The Elder Scrolls V: SKYRIM その206

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
http://elderscrolls.com/(英語等)
http://elderscrolls.jp/(日本語)

The Elder Scrolls V: Skyrim - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=JSRtYpNRoN0

Skyrim Wiki JP
http://wiki.skyrim.z49.org/
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー
http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html

■関連スレ
The Elder Scrolls V:SKYRIM 質問スレ 60
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339554884/
SKYRIM SS/MOD晒しスレ その50
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339161550/
SKYRIM MOD作成支援/相談スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1332341878/

Skyrim翻訳掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/game/53788/
Skyrimスレ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/54147/1328595417/

次スレは>>950
建てられない&踏み逃げ時は>>970あたりで。

前スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その205
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1339666468/
2名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:04:03.88 ID:6XcaMHU8
>>1…乙…ロ…ダ…!
3名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:11:15.53 ID:EfnpuEk+
何を見ているの?全然恐くないわよ。たとえ>>1が乙だったとしてもね
4名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:13:01.94 ID:0WQNUTCi
必要なら>>1乙するわ!
5名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:13:59.76 ID:y3Xhva5k
The Elder Scrolls V: Skyrim専用SSアップローダー
(旧)http://cyclotron.mine.nu/up/skyrim/upload.html
(新)http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/upload.html

>>1
昔は冒険者だったんだがスカイリムはノルドの重荷でいいわけがないお知らせだ。乙
6名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:17:19.65 ID:j4Pu8c1K
>>1の膝に乙してしまってな
7名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:19:37.57 ID:Uh4c8NLy
>>1とその忠実な仲間が、新たなスレを王子のために建ててくる・・・
まるでいっぱしのおとぎ話だな!
8名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:24:14.84 ID:Da3jlCXX
>>1は乙の好きな発酵飼料の臭いがするからな
9名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:32:34.82 ID:9IJvEyVB
お腹いっぱいの>>1乙よりも、もっと暖かくて幸せになるぞ
10名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:37:33.27 ID:iH3xjfj1
>>1
オツロダ
11名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:39:06.04 ID:Q4fhBbaO
デイドラのクエは有るのにエイドラのクエが無いのが
ちょっと物足りないような気もする。
エイドラの信徒じゃなくエイドラ自身が出て来ない
クエはエイドラクエとは認めたくない。
12名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:42:16.35 ID:4zYq4LFB
かつて、ストロス・エムカイ…
あの島の海が映した春の夕暮れみたいに、乙な>>1がいたっけな…
13名無しさんの野望:2012/06/18(月) 13:53:34.67 ID:zk4UwYEz
これは地元で人気があり、私が最初に覚えた歌の一つ、>>1の乙ナルです
14名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:07:20.48 ID:KKrROAVz
成し遂げられる>>1ってわけね、乙ったわ
15名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:12:43.47 ID:FuS9kuqP
>>1は乙を司るデイドラロードであり、多くの人々が>>1を乙している
16名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:21:06.79 ID:bF1du8nw
>>11
ニルンはオブリビオンに近いけど、エイドラの住むエセリウスには遠いという設定
だからあんまり干渉しないし出て来ないわけ
17名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:25:43.55 ID:wXUPlPe1
Could you call yourselves Nords if you ran from this >>1? Are you let me >>1乙 alone?
18名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:26:26.99 ID:FuS9kuqP
二ルンが浮かぶムンダスだっけ?があり、その外にオブリビオンが広がってて
更に外側にエセリウスが広がってるんだっけか
19名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:33:54.57 ID:yUXBOyGW
一般人から考えたらちょっと祈るだけで全ての病を治癒してくれるんだから九大神太っ腹
毎日お参りすれば天寿を全うできる
モラグバルのウンチ野郎とは大違い
20名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:40:02.76 ID:zk4UwYEz
乾杯をしよう
21名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:42:29.92 ID:6XcaMHU8
ドーンガードで主役になるヴァンパイアロードの力くれてるの多分そのウンチ野郎だぜ
22名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:54:26.58 ID:dovDBRko
キナレス聖堂で目の前に祭壇があるのに怪我人や病人が治療受けてるところを見ると、
聖職者や特殊な人間(主人公とか)しか恩恵を受けられないんじゃね?
23名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:57:28.42 ID:FuS9kuqP
モロウィンドに吸血症広めたのがウンコ野郎だが
シロディールの吸血症はクラヴィカスだったはず
スカイリムの吸血症は名前的にサングインぽいが分からない
とりあえずモラグバルとは限らない
24名無しさんの野望:2012/06/18(月) 14:59:24.85 ID:tOzR9S/U
バカMODのせいでマルコの洞窟がち○○だらけになっていたのは良い想い出
25名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:09:11.54 ID:UDDnErD6
訳すとしたらサングイネア吸血症とかか
人間虐めたいだけのモラグバルがヴァンパイアロードなんて授けるとも思えないが
遊びたいだけのサングインが病気広めるってのも妙な話だな
まああいつらの考えてる事なんか分からない事だらけだが
26名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:12:28.05 ID:o+aOuLRL
人間でいやバカなガキが蟻の群れつかって遊んでるようなもんなんだろうけど
奴ら人間の信仰がないと力弱まるんだっけ
なんにしろあいつらもうちょっとすることないのか
27名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:19:35.72 ID:yUXBOyGW
信仰ないと力弱まるってのもニルンに顕現する時だけの話しで、
オブリビオンで暮らす本来の彼らには何の影響もないんだけどな
ニルンで遊ぶしかやる事ないんだろw
28名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:21:05.14 ID:UK8WlAb/
ウチのテストセル、ananoさんの売り子だらけになってる(´・ω・`)
29名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:35:44.22 ID:MGrtTlXE
創世神話からすると、デイドラがニルンに干渉したがるのは
本能的なものかも知れないね
30名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:40:30.03 ID:yUXBOyGW
久しぶりにプレイしたらまた勝手にアップデートしててしかもすっごい不安定になってるし…
もういい加減にして欲しいわ
MODゲーなんだから環境再構築の手間と時間を考えろよ
31名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:43:04.79 ID:qvEpzGSL
さすがにMOD関係はべセスダは悪くないだろ
32名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:46:54.48 ID:l5hK4/OP
アップデートしなかったらしなかったでバグゲー呼ばわりするんでしょう?
33名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:48:52.77 ID:p2o2RT1v
マントmodを導入してしばらくしたらNPCも付け初めてとても雰囲気が出て良い。
やっぱこの寒い地方にマントは必要だったんだよ…
34名無しさんの野望:2012/06/18(月) 15:52:36.61 ID:Q4fhBbaO
風と空を司るキナレスの力で空を簡単に飛べる
技とか習得できれば便利だよな。
金持ちになれるゼニタールも捨てがたい。
35名無しさんの野望:2012/06/18(月) 16:12:29.63 ID:QCQCRjOV
自分の領域内は自分の思うとおりになっちゃうから、意外性が無くて退屈なんだろう
だから、色々と面白い反応をしめす人間にちょっかいかけるのが楽しいんだろうな
たまにデイドラでも想像も付かないような斜め上の事をやる奴も居たりして
36名無しさんの野望:2012/06/18(月) 16:15:21.75 ID:7Fxlo5iy
悪夢クエのおっさん、よくよく考えると、
お前ただ土壇場でヘタれただけで、善人じゃないやん
ってことで短剣クルクルのキルムーブでコロコロしたった^p^
37名無しさんの野望:2012/06/18(月) 16:25:36.75 ID:y3Xhva5k
鉄鉱石が出る鉱山から黒檀が発掘されたことと、ドラウグルの装備が黒檀にはなっても碧水晶にはならないことから、
黒檀は鉄か鋼鉄が時間や魔力で変化したものと考える。
38名無しさんの野望:2012/06/18(月) 16:33:25.63 ID:6XcaMHU8
>>30
MOD入れるのは自己責任
失敗してセーブが壊れようと作り手に責任はない
そういう理由で本家やモッダーにクレームつけないようにしてくれよな
39名無しさんの野望:2012/06/18(月) 16:33:50.61 ID:V3v5Gg0R
考えるのは勝手だが、黒曜石のような火山ガラスという設定が
TES3の頃からあるよ
ttp://uesp.net/wiki/Lore:Ebony
40名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:10:05.84 ID:WkBIyWAO
>>38
余計な心配しなくてもそんな暇じゃないから
つうかverup繰り返すのは本家がバグゲーだからだろ、日本語版は結局誰も使ってないし
余計な機能付け足す暇があるなら公式でMOD管理ツール作ってよっていう
41名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:18:54.38 ID:fho/fH81
つっても今回modと競合起こしてんのはバグ取りのせいじゃないからなー
42名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:21:20.63 ID:j4Pu8c1K
本体じゃなくてmodが対応してないだけだし、
だからといって当然modが悪いわけない

つまり>>40はmodゲーに向いてない
43名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:24:07.68 ID:rKeXtPi1
MODを眺めて終わるskyrim
良いRP内容は無いかなぁ…なんかもうマンネリ気味で
44名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:34:28.18 ID:aQ0FOkMy
WBメインで使ってるんだけど、MODの更新確認のためにNMMと併用するのって間違ってる?
45名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:35:21.49 ID:aQ0FOkMy
ごめんスレ間違い
46名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:50:43.85 ID:FC6smdCH
前スレでオーンスタイン鎧出たって書いてたから見に行ったらものすごい勢いでダウンロード数増えてらw
今日から竜狩りドヴァキンになるか・・・
47名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:53:01.02 ID:UCL10hpA
幾度となく俺の尻を貫いた竜狩りの槍はないのか?
48名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:53:42.19 ID:Z/6eYez6
FNISってほかにいれなきゃいけないMODとかありますか
49名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:55:32.71 ID:9IJvEyVB
オブリで見たな、この珍奇な流れ。
MODで遊ぶ覚悟が足りてないだけ。
50名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:58:05.66 ID:FC6smdCH
>>49
オーンスタインがモデルだけど完全再現ってわけじゃないね。アレンジデザイン
槍はちゃんとついてるが
http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/18940-1-1339948308.jpg
http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/18940-4-1339948311.jpg

http://skyrim.nexusmods.com/mods/18940
51名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:58:47.48 ID:/quRjjYZ
>>43
リアルな環境を作れば作るほど抜け穴を見つけた時白けるのはあるかな

オブリの時はスタミナ系modとかいっぱいあったんだけどこっちは少ないよね
遠出の旅する時とか一日ひたすらスプリントして移動したりとかなってしまう
スプリント乱用しすぎると長時間休憩しない限り速度が低下するとかあればいいのに
52名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:59:14.13 ID:FC6smdCH
アンカミス>>50>>47の間違い・・・
53名無しさんの野望:2012/06/18(月) 17:59:57.53 ID:Hx5UdVvA
デモンズソウルの装備もほしいなぁ
イカには負けるが、貫きの騎士とかかっこいいのに
54名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:01:38.05 ID:eAN8hV6N
高山地帯だし歩きでもスタミナ減らないとおかしい
55名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:10:21.53 ID:456CTjAF
Skyrimの炉ってお手軽な作りに見えるけど、よく考えると鉄から金、銀、はてはドラゴンの骨や鱗まで処理できる超優れものだよなw
56名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:27:34.01 ID:t2UU05iP
>>51
Total Realism - Basic Needs(これなんて略すの?)はスプリントや戦闘が疲労度を増やす(睡眠で解消)
とか書かれてるけど、これをいじってもっと条件を厳しくすれば目的に合いそうな感じ?
57名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:31:45.46 ID:/quRjjYZ
>>56
ごめん、既に入れてたw
毎日昼間には眠くなるから昼寝必須のバランスなのかと思ってたわ
どちらかというと必要なのはスプリント自体の弱体化みたいね
58名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:36:28.60 ID:usUQU/H8
吸血鬼で昼間歩けば死ねてオススメ
59名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:40:58.66 ID:w/gmyIRv
吸血鬼でもないのにダンジョンめぐりしてるとダンジョンから出てきた時に大体夜だから困る
60名無しさんの野望:2012/06/18(月) 18:42:20.75 ID:wRkMyspu
RCRN入れてるとダンジョンの中と夜が暗すぎて目が疲れるなw
61名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:04:52.54 ID:rKeXtPi1
最近modを入れ替えてる訳でもないのにロードするとフリーズするセーブデータが大量にできて困る
なんなんだろうか…本当に困る
62名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:09:56.75 ID:7W19gUfs
逆に入れ替えてないから古いMODが悪さしてるって可能性も
63名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:12:44.47 ID:8DNSYJDL
TESシリーズ初めてだからデイドラ連中の序列が良く分からん
アズラ、ハルメアス・モラ、シェオゴラスあたりが強そう
デイゴンさんは最後デイドラロードをつっかけてくるあたり小物臭がする
モラグ・バルはボエシアに一方的にライバル心抱いてる感じ
メリディアさんは潔癖症
64名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:13:45.94 ID:Da3jlCXX
スニーク中にガードしたまま前進、スプリント→解除で前転するの始めて知ったんだけど、これってバグ?
サイレントロールってPerk取った事ないけどもしかしてって思った
65名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:18:16.93 ID:wn0goBg8
格好いい鎧は自分が着るよりも敵に着て欲しいな
亡霊騎士みたいな形で敵として登場させたい
66名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:21:38.48 ID:Da3jlCXX
>>64に補足
スプリント押して(実際動きは早くならない)解除とほぼ同時にガードも解除すると前転するんだ
67名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:28:13.41 ID:Y/t1mbsR
アズラちゃんとかただの良い人に思えるけど、過去作では悪いことも一応してたのかな
68名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:40:12.36 ID:wXUPlPe1
>>67
自分の信者使ってシェオ爺と賭け事したとかなんとか。
69名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:42:07.19 ID:FC6smdCH
>>67
強いて言うならダンマーの見た目を悪っぽく変えた張本人
だけど悪いのは旧ダンマーの方なので別に悪行ではない
70名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:44:57.33 ID:Da3jlCXX
>>64連投ゴメ
スプリント解除しなくてもできた

×スニーク中にガードしたまま前進スプリント→解除
○スニーク中にガードしたまま前進中スプリント押してガード解除
71名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:51:57.84 ID:+2f9gtoR
モラグ・バルの元ネタが「molok」と「Ba'al」じゃないかってどこぞのwikiに書いてあったけど
他のデイドラロードにもそういうのないのかな
72名無しさんの野望:2012/06/18(月) 19:57:34.94 ID:QaQPQdOl
モラグバルのメイス(意味深)
73名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:00:07.88 ID:UCL10hpA
モラグ・バル(威圧)
74名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:00:57.67 ID:0OEdCrX/
ムラムラ モラグ☆バル
75名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:10:38.65 ID:1/LOjpnP
それぞれの信者ってどういうのが多いんだろうか
デイドラごとに一応ある程度懇意にしてる連中っているよね

デイゴンは脳筋で人類の敵
アズラは英雄
シェオゴラスはキチガイ
ハーシーンは狩人
ボエシアはダンマー
ノクターナルは盗賊と付かず離れず
マラキャスはウンコでオーク大好き
メリディアは知名度低い
ナミラは汚物と嫌われ者
メファーラはダンマー
モラグ・バルは人類の敵(堕落者の味方?)
ペライトは病人
サングインは快楽主義者

ハルメアス・モラ、ヴァーミーナ、クラヴィカス・ヴァイルはようわからん
76名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:15:39.73 ID:SQBTOTP2
アズラさんは自分が気に入った相手や信者に対しては割と話通じるけど、
根っこのとこじゃすごい我が強くて怒らせるととんでもないことになるって印象
まぁ客観的な善悪の基準を持たず、自分がどう考えるか、どう思うかがほぼ全てってのはデイドラプリンス全般に言えることだろうけど
77名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:16:47.56 ID:IssyN2nT
スカイリムブログ荒らしの犯人が暴露されてるそうで

【SKYRIM】 隔離スレ 【スカイリム】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1334155076/
78名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:19:30.02 ID:0OEdCrX/
アズラは我が強いいい女だよな
79名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:20:57.91 ID:I6e1a58W
>>75
そんな個性的な奴らと親しくなるドヴァキンさんやべえな
タムリエル統一出来るレベル
80名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:21:30.28 ID:0OEdCrX/
>>79
デイドラロードはキチガイと仲良くなる
81名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:22:53.43 ID:sN/4uY6i
あいつら基本的に常識を欠片も考えないだけで司ってるものに対しては真摯だからな
82名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:24:47.56 ID:QaQPQdOl
年甲斐もなく偶然見かけた攻略本買っちまったよ結構いい値段するね
まあネットでほぼ補完できるけど
83名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:26:26.38 ID:1/LOjpnP
あとデイドラは基本的に強いやつ大好きだから主人公が好かれるのは必然

ただ主人公が死後どこに行くのかが謎すぎる。
ノクターナル、ハーシーン、シシス、ソブンガルデと選び放題
84名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:28:26.77 ID:t2UU05iP
よく分からないんだけど、ノクターナルの妹がアズラなの?
85名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:29:37.65 ID:t2UU05iP
うちのドヴァキンは10人目の神になってもおかしくないレベル
86名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:42:22.41 ID:0OEdCrX/
>>85
オブリビオン・ロードにはなれるかも
吸血鬼をつかさどる!
87名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:47:31.49 ID:trEOBNNb
>>53
北のガレリアとかブルーブラッドソード欲しい。



Empower Magic入れたんだけど、バニラの感じを残してるからいいね。魔女プレイがたぎる
88名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:48:24.85 ID:AUT+veRy
同朋団の連中と仲良くなろうとしたら人外にされたでござる
なんか納得できなくてやり直してる…エルフ装備一式をパクる手順ばかり冴えてきやがる
89名無しさんの野望:2012/06/18(月) 20:59:06.59 ID:5qMDDvrz
人外は一応治せるぜ
最後まで進めないといかんけど
90名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:01:57.31 ID:5L2Sk3dG
人外治しても狼になってる日数カウントされてね?
セリフfix入れてるからな
詳しく検証してないから判らんけど
91名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:04:00.14 ID:PNjEBNUL
神が10人ならテンか
まあナインってのも野球みたいだしどっちでもいいや
92名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:06:06.16 ID:w/gmyIRv
クラヴィカスのダンジョンに吸血鬼が居座ってたけどあいつらは信奉してたってわけではないのかね
93名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:06:46.86 ID:Y9SshJmU
>>88
ウェアウルフ治す方法もクエストのうちだよ。アエラタンハァハァ
94名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:13:44.43 ID:YoRwpUUs
>>90
前にもそんな書き込み見たから仕様じゃね
95名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:25:37.97 ID:wXUPlPe1
>>92
クラヴィカス・ヴァイルに吸血症の苦しみから解放してくれとかいう難題吹っ掛けてたらドヴァキンが解決しちゃったって話。
96名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:26:16.56 ID:w/gmyIRv
>>95
ああ、だからクラヴィカスが私の思いもよらぬ方法でね!とか大喜びしてたのか
97名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:32:10.08 ID:A0AGW5C/
>>90
それのfix modあったはず
98名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:32:14.20 ID:y3Xhva5k
>>39
だってドラウグルが黒檀で統一してる理由が浮かばないもの。
そもそも遺跡として残ってるようなのは金持ちの墓だから死者に黒檀着せてても不思議じゃないか。
・・・死者に黒檀の弓とか装備させてんじゃネーよ!!!
>>63
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1452168
99名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:50:51.91 ID:aHlLHaKE
ドラにはちゃんと古代のノルド装備で統一しててほしかったな
黒檀装備見たときなんか残念な気持ちになった
100名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:57:03.75 ID:0OEdCrX/
古代の黒檀装備で良かったのになあ
101名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:03:22.93 ID:lAGVr5jB
>>99
CKでドラウガーさんの武器leveled itemリストからebonyシリーズを消すだけの簡単なお仕事です
102名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:08:48.56 ID:7W19gUfs
uGridsToLoad=7の設定をしたら景色が遠くまで見えて旅が楽しい
夜に巨人の野営地の炎を遠くから見るとうおー目印だーってなる
103名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:09:06.85 ID:iH3xjfj1
むしろ古代ノルド装備ばかりでしょんぼり感が
104名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:15:35.41 ID:1/LOjpnP
Zerofrost氏の新作にKnight Of Thornsってあってなんでシェイディンハルの道楽騎士団?とか思ったら
ダクソにトゲの騎士ってのがあったのね。あの息子と関係あんのかとちょっと考えてしまったわ。
105名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:21:48.56 ID:RvlEEC0o
TDoD,ついにβ取れたな
http://skyrim.nexusmods.com/mods/10906
106名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:30:34.78 ID:AUT+veRy
>>105
しかし第2第3の本家アップデートが
107名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:33:32.96 ID:F8pRBjdZ
ASIS入れると広範囲魔法が活きるな。
敵集団に破壊魔法撃つとスキルがモリモリ上がるわw
108名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:36:28.21 ID:8DNSYJDL
>>96
あれは皮肉入ってるんじゃなかろうか
娘がウェアウルフになって苦しんでる親父に斧を渡すようなデイドラだし
109名無しさんの野望:2012/06/18(月) 22:46:28.63 ID:fho/fH81
UV様の台詞のパロなんじゃないかと思ってたわ
110名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:00:28.80 ID:Qcf2rWry
>>88
同胞団クエ、ある程度進めないと動物の忠誠シャウト揃えられなかったような
勘違いだったらすまん
111名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:09:34.90 ID:VOHVnhMy
二刀流+重装をやってみたけど、その場に留まって武器を振るうので当てるのが難しいね。
弓+麻痺毒で動けなくしてから二刀流強攻撃というスタイルで落ち着いたけど、気づけば隠密弓使いになっていた。
112名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:11:39.82 ID:qvEpzGSL
隠密弓は結局多用してしまうな
一人ひとり消していく発見される前のランボープレイ
113名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:17:08.43 ID:Y/t1mbsR
隠密弓楽しいからね
大量にいる所にそのまま突っ込んで接近物理だけでなんとかしても無双ゲーになるだけだし
幻惑なんかあればまた変わってくるんだろうけどまだ幻惑キャラ作ったことないや
114名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:28:19.63 ID:0OEdCrX/
>>113
幻惑は隠密から狂乱を撃って、皆が殺し愛し終わったら
生き残りに平静をかけて、後ろに回ってスニークアタック
楽しいけど、人間にしか聞かないから。
115名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:32:20.85 ID:y3Xhva5k
近接で無双ができればそれはそれでいいんだけど、実際やると一人一人殺していくだけだからなぁ。
その点両手がうらやま。片手でもドーンブレイカーは面白い。

キルムーブって攻撃判定が確定したらオオカミの首を持ったり、ドラゴンに乗ったりするから
弓でも確定したらモーション切り替わって、真上に撃った矢が脳天に突き刺さるとかしたら面白いんだが。
116名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:33:18.93 ID:cyRt2dzm
レベル100のPerk取ればドラウグルだろうが機械だろうが操れるけどな。
幻惑はスキルレベル上げも簡単な方だから、一度は極めてみるのを勧める。
117名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:33:58.77 ID:Vyi/FWRU
そこで透明化ダガープレイですよ
118名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:36:30.34 ID:kUWZS94B
>>115弓のキルムーブにバリエーションをって意見は分かるが
なんかそれ絵づらがまぬけな感じがしねぇかw屋内どうすんだって気もするし
某レゴラスみたいに2,3本矢をつがえて同時キルムーブとか見たい
119名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:48:30.22 ID:fho/fH81
放った直後からムーブになるから物足りない、ギリギリまで引き絞ってすっと手を放すモーションをアップで写したらいい
120名無しさんの野望:2012/06/18(月) 23:48:36.52 ID:jFugAeee
Bloody Messみたいなキルムーブも欲しい
121名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:05:46.92 ID:zBPwiCyf
なんかリフテン付近に行くとfpsがガタッと下がるんだけど、何か重くなるようなオブジェクトでもあるのかな
122名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:07:57.19 ID:+6x4p2tY
そういや某デイドラロードが
さりげなく「ワシはマーティンがアカトシュになったときその場に居たんだよね」みたいな発言してた気がするが
やっぱり脳味噌パイ食いすぎたクヴァッチの英雄の成れの果てなんだろうか
123名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:13:42.93 ID:pmQ/STP1
どこかの洞窟で山賊に矢を撃ったら「ありがとう」と呟いて、爆発で吹っ飛ばされたような感じでこっちに飛んできて焦った
124名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:14:22.38 ID:BSGSaTrd
>>120
頭を切り落としたり弓でヘッドショットするとと四肢がはじけ飛ぶのか

今のシェオゴラスって純粋にシェオゴラスなのかね。それともやっぱグレイマーチはまだあるのかな。
125名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:14:51.54 ID:A2YCmCYM
>>122
世の中には知らない方がいいこともあるんじゃよ
126名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:25:04.22 ID:xAAgP+Xi
>>121
おそらく落ち葉のせい。
ピンポイントで解像度下げるMODもあるくらいだし。
127名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:29:51.53 ID:ANwt7k0e
>>122
公式としては現シェオゴラスがクヴァッチの英雄のつもりという話だが
そこらへんは自由に想像するとよいだろう
128名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:34:22.22 ID:oqu7k9ID
>>93
死体の血を吸うのを治すのは無いの?
129名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:43:19.82 ID:ANwt7k0e
そういえばドーンガード来たらウェアウルフ&ヴァインパイアのパークとシャウト増えるから
それ系のMOD外しとこうかな
130名無しさんの野望:2012/06/19(火) 00:45:08.65 ID:cAWT7na9
モーサルもCTDになりがちだけどなんかあるの?
131名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:55:35.63 ID:i9ABBn8t
確かにモーサル周辺はCTD起こりやすい気がするな。
大して重くなるような物があるようには見えないんだけど。
沼地が近いから敵のスポーン時に何か起こってるのかもしれない
132名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:56:55.63 ID:RslSewFZ
ASISと魔法調整MOD入れてスカイヘブン聖堂近くいったら敵一杯でカオスになった
フォースウォーン10匹前後が一斉に魔法永唱+ドラゴンまでいてフリーズしたわw
うちのPCを過信しすぎていたようだ
133名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:26:02.03 ID:OHiFf3Aa
他は大して問題ないけどモーサルの沼地はやたらFPSが落ちるわ
PCに悪そうだからあそこら辺は探索出来ん
134名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:29:33.23 ID:Q42XU+Rb
VHでやってたら一撃で死ぬんだけど
何このオワタ式ww
135名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:40:28.19 ID:Ddjix5Ge
ベリハでもある程度perk取ると戦闘が楽しくなる
取りまくるとまたつまらなくなる
136名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:51:46.61 ID:SYzwCErd
素直にオーバーホール系入れたほうが楽しいかもしれん
137名無しさんの野望:2012/06/19(火) 02:56:42.12 ID:MqwKFcOR
知らない間にウィンターホールドが壊れちまった
店の二人は外に突っ立ったままだし
町の衛兵がいなくなって、何故か首長が外をブラブラ歩いてる。
138名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:02:16.02 ID:KVJjCWEf
SkyRe+HBE+DUEL入れて脳筋でシャウトしまくったらLv.35位で話術だけ120位まで上がった。
戦闘系スキルが上がらないので全然敵に勝てない…
しかし、説得や威圧などで負けることはない、口だけは達者なドラゴンボーン…
ちなみに適当に作った自作ポーションを1個500G以上で売りさばける商売上手です。
139名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:07:14.28 ID:uMEAmIta
話だけでデイドラやアルドゥインを言いくるめられるドヴァキンもいいな
140名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:09:47.99 ID:xqTVw628
作るのが大変だ、バグ取りが大変だということは分かるけど、バグ多いなぁ……
141名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:12:57.35 ID:Ddjix5Ge
魔法MODとDDとSMMS入れて魔法のみプレイ楽しいけどアポカリの虫が強すぎるなぁw
142名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:13:11.94 ID:K4ONsfr4
>>138
インテリヤクザRPとは斬新ですね
143名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:15:49.42 ID:da01I78f
スカイリムのタカタ社長か
144名無しさんの野望:2012/06/19(火) 03:24:29.49 ID:SYzwCErd
145名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:03:59.01 ID:da01I78f
Fores New Idles in Skyrimが2.1になってるのに気づいた
騎乗戦闘でも案山子にならなくなったね
146名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:11:14.05 ID:FgsAL5dM
>>137
USKPの最新版β入れてないか?
NPCの挙動がおかしくなるって報告がいくつかあるらしい
147名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:36:09.74 ID:eybDmMom
>>98
なんか、バカ翻訳に載せられてるだけのような。
エボニーはエボニー。K檀はK檀。
TESにはK檀でできた装備は存在しない。
存在するのはエボニーという名前の素材でできた装備だけ。
148名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:39:33.48 ID:ZitIrMuE
黒檀鋼でいいじゃん・・
黒檀みたいな黒い金属なんだし
149名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:41:02.57 ID:eybDmMom
>>58
Dawnguardのヴァンパイアは昼間歩いても死なないらしいよ
弱くなるだけだって

>>98
Morrowind知ってるのになんでK檀という誤訳を使うことに拘るんだろう
150名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:42:26.98 ID:eybDmMom
>>67
シリーズに登場する本を読むと見かけによらず
Azuraは恐ろしく冷酷な人物だとわかるよ。
151名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:47:53.52 ID:eybDmMom
>>76
デイドラプリンスじゃなくて
ディードリックプリンセスだよ
152名無しさんの野望:2012/06/19(火) 04:49:44.21 ID:QoqwVWau
エボニーというと漆黒という感じでかっこいいんだが
黒檀というと仏壇装備みたいでかっこ悪いw
153名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:05:24.34 ID:eybDmMom
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%90%8C%E8%83%9E%E5%9B%A3
ムスリム同胞団(ムスリムどうほうだん、アラビア語: ????? ??????? ????????? 、英語: Muslim Brotherhood)は



やっぱり同胞団と闇の一党は誤訳だなあ



誤訳と気付かないで同胞団同胞団って言い続けるレスに違和感が


Dark Brotherhood 「闇の一党」 → 「闇の同胞団」
The Companions 「同胞団」 → 「コンパニオン」

Companion、同朋、同胞、companyなど
いろいろ調べたがコンパニオン以外に素晴らしい訳が思いつかない
154名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:06:46.95 ID:ivn/nbyU
闇ブラは違和感あるな
日本語に直さないほうがしっくりくり単語もだいぶあるからなぁ
なんでもかんでも無理やり漢字に直してるのがいかん
155名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:07:14.01 ID:eybDmMom
>>152
それもあるし
、そもそもその素材の印象からすぐに燃えそうw

黒いからエボニーって名前ついてるだけなのに
数々のバカ翻訳をそのまま鵜呑みにして使い続けるのって…
もう癖になっちゃったのかね?
156名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:33:19.19 ID:ex0gKCdG
自称翻訳家みたいなのが沸いててワロス
ささっと有志翻訳日本語化を完成させてくださいよ
157名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:38:00.59 ID:QoqwVWau
>155
日本でも家電や家具の色決めるときアイボリーは一般的だけど
エボニーというのはないからそのへんなんですかね

しかし、glass装備はシースルーであるべき!!
草(grass)じゃねーだろ!草じゃ
158名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:48:39.20 ID:A0W2tNHS
翻訳が気になる人ならmodの翻訳でもやってくれ
翻訳者は不足してるし翻訳の難しさがわかるだろうから
159名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:52:38.86 ID:9NB01Gvy
>>153
日本語の「同胞」てのは、血縁集団である場合もそうでない場合もあるが、
ゲーム中じゃ「盾の兄弟・姉妹」の呼び名もあるから、精神的な血縁集団の
含みを持たせた訳なのかも知れんぞ。

あと、訳さず「コンパニオン」と書いたんでは、日本人の感覚じゃ宴会の
ねーちゃんになるわな。その温度差はたぶん考慮されてるだろう。

確かにスカイリムの翻訳は色々ひどいが、同胞団に関しては、ゲーム中の
描き方も含めた意訳として、そう違和感はないがな。

やたら「誤訳」の「バカ翻訳」のと決め付けたがるお利口さんのお気に召すかは
知らんがw
160名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:53:10.82 ID:QoqwVWau
翻訳は英語の能力というより日本語力だよな・・・・
161名無しさんの野望:2012/06/19(火) 05:54:06.34 ID:ZitIrMuE
とはいえフルボイスで翻訳されちゃってるから訂正しようがない

正直「自治領」の違和感に比べたらどーでもいいレベル
明らかに帝国を打倒しようとしてるドミニオンに対して自治領はないよ
それじゃ独立戦争みたいじゃん
すでにそんな状態じゃないのに
162名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:20:04.09 ID:9NB01Gvy
闇の一党も、原語のBrotherhoodは、現代英語として訳すんなら「組合」やら
「業界団体」ぐらいになるんだろと思う。教団みたいな性格の団体を指して使う
のは本来的な古い用法で、「一党」てのはそのへんの古風さを意識した訳じゃ
なかろかと思ったり。まあ少なくとも誤訳とは言えんだろうよ。
163名無しさんの野望:2012/06/19(火) 06:52:57.40 ID:QoqwVWau
現代だと一般的にはbrotherhoodはそのまんま犯罪者の団体だよ
164名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:01:35.34 ID:dZ9M40XZ
>>153>>154
闇の一党はブラザーフッドって呼んでいるわ
同胞団はいい訳だと思うな

>>162
日本人に馴染みのある似た訳になると暗殺ギルドってな感じだけどなんか違うよね
事務的で組織内でもギスギスしてそうなイメージだな
ダークブラザーフッドは血縁よりも絆が深いイメージがあるから闇の一党ってのも
しっくりくるね
165名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:05:03.92 ID:9NB01Gvy
>>163
そうなのか。マフィアとかのイメージてことか?
犯罪モノ映画とかの影響なんかね。
166名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:11:01.45 ID:dZ9M40XZ
>>165
チンピラがヘイ兄弟ってな掛け声でつるむような
チーマー(笑)みたいなのじゃない?
167名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:11:03.87 ID:QoqwVWau
マフィアというよりバイカーとか白人至上主義団体のイメージ
いわゆるbrotherhoodとかcompanionsというのはいわゆる中二病的な呼称なので
むしろ訳すべきじゃないという感じです
brotherhoodを冠した集団はけっこう多いと思う
168名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:12:49.03 ID:QoqwVWau
あー、ミスった
ごめんなさい
169名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:16:52.58 ID:+6x4p2tY
帝国はヘタレてるし
ストクロは土人版ティターンズだしで
いっそフォースウォーンだのサルモールだのに加担するシナリオも欲しかった
闇兄弟ぶっ潰せるのは良かったな
170名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:20:57.26 ID:Lh+W45am
盗賊ギルド潰せるルートは欲しかったな
171名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:34:45.75 ID:9NB01Gvy
>>167
ほー。↓の4ぐらいの意味かねえ。
ttp://www.urbandictionary.com/define.php?term=brotherhood

何をミスったのかは知らんが雑学増えましたわありがとう。
172名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:51:28.16 ID:MByg4tT5
今日買って今プレイ中
素性の解らないハイエルフ、インペリアルを平気で処刑しようとする将軍マジ怖い
政治問題にならんのかw
173名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:55:20.72 ID:SAwaqnhz
>>172
自分の身は自分以外には守れないの時代なんだから。
要人は護衛ついててあたりまえ。
素性の知れないのの命なんて紙よりも軽いだろ。
174名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:58:10.86 ID:ruiWrcPc
次作がサマーセット島で死刑囚スタートなら暴れ甲斐があるな。
175名無しさんの野望:2012/06/19(火) 08:33:45.00 ID:3p7tjjgi
オッスオッス!
176名無しさんの野望:2012/06/19(火) 08:37:57.93 ID:T2gBTzfT
SMMの突如現れるミノさんの絶望感ハンパないw
割と序盤でもでてくるし
177名無しさんの野望:2012/06/19(火) 08:41:58.15 ID:9NB01Gvy
みのとオーガは出現レベル設定ミスってるような気がするなw
178名無しさんの野望:2012/06/19(火) 08:42:11.27 ID:RR3bKVxo
>>144
魔法よりも鍔迫り合いはよ
179名無しさんの野望:2012/06/19(火) 08:57:18.49 ID:i9ABBn8t
未だにミノタウロスに出会った事無いわー
何か俺の環境SMMの追加モンスターが出にくいんだよな。
全く出ないわけじゃないんだがあんまり出てこない(バニラの色違いモンスターはしょっちゅう出る)
180名無しさんの野望:2012/06/19(火) 09:04:37.57 ID:OWXpBVEp
SMMの最新版は明らかに狼じゃないモンスターが狼の遠吠えしてるのは直ってる?
181名無しさんの野望:2012/06/19(火) 09:48:53.30 ID:xVyTGYgM
>>161
もともと帝国の領地だった状態から自分たちの自治領を立ち上げてそれが原因で帝国と仲たがいしたんだから
まさに独立戦争的な趣だと思うが
182名無しさんの野望:2012/06/19(火) 10:06:20.61 ID:nl01rZQM
帝国「自治領!帝国内自治だかんなあくまで!
アルトマー「ああ、自治ですね(ニヤニヤ

なふいんきと脳内保管
183名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:12:15.46 ID:cAWT7na9
>>153
タロン社ダアアアア!
で。
184名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:22:41.86 ID:FgsAL5dM
固有名詞の翻訳は厨二センスを問われるからな
185名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:31:18.34 ID:o/QOIwL1
開発者  バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ。
記者  では重機神は皆、ノーマルではないと?
開発者  で、ファルシなわけです。
記者  ええ? 今回もですか。
開発者  この時代はファルシがロートロイド化した
       ヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ。
記者  それがゼクだと。
開発者  そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは
       極めてゲインなわけで、これを狙うのがプレスレイル
       と言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね。
186名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:42:30.47 ID:9XJVf0SJ
ID:eybDmMomは文句だけはいっちょ前のくせに
自分じゃ何も仕事できないタイプ
187名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:46:53.94 ID:SAwaqnhz
なんか変に必死なのがいるな。
ゼニマックスの中の人?
188名無しさんの野望:2012/06/19(火) 11:52:31.31 ID:BSGSaTrd
翻訳の内容はともかくせめて統一してほしかった色々
ノルドの名字とか名詞とか
189名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:00:55.33 ID:xVyTGYgM
マイティソーでミョルニルがムジョルニアって翻訳されてるときも感じたけど
せめて英読みくらいそのまま持ってきて欲しいわ
190名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:06:41.16 ID:ka6uRm8n
「星霜の書」という訳は違和感しかない
191名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:07:58.96 ID:Ddjix5Ge
アワビ()
192名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:13:52.96 ID:J3JUovhj
>>190
しかしそのまま“いにしえの巻物”とかされると有り難みが更々無くなる罠が…。
193名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:14:01.58 ID:KLS4lyjH
星霜の書というと何かNinja!の秘伝書な感じ
194名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:20:14.06 ID:XARcHSq5
名詞はカタカナでいいです
195名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:21:47.71 ID:SAwaqnhz
星霜の書はまあ雰囲気出てるし、違和感はあるけど訳としてはいいと思うよ。
それよりも Sliced tongue() をだな…
196名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:22:24.73 ID:xVyTGYgM
星霜の書は元を考えるとうまい翻訳だな…
197名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:22:42.66 ID:cAWT7na9
>>193
タイトル出しなぁ。
198名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:33:42.60 ID:ir8s6ErR
皆って種族何が好き?てかメイン?
199名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:43:13.83 ID:lX6QHFj2
ヤングノルドとミコッテ
200名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:44:57.10 ID:I4XgasBX
>>198
メイン:ブレトン(美女)で魔闘士プレイ
サブ:レッドカード♂のガチムチ脳筋プレイ
サブ2:各都市で指名手配中の強盗殺人アルゴニアン
201名無しさんの野望:2012/06/19(火) 12:48:13.81 ID:iga9IDlf
>>147
黒檀と表記はしたけど、別に実在する方を指して言ったつもりじゃないし高価なのはどっちもかわらんよ。
公式日本版で使われてるものを誤訳といわれてもなぁ。字面しか見てないのはあんたの方じゃないかと問いたい。
何でスカイリムの話してるのに実在する方の黒檀がどうのって話になるのか・・・
202名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:06:33.59 ID:FTU3FT6h
スカイリム敵の種類が少なすぎて物足りないよぉ><
203名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:08:38.68 ID:IsLV1mzZ

黒檀って訳に文句つけてる人はなに考えてるのか理解できない(前作と訳が違うというのを除く)けど
黒檀が鉄から変化したとか脳内設定を公式設定より優先する意味がわからん
プレイヤーのレベルでドラウグルの装備が変わったりするのにメタ視点以外で語られても
あえて言えば碧水晶装備とかは骨やゾンビに似合わないからだろ
204名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:10:51.39 ID:G+4k/jxK
steamアプデ警報発令
205名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:16:04.51 ID:BSGSaTrd
>>196
星霜の書シリーズならともかくThe Elder Scrollsシリーズだからなあ
アーティファクト系はカタカナ表記でもよかったろうに
206名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:16:13.01 ID:SysyDPXc
ハイエルフ(美女)の死霊術士プレイは俺以外にいない?
207名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:17:26.18 ID:Ddjix5Ge
>>202
SMMでも入れれば?
208名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:27:17.33 ID:FTU3FT6h
>>207
それ入れようと思ったんだけど
恐竜とかいたし雰囲気が崩れそうで怖いんですう
209名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:30:26.05 ID:RpmGTlot
ドレモラ・ミストレスってSMMのモンスター?
可愛いけど無口なんだよなぁ。
リディアの声でも入れてみっか・
210名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:30:43.38 ID:JvqAdhFy
>>198
今はダークエルフ♂。死刑囚フードにボロチュニック、ボロブーツで流浪の聖人プレイ。
211名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:31:34.02 ID:Ddjix5Ge
>>208
Skyrim Monster Mod Additions - Replacersってのがあるから
要らないのは元のクリーチャーに戻せるよ
212名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:37:34.86 ID:FTU3FT6h
>>211
ほうほう
でもSMMってバニラの敵も変わったりするみたいだし
うーん・・迷うなあ
いろいろと教えてくれてありがとう
気が向いたら入れてみるね
213名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:39:32.92 ID:SAwaqnhz
黒檀は現実にあるから、どうしてもそっちをイメージしちまうのは止められないだろ。
鉄とか現実にあるのがそのまま出てる部分も多いんだから余計に。

対してebonyは形容詞で"漆黒の"という意味にもなるから、誤訳ではある。
214名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:43:33.24 ID:ivn/nbyU
エボニーに関しては違和感とかはともかく
どうすれば誤訳っていいきれるのか理解できない
215名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:43:53.67 ID:lzsic174
そんなしょうもなくてどうでも良いような事よりファルメルなんとかせえや
ダンマードゥーマーアルトマーオルシマーファルメル
はぁ?
216名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:48:03.27 ID:xVyTGYgM
ファルメルはもう人外だからそれでもいいかなってとこはある
217名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:49:31.02 ID:BSGSaTrd
ファルメルはおかしいよな明らかに
あとヴァーミルナもおかしいよなOblivionの時もそうだったけどVaerminaって綴りでなんでヴァー"ミルナ"になるんだ
218名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:50:17.09 ID:awpWcB8G
ただ、確か、mer単体だと表記はメルなんだよな

Skyrim中でもファルマーって表記があった気もするし、
結局統一されてないだけっぽいが
219名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:52:25.54 ID:2TthHXER
>>214
「黒檀のインゴット」が理解出来ない。
220名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:53:10.11 ID:ob9gGnAA
行け!フィンファルメル!
221名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:55:28.82 ID:uMEAmIta
skyrimからはじめたから星霜の書がエルダースクロールってわからなくて
盛り上がらなかったな その変なのが必要なのね、ぐらいで。
訳自体は悪くないと思うんだけど
222名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:56:21.34 ID:KdDPkLcA
>>198
アシェン種族にエルフ耳のメッシュをつけてやってるわ
内部データでもエルフ?扱いらしいから何気に良い
223名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:56:31.00 ID:XARcHSq5
まぁ英語表示の日本語音声でやってるからどうでもいいんだけどね
224名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:57:55.90 ID:KdDPkLcA
>>220
フィンなんてつけなくてもシャア専用ムサイというファルメルがあってだな・・・

>>221
そこはほんとなw
それだけは訳さずにしておいてほしかったわ
225名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:59:08.17 ID:xVyTGYgM
訳じゃなくてエルダースクロール自体がなんで重要かわからないって話だろ>>221が言いたいのは
226名無しさんの野望:2012/06/19(火) 13:59:56.06 ID:IJ3rbYVQ
まぁなんかすごい変な物っていう認識は間違って無いんだけどな
227名無しさんの野望:2012/06/19(火) 14:08:37.29 ID:JvqAdhFy
中古買取価格は2000円になります。
228名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:26:35.79 ID:Ydrvr4IN
もう翻訳に関して不満ある奴は自分で直せばいいじゃん。
手段も情報もあるんだし。

それすら出来ないor根気が無いとかなら
今あるので我慢すれば?
229名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:30:42.06 ID:1YXjmOrN
英語版でやろうぜ
230名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:33:49.78 ID:ObWHsywa
>>226
詳しい人(セプティマス・シグナスさん)を訪ねていったら
変な人が変な説明しかしてくれないしな
231名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:37:24.40 ID:i9ABBn8t
気分転換に文字音声共に英語でやってるけど、これはこれでいいぞ
日本語版も声優の演技は頑張ってるなと再認識した。
訳自体は置いといて
232名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:38:51.80 ID:o/QOIwL1
英語をネイティブで理解できる奴は英語版で遊べ
それ以外で英語版英語版言う奴はただの中二病だ
中学時代に西洋かぶれした友人がいた、彼はかっこつけのお調子者だった
ある日教室に入ってくるなり
「おいお前ら昨日のウインドブル見たか?ウインドブル!」
「誰も見てないのかよー」と息巻いた
それを言うならウィンブルドンだろと思ったが、前日にやっていたのは全仏オープンだった。
そう、そんな奴だ
233名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:50:52.01 ID:RvmwCjM5
エズバーンが「オールドウィン、オールドウィン」というから何のことかと思ったら
アルドウィンだった。
234名無しさんの野望:2012/06/19(火) 15:52:38.80 ID:BSGSaTrd
Skyrim String Localizerはマジで神ツール
一斉置換しても統一されてない部分があるせいで作業増えるから困る
235名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:03:14.86 ID:T0WvAMZQ
>>232
ワロタwそれ馬鹿しか釣れないだろw
236名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:17:56.69 ID:17YKDsUh
1.6にしてから

core i5 2410M 8G
intel hd3000(v2696)
導入mod70以上(urwl入れてenb無し)
texture medium
decal medium

でカクカクせず結構なめらか
すげえわ
237名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:26:15.55 ID:RY8/UW9z
隠密片手短剣やってたら、中盤から30倍撃で死なないの多くなってくるな。
透明薬頼りなんだが、付呪無しがいいバランスだな
238名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:30:28.62 ID:TYjTxIUx
こっちは平和でええなぁ。
質問スレは割れ厨とかアホな奴とか居て
ちょっとイライラするんだけど。
239名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:33:25.29 ID:Lh+W45am
>>238
スカイリム界隈ではああいうタイプは珍しい
可愛いわw
240名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:40:30.57 ID:SYzwCErd
質問スレとか行ったこと無いな
なんかあっても大体似たようなこと聞いたやつがいて調べれば出てくるし
241名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:44:55.99 ID:N0+YTJWH
>>237
ちゃんと計算されてたらの話しだけど隠密両手ダガー強攻撃で
ようやく付呪武器越えるくらいだからね
242名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:48:13.80 ID:qttk7PeS
243名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:53:08.55 ID:Ddjix5Ge
エルフ装備はサルモールのイメージがあるしダサいからなんとも着にくい
244名無しさんの野望:2012/06/19(火) 16:59:12.58 ID:xCrgn6St
外歩いてるサルモールは見つけ次第虐殺
245名無しさんの野望:2012/06/19(火) 17:26:00.38 ID:n8ssTscq
プレイ前、設定画集見たときはサルモールのローブが一番かっこいいと思ったんだがな
やっぱバニラならナイチンゲール最高です
246名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:04:06.82 ID:eybDmMom
>>159
それ言ったらオブリビオンで、Skyrimのフォロワーに相当するものをコンパニオン
と呼ぶのが変だと言ってるようなものだよ。
あの頃は誰もコンパニオンと呼んでも宴会のねーちゃんを連想するからやめろと文句を言う人はいなかったよ。
あのころこの板に晒された自作コンパニオンが、ねーちゃんばっかだったけどさ。

Companionsの起源期限は、AtmoraからSkyrimを占領しにきたFive Hundred Companionsが起源らしい。

同朋をGoogle翻訳でで調べるとCompanionsが出てくるが、同胞を英訳してもCompanionは全く出てこない。

Company (会社、企業、小隊、中隊、交友会) に近いニュアンスだとは思うが、
Companionには友、仲間、伴侶、同好の友、つきまとって離れないものという意味がある。


ちなみにCompanion はイギリスでは最下級勲爵士という称号だったりする。

日本語のコンパニオンとは違うぞ!ということを強調するために
「コンパニオン」の代わりに「ザ・コンパニオンズ」とかにするとか。

ムスリム同胞団 はMuslim Brotherhoodであって Muslim Companionsではないんで
そういうところを考慮していないっていうか。

Brhtherhoodは完全に『同胞』という意味が強調されているが
Companionsはただ気の合う仲間というニュアンスが強い。
別に同胞でなくても志を同じくしていれば仲間だ!みたいなニュアンスじゃないかと。

ムスリム同胞団の訳語からすると、どうみても訳はおかしいと思うが。

>>158
今のところ、英語版でプレイしている。一から翻訳しないで、既存の翻訳物を修正するなら手伝ってもいい。
247名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:05:44.62 ID:eybDmMom
>>161
それはまた別の問題かと。
音声だけ英語版にしてテキストだけ訂正すればいいわけだから。
音声は英語版の方がいいと思う。本家はあんな豪華な声優陣がいるのに
日本語版はちょっともったいないかな。
248名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:06:28.10 ID:qs6r1NeM
>>238まだいんのか。触る奴がいるから増長すんだよ。

249名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:08:07.89 ID:Lh+W45am
やばい
さっきまでは可愛い奴と思いながら見てたけど
投稿した質問がスルーされてるような状態が続いてくるとちと腹が立ってきた…
つーかあれは釣りだろ?
あまりにも典型的なところでばっかり詰まってるように見えるんだが
250名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:11:36.21 ID:2TthHXER
>>249
こっちにまで持ってくんなよ。
あぼーんして黙ってろ。
251名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:14:26.73 ID:Lh+W45am
>>250
うん、でも他の質問に答えてほしいとは思う
あっちでちょっとやってくる
252名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:15:05.14 ID:3p7tjjgi
激昂魔法撃ち込まれ杉ィ!!
253名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:18:07.85 ID:eybDmMom
>>163 >>165 >>167
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%A0%E5%90%8C%E8%83%9E%E5%9B%A3

Brotherhoodの語が使われているムスリム同胞団は別に犯罪組織とは限らないよ。
主張が過激なこともあるけど民主主義も掲げている。

>>162
どうみても業界団体ではないってw
仮に誤訳ではなったら悪訳、珍訳の一種だろうね。

暗黒同胞団でもいいんでは。

>>164
> ダークブラザーフッドは血縁よりも絆が深いイメージがあるから闇の一党ってのも
> しっくりくるね

その理屈が理解できない。党は Party や Tong だよ。
現存する政党の政治家どうしの絆が深いわけがないから、むしろしっくりこない。
いつ分裂してもおかしくない団体に絆はない。
ダークブラザーフッドは教義だけは守っているだけ。
まさにダークな(薄汚い)同胞団(Brotherhood)。
254名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:18:53.51 ID:bXBPMRDi
くだらね
さっさとおまいが和訳MOD作れよ
255名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:21:08.69 ID:RpmGTlot
186 自分:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 11:42:30.47 ID:9XJVf0SJ
ID:eybDmMomは文句だけはいっちょ前のくせに
自分じゃ何も仕事できないタイプ
256名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:21:50.50 ID:T0WvAMZQ
うんこ
257名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:23:03.82 ID:eybDmMom
>>187
俺もちょっと疑ったw
ゼニマックス・アジアの翻訳担当か何か。

Dawnguardはちゃんと翻訳されるのかどうか。
また吹き替え声優を起用するのかどうか、
ちょっと気になる。
TES日本語のTwitterはほとんど動きがないし。
一体どうなってんだか。
DLCも翻訳する気があるのかどうすんだか。

>>190
星霜の書 I: 闘技場
星霜の書 II: 探検落とし
星霜の書 III: 明日の風
星霜の書 VI: 忘却
星霜の書 V: 空の縁

>>192
その理屈だとゲームタイトルもこう解明しなければならないことになる。

いにしえの巻物 I: 闘技場
いにしえの巻物 II: 探検落とし
いにしえの巻物 III: 明日の風
いにしえの巻物 VI: 忘却
いにしえの巻物 VI: 空の縁

>>195
あれみて牛たんを思い出してしまった
258名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:23:45.67 ID:bXBPMRDi
すげえキチガイがすみついちゃったな
259名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:25:39.10 ID:fArUs5nx
過疎
260名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:26:14.02 ID:ivn/nbyU
空気よめないってこわい
261名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:26:40.82 ID:eybDmMom
>>196
あの訳は別ゲーからのパクリだったんでは。
全シリーズを通すと、何か違うのではと。

あの訳では日本語版しかプレイしたことがない人には
元はゲームタイトルの原題にもなったことに気がつかない。
実際に気づいていないでブログに星霜の書がアカシックレコードか?(キリッ
とか我が物顔で書いている人がいるし。
262名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:28:59.59 ID:ivn/nbyU
こんなとこでご高説たれてないで
さっさとあなたの考える最高の翻訳版だせよ
263名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:29:57.89 ID:bXBPMRDi
ID:eybDmMom
わかったからさっさと行動しろ
行動しないならクズだ
264名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:31:57.07 ID:yJsV9za/
>>253
割とどうでもいい
頼むから翻訳スレかどっかで持論をぶちまけてくれないかな?
265名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:32:19.92 ID:1bx+RrIR
とりあえずノルド・ハチミツ酒を甘酒に変えてきた
266名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:34:44.77 ID:eybDmMom
>>201
公式日本語版そのものが誤訳だから
公式を間違いを犯しているから。だから誤訳といっている。
前から話があるとおりEbonyは黒いという意味があるから
どうみても「黒」または固有名詞「エボニー」という意味でEbonyという言葉を使っている
としか考えられないものを勝手にK檀に翻訳しているのがおかしいって話で。

公式日本語訳担当者が脳内でK檀と意訳したものだから。

あんたの理屈からいうと、TESには「K檀」という固有名詞が存在する
ということになると主張したいんだと思うんだけど、だったら
固有名詞なのだからEbony は「エボニー」と訳た方が筋が通ることになる。
やっぱりK檀という訳は変という結論につながる。

つまりあんたが公式日本語版の訳に騙されすぎ。
267名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:35:12.82 ID:i9ABBn8t
あれってしっかり甘いのかな
実際の蜂蜜酒は物によって甘味が強かったり酸味が強かったりするらしいが
268名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:35:45.21 ID:zbPeDORA
ファンタジーでカタカナだらけより今の日本語訳のほうが好きかな
269名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:35:51.38 ID:ivn/nbyU
アスペのようだな
だまってNGに入れたほうがよさそうだ
なんかどこのすれもキチガイが増えてきたな

夏にかけてどんどん増殖するんだろうな
270名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:36:39.62 ID:bXBPMRDi
ほんの2週間前の正式版1.6パッチ以前は平和だったのになあ
まったりと破壊魔法disったり・・・
271名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:37:48.09 ID:eybDmMom
>>213
それを理解できない人がいるのがなんでなのか不思議だ。

恐らくOblivionをXBoxやプレステでプレイしてきた人たちかもしれないね。
あっちではK檀だの碧水晶だの独断の違和感ある訳が使われていたから。
そういう訳が6年ほどまえから頭に焼き付いているのかもね。
一度スピード違反を犯したらもうやめられないみたいな感覚というか。
272名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:39:24.07 ID:bsuByhJW
エールはすでにあるから、ラガービールが欲しくなる時がある
風土的にはそこまで外れてないと思うんだけど、単純にまだ発展してないのかな?
273名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:39:28.39 ID:eybDmMom
>>216
日本語版だけそうやって都合のいいように解釈して翻訳するのって
原作の設計思想を無視しているとしか。MODでやるならかまわないと思うけどね。

立方テロやアメリカの建国精神に反する社会主義的な政策を次々と行使して
アメリカを弱体化させたオバマ大統領みたいなことをするのは、どうも抵抗があるよ。
274名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:39:31.75 ID:1OJg6vjJ
ワラタw
275名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:39:43.64 ID:7Dcxm5b6
ハチミツを水で薄めてから発酵させるって話だから
コスト的な意味で工場によって水の量がかなり変動して品質の差がすごくでやすそうよね、いやまぁ知らんけど
276名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:42:33.18 ID:eybDmMom
>>268
星霜の書はちょっとねえ
277名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:43:02.54 ID:XOAfFWux
ポンッ
失敗:翻訳評論家の召喚を阻止する
278名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:43:42.82 ID:Lh+W45am
>>271
元々あっちでやってた人間だけどそういう固有名詞の架空の金属なんだと
別に気にしてなかった
グラフィックどう見ても木材じゃないしw
279名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:43:50.20 ID:1bx+RrIR
もういいだろ!
280名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:44:46.05 ID:4n4we6RT
確かに、もういいなw
281名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:44:49.74 ID:yJsV9za/
質問スレでフスロダをトシコシダー!!に変えるMOD教えてもらって
ドヴァキンルックで「ドラゴン降りてこいや〜!!」とドラゴン狩りしてたら
アルドゥインの息子が降りてきて瞬殺された
今、ブリーズホームで2ch見ながらガクブルしてるというどうでもいい話し
282名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:46:26.33 ID:bXBPMRDi
DD入れると面白いんだけど
ソリチュードやホワイトランですら人がいなくなるのが悲しい
283名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:48:49.23 ID:zbPeDORA
スイートロール食べたい
後カジートになってムーンシュガーも食べてみたいな
284名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:50:21.08 ID:Lh+W45am
生活系modでエルスウェアフォンデュを食べても特に害がないところを見るに
ムーンシュガーは微量で熱を加えればそこまで有害じゃないのかな?と思ったりする
そのものを飴みたいにバカ食いすればアウトなんだろうけど
285名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:51:42.44 ID:ci9W43g6
そういえば、ムーンシュガーって何から精製するの?
286名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:53:12.73 ID:CJdgBtO6
それはね、とてもとてもあまーいのさ
287名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:56:23.03 ID:NGC8pwQq
ドラゴンに変身するフォロワーのMODおもしろいな
主にフォロワーのブレスから自分の身を守るのが
288名無しさんの野望:2012/06/19(火) 18:58:31.07 ID:8q6Dv5y6
>>285
カジートの故郷原産のサトウキビ
月の光が溶け込んだ水を吸って育つという伝説からムーンシュガーという名がついた
289名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:00:46.01 ID:i9ABBn8t
>>287
シャウト強化MOD入れてるとフォロワーのファイアブレスで自分が焼き殺されるとかザラだから困る
290名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:01:46.64 ID:FgsAL5dM
>>273
そういう話をするなら公式の許可降りて翻訳されてる時点で全て公式
phantasmとinvisibleのような元の言語で区別されてるニュアンスならまだしも
291名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:03:59.45 ID:SOvZ+khb
スイートロールになりたい
292名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:05:44.82 ID:bXBPMRDi
flesh waterをきれいな水
powerをエネルギーって訳す根性は必要
293名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:10:10.11 ID:4n4we6RT
まてお前ら燃料投入すなw
294名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:16:09.43 ID:ci9W43g6
>>288
効用とは裏腹にロマンチックな伝説なんだね。
教えてくれてありがとう
295名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:16:18.18 ID:t0AXOXMV
それより領地を指すホールドが要塞ってのもあれだろ
296名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:17:55.22 ID:4aJbfoUc
WindowsのカーソルがまじUZEEEEEEEEE
消してもしばらくすると出てきやがる
297名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:19:23.72 ID:1bx+RrIR
アクティブにする前にタスクバーのアイコンにカーソル持っていくと消える
298名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:23:30.16 ID:J3JUovhj
>>257
>>>>192
>>その理屈だとゲームタイトルもこう解明しなければならないことになる。

>>いにしえの巻物 I: 闘技場
>>いにしえの巻物 II: 探検落とし
>>いにしえの巻物 III: 明日の風
>>いにしえの巻物 VI: 忘却
>>いにしえの巻物 VI: 空の縁

だからそうなっちゃやだねって意味で書いたのよ。エルダースクロールで良いじゃん?


つかだんだん、初見プレイヤーがぱっと見で“え?”てなる感覚まで取り入れられた“黒檀”という訳はあながち悪くないのでは?という気になって来た。
299名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:26:35.14 ID:3p7tjjgi
メインクエの終わり方がなんか物足りないんだけどDLCで続いたりするんだろうか
やっぱりドヴァキンが新王朝ぶったてて第五紀突入すんのかな、ナンバリングも5だし
300名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:28:16.93 ID:2n/6LyUc
俺は差別とサルモールと翻訳話が大嫌いなんだ
301名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:31:56.72 ID:NGC8pwQq
>>291
自分がスイートロールにはなれないけど
http://skyrim.nexusmods.com/mods/10300
302名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:34:12.21 ID:XARcHSq5
黒檀だけはNO
303名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:35:06.22 ID:yJsV9za/
>>299
あんまりかっちりと「こうなりましたとさ、めでたしめでたし」としたら
その後のロールプレイしにくくなっちゃうという配慮じゃね?
5がその後の話しだったとしても本かなんかで軽く触れる程度に留めてもらいたい
304名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:36:50.42 ID:oaOZYRZv
エボニーなら色の意味も入るけど黒檀じゃどう考えてもおかしいだろって反応になるからなぁ
まぁ毎回エボニー云々説明するのも流れかと思えば
305名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:37:43.32 ID:IsLV1mzZ
Windowsのカーソルうざくて完全にXBOXコントローラプレイに
306名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:38:03.08 ID:bXBPMRDi
逆に説明さえされれば新規金属だってイメージしやすいから黒檀で正解だったと今日この頃
307名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:38:08.42 ID:ivn/nbyU
せやな
かっちりきっかり
終わり!
ってなるより冒険の続いていく感じのがいいな
308名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:40:43.05 ID:/Ae8qnJ6
TESシリーズの主人公は世界に大きな影響を及ぼしながらも、やがてひっそりと世界の表舞台からは消えていく
その行く末を知る者は居ないってのがパターン
309名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:41:05.96 ID:1bx+RrIR
もうオナニーでいいよ
310名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:42:26.25 ID:8q6Dv5y6
>>294
別にムーンシュガー自体はほぼ無害だよ

カジートがボリビア人だとしたら
ムーンシュガーはコカの葉でスクーマーがコカインだと思えばわかりやすい
コカの葉を使ったコア茶はボリビア人の必須アイテムだがコカインは麻薬
コカコーラにもかつてはコアは少量入ってたほど

醤油だって一気飲みしたら死ぬようなもんだ
311名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:44:32.38 ID:ANwt7k0e
まぁムーンシュガーも摂取禁止なんですけどね
312名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:45:40.77 ID:8q6Dv5y6
コアの葉だって中南米以外の大半の国では摂取禁止だろ?
313名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:45:57.33 ID:oaOZYRZv
まぁカジート以外にはムーンシュガーでも十分麻薬なんですけどね アイツらには耐性があるから嗜好品にできるけど
314名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:47:26.98 ID:bXBPMRDi
そこまで言い出すと大麻は合法の国もあるとかなんだかめんどくさい話ががが
315名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:47:27.24 ID:ANwt7k0e
>>312
つまりぜんぜん無害じゃないってことだ
316名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:49:44.15 ID:8q6Dv5y6
煙草や酒はどうなるw
317名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:49:48.63 ID:HO668goL
>>310
ムーンシュガー自体が麻薬だ
ムーンシュガーを加工してムーンシュガーが効かないカジートたちにすら効くレベルにしたのがスクゥーマ

例えるなら
ムーンシュガーがコカインで
スクゥーマがクラック・コカイン
318名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:51:02.31 ID:bXBPMRDi
次におまえはタバコやアルコールもハードドラッグだと言う!
319名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:52:53.69 ID:Lh+W45am
ドヴァキンさんがエルスウェアフォンデュを食べて何故中毒しないのかのほうが
疑問になってきた……
320名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:55:54.89 ID:SOvZ+khb
>>301
まさかmod紹介してくれる人がいるとは!
ありがとうちょっと試してみる
321名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:57:26.67 ID:QupsU6qx
SkoomaとかMoon Sugarの扱いって、シリーズ重ねるごとに雑になってるよねw
322名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:59:12.17 ID:73vLdjGC
ドヴァキンさんが食っても無害だからあんまし危ないものに感じないな

まぁ、ドヴァキンさんの腹が異常なんだろうけど
323名無しさんの野望:2012/06/19(火) 19:59:13.98 ID:2n/6LyUc
ドヴァキンさんは麻薬中毒者で、アルドゥイン云々の話も処刑される直前の邯鄲の夢だったという説
324名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:01:54.81 ID:zrnqvQ4N
>>322
101のアイツや運び屋でもヤク中やアル中になるのにな
325名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:06:26.39 ID:CJdgBtO6
ムーンシュガーやスクゥーマなど禁制品を持ってるとたまに取り締まり官に見付かってその場で説得出来なかったら即逮捕
って感じのシステムがあれば面白かったのにね、次回作に期待

それはそうと>>291の書き込みに狂気が見え隠れしてるのでマッド爺さん呼んでくる
326名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:07:11.95 ID:ANwt7k0e
いまシロディールじゃスクゥーママフィアが絶賛大活躍中で毎日闘争が起こってるらしいけど
逆にスカイリムのは粗悪品とかなんとか
327名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:07:53.01 ID:J3JUovhj
>>323
実はヴァーミルナ無双だったのか…。
328名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:13:07.45 ID:HO668goL
>>325
morrowindだと禁制品もってると関わりたくないって言われてカジート以外の商人と取引してもらえなかったりしたんだけどね
その辺どんどん雑になってるのが残念
329名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:15:51.48 ID:awpWcB8G
>>325
スクゥーマ普通に雑貨屋に売れるもんなぁ…
330名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:16:50.39 ID:IsLV1mzZ
さすがに246のウザさは辟易レベル
しかも本人は気にしてないみたいな
331名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:21:56.52 ID:eybDmMom
>>284
コカインもコカ・コーラもどちらもコカの実から作られる。
それと同じ理屈かなっと

>>290
公式は公式だけど、公式が常に正しいとは限らない
という認識を持たないと恥をかくと思うんだ。
でないと公式日本語版原理主義者になってしまう。
本家は日本語が解らないから日本語訳が変だとは気がつかないんだろうなあ。

>>298
> Ebony→K檀

多分、このゲームが発売されてから、そういう珍訳固有名詞を使う人達に
流されてしまったのだと思う。Skyrimが発売される前はやたらとK檀、碧水晶、付呪
という珍訳固有名詞を使う人は極限られた人だけだったのに
いつの間にか珍訳の出現頻度が上がった。
明らかに、PC版SkyrimがTESシリーズで始めてプレイする人が多いことがわかる。

珍訳固有名詞を使っているレスを見るとそのレスが
CS版Oblivionをプレイしてきたか、Skyrimのプレイが始めてなのかかだいたいわかるけれども。

>>299
Morrowind以降、今まで出てきた拡張パックで、ヴァニラのクエストの続編として続くようなものはなかったよ。
どれも、初プレイの人でもメインクエストクリア済みの人でも並行してプレイできるようにしている。
続編的なものを期待したければTES6とかを期待するしかないんでは。
332名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:24:09.98 ID:+O+3aIdC
グランシアさんがいると聞いて
333名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:24:27.53 ID:eybDmMom
>>321
今回はどういうわけかスタミナが回復するだけだからね
MorrowindのSkoomaとMoon Sugarは扱いが一番厳しかったような
334名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:24:45.26 ID:8q6Dv5y6
>>331
もうお前は十分恥をかいてるから黙ってろよ・・・
335名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:28:11.02 ID:cAWT7na9
Minecraft出身としてはノッチのつるはしが最重要。
あち皮と革でわかりにくいのは困る。
336名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:33:56.78 ID:J3JUovhj
>>335
全面的に支持するわ。

moonsugarもだけど黒檀とドゥーマーアーティファクトも扱い雑になったというか、変わったよね?
337名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:37:52.16 ID:Lh+W45am
>>328-329
MODで作ってもいいと思うんだそのへん
338名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:38:00.46 ID:HO668goL
スクゥーマの華麗なる遍歴
Morrowind
ちょっとだけ速くなって力持ちになる代わりに同じぐらい愚鈍で馬鹿になるお薬
所持してる場合カジートの商人以外とは取引できなくなる

Oblivion
知能がちょっと下がって愚鈍になる代わりに力持ちになれるお薬
普通に買取してくれる

Skyrim
ただのスタミナ回復ポーション

何がどうなったらこうなるんだよ
339名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:39:11.69 ID:bXBPMRDi
200年も経ったらビールだってぜんぜん違う飲み物になったんだからそんなもんだろ
340名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:39:40.85 ID:zrnqvQ4N
多分住民がスクゥーマに慣れちゃったんだよ
341名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:44:04.15 ID:Oi26gkiX
skyrimに出回ってるのは水で薄めた粗悪品って
オオカミ対戦させてる洞窟関連でなかったか
342名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:44:23.51 ID:LNRVgFkm
>>338
スカイリムにあるスクゥーマは水で薄めてあるらしい
どんだけ薄めてあんだよって感じだが
でも商人が普通に買い取るのはおかしいよな
343名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:44:43.59 ID:RfEDIVB6
精製技術が進んで有害な成分を大幅に取り除けるようになったんだろう
344名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:45:42.42 ID:tSS5NfFi
単にドヴァキンだから耐性持ってると解釈してたわ
345名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:50:31.06 ID:IsLV1mzZ
一般人は普通に中毒になってるからな、リフテンとか
346名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:50:56.67 ID:BSGSaTrd
スクゥーマ復刻版とかクラシックスクゥーマとかがその内売り出されるだろ
347名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:53:17.88 ID:HO668goL
>>341-342
そうだったのか
まあSkoomaはmorrowindの頃から逃走用のポーション扱いされたりとかいまいち危ないブツって感じしなかったけど
別に効果を変更しなくてもよかっただろうに
348名無しさんの野望:2012/06/19(火) 20:58:30.94 ID:jrfsIRTH
>>346
スクゥーマZEROとスクゥーマNEXも頼むわ
349名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:01:38.30 ID:oaOZYRZv
はいはいスクゥーマクァンタム
350名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:03:58.11 ID:Lh+W45am
スクゥーマ社お詫びセット
351名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:04:36.40 ID:SlOpiFyK
眠りの木の樹液って前作のヒストのことだよね?
アレを集めているイソルダは実はやばい人なのか
352名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:05:58.77 ID:68zAN1r/
今さらだがトシコシダーてのは第1段トレーラーの1分過ぎのアレのことか。
実際聞いて理解したw
353名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:07:10.00 ID:bXBPMRDi
なんでとしこし辞めちゃったんだろ
354名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:18:30.45 ID:UBPr22nb
スクゥーマあったら取引不可とかオブリとスカイリムにもあったら
質問スレにおバカさんが殺到する
355名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:26:55.55 ID:i9ABBn8t
そういうMODは作ろうと思えば作れそうだけどな
まあ面倒い割に需要は微妙そうだけど
356名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:27:02.76 ID:b8T8UOeW
スクゥーマにゲーム上でオモシロい効果を持たせようって思ったら、色んなMOD妄想できてオモシロいなw

効果時間720秒 体力スタミナマジカ300%UP
体力0になってからでも数十秒程度行動可能 死なない
照準がランダムなタイミングでゆれる 自然回復0 回復系ポーション無効
キレた後(離脱症状中)は実時間で30分スキル上昇0で全ステータスステータス3割減少
離脱症状中に追加すると・・・とかとか

オンライン楽しみだなw

357名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:29:50.79 ID:xo6Cmlna
オンはノウハウが希薄で爆死するに決まってる。

358名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:31:29.51 ID:Lh+W45am
>>355
そうでもない、俺みたいなハードコアMODマニアには超得
今のところTRO Frostfall RealisticCarryWeight
HBE PoorAge BetterSwiming辺りは既に入れてるんだけど
他に何か戦闘面以外でハードコアな状況になりそうなMODってないものかな

359名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:35:30.03 ID:cAWT7na9
ドヴァキンオリジナルのスクゥーマレシピとか。
360名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:37:54.10 ID:9jYbj3ek
とりあえずオンラインはカジートとアルゴニアンだらけになるのが頭に浮かんだ
361名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:38:36.82 ID:IazX0urV
ヤク中RPが可能になる
中毒症状MODはよう
362名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:39:24.31 ID:cAWT7na9
錬金術100のドヴァキン製作吸血鬼と巨人と金貨で作ったスイートロール。
あまりのマズさに飛べる。
物理的に。
363名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:48:34.10 ID:RfEDIVB6
短い期間にスクゥーマを大量摂取すると中毒症状
マジカ、体力、スタミナが緩やかに減り、視界がゆがんだり変色し、実体のない敵が急に現れる
受けるダメージが半減し、マジカやスタミナの消費が抑制される
中毒は数日続き、上記の症状を直ちに止めるためにはスクゥーマの摂取がいる

こういうのってMODでつくれんの?
364名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:48:43.64 ID:cN+hfgaN
ドーンスターの聖域でフォロワーをリラックスさせたらおもむろにシセロがうずくまってた位置でうずくまってワロタ
365名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:50:47.50 ID:iga9IDlf
>>266
あんたの意見に同意するより「公式にだまされてる」方がまだまし。
現実とゲームの区別のつかない人は普段使う言葉から区別しないといけなくて大変だね。
366名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:51:23.35 ID:RpmGTlot
>>363
CKで出来るよ
367名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:51:55.07 ID:IazX0urV
ヤク中的には中毒症状と禁断症状が要るな
一気にとりすぎると中毒症状が出る
慢性中毒になった後一定間隔でとらないと禁断症状が出る

んで
うわあああなんだこの虫人間めしねしねしね
とかいって街中で暴れる
368名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:52:23.89 ID:ci9W43g6
>>363
スクリプト使えば作れると思うけど、面倒くさい事この上ない。
369名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:53:56.87 ID:ivn/nbyU
アスペ患ってると空気も周りの意見も無視して
ひたすら淡々と自分の意見を垂れ流し続けるから
満足して勝手に黙るまでNGにしてスルーする以外どうしょうもないよ
370名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:55:14.04 ID:RpmGTlot
眠りの木の樹液のエフェクトと
ぺライト謁見のエフェクトを混ぜ合わせたら
いい感じになるんじゃないかな
371名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:57:05.09 ID:qs6r1NeM
薬中MODいいな。悪党プレイには是非欲しいところ。
372名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:57:40.78 ID:BSGSaTrd
>>359
スクゥーマ ドヴァキンブレンド発売
世界のノドの溶けない雪を贅沢に使用しました。
グレイビアードも愛飲!

みたいな感じで
373名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:59:12.06 ID:ivn/nbyU
オブリで換金薬中modあったし、
いずれくる

と信じたい
374名無しさんの野望:2012/06/19(火) 21:59:15.40 ID:J3JUovhj
スクゥーマパイプもあれば更に捗りそうだな。
375名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:00:36.80 ID:Lh+W45am
>>371
ヘルゲンで処刑の前の精神安定剤として服用させられたとかだったら
善人プレイでも中毒RPすることはできそうだ
376名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:00:37.86 ID:ivn/nbyU
監禁ヤク漬けか

377名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:01:15.97 ID:tSS5NfFi
スクゥーマ更正施設がいるな。
スクゥーマ抜けるまでベルトで拘束する系の。
378名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:01:51.89 ID:IsLV1mzZ
飲酒とスクゥーマMODは既にあるけど面倒でいれる気しないw
379名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:02:15.73 ID:Y2rC/eeV
スリ渡しでヤク中になれば尚よい
380名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:05:30.38 ID:9jYbj3ek
当然衛兵に見つかったら即座にスクゥーマー没収の上懸賞金上乗せか
381名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:05:45.92 ID://zQrKjE
ただでさえ街中で暴れるドヴァさんが
クスリなんてキメたら世界が崩壊する
アルドゥインが嫉妬して止めに来るぞw
382名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:06:01.96 ID:eybDmMom
>>334
お前も載せられすぎだ。
変な奴に流されるなよ。
383名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:07:23.44 ID:68zAN1r/
>>379
注射器持ち歩くのかよw
384名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:07:42.66 ID:qs6r1NeM
でもスクゥーマ、ポーションで治るしなぁ・・・・・・
385名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:09:08.09 ID:Lh+W45am
寒さ・飢え・渇き・飲酒・スクゥーマ・水泳
他に何かハードコアのネタになりそうなものはないかね…
386名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:10:24.58 ID:7M8OOldA
スクゥーマをキメてなくてもヤク中みたいなことやってるドヴァキンがここには大勢いるんじゃないか?
裸で走り回ったり、町中で刃傷沙汰起こしたり、ぴょんぴょん跳ねながら移動したり
387名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:12:09.05 ID:ivn/nbyU
>>385
シャウト使い過ぎると喉頭炎
388名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:13:53.73 ID:FgsAL5dM
>>331
原作側が設計思想をそこの会社の翻訳にゆだねてもいいと思ったから委託するわけで
その委託先が黒檀だと表記したらそれは黒檀なんだよ、正しいかどうかは問題じゃない
389名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:14:38.05 ID:IsLV1mzZ
>>385
便意と尿意
我慢してるとヘルスマジカスタミナ全部だんだん落ちる
390名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:15:27.06 ID:IsLV1mzZ
>>388
アワビがかわいそうだろ!
391名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:16:40.82 ID:Lh+W45am
>>386
ちゃんと事前にセーブする程度の理性は残ってるよ!
>>387
ぶっちゃけ普通に遊んでるとあまりシャウト使わんしなぁ…
こう、チートっぽいなと思って
>>389
それは…面白そうだけどエロスレ送りになりそうだw


うーん……あとは負傷MODでも入れてみようかな
睡眠だけでなく包帯でも治療できるといいんだけど
392名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:16:51.49 ID:ImJ6U0yO
そういえばTES世界にはパイポみたいなのはないのかね?
酒場のおっさんがプカプカさせてそうだが
393名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:17:42.65 ID:eybDmMom
>>365
なにがどうましなのさ。ただの言い逃れにしか見えないよ。
ってか現実とゲームの区別をつけた上での発言だろうさ。

むしろ現実とゲームの区別がつかない人間がいるから
K檀って呼び方はよろしくないってことかと。

Dawnguardがもし翻訳されなかったら
どうすんのって話になるよなあ。

実際、Oblvionでは Knights of the Nine と Shivering Isles 以外は翻訳されなかったし。
怪しいね。すると英語でプレイするしかなくなる可能性もあるっちゃああるね。
394名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:20:18.26 ID:9jYbj3ek
もう黒檀がどうだとか本当にどうでもいいよ
395名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:20:23.02 ID:kyWBu2OC
幻覚中に暗転、気がつくと狭い闘技場のようなところに放り込まれてドラウグルと戦う羽目になるけど、
倒した途端にまた暗転、足元にはなじみのNPCが転がっている、そんなひどい幻覚。


>385
花粉症とか
396名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:21:12.23 ID:eybDmMom
>>388
あんた、ただの頑固さんか?
「K檀だといったらK檀だ!これが絶対に正しいんだ!」
みたいな

そもそも翻訳内容は絶対的ではないし。
日本語訳がEbonyではなくK檀といったらEbonyと言っちゃいけないって言うのか
考えなのか。
397名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:21:46.17 ID:nt0h2WvJ
>>389
刑事大打撃シリーズか
398名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:22:15.52 ID:f+lG+j97
ポーションを馬鹿みたいに高くして包帯とか自動回復アイテム実装
自作ポーションは80くらいからやっと商品クラスの出来になる(初期だと3とかしか回復しない)

MoEじゃないよ!
399名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:22:50.14 ID:qs6r1NeM
>>385 筋肉痛
400名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:24:25.38 ID:pT21+5wr
風呂や水浴びしないと臭いで発見されやすくなる
同じ武具を使い続けると性能が落ちていくのはもうあったっけ
401名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:26:11.31 ID:awpWcB8G
>>385
病気の悪化
性欲の溜まりすぎ
使ってないスキルの減衰

ぱっと考えただけでこれくらい出てくるから、考えればいくらでも出るんじゃね?
402名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:26:29.11 ID:9jYbj3ek
武器はバニラでも一定時間使いまくってると切れ味落ちるね
すぐに再生するけど、生きてる武器なのかこれは
403名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:26:30.55 ID:Lh+W45am
>>398
マンモス狩るとスタミナポーションの素材が得られるのですねわかります
冗談はさておきそれ面白そう
問題はそれをやってしまうとフィールドにあらかじめ置かれている類の
ポーションを持ち帰っただけで巨額の富を得られてしまうということか

404名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:27:39.19 ID:Lh+W45am
>>400
その風呂modっての具体的に詳しく

>>401
病気の悪化は面白そう…錬金や祭壇で治療できないとなお面白そうなんだけどな
405名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:28:32.77 ID:ci9W43g6
>>396
いい加減しつこいよ。
翻訳が気に入らないなら有志翻訳にでも加わって自分が納得のいく翻訳データ作ればいいじゃない。
ここでグチグチ言われても鬱陶しいだけ。
406名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:36:20.12 ID:IazX0urV
>>400
The shipか
何もかも懐かしい
407名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:36:31.42 ID:ANwt7k0e
もう何度目かってくらい何度目かだがアルドゥイン倒したわ
やはりメインクエの終盤は熱い……ストームコールの仕込みに気づくとソブンガルデ前が面白すぎる
408名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:38:31.95 ID:f+lG+j97
>>403
今あるポーションの数を倍にして
片方は落ちてる物(性能1/5くらい)でもう片方を店売りにすればいいんじゃないだろうか
説明下手すぎて伝わるかわかんないけど
409名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:38:47.42 ID:lM6XaJvv
>>331
>
> 珍訳固有名詞を使っているレスを見るとそのレスが
> CS版Oblivionをプレイしてきたか、Skyrimのプレイが始めてなのかかだいたいわかるけれども。

そんなお前は 初めて を 始めて という。
日本語覚えてから来い。話はそれからだ。
410名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:41:26.83 ID:xo6Cmlna
>日本語訳がEbonyではなくK檀といったらEbonyと言っちゃいけないって言うのか

つーか、コミュニケーション取るには共通認識の言葉使うでしょ。
フツーはこの時点で会話する上では黒檀を使うよね。

たとえば、日本版プレーしてる人に「Ebonyってなにそれ?」と問われて
立腹気味に「TESでは慣例的にぢjspdじょpjぢお だから其れがしはEbony」なんて言われると
ファビヨってるとしか思われないよ。

要は、正しい云々ではなくて、歩み寄るわけですよ。
411名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:41:42.15 ID:HO668goL
>>392
morrowindの時にスクゥーマ用のパイポがあったから存在はしてる
412名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:42:48.56 ID:Lh+W45am
>>408
理解
HBEやAlchemyOverhaulのHoT制とかPoorAgeの合成と干渉ことを除けば良さげな感じ
いっそ最初からHoT制にしてしまうとか?
413名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:43:36.69 ID:UAmfmkUk
だからもう触んないでよぉ! せっかくNGにしてんのにぃ!
レスしてる奴らもウザイよ、ウザイ!!
414名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:44:20.07 ID:pT21+5wr
>>404
上記のは思いつきで言っただけなんだすまん
レスちゃんと見たら作りたい訳じゃなくて探してたんだね
More Dynamic Injuriesって言う、状態異常や部位ダメージなどを追加するのがあるそうだが
415名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:44:30.78 ID:FgsAL5dM
>>396
いや、俺は原作狂信者だから原作側がここの翻訳を選択したんならそれについて文句は無いって話
翻訳のせいで過去作と固有名詞が変わっても許容する人のどこが頑固者なのか
416名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:44:53.37 ID:2n/6LyUc
昔のベセスダのクトゥルフゲーであったみたいにSAN値導入
首ちょんぱとかグロ死体を見たりすると視界がぐにゃぁ〜ってなる
酒かスクゥーマで緩和できるけど飲みすぎると中毒に
417名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:45:23.74 ID:pevxRJ2E
もういいだろ!
418名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:46:28.21 ID:tsKakCFD
あーもうめちゃくちゃだよ
419名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:46:51.36 ID:zbPeDORA
やった遂に吸血鬼への第一歩を踏み出せた!
ヴァルキなんちゃらと戦ってきたけどなんか霧みたいになって逃げたりしてたんだけど前からあったけ?
初めての吸血鬼だ物凄くワクワクする
420名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:47:19.32 ID:ivn/nbyU
専用オナニースレ作ってまとめて移住しろ
421名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:47:44.45 ID:jrfsIRTH
>>416
バニラでの女性キャラ(おもにオークとかハイエルフとか)見ただけで
視界がぐにゃぁ〜っとなるんですね
422名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:49:05.27 ID:9jYbj3ek
>>416
それ面白そうだな、デュラハンとか見てもSAN値変動あってもよさそうだな
デュラハン初めて見た時は呆然として動けなかった挙句はっと気づいて弓を撃ったが外しまくってしまった
俺のSAN値が削られたわ
423名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:49:28.11 ID:MUPKBqAS
アストリッド....
424名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:50:01.97 ID:IazX0urV
SAN値系はなかなかいいアイディアかも
ってか街の普通の連中が
剣抜いたヤバい連中に囲まれても平気で逃げだせるとかちょっとないだろ
普通座り小便漏らしてガタガタ震える
425名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:50:53.13 ID:f+lG+j97
>>412
包帯は回復速度UP(30%とか)
ポーションは固定値とHoT(10+30秒間2秒毎3回復とか)
こんな感じにしてみれば差が付きやすいんじゃないかな
後包帯は使うとTotal Realismの食事モーション的なもの発生で隙だらけになるとか
426名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:51:02.64 ID:HO668goL
>>413
スルースキルを鍛えるんだ
それか片っ端からNGで

>>416
Dark Corners of the Earthだっけか
アレの正気度システムは面白かった
427名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:53:11.53 ID:BSGSaTrd
>>416
率先してモグモグするうちのドヴァキンはもう発狂済みなんですかね
428名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:56:19.17 ID:9jYbj3ek
>>427
それ発狂やない、ウェアウルフや
てかスキーバーの丸焼きとかも結構グロいよな
429名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:57:22.21 ID:eybDmMom
>>405
あんたにいわれたくない。
しつこいのは>>388
彼がK檀はK檀だと頑な態度をとったから。

話が平行線に終わるならコレ以上はこの話はするつもりはないけどね。
それでも話を続けるのがいたら、そいつに文句を言いなさい。
430名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:58:06.58 ID:J3JUovhj
>>428
ナミラ信者って意味じゃない?
431名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:58:28.02 ID:XM/amxtp
さっきリフテン初めて行ったとき、目の前でヒルダが下の水路に身投げしてえらいびっくりした。
触ってないNPCが段差から落ちるなんてありえるのか
432名無しさんの野望:2012/06/19(火) 22:59:59.28 ID:RpmGTlot
>>431
うちはシグルドが空から降ってきたことがあるわ
駆け寄ったら死んでた
433名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:02:05.09 ID:cAWT7na9
ネクロマンサーModか他のと競合したせいかしらんが
死んでも灰にならないので山賊のアジト襲撃してゾンビ増やしたらこんなに増えた
http://cyclotron.moe.hm/up/skyrim/src/skyss1147.jpg
434名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:03:33.80 ID:tsKakCFD
>>431
NPCが高速で移動して落下ダメージ受けるのは見たことあるけど
435名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:04:34.13 ID:tsKakCFD
ageすまん
436名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:04:45.15 ID:eybDmMom
>>410
> >日本語訳がEbonyではなくK檀といったらEbonyと言っちゃいけないって言うのか
>
> つーか、コミュニケーション取るには共通認識の言葉使うでしょ。
> フツーはこの時点で会話する上では黒檀を使うよね。

Skyrimが登場する前はコミュニケーションを取るときは
Ebonyかエボニーだったよ。そこでK檀を連呼しているのはXBOXやPS版でプレイしていた少数派だったわけなんだけどね。
当時はEbonyのことをK檀と呼ぶのは普通じゃなかったわけだよ。
まるで誤訳や珍訳を使うのが当たり前で、Ebonyやエボニーと呼ぶのが
普通じゃないと言い張るのがあんたの共通認識なのかい。

誰に歩み寄っているんだか。どっちが立腹してんだか、という。

立腹気味に「K檀だといったらK檀だ!これが絶対だ!」
「Darkbrotherhoodじゃない!闇の一党というんだ!」
「Silenced Tongueじゃない!薄く切った舌と呼ぶべきだ!」
なんて言う方がファビョってると思われるよ。
437名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:04:46.00 ID:nt0h2WvJ
NG推奨ワード:K
438名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:05:16.35 ID:DzMXPUTm
俺のも灰にならないな
まあちょっとずるいtけど便利でいいか、と思ってたら
敵にも適用されていてゾンビアタックされたでござる
439名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:05:40.26 ID:9jYbj3ek
>>433
すげえ、そのままスリラー踊り出しそうなゾンビ集団だな
440名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:06:11.53 ID:7M8OOldA
>>433
お前が山賊長か・・・
441名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:06:12.85 ID:eybDmMom
>>415
えーと、俺は許容していないなんて一言も言っていないよ。
違和感があると言ったけどね。許さないなんて一言も言っていないんで。
間違った訳でもその訳を使わなきゃならない、というのが頑固だといってるんでね。
442名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:07:14.82 ID:eybDmMom
>>433
どこぞのストラテジーゲームの軍隊みたいだね
443名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:07:23.22 ID:ex0gKCdG
仕事から帰って、スレ覗いたら
自称翻訳家がまだ居座ってワロタ

名詞なんて雰囲気さえ出てりゃ良いんだよ
問題は初ドラゴン戦前の誤訳とか問題にしろよカスw
444名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:07:55.77 ID:9jYbj3ek
初ドラゴン戦の演説と衛兵の反応はギャグでしかなかったな
445名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:09:53.09 ID:cAWT7na9
このゾンビ軍団で洞窟入ると詰まったり広い所で戦うとマジ戦争っぽくて面白かったぜ。
調子に乗って2.5倍に増えてる巨人の野営地攻めたら全滅したが。
446名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:11:15.25 ID:JvqAdhFy
翻訳家は銭味に乗り込んで翻訳直させるついでにパッチもっと早くしろって言ってくれよ
447名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:11:20.59 ID:FgsAL5dM
>>441
ID同じなのに違う人だと勘違いしてるし
許容できないのが許せないとも書いてないけどお前本当に大丈夫か
自分の妄想と戦いだしてるみたいだからそろそろこのスレは閉じた方が良い
448名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:11:37.15 ID:OHiFf3Aa
Vile Art of Necromancyか?
あれは20人くらいゾロゾロ連れてそこら中蹂躙してるわ
449名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:13:08.08 ID:tSS5NfFi
>>433
当然「うー」の次は「にゃあ」なんだろ?
450名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:14:04.28 ID:Q79BLHxE
>>446
あの子には野心があるが・・・代理人が足りぬ
451名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:14:10.38 ID:XM/amxtp
翻訳家さんが博識なのは充分分かったが、翻訳家さんの出す代案がことごとくダサい件
452名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:14:34.58 ID:BSGSaTrd
>>430
ハイブリッドです。

気分によってナミラとハーシーンの指輪を使い分けてる。
指輪複数装備できりゃいいんだがな。
453名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:14:58.59 ID:9jYbj3ek
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
454名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:23:26.14 ID:dabtnFD2
>>452
CKで指輪の装備スロットを無しにする(どこにも設定しない)とできるよー
私もそれでナミラ等複数つけてる
見た目は反映されないけど便利だよーん
455名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:24:02.27 ID:cAWT7na9
>>448
それそれ。
しかし多過ぎても面白くないし、死体から引っぺがす時いちいち解体するかどうか聞いてきたり洞窟で詰まったりするので外した。
スケルトンホードが使い安ければ嬉しいんだけどな。
456名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:26:06.41 ID:w0nXjO9N
デイドラの上から目線が気に食わんのでおっさん殺すの断ったらおしおきされた上にカミソリも手に入らなくなったでござる
酔っ払いのじじいが実は王子サングインでしたー!ってのは面白かったけど、他のデイドラはほんと傲慢で腹立つわ
あごで使われるのは真っ平ごめんなんで叩き潰したいんですけど、直接対決はできないの?
457名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:27:35.23 ID:JvqAdhFy
まず勝てない上にたとえぶちのめしたとしても復活するから無意味
458名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:28:49.81 ID:BQPJvfuE
こんな質問してもしょうがないんだけど、色々話に聞いてた噂のシセロどんを
殺るかどうか洗濯するときがきてしまった・・・ちなみに闇の一党初プレイで
サイトとかほぼ見てないんだけど。
 フォロワーとして別に求めてないけど流れ的にはぶっ殺すべきっぽいけどどうなんすかね?w
強烈すぎる個性と言い分がそんなに間違ってない?辺り、ストーリー的に何か変わるのかな・・?
459名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:29:39.97 ID:oaOZYRZv
シヴァリング・アイルズで似たようなことやった奴らは何人も高所から落とされてな
460名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:29:46.85 ID:eybDmMom
>>447
> >>441
> ID同じなのに違う人だと勘違いしてるし
> 許容できないのが許せないとも書いてないけどお前本当に大丈夫か
> 自分の妄想と戦いだしてるみたいだからそろそろこのスレは閉じた方が良い

何を言っているんだ。IDが勘違いとか。
「許容する=許して受け入れる」という意味で使った。
いやぜんぜんそういう意味のつもりはないっていうならそりゃ悪かった。

その程度で、戦ってもいないのに戦ってることにして
逆ギレするお前が本当に大丈夫なのかとこっちがいいたい。
461名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:30:25.57 ID:HO668goL
>>456
相手が巨人だとしたらお前はアリの糞以下だからあきらめろ
462名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:31:48.31 ID:Mv7LSEKB
>>458
シセロを殺すとかとんでもない!
463名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:32:09.88 ID:w0nXjO9N
>>457
そうなんだ
暗闇球体のデイドラからはいずれ服従させてやるみたいなこと言われたし悔しいな
464名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:32:16.74 ID:RpmGTlot
>>458
ストーリーは変わらないけど、殺すのはもったいない
数少ないユニーク台詞持ちのフォロワーだから
465名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:32:54.63 ID:eybDmMom
>>458
わからなければそこで一旦セーブしてとっておけばいい。
生かしておいて損はない。死んだと嘘ついて報告しても悪影響なし。
466名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:34:09.78 ID:cN+hfgaN
シセロ殺すのはやめとけ
冷徹プレイ気取って殺したが特に殺したからって何かあるわけでもなし、その後の展開的に奴がいないと非常に寂しい事になる
467名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:34:25.85 ID:i9ABBn8t
>>458
そこまでの流れでシセロを殺すかどうかの判断材料はプレイヤーに十分与えられてる
後はお前が決める事だ。
俺は一度も殺した事ないけどな
468名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:35:18.20 ID:BSGSaTrd
>>454
それやってみたけど右と左でつけてみたいんだよねえ
あと適当にやったせいかナミラの食う能力がなぜかでなくなってたな。オレの場合。
Oblivionの時って両方につけれなかったっけか
469名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:37:13.28 ID:nl01rZQM
そういや犬のバルバスを斧でやっちゃっても
100年くらいでリスポンするしwwwって言われてた

・・・強さが、クラヴィカス−バルバス−ウンブラ(?)=どばきん
とも言ってたが、本当なら微妙に手が届かない高みにいるのなデイドラプリンス
470名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:37:16.25 ID:xo6Cmlna
>>436
>Skyrimが登場する前はコミュニケーションを取るときは
>Ebonyかエボニーだった

ここ、Skyrimのスレだよね。今はSkyrim。
つまり、2つ言葉出てきたときに合わせるのは君ね。わかった?
絶対とか、〜〜べきとか、どっちでもいいんだって、
ただ、君が合わせる側の立場。シリーズ有識者と自負するなら尚の事。
これじゃ君は堅物だね、と言われても仕方がないよ。
どうでもいいことに拘るんだからさ。
471名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:37:50.78 ID:w0nXjO9N
え…さらわれた先の廃屋で袋被せられた3人のうち1人を殺せって言われたんで、
言いだしっぺの女を殺したら闇の一党のリーダーだったんですが、これってもしかしてシセロさんにはもう会えないですか?
472名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:39:02.01 ID:f+lG+j97
>>471
残念ながら…
473名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:39:28.40 ID:i9ABBn8t
そもそもデイドラロードに普通の武器や魔法が効くのだろうか
最大強化したデイドラ武器で死ぬデイゴンとか想像できないぞw
474名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:39:47.62 ID:tsKakCFD
>>471
早く殺す前からやり直すんだ
475名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:41:09.86 ID:x23ygEEB
今ヴィクトリア・ヴィキ暗殺したら賞金つかなかったな
こういうもんだっけ?
476名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:41:17.23 ID:Mv7LSEKB
>>471
なんちゅうことをしてくれたんや・・・なんちゅうことを・・・・
477名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:41:49.80 ID:2n/6LyUc
最後のステップだとかって呼び出されたデイドラもフスロダで高いところから吹き飛ばしたら死にますし
位置エネルギー最強
478名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:42:42.17 ID:BSGSaTrd
デイドラプリンスとか殴った瞬間に遥か天空にてテレポートさせられておっちんだりするからドヴァキンとはそもそも格が違う
前作はワバジャックがあればデイゴンを殴れた上にゴム人形にできたぞ。バグだけど

ドヴァキンの今後はDLCに期待しよう
479名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:42:56.89 ID:w0nXjO9N
>>472 >>474
闇の一党をうち砕け!ってサブクエが出てたんで無理なんですね
悪人プレイで新しく始めたときには殺さないでおきます(ノ∀`)
480名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:43:43.25 ID:JvqAdhFy
>>475
目撃さえされなけりゃ普通の殺人と変わらんよ
481名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:45:39.81 ID:9jYbj3ek
>>458
シセロを生かしたいかどうかっていうだけの話であってシセロが生きてるから何か起こるとかは別にない
それこそシセロをフォロワーに出来るってだけ

ただ、考えてみて欲しい
シセロはキーパーとしてずっとナイトマザーを支えてきて献身的に仕えていた事を
自分が聞こえし者ではない事に苛立って声を荒げたりしたシセロがPCが聞こえし者だと分かった時の喜びようを

後はシシスの御心のままに
482名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:45:50.57 ID:eybDmMom
>>470
まだその話を続けるのかよ。
あんたもしつこいなあ。

Skyrimが登場というか、Skyrim日本語版が発売される前だね。
Skyrim日本語版が発売された去年の12月から変な訳語を使って
会話する人が急に増えた、というのが正確な答えかな。
それまでは、同じSkyrimスレでも変な訳語を使ったコミュニケーションは
ほとんどなかった。発売前に公開された映像の訳語に対するツッコミや物議を醸す話題は
あったけどね。

ってかさ、思うんだけどさ。
あんたも公式訳にこだわるなら、Skyrimじゃなくてスカイリムって呼ぶんじゃないの?
だったらEbonyのことをEbonyやエボニーと呼んでも君は文句言わないよね。
もちろん、俺はEbonyのことを黒檀とただ呼ぶだけの人、Silenced Tongueのことを薄く切った舌なんて
恥ずかしくて痛々しい訳語にに文句なんか言ってないんだけどね。
違和感あるな、といったら君のような人が噛み付いてきたから、ずっとここまで引きづられてきたんだよね。

君は「違和感ある」と言われただけでいちいち文句を言わないと気が済まないの?
483名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:45:50.71 ID:x23ygEEB
>>480
いや前やったときはどうやっても賞金ついたんでね
盗賊クエソリチュードの賞金消せるまで進めといたんだが無駄になっちゃった
484名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:46:54.78 ID:FgsAL5dM
>>460
んー、率直に言うとお前が俺のレスにアンカー付けて言ってることが全て俺のレスに当てはまってないんだよね
その逆ギレされたってのも
現に俺は3回ほど同じ内容の説明しかしてないのにお前はずっと同じ勘違いを前提にレスしてるから
もう普通に文章も読めない状態まで陥っちゃってるんだなあと純粋に心配しての発言だからな
485名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:47:42.21 ID:eybDmMom
>>471
コンソールコマンドを使って無理やりDark Brotherhoodに加入すればいいじゃないか。
そうすればCiceroにもあえる。
486名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:48:03.07 ID:9jYbj3ek
>>469
でもクラヴィカスはバルバス抜きだとドラゴンボーンのPCの力とほぼ同程度って言ってるんだよね
クラヴィカスはバルバスが居ないといけない辺り一番弱い部類なんだろうか
487名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:49:31.29 ID:BQPJvfuE
>>458です。色々ありがとうです。あまり支障ないようなのでやっぱり生かしておきます^^;
なにせあのキャラですからね〜、まあ自分が決断すべき事なんだけど。

>>751さん
やり直すデス・・・おいらは「キャーお姉さん、その服かっちょいー!」ってスリ取ってたら
90%なのにボコられました 照
488名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:49:45.42 ID:i9ABBn8t
>>486
最弱はペライトと言われているようだがどうかね
まぁ小物臭で言えばクラヴィカスがダントツなのは間違いないw
489名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:50:29.31 ID:H/nnXe3t
まあ、こんないいかげんな訳が公式訳になってしまったのは非常に残念だが仕方ないわな
もう鰤みたいにいっそのこと見限ってくれたらいいのにな
そういやゼニアジの高橋はその見限られた所の出身だったっけか
490名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:50:50.35 ID:eybDmMom
491名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:51:46.76 ID:JvqAdhFy
もう英語版専用スレ立てろよ
492名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:52:16.31 ID:9jYbj3ek
>>488
バルバス味方につけておけばクラヴィカスとか相手にならないんじゃね
(´・ω・)偉そうにすんな嘘つき変態仮面、ファスロダーすんぞ
493名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:54:32.36 ID:J3JUovhj
>>751が何を成し遂げるのか見物だな。
494名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:54:46.24 ID:cN+hfgaN
そういえばハイエルフのフォロワーって居ないのね
というかハイエルフで友達に慣れそうな奴がいない^^
495名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:54:56.03 ID:QoqwVWau
アイボリーが白じゃなくてちょっと黄みがかってるのと同様に
エボニー=光沢のある黒くらいで脳内補完しとくのが無難だな
496名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:55:12.72 ID:w0nXjO9N
>>485

その手がありましたやってくる


廃屋にいた一番右のヴァシャってレイプ魔だったんだな
ひとりひとり話も聞かず全員善良な市民だと思ってた
アストリッドごめんね成仏してね
497名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:56:01.84 ID:eybDmMom
>>484
具体的に何がどう具体的に当てはまってないのかよくわからないし。
何のことをさしてものを言っているのかはっきり言わないからお前の言いたいことが
伝わらないんじゃないの? 

そのレスも何を言いたいのかよくわからないレスだし。こっちとしてもどうでもいい話。
文章読めないと激昂する前に何が言いたいのかはっきり言えばいいんじゃないのかな。
498名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:57:05.97 ID:cXCF13XE
お前は聞こえしもの!聞こえしものだぁあぁあぁあぁあぁあ←かわいい
499名無しさんの野望:2012/06/19(火) 23:57:50.21 ID:9jYbj3ek
ヴァシャっていうかカジートはなんでもやるあいつだけが特別じゃない
俺は毎回あの場にいる捕虜3人皆殺しにするけどな
500名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:00:05.03 ID:WcfE99mq
カジートはジャイアニズムがデフォなんだよな
501名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:01:36.88 ID:QRvoX+Ak
女だけ残すなぁ
ムカつく物言いではあるが、殺すほどの悪人じゃないよーな気がしてな

まあ、殺さなかった場合、あの小屋で袋かぶって余生を送ることになるわけで、
どっちになってもろくな末路じゃないよなw
502名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:01:37.62 ID:RBk88zwQ
>>494
黒き星クエのあとでネラカー仲間にしたわ。
503名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:01:54.11 ID:rIktjaG4
>>490
武器は普通でも殴ってる人が普通じゃないから、その例はあまり参考にはならないw
504名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:01:56.52 ID:ypo5rdax
あの三人でスリの練習したらサファイアが食われたでござる
505名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:03:20.87 ID:nyrae36o
Dark Brotherhoodクエでは
いっつもニルシンは殺す気になれないなぁ
完全に逆恨みじゃねえかと

ただ報酬のリングはほしかったりするんだよな
506名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:03:25.78 ID:9jYbj3ek
嘘つきでいい加減で金の為ならどんな犯罪も厭わず
ハイエルフの嫌な事を率先して行って50人足らずで一兵団全滅させちゃうような鬼畜なのがカジート

だけどそんなカジートが大好きです
507名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:03:42.27 ID:RBk88zwQ
フォロワーにしたかった人リスト

ネラカー
サイラス
クインタス・ナバレ
山賊の頭
508名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:04:01.86 ID:BSGSaTrd
小屋の3人は横からYolするか解放後ぶった斬ってるから毎回3人昇天してるな
509名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:06:42.91 ID:JvqAdhFy
話聞いた限り殺されるべきなのはヴァシャだと思うけど覆面欲しいからつい3人殺っちゃう
510名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:08:05.80 ID:aX4vuWmK
小屋の3人の誰を殺して誰を残すかでアストリッドのセリフ変わるんだよな
バリエーションがいっぱいあって感心した
511名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:09:30.24 ID:UqL2bTjB
>>497
簡潔に言うとお前は俺がK檀はK檀以外認めない奴だとと勘違いして噛みついてるって事かな
あとは事実を事実として訂正しようとしてるだけで激高してると思い込んでるところとか
512名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:09:38.25 ID:X4vxgxca
日記の地味な苦労話読んでから、ハジバール・アイアンハンドが殺せなく
なってきた。

高台のアイツんとこまで行くと、こっち向いた背中が独りにしといてくれ
て言ってんのよな。
513名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:09:46.35 ID:rwJm7Ibi
ニルシンを始末してしばらく経った後シャッターシールド家に盗みに入ったら
母親が自殺しててそのそばで親父が死体見ながら酒を飲んでた
超後味わりい
514名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:09:52.96 ID:T3aPj7hl
カジートRPしてると

傭兵「傭兵だし戦争で殺すのは悪い事じゃないよな?な?寝てる相手を殺したのは卑怯じゃないよな?な?」
俺「そうだねー、悪くないねー、じゃあ今動けない君を殺すのも悪くないよねー(スコーン)」

女「さっさと帰して!子供6人いるんだから働かなきゃいけないのよ!こんなところでサボってる暇はないの!」
俺「お母さん死んじゃったら子供たち大変だろうなー(スコーン)」

ヴァシャ「まぁまぁ、文明人らしく」
俺「うるさいしね」
515名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:11:44.03 ID:QRvoX+Ak
>>513
遺書がヤバいよな

ムイリはニルシンが死んだら自分のこと思い出してくれるかも、
みたいなこと言ってたが、完全スルーだったな
516名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:12:42.12 ID:Ih8C7kxu
>>513
そんな状態でも親父に酒あげると「い〜い飲み仲間だ、蜂蜜酒を飲もう!」だから困る
517名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:13:58.36 ID:T3aPj7hl
てかシャッターシールド家の妹が死んだ件ってなんだろうと思ったら氷の上の血クエの犠牲者なのね
寝てるニルシンを弓で暗殺したら吹っ飛んでベッドの下に死体がもぐりこんでしまった
これならばれまいと思ったのに数日後しっかり母親死んでたのはびっくりした
見つけるとはなかなかやりおる

>>515
でもムイリは自分の事を思い出せないのなら自分の涙でおぼれてしまえとも言ってたから思い出してもらえない場合は相応の絶望を味わえって思ってたんだろうな
518名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:17:04.79 ID:ADLhOuBD
あの父親はノルド至上主義だからノルド以外のRPだと心痛まんな
519名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:19:19.52 ID:T3aPj7hl
ムイリって結婚可能なんだよね
誰か嫁にもらった人いるんかね
あのヤンデレはなんかあったらこっちも殺しにかかってきそうで二度と近寄りたくないけど
520名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:35:43.64 ID:uzdeDPnU
シセロ生かすときは服剥ぐの忘れずにな
勝利の鍵はフスロダもしくは麻痺
521名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:37:53.37 ID:UizSIzRb
>>519
嫁にしたけど永遠にお礼言ってくるわ
522名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:39:58.02 ID:ypo5rdax
スカイリムには何故バターが無いのか?しょうゆバターだけで生きていけるのに
523名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:40:33.88 ID:GQAJo5XX
醤油は無理だとしても確かにバター無いね
なんでだろう
524名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:43:27.37 ID:Ih8C7kxu
牛乳すらないしな
525名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:44:24.54 ID:HPY3sHvR
魚醤はあるだろうしチーズがあるんだからバターもあるだろうし
たぶんゲーム内に出てきてないだけじゃね
526名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:44:36.18 ID:u4qisgWz
もしかして“ドゥーマーオイル”
527名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:52:59.49 ID:2TF21Ulh
はちみつがゲーム中2個しか無いのに蜂蜜酒が沢山あるようなものだろう
528名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:54:15.14 ID:QRvoX+Ak
犬がいろんなところにいるのと関係があると思う < バターがない
529名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:54:39.07 ID:1xIfd9Ar
wiki先生から抜粋

バターは古代ギリシア時代にスキタイから西洋に渡ったようだが、
野蛮人の食べ物と見られた事、
オリーブオイルが普及していた事、
チーズと違い保存性が無い事などから、
西洋では髪や体に塗る薬、化粧品、潤滑油として、ごく一部で使われていた。

なるほどなるほど
530名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:55:19.73 ID:ypo5rdax
>>526
ちょっと待て、じゃあ何か?あの機械類はバターで動いてると・・・!?
531名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:57:19.79 ID:54bIuOL+
サーベルキャットが木の周りをグルグル回ったら・・・
532名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:57:52.61 ID:QRvoX+Ak
>>531
それ発禁だから
533名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:58:30.27 ID:T3aPj7hl
潤滑油って卑猥ですね
534名無しさんの野望:2012/06/20(水) 00:59:15.15 ID:YspPD6bh
チーズは一杯あるのにな
そういえばどっかの橋の上にチーズ狂のメモがあったな
アレどう見てもパックマンだよな
535名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:02:14.83 ID:8/g1G8WW
ブラックリーチで雑草30本集めるクエストが死ぬほどめんどくさい
536名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:03:56.08 ID:QSc2KjSw
あれリスポンするから簡単だぞ
537名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:06:51.42 ID:HAulqppu
あれで酔ったなw
走り回るだけだから俺の三半規管が耐えられなかったぜ
538名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:07:24.89 ID:ae4kgUWV
ちゃいろのサーベルキャット
「そのデイドラブーツをくれたら、くわないでおいてやろう!」

しろいサーベルキャット
「そのデイドラのかぶとをくれたら、くわないでおいてやろう!」

ドバキン
「ふすろだー!」
539名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:08:43.61 ID:Ktgu9ARk
こんな雨の日はskyrim...

しかしゲームの中でもFTする度に雨(´・ω・`)
540名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:09:09.35 ID:DMkx8NcH
>>539
そんなときはゲーム内でもストームコール
541名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:10:17.06 ID:kDIKgj7g
ストームコールはせめてフォロワーには当たらないようにして欲しかった
542名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:13:38.96 ID:zBrj4yCC
錬金上がりにく杉ィ!!
やめたくなりますよ〜本当(半ギレ)
543名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:15:13.77 ID:1xIfd9Ar
フォロワーってどうしてもドヴァキンを悪役に仕立て上げようとして困るから
浴場でのんびりして貰ってるわw
544名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:17:55.39 ID:RBk88zwQ
>>542
価値の高いものじゃないと上がらないからなぁ
巨人のつま先と小麦を混ぜて、どうぞ。
545名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:19:52.78 ID:KP6BTAIQ
>>542
山の青い花と青い蝶の羽を作りまくって、どうぞ
546名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:25:17.38 ID:1xIfd9Ar
>>542
っコンソーry

巨人のつま先と小麦は良かった
売値も高いし
547名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:25:28.65 ID:ypo5rdax
錬金は今くらいでちょうどいい。上がり易くなると
敵強い→回復剤作る→lv上がる→敵強い(ry、の悪循環になってしまう
548名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:26:04.52 ID:L82x7l8i
虫の種類増やすMOD入れてると綺麗でいいんだけど
青い蝶が減って困る
まあ困るってほどでもないんだが
549名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:26:29.36 ID:b6vOr7wO
巨人の指と小麦と紫の花を集めまくるんだ
550名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:28:30.63 ID:qlziIIyt
巨人のつま先と小麦ってハンバーグ?
551名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:30:35.30 ID:ypo5rdax
じゃあ俺は数をこなせるデスベル&塩とかシャウラスの卵&ルナモスをお勧めしてみよう
552名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:30:59.33 ID:ae4kgUWV
卵を使ってないから違うな。
553名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:36:59.34 ID:hM+9jqyE
巨人のつま先は人肉と捉えるべきなのだろうか
554名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:41:37.84 ID:/emeBkPB
そもそも巨人って知性あるの?
555名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:44:22.43 ID:u4qisgWz
>>554
マンモス飼ったり、グレダ買ったり、チーズ作ったり、マラキャスの祠を辱しめるぐらいにはあるんじゃない?
556名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:45:06.04 ID:L82x7l8i
巨人ってエルフより長生きんなんだっけ
気になる生き物だよな
557名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:53:01.10 ID:UizSIzRb
俺も巨人気になる
558名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:00:25.20 ID:TG5tguub
たまに字幕でるけど、あいつら何か変な言葉喋ってるよな
559名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:02:01.63 ID:DMkx8NcH
>>558
イディ〜カムニェ〜
560名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:03:38.98 ID:kDIKgj7g
>>559
ゲラウトヒアストーカー
561名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:06:13.57 ID:ADLhOuBD
ンーマツオバショウ!
562名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:08:18.94 ID:QSc2KjSw
ブラックリーチにも巨人がいたりあいつら謎が多いよな
563名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:15:18.41 ID:zm+gIYDu
>>556
実は巨人こそがスカイリムの最初の住人だったりして
564名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:17:17.26 ID:DMkx8NcH
先住民といえば、
スカイリム→アメリカ
フォースウォーン→インディアン
ノルド→アメリカ人

と言われてなんか納得した
565名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:28:41.83 ID:AFFse8rj
そこはノルド→イギリス人
とかじゃないのだろうか
566名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:40:56.86 ID:uwDGhZcg
そしてフォースウォーンがケルト人か
567名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:42:59.54 ID:DMkx8NcH
>>565
ああごめんそういう意味
イギリスから侵略して居座ってるって意味
568名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:43:31.09 ID:AFFse8rj
ネイティブアメリカンはエルフだな
ノルドが解放する以前にskyrim支配してたのってアイレイドだっけ?
569名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:44:02.35 ID:DMkx8NcH
でもよく考えたらそこら中にあるなそういうのはw
570名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:46:13.04 ID:KP6BTAIQ
地上を支配してたのはファルマーだった気が
571名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:49:42.99 ID:/v8OhyS8
時々街の人に「お前と甘い言葉のことを聞いた」って言われるんだけどあれってどういう意味?
話術のレベルが高いから言われるんだろうけどホモ的な意味じゃないよね?
572名無しさんの野望:2012/06/20(水) 02:52:13.78 ID:i2tdV4rK
力の言葉に近づくときの「iya! ha!」の大合唱はホモっぽいけど
573名無しさんの野望:2012/06/20(水) 03:02:15.99 ID:HASwuwdC
>>571
正確な原文は分からんが、箱wikiに「お前は口がうまいらしいな」ぐらいの意味に
なるとか書いてたな。

>>572
\アッ!/ \アッ!/ \アッ――!/
574名無しさんの野望:2012/06/20(水) 03:03:28.30 ID:Cr/XOYRd
>>563
エルフ入植以前のタムリエルには獣人しか居なかったらしいから
多分巨人とかトロールとかが最初の住人だったんだろう
575名無しさんの野望:2012/06/20(水) 03:18:46.19 ID:51bpkYGW
アイテム没収系のクエスト怖い
別クエで必要なクエストアイテムが消えたし
どんなスクリプトで没収してるんだろう
DLCもいいけど既存のクエストのバグ取りをしっかり頼むぜベセスダ
DLC来たらまた膨大なバグが追加されそうで怖い

あと1.6で弓弱くなったな
576名無しさんの野望:2012/06/20(水) 05:33:29.50 ID:Nd32rG8l
>>564
モデルはアメリカとは違うよ
http://ja.elderscrolls.wikia.com/wiki/Forsworn#.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.93.E3.82.A2
スカイリム→ノルド

>>568
その発想はガープス・ルナルのエルファじゃないですか
577名無しさんの野望:2012/06/20(水) 07:00:54.14 ID:QprQPtgP
>>573
甘言って言いたかったってことか
578名無しさんの野望:2012/06/20(水) 07:41:38.17 ID:AUMUdsSu
MODの整理にと再インストールしたんだけど
1.6は日本語化パッチまだ対応してないのかな?
しょうがない
しばらく英語版でやるか
579名無しさんの野望:2012/06/20(水) 07:53:52.89 ID:x7/X8iZu
>575
クエストアイテム除いて全移動させるfunctionがある
580名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:16:16.36 ID:b6vOr7wO
内戦クエとか実際の政治をモデルにしてるって聞いた事ある
ベセの思想が見えてくるな
581名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:19:08.84 ID:va74nbtk
ベセスダというよりシナリオライターの考えじゃね?
582名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:22:10.77 ID:OWlt2KfK
錬金なんぞ連打するだけだろ。
付呪のが面倒い。
583名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:22:42.43 ID:OWlt2KfK
>>554
マンモスのが魂がデカい
584名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:23:27.23 ID:OcgnS9A5
エルフはアジア系なんだろうな…サルモールはさしずめ中国かね
585名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:26:40.73 ID:OWlt2KfK
えーと
インペリアル:ローマ
ブリトン:ケルト
ノルド:ゲルマン
レッドガード:北アフリカor中東
アカヴィリ:日本
だっけ?
586名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:28:46.74 ID:zBrj4yCC
ウィンドシア強すぎワロタ
片手剣最強だろこれは
587名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:31:50.58 ID:P5T3ILMr
>>578
質問スレの>9を見ればできるよ
588名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:40:46.46 ID:2TF21Ulh
ノルドはゲルマンってより、ノルマン人とかスコットランド人に近いイメージがある
589名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:45:07.11 ID:va74nbtk
内戦クエがガリア戦記をモデルにしてるとすると、ノルドはケルト人・・・?
まあ完璧に現実に即してるわけじゃないだろうけど
590名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:45:09.38 ID:qg2H/LJa
あれ・・・今NEXUSからSMM落とせないのか・・・?
591名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:45:48.04 ID:qqwch2lS
実際のノルドは北欧だけどSkyrimのノルドはドイツなまりっぽくしゃべってるんじゃなかったけ
592名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:46:02.76 ID:Bep0hQW7
帝国もストクロも正しいとは思えない情報がゴロゴロしてて、会議で首脳陣の
ザマ見てるとどっちも滅ぼしたくなるのは現実っぽいなw
593名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:52:43.80 ID:HAulqppu
gmpに金落としたくないから無エンチャ上等
594名無しさんの野望:2012/06/20(水) 08:53:44.88 ID:HAulqppu
誤爆なのよ?
595名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:10:52.75 ID:o4Nnl9Ug
クソゲー乙であります
FEZの装備、もっと移植されないかなぁ
アレの鎧のデザインすきだし
596名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:15:18.14 ID:kDIKgj7g
内戦クエはサルモールを殲滅できるルートがあるだけでだいぶやり甲斐が違うと思うんだ
597名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:16:26.40 ID:0+5YFLqS
>>591
ドイツって言葉とか神話とかはほぼ北欧だからあんまり変わらんと思うが
598名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:20:05.18 ID:a5BSOjbC
>>532
スレチだけど、発禁じゃないよ。
自主的に廃刊にしただけ。でも今は復刊してるから普通に買えるね、。
599名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:26:20.92 ID:Cr/XOYRd
(´・ω・`)くそげ装備はNPRさんが幾つか作ってたね
600名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:32:38.27 ID:b6vOr7wO
マルカルスとフォースウォーンはロシアとチェチェンて感じがする
601名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:33:17.74 ID:PhRe0ZrZ
>>597
言語も神話も別物だよ
ニーベルングの指輪くらいじゃね有名なので共通してるの
602名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:36:05.64 ID:i49TJ2KV
ちびくろサンボマスター
603名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:40:11.05 ID:xFvDEAUa
オブリにあったやりまくれるエロMOD的なのってスカイリムにもある?
604名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:49:45.41 ID:qlziIIyt
まだにゃい
605名無しさんの野望:2012/06/20(水) 09:52:06.72 ID:U01/Uyq5
限定的なのならあった。
606名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:13:06.62 ID:ADLhOuBD
あれ入れた直後になにやってんだオレはと試す前から賢者状態になった
ただ娼館MODは雰囲気で入れたわ
607名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:27:03.27 ID:P5T3ILMr
消される前にと思って売春MOD入れたがまだためしてない
608名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:34:16.36 ID:P5T3ILMr
とりあえずソブンガルデはヴァルハラ的なとこだよね
609名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:47:58.75 ID:ct4Yh2aE
北欧神話的に見るとユグドラシルで繋がった9個の世界は9大神に置き換えられてるように感じなくもないね
610名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:48:00.92 ID:xphC76Qq
我々の世界でいう所謂ヴァルハラのような場所ですね
611名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:51:13.75 ID:n0L3ppKC
ぼくは いやだ
612名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:57:34.21 ID:C7pAgH6K
1.6.89.0の差分日本語化さっさとしろや!!!!!!!!!!111111
613名無しさんの野望:2012/06/20(水) 10:59:15.91 ID:jMaNI6k1
DawnGuardも日本語吹き替えして配信するなら、ついでに本体の方の明らかな誤訳の修正も一緒にやってくれないかな
一言二言の台詞の為に一々声優さん呼んでられないとしても、別件で呼ぶ機会が出来たんなら、その時に一緒に収録する事も出来るだろうし
614名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:09:26.04 ID:PhRe0ZrZ
>>612
恐らく来月以降になるからしばらく諦めろ
615名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:11:36.53 ID:51bpkYGW
XBOXが今月末だからPC版は8月頭くらいかな
またバグ修正でパッチ1.7とか1.8とかくるな…

毎回いちいち日本語化するのめんどくさいわ
616名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:18:07.70 ID:PhRe0ZrZ
しばらくはfixの形で差分だしながらってのがいいと思うけど
問題は1.6に直で書き直せるパッチがないってことだな
現状パッチ当てるのがもうめんどくさい
617名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:18:24.74 ID:/O0WONNx
>>613
文字だけの誤訳も放置なのにゴミアジがそんな事するわけねえだろ
むしろ、この程度の誤訳なら受け入れられてるようだし・・・とか考えてるんじゃねえか?
618名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:19:34.08 ID:AUMUdsSu
もう英語のままでいいやと感じた
619名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:23:25.66 ID:PhRe0ZrZ
英語じゃ会話についていけんわ正直…
いっそ日本語版でやりたいけどDLCなんて日本語版くるかどうかすらわからんしな
620名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:36:37.09 ID:OcgnS9A5
大体独自exeというのがおかしい
それさえなければ普通に日本語版+英語DLCで楽しめるのに
621名無しさんの野望:2012/06/20(水) 11:38:01.33 ID:RH9JC9yM
>>612
無償ボランティアに何を言ってるんだ。
むしろ自分でやればいいんじゃね?
622名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:05:15.09 ID:G41tQonx
僧兵のローブを常時着てる僧侶な自分としては
教団派閥や、司祭がよくやる両手を掲げるMODが欲しい

戦闘ではタクティクスオウガのブランタのように召喚頼りだが
623名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:05:39.48 ID:PhRe0ZrZ
ていうか差分もう来てたんだった
すまん>>612もう1.6用のfixパッチあるぞ
624名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:06:30.71 ID:yIBwswIn
まだ1.6日本語化できてない上に、やり方書いてるのに文句言ってるやつがいるとはね
625名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:15:03.56 ID:AUMUdsSu
wikiねえと思ったらトップのほうにあるのな
でもめんどいから更新しない俺
626名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:16:22.80 ID:AUMUdsSu
と思ったけど完全英語版再インストールの俺にはやっぱり無理っぽそうだ
まあ英語でやればいいや
627名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:27:31.49 ID:DMkx8NcH
セーブデータ肥大化対策modってみんな何入れてる?
USKPはなんかまだトラブル多いみたいだし、
本体1.6になって修正もだいぶ来てそうだし、調べてもよくわからないんだよね。

矢のドロップ、灰の処理、武器のドロップ、ニルンルート重複

他に何かゴミデータってあるかな
628名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:33:51.42 ID:ypo5rdax
possessive corpses
629名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:37:43.44 ID:Bep0hQW7
>>627
Possessive Corpses入れてる。つか他にもあるとは思ってなかった。
1.5から入れっぱなしだが、これが原因っぽいトラブルは特に経験してないな。
ゴミデータは氷の生霊とかの残骸もそうだとかどっかで読んだ。
630名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:40:12.76 ID:ypo5rdax
馬上戦闘来たから馬を使う人が多くなる。
と言うことはルイス肥大化の被害が大きくなるわけだが。
631名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:45:00.67 ID:PhRe0ZrZ
>>627
そこらへん概ねfixされたからもうその手のMODはいらないかも
落とした武器だけ消えないが
632名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:45:11.48 ID:n0L3ppKC
フロストのスタミナしょぼすぎ泣いた
633名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:47:43.27 ID:Bep0hQW7
>>630
Possessive Louises − no more lazy Louises MODはよ。
634名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:48:16.90 ID:DMkx8NcH
>>628-631
ありがとう
やっぱり大分fixはされてるぽいのかな

となると残りは武器と矢の制限とルイス増殖あたりか

635名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:48:41.77 ID:qqwch2lS
昔2K TexutreのFull、ENBなしでニューゲーム時8Mで50時間経過して10Mくらいだったけど
Texureバニラ、ENBありで同じデータを保存しなおしたらニューゲーム5M,50時間経過6.4Mまで減った
636名無しさんの野望:2012/06/20(水) 12:56:47.75 ID:4k1Bu6jg
え、テクスチャデータってセーブデータに入るのw
637名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:00:47.32 ID:PhRe0ZrZ
テクスチャデータは入るよ
俺も前2k全部入れたら肥大化して外したら二桁メガくらい減ったし
638名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:05:38.31 ID:4k1Bu6jg
なんで入れてしまうん(´・ω・`)
639名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:07:47.83 ID:nyrae36o
セーブデータに色々いれてしまう仕様はMOD関係にはつらいよな
640名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:09:05.79 ID:/emeBkPB
>>637
あーだからなのか・・・・・・
641名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:19:25.80 ID:u6/NG4OB
2週間ぶりくらいにスカイリム起動したらプレイ開始10分で勃起してもーた
642名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:45:12.11 ID:kATutq8H
ヘルゲンで熊の尻をこっそり狙うのが好きらしいな。
643名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:47:33.04 ID:XNA9woID
後ろからぶっすり挿してやる!
644名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:49:54.10 ID:vbgQUgT0
ヴォー
645名無しさんの野望:2012/06/20(水) 13:55:22.75 ID:kATutq8H
隠密が過大評価だなんて誰が言ったんだ?
646名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:03:25.09 ID:xNegoPZ0
ルイスと馬って関係あったのかよ!
647名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:11:51.44 ID:Wu+43TyC
結構前から関係を持ってたらしいよ
648名無しさんの野望:2012/06/20(水) 14:16:01.57 ID:AUMUdsSu
ルイスとお馬さんは不適切な関係
649名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:48:06.58 ID:KpPwkFkf
お目当てのエンチャ防具が売ってたけど金ないから
すちゃっとドラゴン1匹倒して骨鱗売って
買い物しようとしたら売ってなかった時のガッカリ感
650名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:54:52.18 ID:OWlt2KfK
ヘルゲンで熊がいなかった事が2回ほど
651名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:55:38.00 ID:/v8OhyS8
>>649
闇金modを作るのです。
しかも複数派閥をね。

A金融で金を借りる→期限までに間に合わないのでB金融で…→そうこうしているうちに金利だけですごい金額に→
ドラゴンを狩っているだけじゃ間に合わない。手早くお金を稼げる方法を!→DBでオシゴト
652名無しさんの野望:2012/06/20(水) 15:59:38.23 ID:kATutq8H
竜に咬まれて超能力を身に着けた主人公が、竜の全身タイツで正義のために戦う
アメイジング・フスロダーマンMODはよ。
653名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:08:41.27 ID:Q9uoKmnM
>>652
竜に噛まれた時点でお亡くなりになりそうだがw
654名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:13:26.46 ID:ADLhOuBD
それスパイダーマンちゃうリザードや

http://static.skyrim.nexusmods.com/mods/images/18998-1-1340040740.jpg
655名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:22:51.12 ID:n0L3ppKC
そもそもスカイリム住民は現金もってなさすぎっていう。
全然スリでもうからなくて涙目
656名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:25:14.98 ID:OuN4De+g
貧困層の憤りをシャウト
657名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:26:09.29 ID:ypo5rdax
ウサギに噛まれてバニー姿で(ry
あ、これ普通のドヴァキンだわ
658名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:27:14.50 ID:/v8OhyS8
シャウトしたいこともシャウト出来ないこんな世の中じゃ
659名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:28:36.90 ID:ypo5rdax
デイゴン
660名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:29:02.58 ID:4k1Bu6jg
風邪ひくとクシャミして、
クシャミするたびにファイアーブレスが出るmodはよ
661名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:34:33.38 ID:L9FjI/pv
>>649
つBank of Skyrim
662名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:35:06.36 ID:OWlt2KfK
>>657
有るんだ
663名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:38:58.79 ID:1cgBxQjl
>>655
商人からして750円とか1000円とかしか持ってないから高額アイテム売れないしなw
664名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:41:45.72 ID:QSc2KjSw
話術あげろよ話術意外と楽しいぞ
外でベレソアさんにあっても聞いてるよ!としか言われないが投資すると褒めてくれて嬉しいぞ
665名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:46:27.65 ID:NgfK+XuX
円で換算しないで、ドルで換算してはどうかな?
666名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:47:57.77 ID:xNegoPZ0
投資
もっとも使われないperk候補だと思ってたが
667名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:52:25.01 ID:ypo5rdax
ドラゴンソウルでパークを入手できるMODで話術の一番目だけ取るのがコスパがいい
話術でシャウトのCT短縮くらいはつけてやれと言いたい
668名無しさんの野望:2012/06/20(水) 16:55:06.07 ID:XNA9woID
シャウトは話術じゃないだろ
めちゃ冗舌なアーンゲール師を想像しちゃったじゃないか
669名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:01:58.52 ID:/h1PeEXW
食料を定期的に届けてくれ(威圧)
670名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:12:18.84 ID:ypo5rdax
エドジュとオキンがいつも漫才コンビ名に思えて仕方ない
671名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:13:49.24 ID:9a9M/133
むしろなぜシャウトPerkがないのか
672名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:13:50.71 ID:W1n3nbHx
早めに上げておくと、説得や威圧の選択肢が楽しいよなー
673名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:27:15.26 ID:m/FEy49W
メガテンよろしく、戦闘中にパワー扱いで説得とか威圧で相手をねじ伏せられたら、もう少し話術パークの意義も出たのに
674名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:28:32.02 ID:OcgnS9A5
晒しスレにも書いたんだがHBE&poor環境だと錬金術上げるための
トレーニング代も捻出できないから話術は割と馬鹿にできん
コンソール使うのでなければ上げられる限り早めに上げときたい
675名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:29:07.21 ID:RH9JC9yM
シャウトにPerkって
ドヴァキン的にはシャウトは能力であって技術じゃないんだからw
676名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:32:48.57 ID:OWlt2KfK
SkyreとかPerkいじる系だと話術でシャウトは有るな。
677名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:33:46.38 ID:OcgnS9A5
つーかさー
HBE入れてる奴ってマジでどうやって錬金上げてるの?
全然上がらないんだが
678名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:40:28.81 ID:L82x7l8i
HBEだけならそんなにきついと思ったこと無いな
他にもMOD入れてるせいじゃないか
679名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:46:23.21 ID:OcgnS9A5
なるほど
ちと色々調べてみるかね
680名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:48:01.52 ID:lghkscap
perkのポーションが店で売られるMOD入れると、金稼ぎしようという気になるし投資もしまくる
やっぱり金の使い道があると稼ぎ甲斐があるな
681名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:49:07.45 ID:PhRe0ZrZ
金銭に関してマジレスするとノルド(元ネタのほう)って物々交換主体で取引してたはずだから
skyrimでも商人と「これとこれ交換しない?」ってできるシステムは欲しかった
682名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:51:48.29 ID:GQAJo5XX
最近データロード不可化大杉笑えない
もうニューゲームは嫌だよ…どのmodの仕業だよ…
683名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:52:26.26 ID:OWlt2KfK
分解する代わりに材料と交換してくれると嬉しいな。
ドワーフ素材なんか安定供給難しいし。
684名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:54:45.21 ID:ADLhOuBD
>>681
OblivionってそれできなかったけかFalloutだったか?

商人の所持金が0でも主人公のアイテム交換って形で取引するの
Skyrimは一度売るというゴールドを介した取引しかできんから高いアイテムを売りづらいな
685名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:56:25.57 ID:RH9JC9yM
そういえばウィンターホールドなんかは過疎すぎて物々交換主体だってセリフあったな。
欲しいね、物々交換mod。
686名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:57:54.59 ID:LGAt4ljr
>>684
そのシステムはFalloutだな
オブリはそもそも商人の所持金が減らない
687名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:57:59.59 ID:QSc2KjSw
688名無しさんの野望:2012/06/20(水) 17:59:14.61 ID:aHQq4yNl
物々交換だめっすよwって言ってくるNPC居なかったっけ
689名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:01:24.56 ID:yIBwswIn
>>655
金持ちの家に行ってもタンスに入ってる現金が数ゴールドとか普通だしな
各種仕事の報酬も安いし、本当に木こりの方が効率いいレベル
690名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:04:27.06 ID:Ktgu9ARk
ウィンドヘルムの氷の上の血クエストで奇妙なアミュレットをネクロマンサーアミュレットに変えるのに失敗してクエスト終了したけど、
奇妙なアミュレットそのものが持ち物から消えてた。

いつのまにやらバグ直したのかな。
691名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:04:47.20 ID:kATutq8H
考えてみりゃ、ホワイトランで受ける賞金首狩りは
賞金だけだと赤字確定とかひどいよなw
692名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:07:45.08 ID:y4N8hj7A
基本バニラの収支バランスはNPCの反応と比較するに10倍ぐらいインフレしてるような気がする
とりあえず薪割りの代金を修正するmodは割とマジで欲しいな…
693名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:10:19.60 ID:T3aPj7hl
家を買おうと思って一生懸命薪割り貯金して5,000G貯めてリバーウッド離れたら家飼うチャンスもなくそこらの山賊を潰しまわっていつの間にか20,000Gに
薪割ってたあの時間は一体なんだったのだろう
694名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:11:50.89 ID:jPfO7uGf
物価水準が低さに比べると、自分に掛かる賞金額はべらぼうに高くないか?
みんなが血眼になって襲ってきてもいいレベル
695694:2012/06/20(水) 18:13:36.36 ID:jPfO7uGf
>物価水準の
すまんwwww
696名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:15:49.06 ID:aHQq4yNl
賞金首かつ衛兵に捕まってないとなると
一般人が1000人束になっても敵わない化け物の可能性があるからな・・・
697名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:18:15.76 ID:n0L3ppKC
グラなんとかさんの話では、
ドヴァキンは力半分になったデイドラと互角らしいから、
一般人は蹂躙される。
698名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:18:29.71 ID:ADLhOuBD
薪割りで背筋は鍛えられただろう?ゲーム的にはなんの影響もないがな。
そういやAttributesを追加するMODもあったな。公式ではなんで無くしたんだろう。
簡易でも残してて欲しかったわ

>>686
ああやっぱFalloutの方か

699694:2012/06/20(水) 18:21:17.13 ID:jPfO7uGf
>>696,697
それを考えるとホワイトランの 何見てるのよ! 少女は大したものだなw
700名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:27:59.27 ID:xNegoPZ0
まあほら
ドバキンが金貯めると
貨幣不足からのデフレが起きるとか嫌じゃん
工場や農園が倒産し、山賊や反乱軍に失業者が吸い寄せられる

それはおいといて、
薪代のでどころが買取人の所持金じゃないところが問題なのかもな
701名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:30:49.88 ID:T3aPj7hl
>>699
あんたなんか怖くないわよとか言ってるあの子か
あの子にいじめられてた男の子はキスしたりしてたらしいな将来は立派なリディアさんに育つだろう
702名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:34:52.24 ID:W1n3nbHx
TES6ではドヴァキン崇拝とかあるんか
703名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:40:30.74 ID:OcgnS9A5
>>702
あってもおかしくないが伝承が正しく伝えられるとは限らない
うちの記憶では200年前、セプティム朝最後の皇帝と一緒にオブリビオンゲートを閉じて回ったのは
まだ十代の美少女だったはずなのだが……?なーんてことも普通にありうる
704名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:40:35.88 ID:jPfO7uGf
>>701
そんな話し聞けるのかw ちょっとホワイトラン行ってくる
あの子にとっては ドヴァキン<<<<姉 なんだろうなw
705名無しさんの野望:2012/06/20(水) 18:51:38.44 ID:rIYkJF0V
あの子に姉なんていたのか
例えあなたがお姉ちゃんだったとしてもね!って台詞はお前の方が年上でもな!って意味なんだと思ってた
706名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:00:28.51 ID:HYyY4+W1
脳内設定では今回のドヴァキンは実はTES4の美少女主人公とマーチンの遺児でその血を受け継いでいたからドラゴンボーンということにしてたんだが
シュオゴラスが余計な事言うから一気にホモ臭くなってしまった
707名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:00:28.63 ID:HPY3sHvR
>>703
ドーンガードでもしかしたらオブリビオンの一領主になるかもしれないし
もはや神になるのも目前な気がするわドヴァキン
708名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:02:04.44 ID:HPY3sHvR
馬に変身したシェオゴラクヴァッチの英雄にマーチンチンぶち込んで子供作ったのか
709名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:03:51.03 ID:a419j4Rg
前作でデイドラの王は神に戦争しかけてなかったっけ?
デイドラの負けだっけ?
710名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:09:18.96 ID:n9mt00I3
>>707
人外の何かにはなるだろうけど、2回同じオチは使わない気がするから
デイドラロードとは別のなにかなんじゃないかと予想してる
711名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:14:16.92 ID:ADLhOuBD
>>709
あれはそもそも場所がニルンで、しかもその中でもアカトシュの信仰がかなり高い場所だからな。
アカトシュは九大神の中でも最強っぽいし、ニルンで戦う限りはデイドラよりエイドラのが強いんじゃないの?多分
712名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:21:30.78 ID:HPY3sHvR
現界したのにアカトシュにまったく敵わんかったよなデイゴン
713名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:24:02.90 ID:T3aPj7hl
>>704
男の子からいじめないように説得してよ!ってクエスト依頼受けて説得すると聞ける
「あいつがふざけて抱き着いたりキスなんかしてこなければ殴る必要もないのよ!」とか言ってた
714名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:28:13.29 ID:KpPwkFkf
ょぅι゛ょはみんなブッサイクだよな、顔も一緒だし
なんでカジートとかトカゲの子供はいないんだろ
差別問題とかあんのかな
715名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:30:01.39 ID:OWlt2KfK
一週間鉱山労働して貯めた金だと言ってたのが確か500だったから。
716名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:30:41.19 ID:OWlt2KfK
FOの物々交換は確かに世話になった記憶がある。
717名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:33:00.81 ID:OWlt2KfK
>>713
そのクエの前はカツアゲしてたから中々酷い物がある。
金を出せ、さもなくば鼻血を出すはめになるぞとか。
718名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:35:56.85 ID:aHQq4yNl
Falloutのあれですら真っ裸にして色々する変態が続出したから
Skyrimでは不細工さが更にパワーアップ
719名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:36:38.70 ID:T3aPj7hl
>>717
なんでキスしたり抱き着いたりしてくるの!気持ち悪い!
むかつくから殴ってやれ!
あれ、なんか楽しい!
おらおら金だせよ、じゃなきゃ痛い目見せるぞ!(怯えるこいつを見てるとぞくぞくする!)

って流れなんかな、ドS覚醒幼女
720名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:39:42.16 ID:103Yghbj
>>717
あれって金出せ、じゃなくて金返せじゃなかったっけ
721名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:52:07.10 ID:HPY3sHvR
>>720
お金を出さないと殴るわよ! というもろなカツアゲ
722名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:53:36.16 ID:jPfO7uGf
>>719
薄い本が描きたくなる熱い展開だな。
S幼女とは目を合わせないようにしてるが、野菜売りのお母さんの手伝いをしてる子の話しはちゃんと聞くようにしてる
あの子のうち母子家庭だから、俺がお父さんになってやるかって思ってた時期もあったな〜
723名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:55:51.26 ID:yIBwswIn
>>721
だよな、あまりにアレなんでまた日本語訳のせいでおかしなセリフになってるのかと疑ったがw
724名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:58:53.68 ID:T3aPj7hl
>>722
お母さんが別のドヴァキンに>>722の求婚をやめるよう説得させたんだな
725名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:59:23.53 ID:OWlt2KfK
お姉ちゃん(ドヴァキン)を陵辱するドS幼女とな。
726名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:59:45.76 ID:BJPjocdw
>>678
結局Phitts Alchemy and Food Overhaulが怪しいという結論に達した
どうもこれのスキル上昇関連?のespファイルを外すと成長しなくなるっぽい
またニューゲーム…だよね?ハァ
今作のセーブデータはなんでこんなに壊れやすいのか
727名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:09:24.54 ID:PvMHdMP7
>>721
セクハラに対する罰金、ってことじゃね?
子供にはちょっと金額でかい気がするが(5Gold/day)
728名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:09:25.11 ID:HPY3sHvR
>>726
MOD入れるのはいいんだけど入れる→抜くを繰り返すと壊れる
ちゃんとテストデータ作ってこれやばいなってMOD入れなきゃ逆にほとんど壊れない
729名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:13:39.76 ID:yIBwswIn
入れたり抜いたり繰り返して壊れちゃう……ひぎいぃぃ
730名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:16:25.32 ID:nyrae36o
まあうっかりbetter horsesを入れちゃって外すに外せない
なーんてこともあるから困るな

馬がファストトラベルについてこないようになればもっといいのに
731名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:23:20.27 ID:T3aPj7hl
>>730
シャドウメア「了解、池で待機する」
732名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:35:18.32 ID:BJPjocdw
>>728
やばいなって基準が分からないから困る

>>730
あれはアンインストーラーなかったっけ?
733名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:36:05.17 ID:MBQWa1u+
グレイボーンとバトルメーンの若い二人って密かに通じ合っていたのだな
あの二人も現状が続いたのならリフテンに逃げるのだろうか
734名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:37:37.14 ID:nyrae36o
>>732
アンインストーラーも完璧ではないみたい
とりあえず1.6でもまあ動いてるから次にニューゲーム
するときに外そうかなと
735名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:38:19.67 ID:c63C8WXs
それグレイメーンとバトルボーンじゃn(ry
736名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:38:32.15 ID:J836VBfz
グレイメーンとバトルボーン
「灰色のたてがみ」と「戦う血族」って意味かな
737名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:43:39.20 ID:4Ddzn1hd
灰色の男と戦う骨
738名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:44:38.26 ID:ADLhOuBD
コドラクはホワイトメンだっけか
ブラックメンはいたっけか
739名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:45:59.28 ID:yIBwswIn
バトルメーンって聞いて、HEY YO ME〜Nみたいなのが脳内再生されてわろたw
740名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:46:21.63 ID:yIBwswIn
ホワイトかわあんたを倒す!
意味不明
741名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:47:02.53 ID:uwDGhZcg
コドラクは地元民だったんかなぁ
742名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:56:50.01 ID:36YhpQmt
>739
俺の脳内では小林克也風に再生されている。
743名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:59:08.21 ID:zBrj4yCC
ジョン・バトルボーンのおじさんって一日中柱にもたれかかってるけど仕事は何をしてるんですか?
744名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:01:39.53 ID:uwDGhZcg
>>743
シーッ!ダメよ!
745名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:02:52.10 ID:y4N8hj7A
ふと昨日、もっとハードコアなMODが欲しいって書き込みを見て思ったんだが
敵の使ってくる毒を凶悪にするMODって需要あるかな?

ついでに山賊とかにも使わせたいんだが
perkで扱うことになるっぽいから他のMODと競合しそうなのが難だな……
746名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:05:06.40 ID:/XIvLMNu
吟遊詩人なんだけどミカエルより下手だから歌えないとか
747名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:05:51.41 ID:vbgQUgT0
すぐ後ろに衛兵いるのに
ここは俺の持ち場だと言わんばかりに警備してるよな
748名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:08:31.72 ID:u4qisgWz
屋台の未亡人視姦してるんじゃね?
749名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:13:52.84 ID:PvMHdMP7
>>745
毒は知らんが
怪我MOD(短時間で大きめのダメージ受けると悪影響、寝るまで治らん)
被クリティカルで部位による効果がある奴(脚にクリティカル食らったら転倒(麻痺?)とか)
あたりはどうかいな
750名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:27:29.30 ID:/emeBkPB
マンモス相手に流鏑馬で、もののけ姫ごっこが楽しい。
751名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:28:10.06 ID:aX4vuWmK

        /⌒ヽ.i;;;;ii;iiil|
       ( ^ν^);;;ii;iill|
     /⌒ 丶'   ⌒)iill|
     / ヽ     / /;iill|
    / /へ ヘ / /li;iill|
    /  \ ヾミ  //ii;iill|
   (__/|  \___ノ/;;;;ii;iil|
    ジョン・バトルボーン
752名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:30:44.00 ID:y4N8hj7A
>>749
あれもあれでいいんだけど
レッドガードさんの出番がないって前ここで見た気がするし
それに解毒薬ってものが折角あるからと思ったんだ
ダンジョンの奥で毒状態になったらまず助からないってバランスになれば
もうちょっと冒険の準備も楽しめるんじゃないかなって
753名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:33:37.40 ID:T/ZSZ9a/
>>743
市内案内
754名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:34:14.17 ID:T3aPj7hl
でもバトルボーン家って金持ちなんじゃなかったっけ
755名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:35:35.44 ID:/XIvLMNu
サルタバルタで芋虫に毒食らってモグハ前で力尽きたトラウマが
756名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:38:43.48 ID:T3aPj7hl
サルモールに捕われてたタロス信仰者助けようとサルモールども暗殺したらおっさんサルモールの死体見てビビって逃げ出しちゃった
おっかけたらフォースワンに殺されてた・・・おっさんが何をしたというんだ!
757名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:40:45.69 ID:o4Nnl9Ug
>>734
でも馬modの中だと一番便利なんだよね
758名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:40:48.22 ID:dgREka8k
>>754
ドヴァキンが現れるまでは・・
今や家財道具一式を盗まれた挙句
身ぐるみまではがされてスッカラカン
759名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:48:35.23 ID:y4N8hj7A
>>755
1Fの奥で宝箱を開けようとして毒ガスを食らって
出口までに半数が死に絶える
WIZではよくあること
スカイリムの敵が使ってくる毒ってどうも微妙よね
760名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:52:03.54 ID:/emeBkPB
>>751不覚にも
761名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:52:30.36 ID:uwDGhZcg
明示的に毒を食らった!ってわかるエフェクトとかシステムが無いから効果しょぼいのも仕方ないんでね
今のゲームのUIだと文字だけでは緊急性が伝わらないし
自覚が全くないまま急に死ぬことがしょっちゅうだと糞ゲーになってしまう
762名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:55:14.90 ID:/XIvLMNu
じゃあモルフォチョウの中に毒噴きアゲハを混ぜよう
763名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:55:25.10 ID:MBQWa1u+
イドラフとソラルドって友人だったのか
そういや内戦が起こる前は仲良かったんだっけバッボーとグレッメーは
アブルスタインとも友人だったのかね
隠し持った手紙とか一時期しか見られないせりふが多くてなかなか奥深く
764名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:57:47.10 ID:ypo5rdax
一応目がかすむエフェクトはあるし、シャウラスさんの毒ははんぱないぞ。
半端に感じるのはむしろ自作の幻惑系の毒。あれらって何か意味あんの?
ダメージ系でもスタミナ・マジカ関連も同じくわけわからん。
765名無しさんの野望:2012/06/20(水) 21:58:03.22 ID:va74nbtk
その略し方だと両家が対ドヴァキンで再び一致団結しかねない
766名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:08:39.20 ID:aX4vuWmK
蜘蛛の毒は非常にしょっぱいがシャウラスとファルマーの毒は結構ヤバイ
敵増加MOD入れてて一番怖いのはこの2種がいる洞窟だわ・・・
767名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:12:35.67 ID:kATutq8H
服縛り・ヘルス100縛りでプレイしてると、ファルメルに斬られたあと
1秒ほどで毒が回って逝けるぞ。
768名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:13:41.15 ID:dgREka8k
シャウラスは初見殺しでお世話になりました
増えるともう手に負えんw気持ち悪いし
769名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:14:25.75 ID:/IQ0xJ9T
>>766
蜘蛛の毒はお手軽に入手できるし
劣勢の時もこれを塗れば勝てるという思い込みにより
お守り代わりに懐に大抵十本程度は入れたまま旅をしてるよ
うちの脳筋ドヴァキンは
770名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:15:11.24 ID:AUMUdsSu
純粋魔法使いプレイで最大の敵はファルメル
771名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:24:18.89 ID:BJPjocdw
単なる強化じゃなくて遅行性にして短時間ではそこまで致命的ではないが
総ダメージは酷いってバランスにするならありだと思った
現状だと短すぎて単に敵の攻撃力がちょっと高くなったぐらいの意味しかないし
772名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:25:39.09 ID:HPY3sHvR
ちょっとどころかHP三割は持っていかれるけどねシャウラスの毒とか……
773名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:30:44.65 ID:QSc2KjSw
ファルメルの上位種の毒を強くすればバランス良くなるかな
774名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:38:07.42 ID:T3aPj7hl
所見殺し率がアップするだけでバランスが良いかは・・・
775名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:39:07.99 ID:HPY3sHvR
あいつらがあれ異常強くなったら自分も強化せんとどうにもなんなくなっちゃうね
776名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:41:17.24 ID:y4N8hj7A
バニラだと毒って解毒しようとか何とか考える間もなく死んじゃうからね……
777名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:45:37.79 ID:y4N8hj7A
ちなみに>>749の怪我MODについて調べてみたら
既に二つほどあるっぽい
一つはfirst aid
ツンドラの綿で作った包帯で治療するまでは自然回復しなくなったりする
ただし追加される包帯が病気まで直してしまうのがちょっと強すぎるかな?
もう一つはBattle fatigue and injuries
こっちのほうが素直でいいかもしれないが準備要素は無しな感じ
778名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:47:41.98 ID:n9mt00I3
やられるとターゲットが外れるから、プレイヤーが誤爆しない限りなかなか死なないフォロワーも
ファルメルの毒にはあっさり殺されるからびびる
779名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:49:46.01 ID:m6FOqCvX
>>776
他のはそうでもなかったけどしかしジャリンはガチでやばい
780名無しさんの野望:2012/06/20(水) 22:59:01.09 ID:iUFOZK+z
西の監視塔のドラゴンを雷魔術で灰にしたら灰からドラゴンソウル吸って笑った
ぱっとしねぇw
781名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:04:36.50 ID:ypo5rdax
*あくまで芳香剤としてお使いください
*飛び降りても死なないなどと口走るようなら病院に連れて行ってください
782名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:07:32.70 ID:y4N8hj7A
そうか、毒耐性がぱっとしないのは効力より頻度が少ないのかもしれない
とここの会話見てて思った

でも毒を追加しても違和感がない生物というと案外思いつかないミステリー
あの地方はヘビとかも居ないしね……
783名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:07:34.89 ID:RH9JC9yM
>>780
ドラゴンと共倒れ(こっちがちょっと早目)したら
ぶっ倒れてるとこでシュワシュワ吸いはじめるわ
野次馬が信じられないとか集まりだすわ
あれぐらい恥ずかしくてぱっとしないドラゴンハントはなかったわw
784名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:18:52.84 ID:ypo5rdax
>>782
居てもいいんじゃない?SMMで空中を飛ぶナーガってのが追加されるけどかっこいいし毒が似合いそう。
でも敵からだと毒と言うより病気のイメージが。だからこそ毒の機会が少ないのか。
・・・ああ蛇が居ないって寒冷地だからっていう。
785名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:21:08.64 ID:y4N8hj7A
>>784
うん、毒というと爬虫類か両生類なんだろうけど
どっちも絶望的だなって
ドラゴンに毒はありかもしれないけどどうせ他に強化MODがいっぱい出てるという
786名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:23:56.53 ID:T3aPj7hl
リアルに毒持ってる生物というと
・蜘蛛(フロストスパイダー)
・蜂
・蟻
・蛾(毛虫含む)
・蠍
・百足
・蛇
・魚
・貝
・海月
ぐらい?
寒冷地に適合しそうなやつがいないな
787名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:25:06.77 ID:BJPjocdw
カモノハシに毒があるぐらいだし別に哺乳類にあってもいいと思うの
ホーカーさんとかどうよ
あんなにトロ臭いのに生き残ってる辺りよっぽど凶悪な切り札があるってことだし
788名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:26:17.80 ID:BJPjocdw
>>786
スローターフィッシュが居るじゃないか
あとは沼地の毒素とかがギズモ化したようなモンスター追加するとか
789名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:27:00.58 ID:54bIuOL+
でも氷の生霊より攻撃当てづらいようなちっこいのが
コソコソっと近づいてきて毒食らわせられたらけっこうイライラしそうだな
790名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:27:40.16 ID:vbgQUgT0
もうあるかもしれないけど
ドラゴンゾンビは有りだな
791名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:29:33.74 ID:nyrae36o
スケルタルさんに腐敗した肉がつくのか
792名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:36:24.53 ID:T3aPj7hl
ドラゴンを倒した後骨になったドラゴンが一定確率でドラゴンゾンビとして復活し、毒のブレスを吐くのか
793名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:38:36.85 ID:vpU+vO2U
毒はもっとじわじわと減るように変更してほしいな
ガリガリ減り過ぎやわ
794名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:39:02.50 ID:/IQ0xJ9T
ゾンビか…
オブリのフレッシュな生々しいゾンビ思い出す
ああいう感じの敵なら毒液ばらまいて攻撃しても良さそうだけど
スカイリムのはゾンビっていうよりミイラだもんな〜
795名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:46:13.74 ID:KmMYfdlL
蛙も毒持ってるけど
奴等も寒冷地だめそうだな
796名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:52:00.73 ID:dgREka8k
地中に住む生き物なら寒さに強そうな?
地中で罠を張るクモとか楽しそうだ
797名無しさんの野望:2012/06/20(水) 23:52:49.81 ID:uwDGhZcg
すちむーにini書き換えられて殺意が
798名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:11:53.58 ID:yla3L/LS
ドラゴンさんがいるじゃん
セントジョージの伝説とか欧州のドラゴン伝説では毒ブレスって割とメジャーらしい
799名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:37:13.46 ID:H4B1weSl
じゃあ巨人も毒吐いて良いよなwiz的に考えて
800名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:37:47.50 ID:J4/J2G/I
>>797
いつの間にか影の設定が戻っててピキピキ
801名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:38:20.18 ID:QoIyB84K
カモノハシに毒があるとか

マジですか、ビックリよ
ホーカーはセイウチ?とかと同じで大きな体格と牙があるんじゃない
802名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:40:05.42 ID:b2XOBwCO
ノルドの絵合わせで蛇がよく出てくるのにスカイリムに一匹もいないのはおかしいよな
803名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:42:33.36 ID:DG0Jg10V
麒麟とか獏とか獅子みたいな
伝説上の動物なのかも
804名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:44:02.44 ID:t2sh+7AU
絶滅種とか
805名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:45:14.13 ID:ahR/gatd
ツァエシの紋章とかだったりして
806名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:50:15.03 ID:i0FNaa0O
蛇神もおらんかったっけな。竜神はおるけど。ボエシアが半蛇か?

単に蛇をキャラとして用意してないだけか、それなりの設定に基づいて
出してないのか、考え出すとけっこう気になるな。
807名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:51:32.01 ID:o+7Whe39
スカイリム地方には居ないものの独特のフォルムで人気があるんだろう。見かけないからこそ憧れの的。
808名無しさんの野望:2012/06/21(木) 00:58:30.03 ID:z/cz7Lcy
蛇って変温動物だから寒いところには適さないんじゃないかな
809名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:06:28.42 ID:p9Ohd7UI
毒なんかにこだわらずに既存の出血ダメージでええやん。
810名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:18:14.53 ID:S5km784y
蛇は当てにくくて倒すの大変そうだ。
蝶みたいな採取対象の方が良いかな。
811名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:23:05.44 ID:G8nHzx5R
扉を開けたらしゃれこうべが高速で飛んできて死んだ
skyrim産しゃれこうべ怖すぎワロス…
812名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:25:45.45 ID:YT+tnSOG
>>810
気づかず踏むと噛みつかれてダメージを受ける採取対象
ちょっと面白そうだな
813名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:29:52.21 ID:5r1T66XI
キャベツ砲でもよく犬が死んでるよね
とりあえず飼い犬見掛けたらsetav health 10000してる
814名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:32:20.65 ID:Fm9ux7Hl
インペリアルシティにいけるMODはよ
雪景色はもう見飽きた
815名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:38:38.92 ID:RZXT8Z+b
つMoonpath to Elsweyr
816名無しさんの野望:2012/06/21(木) 01:43:04.79 ID:kZ30NcYq
アカヴィリ人が半蛇半人なんだったっけね
ペライトは蛇のようなドラゴンのような
817名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:01:11.35 ID:t2sh+7AU
>>815
これに出てくるザヒリスクの牙で作る鍛造上昇薬は
バニラ素材で作る薬の3倍の効果があった
818名無しさんの野望:2012/06/21(木) 02:56:10.81 ID:GCD8lK/5
首の無い乗り手ってなんかイベントある?
今必死に追いかけてるんだけど
819名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:08:50.75 ID:1cp8eqzl
ランダムイベントだな
追っかけてったらそいつの墓があるんじゃなかったっけ
820名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:11:28.20 ID:GCD8lK/5
>>819
なんとかって墓場の前で消えたわ
あの名高い赤のラグナルさんかと思って期待したんだがな・・・
821名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:13:50.99 ID:uwoHqfPL
ID:8eqoxVsU
こんなのが4月まで俺の近所に住んでいたのかよ
キモいわ
822名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:17:02.96 ID:GWMEaNw7
1.6になってるのに気づかず久々にプレイしてらCTDした
何を血迷ったのか整合性チェックをしてしまい2時間ほど無駄にしてしまった・・・
日本語化のめんどくささよりもダウソ時間なんとかしてくれよぉ
823名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:21:41.26 ID:jAP9KUdW
チェック前に音声ファイルの上書き忘れるとめんどくさい
いらないもんDLしてしまう
824名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:29:34.58 ID:+4iP+yZZ
闇の一党クエ面白いね、最初はおつかいっぽいの多かったけど。
ところでデス・インカーネイトって不死のナジル以外助けれないのかな?
ダッシュで殲滅したら他メンもいけるのかなあ…?
825名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:33:01.08 ID:t2sh+7AU
S幼女クエストやってみた。
・俺が彼の護衛だ。これ以上彼を虐めるなら俺が相手だ
・彼は病気だ。近づくと感染するぞ
・虐めるとオナホール孤児院に送るぞ
何、このドラゴンボーンw
どれも選びたくねえwww
しかも親御さんの前で
826名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:35:21.14 ID:b2XOBwCO
そこは迷いなくオナホ送りにするぞを選んだな
827名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:40:12.54 ID:AqXauicS
二番目っていじめを陰湿な物にするだけに思えるよな。
828名無しさんの野望:2012/06/21(木) 03:48:17.09 ID:t2sh+7AU
大人げないと思ったが
結局 俺が相手だ! を選んだ
無理矢理キスをする男の子の方が悪いのに
829名無しさんの野望:2012/06/21(木) 04:35:35.62 ID:8Y2ME1AZ
>>824
不死にしても無理
死体はID自体違う
トカゲはなんとかなるんだけどスクリプト入れ替えないと無理な気がする
830名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:09:18.35 ID:jVaVehGt
三番目って要はお前の両親を殺すって言ってるんだよな
子ども相手になんという鬼畜
831名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:40:40.54 ID:txL1DMKs
>>830
誘拐してリフテンまで連れて行くのかもしれない
どのみちなんという鬼畜
これを選ぶドラゴンボーンはロリコン外道である
832名無しさんの野望:2012/06/21(木) 05:52:56.46 ID:1cp8eqzl
身ぐるみ剥いで丸裸の死体を街道に晒していくドヴァーキンは元より外道、人でなしよ!
833名無しさんの野望:2012/06/21(木) 06:25:32.45 ID:h7fWENEr
カジートドヴァキン「俺の毛皮狙う連中もいるぐらいなんだぜ・・・そりゃ(相手も丸裸に)するでしょ」
834名無しさんの野望:2012/06/21(木) 07:00:18.78 ID:e6wY8p6S
>>825
つ3番、「ー」
835名無しさんの野望:2012/06/21(木) 07:04:14.53 ID:HILcu2LR
毒霧吐くドラゴンでええやん
836名無しさんの野望:2012/06/21(木) 07:12:41.59 ID:NjlSCyUM
>>835
Tajiriさんとティンバーク?
837名無しさんの野望:2012/06/21(木) 07:27:08.60 ID:Kgb9G5pC
>>801
うちのスカイリムだとホーカーは
カニ共々スローターフィッシュの主食になってるから困る
838名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:39:16.88 ID:0PxqNgQk
オナホは子供相手の脅し文句に使えるぐらい実態が知られてんのなw
でも取り締まらないのがTESクオリティ。
839名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:43:20.98 ID:SkOv5EN9
お前ら好き勝手言ってるけど一回鏡で自分の面見てから
言えよブス共w何で自分は棚上げしてんの?
俺はスミシーが好きだし彼女のブログは面白いし
ああいう作品を考え出せる彼女は偽りの仮面を外してここで陰口いる奴らよりも間違いなく美人だと思う

【SKYRIM】 隔離スレ 【スカイリム】
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1334155076/
840名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:43:42.79 ID:1cp8eqzl
だって開口一番ワイロ要求してくるリフテンの衛兵だもの
841名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:49:13.11 ID:cYn/Qc8f
戸塚ヨットスクールみたいだな
842名無しさんの野望:2012/06/21(木) 08:50:05.30 ID:0ERdRAp6
別に悪徳じゃなくても孤児院送りにするって言われたら怖いだろw
843名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:29:06.89 ID:VK/f1+Jl
1.6になってから影おかしい気がするけど気のせいか?
草とかなんか真っ黒だったりするんだが
844名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:41:56.49 ID:cy0VPqj5
草に影が落ちてるだけじゃないのそれ
845名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:45:59.66 ID:qabxlfyJ
>>840
中国では普通
あそこはTESの世界よりももっとひどいリアルワールドな気がする
846名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:47:50.83 ID:cy0VPqj5
>>814
インペリアルシティいけるようになっても待ってるのは折れた白金の塔とエルフに略奪&破壊された町並みと
日夜抗争を繰り広げるスクゥーマ売人の群れだけどそれでもいいのかい?
847名無しさんの野望:2012/06/21(木) 09:48:29.17 ID:n76N82KX
ドーンガードって新しい食品は追加されるのかな
追加されるとしたら生活系が大荒れしそうだ
848名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:15:17.48 ID:s0gVjKpK
>>824
前に実はみんな生きていましたなノリでコンソールで生き返らせてみたんだけど
焼け落ちた聖域に戻って突っ立ってるだけだったな
聖域を元に戻そうかとCKチャレンジ試みたけど俺には無理だった…
849名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:29:31.83 ID:toVCpQIG
>>847
血や人肉を使った何かは追加されるかもしれん
850名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:32:34.78 ID:5LaUTVqo
久々に新しく始めてオーソドックスな道順やり始めたら色々変わってるのな
リバーウッドに同胞団が居て吃驚した
851名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:39:06.66 ID:G9QvkGGf
>>850
たまに北方の山岳地帯で出くわしたりすることもある
山賊と間違えて先制攻撃したら顔真っ赤になって追いかけてきた
852名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:39:33.93 ID:04GVKJ8W
MOD入れたままうp出したらセーブデータ死ぬかな
853名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:42:55.73 ID:vPjAt519
>>851
あるあるw
育つ前にそれやって追いつかれた瞬間に死んだ記憶が3回ぐらいある
854名無しさんの野望:2012/06/21(木) 11:59:35.26 ID:g4gIqWBg
スカイリムを日本にすると

インペリアル:京都
ブレトン:江戸
ノルド:土佐
レッドガード:薩摩
ハイエルフ:米英
アカヴィリ:蘭

ってイメージw
855名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:03:58.37 ID:gT7mv482
日本語でおk
856名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:12:12.88 ID:pKJ0b6tY
スカイリムをわざわざ日本に置き直す意味がわからん
857名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:15:39.19 ID:xW4r+ab8
時代もおかしいし日本じゃないのもあるし
858名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:16:38.35 ID:+Sw2w82l
スカイリムを日本だとするとリディアはゴリラ
859名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:18:42.86 ID:D+9E3TKX
>>858
いや、日本にしなくてもゴリラだろw
860名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:18:56.38 ID:n76N82KX
>>854
ノルドは東北だろう
四国はレッドガードあたり?
861名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:19:20.91 ID:GygLw9X8
ゴリラさんのことをリディアっていうのやめろ
862名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:23:16.43 ID:pKJ0b6tY
>>861
逆だ逆ww
863名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:27:23.50 ID:qwzASX2i
ん?
リディアがゴリラなのかゴリラがリディアか分からんようになってきたぞ・・・・・・
864名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:29:09.00 ID:uFE3uY0R
ひとんちでパン食ってるやつがゴリラだ
865名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:29:43.86 ID:J4/J2G/I
高度に発達したノルドはゴリラと区別がつかない
タイバーセプティムもそう言っている
866名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:30:07.46 ID:VHDDsCRd
最近始めてからずっと不満なんだけど、ダンジョン内暗すぎない?
二刀流とか両手武器使いたいのに暗すぎるから常にトーチ持って片手剣スタイルなんだよね。なんとかならんかこれ。
敵もこっち見えないとかならいいけど見つけられたらずっとホーミングだし。
設定の問題なのかな。
867名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:31:04.56 ID:2GTphF2x
うちのゴリさんは整形してるけどモーションはやっぱりゴリラ
868名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:31:45.89 ID:uFE3uY0R
オブリに比べたら明るすぎるでしょ
モニタやskyrimのオプションで設定しる
869名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:36:27.45 ID:cy0VPqj5
>>866
バニラなら明るさに困ったこと無いくらい明るいよskyrim
870名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:36:29.02 ID:/BBn4Kto
ヴァニラで暗いとかモニターがおかしい
871名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:37:20.36 ID:G9QvkGGf
>>866
つ そんな貴方にポータブル腰着けカンテラ
ttp://dragonporn.ldblog.jp/archives/6236215.html#more
つ そんな便利なものは要らんという貴方には SM Drop Lit Torches
http://skyrim.nexusmods.com/mods/10394

前者はカンテラを腰に着けてるので両手使えるタイプ
後者は松明やカンテラを持ってたら地面に落として戦闘態勢に入るタイプ
Oblivionだったら暗いところだとNPCも松明持つMODあったんだけどskyrimではまだ見当たらんね
872名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:39:18.95 ID:2GTphF2x
瓶詰め蛍いいよな
873名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:40:29.86 ID:AqXauicS
リディアはゴリラでいてリディアだからゴリラとリディアはゴリラ。つまりリディア。
874名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:42:57.93 ID:G8nHzx5R
瓶詰めゴリラに見えた
875名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:49:24.09 ID:fPSBkw9+
結婚したのですが嫁が引きこもりになってしまい途方に暮れています
876名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:56:23.26 ID:o+7Whe39
スカイリム内の設定から輝度を最大にするだけでダンジョンは明るくなって冒険しやすくなるけど、
元に戻すと自分が視界と引き換えに失ってたものの大きさがわかる。私たちは影によって生かされている。
877名無しさんの野望:2012/06/21(木) 12:58:00.74 ID:jCrsj4Mw
シャドウハイチュウ
878名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:00:30.60 ID:6lC0C5Ho
モニターの設定がおかしいな
まぁPCモニターの明るさ設定ってたっかるいけどさ、動画見る分には明るい方がいいが、ネットで色々読む分には暗い方が目が疲れない

オブリビオンは洞窟内かなり暗かったんでバニラの時は左手常時松明だった
スカイリムはそこ改善されてるから松明あんまり落ちてないんだと思うが
879名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:00:51.46 ID:z/cz7Lcy
お前らゴリラゴリラ言いやがっていい加減にしろ!
ゴリラに失礼だろ!!!
880名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:03:27.33 ID:/kD3zLt0
>>879
よう、ゴリラ
881名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:04:15.98 ID:o+7Whe39
おまいらがそんな事言うから・・・
ttp://skyrim.nexusmods.com/mods/17970
882名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:06:24.81 ID:ripJBfI9
スカイリムコンビニ受取で取りに行ったが
端末入力で無効とでた。
すでに届いていて目の前に有るのに受け取れない歯痒さ。
883名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:14:20.23 ID:onSv+l+e
なんでsteamで買わないんだよ
884名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:19:24.52 ID:VHDDsCRd
>>871
ありがとう!こんなのもあったんだね
逆光でやってるこの環境も悪いんだけどモニターの設定から見直してみる
参考になりました
885名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:40:16.77 ID:vPjAt519
>>881
ありがとう!こんなのもあったんだね
Comploliに差し替えてるこの環境も悪いんだけどshowracemenuから見直してみる
参考になりました
886名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:49:18.97 ID:4593apjO
>>865
先代ドヴァキンは正しい。
887名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:51:54.05 ID:HILcu2LR
>>871
NPCが暗いところでたいまつ使うmod
People Have Torches  http://skyrim.nexusmods.com/downloads/file.php?id=14019
俺はガスが充満してる洞窟で山賊が自爆するから外した
888名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:56:39.09 ID:4593apjO
フォロワー複数にカンテラ持たせても一個しか付かなかった記憶が。
誤射防止と自分で持つと昼だと眩しいうえ装備できるポーチが減るのでNPC持たせたいところ。
889名無しさんの野望:2012/06/21(木) 13:58:11.60 ID:IlBXGios
>>883
OblivionとFallout3のパッケ置いてるとそれにSkyrimのパッケも重ねたくなる病
ってやつかな
890名無しさんの野望:2012/06/21(木) 14:00:26.37 ID:B/7j73oq
スカイリムオンラインが1.0になったらしいな
891名無しさんの野望:2012/06/21(木) 14:28:15.96 ID:fmeuINJT
Game-b : Skyrim MOD 紹介 #215 Skyrim Online スカイリムオンラインがついに Version1.0 になりました / UNP - Bondage - A MashUp / Nicos Raven Swords / Alternate Ancient Shrouded Armor /他
http://game-b.com/archives/9495526.html
892名無しさんの野望:2012/06/21(木) 14:28:47.30 ID:gJTVIp8D
画面の明るさはいいんだけどキャラにつく影が濃すぎる
逆光だとパンツが見えねえ
893名無しさんの野望:2012/06/21(木) 14:29:45.86 ID:G9QvkGGf
>>887
おぉ、skyrimにもあるんだね、ありがたく使わせてもらうよ、thx
Oblivionだとカジートや吸血鬼などは松明持たないとかリアルで良い感じだったが
確かにskyrimだと地面にオイル撒いてある箇所とか多いから扱いに困るかもなぁ
894名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:06:43.64 ID:4Y41UpJX
一ヶ月ぶりに暇になったからskyrimやろうと思ったらオンラインだと・・・
895名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:13:49.96 ID:G9QvkGGf
早速オンラインに着手してるけど、フォーラムでアカウント登録とか結構ややこしいな
896名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:15:57.89 ID:2GTphF2x
1.0ってことはかなりモノになってるって事なのか。凄いな
897名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:20:02.48 ID:toVCpQIG
でもSkyrimでオンってどうなんだろうな
興味無くは無いが…
898名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:21:24.63 ID:D+9E3TKX
>>897
膝に矢を受けたら強制退会
899名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:25:39.23 ID:G9QvkGGf
遥か昔々、Yamato鯖すら存在しない米鯖オンリーなUOのノリじゃないかね
フォーラム登録してサラッと流し読みした感じでは早速ギルドなんか作って遊んでるのが結構いるっぽい
900名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:27:12.05 ID:LodLTHfS
やってみたいが
ヴァニラに戻さんといかんだろうし難しいな
901名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:30:36.98 ID:G9QvkGGf
いや、バニラじゃなくても全然いけた
適当にセーブデータをロードしてF3キー押したらログイン画面になるんで、フォーラム登録した
IDとパス入れて接続先を選んだらログインできた
今は実質、繋げる鯖は一個だけっぽいなぁ
902名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:32:54.04 ID:z/cz7Lcy
普通のMMOみたいな感じなのかな?
903名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:34:52.88 ID:G8nHzx5R
放置してるとパーフェクトタッチで全裸にされるんですねわかります
904名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:35:57.48 ID:LodLTHfS
>>901
なん・・・だと・・・
905名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:37:37.91 ID:RZXT8Z+b
MOD鯖とかできたら面白そうだな
906名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:50:59.99 ID:g4MoyONh
>>889
わかるわ
コード以外は一切使わないにしても飾っておきたくなる
流石にJP版パッケージとの2500円差は躊躇するが、UK版パッケージとの500円差なら上乗せ余裕の額だし、US版パッケージとの1000円差も見た目を考えればまあOK


俺の買った当時がこうであっただけで、今だとSteamもたまにセールしていて、輸入パッケージも値上がり気味だから、この差はもう少し開くかもしれないが
907名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:53:02.26 ID:3iosXjrx
プレイヤー相手にスリとかできるのだろうか
山賊からスタートするセーブデータ使用して山賊側としてプレイとかしたいわ
908名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:57:53.72 ID:8mO+fAp2
ウルティマオンラインで性犯罪以外の大半の事は出来たから可能だと思う。
ただ、それを実装してくれるかどうかだな。
909名無しさんの野望:2012/06/21(木) 15:58:08.74 ID:4Y41UpJX
試しに矢一本渡したら戦闘が始まって死んだぞ
910名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:05:06.82 ID:G9QvkGGf
とりあえず少しだけ遊んでみた感想でも

スリで他人の物を盗むことはいけるっぽい…かも?(使用キャラのスキルだと0%固定だった)
動きはラギーなのとスムーズなのとで2パターンに分かれてた、自分が動く分は当然スムーズで割と軽い
当たり前だけどバニラ装備じゃないと不可視として他人には下着姿に見えてる可能性が高い
試しにプレーヤー殴ってみたけどガードは反応せず、向こうも応戦してきたけど実際にスキル使ってるかどうかは不明

全体的にファーストインプレッションっていう雰囲気で、まだゲームを一緒に楽しめるって感じではないかもしれないが
実際に他プレーヤーが街中に溢れ返ってて結構笑えたw
911名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:10:46.96 ID:G4vGD0Wg
THAIDENかっこよすぎだろ
他にもガチムチフォロワーいないかな〜
912名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:13:04.07 ID:6lC0C5Ho
え、マイクラみたいにIP打ち込んで合流するんじゃなくて、公式に立ってる鯖に入るのかよ
大丈夫かそれ
913名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:13:43.24 ID:4Y41UpJX
死ぬとクラッシュしやがる
914名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:15:24.62 ID:toVCpQIG
>>911
自分で作ればいいじゃない
フォロワー作成なんて10分もあればできるぞ
915名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:15:48.22 ID:iQShqW6Q
今日OβのPSO2ちゃん涙目www
916名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:18:49.46 ID:LodLTHfS
なにその集金クソゲー
やらねーよw
917名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:21:43.34 ID:uFE3uY0R
オンラインは公式がやるんだから、MODのはいいでしょ
918名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:22:40.32 ID:FCw6nHZY
オンの人間関係に疲れてオフゲ選んだクチだから、当面はAIゴリラ連れて
AI山賊殴って暮らすわ。

イオナと並べると、ゴリラの物言いの優しさに愛が込み上げるぞ。
919名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:24:16.33 ID:LodLTHfS
スカオンやってみっかな
>>910参考にするかぎりチャットだのなんだの関係なく適当に遊べそうだ
920名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:26:00.81 ID:6lC0C5Ho
そういやMODはほとんど差分適応だから、差分読み込まないようにするってだけでバニラになるのか
クライアントが差分認識できるもんな、マイクラなんかと違って
921名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:28:31.87 ID:2GTphF2x
どういう仕様なのか興味が尽きないから
俺も行ってみる
922名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:33:18.17 ID:z/cz7Lcy
街中に溢れかえるドヴァキン・・・ゴクリ
923名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:40:46.52 ID:kLHoZkJ2
何人かがストームコールでも叫ぼうものなら地獄絵図になるんじゃないか
924名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:45:45.18 ID:DG0Jg10V
突如企画される街中ストームコール祭り
そしてその惨劇を阻止すべく立ち上がる者達
今まさに最後の決戦が始まろうとしていた
925名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:49:34.85 ID:4593apjO
>>918
ゴリラよりパンツマンで座ってる500円の奴のが優しい。
二刀もいけるので戦力にもなる。
926名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:49:50.59 ID:2GTphF2x
デモンズソウルの幻影見てる感じかも
SMMとかこっち側のMODはそのまま反映されるな
敵の強さもこっち側の設定のままだ。
NPCの死体に溢れてないって事はワールドじゃなくプレイヤー間だけ同期させてるのかな
927名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:51:14.72 ID:4593apjO
>>924
さらにコールドラゴンで大量に呼ばれるドラゴン。
そして基本のフスロダで吹き飛ぶ。
928名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:52:36.82 ID:LodLTHfS
データベースみたらmod競合ってあるから一応バージョンアップで解消したのかもね

とはいえ、お互いにPCしか見えてないってことかな
同じ敵を叩いたりできなそうだなw

929名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:54:30.73 ID:2RP+0WZz
共闘するような敵もそんなに居ないが
ホストに対して入り込む形にしたほうが遊べる気はする
930名無しさんの野望:2012/06/21(木) 16:56:07.00 ID:LodLTHfS
A「ところで・・・お前は一体だれと戦ってるんだ?
B「えっー!見えないのかこのドラゴンが!たすけて!あっーーーー
931名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:01:59.55 ID:2GTphF2x
導入簡単だし面白いなこれ
入れっぱでメインクエ進めるとか出来るんだろうか
932名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:26:06.40 ID:LodLTHfS
これ基本ヴァニラしか見えないっぽいんだけど、同じmod入れてれば反映されるんだろうか・・・
933名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:28:26.68 ID:4593apjO
SMMMS入れてる奴が化け物の大群と激闘を繰り広げている横でバニラが兎を一匹追いかける状況になるのか。
934名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:35:30.01 ID:kLHoZkJ2
そのうちハードコアMOD山盛りの別鯖ができるんですね
935名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:53:26.85 ID:toVCpQIG
>>929
デモンズばりにPKしてみたいとは思うな
まあSKYRIMの戦闘システムだと一方的なクソゲーになりそうだが
936名無しさんの野望:2012/06/21(木) 17:59:05.74 ID:h7fWENEr
>>866
遅レスだけどカジート使えばええんちゃうの
60秒で切れるけど暗視出来るし
937名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:10:27.03 ID:bqdLQkpK
>>935
確実にスニークアタック禁止か倍率乗らなくなるだろうな
スニーク中のキャラは透明になっててじっと同じ画面を見てるとだんだんぼんやり見えてくるとかのシステムになるんだろうか
938名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:13:22.89 ID:td0A409r
フード付きのローブに両手剣が俺のハートにドストライクや
939名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:13:50.24 ID:hpaDgpoF
で、どこまで同期とれてんの
940名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:13:56.84 ID:IlBXGios
>>936
ナイトアイをトグル式(ON/OFF切り替え)にするMODもあるぞい
941名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:39:24.60 ID:S5km784y
オンラインは友達とクエスト攻略できるならやりたいな。
どっちかがクリアしてると難しいかもしれないけど…
942名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:39:49.18 ID:B/7j73oq
密林散策してたら木の上に何かいる感じがして、見上げていると後ろからシュワちゃんに話しかけられる

そういうオンラインを私はやりたい
943名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:43:20.21 ID:uz9gjrU3
透明化した何かと闘う訳ね
944名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:43:31.13 ID:n76N82KX
スカオンの対人戦はテレポート系modいっぱい入れてる奴の天下になりそう
とりあえずflashStep入れとくか
945名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:44:36.05 ID:FCw6nHZY
ヘルス100でベリハのアルドゥイン(初回)に挑んだら詰んだ。
奴だけ怒首領蜂のボスみたいなことになっとるw
946名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:47:44.96 ID:LodLTHfS
>>939
チャットと移動とかの位置情報は意外と優秀
ただ、足踏みとかしてたりはする

戦闘とかゲーム干渉は多分ムリっぽい
947名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:53:07.30 ID:n76N82KX
>>945
そもそも最初のドラゴン突破できるの?
正直奴で詰むのが見えてるからDDとか入れられない
948名無しさんの野望:2012/06/21(木) 18:54:08.79 ID:jk9Z84py
[スカイリムオンラインをチラっとやった感想?]
・データベース詳細のようにクリーンインストいらずで、mod満載でも大丈夫
・チャットとPCが座標の同期はわりととれてる(鍛冶場集合っていった人が直ぐ移動して現地にいた)
・ただモーション再生が怪しくて、けっこうその場走りしてたりする
・他人PCはNPCと同じ扱い?なのか近づくとNPCの会話挨拶がでたりする
・そのエリアに入った時にそのエリアのPCだけ最初に読み込むっぽい
・最初にパッチャーで更新する→その後は通常起動でゲーム内でF3ログインでおk
・チャットはSayモードのみ?でエリア全体聞こえるかも?(不明)

949949:2012/06/21(木) 18:59:18.51 ID:jk9Z84py
・追加:死亡するとオンラインツールがクラッシュしてスカイリム再起動?


→個人的な評価としては、現状オンラインとして望まれているゲーム体系まで至っておらず、
チャットツール、町中の賑やかしmodって感じ
”旅人が大量に追加されて、勝手になんか会話してるー”
ってつもりでやればありかも?

既出だけど、まさにデモンズソウルのオフラインプレイな感じに近い
950名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:10:11.08 ID:acdodZsG
レジェンダリードラゴンでも最初のドラゴン強すぎで小一時間ずっと矢を打ち込まないと終わらなかったな
ドラゴン強化系はもうバニラのをちょっと強くするのしか入れてない(それでも最初のはキツい)
951名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:10:18.39 ID:NjlSCyUM
>>942
全裸になって泥を塗ると…?
952名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:13:06.27 ID:acdodZsG
次スレ

The Elder Scrolls V: SKYRIM その207
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340273528/l50
953名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:13:59.76 ID:B/7j73oq
>>951
954名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:18:44.78 ID:ASMxKXhs
WinのOS8が出てもSKIRIM動くの?
955名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:28:21.26 ID:DcrwWsMJ
他プレイヤーNPC扱いだからコンソールでkillしちゃえば装備剥ぎ放題・・・
956名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:32:49.33 ID:acdodZsG
オンでコンソール使ったらだめだろw
プレイヤー側の自主性も求められそうだなスカオン
957名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:38:50.18 ID:+Sw2w82l
PushActorAway >>955 1000
958名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:46:38.16 ID:iQShqW6Q
MOD装備着てても反映されるの?
959名無しさんの野望:2012/06/21(木) 19:50:41.71 ID:2GTphF2x
自分側はもちろんそのままだけど
追加系はどうなんだろ。裸体はちらほら見かけるけど
同じMOD入れてて装備のIDも同じなら見えるかも?
960名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:09:29.48 ID:h0exaWY7
メニューとか開いたときの時間停止とかどうなってんのかな。
961名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:09:57.20 ID:hL0HN4ld
バレンシアの石集めて貰える、プロウラーの利益って凄いな。
ノルド遺跡一つで20000G分宝石が手に入ったわ。
使い道無いけど。
962名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:10:42.61 ID:td0A409r
スタンドアロンなのはともかく
テクスチャ置き換えのMOD装備はいけるのかな?
963名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:11:26.57 ID:B/7j73oq
オンライン導入してみたけどサーバー選んで入った瞬間crashedメッセージ出るwwどうなってんだ
964名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:17:01.55 ID:zA2xhdYz
>>959
もし同じIDなら見えるとしても、ロードオーダーまで同じじゃないと見えなさそう
965名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:17:39.18 ID:Kgb9G5pC
>>950
mightydragonは割と良い調整だった
強化されてるっちゃされてるんだが近接型ということで
ブレスは弱体化してるんで手の打ちようがまだある感じ
もうちょっと流行ってもいいmodだと思うんだけどね…

真面目な話ドラゴン強化系mod用に最初のドラゴンだけVanillaバランスにするmodがないのは疑問
966名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:18:11.40 ID:2GTphF2x
UNP入れてるなら自分側で見てる他PCの女の裸は全部UNPだよ
相手はCBBEかもしれないけど
967名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:28:18.02 ID:acdodZsG
逆になにも入れてない側からするとなんだこのハゲたしわくちゃ裸ババァってなってる可能性もあるんだな…
968名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:31:14.23 ID:gVss5R5i
>>947
945だが、ミルムル戦は囮が多いし、イリレスが不死だから時間かければ
どうにかなると思う。純近接だと厳しいと思うが。

いま詰んでるアルドゥインは、誘導キツイ火炎弾+アイスジャベリン5連射
みたいなシューティング並みの攻撃してくるんだが、どうやらこれDDiの
強化らしいと気付いた。
969名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:35:34.80 ID:QoIyB84K
そんな攻撃してくるの見たことないw
970名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:41:02.82 ID:B/7j73oq
>>968
ジャベリンマシンガンって一発当たると全部当たるやつだよなwwミルムルも普通にしてくるぜ
てかっアルドゥインはバニラでも一周目純魔の俺にはきつかったわ
971名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:41:09.37 ID:wUdXvqpN
どうでもいいけど雷ブレスとか欲しかったでござる
972名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:42:41.28 ID:O93/yp6T
Skyrim onlineアンインストールしたけど消えない件
何消せばいい
973名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:43:44.70 ID:gVss5R5i
CKで破壊魔法強化した純魔なんだが、それでも戦闘機vs.歩兵の感じになってるわ。
二連の衝撃でどうにでもなる気はしてたが、向こうはキャスティングがないみたいで、
よろけ復帰した次の瞬間にアイスジャベリン飛んでくる。

最終兵器G.O.Dモードを解禁するしかない気がしてきたw
974名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:50:12.33 ID:acdodZsG
ドヴァークリードみたいに既存とは別の強いドラゴンの固定配置するってのが一番安心する
975名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:54:25.66 ID:Q09SYMLN
ミルムルは塔の入口からちまちま毒矢を撃ち続ければ何とかなる
もちろん錬金さえあれば弓を上げる必要はない
976名無しさんの野望:2012/06/21(木) 20:57:02.37 ID:2GTphF2x
ホントだ。消えないね(´・ω・`)
977名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:04:44.65 ID:2GTphF2x
d3d9.dll(置き換わってる)
dinput8.dll(置き換わってる)
Framework.dll
MyGUIEngine.dll
public.key
resources.xml
ScriptDragon.dll(置き換わってる)
SkyrimOnline.asi
OIS.dll
SkseProxy.dll

あとはdataフォルダの中skyrimonline.espとOnlineフォルダ
隠しフォルダの.svnフォルダが数カ所かね
978名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:05:03.43 ID:jk9Z84py
Skyrim Onlineをツールからアンインストールしても
Online以下のフォルダ
d3d9.dll
skyrimonline.esp
が残ってるのは確認したよ
979名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:05:46.02 ID:jk9Z84py
うんごめん調べながら書き込んだから全然足りてなかった(´・ω・`)
>>977thx
980名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:10:36.91 ID:B/7j73oq
作成日と更新日で並べ替えもわからんのか
981名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:16:55.37 ID:SPQvbQQa
そもそもシステムに干渉するようなMOD入れる前はバックアップ取れよ
982名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:46:27.13 ID:o+7Whe39
>>961
アメジスト・ルビー・サファイアはミッデンで錬金材料に変換
983名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:49:01.92 ID:acdodZsG
うわひっでえ
ファルクリースとリバーウッドの中間にあるタロスの祠で礼拝者が虐殺されてる
984名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:56:30.23 ID:GCD8lK/5
メインクエストでカイネスグローブ行ったんだけど、何故かデルフィンが敵対してるんだが・・・
コンソールでAIリセットしても敵対解除された瞬間またすぐに敵対するしなにこれ
985名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:58:18.99 ID:XP2V5MOB
Whiterunの賞金かかってるとか?
986名無しさんの野望:2012/06/21(木) 21:59:14.90 ID:H8gqxGtI
いいじゃないか。そんなババァは斬ってしまえ
987名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:02:56.68 ID:BKzk+reo
ASISとか追加系の導入に失敗してると
よく敵対関係がおかしくなる気がする

街中のNPCが突然襲い掛かってきたり。
988名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:04:12.08 ID:acdodZsG
バニラでも時々みな敵対になるけどFTすれば大概は直る
989名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:08:05.35 ID:2GTphF2x
血飛沫強化modでもAI狂ったりしてたから意外や意外なmodが干渉してるかもよ
990名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:09:46.48 ID:GCD8lK/5
うーん、色々ファストトラベルとか試しても変化無し
mod外して試してみるわ
991名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:10:54.93 ID:td0A409r
ウスガルドさん同胞団のとこ連れてったら
ヘルメットの女が切りかかってきたから
ウスガルドさんが誤って殺しちゃった人つながりかと思ってたが
そういうバグかもしれんのか
992名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:14:58.92 ID:HBZfTK+n
最近やたら特定のmodに確証もないのに言いがかりつける人おおくね?
確定してるなら構わんしどんどんやれとおもうけど、
風評被害がひどいとおもうの
993名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:16:35.90 ID:HBZfTK+n
配慮なさすぎ
ちょっと自分でなにかmod作って配布してみるといいと思うよ
994名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:20:46.86 ID:2GTphF2x
風評もクソもそれが原因でver巻き戻ったりしてたけどね
995名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:23:11.85 ID:HBZfTK+n
いや別にBloodなんたらを特定してるいってるわけじゃないんで

系とか気がする とかで貶めるような書き込みを平然とするのはどうよってことな
996名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:29:56.46 ID:acdodZsG
まぁ報告をそれだけ目にするってのはそれが怪しいと思うところもあるわけだが
997名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:30:22.63 ID:B/7j73oq
所詮MODは非公式だし、作者の目が届くフォーラムで暴れる奴よりマシだろ
てかっここ2chだよな?
998名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:33:27.63 ID:5r1T66XI
いいからしゃぶれよ
999名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:35:43.55 ID:2GTphF2x
セーブデータ破壊上等受け容れてるならどうでもいいだろ
ぶっ壊れて長々グダってる奴は大いに叩くけど
1000名無しさんの野望:2012/06/21(木) 22:36:02.30 ID:tuLuLiWR
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。