【FM】Football Manager 質問スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
【FM】Football Manager 質問スレ18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1353332175/
2名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:23:55.29 ID:9F/OxEb8
FM BootCamp
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)

FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見

Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/

Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/

日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/

Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ

Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html

sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)

FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
3名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:24:26.32 ID:9F/OxEb8
Q.日本語版はありますか?
A.上記の日本語化サイトを参考にすれば導入可能。導入作業は手順通り丁寧に

Q.どこで買えばいいですか?
A.どこで買ってもいいです。DL版、パッケージ版、どちらもSteam使用は必須

Q.音が出ません
A.試合中以外は無音です

Q.クラブ名 or 人物名が仮名になる。ドイツ代表の表示がおかしい etc.
A.C:\Program Files\Steam\steamapps\common\Football Manager 2013\data\db\1300\lnc\all
のfake.lnc、lic_dan_swe_fra.lnc、nleague.lncの3つを削除、もしくは他ディレクトリに移動

Q.ゲームのウィンドウ化はできますか?
A.設定 -> ディスプレイ設定から。またはAlt+Enter

Q.全然勝てないです
A.がんばれ。士気上昇のためチームトークや働きかけを駆使、 戦術をカウンター一閃に変更など試行錯誤しよう
解任されても泣かない、それはそれで楽しい

Q.EditorとResource Archiverって何? どこにあるの?
A.EditorはFM内のあらゆるデータをカスタマイズできる。Resource Archiverはスキンなどアーカイブ化されたものを解凍、再構成する
どちらもSteamクライアントのライブラリ -> ツールから無料でダウンロードできる

Q.エラーが出て起動できない
A.Steamから右クリックでプロパティを開き、ローカルファイル -> ゲームキャッシュの整合性を確認

Q.セキュリティソフトがウイルス認定するんだけど
A.Avast!、AVG、BitDefender、PC Tools、Spyware Doctor、Threatfireは誤検出するようなのでFM.exeを例外指定する
4名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:09:33.36 ID:bcZc8Y+v
エンブレム読み込まないんだけど原因が分からない...
5名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:12:38.06 ID:HxQbFxso
場所が間違ってるか、キャッシュ消してないかじゃね
6名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:27:13.93 ID:bcZc8Y+v
graphics直下でいいんだよね?
7名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:27:57.75 ID:oX7by6k+
configファイルあるか?
8名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:32:56.93 ID:bcZc8Y+v
ない...あれ?なんで?
9名無しさんの野望:2013/02/18(月) 22:36:58.79 ID:S1xE05cb
OLT hair packって記載されてる場所にフォルダ置くだけですよね?

画像なしの生成選手が生まれるようになるんですけど、これは他のことが原因ですか?
10名無しさんの野望:2013/02/18(月) 23:44:56.77 ID:iHh1pI5v
イングランドとクロアチアのU-19代表が灰色選手だけになっていて
そのまま大会に出てるんですけど、実名選手に直す方法ってありますか?
11名無しさんの野望:2013/02/19(火) 10:38:57.00 ID:VPrVWtUN
>>10
データベースのサイズが小さすぎる・リーグを選択していないとかかな?
イングランドレベルでもそうなるのは初めて聞いたけど
12名無しさんの野望:2013/02/19(火) 18:11:31.99 ID:k1ek7Waa
発売日と最終パッチのローテーションってどうなってるんですか?
13名無しさんの野望:2013/02/19(火) 19:31:08.32 ID:0jNaU0Yb
16歳の時に契約しようとしたエジプトの選手をイギリスのクラブに一回連れ込んでそのあとにレンタル移籍させようと思ってるんだけどやり方分からん。
どうすればいいか教えてくれ。週末ジレンマを見てみたが分からなかったOTZ
14名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:02:22.70 ID:hhdfCfg7
ベルギーあたりのクラブ子分にしてからでなおしてこいや
15名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:05:50.97 ID:z9pwRcoL
EU圏外の18歳以下の国内リーグ所属選手は18歳になるまで
国外クラブと事前契約以外契約出来るはずねーだろとマジレス
16名無しさんの野望:2013/02/19(火) 20:48:35.43 ID:0jNaU0Yb
>>14
スマン言い方悪かった
移籍さしたらクロアチアの傘下クラブに移籍させようと思ってた。

>>15
事前契約以外できないのか。普通にできると思ってた。
混乱していたみたいだ、スマンみんなありがとう
17名無しさんの野望:2013/02/19(火) 22:46:15.76 ID:FEP2sZl3
デモを行い、製品版を買おうと思っているのですが
デモではエディタはダウンロードできませんよね?
製品版を購入したらエディタをダウンロードできるようになるのでしょうか?
18名無しさんの野望:2013/02/20(水) 04:13:41.36 ID:UorrtpN9
レンタル人数ってどこでわかるんですか?
せっかく契約できたのに、上限に達してたみたいで自動的に契約解除になってしまいました
19名無しさんの野望:2013/02/20(水) 06:43:38.87 ID:YN9UcpGE
FMのフットサルバージョン出て欲しいよな
20名無しさんの野望:2013/02/20(水) 07:52:12.66 ID:6X2GV6vr
移籍予算は使われなかった分は来期に持ち越せるのでしょうか?
それとも理事会の懐にそっくりそのまま消えてしまうのでしょうか?
よろしくお願いします
21名無しさんの野望:2013/02/20(水) 07:53:32.77 ID:6X2GV6vr
sage忘れました。すいません
22名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:03:00.93 ID:ZkzK2qcF
持ち越されるよ
そこに上乗せするかどうかは財政状態と理事会次第
23名無しさんの野望:2013/02/20(水) 12:11:58.01 ID:/AOrGUH7
>>18
リーグの概要>大会規定
そこの期限付き移籍規定に書いてる
24名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:14:34.29 ID:KN0r3Qxh
初めからプレイするのにオススメのチームってありますか?

できればブンデスかプレミアで2部くらいまででお願いします
25名無しさんの野望:2013/02/21(木) 00:26:52.04 ID:5Xq7upk7
無いから、色で選びなさい。
26名無しさんの野望:2013/02/21(木) 01:12:05.14 ID:HWJQNRUZ
PSGで無双して色々覚える
27名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:36:45.16 ID:VX+0x0hB
18歳以下のフリーの選手を獲得する際
ユースとフルタイム契約どちらでも可能な場合は
どちらで契約する方がメリットがありますか?
28名無しさんの野望:2013/02/21(木) 02:52:17.39 ID:3RDMfRAE
フルタイム一択
29名無しさんの野望:2013/02/21(木) 03:08:15.70 ID:VX+0x0hB
>>28
一択ですか
例えばどのようなメリットが挙げられますか?
30名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:03:19.08 ID:4v3qVFh+
・ユース契約 文字通りユースとして契約・加入。プロ契約ができる年令になっても自動ではプロ契約してもらえず、再度契約オファーする必要がある。
・フル契約   事前契約込の契約。ユース選手として加入し、プロ契約できる年齢になれば自動でそちらに移行。
31名無しさんの野望:2013/02/21(木) 04:38:13.06 ID:P0XOEdOL
よそのユース選手にフル契約の横槍入れてかっさらうの楽しい
32名無しさんの野望:2013/02/21(木) 06:24:08.95 ID:RBbNm2CE
>>17
買えば、steamからだけどeditorもダウンロードできるよん
デモでも昔は出来てたような気がするけど、ここ数年デモやってないんでわかりません
33名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:28:42.14 ID:m20XNr/M
試合で負傷した時に試合中にどこのどの程度の怪我なのか知る方法はないのですか?
34名無しさんの野望:2013/02/21(木) 12:50:10.81 ID:YMnXyXb3
試合中にコンディションの%が回復するかどうかで大凡の怪我の程度は推測
できると思うが、それ以上のことは試合後の診断まで分からないんじゃね?
35名無しさんの野望:2013/02/21(木) 13:01:02.38 ID:4v3qVFh+
一応負傷した選手の名前クリックしたらどこどこの負傷の恐れ、って書いてあった気がするけど、程度まではわからない。
36名無しさんの野望:2013/02/21(木) 16:30:45.84 ID:okbu2kw2
怪我したらリセットを繰り返してた時同じことを思った
しばらくしてこのゲームでそれやると全然進まないことを悟り諦めた
37名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:36:46.96 ID:BS7jjndK
戦術画面で控え選手が最高0人となり表示されなくなりました
これはバグでしょうか
38名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:47:36.86 ID:h59aXf/l
でしょうね
39名無しさんの野望:2013/02/21(木) 18:48:46.28 ID:BS7jjndK
37ですが自己解決しました
レスありがとうございました
40名無しさんの野望:2013/02/21(木) 19:35:51.73 ID:szvGFObh
スペインのチームの場合、クラブ内育成がつく条件の年数にBチームは含まれますか?
41名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:10:05.17 ID:n9KoKeXu
ブラジルの選手を16歳の時に買っても18歳になって移籍してくるまで試合にでないってことはないよね?
42名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:23:54.37 ID:emyoM6TH
移籍予定が決まるだけでそれまでは普通に向こうのクラブの一員として過ごしてくれるよ
43名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:28:55.77 ID:n9KoKeXu
おお
ありがとうございます。
44名無しさんの野望:2013/02/22(金) 02:45:38.67 ID:PLtlBOzv
トレーニング画面の「一般トレーニング」と「戦術トレーニング」の
デフォルトの重点項目は何にするのが一番おススメですか?
45名無しさんの野望:2013/02/22(金) 03:10:36.00 ID:zrncNPet
試合に出るかは選手の能力とクラブ次第
トップチームレベルなのに意図的に干されるって事は無い
46名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:40:54.79 ID:hyPZH35Q
Jリーグファイルを入れたのですが、外国人と海外組しかいないんですがどうすれば他の選手を出せるんですか?
47名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:41:45.10 ID:s51SorQy
最新の移籍を反映させようとLFCMarshall's FM13をダウンロードしたのですが、
XMLファイルとやらでどうしたらいいのかわかりません。
Winrarとやらで抽出?するらしいのですがさっぱりです。
適用方法ご存知のかた教えてくれませんか

2011の時もLFCMarshall'sを使って楽しんでいたのですがその時とはやり方が違うようで・・・

宜しくお願いします。
48名無しさんの野望:2013/02/22(金) 14:57:20.46 ID:zrncNPet
>>47
ダウンロードしたZipファイルをWinrar等の解凍ソフトで解凍
解凍後のフォルダにあるXMLファイルをいつものとこに置いて終了
XMLファイルはエディタデータ(DBCファイル)の未圧縮版だと思っとけばいい
49名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:25:18.53 ID:s51SorQy
>>48
素早い回答ありがとうございます。
XMLファイルをFM13内のエディターフォルダに入れたら反映されました。
2011のときはDBCファイルだったのでXMLファイルから何かするもんだとばかり思っていました。

初歩的な質問に答えていただきありがとうございました。
50名無しさんの野望:2013/02/22(金) 15:58:44.04 ID:W59zWjfW
OLT Expanded Hair Pack V3.0っていう髪型変更MODを入れたら架空選手全員ハゲてしまった
どうすれば直るんだろう
51名無しさんの野望:2013/02/22(金) 17:29:18.80 ID:Hlerjk+P
外せば?
52名無しさんの野望:2013/02/22(金) 22:29:59.47 ID:xs2UB9mD
CLの放送権の分配ってどういう仕組みなんだろ
53名無しさんの野望:2013/02/22(金) 22:41:04.32 ID:vO9wICxv
新スタジアム建設の条件が分からない・・・平均動員98%でも無理?
54名無しさんの野望:2013/02/22(金) 23:00:02.24 ID:vcTGsgBP
借金残ってると新スタ建ててくれないな
55名無しさんの野望:2013/02/23(土) 02:30:28.10 ID:uyxqeBpy
短期間でどのくらい使えばレンタル移籍されないことへの不満が消えますか?
56名無しさんの野望:2013/02/23(土) 11:16:44.95 ID:2MSdmp7K
アシマネに期限付き移籍可能な選手をリストアップサせて、
それを視察するってしたんだけど、何時まで経ってもスカウトレポートが上がってこない。
これってなんでだろ?
これまではちゃんとレポート上がってきてたのに。
57名無しさんの野望:2013/02/23(土) 15:57:46.99 ID:NEjk4yuF
見落としてるんじゃね
58名無しさんの野望:2013/02/23(土) 17:52:34.69 ID:9MV4++Xc
今更初歩的な質問だけど、メンバーの保存って出来ないの?
フォメ変えるたびにメンバーも一々変えなきゃならないから面倒臭い
59名無しさんの野望:2013/02/23(土) 18:37:55.48 ID:5d9AnEwD
できるで
60名無しさんの野望:2013/02/23(土) 19:47:17.58 ID:RSQrDQRR
選手にクラブに規律が足りないって言われたんだけど何が原因なの?
61名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:17:05.66 ID:0Yckanfj
罰金科しまくれ
62名無しさんの野望:2013/02/23(土) 20:31:49.62 ID:iRuCuuA0
低パフォーマンスにはしっかりお説教か警告・罰金。
非プロ的行為にはしっかりお説教か警告・罰金。
カード退場にはry
63名無しさんの野望:2013/02/23(土) 22:25:39.89 ID:nAvmskEM
>>59それって2012でもできる?
64名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:01:34.04 ID:RSQrDQRR
なるほど、きちんと叱りつければいいのか
ありがとう
65名無しさんの野望:2013/02/23(土) 23:39:34.78 ID:iRuCuuA0
うまいことやらんと
「はぁ?俺様このクラブで一番うまいんだけど?その俺様に罰金とか馬鹿なの?」(意訳
ってことになるからまあガンバッテ
66名無しさんの野望:2013/02/24(日) 00:49:10.35 ID:g2Rxfglh
干せば能力って下がるの?
67名無しさんの野望:2013/02/24(日) 01:17:43.34 ID:Tlsv6LWm
まだ能力上がる年齢なら怪我しない限り下がらない
68名無しさんの野望:2013/02/24(日) 02:33:09.46 ID:S7TSAMle
2013から久々に参戦しました。
いちばん最初に選択するプレイ可能な国やリーグって、選んでおいた国でしか監督プレイできない、ゲーム進行スピードが変わる、以外に何か縛りみたいなのあるんでしたっけ?
具体的には、1国しか選ばないプレイと多数の国を選んだプレイの違いを教えていただきたいです。
69名無しさんの野望:2013/02/24(日) 03:07:16.44 ID:DRSLX91v
>>68
国やリーグは後から追加できる、追加でも監督としてプレイ可能
選択してない国のクラブは選手の獲得・放出に消極的になる…
らしいんだけど、うちの箱庭ではよくマンC様が見てる状態によくなる

他にも生成選手がどうとか代表選手がどうとか影響はいろいろあるけど
開始してしばらくは同じ国でやるつもりなら最初は一ヶ国選択で後から追加すればいいと思うよ
70名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:18:47.98 ID:5e6AtMFR
選手は増えるが遅くなるの一言に尽きる
71名無しさんの野望:2013/02/24(日) 10:22:47.86 ID:10zzftj6
国とリーグはあとからいくらでも増やせるけど
選手の生成人数は最初に決めないと変更できない
72名無しさんの野望:2013/02/24(日) 11:27:00.97 ID:JopPKKdq
2013で架空選手の顔を変えたいんだけどFMGGは使えないっぽいし自力で作成してぶち込んでもだめなんだけど解決方法あるかな?
架空選手以外の顔グラない選手は普通にぶち込めてできてるので置き場所などは間違ってるとは思えないんだけどなー
73名無しさんの野望:2013/02/24(日) 13:40:15.89 ID:suJQz6Tt
ファイルの置き場所があってて、configの書き換えもきちんとやって再ロードしても無理なら
画像のサイズが間違ってるとかじゃない?
74名無しさんの野望:2013/02/24(日) 20:03:40.95 ID:kgCm+3c/
75名無しさんの野望:2013/02/24(日) 20:32:54.62 ID:JopPKKdq
返信thx
やっぱ無理だったかー。
顔なしじゃあれ何でしばし使い続けるよ。愛着湧いてくるかなー
有難う。
76名無しさんの野望:2013/02/26(火) 00:47:47.19 ID:FdjAIrw5
トレーニング施設が★5つある状態で
理事会と話し合ったらトレーニング施設の増強の提案が通ったのですが
実質的に★5から更に増強されるのでしょうか?(お金だけ消費して★5のままにならないかどうか)
また、されるとしたら上限はいくつでしょうか?
77名無しさんの野望:2013/02/26(火) 01:16:16.79 ID:FzQQ9rNQ
施設も能力値とかと同じで20段階評価だから
FMRTE使えば見れる
78名無しさんの野望:2013/02/26(火) 09:25:22.62 ID:fnbSdgH+
育成リストに放り込むとどのような効果があるのでしょうか?
79名無しさんの野望:2013/02/26(火) 13:52:04.43 ID:QZrDtU+I
crash dumpで起動できないんで一回再インスコしようと思ってるんでセーブデータを退避させておきたいんですが
どのファイルを退避させておけばいいんしょうか?
80名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:17:25.36 ID:qv5btNIV
ドキュメントフォルダの中身は消されない
81名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:33:33.39 ID:txK2I5+X
steamのFatalerrorってのが出てきてプレイ出来ないんだけど、どうすれば解決するの?
82名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:34:04.80 ID:ILYlqdQq
次の対戦相手以外の過去の対戦成績ってどこから見れる?
83名無しさんの野望:2013/02/26(火) 16:51:36.90 ID:txK2I5+X
解決したけど今度は起動しようとしてもExtracting packageばっかり出てプレイできない
84名無しさんの野望:2013/02/26(火) 17:18:44.02 ID:txK2I5+X
解決しました
85名無しさんの野望:2013/02/26(火) 17:41:35.58 ID:NsADRZZ3
>>82
試合日程で他の日付選択して右下にある過去の対戦から
86名無しさんの野望:2013/02/26(火) 18:34:02.71 ID:ILYlqdQq
>>85
ありがとー。しかし、
試合日程の右下表示は、これからの試合は「過去の対戦」になってるけど、
すでに終わった試合だと「試合観戦」になってて過去の対戦成績見れないのよね。
他に方法ないかしらん。
87名無しさんの野望:2013/02/26(火) 22:00:32.75 ID:NsADRZZ3
>>86
ああー 試合観戦になってるとは気付かんかったわ・・・
88名無しさんの野望:2013/02/27(水) 16:37:39.39 ID:9V16Fnda
イングランドでプレイしているのですが
他国選手との契約で労働許可が下りなくてキャンセルされた場合
何度も契約交渉し直せば通る可能性はありますか?
それとも、何回やってもダメですか?
89名無しさんの野望:2013/02/27(水) 18:40:07.68 ID:w147QTku
だめどす
90名無しさんの野望:2013/02/27(水) 19:19:43.56 ID:5A1HrTj7
他国に期限付き移籍させて国籍取得させるか
期限付き移籍中に契約更改すれば許可下りることもあるよ
91名無しさんの野望:2013/02/27(水) 19:45:03.87 ID:Om9HoFvz
>>88
何回も同条件で申しんでOK出たこともあるので、可能性はあるよ。
ちなみに5回目でOK出たこともあるのでどうしても欲しければ根気よく。
92名無しさんの野望:2013/02/28(木) 17:59:22.20 ID:Rj3EFKpF
「カーブボールを蹴る」が全然継承されないんだけど、
教わる側に必要な条件とか何かあります?
93名無しさんの野望:2013/02/28(木) 19:07:20.65 ID:rld0luYB
データベース大でプレイする場合DDTファイルを導入する意味ってありますか?
94名無しさんの野望:2013/02/28(木) 19:17:04.92 ID:dryekOCK
あります
95名無しさんの野望:2013/02/28(木) 19:38:56.77 ID:rld0luYB
ありがとうございました
96名無しさんの野望:2013/03/01(金) 00:13:39.15 ID:QMSOjgZX
二年目になると税金増えて予測収支が毎月減ってくのはなぜ?
97名無しさんの野望:2013/03/01(金) 00:28:08.04 ID:g3MkBj27
そうなればそうなるやろ
98名無しさんの野望:2013/03/01(金) 11:47:09.31 ID:UAoIEQ8P
自分の監督のプロフィール画像って変更できますか?
99名無しさんの野望:2013/03/01(金) 12:09:11.06 ID:UAoIEQ8P
>>98
途中から
100名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:00:56.61 ID:OxaTw/jO
できるよ
「football manager プロフィール画像」とか
「football manager フェイスパック作成」でググるとやり方が出てくる
選手もスタッフも監督も自作画像の反映のやり方は同じだから迷わないはず
あと他にあまり記述がないから付け足しておくと、
自分の監督のプロフィール画像の場合、
画像のサイズを140×180、もしくは140×180以内?にしないと反映されない
101名無しさんの野望:2013/03/01(金) 15:27:13.69 ID:TK4kgvfr
期限付き移籍オファーが来たのですが
賃金の負担表示がおかしな事になりました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3997821.jpg
これはどちらが負担する事になるのでしょうか?
102名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:31:37.62 ID:UGfaht/M
おそらく初歩的な質問ですが
本スレでも出てきてるアドボードってなんですか?
103名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:40:16.71 ID:UJgfnOpD
試合中の広告看板
104名無しさんの野望:2013/03/01(金) 19:57:39.04 ID:yq1b9HoL
>>102
試合中の看板が実際のクラブスポンサーの広告看板になる
そして、CLとかの試合だとチャンピオンズリーグスポンサードの広告看板になる(ハイネケン、プレイステーションなど)
105名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:39:55.50 ID:kFwBBR4D
アドボードって後から適用できるんだっけ?
106名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:58:47.98 ID:q4/t8KlW
107名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:02:39.77 ID:UGfaht/M
>>103,104
なるほど、ありがとうございます
108名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:37:47.58 ID:kFwBBR4D
>>106
センキュー愛してるよ
109名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:16:46.07 ID:bldk/hsv
PAやCAはどうやって調べてますか?
110名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:23:50.15 ID:hr/JHAnl
GinieScoutとFMRTE(mini)どっちも使ってる
まずはGinieScoutを試してみるといいんじゃないかな
111名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:24:59.30 ID:hr/JHAnl
genieだったごめん
112名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:33:33.96 ID:fVj4DhzM
うpだてくらったからスカウトも更新待ちだは
113名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:46:53.85 ID:bldk/hsv
>>110
GenieScoutはver.ダメといわれました
FMRTEは有料ですよね?
miniは無料なのでしょうか?
miniはどこで見つかりますか?
114名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:51:57.26 ID:tBha+WFI
買え
115名無しさんの野望:2013/03/01(金) 22:58:55.48 ID:S9sE5Ke3
バ・バルサ側から親クラブの申し出が!!!
メ・メ・メッシをレンタルしてくれーーーー
116名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:07:45.29 ID:S9sE5Ke3
あっ、質問スレだったすまん
117名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:08:38.65 ID:gJC+G4Ry
最終パッチでレンタルのキャンセルバグなおるかな?
118名無しさんの野望:2013/03/02(土) 02:15:03.66 ID:8vkNAxwn
リーグのルールとかって普通のEditerだと細かく設定できないの?
119名無しさんの野望:2013/03/02(土) 02:19:33.44 ID:P7YOB0PM
ルールの設定はリーグを1から作る必要がある
120名無しさんの野望:2013/03/02(土) 13:13:49.72 ID:CMSstjB7
デポルで始めたんだけどBチームが所属ディビジョンなしになってて
試合をしてくないんだけど、これ放っておいたらいつか何かのリーグに参加してくれる?
121名無しさんの野望:2013/03/02(土) 17:27:52.64 ID:dUs2IJEz
スペインはリザーブリーグが無いので試合してくれません
122名無しさんの野望:2013/03/02(土) 17:36:59.92 ID:CMSstjB7
え?そうなの?
他のクラブのBチームはセグンダ以下に所属してるけど
123名無しさんの野望:2013/03/02(土) 17:49:26.37 ID:bJ9nZeO+
デポルのBはアマチュアかなんかのリーグに参加して試合はしてると思うが
124名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:33:26.53 ID:12wIn0QV
実際には参加しててもゲーム内でそのリーグ選べないなら試合はないんじゃない?
ドイツのほとんどのチームのリザーブチームはゲーム内に存在しない4部にいるから
自分で親善試合組まない限りエディットデータで下部リーグ追加しないとリザーブチーム機能しなかったな。
125名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:43:22.02 ID:C1gtnOsM
2013はそうなの?リーグを再現していないだけで存在する場合
定期的に勝手にスタッツ?が書き加えられていくんじゃなかったっけ
126名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:43:59.81 ID:jCcbyaGm
検索知る
127名無しさんの野望:2013/03/02(土) 21:50:16.78 ID:k1jyNddW
ヴォルフスで何年か進めたらそれまで親善試合しかしてなかったU-23が突然3部リーグに参加しだしたけど、これは4部から昇格したってことなのかな
128名無しさんの野望:2013/03/02(土) 22:55:43.00 ID:bJ9nZeO+
例えばドイツクラブのU23に置いてある選手は簡易プログラムで計算してるんだろう4部5部の試合に出てるよ
スタッツは出るし試合感も稼げるし疲労もたまるはず
ただトップに所属しててU23の試合に出すって設定してもこの手の試合には出ない

で、ちょうどデポルでやってるので歴史見てみたが12−13シーズンはリーグ戦の結果が歴史に残ってねえ
13−14に突然3部に出現して以降は3部4部(名前的には2部Bと3部)を繰り返してるがなんだろうこれは
129名無しさんの野望:2013/03/03(日) 00:02:04.32 ID:a79QePYR
>>128
23(22?)歳までならトップ所属でも4部で試合出るよ
U23所属にすると試合数多すぎて疲弊するから有望選手はトップで管理しつつ出場させてる
130128:2013/03/03(日) 00:09:34.65 ID:qM9GilBv
書き直しすぎて意味不明の文章になった
デポルBの12−13のリーグ結果が無い、という事ね

>>129
そうなのか、ありがとう
131名無しさんの野望:2013/03/03(日) 00:46:59.54 ID:90a5bZlf
ターゲットマンとポーチャーとターゲットマンとセカンドトップ
どっちがいいと思いますか?
132名無しさんの野望:2013/03/03(日) 01:00:56.35 ID:LpdzuJU+
インサイドフォワード一択やな
133名無しさんの野望:2013/03/03(日) 01:45:01.05 ID:5ZX04tH7
リーグ中位をねらえの中位って何位〜何位までなのか未だに分からん
134名無しさんの野望:2013/03/03(日) 01:47:31.18 ID:hMB3htwF
かぐぐわ〜
なきそう
135名無しさんの野望:2013/03/03(日) 02:22:26.54 ID:qM9GilBv
2トップのターゲットマンは地雷という印象があって最近はほとんどやってないわ
136名無しさんの野望:2013/03/03(日) 06:26:21.68 ID:727sKEKd
俺もキャロルの使い方には悩まされてたけど、
2トップの高くて強い選手と速い選手の組み合わせは戦術次第で
今でも機能する。 Football Manager Tactical Newspaper(通称FMTN)
ってブログに2012のキャロルとスアレスの2トップの指示の仕方が載ってたんだけど
今みたら記事全部消去されてた。
137名無しさんの野望:2013/03/03(日) 06:47:29.19 ID:727sKEKd
チームの指示でターゲットマンを使う
ターゲットマンへのパスは足元へ出す

速いFWへの指示
メンタリティ18(攻撃的)
創造性5(低い)
パススタイル3(ショート)
プレス8(味方エンド)
タックル10(普通)
深い位置からのランニング(積極的)
ドリブル(積極的)
ロングシュート(消極的)
スルーパス(ときどき)
クロスボール(ときどき)
サイドプレイ(スペースに移動する)

ターゲットマンへの指示
メンタリティ14(攻撃的)
創造性9(普通)
パススタイル6(ショート)
プレス11(味方エンド)
タックル10(普通)
深い位置からのランニング(消極的)
ドリブル(消極的)
ロングシュート(消極的)
スルーパス(積極的)
クロスボール(消極的)
ボールキープにチェック

こんな感じで指示するとターゲットマンが下がって受けて、
あいたスペースに走る相方にスルーパスを出すようになるはず。
2012の話しだけど参考になれば。
138名無しさんの野望:2013/03/03(日) 21:33:50.41 ID:cqXPDlYB
13で試合中にロングパス使えとアシスタントが言うんだけど、どうやったらいいのかわからない。
ショートパスかダイレクトパスを選ぶことはできるんだけど、ダイレクト=ロングではないよね。
139名無しさんの野望:2013/03/03(日) 22:15:36.80 ID:+/DYB1uB
わかる

シャウト:エリア内に放り込め でそれとなくごまかすよね
140名無しさんの野望:2013/03/03(日) 22:16:30.74 ID:HnRGfNTu
シャウトで
サイドに蹴り出せ、展開の幅をもっと広く
って指示するといいらしい
141名無しさんの野望:2013/03/03(日) 22:55:32.68 ID:er5OWUKj
このゲームだとダイレクトはパスの長さを意味するはず
142名無しさんの野望:2013/03/03(日) 23:26:28.51 ID:qM9GilBv
ダイレクトパスは英語と日本語で全然意味が違うからねえ
143138:2013/03/03(日) 23:42:39.24 ID:cqXPDlYB
みなさんありがとう。
私もシャウトで放り込みをえらんでた。
ダイレクトの意味が違うのか。
ターゲットまで手数をかけずダイレクトに、ということなら何となくわかる。
日本語だとワンタッチの意味が強いから。
144名無しさんの野望:2013/03/04(月) 02:42:52.38 ID:XSF2BxPd
フェイスパックの導入がうまくいかないので質問させてください
FM2013にsortitoutsi.netのCut-Out Faces Megapack 5.0をいれようとしてるんですが
手順として
マイドキュメント\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics\facesの中に
pngファイルとconfig.xmlが入ってる状態で、ゲーム設定のキャッシュをクリアし
確定でスキンをロードにチェックを入れる、で良いんですよね?
上記をやってもまったく導入されてる気配が無いのですが何が間違っているのでしょうか
落としたxmlファイルの下から数行目に<record from="read me for fm12"と書いてあるのが
気になるんですが関係ないんでしょうか
145名無しさんの野望:2013/03/04(月) 03:10:51.95 ID:NJBbiePs
facesとかわざわざ掘らなくてもいけるはずだが。ちなみに自分のとこはこんな感じ↓
\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics\Cut-Out Faces Megapack 5.0\Megapack 5.0

fm12云々は関係なさげ
同じような階層に二つFMフォルダできることあるらしいから
その変確認してみては。
あと念のためだけどチェックだの入れてからconfirmちゃんと押してる?
146名無しさんの野望:2013/03/04(月) 03:21:04.40 ID:XSF2BxPd
>>145
ありがとうございます。confirm押してます。関係ないかもと思いながらゲームの再起動もしました。
同じような階層というと、たとえばJパッチ入れるフォルダは
Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\editor dataのなかで
間違いないと思いますが(実際遊べているので)、フェイスパックを入れるgraphicsフォルダも
editor dataを入れるFootball Manager 2013フォルダの中で良いんですよね?
もう一度解凍していただいたレスと照らし合わせてチェックしてきます、ありがとうございます。
147名無しさんの野望:2013/03/04(月) 03:41:23.96 ID:NJBbiePs
聞く限り普通にいけそうだけどね
Jパッチよく知らんが干渉しそうなxmlとかないよね

あと自分のとこだと目がパックのフォルダのサイズ5.3Gだけどちゃんと
解凍できてますかくらいしか俺には思いつかん
148名無しさんの野望:2013/03/04(月) 04:50:54.17 ID:XSF2BxPd
よくよく見てみると、たとえばイングランドだとプレミア所属のクラブの選手は全然
顔写真もクラブロゴも表示されず、チャンピオンシップの選手はロゴも顔写真も表示されるという
不思議な状態になってることに気づきました。これは何かのファイルが干渉を起こしてるのかもしれないです
インストールしなおしてまっさらの状態にして検証しなおしてみます
149名無しさんの野望:2013/03/04(月) 06:00:43.87 ID:zb7UVkUv
チャンピオンシップはデフォルトで搭載されてる
150名無しさんの野望:2013/03/04(月) 06:58:19.84 ID:XSF2BxPd
その通りでした。デフォの状態でそれなんですね・・・
結局まっさらの状態でインストールし直して真っ先にフェイスパック入れたら
問題なく反映されました。最初にJパッチだのアドボードだの入れたせいで
駄目だったみたいです。お騒がせしました
151名無しさんの野望:2013/03/04(月) 10:07:46.97 ID:zsJurkK4
FM2012です。現在イングランドプレミアリーグでプレイしているのですが、EU所属のはずのルーマニア国籍選手を獲得する際、労働許可を求められ、結局獲得することができませんでした。
労働許可が必要なのはEU圏外選手だけではないのでしょうか?それとも他に条件があるのでしょうか?
152名無しさんの野望:2013/03/04(月) 10:43:23.08 ID:6/bzV5iM
>>106 アドボード導入してみたが反映されません フェイスやロゴと同じ所に
いれたんだけど 解凍したFMというフォルダをそのまま置くだけじゃ駄目
なんですかね?勿論フェイスやロゴは反映されてます
ただこれってconfig.xmlが無いですよね?どこかにあるのかな?
153名無しさんの野望:2013/03/04(月) 11:18:07.74 ID:dmMil+tk
>>152


マイドキュメント\Sports Interactive\Football Manager 2012\ads → fm.xml
マイドキュメント\Sports Interactive\Football Manager 2012\graphics\pictures →Adsフォルダ
154名無しさんの野望:2013/03/04(月) 11:19:05.68 ID:dmMil+tk
↑2013だったら\Football Manager 2012\は\Football Manager 2013\に置き換えてくれ
155名無しさんの野望:2013/03/04(月) 13:16:08.96 ID:9uVkT142
>>151
現実でも労働許可がいるんだとさー
ややこしいよな
156名無しさんの野望:2013/03/04(月) 16:10:04.50 ID:+XNIGXSv
>>135
だよね。最前線がPかDかCF、2枚目がTかSTかP
ターゲットマンはあんま機能した事無い
157名無しさんの野望:2013/03/04(月) 16:58:50.27 ID:B3udFeGp
2試合に1人必ず怪我する糞仕様
158名無しさんの野望:2013/03/04(月) 17:03:54.08 ID:GN3pweSD
ミランでやってるんだがスタジアム買収を頼んでもこの国の個人所有スタジアムは買収できませんってなる
ジュゼッペメアッツァと位置が被ってるからかと思ったがそうでもないらしい
なんかわかる人いる?
159名無しさんの野望:2013/03/04(月) 17:15:17.08 ID:+XNIGXSv
ミランなのにサンシーロじゃないって事は
新規建設した競技場だろうけど、何故買収?
160名無しさんの野望:2013/03/04(月) 17:34:02.79 ID:EhsJIsT6
ジュゼッペ・メアッツァもサンシーロも呼び名違うだけで同じスタジアムだよ
161名無しさんの野望:2013/03/04(月) 18:31:32.57 ID:2jHLz62R
>>160
サンシーロと位置が被ってる、と投稿者が思ったんだから
違う競技場でしょ
162名無しさんの野望:2013/03/04(月) 19:16:44.85 ID:EhsJIsT6
なにいってんだ??
163名無しさんの野望:2013/03/04(月) 19:40:11.79 ID:2jHLz62R
サンシーロと位置が被ってる別の競技場を買収しようとしたら
駄目だったんだろう、という事。サンシーロはインテルも使ってるから買収無理だし
164名無しさんの野望:2013/03/04(月) 19:45:43.83 ID:lYYV/Ctt
落ち着いて読み直して
165名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:21:24.88 ID:CLUBUT2s
もう一回説明するわ
チームはミラン
サン・シーロの買収を頼もうとしてもそもそも灰色で選べないカーソルを置くとこの国の個人所有スタジアムは買収できませんってでる
RTEでジュゼッペメアッツァの位置をずらしてもダメだった
所有者をミランに書き換えてもリロードすると所有者無しになる
166名無しさんの野望:2013/03/04(月) 20:26:18.42 ID:zsJurkK4
国有スタジアムは買えない、ってことでは?
167名無しさんの野望:2013/03/04(月) 21:32:47.58 ID:GQUzNjvj
色々試してみたがデフォルトでオーナー不在になってるスタジアムをミラン所有にしてもリロードすると所有者無しになるインテルでやっても同じ
所有者がいるスタジアムなら変更できるからオーナー不在を有りにできないのはRTEの仕様なのかも
理事会に頼めないのは未解決
168144:2013/03/05(火) 05:09:01.49 ID:5O/lBmzm
>>2のJパッチやsortitoutsiにあるFM13_Susie_Real_Names_Fixes_v1.3_for_13.3_patchを入れても
ちゃんとフェイスパックやロゴパックが表示されてる人いますか?
自分のやり方だと本体インスト後フェイスパック入れる→反映
ロゴパック入れる→反映 日本語化する→反映されたまま
FM13_Susie_Real_Names_Fixes_v1.3_for_13.3_patchを入れる→反映されなくなる
どうやらdbcやincフォルダにパッチ内のファイルを追加するとフェイスパックもロゴパックも
表示されなくなるようです
169名無しさんの野望:2013/03/05(火) 06:29:25.81 ID:33yp8gNy
FM13_Susie_Real_Names_Fixes_v1.3_for_13.3_patchを入れなきゃいい
170名無しさんの野望:2013/03/05(火) 06:38:40.76 ID:myHyl97b
>>168
Jパッチ以外は、全部入れてあるけどちゃんと表示されてるよ。
real_namesは新規ゲームで反映されてるのに、フェイスパックやロゴが反映されなくなるってこと?
それともreal_names自体も反映されないの?
171名無しさんの野望:2013/03/05(火) 06:59:27.76 ID:5O/lBmzm
>>169
その通りですが根本的な解決には・・・
>>170
real_namesは反映されています。フェイスパックとロゴパックが表示されなくなります
real_namesパッチをいれずにJパッチを入れてもフェイスパックとロゴパックが表示されなくなります。
graphicsフォルダ以下は弄ってないのに表示されなくなる理由が良く分かりません
172名無しさんの野望:2013/03/05(火) 16:34:59.02 ID:wODeEJl0
>>101と同じ現象が起きました
どなたか答えわかりませんか?
173114:2013/03/06(水) 03:52:08.93 ID:fNxqna3n
お騒がせしました
セーブデータの保存場所を変更したのが全ての元凶でした
ご迷惑おかけしました
174名無しさんの野望:2013/03/06(水) 22:23:08.18 ID:PYJkowYb
スペインの規定でリアルでソシエダが食らった罰則ある?最終4試合に下部選手を出すには10試合出てるか直近5試合に連続ででるか
175名無しさんの野望:2013/03/07(木) 17:53:46.51 ID:F4GI8aPM
センターバックの役割は
センターバック・リミテッド・パサー型の3種類がありますが
どれが良いのでしょう?
それぞれのメリット・デメリットとかありますか?
176名無しさんの野望:2013/03/07(木) 18:43:01.02 ID:OJgUWAo6
役割のトレーニングって意味あるの?
177名無しさんの野望:2013/03/07(木) 23:07:45.04 ID:ga6br/vs
役割に必要な能力を伸ばす追加練習すんじゃね
178名無しさんの野望:2013/03/08(金) 07:09:45.47 ID:FZq+Ih+3
>>175
センターバック
メリット・リミテッドよりポゼッションを維持できる
デメリット・より創造的な選手にシンプルなパスをするための冷静さとテクニックが必要
リミテッド
メリット・ファウル減少、ショートパスのミスが発生しやすい選手に有用。
パス、タックル、冷静さ、集中、判断力が低い選手に向く。そうでなければ非推奨。
デメリット・ショートパス戦術に不向き、ポゼッション低下
パサー型
メリット・スルーパスでカウンターの機会が増加
デメリット・パス、テクニック、創造性が必要
179名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:13:19.98 ID:YiljvDFC
パッチ当てられてから、再日本語化したんだけど
試合の実況は英語
まだ日本語化されてない感じかな?
180名無しさんの野望:2013/03/08(金) 17:36:09.31 ID:Emcewh0h
>>178
横からだけどこれは有難い書き込み
分かる部分もあるし分からない部分もあったから
MF・FWまとめて書いてくれてるところないかな
181名無しさんの野望:2013/03/08(金) 18:13:25.19 ID:yZNK1emJ
>>179
もう一度手順通りやってみ
182名無しさんの野望:2013/03/08(金) 22:38:06.68 ID:YiljvDFC
>>181
ありがとう
やっぱりどこかイカンかったみたい
183名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:04:10.77 ID:bchAaFEX
184名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:08:05.25 ID:bchAaFEX
185名無しさんの野望:2013/03/09(土) 00:21:47.52 ID:WyjUpxDb
アドボード入れたいんだけど顔とかロゴとかと同じ導入方法でおk?
186名無しさんの野望:2013/03/09(土) 17:12:35.01 ID:Y+ZrcB16
ようやく日本語化できてFM2013を始めたんだけど
試合中の選手名のフォントが小さくて見づらいんだ;
大きく見やすくする方法があれば教えて
187名無しさんの野望:2013/03/09(土) 18:51:53.18 ID:XKYxAVFP
画面に顔を近づける
188名無しさんの野望:2013/03/09(土) 19:13:10.36 ID:vw4hFiF2
眼鏡かける
189名無しさんの野望:2013/03/09(土) 20:34:07.89 ID:TS9MkK1w
研削する
190名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:43:00.97 ID:4lCL19Ij
イングランドのクラブで
労働許可下りないまま選手獲得ってできるの?
191名無しさんの野望:2013/03/09(土) 23:45:21.21 ID:4lCL19Ij
あ、それ用の傘下クラブがあれば良いんだっけ?
192名無しさんの野望:2013/03/10(日) 00:07:51.55 ID:cX3RKdK4
kwsk
193名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:04:10.39 ID:WRpauQQk
カスタムスキンのSteklo X3がきれいに導入できない
どうしてもうまく表示できない

よく言われてる HelveticaNeueOTS.otf を日本語フォントに置き換えるってのがよくかわらない・・・
そもそも解凍したとき HelveticaNeueOTSなんだけど
194名無しさんの野望:2013/03/10(日) 01:28:31.73 ID:y1yZYrCV
>>193
「フォルダオプション 拡張子」で今すぐ検索
195名無しさんの野望:2013/03/10(日) 02:41:20.41 ID:QUtertgN
2013でJリーグMOD入れて遊んでるんだけど、2シーズン目以降のリーグ戦が始まりません
ナビスコと天皇杯は通常通り出てきます

もし解決方法あるなら教えて下さい
196名無しさんの野望:2013/03/10(日) 08:10:30.75 ID:JpgUWOkd
期限付き移籍させている選手を呼び戻したいのですが
どこに「呼び戻し」のメニューがあるのでしょうか?
197名無しさんの野望:2013/03/10(日) 08:37:15.65 ID:xS76LtDu
>>196
探したと思うからないって事は、
期限付きの契約時に呼び戻し可能をオプションで付けてなかったんじゃない?




フルスクリーンからウィンドウ表示にしたんだけど、大きさって変えれないのかな?
198名無しさんの野望:2013/03/10(日) 08:53:12.20 ID:HNQTFhST
>>197
かえれる
199名無しさんの野望:2013/03/10(日) 09:07:05.33 ID:y4tydFJH
解像度のこと言ってるなら変えられない
モニター設定に依存する
200名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:11:42.21 ID:cX3RKdK4
コーチのトレーニング割り当ての項目と
それに該当するコーチの能力値の項目は以下で合ってますか?

体力 → フィットネス
エアロビクス → フィットネス
戦術 → 戦術指導
ボールコントロール → 技術
守備 → 守備
攻撃的 → 攻撃
シュート → 技術
シュート阻止 → ゴールキーパー
ハンドリング → ゴールキーパー
 
201名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:17:07.96 ID:O18kdXdp
正解じゃない
202名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:21:23.34 ID:cX3RKdK4
>>201
違いましたか
では何が正解でしょうか?
203名無しさんの野望:2013/03/10(日) 17:25:46.09 ID:O18kdXdp
204名無しさんの野望:2013/03/10(日) 19:09:41.01 ID:4rrvKrhg
>>181
やっぱ何度やり直しても実況だけ日本語化されないな〜
なんでだろ
205名無しさんの野望:2013/03/10(日) 19:13:29.92 ID:f3RmktBA
events.cfg
206名無しさんの野望:2013/03/10(日) 20:36:29.51 ID:77iz1OHq
アップデートフォルダ間違えてるとならない、っていうのはなったことある
207名無しさんの野望:2013/03/10(日) 21:52:59.91 ID:G/wLGVna
>>193
そんなレベルじゃムリ 諦めろ
208名無しさんの野望:2013/03/10(日) 23:08:38.23 ID:4rrvKrhg
>>205-206
ありがとうございます!1330ではないところに入れていました。
209名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:04:52.93 ID:vNdA6Ls1
フェイスパックって1から10ぐらいでもOKでしょうか。
ダウンロードに時間がかかりすぎて。。。

有名どころの選手は1から18までに分散されているのでしょうか?
210名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:21:41.73 ID:uW9FwRbE
torrent使えばいいだけ
使わないのなら時間かけるしかないわ
211名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:03:28.16 ID:ekGfK1NK
有料会員なって一括で落とすのもええんやで
212名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:34:38.15 ID:NbyinqCD
イングランドのクラブで労働許可の下りない選手を獲得することは不可能でしょうか?教えてください<m(__)m>
ちなみに傘下クラブはあります
213名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:45:25.13 ID:vNdA6Ls1
フェイスパックはLhaplusで解凍してOK?
214名無しさんの野望:2013/03/11(月) 17:56:22.20 ID:nVYF5SQl
やってみて駄目なら他のを使えばいいだけだろ・・・
215名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:02:17.54 ID:TF0TyvRm
>>212
どこの国の傘下クラブか知らんけど、
自分とこはベルギーの傘下クラブ持ってて
労働許可申請に失敗しても一応手元に選手を置ける、が試合には出せない
ベルギーだと3年間居ればOKなんで期限付き移籍で3年間修行

その間にA代表出続けてれば早めに労働許可降りるかも
216名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:02:45.24 ID:wCI6EUp2
>>213
Lhaplusでおk
>>214
答える気ないなら書き込むなよ
217名無しさんの野望:2013/03/11(月) 19:18:26.82 ID:NbyinqCD
>>215
レス本当にありがとうございます!
傘下クラブはイングランドのセミプロです。
試合にも出せるような都合のいい国ってありますかね?
頼りっぱなしで申し訳ないです、
218名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:53:50.41 ID:TF0TyvRm
>>217
早いのだと ベルギー、ポーランドが3年
スペインが4年だなぁ 他の国は5年とか
その選手の能力が極端に低くなければ大体試合に出れると思う
219名無しさんの野望:2013/03/11(月) 22:57:09.32 ID:tQsR7l6u
クロアチアが2年だった気がする
220名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:03:19.62 ID:jOxQ7EWv
なんかベルギーに一年出して戻ってきたタイミングで契約更改したら
しれっとチーム登録できたな
条件あるのかみしれないがそれっぽいアナウンスがでないのでわからん
221名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:13:08.69 ID:B6prcdbv
ただし一部の国はEU圏でも労働許可が必要だぞ
ブルガリアとか
222名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:15:33.35 ID:G74CU8K9
ブルガリアまじか
まあそもそも登録してない人が多いけど
223名無しさんの野望:2013/03/11(月) 23:30:05.85 ID:B6prcdbv
ttp://www.ovta.or.jp/info/europe/unitedkingdom/05laborlaw.html

上の1.6.2にそれらしき記述が
ルーマニア人とブルガリア人は労働許可が必要らしい
224名無しさんの野望:2013/03/12(火) 00:54:48.15 ID:N7dLddec
レス遅くなってすいません。丁寧に教えてくださり本当にありがとうございます。
ベルギー、クロアチア、ポーランドあたりにしたいと思います。ベンクタシュ所属のムハメドさんをチームに加えられるよう頑張ります。

ありがとうございました!!
225名無しさんの野望:2013/03/12(火) 01:15:44.48 ID:FHCxWWBJ
FMRTEってどこまで変更できるんですか?
公式エディタでできることはすべてできますか?
226名無しさんの野望:2013/03/12(火) 01:41:41.68 ID:K96s4dz7
ベルギーが3年、クロアチアが2年だな。
労働許可必要な選手はクロアチアに送り込んでる。
契約更新で労働許可判定あるから、降りた奴は次の年から戻してる。

逆にプレミアでプレーしてても、更新の時に労働許可拒否されることもあった。
最終的に更新できたけど、レギュラーの選手だからあせったわw
227名無しさんの野望:2013/03/12(火) 01:46:24.30 ID:WKMQi4cU
セルビアとベルギーが1095日でポーランドは1825日
しかしこれからはクロアチアが主流になりそう
これまでは国籍取得に2920日要したがEUに加盟する2013年7月以降は730日なるんだな
リアルでもクロアチアのクラブと提携するイングランドのクラブは増えるかも
というかもうそういうのちゃんとやってんのかな
228名無しさんの野望:2013/03/12(火) 01:59:42.89 ID:WKMQi4cU
>>225
今は有料で使ってないから確証はないけど、少なくとも2012まではできてたよ
新規でリーグ作るとか選手作るとかそういうのはFMRTEでやったことないから分からない
229名無しさんの野望:2013/03/12(火) 02:45:45.20 ID:N7dLddec
>>226,227レスありがとうございます。
傘下クラブの国ってピンポイントにクロアチア、ベルギーとかは選べないんですよね?初歩的な質問ですいません。
ちなみにクロアチアなどは出場禁止とかにはならないですか?
230名無しさんの野望:2013/03/12(火) 03:24:45.87 ID:COklKKuk
就任からある程度経って理事会の信用があれば選ばせてくれる様になる(ただし失敗する事も多い)

あと通常の傘下クラブとは違って労働許可目的の場合は国外に選手をレンタルしてEU国籍or労働許可取得を目指す
当然レンタル期間中(2〜3年)に自分のクラブで起用する事はできないから即戦力として獲りたいと考えてるのなら諦めた方がいい
231名無しさんの野望:2013/03/12(火) 04:56:21.96 ID:nlQBquSY
オランダでやれよ捗るぞ
232名無しさんの野望:2013/03/12(火) 09:21:00.94 ID:W7Wxst/I
うちのAMFにへたなロングシュート連発するのやめさせたいんだが
個人の戦術設定ってどこでやるの?
233名無しさんの野望:2013/03/12(火) 09:23:43.65 ID:TPiCFq0Z
シュート20本枠内5得点1は昔からのFMの仕様
234名無しさんの野望:2013/03/12(火) 09:53:53.85 ID:pCDFKC7F
シュート41
枠内15
得点2
だった
235名無しさんの野望:2013/03/12(火) 10:07:27.34 ID:o6MswdlD
>>232
戦術>選手のところに指示の表示ってボタンが。

質問なんだけどフットボールディレクターって前作一体何かの?
こいつの能力の優劣がゲームにどう影響するのか教えてください。
とりあえず可愛いだけのねーちゃん就任させたんだが、、、
236名無しさんの野望:2013/03/12(火) 11:19:32.72 ID:W7Wxst/I
マジ素人ですまん。

試合中にメインシステムからサブシステムに
変更ってどこでやるの?
237名無しさんの野望:2013/03/12(火) 14:13:04.80 ID:9zBNtw3x
シーズン前のチーム登録ってシーズン中に復帰しそうなケガ人も登録しとかないとダメなの?
ケガ人多すぎて人足りね
238名無しさんの野望:2013/03/12(火) 14:17:10.14 ID:ci0hjxmg
>>236
システムって戦術のことかね
それだったら、試合画面の上のタブで変えれる タッチライン指示の右の戦術タブで。
選手配置バラバラになるかもしれんから注意
239名無しさんの野望:2013/03/12(火) 16:24:52.33 ID:W7Wxst/I
>>238

サンキュー

戦術と選手を両方保存する機能があれば便利だけど。。。
240名無しさんの野望:2013/03/12(火) 19:40:44.01 ID:4soiuX13
若い10代の選手を獲得した際
試合には出さないけどトップチームでトレーニングさせるのと
U-18チームでU-18の試合に出しながら育成するのとでは
どちらが良く成長しますか?
241名無しさんの野望:2013/03/12(火) 20:38:05.97 ID:VeEGstaT
トップチームで練習させてU-18の試合に出す
242名無しさんの野望:2013/03/12(火) 20:56:35.48 ID:xW2qpwJr
なんか点が入りまくる馬鹿試合が多いんだけど2013はこんなもん?
243名無しさんの野望:2013/03/12(火) 21:05:01.31 ID:3Rr2P+mj
俺も3点以上取って失点する馬鹿試合多いわ
244名無しさんの野望:2013/03/13(水) 10:31:34.57 ID:sVzepccR
>>241
試合に出させろって文句出そうだけどね
245名無しさんの野望:2013/03/13(水) 11:35:12.29 ID:fLwVVrqB
うちのユース責任者が今季限りで引退表明したんだが
いいスタッフ候補をフリーで見つけたんだが
現在1月で7月に就任してもらうようにできないの?
移籍日が即時しかないけど
246名無しさんの野望:2013/03/13(水) 12:12:35.81 ID:CGyH/TjB
そんな都合無理だw現実で考えたらわかるだろ
優秀なスタッフなら他のクラブに行く
半年無職でいろと言うのか?雇えばいいじゃん
247名無しさんの野望:2013/03/13(水) 12:50:34.14 ID:fLwVVrqB
現実のほうがありえるんじゃないか?
解説とかサッカースタッフとしての仕事をしているってことでサッカースタッフとしてはフリー
でもシーズン終了後にはそっちとは契約が切れるとか

それと現実云々ではなくゲームとして聞いてるんで
248名無しさんの野望:2013/03/13(水) 12:51:27.02 ID:8QVyZnr0
バイエルンのハインケスとペップ
249名無しさんの野望:2013/03/13(水) 13:02:36.75 ID:rglkTYNI
現実のサッカー界のスタッフにおける移籍条項ってどうなってんのかしらんけど
ゲーム内では即時しか選べないね
選手ならシーズン終了時とか選べるけど
250名無しさんの野望:2013/03/13(水) 13:08:05.42 ID:ukQ7EKw3
"移籍日が即時しかない"と自分で答え出してるんだからわざわざ質問するような内容じゃないな
改善して欲しいと感じたならフォーラム行ってらっしゃい
251名無しさんの野望:2013/03/13(水) 15:22:47.03 ID:HzH4NxKV
今の奴をすぐ首切って即時雇ってやれよ
252名無しさんの野望:2013/03/13(水) 18:33:21.16 ID:fLwVVrqB
249やっぱりそうだよな

それ以外の奴ら
ここは雑談スレではないです
253名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:02:08.10 ID:9CE7ntGQ
自作した顔グラが反映されるやつとされないやつがあるんだけど何が原因なんだろ・・・
254名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:04:42.01 ID:IqXLOFRB
マイドキュメント\Sports Interractive\Football Maneger 2013\
graphics\faces

↑のfacesのフォルダにダウンロードして解凍した各選手の写真を
全部、ぶっこんで、ゲーム設定のスキンのリロード選んだんだけど
反映されない。

やり方間違ってる?
255名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:10:15.32 ID:HzH4NxKV
xmlファイルを忘れるな
256名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:31:47.50 ID:IqXLOFRB
254ですが、自己解決しました(笑)

ちなみに「コンピュータの3Dグラフィック能力」ってのが
星半分の最低値なんですがこれって試合でカクカクする原因ですよね。

星をあげる方法ってありますか。
257名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:36:40.31 ID:9CE7ntGQ
>>255
xmlもちゃんとやってるのに反映されない奴があるんだ・・・

>>256
グラボ交換しましょう
258名無しさんの野望:2013/03/13(水) 22:47:46.36 ID:ypIJ0b/v
>>256
できればその自己解決したのは何が原因だったのか教えろください
誰かの役に立つかもしれないからさ

べっ、別に俺が困ってるわけじゃないんだからねっ/////
259名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:12:30.97 ID:HzH4NxKV
>>257
xmlファイルもちゃんとあるならキャッシュ削除のスキンリロードしてみたら?
それでもダメなら内部IDの表示にチェック入れてxmlファイルと相違ないかチェック
間違いなくて、それでもダメなら知らね
260名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:26:03.48 ID:gM+H5eJa
俺も前に追加で1個だけクラブロゴ画像入れたら、その中のファイルのほとんどが反映されないことあったわ
(ユニとかちゃんと反映されてる)
その時は、xmlファイルを作成してくれる↓このファイルで
ttp://sortitoutsi.net/downloads/view/847/fmxml-for-pc
追加分の画像だけ別にxmlファイル作ったら、ちゃんと全部反映されたよ。
一回試してみたら?
261名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:32:00.48 ID:9CE7ntGQ
>>259
縦×横のサイズ合わせて作り直したらいけました
へったくそなやつですが酒井高徳の顔グラ置いときます
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4036080.png
262名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:42:45.33 ID:iCXGN+ku
選手の契約時の賃金の上限を上げるにはどうすれば良いでしょう?
良い選手を獲っても更新時に払えなくて決裂してしまいます…
263名無しさんの野望:2013/03/14(木) 00:28:00.19 ID:GGK3u1Ql
確か人件費予算多めにしとけばちょっと上がったはず
あとは契約交渉時の選手ステータスの段階を上げるとか
264名無しさんの野望:2013/03/14(木) 16:02:28.77 ID:F0QVTt7c
256です。

facesフォルダの下にMagaPack 5.0というフォルダを自分で作って
そこに全顔CGをぶっ込んで、ゲーム設定でスキンのリロードしてもダメで
諦めてしばらくゲームしていたら、いつのまにか顔が表示されてました(汗)

ただドイツ3部のチームで半分ぐらいの選手がいまだ表示されてませんが
そんなものですか。

xmlファイルというのはまったく入れてないので
それが原因かちょっと気になっています。。。
265名無しさんの野望:2013/03/14(木) 16:05:52.50 ID:F0QVTt7c
あとお勧めのグラフィックボードってありますか。

かなりおもしろくハマってきたので安いのなら
買ってしまおうかと思っています!
266名無しさんの野望:2013/03/14(木) 16:19:39.10 ID:GGK3u1Ql
解凍ミスかも
4GB以上になるはず
267名無しさんの野望:2013/03/14(木) 17:34:25.72 ID:ZmgLxB1l
>>264
xmlがないってことは解凍失敗してるんじゃないかと俺も思う
今の状態で香川って表示される?
されてないんだとしたら失敗
268名無しさんの野望:2013/03/14(木) 17:38:11.45 ID:irCGTqQX
たぶん分割ファイルを勘違いしてるだけかと
269名無しさんの野望:2013/03/14(木) 20:33:18.90 ID:VlkFPVZr
>>265
このぐらいのゲームだとGeforce GTX650で十分だと思う
RADEONは知らん
270名無しさんの野望:2013/03/14(木) 23:24:24.34 ID:U49DWIYw
>>269
HD5870で☆5つだから多分HD6670で十分
271sage:2013/03/14(木) 23:49:56.95 ID:1LGlEyZD
イングランド9部まで入れてるけど、
ウェンブリーFCではじめられないのかな?
みんな若返らせてプレミア目指して見たいんだけど
272名無しさんの野望:2013/03/14(木) 23:50:52.91 ID:1LGlEyZD
あげてしまった
273名無しさんの野望:2013/03/15(金) 09:18:12.29 ID:TuJPw+RJ
>>267

私も自信がありません。
torrentというのを使わず、フォルダを18個を1週間ぐらいかけて順番にダウンロードし
その圧縮されたフォルダを一つ一つ+Lhacaで解凍し、中にあった顔CGを
全部、ctrl+Aで選択してfacesフォルダの下にMegapack5.0という名前の
空のフォルダを自分で作り、すべてぶっ込みました。

何か、18個のフォルダを一つのフォルダに統合する
解凍の仕方とかあるのでしょうか。
274名無しさんの野望:2013/03/15(金) 16:17:36.84 ID:kaHhEzoW
WinRAR使おう
275名無しさんの野望:2013/03/15(金) 21:53:44.49 ID:njiH6Rsf
>>274使っていますが、特別な使い方がわかりません
276名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:00:00.94 ID:njiH6Rsf
>>276
ワロタ死ね
277名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:22:34.22 ID:gFFQEp6I
スタジアムごとにピッチの幅が微妙に変わってたりするのこれ?
278名無しさんの野望:2013/03/15(金) 23:51:05.80 ID:FZPUGc8g
する、シーズン前にサイズ変更も可能
279名無しさんの野望:2013/03/16(土) 07:02:34.76 ID:SDmnVdCK
>>273
俺、7-ZIP使って全部上書きで解凍したけどな
facesフォルダには画像とxmlしか入ってないけど、それで反映されてる

ま、あとはエディットファイルとか一回消してみるってのもありかもね
俺はそれで反映されるようになった
280名無しさんの野望:2013/03/16(土) 13:14:09.31 ID:ix0kcRwa
プレミアリーグでやっているのですがアシスタントコーチってブラジル人でもいいんですかね?
281名無しさんの野望:2013/03/16(土) 14:02:07.96 ID:hvFtTcRt
どこ人でもええで
282名無しさんの野望:2013/03/16(土) 14:26:43.12 ID:O9CvUPt9
横からだけど自分が就任する時、現地の言葉喋れないと
記者に意思の疎通について質問されたりしたから、自分もちょっと気にしてた

言語って、母国語喋れる仲間(スタッフ)が居ない場合に
外国籍の選手の状態にだけ影響出る程度なのかな
283名無しさんの野望:2013/03/16(土) 15:45:59.88 ID:2afSwGEl
2013で、ゲーム終了時に必ずエラーダイアログが出てしまうのはなんでなんだろうか
別にセーブデータが飛ぶとかはないから困りはしないんだけど気になります
284名無しさんの野望:2013/03/16(土) 17:05:59.43 ID:toZSMeXU
FMを終了させるなんてとんでもない
285名無しさんの野望:2013/03/16(土) 18:12:43.51 ID:ix0kcRwa
>>281
>>282
あざす!

選手は言葉の影響あるみたいだけどスタッフは問題ないのか
286名無しさんの野望:2013/03/16(土) 18:38:19.15 ID:N3n1JLDf
FM2012 で、RTE を使うと CA・PA 共に200以上に設定できるようですが
正しく各能力に反映されますか?
(200以上に設定したら、それに見合うくらいの能力値に育つの?)

また、CA/PA は最大でいくつまで設定可能ですか?

メッシのように明らかに PA200 以上無いと
各能力の合計と PA が合わない選手とかも入るし・・・。
287名無しさんの野望:2013/03/16(土) 19:52:07.78 ID:OOHdI7ig
1月の移籍を反映したパッチは来ましたか?
288名無しさんの野望:2013/03/16(土) 20:57:08.79 ID:x6XkhKSu
FM13のGKコーチのついてのなんですが、
トップチームで星4.5のコーチが、U18だと星2.5になってしまうのは仕様?
若手指導も15あるのに2.5というのはなんとも。
星計算の式がトップとユースで全く違う?
289名無しさんの野望:2013/03/16(土) 21:03:18.12 ID:m0JANGIQ
FM Editor liveで移籍予算の数値かえたら
「ハンドルされてない例外が発生しました」と
Int32型の値が大きすぎるか、または小さすぎます
って出て変更できないんだけど解決策知らない?
290名無しさんの野望:2013/03/16(土) 21:31:21.40 ID:mg275j1j
256です。

今日
玄人志向 グラフィックボード GeForce GTX650 1GB 補助電源なし
Greenモデル PCI-E GF-GTX650-E1GHD/GRN/A
ってのが家に届いたんだが横幅が大きすぎて取り付けられなかった><

うちのは Lenovo H310 76971JJ の安物なんだけど。

どうも下記URLみたいなロープロファイルのグラボを買わないといけないらしい。
http://shop.tsukumo.co.jp/special/081222c/

1万円ぐらいでなんかいいのありますか。

FM2013はまってきたので
ぜひ「コンピュータの3Dグラフィック能力」星半分とかじゃないのでやりたいです。
291名無しさんの野望:2013/03/16(土) 21:37:07.87 ID:1p2hae7u
HD6670にしとけばイイのに、わざわざGeForceなんて買うからw
292名無しさんの野望:2013/03/16(土) 22:58:27.80 ID:QxdLFvye
まだやったことないんだけど
ずっとやってると架空だらけになるの?
293名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:13:18.46 ID:a2p5KlzC
>>288
指導できる選手がいないんじゃない?
294名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:21:43.22 ID:4JmcabQe
>>289
増やしすぎたんじゃないの
int32は符号無しなら最大42億とかなはず
295名無しさんの野望:2013/03/17(日) 02:20:06.93 ID:J5v9PvnO
現在、バルサアレビンAで活躍してる久保くんはゲーム内年数が数年進んだらユースチームやバルサBとかで出てきますか?
それとも彼がそこへ上がるまでの年数考えると既に架空選手しか生成されないんですかね
296名無しさんの野望:2013/03/17(日) 02:25:36.01 ID:NW8oeLM6
当たり前だけどゲーム開始時にいない人はいない
297名無しさんの野望:2013/03/17(日) 02:29:29.37 ID:J5v9PvnO
あ、そうなんだ!んじゃ生成されるのは全部架空選手なのねー、ありがとう
298名無しさんの野望:2013/03/17(日) 07:59:29.54 ID:Z1ObWBza
目出度すぎるw
299名無しさんの野望:2013/03/17(日) 08:11:17.77 ID:J+mppw/J
数年待てばきっとFMいくつかで収録してくれるよ。
あと三年かそこらかね。
300名無しさんの野望:2013/03/17(日) 10:13:49.10 ID:qxos2Yk2
>>290
ロープロファイル1万ぐらいで探してみたよ
2スロットだけどこれか…横幅が大きすぎてダメがなにを言うのか知らんが、もし2スロットがダメならこれもダメ
ZOTAC GeForce GTX 650 LP 1GB
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx650/zotac-geforce-gtx-650-lp-1gb.html
もしくはHD7750のこれか…こっちは1スロット
RH7750-LE1GHD/1ST
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1693

どちらを買ったとしても☆5は保証できないけど
買うならRH7750-LE1GHD/1STかな…1スロットだし
消費電力的にもこっちのほうが多分いいだろう
301名無しさんの野望:2013/03/17(日) 10:45:25.29 ID:/GgNoLsu
2年目から検索→選手で表示される選手一覧で、
非現実的な移籍をチェックすると50人くらいしか表示されなくなった。
スカウトが紹介してくれる選手も激減したような気が。。
これって何が原因?
クラブの知名度が星半分しかないのから?
それとも2700万円程度借金しているからか?
302名無しさんの野望:2013/03/17(日) 11:02:33.13 ID:J+mppw/J
何部相当かわからんけど一番大きいのは知名度じゃないかね。後はスカウト入れ替えてスカウト知識が減ったとか?
他には
・アシマネを変えた。新アシマネが旧より優秀でより正確になった
とかもまあ考えられない理由ではないかなぁ
303名無しさんの野望:2013/03/17(日) 11:36:10.43 ID:anR3k9GX
どう考えても財政状況
304名無しさんの野望:2013/03/17(日) 14:09:34.00 ID:/GgNoLsu
>>302
チームも昇格してるし、知名度はむしろ上がっているはずなんだけどね。
アシマネは確かに代えてる。スカウトはむしろどんどん増やしてる。

>>303
財務状態だとしたら、あと10年以上分割返済が残っているから厳しいな・・・
借金分をすぐ返済できるだけの貯金もあるんだけど、一括返済ってしてくれないのかね?
305名無しさんの野望:2013/03/17(日) 14:53:05.39 ID:WN97WtHp
対象の選手がオファーを受諾したときに
たまにスタッフが勝手に契約を結んでくれることがあるけど
これはなにが原因なの?
306名無しさんの野望:2013/03/17(日) 15:10:44.36 ID:ZD4tDEzA
移籍リストに載ってる
移籍条項がある
提示額が設定してある
くらい?
貧乏クラブだと大きなオファーがあると上記設定してなくても受諾することあるらしいけど
307名無しさんの野望:2013/03/17(日) 16:47:22.15 ID:NIs8Vftt
2013なんですけど
例えば移籍リストに載った選手で検索して
スクロールさせて下の方の選手個人データを見て
戻るボタンを押して検索画面に戻すとスクロールする前の(検索初期)位置に戻ってしまいます
スクロール後の位置に戻るようにする方法はないでしょうか?
308名無しさんの野望:2013/03/17(日) 19:02:09.16 ID:anR3k9GX
>>307
ないです
たしかにあれはストレス溜まるね
309名無しさんの野望:2013/03/17(日) 20:58:47.13 ID:+54fYQ24
心臓の血管の疾患で全治16ヶ月、
試合中に両足骨折で全治17ヶ月が出ましたが何か
310名無しさんの野望:2013/03/17(日) 20:59:48.67 ID:+54fYQ24
日記スレと間違えた・・・
311名無しさんの野望:2013/03/18(月) 03:18:02.35 ID:ehN6oPfB
こ こ が 日 記 ス レ だ
312名無しさんの野望:2013/03/18(月) 03:21:52.43 ID:Sd5noBUI
いえ、違います
313288:2013/03/18(月) 22:17:13.65 ID:NhZ/+/HZ
>>293
おっしゃるとおりでした!
GKがみんな期限付き移籍したせいで、別のGKいれたら星4.5になりました。
ありがとうございました。
314名無しさんの野望:2013/03/19(火) 00:10:44.42 ID:UciJpajI
スイス・スーパーリーグのユニ等のkitを探しているのですが、どこで手に入るかご存知のかたいらっしゃいませんか
315名無しさんの野望:2013/03/19(火) 00:32:38.22 ID:5qpmtHvu
>>314
sortitoutsi
316名無しさんの野望:2013/03/19(火) 01:57:29.88 ID:EbxLbi81
317名無しさんの野望:2013/03/19(火) 02:01:03.05 ID:lk5BhSLe
直リンとかお人好しにもほどがあるだろ
318名無しさんの野望:2013/03/19(火) 06:20:13.29 ID:pHBNhutu
質問スレだし普通
319名無しさんの野望:2013/03/19(火) 06:53:04.09 ID:zx2QqiR/
エディターで見れる能力値は、その選手の最高値を表してるんですか?
例えば全部10の選手のPAを200に設定しても10までしか成長しないのか
成長具合によってはそれ以上の数値になるのか、どっちなんでしょう?
320名無しさんの野望:2013/03/19(火) 08:59:22.28 ID:Psm1ZNQB
最高値が設定されてるのならCAPAの概念は必要ないだろ
321名無しさんの野望:2013/03/19(火) 10:16:25.85 ID:M6BN71MP
FM2013ってメモリは重要ですか?

現在、2Gなんですがゲームが速くなるようなら
4Gにしようかと思います。
322名無しさんの野望:2013/03/19(火) 11:25:36.16 ID:BSCRxbQ2
2G→4Gならきっと役に立つと思うぞ
323名無しさんの野望:2013/03/19(火) 11:56:24.24 ID:zx2QqiR/
>>320
ありがとうございます
登場時の能力か目安とみておいていいみたいですね
324名無しさんの野望:2013/03/19(火) 12:48:14.92 ID:u0KCU/LW
これみんなどうやって勝ってるの?

はじめビジャレアルでスタートしたけど全然勝てなくて4ヶ月で解雇され
次に初心者向きっていわれてるアーセナルでスタートしたけど、これまたまったく勝てない
しかもレディングに0-4でレイプされる始末・・・・

次節間違いなくベンゲルコールされるわ
325名無しさんの野望:2013/03/19(火) 13:09:39.49 ID:qIZ/yp3/
とりあえず僕の考えた最高のフォーメーションをやめる
326名無しさんの野望:2013/03/19(火) 14:19:57.81 ID:M6BN71MP
>>324

シーズン始って4,5試合は必ず試合を全部見る。
そうするとどんなパターンで点取られるかとかが見えてくる。

ラインが浅すぎるのか。
どの選手のパスがカットされまくってるのか。
誰が無謀なドリブルを繰り返しているのか。

これらを選手の入れ替えや戦術の微調整などを成績が安定してくるまで続ける。

あと選手に頻繁に話しかけて、調子はできるだけ上げている。
327名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:04:03.32 ID:UciJpajI
>>315-316
ありがとう。本当にありがとう。
328名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:20:42.34 ID:BkVBoNtG
スキンを入れたら能力値のレーダーチャートの色がすごく見づらいんですが、これを変えるにはどこをいじればいいんでしょうか
329名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:42:10.72 ID:hcskaU5j
>>324
私はむしろ逆で
フライブルクに就職出来て、酷い選手層だな〜とか思ってたのに
何もせず勝ちまくれて、何じゃこれ?って感じなんだが
330名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:15:57.10 ID:hdmHoN4q
ハマタはどうだい?
331名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:31:02.04 ID:u0KCU/LW
>>326
チームトークがかなり難しい
いつも士気を落とすことになる
コツみたいなものがあるとは思うんだけどなー
332名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:42:52.85 ID:XmMWV+7G
知名度低いと最初は何言っても真っ赤
知名度にあったクラブでプレイするか
ビッククラブなら大陸全土で始めればリラックスリラックス言っとけば問題ない
333名無しさんの野望:2013/03/19(火) 22:04:18.34 ID:t8S40eG+
どうにもダメなら最初はFMBASEで人気ある戦術落として使ったらいい
それを叩き台にして自分の好みやチームの現有戦力に合わせて調整

アーセナルは自クラブ枠考える必要ゼロなのが楽だな
若いのに即戦力かつ延びしろあるのが複数いて青田買いすら10年は不要
334名無しさんの野望:2013/03/19(火) 22:17:19.56 ID:7Tq2MGmF
難易度高いビッグ〜中堅のクラブってどこですかね
335名無しさんの野望:2013/03/19(火) 22:27:37.26 ID:2KrZXHxx
ACミランで借金全額返済を目指して
336名無しさんの野望:2013/03/20(水) 05:12:45.90 ID:lIBwMY2/
>>334
インテル、ACミランかな。
どっちもやったけどインテルの方が月々の支払い多いし、若手有望選手皆無だし
インテルの方が難易度上だと思う。
337名無しさんの野望:2013/03/20(水) 09:30:22.14 ID:4yO4xs0j
どこかにDDTファイルをダウンロードできるところありませんか?
以前にFM検証記録さんでダウンロードしたんですけど、今はないみたいで・・・
338名無しさんの野望:2013/03/20(水) 18:11:15.31 ID:pIa3zBDI
なんのddtか言わないとどうにもならないだろ
339名無しさんの野望:2013/03/20(水) 19:10:31.69 ID:6tX3Inf8
何にせよ難しいものでもないし自分で作れや
340名無しさんの野望:2013/03/20(水) 20:53:37.42 ID:w1Idv01Q
ブラック注意報発令中
341名無しさんの野望:2013/03/20(水) 21:49:43.97 ID:sLQpYcQm
代表招集拒否してる選手がいるんだけどどうしたら代表に来てくれるようになるんでしょう?
342名無しさんの野望:2013/03/21(木) 03:45:09.03 ID:YAI23UGP
>>341
他の国籍があってそっちがいいというなら基本的に辛抱強く待つしかない
343名無しさんの野望:2013/03/21(木) 10:17:35.63 ID:oo/2YfH4
自分のクラブの知名度を☆評価で見れるような気がしたんですけど
どこで見れるんでしたっけ?

あとクラブの知名度ランキングみたいなのも見たいんですが。。。
344名無しさんの野望:2013/03/21(木) 10:34:16.77 ID:+lMGybKC
右上の地球マークからクラブ、適当に地域選んで
左上変えたら知名度とか評価額とか見れる
345名無しさんの野望:2013/03/21(木) 13:50:48.95 ID:oo/2YfH4
>>344

サンキュー!
346名無しさんの野望:2013/03/21(木) 17:54:08.05 ID:RtSX5VI4
FMRTEなどを使うと覗ける隠しパラメータの野心ですが、これは≒向上心、と考えて差し支えないでしょうか?
また、このパラメータが高いこと、低いことによるメリット・デメリットがありましたら教えて下さい。
347名無しさんの野望:2013/03/21(木) 19:30:58.56 ID:2x8KBRE3
メリット・練習効果アップ
デメリット・すぐ格上クラブに移籍したがる
348名無しさんの野望:2013/03/21(木) 20:03:55.45 ID:RtSX5VI4
ありがとうございます。まだまだ弱いクラブにとっては扱いが難しくなりそうですね……。うまく付き合っていこうと思います。
349名無しさんの野望:2013/03/21(木) 21:01:33.45 ID:M2Yq6kCF
ボスマン移籍で事前に契約をむすぶじゃないですか。
その時に昇格に伴う昇給を選択していた場合って、ボスマン契約時の
賃金に対しても反映されるんですか?
350名無しさんの野望:2013/03/21(木) 22:13:51.75 ID:rmQu4i6x
>>349
入団日による
昇格前に入団したら恐らく上がる
昇格後に入団したら恐らくそのまま
351名無しさんの野望:2013/03/21(木) 23:29:03.01 ID:ltDqr/Le
ユース候補の選手を契約せずに放出したんだけど
他のチームと契約してるのにトライアル移籍状態でずっとうちに残ってる
そしてトライアル契約状態だから優先してユースの試合に出され続けている……

うちとの契約期間は普通に切れてるし理由が全くわからん
しかも移籍オファーとか身分照会とかしても普通に断ってくるしどうしたらいいんだ
352名無しさんの野望:2013/03/21(木) 23:40:57.80 ID:2x8KBRE3
自由契約で放出したら?
どうせ大した金額じゃないでしょ
353名無しさんの野望:2013/03/22(金) 00:11:53.80 ID:v/TBvMMb
>>351
俺も日本国籍を持ったユース候補生がその症状になるな
その場合の解決方法はトライアル移籍をオファーして、
入団したらすぐにトライアル終了すれば解決する
354名無しさんの野望:2013/03/22(金) 00:50:57.88 ID:kZKEQDBA
FIFA MANAGER 13とどっちが面白い?
主な違いってどういうところ?
355名無しさんの野望:2013/03/22(金) 01:22:32.76 ID:aQf4Emk4
フィファ マナガー 13 を
遊 ん だ 事 が 無 い か ら 解 ら な い
356名無しさんの野望:2013/03/22(金) 03:20:10.83 ID:OOSPWozU
>>352
他のチームと契約してるから自由契約にはできない

>>353
なるほど来年以降は参考にするわ
ただ現時点でユースにいる選手にはトライアル移籍オファーできないんだわ
357名無しさんの野望:2013/03/22(金) 13:13:10.87 ID:Clu9+YIW
最終パッチきたら頑張るんだ…
358名無しさんの野望:2013/03/22(金) 18:30:39.46 ID:GTVUkq4Y
ヘッドフィジオって普通のフィジカルコーチと何か役割違うの?
359名無しさんの野望:2013/03/23(土) 09:21:42.91 ID:7oF584Lo
一回リザーブの試合出場可能にすると
選手名の左にリザーブってでますよね。

それをキャンセルしてやっぱりリザーブの試合、出場不可に
するのってどうやったらできますか?
360名無しさんの野望:2013/03/23(土) 09:38:30.49 ID:DC9uN6L9
もう1回同じ操作すればいい
90分に設定したらもう1回90分押す
361名無しさんの野望:2013/03/23(土) 11:44:14.01 ID:7oF584Lo
>>360

ありがとう
362名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:16:34.44 ID:6gXUU99t
>>342
サンクス!辛抱強く待つしかないのね・・・・
でも1回呼んで使って、次回人数の関係で呼ばなかったら拒否姿勢になった選手もいる。
そういう選手も心の雪解けを待つしかないんだろうな・・・・
363名無しさんの野望:2013/03/23(土) 19:31:20.52 ID:N4oQqH/c
4日前からFM始めたど素人ですが質問させてください
U19とかリザーブの選手とかをどんどこ首にしたり相互契約解除していって試合できない人数になったらゲームオーバーになるのですか?
それとも新しい選手がどこからともなく補充されるのですか?
毎日寝不足で辛いです
364名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:07:48.22 ID:WYHLc3NH
ゲームオーバーにはならないから安心して契約解除しよう
365名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:37:05.35 ID:N4oQqH/c
>>364
ありがとうございます!!
ガンガン首にしてお金浮かせます
366名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:07:54.45 ID:0nievXpD
新スタジアム建設の件で質問させて下さい
一つ建ったのですが、二つ目の建設は認められますか?
理事会と話すからカーソルを新スタジアム建設に合わせると
クラブは現時点ではさらに新スタジアムを建てるべきではないと考えています
と出るのですが、いつ頃、一つ目の建設から何年後解除されるのでしょうか
知ってる方いましたら教えてください
367名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:46:48.20 ID:YVRxXbNW
新しくスタジアム作ったなら随分先になるんじゃないかなぁ
最低でも
・新スタジアムが拡張できなくなる+ほぼ毎試合満員になる
くらいは満たす必要あるだろうし。
368名無しさんの野望:2013/03/23(土) 21:58:39.21 ID:mVzBxXxj
2013の最終パッチってもう来たのですか?
369名無しさんの野望:2013/03/23(土) 22:07:07.95 ID:oofzY1YO
うん
370名無しさんの野望:2013/03/23(土) 23:32:20.39 ID:eVSY4OeO
>>366
たぶん20年
371名無しさんの野望:2013/03/24(日) 00:21:09.48 ID:CagkiX5V
>>367 >>370
ありがとうございました!
372名無しさんの野望:2013/03/24(日) 07:59:57.38 ID:fyDzsQHG
理事会のロイヤリティボーナスの制限ってどうやったらあげられますか。

資金潤沢にあって超優良選手をフリーで取れそうなのに
くだらないロイヤリティーボーナスの理事会制限で破綻しそうになってます。

ちなみに移籍金予算はすべて人件費予算に割り振り済みです。
373名無しさんの野望:2013/03/24(日) 08:24:51.59 ID:DX2SvJia
>>372
交渉不可オファー出すなりなりロックなりかけてみれば?
前者は跡がなくなるし後者はふっかけられる恐れあるけど
374名無しさんの野望:2013/03/24(日) 08:27:28.47 ID:fyDzsQHG
>>373

ありがとう。無事取れました。
ロックの機能を始めて知りました(笑)
375名無しさんの野望:2013/03/24(日) 08:28:01.83 ID:re1jxNo7
13でブンデス2シーズン目なんだけど、U23チームの背番号登録しろって出て
登録しようにも「背番号登録が必要な大会に出場していません」と表示されて進まないんだけど、
何か忘れてることあるんでしょうか
376名無しさんの野望:2013/03/24(日) 08:46:53.33 ID:cYrG6LBC
休暇しろ
377名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:21:30.16 ID:+WPSnDiY
イングランド9部パッチがある場所を教えて下さい
378名無しさんの野望:2013/03/24(日) 10:33:11.31 ID:TgLjf1cu
379名無しさんの野望:2013/03/24(日) 17:38:53.01 ID:oZQ5gbAZ
ロゴパックのトレントってある?
380名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:07:22.08 ID:Ms2mZ+KL
エディターの使い方で質問なんですが
新規のゲームからエディターを使っていないと
途中から使えないんですかね?途中からというのは、新規の時は使っていなかったんですけど
セーブした途中のゲームデータからということです
今一使い方が分からないんですよね

詳しくエディターの使い方を載せてくれてるサイトでもいいので教えてくださいm(_ _)m
381名無しさんの野望:2013/03/24(日) 18:23:45.57 ID:Kk0QB94r
>>380
エディターで編集した物はファイルで保存されるから新規ゲームでそのエディターデータを選ばないと適用されない

諦めて新しいのやるかそのまま続けるかしかない
382名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:01:25.70 ID:Ms2mZ+KL
>>381
あーやっぱりそうだったんですね。ありがとうございました
残念ですけど、愛着があるので今のデータを続けたいと思います

飽きてきたら新規を初めてその時にエディタをしようと思います
383名無しさんの野望:2013/03/24(日) 20:05:28.72 ID:re1jxNo7
>>376
遅くなったけど、ありがとう
384名無しさんの野望:2013/03/24(日) 21:23:50.36 ID:+WPSnDiY
>>378
サンクス!
385名無しさんの野望:2013/03/25(月) 07:40:46.66 ID:i1QgzWTk
>>283
この症状俺もなってるわ
386名無しさんの野望:2013/03/25(月) 09:49:21.67 ID:IhywC788
「トレーニング」→「チーム」で攻撃とかシュートの☆5つ評価の画面で
「コーチの負荷」が「軽い」になっています。

これはどこかで「普通」とか「重い」とかにできるのでしょうか。
トレーニングの効果をもっと良くしたいので気になってます。
387名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:00:30.71 ID:9NnO8h8J
重いにしたいって事はコーチの仕事量増やして全員に満足なトレーニングが出来なくしたいのかい?
388名無しさんの野望:2013/03/25(月) 10:15:30.35 ID:YPiQK4pu
ワタミか。
389名無しさんの野望:2013/03/25(月) 11:38:24.40 ID:ChFouIUu
シュートが枠に飛ばないのはどうしたらいいですか?
390名無しさんの野望:2013/03/25(月) 12:06:07.26 ID:NOzQvAtd
>>386
コーチの負荷とはコーチに掛かる負荷のことだから軽い方が効率的なトレーニングができるんですよ
Sっ気だして「重い」にするには例えば大人数の選手を担当するようにすればいい
391名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:44:30.27 ID:IhywC788
>>387,390

ありがとう。やっぱそうだよね。

FMって思いがけないところで設定できたりするから
もしかしたらって思って(笑)
392名無しさんの野望:2013/03/25(月) 14:48:39.31 ID:bD2p+ovZ
普通にトレーニングメニュー弄れよ
393名無しさんの野望:2013/03/25(月) 16:43:32.15 ID:E4JctfGG
イングランドのプレミアリーグに昇格して1年目なのですが
選手との契約更新でやたら高い額を吹っかけられて困ってます。
キープレイヤーの上限金額ギリギリを提示されて
ボーナスや付加条項も複数付けないと契約してくれません。
皆様はどのように削減して契約しておられますか?
394名無しさんの野望:2013/03/25(月) 17:02:20.71 ID:ShmiTSrD
>>393
それなら売って金にする。
変わりがきかなくても意外となんとかなるなる
それに昇格直後なら
既存の選手を無理に使うより
使える安いの買ったほうがいい気がする
395名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:14:46.21 ID:E4JctfGG
>>394
なるほど、身の丈にあった選手を揃える方が良いんですね
選手によって提示してくる額に差があるような気がするのですが
どのパラメータが提示額に影響するのでしょうか?
396名無しさんの野望:2013/03/25(月) 19:57:57.00 ID:YPiQK4pu
チームでの選手ステータスと年齢とかじゃないかな掲示額は。スカウト送りまくれば大体は分かるのでは?
397名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:42:36.12 ID:Dva/7rF4
2013では例えばある選手を3ヶ月期限付移籍していて、さらに延長したい時、2012のように簡単に可能でしょうか?以前は期限付移籍の延長
398名無しさんの野望:2013/03/25(月) 20:45:14.56 ID:Dva/7rF4
397です。
すいません。途中でした。以前は期限付移籍の延長ってボタンがあったのですが、今作では見当たらないので…
399名無しさんの野望:2013/03/26(火) 00:42:20.44 ID:1wMFiDiH
2013って契約更改で今迄じゃ有り得ないくらい異常に吹っ掛けてくるよね
2期終わったけど、未だに非放出者が居ない
400名無しさんの野望:2013/03/26(火) 13:50:44.79 ID:A44RTELG
代理人に嫌われたら死ぬほどふっかけてくるし
それで合意できなかったらさらに嫌われて悪化するからどうしようもない
401名無しさんの野望:2013/03/26(火) 13:55:58.40 ID:5HWbWcvu
キャプテン指名について

ある掲示板では単純に影響力の高さがキャプテンとしての良し悪しだとありました。

でもチーム在籍年数や年齢は考慮されないのでしょうか。
キャプテンの推薦順だと必ずしも影響力の順になっていません。

若いけど影響力が一番高い選手をキャプテンにした場合
何か弊害はあるのでしょうか。
402名無しさんの野望:2013/03/26(火) 14:12:56.04 ID:YZEmLiWz
>>401
年齢と在籍年数は大いに考慮されるよ、だいたいベテランが文句言い出す
ためしに指名してみるといいよ
403名無しさんの野望:2013/03/26(火) 14:16:33.92 ID:YNCIi2DZ
弊害は選手の試合のモチベーションの低下があるな
とりあえずアシマネの選んだ順番にしとけば問題なし
404名無しさんの野望:2013/03/26(火) 14:49:36.92 ID:0sJV6u+j
エディタで監督絶対にクビにならないような設定できます?
405名無しさんの野望:2013/03/26(火) 15:17:52.09 ID:aDyLxg0e
ナニイッテンノコノヒト
406名無しさんの野望:2013/03/26(火) 15:48:55.38 ID:MxvzZAay
RTE使って選手のパラメータマックスにしてフリーズすれば首にされないんじゃないかな
407名無しさんの野望:2013/03/26(火) 22:23:50.84 ID:sWO+Jy+t
サイドからクロスあげられたらほぼ100%失点するんだけどどうしたらいいの…確実にそのパターンで毎試合失点してる
408名無しさんの野望:2013/03/26(火) 22:34:21.37 ID:GtLDpp9m
試合をフルで観戦するようにすればば、得点に絡まないシーンも再生されるから、
サイドからクロスをあげられても危なげなく跳ね返したシーンが見られると思うにょろ

とりあえずサイドバックの人選を見直す、サイドをきっちり守ってクロスを上げられる頻度を減らすしかないかと
409名無しさんの野望:2013/03/26(火) 22:56:08.32 ID:VzNaJxKq
クロス上げられたらほぼ失点って毎試合20失点くらいか
そりゃ大変だな
410名無しさんの野望:2013/03/26(火) 23:31:31.04 ID:Tfrvj8C3
>>409
毎試合20本も上げられるのか
SB全員解雇した方がいいな、おそらく全員☆1つだろう
411名無しさんの野望:2013/03/26(火) 23:45:52.11 ID:V7m93LIg
サイドバックが相手と一緒に後退するだけで存在にほぼ意味が無いんだけどこれは何が原因?
早めに潰して欲しいんだけど結局いつもライン際まで持っていかれてセンタリングカット→コーナーの流れ
412名無しさんの野望:2013/03/26(火) 23:49:30.82 ID:rIZaTLlo
後ろカバーがあるならまだしも1対1でSBに当たりに行けとか鬼だろ
413名無しさんの野望:2013/03/27(水) 01:15:18.11 ID:FgoFkWzy
クロス上げられると必ず点をとられる(得点シーンだけ再生)
414名無しさんの野望:2013/03/27(水) 01:20:33.06 ID:pJIExeYv
2013はクロス→電柱でゲシゲシ点取れるから
サイドの守備とクロスへの対応がざる気味なのは確かだよ
415名無しさんの野望:2013/03/27(水) 01:36:36.55 ID:LjATPGUK
現実ではそこそこしか点が取れない俺のジルーが
縦ポンですらキーパーに競り勝ってネジ込みまくり
416名無しさんの野望:2013/03/27(水) 04:29:21.19 ID:6/WXSLuJ
金持ち会長もスポンサー契約も来ないんですが、条件とかあるんですか?
クラブランキングがほぼ同じバイエルンは毎年新スポンサー見つけてるのですが…
417名無しさんの野望:2013/03/27(水) 04:36:37.61 ID:2I27ypvR
ウチの箱庭はインテルは地元起業家に買収されて泣かず飛ばず
ミランは大物起業家に買収されて超金満になった
結局は運じゃね
418名無しさんの野望:2013/03/27(水) 05:26:19.05 ID:8A6/oZir
PSGがオイルマネーに目をつけられたのはパリという土地だったからだろう
419名無しさんの野望:2013/03/27(水) 06:59:53.26 ID:pJIExeYv
プレイ3年目で初期の主力9人が移籍、1人が期限付き移籍終了
契約更新したのはたったの1人
2013の糞害虫共は今迄にも増して吹っ掛け過ぎじゃね?
420名無しさんの野望:2013/03/27(水) 07:51:54.34 ID:BEAixlWj
聞く態度かよ
421名無しさんの野望:2013/03/27(水) 08:59:33.17 ID:RBrlXHZz
前線の選手のタスクを攻撃、「すぐにシュート打て」の指示も出してるんですが
ボールをゴール前に運んでも、ゴール前でボール回すだけで
そのうち奪われてカウンターもらって失点ばっかりなんですが
ちゃんとシュートを打ってくれるような指示は何があるんでしょうか?
422名無しさんの野望:2013/03/27(水) 09:36:29.71 ID:LWftEEnP
シュート打たないというより打てないんじゃないかな。
そういう場合は突破力のあるタレントが一人でも居ればだいたいなんとかなるけど

ゴール前みたいな密集地帯でそんなパス回せるなら「パスでDF抜け」とかも有効かもね。
話を聞く限り、オフザボール高い奴を獲得するだけで結構化けそうな感じはする

もしくはサイド使って攻撃のバリエーションを無理矢理にでも増やすとか。
423名無しさんの野望:2013/03/27(水) 13:00:23.11 ID:RBrlXHZz
パスの傾向をサイドにしてみたらボール回し減った気がします
チーム最高の決定力持ってる選手が12なので、得点増えた訳でもなく成績も良くなってはいませんが
ストレスの溜まる失点が減ってくれたので良かったです。
424名無しさんの野望:2013/03/27(水) 13:57:05.17 ID:8rWeuEKz
>>416
会長のBusinessが高いほどスポンサー引っ張ってきてくれる
425名無しさんの野望:2013/03/27(水) 16:47:30.24 ID:6o+5g4LJ
Mac版の日本語化で詰んでるだが
フォントデータを上書きとかのところどーすりゃいいのさ。メイリオどこよ!?
ってか、Mac版の日本語化の方法を猿でもわかるくらい簡単にかいてくれてるサイトない??

はやく教えろください
426名無しさんの野望:2013/03/27(水) 16:52:57.74 ID:U9MoKF6s
オプション押しながらファインダーの移動みるとライブラリって出てくるからそこ行けば後はウインドウズと同じだ。
427名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:05:35.24 ID:nnZIz1PD
>>426
ライブラリにフォントってとこはあるけど、メイリオってデータはないんだよ。
フォントBOOKのアプリにはあるだよ?

これって、新たにメイリオのフォントデータをダウンロードしないといけないのか?
428名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:16:21.95 ID:qKDMhOHO
てか、そんな作業必要なのか?
429名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:19:26.46 ID:U9MoKF6s
あーそれは今はやる必要ないんだよね。
単純に落とした翻訳神様のDM2013LTCマッチイベントのとこで落としたやつを使ってskins.fmfとenglish.ltcとevents.cfgを入れ替えてあげるだけで良いんだよ。アップデート後のとこにも当てるの忘れないでね。俺は親じゃないんだから自分で考えて欲しい。
430名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:19:36.17 ID:Gyo5N6ia
別にMeiryoじゃなくてもええんやで
431名無しさんの野望:2013/03/27(水) 18:27:50.59 ID:8JO8B+J9
アシスタントコーチって何が大事なんだろ?
432名無しさんの野望:2013/03/27(水) 18:57:31.93 ID:U9MoKF6s
アシレポ見るのに能力判断は高い方がいいわな。
433名無しさんの野望:2013/03/27(水) 19:20:35.63 ID:Gyo5N6ia
能力判断、モチベ管理、戦術知識は必須で勝利意欲、規律性、選手管理をおまけで少々
あとは場合によって各種コーチングスキルかな
434名無しさんの野望:2013/03/27(水) 21:10:20.42 ID:ivO5iHza
macだけど普通にできてるよ。フォントは用意する必要ないよ。
435名無しさんの野望:2013/03/27(水) 21:59:23.04 ID:ye/vwd3d
代理人はどうやれば暗殺出来ますか?
436名無しさんの野望:2013/03/27(水) 22:01:54.02 ID:SYwoZpOE
選手が野心的だったり移籍を望んでる場合に限るけど、たまにしつこくオファー出してたら選手が代理人切る事はある
437名無しさんの野望:2013/03/27(水) 22:11:24.17 ID:1dbofYaL
シリーズとも超初心者です
負けてばっかりだしこのゲーム音楽無いんで
なんか未だに馴染めません
適当に音楽流したり、TVやラジオ鳴らして見ましたがどうも…
みなさんどうしてるんですか?
438名無しさんの野望:2013/03/27(水) 22:32:48.18 ID:C06COK5K
無音
439名無しさんの野望:2013/03/27(水) 22:53:06.24 ID:8JO8B+J9
>>432-433
ありがとう
440名無しさんの野望:2013/03/27(水) 23:04:12.77 ID:CrjSFdE4
ももクロ聞きながらやってるよ
441名無しさんの野望:2013/03/27(水) 23:48:58.72 ID:naELk7bU
好きな曲流せばええやん
442名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:00:52.53 ID:FHmN8Qin
FM Ginie Scoutの選手能力の項目の項目で
Adaptability
Ambition
の2つはゲーム内ではどのような影響をもたらすのでしょうか?
443名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:05:05.36 ID:SYwoZpOE
単語の訳を見ればなんとなく分かるだろ
444名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:07:39.72 ID:eYX+8F8I
あぷできた?
445名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:18:36.00 ID:kUIwMpIv
きた
446名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:25:05.58 ID:75JJ3ow8
>>443
Adaptability→適応性
Ambition→野心・向上心
ですよね
単語自体の意味は解るのですが
ゲーム内で具体的にどういう影響を与えているのかが知りたいのです
447名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:44:59.09 ID:kUIwMpIv
適応→異国、慣れない文化への適応力
野心→練習などによる成長具合や有名クラブに行きたいか
448名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:48:40.67 ID:75JJ3ow8
>>447
ありがとうございます
前にどこかで「プロ意識」が成長具合に影響するという情報を目にしたのですが
そうすると野心とプロ意識の両方高くないといけないという事でしょうか?
449名無しさんの野望:2013/03/28(木) 00:56:24.58 ID:htPhXS5h
プロ意識が高いと練習をサボりにくくなる
野心は能力の上昇に影響するから両方高いに越したことはない
450名無しさんの野望:2013/03/28(木) 03:09:05.40 ID:zmkQ02nM
プロ意識しか検証データ見たことないのでわからんのですが、野心の成長への影響は確定でしたっけ?
野心低くても育ちきるからなんとなく実感が無いのですが…
451名無しさんの野望:2013/03/28(木) 03:31:01.73 ID:XAfL92z9
適応力が低いと新天地に馴染めずハピネスが下がるから成長しづらいとも言える
452名無しさんの野望:2013/03/28(木) 09:14:29.22 ID:UWCG19Jb
傘下クラブに送り込んだ奴を呼び戻したいんだけどどうすりゃええの?
453名無しさんの野望:2013/03/28(木) 11:10:59.00 ID:Il+rQ4+Z
>>450
確定
2011でRTE使って潜在160以上の若手にフィルタ掛けて見たら
高野心(15〜)と低野心(〜10)の平均で15くらい能力値が違ってた
454名無しさんの野望:2013/03/28(木) 11:16:19.32 ID:icqNzLc9
前々から成長に重要なのは勝利意欲、野心、プロ意識って言われてるじゃん
一番重要なのは試合に出ることだけど
455名無しさんの野望:2013/03/28(木) 12:30:36.62 ID:HUE1w8l9
プロ意識って、どんな意味よ
456名無しさんの野望:2013/03/28(木) 15:10:31.41 ID:VFgRI1sa
日本語にすりゃ職業意識
457名無しさんの野望:2013/03/28(木) 15:16:37.38 ID:uzBMrepy
アップデートからの再日本語化に手間取ってる…
キャッシュ消して起動したら文字が何も表示されなくなってしまったんですがどうすればいいですか?
458名無しさんの野望:2013/03/28(木) 15:24:59.51 ID:icqNzLc9
>>457
1330じゃなくて1333な
459名無しさんの野望:2013/03/28(木) 15:28:14.31 ID:F8yurndA
>>457
最初に日本語化した時と同じ事すればいいんじゃない?
460名無しさんの野望:2013/03/28(木) 15:43:31.08 ID:uzBMrepy
>>458
>>459
勝手な思い込みでeventのファイルしか上書きしていませんでした。
すべて最初からやり直してうまくいきました、ありがとうございました。
461名無しさんの野望:2013/03/28(木) 20:29:18.50 ID:W4U/l7uW
>>454
週末ジレンマで紹介されてた検証によると勝利意欲は無関係みたいよ
462名無しさんの野望:2013/03/28(木) 21:29:20.44 ID:XAfL92z9
そのサイト信用ならん
463名無しさんの野望:2013/03/28(木) 23:15:52.38 ID:htPhXS5h
勝利意欲は試合での活躍度に関係してるから、直接的ではないけどそういう意味で成長にも影響するって論調だろ
464名無しさんの野望:2013/03/29(金) 00:10:34.98 ID:BXkQAnic
>>453
そうなんだ、おサンクス
465名無しさんの野望:2013/03/29(金) 06:47:01.95 ID:5Tx2X0Mf
最近はじめた初心者なんですが
指導を受けさせたいやつの名前が全くでないんですが
どうしようもないんでしょうか?
466名無しさんの野望:2013/03/29(金) 07:04:49.69 ID:5Tx2X0Mf
すいません。自己解決しました。
467名無しさんの野望:2013/03/29(金) 07:13:36.45 ID:ajDHM2yx
代理人て畏敬しやがるんだな
もっと上はあるんやろか
468名無しさんの野望:2013/03/29(金) 13:35:44.43 ID:8uDhUyrw
クビになりにくいチームってありませんか?
ブンデスで理事会との約束破ったら(約束6位以上、結果7位)問答無用でクビにされて凹んでます
469名無しさんの野望:2013/03/29(金) 13:48:54.09 ID:BXkQAnic
ちゃんと言い訳した?

監督の知名度低かったりクラブとかサポーターに好かれてないと簡単に首切られる
弱小だと多少ゆるいけどそれでも約束守れなかったら首は切られるよ
470名無しさんの野望:2013/03/29(金) 14:06:14.26 ID:8uDhUyrw
弁明の機会すら与えられませんでした…
シーズン終了→最終順位決定→時間進めたら(俺)監督の解任を発表、という感じで
選手放出や大会について不満はいくつかあったのでそのせいかもしれませんね

毎年前年以上の成績を残さないとクビになるシステムってのはきついですね、やや現実的ではありますけど
471名無しさんの野望:2013/03/29(金) 15:03:25.93 ID:A3D3WfPx
機会は与えられるものじゃなくて自分でつくつものじゃないっけ
解任報道が出てきたら理事会との交渉ができたはず
472名無しさんの野望:2013/03/29(金) 17:37:19.40 ID:1e++3vZF
俺監督は優勝争い約束して今結構ギリギリやから怖いですわ
473名無しさんの野望:2013/03/29(金) 18:31:44.34 ID:bs09alda
積み重ねた実績さえあれば優勝ノルマで2位でも割と生き残れる
474名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:21:53.46 ID:vk3XWmHa
戦術の習熟度って
一般トレーニングの戦術をして、戦術トレーニングの割合を減らした方あがるんでしたっけ?
それとも戦術トレーニングの戦術を選んで戦術トレーニング大目にして
一般トレーニング割合を減らせば良かったんでしたっけ?
475名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:24:52.13 ID:2iRhpnf4
2009から2013までで、各作品のゲーム進行(ロード)のスピードに違いはありますか?
推奨スペックを見たところあまり変わらないようなので(所有PCは環境満たしてます)、
スピードが同じようなら2013、変わるなら最速の最も軽いものを購入予定です
選ぶリーグはプレミアとブンデス+αを予定で巨大な箱根にはしません

つまらない質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします
476名無しさんの野望:2013/03/29(金) 19:50:14.49 ID:CdiIkHa+
選手がトレーニングに不満を持っている場合、どこを変えればいいですか?
477名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:05:33.74 ID:DaZPEzpv
傘下クラブから選手を呼び戻すのってどうすればできますか?

レンタル移籍させてからある程度時間が経たないど呼び戻せませんか?
478名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:07:16.04 ID:bs09alda
>>476
・サブポジや「力強くシュートを打つ」みたいな感じの追加練習を削る
・全体設定で練習の強度を上げてるなら下げる
・個人面談で「真面目に練習しろよコラ」と怒ると一時的に不満が消えるので2ヶ月に1度くらいのペースで怒る
479名無しさんの野望:2013/03/29(金) 20:55:55.85 ID:yPaJiW0D
>>477
契約のオプションで呼び戻し可をつけてないと無理
480名無しさんの野望:2013/03/29(金) 21:15:14.64 ID:CdiIkHa+
>>478
ありがとうございます、怒ってみます
481名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:29:34.24 ID:dy6+0pPS
そして選手から逆ギレされる480であった
482452:2013/03/29(金) 22:38:11.21 ID:ajDHM2yx
>>477
それ調べたけど2013では移籍期間中しかリコールできんようになったようやで
つうかリコールオプションつけても送った直後(月内?)は戻せるけどいずれリコールコマンドがでてこなくなる
483名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:49:43.75 ID:+KLAU6YU
後出し 最悪やな
484名無しさんの野望:2013/03/29(金) 22:52:20.29 ID:6/JTI6S1
引越しでネットしばらくつかえなくなるのでオフラインでやりたいのですがやり方あれば教えてください
485名無しさんの野望:2013/03/29(金) 23:55:43.04 ID:DaZPEzpv
もうかれこれ40回ぐらい共同保有で18Mという安価なオファーが1年ぐらい続いているのだが
様々な断り方をしても、まったく同じ金額でオファーが続いている。

もう断るボタン押すのもめんどくさくなってきたんだけど
どうにかなりませんか?

普通、断ったらオファーの金額あげるでしょうに。。。
486名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:02:52.86 ID:9LxZV0xe
移籍ステータス設定画面をご覧ください
487名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:22:57.52 ID:yOhU9gQw
イングランドでプレイしていて
労働許可が必要な選手を獲得して
条件付で労働許可が下りたとニュースが出たのですが
条件の詳細はどこで確認できるのでしょうか?
488名無しさんの野望:2013/03/30(土) 09:13:23.82 ID:0VV2MVXk
セリエAペルージャでやってるんだが
最高のトレーニング施設ってなってからもう3回も増強工事をやってる。

これって意味ある?
489名無しさんの野望:2013/03/30(土) 09:32:53.42 ID:KUgKhOAQ
ある
490名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:01:29.61 ID:0VV2MVXk
>>489

ありがと。

あと一度つけた戦術名って変えることできる?

一から戦術を作り直してもいいんだが
なんか成熟度が0に戻るのがもったいない。
491名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:14:44.21 ID:/wz8XHeY
すみません大阪に首狩族が出るんですけどなんとかなりませんか?
492名無しさんの野望:2013/03/30(土) 14:58:59.01 ID:tNXRE3Mn
2013ですが
シーズン中のユニホームの変更はRTE使用しないと出来ませんか?
493名無しさんの野望:2013/03/30(土) 15:36:38.40 ID:BA6ei28t
FMRTE13.3.3アップデート行いましたら、再びライセンスキーを求められます。
メールで受信したライセンス・キーを打ち込んでもエラーの表示がされます。
何を入力すればよいのでしょうか?

アップデート前に再度FMRTEをインストールしたのが原因かもしれません。
494名無しさんの野望:2013/03/30(土) 16:58:39.19 ID:JJ9zwTnw
さっきからランタイムエラーが出て試合中落ちちゃうんだけど同じ症状の人いる?
495名無しさんの野望:2013/03/30(土) 19:50:25.05 ID:H4QfKTt4
買おうと思ってるんだけど、このゲームのセールって頻繁に行われるものなの?
それなら、セールを狙おうと思ってるんだけど、、、
496名無しさんの野望:2013/03/30(土) 20:16:29.42 ID:Qkwx79Wm
次はサマーセールかな
497名無しさんの野望:2013/03/30(土) 21:27:49.63 ID:TpLMIcwd
すみません 質問させて下さい

PC全然詳しくなくてネット見るくらいのおっさん
なので今までPCゲームややこしそうで手を出さなかったんだけど
このゲームの存在見つけてしまいワクワクしてます

2013購入しようと思うんですが日本語化とか簡単でしょうか?
Jリーグが特にやりたいんですが入れるの簡単でしょうか?
Jリーグは公式では無いんですよね?パロメーターとか一般の方が作ったものですか?
購入してわからない事あればサポートセンター等あるんでしょうか?
PCゲームなので色々不具合多いと思うんですが簡単に直せるでしょうか?

宜しくお願いします
498名無しさんの野望:2013/03/30(土) 21:28:55.24 ID:0VV2MVXk
試合前に設定したポジションが試合始まると逆になっている現象が続いています。

同じような現象になった方いますか?
499名無しさんの野望:2013/03/30(土) 21:33:21.12 ID:bjg2ES05
3年目ミランの夏の移籍で100億余ってるんですが、来シーズン前までに使いきった方が良いのでしょうか?
500名無しさんの野望:2013/03/30(土) 21:42:43.98 ID:jJqL4AX+
>>498
選手の入れ替え設定してるとたまにそうなる気がする
501名無しさんの野望:2013/03/30(土) 21:50:49.46 ID:BzMFqyGp
>>497
日本語化はPCに慣れてないと手間取るとは思いますが作業自体は至極簡単です
Jリーグ導入についても同様で、Jのデータはプレイヤーの方々が自分で作られた物です
懇切丁寧に教えてくれるサポートセンターは多分ありません 基本的に自分で調べて何とかします

ゲームそのもの不具合はほとんど発生しないと思います
しかしPCスペックや個人の環境次第では何か問題が出るかもしれません
その場合はやはり自分で調べて何とかするしかないですから、簡単とも難しいとも言えません

とりあえず無料デモ(英語)を動かしてみるのもよいかと思います
502名無しさんの野望:2013/03/30(土) 23:27:30.07 ID:KUgKhOAQ
>>499
ローン返済にあてる
503名無しさんの野望:2013/03/31(日) 00:06:12.63 ID:hWbqives
>>498
選手ごとの戦術でポジション入れ替えしてるやつらがいるんじゃね
504名無しさんの野望:2013/03/31(日) 00:19:41.55 ID:zZSyfWiz
決まった日に進行不能になるのはエディットデータが原因でやり直すしかない?
505名無しさんの野望:2013/03/31(日) 00:27:44.67 ID:MMkODhnP
試しに休養とって飛ばしてみる
506名無しさんの野望:2013/03/31(日) 01:10:26.31 ID:dkZExP8y
>>497
実際のところ、素人だろうと大丈夫だと思いますよ
footballManager 日本語化
footballManager jリーグ
で検索すれば、目的のファイルはすぐ見つかるでしょうし。
分からないことがあったらここで質問してくれれば、私で良ければ答えられますし。
507497:2013/03/31(日) 01:26:48.89 ID:EVOvlgOU
皆さん どうも有難うございます

デモ版入れてみたけど分からない英単語ばかりだし
画面見てても何が何やら…
デモ版も日本語化出来るんでしょうか…
508名無しさんの野望:2013/03/31(日) 01:42:48.42 ID:PQMah3uV
>>502
横からで申し訳ないけど、あまった金をローンに当てれるの?
インテルでやってるけど、地味に銀行ローンが痛いというか、2040年までとかなめてるわw
509名無しさんの野望:2013/03/31(日) 01:57:09.06 ID:ZZIJj5fd
「カップ戦と日程被るからマレーシアへのツアーはキャンセルになりました」みたいな表示が出てたんですが、
マレーシアでツアー ってなにやるんですか?なんかすごい楽しそうで気になります。
510名無しさんの野望:2013/03/31(日) 02:06:10.58 ID:V4JtUDGD
>>507
出来る
511名無しさんの野望:2013/03/31(日) 02:10:13.23 ID:kPDvPuhr
>>509
現実でもプレシーズンとかに親善試合やってるでしょ
今年の夏にまんうが日本に来たりね
512名無しさんの野望:2013/03/31(日) 03:32:27.63 ID:ZZIJj5fd
>>511
ああ、試合ですか…てっきりバカンス的なものかと…
そうですよね、このゲームでそんな浮付いたイベントは発生しませんよね…

試合ですか…
513名無しさんの野望:2013/03/31(日) 10:10:02.32 ID:LYQNuer1
ぶっちゃけバカンスも込みでしょ、アジア・アメリカツアーは
514名無しさんの野望:2013/03/31(日) 10:20:30.18 ID:YCG/s/yK
観光を兼ねた金の回収ツアー
515名無しさんの野望:2013/03/31(日) 14:14:37.91 ID:U9YGE9cX
選手の怪我の治る速度は
フィジカルトレーナーの理学療法の項目だというのは解るんですが
選手の練習による怪我の発生率も理学療法に影響するのでしょうか?
あるいは、選手管理とかでしょうか?
516名無しさんの野望:2013/03/31(日) 14:43:42.74 ID:96TXGyaB
2012
ポジション練習で天性まであがったけど、その練習やめたら適正下がることもある?
後付けの天性だと固定にはならないのかな
他のポジション練習しようか迷う
517名無しさんの野望:2013/03/31(日) 15:09:38.57 ID:Wxtn8nq1
この冬の移籍を反映させたデータでおすすめありますか?
518名無しさんの野望:2013/03/31(日) 16:44:40.50 ID:dkZExP8y
>>513
日本の電車に乗ってるイニエスタ思い出した
519名無しさんの野望:2013/03/31(日) 19:01:21.70 ID:LYQNuer1
StekloやFMCで使えるスタジアムグラフィック(Superpack)だけど
フェイスパックみたいに追加で自作画像埋め込むことはできないのか?
画像をフォルダ入れて、config.xmlイジっても、一向に反映されない
スキンのほうにも設定がいるんだろうか
フォーラム見ても英語わからないから
520名無しさんの野望:2013/03/31(日) 19:26:43.56 ID:qXKUnDZe
>>516
他のポジ練習させると普通に下がりやがる、何が天性じゃボケェって感じ。
1回バグで元々天性だったポジ適正が下がって
天性無しになった悲しい選手も居たしよくわからん
521名無しさんの野望:2013/03/31(日) 20:13:56.77 ID:xErscCpW
fmrteのアカウント登録ができない!
Registration Questionで弾かれる。。
カシージャスの好きなクラブってレアルマドリーですよね?
522名無しさんの野望:2013/03/31(日) 22:44:12.87 ID:sSL6yuLW
フットボールマネージャーの能力で大事なのはなんですか?
523名無しさんの野望:2013/03/31(日) 23:05:22.36 ID:aWEhSAmi
深い質問だな
524名無しさんの野望:2013/03/31(日) 23:13:18.55 ID:qXKUnDZe
いや、資金力だから。
525名無しさんの野望:2013/03/31(日) 23:47:53.23 ID:dkZExP8y
インテル長友かな
526名無しさんの野望:2013/03/31(日) 23:48:34.23 ID:dkZExP8y
>>521
real madrid ?
527名無しさんの野望:2013/03/31(日) 23:53:25.80 ID:liF7HChn
夢、かな
528名無しさんの野望:2013/04/01(月) 00:03:37.19 ID:0FW0KvI8
何百時間とやり込む根性だろう
529名無しさんの野望:2013/04/01(月) 00:43:44.34 ID:NtW8srgO
フットボールディレクターのことをいってるのならぼくも知りたいです
何を任せるかによっても違ってきそうだけど
530名無しさんの野望:2013/04/01(月) 00:56:36.16 ID:Kxcwkx6V
何が重要かを考えるところに、自分なりの個性が出せるんだろ
それをなくしたら、機会にやらせたほうがマシだよ君
531名無しさんの野望:2013/04/01(月) 00:57:58.72 ID:Kxcwkx6V
機械になろうと思う
532名無しさんの野望:2013/04/01(月) 01:33:20.20 ID:SmMbwvqR
999
533名無しさんの野望:2013/04/01(月) 07:07:44.36 ID:FzA/TiwE
Lords of footballおもしろそうでない?
FM好きには良さそう
534名無しさんの野望:2013/04/01(月) 11:52:38.48 ID:MX+ZxmU3
>>533
シムズ+サッカー要素が近い気がする
と言っても、人柱がいないかぎりなんとも判断できないけど
面白そうだなとは俺も思う
535名無しさんの野望:2013/04/01(月) 12:22:36.93 ID:Kxcwkx6V
おもしろそう。
日本語版はないのかな
536名無しさんの野望:2013/04/01(月) 16:17:01.11 ID:FzA/TiwE
人柱になってみる
発売直前なのに情報すなすぎて不安だわ
537名無しさんの野望:2013/04/01(月) 18:02:49.44 ID:amIPaQ9k
日本語化パッチ作ってくれたら買うかな
538名無しさんの野望:2013/04/01(月) 19:38:34.65 ID:qi/UPgvR
何か別ゲーの話題になってる所話を遮ってすみません!

私は日本語化mod、Jリーグmod、その他末登録国リーグmodを入れ、最新バージョンのFM2013をVistaでプレイしていたのですが
数日前のアップデートで、新規プレイ時に設定する事が出来る「エディタファイルの使用数」が使用中0(合計0)となり、modを使用できない事態に陥ってしまいました。

特に使用したかったのはJリーグmodなので、他のエディタファイルを全削除して試してみたり、Jリーグmodを何度も入れ直したり、質問スレのログを読んでスキンのキャッシュを読みこまない設定にしてみたり・・・
と色々してみましたが、全く突破口が見えません。

新しいアプデはじほーく様が日本語化modのファイルを弄る必要がある様な内容だったのではないか、という仮説を立ててみましたがー
ノレイ様のmodは更新日時が古い割に、アプデ前は機能していた事。また、日本語化modを外し、ノレイ様のmodだけでプレイしてみても同様の問題が発生した事から、この仮説は間違っていると判断しました。

そうなるとどうすればいいのか全く分からず、五里霧中に陥った故にここに質問をした次第です。
このような状況に陥った事がある方、またはこうすれば上手く行くのでは無いか、というアドバイスのある方がいらっしゃったら、返信して戴けると嬉しいです!

・・・ちなみに、editor dataファイルの置き場所はsteam\steamApps\common\Football Manager 2013\editor dataや、Appdata\Romaing\Sports Interactive\Football Manager 2013\editor data
ではなく、Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\editor data であってますよね・・・?
539名無しさんの野望:2013/04/01(月) 19:40:22.04 ID:qi/UPgvR
ひいっ
sage忘れた
あと長文すみませんでした!
540名無しさんの野望:2013/04/01(月) 19:59:34.82 ID:81++SxPY
ドキュメント内であってるけど、自身が使われてるユーザーアカウントのドキュメントやで
そこは大丈夫かいな
541名無しさんの野望:2013/04/01(月) 21:32:46.70 ID:aIJk/qKy
>>526
ありがとう!
どうやら大文字で入力してたからだめだったみたいでした。
542名無しさんの野望:2013/04/01(月) 21:43:42.43 ID:MX+ZxmU3
選手が将来サッカー界にのこるつもりはない(もしくは後々にそうなる)ってなってる選手
に会話でコーチor監督になれって継続的にやってれば考え変わるもの?
543名無しさんの野望:2013/04/01(月) 22:39:01.49 ID:qi/UPgvR
その点は問題無さそうですね、けれどー
一つ気になる事に思い当たったのですが、アプデ時に日本語化し直す時
osaru様のおまけファイルも更新されていたので、それも上書きしました。

しかして、おまけファイルの導入解説には、「新規ゲーム時しか導入できません」とあり
ひょっとするとそれを無視して上書きしたせいでmodが使えなくなってしまったという線も浮上しました。

皆様は、osaru様のおまけファイルを更新する際にはどうなさっていらっしゃるのでしょう?
544名無しさんの野望:2013/04/02(火) 00:43:03.58 ID:7PbzxQ2p
FM2013です
じほーくさんのjリーグデータを入れて、フェイスパックもフォルダに突っ込んだのですが、フェイスパックが反映されません。(メガパックは反映されました)

2013にはjリーグフェイスパックは対応していないのでしょうか?
545名無しさんの野望:2013/04/02(火) 00:59:10.86 ID:4Of8ggRM
してない
546名無しさんの野望:2013/04/02(火) 01:20:01.30 ID:gN2g5peZ
フォーラムよく読めよ
547名無しさんの野望:2013/04/02(火) 05:48:25.95 ID:YgKztzF1
久しぶりにやったら更新きてたみたいだから日本語翻訳最新の当てたんだが
英語の部分ってこんなに増えちゃったの?検索フィルタの能力値の部分まで全部英語なんだが
一応歯抜けがあっても怖いから全てのupdateフォルダの指定の部分にltcファイルとevents.cfg当てたから失敗はしてないとおもうんだけど
スキンのリロードもしといた 何か新しい手順とか必要になってないよね?
548名無しさんの野望:2013/04/02(火) 06:16:34.18 ID:4Of8ggRM
キャッシュ削除した?
549名無しさんの野望:2013/04/02(火) 07:36:18.30 ID:6GteG8Sy
スペインでやってるのですが、Bチームに若手を送って育てたいのですが、16〜20までBチームで過ごした場合はHGつきますか?
550名無しさんの野望:2013/04/02(火) 07:39:15.13 ID:ETqqZSlo
つくはずだけど
Bチームに送ると、全然成長しないぞ
自分がBに送るときはU19の試合に出れない年齢になったから
ローン移籍させたいけど、何処も取ってくれない時に半年か1年Bでやらせて
再び逆オファーする時だけ
551名無しさんの野望:2013/04/02(火) 10:23:08.32 ID:4Of8ggRM
Bチームで成長させたい場合は自分でもう一人監督作って指揮すればいい
552名無しさんの野望:2013/04/02(火) 10:29:50.44 ID:OqfBEQhq
Bチームでも週2ペースで親善試合やらせてるとちったぁ成長してくれる
ただ試合出させてもらえるなら傘下クラブにでも送った方が良いと思う
553名無しさんの野望:2013/04/02(火) 22:51:00.20 ID:cqK2qBah
そして傘下クラブも指揮するわけですね、わかります
554名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:26:22.87 ID:0g/VHX5E
U-19はリーグに登録してるのに、U-23は無所属。
これを参加させる方法はない?
期待の若手たちが無職……
555名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:30:52.64 ID:vdrKYePv
日程に組まれてなくてもちゃんとリーグ戦やってる
556名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:36:41.23 ID:0g/VHX5E
現所属ディビジョンなしだし、戦術組んでないぞ…?
557名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:37:51.72 ID:vdrKYePv
リーグ戦の出場数はちゃんと増えていくから見とけ
558名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:42:56.39 ID:8pl4rjly
それリーグ戦じゃないよ
リーグ戦の時はちゃんとリーグ戦へのお誘いが掛かる
>>554
リザーブリーグに誘われる誘われないの条件って何なんだろ?
559名無しさんの野望:2013/04/02(火) 23:45:12.83 ID:vdrKYePv
リーグによって下位ディビジョンに参戦してるリーグとリザーブリーグのあるリーグの違いだろ
560名無しさんの野望:2013/04/03(水) 02:34:12.91 ID:GYqImRDt
>>548
遅レスで申し訳ない キャッシュ削除してなかったわありがとう
うpでぐらいだとキャッシュ削除しなくてもいけてたからすっかり忘れてた
561名無しさんの野望:2013/04/03(水) 08:41:01.27 ID:7aUpRKsO
GKコーチってどの能力を重視すると星4.5以上になりますか。
562名無しさんの野望:2013/04/03(水) 22:49:41.15 ID:zjcMxuQe
2013のフェイスパック、ロゴパックを導入するにあたり、SORTITOUTSIに登録したのはいいのですが、そこから行き詰まってます。
それと思しきファイルは見つけましたが(たくさん分割してるもの?)、どれをダウンロードすればいいのかわかりません…
またこのダウンロードはすごく時間がかかりそうなものでしょうか?みなさんはどうしてるのでしょうか?
どなたか教えてください。
563名無しさんの野望:2013/04/03(水) 23:19:00.04 ID:oADn5IoL
分割を全部ダウンロード
俺は有料会員なって一括ダウンロードした
有料会員だと一年間有効だから大型アプデあっても楽
たた、多いのはトレント使うパターンだと思う
564名無しさんの野望:2013/04/03(水) 23:40:49.32 ID:zjcMxuQe
回答ありがとうございます!たった今フェイスはトレントでダウンロードに挑戦しています。
ロゴはトレントファイルなさそうなので分割でやるしかないんでしょうね…分割の一つのファイルに5時間とかかかりそうなので心が折れそうです。有料しかないですかね…
565名無しさんの野望:2013/04/04(木) 06:32:31.88 ID:N1UlJhBl
ロゴもトレントにあるだろ
特定のロゴパック欲しいならしらんが
566名無しさんの野望:2013/04/04(木) 07:43:48.80 ID:jYqBUp00
トレントで見つけることができないので、しばらくはロゴパックなしでやってみようと思います。ありがとうございました。
567名無しさんの野望:2013/04/04(木) 08:34:44.41 ID:45JkvpRe
568名無しさんの野望:2013/04/04(木) 10:07:30.41 ID:GTCN4t44
すみません。

ttp://www.fm-base.co.uk/forum/football-manager-2013-editing-discussion/86953-complete-legend-database-thread-34.html

こちらのLegend Databaseなのですが、フェイスパックを落としてGraphicsフォルダに入れたのですが、
選手画像が適応されませんでした。キャッシュは消しました。configファイルもあります。
原因が分かる方がいましたら、お手数ですが教えていただけたらありがたいです。
569名無しさんの野望:2013/04/04(木) 22:19:46.99 ID:bpAqEnXp
コーチの方々も能力伸びますか?
伸びしろはどれくらいですか?
570名無しさんの野望:2013/04/04(木) 22:54:21.55 ID:wjaZx1x8
伸びます
コーチも選手と同じようにCA、PAがありますがコーチのポテンシャルを知る術はありません
私の場合、Aライセンスからプロライセンスにアップグレードできないでいるコーチはクビにします
なぜならそれは既に能力の限界に達しているかプロ意識が低いことを意味するからです
フィジコ、スカウトはライセンスを取得することはないので、
能力低下がない限りクビを切ることはありません
571名無しさんの野望:2013/04/05(金) 00:32:38.18 ID:2YcoWW2Q
プレシーズン時のトレーニングキャンプ地は
場所ごとに効果の違いはあるのでしょうか?
572名無しさんの野望:2013/04/05(金) 02:31:09.17 ID:TchGgRUL
ないです…なはず…
573名無しさんの野望:2013/04/05(金) 05:45:31.32 ID:uFaFg3g0
強い敵とやると上がりやすいとかないのかしら
中華とやるとなんか怪我しやすい気もする
574452:2013/04/05(金) 05:49:47.72 ID:uRFe6fJz
さかつく脳には困ったもんだな
575名無しさんの野望:2013/04/05(金) 12:57:48.93 ID:SNTi5VwC
PC買い換えるんですけど
グラフィック画質:高
フレームレート:60
1920×1080の液晶でフルスクリーンじゃなくウインドウ最大で試合ヌルヌルにしたい場合
グラボ何がいいですかね?

今使ってるGeforce GT440だとグラフィック能力★4で上記の設定にするとカクカクで駄目でした
576名無しさんの野望:2013/04/05(金) 18:00:25.58 ID:Kzkqv0Bp
>>568

のLegend Databaseのフェイスパックとはリンク先で落とせるそれようのフェイスパックです。
もちろん2013用です。
577名無しさんの野望:2013/04/05(金) 19:13:59.09 ID:IvU/+oKb
コーチのトレーニング割り当てで
体力・エアロビクスに関しては
フィットネスコーチとコーチの両方が割り当て可能ですが
コーチがこの項目を担当するにあたってのデメリットはありますか?
現状、フィットネスコーチよりもコーチの方が星が多いのですが
578名無しさんの野望:2013/04/05(金) 19:56:48.95 ID:vB1Hc7Bl
家庭教師と親の両方が割り当て可能ですが
親がこの項目を担当するにあたってのデメリットはありますか?
現状、家庭教師よりも親の方が星が多いのですが
579名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:12:45.03 ID:gyvk7AjK
GENIE SCOUTの新しいバージョンを落としてEXEファイルを開こうとしたら、「The setup files are corrupted. Please obtain a new copy of the program」と出て開けないんだけど何が問題なんでしょう・・・
580名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:27:17.85 ID:hGP4ZH+Y
>>577
デメリットはない
コーチング評価は星の数がすべて

>>579
書かれてるとおりファイルが壊れてるっぽいのでもう一回ダンロードしなおしましょう
581名無しさんの野望:2013/04/05(金) 22:30:05.13 ID:0pty1M8K
Cut Out Player Faces Megapack 5.0をダウンロードしたのですが解凍できません。Lhaplusでダメで、WinRARでも書庫が未知の形式か壊れています、と出てしまいます。
対処法ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
582名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:06:22.96 ID:hGP4ZH+Y
>>581
壊れているからもう一度ダウンロードしなおす
よくある勘違いとしては分割ファイルの一部しか落としてないパターン
583名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:12:36.99 ID:0pty1M8K
>>582
分割の一部ではないとは思うのですが、再トライしてみようと思います。ありがとうございます。
584名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:26:26.62 ID:ZZ53q7Hg
金の動きや管理の仕方が全く分からんのだけど
人件費赤字になってる状況で選手売りたいときは移籍ステータスいじって、移籍期間にオファー来るの待ってればおk?

あと出来たら基本的な経営面のコツ教えておくれ
585名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:29:40.85 ID:hGP4ZH+Y
>>583
今はcomplete packを分割で配ってないみたいだ
torrentで落とす以外ないみたいだから5.23GBぐらい
586名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:39:02.09 ID:hGP4ZH+Y
>>584
待っててオファーが来ればいいけど来ない場合は自分から他クラブに向けオファーを出す
それでもオファーがない場合は額を下げる、0円移籍、契約解除、この辺はバランスを考えて

経営の基本は活躍に見合わない高給取りを売って安い選手もしくは自由移籍で戦力補強
獲った選手を活躍させ市場価値を高めた上で放出、以下繰り返し
587名無しさんの野望:2013/04/05(金) 23:52:08.02 ID:ZZ53q7Hg
>>586
サンクス、売り方と方針はなんとなく分かりました
選手買うときはスカウト任せじゃなくて自分で色んなクラブ物色して目ぼしい選手にレポート出させていく感じ?
レンタルとかもうまく使いたいんだけど、基本的なやり方がわかってなくてすんまそん
588名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:05:46.30 ID:FGoNLsxl
>>587
自分で全部見るのが面倒ならある程度はスカウトに任せる部分があってもいいと思う
そのへんはバランスで、レンタル補強は良策
理事会に頼んで提携クラブを見つけて来てもらうと
レンタルでの補強と放出がスムースになりやすいからおすすめ

というか基本的なやり方として間違ってないと思うから大丈夫だよ
589名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:09:50.20 ID:6zqpxx9i
>>588
なるほど提携クラブつくってレンタルさせてもらうのか、トントン!
590名無しさんの野望:2013/04/06(土) 01:13:02.75 ID:Bzsj/JBr
金しかないなぁ!!!
金もってこい!!!
591名無しさんの野望:2013/04/06(土) 05:45:33.04 ID:2bL72MdT
チームのフォーメーションって3つしか登録できない?
592名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:48:19.86 ID:A08AXBGL
iMacでやってるヤシいる?2.9GHzクアッドのi5にするか3.1GHzクアッドのi7にするかで悩んでるんだが
593名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:20:00.04 ID:XLO8jmtM
スペイン3部のチームで開始しました。
一応Bチームがあるのですが、スペインは3部までしか選択できないため、順位表もありません。
現在Aチームは2部にいるのですが、うちのBチームが3部へ昇格する可能性はあるのでしょうか?
あと、Bチームを所持しているクラブって収支はA+Bチームの合計ですか?
それともAチームだけ?
選手をBチームへ移動させると一応人件費予算は増えているようですが・・
594名無しさんの野望:2013/04/06(土) 21:13:02.15 ID:k6fbmgi/
試合中の戦術設定画面で選手アイコンのユニフォームが小さくなってしまうのはバグなのか?
いつの間にかなってて理由がわからん
595名無しさんの野望:2013/04/07(日) 02:31:02.02 ID:j+27mGMA
macで日本語化って出来ますか?
宜しければ方法も教えてもらえると嬉しいです
596名無しさんの野望:2013/04/07(日) 03:08:36.72 ID:XC0WKftt
>>592
2011モデルの2.5GHz i7のMacBookProですらマシン評価星5もらえて快適にプレイできてるからiMacならなんでも大丈夫だと思う

>>595
できますよ。やり方はここで説明するには長いしちょっと調べればすぐわかる程度なので割愛
597名無しさんの野望:2013/04/07(日) 03:11:04.92 ID:fTB5roCZ
選手交代の基準は、評価ですか?コンディションですか?
598名無しさんの野望:2013/04/07(日) 03:18:52.70 ID:XC0WKftt
基本は士気を含むコンディションが目安だけど、その試合絶好調で評価高い選手は多少コンディション低くなってもあえて残したりもする。
逆に前半評価5.0の選手が後半ハットトリック決めた事もあるから一概には言えないね
あくまで自分がこのあとどういう戦術で戦うかで交代は決めた方がいいと思う
599名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:28:13.94 ID:398i5TdF
いい加減な練習態度の若手
出場したいなら良くなれと発破かけてもダメ、
移籍リスト載せるぞと脅してもダメ、
あとは模範的プロフェッショナルな選手に指導させる以外に
方法ありますかね?
600名無しさんの野望:2013/04/07(日) 12:28:55.46 ID:98ltJlmR
FM2012のスキンをhttp://www.fmscout.com/a-steklo-x2-skin-for-fm-2012.html
FM2013で使うことはできますか? 
601名無しさんの野望:2013/04/07(日) 13:14:56.52 ID:98ltJlmR
すいません FM2013のスキンをダウンロードしました
http://sortitoutsi.net/downloads/view/1422/steklo-x3
んで今とあるサイトをみていて疑問におもったんですがダウンロード後、解凍し steklo_x3\fonts と steklo_x3fmc\fonts にある
HelveticaNeueOTS.otf を日本語フォントに置き換えるってかいてあったんですが
どうやって日本語フォントに置き換えるんでしょうか?詳しくお願いします
602名無しさんの野望:2013/04/07(日) 13:45:51.73 ID:XC0WKftt
>>599
脅すんじゃなくて、移籍リスト載せちゃえばいいジャン
それで折れればいいし、それでもダメならどうせ大して成長しないから売ってしまった方がいい
603名無しさんの野望:2013/04/07(日) 14:05:23.81 ID:mnFNYVhG
>>601
リネームしろ それで分からんかったらお前にはムリや諦めろ
604名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:29:31.84 ID:AXm53t7V
契約更新したくても、価格が理事会から承認されないときはどうすれば良いのでしょう?
605名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:34:51.63 ID:98ltJlmR
606名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:38:19.61 ID:98ltJlmR
ただ起動したらhttp://iup.2ch-library.com/i/i0894017-1365316668.jpg
これがでてきてできませんでした・・
607名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:42:48.66 ID:hO6nit1G
>>606
リネームするだけじゃだめ
まずは、

@メイリオフォントを用意する(PCにあらかじめインストールされてるフォント。メイリオじゃなくてもゴシックでもいい。)

A用意したメイリオフォントをHelveticaNeueOTS.otfにリネームする

B使用するskinのフォントファイルにある「HelveticaNeueOTS.otf」を、先ほど用意し、リネームしたフォントに入れ替える

これで出来る
608名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:54:11.97 ID:98ltJlmR
>>607
なるほど やってみます ありがとうございます
609名無しさんの野望:2013/04/07(日) 15:54:45.83 ID:ZGiXKqNr
まず最初に拡張子を表示させるべきだな
610名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:36:00.24 ID:98ltJlmR
うおおおおお できました!
ありがとうございました!!
611名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:40:58.59 ID:98ltJlmR
http://iup.2ch-library.com/i/i0894081-1365323968.jpg
ただトレーニングのところが選んでもまっくろのままで何もみえないんですが・・
どうすればいいんですかね・・
612名無しさんの野望:2013/04/07(日) 17:42:16.26 ID:98ltJlmR
ちなみにフォントはMSゴシック標準てのを使いました
613名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:01:55.68 ID:hO6nit1G
>>612
たぶんそれは、行ずれてんだね。
自分はその行直すツール(有料)使って入れてるから問題ないけど
フォントを変えて、いろいろ試してみるほかないかも。
確か、以前梅フォント?ってのがいいというようなレスみたことあるから入れてみては?
614名無しさんの野望:2013/04/07(日) 18:35:37.28 ID:98ltJlmR
>>613
いろいろためしてみます
ありがとうございます
615名無しさんの野望:2013/04/07(日) 19:31:48.92 ID:98ltJlmR
梅UIゴシック標準てのを使ったらちゃんと表示されるようになりました!
ありがとうございましたm(__)m
616名無しさんの野望:2013/04/07(日) 20:11:55.26 ID:hO6nit1G
>>615
それはよかった。楽しんでね
617名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:22:42.39 ID:98ltJlmR
>>616
ほんとうにみなさんありがとうございました
618名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:43:48.98 ID:9QxoAzm/
おつかれさん
619名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:06:04.36 ID:Mj+zqCZe
Macでフェイスパックが適用されません。
恐らくキャッシュを消してないからだと思うのですが肝心のキャッシュの場所が分かりません
ググっても出てこないのでどなたか御教示お願いします
620名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:29:20.58 ID:5RNtLz1g
導入手順に普通に書いてあるからやってるはずだけど
スキンをリロードにチェック入れる⇒キャッシュ上書きだと思われ
621名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:43:36.24 ID:Mj+zqCZe
WinだとそれでできるのですがMacはそもそものキャッシュのフォルダがどこにあるのか...
622名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:47:30.43 ID:5RNtLz1g
紛らわしかったが
スキンをリロードにチェック入れれば、
手動でキャッシュ消す必要なんてないと思うんだけど
MacとWinってメニューの仕様から違うのかいな?
623名無しさんの野望:2013/04/08(月) 01:58:17.41 ID:5RNtLz1g
忘れてたけどキャッシュのクリアってボタンが普通にあるよな。
どういう状況かよくわからんので役に立てそうもないが
ゲーム設定>インターフェースのスクショ見せてくれたらなんかわかるかも。
624名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:10:25.57 ID:Mj+zqCZe
http://imgur.com/ii2PUxa.png
ここのことですよね。押しても変わらないです...
625名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:15:47.36 ID:5RNtLz1g
キャッシュクリアしようがリロードにチェック入れてconfirmしようが変わらんって事か
それってもはやMac版のバグか単に原因がよそにあるかだと思うんだが
キャッシュの場所もちょっと探したがわからんわ。

正直バグとは思えないので
ディレクトリ間違ってるとか、xmlちゃんと落とせてるかとか
余計なmod入れてるとかそんなん見直したほうが良いと思う
626名無しさんの野望:2013/04/08(月) 05:53:41.06 ID:Mj+zqCZe
ファイル見直してなんとかできました。あと...試合中の実況だけ英語表記なのですが仕様ですか?
627名無しさんの野望:2013/04/08(月) 10:55:59.00 ID:Pu4WQKK6
>>626
data\updates\update-1333\eventsに翻訳サイトで配布されているevents.cfgを入れる
628名無しさんの野望:2013/04/08(月) 20:26:05.54 ID:2I/qlpVR
戦術って3つまで設定できるじゃないですか。
これって2つの方が習得が早いとかってあります?
629名無しさんの野望:2013/04/09(火) 00:23:14.51 ID:OjLcib11
いや、そういうのはないです。安心して三つ入れてください
630名無しさんの野望:2013/04/09(火) 04:32:08.77 ID:OJ1dhLZH
質問スレはマジレスで

>>628
少ないほうが早いです、1つが一番早い
631名無しさんの野望:2013/04/09(火) 06:41:33.66 ID:esXaw3Ll
レギュラーに「次の試合休ませる」ってチャットしたら
約束のところに「一週間の休暇」ってなっちゃったんだけど
一週間以内に直近試合後の次の試合にだしたり、トレーニング休み指示しないと
約束破ったことになる?
632名無しさんの野望:2013/04/09(火) 07:42:03.23 ID:zGwFm3NH
>>630
そうだったのか!!
マジで知らなかった
633名無しさんの野望:2013/04/09(火) 09:29:24.16 ID:Qvxl0tzU
選手評価の白い星は何を意味するの?
634名無しさんの野望:2013/04/09(火) 10:04:13.38 ID:nbqmvGlk
黄色星0.5以下って事かと
635名無しさんの野望:2013/04/09(火) 10:44:27.59 ID:Qvxl0tzU
なるほどね
さぼってたわけじゃないんだ
636名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:16:43.46 ID:gcKUQRaS
FMRTEの最新のクラックはありませんか
637名無しさんの野望:2013/04/09(火) 12:26:41.69 ID:Qvxl0tzU
リッツのクラッカーですか?
場所が違っイェますよ^^
638名無しさんの野望:2013/04/09(火) 18:58:08.43 ID:r4N2cy5K
☆はU18リーグ内での評価(ようはプロ前の学生)って意味だった筈だが
639名無しさんの野望:2013/04/09(火) 19:12:49.64 ID:4koae6ko
監督の画像って途中から変えられましたっけ?
変えられるとしたらどこで変えられますか?
640名無しさんの野望:2013/04/09(火) 19:34:37.59 ID:HSVh2eOx
>>630
ありがとう。
641名無しさんの野望:2013/04/09(火) 21:43:42.31 ID:FYlu/ems
>>639
ID表示して画像と.xmlファイル用意すればできるんじゃね?
642名無しさんの野望:2013/04/09(火) 22:33:04.66 ID:fiMDJiez
敵地補正なんて無いぜ
16歳ユース契約のGKをユースからトップチームに入れてデビューさせて0-1で勝った
リアルなら、当日指名で控えもいない、連携なんてしたことがない状態
新聞の見出しに載る
はっきり言って監督の差だな

あえてエンジンに注文付けるなら、こんなありえない点を反映してほしい
643452:2013/04/09(火) 23:00:50.53 ID:kBHVOaTV
誤爆ってんじゃねえよks
644名無しさんの野望:2013/04/10(水) 04:42:37.54 ID:MbjEdgtY
645名無しさんの野望:2013/04/11(木) 11:58:54.61 ID:V8tzyeuJ
時々セーブするときエラー吐いて落ちるんですが設定が悪いのでしょうか、仕様でしょうか
落ちるときバックアップ作っていてくれるけどバックアップだらけになってきました
646名無しさんの野望:2013/04/11(木) 12:52:28.17 ID:AbuNuqK6
以前デモ版をプレイした後、PCの調子が悪くなったためOSをクリーンインストールして久しぶりにまたデモ版をダウンロードしました。
しかしインストールしようとすると、インストールしないでsteamのストアの購入画面に飛ばされます。
一度最後まで遊んでしまうとデモ版はもうプレイできないのでしょうか?
647名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:02:28.35 ID:AbXY/cZj
できま
648名無しさんの野望:2013/04/12(金) 00:50:57.79 ID:NWOWgmGD
>>645
圧縮するのところのチェック外してる?
649名無しさんの野望:2013/04/12(金) 02:26:02.83 ID:Y8Ubwl8o
>>648
チェック外してます
650名無しさんの野望:2013/04/13(土) 01:00:36.11 ID:0ODe6q+H
選手の契約条項にある「出場ボーナス」は
リザーブやU-18戦にも適用されますか?
651名無しさんの野望:2013/04/13(土) 09:38:01.56 ID:vbRRkwJ5
契約更新の際の提示額可能額オーバーとなっているときは、理事会で人件費予算の調整するしかありませんか?
652名無しさんの野望:2013/04/13(土) 12:39:53.61 ID:7at2J1Bx
他の条件あげて俸給下げりゃよくね?
給料安い奴は条項つけまくりゃユースより安くできたりする
653名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:04:50.32 ID:mKJ3GIRh
登場するリーグ数の多寡は具体的にどのような影響を出すのでしょうか?
単に監督としてプレイ可能かどうか程度の小さい影響なのか
選択しなかったリーグの選手が登場しない、チームの移籍等の交渉が行われない、といった大きな影響なのか
654名無しさんの野望:2013/04/13(土) 14:34:41.26 ID:XK/b5xrF
>>653
登場選手数以外のことで言うと、試合、移籍などすべての要素のシミュレートが雑じゃなくなる
選択しないからといって移籍がないわけじゃない、あるけど雑
655名無しさんの野望:2013/04/14(日) 01:59:52.22 ID:WORqVLYG
初心者質問ですみません。
架空選手の顔写真は
現在も設定出来るファイルや何かの方法は
存在しないのでしょうか?
656名無しさんの野望:2013/04/14(日) 03:37:49.98 ID:gIVWfWy5
>>653
最初に選択しなかった国、リーグは有力選手以外登場しないと考えて良い
移籍交渉はあるけど例えば未選択で選手不足に陥った金持ちクラブに良い選手持って行かれたりって事はよくある
後はユースが機能しないから単純に選手の生成数が減って結果的に有望な若手選手も少なくなる

>>655
フェイスパックの導入(作成)方法と一緒
FM検証記録でググれば後は分かると思う
657名無しさんの野望:2013/04/14(日) 08:18:40.34 ID:UdGcOoEn
2012と2013買ってインスコしたまま放置してるんだけど
始めるならどっちがオススメ?マッチエンジンはどっちが優秀とかあれば
658名無しさんの野望:2013/04/14(日) 11:38:17.04 ID:19/+VNfP
>>657
マッチエンジンのバランスなら2012
659名無しさんの野望:2013/04/14(日) 23:55:56.21 ID:WORqVLYG
>>656
レス助かりましたdd
660名無しさんの野望:2013/04/17(水) 18:25:48.58 ID:mGI2KiNV
若手のプレイヤー画像は直接グラフィックに
放り込んでも取り込めないのかな?
(選手の画像を取り込むためにサイトを探して
翻訳かけたら Alphonse ARÉOLAのお名前が
えらいことにw ttp://de.soccerwiki.org/player.php?pid=54292
661名無しさんの野望:2013/04/19(金) 21:53:25.08 ID:nTJcKQX7
PC買い換えて新しいPCでまた2013インストって出来る?
前に使った認証コード?で問題なくインスト出来るのかな?
662名無しさんの野望:2013/04/19(金) 21:57:36.17 ID:KqD9VJmL
スチームのアカウントごと新PCに引っ越せば行けるはず
663名無しさんの野望:2013/04/20(土) 00:29:56.18 ID:E6g+tcMs
試合に出た選手のコンディションの下がり幅を小さくするには
スタミナを上げれば良いのでしょうか?
強靭さでしょうか?
あるいは別のパラメータでしょうか?
664名無しさんの野望:2013/04/20(土) 01:09:18.76 ID:FgbLt6g6
>>663
健康さ
665名無しさんの野望:2013/04/20(土) 01:56:04.71 ID:E6g+tcMs
>>664
ありがとうございます
しかし、トレーニングの重点項目に
健康さが見当たらないのですが
上げる方法はないでしょうか?
666名無しさんの野望:2013/04/20(土) 06:19:11.10 ID:EbEHBT9b
エディタ
667名無しさんの野望:2013/04/20(土) 07:10:55.12 ID:dL+h66iZ
RTE
668名無しさんの野望:2013/04/20(土) 13:51:10.68 ID:tNtkGNML
>>661
問題なくできるから
安心して良いPC買え
669名無しさんの野望:2013/04/22(月) 00:11:23.15 ID:ORPR43HC
リーガでやってて、クラブがなんとか軌道にのって一部リーグに上がったんだけど
Bチームが所属リーグなしのままなんだ
Bチームを下位リーグに所属させるにはどうすればいいの?
670名無しさんの野望:2013/04/22(月) 00:30:59.14 ID:knE0IkRD
簡易エンジンで計算回してる下部リーグにいるはずだから、戦力送り込み続ければそのうち上がるはず
多分な
671名無しさんの野望:2013/04/23(火) 05:46:29.29 ID:rxI1swq7
FM2013ってネットブックじゃきついですよね?
672名無しさんの野望:2013/04/24(水) 00:39:58.97 ID:EylylTEI
設定を最低限にすればギリギリ動くんじゃね、もしかしたら動かないかもね、くらい

というか今システム要件見たらこのゲームメモリ1GBで動く事になってるんだな
これほんとなのか?かなりメモリ食うゲームという印象なんだが
673名無しさんの野望:2013/04/24(水) 01:32:49.18 ID:n9R0rC5y
メモリ無くても1.2年は遊べると思うけど
それ以上だと、ランタイムエラーで強制終了頻発すると思う
674名無しさんの野望:2013/04/24(水) 01:33:57.52 ID:n9R0rC5y
×メモリ無くても1.2年は遊べると思うけど
○メモリ1Gでも1.2年は遊べると思うけど
訂正しておく
675名無しさんの野望:2013/04/24(水) 01:58:18.23 ID:zi3TQEaq
だからまずはデモやれよ
676名無しさんの野望:2013/04/24(水) 11:53:10.36 ID:5a1ih5cP
リーグ1で仕事をしています
最近5試合、吸う人不可になったままの選手がいるのですが
HGの関係ですか
2011です
677名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:24:20.82 ID:LGE59hlH
>>676
獲得したばかりで選手登録してないとかでは。
678名無しさんの野望:2013/04/24(水) 14:34:56.90 ID:5a1ih5cP
不可6人
内4人は試合に出ています
HG4人以上います
登録画面で確認します
登録画面の出し方をお願いします
679名無しさんの野望:2013/04/25(木) 10:12:59.87 ID:z36EhWQ5
リアルタイムで能力変えられるツールほしい
680名無しさんの野望:2013/04/25(木) 12:59:59.81 ID:dJtYKZQ0
これは何ていうスキンですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20599266
681名無しさんの野望:2013/04/25(木) 13:08:37.38 ID:UJCG9bWx
その動画上げた奴に聞け
682名無しさんの野望:2013/04/26(金) 00:57:42.82 ID:xC21fuJx
英で労働許可が降りない選手はクロアチアに送りこむといいと聞いて
クロアチアに傘下クラブを作ったんですが、期限付き移籍させようにも
「労働許可が下りないため移籍はキャンセル」とだけ出て、獲得自体ができません。
みなさんどうやってるんでしょうか?
683名無しさんの野望:2013/04/26(金) 01:26:30.86 ID:jidumyik
EU加盟が2013年7月なので
684682:2013/04/26(金) 01:41:13.80 ID:xC21fuJx
>>683
えっと現在2015年でクロアチアEU加盟イベント済みです
685名無しさんの野望:2013/04/26(金) 05:08:49.53 ID:GgOBN8mT
労働ビザ用、EU国籍取得用の傘下クラブにしてる?
686名無しさんの野望:2013/04/26(金) 12:58:43.11 ID:cQgF3Wrq
年収の制限が決まってるのは上のリーグに行けば緩くなるのかな
金満プレイしたくてもいい選手取れなくて残念
687名無しさんの野望:2013/04/26(金) 13:00:35.79 ID:cQgF3Wrq
あ、理事会が決めた上限とかいうのね
交渉でもグレーアウトしてて変えられないし
688名無しさんの野望:2013/04/26(金) 15:31:16.27 ID:+qsPYL16
上行くと、スポンサーとか放映権の予算が増えていくので
必然的に上がるよ
689名無しさんの野望:2013/04/26(金) 16:12:55.93 ID:cQgF3Wrq
わかった
とりあえず1シーズン回してみる
690名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:02:26.20 ID:nTzy1Jbu
>>567のロゴパックをダウンロードしたんだけど、これはどこに張ればいいの?
いろいろ試してるんだけど反映されない…
691名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:12:14.40 ID:7o8jmRjm
Sports Interactive

Football Manager 2013

graphics(無いなら作る)

Logos(無いなら作る)

これで後はキャッシュ削除してリロードすればいけるはず
692名無しさんの野望:2013/04/26(金) 17:47:05.13 ID:nTzy1Jbu
>>691
スマン、そこに置いてみるも上手くいかず…。
パソコンはまるで詳しくないから俺のほうに問題があるんだろうけど。
日本語化はできたからあとはプレミアのロゴがちゃんとなれば始められるんだがなあ
693名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:50:48.12 ID:7o8jmRjm
config.xtmlもちゃんと入れた?
694名無しさんの野望:2013/04/26(金) 18:50:56.59 ID:szOONBKA
キャッシュを使用するにチェック入れてる
フォルダを一纏めにしてない
くらいしか思いつかない
695名無しさんの野望:2013/04/26(金) 19:51:40.15 ID:2ir8z+fr
Win Vista/Win 7/Win 8:
C:\Users\<username>\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics\

Win 2000/XP:
C:\Documents and Settings\<username>\My Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics\

graphics直下に解凍したフォルダを放り込んでキャッシュクリアのリロードで
いけるはずだけど

それでもダメなら、各フォルダの中にconfig.xmlが入っているかチェック
もし入っていなければ解凍に失敗してると思う
696名無しさんの野望:2013/04/26(金) 21:04:14.32 ID:ItLAAeEa
すいません、config.xmlとは…?
あと、キャッシュのチェックはどこで変えたらいいのでしょうか?
697名無しさんの野望:2013/04/26(金) 22:27:35.62 ID:axSMKQR4
program filesの下のsports interactiveじゃなくてマイドキュメントの下のsports interactiveだということは理解してるのかな。
698名無しさんの野望:2013/04/26(金) 23:56:16.51 ID:2ir8z+fr
>>696
> すいません、config.xmlとは…?

config.xmlとは設定ファイルのこと
作成する必要もないし、中身を編集する必要もないよ
解凍に失敗してなければ、各フォルダの中に入っているはず

> あと、キャッシュのチェックはどこで変えたらいいのでしょうか?

ゲーム設定→インターフェース→キャッシュのクリア→スキンのリロード
「ゲーム設定で変更確定時に・・・」にはチェックをいれておく
699名無しさんの野望:2013/04/27(土) 01:01:51.42 ID:rvPudDqZ
選手登録しないと試合に出せれないのですか
700名無しさんの野望:2013/04/27(土) 02:57:22.11 ID:zXsOBXZQ
>>698
ありがとうございます。
その通りにして再起動もしてみたんですがなぜか反映されず。
マイドキュメント→Sports Interactive→Football Manager 2013→graphicsの中に入れて解凍もできてるはずなんですが…。
701名無しさんの野望:2013/04/27(土) 06:47:46.24 ID:8alPxc3+
こういうときはだいたいしょうもないミスをしてるんだよなw
702名無しさんの野望:2013/04/27(土) 07:02:41.36 ID:8alPxc3+
ちなみにそのパック解凍したときpicturesフォルダとかは入ってなかったの。
俺はそのパックじゃないからわからないんだけど。
703名無しさんの野望:2013/04/27(土) 07:05:35.33 ID:tzYgM+Yt
Football Manager2011をvistaPCで遊んでたがPCが壊れたのでとりあえずWin7で安く
組み直そうと思うんだけどメモリ8Gと16Gで差が出るものなの?
Football Manager2013は購入済みなんでこれを遊ぶ前提なんだけど
704名無しさんの野望:2013/04/27(土) 07:46:54.15 ID:q4UPzyNw
FMに限ればほぼかわらん
705名無しさんの野望:2013/04/27(土) 08:19:49.08 ID:tzYgM+Yt
アドバイスありがとう
メモリ値上がりしてるみたいだから8Gにしとくかな
steamから再ダウンロードするのが面倒臭い
706名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:11:32.11 ID:hD2icb+Q
>>700
Sports Interactiveフォルダの場所がuser nameじゃなくてpublicになってませんか
707名無しさんの野望:2013/04/27(土) 19:05:53.99 ID:CexQLhO2
解凍失敗しててconfig.xmlがないこともある
708名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:15:40.74 ID:cG3QziC6
>>706
publicではなくマイドキュメントのほうになってます。
あとconfigもちゃんとあるんですが…なんでだろう?
困って他のロゴパックを試してます。
上手くいけば最初の指揮するチーム選択のとこからロゴ変わるんですよね?
709名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:38:12.32 ID:CctB2EWz BE:571164342-PLT(12006)
>>708
Sports Interactiveのフォルダってたしか二つあるはずだから、もう一個の方に入れてみたら?

EドライブからCドライブに入れ替えてから、スキンと上部バーの設定が保存されなくなったんだけど、どうしてかな?
710名無しさんの野望:2013/04/27(土) 23:53:35.08 ID:E8Szlw4R
footballmanager2012の事なのですが
スタジアムが20000人で毎年2B 集客率も99%なのですが
席を拡張するような素振りもなく
理事会への要望欄でも灰色の字になっていて要望すら出す事ができません。
これは地域的な問題などで2万人が最高ということなのでしょうか?
711名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:02:17.64 ID:JmbbsCp2
>>708
スキンのリロードをすれば、途中からでもロゴ変わるよ

後、graphicsの中にロゴパックを2種類置いてない?
試しに使いたいロゴパックだけにしてリロードしてもダメですか
712名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:27:27.42 ID:HKjI7PvL BE:1999074847-PLT(12006)
713名無しさんの野望:2013/04/29(月) 03:22:45.07 ID:l0gFXWh9
経営状況は盤石で、放出の権限も会長に設定してないのに、強豪クラブからの主力選手へのオファーを勝手に了承されちゃうんだけど
どういう理由なんですか?防ぐ方法ないですかね?
714名無しさんの野望:2013/04/29(月) 03:25:52.77 ID:MN0FovqL
>>713
最低移籍金
715名無しさんの野望:2013/04/29(月) 03:29:42.06 ID:xL2qRMGz
会長は監督よりえらいに決まっとるだろ。
716名無しさんの野望:2013/04/29(月) 05:19:45.02 ID:rUT6sc2w
大いに関心を持っているのだろうが、売却するつもりはない

って返し、ちょっとかっこよくない?
717名無しさんの野望:2013/04/29(月) 16:49:32.82 ID:NaV18S49
日本語化についてなのですが
sports interactive - Football manager2013の中身がgames matchs sounds tactics の4つしかないのですが、エラーですか?
グラフィックのファイルを作らなければいけないのは、わかるのですが、ここにいれてくださいという、説明のファイルが見当たりません
詳しい方教えてください
718名無しさんの野望:2013/04/29(月) 20:15:16.48 ID:a/6BGWg+
そりゃそんなファイルが都合よくあると思っちゃだめだよ。
日本語化ファイルダウンロードしたとこに説明かいてあったでしょ。
719名無しさんの野望:2013/04/29(月) 20:28:09.89 ID:40J+VgTw
まずファイルとフォルダの違いから勉強すべき
720名無しさんの野望:2013/04/29(月) 22:32:44.97 ID:eCnFHOPI
実績日本語で詳しく解説してるとこないの
721名無しさんの野望:2013/04/29(月) 22:36:32.07 ID:xiLsqe16
日本語で詳しく説明しなければいけないような実績なんてないからな
722名無しさんの野望:2013/04/30(火) 06:22:52.24 ID:nEBt+5bV
あれの翻訳に需要を感じる人がいないってことだ
723名無しさんの野望:2013/04/30(火) 10:22:36.82 ID:n+rmvrGd BE:3998148487-PLT(12006)
>>715
『ユナイテッド -ミュンヘンの悲劇-』ではチーフコーチが理事会を叱咤してたよ
724名無しさんの野望:2013/04/30(火) 13:42:49.51 ID:PZsO7zyQ
名前が赤いのは何の意味があるのですか?
2011イングランド12部
725名無しさんの野望:2013/05/01(水) 14:55:24.40 ID:iS8F/1wE
最低移籍金が設定してある選手の検索ってできますかね?
726名無しさんの野望:2013/05/01(水) 15:18:09.10 ID:dCoX5Axh
>>725
選手検索画面で、一般情報とか契約って書いてあるタブ押すとカスタムって出てくる
そこから現在の表示のカスタマイズに入ってフィルタ→契約→最低移籍金を選んで追加
これで検索結果の情報欄に最低移籍金が表示される(空欄の選手は条項無し)
727名無しさんの野望:2013/05/03(金) 10:34:18.63 ID:QWJ5XByi
新規スタートの時のEDTファイルって最初から入ってるやつを入れなくても問題ないよね?
ググってもどれがなんだかよくわからないんだ。
728名無しさんの野望:2013/05/03(金) 11:52:21.62 ID:JVtQbm3K
外さないほうがいいよ
ちなみにedtはメモ帳で読める
729名無しさんの野望:2013/05/03(金) 16:22:38.88 ID:QWJ5XByi
>>728
ありがとうございます。読めるとは知りませんでした。助かります。
730名無しさんの野望:2013/05/04(土) 20:07:50.11 ID:GiKvNFWy
football manager2013でテクニックは神レベルなのに全くゴールアシスト絡まない選手がいるんだがどうすればからむようになるんだ?
ちなみにフォーメーションは4-2-3-1でポジはAMC、リーグはプレミアでフィジカルは中の下レベル
731名無しさんの野望:2013/05/04(土) 20:17:04.42 ID:XAC87bye
>>730
アシストは創造力ないと厳しい
創造力 = 視野の広さ
加えてパス(パスの精度)と判断力(プレイの選択肢から最良を選ぶ)あたりが重要かと
732名無しさんの野望:2013/05/04(土) 20:50:31.62 ID:5RUWdbHi
テクニックだけは秀でている選手というのは、練習の王様みたいなもんだからな
733名無しさんの野望:2013/05/04(土) 21:04:51.03 ID:2fN9QyCH
俺のFMだとスペインにそういった架空選手が出てくるの多い気がするな
で代表ほぼよばれないとか0とか。そういう選手は転売要員としてとったりしてる
734名無しさんの野望:2013/05/04(土) 21:07:29.53 ID:UetSrfmm
テクニックだけが高いピエロはノーサンクス・オールライトなんだよね
735名無しさんの野望:2013/05/04(土) 21:10:53.02 ID:+rls0Z0J
一芸選手をどう活かすかは監督の腕の見せ所
736名無しさんの野望:2013/05/04(土) 21:27:00.27 ID:v5kicrpZ
「OOはOOを勝たせられたかもしれない」
OO選手のミスが無ければとの判断でいいのでしょうか?
737名無しさんの野望:2013/05/04(土) 22:26:51.04 ID:hQQ308ku
決定機を外した選手なんかがそう言われる
738名無しさんの野望:2013/05/04(土) 22:45:27.68 ID:UmDZbwRz
試合中の実況が言うやつか?
ポンコツFWはよく名指しで言われる
739名無しさんの野望:2013/05/04(土) 22:47:13.54 ID:UetSrfmm
トーレスが決めてれば勝てたって言われるようなもんだよねw
740名無しさんの野望:2013/05/05(日) 00:24:23.02 ID:FEdzJ3QI
評価点の付け方もエディタでやらせてほしい
741名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:09:27.66 ID:qdLdrYvC
>>731に付随する疑問なんですが、ひらめきってアシストには関係しないんですか?
ひらめきが高いほど決定機を生み出しやすい、っていう認識なんですが
742名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:18:58.95 ID:Xj/xEKlV
ひらめきは言葉そのままの意味
一瞬のひらめきで予想外のプレーをする
それが有効なプレーになるかは他の能力値次第
743名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:40:09.22 ID:SeNpyxeI
AMCはやってほしいこと(させたい仕事)を限定させて
かつそのためのチームを作らないといまいち活躍しないなと感じるな
数値が高いからってスルーパスバンバン通して飛び出しからシュートもして…なんてことにはならない
744名無しさんの野望:2013/05/05(日) 02:04:04.80 ID:qdLdrYvC
>>742
なるほど…なんだかかなり捨てていい能力のような気がしてきました。
他の能力高いならひらめきに頼らなくても良いプレーできますしね…
745名無しさんの野望:2013/05/05(日) 02:13:03.90 ID:cx7pUI8n
>>744
ひらめきが高くて決定力もそこそこならかなりストライカーとして点取る気がする。
746名無しさんの野望:2013/05/05(日) 02:13:55.42 ID:pzYCMe4F
どんなにいいドリブラーだろうが相手に動きが読まれていたら抜けっこないぞ
747名無しさんの野望:2013/05/05(日) 02:34:33.72 ID:Xj/xEKlV
>>744
平たく言えば相手の裏をかくプレイができるかって事だからね
十分なテクニックやメンタルがあるならその差で違いを作れる選手になる
能力が不足してると意図の分からないプレーやミスが増えるかもしれない
748名無しさんの野望:2013/05/05(日) 03:04:52.83 ID:qdLdrYvC
>>745-747
あぁ、なるほど〜。予想外のパス出しとかそういった感じのものだと思ってましたが、
DFやGKとの一対一での強さみたいなのもひらめきに含まれるんですね。
漸くひらめきの意義が理解できました。皆さんありがとうございます〜
749名無しさんの野望:2013/05/05(日) 04:19:36.39 ID:5/Yuunbu
いっその事全部の能力値について教えてやれ
750名無しさんの野望:2013/05/05(日) 04:58:12.81 ID:8uCbv8v2
(・∀・)ニヤニヤ
751名無しさんの野望:2013/05/05(日) 12:01:55.93 ID:0L3ElqOF
大きなスタジアムで観客がたくさん入っている試合の時に
歓声が大きすぎてうるさいのですが
特定の音量だけ小さくする方法はありませんか?
全体の音量を下げると歓声以外の音が聞こえなくなるので困ってます
752名無しさんの野望:2013/05/05(日) 15:23:51.76 ID:GYCpF+pJ
サウンドミキサーでFMだけ音量下げればいいし
ゲーム内オプションで歓声音量変更できる
753名無しさんの野望:2013/05/07(火) 12:48:14.65 ID:pleKb0XW
所属選手を提携クラブに期限付き移籍させたいんだけど、
どこにそんなメニューがあるの?
754名無しさんの野望:2013/05/07(火) 14:39:04.44 ID:/xjtZy8s
【該当選手プロフ】→【チーム】→【提携へ】
755名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:07:32.96 ID:573tDT0G
FM Editor Live 2013を使ってみたいけど
”アクセスが拒否されました”って表示されて
使用できない・・・
何方か詳しい方居られたら教えてください。
756名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:12:12.82 ID:c0lQ48kY
バイエルンではじめたんですけどチームの大半が休暇のまま親善試合に突入してしまい11人足りなくて試合に進めないんですけど
これはどうしようもないですかね?
757名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:19:03.92 ID:Y2VTor93
親善試合キャンセルすりゃよくね
758名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:21:44.39 ID:c0lQ48kY
>>757
もう当日になってしまってキャンセルできないんです
759名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:23:13.90 ID:MAM6uqaW
>>758
1日休暇で飛ばせるのでは
760名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:25:36.90 ID:c0lQ48kY
>>759
飛ばせましたありがとうございます
ただその後も親善試合はいってるんですけど休暇をはやく切り上げてもらうみたいなことはできないんですかね
761名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:32:00.16 ID:v5bpTfZH
ムリだと思う
762名無しさんの野望:2013/05/07(火) 21:40:10.90 ID:c0lQ48kY
そうですか・・・
休暇明けにいきなりドルトムントとのドイツスーパーカップやるしかないのか
763名無しさんの野望:2013/05/07(火) 22:57:23.50 ID:VT/NttWW
1トップでやってる人にお聞きしたい
役割は何にしていますか?
やっぱりターゲット万が無難ですか?
764名無しさんの野望:2013/05/07(火) 23:51:29.10 ID:1CuDhfbt
ターゲットマンはAMFがいないとうまく機能しない印象あるなあ
選手の能力とチーム構成次第でどうとでも変わるんじゃない
765名無しさんの野望:2013/05/08(水) 00:39:06.19 ID:HL5eGdFL
>>763
難しい質問だね
戦術に答えはないのだし、どんな戦術を採用するかでCFにしたり、ボーチャーにしたりとかするし、
どんな選手を起用するとかもあるし。
その試行錯誤に楽しさを見出せるようになったらこのゲームはもっと面白くなるはずだよ
766名無しさんの野望:2013/05/08(水) 00:47:08.14 ID:V1SjHtDB
>>764
>>765
ありがとうございます
どちらかと言うと、明確な答えというよりは
皆さんがどんな設定にしているのか聞きたかったのです
767名無しさんの野望:2013/05/08(水) 07:54:55.61 ID:rv6o5gnR
ポーチャー
768名無しさんの野望:2013/05/08(水) 10:39:15.37 ID:rleeBG35
役割で必要な能力値が違うから選手に合わせるかな
769名無しさんの野望:2013/05/08(水) 12:43:32.79 ID:0zbsmdPl
指導失敗でどっちも放出したくない選手のときに不満もった若手の対応てどうすりゃええんかな

>>763
41221はTM、4231はPで戦術用意しといて起用する奴の適性で試合前にかえる
試合中に前線が機能してないときに役割だけ変更するときもある
770名無しさんの野望:2013/05/10(金) 18:48:28.68 ID:oal21tNv
22歳で現能力☆3,5位で潜在能力☆4、5〜で コメントがほぼ能力は出し尽くしてます。だと
こっから伸びないのかな?星が4とかに
771名無しさんの野望:2013/05/10(金) 19:18:21.69 ID:c9iIwASO
伸びるよ
772名無しさんの野望:2013/05/10(金) 23:16:59.99 ID:oal21tNv
そうなのかーありがとう
773名無しさんの野望:2013/05/11(土) 03:08:34.91 ID:pA4b5uhO
モイーズをマンUの監督にしたいんですが
FMRTEで出来ますか?
774名無しさんの野望:2013/05/11(土) 22:48:10.27 ID:n+S9ziqY
もう何度か出てる話題ではあるけど、FM2013でどうしても追加で顔グラが設定できない。。。
どうしても解決できないので何か思い当たることがあれば教えてほしいです。

・Windows7
・FM2013 13.3.3
・MEGAPACK 4.0導入済

対象は2人で、
 1. Editorで追加した選手
 2. MEGAPACKに画像が入っていなかったコーチ
です。

最初はこちらのやり方で、
ttp://carrafm.blog.fc2.com/blog-entry-157.html
・facesフォルダの下に、MEGAPACKと別フォルダを作成
・180×180のPNGファイルを配置、XMLを作成
を実施しましたが、反映されず。

次に、MEGAPACKフォルダにPNGファイルを移し、MEGAPACKのconfig.xmlに設定を追記して
スキンをリロードしても、反映されず。

なおキャッシュ使用は設定していません。

FM2012だとMEGAPACK自体に追加するやり方で顔グラ設定できていたのですが、、、
追加した選手はともかく、実在コーチも設定できないのは何か原因がありそうなのですが、
見落としている設定とかあるでしょうか?

よろしくお願いします。
775名無しさんの野望:2013/05/11(土) 23:54:53.86 ID:s4UY8UNX
FとAM、又はDMとDのポジション特性持ってる選手は見るのですが
MとAM、MとDMの特性持ちって居ますか?はじめたばかりです
776名無しさんの野望:2013/05/11(土) 23:57:52.83 ID:LsyS0XIU
>>775
PSGのヴェッラッティはDM/MC/AMC全部天性でできるはず
777名無しさんの野望:2013/05/12(日) 00:51:24.69 ID:v5P/BAaK
妙な事態になったので質問です
自由移籍の外国人選手に契約オファーを出すも、選手は他のクラブ(A)と合意
しかし外国人枠に空きが無くて移籍が消滅し、これ幸いと契約を持ちかけるも「移籍合意につきオファーできない」となります
ところがさらに別のクラブ(B)がオファーを出し、そのまま契約成立、移籍していきました

人間側が一方的に不利な状況なんですが再度オファーを出す方法はありませんか?
778名無しさんの野望:2013/05/12(日) 00:59:38.78 ID:rVkW2yam
>>775
ありがとうございました

安く買った選手が高く売れて面白くなってきてます
779名無しさんの野望:2013/05/12(日) 02:13:46.12 ID:hLSA7b7J
>>777
手間暇かけて掘り出し物の選手を見つけ出してもPCがとっくに唾つけてたりするから、まあ争奪戦は不利だよね
だが人間様にはFMRTEという魔法の杖がある

それ以外はオファー聞いてくれるようになるまで待つしかないんじゃないかな。期限付き移籍で獲得して寝取るとか
780名無しさんの野望:2013/05/12(日) 02:22:02.10 ID:p6ONvGmq
RTEなんかなくても昔に戻って一発合意すりゃええ
781名無しさんの野望:2013/05/12(日) 02:31:00.32 ID:vR9jMAyX
>>774
facesは顔写真入りのフォルダである事を分かりやすくするためのタイトルだから名前は何でもいいしあえて作る必要もない
あっても困らないけど無駄に階層が増えるだけでややこしくなるし、配置ミスなどで何かしら不具合も起こるかもしれない
要は設定ファイル(config)と画像ファイルが揃って同じ所に置かれてさえいればいい(logoやkitsも同じ)

ゲーム内での設定に関してはファイルの配置後キャッシュのクリア
キャッシュを使用のチェックを外しスキンをリロード
その後スキンをリロードのチェックを外しキャッシュを使用に再度チェックを入れ決定

個人的にはキャッシュ使用のためこういう手順でやってる
ちなみに問題の反映されない画像は、たまにあるけどしばらくすると大体反映されてる
解決するか分からないけど、configや配置場所にミスが無いのであればその状態で放置するのも一つの手かもしれない
782名無しさんの野望:2013/05/12(日) 04:17:06.99 ID:REKgnL41
スタッフアドバイスでよく敵の監督を悪く言って心理戦を仕掛けましょうみたいに言われるんですけどあれって実際に意味あるのですか?
良い感じのこと言って仲良くなって移籍してもらいやすくするってのは分かるんだけど嫌いになられることで何か利点ってあるんですかね
あと選手褒めるのもあるけどあれって効果はどの程度ありますか?
783名無しさんの野望:2013/05/13(月) 01:06:46.03 ID:8CygV+6g
反応した相手監督のコメントで士気に変動があったりする
試合前に要注意選手を名指しするのも狙いは同じで相手を揺さぶる効果がある
効果の程は対象選手のプレッシャー耐性とかに影響されるから一概にどうとは言えない
その辺の見極めは監督次第
784名無しさんの野望:2013/05/13(月) 05:54:12.73 ID:t17OpzjW
基本選手欲しいとこ以外基本批判だわ。
そのほうが気分ええ。
785名無しさんの野望:2013/05/13(月) 06:02:27.29 ID:WQjBOdGK
変な日本語でオナの話しされても…
786名無しさんの野望:2013/05/13(月) 21:26:51.49 ID:IOl+sH9+
ELの出場選手登録アナウンスが出てきて応答したんだけど、
「this team is not in any competitions that need squad registration」ってメッセージだけが表示されて人員の登録ができず、必須回答のために進むこともできなくなってしまった

多分この人と同じ症状です
http://www.fm-base.co.uk/forum/football-manager-2013-discussion/117081-squad-registration-issue.html

誰かお助けを
787名無しさんの野望:2013/05/13(月) 21:58:42.00 ID:oY6lXEkd
>>786
勝手に登録されるけど休暇で進める以外ないと思う
788名無しさんの野望:2013/05/13(月) 22:19:33.09 ID:pBqhOSrk
>>786
まずはキャッシュの削除を試す

ダメならゲームキャッシュの整合性を確認で(要再度日本語化)
789名無しさんの野望:2013/05/14(火) 01:18:44.38 ID:HcBSlmYW
>>787
>>788
キャッシュ消してみたけど、変わらなかったのでそのまま休暇で飛ばしたところ、時間は進みました
が、登録者画面では相変わらず同じ文言が出ていたので、今後も同じ現象が起きるか、別の不整合が起こりそうな漢字です
とりあえず再度日本語化を試して見ることにします

ありがとう
790名無しさんの野望:2013/05/14(火) 12:58:29.52 ID:wqVlN8pM
契約で最終年○試合以上出場で契約1年延長のオプションを設定していたら、
通常の契約切れ半年前からのボスマン移籍を防ぐことはできますか?
791名無しさんの野望:2013/05/14(火) 14:36:00.83 ID:TWwRIxtR
今まで選手時代の経歴を自動でやってたんだけど、これをアマチュアにしたら全然勝てなくなりました。
そんなに難易度が大きく変わるものですか?
792名無しさんの野望:2013/05/14(火) 15:56:45.52 ID:eNiPbWGs
難易度とかじゃなくて選手の士気がかなり変わってくるんじゃないの?
やったことないから詳しくは知らないけど
793名無しさんの野望:2013/05/14(火) 20:43:46.18 ID:M08N7vkg
選手の価値ってどんな要素で決まりますか?
価値が高い選手なのに契約年数長いからかリストに載せても買い取ってくれません・・・
794名無しさんの野望:2013/05/14(火) 20:58:16.97 ID:xG/mEP2K
ふふーん
795名無しさんの野望:2013/05/14(火) 20:58:52.20 ID:Q+mvmOim
移籍金
年俸(週給)
所属リーグ、所属チームの知名度
代表チームに呼ばれているか
活躍しているか

くらい?知らんけど
とりあえず逆オファーすればいいと思うよ
796名無しさんの野望:2013/05/14(火) 22:52:08.87 ID:HrbY4+qT
プレミアの選手、特にイングランド人は売りにくいな
恐らく能力と要求年俸のバランスが他所のリーグより
悪い点と、イングランド人はあまり他のリーグに
行きたがらないのが理由だと思ってる
797名無しさんの野望:2013/05/14(火) 22:59:22.01 ID:SOCqAA/u
EDITでオールスター戦を作りたいのですがチームってどうやって作ればいいんでしょうか?
世界選抜VS欧州選抜のようにしたいのですが…
798名無しさんの野望:2013/05/15(水) 01:21:28.99 ID:0W+RQy4M
EDITで技は作れませんか?
799名無しさんの野望:2013/05/15(水) 01:23:19.26 ID:Qy7fsBmz
技ってなんだ
800名無しさんの野望:2013/05/15(水) 02:14:16.39 ID:Qy7fsBmz
現実だとポルトガル語とスペイン語は似てるって言われてるけど
このゲームでもポルトガル語とスペイン語の選手同士でそれなりに話せたりしますか?
801名無しさんの野望:2013/05/15(水) 02:30:18.19 ID:0W+RQy4M
技って言ったら必殺技ですよw
802名無しさんの野望:2013/05/15(水) 06:10:30.24 ID:Uk504Eao
死ねよ
803名無しさんの野望:2013/05/15(水) 15:44:43.26 ID:mKzvbjUS
ドリブルで何人も抜き去るようなプレースタイルに必要な要素って
両利き、テクニック、ドリブル、ひらめき、判断力、創造性、バランス、スピード、加速力、敏捷性、強靭さ
これ以外にありますか?
804名無しさんの野望:2013/05/17(金) 01:04:29.00 ID:rsEhPL0O
自チームの選手が空中戦をまるで競ってくれないんだけど、これってデフォ?
戦術とかいろいろ変えても競らないんだけど。
805名無しさんの野望:2013/05/17(金) 17:21:42.51 ID:TO6lp3HF
20歳の若手をバックアップで契約更新してトップチーム並みに使い倒したら何か不満出る?
契約更新後にステータスだけ変えておけば良いかな?
806名無しさんの野望:2013/05/17(金) 21:00:53.63 ID:gtLS6MLQ
>>804
勇敢さの高い選手集めろ
807名無しさんの野望:2013/05/17(金) 22:34:16.21 ID:cEkxwz81
A代表や年代別代表に召集される事にメリットってありますか?
808名無しさんの野望:2013/05/17(金) 22:39:54.51 ID:gtLS6MLQ
知名度が上がる
809名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:41:57.72 ID:eF2Wk4rI
初A代表だと代表監督が好まれるよな
810名無しさんの野望:2013/05/18(土) 09:34:09.23 ID:V9v0o8uu
多少の成長に繋がる
811名無しさんの野望:2013/05/19(日) 17:54:22.38 ID:DZUBpKgA
トライアウトの選手を獲得する方法って、
どうすればできるのでしょうか?

よろしくお願いします。m(__)m
812名無しさんの野望:2013/05/19(日) 19:26:32.15 ID:clk6/LIL
チームは連勝で不満もないのに何故か士気がどんどん下がってく選手がいるんですけど
これの原因は何が考えられますか?
813名無しさんの野望:2013/05/19(日) 19:46:58.28 ID:DPTar5MH
疲労
814名無しさんの野望:2013/05/19(日) 20:10:42.79 ID:clk6/LIL
疲労でもないんだよね
評価点もほぼ7超えだから不調ってこともないだろうし
815名無しさんの野望:2013/05/20(月) 00:01:28.19 ID:ghdh9tRp
給料に不満
クラブの格に不満
監督に不満
嫌いなメンバーがいるとかいろいろあるかと
816名無しさんの野望:2013/05/20(月) 02:33:14.11 ID:5MCQOYp4
>>814
要因は色々あるけど、要は態度が悪いってだけだから
リザーブに落として、態度を直さないと売り払うが成功するまで連呼
何度言ってもダメなら放出。

2013はやたらと不満を持ち易い上に
システムの不具合で自由契約の大物がゴロゴロ転がってるから
面倒臭い奴は片っ端から首切った方が上手く行く
なんなら全員売却してもいいくらい
817811:2013/05/20(月) 04:11:33.25 ID:csTumMPw
自己解決しました。

あとまた質問なんですが、監督を首になったあと、
まったく監督になれないんですが、なんかいい方法あるんですか?
818名無しさんの野望:2013/05/20(月) 04:27:41.57 ID:6Xm4W9jL
働きたいなら職探しくらいしろ
819名無しさんの野望:2013/05/20(月) 15:11:53.51 ID:zbjzhVd5
PK成功率が半分も超えないんだけど
キッカーってPK20でほか10のやつと決定力PK冷静全部16とかだったらどっち選ぶのがいいの?
820名無しさんの野望:2013/05/20(月) 23:11:38.53 ID:1aJ7B34z
冷静さが何より大事
PKがいくら上手くてもビビりじゃ使えない
もちろん全て高いに越したことはない
821名無しさんの野望:2013/05/20(月) 23:21:28.60 ID:zbjzhVd5
ありがとう
冷静さが大事なのか
822名無しさんの野望:2013/05/21(火) 13:40:05.81 ID:q3NFWlKq
2010振りなんだが戦術トレーニングでテンポや展開の幅とかの理解が遅いんだけど
集中的に理解を深めることってできます?
823名無しさんの野望:2013/05/21(火) 17:03:20.52 ID:hMty6WDZ
トレーニングの仕様が変わって、設定は簡単になったけど
トップチームとリザーブのバランスを取るのが難しいな
こんな感じでやってるよってのがあれば教えて欲しい

>>822
それだけを集中的にってのは無理かと
戦術を1つだけ+戦術トレの割合増やすしかないんじゃないかな
824名無しさんの野望:2013/05/21(火) 17:14:30.45 ID:GIgweCHg
練習スケジュールの画面でスライダーを左側いっぱいに振る
オフシーズン中に満タンにしておくようにしてる
825名無しさんの野望:2013/05/23(木) 11:05:35.52 ID:qnkedROL
質問なんですが、android版のこのゲームと、pc版のこのゲームって何が違うんでしょうか?
826名無しさんの野望:2013/05/23(木) 11:46:42.32 ID:EnUdVH/l
>>825
handheldはライト版で日本語化無理
827名無しさんの野望:2013/05/23(木) 17:07:21.45 ID:aOKdFdTk
試合画面の選手の頭のフォントをでかくする方法教えろください
828名無しさんの野望:2013/05/23(木) 18:08:09.15 ID:zx3kjIPX
xmlいじればいいんじゃないすかね
829名無しさんの野望:2013/05/23(木) 23:07:28.33 ID:3o/YbdM9
イタリア代表監督をやってたコンテとどっかの代表監督やってたミハイろビッチが
WC辞任してすぐにオファーだしたら、最低額でコーチやってくれるんだけど
これってバグ?WC後に代表監督辞任したらコーチやってくれるとかあるのかな?

勿論代表監督やる前、フリーの時にオファーだしても聞く耳持たずでした
830名無しさんの野望:2013/05/24(金) 00:38:46.77 ID:ccGMYWuv
なぜかわからんが、架空選手全員の顔がのっぺらぼうになってしまった・・・。
スキンのリロードしたけど直らない。タスケテー
831830:2013/05/24(金) 00:44:30.63 ID:ccGMYWuv
他のセーブデータや新規ゲームでもダメなので
元ファイルが死んだのかな・・・
832名無しさんの野望:2013/05/24(金) 00:51:07.24 ID:Vx6yDDfw
>>830
同じ症状になったが、キャッシュファイルを削除したら治った
多分、昨日辺にあったアップデートが原因くさい
833名無しさんの野望:2013/05/24(金) 00:52:01.67 ID:+uUdc7VP
キャッシュ消してみるとか
834830:2013/05/24(金) 01:23:43.85 ID:ccGMYWuv
キャッシュをクリアしてもダメでした。

スチームブラウザで、ゲーム名を右クリック→ローカルファイル→ゲームキャッシュの整合性を確認…をクリックしたら、
いくつかの不足しているファイルがダウロードされ直りました。
ただ日本語化のファイルが上書きされてしまったようで、これから日本語化してきます\(^o^)/
835名無しさんの野望:2013/05/24(金) 01:56:57.29 ID:zfqg2Sxh
>>832
横やりで申し訳ないが。829なんだけども、
アップデートが関係して、そうなった線くさいね
腑に落ちてすっきりした
836名無しさんの野望:2013/05/24(金) 22:29:41.62 ID:atZV80GQ
なんか更新来た?
iMacでやってるんだけど、ロードするとディスプレイに縦線が入ってPCがフリーズするようになっちゃったよ。
837名無しさんの野望:2013/05/24(金) 23:53:16.01 ID:gwAbRbVQ
なんか今日立ち上げたらオフラインモードで起動せず(アカウント情報がPCに保存されていないとか何とか)
しゃーないからオンラインモードにしたら案の定アプデ。。。

で、立ち上がったと思ったら試合開始できずにクラッシュ。
メンバー選考までは進むんだが、"試合の分析"ボタンを押すと必ずCrash Dump吐いて落ちる。

困った時はキャッシュクリア、っつーことで
>>834氏も書いているように、Steamからキャッシュの整合性を確認->10個のファイルを更新。

で、ばっちり日本語化ファイルも上書きされていたので日本語化し直し。
Jリーグパッチは無事でした。


なんかフォーラム見てても症状はみんなマチマチっぽいので、とりあえず何かおかしかったらキャッシュ確認->再日本語化でやってみてくれ。
838名無しさんの野望:2013/05/25(土) 02:47:09.83 ID:/E97380W
コーチの担当トレーニングへの星の数の計算方法って変わった?
839名無しさんの野望:2013/05/25(土) 10:55:58.48 ID:rk1elIs/
ほんと初心者ですまない。

テンプレの日本語化サイトで、「日本語化の方法」を手順通りにやったんだが・・・

ゲーム起動後、languagesを、english (us)に変更後、メイン画面が
文字ぼけみたいになり、うまく表示されない。

なにがいけないんだろうか・・・すまない。
840名無しさんの野望:2013/05/25(土) 11:04:32.32 ID:rk1elIs/
すまない・・・解決しました・・・
841名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:10:35.51 ID:8V15+2EF
選手名とチーム名は日本語化出来ますか?
842名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:45:53.39 ID:9Mm0u7bc
しようと思えば
843名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:55:24.77 ID:3Eh3Bxt0
そういやどっかのブログで選手名まで日本語化してあるSS見たけど、あれ生成選手とかどうすんだろ
日本語化するとしてもクラブ名程度に留めておいた方が良さそうだな
844名無しさんの野望:2013/05/25(土) 23:58:46.45 ID:8V15+2EF
配布されているファイルでは無いのですね、ありがとう
845名無しさんの野望:2013/05/26(日) 00:54:36.24 ID:yuDpTcrS
初歩的な質問かもしれませんが、プロフィール画面の編集って出来ますか?
選手の個人情報とポジション、レポートと能力値の数字と円グラフだけを一画面に表示させられたらと思ったのですが。
プロフィール画面の各枠の右上▽ボタンを選択しても、不要な枠を消したり円グラフを追加出来たり出来ないようですが、
その辺の編集は出来ない感じでしょうか?
846名無しさんの野望:2013/05/26(日) 11:49:09.78 ID:EceHfT7T
>>843
2011なら、じほ〜くさんのJパッチ入れれば全選手名日本語化できたよ
俺はそれ加えて、生成選手も手打ちでニックネームつけてた
J1や世代代表レベルの選手たちだけで、下部は放置してたけど
どうしても姓名のバリエーション少ないから、
そのなかでかぶらないように、同じ読みでも漢字変えたりして
847名無しさんの野望:2013/05/26(日) 23:20:11.94 ID:2XcW0191
FM SCOUTでPayPalの決済で支払ったんだけど確認メールがこないのでダウンロードリンクが
わかりません。こういうときはどうすればいいのでしょうか?
848名無しさんの野望:2013/05/27(月) 09:08:26.81 ID:G3vjPXBQ
すぐには来ないよ。数日内には届くと思う
849名無しさんの野望:2013/05/27(月) 13:03:36.26 ID:syZA/kLd
ありがとうございますメールきました!
そしてまた質問なのですが、macでフェイスパックをダウンロードして導入する方法がわかりません
どなたか分かる方いらっしゃいますか?
850名無しさんの野望:2013/05/27(月) 16:30:43.28 ID:1dROR8di
グーグルって人が知ってるよ
俺はその人に教わった
851名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:05:31.98 ID:syZA/kLd
ぐぐってもでてきませんでした・・・
よかったらURL教えてもらえませんか?
852名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:24:37.31 ID:FR0LhibA
853名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:29:30.16 ID:s0/MjLsl
>ダウンロードして導入する方法がわかりません

ダウンロードすら出来ないのか?ダウンロードした物をどうすればいいのかわからないのか?
まともな答えが欲しかったら、もう少し丁寧に書いたほうがいい
自分で何をどこまでして、どこがわからないのかを書かないと質問が漠然としすぎ
854名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:38:01.57 ID:syZA/kLd
>>853
確かにそうですね。質問が漠然としすぎました詳細を書かせてもらいます。
スキンファイルやロゴファイルのダウンロードができたのですが、
それをmacでどうやって導入するのかがわかりません。
ニコニコ動画にwindows版の導入動画があってみたところ、Sports Interactiveのところに
入れていたので見よう見まねでやったのですができませんでした。
855名無しさんの野望:2013/05/27(月) 20:01:53.95 ID:FR0LhibA
macでも入れるフォルダは変わんなかったと思うが
少なくとも2011ではね
856名無しさんの野望:2013/05/27(月) 21:09:44.82 ID:syZA/kLd
書類→Sports Interactive→FootballManagerと開いてそこにダウンロードした
スキンファイルを入れてゲーム設定でスキンリロードしても反映されませんでした
857名無しさんの野望:2013/05/28(火) 00:22:28.39 ID:ZMY+3Gjm
顔パック入れた時、キャシュ消しても反映されなくて困った覚えあるは
未だに何が理由で導入出来たのか解らんw
858名無しさんの野望:2013/05/28(火) 01:52:51.75 ID:i7gmYY6H
もしもデフォルトスキンからカスタムスキンに変更したなら
フォントも直さないとダメだぞ
859名無しさんの野望:2013/05/28(火) 02:28:54.31 ID:zI4F9LSP
>>854
申し訳ない、詳しいことは覚えてないんだが
窓版とやり方は殆ど変わらないから動画は俺も参考にしてた
日本語化とかしてる人…じほーくさんだっけ?のサイトのFMフォーラムに林檎版の顔導入の記事があったはず。
俺はニコニコ動画とその記事見て導入できたよ。
860名無しさんの野望:2013/05/28(火) 12:25:32.23 ID:liRO306t
>>858
ありがとうございます!
フォントはどうやって直すのでしょうか?

>>859
ありがとうございます!探してみます!
861名無しさんの野望:2013/05/29(水) 17:18:26.06 ID:R/+jDQG9
インターフェース?ゲーム画面?の背景を
スタジアムとか色んな色の背景にするのはどうやってるんですか?
862名無しさんの野望:2013/05/30(木) 06:03:57.02 ID:Ffu4YwIz
【質問】
Football Manager with J の「000_Japan_DB_130430.dbc」ファイルをeditor.exeで開こうとすると途中でエラーが起きる点について。

dbc
863名無しさんの野望:2013/05/30(木) 06:24:11.62 ID:PjQ52ndz
【回答】

qbk
864名無しさんの野望:2013/05/30(木) 11:56:10.83 ID:UuI2o0al
忍耐
865名無しさんの野望:2013/05/30(木) 12:04:36.99 ID:ElpZ7vOh
初歩的な質問で申し訳ないのですが
FM2013がFMシリーズ初プレイで
通常モードとクラシックモードがあるみたいで
ゲームのシステム等を覚えるとしたらどちらが好ましいのでしょうか?
866名無しさんの野望:2013/05/30(木) 12:22:55.49 ID:tC8xZ6BW
クラシックのほうが簡略化されてる
お好きな方を
867名無しさんの野望:2013/05/30(木) 14:14:08.82 ID:byPE4d27
クラシックモードは初心者向けというよりは、がっつりやるのにつかれた人向けというか
最初は通常でいいんじゃね。クラシックのスキン好きだけど。
868名無しさんの野望:2013/05/30(木) 20:19:28.99 ID:e67b90b3
慣れた人や大人はクラシック
869名無しさんの野望:2013/05/31(金) 02:18:49.11 ID:tbke1Oak
ニート→通常
休職中→クラシック
870名無しさんの野望:2013/06/02(日) 03:56:49.99 ID:iAlEdIxC
ドリブル突破なら、現実の選手は加速の緩急で抜いたり足技で抜いたりと好むやり方があると思うのですが
このゲームはどのくらい現実の選手のプレースタイルを反映できてますか?
見た目とか蹴り方とかのビジュアル的なことではなく、AI的な部分です。
871名無しさんの野望:2013/06/02(日) 04:10:44.76 ID:hObFkqew
テキストゲームですので(ワロタ
872名無しさんの野望:2013/06/02(日) 04:21:15.62 ID:ZPswADZG
トップスピードで、アジリティーで、テクニックでといろいろあります
前のパッチはアジリティ一辺倒って感じだったけど最終的にはバランスよくなったんじゃないかな
873名無しさんの野望:2013/06/02(日) 14:17:15.87 ID:Eti1/HDq
13.3パッチでパルマで開始しました
アシマネの推奨雇用人数が2人なのですが、2人目と契約しようとすると
必要ないと言われ、キャンセルされます

どうやったら2人目のアシマネを雇えますか?
874名無しさんの野望:2013/06/02(日) 14:19:06.22 ID:cDhTKXyM
そいつはユース用枠
875名無しさんの野望:2013/06/02(日) 14:28:33.76 ID:Eti1/HDq
>>874
即レスありがとうございます!
876名無しさんの野望:2013/06/02(日) 22:14:51.51 ID:L6g713NJ
控えのキーパー達が試合に出さないなら出て行くとごねてて困っています。
引退間近のおっさんなんですが放出して別のおっさん取り直したほうがよいでしょうか?
理事会が予算内の選手でも賃金を全然出したがらなくて契約できない問題もあって困っています。
877名無しさんの野望:2013/06/02(日) 22:25:01.52 ID:WZsN6IYW
正GKが代表に呼ばれないなら、ユースのGKでも良い気がする
ま、正GKが怪我したら終わるけど
878名無しさんの野望:2013/06/02(日) 22:27:19.79 ID:cDhTKXyM
リーグ戦30試合でmax賃上げつけておっさん安く雇え
30試合到達前に契約切れるだろ
879名無しさんの野望:2013/06/02(日) 23:08:04.03 ID:L6g713NJ
>>877
>>878
ありがとうございます。
おっさん一人残してあとはユースにします。
880名無しさんの野望:2013/06/03(月) 22:09:25.19 ID:wPsOZNoY
後天的に他クラブとライバル関係になるって事は起こりうる?
881名無しさんの野望:2013/06/03(月) 22:25:12.59 ID:XfAxMWR4
現実で新しいダービー発足!なんて事は無いだろ
クラブが移転でもすれば別だが
882名無しさんの野望:2013/06/03(月) 22:51:32.89 ID:3cIuXDr2
でも今のバイエルンとドルトムントは以前と比べてライバル意識がかなり高いじゃん
ゲッツェの件もあったし
883名無しさんの野望:2013/06/03(月) 23:03:47.92 ID:M4PVeCpZ
ナショナルダービーでも良さそうだね。
884名無しさんの野望:2013/06/03(月) 23:31:07.84 ID:wPsOZNoY
やっぱ無理っぽいかー
何年も続けてたら新しいライバルの歴史が出来るかなと思ったんだが
885名無しさんの野望:2013/06/04(火) 00:50:20.45 ID:Szqdrpk+
ダービーとは言わないまでも、ライバル意識くらいは生まれてもいいよね
マンUともう何年もプレミア優勝争いにCL優勝争いを繰り広げてるのに
ファンは地元ダービーの方を重要視とかちょっとね
886名無しさんの野望:2013/06/04(火) 03:38:22.80 ID:LjpRGsvk
>>884
結果が伴えば現実でもあり得ること
成り上がってみなはれ
自ずと結論が見えてくる
887名無しさんの野望:2013/06/04(火) 04:10:38.88 ID:6RgVxXxJ
やってると追加されるんじゃなかったっけ>ライバル
情報画面での表示はライバル値が50以上からだけど
888名無しさんの野望:2013/06/04(火) 22:58:12.12 ID:5xbI+3Jo
2012で7年やったときは、常に上位争ってたチームとのライバル関係が追加されてたし
2013でもあるんじゃないかなー
889名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:07:02.65 ID:LzxSxaH6
FMRTEのライセンス購入について教えて頂けないでしょうか。

FMRTEのライセンスを購入したくてpaypalにアカウントを作成し
いざ決済をしようと思ったのですが、以下の文面が表示されてしまいす。


> お客さまのアカウントには、1回の取引あたりの支払限度額\100,000
> JPYが設定されています。限度額を解除するには、
> 本人確認書類を提出して本人確認手続きを行ってください。
>
> 購入およびサービスの支払いができます。
> なお、商品またはサービスの購入以外の支払いをされますと、
> 日本の法律および規制に違反する可能性があります。
> このためアカウントは一時停止または解約されることもありますので
> ご注意ください。
>
> なお、PayPalアカウントに登録されていないメールアドレスに対して
> 支払うことはできません。


FMRTEの振込先メールアドレスは何になるのでしょうか?
890名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:19:14.21 ID:LzxSxaH6
先ほど、FMRTEの決済方法について問い合わせさせて頂いたものですが
自己解決しました。

どうやらカスペルスキーの決済保護がいけなかったようです。

お騒がせしました。
891名無しさんの野望:2013/06/05(水) 02:52:44.14 ID:o3+R7XY3
PSP版を10年ほどやったんだけどPC版は難しい?
選手の転生はあるのかな
892名無しさんの野望:2013/06/05(水) 03:17:54.84 ID:eJwF8DLI
>>891
PSP版がどれほどのものか知らんが、PC版でも楽な設定でスタートすれば難しくない。
一部昇格、CL優勝、赤字クラブ再建、六部から成り上がり、全大陸リーグ制覇etc.と目標によって難易度なんて幾らでも変わるし
まァ降格しようがクビになろうがゲームオーバーにはならないからね
高いゲームでもなし、気楽にやればいいたい。
893名無しさんの野望:2013/06/05(水) 04:21:19.71 ID:8bllhtvs
速度とUI考えたらPSPのほうが数倍難易度たかいは
894名無しさんの野望:2013/06/05(水) 04:45:06.09 ID:LQHCSqgV
PSP版は転生なんてあるのかw
サカつくみたいだな
895名無しさんの野望:2013/06/05(水) 04:47:37.56 ID:fw1iHNIi
PSPの日本語版ってあるの?
896名無しさんの野望:2013/06/05(水) 07:10:02.62 ID:4RP8SUpr
PSPは日本語版はないよ。
おかげでちょっとだけ英語力付いたw
897名無しさんの野望:2013/06/06(木) 05:27:16.89 ID:hJkZ7yuR
転生とかあるって事は旧CMの頃のシステムに近いのかな?
898名無しさんの野望:2013/06/07(金) 14:59:16.91 ID:+QyM5B3X
何度やっても試合画面の選手名見難い
TTEditでmeiryo mod 12pt AAを4倍+8にして

Resource Archiverでスキン解凍でfmc2013-widgetsとfm2013-widgetsのHelveticaNeOTS.otf↑のに変更
再度Archiverで固めてskins.fmf上書き

試合画面の2D、2Dクラシックは濃くなってるだけど3Dは見難いままなんですが
他にやり方ありますか?
899名無しさんの野望:2013/06/07(金) 15:32:13.73 ID:+QyM5B3X
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4253739.png
こんな感じになります。
900名無しさんの野望:2013/06/07(金) 18:21:40.69 ID:8UfUcvEo
>>898
1024倍にしても少し大きくなる程度だし諦めるしかないかもね。

とフォント弄ってたら、Editor壊れた…
901名無しさんの野望:2013/06/07(金) 21:44:06.86 ID:0MqUmSbe
試合中に選手名確認する必要があるのか?
かきこみたくてしつもんしただけじゃねーの?
902名無しさんの野望:2013/06/07(金) 21:54:18.58 ID:hsGDA3j9
それなら試合も見なくてよくね?
903名無しさんの野望:2013/06/07(金) 23:13:46.18 ID:voBWcPFM
>>899
名前って画像で生成されてるだろ?それをペイントで直接いじれば?
904名無しさんの野望:2013/06/08(土) 00:25:28.31 ID:o28TYYtA
アドボードパックの突っ込み方を教えてけさい
905名無しさんの野望:2013/06/08(土) 00:45:01.91 ID:NRq3Jyh+
説明書の通りですよ
906名無しさんの野望:2013/06/08(土) 02:09:42.06 ID:9H9BPbQO
>>901
何いってんだこいつ。
907名無しさんの野望:2013/06/08(土) 10:46:20.26 ID:+vm65RYB
>>901
サカつく
908名無しさんの野望:2013/06/08(土) 17:41:19.09 ID:7aVdnWyt
週末ジレンマを見ても休暇と引退のやり方が分からん。
誰か教えてくれないか?ちな2013
909名無しさんの野望:2013/06/08(土) 18:01:05.31 ID:9H9BPbQO
監督業の話なら

お前の名前▽
アクション?
910名無しさんの野望:2013/06/08(土) 18:18:42.00 ID:7aVdnWyt
>>909
そこか
アクションがどこにあるか分からんかった。本当にありがとう
おかげで傘下チームを指揮することができるわ
911名無しさんの野望:2013/06/11(火) 13:41:34.67 ID:HaHM6mh8
好みの問題なのですが、どうしても4−4−2ダイアモンドが使いたくて選手を漁っている状態です。
そこでお聞きしたいのですが、2トップに据えるフォワード二人、この能力が高い方がいいというのはありますか?現状利き足くらいしか注意して見てはいません。
プレイ環境はFM2012です。
912名無しさんの野望:2013/06/11(火) 15:38:11.44 ID:+2u3Uwee
913名無しさんの野望:2013/06/11(火) 16:41:59.72 ID:7QiLuze4
>>911
フォーメーションと同じようにどんな選手置くかも全く好みなんだけど、
俺だったらトップに二人置くなら一人は守備的フォワード(攻撃)にする。
もう一人はオフザボール高い俊足ポーチャーにするとボール奪取後のカウンターも任せられる。
ただ守備的フォワードは人材がそう多くないから適任を見つけるのはちょっと難しいかも。
参考までにうちの守備的フォワード期待の星。これくらい能力あればじゅうぶん
http://i.imgur.com/tINhAiX.jpg

運動量がもう少し増えればいいなあ
914名無しさんの野望:2013/06/11(火) 17:11:30.92 ID:FGGdkbPP
つえーな…
915名無しさんの野望:2013/06/11(火) 17:25:39.97 ID:fgqkc9yG
日本代表で189cmのFWがCK蹴ってたら嫌だわー
916名無しさんの野望:2013/06/11(火) 17:28:26.34 ID:HaHM6mh8
>>913
ありがとうございます。
自分は、片方センターフォワード片方ポーチャーにするつもりでした。コレは先に書くべきでしたね、すみません。
守備的フォワードですか。確かに前線で奪取→ポーチャーに、は綺麗に決まったら楽しいかもしれない……。
ありがとうございました。
917名無しさんの野望:2013/06/11(火) 17:35:35.88 ID:SgIGLMJ+
メンタル能力値の並びが違うけど、どうやってるの?
918名無しさんの野望:2013/06/11(火) 19:12:12.43 ID:7QiLuze4
>>915
生成選手だと、なんでそうなるの?って言いたくなる無駄な能力はどうしてもあるよねw

>>916
ポーチャーはオフザボール、加速&スピード、冷静さ
CFはバランスとれた奴がいいけど、ポーチャーと組ませるなら特にキープ力、スルーパス能力が高いやつがいいと思う

>>917
2012Mac版で、日本語化以外は特に何も手は加えてないよ。
2013だと並び変わったのかな?
919名無しさんの野望:2013/06/11(火) 20:28:20.37 ID:/8JOO2jt
190オーバーでCK蹴ってたファンホーイドンク知らんのか
920名無しさんの野望:2013/06/11(火) 20:50:11.45 ID:UEVz/JNd
生成選手ってプレースキック能力高いの多いよね
921名無しさんの野望:2013/06/11(火) 22:19:19.52 ID:/nGAw7Ht
生成選手で16歳身長189決定力17のレッズユース所属のFWが出てきてびっくりしたけど
その辺適当なのかなあ…
922名無しさんの野望:2013/06/11(火) 22:41:11.36 ID:2PKwZjgQ
適当じゃない根拠は?w
923名無しさんの野望:2013/06/12(水) 11:31:15.34 ID:ARyZFedr
最近セットプレイ時に時々、ダイレクトプレイなのにオフサイド取られるのが目立つんだけど
現行ルールだとセットプレイ時もオフサイド取られたっけ?
単にダイレクトに見えるだけで誰かが触ってんのかな
924名無しさんの野望:2013/06/12(水) 11:38:59.53 ID:05hmJ+G9
代表戦すらサッカー見ないようなレベルだけど、昔からセットプレーは普通にオフサイド取られてるはず
だからセットプレイ時はそこまでディフェンスライン下げないし、攻撃側もプレイが再開するまでは引いた場所でポジションとってる
925名無しさんの野望:2013/06/12(水) 12:05:27.57 ID:ARyZFedr
>>924
オフサイド勘違いしてたわ
あらためてぐぐってみたら、オフサイド取られないのはコーナー・ゴール・スローインだけだったorz
926名無しさんの野望:2013/06/12(水) 13:21:13.54 ID:tF+aCB/w
このゲームって試合映像リアルタイムで全部見れる?
927名無しさんの野望:2013/06/12(水) 17:22:05.56 ID:r+JGHmzi
>>926
見れます
928名無しさんの野望:2013/06/12(水) 17:24:16.97 ID:tF+aCB/w
>>927
まじか、サンクス
929名無しさんの野望:2013/06/12(水) 18:47:54.37 ID:qPvmaWmo
親善試合の設定のところで「複数の親善試合」を選択すると安い招待料金(¥50k)で高額の収入(¥130M)が見込めるんですけど
これはバグですか?全然儲かっている気がしないんですけど
930名無しさんの野望:2013/06/12(水) 19:42:47.90 ID:u5slBmYV
実際の客の入り次第だよ。
931名無しさんの野望:2013/06/12(水) 23:54:33.17 ID:tF+aCB/w
windowモードにできますか?全画面は嫌なので。
932名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:08:58.47 ID:7nddwmPf
>>931
できます
933名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:18:23.06 ID:HUn806xk
>>932
ウイイレタクティクスからこのfmに来たんだけど
クラシックモードの方がウイタクに似てる感じ?
934名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:22:11.13 ID:2gNWuMwC
ウイタク、昔すぎて忘れた
935名無しさんの野望:2013/06/13(木) 00:29:40.99 ID:rmN6CNWm
ウイタクのグループ戦術は好きだった
いかにもゲーム的ではあったけどな
936名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:26:46.47 ID:HUn806xk
試合全部見ようとするとまじで90分かかるのかい。
ウイイレみたく現実の時間10分くらいで1試合分フルで見れるようにはできないの?
ハイライトばかりだと中盤の攻防が見れないし、かといって
フルだと長すぎるし、早送りも操作性イマイチだからさ。
937名無しさんの野望:2013/06/13(木) 03:39:27.98 ID:m0uahaoz
速度上げれば
938名無しさんの野望:2013/06/13(木) 08:29:40.66 ID:83Yve9Hh
シーズンが終わると戦術熟練度がリセットされるのって仕方ないこと?

休暇明けて選手が復帰したら元に戻るかと思いきや、戻らず。。
939名無しさんの野望:2013/06/13(木) 08:39:28.22 ID:NG5Grqyo
仕様です
プレシーズンは戦術練習を多めにしよう
940名無しさんの野望:2013/06/13(木) 09:00:39.92 ID:hh3wkiCL
ブンデスでやれば、そこまで熟練度落ちない
941938:2013/06/13(木) 09:03:58.75 ID:83Yve9Hh
>>939
サンクス。
プレシーズンはみっちりフィジカル詰めて、開幕直前に戦術のフォローを、、、なんて企んでたんだが、残念。

>>940
ありがとう。こっちはセリエなんだ。
リーグによって差が出るのかな。
942名無しさんの野望:2013/06/13(木) 11:09:05.02 ID:t4/w4GOn
休暇の長さの問題だな>リーグによる差
休暇期間の間に熟練度が下がってくわけだから、シーズン終了〜プレシーズン開始までの期間が短いほうが下らんですむ
943名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:30:26.05 ID:DSMVWMqf
そしたら早めにトレーニングを開始したほうがいいのか?
休暇が長いことのメリットってなにかあるのかな?
944名無しさんの野望:2013/06/13(木) 12:51:27.22 ID:ayeOdV0g
ドイツでやってるとW杯イヤーとユーロイヤーは休暇がほとんどなくて蓄積疲労が溜まったまま翌シーズンも戦うことになる
945名無しさんの野望:2013/06/13(木) 13:19:55.09 ID:HUn806xk
>>937
速度上げるってあのやたら高速で選手が動くやつ?
946名無しさんの野望:2013/06/13(木) 14:21:39.13 ID:NG5Grqyo
うん
947名無しさんの野望:2013/06/13(木) 14:53:55.23 ID:HUn806xk
>>946
あれ高速にしても2,30分はかかるんじゃない?
948名無しさんの野望:2013/06/13(木) 15:09:01.28 ID:t4/w4GOn
>>947
諦めたら?
949名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:47:36.16 ID:JikN1/Nx
あれ、ヨーロッパリーグで優勝したんだが、次のシーズンでチャンピオンズリーグがスケジュールされていない。。。
ひょっとして、ヨーロッパリーグ優勝してもチャンピオンズリーグへの出場権はない?

旧UEFAカップ時代は、優勝チームはチャンピオンズリーグ予選に出場できた気がしたんだが、気のせいだった?規定が変わった?
950名無しさんの野望:2013/06/13(木) 20:57:20.92 ID:ayeOdV0g
EL優勝でCL権貰えるのは15/16シーズンからとこの前決まったばかりだろ
951名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:09:55.33 ID:kOrOWENU
アウトオブプレイだけカットするモードほしいな
952名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:20:43.94 ID:m0uahaoz
それはわかる
ノロノロボール取りに行ってんじゃねえよ殺すぞボケとか思う
953名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:33:51.80 ID:HUn806xk
>>952
だからウイタクみたいにしてほしいわ。
あとボールの転がり方が変。ありえないくらいバウンドして進んでいく。
人の動きも宙に浮いてるような動きだしさ・・・。
954名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:48:27.31 ID:ldU+aHZ8
2014に期待だな
955名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:55:54.39 ID:7IxUw0x+
FMも試合画面に期待する時代か
956名無しさんの野望:2013/06/13(木) 21:59:50.48 ID:mqBVI0bv
このゲームってパラメータいじり萌えゲーなんじゃないのかなあ
まあ、タックルあんまりしないスタイルのサイドバックがタックルすりゃ止められる局面でウロウロするだけとか
クロスの処理で不自然に空振りして裏取りされて失点食らうシーン見たらもう少し頑張れと思うが
957名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:14:25.79 ID:ayeOdV0g
おはじきで充分だろ
958名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:20:07.59 ID:qDiFxGH6
そのウイタクをやってればいいんじゃないか?
自分は90分を短縮するシステムが嫌いだったしこれが新鮮に感じてよい感じ
レースゲームでもF1なら約90分のフルレース、ルマンなら24時間をセーブしながらやりたいって人間だから
959名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:51:55.43 ID:K/G9/i3s
ウイタク好きならウイタクヤレバイイ
FM好きならFMヤレバイイ
FMが嫌ならFMヤレバイイ
レスが嫌なら書き込まなければイイ
腹が立つなら見なければイイ
バイバ〜イ
960名無しさんの野望:2013/06/13(木) 22:59:30.97 ID:VBUHdhh+
俺はノーマルで重要なとこだけ見てる。
961名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:03:19.83 ID:HUn806xk
>>959
FMが嫌ならFMヤレバイイ

???
962名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:35:43.86 ID:rrWL9na/
ヨソならそのウイタクってのやってろゴミで終わりそうのもんだけどここは優しいな
963名無しさんの野望:2013/06/13(木) 23:43:35.07 ID:E3PJ2m7r
誰かが書くだろうと思ってたらすっかり忘れてただけでは?
964名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:03:25.49 ID:Qa3oKnBl
レンタル移籍の途中返却ってどうやるんですか?
965名無しさんの野望:2013/06/14(金) 00:08:11.55 ID:aOSO1Zia
まあ、グラフィック面がFMの唯一の弱点であることは言うまでもない事実だからな
そこまで必要とされてないってのもあるが
966名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:19:53.29 ID:4HGmfp+/
FMも1秒で3秒くらい経過するけど
まあどうでもいい話題か
967名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:20:55.86 ID:78O/pCa2
ウイタクやってろカス
968名無しさんの野望:2013/06/14(金) 01:43:32.82 ID:XcJ6fRrs
まあこの叩かれは妥当。
質問スレで答えてもらっといて、だらだらゲームに文句つけるとかまじで意味不明。
正直>>933の時点でなんだこいつと思ってた。
なんでwindow化できるか答えただけの人に、直で指名して別質問してんだよっていう。
969名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:51:02.51 ID:AmOrJqcw
私は神だ
970名無しさんの野望:2013/06/14(金) 12:51:57.46 ID:AmOrJqcw
おまえらはゴミ
971名無しさんの野望:2013/06/14(金) 14:18:48.83 ID:1MXdjcfo
そもそもテンプレ読んでない質問に答えたのが間違い
972名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:11:37.93 ID:7Lni4aoH
ゲームフォルダをSSDに乗り換えを検討してるんだが実際やって実感できるほど早くなった人いる?
973名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:17:49.45 ID:kRekPeGK!
俺SSDノートでやってるが、初めてセーブしたときは爆速に感じた記憶がある
もう慣れちゃったから前がどれくらいだったかは忘れたけどw
974名無しさんの野望:2013/06/14(金) 18:37:22.47 ID:ZyQpceJj
下部リーグから始めようと思ってるんだけど選手の適性にあわせてフォーメション組むとかなり微妙なフォメになっちゃうんだけど
良い感じのフォメに無理やり選手当てはめるのとどっちがいいですかね
975名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:02:09.48 ID:pO+bwrq9
ポジショントレーニングさせればいいじゃない
976名無しさんの野望:2013/06/14(金) 19:32:30.99 ID:YFOHgWoi
南アフリカW杯でドイツがやってなっかったけ?
977名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:27:32.56 ID:6YyiQxDI
パケージ版買おうと思うんですがネット環境なくても遊べますか?
テンプレにSteam必須とあったので無理なんでしょうか?
パケージ版ならSteam関係ないかなと思ったんですが
978名無しさんの野望:2013/06/14(金) 21:33:55.63 ID:yr/pUwRJ
パケでもsteam必須
979名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:13:02.56 ID:z+JnJl1+
FM2013にて、今4-2-3-1でやってるんだけど正直個人技でしか点を取れんくなってきてしまったOTZ
なんでフォメ変えたいんだけど何かオススメある?
980名無しさんの野望:2013/06/14(金) 22:23:26.05 ID:1MXdjcfo
>>977
2011以前は出来た
981名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:46:19.12 ID:ZkZyKBxH
最近FM2013を購入してインストールと日本語化も無事終わり
ゲームを始めようとしたらデータベースの選択の所で13.3.0Updateとデフォルトしか選択出来ません

インストールフォルダにはupdate-1333があるのですが13.3.3が選択できないのはインストールに失敗しているんでしょうか?
982名無しさんの野望:2013/06/14(金) 23:50:57.77 ID:euF2TgND
>>981
13.3.0Updateを選べば問題ない
それ以降「データベース」の更新はないから
983名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:04:35.19 ID:D0q13+u4
>>979
4-3-3
984名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:14:57.19 ID:OVXB+kE7
次スレ立てられないので誰かお願いします
985名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:19:21.03 ID:6AOHA8cQ
>>982
ありがとうございます、これで安心してインテルの立て直しに集中できます
986名無しさんの野望:2013/06/15(土) 00:31:14.91 ID:5igmnTb2
>>985
インテルではベテラン勢への愛情を捨てるのが最初の仕事だ頑張れ
987名無しさんの野望:2013/06/15(土) 01:37:11.33 ID:PpMh1BuR
FMいつの間にかゲーム内1秒=現実1秒になってたんだな
07くらいは2〜3倍だった気がするけど
988名無しさんの野望:2013/06/15(土) 02:33:36.00 ID:gGQCAj4V
ゲームスタート時に代表監督に就任しようとしても日本という選択肢が出てこないのですが
元からの仕様ですか?
989名無しさんの野望:2013/06/15(土) 05:37:54.82 ID:kQj699M+
>>979
投げやりな4-4-2フラットおすすめ
個人能力が高ければ勝手に勝つw
990名無しさんの野望:2013/06/15(土) 10:55:31.05 ID:Q5DwDE5C
ものすごく初歩的な質問させていただきたいんですが、このゲームは
フェイスパックを導入しないと顔グラはないものと考えた方がいいですか?
991名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:09:33.78 ID:/KHjTqpR
イングランド二部の一部とリーガの一部以外は基本顔無し
ポリゴン丸出しな顔は生成
992名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:10:35.81 ID:rDZAkGEZ
4-4-2は好きなフォーメーションではあるのだが、
理想的な「サイドハーフ」が少ないんだよね
より高い位置が得意なウィングは揃うんだけど。
993名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:19:21.37 ID:Q5DwDE5C
>>991
ありがとう
フェイスパックダウンロードきます。
994名無しさんの野望:2013/06/15(土) 11:28:34.71 ID:/KHjTqpR
エールディビジも顔あったわ
995名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:00:06.49 ID:MoJCQDf3
tes
996名無しさんの野望:2013/06/16(日) 00:08:47.98 ID:diQpS7N4
てすと
997名無しさんの野望:2013/06/16(日) 02:38:17.56 ID:0EQvnpwr
なに、自演でもするの?
998名無しさんの野望:2013/06/16(日) 12:02:52.34 ID:H6BCXu0S
書き込み規制が解けたか調べているのだな
プロバイダによっては無縁な人もいるけれど、規制がデフォのところもあるので
999名無しさんの野望:2013/06/16(日) 13:56:42.33 ID:B85jHGas
だからって内容的に意味の無い書き込みされるのはどうかと思うわ
せめて書き込みたい内容を書いてからトライしろって言いたい
1000名無しさんの野望:2013/06/16(日) 14:14:23.37 ID:0ncUKD7U
次スレへ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。