【G-XTH】チームムラマサ総合 B55【円卓の生徒】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:2010/10/08(金) 01:22:12 ID:evV5dD6/
>>949
そんなこと振られても社長困るだろ!
好きにしてくださいとしか答えようがねぇw
953名無しさんの野望:2010/10/08(金) 01:34:31 ID:oKAJLQxT
>>949
2chのスレタイまで社長に聞く馬鹿とかおまえだけ 帰れ
954名無しさんの野望:2010/10/08(金) 02:07:59 ID:xlX9YGJ9
>ここはTeam Muramasa(通称チームラ)が開発したPCゲーム
>「GENERATION XTHシリーズ」 「円卓の生徒」について語るスレです。

>1のこの明文で俺の感傷は折り合いついてるのだが
けっこうスレタイに入れときたい人間が居るのな。
955名無しさんの野望:2010/10/08(金) 03:32:05 ID:on2G7w1K
今年の2,3月頃にxthSETとその後円卓を買った者ですが
それまでチームムラマサ&EXP社の存在を知りませんでした

たしかここにはスレタイ検索の仕方すらしらないけど
XTHの文字を見つけてたどり着いたような覚えが。
956名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:03:26 ID:N3lii8Dh
俺はCH発売時にXTHでスレタイ検索して辿り着いたな
957名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:06:57 ID:7W4qibw5
まぁタイトルだよね一番わかるのは
958名無しさんの野望:2010/10/08(金) 10:20:44 ID:ANweeujb
会社の前に捨て猫・・・やったね、社長。社長が増えるよ!
959名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:32:11 ID:xrH+U5K1
青い瞳の猫なのかw
960名無しさんの野望:2010/10/08(金) 11:50:49 ID:TsaYAUbz
【G-XTH】チームムラマサ総合 B56【円卓の生徒】のまま次スレに突入すると
いづれクロブラ単独スレが立っちゃう気がするよ。クロブラがメディアに露出し始める頃。早ければ今月末くらいには。

ここの住人が単独スレいらん。って言ってても、第3者は知る由もないし
スレ一覧検索してクロブラスレがないとなれば、欲しい人は立てちゃうだろう。

で、円卓の時みたいに黙殺と。

だったら、住人主導でクロブラスレ立てちゃえばいいじゃん。と思うのは極論だろうか。
過疎るという意見もあるだろうけど、住人が意識して使い分ければ意外と両立しそうな気がするんだが。

新作の個別スレがあれば、ここはこのままのスレタイでも問題は生じない。
961名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:12:19 ID:xCp7idLD
個人的に>>923でいいかな
総合でタイトルいちいち付けてたらキリが無い
962名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:27:18 ID:7W4qibw5
ルール決めて立てるんであればそれもいいと思うけどね
それならそれで黒ブラ個別スレというよりはg-xthシリーズ総合にした方がいいと思うけど
963名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:32:36 ID:TsaYAUbz
>>962
あー、なるほど、G-XTH/クロブラ総合ってアリだね。
同じシリーズだもんなぁ
964名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:42:38 ID:dWIWEezL
クロブラ個別スレは放っておいたらどうせ立っちゃいそうだし
テンプレ作ってこっちともリンクするような形で立てとくのがいいと思うな。

後スレどうするかはともかく攻略wikiとかはG-XTH Wikiにクロブラ項目作ってやるの?
965名無しさんの野望:2010/10/08(金) 12:46:58 ID:swhPReny
>>964
テンプレを良く見るんだ
黒ブラwikiは既に存在してる
966名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:27:06 ID:Ao+LdM8w
こんなネタが続いてるのも他に話すことがないからだな
967名無しさんの野望:2010/10/08(金) 13:57:55 ID:TKaTg5X1
男先生とバーゴの二人旅でクリア目指すかな。
968名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:12:04 ID:khxOdmi5
>>960
個人的にはこれがいいな
969名無しさんの野望:2010/10/08(金) 14:44:03 ID:Z5414ycd
>>970
君に任せた!
970名無しさんの野望:2010/10/08(金) 16:22:44 ID:oKAJLQxT
>>935で良いよもう
971名無しさんの野望:2010/10/08(金) 17:46:13 ID:dWIWEezL
>>970
君に任せた!
972名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:24:20 ID:WyVFaMhB
アバター・・・変わっても結局微妙な
まぁ、桜子だししょうがないか
973名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:27:37 ID:YmsStI7G
毎回2chトップから『XTH』で検索して来てるから、『XTH』だけは残してくれw
974名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:34:35 ID:lSOig4NI
開発途中とは言え、なんか変な顔だなw >黒ブラアバター
975名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:38:15 ID:0hOlIeRR
新アバターの目が怖いんだが・・・
976名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:41:44 ID:wFwWDRRE
何故かペコちゃん思い出すんだが・・・
977名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:42:24 ID:HzZX1Zfy
これはないわ・・・
978名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:43:09 ID:jRPpp2N6
>>970は居ないかー?
とりあえずテンプレ見直しだけやってみた
突っ込みどころ満載だと思うので修正たのむ

スレタイは個人的にはとりあえず
【G-XTH】チームムラマサ/EXP総合 B○○【円卓】
にしておいてクロブラスレは別に立てれば良いかなと思うがどうしようかね

ここはTeam Muramasa(通称チームラ)が開発したPCゲーム
「GENERATION XTHシリーズ」「円卓の生徒」について語るスレです。

■前スレ
【G-XTH】チームムラマサ総合 B55【円卓の生徒】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1282878767/

■公式サイト
株式会社エクスペリエンス
http://www.exp-inc.jp/web0904/
チーム ムラマサ(開発チーム)公式
http://team-muramasa.com/munity/
GENERATION XTH公式(体験版無料配布中)
http://www.exp-inc.jp/xth/
迷宮クロスブラッド公式
http://www.exp-inc.jp/xbl/
円卓の生徒公式(体験版無料配布中)
http://www.exp-inc.jp/sor/
エクスペリエンスオンラインショップ
http://www2.enekoshop.jp/shop/exp/
979名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:46:41 ID:jRPpp2N6
■関連サイト
社長ブログ
http://www.exp-inc.jp/web0904/modules/prsblog/
社長ツイッター
http://twitter.com/CHIKAMI_EXP

■wiki
G-XTH Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/rr/gxth/
円卓の生徒 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/sor/
迷宮クロスブラッド Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/xbl/

■関連スレ
【G-XTH】GENERATION XTH ツール&改造 CODE-3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1239889928/
Wizardry XTH総合 66時間目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1284346373/
☆ Wiz系 マイキャラ+脳内設定を晒そう ☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1240788187
980名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:47:32 ID:jRPpp2N6
■GENERATION XTHシリーズ
ジャンル:思考型ダンジョン探索RPG
プラットフォーム:Windows 7/Vista/XP/2000 日本語版
企画・開発・販売:株式会社エクスペリエンス/Team Muramasa

一学期:GENERATION XTH -CODE HAZARD-
二学期:GENERATION XTH -CODE BREAKER-
三学期:GENERATION XTH -CODE REALIZE-
最新作:GENERATION XTH -迷宮クロスブラッド- ※2010年12月17日発売予定

G-XTH体験版・スタートパッチダウンロードサイト
http://www.exp-inc.jp/xth/downloads/
(※ 1作目 CH スタートパッチVer.1.400 2009/10/30 が現時点での最新版)
(※ 2作目 CB スタートパッチVer.1.200 2010/06/25 が現時点での最新版)
(※ 3作目 CR リーサルパッチVer.1.201 2009/08/31 が現時点での最新版)

■円卓の生徒
ジャンル:ファンタジーダンジョン探索RPG
プラットフォーム:Windows 7/Vista/XP 日本語版 ※XBox360版も発売予定
企画・開発・販売:株式会社エクスペリエンス/Team Muramasa

円卓の生徒体験版・スタートパッチ・初回限定特典ダウンロードサイト
http://download-exp-inc.jp/sor/
(※マニアクスパッチVer.1.200 2010/06/01 が現時点での最新版)
981名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:49:10 ID:jRPpp2N6
■新規の方へ
Q:チームラのゲームは俺でも楽しめますか?
A:テンプレにある4gamerの紹介記事を見たり、体験版をプレイすると良いでしょう。
 各作品は必要スペックも異なりますので、
 動作確認のためにも購入前に体験版のダウンロードをお勧めします。

Q:GENERATION XTHは三部作だそうですが、一作でも遊べますか?
A:結論から言うと、遊べます。
 プレイヤーキャラクターは三部作を通して引継ぎ可能で、ストーリーラインも連続しています。
 ただし、作品ごとに区切りが付いているため、一作品だけでも遊べなくはないです。
 (もちろん、ストーリーを楽しみたいのなら、最初のCHから順にプレイするのが
 一番面白いと思われます。)
 ストーリーを重視しない、もしくは時間や金銭等の理由で一作だけ購入したいというのなら、
 最新作CRを購入するのが無難でしょう。

Q:ソフトはどこで買えるの?
A:テンプレ内のエクスペリエンスオンラインショップ、またはAmazonなどで通信販売中。
 店頭販売はあきばお〜四號店(あきばお〜こく)やヤマダ電気、ヨドバシカメラなどの家電量販店で。
 ※家電量販店への販売代行は「株式会社マグノリア」という所が取り仕切っています。

Q:ジェネレーションエクス・リブートって何?
A:基本的にはジェネレーションエクス・プラス コードハザードと同じです。
 <プラスとの変更点>
 ・パッケージを手に取りやすい絵柄に変更。
 ・円卓の生徒のキャラクターをユーザーアイコンとして追加。
 ・登場NPCのグラフィックをコードリアライズのものに変更を行った。
 ・公式HPにある漫画+1話を内包。(小冊子と同じ)
982名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:49:50 ID:jRPpp2N6
Q:Xbox360で円卓出るみたいだけど、PC版からの追加要素はあるの?
A:現時点で判明している追加点は以下の通り。ソースは社長ブログ&ツイッター。
  PC版も追加パッチでサポートしてくれるみたいです。

・新モンスグラ追加、ムカブ等の固有モンスは新規グラに差し替え
・新曲追加&既存曲のクオリティアップ
・高解像度への対応、イベントグラの追加 etc...

Q:GENERATION XTHと円卓、どう違うの?
A:G-XTH…現代が舞台、アバターのグラフィック(体格や髪形、装備品グラ等)をカスタマイズできる。
  自作画像も使用可能。難易度は3Dダンジョン中級〜上級者向け。
  円卓…「魔王を倒す」という王道ファンタジー。面談でキャラと仲良くなるなどのキャラゲー風味もある。
  難易度は3Dダンジョン初級者向け。ただし、2週目以降推奨の上級者用モードあり。

あとは以下の通り。おおむね合っている。

ちっぱい娘にド突かれるのがG-XTH
ちっぱい娘に「パパって呼んでいいですか」とか言われて添い寝してもらえるのが円卓

デレないツンが出しゃばるのがG-XTH
お姫様なツンがデレるのが円卓

おっぱいが飛んで攻撃してくるのがG-XTH
おっぱいを膝枕で堪能できるのが円卓

幼女をまさぐれるのがG-XTH
幼女っぽい犬と呑み比べられるのが円卓
ギャルが屁をこいてやる気を下げてくるのがG-XTH
ギャルが健気にがんばるのが円卓

大人のお姉さんが見向きもしてくれないのがG-XTH
クーデレお姉さんを抱き枕にできるのが円卓
983名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:53:13 ID:jRPpp2N6
これで終わりです。wikiは>1に入れたほうが良かったかな
984名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:56:33 ID:ANweeujb
Q:チームラのゲームは俺でも楽しめますか?
A:テンプレにある4gamerの紹介記事を見たり、体験版をプレイすると良いでしょう。
 各作品は必要スペックも異なりますので、
 動作確認のためにも購入前に体験版のダウンロードをお勧めします。

これも案が上がってたね
4亀だけのせるのはどうかっての
まぁ、テンプレにURL今はないんだけど
985名無しさんの野望:2010/10/08(金) 18:59:06 ID:dWIWEezL
前スレと関連スレを続けて書いて
公式と社長関連を続けるのがいいかと。

ていうか、作品別公式はexp公式のメインにリンクあるし
オンラインショップは要らないんじゃない?
986名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:00:52 ID:dWIWEezL
あと関連スレに

【ダンジョン探索】円卓の生徒【RPG】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1265371689/

抜けてるね
987名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:46:59 ID:u980pwS7
>980
970もいないみたいだしそれでいいんでね?
もう埋まるし
988名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:47:30 ID:dWIWEezL
>>970居ないぽいしもうスレ残り少ないから
>>980が立てたほうがいいかも。
989名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:53:30 ID:jRPpp2N6
Q:チームラのゲームは俺でも楽しめますか?
A:G-XTHでしたら公式サイト(http://www.exp-inc.jp/xth/)の「エクスの楽しみ方」
 円卓の生徒でしたら公式サイト(http://www.exp-inc.jp/sor/)の「円卓の生徒とは?」
 を見たり、体験版をプレイすると良いでしょう。各作品は必要スペックも異なりますので
 動作確認のためにも購入前に体験版のダウンロードをお勧めします。
4亀のとここれでどうだろう?
あとは順番入れ替え・関連スレ追加・公式サイトはとコミュだけにして
スレタイはとりあえず【G-XTH】チームムラマサ/EXP総合 B56【円卓】で建てる

でおkなら行ってくる
990名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:53:33 ID:q4qa40H2
>>935よりは>>923のが気分的には良いけど、便利なのは>>935だな

G-XTHスレを立てるのもアリっちゃアリだけど、
円卓みたいにならないように次スレで相談してからで十分と思います
991名無しさんの野望:2010/10/08(金) 19:58:59 ID:jRPpp2N6
>>989
公式サイトはEXPとコミュだけに〜だった
992名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:13:01 ID:u980pwS7
いんでない
テンプレ長いから>1はすっきりしてた方がいいし
993名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:13:58 ID:HSdXWgPr
>>989
ほぼ問題ないんだけど、ひとつだけ。
ジェネレーションエクス・リブート

ジェネレーションエクス・リブート CHでお願い。

パッケージだと「G-XTH CH REBOOT」の順に読むようにも見えるが…
まあCB、CRも出るかもしれないしね。

994名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:15:30 ID:HiXuAUjk
長すぎると文字数制限に引っかからないか?
995名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:20:48 ID:HSdXWgPr
>>994
悪い、スレタイじゃなくて、
Q:ジェネレーションエクス・リブートって何?のところ。

それにしても今日は社長含め壊れ気味な人が多いな。
996名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:22:24 ID:jRPpp2N6
Q:ジェネレーションエクス・リブート CH って何?
A:基本的にはジェネレーションエクス・プラス コードハザードと同じです。

に修正してスレたて挑戦してくる
997名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:32:52 ID:jRPpp2N6
【G-XTH】チームムラマサ/EXP総合 B56【円卓】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1286537014/

人生初のスレたて終了。不備があったらすまん
W-XTH2のロムにムラマサが出現してないか確認してくる
998名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:35:46 ID:khxOdmi5
ロム兄さんは剣狼だな
999名無しさんの野望:2010/10/08(金) 20:48:38 ID:evV5dD6/
そういや「スレ立てしたら村正が出る」とかあったなw
1000名無しさんの野望:2010/10/08(金) 21:03:20 ID:ANweeujb
ツイッターby一文字
操作系統にはオプションで戦闘内のコマンド完全記憶が導入される。

ほほぅ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。