Civilization4(CIV4) 質問スレッド 59国目
1 :
名無しさんの野望 :
2011/08/10(水) 14:40:13.55 ID:u3HB1+Pn 初心者から上級者まで、civ4に関する疑問質問はこのスレで。
今日civ4を始めた君には、このスレはまだ早い。
今日はゲームをやめて、とりあえずマニュアルを読め。
明日も読め。
質問する前にまずシヴィロペディアを見ろ。
基本ルール押さえるだけならゲームコンセプトの項で充分だ。
それでも解らないのならば、下記のサイトを見ろ。
テンプレも見ろ。
質問して回答を待つよりもWBは便利で確実で詳細に確かめられる。使って慣れろ。
メイン画面でCtrl+W、またはメニューから「ワールドビルダーを起動する」を選べ。
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください。
2 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:40:39.14 ID:u3HB1+Pn
3 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:43:04.18 ID:u3HB1+Pn
4 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:43:39.49 ID:u3HB1+Pn
5 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:43:54.25 ID:u3HB1+Pn
6 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:44:05.77 ID:u3HB1+Pn
▼オート労働者が資源活用施設の上に要塞を建ててしまいます。 →資源タイルに要塞を建てると、タイル出力ボーナスはもらえませんが資源はもらえます。(BTS) オート労働者が資源タイルに要塞を建てるのは都市圏外だけなので問題ありません。 但し、都市を新設して都市圏内になった場合、ちゃんと確認する事。 オート指導者の設定次第では、改善済みと判断され、要塞のままの事があります。 ▼相互通交条約を結んでいるのに、「国境が閉鎖されているせいで」けしからんと出ます。 →Our close borders spark tension!の誤訳です。正しくは、「国境が近すぎて緊張状態にある!」 要するに自国の文化圏が、相手国にプレッシャーを与えすぎているということです。 ▼マニュアルやシヴィロペディアに書いてあることを質問する人がいます。 →答えるのが面倒なときはスルーすることができます。 ▼雑談がとまりません。注意したのに・・・ →注意するのが面倒なときはスルーすることができます。指摘されるとむきになって雑談する人もいるのでほどほどに。 ▼ユニット製造後の行動終了や移動を簡単にする方法はありますか? →製造都市の都市バーをクリックしてshift+右クリックでポイント設定すると自動移動します。 ▼この後どうすればいい? →回答者はエスパーじゃありません。データなりスクリーンショットあげたほうが迅速で適切な回答が得られる可能性が高いです。 ▼勝率9x%で負けた!AIはズルしてる! →劇的な結果は印象に残りやすいだけです。戦闘でのズルはないです。弓がヘリ落とすこともあります。 ★難易度、バージョンによって戦略は大きく変わります。 レスをする時はできるだけそれらを書くようにしましょう。 ★このゲームはシド星の歴史に準拠しています。 現実の地球に興味が有る方はParadoxゲーなどがお勧めです。
7 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:44:30.33 ID:u3HB1+Pn
【Ver. 】
【MOD】
【西暦】
【設定】
【URL.】
【SS 】
【一言】
例
【Ver. 】 BTS(J) 3.17
【MOD】 CGE
【西暦】 BC.4000
【設定】 天帝 標準 パンゲア 普通
【URL.】
http:// 【SS 】
http:// 【一言】 糞立地すぎワロタ
★次スレ立ては
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げてください。
8 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 14:47:15.01 ID:u3HB1+Pn
前スレよく見ずにたてたから国数間違えた。
次スレは61国目になるので、
>>950 近付いたら誰か教えてあげてください。
9 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 15:10:02.34 ID:/ZirdwSM
10 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 15:31:11.86 ID:hv/zWEli
皇帝・パンゲア・指導者金融志向固定 国王・フラクタル・指導者ランダム どっちが面白いんだろう?
11 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:04:38.36 ID:eNAJxNsP
自国領土に戦略資源が一つも無い場合どうすれば良いんですか
12 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:09:19.80 ID:iLxS8ohY
輸入・ライフルまで我慢して戦争で奪う
13 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:15:58.86 ID:wUMkxIdd
鉄がなくてもカノンRはできる
14 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:28:20.86 ID:ZUFWiFXq
カタパ、トレブ、マスケ、ライフル、擲弾兵、歩兵、飛行船、長距離砲・・・ いっぱい選択肢はあるぜ
15 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:47:17.64 ID:cjXJlQ4B
携帯から失礼します 難易度貴族でやってて、8ターン目にエカテリーナに出会って次のターンで宣戦布告されました 何がいけなかったんでしょうか…
16 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 18:54:09.51 ID:qGa0lYby
生理でイライラしてたんだろ 気にすんな
17 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 20:29:03.70 ID:sRAHpoho
>>15 8ターンでとか蛮族イベみたいなものだから諦めるしかないな
18 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 20:59:53.69 ID:dDVAX7Kv
アレクに出会った次のターンで戦争準備された事もあったな
19 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 22:00:08.49 ID:ZUFWiFXq
一部AIが出会った瞬間すでに苛立っているのは何とかなんねーのかね ガンジーとかいると矛先それるけどさ
20 :
名無しさんの野望 :2011/08/10(水) 22:16:55.71 ID:FDWZFASI
マルチプレイに関する質問なのですが 先日、英語版を買い直して日本のプレジテンテとマルチを楽しもうと思ったのですが 鯖は別々になっている感じですか?
21 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 00:17:10.95 ID:a/myEp7H
いま行っているゲームの難易度を見る方法を教えてください
22 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 00:30:31.31 ID:Ukl5i0i9
23 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 01:02:14.43 ID:SqeZHooN
ゲーム始まってすぐに宣戦されたってどうにでもなるだろ ましてや貴族なんだし
24 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 01:06:02.86 ID:QK7vyH96
25 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:09:11.99 ID:b/sIMCCe
ペリクで首都を科学者アレク民叙都市にしてて小屋無しなんだけど戦車まで研究先行するのどうすればいい? 皇帝パンゲア、首都定住科学者2人+無償2人+科学者5人、研究は紙がおわったところ、孤立儒教で対外関係は悪い カノンラッシュが無難かと思うけど十分な領土と資源があるので
26 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:18:53.74 ID:3VVjW8hM
定住よか消費で鋼鉄早くとった方がいいと思うが カノンで隣国食った後は後躊躇わず共産主義・物理学電気にいって風車水車の出力強化 中途半端な改善は全部水車か工房にして研究力と富直接生産 鋼鉄がいい交換材料になるはずなんで共通企画や憲法は交換入手で カノン以降は商人雇用を基本とする テンプレ的だがこんなとこじゃないか
27 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:23:13.44 ID:3VVjW8hM
あー儒教で対外関係悪いのはラッシュ後信教の自由入れるか 予めスパイで国教変えるかすればいいんじゃないかな
28 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:24:03.40 ID:HSjcvUBz
初戦を戦車にしたいってこと? その時代になると小屋の力が大きいから今からでも小屋張ればいいんじゃないかな
29 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:24:40.74 ID:3VVjW8hM
あー対外関係悪いのはラッシュ後信教の自由入れるか 予めスパイで国教変えるかすればいいんじゃないかな
30 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:26:03.68 ID:3VVjW8hM
連投スマソ
31 :
名無しさんの野望 :2011/08/11(木) 12:45:28.16 ID:oV2znI9L
>>25 異宗教ペナが小さいやつややばそうな奴が遠方にいてなんとかなる場合といった、
外交ペナルティを許容できる場合以外は孤立宗教を国教に制定するのはやめた方がいい
入ってこないならラッシュが近づいてきたので神権政治のために国教いれよう、くらいにとどめて、
無宗教で誰の敵にもならないようにしとくのが無難
32 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 12:07:15.61 ID:E/00HMpB
川沿いじゃないツンドラに工房や小屋が立てられなかったんだけど、これって仕様?
33 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 13:22:08.16 ID:YSiY8etR
ツンドラよく分らんよなー 改善出来たり出来なかったり
34 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 13:22:25.65 ID:p7hq7Jwx
仕様
35 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 13:31:15.57 ID:Sc4N3gVw
川ぞいだと可能、なんてのも有ったはずだ>ツンドラ wikiの改善関連のページをみてみたらどうだ
36 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 13:41:22.32 ID:awUYZZRL
ツンドラ丘陵とか?
37 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 15:23:57.00 ID:brLXzOC/
可能 ツンドラに農場→そこから灌漑 不可能 平原、草原に農場→そこから灌漑
38 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 18:40:14.49 ID:VsZV6lC/
皇帝は安定して勝てるようになってきましたが、不死が全然勝てません。 普段以下のように官僚制経済でやっているのですが、どこが悪いのでしょうか? (パンゲア標準前提) ・都市は6都市確保する。首都、生産都市、(資源があれば)偉人都市、他乳母都市、ゴミ都市等数合わせ ・首都は小屋を優先的に建設。序盤は人口を最大まで伸ばしてから開拓者・労働者を生産。 終わったら図書館を建てて科学者を2人雇用、その後僧院建設 ・生産都市はモニュ・兵舎・穀物庫を立てた後ひたすら軍事ユニット生産。 ・その他の都市ではモニュ・穀物庫を立てた後数合わせ用施設(劇場・大学など)を生産 ・首都で僧院が建て終わる頃に文学を入手するので首都にアレク建設。(伐採・科学者解雇して建てる) ・偉人都市があれば偉人都市に、なければ首都に民族叙事詩建設。 ・平和主義を採用し首都・偉人都市で必要数の偉人を出す ・自由主義鋼鉄を取得してカノンラッシュへ… 負けパターンは ・6都市とれない ・序盤に宣戦されてグダグダになってうまく技術開発が進まなくなる ・自由主義で鋼鉄が取れず、技術優位な戦争ができない ・AI同士の中世までの戦争で大国ができてしまい、ラッシュをかける対象がなくなる あたりです。 どうかアドバイスお願いします。
39 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:16:56.62 ID:y68D6JCn
>>38 俺も皇帝レベルのプレイヤーなんで、軽く聞き流して。
> ・都市は6都市確保する。首都、生産都市、(資源があれば)偉人都市、他乳母都市、ゴミ都市等数合わせ
> ・その他の都市ではモニュ・穀物庫を立てた後数合わせ用施設(劇場・大学など)を生産
これらは本当にグローブ座とOXが要るのかを考えた方が。
カノンRなら大学/OXの分をトレブ/兵士や富生産、科学者雇用に回した方が。
OX完成時にはもう化学完成してたりしないかい?
グローブ座徴兵都市は食料山盛り都市なわけで、
グローブ座建てる分を科学者雇用に回せばかなり大科学者早くなるはず。
全都市2〜3回徴兵くらいで兵士足りないかい?
> ・平和主義を採用し首都・偉人都市で必要数の偉人を出す
首都は小屋都市なのに専門家雇うのはちょっと矛盾してる。後アレクは諦めても別に構わない。
いわゆる専門家経済はできるだけ多くの都市で同時に雇うことで、大科学者の出現を早くするのが骨子なので、
その他の都市で数合わせ施設を建てる分を科学者雇用に回して計画的に出したほうが。
40 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:23:16.70 ID:a1irqVqf
純粋専門家経済ではないようなので自由主義鋼鉄にこだわらず 自由主義化学あたりでもいいんじゃないだろうか マップ標準の話だろうけど、グローブ座、OXをR前に利用するつもりがなければ5都市でもいいんじゃないの? クズ都市を抱える費用より浮いたハンマーでユニット出すなり 開拓者で都市プレゼントするなりで外交に手を加えたほうがいいのでは?
41 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:29:54.89 ID:J+s6H701
>>38 ん〜簡単に解説すると主は不死を皇帝レベルの戦略でクリアしようとしてるんだね
単純に条件が揃えば皇帝と不死の差って何?って状況は確かにあるけど
その条件が揃わないと不死をクリアできないっていうならしょせんは皇帝プロって事なんだよ
不死プロを名乗りたければ初期ラッシュと遺産ラッシュと中世ラッシュ以外の勝ち方をマスターしないと駄目だね
42 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:39:04.09 ID:Hx87fRfZ
まるで質問の答えになってない件
43 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:47:08.03 ID:J+s6H701
>>42 あなたはきっと皇帝レベルのプレイヤーなんでしょ?
>>初期ラッシュと遺産ラッシュと中世ラッシュ以外の勝ち方
これにピンとくれば天帝クリアも遠くないよ頑張れ!
44 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 19:55:42.23 ID:Hx87fRfZ
>>43 カノンラッシュに関する質問してるのに中世ラッシュとか言っちゃう文盲なのに何偉そうに書いてるん?
しかも質問に答えてないことに何の反論も無いんだけど
CIVのやり過ぎで日本語勉強してこなかったのかな?
45 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 20:09:50.55 ID:J+s6H701
>>44 39はカノンラッシュの質問だったんだ
偉そうに書いてゴメンね
46 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 20:12:09.62 ID:Hx87fRfZ
47 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 20:30:52.93 ID:xRit1u+B
謝れば許されると思ってんのか? ああん? このあほが。 偉そうにうぜぇんだよ。
48 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 20:35:47.52 ID:R3zCjWQL
なんでパンゲアカノンR限定なんだろーと思いつつレス まずカノンRは6都市必要ない そりゃあったほうがいいが別になきゃないでどうにでもなる 徴兵はおまけであり あくまで基本は開戦前に中世スタックを準備しておくことだからだ あとハンマーに関してだが 「1ハンマーの価値は時代によって違うがハンマーの価値はどの時代も同じ」 禅問答のような言い回しだが ハンマーを得やすい時代とハンマーを得にくい時代があるが建築物のコスト自体は変化しないということだ 専門家経済の基本は ハンマーを得るのが難しいルネサンス以前はハンマー産出をガン無視して専門家を雇い偉人を産み出し 偉人が出たあとに生産都市化させ技術が進んで大量に増えたハンマーで「軍事ユニット」を作る 極端な話カノンRまで首都以外は兵舎さえあればおk カノンRが終わったら大量のハンマーでオックス前提になる図書館や大学を作ったりすればよい
49 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 20:59:52.39 ID:nDkeEOUq
>>45 んで結局質問の答えはしないのね
皇帝レベルの相手に皇帝レベルじゃピンとこないってわかってること書いて終わりと
50 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:01:23.57 ID:R3zCjWQL
粘着うぜえ
51 :
38 :2011/08/13(土) 21:03:13.25 ID:VsZV6lC/
皆さんありがとうございます。 基本はカノンラッシュでいくんですがどうしてもラッシュをかけられない状況になることがあるので、 その保険としてOX・グローブ座は作るようにしていました。 カノンラッシュ一本に絞っていくほうが良いのでしょうか? また、官僚制専門家経済で自由主義鋼鉄を狙う、という戦法は不死でも通用すると思っているのですが、 他の方法のほうがいいのですか?立地による、と言われればそれまでですが… 皆さんの話を伺って、自分に足りないのは偉人の管理かとおもいました。 首都以外で効率良く偉人を出し、順次生産都市化していく、という流れがスムーズに出来るように なれば不死攻略もできる…か?
52 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:05:34.91 ID:R3zCjWQL
保険に使うにはオックスは必要ハンマーが多すぎる 1500ハンマーくらい必要なんだぞ その1500ハンマーがあればカノン15ユニットそろえられる
53 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:10:05.06 ID:evL5JceW
駄目だったときのセーブデータみたい
54 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:14:09.59 ID:nDkeEOUq
>>50 粘着って何のことだ?
俺もプロ皇帝だから
>>45 のご高説を伺いたいと思っただけだ
55 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:26:35.28 ID:a1irqVqf
OX作ってる間を戦争のタイミング早めるることに使えないか?
56 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:28:56.21 ID:QwD0y9Jk
>>38 まあカノン向きの立地でカノンRするなら普通に自由主義鋼鉄はいけるよ〜
官僚専門家経済なら偉人都市は3都市あるとかなり楽。なので第2、3は
食料のある所に急いで(首都の人口3位で)拡張。アレクは建ててもいいけど
大理が無いと建てるのに時間がかかるし、かかった分だけ使える期間が短くなるので
あんまりオススメしないかな。大学はR前に建てる時はカノンRの時期を逃すと
考えた方がいい、その形で目指すならライフル+カノンで行くと安定すると思う
57 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 21:38:17.16 ID:evL5JceW
おれも大理石ないと美学ルートはスルーする 重いし最悪とり逃したりする 立地よくない限り首都になりそうだし 首都で建てると研究遅くなる原因にもなったりする 伐採やっても労働者が手一杯になる
58 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 22:02:05.58 ID:R3zCjWQL
まあうまくなりたいならパンゲア以外やんなよ そっちのほうが早い 大陸マップお勧め
59 :
名無しさんの野望 :2011/08/13(土) 23:07:33.92 ID:Cly50kpb
俺がそうだったんだけど 小技ばかりにたよって、基本ができてなくて 皇帝からなかなか上にあがれなかったな 具体的には官僚制専門家経済しかできなくてね 国王に戻って色んなマップ、色んな戦略を試したり 同じBC4000のデータでどうしたら 法律までのターン数を縮められるか試して やっとCiv4の理解ができてきた気がした 誰かが作った戦略の猿真似だけじゃうまくいかないのが Civ4の面白さだと悟ったよ
60 :
38 :2011/08/13(土) 23:10:08.43 ID:VsZV6lC/
>>52 確かにそうですね。石があれば建てるくらいでいいのでしょうか…
>>56 さんの言うように、カノンラッシュのつもりがライカノになってうまくいくことがよくあります。
大学建てるハンマーで象やトレブを作るようにしてみます。
>>58 皇帝では大陸もクリアできるようになりました。
群島は面倒そうなのでやってませんが…
パンゲアが一番やりやすいので不死で一回勝つまではパンゲア+指導者指定(ペリク)で行こうかと。
61 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 02:08:01.53 ID:zEClXGsG
弱者(プレイヤー)が強者(チートAI)に勝つには選択と集中しないと 保険としてOX・グローブ座建てるのは、強者の選択の仕方。まんべんなく強くしてくっていう トヨタとかドコモならそれでいいけど、プレイヤーはスズキやイーモバイルなんだから。そんなことしてる余裕はない 一時傾いたアップルが時価総額一位輝いたのは選択と集中したからだし タブレット端末に特化した。プレイヤーもカノンRに特化しないと ライカノになってうまくいくのは、やっぱ経済ピークが合うからだろうね OX・グローブ座建てればライカノあたりがピークになりそうだ
62 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 02:52:59.90 ID:W99BX4Ip
>>38 マップ指導者経済手法固定で修行中のようなので戦略論はさておき
負けパターンの下2つは外交手法で改善できる部分があると思う
ラッシュ前提の外交は仮想敵の友好国や交換機会を減らし、後進国化させるのが目標
・他国に依頼し、仮想敵に宣戦させる(またはその逆)
・防衛できる状況ならあえて宣戦を受けて他国を巻き込む
・仮想敵の寡占技術をこちらで先にばらまき交換機会を奪う とか色々
自由主義1番乗り出来るなら最低限の技術リードは作れるはずだから
有効な宣戦依頼や帝国化防止の停戦介入を積極的にやろう
自由主義戦略だと目当てのボーナスまでつい秘匿が多くなりがちだけど
早めに取得してリードを元手に介入、鋼鉄ルート自力が有効な展開もあると思う
ラッシュを早めるために自由主義を使うか
ラッシュまでの余裕を作るために自由主義を使うか
状況を踏まえてこの辺も柔軟に考えられると同じ戦略でも幅が広がるよ
内政はセーブやSSあげると皆アドバイスしやすいと思う
63 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 11:44:44.71 ID:yEnxBpa7
友好国含め全員から宣戦布告されたですけど何が原因ですか? 状況としてはスコアトップ、敵対国2カ国と戦争中、戦争吹っかける事は何度かありました
64 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 11:46:19.52 ID:jeuYRhZT
聖戦
65 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 11:47:29.51 ID:lNwZfMLK
宗教戦争 後宇宙勝利しそうな時に阻止のために全世界が一斉に動くことがある
66 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 12:04:58.78 ID:yEnxBpa7
聖都無しですが半分は同宗教でまだルネサンスでした やっと貴族でクリアできそうな感じだったのにオワタ
67 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 12:07:53.12 ID:jeuYRhZT
同宗教かどうかじゃなくてバチカン宗教が1都市でも入ってきてるか来てないかが重要
68 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 12:23:09.57 ID:Q6Xa3x7z
バチカン宗教が1つでもあれば聖戦ふっかけられない、ってことです?
69 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 12:49:08.52 ID:c8E1cMiT
>>68 聖戦はバチカン宗教入った都市持ってない文明に布告出来るバチカン持ち文明がいるとき起こせる
70 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 13:19:01.74 ID:UjlfIDLt
うん 詰まるところ、
AI含め、その国にバチカンが奉じる宗教が伝播してる都市が一つでも有れば
バチカン宗教にとってその国は「同教徒」、全く入ってなければ「異教徒」になる
聖戦決議が発動される可能性が有るのは異教徒に対してだから
>>68 はまあ合ってる
71 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 13:31:35.02 ID:Q6cOAdI0
聖戦なんてあったんだ…初めて知った
72 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 14:24:16.55 ID:2d1KltsM
中世ルネサンス戦争の大敵だぞ、バチカン バチカン未加入なら聖戦が、加入済みなら強制和平の危険がつきまとう 戦争中だったなら、無理矢理にでも他国のバチカン宗教都市を占領しに行けば、 清泉は防げただろうさ
73 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 14:32:47.17 ID:92kbvKyb
道教一人バチカン教主の俺様に敵はなかった
74 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 14:49:02.55 ID:yEnxBpa7
バチカンの持ち主に喧嘩売ったのが駄目だったのかな ありがとうございます
75 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 15:16:36.30 ID:6X84ClCZ
貴族でバチカン宗教がどこの都市にも入ってきてないとかあるのか
76 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 16:09:14.23 ID:pdP3yj7W
AIがキリスト教を創始して改宗、バチカン建設。 こっちはキリスト教伝播前に戦争のために原理主義 てのはありそうな流れではある。
77 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 16:16:32.31 ID:y9TehHQj
パンゲアでも徳さんとかバチカン建てた国と仲悪い国に閉鎖されると 流れてこなかったりすることも
78 :
名無しさんの野望 :2011/08/14(日) 18:15:43.60 ID:4bJaEzHJ
むしろ貴族だからこそ宗教が入ってきにくい。 AIの兵士と建物のコストが高くて宣教師まで作れてないことが多い。 まあ宗キチは兵士や建物を捨てて宣教師作ってたりもするけどもw
79 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 02:53:19.32 ID:+Yyn+Nkm
>>38 ですが、やっと不死制服勝利できました!
指導者ペリク&半島付け根&海産資源山盛りの良立地でなんとか…ですが。
自由主義で鋼鉄取るのが難しそうだったので化学にして、その間に象とトレブを作って
大商人でアップグレードという流れでカノンラッシュ→ライカノで最後まで行けました。
産業主義まで開発できてたので最後は戦車ラッシュもできましたし、運がよかったとしか言い用がありません。
今後はまた不死パンゲアペリクや不死OCCをやって安定してきたらパンゲアランダムや大陸マップにも手を出してみようと思います。
アドバイスくださった方、ありがとうございました!
80 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 03:27:01.37 ID:UrOxSkia
なんか基本的なことですんません。 中盤まで下位→年代が進むにつれて逆転していく っていうのが基本なんですか? 貴族をノーチートでクリアしたいんですが、なんか最初からぶっちぎれないとすぐあきらめてしまうもので…。
81 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 03:39:27.78 ID:M001Gabc
高難易度ならそう。 貴族ならそうでもない。
82 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 03:43:35.28 ID:l73rGod8
>>80 スコアは軍事力や国土・人口などを相対的に数値化したもの
土地が狭かったりすれば当然ながら初期スコアは低い
しかし、スコアトップがゲームの勝利条件ではない
あくまで強さの指標程度であって、時間勝利以外にはあまり意味が無い数字
まあ貴族レベルならちゃんとやってれば中世頃には余裕でスコアトップとれるはずだけど
それが出来てない時点で自分のプレイングを見直すべき
83 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 05:47:30.18 ID:DVkQTMbt
>>80 序盤はできることが少ない→最適化の余地が少ない
ということで、AIボーナスがモロに効いてくる。
84 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 08:44:47.94 ID:iQGsD6Mp
制覇征服狙いじゃなきゃ 最初から最後まで、スコア1位になれないなw
85 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 10:55:59.34 ID:6nLpFAVd
>>80 正直スコアに一喜一憂するのは悪い癖。
外交とか考えれば僅差の一位は危険。
86 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 11:37:30.73 ID:E2a59Xm4
スコア下位だと外交ボーナスも有るんだっけ? まあ、スコアはそういうの以外では気にしなくて良いのだろうさ
87 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 11:52:38.69 ID:ePPkB79W
間違ってるかもしれないが軍量はスコアと関係なかった気がする
88 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 13:41:54.41 ID:PbFOsrwY
スコアは 人口・土地・技術・遺産だっけかな、確か
89 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 16:01:01.55 ID:6xpnBX0E
ウィンドウモードでプレイしようとしたらオプションにそんな項目はなかった. .iniファイルをいじって切り替えられるとの情報を見つけたので ファイルを開いてみたらそんな項はなかった 俺もしかして騙されてる?
90 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 16:03:11.95 ID:yyiAI/3r
俺がだましてやる ああ、騙されてるぜ
91 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 19:04:23.91 ID:7scCCVF4
説明書読め
92 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 19:06:16.98 ID:zUSVAlPT
バチカン外交勝利について 属国なら外交感情が悪くても自分に投票してくれるんでしょうか?
93 :
名無しさんの野望 :2011/08/15(月) 23:40:37.92 ID:OhkYbGCo
>>89 そういうときは逆の意味を持つ言葉を探せ
>>92 属国がバチカン宗教を持ってない場合と
属国自身が外交勝利の候補な場合は投票してくれない
94 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 15:08:28.07 ID:Kx5Xke4S
技術ツリーで宗教や偉人ボーナス獲得されてるか確認することはできますか?
95 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 15:11:44.80 ID:UnOXdIxs
>>94 ゲーム開始時の瞑想の項目を確認して覚える
何ターンかして他文明に創始されたら再度確認で比べればOK
ゲームに触れなくても答えられる解答法だな
96 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 16:19:52.85 ID:ir4elXr9
>>95 何言ってるかわからんが同じだろ
>>94 できないんじゃね。俺はしらん
97 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 16:36:20.43 ID:gKHcNc8n
>>94-96 技術ツリーで確認できなくても
外交画面と宗教選択画面で確認できるよね、と
98 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 17:04:25.65 ID:7rOU9KSE
宗教に関してはログに出るし宗教相画面でもすぐ分かるな 偉人ボーナスは次は何を研究しますか?ウインドウで分かるんだったっけ
99 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 18:02:13.33 ID:/5hJfd4b
>>94 技術の説明から「最初に獲得した文明は…」みたいな項目が消える。
俺は英語版だから日本語版の正式な表現は知らないけれど。
できればCGEやBUG ModのようなユーザインターフェースMODを入れることをお薦めする。
100 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 18:20:34.22 ID:ir4elXr9
>>99 俺のCivじゃ同じ表示されっぱなしで消えないんだが・・・
MODは使ってないが。
そうか、それが消えるのもModの機能だったのか。失礼した。
とりあえず技術の選択のアイコンをみろ アイコンの右下にさらに小さく偉人やら宗教のマークが出てたらまだ誰もとってない
103 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 19:02:55.26 ID:ir4elXr9
>>96 実際に技術ツリーで確かめてみればいいじゃないか、ということだよ
獲得される前と後を比べれば、確認することが出来るかどうかわかる
105 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 19:13:31.26 ID:Kx5Xke4S
みなさんありがとうございます。 確認できる意見と出来ない意見ありますね。私は表示変わらないです。 UnOXdIxsさんの回答はよくわからないですが。比べて同じなので聞いてるんですが。
>>105 それだったら確認できないんでしょうかねぇ…ゲーム画面を見られないので分からんですが
獲得前と獲得後を見比べて違いが無かったら技術ツリー上じゃわからないんじゃない?という意味です。
外交担当相のテクノロジー見れば、音楽が誰か取ってるか誰も取ってないか分からないか CGE入れない限り
108 :
名無しさんの野望 :2011/08/16(火) 19:26:48.22 ID:ir4elXr9
>>107 俺もそれで確認してる。
できるって言ってる人はMODいれてるっぽいね。
>>107 たしか自分が前提技術とって無かったら見えなかったような
レポでそんな記述を観た記憶がある
前提技術とって無かったら見えないのはCGEだけの糞仕様じゅなかった?
偉人はCGE入れても入れなくても分からないよ
>>108 入れてない
アイコンに関してはデフォのシステム
テクノロジーツリーの画面じゃなくて、画面上部の研究バーをクリックして出る 研究可能テクノロジー一覧のアイコンだとボーナス偉人も確認できない?
nextwarの核ミサイル爆発回数制限を変更したいんですけど これ関連はどこのファイルを見ればいいですか?
スレチ
CGEとBUGどっちが便利ですか? いまはCGEを使っているのですが、軍事担当相が見難いんで乗り換えを検討してます
CGEにあるctrl+shift+pの都市建設予定地設置モードってBUGでもある?
ある
>>113 確認できた。でもそれって自国が前提技術まで終わらせないと確認できないってことだよね
美術も演劇も持ってない状態で音楽偉人が獲得できるかどうか分かりたいもんだ
アイコンに関してはデフォのシステム も結局自分には分からんかった
CGEは開発が止まってしまったからねえ… と以前は言っていたのだが,Civ4本体が枯れた今BUGも特に更新している様子はないので同じことだな
BUGも導入してみたことあるけど、CGEにあった独占技術表示が無いから結局使わなかったわ。 これがないと自由主義寸止めが面倒だった。
バク+で解決 BUGからCGEに移行するとストレスたまる
>>125 いつのまにかそんなのが出てたんだな。
ちょっと導入してみる。
BUGの流れに乗って聞きたいんだけども、BULLってどんな効果があるの? DLLって聞くとなんかややこしそうで躊躇してる
衛生兵って別ユニットがもってても重複しないよな? レンジャーV持ちと衛生兵が別だったらどうなの?
>>128 その場合効果が高いほうが適応されるんじゃなかったかな
1つのユニットが両方持ってた場合は加算されるって誰かが書いてた
WBで試してみたらいいと思う
同じだけ体力減らしたユニットを3体用意 衛生兵と一体、レンジャーと一体、両者とあわせたスタックに一体でぱっと見で分かりやすいかな
ジャガー戦士(チラッ)
位置は悪くないけど早計かな。2ndの立ち上がり遅そう 国境急いで確定させなくてはいけないほどブーディカ近くないし マジですぐ国境策定するなら、2nd もろこしばなな都市 3nd 牛砂糖都市じゃね?w 帝国とモニュ緊急生産使って閉じ込め、ほんで左に4ndバナナ牛都市建ててメフメド阻止 で、ブーディカに宣戦されて滅亡
国境確定で急ぐ必要はなさそうだから、 豚右下に豚もろこし鉄の生産都市3rdを作って拡張の手伝いをさせる 相手の出方を見ながら南に拡張していって、 締めに首都右の牛丼都市
>>134 ndは2番目だけだよ
1番目→first→1st
2番目→second→2nd
3番目→third→3rd
4番目→fourth→4th
もうやめてやれよ
自然すぎて3ndは気づかなかった
>>137 別にいじめたわけじゃないぞ?
間違いはすぐに教えてやったほうがいいんだよ
今後恥をかかなくてすむんだから
>>133 あんまり自信ないが3rdは豚の右下でいいんじゃないかな、丘多目だし鉄あるし優良な生産都市に出来そう
早く都市置きたいけど下手にジャングルに拡張すると長くお荷物になるんだよね…、元取れるのは分かってても躊躇する
BUGとかCGEで都市予定位置の記入?ができるらしいけどどうやるの?
MOD入れてなくてもできる Altキー+Sじゃないの?
>>133 こんだけ広いなら首都6くらいまで育ててから開拓者出したほうが良いと思う
鉄研究前に陶器とって氾濫と草原に小屋を作れば、
開拓労働を余剰食糧で作りつつ研究加速できる
南東じゃなくて南西だよね?
第3都市を豚右下って意見が多いんだなぁ、豚、モロコシ、鉄は確かに生産力あるが 俺だったら第3都市は鉄の1つ上、海沿いに建ててフェイトリアモアイ都市、 第4都市は首都象の1つ下に建てちゃうと思う モロコシ砂糖象に草原丘4で間違いなく生産力が高いし、首都の小屋を2つ育てられる乳母都市になる 個人的には鉄器後回しにして帆走早めでファロス建てたい立地だと思った
2つ下だろ馬鹿かおめぇごめんなさい
>>146 フェイトリアは出てくるの遅いし、モアイは石無いと重い
それら+灯台を揃えたとしても水一つにつき食料2生産1商業3というどっちつかずな微妙さ
海沿いは後々交易ボーナスも大きくなってくるけど、
それを踏まえても、もろこし豚+鉄丘4の純生産都市の魅力には勝てないと思う
豚もろこし鉄をばらす案なら、 豚右で鉄は手に入らなくなるが他はほぼ同条件の海沿い生産都市を作るかな 蛮族ガレー対策がしやすくなる 使わなかった鉄はそこまで拡張できるか分からないが、 バナナ二個右に暦トリオ都市を建ててそこのハンマー源として使う 丘っぽいから左のほうにいるというメフメフ用前線都市にもなる
改めて見てみたら香辛料までは届かないので暦コンビだね…
>>147 2つ下だと乳母都市にできないかな、と思った
>>148 第4都市を
>>146 案で建てると
モロコシ+都市+草原丘2、平原象1、平原丘1の世襲制導入前の人口5で
食料10、ハンマー14出るから、序盤の生産力がでかいんじゃない、と思ったんだ
労働者だと10+14×1.25=27.5でほぼ2Tに1人出るスピードか?
まぁそういう序盤のダッシュ力重視の建て方するなら海岸沿いに建てるよりも
豚1つ下の平原丘でも良いのかも判らんけど
豚下平原丘は国有化工房時代になれば第一級の生産都市になるけど、 平原丘都市以外の要素は鉄と丘1つしかないから序盤から中盤はB級生産都市すぎる
153 :
名無しさんの野望 :2011/08/18(木) 12:19:27.31 ID:G5eOp1uq
ワールドビルダーの使い方でちょっと教えてほしいんだが、 PCが2国操作することできないよね? マルチなら2PCで操作できるんだがワールドビルダー使えないし シングルで2国操作できる方法はないものか。
仮想PCでLAN対戦じゃダメだよね。
仮想なんか組む必要なく普通にできるぞ。
ではやり方を言ってあげてくれ
キーボードの操作設定は変更できないのでしょうか?
160 :
133 :2011/08/19(金) 10:03:55.19 ID:CKj1buMf
とりあえず3rdを豚モロコシ鉄でいってみようと思います。 たくさんの意見ありがとうございました。
ルールカスタマイズで登場AIの指定をする逆の、
てめえはでてくるな、っていう登場除外設定ってできる?
>>160 まず首都人口を限界まで伸ばしてね
すぐ近くに他国がいるとか天帝でもなければ拡張はそれから
文明ならXMLで出来るけど指導者はちょっと分からないな
アマゾンでThe Complete Editionがdl販売され始めたから気になってるんだけど、 オンライン人口ってまだまだいるかな? 5に流れただろうか 英語全く出来ないのに英語版ってのもあれだけど
英語自体は、難しい単語は少ないしターン制だから辞書と付き合えば良いしで割と問題ないらしい あとどちらかと言うとアイコンや数字でなにやってるかわかることも多い 対戦はやってないのでわからん。civ5はプレイ感覚が違うからあまり流れていないようだ
>>164 マルチは日本語版と英語版じゃ鯖が違うので注意
英語出来ない状態で英語版買うと外交出来ずに終わるかと思われる
日本語版マルチ自体の人口は未だに健在
>>167 そこの違いもあったのか、危ないところだった。ty
かといって日本語版はdl販売してくれてないんだよなあ、5は日本語版なのに
貴族徳川で制覇勝利したいんだが、 どうしても敵が長弓兵出してくる前に戦争の準備が整わない ライフルまで待ってると国力引き離されていくし… 序盤の方針のアドバイスいただけませんか?
>>169 情報が不足してるので皆様答えようがないのだと思います
不足してる物
マップの種類:例:パンゲア等
Rの時期:例:象パルト、侍等
とりあえずデータをうpしてみては?
>>169 現状で思いついた部分は三箇所
長弓兵が「出てくる前」の戦争は、斧やカタパルトの戦争だがちゃんとそれでやっているのか
難易度貴族でライフルまで待つと国力が引き離されている、というのは単純に内政がおかしいと考えられる
ライフルではなくカノンを使ったらどうだ
>>169 最初に攻撃的にやるなら斧ラッシュだな
青銅器開発して第二都市で銅確保して兵舎のみ建てて全力伐採と第二都市奴隷で絞り出して攻める
まずは首都と金属資源の切断を狙う、抵抗力無くなったら一回講和して兵貯めなおしてもよし
貴族なら徳さんでも上手くやれば二国ぐらい飲めるかもしれない
徳さんは確かに内政メリットなし志向とはいえ、 貴族でまわりに遅れをとるのはプレイスタイルに無駄が多すぎるのが原因かと セーブデータあげてくれれば改善点を指摘できるけど、 ないと延々とやっちゃいけない点、やるべき点を1から10まで書かないといけない…
日本人なら侍Rと言いたいが とりあえずは徴兵ライフルRを試すといい 文化防御無視して突っ込ませるべし
うむ でもカタパトレブは 移動力同じだから5〜6体有っても損は無いような気もする
>>169 貴族プレイヤーでも今すぐできる簡単アドバイス
・小屋をとにかく作る
都市もできるだけ作る(8つはほしい)
・食料あまる都市では市場や図書館立てて科学者や商人雇う
丘や馬や銅、鉄などに恵まれたハンマーたくさん都市には熔鉱炉作る
・水道やコロシアムなどはどうでもいい
・大商人と大科学者を優先的に出すべし
・攻め込まれないと思われる状況ならハンマーたくさん都市で富やビーカーつくる
・紙、教育、共通規格などの重要なテクノロジーは放出しない
自由主義、音楽、神授王権などは積極的に放出する
群島でやってるときに都市圏がつながってないことによるデメリットってありますか? 具体的にいうと1マスしか陸地がないゴミ島にねじこまないと 都市圏が繋がらないような場合それでも繋ぐべき?
たぶん、それでデメリットはない 漁業関連の技術があれば交易路はつながるしな あとは海戦のときの軍港とか、そういう話になるかもしれない
>>159 他の人でもできるかわからんけど。
まずアドバンスからMODを起動する。MODはなんでもいいと思う。
MODが起動したらもう一回BtSを起動させる。
すると、2つCIVが起動している状態にいける。
MOD起動しないとCIV4は2つ起動しない。←これが知らん奴が多い。
そしたらMOD側をMODのアンロードでBtSに戻す。
したら、あとはLANでゲーム作って両方ログインさせればいいだけ。
すると
>>154 の画面。
画面がずれているのはディアルディスプレイで解像度が違う為。
180 :
169 :2011/08/19(金) 22:44:01.79 ID:8XX07Xck
セーブデータはちょっと上げられないんだけど、最近の失敗例は メンバー:徳川、チャーチル、王建、カエサル、ブル、イザベラ、ナポレオン 序盤5都市作ったところでチャーチルと砂漠とジャングルに囲まれる。資源銅と鉄は有り。 仕方なく域内を小屋で埋めつつ図書館とか立ててみる 技術:宗教関係以外の序盤技術を開発してアルファベットに向かうも、王建に先を越される その後、法律、官吏、紙も王建に取られる 自前に官吏、機械をゲットしたとこで、チャーチルの向こうにいたカエサルから宣戦布告 弓騎兵を大量に送られて2都市陥落→オワタ
>>180 まず、序盤宣戦されるのはこっちの準備が出来ていないと詰む ある程度はしょうがない
不死天帝だと宣戦されるだけで詰むって人もいるから対処法は外交の上達が良いかもしれない
アルファベットは別に先を越されたって良い むしろ他国がなかなか開発しないからこそ自開発せざるを得ないもの
官吏、紙辺りを貴族でAIに先行されるのはその時期の内政が出来ていない
美学、法律、数学、官吏、暦、「自分の目的に応じた必要な、なおかつ他国と交換できるもの」に目標を絞って研究する
あと科学者を雇って偉人を出して、アカデミー作ったり哲学取ったり
貴族で維持費はあんまりかかんないだろうから序盤5都市でも良いか
>>180 まずは一都市食糧多めのところで専門家雇用して偉人出そう
用心しているかつ最悪の敵がいない、またはいらだっている指導者がいたら多少防備は整えておこう
>>182 その時期の内政あたりをもう少し詳しく教えてもらえないですか?
ウィレムとかだと普通に突っ走れるんですけど、徳川だとどうもうまくいかない
>>184 とりあえず気になることを言うけれども、技術交換は出来ているかな
それぞれ必要ビーカー500ずつの10個のテクノロジーを取得するとして、
平均研究力が400出てる超スーパー内政プレイヤーが全部自力開発するのと、
平均研究力200の平凡内政プレイヤーが3個自力開発して7個交換で取得するのとでは後者のが早い
法律一つでアルファベット、暦、数学、君主政治、ちょっと色をつけて通貨、などと交換できるのはザラ
貴族だとAIの開発速度遅いから交換難しいけど
大事なのは、「予め戦略を定めて、絶対必要な技術を絞って研究すること」 それ以外は交換で入手する
地形改善一通り(陶器だけは取らなくてもいける)と青銅器とったら美学→文学目指してアレク建てる 偉人目当てに音楽→維持費軽減のために法律→官僚制のために官吏 途中で誰かがアルファベット開発するだろうから、 美学あたりと交換、足りない場合は少しだけビーカーいれる そうすれば皆と交換できるようになるから交換に使った技術(この場合は美学)で、 取りこぼしてきた技術をキャッチアップ これでかなり抜きん出た状態になるので、このまま自由主義一番乗りを目指す 高難易度や糞立地だとアレク頼みというわけにはいかないけど、 そうじゃなければ大体これでいける
ありがとうございます うーん、自力開発絞るのはわかるんですけど、 ライフル兵目指して一直線ってやっててもビーカーが足りなくて時間かかって 自分が1つ開発終わる間にAIは別ルートの低い技術を3つも4つも手に入れてる ライフリングに通じる技術は渡したくないから、時間かかって手に入れた技術も交換には使えない 他の技術は陳腐化してて交換に応じてくれない…と詰まっちゃうんですよ
>>180 貴族制覇勝利なら技術交換や偉人なんて考えなくても
青銅器取った時点でひたすら斧を作って20体くらいになったら隣国に宣戦してなだれ込むといい
接してる国が複数あったら、防御志向無し攻撃志向なしな国を選ぶ
斧ラッシュで国土が他の国1.5倍くらいになったら小屋つくってれば研究は先行できる
一応、攻められた時用に封建制で長弓作って国境都市に2体ぐらいずつ置いといた方がいいかも
あとは鋼鉄目指してカノン20くらいと残った斧で攻めれば制覇いけるんじゃない?
>>187 ちゃんと、美学、文学、(音楽)、数学、法律、官吏、ぐらいの研究しかしないルートを選んでるのに
それでも王建に官吏とられる? 小屋スパムまでしてるのに
あとまあ労働者は作ってるかな アレク(文学)までに自分は6人出してるが
大科学者出してアカデミー首都に作って(宮殿はコイン8枚出る)まず首都に優先的に小屋作る
首都アレクなら森林伐採
美学文学は自分で作った方がいいんですかね? ライフルに関係ないんで交換でもらおうと思ってたんですが
>>190 文学を相手が持ってるとアレク図書館を相手に作られる
美学はAIが研究しにくい技術で、プレイヤーが持ってるとそうそうAIは開発してこないが
文学は比較的研究され易い(多分)
アレク図書館が要るならとれば良い 必要ないなら要らない
あとまあ、食料一杯出る偉人都市でも一つ作って科学者雇って大科学者出せば、
哲学が取れてそれでキャッチアップできる
アレク図書館も前回は誰かに作られてたような・・・ カエサルの虐殺に対処中だったんでよく覚えてないが 中世以前の世界遺産ってなんか建てる余裕ないんですよね
>>192 貴族徳川の解説用動画(ライフルラッシュ準備まで)を作ろうとしたけど、
初手陶器にしていたことに気付いたから、寝て頭冷やしてから作ってみる
この場合の技術ルートは法律がいいのかな・・・
>>187 >>190 からして、法律官吏辺りを貴族王建にとられるってことは、
その前にやっぱり余計な技術を研究してるってことだと思うのだが
君主政治、暦、通貨、鋳金、建設とか、必要も無いのに何となく美味しそうに見えるからって寄り道してない?
>>192 作るものも絞る 建物で要るのは記念碑、穀物庫、図書館ぐらいだ
但し労働者は早めに作る 都市数+1位
>>178 >>181 回答ありがとうございます。
埋めなくてもいいけど放置してそこに入られたらきつい、という感じですね
状況見ながらやっていこうと思います。
>>187 > ライフル兵目指して一直線ってやっててもビーカーが足りなくて時間かかって
ちゃんと首都の市民配置は小屋になってるかい?
土地を小屋で埋めてても、気づいたら鉱山で働いてるのはよくある話。
都市人口は食料資源と小屋と金銀染料で使い切りたい。
もちろん、首都に限らず*小屋都市*と決めた都市も。
貴族辺りでビーカーが足りないって言うのは、無理に建物を建てようとして
人口10のうち食料資源2人、小屋5人、鉱山3人みたいな配置にしてる場合が多い。
人口がまだ伸びるなら食料2人小屋8人。伸びないなら小屋9人鉱山1人で食料0に。
建物を捨ててこんな配置にし続けるだけでかなり違う。
音楽偉人があるから、美学さえ持ってればAIはその手前の文学を開発しやすいんじゃね
199 :
193 :2011/08/20(土) 12:50:00.56 ID:T3cVojZQ
起きてから再チャレンジしたけど自分の技術開発が早すぎてペースがつかめん… 地形改善技術がどんどん開発できるから労働者が多くいるみたいだし 筆記から図書館建てる間の科学0%もいるのかわからんなー これなら早く法律なり美学なり開発してしまったほうがいいような気がする
基本的に首都に小屋貼ってあとは農場、鉱山を基本にすればいいよ。狭く建てたなら都市4で労働者2とかの時もあるし。 人口増に改善が追いつかない時はさっさと図書館建てて科学者雇えばよろし。まぁ奴隷ですりつぶす手もあるけど。
何回かやってみたけど貴族で普通の立地なら 開拓者だけ自分でだして建物と労働者全オートでも普通に 自由主義ライフルとれる レポとかみて基本を覚えたほうがいい気がする
だな 貴族でそこまで辛いってのは書かれてない所で相当???な事してるのかな 科学税率0%とか覚えるよりももっと普通の進め方を覚えたほうがいい気がする
高難度でも低難度でも基本は変わらないだろう 数は少ないけど貴族〜国王のものもちゃんとあるし 貴族だと美学⇔アルファベットの交換が成立するから戸惑うがな
高難易度前提のやり方だと効率は多少落ちるかもしれんが独走は出来ると思うよ スパイ経済は流石にダメだろうが
不死天帝でも多分成立するんじゃね? アルファベットにビーカーちょっと注ぎこまにゃあならんだけで
貴族は美学⇔アルファベットの等価の交換が成立 まあ厳密には既知率によって違うだろうけど
基本的に高難易度の戦術は低難易度でも通用するのが多い(スパイ経済みたいな相手依存のものは除く) ただし、高難易度はAIのボーナスが大きいので出来ることが限定的になって、テンプレート化されていく 対して、低難易度はAIの研究や都市建設が遅いので 高難易度の典型的なテンプレから離れて臨機応変に立ちまわることが必要 例えば、美学開発した時点で誰もアルファベット持ってないなんてこともある 無理にテンプレを守って交換を待つよりも自力開発したほうが結果的に早い技術は多いよ
低難易度はアルファベット→通貨がいい気がする 技術売ってお金回収してく感じで
アルファベット一番乗りから延々独占もたまにできる もはや勝負が決まったようなものになるが
貴族くらいだとアルファベット独占秘匿したら勝つる印象。
貴族クリアできたから皇子いったけどまだアルファベット自力開発のほうが早いな 反対側にいるインカにやや技術先行されてるけど大科学者で追いつけるだろと思ってたら ハンニバルに宣誓されて乙った 満足以上あれば攻められないとおもって油断してた。気づかなかったけど態度あげる前に戦争準備中だったのかな
civ4買ったぜ civ3と違って開拓者と労働者作るときに人口の増加は止まってしまうんだな
でも3て人口減るんじゃなかったっけ?
>>214 3とか懐かしいな
中盤から出てくるゲリラ兵がめちゃくちゃうざかった記憶がある
携帯からすみません。wikiを探しても見つからないので 開拓者と労働者のハンマーはいくらですか?
国有化採用すると、距離による維持費増大がなくなって紫禁城やヴェルサイユが陳腐化するのは知ってるが 他の維持費0で裁判所も陳腐化するの? あと、市場雑貨スパマは、特定資源で幸福衛生ボナス入るけど 特定資源が複数あれば、その数だけ幸福衛生のボナスも増えるの? なんこあっても、ボナスは+1止まり?
しない。国有化は距離による維持費だけだから 都市維持費は人口や企業にも由来する +1止まり。どんどん輸出すべき
政治・労働・経済制度は維持費0になるものがないし 国有化でも都市の数による維持費は発生するはずだから裁判所の陳腐化は無いと思う 資源所持による幸福/衛生ボーナスは同じものを複数所持しても無意味 ただし企業のボーナスの場合は、特定資源の重複によって効果増大
ありあり 国有化採用してても裁判所は立てます 資源の重複の意味が誤解ある書き方になってしまって申し訳ない 俺が聞きたいのは、毛皮と象牙あるときにスパマをたてると、それによる幸福ボナスは+1なのか 毛皮と象牙それぞれに+1の効果があって、+2になるのかってことです
wikiのデータ/資源のページがまとまっててよさげ コーンは農場/要塞+道で衛生+1、都市に穀物庫があればさらに+1 毛皮もキャンプ/要塞+道で幸福+1、都市に市場があればさらに+1 って理解でいいと思う
4の開拓者と労働者を作るタイミングがよくわからん 都市成長止まっちゃうしやたら時間かかるし なんかセオリーみたいなものってあるの? コーンの草原に農場作ったら都市画面の食料表示がパンみたくなって笑えたw 地味なところも3から進歩してるんだな
セオリーは初手労働者 AIの距離や拡張スピードに合わせて開拓者生産 人口が伸びたらすぐ開拓者生産がいいよ 今生産中なのどかして
開拓者生産のセオリーとかは人によってかなり違うけど代表的なものは 初手労働者→ほとんどの場合安定。ただし食料資源が海産だけとかの場合は初手漁船の選択肢も。労働者つくって伐採でもいいけど。 で、開拓者は 人口2〜3で開拓者→AIが近くAI方面の食料資源等を早めに確保したい場合 当然だけど3個目以降の開拓者が出るタイミングは遅れる、高難易度だと場合によっては蛮族対策が不十分なことも 人口4〜5で開拓者→AIと距離がある場合等。蛮族対策はある程度しっかりするが良立地をAIに抑えられたりAIに国境にねじこまれたりすることもある。 のパターンが多い。 初手開拓者(ほぼ帝国志向専用)第二手開拓者とかもあるけど高難易度じゃなきゃそこまで早く開拓者を出す必要はほとんどないと思う
ああ初手戦士で初期宗教開発とか第二都市出す前にストーンヘンジ出すパターンとかもあるけど、別にどっちもいらないし・・・・存在自体忘れても構わないよ
初手戦士を8ターンで出せるならそっちでもいいってどっかで見た気がする
>>223 どうでもいいことだが、もともと表示されてるのはパンを切ったものだぜ
分かってたらスマソ
>>227 > 初手戦士を8ターンで出せるならそっちでもいいってどっかで見た気がする
それは奴隷制採用後の新都市で初手労働者するときに、
8ターンで人口増やせるなら戦士にハンマー入れつつ人口2にして、
労働者に切り替えてハンマー入れて奴隷がいいって話じゃね?
労働者までに食料改善取れない場合は初手戦士とか で動かして速攻でライオンに食べられる
ライオンに食われるならまだ諦めがつくがたま〜に視界外からきたヒョウ相手にコロッと死ぬから戦士はマジで信用出来ない・・・
クマーに勝って、うおおおおおおおおおおお、と喜んだ次の瞬間にヒョウに食われた時の虚しさ
>>223 パン → ご飯(茶碗)
ハンマー → ハンマー
コイン → 小判
工業ってすごいな。
レンジャー2取った戦士が森にいたのにあっさり食い殺された夏
所詮戦士は非戦闘ユニット・・・
235 :
223 :2011/08/21(日) 01:22:02.65 ID:4tEMsL62
色々教えてくれてありがとう。 初手労働者ってciv3とは全然違うんだな・・・早速実践してみます。 最初から表示されてるのもパンだったのか気づかなかったw 4じゃシールドの持ち越し?みたいなことができなくなってるんだな 3だと首都を生産しておく→七不思議開発可能になったら七不思議に生産をスイッチで技術開発と同時に七不思議つくれたのに どうでもいいけどOPの音楽が頭から離れんw
昔は維持費のかからない外交官を延々生産して 目的のブツがでてきたら一斉廃棄でシールドに変換して一気に作るとか、 先を越されても七不思議の生産がストップしないから延々シールドを溜め続けて 目的のブツがでてきたら生産変更で一気に作るとか、 色々と姑息な小技があったな
食料のマークは小麦袋で、パンって言うのは食料を指す比喩表現と思ってた 拡大したら普通にパンじゃねえかあああああああああ!! 何年プレイしてて気づかねえんだよ俺
>>235 いわゆる3みたいなハンマーの持ち越しはできないけれど、都市画面でctrl押して生産物を割りこませても建造中の生産物に入ったハンマーは残る(ただし時間経過で徐々に腐る・・・はず)とか
生産完了した際余ったハンマーは次の生産物に入るとかいったことを利用した小技はある。
研究力等生産中は伐採ハンマーは研究力に入らず持ち越されるので研究力生産中に伐採しまくって遺産技術解禁したら一気にハンマー入れるとか。
平和主義時に兵士を後1Tで完成するまで複数生産キューに入れておいて神権政治に切り替えてから一気に完成させるとか。
研究ルートを誤ると負けるね。
civilizationをはじめる時に 青い線が出てきてロードしてから、画面が切り替わると思うのですが そのロードの時、青い線の周りというか 小さな窓に絵があったと思うのですが 灰色になって絵がでなくなりました。 こういう現象起こった方いませんか?
242 :
名無しさんの野望 :2011/08/21(日) 04:02:26.62 ID:TyLBweh3
スプラッシュスクリーンていうのかな? 私も出なくなりましたが、ゲームはできるので気にしないことにしました
>>242 自分も気にしないようにします。
どうもありです。
ただ、前のPCで一度もなかったんだよなぁ・・・
撤退持ちユニットで攻撃を仕掛けた際 例えば勝率20%撤退50%の場合、生存率はそのまま二つを足した70%ということ?
初期首都位置の食料資源が海産物ばっかだと 労働者つくるタイミングが判らん
>>244 その場合勝ち20%負け40%撤退40%、生存率は60%となる
撤退出来るのは攻撃したときだけだが
難易度国王〜貴族あたりのパンゲア中で大陸の反対側から布告された場合、どう対処するのがいいでしょうか
自分の近隣諸国と通商切れば入ってこれないだろ
>>246 俺今まで勝率にかけるもんだと思っていた・・・orz
>>244 一応だけど、戦闘結果予測に出る撤退率は
>>246 の計算後の数値だからね。
側面攻撃1、2持ち騎兵隊(撤退60%)で、
戦闘予測に勝率10%撤退54%って出たら生存率64%だ。
都市の分化について教えてください 例えば金融都市をつくろうと思った場合、都市圏のほとんどが小屋で 鉱山や工房はあまりなくハンマー算出がほとんどない状態だと思います この都市にアレクサンドリア図書館などの重い建物を建てようとする場合 奴隷制が有効という話を良く聞くのですが 奴隷制で緊急生産する場合にも人口コストが膨らみ、特に人口が少ない序盤には全然分化した建築物を立てることができません 生産都市、ハイブリッド都市以外に建築物を立てるにはどのような手段を取れば良いのでしょうか
それはおれも気になる アレクなら別に金融都市に建てなくてもいい気がするが、市場とか金銭増幅施設は建てたい 工房建てようにも鋳金をとるタイミングがわからんし、そもそも鋳金は重い
アレクたてる都市はどうせ専門家雇うんだから全部の小屋で働かせるって無理じゃない? いくつか鉱山作ってなにか生産するときはそこで働かせて、そうでないときは専門家 こんな感じになると思うんだけど
>>252 自分もそれなりに施設建てる方で完全な割り切りはしないけど、
小屋都市で序盤から中盤にかけて欲しい施設って、
穀物庫、(モニュメント)、図書館、裁判所、バチカン宗教寺院/僧院、大学、(灯台)、
せいぜいこれくらい(括弧は立地や志向次第)
前線都市だったりすると防壁やら文化押し対策にもっと寺院僧院が欲しかったりもするけど
小屋都市で丘の1つもない都市圏ってのは結構稀で、
鉱山に1人か2人配置して適度に奴隷使ったり伐採ハンマー入れれば十分揃うよ
市場は商人大量雇用都市や大聖堂がある都市でなければいらない
銀行も同じくだけど、ウォール街ができるとメリットがある場合は6都市分むりやり捻出
雑貨商は衛生ボーナス目当てに建てる事もあるけど、急がないから気長に待ってればいいし
鍛冶屋はハンマー少ないと増幅効果薄いから無理して建てるものでもない
建てる物を厳選するのと建築を急がない事かね。小屋都市にアレクなんて論外だし。 奴隷で建てるのは穀物庫図書館大学ぐらい?あとは計画的に森林残しておくとか ぐらいかなぁ?残りは普通選挙で購入なんじゃない?
深く考える必要ないじゃん 建物沢山ほしいなら鉱山や工房にも市民配置か 普通選挙で金銭購入するかどっちか
>>257 まず、「建物を建てる理由は出力が上がるから」だっていうことを押さえておこう。
ところが、序盤は小屋を捨てて鉱山に置いて+25%建物建てることによる出力増加よりも
我慢して小屋に置いて成長させることによる出力増加が大きい。
つまり、出力を上げようと無理に建物を建てようとすると逆に出力が低くなる。意味が無い。
で、我慢して我慢して街がいくつか出来てくると、
それ以上成長しないので成長による出力増加速度が落ちてくる。
しかし、そのころには民主主義を取れる。そこで普通選挙だ。
いくつか出来てる街からのハンマー1や緊急生産で無理なく建物を建てられる。
20マスすべて草原で鉱山が0なんて立地はほとんどない 小屋都市に必要なのは(極限まで削った場合)序盤は図書館さえあれば役割は果たせる 90ハンマーすら捻出できないような土地は無い 穀物庫・兵舎・水道・市場・雑貨もいらない、遺産なんてもってのほかだろ
>>257 どんなものも2-3Tで建たなきゃヤダヤダなんて考えでも持ってる?
小屋都市で得られるハンマーなんて10本未満、
できるのに10T以上かかるのが当たり前の世界
そこを奴隷や伐採ハンマーといった使用限度のある手法で補ってやるのが大事
小屋建てるのに森邪魔だからと無計画に伐採せずに、
施設の増幅を兼ねて小屋を建てるための伐採を行うようにする
そして伐採はできる限り数学後に
詳しい説明ありがとうございました。 都市の特化を行う場合には、建築物を厳選して中盤までのんびり建てていけばいいんですね 遺産や市場、銀行、大学などの重い建築物をがんがん建てるのは、生産力を備えたハイブリッド型の都市のみにしていくようにやってみます
>>262 自分は市場銀行大学は首都のみ建てて、遺産はアレクや大灯台にしぼってる。
他の遺産は首都が暇で加速資源ある時に換金も考えつつ立てるくらいかな
生産力のある都市でも市場やらの金銭増幅施設はいらないよ 基本的に科学スライダーを高くするプレイになるから、科学に振る率があがればあがるほど、 金銭増幅施設は効果が薄くなっていく この辺は商人雇用都市や拝金堂のある聖都といった、直接金銭を生み出している都市で必要になるくらい 生産力のあるとしてもない都市でも、あれもこれも建てる必要はなくて いるものが揃ったら富生産にして科学スライダー100%に少しでも近づけるよう手助けをする
>>262 勘違いしてるよ
都市の特化をするのは、建物を減らすのが目的。
生産都市に市場、銀行、大学は必要じゃないよ
軍事都市なら、その分のハンマーを軍隊に使う
遺産都市なら、その分のハンマーを遺産に使う
鉱山に配置せずに小屋や専門家に配置すると考えれば
兵舎や溶鉱炉を建てずに
小屋都市では、その分のハンマーを研究に使う
偉人都市では、その分のハンマーを偉人生産に使う
生産都市に色んな建物を建てた時点で
都市の特化は失敗だよ
横からすまんが、幸福や衛生目的に必要ない建造物立てるのはだめなの? 軍事都市に市場や雑貨商、科学都市に溶鉱炉雑貨商とか いつもそんな感じでやってるんだけどいかんせん科学都市ハンマーが足りなくていつも奴隷祭りなんだよなー
衛生は多少ふそくしても問題ないし幸福は世襲でなんとかなるからそいつらを建てるのはハンマーに余裕ができる工業化時代以降でいいよ
>>252 どうしてもハンマーない都市でアレク建てたいっていうなら世襲と奴隷いれて、
人口4になる→斧兵を生産キューに入れ1ハンマー入れる→緊急生産で人口2消費→溢れハンマーが出るのでアレクに入れる→人口4に(ry
ってすれば食料資源さえあれば強引に建てることはできる。が、当然都市の成長も遅れるし斧兵の維持費とか不幸10〜20とかふざけたことになるからあんまりおすすめしない。
>>266 そのボーナスがないと不幸不衛生が解決しないかつ
そこそこハンマーが捻出できるなら(食料資源のある都市で奴隷含む)建てるけど、
その辺が気になる頃になると普通選挙での直接購入もそう遠くないあたりまできてるでしょ
>>267 >>269 なるほど、何となくわかった。
世襲の利用と不衛生はちょっと多めに見る、施設は本当に必要なら立ててもいいって事だな
まず今の自分考えてみたら軍事都市でユニット作らない→世襲の幸福足りない→市場立てる→ユニット足りない
みたいな悪循環っぽくなってるのかもw
ちょっとそこらを意識して明日やってみるわアドバイスさんくす
>>270 あとは割り切って「人口を伸ばさない」ってのも手だぜ。特に軍事都市の人口。
例えば、食料資源2+鉱山*6で食料0、でがりがり生産した方が、
食料資源2+草原2+鉱山4で人口伸ばしつつ市場とかも建てつつのんびりより
短中期的には軍事ユニット出る量多いからね。ルネR狙いとかなら特に。
まず生産都市に人口はいらない 中盤の丘3つの都市を生産都市として機能させるには 食糧1に鉱山3の4いればいい 共産主義以後の話なら どうせ草原タイルもそんなにないのでおおよそ8もいればことが足りる
カタパであふれハンマー使って丘少ない偉人都市にグローブ座建て 徴兵ライフルカタパRが美しい これムダないっしょ
首都以外の建物は穀物庫とか裁判所除いて建てたければ国有化後に一気に建てればいい
ああ、スパ帝がスパイ経済の動画でグローブ座建ててたけど、そういうことをやってたのか 人口増やしては奴隷して溢れハンマーをグローブ座に入れると 不満は出るけどクローブ座で帳消しか 今度海産物ばっかりで丘がない都市でやってみよう
先生…生産都市(ユニット)への文化侵略が最高にうざいです…
さあ、そのユニットを使って文化侵略の根源を滅ぼしにいくんだ
プレイヤーとか自分の文明の名前に漢字ってつかえないの? デフォルトでは文明の名前が日本って漢字で出てるくせに、自分で他の名前を漢字で打ち込もうとすると打てない・・・
Enter押せ
なんか気づいたら都市画面のTrade Routesのとこの都市名が全部赤文字になってた。 交易できてないってこと?
港って重要? あんまり効果を実感したことがない だからカルタゴのコトンとかもほとんど建てない パンゲアばっかりやってるからかもだけど
ちょっと困ったので諸兄のお力を借りたい 環境はBts3.19,マルチ練習MOD高低+ 先行ポイント75で開始したんだけど、 初期都市になぜか100ポイント消費されて 斥候や戦士が作れない 75しかないのに、100の都市は立つ 難易度によるポイント消費増加かと思い貴族でも 試してみたが、変化なし BTSアンインスコ、3.19当てなおしも試したが うまく直らない 以前は同じ環境で75ポイントでできていたと思うんだが 似た現象や、解決法ご存知の方いますか? 逆に言えば書いたこと以外確認してないので くだらない落ちのようなきがするけど
>>281 正直まだ他の建物が揃ってないならいらない、っていうか揃っててもいらない
交易の収益が大きい首都にだったら立ててもいいかなーなレベル
どっちかというと収支云々より衛生改善に立てるものだと思う
>>281 中世でファロスあり首都なら4*4で16くらいの交易
港建てると新しく8コイン増える
富直接生産で科学100%保ってれば図書館とアカデミーで14科学が毎ターン手に入る
ファロス無いと半分になっちゃうし、首都じゃないと人口伸びなくてしょぼいけど、型にはまれば十分強い
衛生で人口が伸びれば効果も高まるし、なんと今なら拡張志向で40ハンマー(剣士一体分)!
>>259 横で見ていただけだが,これがすとんと腑に落ちた
すっきりやわー
>>286 4*4ってのは平和維持のボーナスとかもかかってるから増えるのは4〜6コインぐらいじゃない?
衛生が2〜3伸ばせるのは大きいね。海産三種あれば淡水無しでも淡水ありの内陸都市
より衛生よくなるからなぁ。
スタート直後を海産資源で乗り切った後、 中盤以降で衛生に悩んでる時に港のことを思い出すと幸せになれます。
都市つくる時淡水ありか海にくっつけて港で衛生+ かどっちかの選択肢
どこの国も資源取引に応じてくれないのって条件があるんですか? 友好国や満足のところでもまさか冗談だろうとか言われます
天帝で先行スタート戦士or斥候付きでやる場合ポイントはいくつにすればいいん?
>>291 既に持ってたり一個しか持ってなければ
どんなに仲がよくても交渉の場には出てこない
カノンラッシュって 象鎚鉾トレブ生産→鋼鉄取得→カノン生産orアプグレ→(マスケ徴兵)→ラッシュ で、その後軍事学取って擲弾兵を後詰にするのが一般的かと思うのですが、 ラッシュで1国飲んだら研究でかなり遅れている、という状況がよくあり、困っています。 擲弾兵の生産の途中にOXを建てに行くべきでしょうか? ラッシュ終わった時点で共産主義がないと維持費で研究が超鈍化するパターンが多いので、 軍事学取らずに共産主義一直線のほうが効率的ですか?
戦争中も積極的に技術交換しなくちゃいけない事は忘れがち 独占の鋼鉄を上手くばら撒ければ、遅れは緩和されてるもんだ あと親しみの文明を2国あれば遅れない 最低1国でも欲しい
>>294 難易度もセーブデータも無いのでエスパーするしかないんだが
・大科学者でのジャンプが失敗してる
・進軍スピードが遅い
・兵站をよく考える
・滅亡じゃなくて降伏させる
等々で改善しない?
なんか文章の雰囲気から根本的に研究力が不足してる気がするけど・・・
>擲弾兵の生産の途中にOXを建てに行くべきでしょうか?
建てられるなら建てた方がいい
でもox建てて研究力が改善すればいいけど、おそらく改善しない
だったらoxの400ハンマーを軍事ユニットに替えてもいいかな
>軍事学取らずに共産主義一直線のほうが効率的ですか?
戦闘力12のボンバーマンはかなり魅力的だし軍事学→共産√の方が成功率は高い気がする・・・
って、プロ国王が言ってるよw
是非セーブデータを上げてみて
軍事学は交換材料として使えばいいので取ってもいいと思う 自由主義辺りとセットにするとなかなかのもの ラッシュ成功すれば土地増えて工房ラッシュでハンマーも増えるんだから 富生産でも技術売却でも何でもして共産主義まで持たせるくらいは出来るはず 土地とハンマーさえあれば少々の遅れならどうとでもなるし
>>294 共産主義に行くなら小屋とかの必要度が低いから
敵国の中途半端な小屋を文化圏広がる前にチャリオットとかで略奪しまくるといいよ
結構馬鹿にならない額が入ってくるから研究比率上げられる
wikiでもセーブデータ簡単にあげれるのに セーブデータみないと結局通り一遍のことしか返ってこないよね
敵にライフル出ているなら擲弾兵も活躍できるかもしれないけど 自由主義で鋼鉄狙うような一戦目のラッシュならその状況は稀だと思うし わざわざ軍事学取りに行く必要は無いと思うけど その分のビーカーでさっさと科学的手法→共産主義と進んだほうが良くない? 内政強化して交換もできる、自由主義独占なら大スパイ獲得もほぼ確実 ラッシュ序盤に即行で研究するなら都市攻略時の略奪金ですぐ終わる
>>300 擲弾兵は1戦目のラッシュの時はいらんというか間に合わんが
ラッシュしながら後詰として作って2戦目以降に投入すれば使える
カノンのお供をいつまでも旧式ユニットに任せられんしな
軍事科学は士官学校とかも解禁だし
科学的手法は大科学者に任せてる間に軍事科学研究してもいいんじゃない
302 :
名無しさんの野望 :2011/08/24(水) 13:34:46.34 ID:LdtBec5N
皆さんありがとうございます。
鋼鉄・自由主義あたりの独占技術は戦争中撒くタイミングを見失ってしまうことが多いです。
首都の僧院がもったいなくて科学的手法の取得が遅れてしまったり…改善点多そうです。
セーブデータを上げました。難易度は不死です。
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/2331.zip 1つめが自由主義取得直後のデータ、2つめがラッシュ終了時のデータです。
ラッシュ対象(徳川)の首都が奥まった位置にあり、魅力的だったので滅亡させて、
気づいたら遅れまくっていた、という状況です。
プレイ時は第2のラッシュができず、内政してインターネットがとれたので宇宙に逃げました。
よろしければアドバイスお願いします。
あ、セーブデータはMODにCGEを使用しています。
>>303 セーブデータ見たけど、徳川土地ひどいな
首都が良立地というか首都以外まともな立地が無いw
自分も不死でヤッテルガーだからアドバイスにならないかもだけど、
しかけるならオスマントルコじゃないかと思った。
ヒンドゥーが世界宗教だからオスマンの聖都が取れれば美味しいし、
ヒンドゥー国家から関係+1で宣戦の-1が消せる。国土も豊かでほっとくとまずそう。
バチカンもあるみたいだけどこっちもヒンドゥーだから聖戦発動しないしね。
オスマン首都(聖都)が取れたら方向転換して自国左の都市を落として、和平か属国。
二回目のラッシュはグレネーダー混ぜてカパックにかける。
軍事関係重視しないカパックなら相手にライフル出ててもいけるはず。
そのままイザベルと一緒にサラディン攻めるか イザベル攻めて降伏させたらジョアンが属国が属国申し出てきたりしたし どっちもあとは防衛協定くんでる相手に宣戦して 片方が停戦してくれるまで待つみたいに無理すれば制覇もいける 研究遅れるのは自分にはどうしようもなかった 一応ユニットは同世代のそろえれるし数でゴリ押しできたけど
擲弾兵作らないと何がまずいって敵の騎士あたりの攻撃を全部カノンが受けることになることだね。AIの騎兵好きは今更言うまでもないし、野戦だと結構事故る。 まさかお供を全部長槍にするわけにもいかんし。胸甲騎兵以上はまぁしかたないね。象かカタフラクトがお供ならなんとかなるんだが。
308 :
303 :2011/08/25(木) 01:56:37.55 ID:vHCmt06C
>>305 そうですね。トルコに仕掛けるべきでした。
最初のラッシュは弱いとこ、と思ってたんですが徳川は完全に鎖国なんで弱いままですしね。
それまで徳川に2,3回宣戦されててうざかったというのもありますがw
>>306 サラディン攻めも考えたんですけど先生に騎兵隊がいたので見送ってました。
イザベル攻めは思いつかなかったです。弱い方からであればそっちのが順当ですね
>>307 2度目以降のラッシュだと相手に胸甲がいてカノンが溶かされるのが多いですね。
ライフル用意できれば一番いいんですが…
CGE入れてないし英語版(英語版ってCGE使えるのか?w)だからレスを見る限りのアドバイスになるけど アレクパルテノン建ててないなら鋼鉄終わったら共産主義目指したほうがいいよ。寄り道するとしても軍事学くらい。 僧院の増幅は所詮10%だし専門家経済みたいだけど経済出力は鋼鉄前後で頭打ちになるんだから 補給費とか膨れ上がる維持費とかで金を使い切る前に国有化入れないとズルズルと遅れるハメになる。交換してくれる相手が鋼鉄を持ってないうちに交換材料にするべし。 鋼鉄は流れてもライフリングほど痛くないしね。 経験上結構な確率で鋼鉄→ライフリングの交換は成立するよ。まぁAI次第になっちゃうけど。
>>309 スミマセンアレク図書館は建っています。
自由主義取得直後のデータで平和主義による維持費のせいで研究40%、軍事学の取得まで18ターンで
偉人都市から大商人と、アレクの科学者から軍事学の研究終了あたりで大科学者が生まれる状況です。
すでに大科学者は1人いて、科学的手法の取得用にあと1人欲しいかな、と思っていました。
皇帝でプレイしていたときはいつも軍事学→ライフリング→科学的手法→共産主義の流れだったのですが、
相手がライフルまでなら擲弾で行けるんですよね。徴兵できないのがちょっときついですけど。
鋼鉄の撒き方は考えます。
>>310 ver違いでセーブ見れない上横からで申し訳ないんだけど科学40%って流石に低くない?
何か他国にちゃんと幸福or戦略資源売りつけてない気がする。自由主義前後の頃は
組織とかなら科学100%黒字すらありえるのに…
>>311 鉄が領内にないので他国から買っているのと、隣の徳川に何度も宣戦されたので防衛軍として
長弓兵を大量に抱えているため、40%になっています。
鉄がないのが痛いですね。ライフルラッシュという手もあったか
292を誰か答えてやれよ
先行スタートなんて誰もやらねえよ
セーブ見たけど自分の感覚では全然遅れてる範疇にないな むしろ余裕。制覇に拘らないで宇宙で良かったんじゃない。外交関係良好だし 決め打ち文化宗教勝利じゃなければ、勝ちは勝ち。実力で勝ったね
天帝攻略するのに先行スタートが一番勝ちやすいというのに・・・
そういうのはヤッテルガ―と何が違うのか
そういう問題じゃねーだろ質問スレなんだから
>>312 自由主義鋼鉄直後に鉄…?騎士か長槍でも作ってたの?そもそもカノンRは
トレブUGが基本だからR直前まで鉄はむしろ邪魔。トレブが必要数溜まった時点で
1Tだけ鉄を借りてUGすればおk。徳さんと緊張状態にあって兵が大量にいるのなら
前線の守備兵はできるだけ減らして首都その他に分散、その上で幸福資源を全部売却
徳さんの手一杯を見てから首都の兵を前線に送れば大分改善されるかと
>>319 トレブ作るような時期に長弓作ってたから
アップグレードで確保できる数のトレブ確保できないとか理由はいくらでもあるだろ
セーブ見られないのに上から言いすぎじゃね?
セーブ見れればわかるけど不死で大陸真ん中、
上下左右から圧迫されて領地はほんと少なくて、生産都市を多めにする事で何とか保ってる
売れる資源もあんま無いし、これで勝てるんなら立地選んで天帝いけるだろって状態
ラッシュは一番弱い所からとか、カノンはトレブアップグレードが基本とか、
定石に拘りすぎないほうがいいと思うよ、詰め将棋じゃないんだから
>>318 ここには初心者に上から教えて優越感に浸るのが目的のカスしかいないからな
それにcivやってる連中はかなりの割合でコミュ障が多い
>>320 それは失礼。そういう立地ならまず自由主義鋼鉄する事自体の妥当性から考えた方がいいですね
基本に拘りすぎるのはよくありませんが、基本を外して上手く行ってないように
見受けられたので基本をしっかり抑えていますか?と言いたかったのです
俺もセーブデータ見れないけど
土地がないなら初期ラッシュを不死でも考慮するべきとアドバイスしたい
>>322 さんはそういう事も含みで言ってると思うよ
特にペリクならすぐに大スパイも出るしね
いい例えは昔ニコニコであった多元配信マップのオラニエマップ
文化勝利する人、カノンラッシュする人と色々だったがあれこそ定跡にとらわれたパターンだったな
変顔帝はさすがのカタパラッシュ。不死で狭けりゃ青銅器&大スパイでもいいんだよ
>>319 鉄はむしろ邪魔っていうのはどういうことですか?
必要ないではなく邪魔っていうのが想定できないのですが
鉄があったらカノンしか作れないだろう
なるほど、事前に作っとくんじゃなくて鉄鋼後にトレブ作るってことか ハンマー20しか違わないのにわざわざウプグレするのもったいないと思うのはまだまだ素人ってことか
すいません、ガンジー鯖って見えなくなってますか?
>>326 状況次第だろ
大商人である程度まとまった金を得ることは難しくないからUGが優先されることが多い
難易度が上がるにつれて厳しくなると思うけど、もし充分量のハンマーがあるならカノン直接生産もダメではない
>>328 その状況を見極めるのが難しいんだよね
研究を数ターン遅らせてもラッシュを1ターン速めるべきかとか
>>315 決め打ち文化宗教勝利でも勝ちは勝ちだ!
ただ難易度一個くらい下での、と考えたほうがいいかも知れんがね
中世に防衛がうまくいかずに立ち行かなくなるパターンがある 都市に建物たててないで斧兵作りまくったら宣誓されずに済むものなのかな
>>330 スレイマンが防衛協定結んでたんでそこは攻められないな、と思っていたのですが
イザベルで釣るという手がありましたか!
勉強になります。
>>332 高難易度だとAIの軍拡についていけないから宣戦されないってのは無理じゃね
ただ、防衛できる程度の軍は作れるって話はある
俺はそういうプレイしてないから分からんけど(´・ω・`)
>>334 うーんやっぱ外交努力するしかないか
周りが全部宗教違って国教も制定しにくい状況になったり
隣接する国が3つくらいあると難易度高いなぁ
決め打ち文化宗教勝利は難易度2個下がる
開拓者の下考えようぜ
農民?
原始生物(生命発生)
>>335 異教徒予定国には都市譲渡しておくとか、異教徒が宗主じゃないなら宣教師送りまくって
改宗を促すとかいいんじゃないかな(メジャーな宗教がAI国内で7割程度布教されたら
結構自発的に改宗してくれるし、仲が良ければ改宗要請できる)
異宗教ペナやボーナスは指導者次第なので、 異宗教に厳しい奴とあわせておけばイザコザを起こさずに済む 周りがみんな非寛容かつ突出した勢力がない場合は無宗教で済ませて信教の自由に逃げ込む
とりあえずすぐ技術を無償でわたして公正+4までつけるとか それでも無理なときはあるけど
上でもレスされてるけど、技術渡すくらいなら開拓者作っておいて都市渡した方がいいにょ 開拓者一機で外交ボーナス+4が付くし、 そのAIと仲がきな臭い別のAIとの国境争い場に置いとけばそっちにペナルティも付く
高難易度で周りAIに囲まれてると自分の土地を確保するのも大変で 譲渡する余裕はあんまりないんじゃない
都市譲渡とか10Gせびりとか鉄借りてすぐ改善破壊とかは 自分はなんかシステムの欠陥つくみたいで好きじゃないからやらない でも技術渡すよりはそっちのほうがいいかもね
そんな最序盤でなくてもいいだろ 通商結んだあと僻地にねじ込んでもいいんだし
まぁ宣戦される時は最善を尽くしたとしても理不尽に宣戦されることがままあるわけだが。 突然非隣国(非戦争キチ)に遠征くらったりするのもまれによくある
属国のエカが歩兵出してるのになんでお前は共通規格すらないんだよキュロス 戦争そんなにしてないのになんなんだその研究鈍化は
本スレに書くはずがゴバクした
OSをクリーンインストールしたので新たにcivi4をインストールしてるのですが いつもbtsでプレイしているのですが 無印+ウォーロードも最新のパッチを適用したうえでbtsも最新のパッチ当てないと完全な最新の状態で保てないのでしょうか? 無印のパッチは場合によっては拡張製品のインストールに不具合が出ることは確認済みです
よく読んでませんでした すみません
352 :
名無しさんの野望 :2011/08/27(土) 00:14:38.52 ID:9/5BjpqG
すまぬがセーブデータってどうやって消去出来る? 結構容量がばかにならん・・・
マイドキュメントのフォルダにあるMy Games内のBTSフォルダのSavesにある内、 シングルプレイならsingleにセーブデータあるからそれを消せばおk
>>350 インスコ先ディレクトリ丸ごとコピれば動くよ。
うーん、ASUSのEAH3450/HTP/512M使ってるが2時間ほどで システムのビデオメモリがーで落ちるな、パッチ当てたりドライバ更新したり 設定変えてみたが駄目だ、これなら確実ってグラフィックボードないかな。
すいません質問です。 最近やり始めたばかりで勝手が分からないのですが、攻城兵器のことです。 基本的に野戦ではあまり使わず攻城メインなのですが、 カノンとかの昇進スキルは弾幕と都市襲撃のどちらがよいのでしょうか?
とりあえず都市襲撃つけとけばいいよ。 違いはそのうち分かってくるでしょ。
>>357 カノンが貴重品なら都市襲撃、消耗品なら弾幕で
通常ユニットと比較kしての話ね
>>358-359 ありがとうございます。
白兵部隊を突っ込ませる為の削りとして使うのでどちらか悩みました。
都市襲撃でいってみようと思います。
カノンのおともになにかなのか なにかのおともにカノンなのか その違いは大事だよね
カノンメイスで行こうと思ったら相手に爆弾兵いたけどこれラッシュ成立しないよね?カノンが撤退できずに消耗してく 民主主義とか取りに行ってる場合じゃなかったってことか 遠くにいるオランダの研究スピードが速すぎてどのみち勝てそうにないけど
カノンラッシュするのに民主主義とかやってる暇ないよ。憲法も後回しでいい。っていうか小屋経済じゃなきゃ民主主義は取る必要すらない。 胸甲騎兵がでるだけでつらいカノンRは早さが命よ。憲法以降寄るするなら素直にライフルか騎兵隊で 紙→教育→自由主義(止め)→活版(化学に科学者突っ込む場合)→火薬→化学→鋼鉄の一直線でいいでしょ。自由主義は化学か鋼鉄で。まぁAI次第で活版かナショに入れざるを得ないことも多いけど。
俺は敵弾兵相手ならカノンでゴリ押すなぁ
相手の最強兵科がボンバーマンならカノンでも間に合うと思うけどね。 ほぼアプグレ完了してるような状態で行くにはカノンメイスじゃ少々厳しいか。 まぁ何にしても、カノン出すのが遅いんだろう
難易度によるとしか
civ3みたく相手文明を壊滅寸前まで追い込んで相手の持ってる技術を全部もらうことってできないの? 4だと良くて1つの技術しかくれん
それは壊滅寸前じゃないとか、そもそも渡せる技術がないのだろう
なんていうか技術の数より 合計何ビーカーまでって決まってる気がする
斧ラッシュ時代だと5個とかもらえたりするしな
神秘と石工と漁業と・・・合わせても大したビーカーにはならんけどねー
つ しんじゅおーけん
>>367 civ3のがあまりくれなかった気がする
中世までは全部ひったくれるけど工業以降はどれだけ瀕死にしても一つとるのが限界だった
後半になると残り都市が貝一個の1マス都市だけになってもまともな技術よこさねーもんな。お前自分の立場わかっとんのかと。 そこまで行くのがめんどいっていうこっちの足元見やがってって気分になる。
敵の都市のこり1個にした状態で交渉してみたけど敵の技術4つくらい表示されてるのに1つしかくれない・・・ そっかビーカー数によるのか。近代の技術だったからあんまりくれなかったのか
宣戦から停戦までの間のユニットの戦闘勝ち数、負け数 落とした都市の数等で稼がれる勝利点が少なかったんだろうね WB使って相手の戦士を1000体倒したあと、もっかい停戦交渉してみたら技術4つもらえたんじゃない
久しぶりに英語版completeインスコしたらパッチ当てた後もディスク要求されるんだが 前は3.17+uopでもnodvdでやれた気がしたんだけどそこまでのプロセスがさっぱり思い出せない ボスケテ
パッチの適用時に落ちてただけみたいだった スレ汚しスマソ
>>362 今、カノンラッシュで飲み込もうとしたら第三国に自発的属国になられて
ライフルと騎兵隊相手にカノン+イェニチェリで頑張ってる
野戦でバンバン死んでくけど一国目で都市昇進ついてるから都市に肉薄すればまだまだやれる
カノンは都市にさえ近づければルネ期で一番強い
一都市に一カノン(昇進あんまり付いてない奴)神風させる気で行けばいける
落とした都市の守りを放棄してでも対都市戦に持ち込むのを忘れずに
内政プレイの時、自由主義で民主主義の先まで伸ばせそうな場合、何を取るべきでしょう? それ以降、かなり先まで重い技術がないのでこれでいいような気もしますが…
>>380 生物学か物理学まで伸びるんならその辺はどうだろう
OCCなら生物学や医術を狙いに行くが小屋経済なら民主主義取るかな 早く奴隷解放や普通選挙したいし
最大のライバルを攻めるのってファシズム後のほうがいいのかな ライフルラッシュやったら優勢ではあるけど厭戦がひどいことになって内政崩壊気味 まあ崩壊したところで第3国に追いつかれる心配はなさそうだから続行してるけど
そのとき次第としかいいようがないけど 相手のライフル出現が近かったり国力で大きく差つけられてたらルネRは諦めて核で攻勢に出るほうが楽 ルネRが普通に通用しそうなら早めに仕掛けるに越したことはない
>>383 大国を攻めるときは、文化圏の届く都市を一通り取ったところで停戦。
占領都市の文化が広がれば第2ラウンドもスムーズに行くし、
その間に厭戦対策技術(憲法・ファシズム・無線通信辺り)も取れたりするし、
属国が独立することもよくある。
無理に深入りすると占領都市が孤立して引くに引けなくなって泥沼化。
>>382 自由主義で得られるビーカーその物の大きさなんかより
自由主義で得られた技術のアドバンテージどう活かすかの方が遥かに重要だしな
>>385 文化圏届くところまでで停戦か
よく見りゃ相手にゼウス像あったわ。どうりで不満膨大するはずだ
まあなんとか押し切って制覇できた
皇帝初挑戦でプラエラッシュで6都市確保したら10%にしないと赤字になるだと? 国王を金融持ちでクリアしたから気づかなかったがこれが高難易度の維持費か 小屋はりまくって立て直してるけどすさまじく遅れる アレクは建ったけど取り戻せるかな
裁判所さえ立ててしまえば余裕で取り戻せる
0%で赤出ないなら健全財政です(キリッ
>>388 アレクと図書館科学者で研究確保して通貨か法律取るといいよ。ローマならUBのある通貨お薦め。
取得しただけでも交易路で+6コイン、首都に公共広場建てれば金銭ブーストしつつアレクの効果も高められる。
食料と畑ばかりの偉人都市にグローブ座を建てたいのですが、 奴隷の溢れハンマーを使って建設するにはどうするのが効率いいのでしょうか? 難易度は不死、指導者は徳川でプレイしています。
速度普通、溶鉱炉無し、世襲組織宗教の前提で話すけど 斧(35ハンマー)に1〜4ハンマーだけ入れて人口2消費すると30程度の溢れハンマーが発生するのでそれをグローブ座に入れて、 また人口4以上になったら斧兵を同様に緊急生産する。幸福にかなりの余裕があって斧兵が生産できない場合はスパイか宣教師で代用する。
>>393 ありがとうございます。
スパイあたりでやってみます。
計算としては人口1につき30ハンマーとして、緊急生産に必要なハンマーの溢れ分を
次の生産に回せるっていう理解でいいんでしょうか?
29ハンマー入れて人口1人、もしくは残り31ハンマーで人口2人とかが効率いいんですかね?
>>394 横レスだけどそだよ。残り1ハンマーまで貯めるのは時間がかかるから
残り31ハンマーの方がいいと思う。後バチカン僧院や溶鉱炉があると
斧ではうまく溢れない場合があるから注意
>>394 基本的にその理解で合ってる。正確には{(緊急生産で消費した人口)*30 −(残りに必要なハンマー)+(基本生産力)}/(生産加速の倍率)
が次に持ち込まれるハンマー
たとえば攻撃・防衛である徳川が組織化無しで兵舎を基礎生産力1で1*2ハンマーを1T入れて緊急生産(人口消費1)した場合
30*2(攻撃志向による倍速) - 48 +1*2で 緊急生産したターンには14ハンマー繰り越すように見えるが実際は攻撃志向の倍率で割るので
繰り越されるハンマーは7になる
石あり防壁で人口消費した場合でも同様に1/3(小数点以下切り捨て)になる。組織化や溶鉱炉によるハンマー補正もこのように一旦倍率で割った後、再びかかる。
おそらく補正が二重がけになってしまうことの防止だと思われる。
質問されたケースだと基本生産力4とかで斧兵に1Tハンマーいれて残り31にして人口2消費して
60-31+4/1=33を繰り越すのが現実的かと思われる。世襲制なら奴隷の不幸相殺できるし。
長文スマソ
逆説的に畑を一時工房に張替って言うのはどうだろう 効率悪い?
海マップでもない限り工房のがいいと思うけど 出力あがるまで奴隷でちょっと作っておくのもいいかもしれないとか思った
溶鉱炉とバチカン施設についてツッコミがあったので補足 バチカン施設が2つあると基礎生産力が最低5になってしまうので斧兵で人口消費2にできなくなる 一つだけならいいんだけど
溶鉱炉も奴隷によるハンマーが37.5per人口になるので生産物の残りハンマーが38以上だと人口消費が2以上になる。現実的なところだと宣教師やカタパか
>>397-398 で言われてるようにカースト制なり入れて工房に一時張り替えたほうが専門家に切り替えできるし長い目でみると効率はいいと思うしこっちのほうが推奨だが、
奴隷8回程度でグローブ座建てれるのはやっぱり魅力だし、カノンのお供とか他の都市の幸福要因が欲しいとき、ライフルのおともに使うカタパが欲しい時とかはいいんじゃないかな
あ、あと食料豊富な都市なら労働者でもいいな
>>399 >カノンのお供とか他の都市の幸福要因が欲しいとき、ライフルのおともに使うカタパが欲しい時とかはいいんじゃないかな
なるほど、これは盲点だった
すいません質問です。 最近やり始めたばかりでスパイを使いはじめたのですが、 スパイによるテクノロジー奪取や暴動支援とかの成否判定は ターンの頭で既に固定されてるのでしょうか? 何回リロードしても同じ結果にしかならないのですが・・・
まったく同じ手順を踏めば結果は変わらないと思う カスタムゲームに乱数に関しての項目あったと思うから気になるなら次回から変更してやってみるとよろし
ところでストライキ発生の時ってあれなんて言ってんの? 「日本人!日本人!」にしか聞こえないんだけど
>>403 ありがとうございます。
行程を色々変えてやってみます。
4の英語版は日本語にできないの?
できないそうだ 確か英語版は2バイト文字?を読み込めないとか何とか
日本語版を持っているので試す事はないだろうけどロシア語版とか買ったらどうなるんだろうな あの国も2バイト文字使ってたよね
不死にチャレンジしているのですが、
不死だと維持費がきついので初期拡張を狭目にする
→隣国の領土が広くなる→ライフルorカノンラッシュに時間がかかる
→ラッシュ国以外の技術が進みすぎて次のラッシュにいけない、という悩みを抱えています。
http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/2335.zip 上記セーブデータがシャカへのラッシュ直前のデータなのですが、どう進めるべきでしょうか?
仕様ModはBugMOD4.4日本語化+バグプラスです。
また、追加で質問なのですが、セーブデータをうpする時に、MODで開けない人がいそうなのですが
Modを切った状態で保存しなおす、ということはできますか?
セーブデータ開けないから一般論で悪いけども。 基本的に不死でも天帝でも土地は取れるだけとったほうがいい。天帝になるとそもそも物理的に土地が無いとか蛮族対策とかから狭く建てざるを得ないことも多いけど ライバルの取り分を減らすという意味でもある程度大胆に囲い込みしたほうが後々ラク。青銅器無視して陶器に早めにいくと維持費はなんとかなる。 通貨解禁すれば資源とか技術売っぱらえば市場・裁判所なくても高税率は維持できる。カースト商人もあるし。 金とか貴金属があれば残り砂漠とかの準クズ都市でも労働者吐き出させる・維持費相殺するくらいの仕事はできるから建ててもいい。帝国全体の人口も伸ばせるし。 あと、隣国が広い場合、一回のラッシュで決着をつけようとは思わずに、主要都市陥落させてから大量生産後にゆっくり料理する手もある。自発的属国には注意する必要があるけど。 戦争中でもある程度見切りがついたらユニット生産切って銀行・市場・大学建てよう。 技術遅れ気味でも戦車解禁すれば人海戦術でなんとかならなくもない。
>>409 セーブファイル開くだけなら、Modsフォルダに
セーブしたときのModが入っていたフォルダ名と同名の空フォルダ作って
そのModで起動してやれば開けるよ。
今回だと
"マイドキュメント\My Games\Beyond the Sword(J)\MODS\BUGMod\"
という空フォルダ作って、「BUGMod」というModを起動して
セーブファイルをロードしてやれば開ける
上で作った「空フォルダ」にCGEの中身を入れてやれば
「BUGMod」という名前の実質CGEで起動もできる
要はフォルダ名しかチェックしてないということ
追加要素のあるModだとエラーが出ると思う
開けない人はBug MOD 4.4のファイル名をBugModにリネームすると開けるはず 今はちょっとプレイできないが、見た感じ シャカを攻めたいところだけど、親しみを感じてる文明が3つほどあるので ほぼ確実に戦争中に何処かの属国になるはずなので深追いしない早期属国化が必要 むしろ朝鮮への通り道を確保したら和平して、朝鮮食ったほうがお得かも 全文明から嫌われてるしぶっちぎりの技術後進国だし属国化される恐れもほぼ無いはず 不死パンゲアなら10都市あれば工房スパム+施設諜報ポイント経済の 戦車ラッシュでごり押しできるので、まだまだ勝ち目はある あとライフル出すの遅いと思う カノン向きの立地では?
皇帝。詰め詰め6都市の小国で首都官僚でやってる いつもルネラッシュで飽きたから初めて宇宙めざそうと思うんだけど 共産主義、蒸気機関当たりで研究力のアドバンテージがだんだんとなくなってきたんだけど 宇宙船飛ばすまで大国に研究負けしないもんなの? あと宇宙勝利の教科書的なプレイレポ知ってれば教えてくれ
413補足 指導者はブレヌス 首都は小屋 偉人は14人だして電球とアカデミーに 共産主義採用して首都以外は工房水車だらけで専門家ゼロ
そもそも非戦宇宙狙いのときに、 首都官僚制小屋+消費型専門家経済を選択してる時点で間違いなわけだが。 ツリーの科学的手法辺りで研究力はAIに負けはじめる。しかしそこまではAIより確実に先んじれる。 っていう経済なんだから。だからそのアドバンテージを生かすルネサンスRになる。 むしろルネサンスRに特化した経済だと思ってもいい。 非戦宇宙したいなら、小屋経済とか定住型専門家経済とか使うんだ。 消費型専門家経済に拘るなら、無難に1国食って国をでかくして宇宙に向かうんだ。 というか宇宙狙いでも非戦より1戦しちゃった方が大抵楽だよ。
あああああ そっか定住か!忘れてた 長い目で見て回収できる定住 今やってる星ではとりあえずカノンで飲み込むか間に合わなかったら戦車で征服狙うわ ありがと
一応俺のつたない戦略では 電球消費でアドバンテージの技術をばら撒いて各国を戦争させて足引っ張り&無防備都市外交中 遅れはある程度予測してたので共産工房大量生産後の諜報施設ポイントのスパイ経済でキャッチアップの予定だった だけど科学的手法当たり以降のAIの研究スピードが加速してビビッてきたところ(他国全部戦争中なのに)
>>410 維持費は裁判所で何とかする考えしかなかったのですが、金があるとか、小屋都市候補とかなら拡張していくべきなんですね。
それならもう1都市くらいねじ込めたかも。
ラッシュを2回に分ける場合、研究は共産主義より大量生産を優先すべきでしょうか。
このへんも臨機応変にできるようになりたいです。
>>411 フォルダ名だけあってればいいんですね。ありがとうございます。
今後セーブデータをアップするときは開いてもらえるよう一言付け加えるべきですかね
>>412 朝鮮はすでにフランスの属国なんです…
というのも研究を進めてる途中に世界vs朝鮮の戦争が勃発してしまって。
和平介入しようにも対象国が多すぎて見ているだけしかできない状態でした。
そしてマヤとシュメールもフランスの自発的属国になっているのでシャカ以外攻められない状況です。
徳川を引いたので徴兵ライフルラッシュだーと思って自由主義でナショナリズム取得してタジマ建設、
ライフルはグローブ座を建ててからの徴兵のみでした。
それまではトレブを量産してたんですがアップグレードを見越して鎚鉾兵とかも作っとくべきだったかもしれません。
WBセーブ&ロードでMOD関係なく読み込めるって偉い人が言ってた気がする
>>417 > 遅れはある程度予測してたので共産工房大量生産後の諜報施設ポイントのスパイ経済でキャッチアップの予定だった
施設ポイント頼みのスパイ経済は都市数(=施設数)に大きく依存するので非戦だととても使いにくい。
戦争して都市数を増やしたあとの戦後復興向きだと思うよ。
あと書き忘れてたけど、コンピュータまで耐えられればインターネットで食らい付いては行ける。
とはいえ1番手にはなれないから核融合なり遺伝子工学なりを出し抜かないとだけれども。
>>418 大量生産と共産主義どちらを優先すべきかってことだけど共産主義入れなくても表現の自由とかだけでそこまでの研究力・維持費をまかなえるなら大量生産でいち早く歩兵だして蹂躙する方が
後々の侵攻に支障がでなくてすむ。大抵は肥大化する帝国を支えるために共産主義に行くことになると思うけど。
裁判所は非組織でも無い限り無理に建てなくてもいい。工業化時代に手が開いてたら建てるかどうか、程度。スパイ経済するなら別だけど。
ラッシュは速度が命だから鎚鉾10くらいは作っといたほうがいい。徴兵だけだと人口減が激しいし切れ味が悪くなる。
自発的属国とかで大帝国ができてしまった場合は戦車か核で全てを終わらせるしかないね。素直に宇宙に逃げてもいいけど。
>>421 ×非組織でも無い限り ○組織志向でも無い限り
>>421 いつも官僚制首都+生産・偉人で6都市を目指して拡張し、
小屋は相手から奪うスタイルなので敵の首都を奪えないと表現の自由で維持は厳しいですね。
鎚鉾10位必要ですか…
自由主義に科学者を投入することを考えると機械の取得が遅くなるので難しいですね…
施設建てたい病を何とかして捻出すればいけるかな…
>>423 http://wiki.rk3.jp/civ4/fileup/file/2336.zip 下手だけどやってみた。
なんとなくみて思ったのは首都以外の大学3つと作りかけをやめたりとかすれば
15ターンくらいは早くラッシュできた気がする
シャカさんに攻め込んで3都市奪って停戦して大量生産研究後再戦
その後ドゴールにギルが宣戦。毛さんが便乗宣戦して
自分もそれに参加ついでにパカルも誘ってフルボッコ展開だった
展開違ってもパカルとギルは独立したし、毛さんがドゴールに宣戦依頼は通ったんで
とりあえずシャカさん降伏させれば大丈夫だと思う
>>424 ありがとうございます。
パカルとギルが独立してくれるとやりやすいですね。
自分でやってみたらどちらも独立せず、戦車が揃う頃にはフランスに現代機甲やガンシップが…
>>425 天帝ならともかく不死でそこまで差がつくって立て直し方がそうとう不味いと見た。
素の経済力が低くてハンマー重視の体制ならハンマーで金や研究力を直接生産してもよいのよ。
戦車R1回目は
予め歩兵(か騎兵隊)を英雄都市等で作り貯めておいて、戦車ラッシュ1回目は戦車5くらい作ったらおもむろに宣戦、敵スタックを迎撃、壊滅させて回復しつつ戦車貯めて
スパイと共同で侵攻すればよろし。
>>426 そうなんですよね。
例えばカノンラッシュで一国飲んだ後、カノンでもう1国行けるのか、ライカノで行くのか、歩兵まで内政するのか、
の判断がスパっと出来ずにずるずるユニット作ったりしてることがよくあります。
戦車ラッシュは参考になります。スパイを連れていけばかなり楽になりますね。
いまさらCiv4を買おうと思ってるんだが、 1パッケージで家族(2人)で遊べるのか? 金を無駄にしたくないから、頼む誰か教えてくれ
>>428 インストール自体は複数台に可能。日本語版は起動にディスクチェック入るが英語版BtSは最新パッチ当てれば起動ディスク不要になる
ディスクレス化とかは微妙な問題なんでぐぐってくれ
あれか、インストールできるアカウント制限とかの話か 問題ない。同じPCでもそれぞれのデータとしてやるのだろうし
>>425 自分は2回やってみたけど歩兵カノンでも
ド・ゴールにパカルとギルが属国だったとしても大丈夫だった気がする
WBでパカルとギル属国にしても毛さん宣戦依頼うけてくれたし
戦車までの研究ちょっときついから長距離砲でいい気がする
これならちょっとお金出して交換で
自力開発は長距離砲だけで済みそうだった
生贄の祭壇って徴兵にも効果あったっけ?
徴兵には適用されなかったはず
ランダムイベントの不幸にも効果あるのか興味あるがなかなか検証できないしなぁw
情報画面のその他のデータの輸出-輸入の項目がいつも低いのですが これって何の数値なのですか?そしてどうしたら上がる物なのですか? ちなみにマルチ練習MODでやっています
輸出入ってのは、対外交易の利益の話じゃなかったか 普通人口の多い都市、技術の進んだ文明に交易路が接続されるので、 勝ってるならマイナスになるし、周りと同レベルなら小さいだろう まああまり気にする物じゃない 海マップ大陸マップでじぶんだけ天文学状態で確認すると面白い
>>437 レスthx
なんとなく理解しました。
ちょいと色々試してみます
ゲーム後半ぐらいになると皇帝cpuにガンガン技術負けしてくるんだけど 研究力ってどのくらいのハンデ付いてるのかな? 10都市エカテで7都市くらい?のガンジーの方が技術上回ってた こっちは征服しつついい立地の都市を残したりしてるのに 狭い領土に詰め込んだ都市の方が研究力あるってずるいぞorz
誰かの天帝レポだったと思うけど小国は維持費などの面で有利だから 小国=研究力不足と決めつけるのは良くない、ユニットは都市の数によるところが大きいのだけれど
>>440 >>441 お二人サンクス
1.2倍って聞くと意外と差が無いと思っちゃうな
中規模国家で技術は世界一ィィィとかやりたいんだけど
もっと小屋建ててたら都市数抑えて研究力で上回るって可能だったのかな
天帝erとかからしたらまだ皇帝なんてどの戦略でも選べるレベルなんだろうか?
倍プッシュゲーだから20%変わるとすさまじくちがうだろう
マジレスすると天帝でもかなりてきとーに遊んでも制覇やら宇宙やらいけるから安心しる
でもまぁ皇帝あたりがいろいろ遊べて楽しいよね。不死以上になるとどうしても定石に落ち着いてきちゃうっていうか。
>>442 スパ帝曰く、小屋を増やせば増やすほど帝国の体制は長期戦向きになる。
小屋を絞って戦争で拡張して、小屋を奪い取るか、小屋はりまくりでAIと競争するか、お好きな方をどうぞ。
皇帝ならコサックで制覇までは楽な部類だとは思う。ていうか不死でも最終兵科騎兵隊とかたまにあるし
研究力が欲しいなら生産力を捨てる 生産力が欲しいなら研究力を捨てる 半端は良くない 特化させるのは都市ではなく文明そのもの
civ4って中古買っても大丈夫? 5みたいにsteam認証とかないよね?
>>447 私も中古屋で買いましたけど、特に問題なく動いていますよ。
私からも質問です。
皆さんは川沿い多めのところに都市を建てたとき、川沿いコイン目当てに小屋都市にするのと堤防目当てに生産都市にするの、どちらを選んでいますか?
他都市との兼ね合い
>>448 都市を建てる建てないって言ってるってことは序盤だろうという想像でものを言うけど
堤防を当てにして生産都市を作るとなると暫くの間中途半端な都市を運用していかないといけなくなる
生産都市にするにしても堤防を作れるようになるまで小屋を敷き詰めておいてもいいわけだし、普通選挙と堤防で草原街がハンマー2 平原街なら3になるわけで
…確かなるよね?言っててちょっとおかしいような気がした
金融志向なら特に小屋がいい 序盤から川沿いに小屋建てるだけでコインうまうまできる
返答有り難うございます。
>>450 なるほど、普通選挙ですか……確かにハンマーはその計算になりますね。
ただ、やってて自由主義鋼鉄が狙えそうだったからカノンラッシュにしようと決めたので、ラッシュまでに民主主義までいけるかと言われると少し微妙でした。
>>451 まだ初めてわずかしか建ってないので、その『経済制度の選定』を頑張っている段階なもので。
以前ニコ動に上がっていた動画を見たときにカノンラッシュで1国飲み込む予定なら経済都市も1つあった方が良い、的なことを見た覚えがあったのですが、なくても大丈夫なのでしょうか?
>>452 カノンRで経済都市をひとつ持つか全く持たないかは概ね官僚制専門家経済と純粋専門家経済の差だと思っていい。
前者は首都に小屋を建てて官僚制採用して維持費と基礎研究力を賄って、他の都市で科学者専門家を雇って偉人ジャンプ(後述)で技術開発をすすめる。
ある程度つぶしが効いて、管理も割と楽だが、官僚制への依存度が高い、首都以外で専門家を雇える都市が複数ないときついという欠点もある。
後者は一切小屋を建てずに(建てる地形改善が無いとかで一時的に建てることはある)首都でも専門家を雇って専門家だけで基礎研究力を確保し、
維持費は技術売却とカースト商人等だけで補う。
首都は大抵食料豊富なんで立地を選ばない(小屋建てれない場合)しと官僚制専門家経済と比べて爆発力はあり、官僚制に依存しないので主従・平和主義を無理なく採用できるが
経済出力のピークが非常に早くカノンRに全てを託す形になる。事故で鉄が入手できなくなったりすると詰む。管理が大変なのも地味な欠点。
偉人ジャンプってのは法律開発後(アルファベット数学入手して))科学者消費で哲学→(紙)→教育→自由主義(ここまで機械を止めておく)→(活版印刷)→化学を獲得する
自由主義で鋼鉄をとれるかどうかは不死までは割と余裕。
右も左も分からない人は全土に小屋建てまくって宇宙勝利か戦車で踏み潰すのが一番手軽 これだと終盤までいけるのでどんな技術やユニットがあり、 この技術開発するには何が必要かという技術開発ツリーも実体験でわかるので、 それから偉人に頼る経済制度に手を出していけばいい 右も左も分からないうちに偉人管理に手だすと、かえって効率が悪くなる
英語版なら1000円 日本語版は9000円ってひどいなあ
英語読めないのが悪い
>>453 小屋経済なら民主主義へは向かうべきだがそうするとカノンRを妥協又は諦めざるを得なくなるからなぁ
出来ないわけじゃないけどカノンRは小屋経済とは相性が悪く、専門化経済と相性がよい
そうじゃないなら小屋経済の方がつよいっちゃ強い。歩兵や戦車で戦争するなら小屋のがいいね
長距離砲「忘れてもらっては困るぞ」 ぶっちゃけ戦争自体は長距離砲の方がやりやすいよね 時期が遅い分、リターンが少なくなるけど
長距離砲はいいよね。時期的に機関銃兵がうろうろしててもおかしくないから歩兵よか便利だ。
ジャングル一杯とか拡張する場所一杯で 研究のピークが遅れたときはクレムリン普通選挙国有化 で長距離砲Rするのが好き
すいません質問です。 最近やり始めたばかりで要領が掴めないんですが、 カタパルト、カノンでこちらから攻撃した場合、相手にユニットを全滅させるのは 一度もないのに相手のカタパルトやカノンで攻撃されたらユニットが全滅することが 結構あります。メイスでカタパルトを攻撃したら全滅という事もあります。 そのカタパルトは都市襲撃をつけてるだけでこちらから野戦を挑んでるのにです。 どうすれば攻城兵器で相手のユニットを全滅させれますか?
>>461 まずBtS仕様だと仮定する。そうすると攻城兵器で敵にトドメを差すのは無理。これは自分もCPUも一緒。
ちなみに無印だと普通に攻城兵器でも敵を倒せる。
大概、こういうのは斧兵とか鉾槌兵とかの白兵ユニットをつけるのが基本。敵もそうしてるはず。
攻城兵器が勝った場合、敵にトドメを指さずに退却する、このとき攻撃を受けたユニットはかなり弱る。
んでトドメとしてメイス等でやられてると思われる。攻城兵器だけじゃなくて普通のユニットも連れて行くのが回答。
攻城兵器は攻撃時は相手に一定ダメージ与えるか確率で撤退する 防御時は撤退出来ないのでその際攻城兵器が勝ったら攻撃側はやられる
右上の馬と小麦の間に都市建ててギリシャに重チャリラッシュってのはダメ?
>>453 なるほど……つまり、小屋を建てるなら官僚首都だけでもなんとかなると言うことですか。
純粋専門家経済もやってはみたんですが(確かリンカーン)、始皇帝(ライフルカノン)→ペリクレス(戦車)の順で飲み込んだら隣国のギルにヘリが、カパックさんが宇宙船の外殻作っててどうにもならなくなりました。
科学者ジャンプの方は大丈夫です。スパ帝のサラディン戦記や他の方々のレポを読んで条件はほぼ完璧に覚えましたので。
>>454 いやまぁ、内政勝利だったら一応クリアしているんですよ。国王ですが。
ただ、どうにも戦争系勝利が苦手というか……こっちが隣国を呑んでる間に技術が進まれすぎて、一国呑んだら内政で宇宙勝利ってのがほとんどです。
大陸の反対側にいて全員から好かれてるジョアンとかマジどうしろと。戦争仕向けることも出来んし戦争してる間に伸びるしと。まぁこの時はネット先取りで宇宙に逃げましたが。
>>462 そうなんですか。
相手がカタパルト・チャリのスタックで、こちらがメイスで攻撃した場合
カタパルトとチャリの2ユニットから同時に攻撃されてるということですか?
カタパルトの攻撃でユニット内の3キャラが全員投石で死んでるんですが・・・
私も攻城兵器ではユニットを倒せないという認識だったんで・・・
>>463 なるほど、撤退できないから追い詰めすぎたら低確率でもこちらが全滅の可能性は
あるということですね。
難易度は? 俺なら主従平和で首都で科学者偉人だしてカノンRかな この立地で官僚制専門家経済は難しいと思う 食料資源ないが草原がそこそこあるような都市は申し訳程度に農場と小屋貼ってごまかす。 マップ見たところ貴金属が結構あるんで小屋無しでも問題ないと思うけど。 右下の貝・カニ都市もあるし偉人排出はなんとかなると思う。遺産は伐採でパルテノンかアレク建ててもいいって程度。
>>467 攻城兵器でユニットを倒せないのは自分から攻撃をしかける場合だけ
防御側の場合は普通に攻撃側を倒せる
>>467 まず、
>>463 をよく読んで
ユニット同士の戦闘は1VS1で、
防御側から勝率が一番高いのが自動選出される
貴方の場合は防御側のカタパルトにメイスが負けただけ、
防御側だからカタパでもユニットを倒せるが、
防衛戦なので副次ダメージとかが入ってないのを見ればわかるはず
>>464 自分はカタパラッシュするかな
十分拡張できる場所あるけど
金銀沢山あって序盤の出力だけは高そうだし
暇なんでできたらセーブデータほしい
空中戦って勝率出てましたっけ? wiki見ながら計算してみたけど自信がないです 戦闘機がジェット機を迎撃で撃ち落とす確率は7/27でいいの?(両方とも昇進無しの無傷)
難易度皇帝、自由主義とってライフル1直線したはいいが活版印刷ルート直行したハンムラビに先にライフリング完成された ほかの国はツンドラを大部分に含む後進国シャカと軍事学完成済みのアメリカ 哲学志向ピラミッド代議制専門化経済だったけど完全敗北だ バビロニアは都市数こっち5に対して12だし首都が金山2つに氾濫原その他都市も川沿い草原メインで国力違いすぎたからしょうがない気もする 官僚制とるまで水なくて農場足りなかったから専門化経済にそもそも向いてなかった立地だったかな 鉄もなかったからカノンラッシュ選択できなかった。国王までは楽に勝ててたけどさすがに1つ壁がある
>>476 思い切った第3都市の建て方ですねw
維持費がきつそうですが奪ったイギリスの都市に小屋を張ればなんとかなるのでしょうか?
初期ラッシュはストが怖くてあんまりやったことがないんですよね…
なんつーか皇帝と国王の壁じゃなくて別の何かのような気が・・・ 専門家出来なないなら、小屋経済で長距離砲とか戦車とかでよかったかもね それでも立地的に無理かな・・・
>>478 都市が遠いことによる維持費増はそんなに大きくないと思う。
労働者の移動の手間で改善が遅れるのはちと痛いが、囲い込みの方が大事だし。
>>478 地道に小屋育てていけば、ルネサンスには間に合わないけど工業化時代で打って出るか
まだ2都市くらいは出せるのでそのまま宇宙へ行くくらいは多分できるはず
不死ならラッシュ終了時でビーカー0%黒字なら安心、そのうちモリモリ増えるよ
本家BUGMODを日本語環境英語版で動くようにしたら夜が開けかけたでござる。 なんせXMLは素人なもんでエラー出る原因がなかなかわからんかった・・・
直接なCiv4の質問じゃなくて申し訳ありませんが 海外版のインストールした後に出る2Kgamesのサイトにサインアップできないんだけど 「そのメルアドは既に存在しています」的なコメントが出るのに ログインも出来ないという
>>483 一般論だけどブラウザによってサイト上の挙動が違う場合があるから他のブラウザ試してみたら?
>>482 もう俺は諦めちゃって地域と言語云々変えて遊んでるわ
つーか当たり前のように書いてたけど「UTF-8に変換」って何のこっちゃか分からん俺はどうなってしまうん・・・
皇帝パンゲア、首都に銅馬貝蟹豚があるけど周りは不毛の砂漠って立地で 20タイルくらい離れたフランスに初期ラッシュしてたが 遠くて手間取ってる間に横からラグナルに宣誓されておわった 態度は+1だったんだけどエネルギー足りなかったからかな? 初期ラッシュっていまいち成功しない。とりあえず1都市落とせる戦力整ったら落とすほうが 相手のユニット生産力減らせるしいいよな あと美学とかいってないで建築学いったほうがいいのかな?
>>486 確かに研究は全体的に遅いですね。
というか自国の研究が早い?西の金都市の効果でしょうか?
あと、カタパ等の生産は奴隷によるものですか?
中世以前の戦争はあまりやらないのでコツがわかりません…
>>487 20タイルはいくらなんでも遠すぎる
ちょっと遠くても間に2都市が挟まるくらいの、10タイルちょいくらいが限界だと思う
戦力整うとか考えてるとタイミングを逃すので、
3-4ユニットくらい揃ったら開戦即労働者拉致できるところで攻め込んで、
銅があれば資源破壊してハンマーがでる改善があれば破壊して(これで鉄が見えてなくても破壊できる)
弓しか出せないように、それもハンマー不足で億劫な状況に追い込みつつ
後続を待って仕留める
>>489 それでも一番近い国ではあったんですよね
間に1つ年を置いとけばちょうどいい感じになりますかな。ちょっと最初のデータあるんでやり直して見ます
ピラミッド建てて溶鉱炉で技術者雇用してたらこうなった アレクに突っ込んだ分を含めると4人分 ルネッサンスでここまで技術者が揃うのもめずらしいんじゃないだろうか。そして使い道に困る。もう建てたい遺産ほとんどねーってのw グローブ座とOXと製鉄所に入れるか?w
あ、本スレに書くつもりが質問スレに書いちまったorz 俺ってホントバカ・・・
>>490 ラッシュ成功できました。科学税率20%まで落ちたけどとりあえず何も作るものがない都市で研究力生産してしのいでる
ピラミッドを首都にたてちゃったけどアレクも首都に立ててみる。ほかに伐採できる木がある都市がない
哲学志向だから専門化経済で化学ルートいってみます
>>492 自分なら二人自由の女神、一人起業で民主主義ルート→戦車ラッシュかなー
商人ひねり出してシド寿司社も欲しいところ
技術者と科学者は何人居てもうれしい
>>495 マップ的に自由の女神向きではない気がするが
国王パンゲアでの話です 生産都市・偉人都市・商業都市 それぞれを作れそうな土地が周囲にある立地で開始したのですが(偉人都市と商業都市は択一に近い) 隣国が比較的近くにいるため下手をすると土地を取られる可能性があるという場合 どれを優先して確保した方がいいでしょうか 初期・斧ラッシュを仕掛けるつもりはありません
AI方向に一番豊かな立ち上がり早い土地から入植してくね。ジャングルとか食料ない所は避ける パンあり 川沿い 資源いっぱいの所優先して確保 生産偉人商業都市が欲しいという視点で判断してないわ俺
>>497 生産都市は欲しい、それと首都によって偉人か商業か、ってとこですかね。
画像を上げていただけるとアドバイスしやすいと思うので、是非。
カノンラッシュの準備整った段階でザラ・ヤコブにバチカンによる外交勝利された 全国家仏教の宗主国でスコアもかなり高いから強敵になるなとか思ってたら 自分の票じゃ否決に届かなかった こっちは道教創始してるけどこれを広めて対抗ってのは難しいよね
すいません質問です。 最近civ4デラックスパック完全日本語版を買って無印、ウォーロード、ビヨンドザソードをインストールしたのですが 起動しシングルプレイを選んでメインメニューを開いてもウォーロードやビヨンドザソードのコンテンツが出てきません どうやったら追加ディスクのデータを使用できるようになるのでしょうか?
>>501 無印とウォーロードとBtSはそれぞれ違うプログラムファイルだよ。
日本語版は確かBtSはprogram files/cyberfront/Sid Mieier's CivilizaitonIV/BtS にインストールされてたはず。
パッチもそれぞれ別に当てる必要があるから注意ね。
念のためだが 無印とウォーロードやらBtSは一つにまとまってないんだよ もしかして無印を起動していないかい?
あ。もちろん64bitOSならprogramfiles(x86)ね。
>>502-504 様
早い返答ありがとうございます。
一つにまとまってるとは知らず無印から起動していました><いったんすべてアンインストールしてしまいましたので
再度インストールしてビヨンドザソードから起動試してみます。
BTSはうまくスタートメニューに入らないかも… ショートカットを自分で作っちゃえばOKです ショートカットがわからない場合はPCに詳しい人に聞いてください
すみません かなり返答が遅れましたが497です
>>498 なるほど とにかくまず優良立地・資源を確保ということですか。
自分が逆にそういう発想を持っていなかったので参考になります
>>499 初期の頃のデータを掘り出してみました。モザイク模様になってしまいましたがだいたいこんな感じです。
この時点では見えませんが北にモンテマスが、東にピョートルがおり この後かなり都市を寄せてきました
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1996505.png ちなみにこの後独力で進めた結果、西に徳川 北にモンテ 東にピョートル と囲まれ徳川とモンテに立て続けに宣戦され終了しました
入植はタイル配置だけじゃなくて、隣国が誰か、というのも大事で、 戦争屋が隣にいれば国境都市は都市機能を妥協してでも丘都市にしておくと安定する
>>507 モンテと徳川が隣接はきついな。
俺なら第2は偉人候補2、第3で生産候補、第4で取れたら馬確保用、かな。
偉人候補2は最初は生産都市として使えると思うし、南にもろこしが複数見えるので
あとは南に拡張でいいと思う。
第2第3では兵舎、モニュ(奴隷)を建てた後弓兵をひたすら作成。
偉人候補2には防壁もほしい。
あとはモンテを他にぶつけたり、徳川とモンテを争わせるように出来ればなんとかなると思う。
>>508 丘都市はなんか頭から抜けてました
確かに隣国を考えると丘かどうかは重要でしたね
>>509 見える範囲だとわかりませんが、もろこしより南はツンドラと氷河の行き止まりです。
逆に北は海に見えますが実はそこに映ってるのは湖で、その北西にモンテがいます(どのような土地かは確認できませんでしたが)
>>507 北の隣にモンテズマがいることが判ってれば、北は米の左下の丘に建てるかなあ。
米も氾濫原も国の外側で荒らされそうだけど、いい丘が無いし。
見た感じだと西は砂漠地帯で区切られてるから、
俺なら東の金押さえてから西かな?北の丘は第4都市で。
後は南側にぽちぽち建てれば6都市以上確保できると思う。
西の偉人都市も偉人都市2の下の丘で妥協する案も。
首都の小屋育てができるようになるから、そこまで痛くないと思う。
>>510 もろこしより南に行く必要はない。あるとすれば数合わせ用。
例えば南西のもろこしの左上のマスに都市を建てれば、
首都の乳母都市兼生産都市orサブ偉人都市として十分機能する。
南東のもろこしと羊の間に建てても奴隷が使えるし、工房が張れれば十分生産都市になりうる。
それで6都市確保できたら十分じゃないか?
輸出−輸入が−200に到達しそうなんですが 国有化にしてるからでしょうか?
>>507 これ丘少ないし首都移動してるよね
ハンマー少なくて少し困りそう
自分なら研究は畜産の前に青銅器いって銅あるか確かめておくかな
研究みえないしもう持ってるのかもしれないけど
tes
最近アマゾンでCiv4コンプリート(英語版)を購入したのですが、 パッチをあてることができず、困っています。 ゲームプレイ自体はできるのですが、ダウンロードしたパッチを実行すると 画面が固まってしまい、スタート画面でUPDATEを選んでも(ダウンロ ードはされるのに)パッチが適用されないという状況です。 現状3.13のままで遊んでいます。が、さすがにつらい… What should I do?です。よろしくお願いいたします。
>>517 俺も同じ症状になってたんだがネットでパッチファイル直接ダウンロードして当てたりして試行錯誤したら当たった
本家Firaxisのサイトの当ててダメだった記憶があるんだが
tp://www.gamefront.com/files/13886807/Civ_4_Beyond_the_Sword_Patch_3_19
ここのサイトのパッチを当てたらなんとかなった覚えが。間違えてたらスマン。
この問題に関して詳しい人がいたらちゃんとしたアドバイスお願いします。
519 :
名無しさんの野望 :2011/09/13(火) 14:38:20.06 ID:oIMrJKOW
CIV4日本語版デラックスパックを買いました。 マルチをやりたいのですが、V3.19にするには、具体的にどのような順番で 行えばいいでしょうか。 まず、DVDからゲームをインストールする。 その後V3.19のBTSを入れる。 その後が分かりません。 どなたか、詳しく教えてください。 またスレチなら誘導お願いします。
無印→BtS→3.19パッチの順番で大丈夫だけど… 詳しく説明するほどの手順もないはず。
不死標準パンゲア速度普通文明7でプレイしてるのですが、科学的手法以降の研究の伸びなさがヤバイ 大体の流れとして 初期拡張開拓2〜3で囲い込み→経済安定してきたら順次都市増やす →官僚制→カノンルート→1文明制圧→手法→研究遅れまくる となってAD1600前後で寸詰まりになります。 研究伸びない原因は官僚制首都集中経済で、研究都市が偉人都市くらいで他が皆無だからだと思うのですが、 小屋都市って何都市くらいあったほうがいいでしょうか
ちなみに上でも書いてあるけど 何故かBtSのトップ画面からのアップデートは完了する前に切れちゃう人が多い(俺もそうだった)ので直接パッチ落とした方がうまくいくと思う
>>521 隣で紀元前の頃からマンサやガンジーが小屋都市をたくさん育ててくれています
それなりの国を飲んでも研究で大きく負けてる場合は、
各種諜報施設建ててスパイの力も利用しつつ(割引のために道教か儒教を創始して聖都を持っておきたい)
ネット競争に勝って宇宙船勝利目指してみるとか
神立地製鉄所都市を完成させておけば多少コンピューター獲得が遅れても十分一番乗りできる
>>521 俺の場合極端かもしれないけど、軍事都市は1つか2つだけで後は全部小屋都市(又は研究都市)にしちゃう
新たに占領した地区は張替えしにくいけど、やっぱりやるとやらないとでは出力地味に違ってくる
無論制覇の場合は別、軍事都市目いっぱいで多少研究が遅れててもどうとでもなる。やるならどっちか極端に
状況に合わせて軍事都市の数は変わるけど、外交で軍備が何とかなる状況なら極端にする
教育や活版印刷終わってから研究が伸びる要素が少なくなる、CPUの補正も倍率計算なので後半になるほど跳ね上がる。
でも出来ることはやっておきたい、後半純粋研究があがるのは
天文学(天文台・外洋交易路)、電気(風車・水車強化)ぐらい。超伝導は遅すぎる。
強いてあげれば生物学・共産主義も研究強化
研究力や金銭を直接生産する余裕があるなら大量生産+エネルギー源も早めにほしい。
あとOXは絶対立てようね。あれだけで全然違うから。
>>521 小屋は官僚制首都のみでほかは偉人出した後工房建てまくると言うのも選択肢のひとつ
カノンラッシュで一国飲んださいは小屋の略奪と直接生産で共産主義まで取ればとりあえずよし
最終的に大体戦車で世界征服ルート
折衷案として落書き。 前ヴィクトリアで全都市小屋都市 化学前後で首都以外工房建てまくってカノンR やった。無事騎兵隊で不死制覇勝利
>>521 カノンRって事は研究よりハンマー優先の体制だからそうなるのはむしろ当然かと
それがいやだったら自由主義で鋼鉄取ったあと経済学→ライフリングと進めて
ライカノにするとか、先に共産主義まで進めてからRするとか。このパターンなら
大学建てる余裕があるので経済的に落伍しにくい。パンゲアだと首都以外の
小屋都市は余りオススメしない
科学的手法後のビーカー出力がどの位なのか気になる 継続ビーカー1000程度出れば非戦宇宙でも十分とレポでも言われてるが
????????????????????????????????? ??????????????????????????
他国創始の宗教を自国に布教してもらう方法って何かあるかな。 国教をそろえたいのだけれど、伝播してこないよ…
国境開放
不死だと鋼鉄まで終わったらすぐに科学的手法→共産主義へ行くのが安定する気がする カノン単独なら首都だけ小屋でいい 小屋都市が3つ4つあるならライフルカノンまで揃えたほうが安定すると思う 官僚制経済戦後復興は奪った都市も全部工房スパムで研究力生産、首都にはOXも建てる 人口伸ばしが落ち着けば1000くらいはビーカー出るし、工場発電所そろえれば1500くらいまで行く それだけあれば現代機甲だろうが核だろうが自力開発できる
>>530 欲しい宗教以外の宗主と通商を結ばないようにして都市に他の宗教の流入を防ぐ
AIは基本的に宗教のない都市を優先して布教するので
あとは水路系のテクノロジーは片方が研究済みであれば自然伝搬するから 早めに研究すれば伝搬しやすい
隣国は同宗教でカノンラッシュしてたらバチカン決議で停戦と都市返上されまくってくそめんどくさい 研究力も300くらいしかないし終わったかな
同宗教にするには交易路つくるしかないか。 トンクス。
537 :
521 :2011/09/14(水) 19:55:22.20 ID:l879/zey
皆様ありがとうございます
戦争維持させて弱体化した文明をぱっくんちょって展開が多かったので、
もうちょっと裕福な文明狙って戦争しかけようと思います。
金銭の直接生産もあまりしていなかったので、それらも考えてみます。
>>528 ビーカーは鋼鉄取得直前で350〜450前後
戦争中300以下
戦争集結→手法で400くらい
人口安定して、共産取得後700前後というとこでしょうか・・・
自由で鋼鉄or化学取得→戦争始める→ライフルルート→ライフルほとんど使わずに戦争終わる→手法みたいな感じになってます
書いてみると無駄が多いですね
>>536 「聖都と潜在的に交易路を結べるかどうか」が問題なのであって、
相互通行条約や実際の交易路の有無に関わらず自然伝播はするからね。
相互通行条約結ぶのは宣教師目当てな点に注意。
資源の上に都市を建てても資源を活用できると聞きましたが、その都市と他の都市を結んだ場合にその他の都市も資源の恩恵を受けたり資源を貿易に出したりできるのでしょうか?
もちろん。 地形改善して資源を獲得した場合と、その後の扱いは全く同じ。
質問です マルチ練習を地獄にして遊んでいるぼっちですが PC側の難易度(幸福ボーナスなどを、貴族→皇帝や不死にする) を変えることは出来るでしょうか?
「お前は獲得したテクノロジーを教えてくれた」の外交ポイントの条件は何なのでしょうか? 一見自力開発したテクノロジーを交換材料に使った時にもらえるのかな〜と思っていたのですが ルネッサンス時代に発展途上国に昔の技術を無償提供したときにこの外交ポイントがもらえなかったので詳細が知りたいです
確か恐喝に応じた場合 技術供与は公明盛大ボーナスの範疇
普通の交換とかとは別に好感度あげられるから、 「怖い人がいる時は恐喝受けるとありがたい」のはこれが理由。不戦条約も結べるしな
いえ、ターン初めの恐喝?ではなくて こちらから外交ウィンドウを開いて少量のゴールド(40)と時代遅れの技術(共通規格)を取引をしたときに発生しました 念のためロードして再確認しましたが 結果は同じでした、公明正大ボーナスはその前から+4でした
あ、少量のゴールドもらってたから厳密には無償提供ではなかったですね・・・
>>547 なんか属国に技術大量にあげてる時にいつのまにかついてる感じだな
公明正大→こいつちょろいぜひゃっはー
獲得→なんかいっぱい貰っちまったぜひゃっはー
なのかもしれん
>>544 実際に試してないが、沢山技術提供をすると付くみたい。
無償提供に限らず、普通の技術交換でもおk。
以下、ソースコードとXML軽く読んだ適当な詳細
技術を1個渡すたびにMEMORY_TRADED_TECH_TO_USカウンターが1つ増える。
指導者によってカウンターの5%〜20%(切捨て)が友好度として加算される。
毎ターン1/100の確率でカウンターが1つ減る。
#CIV4LeaderHeadInfos.xml読んでたら、
#LEADER_SULEIMAN以降の<MemoryAttitudePercent>の定義がなんか変?
#MEMORY_TRADED_TECH_TO_USが2重定義されてるっぽい。
仲のいい国とはより仲がよくなっていくのか
最近気づいたが、1G恐喝マジ強いな 技術放出→1Gを良き友に〜で開戦回避出来るとか。 天帝もこれで勝つるわ
AIマンサ以外研究やる気のない大陸になったがライフルラッシュで弱いところからいくか 交換相手いなくなるけどマンサくっちゃうか ヒンドゥとユダヤの2大勢力だけどマンサがどっちの聖都ももってるからおいしそう。だから研究すすんでるんだろうけど
前から気になって、体験版やったら結構楽しい。 サイバーフロントのDL販売でDXパック購入で問題なし?
全指導者のBGMを順々に聞く方法ってある?
>>554 問題ないよ。
>>555 フォルダの中に音楽ファイル入ってるから、取り出して適当なプレイヤーで聞いたらいいよ。
>>557 恐喝(技術至言資金の無償給与要求)は、承諾すると平和条約が結ばれる
これは終戦時なんかにもある10ターン戦線布告不可の破れない条約
そして恐喝はプレイヤーもできる。仲の良い相手だけな
やり過ぎると仲が良くても恐喝に応じてくれなくなるけどな。 恐喝後に戦争準備が解除されるかどうかで、自国が狙われているか判断した後、 恐喝前にリロードするというプレイヤーチートもある。 たまに平和条約でも解除されない本気戦争準備を、 他国への戦争準備と間違えてひどい目にあうこともあるけどな。
>>554 初心者なら紙媒体のマニュアルあった方がいいんじゃない?念のため
あれは読まなくてもWikiとかシヴィロペディア熟読すればなんとかなる
紙マニュアルの方が使いやすい時もある、無いよりあった方がいい 海外版のようにDL版がバカみたいに安いならそっちでいいと思うが
覚えることは多いけど、Wikiや各種関連サイトが充実してるほうだからやる気があれば英語でもやっていけるね ほんとに先人の方々には感謝です
海外通販で complete edition 買ったけど紙マニュアルがなくて pdf だった。 プレイ中に読むために、前々から迷ってた ipod touch を買う決心がついた。
ウインドウで起動すればいいじゃん
オプションから画面サイズ変更できるで?
デュアルモニターお薦め
>>558 おお、理解した。産休。でも、封印だなぁ、そういうのは。
普通に使うよ 戦争ふっかけられるのは警戒以下の場合が多いが、これは満足以上じゃないとまず使えないから
友好国とでも便乗宣戦や宣戦依頼あるからそれを防ぐためにもありだし 大昔に戦争準備に入られたままズルズル時代が進んだ時の解除用にも使える 勝利条件が近づいてくると戦争吹っかけてくる場合もあるからそれ対策にも
仲の悪い相手にもたまに効くからモンテやシャカ相手にやるな。 「これでは強奪に等しい」とか図々しい要求で感情が-1されるから一時凌ぎだけど。
KOEIの三国志では、金1や米1を贈呈しようとすると、相手君主は激怒するぞ。はずかしくないのかー
1Gプレゼントならともかく、たかりで平和は微妙
質問です。 wikiによると、小麦なら都市圏外でも生産施設を作った上で 道路で繋げれば衛生ボーナスを得られる、とあるけど、 これは小麦じゃなくてたとえば鉄や銅みたいな鉱物資源でも同じ? つまり都市圏外であっても剣士が生産できたり貿易でやり取りができるってことなんでしょうか?
>>574 確かに。「奪った側は宣戦不可能」にすべき。宣戦可能にしてもいいけど、全国家から「貴国は信用ならん−3」くらいのペナが付く、とか。
宣戦布告されたくなければ1Gよこせってことだから問題なくね? 相手の方が軍事力上なのに恐喝に応じるのは良く分からんが
>>575 文化圏に入っていればいいよ
相互通行している国の文化圏が道路上に被ってもいい
>>578 即レスありがとうございます。
これで都市づくりの選択肢が広がりました。
普通選挙採用してる状態で都市生産を自動にしてると金銭購入を自動で行ってしまうの、何とかならないかな? とくに企業広めるために金が必要な時、勝手に使われるからやり難くて仕方ない。
途中から労働者を自動にするならともかく、 生産品目まで自動にするようなどんぶり経営で企業使うとかチグハグすぎる
奇行だな
自動生産モードなんて有ったのかって気分だ 金銭生産させとけば良いんじゃね
>>581 いや、企業は作って資源買い込めばどんぶりでも成り立たねえか?
それはそうと
>>580 はShift押しながら生産物クリック使ってるかい?
amazonお急ぎ便で今日届くっていうんで、一日wktkしってたらkonozamaだった デラックスパックを購入、そのうちMODを入れたいと思っています BtSのみ対応MODの場合、無印+WL+BtS全てインストールした後、Btsのみに適応すればおkです?
>>584 使ってるよ。そんなに予約積み上げるわけじゃないけど。
>>581 そりゃ途中まではそんなことしないが、2、3国飲み込んだ後に企業創始して広めて20都市近くある内のあと数都市、というまで来ると自動にしとくのが楽なんだ。
まあそれで済む難易度でやってるだけなんが。
勝つ手段として最適な方法じゃないことは承知してる。
拡大するほど、後半になるほど一気にめんどくささというか作業が増すからな。 1プレイ10時間300ターンだとすると、最初の150ターンで2時間。後半150ターンで8時間くらいの気がする。 まぁより重要なのは序盤ではあるけど。
>>585 そもそもModというものがどういうものなのか理解してないと思われる
Modに付属してるReadMeやWiki情報をしっかり読めばインストール方法が書いてあるはずだぞ 絶対に
590 :
名無しさんの野望 :2011/09/19(月) 12:20:14.57 ID:DJ/hE9e7
スレ違いな質問ですみませんが、困っているので教えてください。 CIV4を買って、無地で遊んでいました。 ところが、ゲーム起動の際に上手く行かなくなったので 一度アンインストールしました。 その後、再度インストールしようとしたのですが インストール中にPCが固まってしまい、仕方なく強制終了させました。 PCを再度立ち上げてディスクを入れて、インストの続きをしようとしたら CIV4の画面から「インストール」の文字が消えていて 「実行」に変わってしまいました。 でも、もちろんインストを終わっていないので、「実行」してもゲームは動きません。 中途半端に入ったゲームを再度アンインストールしようとしたら アンイストール画面から、CIV4が見えません。 どうもインストの初期で強制終了させたのでアンインストールも出来なくなって 八方ふさがりになりました。 どなたか、解決策を教えて下さい。 ちなみにOSはWIN7です。 買ったばかりなので、早くCIV4やりたいのですが 困っています。 どなたか、助けて下さい。 宜しくお願いします。
>>590 俺もそうなったけど、システムの復元できちんとインストールされてた頃まで戻した
最適な方法かどうかは分かんねえけど、あんまり復元して影響ないなら手っ取り早いよ
>>557 外交態度不満がない以上の奴から1Gとか地図を交換材料無しで貰うと、
恐喝扱いで10Tの間宣戦が出来なくなる。
ので、ある程度仲がいい奴が手一杯で自分の領土近くに軍集め出したら
これ使えば10Tの猶予が出来る。
絶対に来ないだろと思っていても、不安なら使うといいかも
この間に技術与えるなり、体制変革なりで態度良くして手一杯解除or軍備整える
不死以上のプレイレポ全部読んだけどやっぱかなり参考になるね
スパイ駐屯領土提供とか、ゴミ都市譲渡で外交態度改善とか全然考えつかなかったよ
>>289 他ゲーでいろいろ入れてるから、多分そう間違った理解はしてないハズ
すでに入れてる人からすれば「当たり前のこと聞くなカス」って思うんだろうけど
複数のバージョンが導入された場合(この場合WL・BtS)にどう対応してるのかは、購入前に調べるのって難しい
バニラ・WL・BtSでそれぞれフォルダ作成されて個別に起動するって話だから、
DXをインストールしても、WL・BtS専用のMODをそれぞれに導入できるんですよね
って確認がしたかったった
>>590 俺、発見。
昨日、パソコン届いてずっとゲームをインストールしてたんだけど、
Civ4がどうしても起動出来なかった。
ネットでも困っている人が少なくて、互換モードでインストールしたりいろいろ試したのだが駄目だった。
で、標準アカウントからならインストールできるのではないかと血迷って、
自分のアカウントを標準アカウントに変えてしまった。
で、自分のアカウントがAdministratorじゃなくなってしまったシステムを一切いじくれなくなってしまった。
サポートに電話して再インストール、システムの復元をした。
今まで入れたデータが全部パァ。時間が…_| ̄|◯
でも、これをきっかけにCiv4が動くようになればと、クリーンな状態でCiv4をインストール。
ウゴイタ━(゚∀゚)━!!!!
というわけで運が悪くてそうなる場合もあるみたいだから
>>591 さん、
>>592 さんの言うように
俺もシステムの復元を勧める。
>>595 管理者アカウントは必ず1つは残る。無い様に見えて、ビルトインのAdministratorは不可視(初期設定)だが残っている。
ログオン画面でCtrl+Alt+Deleteを2回連続で押して、user名:Administrator、パスワード無しでログオンしてみろ。
597 :
名無しさんの野望 :2011/09/19(月) 20:21:47.34 ID:DJ/hE9e7
>>591 >>592 >>595 の皆さん、回答ありがとうございました。
いろいろググって、システムの復元に成功して
CIV4のデータもすべて無事に消えました。
そこで、ディスクを入れてインストールしようとして
画面上にも「インストール」の文字が出たので
インストールしましたが、いつも同じ所で固まります。
画面表示は
C\..\[781DB3BA-1EA9-A032-5F966D162109]\data.cab
と言うのをインストールしている途中で、完全に固まります。
何度か試しても、必ずそこで固まってインストールが動きません。
なかりの時間を待ったりしても、動きません。
せっかく皆さんからアドバイスを教えてもらって
あと一息のところまでは来ていると思いますが
ここからどう進むのか教えて下さい。
本当に楽しみのゲームで買ったばかりで困っています。
後は、もしどこかのコールセンターに電話でもする必要がある場合は
電話番号も教えて下さい。
出来れば、皆さんに聞いて自力で解決したいと思っていますが
どうしてもの場合は、電話で聞いてでも解決したいと思っています。
本当に困っているので、皆さん宜しくお願いします。
ようやく爆撃機を開発してこれで耐久力の低い攻城兵器を護衛しながら攻めずに済むと思ったら何故か戦略爆撃選んで敵都市の上までカーソルを持っていっても爆撃できない、敵ユニットが重なってるからかと思いもう一つの爆撃を試してもダメ でもたまにできる。条件が分からない それと機械化歩兵を132ほどスタックして攻めたんだけど、これって自動攻撃とか一斉攻撃とかないの?陥落まで何十回も連打するとかやってられないんだが 後、駆逐艦を海上警備にして国境戦に配備しても敵輸送艦(非ステルス)に余裕で横を抜かれる 警備範囲狭すぎじゃね?
>>601 状況がよく分からないが、体力が爆撃機で削れる限界まで削ってるんじゃないの?
あと一斉攻撃はオプションのスタックアタック(日本訳知らない)でできたはず
>>602 いや、そもそもカーソルが灰色で対象選択すら出来ないんだよ
ちなみに都市は60%だから限界まで削ってはいない
オプション?やり方kwsk
視界ないと出来なかったような 気のせいかな?
605 :
名無しさんの野望 :2011/09/19(月) 23:23:44.09 ID:DJ/hE9e7
皆さん回答頂きありがとうございました。 どうにかゲームが出来るようになりました。 ちょっとした副採用としては、毎回立ち上げ前にディスクを抜いて PCが立ち上がってから、ディスクを入れてからでないとゲームが出来ない点です。 ちょっと不便ですが、ゲームが出来ないよりはマシです。 回答下さった方々、ありがとうございました。
できる時とできない時がある・・・ それって、作戦範囲内か範囲外かの違いでは?
>>601 空爆は視界ないと駄目だけど戦略爆撃は視界なしでできた気がするけどなー
オプション→ゲーム→同時攻撃ってやつにチェックな
>>604 その通りでした。
ありがとう
いつも古代スタート&初めて3日だから全く分からなかった
やっぱりたまに出来ないときあるな… 偵察&世界地図交換済み都市防御20%でジェット戦闘機一機で空爆しようてしてる状況なんだが なぜ出来ないのかわからん
射程の外を選択してない?
611 :
名無しさんの野望 :2011/09/19(月) 23:41:38.39 ID:DJ/hE9e7
ちなみに最後の質問ですが、CIV4のディスクをPCに入れっぱなしで ディスクトップのショートカットキーから起動出来ない場合の対処の 方法はありますか。 一応、直ってゲームは出来るのですが 毎回ディスクを入れてから起動するのは、少し面倒です。 以前は、ディスクは入れっぱなしで ショートカットキーからCIV4を起動していたので。 まあ、贅沢な悩みかもしれませんが もし知っている人がいたら是非教えてください。
久々に質問スレの住民に期待してるわ 頼むぜあんちゃん!!
>>611 インスコ先のexe叩けばいいだけじゃないの?
>>611 ディスクトップという用語は無い
正しくは「デスクトップ」な
そしてデスクトップにショートカットキーはない
ショートカットキーはキーボードのキーを意味してるからデスクトップには関係ない
デスクトップにあるのはただの「ショートカット」だ
質問するならうろ覚えの用語使うな
で、質問を要約すると、
「ショートカットがどっか消えたか(もしくは壊れたか)ら困ってる」ってことだな。
Civ4にまったく関係のない質問だからPC初心者板でショートカットについて教えてもらえ
PC初心者
http://hibari.2ch.net/pcqa/
ちゃんと覚えてなくてもその用語使わなかったらうまく伝えるのは至難の業だろ PCの最初の画面がーとかなんか画面上にあるやつとか言われても逆に分かりにくいわ ディスクトップはまだしもショートカットキーは微妙だけどさ
>>615 用語あらかじめ調べりゃいいだけの話
それがめんどくさくて回答者が勝手に解釈すればいいと思ってんだよ
アスペかよ
コミュ障の教えたがりとかどうしようもないな どっちとも取れる判断に困るミスじゃなければどうでもいいよ 面倒ならスルーすればいいんだし、 誰もお前さんに回答するのを義務付けていない
譲渡した戦力って使用されてるのかな? 同盟国に緑戦車を100台ほどプレゼントしたのに海兵隊しか使ってるの見たことないんだが
少なくとも戦術核の使用は俺自身で確認している プレイレポでも結構そういう形跡は有るし、たまたま違う方面に投入してるんじゃないかね 行き成り削除って可能性も0じゃないだろうが、だったら最初から受け取らないだろうし
属国ってどうやったら破棄できるの?
それと大陸系マップで一番大きいやつを教えてください テラで新大陸争奪戦を期待していたのにAIが全くこない…
属国は宗主国からは破棄できない 物資を恐喝して断られれば自動的に破棄されるが・・・断られることってあるのかな
>>624 恐喝→返却→恐喝→返却 を断られるまで繰り返す
でもそれ相手からの布告を伴う気がする
属国からの布告など怖くはない
召し上げていた資源の取引を相手からキャンセルされたとき、その資源をまた恐喝しようとすると戦争になるね。 まぁ、自国の軍事力が十分にあれば取引のキャンセル自体起こらないんだろうけど。
やっぱ純粋専門化経済で立ち上がりを早く出来ない 文学ルートいってないで法律ルートで早くカースト制導入を目指したほうがいいのかな。食料十分にある立地のとき 石材ないとはいえ大理石もなかったしアレクに回した伐採をピラミッドにしとけばよかった気がしてきた。換金されそうだからスルーしたけどいまだに建ってない
>>629 ラッシュをかけるのであれば対象はジョアンかなぁ。
技術的に遅れているし、主力スタックと思しきものがそばまで来ているので、コレを殲滅できれば
あとは飲み込めそうだし、中国も参戦してくれるだろう。
自由主義のボーナス技術は、せっかく科学的手法までとったんだから共産主義がいいのかな。
左下を工房都市にすれば良質な生産都市になりそうだし。
ただ、現状で研究力が頭打ちなので、鋼鉄とってカノンラッシュかけて一国飲み込んだほうがいいかも。
いずれにしろ、改善点としては
・視界が確保できていない。斥候を使うなり、世界地図を交換するなりして他国の土地を見える状態にしたい。
・都市の特化ができていない。水が少ないが、左下のもろこしと右上の小麦に灌漑を引き、生産都市としての能力向上を図るべき。
・左上都市(ラヴェンナ)が完全に死んでる。灯台とモアイでも建てれば機能する。
データ見た限りだとこんなとこかな。
偉人の速度も大事だけどせっかくだから神権政治にした方がいい気がする
>>629 俺なら自由主義ボーナスで鋼鉄もらってヤコブなりジョアンなりにカノンラッシュかける
せっかく国民国家採用してるし右上と右下の都市で適当に徴兵
全体に散ってる斧兵もあつめてヤコブ相手ならカノン5,6体集まったら宣戦
ジョアン相手だと10体くらいほしいかもしれん
ついでにチンギスあたりに技術投げてどっかにぶつけとくとケツも掘られにくい
1国飲んで共産主義完成させればもう1国飲むくらいの生産力はつくだろう
>>629 スコアは軍事力評価が少し役立つくらいで、それほどしっかりとした目安にはならない
そんなことより探索してなさすぎ
拡張が終わって暇が出来たら適当に領土探索あるいは地図を手に入れて、
どこに都市があってどういう立地かを知っておかないと、
攻め込んでみたものの手に入れたのは糞立地だったではくたびれ儲けになる
どの都市を見ても穀物庫がないのはいい加減すぎる
その上クーマイではわざわざ水道橋なんか作ってあるし
穀物庫があれば資源に衛生ボーナスがつくし成長ボーナスもあるし
水道橋よりも楽に建つ
わざわざ水道橋を優先したり穀物庫を無視する理由がない
他の簡単な衛生向上手段をとってなお解決できない時が水道橋の出番
せっかく勤労志向でハンマー安いんだから首都にも溶鉱炉作ってあげなよ
ついでに貝食べてるなら灯台も
この先については、自分はヤコブ攻めカノンRを押すかなあ
探ってみたらヤコブは島都市が多くてこちらと同大陸の都市は思いのほか少なかったので、
海がネックになって増援の集まりが悪そう
海から逆侵攻されて首都近辺が危なくなる可能性もあるので、
首都に若干守備兵力を用意しておいた方がいいかもしれないけど
大陸から追い落とせば降伏するだろうから受け入れて、
続いてチンギス方面に向かえば大陸西側を統一できるかと
>>629 皇帝プレイヤーがちょっとやってみた。
自由主義共産主義ができる状態で、他国との研究格差も結構あるから
共産主義とってから自力鋼鉄してじっくりカノンで攻めてみた。
#カノンRじゃなくてカノン量産で正面からの力押し。
即自由主義共産主義して、革命できるようになり次第、官僚制+国有化+神権政治に変更。
右下のネアポリスは街を全て潰して工房に。ローマ以外の他の都市も工房に。
大芸術家で黄金期追加して鋼鉄が1550年に完成。ヤコブから自由主義で1000G巻き上げたのが地味に大きかった。
その間にXP5トレプを15体ほど生産。鋼鉄に少し遅れてクーマイで大商人出せるので、トレプを全部カノンに。
って流れでヤコブに攻め込む予定だったんだが、大商人誕生とほぼ同時にチンギスに宣戦されたのでチンギスに変更。
主力(カノン10+槌矛10+長槍1+トレプ10)が溜まってるアンティウムに10体ほど向かってきたので、カノン突撃から返り討ち。
そしてオールドサライから西に向かって順当に攻めて、今から首都(防衛兵6体)攻防戦に入る。首都奪えばあとは掃討戦だと思う。
宣戦直後にチンギスが職業軍人完成させやがって胸甲騎兵にちまちまと槌矛や長槍が殺されるけど、
こっちはクーマイ、アンティウム、ネアポリスが3,4ターンに1体ユニット出すので気にせず進軍。
カノンが受けるダメージは衛生兵3万歳。
って感じになった。チンギスは土地は余り良くないけど広さはあるので、全部食えば国有化パワーでなんとかなると思う。
また、チンギス戦終わってヤコブが職業軍人無かったらそのまま攻めてしまう予定。
>>629 言いたい事は全部言われちゃってるし、それ以外だと・・・
・バチカンボーナス欲しいし科学的手法をゲットする前に儒教を全都市に広めて寺院と僧院建てたい
・国民国家を採用したい気持ちは分からんでも無いが、徴兵する都市がクーマイぐらいしかない
6都市(グローブ座)建てられない時点で徴兵は諦めて、モアイ建てて軍港にした方が
・鎚鉾兵を作ってるけど、せっかくローマでプラエが作れるんだからプラエ作ったらいいじゃん
なに?鎚鉾兵の対白兵ユニット+50%ボーナスが欲しい? 戦いは数だよ兄貴!
即リタイアしてリプレイ見てみたけど、チンギスが都市オールドサライを建てた時点でプラエで奇襲して
2都市ぐらい食べたらだいぶ楽だったかも
>>637 当人の自己申告にもあるし国家遺産注釈にもあるように、
サイズ小さい、なので、解禁条件は5都市だよ
>>639 oh・・・完全に見落としてたよ
>>629 申し訳ない
それなら早急にグローブ座建てて奴隷・徴兵しまくればいいね
>>629 自由鋼鉄でカノンとプラエ量産
体制は変更出来るようになるか、黄金期終了1T前に世襲官僚奴隷神権に変更
カノン10〜15とプラエ20くらい速攻で揃えたら、ジョアンに布告
ネアポリスまで敵引き寄せて殲滅→始皇帝に宣戦依頼しつつオポルトプラガラインまでは落とせる
降伏させて、共産主義と生物やって国有カースト→後は適当で勝てるかと
http://gyazo.com/448b815a70286e990180020d65876fea.png これは多分かなり遅い方だけど、うまい人ならもっと早く降伏させられると思う。
基本を見直さないと国王以上は厳しいと思う
不衛生関係なく穀物庫は超重要なので早めに。
改善も、クーマイの小麦に灌漑を引いた方がいい
ラヴェンナは灯台ないと意味がないので灯台を早めに
全般的に都市の機能特化が甘いと思うので、意識してこの都市は生産都市、この都市は金融都市って考えて作っていくといいかも
完全版を買いました。 今から新規でプレイする場合、無印をプレイせずに最初からBtSでルールや詳細を覚えた方が良いのでしょうか? 日本語版買いましたが、分厚い説明書は読み応えありますね。
無印やらなくていいよ AIの挙動もユニットの前提も違うし陳腐化してる
>>637 バチカンボーナスってバチカンハンマーボーナス+2のこと?
科学的手法取ったら僧院のバチカンハンマーボーナス+2無くなるんじゃないの
それとも文化+2の為に全都市に僧院建てた方がいいのだろうか 1、2個なら建てとくんだが
陳腐化してもボーナスハンマーと文化産出、宣教師を立てられる効果は残る
>>644 寺院で+2、僧院で+2の合計4ハンマーゲットできる
バチカンを焼き払わない限り大丈夫
蟹しか食えない糞都市でもこの2つ建てれば何とか機能するレベル
たかが4ハンマーされど4ハンマー
それ陳腐化してなくなるもの挙げた方が早くね?
残念ながら陳腐化でハンマーも消えるのが正解
いろいろ陳腐化しなかったら、神授王権とかかなり価値が上がるのにねw
>>646 焼き払わない限りっていうか自国がマスメディア取ったら寺院で+2も無くなるでしょ
マスメディアは国連狙う気なけりゃ取る必要ないだろ
>>648 試してみたら僧院の分は消えてた
嘘言ってすまんかった
マルウィヤサンコレは建ててから僧院陳腐化まで早すぎるという印象を受けるんだよなあ
科学的手法を遅らせればいいじゃない
そして手に入らない石油
そして手法取得しても見当たらない石油
長距離砲「ちーっす」
ウラン「呼ばれた気がしたので」
海兵隊「呼ばれた気が・・・しないので帰ります」
海兵隊の話題・・・?が出たので 海向こうの大陸へ戦争しに行こうと思い海兵隊部隊と海軍を作るといつも海兵隊が活躍できる時代を通り越してしまいます やはりいらない子なんでしょうか
グレードアッっっぷすりゃいいんじゃね?
???
なんでアメリカ人は海兵が好きなの
リアルのアメリカ海兵隊もシールズも最強の軍隊だからな やっぱり誇りなんだろうなアメリカ人の
アメリカ人も島国の人だから
>>660 多分661は歩兵で持ってって海兵隊運用と同時アップグレード&開戦&上陸戦って言いたいんじゃないかと
でも確かアップグレードって自国内でしか出来なかったような
どうしても海兵隊使いたいなら
1ターンで都市防御飛ばせる数の駆逐艦&戦艦
+海兵隊満載の輸送艦1
+爆撃機満載の空母1
を1セットにして数セット用意する
開戦1ターンで海を挟んだライバル国家(勝利に一番近い奴)の
防備の薄い沿岸都市(海上戦力が集中してるところを優先)を幾つか落として焼き払う
→2ターン目で海兵隊を輸送艦に戻して撤退。
駆逐艦戦艦空母は海戦用に置いといて海兵隊は本土防衛に戻って停戦を待つ。
ってのがいいと思う。相手の方が技術勝ってても効果的に国力削れるよ。
敵の海上戦力は襲撃で削れて、再生産も難しくなるからどんだけ強い陸上ユニットがいてもこっちに来れない。
海兵隊はUGとは無縁の存在です。空母で使えるのは戦闘機タイプだけです。 息を吐くように嘘をつくのはやめてくれませんか? しかも昨日は昼にデマを流した迷惑な人がいたばかりなのに!
たぶん本人は嘘つくつもりじゃなく単純にルール知らないだけだろうが 質問スレで戦法を語るなら最低限ルールは把握しとくべきだな
UGツリー見てるとぼっちすぎていよいよ海兵隊が可哀想になってくる
シールズさんなら・・・シールズさんならきっとなんとかしてくれる!
行軍付きは、連続上陸作戦には向いてる でも群島でも無きゃ、軍港を開戦直後に潰した後はじっくり行って構わないっていう
うん、やっぱりおかしいよねw 正規空母以外も用意してもっと爆撃機とか艦載できるようにすべき
でたこの写真 どう見ても他の戦闘機轢き殺すだろっていう
そろそろB2とニミッツのコラが欲しいな。
爆撃機ってでかいんだな
そらまあ、B52は戦略爆撃機だからな。イメージは武装した大型旅客機 例えば「ハワイの飛行場を飛び立った爆撃機で日本攻撃しようぜ!」的な航続距離と爆弾搭載量を持つわけで civの爆撃機はこういうクラスなんだろうか。戦闘機と大して変わらない航続距離だけれども
どうやって発艦するんだよw
士官は最後にこう呟いた。「カタパルトが壊れても絶対に打ち出してやるさ。」 なにこの死亡フラグ
開戦の音を着信音にしたいのだけど、どうやったらできるのでしょうか どこかDLできるところとかないでしょうか
>>681 \Sid Meier's Civilization 4(J)\Assets\Sounds
の中を探せば音源はある。
音源を見つけたら後はぐぐれ。
着信音に変換して携帯に転送する方法はすぐ見つかるはず。
>>679 空母10隻を縦に繋げて3000メートル滑走路をつくる
艦橋部はどうするかな
>>683 そもそも爆撃機の周囲にいる戦闘機をまずどうすんだってことだ
下手に動かしたら次々と入水する破目になるぞw
>>684 離陸滑走前にメインギヤを弾き込めばおk
きっとVTOLなんだよ
687 :
名無しさんの野望 :2011/09/25(日) 00:13:56.85 ID:ob25uoja
【Ver. 】v1.74無印 【MOD】なし 【一言】 首都を建設した際、食料をまったく認識しなくなってしまいました。 常に0と表示されたままでまったく成長しません。 先日までは普通にプレイできていたのですが・・・何が原因なのでしょうか? OSはウインドウズ7です
労働者・開拓者を作ってるとかだったらぶん殴る ジャングルのど真ん中で不衛生発生しまくりで食料0なら許す
ぶん殴られることになりました。 ご迷惑おかけしました
痛いことしないからこっちへ来ようか
>>687 誰もが通る道。俺もあー、バグったわーって思った。懐かしい思ひで
機関銃に撃退されるステルス爆撃機
見えればどうということはない
【Ver. 】 BTS(J) 3.17 【MOD】 なし 以前無印、BTS共にプレイし一度アンインストール。 今回再び奨励手順を踏んでインストール後、DVDをドライブに入れ実行をクリックすると 「〜のDVD-ROMが見つかりません」(無印、BTS共に) となりゲームを開始することができません。 DVDドライブ、あるいはDVDソフト自体が調子が悪いのかと考えましたが、 インストールはできたし他のゲームも普通に読み込んでプレイできます。 問題点を思いつく方ご意見お願いします。
少なくともゲームのバグなどではないな DVDドライブに問題があるかディスクに傷があるかしか思いつかない
両方ともとなるとpc側に問題あるとおもうおよ
考えている暇に手を動かしてOS再インストールしたほうが早い
ここに聞きにきて答えが見つかるような問題ならだいたいテンプレやWikiに情報があるしな
700 :
695 :2011/09/27(火) 02:42:38.89 ID:URRzB/Z7
>>696 、
>>697 返答有り難うございます。
予備の古いノートPCで試してみたら、カクカクでしたが無印が起動しました。
なのでディスクの方は大丈夫っぽいので、
以前からちょっと調子の悪かったDVDドライブを交換してみます。
ドライブを変えてもダメならPCを初期化してなんとかなる・・と思います。
701 :
695 :2011/09/27(火) 02:46:48.94 ID:URRzB/Z7
>>698 ,699もどうもです。
取り敢えず時間を見つけてやってみます。
ご質問・・・ steamではなくAmazonにあるダウンロード版の Civilization4 CompletePack(英語版)だと日本語化できるのでしょうか?
>>702 追記
それとも英語版は絶対に日本語化できないのでしょうか?
wikiより抜粋 >英語版の日本語化は残念ながら不可能です。英語版クライアントは2バイト文字をサポートしていないため、日本語表示自体ができないからです。半角カナなら出来るのでそれでいいならどうぞ 半角カナ化パッチを作った有志の話は聞いたことがないしあきらめるべき
>>704 有難うございます
日本語版をやりたいならサイバーフロントの完全版買えっていう事ですね
先日日本語版買った 高いけど、分厚い説明書を見たら納得だよ。 ゲーム内のシヴィロペディアもそうだけど、 理解度が全然違うと思う。まぁ数年は遊べると思うよ
MODを入れれば数年遊べる
毎日一時間ずつやって数年遊べるのか、 毎日朝までやって数年遊べるのかは別だがな
ゲーム始まる時の格言で 相互通行条約を結ぶ時は気をつけましょう・・・的なのがあったんだけど すぐスキップしちゃって理由を見落としてしまいました 続きを知ってる方教えてください
>>709 シャカ「おう、ちょっとおまえの土地がぶん取る価値あるのかみせろや、な?」
シヴィロぺディアのヒントの中にある
あそこで言ってるのの他に相互結ぶと開拓者が素通りしていって都市建てようと思ってたところに都市を建てられることがあったりもする
最初、相互許可しまくったら滅茶苦茶にされたから 何があっても相互は拒否ってるんだけど、これって駄目?
>>710 AIは戦力偵察のための相互なんてしないよ
基本はエネルギーグラフと対外感情、あと会った瞬間から既に標的ロックされてることもある
>>713 相互でメチャクチャの意味がよくわからないが、開拓者で都市建てられたとかそういうこと?
基本的には外交戦略によって相互の良し悪しを決める
仲の良い国 → 交易路+対外感情ボーナスで(゚д゚)相互ウマー
自分が仲の良い国が嫌ってる国 → 相互すると仲が友好国との関係が悪化するので('A`)メシマズ
>>713 それでちゃんとプレイできてるのかちょっと気になる
外交大丈夫なのか
>>713 相互結んでマイナスなのは外交面だけ
AIは文化圏を超えて植民はしてこない(海MAPとか、後背地を1600年くらいまで取っておくとかは除く)
他は交易収入も増えるし結ばないのは損しまくるよ
相互の基本は、
外交的に孤立している文明とは結ばない
最悪の敵認定されている国は出来るだけ避ける
>>714 変顔帝とかのプレイレポ読んでると関係してるような気がするけどそんな事ないのかなあ
wiki AIの宣戦メカニズム 論理的帰結より
また興味深いことに、ターゲット候補が複数の場合の優先順位計算においては軍事力が全く考慮されない。影響するのは地理と外交だけなのだ。
つまり自国の戦力が完全にゼロであったとしても、その地域で最も旨みのある土地を持っていなければ安全に暮らせる。
>>710 さんはAIは偵察で旨みのある土地を探ってるって立場ですよね
で格言に戻ると「こちらの領土の地図を作って高値で売るのが目的かもしれません」
これは高値で売るとAIが潤うからダメって意味にもとれるし
>>710 さんの意味にも思える
>>713 大雑把に、AIと結ぶ相互通行条約のメリットとデメリット
メリット
・敵の都市の位置や兵士を見に行ける→戦争が楽になる
・相手の国と道が繋がってれば収入が増える(※1)→研究が早くなる
・宣教師が入ってくる/送り込める→宗教によるボーナスをもらいやすくなる。
・長く結ぶと仲良くなれる→最大で態度ボーナス+2が付く。
デメリット
・後ろに都市を建てられる可能性がある
・後ろの蛮族都市をAIが攻略して嫌な位置に都市ができる可能性がある
・道が繋がっていれば相手の収入も増える
・指導者Aと結んでると、Aを大嫌いな指導者Bから若干嫌われていく
・同じく指導者BからAとの取引を止めろと脅されることがある
→拒否するとBから嫌われ、受諾するとAから嫌われる
基本的にはメリットの方が大きいので、仲良くしたい指導者とは積極的に結ぶ。
ある指導者Bから嫌われてる指導者とは、指導者Bと敵対して構わない場合だけ結ぶって辺りが基本。
※1 wikiの初心者ガイド/都市画面の説明の画像の左側中央らへん、
「Trade Routes」の収入を増やせる。
720 :
713 :2011/09/27(火) 18:11:04.20 ID:uuhQ3cCv
まだ駆け出しだったので、勉強になりました 軌道修正していきたいと思います
721 :
713 :2011/09/27(火) 18:11:19.06 ID:uuhQ3cCv
アドバイス頂いた方々、ありがとうございました
半島の勢力で自分が半島の付け根にある場合、 半島の先端にある文明を封じる為に相互を結ばないってのはあるね。
自発宣戦を企図する態度の一覧表ってwikiになかったっけ?
>>723 > 自発宣戦を企図する態度の一覧表ってwikiになかったっけ?
「AI指導者分析」や「その他考察」に簡単には書かれてる。
各態度ごとの宣戦しやすさの数値まで詳細に書いた表は無かったような気がする。
725 :
名無しさんの野望 :2011/09/27(火) 21:47:51.06 ID:SI1IR0Qg
ライオンとかの徘徊する野生動物って、蛮族みたいにしばらくする湧くの? それとも初期配置だけ?
726 :
名無しさんの野望 :2011/09/27(火) 22:05:00.96 ID:KHcQhrCK
パンゲアで始めるときに海岸線を自然やランダムというのはどういうことでしょうか?
なんでage2連発かね
>>725 しばらくの間湧く。その内蛮族戦士とかに取って代わられるんだそうだ
>>726 tp://blog.stack-style.org/2005-11-06-05/Civ4%3A%20%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%A8%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
729 :
726 :2011/09/27(火) 23:36:00.52 ID:KHcQhrCK
戦争を続けていくとユニットが死亡していくにつれて不満がたまるヤツは 自国内での戦闘なら不満が溜まらないのは知っているのですが第三国(属国ではないが共闘している国)の領土では不満が溜まっていくのでしょうか?
>>727 thanks
ふむ。猛獣は、蛮族の極初期形態というわけか。
国境内に入り込んでくる蛮族と、入り込んでこない猛獣は別扱いなのかと思ってた。
……ところで、蛮族ってどういう基準で装備が強くなっていくの?
一定ターン数ごとにランクアップするのかな?
それとも、蛮族都市から出てくる奴が強いのかな?
>>731 WBで確認できるけど、蛮族も専用ルールではあるが技術研究をしてる。
で、自然沸きは今の技術で作れるユニットを資源無視で生み出す。都市生産は資源が必要。
蛮族の研究ルールは、誰かが開発完了した技術には無償のビーカーが入り始めて、
持ってる指導者が増えれば増えるほど加速するって感じだったと思うんだが、
いかんせん調べたのが遥か昔で良く覚えてない。
アースマップでのライフル蛮族の恐ろしさ
MODでだが歩兵まで進化してたことがあるな さすがにいい加減国ぐらい立ち上げろと思った
蛮族「ちょっとアルファケンタウリ行って蛮族活動してくるわ」
ヤツラは蛮族 俺らは凡俗
スチームで英語版見たらめっちゃ安くなってるけど、日本語版も同じように安いやつないだろうか・・・ 相手の国がなにしゃべってるかくらいはわからないと辛そうだし
残念ながら
自分の文化圏内の鉄に、道路をつなげてるのにもかかわらず鉄がとれません。 鉱山で開発してちかくの都市までつなげました。 鉄アイコンにポインタをあてると「○○(自分の名前)には0」と表示されます。 どんな可能性が考えられるでしょうか?
まさか鉱山や要塞の改善をしていないとかないよな
交易で輸出とか
鉄が繋がってるその近くの都市自体が首都に繋がってないとか
繋がってるね。
砦だと特定条件で資源取れないバグがあったりしたけど、鉱山ならそういうのもない。
あとは
>>741 の言うようにうっかり交易に出してるとか、カツアゲされてるとか。
なら
>>741 が正しいような気もするけども
そっちは調べた?
>>740-745 さん
ありがとうございます!
どっかの国にあげてましたwww
今度から注意します
食料ない上に土地が貧相で、 人口が伸びそうににないし徴兵にも向いてない都市でグローブ座作っても無駄になるぞ
>>747 この土地はもう捨てなんですかね・・
暇になった都市や労働者をどうすればいいかわかんなくなって
適当に農場とか道路とか新しい施設たてたりしちゃってます
道路・農場は別にいい。研究的に他のものをどうこうという時期でもなさそうだし ただ、そこはグローブ座には果てしなく向いてない 根本的な話をするとそこに都市が建ってるのが失敗な気もするが、それまでの経緯も知らずに断ぜることでもないか
>>743 ピラが建ってる、ゴールド消費と引き換えに緊急生産のボタンが押せるって事は・・・
お前なかなかやり手だな
ユニットと施設の生産速度が遅くて仕方ないんだけど これって何上げれば早くなるの?ゲームスピードは迅速です
知能指数
とりあえず、余りに基礎すぎるから説明書かwiki見ることをオススメする
F1画面で、各都市のパンとハンマーとコインを把握しよう
ルネサンス期以降の定石がイマイチ分からないんだけど、誰かおしえてくれ wikiにもルネサンス期の記事はたくさんあってもその後の方針みたいなのが見つからない 例えば「技術先行してライフルR、戦争の間に他国に技術を追いつかれる」 もうこうなると追いつけないしどうすりゃいいのか分からん(´・ω・`) 大量生産目指してグレアプ歩兵Rを目指すべきなのか、それとも科学的手法後ろの共産主義や生物学を目指すべきなのか しかしそもそも戦争で疲弊した後に自力開発していっても時既にお寿司だし・・・ 不死でやることが多いんだけど、やっとルネサンス期の技術を先行できるようにはなってきたんだ それでもライフルR間に合わなかったり、カノン狙いに行ったら騎兵隊出てきて爆死したりとそんなのばっかりだけど やはり上手い人はそのまま歩兵や戦車まで技術先行して制覇勝利できてるのかな
街の画面の交易路のところに他の大陸の都市名がなければ 税関は作っても意味無しということですかね?
定石なんてない。ルネは折り返しで、後半は序盤と違ってイロイロな状況にしたりなってるから ただ、ルネRの次の手としては国有化が簡単でオススメ。何にも考えたくないならコレ一択。 しょぼい畑や小屋は略奪しといて水車や工房に汁。膨れ上がれる維持費もかなり減るぞ 技術先行=勝利条件じゃない。トップにこだわる必要はねぇ。嫌なら一番厄介そうな奴から順に叩くしかない 技術先行してなきゃ戦争できないって言うなら勉強し直すべき とりあえず、そのまま歩兵メインで行くのは止めとけ。機関銃であぼーんするリスクが高い でもカノンRが騎兵隊に溶かされるとか、本当に技術先行してたり主力殲滅できてんのかな?
>>756 説明には大陸間とか書かれてるけど、実際は他国との交易路であれば同じ大陸でも効果ある
カーソル合わせた時の内訳の説明は「対外交易により」ってのが税関の効果かな
とりあえず国有化一直線なのは基本だが不死でカノンRで騎兵隊出るってそもそもカノンRの仕方間違ってるんじゃね 偉人の出し方が甘いとか小屋作り過ぎとか。 天帝ならAD1200年に騎兵隊出るのも早い星ならある展開だが・・・ 偉人出せるなら大商人だす 国有カースト工房水車のハンマーで研究力or富直接生産して大量生産までたどり着く んで工場発電所建てて研究力(ry 状況次第で歩兵カノンしてもいいけど機銃いるならやめといたほうが無難。というか騎兵隊物量で溶けることもあるし。 大人しく戦車100台作って踏みつぶしたほうが楽。対戦車歩兵がいようと2〜3倍の数で圧倒すれば問題ない。
暇になった労働者にはなにさせればいいんですか?
共通規格前とかなら、水車・風車建設予定地とかに、 残り1ターンでそれを完成させられるようにしておくのも面白い 伐採予定地での伐採準備も同様
>>755 ・研究に特化するあまり、生産力が足りていない
・戦争する相手を間違えている
技術先行してるのにルネラッシュを失敗するのはどちらかが原因。
不死あたりで先行するためには生産力は後回しになりがち。
だから前者に対しては何かしらの方法でラッシュまでにハンマーを得なきゃ駄目。
人口(食料)を利用して大商人ウプグレ、徴兵、奴隷。タイルを利用したカースト工房黄金期(タジママウソで増幅)。
などなど。
後者に関しては運もあるけど、中世の時点で相手を選別しておいて、その国家が後進国化するようにする。
宗教孤立させたり、そいつの寡占技術をばら撒いたり。
ルネで一国飲んだ時点で技術で取り残されても、プレイヤーは圧倒的な生産力と成長率を得ることになる。
自動で道作らせとけ。 それも終わったんなら必要最低限以外は削除するなり同盟国にプレゼントするなりして待機させとけ。 労働者だって常に働きたいわけじゃないんだよ。
>>762 暇になったなら、全部の都市をもう一度確認してみ。
例えば
>>743 のノヴゴロドなら、右端の草原タイルを隣の都市から奪って
農場に置き換えればもう少し出力が伸びる。
もちろん、隣の都市とちゃんと見比べて良さそうな方で使う。
#ノヴゴロドは砂漠多すぎでダメっぽいから、隣の都市で草原タイル使うのが良さそうだけども。
他にも、生産都市なのになぜか小屋があったり、
小屋都市なのに農場で食料多すぎなんてこともあるだろう。
そういうのをしっかりチェックして置き換えるんだ。
風車水車張替えとか工房張替えとか鉄道とか考えると労働者が暇になる期間ってあんまり無い気がする。 終盤でもスパイやらで結構改善壊されるし
>>768 暇になるのは中世辺りの一時期かね
それ以降はいくらでも仕事ある
ルネラッシュするなら奪った土地の改善張替えとかやるし
工業化以降は鉄道が忙しいからな
マウソロス霊廟とか自由の女神とか、強力だけど技術ルートが微妙な遺産は どういう場合にどうやって建てます? 技術交換に出回る頃には既に建てられてるだろうし…
暦直行は暦資源大量でもあんまやったことないけど、小屋経済で現代戦せず宇宙目指すなら民主直行はあるっしょ。 技術寡占指導者と仲良くて自分だけもらえて、かつそいつが遺産を重視しないAIだったりするとさっくり建つことはある。 あとは勤労とか加速資源持ちとかで、技術で回った頃に換金目当てでハンマー入れてたらなんか建ったり。 ただどっちも強いことは強いけど、戦略に組み込んで全力で使う系の遺産じゃないから、 あーなんか運よく建ちそうな展開だなーって時に建てるくらいでいいんじゃね。
>>771 え?マウソロスと自由の女神って奪うものでしょ?
真面目にこの2つは戦争で奪った方がいい気がする
マウソロス霊廟は暦を交換入手しても建つ時がある。 大抵、軍備に余裕がある時に換金上等でキュー入れといたら建ってしまった的なことが多いが。 換金目当てなので大理石or勤労じゃないと建てないけどね。
>>771 マウソロスは無視だなあ。しっかり拡張できたら特に経済苦しい時期で研究力に余裕ないし。
運良く早く暦が交換できたら大理石あればハンマーは入れるけども。
万が一建ったら嬉しいし、換金も美味しい。
自由の女神は小屋経済で自由主義-民主主義ジャンプしたときに銅あれば狙うかな。
換金でも美味しいし。もちろんルネR予定ならしないけど。
その遺産を使った独特な戦法があるのならともかく、
#ファロス灯台+海越し交易路経済とか、ピラ代議制+専門家定住経済とか。
遺産は見ない振りしといた方が大目的(カノンRとか)に早く到達できると思う。
マウソロス霊廟で黄金期経済 夢の黄金期85ターンを目指せ!
マラソンやクエスト達成込みでもかなりきつそうだなw
低難易度で哲学持ち指導者なら48ターンまでは黄金期続けられそう ・・・たぶん偉人を他のことに使ったほうが有利だとは思うが
国王プレイヤーだけど、必要な初期技術とった後に暦直行して建ててる。 むしろアレク図書館よりも建ってることが多いな…
地球18文明MAPを難易度:将軍の中国:始皇帝でやってるんだけど 開拓者→弓兵(新都市の防衛用)→労働者(新都市の周辺開発用)をループで作成……って感じで陣取り合戦みたいに領土拡大の戦略やってるけど、何か合間に都市施設作った方がいいんだろうか? だいたい、満州〜インドシナ半島までの極東全域に勢力広げたところで財力が尽きて勢力拡大終了。 その後に徐々に都市周辺の開発が進むにしたがって財力回復していくと共に蔑にしてた都市の充実に手を出していくんだけど……敵文明へ侵攻するレベルまでに軍事力が達するのが結構遅くなって、結局は侵略戦争する前に気力が尽きてしまいますw
>>780 新都市では何を作ってるの?
あと人口増加と土地改善のペースは一致しているかな?
市民に職場(改善済の地形)を用意することは大事だけど、職場が余るのもロスになる。
人口がなかなか増えないなら多数の労働者は必要ないから
その分のパン・ハンマーを人口増加と施設建造に回すべきだし、
人口が余り気味なら労働者を生産して人口増加を抑えつつ改善を揃えるのを早める。
人口は奴隷ですり潰してもいい。
あと邪推だけど、初っ端から伐採してないよね。
労働者は改善優先。
伐採ハンマーは数学で1.5倍、文化圏外で半分になるのもお忘れなく。
早めに弓術や弓が必要なのは上の難易度の話 難易度将軍なら蛮族沸きが温いから 一々新都市防衛用兵士挟まなくても大丈夫だし、 用意するにしても戦闘ボーナスのおかげで腰蓑でも十分間に合う
18文明は主にエリザベスでやってる国王プレイヤーです フランスの遺産は私に奪われるために建てまくったんですものね くやしいビクビクッ
無印で地球シナリオばっかりやってた俺のやり方だと、 始皇帝はシナリオ内ではトップクラスにいい立地で、中盤まで労働者があまることがまずないので初手は労働者。 お菓子小屋も結構散らばっているのでそれを取得用に斥候と、防衛用明かり用探索用にとりあえずのチャリオット。 鉄まで行けば斧兵。で視界確保も含めて都市予定地で待機。 そういうので人口が一杯になったら偉人用にもなる韓国、上海あたりで第2第3をとりに行くために、 開拓者と労働者をつくっていく。道作りもあるし順番はどちらが先でもいいけど。 上も下も森やジャングルが多いし、一通り戦略的にいい立地をとれれば首都のパンも多いので 労働者は多めに作ることにしている。 不満が出てきたら図書館ですりつぶすくらい。施設はそこまでこだわらない。 ただ、その時には暦が結構重要なので労働者の状態もみて技術ルートは考えてる。 第2第3が穀物庫や図書館とかが建ったら首都は施設メインで余ったら斧兵とかガレーとかでやってる。 開拓者とか出さなくてよくなったらハンマーをビーカーや富にひたすら変換。 拡張は他国がとりに来る少し前に建てて蓋をする感じを理想として開拓者は出している。 間を埋める場合は労働者がすぐ改善できるかを含めて考えている。 あんまり早く都市を立てても多く立てる分維持費がかかるし、改善がすぐに使えれば立ち上がりも楽だし。
ここで聞いていいのか迷ったのですが、質問させて頂きます 公式で日本語版BTS3.19パッチを落としたのですが エラーを吐かれて上手くパッチを当てられません 一応、再起動等も試してみました 他にパッチを当てる方法があれば教えて下さい
>>786 ありがとうございます
質問の仕方にも注意します
788 :
780 :2011/10/02(日) 03:20:52.67 ID:VGisQEwd
各皆様、ご返答ありがとうです。 ……特に都市毎の役割は考えてなかったです。 海側の都市に比べて陸側の都市は海洋施設建てない事と丘陵などでハンマーが多いという事により、余ったターンで軍事ユニット作成をさせるぐらいで。 労働者は都市の数だけ作っては全自動にしてます。
789 :
780 :2011/10/02(日) 03:50:56.60 ID:VGisQEwd
施設は最初に兵舎を作って、それから後は開拓者・弓兵・労働者のループで金尽きるまでw その後は裁判所とか市場とかを……
いまさらながらCiv4を買おうと思うんですがシヴィライゼーション4 【完全日本語版】デラックスパック を買った場合 MOD(Fall from HeavenUなど)はプレイできますか?
はい
792 :
名無しさんの野望 :2011/10/02(日) 14:28:35.93 ID:gafzswL4
自由主義後って自力開発以外にないのかな 自由主義時点で哲学・教育・自由主義独占みたいな技術先行状態でも、ライフリングor鉄鋼に到達した頃には追いつかれてしまう 過度に経済に傾ければ生産力が落ちラッシュが間に合わない、逆もまたしかり どうすれば侵攻先国が胸甲騎兵を出す前にラッシュに入れるんだ(´・ω・`)
その自由主義でライフリングや鋼鉄取れよ…
>>789 労働者は手動にしよう。労働者をうまく使えるかがどうかが上達の鍵
戦争しないのに経済出力・都市成長に一切貢献しない兵舎はいらない 戦争準備前に立てれば十分 宣戦抑止用に作るなら軍事都市1つにしぼってそこにだけ。
優先すべきは図書館・穀物庫。これらは安い上にビーカー出力と都市成長に貢献する。
裁判所や市場は重い割に効果が薄い。小屋建てて市民配置するか、そいつら建てるハンマーで富直接生産したほうが結果的にペイする。
維持費が安い将軍なら尚更。ていうか天帝でも特殊な戦略を取らない限りその2つを優先して建てることはまずない。
序盤の蛮族対策は戦士を作って人口伸ばしつつ視界確保するのが基本。不死未満は場合にもよるけど弓の優先度は低い。
超拡張するなら陶器を早めにとって小屋を成長させてコイン出力を増やすことを心がけるんだ。序盤はしょぼい出力を施設で25%増幅するより
素の出力自体を底上げしたほうが結果的にお得と言われている。図書館は文化とか専門家枠の関係で建てることが多いと思うが。
>>792 多分だけど偉人だせてなさそう
普通そのころは一番AIと技術差がつけやすいころ
もうガマンできないからスチームで英語版かおうかと思うんだけど Wikiとかエキサイト翻訳駆使すればなんとかなるかな シヴィなんとかっていうCiv4の中に入ってる辞書を読んでも意味不明なのはつらいが・・・ 今月既にPC買って金がピンチだから困った
>>796 ゲーム内の英語はシンプルだし、文章も定型文がおおいからやってるうち(廃人になるうち)に単語数個みれば意味分かるようになる。
幸いこのゲームのWikiは非常によくまとまっているのでゲーム内データは説明書見なくてもそこでわかる。
シヴィロペディア(辞書)はほとんどコラム的な文章だから読めなくても問題ない。
一番ネックになるであろうのは、日本語環境で英語版を動かすことだと思う。
前作未プレイでも海外版でなんとかハマれるか知りたいな
>>797 是非後ろの1行が気になる。
自分でWikiでみたけど、英語版だと日本語版とマルチできないっていうのがツライね
>>798 それはあなたの英語力とゲームの嗜好によるとしか。
ちなみに廃人になるのに前作やってるかどうかは関係ない。
そうか。。。まじさんくす
mod入れるときめんどうなんだよね(´・ω・`) インターフェイスMODは必須みたいなもんだし 直入れなら問題ないけど
CivModChooser使えばいいんじゃね?
あれ英語環境にすると動かなかった気が つーかそもそも起動するとき英語環境にしなきゃならんのは一緒でしょ
806 :
名無しさんの野望 :2011/10/02(日) 20:22:03.88 ID:sfj3DJS4
体験版できちんと動いたら 製品版も問題なく動きますかね?
俺は無理してでも日本語版買うこと勧めるわ
弓騎兵で火車を含むスタックを攻撃して生還(退却)したものの 火車への側面攻撃ダメージが入りませんでした。 シヴィロペディアの火車の項目をみても「側面攻撃無効」のような記述が見当たらないのですが 側面攻撃を通す方に何か条件があるのでしょうか?
都市のスタックには側面攻撃無効。
何と野戦のみ… これは失礼をば。
改善を工房と鉱山にしまくってハンマーは足りてるしフラスコに100%振ってるのに生産速度が遅すぎます 原因はなんでしょうか? 通貨は足りてます
>>811 落ち着いて自分のレスを見返すんだ。いろいろおかしい。
まずフラスコ(ビーカー)のスライダーとハンマーの出力には一切関係しない。
研究速度のことなら素のコイン出力が低すぎるか増幅施設が不足してる。
というか都市のハンマー出力がいくつで時代はいつで何を建てようとしてるのか、ぐらい書いてくれないとエスパーじゃないんだから
的確なアドバイスができない。
通貨と言われると廃人的には技術の方を想起するんだがたぶん所有してる金銭だと思うけど
これもハンマーには全く関係ないからね。
えっと、つまりテクノロジーを外交でどうにかするつもりならコインは全部国庫行きでもよくて 世界遺産とユニットを作るだけなら改善は食料とハンマーを重視しておけばいいということですか? 実はFfHなんですが英雄とか世界遺産作るのに600ターンとか要求されまして… 基本は普通のcivと同じだと思うんですが…
>実はFfHなんですが
○ そういう事は早く言えks
く|)へ
〉 ヽ○ノ
 ̄ ̄7 ヘ/←
>>813 / ノ
|
/
|
/
>>813 一般的な用語としては、町や村などから出力されるものを商業orコイン、
国庫にためてあるものを金銭orゴールドという。
FfHでもパン、ハンマー、ビーカーなどの役割は変わっていない。
もちろん技術を外交に頼ることも(それで勝てるかは別として)可能だし、
その場合ビーカーは0%でもかまわない。そのせいで都市の生産力が落ちることもない。
600ターンもかかるなら、ターン毎のハンマーは5も得られてないだろうから、
おそらくパンが足りなくて人口が増えてないんだろう。
都市を維持するには人口×2のパンが必要で、成長するにはそれ以上のパンを確保する必要がある。
また地形改善はただあるだけではだめで、市民を配置して初めて出力を得られる。
>>813 根本的な理解がかけていることは分かったw
FfHは未プレイだから素のCiv4で言えることだけど。
まず地形改善を作ってマスあたりのハンマー/コインを上げたところで都市画面に入って市民を配置しなければ
そのマスを利用した事にはならない。
つまりハンマー/コイン増やしたければ人口伸ばさないと行けない
んでマスから得たコインはスライダー振った分だけ研究力/文化/諜報に変換された上で都市の増幅施設で増幅される。
振らなかった分のコインは現金(金銭・ゴールドと呼ばれる コインとは別物)に変換されて同様に増幅される。
ハンマーは↑で述べたコインとは別でスライダーの影響を一切受けない 都市内だけで完結する。(ひょっとしたらMODによっては別の都市に移せたりするかもしれん)
これも溶鉱炉や社会制度の増幅を受ける
>>813 とりあえずはBtS…か無印か知らんが、FfH2無しのciv4で練習することをオススメする
または説明書を読み直すレベルだろうか。都市のシステムを理解してないと見える
パンが無ければ人口は増えない。人口が増えなければ都市の周囲で働く市民も居ない
働く市民が居なければ、コインもハンマーも手に入らない
工房も鉱山もパンを出さない。それらで埋め尽くしたら、最初の数ターンは市民が飢えながら働くが、
すぐに市民が減って、工房鉱山で働く市民は0になるだろう
(きょうも検定は難問だなぁ……どこから人口の話が?) 改善しまくったのに出てない→配置できてない、偏ってるって読んだのかな はいれべるってすげー!
調度IDもksになってる
大体分かりました ありがとうございます。 市民配置はオートで大丈夫ですよね?
FfH2難易度・国王でやってる俺は9割8割自動市民配置でやってる。そして普通に勝ててる 最初期の一番苦しい時さえ越えたら、あとは丼勘定でいける。そこまではちょいちょい弄る事も多いけど もっと難易度上がったり、バニラBtSとかになったら話は別になるだろうがね
>>820 色々わけわからないうちはオートでいい。
但し、オートボタンの下にある食料/ハンマー/コインの重視ボタンはちゃんと使うこと。
慣れてきたら首都だけは手動配置するようにしたりして、手動配置にも慣れていけばいい。
不死でやってます。 レポなどを拝見するところ、最近は法律ばら撒きからの序盤技術のキャッチアップが流行のようですが、 美学利用と比べて優位性があるとは思えません。 理由としては、瞑想と聖職と法律自体のコストにより開発時期が遅れる→アルファベットの陳腐化が挙げられます。 通常で90ターン以降にアルファベットが転売できるパターンはほとんど無いです。 美学なら急げば75ターンにはほぼ開発できます。一方法律は80T〜85Tの印象。 もちろんカーストやスパイ雇用を早期から狙っていくなら話は別ですが、哲学ジャンプの前提も演劇があるため自由度が高いと思います。 天帝なら美学からいってもアルファベットの陳腐化が激しいので、法律ルートもアリだと思うのですが。。。。 いかがでしょうか。法律の優位性についてご教授ください。
>>822 手動配置ってF9からですよね?
タイルを選択して(白丸つけて)その状態で右の画面で聖職者とか特別市民ってやつを+押して増やしてやれば完了ですか?
一応自分で調べようと思ってwikiで「市民配置」で検索かけたんですが大量に出てくるので何がなんだかさっぱり…
キャッチアップがキャッキャウフフに見えた
>>823 法律を選ぶのはその後の官吏や教育ルートのためじゃないの?
>>824 俺のが英語版だからか知らんがF9押すとグラフ表示にならんか? 手動配置ってのはあなたのおっしゃるような専門家配置に限らず、デフォルトで
置かれる市民を別のタイルを選択して置くことも言うよ。
毎回どんな立地でも75ターンくらいに美学研究終わって アルファベットもまわせてウマウマできるならそれで問題ないと思う 法律は交換材料に出来る期間が長くてやりすい 交換でも手に入れにくいってくらいだと思う
>>823 金属資源の有無とか瞑想〜聖職の出回り具合によって微妙に変わるけど。
法律ルートの利点っていうか美学ルートの欠点になるのが、法律が遅れることにあると思う。
法律は宗教技術なため1番乗り後はAIが自力開発を敬遠し結果として(あとチェチェンさんの影響で)AIが秘匿しがちな技術なので交換入手できるか不安定
法律が遅れるということはすなわちカースト制と官吏が遅れるということでその2点への依存度が高い(現在主流の)に官僚制経済には無視できない欠点
あと美学ルートは遺産立てない限り経済出力を強化する技術ではないので交換して初めて内政面で貢献できる一方 法律は強力なカースト制と裁判所を解禁する。
とりあえず法律に行けばジャンプなり大スパイなりで選択肢が増える
アルファベットの転売云々だが天帝でも法律で入手したアルファベットが転売できたりするのでAI次第という面が強い
けれどもアルファベットが数ターン早く入手できることと↑で述べた欠点を許容出来るかどうかの問題だと思う
あ、一行目は法律の開発ターンについてね。
大理石なくてアルファベットと交換するなら アレク危うくなったりするし 交換のためだけに演劇音楽いって 交換しにくい法律を交換で手に入れるって微妙で安定しない 大理石あれば美学ルートは強い
マンサがいる時は大理石の有無に限らず、 おとなしく美学行っといたほうが無難かも
アルファベットが転売できなくても法律or美学が寡占できてれば そこまでの必要技術は確保できるんだからぜんぜん気にしないな その後に待ってる哲学ジャンプのことを考えればなおのことだし まあ技術ばらまきを抑えられるってメリットはあるけどそれでもね
なるほど、納得できました。 確かに官吏への接続を考えたら法律の強い点も理解できます。 どうせ自分で開発する可能性が高いなら、さっさとやってしまえってことですね。 ありがとうございました。
>>833 アルファベット転売はかなり大きいと思いますよ。
取りこぼし+数学君主あたりを完全にフォローできる可能性が高くなりますし、
その分美学か法律を出し惜しみ出来るので、セット販売で暦鋳金通貨あたりも狙えます。
自力で開発されてもその分AIが遅れてくれますしね。
あ、あともう一点だけ美学をフォローさせて頂くと、 早期に取りこぼし技術を取得できるので、改善・資源発見が早まります。 鉄器や帆走あたりは1ターンでも早く解禁したいです。畜産や青銅・弓術をすっとばしていた場合もありますしね。 しかし今後は法律も選択肢に入れて考えたいと思います。
>>793 >>795 不死でやってるんだが、自由主義でライフリングや鋼鉄が出来た試しが一度もない('A`;)
偉人は紙・教育・自由主義で3人つぎ込むパターンが多いけど
ライフリング取るなり鋼鉄取るなりを目標に必要技術開発している間に、教育の独占が崩れて否応なしに自由主義取らざるを得なくなる
序盤に無駄な技術開発がおおすぎるのかな・・・
紙はコスト高くないので自力開発か交換入手 科学者突っ込むのは勿体無い その分を化学かさらに教育につぎ込みたい
AIって研究指定を2個先までならやるよね?3個先はやらないと思ってるんだが 「研究指定を2個先」とはつまり、紙哲学持ってるとき2個先の自由主義を研究オーダーに入れとく状態 3個先とは、紙哲学工学持ってるとき化学を研究オーダーに入れとく状態 まだ誰も持ってない、一番乗りボーナスある状態のままの自由主義のとき 紙と哲学持ったAIは2個先の自由主義を研究オーダーに入れる可能性がとても高い状態になるんじゃね 紙だけとか、官僚と哲学だけなら3個先だからAIは自由を研究オーダーに指定しないけど 勿体無いが紙に科学者突っ込む方法論があるのはそーいう事なんだと思う つまり紙を独占or寡占にして自由主義を2個先になかなかさせないと
騎乗ユニットがとっても大好きなんですが、なかなかうまく使えません。 高い機動力で即戦をバシバシいきたいんですが、回復とか槍とか都市防御とか、微妙に重たくて数が揃わなかったりでなかなか使いこなせません。 騎乗Rには特別なポイントとかあるのでしょうか
高い機動力は、常に有利な状況で戦うために使う。 防備の薄いところをこっちの主力で叩き、敵主力が出てきたらまともに戦わず素早く退く。 無理に都市を落とさず労働者や土地略奪で稼ぐ。 って感じでどうでしょ。
都市防御はスパイで吹っ飛ばす感じで 奴隷連発で数揃えるのがいい気がする あとは騎兵隊なら大商人も使ってアプグレとか 丘都市は固められるときつかったりするから 最初に侵攻ルートを考えておくのもいい気がする
>>840 本スレで騎兵隊(コサック)Rの話がちょっと出てるが、
基本的に騎乗ユニットは、同世代ユニットに対して数で力押しするのに向いている。
#同世代の中では、解禁遅め&撤退や戦闘力で攻撃性能高め、なので。
だから、騎乗ユニットでの戦争をやるときには、
先に他のユニットのRで都市を増やしてから騎乗ユニットの数で圧倒するのが使いやすい。
1つの流れとして、ライフルRorカノンR→騎兵隊Rでの騎兵隊の制覇狙いがある。
あとこの流れの時の細かい点としては以下。
都市防御が高すぎる都市はスパイで飛ばす。砲撃兵器は足が遅い。
後方からどんどん新兵が来るので、都市防御次第で側面付けての特攻を惜しまず使う。
ラッシュ移行期は騎乗ユニット少ないので、前のRで使った兵士をしっかり活用。
>>839 そんなこと知らんかった・・・
どこでそんな情報を手に入れるんでござるか やっぱ中身覗けないと無理にござるか
845 :
837 :2011/10/04(火) 17:42:29.74 ID:0vJP1Hst
>>793 何回やってもライフリングor鋼鉄に間に合わねえ('A`;)
何がいけないんだ
自力開発で何を取ってるのか挙げて診てもらえばいいじゃん
まだ買ってから1週間経ってないけどマルチは どのくらいの難易度クリアしてからやったほうが楽しいかな?
シングルの面白さはマルチでは体感できないし、マルチの面白さはシングルでは経験できない セオリーもそれぞれ違う部分も多い。別ゲーみたいなもんだ だからどの難易度クリアしたら楽しいとかないと思う マルチ楽しめる条件を上げるとすれば、ゲームルール覚えてて、絶対萎えオチしない事じゃないか
衛生兵スキルについて質問です 衛生兵スキル持ちを「A」 回復したいユニットを「B」として (Bは衛生兵効果範囲外から出ないものとする) 回復する条件を教えて下さい 具体的には ・Aは移動 Bは無移動 ・行軍スキル持ちのBが移動 Aも移動 ・行軍スキル持ちのAが移動 Bも移動 とかで回復するかどうかを知りたいです
>>845 技術交換するタイミングと秘匿する技術じゃないかな?
>>849 そもそも、ユニットが回復するのは、該当ユニットが移動してないターンのみ
ただし「行軍」の昇進持ちのみ、移動後も回復できる
衛生兵の昇進は、回復時に該当スクエアのユニットの回復量を増やす
回復するタイミングはおそらくターン終了時
よって1番と2番だろう
>>849 衛生兵役が移動したかしてないかなんてのはどうでもいい
回復したい奴が行動してるかしてないか次第
>>851-852 なるほど 衛生兵自体が直接回復する・させるのではなくユニットの自己治癒能力を高めるスキルなんですね
ありがとうございました
>>847 楽しめるかどうかはともかく、皇帝勝てる腕がないとまず勝ち負けは難しい
騎乗ユニットは基本的に重いのが特徴なので、生産力が高い大国向きのユニット。 小国が有効に利用するためにはウプグレか奴隷で無理やり出すのが一般的。 あと、どの時代でもアンチユニットよりも後に解禁される傾向があるので、消耗戦になりやすい。
JOY TOKEYでMAPスクロールする方法ってありますか。 キーボードの↑↓→←を割り当ててもキャラが移動するだけしかできないかんじです。
無いよ
キャラの異動って時点で、civやってるのかちょっと疑問に感じたんだが
難易度別のAIのボーナスをいじりたいんですが、どこをどうやっていじればいいでしょうか? いじりたい物は、タイルのプレイヤー/AI間の文化競争についてです 不死・天帝のが理不尽すぎてストレスマッハなんで全難易度国王or皇帝あたりにしたいのですが・・・
>>860 CIV4HandicapInfo.xml
つか不死や天帝やらずに国王か皇帝で遊んでたらいいんじゃねーの?
>>861 文化ボーナス以外は、不死or天帝が1番楽しめるんですよねー。皇帝だと大体ぶっちぎりなんで
でも不死テンテーだと文化ウゼーになってしまうという
CIV4HandicapInfo.xml で、文化を表すのはどれですか?cultureではないようですが
863 :
789 :2011/10/05(水) 18:05:22.79 ID:AhOhmm5y
遅レスになりましたが、ご返答ありがとうです。
>>794 労働者手動の試しプレイ(太古〜古代あたりまでやってから、また最初からやり直す)を何回かやってみたけど、土地改善として畑?と小屋のどっちを優先すればいいんだろう?
何か資源があれば、それ専用の改善を施すんだけど、河川域にある単なる平野とか草原だと、どっちにすべきか悩む。
中国は黄河とか揚子江とかの河川が多いから、全部畑にすると小屋がほとんど立たないし……
偉人の使い方が分かっているなら草原に畑 わからんなら小屋で埋めとけ
>>860 具体的にどのくらいハンデがあるのか尋ねたい
ただのハンマー差じゃないのかな
天帝だと文化侵略がすごいじゃないですか。OCC等でピラミッドがある都市が、AIの立てたばかりの都市に文化で競り負けるように 体感ですが、皇帝まではたいしたことはないんですが、不死からかなりひどくなります。 これはたぶんAIに何らかのボーナスがあるんじゃないか〜。と思ったので、なんとかいじってみたいわけです
>>863 草原は無難に小屋はっとけばおk。食料不足気味なら畑にする感じ。マップ的に食料豊富だった記憶があるんで灌漑用に貼る程度でいいと思うが。
平原は小屋か、工房にしとけばいい。平原畑は灌漑用以外は生物学まで微妙なんで。
ユニットを常時生産するような都市は草原でも工房にすればいい。
>>866 文化についての特別なハンディキャップは無い。
主にハンマーボーナスと1000年ボーナス、そして早期の文化振りのせいと思われ。
隣接都市が建つのが早く文化施設もすぐそろうから、
文化施設のほとんどは1000年ボーナスで文化出力が倍になってる。
#例えば、演劇のタイミングの違いで劇場の1000年ボーナス発動時期がだいぶ違うだろう。
また、確かAIは幸福が足りなくなると文化に20%まで振る。
都市の成長が早く演劇入手が早いため、早期から文化に振り始めてるはず。
>>868 試してみたらまじだった・・・・
ありがとうございました
ウォール街が反乱でつぶされたら泣くな。
あんなもん不幸市民が1つ2つ増えた程度
完全に流れがWW2前をなぞってるをだよな今 質問、偉大な将軍の指揮官としてユニットを率いさせるってやつ あれって一度ユニットにくっつけたら分離出来ないっけ? FfHやりすぎて普通のと認識がごちゃごちゃになってるw
873 :
837 :2011/10/06(木) 11:13:03.84 ID:fdTMNK7h
>>846 大抵、まずは筆記まで進んで研究ストップ、拡張が終わり首都で図書館が立ち次第研究再開
文学まで行ってアレク建造、余裕があれば演劇を取り、その後法律に進み哲学ジャンプ
紙&教育で科学者を2人消費、自由主義自力研究、ラッシュ用ユニット生産開始
ライフルR or カノンRのために必要技術が欲しい(ここで技術交換すべきなのか迷う)
仕方ないので自力開発→よし準備は整ったさあRだ→もう追いつかれてる('A`;)
大体こんなパターンを繰り返してます
自分で書いてて紙〜自由主義で科学者3人消費すべきだというのは主な改善点ですね
一番分からないのは、自由主義一直線で進んできた時に残された必要技術たちは、どうやって取得すべきなんでしょうか
とにかくルネサンスRで隣国1国を安定して飲み込めるようになりたい(´・ω・`)
>>872 できない。バニラのはあくまで「その場でスタック内全ユニットに経験値を与える」だけだ
FfH2のは「パワー+1、戦闘後の経験値取得量+1」で即効性はない。即効性はないから後で取り外せる
>>872 正直文章だけだと問題ない気がするけど
セーブデータ見ないとそれ以上わからない
873だった
>>873 ・ライフルラッシュ
その時点で欲しい技術は恐らく機械(工学)ギルド銀行活版共通規格火薬。徴兵ならナショナリズムかな。
理想はナショナリズム自力開発してそれを元手にギルドまで揃える。間違っても紙を出さないように。AIは紙を秘匿すつ上に開発しない傾向がある。
哲学は手ごろな重さなので交換に使う。羅針盤や音楽あたりもセット販売で。
銀行制度は軽いし、AIも秘匿しないので楽勝。火薬は自力。
ちなみに火薬は程ほどバラまいていい。解禁されるのはマスケットのみだし、長弓よりコスパが悪いのでどんどん作ってもらいたい。
胸甲騎兵もライフルなら問題ない。が、擲弾も早まるので2国抜きの際は注意。
スピードが大事なので不利かつ危険な取引でもガンガンやる。
どうせ1〜2国呑んで外交関係もぶっ壊れるので。小銭は徴収して100%維持がんば。
んで、そろそろ科学者が出るので活版に突っ込む。残りは共通規格だけのはず。根性。
自由主義後は活版と教育は出来るだけ秘匿。共通規格は絶対に秘匿。
・カノンラッシュ
ライフルと大きく違うのは、化学にも科学者を突っ込めるとこ。活版が無駄になるが。
それでもこっちの方が早いし簡単でおすすめ。
工学とギルドがネックだが、自力で火薬と化学まで頑張る。
最後に教育について。
いい重さなので、つい自由主義後に出したい所だが、本当は秘匿すべき。
内政屋はすぐに大学を建ててしまうし、オックスですらあっという間に建つ。
AIはハンマーボーナスがあるのに、投資効果の低いビーカー生産を多用しているが、大学が解禁されると全土で建て始める。
非戦内政屋がプレイヤーが戦争してる間に凄まじい研究加速を見せるのはこれと天文台が原因。
活版と表現の自由による加速はイマイチ上手く使えていないようで、教育のそれ程ではない。
>>873 気になるのは、美学ルートと法律ルートを両方自力研究してるところかなあ。
小屋経済ならそれでいいと思うんだけど、
官僚小屋での消費型専門家経済なら両方とも研究してると遅くなる気がする。
アレク放置してできるだけ最速で官僚制導入するのを1回試してみたらどうだろう。
最近始めたばかりの者ですが、 ゲームを進めていくにつれてターンの切り替わり時間がやってられないくらい長くなってしまいます。 このロード時間はpcスペックに依存するのでしょうか?
>>879 ターンに時間がかかるならCPU、画面を動かした時カクカクするならグラボに難あり
civはかなりCPUに依存すると思う
公式にはペン4以上推奨と書いてありますが、C2D以下のPCだとプレイは可能だけど少し気になる・・・かな?
この機会にPC新調してはいかがでしょう
処理を軽くするなどのチェックを入れるかスペックを上げるかしないと 終盤の1スタック50〜100ユニットとかになると死ぬと思う。
後やってるMODによる FfHとかはクソ遅い
wikiしんでるね
>>879 面倒だけどリロードすると軽くなる場合もある
単純にスペック不足の可能性もあるけど試してみるといい
俺は1ゲームに最低3回くらいはリロードしてるわ
>>873 法律開発後に哲学ジャンプしてるのは誤記、だよね?
一応演劇からもジャンプ出来るよ。前提の瞑想あたりは忘れがち。
面子次第だが大理石ありなら法律終わって美学・文学行っても間に合う時も。伐採は必須。
採算取れるかは計算しないと解らない。ただマンサが居たら美学は諦める。あいつ速すぎ。
法律後に哲学ジャンプって普通じゃない
普通じゃない=よくあるじゃない 普通じゃない=異常
アニメじゃない=本当のことさ
え? 法律行った後の哲学ジャンプって普通じゃないの?
日本語は難しいから英語で喋ろう レッツスピークジャパニーズ
発音の問題だな!か?かってレベル
ニュアンスで意味が変わる文は、文字で書かない方がいいな
ちゃんと意味が確定する書き方でないとw ……自分の上のレス、文的におかしいなw 文字でなければ、絵で書けばいいのかって……
civ3にも飽きてきたので最近civ4をやりだしたのですが、いまいち都市をどれくらい作ればいいのかわかりません。 作りすぎては駄目みたいな攻略記事をみたのですが、どのくらいで留めておくべきなのでしょうか? また、制覇勝利を目指す場合はどうすればいいのでしょうか?
とりあえず6都市を目安にすればよいかと。 標準マップで国家遺産の建設条件が6都市からなのと維持費の境的に。 制覇の場合どこで戦争仕掛けるのかによるのでレポとか参照するといいかも。
難易度にもよるんではないか。 低難易度なら幾らでも拡張できるが、高難易度で同じように広げると維持費で首が回らなくなる。
まぁよく言われるように標準サイズで6都市が目安。 天帝あたりになると物理的に5都市しか立たないような状況もあるけど。 エカテあたりなら7くらいはいけるけど。
900 :
896 :2011/10/06(木) 22:21:35.56 ID:PY8H9D9F
アドバイスありがとうございます。 6都市ですか、少ないんですね。civ3ではとにかく作ったほうが良かったので慣れるまで時間がかかりそうです。
civ5だとルネサンスまでの最適都市数は2〜3都市らしい
Civ6ではきっと1都市安定になるな
昔の国家は1国1都市だったのかな
なんかそんなマップあったような
戦略レイヤー表示(地球儀表示)に移らないでMAPに線を引きたいのですが、何か方法がありませんか? Alt+Sで標識が立てられるのは知っているのですが、線を引くSCはないのですか?
>>900 首都に図書館を作り始める前までに3つくらい周辺都市を建てたい
あとは余裕ができたら空いてるスペースに都市を詰め込んでいく感じ
詰め込めるだけ詰め込むのが理想ではあるけど、そこら辺は戦術と相談で
マップ小さいでルネサンスにラッシュをかけたいなら5都市でもできないことはない
逆に広々とした土地を確保できたら、ラッシュに固執せずじっくり育てるのも手
外交画面で下の選択肢などの文字が表示されず、外交をすることができない状態になることがあるのですが、 対処法を知っている方いませんか?CGE導入時は発生せず、他のmodや本体のみで発生することがあります。
昔、Assetフォルダを保護(WB禁止)にチェック入れてたら同じことなってた。 再インスコしたらならなくなったけど。 もしチェック入れてたら外してみたら?
このシリーズの4に興味がわいているんだが なんか難しいゲームみたいなんで まずは安価でシンプルな1から始めたほうが無難かな? 近所の店でPSの中古が500円で売っているんだが。
せめて2にしたら? 1は今やるにはちとグラがきつかったような 当時はすっげえはまったけどね
せめて3にしたら? 1、2は今やるにはちとグラがきつかったような 当時はすっげえはまったけどね
シリーズ毎に別ゲーだから昔の奴に慣れてもこのゲームをやる上であんまり意味ない気もするけど
SMAXで超人類余裕wとか思ってたらCiv4貴族でぬっ殺された でもパン、ハンマー、コインで国をやりくりして、都市は広大に広がってる大地から一つタイルを選んで建てる、みたいな そういう部分が一緒なら導入にはなるとは思うよ
せめてFreeCivにしたら? 1、2、3は今やるにはちと金出すのがもったいないような 当時はケツ毛ェ浜田岬
1も世界七大文明も2も5より面白かったのは俺だけかな?
君だけ
>>909 初めてやるならコンシューマ向けのCivilization Revolutionがお薦め
XBOX360・PS3・Nintendo DS・iPhoneで出ている。
iPhone用なら安いし、他も海外中古を狙えば安いと思う。
>>908 情報ありがとうございます。assetフォルダの保護にはチェック入れてません。
試しに再インストールして様子を見てみます。
>>909 4に興味が湧いたなら素直に4から始めていいと思うよ。
ルールはちょっと複雑だけど、動画とかもいろいろあるし、
仕組みを覚えていってできることが増えてくるのが楽しいのもあるしね。
デラックスパックを購入しました Wikiやテンプレには、「シナリオをやらないならウォーロードは不要」と書いてありますが… なんか勿体無い気がしますw シナリオをやらない人が「ウォーロード」をインストするメリットって、何かありますか? 特にないなら、無印とBTSだけをインストします
>>920 > シナリオをやらない人が「ウォーロード」をインストするメリットって、何かありますか?
それはもちろん、WLのルールでプレイができること、だなw
ただし、BtSはWLや無印を素直に進化させた感じなので、
BtSがあるのにWLや無印のルールで遊ぶ理由があるのかというと微妙。
あとWL不要って記述は、無印と拡張パックをばらばらに買う人が
「最新のBtSのためには3本とも必要?」と勘違いしないためって理由が強い。
インストールしてみて
>>4 のバグが起きなければ特に問題は無い。
>>920 シナリオ用のグラフィックが入ってるから
Modでそれを使ったりはできる
使ってて公開されてるModが有るかは知らない
925 :
863 :2011/10/07(金) 18:39:55.70 ID:jcrMaWve
>>864 ,
>>867 レスありです。
とりあえず、ゴビ砂漠周辺や東シベリア辺りの食糧に難がある場所以外は小屋建てときます。
ところで……。
都市間の間隔って、皆さんどんな感じでやってます?
青丸が出る建設推奨地って、都市に近くて都市圏が被ったり、逆に遠くて隙間ができたりするから鵜呑み出来ないし、
都市圏に隙間なく都市を配置すると、河川域からずれたり、山や海で配置できなくて空く場所あったり……
状況次第としかいいようないけど ヒントの青丸は無視していいと思う あれは将来的に戦略資源がでる可能性があったりする とかみたいのもあるらしいけど
都市間がキツキツだと人口13越えたあたりから成長が止まり易くなる 資源が回収できなくて幸福衛生限界がそこらへんになるから。単純に市民を配置するタイルが頭打ちになるから ただ食料さえあれば、キツキツでも全然問題ないんだけどね。専門家経済→拡張戦争すればいいので 都市間広いと都市の将来性はある。工業化時代以降、広くして良かったと思う筈 デメリットは維持費が高くなちがち。移動が多く必要なので、労働者も多く必要になる 自分は1〜4マスは必ず他都市と被せたいタイプ 広くして将来性を買ってもそのメリットを享受する前に、ゲームの勝敗は決まるから どの都市も人口12〜17にして農場の数を調節すれば、全タイル効率よく活用できるもんだから てか都市間よりももっと入植時に考慮すべき要素が他にいっぱいあるような。 結論としては都市間どーでもいい
>>925 間が2マスは流石に狭いと思うが、
3〜5なら資源や防衛・外交上の理由で選べば良いと思うよ。
他国との都市間隔は4マスがベスト。
狭いと国境問題になりやすく、間隔が5マスだと2マス開けて新都市を建てられる可能性がある。
都市間隔ってのはCIVをやる上で戦略的なものだから 状況や人によって違うしこれが正解ってのはない。 SSでもこのスレに張れば住人がお勧めを示してくれるだろう。
川沿いのA級生産立地があったら重ならないようにはするけど それ以外は基本詰めまくるなー A級都市は奪うもの
2つ質問があります ・私掠船で未発見AIと初交流した場合どうなりますか? ・都市を他国に発見されたり斥候や船などのユニット同士での交流のみで他国の土地の位置がわからない状態で戦争状態になった場合、AIは主にどのような行動を取るのでしょうか?
・ワールドビルダーを開いて私掠船を未発見AIの付近に置く。またはその逆のことをして見ればわかると思います。 ・なんか意味が良くわかりかねますが、WBを開いてそういう状況を作り出して、 戦争を吹っかけてみるといいのではないでしょうか。
初接触がスパイ・私掠船の場合は、外交画面が表示されずにスコア欄の未接触マークが消える。実質いつもといっしょ。
>>925 AIは青丸に良く建てるから、
青丸から二マス離れた土地に建てると国境問題が起こりにくいって聞いたことあるな
皇帝プレイヤーだが、自分はとりあえず狭ければ狭いほど良い派だな
宝石群生でも無ければ、食料と必要最小限のハンマーさえ確保できれば良い
俺はまだ青かったのか・・・ 内政屋と言いながら城塞カノンで楽しんでるハンパ者・・・
侵略は内政する土地を求めてするもの
青マルと言えば…… 最初に表示された場所に行っても、そこで立てろという青色表示がなくなり、 別の位置に青マルが表示されるという、まるで逃げ水のような現象って何なの?
普通に答えた上で、「次から疑問に思ったらWBで試せることは試せ」と付け加えるのがベスト
自分みたいな中級者には他人の質問回答でも参考になることがある
WBで試せで終わったらただの駄レスにしかならない
>>933 みたいな明快な回答の前じゃよけいに
>>932 が駄レスに見える
自分でやれアホって言ってるわけじゃない。 私は知りませんが、こんな方法で調べてみては? って脳内で変換できんかー
なんでもかんでも鵜呑みにしないほうが良い。ここで聞いたのが間違ってることもある。 結局自分で調べるのが一番確かなんだよ。手順示してるから優しい方だと思うよ。 嘘教たり知らない癖に語る奴はモンテプラエにパパパパァー!されろ
WB使えば即試せることを聞くなよとは思うがね
WB知らないかもしれないからの応答だろ
>>932 は
結局
>>933 も2つ目には回答してないんだから
>>932 の回答がそこまで筋違いとも思わんけどな
>>933 も若干間違ってる気がしないでもない
スパイも私掠船も普通のユニットの時と同じように挨拶してきたよ
>>933 はWBの起動してるときにAIの視界にユニット置いたんじゃないか?
あれ、ほんとだわ。
>>943 の言うとおりだった
うっかり騙されるところだったわスマソ
手の平返すの早いな
SteamにてCiv4コンプエディションを購入済みなのですが 日本語版を購入しデータを引用することでSteam側から日本語で起動できないものでしょうか? 非Steamゲームを追加でもいいのですが、起動時間などが記録されないので・・・
927 農場の数調節と、あと余計な施設建てない事で衛生幸福の有効活用もできるか 衛生に余裕あれば水道橋建てない 幸福に余裕あればコロシアム建てない、みたいな 内政帝レポ見て気が付いたことだがw
やすいからciv4狩ったんだけど貴族がクリアできない。 なんか漠然としたコツとか教えてください。
世界遺産を立てまくろうとしない 戦争しない方針でも軍備は怠るな 建てた都市の目的をできるだけ決めて特化させる マニュアル読んでシヴィロペディアも読む それでも詰まったらもう一回読む それでダメなら質問なり相談なり あとスレ立て頼んだ
忍者リセットされてるオワコン
>>960 すまんがたのむわ…
>>951 ありがとう、都市の特化やってなかったわ。
>>931 の2番目は「AIがこっちの領土の場所を知らない時に宣戦布告したらAIはどういう戦術戦略を取るのか」って意味かしら
昨日購入して、無印+WL+BTSをインストしてBTSで遊んでます マップに集落があって、戦士を行かせるのにAって表示されました これって「そこに行くのに2ターンかかる」って意味ですよね? なのにターンエンドしたら、集落が消えてテクノロジーが手に入りました これって何故なんですか?
そりゃ1+1は2だから
集落が消えた時点では、戦士はまだ集落のあるタイルに到達していなかった気もしたんですが… 私の見間違いだったのかな?
ターンエンドしてるんだから技術が手に入ったのは2T目だろJK
1ターン目 集落まで行くルートを予約 当然、このターンの分で一歩進む 2ターン目 予約されてた行動分1歩進む 技術獲得 これだけ馬鹿丁寧に書けばわかるかね?
>>954 1は現在のターンでそこから数え始める
だから2は次のターン
次の次のターンではないよ
労働者のターンエンドのタイミングが分かりづらかったのを思い出した 例えば伐採完了まであと2ターンって出てるから、次に労働者の仕事キャンルしとけば ば準備伐採できるやと思って次ターンにすると、次ターン伐採されてしまうとか
立てられなかった
たてる
自由主義取得で大幅先行できたとき、みんなどうしてる? 他文明が自由主義タッチするまで取らない? 自分は共産主義のために取ってしまうことが多い。
それは自由主義で共産主義ボーナスを取るという事? そこまでぶっちぎるのは偉人ジャンプを使わないと苦しいが、確かに取れれば強い。 個人的には前提の天文あるなら、より重い物理学。ボーナスの大科学者消費の黄金期でその後共産行きもアリ。 飛行船は弱体化されたと言っても、アンチがいないと無双出来る。騎兵隊のお供には最強。
967 :
!Ninja :2011/10/09(日) 11:28:23.45 ID:+vxmhNdH
こう?
>>965 共産主義を取って、マスケ量産しつつ鋼鉄を目指してカノン量産。
その後、ライフル目指して、ライフル1号が前線に到着したら宣戦布告。
徴兵やアプグレとか使わずに通常生産だけでラッシュ。
>>965 結局何がしたいかだよ。
カノンRやライフルRしたいなら、
自由主義はカノンRやライフルRを早めるための手段なわけだから、
鋼鉄やライフリングまでに使わなかったら意味が薄い。
もちろん共産主義まで行って生産力高めて、AIと生産力勝負するのも1つの手ではあるけど、
よほどじゃないとラッシュじゃなくて正面からの力押しの戦争になりがち。
宇宙勝利したいなら、
自由主義は少しでも研究速度を上げるための手段なわけだから、
なるべく高価な技術を取りに行く。特に電気ルートだと嬉しいから物理学かな?
都市画面の交易路について、お聞きしたい事があります 首都が京都で、だいぶ離れた位置に第2都市の大阪を建てました 文化圏も被ってないし、道路も途中までしか建設してないのに… 交易路が表示されて、双方の産物を利用可能になりました これって何故なんですか? 後、交易路に京都は大阪、大阪は京都と表示されてたのに… いつの間にか、京都がモスクワ、大阪が北京になってました これも何故なんですか? 交易路は1つしか表示されないんですか?
>>970 wikiのFAQに結構詳細に書かれてるから、
FAQのページを交易路で検索しながら読んでくるといい。
その上でよく判らない点があればそこを改めて聞くといい。
>>971 Wikiに全ての回答がありました
ありがとうございました
自由主義自体が優秀な交換材料だし、重くて瞬発力のある技術を取るのが定石。 ライフリング、鋼鉄以外に現実的で良く聞くのが、 小屋スパムを活かすための民主主義 専門化経済をさらに加速させる憲法 海外貿易を解禁する天文学 あたりじゃないかな
宗教をうまく組み込んで遊びたいけど 高難易度じゃむずかしいなー
お互いに地図交換して同時に世界一周達成したときってどっちにボーナス入るとか決まってるんだろうか 自力で世界一周したターンに地図交換したら相手にボーナス取られて(´・ω・`)ショボーン
プレイヤーって全文明の中で一番最初にターンフェイズが回ってくるんだっけ? で、世界一周したかどうかの判定は各文明のターンフェイズの最初に判定されてるんじゃね だから自力で世界一周したターンに地図交換したら、相手にボーナス取られるのも当然
海ユニット動かす前に地図交換したらボーナス取られなかったと思うよ
>>977 今やってたのは地球18文明のシナリオなんだけど
どうもターンフェイズが回ってくる順番は文明選択のときの並び順っぽいね
だからカスタムゲームとかだとプレイヤーが一番上だから最初に判定がくるから常にボーナスとれるが
シナリオだと一番上とは限らないから自分より並び順が上の相手だとボーナスとられるみたい
都市を守ってる弓兵に5分5分以上の戦いをするにはどれだけの戦力が必要でしょうか
弓兵そのもの以外の状況にかなり左右されるし防衛志向かどうかでも全然違う とりあえずWikiの「都市攻撃の勝率(WL)」ってページをある程度参考にするといいかと ちなみに兵舎あり都市から作ったケチュアなら楽勝
なるほど。これはとても参考になりそうです。 ただ斧Rが本当に強いのか心配になってきました。 できたての斧は篭った弓に対して28.8%しかないんですね・・・ 本当に守りの薄い序盤だけの戦略なんですね 普通に戦えるのは剣士・不死くらいですか
WB使って蛮族都市作って弓配置して周りに斧やら何やら置いてみて、 勝率がどのくらいになるかとか3体抜くのに何人くらい犠牲になるかとか、 実際にやってみるといい 昇進も自由につけられるから長ったらしい計算しなくても実際の確率が拝める
メニューからワールドビルダーですね、わかりました。ありがとうございます
斧Rはおっしゃる通り効率は最悪。死にまくる。 ただし意図があって、 AIにハンマーボーナスが付く場合、時間が経つ程引き離される 更にその頃相手は開拓に必死で軍備は割と手薄 この二点を付く形。次に解禁される長弓が強過ぎて長く戦争出来ないというのもある。 斧Rやりたいなら相手を選ぶ事。創造志向・丘都市が多い・弓のユニーク持ちは厳しい。都市攻めるなら、相手の二倍以上数が無いと話にならない。確率を見て解る通り、最初の奴は死ぬ。要は特攻隊。
>>985 わかりました。なれないうちは完全に賭けで、慣れればある程度勝てる相手に挑めるということですね
ところでBTSはBTSのソフトを入れて起動するのが正しいですか?
BTSをインストールしても、スタートにあるショートカットは無印だったりするので気になって。
あとワールドビルダーは解禁に何か必要でしょうか?
無印を入れてもBTSを入れてもメニューでCtr+Wを押しても何も出ません
もしかしてMODですか?
編集のロックを外しとけ
慣れても博打だけどね。 斧Rって、大抵自分が糞立地だとか相手が近過ぎるから『せざるをえない』ものだし。このままだとジリ貧だから、さっさと勝負に出る方法。運が悪いと普通に死ねる。 ワールドビルダーは、右上のゲームを終了したりオプション開いたりする所からも開ける。 ショートカットの挙動は7とxpで違う気がする。
あ、ゲーム中だったんですね。起動直後のメニューで探してました。 割と確立通りに勝てそうなので、弓2に対して斧4あれば5分5分だと思いました。 ただWBでやったので、実際の場合どれだけ早く斧に取り掛かれて、どれだけ作れるかはわかりませんが・・・
まあ斧Rが効率いいとそれがどんな状況でも最適解になっちゃうからね 防衛専門の弓兵の価値も減るし 基本は防衛側が有利というのはいいバランスだと思う
斧ラッシュ 斧兵でラッシュ パトラッシュ ??
BTSのショートカットはWindows Media Centerの中にある
皇帝迅速だけど馬なら35Tちょい越えで8くらい揃えて殴る。 斧なら斧12槍2くらいで50Tくらいにいく 意外と強いよチャリR
>>986 ショートカットからしか起動できないという思い込みはいい加減やめよう
プログラム自体はインストールした場所にあるんだから
馬は2〜3枚できてから宣戦したほうがいいかも AIが銅確保したら死ぬし。開拓者と労働者早めに拉致すればするほど有利だし
中盤に遠くへ遠征している隣国AIに突如宣戦して都市掠め取るみたいに、 初期ラッシュは数を揃えて正面から抜くんじゃなくて虚を突く奇襲の類だな 数を揃えて初期開戦するならカタパラッシュやプラエラッシュした方がいい
初期ラッシュはよほどうまくいくか有用に扱えるUUを混ぜないと本当に領土を確保するためだけに内臓ボロボロにして血反吐を吐くことになる
でも超近距離の首都のみの隣国の文化圏沿いを戦士で歩いていたら労働者が隣接タイルにやってきて、誘惑に負けて宣戦拉致しちゃうでしょ。 その戦士で敵文化圏内の改善を破壊しつつこちらは鉄を確保して剣士量産、敵弓をやっつけて敵文明滅亡とかやっちゃうでしょ。 序盤労働者なんてエサを目の前でチラつかされたらバクッといっちゃう。アレって絶対わざとだよね
俺マンサ病だからそんな野蛮なことはしません
俺ローマだから優雅にプラエラッシュで一息に決めます
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。