【FM】Football Manager 質問スレ18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
前スレ
【FM】Football Manager 質問スレ17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1343204143/
2名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:37:10.39 ID:E2w+HnQS
FM BootCamp
http://fmbootcamp.blogspot.com/
(Skin、DDTなどのカスタマイズ方法、他情報量大)

FM Twilight
http://twilight.shinobiashi.com/
(選手の重要能力、戦術設定など)
※共に更新停止中だが、シリーズを通して役立つ情報があるので必見

Football Manager2011 wiki
http://www45.atwiki.jp/reisz/

Football Manager2012 wiki
http://www38.atwiki.jp/footballmanager2012/

日本語化サイト
http://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/

Football Manager with J
http://fmwj.bex.jp/
(東チモール利用版、日本国追加版、日本語名化、ユニフォームなど) ※最新データ

Football Manager 2012 公式マニュアルの日本語訳
http://fmjp12.blogspot.jp/p/fm2012-japanese-manual.html

sortitoutsi(英語)
http://www.sortitoutsi.net/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)

FM-Base(英語)
http://www.fm-base.co.uk/
(Facepack、Tactics、SkinのDL、Forumなど)
3名無しさんの野望:2012/11/19(月) 22:37:48.40 ID:E2w+HnQS
Q.日本語版はありますか?
A.上記の日本語化サイト様を参考にすれば導入可能。導入作業は手順通り丁寧に

Q.どこで買えばいいですか?
A.どこで買ってもいいです。DL版、パッケージ版、どちらもSteam使用は必須

Q.音が出ません
A.試合中以外は無音です

Q.クラブ名 or 人物名が仮名になる。ドイツ代表の表示がおかしい etc.
A.C:\Program Files\Steam\steamapps\common\Football Manager 2013\data\db\1300\lnc\all
のfake.lnc、lic_dan_swe_fra.lnc、nleague.lncの3つを削除、もしくは他ディレクトリに移動

Q.ゲームのウィンドウ化はできますか?
A.設定 -> ディスプレイ設定から。またはAlt+Enter

Q.全然勝てないです
A.がんばれ。士気上昇のためチームトークや働きかけを駆使、 戦術をカウンター一閃に変更など試行錯誤しよう
解任されても泣かない、それはそれで楽しい

Q.EditorとResource Archiverって何? どこにあるの?
A.EditorはFM内のあらゆるデータをカスタマイズできる。Resource Archiverはスキンなどアーカイブ化されたものを解凍、再構成する
どちらもSteamクライアントのライブラリ -> ツールから無料でダウンロードできる

Q.エラーが出て起動できない
A.Steamから右クリックでプロパティを開き、ローカルファイル -> ゲームキャッシュの整合性を確認

Q.セキュリティソフトがウイルス認定するんだけど
A.Avast!、AVG、BitDefender、PC Tools、Spyware Doctor、Threatfireは誤検出するようなのでFM.exeを例外指定する
4名無しさんの野望:2012/11/20(火) 16:59:58.58 ID:vAA5GMpL
2013の日本語化の進捗は45%とのことですが実際使ってプレイしているかたはどこか不便を感じてますか?
5名無しさんの野望:2012/11/20(火) 21:27:21.12 ID:6U6mc/WF
不便はない、サッカーは世界の共通語だ
6名無しさんの野望:2012/11/20(火) 22:17:27.48 ID:vAA5GMpL
>>5
買う決心がついた、ありがとう
7名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:44:08.46 ID:aowzi15z
サッカー語を話す>>5
8名無しさんの野望:2012/11/20(火) 23:59:04.07 ID:z/GccQkC
進捗45%って新しい文面に対してのことだから
ほとんど日本語化されてると捉えてもらってかまわんよ
9名無しさんの野望:2012/11/21(水) 13:37:18.00 ID:FN14S2Pa
ああ、全体の、ではないのか。
日本語かまだならと思ってたけど、そういうことなら買おうかな
10名無しさんの野望:2012/11/21(水) 18:34:03.23 ID:GGkXtPnF
発売2週間後には新規の45%訳されてるってのに驚きだわ
翻訳神には本当に感謝してる
日本語化がなかったらここ数年のFMシリーズ買ってなかったし
11名無しさんの野望:2012/11/21(水) 22:38:15.68 ID:x8ObhJuf
Metallic Logos MegapackのTorrentってありますか?
12名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:05:48.32 ID:EiwUY0R9
Facepackの中身って画像だけじゃないよな、DLか解凍失敗してる?
13名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:07:44.40 ID:VMJNizff
どうせほうりこむとこがちがうんやろ
14名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:09:47.21 ID:2JHJc1eg
画像とconfig.xmlがあります
15名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:38:31.30 ID:EiwUY0R9
configが無かったわ、解凍失敗してた
16名無しさんの野望:2012/11/21(水) 23:40:26.52 ID:EiwUY0R9
途中で送信しちまった

>>14 thx
17名無しさんの野望:2012/11/22(木) 00:50:13.73 ID:+bgrrf7m
FM2013で専門家っていうスタッフ職種の奴が急にでてきたんだが、
どういう役割か知ってる方います?
18名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:12:40.12 ID:l1MfZIa2
runtime error

this application has requested the runtime to terminate it in an unusual way
please contact the application,s support for more information

でよく試合中落ちます、それ以外はまったく落ちないんですけど
ちなみにFM11(最終パッチ後プレイ)では一回も落ちませんでした
日本語化、翻訳神のおまけファイルセットとJリーグ入れてます、あとロゴとフェイスです
19名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:26:54.53 ID:MSToI08G
>>18
公式フォーラムでもよくある報告だけど簡単な解決は提示されてない
基本的には
1. 追加したロゴ、フェイスなどカスタムグラフィックを消す
2. セッティングファイルを消す http://www.sigames.com/faq/fm13.php?id=69
3. GPUアシストを変える http://www.sigames.com/faq/fm13.php?id=86
この3つを試してくれと言われる

おれもカスタムグラフィック入れてるけどランタイムエラーにはあったことない
昔からよくある報告だけどなんというか運が悪いとしか言いようがない
20名無しさんの野望:2012/11/22(木) 02:33:28.50 ID:l1MfZIa2
>>19
ありがとうございました
いろいろやってみます
21名無しさんの野望:2012/11/22(木) 05:47:47.94 ID:ZRSMIWL3
2013で自分のチームへ移籍成立してるけど、まだこちらに移籍するまで期間がある選手への契約オファーの詳細て
後からは確認できないの?(賃金とか契約期間とか契約オプションとか)
何人か獲ったんだけど賃金いくらでオファーしたか忘れてしまった

2011だと移籍センターのオファーの移籍金辺りをクリックすると詳細確認できたと思ったんだけども
22名無しさんの野望:2012/11/22(木) 14:55:34.28 ID:2z4zbdiJ
動作環境強化のためにPC買い替えたんだけど
新しいPCで引き続き旧PCでのセーブデータで遊ぶには
マイドキュメントにあるセーブファイルをコピーするだけでいいの?
その他のファイルは必要ないんすかね??
23名無しさんの野望:2012/11/22(木) 16:46:57.94 ID:0jor2kC1
タクティクスとフィルターもコピーした方が良い
24名無しさんの野望:2012/11/22(木) 17:27:45.07 ID:2z4zbdiJ
>>23

おお、そうだそうだ。
一から戦術組みなおすのは流石にしんどい。
ありがとん。
25名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:40:50.13 ID:XZztFMPQ
アップデートパッチ導入後
日本語翻訳のskinsを入れ替えたら
試合実況だけ英語から日本語にならないんだが
(アップデート前は日本語化成功)
これは現時点で修正できない?
26名無しさんの野望:2012/11/22(木) 18:48:32.72 ID:WbTPNJ1Z
events.cfgも入れ替えた?
27名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:36:08.51 ID:XZztFMPQ
入れ替えても変わらず
英語の勉強にするか
28名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:47:27.69 ID:MFHTA4Re
>>25
最新アップデートフォルダevents.cfgに入れてないだろそれ
前のバージョンのフォルダに入れてそのまんまだと当然試合中は英語になる
29名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:50:11.32 ID:WbTPNJ1Z
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\Football Manager 2013\data\updates\update-1313\events

に入れた?
30名無しさんの野望:2012/11/22(木) 19:50:15.07 ID:MFHTA4Re
訂正

×最新アップデートフォルダevents.cfgに入れてないだろそれ

○最新アップデートフォルダにevents.cfg入れてないだろそれ

events.cfgは常に最新アップデートフォルダに入れないとだめ
やってみて
31名無しさんの野望:2012/11/22(木) 20:04:24.40 ID:nBWe9LQh
FM2012のウィキを見ていたのですが、その中の欧州ルール・ブンデスリーガのところに、
>各クラブがドイツ国籍を持つ選手12人と契約し、そのうち6人が各々の地元で育成された選手
と有りました。
しかしゲーム内の大会規定にはそのようなことは書いておらず、この文言が実際に適応されるのかどうか困っています。
一応トップチームにはプロ契約を結んでいるミュンヘン出身の選手(1860ミュンヘンでやっています)が6人以上、いるにはいるのですが、人員削減を考えている段階で彼らを切ってもいいのかどうか。

>各クラブがドイツ国籍を持つ選手12人と契約し、そのうち6人が各々の地元で育成された選手
この文言が実際にゲーム内で適応されているのか、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。
32名無しさんの野望:2012/11/22(木) 21:55:17.31 ID:XZztFMPQ
>>29
これで解決した
助かった
1312にだけ入れてたみたいだ
33名無しさんの野望:2012/11/23(金) 03:15:08.62 ID:2SKXxHas
>>31
たぶんチームの選手登録の画面にあると思う
34名無しさんの野望:2012/11/23(金) 06:14:44.37 ID:+nKAU5HG
2013ですけど体調とコンデションはどう違うんですか?
コンデションは98とかなのに体調が赤い状態から上がらない選手がいるんですが
35名無しさんの野望:2012/11/23(金) 07:09:30.41 ID:g58rguYR
体調=試合勘
36名無しさんの野望:2012/11/23(金) 07:44:31.25 ID:AScNvjXQ
>>35
ほうほうではコンディションと言うのは体力みたいなもんですかね
37名無しさんの野望:2012/11/23(金) 12:43:43.03 ID:efjABOh/
2013でフェイスパック落として解凍したら画像しか入ってない・・・
フォルダにぶちこんで読み込んでも反映されないしどうすれば
38名無しさんの野望:2012/11/23(金) 13:08:35.78 ID:DZU/dsLi
ファイルサイズ大きいからフリーでもいいからまともな解凍ソフトを使わないと失敗する
39名無しさんの野望:2012/11/23(金) 13:14:07.85 ID:mPWsYzJs
ウィンラーつかえ
40名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:55:10.71 ID:h0i728uG
試合中の選手の名前がめちゃ見づらいんですが改善方法ありますか。
デフォルトからなにか弄ってしまったんだろうか・・・
41名無しさんの野望:2012/11/23(金) 20:57:47.40 ID:h0i728uG
あ、3D画面の選手の頭の上に出る奴ね
42名無しさんの野望:2012/11/24(土) 16:54:58.51 ID:Wk69l/kE
プレミアリーグ所属チームはチャンピオンズリーグ優勝したら
現実通り次の出場権とれる?
決勝までいったんだけど、どうやら5位になりそう
43名無しさんの野望:2012/11/25(日) 01:45:07.51 ID:FZFC8My1
>>42 当然できます。1部・2部でも関係ありません。
質問ですが fmreteダウンロードしたのですが現状のupdate1313には対応していないのでしょうか?
44名無しさんの野望:2012/11/25(日) 02:17:28.47 ID:SIwsQFzq
>>43
update1313対応してますよ

FMRTEのDownloadsからFMRTE 13.1.3.24っての落とせば大丈夫です。
45名無しさんの野望:2012/11/25(日) 03:49:48.46 ID:EdTbJV/L
スタッフのトルコスカウト知識を100%にして一回目のニューゲームは無事検索結果にトルコ人選手が増えたのですが、
全く同じ条件でもう一度ニューゲームすると検索結果が無エディット時と同じ状態に戻ってしまいます。
スカウト知識は100%に変更できているのに検索結果にだけ反映されないのですが、なにが原因なんでしょうか?
検索結果以外の変更は一回目のニューゲーム以降もちゃんと反映されているのがまた不可解・・・
46名無しさんの野望:2012/11/25(日) 08:20:22.50 ID:Uj3C2eHx
来期グランパスに加入するNikola Jakimovskiっていうマケドニア選手の情報教えてもらえませんか
身長すら正しいのがわからんので
47名無しさんの野望:2012/11/25(日) 10:33:58.90 ID:7Uz+jMbd
http://i.imgur.com/tVibX.png

ひらめき15が目を引くけど エディターで見たら それはランダム値だった
48名無しさんの野望:2012/11/25(日) 11:05:46.72 ID:jXycaifu
49名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:38:29.40 ID:Uj3C2eHx
thx
>>47
>>48
50名無しさんの野望:2012/11/25(日) 19:43:27.73 ID:6zprCgS0
進行の星って3つがおすすめ?
51名無しさんの野望:2012/11/25(日) 19:59:44.82 ID:Un0dkfuH
誰かが3つと3つ半では日程進行に雲泥の差があるって言ってた。

目安3つ半がいいんじゃないかな
52名無しさんの野望:2012/11/25(日) 20:49:25.31 ID:6zprCgS0
そうなのか
どもども

ロゴパックのトレントってある?
53名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:03:48.54 ID:HQk8QDr4
Football Manager 2013 Facepackをダウンロードしてフォルダに入れたのですが反映されません・・・
解凍がおかしいのかといくつかのソフトで試してみましたが結果は変わらず。
ファイルの再ダウンロードでも駄目でした。
何か勘違いしているんでしょうか
54名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:05:10.78 ID:BCsScOM0
>>53
フォルダの中身と試した手順をどうぞ
55名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:09:01.13 ID:HQk8QDr4
>>53
マイドキュメントのSports Interactiveにgraphicsフォルダを作成し、
解凍したfaceフォルダを入れ、ゲームを起動後スキンの読み込みを行いました
フォルダの中身はフェイスのpngが9891枚、他はなしです
よろしくお願いします
56名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:15:38.90 ID:BCsScOM0
>>55
画像とIDの結びつきを設定するconfig.xmlがないと画像は読み込まれないです
どこで落としたものか知らないけど普通は同じフォルダに梱包されてるはず
解凍がおかしいか、もともとの圧縮ファイルがおかしいか、config.xmlが別に配布されているかどれかだと思います
57名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:18:36.24 ID:HQk8QDr4
>>56
http://www.sortitoutsi.net/
落としたのはここからですね
原因が解凍ソフトというのは試した数からして考えにくいので、再DLして試してみるのがよさそうですね・・・
ご指摘ありがとうございました
58名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:25:08.44 ID:BCsScOM0
>>57
どれをおとしたの?
59名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:28:35.68 ID:HQk8QDr4
>>58
Football Manager 2013 Facepackです
60名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:32:40.01 ID:BCsScOM0
>>59
ああ言い方が悪かったです
落とした元のファイルの名前を教えて下さい
61名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:36:23.98 ID:BCsScOM0
たぶん分割ファイルの一部しか落としてないんだと思います
62名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:38:29.32 ID:0qLK2deu
>>37
から見返してください
63名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:38:36.47 ID:HQk8QDr4
>>60
あああなるほど・・・part1とか2っていうのはDL先を分割しているものだとばかり・・・
ご指摘ありがとうございます。
ということはpart1から13まで落とさなきゃいけないんですね。大変そうだ・・・
64名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:41:40.31 ID:BCsScOM0
>>63
torrentでも同じ物が落とせますよ
http://sortitoutsi.net/graphics/style/1/cut-out-player-faces
ここの一番下のComplete Pack - 5.0から
65名無しさんの野望:2012/11/25(日) 23:57:38.70 ID:HQk8QDr4
>>64
ありがとうございます。早速試してみます。

もう一つだけ、同サイトでDLできるSteklo X3 - Dark Football Manager 2013 Skinについてなのですが、
こちらは日本語化パッチを当てていても適用できるのでしょうか
66名無しさんの野望:2012/11/26(月) 00:09:51.85 ID:Pzxo7PCH
>>65
つかったことないけど溶かして日本語フォントを入れないとダメ
67名無しさんの野望:2012/11/26(月) 02:59:09.65 ID:dGhRluhh
jk
68名無しさんの野望:2012/11/26(月) 03:06:33.86 ID:dGhRluhh
自分もskinについて質問したい Steklo X3 - Dark Football Manager 2013 Skin
を入れてみたら日本語が表示されずメイリオをskinのfontsに入れてxml内の
value="   "この部分にフォント名入れてみたけど駄目だった
やり方が違うんだろうね だれか詳しく教えて下さい
69名無しさんの野望:2012/11/26(月) 03:34:07.45 ID:Pzxo7PCH
>>68
1. 解凍し steklo_x3\fonts とsteklo_x3fmc\fonts にある HelveticaNeueOTS.otf を日本語フォントに置き換える
(メイリオだとしたら meiryo.ttc を HelveticaNeueOTS.otf にリネームして置き換える)
2. C:\Users\ユーザーネーム\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\skins に
steklo_x3 と steklo_x3fmc フォルダを移動する (skins フォルダがない場合は作る)
3. ゲーム設定 → インターフェースでスキンを変更しリロードする
70名無しさんの野望:2012/11/26(月) 03:47:29.78 ID:elaUY8L2
話ずれるけど、自分の環境だとメイリオにしたら字の下が切れる箇所があるけどMSゴシックにしたら切れなくなった
71名無しさんの野望:2012/11/26(月) 09:14:15.46 ID:dGhRluhh
>>69 出来ました!!value="   "の方じゃなく日本語フォントの名前を
書き換えれば良かったのですね その発想はなかった本当に有難うございます!!
>>70 MSゴシックでやってみたら文字切れ無いですね 有難うございます
72名無しさんの野望:2012/11/26(月) 21:26:09.85 ID:rbaSQ+2X
2013のセリエでリザーブに他チームと親善試合ってできる?
トップかプリマと以外無視されるんだが
73名無しさんの野望:2012/11/27(火) 19:33:57.03 ID:g7g4UGZa
ビッチサイズの選択肢って現在のサイズ、最小サイズ、最大サイズ、標準サイズの4つだけだったっけ?
縦に長いとか横に広いとかあったような気がする
スキン入れると変わっちゃったりするのかな?
74名無しさんの野望:2012/11/27(火) 21:21:42.52 ID:l4B1Zjw0
steklo_x3にみんなどのフォント入れてるの?
文字切れないようにフォント選んで入れると今度は文字が小さくて読みずらくなる
なんかいいフォントはないですかね
75名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:01:57.07 ID:9A/oM26M
Runtime Error
Microsoft Visual C++ Runtime Library

試合中 ボタン関連を 押すと よく固まります。
なにか良い解決方法 御座いませんでしょうか?
76名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:08:14.67 ID:lqurAfnA
>>74
MSゴシック
77名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:17:54.25 ID:skjOx5XZ
>>75
Runtime Libraryでググるだけでもいっぱいヒント出てくると思うよ
78名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:38:15.64 ID:S3c7UvVU
ランタイムエラーの対策を貼ってくれた人がいるけど、それは試した?
79名無しさんの野望:2012/11/27(火) 23:39:22.29 ID:zEroHMs6
80名無しさんの野望:2012/11/28(水) 00:38:08.25 ID:hnxkCvQJ
>>75本人
ありがとうございます 試してみます。
81名無しさんの野望:2012/11/28(水) 03:59:15.63 ID:/wlahTve
期限付き移籍のオファーを出すときに自分のチームでの選手ステータスを決める項目があるけど
キープレイヤー扱いで取って実際あんまり起用しないと何かデメリットあります?
82名無しさんの野望:2012/11/28(水) 07:07:49.39 ID:TAG+QNlB
士気が下がったり小言の1つ2つくらいは言われるかもね
83名無しさんの野望:2012/11/28(水) 07:08:45.90 ID:aMVBGnzy
>>81
本人が帰りたいとかクラブが戻すとか言い始める
84名無しさんの野望:2012/11/28(水) 07:09:59.13 ID:OxnLjfnN
85名無しさんの野望:2012/11/28(水) 13:49:44.81 ID:+UarhlU1
選手と契約するときの給料の上限ってどうすれば増やせるの?
いい選手が無所属になっていても要求金額が上限超えて契約取れない
86名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:01:42.60 ID:Fnp7niM1
理事会画面に賃金と移籍金の割合をいじれるスライダーバーがあるじゃない
それを目一杯賃金側に動かしても足りないってんなりムリ
87名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:26:01.82 ID:+UarhlU1
>>86
予算を全部人件費に振っても無理だった
スナイデルは諦めることにしよう
人件費予算に余裕があるのに無理なのは理事会がケチだから?
88名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:32:25.12 ID:WtEvc9ZU
あとはクラブの格とか評価資産とか?
89名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:43:25.49 ID:/edMB0a2
代理人にも依るね
90名無しさんの野望:2012/11/28(水) 14:52:31.00 ID:+UarhlU1
クラブの格も評価額も低いからその辺が原因か
ありがとう
91名無しさんの野望:2012/11/28(水) 18:54:45.41 ID:UO9KREF8
>>85
サラリーキャップのことかな?
チームが活躍したり財務状況が良くなると上がっていくよ
ただ一気に上るもんじゃないから下位リーグのクラブで始めると有名選手を取れるようになるまでは結構時間がかかるだろうね
92名無しさんの野望:2012/11/28(水) 19:09:15.96 ID:TAG+QNlB
成り上がりでは開始時にワールドクラスだった選手を獲得するのは不可能
93名無しさんの野望:2012/11/28(水) 20:38:06.73 ID:KMom4kCQ
FM画面にうつってる選手をアイコン1つでFMRTEで表示するのって今作はできないの?
94名無しさんの野望:2012/11/28(水) 22:47:02.74 ID:1ws8nuqB
ある選手がトレーニング負荷が激しいと文句いってるんですけど
どこでいじれるんですか?
95名無しさんの野望:2012/11/28(水) 23:43:59.26 ID:kuTeM1Xr
2013ならプライベートチャットの 育成→トレーニングレベル で叱りつけると大抵の選手が素直に反省してしばらく真面目に練習する
96名無しさんの野望:2012/11/29(木) 01:14:38.37 ID:ywlB7aAo
>>93
なくななった
97名無しさんの野望:2012/11/29(木) 10:59:40.30 ID:pBvcGrnp
Win8でも日本語化できますか?
98名無しさんの野望:2012/11/29(木) 12:20:05.78 ID:ImcFTMGu
e?
99名無しさんの野望:2012/11/29(木) 16:21:09.86 ID:KraLjviA
ロゴパックのトレントってある?
100名無しさんの野望:2012/11/29(木) 18:59:41.90 ID:ImcFTMGu
トレント以外で落としてるの?
101名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:00:49.23 ID:vLKX9sdo
こういうサイズのバカでかい無料配布物こそ
積極的にトレントを活用していくべき
102名無しさんの野望:2012/11/29(木) 19:22:34.13 ID:0iwiVlPh
サッカー非関連支出って何ですか?
103名無しさんの野望:2012/11/29(木) 20:06:24.20 ID:TmKQkUaq
選手やコーチ以外のスタッフの人件費
クラブハウスのスタッフだったり警備員だったりグランドキーパーだったりオフィシャルショップの店員だったり
とか思ってたらいいんじゃね
104名無しさんの野望:2012/11/29(木) 20:23:45.12 ID:KraLjviA
<<100
前までトレントで落としてけど今回のフェイスパックしか見つからなくて
105名無しさんの野望:2012/11/30(金) 15:09:28.09 ID:/XCDMaJX
実況の文字色を変える方法ってありますか?
106名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:44:24.50 ID:FE5cMFJi
2011を始めようとインストールしたのはいいのですがアップデートができません
Check For UpdatesをクリックしてブラウザにサイトのURLがいくのですが、そのサーバーに繋がりません
http://update.sigames.com/check_for_update.php?app=FM2011&platform=Windows&version=11.0&build=151865&partner=
これがURLなのですが、これ以外でアップデートファイルをダウンロードできるサイトはありませんか?
107名無しさんの野望:2012/12/01(土) 01:56:48.29 ID:FE5cMFJi
事故解決しましたすみませんでした
108名無しさんの野望:2012/12/01(土) 02:33:14.10 ID:xdDgakX3
ブンデスリーガってU-23チームの親善試合は組めないんですか?
U23監督はクラブに在籍してるんですが、スタッフ責務の変更画面ではU23チームの監督欄が空白で
弄ることができないので親善試合を組んでもらおうと思ってもできない状態です・・・
109名無しさんの野望:2012/12/01(土) 04:54:49.16 ID:rkWRxTO3
FMRTEのフリーズマネージャーに能力値が増加するってあるけどこれは要するに能力が下がるのは止めるけど上がるのは止めないってことで良いんだよね?チェックいれてみたけど能力上がらないし何が変わったのか全くわからないんだが
110名無しさんの野望:2012/12/01(土) 11:28:07.16 ID:4prLM0Yj
エディターの日本語化ってできる?
111名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:04:20.80 ID:HtYhOeL9
fm13ってブンデスの3部ある?
12は有志の作ったファイル入れなきゃ1860 Munchen IIとかなかった
デフォルトで下部リーグなければ有志が作ってくれるまで買うの待とうと思ってるのだけど
112名無しさんの野望:2012/12/04(火) 00:23:00.28 ID:xJB6P6W5
デフォであるよ
113名無しさんの野望:2012/12/04(火) 01:47:14.53 ID:HtYhOeL9
>>112
サンクス
114名無しさんの野望:2012/12/04(火) 13:53:59.78 ID:Yl03Z3PE
2012ですけど突然ブンデスリーガが機能しなくなった。
特にリーグ設定などを変えた記憶がなかったんだが、リーグ戦の記録が全く残されなくなった。
順位表は去年のが表示されたまま、試合日程には今年のカップ戦のみが表示され、選手の歴史をみればリーグ出場数が0に。
プレミアで監督をしていて、CLの相手のドイツのチームを覗いた時、選手すべてが試合感がない状態になっていておかしいと思ってみたらこうなっていた。

どなたか同じ状態に陥った方いますか?また、原因がわかる方いますか?お願いします
115名無しさんの野望:2012/12/04(火) 16:38:37.06 ID:WYIjr75P
若手を引き抜く時に払う補償金が発生する国としない国があるみたいなんだけどそこらへん詳しいひといないですかね?

体感ではアフリカはべらぼうに高い気がするし、
スペインは要求されるときとされないときがあったりともうよく分からなくなってきた。
116名無しさんの野望:2012/12/05(水) 17:58:43.34 ID:LOAPyP55
購入前に聞いておきたいのですが
もしビルバオで始めた場合、バスク人以外の獲得はゲームのシステムとして制限されますか?(警告が出る等)
それとも、無視して外国人勢ぞろいにしてもファンに何も言われなかったりするんでしょうか?
117名無しさんの野望:2012/12/05(水) 18:16:16.53 ID:NNcaaL4A
>>116
制限されます
118名無しさんの野望:2012/12/05(水) 22:05:55.01 ID:beCIjpqk
前作みたいにカレンダーから日程飛ばせないの?
119名無しさんの野望:2012/12/05(水) 23:26:48.62 ID:beCIjpqk
解決しました
120名無しさんの野望:2012/12/06(木) 21:28:23.16 ID:rrtHDCcF
>>116
そもそもオファーができない
121名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:33:41.78 ID:a8KGRmyT
リザーブやU18の戦術やメンバー選出いじるためには、
リザーブ監督・U18監督をクビにする以外ないの?

「スタッフの責任範囲」にオプションないよね?
122名無しさんの野望:2012/12/06(木) 22:53:00.78 ID:F6xqEgOc
一応スタッフの責任範囲、のタブでリザーブだのユースだの選べば代えられるぞ
けどウチの場合U20監督(イタリアなので)は本職がいるからか変更できん

多分だが、リザーブ監督やユース監督として契約してるならそいつクビにしないと代えられない
アシスタントコーチにリザーブの指揮を任せてる、という形式なら代えられるし自分にもできる、んじゃないかな
123名無しさんの野望:2012/12/06(木) 23:39:38.49 ID:a8KGRmyT
>>122
ありがとう。
やっぱり監督いるとダメなんだね。
124名無しさんの野望:2012/12/08(土) 10:52:23.58 ID:GXrq6TSM
戦術画面で選手をポジションに配置してから画面に反映されるのが遅かったり、
試合のチームトーク画面でマウスが引っかかる感じがあるなど
全体的にレスポンスが悪いのはPCのスペック不足だからでしょうか?
125名無しさんの野望:2012/12/08(土) 11:50:47.05 ID:aPXdpK9I
>>124
スペックでしょう。
126名無しさんの野望:2012/12/08(土) 17:49:39.72 ID:zTm44Dgh
設定で描画をソフトウェアに変えると多少軽くなるよ
ハードウェアレンダリングは罠
127名無しさんの野望:2012/12/08(土) 19:30:44.45 ID:ze46wzHp
これって大物選手獲るの無理なんですか?
チェルシーで始めたら移籍予算3Bあったけど大物って大体5B以上ばかりで手が出せませんでした
予算調整しても足りない上に今度は賃金の方を圧迫するので無理です
128名無しさんの野望:2012/12/08(土) 19:37:00.68 ID:/LOZ9t5M
>>127
分割払いにするとか。
129名無しさんの野望:2012/12/08(土) 20:28:56.46 ID:zXgYLaGM
>>127
選手を売って金を作る
130名無しさんの野望:2012/12/08(土) 22:26:02.94 ID:wMrj1xu1
ユース選手などの契約の際、最低移籍金額を18Mなどといった具合にやたら低めに要求されることがあります。
これはどういった場合に起こるのでしょうか?クラブの格が原因なのでしょうか?
131名無しさんの野望:2012/12/08(土) 23:43:38.80 ID:PxEnzbsm
選手が野心的かつ忠誠心が低い
加えてクラブの格も低いために踏み台クラブ扱いされてるって感じか
132名無しさんの野望:2012/12/09(日) 13:44:51.80 ID:9IgZfkao
>>127に関連して移籍金の分割について分からない点がありまして
例えば6Bの移籍金を30ヶ月の分割払いとした場合、移籍後から毎月200Mの支払いで良いんですよね?
間違いなくこのようなオファーを出したのですが移籍が決まったら
「移籍に必要な資金が無い」とメールが来て1週間延期しました
その後6B支払うように言われたのですが、そんな予算はありませんでしたので
結局予算調整で人件費をゴッソリ減らして一括で6B支払いました
分割払いについて私が何か間違った認識をしてるのでしょうか?
133名無しさんの野望:2012/12/09(日) 14:24:32.48 ID:MjdV9o5q
初年度12か月分は手持ちで確保する必要があるんじゃなかったっけ
134名無しさんの野望:2012/12/09(日) 16:40:06.76 ID:xjKoYhwG
最初にリーグ選ぶときどこ選んで☆何個にしてる?
135名無しさんの野望:2012/12/09(日) 17:56:01.08 ID:xXXjpE2r
まだこのシリーズ買ったことがないんだけど、マラドーナとか過去の名選手(あるいはそのモデルの架空)は出てきます?
136名無しさんの野望:2012/12/09(日) 18:02:37.71 ID:eZfngGRn
>>135
選手としては出ません。スタッフとしてならいる人もいます。
選手の転生もありません。引退後はそのままフェードアウトかスタッフに転身です。
137名無しさんの野望:2012/12/09(日) 21:47:15.39 ID:UbUwWrvL
ところでみんなはどんなフォント使ってプレイしてるの?
日本語化デフォのメイリオだとやたら下側が途切れるからMSゴシックに変えたんだけどどうもしっくりこない
今のところのベストはちょっと途切れる場所あるけどTakaoゴシックかなと思ってるんだけどみんなが使ってるフォントも教えてほしい
138名無しさんの野望:2012/12/09(日) 22:29:55.40 ID:Z9orFCF3
おれはメイリオかな。下切れるってそこまで自分気にならない
むしろ他のフォントにすると今度は文字が小さすぎて直すのめんどくさいことになるし。
メイリオがなんだかんだで一番いいかな。あくまで個人的にはってことだけど
139名無しさんの野望:2012/12/10(月) 00:58:15.72 ID:hF9SI+8G
>>135
エディットできるから自分で作ればいいと思うよ
2012には過去のスター選手を100人ぐらい集めたTitansっていうエディットデータあったな
140名無しさんの野望:2012/12/10(月) 10:02:20.63 ID:7Y81zRE/
フォントは改造すればどうとでもなるで。ここに詳しく解説してある

http://footballmanager2010.web.fc2.com/syoki_sensyu.html
141名無しさんの野望:2012/12/10(月) 12:53:22.48 ID:SZn5NQAV
選手のプロフィール画面にプレイスタイルパネルを表示できるスキン知りませんか?

>>137
http://sourceforge.jp/projects/ume-font/wiki/FrontPage
ここの梅UIゴシックが一番しっくりきてるかな。ボックスの途切れはなし。
142名無しさんの野望:2012/12/10(月) 17:31:55.52 ID:hvSUjdcs
アマゾンでFMのパケ版売ってる業者いくつかあるけど
全部価格同じなのはなぜ?協定でも結んでるの?
143名無しさんの野望:2012/12/11(火) 01:02:11.57 ID:ByBldisZ
自分が出品者だったらどうするかちょっと考えれば分かるだろ
144名無しさんの野望:2012/12/11(火) 03:03:20.85 ID:fyzckuKx
>>141
1.改造用のデフォルトスキンをダウンロード
 https://sites.google.com/site/michaeltmurrayuk/Skins/base-skins-for-football-manager-2013
2.base2013\panels\player overview panel.xmlをエディタで開く
3.177行目付近を次のように変更
<container class="client_object_viewer_selector_panel" priority="1" default_height="-1" id="Cos4">
 <widget class="preferred_moves_panel" file="player information preferred moves" id="pfmp" title="Preferred Moves" />
4.スキンを適用

これでプレイスタイルが選択表示できるようになっているはず。
お試しあれ。
145名無しさんの野望:2012/12/11(火) 14:10:32.58 ID:4S44wUNO
>>140のやっても全然大きくなんないんだよね
試合中の選手名
146名無しさんの野望:2012/12/11(火) 16:59:46.50 ID:Zr15p20q
描画設定でハードウェアレンダリングかソフトウェアレンダリング選べるけどみんなどっちに設定してる?
ソフトウェアレンダリングにしたらなんかカクツクんだけど、ソフトウェアレンダリングは罠?
ハードレンダリングはサクサク動くんだけど
147名無しさんの野望:2012/12/11(火) 19:40:16.06 ID:sR9rb5C+
>>146
言葉の意味を調べてから書き込めよ。
148名無しさんの野望:2012/12/11(火) 22:01:17.66 ID:VXDDjja7
PSP版ってどう?
149名無しさんの野望:2012/12/12(水) 14:02:07.99 ID:K3kLQvk9
FMRTEの設定のタブに評価設定ってのがあるけど
これがCAPAに関係する数値なのかな?

全部0にすればみんな際限なく能力があがっていくわけか・・・
150名無しさんの野望:2012/12/12(水) 17:03:16.98 ID:m6DXhCdS
>>149
ぜんぜん違う
ポジション別にどの能力値にどれぐらいの比重をおいて評価するかってっこと
FMRTE独自の評価指標あって、実際の能力値に影響を与えることは全くない
151名無しさんの野望:2012/12/12(水) 19:27:40.49 ID:ps2lJP7X
FM2013なんだけど日程の自動進行は何処で設定出来ますか?
152名無しさんの野望:2012/12/12(水) 20:29:17.43 ID:FYPpy3Xy
2013で選択リーグだったり選手数って
高スペックのPCだとどのぐらいまでいけるんですかね・・・?
理想は選手数10万人以上なんですが
153名無しさんの野望:2012/12/12(水) 21:44:04.58 ID:1mlnPpFf
2013のGenie Scoutでセーブデータが読み込めない
フォルダ関連の設定は変えたのにできん
154名無しさんの野望:2012/12/12(水) 21:59:36.38 ID:FmZzHDQz
前にリアルタイムになったとかなんとかいうレスを見たぞ
155名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:00:12.68 ID:sepIYiu1
GS13 has been rewritten to work by reading data from memory instead of savegame files because of the lock down of savegames in FM13 by Sports Interactive.

って公式に書いてるけど
156名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:12:48.43 ID:1mlnPpFf
fm起動中にやっても読み込めなかったんだよね
157名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:28:19.70 ID:m6DXhCdS
>>156
FM起動→FMでセーブデータロード→GSでロードで普通に使えるぞ
158名無しさんの野望:2012/12/12(水) 22:40:21.58 ID:rxpApEcr
試合によって相当ボールが見辛いのですが
ボールの色を変えたり ピッチの色を変えるスキンのようなものってあるんでしょうか?
159名無しさんの野望:2012/12/13(木) 01:55:59.22 ID:h9Z+qjmJ
>>157
やっぱりできない
なにが悪いか全然わからん
160名無しさんの野望:2012/12/13(木) 06:42:40.57 ID:1LayGt37
>>159
GSをどのディレクトリにインストールした?
161名無しさんの野望:2012/12/13(木) 13:20:57.14 ID:h9Z+qjmJ
>>160
C直下とsteamが入ってるD直下の2回試したけど動かないです
162名無しさんの野望:2012/12/13(木) 13:27:16.92 ID:h9Z+qjmJ
詳細を書くと

1.FM2013とGS13をインストール
2.FM2013でセーブデータをロード
3.GS13でLoadGameを選択する

ってやれば動くって認識だったんだけど
Game is not found. Please, load a game in Football Manager 2013 and try again
ってメッセージが出てくるっていう状態
LoadGameのときにセーブデータファイルが表示されてないし
なにが悪いのかまったくわからない
163名無しさんの野望:2012/12/13(木) 16:36:38.53 ID:x0iQxbr8
このゲーム自分でリーグが作れそうってことはわかったんですが、それを使ってネットでリーグ戦したりできますか?
164名無しさんの野望:2012/12/13(木) 18:44:00.05 ID:TIHXGIXr
ポジション別の細かい役割(ターゲットマンやポーチャー等)がありますが
これは個人への指示を簡易的に変更するためのショートカットなのでしょうか?

それとも役割の指定にも意味があり、個人への指示を全く同じにカスタムしても
役割の違いで動きが変わってくるものですか?
165名無しさんの野望:2012/12/13(木) 18:49:32.49 ID:1xfDipTO
>>164
前者が正解
166名無しさんの野望:2012/12/13(木) 18:51:15.76 ID:K6Y7wCsm
今からはじめるならFM2012とFM2013どっちがおすすめですか?
167名無しさんの野望:2012/12/13(木) 19:24:29.91 ID:TIHXGIXr
>>165
ありがとうございます。
5年ぶりくらいに復帰したんだけど
こういうとこ含めて遊びやすくなっててびっくりするわーw
セットプレイの構築が糞めんどくさくて手付かずだった時代よさらば・・
168名無しさんの野望:2012/12/13(木) 22:59:17.24 ID:cNz8F7vu
>>166
初FMシリーズなら2013
2011辺りを持ってるなら、次のパッチまで様子を見たのち2013
(それまでは持ってるFMで我慢)

2011ならともかく、今さら、積極的に2012を選ぶメリットはあまりないと思う
理由は2011からの進化度の割に、2012はエラーが多い、重いなどのデメリットが大きいから
2013は現パッチになってからの、マッチエンジン(もしくは計算結果の演出)がおかしいが
それ以外の部分では2011→2012なんかとは段違いで進化している
169名無しさんの野望:2012/12/13(木) 23:01:39.30 ID:28ZdE48x
2011はよく出来てるけどCWCの出場チームがめちゃくちゃだからなぁ
170名無しさんの野望:2012/12/13(木) 23:08:59.91 ID:K6Y7wCsm
>>168-169
丁寧な説明ありがとうございました
2013買ってきます
171名無しさんの野望:2012/12/13(木) 23:30:32.73 ID:2sSmlb6P
オウンゴールが減りません。先程の試合では敵のシュートが1本(枠内0)にもかかわらず
味方のオウンゴール3点で敗れました。どうにかなりませんか?
172名無しさんの野望:2012/12/14(金) 03:19:21.48 ID:DMBvhBHA
>>71
オウンゴールが非常に多いのは確かに感じてる
でも開発もそれらを認識しており、次パッチで修正修復される見込みなんで
もうちょっとお待ちください
173名無しさんの野望:2012/12/14(金) 06:20:45.70 ID:moIErtIy
>>168
2012を持ってる場合は?
174名無しさんの野望:2012/12/14(金) 11:25:51.57 ID:eYpC4jWY
>>173
>2011辺りを持ってるなら、次のパッチまで様子を見たのち2013
>(それまでは持ってるFMで我慢)
あと他の人の解答だけど>>172
175名無しさんの野望:2012/12/14(金) 14:00:00.68 ID:XxP6qv9K
今やってるセーブデータにどこまで執着するかによって変わる
176名無しさんの野望:2012/12/14(金) 21:55:58.71 ID:iQhr3Lvq
すきなときにかえや
177名無しさんの野望:2012/12/15(土) 05:10:02.20 ID:mWXmkPZB
おまんこ
178名無しさんの野望:2012/12/15(土) 05:11:15.40 ID:mWXmkPZB
すいません誤爆しました><
179名無しさんの野望:2012/12/15(土) 20:21:39.69 ID:1yh86PJA
FMRTE12は財政の変更はできないのでしょか。
財政タブに金額をいれても0になってしまいます。
180名無しさんの野望:2012/12/16(日) 09:24:33.98 ID:O+O0n+X8
最近FMの事を知って買おうか悩んでて
まずはDEMO版やってみようかと思ったけど日本語化って出来ますか?
181名無しさんの野望:2012/12/16(日) 10:27:33.59 ID:RODnKBHb
出来るよー
182名無しさんの野望:2012/12/16(日) 10:59:10.34 ID:O+O0n+X8
>>181
ありがとう
早速試してみます
183名無しさんの野望:2012/12/17(月) 12:17:33.10 ID:NrhgnZzg
試合中にセットプレイやフォーメーションを変更すると、
「相手選手への対応指示」がリセットされるのは仕様?
184名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:27:19.67 ID:nr0LdJHw
モナコ以外の二部か三部のクラブで初期の移籍予算を300M以上与えてくれるところを教えて!
185名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:48:15.67 ID:58mtB7rc
初期予算が無いと出来ないなら成り上がりは向いてない
186名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:52:47.77 ID:nr0LdJHw
>>185
安いコロンビアン2、3人買ってから育成ゲーしたいなと
主要リーグ一部のクラブだと主力が強すぎる
300Mあれば多分足りるんだ
最低移籍金35Mくらいの優秀なブラジリアンは買いたくない
187名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:54:48.39 ID:58mtB7rc
>>186
それなら先に適当にクラブ選んでエディタで初期予算だけ弄ればいい
188名無しさんの野望:2012/12/17(月) 19:55:54.85 ID:4jLWnvm9
コーチの星の数ってどれぐらい影響するんだろうか
チェルシーのoscarとか指導できないから
あんまり成長してないのを良く見るんだけど
良いコーチ雇って練習させれば変わるのかな
189名無しさんの野望:2012/12/18(火) 15:01:53.37 ID:avavFQRU
スタッフの契約打切りと相互打ち切りって、どう違うんですか?
190名無しさんの野望:2012/12/18(火) 15:25:26.81 ID:IwiR89zr
契約打ち切り
有無を言わさずクビ
残り契約に応じた金を払うことになる

相互打ち切り
相手が同意してのクビ
拒否されることもあるが、同意してもらえば払う金が少なくなる
191名無しさんの野望:2012/12/18(火) 15:30:19.11 ID:1lI9zo9L
ド初心者です

・試合は結果だけ見るように飛ばせないんでしょうか?
・親善試合を中止してガチ試合だけやりたいんですができますでしょうか?
・怪我人ばかりで適正外になってるんですが強引に不適正でも試合出していいんでしょうか
192名無しさんの野望:2012/12/18(火) 15:40:47.83 ID:OAFsSDrR
>>191
そういうゲームじゃねぇから
193名無しさんの野望:2012/12/18(火) 16:13:20.37 ID:/fOxZkEh
>>191
・たしかクラシックモードなら飛ばせる
・無理
・別にかまわんけど能力は発揮できない
194名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:03:43.06 ID:3mdUPqe9
親善試合って中止できないっけ
195名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:09:53.68 ID:n1FnIsvg
キャンセルしたいってことなら試合日程画面からできるじゃない
196名無しさんの野望:2012/12/18(火) 17:17:08.18 ID:c1uuUHly
>>191
・試合のある日だけ1日休暇を取れば一応飛ばせる
・中止ではなく親善試合をアシマネに任せればいい
・出場不可でなければ試合に出す事は出来る
(ただし再発のリスクが高く、おそらく試合でも足を引っ張る事になる)
197名無しさんの野望:2012/12/18(火) 19:34:01.38 ID:DSwZoFWN
休暇一ヶ月とか二ヶ月ガンガンとればすごく早く一年終わるなw
結果は知らんが
198名無しさんの野望:2012/12/18(火) 23:45:53.02 ID:QFbG7ike
>>191
お前にはムリだ(・∀・)カエレ!!
199名無しさんの野望:2012/12/19(水) 01:56:26.84 ID:QyqAcZfL
最初の国の選択のところで国を選んでもcontinueが押せません
何度かファイルを全部消して再インストールをしても同じでした。
クラシックモードならできるのですが解決方法が分かる方がいればよろしくおねがいします。
200名無しさんの野望:2012/12/19(水) 02:30:37.18 ID:edpr1Fc5
>>199
コンティニューじゃなくて右下の次
201名無しさんの野望:2012/12/19(水) 02:31:46.37 ID:Wchp6lqj
国選択の後はリーグ選択のはずだが
202名無しさんの野望:2012/12/19(水) 02:56:39.56 ID:QyqAcZfL
>>200
こういう状態なんです。
http://i.imgur.com/6GgsV.jpg?1
203名無しさんの野望:2012/12/19(水) 03:05:16.17 ID:edpr1Fc5
>>202
自分の見てみたけどそんな画面ないぞ
背景はクラシックみたいだけど
クラシックのとき上のバーでないしよくわからん
204名無しさんの野望:2012/12/19(水) 03:12:03.21 ID:edpr1Fc5
ついでに言うなら国名が背景と同じ色になって隠れてるなんてデフォルトじゃありえないから
ファイルが壊れてるか解像度がおかしいとかじゃない?
まぁそれもたぶん違うけど
205名無しさんの野望:2012/12/19(水) 03:20:44.54 ID:QyqAcZfL
>>204
回答ありがとうございました!
昨日買ったばかりなのに困りました・・・
今MacでやってるのでWindowsでやることにします。
206名無しさんの野望:2012/12/19(水) 03:33:23.69 ID:ZewVsvtd
まっくはやっぱくそやな
207名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:17:07.94 ID:TvyRCyV+
顔写真がある選手とない選手がいるんですが何が基準なんですか?
イングランドのマンチェスターシティでやってるんですが、顔写真がないんですが・・・
よくわからないスペインの選手には顔写真がありました
208名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:21:53.97 ID:gveRxTa8
>>207
それはフェイスパック入れてない状態のデフォのこといってるのかな?
フェイスパック入れてなければフェイスパック入れましょう
じほーくさんのところの
http://fmwj.bex.jp/viewtopic.php?f=5&t=4
にあるよ。
209名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:29:10.27 ID:TvyRCyV+
>>208
2011なんだけどこれでも大丈夫ですか?
210名無しさんの野望:2012/12/20(木) 01:38:50.19 ID:gveRxTa8
>>209
あー、2011でしたか
んじゃ入れるのはやめておいたほうがいいかもしれませんね
211名無しさんの野望:2012/12/20(木) 03:17:44.61 ID:TvyRCyV+
2011のフェイスパックってもうどこにもないですか?
wikiのやつみてもリンク切れになってるんですが・・・
212名無しさんの野望:2012/12/20(木) 03:21:13.95 ID:Q3quGNPd
213212:2012/12/20(木) 03:29:24.07 ID:Q3quGNPd
>>211
スマン、自分が張ったの確認してみたら全部リンク切れてる
214名無しさんの野望:2012/12/20(木) 03:39:46.49 ID:TvyRCyV+
http://kat.ph/fm-11-mega-facepack-v3-0-3-1-update-t4647023.html

torrentだけど見つかりました
トラッカー全部死んでるけどDHT使えば落とせます(現時点)
215名無しさんの野望:2012/12/20(木) 12:34:26.37 ID:ihrjfls5
2012ドイツ三部で始めて半年経過の初心者なのですが質問させてください
表示がグレーで星が未定のユース選手とか見かけますけど、彼らはいつどこから入ってくるんでしょうか
チームポリシーにアシにユース入団セレクションを〜って項目がありますけど、それは関係ありますか?
216名無しさんの野望:2012/12/20(木) 13:58:27.12 ID:rMlxZmQw
>>215
それは選手が足りない時だけに出てくる数あわせの架空選手
獲得はできません
217名無しさんの野望:2012/12/20(木) 16:33:26.97 ID:kbsPpWQB
契約オファー出せるだろ
218名無しさんの野望:2012/12/20(木) 17:47:04.19 ID:ihrjfls5
>>216
なるほど、ありがとうございます

すみませんもう一つ教えてください
トライアウトで集まってくるのはだいたいどっかのクラブのお下がり選手なんですが
新品のユース選手ってシーズン開始時とかに自動で入ってくるものですか?
219名無しさんの野望:2012/12/20(木) 19:53:57.67 ID:LOLUIYUI
>>218
アカデミーがあれば選手生成日にユース候補として上がってくるよ
220名無しさんの野望:2012/12/20(木) 20:26:32.11 ID:ihrjfls5
>>219
アカデミーってジュニアコーチング組織ってやつですよね
ありがとうございます、生成日を楽しみにしてみます。

あと半年か……使えるヤツくるといいなあ
221名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:25:56.84 ID:/Jdkd0tk
2013やろうとsteam起動してもサーバーが混み合ってるためインスト出来ず
ゲーム出来ないんだが俺だけ?

いつも通りクロス→でかいFCの頭でドーンへの道は順調に遠ざかってるみたいだな
スルーパスでざっくりゲーっぷりは改善されてる?
222名無しさんの野望:2012/12/20(木) 21:54:02.48 ID:gveRxTa8
>>221
>2013やろうとsteam起動してもサーバーが混み合ってるためインスト出来ず
>ゲーム出来ないんだが俺だけ?

アンチウイルスソフト疑ってみてはどうか。


>スルーパスでざっくりゲーっぷりは改善されてる?

意味わかんねーよ。具体的に書けよ
スルーパスしまくりで試合壊れまくったってこと?
んなのも前からねーよ。とりあえず意味わかんね
223名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:48:55.79 ID:Ko0in/Lc
なんかゴール前カクツクようになってしまった
Core2ではもう限界か
224名無しさんの野望:2012/12/21(金) 01:51:13.98 ID:z79Ss+qx
思い切って構成変えるしかないね。core2からならママンも変えないといけないし
225名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:22:42.67 ID:MyJBL0/R
ケガ人多すぎ(主力7人ケガ)+シーズン開幕したばっかりで移籍期間遠いんですが、どうすればいいんですか?
リザーブは共同保有とレンタル移籍ばっかりで試合出せません
226名無しさんの野望:2012/12/21(金) 03:59:53.36 ID:eULHJ/uT
ユース選手を起用、それでも足りないなら数合わせのフリー選手獲得、それも無理なら諦め
あと7人も怪我させるのは確実に管理責任者が悪い
フィジコとかタックルの設定とか練習負荷とか見直した方が良い
227名無しさんの野望:2012/12/21(金) 08:32:56.25 ID:aBcDanCw
試合前にサードユニ選択って出来ない?
対戦相手と似たようなキットが選択されて、試合が見づらいんだけど…。
228名無しさんの野望:2012/12/21(金) 15:16:19.21 ID:6+aiBB6h
>>222
スルーパスを出すこと自体ほとんど無くなったかな
4-2-3-1でやってたんだけど、パッチ後は1トップにスルーパスを出してチャンスになるっていうシーンを全く見てない
1トップで使ってた選手が全然活躍できなくなったので、4-4-2に変えたよ
229名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:24:34.77 ID:MyJBL0/R
代表戦とかロードがうざいんでやらないようにしたいんですが、どうすればいいんですか?
開始時にイングランド、スペイン、ドイツ、イタリアだけ選択したのに、他のリーグが出てきてしまうのですが・・・
230名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:34:55.88 ID:YLHWUVhn
1860ミュンヘンで始めたんだけど
試合中のユニがホームとアウェイ、デザインが逆の気が…
これって変更とか出来ないんすかね??
231名無しさんの野望:2012/12/21(金) 16:38:14.00 ID:HRpyVl+4
キットアドオン入れればいいんでないかい
232名無しさんの野望:2012/12/21(金) 22:53:16.57 ID:GjS93kJm
守備を改善するにはどうすればいいですか?
余りにもディフィンダーが簡単に抜かれすぎて、どうにかしたいのですが。
233名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:22:30.00 ID:hBrWG/F8
個別に負荷かえられるわけでもないし、何人かにトレーニング負荷について文句言われても全体的に喜んでたら無視でいいのかな?
234名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:48:51.03 ID:I/ofD9zg
>>233
選手個別に負荷変えられるし、トレーニングがきついと文句言い始めた選手は
士気がダダ下がり、パフォーマンスに影響が出る。
235名無しさんの野望:2012/12/21(金) 23:54:25.41 ID:HRpyVl+4
文句垂れ専用のメニュー作ったほうがいいのね?
236名無しさんの野望:2012/12/22(土) 01:10:02.90 ID:alDPVW42
取りあえずトレーニングのパフォーマンス上げなきゃ移籍させちゃうぞって言ってみる
237名無しさんの野望:2012/12/22(土) 02:39:20.83 ID:+a197d8c
個別トレーニング調整すればいいのか
238名無しさんの野望:2012/12/22(土) 05:58:07.90 ID:r4Rf1whg
士気が普通以下の選手が多すぎるんですが、どうすれば最高まであげられるんでしょうか?
もしくわ士気が最悪でも試合に出しちゃってもいいんでしょうか?
239名無しさんの野望:2012/12/22(土) 08:02:20.86 ID:nzBrZVlY
試合に勝てば自然と上がっていく
試合後のプライベートトークで出来の良かった奴は褒める、悪かった奴は叱る

試合に勝てなくて士気が悪いのなら君に監督の才能が無い
240名無しさんの野望:2012/12/22(土) 08:29:09.43 ID:r4Rf1whg
>>239
は?
勝てない→士気下がる→士気下がると勝てない
この繰り返しだろうが
そもそも勝てないのは選手に才能がないから
241名無しさんの野望:2012/12/22(土) 08:44:24.67 ID:erUNP42M
>>240
・勝てる親善試合をミッドウィークに組む
・プレイベートチャット
・チームミーティング
242名無しさんの野望:2012/12/22(土) 09:39:24.21 ID:kqrXtMaV
4-0-3-2-1採用してるクラブ相手だとなぜか中盤をめたくそに支配されるんだけど、
中盤での支配率を手っ取り早く上げるにはどうすればいい?4-0-3-2-1の弱点とかあったら教えて〜
ちなみにこっちは4-1-2-3-0で、ショート多めテンポやや遅めのコントロールです

>>232
アンカーのDFを二枚置くとか、CBをストッパーとカバーで組ませるとか
スイーパー置くとかプレスを積極的にしてみるとか。
もしくは選手を補強した方が手っ取り早いかも。
個人的に鈍足だったり予測とポジショニング低いDFは見ててイライラする
243名無しさんの野望:2012/12/22(土) 17:15:51.72 ID:r4Rf1whg
GOAL!!と下に出るやつが点滅して目に悪いんですがオフにする方法はありますか?
244名無しさんの野望:2012/12/22(土) 19:32:17.73 ID:KOrg9X91
Jリーグのユース生成っていつ頃あるの?
一年たってもユースチームが灰色だわ
245名無しさんの野望:2012/12/22(土) 22:27:02.05 ID:P4aMqwkK
>>240
逆ギレワラタ
勝てる選手を連れて来れない無能監督乙
246名無しさんの野望:2012/12/23(日) 00:43:29.23 ID:rQ75c2B9
勝てないのは選手に才能がないから


マガト 「せやな」
247名無しさんの野望:2012/12/23(日) 13:59:27.51 ID:GJT/NyBN
12のときもそうだったが、フェイスパック入れたらいきなり動作が怪しくなってきた
core2duo e7500だとマシンスペック的に苦しいのかな EU3もまともに動かんし
248名無しさんの野望:2012/12/23(日) 14:38:28.69 ID:hMx+Iij5
ブンデスとプレミアのユース候補の生成日教えて下さい
15歳の選手とか入ってくることありますか?
249名無しさんの野望:2012/12/23(日) 15:41:31.28 ID:iM6dmZbS
250名無しさんの野望:2012/12/23(日) 16:24:32.52 ID:ySz7lS8W
選手に直接フリーキック狙わせる時に関係ある能力ってなんですか?
フリーキック、判断力、創造力、ひらめき、テクニック以外に何かありますか?
251名無しさんの野望:2012/12/23(日) 16:44:19.21 ID:uf31I8JX
購入前の質問よろ
steamで落とすのとパケ版とで価格以外に何か違いある?
特に日本語化関連で
252名無しさんの野望:2012/12/23(日) 22:18:15.88 ID:MUGAMZXD
褒めると情熱的にコメントを出してくれて
好きな人物に自分の名前も入っているのに
うちとの契約に全く興味がない若手ってどうやったらなびくのかなあ
253名無しさんの野望:2012/12/23(日) 23:24:57.67 ID:P/B/VEhO
>>252
友だちとしては好きだけど付き合うのはちょっと・・・みたいなもんさ。
クラブの格とかリーグランクが低いんじゃないの
254名無しさんの野望:2012/12/24(月) 01:15:23.27 ID:0wkjQjux
>>253
なるほどーベルギーリーグだとやっぱ来づらいのかな
255名無しさんの野望:2012/12/24(月) 12:31:09.09 ID:tNgZ6LkP
シーズン中は試合に出る選手は練習を全くしないほうがいいんですか?
ベテランに練習させる意味ってあるんでしょうか
256名無しさんの野望:2012/12/24(月) 12:51:33.38 ID:0pAok6mc
1試合の最高得点て合計9点まで?
9点目入ったらポストがSGGPになったりオフサイ連発とかになったんだけども
2010だか2011は二桁いけなかったっけ
257名無しさんの野望:2012/12/24(月) 14:36:10.93 ID:sNpD9vpW
fm2013、50%offで昨日からはじめてみたんだが、
選手画面で背景が薄いグレー、
能力値が白文字で見にくくてしょうがないんだが
どの設定をいじれば能力値の文字色を濃い色に変更できるのだろうか?

教えてください。
258名無しさんの野望:2012/12/24(月) 14:40:24.79 ID:++nAvj54
>>256
二桁入るよ
259名無しさんの野望:2012/12/24(月) 14:55:20.97 ID:/Pe1Bpg6
>>256
前半で5-0にしたら後半1点も入らないとかFMではよくあることだし、そんなもんじゃね。
公式戦では12点までなら決めたことがある
260名無しさんの野望:2012/12/24(月) 15:49:38.57 ID:tNgZ6LkP
2011のチームトークの反応ってどこで見られるんですか?
261名無しさんの野望:2012/12/24(月) 17:05:06.93 ID:y2JyKe1I
2013ってACLパッチみたいなのってないのかな?
サウジ、ウズベク、イランとかのリーグも遊んでみたい
262名無しさんの野望:2012/12/24(月) 19:52:22.56 ID:Rz5ORUqZ
2桁はたまにある。サカつくやってると9点の壁を意識してしまうよな
263名無しさんの野望:2012/12/24(月) 21:09:22.53 ID:tBb8qNCy
2013でセリエBのユニフォームを本物にしたいんだけど、
そういうパックは無いんですか?
264名無しさんの野望:2012/12/24(月) 23:01:23.23 ID:oB5tBg0/
>>263
セリエBに限らず世界各国のリーグや代表のユニフォームあるよ

12-13年版のとこを見てみな
http://sortitoutsi.net/graphics/style/2/ss10-13-kits

他にもたくさんあるから
265名無しさんの野望:2012/12/24(月) 23:06:34.70 ID:oB5tBg0/
>>263
というか>>2にリンクたくさん貼ってあるんだから次からは自力で調べようね
266名無しさんの野望:2012/12/25(火) 21:55:16.61 ID:eZbYDYhn
クラシックビュー、TVビューで試合結果は変わるんでしょうか?
267名無しさんの野望:2012/12/25(火) 22:21:30.43 ID:soFKTI9O
その発想はなかったわ
268名無しさんの野望:2012/12/26(水) 10:53:48.36 ID:Uy2Lp5cA
斬新だなw
269名無しさんの野望:2012/12/26(水) 12:58:12.63 ID:AHBCEA6r
それ言っちゃうとフルかノーマルかで結果変わるのかとか思わなきゃならなくなるな
270名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:09:07.33 ID:skYFegq8
2Dで見ると勝率がいいって意見は昔あったで
271名無しさんの野望:2012/12/26(水) 13:24:53.03 ID:CbqnpDlT
宗教
272名無しさんの野望:2012/12/26(水) 14:34:53.46 ID:IaT9Vey8
パッチって今やってるセーブデータにも適用されるの?
273名無しさんの野望:2012/12/26(水) 14:51:33.57 ID:xywHQxIG
>>272
マッチエンジンは適応
データベース系は不適応
274名無しさんの野望:2012/12/26(水) 15:24:54.40 ID:Zj456OME
イエニスタがケガばっかりしてるんですが何が悪いんですか?
トレーニングは一切させてません
強靭さが低いのが原因ですか?
275名無しさんの野望:2012/12/26(水) 16:47:02.86 ID:Qc7vFemA
イニエスタ元から怪我耐性低いからしゃあない
276名無しさんの野望:2012/12/26(水) 21:07:05.66 ID:T3dJHzL0
中盤に3枚並べると強くねえか?
277名無しさんの野望:2012/12/26(水) 22:45:10.21 ID:UwmC34rC
それより5バックが結構良い
278名無しさんの野望:2012/12/27(木) 00:30:51.67 ID:UW3xH9jQ
プレミアでやるならターンオーバーが簡単な3枚並べるフォメは凄い楽。
4-3-3なら怪我人出ようと休暇に出そうと、CHとCF各6人+予備1人で回せる。
データと呼べるほど試せてないけど伝統のハイプレス+タックル強は今作でも有効
279名無しさんの野望:2012/12/27(木) 12:49:42.18 ID:pi5ong1v
>>256
セビージャでバルサに11-0で負けたんだが…
280名無しさんの野望:2012/12/27(木) 13:15:30.23 ID:pi5ong1v
両サイドのチャンスメーカーが守備してくれないんですが、どうすればいいんでしょうか?
守備意識も最大なんですが…
281名無しさんの野望:2012/12/27(木) 19:03:46.66 ID:WV47GVw8
試合に進みますか みたいな確認ポップアップをまた表示させるのはどうしたらいい?
今後表示しないに間違えてチェックしちゃって困ってる
282名無しさんの野望:2012/12/27(木) 19:15:56.36 ID:AnumCPUD
オプションのユーザーインターフェイスの右下辺りにリセットするやつがあった筈
283名無しさんの野望:2012/12/28(金) 01:31:04.26 ID:1EUWI9KG
9月20日のブラジル人架空生成日を目当てに9月頭から複数のスカウトの割り当てを「国→ブラジル」や「未知の選手→国籍ブラジル」とかにして
17歳以下を探させてるんだけど一向に発見でない・・・
架空生成日をピンポイントに狙うにはどういう割り当てを設定すればいいんでしょうか?
284名無しさんの野望:2012/12/28(金) 02:08:38.29 ID:aayjm7L0
この選手はホームグロウンステータスあと何か月で取れるとか確認出来る方法ありますかね
今まで通り経歴から逆算しかない?
285名無しさんの野望:2012/12/28(金) 13:56:32.69 ID:NiYpJNgd
・最強フォメ
・最強戦術
・最低移籍金の意味
・ゲームディティールで国際試合なしにしてるのに代表戦が行われてしまう理由

よろしくお願いします
286名無しさんの野望:2012/12/28(金) 14:01:46.13 ID:AdU04JRr
・無い
・無い
・最低移籍金に設定されてる金額を支払うor受け取る事になるとクラブとの交渉すっ飛ばして直接選手か代理人と交渉
・代表戦自体を無くすことは無理
287名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:02:19.33 ID:1bXPmXeq
>>284
チーム→セレクション情報(一般情報や契約があるとこ)→ホームグロウンステータス
288名無しさんの野望:2012/12/28(金) 17:38:14.06 ID:Xh48WLmM
>>285
ゲームディティールの項目は存在そのものの有無を切り替えるものじゃない
289名無しさんの野望:2012/12/28(金) 19:10:35.76 ID:NiYpJNgd
>>286
ないってどういうことですか?
どのフォーメーション戦術でも一緒ということ?

>>288
じゃあゲームディティールってなんなんですか?
290名無しさんの野望:2012/12/28(金) 19:17:54.23 ID:ckdp4anH
最強フォメは4-4-2だよ
戦術はスライダー全部左が最強
全部勝てるわけじゃないけどこれより強い戦術やフォメはないからどんだけ負けても固定でいったほうがいいよ
291名無しさんの野望:2012/12/28(金) 19:57:58.00 ID:2IjBPr/6
それを考えるのが面白いのにね…
292名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:33:18.23 ID:Nl04uzu9
ヘッドラインがロードして一番最初に見て以降ニュースなしになるのは何でなんでしょうか…ネットで検索しても同じ症状が見つからない
293名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:42:25.13 ID:y9+TlFqs
冬休みか
294名無しさんの野望:2012/12/28(金) 21:57:45.26 ID:XPPBNKOc
質問スレで初心者を馬鹿にして笑うとかマジで糞だな
295名無しさんの野望:2012/12/28(金) 22:08:20.14 ID:XPPBNKOc
2011最強はクロス禁止逆足WGインサイドフォワード、2012最強は3FW。
2013はとりあえず4-2CH-3AM-1ハイプレスタックル強サイドバックはどん引きだったと思う。
ドリブルが強かったので3AM+ポーチャーが攻撃面でプレイヤーチートだったのと、
AMのプレスが良くなったので、DM無し3AMでも去年みたいにスカスカじゃなくなった。
サイドの選手を買わなくても良いので怪我人出てもターンオーバー簡単
296名無しさんの野望:2012/12/28(金) 22:22:42.15 ID:bNc0qAYa
最終パッチが出るまでその判断は早い
297名無しさんの野望:2012/12/29(土) 00:37:03.51 ID:+PJaFM44
・セットプレーセッティングってどこからできるの?
・セットプレーの守備の設定をどうしたらいいかわからない
・コーナーキックから失点しまくるんだけどどうしたらいい?
298名無しさんの野望:2012/12/29(土) 00:39:59.98 ID:O9/LLNYl
なんか日付を進めようとすると重大なエラーが発生しましたって出て強制終了させられる
前までこんななかったのに
マイドキュメント→SI→FM13→crash dumpsにdmpファイルとか作られてるし
299名無しさんの野望:2012/12/29(土) 00:45:33.02 ID:IYCQvy6+
>>289
相手が攻撃的な戦術でくるときと、守備的な戦術でくるときは
同じ戦術でも勝率が違う
加えて選手の能力によってできる戦術できない戦術が違ってくる

質問では最低限どこの国でどのディビジョンで、どういう選手がいて
相手がどんな戦術でくると予想されてるかを書いて
これにどんな戦術でいったらいいかとか聞かないと答えようがない
300名無しさんの野望:2012/12/29(土) 01:05:41.04 ID:o5lsBuW1
すごく初歩的な質問ですまない

フィットネスコーチの上限を増やしたい場合はどうすればいいんだ?
理事会に要求するにも、そういう要求が見当たらなかったもので
301名無しさんの野望:2012/12/29(土) 01:18:25.55 ID:HaOU7TqS
こちらから要望を出すのではなくてシーズン終了後?とかのタイミングで向こうが勝手に推奨人数を
増やしてくるよ
たぶん昇格したり財務状態に余裕があるとそうなるんじゃないかな
302名無しさんの野望:2012/12/29(土) 01:44:06.46 ID:+xdcklDf
ドルトムントで始めて最初の公式戦でバイエルンに支配率64%、シュート34本うたれて負けたわ
試合前の予想ではPKになるとか言われてたのにものすごいサンドバックだったw
下手糞だからなのか、それとも連携とか非表示の何かが不足しているのか、さっぱりわからん
303名無しさんの野望:2012/12/29(土) 06:49:35.82 ID:o5lsBuW1
>>301
なるほど、ありがとう
昇格は無理かもしれないが、手を尽くす理由が増えたよ
304名無しさんの野望:2012/12/29(土) 11:38:03.99 ID:+PJaFM44
スペインリーグはリザーブリーグがないんですが、
バルサの場合バルセロナアトレチコ?が活動してないんですがどうすればいいんでしょうか
305名無しさんの野望:2012/12/29(土) 12:31:15.98 ID:aGmWu0A9
このゲーム始めたばっかでまだ右も左もわからない素人なんだけど、
移籍資金増やすのってどうすればいいの?選手売れば増える?
それとも理事会との交渉しかないのかな…
306名無しさんの野望:2012/12/29(土) 12:49:53.59 ID:LVvikSqK
>>305
シーズン中に出来るのは
・予算調整で給与予算を減らして移籍予算に替える (お手軽確実)
・選手売却 (予算に入る額は理事会次第、追加率を交渉することも可能)
・理事会に頼む (あまり聞き入れてくれない)

ベースを増やすには放映権料、賞金、チケット代等々で収益を上げる
こんなもんだろうか
307名無しさんの野望:2012/12/29(土) 15:59:59.36 ID:5Gj2uMc0
イタリア3部で始めたんだけど、このぐらいの選手層だと、
直接フリーキックやロングシュートはまあ決まらないと思って捨てても滅多に入らないであってる?
敵も味方も
308名無しさんの野望:2012/12/29(土) 18:03:09.95 ID:DnL3Ovl+
ブンデスなんだけどユース契約の若手にプロ契約のオファーしたいんだけど
16歳で出来るのと出来ない選手がいるんだけど条件って何ですか?
309名無しさんの野望:2012/12/29(土) 19:50:12.37 ID:O9/LLNYl
>>298と同じ現象の人いないですかね。。。
どうすればいいのやら
310名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:11:15.60 ID:u/3QYWKD
>>309
データ壊れてるんじゃね?
セーブデータは圧縮しない方がいいよ
311名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:11:58.79 ID:Vdmg+uVC
>>307
キーパーが下手なんで入るときもある
312名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:15:13.94 ID:nLFoCN4x
>>309
Jリーグ入れてるんじゃないの?
313名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:18:15.63 ID:O9/LLNYl
セーブデータ圧縮もJリーグもやってませんね
特にいじってません
314名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:27:30.03 ID:hY9kkhGE
crash dumpsはSIもセーブデータ送ってくれとしか言わないんで、ここで聞いても解決は無理だろ
11月4日のクラッシュは向こうも確認して、次のアップデートで修正出来るかもとは言ってるな
315名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:27:35.17 ID:QwXOo5NI
リーグ選択数多いとエラー出るね☆の数何個?
316名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:28:32.18 ID:nLFoCN4x
>>313
そっかー
シリーズは2013だよね?
年数は何年経った?

どっちにしろもう一回やり直すしかないと思う。
まさかとは思うけどスペックギリギリってことはないよね?
317名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:45:48.93 ID:p2Ka7hs6
みんなリーグってどこらへんまでいれてる?
4大リーグの1部だけ?
スペックとか細かい事抜きで
318名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:48:54.61 ID:O9/LLNYl
i5 2500k HD7850なんでスペックは足りてるかと
まだ1年もやってなくて、2012年 12/2から12/3に日付を進めるときだけエラーがでます
319名無しさんの野望:2012/12/29(土) 20:53:13.89 ID:O9/LLNYl
2013年でした
320名無しさんの野望:2012/12/29(土) 21:21:29.45 ID:UN9boequ
一度再インストールしてみるといい
ダメならもう新しくやり直すしかないと思うけれど。
321名無しさんの野望:2012/12/29(土) 21:45:14.64 ID:/9aYaSbP
>>317
uefaリーグランキングの15位まで+スコット+ブラジル・アルゼンチン+アメリカorメキシコ
でイングランドは4部 スペイン・ドイツ・イタリア・フランスは2部で 登場人数は75000人ぐらいを
ベースにして イングランド成り上がりならイングランド6部まで広げてウェールズとか追加してみたり
ドイツメインなら東欧の国を増やしたり、Jならアジア地区を増やすとかで
ゲーム速度★を目安にしてる。
322名無しさんの野望:2012/12/29(土) 22:00:27.37 ID:T+e9F0l7
>>311
キーパーが下手なんてときあるの?
323名無しさんの野望:2012/12/29(土) 22:05:38.83 ID:T+e9F0l7
VITAでFootball Manager2013出ないかなぁ

こういうシミュは携帯機が相性いいんだよな、VITAならスペック的にも問題ないだろうし
324名無しさんの野望:2012/12/29(土) 22:49:50.99 ID:O9/LLNYl
再インストしても駄目でした
もう諦めてやり直します 付き合ってくださってありがとうございました
325名無しさんの野望:2012/12/29(土) 23:00:42.72 ID:X6NN7bDT
>>323
重いけど、ノートPC持ち歩いてます。
セーブデータをデスクトップと共有しておくと、幸せになれる。
326名無しさんの野望:2012/12/29(土) 23:10:22.13 ID:T+e9F0l7
まあたしかにそれが最強だな、きつそうだがw
327名無しさんの野望:2012/12/29(土) 23:54:38.49 ID:Vdmg+uVC
>>322
3部だと能力低いから飛び出してる間にロングシュート決まるとかある
328名無しさんの野望:2012/12/30(日) 09:39:59.51 ID:Zf70qUJP
2013のバルサでアビダルが選手登録しても、起用できないんはなぜ?
329名無しさんの野望:2012/12/30(日) 10:01:38.81 ID:E0WEHTlZ
アビダルデカい手術やったの知らないのか?
330名無しさんの野望:2012/12/30(日) 17:25:38.25 ID:Li7SVz/V
バルサでレアルに勝てるフォメ、戦術教えてください
331名無しさんの野望:2012/12/30(日) 17:49:54.10 ID:Z0TDYwJR
たぶんビラノバもそれ知りたいはず。わかったらメールしてあげて
332名無しさんの野望:2012/12/30(日) 18:50:34.81 ID:1DBLsOcu
3-3-4で勝てるよ
333名無しさんの野望:2012/12/30(日) 19:27:47.72 ID:Q7VhetYi
皆さんは数年間プレイをして架空の若手がたくさん出てきてると思いますが
架空の若手で優秀な選手が出てくる確率が高い国ってあるんですか?
あと、能力の偏差とかもあるのですか?(例えばスペインはスキル系統が高い、アフリカはフィジカル系統が高い等)
個人的にはドイツかスペインのクラブで始めて架空の若手もたくさんユースに獲って若くて強いチームを作りたいと思ってます
そのためにも金があるクラブが良いのですがバルサ、マドリー、バイヤン、ドルはライバルとしたいです
一つ目の疑問も踏まえてオススメのクラブってありますか?
334名無しさんの野望:2012/12/30(日) 19:33:26.07 ID:/xCk3tWx
>>333
資金が潤沢なリーグで
借金のないクラブを選び
選手生成日ごとにツールで中身を除いて
PAの高い奴ら根こそぎ買えばいいんじゃないかな
335名無しさんの野望:2012/12/30(日) 19:46:19.19 ID:ynvTljll
アーセナルでええ
336名無しさんの野望:2012/12/30(日) 20:38:01.05 ID:lT9n8lH4
外人選手って使ってれば言葉覚える?日本語しゃべれないやつがいて困ってる
337名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:07:52.96 ID:sTMNHlcL
以前初期の国選択で選択した国は優秀な若手の出現率が下がるってどこかのサイトが実証してたけど
2013でも同じ仕様なのかな?
338名無しさんの野望:2012/12/30(日) 21:41:09.88 ID:eoYF4989
それは出現率が下がるんじゃなくて生成される数が多いから比率的に少なく見えるだけじゃないかな
選択されていない国ではユース施設が無いから数値の低い選手がほとんど生成されない(結果的に数値の高い選手が残る)

実際10年やったデータ(4大リーグ+ブラジル・アルゼンチン選択)では有力選手は南米、4大リーグ、アフリカに集中してた
次点でオランダ、フランス、ポルトガルあたりにちょこちょこいる感じ
339名無しさんの野望:2012/12/31(月) 01:51:19.91 ID:CTdzlvLG
>>337
国は尾張でやってるけど、とくに尾張から優秀な若手が出ない印象はないなぁ
元服前にでてくることはないが


 
340名無しさんの野望:2012/12/31(月) 02:04:06.42 ID:LV8YE1OK
くだらない質問で申し訳ないんですが
PK戦はどのボタンを押せば始まるんでしょうか?
選手を選択しても開始ボタンが見当たらないんですが
341名無しさんの野望:2012/12/31(月) 02:36:54.99 ID:U5/VTjEQ
>>340
試合続行すればいい
342名無しさんの野望:2012/12/31(月) 05:10:06.52 ID:CTdzlvLG
正月中にやろうと注文して今日届く

今作はじめてなんだが何からやればいいかな?
343名無しさんの野望:2012/12/31(月) 05:24:37.77 ID:QhZSRBjt
>>342
とりあえず、FM初めてだとシステムと情報の膨大さになにやっていいかわからないだろうから
まずは金満チームでこのゲームシステムに慣れる事をオススメするよ
各項目でわからないことは
週末ジレンマhttp://fmjp12.blogspot.jp/
そこを見ていろいろ把握するといい
あと初FMでいきなり優勝目指すとかキツイからゲームシステム理解優先ね

おれも2012が初FMでそうやってこのゲームで遊んでるよ
サッカー詳しくないニワカのおれでも思う存分遊べるし、私生活ヤヴァイぐらいにこのゲームどっぷりなんで
楽しいぞー
あと、選手名の英語表記にとまどいあるかもしれんがこれもすぐになれる
そのうち英語表記じゃない選手名だと戸惑い感じるぐらいになるからこれも心配ない。
344名無しさんの野望:2012/12/31(月) 06:07:35.37 ID:2gxdrJ4d
>>343
サンクス
とりあえず有名どこでシステム理解に努めるか。
海外サッカーは普段から見てるから選手名の英語云々は大丈夫
サカつく待ってたんだけど来そうな気配がないんでFMの存在を知ってトライです、楽しみだなぁ
345名無しさんの野望:2012/12/31(月) 07:33:42.41 ID:nzGFXhwX
皆さんユニ関係は何のパック入れてますか?
346名無しさんの野望:2012/12/31(月) 15:05:56.88 ID:2PvCPISB
2013で休養とか懲戒とかどこからできますか?
347名無しさんの野望:2012/12/31(月) 15:37:45.92 ID:DLJ63F4H
>>345
fm-baseのmegapack

>>346
懲戒は選手の上で右クリック
休養は選手との会話の中で 試合でのパフォーマンス>選手の休養 だったと思う
疲れてない選手は選択できない
しばらく休養使う機会がなかったからうろ覚えだけど・・・
348名無しさんの野望:2012/12/31(月) 16:01:24.59 ID:2PvCPISB
>>347
 ありがとう。
349名無しさんの野望:2012/12/31(月) 17:31:39.20 ID:c+a69iBQ
>>344
俺もサカつくからこっち来た口だけど面食らうぞw
データの膨大差もそうだし、いい選手そろえれば何も考えずとも常勝できるようなことは絶対ない
戦略練ったり選手のご機嫌とって士気高めたりとかそういう細かい作業が苦手だと合わないかも
350名無しさんの野望:2012/12/31(月) 18:18:47.38 ID:xn6LxnSP
ジーコだと無理
351名無しさんの野望:2012/12/31(月) 19:26:37.95 ID:/gox5Lni
ジーコはフェネルバフチェとCSKAで結果出してるから(震え声)
352 【吉】 :2013/01/01(火) 03:42:08.29 ID:naMJuV3B
新年早々はじめたけどおもしろそうだな
なんというかリアルな展開だった
353 【末吉】 【1289円】 :2013/01/01(火) 05:25:15.90 ID:cyg7JpSp
今年もよろしくな
354名無しさんの野望:2013/01/01(火) 17:37:35.46 ID:sNZtiOoH
SB、CHのコンディションの減りが早すぎるのですが、
このポジションの選手の動きを軽くして長続きさせる方法はありますか?
355名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:21:08.23 ID:WsOCyHTq
今FM2013で
>>281
のような状態で困っています
>>282
の言った感じでも駄目っぽいです
ポップアップの再表示がわりませぬ
356名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:37:59.99 ID:WsOCyHTq
すみません。上記載は自己解決しました。
オプションで初期値設定したあと、再起動しなおさないと駄目だったんですね。
357名無しさんの野望:2013/01/01(火) 19:38:42.31 ID:HvyLrOCu
>>355
今後表示しないにチェックした記憶があるなら
ただしっかり探してないだけだよ
358名無しさんの野望:2013/01/02(水) 11:25:53.61 ID:9KAQyz23
Resource Archiverを使ってPA値で検索かけるやり方を教えてください。
359名無しさんの野望:2013/01/02(水) 11:43:32.89 ID:cMiWTa7b
選手層うすくて比較的スタメン固定してるから、すぐ控えの選手に不満がたまる
これどうすりゃいい?結構困ってる…
リザーブ送りにすると怒るし…
360名無しさんの野望:2013/01/02(水) 12:11:25.78 ID:Ic14gjsi
ウイングが怪我したからサイドバックの控えをそこのポジションで使ってるんだがめっちゃ活躍してる
どうしてだ?
361名無しさんの野望:2013/01/02(水) 12:17:03.97 ID:RnaRmi5B
不満出るほど使わないならフリーかレンタル使えばええ
不満言われたら売る
362名無しさんの野望:2013/01/02(水) 13:04:18.11 ID:wtV9H1eR
Resource Archiverを使ってPA値で検索かけるやり方なんて無い
363名無しさんの野望:2013/01/02(水) 15:13:36.94 ID:dmy751Vj
>>355
今2013起動して確認したけど>>281の通りの場所にリセットボタンあったが
364名無しさんの野望:2013/01/02(水) 15:14:31.24 ID:dmy751Vj
>>282
365名無しさんの野望:2013/01/02(水) 21:07:43.23 ID:dY9I8YyC
期限付き移籍って買い取りオプションつけると
その分も期限付き移籍成立の時点で払うようになったの?
366名無しさんの野望:2013/01/02(水) 21:59:57.17 ID:+fS9kHvl
買取オプションは
期限移籍中、その選手が欲しい!と思ったらオプションで定めた金額でオファー頂けたら絶対にお売りしますよ、ってこと。
ただし選手との契約がうまくいかなかったら当然流れるけれど。

だから期限付き移籍の成立段階では支払う必要無し。
367名無しさんの野望:2013/01/02(水) 22:14:43.30 ID:dY9I8YyC
説明下手ですまん
以前はそのとおりだったけど
なんか今回前払いみたいな感じで持ってかれない?
結局行使しなかったら戻ってくるとかそういう仕様に変わったのかなとか
368名無しさんの野望:2013/01/02(水) 23:44:59.74 ID:xM5vQJ1I
その考えはおかしい
369名無しさんの野望:2013/01/03(木) 01:01:03.38 ID:Kv365x54
ちょっとだけ検証したら移籍金回りのなにからしい
オプション関係なかった
バグかもしれない
370名無しさんの野望:2013/01/03(木) 23:38:09.62 ID:/++onKrW
ボール支配率の高さが好きで3バックでやってるんだけど失点の安さが半端ない
サイドハーフの裏に通される→CBが釣り出される→適当にクロス→真ん中で数的不利でズドン
どうしたもんか
371名無しさんの野望:2013/01/04(金) 07:43:56.54 ID:s0jFUFJS
サイドのWBは引き気味で、CB3人のセンターはトラップをかけるような守備では?
372名無しさんの野望:2013/01/04(金) 11:13:44.07 ID:6kDl1HtE
選手にチームにはもっと規律が必要だって言われたんですけど何すればいいんすか
373名無しさんの野望:2013/01/04(金) 11:36:49.47 ID:sfa9Hn6f
>>372
練習サボってる奴が居たら叱れ
しょーもないプレーしてたら怒れ
もし退場したりしやがったら殺れ
374名無しさんの野望:2013/01/04(金) 12:15:17.08 ID:rQaySfl2
一番重要なのは退場した選手には試合後必ず警告以上の処罰をする事
375名無しさんの野望:2013/01/04(金) 12:32:08.86 ID:6kDl1HtE
なるほど2連続でレッド貰ったのに何もしなかったのが一番の原因なんすね、ありがとうございます
376名無しさんの野望:2013/01/04(金) 21:33:31.01 ID:j0elMdTA
昨日steamで買ったんだけど、ゲームが起動しない。
(ちなみに2011、2012は問題なく起動する)
ゲームキャッシュの整合性も再ダウンロードもしたんだけど、
まったく起動せず。どなたか解決策お持ちではないですかね。
377名無しさんの野望:2013/01/04(金) 21:45:25.08 ID:BNIBhEh7
大抵規律で文句言ってくるのは退場後の対応だな
それ以外で言われたことない
378名無しさんの野望:2013/01/04(金) 23:29:11.91 ID:VksykgEO
シミュレーションゲー苦手+サッカー詳しくないのにジャイキル読んだら凄いやりたくなって買ってしまった。
379名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:15:46.39 ID:m9/1yR21
>>378
どんまい
380名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:21:32.46 ID:97cfLKu7
>>378
選手とのコミュニケーションゲーだと思えば良い
このゲームを機にサッカーに詳しくなれば良い
381名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:37:11.82 ID:eMdERyEx
FM13でこのシリーズ初プレイなんだが
試合中の歓声とかしか音がならないんですけど
このゲームってBGMとかないんですか?
382名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:40:05.84 ID:mqUfG3XQ
ないよ
自分で流すしか
383名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:42:51.08 ID:eMdERyEx
>>382
そうなんですか
ありがとうございます
384名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:49:39.28 ID:v2whi5KP
ない
385名無しさんの野望:2013/01/05(土) 00:55:07.51 ID:Ntb7E4Wi
BGMなんかいるかよヽ(`Д´)ノバーヤ
386名無しさんの野望:2013/01/05(土) 08:27:56.51 ID:iRRxzt1V
3年ぶりにFM参戦です!
ですが・・・。PCスペックが☆0.5個とは。。
Win7の64bit、Core i5-2410M、メモリ4Mではそんなもんですか?
ノートPCのためインテル&amp;#174; HDグラフィックス 3000(CPU内蔵)なので
グラフィックは仕方ないと思っています。
みなさんの使用・推奨スペックを教えてください。
387名無しさんの野望:2013/01/05(土) 09:40:07.46 ID:GQ9S5yL8
メモリ4Mは致命的だと思う
まあ4GBだろうけど

せっかく64bitOSなのにメモリ4GBってどういう考えのPC?
388名無しさんの野望:2013/01/05(土) 09:56:07.99 ID:DIf6pr9f
詳しい事は分からんけどWin7はメモリ管理の仕様か、空いてる分も有効活用しようとして長時間OS起動してるとメモリ結構食ってる事があるよね
FMしか起動してない時もそういう現象がある
389名無しさんの野望:2013/01/05(土) 10:38:44.25 ID:jngoRYlG
忠勝の親父を討ち殺してしまった・・・
390名無しさんの野望:2013/01/05(土) 14:50:43.12 ID:5SpSTGhz
たまに天性のポジションを2つ持ってる選手がいますが
その場合でも白縁取りの有り無しで差はありますか?
391名無しさんの野望:2013/01/05(土) 15:26:08.37 ID:iLnTaIv2
WinXP core2duo 2.7G メモリ4G ラデオンHD5770
の古びたPCだけど☆4とかだった気がする
392名無しさんの野望:2013/01/05(土) 16:11:27.36 ID:Sz0ibM87
>>391
FM2013ですか?
393名無しさんの野望:2013/01/05(土) 16:23:47.00 ID:iLnTaIv2
FM2013ですね
今新規で見てみたら 四大リーグDiv2までプレイ可能 データベース大、選手総数24000で
マシンパフォーマンス☆4 推定ゲーム速度☆3だった
394名無しさんの野望:2013/01/05(土) 18:14:26.16 ID:hJep4aw2
すっかすかやしな
395名無しさんの野望:2013/01/05(土) 19:04:25.55 ID:eUjFgd6i
2013て忠勝の親父でてたっけ
FM1500くらいの話?
396名無しさんの野望:2013/01/05(土) 19:40:07.00 ID:0pp/Iv9C
>>395
名古屋グランパスの伝説的選手にいない?いなかったら多分いないわ
397名無しさんの野望:2013/01/05(土) 20:10:02.38 ID:jngoRYlG
>>395
そう、俺がやってたのはFM1548だわ・・・
398名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:01:59.02 ID:97cfLKu7
sortitoutsi.net Metallic Logo Packをダウンロードし、インストールしてみたのですが
・国、代表のアイコンは反映
・クラブのロゴは反映せず
といった状況に陥りました。

行った手順としては
1.ゲーム本体をインストール
2.別の場所で解凍したsortitoutsi.net Metallic Logo Packの中にある「graphics」フォルダをコピー
3.マイドキュメント下の「Sports Interactive\Football Manager 2013」内にペースト
4.ゲームを起動

仕様OSはWin7、ゲームのVerは13.2.1です。
・ゲームをアンインストール→インストールし直し
・Packの解凍し直しを試しても同様でした。
国のアイコンが反映しているという事は、上記の手順は合っているのかと思うのですが
ここでとるべき手段はどのようなものがあるでしょうか?
399名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:19:00.17 ID:JMmZZ514
graphics\pictures\logos\Metallic Logos\Clubs\
以下にちゃんと画像やxmlがあるか確認
400名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:20:18.24 ID:8wwwyRK8
>>398
設定画面でスキンをリロードする時、
その上のページ読み込み時間短縮のためにキャッシュ使用のチェック外した?
何かのスキンを適用する場合は一時的にそのチェックを外さないといけない
401名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:22:05.35 ID:JMmZZ514
すまん補足。
階層とりあえず書いたけど多少違っても気にしなくて良いので
要はここ↓のデータ確認すればってことね
\Metallic Logos\Clubs\
402名無しさんの野望:2013/01/06(日) 00:25:32.69 ID:vfz4oCDQ
>>400
キャッシュ全消去でアンインストール→インストールしたのですが
同様の手順が必要でしょうか?

>>399>>401
Clubsフォルダの方にはxmlファイルがありませんでした。
再度DLし直してみます。
403名無しさんの野望:2013/01/06(日) 16:00:16.37 ID:iT5ZJzoJ
>>397
なんだ蹴鞠リーグの話か
404名無しさんの野望:2013/01/06(日) 17:20:36.82 ID:YCvR8tgK
>>403
もう許してくれよ
信長の野望スレと間違えたんだっての(; ・`д・´)
405名無しさんの野望:2013/01/06(日) 17:23:00.08 ID:2Det9g03
野望は初代以降やってないけど、ググってみたら結構面白そうに進化してるな
406名無しさんの野望:2013/01/06(日) 17:35:32.78 ID:g2Lt3VT4
野望なんかより太閤立志伝最新作作れよ・・・
407名無しさんの野望:2013/01/06(日) 17:37:26.31 ID:hFU5ALxb
>>405
FMはサッカー+シミュだけど、サッカー抜きでもシミュが好きならおすすめできる
天道もPKやらアップデートやらで成熟しててやり時だし、来年あたり新作出るだろうけどPKでるまで完成しないしね
スレチなんでこのへんでw
408名無しさんの野望:2013/01/06(日) 17:40:01.23 ID:2Det9g03
>>407
ありがとう。2013の最終までやる事ないから試してみる
409名無しさんの野望:2013/01/06(日) 19:32:34.34 ID:WJbpml43
いいはなしだな〜
410名無しさんの野望:2013/01/06(日) 20:34:17.94 ID:Gd14VPX1
fm208

ジャーン!ジャーン!ジャーン!

げえっ ルーニー⁉
411名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:13:00.74 ID:s2GtPAr2
試合に勝つと選手引き抜いたり、打ち首にするのですね
412名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:34:28.73 ID:zcBg1ymZ
FM −3000

蹴るのはボールじゃなく頭蓋骨で、インカ帝国最強。
413名無しさんの野望:2013/01/06(日) 21:41:20.63 ID:fAUzbr8j
楽に勝てるゲーム(3-0とか4-0)でフィールドプレイヤーが7点台を超える評価を出す中、一人GKだけ6.9とかで悲しい
相手のシュートが枠に飛んでこないので失点しようがない
どうにか彼にも評価点を上げせたいんだがいい方法はないだろうか?
414名無しさんの野望:2013/01/06(日) 22:38:07.97 ID:0k7yHM+T
SKにしてみたら?
415名無しさんの野望:2013/01/06(日) 23:10:09.25 ID:hFU5ALxb
私はSK2
416名無しさんの野望:2013/01/07(月) 10:40:10.89 ID:hPceJtHL
>>412

インカって古代のように勘違いしてる人が多いけど
15-16世紀の国なんだよね。
417名無しさんの野望:2013/01/07(月) 10:41:08.07 ID:4AmStwPr
(´・∀・`)ヘー
418名無しさんの野望:2013/01/07(月) 10:59:04.65 ID:NrT3vIRA
パパパパパウワードドン
419名無しさんの野望:2013/01/07(月) 14:43:45.35 ID:TpE5oFVm
さっき始めたばっかりの初心者なんですが、やることが多すぎて頭がパンクするので、色々と監督(自分)以外のスタッフに任せたいのですが、できますか?
420名無しさんの野望:2013/01/07(月) 20:08:26.09 ID:Gk5W0uuq
>>419
ずっと休暇にすればアシマネが
よきに計らってくれるよ
421名無しさんの野望:2013/01/07(月) 22:21:18.50 ID:TsRtgqdW
新チームに就任してからやるべきことの流れは
戦術を決める、トップ・リザーブ・ユースの選手把握と入れ替え、
練習設定、スタッフ整備、層の薄いポジションの補強、若手の期限付き移籍
こんな感じかな、13は期限付き移籍をスタッフに任せる事ができるからとても楽になった
422名無しさんの野望:2013/01/07(月) 22:30:52.15 ID:8khRQ1r5
>>421
スタッフ整備はすぐに行った方が良いですか?
選手補強してたらお金が足りなくなってきて
423名無しさんの野望:2013/01/07(月) 23:25:17.86 ID:Gxqua2Mf
>>422
スタッフ整備を先にしてる。
特にアシマネ。
424名無しさんの野望:2013/01/07(月) 23:58:17.15 ID:YmVGuuTn
名声が低いクラブだと、スタッフ整備と施設整備が大事だね
育てては金満に奪われ、そのカネで数人有望株を引っ張って奪われつつ結果を出していって、ビッグネーム(架空だけど)が来てくれるようになった

目指すはファーガソン超え
425名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:28:49.41 ID:njuAxfQU
ちょうど今2013を初めて日本語化しようとしてるんだが
13.2.2アプデ分のファイルであるupdate1322ってdata\updatesに存在してる?
自分のにはなくてそのせいで日本語化失敗してるようだ
自分のバージョン13.2.2なのはクレジットで確認したので間違いない
426名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:40:04.58 ID:3HHl3NAB
存在してないけど日本語化出来てるぞ!
もう一度手順を確認するんだ
427名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:41:26.73 ID:w6mk/6eg
1320にぶち込めばいいんだよ
小さいパッチの時はフォルダ作られない事もある
428名無しさんの野望:2013/01/08(火) 14:52:05.32 ID:njuAxfQU
>>426
>>427
サンクス アプデでもフォルダなしの場合もあるのね
日本語化ファイルのskins.fmfを上書きしたらできた・・・お恥ずかしい
でも最初メイリオ使いたくないから手動でフォントを解説サイト1,2の通りにしたんだができてなかったんだよね
自分の環境だとresource archiverがフリーズして使えないから2012も手動フォント入れ替えで出来てた記憶があるんだが・・・
429名無しさんの野望:2013/01/08(火) 17:51:12.31 ID:clwIO2ON
>>298だが今日のアプデきたらクラッシュしなくなったわ
430名無しさんの野望:2013/01/08(火) 17:53:06.14 ID:SpPpGjgh
メール全部読まされるのがウザいんですが、
回答必須のものだけ受け取るようにはできないんでしょうか?
431名無しさんの野望:2013/01/08(火) 18:48:03.64 ID:3HHl3NAB
ニュース予約のとこで受信するメールの選別出来るぞ!
432名無しさんの野望:2013/01/08(火) 19:11:23.07 ID:1THTiWWN
ユースの試合出さないようにはどうするんですか?
433名無しさんの野望:2013/01/08(火) 20:48:07.23 ID:/8ww1iaF
移籍期間が終了してからシーズンが終わるまでの間に
獲得した選手(シーズン終了後に加入予定の選手)の情報を見るメニューはどこにありますか?
誰を獲得したか覚えてないので管理に困ってます…
434名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:02:16.62 ID:qsO7Ootv
移籍センターで見られるよ
435名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:18:01.71 ID:/8ww1iaF
>>434
移籍センターを探すのに10分ぐらいかかりましたが見つかりました
ありがとうございます
436名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:23:20.72 ID:p1Grmu3v
審判批判するメリットってある?
437名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:37:05.17 ID:SW1k6ew2
選手からの信頼
438名無しさんの野望:2013/01/08(火) 21:56:04.58 ID:Rn5uRxL1
>>418
モンテスマ現る
439名無しさんの野望:2013/01/09(水) 01:09:23.02 ID:hhWLxwUw
ユース選手と契約結ぶ時に必ず最低移籍金が設定されると思うんですが、これってどうにかならないんですか?
いい選手が簡単に引き抜かれて困っています。金額を引き上げると今度は契約してもらえないし・・・
440名無しさんの野望:2013/01/09(水) 02:19:17.50 ID:woSZZQvk
クラブの格を上げるか好きなクラブor人物に入るのを期待するしかない
それでもダメならその選手とは縁が無かったって事だ
441名無しさんの野望:2013/01/09(水) 03:05:24.13 ID:ypqBkwqy
>>432
年をとる
442名無しさんの野望:2013/01/09(水) 07:33:52.88 ID:1j7ggWot
トップコーチはユースのトレーニングできないの知ったのですが
U23コーチはユース選手をトレーニングできるんでしょうか?
U18コーチだけ?
443名無しさんの野望:2013/01/09(水) 11:30:44.29 ID:GDwxzbOG
12やってるんですが、文字フォント変わったり選手の情報画面が13っぽく変わったんですけど
あぷでの影響でしょうか?
444名無しさんの野望:2013/01/09(水) 11:53:35.77 ID:eE5w1Gzx
FM2013はじめたんですが
フットボールディレクターって責任範囲で移籍期限付きリストの選手の移籍先を探すで指定しとけば
リストに入れた選手の行き先を勝手に探してくれるの?

獲得目標や不要なリストに入れた選手をどうにかしようとしてる姿はわかるんだが、リスト入りしてる選手に何もしてる気配が無い・・・
445名無しさんの野望:2013/01/09(水) 12:01:40.19 ID:Dz0uXUOK
>>444
たぶんだけど移籍期間中じゃないと動いてくれない
446名無しさんの野望:2013/01/09(水) 15:04:32.64 ID:v9ZUTWA5
選手との契約が満了して契約切れになった場合
選手は月間契約になりますが
その際のお金はどこから支払われるのでしょう?
人件費には影響ありませんか?
447名無しさんの野望:2013/01/09(水) 15:26:50.82 ID:yh4fjw3q
昨日updateしたら日本語が一部英語に戻ってしまったのですが、翻訳神待ちですか?
448名無しさんの野望:2013/01/09(水) 15:33:09.46 ID:V/jH16XX
skinをもう一度上書きし治してみてください
449名無しさんの野望:2013/01/10(木) 13:02:44.30 ID:7l7WVs1U
うちのウイングがオフサイド回数23回と二位に10以上の差をつけてリーグダントツ一位なんですがこれどうすればいいですか?
オフサイド破りのプレイスタイルが悪いのかパス出す側が悪いのか…
450名無しさんの野望:2013/01/10(木) 17:11:23.72 ID:MQ6t2s8R
冬の移籍情報を更新するやつなんてググれば出るんだっけ・・・わすれた
451名無しさんの野望:2013/01/10(木) 20:37:26.53 ID:ScfOAmy0
選手との契約交渉のコツを教えてください
安く契約させるにはどうすれば良いですか?
452名無しさんの野望:2013/01/10(木) 20:43:37.02 ID:Me5PMPwm
>>451
代理人にたくさんエージェント料を払う
453名無しさんの野望:2013/01/10(木) 20:46:36.90 ID:ScfOAmy0
>>452
すみません、言葉不足でした
イングランドの下位リーグでプレイしていて
選手に代理人がまだ付いていないんです
454名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:47:43.01 ID:ANSoSdkR
・データ量
・リーグ選択で選ぶ選ばない

↑この2つってどういうところに違いが出るんですか?
455名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:52:16.53 ID:AHcvdrga
>データ量
データベースのサイズのことかな?
これを「大」にするとマイナー国の無名選手もたくさん出てくる
「小」だと有名選手は出るけど無名選手があまり出てこなくなる

>リーグ選択で選ぶ選ばない
選択しないリーグは、監督に就任することができなくなる

なるべく多く選択した方が遊べる範囲も広がるけれど、
その分だけ重くなるので自分のPCのスペックと相談しながら選んでね
456名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:54:13.91 ID:j3+lTzLo
今さっきこのゲームを知ったのですが日本語化等色々と面倒そうなのですが、割とすぐにプレイできそんなストレスなくプレイできますか?あまり情報がなかったので初歩的な質問で申し訳ありません。
457名無しさんの野望:2013/01/10(木) 22:58:20.29 ID:Tfjy6SPd
デモがあるから試してみるといい
PCゲーム歴が少しでもあるなら、日本語化程度は問題無いと思うよ
458名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:08:42.79 ID:e0M0zg3P
日本語化に関しては、サイトに書かれてる手順通りにやれば誰でも出来る

>割とすぐにプレイできそんなストレスなくプレイできますか?
最初はやること・理解することが多くて戸惑うかもしれない
その時点でストレスを感じるかは個人差があるだろうけど、
そこさえ超えてしまえばチームや選手に愛着も湧いてきて楽しくなってくると思うよ
459名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:09:00.59 ID:j3+lTzLo
>>457
ありがとうございます。デモでも日本語化できるのですか?パソコンゲームの経験はないですが...
460名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:10:15.54 ID:j3+lTzLo
>>458
ありがとうございます。海外のゲームのようなので日本人の感覚に合わないのかなという不安がありますがデモしてみたいと思います。
461名無しさんの野望:2013/01/10(木) 23:51:49.22 ID:Tfjy6SPd
>>459
デモも出来るよ
あと、フォルダパスの見方が分かれば日本語化や各データの追加は出来る
462名無しさんの野望:2013/01/11(金) 00:47:23.10 ID:l8/AZGSR
複数のセーブデータ間で、時系列をリンク
させることは出来るのでしょうか。
架空生成選手が同じになるような…
463名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:00:57.59 ID:mKUDR3CI
移籍候補 → ザコばっかり
いい選手 → 高いし相手が拒否する
若手    → 育つのに時間かかる

どうすればいいんですか?
464名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:07:36.12 ID:kDs0vfk+
有力選手が、所属チームと諍い起こして自分からorチームから移籍リストに載った場合とかを狙う
1ヶ月だけ載ってるとかそういうの多いから、こまめに移籍リストはチェックしとく

現実でもチームの要になるような良い選手って中々手放さないしね。遣り繰りが大変
465名無しさんの野望:2013/01/11(金) 01:18:13.83 ID:mJZM/lRU
監督する気はないのですがより多くの選手を出したいなと思い、マイナーリーグも選択したのですがそれはデータベースを大にするだけでよかったのでしょうか?
466名無しさんの野望:2013/01/11(金) 02:41:26.61 ID:XqKE4NO5
>>463
リザーブにいるそこそこ育ってきた若手をレンタル移籍で借りる
467名無しさんの野望:2013/01/12(土) 01:06:58.92 ID:1Xn1M92S
>>465
生成される選手数が表示されているから、どっちがプラスかそれを見て判断すれば良い
リーグを増やすと、選択したリーグ(国)の無名選手が集中的に登場する
データベースを大きくすると、選択「しなかった」国から満遍なく無名選手が増える
468名無しさんの野望:2013/01/12(土) 01:56:22.43 ID:Jxdw0fsU
>>449
仕様。予測やらオフザボールがよくないのかもしれん

>>451
長期契約するつもりならどうにか毎年の昇給をカットするとか
リーグ試合数達成後に給料増やすでしばらくごまかすとか

>>463
どのバージョンのどのリーグでやってるのか知らんけど、下位でも獲れて即戦力になる定番選手みたいなのはいるよ。
あとは上位クラブや国のユース代表でも移籍リストに載ってる放出選手だと割安で来てくれることもあるから片っ端から漁る
下位は基本的に乞食だから、上位のゴミ漁りとか物乞いして選手みつけんとなかなか強くなれないね。
469名無しさんの野望:2013/01/12(土) 02:23:35.94 ID:I6g30Xuo
・リーグ選択しないとそのリーグは行われないんですか?
・下位リーグも選ばないとスペインやドイツの場合リザーブが機能しなくなっちゃうんですか?
・ユース含めた国際試合をオフにするのは不可能ですか?(代表呼ばれてウザいんで)
・コンディション回復が遅い選手はどうすればいいんですか?
470名無しさんの野望:2013/01/12(土) 02:37:23.00 ID:Ka/tCLQw
プレミアの労働許可証を誰でも取れるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか
ググった所
>国際協定でEUに加えたい国を追加
とのことですが、国際協定のページに編集出来そうな所が無いので
471名無しさんの野望:2013/01/12(土) 08:11:12.42 ID:OTjugVwT
>>467
ありがとうございます
その生成人数だけで判断してました
違いがわかり助かります
472名無しさんの野望:2013/01/12(土) 09:35:53.90 ID:m8SfCNZU
さっき日本語化が終わったんですが、次起動した時に勝手にアップデートがされて日本語部分の文字がなくなりました。
翻訳神の更新を待つしかないのでしょうか?それともこちらに原因があるのでしょうか?
473名無しさんの野望:2013/01/12(土) 09:47:57.26 ID:m8SfCNZU
自動アップデートを切っておくべきでした・・・
1つのファイルがダウンロードされたみたいですがそれが日本語化を邪魔してるのかな
474名無しさんの野望:2013/01/12(土) 10:28:04.49 ID:fXyyF2ZW
もう一回やり直せ
もう何度も出てる話だ
475名無しさんの野望:2013/01/12(土) 10:31:20.42 ID:m8SfCNZU
今解決しました。
汚しすいません。
476名無しさんの野望:2013/01/12(土) 12:53:11.73 ID:1Xn1M92S
>>469

>リーグ選択しないとそのリーグは行われないんですか?
>下位リーグも選ばないとスペインやドイツの場合リザーブが機能しなくなっちゃうんですか?

詳細を見ることが不可能になるが、リーグ自体は行われているので選手の実績には残る
ただしプレイヤーの手による介入ができないので、それを機能していないかとみるかどうか

>ユース含めた国際試合をオフにするのは不可能ですか?

原則不可、エディターで国際大会などを抹消してしまうくらいしか

>コンディション回復が遅い選手はどうすればいいんですか?

全体の練習負荷を下げる&個別のトレーニングメニューを行わない。
477名無しさんの野望:2013/01/12(土) 14:40:28.40 ID:JKlBipSu
>>470
”国際協定”の項目で”EU”を検索したら”European Union”が出てくるからそこを開いて追加したい国を追加する
個別で国を追加するのが面倒なら”国・代表”の項目から”イングランド”を開いて”外国籍とみなさない国”に大陸ごと追加すればいい
478名無しさんの野望:2013/01/12(土) 17:01:10.09 ID:PoaRDUwM
トップ下置かない2TOPでポーチャーと組ませるとしたら相方の役割は何がいい?
479名無しさんの野望:2013/01/12(土) 17:20:12.21 ID:RNllbN9O
FM2013をSTEAM経由でプレイ中なんだが、試合前の「両チームがアップ中です」
ってところで頻繁にランタイムエラーで落ちるな。13.2.2に変わってからの
ような気がするが、気のせいか?同じ症状出てる人いる?他に原因があるのかな?
480名無しさんの野望:2013/01/12(土) 18:16:13.84 ID:JFYl9wjk
>>479
おれ逆だったわ
13.2.1だった時それたまになってたけど
13.2.2になったら無くなった。他のランタイムエラー起こしてたセーブデータも
13.2.2になったら解決したんだけどなんだろうね
もう一回整合性チェックとかしてみれば?最悪再インスコも視野にいれて。
それしか方法ないんじゃないかな
481名無しさんの野望:2013/01/12(土) 19:09:32.08 ID:ENP8aQ3n
エラー系のトラブルはスペック書かないと何もわからんよ
482名無しさんの野望:2013/01/12(土) 19:23:47.56 ID:gVEazQFB
FM13のエディタでdbcファイルで追加された選手を削除しようと思ったが、
ID検索しても出てこないのはなぜだろうか?

>>2のFootball Manager with JのJリーグパッチで13.22で追加されて重複した選手(梶山とか)を削除しようと思ったらできなかった
483名無しさんの野望:2013/01/12(土) 19:35:59.64 ID:JKlBipSu
>>482
通常では検索欄が名前検索になってるはず
フィルタ→カスタマイズから項目指定しないとIDでは検索できない
484名無しさんの野望:2013/01/12(土) 20:18:00.12 ID:RNllbN9O
>>480
そっかー、整合性とかはアプデされるのが嫌でやってなかったなー。
一度きれいさっぱり入れ替えてみるかな。
サンクス!
485名無しさんの野望:2013/01/12(土) 20:54:27.22 ID:m8SfCNZU
みんなj入れてるの?
486名無しさんの野望:2013/01/12(土) 21:17:40.73 ID:qpRK2T8V
入れてるけど日本人選手が何故か生成されない
487名無しさんの野望:2013/01/12(土) 21:18:56.61 ID:vWctzcKu
>>479
steam経由でプレイ中とはどういうこと?
488名無しさんの野望:2013/01/12(土) 21:22:12.74 ID:I6g30Xuo
役割が多すぎてよくわからないのですが、
4-3-3の場合どうするのがいいんですか?
489名無しさんの野望:2013/01/12(土) 21:35:41.22 ID:gVEazQFB
>>483
回答ありがとうございます
おかしいと思って色々調べたら初歩的ミス発覚
別のdbcファイルに日本人の移籍が含まれてただけだったという

スレ汚し失礼しました
490名無しさんの野望:2013/01/12(土) 22:02:28.62 ID:m8SfCNZU
>>486
ダウンロード数400いってなかったからみんな入れてないかと思ったよ
その400人の1人かな?
491名無しさんの野望:2013/01/12(土) 23:26:35.27 ID:AOMkBUhx
マイナーPCゲーユーザーの9割は2chのスレ見てる
492名無しさんの野望:2013/01/12(土) 23:43:02.39 ID:/wrP7EJp
他に情報源が無かったりするからね
493名無しさんの野望:2013/01/12(土) 23:56:07.73 ID:VQnT5Dhb
400人=新人
494名無しさんの野望:2013/01/13(日) 00:13:57.62 ID:HMaY5pAZ
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan31361.jpg

上限賃金ってどうやって上げればいいの?
理事会の権限何とかでオファー出せないんだが
495名無しさんの野望:2013/01/13(日) 01:36:53.70 ID:3cNjEmof
PCのスペックが
OS:Windows XP 5.1.2600 Service Pack 3
Internet Explorer 8.0.6001.18702
CPU:Intel(R) Core(TM)2 CPU 6600 @ 2.40GHz
GenuineIntel x86 Family 6 Model 15 Stepping 6 ( 2.40GHz )
RAM:2047MB

なんだけど、これじゃ2013はプレイまともに出来ないかな?
プレイ可能だとすれば、どのくらいのデータベースサイズになりそう?

ずっと前から興味あったんだけど手が出せてなくて、つい最近2013の存在を知ってお仲間に加わりたくなった。
厳しそうならパソコンごと買おうかなと。。。
496名無しさんの野望:2013/01/13(日) 01:41:19.96 ID:PatlV00E
戦術バーが満タンなんですが戦術トレを続けた方がいいんですか?
497名無しさんの野望:2013/01/13(日) 02:35:45.43 ID:Vl8tMSd/
>>495
試合はテキストのみ、データベース最小で何とかってレベルかと
とりあえずゲームだけ買えば?ダメならPC買い換えればいい
498名無しさんの野望:2013/01/13(日) 02:53:49.47 ID:zXyqGmD+
>>495
メモリ以外は俺と大差ない。
そのスペックでも十分
499名無しさんの野望:2013/01/13(日) 03:02:58.99 ID:xjQzuKky
>>495
メモリが1GB使っちゃうから できれば増設したほうがいいかな〜くらいでわりといけると思う
俺はcore2duo6750 メモリ4GB ラデオンHD5770でデータベース大でちょい遅いかなぁってくらい
試合中にサブモニタとかで動画みてるとゴールの時カクつくって感じかな?わりと常駐ソフトとかでも変わるしとりあえず買ってみて良いと思う
まったくゲームできないって状況にはならんはず
500名無しさんの野望:2013/01/13(日) 03:39:32.79 ID:r0+t+Z67
俺も試してないから分からんが割りと行けると思うぞ、保証はない
ソフト安いし(amaでも3k、ドル立てなら1.5kくらいも)試してみる価値はあるんじゃないかね

基本的にはグラフィックはほとんどつかわないしメモリが物を言うと思う
そのスペックの書き方だとグラボはオンボードかな?
501名無しさんの野望:2013/01/13(日) 07:18:48.14 ID:T/c1nqza
とりあえず動くから買え
もっとデータ量ふやしたくなってからその先は考えれ
502名無しさんの野望:2013/01/13(日) 07:36:11.01 ID:wTE2PBZt
まずdemoをやってみればいいじゃないか
503名無しさんの野望:2013/01/13(日) 08:25:19.65 ID:0IN2+tJu
デモは1リーグしか選べないから参考にならない
あれはスペックテストよりゲームの雰囲気をつかむものだね
504名無しさんの野望:2013/01/13(日) 12:44:31.52 ID:7VUUYfNb
グラスゴーレンジャーズの四部から復活プレイしてる人いる?
505名無しさんの野望:2013/01/13(日) 13:15:49.89 ID:/w/atchK
お前が初めてだよ、頑張れ
506名無しさんの野望:2013/01/13(日) 14:45:17.60 ID:T2F7XrbE
>>495
Windows7ページングオフでDBサイズ大リーグ数24のfm.exeがワーキングセット1.4GBちょい
XPでサービスとか常駐削ってもメモリ2GBじゃきついと思う
メモリ足りないとスラッシング始まって一気に遅くなるから要注意
507名無しさんの野望:2013/01/13(日) 15:33:33.37 ID:2whwHPux
OS:Windows 8 64bit
CPU:Core i3 2120T
メモリ:4GB
Intel HD Graphics
ならプレイできそうかな?
このスペックを備えてるPCに買い換えようと思ってるんだけど・・・
508名無しさんの野望:2013/01/13(日) 16:00:05.06 ID:b0NMFh5w
アフリカリーグで白人縛りプレイしてる人いる?
509名無しさんの野望:2013/01/13(日) 16:01:41.53 ID:K8m0ZVVZ
510名無しさんの野望:2013/01/13(日) 17:46:51.84 ID:Oxq2VQYk
おれ普通に>>495よりスペック負けてるわ
511名無しさんの野望:2013/01/13(日) 18:27:18.96 ID:Oxna9sTK
メモリは16G以上が普通だよねぇ〜
512名無しさんの野望:2013/01/13(日) 19:18:07.25 ID:DAHeybr4
>>507
これみよがしにスペック関連の便乗質問すな
買い換えるならアドバイスとして、64bitOS積んでゲームするなら安いもんだしメモリは4GBを4枚つんどけ
それで16GBにするならグラボはオンボでもFMならまあ快適でしょ
513名無しさんの野望:2013/01/13(日) 19:22:55.16 ID:LuqpCHFh
FMもCUDA対応すればいいのになー
並列シミュレートなんだからGPUはそういうの得意だろうに
514名無しさんの野望:2013/01/13(日) 20:11:57.17 ID:bVxrOVJo
フリーエージェントの選手を片っ端からトライアル契約オファーしてみようかと考えているのですが
チームに在籍できる選手の上限数って決まっていますか?
515名無しさんの野望:2013/01/13(日) 21:35:39.61 ID:BzKuZkeJ
リーグのルールによるんじゃ
516名無しさんの野望:2013/01/13(日) 21:37:54.46 ID:8o3KjWx/
人件費に限りがあるから保有人数の制限は無いんじゃないの?
登録人数にはあるけど
517名無しさんの野望:2013/01/13(日) 21:49:28.84 ID:qmmpyvdz
そもそもトライアル契約じゃ試合に出れないだろ
518名無しさんの野望:2013/01/13(日) 21:57:00.43 ID:81uS64qv
来てもいないのにw
519名無しさんの野望:2013/01/13(日) 23:59:29.31 ID:e9MyZahe
リーガでやってますが上位のレアル、アトレティコ、ヴィジャレアルが3つとも4-2-3-1なのですが、
4-2-3-1って強いんですか?
バルサで4-1-2-3ですが4位で負けてしまいました
520名無しさんの野望:2013/01/14(月) 03:13:41.41 ID:ZYBg2TF5
マンマークどうしてる?
AMCと両ウイング、両WBの五人をビッチリマークしてればCF目掛けた放り込みとDMのロングシュート主体になるから
バルサあたりなら守備にそんな苦労することないと思う
攻撃はカウンター主体でサイド駆け上がって電柱当てゴールが楽
521名無しさんの野望:2013/01/14(月) 17:20:59.92 ID:wxSnypmm
ワントップで電柱目がけて放り込みをするつもりなんだけど、
どのへんのパラメータが重要?
強靭ヘディング勇敢ファーストタッチぐらい?
522名無しさんの野望:2013/01/14(月) 17:58:32.95 ID:EVyD1WNW
コーナーキックの設定で、ショートコーナー使っている人いる?
どう設定してもショートを受けるプレーヤー無視して放り込むんだけど
523名無しさんの野望:2013/01/15(火) 00:53:43.98 ID:HsYbwiLZ
スペイン5部とか弱小チームでやりたいんですが、移籍予算がゼロのところばかりでスタッフ揃えられません。
移籍予算がある程度ある弱小チームはないでしょうか?また、何か開始時移籍予算を調べる方法はないでしょうか?
524名無しさんの野望:2013/01/15(火) 01:41:26.04 ID:OEv84J5y
そんな都合のいいチームはない
エディタで移籍予算増額してはじめればいい
525名無しさんの野望:2013/01/15(火) 01:53:09.36 ID:h8lQdwZI
>>523
その程度の弱小でいいなら三部くらいで始めるのがいいと思うよ。
やればわかるけどうんざりするほど弱小感味わえるし、クラブによっては五部と殆ど変わらないような状態のとこもある。
五部リーグは選手が素人すぎて戦術の幅も無いし、上級者じゃないと楽しみを見出すのは難しいんじゃないかな
526名無しさんの野望:2013/01/15(火) 04:38:38.28 ID:MocHC6rs
スペインって3部までしかないんじゃないっけ?
527名無しさんの野望:2013/01/15(火) 10:08:54.01 ID:AyDqC4Ex
プリメーラ→セグンダ→セグンダBだから3部までしかないよ
528名無しさんの野望:2013/01/15(火) 10:32:42.06 ID:b5PRgn9v
ただスペイン3部はB1〜B4まで総勢80チームあるから気をつけろよ
上がるのが大変なだけでなく、上がってからもかなり重くなるからw
529名無しさんの野望:2013/01/15(火) 10:34:43.53 ID:do4ZXvHc
FMって通販じゃなくてお店でも買えますか?
530名無しさんの野望:2013/01/15(火) 10:37:48.86 ID:bpmhzr8w
ねーよ
531名無しさんの野望:2013/01/15(火) 16:49:34.68 ID:z4ch3hEm
>>529
安いから店よりもダウンロード版の方がいいよ
クレカない未成年ならVプリカってやつをコンビニで買えばいい
532名無しさんの野望:2013/01/15(火) 16:50:19.60 ID:z4ch3hEm
さげ
533名無しさんの野望:2013/01/15(火) 18:13:48.39 ID:kpH2q0U5
>>526
リーグデータ入れればもっと下部のリーグも出る
534名無しさんの野望:2013/01/15(火) 18:35:23.43 ID:6fvOhZsk
>>533
リーグデータkwskお願いします
535名無しさんの野望:2013/01/15(火) 19:01:28.63 ID:NIh/x7Bl
Jパッチみたいにユーザーが作った追加データ
536名無しさんの野望:2013/01/15(火) 19:12:37.88 ID:6fvOhZsk
>>535
それはどこで見つかりますか?
537名無しさんの野望:2013/01/15(火) 19:43:10.92 ID:do4ZXvHc
>>531
ありがとうございます
538名無しさんの野望:2013/01/15(火) 19:59:16.90 ID:KplY7DAX
今更の2011の話だし、既出かもしれないし、
内容的にもここに書くべきか迷ったが、書く

チームに選手兼任コーチがいる状態でFMRTEの inspire team を使うと、
FMのゲーム終了時とかリロードするときとかスタート画面に戻るときとかに、
アプリケーション・エラーで落ちる
539名無しさんの野望:2013/01/15(火) 21:30:45.77 ID:jis/jJZJ
>>534
>>2
アホが立てたスレだけど、一応読め。
540名無しさんの野望:2013/01/16(水) 00:14:01.63 ID:qr93vgDC
なぜかJリーグに情が映らない
541名無しさんの野望:2013/01/16(水) 00:24:07.50 ID:ZtLndqtE
スマネ
アホが立てたスレは
本スレだった
542名無しさんの野望:2013/01/16(水) 01:14:22.39 ID:BN+SgQ4D
スマホが本スレってどういうことよ?
543名無しさんの野望:2013/01/16(水) 10:43:09.41 ID:BT3Y7j+q
PCがこちらの戦術に対応してきた場合ってどんな風に対処してますか?
今はメインを少し弄ったサブ戦術を二つ時々混ぜてやってるんですが、内容が目に見えて悪くなってきました
544名無しさんの野望:2013/01/16(水) 12:47:44.52 ID:ELwfbloO
そんなPCがいたら、とりあえずPCを窓から投げ捨てるかな
545名無しさんの野望:2013/01/16(水) 18:39:17.62 ID:1kYPgcam
昔のPCは10時間くらい連続でゲームしてたら勝手に重くなったりしてゲーム辞めるよう促してくれたもんだが
最近のパソコンはそういう配慮にかけるなとはよく思う
546名無しさんの野望:2013/01/16(水) 19:25:56.67 ID:1wNneYou
CPUが対応してくるのはネタじゃないよ
シリーズやってきた人ならわかってるだろうけど一応
547名無しさんの野望:2013/01/16(水) 20:44:54.66 ID:wKjv3P8R
>>545
昔のPCは親気取りでうざかったよな
548名無しさんの野望:2013/01/16(水) 22:44:08.56 ID:JFRKkVnD
FM13でFM10や11のfacepackは使えるんでしょうか?
549名無しさんの野望:2013/01/17(木) 00:24:16.91 ID:77zOpGAh
2007から奇数年の年FMを買ってプレイしていた者ですが、まだ買ってない2013の評価を知りたいです

どのシリーズも寝る暇を惜しんで楽しんでましたが、総じて身体能力が重要という印象です
2011で言えばバルサよりもレアルのほうが強かったり
創造力はかなり重要なステータスでしたが判断力などはあまり試合に影響力を持たなかったり

2013だといまのところ、そのあたりどうでしょうか
550名無しさんの野望:2013/01/17(木) 10:39:11.62 ID:Ae2PPkiG
>>549
2013から始めた初心者だからあまり参考にならんかもしれないけど、身体能力が重要なのは変わらないと思う。
FWなんていくら決定力や冷静さが高くてもフィジカル弱いと全然点とれないし。
それとバルサは今期のリアル・バルサ並みに強い・・・強すぎる・・・
551名無しさんの野望:2013/01/18(金) 01:23:46.61 ID:azb0gQBN
始める前にとりあえずこれだけは設定しとけみたいなのある?
まとめwikiとかは一通りみてるんだけどお勧め具合まではどうも分からず。
初心者が始めるにあたって、このくらいはDLしていれとくといいよってのがあったら教えて

一応、今落としたもの
・日本語化
・ファースパック
・SS(ユニフォームパッチ)
552名無しさんの野望:2013/01/18(金) 01:35:04.96 ID:ajnihdPy
つロゴパック
553名無しさんの野望:2013/01/18(金) 01:39:13.05 ID:0mUopeOZ
ファースパックって
554名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:07:55.01 ID:aqpLzv0Q
偽名化ファイルの削除
555名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:24:20.35 ID:azb0gQBN
ありがとう
ロゴパックは完全版がないとか見て入れてなかったけど探して入れてみる

今とある弱小クラブで遊んでたが、親会社の経営不振とかでクラブが消滅してしまったw
こんなこともあるのね、せっかく上位にいたのにリアルすぎw

 
556名無しさんの野望:2013/01/18(金) 02:48:17.58 ID:azb0gQBN
logoパックのDL1時間×14個か、しんどいな・・・
torrentファイルは探した感じ見当たらないし、皆さんの根気がすごい
557名無しさんの野望:2013/01/18(金) 03:10:53.06 ID:X98YN7a2
ロゴはメタリックよりこっちおすすめ
http://sortitoutsi.net/forums/topic/1476/shiny-13
558名無しさんの野望:2013/01/18(金) 03:15:32.76 ID:azb0gQBN
ほほう、今ようやくファンサイトの掲示板からtorrentファイルらしきものを見つけたところでした
>>557さんのも見てみよう
559名無しさんの野望:2013/01/18(金) 09:41:12.14 ID:7viIo0Fa
有料会員になれよ
一度なってすぐやめても継続して分割ダウンロードしなくて済む
560名無しさんの野望:2013/01/18(金) 12:00:15.54 ID:pOwIscyo
パッケ版を買ってきてこれから始めるところだけど、FMはおろかsteamを使うゲームが初めて。
そこで
steamから経由でダウンロード&インストールで始めるのと、パッケをそのままインストールして始めるのに違いはありますか?
もしあれば、それぞれのメリットやデメリットなんかを教えてほしい
561名無しさんの野望:2013/01/18(金) 12:18:51.16 ID:+L05znbV
パッケージ版のメリットはダウンロードする時間の省略と
箱を棚に飾れる
ぐらい
562名無しさんの野望:2013/01/18(金) 12:26:44.73 ID:pOwIscyo
つまりどっちでも同じってことね、了解
563名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:06:59.81 ID:FXVwuM5f
監督(プレイヤー)の賃金って契約交渉時に設定できますけど
何らかのゲーム性に関与しますか?
564名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:16:47.14 ID:7qWFCFZQ
>>563
給料が高いほどリーダーボードの評価も高くなる
565名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:19:03.68 ID:FXVwuM5f
>>564
すみません、リーダーボードの存在を初めて知ったのですが
オフで遊ぶ分には関係ないですか?
566名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:24:54.33 ID:7qWFCFZQ
>>565
自己満足を満たすだけだからただ遊ぶ分には何も関係ないです
567名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:28:50.99 ID:FXVwuM5f
>>566
そうでしたか、ありがとうございます
ついでと言ってはなんですが
監督契約交渉時の「原則」の項目
「ポゼッション重視のサッカーをする」
「攻撃的なサッカーをする」
「有名選手を獲得する」
などはゲームに影響しますか?
568名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:33:01.48 ID:3d3oqwKB
>>567
達成できると評価が上がるけど達成出来ないと評価が下がる。
財政管理とかと同じように条件を達成で来てるかどうかの判定が増えるだけ。
569名無しさんの野望:2013/01/18(金) 14:34:26.98 ID:FXVwuM5f
>>568
なるほど、ありがとうございます
初心者なので条件無しの最安値で契約してきます
570名無しさんの野望:2013/01/18(金) 23:58:32.48 ID:EtupKKDo
FM2013なんですが、トップチームにいた選手が、リザーブチームに落としたとか、リザーブの試合に出すやンディションが整うまでリザーブ移動とか・・・
考えられそうなものは一切してないのに、なぜかリザーブチームに移動してるんです。(「リザ」マークのない完全な移動)
TOPチームの権限は全部自分なので間違って落としたとかそういうのは無いんですが・・・

回避する方法ってないんでしょうか?
571名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:07:33.24 ID:GihvyzMK
売る
572名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:11:31.97 ID:neEHTbgJ
購入検討中につき以下を教えてください

Q1, 実在クラブや選手のデータが膨大のようですが、実在スタジアムは豊富ですか?
   また、実在スタジアムの演出や効果などもあれば

Q2, エディターやアーカイバー、RTEなどのツール名をみますがこれらのほとんどは非公式のツールですか?
   また、もし公式のツール類があるならそれらを教えてください

Q3, FMはかなりアレンジブルのようですが、写真やロゴなどをユーザーが用意するのはなぜですか?
    メーカーは選手画像をほとんど入れてないのに、ユーザーが設定できるようなUIになってる点が不思議です
    メーカー側でそれらを設定するつもりは今のところないのでしょうか

Q4, オンラインのモードがあるみたいですが具体的にどんなことをするんですか?

Q5, 代表監督について分からないのですが
   代表監督がやりたい場合、どこかのクラブで監督をしていると声がかかるような仕組みですか?

以上
573名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:23:21.50 ID:Fun/mFz+
>>570
トップの選手が勝手にリザーブに移動し続けるなんて症状は聞いた事が無いな
元からリザーブ所属のままメンバーに入れてたとかじゃないの?
それだとマークは付かないしメンバーから外せば自動でリザーブ行き
574名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:25:38.33 ID:8GhHUFck
答えられるところだけ
Q2・エディタ、アーカイバーは公式。Steamよりダウンロード・インストール可能。RTEは非公式。有料。
Q3・公式が画像ほとんど使ってないのはだぶん肖像権とかそういうあれだと思う
Q5・初期プレイ段階での選択も可能だし、クラブ指揮中に声がかかることもあるよ
575名無しさんの野望:2013/01/19(土) 00:32:21.70 ID:wF87adm2
RTEって月額ですか?
576名無しさんの野望:2013/01/19(土) 02:59:35.72 ID:rkJblZGS
>>574
ありがとう、買ってみた

Q6, マイドキュメント\Sports Interactive フォルダが2つあるんだけど正常ですか?
   同名フォルダの共存って始めてみたので意味が分からず
577名無しさんの野望:2013/01/19(土) 05:01:16.31 ID:1Nj2Ly2N
ユーザー専用のフォルダとあなたが使っているpc全体のフォルダ
うまく言えてるか自信ないがプロパティから確認出来る
578名無しさんの野望:2013/01/19(土) 05:43:23.85 ID:rkJblZGS
>>577
ああ本当だ、片方は共有フォルダなのね
フェイスやユニを入れるのは当然共有フォルダじゃない方ですよね
ありがとう
579570:2013/01/19(土) 11:02:41.29 ID:yM1pBSdO
>>573
そういうことははないんですか・・・
獲得後トップで使い続けてた選手がなったり怪我明けの選手がいきなりリザーブ行ったりしたので、リザーブチーム所属のままという事は無いと思うんですが・・・
FMシリーズはずっとやってるんですが、はじめて、しかも何回も起きたんで、新しい設定なのかなともおもったのですがちがうんですね

今作は獲得後、いきなりリザーブチームにいることがあるからそういうのを見逃してたのかなぁ。。。。
回答ありがとうございました。
580名無しさんの野望:2013/01/19(土) 11:11:54.18 ID:nwXIoWZF
2013で、ブンデスのU-23の試合予定がフレンドリーもリーグにはいってないん
やけど、全部フレンドリーの試合を組むしかないんか?
581名無しさんの野望:2013/01/19(土) 11:22:57.42 ID:nwXIoWZF
↑クラブチームのU−23です
582名無しさんの野望:2013/01/19(土) 11:45:07.95 ID:GAhYda+s
一応4部以下のリーグには所属してるから試合やってるよ
けど4部以下はリーグ追加できないから有志が作ったファイルを入れないと
リーグ表やデータなどは見れないし3部へ上がるチームはランダムだったはず
12は有志がファイル作ってたはずだけどFM13はあるのか知らん
583名無しさんの野望:2013/01/19(土) 11:57:49.66 ID:GVItRMGK
>>580
シーズン前にU-23リーグの参加の有無を決められる
初年度だったら開始時期によって前監督が非参加決めてたら翌年度からになる
584名無しさんの野望:2013/01/19(土) 12:08:52.83 ID:7wHmHB05
>>582
ゲームに出てないリーグからの昇格って完全にランダムなのかな?
それともある程度所属してる選手の能力とか関係してたりとかないかな…
585名無しさんの野望:2013/01/19(土) 14:00:51.20 ID:uS3CnonC
休暇ってとりまくってると何か怖いこと起こる?
586名無しさんの野望:2013/01/19(土) 14:56:01.25 ID:6jwrwxU7
能力値の項目がたくさんありすぎて、良い選手悪い選手が判断出来ない...
ポジションによって変わってくると思うけど、基本的にどの項目を重視すべき?
みんなパッと見で総合的に判断するの?

最近始めた初心者の質問で申し訳ない
587名無しさんの野望:2013/01/19(土) 15:16:52.29 ID:KtWHJrmA
選手の能力値画面に重要な能力値を表示、って部分があると思うので、それ使ってみるといいよ。
588名無しさんの野望:2013/01/19(土) 15:21:46.39 ID:mbPhJkUu
>>586
過去作のwikiとか読めば分かりやすく書いてあるよ、2012の奴とか

一次能力値っていうのと二次能力値ってのがあって
判断力とか冷静さ、創造性みたいな、考える力を表す能力値と
ドリブルとかパスみたいな、実際にどの程度上手くその動作を行えるか

とそれぞれ意味合いが違う。そのバランスが大事だから、どの能力が、ってのはあまりない。
まぁでも、個人的にはどのポジションにも共通してスタミナ、健康度が低い選手はシーズン通して活動させるのが難しいから取らないな

どの能力値を重視して補強するのかを考えるのも楽しみの一つだから、がんばって
589名無しさんの野望:2013/01/19(土) 15:26:07.05 ID:dH/k8A1F
http://www.sortitoutsi.net/

ここからFacepackをDLしたいのですが、
ログイン画面になって落とせません。
どうしたらDL出来るのでしょうか。
590名無しさんの野望:2013/01/19(土) 15:27:38.85 ID:CN1x98hR
>>586
背景能力、一次能力、二次能力という単語を調べてみるといい
するとチームワーク、運動量などの数値が大事だってことがわかる
ただ、戦術にもよるからその数値が低いからといって悪い選手とは限らない、ロッベンのようにね
一つ確実に言えるのは集中力、判断力、予測力は例外なく最重要項目だってこと
けど数値がどんなに高くて優秀な選手でもチームにフィットできなければ全然活躍しない
FMが面白くて妙にリアルなところ
591名無しさんの野望:2013/01/19(土) 16:01:03.50 ID:sUPkZcBy
592名無しさんの野望:2013/01/19(土) 17:20:37.61 ID:6jwrwxU7
>>588
>>590
>>591
ありがとうございます
FMの能力値の仕組みについて、詳しく読んでみたらある程度分かった気がする
とりあえず手探りでやってみますわ
593名無しさんの野望:2013/01/19(土) 20:53:45.25 ID:5qzgijDi
FM2013で、年長者の選手が若い選手を指導することができるのですが
これをするメリットデメリットを教えてください。
いまいち、実感できてないので・・
594名無しさんの野望:2013/01/19(土) 21:12:10.23 ID:0Uxe3nUs
プレイ面で〜は年長者がもってるプレイスタイルを数個学べる
メンタル面で〜は隠されたメンタル面の能力が年長者のメンタル面と近くなる 環境適応や野心・プロフェッショナルなど
テンプレに載ってるFM検証のところに数代前のバージョンだけど詳しく検証が載ってる
デメリットはいらんプレイスタイルもらったり年長者の悪いメンタル面の影響も受けてしまうこと、それと勝利意欲が確実に下がります
595名無しさんの野望:2013/01/19(土) 21:34:55.59 ID:OVcUfvRN
信用のところにある「理事会の約束」というのはどこで設定するのでしょうか
シーズン前にリーグ戦の目標を定めるのとはまた違うものですか?
596名無しさんの野望:2013/01/19(土) 21:47:13.26 ID:RHgzkHZs
指導側の勝利意欲のほうが高ければ下がらないだろ
597名無しさんの野望:2013/01/19(土) 22:07:03.99 ID:uS3CnonC
そういや同じポジなのに指導候補にリストアップされない奴がいるのはなんでなん?
598名無しさんの野望:2013/01/19(土) 22:07:41.01 ID:sUPkZcBy
>>595
クラブが監督と契約するときに「攻撃的なサッカーをする」とか「セットプレーから○点取る」とか条件付けられるときがある
それが理事会との約束
599名無しさんの野望:2013/01/19(土) 22:14:45.82 ID:1Nj2Ly2N
>>597相性
600名無しさんの野望:2013/01/19(土) 22:26:42.43 ID:OVcUfvRN
>>598
ありがとうございます
一番最初に選んだクラブなのでそこは無視して良いのですね
移籍した際には気をつけてみます
601名無しさんの野望:2013/01/19(土) 23:28:57.71 ID:rWG3KIVp
>>600
いや信用のところに項目があるなら無視しちゃ駄目だろ
602名無しさんの野望:2013/01/19(土) 23:41:31.57 ID:5qzgijDi
>>594
ありがとうございます。検証よんできました。
プロフェッショナルな性格が成長によく作用するみたいですね
性格がたくさんあって他の性格の優劣はよくわからなかったですが
とても参考になりました。
603名無しさんの野望:2013/01/20(日) 00:18:33.37 ID:4gmRHuxq
フェイスパックの導入方法が分かりません。
画像は入手したのですが、その後はどうすればいいのでしょうか?
604名無しさんの野望:2013/01/20(日) 00:36:10.83 ID:6pD/MjrN
OSはなんですか?FM13ですか?
605名無しさんの野望:2013/01/20(日) 00:51:56.66 ID:4gmRHuxq
win7でfm2013です
606名無しさんの野望:2013/01/20(日) 00:59:15.27 ID:6pD/MjrN
C:\(ユーザー名)\Documents\Sports Interactive\Football Manager 2013\graphics に解凍したフォルダを入れてください
graphicsフォルダがない場合は自分で作成してください
その後、ゲームを起動し設定からスキンの読み込みをしてください
607名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:13:01.89 ID:4gmRHuxq
「ゲーム設定で変更確定時にスキンをリロード」
にチェックを入れて確定するだけでいいのでしょうか?
608名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:14:55.36 ID:6pD/MjrN
そうです
609名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:22:21.43 ID:4gmRHuxq
ありがとうございます!
これで導入出来そうです!!
610名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:24:44.19 ID:6pD/MjrN
よかったです
何かつっかかったらまた聞いてください
611名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:35:00.93 ID:4gmRHuxq
すいません「config.xml」は画像と同じ場所に置けばいいのでしょうか?
度々申し訳ないです
612名無しさんの野望:2013/01/20(日) 01:47:58.64 ID:6pD/MjrN
はい
613名無しさんの野望:2013/01/20(日) 02:09:29.99 ID:MvtCtCOH
症状画像
http://www.uproda.net/down/uproda526413.jpg

日本語化のサイトのとおりにfontsファイルを作ると
開始時に fj: Did not find font resource:fonts/fm main のエラーが出ます
その後は特に問題なくゲームプレイできてる感じなんですが、これは気にしなくていいもの?
それとも改善しておくべきなら教えてください
fontsフォルダを削除すればエラーは吐きません

試したのは↓
・選手名を日本語にすると試合画面で表示されない
FM2011までの日本語化と同様の方法で日本語フォントを配置します。
(1)C:\Program Files\Steam\SteamApps\common\football manager 2013\dataの下にfontsフォルダを作る
(2)そのフォルダに任意の日本語フォントをコピーし、verabd.ttfにリネームする
(ボールドフォントでないと見にくいです)
614名無しさんの野望:2013/01/20(日) 02:19:43.01 ID:4gmRHuxq
ありがとうございます!
615名無しさんの野望:2013/01/20(日) 02:32:12.68 ID:MxEMf7yW
>>589
登録しろ 意味分からんなら諦めろ
616名無しさんの野望:2013/01/20(日) 02:41:28.21 ID:bkdnT0jo
>>613
何をしたいの?
617名無しさんの野望:2013/01/20(日) 02:46:35.05 ID:Kvhuj4L6
>>616

>>613で試したことに記したとおりで "選手名を日本語にすると試合画面で表示されない" の修正目的。
で、それをやるとエラーが表示されるけど何かおかしいのかな?という質問
618名無しさんの野望:2013/01/20(日) 11:51:43.20 ID:KFJevEm7
自チームの選手管理について
選手をリザーブリーグの試合に出場させるというコマンドは見つかるのですが
逆に出場させないというコマンドが探しても見つかりません
リザーブリーグの試合前に「体調が整っている選手を出場させない」を選んだ場合でも
何名かの選手がリザーブリーグ出場可になっているので
この選手を出場させないように設定したいのですがどうすれば良いでしょうか?
619名無しさんの野望:2013/01/20(日) 12:08:59.36 ID:hCDb0GeF
自由契約で有望若手や即戦力の中年取りたいんだけど検索だと6000人とかでてくるから一人一人スカウティングして能力見てくことは厳しい

スカウティングでは自由契約の条件設定はできない

みなさんはどうやって有望、即戦力選手を自由契約や安くてにいれてますか?
どうかどなたかお教えください。
620名無しさんの野望:2013/01/20(日) 13:32:16.46 ID:E4idnOlZ
わしはFMSCOUTやな
年6500円で原石どもが集まってきよるわ
621名無しさんの野望:2013/01/20(日) 14:34:11.24 ID:Gxd1bReM
年齢とか能力でしぼったらあかんのか
622名無しさんの野望:2013/01/20(日) 14:59:41.24 ID:W53CQnUj
即戦力の中年なら検索画面で欲しいポジションに必要そうな能力を条件付きで入れて絞り込む

有望若手はスカウティングが面倒なら博打しかないんじゃない。
各国ユース代表やビッグクラブのユースとかって手も無いではないけど
623名無しさんの野望:2013/01/20(日) 18:05:37.08 ID:IQYiKqkx
試合の詳細が見れないんだけど何故?
自分のチームのも見れない
624名無しさんの野望:2013/01/20(日) 19:05:14.72 ID:Gxd1bReM
フットボールディレクターてみなさんどのような人をいれてるんですか?

使い勝手がよくわからないのに給料が高い。。
625名無しさんの野望:2013/01/20(日) 20:36:33.45 ID:IfvWdvWE
っていうかフットボールディレクターって何する人?
626名無しさんの野望:2013/01/20(日) 20:48:01.30 ID:zpazdw9A
監督をたまに喜ばせる人
627名無しさんの野望:2013/01/20(日) 21:21:49.28 ID:E4idnOlZ
金なくて理事会に獲得させたときに監督の自分がやるよりもいい条件で契約してきたりするやつやな
なぞのマレーシア人のくせになんでやねんておもた
628名無しさんの野望:2013/01/20(日) 21:36:51.61 ID:Gxd1bReM
はじめて1年目の時に、主力が9人ぐらい7月まで休暇とってるんだけど
休暇をやめさすことってできませんかね?
コマンドが見当たらなくて
629名無しさんの野望:2013/01/20(日) 21:41:26.95 ID:3N0/igw5
もし出来たら選手から不満が続出しそうだな
630名無しさんの野望:2013/01/21(月) 00:00:58.64 ID:8ZQGTlSj
試合中の選手のネームめちゃくちゃ見にくいね
これは日本語化とか関係なくベースがこうなんだよね?
631名無しさんの野望:2013/01/21(月) 01:48:01.42 ID:Ui6BRqgC
選手が全く攻めてくれません
ボールを持ったらすぐ後ろを向いてしまいバックパスばかり
エリア前で意味のないバックパスを延々と繰り返した挙句カットされてカウンター→失点とかしちゃいます
どういう設定をしてやればいいのでしょうか
632名無しさんの野望:2013/01/21(月) 05:48:14.47 ID:kbgmeoct
>>628
バカンス中の選手を呼び寄せるとか鬼かよw
633名無しさんの野望:2013/01/21(月) 07:03:56.89 ID:vdg6W3J9
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
634名無しさんの野望:2013/01/21(月) 11:03:43.76 ID:OxFdbxWd
>>613
サイトが古い ver の FM 用に解説してるので、少し変なことになってる
FM13 だと font フォルダは、skin.fmf みたいに、アーカイブされてる
font.fmf を解凍して、フォントを入れ替えて、またアーカイブするか、
その内容をすべて fonts フォルダに入れるかすると解決する
font.fmf が ver up 時に更新された場合は、skin.fmf と同様の
対応をすることを忘れずに
635名無しさんの野望:2013/01/21(月) 17:51:22.67 ID:UnqxKW1v
ビッグクラブに就任したら理事会からのアシマネの上限人数が2人になってて
その通り2人目のアシマネを雇用出来たんだけど、
トレーニングに割り当てられるのは元からいたアシマネだけなんだが、これって仕様なのでしょうか?
あくまで助言を聞けたり役割を任せられる人間が増えるだけって事なのかな
636名無しさんの野望:2013/01/21(月) 17:51:37.17 ID:4JxZhnSE
自チームでユース候補として生成されたときのレポートの星の数とユースとして契約した後の星の数が違うのはどのような理由なのでしょうか?

どちらもアシマネのレポートなのですか...
637名無しさんの野望:2013/01/21(月) 18:53:15.43 ID:U2XX5iZr
FM2013を購入予定なのですが
自分のクラブ+クラブの下部組織、両方試合を指揮することは可能でしょうか?

事情により製品版を購入予定なのですが
steamが必須ということを聞いております。
steamをはじめて使うのですがゲームをインストールで難しい作業などはありますか?
638名無しさんの野望:2013/01/21(月) 19:52:20.36 ID:ipyDfji1
facepackを入れようと思いliverpoolでプレイ中に導入したんですがliverpoolだけ反映されません。
プレミア限定のfacepacで他のプレミアのクラブは反映しているので場所はあっていると思います。他のクラブでliverpoolの情報を見てもダメでした。
原因が分かる方は教えてください。よろしくお願いします。
639名無しさんの野望:2013/01/21(月) 21:29:44.53 ID:ipyDfji1
自己解決しましたすみません
640名無しさんの野望:2013/01/21(月) 22:26:26.37 ID:NCEuW7Cs
自己解決したときは原因がなんだったか軽くでいいから書こうな
今後の役に立つかもしれん
641名無しさんの野望:2013/01/22(火) 00:44:40.91 ID:qR0ma1vY
>>637
指揮できるよ
インストールも簡単
でも日本語化とフェイスパック(顔写真)やユニフォームを>>2のリンク先から入れるのが面倒
あと事情によりってたいていクレジットカード持ってないってのが多いよね

小学生でもコンビニで買えるVプリカ(ネット専用クレカ)をテンプレにでも入れておいたら?
通販サイトやPaypalに登録してFMRTEも買えるんだから
642名無しさんの野望:2013/01/22(火) 02:16:21.96 ID:XoCwd37t
日本選手のFacePackはまだ2013は対応されてないんだよね?
一応2012のやつ落としてみたんだけど、入れて起動するとクライアントが落ちるのかな?
643名無しさんの野望:2013/01/22(火) 02:24:11.88 ID:Sy35QOjq
パックは今後も対応しないと思うよ
ちなみにJリーグのところに置いてあるのは2011のやつ
644名無しさんの野望:2013/01/22(火) 02:30:32.71 ID:XoCwd37t
>>643
そうでしたか、残念
645名無しさんの野望:2013/01/22(火) 04:36:16.57 ID:/HXhAFDj
>>641
vプリカは18歳以上やで
646名無しさんの野望:2013/01/22(火) 05:34:57.75 ID:u4aUlUOh
このスレみててウ・ディ・タっていうの良くみるけど
これは便利なん?
647名無しさんの野望:2013/01/22(火) 07:13:25.45 ID:VSfE1PuZ
【キーワード抽出】
対象スレ: 【FM】Football Manager 質問スレ18
キーワード: ウ・ディ・タ

抽出レス数:2
648名無しさんの野望:2013/01/22(火) 08:10:39.94 ID:WEvKlMpA
リザーブの試合とかでLive映像じゃないときの経過時間ってみれない?
試合みても今何分なのか分からないと結構きつい
649名無しさんの野望:2013/01/22(火) 08:11:42.95 ID:WEvKlMpA
すまん今気づいた
Live以外は上に時間出ずに下のバーで出るんですね
650名無しさんの野望:2013/01/22(火) 09:48:22.62 ID:XoCwd37t
なんどもすいません、選手名は日本語化されない?

・選手名を日本語にすると試合画面で表示されない

って書いてあるから色々さがしたり弄ったりしてるけど、全くならない
無理なのかな?
651名無しさんの野望:2013/01/22(火) 10:12:39.83 ID:CkdGBJGd
>>635
2012でインテルで始めたら初めからアシマネが2人いたが、片方は空気だった
助言聞けたりレポート作らせたりくらいしか役に立たないんじゃないかな
652名無しさんの野望:2013/01/22(火) 10:27:34.55 ID:VWNqzyG8
>>650
名前を日本語ってカタカナってこと?
10万以上もある選手名をカタカナにチマチマ翻訳してる人いるのかな
いたとしても生まれてくる架空選手はどうすんだろ、大変そう
653名無しさんの野望:2013/01/22(火) 11:36:32.55 ID:tRHJKqsx
>>650

>>634はやってみた?
654名無しさんの野望:2013/01/22(火) 12:09:06.38 ID:bKwhWyaI
自分のクラブの下部の試合が指揮できないんだけど
設定が悪いのかな?
それともユース監督を首にすればええのかい?
655名無しさんの野望:2013/01/22(火) 14:20:00.65 ID:mkKtXFuF
Jの冬移籍反映データが出てから2013買うべきかどうか...
656名無しさんの野望:2013/01/22(火) 15:56:01.70 ID:LleY9Orn
ニューカッスル初年度のオフにリーグから放映権料6300万ユーロももらえたんだけど
こんなにもらえたっけ?
リーグは8位でEL優勝したんだけど大陸大会の結果も影響するの?
657名無しさんの野望:2013/01/22(火) 18:25:31.63 ID:XoCwd37t
>>652
自分も思ったんですけど、書いてあったんでできるのかなぁと

>>653
MSゴシックの標準でやってみましたけど、ローマ字のままでした
ゲーム内で変えるとかじゃないですよね
658名無しさんの野望:2013/01/22(火) 18:58:49.38 ID:sAcza/Yl
>>656
プレミアは放映権収入の50%を均等に分配し残り50%をリーグ順位に応じて傾斜配分するはず
今作から収入上がったのか知らんが普通にそれぐらいもらえる
659名無しさんの野望:2013/01/22(火) 19:28:44.88 ID:RZhGjzpQ
CAの計算方法を教えてください
660名無しさんの野望:2013/01/22(火) 20:42:07.64 ID:XHWxTgr7
給料高くなったら放出?
661名無しさんの野望:2013/01/22(火) 21:28:05.15 ID:BpHk5Bt9
このシリーズ初参戦の新参ですが教えてください。
sortitoutsi.netに登録終えて、Cut Out Player Faces Megapack をダウンロードする際、
Download Megapack→Complete Pack(5.3)内のDownload From crocko.com Download From hotfile.com Download From uploaded.net
全てダウンロードでいいんですか?
宜しくお願いします。
662名無しさんの野望:2013/01/22(火) 21:32:07.22 ID:BpHk5Bt9
>>661です
あ、これはどれか選べって事なんですね?
663名無しさんの野望:2013/01/22(火) 21:33:53.69 ID:xfcfNPxy
どこかから15個か17個落とせばいいけど
torrentで5.0落としてきてアップデートした方が圧倒的に楽
664名無しさんの野望:2013/01/22(火) 21:34:42.30 ID:/HXhAFDj
5.3のPart1とかのこと言うてるなら全部落とせ
665名無しさんの野望:2013/01/22(火) 21:43:51.42 ID:BpHk5Bt9
>>663>>664
把握いたしました〜ありがとうございます!!
666名無しさんの野望:2013/01/23(水) 10:34:24.04 ID:nk889AB0
2011で選手照会(紹介ではない)ってCPUしかできないんですか?
667名無しさんの野望:2013/01/23(水) 17:25:13.80 ID:MYACSPf2
成り上がりプレイでようやく一部に昇格できたのですが、
ライバル関係にあるクラブが全て下位リーグに置き去りでなんとも緊迫感に欠けます。
ライバル関係って新しく発生したりするんでしょうか?
668名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:52:04.29 ID:xfAxTVHh
成り上がり監督やってます

http://www.uproda.net/down/uproda527046.jpg/down
 
669名無しさんの野望:2013/01/23(水) 20:54:23.32 ID:xfAxTVHh
間違えた、こっちだったw
http://www.uproda.net/down/uproda527047.jpg/down
670名無しさんの野望:2013/01/23(水) 21:00:31.43 ID:lR7ShgFD
>>668-669
スレ間違ってるから帰れ
671名無しさんの野望:2013/01/23(水) 23:15:55.13 ID:6+Qprawo
macでも日本語化出来ますか?
672名無しさんの野望:2013/01/23(水) 23:23:09.39 ID:lR7ShgFD
できます
673名無しさんの野望:2013/01/23(水) 23:48:01.53 ID:6+Qprawo
>>672
有り難うございます。 頑張ってみます!
674名無しさんの野望:2013/01/24(木) 01:12:39.76 ID:V7XcN/UD
年を食った選手でテクニカルなどの値はそこそこ高いのにレポートの星は全然で、FNRTEでCAをみても値が低いのですが、このような選手はテクニカルの数字よりずっと衰えてるってことなんでしょうか?
年取った選手は安いので金欠チームで使えたらと思うのですが・・・無知ですみません。
675名無しさんの野望:2013/01/24(木) 01:28:14.04 ID:paqC5KMx
>>674
フィジカル能力値は加齢で極端に落ちるので結果的にCAが落ちます
676名無しさんの野望:2013/01/24(木) 01:35:37.28 ID:V7XcN/UD
>>675
なるほど!ありがとうございます。
677名無しさんの野望:2013/01/24(木) 08:43:40.47 ID:IPirb+eT
ゲーム途中からでも反映できる
故障率軽減パッチなんてものはありますか?
678名無しさんの野望:2013/01/24(木) 09:58:48.43 ID:n9A4opVV
ない
679名無しさんの野望:2013/01/24(木) 11:21:42.43 ID:z0mwnpK9
パッチは無いけどRTE導入して怪我した選手のコンディションを即座に書き換えてしまえばいい
680名無しさんの野望:2013/01/24(木) 12:14:00.19 ID:1Q+wc4/M
RTE使うなら負傷率下げればいいじゃないか
681名無しさんの野望:2013/01/24(木) 13:00:43.15 ID:6R3RlMKX
潜在能力ってずっと固定ですか?

年齢と共に増加したりしますかね?
682名無しさんの野望:2013/01/24(木) 13:30:50.55 ID:jXYmcNWh
選手の能力が多すぎてどうやって選んだらいいかわからないんですが、
各ポジション別に教えてください
683名無しさんの野望:2013/01/24(木) 13:34:20.18 ID:zid9TgZL
重要な能力値をハイライトってあるだろ
それ使えよ
684名無しさんの野望:2013/01/24(木) 13:37:46.66 ID:wkjwNsA6
685名無しさんの野望:2013/01/24(木) 16:02:09.22 ID:8Um7FvmM
>>684
なげーよ
三行でまとめろ
686名無しさんの野望:2013/01/24(木) 16:13:27.40 ID:wkjwNsA6
殺したい
687名無しさんの野望:2013/01/24(木) 17:01:13.68 ID:Bhnr+jF8
トレーニングメニューは全体個別ともにコーチに進められたとおりに設定してる?
いまいちよく分からない
688名無しさんの野望:2013/01/24(木) 17:02:51.23 ID:paqC5KMx
>>681
固定です、一生変わりません
689名無しさんの野望:2013/01/24(木) 19:06:28.28 ID:/DjUB+si
>>685


690名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:34:21.68 ID:x0wlKK9g
最近はじめたんだけど移籍反映はどんな頻度でUPされますか?
今冬の移籍市場でだいぶ日本人も欧州に行ったから反映されたら嬉しいなと。
あと過去の作品の移籍反映は1年だけ?たとえば2012だとFIFAのようにアップデートは終了とか
691名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:35:26.18 ID:4GQvE0Br
両WGの選手もSBの選手と一緒に自陣で守備してもらいたいんだけどどうすればいいのか・・・
692名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:37:31.98 ID:J7aZUZhE
>>690
来月に出るであろう最終パッチで今冬の市場は反映される
毎年それで終わり
693名無しさんの野望:2013/01/25(金) 13:59:48.86 ID:x0wlKK9g
>>692
そうなんだ、サンクス
さすがに年度物が何年も更新されるわけないか
694名無しさんの野望:2013/01/25(金) 16:24:55.92 ID:nEGbZbpy
どっかやすいとこないっすかね?年末セールイキオクレデスタ
695名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:03:57.49 ID:ZHmBQ/GD
>>479
でランタイムエラーの質問をしたんだが、いろいろやってみた結果
「インターフェースレンダリングモード」をソフトにしたら解決した。
とりあえず今は快適に動いてる。

英・仏・蘭・伊・西・葡の2部リーグまで選択。DBは普通。
PCスペック − i5 2.80G RAM-4.00G グラ GeForce GTS450
WIN7 32bit

FM11、12では落ちたことがないんだけど、13ではそんなに違うもの
なのかな?エラーの原因はスペックが足りなかったということだろうか?
何が原因かイマイチよくわからんのだが・・・
696名無しさんの野望:2013/01/25(金) 19:47:02.85 ID:x0wlKK9g
分からないけど俺の場合は試合が終わった後に記事からリプレイを見てるとほどランタイムエラーで落ちたのが2回ほど。
その後は試合前後にセーブするようにしてる
697名無しさんの野望:2013/01/25(金) 20:10:15.47 ID:WaUtzCev
個人プロフィール等に表示されれる各国の協会旗?を分かりやすいため国旗に変更したいのですが
Metallic Logos内のNations フォルダーを消すことで変更できますでしょうか?
698名無しさんの野望:2013/01/25(金) 21:28:08.71 ID:5NsUhQRH
助っ人外国人の言語の壁を解消できる方法ってなにがありますか?
時間が解決してくださるんでしょうか?
699名無しさんの野望:2013/01/25(金) 21:30:41.17 ID:hjbEr1zL
・同じ国籍、あるいは同じ言語を持つ選手を取る。新しく加入した選手が加入クラブ所属国の言語を話せるとなお良し
700名無しさんの野望:2013/01/26(土) 10:00:26.58 ID:Yi+2zZnk
Editor起動させようと思っても画面が真っ黒のまま動かないです、あらかじめ設定とか必要なのでしょうか?
もしそうなのであれば方法を教えてください
701名無しさんの野望:2013/01/26(土) 11:37:33.40 ID:62Jj4fIX
スカウトを自分で行き先をきめたいんですが
やり方がよくわかりません。
チュートリアルみても意味不明。誰かおしえて
702名無しさんの野望:2013/01/26(土) 15:18:16.44 ID:moZIc5IP
>>701
スカウトの一覧でスカウトの名前をクリック。
右上だかどこかにレポートっていうのがある。
そこに「スカウトの割り当て」ってのがあるはず。
スキンによって場所が違うかもしれないから
その辺は御自分で・・・
703名無しさんの野望:2013/01/26(土) 15:29:16.22 ID:moZIc5IP
次に、割り当て欄からすでに割り当てられたものをキャンセルするか
新しい割り当てで行き先を指示するか。
新しい割り当てを指示する場合、その条件を決められる。
とにかく新しい割り当てを押せ
704名無しさんの野望:2013/01/26(土) 15:47:16.94 ID:1dlUJOnQ
ミリートの後釜は誰がいいんだろうか…
705名無しさんの野望:2013/01/26(土) 16:50:47.40 ID:ovU3oPdH
カッサーノ
パラシオ
706名無しさんの野望:2013/01/26(土) 17:07:02.62 ID:4c8ZUCs+
コーチなどはライセンスなどを勉強して能力がのびそうですが
スカウトは能力固定でしょうか?
707名無しさんの野望:2013/01/26(土) 17:08:36.06 ID:IlZULJZD
今回も架空選手が最強なのは変わってない?
708名無しさんの野望:2013/01/26(土) 17:35:47.77 ID:8XQHonKm
出来が違うヤツがたまに出てくるからなあ。それでも頂点はメッシだと思うけどな
あいつのせいでバロンドール獲れないし
生成は要らん能力が高いってケースが多いから大概イマイチ
709名無しさんの野望:2013/01/26(土) 17:36:56.32 ID:AcTRLb01
毎試合後誰かけがえ
710名無しさんの野望:2013/01/26(土) 19:08:47.15 ID:JVSOxAI5
最終パッチもうきた?
711名無しさんの野望:2013/01/26(土) 19:12:29.86 ID:pOXEcUAN
きてない
712名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:21:06.70 ID:4c8ZUCs+
潜在能力ってどういう意味ですか?
成長限界って意味合いなのかな?
713名無しさんの野望:2013/01/26(土) 23:47:12.85 ID:PKjxsmHV
選手契約時の付加条項「代表出場試合数達成後の賃金」は
A代表のみが対象でしょうか?
年代別代表もカウントされますか?
714名無しさんの野望:2013/01/27(日) 00:56:56.67 ID:yBR3z7Ib
誤爆しましたすみません
715名無しさんの野望:2013/01/27(日) 03:52:11.87 ID:YiUHAVbX
>>712
伸びしろ、くらいに思っておけばいいと思う。
PA180あってもCA80とかやたら低い若手って結構居て、そういう奴はスタートから差つけられてるから
PA160でもCA高めの選手の方が結果的に活躍して成長も良いってことがざらにある。
完璧に育てられるなら話はまた別だけどね
716名無しさんの野望:2013/01/27(日) 07:53:18.53 ID:BP409Xlk
このゲームはいろんな画像やデータを追加していくのが楽しいね。
いろいろ追加して、ゲーム内のデータとかを見てるだけで満足しちゃってゲームが進まないぐらい。
ということで今まで入れたやつを挙げてみる。これからやる人の参考になれば。
もっといいやつがあったら教えて欲しいです。

・日本語化関連
 ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/FM2013.html
 ttp://hw001.spaaqs.ne.jp/osaru1597/FM2013omake.html

・リーグ追加
 Jリーグ ttp://fmwj.bex.jp/viewtopic.php?f=4&t=80
 イングランド9部 ttp://footballvideogames.weebly.com/database-downloads-for-fm13.html

・フェイス画像
 カットアウト・カットアウトアイコン ttp://sortitoutsi.net/graphics/style/1/cut-out-player-faces

・ロゴ画像
 メタリックロゴ ttp://sortitoutsi.net/graphics/style/3/metallic-logos

・ユニフォーム
 クラブSS ttp://sortitoutsi.net/graphics/packcat/2/68/ss1213-league-kits
 代表SS ttp://sortitoutsi.net/graphics/packcat/2/75/ss1213-nation-kits
 修正ファイル ttp://sortitoutsi.net/downloads/view/1591/ss-kits-colours-changes-v1-released-041112

・スタジアム画像
 スタジアムパック ttp://sortitoutsi.net/downloads/view/1981/fmc-stadium-superpack
 アップデート1 ttp://sortitoutsi.net/downloads/view/2088/fmc-stadium-update-pack-1
 アップデート2 ttp://sortitoutsi.net/downloads/view/2667/fmc-stadium-update-pack-2
 日本のスタジアム ttp://fmwj.bex.jp/viewtopic.php?f=14&t=88

・生成選手の髪型追加
 OLTヘアパック ttp://sortitoutsi.net/forums/topic/2009/released-olt-expanded-hair-pack-v3.0-the-dress-up-edition
717名無しさんの野望:2013/01/27(日) 07:58:31.93 ID:BP409Xlk
718名無しさんの野望:2013/01/27(日) 08:14:25.37 ID:9IwCC1gu
全部テンプレに書いてあることじゃねえか
なんなんすか
719名無しさんの野望:2013/01/27(日) 09:39:19.50 ID:vn3HSk8I
複数の親善試合って項目で試合組もうとするとすごい収入が見込めるけどこれ本当ですか?
一度やってみたけど普通に試合組んだ額と同じだったような
720名無しさんの野望:2013/01/27(日) 10:24:15.52 ID:SQ6dXlLk
>>716
アドボードとサウンドパックとボールパックを入れてない時点で素人だな
721名無しさんの野望:2013/01/27(日) 10:46:43.81 ID:gzubA4LF
若手を上手く育てられないんですがどうしたらいいんでしょう
期限移籍okにしてもオファーこないし、
試合に出すには能力が足りないし
練習だけだと上がっている気がしないんですが
722名無しさんの野望:2013/01/27(日) 10:56:27.85 ID:I3CMZyMi
ステータスを「クラブに不必要」にすればレンタルのオファーきやすくなる
参考程度に
723名無しさんの野望:2013/01/27(日) 12:59:19.95 ID:b6qUZRMj
育成リストにほうりこみゃ勝手にどっかいく
724名無しさんの野望:2013/01/27(日) 18:26:41.04 ID:KNnQ28Vo
最初のリストに無い国の代表監督って遊べないんですか?
ナイジェリアとかトルコとかしかなくて、日本とか無いんですけど
725名無しさんの野望:2013/01/27(日) 19:23:17.78 ID:BrMqetkV
日本はJリーグをいれれば出る
726名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:00:14.52 ID:OC1a2JRp
プレイヤー監督の過去の経歴って弄れないのでしょうか?
毎度毎度新米監督じゃなく、ある程度の経歴がある監督という設定でプレイしたいのですが・・・・・
727名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:08:46.60 ID:qNtNCMB5
最初何からしたらいいのかわからないんだが
2011年版持ってるんだけど2008年とかの攻略サイトとか見ても参考になるのかな?
728名無しさんの野望:2013/01/27(日) 21:50:29.09 ID:vyxuTev4
>>726
無理
>>727
なる
729名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:40:47.40 ID:KNnQ28Vo
>>725
ということは基本的に最初に表示される12ヶ国くらいしか代表監督にはなれないという事でしょうか?
730名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:50:19.10 ID:VhMGQ6ZP
エディターいじればない国でも監督なれるぞ
731名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:54:39.83 ID:KNnQ28Vo
おおそれはいい情報ありがとうございます。やってみますね
732名無しさんの野望:2013/01/28(月) 03:23:18.77 ID:oVCMgX8Q
あれ?12カ国しかない?
733名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:12:54.63 ID:wr/xA3+z
2012のPSP版持ってるひとっている?
どんな感じか気になる
734名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:33:35.41 ID:CuIkq0G1
質問なのですが
監督(自分)の契約更新の時に自分の給料を一番低く設定すれば
浮いた分、クラブで使えるお金が増える認識であってますか?

また、低く設定した場合のデメリットなどはありますか?
735名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:37:32.05 ID:CuIkq0G1
↑解決しますた
736名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:47:19.36 ID:wr/xA3+z
>>733だけど2013でもおkです!
737名無しさんの野望:2013/01/28(月) 22:50:20.96 ID:J6FcGBiY
>>735
結果はどうでしたか?
738名無しさんの野望:2013/01/28(月) 23:53:18.02 ID:KXdCgoLN
外から内へドリブルで切り込んでくる相手を、ディフェンス陣が全く止められないのですがどうすれば良いでしょうか
また外からクロスが放り込まれてもDFが棒立ちなのですがどうすれば良いでしょうか
739名無しさんの野望:2013/01/29(火) 02:23:12.35 ID:zY4bj3Im
移籍契約した後で半年とか1年間元のクラブにローンで残留するみたいな契約はできないよね?
740名無しさんの野望:2013/01/29(火) 02:31:13.48 ID:lnjdJ8pE
移籍完了をシーズン終了後にする
741名無しさんの野望:2013/01/29(火) 10:36:28.21 ID:kGjMjRkK
>>738
頻度によるんじゃない?毎試合同じ形で崩され失点しているのであれば
対戦相手から「穴」と思われている可能性が高い
戦術を変えるなり選手を補強するなりの対策がいると思う
DFが棒立ちなのは
判断 予測 積極性 勝利意欲 運動量 ポジショニング 冷静 勇敢 集中力 安定度 勝負強さ
あたりの能力が低いとなりやすい キーパーのコーチングや周囲の選手との連携度も効いてくる
まあ相手の能力が圧倒的に上の場合はどうにもならん 4−4でブロック作ってドン引き そして運まかせ
742名無しさんの野望:2013/01/29(火) 14:29:07.62 ID:8lKkCLps
>>738
ボールから逃げる、ルーズボール時は棒立ち、GKキックロスト(&カウンター失点)、スローインロスト、簡単にマークを外すDF、急停止するボール、ポスト連打

このへんはシリーズの定番エフェクトだから気にするだけ損
743名無しさんの野望:2013/01/29(火) 14:38:39.14 ID:hKh7kzLR
トライアウトってどの期間に行えば適切なのかとかありますか?
理事会にいつも拒否されますw
744名無しさんの野望:2013/01/29(火) 15:40:36.47 ID:FWq+eN2s
RTEでPAだけ書き換えた場合、その後の成長に差はでる?
745名無しさんの野望:2013/01/29(火) 15:48:48.90 ID:PWM33vkU
ユース施設の増強は
ユース選手の育成を強化できるというのは想像が付くのですが
トップチームに上げたユース契約選手も対象になるのでしょうか?
それともU-18チームに入ってる選手のみでしょうか?
746名無しさんの野望:2013/01/29(火) 16:28:13.69 ID:SdLc78is
既出だったらすまんが、チームの規律管理に不満があるって選手に文句言われたんだけど
どうすれば解決できるのかな?
747名無しさんの野望:2013/01/29(火) 17:03:46.43 ID:AUIuv80Q
>>745
トップチームにいたらトップチームのトレーニングメニューになるんだから、ユース施設は関係ないかと
748名無しさんの野望:2013/01/29(火) 17:07:37.40 ID:JZQuOlgn
>>746
このスレのなかに同様の質問、それに対する答えがあります
749名無しさんの野望:2013/01/29(火) 17:48:06.83 ID:yW7pr96w
ユース獲得の範囲の拡大って効果現れるのはすぐなのか
数年後なのかどっちですか
750名無しさんの野望:2013/01/29(火) 21:02:48.70 ID:6CVDg20D
罰金とりまくっときゃええんや
751名無しさんの野望:2013/01/29(火) 23:07:55.30 ID:lnjdJ8pE
>>749
生成選手の質は国やクラブの格が影響するからどちらとも言えない
良い選手が入る確立がちょっと上がるくらいだから1段階上げただけで目に見えて変わるって事は無い
752名無しさんの野望:2013/01/30(水) 00:20:01.82 ID:+sDDyWFZ
>>747
なるほど、ありがとうございます
そうすると、トレーニング施設とユース施設どちらも増強していない場合は
ユース選手もトップチームで練習させた方が効果的だという事でしょうか?
753名無しさんの野望:2013/01/30(水) 00:55:24.30 ID:yxIS+s0i
トップコーチの負担考えようぜ
それにユースは疲れやすいからトップメニューこなして試合フル出場だと怪我しやすくなる
めぼしい若手に絞ってきちんと管理できるならトップでもいいんじゃね
754名無しさんの野望:2013/01/30(水) 01:28:08.15 ID:pMK9mZHY
ユースリクルートネットワークの強化の条件ってあります?
3部から1部にあがって3年たってるけど未だにできません
755名無しさんの野望:2013/01/30(水) 02:26:40.99 ID:Vn4HQKm+
スローイン狙いで相手にぶつけんのやめさせるにはどうすりゃええんや
756名無しさんの野望:2013/01/30(水) 03:39:46.60 ID:1KU9mBR0
>>754
クラブ知名度が一定以上で強化出来る
757名無しさんの野望:2013/01/30(水) 08:36:48.09 ID:eqx6lZaV
未確認情報だけど
15-16才あたりは、トップの試合だしまくると成長とまるらしいよ
758名無しさんの野望:2013/01/30(水) 09:33:54.11 ID:iuttt+Au
>>755
逆に考えるんだ
「スローインになってもいいや」と考えるんだ

デラップ砲放てる選手が居ればスローイン20発につき一点くらいは入って楽しいよ。
759名無しさんの野望:2013/01/30(水) 12:35:14.82 ID:Ak9Tnpw/
パッチによるのかもしれないが2013はプレスタ持ちロングスローの飛距離伸びてる気がする
キエッリーニにファーサイドまでブン投げられてフリーでヘディング決められた時は苦笑いするしかなかった
760名無しさんの野望:2013/01/30(水) 14:20:06.84 ID:pMK9mZHY
>>758
thank you
1部昇格して3年目にしてやっとヨーロッパカップ出れそうなんで
多分出たら知名度あがって強化できそう
761名無しさんの野望:2013/01/30(水) 17:15:46.58 ID:0gKbLkr2
戦術トレーニングでゲージ満タンにしとけば、
フォーメーション維持してれば、役割や戦術変えても影響ありませんか?
762名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:24:39.05 ID:eqx6lZaV
移籍設定で金額設定してオファー全部拒否してるのに
クラブの選手がどんどん0円で強制移籍させられる・・・

契約終了が近いからですかね。。。。。主力が2人 0円でもってかれた・・・
763名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:27:13.69 ID:B0H/zp3i
>>762
ボスマン判決でググってみよう。
半年前までに更新しないと0円で抜かれることがある。
764名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:29:11.55 ID:eqx6lZaV
>>763
知らなかった・・おわた・・・・
765名無しさんの野望:2013/01/30(水) 18:30:30.75 ID:pMK9mZHY
>>764
逆にボスマン移籍狙うんだ
上手くいったらその年の補強は移籍金0で終わるなんて事も
766名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:22:49.80 ID:0CUd1tZ6
まあ主力の移籍金をドブに捨てたならクラブとしては終わっただろうな
よほど金満クラブじゃないかぎり
767名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:26:17.25 ID:9PUNgbIB
>>757
それは絶対にない。むしろ成長しまくる
768名無しさんの野望:2013/01/30(水) 20:44:01.76 ID:XZI6IyXc
ん?13からはそうなの?
前はトップで使うよりユースでじっくり練習させた方が育ったけど
769名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:01:01.53 ID:9PUNgbIB
生成選手登場から一年半で40(30)くらい使えば2期終了時にPA20ほど伸びてる
大きな怪我さえなければ24歳どころか10代でカンストする
その前は、ってのが疑わしい。2012もそうだったし今作もそう
770名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:09:11.90 ID:MC7ZKi6l
(CAじゃないかな)

昔から実しやかに語られていたね、若すぎる選手使いすぎると、っての。
771名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:11:29.99 ID:9PUNgbIB
ごめんなさいCAでした。
最初から優秀な生成選手は伸び代50も無いから使ってればすぐにカンストするよ
772名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:32:32.82 ID:eqx6lZaV
ttp://fmjp12.blogspot.jp/2012/01/blog-post_15.html

>>また、15、6歳で試合に出すぎると成長が止まることもあるので、若すぎるうちは試合に出しすぎないほうがいいです(よく見る意見だけどソースが見つけられない、すいません)。


ここをみただけなんで違ったらすみまそん
773名無しさんの野望:2013/01/30(水) 21:34:33.53 ID:94SmVvGD
若いうちからトップで使ってると燃え尽き症候群になるっていう開発者の発言だろ
ソースは探せばどっかにある
774名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:05:25.77 ID:HCyC82qq
劣化が早くなるっていうよね
775名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:06:40.37 ID:yxIS+s0i
ルーニーみたいな逸材はなんちゃら言ってたっけ
早い内から成長させすぎると成長曲線が移動して劣化も早くなる云々
776名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:18:00.05 ID:yDv99DFg
確かにウチの19歳からレギュラーさせたてウイングは
26歳あたりから星が減り始めてる 早熟というだけかもしれんが
777名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:22:29.64 ID:MC7ZKi6l
星はチーム内での相対評価ですぜ。成長云々は関係ない気がする。
778名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:29:36.41 ID:/WQlat6Y
まあ実際検証した数字がないかぎりどっちが正解かはわからんし
そこまで機械的に判断するよりもその時のチーム状況なんかでいろいろやるほうがたのしいっしょ
779名無しさんの野望:2013/01/30(水) 22:51:30.45 ID:OYBKhbFt
767=778=無責任=wwwwww
780名無しさんの野望:2013/01/30(水) 23:57:22.54 ID:w83jYX2a
オーウェンのことか
ちょっと前にリバポを批判してたな
今怪我で苦しめられてるのは若い頃のオーバーワークが原因だって
781名無しさんの野望:2013/01/31(木) 02:13:42.08 ID:I2rjuAlQ
マルディーニみたいなのもいるけどな
16からほぼフル出場だろ
782名無しさんの野望:2013/01/31(木) 02:22:56.63 ID:7HL5J9Xm
自分もトップに上げてコンディション重視育ててみてるけどどうなることやら
783名無しさんの野望:2013/01/31(木) 02:56:54.89 ID:HsuWTT42
>>777
勘違いしてるみたいだけど成長と星の数は関係してるよ
成長あるいは衰退すれば当然相対的にチーム内の評価も変わる
ただその時の星の増減幅が周りのレベルに影響されるってだけ
784名無しさんの野望:2013/01/31(木) 14:37:11.49 ID:has5yji5
>>772
選手の幸福度が高い状態でコンディションが良い状態にキープされている
この条件が揃った時に能力値は成長しやすい(もちろんコーチや施設のレベルは高いほど良い)
リザーブチームやU18チームでも上の条件を満たせば成長はする
若手(ユース)をトップの試合に出し過ぎるとコンディションの維持が難しくなるし
能力値がトップチームに見あっていないと活躍できず幸福度が下がる場合もある
したがって能力値が伸びなくなる危険性はある 悪循環だね
逆を言えば上で別の人が書いているように能力が高い状態で生成された選手は
スタメンで使ってもそれなりに活躍できるので一気に成長する場合もある
もちろんコンディションを維持する必要はある
785名無しさんの野望:2013/01/31(木) 14:51:14.43 ID:7hWj1t6w
スペインで1部リーグだけ選ぶとリザーブが活動しなくなりますが、
成長する機会が練習だけになってしまって不利になりますか?
786名無しさんの野望:2013/01/31(木) 18:50:34.32 ID:iP+8+osP
みんな何歳からユースをTOPにあげてる?
787名無しさんの野望:2013/01/31(木) 20:39:58.61 ID:EYt7VqZE
>>786
獲得したその日に上げてます
788名無しさんの野望:2013/01/31(木) 21:05:04.10 ID:XdkZ4uKD
PA以外に、特定の能力値が上がりやすいとか、上がりにくいとかあるの?
それとも、初期能力値が違うだけで、トレーニング次第でどの能力値も差異なく上げることが可能?
789名無しさんの野望:2013/02/01(金) 16:38:21.91 ID:bJrVwNwn
体調とコンディションと士気って何が違うんですか?
790名無しさんの野望:2013/02/01(金) 16:42:31.60 ID:fck5qcJh
CAってツール使わずに具体的にどこの能力を見ればわかりますか
791名無しさんの野望:2013/02/01(金) 17:49:31.15 ID:MgE1/pOf
合計しろ
792名無しさんの野望:2013/02/01(金) 22:03:38.83 ID:T12kqTtt
レンタル先の選手が怪我をしたら教えてくれるように設定できないんでしょうか?
試合レポートはスカウトがつくってくれるのですが。。
793名無しさんの野望:2013/02/02(土) 01:50:29.98 ID:3kY+w6IG
バルサでメッシに個人技爆発させてもらうには、どんな戦術にするのがいいでしょうか?

現状4-5-1のワントップ、役割はトレクアルティスタで、ドリブル意識・攻撃意識・創造性すべて最大といった感じなのですが、
実際に試合すると両ウイングばっか点決めてメッシはやたら存在感無いです。
794名無しさんの野望:2013/02/02(土) 10:28:27.93 ID:YVZwk29+
個別強化トレやフォメトレは
トレの分散になるから無視しているのですが
皆さんはされていますか?
795名無しさんの野望:2013/02/02(土) 18:47:56.66 ID:nu2tuTx7
fm2013で初参戦で、操作方法もマスターしました、コツもだいぶ覚えました。
なので二部リーグあたりからの成り上がりプレイしてみたいんですが、比較的プレイしやすいおすすめチームありますか?教えてください。
796名無しさんの野望:2013/02/02(土) 18:51:51.51 ID:P1Q1F3Db
j2の京都、千葉なんかはわりかしやりやすい
797名無しさんの野望:2013/02/02(土) 20:26:50.26 ID:3MCELxef
>>795
スタジアムの観客収容数多ければどこもヌルい
798795:2013/02/02(土) 20:30:30.10 ID:nu2tuTx7
皆さんありがとうございます!
>>796さん
jリーグは遊び尽くしっちゃったんで海外チームがいいです!
といっても普段は故郷のjの試合しか見ないんで海外サッカー全くわからないんですが、そんなにわかにおすすめのチーム教えてください!
799名無しさんの野望:2013/02/02(土) 20:48:00.47 ID:P1Q1F3Db
だったらビジャレアルとか?
800名無しさんの野望:2013/02/02(土) 20:51:49.69 ID:0Xe2yoMC
ドイツが比較的楽かな、賞金とか日程とか含めて。あくまで主観だけど。
おすすめは1860ミュンヘンあたり。
801名無しさんの野望:2013/02/02(土) 21:09:00.96 ID:tM1TAmB+
>>798
やっぱビッグクラブのほうがやりやすいよ
インテルとかACミランとかおすすめ
802名無しさんの野望:2013/02/02(土) 21:23:06.27 ID:udu/6XKI
>>801
おいw
803名無しさんの野望:2013/02/02(土) 21:30:18.86 ID:rs7CqGLC
>>798
どこまでが成り上がりか分からんけど2部優勝して1部昇格ってならボルトンとかいいぞ
宮市がいた頃見てた人なら選手にも愛着あるだろうし、イングランド2部では金があるほうだし
804名無しさんの野望:2013/02/02(土) 21:30:30.97 ID:yvAr9nv6
あえてイギリス行くならポーツマスとかかな

という冗談は置いといてとりあえず金もってて戦力がそこそこあるチームならいいのでは
805名無しさんの野望:2013/02/02(土) 22:23:47.70 ID:sfgQABTi
僕は黒板ちゃん!
3人売って10億円くらいゲットしたらブラジルでお買い物
まわりは弱いのばっかやしらくちんやで
806名無しさんの野望:2013/02/02(土) 23:52:39.80 ID:YVZwk29+
ブラックかw
807名無しさんの野望:2013/02/02(土) 23:57:58.51 ID:s88MbJho
童貞ならMaidenhead(処女膜)一択
創立1870年で歴史が古いのに目立った実績が無いところが、
成り上がり好きにはたまらない・・・はず
808名無しさんの野望:2013/02/03(日) 00:01:56.49 ID:2rHWhkB7
契約更新の時高い給料要求してるのを干すと安くできる?
809名無しさんの野望:2013/02/03(日) 00:59:54.65 ID:oXsUUdmD
干された選手が契約更新すると思うかね
810名無しさんの野望:2013/02/03(日) 01:07:05.85 ID:CDK+eWCn
退場者出た場合って戦術トレーニングのフォーメーションのゲージよりかなり減っちゃうんですか?
811名無しさんの野望:2013/02/03(日) 05:54:44.89 ID:N4z5HcTR
選手をスカウトさせた際に同時に候補リストに追加させるのをやめる方法はありますでしょうか?
812名無しさんの野望:2013/02/03(日) 12:45:57.76 ID:8Tw481G8
自チームからA代表によばれる人数ってきまってますかね?
いい選手がいるのに全然代表に選ばれない。。
813名無しさんの野望:2013/02/03(日) 12:50:51.58 ID:O1D97EQM
football manager って試合映像はフルで見れないの?
ハイライト的にしか見れない感じ?
814名無しさんの野望:2013/02/03(日) 13:06:33.28 ID:9I2ABUJ6
試合設定みたいのでフルってのにすればたしか…

代表には選ばれて怪我してくるより選ばれない方がいい
815名無しさんの野望:2013/02/03(日) 13:15:17.61 ID:3hPe8L2V
>>813
見れるよ
試合スピード調整したらガチで90分見れる
816名無しさんの野望:2013/02/03(日) 15:48:19.30 ID:O1D97EQM
>>814
>>815

どうも。じゃあ買ってみようかな。
2013と2012では結構違う?
マイナーチェンジくらいだったら2012でいいかなと思うんだけど
817名無しさんの野望:2013/02/03(日) 16:01:00.97 ID:2BdyIb8R
あんまりリアルじゃないし、あれをフルで見てる人っているんだろうか
818名無しさんの野望:2013/02/03(日) 16:06:53.81 ID:O1D97EQM
ウイイレタクティクスよりリアルじゃないの?
819名無しさんの野望:2013/02/03(日) 19:05:57.06 ID:IHIKgnR9
スルーパスに反応してDF振り切って独走、PAで完全に1対1になったFWが
急に回れ右して数十メートルのバックパスかますゲームと比べられても

だが最近のパッチで激増した「わざとらしくボールを触りにいかない」あの不自然ぷりは本当にウイイレそっくりなんだよな
820名無しさんの野望:2013/02/03(日) 19:23:45.61 ID:TGNoTzlJ
よく走る選手と走りたがらない選手の違いがよく分かって割りと嫌いじゃない
821名無しさんの野望:2013/02/03(日) 20:09:31.24 ID:GeaGNQZ5
インテルでやってるんだが、現在能力は低いけど将来有望な選手はレンタル移籍させるべき?
それとも、ビッグクラブは充実したユース施設でU20の試合に出した方が成長するのかな
822名無しさんの野望:2013/02/04(月) 02:17:28.90 ID:TeRlA+d2
Windows8でSteamがうまくインストールできない・・・(´・ω・`)
823名無しさんの野望:2013/02/04(月) 02:33:54.43 ID:C/QLoMJf
>>821
ちゃんと選手に合ったレベルのリーグ、クラブに送れば通常よりも成長が早い
ただし試合で酷使されて怪我するリスクも高いし活躍できなければほとんど成長しない
(監督判断で)その選手に適した環境があると思えばレンタル、そうでなければ練習させてた方がいい
824名無しさんの野望:2013/02/04(月) 03:33:17.61 ID:XYmjFkGb
CL決勝トーナメントの始まる2〜3月にかけて毎年崩れるですがどうすればいいでしょうか
ちゃんとターンオーバーはしてるので疲労が蓄積してということはないと思います
825名無しさんの野望:2013/02/04(月) 03:39:34.65 ID:KmA9b81R
大事なやつは手許で育成やな
でもこんなレベルのやつはリーグに10人もおらん
826名無しさんの野望:2013/02/04(月) 03:47:20.13 ID:zLpZGRNH
ボール触りに行かないっつうか
変なオーラにはじかれてるみたいなの前はそんなになかったと思うんだが
新しく入れた要素で調整失敗してるんかなとかそんなレベル
827名無しさんの野望:2013/02/04(月) 10:37:40.13 ID:CDYYQ66d
>>792
ニュース予約に入れれば出るんじゃないか
828名無しさんの野望:2013/02/04(月) 10:51:52.26 ID:4OpA66J6
若手育成ってどうやればいいんですか?
Bチームに24歳まで置きっぱなしにすればいいんでしょうか?
829名無しさんの野望:2013/02/04(月) 12:13:41.22 ID:dp+IWUGK
2012の初めから始めて、とある代表のA代表とU-23に就任したんだけど
初めのU-23の招集で問題が
なんか23歳以下なのにほとんどの選手が招集出来ないんですが…
パッと見で確かでは無いけどなんか21歳くらいまでしか招集出来てない感じかなあ
とりあえずA代表はチーム解散して誰も所属はしてない状態にしてみたんだけど関係ないようで…

夏の本大会の時点で23歳までなら招集出来るのでは無いのでしょうか?
ゲーム内の大会や選手のデータが原因でしょうか…
あんまやる人居ないと思いますけど分かる方居たらお願いしますm(__)m

あ、FM2013です
830名無しさんの野望:2013/02/04(月) 14:02:32.06 ID:5U3h22DI
新ポジションのトレーニングして適性上げても、
トレーニング止めると少ししたら適性が元に戻ってしまう。
これってそういう仕様なのかな?
それとも選手によったりする?

あと、ポジション適性で最初から天性じゃないところでも天性まで上がる?
831名無しさんの野望:2013/02/04(月) 14:33:51.05 ID:CDYYQ66d
>>830
ゲーム進行させたときのヒントにポジションを忘れることがある
みたいなことが書いてあった気がする
選手によっては忘れづらいみたいなのも
832名無しさんの野望:2013/02/04(月) 18:02:41.66 ID:PHHoFa+Y
現在能力値や成長限界値などの条件が同じ2人の選手が
全く同じ条件下でも成長度合いが異なるような成長力みたいなパラメータってありますか?
あるいは、同じ条件の2人の選手が
同じ条件下で練習したら全く同じ成長度合いになりますか?
833名無しさんの野望:2013/02/04(月) 18:45:17.34 ID:T9HUibUm
プロ意識高いと手がかからなくていいな
あとは負傷しやすさとか
834名無しさんの野望:2013/02/04(月) 19:25:47.44 ID:UScBWl16
レンタルさせるとろくに試合でないしすぐ怪我する・・
835名無しさんの野望:2013/02/04(月) 21:56:45.57 ID:crrsT2oP
>>832
性格、ポジション、環境とかで違いが出るんじゃ? 試してみたら?

>>834
施設が良いとか、同じポジションに主力級がいないとか調べてからレンタルす
べき。
絶対の守護神がいるクラブにGKをレンタルさせても出番ないよ
836名無しさんの野望:2013/02/04(月) 21:57:10.61 ID:OsmCqd1j
>>828
能力に見合ったレベルでプレーさせないと頭打ちになる
ある程度からトップチームで使うかレンタルだせ
>>830
ポジトレしつつ試合でそのポジションで使い続ければ天性までいく
>>832
プロ意識低いと全く成長しない
バロテッリはまじヤバイ
837名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:11:37.58 ID:V5D5xnqH
どんなにいい育成環境整えようが試合経験積ませないとCA100ちょいで成長止まる
838名無しさんの野望:2013/02/04(月) 22:26:19.24 ID:UScBWl16
バイエルンで若い頃から控えやってても成長できないってことだ
839名無しさんの野望:2013/02/05(火) 00:19:16.12 ID:xOy+EY7+
イングランド6部なんだけど
親クラブ探すのとトライアウトの提案ってどうやったら成功するんだ?
親クラブはいつも見つからないの一点張りだし、
トライアウトは大体資金がないとか選手が集まらないと断られるし、
トライアウトに前向きになってくれても選手が集まらない(;_;)
840名無しさんの野望:2013/02/05(火) 06:30:18.82 ID:FZ2L1UQa
>>839
自分が上のディビジョンの人間なら6分のクラブなんて眼中にないだろ
トライアウトも同じ
841名無しさんの野望:2013/02/05(火) 09:26:55.28 ID:L3ubpWyK
試合経験を積ませる場合、トップチームの親善試合でも
経験扱いになりますか?
842名無しさんの野望:2013/02/05(火) 15:27:23.75 ID:CI/qN8JB
>>841
多少はなると思うが、個人的にはリーグの格として
リーグの知名度が関係してると思っている
そうすると親善試合は星0.5の知名度だから、経験は推して知るべき
843名無しさんの野望:2013/02/05(火) 17:11:19.32 ID:EXQWo4MQ
試合経験を積ませるって言ってもリーグ戦では若手使ってるような余裕はないし
カップ戦で出したら即負ける
0%レンタルでもするべきなんだろうか?
レンタルokにしてても全くオファー来ない
844名無しさんの野望:2013/02/05(火) 17:11:32.16 ID:DMNF7oMn
移籍交渉の際の追加条項について
「次回売却益からの支払い」と「次回移籍金からの支払い」の違いを教えて下さい
移籍金は分かるのですが、売却益というのは具体的には何を指していますでしょうか?
845名無しさんの野望:2013/02/05(火) 17:17:59.71 ID:it7q2cP+
>>843
スタメンで使うからいけないんだろ
途中交代で余裕があるときにちょくちょくだしてればいいのに
846名無しさんの野望:2013/02/05(火) 17:26:18.26 ID:GShiItNd
>>844
単純に
売った値段 - 買った値段 = 売却益
847名無しさんの野望:2013/02/05(火) 19:28:53.04 ID:haFog1+L
RTE導入して在籍選手見てみたらリザーブで腐らせてた選手にPA199が居たんですが、
848名無しさんの野望:2013/02/05(火) 19:39:49.73 ID:NaNVnm6Y
チートツール自慢はスレチです。
849名無しさんの野望:2013/02/05(火) 20:47:20.68 ID:haFog1+L
すみません途中送信してしまいました

RTE導入して在籍選手見てみたらリザーブで腐らせてた選手にPA199が居たんですが、
ずっと放っておいたせいで20歳なのにCAが90しかありません。
21歳で急成長止まるとのことですが、この選手はもう詰んでますか?
850名無しさんの野望:2013/02/05(火) 20:57:35.42 ID:xOy+EY7+
>>840
ありがとう。
前のFMだと6部でも親チーム見つかった気がするけど違うんだ。
6部なら6部なりの選手がトライアウトに集まると思ったがそれも違うんだね(;_;)
851名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:01:47.38 ID:oldhxX7P
>>849
チームがプレミアのチームで、その選手がプロフェッショナルで、
毎年30試合以上使ったとしたら、もしかしたらCA199までいくかもしれない。
ただ、私見だと頑張っても170いけば良いほうかも
852名無しさんの野望:2013/02/05(火) 22:10:52.34 ID:haFog1+L
>>851
ありがとうございます。
ブンデス一部最下位クラブなので170いくかも怪しいですが、なんとか育ててみようと思います。
853名無しさんの野望:2013/02/05(火) 23:49:02.59 ID:R0jdpXGA
>>850
6部で親クラブは見つかるよ。
3部のチームが親クラブになってくれたし。

トライアウトの提案はしたことないな
金もったいなかったから、
スカウトの情報でフリーで取れて自チームの選手よりちょっとだけ優秀なやつを取ってたな。
854名無しさんの野望:2013/02/06(水) 00:30:15.92 ID:NTbWmldj
最近このゲームの存在知って興味持ちました。
次のsteamセールはいつありそうですか。
855名無しさんの野望:2013/02/06(水) 00:33:36.25 ID:fDxZ8Wqm
856名無しさんの野望:2013/02/06(水) 00:41:48.03 ID:GbfDPRNV
サマセだともうすぐ2014発売かと思うと躊躇しちゃうよね
857名無しさんの野望:2013/02/06(水) 01:09:51.99 ID:MzxUJ06+
>>830
天性まで行ったらポジトレやめてもたぶん問題ない
ただそのポジで使い続けないと元に戻る
あと天性から元に戻るまでの早さとか熟練から天性に上がるまでのスピードは
隠しパラの多彩さに依存してる

>>832
成長力はプロ意識と野心で決まると言われてる
この2つが15以上あればレンタル出して経験積ませなくても、
リザーブ、ユースに置いとくだけで勝手に使えるレベルまで成長する
858名無しさんの野望:2013/02/06(水) 12:16:33.19 ID:SIH023vz
レンタル先の選手の怪我情報をニュース予約させる方法がどうしてもわかりません
もしかして設定できないんでしょうか?
859名無しさんの野望:2013/02/06(水) 19:23:57.49 ID:fGRbq6Tj
個人が無理ならチームごとニュース予約して負傷関連だけ受ける様にすれば良い
860名無しさんの野望:2013/02/06(水) 20:35:28.40 ID:SIH023vz
韓国 FIFAランク10位のクロアチアに2−0で圧勝!!!!!!!
861名無しさんの野望:2013/02/06(水) 21:02:22.97 ID:pLAT7ba+
ほんと頭おかしいんだね
862名無しさんの野望:2013/02/06(水) 21:05:50.17 ID:kqPy5NtC
2013って4-5-1がデフォでありますか?
2011だとないんですが・・・
863名無しさんの野望:2013/02/06(水) 21:06:24.48 ID:kqPy5NtC
4-5-1じゃなくて4-2-3-1でした
864名無しさんの野望:2013/02/06(水) 22:16:20.42 ID:MHtXoD1T
>>853
ありがとう!また親クラブ探してくれるよう提案してみるわ。
トライアウトは1回やってみたい、スカウトする手間省けるし。
865名無しさんの野望:2013/02/06(水) 23:31:18.03 ID:zQ89utue
呼び名はどうでもいいけど4-2-3-1は4-3-3って表記されてるかもね
866名無しさんの野望:2013/02/07(木) 20:21:19.58 ID:NVHZZQbq
>>858
レポート→選手の視察で報告してくれるんじゃね
試合出た時の報告だけだったかな
867名無しさんの野望:2013/02/07(木) 23:31:45.12 ID:kix+7kMD
FM2012です。
試合の最中、アシスタントコーチに〇〇が慢心しているようです、とよく言われます。
これは何らかの指示で解消できるものなのでしょうか、それとも諦めて放置するしかないのでしょうか?
868名無しさんの野望:2013/02/08(金) 03:17:37.10 ID:8cSTj56F
指示
869名無しさんの野望:2013/02/08(金) 08:18:21.22 ID:97je0gGR
チームトークで油断するな、慢心するなを選べばいい
870名無しさんの野望:2013/02/08(金) 12:18:39.01 ID:7xueteZr
ゲーム内容についての質問じゃ無くて恐縮なんですが
FM2013を買おうと思ってるんですがsteamの40ドルがネットで買える最安値ですか?
871名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:45:47.21 ID:8cSTj56F
いいえ
872名無しさんの野望:2013/02/08(金) 13:53:21.63 ID:gVfBqjNl
Steamならもうすぐ最終パッチきたときに半額セールやるからそれまで待つのが吉
もうすぐっつっても3月までずれこむかもしれんが
873名無しさんの野望:2013/02/08(金) 14:25:44.99 ID:7xueteZr
ありがとうございます。steamセールまで待ってみます
874名無しさんの野望:2013/02/08(金) 16:28:04.05 ID:5JfgE1u2
最近2013で日程を進めている際に突然処理が重たくなってPC自体の電源が落ちるんですけど、同じ症状の人いますか?
落ちる直前にはCPUの使用率が60〜90%にまで上がっていました

CPUにi7-2660K、メモリは8GBでリーグは10カ国ほどで、☆3つの状態でプレイしているので
スペック不足ということもないと思います
他のソフトウェアやゲーム(FM2012含む)で突然PCが落ちたことはないので
おそらくFM2013側の問題であると思うのですが
875名無しさんの野望:2013/02/08(金) 17:22:00.94 ID:cEPs5ing
単純に熱暴走じゃね?
876名無しさんの野望:2013/02/08(金) 17:36:15.44 ID:5JfgE1u2
>>875
多分熱暴走だと思うんですけど
発売直後に合計70時間ほどプレイしたときはそのような状態になったことがなかったので
何かしらFM側で極端にCPU処理を増やすような状態に追い込むバグか何かがあるのかと
877名無しさんの野望:2013/02/08(金) 17:42:51.98 ID:97je0gGR
処理で無駄な処理がかかってcpuに負荷がかかってるんだろうな
2013はバグが多いと持ってる人から聞くぜ
だからまだ2012で遊んでるが
突然落ちるってハードディスクにダメージがかかって寿命が短くなりそうだな
878名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:29:54.82 ID:WToAXjTb
100時間ほどのプレイだがバグらしいバグにはあってないな
879名無しさんの野望:2013/02/08(金) 18:42:33.98 ID:siokic/F
2013でも使えるサウンドパックどなたかご存知ないですか?
880名無しさんの野望:2013/02/08(金) 20:42:25.10 ID:iNbYO6/X
2012より2013の方がバグ少ないだろ
2013でエラー吐いたなんておれは皆無だな。
2012はランタイムエラーで悩まされたが。
881名無しさんの野望:2013/02/08(金) 21:57:16.62 ID:2OwHas62
オーバーロードで落ちた事はあるけどバグではないし、バグは無いな今んとこ
882名無しさんの野望:2013/02/08(金) 22:29:16.17 ID:5JfgE1u2
別にエラーが起きるわけじゃないよ
ただ週進める画面で作業中になったまま画面切り替わらずにCPUに負荷溜まっていって
突然ゲームが落ちる
今のところ3回チャレンジして3回とも落ちてるんだよな
別のデータでやってもなるし
初週でいきなり落ちたりはしないんだけどな
883名無しさんの野望:2013/02/08(金) 22:32:19.52 ID:2Y0LPsrK
弱小クラブで始めてまだそんなに経っておらず
クラブのトレーニング施設がまだ☆2なのですが
有望株だけど試合にはなかなか出せない選手は
下位クラブへのレンタル移籍するのと
自クラブでトレーニングさせ続けるのとではどちらが効果がありますか?
884名無しさんの野望:2013/02/09(土) 01:56:11.68 ID:ks9iIse8
>>882
亀だけどPC自体だ落ちるなら電源かもよ?
PCのパーツある程度弄れるなら容量調べて安いのに交換すりゃ直りそうだが
885名無しさんの野望:2013/02/09(土) 01:59:40.51 ID:ks9iIse8
>>876
俺は電源がイカれたか単純な容量不足の線が怪しいと思うけど、もし熱暴走だと思うなら
こんな真冬に普通にありえないんで、CPUクーラーが浮いてるとかファンが回ってないとか基本的なとこチェックするだけでいいよ
886名無しさんの野望:2013/02/09(土) 05:13:29.89 ID:fcQkcJ9x
初心者ですみません。
昨日FM2013を購入して日本語化までは出来たんですが、
faseパックの落とし方がよくわかりません。
英語がにがてなもので・・・

sortitoutsiに登録までは何とかできたのですが、そのあと
ダウンロードしようとしてもどこから出来るのかわかりません。


Premium Membership というのが出てくるのでこれをしないと
ダウンロード出来ないのでしょうか?
887名無しさんの野望:2013/02/09(土) 06:31:02.03 ID:lQFoqV+A
アメフトメンバーとチアメンバーの恋愛をマネージメントするゲームですか?
888名無しさんの野望:2013/02/09(土) 07:29:36.67 ID:ks9iIse8
>>886
http://sortitoutsi.net/graphics/style/1/cut-out-player-faces

ここの一番下にあるTorrentの5.0をまず落とす
Torrentファイルの使い方はμTorrentとかでググってくれ
ちなみに上のほうにあるダウンロードは直接落とせるけど、15分割とかされてる上に無料だと1つ落とすのに1時間ずつかかるからおすすめしない
5.0が落とせたらそのまま使えばいいけど最新アップデートも反映させたければ5.1〜5.3の3つは個別に落として同じファイルに上書きOK
 
889名無しさんの野望:2013/02/09(土) 09:59:49.14 ID:ziQayclE
>>885
>>886

ありがとうございます
CPUクーラーやファンには異常はありませんでした
一応フル稼働しても耐えれる出力の電源を積んでいるのですが、確かに突然落ちるという症状を見ると
容量不足というのはありそうですね……
突然PCが落ちる原因に関しては電源の問題であると考えて見ることにします

ただそこまでCPU処理に負荷をかけるケースがいままでFMになかったので、それに関しては
FM側の問題であると疑っています
890名無しさんの野望:2013/02/09(土) 10:01:10.39 ID:cWHvH0qh
収支予測が月毎に減ってるのは何故?
891名無しさんの野望:2013/02/09(土) 10:57:27.66 ID:+OEpoGib
やっと名声がMAXになったのですが
リクルートネットワークが全然成長しません。
十分確立した〜でとまってるんですが
あとなにが必要でしょうか?
提携クラブは1個あります
892名無しさんの野望:2013/02/09(土) 12:41:41.02 ID:BtF50g6L
地域性の問題とかではないのか
893名無しさんの野望:2013/02/09(土) 15:04:10.83 ID:JpW0y2DT
スペイン3部でやってるんだが、リザーブリーグってないのかな?
控えのコンディションの維持がメンドイ。
894名無しさんの野望:2013/02/09(土) 21:02:54.16 ID:naBJ7zGo
ロード中に表示される「ヒント」の画面で何も文字が表示されなくなった。
何か設定でオフにしてしまったんだろうか?
それとももう俺にはヒントは不要だってことなんだろうか
895名無しさんの野望:2013/02/09(土) 23:24:49.43 ID:lYVn4Q7a
>>893
スペインはないぞ。1部まで上がっても最初から下部に持っているところ以外はない。
896名無しさんの野望:2013/02/10(日) 00:43:53.05 ID:XBmdui0W
延長105分のとこで先にすすめねえぞksg
897名無しさんの野望:2013/02/10(日) 09:50:44.89 ID:S+iv0LO0
トゥース!
898名無しさんの野望:2013/02/10(日) 10:02:41.62 ID:7zyi0gXe
イタリアで共同保有されてる選手がボスマンで獲れないんだけど
現在日付が2014.1.1で、選手の契約終了は両クラブとも2014.6.30、共同保有は2016.6.29まで
これって実際の契約期間は2016年まで残ってるってこと?
899名無しさんの野望:2013/02/10(日) 15:36:30.00 ID:aiLT2CZD
>>896
オレもなるわ。PK行けなかったり
仕方ないから再起動してるわ
900名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:04:44.85 ID:18vsKWZT
スペース押したら始まるよ
901名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:06:02.49 ID:ObMIMet3
ただし、日本語入力切っとかないと始まらないかもよ
902名無しさんの野望:2013/02/10(日) 16:29:35.20 ID:aiLT2CZD
スペース押しても始まらないんだぜ
ニュース画面とかに戻るとスペースで試合画面に戻れるけど
延長開始とかPK開始のところが消えてそれ以上進めなくなる
903名無しさんの野望:2013/02/10(日) 17:46:37.97 ID:y1wOom7E
ホームボタで通常画面に戻ったらまた右上に試合!出ないかな?
バグならしらないけど操作ミスで似たような感じになって凄い迷った事ならあったなー
904名無しさんの野望:2013/02/10(日) 19:06:49.95 ID:BI9LldCK
すいません教えて下さい。
このゲーム、 GeForceGT 650Mの2GBで動作しますか?
905名無しさんの野望:2013/02/10(日) 19:50:39.16 ID:Rrl5WY1Y
するけど不安ならデモやれ
906名無しさんの野望:2013/02/10(日) 19:59:53.98 ID:y1wOom7E
なんというツンデレ
907名無しさんの野望:2013/02/10(日) 20:06:22.15 ID:BI9LldCK
>>905
そうですねデモやってみます。
ありがとうございました。
908名無しさんの野望:2013/02/10(日) 20:29:47.03 ID:SQNwDSzb
最初に国選択してないリーグにレンタルしても
試合ちゃんとやってくれるんかな?不安
909名無しさんの野望:2013/02/11(月) 00:01:28.37 ID:CnHbcXwj
FM2012なんだが、選手のニックネームを日本語で設定すると、試合中にその選手の名前が表示されなくなる
どっかに消す必要がある余計なファイルがあるのかこれ
910名無しさんの野望:2013/02/11(月) 06:03:24.62 ID:75sEyfXX
>>909
そんな何回も出てくること質問すんなks

いますぐ翻訳神のサイトに行って「FM2012 LTC&amp;マッチイベント」のページ
一番下を見ろ

なんて教えねーからな
911名無しさんの野望:2013/02/11(月) 06:05:14.25 ID:75sEyfXX
文字化けしたなんて恥ずかしくて言えるかボケ
912名無しさんの野望:2013/02/11(月) 07:33:29.12 ID:5/JPytgq
>>910
俺おまえの名前知ってるぞ
トニートニーチョッパーだろ
913名無しさんの野望:2013/02/11(月) 10:28:06.36 ID:CmHRFnNt
ここで解答する前にその糞専ブラ、アップデートして来いよ
914名無しさんの野望:2013/02/11(月) 10:35:46.37 ID:gz9hGuTq
RTEって今いくら?
915名無しさんの野望:2013/02/11(月) 11:42:39.74 ID:EfMzh53i
>>910
俺男だけどお前大好きだわ
916名無しさんの野望:2013/02/11(月) 11:58:03.66 ID:eZFT4rr9
>>914
600円ちょっと
917名無しさんの野望:2013/02/11(月) 12:06:46.84 ID:gz9hGuTq
>>916
買い方のわかるサイトってある?
Vプリカ3000円からしかないから迷う
918名無しさんの野望:2013/02/11(月) 12:11:22.80 ID:eZFT4rr9
ペイパル登録して普通に買えばいいだろ
そういえば2012のRTEも買ってると値引きあったな
買ったときは2ユーロぐらい値引きされてたかな
919名無しさんの野望:2013/02/11(月) 12:18:05.66 ID:gz9hGuTq
ベイパルの仕組みをわかっていないので…
920名無しさんの野望:2013/02/11(月) 12:25:07.39 ID:gz9hGuTq
訂正、ペイパル
921名無しさんの野望:2013/02/11(月) 13:14:48.14 ID:CmHRFnNt
さすがにそんくらいググれよ
922名無しさんの野望:2013/02/11(月) 21:56:12.72 ID:+DyOJMAc
ググれよkwsk
923名無しさんの野望:2013/02/12(火) 14:10:45.51 ID:ih/MG+Zb
>>909じゃないけどニックネームのフォントてみんな何使ってるの?
俺メイリオのボールドイタリック入れてるが、どうも薄いし小さすぎる気がしなくもない
924名無しさんの野望:2013/02/12(火) 14:37:26.59 ID:+YVPPdJx
いきなり文字化けしてたり、文字が出ないわ
アップデートきたからかな
こんな状況なった人いない?
925名無しさんの野望:2013/02/12(火) 14:47:38.54 ID:YY7rJMT9
アップデートしている途中に間違えて電源を切ってしまったらゲームが起動できんくなってしまった。
どうしたら直るんだ?既出だったらスマン
926名無しさんの野望:2013/02/12(火) 14:51:12.61 ID:LnbgpNzF
整合性チェックして
927名無しさんの野望:2013/02/12(火) 15:04:56.28 ID:YY7rJMT9
>>926
できた!本当にありがとう
まさか>>1に出てたとは知らんかった、スマン
928名無しさんの野望:2013/02/12(火) 16:53:38.05 ID:awG/XlKY
試合中に電源落ちて立ち上がりはするんだけど文字が何も表示されない状態になっちまった…
929名無しさんの野望:2013/02/12(火) 16:57:41.97 ID:otsxdrW9
日本語化しなおしたら?
930名無しさんの野望:2013/02/12(火) 21:03:33.59 ID:GNT8SwDC
すみません、デモをダウンロードしたのですが
「プレイ」ボタンを押すとfootballmanager2013のページに飛んでしまってプレイできません。
せっかく日本語化したので遊びたいのですが、対処方法ありませんか?
スペックは足りてます。win7です。
931名無しさんの野望:2013/02/12(火) 21:22:47.20 ID:awG/XlKY
>>829
解決しましたありがとうごぜえます
932名無しさんの野望:2013/02/13(水) 02:44:19.63 ID:wzYhFsZ8
>>922
そのググレれよ?ってのも分からないんだ
頼むから初心者にもう少し分かるように教えてくれよ
933名無しさんの野望:2013/02/13(水) 03:00:36.51 ID:fXsVlF1h
★教えて君五大要素★

1 読まない             (文盲)
2 調べない             (能なし)
3 試さない              (発想力欠如のアホ)
4 理解力が足りない        (馬鹿)
5 人を利用することしか頭にない (死ね)



           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
934名無しさんの野望:2013/02/13(水) 03:34:44.74 ID:r4TbXpy9
っていうか初心者スレなんだから
質問と答えしかいらんよ。変な煽りはスレ違いだから。
あと、質問に答えられる奴だけ答えればいい。
ヘンな質問だと思ったら煽りなんかいれずスルーしとけばいいんだよ
んじゃ再開

次の迷えるFMプレイヤーの方どうぞ
935名無しさんの野望:2013/02/13(水) 05:29:47.23 ID:lc9Lksox
質問スレであって初心者スレではないだろ
適当にグーグルなりで検索すればわかることをここで聞かれてもね
936名無しさんの野望:2013/02/13(水) 05:56:41.89 ID:wzYhFsZ8
むしろそんなに簡単に分かることならサラっと教えてくれよと思うわ
937名無しさんの野望:2013/02/13(水) 06:51:08.88 ID:Q7C4eR4d
FM関連の質問とかならいいけどペイパルとかググればすぐ分かるじゃん
938名無しさんの野望:2013/02/13(水) 06:56:04.09 ID:QPlILxUQ
むしろそんなに簡単に分かることをサラっと調べられないのもどうかと思うわ
939名無しさんの野望:2013/02/13(水) 07:25:45.98 ID:D8XQNK9S
負け犬ブラックって知ってるか?
940名無しさんの野望:2013/02/13(水) 10:49:38.54 ID:wzYhFsZ8
>>939
つ本スレ>>1
941名無しさんの野望:2013/02/13(水) 11:34:24.94 ID:D8XQNK9S
(;^ω^)・・・
942名無しさんの野望:2013/02/14(木) 03:59:08.00 ID:TxbziWsM
教えてもらったらありがとうくらい書けよ、アホかこいつ
943名無しさんの野望:2013/02/14(木) 09:04:49.33 ID:xSWgUsY2
ID:wzYhFsZ8
ID:wzYhFsZ8
ID:wzYhFsZ8
何なんコイツ?池沼?
944名無しさんの野望:2013/02/14(木) 09:16:40.99 ID:TxbziWsM
質問スレなのにくだらないことやってんなよ・・・
質問に対して答えもせずに煽るだけとか不要
945名無しさんの野望:2013/02/14(木) 17:09:56.76 ID:4ebEJt/K
お前が言うなw
946名無しさんの野望:2013/02/14(木) 17:36:05.83 ID:9fmaZcZa
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0854340-1360830567.jpg

こんな感じで、いつも表示されている文字が表示されなくなってしまいました。
ゲームを始めても、あちこち表示されていない部分があります。

一日前までは表示されていたんですが・・・
原因が思い当たる方がもしいたら、教えて頂けますか。
947名無しさんの野望:2013/02/14(木) 17:38:31.54 ID:F3qALVGR
もう1回日本語化しなおせ
バッチが更新されたからだろ
948名無しさんの野望:2013/02/14(木) 17:58:18.08 ID:WG2i/TBC
ポジション適正に天性、熟練がありますが、
天性で固めた方がいいんでしょうか?
949名無しさんの野望:2013/02/14(木) 18:08:08.67 ID:/tGoxeHO
>>948
そりゃまあ極端に言うとそうだと思うけど、シーズン中やりくりするうちに
熟練が3、4人くらいても気にしなくても良い範疇だと思う。勝ち負けできてるので
950名無しさんの野望:2013/02/14(木) 19:11:57.89 ID:atMUj5hv
>>948
固めるというかそれはそのポジションが本職かどうかの違いだからね
同じくらいのレベルの選手が2人居るなら当然ポジション適正の高い選手を優先した方がいい
951名無しさんの野望:2013/02/14(木) 19:46:55.73 ID:ZxlV2U8W
ドイツ3部からの成り上がりプレーをしようと思うんだが、
ゲーム開始時にフリーか格安で取れる選手挙げてくれないか?

できればドイツ語話せるディフェンダー。

ネットでshortlistsあさってみたが、
ディフェンダーはあまり数が見つからなかった。
952名無しさんの野望:2013/02/14(木) 21:35:00.99 ID:F3qALVGR
自分で作ったほうが早い
953名無しさんの野望:2013/02/14(木) 22:02:17.79 ID:R/NDhaDU
947
ありがとうございます^_^
954名無しさんの野望:2013/02/14(木) 22:23:03.38 ID:ZxlV2U8W
>>952
やっぱりそうか
海外のサイトで探しても、下部リーグの話題はイングランドが多いんだよなー。
955名無しさんの野望:2013/02/15(金) 07:22:17.32 ID:LNsLvm8h
>>951
ドイツ語どうだったか覚えてないし歳くってるけどleon kantelbergってやつがそこそこ優秀だった気がする。
あとユースのRonnie MinkwizとJean philip delcourtっての獲ったら二部でも活躍してくれた記憶がある

いろいろうろ覚えで悪いね。
956951:2013/02/15(金) 09:15:42.54 ID:nd79/kXc
>>955
さんくす

スカウティングしてみるわ。
957名無しさんの野望:2013/02/15(金) 17:42:36.27 ID:DIMIItTx
将来有望で、現状出場機会がない若手選手をレンタルに出そうとするが、
みんな、自分が「貴重なトップチームの選手」になるチームには行こうとせず、
控えになっちゃう上位のチームに行こうとするんだけど...
こういう奴は大人しく、U20で育成するのが無難?
ちなみに、セリエAの強豪チームです
958名無しさんの野望:2013/02/15(金) 18:28:58.61 ID:XqQiuseG
ステータスで判断するより、移籍先のクラブの選手層やフォーメーションをチェックして自分で判断したほうがいい
959名無しさんの野望:2013/02/15(金) 18:48:04.84 ID:xQw9hvVH
自分が強豪ならカップ船やらなんやらでいくらでも出せるやろ
960名無しさんの野望:2013/02/15(金) 22:31:35.02 ID:K9TYBANg
控えのオファーを全て拒絶すりゃいい
移籍期間開始と同時にレンタルオファーすれば、CPUも戦力整え始めたばかりだから
トップのレギュラー、キーマンでのオファーはよく来る

関係ないけどこの前、キーマンで使うから貸してくれとオファー来たからレンタルしてやったのに、
蓋を開けてみればバックアップ扱いで、アシマネから呼び戻すべきですというメールきた
リアルでボルドーが嫌いになった
961名無しさんの野望:2013/02/15(金) 22:37:57.57 ID:i0jsIcQs
>>960
レンタルさせる場合はそのチームのフォーメーションとライバルになる選手の能力を見るのは重要だぞ
962名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:01:10.92 ID:gYw4pSyt
よろしければ>>930についてわかる方、教えていただきたいです。
963名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:13:32.96 ID:LRP1sqEu
EXE直押しでできんのなら知らん
964名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:28:38.19 ID:sbzWltwz
俺も今デモDLしてみたけど普通に出来たぞ
965名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:31:16.47 ID:gYw4pSyt
>>963
直押しでできました!ありがとうございます!
参考動画との違いに思考停止していました。
てっきりストリームのブラウザ上?でプレイすると思いこんでいました。
本当にありがとうございます。
966名無しさんの野望:2013/02/16(土) 01:32:55.50 ID:5wSln4qj
参考動画とか見てると自分で考えなくなるからやめた方がいいよ
967名無しさんの野望:2013/02/16(土) 08:52:31.57 ID:tlPuKWzI
フェイスパックって新規でやり直さないといけない?torrentの存在を忘れていたのでDLしようか迷う
968名無しさんの野望:2013/02/16(土) 10:54:33.55 ID:zV6+PeFk
>>967
もう少し詳細で質問しろよ
パッチ後のことなのか過去作品のどれかから乗り換えなのか
969名無しさんの野望:2013/02/16(土) 10:56:36.17 ID:zV6+PeFk
サンドのサイズは確かに小さいけどフィレサンド旨いからなぁ
セット500円ならマックなんかより間違いなくKFCを選ぶわ
ただ、行き当たりばったりだとKFCって出くわさないから結果的にマックのほうが回数は多いんだよな
970名無しさんの野望:2013/02/16(土) 10:57:04.74 ID:zV6+PeFk
KFCスレと間違えたw
971名無しさんの野望:2013/02/16(土) 10:57:44.61 ID:jegIDeRd
あるあるww
972名無しさんの野望:2013/02/16(土) 11:07:15.90 ID:T5BNkqmr
ねーよw
973名無しさんの野望:2013/02/16(土) 11:45:40.84 ID:jegIDeRd
FCつながりなんだよ、俺には分かるw
974名無しさんの野望:2013/02/16(土) 11:50:57.24 ID:tlPuKWzI
>>986すまん。2013を買ったら、すでに最新だった
日本語化後、新規で初めたばかり
975名無しさんの野望:2013/02/16(土) 13:23:20.69 ID:jegIDeRd
>>974
フェイスパックは新規の状態では選手画像がほとんどないんで欲しいなら自分で入れた方がいい
5G以上あるからトレントファイルのほうおすすめ
日本語化でも問題ない
976名無しさんの野望:2013/02/17(日) 02:01:04.09 ID:LnMNdRWE
打倒シャフタールってことで
ウクライナでやろうと思うんだけど詳しい方いますか?
977名無しさんの野望:2013/02/17(日) 06:14:56.86 ID:yciLqd04
メタリストとかでやれば良いんじゃねーの
978名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:52:12.59 ID:b4cr5Sfq
>>976
FM内でウクライナやった事ないから分からんけど
強豪のディナモ・キエフ
金持ってるって噂のメタリスト・ハルキウ
同じ都市のメタルルグ・ドネツク
とかでいいんじゃないの?
979名無しさんの野望:2013/02/17(日) 12:53:15.52 ID:b4cr5Sfq
あ、後ドニプロ・ペトロウシクも
980名無しさんの野望:2013/02/17(日) 13:47:47.48 ID:0hdp3QDn
良い若手とって契約更新で給料払えねーw

ワンダーボーイってやっぱり自チームで育てた方いいんですかね?ワンダーボーイに限らず
ですけど。

期限移籍だとどの位伸びるんでしょう?自チームで育てるのと同じくらい伸びるのかな
981名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:50:12.21 ID:lRI3mw/h
自前最強
982名無しさんの野望:2013/02/17(日) 19:52:53.79 ID:V4Mv9H+V
カップ戦要員並みの出場機会しかないならレンタル出したれ
983名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:09:47.18 ID:THNeDIAM
ワンダーボーイってどこで分かるんですか?
984名無しさんの野望:2013/02/17(日) 20:32:21.84 ID:0hdp3QDn
>>982
やっぱりそうなんだ、ありがとう
リーグ半分くらいは頑張って出したりしてはいるんだけどね

>>983
選手画面で情報→右上に
普通なら守備的中盤とかストライカーとかなんだけど、ワンダーボーイになってるよ
985名無しさんの野望:2013/02/17(日) 21:02:05.62 ID:nDYPEFMs
初めてまだ1か月、イングランドの4部、ratherhamからゲーム内で何とか4年でプレミア昇格できた。
だけどまったくマンUチェルシー相手に勝てる気がしないOTZ
初めてプレミアにあがったときはみんなどんな補強してる?

そういえば俺のクラブはおろかマンCなどのメガクラブでも全くワンダーボーイとか見たことない。
はたしてワンダーボーイがやってくる日は来るんだろうか
986名無しさんの野望:2013/02/17(日) 23:12:53.24 ID:R/Yr2rKM
プレミアに限らず健全経営を保つために補強はフリーか移籍リスト入りのバーゲン選手のみ

あとワンダーボーイが付くのは知名度とか能力値が一定以上ある21歳未満の選手(過去の例:バロテッリ,ネイマール,ゲッツェ等)
だから19歳以下でトップリーグでプレーしてるくらいの選手じゃないと付かない
987名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:52:17.69 ID:8P83Vx9m
>>985
3部から始めて6年目でプレミアだけれども、貧乏暮らしが染み付いてて
予算スライダーは左に全振りが基本だわ。
補強はフリーで放出されたベテランか、せいぜい財政難のセリエAあたりから
買い叩くかどっちかだな。
988名無しさんの野望:2013/02/18(月) 01:56:36.52 ID:giaOEakf
1部昇格前は交渉以前にテーブルについてくれるかが問題やな
989名無しさんの野望:2013/02/18(月) 09:06:44.87 ID:XUqZUE6+
俺は2部スタートでも1部からでもおっさん選手売り払ってそれを頭金に超絶48回分割補強する
昇格なり優勝しても余裕で赤字
3年目くらいからCLとリーグ取ってやっと黒字
990名無しさんの野望:2013/02/18(月) 12:33:04.17 ID:xbYBFBD+
移籍パッチで変わるんだろうが
今作の最初のシーズンはボスマンがかなり美味しかったな
勿論競合に勝てる最低限の格とサラリーの余裕は必要だが
991名無しさんの野望:2013/02/18(月) 16:24:56.98 ID:9F/OxEb8
次スレ
【FM】Football Manager 質問スレ19
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361172204/
992名無しさんの野望:2013/02/18(月) 17:16:21.95 ID:VeMUrPA7
控え組のコンディション保つために
リーザーブの指揮もしてるんだが、
2シーズン目に入ったら、自動生成の灰色表示の選手がいなくて、
試合できないんだがどうしたらいい?

次スレの一番質問は気が引けるのでこっちに(-。−;)
993名無しさんの野望:2013/02/18(月) 17:44:56.32 ID:3MXbRjWU
みんなアドバイスありがとう!
>>986
確かに補強はあまりできないよね。
移籍金が2.2Bもはいったんだけど落ちたらどうしようかと思うと怖くて手を付けれん
>>987
4部から始めてたら貧乏癖はかなりつくよね。
2部まで週\1000000の選手雇ったことなかったからボスマンで宇佐美と契約するときかなり迷ったもん
>>989
マジか・・・移籍金は選手売った400mでやりくりしてたけどアシマネが勝手に総額500Mの補強してたからなあ・・・。正直かなり怖い
994名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:52:50.60 ID:BIC8Li2H
6部から始めてプレミアまで成り上がった人っている?
やろうと思ったけど、ほぼ全員が契約満了、さらに移籍金0、人件費も雀の涙ほどしかなくて諦めた
2部3部が丁度良いわ
995名無しさんの野望:2013/02/18(月) 20:53:46.10 ID:BIC8Li2H
日記スレと間違えた
996名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:40:11.97 ID:bcZc8Y+v
なんかエンブレム読み込まないんだけど原因がわからん
997名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:48:31.17 ID:QlHydND5
u
998名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:49:25.71 ID:QlHydND5
m
999名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:50:40.46 ID:QlHydND5
e
1000名無しさんの野望:2013/02/18(月) 21:51:42.00 ID:QlHydND5
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。