シムピープルでマターリしようぜ!**Act80**

このエントリーをはてなブックマークに追加
155153
誰かの参考になるかもしれない&解決策あったら嬉しいので一応書いとく。
過去ログはめんどいから漁ってない。つーかまとめの更新日時的にない?ネットから探す気力なし。

【スペック】windows7 32bit XPモードなし
【参考URL】
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2105976.html
と個人ブログ
 →内容は、Program files以外の任意のフォルダにインスコすればセーブできない現象を回避できる

【やったこと】
1.完全版3を上記の方法でインスコ
2.数日プレイ&セーブ
3.完全版3に同梱の4つのデータパックを正確な順序でインスコ
4.いざプレイ、と思ったら、「パッチ当てます」「マジカルドリームの後に他のセットがインスコされました云々」
  で、なぜかアンインスコを勝手に始めようとする。解決策なさげなので実行。でもやっぱ途中で止める。
5.起動ファイルが消えたので結局全部消す。レジストリはよく分からんけどCCleanerで掃除。
6.完全版3にSimEraser.exeが見つからない。ので、普通に同じようにインスコ。
7.バケーションインスコしようとしてもインスコボタン出てこない。バケーションのSimEraser.exe実行
8.効果なし。他の3つのデータセットでもSimEraser.exe実行。それでもバケーション入れられない。
9.なんとなく本体アンインスコ
10.Program filesにインスコ→やっぱセーブできねぇw 
11.試しにバケーションのCD入れてみるがインスコボタンやっぱない
12.UACは試す気力もなくアンインスコ
13.1に戻り終わり

この作業に2時間くらいかかるし認証コード合計10回くらい入れるしで心が折れた。
そもそも4.が意味分からん。
その後はアンインスコの途中停止とCCleanerがいけなかった気もする。
レジストリバックアップあるから今度戻して試すかも。
完全版3はdisc1も2も中身見たがSimEraser.exeがなかった。そういうもんか?
以上