムみたいに、PC版あるとしても今後は家庭用→PC移植路線になるんだろな
783名無しさんの野望:2013/07/17(水) 07:57:10.54 ID:iWNwJuch
単なる仕手
六ヶ月チャートでも見ればわかるが業績とは全く関係ない
784名無しさんの野望:2013/07/17(水) 14:53:25.67 ID:krAf/97s
株板でやれ
785名無しさんの野望:2013/07/17(水) 16:23:39.87 ID:3qdp+oBU
シロウトだな
市況板っていえよ
786名無しさんの野望:2013/07/17(水) 21:10:01.86 ID:sk6JaRoY
工画堂>>ファルコムだな。

だから工画堂好き
787名無しさんの野望:2013/07/18(木) 11:01:48.69 ID:m8kXaMEQ
PC版零の軌跡クリア!中国板の焼き直しか知らんが十分満足。
このレベルでいいから、碧のPC版も出してくれ。
788名無しさんの野望:2013/07/18(木) 14:17:31.63 ID:zwH6tPB+
PS3もPSPも持ってるけどやっぱりPCがやりやすいわ
箱コンと倍速ツールが使えるのがいい
789名無しさんの野望:2013/07/18(木) 14:23:04.02 ID:M/WABRGP
碧PCまだー
Evoの追加要素なんてどうせ入れないんだから早くだして
790名無しさんの野望:2013/07/18(木) 14:31:03.85 ID:d22KRpU+
中華版みたいにリーシャちゃんの抱き枕カバーとかいろいろつけて7800円でオナシャス
791名無しさんの野望:2013/07/18(木) 19:36:51.72 ID:kvhGz6O5
余計なおまけはいらねーよ
792名無しさんの野望:2013/07/18(木) 19:43:32.04 ID:zAtpz3jD
余計なおまけ付きでフルプライスとSteam20ドルの両方を売ってくれればみんな幸せなのに
中途半端に箱代と輸送費取られるせいで誰も得しない
793名無しさんの野望:2013/07/18(木) 22:52:50.16 ID:9oJhmOSs
steamだとXSEEDの英語版しか出ないだろ
794名無しさんの野望:2013/07/19(金) 00:38:21.04 ID:N5+neKdA
英語、中国語、日本語サポートでSteam版出せば完璧だ
795名無しさんの野望:2013/07/19(金) 07:45:03.76 ID:KPZOBuZX
ファルコムってPCゲーム専門のメーカーだったわりには、その辺はまるでダメだよな。
796名無しさんの野望:2013/07/19(金) 12:33:42.80 ID:7Id7EQGo
どうせもうPSP碧の軌跡の新品需要なんかほとんどないんだから
日本語も含めたPC版のDL販売を積極的にやればいいのにな
なんかできない事情があるのかもしれなけど
797名無しさんの野望:2013/07/19(金) 15:44:39.89 ID:iapT9K5A
PCゲーム専用だったのはWin98までの事だよ
それ以降はケツまくって逃げ出した
798名無しさんの野望:2013/07/19(金) 16:12:23.12 ID:qzZz3pfL
SFCやPCエンジンにも出してただろいい加減にしろ
799名無しさんの野望:2013/07/19(金) 16:41:36.80 ID:MqRRiEfR
ライセンシー以外でPCEに出した事なんてあったか?
つーかあの当時はコンシューマとパソコンの性能差が酷かったから
ファルコムの作りたいゲームを作るにはPCに出すしかなかった
800名無しさんの野望:2013/07/19(金) 17:29:32.54 ID:wpNyxZ8k
つ風の伝説ザナドゥ

完全オリジナルも作って出したのに忘れられるとかカワイソス
801名無しさんの野望:2013/07/19(金) 17:38:36.89 ID:wpNyxZ8k
今ちょいっと見たらwikiに一覧がしっかり詳しく載ってたぞ

日本ファルコムのコンピュータゲーム作品一覧

でwikiれ

で、その当時だと、風ザナ1は開発、風ザナ2とイース5が開発元と発売元の両方を担当してるコンシューマーゲームだね
802名無しさんの野望:2013/07/19(金) 17:59:22.48 ID:zn8USQac
どれもファルコムの本流からは外れたのばかりだな…
メインスタッフの抜けたイースは色々弄ばれてたけどケフィンはイーステイスト残ってたんだろうか
803名無しさんの野望:2013/07/19(金) 18:06:15.77 ID:wpNyxZ8k
ファルコムの本流とは一体?
ドラスレシリーズ出してもイース出しても本流じゃないとかもうね
804名無しさんの野望:2013/07/19(金) 18:58:25.70 ID:MqRRiEfR
タイトルだけ眺めてるとそんな風に思う人もいるのかもな
まぁプレイすりゃ分かる
805名無しさんの野望:2013/07/19(金) 19:07:09.71 ID:iJOpGAGy
内容はともかく音楽は概ねどの機種も気合い入れて作ってたと思う
ドライバが小慣れるまでは残念な仕上がりのもあったけど
806名無しさんの野望:2013/07/19(金) 20:32:32.16 ID:znqF+1iP
>>801
SFC版ぽっぷるメイルのこと、ときどきでいいから思い出してあげてください
807名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:25:41.46 ID:wpNyxZ8k
メイルはPCからの自社移植でしょ?
>>801はそのハード専用のオリジナルとして出したゲームを書き出した
808名無しさんの野望:2013/07/19(金) 21:28:13.18 ID:wpNyxZ8k
>>804
当時リリースしてたゲームを知らないようだから丁寧に説明してやったというのにこの態度w
まったくニワカはこれだから
809名無しさんの野望:2013/07/19(金) 22:44:51.51 ID:Ovb4iVP7
誰かと思ったら結局お前か
810名無しさんの野望:2013/07/20(土) 01:08:25.41 ID:GQy7mz56!
>>808
>>804は知ったかしてみたが、全然的外れだったのが悔しかったんだよ
察してあげて。
811名無しさんの野望:2013/07/20(土) 07:14:37.20 ID:0dmU8RzL
何でもいいからトリかコテ戻せよ
812名無しさんの野望:2013/07/20(土) 08:04:49.47 ID:lf2vlPP5
相変わらず内容絡みの話は全く噛み合ってないなw
ガガーブ以外碌にプレイしてないんじゃこんなもんか
813名無しさんの野望:2013/07/20(土) 11:06:28.94 ID:v2GFGmNS
今回の召喚トリガーは多分性能差の下りだな
814名無しさんの野望:2013/07/20(土) 12:17:04.68 ID:N53f7b/8
そんなにコテ付けたら皆NGして構ってくれないのが寂しいのか、監視者は
815名無しさんの野望:2013/07/20(土) 14:32:03.23 ID:Z2eXEq7f
思い出したかのようにコテつけて
「は?いついつ以来書き込んでねーしキチガイ」って言うまでがセット
816名無しさんの野望:2013/07/20(土) 20:46:48.10 ID:ZcooGrSU
今更だけどSteamでフェルガナとクロニクル+が9ドルですよ買え
817名無しさんの野望:2013/07/21(日) 00:44:40.51 ID:yQ49Popf
今更そんなの持ってないやつこのスレに存在しないだろ
818名無しさんの野望:2013/07/21(日) 06:55:42.55 ID:GvhilhGN
英語のみで日本語化もできないじゃサマセスレでステマする気にもなれない
819kansisya ◆jPpg5.obl6 :2013/07/21(日) 20:01:08.86 ID:PbWEXHqE
呼ばれたので来たけど、まさに>>815の通りでお前らはPCキチガイだと思う
当然上のやつは俺じゃないよ
820監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/07/21(日) 20:03:08.61 ID:PbWEXHqE
あら?勝手に変換されたw
821名無しさんの野望:2013/07/22(月) 12:42:30.23 ID:QrRHOVcG
実績目的でsteamのフェルガナ買ったけど条件が温くて逆にがっかり
822名無しさんの野望:2013/07/22(月) 18:22:11.05 ID:ad7Pxaay
Steamセール終わる前にステマしとくが、Audiosurfって音ゲーがめちゃくちゃ面白い
ファルコムミュージックでランキング競おうぜお前ら
823名無しさんの野望:2013/07/24(水) 09:04:50.96 ID:IQssOpWO
今頃セール

Midweek Madness - Ys I & II Chronicles+, 66% Off
http://store.steampowered.com/news/11125/
824名無しさんの野望:2013/07/24(水) 11:24:05.37 ID:uF8v/OV3
セールされたらトップ10に食い込む程度には人気あるんだな
日本語が無いのが惜しまれる
825名無しさんの野望:2013/07/24(水) 17:53:55.37 ID:7lpkJTN5
イース1&2のWin98〜2000まで対応したの持ってるがそれとは中身違う?
日本語版だが
826名無しさんの野望:2013/07/24(水) 18:51:31.57 ID:fT3APGGr
エターナルか完全版か
ゲームシステムは変わらんがそれ以外は違う
827名無しさんの野望:2013/07/25(木) 11:03:24.06 ID:+SA0tXMa
スチームセールでクロニクル買ったらまさかのHD対応版だった
828名無しさんの野望:2013/07/25(木) 11:38:35.80 ID:t4QevXBG
なお日本語はしっかり抜いてある模様
829名無しさんの野望:2013/07/25(木) 15:19:38.60 ID:/YHHuiqr
HDって、普通のPC版とは違うの?
PSP解像度で横長&画面狭いのが凄いやりづらい
830名無しさんの野望:2013/07/25(木) 15:35:39.88 ID:WwQHmKgQ
パケ版はどこの意向かPCユーザーへの嫌がらせか知らないけどPSP画質に落としてあるんだよな
steam版はHD対応な上に意匠ありなしを切り替えられる事実上の完全版だけど上で言われてる通り日本語を抜いてある
831名無しさんの野望:2013/07/25(木) 15:44:05.71 ID:EPeKSnTO
嫌らしいなあ
ファルコムはそんなに日本のPCユーザーが嫌いか
832名無しさんの野望:2013/07/25(木) 16:53:32.70 ID:5sPFA/B6
まあ幸いにしてファルコムやスクエニを除いたほとんどのゲームは安くていい環境でできるんだから
養分を怒らせないようにという日本メーカーの努力も少しは温かい目で見てやろうよ
833名無しさんの野望:2013/07/25(木) 18:58:48.32 ID:r3pWsWce
これだけ徹底してるのは普通にPSP版製作時の非公開の契約が絡んでると思うぞ
守秘義務つきで得意先に優待価格を設定したりはゲームに限らずどの業界でも普通にある話
834名無しさんの野望:2013/07/25(木) 19:00:18.70 ID:vmVMbF1J
おま国しないだけ感謝しろや!
835名無しさんの野望:2013/07/25(木) 19:04:41.05 ID:IQX/HXDb
むしろ日本語抜かずにおま国してもらった方がありがたい
836名無しさんの野望:2013/07/25(木) 19:07:08.97 ID:ihcFbdiC
そうそう
おま国ゲーはトレードで回収できる
837監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/07/26(金) 15:15:17.78 ID:0363G1xf
PSは同時期に徹底的にマルチ化されアンチがPS撤退と泣き叫んでた時に
何故日本でしか売れないかつ大した売り上げでもないファルコムと契約する必要があるのだろうw
被害妄想が激しいPCキチガイどもだね
PSユーザーは必死に独占契約しろとSCEに言ってるのにFF13すら国内独占を放棄しマルチ化され
モンハンはPS3からWiiに行くなど散々だった時に
わざわざ存在すらしないPCキチガイのためにファルコムと独占契約結ぶと思うのがここのPCキチガイw
838監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/07/26(金) 15:24:55.46 ID:0363G1xf
ファルコムがPCゲーム市場に絶望してるだけなのに
それをSCEと契約結んでるからと思い込むのは余程のキチガイだよね
国内は何をするにもコストが掛かるから無駄なことはしたくないだけなのにね
この前の零の軌跡だって発売後無反応なファルコムを見ると赤字だったんじゃない
売れたら過剰に喜ぶのがファルコムツイッターだしね
839名無しさんの野望:2013/07/26(金) 19:24:52.32 ID:3CIivs/r
>>829
英字フォントが綺麗になってるだけで、PC版と同じ。
840名無しさんの野望:2013/07/26(金) 23:48:46.35 ID:xRc9cSX0
いや同じじゃないぞ
ピムの店の比較画像上がってただろ
841名無しさんの野望:2013/07/27(土) 10:52:35.22 ID:yXpcIrEe
クロニクルプラスを日本でも発売しろっての
零PCみたいな簡易パケでもいいし、売り切りタイプの配信販売するだけでもいい
842名無しさんの野望:2013/07/27(土) 14:05:22.03 ID:eEa1nE7K
win9が出る頃にはドヤ顔で4000円くらいつけて出してくるんじゃね
スクエニの例を見ると独占契約は数年程度みたいだし
843名無しさんの野望:2013/07/30(火) 15:21:56.61 ID:jz1KZ6oV
リンネって面白い?
2000円で売ってるのあってどうしようか迷った
844監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/07/30(火) 15:28:24.91 ID:2+KhCVOX
その頃には完全にPC撤退でしょw
MSそのものが潰れかけてるだろうし
いよいよPS5でPCに成り代わる時が来る
以前言ったよね
PSは性能が高まるほどPCに近くなると
PS3でブラウザつけた時からいずれコンシューマー用PCの役割をPSが果たすとね
VITAではメールも他のソーシャルもできるがPS4では更にそれが顕著になる
ようやく俺が言ってた意味がわかるようになったかな?
845監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/07/30(火) 15:45:48.88 ID:2+KhCVOX
一つの機種同性能による市場の規模でPSに勝てるPCがあるかな?
ないでしょう
コンシューマー機の性能が高まるほどPCの存在意義が家庭から消える
ひねくれて家で必死にPCでゲームするキチガイはいなくなるんだよ
それは家庭での他のPC使用機能をゲーム機に載せるほど進む
日本においてPCゲーム市場は完全に消滅だね
おまえらにとって頼りのスマホも逆にスマホタイトルのほうがVITAや3DSに擦り寄ってきた
スクエニもガンホーもコンシューマーと一体化させたほうが儲かると判断した
特にスクエニは同タイトルでもVITAやPSモバイルを優遇
結局最後までやる層はPSユーザーなんだよね
一般人はソーシャルでもすぐに去る
846名無しさんの野望:2013/07/30(火) 17:02:09.53 ID:g0HfkAQ5
最近は配信でも大容量の本格的な物も増えてきたし、まあ光ファイバー等の
ブロードバンドが当たり前になってきたから当然か
847名無しさんの野望:2013/07/30(火) 19:19:02.47 ID:zes4V9ka
専用機はオワコン
時代はバカホ
848名無しさんの野望:2013/07/31(水) 09:34:28.68 ID:95n/nTi8
夏休みだそうだ

◇◆ファルコム通販の夏季休業のお知らせ◆◇
ファルコム通販は、誠に勝手ながら8/8〜8/18はお休みとさせていただきます。
E-mail・FAXでのご注文、お問合せは24時間受け付けていますが、8/8〜8/18までのご注文に関しての「受付完了のお知らせ」の返信と商品の発送は8/19以降となります。ご了承下さい。
849名無しさんの野望:2013/07/31(水) 16:21:41.69 ID:IZ84fPqq
そういえば、もうお盆か
850名無しさんの野望:2013/07/31(水) 16:56:59.22 ID:AfUbjR06
今年もコミケに出るから以前と違って完全に休めない社員も結構増えたんだろうな
まぁこの期間に完全に休めるのは開発だけで営業とかはもともとこの通りの休みじゃなかっただろうけど
851名無しさんの野望:2013/07/31(水) 19:04:08.48 ID:0t3HrWZA
今年はファルコム自身がコミケにブースを出すし
駆り出される社員がいるのかもね
852名無しさんの野望:2013/08/01(木) 11:45:07.81 ID:CyyxdjYm
そういえば、ファルコムカレンダーには10日からとあったな
853名無しさんの野望:2013/08/02(金) 18:29:50.86 ID:E4NbcDEO
ファルコムマガジン30号無料ダウンロードキタ━(゚∀゚)━!
854監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/08/07(水) 15:47:03.01 ID:S4ARm0dK
コングでは既に市場全体で見ると2万本相当の予約ポイントが入ってるのだから
碧の20万本より少なめの利益なんて強気でもなんでもない予想でしょ
PS3版では定価も高くなってるのに
出荷なら余裕で20万超えると思うしね
855監視者 ◆m7YEIecTNE :2013/08/07(水) 15:54:20.43 ID:S4ARm0dK
上のレスは向こう向けね
こっちを監視してたら間違ってこっちに送信してしまったよ

今回の決算の結論は「PC版零の軌跡は無かったことにする」でいいみたいね
零の軌跡エヴォですら堅調と触れられてるのに

久しぶりのPC版新作なんだから記念で「発売しました」表記くらいあってもいいのにねw
856名無しさんの野望:2013/08/07(水) 16:06:07.76 ID:GTMzm/I0
2013.8.7 平成25年9月期第3四半期決算短信
ttp://2d.moe.hm/2d/img/2d95796.jpg
857名無しさんの野望:2013/08/07(水) 16:06:28.95 ID:GTMzm/I0
858名無しさんの野望:2013/08/07(水) 18:57:59.29 ID:QkbsbDRb
週末にはもうコミケか早いね
859名無しさんの野望:2013/08/08(木) 15:37:41.48 ID:/APoIUrJ
ファルコムも今日からお休みだったっけ
860名無しさんの野望:2013/08/09(金) 11:36:44.62 ID:hv0y+Nd/
861名無しさんの野望:2013/08/10(土) 11:14:03.18 ID:xhif64kj
ファルコムは根詰めないで今まで通りゆとりっぽくゆっくり作ってくれたらいい。
但しエンドコンテンツは除く。
862名無しさんの野望:2013/08/10(土) 21:09:59.49 ID:arNi00RI
軌跡3rdつまんね
イースオリジンと同時期に作ったゲーム?
会社傾いてたときなら仕方ないか・・・
863名無しさんの野望:2013/08/10(土) 21:20:19.49 ID:5nkaODR4
軌跡はそれ以降もつまらんからちょうどいいところで辞められていいと思うよ
864名無しさんの野望:2013/08/10(土) 23:25:49.78 ID:arNi00RI
マジつまんね短編エピソード飛ばしちゃっていい?
865名無しさんの野望:2013/08/10(土) 23:36:08.91 ID:arNi00RI
終了ってスキップじゃないのか・・・
しかも終了位置記録してなくてまた最初からかよ最悪だわもう投げる
866名無しさんの野望:2013/08/10(土) 23:42:04.04 ID:c9qhkoVm
いくつか除いて短編のほうが面白いと思ったけど
まあ人それぞれか
867名無しさんの野望:2013/08/11(日) 00:45:36.47 ID:iZupMOkb
もう話の筋もキャラの言葉づかいもだめだわ零以降
868名無しさんの野望:2013/08/11(日) 01:34:22.05 ID:0TIxiXy4
FCSCに比べると色々作りが特殊だからな
短編は妙に長いのがたまにあってそこはダレた記憶がある、クローゼの奴だったかな
話自体は次以降に繋がるエピも多くて割と好きなんだけど
869名無しさんの野望:2013/08/11(日) 23:14:44.91 ID:ju+G81sK
繋がるってのも線として続いているから良いんじゃないかなあ
3rdは点描だからどうにも
不連続点がぽつぽつあるくらいだったら気にならんのだけど
870名無しさんの野望:2013/08/13(火) 20:52:47.53 ID:4jiYmgEg
>>869
ぽつぽつすぎて忘れちゃうんだよなw
871名無しさんの野望:2013/08/13(火) 21:33:49.18 ID:Sm0i6nAm
俺はセーブデータ細かく取ってあとからやり直したからよかったけど
普通にやったら散発すぎて結局次に繋がらないだろうな
872名無しさんの野望:2013/08/13(火) 21:39:47.39 ID:y2dKW/1n
閃の軌跡の出来が不安だわ
3rdみたいな出来だったらもう二度と軌跡は買わない
873名無しさんの野望:2013/08/13(火) 23:52:47.12 ID:4jiYmgEg
閃はもう冒険過ぎてちょっとね
でもやることはほとんど一緒っていう
874名無しさんの野望:2013/08/14(水) 07:55:10.36 ID:LXyTBIvS
閃は買うつもりでそのためにPS3も用意したけど
情報が出るたびになんか買う気が削がれていく
ファルゲーでこんなのはじめてだわ
875名無しさんの野望:2013/08/14(水) 14:10:35.40 ID:920hIiQi
>>874
三頭身デフォルメキャラからの脱却だから、真価を問われるゲームになるだろうな。

俺はコケると思う。
876名無しさんの野望:2013/08/14(水) 16:18:39.64 ID:uOC2EG19
俺はコケたことを認めないと思う
877名無しさんの野望:2013/08/14(水) 17:36:19.33 ID:64hw1LJP
俺は買わないからどうでもいい
878名無しさんの野望:2013/08/15(木) 08:55:32.66 ID:Qf6BMzF7
ところでXBox360用パッドでイースやってる人いる? いたらキー設定晒してみてくれないか
フェルガナをSteamで買って久しぶりにやってんだけどどうもしっくりこない

ちなみに俺はこんな感じ
Attack/OK A
Jump/Cancel B
Magic R1
Boost X
Camp Y
Walk/Run R2
Prev.Bracelet L1
NextBracelet L2
879名無しさんの野望:2013/08/15(木) 08:58:33.54 ID:N51qJx7s
おいらはキーボードおんりぃさ
マウスを使うのはブランディッシュやロードモナークだな
880名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:04:42.78 ID:Qf6BMzF7
マジか
ナピ以降のイースをキーボードでやるのは俺には無理だわw
881名無しさんの野望:2013/08/15(木) 12:37:07.19 ID:wh++nkPd
キーボードじゃないと半キャラずらしが難しいっす
882名無しさんの野望:2013/08/15(木) 13:02:18.37 ID:beQ/YG63
ダッシュジャンプキーボードで頑張りました
タンタタン
883名無しさんの野望:2013/08/15(木) 18:59:48.95 ID:CqbAniEY
ファルコムラジオの公開録音でつか?
ttp://www.falcom.co.jp/event/2013_radio.html
884名無しさんの野望:2013/08/15(木) 19:00:30.30 ID:QD96/OHy
今の若者に昔のPC9800やPC9801を触らせてやりたい
余りにも出来る事が少な過ぎて使いこなせないだろうが
885名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:15:26.45 ID:jHj+KRFu
>>884
マキ割りして風呂を沸かせてみろとかいうおじいちゃんみたいですよ
886名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:21:06.36 ID:N51qJx7s
config.sysとautoexec.batでつまずくと思うんだ
887名無しさんの野望:2013/08/15(木) 20:23:45.74 ID:jHj+KRFu
configで若者相手に悦に入る老人とか哀しすぎるだろ
888名無しさんの野望:2013/08/15(木) 23:59:24.34 ID:TRdk9iyh
98は88より遥かに扱いが面倒臭いから仕方ない
16ビット機の創明期に開発された設計の機種が予想以上のロングランになった歴史ゆえに
メモリの大容量化等の進化に追従する過程で複雑なモデルが構築されたから
HDDの扱いもまだ手探りの時代だったしな
889名無しさんの野望:2013/08/16(金) 00:10:10.24 ID:y/jmsvf2
だからなに?
890名無しさんの野望:2013/08/16(金) 00:55:34.11 ID:qjkl3l4J
当時はナイコン族だったから、キングレコードのサントラとコンプティークや
ポプコムで紛らわせてたよ
891名無しさんの野望:2013/08/17(土) 22:10:18.90 ID:Tjh8ygl7
なんで急にこんな流れ?w
892名無しさんの野望:2013/08/17(土) 22:39:06.50 ID:OngIm+GB
過去の栄光を現在に伝える
ブランディッシュよ、永遠なれ
893名無しさんの野望:2013/08/18(日) 07:29:38.80 ID:PDtVCDwH
マウス操作じゃないブランディッシュは邪道!
894名無しさんの野望:2013/08/23(金) 18:10:23.42 ID:xpuJq9M3
セガなどゲーム15社が連合、スマホ向け自前で集客
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58740000R20C13A8TJ0000/

こんなニュースを見かけたんだけど、スマホに進出するファルコムも人ごとじゃないよな
ファルコムはどっちに付くんだろうか
895名無しさんの野望:2013/08/23(金) 18:42:41.43 ID:RtToQ+4H
あぼーんになってるからh付きリンクかな
h抜くくらいの配慮は欲しい
896名無しさんの野望:2013/08/24(土) 00:06:22.12 ID:KyFRw6m7
>>894
モバイルで話にならんくらい弱者なんで他人事でいいと思う
897名無しさんの野望:2013/08/27(火) 09:51:36.65 ID:FWBo21IY
FBもLINEもやらないキモいぼっちが信者だから。
898名無しさんの野望:2013/08/27(火) 19:00:01.45 ID:UXTbjxpC
2chも潰れそうだし次のコミュニティみつけないとね
899名無しさんの野望:2013/08/30(金) 20:20:28.66 ID:kdVvgFDt
ttp://maginodrive.jp/

新しくできたDLサイトに一応ファルゲーがあるみたいなので宣伝
Steamとかと比べてはならない
900名無しさんの野望:2013/08/30(金) 20:33:52.39 ID:aN2sioiX
ダイナソアリザレクションだけやったことないんだ
1000円引きみたいだし面白いならやってみたいけど
世界樹みたいな3DダンジョンRPGなのかな
901名無しさんの野望:2013/08/30(金) 20:40:55.67 ID:42ikHKwR
まあそんな感じ、キャラ固定だけど

古いゲームのリメイクだし思い出補正無しで楽しめるかというと正直微妙かもしれない
やるにしてもあまり期待しないように
902名無しさんの野望:2013/08/30(金) 21:07:22.61 ID:Ij+8iRHc
むしろあれは原作プレイ者こそ覚悟して臨むべき
コマンド選択UI=戦闘テンポの改悪とかアイテム効果の改悪とか音楽とか色々酷いから
見所は第3シナリオくらいなので、未プレイなら88版か98版の方をプレイした方がいいと思う

ダークレブナントは良く出来たリメイクだったのに・・・
903名無しさんの野望:2013/08/30(金) 22:33:01.36 ID:ndpEb1IQ
音楽はあれはあれで良かったと言うとまた怒られる流れか
904名無しさんの野望:2013/08/30(金) 23:37:14.36 ID:1bmveB7Q
>>899
高けぇwww
905名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:15:00.68 ID:AoQjdTlg
向こうのスレが荒らされてるからこっちで聞きたいんだけど
PS3 DL版の空の軌跡ってセーブデータ退避可能?
906名無しさんの野望:2013/08/31(土) 19:38:40.05 ID:xzwbkClf
もしここで分からなければ
向こう板の空スレで聞く手も
907名無しさんの野望:2013/08/31(土) 21:11:55.98 ID:I1gps1KV
メルマガ解除したいからSubjectにremove入れて返信したのに
またメール来てるがな

スタッフちょっとは仕事してくれ
908名無しさんの野望:2013/08/31(土) 22:06:31.08 ID:OZSWhsWS
持ってないものを聞かれても困る
ってのがみんなの気持ち
909名無しさんの野望:2013/08/31(土) 22:40:09.16 ID:68LKnkNb
立ち絵の塗り直しは割と興味あるんだけどそれだけだとなー
セーブ互換もないしパラメータ表示もPSP時の省略方式を踏襲らしいから
買うとしてもパケ版の方を買うだろうからなおさら答えにくい
910名無しさんの野望:2013/08/31(土) 22:41:54.29 ID:QvNLyCff
監視者だけど俺は持ってるけどダンボールすら開けてないので答えられない
ごめんね
911905:2013/09/01(日) 07:15:16.88 ID:GXJn4G2S
自己解決しました
みんなありがとう

>>910
当の荒らしには聞いてない
死ね
912名無しさんの野望:2013/09/01(日) 11:58:43.45 ID:28STJwdR
>>907
俺なんて何もしてないのに、勝手にメルマガ解除されてたぞw
913名無しさんの野望:2013/09/02(月) 15:47:42.53 ID:PAnqOiiD
>>911
荒らしではなく監視者だよ
君はおれのおかげであのスレがアンチPSに支配されてないことが理解できてない
現にここにいるのはアンチPSだから誰も答えられないじゃない
聞く場所が間違ってるね
ここはアンチPSの巣窟でそのアンチPSを監視するものを産みだした場所なの
アンチPSに感謝してどうするのw
914名無しさんの野望:2013/09/02(月) 17:01:21.71 ID:ESh7d8rB
自分の基地外ぶりがアンチPS信者を作り出してるといつ気がつくのか
あとNGするからコテつけろ
915名無しさんの野望:2013/09/02(月) 17:10:25.97 ID:7dSWu8Ps
監視者じゃなく自称管理人じゃないのか
何処にでも上に立ちたい人はいるから別にどうでもいいけど
916名無しさんの野望:2013/09/02(月) 17:33:05.58 ID:TZYeCmvp
こんなろくに人も来ないような弱小メーカースレを監視するとか糞小者だなw
余所じゃ誰にも相手して貰えてなさそうw
917名無しさんの野望:2013/09/02(月) 17:44:43.29 ID:teKO9lbk
監視者の行動は多分戦前とかの『この非国民め!』というアレに似てる
自分のズレと視野狭窄を修正すればいいだけなのに
918名無しさんの野望:2013/09/02(月) 18:34:53.14 ID:DHATUps3
プリッ!ドパッ!!
ヴィリブリヴリリッッ!!
ミッチチイッ!!!

ヴォススゥ〜

                                人i
                               ノ:;;,ヒ=-;、
                              (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
                            ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
                            ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
919名無しさんの野望:2013/09/02(月) 20:37:24.56 ID:g+rtmxe8
PS持ってなかったらアンチPSになるのかw
920名無しさんの野望:2013/09/02(月) 21:17:00.57 ID:9Oh9vha3
持ってるだけで信者仲間扱いされるのも参るな
むしろSSとお互いの良さを競って切磋琢磨してた時代を知らない方がにわかに思える
921名無しさんの野望:2013/09/03(火) 08:48:37.94 ID:8oHHQsay
今月発売の閃の軌跡だっけ
PS3で出すみたいだけどPS2みたいなスクショで萎える
今時あれはないんじゃねえの
922名無しさんの野望:2013/09/03(火) 08:50:53.04 ID:8oHHQsay
今月発売の閃の軌跡だっけ
PS3で出すみたいだけどPS2みたいなスクショで萎える
今時あれはないんじゃねえの
923名無しさんの野望:2013/09/03(火) 14:00:42.64 ID:vvK+tl5b
>>916
むしろこんなレスがちらほらしかないスレだからこんな真似が出来るともいえる
さらに比較的年齢層が高いからうまくあしらって貰っているというのもな
もし一日のレス数が100以上あって年齢の幅が高いスレなら集中砲火浴びまくって毎日2chに向かって発狂しまくる日々だろうw
924名無しさんの野望:2013/09/04(水) 00:09:51.26 ID:zHEQ1DOh
閃爆死を春先に主張したら信者が逆上してたが、ゲハで叩かれるに至って信者はだんまり。
つまり陥刺奢はゲハでも最底辺の存在なんだよね。
925名無しさんの野望:2013/09/05(木) 11:32:38.16 ID:sPbhTT/7
零以降ちょっと路線がよくない方向に進んでたからどっかでこけるとは思ってた
他のゲームにない感じのがよかったのに取り入れちゃいけないようなものばっか取り入れた感じする
926名無しさんの野望:2013/09/05(木) 13:50:06.66 ID:xCMG6Q3N
まあまだ商業的なコケは確定したわけじゃないけどw
それにしても本当に微妙だな新作
927名無しさんの野望:2013/09/05(木) 18:40:36.29 ID:fO/RaYqW
あからさまにコケること願ってるのはさすがPCキチガイだね
でも予約は好調なので残念だったね
ジョジョは500ポイントあればいいほうだったのだけど
この数字は初週20万相当の数字なんだけど実際の初週42万
FF14も100ポイントで初週5万相当なのに実際の初週18万でDL版含まずの数字
どうやらコングは前金制になってポイント係数が変わったみたい
PS3版だけで現在49ポイントだけどVITAもそれに近い数字だから100ポイント近くある
これまでは初週5万相当の数字だけど前金制により初週10万以上は確保したと見ていいね
ファルコム通販も売り切れてしまったしね
928名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:40:16.54 ID:Z+q5EQLr
全体が微妙かは実際にプレイしてみるまでは何とも・・・
満を持しての帝国編だし碧の事もあるから流石にシナリオは頑張ってくるはず

ただ以前のように口コミで評価されて本当に興味持った人だけが次々買う、みたいな空気は無くなっては来てる
販促で初動をドーンと出してそれっきりみたいな、これはファルコムも評価の実態を掴みづらくなる方向性だから良くはないよな
929名無しさんの野望:2013/09/05(木) 19:45:26.78 ID:Rgkly+yp
2Dだからいろいろ許されてた部分があるだろうからそれが無いのはかなりしんどいと思うわ
ぐるみん系のトゥーンならまだしもあれじゃ・・・
930名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:32:29.28 ID:9wnWnUzg
パンツさえ見えればまだまだ盛り返す事は可能だけどな
カーナのハグとかそんなオコチャマレベルじゃないエロに期待している
931名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:52:38.57 ID:Z+q5EQLr
閃の絵師はそういう方向にも対応出来そうな絵柄ではあるけどそれって需要どうなんだろう・・・
空の続き物としても何か違うし、ガガーブ以降の流れも決定的に崩しそうな気がする

イースと違って軌跡はシステムさえ良ければ大体許せるって訳にいかないのが辛いな
932名無しさんの野望:2013/09/05(木) 20:54:49.90 ID:fO/RaYqW
次から次へとゲームが出るPSにおいてのんびり口コミなんて売り方はないでしょ
PSP初期のように大したゲームが出てない状態で新型が出るまで緩やかだった市場だから
空の軌跡はのんびり売れたけど
ゲームが集中してるときはPSPでも零碧のように初週で売れて次になるのは当然
現在はVITAが比較的緩やかだからセルセタものんびり売れてるけど
これからリリース量が増えるほどユーザーの関心も一本当たりの時間は減っていくよ
933名無しさんの野望:2013/09/05(木) 22:42:12.84 ID:dNXq1XtP
    ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)   
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、      
     く へ,   V、_,/   
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
  |. {      人    } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
       (;;:::.:.__.;)        
      (;;:_:.___:_:_ :)    
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
934名無しさんの野望:2013/09/06(金) 09:41:43.88 ID:u5w2s1Fv
>>933
同感。
935名無しさんの野望:2013/09/06(金) 17:18:02.36 ID:YzreZlyM
ファルコムラジオ公開録音のチケットだってさ
ttp://www.falcom.co.jp/event/2013_radio.html
936名無しさんの野望:2013/09/06(金) 17:37:19.07 ID:j4AKONtG
東京とか遠いわ
937名無しさんの野望:2013/09/08(日) 00:48:00.67 ID:lPanan8Y
SCの英語版出るみたいだな
938名無しさんの野望:2013/09/08(日) 01:03:17.64 ID:d/ckd6c8
何処情報?
939名無しさんの野望:2013/09/08(日) 02:47:24.03 ID:Nedc954+
那由多PC版まだ?
940名無しさんの野望:2013/09/08(日) 08:12:23.03 ID:d/ckd6c8
ぶっちゃけ那由多はそんなに面白くない
941名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:28:05.05 ID:teZmTfDN
アクションはそれなりだがお話は凡
942名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:38:06.06 ID:NP3FwP13
なんで軌跡ってつけちゃったんだろ
943名無しさんの野望:2013/09/08(日) 10:40:51.67 ID:N704O1+H
馬鹿に売れるからだろ
944名無しさんの野望:2013/09/08(日) 11:48:05.72 ID:JMb3Wlap
うん
945名無しさんの野望:2013/09/08(日) 17:43:26.74 ID:1uDUqVAc
何か今日行ったら祖父に零が入荷してた
先週恐竜の方に行った時は無かったのに・・・入荷の基準が謎だ

この前の抽選会の時に近場に一通り営業かけといたとかそういう事か
946まぁ、これでもやりなよ:2013/09/08(日) 23:57:45.23 ID:eB2w2tQb
誰もが月収200万オーバーになる
自動ネット収入システム「A U T O - W E B M O N E Y」Final Ultimate Editionの裏モード解禁!
auto-webmoney.com


スリープモードOFF、自動検索ネットワークON、リトライ復元モードOFF、セキュリティモードOFF、
サーバートランスモードON、自動構築モードOFFにしてから作動させて15分くらい放置したあとに
リトライ復元モードONにすることで、収入が今までの150倍に!

425 名前:アゲハ蝶 投稿日:2013/08/01(木)10:32:39 HOST:pl39.nas811.pwakayama.nttpc.ne.jp
>>336
うぎゃあああああすげえええええ

477 名前:ネコ 投稿日:2013/08/01(木) 11:15:22 HOST:p86ibp5yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>336
 ネ申 www15分でwww27万とか!!!wwwwww

解析班乙!
ソフト始動で米国サーバーに接続、複数あるサーバー間で金を経由、Torに類似。ユーザーはこの金を経由する代わりに、サーバーに返還後、ユーザーに行く仕組み。

制作にはGoogleやAppleの元プログラマーなどが多く参加、日本専用裏コミュニティが盛ん。
購入時のuser IDを使い、英国サイトからコミュニティに接続する。

日本ソフトの修正パッチはまだなため、今のうちに稼ごう!
947名無しさんの野望:2013/09/10(火) 14:49:52.96 ID:RttZ0BpK
948名無しさんの野望:2013/09/13(金) 05:07:04.67 ID:zkhdu9To
閃ってVitaTVで出来んのかね
949名無しさんの野望:2013/09/13(金) 06:55:59.51 ID:leocOmLZ
対応一覧に閃なかったっけ?
950名無しさんの野望:2013/09/13(金) 07:11:08.06 ID:VlSt1dHG
ttp://www.jp.playstation.com/psvitatv/game/psvitalist/
このリストによるとできるみたい

ただ、試遊台でやった人の話によるとVita版はロードが長いらしいので(直したいとは言ってたようだが)
PS3版を買った方が無難だと思う
951名無しさんの野望:2013/09/13(金) 07:24:19.20 ID:1ZKsDRHA
Vitaカードの純粋なR/W自体はPSPより相当速くなってるんだけど、
HDDと違って向上した画質を支えられるレベルまでは行けなかったんだよな
セルセタのマップ切り替えもsevenの1.5〜2倍くらい重くなってた

メモリだけでももっと積めれば店の出入りにまで「Now Loading」のアニメで気を散らす悲劇は避けられたのに
952名無しさんの野望:2013/09/13(金) 19:01:07.93 ID:JL80xAxc
ファルコムマガジン31の無料ダウンロードが来てた。
953名無しさんの野望:2013/09/13(金) 21:35:43.33 ID:WlT4MYk/
あの小さい画面でゲームやるのしんどかったから、VITA TVはよ。
954名無しさんの野望:2013/09/13(金) 21:59:46.13 ID:DUHSFN10
4コマなんのキャラ?
955名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:04:46.46 ID:0umWsc57
Vitaカードと本体のI/Oに強固なプロテクトがかかってて、
転送は早いが本体側でデータを展開するのに無意味に時間くってるだけだぞ
たまに展開に失敗してエラーを吐くし、欠陥ハードも極まれりだよVita
俺のはtorneの再生機と化してる
956名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:06:54.49 ID:0umWsc57
セーブする時も暗号化するから、その分時間食ってる
非力なCPUじゃないが、プロテクトが強固すぎるんだよ
なんでたかがゲーム機に米国国防総省で使われてるのと同じレベルの暗号化する必要があんだよ
957名無しさんの野望:2013/09/14(土) 10:48:42.14 ID:aHW8eQE3
まぁ、PSPで痛い目見てるし
ユーザー側からすると逆だが
958名無しさんの野望:2013/09/14(土) 12:31:35.81 ID:flxbVBeT
専用のDSPとか載ってないんか
959名無しさんの野望:2013/09/14(土) 12:42:47.18 ID:85jUGGUp
零えぼもTV対応してるのか
960名無しさんの野望:2013/09/14(土) 19:02:29.33 ID:wiTra5n0
>>956
というかPSPの暗号化プロテクトは正面突破なんてされてないぞ。
PS3に暗号化の鍵をそのまま格納なんてポカをやったせいで巻き添えを食らって丸裸になった。
かすり傷なら色々あったが致命傷はこちらだ。

その点だけでもプロテクト負担説は微妙だが、加えて暗号強度=高負荷と思い込んでいやしないか?
近代暗号はFeistel構造を採用して暗号強度と低負荷を両立しているのが普通。
地デジも高速処理要求があったため当然この方式で、これも誰にも正面突破はされなかったが、
「これをやったらどんな強固な暗号方式でもアウト」というポカをやったせいで丸裸になった。

この背景で、VITAが採用した暗号方式が未だに破られていないFeistel系でない高負荷暗号方式だってのは一体どこソースの話よ?
961名無しさんの野望:2013/09/15(日) 00:48:00.76 ID:IpULTG37
詳しくないけど、普通に動作がクッソ遅いことが証左じゃないすかね
962名無しさんの野望:2013/09/15(日) 00:49:43.83 ID:IpULTG37
よく分かんないけど、PCのアンチウイルスでプチフリするのがあんじゃん?
Vitaのもっさりってああいう感じだよね
963名無しさんの野望:2013/09/15(日) 01:00:52.70 ID:Fk2w5GEx
暗転した画面にNow Loadingがアニメーションしてるだけの状態で何をどうプチフリと関連づけた
964名無しさんの野望:2013/09/15(日) 16:38:26.53 ID:WtK3dtOA
>>962
そんなひどいのw
965名無しさんの野望:2013/09/15(日) 18:51:39.47 ID:zELm1dWk
ファルコムラジオ公開収録のチケット
取り扱いがキャラアニショップとか意味不明
しかも支払い完了メールのプリントを当日持って来いなんて条件なのに
何で送料キッチリ取ってるんだ??
966名無しさんの野望:2013/09/15(日) 20:04:07.23 ID:1okWEU5Y
    ┌v ''''i''''v┐
    (. ){.  |  } .)   
.    ( .)゙'ヽ_,ノー'    
.   `ー' ,、.┴┴ 、
     ノ >-─|<`ヽ、      
     く へ,   V、_,/   
   (⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 
  { ヽ、  テ彡⌒ ⌒}  ノ |   
   | }  丶 . .,,___ノ、ノ/{ i    
  |. {      人    } |
 ⊆ニゝ    (;.__.;)  ヽニ⊇   
       (;;:::.:.__.;)        
      (;;:_:.___:_:_ :)    
     (;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
967名無しさんの野望:2013/09/15(日) 20:04:57.58 ID:1okWEU5Y
              ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
968名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:17:24.82 ID:IpULTG37
>>963
そういう風に、動いてる感じだけど動いてない状態
969名無しさんの野望:2013/09/15(日) 23:18:45.05 ID:IpULTG37
Vita様は裏側で何をゴチャゴチャ計算してるんすかね
超高性能様なんでしょ?
なんで黙る時がある?
970名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:45:19.38 ID:r/JSd4vE
画素数がPSPの4倍って事は単純に考えるならメディアが4倍の速度を出せないと全体としてはPSPより効率が下がる
だからVITAカードが技術革新でメモステの3倍の速度を実現してても読込時間は1.3倍になる事が普通にあり得るんだよ
3Dではモデリング・テクスチャ依存だけど大体の事情は同じ

そしてPSP等のハックには暗号強度は関与してないってのが>>960な訳だが、
その状況で高負荷な暗号方式をメーカーが採用するメリットって何だ?
負荷を上げない範囲で暗号強度だけを上げるならまだ分かるが、負荷を上げる事には現状では明白なデメリットしかないぞ
971名無しさんの野望:2013/09/16(月) 00:57:45.61 ID:r/JSd4vE
訂正
×メモステの3倍の速度を実現してても
○仮にメモステの3倍の速度を実現した時でさえ
972名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:11:16.48 ID:8ek1yEcN
まあVitaの性能ってPSPの200倍ぐらいなんですけどね
973名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:41:35.30 ID:ogrtyDXr
なおのこと暗号負荷説はないって訳だな
974名無しさんの野望:2013/09/16(月) 13:44:56.41 ID:e9xE0Tee
その性能を快適性の方にも割り振って欲しかった
975名無しさんの野望:2013/09/16(月) 14:47:13.30 ID:/XjfKFnf
SSDに慣れちゃうとどんなハードでもダルいわ
976名無しさんの野望:2013/09/16(月) 15:13:42.45 ID:fQOyFZhI
いつの時代も外部I/OにCPUが待たされる構図は変わらんな
純粋な速度を上げるのが難しいならメモリやRAIDのように並列って奥の手があったが、VITAカードのあの小ささでは回路の積載が…
977名無しさんの野望:2013/09/17(火) 00:32:09.91 ID:j4eYZV3H
500KBのスクリーンショットを保存するのに10秒待たされるのはどう考えても異常だろ
暗号のゲートを開くのに5秒、閉じるのに5秒かかってるとしか思えないがな
978名無しさんの野望:2013/09/17(火) 01:09:24.13 ID:zeq59Lvh
セルセタプレイした事ないのか?それは秒数見ただけでゲーム中のロードとは全然話が違うって分かるぞ
右下にメーカーロゴをわざわざ付与してJPEG化する事といいゲーム中のロードとは違う何か特殊な(恐らく著作権絡みの)フローが走ってる

問題になってるNow Loading待ちは5〜7秒とかで、データ量が圧倒的に多いにも関わらず秒数が減ってる時点で全く別の話
979名無しさんの野望:2013/09/17(火) 02:03:43.44 ID:zeq59Lvh
いや、というかちょっと待て、10秒?
今セルセタで試したがSSなんて即座に「保存中…」の表示が出て1秒で終わったぞ
一体どういう環境のVITAの話なんだ
980名無しさんの野望:2013/09/17(火) 07:59:49.14 ID:B78z9axG
10秒なんで妄想だろ。vitaのエアー所有者なんだよ。
ネガキャン。
981名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:36:52.92 ID:TAHXal31
「ロードが重いのはVITAカードのせいじゃい!暗号化プロテクトのせいだ!」
って叫んでたんだからむしろ意図はポジキャンのような・・・いややっぱりネガキャンなのか?
982名無しさんの野望:2013/09/17(火) 08:39:38.09 ID:TAHXal31
ミスった
×じゃい
○じゃない
983名無しさんの野望:2013/09/17(火) 20:15:39.54 ID:uogcc9PC
どうでもいい話を長々と
984名無しさんの野望:2013/09/18(水) 01:01:00.67 ID:MYP4sRhb
なんとなく気になることがあって久しぶりに檻歌やった。
前にやった時は糸が伸びないと勘違いして人形ほとんど使わなかったけど
今回使いまくってみたら遠くまで歩くしくっそ強いなこいつ…
985名無しさんの野望:2013/09/18(水) 10:28:19.10 ID:MwR0QCeq
>>975さん…。時々でいいから、思い出してください。
スレ立てようなレス番がいたってことを……
986名無しさんの野望:2013/09/18(水) 16:10:49.73 ID:ZekXrPaD
フィーナ……(次スレを示してうなづく)

ファルコム143代目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1379487832/
987名無しさんの野望:2013/09/18(水) 18:55:20.49 ID:BO5smnM9
セルセタでしっかりとフィーナとの決別を描いた方が、今後のイースのためになった気がするのにな。
結局、今後もアドルにはフィーナの呪縛を引きずったまま旅を続けさせるのかねぇ……。
988名無しさんの野望:2013/09/18(水) 19:16:00.72 ID:feDmvH0S
>>986
989名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:02:24.30 ID:MYP4sRhb
なんかテンプレが増えたな
>>986おつ
990名無しさんの野望