Minecraft RS総合 試行2回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
MojangのゲームMinecraftのレッドストーン回路に関する話題を扱います
回路原人のあなたも気軽に参加してみましょう

■Wiki - RS回路:http://www.minecraftwiki.net/wiki/Redstone_circuits
■Wiki(JP) - RS回路:http://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/26.html
■Forum: - RS回路: http://www.minecraftforum.net/forum/67-redstone/
■Forum(JP) - テクニック:http://forum.minecraftuser.jp/viewforum.php?f=12&sid=1655a5ffb7dd050eacdaac05f318c7d8

[前スレ]
Minecraft RS総合 試行1回目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1313776041/l50
[避難所]
【痒い所に】赤石回路を考えるスレ【手が届く】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/51918/1308137036/
2名無しさんの野望:2012/05/27(日) 02:35:32.63 ID:gqNa6w7X
[画像アップローダー]
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/index.html png/gif/jpeg画像のみ 1MBまで
http://pc.gban.jp/ png/gif/jpeg画像のみ 500KBまで
[画像以外アップローダー]
http://www.uproda.net/

【 質問する前に確認しましょう 】
「〜するような回路ってありますか」
└>Wiki内の回路では事足りませんか?一度目を通してみましょう

「〜装置が正常に動かないんだけど」
└>どこかで回路が途切れ、切断、焼き切れ、混線、自己循環していないか、リピーターの遅延等はあっていますか?
  また質問の際はSSを添えると回答がつきやすくなります


次スレからは入るなら>>1に入れたいテンプレ続き
3名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:52:22.13 ID:jUHTHodI
>>1

話題が無いな
4名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:26:15.96 ID:VBTpWabW
バニラ専用?
5名無しさんの野望:2012/05/27(日) 15:56:03.56 ID:TGbKloW/
MODはMODスレがあるだろ
6名無しさんの野望:2012/05/27(日) 17:59:30.15 ID:PD9Ji3xJ
3x3以上、5x5とか7x7、もしくはもっと多くの平面に敷いた上向きピストンを、多少ズレてもいいから一斉に動作させる方法ってあるかな
7名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:04:38.03 ID:BOJ52VbF
8名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:13:39.03 ID:PD9Ji3xJ
>>7
3xnだな。すまん一辺5マス以上で頼む
9名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:15:59.95 ID:uvOXgaSW
つか答えを聞く前に試行位したのか
10名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:25:54.23 ID:PD9Ji3xJ
もちろんしてるがさっぱりわからん
3x3とか4x4までは何とか出来るんだけどな・・・
11名無しさんの野望:2012/05/27(日) 18:36:57.35 ID:TGbKloW/
高さを考えず作るならいくらでも方法あるけどな

簡単に思いつくのだとこういうのとか
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338111115165.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338111164105.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338111187053.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338111216130.png

こんな感じで赤トーチとブロックの逆ピラミッドを作って、端のトーチはリピータなりで信号送って
中のトーチは下から信号送っていく
リピーターの遅延の仕方で同時に動かすことも出来る
12名無しさんの野望:2012/05/27(日) 20:57:29.11 ID:2XH0o9we
13名無しさんの野望:2012/05/27(日) 22:36:22.69 ID:jZ3d0F9q
14名無しさんの野望:2012/05/31(木) 02:21:35.38 ID:j83bABqM
>>13 を参考にした
トーチをブロックの上に置くのと横に置くのとでは伝え方が
違うのだと気がついたよ、ピストンに直接伝える部分は縦置きで
真ん中は全て横置き

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338398286664.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338398274528.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338398257252.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338398170618.png
15名無しさんの野望:2012/05/31(木) 02:48:58.53 ID:r93G02ux
オススメなエレベーター構造を教えてください
既存のものがあるなら名称だけでもお願いします
何をもってオススメとするかは人それぞれあるとは思いますが(システム全体のコンパクトさ、作動性、拡張性など)
16名無しさんの野望:2012/05/31(木) 02:50:00.10 ID:QgCs3iWf
ワイヤー検知器はちょっと面白そうだな

ttp://www.youtube.com/watch?v=mWuvXIzYcTc
17名無しさんの野望:2012/05/31(木) 03:26:38.17 ID:vr2Tph87
それを使ってやれそうなことも1.3じゃ安定動作し無さそうなのがなあ
18名無しさんの野望:2012/05/31(木) 05:48:10.75 ID:Bex3biTi
まずカクカクなMODの挙動直さないとセンサー系がまともに機能しない
19名無しさんの野望:2012/05/31(木) 11:48:41.27 ID:Vvisw0QY
>>14
参考にしたのに改悪してどうするんだ?

>>15
エレベーターっぽいエレベーターがおすすめ
20名無しさんの野望:2012/05/31(木) 20:19:41.22 ID:YibjfWw4
>>19
どんな構造?
21名無しさんの野望:2012/05/31(木) 20:23:10.53 ID:P6rZmaHt
そのまんまググれば出るのに
22名無しさんの野望:2012/05/31(木) 22:32:53.61 ID:4IZJYpS8
扉があって、トラップドアで空間作って上下に動くタイプのエレベーターのことじゃない?
23名無しさんの野望:2012/06/01(金) 00:57:54.13 ID:0uQ6OwzY
ワイヤーは電線としても使えるみたいね
ただ「踏みっぱなし」にする仕掛けがいるが・・・
24名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:00:14.30 ID:i/7AYAz0
ワイヤーが電線じゃなくてトリップフックが動力源(スイッチ)なだけじゃね
25名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:07:47.90 ID:g/oFRjml
http://iup.2ch-library.com/i/i0650467-1338479587.png
ワイヤー使って横開きの自動扉作ってみたけどどうかな(サイズ的な意味で)
orかませる必要あるから横結構でかくなっちゃったけど地下は使ってない
26名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:09:09.38 ID:0uQ6OwzY
>>24
まぁそうなんだけど、街灯とかには使いやすいかなとね
見た目それっぽいしさ
27名無しさんの野望:2012/06/01(金) 01:23:36.77 ID:i/7AYAz0
>>26
やりたいことは分かったが
動力を伝達しているのとは違うからな
28名無しさんの野望:2012/06/01(金) 03:39:29.28 ID:VPo1z5qb
29名無しさんの野望:2012/06/01(金) 03:59:10.41 ID:0uQ6OwzY
>>25
感圧使うのに比べて特に目新しいわけでもないなぁ
何か、これならではの上手い利用法はないもんかね・・・
ほんと対人罠しか思いつかんな、ジャングル遺跡でもそういう使い方されてたし

というかいい加減RPみたいな導線を実装してくれんもんかね
せめて上下への伝達がままならんのは改善してほしい
30名無しさんの野望:2012/06/01(金) 04:44:07.61 ID:YnGFR5mx
レールの上に設置してMOBが乗ってるかどうかを感知するとかかな
柵+感圧板より楽になる。
まあ相変わらず背の低いMOBは感知しないが、柵+感圧板では感知しなかった豚を感知した。
2つあわせれば豚だけを仕分ける装置が作れるかもしれない。
31名無しさんの野望:2012/06/01(金) 06:58:04.29 ID:mtHLpW6d
豚感知か、動物牧場が熱くなるな。どうせなら糞豚も仕分けて殺処分して欲しい

>>28
画像見辛いんだよ糞豚死ね高さによってブロック色分けるとか一部ガラスにして文で補うとか脳味噌使え糞豚死ね
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338500683575.png
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338500711362.gif
ちょっとだけ省スペース化した。RSリピータの遅延でABBAスイッチにしてA(下側)の動力Offを拾って2段目を引き戻す考え方は一緒

高さを考えなきゃいけない分、平面設置よりスペース取るのは仕方ない
どうしても普通に確実なのを考えるとABBA+パルサー方式になっちゃう
これ以上の省スペース・高速稼動だと、あとは前スレ後半でいくつか出てたリピータの微妙な差で動かすタイプを応用するしか
32>>31:2012/06/01(金) 08:15:33.22 ID:mtHLpW6d
すまんパン食いながら良く考えたらもっとシンプル省スペース出来た
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338505961164.png
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338505981212.gif

伸ばせばこんなのも 使用リピータも少なくなって個人的に満足
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338505996649.png
33名無しさんの野望:2012/06/01(金) 10:33:24.20 ID:VPo1z5qb
(´・ω・`)つんでれprpr
34名無しさんの野望:2012/06/01(金) 16:18:29.43 ID:YnGFR5mx
35名無しさんの野望:2012/06/01(金) 16:46:36.71 ID:M7yfRxAH
これくらいになった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338536641029.png
ピストン複数をそのまま扱えるように作ったからあんまり小さくはないけど

豚用はこっち
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1338536654135.png
36名無しさんの野望:2012/06/01(金) 17:44:14.40 ID:1PDS38j/
>>35
ぶひいいああい
37名無しさんの野望:2012/06/01(金) 19:30:18.48 ID:LENWWeYP
>>35
やめたげてよぉ!
38名無しさんの野望:2012/06/02(土) 06:35:47.33 ID:KT6tyko/
>>35
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\メラメラ                          /
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠    豚小屋と共に果てるのも悪くない     >
    \          /./                            \
  | \   | ̄ らん豚小屋  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄∧_∧\: :::::::|//   |/     \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 /´・ω・`)⌒\)..::::::| 
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i/     j、  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /    _, ‐'´  \ / `ー、_  :::::::|.:从, ボーボー
人:. ヾ,、 (.   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ ,;;'人,,ノ
 (;. (:,  ,) . { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl, ;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.,ハ 'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ:   ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´  ヽ、   ー / ー  〉 ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,)ソ'' / `ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く:ノヾ; . ,) ,、, 从 メラメラ
):.从;.,;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从
39名無しさんの野望:2012/06/02(土) 06:43:08.58 ID:KT6tyko/
>>35
(´・ω・`)あの平面図か4方向くらいの画像ください
40名無しさんの野望:2012/06/02(土) 12:24:27.44 ID:jnPZjZ//
バカが相手するから居ついちゃったじゃないか
41名無しさんの野望:2012/06/02(土) 12:35:41.75 ID:GeQmIxsA
例のhiragaに粘着して追い出したのは
ここに居着くためだったのね
42名無しさんの野望:2012/06/02(土) 13:26:42.68 ID:4KvKT5Bd
>>39
豚にやる図面なんてねーよ
43名無しさんの野望:2012/06/02(土) 20:11:06.82 ID:KT6tyko/
(´・ω・`)そんなー
44名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:00:05.05 ID:FY42MPc7
や、別にminecraftやめた訳じゃないんだけどね
単純にネタが尽きて動画撮ってないだけ
45名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:15:35.76 ID:FY42MPc7
>>43
つsm17991747
明日消す
46名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:28:32.33 ID:baiY26GA
>>45
(´・ω・`)釣りかと思って構えてたけど見れたよありがとー
47名無しさんの野望:2012/06/03(日) 00:50:39.65 ID:FY42MPc7
そか。
その顔文字さえなければ普通にやりとりできてるんだし、
すこし自重したら?俺も人のこと言えんけどさ
48名無しさんの野望:2012/06/03(日) 01:19:45.43 ID:baiY26GA
(´・ω・`)そんなー
49名無しさんの野望:2012/06/03(日) 01:41:29.84 ID:FY42MPc7
この手のタイプは、「迷惑だ」とはっきり言わなきゃだめか
ほんと救いようがないなお前
50名無しさんの野望:2012/06/03(日) 01:51:07.41 ID:baiY26GA
(´・ω・`)そんなー
51名無しさんの野望:2012/06/03(日) 02:23:04.75 ID:HKjHsTCo
>>49
アホかお前豚面に何期待してんだ触るなよ
52名無しさんの野望:2012/06/03(日) 04:19:25.19 ID:FY42MPc7
好き放題やらせた結果がアレだろ
迷惑なんだよ実際。
53名無しさんの野望:2012/06/03(日) 05:01:50.46 ID:97JvuLte
前スレの最初のほうに居た豚は意外とまともだったけど、この豚は普通にうざいだけだし
54名無しさんの野望:2012/06/03(日) 05:25:59.33 ID:baiY26GA
(´・ω・`)前スレの最初の方に居ました
55名無しさんの野望:2012/06/03(日) 07:03:17.59 ID:D9jVvmMK
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336307024/701-800
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1336176358/
ウルファールのウディタ講座
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1319094867/301-400
56名無しさんの野望:2012/06/04(月) 12:04:29.11 ID:gLGtaWtU
ピストンによる0.15sの遅延の0.05はその後にリピーター・トーチがあると
次の更新に伴い切り捨てられるようですね
ピストン以外で半端な遅延作り出す方法無いですか?
57名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:58:42.70 ID:iq4ZDM0R
>56
最高速で1秒当たり8ブロック進むトロッコ使用はどうかな?
理論上は0.125秒単位、それぞれリピーターかませば0.025秒単位。
曲演奏回路に使うことを検討してるけど、未検証。
もっとも遅延1のリピータで0.1秒単位に音を鳴らそうとしても、
0.02秒くらいの誤差が普通にあるので、うまくいくかどうかは分からん。
58名無しさんの野望:2012/06/05(火) 09:22:03.04 ID:vXeWETbj
前にトロッコでメロディを奏でたときに
横着して偶数音をリピーターでずらしたら
微妙にテンポが悪かったのはそのせいですね
0.025は使いどころが難しいですが
ピストンと違って音がしないので近くにおける利点がありますね
もっともピストンの音の届く距離はノートブロックより短いですが
59名無しさんの野望:2012/06/08(金) 05:19:57.16 ID:0XtRzLk3
技術動画のわりに解説は毎度しないけど質問はします
60名無しさんの野望:2012/06/08(金) 07:13:47.93 ID:iC/QXfRq
技術動画で思い出したけど、前に貼られてた縦に長いスイカ畑の動画が見たいのだが...
誰か差し支えなければURL貼ってくれるとありがたい
61名無しさんの野望:2012/06/08(金) 07:30:35.55 ID:iy1AfMKT
62名無しさんの野望:2012/06/09(土) 00:20:19.18 ID:X0LfqwUk
>>61
そいつだ!
ありがとう、ありがとう
63名無しさんの野望:2012/06/09(土) 00:21:04.56 ID:vWjUxFP9
ワイヤーの使い方考えましょう
64名無しさんの野望:2012/06/09(土) 00:45:57.19 ID:ebQsiNgy
トラップ以外で考えたいところだ
65名無しさんの野望:2012/06/09(土) 01:36:28.33 ID:UBnWOYs1
ピストンの壁を作りたくて色々試してみてるが動力の伝わり方がまだイマイチ読めなくて困る

動力ONのまま配線した時とOFFで配線してあとからスイッチ入れた時とで
構造が全くおなじでも挙動が違ったりしてもうムキーッてなりそう
まぁ通電させたまま配線弄るなんて危険なこと、確かにリアルじゃ絶対しないけどさ

壁一面のピストンを、極力リピーターやトーチを使わずに
いっぺんに動かす配線って確立されてる?
66名無しさんの野望:2012/06/09(土) 01:55:34.46 ID:ebQsiNgy
67名無しさんの野望:2012/06/09(土) 02:07:22.11 ID:UBnWOYs1
>>66
oh...
仕事早すぎで軽くビビった
thx

あと配線で悩んでたのにグロウのことは存在すら完璧に忘れてた
68名無しさんの野望:2012/06/09(土) 02:56:00.75 ID:qTK+P3px
グロストーンの仕様はそのままにしてほしいね
回路が捗る
69名無しさんの野望:2012/06/09(土) 09:39:41.35 ID:gpPUcDOK
(´・ω・`)問題点は光ることだ
70名無しさんの野望:2012/06/09(土) 09:58:17.26 ID:OvY/KkUw
>>68
変わりそうな気もしてなかなか組み込めない
71名無しさんの野望:2012/06/09(土) 10:02:46.50 ID:sdtZjJKn
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1339203738131.png

高さ3限定ならこんな感じでも
72名無しさんの野望:2012/06/09(土) 13:08:33.05 ID:42XgTr5q
壁が動いて通路になっても、閉まりそうで怖すぎて入れない気がするwww
他の使い方ってなんかあるのか?
73名無しさんの野望:2012/06/09(土) 20:13:23.16 ID:qTK+P3px
増えすぎた村人を
74名無しさんの野望:2012/06/09(土) 22:33:52.45 ID:UtxbtQYr
質問です。

UgoCraftを使用して、エレベーターを作ろうと思い作成しようと思ったのですが。
ただ下降するだけなら問題ないのですが、下降したエレベーターを定位置へ戻す回路が分かりません。
お時間あればご回答よろしくお願いします。

一応お手数かかりますが、クリエイトモードで作成したワールドを置いておきます。
目印として、グローンストーンの塔の正面に、大体のイメージでエレベーターを作っておきました。
それを使ってもらっても構いませんし、他で作っても大丈夫です。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/365112

使用しているMOD
前提MOD
ModLoader
ModLoader MP
Optifine

MOD

TreeBreaker
ReiMinimap
ClearWater
Craft Gunpowder
CraftGuide
niterMod
SpawnChecker
UgoCraft_Client

よろしくお願いします。
75名無しさんの野望:2012/06/10(日) 01:24:31.70 ID:ivCTYS0c
>>74
MOD入れてないからわかんないけど
UgoCraftってMODで対応してないブロック使ってて
動かしたら回路がずれるとかじゃないの?
76名無しさんの野望:2012/06/10(日) 02:06:19.91 ID:zDtF8YqE
MODスレでやれ、と言いたい所だけど
こんなんでいいのか?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/353253.zip

そのセーブデータ見ないで作ったからコレジャナイと言われそうだけど
ボタン操作でラッチ挟んどけばいいだけじゃんって感じで適当に作っただけだし
違ったらスルーしといて
77名無しさんの野望:2012/06/10(日) 07:28:16.44 ID:ivCTYS0c
このMOD面白いな
端とかに乗ると落ちるけど
78名無しさんの野望:2012/06/10(日) 08:05:33.01 ID:2SZ/6S+h
>>75
一応対応してるブロックを使用してます。
回路がずれるとかなら修正すれば大丈夫なんですけど、自分の場合その回路が全く出来ない状態です。
なので、質問させていただきました。 すいません。

>>76
すいません。 
MODスレか悩んだんですが、RSをメインにした質問だったので、コチラにしちゃいました。 以後気をつけます。

ラッチ回路ですか、正直言われてもピンと来ないレベルで回路が理解出来てません。
頂いたセーブデータを見ながら参考に、これを地下まで降ろしてみます。

Ugo Craftはオンオフのブロック合わせて長さ20ブロックしか稼動しないので、エレベータを何機かに分けて作成しようと思っています。

>>77
このMODすばらしいですよね、回路を知っていれば色んな事が可能なので面白いですよ。
79名無しさんの野望:2012/06/10(日) 08:08:54.05 ID:2SZ/6S+h
皆様レスありがとうございます!

>>76これをヒントに作っていきたいと思います。
後、色々参考にしたいので、これからもヒントや試してみたセーブデータ頂けるならありがたいです。
80名無しさんの野望:2012/06/11(月) 08:13:21.50 ID:Qn/ZWDVg
いやここMODスレじゃないんでそこはそんなに強調しなくていいよ
81名無しさんの野望:2012/06/11(月) 11:20:52.90 ID:E4PP16HF
つーかエレベーターなら作者のページにサンプルデータ置いてあるじゃねえか…
82名無しさんの野望:2012/06/29(金) 21:05:23.07 ID:tJ+MD4t9
スイッチ式で垂直に2ブロック分昇降できるピストンの配置が分からない。
ただスティッキーピストン2段重ねじゃダメなのね。
2段目のピストンへの動力は1段目より後にON、先にOFFにならないと
上のピストンが動かないor空中に置き去りになっちゃうよね。どなたかお助けください。
 
83名無しさんの野望:2012/06/29(金) 21:20:07.72 ID:tJ+MD4t9
2段分動かすことには成功したけど、上のピストンに2ブロック置くと
下がるときに空中に置き去りになるのね…。それはそうか…。
84名無しさんの野望:2012/06/29(金) 22:09:35.94 ID:aCpnjsj+
85名無しさんの野望:2012/06/29(金) 22:23:42.34 ID:vLlAj9uN
>>82
>28-35
86名無しさんの野望:2012/06/29(金) 23:07:52.27 ID:tJ+MD4t9
>>85
ごめん。俺がやろうとしてたことには
http://www.uproda.net/down/uproda491997.png
http://www.uproda.net/down/uproda491998.png
この程度の単純な機構で十分だったんだけど、
ブロックの特性を根本的にわかってなかったから
http://www.uproda.net/down/uproda491999.png
http://www.uproda.net/down/uproda492000.png
http://www.uproda.net/down/uproda492001.png
87名無しさんの野望:2012/06/29(金) 23:09:21.24 ID:tJ+MD4t9
途中投稿してしまった。
下からせり出すドア作りたかったんだけど
結局
http://www.uproda.net/down/uproda491999.png

http://www.uproda.net/down/uproda492000.png

http://www.uproda.net/down/uproda492001.png

…ですよねーってハナシでした。ご協力ありがとう。
88名無しさんの野望:2012/06/30(土) 04:35:20.22 ID:PtiHqdC3
>>87
(´・ω・`)ヒント:砂

(´・ω・`)ごめんあれピストン動く時に消える
89名無しさんの野望:2012/06/30(土) 04:37:49.82 ID:2MF1/75Y
上にもピストンを置こうという発想には至らんのか
90名無しさんの野望:2012/06/30(土) 10:08:08.66 ID:Z//zWj6c
横から信号いれたり落下する砂利や砂を使う手も
91名無しさんの野望:2012/06/30(土) 16:15:04.74 ID:2DumE6oF
ちっこいけど、こういうのならできるよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda492159.png

これが ttp://www.uproda.net/down/uproda492160.png
こうなる ttp://www.uproda.net/down/uproda492161.png

下の仕組みは単純に、
こうやって ttp://www.uproda.net/down/uproda492162.png
こうなったあとに ttp://www.uproda.net/down/uproda492163.png
もっかい下のピストン動かして一つ残ったブロックを回収すればOK

下側は片面だけで2段スティッキー
ttp://www.uproda.net/down/uproda492164.png
ttp://www.uproda.net/down/uproda492165.png

操作用の回路はこんな感じ
ttp://www.uproda.net/down/uproda492166.png
ボタンを押したら開いた後しばらくして自動で閉じるようにするための、緑の延長回路と
下のピストンに2回パルス送るための黄色のパルサーx2、中央の上段は閉回路に引っ張るための線で
中央下の横に通ってる溝は2つ目のパルサーへの遅延用のリピーター
赤ブロックのは特に意味はない(線接続してるだけ)…だと思うけど、作ったのβ1.8とかそれくらいだから忘れたw

上は単純にピストン2連。下みたいに綺麗に隠す必要ないからスティッキーじゃなくて普通のやつで
下から上ってきた信号うけてピストンパルサー動かして、両方伸ばして縮めるだけ
http://www.uproda.net/down/uproda492167.png

鯖で作った奴だから、動作確認はマルチでしかやってないけど、多分シングルでも動く
92名無しさんの野望:2012/06/30(土) 18:52:46.92 ID:2DumE6oF
あ、あと1x1x2サイズの通路作るだけなら、トラップドアをブロックの変わりに使う手もあるよ
ttp://www.uproda.net/down/uproda492179.png
ttp://www.uproda.net/down/uproda492180.png

上下に2つずつスティッキーじゃないピストンおいて、ブロックごと動かしてしまえばOK
図にすると、これを縦にした感じ

■■■■■    ■■■
[]][]]■トト■■    [[][[]

          ↓↓ 通れる
■■■■■    ■■■
[]][]]    ■トト■■[[][[]

天井の高さにあわせてピストンとトラップドアの間に入れるブロック数を変えれば、
2ブロック以上の天井でもいける
93名無しさんの野望:2012/06/30(土) 18:54:23.61 ID:2DumE6oF
トは幅足りなかったorz
だいたいわかると思うのでAAのズレは適当に脳内補完ヨロ
94名無しさんの野望:2012/07/05(木) 09:36:15.33 ID:JTe+mof4
スレが出たり入ったり、まるでピストンage
95名無しさんの野望:2012/07/07(土) 15:39:31.76 ID:XwkVAonU
やっぱりminecraftのRSを使って、自由自在に作れるようになるには
一般人である文系と電気電子学部を卒業した人とでは、飲み込みのスピードに差はありますか?
96名無しさんの野望:2012/07/07(土) 15:49:35.31 ID:C9vKBXJo
そりゃ差はあるだろうけど、回路で何をするかって発想や
MC特有の仕様の理解なんかのほうが重要だと思う

例えば全く同じ建築センスやMineCraft知識を持った二人なら
そりゃあ学部出た人のほうが飲み込みがよくて、いち早く
思ったものを作れるだろうけど、マイクラ熟練者と素人なら
一般人でも前者のほうが目的の物にたどり着くのは早かろう
97名無しさんの野望:2012/07/07(土) 16:37:08.80 ID:d1U8HgUD
調べてわからないことはないものだから、仕組みさえ理解できればなんとでもなるよ
98名無しさんの野望:2012/07/07(土) 20:35:37.99 ID:tTlx6eAz
学部突き進んでるような友人と一緒にやってるけど、曰く“変なところで実際の回路と原理(挙動?)がちがくて頭こんがらがる”とか言ってた。
前の人も言ってるように作りたいものをあれこれ考えて試行錯誤してる人が上手い人じゃないかな
99名無しさんの野望:2012/07/07(土) 22:27:13.26 ID:BZBwJSHc
そもそもRSって学部がどうとか言うほど高度な技術でもないよな
電卓つくっちゃうレベルの人は別として

「数学者って買い物のとき代金計算するの得意ですか?」って言うのと
同じくらいナンセンスな気がする

100名無しさんの野望:2012/07/08(日) 00:40:40.18 ID:81XuudSW
やっぱりメカニズムの理解はあるに越したことはないけど、何よりもまず
「どんな結果を求めるのか」と「その実現に要求される過程はどんなものか」
を細かく切り分けられる論理的思考力だな。だから文系には難しいってこともないし、
電気系ってよりは数学得意なヤツとかのほうがその点は強いんじゃないか。
101名無しさんの野望:2012/07/08(日) 02:47:26.20 ID:0ooj+O4U
電気系というより情報系じゃないかな
102名無しさんの野望:2012/07/08(日) 02:49:52.39 ID:dOCLFCUE
情報系か?
電子電気って回路組むんだから
論理回路は必須だろ
103名無しさんの野望:2012/07/08(日) 03:33:33.34 ID:0ooj+O4U
論理回路は情報系でも必須科目じゃね
というか、RS回路はすごいデジタルな雰囲気のシステムだから、自然科学をかじる電気や電子よりもプログラミングとか計算機アーキテクチャあたりに近いんじゃないかと思った
でもまあ>>99でFAか
強いて言えば中学受験のパズル問題を経験した奴の方が取っつきやすかったりするかも?
104名無しさんの野望:2012/07/08(日) 03:41:36.61 ID:u7bgXVFj
ブール代数を知ってると知ってないとでは、かなり入りやすさが違うかもしれんけど。
でも、高校数学でド・モルガンの法則とかやった記憶があるけどなー。
105名無しさんの野望:2012/07/08(日) 06:38:54.09 ID:q4YdW8G2
何系の人間なら得意とかどうでもいいわ
お前らRSの話しろよ
106名無しさんの野望:2012/07/08(日) 10:16:13.14 ID:2y1yXzhv
RS回路作るとき、論理回路がどうのなんてのはちゃんと考えたことないわ

何系だから得意とかそういうのは血液型占いより頭悪いからやめろよw
こういうの好きな奴はやってりゃすぐ覚える
完成したのがほしいってだけの人は興味持たないから覚えれない、それだけ
107名無しさんの野望:2012/07/08(日) 18:42:59.15 ID:UTS6XoIP
俺も何も考えずってのは言葉がおかしいが
論理回路だのは訳分からんから、そういうのは考えずに作ってるな
108名無しさんの野望:2012/07/09(月) 08:41:28.84 ID:mN4OSkPF
何するにしても遅延するシステムだからな
and,orより順序管理が大事
109名無しさんの野望:2012/07/09(月) 16:36:20.76 ID:8ei4Wv66
BASICぐらいのプログラミングに近い
接続した回路が順番に実行するという意味で

三次元だからGOTOするし、並列化もしちゃうけど
110名無しさんの野望:2012/07/13(金) 16:21:07.17 ID:vOufHUjU
シーケンス制御そのもの
111名無しさんの野望:2012/07/14(土) 03:58:13.34 ID:7I9Vcybd
3-wayのXOR作ったんだけど回路がでかすぎて用途が見当たらない
112名無しさんの野望:2012/07/14(土) 06:52:29.80 ID:DMGYXdvK
サルベージっと
113名無しさんの野望:2012/07/14(土) 12:01:04.95 ID:SEOWaXzS
>>111
寝ぼけてたから間違ったけど3inputね
114名無しさんの野望:2012/07/14(土) 18:45:14.30 ID:SEOWaXzS
>>113
別のサイトで知った小さいやつでかなり縮小された(´・ω・`)
時間の無駄だったでござる
115名無しさんの野望:2012/07/15(日) 04:32:55.96 ID:F+vSY9/j
(´・ω・`)2時間掛けて考えて作った回路が
(´・ω・`)実は結構前からwebに転がってた時の絶望
116名無しさんの野望:2012/07/16(月) 21:15:48.55 ID:NsyQ9da6
理解しないでパクるより
理解して作る方が楽しいよ(´・ω・`)
117名無しさんの野望:2012/07/16(月) 23:23:11.42 ID:hLYzqtta
RS回路でなんかゲーム作りたい
118名無しさんの野望:2012/07/16(月) 23:24:36.35 ID:6W7Crh5V
119名無しさんの野望:2012/07/17(火) 04:24:26.22 ID:YsmZtICz
>>118
ここまで来るとアイテムとしてのコントローラが欲しいぜ!
120名無しさんの野望:2012/07/17(火) 13:48:54.95 ID:YqvXm0/Q
せっかくボタンやスイッチ大量に作れるんだから、
ファミコン形式じゃなくてもうちょっと操作にバリエーションが欲しい
ルービックキューブでも作るかな
121名無しさんの野望:2012/07/17(火) 20:54:59.47 ID:OXtdizG1
同じ回路をいくつも作るの大変だからMCEditでコピペとかしようとしていたらFill and replace をクリックすると落ちるようになってる事に気付いた
1.2.5で使えるのは0.1.1だから合ってると思うけどどうしよう
122名無しさんの野望:2012/07/19(木) 13:18:13.34 ID:1oaRMG/V
ピストンが上向きのBUD回路を知っている方が居たら
教えてください
一応テンプレと前スレ漁ったのですが見当たりません
自分で作ろうとしてボート式の方法は思いついたのですが
それ以外で何か良い方法は無いでしょうか
123名無しさんの野望:2012/07/19(木) 14:23:48.90 ID:tv4tiBzo
>>122
いまぱっと思いつかないからたいした助言は出来ないんだけども
横向きのBUDに接続するって方法じゃダメかね?
スペースはかなり食ってしまうが
124名無しさんの野望:2012/07/19(木) 14:43:14.72 ID:gxB776UK
>>122
こんな感じ?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1342676564307.png
あんまりスマートじゃないけど
125名無しさんの野望:2012/07/19(木) 14:51:53.15 ID:gxB776UK
ごめんこっちで
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1342677023796.png
手前のnotを縮めただけだけど
126名無しさんの野望:2012/07/19(木) 18:04:58.43 ID:1oaRMG/V
助かります
なるほど2マス真上に砂使って感知させれば
良かったんですね
因みに作ろうとしているのは
エレベーター用の扉兼ボタンです
外に付いているボタンを押すのが
滑稽だったので作っています
127名無しさんの野望:2012/07/20(金) 12:31:11.49 ID:DwSAFugn
最近始めたばかりで、ようやくRS回路に興味を持ち始め
色々と試行錯誤しているのですが質問させて下さい。

まだ分からないことが多いため、クリエイティブモードにて回路を作成し
サバイバルに同様の回路を実装しています。
クリエイティブでは問題なく動作している回路が、サバイバルだと
挙動が不安定になり、焼き切れてしまいます。

回路の遅延などがモードによって異なったりするのでしょうか。
必要であればサバイバルの環境で実験所を作ろうかと思っています。
128名無しさんの野望:2012/07/20(金) 12:58:47.95 ID:vwAMl0iC
マルチだと怪しいけど、モードによる差はないはず

構造が同じでも、配置する順番で若干挙動が違ったりする場合もあるよ

既にONになってる線の先に機械を置いて繋ぐのと、ちゃんと線につないだ後に
ONにするのとで(構造は同一でも)違う動きになった事がある
129名無しさんの野望:2012/07/20(金) 13:03:22.53 ID:WG94p2zJ
方角も注意ね
130名無しさんの野望:2012/07/20(金) 13:44:46.48 ID:DwSAFugn
>>128
返信ありがとうございます。
あせらずに回路を全て再配置し、周りのブロックの影響がないか再確認して
一呼吸置いてから動作確認するようにしてみます。

>>129
方角に関しては一部の機械(ピストン)などで特製があるという認識です。
RS回路の伝達に対しても特製があるのでしょうか。
131名無しさんの野望:2012/07/20(金) 17:08:46.68 ID:3VvnEavP
方角・エリアによってパルサーの信号時間が
短くなる場合があった
クロック回路の中にはクリエイティブ、サバイバル関係なく
焼き切れる時と切れない時がある不安定なものがある
別のタイプのものを使うと安定するが同じ挙動は望めない
132名無しさんの野望:2012/07/23(月) 13:00:30.81 ID:K8qDa+jH
127です。
一旦全てを破壊し、落ち着いて再作成したところ同じ形で問題なく動作しました。
まだ単純な回路ですが、初めて作成し動作したのでとても嬉しいです。
質問に答えてくださった方々、ありがとうございました。

>>131
情報ありがとうございます、まだパルス信号やクロック回路などを使用する
複雑な回路設計はしていませんが、使う時には注意したいと思います。
133rei:2012/07/23(月) 18:06:23.00 ID:S00cDDO3
マルチ住民募集
HamachiID otukimi9と10 PW8810
状況:初めからです。だれかがくるまでひとりでポツンと居座っておきます。
134名無しさんの野望:2012/07/25(水) 01:03:35.24 ID:iqqwk5Rp
(´・ω・`)そっかー

(´・ω・`)死んでね
135名無しさん必死になれ:2012/07/25(水) 01:22:59.22 ID:0DxzDYkq
>>133
kwsk
136名無しさんの野望:2012/07/25(水) 03:45:32.99 ID:o5WPLjmj
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1343155355078.png
クロックバルサー添えです
後少し小さければ家に収まるのですが
お助けください
137名無しさんの野望:2012/07/25(水) 12:05:32.79 ID:jjnoM0am
138名無しさんの野望:2012/07/25(水) 12:36:10.55 ID:CXApSVCV
パルサー付きのクロック回路って言いたいんじゃないかな
たぶん奥のリピーターが二段階遅延
見えないけど
139136:2012/07/25(水) 13:24:35.63 ID:o5WPLjmj
>>137
説明不足ですみません
>>138さんの言う通りバルサー回路付きのクロック回路です、
それを限界まで小さくしようと奮闘しております
奥のリピーターは遅延3です
140名無しさんの野望:2012/07/25(水) 18:41:01.56 ID:5drHjU2S
>>139
pulserを読んでみてくれ
141名無しさんの野望:2012/07/25(水) 19:47:45.66 ID:j0F8kL4i
>>139
よくわからないけどこんなのでいいの?

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1343213192439.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1343213208195.png

左のスイッチと土ブロックは粘着ピストンの土が離れたときの原点復帰用だから無くてもいいけど
142名無しさんの野望:2012/07/25(水) 19:59:31.40 ID:C0At/oXe
遅延時間の調整は基本的に回路長に依存するから(リピーターの分はあるが)
クロック長がわからない以上この画像から目的のものを作るアドバイスするのは無理があると思うが、どうか
ってか、クロックの間隔がどうでもいいなら、クロック間隔短かくすりゃ連続したパルス信号発生器になるし
最小構成の、高速クロック回路でいいってなるわけだしな(焼ききれ式の奴とかピストン式の奴とか)

自分なら、圧縮して詰め込むより、掘り下げたりして余裕のある場所確保してクロック回路作成、
そっから線引いて、パルサーが必要なとこに最小パルサー、ってやるかな
クロック間隔の調整がしやすいし、改修も楽
143名無しさんの野望:2012/07/26(木) 08:09:51.32 ID:ZVrdAXWY
お、おう。
144名無しさんの野望:2012/07/31(火) 01:36:37.24 ID:LSABBAGx
俺も回路は床下にしてるけど
パルサーとかフリップフロップってユニット化して組み合わせで使うこと多いから、
各ユニットは可能な限り小型化しときいた方が良いと思


ていうかそれより
鉄ブロック使うのやめて
すげえ見にくい
145名無しさんの野望:2012/07/31(火) 09:51:03.91 ID:ZA2rIOP8
わかった。じゃあ今度から144のためにネザーラック使うことにするわ
146名無しさんの野望:2012/08/04(土) 09:42:28.53 ID:QQsIpEHf
レ赤赤赤
土土土土
土RSRSRS
土ピピピ

レ=レバー
RS=RSランプ
ピ=ノーマルピストン
これで動力通っちゃうのって仕様なのか?
RSランプじゃなくてピストンでも動力通るけど
147名無しさんの野望:2012/08/04(土) 10:10:36.01 ID:cbmw5LRs
>>146
ピストンは検出が敏感で、「RS動力が来て動作してるブロックに隣接」でも動くぽい
例外はあるけど
148名無しさんの野望:2012/08/04(土) 10:18:48.13 ID:UxnVya44
>>146
ピストンがBUD化して、ランプの点灯に反応して伸びてる
仕様かバグかは微妙
149名無しさんの野望:2012/08/04(土) 10:36:58.78 ID:QQsIpEHf
>>147-148
なるほど…今後なおるのかもわからんね…
ちなみにオンにしておけば間に何もなくても反応する
150 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/05(日) 02:09:59.20 ID:8Kgb9II9
これ何かに使えないかなぁ。
sm18530082
トリップワイヤーで座標検知的な感じなんだけど。
151名無しさんの野望:2012/08/05(日) 10:16:45.71 ID:r7BN9D9N
なんかストラックアウトできそうな気がしてきた
152名無しさんの野望:2012/08/05(日) 14:16:43.78 ID:+QHQXl9t
誰か助言をお願いします
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1344143157443.png

上から見て
ピ□□ピ
ピ□□ピ
という配置で、ピストンは1マスおきに縦に積まれてる。
このピストン(縦に積まれた分も含めて)を全てまとめてにON/OFFしたいんだけど、
回路を組める場所が□とピストンの隙間を含む、2×4の中だけ。
遅延はいくらしてもかまわないんで、ピストン全てをON/OFF制御できないかなと

自分なりに頑張ってみたけど全部のピストンをON/OFFできずに頓挫してます
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1344143175685.png

無理なのかなあ…
153名無しさんの野望:2012/08/05(日) 17:42:42.69 ID:HhR8YKgn
無理なほうに赤石64個
154名無しさんの野望:2012/08/05(日) 18:17:56.89 ID:e3dQ2+nf
>>152作ってみたら多分出来たんだけど、どうやって説明したらいいか分からん
155名無しさんの野望:2012/08/05(日) 18:27:19.92 ID:e3dQ2+nf
ピストンの数は3段まででOK?
4段以上ならお手上げ
156名無しさんの野望:2012/08/05(日) 18:42:53.57 ID:EnXZpIeO
>>154
スクショ貼れば?
157名無しさんの野望:2012/08/05(日) 20:19:52.05 ID:r7BN9D9N
トラップワイヤーの制約有りすぎ(´・ω・`)
158名無しさんの野望:2012/08/05(日) 20:34:17.23 ID:Nqd+OXAC
3段までならいける
159名無しさんの野望:2012/08/05(日) 20:52:12.27 ID:+QHQXl9t
できれば無制限がいいです。
やっぱ無理かな
160名無しさんの野望:2012/08/05(日) 21:14:09.35 ID:e3dQ2+nf
>>159
じゃあちょっと思いつかないなゴメン
161名無しさんの野望:2012/08/05(日) 21:55:52.93 ID:Nqd+OXAC
>無制限
螺旋階段で信号を上げるだけでも2x2は必要
そこに信号中継用にトーチかリピーターを仕込み、さらにピストンに信号を伝えるための回路を隣接させることをイメージしてみよう
162名無しさんの野望:2012/08/05(日) 22:09:10.54 ID:ukRj0i+4
普通にトーチとブロック縦に積んだの4本並べるんじゃだめなの?
163 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/06(月) 00:31:01.96 ID:AaMpvG0S
modはダメ?
164名無しさんの野望:2012/08/06(月) 00:59:37.34 ID:jYx3FIiE
>螺旋階段で信号を上げるだけでも2x2は必要
上に信号上げるだけならグロウストーンか上半ブロック使えば1x2な
165名無しさんの野望:2012/08/06(月) 05:24:30.28 ID:Fub1vdND
NOTで上に上げるだけで点いてたり消えてたりするから全部同じ信号に揃えるのは不可能ぽいな
166名無しさんの野望:2012/08/06(月) 06:26:14.61 ID:Z35rx7Zw
幅がもう1マスあればトラップワイヤー張って
上からディスペンサーで村人を落下させる手も?
500回くらい毎に補給いるけどw
167名無しさんの野望:2012/08/06(月) 08:43:06.03 ID:mv9OE3t0
最上段を多少はみ出していいならこういう方法もあるが
http://i.imgur.com/80ah3.png
http://i.imgur.com/k7Pb1.png
168名無しさんの野望:2012/08/07(火) 00:42:19.52 ID:ECA2WN2e
良い発想だ
169名無しさんの野望:2012/08/07(火) 17:19:37.77 ID:bVl6LinH
構造的に縦型スイカ畑の回路か?
170名無しさんの野望:2012/08/17(金) 14:50:36.93 ID:1SrXkE2v
知恵を貸してください

1x12の場所に8段の砂が上から落ちてきます
これを1blockずつ取り出して、1x12の場所の砂を全て移動したいのです

再び落下させる為に上に運ぶ装置は既にあって、これにブロックを一つずつ供給して上へ運びたいと考えています

ピ-|
  ピ-|
   ピ-|
横から見て階段状にピストンをこの様に置いたりしてみたんですが、
ピストンを押した後落下のタイミングを調整しないと、アイテム化してしまうブロックが出てしまうので不安定なのです
他にベルトコンベア状に12の幅のまま上に持ち上げる事も考えたのですが、不安定かと思って他に無いかと模索しています

よろしくお願いします
171名無しさんの野望:2012/08/17(金) 15:21:24.45 ID:ZSr/DSWX
横に運ぶだけでなんで1マスおきに落下させてんの?
172名無しさんの野望:2012/08/17(金) 16:17:05.83 ID:Gutwp9bY
>>171
せめて自分でやってみてから聞けよ
173名無しさんの野望:2012/08/17(金) 16:54:32.96 ID:yAX4awTf
文章で説明するよりSS上げた方が早いと思うけどね
174名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:08:23.14 ID:+VCmctrl
上向きピストンに砂をのっけて、ピストンに接続したレバーがちゃがちゃしてみるとわかるが、
砂落下中にピストンが伸びてると簡単にアイテム化する
砂を落として移動するなら、落下地点が必ずブロックになるように、とにかくゆっくり動かすしかないよ
175名無しさんの野望:2012/08/17(金) 17:15:24.37 ID:+VCmctrl
あ、あと、上に運ぶ装置がどういうつくりかわからないと接続の方法とか考えるの無理だから、
だれもいいアドバイスはできないとおも
176170:2012/08/17(金) 18:59:57.86 ID:1SrXkE2v
すいません、やっぱり画像があった方が良いですよね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3321390.png

接続まで考えると複雑になるので、命題は単純に1x12の高さ8のブロックを移動したいだけなのです
1blockずつ取り出せればいいので、全て同じ場所に運べれば方法・経路は問いません
すいませんでした。改めてよろしくお願いします
177名無しさんの野望:2012/08/17(金) 23:01:47.44 ID:Gutwp9bY
上に運ぶ装置が1blockずつなんだから、コンベアに乗せる部分はそんなに速度要らないだろ

階段でいいんじゃないか
参考
http://www.youtube.com/watch?v=DhMGsicCytQ
178170:2012/08/18(土) 00:09:08.77 ID:XyVsgUbt
>>177
階段ピストンと真上に持ち上げる方法がやはりベターみたいですね
ありがとうございます。動画参考にしてみます
179名無しさんの野望:2012/08/18(土) 08:12:38.79 ID:SNtJf5qz
説明しづらいから非常にわかりづらいだろうけど
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5692.png
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5693.png
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5692.png
こんな感じでスイカを収穫したいけど、青○の部分にブロックを設置するとなんでかピストンが作動してブロックを破壊しても戻らなくなる
つまりスイカができると勝手にピストンが作動して戻らなくなる
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5695.png
こんな風に石とRSを設置するとなぜか4つのピストンが作動する

なんで作動しちゃうのかさっぱりわかんないたすけて
180名無しさんの野望:2012/08/18(土) 08:13:40.08 ID:SNtJf5qz
三番目のURL間違えた
http://freedeai.jpn.org/up/src/up5694.png
これで
181名無しさんの野望:2012/08/18(土) 08:35:44.93 ID:T9HaVa9x
ピストンか真ん中の回路を1マス上下にずらす
182名無しさんの野望:2012/08/18(土) 10:23:32.99 ID:SNtJf5qz
>>181
なるほど。それはあとで試してみるとして・・・
なんでブロック設置するとピストン動いちゃうのかがすげーきになるんです
183名無しさんの野望:2012/08/18(土) 10:43:58.74 ID:T9HaVa9x
BUD化してるから
ピストンは真後ろの赤石に反応してるんじゃなくて1つ上の赤石に反応してBUD化してる

あと、ピストンか回路をずらすのが面倒なら
上下のピストンの間にRSランプを挟んでおけば思ったとおりの動作になると思う
184名無しさんの野望:2012/08/18(土) 13:35:11.85 ID:I9hqhtBH
BUDは最近赤石先生が動画あげたからそれ見るよろし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18478210
185名無しさんの野望:2012/08/18(土) 15:16:17.70 ID:HuI+0BYV
ブロックの更新のタイミングと、周辺ブロックに動力があるかをチェックする範囲が異なるのでおきる
動力がくると、周囲ブロックに更新しろって通知するけど、斜め上の位置は通知をしてくれない
動力があるかの判定は、(ピストンの向きによるけど)斜め上のブロックに対してもチェックされる

BUDって名前がつく前からそんな感じの認識で使ってた
186名無しさんの野望:2012/08/18(土) 16:03:15.91 ID:wi17kL8B
いちいちニコ動宣伝すんなよ鬱陶しい
187名無しさんの野望:2012/08/18(土) 16:31:31.97 ID:9QP67dMr
あんたは毎回説明してくれる親切な人かもしれんが
毎度毎度説明するより誘導した方が手っ取り早いこともあるからなぁ
188名無しさんの野望:2012/08/18(土) 17:01:10.91 ID:HuI+0BYV
ニコニコのURLのNGはできないけどURLを見ると火病が起きてしまう人、ってのが少なからずいるから、
ニコ動にあげられてる動画を紹介するときは、検索ワードだけ書いてみたい人は探してね、とかにするのが無難だと思うw
189名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:17:56.33 ID:5J7knYXN
ニコ動に丸投げすんならスレいらねーじゃん
せめて何の動画なのか説明書いてけよ
190名無しさんの野望:2012/08/19(日) 21:56:05.40 ID:ilcQnYOp
いや流石にBUDの仕組みとかはニコ動なりyoutubeなりその他wikiなりに丸投げでいいだろ
191名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:30:08.31 ID:NHiNjKDT
ニコ動で済ませられるのならニコ動に誘導
具体的にやりたい事を教えてもらいたいのならこのスレを利用する

実に合理的じゃないか?
192名無しさんの野望:2012/08/20(月) 00:35:57.54 ID:yufBEXxh
つーか日本語wikiにBUDの解説って無いのか
193名無しさんの野望:2012/08/21(火) 01:47:26.91 ID:MEBIwvr/
しかし動画が一番解りやすいってのはあるな
一方通行だから質問できないのは大問題だけど

教科書とかの図1参照みたいに誘導してくれるひともいるから助かる
194名無しさんの野望:2012/08/21(火) 18:56:04.83 ID:nAUTZX8L
せめて何の動画なのか、何分ごろに説明あんのかくらい書けよとは思う

気持ち悪い声の俺すげえだろ実況を選んで貼ってないかと思うくらい変なの多いし
195名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:12:53.50 ID:n3Rx5Rrn
スレチネタ引っ張りすぎで申し訳ないが、そんなイライラしてまで動画を見る必要はないと思うぞ
それに、見てどう思おうが自由だけど、気に食わなかったってスレで火病りちらしたりするのは、
URL張るのより素晴らしい行為だとは到底思えないしな

ガキじゃねーんだから、変な動画見たからって、張った奴に文句を言わないと気がすまない、なんてのはやめようぜw
おもんない動画だったら、無視すりゃいいよ
196名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:48:51.01 ID:MEBIwvr/
面白さ以前にニコ動って時点でわめくやつが多いのがなあ
197名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:53:39.75 ID:XFGuiP2V
韓国人が日本って言葉に反応するのと同じ
198名無しさんの野望:2012/08/21(火) 22:54:29.26 ID:MQdoy2oo
ネトウヨも韓国って言葉に反応するけどな
199名無しさんの野望:2012/08/22(水) 00:10:48.51 ID:rZBbKFSH
いい加減スレチ

だいすきなニコニコ動画が批判されてムキになってるのかしらないけどさ
そんなだから邪魔者扱いされ続けるんだって事にいいかげん気付いて欲しい
200名無しさんの野望:2012/08/22(水) 18:16:33.38 ID:P0B6df0W
お前らニコニコ動画を擁護するかニコニコ動画みて火病起こすかどちらかで極端すぎだぞ傍から見てどっちも気持ち悪い
201名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:48:51.54 ID:rZBbKFSH
アカウント作らないと見れないサイトなんだからその辺配慮するとか
解説なんだから実況系は控えるとか
せめて誰の動画で何分から説明が始まるのか とかその辺説明した上で貼るならギリセーフかな
202名無しさんの野望:2012/08/22(水) 20:54:21.36 ID:rZBbKFSH
そもそもニコ動は広告とかランキングやってる所為で中身より人気取りの方に走る傾向があるからかなり好みが分かれる
全体的に「押しつけがましい」「自己主張の塊」だから、その辺許容できる寛容な人でないと厳しい

真面目に検証や回路検討してるところにいきなり動画貼って
わざわざアカウント作って見に行ったら気持ち悪い声のトークを縁延聞かされた上に
肝心の解説が日本語wikiにすら劣るレベルでした とかもう嫌がらせというか荒らしだろ、と。

現実問題として、それで何度も荒れてるんだし、それが原因で動画投稿者にも迷惑書けることだってあるんだから
自重するのが妥当と思うよ

で、いい加減RSの話題に戻してくれ
203名無しさんの野望:2012/08/22(水) 22:19:51.44 ID:8wWO4/dA
そうだね、フグは毒があるから食べたら死んじゃうね
204名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:09:01.18 ID:H2V38kAR
ブロックだけどリピーターみたいに動力を隣のブロックへ伝えられるものが欲しいな
上に砂が落下してきてもアイテム化しなければそれでいいんだが

落下ブロックは便利だが、扱いがデリケートでいかん
205名無しさんの野望:2012/08/23(木) 21:22:54.13 ID:IkHxOE5o
リピーターで延長する時に赤石節約のためにリピーターのあとにブロック置くのはたまにやる

…赤赤リ赤赤赤赤赤…
と繋げるより、
…赤赤リ■赤赤赤赤…
と繋げた方が1マス長く届くから便利
206名無しさんの野望:2012/08/24(金) 14:24:41.68 ID:RIvvzZ7j
(´・ω・`)ピストンでブロックを動かしても、その上に粉とかリピータがアイテム化しないようにしてください
207名無しさんの野望:2012/08/29(水) 11:37:06.32 ID:MyMpxmOF
赤石って一回ブランチやったら使い切れないくらい取れるからなぁ
208名無しさんの野望:2012/08/31(金) 17:28:00.03 ID:RBCRwlqC
ピストン追加されてみんな隠し扉作ってた頃のデータ見たら
500x500くらいブランチで掘り尽くしてたわ
209名無しさんの野望:2012/09/10(月) 08:05:31.14 ID:+po4nVPo
>>152
今更1か月前の質問者はいないんだろうけど、これってグロウストーンや逆半ブロとか積むのはだめなのかな
210名無しさんの野望:2012/09/10(月) 11:15:54.23 ID:2p3rtM56
>>209
その質問者ですけど、それで実際にどうやるのか教えてください
その方法だとピストンは片側2つ、高さ15までが限界のように思えるんですけど
ピストンを4つ動かす方法と、さらに上まで伸ばすための延長方法を教えてください
211名無しさんの野望:2012/09/10(月) 16:59:33.61 ID:+po4nVPo
>>210
あーごめん、思いつきで言っただけなんだわ 確かにその通りだった すまんね
ネタ: 柵+感圧版を交互に並べてMOBをうまく真ん中落とせれば、一応全ピストン反応した
新素子使えば解らないけど、他の部分妥協して広げるとか…したほうが良いんじゃないかなあ?
BUD使っても無理くさい
一体何を作りたいのか気になるな
212名無しさんの野望:2012/09/23(日) 16:03:39.92 ID:RRWhS/HW
クロック水量トラップを作ろうとしてるんだけど参考にするのに良い動画とか無いだろうか?
213名無しさんの野望:2012/09/23(日) 17:14:50.81 ID:A7QqLOzF
ggrks
214 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 04:24:22.31 ID:5FpFGn/H
>>212
あるよ
215名無しさんの野望:2012/09/24(月) 11:46:15.62 ID:qQREIqDp
そのレス内の単語でググるだけで見つかるのにな
216名無しさんの野望:2012/09/24(月) 17:22:10.40 ID:90A+oFMH
いや水量トラップははじめて聞いた
217名無しさんの野望:2012/09/24(月) 22:01:27.55 ID:m8ETvc8a
沸き層に断続的な水を流して水没トラップにでもすんのか…?
新しいな
218名無しさんの野望:2012/09/25(火) 22:04:16.66 ID:h12LptfN
(´・ω・`)水量トラップって言葉で1つヒラメイタ
(´・ω・`)水流を利用しての中型水槽にMOB沈めて穴からアイテム出すの
(´・ω・`)処理場としてはいいかなと思ったけどピストン機構必要になりそう・・・
219名無しさんの野望:2012/09/25(火) 22:18:55.02 ID:7K9K4c6S
閃いたもなにもただの水没じゃん
220名無しさんの野望:2012/09/25(火) 23:00:33.56 ID:h12LptfN
(´・ω・`)そんなー
221名無しさんの野望:2012/09/26(水) 00:01:16.78 ID:5lzhpYJL
ここはTTスレじゃねえRSスレだ
スレチは消えろ
222名無しさんの野望:2012/10/06(土) 01:21:57.34 ID:usOx7kxO
unkoの人まだ居たんだ
223名無しさんの野望:2012/10/06(土) 07:01:42.38 ID:EV5tcU8/
(´・ω・`) ←これはうんこ野郎じゃねぇよ
224名無しさんの野望:2012/10/06(土) 19:51:29.07 ID:D4U5PUEK
16bit以上のシリアル通信って開発されてる?
8bitまではなんとかなるんだけど
225名無しさんの野望:2012/10/07(日) 05:04:22.08 ID:fRochsce
(´・ω・`)うんこ
226名無しさんの野望:2012/10/10(水) 04:43:28.44 ID:yVcV4iNQ
ビット数倍にすると装置も倍になる=シリアル使うメリットに逆行

素直に8ビット2回送信にしとけ
227名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:03:46.65 ID:S//6F0Zb
うまく質問できるか分からないですが・・・
クロック回路を作ってます、感圧式スイッチを踏んでる時だけ回路を起動
というかレッドストーントーチをONにするにはどうしたら良いでしょうか?
228名無しさんの野望:2012/10/12(金) 16:18:52.75 ID:KurkXeuT
クロック回路の赤石ワイヤーのところにレバーつけるだけでONになりっぱなしになって動かなくなるんだけどね
229名無しさんの野望:2012/10/12(金) 22:04:51.20 ID:7Poq7Nyr
>>227
回路なんて基本的に起動しっ放しでいいんじゃないの?
最終の出力部分にピストンでスイッチ作ってそのON-OFFを感圧板で制御すればいいだけで
230名無しさんの野望:2012/10/12(金) 22:06:30.91 ID:+KFeIGOB
(´・ω・`)229の方法のほうが楽だよね、227の求めてる結果になるし
(´・ω・`)でもどうしてもクロック回路をON/OFFにしたいならもうちょっと別の回路になるけど
231名無しさんの野望:2012/10/13(土) 16:54:20.22 ID:Aggl8pUi
感圧板ON→ピストンONでクロック回路のループ接続
 →パルサー起動して開始信号入力

感圧板OFF→ピストンOFFでループ切断
232名無しさんの野望:2012/10/14(日) 04:36:00.95 ID:sa2JtkUi
クロックの方式にもよるけど
┏<┓ こんな感じでリピータループ作ってるなら
┗>┛

■<┓ リピータ出口をブロックに置き換えて
┗>■

■<┓ そのブロックをピストンで引っこ抜く感じでon/off
┗> ■⊂


[EdgeDetector]
↓       ↑   こんな感じで起動用パルス作成と
■<┓   ┃   on/off用ピストンを連動させると吉
┗>■|=⊂[Input]
233名無しさんの野望:2012/10/18(木) 11:46:44.89 ID:qwDT0fF+
感圧板が押される度にオンとオフが切り替わる回路って
T−FFで間違い無いですよね?
234名無しさんの野望:2012/10/19(金) 03:14:56.23 ID:/+DH494p
はいいえ
235名無しさんの野望:2012/10/19(金) 19:13:28.75 ID:srBVXVx1
感圧─ラッチ─感圧
   出力┘

感圧─TFF─出力

感圧────TNT


TFFで「間違いない」わけがない
236名無しさんの野望:2012/10/21(日) 10:17:54.33 ID:grJIUk94
赤石先生を見ながら、1.4のリピーターでT-FFを作ってみた
真理値表を書くと方程式を解くみたいに回路ができるってすごいな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1350781924322.png
237名無しさんの野望:2012/10/21(日) 12:42:46.70 ID:2CKBC3mV
本スレで張られてた形の方がリピーター3つで済むから良いと思う
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1350722161342.png
この図の右側のブロックの下に隠れてるトーチは必要ないね
238名無しさんの野望:2012/10/21(日) 12:49:44.03 ID:2CKBC3mV
ちげーや、隠れてるトーチ消してその上の黄色いマスに赤石だわ
239名無しさんの野望:2012/10/21(日) 20:01:58.54 ID:EzT5AP+s
先生、ねえ・・・。
240名無しさんの野望:2012/10/21(日) 22:59:18.08 ID:LnpShQXZ
どうなってんのかと思ったらリピーターの仕様が変わったのか
241名無しさんの野望:2012/10/21(日) 23:41:08.57 ID:grJIUk94
>>237
パルサーでクロックを取り出すのか
よく考えつくなあ
242名無しさんの野望:2012/11/02(金) 23:58:38.79 ID:Ot7jHnEt
回路Aと回路Bをそれぞれレバーで動かしているのですが出来ればレバーひとつで済ませたいです
A→BとONになりB→AとOFFにできる回路はありますか?
243名無しさんの野望:2012/11/03(土) 01:00:17.05 ID:RghFm4iX
244名無しさんの野望:2012/11/03(土) 07:28:43.94 ID:GRPZ/PBV
>>243
できましたありがとう!
245名無しさんの野望:2012/11/19(月) 00:56:49.80 ID:1utXYrtZ
RS回路を作りたいがマイクラ買う金ないのでCircuit Simulatorで我慢してますw

クロックパルスなしのJK-FF
トーチ6個とリピーター2個で5×3×2に収まるように作りました
(左が入力J、右がK、上が出力Q、下が¬Q)
http://pc.gban.jp/?p=48775.png
http://pc.gban.jp/?p=48776.png

本当はクロックパルスありでコンパクトなものを作りたいのですが
今まででコンパクトな回路ってどんなものがありますか?
246名無しさんの野望:2012/11/20(火) 18:58:46.01 ID:52hMOfe4
話題に関係なくてすまんがわろた。
百歩譲って?20払えないってのは置いといても
それをRSのシミュで発散するってなんか色々すげぇよお前。
MCeditはマイクラ本体無いと動かないんだっけか。
あれ殆どクリエイティブモードと同じだけど。
247名無しさんの野望:2012/11/21(水) 02:34:20.30 ID:m5RUPeVp
こいつにギフトコード送りつけたいんですが構いませんねッ!
248245 ◆XHwFB7s0N.MM :2012/11/21(水) 09:52:29.16 ID:C1QUrweW
一応トリップつけておきます

今考えてるのはJK回路を並べてカウンタ回路を作りたい
そのためにクロック付きでコンパクトな回路が欲しいのです
249名無しさんの野望:2012/11/23(金) 01:45:05.36 ID:0Mjw+IhE
下の図みたいな感じで、2列の砂を1個のピストンで上に押し上げて、上部でピストンで開閉する天井裏に補充ってしたいんだけどうまくいかないいい


砂砂砂
砂砂砂
砂砂砂←ピ←ピ

250名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:18:52.91 ID:0Mjw+IhE
諦めて押し上げるピストン2個にしたわ・・・
251名無しさんの野望:2012/11/23(金) 02:26:02.53 ID:a05wiZrR
その文と図だけじゃ全く理解できない
252名無しさんの野望:2012/11/23(金) 08:28:47.48 ID:BE1PLVc2
横2*縦3の通路に、上から砂が落ちてくるトラップを作ったのよ
んで、その落ちてくる砂の回収と補充を自動でさせたくて、色々考えていたんです
床を砂にして、まず床の2ブロックをピストンで横に押し出して、壁の裏で上にピストンで押し上げられないかなあと構想立てて
何故かその時点で上に押し上げるピストンは1列じゃなきゃ!とかわけわからん思考になって悩んでた
結局、こんな感じで落ち着いてきた

砂砂壁砂砂壁
砂砂壁砂砂壁
砂砂壁砂砂壁
砂砂砂砂砂砂ピピ←左に押し出す
ピピ←上に押し出す
253名無しさんの野望:2012/11/23(金) 23:03:58.09 ID:iBnhnD4y
砂はおれも色々試したが、平行に落とすなら平行に持ち上げるのが一番楽
エラー考慮してストックの砂を大量に貯めようとか思うが、全く貯めないか次回分あれば十分だったりするね
ブロックがあるか無いかの判定をもう少し柔軟に検知できたらとか悩んだなぁ
254名無しさんの野望:2012/11/24(土) 01:49:45.90 ID:LMCaVATf
これじゃいかんの?

壁砂  砂
壁砂砂砂
壁砂砂砂
壁砂砂←ピ
壁砂←ピ
  ↑
  ピ

http://www.youtube.com/watch?v=DhMGsicCytQ (1:00-)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17204064 (4:50-)
255名無しさんの野望:2012/11/24(土) 08:14:25.63 ID:MObEfzHb
>>254
あーすごい!そうかピストンの高さズラすってのもあるのか
だいぶコンパクトにできそうだ、これだから赤石はやめられねえぜ
256名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:24:45.56 ID:lPKi1L2j
任意の回数分クロックを繰り返したら信号を止めるって回路を作りたいんだけど
onと同時に出したoff信号をリピーターでクロックが任意の回数分繰り返すまで遅延させるって以外に何かスマートな方法ってないですかね?
257名無しさんの野望:2012/11/25(日) 16:28:23.44 ID:avXeDqX0
最近始めたばかりだけど1ブロックの論理ゲートとか実装されないのかな
NANDとかXORとか1ブロックで作れたら凄い楽なのに
258名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:03:50.25 ID:iJHYwwaN
>>257
つRP2
一ブロック分のスペースで色々回路作れるよ

最近始めたばかりだと本体verが合わなくて入れられないかもしれんが
259名無しさんの野望:2012/11/25(日) 17:38:32.84 ID:avXeDqX0
>>258
これいいっすね
ワイヤーの自由が効くのもいい
でもmodは後々のこと考えて慎重に入れたいのでもうちょっとなれてからにします
260名無しさんの野望:2012/11/25(日) 20:49:14.13 ID:8T4kPr3G
>>256
上から見た図
  ト (RSトーチ)
  リ (リピータ)
 [砂]<-ピ  回数分積み上がった砂
  粉 (RSパウダー)砂感知用

で回数は制御できる
が問題はカウンタを再び0にする為に砂を元通りにする装置がでかくなる事
261名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:21:20.53 ID:2+NqE6VH
ガラスと透過しないブロックを輪の形にしてピストンで一つずつ押し出して回していく回路を作る
1クロックごとにピストンを動かしてブロックを移動する
ガラスまたは不透過ブロックを検知できるので、それを使えばカウンターが出来る
砂カウンタはアイテム化しないように稼動させる必要があったり、回収があるから
ピストンで輪を作るほうがおすすめ

ズレてるからメモ帳とか等幅フォント環境にコピペしてみてくれ
    1
2 ■□■
 ■■■ 4
 3

1〜4の全角数字がピストン位置
奇数ピストン同士、偶数ピストン同士が同時に動く
1、3がON/OFFする→2、4がON/OFFするで1ブロック進む
クロック毎に両方を動かすと8クロック毎、
クロック毎に奇数偶数片方だけを動かすようにすると16クロック毎に
動力の変化を検知できるカウンターになる
ブロックの数や透過と不透過のブロックの間隔や数を変えれば、細かい調整も出来る
この出力結果をさらに別のカウンターに繋ぐなどしていけば、時計のような大きなものにも転用できるよ

欠点はガチャガチャうるさいことと、動く部分の部品数が多いこと
262名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:27:31.95 ID:2+NqE6VH
補足
奇数と偶数を同時に動かすってのは、簡易化するための策です

1クロック動作の場合は、奇数を動かして戻す→偶数を動かして戻す、みたいな単純な遅延だけで実現が簡単にでき
2クロック動作の場合は、ONとOFFの切り替えで動作を振り分けできるので、簡単です

なので、全部バラバラに動かす回路にして、4クロックで1カウントな動作にもできるけど、
動力振り分けが面倒になるからおすすめしません
263名無しさんの野望:2012/11/25(日) 21:28:26.72 ID:2+NqE6VH
訂正

> 奇数と偶数を同時に動かすってのは

→奇数同士、偶数同士を、それぞれ同時に動かす
264名無しさんの野望:2012/11/25(日) 22:58:04.04 ID:iJHYwwaN
>>259
勧めておいてなんだがまだ始めたばかりなら
しばらくはバニラで遊んでみてからがいいよ

MOD入れるのはバニラで物足りなくなってからで良いと思う
一度入れると無いのに耐えられない体になると思うしw
265名無しさんの野望:2012/11/26(月) 21:26:20.96 ID:gwTjUP7X
>>261-262
その回路どっかで見て、自力で再現してみようと思ったんだけど、どうも出来なかったんだよ〜
完全別々にするか奇数偶数で分けるといいのか、試してみます!
266名無しさんの野望:2012/11/27(火) 08:35:53.87 ID:FxGc5Rbm
キャパシター面白そうだな
267名無しさんの野望:2012/11/27(火) 11:26:35.09 ID:8D9BYAOA
インダクタも実装されて無線化の可能性が微レ存
268名無しさんの野望:2012/11/29(木) 00:09:21.11 ID:TScSq312
お願いします。
下図は空から見下ろした図です。
■・・・全て上向き(空向き)の粘着ピストン
□・・・ただのブロック

粘着ピストン全てに地下から動力を送るためにはどのような回路を組めばいいのでしょうか。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■□□□□□□□□□■■■□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
269名無しさんの野望:2012/11/29(木) 00:13:55.44 ID:QwRYr4aD
>>268
まず規模の小さい回路からやってそれでも分からなかったら質問しなさい
270名無しさんの野望:2012/11/29(木) 00:33:19.40 ID:BRrGGzEb
これは大きくするところが難しいんじゃないのか
271名無しさんの野望:2012/11/29(木) 00:58:08.21 ID:4G2LV9bC
3列のピストンならこういうのとか
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354118218249.png
272名無しさんの野望:2012/11/29(木) 01:02:06.79 ID:WOGQR1Jy
長距離線路の脇に経路情報(ポイント切り替え指定)を並走させて保持しようかなとか電波が来たんだけど、
RS回路って稼働するの自分からの距離何マスまでだっけ
あとマルチでもできたらいいなと思うんだけど、ラグとかで不安定かな
273名無しさんの野望:2012/11/29(木) 11:33:36.04 ID:TScSq312
>>271
ありがとうございます。
できました。

ただ角の処理がうまくいきません…
274名無しさんの野望:2012/11/29(木) 14:53:56.13 ID:+hiyryZv
伸ばすだけとちがうのん?
275名無しさんの野望:2012/11/29(木) 16:28:53.34 ID:BRrGGzEb
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354173862341.png
角やってみた
この調子であとは適当に繋げばできそう
276名無しさんの野望:2012/11/29(木) 16:53:17.57 ID:4G2LV9bC
縦の列と横の列で分けて考えれば角は作れるだろ
●■■■●
●□□□●
●□□□●
●□□□●
●■■■●
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354175309937.png
赤石を敷くとこんな感じ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354175321879.png
内側
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354175331911.png
外→内に回路を繋ぐ方法
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1354175342318.png
277名無しさんの野望:2012/11/29(木) 18:40:45.65 ID:TScSq312
>>274-276
うおおおおお、ありがとうございます!!おかげで完成しました。
278名無しさんの野望:2012/12/09(日) 12:09:51.46 ID:FByIb26l
通路の天井が感圧板踏むことで開いて、溶岩が落ちてくるトラップを作りたいんだがうまくいかねえ
ちょっとでも逃げ遅れたら死ぬって感じにしたいんだが、そのレベルで溶岩滞在できるほど大量に落とすと、今度は消えなくなっちゃうし
むりなんかねえ
279名無しさんの野望:2012/12/09(日) 13:11:49.20 ID:DlJYUPP5
残った溶岩は消したらいいんでないの?
280名無しさんの野望:2012/12/09(日) 14:54:17.20 ID:FByIb26l
>>279
アクションゲー的なトラップ迷宮作ってて、死亡→即復活・再トライを前提にしてるんだよね
んで、基本全自動でリセットして欲しいんです
281名無しさんの野望:2012/12/09(日) 15:57:51.87 ID:NdBCI882
狭い通路ならピストンで押し出して消せないか
282名無しさんの野望:2012/12/09(日) 16:44:31.82 ID:9ZZ07xTe
細い通路なら壁に横向きピストンとかつけといて、溶岩の残った通路潰してあげれば溶岩消えるんじゃね
溶岩トラップ発動→死ぬのに十分な時間経過→溶岩ふた→通路全部潰して開く
283名無しさんの野望:2012/12/09(日) 19:07:59.76 ID:DlJYUPP5
>>280
言葉足らずだった
もう書かれてるけど粘着ピストンとかで消せるよ
284名無しさんの野望:2012/12/10(月) 14:35:31.40 ID:HDuUc/9r
ここは天才が多いインターネッツですね・・・
横向きピストンで圧殺までは構想できてたんだけど、それで溶岩消すのはまったく想定してなかったわありがとう
285名無しさんの野望:2012/12/10(月) 17:45:44.95 ID:DOSMSvhA
和風の城をちまちま作り続けてて
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19522439
この動画の2:10で出てる砂利式の門を作りたいんだけど
某海外動画ってのがわからないんだ

もし知ってる人が居たら是非教えてもらえないかな?
286名無しさんの野望:2012/12/10(月) 18:37:57.28 ID:ofwO6+vL
ttp://www.youtube.com/watch?v=nfy_paPzYq8
これか?
実際に俺も作ったが、下側のピストンが狂いやすくて頭禿げそうになったわ
結局自分で作り直したが
287名無しさんの野望:2012/12/10(月) 19:08:29.28 ID:DOSMSvhA
>>286
おーこれだ!
ありがとう、作り方もわかりやすい動画だし実際作ってみる
狂いやすいらしいのが残念だけど
改良出来る自信もないし再現で頑張るよ
288名無しさんの野望:2012/12/12(水) 13:14:36.69 ID:xTQzN42B
http://www.youtube.com/watch?v=NLs-W-5PFTc
11x8のピストンドアだけど
この位のデカい装置作れるようになりたいな
複雑すぎて到底できそうにないが
289名無しさんの野望:2012/12/12(水) 18:27:19.68 ID:Hz6fPq0V
トロッコ動力か
難易度たけえなあ
290名無しさんの野望:2012/12/12(水) 18:53:07.99 ID:TI8Svz2F
マジで何をやってるのか全くわからんなこれ
291名無しさんの野望:2012/12/12(水) 19:02:06.49 ID:Hz6fPq0V
本来なら動力が届かないはずの場所ににあるピストンに動力を伝えるために
ディテクターレール+トロッコを使ってるらしい
292名無しさんの野望:2012/12/13(木) 03:08:02.89 ID:uVbomoXh
こういう人を天才って言うんかなぁ
専門職の人だと割と理解できたりするもんなんだろうか
293名無しさんの野望:2012/12/13(木) 03:17:58.66 ID:86X3RKg5
すげぇwwww
294名無しさんの野望:2012/12/15(土) 00:01:10.93 ID:egtvVMvB
なんてすごい大きさのドアが作れるんだ。
やっぱ巨大な扉はロマンだ。
295名無しさんの野望:2012/12/15(土) 00:12:11.30 ID:mUKy0mrp
あれだけ素晴らしい物は作れないがこう言うドアを作った。
「開き直ってピストンを扉に見立てた両開きピストンドア」
正面閉:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355495183220.png
裏面閉:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355495210805.png
正面開:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355495240774.png
門内側:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355495269829.png
回路:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355497549676.png
回路:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355497568036.png
本当はピストンで妥協しなくて任意のブロックで両開きの4×∞のドアを作りたいのだが。
作ってる人はいませんか?
296名無しさんの野望:2012/12/15(土) 01:42:13.77 ID:mUKy0mrp
今は人が居ない様子。
上のピストンドア、今は厚さ壁貼ると厚さ6マス。
ピストンが見えてしまうならせめてあと壁1ブロック分薄くして厚さ5マスにしたいが方法が思いつかない。
297名無しさんの野望:2012/12/15(土) 06:27:28.27 ID:L6fBDJ+p
YouTubeなりニコニコなり、適当に検索したら
でかいピストンドア動画はあるんじゃないの?
298名無しさんの野望:2012/12/15(土) 08:36:06.22 ID:mUKy0mrp
ニコニコ動画の方なら5×5のドアがあったからその機構部分を参考に4幅の両開きに挑戦してるところ、制御部分をどうしたものか無い頭を捻ってるけど。
youtubeはまだ探せて無いところ。左右から閉まる機構は需要が無いのだろうか。
299名無しさんの野望:2012/12/15(土) 09:51:04.19 ID:L6fBDJ+p
ピストンドアはもう作例が多すぎて
よっぽど巨大か超薄型だとか
目新しい動作だったりしないと
みんな食傷気味だと思う
300名無しさんの野望:2012/12/15(土) 10:36:04.26 ID:XXjY4Azv
初歩的な質問ですがお願いします。
以下のような簡易なさとうきび刈り取り装置のとき、
これを15個以上並べようとするとRSパウダーをリピータに変更するため
ピストンが作動しないため、1ブロック空いてしまいます。
ピストンを15個以上連続で置くためにはどのようにすれば良いですか?

さ 赤 さ
さピ土ピさ
さ土土土さ
土水土水土

さ:さとうきび ピ:ピストン 赤:レッドストーンパウダー
301名無しさんの野望:2012/12/15(土) 11:24:13.93 ID:mDl9Cv8J
302名無しさんの野望:2012/12/15(土) 11:32:11.40 ID:xAJ0hPZf
なんだその奥の巨大構造物は・・
303名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:24:46.05 ID:RNyokuP+
あれ、導体ブロックから直接リピーターに入出力なんてできたんだっけ
304名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:39:31.35 ID:VANo0QKP


であればブロックから四方に向けて置いたリピーターに粉の動力が伝わる
305名無しさんの野望:2012/12/15(土) 12:44:59.62 ID:/YGEzofO
>>304
逆も然りでリピーターが接続されたブロックの上の粉も反応するってか
なんか新しいアイデアが生まれそうな気配の予感の可能性が微レ存かもしれないおそれあり
306名無しさんの野望:2012/12/15(土) 14:56:15.81 ID:XXjY4Azv
>>301
有難う御座います。
やはり単純なことだったのですね。助かりました。
307名無しさんの野望:2012/12/15(土) 23:42:36.93 ID:aWl7cc7N
301はBUD反応?

295はどうなってるんだ・・・
308名無しさんの野望:2012/12/16(日) 01:19:54.24 ID:an71LMYa
ONワイヤーを接続したブロックからリピーターで信号を取り出すって事なら昔からできた
309名無しさんの野望:2012/12/16(日) 02:17:20.71 ID:+fnFbe6R
赤石□の組み合わせだと動くのは不思議なものだ。赤石をリピーターに変えると動かないんだよね。

>>307
構造のことか発想のことか、後者で見苦しいと言うことならさすがにこのドアの話題は控えるところだが。
もとの発想が頭悪い自分でも作れる単純な制御系と言う稚拙なものだし。
配電盤作れる人が格好良い。
310名無しさんの野望:2012/12/16(日) 13:36:38.92 ID:3PCGFORk
>>307
301はBUDだね
リピーター上のブロックの上のブロックに動力が伝わっただけだと、
隣接しないピストンブロックに更新通知がいかなくて動かないけど、
隣接した横のピストンが動いたことで、ピストン側のブロック更新が呼ばれて、
動力の検索で斜め上位置(リピーターの上)のブロックの動力をみつけて動作する

295はたぶん中央の縦2列は見た目を合わせるためのかざりピストンで動作しない
閉じるときは押し出すだけだから必要ないし、
開くときも、外側のピストンが中2列のピストンを2回引き込んであげるって構造でいいしね
311名無しさんの野望:2012/12/16(日) 14:38:08.92 ID:dL9LXYGg
295もBUDかと思ったら違ったか

288はもうわけわからん

今ピストンドア作っても次のメジャーアプデで動かなくなると思うとやる気が失せるな
312名無しさんの野望:2012/12/16(日) 20:34:22.65 ID:3PCGFORk
改修があったほうが試行錯誤できて楽しいけどなw

288は多分あれだよ
動力がONになったブロックって通常は動かないから、
別のところにある常時ONの動力をブロックを移動して回路を部分的に接続させることでONを伝えるわけじゃん

んで、あの回路だけど、ディレクターレールはトロッコがのってたらONになるじゃん
で、そのまま移動すると、ONになったブロックが移動することになるわけじゃん
そうするためにトロッコを利用してるんだと思うよ
目から鱗だわ

後の回路とかは見えるとおり、決まったパターンで伸び縮みさせれるようにうまいこと調整してるだけ
こっちを考えるのも相当なもんだとおもうけどw
313名無しさんの野望:2012/12/16(日) 23:14:26.67 ID:+fnFbe6R
>>310
正解、ピストンを隠せてないドアの真ん中をピストンにして見た目を合わせてるだけです。
>>288のような複雑な制御装置を作る頭が無いのでシンプルに動かせるものを作ろうとしてこうなった。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355666488229.png
ピストンの列を2段にこの回路で1セットこれを3っつ積み重ねる簡単な構造。
制御部分も短銃で
閉:動力ON
開:動力OFF>一瞬動力ONですぐOFF(0.1秒)

あとバグらしきもの、BUDで良いのかな?を使って動力が伝わらないはずの下のピストンを上のピストンが動く動作で反応させてる。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355666508843.png

6チャンク埋めるような回路が組める人はすごいや。
314名無しさんの野望:2012/12/17(月) 00:35:50.24 ID:M53B/b96
ディレクターじゃなくてディテクターだったわw

288はもう一箇所トロッコつかってたな
動力を与えたいブロックの上にトロッコを配置、横にディテクターレールを並べて、更にピストンを設置

ピストンがONになると、トロッコの下にレールが差し込まれてONになる、スイッチ

  ワ_[[]
  ■

    [[]: 左向きピストン ■: 動力を伝えたいブロック
    ワ: トロッコ      _: ディテクターレール

ちなみに、312に書いてる横にトロッコが移動していったほうの回路は、

 [ピストンを並べている部分]
 □_□□□
   ↑トロッコを置いて下にディテクターレール

こうやると、上にあるピストンが下にあるディレクターレールの動力で動く…んだと思う、試してないけど
こうすればトーチを移動するような感じになるわけだな

まだまだRS回路には知らない使い方とかありそうだわ
315 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/12/17(月) 00:50:18.08 ID:eB1Fda+x
ちょっとディスペンサーで遊んでたら気がついた。
ディスペンサーってRS入力が入ってる時に別のところからオンオフされると動くのは知られてるけどそのRS入力の強さ(発信源からの距離)が変わっても動くんだね。
ディスペンサーに隣接させてリピーターおいても動く。BUDのピストンに隣接するところにおいてもピストン動く。とりあえずなんか変な挙動する。
316名無しさんの野望:2012/12/17(月) 00:59:12.58 ID:VvWQ8Oid
>>315
たしかに動力ONの状態でも赤石を延長しただけで動くね。
おかげで複数のディスペンサーの水バケツの切り替えを合わせるのがめんどくさい。
ちょっと手直ししただけでばらけちゃう。
317名無しさんの野望:2012/12/17(月) 01:02:26.48 ID:ORiEuqXB
縦型農場でディスペンサーに何度泣かされたことか
318名無しさんの野望:2012/12/17(月) 01:10:26.79 ID:VvWQ8Oid
ディスペンサーのはバグかと思ったが、今後の更新で信号の強さの影響云々とあるらしいから実は仕様だったりして。

ところで>>295で紹介させて貰ったドアの更にブロック一枚分薄くなった物ができたが貼るまでもなく需要は無いよね。
319名無しさんの野望:2012/12/17(月) 04:53:55.05 ID:zSDo2Kfv
ディスペンサーの水の出し入れは動作がわけわからなくて投げ出した記憶が
ピストンでいいよねもう
320名無しさんの野望:2012/12/17(月) 10:31:48.74 ID:uFNQGVmh
信号の強さの概念が導入されるのは面白そうだが
動作タイミングが変わるというのはバグを利用していない機構まで死ぬってことか
321名無しさんの野望:2012/12/17(月) 16:52:20.60 ID:TQyr8ekq
>>318
スレチじゃないんだし、とりあえず貼っていけばいいんよ
たとえレスなくても気にせず気楽にどうぞ
322名無しさんの野望:2012/12/17(月) 23:09:53.96 ID:O56xmRnE
>>321
じゃあちょっと子供みたく見て見てと出して見たかったんだ。うっとおしかったら済まぬ。
4×4のピストン丸出しドア
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355752832702.png

上:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355752855924.png
表:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355752904734.png
裏:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355752879670.png
開閉制御部:http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1355752933791.png

見本が無いと大きな制御部分が作れなくてとにかく単純な制御部で組んだらこうなった。
でも一部どうして動いてるかわからず、さらに上部分を増やせなくて困る。
323名無しさんの野望:2012/12/30(日) 09:32:03.85 ID:6HYsXW5q
キャパシターに比較器ってどこへ向かっているんだろうか
楽しみだけどよくわからない
324名無しさんの野望:2012/12/30(日) 14:13:15.75 ID:tjsiA4C3
トロッコの重さで出力が変わるスイッチとか作られるみたいだから
それで重さ別に回路のスイッチのON/OFFとかできるようになると思うよ
325名無しさんの野望:2012/12/31(月) 12:39:32.88 ID:G2xEh+1t
デコーダ作ってるんだけどゴチャゴチャしてきた

小さくて早いデコーダ張られないかなー
それヒントにいろいろ作ってみたい
326名無しさんの野望:2012/12/31(月) 13:13:53.17 ID:e08zCKjE
自分が何を作ってるのか、どのくらいの規模の回路を作ったのか、どのくらいのものを作りたいのか
そもそもデコーダって何?って人のために説明くらいはしておけよと
327名無しさんの野望:2013/01/05(土) 13:20:13.35 ID:sgh9Ggdp
シリアルパラレル変換機なら結構早いの作った
328名無しさんの野望:2013/01/14(月) 01:24:47.98 ID:vfQacAzL
前からこういうのあった気がしたが、赤石ブロックを使ってるのが面白かった
https://www.youtube.com/watch?v=RlUv-qheSKk
329名無しさんの野望:2013/01/14(月) 15:58:10.95 ID:hqz7kPrs
>>328
ピストンでゴーストのブロックを生成して、上から水を落としてゴーストを消すって認識でいい?
こりゃすげーや
330名無しさんの野望:2013/01/14(月) 20:44:48.06 ID:jvqdZ/OU
どうやって消してるのか分からなかったが、ゴーストブロックなんてものが作れる様になったのか
331名無しさんの野望:2013/01/14(月) 21:07:29.76 ID:jYi9zVau
一瞬だけ水落として薄い水ブレードのようなもので消してる
332名無しさんの野望:2013/01/15(火) 00:00:40.63 ID:vfQacAzL
自分なりに横にスライドするゴーストドアを作ってみたが
薄い水を出すやり方が分からん
どうしても滝になってしまう
333名無しさんの野望:2013/01/15(火) 03:48:40.02 ID:OSvcOybI
パルサーにノットつければええんでね?
画像はめんどくさいからピストンパルサーだが
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1358188812326.png
334名無しさんの野望:2013/01/15(火) 11:33:28.73 ID:/wQ30qhr
どうやらこれだけでいいらしい
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1358217117817.png
335名無しさんの野望:2013/01/17(木) 00:38:42.07 ID:RG/hte/r
なるほどそうやってブロックアップデート呼ぶ手もあるのか。面白いな
336名無しさんの野望:2013/01/17(木) 16:34:24.17 ID:6AFGfNrZ
トロッコで走行中にどうにかして先方のポイント切り替えたいんだが
なにかエレガントな方法無いかな
337名無しさんの野望:2013/01/17(木) 19:13:07.52 ID:7vKOo1Ea
弓矢でスイッチを押してポイント切り替えする回路を線路の途中に作っておく
途中の水路にアイテムを投げ込むとポイント切り替えする回路を(ry
切り替えボタンをズラっと並べておいて走行中でもどれか1つは押せるようにしておく
諦めてポイント切り替え地点に途中駅を作る
そもそも線路の作りが悪い。環状線にする
338名無しさんの野望:2013/01/17(木) 22:23:45.23 ID:6AFGfNrZ
おお
アイテム投げてスイッチ動かすのは一度試してたんだが
投げたアイテムがスイッチ上に残って入りっぱになるんで没にしてたんだ
水路でアイテム流すは良さげだな 感謝感謝

環状線てのがよく解らなかったが
一筆書きで全部回れるように遠回りさせるって事?
339名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:04:27.88 ID:3peB0tmD
山の手線
340名無しさんの野望:2013/01/18(金) 00:14:03.31 ID:JA5d/Mj6
別に水路じゃなくてもトリップワイヤー使えばアイテム処理なんて考えなくてもいいし
341名無しさんの野望:2013/01/18(金) 01:09:23.24 ID:SHgN13nD
>>339
いや、山手線は交差とか分岐とかないじゃん
342名無しさんの野望:2013/01/18(金) 05:09:14.73 ID:C3ad3YcU
名城線
343名無しさんの野望:2013/01/19(土) 05:26:06.16 ID:3Y2NX/TD
トリップワイヤーって空中に貼れたんだな
おかげでようやくインターチェンジが完成した
344名無しさんの野望:2013/01/19(土) 09:17:51.75 ID:k/tVkyMX
左右から来て、中央で止めて、左右選ばせて発進
な簡易駅とレールの敷き方だけで案外何とかなるけどな
345名無しさんの野望:2013/01/26(土) 18:35:09.24 ID:q+PVOAbB
初めてのトラップタワーを作ってみたんだけど一切mobが湧かない
原因がわからないので教えてください
スレ違いだったらすいません

断面図:

半半
レ■
■糸

レ■
■糸

[以下繰り返し]

レ : レッドストーンパウダー
■ : ブロック
糸 : トリップワイヤー
ピ : ピストン

地上世界, プレイヤーの高さは192, 湧き層はプレイヤーから24ブロック以上離れてる
346名無しさんの野望:2013/01/27(日) 01:39:42.87 ID:7tdaBkSJ
なんでRSスレで聞いてるんだ?
まず同じ高さに層だけ作って湧くか試してみろよ
347名無しさんの野望:2013/01/27(日) 15:13:56.01 ID:DWzIcTV+
ピストンが動かない →断面図なんぞ要らんから回路貼れ

Mobが湧かない →こっちくんなカス
348名無しさんの野望:2013/01/27(日) 22:39:30.78 ID:LFsJV5fD
最近ようやくディスペンサーのバグを理解した気がする
1.5でも直る気配がないから(ドロッパーも同じバグ持ち)
これを利用した装置でも考えたいところだけど何も思いつかない
349名無しさんの野望:2013/02/04(月) 11:38:13.66 ID:mBaUvJEp
05bのコンパレータおかしくないか
350名無しさんの野望:2013/02/04(月) 13:37:00.15 ID:7k0v9z5I
おかしいよ
使い物にならんから13w04aで遊んでる
351名無しさんの野望:2013/02/05(火) 01:05:58.43 ID:vfT8HtBS
挙動おかしいけど、今のところ問題なく使えてるからいいかと思ってる
チェスト等の中身が一定量になったら信号を出したり
日光センサーのレベルに応じて信号を出したり
そういうのは普通に使えてる
352名無しさんの野望:2013/02/05(火) 13:10:17.92 ID:4GNtF2Px
>おかしいよ
>使い物にならん

いや、
その「おかしいところ」を洗い出す為のテスト版だろ
朝鮮人じゃあるまいし、随分あつかましいな
353名無しさんの野望:2013/02/05(火) 13:47:13.85 ID:X5oqU1ig
>>352
分かってるよ
言い方悪かったなすまん
354名無しさんの野望:2013/02/05(火) 23:56:21.97 ID:oYBcLIHT
動力通ってるとこに横からそれより強い動力送っても遮断できないのは仕様なのかバグなのか気になる。
先に横から動力を通しておけば遮断できるからバグっぽいけど。
355名無しさんの野望:2013/02/06(水) 05:00:55.23 ID:iVT865O/
コンパレーターの先っぽのトーチを光らせて、減算モードにすると通常通り動いてる感じがする
先を光らせない通常モードだと、リピーターロックみたいな感じになってる
356名無しさんの野望:2013/02/11(月) 23:08:03.71 ID:DMFmmPHn
13w06aで
高速クロックにディスペンサー繋げても反応する時としない時があってマジで困る
確実に反応させるのにディスペンサーのバグ使わないとダメだとか本末転倒すぎるし
357名無しさんの野望:2013/02/14(木) 01:17:25.99 ID:cIW4djXk
丸石が出来たときだけピストンで押す丸石製造機つくろうとしたんだが、budのせいで挫折した。なんかいい回路の組み方ないかなぁ…
358名無しさんの野望:2013/02/14(木) 01:26:41.89 ID:vfzqxuU1
んなもん丸石ができると信号が通るように回路置いとくだけだろ
359名無しさんの野望:2013/02/14(木) 02:37:05.62 ID:6s8wK3MA
ぶっちゃけ回路つけなくても押し出し限界の12マス目で掘るか
押せない黒曜石で先っぽ塞ぐかすれば用は済むんだけど
360名無しさんの野望:2013/02/15(金) 12:16:29.87 ID:fZb4hedR
距離に応じて信号が取り出せるようになったのか
せっかく高速なシリアルパラレル変換機作ったのに残念
361名無しさんの野望:2013/02/16(土) 15:34:50.52 ID:81EqXi4a
縦に作ればいいのか!
362名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:04:11.23 ID:Is2ALENG
1.5で動物の子供の判定が小さくなったが、
子供と大人の動物を振り分ける良い方法はないだろうか

牛の親子を用意して1マスの横穴に子供だけを水で流して通すようなものを作ってみたんだが
親牛が邪魔して子牛が穴に入ってくれない
もっとスマートに親と子を分けられないかなあ
363名無しさんの野望:2013/02/20(水) 02:49:53.39 ID:7RS8SxEC
高さが違うのであれば斜め水流で壁に押し付けながら流せば仕分けられるんじゃない?
364名無しさんの野望:2013/02/28(木) 15:01:29.96 ID:gH1ddccl
回路の用語が使っていくうちに段々分からなくなってきた

TフリップフロップとTラッチって何か区別あんの?
MODのRPだかなんかでToggleLatchってアイテムがあるみたいだけど
あれってTFFのこと?
365名無しさんの野望:2013/03/01(金) 00:57:29.65 ID:K5UmENlc
366名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:48:01.69 ID:+bzINvbY
またそうやって嘘を広める・・・。
フリップフロップ:クロック入力onになった瞬間の入力を出力に反映させる
ラッチ:クロック入力がonの間、入力を出力に反映させ続ける

使いようによっては同じ用途に使えるしごっちゃにしてる人多すぎて「同じモノ」なんて言っちゃってるサイトも稀にあるけど
本来は別物
367名無しさんの野望:2013/03/01(金) 20:54:16.53 ID:TTu7tukG
トグルがついた時点で純粋な機能じゃねーから
368名無しさんの野望:2013/03/01(金) 21:34:41.95 ID:ofSSYrE5
マイクラのRS回路で
ボタン等から短い信号が入った時にON/OFFの出力が切り替わる回路
っていうのは、TFFと呼んで良いんだよね?Tラッチでもいいの?

あと、リピーターロックってDラッチでいいんだよね?DFF?

仕組みは分かってても回路の名前が合ってるのか分からなくなる時がある
369名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:20:04.14 ID:l4yuGvtn
RS回路で使われる名称ってデタラメな物が多い
現実とは別で考えないと禿げるぞ
370名無しさんの野望:2013/03/01(金) 23:45:27.69 ID:ofSSYrE5
つまり、RSではそういうところの名称は曖昧に覚えておいてOKってことね
相手にどういうものか伝われば良いって感じか
371名無しさんの野望:2013/03/02(土) 20:03:00.60 ID:0KigCK04
まあ細かいこと言い出してもラッチがあかないからな
372名無しさんの野望:2013/03/03(日) 05:25:38.17 ID:5SHOWo9U
Tラッチ っていう呼び方自体がそもそも間違いなんだよ
ラッチをトグル動作させると、いわゆる「on/off可能なクロック回路」になる

×どっちでもいい
○間違ってるけどちょっと考えればわかる

ふいんき とか せんたっき みたいなもんだ
373名無しさんの野望:2013/03/03(日) 16:31:30.14 ID:IiiYbXye
名前(言葉)と意味とをハッキリさせとかないとラチあかんね
ラッチだけに
374名無しさんの野望:2013/03/03(日) 17:54:27.62 ID:doNFobVl
意図が伝えられれば用語なんて曖昧でも問題ないさ
正式な決め事なんてない以上、そこに線を引くことにはあまり意味がない
375名無しさんの野望:2013/03/03(日) 20:13:08.75 ID:C2p3OOZI
ラッチを2個組み合わせると見かけ上フリップフロップのように動作させられるから
ダブルラッチのものをラッチと呼んだりフリップフロップと呼んだりするんだよな
376名無しさんの野望:2013/03/04(月) 01:12:23.61 ID:qvcTYz0K
回路の教科書を掘り起こして確認してみた
ラッチという表記が無かった
377名無しさんの野望:2013/03/08(金) 01:10:18.10 ID:32X93VvR
「8個のスイッチのうち、どれか2個以上4個未満がonなら出力がonになる」

そういう回路を作りたいんだが
どうやってスイッチの数を数えたらいいんだろう
378名無しさんの野望:2013/03/08(金) 02:41:02.11 ID:nzHJerKU
真理値表書けばできるけど八つはしんどいな
379名無しさんの野望:2013/03/08(金) 08:42:25.78 ID:ijwm2iuE
数を数えるならコンパレータ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1362699530386.png
380名無しさんの野望:2013/03/08(金) 20:07:41.95 ID:x1OmUXKi
コンパレータ使っていいなら楽々
分かりやすく作ってみた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1362740206575.png
381名無しさんの野望:2013/03/09(土) 11:00:58.02 ID:MgJ5hlHJ
>>379>>380
マジで感謝
コンパレータってそうやって使うのね
なんか別世界が開けた気分だ
382名無しさんの野望:2013/03/10(日) 14:44:03.04 ID:DrUxbgUl
コンパレータ便利だな
383名無しさんの野望:2013/03/11(月) 02:29:37.36 ID:RT0KRntE
コンパレータのお陰でクロックが4マスでon off可能になったよね
384名無しさんの野望:2013/03/11(月) 16:46:50.37 ID:BqxJH/S6
pre版でコンパレータでリピーターをロックしようとしたらロックのテクスチャが表示されなかった
回路出力はちゃんとロックされているから表示のバグかな
385名無しさんの野望:2013/03/11(月) 18:02:52.30 ID:GBEaTiZQ
MC-9194だな
w05から引きずってる
コンパレータはまだBUDが取れてないし
砂が跳ねるバグは遭遇する機会が多くて目立つけど
このまま1.5出すのかな
386名無しさんの野望:2013/03/12(火) 03:42:11.52 ID:PyC6Scvc
コンパレーターと言えば、醸造台に瓶3つ乗っけた状態だと原料1個と0個で出力変わらないのどうにかならんかねぇ
あれのせいでせっかくのホッパーが無駄になっちまうよ
387名無しさんの野望:2013/03/13(水) 15:11:13.46 ID:JiS58CRj
https://mojang.atlassian.net/browse/MC-11189
これってバグなのか?
ディスペンサーに伝わってる信号が常にONだから
最初の1回しか反応しないのは当たり前な気がするんだが
388名無しさんの野望:2013/03/13(水) 23:24:16.30 ID:3xVoSLyp
バグじゃなさそうだな
バグじゃないのもたまに報告されてる
MC-6883とか
389名無しさんの野望:2013/03/14(木) 01:28:48.24 ID:+xtlnyk4
RSブロックで1マスで下方向へ信号送れるようになったな
速度はまあ…お察しだが

┴ ←下向きピストン
赤 ←RSブロック
□ ←空白
粉 ←レッドストーン
■ ←適当なブロック

赤  以下同じ


390名無しさんの野望:2013/03/14(木) 01:58:11.28 ID:IbSbYad8
やかましいことこの上なさそうだ
391名無しさんの野望:2013/03/14(木) 02:34:52.00 ID:5hN2LTII
光センサ使えば一瞬で下まで信号送れるな
昼限定だけど
392名無しさんの野望:2013/03/14(木) 02:42:48.90 ID:YOYocoBO
コンパレータの使い方がよくわからない
なんとなく並べてたらXORぽいものだけ出来た
393名無しさんの野望:2013/03/14(木) 06:41:29.71 ID:5z5N/U/Y
散々既出かもしれんが、ピストン2つとレッドストーンブロックで簡易的なRS-FFができるな
細かい挙動が若干違うけど
394名無しさんの野望:2013/03/14(木) 08:18:06.17 ID:bbzLDmZh
ホッパーやドロッパーがアイテムを送らなくなることがあるな
ドロッパーを12ほど上に積み上げて半ブロ配線したら途中で止まってしまった
395名無しさんの野望:2013/03/15(金) 15:07:14.69 ID:y+NrqOTj
やっぱこのスレは他とは違うな
いいぞもっとやれ!
396名無しさんの野望:2013/03/15(金) 18:32:13.97 ID:53QetGon
本スレで炭焼き機作ってたから自分も作ってみた

正面
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339056452.png
右横
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339072775.png

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339139401.png
左横
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339085094.png
正面の右下のチェストとホッパーの向き
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339173019.png

木炭ができるとホッパーから一旦真ん中のチェストへ
そこからまたホッパーとドロッパーで移動してかまどの燃料に

かまどの左のホッパーが木炭でいっぱいになると、真ん中のチェストに木炭が溜まるようになる
レバーを上げる(OFFにする)と、できた木炭は正面右下のチェストへ入る
レバーを下げると右下のチェストに溜まらず、できた木炭は燃料としてかまどに放り込まれる

レバーを排除して自動化
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363339188245.png
真ん中のチェストが木炭でいっぱいになると、自動で右下に移動

ドロッパーに木炭が溜まると上に運ぶ機能が停止する可能性があるから
こんなゴチャゴチャした感じになってしまった
397名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:01:00.91 ID:fYSzCBjB
1.4.7と1.5でディスペンサーへの動力伝達範囲変わってる?

↓の左ボタンはディスペンサー用、右ボタンはパワードレール用に設置してある。
1.4.7までは右ボタンだけ押すとパワードレールのみ反応してた。
が、1.5からは右ボタンでパワードレールとディスペンサーの両方が反応してしまう。

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363441887136.png
398名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:22:12.77 ID:5r2J1xq9
>>397
BUD化してるんじゃないかな?
ディスペンサーがPレールに反応してONになってるんだと思う(Pレールなしだと反応しない)
MC-846は直ったはずだが、一部で変な挙動が残ってるのかね

一応、裏側をこんな感じにすれば対処できると思う
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363443563785.png
ディスペンサーのボタンは1テンポ遅れて反応するけど
399名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:23:47.78 ID:rIaQw8gF
ディスペンサーがBUD化しているね
範囲はピストンBUDと同じ
BUD潰すようなこと言ってたらしいが余計に増えている
400名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:28:47.84 ID:rIaQw8gF
連投すまん

こちらでは北向きに吐き出すディスペンサーだけはBUD化しなかった
401名無しさんの野望:2013/03/16(土) 23:34:23.45 ID:UV6R5ZVO
>>398-400

ありがとう。お風呂上がったら試してみます。

ただ自宅内に設置した駅は他の施設の隙間、完全に2×2×2に納めてたから、敷地少し広げないとなー。
402名無しさんの野望:2013/03/17(日) 00:53:05.69 ID:W1Z6LYBP
Wキー発進という手もあるか

このバグは困るな・・・修正来るまで待つか
403名無しさんの野望:2013/03/18(月) 02:52:03.65 ID:GzDlHRu+
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363542365873.png

音のならないBUD。左はパワードレールをドロッパーの後ろにおいたパターン(3x2x2)
パワードレールはBUD化したドロッパーをON状態からOFFにするためにおいてる
ようつべとか探せば有りそうだけど
404名無しさんの野望:2013/03/18(月) 08:08:14.09 ID:1ijLMQMV
ON入力されたディスペンサーの赤石更新検知が修正されたSSからピストンと同じBUD化が発生しているようだ
ディスペンサーに送り込むホッパーを制御するための赤石がディスペンサーのBUD位置になってしまいやすい

BUD修正って難しいのかね
405名無しさんの野望:2013/03/18(月) 08:53:53.71 ID:GzDlHRu+
ピストンなど、信号を受ける側の動作を修正したわけでなく、
不完全な対策をしてきたあたりBUD修正は難しいんだろうね

というか、簡単にできるんだったらとっくにやってただろうし
406名無しさんの野望:2013/03/18(月) 14:35:26.14 ID:fI5DoaWY
似たような感じで発車専用の駅を作ってる動画がyoutubeにあったよ
http://www.youtube.com/watch?v=iV2V3aeY92k

カートに乗ると自動で発車。直後にディスペンサーからカートが出てくる。
線路の上の糸がポイント。
407名無しさんの野望:2013/03/18(月) 16:12:54.44 ID:iecU6SME
上向きの粘着ピストンと赤石ブロックの組み合わせの扱いにくさよ
408名無しさんの野望:2013/03/19(火) 14:13:33.54 ID:2flyWIzp
よくあるトーチ2リピーター1で作るパルサーは粘着ピストンの引き剥がれを起こせなくなったんだね
409名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:04:27.54 ID:7RsiVUou
4桁くらいのボタン式パスワードドアでいいのないかな
410名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:31:23.19 ID:h+mA4Mk3
動画は知らないけど保持回路4つをANDにいれて、リセットボタンつけてあるような感じ?
411名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:45:14.54 ID:Xi4Utsg0
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363682487356.png

赤石回路全然つかってないけどアイテムエレベータ作ってみた
1.5になってから張るのもなんだけど1.4.7マルチで動作確認、1.5は調べてない
412名無しさんの野望:2013/03/19(火) 17:52:45.05 ID:7RsiVUou
>>410
あれか決められたボタン4つ押せば動作するかんじか
パスを1234だとして2314って押してもあくのかな?
413名無しさんの野望:2013/03/19(火) 18:07:44.53 ID:h+mA4Mk3
>>412
ぁー、ごめん。四桁って0-9の数字に対応させたボタンを順番通りに押せば開くってことか。
先の提案だと順番めちゃくちゃでも開いちゃうね。
くそ真面目に考えるとレジスタとか言い出さなきゃいけないんだろうけど、ピストンとかうまく使えばもっとシンプルに出来るのかも?
414名無しさんの野望:2013/03/19(火) 18:16:38.15 ID:2flyWIzp
>>411
1.5.0でも動作した
まだ修正されていなかったんだな
一番上の階段をホッパーにすると取り込んでくれるようだし修正されるまで使いたい
415名無しさんの野望:2013/03/19(火) 18:46:40.33 ID:Xi4Utsg0
>>414
報告ありがとう
ホッパーとかがある1.5にアイテムエレベータに需要はないかと思ってた
416名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:07:47.16 ID:zKZ2LihG
ドロッパー使うとうるさいんだよね
417名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:24:32.80 ID:zCiWfvMy
全自動焼鳥製造機の安定版まだかな(´・ω・`)
418名無しさんの野望:2013/03/19(火) 19:56:03.75 ID:K7V7Q6Ad
>>417
本スレで動画貼られてなかったか?
419名無しさんの野望:2013/03/19(火) 20:20:09.34 ID:zCiWfvMy
>>418
みてきますわ(・ω・)
420名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:02:05.36 ID:lNfqB81V
お前らカウンタ回路どんなの使ってるんだ?
wikiにも載って無いから自分で作ったんだがお前らのも参考にしたいんだ
421名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:13:07.48 ID:vMCoDgog
おれもしりたい
422名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:18:47.16 ID:K7V7Q6Ad
以前どこかで見たリピーターロック使った簡単なやつ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363695344982.png
423名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:21:25.75 ID:ByG/yAAw
ニコにあるやつだな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19185881
424名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:27:09.44 ID:HKbqBbcf
小型化できないものか・・・
425名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:30:57.08 ID:lNfqB81V
やっぱりカウンタ回路は大きくなるのか…
426名無しさんの野望:2013/03/19(火) 21:47:53.75 ID:K7V7Q6Ad
これは>>261で言われてるやつ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363696846109.png
横長にしてるからでかいだけで、1桁のカウントならもっと小さくできる
虹色に並べた羊毛が上下するのが楽しくて長くなっただけなんで気にしないで

ドロッパーorホッパーとコンパレーターでアイテム動かしてカウントするってのもできるかもね
427名無しさんの野望:2013/03/19(火) 22:07:00.79 ID:OxsZBPzQ
こういうのもある
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19924309
428名無しさんの野望:2013/03/19(火) 23:15:13.42 ID:HKbqBbcf
>>426
これカウントを途中でリセットするのが難しくないか?
429名無しさんの野望:2013/03/19(火) 23:34:07.25 ID:2flyWIzp
コンパレータの中身検出って固体ブロック1つ超えても反応するんだな
バグじゃないといいけど
430名無しさんの野望:2013/03/19(火) 23:45:13.54 ID:OxsZBPzQ
>>429
その配置でコンテナ壊してもコンパレータが更新されないってバグが
正しく更新されるように修正されたからおそらく仕様
431名無しさんの野望:2013/03/19(火) 23:52:08.02 ID:K7V7Q6Ad
>>428
クロックで動かして、RSブロックが特定の位置に来たらクロックを止めるとかでいいんじゃね
一瞬でリセットさせるのは難しいだろうけど
432名無しさんの野望:2013/03/20(水) 00:05:06.17 ID:kCOfvGym
>>426
良いなこれ。参考にさせてもらおうかな
433名無しさんの野望:2013/03/20(水) 00:13:06.42 ID:ayTwkG1M
>>431
ちょっとでかくなりそうだがピストンでやってみる
434名無しさんの野望:2013/03/20(水) 01:17:35.80 ID:ayTwkG1M
ああぁぁぁぁぁ
だめだカウンターつけるとでかくなりずぎる・・・
でもつけないと総当りであいてしまうか・・・
もうちょっとがんばろう
435名無しさんの野望:2013/03/20(水) 01:21:18.09 ID:T9V9HUmt
なんか金庫のダイヤル式の鍵みたいだなw
436名無しさんの野望:2013/03/20(水) 01:44:35.29 ID:6zuLrxM6
停止させたホッパーと複数アイテムを入れたドロッパーのコンビでカウントできるのでは
437名無しさんの野望:2013/03/20(水) 02:48:19.13 ID:ayTwkG1M
>>436
眠いから今度調べてみる
一応できたけどカウンター入れると2倍くらいでかくなるorz
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4056698.jpg
438名無しさんの野望:2013/03/20(水) 15:28:00.53 ID:ayTwkG1M
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20081172
これみてやってみたら1.5.1preだとうごかなくなってたので
いろいろやってたらこれでいけそう
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4058027.jpg
439名無しさんの野望:2013/03/20(水) 20:44:20.35 ID:T9V9HUmt
youtubeでコンパクトな経験値用の瀕死トラップがあったんで改良してみた

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363779177518.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363779682659.png
しかしこのままだとゾンビ専用

スイッチ部分にパルサーを入れるとスケルトン用になる
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363779696965.png
440名無しさんの野望:2013/03/21(木) 05:06:24.54 ID:KZ5kWqsw
焼きあがるの待たないといけないけどコンパクトでいいなこれ
441名無しさんの野望:2013/03/21(木) 06:47:49.79 ID:z5zIdSG7
この前本スレに貼られてた圧殺式はもっと簡単で小さかった
442名無しさんの野望:2013/03/21(木) 12:26:49.78 ID:SSaBXGVD
全自動スイカ回収機作りたいんだがスイカが発生する時間は最速で何分なんだ?
443名無しさんの野望:2013/03/21(木) 12:54:38.85 ID:/8rm7F80
回収してチェストに入れて振り向いたら実が成ってる時がある。
数秒じゃないか。
444名無しさんの野望:2013/03/21(木) 13:32:59.42 ID:KZ5kWqsw
BUDだけどカボチャ収穫期作ったった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363840070843.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363840090217.png

集 合 住 宅 (配置微妙にミスってる)
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1363840116070.png

BUDは修正できない。きっとそうに違いない(確信)
445名無しさんの野望:2013/03/21(木) 13:53:38.81 ID:Z16Fv6BK
>>441
これか?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1362123823106.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1362123848289.png
ホッパーで時間計るだけだと素手1発で倒せない
>439のは素手1発で倒せるようになってる
441の言ってる回路が違うものだったらごめん
446名無しさんの野望:2013/03/21(木) 14:03:23.62 ID:z5zIdSG7
>>445
それ
アプデで2発になっちゃったみたいだけど3ブロックだけ落としてやれば1発だから十分コンパクトだと思う
447名無しさんの野望:2013/03/21(木) 22:17:24.74 ID:BgKXUXHL
普通に日照センサー型作ってるけど一日30〜40個ほど手に入るから使い切れん

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062700.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062701.jpg
448名無しさんの野望:2013/03/21(木) 23:58:10.35 ID:zJUjyQqo
つべやニコニコで流行ってる、アイテム1種類あたり幅1のコンパクトなアイテム整理装置に合わせて
大容量(アイテム1種に30LC超)でちょっとした在庫確認用ランプ付きの倉庫を考えているけど
どうしてもホッパーを無駄に多く使ってしまってなかなか完成しない
449名無しさんの野望:2013/03/22(金) 00:43:25.19 ID:tDvrhlQ6
つい最近、そんな感じのものをyoutubeで見たよ
http://www.youtube.com/watch?v=IyyteZwHlMQ

酢百種類のアイテムをソートして収納
スイッチで指定したアイテムを手元のチェストへ移動&在庫数もランプで確認できる
っていうすごいやつ
450名無しさんの野望:2013/03/22(金) 01:36:52.96 ID:O4FIiiUn
4桁パスドアできたわ
カウンタにドロッパホッパ使え言ってくれたひとあんがと
451名無しさんの野望:2013/03/22(金) 02:00:29.83 ID:ej8SCJjr
なるほど
ボタン押す→トーチOFF→ホッパーの中身移動→コンパレーターで強さ変化
これをXORに繋げばボタンを押した回数を出力できる
んでボタンを押すのをクロックでやれば時計になるのか
452名無しさんの野望:2013/03/22(金) 10:52:49.15 ID:UhbxjJXB
>>449
呼び出しまでできるようにするとこんなことになるのか・・・すごいな・・・
453名無しさんの野望:2013/03/22(金) 11:15:21.40 ID:mfynnnIS
>>449
もう外観に圧倒されてしまった
454名無しさんの野望:2013/03/22(金) 17:22:52.40 ID:O4FIiiUn
うあーーピストン使ったパスドアの小型かがんばったのに
ドロッパホッパーでもパスワードつくれるんじゃねと思ったらできてしまった・・・
あの苦労はいったいなんだったんだ・・・
455名無しさんの野望:2013/03/22(金) 21:29:14.78 ID:Nm9BoV7X
1.5.0にアップデートだけして放置していました
今日プレイして今まで使っていた装置を動かしてみたのですが、ピストンが上手く動きません。
連続して並べると正常に動作するのですが間隔をあけると動作しっぱなしになったりしています。
これはバグなのでしょうか?

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4064546.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4064539.png
456名無しさんの野望:2013/03/22(金) 22:17:32.74 ID:tDvrhlQ6
>>455
たぶんMC-11193
457名無しさんの野望:2013/03/23(土) 03:07:59.34 ID:53cVEDFM
ピストンはアプデの度に微妙に仕様が変わって何かしらの回路が使えなくなってる気がする
信頼性が低いから回路素子には使わない
結果RSブロックの恩恵が得られない
458名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:21:32.03 ID:CU9Yxltq
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364011889924.png
1.5.1で、画像のような構成のパルサーを2つ作ったんでがすが、
片方は普通に0.1秒動作し片方は全くONの信号が出ません。
一度パルスを出した後のピストンは次の画像のようになります。(左が動作する方)
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364011923965.png
ピストンの代わりにドアでも左側の回路しか動作しません。
どなたかこれの原因がわかる人いますか?
459名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:29:59.46 ID:1QkkHhVE
リピーターロックでこんなコンパクトにカウンターってできるんだね、初めて知ったよ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame062739.png
460名無しさんの野望:2013/03/23(土) 13:37:51.91 ID:58BztJdK
>>458
憶測になってしまうけど考えてみた。
まず、RSトーチの切り替えはFPSなどによってラグの影響が出ます。
このラグによる遅延がチャンク更新タイミングと被るなどして上手く同期が取れていない…のかもしれない。
ただ、何故左右の回路で差が出るのかは良くわからないね。
461名無しさんの野望:2013/03/23(土) 14:10:38.47 ID:gTAX8HQW
>>458
それもたぶんMC-11193
462名無しさんの野望:2013/03/23(土) 17:12:36.33 ID:h56uts9d
アプデの度にピストンドアを作り直している
仕様変更かバグか知らないけどそろそろ安定させてほしい
463名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:37:45.40 ID:53cVEDFM
BUDを解消しようとして新しいバグを大量に生み出す未来が見える
464名無しさんの野望:2013/03/24(日) 04:20:01.77 ID:HnwZmBlt
バグを直しながらも新たなバグを生み出すのは必然だし仕方がない事
直そうとしてる所が他の所と関連していたり、更にその他の所は別の他の所と関連していたり・・・

時間は必要だと思うよ
465名無しさんの野望:2013/03/24(日) 09:48:02.73 ID:8Sq10jfs
金とってバグだらけなら暴動もんだけど、
ただのアップデートだから文句言えないという
466459:2013/03/24(日) 13:49:19.04 ID:ffVzOizu
>>460
>>461
ありがとうございました。
ピストンでなくとも起こっているのでMC-11193とは違いそうですが、
なんにせよ安定して動作する回路を使っておきます。
467名無しさんの野望:2013/03/24(日) 15:01:34.91 ID:Q0fpV7Np
MC-11193はピストンじゃなくレッドストーンのバグ
赤石のオンオフの切り替えが曖昧で、その周りの回路が正常に動作しなくなるっていうバグ
だから>455も>458もMC-11193だよ

>455はピストンが反応しなくなったタイプ。
ピストンのある場所にディスペンサー等を置いても同じ
よく見かけるタイプ。youtubeにも動画がある。
http://www.youtube.com/watch?v=KM9DNfxBogw

>458はRSトーチが反応しなくなったタイプ

この回路だから安定する・しないじゃなく、どの回路でも起こりうるバグだから
場所や配線を少しずつ変えて回避していくしかない
468名無しさんの野望:2013/03/24(日) 16:54:09.77 ID:myFFHTeG
小さい回路ならずらせばいいけど
ぎっしり詰まった大規模回路作ってる人には大ダメージだな
469名無しさんの野望:2013/03/26(火) 20:28:26.98 ID:dF/fYGM6
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364297039980.png
赤石入力が特定の強さの時のみONになる回路。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364297187587.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364297211131.png
重量感知板でパスワードドアのパスワードのところ造ってみた。
470名無しさんの野望:2013/03/26(火) 21:18:59.89 ID:x/bz6gKo
面白いね、鉄と金の感圧板の使い道が出てきたかもしれない

小さく
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364300256455.png
471名無しさんの野望:2013/03/27(水) 12:56:24.00 ID:EQuDjff1
5分たつとアイテム消えるのが問題かな?
それさえなければまだまだ使い道あるアイテムなのにね。
472名無しさんの野望:2013/03/27(水) 13:19:33.59 ID:s+bUbkxm
現状種芋カウンタくらいにしか使えてないなあ。
種芋分が水流で鉄の感圧に運ばれたら、水路切り替えて残りをホッパーに落として焼き芋作る装置では便利だった。
473名無しさんの野望:2013/03/27(水) 13:52:23.03 ID:ePgCMZNH
ホッパーカートで回収してやればどうとでも活用できる気はする
474名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:32:12.85 ID:k4e96/mR
>>469-470
静音なのできたよ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364372611927.png

コンテナのアイテム数で変更可能な帯域制限みたいなのが小さくならない
475名無しさんの野望:2013/03/27(水) 17:38:28.57 ID:k4e96/mR
>474はコンパレータの先にリピーター必要だった
476名無しさんの野望:2013/03/27(水) 18:26:38.96 ID:OBcR7aak
477名無しさんの野望:2013/03/28(木) 23:55:52.30 ID:UJ789zMf
誰か教えてください

A・B・Cの入力部分があって、A・BはTFF、Cがパルサー

AとBの信号をNANDに繋げて
Cのパルサー入力でBのTFFをNANDの結果と同じものにしたい

A=0 B=0 なら B=1に
A=1 B=0 なら B=1に
A=0 B=1 なら B=1に
A=1 B=1 なら B=0に

みたいな感じにしたいんだけど、どう組んだらいいのか分からない
NANDとパルサーをどう繋げたらTFFがNANDの結果と同じようにできるか分からない
478名無しさんの野望:2013/03/29(金) 00:17:59.25 ID:bxmSBlkC
BとNANDの出力をXORにかたものを
パルサーのタイミングだけBに入力するようにしたらいいかも
よくわかんない
479名無しさんの野望:2013/03/29(金) 00:20:56.85 ID:bxmSBlkC
けが抜けた
480名無しさんの野望:2013/03/29(金) 00:27:02.21 ID:ZKXrJ6MT
ありがとう、そしてごめん、自己解決した。
BのTFFをRSラッチにして
NANDの結果でラッチのRかSに信号送るようにしてBの出力を切り替えるようにしたら
どうにか期待通りの動きになった
481名無しさんの野望:2013/03/29(金) 00:37:51.20 ID:ZKXrJ6MT
ん、RSラッチ?何か違うか
wikiのRS NOR Latchってやつだ
信号を保持して、リセット入力でオフにするやつ。
482名無しさんの野望:2013/03/29(金) 02:03:45.16 ID:x7MHihQw
こんだけでできるよ
左からABC
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364490045116.png
483名無しさんの野望:2013/03/29(金) 23:42:29.10 ID:ZKXrJ6MT
>>482
うおおすげー小さくなってる
しかし自分ので作っちゃった後だから作り直すのが面倒くさいな…
でもありがとう。時間があったらそれで作り直してみる
484名無しさんの野望:2013/03/29(金) 23:47:40.32 ID:3HZ5pyRZ
2段に重ねたピストンを動かすとき
回路はどこまで小さくできますか?
485名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:23:56.26 ID:B01zdEmy
動かし方と方向がわからないとなんとも
486名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:41:05.38 ID:8xZWZT4W
とりあえず、ほい
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364571410403.png

左はブロック押すだけ(TNTキャノンとかに使えなくもない)
右はオフの時伸びて、そのあと2回入力すればブロックを引き寄せつつ縮む
よくよく考えると、右のレッドストーンパウダーは要らんかった
487名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:50:01.84 ID:iMh+IKrD
すまない説明が足りなかった
サトウキビの自動回収用に横向きのピストンを
動かそうとしてたんだ
で、出来るだけ小型化したいな。とそういうこと
488名無しさんの野望:2013/03/30(土) 00:58:56.51 ID:8xZWZT4W
それならこれでいいんじゃないかな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364572663057.png
後ろにパウダー1本引くだけ。
489名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:23:03.01 ID:zkO8Cu+j
BUDっぽいけど、それ1.4.7だと下のピストン動かんな
ブロックの更新すると動くけど
1.5では動いたから赤石周りの変更によるもんなのかね
490名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:32:03.52 ID:8xZWZT4W
あ、ほんとだ。今1.4.6で試したけど動かなかったのかこれ
まぁ、1.5以前なら赤石置いたブロックの下にフェンスゲートとか置けば平気だけど
491名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:48:58.05 ID:9khKuFcZ
だいたいどのバージョンでも安定動作するこれでよくね
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364575715329.png
492名無しさんの野望:2013/03/30(土) 01:57:33.71 ID:8xZWZT4W
早いとこBUD修正できないなら諦めて欲しいよ
バージョンごとに回路ころころ変えるのは疲れたよ
ピストン周りは特にそう。ヤンナルネ
493名無しさんの野望:2013/03/30(土) 02:03:36.38 ID:wJBUdCjb
>>488-490
1.5で赤石なのかピストンなのか知らんが挙動がかなり変わってるな…
後ろの赤石をピストンの真上に設置しても2つとも動いたわ
1.4以前は上のピストンしか動かなかったのに。



ピ┤
ピ┤
494名無しさんの野望:2013/03/30(土) 02:11:18.99 ID:zkO8Cu+j
信号の伝達順序が変わってるのかな
1.5だと下のピストンが信号受けてから上のピストンが動くからBUDで下も動くけど
1.4だと上のピストンが動いてから下のピストンが信号受け取るから下は動かないって感じか
495名無しさんの野望:2013/03/30(土) 03:30:54.75 ID:0reto+SE
>>483
見直したらもっと簡単だった
凡ミスしてたわ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364581432813.png
496名無しさんの野望:2013/03/30(土) 11:46:01.35 ID:Vsd9hSaL
BUDって別に治すつもりないとか言ってたんじゃないの?
治そうとしてるの?
497名無しさんの野望:2013/03/30(土) 12:35:54.83 ID:s7Iw98ym
BUDってそもそも、ブロック(Block)の更新(Update)を検出(Ditector)する仕組みを利用したもので、バグとかとはちがうよ
現実世界に置き換えて考えてたら意味わからないけど、コード上からおっかけると納得できる動きしてる

RS関連のブロックは、まずブロック更新処理が呼ばれた際に、
周囲にRS動力を保持してるブロックがあるかを検索して自身の状態を変更するかを判定する
それで自身の状態が変更なしなら処理は終了で、変更になった場合は、周囲のブロックにも更新を促す
ここまでが1ブロックが行う動作

更新を促された周囲のブロックもまた、同じように更新処理を行って、RS動力が伝播していく
498名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:01:22.31 ID:wJBUdCjb
jebはMineConで
「BUDは修正するけど、完全に削除するわけじゃない」
って言ったんだよ
で、BUDを修正する代わりにBUDスイッチみたいなアイテムを追加するかも
みたいなことも言ったけど、結局追加されないままうやむやになった
http://www.minecraftwiki.net/wiki/BUD_Switch

>>497
それは赤石の仕様であってBUDじゃないと思うんだが

公式wikiのBUDのページの最初に書いてあるけど、
ここで言うBUDってのは赤石のブロック更新時に起こるバグを利用した装置の俗称だ
http://www.minecraftwiki.net/wiki/Tutorials/Block_update_detector
499名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:13:32.45 ID:s7Iw98ym
周囲ブロックへの更新通知はブロックが接してる6方向だけど、動力の検索範囲はもっと広い
この差異を利用して、検索範囲に動力をもつブロックが存在するけど、更新が呼ばれてないから動作していない状態が作れる
で、それをスイッチに転用したのがBUDスイッチ
500名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:19:58.40 ID:vvCWalgA
バグや仕様って言うよりシステムの穴を突いてるって感じなんだな
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/30(土) 13:30:44.79 ID:SQEcfkEk
まず周囲六マス以外の動力を検知するのがバグな気もするけどね。
502名無しさんの野望:2013/03/30(土) 13:58:23.08 ID:X8hAjH3M
大きな枠組みで検知すると計算量が減るのかな、軽量化の為の策の一つとして
503名無しさんの野望:2013/03/30(土) 14:02:05.60 ID:s7Iw98ym
>>498
改めて読み直したけど、この差が引き起こす見た目上おかしな状態は、確かに仕様的なバグだね
497のバグと違うってのは語弊あるから訂正しないといけないやね

ただ、(重箱の隅だけど、)BUDって単語をを装置の俗称、総称的に使うのは違和感あるな
勘違いして混同して呼ぶ人結構多いし、大抵は通じるから拘る意味はないんだけど、
BUDって単語自体はあくまでも仕組みのことであって、それを利用した装置には普通別名がついてると思うし

>>501
多分そのあたりの動作仕様が考えられてなかったっていう(Mojangの)内部的なバグが根本原因だと思うわw
「周囲ブロックの動力検索?ループで探せばええかw」みたいな感じで実装された結果な気がする


蛇足だけど、BUDに関連する動作の理由を知ってると、「何故こうなるんだ」って疑問がかなり明るくなるので
密度の高い大きな回路作る人は、このあたりちゃんと調べておくと捗ると思うで
504名無しさんの野望:2013/03/30(土) 14:19:15.46 ID:9RDSyVgA
1.5〜のピストンを使わないコンパクトなT-FFって
何か無いのかな?
レバーじゃなくてボタンと感圧板で入り切りしたいんだがね…
505名無しさんの野望:2013/03/30(土) 14:33:52.18 ID:+v3LL0u8
>>486
にあるような垂直なピストンの動作を、数十ブロック単位で再現するにはどのような方法がありますか?
参考になるもので差し支え無ければご教授願います
506名無しさんの野望:2013/03/30(土) 14:48:11.43 ID:HS2W/ImB
>>504
>482の画像にもあるけど、元はこっちかな
ドロッパーにボタンをつければ・・・
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20318587

>>505
http://www.youtube.com/watch?v=b5p1WwdcTBo
507名無しさんの野望:2013/03/30(土) 15:39:11.86 ID:+v3LL0u8
有難うございました。
508名無しさんの野望:2013/03/30(土) 16:45:46.05 ID:9RDSyVgA
>>506
ありがとうございます
509名無しさんの野望:2013/03/31(日) 10:24:43.86 ID:xjAuaFvi
大規模回路作ってる人に聞きたいんだけどたしか赤石って300ブロック以上は処理されなかったと思うんだがどうしてる?
510名無しさんの野望:2013/03/31(日) 11:17:13.01 ID:fuP9sLKH
もともと平面的な回路作ってるので縦に重ねてる
大規模回路向きのmodとかあるのかもしれないけど
verup時が面倒なのでバニラでやってる
1.2.5まではプレイヤー中心に34chunk四方くらい信号届いてたけど
1.3.1からサーバ上で動くようになって20chunk四方くらいが限度になって難儀した
511名無しさんの野望:2013/03/31(日) 12:53:30.32 ID:nX2xgKrx
どういたまして
512名無しさんの野望:2013/03/31(日) 13:25:45.87 ID:BN/3+eaS
>>510
3D LSIってやつだね。
513名無しさんの野望:2013/03/31(日) 16:35:41.62 ID:CX1y8/Sh
疑似マルチ
巨大な物を作る時はかなり重宝する
514名無しさんの野望:2013/03/31(日) 21:14:33.31 ID:CsCAHS9D
以前ドロッパーの中身が空と満タンでONとOFFが切り替わる回路の
SSが張られていたんですけど、どなたかご存じないだろうか
かなりコンパクトな回路でした
515名無しさんの野望:2013/03/31(日) 21:48:11.29 ID:h3ijeUfa
上から

Λ┐
■/

Λ:コンパレーター
┐:赤石
■:ドロッパー(向き自由)
/:ドロッパーに刺したRSトーチ(別に刺さなくてもいい)

普通に考えればこういうのだろうけど
516名無しさんの野望:2013/03/31(日) 22:00:03.06 ID:gV3xpjKu
カラと満タンって言ってるしこんなかんじじゃね?

◇□
Λ+


◇はブロックと上にトーチ
□はブロックの上に赤石
+は赤石
517名無しさんの野望:2013/03/31(日) 22:07:21.34 ID:h3ijeUfa
なるほど、空になった時・満タンになった時にだけON/OFF切り替えか
518名無しさんの野望:2013/03/31(日) 22:18:51.08 ID:CsCAHS9D
>>516
それです!!ありがとう!!

自分で作るとピストン使う方法しか思いつかなかった
流石頼りになるなこのスレの住民は
519名無しさんの野望:2013/04/01(月) 08:41:30.72 ID:h87PS3ju
http://www.minecraftforum.net/topic/654107-8-bit-internet-router-from-the-voxel-box/page__hl__%20internet
このページの回路気になるんだけどどこかにダウンロードのリンクか何かはあるのかな
520名無しさんの野望:2013/04/01(月) 21:36:28.12 ID:S3OVOA6R
幅3ブロックの平面上にパルサー、クロック回路とクロックの立下り時にクロックを止める事ができる回路ができた

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/thumb/1364819383249s.jpg
スイッチはホッパーのなかが半分以下になれば入る。
521名無しさんの野望:2013/04/01(月) 21:39:41.50 ID:S3OVOA6R
>>520
画像間違えた

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364819383249.png

あと連投すまん
522名無しさんの野望:2013/04/04(木) 01:42:43.25 ID:L/XX2R4k
http://www1.axfc.net/uploader/so/2856208
これの赤羊毛と鉄ブロックの間隔をもっと狭める事って出来ないかな


求めているのは8bitの信号から対応した1つを返す最小の回路
523名無しさんの野望:2013/04/04(木) 02:21:54.34 ID:lzDybs+2
良く分からん
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365009321712.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365009333866.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365009360026.png

何が作りたいのか理解できないからなんとなく縮めてみたけど
たぶん求めてるものと違うと思うわ
524名無しさんの野望:2013/04/04(木) 02:35:21.95 ID:L/XX2R4k
作りたいのはROMの選択部分
これを128個繋げたい
今のままだとかなり遅延が出てしまうから少しでも小さくしたい
525名無しさんの野望:2013/04/04(木) 02:45:40.18 ID:2HUcCLGa
デコーダーみたいなこと?
526名無しさんの野望:2013/04/04(木) 02:49:07.78 ID:L/XX2R4k
それ
527名無しさんの野望:2013/04/04(木) 18:46:14.07 ID:wDTtol8G
528名無しさんの野望:2013/04/04(木) 20:47:49.61 ID:lzDybs+2
それ何百個も使うとクソ重くなりそうだな
529名無しさんの野望:2013/04/04(木) 20:51:49.54 ID:L/XX2R4k
自決
530名無しさんの野望:2013/04/05(金) 08:24:53.76 ID:0YXL+vYe
無遅延notがあれば
531名無しさんの野望:2013/04/05(金) 13:14:02.25 ID:YZaC+ZE0
>>527
これすげえな…
いくら繋げてもそのリピーター1個分の遅延しか出ない
ピストンリピーター21個と、通常のリピーター1個、遅延なしの赤石だけで比べてみたけど
赤石だけよりは一瞬遅いけど、リピーター1個と全く同じタイミングで出力されてた
532名無しさんの野望:2013/04/06(土) 00:53:55.35 ID:3GL9CiQL
自分の回路に組み込んで見たらオフにするのはリピーターの時よりも1秒速かったけどオンにする時は2秒遅くなった
533名無しさんの野望:2013/04/06(土) 08:17:39.29 ID:4tjbXFHu
リピーターのように明確な遅延がないからはやいのだと思うけど、
ブロック更新ってTick毎じゃなくてフレーム毎だったりするのかな?
どっちにしてもPCスペック依存な感じっぽい

Shift+F3のデバッグで実行時の負荷とか見てみると面白いかも

>>530
527みたいな仕組みでピストンでOFFにしたら無遅延Notになるんじゃね
534名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:15:22.45 ID:0bXom5KR
■ …レッドブロック

□ …ピストン伸び

戻らないのは仕様なのでしょうか?
535名無しさんの野望:2013/04/06(土) 13:36:30.94 ID:SuubmVZA
仕様です
536名無しさんの野望:2013/04/06(土) 18:41:28.01 ID:DH207xQr
仕様の欠陥です
537名無しさんの野望:2013/04/06(土) 20:00:46.19 ID:NByL6XU7
>>534
どうでも良いことだけどピストン逆さにするとパトランプみたいになるよな
538名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:23:56.31 ID:FsRL3FF0
書き込みテスト
539名無しさんの野望:2013/04/07(日) 22:34:10.84 ID:FsRL3FF0
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1364194898808.png
自動焼き石精錬装置、無限延び

手前のチェストトロッコに丸石を入れて、スイッチを入れると稼動
線路下のホッパーによって吸い出され、かまどに丸石が入る
奥のチェストトロッコに石炭を入れて、丸石と同じようにホッパーに吸い出され、かまどの横にホッパーを繋げることで燃料を補充
焼き石は下のホッパーに吸い出されて画像中央下部のチェストに収納される
画像が9連の理由はブースターレールの連鎖反応最大距離、8連のほうが64個の倍数なので便利かも

メリット
ワンタッチ操作
どこまでも伸ばせる
デメリット
鉄の消費量
540名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:02:13.74 ID:UUmneW74
燃料の無駄が発生しそう
541名無しさんの野望:2013/04/07(日) 23:33:02.47 ID:9V1SYpzK
個人的にそういう誰でも思いつく装置は+αが欲しくなる
542名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:40:31.10 ID:Fc3Z+89f
同じことを考えて居る人が居たから、うpしちゃおっと。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365355708099.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365355761930.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365355874049.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365355931927.png

8 連かまどで、本来のかまどと同じ様にそれぞれのチェストに材料と燃料を入れてから横のレバーを引くと内部への転送が始まる。
チェストトロッコ+ホッパーで分配していくが、
チェストトロッコに 1 周期に対して 9 個以上一度に補給するようにし、
1 つのホッパーに 1 つだけ入る様にするために最高速でトロッコを走らせる。
またトロッコが補給場所に戻るとき、ホッパーの横から動力を送ることで、
8 等分されるようにした。
焼きあがったものはドロッパーを使って上に送り出して右側のチェストに移す。
この時、ドロッパーの音は鳴らないように動力を調節してあり、
またチェストに入ったタイミングでランプが光る様にしたことによって、
精錬終了のタイミングがランプの点滅が止まることによってわかる様にした。
543名無しさんの野望:2013/04/08(月) 02:42:32.42 ID:Fc3Z+89f
書き忘れた。
1 枚目はマルチ鯖での組み立て例で、ちゃんと動作するのを確認済み。
544名無しさんの野望:2013/04/08(月) 06:08:33.17 ID:WSy/9BPa
>>539
ゴーレムTTあるからこの形が一番だな
なにより並べると工場ぽくってロマンチック
545名無しさんの野望:2013/04/08(月) 10:27:24.08 ID:x6aMHlhD
カート使ってホッパーに吸わせると、吸ったり吸わなかったりで不安定なんだよな
546名無しさんの野望:2013/04/08(月) 11:46:55.28 ID:n7c9DqwS
自分が納得できる仕様は仕様
自分が納得出来ない仕様はバグ
547名無しさんの野望:2013/04/08(月) 14:34:44.16 ID:kBu4wtQg
自動焼き石専用精錬装置
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365398701666.png

改良点
燃料の無駄をドロッパーによる燃料投入と大量の丸石でカバー
8連と石炭1つで8個精錬できることを合わせて1度の64個の焼き石が手に入る
充填と精錬を分けることでカートの不安定性を解消
548名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:11:11.95 ID:g4HgpX5x
たまにピストンのBUD化は仕様って言っている人がいるけど
仕様またはバグだと言っている公式のソースがあれば教えて欲しい
549名無しさんの野望:2013/04/08(月) 19:27:41.41 ID:+O+uVuzi
550名無しさんの野望:2013/04/08(月) 21:13:10.58 ID:WSy/9BPa
>>547
奥にブロック一個増やせば均等に供給できるんじゃない?
ttp://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365423086014.png
もうやっていたらスマン
551名無しさんの野望:2013/04/10(水) 07:56:00.15 ID:ibOfhhdA
>>549
ありがとう
552名無しさんの野望:2013/04/10(水) 08:29:46.76 ID:u1id25CM
正直シルクタッチつるはしが邪魔になってくるから既存の焼き石製造機の方がいいって思えてしまう
それにかまどで焼くならホッパーだけついてて放置できるやつでいいやとか思えてしまう
553名無しさんの野望:2013/04/10(水) 11:08:38.99 ID:U9/uEGWW
シルクタッチは希少鉱石をブロックで持ち帰るために使えるから邪魔にはならないでしょう
554名無しさんの野望:2013/04/10(水) 12:12:25.32 ID:fCONhZzu
エンダーチェストの携帯に必須の消耗品
555名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:37:18.37 ID:fdjJbP7q
ホッパーを使ったアイテム振り分け回路(特定のアイテムだけ吸い取る機構)ってどういう理屈なんですか
ロケットえんぴつみたいな感じでしょうか?
556名無しさんの野望:2013/04/10(水) 21:40:50.00 ID:XoVOeuE3
そうだよ
557名無しさんの野望:2013/04/11(木) 19:15:02.41 ID:sXrE9b8g
>>556
ありがとうございます
558名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:07:49.72 ID:sXrE9b8g
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365677227760.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365677237700.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1365677249178.png
これは拡張型倉庫用にテストで作った機構です
MAXまで積み込んだホッパートロッコが搬入されると吸出しを開始し、全部吸いおわるとトロッコが返却されていきます
概要
ホッパートロッコから吸い出したアイテムはレッドストーンブロックでせき止められたホッパーにアイテムが貯められていく
最大まで貯まるとピストンとブースターレールに動力を送り、ホッパートロッコは返却され、ホッパーの中のアイテムがチェストに流れていく
ホッパーの中のアイテムが無くなるとレッドストーンブロックが元に戻り再びせき止められる
頑張った所
ホッパーの中にアイテムが1個以上ある時に出力する回路
ホッパーの中のアイテムが0個の時だけ反応する回路
問題点
搬入されるホッパートロッコの中身がMAXに詰まっていなければならない点
ホッパーからチェストへ流している段階で新たにトロッコが来ると不具合が起きる点
タイミング悪くトロッコがぶつかった場合
収納したアイテムをどうやって取り出すか、その他いっぱい
559名無しさんの野望:2013/04/11(木) 20:40:35.40 ID:hsrNPw8e
トロッコでアイテム運搬はこれで良い
http://www.youtube.com/watch?v=SrKwR1RGTYI

空になったカートを別線路へ移すのはコンパレーター使えば楽だし、どうとでもなる。
560名無しさんの野望:2013/04/11(木) 21:08:55.59 ID:sXrE9b8g
>>559
こんな簡単に出来たのか・・・
というかトロッコチェストの中身ってディテクターレールで出力できたのね・・・
ありがとうございます、もう少し頑張れそうです
561名無しさんの野望:2013/04/13(土) 18:44:52.37 ID:XyC4/om7
回路を組んでいてわからなくなったので質問します。

動力を送ると一回だけオンオフするような回路は何回路というのでしょうか
イケメンクラフターな先輩方よろしくお願いします。
562名無しさんの野望:2013/04/13(土) 19:10:04.81 ID:JVTQkPW9
ぱるさー
563名無しさんの野望:2013/04/13(土) 19:16:03.16 ID:nZ7YXqBp
パルス回路だな
パルス回路とパルサーは似ているけども、minecraftの回路ではクロック回路と混同されてるね
564名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:03:49.36 ID:XyC4/om7
レスとん

レバーで入力し続けててもオンオフ後はオフ!で保持されるのは無理かな
565名無しさんの野望:2013/04/13(土) 20:57:19.61 ID:phOxVd4n
566名無しさんの野望:2013/04/13(土) 22:17:19.12 ID:3j5tgfd+
>>564
ラッチ回路とNOT回路を使えば出来る
567名無しさんの野望:2013/04/13(土) 23:53:37.63 ID:jg2rY1wt
中身が送られて来た時だけ動作するディスペンサーを作るにはどうすれば?
クロックでもできなくはないんだけど、四六時中カチャカチャうるさいのは困る
568名無しさんの野望:2013/04/14(日) 00:26:31.49 ID:CEl9n1m/
■:ディスペンサー(ドロッパー)
△:コンパレーター
矢印:リピーター

┌→┐
△―┤
■←┘
569名無しさんの野望:2013/04/14(日) 00:33:17.60 ID:OYxibrz2
ありがとう!
省スペースでできるのはありがたいな
570名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:42:24.28 ID:7Y1MxTh/
適当に回路組んで、
信号が15レベルから徐々に減っていく、徐々に増えていくっていうものを作ってみたけど
これを活かせる回路が思いつかない
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1366371615370.png

何かに使えないだろうか
571名無しさんの野望:2013/04/19(金) 20:52:48.00 ID:3cUw8C13
それこそ仮装大賞ごっこだろう。
ノートブロックで音もよろしく
572名無しさんの野望:2013/04/19(金) 23:17:12.92 ID:LIP0KIjF
ダンジョン作って最後にピストンドアにこれ付けてどんどん開いて行くみたいな
573名無しさんの野望:2013/04/19(金) 23:29:08.57 ID:9bmbbIWX
うわそれパクろ
574名無しさんの野望:2013/04/21(日) 01:55:26.20 ID:G2CbXEpf
質問します
入力がオンからオフに変わった後、一定時間入力を無視して出力オフを保持するには何を使えばいいですか
変な文になってたらすみません
575名無しさんの野望:2013/04/21(日) 02:25:39.30 ID:HzUjBooM
オフからオンの場合は遅れてほしくないとか、そういう条件も追加した方がいいんでない?
何をやりたいか書くのが一番いいとは思うけど。
576名無しさんの野望:2013/04/21(日) 03:17:39.37 ID:g0toaRkn
ピストンかコンパレーター使って信号を流さないようにする
それにタイマー付けて一定時間経ったら戻す(信号を通す)ようにするとか

ON     OFF
□□↑  □□|
ピ┤■   ピ■□  OFFになるとピストンが動いて回路を切る&タイマー起動
□□↑  □□|  一定時間後にピストンが戻るようにする

ON     OFF
□↑□  □|□  △:コンパレーター
□△―  □△←  OFFでコンパレーターの横に信号を流す&タイマー起動
□↑□  □|□  一定時間後に横からの信号をOFFにする
577名無しさんの野望:2013/04/21(日) 03:27:12.29 ID:g0toaRkn
あ、リピーターロックでもいいか
578名無しさんの野望:2013/04/21(日) 19:38:33.34 ID:G2CbXEpf
ありがとうございます
参考にします
579名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:16:13.35 ID:P5kSb3tt
燃料の燃焼時間を無駄にしない自動精錬機ってどうやって作ればいいんだろう
燃料はブレイズロッド・炭・木材・棒を考えてて、素材の数に応じて燃料を投入。
例えば肉3枚だったら、木2個とか。

あと、足りない燃料がある時に他の燃料だけで補うように自動調整する機能もほしい
(炭が無い場合にブレイズロッドと木・棒だけで計算)

ついでに経験値を無駄にしたくないから、回収を手動と自動で切り替えられるようにもしたい。

誰か作ってください
580名無しさんの野望:2013/04/22(月) 23:48:46.98 ID:P32pBmnd
多少の燃焼時間ケチるための機械とか泣けてくる
581名無しさんの野望:2013/04/23(火) 00:00:05.74 ID:P5kSb3tt
無駄だと思える所にこそロマンがあるんだよ
582名無しさんの野望:2013/04/23(火) 01:03:32.26 ID:UlbSn2sZ
燃料が残っている限りに素材ぶち込めば解決
583名無しさんの野望:2013/04/23(火) 07:45:35.32 ID:JbWbf2MY
かまどの前に白樺三本植えて、育ったのを見つけたら切り倒す
苗が余るほど出るからまた植えて放置。木材はかまどにイン

そしたら使いきれないほど木炭が貯まるよ
584名無しさんの野望:2013/04/23(火) 17:03:26.06 ID:mMSXsOVu
回路にコマンドブロックのscoreboard使うのは賛否両論ありそうだな
バニラでツール無しで使えるけど赤石回路としてどうなのか
585名無しさんの野望:2013/04/23(火) 19:58:37.48 ID:5uD4boUI
その辺は自分で適当に縛ればいいんじゃね?
使って責められるようなものではない
586名無しさんの野望:2013/04/24(水) 01:33:05.28 ID:k6wih4+M
横に連結したホッパーにアイテムがいくつ流れたかカウントする回路ってどうやって作ればいいんだろう
いや、数回カウントしたら1回だけON信号を出す回路を作った方がいいのかな?
どっちにしろ全く回路が思いつかない…
587名無しさんの野望:2013/04/24(水) 06:04:52.56 ID:HVzhG06i
"通った事"から個数を取得する事は出来ない
"いくつ通すか"で個数を制御する事は出来る
588名無しさんの野望:2013/04/24(水) 10:30:42.13 ID:cNf2ot9Q
アイテムを一つずつ流せばONの回数をカウントできる
589名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:30:10.66 ID:Its7kvUF
その場合、搬入を間隔長いクロックに繋いだドロッパーとかにしなきゃダメなのかな

普通に流すと絶え間なく流れてくるからコンパレータで検出しても常にオンになるだろうし。
590名無しさんの野望:2013/04/24(水) 12:41:20.40 ID:ET2SdTLX
アイテム分別と同じ機構で通過時にON/OFF繰り返すようにしてカウンタに繋げばいいんじゃねーの
591名無しさんの野望:2013/04/27(土) 12:04:32.46 ID:oyTz7QMj
いろいろ組み合わせればできんことはないけど
どの方式も時間かかりそうだな
592名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:03:55.34 ID:VSC8sam3
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367038972112.png
これで何かカウンタにつなげば個数検知出来た。
593名無しさんの野望:2013/04/27(土) 14:25:08.36 ID:MSwW39Sp
問題はそのカウンターの方じゃないか
594名無しさんの野望:2013/04/27(土) 15:24:12.06 ID:4S4iRlHV
それいい回路だな
カウンターはドロッパーが手軽かな
595名無しさんの野望:2013/04/27(土) 16:58:45.94 ID:BDBff96+
これコンパレータがクロックになってないのにどうなってるんだと思ったら
コンパレータから出た出力がホッパーを一時せき止めてクロックみたいになってるのか

石でパウダー底上げしているところなくせば普通にクロックになって
それでも個数検知出来るからアイテムの流れがスムーズになるかな
596 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2013/04/27(土) 17:02:22.70 ID:VSC8sam3
リピーター増やして時間延長したらきっとピストンでブロックまわすタイプのカウンタが使えるはず……
ドロッパー使うとしたらまた別のドロッパーに個数分移動させて0になるまでクッロク。かな?
597名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:07:23.16 ID:VSC8sam3
比較機の前の石の上の赤石いらないな。

>>595
ホッパーって横に置いた赤石でも反応したっけ?
598名無しさんの野望:2013/04/27(土) 17:45:48.62 ID:BDBff96+
>>597
真横じゃ無理だな
一段上がっているとこで反応している
599名無しさんの野望:2013/04/27(土) 21:58:17.90 ID:kxTQMzCy
ホホ
■V
・■

リピーターなくなるけど、これでもいいのかな?
これでいいなら下に送るホッパーでも使える?
600名無しさんの野望:2013/04/27(土) 22:06:13.74 ID:kxTQMzCy
と思ったらリピータは伸ばすって話かorz
流れをせき止めていいなら、内容量既知のカウント用コンテナ用意して、
アイテムが流れている間だけカウント用からもアイテム流すのはどうだろう
カウント用が空になったら本流をせき止めてカウント用にアイテム補充する感じで。
補充はコンテナトロッコ2つ使えばすぐにできるかも。
やってないからなんとも言えないが・・・
601名無しさんの野望:2013/04/27(土) 22:11:59.90 ID:VSC8sam3
>>599
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367068131455.png
やってみた。早いのはドロッパーを使えばいいかも知れないけど数が多いと不安定になる。

で、>>592のをピストン使ったカウンタに使えるようにしてみた。これにパルス回路も挿む。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367068144879.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367068153573.png
602名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:00:56.89 ID:FNJQJmiX
今日はもう寝るけどこれよりコンパクトないっかいのパルスを三回や二回のパルスにする回路あったら教えてください。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367073325627.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367073338459.png
603名無しさんの野望:2013/04/28(日) 00:25:27.23 ID:FU8p510I
>>602
要件満たしてるか分からないけど
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367076278765.png
604名無しさんの野望:2013/04/28(日) 01:08:36.73 ID:cJNqLNQw
605601=602:2013/04/28(日) 15:58:38.61 ID:FNJQJmiX
>>603>>604
ありがとう。やっぱ自分回路でも急がば回れが出来ないみたいだ。
おかげで精錬装置のパーツパーツは出来たけどパーツを組み合わせるのに時間かかりそうだ。
606名無しさんの野望:2013/04/28(日) 16:49:03.93 ID:DNVS4St5
>>592
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20718886
こんなんなりました
607 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 23:56:30.47 ID:FNJQJmiX
完成間近で単純で大きな設計ミスしてた……
明日またやるけどもしよかったら誰かこれ参考にしてください。
完成間近で設計ミスに気がついた無駄のない自動精錬装置です(作りかけ)。
http://www4.puny.jp/uploader2/download/1367160492.zip
608607=608 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/04/29(月) 00:11:22.42 ID:5LGwE9Tz
忘れてたパスは
RS
です。
609名無しさんの野望:2013/04/29(月) 01:43:01.23 ID:pUIRLt3T
よくわからんがこれにパルサーつけたのじゃだめなのか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20114497
610名無しさんの野望:2013/04/29(月) 02:40:55.17 ID:FsXs+++5
>>607
自分の考えてたものは
燃料はブレイズロッド・炭・木材・棒or苗木
ブレイズロッド用に12回で1周するピストンカウンター
炭用に8回で1周するカウンター、木材用に3回カウンター、棒はカウンター無し

ブレイズロッドがある場合は12回のカウンターを使って
カウンターが1周するごとに材料が流れるホッパーを一時停止
燃料のブレイズロッドを投下して、燃料の在庫も確認した上でホッパー&カウンター再開
燃料を投下した直後に燃料が尽きた場合、1ランク下の炭用のカウンターで再開

最終的に一番燃費の良い燃料を多く使って、半端な数には燃費の悪いものを使って燃焼時間をぴったりにさせる

あと全自動で動かしたいから
焼くもの(材料)をチェストに放り込んでから、そのチェストが空になった瞬間に
かまどが焼き終わるまでチェストの下のホッパーを停止させて、次の材料の流れをストップ
あとは経験値用に手動回収もしたいから、1スタックごとにホッパーを停止する機能も付けたり
(ドロッパーを使った64カウンターが必要か?)
それと材料を全てカウントし終わった後にカウンターをリセットする機能とか

ってところでなんか巨大な回路になりそうで作る気力が無くなってやめた
611名無しさんの野望:2013/04/29(月) 02:46:06.99 ID:FsXs+++5
あ、ついでに、焼くものは1種類じゃないからアイテム分別機で焼けるものを種類ごとに分けて
それぞれに同じ装置を個別に用意
チェストに色んな種類の材料をぐちゃぐちゃに放り込んでも
種類ごと分けられて全てのかまどで無駄の無い精錬をして回収…
みたいなのも考えてたけど

もうこれ以上考えたくない
612名無しさんの野望:2013/04/29(月) 07:52:10.15 ID:/0q1hYpL
経験値回収で1スタックごとに止めるのは、かまど下のホッパーにレッドストーン動力オンしっぱなしでええんちゃうん?送り込む側を止めなくたって、取り出し側止めれば勝手に1スタックで止まるし。
スイッチ直付けでオンオフすればいい
613名無しさんの野望:2013/04/29(月) 11:32:27.71 ID:hpyNjTrM
これコピペだろ
614名無しさんの野望:2013/04/29(月) 11:41:50.20 ID:C8MT8cnH
■◇ゴールデンウィーク限定・緊急特別大企画会◇
■◇がんばろう!日本 復興支援〜東京中のパワーが一極集中します〜
◇■中国◇××韓国共同

■■花王デモin新大久保 5時間生中継SPECIAL

■      ゲスト有名芸能人多数※冷やかしや罵倒は固くお断りします  お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ、巨人
615 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 22:18:52.47 ID:5LGwE9Tz
616名無しさんの野望:2013/04/30(火) 19:59:52.59 ID:X5QtzMDp
>>615
スクショだけでお腹いっぱいだわ…
次はブレイズも燃料に加えて、燃料の在庫管理もして、手動回収もできる装置作ろうか
617名無しさんの野望:2013/04/30(火) 22:04:34.51 ID:geK9qqcK
>>616
ブレイズロッドを燃料に加えるのは八回パルス出すのがめんどくさいけど多分簡単にできる。
在庫管理はパッとは思いつかないけど多分今のままだと数倍の大きさになると思う。
手動回収は>>612のいった通り簡単に出来ると言うか既に簡単なのだけど付いてる。
618名無しさんの野望:2013/05/01(水) 00:33:54.41 ID:EJqJjDct
材料を3個投入したら燃料のとこに木材2個来た後に炭が流れてくるんだが…
619名無しさんの野望:2013/05/01(水) 01:02:03.72 ID:NmNNcApg
>>618
1のレバーを下げた後ピストンの動きが止まったら1を上げてから2を下げてください。
(一本のレバーで出来るようにするのはぶっちゃけめんどくさかったので)
620名無しさんの野望:2013/05/02(木) 05:20:00.36 ID:3dcDD436
最近マイクラ始めた者です。

□☆□
□■□
□■□

こんな感じで☆のピストンで■を上下に動作させる水門を作りたいと思いました
けれどピストン1個ではブロック1個分のスペースしか産まれないので
粘着ピストンを2つ縦に積んでみたんですが

□━[□━[

↑こんな風にちゃんと動く部分もあれば

□━[□[

↑こんな風に片方のピストンしか稼動しない部分もあるんですが
原因がよくわかりません。
予想される原因、うまく機能させるコツ、ピストンへの入力法など
詳しい方教えて貰えませんか?
621名無しさんの野望:2013/05/02(木) 05:43:48.20 ID:Hoq7lkYD
画像貼ってくれないと何とも言えない
622名無しさんの野望:2013/05/02(木) 07:06:36.99 ID:y/SvgzEB
2連粘着ピストンで高さ2の上に開く門かな

ピストンの斜め上または2マス上に動力を受け取ったブロックがある場合に
ピストンが不自然な挙動をするBUD化と呼ばれるバグがある
バージョンによっては同じように入力しているのにピストンが異なる動きをするバグが発生することもある
623名無しさんの野望:2013/05/02(木) 07:08:41.90 ID:fecNFuBw
>>620
ピストンは伸びた状態では動かす事は出来ないので、複数並べてそれを動かす回路はとても複雑になります
RS回路の理解が十分にされていないのなら、水門は上下に引っ張る事で2ブロック分開く物を作る方が簡単です
  □☆□
  □┴□  ☆:ピストン(伸びた状態)
  □■□
  □■□
  □┬□
  □☆□
624名無しさんの野望:2013/05/02(木) 10:28:20.00 ID:d47Y7XkS
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367457984978.jpg

この上段のピストンを赤線で囲った範囲だけの回路で永久的に稼働させたいんだけど不可能?
教えて赤石先生
図式オナシャス
625名無しさんの野望:2013/05/02(木) 10:40:02.88 ID:sV0W8RG8
上下の空間は使えるのか?
ピストンの動きは同時でなくてもいいのか?
626名無しさんの野望:2013/05/02(木) 11:24:13.11 ID:d47Y7XkS
>>625
下はもう回路使っちゃってるからなるべく上だけで
下と上のピストンを同時に動かせるなら上下の回路が混じっても大丈夫
ピストンはランダムで動いて大丈夫
627名無しさんの野望:2013/05/02(木) 11:26:26.15 ID:d47Y7XkS
>下と上のピストンを同時に動かせるなら上下の回路が混じっても大丈夫

なんか日本語が変だ
同時ってのは一斉に同時にピストンを動かすわけじゃなくて、纏まった回路で上下のピストンを動かせればってことで・・・
628名無しさんの野望:2013/05/02(木) 13:06:19.25 ID:3dcDD436
>>620です

ちょっと水門と自分で書いておいて何ですが

閉: http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367467296669.jpg

開: http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367467314271.jpg

こんな感じの城門を作ってるのです
なんとか連続ピストンの連動まではうまく動作させる事に成功しました
が・・・

□[□[石
 ↓
□━[□━[石
 ↓
□[□[  石


どうしてこうなった
629名無しさんの野望:2013/05/02(木) 13:51:53.67 ID:hiZ4HLBe
>>624
永久稼動ってどういうこと?
ON/OFF繰り返せばいいの?
630名無しさんの野望:2013/05/02(木) 14:08:51.63 ID:d47Y7XkS
>>629
そう
燃料使わないでずっとオンオフ繰り返し続ける装置にしたい
631名無しさんの野望:2013/05/02(木) 14:29:51.29 ID:Hoq7lkYD
コンパレーターの隣にトーチがある意味が分からない
632名無しさんの野望:2013/05/02(木) 14:39:01.31 ID:Hoq7lkYD
>>628
□━[□━[石
 ↓
□━[□[石
 ↓
□[□[  石
 ↓
□[□━[石
 ↓
□[□[石
633名無しさんの野望:2013/05/02(木) 14:59:31.23 ID:fecNFuBw
>>630
クロック回路
■ト  ト:RSトーチ(壁付き)
↑↓  矢印:リピータ
粉粉  RS粉

下段ピストンの中央にRSトーチ立てて、上段ピストンの中央は粉を置く
クロック回路のRSトーチで下段中央のトーチに出力を与えてやればクロックの周期でピストンが動く
634名無しさんの野望:2013/05/02(木) 16:19:03.30 ID:qvG/X8Ug
>>628
粘着ピストンが「粘着」するのは自分が前のブロックを引っ張った時のみで
接着剤としては使えない
635名無しさんの野望:2013/05/02(木) 18:43:09.84 ID:hiZ4HLBe
>>630
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367487556305.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367487567477.png
これでええか?
半ブロックで下のトーチとの干渉を避けてる
ただBUDの関係上一つだけピストンの振動の位相がずれてる。

ちなコンパレータは横からの入力はトーチじゃ受け付けなかったはず。
636名無しさんの野望:2013/05/03(金) 01:02:17.15 ID:uqFikUuX
本棚を引っ込めて壁を出す、壁を引っ込めて本棚を出す
というようなことをやりたいのですが、
ONだけ(もしくはOFFだけ)遅れて伝わるような回路は可能ですか?
637名無しさんの野望:2013/05/03(金) 01:13:36.49 ID:wfjXWNut
 o
┌┻┓
| △リピータ
└┳┘
 i
638名無しさんの野望:2013/05/03(金) 04:45:34.03 ID:OOTn0G7R
>>637 をそのま平地で実装すると、リピーターがループして ON になりっぱなしになるから、
分岐中のワイヤのうちリピータが付いていない方にもリピータを付けてそれぞれの遅延数を変えるか、
上付き半ブロックの上にレッドストーンがおけるバージョンなら、
リピータが付いていないところのほうワイヤの所を

入__  ___出
□□□_⌒□□□
□□□□□□□□
※入:入力側, 出:出力側
※□:(土や木材などの)不透明ブロック, ⌒:半ブロックやグローストーン

の用にするとできる。
639名無しさんの野望:2013/05/03(金) 04:46:19.28 ID:yHCGqnWv
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。その目気色悪すぎこっち見んなど田舎男死ね。
640名無しさんの野望:2013/05/03(金) 08:26:45.10 ID:MNZDtq3u
>>635
それと同じように配置してみたんだけどピストンが出っぱなしで動かない…
上も光ってない
もしかして配置する手順とかってある?
以前に解説動画見て勉強はしたんだけど理解出来ない部分が多かった
641名無しさんの野望:2013/05/03(金) 08:31:40.67 ID:uqFikUuX
>>637-638
ありがとうございます
それっぽいものができました
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367537449346.png
642名無しさんの野望:2013/05/03(金) 08:32:43.01 ID:nAod7WXT
予想だけど上は遅延4リピーター2つだから一瞬だけ信号送ってクロックにしてあるんだろう
レバー設置→一瞬だけON→即座にOFF→レバー除去ってやってみたらどうか
643名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:01:53.47 ID:nAod7WXT
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063739.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063740.png

同じようなの考えてみた
ずいぶん上のスペース使っちゃうけど
上はクロック
ハーフだと真横に信号通さないから真ん中のピストンが動く
RSブロックから下のリピーターに信号が通って伸びる
644名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:07:54.51 ID:nAod7WXT
すまんもう1段下げられた
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063741.png
645名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:18:33.34 ID:nAod7WXT
あかん
さらにもう一段下げられたわ・・・
646名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:23:25.71 ID:MNZDtq3u
レバーの方法も試してみたけどやっぱり出っぱなしになって繰り返し作動してくれない
多分光がクルクル周るのが正しいんだろうけど、ずっと光った状態になってしまう
647名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:26:29.15 ID:nAod7WXT
何度もすまん
レバーでクロックをON OFFできるようにしたタイプ

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame063742.png
648名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:26:38.65 ID:MNZDtq3u
ああ、原因が解った
リピーター3回しかクリックされてなかったんだ…
やりたいことが出来たよ、親切にありがとう
649名無しさんの野望:2013/05/03(金) 09:28:18.75 ID:MNZDtq3u
>>635-647
挙げてもらったSS全部保存して家宝にしとく
少しだけ回路のこと理解できた
650名無しさんの野望:2013/05/03(金) 17:51:09.90 ID:HorzcZef
自動精錬機作ったった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367570912740.png

大きさは高さ4幅3x4で、自動木炭精錬機能と燃料搬入フィルター機能付き
目玉は、BUDを活用することで燃料の供給量を制御し、待機し続ける量を減少させる仕組み
具体的にはフィルター用ホッパーに2個、別のホッパーとドロッパーに1個づつと竈に1個の合計5個が待機

多分これが一番小さいと思います(ドヤ
651名無しさんの野望:2013/05/03(金) 21:09:35.24 ID:7HzSl3Sz
いや、ブロックで隠されて何がなんだか分からん画像貼られてドヤ顔されても…
652名無しさんの野望:2013/05/04(土) 00:00:07.76 ID:HorzcZef
すまんかった
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367593117814.jpg
4段目はハーフブロックとチェストだけなので割愛
真ん中列のホッパーに燃料のフィルター機能をもたせられます
653名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:39:03.10 ID:4v6dcqFD
トロッコってコンテナあってもコンパレーター信号出さないのかよ・・・
泣きそう
654名無しさんの野望:2013/05/05(日) 01:46:01.52 ID:MWPsxi8q
??
655名無しさんの野望:2013/05/05(日) 02:22:31.11 ID:gxILE9TV
>>653
ディテクターレール上でなら検知する
「パワードレールの上で満載検知して発進」なんてお手軽な事は出来ない
656名無しさんの野望:2013/05/05(日) 04:02:01.35 ID:4v6dcqFD
>>655
そうだったのか・・・ありがとう
パワードレールで止めてアイテム入ったら動かそうと思ったけど
また試行錯誤してみる
657名無しさんの野望:2013/05/05(日) 08:14:42.11 ID:iL1lxuZV
チェストロをホッパーの上に脱線させてホッパーの中身がなくなったらピストンで押し出す方式が楽
装置が大きくなるけどね
658名無しさんの野望:2013/05/05(日) 08:20:43.24 ID:65Kf2Hst
>>559でいい
659名無しさんの野望:2013/05/05(日) 12:03:45.68 ID:rJMbmV93
横に並べたレッドストーンランプを手前から順に照らしていく回路作りたいんだけどコンパクトな方法あったら教えてくれ
660名無しさんの野望:2013/05/05(日) 12:12:37.97 ID:58rQr0rv
>>656
坂道にディテクター敷いてコンパレータ繋ぐ
→坂にトロッコ置いても走り出さないようにトラップドアかピストンで抑える
→コンパレータからのアイテム満載の信号を抑えの装置に繋いで、抑えを外す

これが楽だな
661名無しさんの野望:2013/05/05(日) 13:49:20.26 ID:65Kf2Hst
662名無しさんの野望:2013/05/05(日) 17:37:23.66 ID:rJMbmV93
>>661
ありがとう!
663名無しさんの野望:2013/05/05(日) 21:01:32.83 ID:d0LiASrJ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1367755258384.jpg
関係ないけどたて型作ってみました
664名無しさんの野望:2013/05/07(火) 07:46:47.66 ID:eJ6qJQmG
ピストンをガションガションガション!って限界まで早く稼働させる回路って何かない?
SS貰えると助かる
665名無しさんの野望:2013/05/07(火) 07:55:23.61 ID:5ABTdSJY
コンパレータのクロックじゃ不満なのか?
666名無しさんの野望:2013/05/07(火) 22:27:34.48 ID:SuikIJTD
コマンドブロックの記述内容が稀に消えるのはバグなのでしょうか?
667名無しさんの野望:2013/05/07(火) 23:47:31.98 ID:SuikIJTD
自己解決しました
668620:2013/05/08(水) 09:08:25.14 ID:FwACnNJi
>>632
理解。ありがとうございます

ところで別件でまた悩んでます

1つのボタン或いはスイッチを押す度にon/offが切り替わる
(要するにレバーを使わずにレバーのような動作をする)装置を作りたいのですが
どんな風に組めばいいのか基本構造が思い付きません
詳しい方教えて貰えませんか

ついでにできれば省スペース、あるいは拡張性のある回路があればいいなぁと思ってます
669名無しさんの野望:2013/05/08(水) 10:15:06.68 ID:oquVm+BQ
>>668
それはT-FF回路ってやつを探せばいろいろ出てくる
ニコ動に1x3x3サイズや1x2x3サイズのTFFがあった
670名無しさんの野望:2013/05/08(水) 15:33:26.35 ID:FwACnNJi
>>669
助かりました。半ブロックと石ブロックを交互に使った緩やかな下り階段を
中に入ったら感圧板で入り口を塞ぎ 出る時も同じ感圧板で入り口を開く
というようにしたかったのですが
これで作れそうです ありがとうございます
671名無しさんの野望:2013/05/08(水) 20:57:26.17 ID:a8UibrBZ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1368014226685.jpg

こういう配置のピストンを一つのスイッチで動かす回路ってどう組んだらいいんでしょうか
初心者なりにリピーター使ってみたりしたんですが一番下のピストンしか動かせませんでした
SS貰えると助かります
672671:2013/05/08(水) 21:04:19.86 ID:a8UibrBZ
すみません、贅沢を言い過ぎました
1列だけでいいので1つのスイッチで同時に稼働させるのは不可能でしょうか
673名無しさんの野望:2013/05/08(水) 21:24:11.04 ID:B3eDT4z1
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1368015755954.png

ピストンの位置関係がよく解らないけど、こんな感じ?
微妙に違ってたらごめん
674名無しさんの野望:2013/05/09(木) 04:56:42.11 ID:eVnLTvC2
>>673
こんなコンパクトに出来るんですね…
自分でも何とか動かせるようになったんですが3倍くらいのサイズになってしまいました
ありがとうございました、助かりました
675名無しさんの野望:2013/05/10(金) 21:22:08.36 ID:v+GIIYVI
上向きドロッパーを重ねたアイテムエレベーターが安定しねえ
良い感じにカチカチいって、全部運べたと思ったら途中で1〜2個残ってたりするし
絶対に途中にアイテムが残らない安定したアイテムエレベーターってないもんかな

ちなみに今まで使ってたやつは>568の形
676名無しさんの野望:2013/05/10(金) 21:33:58.76 ID:v+GIIYVI
できたかもしれん
677名無しさんの野望:2013/05/11(土) 00:06:13.77 ID:JyCIBE5Z
アイテムエレベータなんて透過ブロックにピストンで押し込めばええやん
678名無しさんの野望:2013/05/11(土) 01:16:37.38 ID:wuqkz81B
普通にアイテム来た時だけコンパレータークロックが動くようにしたらええ
そんなにスペースとらないし
679名無しさんの野望:2013/05/11(土) 13:46:03.40 ID:DfGJX+x7
ドロッパーで一個ずつカチカチ上げてくくらいなら
チェストカートでまとめてガーッと運んだ方が楽な気がするが
680名無しさんの野望:2013/05/11(土) 16:20:25.88 ID:i6gqSGoK
カートはまぁ、スペースに余裕があるならな
681名無しさんの野望:2013/05/11(土) 21:48:09.77 ID:jqzI5veS
回路に信号(パルス)を送って、一定時間(4分〜5分くらい)経っても処理が完了しない場合、
回路に問題があることを検知・通知するユニットを作りたいのですが、何か参考になるものは無いでしょうか。
682名無しさんの野望:2013/05/11(土) 22:36:20.67 ID:WX7MKQFk
何作ろうとしてんのか分からないから答えようがないけど

   [何かを検知する回路]→異常があれば出力
    ↑   ↓
   [何かしらの回路]→処理完了の出力
    ↑   |
    | 処理完了信号
    |   ↓
    ├→[タイマー]→回路から信号がなければ一定時間後に出力
    ↑
   入力
683名無しさんの野望:2013/05/12(日) 10:11:27.86 ID:BAEKvcfT
ホッパー付きトロッコの、1ブロック挟んだ上の回収範囲ってぴったり1マスじゃなくて、
南東にやや大きく北西にやや小さいみたいで、北か西の端にあるアイテムが
回収できないんですがこれってどうにかならないでしょうか
進行方向に関係ないようで、またジグザグにしてもダメでした
こんな感じに水路に挟まれたサトウキビを下から回収しようとしてるんですが
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1368320968400.png
684名無しさんの野望:2013/05/12(日) 12:00:43.36 ID:dfAh2wGz
>>682
すいません、自己解決しました。
ありがとうございます
685名無しさんの野望:2013/05/13(月) 16:58:07.20 ID:MYr6CHGC
コンパレータ―つけたチェストの上に猫が座ると信号が消えるんだけど
これがBUDってやつ?
686名無しさんの野望:2013/05/13(月) 17:31:19.24 ID:tY2cvPGY
BUDは周囲のブロックの変化を検出するもの
687名無しさんの野望:2013/05/15(水) 00:21:53.62 ID:kCAGh0po
コマンドブロックで、プレイヤーの難易度がEasyの時だけ扉が開くようにしたいんだけど
できるのかなこれ…
testforだけじゃ無理だし
688名無しさんの野望:2013/05/15(水) 01:11:56.29 ID:jlbhkHq0
引数に難易度がないからできないね
難易度を強制的にEasyに変えて扉が開くならできるけど
689名無しさんの野望:2013/05/15(水) 10:17:49.59 ID:CRJs9FRq
ピーシフルの時だけってならできそうだけどな
敵と感圧板使ったら
690名無しさんの野望:2013/05/15(水) 10:33:38.22 ID:jlbhkHq0
あとEasyかどうかは強引だけど村人をゾンビに襲わせて
ゾンビ化するのはノーマルハードだからそれ利用した機構作ればいけるんじゃね?
691名無しさんの野望:2013/05/15(水) 12:43:09.06 ID:swVb8rSE
MAP配布で難易度を指定したいなら難易度変更コマンド
マルチでチーム判定に使いたいならscoreboardで代用
692名無しさんの野望:2013/05/15(水) 17:32:16.16 ID:Dmg3mXP5
お前らは粘着ピストンを繋げた時に元に戻す回路をどの種類で作ってるんだ?リピーターで2つのオン信号を作って元の位置に戻してるのか?それともピストンを利用して2つの信号を作ってるのか?
693名無しさんの野望:2013/05/15(水) 19:29:09.06 ID:BoSvC567
はい
ピストン-スイッチ
694名無しさんの野望:2013/05/15(水) 19:44:04.26 ID:kCAGh0po
>>692
ちょっと何言ってるか分からないです
695名無しさんの野望:2013/05/15(水) 20:08:56.11 ID:Dmg3mXP5
>>694
例えれば上向きの粘着ピストンを縦に3つ並べる。
両方に信号を入れて伸ばした後にこれを元に戻そうとすると、どうしても1つの粘着ピストンに何度も信号を送らなくてはならなくなる。
一回のクリックで元に戻る回路を作る時、リピーターを使って遅延させて2つ以上の信号を取り出すか粘着ピストンを使ってピストンの遅延を利用して信号を取り出すかどちらの回路をここの住民が良く使っているか知りたいんだ。
696名無しさんの野望:2013/05/15(水) 20:14:12.09 ID:oEfzxp60
ピストン自体に遅延があることすら意識してないから、俺はリピーター。
697名無しさんの野望:2013/05/15(水) 20:55:15.24 ID:Dmg3mXP5
画像ないかな?出来れば参考にしたいんだが
698名無しさんの野望:2013/05/15(水) 21:31:30.57 ID:kCAGh0po
上向きピストン2つならこういうのとか
http://www.youtube.com/watch?v=SwJGCzTdA7Y
699名無しさんの野望:2013/05/15(水) 21:37:57.89 ID:Dmg3mXP5
>>698
一体型になっていてコンパクトだけど実用性に欠けるな。これじゃ並べる事が出来ない
700名無しさんの野望:2013/05/16(木) 01:23:25.88 ID:8nP1zUuL
マインカートを利用してあーだこーだして戻す
701名無しさんの野望:2013/05/16(木) 01:44:30.71 ID:8nowzxmH
遅延量を正確に揃えたいから俺はリピーター派だな
702名無しさんの野望:2013/05/16(木) 01:54:46.49 ID:EblchoaG
>>698
これの横2つ並べたバージョンで小さめのないですか
703名無しさんの野望:2013/05/16(木) 08:20:49.74 ID:L848cOyM
トロッコを使うやり方もあるのか
704名無しさんの野望:2013/05/16(木) 22:29:14.23 ID:QY/2agls
705名無しさんの野望:2013/05/16(木) 22:40:52.37 ID:OWqKmmW5
自分の環境だとこれで行けた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1368711599044.jpg
706名無しさんの野望:2013/05/16(木) 22:53:11.80 ID:L848cOyM
ピストンで作るのが小型化出来そうだな
707名無しさんの野望:2013/05/17(金) 04:17:03.95 ID:ipI/9pRN
>>705
上のリピーター部分が地面のラインだとするとそこを平らにしようとするとリピーターが見えてしまう
そうならないように隠せるような機構ないかな
708名無しさんの野望:2013/05/17(金) 06:33:39.10 ID:XICwLa07
動画の回路を参考に組んだら動かなかった
原因は石ボタンと木ボタンを取り違えたこと
信号の長さが違うなんて知らなかった…おのれ
709名無しさんの野望:2013/05/17(金) 13:30:21.37 ID:uHdwMoUs
石ボタンと木ボタンに違いがあんの?
初めて知ったわ
710名無しさんの野望:2013/05/17(金) 13:59:10.87 ID:k4T6L48J
矢でオンになるならない位しか意識してなかった
711名無しさんの野望:2013/05/17(金) 14:05:23.88 ID:BAKXxSsy
でかいボタンが来てほしい
712名無しさんの野望:2013/05/17(金) 22:28:26.75 ID:tPlmJURo
>>707
文句多すぎ。注文あるなら最初からいっとけよ
713名無しさんの野望:2013/05/17(金) 22:50:33.54 ID:ipI/9pRN
>>712
別人なんですけど
そんなにイライラするなら無理して教えてくれなくてもいいですよ
714名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:15:25.74 ID:k/tEF7hE
上を塞ぐなら、信号は下からトーチで炙ることになるかな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1368799907611.jpg

つか、とりあえず動いたけど
下の写真、リピータonなのに下段ピストンが伸びない理由がわからん
715名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:33:10.06 ID:SrEjcoib
ONの時に上のピストンが先に反応しちゃってるのでその影響じゃないですか。
716名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:46:57.25 ID:JDyIYi7I
たぶんBUTになってる
ピストンの横にブロック置いたら伸びたし
717名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:47:39.61 ID:JDyIYi7I
BUDだった
718名無しさんの野望:2013/05/17(金) 23:49:02.40 ID:wrVwoSsX
ええいBUD修正はまだか!
719名無しさんの野望:2013/05/18(土) 14:45:48.79 ID:owZkF+Zl
1.6で修正されるみたいだから、動かなくなる回路の再構築でやることが増えそう
720名無しさんの野望:2013/05/18(土) 18:25:14.63 ID:BedEsC93
BUDの修正と公式MODローダーには全く期待していない
721名無しさんの野望:2013/05/18(土) 18:31:13.01 ID:LSeXXEch
1.6で修正なんて言ってたっけか
722名無しさんの野望:2013/05/18(土) 19:53:47.99 ID:WeZmQtdd
何も言ってないよ
723名無しさんの野望:2013/05/19(日) 09:15:08.55 ID:O5uTNM9C
サボテンでトロッコを破壊、ホッパーで回収する自動駅を作成してるのですが、
チェスト付きトロッコを使うと、サボテンでチェスト内のアイテムが爆発してしまいます。
通常のトロッコとチェスト付きトロッコを仕分けするような装置はないものでしょうか。
724名無しさんの野望:2013/05/19(日) 12:46:43.64 ID:BNppaTSr
>>723
ディテクターレール+コンパレーターとか?
空のチェストトロッコだと反応しないけどw
725名無しさんの野望:2013/05/19(日) 13:02:25.96 ID:e4kfuMMv
そもそもチェストトロッコは別路線引いた方が使いやすくないか。

でなければ、逆に到着駅直前で
「内容物があれば線路下のホッパーに全て吸わせてから通過させる」
回路を組んでおけば、手作業で荷を降ろす手間も省けるな。

そんでついでに自動アイテム仕分けしてチェストに格納させればいい。
726名無しさんの野望:2013/05/19(日) 13:46:33.56 ID:qgodaozk
途中にホッパーを設置しておいて
空のチェストトロッコでも必ず荷物が入るようにしておけばコンパレータで検出可能だな
727名無しさんの野望:2013/05/19(日) 17:09:35.70 ID:EFGp626V
BUDの修正とBUDブロック、この間TwitterだかでJebか開発メンバーの誰かが言ってた気がするけど、違ったっけ?
728名無しさんの野望:2013/05/19(日) 17:41:20.66 ID:DYHFnFBU
トリップワイヤーで有人か無人かで分別すれば兼用でもいける
729 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2013/05/21(火) 20:37:09.09 ID:lrGykoVk
自分らの家の入口?ドアってどんな感じなんだ?赤石を使ったドアがかっこいんだが
730名無しさんの野望:2013/05/21(火) 20:50:21.59 ID:urhd51mh
湧き潰ししてるからドア付けてない
731名無しさんの野望:2013/05/22(水) 02:39:59.95 ID:bO14ttTx
この大地全てが俺の家だ
732名無しさんの野望:2013/05/22(水) 08:18:14.43 ID:rYqHwRU9
ピストンドアはでかくて建物に組み込みにくい
733名無しさんの野望:2013/05/22(水) 09:23:10.00 ID:wSfv7PxF
超無駄機能のパスワードドア
10の4乗通りの安心設計
めんどくさくなったら横に穴開けて入る
734名無しさんの野望:2013/05/22(水) 10:41:29.44 ID:kun0F9Qd
ずっと横に穴あけてそうですね
735名無しさんの野望:2013/05/22(水) 14:43:43.68 ID:ZQ5m/ECC
海の家の縁側風の家だからドアなんてつけずに開放感あふれる家
736名無しさんの野望:2013/05/23(木) 15:09:07.70 ID:Kkwn9ZE9
燃料を無駄にしない自動精錬機
https://www.youtube.com/watch?v=20DtXkU9kJo
やっぱ海外でも同じようなこと考える人いるんだな

ただ、燃焼時間ぴったりにアイテムが揃わないと焼いてくれない
石炭なら焼くものが8個以上ないと精錬しないし、8個ずつしか精錬してくれない
737名無しさんの野望:2013/05/23(木) 17:05:20.90 ID:ZDzX1Sh9
奇妙なポーションで待機状態に入り、素材を入れると醸造して完成したポーションを吐き出し、水入りビンとネザーウォート準備して
待機状態に戻る。
ついでに火薬、赤石、光石をボタンで入れる入れないを選べる(コーヒー自販機の砂糖・ミルクみたいな)

が、作ろうしたけどダメだった・・・誰か助けて
738名無しさんの野望:2013/05/23(木) 17:48:03.37 ID:PyymgaKe
前にYoutubeでそんな感じの見たきがするな〜
探したらでてくるんじゃないかな
739名無しさんの野望:2013/05/23(木) 19:35:54.84 ID:jq02JBiA
「全自動ポーション製作機」でググった

・水入りビンと各材料は、ホッパーに保存、1個以上でランプ点灯
・レバーでスプラッシュ、反転、延長、増幅のオンオフ
・ボタンを押して醸造開始

なかなか重宝してるが、これとは意図してるものと違うんかな
740名無しさんの野望:2013/05/23(木) 19:51:49.03 ID:Kkwn9ZE9
何そのピンポイント検索
普通は「Minecraft ポーション 自動 醸造」とかだろ

作ろうと思えば作れるけど、言葉で説明は面倒くさいな
741名無しさんの野望:2013/05/23(木) 20:35:51.11 ID:ZDzX1Sh9
火薬やら赤石は最悪なくてもいい、ただどうやって醸造終了の合図を出せばいいのやら、もう手で回収するしかないのか
742名無しさんの野望:2013/05/23(木) 20:43:32.79 ID:Kkwn9ZE9
その辺は動画で説明してるのいくつもあるだろ
タイマー使えよ
743名無しさんの野望:2013/05/24(金) 07:36:46.39 ID:AyqBSG+X
醸造材料ホッパーが空になったのを検出して20秒後にポーション瓶を取り出す
744名無しさんの野望:2013/05/25(土) 11:37:15.06 ID:YQ55h3iu
え!?今日投稿少なっ!!

ところで岩盤整地とかして何か作ったりするの?
745名無しさんの野望:2013/05/25(土) 13:45:21.67 ID:fx0U3+rX
一年以上続いてる過疎スレで今さら何を。
746名無しさんの野望:2013/05/25(土) 14:22:37.28 ID:Y2QkX/m3
せやな
747名無しさんの野望:2013/05/25(土) 14:50:36.73 ID:rXS2Triz
そろそろこのスレも一周年か
748名無しさんの野望:2013/05/25(土) 15:52:42.58 ID:CzvCKp75
寂しくなるな・・・
749名無しさんの野望:2013/05/25(土) 16:11:46.91 ID:pHMK9Puv
何でだよw
750744:2013/05/25(土) 20:27:41.63 ID:YQ55h3iu
すまんかなり遅くなったが誤爆だった
751名無しさんの野望:2013/05/27(月) 02:51:02.30 ID:6yAUTOKm
RSスレ一周年イベント大会を開催します

お題はアイテムを1つ入れると1分2つ入れると2分という感じで
最大320分を計測できるタイマーを作ってください
ただし回路を起動させてから指定した時間になって始めて信号が送られるようになっている事
アイテムを入れ直したりブロックを置きなおしたりしないで再利用できる事
一番省スペースな人が優勝です
締め切りは5月末まで

よーいスタート!!
752名無しさんの野望:2013/05/27(月) 04:40:32.51 ID:nk02CmtF
アイテムの出し入れしないのにアイテム入力にする意味がわからん
普通にスイッチ+カウンタでいいじゃん
753名無しさんの野望:2013/05/27(月) 07:06:06.42 ID:/F7UPl9N
>>751
ばーか
754名無しさんの野望:2013/05/27(月) 18:24:36.62 ID:B1R0nXEd
そんないじめてやるなよw
755名無しさんの野望:2013/05/27(月) 19:58:30.02 ID:Q0T7ZKQK
3x3ピストンドアとか作って家に仕込んでも違和感がある
756名無しさんの野望:2013/05/28(火) 10:17:05.43 ID:PRdj+xiZ
>>751
320分ってことは1スタックの64で割れば5。ってことは5スタック入るホッパーを使えってことか
入れなおししないことが条件だからホッパーを向かい合わせにしろってことだな

ホッパーAを向かい合わせにしてアイテムの再利用をする
何度も計測し、累計320分を超えると、5スタック貯まった方からアイテムが移動して時間を計測する。

次に、別のホッパー(B)を繋ぎ、そこに入れた数で時間を指定する。
ホッパーBにアイテムが無くなると時間計測を終了し、何かしらの信号を送る(これをTNTに繋ぐなどして、時間がきたことを知らせる)

時間指定のアイテムを入れるのがダメなら、ボタン式にして1分、5分、10分、15分、20分・・・320分のボタンを作る
回路は手前と奥で向かい合ったホッパーを使い、手前に指定時間を同じ数だけのアイテムを入れておき、手前のアイテムが
奥へ行く度に信号を送りホッパーBにアイテムが充填されるようにする。手前ホッパーからアイテムが無くなると逆流し元の状態に戻す

時間が指定できたら、スタートボタンを押してホッパーB内のアイテム分だけ計測を始める。
この時、途中で時間を増やしたりできないように回路を遮断したり
ホッパーB内のアイテムからコンパレーターを引っ張り、赤石ランプを光らせて残り時間を表示したりする。
757名無しさんの野望:2013/05/28(火) 12:02:00.67 ID:3hEgOXAT
装置にも文章にも無駄があるのが一目で分かる酷さ
758名無しさんの野望:2013/05/28(火) 13:20:16.47 ID:6N2Zzahy
つか普通にアイテム遅延装置使えばいいだけじゃん

どうでもいいけどデジタル時計作ってあったんだけどバージョン上がって
額縁にアイテムの時計貼りつけたら普通に時間が表示されてて泣けた
759名無しさんの野望:2013/05/28(火) 15:59:31.88 ID:LF/WDvVH
せやかて駆動
760名無しさんの野望:2013/05/29(水) 00:09:47.82 ID:L3tjqCAb
つか、そもそも320分動作させっぱなしな状況がおもいつかんのだが
長時間ただ計るだけなら日照センサーにカウンタでも付けたら?
761名無しさんの野望:2013/05/29(水) 00:47:45.51 ID:L7yjlUbU
また俺の一人勝ちか・・・
762名無しさんの野望:2013/05/29(水) 01:03:43.04 ID:sZ5cUHbi
お前は一体何と戦ってるんだ
763名無しさんの野望:2013/05/29(水) 03:01:06.12 ID:Vi2TelLR
世界と
764名無しさんの野望:2013/05/29(水) 03:05:52.80 ID:VFApIuK9
近所を
765名無しさんの野望:2013/05/29(水) 05:52:20.98 ID:A4cLM6Dt
そんなことより隠し扉ってロマンだよな
766名無しさんの野望:2013/05/29(水) 06:30:15.21 ID:OCzJpLqd
ジャングル神殿最高だよな
767名無しさんの野望:2013/05/29(水) 09:51:42.70 ID:8NZ9HruV
神殿で死んでん
768名無しさんの野望:2013/05/29(水) 20:49:13.75 ID:KBzUXrAD
お題を出すなら、もっと漠然としたお題の方がよかったな
「時計を作れ」とか「ピストンで橋をかけろ」とかそんな感じで
769名無しさんの野望:2013/05/29(水) 23:50:58.60 ID:sZ5cUHbi
どうにかして道具を細かく分別できないかなあ
水・溶岩バケツ、船、トロッコの分別は可能だけど
つるはし、スコップ、コンパス、防具、他色々、どうにか分別できないもんかな
ポーションも種類ごとに分けられたらいいんだけど
770名無しさんの野望:2013/05/30(木) 05:34:50.39 ID:AliTpqu/
コンパス・時計は64個スタックできるの忘れてた…これは普通に分別できるわ
771名無しさんの野望:2013/05/30(木) 07:15:39.06 ID:BhdJHaU1
大量に手に入る素材ならいざ知らず、必要な分だけ作るツールを分別する需要があまりない
772名無しさんの野望:2013/05/30(木) 13:20:07.68 ID:AliTpqu/
>>771
需要があれば作るってこと?
需要以前に作れなくて悩んでるんだけど、どうやって作るのか教えて欲しい
773名無しさんの野望:2013/05/30(木) 13:44:25.81 ID:Z57VNqCg
何を言っているんだこいつは
774名無しさんの野望:2013/05/30(木) 13:53:36.62 ID:AliTpqu/
いや、道具を分別する装置がほしいって言ってるだけなんだけど
775名無しさんの野望:2013/05/30(木) 15:24:53.39 ID:oErG9dKX
マウス押しっぱなしにして丸石製造機の前に
分別するツールをディスペンサーで持たせる
一定時間以内に石が破壊されたらそのツールはツルハシ
スティーブを殺しツール回収
776名無しさんの野望:2013/05/30(木) 18:21:00.58 ID:dEOlm5d3
めんどくさ
777名無しさんの野望:2013/05/30(木) 18:53:19.91 ID:Y+rgSp31
知っているが、お前の態度が気に入らない
778名無しさんの野望:2013/05/30(木) 19:14:25.94 ID:AliTpqu/
ごめんなさい
779名無しさんの野望:2013/05/30(木) 20:02:20.56 ID:uh5J9ayF
775が何言ってるかさっぱりわからん
780名無しさんの野望:2013/05/30(木) 21:00:05.10 ID:bkaWVOME
媚びレベルで接しないと気に入らないとか言う人っているけど
みんなお前なんかに気に入られたくもないわって思ってる
781名無しさんの野望:2013/05/31(金) 01:05:13.95 ID:WsRKv++0
知ってるが、お前の態度が…でググるといいと思うよ
782名無しさんの野望:2013/05/31(金) 08:03:21.02 ID:7t9YnB3u
そろそろ流れ変えようや
783名無しさんの野望:2013/05/31(金) 09:06:58.89 ID:Ro6VCm1W
やっと規制解除された
784名無しさんの野望:2013/05/31(金) 09:13:03.32 ID:Ro6VCm1W
お題というか今ちょっと悩んでる事があるんだけど
良かったら考えてみてくれないですかね↓

城壁の外に堀、スイッチorレバーで開閉する城門(シャッター)に連動して
堀の上に橋を掛けるようにしたいのだけど

ピストンで橋を押し出したり引っ込めたりするのって
堀をへだてて作ろうとすると対岸への入力伝達難しいんですよね…
やっぱ堀より深く掘って赤粉つなげるしかないのかな
785名無しさんの野望:2013/05/31(金) 10:40:07.21 ID:z7YJjZcu
対岸に木のボタン付けて矢で射る

じゃなければ素直に赤石繋げるとか、ホッパーでスイッチ代わりのアイテム送るとかしか思い付かない
786名無しさんの野望:2013/05/31(金) 10:41:48.96 ID:vj04ButK
ニコニコ動画に参考になりそうな動画があったsm17564296
砂ブロックを利用した橋掛け
787名無しさんの野望:2013/05/31(金) 12:50:52.33 ID:uZBX7dCl
位置ズレが怖くないならピストンに乗せたボートでトリップワイヤーを反応させるとか
788名無しさんの野望:2013/05/31(金) 18:38:53.37 ID:7t9YnB3u
前々から思っていたけど、磁力ピストン的なものが欲しいよね。
金属ブロックならまとめて引き寄せるとかさ。
要はピストンが如意棒みたいに伸縮自在ならいいのだけど。
789名無しさんの野望:2013/05/31(金) 21:48:31.30 ID:14A9gEVQ
2〜4マス伸びるピストンほしいな
790名無しさんの野望:2013/05/31(金) 22:00:20.85 ID:AjLn44pS
ピストン連結すると伸びる時は一瞬なのに戻る時が腰砕けすぎる
791名無しさんの野望:2013/05/31(金) 22:55:46.57 ID:JTIypwHu
RS信号の強さの分だけ伸びるピストンとか夢が広がるな
792名無しさんの野望:2013/05/31(金) 23:03:03.01 ID:MVnu+ET9
そういう妄想は他所でやれよ
バニラのピストンが使いづらいからこういうのが欲しいなーって、思考放棄してるだけじゃん
このスレで言うことじゃないだろそういうの
793名無しさんの野望:2013/05/31(金) 23:16:49.93 ID:JTIypwHu
たまにはいいだろ
巨大な制御回路つけて多段ピストン制御するのは何度もやってるし&そういう動画も多数あるし。

お題ネタ
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1370009573909.png
ディスペンサで矢→着弾点にトリップワイヤ→的を動かして矢を落とす
794名無しさんの野望:2013/06/03(月) 15:39:57.20 ID:8DBpVDBn
小型エレベーター作ろうと四苦八苦したけど、結局螺旋トロッコで妥協した
5×5で収まって、かつ動作が安定してて、高低差60以上動くとか、やっぱ無理だよなあ
795名無しさんの野望:2013/06/03(月) 17:23:03.29 ID:nt4ERk4J
ピストンやエンティティを使った精密な機構はアプデで壊れるものだ
796名無しさんの野望:2013/06/03(月) 20:40:06.41 ID:8qhFhKOB
>>794
水流式なら何とかなるんじゃない?
ピストン式は無理だと思うけど・・・
797名無しさんの野望:2013/06/03(月) 23:35:54.92 ID:HJVNLdFW
ピストンエレベーターだと、小さくても幅6が限度っぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=PueqYQuJsL8
この動画の終盤のものが、3x3で収まってる。上り限定で床ブロック手動回収という手間があるが

あとワーム型のピストンエレベーターで小さいのはこれか
https://www.youtube.com/watch?v=-B1DTGSa8vs
信号が届く範囲までしか使えないから
高さ60となると、途中で区切りながら工夫するしかないかな

ボート使った水流エレベーターも低コストでいいと思うよ
798名無しさんの野望:2013/06/04(火) 09:55:01.68 ID:RHjxLNRw
安定性って言われるとどうしようもないからなぁ
799名無しさんの野望:2013/06/04(火) 10:25:17.96 ID:o3uah9mh
遅くするほど安定性は増す
800名無しさんの野望:2013/06/04(火) 12:16:07.10 ID:Vh6CpR8h
アプデで壊れるなんて言ってたら何も作れないしそもそもほとんどアプデで壊れないし
壊れるのなんてBUDくらいなもんだけどそれすらもなかなか壊れないし
ちゃんと理解していれば壊れたところで簡単に治せるし治すのすらも楽しいレベル
801名無しさんの野望:2013/06/04(火) 17:02:34.25 ID:uBJpbM+s
経験上BUDよりピストンの方がアプデに弱い
俺は直すの楽しくないからこの2つと半ブロダイオードはなるべく避けて作ってるわ
802名無しさんの野望:2013/06/04(火) 17:22:22.59 ID:Vh6CpR8h
ピストンが壊れた事なんて一回もないけど
803名無しさんの野望:2013/06/04(火) 18:05:38.56 ID:DMS05+AP
シュー
804名無しさんの野望:2013/06/04(火) 18:14:12.22 ID:MWQBmUKZ
ピストンに使ってる回路が壊れてるんじゃ
805名無しさんの野望:2013/06/04(火) 19:00:38.02 ID:jvB3pD65
>>800
精密回路や大規模回路作ってると少しのタイミングのずれで使えなくなるからなぁ・・・
しかもリピーターなんて何百って単位で使ってるから一つ一つ直すのはかなり大変。
だから動かなくなったら確実に放置するわ。

>>801
半ブロダイオードはもう仕様といっても過言じゃなくね?
アップデートも乗り切ったし。
まあ半ブロフリップフロップ や半ブロBUDは使えなくなったけど。
806名無しさんの野望:2013/06/04(火) 19:15:31.21 ID:fY22jQIy
一遅延単位で素早く連動して動くピストン機構は大きなアプデの度に直していたが今は疲れて放置中
最近のピストンが動作停止するバグがきつかったな
807名無しさんの野望:2013/06/04(火) 19:41:30.93 ID:Vh6CpR8h
どんな不安定な機構使ってるんだ
そんなんなった事ないわ
808名無しさんの野望:2013/06/04(火) 20:14:11.17 ID:H8opImx7
半ブロダイオードは公式でグロウと同じと言われてなかった?
809名無しさんの野望:2013/06/04(火) 20:28:05.49 ID:uBJpbM+s
半ブロダイオードはDinnerboneがTwitterでバグだって言ってたよ
810名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:00:38.27 ID:ONOh/FlA
半ブロダイオードって言葉が初耳なんだけど何それ
811名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:54:05.77 ID:X6d2JYzF
目の前の箱は飾りか?
812名無しさんの野望:2013/06/04(火) 23:55:09.30 ID:sdJgAPP7
一段上の半ブロに配線すると一方通行になるあれだろ
813名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:19:01.13 ID:ZitVUmhQ
>>809
なんか言ってたような気もするけど
Mojiraにも公式wikiにも、バグとしてる記載が見つからなかったわ
814名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:33:05.19 ID:ZitVUmhQ
まあ修正されてもおかしくない挙動してるから、今後どうなるか分からんな
815名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:40:15.54 ID:ddtEOmUH
細かい仕様のブレに耐えられる堅固な回路を心がけましょう
816名無しさんの野望:2013/06/05(水) 00:46:16.70 ID:flx5KW75
グロウ上半逆階段ホッパーか

上半の性質は仕様だと思っていた
817名無しさんの野望:2013/06/05(水) 22:50:56.61 ID:jWZ3YYqo
RS関係ならエレベーター制作に夢中。
今まで砂ブロック式しか作る事が出来なかったけどようやく無限に伸ばせるエレベーターが完成した。ただこれはサバイバルでするもんじゃないと思ったな
818名無しさんの野望:2013/06/08(土) 12:29:09.62 ID:LlTakQEB
ピストン式のアイテム振り分け装置で、時々ホッパーの中身が全部流れてくる様になった
SSでピストン誤動作する様になったんだろうか
819名無しさんの野望:2013/06/08(土) 13:43:05.27 ID:re46Yh10
その一文でエスパーしろと?
820名無しさんの野望:2013/06/08(土) 13:58:00.64 ID:imCAtTRc
ピストン式の振り分けってどうやんだよ
821名無しさんの野望:2013/06/08(土) 14:07:54.77 ID:T8vtMOsb
not回路にピストンと赤石ブロックを使ったタイプのアイテム振り分け機構がSS版ではうまく動作せずホッパーの中身が流れてしまう
では?
822名無しさんの野望:2013/06/08(土) 14:32:03.13 ID:re46Yh10
とりあえず画像を貼ってくれ
823名無しさんの野望:2013/06/08(土) 14:40:05.92 ID:LlTakQEB
>>821
exactly
言葉足らずだったなすまん
824名無しさんの野望:2013/06/08(土) 15:03:21.43 ID:/8xqi1sE
not回路がうまく動かなくなった でないの?アイテム振り分け関係なくね?
825名無しさんの野望:2013/06/08(土) 15:08:05.87 ID:/8xqi1sE
ニコニコ動画か日本専wikiなんかを参考にして装置まるごとコピペったなら、
その参照元の作者に直接聞くか
あるいは自力で作ってみて機能を理解してから質問するかでないと他人じゃ対応できませんぜ

ここってハッカーは居てもエスパーはおらんのよ
826名無しさんの野望:2013/06/08(土) 15:16:02.04 ID:cAFAi18G
>>823
ホッパー振る舞いが変わったか、ピストンの動作速度が変わったか、振り分け先が満タンになって信号が漏れたか
827名無しさんの野望:2013/06/08(土) 16:27:41.77 ID:LlTakQEB
おぉなんかすまんなみんな

数時間単位で放置した場合に、起こったり起こらなかったりするからよーわからんのですわ
とりあえず、原因は解らんって事と、ピストンやめたらとりあえずは異常は起きてないからこれでいいかなと
828名無しさんの野望:2013/06/08(土) 18:20:46.40 ID:SeCfm56/
またピストン使ったシステムは作り直しかもな
829名無しさんの野望:2013/06/08(土) 20:23:27.67 ID:PkV35yNY
スナップショットに回路の更新あったかなあ
830名無しさんの野望:2013/06/08(土) 20:52:36.55 ID:re46Yh10
どういう回路なのかハッキリ見ないことには憶測でしか話が進まない…
831名無しさんの野望:2013/06/08(土) 21:38:04.44 ID:vTkYiMiA
コピペ回路で自分で治せないんだろう
だから説明もできない
832名無しさんの野望:2013/06/09(日) 03:27:46.42 ID:tGSS2i6C
http://www.imgur.com/DhSiRK7.png
俺は長い時間掛けて何をしていたんだ…
833名無しさんの野望:2013/06/09(日) 12:59:12.13 ID:/Ypi7Wrg
よくわからんけど
チェストのアイテムがいっぱいになったときに 左off右on
それ以外のときは 左on右off
って回路を作りたい(またはそんな回路をコピペして使ってた)でいいのかな?

で、それが原因不明の不具合起こしてるからどうにかして欲しいって話か
834名無しさんの野望:2013/06/09(日) 13:14:35.13 ID:b/OwNBCo
いやこれは上の話とは別のものだろ
右の形で良かったのに無駄に複雑化して左の作って時間無駄にしてたってだけだろ
835名無しさんの野望:2013/06/10(月) 00:10:30.42 ID:vJVtGaVd
ピストンなんか使わなくてもnot使うだけでもっと簡単にできるのにね
836名無しさんの野望:2013/06/10(月) 01:53:18.25 ID:D7XSs7Q8
トーチ壁に立てるとなんでnot回路になるのか意味がわからん
形はわかるよ
理屈が納得いかんのじゃ
837名無しさんの野望:2013/06/10(月) 01:58:06.00 ID:nLNXcrRr
刺さってるブロックがONならOFFになるという仕様だからとしか言いようがない
なんというか入力がきたらOFFの出力をする装置だと思えばいいんじゃないの
838名無しさんの野望:2013/06/10(月) 07:45:42.95 ID:+JJks4s3
not回路がないと論理回路始まらないからな・・・
839名無しさんの野望:2013/06/10(月) 11:12:07.61 ID:4v6Lwo5P
床に指しても床が動力受けたらnotになるし、
「刺さっている部分が動力受けたらoffになる性質」
としか言いようがない。この仕様がなかったら色々大変だし。
840名無しさんの野望:2013/06/10(月) 13:17:22.29 ID:TEkkLMKu
というか、>>836は「何故notをトーチという形で実装したのか」って言いたい
んじゃないかと思うんだが。トーチは何かを受けてアクションするような動作
は合わないと思うから。

リピーターとかコンパレーターがあんなに回路然とした形で実装するなら、
notも回路然としていて当然だと思うし、トーチは今のレッドストーンブロック
の動かせない版で良いんじゃないかってとも思う(信号出力のみ)。

回路のnotも欲しいな、リピーターみたいに横から入力を受けない形の。
その前に横から繋がらない線の方が先かな。
841名無しさんの野望:2013/06/10(月) 13:42:42.79 ID:vJVtGaVd
最初に決められた仕様だから納得できないならそれまでだよ
「土が浮くのが納得できない」って言ってるのと同じ
MODでも入れてろよ。
842名無しさんの野望:2013/06/10(月) 15:54:17.08 ID:z4paFpUn
光を減衰拡散させる処理を流用して、RSパワーが伝達するシステムを作る

うまく伝達してるかどうか確かめるため、とりあえずRS光源となる色違いのトーチを作る

(そのまま開発が進む)

いつの間にかトーチを流用してることに疑問を感じなくなり、そのままリリース

プレイヤー「なにこの変なトーチ」


って感じだと思う
843名無しさんの野望:2013/06/10(月) 16:16:35.03 ID:vJVtGaVd
ソースコードではレッドストーントーチはnotGateと呼ばれている(公式wikiより)

最初からnot用として作られたものなんだよ
なんでトーチ形なの?なんでnotなの?って疑問なら、直接Notchに聞けばいい
ここで喚いても納得できる答えは返ってこないよ
NotchだからNotなんじゃね?wwwみたいなふざけた回答でもいいならいくらでもするけど
844名無しさんの野望:2013/06/10(月) 18:54:24.83 ID:9/4AuXHI
トーチがnotの働きだけ果たすなら誰も困惑しない
問題は動力源としても機能すること
むしろこっちの使い方のほうが直感的にわかりやすいせいで、
notとしての使い方の違和感が大きくなってる
845名無しさんの野望:2013/06/10(月) 18:56:39.92 ID:PfMZB4zs
トーチはそれ単体じゃなく刺したブロックと合わせて一つの部品なんだよ
わかってくださいよ
846名無しさんの野望:2013/06/10(月) 19:19:47.96 ID:nLNXcrRr
むしろONブロックかOFFブロックかの認識という点で見るなら
notの働きがある事によってわかりやすくなってる
あとトーチの形だからこその設置仕方があるわけで実はよくできてる形
最初からRSブロックだったらこうはいってなかったと思う
847名無しさんの野望:2013/06/10(月) 19:36:22.44 ID:178LJGxm
解り辛いが…

 ←コホ
赤□□ホチ
□リ→T□

コ…コンパレータ
ホ…ホッパー
チ…チェスト
赤…赤石パウダー
リ…リピータ
T…赤石トーチ
□…石ブロック
矢印…回路方向

で上のホッパーに回収したいアイテム18個&不要なアイテム4個、下のホッパーに回収アイテム64個&別の要らないアイテム4個を入れることで動作する仕分け装置の仕組みを教えてください、何故上のホッパーに23個以上アイテム入ると動作するのかわからない…
848名無しさんの野望:2013/06/10(月) 20:25:00.87 ID:4v6Lwo5P
分かりづらくなるから、全部64スタック出来るアイテムを使おう。
で、ホッパーに満杯にアイテムが格納されてる場合、アイテム数は64*5=320
最低はもちろんゼロ。

この、ゼロから320までのアイテム数を15段階の信号で出力するのがコンパレータ。

信号が1つ強くなるのは幾つかというと、320/15で22。
アイテム数ゼロ→信号ゼロ
アイテム数1〜22→信号1
23〜44→2
と強くなる。
信号の強さはそのまま「信号が届く距離」になる。

つまりは、22個までは左の赤石に届かないが、23個から届く。
届けば、下の段のトーチがオフになる。
(Not回路)

トーチがオフになれば、下段のホッパーが上のホッパーからアイテムを吸い込み始める。
で、上のホッパーが22個以下になったら信号が届かなくなる
そうすると下のNotの出力がオンになる。
ホッパーは信号受け取ってる間は動かないので、下のホッパーが上のホッパーから吸わなくなり、アイテムの流れが止まる。

これで「23個以上は下に流れるが、22個以下になったらそれ以上流れない」を実現。

で、そもそもホッパーは
「スロットが埋まってたらスロットと同種のアイテムしか受け取らない」
から、他のアイテムは流れてこない。

こんなんでわかるかな
849名無しさんの野望:2013/06/10(月) 20:55:56.27 ID:BYq0QICp
>>848
わかりやすい…
コンパレータの信号の仕組みがwiki見ても良くわからなかったけどやっと理解できた
ありがとうございます
スマホからだからID代わりますが>>847です
850名無しさんの野望:2013/06/17(月) 13:54:33.71 ID:CW0jKiZx
カーペットで何か面白いギミック作れないかな
851名無しさんの野望:2013/06/19(水) 09:01:27.38 ID:m0ol1Gzc
気になった部分アイテム化 しかし燃えないとは
852名無しさんの野望:2013/06/23(日) 08:00:11.49 ID:XlCAi5dE
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1371941952353.jpg

このピストンを最もスマートに一斉に動かすにはどういう回路が良いでしょうか?
自分でやってみても分厚くなったりピストンが一部起動したままだったり上手くいきませんでした
SS貰えると助かります
853名無しさんの野望:2013/06/23(日) 09:04:56.16 ID:q5aPCMbn
ピストンの横に1ブロックあけて半ブロックを使って赤石を引く
その開けた1ブロックのところにリピーター置けばおk
854名無しさんの野望:2013/06/23(日) 09:11:57.61 ID:FmWCVg6E
横から見た図
半(上付き半ブロック) 赤(赤石) ピ(ピストン)

半赤ピ
赤半ピ
半赤ピ
赤半ピ

と重ねていくと全ピストンが同時に動く
855名無しさんの野望:2013/06/23(日) 11:03:53.39 ID:XlCAi5dE
>>854
ありがとうございました
1/4くらいのサイズになりました
856名無しさんの野望:2013/07/16(火) 11:58:26.70 ID:MIXUp8aA
1.6.2の感圧板やボタンスイッチ等で一瞬だけ信号が流れる回路は作れるのですが
それと入力があるたびに出力が切り替わる回路を組み合わせた回路はどのようにすればいいのでしょうか?
教えてくださいお願いします
857名無しさんの野望:2013/07/16(火) 12:24:31.69 ID:yRx8kmub
>>856
その一瞬のONでピストン伸ばしてブロックで回路遮断(または接続)
再度ONで逆向きのピストンに押し返させて回路接続(遮断)
858名無しさんの野望:2013/07/16(火) 16:26:51.40 ID:Sqr8W7eC
Tフリップフロップだろうか
wikiにいくつか載ってるので好きなのを選ぶべし
859名無しさんの野望:2013/07/18(木) 10:58:19.08 ID:y4LOMWMN
その一瞬だけの信号のところに粘着ピストン
粘着ピストンに適当にブロックをくっつける
んで一回信号送るとブロックが離れる
もう一回信号送ると今度はくっついて戻る
これでTフリップフロップになってるからその辺にトーチなり置いてそのブロックで通電したり遮断させればいい
860名無しさんの野望:2013/07/19(金) 00:53:49.01 ID:wLWPQYuW
線路の分岐で面白い動画があった
https://www.youtube.com/watch?v=i2FikKUTdTk

分岐点の上にトラップチェスト置くだけ
コロンブスの卵だわ
861名無しさんの野望:2013/07/19(金) 09:35:24.06 ID:haseI+5H
スイッチとしてのトラップチェストか、面白いな
862名無しさんの野望:2013/07/19(金) 22:32:22.26 ID:wLWPQYuW
よくある両開きドアなんだけど
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374240419244.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374240435641.png
これもっと小さくできないかなあ。
リピーター使うと遅延起きて左右同時に開かなくなるし

・ボタン押すと開きっぱなし(RSラッチで保持)
・感圧板で両開き→そのあと閉じる
・開く時は左右同時で遅延無し
863名無しさんの野望:2013/07/19(金) 22:35:37.69 ID:wLWPQYuW
2枚目の左下、半ブロック使ったとこをリピーターに変えるくらいしかないかな
864名無しさんの野望:2013/07/20(土) 01:52:57.36 ID:T5s0KS6m
865名無しさんの野望:2013/07/20(土) 02:05:16.26 ID:T5s0KS6m
補足
左下のリピーターはドアの開く速度には関係ないので問題なし
また見えていないがリピーターの接続しているブロックにはトーチがついてる
866名無しさんの野望:2013/07/20(土) 04:05:52.28 ID:fBKbMELk
元々もっと小さく作れたけどドアの仕様変更きてから少し大きくせざるを得なくなった機構
もしかしたらもっと小さくできるかもしれない
この状態で遅延によるドアの開くタイミングにずれはないけど
下のリピーターをいじれば変えられる
というかドアの仕様変更きてからはドアに感圧版つけて終わりで十分便利だからいいやってなって使わなくなった

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065760.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065761.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065762.png
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame065763.png
867名無しさんの野望:2013/07/20(土) 07:59:22.09 ID:7BVfird3
>>864を参考に
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374274537302.png
RSラッチ回路をリピーターと減算モードコンパレータにしたらほんの少し小さく出来た
868名無しさんの野望:2013/07/20(土) 08:02:22.68 ID:BfttNdj7
両開きドアにネザーの鉱石が必要……だと……
869名無しさんの野望:2013/07/20(土) 13:42:11.88 ID:qp2rLaWb
>>864,867
すげえ
コンパレーター使ってみるか
870名無しさんの野望:2013/07/20(土) 15:17:26.03 ID:kAvvNw82
なんでクォーツを鉱石って訳しちゃうかな
871名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:20:13.60 ID:7BVfird3
半ブロダイオードがバグかどうか分からんから半ブロ使わない版もつくってみた
1枚目の左のドロッパーにボート7つ、右のは3つ入れておいて関係ない信号を遮断
ボタンからの信号で右下のリピーターを無限ループさせてるのを感圧板の信号で解除
2枚目の奥は見え難いけど1枚目の左上とつながってます
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374311837337.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374311863327.png
コストとか実用性なんて気にしちゃダメ
872名無しさんの野望:2013/07/20(土) 18:28:20.80 ID:BfttNdj7
心底どうでもいい横槍だけど、コンパレータの出力調整に使うなら
ボートよりシャベルのほうが低コストでいいと思うの
873名無しさんの野望:2013/07/20(土) 19:15:37.48 ID:qp2rLaWb
>>871
それなら、こうかな
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374314791588.png
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374314802428.png

ドロッパーorディスペンサー使うと赤石に反応して中身出ちゃうから手っ取り早くホッパーにしたけど
チェストや竈でもいいかもね。とにかくボタンからの信号を通さないようにすればいい
874名無しさんの野望:2013/07/20(土) 22:02:29.81 ID:L4K8TpK8
規制されてるので携帯から
>>873
おお、すごい小型化されてる
一枚目ホッパーの後ろの赤石とその左の赤石を取って、代わりに扉の下に赤石置いたら更に2ブロック小型化しつつボタンからの信号が9に減って竈(信号MAX10)でもOKになったよ
875名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:07:33.46 ID:+yGSWnS0
ボタン押さなくてもドア自体クリックで開きっぱなんじゃ…
876名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:23:30.36 ID:fqQup5Bc
>>875
右クリックだと同時に両開き(左右同時開き)できない
鉄扉にも使える
工夫すればピストンドアにも使える
877名無しさんの野望:2013/07/21(日) 15:39:54.98 ID:zeeUb4Wq
片側でいいじゃん

お前両開きのドア毎回両方開けてんの?
878名無しさんの野望:2013/07/21(日) 17:25:50.59 ID:kQJMAgac
片側でいいなら最初から一枚扉にするだろ。
二枚扉で片方開けるやつもいれば、両方取り敢えず開けばいいやつも同時に開かなきゃ嫌なやつもいる。
879名無しさんの野望:2013/07/21(日) 19:28:36.40 ID:YRbQsoC3
結論:スレタイ嫁
880名無しさんの野望:2013/07/22(月) 03:50:36.68 ID:jbTYMeVo
ピストン、コンパレーターあたりでかなり面白い感じになってきたよなぁ
881名無しさんの野望:2013/07/22(月) 03:53:27.91 ID:yfNBolxK
道具は結構揃ってきたから、あとはそれを使って何がしたいかだよな
882名無しさんの野望:2013/07/24(水) 14:26:11.45 ID:1Jn2AH98
ONにするとA→Bの順にonの信号が届いて、OFFにするとB→Aの順にoffの信号が届くようにするにはどうしたらいいですかね?
883名無しさんの野望:2013/07/24(水) 14:57:46.12 ID:q4gl9a+t
>>882
A→Bの順B→Aの順
言ってる事そのままのABBA回路で検索してみそ
884名無しさんの野望:2013/07/24(水) 21:18:52.84 ID:BlCtigtd
甲  乙
├<┤
∧  ∧ 基本こんな感じ
├>┘
885名無しさんの野望:2013/07/27(土) 17:23:32.96 ID:lUYEHNv3
みんな、パルサー回路はどんなのを主に使っている?

http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374913226388.png
自分はこの画像のやつを試作するときに使って、
これで完成させてから、小型化の時に変形させる。
左から順に立ち上がり・立下り・両エッジ駆動。
886名無しさんの野望:2013/07/27(土) 20:28:20.85 ID:Z+Jd5wgZ
俺も同じの使ってるな
つか、この辺は最適化するとみんな同じ形に行き着くんじゃないか
887名無しさんの野望:2013/07/27(土) 22:10:15.54 ID:7IkQDL0B
俺はもっぱら左のしか使わないな
コンパレーターの横にリピーター向けるんじゃなく、向きを同じにして縦2マスに収まるようにしてる

△┐  △:コンパレーター 矢印:リピーター
|↑
└┤

あと、ピストン使った形も使ってる。幅1マスで作れるから結構便利

――砂→―
□□ピ□□   ピストンは上向き
888名無しさんの野望:2013/07/28(日) 15:38:02.86 ID:1OcOV36x
使いにくいかもしれんけど幅1のパルサーを3個紹介

両エッジ駆動パルサー
下から上に伝えるとき
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374992602798.png
上から下に伝えるとき
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374992626076.png

2tickだけど小型の立ち上がり駆動パルサー
ドロッパーにアイテム1個入れる
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1374992664825.png
889名無しさんの野望:2013/07/28(日) 16:26:07.12 ID:IeXEIMTG
>>887
その下のタイプは1.5あたりで動かないことがあったな

素材も少なくてそれなりに小さいトーチ2本リピーター1個のが定番だと思っていたけどもう古いのか
>>885の左のタイプは簡単で反応が早くてとても使いやすそうだ
890名無しさんの野望:2013/07/28(日) 18:08:46.19 ID:uuKkzyMa
>>889
上向きピストンのは今でも普通に動くよ

自分はクリエイティブメインだからコストはあんまり考えない
高さ1マスや幅1マスで作れるものが増えてきたから
高さ2マス・幅2マスのその古い形は使わなくなったな

あとピストン使う形だとこういうのもあるね
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1375001723889.png
891名無しさんの野望:2013/07/29(月) 05:57:13.80 ID:NAmiRBXW
みんな回路作るときは一旦紙に書いてからやってる?
892名無しさんの野望:2013/07/29(月) 06:29:04.96 ID:JthqaXU5
人それぞれ
893名無しさんの野望:2013/07/29(月) 09:47:31.02 ID:luUgtq9P
紙に書くよりクリエイティブでやった方が楽
894名無しさんの野望:2013/07/29(月) 14:06:02.66 ID:J6JEXD+k
今一番小さいBUDってどんなのがあるんだらおう
895名無しさんの野望:2013/07/29(月) 14:27:35.32 ID:J6JEXD+k
探したら1x3のがあった。
896名無しさんの野望:2013/07/31(水) 21:40:20.83 ID:eiJHMXUL
非公式フォーラム見てたら自分も気になるテクニックの質問があった。

最早このスレの住民には当たり前かもしれないが、リンク先のような三段+ブロックピストンの組立方を教えてくださらないか。
独学で悪戦苦闘して2段+ブロックまでは自力で開発したけど3段は先人の力を借りないとと無理…

誰か彼と僕を助けてください。

http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=12&t=14035
897名無しさんの野望:2013/07/31(水) 22:40:24.52 ID:R2O6aQyR
898名無しさんの野望:2013/08/04(日) 14:03:11.66 ID:DreuqYE5
つか、偽フォーラムで見たなら偽フォーラムで聞けよ。

あそこと日本限定wikiって開設当時からずっとそうだが、
基礎部分の検証すっとばして完成形だけ見せたって身につくわけ無いじゃん

「テクニック」で完成品だけ見てコピペ
→基礎部分なんも理解してないから仕様変更についてけなくなる
→その都度2chに聞きに来る
899名無しさんの野望:2013/08/11(日) 10:44:42.44 ID:uoXwVvo1
基礎部分なんてのは自分で触って覚えるもんだし
そうでなくてもわざわざ動画で解説してくれてるのもあるのに
そういう解説動画すらも見て覚えるのがめんどくさいんだろう
だからみんな基礎部分ははぶいて解説する
例え基礎部分から解説したとしても元から覚える気がない奴には無駄だから一緒
900名無しさんの野望:2013/08/26(月) 22:49:59.98 ID:PXJAFAbX
rsだけでトロッコを発車させる方法ってありますか?
ピストンで押したりパワードレールの上に出してもダメでした
901名無しさんの野望:2013/08/27(火) 00:44:48.55 ID:VPl9NLR3
>>900
パワードレールを坂にするか片側にブロック置けばRS発車できる
902名無しさんの野望:2013/08/27(火) 01:00:54.30 ID:jEth6YGu
パワードレールを坂にしてスイッチと連動させればOFFで停車、ONで発車だからね
どういう構造にすればスムーズな運行ができるかは、回路の知識と同時に
トロッコの挙動の知識も要るから、やり甲斐はあってやってて楽しい

実は最もRS回路との相性がいいのは一連のトロッコのギミックなんじゃないかと思う
ピストン以外は連動ってほどのものでもないしピストンも動作自体は極めてシンプルだから
903名無しさんの野望:2013/08/27(火) 02:00:28.12 ID:Y0ZDyU+m
坂にせんでも後に不透過ブロックがあればONで発車するだろう
904名無しさんの野望:2013/08/27(火) 02:59:12.30 ID:smI0/X09
不透過ブロックに触れてる位置だとたいていは発射できる
坂にしておいたほうが確実性は増す
905名無しさんの野望:2013/08/27(火) 03:01:28.58 ID:jEth6YGu
>>903
するにはするけど、トロッコとブロックとの反発を使った発進は
このスレで扱うには美しくないだろう、もっとシステマチックに行こうぜ
906名無しさんの野望:2013/08/27(火) 03:14:16.88 ID:Y0ZDyU+m
坂の方が美しく無いと感じたのでな
乗り降りが傾いたカートというのはどうしようもないとしか思えん
907名無しさんの野望:2013/08/27(火) 03:15:46.30 ID:Y0ZDyU+m
ちなみにだけどうちの発車機構は
坂でもブロック横でもピストンでもなく人感知式にしてるわ
908名無しさんの野望:2013/08/27(火) 14:14:45.94 ID:y5kdUCv0
>>905
トロッコとブロックの反発じゃなくて片側が不透過ブロックの時のパワーレールの仕様だろ。
トロッコとブロックが接触してなくてもパワーレールの上に乗ってたら発射するぜ。

どこがシステマチックじゃないんだ?
909名無しさんの野望:2013/08/27(火) 15:07:21.37 ID:dZgCZBEh
人感知式って何だ?

ブパレと坂以外に何かあったっけ?
910名無しさんの野望:2013/08/27(火) 15:55:50.20 ID:Y0ZDyU+m
言葉選びを間違えた
発車ギミックは複数カートの併走押し出し
人の乗車を感知してギミックを動かす
911名無しさんの野望:2013/08/27(火) 16:45:24.57 ID:dZgCZBEh
もしかしてこれか?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20616597

装置大きすぎて微妙なんだよなこれ
912名無しさんの野望:2013/08/27(火) 23:30:34.03 ID:S3TSLhE9
乗り込んでボタン押したら発進でいいんだよ発進は
その後だろ考える余地は
913名無しさんの野望:2013/08/28(水) 08:43:09.73 ID:B6WgAT73
途中駅とか良いよね。
マルチ用に降車場を複数に分けたいけどなかなか上手くできない。
914名無しさんの野望:2013/08/28(水) 18:35:59.57 ID:sSzxFwEo
既出かもしれないが、ピストンのBUDってこんな位置でも反応するとは知らなかった。
パワーレール、アクティベータレールには反応、レールの方向切換には反応無し。
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1377682336986.png
これのおかげで発車と同時に動く回路が目立たなくできたよ。
915名無しさんの野望:2013/09/09(月) 17:40:18.77 ID:zQVcLi4+
鶏の成長による脱走が減って全自動焼き鳥機が動くようになってる

赤石仕様がちょっと変わっていたから一部作り直しになったけれど
916名無しさんの野望:2013/09/18(水) 20:43:29.12 ID:P0AY8u9M
>>530
無遅延NOTできたよー
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1379504536164.png

他にもInstant Not Gateでググればいろいろ出てくるね
917名無しさんの野望:2013/09/19(木) 21:30:49.11 ID:0hwE0+O3
無遅延イイ!ただスペースに注意だな
918名無しさんの野望:2013/09/19(木) 23:53:38.44 ID:9sn4sBwA
>>916
考えてもわからん
どうして無遅延になるの
919名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:04:12.01 ID:JDKj7wO4
おれもRS良く知らないが、ブロックの変化は直ちに起こるって事じゃね
920名無しさんの野望:2013/09/20(金) 00:41:15.93 ID:9yK22xY3
レバーがONになった瞬間に右のピストンが動いたら動いてる間RSブロックから信号は出ないからオフになってる
その間に真ん中のピストンが回路を遮断する
レバーがOFFになった瞬間に真ん中のピストンが動いてリピーターで遅延した下からの信号が伝わって
その間に右のピストンが戻したRSブロックが信号を出すのでONの信号が送られる
という感じかね
921名無しさんの野望:2013/09/20(金) 03:28:39.79 ID:EU0zIdrE
>>920
すげえ
どうやったらそんな複雑な事を考えられるんだ…
922名無しさんの野望:2013/09/20(金) 04:20:46.98 ID:eZJcZXch
複雑ではないな
難しく考え過ぎだよ、分けて考えると分かりやすい

回路を遮断するピストン部分を除けば、レバースイッチのオンオフ関係なく、常にオンになるだけの回路。
そこに、レバースイッチがオンになったときだけ回路を遮断するピストン部分を付ければ完成

下のリピーターは遮断するピストンが伸びきるまでにラグがあってそれを解消してるのかな?ってところ
923名無しさんの野望:2013/09/21(土) 18:56:30.11 ID:37/bDXnj
>>922
リピーター遅延2にしてるのはそのためか
ピストンの遅延は大体1.5だって聞いたし
924名無しさんの野望:2013/09/22(日) 03:31:00.87 ID:g1dvlvK4
>大体1.5だって聞いたし

なんだそれ
そんなガセどこで拾って来たん?
925名無しさんの野望:2013/09/27(金) 00:35:14.39 ID:dIR6OuKG
>>924
違った?どこで聞いたかは忘れた
926名無しさんの野望:2013/09/27(金) 16:05:32.54 ID:gJNcrM27
アイテムが入った時だけ動くドロッパー輸送機作ろうとしたけど遅延で順次持ち上げていくようにしたらドロッパーが動かない
ランプに置き換えると思うように光るからドロッパーの問題なんだろうけど
>>394 でも既に出てるが
927名無しさんの野望:2013/09/27(金) 17:38:31.83 ID:lyefGMlv
配線の仕方が悪いだけ
928名無しさんの野望:2013/09/27(金) 19:10:48.07 ID:lkt6XpB5
>>926
エスパー待ち?
とりあえずSSでも上げてみなよ
929名無しさんの野望:2013/09/27(金) 20:20:07.47 ID:gJNcrM27
同じ状況の人がいるかと思ったんだけど
どうも素早くON OFFした後もう一回ONすると動くみたい
http://uploda.cc/img/img5245697c10281.png
http://uploda.cc/img/img5245698084731.png
http://uploda.cc/img/img52456984c6d8a.png
これの入力はレバー
930名無しさんの野望:2013/09/27(金) 22:20:27.01 ID:stThdNiW
>>929
恐らくドロッパーがBUD化している
遅延数が違うだけの同じ装置をつくってみたけど、1回目は正常に動くが2回目で詰まる
一度各ドロッパーの前にブロックを置いて壊してからもう一度動かすと正常に動くのでそう思った
931名無しさんの野望:2013/09/27(金) 22:48:18.62 ID:rB1Yf4vC
入力をパルスかクロックにすればいいんじゃないかな
932名無しさんの野望:2013/09/28(土) 12:28:08.04 ID:vhSJRpsg
>>925
遅延1はマイクラ内の1ループあたりの処理時間だから小数は有り得ないのでは?
もしかしたら、ピストンが動く描写時間も処理時間の内に入ると勘違いしたのかも
933名無しさんの野望:2013/09/28(土) 18:56:50.23 ID:TwSeLp+K
>>930
確かにブロック置いて壊したら動いた
BUDはよくわかってないけどやっかいだな

>>931
遅い周波数のクロックだと動かなかったのを速くしたら動作したよ

ありがとう!
934名無しさんの野望:2013/09/28(土) 23:03:51.10 ID:Gj7AW6R8
>932
突っ込むところが違うかもしれないけど
遅延に小数が有り得ないっていうのは正しいとは言えないんじゃないか
確かにリピータのみの遅延に小数はないけど
トロッコ等を使って遅延0.5単位の信号を取り出して演奏に使ってる
ピストンの挙動はよく知らないけど、どうだろうね?

RSの処理は特定単位時間ごとの割り込み処理だと思うけど1/10秒より短いことは確か。
1/30か1/60くらいじゃないのかな?ただし検証はしてない
935名無しさんの野望:2013/09/28(土) 23:11:15.12 ID:2tWr0Dxl
赤石の更新は10/s
ワールドの更新は20/s
描画の更新はfps見ればわかるな
936名無しさんの野望:2013/09/28(土) 23:29:35.94 ID:FDzgbO4b
>>932
遅延1は2ループの処理だよ
http://minecraft.gamepedia.com/Tick

13w38bでコマンドブロックのsetblock使ってピストンの遅延調べた
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1380377404023.png
4Game ticksの遅延っぽいな
937名無しさんの野望:2013/10/08(火) 00:31:24.90 ID:I+yFFrA1
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1381158789206.png
1.6.4でこんな回路作ってピストンの遅延調べてみた
1番上はRSブロック押し出し、2番目はRSトーチ上に土ブロック押し出し
3番目はリピーター遅延2×6、4番目は遅延1×12、5番目は遅延1×9
結果はトーチ消灯の目視で1=2=5>3=4の順だった
1・2と5についてはほんの少し1・2の方が早いんじゃないかと感じるときがあったが正確にはわからない
ただOFFにした時の戻りは1・2が明らかに早く全ピストンが同時に縮んでいたがこれが>>919の言ってることなのかな
938名無しさんの野望:2013/10/08(火) 18:04:59.12 ID:s4QZiJvO
>>937
何個も連結して比べるのはいいね。
>>936のやり方だと、ブロックからワイヤー、ブロックからピストン、
押し出されたブロックの遮断開始、いろいろ複合した結果が出るから
ピストンだけの遅延とは言えないのかも。
オフの時のピストンの無遅延は有名で、>>916はそれを利用した回路だね
939名無しさんの野望:2013/10/12(土) 13:12:51.25 ID:eUmktVmb
20秒前後のクロックを作りたいんだけど
ある程度小型で良いものはないもんか

・メンテ不要で確実に安定して動く
・リログしたり遠く離れても戻ってきたら問題なくクロックを再開する
・どこでも作れる(地下やネザーなど)

ホッパーを向かい合わせや環状にするタイプは
たまに中のアイテムが増殖してクロックが止まったり周期がおかしくなるのでNG
トロッコ式は巨大になるのとトロッコが止まる(脱線含む)ことがあるのでNG
蜘蛛の巣にアイテムを落としてからホッパーで回収→ドロッパーで上げて再利用するタイプは
ドロッパーの中にアイテムが留まって止まることがあるのでNG
ソウルサンドに水を流してゆっくりアイテムを流すタイプも同様にドロッパー内で止まる可能性があるのでNG
リピーターを重ねるタイプは大きすぎるのでNG

そんなことあるわけねーよと思われそうだけど、ホッパー式で中のアイテムが増えて止まってたことが何度もあるので
少しでも安定しないと思えるものは排除しておきたい
940名無しさんの野望:2013/10/12(土) 13:20:43.40 ID:eUmktVmb
んで1つ考えたのは
ホッパーを向かい合わせにしたタイプのクロックに
ホッパー内のアイテムが増えて信号が変化したら増えたアイテムを抜き取るってものなんだけど
ちょっとでかいんだよな…
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1381551547405.png
941名無しさんの野望:2013/10/12(土) 14:08:03.33 ID:4EV2K11H
こういうのでどうよ?
http://www39.atpages.jp/minecraftss/img/src/1381554252301.png
ホッパー向かい合わせは同じだけど
一つのホッパーからコンパレータで取り出す信号の差を利用して
レッドストーンブロックを移動して片方のホッパーの機能を止めてる
この形状でおよそ20秒で切り替わる

ピストンの音が煩いというのであればRSで回路組む必要があるけど
942名無しさんの野望:2013/10/12(土) 14:08:37.50 ID:4EV2K11H
とおもったらホッパー向かい合わせダメなのね
失礼した
943名無しさんの野望:2013/10/12(土) 14:11:26.87 ID:4EV2K11H
自分で連レスしててあれだけど
多少増えたところで一瞬周期がズレるだけでその後正常動作するわこの形
2スタックも3スタックも増えるならわからんけどごくたまーに増える分だけ取り除けばいけるはず
944名無しさんの野望:2013/10/12(土) 14:14:20.78 ID:PEfHNhRp
アイテム増えるってどのバージョン使ってるの?
1.5.0のスナップショット版でも使ってない限り起こらないと思うんだが。
945名無しさんの野望:2013/10/12(土) 15:06:25.73 ID:eUmktVmb
1.6.2だよ。OptifineとTMIが入ってるけど
ワールドに色々作ってて重いからラグでおかしくなってるのかもしれない
もう少し考えてみるか
946名無しさんの野望:2013/10/12(土) 15:07:10.69 ID:4aFKcAex
無音のホッパー往復式タイマー
3x3x3サイズ
http://i.imgur.com/PJoZPre.png
947名無しさんの野望:2013/10/12(土) 15:38:47.62 ID:01WaTkqI
>>946
別の角度でもう一枚ぷりーず
948名無しさんの野望:2013/10/12(土) 15:55:23.95 ID:4aFKcAex
1枚目に写っているので全部だよ
http://i.imgur.com/aBGz923.png
http://i.imgur.com/rkLlZM0.png
949名無しさんの野望:2013/10/13(日) 15:30:43.97 ID:kWhZCgx6
>>939だけど
結局面倒臭くなって>940のままでいくことにした
簡単に作るなら>941に>940の調整機能付けたものでも良いかもしれない

とりあえず遠く離れてから戻ってくるとホッパーの中が1個増えてることがあって
>940だと問題なく動作し続けたんでそのまま採用した
950名無しさんの野望:2013/10/13(日) 16:17:20.87 ID:k6Hucqfv
>>948
ありが豚
951名無しさんの野望:2013/10/15(火) 14:11:33.00 ID:vEmEt+nj
http://i.imgur.com/WWlxggX.jpg

これってマイクラでやるときは常時オンでいいんですかね
952名無しさんの野望:2013/10/15(火) 15:45:34.23 ID:BS0EeUwp
>>951
節子それ電源やない
アースや・・・。

なに作ろうとしてるかしらないけど
RS回路は電気回路じゃなくて論理回路だからそっちを見ないとできんぞ
953名無しさんの野望:2013/10/15(火) 17:13:27.28 ID:vEmEt+nj
>>952
このアースから分岐して倫理回路?(OR)とかの入力側に繋がってるんだよなあ。
954名無しさんの野望:2013/10/15(火) 17:33:28.89 ID:VB+pc2VG
良心回路みたいなものでしょうか
955名無しさんの野望:2013/10/15(火) 18:15:19.70 ID:iO8rw20z
>>953
記号だけ見ればただのアースだし、RS回路は漏電してもショートしたりしないから無いことでいいと思うけど。
これがGNDだったら話変わったり変わんなかったりするけどね。
956名無しさんの野望:2013/10/15(火) 18:33:42.73 ID:OLSQmUni
RS回路での電圧に当たるものって信号強度になるんだろうか?
コンパレータ以外では入力があるか無いか程度の意味しかないけど
957名無しさんの野望:2013/10/15(火) 18:42:36.17 ID:vytqnZPR
>>953
電気回路の場合、電流は一周して元の場所に戻ってこれるループが無いと流れることができないの
電池を電球につなぐとき、+極から出た電流が−極に戻ってくるように配線しないとダメでしょ

アースは−極からの導線を地面にぶっさしておいて+極を電球につないで、電球からも地面に導線をつなげば地面を通してループが完成するわけ
GNDもおおむね同じで電子回路なら、地面の代わりに電池の−極につながる共通の導線を用意しておくの
車とかなら共通導線の代わりに金属ボディーが使える

一方RS信号源から出たRS出力はループを通って元の場所に還ってくる必要はないでしょ


(アースとGNDの区別あってるかな・・・むしろ米語と英語の違いだと思うんだけど・・・)
958名無しさんの野望:2013/10/15(火) 18:52:30.28 ID:iO8rw20z
>>957
GNDのほうは
「回路の帰路側書くのめんどいから全部GNDな!」
でいいと思ってるんだが・・・アースとGNDで記号違うし
959名無しさんの野望:2013/10/15(火) 19:23:12.85 ID:vytqnZPR
>>958
専門用語としてのアースやGNDはこのページが参考になるかな
http://www.wdic.org/w/SCI/GND
製品設計するならきちんと区別しなきゃだめよ!ってことみたいね

口語としてならアースが英語でグラウンドが米語
日本語なら接地かアース

そろそろスレチなんでこの辺で
960名無しさんの野望:2013/10/15(火) 19:33:57.96 ID:9BkhOjyN
RS回路作るのにそんなの考えたこともねえわ
961名無しさんの野望:2013/10/15(火) 21:44:13.85 ID:SLS8aOxg
うごきゃいい精神でゴー
962名無しさんの野望:2013/10/15(火) 22:20:41.46 ID:jre47+A8
>>960
だって上で説明してるとおりRS信号に帰路なんてないもの!

あれ?じゃあRS回路って回ってないから回路って言う時点で間違いなのか・・・?
・・・考えるのやめよう、うん。
963名無しさんの野望:2013/10/15(火) 22:58:36.29 ID:a6FOXqV/
鉄道の電線でイメージすりゃいい

要は土台になってるブロックがアース(=帰還路)なんだよ
964名無しさんの野望:2013/10/16(水) 00:45:29.00 ID:oBF6nnts
地面に穴掘ってレッドストーンパウダーを流し込めばいいんですか?
965名無しさんの野望:2013/10/16(水) 19:15:28.43 ID:Y6cwqrg0
設計上は信号が来ないはずの場所にTNTおきまくれば
信号がもれる前に回路消し飛ばすことができるよ
966名無しさんの野望:2013/10/16(水) 19:16:48.96 ID:a3FgFChf
破壊的assert
967名無しさんの野望:2013/10/16(水) 21:32:09.57 ID:k3qQYbuz
レッドストーン回路で簡単な乱数発生装置って作れるのだろうか
968名無しさんの野望:2013/10/16(水) 21:46:15.48 ID:w8gYQloh
969名無しさんの野望:2013/10/16(水) 23:03:20.22 ID:tuSXwnNZ
RS回路と呼べるのかは謎だがディスペンサーから出る矢のばらつきを利用するやつがあった気がする
970名無しさんの野望:2013/10/17(木) 01:26:16.25 ID:vVyYO/zQ
0〜9ならディスペンサーかドロッパーの9種を上手く使えばいいんじゃね
もっと大掛かりなのっていうなら面倒になってくるけど
971名無しさんの野望:2013/10/17(木) 06:00:16.90 ID:xvTAkrNF
狭所に閉じ込めた村人や動物のランダムな移動を感圧版で採る
972名無しさんの野望:2013/10/17(木) 07:26:16.19 ID:flZflUA5
ランダムウォークを感圧や糸で出力
ドロッパーのランダム射出をコンパレで出力
独立したクロックをメイン回路動作時に読み取る
973名無しさんの野望:2013/10/19(土) 20:13:51.87 ID:o3e1l9Fe
このスレもそろそろ埋まるな。
次スレはまだたてないのか?
974名無しさんの野望:2013/10/20(日) 07:53:56.96 ID:1LBmYHXg
>>973
のこり30埋めるのに1ヶ月かかることもあるから・・・
975名無しさんの野望:2013/10/20(日) 12:50:13.72 ID:KprvM2Hh
youtubeで目がランダムに出るサイコロを見たことあるな
976名無しさんの野望:2013/10/25(金) 09:11:29.54 ID:GLxz7qOP
にわとりをジャンプさせて感圧板踏ませるクロック回路があって笑った思い出
977名無しさんの野望:2013/10/30(水) 17:48:57.25 ID:T7sfkyMJ
1.7.2の新コマンド面白えな
コマンドブロックでずっと遊んでる
978名無しさんの野望:2013/10/31(木) 08:05:13.08 ID:KXgLuDIW
コッコクロックは面白かった
979名無しさんの野望:2013/11/01(金) 17:45:54.01 ID:HhiFLIO9
>:コンパレーター
赤:赤石

>■赤■■
■■■■■

こういう状態の時に赤石に1レベルの信号が出てて、それを上に伝えたい時って
やっぱりトーチで反転させて延長するしかないのかな

        赤
     i 赤■・・・ こんな感じに
>■赤■■
■■■■■
980名無しさんの野望:2013/11/01(金) 18:45:11.12 ID:BlL8ZTUn
  赤>
>■■
■■■

じゃだめなの?
あるいはこれか

┘=トーチ

   ■┘赤
>■┘■■
■■■■■
981名無しさんの野望:2013/11/01(金) 19:09:11.36 ID:URTHnTy1
ピストンで砂持ち上げて持ち上がった砂でリピーターの動力通せばいいんでないかな
982名無しさんの野望
よく考えたら
リピーター挟むだけでよかった

>≧赤■■
■■■■■