シムピープルでマターリしようぜ!**Act81**

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
【前スレ】
シムピープルでマターリしようぜ!**Act80**
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287663098/

[過去ログ倉庫 ] --今後の更新はないとのこと。
http://sims.s41.xrea.com/
[シムピープル交流アップロード掲示板 ] 貼りまくれ (Eメール欄に simp の4文字を入力すると投稿可能)
http://zero.s18.xrea.com/joyful1/joyful.cgi
★疑問点があったら、まず以下のサイトを参照すること。
☆シム2ch式 FAQ--有志による情報サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9660/
http://blog.livedoor.jp/sim_2ch/
☆日本公式サイト
http://www.simpeople.com/
☆シムピープル米国公式サイト (消えてしまったようです)
http://thesims.ea.com/us/
☆シムパーソンデータ倶楽部
http://www4.ocn.ne.jp/~pepti/
シムピープル Wiki (スレテンプレ、過去ログ続き)
http://wikiwiki.jp/thesims/
2名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:44:02.96 ID:rNLALHzw
【関連スレ】
制作の突っ込んだ話にどうぞ
シムピープルでマターリしようぜ!@製作・改造スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1235109153/

シム人たちのマターリ生活を語るならこちら↓
シム人でマターリ生活を語ろうぜ!Act2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1167545442/
シムズ(Sims2)の話題はこちら↓
◇◆◇TheSims2でマターリ盛り上がろうぜ!Act86◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1279495380/
TheSims3の話題はこちら↓
The Sims 3 Act. 36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1310525795/

(板ルール)
【禁止事項】
 犯罪行為につながる話題:違法コピー・ファイル交換ソフト・エミュレータetc
 エロ・下品ネタ、コテハン・個人プレーヤー叩き、宣伝コピペ
エロベ、チンコスキン情報を含む過去テンプレ>>2は板ルールに基づき削除
3名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:45:03.75 ID:rNLALHzw
《ツール・プログラム関係》

【The Sims Workshop】
TSR→Content→Programs

【EliSims】
ttp://www.elandnews.com/elisims/

TheSims2発売されるとこういうサイトも次第に閉鎖されて行くだろうから
今は必要無くてもダウソして保存しておくほうがいいだろうね

マカーへのワンポイント:
アニメーションファイル付オブジェクトの解凍は
FarMakerの添付アプリ『Unzipper』で。
FarMakerの入手サイト
ttp://www.baumfamily.org/dave/farmaker/index.html
4名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:45:47.76 ID:rNLALHzw
シムピープル初心者の人へ

【シム2ch式 FAQ】 【SIM PERSON DATA CLUB】【過去ログ倉庫・検索機能付】
【2nd Eden】(マカー必須!WINユーザーにも為になる事有り)
むやみに質問する前にこの辺には目を通しましょう。
大体基本的な事+為になる事はそこに殆ど書いてあります。

【職人への道】
これからスキンやオブジェを自分で作ってみよう!という人へ。
リンクを辿って行けば、すぐにチュートリアルサイトに行き着きます。
職人は常に求められています。がんがれ。
頑張って調べても分からない事は、ここで聞けば親切な職人さんが
答えてくれる事もあります。回答にはお礼を忘れずに。

【職人からシーフ(泥棒)への転落とシーフの定義】
他人の制作した二次配布禁止スキン・オブジェクトを作成者に無断で借用して
それをそのままでの状態であれ、改造であれ、『さも自分一人で作ったかのように』
配布する事はシーフ(泥棒)と呼ばれています。
多くのユーザーはスキン・オブジェクトに非常に詳しく、高い確率でバレるので
気軽な気持ちでちょっと借用、という行為は泥沼の元です
*ゲームのデフォルト品と、改造や二次配布を製作者が許可しているものは除外

スキンやオブジェクトの製作は、一夕一朝で出来る事ではなく、苦労し時間を費やして作った作品を、
盗作され 赤の他人のものとして配布されていた製作者のダメージは大きいと想像出来ます。
一般的にシーフ者はシーフの事実を認めず、自作といいつのったりごまかそうとして
作者に更にダメージを与える事も多く、非が無いパクラレ元がシーフにより閉鎖したケースもあります。
5名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:46:33.02 ID:rNLALHzw
【各アドオンの略称】
TS, シムピ本体
LL, ハッピーライフ
HP, パーティーフィーバー
HD, ラブラブデート
SV, バケーション
UL, ペトガ
SS, スタパラ
MM, マジカル
------
DX, デラックス(海外版のみなのでこの表示のユーザーオブは日本語版ユーザーはそのままでは使用できないらしい)
DXものを使いたい場合はIFFファイルを改造する。

BHAVの"main" という項目があるから、ダブルクリックして出てくるリストに、
Global ( from Simulation ) Game Edition Flag Set? Deluxe
とあるから、これのNext Lineの番号を書き換えて、False LineをTrue Lineと同じにしてやる。

これで生活モードにした途端に消えることはなくなる。
Deluxeで特殊なアニメとかあるなら、NoAnimationになるかも。
6名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:47:18.02 ID:rNLALHzw
15 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/14(土) 22:45:11 ID:Fco/BsaB

うお。いきなりだめになった。
さっき、書き込みしてダウンスキンを投入して再度ゲームを開始したら
いきなり家データのセーブができなくなるわ、新規でシム人作れなくなるわ。
シム人作成→引越し→家購入→家画面にはキャラが投影されない→ご近所に戻ると新規シム人はいなかったことに。
投入したダウンスキンを削除してもだめ。
スキンが原因かと思い、アンスコ→データ削除→再インスコしても
一回目のゲームはできるけど、二度目立ち上げると同じ症状が出る。


17 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/15(日) 02:21:49 ID:Vx3fc+yc

とりあえずUACをOFFにしてみた。現状快適にプレイ中。
>15で書いたエラーは出なくなった。モザイク除去も順調。ダウンスキンも投入済み。
よし、ハックオブジェ投入行ってみるか!


18 VISTA実験体 sage ▼ 2007/04/15(日) 03:58:54 ID:Vx3fc+yc

本日のおまとめ。
なんかUACをOFFにしてからは何の問題もなくシムライフをエンジョイ中。
完全版3でマジカルまで突っ込んでいるが、セーブ問題も解決し、キャラの非表示もない。
国内外サイトでいろいろ落としてきたスキン・オブジェ・アニメともに動作は問題なし。
モザイク除去もできてるし、エロエロもご堪能可能。
チートコードもいくつか試したがどれも使用できた。
セキュリティレベルが少し下がるところに目をつぶれば
なんかこのまま遊べそうだな。
7名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:48:15.17 ID:rNLALHzw
890 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:2008/07/19(土) 13:34:25 ID:LOiH4o5J
シムショーのインストール中に
「An error occurred during the move data process : -113」 のエラーが出て
インストールに失敗する。

(解決法)
ダウンロードした「simshow.exe」を解凍ソフトを使って展開し、
その中にあるsetup.exeを実行するとインストールできる

フェイスリフト/ホームクラフターで同じエラーが出た場合も、
この方法でインストールできるかも。

以上、報告でした。
8名無しさんの野望:2011/08/17(水) 13:57:54.19 ID:rNLALHzw
285 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2009/10/23(金) 16:31:21 ID:QtWmVoqI
windows7だけどUACきったら普通にプレイできたぞ
完全版から入れてマジカルまで一通り問題なくプレイできた
ハックオブジェもスキン・アニメも問題無し


858 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2010/01/31(日) 19:02:22 ID:7WfALg2j
Windows7でシム報告。

Windows7 Professional 64bit
XPモードの事も考えてProfessionalにしました。
UACを無効にしてからインストール
ユーザーオブもスキンも問題なく動いてます。

ツールに関して。
Transmogrifier
Sim Explorer
MetasequoiaLE R2.4
skn2mqo
以上の4つはWindows7で使えましたが、
Body WarpはXPモードでなければダメでした。

参考になれば幸いです。

今までゲームの起動に6〜7分かかってたのに、約半分の3分程度になりました♪
動きも良くなったし。
何となく画面もキレイになったように感じる・・・
これからも遊び続けるぞー
9名無しさんの野望:2011/08/17(水) 14:02:56.99 ID:rNLALHzw
一応テンプレ終了

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1287663098/155
ざっと見た感じ、この辺の話も転載しといた方がいいのかと思ったけど
UAC無効にすればOKなだけの話なのかとか、転載必要だとしても
どれをどこまで転載すべきか考えてるヒマ無い(前スレ980過ぎてる)のと
既に連続投稿に引っかかってるのでこれ以上は無理って事で
とりあえず以上ここまで。
追加・修正あったらよろしく。
10名無しさんの野望:2011/08/18(木) 05:36:45.13 ID:cyr2iW/l
シムピープルの日本語版は数年前のニコ動ブームで
現在たいへん入手しにくくなっております。
全アドオンそろえるなど、まず無理でしょう。

これからゲームを始めたり、入手できないアドオンを揃えたい新規プレイヤーは
P2Pを使って入手しています。

torrentなら北米版が簡単に入手できますが
日本語化にすこしだけ手間がかかります。
レジストリを弄れない方には敷居が高いでしょう。

国内P2Pの洒落やnyなら、全アドオン入りのシムピープル完全版3日本語版が流れているので
ウィスル対策を万全にした上で、導入すると幸せになれます。

mod類に関しては残念ながら閉鎖したサイトが多いですが
有名サイトはヤフグルにアーカイブされているものも多く
また、有料だったものが無料になっていたりします。

エロオブは上記のP2Pでは入手しにくいです。が
古いファイルに強いemuleを数日繋ぎっぱなしにする根性があれば
入手可能です。




11名無しさんの野望:2011/08/18(木) 05:37:29.05 ID:cyr2iW/l

-----------------------以上、テンプレ------------------------------

12名無しさんの野望:2011/08/18(木) 07:45:52.25 ID:AwXFoqKT
ヤック!
  ∧_∧ ID:cyr2iW/l
 ( ´∀`) ↓
 (  つ つ@ ....| ̄ ̄ ̄ ̄|
  人 ヽノ | ̄ ̄|.     |
 (__(__). |__|____|
   

    ∧_∧
   ( ´∀`)    ピッピッ
   (  つ 二つ| ̄ ̄ ̄ ̄|
    >  > >ε=||.     | ゴウウウウン
   (_)_)ε=.||____|
        バタン
13名無しさんの野望:2011/08/18(木) 15:34:37.86 ID:cyr2iW/l
入手できない人の気持ちなど考えず
完全版3を買えた自分さえよければ、他のプレイヤーなどどうなってもいい。
もしくは、自分自身はP2Pで何らかのファイルを落とした経験があるにも関わらず
シムピスレではそ知らぬ顔をして、他に方法がなくやむなく落とした人を叩きまくる
これを卑怯者をいわずに、何と呼ぶか。

ちなみに自分は完全版2+スタパラ+マジカルの箱買い組で
説明書も完備なので、何ページの何行目に何が書いてあることまで言えます。
現在、公式からも見放され、完全にレトロゲー扱いで入手できない状況で
P2Pに手を出すなという事の方が、無粋だと思いますね。
絶賛発売中とは訳が違います。

あと、ここの住人の99.9%何らかの形でP2Pや違法コピーの恩恵にあずかっています。
シムピだけは特別みたいな言い方は、盗人が盗人と非難するのと同じです。
14名無しさんの野望:2011/08/18(木) 15:40:25.86 ID:cyr2iW/l
それと、シムピが完全に過去のものとなった今、
シーフ問題がどうのこうのというテンプレは必要あるのでしょうか?
なにそれ意味わからん、いつの話だよ、としか思わないでしょう。
自意識過剰というか。

他人のメッシュを使ってオナニー製作するときは
自分の作品と騙って配布しちゃだめですよ。
むかしそういうのはシーフと呼ばれて、軽蔑されていたんですよ。
まあ、いまとなっちゃ、昔話だけどね…w
などと、時代にあった書き方をしないと、ハァ?(ポカーン)となります。
そもそも配布しても、ダウンロードする人なんているのか?自意識過剰だろw
ってぐらいの過疎レトロゲーですがね。

テンプレの書き直しもせずに、墓場みたいなスレになっちゃってます。


15名無しさんの野望:2011/08/18(木) 15:51:23.53 ID:DbSLGyk4
EAがフリーにしてない以上、言わずもがな
他の作者さんのデータの流用に関してはモラルの問題
16名無しさんの野望:2011/08/18(木) 15:54:22.99 ID:upIcm7cz
変なのが沸いてんな。
消えて欲しい。
17名無しさんの野望:2011/08/18(木) 17:17:36.36 ID:Sb2JicOT
すごいなお前あいつ見えるのか
18名無しさんの野望:2011/08/18(木) 19:26:20.08 ID:wvZCsqUg
ここまでのPCゲーム板【禁止事項】に該当する書き込みは削除依頼を出しましたので、以後は触れないようにお願いします。
掲示板に書き込む際は板のルールを守りましょう。
19名無しさんの野望:2011/08/19(金) 00:33:28.10 ID:9gFj/8Ug
日本は法治主義だバカ
20名無しさんの野望:2011/08/20(土) 17:32:57.76 ID:mensyP/D
前スレのログ格納完了で御座います
21名無しさんの野望:2011/08/20(土) 19:42:18.23 ID:TtTvWvCM
乙かれ〜
22名無しさんの野望:2011/08/21(日) 18:48:24.08 ID:2c0HKzqf
購入してから三年以上オブの収集と整理ばっかりで
あまりじっくりプレイしてない
23名無しさんの野望:2011/08/21(日) 18:53:14.97 ID:oZOeUp72
そこに作成とテストが加わるとさらに遊ぶ時間がなくなる
24名無しさんの野望:2011/08/21(日) 19:36:49.02 ID:g1fng/ok
俺も家を建てちゃうとそこで満足してしまうな
25名無しさんの野望:2011/08/21(日) 19:42:25.01 ID:ozBFOa+7
5年もやってるのにこのスレとかシム日記サイトとかで
見たことも無いイベントを目にしたりする
26名無しさんの野望:2011/08/22(月) 10:20:38.08 ID:laeawh/1
I love 豆腐ハウス
27名無しさんの野望:2011/08/22(月) 11:00:18.24 ID:6TmeRf9X
家を建てるのは甘え
28名無しさんの野望:2011/08/23(火) 11:08:05.66 ID:Ux5ueLyz
野宿こそ至高か
29名無しさんの野望:2011/08/24(水) 01:04:28.22 ID:RFFAnbZs
二年ぶりにプレイしようとしたらディスクが読み込めなくなって買おうかなって思ったら高くなっててワロタ
買ったの三年前だけどそのときはまだ6800円ぐらいで買えたのに・・・・
30名無しさんの野望:2011/08/24(水) 22:32:08.90 ID:rVC0n0HW
http://zero.s18.xrea.com/joyful1/img/1071.jpg
PCが古くて限界だったのでずっとやってなかったけど
新しいPCに引越ししたので再開。
更に増殖中です。多分300人近くいる。
でも二晩ほど放置してたら何故か住人全員死んでた…。
放置してたからストーブ取られて火事でもないし金は十分あったし
プールにははしご付いてたのに…死因は不明。
そしてプールはなんか減ってるうえにこの家に招待したこともないアカギが
水の上に立ってた。謎。
31名無しさんの野望:2011/08/24(水) 22:58:52.84 ID:TFD1gUNi
えええええなにこれ!
増殖しまくって怖えええ!
32名無しさんの野望:2011/08/24(水) 23:08:59.86 ID:rVC0n0HW
それはおいといて、実はこの家はハックオブジェクトのテストのためのテスト一家でした。
こんな状況になったんで結局他の家でやったけどその成果がこれ。
客も調理できる冷蔵庫とFoodファイル。(と、おまけというかある理由で必需品の火事にならないストーブ)
http://zero.s18.xrea.com/joyful1/img/1073.zip
33名無しさんの野望:2011/08/24(水) 23:11:38.25 ID:lzqkhRTx
>>30
ずいぶん前に似たキャラを増殖させてた人がいたけど同じ人?
34名無しさんの野望:2011/08/24(水) 23:14:18.38 ID:D3k/AVQF
>>30
なんという人がゴミのよう
35名無しさんの野望:2011/08/25(木) 01:35:53.30 ID:B3gofiWE
>>33
そうです
手伝い人大発生の一家です
36名無しさんの野望:2011/08/25(木) 20:32:32.60 ID:Aj/SUf/v
アカギww
37名無しさんの野望:2011/08/25(木) 21:04:30.86 ID:cTDCdyAo
なんで環境変えたのにまた増殖するんだろうなw
ハックオブいただいた
ありがとう
38名無しさんの野望:2011/08/26(金) 13:02:41.03 ID:L12ECtV0
落ちてるんで復活
39名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:26:22.06 ID:gQLK1CF0
en Plata というサイトの手放しガーデニングセットが欲しかったのだが
鯖落ちなのか閉鎖なのか403でアクセスできん。

ミラーとか似たようなやつってないかな?
40名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:32:13.97 ID:8sYOzNNF
普通に繋がるけど?
41名無しさんの野望:2011/08/26(金) 17:46:29.23 ID:gQLK1CF0
>>40
ありがとう、ブラウザ変えてみたらつながりました。
結構chromeって古いサイトだめなんかなー。
42名無しさんの野望:2011/08/28(日) 12:07:51.71 ID:zmyZxATU
久しぶりにシムピをインスコしようと思うんだけど
XP→7に変わったので疑問点があります。

XPや2000のマシンでの経験なんですが
Cにインスコしてたのをレジストリを弄って外付けHDDに移動できたんですが
レジストリの扱いは7になって変更ありませんか?
とりあえずCにインスコしてから、後で別ドライブにデータ移すことがあります。
本当はシムピ専用HDDを用意したいぐらいです。
シムピはmodやユーザーファイルも全部プログラム内なので
激しく断片化するのが嫌なので・・・
43名無しさんの野望:2011/08/28(日) 12:09:56.26 ID:zmyZxATU
あと、ノートパソコンになったのでパーテーションはこれ以上切れないんですが
断片化を防ぐのを防止するために、暗号化のコンテナとか使ってる人いますか?
嫁や家族に内緒でエロゲーしている男性がコンテナ内にゲームをインスコするといいます。
別にシムピなんぞ暗号化しなくてもパテ切れればいいじゃんってかんじなんですけど
DtoD領域なんやでメーカー出荷時にすでに4つ切ってあるんで、
デフォの管理ではこれ以上切れません。
44名無しさんの野望:2011/08/28(日) 12:12:23.65 ID:zmyZxATU
>断片化を防ぐのを防止するために

馬に乗馬、アメリカに渡米になってしまった・・恥
45名無しさんの野望:2011/08/28(日) 13:49:19.96 ID:vDU5dJOA
とりあえずsageを覚えてから書き込めばあ
46名無しさんの野望:2011/08/28(日) 20:37:56.10 ID:oQEnQ8YC
なるほど、よくわからん
47名無しさんの野望:2011/08/28(日) 21:22:16.45 ID:xsK/nVI4
今だXPなんでよく知らないけど、7だと自動でデフラグしてくれるんじゃなかった?
カツカツなら兎も角今のPCだったら偶にメンテナンスしてやればいいじゃないかな
48名無しさんの野望:2011/08/29(月) 05:15:03.18 ID:FKjtX2rs
レジストリに関しては基本変わらんと思う
暗号化コンテナだの事はこのスレで聞く意味がわからん
使いたきゃ使えばいいじゃん
49名無しさんの野望:2011/08/29(月) 15:29:48.48 ID:EwClb/tx
断片化なんてささいなもの気にしてると禿げるよ
50名無しさんの野望:2011/08/31(水) 18:00:24.25 ID:TXWsRBth
久々に眠っているのを掘り出してみたら
これってプレミアついてんのかな?

アマゾンで見たら高すぎワロタ
51名無しさんの野望:2011/08/31(水) 19:44:06.46 ID:EnSAAnkc
あそこは近所の中古屋でワゴンになってるのもボッタ値で売ろうとするカオスな場所だしねー。
52名無しさんの野望:2011/08/31(水) 21:59:07.20 ID:ZOc6ppVc
久々に出戻ったんだが質問
日本公式のオブジェクトってダウンロードできる?
どうしても繋がらない
53名無しさんの野望:2011/09/01(木) 09:24:22.77 ID:ZIojoHUi
同じく日本公式のパッチが
Internet Explorer ではこのページは表示できませんってなって
ダメですねぇ。
54名無しさんの野望:2011/09/01(木) 16:06:36.15 ID:F3EOj0GZ
ftp.japan.ea.com に ping 打っても応答無いんで鯖が落ちてるっぽいな。
シムズ2のパッチも置いてある鯖なんで、暫く待ってれば復旧するんでないの。
55名無しさんの野望:2011/09/01(木) 18:52:55.54 ID:w67jAH0b
だいぶ前にも公式DL出来ないって報告あったような覚えが。
56名無しさんの野望:2011/09/01(木) 18:55:31.10 ID:3MWpvkxi
公式の配布物ってミラーしたらダメなんかねやっぱ
57名無しさんの野望:2011/09/01(木) 22:43:46.47 ID:cor6FJf4
今まで「魔法について」の会話でハートついた事なかったんだけど、ママが突然エルデンを愛しちゃって驚いた
これがもしかして相性(水瓶→射手)ってやつなのかな、ママから息子?への無償の愛か
5852:2011/09/01(木) 23:21:03.00 ID:pHFx12pi
公式のダウンロードについてレスありがとう
自分だけなら環境変えればと思ったんだがやっぱだめか
59名無しさんの野望:2011/09/02(金) 00:24:58.17 ID:xfMyeAm8
インターネットアーカイブからDL出来るお
60名無しさんの野望:2011/09/02(金) 11:37:35.87 ID:FClVABOD
パッチについては米公式のFTP鯖に残ってるっていう話もあるね
61名無しさんの野望:2011/09/02(金) 13:22:06.62 ID:UeyUInBt
>>59 >>52じゃないんだけど、自分も公式ダウンロードずっと探してたんだ。
インターネットアーカイブからできたよ、ありがとう。
62名無しさんの野望:2011/09/02(金) 20:01:00.87 ID:fEET0dlV
ついにこの間DISCを読み込まなくなった・・・・
strongholdは再販してたけどシムピはもうなさそうだ・・・・
シムピ大好きだったけどこれを気にsims3をするか
63名無しさんの野望:2011/09/02(金) 20:13:08.34 ID:y7YjLsVx
マジカル読まないとかなら、再インストールして他のアドオンどまりにすれば遊べるんじゃない?
64名無しさんの野望:2011/09/03(土) 01:00:38.73 ID:x2WOfPTL
私もDisk入れっぱなしやめよう・・・
65名無しさんの野望:2011/09/03(土) 09:46:52.07 ID:amZTdCzX
>>63
俺はマジカルでアダムスファミリーごっこするのが好きだったけど諦めるしかないのか・・・・
ありがと・・・・
66名無しさんの野望:2011/09/03(土) 11:28:02.13 ID:JS7h8JH5
kaddさんとこの「自宅でショップ生活」で遊びたかったんだけど
サイトがなくなっちゃってるのね。
なるほどなんてインターネットアーカイブみてみたけどダメだった。
どっかにミラー知っている方いますか?
67名無しさんの野望:2011/09/03(土) 11:42:12.27 ID:kQ6cRBbn
>>66
商品キャビネット以外なら持ってるからあげれるよ
6866:2011/09/03(土) 11:46:20.86 ID:JS7h8JH5
本当ですか、もしよろしければいただけるとうれしいです。
69名無しさんの野望:2011/09/03(土) 12:01:39.82 ID:kQ6cRBbn
使い方とかはサイトの説明見て
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/271206.zip
pass:sim
70名無しさんの野望:2011/09/03(土) 12:07:22.78 ID:lWasMB4Y
>>62
一応EAのカスタマーサポートに電話してみたら。
破損メディアの有償交換については先ず電話してくれとなっている。
販売終了とサポート終了は別の話、応じてくれるかもしれんぞ。
7166:2011/09/03(土) 12:41:20.70 ID:JS7h8JH5
>>69 アップロードありがとうございました。
何日も探し続けてたので本当に感謝しています。
夢の個人ショップばんざい
72名無しさんの野望:2011/09/04(日) 03:05:48.05 ID:8SdH6OuD
バケーションアイランドに温泉旅館を作ったんだけど
折角がんばったのに、シムを旅行に行かせようと思うと固まるorz
何が原因なのかさっぱりわからないorz
壊してもう一度作るしかないのかな
73名無しさんの野望:2011/09/04(日) 10:17:40.09 ID:+P1ctfA8
公衆電話を削除したとか
74名無しさんの野望:2011/09/04(日) 11:29:22.53 ID:1ILtIkOn
久しぶりにプレイしたらどうしても入れないロットがあって、
マップから微かに見えた自作の公衆電話を駄目元で復活させたら入れた事があったなぁ
75名無しさんの野望:2011/09/05(月) 01:55:19.08 ID:54blM4o3
>>72だけど解決した!公衆電話でした、ありがとう
76名無しさんの野望:2011/09/05(月) 19:49:47.47 ID:pHgw6R8d
ところでバーテンダーとバーを自宅に置くオブジェかパッチって
海外の有料の以外無いのかな?改造箇所さえわかれば自前で改造してもいいけど・・・うーむ
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/08(木) 23:21:59.02 ID:kNAobeK1
暇だったんで自宅にバー試して見たら、居住区に設置出来るようにして、
メインなんとか二ヶ所のロケーションオンリー飛ばしたら普通に使えるようになったぞ。
78名無しさんの野望:2011/09/09(金) 00:34:00.74 ID:dr3zaAkO
>>77
パッチでうp出来ませんか?
居住区で使えるシリーズってもっと増えて良いんだけどなあ
79名無しさんの野望:2011/09/09(金) 08:42:28.53 ID:XP6iuGLn
>>76
つ【OBJD変更】
国内のチュートリアルサイトにヒントがいっぱいあるよ
80名無しさんの野望:2011/09/09(金) 13:23:41.01 ID:FTsyImqg
ちょーひさびさにやってみたら、所持金を増やすハックオブが正常に作動しない…
前に作動してたのと全く同じものを使ってもダメだから、環境の問題なんだろなあ。

前はWindowsXPで、今は7Proの64bit。UACは切ってみたけど関係ないみたい。切らなくても正常に動いてたし。
rosebudと;!を打ち込みまくる作業がはじまる…
81名無しさんの野望:2011/09/09(金) 13:49:05.31 ID:L1dVZKm1
rosebud !;!;!;!;!;!;!;!;!;!;+
エンター数秒でお金ざっくざくじゃん
82名無しさんの野望:2011/09/09(金) 17:57:40.78 ID:Ikm7YFWP
aaa!cafeの無料HPサービス、2011/12/01に終了予定だそうな
ttp://www.aaacafe.ne.jp/
aaa.livedoor.jp ってなってるページもaaa!cafe。
83名無しさんの野望:2011/09/09(金) 18:06:01.55 ID:XP6iuGLn
>>80
パソンで、Win7 64bitでの不具合報告は何件か見た気がする
XPモードにしてもダメ?
84名無しさんの野望:2011/09/09(金) 18:24:29.94 ID:ZtghBmla
>>78
オレも居住区パッチ欲しいなあ
85名無しさんの野望:2011/09/09(金) 18:43:28.93 ID:42KTbo3G
age乞食乙
86名無しさんの野望:2011/09/09(金) 18:50:05.30 ID:RxL8EP/d
パッチでほしいならマジッククッキーもいらないよ
>>77なんか修正点をピンポイントで教えてくれて超親切
87名無しさんの野望:2011/09/10(土) 01:38:22.71 ID:qML+aWVu
>>77
それパーティーとかで使って、ゲストもちゃんと使用しますか?
自分は水風船投げ(?)を改造したんだけど見向きもされず
誰も遊んでくれなかったんだ…
88名無しさんの野望:2011/09/10(土) 08:22:54.48 ID:J2orjfoO
それはTTAB直してなくない?
デフォだと大人・子供可・参加可能にしかチェック入ってないけど。
89名無しさんの野望:2011/09/10(土) 09:53:13.50 ID:Q3d1zakj
>>87
使ってくれる。あと細かく弄りたいならエキスパンションシェアードにあるバードリンクとも連動してるようだ。
こっちはコントローラーかな、子供にも使わせたい〜なんかの時はチェック必要。
90名無しさんの野望:2011/09/10(土) 10:40:08.12 ID:3aU0VJGv
>>89
ExpansionPack3に入ってるbarファイルだけ弄って出来るのか?
lot弄る項目が見つからんので居住区に置けないけど、どうすれば良い?
2種類のバー本体に関するmain〜〜のロケーションオンリーに飛ぶ所を
消すってのはなんとなくわかった(行く番号からをツリーにする事で解除かな?)んだけど
居住区に置くためのlotに関する記述が見当たらない。グローバル弄らないと駄目か?

一つ家・家族のバックアップに関する薀蓄提供する代わりに記載の詳細教えて欲しいなあ

Neighborhoodの重要性が無茶苦茶分かったのでここで情報提供したいので書いて見る。多分知ってる人もいるだろうけど。
Neighborhoodと元々のファイルが取ってあると、急に家族が消えたりする現象にも対応出来るってのがわかったんだ。
全部バックアップするのは当然だけど、色々弄る場合にはNeighborhoodだけは毎度バックアップした方が良いみたい。
Neighborhoodで家族名変えるのも手伝って異常に重要なファイルだね。
91名無しさんの野望:2011/09/10(土) 10:40:25.16 ID:3aU0VJGv
しまった。ageちゃったわ
92名無しさんの野望:2011/09/10(土) 10:57:58.29 ID:Q3d1zakj
>>90
出来る。居住区設置については>>79さん参考で、
そろそろ改造スレでやれと言われそうなんで失礼するよ。
93名無しさんの野望:2011/09/11(日) 00:21:04.56 ID:Fz174NUG
>>88-89
87ですが、その辺全然直してなかったです
ありがとうマジありがとう
94名無しさんの野望:2011/09/11(日) 04:39:26.65 ID:ENDhL2UF
>>83
やってみたけどダメだったなー。
まー、仕方ないな。ずいぶん前のゲームだしねえ…最新のOSでダメでも諦めつくわ。

XPのサブマシンを組むかな…
95名無しさんの野望:2011/09/12(月) 03:38:33.37 ID:5qUleSBr
gree版シムシティのイベントに豆の木ktkr
あんまり懐かしくて涙出た
96名無しさんの野望:2011/09/12(月) 21:53:55.08 ID:vz2TCms2
近所のブックオフの完全版3がついに売れてしまったな・・・
念の為に買っておくべきだったかなー。
97名無しさんの野望:2011/09/13(火) 06:25:54.46 ID:JAyEhz/W
キーさえればどうにでもなるやん
98名無しさんの野望:2011/09/15(木) 20:47:06.94 ID:JI8eKStK
ヤホー不動産のイメージサーチを見ていたら、むらむら建築したくなる
・・・出来上がってもシムが喜ぶ間取りにはならんだろうが

ttp://housing.realestate.yahoo.co.jp/imagesearch/?image_tag_floor_number_kind=10&sc_in=housing-top-image7
99名無しさんの野望:2011/09/18(日) 01:05:09.82 ID:ULvuzenF
家建て楽しいよね〜
自分の家を建てる時にあれこれ作ってほんとに楽しかったわ
シムたちは生活し難かったみたいだけどw
100名無しさんの野望:2011/09/19(月) 14:44:04.39 ID:rzKwCWDm
設計がMAXになったことが一度もない
101名無しさんの野望:2011/09/19(月) 16:28:01.10 ID:ibtKoaEB
大丈夫。私もないから。
豆腐ハウスにしてベッド→トイレ→風呂→冷蔵庫といちいち指示出しても6が限度だ。
102名無しさんの野望:2011/09/19(月) 16:40:46.85 ID:ImnCbhBS
俺なんか快適豆腐ハウスでも3とかだぜ
103名無しさんの野望:2011/09/19(月) 16:46:39.06 ID:h9r7cv65
夜になったら外の部屋値が0になる仕様はなんとかならんのかな
104名無しさんの野望:2011/09/19(月) 17:50:53.85 ID:wIPeA9NA
凝った家でどこまで快適さを追求できるかに燃えてしまう
これはむしろ萌えているのかもしれない
105名無しさんの野望:2011/09/19(月) 20:46:47.39 ID:YaUUd1Xf
>>103
植林するんや
106名無しさんの野望:2011/09/19(月) 21:52:00.35 ID:h9r7cv65
>>105
植林で何とかなるのか…
なんかもう暗くなると真っ赤になるからそういうもんなんかと思ってたよ
107名無しさんの野望:2011/09/20(火) 08:57:34.05 ID:y9G8xSiZ
家購入前なら植林だね、購入後に庭のパラメ上げるなら一番効率良いのは多分プール。
108名無しさんの野望:2011/09/20(火) 17:55:44.53 ID:UWGYgU7w
久々にプレイしたけど、やっぱり時間忘れるわー
109名無しさんの野望:2011/09/20(火) 21:27:11.92 ID:88vUFUSL
早く生活させたくて、つい植林あんまりしないで住ませちゃったりするんだよなー
こんどは森の中の家にしてみよう
110名無しさんの野望:2011/09/20(火) 22:01:32.08 ID:5bQahCa1
けど森にすると死角が増えてつまんなくなる罠
前に時間かけて庭園もどきつくったけど、肝心のシム人達がすごい見辛くて
キレて塀まで取り壊してパラ激減させたったわww
111名無しさんの野望:2011/09/20(火) 23:44:26.41 ID:88vUFUSL
>110 わかった、植物の背丈と散らばり具合は気をつけよう
林くらいにしようかな
112名無しさんの野望:2011/09/21(水) 00:53:44.86 ID:crzyeEz9
家を拡張しようと裏の森を伐採してたら
キノコや水晶・金が降ってくる魔法の財宝・豆の木など
掘り出し物がザクザク出てきたときは楽しかったなぁ
113名無しさんの野望:2011/09/21(水) 01:13:17.57 ID:6IfRhxC5
>>106
他にも外にカフェエリア作ってテーブルと椅子置いたり
花かざったり、ホットタブやプール置けばいいんじゃない?
114名無しさんの野望:2011/09/21(水) 05:53:55.84 ID:dsl/LMmm
森の中で堀で囲んだら引きこもりっぽくなって泣いてばかりいた
115名無しさんの野望:2011/09/21(水) 20:59:02.33 ID:mZdHNZk8
>>107>>113
でもプールは光熱費お高いんでしょう?
貧乏生活だから請求書怖さにプール設置できないぜ…
116名無しさんの野望:2011/09/22(木) 00:49:28.78 ID:Pp1n4NCD
ん、プールは光熱費無いと思ったぞ。ちなみにサーボマシンも維持費無いから高いけど安心
酸素バーなんか維持費バカ高いわすぐブッ壊れるわで中々手が出せないよね…
117115:2011/09/23(金) 01:09:30.55 ID:xXzTQi/F
>>116
あれ光熱費ないのか
なんか勘違いしてたみたいだ
よっしゃ、プールハウスつくるわ!ありがと
118名無しさんの野望:2011/09/23(金) 20:09:55.34 ID:M6PO7oyY
前に調べた事があったんだ。建築モードで請求あるのは暖炉や柱・プール用品、あとテレポーターだったかな
家具モードは絵画・彫刻とサーボマシン以外で一律約3%。豆の木やゴムの木・金の壺なんかも課税?される不思議
119名無しさんの野望:2011/09/25(日) 12:44:40.54 ID:xWVFFpDy
正直プールは溺れる怖さの方が勝って導入できん

日常生活だけで精一杯で
他のデータセットの所に遊びに行く暇が全くないんだがどうすればいいんだ
120名無しさんの野望:2011/09/25(日) 12:48:25.78 ID:jvFUIX5S
たまに休みを取らせて遊びにいくとか?

121名無しさんの野望:2011/09/25(日) 13:10:03.52 ID:oxN75p+l
公式の野良・ペット避け標識の置き方がいまいち分からないから
色んな方向向いてるのが並んでる・・・
122名無しさんの野望:2011/09/25(日) 18:04:26.14 ID:D57uwAlE
イベントランド、もう新しいイベントはやらないと思ってたけど12月に開催だってヒャッホウ
どんなオブジェクトやスキンが配布されるのか今から楽しみだな
123名無しさんの野望:2011/09/25(日) 18:42:19.83 ID:aHl9LOvB
マジだった
これは楽しみだ!
124名無しさんの野望:2011/09/25(日) 20:21:54.56 ID:ByE37258
うおーほんとだ!なんかうれしいので自分も12月にあわせてオブジェクト作ろうかな
125名無しさんの野望:2011/09/25(日) 20:30:09.41 ID:NXPNCuEl
すごい!
ありがたい (´∀`*)
126名無しさんの野望:2011/09/25(日) 21:19:20.48 ID:X9QwXI4O
ほんとうだ!!!楽しみすぐるー!!!!
127名無しさんの野望:2011/09/28(水) 02:31:16.35 ID:1RRS5Ile
マジか!?ひゃっほーい!
スゲー楽しみだ!
はよPC修理に出さねば!

>>121
敷地内のどっか1ヶ所でいんじゃね?
自分はポスト近くに1個設置してる
その標識まで野良ペットが寄ってきて確認してから引き返すから
敷地内で道路側のどっかに置いたらいんじゃないかなぁ
128名無しさんの野望:2011/09/28(水) 09:44:37.75 ID:IbSW/2qK
>>127
さんくす!
やってみるわー
129名無しさんの野望:2011/09/28(水) 22:26:32.47 ID:uBLKHY0c
遅まきながらイベント開催を知ってヒャッホーイ!!!
130名無しさんの野望:2011/10/01(土) 01:52:28.64 ID:NeEYIHJY
楽しみだねえ
イベントも楽しみだけど、実働してるシムピ職人さんがまだいるとわかっただけでも嬉しいよ!
職人さん、頑張れー!
131名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:26:16.20 ID:xUThxxYJ
「このシムは料理をしません」ってパッチないかなあ

新しい家族でプレイ始めると、まあ、お約束で必ず火事が起きる
その様子を見るのは楽しいけれど火事も続けば、もー誰か一人に料理マスターさせたいって思う
家の中で言う「お母さん」的なシム
火事が起きないコンロを使うなり、料理させたくないシムに「料理するな」と指示出してもいいんだけど
なんつーかフリーウィルで、まったりシム眺めたい・・・

そこまでシムの意思を縛っちゃいかんかなー
132名無しさんの野望:2011/10/02(日) 13:37:23.86 ID:kZeCrjXe
料理スキルが一定以上のシムだけ使えるようにするとか
133名無しさんの野望:2011/10/02(日) 17:48:15.99 ID:mzuteFE3
俺全員料理覚えるまでは電子レンジで我慢させる
134名無しさんの野望:2011/10/02(日) 18:39:49.42 ID:+V0985fa
>>133
俺もそうしてる
あとコンロを設置するときは火災報知機設置は必須
135名無しさんの野望:2011/10/02(日) 21:15:10.07 ID:Dei9dXub
電子レンジ調理だと、すぐ腹減らしてるよね。

火災報知器設置しなかった時の火災はちょっとトラウマになった。
あと、一人暮らしのシムが、落ちてきた打ち上げ花火に引火したのもトラウマ…。
136名無しさんの野望:2011/10/03(月) 00:37:40.18 ID:36Y+e3ec
でもフリーウィルでやるなら食事は早い方が良いけどね、学校遅れなくなるし
+ソファーで寝るようにすれば完璧なんだが、やっぱ布団で寝かしたいよなー
137名無しさんの野望:2011/10/03(月) 01:53:45.25 ID:BxQW9V8l
ソファー寝は回復率悪くてかえって効率悪くなったりしない?

以前父親と子供4人の家族つくったが
子供たちだけ、どんどん仲良くなり
ぼっちパパは家族の寝室にも入れず
毎日居間のソファで寝てたらぶっ倒れたよ…
138名無しさんの野望:2011/10/03(月) 16:26:50.85 ID:yc8tDZMX
デフォオブ限定・収入は内職・畑作って節約生活とかやってた時には
楽しさの上がるソファで毎日昼寝させてた
でないと18時ごろに体力切れて朝まで寝てるんだもの
139名無しさんの野望:2011/10/03(月) 20:03:52.77 ID:36Y+e3ec
>>137
効率は多少悪いね。ベッドと違って朝必ず起きるし
アニメーションも短いから仕事や学校サボりにくくなるってだけかな
140名無しさんの野望:2011/10/04(火) 06:06:24.98 ID:M3wpVqFn
話ぶった切り失礼
一年ぶりぐらいにまたインストールして遊び始めたんですが
昔使っていた子供に読み聞かせができる本棚がどうしても見つかりません
もう配布終了してますか?
分かる方居たらお願いします・・・
141名無しさんの野望:2011/10/04(火) 09:04:25.49 ID:OQaVZcmg
携帯でだけどサイトには行けたよ、化学式は苦手だから読めん…メタノール?
142名無しさんの野望:2011/10/04(火) 15:31:44.86 ID:+77wExpM
ggったらホルムアルデヒドとでた。
今までずっと二酸化炭素だと思ってたorz
143名無しさんの野望:2011/10/04(火) 16:53:25.86 ID:M3wpVqFn
ありがとうございます見つかりました!
これでほのぼのファミリーで和める・・・
144名無しさんの野望:2011/10/04(火) 22:26:13.85 ID:tKssJYm/
ホルムアルデヒドの化学式を調べたら、すでにブクマ済みのサイトさんだったw
あのサイトさんのハックオブは、なんだかワクワクするものが多くて大好きだ
145名無しさんの野望:2011/10/09(日) 21:21:43.55 ID:AEqhvW7I
>>135
焼死の断末魔はトラウマになるよな
そういやまだ餓死病死感電死を見ていなかった
辛いが一回見てみるか・・
146名無しさんの野望:2011/10/09(日) 23:42:19.13 ID:ob4s3CbM
感電死はなかなか見るのが難しい
147名無しさんの野望:2011/10/10(月) 07:39:53.32 ID:JC4n+HJf
最安テレビ並べまくって科学キットで怪物薬作るのが早いかねえ

前にやったらゲーム内時間で十日ほどかかった
148名無しさんの野望:2011/10/10(月) 13:55:37.31 ID:/oRhdHbi
お前らのシム殺害への情熱はすごいなw
149名無しさんの野望:2011/10/10(月) 18:59:45.09 ID:6X12s+/U
幸せにしてあげたい欲がある日ふと殺害欲に変わる
150名無しさんの野望:2011/10/10(月) 19:51:39.69 ID:l9flNNlb
平和なシムを見るのもいいんだけど、たまにその平和を壊したくなる時があるんだよな
わざと殺した後に後悔する時もあれば、楽しんでいる時もある
人間の黒い一面が出るゲームだよシムは
151名無しさんの野望:2011/10/10(月) 20:14:51.31 ID:BL4HSMxV
ネタっぽいシムならともかく、基本死なせたくないから死神に100%勝てるよう弄ってるなぁ
152名無しさんの野望:2011/10/10(月) 20:31:11.07 ID:6X12s+/U
俺のシムピマンをネタといったやつでてこい
153名無しさんの野望:2011/10/10(月) 20:49:57.03 ID:T7Abm05P
泥棒ならついうっかり閉じ込めたり
154名無しさんの野望:2011/10/11(火) 19:08:09.38 ID:gpoh61H5
俺の長年の経験
死神が火で燃えると、請願できなくなる
155名無しさんの野望:2011/10/12(水) 02:43:00.53 ID:PEZZYtk8
死神って燃えるのかよww初めて知ったwww
156名無しさんの野望:2011/10/12(水) 20:24:14.04 ID:8jpITvvo
ペットも火事で死ぬ?
もし死んでしまったら死神にお願い出来ればいいんだが
157名無しさんの野望:2011/10/15(土) 16:29:51.78 ID:EJuAuyEW
死神が燃える位だから生き物はみんなしぬんじゃ
158名無しさんの野望:2011/10/16(日) 09:43:43.07 ID:9mn2G1YM
MOVE_OBJECTS 使っても一番端の地形って上げられないのかな
map_edit でも無理だったし…
山間の家みたいな感じをやりたかったんだけどーううむ。
159名無しさんの野望:2011/10/16(日) 15:19:30.93 ID:4rsfha6O
ロットの一番端の高さはたぶん隣のロットかロット間の設定との兼ね合いもあるんだろうな

積み上げるタイプのオブで岩や斜面を積んでくのがあるから
端っこはそういうのでごまかすしかないんじゃないかな
160名無しさんの野望:2011/10/18(火) 23:14:28.81 ID:ouCpXp0k
バケーションである金属探知機で黄金のラマ像、豊穣神の遺跡、二酸化ケイ素の結晶、古代の矢じり
は沢山掘り出せるんだけど誰かが言ってた宝箱だけが掘り出せない
14日掘り続けてるんだけど、宝箱って見つかる確立低いとか?
161名無しさんの野望:2011/10/19(水) 00:56:01.54 ID:sqsfA/LQ
The Sims Transmogrifier Home Page が復活してる! やったー Magic Cookie 取得できるッ
・・・と小躍りしたが DatabaseError で取得できず org
162名無しさんの野望:2011/10/20(木) 23:31:59.28 ID:JZQ5PluN
普通のゲームだと、厳しい縛りを設けたプレイはマゾプレイな訳だが、
このゲームに限っては・・・どっちなんだろ?

よくゼロ円生活(家・金・家具なしで開始)するけど、偶には趣向を凝らして変わったプレイ。
「ジーニー生活(魔法のランプ)」と「パチンカス生活(スロットだが)」。
・・・なんか、真面目に働かせるのがアホらしくなるぐらい稼げるな・・・邪道だが。
163名無しさんの野望:2011/10/21(金) 16:43:55.50 ID:bqCrp5Cm
ジーニーやスロットなんかは1個だけとか一日一回とかにした方がバランス良いよ。俺は今日の運勢って事で朝一回だけにしてるわ
164名無しさんの野望:2011/10/22(土) 02:35:58.77 ID:uXI2Qhlq
     。|  
 |  |。 |゚  y
 ゚|  |  |io i|     
。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i     マゾプレイ
i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚       などと言いつつ  
 `ヽoー|i;|y-ノ             サドプレイ
   ,;:i´i;ノ             
  ('';ii;;''             名無シムさんの野望
ii\;;;ii'ノ            
ノ     ∧_∧        o                .../::;
     ( ´∀`) ()      /二ヽ            . .: :ii:|
     (つ[]  つ┃      |□|         コンッ . .:__i:i|
      (、 ^ヽ ^ヽ 旦~   `)三(´          ミ  // ヾ.:
 ⊂ニニニ(__)_)ニニ⊃ .| |_          __ //|゚| ::丶
   ||         ||     ::/;.ヽ,` - ─ - -=./;;::,..`'ゝ\`丶
                   へヘ ─ - ─/;;/::: ̄;;;; ̄;;::|
                    ;;::丿- - <
165名無しさんの野望:2011/10/22(土) 03:47:17.64 ID:Qsp+pt5c
自分はフリーウィル派なので放置プレイか
166名無しさんの野望:2011/10/22(土) 20:56:26.85 ID:fORvue6N
放置プレイ、SMプレイ、殺人プレイはあるけど
孤独プレイはやったことがない
社交ゲージがゼロになるとどうなるのか・・
167名無しさんの野望:2011/10/22(土) 21:13:33.80 ID:wtBBA5wc
泣きだす
168名無しさんの野望:2011/10/22(土) 21:25:20.18 ID:i9dYmsxV
俺は4年間ぐらい社交ゼロなのに泣いたことないんだけど、バグかな
169名無しさんの野望:2011/10/22(土) 21:26:19.43 ID:HQNWsAwq
>>166
泣く。流石に死にはしない。部屋以外の7ゲージでは1、2番目に減りが遅いはず。
一人プレイは意外と辛い。話し相手いないから社交上がらんし、
働き頭少ないから給料も少ない、そして相対的に請求や家具購入費が高くなる・・・。


ところで、ペット&ガーデニングになると区画が増える・・・と聞きましたが、
引越しできる家族の数が増えると言うことでしょうか?

しかし請求の仕組みが良くわかりませんね・・・ラブラブデートでプレイしますが、
0円生活で殆ど家具を買わないのに250程取られてしまう(最初の請求までに買ったのはクッキー一皿だけで254没収)
もしかして、黄金水やホイホイも課金の対象になっている・・・?
170名無しさんの野望:2011/10/22(土) 21:45:19.26 ID:wtBBA5wc
ペット屋さんとかの区画が増えるってことかね?
171名無しさんの野望:2011/10/22(土) 22:09:47.52 ID:Zj7+OO4T
50〜80番までの区画が公共区画か住宅として使えるようになるよ
tp://www4.ocn.ne.jp/~pepti/faq/17_01.html#2
172名無しさんの野望:2011/10/23(日) 17:40:04.68 ID:69zf4fsD
>>171
なるほど・・・つまり40家族まで配置出来ると言うことでしょうか?
(流石にそこまではしないが)
173名無しさんの野望:2011/10/23(日) 18:59:05.75 ID:8UBj4qoU
増えた分の区画はオールドタウンという共有区か居住区のどちらかを選んで作れる。
公共区画にもできる設定なので大きな面積のロットもあるのが建築好きにはうれしいところ。
最大数の家族を配置するとペットショップとか公園を置けなくなるね。
174名無しさんの野望:2011/10/24(月) 00:48:34.63 ID:z6HtLc0l
>>173
そう言う事か・・・ありがとうございます。
来月バケーションとペット&ガーデニング、導入してみるかな・・・手に入るならだけど。
幸い、本体と違い殆ど値上がりはしてないみたいですが・・・?
175名無しさんの野望:2011/10/24(月) 18:22:54.22 ID:5zom2CHv
値上がり云々はベースゲーム無いと意味ないから&完全版3で手に入れた人が多いからかも。

ペトガを入れると大きく変わるところ(遠い記憶でちょっとウロ)
・建築モードオブのインストール数制限撤廃
・引っ越し前の区画で建築ができるようになる
・スキンのサイズ制限緩和

DTとOTのちがい
・子供やペットを含めた家族で出かけられる
・恋愛関係の行動にはならない
・デフォルトではレストランはない、フードカートのみ増える

あとはオブジェクトの透過に関する仕様が変わるとかペトガバグとかちょこちょこあるかな。

アドオンはどれも手に入れば楽しいと思うよ。
Global.iffの中身とか結構変わるんでHDの××のクローンのはずなのに動かない!みたいのも減るし。
バケーションは子供のできることが増えるんだった気がする。
176名無しさんの野望:2011/10/25(火) 21:39:27.60 ID:q6PNO6y4
ペトガ入れてMapが一気に広くなったの見たときは、すごいテンション上がったなぁ。懐かしいw
個人的には、お茶できるセットがスキだ
しかし野良ペットどもの粗相がウザすぎる
あれさえ無ければなぁ
177名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:12:07.75 ID:MGAJs7Cv
あとは子供たちの着てるパジャマ(デフォ)が可愛いトレーナータイプになるとか
地味な変更も嬉しかったりして
子供も一緒に出かけられるので子供の水着なんかも買えるようになるんだっけ
野良の粗相はわざわざ敷地の端でやるんだよね。掃除しに行くのがめんどい
ペット立ち入り禁止の札たてとくと入ってこなくなるけど
野良いると一人暮らし孤独プレイでも無理やり社交あげられるから
それはそれで便利なんだがw
178名無しさんの野望:2011/10/25(火) 22:44:37.48 ID:1m2WByP8
子供のパジャマって最初どんなんだっけ?
179名無しさんの野望:2011/10/26(水) 08:12:12.44 ID:xsch242m
公式の野良避け入れても一旦オブの前まで行ってから出て行くしなぁ
180名無しさんの野望:2011/10/27(木) 12:00:03.48 ID:9xPLe98c
ありゃ?いつの間にかBodyWarpがおかしなことになってる
春先まではちゃんと動いてたのに・・・
xpのうぷだてと相性悪かったのかな??
181名無しさんの野望:2011/10/27(木) 15:42:23.23 ID:xxkKquSr
Body Warp は突然起動不能に陥ったりするよ。削除してアーカイブから
解凍しなおすと、環境なにも変わってないのに正常に使えたりする。
182名無しさんの野望:2011/10/29(土) 02:00:58.47 ID:pT6UhK91
>>158
ゴス家は?
MAPの端っこ高い
183名無しさんの野望:2011/10/30(日) 17:36:18.71 ID:cokrGize
2年ぶりにシムピ完全版をインストールしています。
過去の職人さん達のオブジェDLしたDVDたくさんでてきたので懐かしくてつい・・・・。
これでまたシムピ中毒から抜け出せなくなるなぁ。
ところでこれwindows7 で動くかしらん??
184名無しさんの野望:2011/10/30(日) 17:48:23.54 ID:GdnShLFj
テンプレ
185名無しさんの野望:2011/10/31(月) 18:19:03.78 ID:aLqSs690
シムピは突然アホみたいな勢いでやりたくなる→パタリと遊ばなくなる
の無限ループになんでだかハマるよなww
186名無しさんの野望:2011/10/31(月) 21:34:15.99 ID:3R7UqWKr
一応動くよ
187名無しさんの野望:2011/10/31(月) 22:01:08.50 ID:e/9wwGFW
これフリーウィルで料金支払い自動的にやってくれるようにならないのかな
流しで放置してるときに面倒なんだが
188名無しさんの野望:2011/10/31(月) 22:28:03.46 ID:LcYYi5R/
改造オブがいくつかあった
189名無しさんの野望:2011/10/31(月) 23:16:35.31 ID:9Z06WTXZ
WIN7でも余裕で動く!!久々のシムピめちゃくちゃ楽しい♪
過去のオブジェもハックオブジェ関係も全部いまのところ正常に起動中。
ついでにファイルメイドも7で大丈夫!!
XPでやっていた時よりむしろサクサク動く感じです・・・。
10年くらい前は遊んでいてもすぐおちちゃったりして、起動も時間かかったのに・・・。
そして、このスレがいまだに続いていることにも感動しています。
190名無しさんの野望:2011/11/01(火) 08:10:44.65 ID:5a20M2Tk
フリーウィルで支払い自動は無かった気がするけど
料金自動で引き落とす改造オブはあったはず
191名無しさんの野望:2011/11/01(火) 09:45:30.51 ID:kXtCwQm1
絵画的なのだっけ?
あれ邪魔にならなくて良かった
192名無しさんの野望:2011/11/01(火) 10:47:42.55 ID:Lcim4/+1
>>189
おかえり〜! 来月はウインターイベントも開催されるみたいだから
楽しめるといいね

上のほうで、Win7 64bitで不具合出ている人がいたけど
189のマシンは32bitだったりする?
193名無しさんの野望:2011/11/02(水) 00:57:08.30 ID:PrL2EmG/
>>192
ただいまです!!
今日も仕事終わってからシムピライフです。

私もWin7 64bit ですが不具合は今のところありませんね〜。
ただし、プレイ前にUACを切っています。
あと、不具合といえば
・バケーションとペトガをDLするときに「メモリが足りませんが続けますか?」みたいな警告がでましたけど
そんな筈はない!と思い続けてDLしたけど問題はなしでした。
・モザイク修正パッチを入れてるんですが、お風呂入るときとか暫くモザイクかかったままですね。(5秒くらい)

それ以外はPCのスペックがあがっているせいかサクサクです。


194名無しさんの野望:2011/11/02(水) 14:33:21.27 ID:OCno9peS
>>193
うちvista32bitだけど
・バケーションとペトガをDLするときに「メモリが足りませんが続けますか?」みたいな警告〜
これ同じだー
Windowsモードにしたら移動するたびに右上に残像が残ってすぐ消える以外は不具合ないな
メモリは足りてるし、この警告はなんだったんだろう
195名無しさんの野望:2011/11/02(水) 23:31:04.04 ID:0bg5j26j
うろ覚えだけど今の大容量のメモリをソフト側が認識しきれないんじゃなかったかな
古めのソフトをインストールするときにたまに起こるとか
別に問題はないはず
196名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:20:30.12 ID:2vT2fVTe
たまにログインしてるMaster of Epicの古いグラを見てて懐かしくなって再開。
キャラを育てるのより家作って勝手に動いてるの見るのが好きだから向いてるのかも。
2と3は面倒くささが先に立ってしまう。
197名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:43:31.73 ID:zTreuCiV
一人暮らし絵描きニート生活させてると

なんだかやたら羨ましく思えてきてしまうのは何故だろう
198名無しさんの野望:2011/11/03(木) 19:50:42.86 ID:UwzujhxC
容量少なくなって重くなってきた。ヴィスタから新パソ買い換えて7にした。
これで久々にシムできるぜ〜と思い完全版2インスト。
バケーションもインストしようと思ったら「ディスクが違います」って出てインストールしてくれない。

最初のメニュー画面は読み込めるのになんで・・・。管理者権限ドメインだしUACも切っているんだけどな・・・。
Professional買えと!?

199名無しさんの野望:2011/11/03(木) 20:23:30.43 ID:LK8xygPO
本当にディスクが間違ってるんじゃないのか
200名無しさんの野望:2011/11/03(木) 21:47:58.38 ID:UwzujhxC
すまん(汗)自己完結しますた。
ディスクを手動で開いて中のセットアッププログラムを起動したら普通にインスト出来たよ。
201名無しさんの野望:2011/11/04(金) 03:24:41.56 ID:lOTnoT39
うおー近所画面で固まるようになっちまった

すごい初歩的な質問で恥ずかしいんだけど、
特定のシムを削除するには単に該当のキャラクターIFFファイルを
削除するだけでは駄目?
明らかに直前に弄ったIFFが原因でおかしくなったと思うんだけど
うっかりバックアップとってなくて、削除してシムピ再起動してもフリーズする…
202名無しさんの野望:2011/11/04(金) 17:09:12.88 ID:tw2fEcxF
neighborhood.iffだかhouse○○.iffだかにもシムの情報は書き込まれてるんじゃなかったっけ
キャラクターiffの削除だけではダメだと思う
203名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:40:52.04 ID:PuANNdNU
どーしても消したいシムがいるなら・・・、
・梯子の無いプールで溺死や密室に閉じ込めて花火打ち上げ等でなぜ殺たしさせる
・わざと喧嘩して追放
・別の家族で引き抜く→その家族削除
なんて原始的?な方法が。

・・・でも今回は関係ないか。
204名無しさんの野望:2011/11/04(金) 21:53:54.42 ID:kipZdbgo
今更1を再開してもと思ったけど昔の名作がヤフーにあったり結構充実してるねー。
でもパソコンのスペックは向上した筈だけど、何でもかんでもってわけにいかないのが辛い。
オブジェは厳選して容れざる得ないね。
セットものでも全部とか無理。
職人さんに心で謝りながら、仕方なく削ってるよ。
205名無しさんの野望:2011/11/04(金) 22:03:25.50 ID:oTSgcBWI
>>201
違うマップから同じナンバーのiffコピーしてみたら?
206名無しさんの野望:2011/11/04(金) 23:32:04.12 ID:q6I1QfLz
最初のアドオンしか使ってないとかならわからないけど、キャラiffだけ削除で大丈夫なはずだよ
他のiffにある情報は、ゲーム起動時に自動で書き換え・削除してくれる
207名無しさんの野望:2011/11/05(土) 03:05:26.86 ID:S2Vm9Rkg
まだ見てたらトラブル元と思われるシムが家族シムなのかNPCシムなのか教えて欲しい
208名無しさんの野望:2011/11/05(土) 08:39:59.97 ID:DT/Db14L
>>201だけど質問しといて反応が鈍くて申し訳ない、
昨日はリアル労働の残業で何もできなかったから今日色々やってみる。

該当のシムは家族シム。
ペトガまででプレイしてて、>>206が答えてくれたのと同じように考えて
該当シムのIFFを削除したら、起動時の近所画面で音だけはするものの
映像は動かなくてカーソルも出ない、
ついでにキーボードでの入力も受け付けられないのか
PC自体のショートカットキーも通らない状態になった。

今日>>205の方法を試して、芳しくなかったら>>202の内容を調べてみる。
アドバイスありがとう!
209名無しさんの野望:2011/11/05(土) 13:01:22.35 ID:DT/Db14L
違うマップから同一No.のiffコピーして上書きしてみたけど、
やっぱ駄目だった。
起動→近所でフリーズ、何故かBGMはシム人作成画面のやつ。
♪パーリーエー パーラ パーリーオー♪じゃないよまったく…
自分の不注意と迂闊さが招いた事態なので、もうちょっと色々試してみる。
210名無しさんの野望:2011/11/05(土) 16:04:25.96 ID:3EWbsHev
起動時に選択されてるUserDataフォルダをリネームして
大丈夫そうなUserData2とかを持ってきても同じこと起こったりしないよね?

それで大丈夫ならExport内の〜.FAMか〜.pubのファイルが壊れたりしたのかな
iff以外だとこれぐらいしか思い浮かばなかったよ
211名無しさんの野望:2011/11/05(土) 18:26:34.66 ID:O15KhZ7X
日本語で遊んでるんだが英語にする方法あったよね。
ttp://www.spumoni.org/sims/ 
ここのサイトで「保存してダブルクリックでおK」ってあるけど開いてもメモ帳になるだけなんだが・・・。
わかる人助けてください。
212名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:05:05.72 ID:IFTiQcwa
右クリで結合とか?
213名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:23:38.80 ID:vJVVrQyS
>>211
ファイル名が"SimsEnglish.REG"になってればメモ帳が
起動せずにダブルクリックで使えるはずだが。
214名無しさんの野望:2011/11/05(土) 19:40:59.52 ID:IFTiQcwa
既定のアクションが変わってるのかもしれない
215名無しさんの野望:2011/11/05(土) 21:06:25.37 ID:O15KhZ7X
DL時に勝手にtxtデータに変更されてたよ。
拡張子が隠される設定になってた。表示して拡張子消したら無事起動しました。
ありがとうございます。
216名無しさんの野望:2011/11/06(日) 04:27:51.42 ID:j0a9CpSj
>>201だけど、結局解決策が見つからず気分転換を兼ねて再インスコした。
アドバイス貰っといて申し訳ない、ありがとう。

新鮮な気持ちでやりたかったので試しにユーザーメイドのものを
一切入れずに始めてみたら、「チュートリアルってこんなだっけ」
→「なんという縛りプレイ」状態で不便さに燃え出して楽しい。
デフォだとパジャマもこんなに少なかったんだなー!
217名無しさんの野望:2011/11/06(日) 06:07:53.26 ID:UUMIXORg
>>211
EliSims使えば簡単にできるよ
218名無しさんの野望:2011/11/07(月) 01:48:21.04 ID:bV7rnsqI
なぜか一度終了するごとに着替えが反映されなくなった
近所画面に出たり入ったりしてもなんともないのに
終了→再開すると普段着はシム作成時に着てたやつ、
寝間着はデフォのに戻ってしまう
こんな現象初めてだ
219名無しさんの野望:2011/11/07(月) 08:31:04.54 ID:yl4AcAe7
何故かオールドタウンでドリューに出くわす

当然パーティーなんぞやってなく、ある程度に人数がくると駆けつける
デートしてると相手ほっぽって行っちゃうし

かと思えばマジックタウンにも出てくれば(このときはリムジンが来ただけでドリュー事態は出ない)
スタジオタウンで芸能活動してても来る



アンチマスコットのパッチも入れてるのに
招かざる客お断りサインも入れてるのにうざいったらありゃしない
220名無しさんの野望:2011/11/07(月) 11:19:07.63 ID:aGx1yHrL
>>218
ここら辺かな? ペトガのバグかファイルが読み取り専用になっているか

ttp://sims.s41.xrea.com/dat/41/1094569647-07.html
694 名前:名無しさんの野望 :04/09/29 20:34:57 ID:mlykKQG0
すまん、誰か教えて下さい。
再インスコしてから、シムが何に着替えても、
ゲームをセーブして、再起動したら最初の服に戻ってしまうんです。
普段着もパジャマも、ダウンタウンやオールドタウンで買ってきても、
家で着替えても再起動すると元着ていた服に戻ってしまうんです。。
キャラクターのデータファイルが読み取り専用になっているのかと思って、
UserDataのCharactersフォルダの中身を調べてみたんですが、
読み取り専用にはなっていませんでした。
UserDataフォルダの中身はすべて普通の属性になっているんです。
どなたか心当たりのある方がいらっしゃれば、対処法を教えて下さい。

695 名前:名無しさんの野望 :04/09/29 20:42:32 ID:ZLdV1K1s
>>694
それペトガのバグじゃなかったけ。
公式のパッチは当ててみた?
221名無しさんの野望:2011/11/07(月) 14:52:54.86 ID:T1YliVM2
ドリューが出まくるのは古いバージョンのパーティーコントローラクローンオブをインスコしたんでしょ
全く別の生成ルートのNPC用のNGパッチとか入れても無駄
222名無しさんの野望:2011/11/07(月) 22:01:40.07 ID:yl4AcAe7
>221
219だけどありがとうございます、ヒントになった
MM対応のパッチ入れてて今までは普通に機能してて
此処最近いきなりああいう結果になったから
最近入れたオブジェクトに何かまずいのがあるのかも知れない
それを取り除いて試してみます
223名無しさんの野望:2011/11/08(火) 03:35:07.69 ID:+nUP6YZZ
>>220
読み返したらインストールし直したことすら書き漏らしてたのに
ありがとう超ありがとう
224名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:35:30.96 ID:kAazFJGq
ここ元々シムピ本スレに沸いてたクレクレ厨が立てたスレだし…
225名無しさんの野望:2011/11/11(金) 21:36:11.67 ID:kAazFJGq
うわ誤爆したごめんなさい
226名無しさんの野望:2011/11/12(土) 15:02:36.99 ID:if0bBr5B
>>222
自分の所は時代の志士さんの所の屋台を入れたらなった
227名無しさんの野望:2011/11/14(月) 01:48:28.08 ID:pN8cdwNJ
XPがあぼんした
隠居してたMeに移動させてシムピ起動したら、あまりのガックガクさにワロタ
発売当時のシムピって、意外と廃スペ仕様だったのかもしかして
228名無しさんの野望:2011/11/14(月) 07:01:18.20 ID:TaP0KcdN
シムズシリーズプレイヤーのスペックについての悩みは
シムピの頃からずっとある悩みだしね
昔からできればグラボやメモリが欲しいゲームでした

私はVAIOノートでプレイしてて、おかげでダウンタウンとか重くて
外出ほとんどしなかったくらい。

229名無しさんの野望:2011/11/14(月) 13:30:44.38 ID:ilCTJi9h
ヘボノートで表示オプション全部最低にして遊んでたわ
230名無しさんの野望:2011/11/14(月) 17:53:40.34 ID:V+BVPZ/b
MeはMeがクソだから…
USB機器つけてるだけでがんがんリソース無くなってゲームどころじゃなかったよw
うちのはUSB接続の物は全部外さないとだめだった
231名無しさんの野望:2011/11/16(水) 08:22:23.99 ID:5QzTLsmE
ぱーぱーぱぱぱっぱっぱっぱぱらぱらぱーんちょりりん
232名無しさんの野望:2011/11/17(木) 00:12:42.83 ID:n+OWoj53
222です

直近で入れたオブを色々チェックしたところ、
お祭り用のたこさん風船が入っておりました
Downloadフォルダに入れてあるだけでだめなんですね
これをはずし無事解決

これで、オールドタウンでご近所さんの子供同士が遊ぶのをまったり眺められる
デートも出来る
233名無しさんの野望:2011/11/17(木) 18:07:45.76 ID:0ImgDpg3
そういえばシムピイベント楽しみだなー
閉鎖されるサイトが多い中イベントとかって超wktk
234名無しさんの野望:2011/11/17(木) 18:52:18.75 ID:lOZg1ZmY
サイト残してくれてるだけでもありがたいけど
更新してるサイトさん見ると嬉しいな
スキンとかオブを作ってるくせに配布してくれないと人って何がしたいんだろ
235名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:29:38.01 ID:HdEepeux
>作ってるくせに配布してくれない

態度でけぇ
236名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:33:54.09 ID:4/22iEdF
もし自分が職人だったら>>234みたいなのには配布したくないと思う
237名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:36:48.81 ID:VvPraK3m
配布をやめた気持ちが少し理解できた
238名無しさんの野望:2011/11/17(木) 20:53:07.03 ID:jDngR51H
某サイトさん情報によると「みなさんすごい」ってなってたから、結構職人さんいるのかなぁ
とにかくイベント楽しみだ
239名無しさんの野望:2011/11/17(木) 22:19:29.90 ID:dpdmYdci
改造だと配布できないのもあるし
240名無しさんの野望:2011/11/17(木) 23:41:21.44 ID:srIbpQXt
開始日見るといかにもクリスマスプレゼントな感じ
楽しみだなー
241名無しさんの野望:2011/11/18(金) 07:46:10.03 ID:yKZPc5HV
>>234配布してもみんなが同じPC環境じゃないし
出来た・出来ないで文句くるから
シムシリーズ自分でもがいてみて
時にはあきらめも肝心・・・だと思う
242名無しさんの野望:2011/11/18(金) 09:42:38.69 ID:Wt5IUwDa
配布する程じゃないと思ってたり、既出かどうか確認するのが面倒だったり、画像では分からない粗やバグがあったり
理由があるもんだよ。俺も一月かけて作ったのが全く見向きもされなくて俺程度が何作っても無駄だと思ったけど
30分で作ったのが思ったより好評でモチベ保てた事もある。作り手にはユーザーの需要がいまいち読めてないもんだw
243名無しさんの野望:2011/11/18(金) 12:04:16.92 ID:h9CbSd4m
シムピに限らないが、自分用に作っただけで配布するレベルじゃないと思って配布しないことが多々あるなあ
244名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:33:07.06 ID:EiIpWKdM
・再配布不可の改造品
・自分用クオリティー
・作って遊ぶのにガチで忙しくて配布する暇がない
・拷問プレイ公開日記に使われたくない(スキン)
245名無しさんの野望:2011/11/18(金) 13:57:15.56 ID:+BETFosb
あるある
こんなの絶対配布できないというクオリティでも普通に作って使ってる
246名無しさんの野望:2011/11/18(金) 15:51:52.86 ID:pnen86rS
「作ったのに配布しないって何がしたい」って言われてもピンと来ないよ
何がしたいって自分が使いたい

思いついた時は「こんなんできたら楽しそうじゃん?うひゃーwww」とかアホテンションになって
勢いで作って出来上がって冷静になったらたいして面白くなかったとか
友達に実物見てもらって「画像ではわからなかったけど動かしてみるとかなりずれてるじゃんwww」とかよくある

なんか他の人もそういうのありそうで安心した
247名無しさんの野望:2011/11/18(金) 19:39:07.35 ID:DScn1X0T
配布ページ作ったりりどみ作ったりすんのめんどくせ
反映されないとか動かないとか解凍できないwとか知らねーよ
248名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:15:58.69 ID:8I3VgtDU
しかも親切心で配布してんのに
「なんで動作しないんですか」「○○できません」とかいう
不満ばっかりが来ると言う…
249名無しさんの野望:2011/11/18(金) 20:21:53.24 ID:DScn1X0T
>>248
そうそう
反応があってもそんなんばっかりで
DLしたお礼とか使った感想とかはないのな
版権スキンだったら○○は作らないんですか?とかw
○○は好きじゃないから作って無いんだよ
でもそんなこと言えないしなあ
250名無しさんの野望:2011/11/19(土) 06:18:44.05 ID:keTKIkhT
随分前に閉鎖したけど当時貰ったコメントは今も大事にしてる
251名無しさんの野望:2011/11/19(土) 09:21:45.02 ID:Is7qhPg/
本当に職人さん達には感謝感謝です

オブの整理ってよくでてるけど、今でもラクに管理できるソフトって誰か出してないのかな?
図鑑のごとく写真・カテゴリ入れてリビングとか、作者順、ベッドとかで
一発ででたり…最初の入力は大変でいいからそんなのないかな

シム関係じゃなくて、画像整理ソフトでもいいかもと今思ってみた
ファイルは他においといて。探してみようかな
誰か便利に管理してる人いないー?
252名無しさんの野望:2011/11/19(土) 19:42:09.47 ID:IR5v+wOR
>>250
嫌な閲覧者も多かったけど
嬉しいコメントくれる人もまれにいたってこと思い出したよ
嫌なことばっかりじゃなかったこと思い出させてくれてありがとう
253名無しさんの野望:2011/11/22(火) 12:54:17.08 ID:xJuAc1+o
イベント12月23日OPENキタすっごい楽しみ
クリスマスの家はイベ待ってから作ろうかな…
254名無しさんの野望:2011/11/22(火) 20:17:29.73 ID:qDYZZF4r
そういえば うちの無印にはサンタ来るんだったかな・・・
ハックものを仕入れた記憶があるんだけど、フォルダに入れていないような。。
255名無しさんの野望:2011/11/30(水) 23:52:30.67 ID:S6eDIERS
またえらい過疎ったな
PC壊れてシムピがプレイできない
できないとなると、すごい遊びたくなるのな
禁断症状でそうだ
win7なら64でもシムピ動くんだっけ?
8待たずに7買うべきか悩む〜
256名無しさんの野望:2011/12/01(木) 03:09:40.61 ID:lZaXFM4H
欲しいと思った時が買い時
257名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:05:17.50 ID:9Y1af+H9
HDDぶっ壊れたのでシムピを再インスコした時
何もユーザーメイドのオブやスキンいれずに起動した時の早さに感動した

…ただひとつの問題はそれだとすぐ飽きちゃうところかな…
258名無しさんの野望:2011/12/01(木) 20:16:17.96 ID:Ugtn54c3
俺はその時使うオブだけ入れてる
259255:2011/12/01(木) 22:50:16.15 ID:iobshrQc
>>256
後押しありがとう
よし年末商戦狙いで7買ってシムピやるわ!

デフォオブって値段高いよな。しかも頻繁に壊れるし
前にデフォオブオンリーの縛りプレイしたら
家具揃わないわ家はショボいわ飯もまともに食えんわで
超貧乏プレイになって挫折しちった
260名無しさんの野望:2011/12/01(木) 22:55:24.90 ID:pg7LfbVR
超貧乏を避けると今度は社交や楽しさがすごい辛いよね
UL以降は野良ペット可愛がるだけでも若干楽しいんだけどさー

HDまででデフォオンリーの頃はパラメータの維持と仕事でしっちゃかめっちゃかだったw
そしてうっかり火事を起こして更に貧乏に・・
261名無しさんの野望:2011/12/02(金) 20:17:44.05 ID:w0PCJ1dh
>>260
あるある。デフォオブだけで生活してたときって
「ローン払って金貯めるために必死こいて気分低いまま無理やり働きにでる…そういう意味でリアルな日常シミュレーションなのか」
って思ってたし
262名無しさんの野望:2011/12/02(金) 22:01:52.12 ID:2BPeUkMu
そして時折急にROSEBUDで道楽ニートの家を作ってみたくなる
263名無しさんの野望:2011/12/02(金) 22:03:36.27 ID:66T1UMP5
>>260
けどそのビンボが楽しくてたまにデフォの家とデフォオブで遊びたくなるw
完全版3入れちゃってるからラブラブデート!までの完全版1の頃に比べたら
ずーっとラクなんだけどねw
264名無しさんの野望:2011/12/02(金) 22:15:59.42 ID:DnfkvLRT
UL入れたら圧倒的に楽になったよね
バグはあったけどw

そういえばいまだにスタパラとマジカルは遊びつくしてない気がする
マジックタウンの決闘アリーナとか使ったことない
265名無しさんの野望:2011/12/02(金) 22:53:37.83 ID:g2OBROZN
版権プレイやってるとスター生活と魔法はなんかあわなくてやらなかったりする
ギャップが笑えることもあるけど
266名無しさんの野望:2011/12/03(土) 14:44:56.22 ID:tbId+kra
シムピープルって家系図ある? シムズ2と3にはあるのは知ってる
家系図をながーーーくするのも楽しみの一つだから買うか迷ってる
267名無しさんの野望:2011/12/03(土) 14:57:11.75 ID:1/lvxBgH
ないよ
268名無しさんの野望:2011/12/03(土) 16:34:00.37 ID:tbId+kra
ありがとう 自分で家系図作るのもおもしろいかも
269名無しさんの野望:2011/12/03(土) 17:04:47.53 ID:7ZcGOnMo
シムピだと成長システムないし微妙じゃね?
270名無しさんの野望:2011/12/03(土) 17:06:36.96 ID:tbId+kra
さっきからいろいろ調べてるんだけどそうみたいだね
基本的に一世代二世代だけ楽しむかんじなのかな
あのグラフィックが好きだから悩みどころだ
271名無しさんの野望:2011/12/03(土) 17:12:38.78 ID:goJf2zJC
二世代つっても遺伝とかあるわけじゃないし、単純に生活楽しむのがメインかな
272名無しさんの野望:2011/12/04(日) 07:49:22.70 ID:JNpIauXm
>>270
結婚して子供生まれて、赤ん坊→子供まで成長したり、ペットに寿命がある(らしい)けど
どんどん世代重ねてく『俺の屍を越えていけ』みたいな遊び方は、シムピのシム人じゃできないよ

箱庭の中で永遠を繰り返す
自分の中ではそんなイメージだなぁ>シムピ
逆にそんな閉鎖世界が好きだから、2や3に移行できなかったりしてる
273名無しさんの野望:2011/12/04(日) 09:36:42.22 ID:XRblfIQq
隣の子供が遊びに来たらうちの子と同じ顔だったり…
274名無しさんの野望:2011/12/04(日) 19:58:22.43 ID:Z35Y0RWE
美形夫婦に、あちゃー…な子どもが生まれたり・・・
275名無しさんの野望:2011/12/04(日) 20:01:09.82 ID:NvbwJlxM
デフォの子供は正直ブサイクだよな…
276名無しさんの野望:2011/12/08(木) 21:43:01.47 ID:nmu60vJK
久しぶりにやり始めようと思ったら
いくつかのサイトが繋がらなくなってた
どうしてバックアップ取ってなかったのか過去の自分を問い詰めたい
277名無しさんの野望:2011/12/08(木) 21:46:59.21 ID:mth+1PYY
子どもの顔は、生まれた後にiff Pencil2で変えてる・・・
278名無しさんの野望:2011/12/08(木) 22:16:39.86 ID:1cgDhOFE
理想の顔が生まれるまで軍送りか燃やして殺してる
279名無しさんの野望:2011/12/08(木) 23:18:16.52 ID:2grq6wKH
>>276
ドンマイ…
海外サイトさんだったらSaving The Simsでアーカイブされてたり
二次配布可のとこのだったらフォーラムとかで再入手できたりもするよ

かなり前に配布してる量があまりにも多くて
休みの日にでもDLさせてもらうぞと思ってたら閉鎖して泣いた
あれ以来いいなと思ったものは即DLしてバックアップ取ってる
280名無しさんの野望:2011/12/20(火) 20:16:42.04 ID:CS9Htr3l
もうすぐクリスマス
作ったMAPをクリスマスって感じにデコろうかな
281名無しさんの野望:2011/12/20(火) 21:29:53.86 ID:Ghi+tBdX
イベントは23日からか。楽しみだ
282名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:18:35.35 ID:HCFiL/ng
>>273.274シムピあるあるw

今週なんだな…そわそわする
283名無しさんの野望:2011/12/21(水) 18:53:44.57 ID:7A3G4dJQ
クリスマスか
久し振りに家造るかな
284名無しさんの野望:2011/12/22(木) 23:19:20.49 ID:mwXxmx21
いよいよ明日だね
久しぶりにシムピ立ち上げちゃったよ
285名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:02:44.88 ID:Qj+CyAcl
イベントランドオープンて書いてるけど404エラーなんだけど・・・
286名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:04:41.45 ID:9E34xSyy
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
287名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:07:36.72 ID:QAOCuDri
やっと入れたー
288名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:08:44.29 ID:QAOCuDri
あれ?次でまた404になった
289名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:10:27.72 ID:XjMSlKP2
こりゃ暫く入れんな
時間おいてからまた試してみよう
290名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:29:01.70 ID:V+xyCSJS
シムピ人口ってまだまだ多いのかな
お昼くらいに入ってみよ
291名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:38:33.45 ID:ouFNIUV+
トップまでしか見れんかった
もう少し後でまた見てみよ
292名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:40:38.32 ID:QAOCuDri
入れたよ
293名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:40:52.50 ID:V+xyCSJS
と、思ったけど今入ったら47人目のお客さんだった
うっわー!クリスマス一色にしようと思ってたのに・・・
テンション上がるー
294名無しさんの野望:2011/12/23(金) 00:42:10.84 ID:V+xyCSJS
入り口にちゃんと書いてあるけどブラウザはIEでな
自分クロームでムリだったわ、連投スマン
295名無しさんの野望:2011/12/23(金) 01:28:38.93 ID:ouFNIUV+
>>294
うお、しっかり見落としてた
俺もクロムで見てたわ、ありがd
IEで入りなおしたら見れたー!
296名無しさんの野望:2011/12/23(金) 01:42:54.36 ID:ctSuN+v9
見てきた!相変わらずすごいなぁ〜。早く入れて遊びたいけどまず家作らないと…
297名無しさんの野望:2011/12/23(金) 09:05:32.29 ID:DTIKtTaP
firefoxでも入れないとな
298名無しさんの野望:2011/12/23(金) 10:13:34.79 ID:V+xyCSJS
firefoxではいけたよDLもできた
解凍して入ってるかまではたしかめてないけど
299名無しさんの野望:2011/12/23(金) 13:23:52.94 ID:yX19rbaG
これ、イベントの来客カウンター壊れてるよね?
何度入っても46人目で止まっとる・・・
300名無しさんの野望:2011/12/23(金) 13:47:39.58 ID:61CSFyQr
本物のカウンターじゃないんじゃない?
商店街のホームページというコンセプトみたいだし
カウント数は志無町とシムにかけて46なんじゃないかと思ってた
301名無しさんの野望:2011/12/23(金) 15:12:56.60 ID:TF4fEymP
スポンサーリンクまであるとか凝ってるな
302名無しさんの野望:2011/12/23(金) 15:38:48.46 ID:yX19rbaG
えっ・・あーなるほど 妙に凝ってるなw
303名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:18:27.17 ID:qnsHpPif
夏にデータがバックアップもろとも死んで今集め直してるんだけど、
今年消えたサイトがいくつもあるんだな
マジ泣ける…
304名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:30:45.35 ID:lP/X2IQi
管理人さんが放置してたら鯖自体が死亡して消えるとかなー
放置してたものをわざわざ新しい鯖に上げてくれることはまずないしな
305名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:32:54.13 ID:4BxZgOGF
オールドタウンの歌う親父マジで殺したい
ストーカーみたいについてきて唄い続けて
あいつのせいで入り口が塞がれて出るに出られないシムがたくさん

あの歌が頭にこびりついて殺意が沸く
306名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:48:59.92 ID:qnsHpPif
壁で囲んで焼死
ってNPCにもできるのか?
307名無しさんの野望:2011/12/23(金) 22:51:41.63 ID:XjMSlKP2
そういえばそんなキャラいたな
オブ、パッチ導入しまくって気付いたら出なくなってたな
308名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:15:12.09 ID:3cppdfBR
赤電話とかすげー懐かしい…
食べ物系があいかわらず美味しそうだw
早く置いて遊びたいな〜
309名無しさんの野望:2011/12/24(土) 09:46:53.30 ID:F07HlQFV
オールドタウンに商店街作ったけどうちの家族以外誰も来ない・・・
他の家族って来なかったっけ?
310名無しさんの野望:2011/12/24(土) 10:13:03.67 ID:ABT/c1YY
>>309
国内のサイトさんにオールドタウンのレストランを繁盛させる方法あるから試してみたらどう?
私はろだのビジター呼び出しマーカー使わせていただいてる
311名無しさんの野望:2011/12/24(土) 11:31:10.74 ID:kiwsObVl
>>309
人数制限にNPCもひっかかるから商店街だからって制限緩和せずに
店ごとにレジ置いて〜とかやるとあっというまに突破するよ
312名無しさんの野望:2011/12/24(土) 12:16:54.00 ID:F07HlQFV
>>311
あーなるほど。それでか
店ごとに無駄にレジおいてた・・・
313名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:21:30.49 ID:F07HlQFV
イベントランドのクリスマスケーキのお土産購入に出てこないんだけど
他に同じような人いるかな…?
書かれてるフォルダに入れても駄目なんだけど…

XPでマジカルまで導入済み
314名無しさんの野望:2011/12/24(土) 20:33:40.75 ID:cGg8s3yo
>>313
ああ良かった仲間がいた
自分も購入「選択肢」に出てこない
自分もXPでマジカルまで導入済み

ID重複かと思って調べてみても特に無いし、
以前のプレゼントセットと相性が悪いのかもと思って抜いてみても
意味が無くて途方にくれている……
折角かわいいケーキなのでなんとかしたいんだけど、
どうしていいかわからん……
315名無しさんの野望:2011/12/25(日) 01:33:30.53 ID:bewfuCLt
中身確認したら、OBJD欠損だった。
つまり何らかの原因で事故って、配布ファイル自体が壊れてるようだ。
不具合報告しようと思ったけど、メアドとか必須なんでちょっと敷居が…
316名無しさんの野望:2011/12/25(日) 04:25:43.00 ID:znSLTyqR
なんとか使えるように出来た
これでクリスマスパーティーできる
317名無しさんの野望:2011/12/25(日) 08:35:53.39 ID:jjywyWoW
ああああ不具合修正版配布きてた
ありがとう
318名無しさんの野望:2011/12/26(月) 09:57:56.50 ID:MzJD/xcU
修正版入れたらクリスマスケーキは無事動いたけど
以前イベントで配布されてた家でプレゼントボックスが買える雑誌が
居住区で何も買えなくなった
319名無しさんの野望:2011/12/26(月) 10:36:01.79 ID:kdxb5IcO
久しぶりにやってたら初めてのトラブル発生
特定の家族だけダウンタウンに行かれなくなった
赤いタクシー画面のあと落ちる
他の家族は問題なく行ける
前回ダウンタウンに行ってからオブ足したりもしてないのに…
どうしてこうなった?
引っ越せばいいの?
320293:2011/12/26(月) 15:01:21.00 ID:v2dHOiNi
ゴメン47人じゃなくて46だったw
今みんな商店街プレイ中だろうか
321名無しさんの野望:2011/12/26(月) 18:34:21.58 ID:L7sH+gks
>>320
昨日クリスマスパーティープレイが終わった所で
ケーキ屋とか銭湯を調整してる
322名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:26:13.62 ID:dsbZ9Q3N
MMのロードループ?音楽いいなぁ、プレイヤーに入れて聴きまくってる
他のバージョンのやつも聴きたいけど、やるにはインストしなおさないとダメだよね…残念
323名無しさんの野望:2011/12/27(火) 19:54:14.66 ID:uiY19m7V
youtubeでloadloopって入れると幸せになれるよ
324322:2011/12/28(水) 21:39:29.97 ID:1KZ/AP0c
>>323
ありがとう、本当にありがとう
325名無しさんの野望:2011/12/31(土) 08:19:16.77 ID:JK20KNo0
ビーウィッチドさん閉鎖されたんだ…ショック過ぎる
326名無しさんの野望:2011/12/31(土) 22:57:28.13 ID:VKqRWKhI
後1時間弱でイベ終わるで
327名無しさんの野望:2011/12/31(土) 23:06:00.54 ID:z3AqCiNk
一月いっぱいじゃないの?
328名無しさんの野望:2011/12/31(土) 23:32:32.46 ID:VKqRWKhI
ドヤ顔で書き込んで間違ってたとかワロタ
モルダー私疲れてるのよ
329名無しさんの野望:2012/01/01(日) 10:23:11.69 ID:iJISNpYO
0円生活みたいなことをやってたんだが、飽きてしまったので
ピエロ絵30枚くらい飾って0円生活+ピエロ忍耐みたいなことを始めました
ほかにもなにか厳しい状況みたいなのを取り入れたいので
ご教授ください
330名無しさんの野望:2012/01/01(日) 10:27:47.46 ID:h9t2z7Wm
ハムスターの絵無しでハムスター飼う
331名無しさんの野望:2012/01/01(日) 10:59:53.71 ID:tDM8iCLp
チートハックオブパッチなしで3人の異性とラブラブ生活
332名無しさんの野望:2012/01/01(日) 21:13:09.34 ID:7tsamBlN
トイレが一個しかない8人生活
333名無しさんの野望:2012/01/01(日) 23:46:03.75 ID:lN+Aigq6
>>332
家スコアが常に真っ赤な悪寒。
334名無しさんの野望:2012/01/02(月) 00:52:50.33 ID:YDR5maO8
全ての部屋をプールで繋いで泳いで移動させる
335名無しさんの野望:2012/01/02(月) 00:59:04.12 ID:hzZkGO4t
ニンジンで自給自足
もちろん害獣除去パッチとか入れない
336名無しさんの野望:2012/01/02(月) 01:00:13.20 ID:bnFCb8OK
敷地を畑で埋め尽くして訪問者に耕させる
337名無しさんの野望:2012/01/05(木) 13:03:43.23 ID:wRW928Me
誰か不細工な男のスキン作ってくれ
日本人顔が中々ない
338名無しさんの野望:2012/01/05(木) 13:55:04.59 ID:wui3I4Zz
きもい芸能人の写真使うとかどうだ
339名無しさんの野望:2012/01/05(木) 16:08:32.34 ID:K1LsFqwZ
デフォルトにakibaとかいうファイル名のオタ顔スキンなかったっけ
340名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:21:24.90 ID:EUD3H6GO
C002MAlgt_akiba.bmp
B002MAFatlgt_akiba.bmp
341名無しさんの野望:2012/01/05(木) 20:44:27.71 ID:EIaHBiei
初めて男女カップルで繁殖プレイしてる
セクロスでできた子とキスでできた子と電話で養子にした子がいるよ
養子電話って同性カップルにしかこないかと思ってた
環境が揃ってるなら養子も育てない?というアメリカらしさなのか…

並行して大出世プレイもしてる
二家族どっちも大出世&繁殖プレイしたら、友達数確保が楽だー!
子供達がんがん遊ばせとくとすごく楽…
342名無しさんの野望:2012/01/08(日) 07:55:27.48 ID:LUnc9fIl
>>337
不細工と言えばオウムの麻原や故・金正日を誰か作って欲しいなw
343名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:21:40.48 ID:wX9spJT0
パソンで自宅ショップ用オブくださいて質問があるんだけど、あれどうしたらいいのかな?
再配布可能なら、持ってるから質問者にあげられるんだけど、
こちらのメアドさらしてここにメールくれってしなきゃダメだよね?
しかし本メアドさらすの嫌だから、捨てメアドを取得しなきゃならないけど、
そこまでするのは面倒だからあげるのやめたい。
手軽かつ安全にあげる方法はないかな?
344名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:30:18.59 ID:31l7dt5F
(´・ω・`)知らんがな
345名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:34:43.40 ID:kIFxq0DD
マターリ掲示板にうpして誘導とかは?
もちろん配布元さんの規約によるけど
346名無しさんの野望:2012/01/09(月) 00:37:01.24 ID:bz9SnIv2
商品キャビネットだけ俺も欲しい
相手に都合いい時間聞いて時限付きでどっかのロダにアップするとかは?
関係ない人も貰うかもしれんがまぁ配布OK品だし
347名無しさんの野望:2012/01/09(月) 10:17:34.69 ID:p+g0qlJA
ここで相談したことによって面倒くさいことになりそうなので
ろだで時限つきがいいかもね。
自分はサイトまるごとアーカイブ保存してあるので
343が改造用説明持ってないなら支援できる。
348名無しさんの野望:2012/01/10(火) 12:53:25.26 ID:3CQ9aTNZ
XPクリーンインストールしたらBodyWarpさんがへそ曲げちゃったんだけど
なにかランタイムとか必要でしたっけ?
README読んでもそれっぽい記述を見つけられなくてアレな気分

>>343
自分も丸々保存してるから代理とか支援とかできますよ
349名無しさんの野望:2012/01/10(火) 18:41:57.87 ID:9sRT3HRh
>>348
XPだったら特に何も必要ではなかったような。DirectX5で描画してるらしいから、
9.0cの最新版が必要、とか無いはずだし。
画面のカラーモードを16bitに切り替え忘れてるとか。
運悪くBodyWarp自体が壊れた(稀によくある)とか。
350名無しさんの野望:2012/01/10(火) 19:13:07.97 ID:lO92OXcE
ランタイム足らんのならエラーメッセージに書いてるんじゃないか?
351名無しさんの野望:2012/01/10(火) 21:50:49.01 ID:SwqET20W
久々に"シムピープル"でぐぐったら
新しい…というか未知のサイトさんとかちらほら発見して楽しかった
サーチに登録してないとこも結構あるんだな
352名無しさんの野望:2012/01/10(火) 23:56:10.83 ID:SwqET20W
とか喜んでたらマターリ掲示板の過去ログ飛んでね?
353名無しさんの野望:2012/01/11(水) 00:03:47.25 ID:X6smostl
あるぞ
354名無しさんの野望:2012/01/11(水) 00:20:50.95 ID:5zPiZqvm
>>353
うちからだと過去ログのトップは歩けどページ移動すると404になるわ
でもあるんだったらいいや
いつか見られるだろうし


355名無しさんの野望:2012/01/11(水) 01:58:26.33 ID:fcj0rLmQ
あー、猫型テレビとかのあるページはあるけどページ移動すると404だね
飛んじゃったのかな…
356名無しさんの野望:2012/01/11(水) 09:52:40.97 ID:LCKsYbeJ
>>349>>350
ありがとう。DirectXがらみで自分のPC調べたると、7〜9辺りは見つけられる
んがしかしそれ以前の5・6はOSそのものに組み込まれてるような記憶が・・・
記憶が正しければ動くはずだけど、実際は立ち上げただけでPCフリーズに近い重さで何もできない
試しにTSRとプログラムさんから別々に頂いて双方試したのですが結果は同じなのね

こんな事している間に久々のシムピ熱が下がってしまうので一先ずプレイに戻ることにしようかと
長文スマ
357名無しさんの野望:2012/01/11(水) 20:28:35.59 ID:5zPiZqvm
マターリ掲示板の過去ログ戻った〜
メールすべきか悩んだけど中の人ありがとう
358名無しさんの野望:2012/01/11(水) 21:09:41.91 ID:fcj0rLmQ
ほんとだ!
やっぱり作者のコメントとか読めるのありがたいね。
ハックオブとかだと画像と一緒に説明書いてあるのがわかりやすかったりするし。
中の人ありがとうございます!
359名無しさんの野望:2012/01/11(水) 22:32:10.94 ID:Sf2sMv7/
>>356
>ありがとう。DirectXがらみで自分のPC調べたると、7〜9辺りは見つけられる
>んがしかしそれ以前の5・6はOSそのものに組み込まれてるような記憶が・・・

DX9はそれ以前のDXランタイムを内包してるよ。10以降とは断絶してるけど。
一応動作はする、となるとランタイム云々の問題では無さそうだ。
グラフィックドライバを最新のものにするか、正常動作してた版に戻してみる。
あるいは駄目モトでDX9.xxを最新の2011/04/18公開版で更新してみる、とか。
360名無しさんの野望:2012/01/11(水) 23:41:55.53 ID:GTLe5X9d
ダウンタウンやオールドタウンではベッドとか使えないんだっけ

なんかなー、オールドタウンは家族みんないないと行けないし
バケーションもそうだけど…
ダウンタウンとかオールドタウンも一人で行けて
止まれるホテルとかバケーション以外にも作りたいなあ

ファイル弄ればいいんだろうけどそういうことではなくて
何が言いたいのか自分でもわからん
とにかくシステムがすごく惜しい気がする
居住区にでも作ってみるかなあ…
361名無しさんの野望:2012/01/13(金) 20:24:36.60 ID:K+bTKlzG
商店街プレイしてるけどNPCとかの人数制限のせいでフェイクシム集め中。
国内は見つけたけど海外はヤフグルにいっちゃってるのか

加藤茶みたいなバーコード頭の腹巻親父が寝転がってたり
おばあちゃんやおじいちゃんみたいに昭和の人々のフェイクシムがほしいw
362名無しさんの野望:2012/01/14(土) 23:58:09.17 ID:W9CPKiGM
http://www.youtube.com/watch?v=pxRBqD-85Es&feature=related
ボツ?になったオブがあったりアイコンが違ってたりでちょっと面白かった
363名無しさんの野望:2012/01/17(火) 12:42:43.93 ID:XE58XOTv
公式サイト、いつの間にかパッチやオブがDLできるようになってるな。
364名無しさんの野望:2012/01/18(水) 14:46:10.11 ID:iW34YXiP
養子って大人の数しか来ない?
職持ち大人二人、お金25万越えてるけど3人目の電話が全然来ない
365名無しさんの野望:2012/01/24(火) 21:36:23.28 ID:DzIJg1N/
やっとペトガが手に入った・・・区画大幅増加ヒャッホーイ
タイトルにあるペットとガーデニング(特にガーデニング)そっちのけでオールドタウン建築にのめりこんでいますが、
オールドタウンで使えるシャワーのハックオブって、何か無いでしょうか?

市営プール(のようなもの)を作ったはいいが、シャワーが無いとなんか雰囲気でないな・・・。
本当は温泉も作れたらいいが、どうもスタパラがいるらしいし・・・。

にしてもオールドタウンは本当にいい・・・。
ダウンタウンはフリーウィル効かないし、バケーションは有効だけどご近所さんが現れない。
366名無しさんの野望:2012/01/24(火) 22:47:35.81 ID:LbP6YWW5
おめ!
居住区に大きい区画も使えるのって結構ちがうよね

いくつかバグがあるんで公式のペトガパッチはあてた方がいいよ
一時期全然反応なかったけどこの間見に行ったらDLできるようになってた
治らないこともあるらしいけどよくなったって話も聞くし
367名無しさんの野望:2012/01/26(木) 11:58:03.10 ID:CA7fpa/q
>>366
パッチは当ててみました。特に問題は無い様子。

某所のホテルトレイ使ってバイキング(のようなもの)作ったらめっちゃ集まってくるのな・・・。
まぁ、アレだけ飲み食いしてタダだかんねぇ。

368名無しさんの野望:2012/01/26(木) 21:59:22.50 ID:xO91NsmK
>>77
ロケーションに行かないようにするやり方はわかるけど
居住区に置けるようにするための記述があるBHAVとラインがわからないなあ
OBJD変更でファンクションとか直しても駄目・・・ホットデータがどうこうって所かと思ったが・・・うーむ
369名無しさんの野望:2012/01/27(金) 02:45:30.60 ID:NDBNn93x
どのサイトだか忘れたけど
そのやり方公開してくれてる国内サイトがあったはず
ggrば幸せになれるかもしれんよ
370名無しさんの野望:2012/01/28(土) 22:02:02.81 ID:5gDVrQzC
イベント31日までだよDL忘れ注意
と今慌ててまだDLさせてもらってないオブを入れてる自分が言ってみる
371名無しさんの野望:2012/01/28(土) 22:34:03.26 ID:I6RbX4Sj
>>147の方法で試しに感電死を見てみたが、ふと思いついて感電モーション中にmove_objectsでシムを消したら、骨だけの姿で復活しちまった・・・。
372名無しさんの野望:2012/01/29(日) 07:04:39.81 ID:LpDeGA5t
シムズ2を購入しようと思っていたが、アニメやゲームの版権ではこっちの方が多い…というか、適任だな
急遽購入することにしたぜ!

WEBで検索かけまくりながらメタセコで頭スキン成作してるが、結構大変だな
慣れてる人はどれくらいでスキンとか作り上げるんだろうか
373名無しさんの野望:2012/01/29(日) 22:44:23.13 ID:iPC/erIW
シムピだと割り切ってしまえるから、最も気を使う顔面に限れば男女別に一度作って
使い回す事も可能かと。実際、maru様のヘッドは男女別に顔面のメッシュがほぼ共通だし。
ボディーは1ヶ所でも肌が露出してたら純正ヌードをベースにするのが順当だし、必要
以上に凝ってもしょうがないから案外気楽に作れる。

自分の場合、3DCGでは初めての頭部フルスクラッチで腰まである長髪マルチボーンに
約1ヶ月、純正ヌード改造のボディーで約10日かかったなあ。
374名無しさんの野望:2012/01/30(月) 00:21:03.03 ID:rp4WhlYI
イベントランド、春頃にまた商店街ネタでイベント開催みたいだね。
楽しみ。
375名無しさんの野望:2012/01/31(火) 11:28:36.66 ID:Ltk7ovAl
春にもあるなんてめっちゃ楽しみ
今回は何気にダンシングフラワーとかツボだった流行ったよねあれ
376名無しさんの野望:2012/02/05(日) 20:55:51.68 ID:UhAjdoqq
>>373
おお、情報サンクス!
やっぱ作るのにはそれ相応にかかるんだな
ヘッドを改造で作ったが、UV操忘れてマッピングで適当に済ませてしまったからそれっぽく見えるグラデーションにしかなってないぜw
っと、改造制作系は別スレがあったんだな。
次からは必要ならちゃんとそっちで呟くわ、返してくれてマジありがとよ

イベントランドはもう終わっちゃったんだな
自分も次は見に行ってみるか
377名無しさんの野望:2012/02/06(月) 03:20:50.49 ID:l3hC0u6j
改造関係のレスは別にどっちに書いてもよいって流れだったよ改造スレ分けた時。

そろそろメッシュ作ってみようかなと思ってるんだけど、Milkshapeでやってる人いる?
とりあえず試用期間があるから、それで試してみようとは思ってるんだけど、
シムのメッシュ制作の記事はあまりないのでどんなもんかなあと
378名無しさんの野望:2012/02/06(月) 03:50:39.61 ID:x3gHvyiY
2や3を作るにはMS3Dが無いと駄目みたいだからそれを見越して買うなら有りだと思う。
MS3Dの方がやりやすい作業もあるけど、シムピだけやるならメタセコのほうがいいと感じた。
ヘッドは斜め上を向いちゃうし、ボディは左右反転で腕上がりすぎ・つま先反転になるからかなりやりづらい。
課金して使ってたけど、メタセコに乗り換えたらあまりの楽さにびっくりしたよ。
379名無しさんの野望:2012/02/06(月) 04:20:55.96 ID:l3hC0u6j
>378 結構違うのね。何体も作るような感じだったら、メタセコからのも考えてみようかな。
ボディが左右反転てちょっと状態が思い浮かばないんだけど、作ってみたらわかるかな?
ありがとう、インストールしてみる。
380名無しさんの野望:2012/02/06(月) 20:21:10.17 ID:L1iIvpBc
制作系もオッケーとの事で、ひとつ相談
わかりそうな人がいてくれたら答えてくれると助かる

ファンタジーチックな街にしたくて半獣民や天使、悪魔、妖精を複数作ろうとしてるんだが、ボディに羽や尻尾を着けるとなると、一人一人の衣装を手直ししたり用意しなきゃならなくて凄く容量がかかりそうなんだ
半獣民さんは耳や尻尾を髪の色と統一したデザインで体の流用が出来ない感じ
こういうオプションついてるシムが多い場合、みんなどんな風にしてるんだろう
やっぱ地道に服に尻尾や羽くっつけたのを追加して行くしかないだろうか?
381名無しさんの野望:2012/02/06(月) 22:11:07.26 ID:WJUx/Jia
着替えて取れない系は普通ヘッドスキンにつけると思うよ
そうすればうさ耳住人は何に着替えてもうさ耳、ねこしぽ住人は何着てもねこしぽ

翼や尻尾はヘッドスキンでもそれぞれ該当する部分のボーンにしておけばいい
382名無しさんの野望:2012/02/06(月) 23:50:39.44 ID:pMK/QvaP
あー7年ぐらい前にタイムスリップしたい
閉鎖されてないサイトとかいっぱいあったんだろうな
383名無しさんの野望:2012/02/07(火) 00:19:59.96 ID:FQfep/6r
>>382
海外のサイトは配布物をヤフグルでアーカイブ化してくれてるとこも多いけど
サイトの形で閲覧したいよな
ヤフグルが見づらいのもあるけどサイト自体にも個性があって楽しかった
日本のサイトはサイト放置で置いといてくれるとこはともかく消滅パターンも多いよな
最近は置いといてくれたとこが鯖終了でそのまま消滅が続いたし
今も更新してくれてるとこもあって嬉しいけどやっぱり当時と比べると数が違う
384名無しさんの野望:2012/02/07(火) 01:02:13.49 ID:xXCHv+9I
>>381
アッターマ!おおお、そうか!ヘッドにつければいいのか!
オマエ頭いいな!自分がバカなだけか
有り難う、とにかくそれてやってみるわ!
>>382
その気持ち、わかる
某ロボットアニメ大ヒットしてた時に二次創作サイトでシムピの字をよく見かけてたんだ
何であの時に興味を持とうとしなかったのか…
385名無しさんの野望:2012/02/07(火) 02:42:36.04 ID:oknW7i6o
>>384
ついでにいうと羽根や尻尾はアクセサリとして作っておいてcmxで組み込めばメッシュの数を抑えられるよ
ただしアクセサリはsknとbmpが1:1になるはず(同形でも1色ごとに1メッシュ必要)

国内チュートリアルでは「裸と手の専用テクスチャーとメッシュ・大人」を読んでおくといいと思う
題材のJBOSの獣人スキンは5‐6年前の段階ですでに配布終了してたけど
ファイル構成とかcmxがどうなってるとか図解があるので参考になる
386名無しさんの野望:2012/02/07(火) 08:57:04.69 ID:FSeZeO4E
enplataさんが配布停止に・・・
新しい擬似段差まだDLさせてもらってなかったのに・・・orz
387名無しさんの野望:2012/02/07(火) 09:28:39.52 ID:ATOLmMxt
ええええええ(´;ω;`)
388名無しさんの野望:2012/02/07(火) 10:12:48.86 ID:xTfxE7OJ
あーあ
389名無しさんの野望:2012/02/07(火) 13:37:19.15 ID:BkwWknNa
・・・ショックOh
390名無しさんの野望:2012/02/07(火) 17:02:41.56 ID:lwnxKvCf
無断で再配布した奴死ね
391名無しさんの野望:2012/02/07(火) 20:38:55.25 ID:BkwWknNa
え?そういう経緯なの!?
392名無しさんの野望:2012/02/07(火) 20:57:26.64 ID:uofIq25T
サイトに書いてあるよ
393名無しさんの野望:2012/02/07(火) 22:40:56.16 ID:xTfxE7OJ
何年か前に話題になった海賊フォーラムだね
394名無しさんの野望:2012/02/07(火) 22:43:56.12 ID:FQfep/6r
>>393
そんなんあるんだ…市ねばいいのに
395名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:06:17.59 ID:BkwWknNa
サイト弾かれて読めない・・・
396名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:07:54.31 ID:xQnFU/Cr
きっついな
擬似段差は個人的に必須オブなのに
397名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:09:18.63 ID:CsnlQTeB
>>386
まじか・・・その情報知らないほうが良かった・・・・・・orz
398名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:14:36.08 ID:BkwWknNa
>>395ごめんブラウザ変えたら読めた
それでなくても時間と共にサイトが減りつつあるのにこんな終わり方泣ける
春イベも参加されないかもしれないな
399名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:21:43.52 ID:30M36daY
そのサイトだけじゃなく、別のシムサイトもいくつか
弾かれて見られない。特に疚しいこともまずいこともしてないのに何故…
400名無しさんの野望:2012/02/07(火) 23:28:54.40 ID:FQfep/6r
>>399
もしかしたら閉鎖してると思ってたら弾かれてたでござるとかあるのかもしれん
401名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:05:30.40 ID:Bfpg34YK
海賊フォーラムってどこ?
402名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:40:33.98 ID:f0qTozrc
そこって昔っから交流仲間としてのメンバーへのギフトとか
参加して盛り上げてくれた人への活動ポイントギフトみたいなものを
勝手に二次配布しては揉め事起こしてるよね
403名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:45:41.99 ID:OHWKXe1/
めずらしくスレ伸びてると思ったらマジかよ…
>>397ナカーマ…
404名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:51:07.20 ID:Idj2J+6T
ココナツみたいな感じかと思って登録したら
二次配布ばんばんしてて驚いた
おまけに二次配布上等!なノリでウヘァってなった
405名無しさんの野望:2012/02/08(水) 00:51:47.83 ID:Z78FzUhs
>>399
どこ?
自分も弾かれてるのかもしれないとこがある
406名無しさんの野望:2012/02/08(水) 03:46:47.52 ID:Q+KuiP7h
>>376
>ヘッドを改造で作ったが、UV操忘れてマッピングで適当に済ませてしまったからそれっぽく見えるグラデーションにしかなって

シムピはローポリだから、SimViewやSimPoseでの見栄えも考慮してポリゴンリッチな
モデリングをしない限り、工夫の余地が少ない。UV割り振りやテクスチャ描きに軸足を
置いて作業した方が良い結果が得られやすいよ。
407名無しさんの野望:2012/02/08(水) 04:12:53.35 ID:RHia8iC2
まだ続けてくれてるってだけでもうれしいのに最悪だなそのフォーラム
しかも再配布してたの日本人だろ
そりゃシムピから職人離れるわ
408名無しさんの野望:2012/02/08(水) 15:21:22.64 ID:clMcvMcE
>386
あそこのシムの大きさ永久に変える講座とかお世話になったのに・・
シムピ開始まだ一年でもう入手できないオブとか諦めてる身だが
こうして馬鹿のせいで優良サイト消えてくのはなぁ・・
409名無しさんの野望:2012/02/08(水) 20:11:26.48 ID:dYGKPte1
KMCか
410名無しさんの野望:2012/02/08(水) 20:24:08.95 ID:5Jkq3Mgp
ctoかと思ってたが他にもあるんだ糞フォーラム
411名無しさんの野望:2012/02/09(木) 00:17:24.63 ID:OeQxXWPs
>>410
そっちのzorox2だろ多分
412名無しさんの野望:2012/02/09(木) 00:24:46.49 ID:kVe8oVBA
民家じゃないんか
413名無しさんの野望:2012/02/09(木) 08:53:29.48 ID:O3Qo2YyJ
残念に思うのは分かるけどヲチ晒しになってるぞ
414名無しさんの野望:2012/02/09(木) 18:11:36.19 ID:cN4LQYQZ
cto以外にも糞フォーラムがあるのか
415名無しさんの野望:2012/02/09(木) 19:47:05.49 ID:Tcg3YSM7
>>412
そいつは二次配布してくれてありがとう!とか大はしゃぎでお礼にまだ配布してる日本のサイトのurlをばらまいてる方
416名無しさんの野望:2012/02/10(金) 00:25:53.32 ID:pZbEMkao
自分の持ってるスキンやオブがどこのサイトさんからDLしたか
わからなくてサイト巡りするも見つけられない…

アイテム購入欄でサイト名あるところって親切だね
417名無しさんの野望:2012/02/10(金) 03:35:34.30 ID:Oqy1CoMk
>>416
それこそここで聞けばいいのに
418名無しさんの野望:2012/02/10(金) 07:16:22.90 ID:kS1SlL36
>>416
>>1のアップロード掲示板で聞けばいいかも
聞いた後依頼画像ごと削除できるし
こっちにリンク貼ればいいよ
419名無しさんの野望:2012/02/10(金) 23:39:26.84 ID:onF/0eic
C&Cにアクセスしようとすると有害サイト警告が出るw
420名無しさんの野望:2012/02/10(金) 23:41:24.82 ID:Hi3bXUsn
俺も出るようになってるわ
421名無しさんの野望:2012/02/12(日) 13:12:56.98 ID:52QVM+Nm
あれ・・・滑るバナナとか配布してくれてたあのサイトが見れなくなってる・・
ダウンロード出来ない状態だけどサイト残ってるから復活を心待ちにしてたのに
どうしたんだろう。一時的なものだといいけど・・(´・ω・`)
422名無しさんの野望:2012/02/12(日) 19:57:40.11 ID:oqYQTi0w
某歴史ゲームにはまったから和風家作ろうと思ったけど難しすぎワロタw
洋風とかだと間取りが書かれたチラシ見てできるんだけどなぁ
和風な家作ったことある人、何参考にしたか教えてください
423名無しさんの野望:2012/02/13(月) 00:22:58.71 ID:ELbcJCho
>>422
オブジェについては和風な家作ってるサイトを参考にしてる
間取りについてはひたすら作りたい家を見るw
424名無しさんの野望:2012/02/13(月) 17:23:46.60 ID:W3ZSFA6d
>>422
わかる難しいよな
自分は和風旅館を検索して参考にしてる
あとTVで日本の城特集とか神社仏閣特集とか録画して
解説そっちのけで建造物内外をガン見してるわw
425名無しさんの野望:2012/02/13(月) 18:53:11.18 ID:AUJfK2IL
>解説そっちのけで建造物内外をガン見
あるあるw
洋ドラも話そっちのけで建材とかインテリアに夢中

和風建築の場合は全体の間取りは基本がちがいすぎて
参考にしてもシムピのゲーム上合理的じゃないから
部屋単位の装飾でまとまりが出ればいいかなくらい
426名無しさんの野望:2012/02/15(水) 21:23:58.42 ID:KIg2s8Wv
相変わらずオクでボッタクルひどい人が居るよね(´・ω・`)
427名無しさんの野望:2012/02/17(金) 17:01:42.20 ID:BRkENkJp
オクで買った人が売ろうと思ったらしかたないんでね?
428名無しさんの野望:2012/02/19(日) 17:48:42.24 ID:JAT9hX7P
win7でUAC切ってやってる人は常に切りっぱ?
立ち上げるためにいちいち再起動かけなきゃいけないのと
ウィンドウがクラシックモード?になっちゃうのが面倒
XPモード入れてそっちからやった方が早いのかな
429名無しさんの野望:2012/02/19(日) 19:49:12.31 ID:6FrgFuQr
Vistaだけど切って数時間プレイしてたら、いきなりゲームが終了した
俺の数時間が…
でも切るしか方法ないしなぁ
430名無しさんの野望:2012/02/19(日) 22:51:16.41 ID:FfqvdlGK
>>428
win7で切りっぱだ
けど再起動にもクラシックモードにも特になってないよ
なんか違うのかな?勘違いしてたらゴメン
431名無しさんの野望:2012/02/19(日) 23:24:51.65 ID:JAT9hX7P
>>430
ありがトン
いや普段UACつけてて、シムやろうかなって思うと
UAC切ってPC再起動かけて、ってしなきゃいけないのがちょっと面倒で
なかなかゲームやらなくなっちゃったんだよね…
普段から切りっぱでもいいかなあ

ウィンドウはUAC切って再起動かけると色が変わる
(入れて再び再起動かけると元の色に戻る)
あとこれはXP時代からなんだけどゲームやった後って色数が少なくなる?
画面の色表示がカクカクするんだが
昔のPCがスペック低いからかと思ってたんだが7でもなるから仕様なのか
これも再起動かけると戻るけど
432名無しさんの野望:2012/02/19(日) 23:58:12.96 ID:RcvBgiEu
シムピは16ビットカラーだからフルカラーとかにしてたら色数落とされるよ
でもゲーム終了したらゲームやる前の状態に戻る
ウィンドウモードでプレイしてたら他のソフトとかの関係で戻らないことがあるかもしれない
Vista以降は知らん
433名無しさんの野望:2012/02/20(月) 00:02:55.58 ID:RcvBgiEu
間違えた
ウィンドウモード関係ないわ
434名無しさんの野望:2012/02/20(月) 02:50:54.74 ID:miYRaR9D
久しぶりに来たら、まだスレあってすごく嬉しい。
最近やってないけど、落ち着いたらやる。またここにも来るよ。皆いてくれてありがとう。
435名無しさんの野望:2012/02/20(月) 03:19:07.39 ID:Nv+dOFWU
>>434
いえいえ
ガーっとやりたくなる周期とパタンとやらなくなる周期があるんだよね
不思議なゲーム
436名無しさんの野望:2012/02/20(月) 20:35:25.80 ID:kqKaE0Zh
いろんなサイトさんのDLさせてもらったもの詰込んだ
永久保存CD-R無くした…もう閉鎖しちゃったとことかいっぱいあったのに
437名無しさんの野望:2012/02/20(月) 21:35:03.56 ID:r7k/wuiC
>>436
まだ諦めるのは早い
何かの本に挟んだとか別のCDケースに紛れてるとか
438名無しさんの野望:2012/02/21(火) 14:06:44.03 ID:JfIUIg5z
>>436
そんなこともあろうかと!
自分は外付けHDDとUSBメモリとCD-Rに保存してるw
どこかのをうっかり捨ててしまっても、他のが残ってるから安心!
439名無しさんの野望:2012/02/21(火) 18:12:26.20 ID:9kXmC+T5
シム関係でバックアップが消えたときの絶望感は本当にやばい
440名無しさんの野望:2012/02/21(火) 18:17:43.76 ID:xNh92QAe
去年吹っ飛んだ数日後に気に入ってたサイト閉鎖して涙目になったわ
てかまだ復旧完了してないのに続々と閉鎖しててもう…
441名無しさんの野望:2012/02/21(火) 19:57:54.56 ID:M1xn0Wqf
外付けと内蔵の2つのHDDに保存してるけどそれでも怖い
職人さんが二次配布不可にしてるやつは特に怖い
自作物も飛んだらショックなので2重に保存してるw
442名無しさんの野望:2012/02/21(火) 22:29:37.59 ID:4ihJ9eWX
自分もHDDが爆死して閉鎖したサイトさんのデータが消えました・・・
バックアップは行方不明・・・
しにたい
443名無しさんの野望:2012/02/21(火) 22:46:02.09 ID:ytkq6Hh5
ウチもHDDとUSBの二重バックアップだな
シムピ、sims2、3と平行して遊んでるからUSBメモリーを4本用意してる
シムピは失ったら二度と手に入らないファイルも多いのでUSB2本で三重防御w
444名無しさんの野望:2012/02/22(水) 06:56:34.76 ID:s3f4ltIG
バックアップしてたつもりがしてなかった時の絶望感といったら

もうすぐ三月だな
そろそろ商店街を作りはじめたい
445名無しさんの野望:2012/02/22(水) 07:00:14.23 ID:HGPjvaoU
dropboxとかにもバックアップしとこうかな
そろそろむかし焼いたデータバックアップCDも寿命来るかもしれないし。
446名無しさんの野望:2012/02/22(水) 13:51:17.67 ID:mHOK8NQx
>>444
まだ詳細発表されていないのに既にオブ集めをして少しずつ建て始めてるw
本当に凝った作りにするとオブ集めにも建築にもめちゃくちゃ時間かかるからなぁ。
休みの日なんて朝から晩までシム漬けで自分の頭のゲージが真っ赤になっとるわw

他人のハウスレビューを見るの好きだからイベント楽しみだな。
自分じゃ考え付かないような間取りやオブの配置組み合わせがあって凄い勉強になる。
色んな家の資料を見てはいるが自分が家を建てるとどうしてもパターン化しちゃうんだよなー。
どの家も玄関の横に必ずトイレスペース作ちゃったりとかさ。
ハウスレビューサイトを見る度に他人が作った家でプレイしてみたいと言う衝動にかられる。
447436:2012/02/22(水) 14:47:33.60 ID:hsMifhXE
みんなちゃんとバックアップとってんのな
自分もこれからそうします、ありがとう
とかいいつつ諦め悪くいまだにディスク探してるw

そうかもうすぐ三月だ!楽しみだなー
448名無しさんの野望:2012/02/22(水) 15:24:10.61 ID:AUELMX+Q
HDDぶっ壊れたって人はコマンドプロンプトでチェックディスクくらい試したのかな
449名無しさんの野望:2012/02/22(水) 20:38:38.64 ID:zI3HCH46
俺の豆腐商店街を疲労するときが来たか…
450名無しさんの野望:2012/02/23(木) 10:36:00.78 ID:KBb56ktw
テーマを決めて家を作るのは楽しいな。
最初は洋風・和風程度だったのが今は中世の城・イスラム宮殿・エジプト・宇宙・妖精の森色々作ってる。
家紹介サイト作ろうかと思ったけどクレジットを一切控えてないので、
殆どのオブがどこのサイトのものなのかわからないものが多すぎる。
某イベントのハウスコンテストでクレジット把握している人は多かったが、皆はDLする時にメモ控えている?
451名無しさんの野望:2012/02/23(木) 10:50:23.01 ID:2+zjkwBE
サイト名のフォルダ作ってぶっこんでるだけ
どこのか判らんやつもある
452名無しさんの野望:2012/02/23(木) 12:33:22.05 ID:s5vC1fFU
オブオタなので見ればどこのサイトのものなのかわかる
453名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:09:12.55 ID:fE8zqma+
>>449 今から疲労するなww

>>450
zipファイルにサイト名付けて画像と一緒に保管(USB&外付けHDD)
iffファイルは>>451同様、サイト毎にフォルダ分け。ついでにオブ画像も
一緒に入れてる
454名無しさんの野望:2012/02/23(木) 15:30:47.40 ID:dhXb5Awe
ダウンロードする時にサムネ画像を貰って入れておくと便利だね
455名無しさんの野望:2012/02/23(木) 16:24:55.81 ID:tTcPREwB
サムネは一緒に必ず貰うね
使い方の説明があればスクショもとっておくようにしてる
456450:2012/02/23(木) 17:36:50.51 ID:KBb56ktw
なるほど…皆ちゃんとやってて偉いなぁ。
これを機にオブ整理&把握するかなぁ…年数単位で時間掛かると思うけど。
457名無しさんの野望:2012/02/23(木) 19:48:58.20 ID:trHO6hZD
>>452
これから君のことはオブマスターと呼ぼう
458名無しさんの野望:2012/02/23(木) 20:31:06.87 ID:s5vC1fFU
>>457
いや、そんな奴わりといると思うよ。
459名無しさんの野望:2012/02/23(木) 22:15:46.86 ID:trHO6hZD
>>458
まじかよwすげえなシムピファンw
460名無しさんの野望:2012/02/24(金) 00:29:04.19 ID:qIcaZVE7
>>458
いやいやわりとはいないんじゃね?スゲーよww
ずっと探してるオブの配布サイト、教えてほしいぜ…
461名無しさんの野望:2012/02/24(金) 12:31:26.67 ID:b6FXtt09
>>460
うpしてみんなで当てっこしようぜ
わかる奴がいるはず
462名無しさんの野望:2012/02/24(金) 15:23:47.11 ID:yJJVex8C
オブジェの改造が楽しすぎる。
仕組みを理解して自分の思ったとおりの物が出来たときの快感は異常・・・。
463名無しさんの野望:2012/02/24(金) 17:43:40.50 ID:akGKp5Xk
見た目単純そうだから自分好みに改変出来るかと思ってファイル開いたら
めちゃめちゃ複雑だった時の絶望感は異常
464名無しさんの野望:2012/02/24(金) 20:11:34.30 ID:6EMIpIno
開けて見ると案外ヒドイ内容のやつない?
エルデンの家的な感じでナニコレってなるような
465名無しさんの野望:2012/02/24(金) 21:40:05.51 ID:gSAam7Wg
>>464
どゆこと?
466名無しさんの野望:2012/02/25(土) 01:10:29.44 ID:sbUfqinS
気付いたら6時間やってましたシムピ
怖すぎワロタ
467名無しさんの野望:2012/02/27(月) 09:40:50.94 ID:KJUY33cS
自分が家や店を作る時、使いそうなオブジェクトは最初に一通り画面上に出してから作り始める。
(あとは要所要所を作ってる時に最中につけたし)
だから作り途中に出したオブ山が邪魔wって事や、オブ山の場所移動を何回もしたりって事があるんだが、
かと言ってオブが膨大に入っている為、
目に付いた時に出しておかないと「あれどこにあったっけ…」「探しても見当たらない…」って事になってしまう。

皆は家や店を作る時どうやって作ってるんだろ。
自分みたいな方法か、作る場所ごとにオブを取り出してるのかな。
468名無しさんの野望:2012/02/27(月) 23:20:19.76 ID:CL0+FOLM
オブは取り出さず、総当りで配置してってる
このオブはここに合いそうだなってな感じで一つ一つ
Lot完成するのにいつも数ヶ月かかってるわ
469名無しさんの野望:2012/02/28(火) 00:27:43.65 ID:RtnY71dy
今年はうるう年か・・・
470名無しさんの野望:2012/02/28(火) 15:05:32.21 ID:SG3HinhS
自作物が結構大量にあるので、そろそろ配布を考えているんだけど、
スキンやリカラーオブジェクトはともかく、
オリジナルのオブジェクトのZバッファがいつも上手くいかなくてクオリティが低い。
どうすればZバッファちゃんと作れるようになるんだろ?
471名無しさんの野望:2012/02/28(火) 15:34:15.58 ID:JxrDu2cb
>>470
似た形のオブのZバッファを真似するといいみたい
しかしシムピユーザーはZバッファが甘くても気にせず使うよ
配布されるの楽しみに待ってます!
472名無しさんの野望:2012/02/28(火) 17:04:58.11 ID:tZC4ZjrD
>>470
どんなものを作ってて合わないの?
473名無しさんの野望:2012/02/28(火) 17:52:21.95 ID:SG3HinhS
>>472
470です。
オブジェクトは、簡単な形のものなら、デフォルト画像をいじって作成。
複雑な形の物はメタセコで形を作ってから画像にして作成。
どれもZバッファはデフォルトオブジェクトの似た形の物から取ってきて
調整していますが、意外とシンプルな形の窓とかフェンスとかで苦戦してます。
どこかで必ず壁からはみ出てしまうか、反対に人物にのめりこんでしまいます。
1マスオブジェでもこんな感じなので、4マスとか6マスのアイテムとかになってくると
画像はいい感じでも、もはや完成させるのが面倒になってきて、そのまま放置に。
474名無しさんの野望:2012/02/28(火) 19:26:50.41 ID:xeqg4lRZ
>473 数それほど作ってないのだけど、自分はblenderでZバッファでそのまま使える画像を出力してた。
最初にやったカメラとかの設定が結構手間だった

ペイントソフトでつくるチュートリアルで自分では試してないやつなのだけど、
"Z Buffer Templates Tutorial" (ダブルクォーテーション込み)でぐぐるとでてくる所がテンプレートつきでした
475名無しさんの野望:2012/02/28(火) 19:36:15.36 ID:ptJNAvHE
ちゃんとしたZバッファは計算で作るしかないでしょ。そもそも手書きで作る事
自体に無理がある。MQOがあるならBlenderに持っていってレンダリングさせる
というやり方がある。

http://wikiwiki.jp/thesims/?Z%A5%D0%A5%C3%A5%D5%A5%A1%B2%E8%C1%FC_Blender

ただ、このやり方はBlender自体が敷居の高いアプリだってのとマルチタイルオブ
の扱いをどうするか、という問題が未解決なんで、MMD+MMEで何とかならないか
実験中。
476名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:10:14.20 ID:JXm/z4So
>>475
昔MMD+ZRenderEx2.fxを使って色々試したけど
どうも上手くいかなかったのを思い出したわ
上手く行くといいな
477名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:25:06.23 ID:tZC4ZjrD
自分はBil Simserさんのテンプレートと自作基準点と底面の組み合わせで作ってるよ
ただしグリッドギリギリの大物やラグや絵画といったグリッドの端まで行く薄物はやっぱりシビア
作る苦労を知ってる人ほど文句は言わないでいてくれるw

>>473
似た形の物から作る場合は刳り貫きはαチャンネルにまかせる
クローン元のz-バッファの下端と左端(フリップ使う場合は右端も)のドットは消さない
これでxyの座標がずれなくなるのでz-バッファの濃さと位置のズレによる破綻は減ると思う
座標のズレが躓きになることが多いような気がする
暇な時でよければマルチタイルの場合も含めて解説作ってもいい

>>475
その記事編集中だっていうからすごく期待してる
それだけきれいにz-バッファ出力できたら楽っていうより楽しそうだよね
478名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:46:22.23 ID:tZC4ZjrD
便乗で質問してもいい?
最初からメタセコとかBlenderで作る人はモデルはどのくらいのサイズと細かさで作る物なんだろう
あとレンダリングする時はシムピで使うサイズそのままのサイズで出力します?

モデリングに自信がないのでやたらでかいサイズで画像を取り出して上から加工するから
仕上げの段階は一から描いてた頃となんら変わらず、z-バッファも手作業
っていうところも大きくて最初から最後まで3Dで作れる人がうらやましい
479名無しさんの野望:2012/02/28(火) 20:54:14.39 ID:aqUxoOTx
また1つ貴重な配布サイトが更新停止か…
480名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:06:40.00 ID:ptJNAvHE
>>476
あ〜そっちはうまくいかないのか…。自分は↓の旧版で格闘中。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12239960

>>477
Blenderの出力って描画順上位の透明ポリで「切断」できたっけ?

>>478
Z画像を計算で作ったとしても、ゲームで表示される絵は手描きでもかまわないわけで。。
モデリングはZ画像と整合性をとるためのデッサンフレームワークと割り切ってしまうとか。
481名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:26:22.84 ID:xeqg4lRZ
>475,477
wikiのblenderのページ、見ててくれた人がいたとは・・・
きゃあ!とあわててMQOプラグインのリンクだけ書き換えた。
当時書いてるうちに、これやる人いるのか?と思ってしまったのと、
blenderの変化とかあったので、そのままにしちゃってた
続きか別のか、何らかの形でまとまった状態にしますね

上のはDoF(被写界深度)設定で生成された画像をファイル出力しているけど、
Fog(霧)が使えるレンダラーでもZバッファ用の画像作れるみたいだ

>478
画像出力は2倍サイズでしてた。大きめに作っておいて、
画像縮小専用ソフトを使った方が仕上がりがよかった。
複雑なものは作ったことないんだけど、アウトラインと関係ない薄いでこぼこは、
ノーマルマップで済ませたりしてました
482名無しさんの野望:2012/02/28(火) 21:58:56.91 ID:SG3HinhS
470ですが色々勉強になりました。ありがとうございます。
Zバッファのテンプレートは既に利用しているので、
単純な形の物に関しては、ただ私の調整が甘いだけのような気がしてきました。
3Dでアイテムを作る事は出来るので、481さんのwikiにあるblenderを利用した方法が
一番自分には良い気がしますので試して見ますね。
早くこのスキンを含めた大量のアイテムが日の目を見る事が出来ますように。
483名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:17:13.81 ID:tZC4ZjrD
>>482
微調整は白以外の場所をコントラスト変えずに明度を5%ずつ変えるとかでうまくいくこともあるよ
あとは慣れだと思う
材料が大量にあるならきっと慣れるw

マルチタイルの切り分けとか記録取りながら作ってたオブを探してみたら
ちょうどその頃の作業データはHDDごと吹っ飛んでた
完成させる前にふっ飛ばさないように保存も気を付けてね
484名無しさんの野望:2012/02/28(火) 22:43:04.31 ID:ptJNAvHE
>>474,481
おお、ご本人様でしたか。大いに参考にさせていただいてます。

マルチタイルの切り分けで問題になるのは、モデラーで切り分けると曲面法線の補間も
断たれてしまってエッジが立ってしまう事にあるのよねえ。それでモデルは切断・分離
せずにレンダリング時に切り分けできないか、とDirectXの制限を逆手に取る事を考えてた。

しかし切るだけで分離しなければエッジは立たないんだから、タイルの数だけコピーして
不要なポリゴンは完全透明なマテリアルを割り当てて「表示」しなければ良いのかな?
485名無しさんの野望:2012/02/28(火) 23:28:35.42 ID:tZC4ZjrD
>>480-481
ノーマルマップとか使ったことなかったです
でっかく取り出してもいいのか…
知りたいことがいっぱいありすぎる

シムピでオブ作ってると色んな知識が必要になって追いつかないよね
486名無しさんの野望:2012/02/29(水) 06:48:14.51 ID:b1ei35jK
あのソフトのあの機能を使えたらいまやってる作業が簡単になるかな?とかとかで
実験してる時間のほうが多くなるってよくありますよな

マルチタイルのオブジェクトって作ったことなかった
やりかた調べてみよう。大きいオブジェクト楽しそうだ
487名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:00:16.54 ID:vVAGXdIW
中古でシムピープル完全版3買ったところまではよかったが
ディスク自体を認識しなくて詰んだ…。

ディスク自体に傷はないし、UACも切ったりと色々調べて試してみたんだが
うんともすんとも言わない。
CDドライブ自体も開けない。

ひょっとしてつかまされたのかなぁ…。
488名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:10:37.88 ID:Ey33nukW
買ったばっかなら店に言えば交換してくれるかもしれん
489名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:12:31.77 ID:vVAGXdIW
在庫一つだけだったのよね。
いろいろ探してみて、一番安かったのを買ったのが悪かったのかも。
他のディスクは読みこむから、ドライブの不具合ってわけではないと思うんだが
うーん、運が悪かったと諦めるしかないのかな。
490名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:19:20.78 ID:Ey33nukW
>>489
一応問い合わせるだけ問い合わせてみても損はないと思う
491名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:23:40.88 ID:vVAGXdIW
ありがとう、一応メールで問い合わせしてみる。
中古だし、あまり期待はしてないけどやらないよりはやったほうがいいよな。

別の方法として外付けのCDドライブを買うか検討してみる。
492名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:30:12.83 ID:GzbCrjs7
インストールした後もプレイの度に入れて回すから目立った傷がなくても
微妙に歪んでるとか反ってるとかで認識されないのかなぁ

XPの頃からシムピのCDだけ読み込まない〜って人いるね
493名無しさんの野望:2012/02/29(水) 15:49:31.52 ID:vVAGXdIW
認識しない、ってちょっと語弊があったかも。
CDが入ってることまでは認識するんだけど、CDの中身を開こうとしてもエラーで開けないんだ。

>>492
歪んで認識されない、っていうこともあるんだ…。
こればっかりはドライブ変えてもどうしようもないね…。
494名無しさんの野望:2012/02/29(水) 16:38:54.49 ID:p4BOIWiq
それこそPCのせいじゃなくてCDのせいで読み込めないんなら
買った店に文句言って金返してもらえよ
495名無しさんの野望:2012/02/29(水) 20:03:48.08 ID:cUNlFcnN
幸の新規サイトが3ばっかでさびしくなってたけど
まだまだ新規の職人さんがいてくれて嬉しいな
496名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:47:41.07 ID:lqsxwMO2
マジカルドリーム入れてる途中で巡回冗長検査(CRC)エラーが出て止まるんだ…
もしや傷のせいか?と思ってバラ売りのを買おうと思ったんだが、
完全版3をスタパラまで入れて、バラ売りのマジカルドリームを入れても大丈夫なもん?
497名無しさんの野望:2012/02/29(水) 22:52:18.33 ID:GzbCrjs7
大丈夫。
元々ばら売りだったのをまとめただけだし。
498名無しさんの野望:2012/03/01(木) 03:45:43.89 ID:GdYPojdO
大丈夫なのね、安心。
でもマジカルドリームだけでも結構高いのな…
貧乏人はスタパラで我慢するお
499名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:20:13.07 ID:mGUALDFD
米とか英amazonだとスタパラとマジカルの中古安いけど、
別言語版のCDで起動はできるのだろうか気になる
500名無しさんの野望:2012/03/01(木) 04:57:44.26 ID:GdYPojdO
うーん。マジカルが中古で$2.00なのか。安いな…
確かに起動できるか気になるが、試す勇気はでねぇw
501名無しさんの野望:2012/03/01(木) 10:37:13.84 ID:W2Irnb80
ディスクがあるのならEAで有償交換してもらえるかもしれないから問い合わせたら?
1800円ぐらいだし
502名無しさんの野望:2012/03/01(木) 18:51:09.31 ID:cbP8PMOG
イベント詳細キター
さて張り切って取り掛かるとするか
503436:2012/03/01(木) 22:24:25.74 ID:UfYL542J
シム商店街みんなの見るのが楽しみー
自分でやろうと思ったらなんかオブ並べて終わりみたいな感じで
センス無いのが悲しい
504名無しさんの野望:2012/03/01(木) 23:15:39.60 ID:sVaT00Cb
決められた枠組みの中でいかに豆腐っぽく作るか…
505名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:14:36.62 ID:mRFV9j3a
自分の性格だと商店街全体を完成させられないと思って
イベントではロットDLしなかったのに…!!
あのロット最初からつくるのキツイな〜!!
506名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:19:16.31 ID:4fbl+4s9
別に全部作んなくってもいいって書いてあるよ〜。
写らないとこはハリボテでもいいみたいだし。
507名無しさんの野望:2012/03/02(金) 00:23:39.24 ID:D9Bd/+mG
でも条件同じにしたいし、ロットだけまたDLさせてほしい
508名無しさんの野望:2012/03/02(金) 01:51:43.08 ID:/5dsNU/u
ロット指定のイベントだったのか〜
ちまちま作ってた自分涙目
あのMap作るの確かに大変そうだな…
509名無しさんの野望:2012/03/02(金) 03:09:52.85 ID:OJTTg77K
今回は見る側に回るわー
510名無しさんの野望:2012/03/02(金) 05:04:37.60 ID:w8qGb23w
1店舗で参加してみようかな。どの店にするかなー
511名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:30:28.59 ID:FyQ151P7
自分も別のところに自由に作ってた

改装って例えば肉屋は肉屋、花屋は花屋にしないと駄目なのかな
あそこにはないお店作ってみたかった
512名無しさんの野望:2012/03/02(金) 09:55:19.84 ID:GN0WKZV9
GEOとか
513名無しさんの野望:2012/03/02(金) 10:01:16.76 ID:T0Nwr7go
仲間がいっぱいw自分も自由に作ってた

ロット作るの大変そうだ…あれDLしとけば良かったよー
とりあえずプリントアウトしてそれを見ながら立てるしかないな…
あれってドアの位置や窓の位置も同じにしなきゃいけないんだよね?
確認しながら作ったつもりでもどこかしら間違った間取りで建ててしまいそうで怖い
514名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:19:54.79 ID:chil3ovf
>>511
既存の店じゃなくてもいいってルールに書いてあったよ
配布ロット自体はMMまでのデフォオブ+イベント配布品縛りだから
業種が限定されすぎだし好きな店にしていいんじゃないの
515名無しさんの野望:2012/03/02(金) 13:55:13.45 ID:kfvHC6Xp
ドアや窓の位置も変えていいんじゃない?
516名無しさんの野望:2012/03/02(金) 14:51:50.97 ID:BjFhiIlr
どの程度まで改装していいのか、残して欲しい所はどこなのか書いてほしいな
517名無しさんの野望:2012/03/02(金) 15:29:14.80 ID:T0Nwr7go
建物自体は全く変えちゃダメで(つまり店の大きさを変えたり1階しかないお店を2階まで作っちゃだめ)、
内装は完全に変えてOK、店の種類も変更OKって意味でいいのかな?

あと商店街っぽイメージがつかめればOKとあるけど、
例えばあれを戦国時代設定の下町とか妖精や動物の商店街ゾーンにするのはNGなんだろうか
待ち行く人も町民や妖精さんとか…
でもあくまでも「フラワー商店街」だし、
「あのフラワー商店街通りが全店改装リニューアルしました!」って感じにしなきゃいけないんだよなぁ…
そうすると設定はあのままじゃないとだめか
ちょっと問い合わせてみようかなぁ
518名無しさんの野望:2012/03/02(金) 22:46:56.83 ID:nCbo/FCD
>>517
フラワー商店街の町おこしで戦国イベント開催中とかの設定ならいいんじゃね?

まーわからないことは問い合わせるのが一番だろうな
運営の知らないところであれこれ言ってても解決しないだろう
519名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:06:50.40 ID:c4oE4l7A
自分も今回は見るだけかなー
このスレで言われてる部分だけでも不明要素多すぎるし
問い合わせるのめんどくせ
520名無しさんの野望:2012/03/03(土) 11:17:01.13 ID:DWoQeOiZ
和風オブ全然入れてないんだよね
洋風のお店で頑張ろう
521名無しさんの野望:2012/03/03(土) 13:09:19.53 ID:z2ToCHLA
参加しようと思ってたけどLot自作成って所で心が折れてしまった…
自分も見る側にするよ


522名無しさんの野望:2012/03/03(土) 15:39:59.21 ID:jBJMYX+k
メルフォレスでこんなのあった

>今回のイベントを企画するにあたり、ビルドチャレンジ用の再配布ついてはスタッフでも話し合いを重ねました。
>「FAQ:Q6」にあるように「初出イベント終了から半年程度の配布停止期間を設ける」規定に例外を作らないため、
>イベント用にロットの再配布は致しません。
>配布されたLot58を使用することを条件に入れると、DLしていない方や
>現在Lot58を使用中で削除したくない方が参加出来なくなるため、見取り図を用意しました。
>お手数ですがご自分で再現していただくことで、ご参加いただけたらと思います。


でもそれを言うなら見取り図を用意してそれを改装〜て条件つけなくていいんじゃないの?
それぞれ自由な商店街つくりゃーいいじゃん。だからややこしいのに
523名無しさんの野望:2012/03/03(土) 16:34:34.20 ID:WJ//OPYX
見取り図プリントアウトする時点で詰んだ
プリンターない・・・
524名無しさんの野望:2012/03/03(土) 18:49:45.17 ID:G6DHruUS
画像そのまま見ながらやったらいいんじゃないか?
525名無しさんの野望:2012/03/03(土) 19:04:26.85 ID:xkzFwaJe
見取り図見ながら家建てるの結構楽しかった
というか一から考えるより楽でいい
526名無しさんの野望:2012/03/03(土) 19:54:50.49 ID:aMac/2vS
wikiのZバッファのページ書き足したよー
Blenderの2.4系使ったことない人は、最新の2.6系の方が操作把握しやすいかもしれないとは思いつつ
続けて書いてしまった。2.6系はまだ機能足しまくってて有志の日本語訳が途中なので。

久しぶりにトラモグさわった。商店街改装用のオブジェクトでもつくろうかなぁ
527名無しさんの野望:2012/03/03(土) 20:00:58.90 ID:sIzCvg7h
>>526
乙〜
前あの記事を参考にさせてもらって挑戦したけど
Blenderのインターフェイスに全然馴染めなくて挫折したんだよな…
再挑戦してみるかなあ
528名無しさんの野望:2012/03/03(土) 20:19:07.98 ID:aMac/2vS
>527 おつあり!
Blenderのインターフェイスはごくごく基本的な操作は基本キーボードショートカットだったりするので
表面のメニューから選んでメッシュ追加とか回転とかしようと思うとできないんだよね
慣れると速く作れるインターフェイスなんだけども。自分も何度か挫折したよ
ちょっと後になるかもだけど、あの記事に書いた分設定済みのファイルうpするよ

うーんでも2.6系の方がいいかもしれない
529名無しさんの野望:2012/03/03(土) 20:42:56.03 ID:NCPvG92q
>>526
おつー!
私も時間作ってBlenderにも挑戦してみたいな
530名無しさんの野望:2012/03/03(土) 23:10:33.34 ID:iIfCP30m
>>522
Lotはいいかと思ってDLしてなくてすごく後悔してる

DLの段階でちょこっと書いといてくれればDLしたのになー
終わった後で言われても…残念
531名無しさんの野望:2012/03/04(日) 00:10:09.97 ID:KU2q94Bt
Lotは作ったけど、これすごく難しい…
店自体が小さいから考えて物を選んで考えて配置しないといけないし、
14番の店の3×3のスペースなんて何置くんだw

店の中の仕切りを取り壊したり、
斜めの壁を直角に直すのはダメなんだろうなぁ…縛りがキツいw

ついでに5番の店の右側の長方形2つは一体なんなんだ?
窓?と思ったけど2番の店を見る限り窓でも無さそうだし…
単に壁が二つ並んでるだけ?そしたら真ん中に空いてるスペースは一体…
なんかもう訳が分からなくなってきたw
やっぱりDLしておけばよかったなー
532名無しさんの野望:2012/03/04(日) 01:08:57.76 ID:TvxlcIU0
14番の肉屋は狭いスペースがバックヤードみたいなのをイメージしてるんだと思った
表で販売するコロッケの調理したりするスペースとか
たぶん冷蔵庫とか調理台風の物を置くんじゃない?

イメージできない店は置いといてイメージできる店を使えばいいと思うけど
533名無しさんの野望:2012/03/04(日) 01:16:12.15 ID:WnczdZvT
俺はトイレにしたぜ
534名無しさんの野望:2012/03/04(日) 02:13:47.16 ID:e1Z/Tk0J
喫茶店とかトイレ作るのはなしなの?
実際シム達はトイレ大好きなんだけどなー

確かに店一つ一つが小さすぎる…
ロットのこともデフォの素材で作ってるなら再DLしてもいいのに
自分で作ったけど結構めんどいわこれ
535名無しさんの野望:2012/03/04(日) 02:25:09.64 ID:9zFq/AuI
>>530
同じく。DLしとけばよかった
これ再現って一部でもいんだよね?
全部作る気力ないわ…
536名無しさんの野望:2012/03/04(日) 02:28:18.03 ID:doNTnFPP
LOTは貰って導入もしてたけど
居住区で作りたくて見取り図から建てたよ
間取り悩まないでさくさく壁引くの楽しかったw

使いたいハックオブが居住区でしか使えないのと
オールドタウンに行けない不具合が起きてて…orz
537名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:07:48.61 ID:e6nJ+xGr
全てにおいてもっと自由に作りたかった
制限かけるところが違うだろって思う
538名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:28:19.14 ID:PE+6XGAX
今回の企画したスタッフって誰よw穴だらけじゃんw
539名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:29:59.91 ID:UI4WCtvq
参加は未定だけど、DLしてたからどんな感じか気になって確認してみたよ。
これはロットあるのとないのとで大分イメージ変わるんじゃないかと思った。
無いなら無いで逆に自由な発想できそうな気もするけど…うーん。

>>531

> 14番の店の3×3のスペース
元はキッチンらしく、冷蔵庫とカウンターが設置してあった。
もっと言うと、そこまで客が入れないように店内がカウンター(ショーケースの代用?)で仕切られてる。

> 5番の店の右側の長方形2つ
ここ、ペットショップだから水槽が三つ(大・小・大)並んでる。
…見取り図からは絶対にわからんと思う。

あと、布団やが丸々トイレになってた。
540名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:32:17.25 ID:PE+6XGAX
>あと、布団やが丸々トイレになってた。

ワロタwwww
つか布団屋のオブなんて国内探しても滅多にないんだけどw
541名無しさんの野望:2012/03/04(日) 03:40:02.22 ID:UI4WCtvq
それを見越してかもしれないけど、布団屋はシャッターが降りてるw
誰か頑張って開店させてくれ。
542名無しさんの野望:2012/03/04(日) 05:07:16.54 ID:ZW2Bg3Ma
とりあえずあれだ、キャラクター枕でも作ればいいのか

>537 自由に作ったやつは他でうpして楽しめばいいのさ
>1のアップロード掲示板とか。
543名無しさんの野望:2012/03/04(日) 08:00:54.72 ID:doNTnFPP
一店舗だけでも広場でも通りでもいいし
商店街の雰囲気あればカキワリでおkで
スクショも一枚あればいいんだから
そんな不備とか穴とか言ってやるなよ
Lot全部作れってんじゃないし
あんまり頑張っても画像10枚しか出せないぞ

544名無しさんの野望:2012/03/04(日) 08:22:09.31 ID:aPmNUDKI
以前の建築イベントは緩めの縛りだったから
困惑してる人もいるだろうな(自分がそれ)
もうすぐ、サンプル画像出して詳しく解説してくれるらしいよ
545531:2012/03/04(日) 08:36:57.68 ID:KU2q94Bt
おお!後日サンプル画像出るのか
良かったー
改装の度合いも説明してくれるみたいだからそれを待ってから作ろう
じゃないとフラワー商店街=花屋がある商店街を作ればいいんだ!と思って自由に作り、
正式発表されてあれー?って事の二の舞になってしまうw

>>539
DLしていた人教えてくれてありがとう!
なるほどそう言う事だったのか…確かに見取り図だけじゃよくわからない箇所だね
546名無しさんの野望:2012/03/04(日) 11:09:27.30 ID:RoowHcta
一軒だけでも…と思ってロット入れてみたけど
小さいスペースで個性を出すのが難しそうだ
商店っぽいオブを自作してみようかと思ったけど
自作オブがメインはっちゃうような画像になりかねないw
547名無しさんの野望:2012/03/04(日) 12:39:01.73 ID:rq/ROfWo
決められた建物を改装するのは他の人のパターンが見れて面白いんだけど
今回のは小さすぎて改装しがいがない
548名無しさんの野望:2012/03/04(日) 13:31:50.03 ID:KU2q94Bt
確かにちょっと小さすぎて難しい
同じ敷地面積で店15個じゃなくて半分の8個だったらなぁ
てかこんな小さな店でシム達が詰まると言う事はないんだろうか
シムが詰まらないようにすると
ディスプレイが少ないすごく簡素な店になっちゃう気がするんだが
前回イベントLOTサンプルでのディスプレイはかなり少なめだったのかな

やっぱり相当考えて改装しないとうまく出来無さそうだ
自由度が少ない分今までのビルドコンテストと違って難易度高いね
549名無しさんの野望:2012/03/04(日) 13:43:30.94 ID:z+mS90KP
>>523
> 見取り図プリントアウトする時点で詰んだ
>  プリンターない・・・

セブンイレブンのネットプリント使ったら?
画像うpして暗証番号みたいなの控えて現実のセブン(どこでもいい)いけばいいだけだし。
550名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:22:22.77 ID:8Rpx3Jz3
2番の洋菓子店って二階あるけど階段なくね?
二階どうすれば…
551名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:25:27.88 ID:WnczdZvT
階段なければ付け足せばいいじゃない
あれは元々天井が高い一階しかない建物じゃない?
552名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:29:42.78 ID:8Rpx3Jz3
階段付け足しありなのか?
そういう間取り自体は変えてはいけないかと思ってた
詳細がよくわからん
553名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:35:21.33 ID:WnczdZvT
イベントのHPに詳細追加されてるから見るといいよ
554名無しさんの野望:2012/03/04(日) 14:56:35.01 ID:JTf/qDNS
C&Cにアクセスするとウィルスに感染するみたい。
555名無しさんの野望:2012/03/04(日) 15:24:10.55 ID:BwKJnqTk
モティマーが好き
556名無しさんの野望:2012/03/04(日) 15:32:28.18 ID:TvxlcIU0
>>554
だいぶ前にアラート出るって書いてる人いなかった?
いつからかわからないけどシムサーチでも注意が書いてあったよ
自分も行った時アラート出たんでDLしたいものはSTSのYGにあるものをもらってきた
STSの12番かな
本当はサイトで作者が展示した形で見たいけどちょっとな

TS1のサイトって残してくれてても放置だからマルウェアアラート出るように
なったままになっちゃってるサイトあるよね・・・
557名無しさんの野望:2012/03/04(日) 16:35:53.13 ID:CQCqG9M0
>禁止事項
>1)既存のロット・店舗の内装・外装に一切手を加えず、オブジェクトのみの変更
そのつもりだったけどダメなのか…
改装の定義がいまいちよくわかんないなあ
極端に言ったら既存のロットの壁と床だけ張り替えたらOKってことなのかな
558名無しさんの野望:2012/03/04(日) 16:38:35.30 ID:CQCqG9M0
ってここで管巻いてもしょうがない罠
公式の対応を待つよ…
559名無しさんの野望:2012/03/04(日) 20:46:19.30 ID:rq/ROfWo
商店街作ってて一日が終わる…

駄菓子屋あるくせに建物が近代風にしてしまったりで
自分のセンスの無さが悔しい
560名無しさんの野望:2012/03/05(月) 01:11:49.59 ID:GFKmbLyt
応募要綱じっくり読んで、最後の住所で笑ったw
面白いとこ凝ってるなww
とりあえずハリボテ作って、サンプル画像待つかー
561名無しさんの野望:2012/03/05(月) 02:13:58.48 ID:GHkReXVo
参加したいがよくわからんから待機
理想を言えば、配布LOT使っても、自由に建ててもどっちでもおkなのがいいな
562名無しさんの野望:2012/03/05(月) 09:43:21.11 ID:U2WnTCEB
今は詳しい詳細が明示されるまで、LOTを準備しておく段階で止めておくのがベストくさいな
563名無しさんの野望:2012/03/05(月) 10:03:58.07 ID:fyHrJGCM
同じくサンプル画像待ち
先に作って禁止事項に引っかかってたら嫌だし

しかし詳細文追加やサンプル画像追加って事は相当問い合わせあったって事なのかな
3/1時点発表の分だけじゃ不明要素事多すぎるし
564名無しさんの野望:2012/03/05(月) 12:59:43.65 ID:MKjPcvTm
例えば空き地の面積を新しく建物にしたら駄目なんだろうか?
一応マス目は越えてないけれど…

詳細早くUPされないかなー
565名無しさんの野望:2012/03/05(月) 13:41:13.32 ID:X8v9Ogi5
ほしゅ
566名無しさんの野望:2012/03/05(月) 17:12:59.71 ID:enCH4S7s
応募するつもりのない寿司屋から
気合入れて内装してしまった(´A` )
寿司ケース出したばっかりに…つい…
プレイで使うからいいんだ!

劇的ビフォーアフターするコンテストなんだと思って
元の外壁だけ維持して
中の壁どーんと抜いたり
間仕切り増やしたり階段取り替えたり
玄関の位置変えたりしながら
脳内で「なんということでしょう」してる
謎の坪庭も作りたいが店舗狭いので悩んでる

一番リフォームの必要そうな駄菓子屋はいじってないw
567名無しさんの野望:2012/03/06(火) 23:08:56.30 ID:6C/9QRq+
質問へのレスで結構詳細がわかってきたね
自分はそろそろ作ってみようかな
568名無しさんの野望:2012/03/07(水) 00:33:35.97 ID:tcHFff33
自分はサンプル画像が出るまで待ちだなー

その間に店のオブジェクトを集めとかなきゃ
569名無しさんの野望:2012/03/07(水) 13:29:44.90 ID:ejytGWWS
どんな店にするか迷うなぁ…やっぱり人とは違う業種のお店を作りたいかな。
他の人の「こんなお店のオブジェクトあるのか!」って発見も楽しいし、
それでクレジット見てDLしに行く事もあるし。
とりあえずショップ系オブを配布しているサイトさんを片っ端から見ようかな。
オブジェクト探しって大変だけどすごく楽しい。
570名無しさんの野望:2012/03/07(水) 13:40:52.42 ID:X6Q41Xi9
専用のメールレスページが特設されてたね。
世界観はやっぱり現代じゃないとだめなのかー
571名無しさんの野望:2012/03/07(水) 14:12:22.07 ID:u0kDQNLa
ビルドモードとの時ってゲーム内での写真機能使えなくて残念
自分のスペックじゃ商店街全部作ってプレイモードにしたら落ちそうで怖いわ
でも一店舗だけ改装とかじゃすっきりしなくて全部やってまうw
572名無しさんの野望:2012/03/07(水) 14:15:25.32 ID:u0kDQNLa
というわけでフェイクシム集めないと全部レジ置いたらえらいことになる
でも中々フェイクシム置いてるサイトないんだよなあ
573名無しさんの野望:2012/03/07(水) 14:16:31.06 ID:ejytGWWS
>>570
残念だけど仕方ないね
自分も世界観の違う商店街にしようかと思ってたけど諦めて現代風にするよ
町おこしとしてならオケとあったけど自分の構想は町おこしでもちょっと無理があるものだったので…
574名無しさんの野望:2012/03/07(水) 14:42:52.88 ID:I1BkKpgC
>>571
SimCameraとかでもダメ?
575名無しさんの野望:2012/03/07(水) 15:20:06.27 ID:CvNbiikC
あっれーデコ座布団て配布してるところなかったかな
576名無しさんの野望:2012/03/07(水) 16:54:58.01 ID:hjlyJz/Y
>>575
8ds
577名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:22:59.31 ID:DlWbMoLl
C&Cさんに入れなくなった人って他にいますか?
サイトに行ったら、lordingになってサーバー元?に飛ばされるんです。
これは自分のPCがおかしいのかな?
578名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:27:37.53 ID:vKlLynOB
このスレのログ読め
579名無しさんの野望:2012/03/07(水) 17:59:22.98 ID:NNoGoTp3
商店街なのにレジのカウンターのNPCが黒人\(^o^)/オワタ
580名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:27:37.11 ID:rNOnNCFJ
酷い人種差別を見た
581名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:30:30.89 ID:+zzTPjE3
白戸家のお兄さんじゃないか
582名無しさんの野望:2012/03/07(水) 20:42:35.21 ID:tcHFff33
普通に外国人労働者でいいやんw
日本在住暦12年、日本とフラワー商店街をこよなく愛するが故とうとう店員にまでなっちゃいました、的な。
いっそ英会話教室のお店作っちゃえば?
昼はお店のレジカウンター、夕方からは英会話の先生って設定で。
583名無しさんの野望:2012/03/07(水) 23:48:06.49 ID:X6Q41Xi9
サンプル画像キター
外壁の形変えてもいいってことは思ったより色々変えられそうだね。
584名無しさんの野望:2012/03/08(木) 00:16:38.34 ID:9J3JLK79
サンプル画像も見ごたえあるなあ
585名無しさんの野望:2012/03/08(木) 01:40:49.71 ID:S7UcS5Vz
なんか建ててみたものの、あんまり建物自体改装できてなくて(間取りとか)
店も普通に思いつくのばっかりで泣けてきたw
もっと発想のセンスが欲しいもんだ

早くみんなのすごい商店街見たいなあ
586名無しさんの野望:2012/03/08(木) 09:40:04.40 ID:jInX0wvA
>>585
外観間取りはほぼ変更禁止だし、内装間取りも店が小さいから大々的には難しいし、
店の配布オブジェクトも限られてるってのを考えると仕方ないっちゃー仕方ないのかも。

自分はやたら飲食店が多い商店街になってしまう…構想段階で15店舗中11店が飲食店w
いっその事食べ物通りにしようかと思ったけどそれじゃ商店街として成り立っているのか怪しいし、
バランス良く作るよう再考中。
難しいね〜。
587名無しさんの野望:2012/03/08(木) 19:05:48.14 ID:KvoXAqPI
今日のbingのホームはデフォのシムピで再現できそう
588名無しさんの野望:2012/03/09(金) 00:26:36.16 ID:6/4nqLQF
>587 庭に並べたら楽しそうだよねえ

wikiにZバッファのblenderファイルうpしました。
ここわからなかったとか、ここおかしいとかあったらあとで返事かくので書いといてくだされ
製作スレも見てます。
589名無しさんの野望:2012/03/09(金) 02:21:11.32 ID:pcs/z8Ep
>>588
ありがとう、超乙です!
自分もBlender使いこなしたいんで、時間出来次第ぜひ挑戦したい。

今気づいたんだけど、制作スレとシム人スレdat落ちしてるな…。
590名無しさんの野望:2012/03/09(金) 03:14:45.97 ID:Yvd84UST
制作・改造はまだあるみたいだよ〜
シムピシム人はないみたいだね、いつの間に…

商店街オブ探すぜ!って息巻いてたらこんな時間になってしまった
海外YGすごい数あったんだな、おどろいた
しかしYG canadaが繋がり辛すぎて泣ける…なんでいつも途中でダメになってしまうん?
591名無しさんの野望:2012/03/09(金) 10:21:07.57 ID:0OuHgip1
>>588
乙です!

>>590
そんなに繋がり悪かった記憶ないけどなぁ?
転送量制限じゃないかな。
たぶん一日単位の制限で超過すると繋いでくれなくなる。
592名無しさんの野望:2012/03/09(金) 20:55:47.45 ID:Hu2guyoW
転送量だったのか納得
すっきりしたわ、ありがと
593名無しさんの野望:2012/03/10(土) 04:24:39.42 ID:w7H2MLsM
イベント楽しみ〜
594名無しさんの野望:2012/03/10(土) 11:35:46.13 ID:escD1mDn
イベント楽しみなんだけど、自分のイメージが全然まとまらない…
参加作品見てから作り始めるかなぁ
幸いゴールデンウィーク後が締め切りだし
595名無しさんの野望:2012/03/10(土) 14:11:57.04 ID:ZqeSQadM
GWに色々歩き回ってみるのも手かもしれんね。
596名無しさんの野望:2012/03/10(土) 16:33:24.23 ID:LPkjAHJE
ハイランドの連中が、運悪くイカれた名前と外見の奴が多かったので
タウニーと同じ感覚で外見と名前変えようとしたら、
どこか失敗したらしく、バグったよ\(^o^)/
597名無しさんの野望:2012/03/11(日) 23:42:38.21 ID:btmF05kD
商店街ロット、マップだと色出てるんだけど
なかに入ると外壁壁紙貼って無いところがあるんだ
MMまで全部入れてあるからこれはデフォルトの壁紙ではないって事でいいんだよね
似た色使っても平気だよね
598名無しさんの野望:2012/03/11(日) 23:57:33.77 ID:9iJXgFAd
公式でDLできるファイルの中にいくつか壁紙入ってるよ

でも貼り替えて模様替え推奨なんだから似た色より自分の好きなの貼ればいいんじゃない?
599名無しさんの野望:2012/03/12(月) 01:05:30.13 ID:cRLW9QPg
ものごっつい亀レスで申し訳ない
>>431
色はよくわからんのだが
ウィンドウがクラシックモードつうか、バーの色がクラシックモードっぽくなるな
商店街に参加したくて久々にシムピ遊んで、やっと気づいたわ
あ、430です
600名無しさんの野望:2012/03/12(月) 14:48:42.86 ID:w7aaOrOT
昨日一生懸命商店街改装してたけど店が小さいが故に改装しにくくて参った…
飲食店にすると下手すりゃテーブル2つしかおけなかったりするなぁ
本当に必要不可欠の物のみにすると少しだけ余裕が生まれるけどそうするとかなり素っ気無い店になっちゃう
601名無しさんの野望:2012/03/12(月) 17:54:50.35 ID:SanN8CEZ
今回のイベントは店の一つ一つが小さいから、
特定のオブジェクトとか入れないと、
例のオールドタウンに出没するNPC共に邪魔されるな。
せっかく店を作っても、いざ遊ぶとティ〜ラ〜ラ〜レ〜ラ〜♪とか唄われて
邪魔されたらキレるわ。
602名無しさんの野望:2012/03/12(月) 18:25:17.48 ID:cFb5Css7
リアルにあの歌が頭をよぎったじゃないかw
あいつら入り口塞ぐし邪魔なんだよなあ
603名無しさんの野望:2012/03/12(月) 20:14:15.81 ID:VYv8Bofz
調理場設置する余裕がないからホテルトレイは場所をとらなくて良いんだけど、
逆に皆ホテルトレイが大好きすぎて群がる懸念がw

ホテルトレイを置いて実際にプレイする時、
例えばラーメン屋なのに他の食べ物屋のドイツ料理とかジェラートとか持ち込んで席に座って食べてる、
って事になっちゃうよね。
店が大きければ席数確保できるんだけど今回はそう言うわけにはいかないし。
604名無しさんの野望:2012/03/13(火) 17:32:12.17 ID:D1h6/Yhk
>>601
思い切り写真に写り込んだ
605名無しさんの野望:2012/03/13(火) 20:37:39.23 ID:X3TkJICe
メルフォレスに海外からのあるけど、海外の人もこのイベント見てるのか
海外には日本の商店街みたいなのってあんのかなあ・・・
606名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:11:21.80 ID:S/AGISII
>>605
アジアだとなんとなく商店街ありそう…って感じだけど欧米だとどうなんだろうね。
海外は旅行で観光客が行くような所(観光客向けのお店通り)にしか行った事ないからなぁ…。
多分どの国にも「お店が密集している場所」ってのはあるとは思うが、
ヨーロッパなんかは景観を守る為に外観重視の町並みや、
町全体で統一感のある外装にしなきゃいけないって法律がある所も多いから、
(あのマクドナルドですらヨーロピアン調だったりレンガ造りだったり超シックだったりする)
日本のあの商店街の雰囲気やイメージとは全く違うとは思う。
607名無しさんの野望:2012/03/14(水) 00:22:20.00 ID:S/AGISII
…と上の文を書いて自分の商店街の認識もあってるかわからなくなってきたw

自分的に商店街と言うとどちらかと言うと、アーケードがあって比較的安価で大都会ではないって感じなんだがどうなんだろ。
サザエさんに出てくるようなアレのイメージ。
銀座や新宿の駅前周辺も店は密集しているが、
あれを商店街と呼ぶとちょっと…いや商店街ではあってるんだろうけどでもイメージ的になんか…う〜ん…ってなるな。
個人的に商店街には三越や丸井などの大型デパートが立ち並ぶのではなく、
個人経営のこじんまりとしたアットホームな店の集合体って感じなんだが、
ここら辺はきっと個人の考えにもよるんだろうなぁ。
608名無しさんの野望:2012/03/14(水) 01:39:33.65 ID:cmO9lKO6
あーわかるかも
私も商店街ってアーケード街なイメージある
それか神社とかの長い参道の両脇に、ずらっとお店が立ち並んでるような感じ
フラワー商店街はなんか問屋街みたいで面白いよね
統一感あるっぽくするのが案外難しくって苦戦してるけどさ…
609名無しさんの野望:2012/03/14(水) 21:24:41.60 ID:yIw6l4wF
商店街の入り口と出口に商店街の名前の入ったでかい看板があると雰囲気出るよな。
610名無しさんの野望:2012/03/14(水) 21:31:45.19 ID:PHJT8MDP
>>609
でも今回使うとしたら既存のじゃだめだな
フラワー商店街なんて文字が入った看板は流石に配布されてないw
611名無しさんの野望:2012/03/14(水) 23:17:03.80 ID:kSa31pme
オブ集めに熱中してたら、リアルぬこに頭突きされた。
ごめんよ、お前の社交ゲージが真っ赤だったの気づかなかったよ。
612名無しさんの野望:2012/03/15(木) 19:41:56.94 ID:h3od/nz2
Zバッファ画像作れる3DCGソフトの話なんだけど、
StoneyDesignerっていうフリーのソフトも出力できたよ
背景黒、物体白なので反転させて使えばいいのかなって感じ
まださほど触ってないのだけど、マニュアルも日本語なので試しやすそうだ
613名無しさんの野望:2012/03/15(木) 21:53:59.42 ID:Ka25Jg3q
衛生ゲージもまっかっかだったりして
614名無しさんの野望:2012/03/16(金) 02:59:22.63 ID:pLVVujga
フラワー商店街、参加賞のために1店舗だけ適当に改装しようと思ったのに
気が付いたら12時間ぶっつづけで全店舗改装してる

おそろしい
615名無しさんの野望:2012/03/16(金) 15:53:53.83 ID:ftxMEoQf
参加賞見てきたけどどんだけ豪華w
他にもとか書いてあるし…どれか1つとかでもいいレベル

1店舗ならなんとかできるかもしれん気がしてきた
616名無しさんの野望:2012/03/16(金) 18:43:56.96 ID:udN/h2RE
参加賞豪華だよね。あのクオリティーに感動。
センス才能共にあの職人さん達以上はいないと思うよ。
617名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:21:04.77 ID:IoP8rFmT
>>616
イベントランドの職人をageるのはいいけど
何故他の職人をdisるようなことを言うのか
618名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:29:52.66 ID:mPMjqrUb
     (⌒ー'  ̄: : ヽ              ナよ            ミ⌒':  ̄ `)
     (_i -、T: : : : ::l           ー                    ゝ : : :/r T´
      )= |: : : : ::|     _     'ー   l |                !: : : /  =ノ
      T_,  ハ: : : :<     _,人_    __     '´    ヽ白∠     |: : ::ク   ら
        `ーyクー'´          (ノ )   y    冫方乂     V  ,.、__ノ
       /⌒   ヽ     ノ レ        `て            へT ´     __v__
  _r|こ|r、_人__/   ';         言舌   ヽ    言侖    /  ⌒     <三三;>
   ̄ヾ____ノ      |     │         ⌒)          l  L 」    {::5! ´_ノ
         |___,l          是頁         { こ     | __ | |\_   ) _う
        /××× |/)))⌒ヽ    __,__  ナよ         (   ( __ノー (ゝ⌒マ´
        /××× / ̄ ̄/'⌒ノ    { r十   __          / ヽ   ',   T   ト)
       ┬┬ ┬/: : ::/ノ =/     `´   (ノ )           /  人   ',   ( ̄ >
        l l  |l: :/∪  只         _         < /  }_ }   /ノ ) )_
        r__ノ   V   /ん、_ノ          (._``        ヽ つ ヽ つ   ̄   ̄
           / >' ̄ ̄_____________
            /     \__ ___ x            \
            l   ヽ.,___ )⌒)) > ) )            \
619名無しさんの野望:2012/03/16(金) 19:35:19.72 ID:udN/h2RE
だっていないじゃない?
嫉妬見苦しいな
620名無しさんの野望:2012/03/16(金) 21:31:20.14 ID:bjuscgV9
ヤック!
  ∧_∧ ID:udN/h2RE
 ( ´∀`) ↓
 (  つ つ@ ....| ̄ ̄ ̄ ̄|
  人 ヽノ | ̄ ̄|.     |
 (__(__). |__|____|
   

    ∧_∧
   ( ´∀`)    ピッピッ
   (  つ 二つ| ̄ ̄ ̄ ̄|
    >  > >ε=||.     | ゴウウウウン
   (_)_)ε=.||____|
        バタン
621名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:23:42.54 ID:rwcxssjy
うおお…もしかしてマジッククッキーってレジストリに記憶されてたの?
PC初期化してトラモグインストール→トラモグのバックアップ上書きしたら0のままだ…
622名無しさんの野望:2012/03/16(金) 22:55:55.04 ID:udN/h2RE
参加賞欲しいでしょ?みんなも頑張ってね。
623名無しさんの野望:2012/03/16(金) 23:30:49.77 ID:udN/h2RE
ごめん!これじゃまた誇大解釈されちゃうな。
職人さんが開催してくれるイベントみんなで参加して盛り上げようよ。
いつも、サイトの閉鎖見届けて終わりだからね・・・。
624名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:10:00.22 ID:BjRzo3eF
真性なのか釣りなのか判断が難しいなw
625名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:17:43.33 ID:771KlJSe
>>618
このAA初めて見たwスゲー
モティマーが暴走してたと思えば腹もたt…いやダメかww

とあるアイテムが使いたくてPC内とか探したが見つからん
今更だけど、整理しとくって本当に大切だな…orz
626名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:18:57.48 ID:av8WUAWz
んー、駄目だメールも残ってなかった…
GUIDって3〜6桁が確か不変だった気がするけど
これがマジッククッキーのナンバーだったりしないっけ?
クローンしたオブのGUID逆算して知る方法とかないかな
627名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:23:29.77 ID:j6+srKvv
>>624
釣りでしょw
628名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:26:10.04 ID:BjRzo3eF
>>626
逆算できるかどうか知らないけど
クローンしたGUID8桁の真ん中4桁がその人に割り振られた数値だよ
629名無しさんの野望:2012/03/17(土) 00:44:28.95 ID:av8WUAWz
>>628
おお、サンクス!やー、助かった…
630名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:01:32.56 ID:+QbSnUI6
>>629
喜んでるとこ水差すようで申し訳ないが
試に16→10で変換したらマジッククッキーとは全然違う数字になったよ…
他の計算方法のことだったらスマン、忘れてくれ
631名無しさんの野望:2012/03/17(土) 02:54:30.77 ID:eyLGUCCL
>>630
クッキーの値が65536を超えてたらクッキー発行が一周しちゃってるから
マジッククッキーと16進数の値が一致しない。
632名無しさんの野望:2012/03/17(土) 09:36:34.75 ID:pCdXXx6Y
マジッククッキーは2007年に取得したものだけど
もしかしてナンバーの桁って余裕で5桁超えてる?だとしたら確かに駄目だ…
633名無しさんの野望:2012/03/17(土) 11:27:11.51 ID:HBiGRND0
ヲチスレがついこないだ落ちたんだけど
そこの最後の話題がここの話題だったから
サイト潰しの露出狂がここにいついたようだね
634名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:09:26.77 ID:dZo60lTw
これ以上職人減らすようなことして何がしたいんだか
ヲチスレのやつらは頭おかしい
635名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:19:25.82 ID:j6+srKvv
露出狂はシムピやってなさそう
だから、別人ぽい
636名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:27:25.16 ID:j+84ZkU7
>>634
イベントランドの職人さんが一番レベル高いよね!
他の職人? カスwww
637名無しさんの野望:2012/03/17(土) 12:49:21.91 ID:8530nJBm
ヲチスレの話題はタブーであり、存在知っていてもスルーするのがマナーかと。
638631:2012/03/17(土) 15:30:35.97 ID:eyLGUCCL
言葉足らずだったかも…ごめん。
マジックナンバーは
 65536*n (nは0以上の整数) + 素のマジックナンバー
の、素のマジックナンバー部分を16進数にしてIDの中央部に振ってる。
なんでナンバーが65537の人は00001の人とIDが被る事になるし、
それ以降も ナンバー±65536*n の人とIDが被る。

…わかりにくくてごめん。
何が言いたいかというと、
16進数の値がわかればそれを10進数にしたものを
マジックナンバーとして使って大丈夫だってことです。
639名無しさんの野望:2012/03/17(土) 16:59:28.16 ID:levH3amR
>>638
なるほどサンクスです
稀に別の職人同士でGUID被りが発生するってのはそう言う仕様だからかー
640名無しさんの野望:2012/03/17(土) 18:33:12.82 ID:llFTLklu
Downloadsフォルダをzipで検索かけたら8個出てきた
沢山オブ導入してるとミスるんだなあって
641名無しさんの野望:2012/03/18(日) 16:38:32.34 ID:Ab7xEIVP
呂みっ ゅさん 閉鎖。。?
642名無しさんの野望:2012/03/18(日) 22:31:28.50 ID:KQZANDxw
>>641
うわぁまじか!
ブクマのurl見たらロリポサーバーだね
課金しなかったのか忘れたのか…
643名無しさんの野望:2012/03/19(月) 02:14:12.81 ID:+h4leLRH
消えてないけど無法者まみれなとこも更新休止って…
644名無しさんの野望:2012/03/19(月) 11:46:13.95 ID:2KdgWGr1
うわあ無法者のとこショックだ
645名無しさんの野望:2012/03/19(月) 12:36:18.27 ID:1aNT5e5v
どこ?
646名無しさんの野望:2012/03/19(月) 17:13:37.33 ID:cFgvmNaw
でも閉鎖だけじゃないだけありがたや
気づいたらシリーズ増え増えだからまだDLさせてもらってないのもあるし
今のうちにやろう

仕事が落ち着いたら…と思いつつDLできないで終わるのって結構あるよね
647名無しさんの野望:2012/03/19(月) 17:16:59.01 ID:cFgvmNaw
呂ってどこだろうと思ったら呂〜!!安定しすぎてて…まだ…一部しか
自分のバカ、連投ゴメンかなりショック
648名無しさんの野望:2012/03/19(月) 17:18:04.74 ID:tWlWGzDi
>>641
>>643
どんどん配布職人が減っていく・・・
649名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:05:24.77 ID:3zbpFWTp
呂さんはただの課金忘れみたいだから、遠からず復活なさると思われ
650名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:19:23.46 ID:3uS+qgbY
>>649
サイト消えてるのになんでそんなんわかるん?
651名無しさんの野望:2012/03/19(月) 19:46:08.72 ID:t6528IdW
そう思いたいんでしょ
652名無しさんの野望:2012/03/20(火) 00:25:14.80 ID:GOdHs209
つ【ツィート】
653名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:11:37.94 ID:L5D397wH
どこソースなのか一言あると親切で助かるな
654名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:15:27.56 ID:ucGOBY2r
だからツイッターって書かれてるじゃん
655名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:23:02.96 ID:L5D397wH
情報書き込む時の話だよ
656名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:31:41.81 ID:Cwhmlvkn
L5D397wHみたいな仕切りたがりウザイ
情報の持ち寄り方にケチつけるなんて、頭がおかしい
657名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:40:24.09 ID:p0XQ9+1U
>>656
ソース元書かないと変な誤解されて困るのは呂さんなわけだが
658名無しさんの野望:2012/03/20(火) 01:58:18.26 ID:DcjnE4ER
呂みっ ゅさんだの、呂さんだのヲチスレのように当て字されて可哀想
659名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:08:34.03 ID:DcjnE4ER
>>657
思い上がりも甚だしい

呂みっ ゅさん頑張って!!
660名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:22:11.95 ID:p0XQ9+1U

ヤック!
  ∧_∧ ID:DcjnE4ER
 ( ´∀`) ↓
 (  つ つ@ ....| ̄ ̄ ̄ ̄|
  人 ヽノ | ̄ ̄|.     |
 (__(__). |__|____|

    ∧_∧
   ( ´∀`)    ピッピッ
   (  つ 二つ| ̄ ̄ ̄ ̄|
    >  > >ε=||.     | ゴウウウウン
   (_)_)ε=.||____|
        バタン
661名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:24:14.63 ID:DcjnE4ER
>>660
ネ申である 呂みっ ゅさん頑張って!!
662名無しさんの野望:2012/03/20(火) 02:27:10.91 ID:DcjnE4ER
>>660
呂みっ ゅさんがいつ復活するか賭けようぜ!

来月に1シムオリオン
663名無しさんの野望:2012/03/20(火) 11:22:09.23 ID:3QOKyfG7
>>660
忍たま乱太郎のイラストは、捨てちゃダメだぞ!
664名無しさんの野望:2012/03/20(火) 16:39:26.17 ID:ZypveO6A
無法者まみれのところ、結構DLできなくなってるね。
うちだけかな。
665名無しさんの野望:2012/03/20(火) 21:02:56.33 ID:rfvxSYzd
さっさとDLしとけばよかった・・・
666名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:19:13.58 ID:n9BeLHbY
あー忍たまねwあそこだったかw
667名無しさんの野望:2012/03/21(水) 12:49:32.48 ID:lb+nQGm2
自作とは言えないけど初めて看板に文字入れしてみた。
すごい愛着湧くねぇ。
668名無しさんの野望:2012/03/22(木) 23:57:34.76 ID:EOEE2Pn2
建材ってある一定以上の数(いくつだったか忘れたけど)を入れると
表示されるカテがばらばらになる、ってやつ、
これってなおらないんだっけ?
ぺトガまでしか入れてない環境なんだけど
ドアやら窓やらめちゃくちゃな表示で目当てのものを探しだせないよ〜
669名無しさんの野望:2012/03/23(金) 04:20:05.35 ID:b8Sc6rkz
質問があります。
kadd.hpというところで配布されていたと思われる自宅ショップ経営用のオブジェクトの使い方がわからなくなってしまいました。
サイトはもうなくなっているみたいで、調べる事が出来ません。
魔法やケーキなどを棚に並べて販売出来たはずなのですが、ケーキの並べ方と販売の仕方がわかりません。
レジが必要なのでしょうか。
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
670名無しさんの野望:2012/03/23(金) 08:23:09.77 ID:8AIH/kEv
ケーキは手をつけちゃったらもう売り物にならなかった気がする
671名無しさんの野望:2012/03/23(金) 15:25:11.68 ID:vr0PNI9e
商品棚に並べて売るなら、レジが必要だったんじゃなかったっけ?
うろ覚えだが
672名無しさんの野望:2012/03/23(金) 17:28:12.63 ID:M1n9gwvJ
■商品棚
要レジ。シムが作った呪文や作物を並べて売る事が出来ます。
買った物は所持品としてお持ち帰りします。
商品棚(花用)はC&C enterprises作成のC&C flowerplot(各自別途入手して下さい)で
収穫した花を売る事が出来るようにしたものです。

■飲食店用ケーキ
オーブンで焼く自家製ケーキ類の改変物。
客が一皿取ると料金が発生します(レジ不要)。客は食後の皿を片付けません。
家シム(大人)は営業中は店内の食卓使用不可。
別室に食卓があればそちらに行くか立食。
満腹値が低いので2皿食すとか他と併用しないと高評価が得づらいです。

・・・という説明が書かれてた。魔法売るのならレジは必要です。
ケーキの並べ方はどうだったかなあ。
ケーキが完成してる状態で専用棚をクリックすると選択肢が出るんじゃなかった?
673名無しさんの野望:2012/03/24(土) 07:38:21.22 ID:QnYdA6/3
>>670
>>671
>>672
ありがとうございます。
色々試してみたのですが、ケーキ類を棚にしまう方法がわかりませんでした。
レジをおいたのですが機能しませんでした。
もう少し試してみたいと思います。
674名無しさんの野望:2012/03/24(土) 21:59:01.06 ID:m8mKrcko
>>673
棚が間違っているか、食事中のケーキ類があるとかはないですか?


■商品棚  購入>その他>その他 (要PG+MM)
■商品棚(野菜・葡萄・ケーキ用) 580§ _shop_dispfood.iff DL 90KB

■飲食店用ケーキ DL 299KB(要MM)
■ケーキ FoodSB.iff, gift_bread.iff,gift_cake.iff,gift_carrotcake.iff,gift_pie.iff
インストール、アンインストール前に、食事中のケーキ類は全家族食事終了させて下さい。
675名無しさんの野望:2012/03/24(土) 22:07:52.18 ID:NX7Sw+id
マリオの土管が落とせない…orz
676名無しさんの野望:2012/03/24(土) 22:22:25.98 ID:Kn2oGgFW
>>675
普通にDLできた
677名無しさんの野望:2012/03/24(土) 22:23:54.57 ID:1ksuQVGJ
>>673
こんな説明文見つけたがどうかな?

■4) 飲食店用ケーキ 「しまう」……一切れも食べてない状態で商品棚があればしまう事が出来ます。
 しまった物を所持品に戻す事は出来ません
678名無しさんの野望:2012/03/25(日) 00:01:51.67 ID:fNlffTas
>>675
呂みっ ゅ様へ信仰心が足りないからだ
679名無しさんの野望:2012/03/25(日) 00:09:46.01 ID:fNlffTas
呂みっ ゅ様復活お待ちしています
ネ申modに早く出会いたい
680名無しさんの野望:2012/03/25(日) 00:21:28.72 ID:ne2kaCAv
simfreaksさんって閉鎖されたんですか?
サーバーのページみたいのに繋がってしまう
681名無しさんの野望:2012/03/25(日) 00:25:38.14 ID:56o2Fjyp
>>680
閉鎖じゃないと思う
ちょっと不安定っぽいね
昨日も落ちたり復活してたりしてた
682名無しさんの野望:2012/03/25(日) 00:36:23.56 ID:ne2kaCAv
>>681
ありがとう!閉鎖じゃなかったみたいで良かった
683名無しさんの野望:2012/03/25(日) 15:40:21.16 ID:qt5/U4tH
ほぼ絵しか作れないので、クローン可のハックオブおいてくれてるサイトとても助かるわー

blenderでZバッファ画像作る話、nodeでZ画像取り出すより、
Mist(霧)を使ってモデルを黒、背景・霧は白、光源無しでレンダリングする方が白黒濃度の調整が楽かもしれない
684名無しさんの野望:2012/03/25(日) 19:44:03.65 ID:id3+jFOt
>>675
誤爆?
685名無しさんの野望:2012/03/26(月) 14:33:18.64 ID:fNjAxhgw
Fatal errorってなっててMarina's simsさんが見れないのですが他の方はどうでしょう?
最初の1回(サーバーへジャンプ?)はマカフィーが反応したので
見れくれる人がいたら一応注意して下さい

イベント応募用に探し物してると閉鎖が多くて泣けます…
686名無しさんの野望:2012/03/26(月) 17:16:16.27 ID:dtUdV1FN
687名無しさんの野望:2012/03/26(月) 20:08:16.68 ID:fNjAxhgw
>>686
ありがとうございます!助かりました
そちらのアドレスでは見れました

トップページがおかしくなってるんですかね…
688名無しさんの野望:2012/03/26(月) 21:11:41.61 ID:KKuELUku
>687 なんかphpプログラムのエラーみたいだね
simsコンテンツはCMS介してない素HTMLなのかも。
689名無しさんの野望:2012/03/27(火) 16:44:22.65 ID:ikJ9m/GN
母国を侮辱するようなことを言われると,こんなにも許せない気持ちになるんだと思いました。
でもすぐ近くで聞いていたポピーが止めに入ってくれて、私のかわりに言い返してくれました。
 ポピーが「今度言ったら絶対に許さないぞ!謝れ!」と言ってくれました。
自分を守ってくれたポピーの気持ちがとても嬉しかったです(涙)
http://fcrando.blog107.fc2.com//blog-entry-241.html
690名無しさんの野望:2012/03/28(水) 09:42:22.31 ID:4zZc6VWU
などと供述しており、動機は不明。
691名無しさんの野望:2012/03/28(水) 14:12:45.34 ID:iNa4cpMo
今日のポピー
692名無しさんの野望:2012/04/01(日) 21:09:13.60 ID:LXeX8zsm
幸がモノクロになってるのはエイプリルフール企画なんだろうか…
毎年企画やってたとこがやってないとさびしいね
693名無しさんの野望:2012/04/03(火) 00:36:21.72 ID:2VWk1Dyy
床にも机の上にも置ける熊のぬいぐるみをクローンして絵を取り替えたんだけど、
エレガントシェフエンドテーブルにだけ微妙に埋まってしまう。
他のテーブルよりちょっと高いのかー
694名無しさんの野望:2012/04/04(水) 12:58:13.83 ID:ukGWvbmw
チュートリアルの二人が仲悪いし、近所の人ともマイナスばっかだし、犬猫しか社交があげれない。説明書みたら興味をあげなきゃいけないんだね…。ずっと犬猫状態で生活するのかと思ったよ。
695名無しさんの野望:2012/04/04(水) 14:02:41.40 ID:/KI5nf0R
完全版3を買ったって製作・改造スレで言ってた人か? それバグだよ。
ボブ&ベティーに限らずプリセットキャラは興味ポイントが全部ゼロになっちゃってる。
他のLOTへお出かけして自宅LOTへ戻ると正常に初期化されるよ。お手軽に済ますなら
購入モード-->その他-->マジックにある「地面の穴」を使ってマジックタウンに行って
直ぐ帰ればいい。用が済んだ穴は直ぐ売れば購入代金が満額戻ってくる。
696名無しさんの野望:2012/04/06(金) 20:18:29.11 ID:1kNMsdgj
保守age
697名無しさんの野望:2012/04/06(金) 20:35:11.08 ID:wvFazCOl
イベントランド受付開始だけど
みんながどんな店建てたのか様子見してから応募しようかな…
698名無しさんの野望:2012/04/06(金) 21:30:19.04 ID:bvLSSmSy
自分は見てからだとかえって焦る性質なので、公開が始まる前に送りたいのだけど
1/3くらいしかできてない。マルチタイルのオブジェクト制作が手ごわすぎた
699名無しさんの野望:2012/04/06(金) 21:31:13.07 ID:0u7/KeXi
>>698
おおイベント用にオブ作ってんのかすげーな
700名無しさんの野望:2012/04/07(土) 11:37:36.66 ID:JzpTZwBn
>>695
バグなのか!穴買ってくる。教えてくれてありがとう助かるわ

てか、今度は友達増やしても減る問題に頭かかえてる。6人まで行ったのに今3人(;ω;)バケーション行くと上がりやすいけど毎回行くのはめんどいね

てか完全版3攻略wikiみたいなサイトありませんか?必死に検索してるんだけどシムズしかでない…
701名無しさんの野望:2012/04/07(土) 15:56:07.60 ID:mrQXFnKF
>>700

普通の攻略情報なら、このスレの1にある「シム2ch式 FAQ」「シムパーソンデータ倶楽部 」が二大サイトじゃないかな。
すでに見てたらごめん。

友達は長期好感度がある程度上がれば短期好感度下がりにくくなるから、とにかく何度も呼びつけて喋りまくれ。
あと、二人暮らしなら一日交代で休ませれば仕事首にならないし友達維持が楽になる。

シムには興味と星座によって相性があるんで、気の合わない人はあんまり仲良くなれないから諦めて相性いい人探すのも手だよ。
702名無しさんの野望:2012/04/07(土) 18:50:20.61 ID:sAX7FxTx
シムピが最も盛り上がってたころはwikiシステムって普及してなかったきがする
>699 作るツールの練習がてらと思って挑戦してみたよー
703名無しさんの野望:2012/04/09(月) 06:57:27.36 ID:x+2WMBu9
商店街・・・店一個作るのに一日かかった
全体出来るまで何日かかるかな(;^ω^)
全部できてなくてもいいって言ってたよね
全体必須だったら詰んでたわ
704名無しさんの野望:2012/04/10(火) 11:46:21.25 ID:pYFBBcL2
>>701
情報ありがとー
星座で相性決まるのは理不尽だー!可愛い子と仲良くなれないお。
他の人にも頑張って話しかけてみるよ!
705名無しさんの野望:2012/04/10(火) 16:10:15.44 ID:pYFBBcL2
何度もすまぬが質問…攻略サイトに載ってなかった…。

仕事が芸能人なんだけど、スタジオで音楽系とモデルと映画の仕事が出来ないんだ。
スター度は10行ったし、体力以外は全てパラメータ緑でやってる。なんで?これもバグですか?
706名無しさんの野望:2012/04/10(火) 20:54:30.71 ID:3IB8W1hT
>>705

そのバグは聞かないなあ
つか現状でスタジオタウン行って
何ならできる状態?
707名無しさんの野望:2012/04/10(火) 23:02:44.74 ID:6MPZ5av0
>>705
それ、スタジオタウンで芸能活動できてないやん。
実は「ショービジネス関係の最高職スーパースター」で、最高職のLV10を
スター度10と勘違いしてるって事はない? 

キャラ選んで仕事をクリックして「スーパースター」を
クリックした時にトロフィーの絵が出る? TVのアイコンと就労時間・送迎車の到着時間が
出てたら、それはスタパラの芸能職ではないよ。
708名無しさんの野望:2012/04/10(火) 23:30:40.61 ID:6MPZ5av0
うろ覚えだったんで久々にスタパラのスーパースターにしたキャラを確認したら
そもそもスター度って5.0が最高なんだっけ。スター度10はありえんなわなあ。

たぶん新聞かパソコンで就職したんだろうけど、スタバラの芸能職に就くのは
新聞と一緒に配達されるタブロイド誌の募集でだ。
709名無しさんの野望:2012/04/13(金) 20:49:17.92 ID:Fu4l8XFi
ユーザーオブのライトが夜になっても点灯しないんだが
これ直す方法、どなたか知りませんか?
閉鎖サイトさんの物なんで、もうご本人に聞けないんだ
710名無しさんの野望:2012/04/13(金) 21:26:27.88 ID:nqgPz7gb
>>709
それだけの情報で解決したらある意味すごいわ
711名無しさんの野望:2012/04/13(金) 21:39:38.45 ID:SAAgzX2V
ライトの形をしたデコオブな予感
712名無しさんの野望:2012/04/13(金) 22:41:56.81 ID:dhXyWSHX
ダウンタウンに設置したデフォの街灯が何故か夜でも点灯しない事があったなあ…
原因不明。次に行った時は普通に点灯してた
本当にライトとして配られてたならしばらく様子見てみるとか
713名無しさんの野望:2012/04/13(金) 23:56:58.71 ID:IMVRx0jm
とりあえずトラモグで見て、ランプがonの時の画像があるかどうか確かめるといいのかねえ
714名無しさんの野望:2012/04/14(土) 03:42:57.40 ID:ZErf0hGA
説明不足にも程があったかスマナイ
去年だったか閉鎖されたサイトの床埋め込みランプです
居住区、オールドタウン、ダウンタウン、どこに設置しても点灯しない
(デフォ&他ユーザーオブのライトは点灯します)
OBJDは「Lamp-Ceiling-Expensive」です
トラモグではon画像ありました(ちゃんと明るくなってた)
テキトーにいじってみたらバグ地獄になりました…orz
715名無しさんの野望:2012/04/14(土) 04:35:45.81 ID:3sqJpwpH
そのランプはシムが部屋にいると点灯、出ていくと消灯だと思う
普通に点灯するがなー
716名無しさんの野望:2012/04/14(土) 19:30:11.96 ID:QLo5FAEE
>>714
どのタウンでも愛用してるのでお答えしますが
居住区、各タウンでも問題なく点灯されています
特に何かをしたわけでもないので配布されてたまんまの状態でいけると思います
717名無しさんの野望:2012/04/15(日) 14:55:36.57 ID:QYQpbA8S
wikiのblenderでオブジェクトのZバッファ画像作るページを書いた者なんだけど、
書いた方法より、mist(霧)使ったほうが調整とかしやすいっぽかった。
ので、wikiのページのとおりにやると遠回りになってしまう気がしたので消そうかと思ったんだけど
いきなり消しちゃうのもアレな気がしたので、ページの最初のとこに他にも方法があるって書いておきました
霧を使う方もそのうちどこかに。

デフォルトオブジェクトのZバッファ画像は正直、見れば見るほどわからん部分が。
以前、自作オブジェクトのZバッファ作り直して配布ページ作りたいって言ってた方、
適当でだいじょうぶだよ!ってとても思います今。
718名無しさんの野望:2012/04/15(日) 15:18:33.91 ID:aunkDTzv
>>717
いつも乙です〜

タイルギリギリまで使うオブじゃないなら
形に合わせて濃度差をつけないで灰色ベタ塗りでも結構いけるよね
小さい置物とか楽勝パターン
タイルギリギリまで使うとか他のオブとか壁とかと合わせるとか
シムと合わせるとかを考えると途端にめんどくさくなるよな
719名無しさんの野望:2012/04/15(日) 15:29:01.33 ID:8wfG5ucL
>>717
乙です!

シムと合わせる方はそこそこ調整できるんだけどタイルギリギリがいつも頭痛い
カウンターとかデスクで妙に濃いのもあるよね
他の机には埋まらないのにってことが・・・
720名無しさんの野望:2012/04/15(日) 16:47:43.17 ID:QYQpbA8S
>718 そうそう、他のとの組み合わせとかマルチタイルとか途端にアレですな
>719
1タイルでタイルのきわぎりぎりまであるオブジェクトの場合、両脇8px分は加工してあるみたい
画像横幅136pxのうち、両脇各4pxは隣のタイル領域として、それを除いたところから両脇8px。
たとえば1タイル机の天板で横1pxのラインの階調変化を見たとき、
中央から脇に向かって微妙にグラデーションになってるのが、両脇とも横から8px目のところから変化がなくなってるっぽい
両脇8pxは縦方向の階調変化しかないというか。

自分の文でつたわるかどうか怪しすぎるわぁ
721名無しさんの野望:2012/04/15(日) 16:52:18.69 ID:QYQpbA8S
書き忘れてた、おつありがとう!
722名無しさんの野望:2012/04/15(日) 18:51:28.97 ID:aunkDTzv
オブ作ってる人がいるのわかると嬉しいな
サイトさんは止まっちゃってるとこ多いし
723名無しさんの野望:2012/04/16(月) 02:15:53.01 ID:DXyZI+HN
スクショ10枚縛りきつすぎワロタ
13店舗プラス2Fだからな、作った部分省かないと
724名無しさんの野望:2012/04/16(月) 02:17:01.95 ID:DXyZI+HN
13じゃない15か
尚の事きついわ
725名無しさんの野望:2012/04/16(月) 09:07:15.23 ID:9bc45CxS
でもいろいろ想像しながら配置したり楽しいな
実際キャラ遊びに行かせたらあちこちで詰まって何か叫んでたw
726名無しさんの野望:2012/04/16(月) 13:23:21.42 ID:aW3WrM0u
え、全部の店舗改造してんの? 一店舗だけでもいいんだよね?
727名無しさんの野望:2012/04/16(月) 14:32:28.92 ID:kODHPpRK
一店舗すら改装できない俺…オワタオワタ…
728名無しさんの野望:2012/04/16(月) 15:24:52.63 ID:HcLBNvg4
すみません質問させてください
PCゲームだと中古だとインターネット認証が通らなかったりしますが、
この作品は中古で購入して困る点はありますか?
完全版3購入を考えているのですが値段が高いだけにプレイできるか不安で・・・
729名無しさんの野望:2012/04/16(月) 15:49:40.40 ID:ETkJgGLx
中古だから受けられない、新品で買えばよかったとなるサービスはないです。
インストールは中古でも問題ないしシリアル入力を要求された米公式サイトがもうないです。
CD-ROMが傷んでるとかシリアルついてないとかでなければ問題ナシ。

中古が心配なら海外版は通販で新品が買える、そんなに高くはないっていう話も聞いたことあるな。
730名無しさんの野望:2012/04/16(月) 16:18:18.31 ID:kODHPpRK
あとOSがVista以降だとプレイできないわけじゃないらしいけど
色々めんどくさい場合があるらしい
俺はXP使いなんでよくわからんけど
Macはさらにわからん
731名無しさんの野望:2012/04/16(月) 17:15:57.77 ID:HcLBNvg4
親切にありがとうございました
早速買ってきます
732名無しさんの野望:2012/04/16(月) 18:39:34.12 ID:FhVPYUIL
>>726
いいみたいよ
建物の外側と内側の計2枚からだから全部の店舗を見せるのは実質無理なんじゃないかな〜
733名無しさんの野望:2012/04/17(火) 00:03:12.21 ID:CElCTYEF
これからシムピ始める人もやっぱりいるんだねー
海外のは日本の中古と比べると安いけど、やっぱり説明書が英語だったりするのが
きになるところだったりするのかな

あの商店街は自転車が似合うような気がしてるんだけど、ママチャリのオブジェクトって
存在するのだろうか。一度も見たことないわー
734名無しさんの野望:2012/04/17(火) 18:27:13.47 ID:05nFeZCC
そういえばオシャレ系かレトロ系の自転車しか見たことないな
735名無しさんの野望:2012/04/18(水) 21:36:32.66 ID:qnsQvCfJ
ママチャリっぽいの見つけたけど…微妙?
736名無しさんの野望:2012/04/19(木) 12:11:48.14 ID:sHS3SXwj
http://s1.gazo.cc/up/s1_20624.jpg

aって文字化けしてるみたいなんですが
この部分を好きな文字に変えたら使えなくなりますか?
737名無しさんの野望:2012/04/19(木) 12:55:42.18 ID:7SMPHuMM
オブジェクトの管理はファイル名じゃなくてGUIDだからたぶん問題ないよ
別の場所に元のままのコピーとっておいてためせばいいじゃん
738名無しさんの野望:2012/04/20(金) 11:22:08.30 ID:zGMgt+WX
早くみんなの商店街見たいけどまだ8日もあるのかあ
739名無しさんの野望:2012/04/20(金) 20:08:40.69 ID:xNR0UjQk
シムピを複数起動したらどうなるかって遊んでたら、キャラデータ全部消えたw
バックアップとってるから平気だったけど、皆は気をつけてな。
740名無しさんの野望:2012/04/21(土) 02:07:49.86 ID:7k3dPM51
>>739
あほだw
741名無しさんの野望:2012/04/21(土) 21:36:44.56 ID:Avax9Utb
>>735
ママチャリ欲しい
ヒントプリーズ
742名無しさんの野望:2012/04/23(月) 00:13:28.39 ID:4jtPkVH2
置こうと思っていた自転車がオールドタウンの購入モードに出てこなかった
出てくるようにする方法はわかるけど改造可かわかんないからなあ
自宅オンリーのオブって結構多いんだな
743名無しさんの野望:2012/04/23(月) 01:34:53.99 ID:HP3WH94H
>>742

houseフォルダをコピー、バックアップ取る(不安ならシムピごとバックアップ)

区画設定で公共から宅地に変更(撤去してもいいですか?とか聞かれるだろうけどしちゃってOK)

バックアップしたhouseフォルダから自分が制作してるLot(House○○.iff)をコピーして、シムピのhouseフォルダにぶち込んで上書き

制作してるLotへGO

宅地にしか置けないオブを設置

保存してMAP画面へ

シムピのhouseフォルダからさっきのHouse○○.iffをコピーしてデスクトップにでも避難

区画設定で宅地から公共に変更

避難させたHouse○○.iffをシムピのhouseフォルダにぶち込む

これなら改造してないし平気なのかね
この手順なら大半のオブは設置できるけど、オブが動作しなかったオブが消えちゃったり(Lotから消えるという意味)する
動作も不安定になるかもしれんから注意
744名無しさんの野望:2012/04/23(月) 06:50:23.43 ID:0UspSFW4
再配布するならともかく
個人で使うためにタウン設置設定変えるのもダメなんてことあるかい
745名無しさんの野望:2012/04/23(月) 11:04:07.93 ID:Ec101rbW
>>744
ローカルで使うなら別にいいと思うんだけど
コンテスト応募するならスクショが公開されるんでしょ?
タウンで不具合出るから作者がわざわざ置けなくしてるとかだったりしたら
置けるようにしたの見て気分悪くならないかなとか思うわけよ
746名無しさんの野望:2012/04/23(月) 20:20:10.47 ID:Czpokqwx
>> 745
既に閉鎖したサイトのオブで規約が読めないとか?
改造したら公開NGってとこたまにあるけど、それならそう書いてあるよね
不安要素があるなら似たような別のオブ探した方がいいと思われ
747名無しさんの野望:2012/04/24(火) 07:46:48.01 ID:5UKqvBic
テレビ見てたらシムピのキスするときのファンファーレの元曲が
かかってびびった

長い曲の一部だけ切り取って効果音にしてるみたいなんだが
誰か曲の詳細知らない?
748名無しさんの野望:2012/04/24(火) 08:10:57.18 ID:h+KicU8V
商店街公開はよ
749名無しさんの野望:2012/04/24(火) 14:53:08.49 ID:53iVDFao
http://www.youtube.com/watch?v=L2uVO70AH58
こんな氏に方あったんだな
750名無しさんの野望:2012/04/24(火) 18:24:41.66 ID:PsQRJXHM
閉鎖して規約がわからないならここで聞くのもありだね
職人によって、リドミは付けずサイトに簡潔記載だけなのも多かったし
751名無しさんの野望:2012/04/24(火) 21:41:13.73 ID:6/Sf08a3
壁に埋もれない奥側のZのグラデーションで悩み始めてしまって、いまだに商店街応募できてない
こったつくりの店になる予定ではないんだけども
752名無しさんの野望:2012/04/24(火) 21:51:57.05 ID:d75ZwE8f
応募作品群が公開されたら自分のがしょぼすぎて
応募するのが辛くなりそうだから公開始まる前に応募した
公開されたら晒しage状態になりそうだw
753名無しさんの野望:2012/04/24(火) 23:23:22.75 ID:6/Sf08a3
自分もみんなのが公開されてからだと物怖じしそうな気がするので、早く応募したいよ〜
しかし見れるのは楽しみでもある。急がねば
754名無しさんの野望:2012/04/25(水) 00:21:17.37 ID:ViN1cIvn
>>751
zバッファなんて触ることすら出来ない自分は
トラモグのz画像直接いじる力押しだぜ
余白もオブ判定になるから、とんでもない位置からでもオブ掴めるようになっちゃうけどなwww
755名無しさんの野望:2012/04/25(水) 01:19:11.52 ID:JTjTTkcL
商店街作り終えたら燃え尽きた
シムピ起動する気にもなれん
756名無しさんの野望:2012/04/25(水) 06:18:38.03 ID:gYvE88yG
>>755
あるある
757名無しさんの野望:2012/04/25(水) 09:21:41.50 ID:pxgjiPuT
そして何ヵ月後かにまたハマるのくり返し
不思議なゲームだ
758名無しさんの野望:2012/04/25(水) 11:06:07.92 ID:0FDcd+LQ
GWに商店街作りがんばろうと思ったが仕事入ってしまってむりぽそうだ…
ああ、シムのように定時で帰れたらなぁ(´д`)
759名無しさんの野望:2012/04/26(木) 01:23:04.97 ID:szDT3JxP
>754 豪快わらた
よし、自分もとりあえずはみ出たところは隠しといて出しちゃおう
760名無しさんの野望:2012/04/26(木) 14:11:44.63 ID:XWfdn/pi
>>758
一店舗だけとかでも無理か?
頑張れよ!!
761名無しさんの野望:2012/04/26(木) 20:00:37.56 ID:/PgFhf0n
>>757
そうそう!w
762名無しさんの野望:2012/04/26(木) 21:22:44.96 ID:XWfdn/pi
商店街作るのにシム保存フォルダを見てたら
閉鎖されたサイトさんの配布物と画像とか懐かしくて見入ってしまった
始めたころと今とでは欲しいと思うものの好みが変わってて面白い
あと昔からすごい職人はすごいんだけど
全体的なレベルは今のほうが上がってるような気がした
玉石混合な昔は昔でカオスな面白さがあったがw
763名無しさんの野望:2012/04/26(木) 22:21:48.05 ID:yib+o9bZ
商店街早く見たい
土曜日公開かあ・・・早くー
764名無しさんの野望:2012/04/27(金) 04:08:29.90 ID:1pTAS76q
1店舗だけだけどやっと作り終わったぁ〜
時間たつとしょぼく見えるからさっさと送ったったw
参加賞たのしみ〜みんなの商店街もたのしみ〜
765名無しさんの野望:2012/04/28(土) 01:09:47.47 ID:SDW1etMA
商店街公開キター

やっぱり同じ面積の建物でもこんなに違うなんて面白いなあ
いくつかそのまんま欲しい店舗があるわw
766名無しさんの野望:2012/04/28(土) 08:55:13.69 ID:E29mtXW4
ぎゃー今日からか!
今ちまちまやってたのに見ちゃったら
自分のセンスと比べて出せなくなりそうだから
完成したら見せてもらおうw…早くみたいお
767名無しさんの野望:2012/04/28(土) 08:57:36.57 ID:E29mtXW4
ぎゃー今日からか!
今ちまちまやってたのに見ちゃったら
自分のセンスと比べて出せなくなりそうだから
完成したら見せてもらおうw…早くみたいお
768名無しさんの野望:2012/04/28(土) 08:57:58.06 ID:E29mtXW4
ごめんなんか連続になってた
769名無しさんの野望:2012/04/29(日) 01:53:02.13 ID:foshiCtD
この人上手いなぁって人は、前回のコンテストでもやっぱり上手いなw
770名無しさんの野望:2012/04/29(日) 08:35:28.36 ID:ZLyun/fN
何という晒しage
マジ投稿したのを後悔したわ…
771名無しさんの野望:2012/04/29(日) 12:20:24.27 ID:NfUClrCr
今の所全部新鮮
ぶっちゃけ、濃いのばかりじゃ冷める
772名無しさんの野望:2012/04/29(日) 12:22:10.81 ID:NfUClrCr
見てて楽しいよ
773名無しさんの野望:2012/04/29(日) 17:40:54.23 ID:BrRML+/k
自分のなんか誰も見てないと信じてる
みんなのを見せて貰うのは本当に楽しい
774名無しさんの野望:2012/04/29(日) 18:27:47.85 ID:2AITxjJO
あそこに投稿された店全部集めた街でシムピしたい
775名無しさんの野望:2012/04/29(日) 22:17:36.82 ID:XG9gV5Yp
NEXONがEA買収打診とか言ってるんだが
776名無しさんの野望:2012/04/29(日) 22:39:47.58 ID:HZdERenS
TSO復活か胸熱
課金地獄になりそうだがな
777名無しさんの野望:2012/05/01(火) 14:50:06.12 ID:Cc++5R7m
どうにかイベント参加したくて久々にシムピインスコしつつ
参加作品見てたらみんなちゃんとお店しててスゴー
というかインスコ完了後昔使ってたオブジェクト突っ込んで見てみたけど
全然店になりそうにない、ぜ…?
今からいろんなサイトから掻き集めてなんとかなるかなー
778名無しさんの野望:2012/05/01(火) 15:53:21.24 ID:8/dTtJf0
デフォメインでシンプルな作品俺は好きだぜ
779名無しさんの野望:2012/05/01(火) 17:35:52.99 ID:/vlG817B
EAがネクソン買収なら俺的にはいいんだがなぁ・・・。
てかネクソンってそんなでかくなったのか?
780名無しさんの野望:2012/05/01(火) 17:54:43.78 ID:Hx7cYmlT
うめちゃん先生のジオラマみたいな商店街作れば良かった
781名無しさんの野望:2012/05/01(火) 18:42:08.88 ID:fQna+Rxd
初イベント参加だが自分以外の作品見るのって新鮮で楽しいわ〜
みんなのシムピへの愛を感じるし
782名無しさんの野望:2012/05/02(水) 01:28:37.87 ID:l8vhIb4d
も、もうすぐ完成・・・のはず・・・
今までお店っぽいオブジェクトはあまり探そうとしてなかったので、
色々新鮮だわー
783名無しさんの野望:2012/05/04(金) 02:33:20.50 ID:K1hH6caP
3年ぶりの出戻りです
当時XP使ってて、その時のデータを7にコピーしたんだけど
終了時、家を保存出来ないとエラーが出ました
対処法ご存知の方います?
やっぱりどれかのオブが原因??
784名無しさんの野望:2012/05/04(金) 02:47:46.96 ID:0VHD6T6K
785名無しさんの野望:2012/05/04(金) 21:33:12.17 ID:RDQ8cFhS
イベントの作品見てて思ったんだけど、
たくさんの人がクレジット表記ちゃんと書いててすごいな
こういう人ってオブジェクト1個1個どこのか記憶してるの?
それともオブジェクトDLした時点でなにかしら判別しやすいよう
情報を書き加えてるんだろうか…?
786名無しさんの野望:2012/05/04(金) 22:04:33.24 ID:K1hH6caP
>>784
有難う!無事保存出来ました!
3年ぶりに我が家に帰ってきた気分ですわ懐かしい…!
787名無しさんの野望:2012/05/04(金) 22:21:08.08 ID:IpSfXK40
>>785
サイト名のフォルダに分けてDLするから
788名無しさんの野望:2012/05/04(金) 23:46:26.24 ID:RDQ8cFhS
>>787
その整理法ぐらいは自分もやってるんだけどなあ
…オブジェクト入れすぎで画像を探すのすら困難になってるせいかorz
789名無しさんの野望:2012/05/05(土) 00:47:53.36 ID:MyItJLlE
同じくサイト別に保存してるだけで自然に記憶してるな
人によって得意不得意もあるんだろう
790786:2012/05/05(土) 01:26:26.79 ID:nOWnFNbh
久しぶりなんで、お気に入り登録サイトを巡ってみたんだが
軒並み閉鎖してるのな

シムズ3の時代だと重々承知してるが、ちょっと泣いた……orz
791名無しさんの野望:2012/05/05(土) 04:17:48.61 ID:buPMaRtL
>>788
製作者さんって作ってるものの好みが偏ってること多いから
その辺の記憶を掘り起こしてSimplorer使って確認してる
でもスリッパとかの小物類は苦労するね
セットものだと記憶に残らない小物とかあるし難儀よ
792名無しさんの野望:2012/05/05(土) 15:00:41.04 ID:RO9kjibv
>>788
自分の整理法は

まずDLする時はサイト別のフォルダに入れる。
その時に、画像などもあれば一緒に保存する。
ハックや変ったオブジェクトがあればちゃんとメモする。

DLして、ファイルを解凍したら、さらにSimplorerで一枚一枚写真を撮って
そのサイトのフォルダに入れておく。

オブジェクトの画像を元に、必要なものと不必要なものを分ける。

↑の事を全て終えたらやっとゲームに投入。
その後、プレイをする前にオブジェクトIDの被りが無いかを調べて、大丈夫だったらプレイで確認。
エラーが出たらアイテムを突き止め、修正またはゲームから外す。
ゲームに導入済みのサイトはフォルダ名に分りやすく記しをつけておく。

以上かな。
このぐらいしないとサイトだけでも何百もあるから、
アイテム特定しなきゃいけない時に結構な時間がかかってしまう。
793名無しさんの野望:2012/05/05(土) 15:53:50.64 ID:fe+H9df7
たくさんDLさせてもらったものの管理が下手すぎて使うのは一握り
しかしサイト巡りするとあれもこれも欲しくなる
申し訳ない
794名無しさんの野望:2012/05/05(土) 16:43:53.58 ID:8zJt8zZL
むしろDLさせてもらったオブを整理してるときが一番楽しい
完璧に整理できたーと満足してゲームをはじめると1週間くらいで飽きて放置
1〜2年してまたシムピやりたくなる>アイテム整理以下略のループ
795名無しさんの野望:2012/05/05(土) 16:59:50.12 ID:KDAag95K
>>794
うん、楽しいよねオブ整理
1週間くらい休みを取って、引きこもって延々とやってみたいw

自分も、基本的にはiffファイルとオブ画像をセットにして
サイト別のサブフォルダに入れているんだけど
シムピを始めたばかりの頃に画像を入れ忘れたものが若干ある
で結局、Simplorerのお世話になるんだけど…
ゲーム画面のオブ右クリックとかで、iffファイル名を見られたらいいのに
とか、しょっちゅう妄想してるw
796名無しさんの野望:2012/05/05(土) 20:59:06.70 ID:fe+H9df7
オブジェクトをたくさん入れたら購入モードのあるページを開けようとすると
高確率でシムピが落ちるようになっちゃった(100パーではない)
こういう現象が起こる原因ってどんなのがあるんでしょうか
いただいたオブジェクトのどこかの記述に問題があるとかなんでしょうか
797名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:11:26.34 ID:R2AEwnT7
>>796
自作オブでテストしたときの話だけど、
建築モードの柵に4方向オブをカテゴライズしたらそこ開くたびに落ちるようになった
特定のオブが悪さしてる可能性はあると思うから、一つずつ入れて検証してみるのが無難かと

あとペトガ入れる前だと確か建築モードかなんかでオブジェクト数に制限があった気がする
798名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:14:42.79 ID:R2AEwnT7
ごめん、購入モードの話だったね…
まあ建築モードの場合はこういうケースもあるということで
799名無しさんの野望:2012/05/05(土) 21:45:09.31 ID:MyItJLlE
GUIDがかぶったオブで同じ経験あるよ
解決法うろ覚えだけど片方をフォルダから外すか
自分のGUIDを取得だったかな
800名無しさんの野望:2012/05/06(日) 01:09:32.59 ID:kx9NlLnC
まずはGUIDの重複チェックだろうねー
呼び出されるべきOBJDとちがう性格のOBJDが混乱して処理の整合性が取れないとかはありうる

カタログのページは開くけどカタログ上の特定のオブに触ったとたんにゲームごと落ちるとかもあるよね
何度やっても胆が冷えるw
801名無しさんの野望:2012/05/06(日) 13:54:44.84 ID:/v5iH4Ys
自分はDLした画像をプリントアウトしてファイル名入れて
ルーズリーフにまとめてる、正直時給いくらの内職?ってかんじで大変だけど
PC立ち上げてないときでも見れるのがすごくいい

商店街イベ見てたら参加すればよかったなー
でもシムって他の人の見てるだけでも楽しいから不思議
802名無しさんの野望:2012/05/06(日) 15:12:40.52 ID:eCvjJkLA
>>801
まだ8時間ちょっとある
1軒改装してスクショ撮れば大丈夫だよ
803名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:16:06.56 ID:Kddq0lG2
>>801
後で「参加すれば良かった」思うより
今参加した方が絶対いいよ!
頑張って!
804名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:28:56.08 ID:p66UEOs7
商店街応募ので、最後1箇所迷ってたとこ組み立て中。間に合いたい。
805名無しさんの野望:2012/05/06(日) 19:34:17.98 ID:bAB3oyIo
>>804
頑張って!
あなたの作品楽しみにしているよ。

ところで今、一部の地域で災害による停電起きてるけど、
今日コンテスト応募予定だった人のところじゃないと良いな。
806名無しさんの野望:2012/05/06(日) 22:24:56.53 ID:5NZMJYDJ
796です
GUIDかぶりをSims Object IDでチェックしたもののかぶっているものは見つからず…
やっぱりカタログのページ選択で落ちるのも絶対ではないので
1つ1つ入れて検証するのも難しいです
しばらくだましだましやってみるしかないのかな
レスありがとうございました
807名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:27:14.61 ID:/v5iH4Ys
>>802>>803背中押してくれてありがとう!滑り込みだ
>>804も頑張れ

日本でこんな竜巻おきるもんなんだね異常気象だなぁ
808名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:28:08.27 ID:VhpljC13
一個一個入れたり出したりして調べるんじゃなく
例えはファイルが100あったら半分の50にして起動して
それで落ちたらその中に怪しいものがあると見て
50をさらに減らして起動して…

落ちなかったら外した中に怪しいのがあると見て
外したのを入れて段々減らして起動して…


と段々入れてる数を減らして特定するとか。


809名無しさんの野望:2012/05/06(日) 23:40:23.99 ID:kx9NlLnC
問題を起こすオブが複数あって分けたグループの両方に含まれちゃうと厄介だけどね

購入カタログは値段順に並ぶので「どの辺で問題のオブが呼び出されてるか」っていう参考にはなるかも?
810名無しさんの野望:2012/05/07(月) 00:16:43.33 ID:L5cKuR4C
>805,807 何とか間に合ったよ!応援励みになった、ありがとう!

残りの発表楽しみだー
811名無しさんの野望:2012/05/08(火) 09:25:16.85 ID:h4ceFaep
1店舗しか作らずしかもダウンタウンだったりしたけど
お情けで許されたヽ(´ー`)ノ
812名無しさんの野望:2012/05/08(火) 10:35:01.31 ID:v1+/aqnF
前のホテコンの時も参加賞目当てのひどい作品とかあったよねー
恥知らずって感じだった
813名無しさんの野望:2012/05/08(火) 13:56:42.77 ID:eB6Zegou
>>812
うわっ
心当たりありすぎやわ
手を抜いてるわけじゃないけどセンスないもんでw
814名無しさんの野望:2012/05/08(火) 15:00:21.35 ID:/TLAXZ++
>>812
手抜きじゃないんだよ!センスないからあれで精一杯なんだよ!
めいっぱい頑張ってあの出来なんだよ!
文句言うならお前のセンス分けてくれよおおおぉぉぉぉぉぉorz
815名無しさんの野望:2012/05/08(火) 15:37:19.71 ID:O2xDBxF2
>>812
うるせえ
皆うまかったらつまらんだろ、引き立て役が必要なんだよ
俺とかなヽ(`Д´)ノ
816名無しさんの野望:2012/05/08(火) 16:49:43.50 ID:FCoEoSWz
イベントの投稿作品、見るだけでも楽しいね
その人の性格っていうかどんな人か・・・みたいなものも感じられて面白い
817名無しさんの野望:2012/05/08(火) 17:40:15.93 ID:FnWKqr5x
建物みるのも楽しいけど、どんなキャラクター使ってるのかみるのも楽しい。
この人私と趣味合うかもとか密かに思ってるw
818名無しさんの野望:2012/05/08(火) 20:05:52.95 ID:QYF1f7rz
他の人の建築見るのも楽しいけど
それ以上にまだシムピ人口が多いんだなーと嬉しくなった
819名無しさんの野望:2012/05/08(火) 20:56:32.03 ID:xkKkR/PL
自作してる人も結構いたね。
まだ職人さん何人か残ってると分かって嬉しい。
820名無しさんの野望:2012/05/08(火) 22:33:17.91 ID:ERAiRklz
見てると楽しいなー「このオブ持ってる」「見たことある」
とか結構あるけど使う人によって出来上がりがこんなに違うなんて
おもしろいと同時に自分のセンスに若干凹むw
821名無しさんの野望:2012/05/10(木) 11:22:09.74 ID:bepglOI8
すごく失礼な言い草だけどあまりに特殊すぎて
こんなのどこで使うんだよwwwと思ってしまうオブってあるよね
そういうのをうまく使いこなしてるのを見てすごいなあと思う
822名無しさんの野望:2012/05/10(木) 11:27:30.10 ID:x36kwb/U
また同じようなコンテストやってほしいなー
こういう同じ条件の建物を改装するっていうタイプ好きだ

デフォオブしか使っちゃ駄目とか
何色のオブばかりの建物とかさ
823名無しさんの野望:2012/05/10(木) 14:28:52.00 ID:6d2ssceE
敷地の制限ありだと作品も皆似ちゃって微妙なんじゃ…
と最初は思ってたけどそんなこと無かったな。
824名無しさんの野望:2012/05/10(木) 15:06:56.19 ID:mmo8ZksC
豆腐ハウスコンテスト
825名無しさんの野望:2012/05/10(木) 17:24:44.70 ID:80fBgnme
デフォオブコンテストは自分も見てみたいなー
それこそ、見慣れたオブでも使い方によって
全く雰囲気が変わるっていうのが新鮮。
自分だと大体使い方同じになっちゃうし…
826名無しさんの野望:2012/05/11(金) 00:24:44.83 ID:JOT64Hqi
パソコン壊れて参加出来なかったから
次回こそ参加するぜ
827名無しさんの野望:2012/05/11(金) 01:21:05.20 ID:6DV9MzB4
オブ入れすぎてどれがデフォかわからない

特に壁紙
828名無しさんの野望:2012/05/11(金) 15:04:22.64 ID:izzzlQb3
フェイスリフト、シムショー、ホームクラフターがインストールできないのですがなぜでしょうか?
Vistaです。
829名無しさんの野望:2012/05/11(金) 15:10:35.36 ID:9xvgUYq0
なぜでしょうかってインストールの仕方が悪いんじゃないの?
830828:2012/05/11(金) 15:43:29.78 ID:izzzlQb3
解決しました!おさわがせしました。
831名無しさんの野望:2012/05/11(金) 20:47:13.54 ID:m0sQPHqn
因みに何が原因だったの?
832名無しさんの野望:2012/05/12(土) 19:08:44.95 ID:aLh1qTSa
http://an.to/headlines_yahoco_co_jp_20120512_00000987_NEWS_html

2012年8/10〜12日に、直径約70kmの隕石がアフリカ大陸に衝突する可能性があり、警戒を強めている。
833名無しさんの野望:2012/05/13(日) 06:26:00.05 ID:x5DqblVK
長渕剛 「 今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
      英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
      60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌







           『 クローズ ・ ユア ・ アイズ 』


聴いてくれ


834名無しさんの野望:2012/05/13(日) 16:24:01.22 ID:TREh3yao
久しぶりにシムピ引っぱり出して入れてみたけど7だと普通にはいかんみたいだね
XPは一昨年ご臨終したからとりあえずD:に引越してUAC offを試してみる
駄目だったら先輩方に助けを乞いに戻ってくる
835名無しさんの野望:2012/05/13(日) 19:32:51.08 ID:Lz25n7q5
みんなProgramFilesへ入れてるの?
UACとか一々面倒じゃない?
836名無しさんの野望:2012/05/13(日) 20:21:47.62 ID:Xe8nd2ke
水晶の活動、泳いでもバスケしてもだめだー
どうすればいいの?
837名無しさんの野望:2012/05/13(日) 20:27:54.81 ID:SklX+E8b
なんかもう忘れたけど終わる1時間前くらいで判定してるんじゃなかったっけ
最初に頑張ってもあんま意味ない
838名無しさんの野望:2012/05/13(日) 20:57:54.97 ID:D/Tt23ZC
>>834だけど、最初インスコ先デフォでやったらセーブ時にエラーが出たけれど
外付ドライブに移したらUAC弄らずに普通にできた

839名無しさんの野望:2012/05/13(日) 21:31:43.18 ID:Xe8nd2ke
>>837
直前一時間くらいやってる
泳いでる最中にあなたの未来は曇っていますとか判定出る
なんでだ…
840名無しさんの野望:2012/05/14(月) 00:03:22.93 ID:Nh65bx+V
オブジェクトは使わずにIFFpencil使ってシムの拡大縮小設定する方法ってどうやるんだっけ
scale edit "IFF pencil"で検索してもさっぱりだ
数ヶ月かけて海外チュートリアル探したけど間取りや建築のほうに目がいってしまう

フルハウスの家・フレンズのアパート・サツキとメイの家・「こゝろ」の先生の下宿先が作りたい
841名無しさんの野望:2012/05/14(月) 01:53:20.15 ID:4wWS21j4
>>838
古いソフトは他人は上手くいっても自分だけどうにもならないことがあるからね
よかったね
842名無しさんの野望:2012/05/15(火) 07:45:14.41 ID:LkQe8hx8
>>840
キャラをロットに生成するBHAVにキャラの表示倍率いじる行追加だったかな
ちょっと今詳細わからんが仕事帰ってきたら調べる
843842:2012/05/15(火) 22:29:04.77 ID:LkQe8hx8
サイズいじりたいシムのiffの
BHAV:4097 init treeの最後に

-------------------------------------
my person data Scaling Sim Assign To: xxx

Function: 2
Parameter 1:85
Parameter 2:表示倍率(%)
Parameter 3:1280
Parameter 4:1810
-------------------------------------

を追加、その後move_objects onでいったん対象のシム削除して
アイコンクリックで復活させると自ロットでもサイズ変更反映
他ロットから呼び出した場合は最初から指定したサイズで出現
844名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:08:47.38 ID:z5T0uF9S
新規更新とか新規サイトとか見つけるの難しくなってきた
たとえDLできなくてもなんか更新してるの見るだけで和むんだ
みんなサーチ以外どこチェックしてる?
845名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:17:12.90 ID:zNc8Sgj/
閉鎖サイトはすぐ見つかるけどな
846名無しさんの野望:2012/05/16(水) 21:27:41.46 ID:8HfIgune
>>844
素敵な家を作ってるレビューサイトのリンクを徹底的に見て回る
あとイベントのスクショに載ってる各オブジェクトを手に入れたサイトを検索とか。
時間がかかるから休みの日しかできないけどね
847名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:00:55.63 ID:lQ94UiMb
>>843
ありがとう!試してみる

国語便覧片手に「こゝろ」の家作ってみたけど
デフォルトオブジェクトだけだと厳しかった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986406.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2986414.jpg
848名無しさんの野望:2012/05/16(水) 22:41:53.30 ID:z5T0uF9S
>>846
ありがとう盲点だった
今度の休みを費やして回ってみる
昔、建築サイトのリンクとかよくたどったなあ
849名無しさんの野望:2012/05/18(金) 08:43:27.08 ID:aoKjkFMQ
>>847「こゝろ」あらすじ位しかしらないけど上2枚はわかった
お嬢さんがまさかの金髪wでもこの時代の家とか好きだな
明治・大正くらいの和洋折衷とか
男爵子爵が住んでそうな家が好きなんだけど自分で再現しようと思うと難しい
850名無しさんの野望:2012/05/18(金) 15:58:19.76 ID:idq/Mkll
デフォルトのオブジェクトもいいよな
また家建てまくるかな
851名無しさんの野望:2012/05/18(金) 16:28:36.52 ID:kuU3tdIu
>>847
おおー デフォオブですごい頑張ってる!
障子壁紙のおかげか、デフォでも結構それっぽくなるね

こうして見るとKの部屋ってエルデンの部屋並みに狭いな
泣いてる様子を見るに、この後遺書を置いてはしごのないプールへ…
だめだ、緊張感がなさ過ぎる
852名無しさんの野望:2012/05/19(土) 02:38:24.12 ID:d7fDOvXf
シムピープルはじめる→デフォルトでぎこちない家建てる→ユーザーメイドに手を出す→これでもかと集め始める→PCが悲鳴をあげる
→(※)アンインストールする→インストールする→デフォオブだけでもわりと楽しく遊ぶ→ユーザーメイドオブ集め始める→
PCが悲鳴をあげる→(※)繰り返し
853名無しさんの野望:2012/05/19(土) 03:11:40.73 ID:QRJePnH/
俺はユーザーオブ厳選してデフォメイン気味に落ち着いたなー
飽きないためには音も重要だからオブよりBGM集めでループしてる
コミカルで日常っぽい感じのBGM集めて流してると
マンネリ気味の動作なのに毎回雰囲気が違うから楽しいんだよね
854名無しさんの野望:2012/05/19(土) 04:09:18.45 ID:rbl4sF8M
>>851
そこはシムだから逆に先生を飛び込み台の罠にはめたり
まさかの奥さんエンドで生き延びてほしいw

デフォルトオブジェクトだけだったら赤毛のアンのグリーンゲイブルスとか作れそうだけど
絶対お客さんが客間のおもてなし用テーブルじゃなくて
台所の家族用テーブル使って食事しようとするだろうから
○○専用ドア系が欲しくなるんだよな
855名無しさんの野望:2012/05/22(火) 21:53:34.48 ID:NHXZG7v2
完全版2を買ってプレイしてるんだけど、
ペットガーデニングセットを入れると、窓とか建築系オブの
個数制限がなくなるの?
856名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:06:42.44 ID:yItlr4+N
>>855
なんかそうらしいな
初プレイがスタパラからなんで詳しくは分からんのだが…
ちなみに今は完全版3で、数えてみたら窓だけで80個超えてたわ
857名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:16:31.38 ID:NHXZG7v2
>>856
やっぱそうなんか
窓だけで80越えとかうらやましすぎw
尼でポチってくる
858名無しさんの野望:2012/05/22(火) 23:24:37.77 ID:edms1jCx
>857は855だよね。完全版2にはペット&ガーデニング! データセット同梱じゃないかい
859名無しさんの野望:2012/05/23(水) 03:37:03.20 ID:OYfC6Bbz
あはw転売屋の自演かww
860名無しさんの野望:2012/05/23(水) 09:52:41.00 ID:IjkVPCQ1
昔からこのゲームの存在は知ってたんだけど、急にすごくやりたくなってきて、
米Amazonで中古のThe Sims Complete Collection買った!
転送サービスの送料のほうが安いくらいの低価格だった。
先に完全版3をAmazonとヤフオクで見たら、どっちも1万超えてたんだ。すごいね。

シリアルがついてることを祈ってる。
動作するかどうかわからないのに今からオブジェクト集めてるw楽しいw
オブジェクトやスキンを今に至るまで置いといてくれてるサイトさんは本当にありがたい。
861名無しさんの野望:2012/05/23(水) 16:15:04.43 ID:tKlYNl66
>>860
買ったのがWin版なら、日本語版には無い注意点が1つあるよ。日本語モードで遊ぶんだろうけど、
インストールしたら初回起動前にレジストリを弄って日本語設定にして、最初から日本語モードで
起動する必要がある。そうしないと

・野良の犬猫の名前が全て"Luna"になっている
・スタジオタウンのSomebody/Anybodyの名前が全員"レット"になっている

等の不具合が出る。Spumoni's SimPeople 様がREGファイルを公開しているんで、これを使えば簡単。
http://www.spumoni.org/sims/

それと、日本語版にもあるバグ?らしいがモティマーやベラ等のプリセットキャラは全て興味ポイントが
ゼロになってて、会話が弾まず友好度が上がらない。1度自宅LOTから出て戻れば正常になる。問題は
チュートリアルのボブ&ベティーで、チュートリアルモードでは電話を使って自宅LOTから出られない。
購入モード -> その他 -> マジック にある地面の穴を使ってマジックタウンに行って帰ってくればいい。
面倒だけど、チュートリアル終わったら居住済みのキャラは全員やっておいた方が余計なストレスが無いよ。
862名無しさんの野望:2012/05/23(水) 16:23:48.16 ID:AmvobqyR
>プリセットキャラは全て興味ポイントがゼロになってて

これは途中のアドオンから興味が追加されたからリセットになってるだけ
リセットしないとアドオン追加後に作ったシムとそれ以前のシムで話が通じない話題が出る
そっちの方が不利っていう判断だろ?
自宅ロットから出なくてもいいじゃんとは思うけどアドオンの目玉は追加されたタウンの機能だから
公式的にはプレイヤーが自然に取る行動で補完できると踏んでたんじゃないかな
863名無しさんの野望:2012/05/23(水) 16:48:07.39 ID:nyiNWfp0
>>862
全然遊ばない家のキャラはそれだと相変わらず興味が0(追加された興味以外)のままなんだから、
どの家族も一旦は旅行に行かせて再設定してあげたほうがよいって話を>>861はしてるだけなのでは?
864名無しさんの野望:2012/05/23(水) 18:57:15.94 ID:8F+A6bNB
そんなバグあったのか
だからモチマ夫婦はひとんちのパーティで喧嘩しまくって帰ってくのかw
865名無しさんの野望:2012/05/23(水) 21:43:09.66 ID:Xq5LIFi4
>>864
それは気分悪いだけだw
866名無しさんの野望:2012/05/23(水) 21:59:35.56 ID:YkO/q1rm
ちなみに裸維持パッチなどを入れてパーソングローバル(英語のつづり忘れたw).iffをいじると
VUP時と同様に興味値が0になるため、すべての家族でもう一回旅行に行かなければならない。
MAPせましとばかりに家族を増やした後だと超ダルい作業が再度発生するハメになるwww
867名無しさんの野望:2012/05/23(水) 22:29:42.40 ID:d8VjZRIx
旅行行かなくてもチート削除後復活でよくなかったっけ
868名無しさんの野望:2012/05/24(木) 00:39:13.29 ID:2C/PeyjR
Complete Collection だとDVD一枚で済むから楽で良いよね
英語版のままだと100日後のメッセージ見れるし
完全版3は中古でも10k越えとか価格高騰し過ぎだろ…
869名無しさんの野望:2012/05/24(木) 01:01:41.33 ID:292+Ip6X
ところでたまに色々積んだ家だと音がおかしくなったりしないか?
具体的には購入画面に切り替えても生活画面の音が入って本来流れるはずの音楽が流れないとか。

これって対策ってあるのかな?色々な施設を一件の住宅に入れたらたまになる事がある。
ヘルパーシムも多数常駐してジェットコースターやビュッフェ形式の大型レストランやヘリポートや駐車場や
茶室や大浴室にサウナなどなどやりたい放題のLOT作ったけどたまにここ以外でもある・・・
透明ランプとかもいかんのかな?
870名無しさんの野望:2012/05/24(木) 13:12:23.30 ID:AJNRc2TX
>>860です、いろいろ教えてくれてありがとう。
一応転送元の2つ隣の州にある店を選んで注文して、発送連絡ももう来たけど、
Delivery Estimateが29日以降だからまだまだ届かなさそう…アメリカ広いです
でも届いたらすぐやってみる!
871名無しさんの野望:2012/05/24(木) 15:36:04.70 ID:A2zRC9py
>>867
それバグったシムを直す(クリックできなくなったり)ときだけかと思ってた!!!
すげーな!今度試してみる!マジありがとう!!!愛してるぜ!!!

それはそうとGTASAのRyderのスキン(顔、完成したら服も作りたい)を今作ってるんですけど、
どうしても日焼けしたMr.マリックにしか見えないんだ・・・
メタセコ始めて3ヶ月、お気に入りの色っぽいスキンとかの股間がなんか破綻した変な
動きをするのをなんとかしたくて有料版買ってそっちは解決できてニヤニヤしてんだけど
顔を作るってマジ大変なんだな・・・
872名無しさんの野望:2012/05/24(木) 17:06:41.13 ID:FjiMzyff
>>862
それは全アドオンをワンセットにしただけとかいう完全版3の話じゃない?
Complete CollectionはCD四枚組みで、シュリンクし直したセットだよ。
インストーラーを起動するとDisk 2入れろ〜次3入れろ〜って感じで、迷う余地も
ミスる余地も無いし。特定のアドオンを抜きでインストールとかできなくて、
問答無用で全アドオンが入る。なのでアドオン間の整合性もへったくれも無いんだわ。

最初にやるチュートリアルでボブとベティーが険悪にしかならないのって、ご新規さんには
キツいぜ。なんだこりゃどないせっちゅうんじゃやっとれんわーって投げ出したくなるから。

>>867
そんな方法があったのか。次回クリーンインストール時に試してみよう。
873名無しさんの野望:2012/05/24(木) 20:26:53.74 ID:2C/PeyjR
Win版はDVDじゃなくてCD-ROMなのか
ごめん、>>868の書き込みはMac版の仕様とごっちゃにしてた。

Mac版だけど、うちもチュートリアル家族の興味がまっさらで困ったよ
アドオン追加で起こる不具合ってのは知ってたけど、
まさかデフォでなってるとは思わなかったし…
874名無しさんの野望:2012/05/27(日) 11:27:01.02 ID:2BnNVx9N
雨を降らせるオブってしりませんか?
海外のサイトで見た記憶があるんだが5年前wとかなので思いだせん
875名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:17:03.96 ID:ZW7uF3hp
>>874
もう閉鎖しちゃったサイトで配布してたもので、再配布禁止だから入手不可だよ
876名無しさんの野望:2012/05/27(日) 13:34:37.46 ID:2BnNVx9N
>>875
そうなんだ…
久々に回ったら閉鎖サイト多くてへこんでたんだが例にもれずか…残念
ありがとう
877名無しさんの野望:2012/05/27(日) 22:30:52.48 ID:tAGTLKcV
アクセスするとウイルスチェックが反応してた SIMSKY が復旧?してるっぽい。
878名無しさんの野望:2012/05/28(月) 17:01:21.77 ID:JsVeN/P6
>>876
日本にも同じようなの配布してるとこあるから探してみ
879名無しさんの野望:2012/05/29(火) 19:25:50.66 ID:0vqsVxSg
The Sims Complete Collectionは問答無用で全アドオンが入るのか。
俺のPCじゃマジカル入れたら固まっちまうから日本版のバラの方買っててよかったぜ・・・。

>>869
俺もそれはある。俺の場合購入画面にしたとたんフリズる事もあるな。
これは一軒の家だけで起こってるんだがオブジェ全削除でもなおらないからオブジェはたぶん無罪。

ハウスファイルをコピペしておいて、そこの家族を追い出し
家をつぶした後一度シムピ終了させてから、ハウスファイルを上書きペースト、でシムピ起動して家族を元の家に引っ越させる。これで一時的に直るが
しばらくすると再発する・・・。でも、俺のより症状軽いからこれでキレイさっぱり直るかもしれん。やってみてくれ
880名無しさんの野望:2012/05/30(水) 19:57:38.94 ID:mHpuA8P1
ユーザーメイドでお気に入りの窓があるんだけど、その窓が二階の床部分にまで侵食しちゃうのが
ちょっと気になる……。こういうの直したい場合はZバッファ?画像をいじればいいのかな?
881名無しさんの野望:2012/05/31(木) 02:19:05.04 ID:9ey39ZtJ
先日購入した>>860だけど、
無事インストールできたみたいなのに、日本語化が上手くいかないorz
Spumoni's SimPeopleさんのファイルを利用したから、
SIMS_LANGUAGE:Japanese
SIMS_SKU:5
という値になっている。
しかし起動すると、チュートリアルもボタンも全部英語表示(Quitとか)
理由が分かる方がいたら教えてください。

・OSはWindows7(UACは切ってる)
・Dドライブにインストール
・互換モード設定:XP ServicePack2
882名無しさんの野望:2012/05/31(木) 05:04:20.71 ID:vngVccWw
ちょっと色々実験してみたが(ただしネイティブXP)、LanguageやInstallPathを
出鱈目に書き換えても正常に?起動して遊べるんだなこのゲーム。

>>881
書き換えた項目をゲームが参照してないのかねえ。
SIMS_LANGUAGEとSIMS_SKU以外の項目は有る?
883名無しさんの野望:2012/05/31(木) 05:37:03.03 ID:JB5azEFU
>880 その対処でおk。Zバッファ画像の濃度を薄くすると、低くて奥まった位置に行くんじゃないかと思う
884名無しさんの野望:2012/05/31(木) 15:38:19.76 ID:9ey39ZtJ
>>882
それら2つの項目と、(既定)というのしかなかったから、
他を探してみたら HKLM>SOFTWARE>Wow6432>Maxis>The Sims を発見。
その中にはLANGUAGEやSKU以外にもたくさん項目があったので、
こちらを編集したらゲームが日本語化できました。
OSが64bit版だから、そのせいで違うところに行ってたみたい。
ありがとう!

Lunaという名の犬猫が大量発生してるけど、仕方ないですねw これはこれで面白い


885名無しさんの野望:2012/05/31(木) 21:08:34.87 ID:vngVccWw
>>884
>OSが64bit版だから、そのせいで違うところに行ってたみたい。

あー、てっきりUACを切ったつもりで有効になってて、仮想レジストリの方を見に行っちゃって
るのかもと思ってたが、64bit版だとそういう事もあるんだね。参考になります。

>Lunaという名の犬猫が大量発生してるけど、仕方ないですねw これはこれで面白い

まーねーw でもいずれスタパラを堪能するつもりがあるのなら、UserDataに愛着が湧く前に
インストールし直す事をお勧めするよ。でないと IFF Pencil 2で30人分のUser00048.iff〜
User00077.iffの名前を書き換える羽目になるから。
886名無しさんの野望:2012/06/01(金) 00:21:43.50 ID:hQBvUiYu
>Lunaという名の犬猫が大量発生してるけど

これって英語版ではデフォルトの野良で個別の名前のない犬猫がいるってことなの?
887名無しさんの野望:2012/06/01(金) 02:54:59.25 ID:NAp0m8uD
インストールして各マップにアクセスすると、それぞれのタウニーIFFの名前フィールドが
その時点の言語モードに対応した言語サブフィールドのみ正常に初期化されるらしい。

英語モードで初期化してしまった後にレジストリを弄って日本語化しても、タウニー
IFF の日本語サブフィールドが正しく初期化されていないのでこういう事が起こる。
この場合は英語モードであれば野良ペットも個別にユニークな英名になってるよ。
888名無しさんの野望:2012/06/01(金) 03:33:48.92 ID:k6yZXg7n
スタジオタウンのサムバディとエニバディが、どいつもこいつもレットさんで
タブロイド紙が愉快な事になるあれですね。
インストし直さなくてもUserDataを新たに生成すればいいんじゃなかったっけ?

ともあれ、>>884 購入&導入完了オメ〜
889名無しさんの野望:2012/06/01(金) 16:34:27.88 ID:hQBvUiYu
>>887
ありがとう
じゃあそういうシチュはなさそうだけど英語版で遊びたい人が日本語版とかでインスコしたのを
英語化しても同じことが起こる訳なんだね

Lunaだらけとか何度か見かけたけどどういうことでそうなるのかさっぱりわからなかった
890名無しさんの野望:2012/06/01(金) 22:22:06.29 ID:YArrTBJC
子供の性格って赤ちゃん時のお世話に影響されてるよね
パラメーターの割り振りわかりますか?
891名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:25:02.24 ID:lJEis2zK
割り振りは分からないけどすごく一生懸命世話した子供が
5ポイントくらいトータルが多かったことがあった気がする。
但しそれは一生懸命世話したからなのか親のポイント振りが
極端に違っていて両方のいいとこ取りになったからなのかは
分からないけど・・・
あんまり当てにならん情報だな・・・なんかスマン
892名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:35:31.40 ID:SYJlk6zv
自分もめっちゃ世話した時にポイントがノーマル割振りより多い子になったよ
優しさと活発と清潔かなんかがかなり高くてお父さんがブルに乗れば声援しに来て
お母さんがピアノを弾けば褒めちぎりお皿は人の分まで片づける子だった
よく世話をするとかわいい子になるってこういうことかーと思った
ドラゴンは色がちがう&火を噴く率が下がるみたいだけど同じシステムなんだろうね

細かいデータはわからない
893名無しさんの野望:2012/06/04(月) 00:38:39.66 ID:SM+CA5iz
そういう細かいデータっちゅーか攻略情報とか無いよね
無いのが面白いゲームだとはわかっちゃいるが
894名無しさんの野望:2012/06/04(月) 06:08:52.35 ID:GOTI2+YZ
ニコニコにけいおんキャラが動いてるのが出てるみたいだけど
あれってまだ動画うpした人がスキンうpしてない?
895名無しさんの野望:2012/06/04(月) 13:01:13.62 ID:3LcRQ8Tm
赤ちゃん何回できてもいつも役所に連れてかれちゃうのだ
きっと子育てに向いてないんだな自分
896名無しさんの野望:2012/06/04(月) 14:55:50.40 ID:8dA8rSEX
>>895シムピはすぐ連れていかれるね、早送りにしてると
親寝てたり他の事してたりするとすぐに赤ちゃんに対応できなかったりするし
897名無しさんの野望:2012/06/04(月) 15:01:13.19 ID:8O3iFEJV
赤ちゃんの泣き声が頭からこびりついて離れなくなる
あと泣き声の幻聴が聞こえる

でもバグで何もないのに口笛や会話が聞こえることもあるから幻聴じゃないかもしれない
898名無しさんの野望:2012/06/04(月) 18:51:04.12 ID:TsikMEvz
>>894
まあ配布してくれるときは配布してくれるよ
自分も某所の版権スキンを配布してくれたらな〜と思ってる口
899名無しさんの野望:2012/06/04(月) 19:55:47.08 ID:IJx41BuW
商店街の自作オブ配布してくれたらな〜(チラチラ
900名無しさんの野望:2012/06/04(月) 19:58:37.51 ID:5Fpk6smw
クレクレはやめとけw
901名無しさんの野望:2012/06/04(月) 20:30:40.76 ID:qj4+laQR
ヒーローアニメのスキン配布してくれたらな〜(チラチラ
902名無しさんの野望:2012/06/04(月) 20:39:14.74 ID:CP4NYmDZ
きれいなミクのスキン配布してくれたらな〜(チラチラ
903名無しさんの野望:2012/06/04(月) 20:52:41.51 ID:e2M5IKYZ
チラッチラッっていうやつ、元のAAを思うと、冗談で欲しいって言ってるか実際求めてる人を煽ってる感じだよなw
904名無しさんの野望:2012/06/04(月) 21:23:34.88 ID:DYbvwLcW
Macの方いますかね?
数年ぶりにシムプレイしようと思って色々準備してたんだけどFarMakerとUnzipperがうまく動いてくれなくて困ってます
Unzipperで解凍すると文字数多いファイルでポンポンエラー出るし(前はファイル名短くなってもエラーは出なかった)、FarMakerに至ってはアプリの上にドラッグしてもうんともすんとも言わないんです
OSは10.6です、アドバイス求む!
905名無しさんの野望:2012/06/04(月) 21:28:21.04 ID:DA7qPYjp
>>902
きれいなミクってきれいなジャイアンみたいな顔のミクスキンってことか?
906名無しさんの野望:2012/06/04(月) 21:48:20.00 ID:rRgsQh/q
>>904
FarMakerはドロップするとダイアログとか出ないで自動的に
ドロップしたファイルと同じ場所にfarファイルが生成されるんだけど、それも出来てない感じ?
アプリ自体が動いてないのならすまんがちょっとわからん。

Unzipperは使った事ないんだけど、普通のzipファイルならStuffItで解凍できない?
自分のとこでは今のところStuffItで問題になった事はない…と思う。
907名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:07:52.47 ID:c1mc86Do
>904
MacOS10.4.11だけど、
zip解凍はソフト使わないでダブルクリックで解凍してる
908名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:08:02.32 ID:INr//qoO
食器洗い機が1日に3回壊れたwww
一番安いやつだからってひどいよ…ちゃんと業者呼んで直したのに…
909名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:13:59.66 ID:c1mc86Do
907だけど、10.4.11のほうはStuffitで、
10.6.8のほうがダブルクリックだった zip解凍
910名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:14:27.56 ID:UOziHvbj
自作のスキンやオブジェクト作っているけど、
配布サイト作って管理するのが難しいので
誰か作者別にまとめられる投稿サイト作ってくれないかな〜(チラチラ
投稿掲示板も考えたけど、大量投稿は遠慮してしまう。
911名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:23:47.93 ID:NzpRVC8B
投稿サイトか…wikiみたいなもの?
複数の投稿者がいるとなると管理大変そう
912名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:29:47.55 ID:rRgsQh/q
>>907
そういや自分も普段はアーカイブユーティリティ使ってたわ。
Stuffitは.exeも展開できるし、いずれにしてもUnzipperは必要ないな。

>>910
TSR…は流石にちとあれかw
913名無しさんの野望:2012/06/04(月) 22:38:23.27 ID:DYbvwLcW
>>906
以前は確かにそんな感じだったなぁ
起動してるのも分からないくらいスッとfar化された
今はドラッグ&ドロップしても反転?すらされず起動もせずだわ

zipは解凍出来るけど、もしFarMaker使うんだったらUnzipperで解凍の方が良いのかなと思って
問題ないならデフォので解凍してみる

>>907
今度からそうしてみる!
Stuffitは入れてないけど!

とりあえず様子見で解決したら報告します
10.5に戻してみるかなぁ
ありがとうね!
914名無しさんの野望:2012/06/04(月) 23:35:40.03 ID:OG7fBp2G
>>910
日本のヤフーグループにアーカイブがあるけど
管理人がまだいるかどうか
915名無しさんの野望:2012/06/05(火) 00:30:09.16 ID:pCpTJndS
>>910
過疎ってるし別に大量投稿してもいいんじゃ…とも思ったが910が嫌なのかな
まあ確かに自分の投稿だけで埋め尽くされた状態ってなんとも言えないよね…
日本は海外みたいなコミュニティが生まれなかったなあ
916名無しさんの野望:2012/06/05(火) 01:02:34.50 ID:zJNxo2Dk
>910 googleのアカウント新しく作って、Googleサイトで適当なテンプレ選んでサイト作ったら、
新しいページ作ってテンプレのファイルキャビネット選べば、自分だけのうpろだになるよ。

たとえば、画像はまとめて数枚にして>1のうp掲示板に張って、オブジェクトのファイルはこちらからという風に
作ったGoogleサイトページのリンクを張れば、大量投稿にはならないようにできそうとか考えてみた。
917名無しさんの野望:2012/06/05(火) 01:57:10.29 ID:WZcATHyq
911のwikiで思ったけど、今あるwikiに有志のDLコーナー作るとか駄目?
あそこはファイル無制限みたいだし
せっかくあるのにあんまり活用されてなくて勿体ない気がした
918名無しさんの野望:2012/06/05(火) 03:10:27.07 ID:zJNxo2Dk
>917 wikiwikiは、倉庫としての利用は禁止って規約なんでどうかな。
ファイルの紹介がwiki上にあれば、倉庫としての利用とはみなされないかな?どうだろ。

アップロードしたファイルを消せるのが管理者(wiki借りた人)だけなので、
うp間違えたりもう公開やめようって時は、管理者に連絡を取る必要がある。
あと、wikiwikiはページの凍結ができないから、ページが完成しても誰でも書きかえられるよ。
できた後の管理の手間は多少かかる。継続的な利用者がいて、おかしなところがあったら
利用者がすぐ直すような使い方に向いてると思う。
それと、>1のwikiは管理者さん今も見てるのかわからないんだよね

とりあえず上のような事柄が思い浮かぶけど、もしそんな感じでもうpしたいって人がいるなら
作って駄目って事はないんじゃないかな。
管理者さんへの連絡の方法が書いてないのでお勧めはできない気分だけど。
919918:2012/06/05(火) 04:43:38.69 ID:zJNxo2Dk
見てるか見てないかわからない見てるかもしれない状態なのに、最後の行はネガティブすぎたかな。
ごめんね
920名無しさんの野望:2012/06/05(火) 08:19:12.52 ID:EIxrjErO
>>910
投稿掲示板を管理する者ですが大量投稿大歓迎です!
他の方の貴重な投稿は過去ログとして別の容量無制限サーバーに
転送されますので心配無用かと。
むしろ915さんのいうように過疎ってますので
画像掲示板不要なのかと悩む昨今です・・・
921名無しさんの野望:2012/06/05(火) 13:36:06.42 ID:+2rfkFNQ
免責は必須だけどそれでもシムは何かと不具合が起こりやすいから
配布するならしっかり連絡がとれる環境を整えないとって思ってやってて今倉庫

ユーザーのPC環境もそれぞれだからある程度試してもらって反映できなかったら
せっかくダウンロードしてもらったけど諦めてもらうしかない場合もあるんだよな
版権ものだとジャンルからはいってシム初心者なユーザーさんもいるかもしれないから
そこらへん分かってもらうの大変そう
922名無しさんの野望:2012/06/05(火) 19:14:04.52 ID:ZodWOIsE
ちょっと質問いいでしょうか?
某サイトさんで温泉セットを頂いたのですが、みんな衛生が回復しない間にすぐ湯船から出ていってしまう……。
せめて普通のホットタブ並みに長く湯船につからせたいのですが、その場合ってIFFのどのへんの項目をいじればいいでしょうか?
923名無しさんの野望:2012/06/05(火) 19:54:20.51 ID:Hhorj2uV
>>921
昔どっかの版権スキン配布サイトで
自分がMacだからrarが解凍できないとか
そんなレベルのこと聞かれてて気の毒になったわ
ゲーム反映以前の問題だろーにw
924名無しさんの野望:2012/06/05(火) 20:14:26.06 ID:tiKshoYr
旧Mac使いだからファイル名長いの困ります、ファイル名変えて配布してくださいとかいうのなら来たわw
925名無しさんの野望:2012/06/05(火) 21:04:23.19 ID:Hhorj2uV
>>924
ワロタ
マジ乙…
926名無しさんの野望:2012/06/05(火) 23:10:37.40 ID:zPRENOJ1
>>924
あるあるw
名前くらい勝手に変えていいんだぜ!
927名無しさんの野望:2012/06/05(火) 23:15:50.72 ID:zPRENOJ1
たまに質問に遠慮ない人がいるんだよね
そのやり取りで仲良くなったって勘違いする人
ただの愚痴でごめん
928名無しさんの野望:2012/06/06(水) 00:26:07.37 ID:63ake8/I
マルチプラットフォームのゲームだと、そういうOSの制限とかによる問い合わせとかお願いがくることあっても不思議なことではないと思うなー。
もちろん対応を断るのも自由だし、いきなり怒ってるような文章で問い合わせ来るのは論外だけど。
929名無しさんの野望:2012/06/06(水) 00:34:15.59 ID:63ake8/I
>920 掲示板利用させてもらってます。
たまーーーーーにオブジェクト作って公開したくなる時があって、そんな時もいつでも張れる所があるなと思うと
気軽に楽しく作れます。負担にならない程度に続けていただけるとうれしいです。
場所の提供どうもありがとう!
930名無しさんの野望:2012/06/06(水) 00:40:13.91 ID:xTIisOZ6
>>928
調べもしないのがおかしい
931名無しさんの野望:2012/06/06(水) 01:04:41.89 ID:e7wjM2JY
910です。
軽い冗談のつもりで書いたのですが、皆さん真面目に答えてくださりありがとうございます。
コメントを参考に、配布に向けてこれから色々考えて行きたいと思います。

>>920
いつも掲示板をありがたく利用させてもらってます。
大量投稿OKと言ってくださって嬉しいです。
現在、私の環境では投稿にエラーが出てしまうため、解決したらお言葉に甘えたいと思います。
932名無しさんの野望:2012/06/06(水) 01:29:36.35 ID:4ep6Bi3B
>>928
良識的に気持ちよく使ってくれる人がほとんどだけど、同じユーザーがお裾分けで配布してるという事が
通じなくて何でもサポートしてって人はゲンナリするよ
933名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:05:08.32 ID:i/XQKo7N
流れぶった切って悪いんだけど、
フリーウィルでほぼ放置プレイなのに
一緒に住んでる男女シムが恋愛になるってあるの?
一回だけ一緒にダウンタウンで買い物・食事させただけなのに
そのあと抱き合おうとしたりキスしようとしたり(シムが自主的に)してびっくりしてる

今までの自分のシムプレイの中では無かったんだよね
934名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:09:08.79 ID:xTIisOZ6
相性良かったんじゃね
935名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:12:21.41 ID:i/XQKo7N
>>934
相性いいとなるんだな
相性とかまったく考えずに性格設定したから
なおさら意外だった。サンクス
936名無しさんの野望:2012/06/06(水) 14:28:55.08 ID:W0avSrpn
>>933
DTは基本「大人のデートの街」設定だよ
フラグ立てたくないならファミリー向けOTとか行っとけみたいな
あとは家に置いてる装飾品がクイーンヴィヴァンコ薔薇のクローンだったとかそんな感じ?

>>928
作者は基本的にただのプレイヤーなんだから複数のOSやアドオン環境が変えたゲームとか用意してない
rarってマジでMacでは解凍できないの?

いきなりバグ呼ばわりとか怒ってくるのも論外だけどほめるふりして他サイトsageつつ
「こんなに持ち上げてあげたんだから○○してくれないかな〜(チラチラ」みたいなのが一番削られる
937名無しさんの野望:2012/06/06(水) 15:55:14.37 ID:TrdvhKDL
相性って言えばさ、カップリングしないつもりで作った天秤座と蟹座ペアが
フリーウィルであっという間に勝手に相思相愛ラブラブ状態になった事があってね。

この組み合わせはそんなに相性良いのかとシム2ch式 FAQの相性表を見てみたが、
この表おかしくないかい? 同じ星座で相性不明なのも解せないが、行で見た場合と
列で見た場合が一致してない。本来は対称になるはずだよなあ。
938名無しさんの野望:2012/06/06(水) 15:57:13.73 ID:63ake8/I
928です。
>930 何があったのかわからないけど、こっちにいわれても。
>932 そこから説明するのは確かに大変だ
>936 個別に返事できないよって時とか、同じOS以外想定してないってわかるように書いておいたほうがいい場合もあるんだろうね
マルチプラットフォームであるってことはユーザーには動かせないことだから。
解凍できないの?は旧OSのmacの話だよね。自分シムピはwindowsでやってるので調べたことないわ

気が向かない要望とか問い合わせなら、対応に疲れてしまう前に気軽に断ってもいいんじゃないって思ってるよ
それで>928に対応を断るのも自由って書いたよ。
939名無しさんの野望:2012/06/06(水) 16:02:14.13 ID:XX6ZlcWn
適当でいいのよ、こういうのには正解はないんだから

親身になって相談するのも自由
めんどいから放置するのも自由
940名無しさんの野望:2012/06/06(水) 17:35:01.06 ID:rFKuNrmB
>>938
問い合わせやお願いがくることが不思議でないことについての意見
941名無しさんの野望:2012/06/06(水) 17:36:03.57 ID:rFKuNrmB
>>930
942名無しさんの野望:2012/06/06(水) 18:19:44.59 ID:W1QKyZ0Y
>>938
窓機しかなくてペトガまでしか入れてない環境で作ったよ
他の環境での動作は保証できないよって書いてても
マカーの人が○○できないどうにかならないかみたいに言ってきたよ

>>936
私は2chとかパソンみたいなオープンなとこでうちの配布物が○○できないんですけど
みたいに晒しageられてるの見て削られたわーw
自分の環境でその不具合が再現されなかったら対処しようがないんだよね
943名無しさんの野望:2012/06/06(水) 18:22:45.66 ID:W0avSrpn
>同じOS以外想定してないってわかるように書いておいたほうがいい場合もあるんだろうね
WindowsXP・日本語版・MMまでインストールした環境で動作確認しています系のインフォメーション
書いてないサイトって少なくない?
うちも当然書いてたよ

断ると>>234みたいなこと言われんだ
ここでは否定されまくってるけど>>234はわりとマジで書き込んだんだと思う

>>942
マジ乙
944名無しさんの野望:2012/06/06(水) 18:26:56.90 ID:i/XQKo7N
普通書いてるもんだと思うけどね>環境

更新続けてるサイトでも、すごく態度の悪いメールとかに
きちんとレスしてるのを見るとヒヤヒヤする
「嫌な人もいると思いますけど、応援してますから!」とか余計なメールしたくなる
945名無しさんの野望:2012/06/06(水) 19:22:06.31 ID:a9z9BDEt
>>938
>気が向かない要望とか問い合わせなら、対応に疲れてしまう前に気軽に断ってもいいんじゃないって思ってるよ

実際そんなクールに対応出来ないわ
失礼な相手なら罪悪感も生まれないかもしれないけど
946名無しさんの野望:2012/06/06(水) 19:49:13.54 ID:a9z9BDEt
↑補足
リクエストは全部断ってる。それ以外の対応のことね
947名無しさんの野望:2012/06/07(木) 00:22:37.12 ID:jMQ/hojn
DTって一緒に行くだけで恋愛ルートフラグ?
ラブラブまでだから行くとこDTしかないんだが

今のメイン家族が同居で何度もDT行ってて超仲良しだけど恋愛無し
かと思えばよその家で勝手にキスして勝手に真っ赤ハートになった奴らもいたなぁ

特殊オブ入れてないけどよくフリーウィルでハート出してるぞ
948名無しさんの野望:2012/06/07(木) 01:32:35.07 ID:gan8ZwAz
この流れで放置サイトの解析見てきたら
驚くほど人が来てなくてワロタ…ワロタ…

>>944
更新し続けてくれてる人の心が折れないことを祈るわ〜
949名無しさんの野望:2012/06/07(木) 23:10:10.41 ID:ArYLfAFs
シム起動すると、最新何とかに更新、ダウンロードしますかって画面に表示
されたままフリーズ。
再起動何回ヤッても同じ

なんだこれは
950名無しさんの野望:2012/06/08(金) 00:11:35.17 ID:lMs1jkQ1
>>949
XPじゃないってオチ?
951名無しさんの野望:2012/06/08(金) 22:58:01.85 ID:mEP6CRgQ
意味分からないが昨日はなんとか出来た。しかし、今日
やろうとしたら、プログラムが読めませんってなって強制終了になってしまうんだ
・・・・なんで?

7ダヨ
952名無しさんの野望:2012/06/08(金) 23:03:54.62 ID:mEP6CRgQ
あれ?
もう一度開いたら更新プログラムがなんとかかんとか・・・できそうだ
953名無しさんの野望:2012/06/09(土) 02:55:49.43 ID:LCg1Okw9
自分も最近7に変えたのでちょっと気になって。UAC切るだけじゃ上手くいかないことあるのかな?
自分も明日試してみます。
954名無しさんの野望:2012/06/09(土) 06:21:01.14 ID:2c2F8Ojx
自分の理想のゲームを作りたいという人に朗報です。

「WOLF RPGエディター」とは? 
・高度なRPG開発が可能な、完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・カードゲーム・シミュレーション・アクション・
 RTS・他なんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。
955名無しさんの野望:2012/06/10(日) 14:10:54.87 ID:Iiv2EsJr
私7だけどUAC切らなくても遊べてるわよ
インストールする場所を変えたら?
956名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:06:04.63 ID:T4KhKmaF
>>949
自分も今年から7(64pro)のPC導入したけどProgram Filesに
入れるとUAC関連がめんどそうだったから(こことかの情報見てると)
Cドライブ直下に入れたので特に困ったことは起こってないかなー

あんまり不具合多いなら>>955の言うようにインスト場所変えたほうが
楽かもなんだぜ。
957名無しさんの野望:2012/06/10(日) 19:17:07.07 ID:LCTPgVTa
右クリック「管理者として実行」は?
自分はセカンド(XP)で遊んでるから試してないけど
958名無しさんの野望:2012/06/10(日) 23:47:02.91 ID:enS1W1ZC
DドライブにインストールしてUAC切ってたんだけど、もしかして切らなくてもできる?
959名無しさんの野望:2012/06/11(月) 00:10:32.59 ID:Kcd3BR5+
>>958
Dドライブにインストしてそれ以外は何もしてないけど普通にプレイできてるよ
960名無しさんの野望:2012/06/11(月) 17:33:29.13 ID:zTRbA/PN
>>959
そうなんだ!知らなかった…
いちいち再起動して面倒だったわ
ありがとう
961名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:29:17.18 ID:QqkNbhXq
シムピフリーウィルプレイあるある

・何かの気分ゲージが真っ赤
・もらした跡がある
・家がゴミだらけ
・請求書過多で家具を持っていかれる
・恋人だった奴らが別れるor意外な奴らがくっついてる
962名無しさんの野望:2012/06/12(火) 22:46:59.08 ID:dmsTeA8c
>>961
あるある
でも、放置してもそうならない用にオブ配置したり導線考えたりするのが至高
963名無しさんの野望:2012/06/12(火) 23:01:21.79 ID:9yUrqpWO
・餓死
964名無しさんの野望:2012/06/12(火) 23:04:02.40 ID:pDqTorow
シムピフリーウィルプレイを眺めて寝落ちた時は
大概焼死っぽい状況で早送りになってるなぁ
965名無しさんの野望:2012/06/12(火) 23:18:39.38 ID:gB3Cah8L
朝起きると家に壷が置いてあって早送りになってるんです
966名無しさんの野望:2012/06/13(水) 14:15:28.58 ID:VECEHSBg
スーパーでPlumb bomb型のアイスが売られているのを見つけて箱買いする、という夢を見た
食べる前に目が覚めちゃったのが残念
何味だったのかなあれ…
967名無しさんの野望:2012/06/15(金) 00:08:29.61 ID:6V7UBeWx
タウニー・サムバディ&エニバディたちを1つのlotで70人以上?延々と焼死させた後
近所画面へ戻ったらゲームが落ちたわ
そのあと何度起動してもタウニー既成で落ちたけど
他の常駐ソフトいくつか切ったらなんとかなった
968名無しさんの野望:2012/06/15(金) 00:23:52.18 ID:PSEyTX8o
シムピ始めたばかりの頃、初めて作った家族が家事で焼け死んで
暫くの間、シムピ家事恐怖症だったけど慣れれば楽しいイベントの一つ
969名無しさんの野望:2012/06/15(金) 00:34:59.15 ID:980adJ5J
子供の絶叫はトラウマもの。
970名無しさんの野望:2012/06/15(金) 19:05:03.93 ID:XAMUrbv6
子供がゲージ真っ赤のときウーウーキーキーいう声が腹立つ
ファイルいじってそういう声出さないように改造したけどな
971名無しさんの野望:2012/06/16(土) 00:52:02.99 ID:Fcba6kUv
でも子供が普通に話してるのは結構可愛いよね
972名無しさんの野望:2012/06/16(土) 11:25:35.22 ID:0Jy3q1P9
子供いると楽しいね、大人は手動子供はフリーウィルが基本だわ
友達作る時だけ手動にしてる、どのアクションでも大抵長期関係が
上がっていくから維持が楽なんだよなー
973名無しさんの野望:2012/06/16(土) 17:32:36.79 ID:ACR89xMc
一番遠景にすると壁とか家具が消えちゃうのは家が重いせいかな?
974名無しさんの野望:2012/06/16(土) 20:31:57.53 ID:3vL0aB2j
>>973
デフォルトオブジェクトだけで家をつくって
調子にのって庭を森にしたときそうなった
やっぱり重かったんだろうな
975名無しさんの野望:2012/06/16(土) 21:08:16.40 ID:ACR89xMc
やっぱ重いと消えちゃうのかぁ。さんくす
976名無しさんの野望:2012/06/17(日) 00:30:01.10 ID:7Bcs238j
マジッククッキー持ってる方
家に置ける八ツ目鰻屋台をクローンしてくれませんか
977名無しさんの野望:2012/06/17(日) 00:33:07.50 ID:2YYH/EuT
ID被ってなきゃ好きに付けていんじゃね?
978名無しさんの野望:2012/06/17(日) 10:16:38.29 ID:GRrBvB30
そういうのはトラモグDLして自分の環境での使用済みGUIDを取得してクローンするんだよ
そうすることで「自分の環境では」コンフリクトしなくなる
979名無しさんの野望:2012/06/17(日) 10:25:55.96 ID:gDchI+A3
みんな優しいなあ
980名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:25:21.28 ID:91H0NBVd
料理はふつう6人分しかできないけど
たまに最後の一皿を2人同時にとったときだけ
7人分の料理が食べられることってあるよね
それで画像がバグ起こして空っぽの皿の画像じゃなくて野菜皿の画像になる
981名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:37:42.97 ID:n90u7x4z
>>977-978
ありがとね

それでクローンしてくれる人はいないんだね?
982名無しさんの野望:2012/06/17(日) 15:40:55.23 ID:eHpoThHC
>>981
2chでそんなことを頼むこと自体恥ずかしいって思わないんだな?
983名無しさんの野望:2012/06/17(日) 17:14:06.43 ID:n90u7x4z
何でもかんでも恥ずかしがってたら世の中生きていけませんよ
984名無しさんの野望:2012/06/17(日) 18:00:44.47 ID:UtMB6OHM
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
985名無しさんの野望:2012/06/18(月) 01:25:39.43 ID:w/KCXMPg
>>978の人の方法でやるのが一番正解かつ安全だと思うのでありますよ。

なんでかと言うと仮に引き受けてくれた人がいたとしても
その人の環境だとコンフリクトしていないものが
自分の環境ではコンフリクトする可能性が0ではないからです。

そのあたりは過去スレだったか2chじゃないどこかだったか失念しましたが
解説してあったのを見て「そーなのかー」と思った記憶があります。
986名無しさんの野望:2012/06/18(月) 03:01:20.90 ID:BpNZoX0+
トラモグって要マジッククッキーじゃなかったっけ。
あれまだ発行されてるの?
987名無しさんの野望:2012/06/18(月) 03:24:11.61 ID:vZ5gi9yx
マジッククッキーなしの場合他の作者との差別化ができないだけで本人の環境では重複しないようにできる
配布しないやつにはマジッククッキーは不要

マジッククッキーは自分の環境で重複しない他に作者ごとに固有の情報を追加するための手段
作者情報が固有数値として含まれていれば他の部分が重複しててもGUID8桁全体は重複しない

マジッククッキーが付与する作者Aの固有数値がABCDで作者Bの固有数値がWXYZだったら
Aの作品のGUIDは**ABCD**、Bの作品のGUIDは**WXYZ**になる。
****になる部分は作者それぞれの環境では重複しないが他の作者とはかぶる可能性がある
ただしABCD、WXYZという作者情報の部分は重複しないので
Aの作品とBの作品のGUIDが完全一致することはないから安全というのが使用が推奨される理由
マジッククッキーなしだと真ん中4桁が0000になるから不使用者同士の作品では重複の可能性が高くなる

マジッククッキー使ってても重複が出るのは下記いずれか
使用済みGUIDの取得忘れ(再インストール時などに多い)
あまりにも製作数が多くて****部分が重複した
変換時の桁あふれでごくまれにABCD部分が一致してしまう場合がある
988名無しさんの野望:2012/06/18(月) 04:08:23.69 ID:vZ5gi9yx
あと当たり前だけど過去に自分が作ったオブでもゲームからアンインストールしてたら
その後使用済みGUIDを取得する時には使用済みGUIDとしてリストに入らない
だから過去に作ってたが今はインストールしてない自作オブとの重複は普通にあるよ

そのオブを外に出す気だったら自分にいらないオブになってもずっと咥えこんでおくか
無駄オブ入れたくないからってアンインストールするなら
自分はマジッククッキー使ってるけど新作は過去作品と重複する可能性がありますとか注意が面倒
989名無しさんの野望:2012/06/18(月) 09:19:47.53 ID:tETyZjX6
開発者に連絡したらマジッククッキー貰えました
お騒がせしてすみませんでした
990名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:15:21.10 ID:Nn9KXoUA
tes
991名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:27:44.61 ID:M7Y2UNgd
990超えてるんだからわけのわからん書き込みテストなんかすんなよ。

立てられるかどうかわからんが、次スレ立て試してみる。
992名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:32:37.29 ID:0ToBF2Kp
>>991乙!
993名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:35:24.07 ID:M7Y2UNgd
連投規制来る前に。無事立てられたので報告
シムピープルでマターリしようぜ!**Act82**
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1340022558/

では残りテンプレ立てにいってきます
994名無しさんの野望:2012/06/18(月) 21:41:34.38 ID:lMzEENmB
>>993

スレ立ての現場に居合わせられるとは…
1スレ埋まるのに10ヶ月かかったかあ
995名無しさんの野望:2012/06/19(火) 01:49:19.02 ID:omL5tNhl
>>993
乙コマンツナーラ
996名無しさんの野望:2012/06/19(火) 07:09:07.77 ID:hnOSukBZ
モキホキ! >>993乙!
997名無しさんの野望:2012/06/20(水) 01:23:01.92 ID:MX12TkKT
te
998名無しさんの野望:2012/06/20(水) 19:29:49.81 ID:eDW/FS1u
埋めとこうぜ。それとも1000なら何々って考え中か?w
999名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:03:09.48 ID:eDW/FS1u
↓どうぞ
1000名無しさんの野望:2012/06/20(水) 20:08:23.33 ID:AL3BO1On
誰か>>980に答えて
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。